【X25-E】 Intel SSD part27 【X25-M/V】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここはIntel製のSSD専用スレです。他社製のSSDの話題は該当するスレへお願いします。

■前スレ
【X25-E】 Intel SSD part26 【X25-M/V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301673216/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

■第二世代 商品名一覧
-Mainstream X25-M SATA SSD
 ・160GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M160G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH160G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MH160G2R5 (青箱)
 ・120GB版 パッケージ版 (モデル名:不明) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH120G2K5 (青箱)
 ・80GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M080G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MH080G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MH080G2R5 (青箱)
 ・80GB版 バルク (モデル名:SSDSA2M080G2GN) 店舗保証のみ スペーサー無
  SSDSA2M080G2GN (箱なし)
http://www.intel.com/design/flash/nand/mainstream/index.htm
-Value X25-V Value SATA SSD
 ・40GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M040G2GC) 3年保証 スペーサー付
  SSDSA2MP040G2C1 (茶箱)
  SSDSA2MP040G2R5 (青箱)
http://www.intel.com/design/flash/nand/value/overview.htm

■第一世代
-Mainstream
 X25-M SATA SSD SSDSA2MH080G1
 X25-M SATA SSD SSDSA2MH160G1C5
-Extreme
 X25-E SATA SSD SSDSA2SH064G1C5
 X25-E SATA SSD SSDSA2SH032G1
http://www.intel.com/design/flash/nand/extreme/index.htm
2Socket774:2011/04/26(火) 18:36:38.39 ID:nPMGh0Yt
■ファームウェア
Intel SATA Solid-State Drive Firmware Update Tool
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18363?=jpn
■ツールボックス
Intel Solid State Drive Toolbox
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18455?=jpn

■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
3Socket774:2011/04/26(火) 18:36:50.22 ID:nPMGh0Yt
■ファームウェア
Intel SATA Solid-State Drive Firmware Update Tool
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18363?=jpn
■ツールボックス
Intel Solid State Drive Toolbox
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18455?=jpn

■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
4Socket774:2011/04/26(火) 18:37:02.30 ID:nPMGh0Yt
■34nmプロセスIntel SSDベンチマーク掲載
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200907/090722_11.html

■AnandTechのPreview
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=3607
■上記サイトのざっくり解説
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/07/x25m_160gb_g2x2.html

■PC PerspectiveのReview
http://www.pcper.com/article.php?aid=750&type=expert

■消費電力比較
http://www.techreport.com/articles.x/17269/10

■SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
・X25-Vの寿命テスト進行中!
・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。
5Socket774:2011/04/26(火) 18:37:08.46 ID:nPMGh0Yt
6Socket774:2011/04/26(火) 18:38:17.81 ID:nPMGh0Yt
■自作PC・SSD関連スレ
【Flash】SSD Part123【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303540625/
【東芝】Toshiba SSD 友の会 11芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1303228717/
SamsungサムスンHDD,SSD友の会23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300220276/
【IDE】IDE接続SSD★3【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301476580/

■他板のスレ
「SSD」でスレッドタイトル検索の結果(速い順)
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=SSD&o=F
7Socket774:2011/04/26(火) 18:38:39.96 ID:nPMGh0Yt
      へ
    / ∧ \
   ヽ/ \/
   /<> <>\  ┏━ ┏┓┏ ┏ ┏┓ ┏┓┏ ┏┳┓┏┓┏┓
   |ヽ (人) /|  ┗┓ ┣┛┣ ┣ ┃┃ ┃┃┣ ┃┃┃┃┃┃┃
   \____/   ━┛┸  ┗ ┗ ┗┛ ┗┛┗ ┸ ┸┗┛┸┸
    川川川し  [intel]  SOLID-STATE DRIVE intel.com/go/ssd

         このスレはご覧の提供でお送りいたします。

  ∧_∧    /ヘ
  (´Д`)   /L/
  )" (_  //
 ∠二二/)丶( ̄)
`/   / (/∠ノ彡 SPEED DEMON!
| |_ノ /∠ノ|   速度の悪魔!
丶__⌒)" _ノ
 (  彡 (\   悪魔悪魔悪魔悪魔ッ!
  \__ノ \ デーーーーーモンッ!!!!
  | /⌒\ \
  ノ |  >  )
 / ノ  /\/ 
`/\/   ( イ
( イ    丶_つ
丶_つ
             / ̄\
            │34nm |    速度悪魔!
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /DEMON\    n: 
       ||   /   悪魔   ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
            \ `⌒´ /
8Socket774:2011/04/26(火) 18:52:31.04 ID:BPzKo2Q5
>>1
乙!

X25-Mじゃなくなるのも近いし、新しいAAが欲しいな。
9Socket774:2011/04/26(火) 19:09:51.84 ID:HIYxZESF
             / ̄\
            │34nm |    速度悪魔!
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /DEMON\    n: 
       ||   /   悪魔   ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
            \ `⌒´ /


おい
10Socket774:2011/04/26(火) 19:47:42.04 ID:8KlGX68m
>>1
おつ
ただ、テンプレに320の記述が欲しかったところだな…
11 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/26(火) 19:54:09.11 ID:C7+GNaP3
いや、もう320とか510は別スレ立てようよ
12Socket774:2011/04/26(火) 19:55:38.87 ID:/G7mkvqQ
Intel同士仲良くしろよ
13Socket774:2011/04/26(火) 20:16:31.63 ID:B2/yJpSb
細分化する必要があるのだろうか。
正直ビデオカードスレなんか真似する必要無い。
14Socket774:2011/04/26(火) 20:34:39.70 ID:C7+GNaP3
いや、機種が違うんだから・・・
まあ同じスレで情報纏めるのもいいけどさ。
それならスレタイ変えないとな
15Socket774:2011/04/26(火) 20:43:39.16 ID:k/nU9Zlo
細分化する必要ねえだろ
ビデオカードとかは同じチップで各種ベンダから幾つも出るから機種ごとにスレを分ける意味もあるが
16Socket774:2011/04/26(火) 21:07:59.76 ID:jPMvdDoV
スレタイとテンプレを次に修正するとして
Intel SSD総合でいいんじゃないかな
17Socket774:2011/04/26(火) 21:17:52.88 ID:tKftxdPS
停電とかではなく通常運用でぶっ壊れた人いないの
18Socket774:2011/04/26(火) 21:20:05.82 ID:/G7mkvqQ
IntelブランドSSD総合でいいよ
Marvellの510組も引き取ってくれ
19Socket774:2011/04/26(火) 22:27:01.42 ID:zum7aVUX
510はともかく320はX25-Mと同じコントローラー使ってるんだからここで良いと思う
20Socket774:2011/04/26(火) 22:54:23.23 ID:bmTgIqJ4
前スレ
>>984 
>>989
>>990

