Seagate製HDD友の会 Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Seagate製HDD、Barracuda、Cheetahシリーズ等の友の会です。
工作員とかその手の言動が好きな方には「正規品」と付いたスレがありますので、そちらにどうぞ。

Seagate Technology
 http://www.seagate.com/
日本シーゲイト株式会社
 http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/homepage.jsp
Seagate 日本語ページ(機械翻訳)
 http://www.seagate.com/www/ja-jp/

前スレ
Seagate製HDD友の会 Part70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302624347/

関連スレ
HDD RMA保証情報 Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300904186/

【海門HDD】データ解放を叫ぶ会#4【ハードロック】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299714846/

その他関連
>>2-6あたり

■次スレを立てる時のお約束■
>>950踏んだ人がスレ立てしてください。
出来ないなら出来ない旨をカキコして、他の人に依頼してください。
2Socket774:2011/06/09(木) 01:27:30.12 ID:htpHahfl
■RMA・保証・国内流通・販売等について■

メーカ交換保証の有無と期限はここで確認できます。
http://www.seagate.com/www/en-us/support/warranty_%26_returns_assistance
故障の確認方法、RMA手続き方法などはこちら
http://www.seagate.com/www/support/warranty_&_returns_assistance/verify_warranty_&_submit_rma

3年保証があるからという理由でSeagateを選択する場合、
流通や販売で付加した独自保証はメーカの交換保証(RMA)に勝るものではありません。
確実に3年保証の商品を手に入れたければ店頭でシリアルを見せてもらって自分で照合するしかありません。

販売店や機種ごとのRMA有無の報告については>>1記載のRMA保証情報スレへ
3Socket774:2011/06/09(木) 01:27:50.26 ID:htpHahfl
■故障かな?■
Q: Windowsで137GB以上認識しません(Windows VISTAではこの問題は生じません)
A: HDD買い替え大作戦スレのwiki 「基本」の項を参照
  ttp://wikiwiki.jp/hdd/?%B4%F0%CB%DC

Q: なんか変だ、壊れたのかも?
A: OSがWindowsならイベントビューアにディスク関連の赤い警告が並んでいますか?
  ならばSeatools の「ドライブセルフテスト」で調べてみましょう。
  ttp://www.seagate.com/www/ja-jp/support/downloads/seatools
  説明はこことか ttp://plaza.rakuten.co.jp/jisakupcdou/diary/200810230000/
  DOS版はググれ ttp://astronomy.myftp.org/pc_18.html
  (以前提供されていた Seatools Online は現在提供されていないようです)

これらはそれぞれ smartmontools (ttp://smartmontools.sourceforge.net/) のsmartctlで行う、
smartctl -a / smartctl -t short / smartctl -t long と同等のテストと思われます。
直近のエラー履歴等、smartmontools の方がより詳細な結果が得られます。
  使い方はこことか ttp://www.bnote.net/windows/windows/win_smartmontools.shtml
  こことかググれ ttp://www.jinaka.com/pc/smartmontools/use.html

「SMARTステータスを返します」のチェックで「S.M.A.R.T. しきい値を超えませんでした。」と出てればおおむね大丈夫(約5〜10秒)。
「短期ドライブセルフテスト」で「セルフテストルーチンが終了しました。エラーはありません。」と出てればさらに安心(約1〜2分)。
「拡張ドライブセルフテスト」で全セクタチェックすれば、より安心(約1〜2時間)。
ファイル構造のチェックは多分日本語ファイル名に対応しておらず不正確です。
4Socket774:2011/06/09(木) 01:28:08.29 ID:htpHahfl
■海門製HDの3年/5年保証について■

シーゲイト製品保証概要 / シーゲイト製品保証お問合せ
http://www.seagate.com/www/ja-jp/support/warranty_%26_returns_assistance

Q. バルクの奴に保証はついてるの?
A. 保証有りの製品とそうでない製品が混在しています。

Q. どうやって見分けるのさ?
A. 現在流通しているほとんどの製品はシールで確認可能。

Q. 通販で買いたいのですが?
A. 安く買おうとするなら店に正規代理店の品であるか問い合わせた方が良いでしょう。

Q. 確実に保証のある製品がほしいのですが?
A. 素直に正規代理店箱入りのリテール品を買いましょう。そう考える人にはそれが結果的に一番安いはずです。
  現在はシャトルエイトなどの代理店から直接買うという手もあります。→ttp://www.shuttle8.co.jp/html/carthdd.html
5Socket774:2011/06/09(木) 01:28:36.32 ID:htpHahfl
■FAQ■

Q. アイドル時にジージー音がしてるんだけど?(7200.9〜11は割と音が静かです)
A. オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。

Q. 静音シークにしたいんだけど?
A. モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。

Q. SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A. 本当です。でも最新のLPは静かです。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。

Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered

Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど?
Q. CrystalDiscInfoで「要注意」と出ているので交換したほうがいいの?
A. その種のソフトウェアに関しては作者に尋ねてください。

Q: USB変換アダプタ等と相性があるそうですが?
A: 仕様です(RATOC製は特に)。モジュールのみならず電源も含めて安物には注意しましょう。

Q: 実際の消費電力は?
A: 全機種は網羅されてませんがStrageReviewのデータベースや個人研究を参照してください。
 ttp://www.storagereview.com/comparison.html
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/hddw.html

Q: 転送速度が低すぎます
A: PIO病注意(ググレ)、あと起動時に18度(または24度)未満だと転送速度が落ちるそうです
 ttp://dsas.blog.klab.org/archives/51320254.html

Q: 1.5TBのフォーマットが終わりません
A: nForceチップセットドライバの場合は最新のものにして下さい

Q: 1TBのHDDを購入したけれど、31MB〜32MB〜33MBとしか認識されないんだけど
A: GIGABYTE製のマザーボードの場合はBIOSを最新のものに更新してください
6Socket774:2011/06/09(木) 01:28:57.68 ID:htpHahfl
■7200.11シリーズ不具合関連
7200.11不具合 - HDD購入情報 Wiki
http://wikiwiki.jp/buyhdd/?7200.11%C9%D4%B6%F1%B9%E7

ファームウェアアップデート手順書
http://www.seagate-jp.com/kb/index.html

2月10日、日本語で謝罪
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=207931
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090210/1012096/

ソニーBDレコーダーに波及する波紋
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090212/sony.htm

対処法など細かいことは下記のスレで超人どもにおたずねください
【海門HDD】データ解放を叫ぶ会#4【ハードロック】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299714846/

■その他■

○ジャンパーピンのピッチに注意
自作派なら御存知の通り IDEドライブには、マスター・スレーブ設定用のジャンパーピンがある。
昨今は SATAドライブが主流だが、SATA HDDにも 1.5Gbps/3.0Gbps切り替えのジャンパーピンがあったりする。
ところが、このSATA用のジャンパーピンは IDE時代の 2.54mmピッチではなく、2.00mmピッチだったりするから要注意。
どうしても必要なときは店頭で「2.5インチHDD用ジャンパーピン」を探せ。
7Socket774:2011/06/09(木) 21:37:29.32 ID:QOiInWuC
949 名前:Socket774 投稿日:2011/06/07(火) 18:36:13.09 ID:TImEfU6f
>>948
一般的な使用パターンなんて、ハナからしてないっつーの

通電せずに長期保管で問題になるって言ってた本人が、その状態で、
どのくらいでダメになるか言えないというのが、いかにも都市伝説らしい結末だね

953 名前:Socket774 投稿日:2011/06/07(火) 20:43:00.37 ID:TImEfU6f
>>952
都市伝説じゃないと言うのなら、ソースくらい出したら?
>>939>>940の流れから、最近のHDDで1年程度で問題が出るというソースがあるんだよね

8Socket774:2011/06/09(木) 21:38:47.70 ID:QOiInWuC
960 名前:Socket774 投稿日:2011/06/07(火) 21:41:35.59 ID:TImEfU6f
>>954
×:メンドクサイ
○:どっかで聞きかじったのを受け売りで流しただけで、根拠は無い

終了

蛇足だが、非通電状態でデータがいずれ消えるのは本当
短期間(1年程度)で消えるというのは都市伝説
どのくらいで消えるかは誰も知らない(←都市伝説の所以)

965 名前:Socket774 投稿日:2011/06/07(火) 22:17:56.54 ID:TImEfU6f
いや、もういいよ、そんなソース出せない言い訳考えなくても

9Socket774:2011/06/09(木) 21:39:06.20 ID:QOiInWuC
977 名前:Socket774 投稿日:2011/06/08(水) 16:50:57.85 ID:uacBgq6B
>>954

敗北宣言いただきましたーーーーーーーーーーーーーw


10Socket774:2011/06/09(木) 22:03:54.23 ID:x/3GTnyv
前スレのID:w3pcsXUUが未だに粘着してんのかよw
11Socket774:2011/06/09(木) 22:31:25.81 ID:tdftIj1i
> 蛇足だが、非通電状態でデータがいずれ消えるのは本当
> 短期間(1年程度)で消えるというのは都市伝説
> どのくらいで消えるかは誰も知らない(←都市伝説の所以)

再掲するならこれだけで良いんじゃ無いの?
12Socket774:2011/06/09(木) 23:49:20.19 ID:v8q+knQE
たくさん引用すれば周りが見る気無くなって誤魔化せるだろw 察してやれよww
13Socket774:2011/06/09(木) 23:51:18.87 ID:v8q+knQE
ちなみに前スレ954な。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302624347/954
 954 :Socket774:2011/06/07(火) 21:12:19.99 ID:w3pcsXUU
  >>953
  ソース? メンドクサイ。
  HDD作ってるメーカーの人が発表している論文とか読んだらwww
14Socket774:2011/06/09(木) 23:59:20.76 ID:dqpKzivK
一体何を顔真っ赤にしてるんだ?
15Socket774:2011/06/10(金) 00:04:06.81 ID:x/3GTnyv
適当なことをうそぶく→ソースを要求される→「常識にまでソースを求められるのか…」「めんどくさいから論文読め」

その論文を出してくれればソースになるのにねw
っていうだけ
16Socket774:2011/06/10(金) 00:15:29.82 ID:Q4atYlmF
何ムキになっちゃってんの
17Socket774:2011/06/10(金) 00:21:02.32 ID:G1EW0QcH
妄想は程々にな っつう話じゃね
18Socket774:2011/06/10(金) 00:29:49.74 ID:Q4atYlmF
ワロタw
よほど悔しかったのか
19Socket774:2011/06/10(金) 00:45:57.96 ID:/lJcckMo
>>10
×前スレのID:w3pcsXUUが未だに粘着してんのかよw
○前スレのID:w3pcsXUU「に」未だに粘着してんのかよw
20Socket774:2011/06/10(金) 00:54:27.41 ID:G1EW0QcH
> 蛇足だが、非通電状態でデータがいずれ消えるのは本当
> 短期間(1年程度)で消えるというのは都市伝説
> どのくらいで消えるかは誰も知らない(←都市伝説の所以)

これって実際どうなの?
21Socket774:2011/06/10(金) 00:58:17.80 ID:8l1D8srF
形あるものはいつか壊れる。
でもいつ壊れるかは論文読んで調べろ。

ってことじゃない?
22Socket774:2011/06/10(金) 01:01:54.30 ID:vRZl0Uyb
まずは1年で壊れるって明言した本人が論文とやらを貼ってくれよ
何で他人が論文探して読まなきゃならんの
23Socket774:2011/06/10(金) 01:06:43.43 ID:Q4atYlmF
毎度反撃したつもりで失敗するバカ乙
24Socket774:2011/06/10(金) 01:15:29.17 ID:i1I/+1iC
ID:x/3GTnyv

ほんと、こういう馬鹿見ると頭にくるわ
会社や学校でもいるだろ、こういう他人の話を聞かないで勝手なことやる奴
25Socket774:2011/06/10(金) 01:29:29.03 ID:vRZl0Uyb
したり顔で妄想知識ひけらかす奴は定期的にわくな
事実と妄想を織り交ぜてさも全てが正しいかのように語るw
存在しない論文とか笑っちゃうわw
26Socket774:2011/06/10(金) 01:34:12.64 ID:GEvL5RKq
限りある命だからこそ、美しいとは思わないか?きみ
27Socket774:2011/06/10(金) 06:34:30.39 ID:1pafiS0l
> 蛇足だが、非通電状態でデータがいずれ消えるのは本当

これは常識でいいかな。いろんなところにソースがある。


> 短期間(1年程度)で消えるというのは都市伝説

| 942 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 15:08:25.89 ID:TImEfU6f [2/7]
| むしろ垂直磁気記録方式である今の方が長持ちする
| ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0405/hgst.htm
| ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0405/hgst_10.jpg

更なる高密度化により劣化は早くなるという話もあるけど、いきなり1/10とかに
マージンを落とすとは考えにくいんで、少なくとも数年スパンでは持つと考えるのが
妥当だろう。


> どのくらいで消えるかは誰も知らない(←都市伝説の所以)

消えるのは確かだが、数年スパンでは持つと思われる。ただ、正確な情報が無いので、
いろんな都市伝説が出てくる。ということ。
28Socket774:2011/06/10(金) 06:40:17.37 ID:1pafiS0l
なので、データを入れたHDDを取り外して保存している人は、
1-2年に一度、HDD Walkerとか使って全セクタチェックしてればOK。
29Socket774:2011/06/10(金) 09:42:00.11 ID:bm7pY7F4
ID:TImEfU6f
まだ粘着しているのか
30Socket774:2011/06/10(金) 09:46:03.10 ID:G1EW0QcH
ID晒してるお前も粘着だろ
どっちも余所でやってくれよ
31Socket774:2011/06/10(金) 16:03:17.11 ID:0HemQJTY
おっぱい!!
おっぱい!!
32Socket774:2011/06/10(金) 16:04:18.80 ID:0HemQJTY
誤爆
33Socket774:2011/06/10(金) 18:17:20.27 ID:2RVayvNm
>>31-32
ID赤くしてやるw
34Socket774:2011/06/10(金) 21:19:53.50 ID:0Npq0drn
故障の修理に関連する質問はここでも大丈夫なんでしょうか?
3534:2011/06/10(金) 21:46:02.34 ID:0Npq0drn
購入後8ヶ月程のHDDなんですが、認識しなくなり調べた所
基盤付近から煙が出てる事が判りました。
(ディスクも回ってないみたいです)

このHDDはデータのバックアップ用で、個人情報がかなり記録されてますが
修理に出しても大丈夫なんでしょうか?また復旧の可能性はあるんでしょうか?


型      ST3500418AS-BOX (CFD3年保証)
使用状況 外部USB接続でバックアップに使用
通電状況 おそらく10回程度

知りたい事
@個人情報の取り扱い
A復旧の可能性
B修理から納品までの時間
C費用
Dメーカーでは交換になるみたいなので、修理してくれる場所とかあれば・・・

修理に出した経験のある方に意見貰えると有難いです。
36Socket774:2011/06/10(金) 22:27:54.47 ID:QlvU6H2J
3734:2011/06/10(金) 22:43:26.86 ID:0Npq0drn
>>36
ありがとうございます。
やはりデータの救出にはかなり費用かかりそうですね
38Socket774:2011/06/10(金) 23:52:45.80 ID:S27oLQpI
外付けHDD買ったら中身がここのメーカーだった
キッチリ30秒おきに鳴るチッだかカチッみたいな音が地味に気になる
アイドル時、アクセス時両方共に動作音は信じられないくらい静かなので余計に
39Socket774:2011/06/11(土) 02:04:44.86 ID:P5i2bt4h
30秒おきに鳴る音って「ピキッ」みたいな音でしょ?
40Socket774:2011/06/11(土) 09:12:35.43 ID:snO/fMDk
>>38
振動はゴム足とかで小さくできるけど、
内部から発する異音は止めようがないから気になるな

1TBプラッタ物が今年半ばに出るというのでこのスレ覗いてみた
もうちょい先なのかな

SSDが出始めた頃は「そのうちHDDも終わるのか」と思ったけど、
大容量化と価格の安さはSSDじゃ追いつけない
「128GBで十分」という人も多いとは思うが
41Socket774:2011/06/11(土) 09:51:20.03 ID:43Jw6wY5
RMAから帰ってきたST31000528ASを取り付けたら
元々SCSIにつないでいたULTRA ATA100のドライブを
BIOSが認識しなくなりました。
現在システムドライブとしてHGSTのHDS721010CLA332と
このSEAGATE ST31000528ASでHDDが3台繋がってます
SATAの2台は認識しています。
SCSIの方はどうすれば認識するんでしょうか?
どなたかお助けください。
42Socket774:2011/06/11(土) 11:54:37.59 ID:yi/yp33U
ST31000528ASを外す
43Socket774:2011/06/11(土) 13:13:39.23 ID:43Jw6wY5
>>42
ということはSATA2台とSCSIは同居できないと
いう事なんでしょうか?
44Socket774:2011/06/11(土) 14:13:02.00 ID:CaGoIZ9g
SCSIカード差してるなら、ATA変換しないでSCSI HDD直結してやれよ...
45Socket774:2011/06/11(土) 19:11:57.27 ID:pztPLpnu
結局CC31あぼーんは海門としては黙殺なんだな・・・
46Socket774:2011/06/11(土) 23:01:00.95 ID:oJaS3W0J
>>41
SCSI BIOS はロードされているのかな?

とりあえず、BIOS がロードされているメモリマップとにらめっこして、あいている場所があるか確認できるならしてみて、
無理なら、余計なもの出来るだけ取り払って、SCSI BIOS で目的のドライブが拾えるか確認してみれば?

ちなみに、うちでは、ESB に SATA HDD 二台ぶら下げて、SCSI RAID で HDD ぶら下げて使っているよ。
47Socket774:2011/06/12(日) 00:28:06.70 ID:1T5/UCOY
海門の3Tは安くならないのかな
48Socket774:2011/06/12(日) 04:44:55.87 ID:1Y1pXzKI
>>40
HDDの記録の微細度は、
半導体のリソグラフィの微細度を、
つねに上回っているんだっけか・・・。
49Socket774:2011/06/12(日) 23:52:36.30 ID:o2lE8/XX
ワチキにはなんの事やら、
ごめんねぇ
50Socket774:2011/06/13(月) 00:43:54.35 ID:BC8ATQlA
おっさんまだ生きてたか
51Socket774:2011/06/13(月) 04:51:51.73 ID:lGL6E3Zz

           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼/ 》( ´Д` )《 i 冫 そ',´; ┨'゚,。
          .。冫▽ <  ヽゝ、    , ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

52Socket774:2011/06/13(月) 14:08:48.37 ID:vSef5vuG
全く関係ないけど、壊れた海門のHDDばらしたら、あの強力な磁石に指挟んで血豆ができた。
うん。全く関係ないけどイテーよ。
53Socket774:2011/06/13(月) 23:19:15.27 ID:WZraC62f
全くカンケーねーなw  ところでPS3の内蔵されていたHDDがぶっ壊れたみたいなんで
他のHDDを購入したんだ(PCに接続してもBIOSで認識されなかった スピンドルは回転してる)

ブツはSEAGATEのST96812AS

ところが後でSEATOOLSなるものがある事を発見w  ISO焼きして起動させたら認識しやんのwwww
ショートチェックではエラーなし  いまロングやってるが・・・・・
これでもし復活たら無駄な出費だったな・・・・
54Socket774:2011/06/13(月) 23:31:40.52 ID:WZraC62f
やべw
ロング終わったけどPASSで終了 LOGみたら特に問題なし
BIOSみたら何故かちゃんと認識してるwwwww

金損したような儲けたようなwww  なにこの複雑な気分wwwww
55Socket774:2011/06/14(火) 00:21:27.40 ID:UJyyjiJi
草生やしすぎてうざいです
56Socket774:2011/06/14(火) 00:31:37.54 ID:tsiE/zUe
ST2000DL003 フォーマットしたら何時間くらいかかる?
5,6時間かね?
ググッてもUSBでフォーマットしてて何十時間とか意味不明な日記しかなくてさ。

あと、終了時にビープ音鳴るんだけど、フォーマット前だからかね?
57Socket774:2011/06/14(火) 00:32:04.45 ID:VFFf3QcA
470:06/12(日) 22:39 /3Njm1/s
>俺やっとeSATA環境手に入れて1時間半くらい異なるHDD間でデータのコピーしたわけよ
>SGの1.5TBからHGSTの2TBに約400GB

>経験上、異なる個体の同じ型番HDDで読み出しより書き込み側の方が熱くなりやすいと思ってたんだけど、SMARTで温度測れるようになったから
>終了時読み出しSG63°書き込みHGST41°この差は一体…


SGじゃなくてSTだよな?どうしてこうなった
58Socket774:2011/06/14(火) 00:49:12.17 ID:uJVUZqo5
>>57
フォーマッターも書かない、フォーマットレベルも書かない、
接続インターフェースも書かない意味不明なチラ裏してる事には気が付けないのか?
59Socket774:2011/06/14(火) 00:50:16.51 ID:uJVUZqo5
安価ミスった。 >>56宛て。 >>57ゴメン。
60Socket774:2011/06/14(火) 01:22:43.07 ID:cVu659Xr
( ´,_ゝ`)プッ
61Socket774:2011/06/14(火) 01:24:54.39 ID:uJVUZqo5
>>60
ゴメンお (´・ω・`)
62Socket774:2011/06/14(火) 05:12:27.58 ID:tsiE/zUe
>>58
アンカーも出来ないバカは答えんなよ。
全部言わねーと理解出来ないのかお前は。┐(´д`)┌ヤレヤレ
フォマッターとかレベルとか、接続インターフェイスとかイチイチ書かなくてわかんだろ。
普通win標準以外の使うなら書いてるだろ。
どうせDisk Formatter 使ってますとか書いても使ってないからわかんねーとかだろ。
接続もSATAドライブなんだからわかんだろ。SATA2かSATA3かとか書けってか?
パソコン大先生は本当にバカだなw
63Socket774:2011/06/14(火) 05:26:50.94 ID:lFZ9YneF
そんなに悔しかったのか
64Socket774:2011/06/14(火) 08:45:00.67 ID:+c2oFU3B
ざ 滑稽
65Socket774:2011/06/14(火) 17:37:09.57 ID:elB9ivKJ
www
66Socket774:2011/06/14(火) 20:21:17.54 ID:xChehN9+
レス番ミスの揚げ足取りが生き甲斐とかw
67Socket774:2011/06/14(火) 21:03:52.14 ID:24g6U7L5
代替処理保留中セクタが40個ほどあって異音がしてOSがフリーズするほどだったのに、
クイックフォーマットしてOS入れなおしたらあっさり全て消滅してしまった。
代替処理済みセクタ数は前後で変わらなかったし謎過ぎる。
68Socket774:2011/06/14(火) 22:16:11.01 ID:K6hufFJI
全然謎でもない。むしろ普通だな
69Socket774:2011/06/14(火) 22:53:38.67 ID:jiV4nhA1
OSインスコする手間かけるならHDD新調しりゃーいいのに
そんなもんにシステム入れる気にならんし
70Socket774:2011/06/14(火) 23:06:06.49 ID:EIvRCdLu
エコの精神
71Socket774:2011/06/15(水) 03:44:06.51 ID:hpcKuuG/
ペンディングセクタでてるHDDをクイックフォーマットで使う神経が理解不能。
ゼロフィルやってHDDのステータス見てそれからOS入れるだろ。
72Socket774:2011/06/15(水) 07:16:37.32 ID:KVTErDfH
ゼロフィルですべて解決すると思ってる俺がいる
73Socket774:2011/06/15(水) 09:59:21.36 ID:+l44Ed/t
WDスレのテンプレにある念入りフォーマットが一番無難。
ただSeagateは公式ツールで0フィルできないからめんどう
74Socket774:2011/06/15(水) 12:30:43.85 ID:nTQQBdh4
>>73
Zero Fillて、Low Level Formatができるほかのツール使っちゃダメなの?
75Socket774:2011/06/15(水) 18:41:03.44 ID:iph2Q9CY
>>73
Seatool For DOSは完全ではないの?
ヤラレタ。
76Socket774:2011/06/15(水) 23:16:33.11 ID:5zu59GHP
CCクリーナーでゼロフィル出来るぞ
77Socket774:2011/06/15(水) 23:18:54.24 ID:/XMlZp05
読み取り不良は治らない
78Socket774:2011/06/16(木) 06:12:45.43 ID:uuJlk8CP
1Tプラッタの3Tっていつ頃出てくるん?
79Socket774:2011/06/16(木) 14:17:53.96 ID:SmZsqFcW
そのうち
80Socket774:2011/06/16(木) 15:33:17.98 ID:zbsgSBgL
1Tプラッタは待ち遠しいけど、データの保持力が落ちてそうなのが気がかり
81Socket774:2011/06/16(木) 20:04:57.94 ID:SVqKnGiz
asusのAM3マザボでseagateばかりがカッコンカッコン言うようになった
持っているseagate2Tの安いほうので12台中3台が鳴り出してなって
CRCエラーも出るようになった

こういう症状出ている人他にいませんか?

もう一台のPCはASUSのAM2+マザボで
カッコンカッコン言ってたHDDも正常運転中
電源を疑うべき?

6台ぶら下げてるからなあ
82Socket774:2011/06/16(木) 20:14:30.68 ID:DLvLEk1a
電源
83Socket774:2011/06/16(木) 21:08:27.12 ID:SVqKnGiz
そうだよね
普通に考えてまずそれだろうと確信してきた

とりあえず5台にして使用しよう
84Socket774:2011/06/16(木) 21:59:20.85 ID:E0FBI2zz
次は2Tプラッタ5枚で10Tか
85Socket774:2011/06/17(金) 06:40:14.28 ID:rCq8i1rT
>>81
電源というか分岐させるコネクタの不良とかもあるかも
自分はそれで合計10台位RMAしてる…データ救えなかったのは1台だけだが
それ以来怪しそうな分岐のコネクタ(緩めの)は自分でギボシ端子に付け替えてる

単体だけならそのHDDのみを疑う事出来るけど、複数がほぼ連続的だと
電源、電源からのラインが怪しいかもね
86Socket774:2011/06/17(金) 15:33:43.04 ID:brnUYi3D
あいにくの曇り空だけど、うちの海門正規品は問題ないな。


電源が弱いと、1系統に一つのハーでディスクしか繋げないほど電流流せないとかあるよ。確認して接続したほうがいい。
電源とハードディスクは消耗品。
87Socket774:2011/06/17(金) 22:05:38.96 ID:x+yTL1NF
2〜3年前?に買った2万以内縛りでPC組むために買った海門の80GB(ST380815AS)は今もドライブCとして現役だから、海門て噂ほどひどくないのかしら。
HDtuneでSMARTの05と0Aが黄色表示だが、SMARTでまったく無問題だったWDのHDDが突然死してくれやがったので、気にしない。
88Socket774:2011/06/18(土) 04:15:16.84 ID:7jTebTUl
smartは突然死を予言するものでもないし。
そこはシビアにハードディスクを管理してるはずの業務ユーザにsamartで障害回避で来たか確認してみればいい。
89Socket774:2011/06/18(土) 04:58:03.50 ID:f4gcBPoO
SMARTって静岡の地震みたいなもんだろ
90Socket774:2011/06/18(土) 06:06:55.97 ID:2WcgIQhw
SMART正常なのに急に壊れたので文句をいったら、
すまんと言っていた
91Socket774:2011/06/18(土) 08:30:34.26 ID:J2+wAgCE
買ってそんなに経ってないUSB接続にしてるST2000DL003が
「にゅぃー」って鳴いて切断して、それから再接続という現象
突然だったら電源とかUSB変換器も怪しいけど
鳴くってことはやはりHDDだよね?
これダメかな・・・_| ̄|○
92Socket774:2011/06/18(土) 08:45:33.66 ID:qw3lkqjr
USB変換はハードウェア板
93Socket774:2011/06/18(土) 08:46:36.68 ID:IOEhUULh
>>91
DL003はUSB繋ぎだと色々と不具合報告有ったと思う
反面、普通に内蔵する分にはド安定しててつまらん・・・
94Socket774:2011/06/18(土) 08:54:33.67 ID:2CVT9h6W
S.M.A.R.T.に何度も救われた経験がある俺は異端なのか・・・

って思ったけど、>>87は「予兆なく突然死した経験あるから05と0Aに異常値あっても気にしない」って言ってるのか
異常値アラート出てるのに使う側の人間がそれ無視してるんじゃ、S.M.A.R.T.から前触れを読み取るなんてことは無理だなw
95Socket774:2011/06/18(土) 08:58:52.05 ID:IOEhUULh
いや、ある程度の目安にはなるが、あまり確実なものでもないしな
今でも一番重要なのは、音と振動かな
96Socket774:2011/06/18(土) 09:19:18.11 ID:J2+wAgCE
>>93
簡単にぐぐって見てみただけでもUSBに関するものは前スレ・前々スレにもあるねえ
近いうちにPC作り変えて内蔵にする予定だけどそのときは問題なければいいが・・・
97Socket774:2011/06/18(土) 09:35:22.77 ID:6MLe1u1z
SMARTなんか見たって何もわからねえよとGoogleが言ってなかったか?
98Socket774:2011/06/18(土) 09:39:13.08 ID:KUxzEp+S
smartに救われたことは無いが、バックアップに救われたことはある。
99Socket774:2011/06/18(土) 13:20:49.99 ID:lhIdQeZd
ハイ! ↓次でダジャレ言って。
100Socket774:2011/06/18(土) 13:54:11.84 ID:SiEjg5pI
ヒロシです…
101Socket774:2011/06/19(日) 04:58:21.37 ID:T0M4rbAI
SMARTってネイティブSATAで使用しないと値見れないんだよね?
一番初めにIDE互換のまま環境作っちゃったからついぞ見たこと無い。
102Socket774:2011/06/19(日) 08:13:07.20 ID:DVJ3Qbup
え?
103Socket774:2011/06/19(日) 09:23:32.28 ID:sb3NCyb7
IDEのハードディスクでも見れるが?
104Socket774:2011/06/19(日) 09:34:16.40 ID:WWrlqkHd
んだんだ
105Socket774:2011/06/19(日) 11:53:18.48 ID:W43caFTs
>>101
お前は何を言っているんだ?
106Socket774:2011/06/19(日) 13:42:31.33 ID:MxIa+tLA
ってかAHCIのときに見えなくなる環境多いかだが
107Socket774:2011/06/19(日) 14:06:35.49 ID:sYg/+W0K
心の目で見るんだ
108Socket774:2011/06/19(日) 16:56:54.01 ID:N6YkPgNF
見るんじゃない!感じるんだ!
109Socket774:2011/06/19(日) 18:21:36.35 ID:W43caFTs
みんなの心の中に見えるさ
110Socket774:2011/06/19(日) 19:02:51.05 ID:NzfboDP9
>>106
えっ?


