|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part253

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part252
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306682987/

                  . '⌒\
                /:::::::::::::::ヽ
             /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
       ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
       {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/    ちっちゃくないよ!
          ' ∨イ ┃  ┃ jノミ:リ::::{
        V/人  r‐┐ 〃^)::::::八
2Socket774:2011/06/11(土) 01:28:57.02 ID:a2Zwr6PP
■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 163台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307036034/
BIOS総合質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264074285/
ギコネコ先生の自作PC相談室その34
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300978149/

■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【9列目】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304508886/
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ108
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303687160/
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ109
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306427083/

■メーカー製PCやBTOを相談するなら
パソコン一般
http://hibari.2ch.net/pc/
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■158
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1307192127/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp
3Socket774:2011/06/11(土) 01:29:39.83 ID:a2Zwr6PP
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows
4Socket774:2011/06/11(土) 01:30:20.84 ID:a2Zwr6PP
《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。
5Socket774:2011/06/11(土) 01:31:03.26 ID:a2Zwr6PP
おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ

おいネジんとこ盛り上がってるヤツのスペンサーいるかおしえろ
6Socket774:2011/06/11(土) 01:31:44.07 ID:a2Zwr6PP
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
7Socket774:2011/06/11(土) 01:32:25.96 ID:a2Zwr6PP
>>6
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
8Socket774:2011/06/11(土) 01:33:07.91 ID:a2Zwr6PP

           ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l        テンプレ終わり
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
9Socket774:2011/06/11(土) 01:50:53.29 ID:A6JTwvWJ
すみません
XPsp3でAMDのAthlon64X2 4600+ というCPUを使っているのですが
XPインストール+更新→マザボドライバー→グラボドライバー

の後に、CPUのドライバーって入れる必要があるのでしょうか?
現在tためしにいれずに使ってるのですが、やたらと反応が遅い気がして・・・
10Socket774:2011/06/11(土) 03:01:47.75 ID:VWODIsa0
たしかDual-Core Optimizer入れないとダメだったような。
11Socket774:2011/06/11(土) 04:10:05.38 ID:Rqh/5jJf
御坂妹が自作する場合の注意点plz
12Socket774:2011/06/11(土) 07:17:38.29 ID:dq5kaPq2
お教えください。
メモリ規格 DDR3-1333/1066MHz のマザーボードに、1600MHzのメモリを挿したら1333で正常動作するものですか?
13Socket774:2011/06/11(土) 08:07:32.13 ID:Dyv9V8H1
する、より高性能なメモリを搭載する分には問題ない
混在させれば低い方に勝手に合う
14Socket774:2011/06/11(土) 08:09:10.64 ID:V4TwEw4f
CFもSLIも、ウインドウモード時には有効にならない?
15Socket774:2011/06/11(土) 11:24:46.23 ID:9x4PX6tx
少ないWの電源でとりあえず
動かす事はできているけど
動けば問題ないってワケでもなくて
どこか変に負担がかかってる部分があるんだろうか?
16Socket774:2011/06/11(土) 11:26:33.81 ID:GY9hJGiU
1333仕様のマザーに1600メモリーを乗せる場合
定格ではないということで不安定になったりしますか?
メモリーから見て低くなる分には定格なんでしょうか
よく理解できてなくてすいません
17Socket774:2011/06/11(土) 11:32:05.01 ID:ELRquzsz
だいじょうぶ
18Socket774:2011/06/11(土) 11:35:21.20 ID:y/XJvd9H
そんなメモリで大丈夫か?
19Socket774:2011/06/11(土) 11:36:41.16 ID:ou2x8fjh
大丈夫だ、問題ない
20Socket774:2011/06/11(土) 11:39:01.40 ID:SrVdW1Zl
corei7 2600k が悪く言われる理由とは
自分は買いたいんだけど
21Socket774:2011/06/11(土) 11:45:34.29 ID:XnLuqvW3
悪く言われてるか?
22Socket774:2011/06/11(土) 11:45:56.23 ID:3InLleUO
どんな風に言われてるのかkwsk
23Socket774:2011/06/11(土) 11:53:48.27 ID:SrVdW1Zl
2chでざっと見た感じだけど
corei7 2600k買う奴は情弱 corei5 2500k買うのがいい みたいのがあった気がする
そうなのだろうか
24Socket774:2011/06/11(土) 11:55:58.24 ID:ELRquzsz
貧乏人が言ってるだけだろ
25Socket774:2011/06/11(土) 12:01:58.03 ID:SrVdW1Zl
そうか 安心した
26Socket774:2011/06/11(土) 12:04:19.75 ID:3InLleUO
根拠が示されてなきゃ、ただの流言だぜ

HTTに全て割り振れるような多コア対応アプリ使うなら
価格差並に2600kが伸びるが、シングルコアしか使わないなら
100Mhz差しかない
27Socket774:2011/06/11(土) 12:22:58.63 ID:y/XJvd9H
貧乏人:Corei5でOCしてCorei7と同等!!うめぇwww
一般人:定格でCorei7使えばいいんじゃね?

この程度の違いです
28Socket774:2011/06/11(土) 13:08:07.72 ID:H4B+GfIP
最近3Dゲームをしてるとブレーカーが落ちるみたいにPCの電源がきれるんですけど
これって電源がへたってきて容量不足にでもなってるんですか? それとも熱?
29Socket774:2011/06/11(土) 13:10:57.11 ID:u+qOuxpj
光回線高いからWiMAXにするわ
これで童貞卒業できるな
30Socket774:2011/06/11(土) 13:11:36.08 ID:ELRquzsz
それとも熱?って聞く前に温度調べてから来やがれ
31Socket774:2011/06/11(土) 13:13:15.99 ID:u+qOuxpj
と、思ったけど光と大してかわらんな
32Socket774:2011/06/11(土) 13:16:44.27 ID:H4B+GfIP
誰かエスパーで良いから解決策をくだしあ
33Socket774:2011/06/11(土) 13:23:24.69 ID:Dyv9V8H1
>>28
じゃぁ電源とエスパ

温度確認とか電源皮算用とかmemtestとかである程度目安つくんじゃ
34 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:52:15.35 ID:ItpnlQlZ
>>28
PCやり過ぎだから電源内部に住んでる小っちゃいおっさんが落としてるんだよ。
35Socket774:2011/06/11(土) 13:54:25.06 ID:G+OxHgb6
熱とエスパ
ついでに自作じゃなくBTOとエスパ
解決策は冷やすこと
36Socket774:2011/06/11(土) 14:32:02.96 ID:DJOx9tLn
wikiに乗っていたH61マザーボードの説明を見ると
メモリが1チャネルにつきDIMM 1枚とあるのですが
メモリスロット一つに付き買ってきたメモリを一枚さすという意味でしょうか
37Socket774:2011/06/11(土) 14:42:47.35 ID:wZp/xSSa
p8p67 rev 3.0の消費電力はどれくらいですか?
電源の容量で悩んでます
38Socket774:2011/06/11(土) 15:20:04.21 ID:WZhzIulE
>>37
難しいことを聞くやつ
http://pc.usy.jp/wiki/172.html
http://www.intel.co.jp/Assets/PDF/designguide/324647.pdf
にオンボードチップなどの消費電力を足していけばいいはずなんだけど
そんな面倒な計算をするやつはおらん
ATX ならば余裕をみて 30W から 50W 程度で見積もっておけば
39Socket774:2011/06/11(土) 15:21:45.69 ID:A6JTwvWJ
忍法帖【Lv=2,xxxP】
というのはいったいどういう意味でしょうか
40Socket774:2011/06/11(土) 15:26:20.83 ID:hsAFfN8N
初めてマザーボード、CPUを買おうと思っているのですが、いずれかにグリスは付属しているのでしょうか?
それとも別途購入する必要があるのでしょうか?
両方とも新品を購入予定です。
41Socket774:2011/06/11(土) 15:28:58.05 ID:ELRquzsz
CPUのBOX買えば付属のリテールクーラーに付いてるが
付けなおしたりするのに別途必要だからグリスは買っとけ
42Socket774:2011/06/11(土) 15:41:42.37 ID:lwWiu/JP
HDDいらなくなったから売ろうと思ってるんですが、
データ消去にアルゴリズムDoD 5220-22.Mを1回まわすので十分でしょうか?
43Socket774:2011/06/11(土) 15:42:20.88 ID:WZhzIulE
44Socket774:2011/06/11(土) 15:46:28.04 ID:khrhsOtI
初の自作PCですが

立ち上がりません。

ウィンドウズ起動画面まで行くんですが、そこからいかないようです。


マザボーの画面→セーフモード画面→ウィンドウズ起動画面のループです。


ちなみにウィンドウズ起動画面は、一瞬でロゴ出る前にマザボーの画面に戻ります。


原因ご存知の方教えて下さい。
45Socket774:2011/06/11(土) 15:48:50.15 ID:cpcmI22c
よくそれでインストール出来たな・・・
46Socket774:2011/06/11(土) 15:51:38.43 ID:ELRquzsz
再起動病ならメモリじゃねーの?memtestしてみ
あとVGAの補助電源つけてないとか
まさかメーカー製かBTOのOS入りのHDDを自作PCに取り付けたとかじゃ
起動しないスレのテンプレでもチェックすれ
47Socket774:2011/06/11(土) 15:56:01.67 ID:wZp/xSSa
>>38
ありがとうございます
50Wとしておきます
48Socket774:2011/06/11(土) 15:57:23.92 ID:s9m5xqh/
>>44
OS再インストールしてないとかって落ちじゃねーだろうな・・・・・・・・・・・・
とりあえずOSを入れなおせ

あと補助電源が全部ささってるかチェック
49Socket774:2011/06/11(土) 16:14:48.31 ID:2mo87/2M
>>42
エロ画像満タンで
50Socket774:2011/06/11(土) 16:16:23.00 ID:WZhzIulE
>>36
おかしいな
サンディちゃんは cpu にメモリコントローラを積んでいるんだけど
確かにローエンドのサンディちゃんは2チャネル分しか持ってないものがあるけど
よくわからんから、ごめんな
51 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/11(土) 16:22:04.34 ID:5QDVrT/C
H61だとメモリスロットが2本しかないやつがあるからじゃね?
52Socket774:2011/06/11(土) 16:26:52.95 ID:khrhsOtI
>>44ですが、とりあえず、OS再インストールしてみます
53Socket774:2011/06/11(土) 17:19:58.48 ID:J0vZH7gf
今までnvidiaのVGAを使ってきたのですが、サンデーブリッジのインテルHD3000を
使ってみたところ、WinXP時のオーバーレイ設定がありません。
独立したオーバーレイの設定(色とか明るさとか)はできないのですか?

目が疲れるのでデスクトップ画面を暗くしていると、動画再生画面も暗くなって
使い物になりません。
54Socket774:2011/06/11(土) 17:57:46.63 ID:G/NBebrR
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/243779.png

CPU温度を測るツール2つ比較すると全然違うデータが出ます
上の画像のどちらを信用するべきでしょうか。
55Socket774:2011/06/11(土) 17:59:20.65 ID:DJOx9tLn
>>36です。ありがとうございます
売っているメモリを使う分には大丈夫そうなのですね
56Socket774:2011/06/11(土) 18:05:07.19 ID:ELRquzsz
tuneの方が正しいに近い数値
57 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:12:27.29 ID:HWKXyEWk
携帯の電波レベルの一番左にあるグラウンドを平らにする
やつの名前って何ですか
58Socket774:2011/06/11(土) 18:17:50.76 ID:ELRquzsz
レーキ、またはトンボ
59Socket774:2011/06/11(土) 18:41:16.38 ID:G/NBebrR
>>56
ググったらtuneは正常に計れないみたいなのが多くて、信用できないと思いcoretempを入れたところ全然違ったのですが、
どうも17度では低すぎるのではないかと思って聞いてみました。
回答ありがとうございます。

さきほどスリープ状態から復帰させた時にモニタが付かず、高速でファンが回転した状態になったので
PCを強制再起動させたので熱暴走かと思ったのですが40度が正確な値ならそれほど高温ではないですよね。
BIOS辺りを調べてみようかな・・・
60Socket774:2011/06/11(土) 19:25:10.48 ID:ZHojA91j
CCCで電力コントロール上げても、GPU-Z読みのコア電圧上がってないんだが、これ電圧上がらんの?何上げてんの?
61Socket774:2011/06/11(土) 20:09:49.47 ID:8ciHd5Jw
マザーボードって単純に型番の数字が大きくて
値段が高いのが高性能って考えでいいの?
62Socket774:2011/06/11(土) 20:15:44.99 ID:ELRquzsz
ノー
63Socket774:2011/06/11(土) 20:17:00.03 ID:1GOrLKcI
>>41
ありがとうございます
64Socket774:2011/06/11(土) 20:19:27.09 ID:lJizMnpZ
1つのパソコンをディスプレイ、キーボード、マウスを2つにして
2人で同時に別に使うことは可能?
6561:2011/06/11(土) 20:22:48.64 ID:8ciHd5Jw
>>62
サンクス
66Socket774:2011/06/11(土) 20:29:18.60 ID:ELRquzsz
>>64
なにがしたいんか判らんが、マウスは複数付けても
カーソルは1つしか表示されませんよ?
67Socket774:2011/06/11(土) 20:39:19.51 ID:50zw3RMO
>>64
キーボード同時に打つのはヤッたこと無いけど
マウス同時に二個使ったことはある 面白いねうん
68Socket774:2011/06/11(土) 20:44:12.86 ID:lJizMnpZ
>>66-67
御免なさい
2人で同時に作業できるか聞きたかったの
69Socket774:2011/06/11(土) 20:48:01.98 ID:w0Zm0Mo0
>>64
PCをサーバかワークステーション代わりにして
端末でやりたいってことか?
70 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:15:22.26 ID:+2sgT/qX
>>58
サンクス
71Socket774:2011/06/11(土) 21:29:18.93 ID:50zw3RMO
>>68
コマンド打つ程度ならかろうじてはできるかも
72Socket774:2011/06/11(土) 22:40:25.17 ID:EIx3i0B5
台湾FICのマザーボードが自作パーツとして国内で売られているところをほとんど見かけませんが、なぜですか?
73Socket774:2011/06/11(土) 22:42:01.18 ID:ItpnlQlZ
>>64
どんな作業をするのか分からないけど、PC二台でやった方が良いんじゃね?
2人で一つのPCを同時に使うって事でしょ?
同じPCでは一つのソフトを二つ立ち上げられるのはあんまりないし。
ブラウザなんかはいくつでもウィンドウ開けるけどさ…
一人がExcelやってもう一人がWordみたいな使い方って感じ?
一人がExcel、別ディスプレイでもう一人もExcelは不可能じゃね?Excel&Wordも無理だけど。
マウス&キーボードを一組で1と2で区別して別々の作業されたらPCメーカー売れなくて困るね。
自分はそう言う事を可能にするソフトウェア知らないし聞いた事ないなぁ。
74Socket774:2011/06/11(土) 22:59:14.57 ID:w0Zm0Mo0
>>64
思い出したシンクライアントだ
こういう端末使う奴
ttp://www.nec.co.jp/products/thinclient/us110/index.shtml
昔大型コンピュータとかでやってたのだけど
情報流出防止とかでまた注目されてるとか
今のPCなら昔の大型コンピュータより性能いいし
winndowsサーバー辺りでも出来るとか聞いた気がする
75Socket774:2011/06/11(土) 23:29:45.29 ID:lJizMnpZ
さんくす
やっぱ無理か・・・
76Socket774:2011/06/12(日) 03:13:43.49 ID:QVjj11jW
>>75
エスパーのオレが答えると、やりたいネトゲのスレで聞いた方が良いと思う
77Socket774:2011/06/12(日) 05:09:58.33 ID:qmi8mVKD
今日、OSをXPから7にしようと思うんだけど、これはDドライブもフォーマットされるの?
Dドライブは2TBだから外付けにバックアップ面倒だし、可能なら、Cドライブの個人ファイルは
Dドライブに移して7をインスコしたいんだけど、ムリかな?
78Socket774:2011/06/12(日) 05:28:31.38 ID:ugYMGsEa
>>64
取り合えずディスプレイは可能。
マウスは
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/27/dualmousetool.html
か。

キーボードはさがしてみてくれ
79Socket774:2011/06/12(日) 06:17:31.57 ID:DM7++tIA
>>77
無理じゃない。が、
バックアップは万が一の為にやるもんだから、
万が一消えても良いなら、お好きなようにとしか。
インスコしたら判ると思うが、CとかDとかドライブ名で
出て来ないから、指定をミスっちゃったら消えちゃうけどね。
80Socket774:2011/06/12(日) 06:45:30.81 ID:jhdOAyHH
今月Q9550から組み替えてみました
どちらが費用対効果が高いか皆様に質問です

CPU 2600K
MB P8Z68-V PRO
MEM CORSAIR 8G
VGA サファ5870
電源 CMPSU-850HX
SSD X25-M 80G
ケース CM 690 II Plus

PCゲームは程々BF3でがっつりやりたいと思ってます
Crucial m4でraid0するか、5870もう一枚でCFするか
皆様ならどっちにしますでしょうか?
予算的に今月はどちらかしか行けません
81Socket774:2011/06/12(日) 06:45:58.48 ID:hrN7sJEJ
ここで質問していいかわからんのだが
マザーがUSBの負荷で悲鳴を上げて
それ以来スピーカーにノイズが走る様になった

PC起動時にガガガとか
一番ひどいのはデュアルディスプレイの片方のみをつけた時にガガガガガガガガガってなり続ける

これなんとかする方法ないんかな?
接続は安物の玄人志向のサウンドカードから
ステレオミニプラグをAVケーブルの赤と白に変換させて
http://www.owltech.co.jp/products/speaker/SPWL22/SPWL22.html
これにつないでる
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 09:18:32.43 ID:3BwdD+UQ
回路ダメになったんじゃ?焼けちゃってさ。
最小限の構成から立ち上げて少しずつ足していって症状が出たら使用をやめるしかなくね?
ソフトウェアの問題じゃないだろうしさ。
83 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 09:20:02.98 ID:3BwdD+UQ
>>80
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ109
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306427083/
84Socket774:2011/06/12(日) 09:35:30.54 ID:NonuFt7b
1台で4画面のモニターにしようと考えているのですが、例えば、
■ NVIDIA GT420 / Power 最大50W / デュアルリンク DVI-I 端子 x 1 ( DVI->VGA 変換アダプター付)、 HDMI x 1
だと、DVIとHDMIがあるので、2画面に出力できると考えて良いのでしょうか?

AMD RADION HD6850 / Power最大150W / デュアルリンク DVI-I 端子 x 1、シングルリンクDVI-D端子 x1、HDMI 端子 x 1 、DisplayPort 端子 x 1 (DVI > VGA 変換アダプタ付)
だと、全部の端子さえあわせられれば4画面可能でしょうか?
85Socket774:2011/06/12(日) 09:41:21.11 ID:hrN7sJEJ
>>82
PC起動時と普段サブにしてるディスプレイのみ起動させた時以外はなんの問題もないんだよね・・・

多分そのサブディスプレイとなんらかの干渉をしてるんだろうけど・・・それが軽減できる方法無いかと思ってね
86Socket774:2011/06/12(日) 09:50:51.71 ID:PrZpzmZA
GTX260使っててマルチモニタにするとたまに片方起動時に見失う(?)んだけどこれって解決策ないんですか?
1回見失うと次起動の時もずっと見失ってて後ろの電源スイッチ切ってモニタにつながってる線抜いて挿し直せば映るようにはなるんですが毎回不便なので…
モニタは

1.RDT232WX(BK)
2.AQUOS LC-40LX3

信号見失う方は毎回1の方です
ググッってもこれといった解決策がなかったので解決方法あったら教えてください
87Socket774:2011/06/12(日) 09:53:33.60 ID:pysww5j6
モニタの劣化か電源じゃないの?
88Socket774:2011/06/12(日) 10:04:21.04 ID:PrZpzmZA
RDT232WX(BK)は先月AQUOS LC-40LX3は去年に買ったのでモニタの方は問題ないと思います
両方つなげてから約1ヶ月は問題なく使えていて今月入ってからこの症状がでてきました。
ドライバは一応最新にしましたが変わりはありません
電源はAntecのSignature 850 SG850で使用期間は2〜3年くらいです
容量ギリギリとかの使い方はしていないのでまだ大丈夫だとは思うんですが電源の劣化でしょうか?
89Socket774:2011/06/12(日) 10:30:29.26 ID:5zzM6YNr
DSP版のOSのライセンスについて質問
基本的に一緒に買ったパーツとしか使えないってことだけど、それはOSをインストールした段階で
その時の構成をなんらかの形で記憶して、変更した場合にライセンスの問題が発生するってこと?
それとも文字通り「一緒に買ったパーツのみ」があらかじめ設定?されてて、例えばメモリと一緒に買ったらメモリ以外の
パーツを変えたときには問題ないってこと?
90Socket774:2011/06/12(日) 10:38:15.01 ID:adHeHEMh
すっごい馬鹿な質問なんですけど、

自作PCを作ろう(正確には作ってもらう)と思っているんですが・・・
マザーボードの対応CPUのところに
「2nd generation core i7/i5/i3 」とありました。
この2nd generationってなんですか?どのCPUのことを指しているかわかりません

普通にi7を選べばいいのでしょうか
ググっても曖昧な情報ばっかりで知りたいことが知れませんでした
91Socket774:2011/06/12(日) 10:43:09.90 ID:kFJyeZ0x
そのまま第二世代だと思うが
LGA xxxxに対応するCPUかえばいい
92Socket774:2011/06/12(日) 10:48:48.68 ID:TN87Fb6i
マザボの不良が見つかって修理、もしくは交換になるんですが交換で影響を受けるのはどこらへんでしょうか?
以前SSDを64GBから128GBのに変えた際、64GBの方を別のマシンにつけた時はOSが起動しました
すぐに再インスコしたのでそのまま使えたのかは分かりませんがマザボが変わってもOSの再インスコは不要と考えていいでしょうか?
他だと録画したものがコピー禁止で再生出来なくなったりHDDをフォーマットしないと使えなくなるのか等、分かる範囲で教えてください
93Socket774:2011/06/12(日) 10:49:24.82 ID:2qqgaCUT
>>91
二行目でとんでもないボケかましとるでー
94Socket774:2011/06/12(日) 10:50:40.75 ID:4mfenp6P
95Socket774:2011/06/12(日) 10:57:34.52 ID:adHeHEMh
>>94
ありがとうございます
この表に乗っているCPUを選択すればいいのですか
これで慎重に選べます
96Socket774:2011/06/12(日) 10:58:23.57 ID:7KC/qJG0
>>84
スペックとか嫁
97 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 10:58:53.25 ID:PGZ1DtxW
>>89
どちらも違う。
あくまでも一緒に使用することを、ユーザ責任で実施することを規定している。
個人で調査されたことはない、と思う。
一緒に使用すること=通電する
ことではない。
98Socket774:2011/06/12(日) 11:20:19.57 ID:4mfenp6P
>>89
そうそう。アクティベーションの時に構成を記憶しておく。
だから大幅に構成を変更すると(マザボとか)オンラインでは無理で、電話での認証になる。
俺は最終的にオペレーターと会話して認証することになった。

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wpa.html
99Socket774:2011/06/12(日) 11:41:58.48 ID:5zzM6YNr
>>97
>>98
なるほど。
とりあえず構成変えても電話認証が済めば使えるってことなら問題なさそうだな、何より安いし・・・
まさか電話で「構成変えましたね?認証しませんよ」なんて言われまい
100Socket774:2011/06/12(日) 11:45:44.62 ID:r+jTFp73
nasならxpでも3TBちゃんと認識できますか?
101Socket774:2011/06/12(日) 11:54:02.96 ID:iLLbaVns
>>100
板違い
102Socket774:2011/06/12(日) 12:38:12.42 ID:r+jTFp73
すまん…!
103 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 13:43:17.88 ID:3BwdD+UQ
>>99
ソフマップやツクモとかでDSP版と一緒にマザボやHDD.SSD.メモリ.光学ドライブなんかとまとめて買ってパーツをあとあと交換してもどれかは残るだろうから「構成変えましたね」と言われても残ってるパーツを言えば嘘にはならない。
人によるが自分は光学ドライブをOSインストールする時しか使わないから最後まで残るなぁ…
104 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 13:47:38.88 ID:3BwdD+UQ
>>92
わかる範囲で言うとマザボ交換するメーカーや代理店に聞いた方がここで聞くわかる範囲以外も教えてくれるし、食い違っていたら責任(笑)も発生するから、サポートに電話かメールオススメ。
105Socket774:2011/06/12(日) 14:30:28.87 ID:vrzLUcVP
GA-Z68XP-UD4 http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-z68xp-ud4.html
Core i5-2405S → オンボードグラフィックをTVにHDMI出力で使用
ZOTAC GeForce GT 430 ZONE ZT-40601-20L → PCモニタへ
この2つを同時にやるデュアルディスプレイは可能ですか?
106Socket774:2011/06/12(日) 14:33:20.13 ID:81AQTrEf
>>105
Windows7かWindowsServer2008R2なら出来る
107Socket774:2011/06/12(日) 15:15:11.65 ID:adHeHEMh
P8P67-M (B3)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4937699433924/201730010480000

このマザーボードと
http://www.amazon.co.jp/i7-2600K-3-4GHz-LGA1155-SandyBridge-BX80623I72600K/dp/B004EBUXSA/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1307790961&sr=1-1
このCPUを合わせて使うことはできますか?一応、対応ソケットはあっていますが・・・

マザボはほぼ決めてるんですけど、
それにこのCPUが使えるかどうか...
108Socket774:2011/06/12(日) 15:18:14.83 ID:81AQTrEf
109 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 15:21:02.63 ID:PGZ1DtxW
>>107
何の問題もない、OK。
110Socket774:2011/06/12(日) 15:40:26.13 ID:adHeHEMh
>>108
>>109
ありがとうございます。先にマザボだけ買って、CPUは後で買いたいと思います

対応CPU表は助かりました
111105:2011/06/12(日) 16:29:12.92 ID:vrzLUcVP
>>106
どうもありがとうございます。
買えばできるのでしたら、Windows7 64bitを買います。
112Socket774:2011/06/12(日) 17:07:24.82 ID:7KC/qJG0
>>110
マザボだけ先に買うならZ68のほうがいいと思うけれど
113Socket774:2011/06/12(日) 17:08:54.29 ID:KUyssJGV
今日ネット見てて固まったから一回主電源のほうで電源落としたら
いきなりこういう画面になっておかしいんですが、どうしたらいいでしょうか?
http://up02.ayame.jp/up/download/1307865964.png
データーは時代は大丈夫です問題ないです。なんかのウイルスぽいかんじですか?

閉じても消えないんです。画面が
114Socket774:2011/06/12(日) 17:14:06.25 ID:LgJrh5Qa
書いてある通りと思うが
115Socket774:2011/06/12(日) 17:30:40.21 ID:2qqgaCUT
116Socket774:2011/06/12(日) 17:35:41.46 ID:WuyLGhzO
今度SSD使って自作してみようと思っているのですが
OS入れる場合64GBでも容量足りますか?
117Socket774:2011/06/12(日) 17:39:48.28 ID:pysww5j6
OSだけなら有り余る
118Socket774:2011/06/12(日) 18:47:35.57 ID:WuyLGhzO
>>117
ありがとうございます

他のアプリケーションソフトはHDDに入れるという感じでいいのでしょうか
119Socket774:2011/06/12(日) 18:50:57.49 ID:DPgzQUOL
>>118
OSの起動だけバカッ速くして
アプリはもっさりで良いならその入れ方で無問題
120 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 18:54:42.96 ID:3BwdD+UQ
128Gが良いと思うよ。
知り合いが64G二つ買って来てレイド0にしたとドヤ顔された時には顔が引きつったが…
121Socket774:2011/06/12(日) 18:54:46.59 ID:WuyLGhzO
>>119
なるほど・・・レスありがとうございます

SSDの活用法の参考資料みたいなのはあるんですか?
122Socket774:2011/06/12(日) 19:02:42.52 ID:7KC/qJG0
自分で好きなように使えばいいんじゃないの
俺はOS+よく使うアプリ
って言う風に使ってる
123Socket774:2011/06/12(日) 19:06:12.06 ID:KyyH3blc
124Socket774:2011/06/12(日) 19:23:41.75 ID:WuyLGhzO
>>123
ご指導ありがとうございます!参考になりました
125Socket774:2011/06/12(日) 19:50:50.73 ID:r+9azom1
CPUファンに原チャリのエンジンオイル注したらなんか回らなくなっちゃったんですけど
ダメだったんですか?
126Socket774:2011/06/12(日) 19:59:12.66 ID:AHEF9eZV
粘度高すぎ
127Socket774:2011/06/12(日) 20:24:53.43 ID:7kwQVpqj
i7 920をダウンクロックして使えばTDPを100W以下にできるんでしょうか?
128Socket774:2011/06/12(日) 20:26:18.97 ID:7kwQVpqj
>>125
機械に詳しくないので全く責任を持てませんが、パーツクリーナーか何かで油を落として、再度適切な油を注入するとか。
129Socket774:2011/06/12(日) 20:28:42.74 ID:r+9azom1
>>126
あああーー!!なるほど・・・
>>128
掃除してみます
130Socket774:2011/06/12(日) 20:32:47.69 ID:Z9RZc7py
さっきたまたま自分のマウスがケースの裏側「マザーボード設置してる後ろ」
に強い衝撃で衝突したとき、いきなりパソコンが全部固まってまったく動かなくなった。。(普通に考えたらありえない現象)

仕方がないから強制シャットダウンさせてもう1回電源つけたら

http://up02.ayame.jp/up/download/1307878206.3gp
この黒い面から全然先に進まない。もう10回以上やってるのに
これってマザーボードが完全にイカれたんでしょうか?普通の通常起動でも
windowsを起動してますの画面でロゴが固まったまんま・・どうすることもできません。
131Socket774:2011/06/12(日) 20:42:57.61 ID:tD+87Aa6
PCI Express x1用 USB3.0 増設インターフェースボード を購入したので
パソコンに取り付けようとしたのですが
PCI Express x1のところにさしても認識しませんでした。
PCI Express x16のところにさすと認識するので
USB3.0のボードが壊れているわけではなさそうです。
どうすればPCI Express x1を使えるようになるか教えてください。

パソコンはマウスコンピュータ製で
使っているマザーボードは、msiのH55-S01です。
BIOSのバージョンをアップしてみたらOSが起動しなくなったため
H55-S01の元になっていると思われる
H55-G43のBIOSをインストールしなおした状態です。
132Socket774:2011/06/12(日) 20:46:23.10 ID:qdXsK9zd
オンボードの蟹でもデジタル接続でAVアンプで繋げば
5 .1chでゲームをプレイできますか?
133Socket774:2011/06/12(日) 20:47:06.60 ID:fy8ddkBK
>>130
OSの再インストールをオススメします。
もうすでに行っててインストール中にフリーズしたりしてたら
残念ですが故障かもしれません
134Socket774:2011/06/12(日) 20:49:08.10 ID:Z9RZc7py
>>133
それもやろうとしてwin7のディスク入れたんですが
途中でまた動かなくなりました。同じようなインスコ画面の後黒い画面でずっと動かず・・・
最悪マザーボードの買い替えも検討したほうが良いですかね?
135Socket774:2011/06/12(日) 20:52:48.20 ID:x027AsgK
>>130
そのメッセージが出るってことはマザーは生きてるような気がしないでもない
136Socket774:2011/06/12(日) 20:54:47.99 ID:qdXsK9zd
>>130
衝撃でメモリや拡張スロットに刺さってるのが緩くなったのかもしれん
最小構成での起動はためして見たのかな?
137Socket774:2011/06/12(日) 20:56:51.64 ID:SX8CqbI3
>>130
最悪パーツがどっかいかれたかもしれないけど
衝撃でコネクタやパーツの取り付けが緩んだだけかもしれないよ
138Socket774:2011/06/12(日) 20:59:04.41 ID:pUjjOiw/
>>134
とりあえず
・マウスを外して起動
・SATAケーブルとSATA電源ケーブルを一度外して挿しなおしてから起動(予備があるなら交換でも可)
・メモリ挿しなおして起動
・ほかのケーブル類すべて一度外して挿しなおし