ググっていると、「厚さは容量によって〜」ってのばっかりしなかく、2種類の筐体があると思っていた

いろんなレビューを見ると、300Gでは7mm+スペーサーしか見つけることが出来なかったし、
http://download.intel.com/design/flash/nand/325152.pdf
だと、9.5mmはスペーサー付きになっているな

ずっと「厚さは容量によって〜」で固定概念が出来てしまい、容量によっての厚さの項目ばっかり探して見つからなかった
恥ずかしい

明日お金を握りしめて、300Gとネジ買ってくるわ ネジはM3かM4のサラ5mmと見た

21Socket774:2011/04/27(水) 00:36:54.21 ID:tZw2mrRF
螺子は外して中を見たことあるがM3もなかった気がする。
先にSSD買って確認したほうがいいな。
22Socket774:2011/04/27(水) 00:47:41.67 ID:jZLKo0Gb
停電で壊れたって言ってるやつって
どうせ停電した時にコンセントさしっぱなしにしておいて
通電した瞬間に壊れたんだろ
そんなことしたらSSDに限らずどのパーツが壊れてもおかしくないのに
23Socket774:2011/04/27(水) 00:56:10.31 ID:2+4GPdw7
あーハイハイ
24Socket774:2011/04/27(水) 00:57:52.08 ID:Rhnsm9af
>>21
う〜ん
もしかしたら、インチだったり

SSD買った帰りにネジを買えるように、工具を持って買いに行こう
25Socket774:2011/04/27(水) 00:58:02.87 ID:ML/sb3he
コンセントに直接SSD繋いだらそりゃ壊れるだろうな。
26Socket774:2011/04/27(水) 01:46:46.57 ID:Ik09U6na
そんなんで壊れるのは、いいとこ電源までだろ
27Socket774:2011/04/27(水) 02:03:07.35 ID:iGerqsyF
こういう無知な奴らが自分で壊しておいて騒いでるんだろうな
28Socket774:2011/04/27(水) 02:09:14.09 ID:u8xDM3Mz
家では壊れてませんが?
29Socket774:2011/04/27(水) 10:54:02.45 ID:bA5IR+Sg
>>22
へーそんなことあるのか
30Socket774:2011/04/27(水) 11:53:01.80 ID:aOB6DXTR
物によってはあるかもしれないな
電圧の変化だったり、常時繋ぎぱなしなら特に
31Socket774:2011/04/27(水) 12:06:55.46 ID:cqcNp1ow
スピーカーとか場所が悪いと電気つけたりするだけでも電流が乱れてブツブツがするしな
32Socket774:2011/04/27(水) 12:34:21.18 ID:bA5IR+Sg
ケーブルで音質変わるしな
33Socket774:2011/04/27(水) 12:44:01.55 ID:kO/tW/C1
前スレの続きだが
lenovoのは下の型式がGCじゃなくLEだったはず
物はG2の160GB
家帰ったら確認するけど
やっぱりツールボックス使えないんだよな
80Gも下型式違ってたし
34Socket774:2011/04/27(水) 17:15:47.72 ID:epczg+ta
HPのPCに入っているG2も末尾HPだよ
> 160GB SSDにはIntel製の「SSDSA2M160G2HP」が採用されるため
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110426_442212.html
35Socket774:2011/04/27(水) 18:26:56.10 ID:bEbZUIw7
G2モデルの120GBが安くて欲しいなって思ったんだけど
これって買いかな?
http://kakaku.com/item/K0000168198/
大学で使うノートPCに入れようかなと
36Socket774:2011/04/27(水) 18:32:54.22 ID:UUx61hzO
買いって言うほど安くはないが、まぁ無難なチョイスだと思う
37Socket774:2011/04/27(水) 18:43:25.05 ID:2TJXwJru
510シリーズって評判どうなの(´・ω・`)?
38Socket774:2011/04/27(水) 18:52:22.06 ID:N2z96KUn
39Socket774:2011/04/27(水) 19:35:17.33 ID:iv4pUJxT
>>32
水力火力原子力の割合が変わってしまったから
音質まで狂ってきてるしなw
40Socket774:2011/04/27(水) 19:44:53.97 ID:huwPQvyC
>>39
原発のパワフルな音を感じ取れなくなっちゃったオーヲタさんかわいそうです><
41Socket774:2011/04/27(水) 19:51:58.57 ID:BaiPMiXm
過大電流や繋がっている機器からのノイズなどはあるよ、だからテーブルタップには保護回路ついてる
ゲームでCF.SLI時電球が忙しなくて光量が安定しなかったり、1000w時の電源とか積むと起動時に一瞬だけ電球の光が弱くなったりね
だから>>22は間違いじゃないよ
42Socket774:2011/04/27(水) 20:15:53.26 ID:MLONv0T1
その程度は電源が吸収しちゃうんじゃね?
43Socket774:2011/04/27(水) 20:19:48.42 ID:y7PUTE8Q
テーブルタップや雷ガード的なものを通さず直繋ぎの奴なんかいないだろ
停電になったら電源のスイッチ切っとけばいい、まあオンで過大電流来ても電源さんが犠牲になってくれるだろ
ただ>>32>>39-40や音質の話してる奴らは電流の変化はないと思ってそう、うちのボロアパートはエアコンつけると電球の光が一瞬弱くなるで
44Socket774:2011/04/27(水) 20:38:01.98 ID:lC0Zmatd
スレチであれだけど、こんな感じにしている。
が、▲へのところが対策してないので他を対策してあっても意味がないっていうw