つかRAID組むかSMART非対応でもない限り見れるだろう・・・
111Socket774:2011/06/19(日) 20:43:17.92 ID:VdrJdt2R
RAID組んでも見れるよ
SMARTなんてATAコマンドだから、コントローラがコマンドをパススルーする仕様であるなら
転送がパラレルだろうがシリアルであろうがユニバーサルシリアルバスだろうが関係ないし
AHCIだろうがRAIDだろうがIDEだろうがストリームにATAコマンドが流せる仕様になってる
RAIDはメジャーなモニタリングソフトがヘボくてATAコマンドを拾えてないだけで
実際にはストリームにATAコマンドがしっかり乗ってるし、ごく一部のまともなソフトは
RAIDでもちゃんとモニタ出来る
112Socket774:2011/06/20(月) 20:31:07.11 ID:GiSjhrWK
>>110
M4N78 PRO
M3N78 EM
どっちもASUSで、GeForce8300チップセット。
RAIDはしていない。
BIOSは2011年2月時点の最新、設定はAHCIモード。
XP(SP3)と7(64bit)、ドライバはnVidiaのもの。

で、SMARTはポート番号の小さい側の一個だけ見える。
113Socket774:2011/06/20(月) 22:56:25.93 ID:KW+YJgRE
nVidiaェ・・
114Socket774:2011/06/21(火) 17:23:20.33 ID:mcUSZgs/
↑どうした?
115Socket774:2011/06/21(火) 23:17:56.84 ID:jgmSzLtM
ICH10Rでも、AHCIではsmartは先頭の一個しか見えないよ
116Socket774:2011/06/22(水) 01:59:24.00 ID:X+LHj25w
>>115
ICH-10RでAHCI 3台しか繋いでないが全部見れるけど・・
117Socket774:2011/06/22(水) 08:01:36.55 ID:MC/O9XVt
そのツール名教えてください。
118Socket774:2011/06/22(水) 08:30:03.18 ID:NVb9DmOo
OSやドライバの違いかもしれんよ
119Socket774:2011/06/22(水) 09:59:29.17 ID:4jQ4XrHP
そのツール名OSやドライバ教えてください。
120Socket774:2011/06/22(水) 15:30:11.55 ID:RKrc9KU5
サーバ用途に使いたい2.5" HDDの高耐久モデル探してるんだけど
日立のHTE、WDのBKHGのに相当するようなSeagateのは型番何になるの?

あとそういうのが買える店あったら教えてくれ
昔はHTEが通販とかで簡単に買えた感があるんだが今は全然ないわ
121Socket774:2011/06/22(水) 17:10:35.10 ID:tQLwOe5I
>>120
要するにSavvioを探してるってことでしょ?
型番末尾にSSが付くのが高耐久系のSASモデルだよ。
ただシリーズがSavvioじゃない、ConなんちゃらってのにもSASがあって、それは信頼性が1ランク低いから要注意。
店はmyspecとかでいいんじゃないの。
122Socket774:2011/06/22(水) 17:42:12.06 ID:RKrc9KU5
>>121
あーせっかく教えてくれたのにすまない
ただの自宅鯖なんでSASまでの信頼性は求めてないんだ
SATAで普通のHDDよりちょっと耐久性高いくらいでいいんだ
ConstellationES SATAモデルの2.5"版が無いのかなってことで

MySpecにもSATA 2.5"の耐久モデルは無かった
今だとそういうのは全部SASなんだろうか…
123Socket774:2011/06/22(水) 18:03:25.23 ID:Ke6YP7nc
なんとなく惰性で使ってたst31500541ASがカッコン言い出した。
データの吸出しも終わって、今日再び起動してみたら何も言わない。

本日最初の通電時だけ2回程カッコンしたけど、その後は全然再現しない。
データ吸出し時の遅さもない。

シーゲイト保証で店頭交換しようと思ったのに、交換効くのかね
124Socket774:2011/06/22(水) 18:45:26.98 ID:4jQ4XrHP
>>123 店に電話ひとつ掛けられないコミュニケーション障害なの?
125Socket774:2011/06/22(水) 20:58:25.30 ID:ANhBhXbZ
電話するくらいなら店まで出向いたほうがマシ
126Socket774:2011/06/22(水) 21:01:27.55 ID:Bwc0joWK
あのぅ この子の様子が変なんですけどぅ
127Socket774:2011/06/23(木) 08:30:50.37 ID:zGoB2USn
>>122
ConstellationのST9500530NSとは?
これより下はMomentusになる。
128120:2011/06/23(木) 09:09:17.81 ID:5k8gcCo9
>>127
ありがとうございます
ST9250610NS 買うことにしました
129Socket774:2011/06/23(木) 15:37:32.10 ID:uToT0Oh/
Giveaway of the Day - Paragon Backup and Recovery 10 Home
Edition (English Version)

http://jp.giveawayoftheday.com/Special
今ならパラゴンバックアップが正規ライセンス無料でDLできる。
パラゴンのバックアップの最新のだからアライメント崩さずバックアップできるはず。


WDユーザーには内緒だよ
130Socket774:2011/06/23(木) 18:09:44.45 ID:TWq5AUrh
終わっとるがな。
131Socket774:2011/06/23(木) 18:14:28.86 ID:hMZSTIHU
Free版で十分
132Socket774:2011/06/23(木) 18:47:22.67 ID:HeZXNSVX
スーパーフリーとかなついわ
133Socket774:2011/06/26(日) 02:37:51.75 ID:oJc8l20I
CDIでST2000DL003が35度くらいになってるが
触るとめちゃくちゃ熱い
35度とか嘘にもほどがあるぞ
WD20EARSはこんな熱くない
134Socket774:2011/06/26(日) 06:37:46.38 ID:eyP5humF
既にSAMSUNG化している可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
135Socket774:2011/06/26(日) 06:42:37.27 ID:feV3T/k4
>>133
うちのDL003は今CDIで28℃
触ってみたがほんのりあったかい・・・かな?
という程度

ちなみに一緒に積んでる418ASx2も似たようなもの
136Socket774:2011/06/26(日) 07:01:10.84 ID:oJc8l20I
起動した直後なのでは?
こちら24時間は起動してる状態だが
あとPCの外に裸で置いてある
137Socket774:2011/06/26(日) 07:07:03.75 ID:feV3T/k4
起動後1hってところだ
ただ、真下で180mmのFANが回ってるからそのせいもあるかも

発熱はまぁまぁで放熱が悪いと考えればまぁそれなり・・・
138Socket774:2011/06/26(日) 08:30:18.16 ID:jc+gom2p
SMARTで見る温度では同じでも、ST2000DL003はWDやサムスンの低発熱HDDと比べると
かなり熱いんだがなあ?
直接、ハードディスクに触れる環境でないと気づかないだろうけど。
139Socket774:2011/06/26(日) 08:34:13.40 ID:jc+gom2p
温度計の設置位置が業界で統一されてるのかが怪しいところ。
140Socket774:2011/06/26(日) 18:42:45.85 ID:44xyUSy+
seatoolにロングセルフテスト無くなったのか
141Socket774:2011/06/27(月) 22:56:05.53 ID:it1SQstJ
Green使ってて、忘れた頃に豆腐屋のラッパが鳴るのは仕様なのか?
イベントビューワーには何のエラーもないし、Seatoolsの結果も正常なんだけど。
142Socket774:2011/06/28(火) 02:59:58.86 ID:xl5osLJD
うちは豆腐屋のエグゾーストノートが聞こえる
143Socket774:2011/06/28(火) 04:10:48.99 ID:SU9Bwkk1
おいらのST31000333ASが50℃超えてC5とC6が一個ずつ発生してたのにいつの間にか消えてた(´・ω・) ス
代替処理済みのセクタ数に変化は無い(´・ω・) ス
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 15:19:05.44 ID:pli80abt
今日納品されたPCのデータ用ドライブがST2000DL001でFW:CC41なんだけど
このFWってDL003のCC31相当なの?
PCのメーカーに問い合わせたら、「心配なら他のドライブに交換する」ってことなんだけど
交換したほうがいいドライブなのかなぁDL001/CC41って
145Socket774:2011/06/28(火) 15:21:02.10 ID:cV+O5RAg
001も003もファームウェアは共通に見えるんだが
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=218171&NewLang=ja
するとCC32より確実に新しいCC41は別に問題があるものではないように見えるのだが
146Socket774:2011/06/28(火) 16:08:52.42 ID:cM/G1c9q
WD10EADSからST2000L003に乗り換え。

・WDより熱い
・でもなぜかWDより消費電力少ない(2Wぐらい)
・ちょっと速いような気がする
・リード/シークエラーがすさまじい勢いで増加

最後のはぐぐって仕様らしいとわかったけど、気分的に嫌 (´・ω・)ス
147Socket774:2011/06/28(火) 16:13:36.41 ID:3HgTK7nR
すさまじい勢い、ってのは具体的にどのぐらい?
148Socket774:2011/06/28(火) 17:06:29.74 ID:r38wioV8
あの数字は全くといって良い程、何の価値も無いし
ああいう仕様なのは、今に始まった事じゃないしね。

WDの3プラッターの2TB/5000rpmより、5900rpmの方が熱いのは仕方ないかも
ヘッド退避によっても結構違うし、回転相応の温度差だと思う。
149Socket774:2011/06/28(火) 17:57:46.76 ID:JDJEQWOP
WD10EADSってのは3プラなのか?
150Socket774:2011/06/28(火) 18:11:49.88 ID:r38wioV8
上のは勘違いしてたけどWD10EADSは、3プラッターと2プラッターのがあるね
両方持っているけど、3プラッターのは5000rpmでも2プラッターのより結構熱を持っている。

最近のHDDは、インチ数×回転数×プラッター数で発熱がほぼ決まると思ってる
151144:2011/06/29(水) 01:29:04.77 ID:3b2reJW1
DL001/CC41って結構ランダムアクセスが五月蝿いしその時の発熱もかなりあるね
特に温度はSMARTで35度なのに赤外線温度計で表面温度測ったら42-43度だった
SMARTが表面温度なんて思ってないけど、この差は結構でかいなぁ

12cm/800rpmくらいのファンの風直当てても2度くらいしか下がらねぇ
152Socket774:2011/06/29(水) 06:24:33.12 ID:hD2LN7cS
やっぱ放熱が異様に悪いのかな

まぁ壊れないからいいけどね
153144:2011/06/29(水) 17:39:26.36 ID:3b2reJW1
別の個体を数台試してみた(DL001/CC41載ってる同じ構成のPCが20台以上納品されてる)
結果、ランダムアクセスの時の音は
爆音に近いものからケース開けないと聞き取れない位のまでさまざま
温度はどれもSMARTの値よりかなり高い表面温度が計測できた
(ランダムRW10分後 SMART 39度/表面温度 48度とか)
ゆるりと風当てた程度じゃ大して温度が下がらないのも同傾向

とりあえず、通常データドライブ用途でランダムRW10分なんて発生しないとは思うけど
PCメーカーには交換してもらう方向で交渉中
154Socket774:2011/07/01(金) 10:47:04.09 ID:J1mEGDDT
ソフマップで売ってるST2000DL003って3年保証ついてるやつなの?
155Socket774:2011/07/01(金) 11:09:55.01 ID:XrfPAPHR
>>154
5月に買ったときはマスターシードの1年保証と
シーゲートの保証シール付だったな。
156Socket774:2011/07/01(金) 14:24:58.90 ID:6G36usxC
というかST2000DL003が売られ始めてからCFDだったって人を聞いた事ないんだが
CFD物は存在するんだろうか?俺が知らないだけ?
自分はツクモ、ソフマップ、ドスパラでST2000DL003を買ったけど
全部RMA付いた物だった

逆にST2000DL001はCFD物しか売ってないんだっけ?
157Socket774:2011/07/02(土) 14:30:31.02 ID:hHbTQGAZ
東芝のRD-H1というHDDレコーダーに内蔵されていた250GBのIDE型HDDに不具合が発生しました。
過去に録画したテレビ番組は再生できますが、新規に録画はできない状態です。

そこで新しいHDDを買ってきて交換し、再び正常に録画・再生できるようになりました。

で、手元にあるのが不具合が疑われるHDD。
早速PCに接続してフォーマットを試みましたがWindowsXPからは認識されません。
海門のサイトからフォーマットツールをダウンロードし、それを使ってHDDの初期化を
試みましたがこれを使ってもHDDは初期化できるどころか検知すらされませんでした。

HDDレコーダーでは正常録画できないものの再生はできる(読み込みはできる)HDDが、
かたやPCに移植するとHDDの存在自体が認識されないというのはどうも腑に落ちません。
HDDレコーダーに実装されるようなHDDはPCからは認識されないよう工作されて出荷
されてるものなんでしょうか?
158Socket774:2011/07/02(土) 15:07:23.54 ID:cqHSFkzh
>>157
普通のフォーマットじゃないでしょ
159Socket774:2011/07/02(土) 15:12:11.26 ID:0DbqPRw4
>>157
RD-H1、俺も持ってたが、中のHDDをPCで初期化して売った。
HDDが認識されないレベルで故障してるだけだと思う。
160Socket774:2011/07/02(土) 15:47:43.68 ID:2XL1Rj/K
>>57
すれちだけどGPT解除でぐぐって味噌。
161Socket774:2011/07/02(土) 15:52:11.81 ID:hHbTQGAZ
>>158
>>160
フォーマットできないようロックされてるんですか・・・

>>159
> 中のHDDをPCで初期化して売った。

初期化する際はGPTロックを解除されましたか?
162Socket774:2011/07/02(土) 15:56:34.60 ID:0K+N+d1v
>>161
フォーマット形式が異なるからOSから見れないって事じゃないの?
ディスクの管理で表示されんの?
163Socket774:2011/07/02(土) 16:07:50.78 ID:hHbTQGAZ
>>162
> ディスクの管理で表示されんの?

いえ、それが表示されないんです・・・
164Socket774:2011/07/02(土) 16:23:39.93 ID:0DbqPRw4
>>161
その頃は確かVistaマシンでフォーマットしてたから、GPT/MBRの確認はしてない。
165Socket774:2011/07/03(日) 12:28:38.99 ID:curlPXq6
>>163
BIOSでも見れない場合は、接続ケーブル疑ったりハード的な相性かも?
故障してるならどうしようもないと思う。
166157:2011/07/03(日) 12:57:25.70 ID:J2MrcQAh
>>165
・HDDレコーダーからは書き込み(録画)はできないものの読み込み(再生)は出来る
・PCからはHDDそのものがOSから認識されない

やっぱりケーブルかハード的な相性ですかね。
再度新しいケーブルでチャレンジしてみますノシ
167Socket774:2011/07/03(日) 14:18:20.08 ID:N82+KRjG
>>166
うちのRD-H1にはST3250823ACE PATA Barracuda 7200.8 7,200rpm 250GB キャッシュ8MB
が載ってたな。PCに繋いでもちゃんと認識したしXPでフォーマット後は読み書きも出来た。

PC側に問題が無いようならHDD側の故障では?
H1に繋いでも書き込み出来ないようだし。
168157:2011/07/03(日) 15:14:04.03 ID:J2MrcQAh
>>167
読み込みはできるけど書き込みは出来ないというエラーは
ディスクというより基板に起因するエラーでしょうか?
169Socket774:2011/07/03(日) 16:40:14.64 ID:d9M+XcbE
>>168
別人だけど基板か書き込みヘッドかもね
170Socket774:2011/07/03(日) 18:35:09.58 ID:enhBxrvz
>>168
とりあえず
 > そこで新しいHDDを買ってきて交換し、再び正常に録画・再生できるようになりました。
なんだろ?

グダグダとコテ付けてまで結局「どうしたい」んだよ。
古いHDD再利用したいのならメーカーにでも問い合わせろよ。
171Socket774:2011/07/03(日) 20:36:41.13 ID:kzUNmIDX
OSで認識できないのはなんとかなるけどBIOSで認識できないのは打つ手が一つしかない。
窓から投げろだなw
172Socket774:2011/07/03(日) 20:42:49.70 ID:H1+17l3J
BIOSで認識しなかったりする時はケーブルだったりするけどな
173Socket774:2011/07/04(月) 07:24:32.85 ID:NVZebnA3
このHDDって、認識次第外付けハードディスク多いですか?

Q: USB変換アダプタ等と相性があるそうですが?
A: 仕様です(RATOC製は特に)。モジュールのみならず電源も含めて安物には注意しましょう。

これがきになります。
174Socket774:2011/07/04(月) 08:26:47.41 ID:LBwbiF1/
スピンアップの電流が他メーカーより高いからかなって何度かレスついてた
175Socket774:2011/07/04(月) 15:12:11.66 ID:hUiEm1pH
>>173
Q&Aで問題なのは中身別売りの外付けHDDケースの場合。
中身ある普通の市販品は気にすることないよ。
176Socket774:2011/07/04(月) 15:21:29.99 ID:nLNMUxru
中身ある普通の市販品使ってる奴は、こんなQ&A見て何か気にしたりしない
177Socket774:2011/07/04(月) 15:39:50.71 ID:msVYon3m
中身が無いのは>>173
178Socket774:2011/07/04(月) 20:04:02.74 ID:cCFm1/aY
先週末に ST9750420AS (2.5" 750G 7200rpm)を買ってノートPCに換装した

初期チェックのため seatoolをダウンロードしたが、Windows7(x64)では
ちゃんと動作しないようなので、WDのツールでテストしてしまったw

WD 500G 5400rpmからは、気持ち早くなったかな
179Socket774:2011/07/04(月) 22:11:08.87 ID:jJNwMLl6
先日ドスパラで買ったST2000DL003、RMAおk〜2014
180Socket774:2011/07/04(月) 22:24:00.66 ID:qLG4rAUz
ST2000DL003 3台とどいたついでに、
XP+P55でwindowsのソフトRaidとストライプやってみたら、
4Tとか6Tのドライブが作れるんだけどこれちゃんと使えるの?
ソコまで埋めるデータがまだないわけだが・・。
181Socket774:2011/07/05(火) 01:09:12.21 ID:EYn3dy59
やめとけ
すぐ壊れるぞ
182Socket774:2011/07/05(火) 01:34:35.56 ID:utqFOc0E
転んでから、初めて見えてくる世界がある。
それを地で行くだけでしょう。
あたたかく見守ってあげねば。ニヤニヤ
183Socket774:2011/07/05(火) 02:53:27.35 ID:bbGreMY0
ライドオン!
184Socket774:2011/07/05(火) 06:42:47.32 ID:+WTqr5qS
壊れてもいいTS程度ならいいんじゃない?
まあそれほどこわれるもんでもないけど
185Socket774:2011/07/05(火) 12:04:23.31 ID:gt415LJd
シゲさん突然死
電源入るけどBIOSで認識しない
ケーブル入れ換えてもだめ

ってここで愚痴ろうかと思ったけどロックしてる可能性あり?
型番調べてみよう
186Socket774:2011/07/05(火) 14:06:45.24 ID:l2F4ZicY
maxtorのmaxlinつこてまつ

先日、昔はたまにインスコしてたCrystalDiskInfoを入れてみたら
なんと注意の文字が出てますた・・・

代替処理済の生の値が18になっているのが原因みたいなのでつ
(ちなみにここの項目のしきい値は63)

代替保留や回復不可能などの生の値は0で異常無しで
スキャンディスクかけても不良セクタは0KBとなりまつ

そこでお聞きしたいのは、不良セクタは0なのに、代替処理済の箇所を0にするには
どうすればいいのでつか? 

もうさっぱりわかりません ><;
187Socket774:2011/07/05(火) 14:49:55.10 ID:RdHaWBn+
>>186
もし君が虫歯になって歯医者に詰め物入れてもらったとする。
普通はそのあとすぐに同じ歯医者に見せても、「他に治すべき虫歯は無いね」って診断されるだろ?
治療済みの虫歯は「健康な歯」として診断されるんだよ。
虫歯が出来た歯=不良セクタ  治療済みの詰め物歯=代替処理済セクタ  歯科検診=スキャンディスク

君が望む
>代替処理済の箇所を0にするには
とは、治療して銀歯になった歯を無かったことにして元の自前の健康な歯にしてくれと言っているのと同じ
188Socket774:2011/07/05(火) 14:57:39.51 ID:SVYOYBZS
>>不良セクタは0なのに
C6の不良セクタ=代替処理すら出来ないセクタで、
それが増えだしたらHDDも虫の息だ
189Socket774:2011/07/05(火) 15:11:13.83 ID:RdHaWBn+
>>188
C6の回復不能は代替不能って意味じゃないぞw
190Socket774:2011/07/05(火) 15:24:39.69 ID:SVYOYBZS
>>189
記録されたデータが回復不能ってことか?
191Socket774:2011/07/05(火) 15:34:44.35 ID:9yuDtKEt
番町嫁番町を。暑いんだからw
http://hddbancho.co.jp/hdd_smart.html
192Socket774:2011/07/05(火) 18:40:55.00 ID:V69dSmA8
RMAってリアルにシンガポールから送られてくるんですねぇ〜
代替品を千葉から送られてくるものだと思ってたんですがw

seatoolのSMARTチェックでセクタ異常、んでRMAしたわけですけど
読み書きできたんでファイル削除してMMDとエロ画像(二次限定)を書き込んで
千葉に送ったけど
ヒンシュク買ってRMAの不成立で料金取られるんじゃないかと心配で心配で…
193Socket774:2011/07/05(火) 18:41:38.79 ID:0CGoXrkV
>>187の例はわかりやすくていいな
これはテンプレに入れるべきレベルなんじゃないかと思った
194Socket774:2011/07/05(火) 19:17:52.97 ID:Qnb/2gAC
自演乙と思った
195Socket774:2011/07/05(火) 23:28:44.17 ID:lFyTb2Ht
>>189
じゃあいったいどういうこと?
C6が150、C5が1800、代替0だった俺のHDDはどういう状況なの?
196Socket774:2011/07/05(火) 23:44:54.31 ID:LPb4Hquj
>>818
母さんの口からは…お父さんに聞きなさい
197Socket774:2011/07/05(火) 23:59:33.51 ID:RdHaWBn+
>>194
だよなw

>>195
ECCリカバーが機能しないセクタが150個、
ペンディングセクタが1800個
代替済み0個
それだけのこと
198Socket774:2011/07/06(水) 00:28:52.57 ID:ckela89H
>>197
ECCリカバリでデータは復旧できたけどそこはもう使えないのでデータ移動して代替→代替セクタ1アップ か。
じゃあ回復不可能セクタは、ECCリカバリでもだめでデータが失われて
→1.その分容量減った。代替処理はされない
→2.その減った容量分代わりのセクタを割り当てた

1と2どっちなん?
199Socket774:2011/07/06(水) 03:52:18.29 ID:a0UDcxsN
>>193>>197
気にしすぎ2ch脳乙
200Socket774:2011/07/06(水) 08:55:23.14 ID:0xYIjNor
代替処理済の箇所を0にするのって
単純に0フィルすれば消えてくれなくね?
それとも仮に0になったとしても
代替処理済みの箇所は弾かれて0表示になってるってか?
どっちなん?
201Socket774:2011/07/06(水) 10:47:17.70 ID:MhfeKGVN
例えば、セクタ番号で1000番の箇所が不良になったとする
修復不能の場合はそこを使わない様にして、
予備領域に新たに1000番セクタを作成する。これが代替処理で
代替処理済のセクタ数としてカウントされる
単純に0フィルでSMART値を消せる訳ない

もし0フィルでBADステータスをキレイに出来るなら、
不良になったHDDを全てショップに売り払うわw
202Socket774:2011/07/06(水) 11:38:27.35 ID:0xYIjNor
                   r "
      マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
203Socket774:2011/07/06(水) 23:32:16.31 ID:ryZkBCkN
HDDには書き込み不良と読み込み不良がある。
204Socket774:2011/07/07(木) 11:12:07.53 ID:QlyC7RYa
力添えをお願いします。
どこまで書けばいいのか分からないのでできるだけ詳しく…。

・事前
「Windows7 Ultimate 64bit」で使用。
寝落ちから起きたらあらゆる動作が重く、再起動でも直らなかったのでOSインストールをしてみた。
「インストール失敗する」「アップデートで止まる」までは良かったが、
最終的にインストールすらできなくなった。
OSインストールの最初の再起動時に固まって(4時間)、強制終了したのが原因だと思う。

・事後(現在分かっていること)
HDDはseagate「ST2000DL003-9VT166」。
マザーボード上で認識可能。
通常起動しようとすると、「エラー回復処理」の画面が出て、最後には「ブートマネージャー」が出る。
KNOPPIXを起動すると、中身の確認及び操作をすることができる。
予備のVistaに繋ぐと、マザボまでは認識しているが、Vistaも起動しなくなる。
CD起動できる物理フォーマットを5種類くらい試したが、HDDそのものを認識できず撃沈。

・希望
そろそろ諦めて別HDDにOS入れようとは思っている。
が、このまま捨てるには惜しい。
修理は再購入よりお金がかかりそう。

長文で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
205Socket774:2011/07/07(木) 11:17:09.24 ID:tBnfIBhD
>>204
つRMA
206Socket774:2011/07/07(木) 13:57:05.57 ID:WkMC1bwA
>>204
つRMA
207Socket774:2011/07/07(木) 14:02:38.05 ID:XTm8QIym
>>204
つRMA
208Socket774:2011/07/07(木) 15:12:14.49 ID:QkCH1ZbU
>>204
つRMA
209Socket774:2011/07/07(木) 15:43:20.35 ID:5PjzPJiV
>>204
つRMA
210Socket774:2011/07/07(木) 16:19:07.78 ID:7CVGJeHf
>>204
つRMA (^^)ノ~~
211Socket774:2011/07/07(木) 18:53:37.66 ID:oTnpPUxY
001がBUFFSHOで大量に売られてるな
140台あったみたいだからSATA表記間違いの回収品かな
212204:2011/07/07(木) 20:25:42.71 ID:I0X8fo2n
>>205-210
多いよ!?
でも助かります。
PCショップ作成で箱は無い…本体の製品番号確認してきます。