衝撃で一番抜けやすいのはHDDの接続ケーブル
マザーボードやHDDの故障はケーブル接触不良よりも起こりにくいと思う
139134:2011/06/12(日) 21:00:51.14 ID:RoQDrcEK
>>135
そうですよね?本当に壊れたら何も出ないはず・・
>>136>>137>>138
ありえますね。今からすべて外してもう1回試します
140Socket774:2011/06/12(日) 21:02:24.54 ID:7kwQVpqj
>>130
一番考えられるのはHDDが衝撃でヤバイ状態になった。
マザーが死んでるならBIOS自体出てこない。
あと考えられる可能性は、ケースにへこみがあるならどっかでショートしてるとか。
あとは衝撃でパーツがゆるんでる可能性。安物ケースなら内部塗装がどっかに落ちてショートとか。
あと埃が変なところにはいってる。
いろいろ可能性は考えられるけど、ダスターで吹き飛ばして最小構成にして検証していって、HDD接続で躓いたらHDDが原因じゃなかろうか。
余裕があるならMemtest1周してみるのも良いのでは。
141Socket774:2011/06/12(日) 21:03:25.32 ID:TN87Fb6i
>>104レスとんくす
取り合えずバックアップだけはとっておきます
142134:2011/06/12(日) 21:18:22.08 ID:RoQDrcEK
>>140>>136>>137>>138さん
やっぱりそうでしたね。すべての接続ケーブル(メモリーやSATAケーブル)を挿し直して起動したら
復元画面まで来ましたわ。ありがとうございます
143Socket774:2011/06/12(日) 21:27:58.86 ID:PuuH1edD
>>142
おめでと
144134:2011/06/12(日) 21:30:20.38 ID:RoQDrcEK
>>143
あんまりPC詳しくないんで、パーツとか弄らなかったんだけど
そういうエラーてあるんですね勉強になりました。
145Socket774:2011/06/12(日) 21:36:43.13 ID:7KC/qJG0
PC詳しくないのに自作してるのか がんばってるな
そりゃ線とか繋がっているべきものが繋がってなければエラー出てもおかしくないよな
146Socket774:2011/06/12(日) 21:49:45.86 ID:IA8DwfGm
Android使ってるのにユキチカ入れてないのと同じレベルだ
147Socket774:2011/06/12(日) 23:21:24.71 ID:H8WyIXkN
ユキチカってなんだ
UNIXのことか
148 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:52:15.74 ID:3BwdD+UQ
まぁ、初心者でも組み立てられるからね。
でも動かねぇってなったらBIOSなのかOSなのかパーツなのかってのは未知な部分かと思うよ。
エスパー回答しか出来ない質問内容だってあるから>>130氏の様な状況説明は良いよね。
あれこれやった結果さらに悪化させる事もあるし。
149Socket774:2011/06/13(月) 02:05:23.87 ID:PYMk4ZKc
5.1ch対応のサウンドカードに2.1chのスピーカーを5つ繋げたら5.1chで再生されるのかな?
150Socket774:2011/06/13(月) 02:16:24.86 ID:GA6TM6l3
おまえはなにをいってるんだ?
151Socket774:2011/06/13(月) 02:27:40.52 ID:+sjjf3c1
>>149
仮想5.1chにする機能が備わってるなら。ソフト側でそういうことできるものもあったと思う。
バーチャルサラウンドヘッドホン機能だから、スピーカー用は想定してないだろう。
SU-DH1というバーチャルサラウンドヘッドホン用のアダプタもある。もう生産終了なのでヤフオクをウオッチしておけ。
Victor ヘッドホンサラウンドアダプター[SU-DH1] 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1301507658/
152Socket774:2011/06/13(月) 02:33:24.55 ID:KQ+lYHU1
>>149
普通に音は鳴るが、質問の意図が今イチ不明w
フロントLR
リアLR
センター+サブウーファ-
と言う風に3端子で分かれてるのが多い。
7.1chはリア以外にサイドLRを足す。
実際には6chだがサブウーファーは超低音のみの担当で高音は出せない為、0.1chと数えられる。
153Socket774:2011/06/13(月) 02:40:06.35 ID:+sjjf3c1
5つ繋げるのか。
>>151は間違い。5つ繋げるとどうなるかは俺にはわからん。
154Socket774:2011/06/13(月) 05:45:57.33 ID:TTglAaBG
ソケット370、478のリテールクーラーの取り付け方を調べてるのですが、古いもののせいか全然見つかりません。
どこかにマニュアルや動画などありませんか?
あと、775とか1366のクーラーの取り付け穴の配置って正方形で、取り付け方向が限定されませんよね?
155Socket774:2011/06/13(月) 05:51:39.61 ID:3LQddXYp
録画機能付き液晶TVを購入したので、余った地デジチューナーIO-DATA GV-MVP/XZ
を使いリビングの録画機能の無い液晶TV用に、地デジ録再用PCを組もうと考えています。
第一候補はCore i3 2100T(2C4T)ですが、GV-MVP/XZのソフトの出来が悪く昔C2Dに繋いでいたときは
散々こけました。AMDの物理4コア(2.4GHzあたりの省電力版orダウンクロック)の方が無難でしょうか?

なおCPU/マザボ/保存用HDD以外は手持ちを流用予定です。

156Socket774:2011/06/13(月) 05:58:46.21 ID:fyzzkfmR
夏に備えてケースファンを買おうと思ったんだが大きさが良くわからん。
ケースの型番も分からんし、ファンの大きさわかる方法ってある?
157Socket774:2011/06/13(月) 06:00:47.80 ID:TTglAaBG
>>156
ファンの縦か横の長さを測ってください。
12cmファンなら、縦もしくは横の長さが12cmです。
158Socket774:2011/06/13(月) 06:01:08.06 ID:gJqyjXL7
起動時にCPUファンがどうのこうのって英語ででたのでうざいのでPCの中を見たらたしかにCPUファンが回ってなかった
放置プレイするのもどうかと思うのでとりあえずどうしたらいいのか教えてください。こちらはど素人なので取り外しとか
また取り付けとかできません。なんかみたらほこりがたまってるようで取ってみたんですが、まだまわりません。軸のほう
もほこりがたまったのかもしれません。どうしたらいいですか?
159Socket774:2011/06/13(月) 06:21:30.72 ID:SJDIBGFn
>>155
何で組んでみてもこける時はこける。それが自作ってもんでしょうw
相性が合わなかったら、中古にでも売って、新しいのを買って・・・
を繰り返して、合うのを探すのがお勧め。

>>158
埃をエアダスター等で取り除く。
もしくは、新しいPCを購入する。
160Socket774:2011/06/13(月) 06:26:06.09 ID:P1dTMaz3
>>159 エアーダスターってなんか液体見たいのはいってない?電気通電してなければOKなの?なんかもしかして感電とか
しそうで怖いんですが。またはショート
161Socket774:2011/06/13(月) 06:29:25.16 ID:TsunEON2
つかお前それ自作じゃねえだろ。板違いだ
162Socket774:2011/06/13(月) 06:31:32.51 ID:SJDIBGFn
>>160
そうかそうか。
じゃあ、エアダスターを買うか、新しいPCを買うか
って事になるな。どちらでも好きな方を買って試して頂戴。
163Socket774:2011/06/13(月) 06:34:28.68 ID:YfppieQc
>>158
CPUクーラーのファンの電源コネクタがつながっていないか
接触不良なんじゃないの?
ファンから生えてるコードたどってみ?
つーか自作じゃないだろ
164Socket774:2011/06/13(月) 06:36:56.30 ID:TsunEON2
結論

死ね
165Socket774:2011/06/13(月) 06:38:12.05 ID:gJqyjXL7
自作とDELLの共同作業です。作ったPCとほぼ同量のPCをDELLから買ってますが
CPUのとりつけなんて数えるくらいしかやったことないし、もうすでに忘れてるし
166Socket774:2011/06/13(月) 06:40:45.65 ID:TsunEON2
そういうのは多作っていうんだ。
>>164
167155:2011/06/13(月) 06:41:40.83 ID:3LQddXYp
>>159
それをしたくないから質問しているんですけどね
168Socket774:2011/06/13(月) 06:42:32.15 ID:SJDIBGFn
>>165
クーラーの調子が悪いからって、CPUを外さなきゃいけない
分けじゃないんだZE?
まぁ、そんな事はいいから、新しいPC買おうZE
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!158IYH
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1307896376/
169Socket774:2011/06/13(月) 06:49:29.47 ID:TsunEON2
>>167
なんでお前そんな上から目線なの?
170155:2011/06/13(月) 06:51:20.28 ID:3LQddXYp
すまない、テンプレ読まずに初心者向けお悩み相談スレと勘違いしていた。
Core i3のスレがあったので実際の使用者の声を聞いてみます。
171Socket774:2011/06/13(月) 07:03:54.79 ID:YfppieQc
>>170
もう見てないかもしれないけど
そのチューナーは窓から投げ捨てたほうがいいレベルと思われ
なんとなくトホホの匂いがするw
今あるC2D機に新しくて動作報告の多いチューナーを買ったほうが安くあがると思う
172Socket774:2011/06/13(月) 07:06:30.86 ID:TTglAaBG
>>154
クーラー取り付けはYoutubeにありました

775とか1366の配置は正方形ですよね?
173155:2011/06/13(月) 07:17:18.35 ID:3LQddXYp
>>171
価格COMの評価も最悪だし、それも考えたのですが圧縮録画機能が他社製品に
ないのです。取り敢えずクアッド以上だと安定動作するんですよ。
しばらくインテルで組んでいないので、たまにはインテルを使ってみたなと。
以上、チラ裏でした。
174Socket774:2011/06/13(月) 07:43:07.29 ID:CTV12jM1
質問がくだらないスレじゃ無く
質問者がくだらないスレだとは思わなかったわ
175Socket774:2011/06/13(月) 07:56:26.99 ID:sfYVdq9U
>>158
うざいのでPC使わないようにしましょう
176Socket774:2011/06/13(月) 09:30:39.00 ID:fyzzkfmR
>>157
ありがとう 今日買いに行ってくる

あと今つかってる前面クーラーがランプついてるのに回らない状態なんだが。
手で少し回しても若干硬いし故障って判断にしてるんだが間違ってないよね?
177 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:31:26.91 ID:9LawJl/H
>>158
ド素人で取り外し&取り付けが出来ない、忘れたならメーカーPCなら修理だすか新規購入。自作PCなら持ち込みで掃除やってくれるショップに行く。
自作ユーザーなら自分で取り外し、取り付けできるし、CPUクーラーが壊れたなら新しいの買って取り付けたり配線コードやその他の原因があるかも?と普通は考える。
オススメはメーカーPC購入。
178 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:38:25.23 ID:9LawJl/H
>>176
ランプってのは赤とか青のLEDかな?
かっこ良く見せたりする。
光っているのに回らないなら寿命じゃないかな。どれくらい使用したかは分からないし、個体差もあるから…
一緒に購入すると良いよ。ファンは120mmとか140mmあるけど厚みも違うのあるから、取り外してショップに同等の物あるか相談だね!幅の違うの買って設置出来ないとか悲しいし。
179Socket774:2011/06/13(月) 09:53:30.34 ID:VXZypTfS
webページ見てたらいきなりメモリーエラーのブルースクリーンが出たんで
強制再起動したらこんな画面が出た。

http://maxx1967.img.jugem.jp/20101102_629517.jpg
やはりpcパーツの寿命も寿命が短いようですね
180Socket774:2011/06/13(月) 10:00:15.96 ID:K1DwhynW
ファンの数なら負けねぇぞ
14センチ×2(吸)
12センチ×4(吸×2、排×2)
8センチ×1(吸)
後はCPUと電源のやつ

バランスは取れていると思う
内圧が少し高いくらいだと信じている
181 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 10:02:14.06 ID:D0vQUggK
>>179
大事な部分が写ってない…
182Socket774:2011/06/13(月) 10:04:13.37 ID:c5deUJnb
>>98のリンク先から質問
アクティベーションが発生する条件は書いてある通りだとして、たとえば新しいHDDの追加は関係ないのか
また、マザーボードのみの交換(H67→Z68)はLANアダプタの変更とみなされ、残り6種類から4種類に
制限されるものの、即アクティベーションじゃないって解釈でおk?
183Socket774:2011/06/13(月) 10:12:20.83 ID:VXZypTfS
184Socket774:2011/06/13(月) 10:20:11.32 ID:CTV12jM1
だから全部を撮影して見せろよwww
185Socket774:2011/06/13(月) 10:26:19.99 ID:TsunEON2
つか、これも自作じゃないだろどう考えても
186 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 10:32:49.05 ID:D0vQUggK
>>183
聞くならさっき撮ったもう少し下をだな
187Socket774:2011/06/13(月) 10:41:47.27 ID:VXZypTfS
>>186
わかりました。さらします
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/em4110613104127.jpg

>>185
ごめんなさい。凄く悩んでたんで
188 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 10:51:20.85 ID:D0vQUggK
ttp://support.microsoft.com/kb/831691/ja
取り合えずcmosクリアからだろ
してるならスルーで
189Socket774:2011/06/13(月) 10:56:39.26 ID:VXZypTfS
>>188
残念ながらCM0Sクリアしてもこの画面が出てきます。
自作なんでそんな救出ディスクも無いですし、
パーツも1回全部外して付け直しても一緒だった。
190Socket774:2011/06/13(月) 12:01:10.75 ID:WZraC62f
>>189
とりあえず、OSが入ってるHDDに対してchkdskコマンド投入
んでメモリに対してmemtest86+を実行

この2つでエラー出ないなら、OS再インスコした方が早いかな
191Socket774:2011/06/13(月) 12:13:24.68 ID:VXZypTfS
>>190
あ・・それは無理です。うちのPCのマザーボードどのキーボードさしても
最初の画面で反応しないからwだからBIOS画面も見れない
もうあきらめるしかないです。
192Socket774:2011/06/13(月) 12:26:26.95 ID:TsunEON2
じゃあ諦めてくれ
193Socket774:2011/06/13(月) 12:27:32.17 ID:txyirEKp
グラフィックスのデジタル出力とD-sbu出力って画質違うと言われますが
具体的にどう違うんですか?
194Socket774:2011/06/13(月) 12:28:58.03 ID:VXZypTfS
>>192
はいあきらめます。たぶんもう寿命なんでしょうね。。
明日新しいの買ってきます。
195Socket774:2011/06/13(月) 12:34:40.66 ID:WZraC62f
>>191
WEBページ見てて、キーボード反応しないとかイミフだな・・・・・・・・・・・・・・
そのエラーはOSが出してるエラーだぞ

HDD抜けbなそのエラーじゃでねーよ

HDD抜いた状態で、DELキー DELL製マザボまたはインテル純正ならF2キー
その他はF1かF12キーを必死で叩けばBIOSは入れる

とりあえずやってみ
196Socket774:2011/06/13(月) 12:35:47.65 ID:TsunEON2
>>193
ぶっちゃけそんなに違わない。
アナログ出力とデジタル出力の違いなんだが、アナログだとビデオボードの発色の出来等に左右される
逆にデジタルの場合ビデオカードでは左右されない。モニタの方の色の出来具合で左右される

ちなみに言うとDVIでも古いビデオカードの場合DVI-Aとかいって実際規格はDVIだけど実際はアナログとかもある
197Socket774:2011/06/13(月) 12:36:23.47 ID:WZraC62f
頭に血が上り過ぎた 訂正w

>>191
WEBページ見てて、キーボード反応しないとかイミフだな・・・・・・・・・・・・・・
そのエラーはOSが出してるエラーだぞ

HDD抜けばそのエラーはでねーよ

HDD抜いた状態で、DELキー DELL製マザボまたはインテル純正ならF2キー
その他はF10かF12キーを必死で叩けばBIOSは入れる  そこでBOOT順を
FDDか光学ドライブに変えてDOS起動するか、memtestたちあげてみ

とりあえずやってみ
198Socket774:2011/06/13(月) 12:37:04.44 ID:TsunEON2
>>195
ほっとけよ。多作に親切にするとずけずけどんどん変なの来るぞ。
可哀想だと思うかもしれんけど2ちゃんに来る脳みそあるんだしググるぐらいできるんだし板違いなんだし
199Socket774:2011/06/13(月) 12:37:41.09 ID:VXZypTfS
>>195
そそおかしいでしょ?
OS立ち上がった後のキーボードは普通に反応するんだが
最初の立ち上げ画面は一切反応しない(笑)1台だけかとおおったら
4つともすべて反応しないからこれは完全にMBがおかしいと判断した。
200Socket774:2011/06/13(月) 12:39:30.25 ID:txyirEKp
>>196
なるほど
ありがとうございました

グラボの発色の出来に左右されるというのがいまいちよくわかりません
デジタルでも発色はディスプレイとグラボの発色の兼ね合いなのでは?
201Socket774:2011/06/13(月) 12:41:35.42 ID:WZraC62f
>>199
キーボードがUSBタイプなのか、PS/2なのか知らんが、とりあえずHDD抜いてみ
んでもう1回CMOSクリア

んで出来るなら、USB・PS/2のキーボードどっちでもテスト
これでどっちも使えないなら、マザボがぶっ壊れてるわ
202 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 12:41:56.04 ID:9LawJl/H
そう言う時はエスパーで。
203Socket774:2011/06/13(月) 12:50:33.91 ID:TsunEON2
>>200
説明下手で申し訳ないが、
アナログ⇒発色をグラボで行いそれを信号としてだしてる
デジタル⇒そんなものが必要なく信号そのものを命令として出してる

アナログは赤をグラボで作って信号で送る。デジタルは「赤という命令信号」を送ってる
一応深度というかそういうのは規格によって異なるんだけど(HDMIとか)ぶっちゃけ分からんと思う
お前のPVのDVI端子にこっそりD-sub変換コネクタ挿しておいても多分気づかない。俺も気づかないと思う
204Socket774:2011/06/13(月) 12:55:43.13 ID:VXZypTfS
>>201
キーボードはすべてUSBでやってます。
HDD抜いてCMOSクリアしてキーボードでF12とかDEL叩いてたら一応BIOS画面ぽいのがでてきました

これとまったく一緒の画面です。
http://rltpua.bay.livefilestore.com/y1pXC1jwj0KXJKAt_xcu0gBIALNxacxBwwW2yojrMavn0-KvUXei9rKbg4E0piAtOhkJ4aN2gdmuSRgzJ8PB9eFzg/bios-1.gif
205Socket774:2011/06/13(月) 12:58:09.00 ID:WZraC62f
>>204
それはPOST画面っていうんだぜBABY・・・・・

DELキー押せって、書いてあるから、そこでDELキー押すか
入れないならctrl + alt + DELキー押してRESETさせて
もう1回DELキーおせ
206Socket774:2011/06/13(月) 13:00:10.31 ID:VXZypTfS
>>205
ごめんなさい迷惑かけて一応DELキーでBIOS画面に入れた。
207Socket774:2011/06/13(月) 13:06:15.18 ID:WZraC62f
>>206
そこまできたらFDDでmemtest86+起動するか、光学ドライブでmemtest86+起動するか選べ
もうマンドくさいなら、そこで光学ドライブを一番最初に起動させるようにしてOS再インストールするって
いう手もある(HDDの再接続が必要で、CD BOOT・・・・のメッセージでたら必死にENTERキーたたかないと
いけないが)

ちゅーか、自作した事ある???  かなり初心者の感じがすんだが・・・・・・・・・・・・・・・
208Socket774:2011/06/13(月) 13:09:57.02 ID:VXZypTfS
>>207
もう諦めるけど このマザーボードはosインスコできない
何回やってもあの青い画面が出ちゃうし結局ループ化してるだけのようなきがする。下手すれば本気で壊れる

いろいろとありがとうございました。
209Socket774:2011/06/13(月) 13:15:06.70 ID:WZraC62f
>>208
OSインスコ時にもそのエラーが出るってこと?????  光学ドライブを一番最初にしてれば
メモリ上でOSインストラーが走るところまではHDDは見にいかないはずなんだがなぁ・・・・・

OSセットアップ下準備が終わって、システム構成でHDDを確認して初めてそこでコケるはずなんだが・・・・・・
エラーでこけるなら、そのHDDをどっかのPでフォーマットするか、0/1ツールで全領域上書きすれば?
210Socket774:2011/06/13(月) 13:16:05.44 ID:WZraC62f
ちょっとフロ入ってくる
211Socket774:2011/06/13(月) 13:54:50.55 ID:NVGxCr1K
>>209
OSインスコ画面に入る寸前でその青い画面が出てくる。これじゃどうしようもないです。
すいませんでしたね
212Socket774:2011/06/13(月) 14:00:44.79 ID:8Hi/tcYh
>>211
>>209の説明だとBIOS画面に入る前に起動ドライブの順番を変えること
は出来ないのかと聞いているんだがそれすら出来ないのか?
まあ、自作じゃないから外野がどうこういう問題ではないのだろうけれど。
213Socket774:2011/06/13(月) 14:05:47.64 ID:WZraC62f
>>211
これで最後にするが
BIOSの設定でBOOTっていう項目があるはず  これはどのデバイスから起動させるかという設定項目
これで、光学ドライブを一番最初に起動するように設定を変更してみ んで設定を変更したら必ずSAVE
してBIOSを抜ける

これでいけるはずだが
214Socket774:2011/06/13(月) 14:10:57.99 ID:WZraC62f
追加
光学ドライブを1番最初にBOOTする設定にしたら、OSディスクを入れる
んでCD BOOT ・・・・・ っていうメッセージが出るから、そしたら必死で
ENTERキーを押す
215Socket774:2011/06/13(月) 14:14:06.52 ID:GA6TM6l3
biosのusbキーボードなんたらがonになってないとかじゃねーの
216Socket774:2011/06/13(月) 17:54:49.64 ID:FXYUIhPG
すいません、PCゲームの配信をするのに。別で繋いだPCでエンコード処理をするって事できませんか?
できるとしたらどういう配線になるんでしょうか?
217Socket774:2011/06/13(月) 18:01:23.54 ID:WZraC62f
>>216
キャプチャカード買ってきて、それにゲームの画面出力をぶちこむ

リアルタイムで画像がながれてくるんで、その画面(別枠のアクテティブウィンドウ)
を選択すれば配信できるんじゃね?
218Socket774:2011/06/13(月) 18:05:23.05 ID:8Hi/tcYh
>>216
別のPCで動いているゲームの動画をリアルタイムで別のPCに
転送してそっちのPCで加工したいってことけ?
つーかゲームにもよるけれどそれってPC自体に十分な性能が
ないと出来ないぞ。
219Socket774:2011/06/13(月) 18:07:06.20 ID:rYsIHgGq
>>216
実はスレ違どころか板違いなんだな
ちゃんと実況V板に専用スレがある
んでwikiもある
ttp://www28.atwiki.jp/pcgamejikkyou/pages/8.html
220 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 18:31:55.32 ID:QEFaRP2i
これにて一件落着。
221Socket774:2011/06/13(月) 19:59:46.22 ID:Ck1hEazm
グラボのドライバを古いバージョン(付属CD)にしたいのですが
新しいのに上書きされてしまいます。
どうすればいいですか?
222Socket774:2011/06/13(月) 20:32:06.36 ID:WZraC62f
附属CDをインスコすればいーじゃん・・・・・・・・・・・・・
223Socket774:2011/06/13(月) 20:34:49.06 ID:lYePjE++
>>221
ドライバクリーニング系のソフトでクリーンアップすりゃいいじゃん。
224Socket774:2011/06/13(月) 21:28:22.06 ID:Ck1hEazm
>>222
だめなんです アンインストールして再起動したらインストールされてしまうんです
225Socket774:2011/06/13(月) 21:47:43.48 ID:k9I4cbhM
それ単純にちゃんとアンインスコできてないだけなんじゃ?
ちゃんとデバイスドライバ削除出来てたら普通は勝手に入らないで
必ずこういう確認ダイアログ出るんだけど?
ttp://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/SS/006.jpg
226Socket774:2011/06/13(月) 21:49:29.01 ID:NrvzS6vd
>>223の言うようにドライバークリーナーとかで削除してから
セーフモードで立ち上げて、目的のドライバを入れりゃいいだけなんだが

分からんのならOS再インスコするしかないね
227Socket774:2011/06/13(月) 21:49:52.99 ID:sfYVdq9U
>>224
自動更新切れば?
228Socket774:2011/06/13(月) 22:19:16.08 ID:GA6TM6l3
最新ので困るのか?
229Socket774:2011/06/13(月) 22:20:36.80 ID:SueT9Np1
最新のドライバに不具合がある場合もある
230Socket774:2011/06/13(月) 22:27:10.78 ID:SueT9Np1
社員5人の小さい会社なんですが
自鯖を作るならどういった構成になるでしょうか
SSDにmicroATXでしょうか
231 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:36:24.74 ID:QEFaRP2i
「プログラムの追加と削除」から削除。
クリーンアップする必要があればドライバクリーナかOSから入れ直す。
232Socket774:2011/06/13(月) 22:37:17.51 ID:I+uEy8uJ
>>230
会社の鯖を自作機でやるのか・・・
というか何鯖かにもよるんじゃ・・・
233 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:43:11.58 ID:QEFaRP2i
>>230
鼻毛鯖は?
今流行りのクラウドとかでも良いんじゃね?
234Socket774:2011/06/13(月) 22:43:42.91 ID:GA6TM6l3
鯖なんて2、3万で買えるんじゃないの?
235Socket774:2011/06/13(月) 22:48:00.35 ID:JdCO9UK9
本当に鯖で使うなら鼻毛よりHPでしょecc
236Socket774:2011/06/13(月) 23:00:29.00 ID:UhtNesk8
ノートを鯖にしたら楽だよ
UPS不要だもんな
237Socket774:2011/06/13(月) 23:09:50.14 ID:27yDU/4X
NetBSD/pc98の開発者の日本人が
ノートで鯖は便利って言ってたね
今どうしてるんだろう
238Socket774:2011/06/13(月) 23:12:03.40 ID:SueT9Np1
>>232
ただのファイルサーバーです
RAID0とか以前に、それぞれ外付けでも付けておいたほうがマシですかねぇ・・・
>>234
買ったほうがいいですかね。買いましょうか
239Socket774:2011/06/13(月) 23:15:28.22 ID:I+uEy8uJ
>>238
ファイルサーバならSSDなんて要らなくね?
というかサーバにRAID0?
240Socket774:2011/06/13(月) 23:17:37.20 ID:SueT9Np1
>>239
うおすんませんraid1
外付けで十分ですかねぇ
241Socket774:2011/06/13(月) 23:22:45.79 ID:PXJyIPp+
>>238
絶対に落ちちゃいけない鯖

たまに落ちてもいいから、とりあえず安くて動けばいい鯖
じゃ値段がかなり違うが。

242Socket774:2011/06/13(月) 23:24:12.84 ID:yPClHKPG
グラボ積んでもオンボにある端子から画面出力したらグラボの意味って全くないよね?
243Socket774:2011/06/13(月) 23:26:54.84 ID:8jy+WgKh
>>242
GeForceだったらPhysXとかCUDAに使えるよ!
RADEONだったら酉検索した使い道ない
244Socket774:2011/06/13(月) 23:28:53.12 ID:T1DuQ9j7
かなり遅レスすいません

>>207>>208>>209
最善の手を尽くしたんですけど、無理ですね
言われたこと全部やっても最後のa problem has been のわけわからない
ブルーエラーで弾かれます。第一これは何のエラーなんでしょうかね
245Socket774:2011/06/13(月) 23:35:26.40 ID:SueT9Np1
>>241
後者です。どんな構成が良いんでしょうか
自作板に鯖の構成レスがないのでここで質問させてもらってます
246Socket774:2011/06/13(月) 23:40:16.09 ID:JdCO9UK9
とりあえず安鯖スレ、鼻毛鯖スレは知っているのかと思う
247Socket774:2011/06/13(月) 23:43:06.94 ID:I+uEy8uJ
ここで構成聞くような人がちゃんと運用できるんだろうかという疑念が払拭できないが
まぁそんなのは杞憂なんだろう、ハードは駄目だけどソフトは行けるというそういう人なんだろう

安鯖買うのが早そうだな
248Socket774:2011/06/13(月) 23:47:21.39 ID:PXJyIPp+
>>245
ファイル鯖だけならNASか鯖&NASでもいいような気がするが。

たとえば、市販のデスクトップ鯖を2台買って、それぞれにRAID-0などで冗長化。
片方をメインにして、もう一方のサブでバックアップ。
誤操作なんかも考えると、全体のバックアップと、更新したファイルのバックアップを両方しておくと安全。
認証もするなら鯖OSがいいけど、全体の構成や使用者のスキルにもよる。
249Socket774:2011/06/13(月) 23:51:58.54 ID:8jy+WgKh
鼻毛にUbuntuでおk
250Socket774:2011/06/13(月) 23:55:57.76 ID:T1DuQ9j7
a problem has been のエラーてドライバーを更新しろていう
命令のエラーなんでしょうか?そのへんも全然わからないです。すいませんけど
251Socket774:2011/06/14(火) 00:04:27.95 ID:P/asQ69c
>>245
小規模でそんなにコストかけないならWHSプリインストール機でいいんじゃね
手間隙掛からずお手軽簡単だし同価格帯のNASにくらべりゃパフォーマンスも良いし
linux系NASを自前で組む手間隙が会社として問題なければそっちでも良いけど。
252Socket774:2011/06/14(火) 01:31:33.28 ID:qWJy2b+l
ブルーバックのエラーは大半がマザーボードも故障。
253Socket774:2011/06/14(火) 02:43:30.03 ID:Zs0OGk0C
今までVGA以外壊れたことねえなあ俺。しかも昔のを24時間のごとくフル稼働させてるやつで。
254Socket774:2011/06/14(火) 04:47:06.00 ID:ntBWAUGr
SATAのHDDのジャンパピンについて質問です
日立Deskstar 7K3000のSATAコネクタの隣のジャンパピンは何のためのもの?
255Socket774:2011/06/14(火) 05:44:33.57 ID:kmU18G8h
プライマリかセカンダリの区別の為だろ
256Socket774:2011/06/14(火) 07:27:08.17 ID:UycqK8m6
PCピーク消費電力計算してみたら、手持ち電源だと90%になっちゃうんだけど、
VGAとCPUとHDDベンチを同時に行わなければ90までいかないよね?
ってか、90でも一応はちゃんと動き続けるよね?
257Socket774:2011/06/14(火) 08:28:50.27 ID:ZSfvMnxd
動くと思うが、俺ならもっとつの容量の電源に変更する

ギリギリはPCにも精神にもよくない
258Socket774:2011/06/14(火) 08:30:01.83 ID:ZSfvMnxd
訂正

動くと思うが、俺ならもっと上の容量の電源に変更する

ギリギリはPCにも精神にもよくない
259Socket774:2011/06/14(火) 08:57:15.99 ID:8vqsPLyT
パソコンて複雑だから嫌いだな。とくに自作PCとか変なエラーですぎ
配線グチャグチャでも動くんだからもっとちゃんと稼動しろマザーボード

この安もんめ!
260 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:02:14.44 ID:RpGMvDIj
>>259
そこでLlanoですよ!
CPUもグラボも積んでるからエラーは出にくい…はず?
261Socket774:2011/06/14(火) 09:09:13.78 ID:LnVn31TL
自作するからにはそういうエラーも付き物
嫌ならやめてしまえ!
262Socket774:2011/06/14(火) 09:22:17.27 ID:ZSfvMnxd
そんなエラーやトラブルを克服した時に


    俺ってスゲエエエエ  天才だろ!!! と変な液が出る

263Socket774:2011/06/14(火) 09:27:49.81 ID:na7RwjqT
最近頻発するブルースクリーンに悩まされています
1日に1〜2度発生して、毎回エラーメッセージは同じです(STOP: 0x00000124)
自分なりに調べたのですが、検索数こそは多けれど解決した事例が少なくあまり参考になりません