■コンセントA(2P/アース無し)
┗●UPS(APC/矩形波/500)
 ┗●光終端 → ◎へ

■コンセントB(2P/アース無し)
┗●UPS(OMRON/正弦波/1000)
 ┣○パソコン(X25-V/X25-M)
 ┣●モニタ
 ┗◎HUB
  ┣●ルータA → ○へ
  ┗●ルータB → ○と▲へ

■コンセントC(2P/アース無し)
┣▲パソコンA
┗▲パソコンB

■コンセントB(2P/アース無し)
┗●タップ(APC/耐サージ)
 ┣●スピーカー
 ┣●サブウーハー
 ┗●ヘッドホンアプン
45Socket774:2011/04/27(水) 22:18:03.10 ID:iOHpsMxC
ヘッドホンアプン
46Socket774:2011/04/27(水) 22:20:40.16 ID:IzKB4vIt
ワロタw
47Socket774:2011/04/27(水) 22:36:05.59 ID:Ik09U6na
サブウーパーでよろ
48Socket774:2011/04/27(水) 22:59:24.99 ID:lDZKfjIM
レバー入れ大ピンチ
49Socket774:2011/04/27(水) 23:25:30.85 ID:AqNNCIjO
G2の160Gって、もう高いとこしかないなぁ
50Socket774:2011/04/28(木) 01:17:17.85 ID:8q/8qEmh
しっかりサージ対策などを考えてる人ほど忘れがちだけど
世の中には数千円の安物電源とか
下手するとケースにオマケでついてきた電源をそのまま使ってる人がいる
当然そんな電源は入力の異常をもろに内部に伝えて
ボン・・・・だ
51Socket774:2011/04/28(木) 01:20:26.98 ID:X7+BsWPU
ぼぼぼぼ〜ん
52Socket774:2011/04/28(木) 01:30:20.93 ID:vhlW+ppd
ぽぽぽ〜んは色んな意味でやばい
53Socket774:2011/04/28(木) 01:56:33.19 ID:dExnTSNK
電源とメモリーだけはケチるなってじっちゃんが言ってた。
あとNICもだったけど最近の蟹は割と使えるくさいな。
54Socket774:2011/04/28(木) 02:28:52.84 ID:icgrnZSN
>>43
ネタにマジレスカコワルイ
55Socket774:2011/04/28(木) 03:27:15.50 ID:qSyyMOxI
320 300G買ってきた−
不安だった厚さだけど。7mm+スペーサーになっていて
ネジはM2

付いていたM2をプチプチ切って、スペーサー無しで取り付け
レッツノートJ10に入れて、インスコ中
56Socket774:2011/04/28(木) 10:40:19.88 ID:0uo1xPrU
すみません、教えて下さいまし。

Intel 510シリーズ SSD(120GB)を
Intelマザー DX58SO2のSATA 6.0Gbpsポートで使っているのですが、
Intel Toolboxのoptimizerで
「This tool is not supported on the selected drive」
となってRunできませぬ。

理由と対策方法が分かる人、いらっしゃいませんか?

(客観的に自分の書き込みを見てみると、完全にIntel信者ですな...)
57Socket774:2011/04/28(木) 10:43:04.76 ID:RkfTozM8
Toolboxより後に出たモデルは対応してないんじゃ
58Socket774:2011/04/28(木) 11:23:28.13 ID:0uo1xPrU
55です。

57さん、返信感謝です。
続報ですが、SATA 3Gbpsのポートに接続すると
optimizerが使えるようになりました...。
マザーのSATA 6Gbpsのドライバ(確かMarvell社製)が
optimizerに対応していない、ということでしょうかね...。

無理矢理にでも6Gbpsのポートで使用する方法、
どなたかご存じありませんか?
59Socket774:2011/04/28(木) 12:33:26.96 ID:hs0NfXnD
optimizer使うときだけ差し替え
60Socket774:2011/04/28(木) 12:39:18.70 ID:8bUC0dzo
SSD tool boxでsecure eraseが出来ません。
ATA security is enabled.
Secure Erase can not run until security is disabled.
To disable security,power-cycle the SSD with the Intel Solid-State Drive Toolbox is running
と表示され、弾かれてしまいます。
6160:2011/04/28(木) 12:41:19.44 ID:8bUC0dzo
X25M80GBをOS用として使っていました。XPでBIOSではずっとStandardIDE接続のままでした。
パーティションは削除済み(未割り当て)になっています。
ググると動作中に電源とSATAケーブルを抜き差ししたら出来ると書いてあるんですが、
そんなことして壊れないか不安です…
Secure Erase経験者の方々や実際に抜き差しした方いましたら教えてください。
62Socket774:2011/04/28(木) 12:44:13.94 ID:JG0S4ytw
環境とか一切書かないで質問するカスはなんなんだ
63Socket774:2011/04/28(木) 12:51:39.60 ID:ch4jo4eM
空気
64Socket774:2011/04/28(木) 13:17:54.42 ID:0uo1xPrU
> 59
レス、感謝です。
その案、採用してしまいそうです...。

>62,63
すみません、環境の情報が最低限でした。
どこまで必要でしょうか。
可能な限り記述します。
6560:2011/04/28(木) 14:19:52.57 ID:8bUC0dzo
失礼しました
Win7 64bit
M/B P35DS3 (BIOSでは現在StandardIDE)
CPU core2duo E6750
GPU RADEON HD5770
MEM 2GB×2 1GB×2 = 6GB
SSD X25M G2 80GB(現在未割り当て)
HDD Hitachi HDS721616PLA380 160GB (現在OSで使用)
HDD Hitachi HDS721616PLA380 160GB
HDD WDC WD20EARS-00MVWB0