ついでに新HDDにOSインストール終了。
アップデート長い…。
213Socket774:2011/07/07(木) 23:34:00.55 ID:wL2rs4HL
>>204
EXILE48
214Socket774:2011/07/08(金) 11:40:23.13 ID:j7Tx4UlX
7200.11逝ったwwwwwwwww
不具合バレて騒がれた当時、焦って調べたけど、まだファームウェア準備されてなくて
公式も日本語ページ殆ど無くて不親切すぎで見難いし
起きる事は「非常に稀」とか言われたの真に受けて放置してたら死んだわwwwww
今更ファームウェア落として来てもアフターフェスティバルwwwww
HDD静かに回ってるけど全く認識しねぇえええええwwwww
糞がァああああッwwwwwwwww
215Socket774:2011/07/08(金) 14:20:15.11 ID:GLa7KXmn
草いよ
216Socket774:2011/07/08(金) 15:28:43.33 ID:gcUAEaE0
ファームが原因とは限らないけどな
217Socket774:2011/07/08(金) 17:52:47.09 ID:kO49EDB8
218Socket774:2011/07/08(金) 22:50:22.59 ID:yPGXk/0Y
うちの海門正規純正品は今日も問題ない。
1gbプラッタ胸熱だな
219Socket774:2011/07/09(土) 00:47:49.05 ID:/ylzhmBW
発売されたら地雷じゃ無い事を祈りつつポチろう…
220Socket774:2011/07/09(土) 06:34:14.97 ID:R0gWFDQW
4枚で4Tもできるな
221Socket774:2011/07/09(土) 07:51:52.05 ID:H2Lt4v1b
>同社の「ST2000DL003」などには、Windows XPなどで使用した際に自動でアライメントのズレを解消するという

これって、本当に解消できてるの?
2TBのDL003で、開始セクタ63で作成したパーティションと、開始2048で作成したパーティションで
CDMで速度比較すると、63セクタの方はあきらかにベンチマークのランダムライトが遅い。
とくにランダム書き込みの512が致命的に遅くなる。

WDのEARSで、同じくアライメントをわざとズラした状態と比べるといくぶんマシな状態だけど、
やはりDL003みたいな対策を謳うモデルでも、AFTの影響はモロに受けている、という印象なんだけど。

俺の結論は

・「開始LBA63で作成しても速度低下は解消され、問題ない」 は、間違い
・なにも対策していないAFTモデルと比べると、いくぶんマシだが、やはりセクタは揃えるべき

となった。勘違い、間違いがあったら指摘求む。
222Socket774:2011/07/09(土) 08:14:34.48 ID:r889aXru
情報が周回遅れ過ぎる
223Socket774:2011/07/09(土) 09:51:10.65 ID:E5ohvYDB
なんか本人たのしそう
224Socket774:2011/07/09(土) 12:15:48.37 ID:lsCfKzDu
もうXPは捨てた方が良い。
225Socket774:2011/07/09(土) 12:22:17.52 ID:rZqSTsaH
>>224
そうじゃなくて、パーティション操作系ソフトが
63にしたがるやつが多くて困ってる状況なんだけど。
226Socket774:2011/07/09(土) 13:18:00.90 ID:GkjJ0j63
>>225
だな。
うちもVistaで現行DiscWizard使って見事に壊された。まぁ非AFT機だったからどおでもよかったけどw
227Socket774:2011/07/09(土) 16:21:55.51 ID:vgvchuut
1TBプラッタが出るそうだけど
皆さん興味なかとですか?
228Socket774:2011/07/09(土) 16:39:53.62 ID:q4fgaC2j
夏の暑さはhddに壊滅的?
229Socket774:2011/07/09(土) 17:03:05.41 ID:/xHUZ76L
>>227
値段しだいかなぁ・・・
DL003の後継で格安2TB出てほしい。

転送速度もかなり上がるんかな。
230Socket774:2011/07/09(土) 17:22:44.37 ID:TzpeJO+m
2Tが出たら年内には全て3プラから置き換わるやろ。出始めは8000円ぐらいかもしれんけど
9月ぐらいになたら7K切るんじゃないかな…、というかそうであって欲しい。
231Socket774:2011/07/09(土) 23:25:46.14 ID:u4bJLkxI
容量単価が最安になったら1TBプラッタ買うだろう。
まあ、とにかく値段だ。高くても1TBプラッタを買う というほどの期待はしてない。
232Socket774:2011/07/10(日) 00:17:52.17 ID:bnn6838Z
一番安いがすぐ壊れる地雷品ならどの道いらないが・・・
丈夫なHDDある事を祈るばかりだ
233Socket774:2011/07/10(日) 01:37:19.79 ID:1MQZr856
丈夫に生まれてほすぃ
234Socket774:2011/07/10(日) 05:45:04.20 ID:5xA8naXo
ワンパクでもいい
235Socket774:2011/07/10(日) 07:32:12.79 ID:wdfKVAle
たくましく育って欲しい

育てるのか??
236Socket774:2011/07/10(日) 10:32:01.21 ID:b2R18M4f
おまえら歳食いすぎw
237Socket774:2011/07/10(日) 10:47:53.39 ID:2g3P38/a
おっさんしね
カレー臭がする
238Socket774:2011/07/10(日) 11:36:39.72 ID:Nhcti/d4
大きなラッパ
239Socket774:2011/07/10(日) 11:39:05.96 ID:wDEQMfQo
デバイスマネージャの「ディスクドライブ」では認識されてるけど
「ディスクの管理」上ではHDDそのものが見えない状態って
ローレベルフォーマットをかけても復活できないほど死んでる状態って認識でおk?
240Socket774:2011/07/10(日) 11:41:23.62 ID:TAl80N5W
>>239
ディスクに対して、名を名乗れと言うと返答があるが、
MBR(LBA0)を読んで結果をよこせというと拒否されてる状態。

結論:死んでる。
241Socket774:2011/07/10(日) 12:15:58.93 ID:wDEQMfQo
>>240
トン楠
ディスクのしょっぱなから傷が付いちゃった状態なんだね
242Socket774:2011/07/10(日) 12:18:32.40 ID:SLMA8K1P
カレーは飲み物
243Socket774:2011/07/10(日) 23:44:26.01 ID:390AtfxN
>>241
新しいディスクに同じ手順でパーティション作成、パーティション先頭から
丸ごとコピーでデータ復活の可能性がある。ツール使えば楽。
244Socket774:2011/07/11(月) 19:13:21.80 ID:JWpxyeoe
ひでえぜアニキ。 そこまで書いたならツールまで紹介してくれよ (´;ω;`)ブワッ
245Socket774:2011/07/11(月) 20:22:36.58 ID:wwq1gDEC
尼得るなw
246Socket774:2011/07/11(月) 21:03:54.80 ID:ns5KUXPH
有料から無料まで様々あるんで探せとしか言えん
247Socket774:2011/07/12(火) 22:51:01.84 ID:2SP1pSH/
祖父で注文したDL003届いた
シーゲイトの正規代理店の赤いシール貼ってあって
グリーンハウスの一年保証のはがき入りだった
WDと違って千葉送り出来るからやっぱりシーゲイトがいいわ
248Socket774:2011/07/13(水) 14:06:35.56 ID:gGc2PEwm
>>244
たとえば dd。
・新ディスクにパーティション作成
 (パーティション確保の再現性が不明なので、同容量同タイプのディスクが望ましい)
・dd で旧→新へパーティション部分のみをコピー。パーティション開始mbrはいじらない。

そこから先でなにかいじる必要があっても、
いじるのはあくまでコピー先のディスク。
コピー元を変更しなければ何度でも再挑戦できる。
249Socket774:2011/07/13(水) 15:49:22.53 ID:CeF6zlWI
いきなりddを紹介するとか

 「おまえじゃ使いこなせないだろうけどな」

という嫌みと同義だな
250Socket774:2011/07/13(水) 16:04:54.51 ID:nPbaW/uP
つか相手は窓だし、性格悪っ
251Socket774:2011/07/14(木) 19:54:11.04 ID:Cs37GiRw
>>243
亀レススマソ

「デバイスマネージャ」では辛うじてHDDが認識されてる状態。
「ディスクの管理」に至ってはHDDそのものが無視されてる状態。

こんな瀕死な状態なわけだけどそこからデータをレスキューすることなんて可能かな?
当然エクスプローラ上ではドライブレターすら割り振られてないから見えないわけだし・・・
252Socket774:2011/07/14(木) 21:56:57.77 ID:PCvzgMdw
半年ほど前に購入したST2000DL003-9VT166がいきなりbiasからも認識しなくなった

状況としては、
マシン電源ON→biasまであがらず、連続落ち・再度上げに行く
これを何度か繰り返して、電源に付着した埃を掃除したところ、問題なく上がるようになった

ここまではいい、しかし上がっては来たもののhddが1本認識しなくなった
ケーブルや電源を変えてみたが、biasですら認識しない

裸族で直接バックアップとろうと、ST2000DL003-9VT166を追加して試してみたがまったくコピーできない
何かいい手立てはないだろうか?
253Socket774:2011/07/14(木) 22:07:04.61 ID:NEIvIAqc
baisを直すことからはじめようか
254Socket774:2011/07/14(木) 22:20:06.48 ID:IafBW1aZ
>>252
もともとHDDは正常だったが、クソ電源が原因でHDDがダメージを受けた、に一票
255Socket774:2011/07/14(木) 22:23:12.07 ID:PCvzgMdw
biosが上がるまでは、通電しにいってないんじゃないのかな?
256Socket774:2011/07/14(木) 23:26:22.88 ID:qh/qqxf3
アチキは、電源おんっ→ 全てに電源供給→ ビオスが立ち上がりお仕事開始→ 正常ならストレージにOSを探しに行くって思っていたわぁ
257Socket774:2011/07/14(木) 23:42:56.45 ID:PCvzgMdw
ああ、それにしても欝過ぎる…
バックアップすらとれないと、これまでの数年分のデータがorz
258Socket774:2011/07/14(木) 23:59:36.79 ID:9rLnwi/D
どうせエロ動画だろ?
動画くらいでピーピコなくんじゃねーよ
動画なんて星の数ほどいるんだしよ
今度いい動画紹介してやるよ
259Socket774:2011/07/15(金) 00:21:41.76 ID:YUgg0jal
自分で撮った写真や動画、自分で書いたテキストやメール、
描いた絵なんかは、NASと別ドライブに3重化してる。

TVや得ろ動画は、飛んだらとんだでまあいいかと。
こないだ先代円楽の笑点最終回が飛んだときは、ちょっと泣いたが。
260Socket774:2011/07/15(金) 01:18:53.65 ID:a5XKwkS1
これにてお開き
261Socket774:2011/07/15(金) 01:40:36.53 ID:OpHRZhWW
Device Model:   ST2000DL003-9VT166
Firmware Version: CC32
ID# ATTRIBUTE_NAME     FLAG   VALUE WORST THRESH TYPE   UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
 5 Reallocated_Sector_Ct  0x0033  100  100  036  Pre-fail Always    -    448

(´・ω・`)
262248:2011/07/15(金) 04:38:40.99 ID:JcWvvwQJ
>>249-250
ddそんなに難しいか?

第一、レスキューCDの使用実例がいくらでもネットに転がってるのに、
ツールも使用法も自分で調べようとしないんだったらデータの重要性も
「その程度」って事じゃん。

かわいそうに思うならお前が紹介しろよw
263Socket774:2011/07/15(金) 05:11:24.44 ID:Qm+bqPVk
>>262
いきなりddを紹介するとか

 「おまえじゃ使いこなせないだろうけどな」

という嫌みと同義だな
264Socket774:2011/07/15(金) 05:45:08.48 ID:a5XKwkS1
つか相手は窓だし、性格悪っ
265Socket774:2011/07/15(金) 06:17:14.05 ID:K6bvCmRc
ハードウェア的に見えたり見えなかったりってのはインターフェイスの
ハードウェア障害だから、論理障害用の対症療法は無意味。

同型番のディスク買って制御基板張り替えるか、専門業者に頼むしかない。
266Socket774:2011/07/15(金) 10:22:26.61 ID:mFKqFQAq
maxtorと合併した時点でオワコン。
267266:2011/07/15(金) 12:54:24.39 ID:zAWDDNEH
すまん、オワコンって使ってみたいだけだったんだ…
268Socket774:2011/07/15(金) 13:07:47.64 ID:ICovCl5N
うちのマクはまだ動いてる
269Socket774:2011/07/15(金) 17:38:03.80 ID:Jo7JhDa8
Maxtor、Hitachi、SamsungとかうちのHDDは見事に海門系
270Socket774:2011/07/15(金) 18:26:57.41 ID:1ueKq+00
>>269
>Hitachi
ダウト
271Socket774:2011/07/15(金) 19:45:26.68 ID:TcWyltgw
http://gigazine.net/news/20070328_hdd_repair_01/
なかなか興味深かった
272252:2011/07/15(金) 21:18:17.51 ID:GRwHot9L
cmosクリアを試したが、相変わらず認識しない…
別PCだと認識したりするんだろうか?

後は同型からの制御基盤の取替えくらいだが、リスク高いなぁ
273Socket774:2011/07/15(金) 21:18:34.95 ID:41dNFU7G
>>271
ぼったくりだらけやな。
274Socket774:2011/07/15(金) 22:03:10.84 ID:QavAl4at
大事なデータなら6000円ぐらいのチャレンジはぜんぜん無問題だろ
今すぐ基板交換してデータを救ってやるんだ!
275252:2011/07/15(金) 22:42:49.22 ID:GRwHot9L
いろいろ調べてみたが、物によっては中身を一発でぶっ壊すとの話もあるので、
2の足を踏んでる状態…
とりあえず、明日専用ドライバー買ってくるノシ
276Socket774:2011/07/15(金) 23:09:02.66 ID:f+2IO4T8
大事なデータなら、素人が変なことせずに
業者に持ち込んだほうがいい気がするけど
277Socket774:2011/07/15(金) 23:12:20.75 ID:vWKKJDU8
割れエロゲと割れDVDばっかだから、持ち込みずらいんです(><)
278Socket774:2011/07/16(土) 02:42:58.85 ID:6y2TFTvp
>>263-264
にはddが難しかったw
279Socket774:2011/07/16(土) 04:41:11.83 ID:FTa/yvQv
ddを使うには、MBR等の規格を熟知した上で、何セクタにどんな情報があって、
それをどうやってコピーや書き換えをして、どこをいじったらダメなのかとか、
幅広い周辺知識がいるだろ?

それを一般的に「難しい」っていうんだよ。

世の中、キミみたいに無尽蔵に時間がある人だけじゃないんだよ。
わかったかね、大先生のボクちゃん。
280Socket774:2011/07/16(土) 05:44:59.08 ID:y7+eDjeg
仲良くしろよ、どうせ物理障害でddなんか使えないんだしww
281Socket774:2011/07/16(土) 05:46:29.69 ID:u4S+fyI5
無知の割に偉そうだな
282Socket774:2011/07/16(土) 07:06:25.03 ID:wXxzoozZ
64dd
283Socket774:2011/07/16(土) 08:52:34.61 ID:G+Fp/93j
>>279
つまり自分は一般的だと思ってて、その難しいって状態を質問者に投影したから難しいんだろ?
284Socket774:2011/07/16(土) 08:53:38.80 ID:G+Fp/93j
>>280
物理障害はMBRだけかもしれないって話じゃなかったっけ。
285Socket774:2011/07/16(土) 08:56:44.91 ID:3lwViTI3
スーパーバカがもう一匹湧きましたよ・・・
286Socket774:2011/07/16(土) 11:22:10.67 ID:Cp3zfNeA
すごく・・・夏ですね
287252:2011/07/16(土) 13:03:23.87 ID:Uyh34w8J
オワタorz
基盤交換してもbios認識しねぇ…

しょうがない、業者に出すか
288Socket774:2011/07/16(土) 13:08:00.05 ID:1epFirx4
PCの電源側が壊れてるんだよ
289252:2011/07/16(土) 13:12:53.10 ID:Uyh34w8J
他のhddは問題なく動いてるんだ
繋ぎ変えても普通に動く

SATAだけじゃなく、esataでも接続したけど認識しないし
290Socket774:2011/07/16(土) 13:32:06.19 ID:QkieEB6g
そんなに大事なデータが何だったのか知りたい・・・w

てか基板入れ替えても認識しないって、どういう壊れ方だろう
少なくともムーブメントの故障ではないと思うんだが
291Socket774:2011/07/16(土) 13:32:12.22 ID:XKwXS453
292252:2011/07/16(土) 13:48:26.28 ID:Uyh34w8J
>>290
昔からとってた写真・画像・音楽だね
何世代も更新してきたのに、まさか即死とはね…

>>291
サブPCとか持ってないw
明後日、友人の家でいろいろ作業する予定
293Socket774:2011/07/16(土) 13:52:51.66 ID:SweXoUMU
259 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 00:21:41.76 ID:YUgg0jal
自分で撮った写真や動画、自分で書いたテキストやメール、
描いた絵なんかは、NASと別ドライブに3重化してる。

TVや得ろ動画は、飛んだらとんだでまあいいかと。
こないだ先代円楽の笑点最終回が飛んだときは、ちょっと泣いたが。
294252:2011/07/16(土) 13:56:23.56 ID:Uyh34w8J
去年までは光学メディアに焼いていたんだが、最近ウンザリしてきて
すべてhddで管理するようにしたところだったんだ…
(メディアは叩き割ったorz)
295Socket774:2011/07/16(土) 14:11:57.40 ID:+UdKcLUv
>>292
こんな暑い日くらい外に出て遊べよ…




と水着忘れて浜辺でぽつんなおれがいってみる
296252:2011/07/16(土) 14:15:25.48 ID:Uyh34w8J
こんな暑い日に外に出るなんて、とんでもない!
(ヨド行って、工具は買ってきたがw)

昼の暑さやば過ぎ
空調気化してナイト
297Socket774:2011/07/16(土) 15:31:32.58 ID:Psuu+pBh
ご愁傷様としか言えないけど
使っている電源は何?
298252:2011/07/16(土) 15:37:09.68 ID:Uyh34w8J
ドスパラのbtoだから、silent king-4 550w
299252:2011/07/16(土) 15:46:52.63 ID:Uyh34w8J
OSとHDD換装したくらいで、大して変わってないな

OS:Win7proSP1
HDD:ST200DL003-9VT166×2(1つアボン)
HDD:WDC20EARS-00S8B1
e-sataポート追加

2009年の頭くらいに購入
Prime PC 構成内容
【CPU】
組込用INTEL Core2 Duo E8500 E0-Step(3.16/6M/1333)
【メモリ】
Samsung M378T5663RZ3-CF7 (DDR2 6400 2GB)
Samsung M378T5663RZ3-CF7 (DDR2 6400 2GB)
【HDD(内蔵)】
W.D 5000AAKS A7B (SATA2 500GB 16MB )
【マザーボード】
組込用 MSI P45NEO-FI(775 ATX P45 DDR2 E0 1394)
【ドライブ(内蔵)】
組込用 LG GH22NS40BL3 Bulk (SATA/ブラック)→69808
【グラフィックカード】
組込用Palit XNE/98TX+XT352(9800GTX+ 512 D3 2D TV
【電源S】
組込用SK4 550W改w/S-ATA(LW-6550H-5 RoHS)(64892)
【ベアボーンキット】
組込用 YM-13 Middle(M K 12F NCR Wcbar RoHS)(64893
【ケーブル類】
組込用ASS Serial ATA Cable (50cm Red)
【ファンN】
組込用 ZAWARD FS1202512L-3MR-13 (12cm CASE FAN)
組込用 HHP LGA775 CPU cooler 4pin D (P0035-01)
【ソフトウェアS】
MS Windows XP Home Edition SP3 日本語版DVD(DSP)
300Socket774:2011/07/16(土) 15:55:28.31 ID:Psuu+pBh
初期不良もあるだろうけど、そんなにいい電源ではないから
換えておいた方が後々に色んな問題を防げると思うよ
301Socket774:2011/07/16(土) 16:00:53.10 ID:fwD6ZdhS
>>295
このまえ、工房だったかな、
おもちゃみたいなもんだろうけどサングラス型のビデオカメラ売ってたな
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/30/news108.html

浜辺で服着たまま挙動不審だと盗撮野郎に間違えられるかもしれんね
302252:2011/07/16(土) 16:05:40.88 ID:Uyh34w8J
まあ安かろう悪かろうの製品だね→電源
もうちょっと調べて買うべきだった

今度買うとき(1〜2年後)はサイコムで、電源にもこだわろうと思う
303Socket774:2011/07/16(土) 16:15:04.90 ID:XKwXS453
>>252
誰も言わないけど、それってロックだよね?
304Socket774:2011/07/16(土) 16:56:41.48 ID:rGe8arUK
ああ、あのアルカトラズ島のやつか
まあまあ面白かったよな
305Socket774:2011/07/16(土) 19:13:40.59 ID:heND2rAp
ロックってまだあんの?
306Socket774:2011/07/16(土) 22:19:56.34 ID:gcscS7rw
ST200DL003がちっとも安くならないので5980円で買っちゃいまちた。
まず何をしたらいいでつか?クィックフォーマット?
307Socket774:2011/07/16(土) 22:46:53.91 ID:h7CpP6cf
ロングテストゼロフィルロングテストクイックフォーマット
308Socket774:2011/07/16(土) 22:58:26.26 ID:EXM0v5Bg
>>305
もう終わった事、公式の発表で起こる確率は極めて低いと言われた、
自分には起きない・・・と思ってると、

ある日、繋がらなくなってる
309Socket774:2011/07/16(土) 23:47:00.89 ID:TjhQH4We
>>305
一週半前に起きた
ロック解除できたけど
310Socket774:2011/07/17(日) 00:07:44.52 ID:pxuo+aQW
アリアの記憶が正しいなら、ここはジサカの集う

ごめんなさい お風呂に入ってきまするぅ
311Socket774:2011/07/17(日) 05:40:39.35 ID:Ua7WBlC4
>>271
ヤマト運輸が放り投げて直してくれたんやな
312252:2011/07/17(日) 10:52:25.61 ID:7C7VPzi5
>>303
ファームウェアCC32なんだが…
313Socket774:2011/07/17(日) 11:02:20.11 ID:Xkw9hZI9
>>306
どこで買ったの?
RMA付いてた?
314Socket774:2011/07/17(日) 11:30:38.28 ID:+yRDzhft
1TBプラッター2枚で2TBの5900rpm製品まだー?
315Socket774:2011/07/17(日) 20:48:31.10 ID:TjQpimHk
>>308>>309
おそろしす、油断してたらダメだな
316Socket774:2011/07/17(日) 21:30:55.06 ID:oymRnrMI
あの騒ぎでバラクーダの名前捨てたんだろうな
今のシリーズは・・・なんてよびゃいいんだ?
317Socket774:2011/07/17(日) 21:55:24.69 ID:MO3xw5/L
ロビンマスク?
318Socket774:2011/07/18(月) 00:08:15.88 ID:8RxBfW/n
元気ないよな。
普及価格帯で3TB出せよ
319Socket774:2011/07/18(月) 01:52:41.03 ID:iINyWOYb
1TBプラッタ3枚の3TB5900rpmを出して欲しい
320Socket774:2011/07/18(月) 13:03:11.29 ID:/NSBTt47
1TBプラッタ5枚の5TB5900rpmを出して欲しい
321Socket774:2011/07/18(月) 20:03:45.04 ID:iINyWOYb
いくら5900rpmとはいえ5枚プラッタだと壊れやすそうで怖いなw
322 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/18(月) 23:47:51.36 ID:QfM08q4N
1TBプラッタ5枚の5TB10000rpmを出して欲しい
323Socket774:2011/07/19(火) 18:41:07.77 ID:ciHzRYg9
3Tだとまだまだ食餌が進まんな
324Socket774:2011/07/19(火) 21:32:21.61 ID:XJlddu4e
先週の土曜にソフマップでST2000DL003を5980円でポチッたんだが
メーカー保証の赤いシールは貼られてなかった
明細にはソフマップオリジナル品(だったと思う)って書いてあった
一応マスタードシードの1年保証付き
RMAなしかと思ったら14年6/24まで有効になってたよ
325Socket774:2011/07/20(水) 13:30:30.27 ID:oflBuFd+
海門ってサムチョン喰ったんだって? 大丈夫か?w 腹壊すなよww
326Socket774:2011/07/20(水) 15:52:55.27 ID:hfUHKiwr
俺うまいこといった
と思った?
327Socket774:2011/07/20(水) 16:23:45.34 ID:7JTDvfRq
328Socket774:2011/07/21(木) 02:13:59.86 ID:DWwkCRdg
ST2000DL003 CC32で3週間くらい使ってなくて
久々に電源入れたらマウントされませんでした。
 
BIOS認識するし、SeaToolでのテストでは問題なかった
ディスク管理では初期化しろって出るんだけど、
これはロックされた状態なんですか?

いろいろみてると、ロックされるとBIOSですら認識しないってあったんで、
これがロック状態なのか、復旧の見込みがあるかわかりません

OS Vista x86 です。

同じ様な症状の方いますか?
329Socket774:2011/07/21(木) 02:56:22.20 ID:fCM533+/
買った後、初期化してないんなら初期化しろって出るけどな
そんなボケじゃないよね?
330Socket774:2011/07/21(木) 06:01:30.52 ID:mUbbw2kx
ST2000DL003 CC32認識しなくなったorz
331Socket774:2011/07/21(木) 08:48:04.38 ID:Vzx7EBDO
USB接続?
332Socket774:2011/07/21(木) 12:16:07.64 ID:IdCbeUxR
333Socket774:2011/07/21(木) 12:49:19.89 ID:FP06Ok5N
USB周りのトラブルを検証もなくディスクの問題に決め付ける
バカの駄文を読んでどうしろと?
334Socket774:2011/07/21(木) 12:52:19.79 ID:hRaKqwGl
1週間なら初期不良だろ
1ヶ月ぐらいストレステストしない方が悪い
335Socket774:2011/07/21(木) 13:03:38.48 ID:/7u8NIjl
悪夢のロック病多発が再来しないことを祈ろう(´・ω・`)
336Socket774:2011/07/21(木) 13:14:35.40 ID:hRaKqwGl
CWRS-SWか、俺はCWRS2-BK使ってるけど4ピンの芋ハンダ付け(主原因)と
SATA電源のハンダ付けが悪くて、電圧低下してST32000542ASの
回転が断続した事あったよ。ファンは5V化したし、ハンダ付けとセラコン20uF追加した
電源SWのFETの電圧ドロップもかなりあるから、
もともと電源の電圧が低いと駄目かもしれない。
ST32000542ASとかも4.5V 10.5V以下で回転止まるから
FETの0.3Vドロップは辛いだろう

年始からST2000DL003 5台も問題なく使えてるが
337Socket774:2011/07/21(木) 16:29:00.92 ID:ZfBe3TGW
やばいよやばいよ!!
おれのST3320418ASがカチャカチャ言い出したよ!
338Socket774:2011/07/21(木) 16:58:16.77 ID:s1syhhmb
339Socket774:2011/07/21(木) 17:05:51.13 ID:UXRb2W9q
古っwウィルス製作なんてやってる割にモノもちいいな、おいw
340Socket774:2011/07/21(木) 17:09:07.82 ID:djT16YPm
4.3Gだろ
341Socket774:2011/07/21(木) 17:46:27.23 ID:hDcwkcJQ
ウチにある一番古いHDDは50MB
342Socket774:2011/07/21(木) 18:36:58.97 ID:MX2dVT9y
>>338
罪どうこうよりも懐かしさに目頭が…
343Socket774:2011/07/21(木) 18:46:12.44 ID:+xmmRWRo
懐古厨のターン?