藁にもすがる思いで情報を集めていたのですが、Vcoreを0.02〜0.03ほど盛ったら(上げたら?)ブルスクが治ったといった記述を見つけました
オーバークロック関連の設定でしょうか、そちらは知識が無いのでデフォルトのまま使用していましたが
解決の糸口になるのなら試してみたいと思うのですが、BIOSでVcoreを上げる事によるデメリットなどは存在しますか?
OC知識が無い私がいじっても良いものなのかよくわかりません
詳しくご存知の方いらっしゃいましたら助言お願いします
264Socket774:2011/06/14(火) 09:39:51.47 ID:CgsU2vfT
memtestしろ
265Socket774:2011/06/14(火) 09:46:53.55 ID:ZSfvMnxd
>>263

@OSに最新のサービスパック適用
Amemtest

これでも再発するならBIOS更新
266Socket774:2011/06/14(火) 09:48:32.75 ID:ByfVAX3G
>>263
定格外の運用になるのでOCと同じく何が起きても自己責任。
自分で調べられないなら弄らないほうが良い。
267Socket774:2011/06/14(火) 09:58:56.79 ID:tPBzNVhm
>>265
あとHDDのエラーチェック
それでもだめならマザボ交換
以前組んだばっかりのPCで原因不明のエラーに悩まされ
OSの再インストールやらドライバやBIOSの更新など試したけどダメで
他社の評判いいものに変えたらあっさり直ったw

古いPCなら電源やマザーボードの劣化または故障
レジストリの破損が考えられる
268Socket774:2011/06/14(火) 10:10:14.44 ID:UJyyjiJi
ちんこにグリス塗ったらスースーするのかな
269Socket774:2011/06/14(火) 10:14:32.76 ID:ZSfvMnxd
レポよろ

でも指にグリスついてもスースーしねーからしねーだろ
そもそも揮発性とかあんまねーし
270Socket774:2011/06/14(火) 10:40:19.50 ID:UADZ5RoK
1ヶ月程前に、ショップで日立のHDD『0S03224』を購入したのですが、
購入直後から「カチャッカチャッカチャッ」という連続音と共にアクセスがとても遅くなります。
データ用のドライブとして使用しているのですが、OSのフリーズにまで至ります。
しかし、フリーズ中も異音は鳴り続けています。
一度PCの電源を落としてから再度起動すると、音は消えています。

異音が出ている時は、Crystal Disk InfoやHDD Tune等のSMARTを見れるツールもなかなか起動せず、
ようやく起動してもSMARTの値を取得出来ない状態です。

そして昨日、SMARTの“05”が1、“C4”が10になったのですが、
これは不良品として扱って貰えるでしょうか?
既に購入から1ヶ月以上経過しているので初期不良にはなりませんし、
ググってみると、「SMARTの“05”と“C4”のエラーでは、不良品として扱われない」という情報もありました。
異音の発生の規則性が分からないので、再現させてお店で説明する事も出来ませんし、
これは諦めて新しいHDDを買う方が良いのでしょうか?
271Socket774:2011/06/14(火) 10:45:59.37 ID:elB9ivKJ
先ず、店に相談しろよ
272Socket774:2011/06/14(火) 11:25:35.53 ID:UADZ5RoK
>>271
わかりました。
なんだかクレーマー扱いされそうな気がしていたのですが、気にせずお店に相談してみます。
有難う御座いました。
273Socket774:2011/06/14(火) 12:14:43.06 ID:2CRkyl4j
274263:2011/06/14(火) 12:32:16.93 ID:Y8zmSmj4
>>264-265
memtest86+ Ver4.2を2時間ほど回してみました
2Passしてエラーは一つも検出されませんでした
OSのSPについては、Windows7Home64bitの最新サービスパックであるSP1を適用済みです
BIOSやマザーボード、VGAのドライバはすべて最新に更新してありますが、それ以降でも現象が再発しました

>>267
OSが入っているCドライブのエラーチェックを行ったところ、エラーが見つかりこれを修復しました
その後再度スキャンしたところ、エラーは見つからずスキャンを完了できました
これで現象が回避できれば良いのですが……しばらく様子を見てみます

OC関連はよく理解していないのに安易に手を出すのはやはりやめた方が良いのですね
おとなしくこのあたりは弄らずに、もし現象が回避できないようならば次はハードウェア面のトラブルを疑ってみることにします
みなさん助言ありがとうございました
275Socket774:2011/06/14(火) 12:38:25.56 ID:guCYl10U
オークションでのPCが安いため購入しようと思うのです
よく電源が入るが起動しないというものを見かけるのですが、これはマザーボードを交換すれば治るのでしょうか?
276Socket774:2011/06/14(火) 12:40:11.32 ID:CgsU2vfT
スレチ
277Socket774:2011/06/14(火) 12:43:44.08 ID:FiZ/zki+
>>275
板違い
278Socket774:2011/06/14(火) 12:53:13.54 ID:87Xn20Xj
オークション=ジャンクだろ。
人に聞かないと分からないならやめとけ。
279Socket774:2011/06/14(火) 13:32:06.33 ID:h2j6p398
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版
CPUIntel Core i5 [email protected]:
メモリ:4GB
マザボ:MSI H67MA-S01
VGA:NVIDIA GeForce GTS 450
HDD:500GB+外付け2TB

このパーツで組む場合いくらで組めます亜k
280Socket774:2011/06/14(火) 13:33:25.19 ID:CGlfOtow
281Socket774:2011/06/14(火) 13:50:09.40 ID:h2j6p398
めんどくせえ
282 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 13:50:56.32 ID:uQC3B34H
>>279
自分でショップ行ったりネット見てよ。
構成考えたりどこで買うかとか自作の醍醐味だよ?
それ人に任せるなんて損してる。
それに見積もりスレとかあるからスレ違。
283Socket774:2011/06/14(火) 13:52:31.58 ID:h2j6p398
おれが悪かった すまない
284Socket774:2011/06/14(火) 15:58:36.03 ID:UADZ5RoK
>>273
今はまだ死なれると困るのです…
ケーブル交換、SATAポートの変更、新品電源に交換 まで試しましたが改善されず です。
285Socket774:2011/06/14(火) 16:12:52.98 ID:ByfVAX3G
>>284
HDD内部から発してる音なんだろ?HDD交換しないとどうにもならんぞ。
そのまま使ってると、どんどんアクセスが遅くなって、最期にゃデータ
アクセスそのものが出来なくなるかもよ?(同じような症状で経験あり)
286Socket774:2011/06/14(火) 17:05:12.49 ID:UADZ5RoK
>>285
確かに…
とりあえず今の内にデータを退避させて、
問題のHDDをゼロフィルかけてお店に持って行きます。
287Socket774:2011/06/14(火) 17:16:34.81 ID:RV40hOKd
俺は買って半年位でエラー出て
九九にスクショとメール送ったら交換してくれた まあ店に聞くのが一番だと思う
288385:2011/06/14(火) 17:17:15.06 ID:3fj7qk76
ノート用のDVDドライブ slime型のです。
あれのネジの大きさって幾つでしょう?
mini-itxのデスクトップに取り付けようと
通販で買ったらネジついてなくて困ってます。
教えてくださいお願いします。
289Socket774:2011/06/14(火) 17:24:13.73 ID:MxtrgmAT
PC用のねじってミリとインチの2種類あれば事足りるじゃん。
ねじセットが\1000以下で売られてるよ。
290Socket774:2011/06/14(火) 17:31:56.32 ID:elB9ivKJ
>>288
2ミリだね、長さ4.5ミリって所かな?
291Socket774:2011/06/14(火) 17:50:35.27 ID:guCYl10U
CPUを別のマザーボードに付け替えることってできますか?
292Socket774:2011/06/14(火) 17:53:00.64 ID:CgsU2vfT
おまえにゃ無理
293Socket774:2011/06/14(火) 17:53:02.98 ID:KJaXt/jo
>>275のPCから移植ならやめておけ
294Socket774:2011/06/14(火) 18:00:55.24 ID:ByfVAX3G
>>291
ハンダ付けに自信が無ければモバイル用はやめとけよ
295288:2011/06/14(火) 18:21:23.77 ID:3fj7qk76
>>290
ありがとうございます。
調べてみると M2っていうものみたいですね。
ありがとうございました。買えるとこ探してみます。
296Socket774:2011/06/14(火) 19:02:29.28 ID:RV40hOKd
なんでそういう右も左もわからない人が中古自作PCに手をだそうとするのかわからん
297Socket774:2011/06/14(火) 19:27:29.67 ID:SuufN19U
WD20EARS(EARX)と5K3000に負荷をかけた場合ってどちらが静か?
298Socket774:2011/06/14(火) 19:39:03.17 ID:vF2YRAM0
マザー付属のバックパネルの爪はなんのためにあるの?
あれのせいでうまくマザーがはまらずに何度もケースにガツンガツン・・・(ノω;)
299Socket774:2011/06/14(火) 19:56:17.60 ID:7a3HELl+
メーカー性ノートPCのCPUとグラボかえたいんですが
300Socket774:2011/06/14(火) 20:13:53.26 ID:OhTUoCgT
>>299
無茶言うな
301Socket774:2011/06/14(火) 20:49:35.27 ID:H4ghn6ln
>>298
常識的に考えると・・・アース?
302Socket774:2011/06/14(火) 20:57:10.79 ID:CgsU2vfT
バネというか緩衝材というかケースとパネルの隙間が出来ないようにできてんじゃないの?
303Socket774:2011/06/14(火) 21:39:49.67 ID:BT1P/SPp
>>299
グラボは変えたことはないが、CPUは変えたことある。
とりあえずCPUIDでメモしてから開いてみて調べた。
んで上位互換してそうなジャンクノート買ってきて取り付けた
304Socket774:2011/06/14(火) 21:40:34.79 ID:2BKnRSTF
>>299
買ってくればできるヨ
305Socket774:2011/06/14(火) 22:19:54.71 ID:iLtrI30s
最近HDDを増設したんですが
タスクバーのハードウェアの取り外しの項目にHDDが表示されます
もし取り出しを選択するとコンピュータからドライブの項目が消えます
これは普通なんでしょうか?
ちなみにHDDはSATA3でつないでいます
どなたかご教示よろしくお願いします

構成は
【M/B】Asrock P55 Deluxe3
【増設したHDD】Western Digital WD20EARX
【OS】Windows7 HomePremium 64bit SP1
です。
306Socket774:2011/06/14(火) 22:42:38.95 ID:LY1ReS8i
リムーバブルメディアで認識されてるって事か?
307Socket774:2011/06/14(火) 22:51:33.59 ID:elB9ivKJ
ホットスワップ対応だからね
308Socket774:2011/06/14(火) 22:54:27.00 ID:d3tNBjEg
>>298
アースです
309Socket774:2011/06/14(火) 22:55:49.12 ID:2BKnRSTF
>>308
じゃあケースに入れずにまな板に組んだらやばいんじゃね…?
310Socket774:2011/06/14(火) 22:59:29.68 ID:iLtrI30s
>>306,307
ありがとうございます
HDDでちゃんと認識されているようです。
正常なのがわかってよかったんですが
タスクバーの表示を消すことはできないのでしょうか?

とここまで書いてデバイスマネージャーを見ていたら
増設HDDがSCSI Disk Deviceになっていることに気づきました
これってつなぐ場所間違ってるってことですよね
311 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:04:54.28 ID:uQC3B34H
>>309
まな板でやる人は分かってるんだろさ。
312Socket774:2011/06/14(火) 23:07:16.73 ID:H4ghn6ln
>>309
ディスプレイとか電源のアースの緑(+黄だったりする)線ちゃんと繋いでる?
あれも繋がないとヤバイっちゃヤバイんだが
313Socket774:2011/06/14(火) 23:20:33.38 ID:I0GDm6jt
>>312
つないでないんだけどどうやばいの?
314 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:23:01.88 ID:uQC3B34H
俺家古いからアースない…
あれって延長コンセントのタコ足(タップついてるヤツ)に付いてる製品あるけど、壁のコンセントの所にアース付けるのなかったら意味ないよね?
315Socket774:2011/06/14(火) 23:23:34.13 ID:d3tNBjEg
>>309
ケースをGNDに落とす(ケースとGNDを同電位にする)為のヒゲ。
まぁ他にもネジの穴とかGNDに落としてる所はあるけど
外部からのノイズ防止って所かな。

ケースに入れないのは外部からのノイズ拾いまくりだけど
実際の所はよほど強いノイズでもない限り、そうそう影響ない。
316Socket774:2011/06/15(水) 03:39:23.77 ID:Z6cgt1sg

まじめに質問なんですが、PC新調しようとしててSSDを調べてました
ネトゲやるので最低限OSとゲームのインストールディレクトリはSSDにしようとしてたんです

コストパフォーマンス的にSSD2個はないなーという結論に達し、HDDについても調べていたのですが・・・
http://www.ask-corp.jp/products/ocz/2-5inch-sata3-ssd/vertex3.html
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/wd1002faex-db6d.html


この結果を見ると、SSD安くなるまでいらなくね?って思うんですが、どう思いますか?

ちなみに 4K のところが何を意味しているのか、
つまりどういう状況での性能なのかわかっていません
できれば教えていただけると助かります
 
317Socket774:2011/06/15(水) 03:52:49.46 ID:LdhsulKq
>>314
無い
318Socket774:2011/06/15(水) 04:31:31.88 ID:oH0r6k6w
>>316
細かいデータを読む時に有効ってことだ。
319Socket774:2011/06/15(水) 05:54:14.54 ID:u3rjbna3
以前から思っているのですが、「ブルースクリーンが出る」という質問で、memtestしろとかHDDのS.M.A.R.Tやクラスタチェックしろとか電源予備あるなら交換しろとかいう回答はあるのに、
「Windowsフォルダにできるダンプファイルを開発者向けのデバッギングツール使って解析して何が原因でブルースクリーンが起きてるのか突き止めろ」
という回答が自作板にないのはなぜですか?
320Socket774:2011/06/15(水) 06:20:16.50 ID:hMj0lft2
君みたいなアホばっかりだからだよ
321Socket774:2011/06/15(水) 06:24:55.25 ID:ApxHi19h
んだんだ
322Socket774:2011/06/15(水) 08:08:06.47 ID:u0WaWevJ
ソフトの不具合は検知するかもしれんが、そんなもん知ったかぶりの>>319
みたいなヤツにトレースできるわけないし、それでVGA不良やメモリ不良が
わかれば世話はない。
323Socket774:2011/06/15(水) 08:19:12.32 ID:aG3IO7y+
>>319
世の中の人がほぼ同じ環境で動いているのに
ひとりだけ動かないなら疑う順番は決まってくると思う
324Socket774:2011/06/15(水) 08:32:23.73 ID:0hK8VuBl
>>319
結局正常環境との差異から追及した方が早いから
325Socket774:2011/06/15(水) 09:42:43.64 ID:kgFgsSRG
>>319
Windows板じゃないから
326Socket774:2011/06/15(水) 12:00:44.79 ID:A4NFHArO
イベントログとかでエラー見たりするけど
それがソフトとハードのどちらに起因するかまではわからんからね
インスコしたてでは問題ないのに1週間とか1ヶ月たつと必ずでる不具合とか
よくわからんのもあるし
327 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 13:29:38.28 ID:r/u43/EW
釣られすぎだぞ!やられてるじゃん?
328Socket774:2011/06/15(水) 14:53:38.35 ID:IVxf/Xrs
スピーカーって、このままテローンと垂らしといていいの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1701179.jpg
329Socket774:2011/06/15(水) 14:57:14.54 ID:u0WaWevJ
クマーーーーー

>>328
 振動で少しずつずれてはずれることもあるだろうから、タイラップとかで
 コードをケースにむすんどけば?
330Socket774:2011/06/15(水) 15:02:10.32 ID:IVxf/Xrs
りょーかい
331Socket774:2011/06/15(水) 15:05:52.90 ID:U3HDO0li
スピーカーのコード長いなw
俺のは短いからUSBのに挿してテープで止めてるだけだな
332Socket774:2011/06/15(水) 15:19:16.06 ID:a9Ywtxhz
フリーでウィンドウズ上でSandyの電圧とクロック倍率を変えれるソフトありますか?
クリスタルCPUIDはsandy対応してないっぽくて・・・
333Socket774:2011/06/15(水) 16:54:38.10 ID:u0WaWevJ
んじゃない
334Socket774:2011/06/15(水) 17:41:45.95 ID:z5nCt0rV
【CPU】i5 2500K
【M/B】TH67XE
【VGA】HD6670→2画面出力、インテルHD2000→1画面出力
【MEM】DDR3-1333 4GBx2
【SSD・HDD】SVP100S296GとST2000DL003
【OS】windows7 home premium x64
【他】PT2
USB2にカードリーダー、キーボード、マウス、片手キーボード、
USB3にUSBのサウンドカード(x-fi go)
オンボサウンドからも出力あり

こんな構成なんですが
PT2とTVtestで地デジを見ると全画面表示(1枚)でやたらとかくつくことがあります
株などのチャートアプリを使ってる時に特に多いです
TVtestでかくつき対策をしても解決しません
しかもこのかくつく状態のときに例えばFirefoxのタイトルバーを持ってぐるぐる回すとすごく重いです
この際GPU負荷率は20%程度ですし、CPU負荷も30%程度でしかありません
録画したtsをTVtestで再生するときは特にかくつきません
チャートはネットワークのI/Oが激しいのでそれが原因でメモリかどこかで動作を遅くさせてる気がするんですが
どうでしょうか?
バス帯域使いすぎってこともありますか?
335Socket774:2011/06/15(水) 17:44:40.87 ID:z5nCt0rV
↑ものすごい素人考えなんですが
USB2を4つだから480Mb/sx4=2Gb/s
USB3をひとつで5Gb/s
SATA3を2つで12Gb/s
これだけでH67のDMIの仕様20Gb/sにほぼ達してしまってます
って考え方は間違ってます?
336Socket774:2011/06/15(水) 17:46:39.07 ID:AVG/sBS6
CFXについて質問させて下さい

HIS 585FN1GD
PowerColor HD5850 1GB GDDD5
この2枚をケーブルで繋いだんですが、CCCでCFX有効/無効の項目がありません
CCCやドライバのバージョンは現時点で最新の11.5です
CFXを有効にするためにはどうしたらいいでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないですが、アドバイス頂けたら幸いです
337Socket774:2011/06/15(水) 17:54:23.40 ID:rKubkg0/
>>336
マザボの型番を聞きたいところ
338Socket774:2011/06/15(水) 18:00:41.94 ID:gmVeRXs1
>>334-335
その内容ならTvTestスレに行った方がいい
帯域は全ての機器を同時にフルロードさせるなんて無茶をしていない限り関係ないよ
339Socket774:2011/06/15(水) 18:30:43.20 ID:Bv0XwoXx
VGAカードについて質問させてください。

自作PCを組んだのですが、パソコンの電源は入りますが
AGPのVGAカードにモニタを繋いでも画面に何も映りません。
マザーボードに挿すコネクタ類の接続が間違ってると
こういう事は起きるのでしょうか?
340339:2011/06/15(水) 18:33:01.79 ID:Bv0XwoXx
補足です

VGAカード AOPEN TI4200
マザボ GA-8ITX
341Socket774:2011/06/15(水) 18:43:39.87 ID:ETgCqK1C
新しくPCを組む予定なのですが、CPUは2600Kにすると決めたもののマザーボードについて分からないところがあるので質問させてください。
コスパ的にOCまで視野に入れるのであればASRockのP67 Pro3かZ68 pro3の二つが鉄板であると聞いたのですが
この二つのマザーボードの違いがイマイチよく分かりません。
省電力や内蔵グラフィックの事を度外視するならばP67の方が価格的に安くて良いような気がします。
Z68がP67に比べて優っているところとはなんなのでしょうか?初心者すぎる質問ですいません…
342Socket774:2011/06/15(水) 18:51:42.03 ID:f9yf1jNC
Z68=P67+H67
343Socket774:2011/06/15(水) 19:10:13.63 ID:oH0r6k6w
内蔵GPUを使いつつ、OC出来る。
344Socket774:2011/06/15(水) 19:12:15.29 ID:ETgCqK1C
>>343
やっぱりそこだけですよね?
素人考えだと内蔵GPUを使わずとも、別途VGAを搭載するのであればZ68は必要ないような気がします
345Socket774:2011/06/15(水) 19:15:29.76 ID:b4TL/iJc
QSVが使える
346Socket774:2011/06/15(水) 19:21:53.51 ID:bdi6m3iA
SSDをHDDのキャッシュにできるとかそんな機能もあった気がするな
347336:2011/06/15(水) 19:24:53.20 ID:AVG/sBS6
>>337
レスありがとうございます、M/BはASUSのP8P67です
348Socket774:2011/06/15(水) 19:36:20.07 ID:COmFuYZD
ttp://jisaku.155cm.com/src/1308133791_3d0af50c70ddf99f8d223e7e13d5b6a354b4d7bb.jpg

気がついたらこんな事になっていました。
チップセットドライバはおろか、OS標準ドライバで読み込まれるはずのドライバすら不明なデバイスになって読み込まれていません。
システムデバイスは全て読み込まれていないようです。
いつからなっていたのかも、原因も全く不明です。
チップセットドライバを再インストールしても解消しません。

OS:Windows XP Pro SP3
MB:ASUS P5KPL-CM
349Socket774:2011/06/15(水) 19:43:18.54 ID:emYgZtth
>>348
答えは既に心の中にある。
だからこそ質問文も何を聞きたいのか有耶無耶なんですね。
さあ、心を解き放って。楽しいOSインストールのお時間です。
350Socket774:2011/06/15(水) 20:26:53.54 ID:hs6wh4JM
>>339
良く有る
351339:2011/06/15(水) 20:35:31.63 ID:Bv0XwoXx
>350
ありがとうございます。
も一回見直してみます。
352Socket774:2011/06/15(水) 21:04:56.92 ID:rKubkg0/
>>347
亀ですまない
まず、VGAは同時さしで両方認識されているかの確認からかな?
353Socket774:2011/06/15(水) 21:13:56.65 ID:Ub+uv543
3TBのHDDをフォーマットしようとしても、750Gくらいしか認識しません。
どうすれば良いのでしょうか…。

Win7 64bit
USBで3TB HDDつないでいます。
ディスクの管理からフォーマットしました。
exFATというのに、にしてみました
354336:2011/06/15(水) 21:20:33.09 ID:AVG/sBS6
>>352
こちらこそ、質問しておきながら亀で申し訳ないです
解決しました、BIOSのPCIeの設定をかえたところ、CCCからCFXを有効に出来ました
お騒がせいたしました
355Socket774:2011/06/15(水) 21:35:14.75 ID:MJl9qYL6
新しく省電力PCを組もうと考えているんですが、質問あります。
以前、NVIDIAからHybrid SLI (ttp://www.4gamer.net/games/045/G004546/20080506001/)というのがって、
マザーボードのGPUとグラフィックスカードを切ったり入れたりする技術があったのですが、これはその後どうなったのでしょうか。

新しく同じような技術があれば教えてください。
356Socket774:2011/06/15(水) 21:37:36.33 ID:dEXcUQUt
>>353
天使の取り分?
357Socket774:2011/06/15(水) 21:42:59.25 ID:Ub+uv543
>>356
2TBもとられるんですか…。嫌。

いろいろ調べてるけど訳分からない…。
GPTだし、ベーシックディスクだし、Win7 64bitだし問題ないはずでしょ…?

746.39GBとしか出てこない…。3TBあるはずなのに…。もう嫌…
358Socket774:2011/06/15(水) 21:46:57.23 ID:MJl9qYL6
>>357
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169209/SortID=12253722/
ここには「購入する際に店員さんがコントローラーによって相性がありますと言っていましたが・・・」
と書いてありますよ
359Socket774:2011/06/15(水) 21:57:37.00 ID:MJl9qYL6
>>355
自己解決しました。
360Socket774:2011/06/15(水) 23:14:28.32 ID:yJOoQY1Q
>>357
1プラッタしか認識されてないな・・・w
人柱乙としか言いようが。
361Socket774:2011/06/15(水) 23:17:42.01 ID:yBpi3hWV
>>353
マザボに直接つなぐか
USB変換アダプタを窓から投げ捨てろ!!
362Socket774:2011/06/15(水) 23:21:25.81 ID:gmVeRXs1
>>357
初期不良も疑うべきかな
とりあえずマザーとHDDの詳細を教えてくれ
もし相性問題だったとしても今後の糧になる

>>360
1プラッタなら700GB弱にならないか?
363Socket774:2011/06/15(水) 23:40:32.90 ID:iagmEXYf
古いBIOSだと3TBのHDDが認識出来ないとか、なかったっけ?
364Socket774:2011/06/15(水) 23:49:47.60 ID:nC6O4p9z
今組み立て終わって電源入れたらファンが回ってHDDも回ってる音がするんだけど、
USBにつないでもなにも反応ないしティスプレイはつかないしで何もできない
これってマザーボードがおかしいのかな?
365Socket774:2011/06/15(水) 23:53:42.08 ID:oH0r6k6w
>>363
USB経由なら大丈夫じゃなかった?USB-SATA変換チップの問題があるかもしれんが。

>>364
オンボならメモリかマザボ。
別個グラボのっけてるならそいつも疑う。
366Socket774:2011/06/15(水) 23:53:59.13 ID:dGky42qI
>>364
最小構成で起動確認
367Socket774:2011/06/15(水) 23:56:05.15 ID:nC6O4p9z
一応グラボも積んでるけどオンボからの信号も無いんだよなあ
言われたこと試してみるわありがとう
368 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/15(水) 23:56:18.44 ID:8hUzSN2d
>>364
マザーに通電してるならマザーの基盤にライト(番号)orビープ音で詳しく調べられるだろ
369Socket774:2011/06/16(木) 00:05:44.23 ID:n1AUYsl2
3.5gにocしたceleron3300とpentiumG620とどっちが
早いですか?
370Socket774:2011/06/16(木) 00:06:45.58 ID:LNVyd4xs
3.5GHzにOCしたG6950
371Socket774:2011/06/16(木) 00:10:39.86 ID:hl728Ncp
最小構成ってどれくらい?
372Socket774:2011/06/16(木) 00:14:01.17 ID:Y3UNDT4H
>>371
マザー、メモリ、電源、CPU、(+グラボ)
373Socket774:2011/06/16(木) 00:14:03.94 ID:hl728Ncp
何回もごめん
一回電源をいれようとしたけどつかなくて、マザボのネジをすこし緩めて浮かせたら電源通ったんだ
これってもうショートしてるのかな
374Socket774:2011/06/16(木) 00:14:10.00 ID:bT35oWkt
トランジスタ1個

まぁ、それはおいといて、とりあえずCPU、マザー、メモリってとこだろ。
あとは場合によってグラボ。
375Socket774:2011/06/16(木) 00:16:31.94 ID:Y3UNDT4H
>>373
ショートも考えられるけど、閉めすぎてゆがんで基盤いってるかもしれん・・・。
又は初期不良。
376Socket774:2011/06/16(木) 00:20:32.67 ID:hl728Ncp
確かに結構きつめでやっちゃったかもしれない
ありがとう
377353:2011/06/16(木) 00:22:14.83 ID:gxKtad9U
USBが駄目なのかな?週末にでも内臓HDDと入れ替えてみます…。

PCはショップBTOで、マザボ書いてないぽい…。
インテルH55 Expressチップセット だって。
Win7 64ビット

3TB HDDは、WD30EZRX 9,980円。

USBは裸族の黒い土台があって、上からHDD垂直に挿すやつ。
XP時代のやつだから、これが原因なのかなぁ…。
378Socket774:2011/06/16(木) 00:30:26.97 ID:IZpNOUTc
379Socket774:2011/06/16(木) 00:30:47.51 ID:kRMBVawY
USBでとか舐めてんのか
380Socket774:2011/06/16(木) 00:35:22.87 ID:3kjbzpeI
>>377
Caviar Greenは前にもやらかしているから信用できないんだよね
あと、古い裸族の型番は?
型番でググって見れば情報あるかも知れない
381Socket774:2011/06/16(木) 00:36:20.20 ID:i6RSz5dm
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5014.html
Intel 720 seriesは2011年第3四半期後半の登場が予定されている。
インターフェースはPCI-Express―おそらくはx8となるだろう。
使用されるNANDフラッシュメモリは34nm SLC NANDで、キャッシュとして512MBのメモリを搭載する。
暗号化機能は256-bit AESである。
性能はシークェンシャルがRead 2200MB/s, Write 1800MB/sで、ランダムがRead 180000IOPS, Write 56000IOPSとなる。
容量は200GBと400GBが予定されている。


すいません初心者ですニュース速報に出てました
この200Gのやつでいいんで欲しいんですが
いくらぐらいしますか?6万くらいまでなら出せます
382Socket774:2011/06/16(木) 00:38:47.14 ID:Cfw0iKhK
>>381
Intelの広報にでも聞けよ。バカじゃねぇの。
383Socket774:2011/06/16(木) 00:42:26.29 ID:Y3UNDT4H
>>381
悪いことは言わない、そっと心の奥にしまっておくんだ。
ちょっと前まで100万くらいは確実にしてたけど今だと30位かなぁ?
でもIntelだから多分50は超えてくるね。
384Socket774:2011/06/16(木) 00:42:47.25 ID:3kjbzpeI
>>378
これか
>インテルのチップセット以外でも、SATAコントローラのドライバ古いと同じことが起きる可能性があるので、
>2TB超のHDDを使う場合は最新のドライバに更新することをおすすめします。

これって結構貴重な情報かもしれないね
安さに釣られて買う人多そうだしw
385353:2011/06/16(木) 00:46:19.47 ID:gxKtad9U
>>378
うおっ。後でしっかり読んでみます。ありがとう。

>>380
裸族のお立ち台eSATAプラス CROSEU2 だって。裏にシール貼ってあった。

3T HDDが1万切ったから、俺みたいなのきっと増えるよね。
386 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/16(木) 00:56:48.22 ID:bT35oWkt
>>385
裸族のお立ち台USBの奴だけど、WD20EARSで容量は認識できるけど、
Readミスというか、なんていうんだろ、正常にデータを読みだせない事象がある。
どのWD20EARS使っても同じ。たぶんAdvanced Format Technologyが悪さしてるんだと思っている。
387Socket774:2011/06/16(木) 01:17:56.45 ID:LEbI53gC
システム用に使っていた64GBのSSDを128GBのものに入れ替えました
あぶれた64GBSSDの良い活用方法は? 知恵をお貸しください
388Socket774:2011/06/16(木) 01:18:52.26 ID:LNVyd4xs
じぇいぼど
389Socket774:2011/06/16(木) 01:19:21.07 ID:EqjNFv9k
EZ-DigiXのSATAラウンドケーブルってどのくらいの堅さ?
390Socket774:2011/06/16(木) 01:19:24.13 ID:bMSLZkqf
俺にくれる
391Socket774:2011/06/16(木) 01:41:11.80 ID:3kjbzpeI
>>385
CROSEU2のサポート情報
http://www.century.co.jp/support/faq/croseu2.html
>設計上の最大値は1台あたり2TB(テラバイト)となっております

一番可能性の高いのは>>378
次はUSBの問題

俺はOS入れたドライブの救出用にUD-505SA持ってるけど
これも2TBまでしか動作保証していない
あとこの手のUSB変換は相性とかあるみたいだから
フォーマットはPCでやったほうが無難
392Socket774:2011/06/16(木) 02:13:32.14 ID:/Jhhuo7Y
ミドルケースのFDDのところにSSDって取り付け可能ですか?
393Socket774:2011/06/16(木) 02:39:51.28 ID:vIYG5E2G
可能は可能
どうやって取り付けるかは人次第
394Socket774:2011/06/16(木) 03:12:18.01 ID:/Jhhuo7Y
>>393
すいません。インテルのSSDに付属するマウンタで取り付ける予定です
395Socket774:2011/06/16(木) 03:40:21.74 ID:qaxli4bD
何度かこのスレで質問させてもらってる者なんだが、
お前ら本当に凄いよな
放置される質問がほとんど無く、的確な答えが素早くビシバシ帰ってくる
普段いる自転車板の質問スレで聞いても、こんな事絶対ありえねぇ