SSDのファームは先週最新に更新したばかりです
66Socket774:2011/04/28(木) 14:31:16.27 ID:v1H9yZRl
みんな、もうGW始まってるの?
67Socket774:2011/04/28(木) 15:02:21.51 ID:6nK8uyB2
去年のGWがまだ終わってません
68Socket774:2011/04/28(木) 15:07:01.81 ID:nh6U8loN
>>61
何スレか前にそれで実際にやった人がいたような。
69Socket774:2011/04/28(木) 15:07:25.41 ID:qJQ4ypxM
>>65
できるというか、そうしないとできない。
自分もSecureEraseで悩んだけど(AHCIでできない)
IDEならできたよ。
tool boxはATAなんたらのところで起動したまま、抜き差しして
Refreshしてssd選べばいいはず。
70Socket774:2011/04/28(木) 15:14:37.75 ID:nh6U8loN
まぁ、ホットスワップと似たようなもので、
アクセス中でなければ抜き差ししても大丈夫だよね。

というか、今見たらIntel_SSD_Toolbox_User_Guide_2.0.pdfに
ちゃんと書いてあるじゃないか。
71Socket774:2011/04/28(木) 15:17:32.24 ID:nh6U8loN
連続で失礼。
SATAケーブルだけ抜いてって書いてないかこれ。
電源は抜かなくても大丈夫かと。
72Socket774:2011/04/28(木) 15:24:50.47 ID:si8ho+gb
GWにintelのssd格安セールはないかな。
73Socket774:2011/04/28(木) 15:25:53.04 ID:U78P1ra+
>>58
optimizerはIntelチップセットのSATAポートに繋いだドライブにしか使えない。
6Gbpsとoptimizerを両立したいなら、マザーをP67orH67に換えるしかないね。
74Socket774:2011/04/28(木) 15:58:09.35 ID:0uo1xPrU
> 73
レス、感謝です。
なるほど、やはりMarvellドライバのせいなのですね。

例のSandy Bridgeの不具合を修正した
LGA1155対応のIntel MBがなかなか出荷されないため、
待ち切れずにLGA1366対応のCPUとMBで
新マシンを組んでしまったのです。

もうしばらく待って、
core i7 2600 + DP67BGぐらいで組むんだった、無念。

ただ、DX58SO2の6Gbpsポートはなんちゃって6Gbps(PCI-E 1x接続)だったはずなので、
3Gbpsのポートの方が実速度速いかも...、んなことはないか。
75Socket774:2011/04/28(木) 16:00:24.88 ID:U78P1ra+
>>74
感謝するならアンカーくらいまともに打ってくれ
「>」を二つ重ねてからレス番を入れれ
76Socket774:2011/04/28(木) 16:11:04.49 ID:0uo1xPrU
>>75
すみませぬ、メールの引用と勘違いしておりました。
これだから2ch初心者は。。。
77Socket774:2011/04/28(木) 16:12:05.30 ID:v1H9yZRl
そうか、GWに安売りあるかなぁ?
まぁ、でもインテルのSSDなんてどこも横並びの価格しか出ないよね。
78Socket774:2011/04/28(木) 16:12:28.09 ID:jHVZJdNw
》76
初心者は免罪符になりません^^;
79Socket774:2011/04/28(木) 16:38:01.27 ID:8hVOjEbg
>>78
お前のも違うから
80Socket774:2011/04/28(木) 16:46:30.19 ID:AQwJxGwB
Intel SSD 311 20GB $49〜$59 2011/05/11
用途:Z68のSSD Caching

http://vr-zone.com/articles/intel-to-launch-ssd-311-series-together-with-z68-express/11985.html
81 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:36:22.99 ID:icgrnZSN
安物HDDじゃないんだから
アンカーくらいでカリカリすんなや
SSDスレなんだし
もすこしもちついてずら
82Socket774:2011/04/28(木) 20:50:38.53 ID:mdu3DlrI
83Socket774:2011/04/28(木) 21:17:23.78 ID:U78P1ra+
>>82
Q4に「520 "Cherryville"」なるものが予定されてるな。
Intel内製6Gbpsコントローラだったらいいのう
84Socket774:2011/04/28(木) 21:46:10.02 ID:qSyyMOxI
>>73
そう?
SB850のSATA3で動いているよ
85Socket774:2011/04/28(木) 21:59:59.69 ID:f6sjaMEG
>>80
さすがの俺も20GBはいらんな
86Socket774:2011/04/28(木) 22:30:14.89 ID:WWDcD0px
>>80
たけーよ
87Socket774:2011/04/28(木) 22:42:08.59 ID:nh6U8loN
>>75
ちぃせぇな。
88Socket774:2011/04/28(木) 23:03:55.30 ID:3BrrCmaN
よめにゃい…
89Socket774:2011/04/29(金) 02:23:54.65 ID:AHBx3i7m
>>88
毒男か・・・