初HDDはICMのSASI 40MB
初DOS/VはConnerのIDE 420MB
初Win7はWDのSATA 1TB
今はSeagateの2TBでロックにガクブル ←ここ
344Socket774:2011/07/21(木) 20:18:50.88 ID:WjBvMJrZ
>>332
単なる初期不良で自作初心者の基地外が騒いでいるだけだろ
345Socket774:2011/07/21(木) 20:46:32.90 ID:qnsaql/z
>>339
家宅捜索されて、家にあったHDDをかたっぱしから持ってきただけでしょ
俺の家も古い使わないHDDつんであるから、家宅捜索されたらもっていかれる
346Socket774:2011/07/21(木) 20:53:20.45 ID:CClNWLnj
>>338の下は、IBMのDTTA-351010だったな

この時期のHDDって異常に丈夫だから捨てるタイミングに困る
347Socket774:2011/07/21(木) 23:34:54.17 ID:1cEiimvS
DTTAとかw
懐かしすぎるw
348Socket774:2011/07/22(金) 20:39:42.41 ID:jZyrocoU
昔、ちょくちょくカッチンカッチン言って数秒間転送が止まるDTTAを
無視して2年くらい使ってた。
ストレスは溜まったが、データが壊れたことは一度も無かった。
頑丈だよね。
349Socket774:2011/07/22(金) 22:16:24.57 ID:F9IMaFay
容量が50Mって事?
OSはどうするのぅ
アチキ、全然イメージ出来ないぃ
それってパソコンの話しなのぅ?
350Socket774:2011/07/22(金) 22:23:40.05 ID:JFTBqu9l
パソコンの話でしょw

当時のOS本体は、必須コマンド含めて2MBくらい。
(HDDを買えない人はFDDのみでなんとか使用可能)

日本語変換の辞書が5MB〜8MBくらい。
フリーソフトとかツール類をいろいろ詰めて10MBくらい。
ワープロ表計算アプリで10MBくらい。

あとの残りはデータ領域。

単位の桁が違うだけで、使い方はいまと同じだな。
351Socket774:2011/07/22(金) 22:27:12.53 ID:K2zoq58p
>>349
おっさんだと思ってたら意外と若いのな

主要メディアがFDDの1Mの時代だったし
352Socket774:2011/07/22(金) 22:35:17.87 ID:plC4Edal
>>351
98の850MB世代です
353Socket774:2011/07/22(金) 23:17:38.79 ID:zN4eh2Gd
ああ、あのダサイCb2ね
どうでもいいよ
354Socket774:2011/07/23(土) 06:43:52.97 ID:P9mbSGmV
>>351 そんなに若くないけどPCを初めて買ったのが6年前、2台目が初めての自作なんですものっ
355Socket774:2011/07/23(土) 08:44:26.59 ID:1WrL8GAm
週末になったら99はCFDになったようだな
356Socket774:2011/07/23(土) 08:52:36.87 ID:73CWw8Bt
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |



357Socket774:2011/07/23(土) 16:14:01.71 ID:I43DG4c8
358Socket774:2011/07/23(土) 16:29:52.99 ID:ONIN5q3t
>>355
どういう事?ツクモで売ってるST2000DL003が正規物からCFDになったって事?
359Socket774:2011/07/23(土) 18:50:51.37 ID:PjKEKCKH
iMac 1TB Seagate ハードドライブ交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/imac-harddrive/

またやばいファームとかなのか??
360Socket774:2011/07/23(土) 19:28:53.30 ID:BUBg3VNH
>Seagate 製 1TB ハードドライブのごく一部が、一定の条件下で故障することが判明いたしました。

なにやってんだ死門は・・・・・・・
またしてもロック問題再発か?
361Socket774:2011/07/23(土) 20:26:55.24 ID:mvtkidX/
いい加減学習しないのかね
同じ問題を何度も繰り返すのは三流のやる事
DL003や1TBプラッタシリーズに問題が出ないよう祈るばかりだな
362Socket774:2011/07/23(土) 20:27:03.45 ID:sM/XoWWE
型番は?ファームは?
363Socket774:2011/07/23(土) 20:29:40.57 ID:ko+oUxDO
何度も起こしてるとみんなもなんか寛容になるんだなw
最初の頃に比べてレス内容が穏やかだ
364Socket774:2011/07/23(土) 23:01:48.78 ID:1WrL8GAm
>>358
そうだけど
水曜ポチったのは正規だったけど週末になってJANコード変わったからな
365Socket774:2011/07/24(日) 05:19:49.41 ID:kps7maBr
ちょっと前ST2000DL003買ったんだけどCC32でもまだ不具合あるの?
ほとんど未使用なのに怖くて使う気なくなってきちゃった・・・
366Socket774:2011/07/24(日) 08:11:19.84 ID:zAR+lQqN
>>349
前世紀の話だからな
367Socket774:2011/07/24(日) 09:55:58.06 ID:tqRBkXoA
Seagateってだめな子なの?
末期のメーカーに期待するなってことなのか
368Socket774:2011/07/24(日) 10:27:21.48 ID:VZBy5VuT
儂の最初は20MBだったよ
無限に思えた
369Socket774:2011/07/24(日) 10:48:12.33 ID:DA1Rbwc2
>>365
うちのCC31→32アップデート2台、CC32が4台は普通に元気だぜ
このスレでも壊れた報告は2人程度?だから
現状では所期不良レベルじゃないかと思うぜ

370Socket774:2011/07/24(日) 12:52:38.86 ID:SZ0IRbNH
現状では・・
371Socket774:2011/07/24(日) 13:05:20.56 ID:wP23dOaV
RMAしても微妙な品が帰ってくる・・・
ショートテストくらいクリアするの送って来いよ
372Socket774:2011/07/24(日) 13:05:53.66 ID:gp1E9Won
3年保障あるんだし、どうせバックアップ取るんだし、生温かい目で見守ろうや
373Socket774:2011/07/24(日) 16:49:14.98 ID:62Uwm2l/
HDDなんてサムソン以外壊れたことないなあ。
374Socket774:2011/07/25(月) 00:27:12.35 ID:agot7EKJ
>>370
現状つってももう半年以上経過してる訳だが大きな欠陥があるならもっと不具合報告大量に出てくるはずだし
気にする必要は現状感じられないっしょ
375Socket774:2011/07/25(月) 03:38:59.64 ID:PH964pSS
俺ずっとSegate派なんだけど今まで故障やトラブルにあったことないんだよな
該当機種を掴んじまった時もあるけど、ファーム変更でとりあえず問題なかった

かれこれ15個くらい買ってるけど俺の運がいいのか他の人が運が悪いのか
376Socket774:2011/07/25(月) 06:07:37.03 ID:1TUwcgOn
おじちゃん、ずっとSeagate派なのになんでつづり間違うの?
377Socket774:2011/07/25(月) 11:34:48.14 ID:D8Ct1qrB
貴方のST2000DL003もMarvellに繋げばロックの世界
378Socket774:2011/07/25(月) 11:46:56.43 ID:Ax21ErNr
なんか電脳ダイブって感じでカコイイな。
379Socket774:2011/07/25(月) 20:59:13.83 ID:Or5RsgM7
セガテ
380Socket774:2011/07/26(火) 16:24:42.44 ID:7VqcFz+s
生まれて初めてデータ用に内蔵HDDを増設しようと思うんですが
ST31000524ASってどうですかね?

あとお金が無くて外付けにできなかっただけで本当は外付け的な使い方をしたいんです
ケースとかを買うお金もないので、使わない時は電源ケーブル抜いて電気代節約みたいな方法を取りたいんですが
それって可能でしょうか
381Socket774:2011/07/26(火) 16:41:07.39 ID:6UYSEeOb
>>380
ST31000524ASは7200回転で速いからシステムには良いが、データ用には低回転の方が低温静音で向いてる
HDDの外付けや頻繁なケーブルの抜き差しは故障の原因になるのでおとなしく内蔵にしな
スペースがないなら2TGBのを買って今あるHDDをまとめて台数を少なくした方が良い
382Socket774:2011/07/26(火) 16:53:13.68 ID:7VqcFz+s
>>381
なるほど、参考になります
+1500円で低回転の2TBがあるみたいなのでそれも検討してみますm(_ _)m
ありがとうございました
383Socket774:2011/07/26(火) 17:14:08.35 ID:CQW26m61
>>380
実際にはST32000542ASやST31000524ASよりも
ST2000DL003の方がランダム早いから体感早い
ラックも便利だよ

二代目技あり!楽ラック! (CWRS2-BK)
http://www.coneco.net/PriceList/1070503103/order/MONEY/
384Socket774:2011/07/26(火) 17:23:22.32 ID:fWgMr8EF
ST33000651ASの評判ってどうよ?
外付けに入ってたんだけど単体で買うより安かったから心配・・・
385Socket774:2011/07/26(火) 18:56:28.44 ID:vTgL5bWW
>>383
楽ラックとST2000DL003の組み合わせで使うと、振動音が発生しまくって
使えないと思うんだが?
リムーバブルで使うなら、サムスンがお勧め。
サムスンのHDDは裏側が機械加工してあって、振動音が発生しにくいから。
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16822152245&Tpk=HD204UI
386Socket774:2011/07/27(水) 02:03:09.20 ID:ymSCt+ge
ST3300622AってDISKが出てきたけど、
アクセスするたびに、シークエラーレートとECC検知エラー回数がガンガン上がってく

これ不具合対象じゃなかったよね
カリカリいってるし危なくて使えない、どうしよう
387Socket774:2011/07/27(水) 03:20:27.45 ID:GW6Fdnid
ST2000DL003もロックするんだな・・・
388Socket774:2011/07/27(水) 05:35:18.06 ID:5H2JP3z3
>>387
ファームは?
389Socket774:2011/07/27(水) 06:45:36.94 ID:GW6Fdnid
CC32だよ
390Socket774:2011/07/27(水) 07:21:53.52 ID:5H2JP3z3
工エエェェ('Д`)ェェエエ工

俺もCC32で、データ倉庫に使ってるのに。
391Socket774:2011/07/27(水) 08:20:02.50 ID:GW6Fdnid
俺も直近の録画TS 2TB分と会えなくなっちゃったんだぜ・・・
392Socket774:2011/07/27(水) 12:51:39.24 ID:amVvKYtC
そういやそれは初期不良だの基地外が騒いでるだけと言ってたのが居たが
そいつらもいずれロックなわけか
393Socket774:2011/07/27(水) 13:04:48.75 ID:/u/4prQQ
電源切らないから問題ない
394Socket774:2011/07/27(水) 13:06:04.85 ID:JbBjBXvU
いずれロックする=寿命
395Socket774:2011/07/27(水) 13:13:22.58 ID:zSxEA42x
外付けでろくに切り分けもせずギャーギャーいってるバカと
何度でも同じ過ちを繰り返す海門のバカは別物
396Socket774:2011/07/27(水) 13:58:55.48 ID:R7LtEHih
1TBプラッタまだ出てないの?
397Socket774:2011/07/27(水) 15:38:12.93 ID:amVvKYtC
見てないな。外付けだけじゃねーが。内臓でもロックしてるの居るだろ
398Socket774:2011/07/27(水) 15:49:37.60 ID:nxJBmHaf
>>386
それは心配しなくても大丈夫だと思うよ

うちの500G、地味ーに代替セクタが増えてるなー
399Socket774:2011/07/27(水) 23:11:27.99 ID:lC55Y9qo
無事に代替するならまだしも、データ壊されるから駄目。
Seagateは他社より不良セクタのチェックが厳しいから代替が出るっていうのが居るけど、それだとまだ読めるだろうからデータも壊されないはず。
400Socket774:2011/07/28(木) 14:34:49.93 ID:ZWhxCrxr
ST3500418ASが先ほど死亡
使用時間3500時間程

再起動後はBIOSからも認識されず
音も無く突然死の模様
基板側かな?
401Socket774:2011/07/28(木) 15:02:05.34 ID:ZYQK4gb8
2TBのやつ買ったけど何この発熱怖い
402Socket774:2011/07/28(木) 15:17:38.78 ID:4Iiq/P4U
>>401
おまえだって
「うんこ流さなかったのおまえだろ!」
って言われたら流してなくても否定するだろ?
403Socket774:2011/07/28(木) 16:00:30.71 ID:s1DewIsX
>>400
M/BのBIOSリフレッシュしてみた?
前に使ってたP35でSATAに繋げたHDDが段々見えなくなってく状況になって、
SATA死んだか?と思われたがM/Bの電池引っこ抜いてリフレッシュしたら元に戻ったってのがあった
404Socket774:2011/07/28(木) 16:02:36.82 ID:ZWhxCrxr
>>403
別環境に持っていってもスピンアップすらしないから
完全にアウト
405Socket774:2011/07/28(木) 16:14:33.85 ID:gaOEUiOb
7200回転のは結構発熱あるよ
406Socket774:2011/07/28(木) 18:05:47.92 ID:s1DewIsX
>>404
もしかしたら、と思って自分の事例を挙げてみたが・・・
そか、そりゃご愁傷様だ
407Socket774:2011/07/29(金) 00:05:01.30 ID:8pn1hIoS
SeagateとWDってどっちがよい?
408Socket774:2011/07/29(金) 01:10:56.96 ID:XzrF9yiL
半年ぐらい前に31000333がロックして億劫だったからRMA申請しなかったんだけど
この前申請して送ったらFW:CC1Fの緑ラベルが返ってきた・・・
使用するべき?捨てるべき?
409Socket774:2011/07/29(金) 09:18:55.16 ID:DwIl7Tm+
1TBプラッタは8月コースか
410Socket774:2011/07/30(土) 02:21:28.04 ID:sHCoMA/5
低速病WD、Seagate、Samsungと3台買ってSamsungが一番品質よかった
なんでこんなに不具合ばっかなんだろね。
411Socket774:2011/07/30(土) 03:01:00.79 ID:X7ug5/wB
品質とコストダウンのギリギリを攻めてるからだろうねぇ。
RAID前提でバランスを取っているのかもしれないし。
412Socket774:2011/07/30(土) 07:19:22.80 ID:N+fuBH5K
>>410
3台(各メーカ1台ずつ)買った程度ですべてがわかるとでも?
413Socket774:2011/07/30(土) 11:49:43.36 ID:5Gr7eKmH
IBMのDTLA3個買って3個とも相次いでカッコン病でお亡くなりになった俺は
IBMのハードディスクだけはもう買うまいと決めている
414Socket774:2011/07/30(土) 11:57:49.64 ID:NE5TUdTD
ずっとBarracuda ESユーザーだったんだけど2TBのBarracuda ESを買おうかどうか迷ってる。
これのユーザーいるの?
415Socket774:2011/07/30(土) 12:05:32.41 ID:YXyaTUBC
中身がまったく一緒で、ESという2文字をつけただけで割高なモデルを
わざわざ買うような情弱は、ほとんと存在しないと思う。
416Socket774:2011/07/30(土) 12:13:58.04 ID:NE5TUdTD
>>415
サーバー向けHDDで高耐久仕様のフラッグシップモデルなんだが中身が全く同じというのはどういうこと?
417Socket774:2011/07/30(土) 12:22:59.62 ID:YXyaTUBC
通常
http://www.3dnews.ru/_imgdata/img/2006/11/13/32564.jpg

ES
http://www.geek.com/xyzimages/stories/reviewimages/seagate_cudaes/cudaEs_06.jpg

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/29/news002_2.html
>Barracuda ES(ST3750640NS)の外観。見た目はほかの3.5インチHDDと変わるところはない。

現行モデルも傾向は一緒。

それでも買いたければお布施すればいいんじゃない?
418Socket774:2011/07/30(土) 12:37:18.32 ID:NE5TUdTD
>>417

見た目は似てるね。↓見ると当然ではある。

>それではBarracuda ESとBarracuda 7200.10はどこが異なるのだろうか。
>まずベースとなるハードウェアそのものの品質の違いが挙げられる。
>すべての工業製品にいえることだが、同一ブランド同一部材を用いた製品であっても、
>個々の特性にはバラツキが存在し、まったく同じということはあり得ない。
>Barracuda ESに使われるハードウェアは、
>通常より高い品質基準をクリアしたさらに上層から選び抜かれたきわめてマージンの高い優秀な製品なのだ。

CPUで言うところのextreamみたいな位置付けだろうか。
同一ロットの中の上物みたいね。

>また、ニアライン向けならではの機能として、
>Workload Managementという機能が追加されているのも特徴の1つ。
>これはドライブの温度および動作を監視し、高温になった場合のストレスをドライブが
>自動的に判断して内部処理速度を段階的にスローダウンさせ、
>消費電力を抑え、HDDの発熱を下げる機能だ。
>PCケース内に2台以上のHDDを並べて配置している場合などは、HDDの温度が上がりやすくなるため、
>特に有用な機能と言える。

ESならではの独自機能もあるようだ。
このプレミアムに差額の価値があるかどうかだな。
419Socket774:2011/07/30(土) 12:45:19.66 ID:N+fuBH5K
それ、SeagateのPR記事だしなぁ
HDD品質がどうこうより、きちんとバックアップを取ることの方が重要だと思う
420Socket774:2011/07/30(土) 12:57:04.02 ID:NE5TUdTD
ESがボッタクリだとしたら、XTはどうだい?
速度やキャッシュ容量といったスペック的にはESと同じで値段はやや安い。

しかし、LPや7200よりは高い。
こいつらは5900回転だったりキャッシュ容量が32MBと劣るが値段は安い。
421Socket774:2011/07/30(土) 13:10:39.26 ID:YXyaTUBC
いまの自作民の考えは、はじめからどこのメーカーのHDDも信用してないから、
バックアップさえすれば、いつ壊れてもいい→銘柄は気にしない、という流れ。

「サーバー向けHDDで高耐久仕様のフラッグシップモデルなんだが」

(あれ、中身のパーツは一緒なのかよ・・・)
「CPUで言うところのextreamみたいな位置付けだろうか」

(やべえ、たいして違いがないものを俺は買ってしまってたわけか)
「このプレミアムに差額の価値があるかどうかだな」


大事なことは、自分の頭で考えること。
422Socket774:2011/07/30(土) 13:12:11.50 ID:Oklxgoga
ESは何台もテストしたけど
当然私の使い方では意味が無かったですね

423Socket774:2011/07/30(土) 13:54:16.38 ID:NE5TUdTD
>>421
図星かもなあ・・・
これまでESに注ぎ込んだことを考えると・・・

ST2000DL003 [2TB SATA600 5900]がお勧め?
424Socket774:2011/07/30(土) 13:55:55.96 ID:wjIjUyYU
地味にHD204UIいいHDなんだよな。
暴落しないかな。
425Socket774:2011/07/30(土) 14:28:14.37 ID:28RmODKm
DL003のロック解除は Barracuda7200.11と同じ手順ですか?
426Socket774:2011/07/30(土) 14:31:15.15 ID:28RmODKm
すいませんファームはcc32です
427Socket774:2011/07/30(土) 14:54:50.32 ID:xlRDxrL4
×いまの自作民の考えは、はじめからどこのメーカーのHDDも信用してないから、
バックアップさえすれば、いつ壊れてもいい→銘柄は気にしない、という流れ。

○いまの自作民の考えは、はじめからどこのメーカーのHDDも信用してないから、
バックアップさえすれば、いつ壊れてもいい→「安ければ」銘柄は気にしない、という流れ。
428Socket774:2011/07/30(土) 16:35:17.97 ID:D/uQXrnf
>>425
ロック解除なんてできる?
429Socket774:2011/07/30(土) 19:54:49.98 ID:daNtvuZ/
ST2000DL003のcc32もロックされんの?
430Socket774:2011/07/30(土) 20:01:51.79 ID:ylQ7ZEOr
>>429
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  テンプレ読め | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  テンプレ読め |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  テンプレ読め |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  テンプレ読め |
_|  テンプレ読め |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  テンプレ読め |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
431Socket774:2011/07/30(土) 20:03:35.30 ID:HN8twxVl
>>418
こういう機能もES以上でしか付けてなかったはず。
http://www.usenix.org/event/usenix08/tech/full_papers/riska/riska_html/
SASになると追加機能がもっと増えるからESって中途半端だけどね・・・。
432Socket774:2011/07/30(土) 21:16:31.61 ID:wjIjUyYU
DL003のロックは聞いたことないな
433Socket774:2011/07/30(土) 21:29:24.43 ID:PRWX57lZ
一応ロックされたという書き込みはあったな
信用するかどうかはさておき
434Socket774:2011/07/30(土) 22:06:37.91 ID:daNtvuZ/
なんだよ
注文したばかりだったから心配したじゃねーか
435Socket774:2011/07/30(土) 22:29:25.23 ID:daNtvuZ/
やっぱネットで検索かけると色々見つかるな
436Socket774:2011/07/30(土) 22:34:00.46 ID:xlRDxrL4
検索かけると確かにそこそこ見つかるには見つかるんだが
使用環境まで詳しく書いてある所は少ないな
本当にロックなのかどうかも疑わしいし
もっと情報が欲しい所ではある
437Socket774:2011/07/30(土) 22:49:42.67 ID:p9NIyE4q
ほんとにロックなら、
このスレが炎上しないわけがないだろwww
438Socket774:2011/07/30(土) 23:23:23.65 ID:daNtvuZ/
例のロック祭りで海門から多くの人が離れて
問題が表面化しにくくなってるってのはなんかありそうで怖い
439Socket774:2011/07/31(日) 03:03:36.28 ID:+oU/GAk1
自作機ではSeaToolsロングテストパスしてんのにノート2台はロック。ショートでエラー
で、また自作機に戻したらロングパスwST2000DL003 CC32ね。
440Socket774:2011/07/31(日) 05:36:59.03 ID:47/oHUSX
ESの良いところはだな、たまたまかもしれないがRMAで新品が帰ってくる所だ
441Socket774:2011/07/31(日) 05:39:05.45 ID:BZCOOanW
環境も書かないでseagateのがこわれるととにかくファームのバグによるロック!
442Socket774:2011/07/31(日) 08:09:49.47 ID:TEUlkaCT
>>362
ST31000528ASらしい。
ファームは知らん
443Socket774:2011/07/31(日) 09:41:18.53 ID:wWtQNonm
ロックした事ないからよくわからんのだが
ロックした後にソフトでファームバージョンを確認する事はできるのかい?
444Socket774:2011/07/31(日) 10:41:45.96 ID:k6rQQNNL
本体のラベルを見ればよい
445Socket774:2011/07/31(日) 12:27:12.31 ID:wWtQNonm
>>444
サンクス
つまりソフトで確認は出来ないって事だね
あと一度回収されてCC31→CC32にアップデートされた奴はラベルも新しくなってるって認識でおk?

とりあえず今度ケース開けた時に調べてみるか
446Socket774:2011/07/31(日) 13:12:45.33 ID:+oU/GAk1
ST2000DL003というよりCC32が糞って感じ。今度出る1Tプラッタも同じではないだろうなー
447Socket774:2011/07/31(日) 13:53:50.37 ID:dvk8jkCL
ノートって接続はどうしてるんだ
448Socket774:2011/07/31(日) 14:33:41.21 ID:+oU/GAk1
>>447
裸族のお立ち台eSATA or USB
449Socket774:2011/07/31(日) 14:36:15.34 ID:dvk8jkCL
じゃあそのせいじゃねーの?
450Socket774:2011/07/31(日) 14:41:42.39 ID:vWNwVBR3
>Q: USB変換アダプタ等と相性があるそうですが?
>A: 仕様です(RATOC製は特に)。モジュールのみならず電源も含めて安物には注意しましょう。
451Socket774:2011/07/31(日) 15:21:23.17 ID:+oU/GAk1
日立やWD、他のSeagateは何も問題ないけどなぁ。こいつだけおかしい。
452Socket774:2011/07/31(日) 15:31:51.79 ID:ZrEALieE
Seagateは大昔から、電源投入直後の突入電流を異常に食う。

そのメリットは、電気を多く食わせて起動スピンアップを他メーカよりも速く終わらせることなんだけど、
2A程度のACアダプタが付属される周辺機器(外付けHDDケース、NASキット等)で動作不能など、
デメリットのほうが大きい。

どうせBIOSではHDDの識別以外にもいろいろ作業するわけなんだし、
多少早くなろうがユーザの快適度はあまり変わらない。

バラ4あたりから問題視され始め、いまも同じ問題を引きずっている。
というかこれがSeagateの社内方針なんだろう。

反対に、スピンアップが異常に遅いのはIBM・日立。
遅い代わりにマイルドな電源の食い方なので、電源に関する相性がない。

WDとSamはその中間。故富士通は鋭いのでSeagateに近い。
453Socket774:2011/07/31(日) 16:04:39.13 ID:q7KbAHYj
でも何だかんだいってSeagate以外のHDDは使う気になれない
454Socket774:2011/07/31(日) 16:12:36.05 ID:P/aE0vLP
ロック問題とかその対応とか不満も色々あるけど俺もやっぱSeagateだなぁ
なんだかんだ言っても安心して使える
まぁ今までSeagateだけが復旧不能の故障になったことないってだけなんだけど
455Socket774:2011/07/31(日) 16:44:09.74 ID:+oU/GAk1
>>452
なるほど問題は電源なんですね。ありがとうございます。12V/5V 2Aでした
最近の裸族を見てみると2.5Aになっているので、それだと大丈夫なのかもしれません
456Socket774:2011/07/31(日) 20:51:34.44 ID:ETQw8a/V
電源等の相性トラブルを
なんでもかんでもロックといっては
いけないよ
457Socket774:2011/07/31(日) 23:18:34.05 ID:TEUlkaCT
APPLEが7200.12搭載機のリコールかけたって事は
7200.12にも問題あるってことだよね。
7200.11と同じようなロック問題なんだろうか。
458Socket774:2011/08/01(月) 06:57:43.42 ID:mfnLrNaW
某お立ち台で使ってた500GBのHDDがロックされて、
所持してるだけで逮捕される可能性のあるレア画像ごと
10年来集めまくったエロいモノ=俺の歴史が終焉を迎えた
459Socket774:2011/08/01(月) 07:22:14.49 ID:ijFAJIyg
プゲラ
460Socket774:2011/08/01(月) 14:53:41.33 ID:eoW/UUA1
1TBプラッタ そろそろ来るか?
ttp://www29.atpages.jp/orinlynx/
461Socket774:2011/08/01(月) 17:39:33.19 ID:AXYnIYja
パソコンのバックアップ用の7200.10の500GB、本日急死しました。
バックアップする意味ってなんだろうなとシミジミに思いました。

裸で使えば良かったのが、シリコンケースに入れて窒息したのかな。
やっぱ男は黙ってゴムなしが一番。
462Socket774:2011/08/01(月) 19:28:13.69 ID:DkB8Lwbm
バックアップだけ死んだのなら問題ないだろ?
交換HDD買ってくればよいだけかと
463Socket774:2011/08/01(月) 19:37:33.15 ID:JThuIO2S
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1312189744077.jpg

なんで役所の人と年寄りって、いちばん大事な机の上の作業スペースを、
操作することのないPC本体や外付けHDDで占有させちゃうんだろうか。

いまどきフロッピーなんて使わないし、どうせ普段はPC本体の電源ボタン1個しか
使わないんだから、足元や背面に置いたら机はすっきりするのに。
464Socket774:2011/08/01(月) 19:53:06.22 ID:sQ3+slIU
普通にスッキリしててワロタw
465Socket774:2011/08/01(月) 21:14:28.23 ID:YXfZawmV
デスクトップもアイコン整理しろよって思う
466Socket774:2011/08/01(月) 21:16:23.43 ID:DkB8Lwbm
>>463
具体的に何が問題なの?
467Socket774:2011/08/01(月) 21:47:51.93 ID:8diYqfve
これが強迫性障害か
468Socket774:2011/08/01(月) 23:16:40.62 ID:Cnny4Dmn
>>463
フロッピー普通に使っててサーセン
469Socket774:2011/08/01(月) 23:27:11.34 ID:Ij/TUXgU
>>465
激しく同意
470Socket774:2011/08/02(火) 03:39:26.15 ID:KK+ZeJCL
今リアルタイムで、代替処理済みのセクタ数が
どんどん増えて行っているんだが

現在594・・・595・・・
471Socket774:2011/08/02(火) 03:42:28.71 ID:KK+ZeJCL
型番は、ST31500341AS 1.5TB
ファームウェア SD1B
保証 2013/12まで

599・・・
472Socket774:2011/08/02(火) 03:44:21.41 ID:KK+ZeJCL
健康状態 異常
でもこれはスピンアップ再試行回数のせい

59C・・・

一体どこまで上がるんだ?
473Socket774:2011/08/02(火) 03:45:56.37 ID:KK+ZeJCL
シークエラーレートも毎秒1ずつ増えている
警告も何も出てないが。

59D・・・
474Socket774:2011/08/02(火) 03:47:36.11 ID:UtuQiF+a
さっさとRMAしとけよ
475Socket774:2011/08/02(火) 03:51:46.03 ID:KK+ZeJCL
CFD なんだ。
だからRMAというよりかCFDに苦情言わないといけない。

これ一回交換したやつなんだけどね。
保証期間中はまた交換できるってどこかに書いてあった。

完全に壊れたらやるよ。

5AB・・・5AC・・・5AD・・・

明日の朝までには完全に死んでるかな?