まぁ何が言いたいかというと、おかげさまでマシントラブル解決した
マジでありがとう
396Socket774:2011/06/16(木) 03:43:58.03 ID:bMSLZkqf
そしておまいもいつか答える側に回るんだぜ
397Socket774:2011/06/16(木) 04:28:00.84 ID:Y3UNDT4H
>>394
FDDのマウンタにHDD取り付けると穴の位置が一カ所しか合わないはず。
合う奴もあるのであんまり気にせずにやってみると良いと思うよ。SSDだから振動しないし振動にも強いしな。
398Socket774:2011/06/16(木) 06:25:31.35 ID:4gfZNJ+M
>>395>>396
感動した
399Socket774:2011/06/16(木) 07:57:09.63 ID:e4kZIavp
私がここで質問するのはくだらない事ですか?
400 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 08:43:41.01 ID:5zfnPtEj
>>399
そういう質問はご遠慮下さい。
401Socket774:2011/06/16(木) 09:24:29.17 ID:4gfZNJ+M
>>399>>400
絶望した
402254:2011/06/16(木) 10:05:44.50 ID:kPUG0pYQ
>>255
スマン
ホントにわからん
自分の記憶では、SATAにはプライマリ・セカンダリ、マスター・スレーブの区別を
ドライブ側でする必要は無いはず
403Socket774:2011/06/16(木) 10:16:46.14 ID:qJbX0L/a
PCケースのサイドに穴がないんだけど
CPUクーラーってトップフローでも大丈夫かな?
404 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 10:23:05.94 ID:kRMBVawY
>>402
速度変更の為
てか調べればすぐ出るだろ
405Socket774:2011/06/16(木) 10:39:05.11 ID:75QZZKcO
>>403
フロントからリアやトップまでのエアフローを阻害しないなら積んでも問題ない
406254:2011/06/16(木) 11:50:53.15 ID:kPUG0pYQ
>>404
ググったりHDDスレ探したが無かった
『謎のジャンパピン』という価格比較サイトでの書き込みはあった
HGSTスレでの質問が検索で引っかかったがスルーされてた

過去のHGSTではジャンパピンらしいモノが無かったはず
他のメーカーでは速度変更用のジャンパが有る物もあった

あなたの情報ソースは?
知ってるなら教えて
407Socket774:2011/06/16(木) 12:02:06.16 ID:wtzS1Q9X
デバックディスプレイに表示されている数字の意味が分かりません
A0とかC5の意味を教えてください。マザボのマニュアル見ても乗ってませんでした
408Socket774:2011/06/16(木) 12:11:50.09 ID:f4UwZyCr
いまのSandy対応のマザボで気をつけることありますか?
USBエラッタ?とかいう不具合があるだとか。
地雷は避けたいのでよろしくお願いします。

また、AMDだった場合、AM3+とAM3どっちを買った方が良いんでしょうか?
PhenomII載せるならAM3でいいのかな・・・?
先のことを考えるとAM3+??こちらのほうもお願いします。
409Socket774:2011/06/16(木) 13:01:18.13 ID:vVfQR/LQ
>>406
あれ、ジャンパなの?プローブの類かと思ってた

>>407
素人的には出てる文字でグーグル検索するぐらいしか・・・

>>408
上:特に無いのでお好みで
下:互換があるのにわざわざ古いのを選ぶ理由がよく分からんが・・・

両方に言えることだが、安定重視なら一世代前を選ぶというのもありかも。
410 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/16(木) 13:03:57.82 ID:bT35oWkt
>>408
あるとは思えないが、B3ステッピング前のボード。
Z系なら確実か。
AMDはAM3+でいいんでねーの。選択枠が広がるぜよ。
411Socket774:2011/06/16(木) 13:17:55.81 ID:4LQQ3TFI
>>407
どうせBIOSのPOSTエラーベタ出しだからここでも参照して見れ
ttp://www.s124.net/errorcode/index.html
412Socket774:2011/06/16(木) 14:25:38.14 ID:cWX4kkWG
GPGPUぱねぇっすって体験をさせてくれるソフトぷりーず
413Socket774:2011/06/16(木) 17:03:33.69 ID:JricOEcV
抽象的な質問で申し訳ないのですが
電源とファンレスではないグラボとでは
どちらが、五月蝿いでしょうか?
414Socket774:2011/06/16(木) 17:05:51.65 ID:bMSLZkqf
ものにもよるが、どちらかと言えばVGA
415Socket774:2011/06/16(木) 17:06:52.00 ID:msYajkHt
>>413
基本的にファンの回転数による。
低発熱の物ほど回転数がすくなくても(風が弱くても)OKなようになってて静か
416Socket774:2011/06/16(木) 17:08:38.88 ID:2z0sdWV+
>>406
「SATA HDD 速度 ジャンパ」とかでぐぐれ

俺の場合、
昔のマザボでHDD認識せず返品しようとしていたよw
(/ω\)ハズカシーィ

あと、つけるところ間違えるとフォーマット状態になることもあるらしいのが怖いw
417Socket774:2011/06/16(木) 17:09:18.22 ID:nxIM+PnD
5〜6,000円のクズ電源だと公害レベルの爆音もあり得る
418Socket774:2011/06/16(木) 17:10:27.08 ID:JricOEcV
>>414-415
レスありがとうございます。
どっちの可能性もあるということですね。
勉強になりました。
419Socket774:2011/06/16(木) 18:42:38.24 ID:lkVoMgOA
サンディで新しく組もうと考えているんですが、いろいろなスレで対応マザーに不具合云々というレスを見ます
回収騒動があったのは知っているんですが、今現在のマザーにも不具合があるのでしょうか?
PCIがどうこうだとか…
420Socket774:2011/06/16(木) 18:57:37.26 ID:bT35oWkt
>>419
逆に聞くが、お前はSandy環境でPCIを使いたいのか?
そもそもPCIがブリッジ接続なんだから動作しない物も出たっておかしくない。
421Socket774:2011/06/16(木) 19:11:28.80 ID:lkVoMgOA
>>420
その予定は全くないです
録画で使いたい人以外は特に気にする程のものではないということかな?
ありがとうございます
422Socket774:2011/06/16(木) 19:14:13.42 ID:bT35oWkt
>>421
そうか、なら問題ないと思う。
録画ってのは多分PT2のことだと思うが、使いたいのならブリッジチップの確認をしとくこと。
俺もSandy使ってるが、たま〜に困るのはGPU(Intel HD Graphics)が応答しなくなる。
1分程で戻ってくるが。
423Socket774:2011/06/16(木) 19:53:52.73 ID:DxU6Es+U
昨日組み上げたんですが、うまいこと動きません。。
電源を入れると


「 |   」←点滅


…とだけ表示されて、ブートをしてくれません。
そもそもBIOSまで到達できないのですが…。
でも何度か電源を入れなおすと、時々ブートしてくれて動き出すことがあります。

これってやっぱりマザボがいかれてるんですかね。
ZOTEC H67ITX-C-E ってやつなんですが。

もしわかる方いらっしゃったら教えてください。
424Socket774:2011/06/16(木) 20:30:44.42 ID:0pR1+3oZ
>>421
チューナーもexの奴もある様だから気にすんな
425Socket774:2011/06/16(木) 20:33:36.03 ID:Cfw0iKhK
>>423
CMOSクリアってみろよ。
426Socket774:2011/06/16(木) 20:42:51.03 ID:nIP7qgz3
>>423
バラしてマザーの箱の上で最小構成で組み上げてCMOSクリアしてから起動テスト
マザーのPW端子を-ドライバーでショートさせて起動(ケースでのショート
の可能性があるのでケースに入れずにテスト)

大抵の初心者はケースに入れてメモリCPUコネクタを指すので組みそこないが多い
先にCPUメモリはマザーに組み上げてケースに組み込みましょう
あとBEEP音用のスピーカーは付けましょうBEEP音で原因が特定できます
427Socket774:2011/06/16(木) 20:46:59.05 ID:nIP7qgz3
>>423
バラすのはCPUとかメモリも一度外すんだよ、たいていはそれらの刺しそこないが大半の原因でもある
また余談だがケースの精度が悪くてPCI-Eがキチンと刺さってないとかもあるよ
428Socket774:2011/06/16(木) 21:28:29.94 ID:SmZsqFcW
現時点で入手容易で、
デジたるニ系統出力可能
ファンレス
で比較的安いビデオカードおしえて。
429Socket774:2011/06/16(木) 21:37:41.80 ID:LyjwX6kT
>>428
オンボ
430Socket774:2011/06/16(木) 21:43:04.31 ID:LNVyd4xs
>>428
210
431Socket774:2011/06/16(木) 21:45:18.10 ID:t9kCOeBB
すいません、質問です。
昔、1度だけ自作したことがあります。今はBTOパソコンを使っています。
最近パソコンの調子が悪く、ブルースクリーンを連発しています。初期化してOSを導入した直後に
強制シャットダウンし、深刻なエラーから回復しましたというような状態です。

そこで、昔使っていたケースと電源+現在のグラボとサウンドカードを使いまわして、
新しく自作しようと思っています。

ここで質問ですが、例えば、電源ユニット以外のアイドル時の総合消費電力が300Wとします。
@電源ユニット 1000W
A電源ユニット 700W

ずっと、電源ユニットを1000Wにしたら消費電力が1000Wになると思っていたのですが、
変換率が違うので、多少の違いはあるとは思うのですが、電源ユニットは必要電力しか消費せず、
@でもAでも300Wの消費電力になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
432Socket774:2011/06/16(木) 21:46:25.18 ID:fwF1H2jH
>>431
はい
433Socket774:2011/06/16(木) 21:49:06.52 ID:LNVyd4xs
>>431
マルチ死ね
434Socket774:2011/06/16(木) 21:50:25.77 ID:t9kCOeBB
>>432
おお、早い回答ありがとうございます。
なるほど、ずっと勘違いして電力の低いユニットにしないとって思ってました。
ありがとうございます!
435Socket774:2011/06/16(木) 21:52:05.08 ID:t9kCOeBB
>>433
マルチってw
そのスレ見たから、マルチとわかるのでしょう?
誘導されて、ここに質問しろと来たわけで・・・
436Socket774:2011/06/16(木) 21:59:33.85 ID:0oxiYUWf
ハードディスクとドライブの構成が下のとおりです。

HDD1・オンボードSATA:C D E F
HDD2・オンボードSATA:G H I
HDD3・PCIの内蔵SATAインターフェイスカード:L M
(JとKは欠番)

オンボードのSATAは1.5Gしか対応しておらず
PCIの方は3.0Gに対応しているので
HDD2をオンボードからPCIの方に付け替えて3.0Gにしようかと思いました。

でも、付け替えたら(1.5Gのまま)
普通にドライブもファイルも認識するのですが、
パーティションマジックで
「パーティションを作成したドライブジオメトリが間違っているようです」
といったエラーが出てHDD2のドライブ操作ができません。

他のソフトでも、認識が少しおかしかったりします(クリスタルディスクインフォとか)

データ避難→フォーマット→パーティション仕切りなおし
以外の方法で、簡単にこのジオメトリとかいう奴を修正する方法はありますでしょうか。
437Socket774:2011/06/16(木) 22:13:54.32 ID:bT35oWkt
ディスク本体のSATAverをジャンパとかで固定してるんじゃないの?
HDDの型もわからんからなんとも言えんし。
438Socket774:2011/06/16(木) 22:26:14.57 ID:0oxiYUWf
>>437
まだディスクのSATAは変更していないです。1.5Gのまま。
認識がおかしいのに3.0Gに変更はできないです。

ちなみに3.0Gに変更してオンボードに挿し込むと
システムHDDじゃなくてもブルースクリーンになります。

HDDは全て日立製なのでジャンパは無いです。
439Socket774:2011/06/16(木) 22:40:04.04 ID:SW/Tv2VD
【CPU】intel Core i3
【M/B】P8H67-V
【ケース】antec SOLO
【CPUクーラー】Contac29BP
【OS】Win7SP1 DSP

こんな感じの構成で組みました。
ASUSのユーティリティーでアイドル時のCPU温度を見ると22℃前後です。
室温が21℃なのにこんな温度なんですが、もしかしてセンサーぶっ壊れてるんでしょうか…
440 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:09:07.33 ID:5zfnPtEj
>>439
他のソフトでも試せ
441Socket774:2011/06/16(木) 23:16:40.70 ID:3s5GEM2q
【マザボ】ASRock B3 P67 Pro
http://www.mustardseed.co.jp/products/asrock/motherboard/b3_p67_extreme6.html
【メモリ】Corsair CMZ16GX3M4A1600C9
http://www.links.co.jp/items/corsair-xms/cmz16gx3m4a1600c9.html

このメモリは転送クロックが1600MHzです
マザボの説明をみると、1866(以上オーバークロック) と書いてあるのですが
これはオーバークロックしなくても、1600MHzで動作するということでしょうか?

BTO購入相談スレにて構成のせて書き込んだところ、
「DDR3-1333で頭打ち」で言われまして、私が間違っているのでしょうか?
442Socket774:2011/06/16(木) 23:22:08.71 ID:tyufiEq9
Sandyのメモコンの定格が1333でそれより上はOCになるんじゃなかったっけ
443Socket774:2011/06/16(木) 23:23:12.56 ID:bMSLZkqf
ぶっちゃけ体感できないし無駄なOC
444Socket774:2011/06/16(木) 23:29:57.54 ID:bT35oWkt
>>438
SATAコントローラが8237とかじゃないよな。確かSATA2.0対応してない希ガス。
ってか、HDD自体がもうヤバいんでねーの?
445Socket774:2011/06/16(木) 23:35:58.76 ID:3s5GEM2q
なるほど
CPUのメモリコントローラが肝なんですね
理解しました
そしてXMPで気軽にオーバークロックできるということも今ぐぐったらみつけました
けど体感は無理ということですね
ありがとうございます
446Socket774:2011/06/16(木) 23:37:22.81 ID:rMV6XPGK
>>436
ない
データ読めるならさっさと仕切り直すが吉
447445:2011/06/16(木) 23:44:48.89 ID:3s5GEM2q
本当に意味なさそうです・・・
http://www.dosv.jp/feature/0911/img/074.gif
448Socket774:2011/06/16(木) 23:50:25.25 ID:bT35oWkt
>>447
むしろ体感速度上げたいのならSSDにしる。
449Socket774:2011/06/16(木) 23:51:34.62 ID:EqjNFv9k
HDDを新規購入した場合ってSMARTで不良セクタなどの初期不良チェック以外ですべきことある?
450Socket774:2011/06/17(金) 00:08:22.45 ID:++t073Wh
>>449
ゼロフィルを何回か繰り返してSMARTチェック
さらにseatoolで全セクタ読み込みチェック
451Socket774:2011/06/17(金) 01:01:58.83 ID:jTzmruv5
ttp://www.ainex.jp/products/cfz-120.htm
これの購入を検討しています。
ところがマザーボード(A7DA)が4pinPWMでないと制御が出来ないようです。
上のファンに付属する3ピン→大4ピン変換ケーブル (パルスセンサー検出タイプ)を用いればファンは制御可能になるのでしょうか?
452Socket774:2011/06/17(金) 01:05:06.06 ID:TkTJ17BS
>>444
論点はそこじゃないです。
マザーボードがSATA2に対応していないのは十分承知で、1.5Gで使用してます。
でも、SATAインターフェイスを通せば3.0Gが使えるのです。
だから3台目は3.0Gで使用している。
SATAインターフェイスのスロット?が2つあるので
2台目もオンボードからインターフェイス経由にすれば3.0Gでウハウハだぜ!
を目指してたのに、
オンボード用にパーティション切ったのにインターフェイス用に使うのはけしからん
的なエラーがでたから困ってるのです。
データ残したまま、インターフェイス経由にしたいよ、という話。
SATA2に対応しているしていないは関係ない(と思う)
だって1.5Gで使っているんだから。
HDD自体はすこぶる好調です。
453Socket774:2011/06/17(金) 01:08:48.26 ID:DtnManun
SATAケーブルが劣化して3.0Gb/sだとエラー出る
とかいうオチじゃないのかな
454Socket774:2011/06/17(金) 01:14:59.19 ID:TkTJ17BS
だから、HDDは1.5Gのままだって言ってんのに…
455Socket774:2011/06/17(金) 01:32:22.17 ID:f2HTilay
ここはエスパースレじゃないから
456Socket774:2011/06/17(金) 01:32:34.26 ID:DtnManun
32bit/33MHzのPCIバスに挿してる時点でPCIバス1本の帯域上限が1.066Gb/s
仮に1枚のPCI用ボードに2台繋げられても1台あたりの転送量上限は0.533Gb/sに減る
M/Bの1.5Gb/s以下になるだけだからそのままのほうが早いと思うけど繋げ変えるメリットあるの?
457Socket774:2011/06/17(金) 01:46:31.38 ID:RxCnOq4r
>>425
>>426

両方やってみたけどいまいち改善されず…。
電源容量が足らんのかも、と思ったので明日ちょっと電源ユニット買ってきてみる。

ありがとー
458Socket774:2011/06/17(金) 01:50:49.29 ID:53m/UMWV
Virtual Vsyncなるものに期待しているんですが
今あるVirtu対応のマザボ買っておけば後々対応されますか?
459Socket774:2011/06/17(金) 04:21:44.81 ID:TPAlEeuS
>>449
私はHDDメーカーのHPのHDDツールを落としてフルチェックをかけて問題ないなら使ってるよ
ただチェックを掛けると一日中回しっぱなしになるが、データ移行も含めると2〜3日掛かる
WDとかWINDOWS上からチェックできるツールとか配布してるし

>>452
3.0Gb/sで使いたいなら日立のHDDツールのFutureToolを使って1.5Gb/s→3.0Gb/sに変更するしかない
あとジオメトリ違うのでFutureToolでジオメトリ情報設定もしないとダメだ
460Socket774:2011/06/17(金) 04:34:41.79 ID:zQxKKsnL
gtx580を買おうと思ってます。
電源はどのメーカーが良いですか?
461Socket774:2011/06/17(金) 05:40:57.82 ID:i8KqKl0l
>>460
ニプロン
462Socket774:2011/06/17(金) 08:39:38.39 ID:BZ/OtGeY
マザボの質問をしていいのかわからないけど、
P8H67-Vで内蔵/外部GPUを同時利用するための設定方法わかりますか?
IGPUがプライマリでないときでも作動させられるような設定が見つからないのですが
463Socket774:2011/06/17(金) 09:13:26.30 ID:6Q6on+6D
>>462
Z68に買い換える
464Socket774:2011/06/17(金) 10:22:13.92 ID:7f02HIoR
みんなグラボを買うときはメーカーや値段や見た目とかは気にするの?
465Socket774:2011/06/17(金) 10:35:54.15 ID:PD4TfOnx
自作してて気にしないヤツがいるかよ
466 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 10:38:25.93 ID:2ntZ+fc3
>>464
見た目とはパッケージのこと?それともグラボ本体のデザインのこと?
467Socket774:2011/06/17(金) 10:59:32.34 ID:M0LIf1aJ
>>407
dクス
こんなんあったのか
468Socket774:2011/06/17(金) 11:27:57.67 ID:0XFxz5Z4
RADEONのビデオカード買おうと思ってるんですが、
同じビデオカードでも様々なメーカーのがあってどれを選べばいいのかわかりません
どのメーカーが地雷だっていうのはありますか?

HD5670かHD6670を買おうと思ってます
469Socket774:2011/06/17(金) 11:33:54.53 ID:PD4TfOnx
専スレ逝け
470353:2011/06/17(金) 12:22:48.96 ID:/KSYjbDr
スレ流れちゃって今更かもだけど、
USBやめて、PCに直につないだら、普通に3TB認識、フォーマットできました^ ^ !

教訓 裸族のお立ち台で3TB HDDフォーマットしちゃダメ

そんなことするの俺だけですねw
あの時いろいろ教えてくれた人たちどうもありがとうー
471Socket774:2011/06/17(金) 12:36:10.33 ID:62R3+tXz
あの頃は 二人とも ハッ!
472 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 14:02:04.20 ID:ihl/u7d3
そのネタ分からん…
473Socket774:2011/06/17(金) 14:07:37.14 ID:Y/JI0VOQ
SATA3のポートが4つあるマザボって
大抵二つがチップセットの、もう二つがMarvellとかいうのになってるけど
使い分ける上でなにか考慮しなくちゃならないことってあるの?
474Socket774:2011/06/17(金) 14:12:21.47 ID:ZsilaU8s
何をどう使い分けるの?
475Socket774:2011/06/17(金) 14:33:50.60 ID:7f02HIoR
>>466
本体のデザインです
476 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 14:37:49.05 ID:uWDaQmTl
>>475
俺は本体のデザイン重視しないな
どうせ見えないし
機能的には大口径のファン積んでるのを選ぶようにしてる
477Socket774:2011/06/17(金) 14:38:18.47 ID:N08l+FxV
PCケースだけならドスパラの通販で買ってもトラブル少なそう?
大人しく、ツクモか1sが良いかな?
478Socket774:2011/06/17(金) 14:38:38.65 ID:Y/JI0VOQ
>>474
使い分けるというか、何か制約があったりとか注意すべきことはないのかなと。
何も考えずにただポートが4つあると考えていいの?
479Socket774:2011/06/17(金) 14:56:13.28 ID:Xgls5tY1
この変換機を使えばDVI-I⇔D-Sub15に変換して
CRTモニタ(Sub15入力のモニタ)でも使えるようになるのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0031UCGDK/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B000FHOZRC&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=115HVVQ429C4VGYW2FAB
480Socket774:2011/06/17(金) 15:11:14.79 ID:ZsilaU8s
>>478
AHCI等の設定を個別にする位で特に気にしなくていいよ
DVDドライブが認識しない場合に
挿すポートを変えたら問題解決したりもする事もあるけどね。
481Socket774:2011/06/17(金) 15:23:54.86 ID:Y/JI0VOQ
>>480
サンクス
設定さえすれば問題ないのね
これで心置きなくPC新調できるわ
482Socket774:2011/06/17(金) 15:27:11.58 ID:62R3+tXz
>>479
こういうので十分 グラボ買うと付属してる場合もある
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/41TmAB7tkUL._SL500_AA300_.jpg
483Socket774:2011/06/17(金) 15:37:21.02 ID:cL4dmoz3
>>470
ダメ元でチップセットドライバを更新すれば解決するかも。
それかUSBインターフェイスカード増設してそっちにつなぐか。
USBが原因になってることもあるから。
484Socket774:2011/06/17(金) 15:55:23.67 ID:ronxPq5h
長いので2つに分けて書きます

すんません、質問させてください
グラボのスロットがわかりません
PCIなのかPCI-Eなのか・・・
ゲフォのASUSのEN7950GTってまではわかるんだけど
ぐぐった時に出てくるPCI-Eの奴と俺のが微妙に違う
ぐぐったのは青い基盤なんだが、俺のは緑色

んで、7900GTと基盤がそっくりなんだが
7950を買ったはずだし、表示上も7950GTと出てる

スロットも含めてどうしてなのかわからないけど、ASUSなのは間違いないんですよ
何方かアドバイスいただけませんか?
485Socket774:2011/06/17(金) 15:57:53.85 ID:ronxPq5h
ちなみに購入当初は7300GTだったんですが
どうもこのファンレスのこいつに不満で7950GTに変更したんです

それが一昨日から3Dゲーム等をやると青い電撃が走ってフリーズ
リセットさせるとBIOS画面がバグってて、何度かブルーバックを食らうがそのうち再起動
こんな感じなのが頻発するようになりました

原因をぐぐった所、ゲームをしなえれば起動継続できるなら電源の問題ではない事と
マザーボードなら起動すらできないってことで
同じ症状が出てる人がグラボだったのでグラボを買い換えようかと
それで>>484につながります
486Socket774:2011/06/17(金) 16:01:23.11 ID:Nqfqlqzy
なんで今更そんな産廃買ったんだよ
487Socket774:2011/06/17(金) 16:02:51.89 ID:W6uc/rXN
>原因をぐぐった所、ゲームをしなえれば起動継続できるなら電源の問題ではない事と
GPUがフルロードに入った途端に落ちるってことなら電源の可能性あるぞ?
488Socket774:2011/06/17(金) 16:04:12.16 ID:ronxPq5h
>>486
いや、購入したのが3年か4年ぐらい前で
買い替え時と思いつつも資金難で買い替えできなかったんですよ

今年1年で買い替え予定だったんですが
グラボが先に逝くとは予想外で
7300GTは当時知り合いに格安で売ってしまったし
7950GTが壊れたなら、他の安いグラボでも指して後半年だけ保たせようと思って
489Socket774:2011/06/17(金) 16:05:09.13 ID:cL4dmoz3
>>484-485
仕様変更で箱やHPの画像と実際の中身が違うことはよくある。

フリーズ・再起動の件は、最新のリファレンスドライバに更新してみて解決しないのなら
電源・熱暴走・初期不良などが考えられる。

>ゲームをしなえれば起動継続できるなら電源の問題ではない事

ゲームで消費電力が上がるのでそんな事はない。
そういう事を言ってるサイトのほうが間違い。
490Socket774:2011/06/17(金) 16:06:30.30 ID:ronxPq5h
>>487
落ちるっていうかフリーズなんですよ
画面が停止したまま、音だけずーっと鳴ってる状態です

電源がやられたらそんなんじゃないと聞いたんですが・・・

>>489
ちなみにドライバを更新したらそんな状態になるようになって
むしろドライバ更新がまずかったのかなと
2年ぐらい更新しなかったのを突然更新させてからそうなるように・・・
491Socket774:2011/06/17(金) 16:07:32.98 ID:W6uc/rXN
負荷かけてリブートかかるなら電源をまず疑う
グラボのメモリが死んだときは映像崩れる、そしてゲームしなくても崩れるのでこれの可能性は低い
492Socket774:2011/06/17(金) 16:11:34.26 ID:5MZ9na3T
いや、もう答え出てるじゃんw
原因はドライバ更新
493Socket774:2011/06/17(金) 16:13:38.98 ID:62R3+tXz
>>470
3TBはAdvancedFormat(4Kbytes Sector)採用品となる

ttp://wd.netai.net/?ja_advanced-format-technology,32
494Socket774:2011/06/17(金) 16:17:03.97 ID:ronxPq5h
>>491
電源がやられるって状態がよくわからんのですが
3Dゲーム等で画面が突然崩れるのって電源でもありえる症状なんですか?

画面が崩れるというか
青い稲妻みたいなものが出てきて

その後に再起動させると黄色いバグみたいなのがBIOSで確認でき
windowsを再起動させようにもブルーバックで何度か再起動を繰り返し
自然に復活

このプロセスです
495 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 16:20:16.14 ID:2zHWX8t/
だから、どうしたと言いたいんだ?
496Socket774:2011/06/17(金) 16:22:01.29 ID:++t073Wh
497Socket774:2011/06/17(金) 16:24:12.18 ID:+HrmZx6U
電源の出力が必要量下回ったら何があってもおかしくない

お前の中ではグラボという結論が出ていて、同意してもらいに来たんだろ
498Socket774:2011/06/17(金) 16:25:00.30 ID:ronxPq5h
>>497
いや、電源なら電源でもいいんですよ
ただ、電源の死亡ってのがぐぐってもどういう状態かわからないので
今回の件に当てはまるのかと
499Socket774:2011/06/17(金) 16:26:16.70 ID:W6uc/rXN
>>498
当てはまるよ、出力不足による不安定化
500Socket774:2011/06/17(金) 16:40:31.05 ID:62R3+tXz
>>484
GeForce 7950 GX2じゃあるまいか
501Socket774:2011/06/17(金) 16:43:19.77 ID:ronxPq5h
>>500
デバイスマネージャーでは7950GTなんですよね
でも不思議な事に7900GTとほぼ同じような見た目

が、購入時7900GTOを購入しようとして7950GTに妥協した記憶があるので
多分間違いではないはず・・・
なぜ7900と同じ見た目の基盤かはわかりません
502Socket774:2011/06/17(金) 16:51:15.39 ID:5MZ9na3T
ドライバの更新でミスってるんだってばよw
自分が使ってるGPUもわからない人がドライバ更新したらダメww
503Socket774:2011/06/17(金) 17:06:47.60 ID:UF7gyujj
ミニノートに7インスコしようと思うんだけど外付けからのインストールってできる?
504Socket774:2011/06/17(金) 17:10:32.46 ID:hVkPhWkA
>>501
そもそも何故ドライバ更新をする気になったのか・・・。
異常や不調があるならドライバ更新してみるって言うのはわかるが
性能が格段に向上するのでもない限り更新する必要性が感じられない。

第一7950GTであろーが、7900GTであろうがそれが今回のトラブルに
密接にかかわっているのか?
自分でグラボが駄目なんじゃないか、電源が駄目なんじゃないのかと
結論出しているのならそれらを交換してみて症状が出るのかどうか
を試してみればいいじゃないか。

以前、俺もGeForce6600GTでリネージュ2やっていた時に似たような
現象が発生して画面が止まりフリーズしたことがあったがそん時も電源
の不調とグラボを疑ってとりあえずグラボの予備(GeForce6500)があった
ので交換したら画面が正常になった覚えはある。
最も俺の時とあんたの状況は違うがそういう事は起こりうるよ。
505Socket774:2011/06/17(金) 17:12:10.75 ID:hVkPhWkA
>>503
そのミニノートが外付け光学ドライブなどからのOSブートに対応
していれば出来る。
肝心のノートPCが何なのかが分からないとどうにもならんと思うぞ。
506Socket774:2011/06/17(金) 17:12:27.65 ID:22TVADmb
ID ronxPq5h は既にくだらない質問以下の状態だろ。
507Socket774:2011/06/17(金) 17:15:50.01 ID:UF7gyujj
>>505
家帰ったら説明書見てみるわ
508Socket774:2011/06/17(金) 17:16:09.80 ID:Uxbia8y3
>>503
そのミニノートってどのメーカーのパーツで自作したんだ?
509Socket774:2011/06/17(金) 17:26:21.62 ID:UF7gyujj
>>508メーカーPCで、自作じゃないっすorz
親から聞かれたんで俺も「はっ?」っ感じです
510Socket774:2011/06/17(金) 17:37:34.22 ID:7zGaKM5Z
>>509
まだ分かっていないとか凄いな
511Socket774:2011/06/17(金) 17:40:45.52 ID:cmawKWlJ
>>509
たいていのミニノート?は外付けのドライブから起動出来るはず。
HDDtoHDDのリカバリでも出来るはず。

問題は、そのミニノートがWindows7の要求スペック満たしているかだ。
512Socket774:2011/06/17(金) 17:43:46.58 ID:7zGaKM5Z
更に増えた
513Socket774:2011/06/17(金) 17:46:44.40 ID:62R3+tXz
>>503
usb boot出来ないpcでも
plotなどのチェインローダー導入でどこからでもboot出来る
514Socket774:2011/06/17(金) 17:48:32.08 ID:br01l4YI
>>484
もうさ、そのグラボがオカシイっていうなら
まずそのグラボの箱とグラボをアップしてくれないか?画像で
そこに型番とかも書いてあるだろうし、判断付くだろ?