嫁ない
90Socket774:2011/04/29(金) 03:00:53.56 ID:QDBpVZpq
インテルSSDをアマゾンで検索したら沢山種類があるんだけど何が違うの?
91Socket774:2011/04/29(金) 03:03:57.98 ID:ZtExN0JI
全部同じものだよ
92Socket774:2011/04/29(金) 03:06:12.43 ID:jQzYPYRJ
まず名前が違うな
93Socket774:2011/04/29(金) 03:08:53.59 ID:QDBpVZpq
容量と値段で選んでも大丈夫?
94Socket774:2011/04/29(金) 03:14:35.36 ID:VMUZhYxG
モルモットになる覚悟があればな
95Socket774:2011/04/29(金) 10:22:59.48 ID:iwaww64s
ハムスターではダメですか
96Socket774:2011/04/29(金) 10:27:33.48 ID:5cNghpui
(ドヤァ
97Socket774:2011/04/29(金) 11:00:05.07 ID:s+psIl8y
モルモットで結構だ by 井深
98Socket774:2011/04/29(金) 12:31:59.35 ID:+4wcGTDh
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d118305213
これはなんだ?盗品なのか?
99Socket774:2011/04/29(金) 12:51:08.96 ID:jQzYPYRJ
シリアル堂々と晒してるから盗品だとしたらよっぽどのアホだな。
最近見ない茶箱なのにパッケージの日付が新しいから正規代理店通してない並行輸入品で保証無いだけに見える
100Socket774:2011/04/29(金) 13:00:09.67 ID:+4wcGTDh
G2の160Gほしかったんだが、3年保証がつかんのは痛いな
もうどこも高いところしかねーしなぁ
101Socket774:2011/04/29(金) 13:02:56.95 ID:LrojE8Sw
未開封で出処を明かさないってのが胡散臭いな。
中身がパチモンでもおかしくない。
102Socket774:2011/04/29(金) 13:33:32.01 ID:NPhaA7mP
レシート無し(=保証無し)なら開封してsmart画像でも貼った方が食い付きが良いだろうにな
103Socket774:2011/04/29(金) 13:34:17.93 ID:+Fea2YEo
通販で買ってたりしたら購入証明書って名前や住所がバッチリ載ってるからな
見ず知らずの人間に「確実」に3年も保管されるのは気持ち悪いって思う奴もいるだろう
まぁそれならオークションやるなって話なんだけど保証は気にしないって入札者もいるしな
あと基本的に保証云々気にするくせに店で買わないって時点で気違い臭がするから避けたいとか
104Socket774:2011/04/29(金) 15:01:36.72 ID:KBTOVHfH
>もし不都合等がありましたらメーカー対応でお願いします。

>大変申し訳ありませんが購入に関する証明書等はございません。

明らかにムジュンしている!
105Socket774:2011/04/29(金) 15:53:27.72 ID:KQf9WHsO
ものがSSDってだけでそろそろスレチ
106Socket774:2011/04/29(金) 17:08:27.79 ID:Y1QGykOe
家にインテルG2の120GBモデルキタ――(゚∀゚)――!!
注文してから2日で届くとかTUKUMOすばらしいw

大学で使うノートPCに入れようと思ったんだけど
まだそのノートPCがこないって言うね

メインのデスクトップPCがインテルG1モデルで容量80GBだから交換しようかな・・・
トリム使ってみたいし でも再インストールめんどくさいしw

しかし安くなったなあ
2年前80GBのG1を3万で買ったのに
G2は120GBで1万8千円くらい
107Socket774:2011/04/29(金) 17:35:29.47 ID:qfGVIsAz
>>106
よかったなw

インテルのマイグレーションツールでも使ってみるとか。
あとは、PowerX StandbyDisk 5(体験版/機能制限なし)。
後者の方が便利だと思う。

ノートPCが届いていざ取りつけようとしたら、物理的に
入らなかったりしてなw
108Socket774:2011/04/29(金) 17:59:58.87 ID:Y1QGykOe
>>107
どっちも2.5インチだから入らないことはないw

しかし、G1にはSATAケーブルも3.5インチ用マウンタも付いてなかったのに
G2には付いててびっくりしたわ
109Socket774:2011/04/29(金) 20:44:32.81 ID:/gsBw340
インテルのSSDロードマップ流出、X25-E後継の400GB SLCモデルも
http://japanese.engadget.com/2011/04/29/ssd-x25-e-400gb-slc/
110Socket774:2011/04/29(金) 20:53:07.88 ID:jQzYPYRJ
Vertex3に合わせてタイミングよく流出
111Socket774:2011/04/29(金) 21:06:10.31 ID:OZApQHEk
400GBでSLCっていくらになるんだ・・?ゴクリ
112Socket774:2011/04/29(金) 21:11:47.92 ID:jQzYPYRJ
15万↑
113Socket774:2011/04/29(金) 21:56:41.81 ID:Yj7tLl8D
>>99
> 最近見ない茶箱なのにパッケージの日付が新しいから正規代理店通してない並行輸入品で保証無いだけに見える
見てみたが、1月3日だから結構前じゃね。って、これ過去の落札履歴にあるやつじゃん。

こういう出品は、DSP版OSやセット割引の余りってのがよくある。
某スレ住人だと、グッズのおまけ。
114Socket774:2011/04/29(金) 21:58:39.02 ID:QVDMx7kd
>>109
RR4KがX25-Eの2.5倍以上になってたらいいな。
さすがに400Gは高そうだ。
115Socket774:2011/04/29(金) 22:21:08.31 ID:j7qqtp8L
710はSLCなのにSATA2なのか。何だかもったいないな
116Socket774:2011/04/30(土) 00:03:10.63 ID:nvIyluCZ
>>109
流出も何も710&720がQ3に出るって数ヶ月前に情報出てたじゃん。
SATAのモデルがSLCじゃないことなら1年ぐらい前からガイシュツでは?
PCIe 6Gb/sの部分も速度の数値が意味不明。
よっぽど接続規格の知識ない人が作ったコラにしても酷い。
117Socket774:2011/04/30(土) 00:17:08.27 ID:8czy5X8N
118Socket774:2011/04/30(土) 05:01:32.28 ID:f9Lv5HOY
Intel SSD 311って単体では使えないのかな
119Socket774:2011/04/30(土) 06:10:24.89 ID:CkNz7cOc
2.5インチ版もあるから使えるだろ。
SLCだとMLCの倍の容量単価だが、
書き換え寿命は20倍あるからある意味お得といえる
120Socket774:2011/04/30(土) 07:29:43.69 ID:CaRuteUx
チップあたりの容量が倍違うから値段も倍だろうとでも思ったかね
ちょっとエンタープライズ商売の現実を見てくるといい
121Socket774:2011/04/30(土) 11:07:57.96 ID:7tuJrjio
ランダムアクセスはキャッシュの増量とコントローラの高速化しだいだから、SLCだからって劇的に向上するわけじゃない。
122Socket774:2011/04/30(土) 14:21:27.51 ID:x7JS3sR4
>>120
SSD311は100ドル以下なんだが。
123Socket774:2011/04/30(土) 15:16:16.10 ID:DpwRJtbC
ねぇ。