5B7・・・
476Socket774:2011/08/02(火) 03:53:33.16 ID:KK+ZeJCL
まあこれはバックアップドライブだから、
壊れても直ちに問題はない。

5BB・・・
477Socket774:2011/08/02(火) 03:58:06.99 ID:KK+ZeJCL
CFDのサイトで確かめた。保証期間あってる。
別メーカーに交換してくれないかなl

5C8・・・5CA・・・
478Socket774:2011/08/02(火) 04:10:31.79 ID:KK+ZeJCL
60D・・・

前回は1000ぐらいでご臨終だったな。
479Socket774:2011/08/02(火) 04:15:24.95 ID:LGrAHZiH
うざいから消えろ。
おまえのSMART値なんて、他人からしたらどうでもいいんだよ。
480Socket774:2011/08/02(火) 05:45:52.06 ID:KyiWIj+7
>>479
あんた相当なアホだね。
軽口で言ってるのかもしれないが、>>410の時点で自分で自分に足枷を嵌めている。
必須条件として駄目な男に限定してるんだよ。これは年齢や顔も含めてね。
自分で言っておいて自覚がないとはこれ如何に?
その必須条件を突破する方法として、>>417を提示したんだ。
もういいからさっさと金払いに行ってこいよ。
言った先から終了してるようなレスするよりはマシだろ?
481Socket774:2011/08/02(火) 06:41:24.48 ID:8ov6IyL5
>>478,480
うぜぇ、マジでしね
482Socket774:2011/08/02(火) 07:12:39.57 ID:NxZoovnM
面白いと思ってるからたちが悪い
483Socket774:2011/08/02(火) 07:37:07.91 ID:KK+ZeJCL
まぁまぁ、そんなカッカするなよw

63A・・・
484Socket774:2011/08/02(火) 09:59:34.85 ID:b61qxqd4
ID:KK+ZeJCL
485Socket774:2011/08/02(火) 10:31:33.02 ID:nRj8TwuR
1TBプラッタの話が全然出て来ないねぇ…
486Socket774:2011/08/02(火) 10:36:46.65 ID:8ssBXKpP
>>463
この映像って企業の人じゃねーの?しかも年寄りでもなさそうw
487Socket774:2011/08/02(火) 12:04:38.28 ID:heHVcs55
>>KK+ZeJCL
報告楽しみにしてるぞ!
488Socket774:2011/08/02(火) 13:22:30.22 ID:uSj9Mtgy
統合失調症の人は2chに書き込まないで欲しいなぁ
489Socket774:2011/08/02(火) 13:28:43.54 ID:subSEFzJ
ST2000DL003 ファームC32だけど昨日内臓にしてるPCの電気入れたらビープ音なってスピンドル失敗繰り返した
壊れたと思ったけど一回電気落として外付けにしてみたら普通に起動して内蔵に戻して使えた 電源充分容量足りてるし何が悪いんだろ
怖いわ
490Socket774:2011/08/02(火) 13:48:09.14 ID:7jVreNsm
400ですが今朝ST3500410ASがBIOSから見なくなり使用不能に
代替え済みセクター数1
使用時間3400時間でした

予備が無いのでノート用のST95005620AS XTに交換OSインストールしてみました
起動はやはり早くて良いですね(SSDに比べれば遅いですが)
491Socket774:2011/08/02(火) 14:17:53.06 ID:nRj8TwuR
ダイタイエ!
492Socket774:2011/08/02(火) 14:23:26.14 ID:7jVreNsm
ちなみにファームはSD26が入ってました
493Socket774:2011/08/02(火) 15:08:24.07 ID:tINV8PJx
>>489
どこの電源?Seagateは電源問題でロックらしいこと言われてたのに・・・
やっぱおかしいんだねST2000DL003 C32
494Socket774:2011/08/02(火) 15:16:31.58 ID:6/Sk686T
まーたDL003がおかしくなってしまったのか
334回連続9800回目のロック
495Socket774:2011/08/02(火) 15:22:31.84 ID:subSEFzJ
>>493
ZUMAX ZU-400Nとかいう安物 サブ用で1年前買って大して使ってないから電源はへたってないと思う
前にも別のPCで何回か認識しなかったことあるんだよな
SATAコード換えたら直ったんだけどそのコード違うPCだと使えるからコードが悪いわけじゃないと思うし
496Socket774:2011/08/02(火) 15:34:05.06 ID:7jVreNsm
製造直後からコンデンサは劣化するもの
497Socket774:2011/08/02(火) 15:48:59.71 ID:tINV8PJx
>>495
ZUMAXってかなり評判の悪いやつだ。だからってなぁ
ググると内臓でもロックしてる人はいるよ
498Socket774:2011/08/02(火) 17:28:13.59 ID:nRj8TwuR
内臓… ダイタイエ…



スバラシイ!!!
499Socket774:2011/08/02(火) 17:46:42.42 ID:7jVreNsm
しかしST95005620AS XT温度高いですね
43度とはLPは31度なんですけどね
500Socket774:2011/08/02(火) 20:20:00.21 ID:1LjHGdGC
この前よく調べずに、訳あり品で安さに釣られてST31000528AS買ったんだが
データ保存用であまり電源入れないんだが、APPLEが7200.12搭載機のリコールて聞いてだんだん不安になってきた
とりあえずファームをcc49にupしてみたが、2年位前の不具合多発から改善してないのかな?
海門HDDは5年ぶりくらいに買ったが、安物買いの銭失いになっちまったかな
501Socket774:2011/08/02(火) 20:25:42.13 ID:7jVreNsm
現在の物は
もっても一年良くて二年ですから気にする必要も無いのでは?
対策は色々出来るのですから
502Socket774:2011/08/02(火) 21:48:21.25 ID:vxWx02/s
確かにメーカー限らずハズレ引くとがっくり来るけど
まあ、1ヶ月様子見ながら使って異常なけりゃ大丈夫じゃね?
503Socket774:2011/08/02(火) 22:32:13.06 ID:URrYJ8V6
個人的に1番信頼していたのはMaxtorだった
買収されてショックだったが、HGST-WD-サムソン-Seagateと数台ずつ使ってみて
Maxtorの遺伝子が生きてるSeagateが1番安心して使えると思った。

ちなみに、6B160P0は今でも気温が夏42度/冬-3度の室内で10年近く
SMART上何の問題もなく元気に頑張ってる。
504Socket774:2011/08/02(火) 22:41:24.69 ID:URrYJ8V6
Model : Maxtor 6B160P0
03 206 203 _63 000000003D98 スピンアップ時間
04 252 252 __0 000000000C09 スタート/ストップ回数
05 253 253 _63 000000000000 代替処理済のセクタ数
06 253 253 100 000000000000 リードチャネルマージン
07 253 252 __0 000000000000 シークエラーレート
08 244 238 187 00000000B81E シークタイムパフォーマンス
09 189 189 __0 0000000079C9 使用時間
0A 253 252 157 000000000000 スピンアップ再試行回数
0B 253 252 223 000000000000 キャリブレーション再試行回数
0C 245 245 __0 000000000C8F 電源投入回数
C0 253 253 __0 000000000000 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 253 253 __0 000000000000 ロード/アンロードサイクル回数
C2 _38 253 __0 000000000032 温度
C3 253 252 __0 0000000057F1 ハードウェア ECC 検知エラー回数
C4 253 253 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 253 253 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 253 253 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 199 199 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 253 252 __0 000000000000 ライトエラーレート
C9 253 252 __0 000000000000 ソフトリードエラーレート
CA 253 252 __0 000000000000 データアドレスマークエラー
CB 253 252 180 000000000000 ECC エラーレート
CC 253 252 __0 000000000000 ソフトウェア ECC 訂正エラー数
CD 253 252 __0 000000000000 サーマルアスペリティレート
CF 253 252 __0 000000000000 スピン最大電流
D0 253 252 __0 000000000000 スピンバズ
D1 242 242 __0 00000000008F オフラインシークパフォーマンス
D3 253 252 __0 000000000000 書き込み中に加わった大きな振動
D4 253 253 __0 000000000000 書き込み中に加わった大きな衝撃
505Socket774:2011/08/02(火) 22:47:08.10 ID:YMDEIAuM
幕の話なら7Y250あたりを使ってたら考え方変わっただろうな
506Socket774:2011/08/02(火) 23:09:21.50 ID:7jVreNsm
確かにマックストアは私も良いイメージは無いですね
507Socket774:2011/08/02(火) 23:11:10.79 ID:uZ3D6m/8
さっきWDのHDD買おうと思ったら、XPではどのモデルも使えないとかで、ST2000DL003を購入したんだけど
これ地雷なの?

なんかネガティブな書き込みを散見するけど・・・
508Socket774:2011/08/02(火) 23:52:48.56 ID:1LjHGdGC
ST31000528AS使い始めて1ヶ月位で異常がなければ少しは長持ちするのか
自分が思ってるほどひどい物でも無いのかな
今まで買ってきたHDDは運が良かったので、これも運が良いといいな
509Socket774:2011/08/03(水) 00:56:53.91 ID:P/gnvbcw
>>507
一応XPでも大丈夫ってことになってる
でもよく分からないなら、
非AFTの日立かサムスンのにしとけばいいのに・・
510Socket774:2011/08/03(水) 01:16:02.45 ID:fI8tgfno
>>507
ググレカス、って言われておしまいだな。
511Socket774:2011/08/03(水) 07:11:40.52 ID:Li0PLFfe
DL003ロックしたけどデータは諦めなきゃいけないのかなぁ・・・
512Socket774:2011/08/03(水) 11:50:44.23 ID:RFE4nENM
>>511
大丈夫だと思うよ。USBやらeSATAで繋げたら確認できるはず
無理なら他のPCでやってみるといい
513Socket774:2011/08/03(水) 13:13:24.70 ID:99VAOqip
浜田電気マダー?
514507:2011/08/03(水) 18:38:32.23 ID:V1tR6n8R
>>509-510 サンクス
日立買ってくる
515Socket774:2011/08/03(水) 18:41:33.69 ID:9Qz+w/n4
>>514
パテきらないデータドライブなら問題なし
2300時間ほどしか稼動させてないが不具合はとくになし
516Socket774:2011/08/03(水) 19:15:34.97 ID:6ozEuJvm
>>515
?
517Socket774:2011/08/03(水) 20:41:43.07 ID:4SYa1oCX
>>515
??
518Socket774:2011/08/03(水) 21:04:35.72 ID:I7XI+TOo
>>516-517
???
519Socket774:2011/08/03(水) 23:13:53.05 ID:TcThXueF
>>518
????
520Socket774:2011/08/03(水) 23:46:56.77 ID:7uzd8/6I
↓馬鹿↓
521Socket774:2011/08/03(水) 23:52:57.50 ID:XUf6jxPa
〜〜〜〜
 鏡
522Socket774:2011/08/03(水) 23:55:31.61 ID:7uzd8/6I
↑馬鹿↑
523Socket774:2011/08/04(木) 00:16:58.11 ID:A7u52Y+9
このスレの人たちはみんな、これくらいのレベルなの?

また神が一人逝った 12729ファイル 計2TB分の作品をうpした男
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312279987/

>118 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 19:33:29.19 ID:usHWfEeI0
>ハードディスクソムリエの俺が、この1枚の画像から銘柄を当ててやろう
>
>ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/02/088/images/001.jpg
>
>S・・・Seagate
>M・・・Maxtor
>W・・・WD
>H・・・HITACHI
>
>S S S W M S H S S M M M
>W M M S S S H S S W W W
>S H S
>
>結論:こいつはSeagateを好んで買っている
524Socket774:2011/08/04(木) 02:39:06.20 ID:xxm2msJi
サムチョンは無いのか
525Socket774:2011/08/04(木) 06:11:51.89 ID:gI4ELrAT
2段目の一番右はSeagateじゃない?
526Socket774:2011/08/04(木) 09:09:53.75 ID:D6evnR2k
SeagateってIDE時代は爆熱、轟音、電力食いのイメージがあったんだけど今はどう?
527Socket774:2011/08/04(木) 09:17:04.88 ID:So+P6bU5
003はエコだよ
528Socket774:2011/08/04(木) 09:25:39.61 ID:RSCKr0Ol
そうでもないよ起動してるだけで7wアクセス時で10w食うよ
ワットチェッカーで調べた
529Socket774:2011/08/04(木) 09:27:26.22 ID:Yekxf3Jb
俺の003はワットモニターでアイドル時4.4W、スピンダウンで0.8W

ずいぶん違うもんだな
530Socket774:2011/08/04(木) 09:28:43.68 ID:4Pui4awn
CPUやマザボの影響一切無視するなんてすてきやん
531Socket774:2011/08/04(木) 10:46:40.06 ID:+yUUEiw3
10年前の電源とACアダプターやねんて
532Socket774:2011/08/04(木) 20:56:32.38 ID:rrjCMVxO
>>523
>>525の通り間違ってるし
S S S W M S H S S M M M
W M M S S S H S S W W S←
S H S
533Socket774:2011/08/04(木) 20:59:49.20 ID:bTIaLRAt
>>526
バラ3まではまさにそうだった。
速さこそ正義!熱?騒音?知らんわ。
というアメリカナイズバリバリ。

なんで、バラ4が出た時はマジで驚いた。
534528:2011/08/04(木) 21:36:59.07 ID:I3uKeZK+
ACアダプターで計って一昔前の3プラッターのWD10EADSより1W003のほうが高かったんだが
そりゃ7200回転の日立のあたりと比べたら低いけど特別省エネだと語るほど低くないから
535Socket774:2011/08/04(木) 21:47:31.98 ID:yjUtdrjo
オフライン スキャン中はアイドルじゃないからな
しばらく通電しておくと4.4Wに下がるよ
536Socket774:2011/08/04(木) 22:09:56.59 ID:5F7/BlTb
二人の話がずれてるんだよね
計測は高負荷じとアイドル時で話さないと
意味がありません
537Socket774:2011/08/05(金) 00:24:10.65 ID:dlgUPaXV
人の話なんて聞かないもんねぇ
自分の言いたい事だけ言ったら満足なんだもんねぇ
538Socket774:2011/08/05(金) 14:16:31.76 ID:C8c2kPY1
それは別にして、ちょっと前に買った日立のやつより
最近買った003のほうが温度が低いのに驚いた。
539Socket774:2011/08/05(金) 15:33:37.26 ID:Ws/43zez
日立の爆熱爆音は昔から有名だけど
比較対照の日立製品が何かわかんないから優越をつけるのはちょっと酷
540Socket774:2011/08/05(金) 15:50:32.61 ID:2iwNRCqp
何の温度で話してるのかは知らんが
気温より低く出るソフト読みを信じてるのならあれだなあ
541Socket774:2011/08/05(金) 15:59:33.75 ID:XSZmUMYh
サムソンが一番冷えるよ
542Socket774:2011/08/05(金) 17:01:15.82 ID:ZYZY1fdi
背筋がね!
543Socket774:2011/08/05(金) 18:06:35.06 ID:2K+nYpm5
おれのサムスン1.5TBは現在室温31度でHDD温度30度ってでてる
まじすげーサムスン!
544Socket774:2011/08/05(金) 18:09:03.93 ID:wqBIW8jD
ほんとチョンはウソばっかりつくのなw
545Socket774:2011/08/05(金) 18:14:42.85 ID:nq3sPAAZ
HDD温度のウソはSeagateが一番酷いけどなw
SMARTで見ると、各社とも±1℃の範囲には入るが、実際に触るとSeagateが特別に熱いことはサルでも判るはずw
546Socket774:2011/08/05(金) 18:15:45.10 ID:nq3sPAAZ
でもまあ、温度とか気にしてないから、快適に使ってるが。
547Socket774:2011/08/05(金) 18:16:39.29 ID:2iwNRCqp
サムソンとシーゲートの温度差は
家ではちょうど3度ですね
どちらも低すぎです
548Socket774:2011/08/05(金) 19:22:50.45 ID:NnoBrtg7
HDD動作温度は35℃〜40℃が良いと思う
549Socket774:2011/08/05(金) 19:38:44.78 ID:2iwNRCqp
コンシューマ環境ではそれは難しいですね
550Socket774:2011/08/05(金) 20:12:37.15 ID:f4tCM3fd
SeagateでもES2シリーズは熱くないけどな!
551Socket774:2011/08/05(金) 20:21:56.79 ID:/DYACFFi
実際に触った時の温度は材質が変われば体感も変わるからなぁ
実際に温度計で測って統計を出して欲しい所ではある
552Socket774:2011/08/05(金) 20:49:13.18 ID:fXwHV/Wn
>>550
やっぱりサーバー仕様だからか?
553Socket774:2011/08/05(金) 22:57:41.83 ID:+oZhaOGj
優秀なHDDメーカーは、インタークーラーを実装してるから、
室温より低いのはごく普通のこと。
554Socket774:2011/08/05(金) 23:31:31.75 ID:33O6SjIq
>>553
VelociRaptorだろそれ。っかモーター駆動にそんなもんイラネ。
555Socket774:2011/08/06(土) 08:14:18.11 ID:BrOuIaQZ
>>487
> >>KK+ZeJCL
> 報告楽しみにしてるぞ!

あれから少し安定していた。
代替処理済みのセクタ数があまり増加しなくなっていた。

がやっぱり少しづつ増加しており

現在生の値 CA5・・・

現在値と最悪値は両方共21、しきい値は36になってる。
これ21の方はパーセンテージになってる?
もう一台の同じHDD(代替処理済みのセクタ数は5)は100
エラーが増えるたびにどんどん減ってきて現在21
0になったら完全に壊れるのかな? ワクワク

現在D0D・・・ってこの書き込みの最中でえらい増えてるw
556Socket774:2011/08/06(土) 08:52:24.29 ID:BrOuIaQZ
E20・・・今日は早いな。
現在値、最悪値の方も12まで下がった
557Socket774:2011/08/06(土) 08:57:53.19 ID:Iv2LWEbf
>>556
そういう報告はいらない
twitterでやって
558Socket774:2011/08/06(土) 11:38:09.00 ID:gEWrRQh6
だが断る。 現在E90
559Socket774:2011/08/06(土) 18:47:38.08 ID:8QBXMcQ0
夏だな
560Socket774:2011/08/06(土) 19:47:22.52 ID:5QNHSR6y
>>556 >>558 キモい
561Socket774:2011/08/06(土) 21:07:34.03 ID:ZOAc/mle
003ビープ音うるせえよまだ半年買ってないのにふざけんなよ
CDIで正常ってなるから返品できねえんだろこれ
562Socket774:2011/08/06(土) 22:13:13.48 ID:eSVJMZb+
>>561
?買ってないのに騒ぐなよ?
563Socket774:2011/08/06(土) 22:22:44.67 ID:8QBXMcQ0
>>561
日本語でおk
564Socket774:2011/08/06(土) 22:25:42.88 ID:ZOAc/mle
>>562
いやほんと買ったって
ファームC32だけどピッーピッーて定期的になってフリーズする
不良クラスタとかそういう数値に出なものだから最悪
いまバックアップとってるとこ
つかこれもしかしてsandyのチップセットとの相性悪いんじゃないの 前のLGA775のやつはならなかったからな
565Socket774:2011/08/06(土) 22:30:41.41 ID:/TdIh62y
個人的に
こう言う書き込み見て購入して現象が再現して事今まで無いんだよな
また余裕が出来たら買ってみるけど
566Socket774:2011/08/06(土) 22:38:50.68 ID:AilL5Ie3
>>564
それでHDDに問題があると特定できるのはかなりのベテランですね
567Socket774:2011/08/06(土) 23:17:46.51 ID:wQglV5PY
ほんと、CDI が表示する「健康状態」って益はぱっと思いつかないけど害はすさまじいなと思うよ。
568Socket774:2011/08/06(土) 23:28:16.94 ID:ZOAc/mle
いやおれはマザーのチップセットの相性だと思うよ
いろいろ違うマザーで試したけどなるのとならないのあるし電源とかも違うのと換えてみたけどなるから
HDDで相性なんておわってるなこのメーカー
569Socket774:2011/08/07(日) 00:21:47.78 ID:FQzrxpCB
いや"おれは"マザーのチップセットの相性"だと思う"よ
570Socket774:2011/08/07(日) 05:26:58.33 ID:splPdLD4
ここのネガティブな書き込みと同じ症状にあったことなんて一度もないな
せいぜい代替セクタが数個出来たくらい

お前らあんまり嘘ばっか書き込んでるとそのうち訴えられるぞ


とりあえずID:ZOAc/mleは日本語でおk
571Socket774:2011/08/07(日) 08:56:18.20 ID:QwXMjLcF
だからなんで長文でわざわざ嘘書く必要があるんだ
疑うやつのほうがおかしいよ
572Socket774:2011/08/07(日) 11:44:41.44 ID:xSDVH0UN
購入してから直ぐならば交換してもらうのが一番だと思うんだが?
573Socket774:2011/08/07(日) 13:17:51.84 ID:/JXgbCFm
実際はCPUのオーバーヒートだったりしてな
574Socket774:2011/08/07(日) 13:29:09.61 ID:Rj9gB7JQ
そりゃ業者もいるだろし、HGSTもWDスレも不具合あっても消したい変な人はいるものよ
前のロックでもそんなのいたな
575Socket774:2011/08/07(日) 14:02:27.73 ID:CdzWvUU3
バラクーダGreenってどう?
576Socket774:2011/08/07(日) 14:17:23.71 ID:+tAN8QX3
ココの店で買えばRMAついてて安心ってとこある?
どこで買ってもおみくじなんだろか
577Socket774:2011/08/07(日) 14:18:30.97 ID:N9m+0v/h
DL003は5台中1台がカクカクカックンしてる
578Socket774:2011/08/07(日) 14:22:30.93 ID:uVOibiK8
>>575
Intelチップセットだとビープ音が鳴ってフリーズして使いものにならない。
Marvellチップだと挙動がおかしくなる。
すぐにロックして突然死する。
発熱や消費電力も酷い。
高発熱なのに低発熱に見せかけようとしてSMARTの温度を詐称している。
579Socket774:2011/08/07(日) 14:31:17.09 ID:CdzWvUU3
海門で2TBのHDD買いたいんだけど、お勧めの型番はどれですか?
Greenがプラッタ3枚でいいかなと思いましたが。
580Socket774:2011/08/07(日) 14:33:45.02 ID:CdzWvUU3
>>578
マジで?
5900回転(うるさくない)、プラッタ三枚(早い)、安いの三拍子そろった候補だったんですが。

バラクーダES2の500GBを持ってるんですが、買って数ヶ月でロックして難儀しました。

今、バラクーダESってないですね。コンステレーションESと名前を変えたようです。
581Socket774:2011/08/07(日) 14:34:34.72 ID:L3ZjhKhC
うむ、また安定した。
代替処理済みのセクタ数EBCで止まってる。

現在値、最悪値ともに8
しきい値は36

たぶん代替済みのセクタ数がFFFになったら完全故障で
現在値、最悪値ともに0になるんだろうなと見ている。
582Socket774:2011/08/07(日) 14:45:44.45 ID:57Y4QsGe
583Socket774:2011/08/07(日) 15:57:06.96 ID:YB5wZNsf
まじか
最近楽天で買ったのより600円近く安くなってるな
まあ俺は楽天カード作った時の期間限定ポイント(7/21〜7/31)で買ったから
どっちにしろ間に合わなかったね
でもまあポイントのおかげで2300円で買えたから満足(ポイント10倍だったから実質1700円かな)
584Socket774:2011/08/07(日) 16:10:43.25 ID:QwXMjLcF
超人ロック
585Socket774:2011/08/07(日) 16:37:18.90 ID:LQ7DMgOG
RMAでCFDに送りつけたが不良品掴ませておいて
送料はこっち持ちとかどういう態度だよクソが。
586Socket774:2011/08/07(日) 17:53:56.76 ID:xSDVH0UN
そんなに駄目なら買ってみようかな
今まだ駄目駄目言われてたサムソンのテスト中なんだけど
587Socket774:2011/08/07(日) 18:04:14.39 ID:h82u/eF+
駄目っぷりでいうならWDのキャビア緑より確実にマシでしょw
キャビア緑はホントに「ただ安い」だけだもんなあ・・・
588Socket774:2011/08/07(日) 19:18:24.27 ID:+tAN8QX3
英語という理由でシゲ選んでるのは俺だけではないはず
589Socket774:2011/08/07(日) 19:41:00.20 ID:iAVjxa13
店頭5770円で買ってきたのが徒労になった
590Socket774:2011/08/07(日) 20:07:24.45 ID:pn54rTU0
ヨウチなアンチがわいとるのう
591Socket774:2011/08/08(月) 02:11:33.97 ID:9rYXcnCg
おーい、とうとうFFFになったぞ。
つかきっちりFFFってなんだよw

さっきインテルのディスクツールを起動したら
ディスクの故障のせいだろうけどいきなり再起動くらって
みてみたらFFF。

現在地と最悪値はともに1、
しきい値は36。

これからどうなるんかな?
まだ動いてるみたいだけど。
592Socket774:2011/08/08(月) 15:00:41.31 ID:G2SyfnWb
そろそろコテ付けてよ。 NGするから。
593Socket774:2011/08/08(月) 15:06:59.08 ID:zsPsAn6R
Seatoolsで買ったばかりのHDDに負荷テストかけたいんですけど
日立とか他社HDDに対しても負荷かけられますか?
OSが立ち上がる前のフロッピーかCDブートで負荷かけたいと思います。
594Socket774:2011/08/08(月) 15:13:26.43 ID:Dh1kL/i4
いや、そこでなぜ負荷かけようと思ったのかと
エラーチェックしようってこと?
595Socket774:2011/08/08(月) 15:16:38.07 ID:zsPsAn6R
>>594
あれ負荷じゃないんですか?Long Testとかあるやつです。
日立とか他社HDDに対してもチェックできるのでしょうか?
596Socket774:2011/08/08(月) 15:20:26.63 ID:Dh1kL/i4
たしかに高負荷ではあるが、あれば全部のセクタ読んでるようなもので
負荷かけて壊れてないか見るものじゃなかったと思われ
SeaToolsはどうだったかなぁ。Seagateのでないとツールにマウントしないかもしれん。
597Socket774:2011/08/08(月) 15:24:03.48 ID:Dh1kL/i4
途中送信してしまった...orz
もしマウントできるならエラーチェックは可能と思われ。
それに出来なかったとしても
各社に同じようなツールあるからそちらでテストしてみたらいい。
ただDOS系ツールだとGPTだとマウントしないかもしれない。
大雑把なチェックになるからアレだけど俺はHDDベンダのツール使わずに
最近はHD Tuneで検査するようにしてる。
598Socket774:2011/08/08(月) 15:24:51.41 ID:WXbVPJxb
全角ェ・・・
599Socket774:2011/08/08(月) 15:37:53.07 ID:SIK03jck
>>593
フォーマットで良いと思うんだが
600Socket774:2011/08/08(月) 15:48:27.00 ID:+GqY/3x6
RMAってのは結局何ができるの?修理交換みたいなもん?不良セクタ100くらい出たこのHDDもなんとかできるの?
601Socket774:2011/08/08(月) 18:15:30.75 ID:SIK03jck
リースと一緒さ
602Socket774:2011/08/08(月) 18:59:43.57 ID:pRFWbiCD
>>600
いつも>>900
不良セクタ1個でRAMにだしてる
603Socket774:2011/08/08(月) 19:55:10.83 ID:WXbVPJxb
日本語で頼む
604Socket774:2011/08/08(月) 20:32:11.25 ID:+GqY/3x6
おー、どうしようか困ってたけどちょっと出してみようかな
不安材料は梱包だな・・・参考図みたけどさっぱりわからんがホムセンでプチプチじゃない緩衝剤を買ってくればいいんだろうか
605Socket774:2011/08/08(月) 22:23:19.51 ID:tmH7r/WH
>>602
まったくわからん
606Socket774:2011/08/08(月) 22:29:34.27 ID:TYFlap7H
RMAって面倒じゃねっていう。
しかも、送料が結構かかるよね?(安い方だとなんか嫌だし。)
で戻ってくるのも再生品でしょ。
オレとしては手間暇掛けて割に合わないと思うのでやらないな。

完全に無料で手続きもネット経由(申請書等のプリント)で、
引きとりに来てくれて梱包もしてくれるならいいけどw
607Socket774:2011/08/08(月) 22:51:12.77 ID:b+pvYwTc
>>604
静電防止袋(HDDが入ってた袋)に入れて、100金などにあるスポンジ等で
取り囲む様に梱包すればいい。
面倒でも一度やったら返送してきた箱が次に流用出来るから
次から楽になるよ。
>>606
seagateの場合、国内の引き受け先があるから楽なんだけどな。
WDの場合は、シンガポールに直送しなきゃいけないから
もっと面倒だけどね!
608Socket774:2011/08/08(月) 23:00:30.02 ID:+GqY/3x6
>>606 送り先とか印刷されてるハコ先に送ってくれ!って感じだw
ちょっと気になるのがネジ穴のとこケース加工したときにちょっとバリでひっかいて傷ついてるんだよな・・・
HPにのってたやつほどひどくはないけどどの程度からお断りされるんかな。もし断られたら参考に画像上げるかな
609Socket774:2011/08/08(月) 23:11:34.71 ID:TYFlap7H
>>607
あ、Seagateは千葉あたりに送ればいいんだっけ。
WDと勘違いしてたわぁ。(´・ω・`)
610Socket774:2011/08/08(月) 23:36:04.47 ID:Ve5eU9Qy
ST2000DL003 CC32 ブン回してると認識しなくなることがある
熱くなりすぎるといかんのか・・・
611Socket774:2011/08/08(月) 23:44:38.74 ID:RX+h175p
ST2000DL003を使っている人に聞きたいことがあります。
私はこのドライブを4台使っているのですが、結構頻繁に、
Windowsを再起動するとディスクの容量が5GBほど少なく表示されるのです。
Windows7のディスクの管理から見ると1858.11GBと表示される
といった具合です(通常は1862.89GB)。
そして、シャットダウンしてから起動すると元に戻ります。
こういったことは通常起こることなのでしょうか、どなたか教えてください。
612Socket774:2011/08/09(火) 00:01:09.52 ID:JZGnuG4O
2年ほど前に買ったST31500341ASがカチカチと音を出すようになった
アクセス自体はまだ出来るけど音楽、動画ファイルなどが止まったりする