ついでに言えば、そのドライバーが違う><ウンヌンの表示してる画像もアップすれば早いだろ?
ゲームとかで落ちるっていうなら、通常起動なら問題ないわけだから
実機と箱の画像と
PC画面での認識されている画面両方うpしてくれないと話にならないぞ
515Socket774:2011/06/17(金) 18:39:15.36 ID:K+1j8CvM
お教えください。
ドスパラは悪評が多いですが、クレバリーは対応どうでしょうか?
516Socket774:2011/06/17(金) 18:50:14.00 ID:2pwS3ZXR
>>515
故障率という意味ならどこで買っても同じ
入ってるパーツはどこで買っても同じだから
サポートという意味ならパーツ屋に期待しない方がいい
DELLとかで買った方がいい
パーツ屋はある程度自己解決できないとトラブルの元
例えば>>484みたいに問題の切り分けができないと厳しい
ドスパラは売れてるから自己解決できない初心者が悪評流すんだろうね
517 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 18:58:04.79 ID:uWDaQmTl
>>516
DELLはないわぁ…
518Socket774:2011/06/17(金) 19:18:50.41 ID:3bcw77c9
Z68でオンボのGPUと外部のGPUを両立するメリットって具体的に何でしょう?
519Socket774:2011/06/17(金) 19:22:16.21 ID:IB9xozGh
両立できるのが具体的なメリットなんだが。
520Socket774:2011/06/17(金) 19:26:34.09 ID:wXOA/Ci2
今のところはQSVぐらいしかないね(工夫すればH67/61でもできるんだけど)
Virtu Vsyncが完成するまでは辛抱するしかないとおもふ
521Socket774:2011/06/17(金) 20:45:30.44 ID:sFq5pK9P
自作PCのG/B1枚で2台のモニタに出力(クローン)する際の質問(具体的には、
クローン可能なはずで片方映らない)はどこのスレッドに行けばいいでしょうか?
PCは2台あって片方のPC(G/B)からは両方のモニタに映るのでモニタ自体は
おそらく問題なさそうで。
ビデオカード総合なのかそのビデオカードの専用スレなのか…わかりません。
デュアルモニタやマルチモニタ関連のスレッドがあるのかも不明です。
宜しくお願いします。
522Socket774:2011/06/17(金) 20:45:47.97 ID:++t073Wh
>>514
人の話を聞かない奴の相手は疲れるだけだぞ?
523Socket774:2011/06/17(金) 21:15:16.24 ID:62R3+tXz
>>521
http://find.2ch.net/

ここまではしてやれる
524Socket774:2011/06/17(金) 21:16:17.40 ID:UEBERdNM
PS3に入力端子が無いのが不満で自作PCでアップスケーリングPCを作りたいんだけど、
PS3並の処理性能環境ってどんくらいでしょう?
525521:2011/06/17(金) 21:28:25.01 ID:sFq5pK9P
>>523
ありがとうございます。
検索して適切なスレッド探してみます。
526Socket774:2011/06/17(金) 21:58:40.17 ID:3bcw77c9
>>519
そのなんというか、その両立というのは同じものを処理する時に、低負荷のものは内蔵GPUで処理しつつ
高負荷のものは外部GPUで処理するという形なのか、それともそれぞれ別のところを担当することによって
2つのものを処理していても外部GPUがどちらかのみに専念できるというような形なのか、とか
できれば教えてくださいませ
527Socket774:2011/06/17(金) 22:02:21.06 ID:rXfggVGm
PhysX専用に一枚GeForceが欲しいのですが、どの辺りが最適なんでしょうか
ググったらEVGAがGT240が最適と言ってる記事はあったけど、実際どうなのかな
528Socket774:2011/06/17(金) 22:04:43.81 ID:K+1j8CvM
H61マザーのPCIexpressにUSB3.0の増設ボードをいれてもUSB3.0の速度は出ますか?
529Socket774:2011/06/17(金) 22:06:59.63 ID:Nqfqlqzy
>>527
中古のG92買ってくるといいよ
530Socket774:2011/06/17(金) 22:10:02.96 ID:/sQTYo39
>>528
「USB3.0の速度」…って意味がわからないが、
"理論値の話"をしているならば絶対に出ない。
機器をUSB2.0に繋いだ時より、USB3.0で繋いだ方が、
速度が出るかどうかの話ならばたぶん出る。
531Socket774:2011/06/17(金) 22:16:14.59 ID:K+1j8CvM
>>530
ありがとうございます。
理論値は無理でも早くなればいいんです。
532Socket774:2011/06/17(金) 22:19:09.05 ID:TkTJ17BS
私の文章力が無いために質問内容が伝わらず
問題点以外の回答をいただいてしまったので
表現を変えて再度質問します。


オンボードに差していたHDDを、
内蔵型SATAインターフェイス(SATA2RI2-PCIe)に差し替えました。
windows上は問題なく、ファイルもそのまま残ってて
元のままHDDを扱うことができています。

しかし、一部のHDDの状態をチェックするソフトで確認すると
上手く認識がされなかったり、エラーが出ます。

パーティションマジックだと
「パーティションを作成したドライブジオメトリが間違っているようです」
といったエラーが出てパーティションの操作ができません。

これは、物理的な問題や相性の問題ではなく、
オンボードからインターフェイスデバイスに差し替えたことによるwindows上の認識の問題であると捉えています。

データ避難→フォーマット→パーティション仕切りなおし
以外の方法で、簡単にこのジオメトリの間違いとかいう奴を修正する方法はありますでしょうか。
533Socket774:2011/06/17(金) 22:25:36.73 ID:rXfggVGm
>>529
ありがとう。G92って事は8800GTでいいのかな?
明日辺り店回ってこようと思ってるんで探してくる。
534Socket774:2011/06/17(金) 22:28:53.63 ID:Nqfqlqzy
>>533
べつに8800GTじゃなくても
8800GTSでも9800GTでも9800GTXでも
535Socket774:2011/06/17(金) 22:39:36.28 ID:j1eRq2Uh
>>532
簡単にというなら元の場所に繋げばいい
それが嫌なら簡単じゃない方法しかない
というよりwin板かソフト板 物理的には問題ないのだから
536Socket774:2011/06/17(金) 22:52:14.33 ID:oIfeZoH3
>>532
情報が少なすぎてエスパースレ行けと言いたくなるが
パーティションマジックが問題有ると言っているだけでWindows的には問題ない
それはともかくパーティションマジックは随分昔に開発が終わったソフトなので捨てろ
ちなみにVista以降でパテーション作るとパーティションマジックではみんなエラーになる
537Socket774:2011/06/17(金) 23:04:40.88 ID:TPAlEeuS
>>532
日立のHDDツールのFutureToolを使ってHDDの3.0Gb/s設定やジオメトリ情報設定をやれよ

それができないなら諦めてデータ避難→フォーマット→パーティション仕切りなおしをやったほうがいいと思う
よく理解しないで色々してるとデータを飛ばして泣く羽目になるだけだ
538Socket774:2011/06/17(金) 23:26:36.86 ID:XYtnH5d4
>>532
別に前のでも伝わってたと思うが・・
とりあえずここで挙がってる意見を実行できないとか理解できないとかなら
さっさと仕切りなおしたほうがいい
539Socket774:2011/06/17(金) 23:31:57.88 ID:5/PRiNRB
>>501
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299681927/
267.24以前のドライバを試してみな
540Socket774:2011/06/18(土) 00:03:48.36 ID:N3SGEGY9
GA-Z68P-DS3 と
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004A7PMIO/ref=redir_mdp_mobile/376-6986417-9298248?ref_=sr_1_3&qid=1308061546&sr=8-3

このミドルタワー(電源装置)を合わせようと思っているのですが、可能なのでしょうか?
補助pinなども自分なりに調べたのですが、イマイチ理解できずにいます
541Socket774:2011/06/18(土) 00:08:10.66 ID:M50R6fAA
>>540
問題無い
542Socket774:2011/06/18(土) 00:39:32.16 ID:5Foiu8rc
なぜ単価数百円の洗剤や柔軟剤を売ってる会社は大量にCMを打てるのに、
単価数万円のパソコンパーツを売ってる自作ショップはCMを打てないのですか?
543Socket774:2011/06/18(土) 00:44:21.89 ID:thzbzlII
売り上げ総額が全然違うだろw
思わす洗面所の下ににパーツが入ってるところ想像したわw
544Socket774:2011/06/18(土) 00:45:39.01 ID:OZDGWXpL
自作erは宣伝なんてしなくても勝手に調べて勝手に来るし、非自作erは宣伝したって来ない
545Socket774:2011/06/18(土) 00:46:36.78 ID:7uAdI2hI
マジレス
546Socket774:2011/06/18(土) 00:50:58.86 ID:ZDmw3fbb
マジレスすると3000万人以上を相手にする日用品大手と
せいぜい数千人相手する小売じゃ比べる時点で可哀想だろ
547Socket774:2011/06/18(土) 00:58:52.61 ID:4QxVV9ho
売値1000円分の洗剤のメーカーの利益>>>>>>>>>>>>売値3万円のCPUのショップの利益

TVでCMやってる商品は基本的にボッタクリです。
単価の低い商品ならなおさらです。
数百円の商品に1回あたり数百万円のCM料なんて普通払えると思うか?
数百円で売ってる洗剤の原価はせいぜい数十円です。
548Socket774:2011/06/18(土) 01:07:06.05 ID:GckKZE/o
>>536
OSはXPなので、パーティションマジックはまだ行けると思ったけど
もう無理なんですね…
2000時代に大容量HDDの認識を手助けしてくれたり
大活躍だったから大好きなソフトだったんだけど。
了解しました。

>>537-538
まともに認識していない(?)HDDを3.0Gに変える方が怖い…
ジオメトリ情報はどうやったらいじれるのでしょうか?
FeatureToolでできましたっけ?
549Socket774:2011/06/18(土) 01:42:23.42 ID:xVLeR5WP
>>548
確認だが
> 以外の方法で、簡単にこのジオメトリの間違いとかいう奴を修正する方法はありますでしょうか。
と有るがパテーションを操作したいでもパーティションマジックが
> 「パーティションを作成したドライブジオメトリが間違っているようです」
と言って操作できないで
パテーションを操作したいができないというのが事の本質じゃないのか

> windows上は問題なく、ファイルもそのまま残ってて
> 元のままHDDを扱うことができています。
と有るように状況に問題はなく問題が有ると言っているツールに問題が有ると考えないのか
550Socket774:2011/06/18(土) 01:49:32.97 ID:GckKZE/o
>>549
パーティションマジックの方に問題があるとは考えてなかった。
VISTAならまだしも、XPだし。

それに、不都合を訴えてるのはパーティションマジックだけじゃなくて
クリスタルディスクインフォも、ドライブレターを認識できないようです。

想像するところでは、ジオメトリ情報というものの中には
「このHDDはオンボードに刺さってます」という情報があって、
それが実際はインターフェイスに刺さっているので
「おかしい。情報と実態があってない。エラーだ」と言っているのかと。

だから、このジオメトリ情報を「このHDDはインターフェイスに刺さっています」
というように書き換えることができれば万事解決なのでは。
その方法はありませんか、ということです。
551Socket774:2011/06/18(土) 01:52:16.24 ID:Mn4s/B4T
デスクトップPC内のホコリは定期的に掃除してますか?
どんなタイミングで掃除するかと掃除方法お願いします。
552Socket774:2011/06/18(土) 02:57:26.08 ID:5Foiu8rc
地デジのワイヤレスTVの親機と子機は、パソコン向けの周辺機器として市販されているのでしょうか?
ああいうのはNECの独自規格で、市販はされていないのでしょうか?

↓こういうのです
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100215/1031017/
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ju0WEBMftBo
553Socket774:2011/06/18(土) 03:00:46.60 ID:dh4nMHRA
>>551
埃が貯まったら&エアダスター

むしろ部屋掃除で掃除機ちゃんとかけろ。個人的な経験になるが以前はAVラックの
裏側に埃が堆積してるような状態だったけど、掃除機できちんと掃除するようになったら
3ヶ月に一度ケース開けても殆ど埃が付着してない状態になった。
554Socket774:2011/06/18(土) 04:19:34.20 ID:xVLeR5WP
>>550
全然違うわー
この場合のジオメトリはハードディスクのシリンダー、ヘッド、セクターの数です
XPはヘッド、セクターの数を基にパテーションサイズの最小単位を決めます
最近HDDに対して現在この値はHDDコントローラのBIOSが適当に答えます
繋ぐコントローラを変えたため値が変わってので
パテーションサイズの最小単位が変わったので
パーティションマジックはパテーションの位置がおかしいと判断しています
昔からのしきたりでパテーションサイズの最小単位を決める値に使うだけで実際の動作には関係ありません

で結局、使用上問題は無いけど古いソフトがエラーを出すから不安なので不安を解消しやがれということなのかな?
555 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 05:23:31.90 ID:PHkmHK2a
>>552
↓こういうのと、TVキャプチャを組み合わせれば、同じことが出来ない訳ではない。
ただし、無線LANは環境によるので、注意が必要だと思います。有線推奨。

ttp://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus-hs/
556Socket774:2011/06/18(土) 05:39:52.20 ID:gJtl8F2A
マザーボードをmicroATXにしようと思っています
この場合でも、ATXが格納可能な大きさのケースにするメリットってあるのでしょうか?
自分は省スペースをあまり重視していないのですが、どちらのサイズのケースがおススメかもお聞きたいです
557Socket774:2011/06/18(土) 06:01:13.36 ID:YMRkilsS
将来ATXを使いたくなった時
HDDを4台でRAIDしたくなった時
彼女に見せる時
558Socket774:2011/06/18(土) 06:36:18.83 ID:Zt+UVz1r
478マザー+CPUを貰ったのですが、リテンションがありません。
とりあえずKNOPPIXで動作するかだけ確かめたいのですが、クーラー置くだけでも大丈夫でしょうか?
559Socket774:2011/06/18(土) 06:38:04.61 ID:Zt+UVz1r
あと、黒いグリスが固着しているようで、燃料用アルコールで落としていますがなかなか取れません。
IPAのようなアルコールのほうが良く落ちますか?
560Socket774:2011/06/18(土) 06:42:46.69 ID:ltZCJaVT
>>558
トラブル起こしたくないならそんなチキンレースやめとけ
あとメチルもイソプロピルもそんな洗浄力は変わらん
561Socket774:2011/06/18(土) 07:05:32.67 ID:N3SGEGY9
>>541
ありがとうございました
参考にさせていただきます
562Socket774:2011/06/18(土) 07:47:25.91 ID:Zt+UVz1r
>>560
わかりました
ではどうにかしてリテンション確保してみます。
563Socket774:2011/06/18(土) 08:18:30.00 ID:uInOEgjS
自作板のアクセス規制情報って具体的にどこに書いてありますか?
564Socket774:2011/06/18(土) 08:21:40.33 ID:9ptPxRXT
>>563
板別にしての情報は無かった気がする
http://yuzuru.2ch.net/accuse/
ここでISPなり携帯キャリアなり該当するスレを読んでみれば ?
565Socket774:2011/06/18(土) 11:58:03.42 ID:S6vLhpR3
27インチでデュアルディスプレイにするのと
同じ値段で40インチ液晶テレビを購入するのでは、どちらが捗りますか?
566Socket774:2011/06/18(土) 12:00:14.83 ID:HLi2s9sr
27インチでデュアルディスプレイ
567Socket774:2011/06/18(土) 12:51:30.04 ID:Al8JfzB/
PCI E x16のスロットに
PCI E x1の短いボードを差しても良いのでしょうか?

ファンの関係上そこにしかさせそうになくて悩んでいるのですが
568Socket774:2011/06/18(土) 12:51:53.67 ID:CrvrwMoN
i3-2100とPhenomUx6
ほぼ同じ値段でいま買うならどっちがいいでしょうか?
用途はネトゲと3DCGです
569Socket774:2011/06/18(土) 13:08:31.42 ID:IPihxkdB
:CrvrwMoNは荒らしなのでスルー
570Socket774:2011/06/18(土) 13:11:18.81 ID:gJtl8F2A
>>557
答えてもらいありがとうございます
将来のことも考えて、ATX用の買ってみます
571Socket774:2011/06/18(土) 13:13:17.31 ID:BAOmzTIK
>>567
問題ない
572Socket774:2011/06/18(土) 13:18:39.43 ID:Al8JfzB/
>>571
ありがとうございます
早速、服を脱いで差してみます
573 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 13:26:50.05 ID:IJPeIRRC
>>572
靴下はOKだよ
574Socket774:2011/06/18(土) 13:30:22.27 ID:8wRsf2Uy
>>572
蛇足だが、x16が2スロットあるマザーでもレーン分割で対応とかの場合、
動作速度がx8 x8に分割されるんで注意な
IntelのP系とかAMDのFXなしとか
575 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 13:32:53.23 ID:IJPeIRRC
×8の動作でも十分じゃないか?
なに指すのかによるけども。
576Socket774:2011/06/18(土) 13:46:15.24 ID:8wRsf2Uy
ああいや、x16 x16と2本あって片方グラボ片方空きとあった場合に
空きのx16にx1カード挿すとグラボ側がx8になるぞ、ってことが言いたかった
ホントに蛇足ですまん
577Socket774:2011/06/18(土) 14:11:50.13 ID:pZNJxn4R
自作から遠ざかってて浦島太郎状態なんだがQ6600は現行のインテルのCPUで言ったらどれに相当するの?
578Socket774:2011/06/18(土) 14:21:24.16 ID:Al8JfzB/
>>576
MBはX38 DS4を使用しております

調べたところ16倍が2となっているので大丈夫だと思います
ありがとうございました
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-x38-ds4.html
579Socket774:2011/06/18(土) 14:25:14.39 ID:fVwEHmT+
>>577
i3 540くらいじゃね
580Socket774:2011/06/18(土) 14:35:49.44 ID:pZNJxn4R
>>579
ありがとう
参考にします
581Socket774:2011/06/18(土) 15:35:52.79 ID:S6vLhpR3
>>566
了解しました
582Socket774:2011/06/18(土) 16:15:13.03 ID:RxTtLHat

Antec P183v3のフロント2つのケースファンに、OWL-FA1225Lを付けたいんですが
http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/owl/FA/FA1225L.html

※FANガード・FANフィルターは取り付け出来ません
って書いてますけど、ケースに付属のフィルタは関係ないですよね?

それと、窒息ケースなのはわかってるんですが、HD6750を使うつもりでいます。
十分な吸気が必要だと思うのですが、最大静圧 1.33mmH2O って高い方なんでしょうか?
583Socket774:2011/06/18(土) 16:20:32.77 ID:jtaJMdVD
静圧は回転数が高い程上がる傾向にある。
12cmFANならそんなもんじゃね?
584Socket774:2011/06/18(土) 16:48:22.95 ID:Zt+UVz1r
最小構成での起動テストで、雑誌の上で起動させちゃって良いんでしょうか?
585Socket774:2011/06/18(土) 16:54:33.54 ID:HLi2s9sr
>>584
いいよ、紙も絶縁体だしw  出来れば分厚いジャンプ・サンデー・マガジンとかがいいな
理由は、VGAカードとか刺すとブラケットが床について浮いたりするから

PC組んだ時によくはまる罠だなら注意な
586Socket774:2011/06/18(土) 16:55:04.30 ID:ziIPu5av
大丈夫だ、問題ない。
587Socket774:2011/06/18(土) 16:59:08.07 ID:XBwXW6XM
>>582
フレームにネジ止めするタイプのフィルターを付けられないだけなので大丈夫
低くはないと思うけどメーカーの数値を信用するなら
RDL1225B(12SP)の方がいいと思う
1.49mmAq(mmH2O)
21.87dB(A)
53.25CFM
588Socket774:2011/06/18(土) 17:00:10.35 ID:HLi2s9sr
>>586

そんなパーツで大丈夫か?
589Socket774:2011/06/18(土) 17:43:16.12 ID:Zt+UVz1r
>>585
ありがとうございます
テストしてみます
590Socket774:2011/06/18(土) 19:09:25.77 ID:GckKZE/o
>>554
なるほど。なんとなく理解しました。
ありがとうございます。
このままでも問題無しということですね。

パーティションマジックがオワコンなのはわかるけど
クリスタルディスクインフォも古いソフトなんでしょうか…?
591Socket774:2011/06/18(土) 19:18:53.31 ID:6skGJRIa
グラフィックボードを購入しようと思っているのですが、補助電源が6pin×2でした

私の持っている電源では、6pinがなく6+2pinが×2個が一応あるのですが、これってつまり使えないという解釈でいいんですか?
それとも変換ケーブルなどがあるのでしょうか?
592 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 19:19:15.29 ID:J8nzA40k
メモリ規格のPC100・PC133・PC2-6400・PC3-10600などの"PC"は何を意味しているのでしょうか。
素直にPersonal Computerでいいのでしょうか。だとしたら昔はEWS66やMF33みたいな規格もあったのでしょうか?
語源について調べてみてもヒットするのは規格の違いとか換装できるかの話題ばっかりで。
593Socket774:2011/06/18(土) 19:49:50.58 ID:7uAdI2hI
>>591
頭を使えよ、6+2なら2を無視すりゃ6ピンになるだろ?
594Socket774:2011/06/18(土) 19:53:55.22 ID:Bxy9N/fq
>>592
プログラムカウンタとかその辺りな気がしないでもない
いや知らんが
595Socket774:2011/06/18(土) 20:00:24.82 ID:D2GIi2QN
>>593
・・・!
そういうことだったんですか!
ありがとうございます
596592:2011/06/18(土) 20:08:56.81 ID:J8nzA40k
>>594
・・・!
そういうことだったんですか!
ありがとうございます


パソコンやプログラムカウンタと同じレベルで並んでいるからひょっとするとどちらでもない…?
PC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC
597Socket774:2011/06/18(土) 20:58:11.12 ID:9V5zmCcn
http://iup.2ch-library.com/i/i0341922-1308398187.png
Speccyよみがおかしいんだけど、特に気にしないでも大丈夫だよね?

1:MemoryControllerの値がヤバい(これってどの部分?DRAM?QPI/DRAM?)
2:SSDの温度表示がヤバい(128度ってなんぞwwww,手触りはぬるい)
598Socket774:2011/06/18(土) 21:13:43.90 ID:jtaJMdVD
>>597
多分Speccyの値が正常じゃない希ガス。
SpeccyとAIDA64で測定したらちょこちょこ違うところがある。
599Socket774:2011/06/18(土) 21:24:58.88 ID:9V5zmCcn
>>598
そうか、やっぱSpeccyのほうが異常だよな・・thx
600Socket774:2011/06/18(土) 22:39:59.12 ID:28wqyp0G
GIGABYTE の GA-ZP68-DS3と
Z9 Plusを勢いで買ってしまったのですが
このマザーボードにファンを回すための3pinはついていますか?

商品詳細を見たのですが、特別3pinなどの表記はなかったです
それともついているのは当たり前なのでしょうか
601Socket774:2011/06/18(土) 22:51:44.91 ID:Bxy9N/fq
>>600
マザーはこれ?
ttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3899#ov
写真見た感じ
SYSFANが3ピン1個4ピン1個、PWRFANが3ピン1個有りそうな感じ?
Z9+のFANの詳細は今一判らんかった
602Socket774:2011/06/18(土) 22:54:17.89 ID:Si0sj34t
603Socket774:2011/06/18(土) 22:57:30.55 ID:28wqyp0G
>>601
FANにそんな種類があるのは初耳でした...

Z9+のファンサイズは120mm、140mmの二種類あり、
3つのLEDファンは3pinで、残りの2つは4pinということはわかりました

しかし、マザーボードなどについては全く詳しくないので何がなんだか...
604Socket774:2011/06/19(日) 00:06:08.24 ID:rWpGaTf7
X58マザーで、デュアルチャンネルってどうなんだろ?
2枚/4枚
3枚
の動作をした場合って

3>4>2
のレスポンスになるんかな?
それとも枚数的に動作モードはデュアルでも
4>3>2

605Socket774:2011/06/19(日) 00:56:27.66 ID:53lbkOXh
370のP3ってコアむき出しですけど、コアに直接グリス塗って良いんですよね?
あと、370クーラーの取り付けなんですが、上に突き出てる方の金具は、
SOCKET370の刻印があるほうにつければいいんでしょうか?
606Socket774:2011/06/19(日) 02:15:21.79 ID:r2pBd/JL
ブルースクリーンがよく出るということはもうヤバイってこと?
607 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 02:20:11.21 ID:QPbdf1Eu
普通は出ないからな
まぁOSクリーンインスコして再現するなら
H/Wの障害疑っていいんじゃね
608Socket774:2011/06/19(日) 02:32:15.79 ID:/CcA2GPc
AR-U3PI-Aって取り付けるときにガバガバらしいのですが、これに代わる商品はありますか?
609Socket774:2011/06/19(日) 02:43:15.60 ID:/s/1rvSP
>>608
うーん アイネックスあたりからそのうちいいの出ると思うけど、FPUSB3.0ヘッダ自体がまだまだ珍しいからなぁ・・・。
610Socket774:2011/06/19(日) 02:48:50.41 ID:ajNrQyqC
windows7をインストールするとオーディオとかネットワークとかのドライバが自動で入って使えるようになりますが、
マザーボードのメーカーのサイトにもドライバがアップされています
サイトからドライバを落として入れなおしたほうが良いのでしょうか?windows標準のもので問題ないのでしょうか?
611Socket774:2011/06/19(日) 02:50:13.91 ID:/s/1rvSP
>>610
Windows標準の物は基本的にとりあえず使えるようになるレベルの物が多い。
メーカーサイトにおいてあるのはバグフィックスなどのチューニングが進んだ物が多い。
612Socket774:2011/06/19(日) 03:48:08.19 ID:lt4tYoZr
>>606
GeForce?
613Socket774:2011/06/19(日) 08:52:19.61 ID:/YYV2ECN
CPUクーラー(リテール品)の交換を考えています。
現在使用中のファンが12V / 0.20Aなのに対し、
物色しているファンは12V / 0.60AのようにAが
倍以上大きい場合はファンの回転数も倍以上に
なるのでしょうか?
614Socket774:2011/06/19(日) 09:03:01.39 ID:pJvmwYuB
>>613
誤差はあるけど、物色してるFANの最大回転数を超えないはず
615Socket774:2011/06/19(日) 09:46:32.32 ID:/YYV2ECN
>>614 レスありがとうございます。

誤差程度という事はAの上昇による回転数の変化は微々たるものなのですね。

Intelのリテールクーラーの最大回転数は3500rpm以下だと思うので
Aが倍以上になっても回転数が7000rpmにはならないとの事ですね。
616Socket774:2011/06/19(日) 10:00:28.07 ID:pJvmwYuB
>>615
誤差っていうのは±数百rpmの範囲
FANは元々定格(最大)の回転数できっちり回らない
誤差は、そんなに気にする必要もないと思うよ

こんな感じで、製品の箱に書いてあったと思う
http://www.scythe.co.jp/products/casefan/gelidsilent.html
ファン回転数
GELID Silent 8 1600rpm±10%
GELID Silent 9 1500rpm±10%
GELID Silent12 1000rpm±10%
617Socket774:2011/06/19(日) 10:24:09.78 ID:/YYV2ECN
>>616
CPU付属のファンなので回転数までは把握できませんでしたが、
±数百rpmの誤差に収まるなら許容範囲です。
当方、単純にAが倍になると回転数も倍近くなると思っていましたので。。。
詳細ありがとうございました。
618Socket774:2011/06/19(日) 10:30:22.99 ID:rWpGaTf7
前ファン=LEDなし
次ファン予定=lEDありなんじゃ

光らせる分消費電力はうpする
619Socket774:2011/06/19(日) 11:00:11.26 ID:XBvLpchh
ちょっと古いビデオカードの話です。

GeForce7900GSとGeForce7950GTで2D(動画再生やネトゲのRO)や3D(パンヤ)に
体感的な性能差って感じられますか?
620Socket774:2011/06/19(日) 11:43:35.86 ID:HmY+Omh5
現在NECのスリムタワー型パソコンでネットゲームをしているのですが、グラボの性能が悪くカクカクします。
高性能のグラボを搭載するには電源容量が足りないらしく、これを気にパソコン自作してみようかと思ってるんですが、
今のパソコンのマザーボード、CPU、メモリー等を自作パソコンに移植して電源ユニットとグラボを交換するってのは可能ですか?

また、その場合ってNECのパソコンで使ってたOSってそのまま使えるんでしょうか? それとも新たにOSも購入しなければならないものなのでしょうか?
621Socket774:2011/06/19(日) 11:46:23.78 ID:FicIAdaO
xp sp3 hpmeのCDからブートしようとしたら
hit any key でブートするよの後にキーを押してもキーボード (USBをps/2変換してる) の反応がないんですが
これは変換かまさないで直でps/2接続のキーボード使わないとブートしてくれないんでしょうか?
622Socket774:2011/06/19(日) 11:48:22.26 ID:2pecKxbm
>>620
たぶん行けると思うがOSは買え

>>621
biosのusb keyboard〜をonにすれ
623Socket774:2011/06/19(日) 12:30:42.62 ID:GCr25DNc
>>620
マザーそのまま使うならOSは使えるが、すんなりと移植・交換できるかは不明
一般論としてメーカー品はマザーと電源が独自規格の可能性が高い

>>621
PS/2コネクタが2個あったら、下段(マザーに近い側)に挿してるか?
624Socket774:2011/06/19(日) 12:59:28.54 ID:EzjoNhr0
3.5HDDを縦置きに使うと故障が早まったりしますか?
625Socket774:2011/06/19(日) 13:15:18.15 ID:gihsX7QM
なんかほんとにくだらないと言うかマヌケな質問ですいません・・・
久しぶりに新規PCを組もうとしていたら、
結局唯一流用しようとしていたDVDドライブが
IDEでマザーに直結できないことを今気付きました_| ̄|○
マザー(880G Pro3)にIDEポートが無いことは知ってたんですけど
HDDの方に気をとられていて光学ドライブの方は完全に忘れてました
そこで、IDE-USB変換器はあるので、とりあえずこれでOSインストできないでしょうか
自分が知ってる古〜いシステムだとBIOS段階ではUSBは使えなかったので
最近のはどうかなあと薄い望みを持っています
ダメだったら明日SATA DVDを買ってきます・・・
626Socket774:2011/06/19(日) 13:19:13.83 ID:2pecKxbm
2000円もせんだんだろそれくらい買ってこいよ
627Socket774:2011/06/19(日) 13:24:53.31 ID:4WA4mIfP
早速的外れな回答www
的外れ回答ほど真っ先に来るのはどの板も同じなのが面白い
そしてこの後はもうまともな回答は来ません

>>624
メーカーの人はどう置いても問題無いとは言うが
628Socket774:2011/06/19(日) 13:38:19.80 ID:GCr25DNc
>>625
マザー側はUSB起動に対応してると思うが、変換機が対応してるかは不明
IDE-USBor1394コンボの変換機にDVDドライブ繋げたら起動できなかったことがあった。

光学ドライブの使用頻度にもよるが、とりあえずやってみるのが吉
629 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 13:48:29.66 ID:uQ6DhvP3
>>625
試せるならやってみて。
ダメなら光学ドライブ新調。
光学ドライブって使う人は結構使うけどソフトウェアインストールくらいにしか使ってない人は無駄な出費なんだよねー。
最近はソフトウェアもダウンロードだし光ディスクで購入しなくなって自分としては1番ケチるパーツw
630Socket774:2011/06/19(日) 13:53:26.31 ID:FicIAdaO
>622 623
DVDから起動できました
ありがとうございます
631Socket774:2011/06/19(日) 14:01:03.54 ID:/CcA2GPc
>>609
時期悪ってことですね
いつごろかなあ・・・
632Socket774:2011/06/19(日) 14:03:35.54 ID:pJvmwYuB
>>624
大丈夫だ、問題ない
633Socket774:2011/06/19(日) 14:20:49.67 ID:RxE1cTlc
VGAの負荷テストしたいのですがuata HDD がないためosインスコできません。
knoppix かultimate boot cd でできませんか?
634Socket774:2011/06/19(日) 14:28:04.49 ID:rWpGaTf7
質問、
LN2モードって普通に空冷してる分には、わざわざジャンパピン差し替えて有効にしなくても問題ない機能だよね?