IRSTサービスって、なんで "自動(遅延開始)" になってるの?
遅延にしないと何か都合が悪いことでもあるのかな?
124Socket774:2011/04/30(土) 15:51:08.45 ID:v5v/50yJ
起動時間短縮のためじゃね?
一般的に遅延開始はそういう目的がある
12560:2011/04/30(土) 15:54:04.97 ID:YdJxcspn
規制で書き込めませんでした。>>60です
皆様に教えてもらった方法で今朝からやっているのですが、
SATA抜き差ししてもATA security〜と表示されてしまいます

度々で申し訳ありませんが、知恵をお貸しください
BIOSでStandardIDEモードを確認→ファームウェアを最新に更新
→パーティションを削除→SSD toolboxを開いてIntel SSD Management Tools
→SecureEraseの項目にATA security〜を確認後SATAケーブルを抜き差し
→Refreshしてから該当SSDを選択→相変わらずATA security〜←今ココです
今も横でケース開けっ放しのPCが稼働中
なにか抜けていれば教えてください。なんでできないの(´・ω・`)
126Socket774:2011/04/30(土) 15:58:04.19 ID:V9KZh6RJ
HDDErase使えば?
127Socket774:2011/04/30(土) 16:19:00.51 ID:bgUTZNgK
128Socket774:2011/04/30(土) 16:21:14.79 ID:OEoXXdgK
>>125
「HDDErase」でSecureEraseやってみたら、と126が言ってるとおりにやってみたら
http://www.dosv.jp/other/0910/05.htm


CD入れっぱなしでずっとそっちから起動とかやってたら
抜けているとしたらネジ  







頭の
12960:2011/04/30(土) 17:20:13.71 ID:YdJxcspn
どうもありがとうございます
どうにもこうにも出来ないのでHDDEraseでやってみます
HDDEraseWebを解凍したらHDDEraseというイメージファイルがあるのですが、
これをCDに焼いてブートすればDOS起動できるのかな
DOSを起動したことがないのであとはサイトに書いてあるとおりやってみます
130Socket774:2011/04/30(土) 17:31:49.46 ID:DpwRJtbC
>>124
そっか。
あんまり深く考えないでおくよ。
131Socket774:2011/04/30(土) 17:38:19.35 ID:lkf5g02B
>>129
>>70にもあるけど、Intel_SSD_Toolbox_User_Guide_2.0.pdfの
4.3.2 Performing a Secure Eraseの説明の通りにやった?
132Socket774:2011/04/30(土) 17:42:48.42 ID:lkf5g02B
>>130
>>124氏の通りかと。

IRSTはストレージを見る(主にRAID管理)ソフトウェアなわけで、
起動時に各ストレージ、特にOS入れてあるシステムドライブには
アクセスが集中するから、そういうタイミングで起動するとIRST
もOSも両方とも遅くなるからかと。
133Socket774:2011/04/30(土) 17:44:07.66 ID:OEoXXdgK
HDDEraseの3.3でやってみ
134Socket774:2011/04/30(土) 19:38:14.20 ID:OEoXXdgK
>>129
この方法でHDDEraseやってみそ
http://minkara.carview.co.jp/userid/521717/blog/13737955/
135Socket774:2011/04/30(土) 20:37:19.76 ID:YdJxcspn
>>131
手順通りのはずなんですが出来ません…と思ったら今IRSTの話題見て思い出しました
IRSTを入れてませんでした。なので、AHCIモードにしてからIRST入れようとしたところ、
インストール中に「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低要件を満たしておりません」
と表示されてインストールが出来ません…
toolboxで出来るかもと思ったんですがIRSTがインストール出来ないためやはりHDDEraseで…
13660:2011/04/30(土) 20:39:20.64 ID:YdJxcspn
小分けで連投になります、すみません
>>126
>>127
>>128
探してるんですがHDD Eraseの3.3が見つかりません
http://cmrr.ucsd.edu/people/Hughes/SecureErase.shtmlの
Download Freeware Secure Erase UtilityからDLしたものは3.3なのでしょうか
バージョンが書かれてないため不明…
137Socket774:2011/04/30(土) 20:45:32.94 ID:V9KZh6RJ
>>136
それは4.0だ
俺の環境ではホットスワップ無しでHDDEraseのバイパス使っただけであっけなくSecureEraseできたが、
多分マザーや接続ポートによる
IDEモードかつ0〜3番ポートじゃないと出来ない
138Socket774:2011/04/30(土) 20:58:40.12 ID:Uod7Ui4c
そうそう、うちも4,5番のポートじゃダメだったな
139Socket774:2011/04/30(土) 21:38:43.42 ID:gxiTqbzX
Intel SSD Toolbox v1.3.0.000はどこに有ります?
140Socket774:2011/04/30(土) 21:53:33.81 ID:gxiTqbzX
解決しました。すみません
141Socket774:2011/04/30(土) 22:05:01.12 ID:OEoXXdgK
>>136
HDDErase3.3
自己責任でつかって

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229437.zip
142Socket774:2011/04/30(土) 22:14:05.83 ID:j083feWX
新ファームにしたX-25MだとHDDEraseが正常終了しなくない?
一応、completeとは出るけどアクセスが止まってないんだよな。
HD Tuneで見る限りはErase出来てるっぽいが。
143Socket774:2011/04/30(土) 22:53:04.27 ID:gVZsLQhN
320 160GBポチった。
楽しみ
144Socket774:2011/04/30(土) 22:55:56.38 ID:actNwUir
Sandy-Eで年末組むときのためにX25-Mを買っておこうか
その頃には新商品が出るから待ったほうが良いのか悩むわぁ
14560:2011/04/30(土) 23:00:28.85 ID:YdJxcspn
>>141
わ、どうもありがとうございます。

今日はもう遅いので明日になりますが、Erase出来たら報告に来ます
皆さんありがとう
146Socket774:2011/04/30(土) 23:00:37.79 ID:tvnNgX8i
俺はあえてG2の120GB版を購入した。
微細化してセルの書き換え回数が減ってる(セルのデータ保持期間も減ってる)のに、
販売価格は下がらないから。