CFD5年保証のパッケージが残ってるのでHPでRMA申請すれば交換できる?
今まで交換とかしたことが無いから「故障」の範囲がよく分からなくて…
613Socket774:2011/08/09(火) 00:04:18.58 ID:PaQFH896
さぁ早くSeaToolsを回すんだ話はそれからだ
614Socket774:2011/08/09(火) 02:49:20.83 ID:8emne9HR
>>611
構成詳しく書かなきゃ誰も答えられないっしょ
うちのはWin7でデータ用としてCC32を2台内臓として使ってるけどそんな症状どころかおかしな症状は一切出てない
4台とも同じ症状でてるならHDDがおかしいんじゃなくてマザーボードかOSがおかしいんちゃうか?
615Socket774:2011/08/09(火) 10:54:26.87 ID:pAbtUi5k
>>612
カチカチ言い出してるなら即RMAでしょう
でもHWが逝くのは珍しいですね基盤は直ぐ逝きますけど
616Socket774:2011/08/09(火) 13:18:51.88 ID:bDay+JOj
RMA なら可能かもしれないけれど、CFD 保証での交換は大変だから注意ね。

以前、不良クラスタ大量発生(FFFFh 個超えた)して、窓でクィックフォーマットは出来るんだけれども、
データを書き込んでいるとそのうち書き込みエラーを起こして、未フォーマット状態になる症状になって
問い合わせたら、「フォーマットできるなら正常です。」と却下されたときがあったからね。

販売店に持っていってお願いしたらCFDで交換になったけれども。
617Socket774:2011/08/09(火) 13:39:36.07 ID:HRYuRN8k
>>616
・電子ライターで、チップに向けてカチっとやって止めを刺す
・稼動中にわざとぶん回して、ヘッドチップ先端を接触させる

なんでこんな簡単なテクを思いつかないの?
おまえら応用力なさ杉。
618Socket774:2011/08/09(火) 13:40:39.37 ID:pAbtUi5k
>>617
そう言うのやめなよ
結局俺達ユーザーが迷惑被るんだから
619Socket774:2011/08/09(火) 13:45:04.86 ID:HRYuRN8k
>>618
そう言うのやめなよ
販売側が不具合を認めないせいで、
結局俺達ユーザーが膨大な時間と手間を無駄にして迷惑被るんだから
620Socket774:2011/08/09(火) 15:12:02.36 ID:JjJZCE+e
CFDはどっちにしろ面倒くせぇよ、シーゲートの正規品だったら
それこそ新品を駄目だっつって送り返したってRMAしてくれるんだから
621Socket774:2011/08/09(火) 17:38:12.37 ID:pAbtUi5k
>新品を駄目だっつって送り返したってRMAしてくれるんだから
そう言うのやめなよ
結局ユーザーが迷惑被るのだから
622Socket774:2011/08/09(火) 22:00:35.92 ID:GV898xdo
>>621
RMAで返送したら修理再生品が送られてくる事が多いんだから、
放っとけばw 新品をわざわざ中古に代えて貰う訳だしw
623Socket774:2011/08/10(水) 09:36:53.79 ID:cFB5CU2N
>>415
ESだけには、一応、加速度センサーが付いてるらしいが。ぶつけるようなことなければ、一緒だがね。
624Socket774:2011/08/10(水) 10:03:56.85 ID:P6dHYzdU
>>617
頭いいな
保証期限終了ふきんで使えるなそれ
625Socket774:2011/08/10(水) 13:12:11.02 ID:lttmja/u
夏だね!
626Socket774:2011/08/10(水) 13:17:22.65 ID:tkzqR2kw
>>624
もし10年は使える当たり個体をわざと壊して送って
ハズレ固体が送られてきたらどうすんだ?
627Socket774:2011/08/10(水) 13:24:40.59 ID:RG0i5ljs
>>626
RMA期間中なら、また壊して送ればいいじゃん
628Socket774:2011/08/10(水) 13:29:13.28 ID:2jcN85Bd
時間が有り余っているかつ貧乏な人には有用だな。
629Socket774:2011/08/10(水) 13:38:51.05 ID:mJpnvsLL
>>617 を実際にやろうとして、チップを焦す人がいると予想。
そして、外傷により RMA 不可になると。
630Socket774:2011/08/10(水) 14:10:15.56 ID:k+29dJ/v
下手すりゃ詐欺で訴えられるな
631Socket774:2011/08/10(水) 14:38:31.17 ID:lttmja/u
クボック再来か
632Socket774:2011/08/10(水) 14:46:35.66 ID:P6dHYzdU
訴えたければどうぞってやつだろ
裁判で判決が出るまで長期戦だよ

HDDロックすることもあるしお互い様
633Socket774:2011/08/10(水) 16:26:01.26 ID:lttmja/u
>>617を肯定する真性の馬鹿です、って自己紹介しないでも^^; >>632
634Socket774:2011/08/10(水) 17:32:29.36 ID:OisjqIjw
今年の3月に買ったST32000542ASが3台中2台中逝きやがった
大して酷使もしてないのに…
どっちもHDDに電源が入らなくなったりする現象だからファームウェアっぽいけど
635Socket774:2011/08/10(水) 17:34:36.29 ID:OisjqIjw
訂正:3台中2台逝きやがった
636Socket774:2011/08/10(水) 18:13:50.42 ID:jz0ty6SJ
2台が中田氏・・・・
シーゲートのを買うか迷ってるけど不安になってきた
637Socket774:2011/08/10(水) 20:18:14.48 ID:KKCo4Dnl
同時に?
だとしたら環境が悪かったんじゃね
暑さにやられたのかも
638Socket774:2011/08/10(水) 20:56:12.94 ID:OisjqIjw
1台は先々月
1台は先週から代替セクタ処理済が出てきたり、
カチカチいってHDDを見失うという兆候が出始めてたので今日交換完了
HDDの温度は今の時期の一番暑い時間帯で丁度40度程度
639Socket774:2011/08/10(水) 22:42:32.80 ID:Bx4HoZ8n
あのHDDの温度表示で40度と言うのは経験無いですね
こちらでは室温37度の時点でもその温度にはなりませんでした
640Socket774:2011/08/10(水) 22:50:58.06 ID:DSFrn8AV
さっき外付け50度だった
641Socket774:2011/08/10(水) 22:54:34.85 ID:RvpTppPj
結局、今日も1TBプラッタは来なかったか。
642Socket774:2011/08/10(水) 23:04:24.96 ID:lgvWqBtM
SeagateのAAM設定できないのがなー。
AAM設定できればSegateがいいんだが。
ただそれだけの理由で買わないオレ。
ES.2は持ってるけど常時起動用じゃないからw
643Socket774:2011/08/10(水) 23:49:11.62 ID:tkzqR2kw
>>629
>>617は電子ライターの着火の電気だけ利用するんじゃないか?
さすがに火で炙ったりはしないだろう
644Socket774:2011/08/11(木) 09:50:50.55 ID:yWc24/Xs
542ASだったらファンなしリムーバブルケースに入れて使ったらSMART読みで50度まで行った
ファン当てて冷やすと37度くらい
645Socket774:2011/08/11(木) 10:09:41.90 ID:3mymbX4m
今の時期なら外付けで60度とか普通に行くけど
646Socket774:2011/08/11(木) 10:53:40.12 ID:Uq/JcyXP
我が家の居間にあるメーカー製PCなんて61度ですよ底面の風を微塵も感じない4cmファンと電源に頼るクソケース信じられない
647Socket774:2011/08/11(木) 13:23:34.27 ID:I4P3veZu
>>642
LPですがAAMの設定できますよ?
648Socket774:2011/08/11(木) 13:44:42.90 ID:kDmZoIXO
12cmインテークファンの真後ろという特等席に鎮座してる
うちの緑薔薇2TBは、室温+4℃をキープ

649Socket774:2011/08/11(木) 17:08:25.14 ID:wbvVPVFw
HDD専用で6台くらい入る12~14cmファンつけられるケースみたいのないのかな?
昔のSCSIタワーケースみたいな感じので
650Socket774:2011/08/11(木) 17:14:39.22 ID:yWc24/Xs
裸族の集合住宅が4台入れられて6cmファンが二個ついてはいるが・・・
651Socket774:2011/08/11(木) 17:42:28.83 ID:Q8VT+gXd
今だって、SCSI ケースかそれの成れの果てがあるんじゃない?
デュプリケータ用ケースって売っているのを見かける。

問題は、ケースが高くてマルチレーン基板も高いことだろうな。
652Socket774:2011/08/11(木) 18:52:20.11 ID:VMPr6suW
                 ∧        ∧       
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ     
                 /   ヽ―――/   ヽ         マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 1TBプラッタ まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    
         \___/      ヽ____/  /  .|         
                               /    |  
   __________________/     .|
                             |      |
653Socket774:2011/08/11(木) 21:42:17.74 ID:wX7wkHro
>>652
行ってら〜〜〜
654Socket774:2011/08/11(木) 22:02:11.75 ID:cS//wcwm
まさか、僕のハードディスクは室温より温度が低いです、とかって言い出す奴は居ないよな?
655Socket774:2011/08/11(木) 22:05:52.96 ID:AsFn/ttH
ペルチェで冷やしたっていいじゃない
656Socket774:2011/08/11(木) 22:06:43.10 ID:4GaCmT3+
>>654
優秀なメーカーは、室温より低く設計できる。
657Socket774:2011/08/11(木) 22:16:19.11 ID:Uq/JcyXP
ペルチェとかなしに外気より低くできるもんなの?
658Socket774:2011/08/11(木) 22:54:51.83 ID:I4P3veZu
液体窒素とか
659Socket774:2011/08/11(木) 23:48:38.45 ID:wbvVPVFw
気化熱を利用すればいける
660Socket774:2011/08/12(金) 00:13:24.66 ID:9uCL4M9F
>>659
水をHDDにかけるとか?w
661Socket774:2011/08/12(金) 03:45:18.37 ID:XFmfEnkV
>>656
もしかして、その優秀なメーカーというのは・・
662Socket774:2011/08/12(金) 06:58:31.32 ID:b9oWNJkt
サムスンの1.5Tはよく冷やしてると室温より低く出る詐欺HDD
ちなみに今室温28度でサムスンHDD26度と表示されとるで
663Socket774:2011/08/12(金) 07:32:47.07 ID:0kXLw/2D
良く冷えてるじゃ無いか
664Socket774:2011/08/12(金) 08:14:57.58 ID:n811TZ/A
>>647
LPってなんですか?
665Socket774:2011/08/12(金) 09:39:39.42 ID:AFtJZmHW
Low Price
666Socket774:2011/08/12(金) 10:17:07.77 ID:uPEeiqzc
Light Peak
667Socket774:2011/08/12(金) 12:20:55.28 ID:VbV1pOsr
サムソンは回転数7200の発熱の低さでは最強。
体感ではっきりとわかる。
668Socket774:2011/08/12(金) 12:28:13.51 ID:0CWTOUp/
>>664
Barracuda® Greenシリーズの事ですよ
669Socket774:2011/08/12(金) 15:32:41.33 ID:77QG9aZn
>>664
Lethal Protect
670Socket774:2011/08/12(金) 15:32:55.29 ID:aKvu21hU
優秀なメーカーはセンサー近くにペルチェを付ける
よってセンサーの外側は熱くなるが内部は冷たい
671Socket774:2011/08/12(金) 21:34:33.93 ID:FHReKTyu
>>668
ありがとうございました!
672Socket774:2011/08/13(土) 13:43:08.57 ID:ccYMn/W7
4TBマダー?
673Socket774:2011/08/14(日) 16:08:59.61 ID:/rjrJ6uk
ST2000DL003-9VT166
Firmware : CC32

「i/oデバイスエラーが発生したため〜」の警告が出てフォルダやファイルが開けなくなることあり
ディスクチェックすればフォルダは開くようになるが、ファイルは開けないまま
暫く時間を置くと何故かファイルを開くことが出来るようになる

FFCで大きなファイル移動、動画のシークをしていた時に発生
買ったST2000DL003-9VT166の3台中1台で発生する
他の個体では大丈夫っぽい
674Socket774:2011/08/14(日) 17:14:46.92 ID:Xh72pp14
今日はいい天気だったな
675Socket774:2011/08/14(日) 17:33:04.95 ID:SohkLd08
>>673
駄目な固体は何をしても駄目だから早めに交換が吉
676Socket774:2011/08/15(月) 03:03:24.85 ID:J8/X9C99
>>673
不良品乙
さっさと交換汁
677Socket774:2011/08/15(月) 16:44:45.49 ID:fEoh/BQx
>>673
俺もまったく一緒 
i/oデバイスエラーが発生したため〜ってでてフォルダにアクセスできなくなった
それで壊れたのかと思ってCDI起動したらC5C6が黄色になってたけど再起動したら正常に戻った
ほんと怪しいHDDだわ
678Socket774:2011/08/15(月) 17:16:31.88 ID:Cf+hF3gR
>>673,677
接続形態を聞かせてもらおうか
679Socket774:2011/08/15(月) 18:10:30.53 ID:/W9AFLgR
SASIです
680Socket774:2011/08/15(月) 19:40:24.48 ID:7l4nlSTs
ST-506です
681Socket774:2011/08/15(月) 20:03:05.32 ID:CXML1FzA
そのレスおかしいね
682Socket774:2011/08/15(月) 20:03:30.65 ID:fEoh/BQx
>>678
普通に内臓のsata3だよ
たまに起動して最初からこのHDDがないときとかある 
再起動したら直るんでロックってわけでないと思うけど
買ったの2月ころだったから交換とか出来ないだろうしバックアップ用にでもするか
海門はもう懲りたわ
683Socket774:2011/08/15(月) 20:29:10.76 ID:TgAkvzww
ケーブル臭いな
684Socket774:2011/08/15(月) 20:30:48.20 ID:hRJS2IgG
7月下旬に5900LP 2T を販売店に修理に出したらRMA で交換されるラベルが緑ぶちになって帰ってきた。
これって店でRMA したっとことなんかな?
普通なら代理店交換だよね?
685Socket774:2011/08/15(月) 21:12:44.06 ID:wb1oT5dg
ケーブルだろうね
686Socket774:2011/08/15(月) 21:20:30.24 ID:oPxdp8G/
ケーブルだよな
687Socket774:2011/08/15(月) 21:22:07.27 ID:7l4nlSTs
ケーブルならこの前、ドスパラでSATAつかみ取り1回100円で、片手で14本ゲットした
688Socket774:2011/08/15(月) 21:22:30.53 ID:CXML1FzA
>>682
そう言う固体をバックアップにまわす人の気が知れない
バックアップ重要だと思うんだが
689Socket774:2011/08/15(月) 21:50:39.14 ID:J8/X9C99
普通バックアップに信用置ける奴を使う
壊れそうなのはサブ機のデータ用にでも使えばいい
つか壊れそうなら適当にゲーム用とかで使ってさっさと完全に壊してRMAした方が良いと思う

俺はDL003を1月に1台(CC31⇒CC32アップデート)4月に1台(CC32)買って絶好調だからまた1台買うわ
690Socket774:2011/08/16(火) 02:51:56.45 ID:HwO1oyrL
今、全HDD333AS(4台)で絶好調なんだが 容量が逼迫してきた

1プラッタよ、まだか!
691Socket774:2011/08/16(火) 03:16:27.12 ID:HGX751JU
003L買ってきたけど
外付けとのあいしょうがわるいな
USBじゃ使え内っぽい
692Socket774:2011/08/16(火) 03:48:24.30 ID:DRPzuBwb
>>691
MarshalのMAL-0635/SAという安いUSB2.0の外付けケースに入れて
使っているけど特に問題ないよ。
693Socket774:2011/08/16(火) 04:34:47.77 ID:HGX751JU
>>692
情報後出しで申し訳ないが
XPでもいけた?
694Socket774:2011/08/16(火) 05:06:59.80 ID:DRPzuBwb
>>693
WindowsXP Pro SP3 32bitで今年の2月から6月まで使っていて問題なかったよ。
7月にPC組み直してWindows7 SP1 64bitに環境変えたけどやはり問題ないよ。

とくに設定とかいじってないし、ずっと外付けHDDとして毎日バックアップに
使っている。
695Socket774:2011/08/16(火) 12:49:38.26 ID:zWt78KGE
>>694
変換チップに何を使ってるかが重要かと
みんなの為に情報よろしくお願いします
696Socket774:2011/08/16(火) 13:22:34.07 ID:zucKsSt/
おれのDL003たまにビーって屁こきやがる
697Socket774:2011/08/16(火) 16:12:47.01 ID:pO0Gk/we
>>696
外付けUSB3.0ケースに入れて使ってるけど
電源切る時に必ず屁こくわw

結構ダメージ与えそうな音なのでビクビクしてる。
698694:2011/08/16(火) 16:13:41.76 ID:DRPzuBwb
>>695
MarshalのMAL-0635/SAという外付けケースにのっていたSATA-USB2.0の
変換チップはSunplusIT社製:SPIF215Aというものだった。

SeagateのHDDと外付けケースの相性報告例って結構あるの?
699Socket774:2011/08/16(火) 17:19:52.47 ID:O7VJwdwd
まーたテンプレ読まない奴が現れたのか
334回連続9800回目の登場
700Socket774:2011/08/16(火) 20:56:14.84 ID:/IgLZ1JV
DL003を2個買ったんだけど片方に代替セクタが出た

一つをデータドライブ(D)、もう一方をバックアップ(E)に使おうと思うんだけど
どちらをDドライブに使うべきですか?
701Socket774:2011/08/16(火) 20:58:30.99 ID:1RnvuzXv
破損データをコピーしてバックアップ共々データが死ぬ可能性もありますよとだけ
702Socket774:2011/08/16(火) 23:02:16.81 ID:migXR8JG
バックアップ先が不安だったらバックアップする意味ないじゃん
703Socket774:2011/08/16(火) 23:20:18.93 ID:zWt78KGE
私は代替セクタ出た時点で使いません
704Socket774:2011/08/17(水) 05:04:25.99 ID:S7/FrQJP
DL003で重い3Dネトゲやってる人とかっている?
WizOとかTERAとかのレベルで読み込み速度とか大丈夫ですか?
705Socket774:2011/08/17(水) 05:19:11.06 ID:DM0h09fO
ネトゲやシステムに使うようなHDDじゃ無いぞ
706Socket774:2011/08/17(水) 05:34:33.19 ID:S7/FrQJP
>>705
データ用向けってのはわかってるけど、
実際やったらストレスマッハな感じなのか
案外普通にできちゃったりするのか
その辺がちょっと知りたかったんです
707Socket774:2011/08/17(水) 12:42:59.11 ID:1KuK9CEy
>>706
感じ方は人それぞれ
私はSSDじゃないと遅くて何するのも嫌ではありますが
708Socket774:2011/08/17(水) 12:43:20.69 ID:4ST+ul9w
他のHDDの空きがなかったからTERA入れてやってたけど起動が遅い以外は特に問題なかった
7200回転のHDDと比較はしてないので起動はSSDでもない限り遅いのかもしれない
709Socket774:2011/08/17(水) 13:19:16.91 ID:S7/FrQJP
>>708
起動時の大量読み込みが終わってしまえば途中の読み込み程度ならどうという事はないみたい?ですかね
ちょっくら買ってきて試してみようと思います。
どうもありがとう
710Socket774:2011/08/17(水) 18:49:29.67 ID:vBlRhLlH
>>709
システムドライブには使うんじゃ無いよ!
起動時間が大変な事になる
711Socket774:2011/08/17(水) 18:53:48.00 ID:brqNQyWd
マジで?
712Socket774:2011/08/17(水) 19:18:57.67 ID:e9KpZdd5
WDのEACSをTV録画でブートに使ってるが、さしたる違いはないよ。
遅い遅いって言ってるやつは、一度も試したことがないんだろう。
713Socket774:2011/08/17(水) 19:21:28.92 ID:8p6vZ6NW
「ST500DM002」がseagateのHP製品一覧にないんだけど、どういう製品なんですか?
714Socket774:2011/08/17(水) 19:25:03.17 ID:aqgh5N1s
シーゲイト正規代理店保証のST3500413AS。
715Socket774:2011/08/17(水) 19:28:14.31 ID:8p6vZ6NW
>>714
素早いレスありがと
716Socket774:2011/08/17(水) 19:55:27.17 ID:aqgh5N1s
>>715
補足になるけど、ドライブ情報もST500DM002-〜 になるから、
扱いとしてはちょっと別になると思う。
717Socket774:2011/08/17(水) 22:11:28.69 ID:S7/FrQJP
>>710
今の環境はWin7でママンはSATA6.0Gb/sに対応の奴で
システムドライブにはST31000520AS使ってるんだけど
さすがにST31000520ASからDL003にしたら早くなるよね?
718Socket774:2011/08/17(水) 22:50:54.05 ID:0pUvAN7j
>>717
DLは2割ほど早い
719Socket774:2011/08/17(水) 23:48:07.67 ID:S7/FrQJP
>>718
サンクス
ツクモ辺りでシステム用とアプリ用に2台買ってみるよ
ST31000520ASのシステムでも特に不満は感じていなかったから
快適になるのが体感できるといいなw
720Socket774:2011/08/18(木) 08:43:23.94 ID:/R+qkjLw
ST3500413ASもしくはST500DM002ってAAM設定できますか?
使っている人いたら教えて下さい。
721Socket774:2011/08/18(木) 18:28:10.75 ID:46qEiRGm
>>719
5900rpmで不満が特に無ければいいんじゃ無いかな。
俺はガマン出来なくてバックアップ用として使ってる。
722Socket774:2011/08/18(木) 20:57:58.54 ID:pBmk254g
320GBのST3320620AってHDD外付けのUSB-IDE変換アダプタで使ってて壊れてRMA出して返ってきたのまた壊れてまたRMA出して返ってきたのはさすがにオクに出したけど
壊れ方はどれも電源入らない(スピンドルしないで死ぬ) ACアダプターの電圧とかテスターで計っても5.1V12.5Vで異常ないし 
もしかしてRMAで返ってくるのってほんと瀕死のをSMARTリセットして返って来るんじゃないかと思うんだが
さすがに半年経たないうちに3回連続故障はひどい
723Socket774:2011/08/18(木) 21:26:55.06 ID:pBmk254g
もしかしたらそのHDDってスピンドルのとき34W近く食うのかな
海門の昔のはスピンドルで電気食うっての聞いたな
それなら説明つくわ
724Socket774:2011/08/18(木) 21:29:48.85 ID:HVBH35yy
スピンドルのとき

スピンドルで電気食う


nanikore?
725Socket774:2011/08/18(木) 21:33:19.70 ID:QW5laBId
正しくはスピンドリルだな
726Socket774:2011/08/18(木) 21:36:40.23 ID:cR3PWufv
おまえはドリチンだけどな
727Socket774:2011/08/18(木) 21:43:57.21 ID:HVBH35yy
"スピンドルで電気食う"との一致はありません。
728Socket774:2011/08/18(木) 21:49:12.11 ID:PPoCQQex
「スピンアップで電気を食う」に脳内変換してやれよ・・・

今ついでに調べてみたらスピンドルって回転軸の事なんだな
729Socket774:2011/08/18(木) 21:56:44.27 ID:U0xIF3vO
駄目駄目ACアダプタのせいで死ぬ場合もあるからな
ttp://homepage2.nifty.com/yss/pck4/pck4_3.htm
730Socket774:2011/08/18(木) 21:58:17.69 ID:aRViLoXp
Barracuda 7200.10
Spinup 12V 2.80A peak
731Socket774:2011/08/18(木) 22:00:23.67 ID:HVBH35yy
>>452を参考にするといいだろう
732Socket774:2011/08/18(木) 22:14:15.93 ID:pBmk254g
>>729
その人のUD-505SAってのまったく同じやつでワロタw
俺もそれつけてほかに日立の2台壊れた 1個はチップ焼けてた 
だけどACアダプタの品質なんてどうやったらわかるの?
ほかにも安物のONOFFスイッチついてないやつ持ってるんだけどそっち使ってからまだHDD壊れてないんだけど
テスターで電圧図ってもまったく2台とも同じ値だったんだが
733Socket774:2011/08/18(木) 22:29:32.64 ID:hJ6rXYVP
>>729
IDEのHDDにつなげるタイプの電源コネクタに、SATA電源用変換ケーブルを付けてるタイプだな
中継部分の接続で逆挿しして燃やしちゃったんだろう。よくあるミスだ
734Socket774:2011/08/18(木) 22:59:48.67 ID:aRViLoXp
>>732
お前の頭には電流って言葉がないのか?
735Socket774:2011/08/18(木) 23:04:03.43 ID:lI72zL36
ST500NM0011を買ったのだが、このアクセスタイムは正常?
http://upjo.com/up2/data/55.jpg
帯状の右上がりになるのが普通で、こんなバラけて分布してるのは初めて見たのだが
736Socket774:2011/08/18(木) 23:17:29.89 ID:HVBH35yy
>>734
今の流れで、電流って「一切」関係ないんだけど。
ニワカ知識しかないなら黙ってたほうがいいぞ。
737Socket774:2011/08/18(木) 23:24:41.05 ID:pBmk254g
いや自分のテスター1A以上計れないんだわw
試しにやったらヒューズぶっ飛んだw
738Socket774:2011/08/18(木) 23:43:33.06 ID:aRViLoXp
>>736
あ?関係ない?
ゆとりは黙ってろよ
739Socket774:2011/08/18(木) 23:47:19.29 ID:HVBH35yy
>>738

>734 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 22:59:48.67 ID:aRViLoXp
>>>732
>お前の頭には電流って言葉がないのか?

HDDが壊れる件と電流とが、どう関係あるのか答えてみなよ。
740Socket774:2011/08/18(木) 23:52:24.60 ID:aRViLoXp
>>739
俺がレスした対称の文章全部読んでから言え糞が
何早とちりと思い込みででしゃばてんの?
741Socket774:2011/08/18(木) 23:54:27.95 ID:fl9HCsHm
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏
742Socket774:2011/08/18(木) 23:56:53.50 ID:pBmk254g
すべて俺が悪い
743Socket774:2011/08/19(金) 03:18:11.38 ID:oSc7qy9h
よきにはからえ
744Socket774:2011/08/19(金) 05:41:01.19 ID:9OddI7g4
ヒューズは何で切れるのかな?
電圧で?電流で?
745Socket774:2011/08/19(金) 06:36:19.71 ID:8Z5UQ9gM
気合で
746Socket774:2011/08/19(金) 07:51:00.30 ID:T3Ttjsah
電気の事しらなすぎぃ
多くのばやい、1Aのヒューズは2.5A流れると1秒で切れるのよっ
747Socket774:2011/08/19(金) 07:56:14.98 ID:T90fqLhf
>>744
ヒューズの定格を見れば分かる筈なんだが。

やっすい AC アダプタって無負荷で電圧測ると定格通りなんだけれども、ちょっと負荷掛けると面白いほど
電圧変わるものもあるよね。
値段相応なんだろうけれど、高いからっていいものとは限らないのが難点だな。

Seagate の HDD ってスピンアップに 12V を沢山喰うから外付けケースで相性が出やすいんだよな。
748Socket774:2011/08/19(金) 11:44:11.75 ID:+eQAcePM
昔から海門を外付けするときは電源に気を遣ったなぁ
容量不足だと電源ON後カッコンカッコン言い続けるんだよなw
749Socket774:2011/08/19(金) 13:51:20.23 ID:spjFMIGm
ACアダプタは秋月の大容量の買っとけよ、1500円位だからさ
安心感が違うZe
750Socket774:2011/08/19(金) 16:49:20.26 ID:vFM7lDYu
外付け用のACアダプタ、だいたい何Aくらいが妥当なん?
751Socket774:2011/08/19(金) 17:40:31.42 ID:hpconiFi
USBで外付けにするのについてる電源は12V2A 5V2Aばっかりだ
752Socket774:2011/08/19(金) 19:37:03.93 ID:L4AcW8KC
DL003のデータシート見ると
スピンアップ時は2.0A(±10%)@12Vってあるから
12V2Aじゃ危険かもなぁ。
12V2Aが定格か否かでも変わってくるけれど。

>>751
手持ちのCENTURY CRIS35EU2は12V2.5Aだった。
753Socket774:2011/08/19(金) 19:43:18.66 ID:rQ26wsn/
最近こう言う人多いよねえ
標準で搭載してるHDDならいざ知らず
ケースについてごねてるんだよね?
なんと言うか一般板に言ったほうが良いのでは
754Socket774:2011/08/19(金) 19:45:40.34 ID:kXgDSbHL
>>722
ちゃんと負荷時の電圧なのかい?
755748:2011/08/19(金) 23:18:41.44 ID:Lb0t6Tiy
そういえば愛王の外付け1TBが海門だったんでACアダプタ見たら「12V1.5A」だた。
最近の海門はスピンアップ時にも控え気味になったのかな?