後、デフォルトでQPILoadLineCalibrationって無効化されてるけど
OCするならジャンパピン有効化させたほうが、耐性って上がる?
635 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:30:43.42 ID:QPbdf1Eu
>>633
ttp://en.sourceforge.jp/projects/sfnet_cudagpumemtest/

こんなんあるけどGeForce使ってるなら試す価値はあるんじゃね
636Socket774:2011/06/19(日) 17:44:12.64 ID:RxE1cTlc
バックプレートタイプのクーラーのネジを締め付けすぎたら、PCが起動しなくなりました。
ゆるめたら起動しますが、ねじ穴に余裕を持たせてあるクーラーのため、ちょっと動きます。
動かないように締めたらまた起動しなくなりそうで試していません。
どのくらい締めるのが妥当なんでしょうか?
637Socket774:2011/06/19(日) 17:45:36.51 ID:RxE1cTlc
>>635
どうもありがとうございます。
そもそも画面が出ませんでした。ファンは廻るのに・・・
638 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 18:08:17.52 ID:uQ6DhvP3
>>636
起動させたまま閉めたら良いじゃん。気をつけてね
639Socket774:2011/06/19(日) 18:10:42.85 ID:PsvUpV+s
ハンドレッドABに似ているパチモノのPCケースを以前かったんだけど、パチモノだけあって前方のファンが2つとも同時に壊れました。
で、今日2つとも別のファンに換装したのですが、ファンって前後ろきまっているんですかね?
一応、全面から風が出ているので、中から外に風が流れているということでこれでおkなんですかね。
今ひとつ吸気と排気の概念がよくわからないのですが。
640Socket774:2011/06/19(日) 18:15:03.92 ID:RxE1cTlc
>>638
ちょっと怖いですね。
締めすぎで起動しないってのはショートが原因ですよね?
>>639
ファンの側面を見ると、羽の動く方向と風のでる方向が矢印で書いてあります
↑←って感じで
標準搭載ファンの中には刻印がないものもあります
基本的に、メーカーラベルが貼ってあるほうに風が出てくることが多いようです。
641 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 18:17:37.14 ID:uQ6DhvP3
>>640
CPUの圧迫死じゃね?
642Socket774:2011/06/19(日) 18:21:53.43 ID:PsvUpV+s
>>640
ありがとう。 
643Socket774:2011/06/19(日) 18:28:51.92 ID:RxE1cTlc
>>641
ゆるめたら起動したので死んでないようです。
644Socket774:2011/06/19(日) 18:31:01.04 ID:FAIH6dT5
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0034UB0RU/
このビデオカード(SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA)
でDVIとHDMIでデュアルディスプレイにすることは可能でしょうか?
645Socket774:2011/06/19(日) 19:18:19.26 ID:kOtYP/px
ケースについているファンを全部作動させなくても、起動はできるのでしょうか?

PS. Quick Sync Videoとはどういった用途で使うのでしょうか?
3Dゲームを動かすのには必要ですか?
646Socket774:2011/06/19(日) 19:42:36.95 ID:kcgfXL/8
CPUとビデオカードのファンさえ動けば起動には支障はないよ
ただこれからの季節はケースファン無しで運用するとPCパーツが熱で一気に劣化するけどね
季節の変わり目に不具合が出るパターンだ
ファンを止めて運用するなら温度管理をしっかりしないと駄目
647Socket774:2011/06/19(日) 19:44:22.80 ID:9mikqnx2
648Socket774:2011/06/19(日) 19:44:43.02 ID:kOtYP/px
>>646
ありがとうございます

ケースのファンはできる限り作動させたいのですが、どうしてもフロントの一個が余ってしまうので質問しました
649Socket774:2011/06/19(日) 19:48:40.40 ID:kcgfXL/8
>>644
問題なくできるよ
AMDはオンボ以外はDVIでデュアルディスプレイが出来る
650Socket774:2011/06/19(日) 19:51:38.78 ID:6SuWAN/j
>>648
そういう時はファン電源の分岐コネクタを使えばいいよ
ttp://www.ainex.jp/products/cable_ca/
651Socket774:2011/06/19(日) 20:02:49.14 ID:qMLa7p86
ASUSP8P67、,GIGABYTE RADEON6850、I7-2600Kで今回一台組みました。
モニターとして液晶テレビ(アクオス)をDVI経由で使用していますが、BIOS表示”のみ”されません。
BIOSの部分でこの周波数はポートとしていません、といった表示がされますが、
Windows起動後は正常に表示されます。
なお、HDMI経由であれば正常に表示されます。
(ただし、1920x1080表示の際、フルに画面が表示されませんので
多少動作は怪しい気がします)
今まで使用していたPC(RADEON4770)+C2Q6700)のときは正常に表示されていたのですが、
これは相性、といった事なんですかね?

652Socket774:2011/06/19(日) 20:11:36.86 ID:9mikqnx2
>>651
BIOSていうか、POSTね  ”この周波数はポートとしていません”って言うならその通りじゃねーかな
アクオスの型番がわかんねーんでアレだけど
640x480をサポートして「いないか 800x600をサポートしていない  まただDVI出力だとドライバが載るまで
表示不可とか

ただD-SUB RGBにすると不思議と表示されたりするからな  これはもう運とか相性としかいいようがない
653Socket774:2011/06/19(日) 20:12:04.17 ID:9mikqnx2
俺誤字多すぎw
654Socket774:2011/06/19(日) 20:35:02.48 ID:OQPoOHHW
最近のマザーボードは搭載可能メモリ4Gとか余裕で超えるじゃないですか。
ところが、一般的な個人ユーザがつかうWindowsのバージョンでは
OSの認識するメモリは4Gが限界とか。
それって、4G以上のメモリを積む意味はないということでしょうか?
655Socket774:2011/06/19(日) 20:36:33.90 ID:KuzjDE7z
>>651
今のTVはHDMI接続がいいからDVIの方は気にしなくていいんじゃないかな
フルで画面が映らないのはエスパーするとスケーリングかTVの方の表示設定だと思うよ
・「スケーリング 黒い枠」でググってみよう
ダメな場合↓
・「アクオス表示設定」でググってみよう
656Socket774:2011/06/19(日) 20:38:12.85 ID:9mikqnx2
>>654
3GBの壁があるのは32bitOSだけ  64bitOSには関係ない
657Socket774:2011/06/19(日) 20:58:38.04 ID:kOtYP/px
>>650
ありがとうございます!
こんな商品あるとは知りませんでした!
658Socket774:2011/06/19(日) 21:01:10.82 ID:HmY+Omh5
亀だが>>622ありがとう。

マザーボードは新規購入することにしました。
とりあえずCPUは今使っている Intel Core i3-530を流用しようと思っているんですが、
今後第2世代のi5とかi7ってやつに買い換えることも検討しています。

そこでチップセットットについて質問なんですが、旧世代と第2世代どちらにも互換性のあるチップセットってありますか?
659 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:07:04.07 ID:QPbdf1Eu
>>658
ソケット変わってるからありまへん
660Socket774:2011/06/19(日) 21:08:44.48 ID:HmY+Omh5
>>659
即レスありがとうございます。
そうですか。では時代の流れに乗るということでCPUも新しく購入しようと思います
661Socket774:2011/06/19(日) 21:12:30.26 ID:6SuWAN/j
>>654
32bitOSのシステムに認識しない分はRAMディスク化してネットの一時ファイルや
TEMPファイルや作業フォルダにしておけば有効に使えるし、レスポンスもよくなるよ
なので32bitOSで4G以上積む人はたいていRAMディスク化してる
ただオンボのビデオやCPUにビデオチップを積んで使ってる場合はメモリが競合して不具合が
発生する場合があるので注意
662Socket774:2011/06/19(日) 21:21:46.08 ID:TUCzIQbv
グラボを交換したのですが(両方ともRadeon)、
DirectX診断ツールで見ると古いグラボが表示されたままです・・・。
(デバイスマネージャでは新しい方が表示されてます)

しっかり古いドライバも削除してから新しいのを入れたつもりなのですが、
これはドライバの削除に失敗してるんですかね・・?
663Socket774:2011/06/19(日) 21:24:32.26 ID:FAIH6dT5
>>649
ありがとうございました!
664Socket774:2011/06/19(日) 21:53:12.24 ID:wBvF6+bf
「NEC LL970/D」のノートPCなのですが、画面をくっつける金具(?)
のはずし方がよくわかりません><
どうやったら外せますか?
一応暗いですが、画像アップしておきます。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/118763
665Socket774:2011/06/19(日) 21:56:35.14 ID:Vfbr/dD/
いたのなまえをよもうね!
666Socket774:2011/06/19(日) 21:57:20.15 ID:2TvGKcUl
>>662
ドライバクリーナーとかでドライバを一旦削除してみたら

>>664
板違い
667Socket774:2011/06/19(日) 21:58:05.13 ID:wBvF6+bf
すみません><
よく読んでいませんでした><
失礼しました。
668Socket774:2011/06/19(日) 21:59:23.77 ID:TYdX9/sJ
>>604
1チャンネルに2枚さすとレスポンス低下するんじゃなかったか
3>2>6>4 な気がする
669Socket774:2011/06/19(日) 21:59:38.33 ID:3w+ii9rk
670Socket774:2011/06/19(日) 22:23:19.45 ID:HyrseOIM
サイズ APSALUS 120 これのファンを700rpmに交換
PROLIMA TECH Super Mega これに700rpmのファンを取り付け
どっちが冷えますか?
.
671Socket774:2011/06/19(日) 22:38:41.92 ID:qMLa7p86
>>652
>>655
アドバイスありがとうございました。
試しに組んだPCにRADEON4770を組んだところPOSTが表示されました。

一旦4770で様子を見ます。

6850せっかく買ったのに・・・。


時間が取れましたら6850でHDMI接続で調整してみたいと思います。

ありがとうございました。
672Socket774:2011/06/19(日) 22:45:55.90 ID:6SuWAN/j
>>664
そこはヒンジの可動部ネジは多分外せません、だいたいそこを外すのではなく
本体側のケースに固定されてる金具部分を外す形になるので
本体を分解してマザーを外したりしてある程度本体を分解しないと液晶は外れません
673Socket774:2011/06/19(日) 23:06:38.97 ID:WEA8KN4I
Drive Snapshotで160GBHDDのから64GBSSDに移そうしたらパーティションサイズが足りないって言われて
リストア出来ないんですがどうすればリストア出来ますか
674Socket774:2011/06/19(日) 23:20:07.54 ID:9mikqnx2
>>673
もし本気で聞いてるなら相当アレだな・・・・・・・・・・・・・・・

データを移動させる時は、最低でも同じ容量のデバイスか大きめの容量を用意しておくもの
ツールとかで移動させる場合はパーティションサイズチェックで移動先が移動元よりちいさければ
怒られてコケル場合が多い

160GBを移動させたいなら 最低でも200,250GB用意しとけ
675Socket774:2011/06/19(日) 23:24:36.99 ID:9mikqnx2
追加
もしどうしても160GBのHDDの中にSSDに移動させたいデータがあるなら
一回そのデータだけをとりだすか、またはパーティション単位(MAXで64GBまで)
にまとめれば移動はできるはず

OS丸ごとの移動ははライセンスの問題があるんでシラネ インスコディスクがあるなら入れ直せばいいだけだし
676Socket774:2011/06/19(日) 23:24:39.76 ID:WEA8KN4I
>>674
そうですか・・・わかりましたありがとうございます
677Socket774:2011/06/20(月) 00:10:35.62 ID:NxsKlfZY
>>673
パーテーションを弄るツールでHDDの160Gを60G程度に領域を変更してから複製すれば?
678Socket774:2011/06/20(月) 01:42:44.98 ID:Bx+8FdrU
AMDのAPU1文字シリーズで45wものは出る予定あるんでしょうか?
出るとしてもまだ先でしょうけど。
今だと615eになるのでしょうけど、時期が悪いですかね?
一度組むとしばらくそのままだから、プラットホームかわってる事が多いですけど。

あと、SSDでこれ買っとけば安心なメーカはどこでしょうか。
色々と参入してるので迷っています。
耐用年数が短いとか、容量がドンドン減るとか聞きますし・・・
679Socket774:2011/06/20(月) 04:38:43.82 ID:v5OKEBSE
s975xbx2の正確なcpu対応表が欲しいのです。メーカーサイトを調べてみたのですが見当たりません。

D975XBX2と大体同じだろうとは思うのですが、どこで探せばよいでしょうか
680 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 04:47:02.82 ID:wMVGDVVM
681679:2011/06/20(月) 05:12:36.00 ID:v5OKEBSE
ありがとうございます
682 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 05:13:25.93 ID:wMVGDVVM
>>681
古いCPUしかないな
まぁ中古で漁ればいいんだろうが
もうi7いけば?w
683Socket774:2011/06/20(月) 05:43:37.47 ID:fBstYUH0
リテールクーラーから市販品のクーラーに変えたいんだが、マザーボードは外さなきゃ駄目かな?
マザーボードはLGA775対応のやつで新しいクーラーは手裏剣?とかいうやつ

確実性や安全性を求めるなら外した方がいいのかなぁ?
684Socket774:2011/06/20(月) 05:45:46.41 ID:1ZTC0voU
プッシュピンは糞だからママン外してバックプレートで固定しろ
685Socket774:2011/06/20(月) 06:46:07.48 ID:M6D2wr4V
(´・ω・`)どこいながどこの田舎だよの略なのか、どこだよの方言っぽい言い方なのを考えると夜も眠れず死にたくなるます。
686Socket774:2011/06/20(月) 07:08:31.05 ID:W6Gjz/hh
あのー、自作したPCのリアパネルの銀色のオーティズパネルにスピーカーの端子を当てるとスピーカーから変な音が出ます
これって正常ですか?
687Socket774:2011/06/20(月) 07:09:04.64 ID:W6Gjz/hh
オーティズパネル→オーディオパネルに訂正です
688 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 08:44:26.05 ID:3MGpEgdP
微小な電気を感じちゃってピリピリしてる。
689Socket774:2011/06/20(月) 08:54:37.36 ID:W6Gjz/hh
そうなんですか 正常だとしてもスピーカーには悪影響ですよね
690Socket774:2011/06/20(月) 08:55:14.10 ID:e/e1uD6R
RadeonとGeforceを併用して、GeforceでPhysXの処理をさせる話は聞きますが
その逆に描画をGeforceで行ってRadeonにPhysXの処理をさせるというのは無理なんですかね?
かなり前にRadeonでもドライバの改造であっさりPhysXが動作したという記事を読んだ記憶がありますが…
691Socket774:2011/06/20(月) 09:05:06.33 ID:jhakmwPf
どう頑張っても無理だと思うが
その改造ドライバってのは混在環境だとPhysXが強制的に無効化されるのを防ぐパッチのことじゃないか?
692Socket774:2011/06/20(月) 10:03:31.09 ID:hIxvBWJ1
PCIEブリッジチップって何でしょうか?
P8P67 EVOを購入しようかと思っているのですが
これにはPCIEブリッジチップってのが付いてないみたいなので・・・
693692:2011/06/20(月) 10:15:33.80 ID:hIxvBWJ1
ググって自己解決しました。
スレよごしすまないです。
SATA3とUSB3が同時に使えないだけなんですね。
694Socket774:2011/06/20(月) 10:51:08.14 ID:WT2gbe47
いま使ってるパソコンが古いので、自作しようとしいます。
DVDドライブが、OSのインストールにしか用がないので、買うの嫌なんですが
USBメモリーにWindows7のイメージまるごと書いてインストールできますか?
695Socket774:2011/06/20(月) 10:54:11.09 ID:c99EtIvU
696Socket774:2011/06/20(月) 10:54:23.92 ID:1ZTC0voU
可能
697 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 10:54:30.84 ID:Hinh044K
>>694
イメージをどうやって作るつもりだ?
本当にインストだけならその辺のジャンク屋でROMドライブ買ってくればいいだろ
698Socket774:2011/06/20(月) 11:04:30.74 ID:wOtcVBAc
上のほうでも出てるけど、古いPCのドライブがIDEとかよくある話
699694:2011/06/20(月) 11:29:20.14 ID:WT2gbe47
ありがとうございます
Windows2000なのでだめみたいでした・・・
諦めて買います
700Socket774:2011/06/20(月) 12:27:23.18 ID:MxxQSJjA
数は少ないけどIDEあるママンもあるけどねえ
なんにせよメインマシンには光学ついていたほうが便利だよ
複数あって再インスコとかするならUSBのほうが便利かもね
701 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:02:08.91 ID:3MGpEgdP
読み込み専用で外付けなら内蔵する物より千円くらい高めだけど売ってるから複数台あって光学ドライブいらねって人は良いかもね。
702Socket774:2011/06/20(月) 15:57:30.72 ID:boj06Dg4
グラボ二本差しでCFってやつやるときは同じグラボにしたほうがいいんですか?
703Socket774:2011/06/20(月) 17:56:39.86 ID:n0mhj3XK
corei3の省電力版で、
インターネットofficeブルーレイ再生PCを組みたいと思います。
H67のマザボでUSB3.0さえ付いていれば、
後は余計な物が付いてない、
鏡餅?スリムケースのベアボーンはあるのでしょうか?
電源は、雑誌で100Wでもその構成で動くので、ワット数は、そんなにいりません。
ただ、立方体長方形のは、置くのに困るので、なければそれで妥協しなきゃいけないんですが・・・。
704 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 18:06:06.29 ID:3MGpEgdP
>>702
同じメーカー、同じ型番(搭載チップ ATI RADEON HD 6870とか)が好ましいね。
それ以外でやって動作しないとクレームしても相性とか言われるのがオチ。
705Socket774:2011/06/20(月) 18:11:52.91 ID:jhakmwPf
国内で手に入るLGA1155のベアはシャトルとASUSのだけじゃないかね
普通に電源付きのスリムケースでも選んで好きなマザー乗っけたほうがいい
706Socket774:2011/06/20(月) 18:12:39.63 ID:DiUaoTUd
>>703
無いんじゃない? 唯一売ってるんはキューブ型だし
ベアボーンじゃなくてMini-ITXのマザーとケースを買ったほうが選択肢が多くていいと思う
707Socket774:2011/06/20(月) 18:19:15.09 ID:n0mhj3XK
>>705-706
札幌なんで、九十九がリニュアル移転オープンで、
少々広くなったけど、
品数がなんか・・・、
yodobashiがもぬけの殻のデパート2棟買って建てなおすからといっても、
大手家電量販店でパーツ買うほど上級者ではないし(ケーブルレベルは買うけど)
708Socket774:2011/06/20(月) 19:55:49.18 ID:COcSGnxX
Windows7 64bitでHDDを3台積んでます。
起動中にOSがドライブを見失うという事態が起こりました。起きたことを時系列で書いてみます。

1 数時間稼働中、3台目のHDDにアクセスを試みたら失敗。見てみたらコンピューターにも認識されていなかった。
2 そのまま再起動。しかし今度はOSが起動せず。ブートドライブが認識されなかった?
3 PC側のスイッチで再起動。やたら時間がかかるも起動するが、2台目のHDDだけ認識されてない。OSの挙動もやたら遅くておかしい。
4 一旦シャットダウンして10分ほど置き電源投入。HDDのチェックがどうたら、ラベルがNTFSじゃないとか何とか、
consistencyが何とかいう表示が出て30秒ほど何かがチェックされる。終了後普通に起動。HDDの認識、挙動も正常にもどる。

今は問題なく動いているようなのですが、こうしたトラブルが起きた原因はなにが考えられるでしょうか?
709Socket774:2011/06/20(月) 19:59:49.12 ID:8yowTmD6
すいませんASUSのP67マザーボードについてなんですが、TPUとかいうのは結構効果あるんであようか
と言うのも、自分が買おうとしてるのにはついてないんで、何か勿体無い気がして
710Socket774:2011/06/20(月) 20:10:58.08 ID:DiUaoTUd
>>707
九十九のネットショップで買えばいいことじゃないか
不具合があれば札幌の九十九ショップに持ちこめばいいし
地方で自分の好きな形のPCが欲しいならネットショップで買うしかないよ

>>708
電源がへたった、コンセントのタコ足配線、SATAケーブルが緩んでるパターンが多いよもしくは電源ケーブル
とりあえずSATAケーブルを挿し直せ
711Socket774:2011/06/20(月) 20:38:20.08 ID:COcSGnxX
>>710
さっそくのお答えありがとうございます。
確認したところHDDとのSATA・電源ケーブルの接続に緩みはありませんでしたが、
電源のプラグとのコネクタ部分が少し緩んでいたので挿しなおしました。
電源はまだ半年も使っておらず、PC本体用に一つのコンセントを専有させているので、
これで治ってくれることを祈ります…
712Socket774:2011/06/20(月) 20:51:01.33 ID:1+WNVrch
ファンは廻るけど画面出力がないグラボは死んでいますか?
たしか、マザーの起動BEEPもならなかったような気がします。
グラボを外した状態での起動ではBEEPがなります。
713Socket774:2011/06/20(月) 20:53:38.83 ID:G3akP+KI
>>712
交換だね
714Socket774:2011/06/20(月) 21:09:57.71 ID:2yYE8m29
音に関してなのですが
サウンドは、マザーP7P55Dのオンボードを使っており、ドライバは最新の8700.30です

システム音やJaneStyleの更新音、flash動画などの音が鳴らなくなり、
PCゲームや、MediaPlayer、GomPlayerなどで音楽ファイルを再生すると
これまで鳴らなかった音が詰まっていたかのように一気に再生され、その後も鳴るようになります
ただし音楽ファイルの再生をやめると、鳴らなかった音はやはり鳴らなくなります
(flash動画の音は溜まらず、普通に再生箇所の音がなります)

また、PC再起動で元に戻ります



マザー、オンボサウンドのドライバ共に最新であり、最終更新が結構前なので
問題ないドライバかと思います
別の問題でOSの再インストールを行ったばかりであり、特に何もいじっていません

よろしくお願いします
715714:2011/06/20(月) 21:38:08.85 ID:2yYE8m29
1段階前にバージョンダウンしてみました
だめだったらここを荒らしに来ます
716Socket774:2011/06/20(月) 21:38:15.52 ID:UXqDaBTc
もっかいOS入れ直してみよーか!
717Socket774:2011/06/20(月) 21:42:40.44 ID:OqEJLJWw
デル、アスス、ソニー
この中で壊れやすい順番ってどんな感じだと思いますか?

機種にもよると思のですが、
一般的もしくは個人的な評価でお願いします
718Socket774:2011/06/20(月) 21:47:46.01 ID:O/vk3Ssh
>>714
鳴ってたとき何をして鳴らなくなったかわかんないよ?w
719Socket774:2011/06/20(月) 21:55:45.94 ID:2yYE8m29
鳴らなくなるのはネトゲ中
運営も開発も違うゲーム複数で起こる
720Socket774:2011/06/20(月) 22:00:28.59 ID:jdeHlG6m
>>717
自作PC用パーツ手広く売ってるのASUSだけじゃねーかw
721Socket774:2011/06/20(月) 22:02:14.86 ID:OqEJLJWw
誤爆すみません
ここは自作板だったんですね
申し訳ない
722Socket774:2011/06/21(火) 00:07:20.58 ID:kAEHg17Z
>>717
ブッチ切りでDELLが脆い
一年経過ならソニー
最近の日本メーカーなんて、単に高いだけだからな。
同じ価格帯で性能低いか品質悪い、同じ性能・品質なら無駄に高いだけ。
台湾や東南アジアがかつての日本メーカーのように結構マトモだ。
723Socket774:2011/06/21(火) 00:10:51.93 ID:Mtsi9pc1
ExpressCardスロットをPCI-Eにしてくれる製品はありますが、
eSATAやUSBをPCI-Eにしてくれる製品などはないのでしょうか?
724Socket774:2011/06/21(火) 00:26:35.43 ID:rwLPAjQC
いくらでもある

eSATA PCI-E
USB PCI-E

でググれ
725Socket774:2011/06/21(火) 01:01:40.89 ID:WsKqjWnN
>>708で質問させていただいたものです。
電源の接続まわりをもう一度確認してみたのですが、やはり同じ症状が出ました。
2月に組んだばかりで、こういうことがないようにとそこそこの電源を買ったつもりなんですが
壊れるときは壊れるものなんでしょうか。予備があるので後で取り替えてみますが、もし他に考えられる事がありましたら教えてください。
症状は
・稼働中のHDDが認識されなくなる。
起動中のシステムドライブが落ちたことはないが、フリーズからの再起動時にOSが立ち上がらないことがある。
・なんとなくパフォーマンスが下がった気がする。ブラウザなどがたまにハングする。今まで起きなかったフリーズが発生する。
です。
726Socket774:2011/06/21(火) 01:19:01.25 ID:PcAOshLq
>>725
エスパースレじゃ無いんだから電源の型番やPC構成くらい書けよ

また電源は新しくても安物は安定してない地雷電源もあるし、構成に対して容量が不足して
ハードが不安定になることもある、ハッキリ言って情報不足で何ともいえないよ
またHDDがおかしいとかは今年の初めにLGA1155マザーのSATA関係のリコールもあったし
今のままだと情報不足で具体的な解決方法が出てこないよ
727Socket774:2011/06/21(火) 01:32:48.32 ID:Kcn7Dy1Q
Twin Frozr IIIのGPUとの接触面の材質を教えてください
アルミじゃなかったらリキッドプロ塗ろうかと思っています。

KOMBUSTORでGPU BURNすると1分で80度いくので なんとかしたいんです。
728Socket774:2011/06/21(火) 01:37:43.89 ID:WsKqjWnN
>>726
そうですね、失礼しました。書きます。

OS/Windows7 Ultimate
CPU/i7 2600K
マザー/その問題でリコール済みのASUS P8P67
HDD/WDの黒1TB・青1TB・2TB計3台
MEM/16GB
VGA/Radeon HD6850
PSU/Owltech SS-850EM
729Socket774:2011/06/21(火) 01:58:33.44 ID:jhmIUY1x
OS: WinXP Pro SP2
CPU: Pen4 3GHz HT 北森
RAM: 2GB(DDR 1GBx2)
VGA: RADEON(HD4350)

という古い構成のマシンなんですけど
最近、3GHz北森を中古で2GHz北森と交換しました。

ただ、すご〜くたまにですが
いきなり画面が停止して操作できなくなる事があります。
画面が真っ黒になるとかブルーバックとかじゃなく
ほんとうに静止したままになって、何にも動かなくなります。
その時には、Ctrl+Alt+Del も効かず、PCのリセットボタンを押すしかないです。
でも、リセットかければ、普通に起動して、問題なくまた動作します。

時々、こういう症状が出るんですが、どういう可能性が考えられるでしょうか?
最近あった不具合といえば、マザボのヒートシンクの溶接部分が
外れていて、それを自分で修繕したんですが
それは今でもピッタリくっついて悪くなってはいないようです。
それにこれは大幅に浮かない限り、動作に直接的に影響があるとは思えないんですが…

一番気になるのは、やっぱり、交換したCPUです。
CPUの影響でこのような症状が出ることはあるでしょうか?
温度は、47℃とか低い(うちのPen4では低い方)うちにもなったりします。

まだ3回ほどなっただけですが、ほんとうにごくたま〜になるんです。
730Socket774:2011/06/21(火) 02:02:55.10 ID:SJtfS0Yf
OS入れ直せ
731Socket774:2011/06/21(火) 02:06:53.85 ID:jhmIUY1x
>>730
CPU変えたらOS入れなおした方がいいんでしょうか?
前のはHTついてなくて、新しいCPUにしたら
HTインスコなんとかとか出たんですけどね。
732Socket774:2011/06/21(火) 02:19:20.71 ID:jhmIUY1x
再インスコというのは上書きインスコでも良いんですかね?
733Socket774:2011/06/21(火) 02:24:05.95 ID:SJtfS0Yf
あんたの環境自体古いし、ヒートシンクを自分で直したとかも怪しい
ただ言えることはそのマシンを使い続けるなら1つずつクリアするしかない。
クリーンインスコにしろ
734Socket774:2011/06/21(火) 02:27:14.27 ID:jhmIUY1x
>>733
わかりました('A`|||)
735Socket774:2011/06/21(火) 02:31:53.77 ID:f4eGItGv
C:OS用(SSD)
D:主にソフトとかのインスコフォルダに(HDD)
G:画像や動画などのデータ(HDD)

こんな感じの環境でwindows7を使っていますが、システムドライブの容量がつらいので
ドライブの交換をしようと思っています。
システムのバックアップと復元という機能を使えばバックアップを別にドライブに作成しておいて
新たに換装した方のドライブに復元をしてシステムドライブとして使えるって事ですよね?
新たなドライブに復元した場合、上記の別のドライブなどにインストールしたソフトも
問題なくそのまま使える、以前の環境に復帰できるという事なのでしょうか?

いつもならOSの再インストールをしますが、すべてのソフトの再インスコをしなくてすむなら
復元機能を使おうかなと思うんですが
736Socket774:2011/06/21(火) 02:33:50.68 ID:SJtfS0Yf
Win板逝ってくれ
737Socket774:2011/06/21(火) 02:41:37.85 ID:f4eGItGv
>>736 PCが自作だったのでついつい。
申し訳ありません。誘導ありがとうございます〜
738Socket774:2011/06/21(火) 02:42:08.86 ID:YDs4yclK
ワンズで自作をするとき、
それぞれのパーツの欄に好みのパーツを埋めていきますよね。
けれど、半日ほど時間が経つとパーツの欄がリセットされてしまうのですが、
これは仕様なのでしょうか?
739Socket774:2011/06/21(火) 07:02:44.59 ID:YW5glLes
SSDが不調なのでHDDEraseを試したいが
HddErase3.3をしたところ
http://www.gazo.cc/up/43808.jpg
になってしまう。セキュリティが働いていてるから解除しないとできねえよ?
でいいんですよね?これ。
HDAT2を使えばいいとはよく見るのですが、HDAT2のどの項目を弄ればいいのかが分からなくて詰んでいます。
もうかれこれ4時間…もう朝じゃん…
HDAT2でhdderaseを使えるようにする方法、あるいは代替でeraseをかける方法を教えてください。
SSDはFTM64GG225Hを使用しています。マジでだれかボスけて・・・
740Socket774:2011/06/21(火) 07:05:16.84 ID:YW5glLes
書き忘れすいません
Deviece Configration OverlayからRestorは行いましたができませんでした。
741Socket774:2011/06/21(火) 07:55:09.09 ID:Mtsi9pc1
>>724
PCI-EをeSATAに
PCI-EをUSBに

という製品は見つかるのですが、逆のことをしてくれる物がほぼ見つからない状態です
型番など解りましたら、お手数ですが、教えていただけると有難いです
742Socket774:2011/06/21(火) 08:44:33.92 ID:mcUSZgs/
ほぼっていうか全く無いと思う
743Socket774:2011/06/21(火) 08:58:25.38 ID:qpvSbznE
する意味がないし、速度を大幅に落としてまでやることかも疑問だわ。
そもそも用途が全く浮かばない。
744Socket774:2011/06/21(火) 09:55:43.85 ID:3w17LM7g
自作板なんだからこっちだよな?
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=866
デスクトップにexpressカードスロットなんてないからな
745Socket774:2011/06/21(火) 10:02:59.39 ID:3w17LM7g
ちなみに自作PC板では無用のものだが
expressカードスロットに外付け化したPCI-eボックスをつなぐ商品の話は2年前にでていたけど
全然製品化の話はでていない
746Socket774:2011/06/21(火) 10:03:11.46 ID:kAEHg17Z
>>728
熱ボケだろ。
通風、排熱を改善しろ。
747Socket774:2011/06/21(火) 11:37:39.91 ID:yrRSR+pU
>>745
あれってexpressカードの接続もPCI-eのヤツだっただろ?
748Socket774:2011/06/21(火) 11:47:09.59 ID:zekOueCe
8cmファンをつなげるとモニターに何も映らない。起動してる音もしない。
3.5ATA-HDDへの電源を分岐させてつないだ。
ちゃんと回ってるし他のパーツも通電してる。
外すときちんと起動する。
電源は800wもあるのに。なんでだ・・
749Socket774:2011/06/21(火) 11:58:46.57 ID:heZ4fqqu
マザボのケースファン用コネクタにつなぐとということ?
そのファンが電気喰いでコネクタの給電量越えているか
そもそもピン数合ってないかじゃね?