インテルの製品なので大幅にマージンは取って設計してあるのだろうけど、どうも気になった。
147Socket774:2011/04/30(土) 23:55:10.44 ID:WH0YgXH9
160GB〜は大幅にGB単価下がってるけどな
148Socket774:2011/05/01(日) 00:15:02.14 ID:k54XSs/z
>>137-138
6ポート中の最後の2つは、SATAにするとIDE拡張として認識されるものだからね。
単純にIDE互換モード(コンパーチブルとかの表示)でやると、最初の4つにしか
アクセスできない(プライマリ/セカンダリのマスタ/スレーブ)
149Socket774:2011/05/01(日) 02:52:00.34 ID:CghZL41z
>>132
レスありがとう。
起動時間短縮のためと思って間違いないみたいですね。
150Socket774:2011/05/01(日) 10:01:17.45 ID:Z6lQeVAE
a
151 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/01(日) 10:04:15.78 ID:l2eNSrot
test

152Socket774:2011/05/01(日) 17:22:09.19 ID:wPKjESN5
80G2GC使ってるけど、最初はぇー(*゜∀゜)
だったけど、最近遅くなってる気がする。
慣れって怖いね。
まぁ7が重くなってきてるのかもしれないけど。
でも普通にピクチャーもそのままCに入れてるし壊れてもないしオドオドしていた
自分が馬鹿みたいだ。
153Socket774:2011/05/01(日) 17:27:00.85 ID:Hwdt02ZO
HDDのPC使ってみ、発狂するからw
154Socket774:2011/05/01(日) 17:55:33.16 ID:wPKjESN5
もう1台のPCは、リビングでネット専用で、なーんも入れてないからむっちゃ快適なYDG。
SSDの方は、むちゃくちゃアプリやらゲーム入ってて快適だから圧倒的な差はあるはずなP6T。

いや、絶対に速いんだよ!わかってるんだよ。でも慣れてしまうのは恐ろしい。
バイクも隼って結構速いの乗ってるけど遅く感じるし。
人間楽な方には耐性ないもんだ。
職場のPCもSSDでアプリないから速い。
ナビに付けてる外付けHDDなんて遅いからSSDにしたいけど容量がなぁ。
遅くてもいいから容量でかくて安いUSBのSSDが欲しいw
155Socket774:2011/05/01(日) 18:01:18.45 ID:ttMWogiM
SecureEraseするとまた感動の速度が味わえるんじゃないのか
156Socket774:2011/05/01(日) 18:07:33.87 ID:wPKjESN5
SecureEraseかぁ、Intel SSD Toolboxじゃ駄目なのかな。
どうせ暇だしやってみっか。
ありがと。
157Socket774:2011/05/01(日) 18:36:49.17 ID:kxA4KuK1
>>153
会社のPCは改造禁止でSSDは使えないから
会社のPCを使っているとイライラするわ
158Socket774:2011/05/01(日) 18:47:33.66 ID:wXa8KYOe
>バイクも隼って結構速いの乗ってるけど遅く感じるし。

アクセル開ける勇気が無いヘタレなだけだろw
159Socket774:2011/05/01(日) 18:58:41.23 ID:KGhMboeG
>>158
スピード感がないんだよ。最新のリッターバイククラスは
気付くと120で巡航している(もちろん下道)
160Socket774:2011/05/01(日) 19:11:09.41 ID:t83XEVzB
最近のバイクは排ガス規制でバイク全盛期だった時よりも色々悪いで
省エネとかそういう方面では段違いに良いけど
161Socket774:2011/05/01(日) 19:18:19.69 ID:wPKjESN5
>>157
会社のは純正でSSDだよ。
やっぱりYDGをネット以外いじってみたけど、やっぱ遅いわw
SSDはやっぱりいいなぁ。

>>158
スレ違いだから、この話題するなら隼スレきてね。
SSDスレから来ましたって書いてくれたらわかりますので。

>>159
200も普通に数秒ででるからね。205psまで上げてもまだ足りない。
16260:2011/05/01(日) 19:27:21.36 ID:/85B+YaD
皆様こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/tb4stksm/d/20100115
http://wimax.blog64.fc2.com/blog-entry-6.html
http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/dos_boot_usb_memory.html
これらを参考に4時間ほどやっているんですがDOSが起動できませんでした
BIOSがUSBを認識してくれないっぽいです…
でDOS起動CDを作ろうと思い、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/bootable_fddemu.html
を参考にVirtualFloppyDriverを使おうとしたら、イメージをマウントする時に
VirtualFDドライバをインストール出来ませんと出て使えませんでした
八方塞がり…
163Socket774:2011/05/01(日) 19:29:50.41 ID:BQk1YixF
あ、特定できたw
俺もブサ海苔。

>>158はどの車両用意しても相手にならないと思う相手だなw
164Socket774:2011/05/01(日) 19:49:38.51 ID:v9DOgX7L
スピードを感じたいなら、チープな車体で限界まで飛ばしてみろ。
リッチな車両ではスピードなんか感じられない。
これはPCも同じ・・
165Socket774:2011/05/01(日) 19:51:03.21 ID:mwpJ1JPV
>>162
P35の世代でUSBブート不可はないと思う
起動デバイスの順番を変えてないのと違うの?
電源入れてF12を押して一時的にUSBからブートさせるとかしてみればどうよ

それでダメなら起動可能なUSBメモリを作れてない
166Socket774:2011/05/01(日) 21:05:23.79 ID:KVFRYB97
>>162
面倒臭い奴だな
起動ディスクも作れないとは情けない

HDDErase3.3 ISOイメージ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229809.zip


解凍して焼くだけ何て簡単なんじゃないんだからね
焼いてもexplorerで何も見えないけど安心しろ
CD起動したらA;>とか出てくるから
「hdderase.exe」でEnterとかすれば何とかなるとか思ってねーよな?