それとは別にUSB変換接続する用の電源には小型ATX電源を改造して使ってる。
複数台だろうが冷却ファンいくら回そうが余裕♪
756Socket774:2011/08/19(金) 23:38:39.63 ID:hpconiFi
でもATXの電源は電源起動するだけで10Wぐらい食うぞ
757Socket774:2011/08/20(土) 10:23:43.73 ID:o5dly8m9
>>755
コストダウンとの兼ね合いでやってみたら動いたんでおkだったりしてw
海門、WD、HGSTの中で仕様上適合してるのは緑キャビア位じゃねーかな?
緑キャビアなら3Tでも1.78Aになってるから
定格12V1.5AのACアダプタ(ピーク時1.8A〜と仮定)ならいけそう。
758Socket774:2011/08/20(土) 10:31:33.59 ID:PsMFP5Kr
アダプタの耐突入電流やピーク供給電流は定格の数倍ある
瞬時5A程度なら2A容量で十分
759Socket774:2011/08/20(土) 13:28:45.58 ID:AqjK8laR
760759:2011/08/20(土) 13:31:57.84 ID:AqjK8laR
ビーブ音しなくなって静かになったと思ったら黄色になってた
黄色くなってからは一度もビーブ音くしなくなった
やっぱりこれ欠陥品じゃねえの
761Socket774:2011/08/20(土) 13:42:02.20 ID:WiE669W4
どうしたいきなり
762Socket774:2011/08/20(土) 14:02:02.23 ID:7FWB4097
ビープ音じゃなくてリトライしていたヘッドの音だから、当然の動作をしているだけだな。
763Socket774:2011/08/20(土) 15:22:11.54 ID:x2ls0Jzi
>>760
購入間も無いなら即交換してもらいましょう
私ならもう使いません
764Socket774:2011/08/20(土) 16:25:05.53 ID:o5dly8m9
電源投入回数375回
使用時間2125時間
って、スリープとかでしょっちゅう電源落としてるのか?
765Socket774:2011/08/20(土) 16:27:03.45 ID:Im2AmwfH
黄色になったぐらいでガタガタ言うな
766Socket774:2011/08/20(土) 16:35:04.59 ID:c82Sg4Yw
>>764
コントロールパネルの電源オプション見てみな
767Socket774:2011/08/20(土) 16:39:42.75 ID:x2ls0Jzi
>>764
普通じゃないか?
家のは使用時間7003時間電源投入回数4226回ですね
768Socket774:2011/08/20(土) 16:53:37.31 ID:40HU+slT
俺のは7314時間で電源投入回数76回だった
769Socket774:2011/08/20(土) 17:02:02.66 ID:oxYPMRNF
節電しましょう。
770Socket774:2011/08/20(土) 17:17:48.16 ID:o5dly8m9
>>766
いや、俺はそういう設定にしてないのよ。
その所為か似た様な電源投入回数で使用時間の桁が1桁違うから
なんとなく気になっただけ。

あと、最近の安いHDDってそんな脆いの?
外付けケースのこの流れじゃないけど、なーんか使用環境に問題有りそうな・・・
771Socket774:2011/08/20(土) 17:22:53.83 ID:p2sROYYM
>>760
てめぇの頭が欠陥品なんだろ
普通に使ってれば0が当たり前のC7の数値が、そのスクショだと714というあり得ない数値になってる
欠陥ケーブルに繋いで、転送データが化けまくりの異常状態で使い続けたせいだろ
772Socket774:2011/08/20(土) 19:16:03.34 ID:5CdsWoAg
そういう不良品だからC7が増えて壊れた、とも考えれるけど
俺も使用者の環境のせいだと思うな
773Socket774:2011/08/20(土) 19:49:28.02 ID:PHSfi7df
楽祖父で実質5230円。待てば良かった…
774Socket774:2011/08/20(土) 19:53:59.45 ID:lKl/rX+8
先週もそうだったでしょ
775Socket774:2011/08/20(土) 20:59:04.69 ID:8S4TSiUk
ST2000DL003買ったのだが、
最初ってWindowsで標準フォーマット後にSeatoolsのExtended Diagnosticやる?
Extendedやるならクイックフォーマットでよかったりするのかな。
776Socket774:2011/08/20(土) 21:09:19.47 ID:s426b9bM
ST500NM0011買って来てSMART覗いたらシークエラーレートやハードウェアECCが変な値示しててびびったんだが、
Seagateの仕様だったのか……心臓に悪いぜまったく
777Socket774:2011/08/20(土) 22:15:33.80 ID:olWHAfkL
>>775
よくわからんけどクイックフォーマットしかやらないで3台使ってるけど
特に問題は出てないよ
778Socket774:2011/08/20(土) 22:32:25.01 ID:8S4TSiUk
>>777
クイックフォーマットだと不良セクタのスキャンがないから、
最低でも初回は初期不良のチェックのために標準フォーマットしたほうがいいと思うよ。
時間かかるけどねー。
779Socket774:2011/08/20(土) 23:07:46.60 ID:JKS6Y0Dv
2TBの標準フォーマットで半日以上覚悟していたけど実際には5・6時間ぐらいだったな。
780Socket774:2011/08/21(日) 10:02:54.91 ID:k5N8Pytv
1.5TBがあり得ないほど熱いんだけど

室温26度、外付けケースがやたら熱いなと思ってSMARTで計ったらものの10分しか使ってないのに
47度に達した、ちゃんとファン付きケースなのに

低回転モデルにしたほうがよかったのかな…このまま使っても大丈夫?
781Socket774:2011/08/21(日) 11:05:42.61 ID:0TQnzMn8
だから普通に繋いでみて、それでもおかしかったら騒げよ
782Socket774:2011/08/21(日) 11:39:47.84 ID:k5N8Pytv
普通に繋げてるんだけど?

外付けでしか繋げたことがないし、こんなに熱くなるHDDははじめて
783Socket774:2011/08/21(日) 12:41:45.90 ID:ej4BTwM0
47は確かに熱いね
うちのST2000DL003は、室温30℃オーバーでも
30度台というおかしな値たけどw
Samsungみたいに室温以下とかはないけど
あまり正確では無い気がする
784Socket774:2011/08/21(日) 12:47:21.65 ID:rhPoIH3j
実は今まで寒ばかり使っていて
それと比較して熱いと喚いていたりしてなw
785Socket774:2011/08/21(日) 12:52:54.07 ID:b1UV2O1B
>>782
外付けはファン付きでも風量少ないから温度上がる。
ガチャポンパにHGSTの7200rpmのやつ入れてるけどSMART読み45度くらいで、
別途USB扇風機で冷やして35度くらい。
というか、今まで熱くならなかったHDDってどの機種?
786Socket774:2011/08/21(日) 13:50:47.75 ID:1j0IfcQB
7200回転のは室温32度の時60度超えてるよ。
扇風機に当てておかないとPCがHDDを認識しなくなる。
787Socket774:2011/08/21(日) 13:52:39.67 ID:DqMChmiG
>>785
そりゃ例の室温より冷たいやつだろう
788Socket774:2011/08/21(日) 14:33:55.01 ID:3JidBfs8
お前らって、SMARTをそのまま信じてる情弱なわけ?
SeagateのHDDがSMART表示より熱いなんてことは、普通に自作やってりゃ判るだろw

>>780はケースを触って熱いと言ってんだから、回答は「温度が気になるなら、いろいろ買って試せよ」
ってことだろう。
まあ、他社同等品と比較するとSeagateは熱いだろう。温度が気になるならSeagateはやめとけ。
俺は温度なんか気にしないからSeagate使うが。
789Socket774:2011/08/21(日) 14:35:43.56 ID:H4rdlTi+
>>788
Seagateを使い続ける理由は?
790Socket774:2011/08/21(日) 14:40:11.45 ID:b1UV2O1B
熱いといっても、回転数と世代が同じHDDなら違いはせいぜい2〜3度とかだと思うが。
必ずしもSeagateが熱いとも思わないし。
触ってわかるほど違うか?
791Socket774:2011/08/21(日) 15:01:48.26 ID:rhPoIH3j
質問の際に各種型番を書かねー様な奴が
seagateの内蔵用HDDをそこらの外付けケースに
入れて使おうとするのがそもそもの間違い。
792Socket774:2011/08/21(日) 15:04:56.19 ID:ZBUUIOmA
WD20緑とDL003緑だったら、触って即わかるぞ
793Socket774:2011/08/21(日) 15:30:12.22 ID:YKGbIPew
緑の低発熱はすばらしい。しかし故障も多い。ソースは、全メーカー併用してる俺。
794Socket774:2011/08/21(日) 15:42:45.62 ID:b1UV2O1B
>>792
それ回転数違うじゃん
しかしWD15EADSとST2000DL003使ってるが、触っても違いよくわからん
PCのケースファンを強めにしてるせいもあるかもしらんが
795Socket774:2011/08/21(日) 16:06:01.55 ID:rL1bBKl4
室温23度
LP23度
サムスン25度
表示はこうなってるね
796Socket774:2011/08/21(日) 17:13:39.94 ID:9l6ri/al
>>790
二度も違えば触った瞬間に判るわな
797Socket774:2011/08/21(日) 17:19:16.44 ID:Q9QcMoJ1
>>790
36.5℃の人間と38.5℃の人間の違いが分からなかったら困るだろ
798Socket774:2011/08/21(日) 17:22:40.37 ID:0gKEjff1
10度と12度で
799Socket774:2011/08/21(日) 17:42:43.93 ID:EzRKxTGE
お前のHDD10度しかないの?
800Socket774:2011/08/21(日) 17:51:03.85 ID:0gKEjff1
例えだろ
801Socket774:2011/08/21(日) 19:10:46.27 ID:G2U9XzGs
HDDの温度の話してんのになんで10度台の例えする必要があるんだか
802Socket774:2011/08/21(日) 19:13:36.31 ID:b1UV2O1B
>>797
36.5度の人と38.5度の人のおでこにアルミ板くっつけて、
それぞれを触ってすぐに違いがわかるとも思えないが。
どっちも温度感の曖昧な生ぬるい感じだと思う。
実際にやってないから想像だけどね。
803Socket774:2011/08/21(日) 19:27:32.25 ID:0gKEjff1
>>801
24度と26度ならいいのか?
HDDに合わせてれば差がわかりやすいのか?
804Socket774:2011/08/21(日) 19:27:37.87 ID:rL1bBKl4
アルミ板が何故出てくるのか分からないですが
直ぐにわかりますよ
805Socket774:2011/08/21(日) 19:40:37.06 ID:b1UV2O1B
>>804
HDDの上面がアルミプレートだと思ったからだけど、違うかもしれないね。
すぐにわかるってことは、温度計を使って実際に試したの?
806Socket774:2011/08/21(日) 19:43:57.70 ID:91yGpg5Q
体温付近の温度は自分の体温が基準になるからわかりやすい
だけど42度と44度くらいならわからんよ
807Socket774:2011/08/21(日) 21:37:34.28 ID:0MPezS0I
>>803
ヴェーバー‐フェヒナーの法則について調べれば、
何℃違うからどう感じるかといったことに意味がないことがわかる。
「24と26」は「10と12」と感覚的には同じではないよ
808Socket774:2011/08/21(日) 23:59:34.50 ID:G0zOn5H9
きちんとケースから出した状態で温度測らないとなんともいえないな
ケースに組み込んだ状態だと入れ替えたら温度が変わったりするし
809Socket774:2011/08/22(月) 00:28:14.02 ID:kZjCeDYB
風のあたり方が変わるのかそういう事あるよね。
あとは、HDDを金属のフレームにカッチリ固定するタイプのケースだと
温度が平滑化し易くなりそうな気がしないでもない。
810Socket774:2011/08/22(月) 11:23:51.10 ID:DLBl0qR9
>>808
ケースから出した状態で測定して意味あんの?
普段使ってる状態で測って、その結果でエアフローの改善とか考えるものでしょ
811Socket774:2011/08/22(月) 12:06:33.24 ID:3vsItCZ3
どこのHDDが熱いとかというのが発端だから・・・

>ケースに組み込んだ状態だと入れ替えたら温度が変わったりするし
HDDの発熱比較するなら、こんな状態はもってのほかだ罠
812Socket774:2011/08/22(月) 14:15:27.91 ID:HzwzPC7z
>>807
その理論だとわかる奴はいないってことだな。
813Socket774:2011/08/22(月) 15:26:07.18 ID:H2OwLevx
少しのエアフロー調整で紛れる温度差なんて、
ファンレス運用で温度限界ぎりぎりの放熱設計とかにしない限り問題にならないな。
最低限のマトモなエアフローがあるケースで、
ほかのHDDの温度が正常なのに、異常に上昇する個体があるのなら問題視する必要があるけど、
そこまで明確に高温になる機種があるのかね。ただの不良品じゃないの?
814Socket774:2011/08/22(月) 16:58:10.86 ID:LZtzAAUI
温度なんかどうでも良いと思うんだが?
俺が昔使ってたメーカー製スリムタイプのデスクトップは
冷却ファンは無いわ電源が熱いわで、60℃以上は行ってたと思うぞ。
(古いからSMARTの温度表示は無かったが、ゴム足の接着剤がとろけるくらい熱かった)

それでも結局ハードディスクに不具合は出なかった。今では知り合いに譲ったけど
今でも無事に動いてるらしい。
815Socket774:2011/08/22(月) 17:52:44.42 ID:eRJmlnxz
温度と湿度はメーカーが推奨している範囲であれば気にする必要なし
ベストは40度からプラスマイナス5度らしいが、統計的にそういう傾向があるというだけで
明確な根拠があるわけでもない
そんなものより経験則で身に染みている季節の変わり目の方がよっぽど怖い
816Socket774:2011/08/22(月) 17:56:52.85 ID:HzwzPC7z
真冬に部屋が温まる前、氷点下で起動しても今までノートラブル
817Socket774:2011/08/22(月) 18:02:06.57 ID:H2OwLevx
たしかにタフなやつはどう使っても壊れないな。
昔使ってた2.5インチの外付け、常にアチチでしかも何度か床に落としたけど使えてた。
一応グーグルのHDD統計データを参考にして、
45度以上にならないようにはしてるけど、
何台も使ってると壊れる奴は1〜2年で普通に壊れるね。
818Socket774:2011/08/22(月) 18:06:05.22 ID:reWm9gzo
真冬に部屋が氷点下になる部屋はそれはそれで別の点で危ないような

そういや昔使ってたSeagateの120GBは上に水入れたやかん置いてても冷却が追いつかなかったなあ
819Socket774:2011/08/22(月) 18:14:50.53 ID:sxbmzeJa
そりゃチップが発熱するんだからな
820Socket774:2011/08/22(月) 19:45:29.69 ID:pwXKSx+A
>>813
最近じゃあまり聞かなくなったけど、昔は普通にあったと思う。
IDE時代のSeagateとかMaxtorの末期の製品とかさ。

幕の暴熱といわれていた製品は持ってた筈だから
ケースに組み込んでどうなるかそのうち確認してみるかな。
821Socket774:2011/08/22(月) 20:48:27.09 ID:LuRDhywq
8/7にCFDに送って全く音沙汰ネェよ・・・なんだよこれ
822760:2011/08/22(月) 23:06:06.77 ID:zWoD7RKq
>>771
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0399193-1314021664.jpg
日立のこれC7は2700だけどC5C6は0だぞ
こっちも代替セクタでないんじゃC7の値と代替セクタは因果関係ないんじゃないの?
823Socket774:2011/08/23(火) 09:37:39.08 ID:j89XQMw+
>>822
なんつーか日立でそれはケーブル異常が疑わしいね
824Socket774:2011/08/24(水) 14:21:28.39 ID:xQNp7v5w
>>813
古いものになるけれど、Seagate Cheetah 4LP (初代 10krpm な SCSI ドライね) は強力だったな。
適当なブラスチックの SCSI 外付けケースに入れて使っていたらプラスチックが熱で変形したよ。
ドライブ自体は今でも元気に動いているんだが。
825Socket774:2011/08/25(木) 08:55:45.90 ID:wDA7/7cV
そんな状況でチップが逝かな買ったのは奇跡ですね
運が良かったのでしょう
826Socket774:2011/08/25(木) 19:22:09.90 ID:bMGO4kK+
それに運を使っちゃったのねっ
だから今は、
827Socket774:2011/08/25(木) 19:46:19.01 ID:w/vGk2lu
OSドライブで使用してたST3250823ASが不良セクタ出まくりで逝った・・・('A`)
カコンカコンもせず安定していると思ったら突然やな
そいやRMAなんてもんがあったな・・と思ったら切れてたでござる
6年近く経っているんだから当たり前やな

さようならST3250823AS、こんにちはWD5000AAKX
828Socket774:2011/08/25(木) 23:49:58.18 ID:SSpErJtM
ここだけの話、林家ペーは撮影画像だけで2TBのHDD15台分あるらしい。
829Socket774:2011/08/25(木) 23:55:09.65 ID:q9bPkqO+
呼吸するように写真取ってるイメージあるからガチでも驚かないな
830Socket774:2011/08/26(金) 10:18:55.82 ID:DFG2x4Gu
t
831Socket774:2011/08/28(日) 00:46:14.65 ID:R17uX3af
散々待たせておいてCFDから品がないからWD製ので代替させてくれだって。
あほか、WD使うぐらいならフロッピー使うわ。
832Socket774:2011/08/28(日) 01:33:49.58 ID:zqUWLXhB
FD2000000台で疑似RAIDか・・・胸熱
833Socket774:2011/08/28(日) 01:36:09.04 ID:4Cxe7PO7
ボーナスは退職金算定の対象じゃないんだよ
退職金=月給×勤続年数×(係数)だから
退職金や年金の試算対象には含まれない
景気が悪くなって公務員がボーナス下げるのと同じで
全く意味がない
正しくは月給を削減すること。これが正しい
834Socket774:2011/08/28(日) 13:54:34.31 ID:Rnf3Zr6C
ファームウェア更新で何が変わったか分かるサイトはあるん?
835 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:43:18.26 ID:uFKwuXCA
>>832
その妄想を絵にしたレスがあった。

★★★★FDD500枚買った!★★★★★★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1008168142/144

  ガガッ ガガガガガガガガガッ ギーギーガガッ カチカチカチカチカチカチッガガガガガガガッ 
 ┌─────┬─────────────────────────────────────┐
 │ ◆ Sun  ..│─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │
 │ StorEDGE..│─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │
 │   FDD500..│─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │

 │          │─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │ガーガーガーガガッ
 │          │─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │ピ〜〜〜
 │          │─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │ガーガーガーガガッ
 │          │─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │ピ〜〜〜
 │          │─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │
 │          │─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ ─━─ │

836Socket774:2011/08/29(月) 08:08:09.60 ID:j42QCCd4
>>834
公式からの発表は無くて
予想してるサイトしかなかったような気がする
よって何が変わったのかは不明かと
837 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/29(月) 12:17:23.79 ID:QyRHKAmQ
祖父でかった 003 5700?くらいのは
マスタードで正規代理店品だったよ
838Socket774:2011/08/29(月) 12:54:24.50 ID:M3A8kMA2
そのHDDは辛そうだな
祖父は時期によって変わらない?
ソフマップ専用とか書かれてるやつもあったし。
839 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:01:43.02 ID:E2fMCxuy
CFD Align Utility持っている人うpきぼん
840Socket774:2011/08/29(月) 22:02:42.15 ID:0oqgr/aE
>>839

・・・・ ( ゚д゚ )
841Socket774:2011/08/29(月) 23:02:47.48 ID:QI8PxEuP
>>839
嘘だといってよ、バーニィ!
842Socket774:2011/08/30(火) 05:56:22.51 ID:/61cAvzb
843Socket774:2011/08/30(火) 06:08:06.12 ID:s735V4/C
>>842
tenten〜の悪い評価に「帰国云々」ってあるから日本人じゃないんだな、納得。
844Socket774:2011/08/30(火) 10:20:25.66 ID:u5l8YwFA
質問に回答しない、未回答がある出品者は何かある。
これ豆なwww
845Socket774:2011/08/30(火) 14:18:34.90 ID:Y6DM1Ed0
>Seagate Barracuda 7200.11 SATA 750Gです。
>専用の機器でデーター消去(ランダム書き込み)が完走しましたが、
>たまにおかしくなった記憶があるので、ジャンクで出品致します。
>エラーチェックはしていません。
>
>デリケートなHDDですのでノークレーム、ノーリターンお願い致します。

ヤフオク暦10年の俺でも、これのどこに焼き跡があるのか、匂いをかぎ分けられなかった。
玉石混交の個人間取引の難しいところだな。
846Socket774:2011/08/30(火) 14:55:00.06 ID:POXOOB2m
しかし、どうしたらここが焼けるのかな…
4ペリを挿せるわけでもないし、FAN用の小さい3ピンでも無理に挿したのかな?
847Socket774:2011/08/30(火) 17:49:49.18 ID:98RZdSSJ
粗悪電源使ってたんじゃね
848Socket774:2011/08/30(火) 21:44:16.05 ID:UxwN9kTW
>>842

>ヤフオクでへんなの発見
>ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r81058260

レターパックの料金がwww


849Socket774:2011/08/31(水) 04:44:46.54 ID:/F3rIfYM
馬鹿なの?
850 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/31(水) 08:41:48.55 ID:TfiXhtIk
繁のHDDはローレベルフォーマットしてもsmartの代替セクタ数理セットされないの?
851Socket774:2011/08/31(水) 19:01:03.25 ID:yCCChH4B
>>850
保留中は消えるけど
それ以外は消えませんね
852Socket774:2011/09/02(金) 12:59:27.66 ID:ydsang2h
>>845
少し前に同型を出品してるようだ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e117523883
こっちの商品はマトモだった可能性が高いかな?

商品の画像や説明ををそのまま流用しただけの手抜き出品だね。
(同じ程度の品だったならば許容範囲なんだろうけど・・・)

過去の取引みると、確かに文章は日本人ではない感じ。
853Socket774:2011/09/03(土) 11:29:12.68 ID:6TEmKRkd
オク板でやれ
854Socket774:2011/09/03(土) 11:47:12.59 ID:A6izYQYD
RMA出そうと思うんだけどヤマトの精密機器ボックスっての使えば梱包材とか準備しなくていい系?
855Socket774:2011/09/03(土) 13:43:18.69 ID:hd8PrMuU
別に梱包なんて気にしてない都思われ。
住所変わる前にエックスパック500で送った事あるけど普通に通ったよ。
856Socket774:2011/09/03(土) 14:11:25.91 ID:M+Xg2ZyF
エクスパック安いけどゆうパックと違って破損や紛失の補償がないから注意したほうがいい。
857Socket774:2011/09/03(土) 14:25:06.69 ID:kvWKvXKm
なんか>>854って、HDDに限らずコスト意識がなくて、時価1000円の荷物を3000円の梱包材で発送してそう。
858Socket774:2011/09/03(土) 14:37:00.29 ID:TVdp+ubb
ヤマトの精密機器ボックスは300円だから有りだと思うけどねぇ
100均でスポンジ買って適当な箱見つけて加工したり…の手間を考えたらね。
859Socket774:2011/09/03(土) 20:35:23.14 ID:ZluBQ0pY
手間考えたらそうだよね、>>857はコスト意識が強過ぎて、古新聞でくるんだり、箱の隙間に新聞紙丸めて入れてそうだね
860Socket774:2011/09/03(土) 22:31:17.02 ID:UoYBqRVV
昨年12月からTS録画用に使っていたST32000542ASがもう駄目になった。
代替処理済みセクタが500くらいでしばらく動きがなかったのが、今日急に4000近くまで上がって、イベントログにATAPIエラーが記録されてたんで
まだ見てない動画から退避しようとしたけど手遅れだった。
861Socket774:2011/09/04(日) 00:05:31.79 ID:Ul922gsz
ナムナム
チ〜〜〜〜〜〜ン
862Socket774:2011/09/04(日) 04:01:38.05 ID:35b4xHw6
>>858
最初はそれで送れば、返送してきた箱(専用)が次に使い回しできるよ!
863Socket774:2011/09/04(日) 05:23:21.80 ID:uN8UY2bH
みんなそんなにHDD壊れるもんなのか・・・?
PC98時代から1台も壊れたことないぞ。
864Socket774:2011/09/04(日) 05:31:02.94 ID:wzCNlDGV
コナーの呪いは忘れない
865Socket774:2011/09/04(日) 11:35:02.07 ID:OBQJEBLB
DTLAは3/3の確率で2年以内にカッコン病に罹患した
866Socket774:2011/09/04(日) 12:34:15.44 ID:h4miEmDD
日立のカッコン病で1台
Maxtorのチップ発火7台
サムスン認識不良3台
WD認識不良1台
海門は未だに壊れた事が無い
基本的に3年超える位使ってから捨ててるけどこんなもん

>>863
PC98時代のはかなり丈夫だよな
うちのPC9821純正2Gと後付4Gと20G全部未だに元気に稼動してる
867Socket774:2011/09/04(日) 13:10:55.71 ID:HXG6bbSt
>>860
経験上今のタイプは4000時間過ぎたら注意しないと駄目さ
868Socket774:2011/09/04(日) 15:16:30.75 ID:Lgudd0t/
>>853
いままで一台壊れたかな
10代ぐらいあって
WDだけどメーカー保証で交換してもらった
869Socket774:2011/09/04(日) 16:01:14.84 ID:cgRxf5UP
SeeTools for Windowsのショートテストって何時間くらいで終わるの?
870869:2011/09/04(日) 16:31:03.63 ID:cgRxf5UP
ゴメン
ショートテスト→ショートリードテストだった。
871Socket774:2011/09/04(日) 17:02:36.27 ID:e9Ej5xfB
数分〜10数分ほど
872869:2011/09/04(日) 17:26:12.80 ID:cgRxf5UP
昨年7月にノートの2.5インチHDDをST9640320AS(640GB)に交換したのだが、
3日前にHDD後半にあるデータをコピーしようとすると最初3分とか出て途中から全く進まなくなり、
残り4時間半とかになってしまう。キャンセルしようとしても固まって時間がかかる。
LAN経由でもUSB外付けHDDでも同じ。

HD Tune2.55でBenchmarkすると後半のグラフが櫛状になり、一番下まで速度低下する部分がある。
結果 Maximum 87.1MB/secなのに Minimum は 0.5MB/secとなった。
873869:2011/09/04(日) 17:28:30.94 ID:cgRxf5UP
続き
データは吸い出したり、他のPCにバックアップしてあったので、大部分救出出来たが数パーセントはダメ。

RMAしようかと思い、SeeTools for Windowsで調べようとショートリードテスト始めたが、
既に4時間半たつが終わらない。中断するか?
874Socket774:2011/09/04(日) 17:29:06.01 ID:e9Ej5xfB
イベントビューアにatapiでてない?
875Socket774:2011/09/04(日) 17:33:41.48 ID:e9Ej5xfB
>>872-873
言葉少なすぎたスマソ
とりあえずSeatoolsはタスクマネージャで終了させて
イベントビューアにatapi出てないか確認してみては?
不良セクタあると出てくる。
んで出るようならDOS版のSeatoolsでLongtestしてエラー修正
ただしエラー修正は代替処理だからエラー部分のデータは消える。
でもエラーの状態ですでに読めなくなってるから判断は任せる。
たくさんあるようなら注意。
そして終わったらバックアップとってHDD交換がスマートなやり方
876869:2011/09/04(日) 18:20:17.31 ID:cgRxf5UP
有り難うございます。
有り難うございます。
5時間前になる前にノートが落ちて黒画面に「何のドライバが・・・・このドライバが・・・・
最後にオペレーティングシステムがありません。」とでました。

OSはVista Homeなのですが、イベントビューアのカスタム ビューの管理イベントでしょうか。
今再起動させて見ていますがよく判りません。
877Socket774:2011/09/04(日) 18:31:52.94 ID:e9Ej5xfB
>>876
そうそこにatapiとかdiskって出るとHDDが何らかの原因で不調の証
878Socket774:2011/09/04(日) 18:33:35.81 ID:pFkP92O1
>>876
たいていディスクが逝きかけてる
スキャンディスクかけて駄目なら
交換だよ。
879869:2011/09/04(日) 18:53:44.63 ID:cgRxf5UP
先程のシャットダウンについて、赤のエラーが4個、黄色の警告も4個残っています。