マザボの型番とファンの型番書かないことには返答のしようがないよ
それからマザボの仕様とファンの仕様つきあわせてみると自分でわかると思う
それでも原因不明ならマザボの不具合かと
750Socket774:2011/06/21(火) 12:00:41.55 ID:heZ4fqqu
>>748
あと、電源800Wあってもマザボからの給電はマザボの仕様だから
マニュアルの仕様よく読んでね
751Socket774:2011/06/21(火) 12:38:40.34 ID:MbsCUbth
>>749-750
> 3.5ATA-HDDへの電源を分岐させてつないだ。
ちゃんと読め

ファンか分岐の不良っぽいけど、分岐させずにファンだけ、分岐使ってファンだけとか
切り分けてみてはどうだろう
752Socket774:2011/06/21(火) 12:50:23.15 ID:BIPeBW9G
>>746
ご回答ありがとうございます。
症状がでた際に一応計測していたのですが、HDDはいずれも36〜38℃、CPUは48℃が最高値でした。
ファンを全開にすればもう少し下がると思いますが、そうすべきでしょうか?
753Socket774:2011/06/21(火) 12:50:56.31 ID:mQbKVYvB
754Socket774:2011/06/21(火) 12:51:06.68 ID:heZ4fqqu
>>751
ああ、3.5ATA-HDDへの電源を分岐させてつないだって
元から分岐しているのを使ってるんじゃなくて
さらに分岐用のをつないでってことかw

それは>>751の言うとおり分岐の不良か接続が甘いかのどっちかじゃね?
とりあえず分岐のところガコって思い切りさし直してみたら?
755Socket774:2011/06/21(火) 12:53:47.61 ID:L2G/MAVv
電源に4ピン+4ピン 12Vコネクタがあるのですが、
片方の4ピンをマザーボードに、もう片方の4ピンをファンに当てる、ということはできないのでしょうか?
756Socket774:2011/06/21(火) 13:14:26.19 ID:5trcgTyF
>>755
電源の4ピンとファンの4ピンじゃコネクタが違うし、ピンの役割が違う。
12VとGNDをひきだせば動くけど、回転数検知や制御は使えないのでファンはフルパワーで動く。(ただし、間にファンコン繋いだ場合は別)
757Socket774:2011/06/21(火) 13:19:27.61 ID:L2G/MAVv
>>756
変換ケーブルを使って、電源4ピンをファン用の3ピンにしようと思っています
それは可能なのか教えてください


先程のは言葉不足でしたすいません。
758Socket774:2011/06/21(火) 13:20:58.51 ID:hUFpqtfG
>>714
dxdiag はやったか
759Socket774:2011/06/21(火) 13:24:15.19 ID:5trcgTyF
>>757
いわゆる田コネからファン用ピンに変換するケーブルって市販されてるか?
もしあるなら可能。ようするに12VとGNDの線を引き出せればいいので。
760Socket774:2011/06/21(火) 13:28:19.21 ID:cQNBWzGC
>>745
今も売ってるかどうか知らんが発売はされたぞ。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100710/ni_cpe4h.html
ASUSやMSIが発表してたBOX形状のものは未発売に終わったようだけど。
761Socket774:2011/06/21(火) 13:39:03.89 ID:L2G/MAVv
>>759
ttp://www.ainex.jp/products/wa-864a.htm
この商品でできると思っていたのですが...
できないのでしょうか?
762Socket774:2011/06/21(火) 13:42:25.25 ID:mQbKVYvB
>>757
田コネの4ピンじゃなくってペリフェラル4ピンの事かな?
http://www.ainex.jp/products/ca-03p.htm
>>761
って答えが出てるなら初めから書けよ
763Socket774:2011/06/21(火) 14:21:58.24 ID:L2G/MAVv
すいません出直してきます
764Socket774:2011/06/21(火) 15:27:14.16 ID:g/2J1SjD
ASUSの電源計算はどのくらい信用できるますか?
700Wって結果だったんだけど、これはギリギリ必要な量なの?それとも余裕な感じ?
ちなみにOCはする気ないです
765Socket774:2011/06/21(火) 15:30:11.87 ID:8odd77v6
GeFouceと違って、RADEON(最近系の)をXPで使うと
良くないとか聞くけど何ででしたっけ?
DirectXが9.0Cまでだからだっけ
766Socket774:2011/06/21(火) 15:32:33.06 ID:SJtfS0Yf
普通に使ってますが?
綴りぐらいちゃんとしろ
767Socket774:2011/06/21(火) 15:39:39.19 ID:8odd77v6
>>766
んゲフォの綴り間違えてたなスマンな
使えてるからどうしたの?馬鹿なの?
768 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/21(火) 15:47:17.64 ID:zqxRdIun
>>764
結構余裕持ってる
ギリにするとそれで組んで壊してクレームいれる奴いるから
多いなら何も問題ないからね

こっちのほうが正確かも
ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
769Socket774:2011/06/21(火) 15:48:55.50 ID:SJtfS0Yf
>>767
ラデだろうがゲフォだろうがXPじゃDX9までしか使えんよ
770Socket774:2011/06/21(火) 15:52:57.64 ID:8odd77v6
>>769
いや、俺が言いたかったのは
XPでラデ選ぶのは良くないとか、結構対応するグラボスレで言われてたんだけど
その理由を忘れてしまってな。
で、思いつく限りだとXPの場合DirectX9.0cまで対応していないから、そのせいかな?って聞いただけ
771Socket774:2011/06/21(火) 15:56:53.03 ID:e5PGMEV+
最初からそういうふうに丁寧な口調で質問すれば
煽り合いにならんのに
772Socket774:2011/06/21(火) 15:58:12.98 ID:SbMcu2LA
使えてるからどうしたの?馬鹿なの?
773Socket774:2011/06/21(火) 16:04:47.26 ID:3w17LM7g
XPが云々ってのはたぶんGDIの処理の関係だよ、現行のグラボはGDIはエミュレート
なのでXPでの2Dが伸びないというか昔のものより遅い現象が起きる
774Socket774:2011/06/21(火) 17:47:47.61 ID:slZ6XiAP
GA Z68P DS3 マザーボードと
電源 EA-650-GREENを合わせて使うことはできますか?

電源規格などよくわからないものが多くて...
775Socket774:2011/06/21(火) 18:56:09.32 ID:i+cKmOaf
>>774
できる。というか、ケースの規格の方が心配だがな。その内容だと。
776Socket774:2011/06/21(火) 18:58:59.55 ID:slZ6XiAP
ケースの規格とはなんですか?
777Socket774:2011/06/21(火) 19:22:48.78 ID:slZ6XiAP
すいませんやっとケースの規格の意味がわかりました

まだケースは買っていないのですが、ミドルタワーにしようかと思っています
778Socket774:2011/06/21(火) 19:34:03.81 ID:i+cKmOaf
>>777
言い方悪くて申し訳ないが、ここじゃなくて初心者スレ行ったほうが。
779Socket774:2011/06/21(火) 19:38:53.38 ID:XC81Oh4f
win7HomePremium64bitを新規でクリーンインストールしてみましたが、
メディアプレーヤーが起動しません。
programfilesでも、programfiles(x86)のどちらも駄目です。

画面設定を出そうとしても出ません。
コントロールパネルでいくつか開かないのも有りました。
クリーンインストールし直してみても、先に認証しても、winupdateしても変わりません。
ソリティアやIE64bitは動きました。

色々信じられない状態ですが、どうすれば解決しますか?
780Socket774:2011/06/21(火) 19:43:40.02 ID:slZ6XiAP
>>778
ありがとうございます。
初心者スレで勉強し直してきます
781Socket774:2011/06/21(火) 20:14:45.26 ID:69F77dAB
>>779
しょれのどこいらへんが自作なのかね ?
782Socket774:2011/06/21(火) 20:16:41.17 ID:mcUSZgs/
>>779
windows板に行くと良いことが有るかも
783Socket774:2011/06/21(火) 20:40:15.72 ID:eknzZ82J
>>781
きっと自作OSなんだよ!
でもすれ違い板違いだなぁ
784Socket774:2011/06/21(火) 21:06:13.12 ID:XC81Oh4f
>>781-782
そうか、自作PCのハードウェアですよね。
すみません、windows板行ってみます。
785Socket774:2011/06/21(火) 21:53:03.89 ID:IIcqbjgb
>>723,741
ExpressCardスロットをPCI Express x1に変換するやつならこれがある
一応x16も使えるがx1でしか作動しないよ、それにケースが無いから
実用的とは言えないけどんね

PCI Express / ExpressCard インタフェース変換基板
ttp://www.kfcr.jp/misc.html
786Socket774:2011/06/21(火) 22:04:51.03 ID:6hlnRroE
自作PC初心者です。
P8P67 DELUXE を使用しております。
以前は使用できていたのに、ある日 Bluetooth が効かなくなりました。
デバイスドライバでも表示されていません。
ASUS付属のソフトウェア BTGO! を起動しても
「使用中のBluetoothモジュールはASUS BT GO! と互換性がありません。」
と表示されてしまいます。
マザーボード付属のDVDよりBluetoothドライバを再度インストールしましたが、同じでした。
どうすれば Bluetooth が使用できるのでしょうか?
もうリカバリしか方法がないのでしょうか。。。
もしよろしければ教えて下さい。
OS:Win7Pro SP1
CPU:Core i72600K です
787Socket774:2011/06/21(火) 22:40:43.03 ID:9v4nBIRq
CPUソケットのピン1本を曲げてしまって見た目は完全に修復させました
本当に大丈夫かどうかは起動してみないとだめなんですか?
CPUが勿体無いです・・・
788 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:07:20.98 ID:BCIXrQFm
>>787
多分、駄目。
唯一良いのは、グランドピン位。かな?
789Socket774:2011/06/21(火) 23:08:21.45 ID:hUFpqtfG
CPUソケットのピンってママンに半田付けされてるやつのことかね
790Socket774:2011/06/21(火) 23:09:40.67 ID:9v4nBIRq
>>788
そうですか・・・
15kぐらい逝っちゃいましたね・・・手袋が憎い
791Socket774:2011/06/21(火) 23:11:05.55 ID:9v4nBIRq
>>789
それです
手袋の繊維が引っかかってピンッとか音がしました;;
792Socket774:2011/06/21(火) 23:33:50.77 ID:AWOYpdsw
最近、PCを使っていると急にマウスとキーボードの入力を受け付けなくなります。
フリーズみたいだけどマウスとキーボードの入力以外の動作は正常みたいで、
ブラウザ等の動作は続行されています。
マウスとキーボードのコネクタ(USB)を抜き差ししても入力が回復しないので
結局、強制電源OFF→再起動するしかなくなります。
熱暴走だと、いきなりシャットダウン再起動するので、この現象とはちょっと違うと思います。
OS再インスコで治るでしょうか?どこか悪いパーツがあるのでしょうか?マザーボード?
(4年前に組んだマシンなので寿命かなとは思うのですが)
793Socket774:2011/06/21(火) 23:39:09.75 ID:IIcqbjgb
>>786
マザーのハードがおかしいなら一度CMOSクリアをしたほうがいいよ
あとBIOSでBluetoothが無効になってないか確認を、無効になってなくて使えないなら
一度無効にして再起動してまた有効に入れなおしてみては? 設定はは以下の所にある
BIOS→Advanced Mode→Advanced→Onboard Devices Configuration→Bluetooth Controller
794Socket774:2011/06/21(火) 23:45:36.72 ID:IIcqbjgb
>>792
デバイスマネージャでUSBを一度削除して再起動してドライバを再インストールしたら?
まあどっちにして数年OSの再インストールしてないなら入れなおすのが一番いいけどね
あとウィルスやスパイウェアも疑ったほうがいいかも
795Socket774:2011/06/22(水) 00:13:59.79 ID:T403KtaN
>>790
初期不良ってことにして交換してもらえ
796Socket774:2011/06/22(水) 00:19:25.39 ID:M9GETU8j
意外にピン抜けしててもPCは動くよ
ただBIOS画面とかが辺になるけど
797Socket774:2011/06/22(水) 00:26:38.57 ID:rXt4dzAB
仮組みで、確認のためにショートさせて電源入れるやつって何ていう名前なんでしょうか?
798Socket774:2011/06/22(水) 00:29:39.87 ID:9T/L5YOK
>>795-796
そんなものですか・・・
でももうメールしちゃいました。有償でお願いってやつ
どれぐらいかかるかなあ・・・?
799Socket774:2011/06/22(水) 00:32:17.87 ID:iFKiHnVm
>>797
ドライバー
800748:2011/06/22(水) 01:13:38.29 ID:pdhNcdG8
分岐やめてM/Bのほうにつないだら起動しますた。
HD3台埋まってるケーブルを分岐させたのが悪かったのかな。うーむ。
M/Bのほう試さずカキコしてすみません。
801Socket774:2011/06/22(水) 01:29:24.68 ID:TaYVqZOj
>>800
普通分岐はM/Bのさす所少ないからやるもんだと思っていたけどコネクタなかったのかな?
HDD起動するときに電力喰うからね
ファンも1個だけならたいして喰わないけど最後のひとおしになった可能性はある
あと、電源のコードや電力の振り分けがどうなってるかわからんけど
そういう場合SATA主体のほかにベリフェラル主体のがあったと思うから
そっちかSATAとは別系統のにつなげば問題ないかと
802Socket774:2011/06/22(水) 01:33:15.98 ID:G1AzZVMr
クソみたいな質問ですみません
OSを7にしようと思うんですが、今のデータを残すためには

新しいHDDを買う→古いHDDを抜き、新しいHDDに7をインストールする→古いHDDを繋ぐ

で、いいんでしょうか?
普通は新しいHDDにデータを移動して、古いHDDに7をインストールして新しいHDDを繋ぐ、だと思うのですが
古いHDDだと壊れてしまいそうなので、出来れば新しいHDDにOSを入れたいです
よろしくお願いします
803 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 01:38:08.64 ID:6qfb1Q/V
壊れるときは新しくても壊れるけどね
自分はデータ移すの面倒な時はフォーマットせずに上書きでインスコする
804Socket774:2011/06/22(水) 01:51:32.57 ID:UcC3hhA2
すいません。ぐぐろうにもどうぐぐればいいのか想像つかなくて質問。

手元に以下のものがあります。
・メーカー製ノートPC(win7 home premium 64bit OEM版)
・自作PC(win7 pro 32bit DSP版)
・売却したvistaマシンに使っていたwin7 pro優待アップグレード版
・XP home edtionパッケ版

現在ノートPCのリカバリを考えているのですがリカバリ直後に
使っていない優待アップグレード版でproにしたい思っています(anytimeにて)
そして自作PCのOSもリカバリしようと思っています。
そのときにXP home editionをインストールして優待アップグレードを使ってwin7 64bitを新規インストールします。
ですがライセンスにはwin7 pro 32bit DSP版を使いたいと考えています。

要は
・自作PC
XP→win7 64bit(優待アップグレードのディスク使うがプロダクトコードは32bit DSP版を使う)

・ノートPC
リカバリ(OEM win7 home premium 64bitになる)→優待アップグレードのライセンスでanytime使ってproに。

技術的には可能な気がするのですがライセンス的にはどうでしょうか?
よろしくおねがいします。
805Socket774:2011/06/22(水) 02:02:26.87 ID:G1AzZVMr
>>803
返信ありがとうございます。
上書きでインスコする…だと…?という感じなんですが、OSのインストール=データ全部消えるではないんでしょうか
806 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:05:52.37 ID:A+ZOn659
>>805
レジストリは初期化されるけどデータは消えない
C:\Windows以下は知らんけど普通はそこにユーザーデータ置かねーだろ
ウソだと思うなら適当なHDD用意して実験してみろ
807 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:06:59.80 ID:A+ZOn659
>>804
Win板池
808 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:11:53.47 ID:NGWFbqYR
>>798
まず試せ
動いたならメール無視してもいいだろ
809 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:15:06.39 ID:A+ZOn659
無視せず動きましたって返信すりゃいいだろw
810Socket774:2011/06/22(水) 02:28:28.30 ID:NS9dk+3Y
>>806
XPからだとアップグレードできないから、デュアルブートにでもしないかぎり
データは全部消えるわけだが 再インストールと勘違いしてないか?
811 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:33:51.62 ID:A+ZOn659
上書きでつっこみゃOS支配下のフォルダ以外のデータは消えねーよ
だからXP入れて7入れて試せばいいだけだろ
812Socket774:2011/06/22(水) 02:47:07.16 ID:G1AzZVMr
すみません、僕のせいで喧嘩になってしまって
XPから7にしようと思っています
CドライブにXPがあるのでCドライブは完全に消えてZドライブはそのままの状態で残るというのが結論でいいんでしょうか?
813Socket774:2011/06/22(水) 02:52:23.03 ID:TaYVqZOj
>>802
それでOKだけど
古いほうをOS専用にして
新しいほうをデータ専用にするのもありじゃない?
古いほうがどれくらいたってるかわからんけど
OSが不安定になったりOS入れたHDDが故障しても
再インスコか新しいHDDなりSSD買ってきてインスコすれば
データーは無事なんだから修復が楽だと思う
814Socket774:2011/06/22(水) 03:04:33.81 ID:LOv0Zqae
インテルのcore i シリーズは
2500 2500s 2500k と数字の後に小文字が入っているのですが
無印とsとkの違いは何なのでしょうか??
815Socket774:2011/06/22(水) 03:05:43.94 ID:UcC3hhA2
>>807
Win板にいってきます・・
816Socket774:2011/06/22(水) 03:39:12.37 ID:a6zpL5tV
817Socket774:2011/06/22(水) 03:42:42.40 ID:LOv0Zqae
>>816
ありがとうございます〜
818Socket774:2011/06/22(水) 04:06:28.70 ID:rXt4dzAB
>>799
そっちじゃなくて、スイッチみたいなほうの名前教えてくださいよ
819Socket774:2011/06/22(水) 04:19:03.15 ID:a6zpL5tV
>>818
スイッチはスイッチだろw
実験用スイッチだとかテスト用ryだとか検証用ryだとか、特に定まった呼称は無い。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/03/news001.html
ttp://www.ainex.jp/products/km-01.htm
820Socket774:2011/06/22(水) 04:22:40.49 ID:rXt4dzAB
>>819
あら、そうなんだw
ありがとう!
821Socket774:2011/06/22(水) 08:11:15.68 ID:l7mvyl6/
>>768
ありがとうございます!
822Socket774:2011/06/22(水) 12:20:27.32 ID:A0FIPoGa
自作の知識など皆無ですが、ファンが一つ壊れてしまったので自力で取り替えてみました

「ENERMAX PCケースファン TBサイレンス 8cm UCTB8」というものを購入し
壊れたファンと取り替えたのですが、一向に温度が下がりません
ファンの前で手を当ててみるとかなり風力が弱い気がするのですが
いかんせん知識がないのでこんなものか、と考えています・・・

何か他に原因があるのでしょうか?
それすらもわからず困っています

823Socket774:2011/06/22(水) 12:23:42.26 ID:FtDwqeiv
>>822
・どの部位のファンと交換したんだ?
・交換擦る前の奴は何cmの奴だったんだ?
824Socket774:2011/06/22(水) 12:29:33.09 ID:A0FIPoGa
>>823
・Dellのスリムタワーなのですが、上の部分のファンと交換しました

・交換する前のものは自分で図ってみたところ8×8pでした
825Socket774:2011/06/22(水) 12:31:01.27 ID:gsrSMvJj
風向きは正しいか?
826Socket774:2011/06/22(水) 12:31:50.53 ID:P6e7U22B
>>824
空気っつーのは入って来なきゃ出ていきようがないのよ。

Dell製だとドリルとノコギリの出番だぞ。
827Socket774:2011/06/22(水) 12:47:19.26 ID:A0FIPoGa
>>825
それも考慮して、今日は昨日とは逆向きに設置してみたのですが変化なしですね・・・

>>826
一応網目状には切り抜かれてあるので、ある程度空気が入ってこれるかと思うんですけどねぇ
828Socket774:2011/06/22(水) 12:50:29.23 ID:rXt4dzAB
>>827
その網目からも積極的に空気を吸い込まないとだめだぞ
そして熱気の出口も必要
もちろん空気の流れも考慮しなきゃいけないし
829Socket774:2011/06/22(水) 12:55:58.55 ID:FtDwqeiv
>>824
スリムってことは元々窒息ケースっぽいが・・

・温度ってどこの温度?CPU?
それならケースファンよりも、CPUクーラーを取り替えるべきだと思うが

あと、買ったのがサイレンスって書いてるから静音モデルだと思うんだが
RPMが下がってパワーがないんじゃない?
830Socket774:2011/06/22(水) 12:57:11.77 ID:FMdt620u
>>827
温度測れるソフトで測ってみれ。
あまりにも温度が高いようならファンを高回転のものと交換しないと駄目。
前のファンに回転数の表記とかないか?

板違いな気がするが、くだ質スレだからいいか
831Socket774:2011/06/22(水) 12:57:18.64 ID:TaYVqZOj
とりあえずコンセントからコード抜いて中開けて掃除したら?
掃除機は使わないでエアダスターで吹き飛ばすといい
で、舞い上がったほこりを掃除機で吸い取る

風向きはファンの枠の横に矢印があるはずだから見て
あと、元のファンのスペックがわからないからなんともいえないけど
ファンによって風量は違うもの

それから、DELLのサポートに電話すれば
保証期間切れていても有償で代わりのファン送ってくれるよ
832Socket774:2011/06/22(水) 12:59:55.31 ID:TaYVqZOj
DELLの初心者スレか
該当の機種スレで聞いたほうがはやいかもしれんね
同じような機種で同じような経験した人いるかもしれないし
833Socket774:2011/06/22(水) 13:27:01.29 ID:A0FIPoGa
皆様レスありがとうございます

>>828
熱気の出口がないので、排熱するってことですかね
上の網目状から空気を取り入れるのではなく、外に追い出すって感じで

>>829
>>830
「Crystal Disk Info」ってソフトで温度測ってます。どこの温度になるのかはわからないのですが、今47度です
取り替える前と全く温度が変わりません
パワーは確かに無い気がします。もう一つファンが付いているのですが、そちらは風を感じます
しかし交換したものはほんとそよ風レベルで、無いよりマシって感じです・・・

前のファンは「PV801512MSPF0A」というものです。ググっても強さらしき数値が見当たらないですね


>>831
>>832
掃除は取り替える前に一応しておきました
DELLスレやサポートに電話というのも試してみたいと思います
834Socket774:2011/06/22(水) 13:38:33.97 ID:FtDwqeiv
>>833
CDIならHDDじゃね?
HDD付いてる部分に直接ファン当てないと駄目じゃないか?
835Socket774:2011/06/22(水) 13:46:04.85 ID:eCA4tl8B
>>833
HDDの温度だ、それ
今日の気温高いから特に高いんじゃないか?
8cmならサイズの鎌風あたりのfan-con付きの付けてみ
最高回転で3000rpm以上だからうるさいけど回転は調節できるから
あとinspironの5シリーズあたりか?
836Socket774:2011/06/22(水) 14:12:11.01 ID:A0FIPoGa
>>834
実はどこがHDDなのかよくわからなくて・・・
とりあえず壊れた箇所と同じところにファンを差し替えました

>>835
ありがとうございます。試行錯誤しても無理そうならば、また新たに購入してみようと思います
ちなみに回転を調節というのは、何かスイッチのようなものがファンに取り付けてあるのでしょうか?
おそらく夏場はフルパワーで稼動させないといけないとは思いますが
837Socket774:2011/06/22(水) 14:12:30.09 ID:IZQktQFb
いまってケースファンはだいたいマザーボードから電源とるんですか?それとも電源からとるのが一般的?
838Socket774:2011/06/22(水) 14:14:58.90 ID:7FP60V+U
基本ママンで済むけどmATXとか一部ファン用コネクタが少ないのは電源から取る
839Socket774:2011/06/22(水) 14:21:22.82 ID:58NaP9Cq
HDDを認識しなくなる障害について質問させていただいた>>708です。
HDDに電源供給しているケーブルを電源側の2つあるソケットの別側に挿しなおしたところ、
安定動作するようになりました。
これって電源がというより電源のソケットがいかれたんでしょうか?
またこういう場合も電源を修理に出したり取り替えた方がよいでしょうか。
840Socket774:2011/06/22(水) 16:58:37.84 ID:rdr44gIQ
>>839
各パーツ自体を修理することはまずない。
電源ユニットごと交換することが修理ということになる。
電源が不良というよりも、増設により電源供給が追いつかなくなった
と考えるのがいいだろう。
交換して改善しなければまた別の問題になる。

電源ユニットは消耗品だから予備があってもいいだろう。
ATXだか、m-ATX用だかわからんが、極端な安物(動物電源など)を
避けてミドルクラス以上推奨。
841Socket774:2011/06/22(水) 17:08:16.56 ID:Xwb81oU5
>>810-811
Windows7を既存のWindowsが入ったHDDに新規インストールすると
Windows.oldフォルダに昔のファイルが全部残ってます
842Socket774:2011/06/22(水) 17:10:45.10 ID:9T/L5YOK
>>808-809
CPUが吹っ飛ぶことはありますか?
843Socket774:2011/06/22(水) 17:38:45.67 ID:8daOicD2
>>842
あるけど見た目で分かんなきゃCPUごと保障してもらえるだろ
844Socket774:2011/06/22(水) 17:41:58.50 ID:515eKFJQ
自作PCをする場合、あまり使わないHDDはどういった配置にすればいいですか?
フロントのケースファンの真正面に置いてしまうと風の流れが悪くなるような気がしますが。
845Socket774:2011/06/22(水) 17:44:11.77 ID:fHBBncxP
>>844
ケースはどれ?
846Socket774:2011/06/22(水) 17:44:48.68 ID:8daOicD2
>>841
古いHDDの中から必要なデータを選別して、適当なフォルダを作ってそこに保存しておく。

新しいHDDをつないで7を新規インストールする。

古いHDDをつないで、「適当なフォルダ」を全部新しいHDDに移動する。

古いHDDをフォーマットしなおす

これでどうだ。
847Socket774:2011/06/22(水) 17:46:25.00 ID:8daOicD2
>>844
完全に窒息するようなケースならともかく、HDDは使う使わないに関らずファンの風は当ててやりたいな。
848Socket774:2011/06/22(水) 17:47:10.62 ID:7FP60V+U
あまり使わないなら外付けでいいじゃん
849Socket774:2011/06/22(水) 18:00:35.91 ID:515eKFJQ
>>845
これを予定しています

TJ08-E
http://www.mustardseed.co.jp/news/release110615_1.html

完全に使わないというより、SSDをOSとして使い、HDDをデータとして使うって感じです。
逆に発熱の少ないSSDを風の流れの邪魔にならないところに置くべきですかね?
850Socket774:2011/06/22(水) 18:19:49.21 ID:nix3vDg4
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1727405.jpg

温度大丈夫ですか?
どれくらいがまずいかも教えてください。
851 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 18:21:13.18 ID:NGWFbqYR
>>850
どこが熱いの?
852Socket774:2011/06/22(水) 18:45:48.66 ID:nix3vDg4
>>851
熱いのかどうかも分からない初心者です。
お願いします。
853Socket774:2011/06/22(水) 18:46:57.02 ID:7FP60V+U
普通だ。あと誘導されたら移動しますくらい書け、マルチになるから
854Socket774:2011/06/22(水) 18:48:11.21 ID:nix3vDg4
>>853
ありがとうございます。
以後気を付けます。
855Socket774:2011/06/22(水) 18:54:07.50 ID:A0FIPoGa
いろいろ調べて「SpeedFan」なるものでチェックしてみました
すると今回取り替えたファンの風力?は大体760RPMほどしか出ていないことがわかりました
最大1600とアマゾンで表示されているのですが、どうしてここまで低いのかがわかりません・・・

さらにCPUのみならずマザボ、HDDまで50℃超えということがわかりました
もうどうしたらいいのやら・・・
856Socket774:2011/06/22(水) 19:07:02.78 ID:lissDoo1
>>855
ファン(正確にはファンの電源ケーブル)に5V向けと12V向けがあって、5Vの方に刺してれば相応の回転数でしか回らない。
8cm角のファンとか、2000回転以上回さないと「ケースファンとして必要な」風量出ない気がする。
ハードディスクは50℃以下が目安。

>さらにCPUのみならずマザボ、HDDまで50℃超えということがわかりました
>もうどうしたらいいのやら・・・

安いって事はそういうことなんだよねー。
気になるなら修理出すか、諦めて壊れるまで使う。
他作ならこの2択だろう。
857Socket774:2011/06/22(水) 19:14:53.74 ID:A0FIPoGa
>>856
なるほど。恐らく差込口は一つしかありませんから、これが限界っぽいですね

HDDにはHDDの冷却パーツがあるみたいですが
私ではそれが組み込めるのかどうかすらわかりません
とりあえず扇風機でも回して少しでも延命してみます
858 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:17:07.26 ID:In7gwoha
>>841
Windows.oldに移動させられるのは昔のファイルっていうかWindowsフォルダ
Program Filesフォルダとユーザアカウントのあるフォルダね
分かってて書いたんだよ
散々やったから
Win2kの場合はProgram Filesフォルダはごっそりそのまま残っててWindowsフォルダは初期化
ユーザ名はユーザ名-ホスト名だか何だかの名前をインストーラに勝手に付けられる
この板の範疇じゃねーなw
859Socket774:2011/06/22(水) 19:19:52.59 ID:Lmbi6LA+
>>855
とりあえずケースを開けて扇風機でも当てれば?

あと回転数が低い場合はマザーからの制御でそうなってるから、マザーからではなく
HDDとかのに繋いである4ピン電源から付属の変換コネクタでつなげば全開で回るよ
ただそのFANは静音FANだからあまり風量は期待できないのでもっと風量のあるモノに替えた方がいい
あとFANの風向きと回転方向はFANの側面に矢印であるから見てごらん

あとそのPCの型番はは何? それから冷却を上げるのに使ってないフロントベイを解放するといいよ
860Socket774:2011/06/22(水) 20:01:21.19 ID:9T/L5YOK
>>843
ありがおつ
861Socket774:2011/06/22(水) 20:22:17.04 ID:A0FIPoGa
>>859
変換コネクタで接続できそうな箇所を探してみたのですが、見つかりませんでした
フロントベイは初めて聞いた単語なので、あとで調べてみます

型番は「Dell vostro 220s」だと思います
862Socket774:2011/06/22(水) 20:24:45.07 ID:VnHALvc3
SATA2で7200rpmのHDDとSATA3で5400rpmのHDDだと
速度にどんな違いがありますか?
863Socket774:2011/06/22(水) 20:26:46.36 ID:7FP60V+U
ちょっと早くなったかなぁって気がする
864Socket774:2011/06/22(水) 21:00:05.81 ID:sQn67A5r
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-z68xp-ud4.html
これなんですが、eSATAは2ポート使えるということでしょうか?
eSATA/USBコンボって意味不明です。
865619:2011/06/22(水) 21:11:43.29 ID:1pj3kHSC
ビデオカードの事で質問した者です。
別の専門スレに移動しようと思います。
866Socket774:2011/06/22(水) 21:23:12.53 ID:Lmbi6LA+
>>861
そのPCは4ピン電源コネクタはないね
なのでSATAドライブ電源を変換させる必要があるな下記の変換を使う形になる
ttp://www.ainex.jp/products/sa-086.htm
あと他のFANを買ってもそのPCの電源は4ピン電源が無いのでマザー以外から電源を取ると
上記や変換や下記のような奴が必要になる場合があるの注意
ttp://www.ainex.jp/products/s2-1506sa.htm

後そのPCはフロントパネルは無いです、改善はケース&電源を交換するしか無いでしょう

>>864
リアパネルの画像で左から3列目の一番下がeSATA/USBコンボで4列目の一番下がeSATAです
eSATA/USBコンボはeSATAコネクタとUSB3.0コネクタのどちらも刺せて使えます
867Socket774:2011/06/22(水) 21:32:53.63 ID:W9rNI5s6
>>862
同じような条件(プラッタサイズ、設計時期)だったら7200の方が速い
どうせHDDじゃ、しかも5400のじゃSATA2の限界にすら届かない
868Socket774:2011/06/22(水) 21:43:31.29 ID:V+GnuKna
Z68マザーのSRTって、去年ぐらいにあったSilverstoneのSST-HDDBOOSTみたい様なものですか?

キャッシュとしてSSDを使うのとOS、アプリをSSD、データーをHDDの従来的に使うのとメリット、
デメリットを教えて下さい。
869Socket774:2011/06/22(水) 21:50:43.99 ID:W9rNI5s6
>>855
似たDELLのも使った事あるからわかるけど、ファンはマザーボードの3ピンからとってるんでしょ
ママンで制御されて速度落としてるから、SPEEDFANでコントロールして100%にしたらきちんと1600で回るはず

それてcpuの温度は下がるだろうけどHDDの方は諦め
せいぜいHDD一つにして、もう一つの裏に8cmファンはを無理やり仕込むくらい
開けて扇風機当てるのが早い
870Socket774:2011/06/22(水) 21:58:49.80 ID:xpBfFRLy
ケースの前面オーディオ端子にノイズが乗るから別に引き出したいんだけど、そういうケーブルってあります?
871Socket774:2011/06/22(水) 22:03:31.96 ID:fLSpuZma
>>870
こんなんみたくオーディオ端子付きのベイアクセサリなら見たことがある
ttp://www.scythe.co.jp/products/bayaccessory/conpane5.html
872864:2011/06/22(水) 22:19:44.54 ID:sQn67A5r
>>866
USBとeSATAが1つのポートになってるとは思いもしませんでした。
分かりやすい説明をありがとうございます。
873Socket774:2011/06/22(水) 23:10:32.03 ID:+Jz5m4Tk
Athlon XP 2600+と
Core i7 2600+とでは
同じような負荷をかけた時の発熱量は
どっちが上でしょうか?

今Athlon XP 2600+を使ってるのですが、これをCore i7 2600+にしたとして
CPUファンの騒音がどうなるのかが知りたいのですが。
874Socket774:2011/06/22(水) 23:23:46.46 ID:u7jrfZqe
そんなCPU知らないから応えられない
875Socket774:2011/06/22(水) 23:24:25.91 ID:LngyvGoL
リテールクーラー同士ならintelの方が静かなんじゃないかな
発熱量はちょっと多いけどね
876 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:28:38.62 ID:In7gwoha
>>873
絶対ネタだw
同じような負荷って何よ
単位時間当たりのMFLOPSか?
それとも同じ仕事を与えたときの総発熱量か?
877Socket774:2011/06/22(水) 23:30:22.73 ID:ALiudNEK
Athlon II 250を使っていて五月蝿いので押入に入れてみたところ
CORETENPでCPU温度を見ると45℃ほどになりました
大丈夫でしょうか?

878Socket774:2011/06/22(水) 23:32:03.24 ID:A0FIPoGa
>>866
なるほど。よくわかりました
変換ケーブルの購入も検討してみます。ケースや電源交換は知識が必要ですね。勉強してみます

>>869
その通りです。しかしマザーボードがスピードファンと対応していないらしく、数値を変更しても速度は変わらずでした
HDDに関してはUSB扇風機などで直で風を送るしかなさそうですね。扇風機は自分に当てたいので・・・

皆様レスありがとうございます。次に新しくPCを購入するときはもっと考えないといけませんね・・・
879Socket774:2011/06/22(水) 23:33:30.68 ID:+Jz5m4Tk
>>876
同じような負荷というのは、同じようなパソコンの使い方ということです。
パソコンの買い換えを考えてるんだけど、どれくらいうるさくなるのか心配で。
880Socket774:2011/06/22(水) 23:36:15.13 ID:P6e7U22B
禿げるど !
881Socket774:2011/06/22(水) 23:36:22.27 ID:iFKiHnVm
うるさかったらCPUクーラー変えればいいだけの話
882 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:37:21.06 ID:In7gwoha
>>879
どういう使い方してるのか良く分から直接的なアドバイスにならないけど
うるさいと思うならファンコンで絞るなりケースを買い替えるなりすればいい
所詮自作ってそんなもの
とりあえず買ってみて悩めば?
つかAMD使ってたならk10statも使えるしPhenomII行けばいいのに
883Socket774:2011/06/22(水) 23:38:53.87 ID:u7jrfZqe
>>879
まず一つ目にCPUの名前を覚えること
二つ目にAMDとIntelのソケットの違いを理解すること
三つ目に自分で試すこと
884Socket774:2011/06/22(水) 23:39:32.94 ID:7FP60V+U
>>877
大丈夫かと
885Socket774:2011/06/22(水) 23:40:23.80 ID:+Jz5m4Tk
>>881-882
たしかにそうですよね。

ちなみにIntelにする理由は
Intelのみしか受け付けないソフトがあったからです。
886 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:41:09.35 ID:In7gwoha
>>885
興味深いな
差し支えなければそのソフトの名前を聞いてもいい?
887Socket774:2011/06/22(水) 23:42:09.98 ID:Lmbi6LA+
処理能力が段違いなので同じ処理でもCore i7の方が発熱はしないよ
コア数も処理速度も能力の差が激しすぎて比較することが間違ってる
888Socket774:2011/06/22(水) 23:42:22.64 ID:5sRV2hDo
>>879
Core i7 2600SはあってもCore i7 2600+はないです。

TDPが65W以下のCPUを選んでください。
ビデオカードは上位にいくほどうるさくなる傾向があります。
それから、安物メーカー品はうるさいことが多いです。

改造前提の人ですか?
889Socket774:2011/06/22(水) 23:49:05.15 ID:+Jz5m4Tk
>>886
かなり昔のことなので忘れました


Core i7のは2600+じゃなくて2600Kだったか。
あとは買って試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
890Socket774:2011/06/22(水) 23:54:02.08 ID:W9rNI5s6
>>878
speedfanは、
config-advance-chip-(どれか、次のが出てくるのを選択)-PWM1mode-software controlled-remember itにチェック、PWM2modeも同様に
までしないとアプリ上でファンコン出来ないぞ
あの時代のならもう全部コントロール出来るはず
891 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:57:12.78 ID:In7gwoha
>>889
なんだよそれw
SSE2必須とかか
いまは命令セットでAMDで困るとかないぜ
AVXはサポートしているアプリがほとんどないし
892Socket774:2011/06/23(木) 00:08:07.53 ID:ytMxKVCC
AMDで困る事は無いかも知れんが選ぶ理由も無い
893 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 00:09:13.66 ID:tyW+fFrD
Intelではk10stat使えないでしょ
ファンの騒音にこだわるムキにはうってつけのツールだと思うよ
894Socket774:2011/06/23(木) 00:11:52.19 ID:iCS58vol
>>890
わざわざありがとうございます
最初からつけてあったファンがいきなりフル稼働して轟音を立てたのでビックリしましたw
両方のファンのRPMが上昇したので、CPUはもう大丈夫そうです。助かりました
895Socket774:2011/06/23(木) 00:41:57.50 ID:r0BkGE5J
>>891
K6時代とかあったよ。そういうレベルの話。
896Socket774:2011/06/23(木) 00:52:12.02 ID:XJHhTn/l
>>871
他は既にあるのでオーディオだけでいいんですが、やっぱりそういう物しかありませんか
延長ケーブルでも改造して自作した方がいいのかなあ
897Socket774:2011/06/23(木) 01:55:31.91 ID:3EnZhCMF
グラボは同じ種類だとして、
Twin Frozrのと普通のとでは寿命とか静かさとかも全然違うのでしょうか??
898Socket774:2011/06/23(木) 02:33:40.12 ID:76P4PT3z
>>895
あったあった。CPU側の縛りだったりOSの縛りだったり、
散々な時代だったが、それでも楽しかった。
899Socket774:2011/06/23(木) 02:34:05.20 ID:L2fa1n9J
初めて作るんだけど
自作PCって組み立てる”だけ”なら簡単にできるものなのですか?
900Socket774:2011/06/23(木) 02:40:50.59 ID:76P4PT3z
>>899
パーツの向きとかに気をつければ組み立てる"だけ"なら簡単だと思いますよ。
901Socket774:2011/06/23(木) 02:51:05.21 ID:m2j3g5SW
>>899
大抵ケーブルやコネクタは挿さらないところには挿せないようになってる。
組み立て自体はプラモより簡単ってよく言われるけど、
あくまでも経験者が言えることであって、あまり舐めない方が良い
とりあえず最新の自作本を買うことをお薦めする
902Socket774:2011/06/23(木) 02:55:03.29 ID:L2fa1n9J
>>900-901
ありがとうございます、自作本片手に頑張ってみます!


・・・・・・ギックリ腰が治ってから
903Socket774:2011/06/23(木) 05:59:23.80 ID:NzSK5sYn
中古cpuを買う場合、当然熱伝導シートは使い物にならない状態でしょうから
実質グリスも買わないとダメ、ってことであってますよね?
904Socket774:2011/06/23(木) 06:04:39.72 ID:Q2+xRIdT
よくわからないけど、中古CPUに熱伝導シートなんて付いてないと思うよ
905Socket774:2011/06/23(木) 06:53:28.96 ID:fvdIhPIB
>>901
そうそう、真剣にすればなんとかなるね

舐めると・・・・・電源入れるとMBからバチッって音がっ!
数万円がパーということに
906 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 07:06:38.67 ID:DJpl+mEl
>>903
BOX品をそのまま買えば稀に使ってなかったりしてることも…
まぁ、そんなことは滅多にないから大人しくグリス買うべきだな
907Socket774:2011/06/23(木) 07:46:46.24 ID:ZrxZbbEV
マザーボードが少し大きいのっですが
下の部分は切断してもかまわないのでしょうか?
908Socket774:2011/06/23(木) 07:47:20.47 ID:pPt95RHT
ゲーム中や動画を視聴中にプツンと電源が落ちてしまいます。再起動はしません。
また、スリープからの復帰が失敗してしまうことがあります。
これは電源の不良と判断してよいでしょうか?
909Socket774:2011/06/23(木) 08:33:25.33 ID:raloy2OT
>>907
出来る技術と知識の裏付けが貴方にあるのならばどうぞ。

>>908
一番可能性は高いね。
910Socket774:2011/06/23(木) 08:50:11.65 ID:WG4Ffueo
マザーの15ピンコネクタの横にひし形にびっくりマークがかかれています。
これは何の記号でしょうか?
15ピンの場合は、MIDIかPC9801とかで使う映像出力の二つの形状が同じコネクタがあるみたいなんですが。
911Socket774:2011/06/23(木) 09:01:00.22 ID:pPt95RHT
>>909
返信ありがとうございました
912Socket774:2011/06/23(木) 09:10:08.45 ID:WG4Ffueo
AMDのマザーを中古で購入したら、CPUソケットのところに赤い塗料みたいなものがうっすらと付着していました。
これはなんでしょうか?
913 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 09:17:37.53 ID:i1jw2yJn
>>912
…血じゃね?w
914Socket774:2011/06/23(木) 09:22:31.63 ID:SyOL3QE+
初自作でなんとかOSインストールまでいけたのですが
マザーボードのドライバCDを紛失してしまったため
メーカーHPからダウンロードしようと考えているのですが
ダウンロード項目にあるもの(BIOS、ChipSet、LAN等)
全てインストールすれば大丈夫でしょうか
使用しているマザーボードはASUS P8Z68V-Pro
CPUはi7-2600K
OSはWindows7-64bit(SSD内)です
915Socket774:2011/06/23(木) 09:26:29.29 ID:ATcz01Rj
Windows7-64bit  これに対応してるドライバだけを落とせばいい

まずはintelチップセット
LAN
サウンド
RAIDドライバ

これだけあれば十分だ  BIOSは特に不具合がなければ更新しなくてもok
916Socket774:2011/06/23(木) 09:34:30.66 ID:SyOL3QE+
>>915
即レス感謝です!
BIOSには特に問題がないみたいなので、それ以外を入れてみます!
917Socket774:2011/06/23(木) 09:43:17.07 ID:ATcz01Rj
追加
もしVGAカードを追加で使ってるなら、VGA用のドライバ

CPU内蔵VGAコア使ってるなら別に必要ないけど
918Socket774:2011/06/23(木) 09:45:48.80 ID:6wKGOYvp
鉄板ミドルスペックコスパ厨の俺が今組むならどんな構成がお勧めですかね
ちなみに現在は939を使用しております
919Socket774:2011/06/23(木) 09:51:35.88 ID:ATcz01Rj
スレ違い宇宙
920 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 09:54:25.42 ID:i1jw2yJn
>>918
i5-2000・HD6850
構成スレへgo
921働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/06/23(木) 13:52:38.62 ID:giB7kA6w
外付けHDDケースにWD20EARSを入れてファイル倉庫として使うことになりました。
2TBHDDを1ドライブとして使う事に抵抗があるのですが実際問題どうでしょう。
実際の運用状態などに意見がありましたらお聞かせ願いたい。
922Socket774:2011/06/23(木) 14:10:42.64 ID:IU+QwAf3
特に問題はない
ただ外付けは熱には気をつけないと熱でHDDや電源ユニットが劣化して
季節の変わり目の暑さ寒さが厳しくなる頃に壊れて阿鼻叫喚が掲示板を騒がせるのは
季節の風物詩になりつつある
なので外付けHDDケースはFAN付き冷却がしっかりした物をなるべく使いましょうw
923Socket774:2011/06/23(木) 14:18:32.66 ID:VTGBikLa
倉庫用途のHDDでわざわざパーティション切るっていう思考が理解できんw

一時的に繋いでバックアップとか退避用なら何で繋いでも構わないけど
常用するならまともな外付け固定ケース+できればファン空冷出来のにしとけ
924Socket774:2011/06/23(木) 14:50:39.85 ID:aGwv+h3R
>>897
どなたかお願いします
微妙に評判悪いっぽいんですよね、twin
925 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 14:57:33.77 ID:tyW+fFrD
運不運もあるからどっちがと言われても何とも
気に入った方を買えとしか
926Socket774:2011/06/23(木) 15:06:56.47 ID:HfCAjwyo
>>924
・普通のにも何種類もある、どれを比較対象とするかによって評価が違ってくるのは当然
・TwinFrozrにも何種類かある、どれを比較対象とするかによって評価が違ってくるのは当然
・寿命の違いをどうやって調べるん?
・最初のTwinFrozrが出てからまだ3年弱

質問自体が抽象的過ぎて解答などでるわけがない
具体的な質問になったら、各GPU専用スレのログ遡って見れば大抵答えが書いてある
927903:2011/06/23(木) 15:43:33.14 ID:mpVFLDAt
>>904
ついてないというのは、掃除されているというでしょうか?
>>906
シートは始めからクーラーに密着しているので、使われないことは有り得ないのではないですか?
ああ、別のクーラーを使ってたら大丈夫なこともあるのでしょうか。

やっぱりグリスは必要みたいですね。
これも中古CPUの価格に入れておく必要がありそうです。
928Socket774:2011/06/23(木) 15:48:33.58 ID:OX5CU+Ia
いくらもしねーよグリス位買え
929Socket774:2011/06/23(木) 15:49:25.32 ID:XLpQv4n1
>907 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 07:46:46.24 ID:ZrxZbbEV
>マザーボードが少し大きいのっですが
>下の部分は切断してもかまわないのでしょうか?

これは釣り?
930Socket774:2011/06/23(木) 16:00:49.61 ID:PixTmC3w
>>927
逆に聞きたいけど、掃除されてなかったほうがいいのか?
使用済みになったぐちゃぐちゃのグリスをそのまま付けるのか?
しかも、到着するまでに空気にふれてカピカピになったりホコリが付いたりするんだぜ・・・?
未使用CPUクーラーなら付いてるかもしれないが微妙だと思われ

グリス何て、1000円前後でも買えるのあるんだし、余裕だろう
931Socket774:2011/06/23(木) 16:08:31.15 ID:EuW+h8gT
>>929
釣りではないと思うならば、色々残念。
932 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 16:12:11.07 ID:dvDTYcHC
>>927
俺は一回も純正付けずに売ることもあるけど稀だろうね
グリスとか買ってもやっすいやつだと200円ぐらいじゃないか?何回も使えるし実質50円とかそこらだと思う
933Socket774:2011/06/23(木) 16:31:13.88 ID:mpVFLDAt
>>930
すみません、使用済みのシートが欲しいという話ではなく
一般的に中古CPUを買ったら、使用済みシートを丁寧に掃除してくれるのかという話です。
勝手にそのまま売ってるんだろうと思ってましたが、どこかの段階で掃除されるのが一般的なのですか?
934Socket774:2011/06/23(木) 16:37:32.59 ID:IRjkWJNU
>>933
今まで何個か買った程度だけど祖父に限っては掃除してあった
935Socket774:2011/06/23(木) 16:40:19.71 ID:EuW+h8gT
>>933
少しでも高値で売りたいヤツが、
心象をよくするために綺麗にするんだろ?
936Socket774:2011/06/23(木) 16:45:18.19 ID:IU+QwAf3
普通はCPUクーラーを外した時点で溶剤で掃除するよ、ベタベタしてたまらんからな再利用できないし
だいたい売った時に多少残っていたら店の人間がクリーニングするよ、少しでも高く売るために
しかしなんでこんな小学生みたいな質問をするのだろうな? ちょっと考えたら分かりそうなもんだが
937働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/06/23(木) 16:54:13.97 ID:giB7kA6w
>>922
HDDケースは玄人志向の玄蔵Duo使ってる。
ファンも付いてるのでまぁ大丈夫だと思うけれど。

>>923
2TBを1パーテーションかぁ・・・なかなか贅沢だなぁ。
なんだか、プラッタの数まで考慮して切り分けしないとダメみたいな意見もほしかったんだけれど。
HDD整理術みたいなヒトの意見も聞いてみたいですね。
938Socket774:2011/06/23(木) 16:58:30.41 ID:hEZxnkfN
今必要としているものが、株やFXのチャート(ちょっと重い)をデュアルモニターで多重起動
するといったものなのですが、そもそも自作の必要があるでしょうか。

CORE I5 に メモリ4G でwin64bit で 一番安いグラボも乗せようかなぐらいに考えてます。

でも、これマウスコンピューターに63000円で売ってるんですね。
しかしマウスコンピューターは長期使用に不安が残ります。
自作でしっかりしたパーツでこれを構成するといくらくらいになるでしょう。

また、そもそもこの用途で
CORE I5 メモリ4G グラボ
は必要なんでしょうか。

グラボがオンボードなら東芝のノ―トR731とかで上記の性能で10万円で買えることを思うと悩みどころなんです。
DVDドライブなあるのでそれ以外をOSから6万以内で組むとなるとどの程度の構成になるでしょうか。
939Socket774:2011/06/23(木) 17:02:36.42 ID:mpVFLDAt
どうもありがとうございます
シートは掃除されているのですね。

どうして掃除されていないと思っていたのか自分でも少し不思議です。
掃除されてないcpuの画像をよく見たからでしょうか。
コアがむき出しの頃のcpuは周りに接着剤のような跡がありましたが、あれの勘違いかもしれません。
940 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 17:06:35.68 ID:tyW+fFrD
>>938
HPのZ400でも買えば?
水冷CPUクーラーを選べるし静かだよ
941Socket774:2011/06/23(木) 17:07:51.38 ID:AVHZkQ7U
運用益で好きなの買えばいいのに
942Socket774:2011/06/23(木) 17:30:52.55 ID:S0NiW6s+
dx58soを使ってるんですが、サウンドカードを付けたら音質は劇的に良くなりますか?
光出力だとたいして変わらないとの話も聞きますし悩んでます
現在は光からDS7000に繋いで、ヘッドホンとアンプへと分けてます
943Socket774:2011/06/23(木) 17:34:31.76 ID:mNNuixT6
モニター拭くウエットティシュっていい保存方法ある?
今冷蔵庫に入れてるけどそれでも乾いてきてしまう
944Socket774:2011/06/23(木) 17:42:41.79 ID:JyyTekrG
>>937
FAT時代と違ってソフト的な障害でパーティション内がまるっと死亡するケースなんて
まず起こらないんだから、パーティション切る利点は個別にフォーマット掛けられる事
くらいだろ。データドライブ内を更に区切るメリットは皆無と言って良い。

フォルダ分けにしても単一フォルダ内のファイルやサブフォルダ数が過大にならない
ようにさえ気を付ければ、下手に凝った分類するよりはEverything等のローカル検索
ツールに任せた方が速いし楽。
945Socket774:2011/06/23(木) 17:43:16.16 ID:XJHhTn/l
>>942
ゲームをするなら同時発音数が増えるから体感でも結構変わるよ
音楽とか動画ならばPCより専用機器で金をかけるべき
946Socket774:2011/06/23(木) 18:16:54.83 ID:0VSzA+IV
マザーボードに対応してないCPUでもステッピングが同じなら動きますか?
1055Tに対応してないんだけど1065Tでも動くかなって。
947Socket774:2011/06/23(木) 18:19:54.69 ID:JeVz9ebg
>>943
液晶画面クリーナー+普通のティッシュ最強。
10年前に買った200ml入りがまだ3分の1残ってる。
948Socket774:2011/06/23(木) 18:23:53.13 ID:S0NiW6s+
>>945
ありがとう
ゲームは軽いのしかやらないし、動画メインだから追加しないことにします
949Socket774:2011/06/23(木) 18:37:05.08 ID:XBT12gIx
http://www2.accsjp.or.jp/criminal/img/110623.jpg
これの左側にあるマウスみたいなものなんですか?
950Socket774:2011/06/23(木) 18:42:48.65 ID:0VSzA+IV
>>949
無線キーボードのレシーバとみた
951 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 19:20:53.41 ID:7RdkGgG4
>>946
1055が動かないってことは6コア自体対応してないんじゃねーの?
1090or1055対応してればBIOS次第で動くかもしれんが
952Socket774:2011/06/23(木) 20:00:20.01 ID:cii4z+76
違うメーカーのメモリがそれぞれ2枚組づつ、合計4枚あるのですが
それぞれの組を同じ色のメモリスロットに置けば、この4枚のメモリを同時使用しても大丈夫ですか?
953Socket774:2011/06/23(木) 20:04:25.55 ID:m2j3g5SW
基本的には使える、ただママンやOSによって載せられる/使える容量の限界はある
954Socket774:2011/06/23(木) 20:05:33.50 ID:ATcz01Rj
大丈夫だが、それぞれのメモリの容量が異なるのならば基本デュアルチャネルでは動作はしないぞ

シングルチャネルで動作する
955Socket774:2011/06/23(木) 20:11:39.24 ID:cii4z+76
ありがとうございます
4G*2のセットが2セット、合計16G分です
64bitなんでたぶん認識してくれるとおもいます
956Socket774:2011/06/23(木) 21:27:51.27 ID:DeMUV8+0
どなたか>>910についてわかりますか?
コネクタの色は黄色です。
957Socket774:2011/06/23(木) 21:34:38.84 ID:ATcz01Rj
>>956
エスパー過ぎて意味がわからん  電流・電圧・電気注意とかじゃね?
958Socket774:2011/06/23(木) 21:41:55.24 ID:JyyTekrG
>>956
写真撮ってロダに上げるかせめてマザーの型番書かんと回答付かんと思うぞ
959働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2011/06/23(木) 21:45:35.18 ID:giB7kA6w
>>944
ん〜、今はHDDの耐久性と造りに問題があることも多いしね。
そんなに壊れやすいかな。
960Socket774:2011/06/23(木) 21:53:12.73 ID:G7nR1Xfz
ビデオカードに関する質問です
動画を再生すると、以下のような症状になってしまいます
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/119102

以前からオンボードのビデオでこの症状だったので、回避すべく
今週SapphireのRADEON HD5450 512MBを購入しましたが、ほぼ同じ症状が出ました。
(オンボードはBIOSで無効にしています)

VGA販売代理店のアスクサポートに問い合わせたところ、初期不良の可能性があるので、販売店に交換して貰う様に言われました。
そして販売店に新品交換して貰ったのですが、同じ症状が出ます。
ドライバアップデート等試してみましたが変化ありません。
なにか回避する方法はありませんでしょうか。

MB:MSI 890GSX-M65
MEM:4GB
OS:Win7Enterprise
VGA:HD5450 512M DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA(11166-01-20R)
961Socket774:2011/06/23(木) 21:55:43.40 ID:HfCAjwyo
>>960
モニタの不良じゃないだろうか
モニタの型番と接続方法とリフレッシュレートいくつで使ってるか知りたいな
962Socket774:2011/06/23(木) 21:56:48.26 ID:HfCAjwyo
っと、その前に再生ソフトとcodecは何使ってもそうなるの?
963Socket774:2011/06/23(木) 21:56:58.60 ID:ATcz01Rj
再生アプリがウンコか、動画自体がおかしい

あとは設定だな
964960:2011/06/23(木) 22:10:20.09 ID:G7nR1Xfz
>>961
DVIにナナオEV2334W、HDMIにパナソニックプラズマTH-P42S2を繋いでいて、
両方とも1920*1080の60Hz、両方で同じ症状が出ます。
どちらか片方だけ繋いでいてもそうなります。

>>962
特にHD動画を再生したときに顕著に現れます
WMP12でも、GOM playerでもなります

>>963
動画自体は、別のノートPCで正常であることを確認しています
アプリと設定の問題なのでしょうかね?
今後ブルーレイも見たいので、GPUの動画再生支援は生かしてなんとかしたいのですが...
965Socket774:2011/06/23(木) 22:23:27.95 ID:6IYHq3uF
ただネットしたりニコ動やyoutubeみたり映画みたりするだけなんですが、XPから7にする意味はあるでしょうか?
あとグラボも変えたりしたら映像がキレイになったりするんでしょうか?素人です、すみません。
966Socket774:2011/06/23(木) 22:26:09.80 ID:tpQH5lT6
IE使ってるなら、IE9の恩恵ぐらいかね?
967Socket774:2011/06/23(木) 22:28:22.11 ID:p1qkLSdt
10年前のシリコングリスが出てきたんですが、使っても大丈夫ですか?
968Socket774:2011/06/23(木) 22:33:58.77 ID:0VSzA+IV
>>951
ごめん間違えた。
1055Tには対応してるけど1065Tには対応してない。
動くかな?
969 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:35:02.23 ID:tyW+fFrD
>>968
動くのは動くだろうけどUnknownになったりいろいろ気分悪いから
対応してるの買えば?
もしくはマザーの会社にmicrocodeの更新を依頼するか
970Socket774:2011/06/23(木) 22:37:12.53 ID:0VSzA+IV
>>969
MSIの880GM-E41ってやつなんだけどね。
別に1055Tでもいいんだけどもう売ってないor割高なんだよなあ
971Socket774:2011/06/23(木) 22:41:00.39 ID:tpQH5lT6
>>967 混ぜてやってみて温度が下がらないなら、やりなおせばいいじゃないか
972 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:41:26.48 ID:tyW+fFrD
MSIは新CPUに対応するBIOSのリリースに関しては冷淡だよね
今使ってるCPUにもよるが955とかお安い4コアのPhenomIIぢゃダメなのか?
973 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:46:37.80 ID:DJpl+mEl
いまこそ960Tをだな……
974Socket774:2011/06/23(木) 22:48:52.55 ID:0VSzA+IV
>>972
555BEでござる。
4コア化出来なくて(´・ω・`)ショボーンだったからいいのに変えたいなーって。

>>973
対応してるけど…安けりゃいいのに
975 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:51:27.18 ID:DJpl+mEl
955とかよりかは安くないか?
976 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:52:26.24 ID:tyW+fFrD
1090Tとかその辺には対応してないのか?
まだ潤沢にある製品でX6を探すか対応してくれないかってメール送ってみなよ
自分ならそうだな…1065T買って動かなければMSIにメールするね
977Socket774:2011/06/23(木) 22:52:52.06 ID:hEZxnkfN
CPU種類 Phenom II X6 1035T CPU周波数 2.6GHz
二次キャッシュ容量 3MB 三次キャッシュ容量 6MB
コア数 6 コア

CPU種類 Core i3 2100 CPU周波数 3.1GHz
二次キャッシュ容量 512KB 三次キャッシュ容量 3MB
コア数 2 コア メモリー容量 4GB

チャートの多重起動とデュアルモニタを考えてるのですが、どっちのCPUがおすすめなんでしょう。
シングルタスクだと下っぽいけど、多重起動を考えると上の方がいいんでしょうか。
またこれと同じ性能のノートを考えると値段飛びますよね。
978Socket774:2011/06/23(木) 22:53:00.67 ID:tpQH5lT6
このご時勢、もちろん省電力になる話なんだろうな
979 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:53:57.89 ID:tyW+fFrD
>>977
チャートなら実コアが多い方が嬉しんじゃない
PhenomIIでいいでしょ
980Socket774:2011/06/23(木) 22:55:12.96 ID:hEZxnkfN
CPU種類 Core i5 2400 CPU周波数 3.1GHz
二次キャッシュ容量 1MB 三次キャッシュ容量 6MB
コア数 4 コア
こいつだったらマルチタスクでも一番目のより明らかに上でしょうか。
981 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 22:59:58.97 ID:tyW+fFrD
チャート表示ならどっちも変わらんと思うが
IntelはCPUの省電力から戻ってくるときに変なモッサリがあるからな…
とりあえずIntel買って後悔すれば?
982Socket774:2011/06/23(木) 23:14:29.38 ID:rTLvEPE5
CPU:corei7 2600K
マザー:micro-ATX
ドライブ:pioneer 206JBK
メモリ:DDR3 1666
HDD:1TB x1
SSD:96GB x1
VGA:なし

この構成だと電源はどのくらいがいいの?
983Socket774:2011/06/23(木) 23:15:44.20 ID:m2j3g5SW
984Socket774:2011/06/23(木) 23:20:28.25 ID:hEZxnkfN
今つかってるのがVISTAアスロン64X2が遅くてAMDにあんまりいい印象持ってないんだけど
それって言いがかりみたいなもんですかね。そもそもOSが悪い。

7になるんだしトップギアより安定感が欲しいのでアドバイス通りPhenom II X6 1035Tにします。
985Socket774:2011/06/23(木) 23:22:36.76 ID:rTLvEPE5
>>983
やってみたら226.05だった
650Wは大きすぎる?
986Socket774:2011/06/23(木) 23:24:43.44 ID:tpQH5lT6
VISTAはMEと勝負できる子
987Socket774:2011/06/23(木) 23:30:33.67 ID:m2j3g5SW
>>985
今後ビデオカード付ける予定あるならそのままかそれ以上がいい
988Socket774:2011/06/23(木) 23:34:34.97 ID:rTLvEPE5
>>987
無ければ500wぐらいがいい?
989 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:35:30.90 ID:tyW+fFrD
>>984
同じ構成で今使ってるけど文句ない速さだよ
チャート広げる数にもよるだろうけど
990 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/23(木) 23:37:37.29 ID:tyW+fFrD
Vistaでいい思いするにはSP2とIE9を入れる
VGAとNICのドライバは更新する
プリフェッチなど各種の「重くなる」と言われた機能は切らない
これぐらいじゃねーか
991Socket774:2011/06/24(金) 00:02:23.17 ID:oO32YEc5
>>956
多分478世代辺りのレガシーマザーだろ?ISAバスとかあるやつ
パラレルかMIDIとは違うのか?
992Socket774:2011/06/24(金) 00:05:33.91 ID:P+6DJ88k

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part254
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308841142/
993 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:06:30.56 ID:UsUsixf9
>>990の続き
あとは一度もクリーンインスコしたことないなら一度やってみる
1035Tなんで自作界隈で見かけないからどうせメーカー製なんだろうけど
994Socket774:2011/06/24(金) 00:17:05.57 ID:la/t14ih
>>988
質が良ければ
995Socket774:2011/06/24(金) 01:10:58.39 ID:y3PHsGv7
モニターの質問なのですが
使用中のモニター(1920*1200の24インチ)が壊れ1920*1080のモニターの購入を考えているのですが
同じ24インチでも体感変わるのでしょうか?
仕様用途はフルスクリーンでゲームしたりアニメ見たりなどです
996 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:12:56.51 ID:UsUsixf9
あんま変わらんと思う
壊れたモニターは長期保証とか付けてなかったのか?
997 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:13:38.08 ID:3402S/rk
>>995
fullHDのならその辺のパソコン屋さんで確認出来るっしょ
体感は自分で確認すれ
その用途だとそんなに変わらない気もするが…
998Socket774:2011/06/24(金) 01:15:58.71 ID:XMi8hCeA
現状より最大解像度が下げるのは勧められない
普段使用で使用感悪くなる
999Socket774:2011/06/24(金) 01:20:42.37 ID:cqRMtzni
>>995
WUXGAに慣れてしまっていると、縦が少ない分FullHDはすごく横長に見えると思う。
1000 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 01:22:17.28 ID:UsUsixf9
まぁそれもすぐになれると思うけどね
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/