エラーはEventLogが2個、WMIが1個、Service何とかが1個。
警告はsiInstallerが4個、内容は「'C:\Program Files\Seagate\' がありません。」
SeeToolsをインストールしたフォルダが見つからないようです。

それ以前にエラーや警告は沢山ありますがatapiとかdiskは見つかりません。
880Socket774:2011/09/04(日) 19:04:37.75 ID:e9Ej5xfB
>>879
ん?不良セクタじゃないのかな。OS的な問題かもしれない。
とりあえずSeatoolsをWINアプリのでなくDOS起動のでチェックしてみるの勧める。
881Socket774:2011/09/04(日) 19:41:01.22 ID:pFkP92O1
NTFSエラーだけなら良いけど
atapiエラーだとほぼ逝くって。
882869:2011/09/04(日) 19:49:51.46 ID:cgRxf5UP
>>880
了解しました
DOSのISO焼いて始めます。
883Socket774:2011/09/04(日) 20:19:44.89 ID:YHnjbup+
というか最初からDOS版をだな・・・
884Socket774:2011/09/04(日) 20:59:37.22 ID:L++V5DXM
逝きかけてるHDDをエラーチェックすると、完全死亡させる恐れもある。
大事なファイルがあるなら、まずコピーを取っておいてからエラーチェックするべき。
コピーもできないなら、逝ってると覚悟してエラーチェック。
885Socket774:2011/09/04(日) 21:03:04.95 ID:L++V5DXM
というか、上のほう読んだらデータはとってあるんだな。失礼した。
886869:2011/09/04(日) 21:11:09.00 ID:cgRxf5UP
結果を報告します。
SeeTools for DOSは使えませんでした。基本的なテストのショートテストを実行したのですが、
テストの進行が90%になると次は10%に戻り、それを数十回繰り返します。1時間経ったので中止しました。

データはもうバックアップしていますし、OSのパーテーションのバックアップもあります。
RMAのためテストしている段階で、一昨日99にWD7500BPVTを注文したので明日には届くと思います。
今回わずか1年2ヶ月弱でHDDが壊れたので次はSeegateはさけます。
887Socket774:2011/09/04(日) 21:18:01.76 ID:HXG6bbSt
>>877
確かにシーゲート製品は良く出ますね
888Socket774:2011/09/06(火) 12:52:54.17 ID:8vOldt2l
>>844
それが正解。
以前シーゲートの逝きかけてるHDDをエラーチェックかけたら崩壊が進行して完全死亡・・・
この前の日立のHDDの時はダメ元でコピーを可能な限り取っら、データはほとんど助かった。
889Socket774:2011/09/06(火) 12:55:25.33 ID:8vOldt2l
888だけど
>>844じゃなくて>>884でした。メンゴ

890Socket774:2011/09/06(火) 14:47:22.67 ID:lFIU7b4u
>>888があながち間違ってない件
891Socket774:2011/09/06(火) 15:40:33.99 ID:L777Qndc
え?
ああ、うん、そうだね
892Socket774:2011/09/06(火) 23:19:22.80 ID:BJUE9cV3
2TBのDL003なんだけど、使用開始から半年たって、SMARTは正常を示すんだけど
なんの兆候なく突然システムから消滅するトラブルが出てきた。

+ Intel(R) 6 Series/C200 Series Chipset Family 4 port Serial ATA Storage Controller - 1C00 [ATA]
+ プライマリ IDE チャネル (0)
- ST2000DL003-9VT166

Model : ST2000DL003-9VT166
Firmware : CC32
Minor Version : ATA8-ACS version 4
Transfer Mode : SATA/600
Power On Hours : 2879 時間
Power On Count : 91 回
Temparature : 37 C (98 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., AAM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : ----
AAM Level : FE00h [OFF]

01 118 _99 __6 00000AAFD7E8 リードエラーレート
03 _93 _84 __0 000000000000 スピンアップ時間
04 100 100 _20 000000000199 スタート/ストップ回数
05 100 100 _36 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 _73 _60 _30 000001489674 シークエラーレート
09 _97 _97 __0 000000000B3F 使用時間
0A 100 100 _97 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 _20 00000000005B 電源投入回数
B7 100 100 __0 000000000000 不明
B8 100 100 _99 000000000000 エンドツーエンドエラー
BB 100 100 __0 000000000000 報告された訂正不可能エラー
BC 100 _99 __0 000100010001 コマンドタイムアウト
BD _96 _96 __0 000000000004 High Fly Writes
BE _63 _49 _45 000026240025 エアフロー温度
BF 100 100 __0 000000000000 衝撃によって発生したエラーレート
C0 100 100 __0 000000000032 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 100 100 __0 0000000001B0 ロード/アンロードサイクル回数
C2 _37 _51 __0 001700000025 温度
C3 _26 _11 __0 00000AAFD7E8 ハードウェア ECC 検知エラー回数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000104 UltraDMA CRC エラー数
F0 100 253 __0 D9D400000870 ヘッドフライング時間
F1 100 253 __0 0000D16DDB9A ベンダ固有
F2 100 253 __0 0000B8199705 ベンダ固有

続く
893Socket774:2011/09/06(火) 23:24:55.37 ID:BJUE9cV3
HDDが消滅すると、イベントビューアには、この2つが残る。

>イベントの種類: 警告
>イベント ソース: Ftdisk
>イベント カテゴリ: ディスク
>イベント ID: 57
>説明:
>データをトランザクション ログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります。
>
>イベントの種類: エラー
>イベント ソース: PlugPlayManager
>イベント カテゴリ: なし
>イベント ID: 12
>説明:
>デバイス 'ST2000DL003-9VT166' (IDE\DiskST2000DL003-9VT166は、最初に取り外しの準備が行われずにシステムから消滅しました。


SATAケーブル交換
→効果なし

電源ケーブルの場所を変えた
→効果なし

ATX電源交換
→効果なし

ほかになにかやれることってあるかな?
M/BはFOXCONNのH61MXでIDEモード
894Socket774:2011/09/06(火) 23:42:10.61 ID:5n+X2Ype
マザー側のコネクタがゆるゆるスポーン
895Socket774:2011/09/06(火) 23:59:56.34 ID:BJUE9cV3
>>894
ごめん書き忘れたけど、複数繋いでるHDDの使ってる接続ポートをスワップしても効果なしだった。
こりゃ故障か。
896Socket774:2011/09/07(水) 00:14:55.13 ID:SAlxYySr
>>892
OS を再起動すると、何事もなかったかのように再び認識する感じ?
897Socket774:2011/09/07(水) 00:22:05.93 ID:NqxHnSkG
>>896
さっき偶然それを試したけど、OSを再起動しても認識しなかった。
リブートじゃなくていったんシャットダウンして、電源を入れなおすと認識する。
けど、半日位するとまた突然消滅する。

ハード的な障害っぽいね。
898Socket774:2011/09/07(水) 00:28:46.69 ID:SAlxYySr
>>897
そっか
俺の場合は、2年くらいの間で3回くらい発生してて、
いずれも OS を再起動すると認識するから、違う原因かもしれない
(会社の PC で別のフロアに置いてあって、簡単にはいじれない)
899Socket774:2011/09/07(水) 00:28:54.96 ID:mj35Fbiv
ケーブル変えたら
900Socket774:2011/09/07(水) 01:06:12.26 ID:jkeU0v4U
チップじゃないかな
901Socket774:2011/09/07(水) 01:40:59.06 ID:BobRqltp
ママンも臭いね
902Socket774:2011/09/07(水) 01:45:48.26 ID:lFV9u3Zb
>C7 200 200 __0 000000000104 UltraDMA CRC エラー数
既出の情報ではコレのせいだろとしか

>SATAケーブル交換
>→効果なし

マザーの使用コネクタ変えるとか
付属ケーブル使ってるなら800円ぐらいのケーブル買ってくるとかしてみたら?
903Socket774:2011/09/07(水) 01:47:07.55 ID:uIYz2Ij5
>>892
電源何使ってる?交換した電源も何だ?
904Socket774:2011/09/07(水) 01:52:32.75 ID:ysboLW1Q
>>902
まああきらめて交換だね
それでまた起きるなら環境を疑ったら
それからでも遅くは無いでしょ
905Socket774:2011/09/07(水) 09:47:42.29 ID:RAnlgYMJ
>>892
おれとまったく同じ
最初買って一ヶ月ほどでマイコンピュータから消えてケーブル変えたら一時的に直ったけどまた消えた
起動中にこのHDDのファイルにアクセスできなくなってフリーズしたこともある
このHDD変ですはい
906Socket774:2011/09/07(水) 10:08:44.92 ID:rAlC19tc
CC33マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
907Socket774:2011/09/07(水) 15:21:59.33 ID:4SD9TD6O
908Socket774:2011/09/07(水) 16:19:28.19 ID:j8YS8TH/
>>907
ついに1TBプラッタなのか
ただの2TB×2なのか
909Socket774:2011/09/07(水) 16:30:51.95 ID:nSSeBERq
大きさから推察すると1ドライブ見たい
910Socket774:2011/09/07(水) 16:33:49.75 ID:Et6ngpDI
The drive inside features five 800GB platters spinning at 7200RPM with a 64MB buffer.
911Socket774:2011/09/07(水) 16:53:02.82 ID:C6fgc9XM
800だと・・
912Socket774:2011/09/07(水) 16:56:36.60 ID:fk8nky/0
5枚は日立のやつ以来か?
913Socket774:2011/09/07(水) 17:01:54.56 ID:LH7p3y64
どうせアダプタが未認可で販売できませんってなるんだろ
914Socket774:2011/09/07(水) 17:16:36.41 ID:ysboLW1Q
>>907
インターフェイスがUSB2.0はないわ
915Socket774:2011/09/07(水) 17:22:52.08 ID:j8YS8TH/
5枚とか勘弁してくれよ…
916Socket774:2011/09/07(水) 17:23:24.45 ID:nSSeBERq
macならIEEE 1394b使えば?
917Socket774:2011/09/07(水) 20:04:53.09 ID:cPX19OX3
去年登場の時にかなり興味惹かれた、BUT高くてスルーしたハイブリHDDが
気がつけばかなりお安くなってるんで、買って試してみようかと考えてるんだけど
その後どこも追従しない、海門からも新モデル出ない、絶賛する声もあんまり見かけないのが
なんか地雷臭もして怖いんですが、実際地雷なんですかね?
ハイブリHDD使っている人いたら感想を聞かせてほしいです。
918Socket774:2011/09/07(水) 22:27:32.33 ID:QDgCLq1O
Vista時代の初期型Momentus5400PSDなら使ってるけど全く効果なし
919Socket774:2011/09/08(木) 03:13:24.22 ID:M+lMpwcI
>>912

容量3TBの3.5インチHDD「ST33000651AS」がSeagateから新発売となった。
内部データ転送速度は最大149MB/sで、プラッタ数は5枚(ヘッドは10基)。


来年1TB 5プラッタの5TB出すだろう
920Socket774:2011/09/08(木) 19:18:53.87 ID:ceCzr8tX
転送速度はDL003と大差無しか
どうせ高いだろうし1Tプラッタ出るまではDL003買った方がいいな
921Socket774:2011/09/08(木) 19:37:23.59 ID:ZEb9v4J/
おいCFD、さっさと返事よこせやクソ代理店が
922Socket774:2011/09/09(金) 09:05:29.31 ID:xq9ChLY/
不具合なのか相性なのか判らない問題を抱えていた2台のST3500418ASファームCC37/CC38をCC49にアップしてみた。
そしたら、Windows電源オプションで「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」に有効な値を設定をした場合、
その時間が経過してHDDが一度スピンダウンすると、システムがドライブを見失って二度とスピンアップしなくなるという
致命傷の不具合が治った。ヨカッター!
923Socket774:2011/09/09(金) 09:39:05.60 ID:R5e4Szln
し か し
924Socket774:2011/09/09(金) 12:27:01.77 ID:yeZBH/wn
駄菓子菓子
925Socket774:2011/09/09(金) 12:29:33.24 ID:JMHeqhRj
皆さん、今日もフォーマットしてますかぁー!
926Socket774:2011/09/09(金) 18:50:01.30 ID:2NZ2QaCq
うちのST3500418ASは3ヶ月で代替処理済セクタ数が9になってそれが
Fになったんで、取り外してハンマーでぶっ壊した
ここのメーカーはもう買わない!保証とか使ってもすぐ壊れるだろうしね
と言う事でHITACHIのHDD買ったよ!もうすぐサヨナラだしな

次からはWDか・・・
927Socket774:2011/09/09(金) 19:38:30.30 ID:yeZBH/wn
日立はカッコンが多すぎるから買うのやめた
928Socket774:2011/09/09(金) 20:21:19.59 ID:SuT0P47h
>>926
今のHDDはどれかっても寿命は短いよ?
WDならブラック物シーゲートなら7200回転物を使えば多少寿命は長いと思うけど
929Socket774:2011/09/09(金) 22:26:23.39 ID:2NZ2QaCq
>>928
いくらなんでも3ヶ月はないでしょ?w
せめて1年半はもってほしいよw

2年前に1000円買った4GBのUSBメモリですら元気で働いてるのにw

しかし8年位前に12000円位で買ったST3120026Aがいまだに元気なのが不思議だ・・・
1年位前まで24時間ほぼ電源ONだったのに・・今はあんまり使わないPCになったけどな
言える事はほんと神経質なほどデフラグしてたな・・・
930Socket774:2011/09/09(金) 22:35:28.03 ID:SuT0P47h
シーゲートで現存はバラ1だけかな
931Socket774:2011/09/09(金) 22:59:41.30 ID:2NZ2QaCq
サブPC ST3250318AS 正常 使用時間16676時間

ST380021A 2台 再起不能 2年位前にゴミ箱行き
後40GBと30GBだったか型番はPCバラスのだるい!元気だったと思う(押入れの中)

ぶっちゃけSeagate以外のメーカー買ったの初だな
最近のWEB上の評判からして避けたほうが賢いと思って
HITACHIにした

>>926の状態でもたまにPC立ち上がらずうーんうーん言ってたしなw
他パーツが原因かなと思ったりしたけど、HDD交換したら嘘のように
快適になったよ!いろいろな面でもw
ベンチは同じくらい
932Socket774:2011/09/09(金) 23:00:12.68 ID:OxRwr2O+
HDDの故障なんて運がなかった、ただそれだけだろ
俺の場合IBM(現日立)のHDDで運の悪さが発動しまくったからこっちに乗り換えた

だからと言って海門が優れている、日立が劣っているなどとは思わないけどな
933Socket774:2011/09/09(金) 23:13:03.45 ID:R5e4Szln
>HDDの故障なんて運がなかった、ただそれだけだろ
>HDDの故障なんて運がなかった、ただそれだけだろ
>HDDの故障なんて運がなかった、ただそれだけだろ
>HDDの故障なんて運がなかった、ただそれだけだろ
934Socket774:2011/09/09(金) 23:22:32.06 ID:WJQ+1G61
>>933
言いたいことがあるならはっきり書け

「こいつの書き込み、なんかおかしいけど、
 だからといってどこがおかしいのかは、情弱な俺には指摘できない、
 とりあえず引用だけしとこっと」

って感じ?
935Socket774:2011/09/09(金) 23:25:26.81 ID:R5e4Szln
こいつの書き込み、なんかおかしいけど、
だからといってどこがおかしいのかは、情弱な俺には指摘できない、
とりあえず引用だけしとこ
936Socket774:2011/09/09(金) 23:29:49.35 ID:n3PGoGO6
>>934
池沼さまに触るなぼけ
937Socket774:2011/09/10(土) 02:40:29.59 ID:YdwTz0vl
1TBプラッタの内蔵HDDってまだでてないの?
HGSTに先を越された?
938Socket774:2011/09/10(土) 11:38:02.95 ID:1rDzOWRd
>>926
スペック晒さずに言われてもろくに判断もできん
どうせ糞電源とか使ってたってオチちゃうんか
あとハズレ乙
939Socket774:2011/09/10(土) 11:40:13.94 ID:FkLpP7Y0
まーSeagateを買うこと自体がハズレだからなw
940Socket774:2011/09/10(土) 11:41:44.06 ID:cvCzBc21
6000円のHDDじゃ作るほうも馬鹿らしいな。
この価格まで落ちると品質も保証も担保できねーよ。
941Socket774:2011/09/10(土) 12:36:41.72 ID:BMT0YsxQ
今はすごく安くなったよね。一時的に容量が欲しいときに
手軽にTB級が手に入るとか良い時代だ。

GB単価が3円とか4円な緑なHDDの品質とか
吉野家とすき家と松屋の牛丼どこが美味しいかを語ってる気分だ。
てか、住民的にはESとかWDのRE4のクラスは使わないの?
942Socket774:2011/09/10(土) 13:01:32.25 ID:P1mIGPTc
>>941
変わりないんだよね
実際問題基板が先に逝ってしまうので
943Socket774:2011/09/10(土) 13:12:05.69 ID:FkLpP7Y0
>>941
無駄な投資
944Socket774:2011/09/10(土) 13:47:45.01 ID:yVQ1gyia
>>941
ES買うより安いやつでミラーリング
945Socket774:2011/09/10(土) 16:07:28.36 ID:f0UNLPts
Seagateの7200回転マジクソだな

WDキャビア、日立、海門HDDの30分使用同一環境下で
WD…39゚,HGST…37゚,SG…52゚‥おい

一ヶ月も建たないうちにSMART黄色で返されるし最悪
もうSeagate製は二度と買わん
946Socket774:2011/09/10(土) 16:12:35.37 ID:S4Dn6s5C
センサーがどうかなってるって疑わないのが不思議だわ
947Socket774:2011/09/10(土) 16:18:51.16 ID:f0UNLPts
946
触る前から熱かったから間違いない
手で触れられないレベル

アイドリングだけで発火するんじゃねーの?って勢いだった
948Socket774:2011/09/10(土) 16:46:18.72 ID:f0UNLPts
WDしょっちゅう入れ替えてるから故障はない
日立は二年近く使ってるがいつも青で返されて全然問題なし

地デジの肥やしにもならない海門氏ねよ
949Socket774:2011/09/10(土) 16:49:47.57 ID:1rDzOWRd
>>945
HDDの順番変えてみ
950Socket774:2011/09/10(土) 17:26:41.51 ID:P1mIGPTc
>>945
LPはサムソンと同じ温度表示示してる
WD41 SG35 SM35
951Socket774:2011/09/10(土) 17:40:27.03 ID:fvMYfIxL
ES って 24時間稼動を考えて作られているんで無いの。
デスクトップ向けは一日八時間とかで作られていて。

いつもながら、S.M.A.R.T.. が黄色って何を言いたいんだかわからない今日この頃。
952Socket774:2011/09/10(土) 18:04:44.79 ID:P1mIGPTc
950踏んだのですが
すみませんクッキー壊れてしまいスレ立て出来ません
他の方よろしくお願いします
953Socket774:2011/09/10(土) 18:32:23.37 ID:1rDzOWRd
SMART黄色のまま使っても3年は問題なく使えて壊れる前に買い換えるから壊れた事ないわ
954Socket774:2011/09/10(土) 18:52:33.75 ID:FkLpP7Y0
>>951
ファームは共通なので以前何度かやらかした致命的バグみたいなのはESだろうと何だろうと食らう。
ほとんど意味ない
955Socket774:2011/09/10(土) 19:58:45.46 ID:jGDVPj5C
ここで電源は?電源は?電源は?電源は?って騒いでるやつは

電源の型番を書かない→電源は?電源は?電源は?電源は?電源は?
電源の型番を書く→糞電源乙

という流れを辿る仕様となっている。
956Socket774:2011/09/10(土) 20:13:54.90 ID:gYTfohYA
>>938
あーそういやAP-550GXって電源を1年半位使って
特に不具合なかったんだけど
祖父のHP見てたらZE-550TFと言う電源が
安く売られてたんで買ったんだ
今思えばこいつに交換してからいろいろ不具合出たんだ・・・
やたら不安定な電源だった
そしてクレームで返品して
今はGE-N500A-C2ってやつだ

やっぱZE-550TFにHDD壊されてたか
957Socket774:2011/09/10(土) 20:22:40.42 ID:sYm+74EC
>>956
直後にそんなレス書いたら>>955の立場ねーだろ
958Socket774:2011/09/10(土) 21:26:40.40 ID:1rDzOWRd
まぁ電源だけ書いても他のパーツ書かない時点で
合計出力いくらかわからんし全部書くべきではある
それでも糞電源乙と言われたなら糞電源なんだから仕方ないだろ

んでそれらを踏まえた上でちゃんとした電源使ってれば不良品乙になる
959Socket774:2011/09/10(土) 22:10:31.88 ID:P1mIGPTc
君は毎回同じ事しか書かないんだね
960Socket774:2011/09/10(土) 23:23:16.99 ID:leskscGe
>>941
今使ってるのは
HDE721050,ST2000NM,WD1002FBYSだね。
会社のPCの安物HDDが何度かふっとんだのみてたから
私用ではなんとなくエンタープライズ向け使ってる。
バックアップ取ってても戻すのが面倒だから壊れないに越した事はないしね。
元々私用でHDDふっとばした事はないから違いがあるのは分からんがw
961Socket774:2011/09/11(日) 03:26:47.45 ID:GiL5uTki
>>954
ESのファームは別物なんですがw
962Socket774:2011/09/11(日) 10:42:27.40 ID:ockB3XSK
その割には同じ欠陥品出してるよね。
ここのファームウェア開発部は糞だよね。
963Socket774:2011/09/11(日) 12:00:12.55 ID:eUPaIQjx
ソフトにしろハードにしろ使い回し可能な部分は使い回すだろうから
そのせいじゃね?

ましてや当時のESは薔薇の選別品+αって話だったしさ。
964Socket774:2011/09/11(日) 15:01:29.59 ID:lVsdWNvd
>>951
ESもニアライン扱いだから24時間運用は保証してない。
Seagateが本気出すのはSASドライブからw
965Socket774:2011/09/11(日) 15:19:54.88 ID:ua+zP0Ji
言葉の捉え方の違いか?
ニアラインって24時間連続通電は有りだと思ってたけど。
ただし常時アクセスしっぱなしの様な高負荷はNG
966Socket774:2011/09/11(日) 16:55:03.64 ID:tg3LWXxL
Seagateの代替セクタ云々は都市伝説
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2009271.jpg
967Socket774:2011/09/11(日) 20:37:54.51 ID:G4smNbbp
よく壊れたら電源が糞なのつかってるとかいって来るやついるが
ACアダプタでも起動できるものに電源の質がどうなんて関係ある分けない
968Socket774:2011/09/11(日) 20:51:56.08 ID:+ah4KkCi
電源の質がW数だけだと思ってるのかな
969Socket774:2011/09/11(日) 21:06:00.57 ID:WxhVJ3fA
電気で動いてるのに電源が関係ないわけないじゃん
970Socket774:2011/09/11(日) 21:09:20.29 ID:/qVB/3to
総ワット数は多いくせに、ファン一個追加しただけで起動が不安定になる糞電源使うくらいなら、
ACアダプタの方が100倍マシだよな
971Socket774:2011/09/11(日) 21:13:59.03 ID:tLQuui30
電源舐めてる奴は壊すまで気づかないんだろうな。
電圧が不安定な電源、ノイズの多い電源、急激な電流の変化に追従できない電源(HDDの電源には使いにくい)
ACアダプタもろくなものが無い。
まともな電源メーカーのスイッチング電源使ったほうが良いんじゃないかと。
972Socket774:2011/09/11(日) 21:24:59.48 ID:1b7ULgv6
君は何時も一緒だね
973くろがね3号:2011/09/11(日) 21:27:00.84 ID:LWNWCcUM
ConstellationESてもう少し安くなんねーかな
ASの二倍以上なんて手がでねーよ。
974Socket774:2011/09/11(日) 21:58:14.67 ID:ua+zP0Ji
まぁ、>>967>>972は他所の製品使えば良いと思うんだ。

電源含めた自環境の所為ならそちらでも(ry
975Socket774:2011/09/11(日) 22:08:45.54 ID:1b7ULgv6
>>974
私にアンカー打つ理由は何?
976Socket774:2011/09/11(日) 22:26:09.61 ID:G4smNbbp
PCつかってるやつで大多数の電源は安物の糞電源だろ
会社とかで大量に入れるPCに高級な電源はいってるか
それで電源が原因でHDDがばんばんこわれるってなら大問題になっとるわ
977Socket774:2011/09/11(日) 22:38:47.71 ID:BwbUDhLf
>>974
>>967じゃなくて>>959じゃね?
同一人物っぽいし

>>976
もちろんバンバン壊れる事は稀だろうけど
逆にバンバン壊れる人は明らかに環境がおかしいのも事実
普通の人はママンとか他パーツ巻き添えにして壊してから電源にこだわる様になると思う
978Socket774:2011/09/11(日) 23:20:37.91 ID:DuNXXfEu
979Socket774:2011/09/11(日) 23:24:42.40 ID:ua+zP0Ji
>>977
>>959>>972>>967と共に電源の質なんて(ry
それどころか自分の環境は絶対悪くない(キリッ
とか言いそうだと思ったw
980Socket774:2011/09/11(日) 23:31:08.91 ID:hYuSE8vk
>>976
会社で使うようなメーカー製PCにはDELTAのグレード高めの電源とかが入ってるだろ・・・。
高級というのは違う気がするが良質な電源だよ。
981Socket774:2011/09/11(日) 23:37:44.92 ID:1b7ULgv6
>>980
貴方は会社務めされてますか?
あまりにもいい加減な書き込みかと
982Socket774:2011/09/11(日) 23:46:19.07 ID:+ah4KkCi
零細企業はDellとかhpで
まともなとこは日本メーカーのPC使ってる感じかな
983Socket774:2011/09/11(日) 23:49:01.90 ID:RdcmV+W7
>>966
たった1000時間ではな
1万時間超えても0なら誇れ
984Socket774:2011/09/11(日) 23:54:17.59 ID:Fpm3dwfd
>978
おま、その型番でそのファームは危ないぞ。
985Socket774:2011/09/11(日) 23:55:27.70 ID:ua+zP0Ji
法人向けと個人向けで電源ユニットの質変わったりしねーのかな?
どっちもバラした事がないからわからないけど。

下手にバラしたりしたら・・・・何かあった時にお前が(ry
と言われかねんw
986Socket774:2011/09/11(日) 23:56:29.98 ID:Fpm3dwfd
すまん気のせいだった
987Socket774:2011/09/11(日) 23:59:05.35 ID:DuNXXfEu
>>984
SD15ファームの500GB共々ロックするとこ見たさで放置中
988Socket774:2011/09/12(月) 00:34:19.80 ID:VrCW6JFZ
とりあえず電源には気を使ってる
SGのHDDは3年以上使ってから交換してるけど壊れた事が無い
今使ってるのはこんなん
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110912003301.jpg
989Socket774:2011/09/12(月) 00:51:18.75 ID:GFrGMDXs
ファームのアレ以外は何の不具合もなく20000時間を目前にして突然不良セクタ量産したST3250310NSはつい最近RMAに出しました
990Socket774:2011/09/12(月) 01:09:11.32 ID:O8ipDO2a
>>988
中々のシーゲイ党とお見受けする
991Socket774:2011/09/12(月) 05:13:11.00 ID:YB0Grc0f
安物電源だがコンセントからのタップをノイズフィルター付に変えたら
数々の不具合が直ったことあるんで、それ以来、家のコンセントには
ノイズフィルター付タップを通して使ってる
992Socket774:2011/09/12(月) 13:22:26.11 ID:VrCW6JFZ
次スレ建てるよ
993Socket774:2011/09/12(月) 13:27:02.38 ID:VrCW6JFZ
次スレ

Seagate製HDD友の会 Part72
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315801406/
994Socket774:2011/09/12(月) 13:30:10.90 ID:JtkNC/98
うめ
995Socket774:2011/09/12(月) 13:30:34.41 ID:kCqJP+BH
うめ
996Socket774:2011/09/12(月) 13:35:55.25 ID:bZogo3tr
うめ
997Socket774:2011/09/12(月) 14:16:13.87 ID:/Z+xCVyh
シーゲイトの低回転ST2000DL003ってハズレなの?
998Socket774:2011/09/12(月) 14:26:46.60 ID:VrCW6JFZ
>>997
CC31→32にアップデート済み1台
元からCC32が2台
2月、6月、8月に合計3台買ったけど今の所不具合も出てないし全然問題無いよ
個人的には当たりだけど客観的に見てもハズレでは無いと思う

ちなみに3台の今の状態が>>988
999Socket774:2011/09/12(月) 14:32:40.71 ID:VrCW6JFZ
2月、4月、8月だった
まぁどうでもいいかw
1000Socket774:2011/09/12(月) 14:33:20.74 ID:VrCW6JFZ
1000なら1Tプラッタ低速モデルが神
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/