相変わらず自己責任で

べっ、別に報告なんてしてくれなくていいんだからねっ!///
167Socket774:2011/05/01(日) 21:20:15.56 ID:H47iCaTZ
おまえ嫁にしたいわ
ちょっとその前に*かせや
168Socket774:2011/05/01(日) 21:32:05.24 ID:YAopx090
年末の720SLCは8万円で買えるかな・・
169Socket774:2011/05/01(日) 22:33:56.78 ID:NnHw/gTY
>>166
萌えたwwwwwwwwww
170Socket774:2011/05/01(日) 23:15:34.27 ID:QgMhIZ3j
いや、別に
17160:2011/05/01(日) 23:23:46.69 ID:/85B+YaD
>>166
で、できましたー!どうもありがとうございました
まさかここまでしていただけるとは…ちょっと感動してしまいました
172Socket774:2011/05/01(日) 23:41:35.44 ID:k54XSs/z
>>166,>>171
お幸せに。
173Socket774:2011/05/01(日) 23:41:39.78 ID:KVFRYB97
お、できたなら良かった
ベンチ比較とか起動とかどーなったよ?

また同じ質問とか来ると面倒だから、そんときはイメージ拡散してやってくれ
17460:2011/05/02(月) 04:46:15.84 ID:ciHPL8HL
おはようございます
めちゃくちゃ早起きしてしまった…二度寝しよう
>>173
ベンチは新しいPCに移行したら今の環境と比較しようと思ってます
マザー以外手元にあるんですがZ68待ちなのです
175Socket774:2011/05/02(月) 12:41:40.19 ID:rw0E+DO2
X25-Mをノートにいれたんだ
指紋認証をセットアップして、ちょっと気になったから、opencrackでパスワード破れるかチェックしてみたんだ
そしたら、通常辞書では破れなかったんだが、その後、エラーが頻発して最後には起動不能に\(^o^)/
時間にして数十分だけど数十万回読み書きしたからと思う
176Socket774:2011/05/02(月) 12:47:47.85 ID:aMB2cYFR
日記はブログでお願いします。
177Socket774:2011/05/02(月) 12:58:41.24 ID:VkPJsmGP
>>164
ならお前SSDいれんなよ
178Socket774:2011/05/02(月) 15:04:50.28 ID:34CAySFd
SSDにて快適なんだけど、マイピクチャーとかのサムネ表示やプレピュー等が遅いのは仕様?
それとも俺の設定が何かおかしいのかな?
あとはサクサクなんだけど。
179Socket774:2011/05/02(月) 15:11:59.44 ID:Zxfjf1nX
セキュリティソフトじゃね
俺の場合はセキュリティソフトだった
ヴァージョンが上がったら解決した
180Socket774:2011/05/02(月) 15:19:47.60 ID:+rxLpJ5S

 (「 ゚д゚)「 ヴァー
181Socket774:2011/05/02(月) 19:10:07.28 ID:L9Br/giC
>>178
CPUのパワーと7の仕様
182Socket774:2011/05/02(月) 19:52:08.85 ID:HCnn8zZp
>>178
サムネがすぐ消えちゃうんだよね
普通に7を使っていると
183Socket774:2011/05/02(月) 19:58:16.59 ID:fJjBJWHj
よっしゃー、クリーンインストール完了。
もう変なソフトは絶対インストールしない。

結局誘惑にかてずインストールしまくりだわ。
184Socket774:2011/05/02(月) 20:18:42.62 ID:GZ2hhtpP
HDDにインストールすればいいじゃない
185Socket774:2011/05/02(月) 20:42:14.64 ID:34CAySFd
CPUは、i7 920だから7のせいかなぁ。
HDDはサクサクでSSDは遅くなるってCPU関係ないよね?
186Socket774:2011/05/02(月) 20:44:27.47 ID:x/ps3OG5
機種名とファームウェアバージョンを明記せよ
187Socket774:2011/05/02(月) 21:19:31.49 ID:c/iJ7hdR
X-25V RAID0で組んで1年5ヶ月目のベンチ
(Corei7 930 )

* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 362.119 MB/s
Sequential Write : 88.607 MB/s
Random Read 512KB : 278.969 MB/s
Random Write 512KB : 90.424 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.279 MB/s [ 5439.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 86.524 MB/s [ 21124.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 218.248 MB/s [ 53283.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 85.483 MB/s [ 20869.9 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 32.1% (23.9/74.4 GB)] (x5)
Date : 2011/05/02 21:11:19
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

パラメータに大きな変化なしで快調

参考まで
188Socket774:2011/05/02(月) 22:02:21.71 ID:4hvh1TfK
>>187
何台ですか?
あとraid カードはなんでしょう?
189Socket774:2011/05/02(月) 22:51:57.50 ID:34CAySFd
>>186
80G2GC
ファーム最新。
190Socket774:2011/05/02(月) 23:09:55.22 ID:Di5S0F7+
SSDを買おうと思っています。
今はRaptorの回転数の速いやつを使っていますが
音がうるさいので交換しようと思っています。
体感速度なのは変わるでしょうか?
CPUはQ6600にメモリは4GBでVGAがGeForce9800GEです。
OSは7のHome Premiumの64bitです。
191Socket774:2011/05/02(月) 23:33:25.93 ID:OcgOKIAM
ヴェロラプ80GBをRAID-0で使ってたけど、SSDに換えたらだいぶ体感でもはやくなったよ
ゴリゴリ言わなくなったしかなり満足できた
192Socket774:2011/05/02(月) 23:34:36.72 ID:OcgOKIAM
ごめん、Intel SSDと容量まちがえた
ヴェロラプは74GBだったね…もう売っちゃったからうろ覚えだった
193Socket774:2011/05/02(月) 23:36:41.62 ID:FQsXXHjj
>>192
いや80GBでいいんだよ
1000で数えるか1024で数えるかの違いだからPCから見ると74GB位だった気がする
194Socket774:2011/05/02(月) 23:38:28.82 ID:TsOPFulL
>>188
2台でオンボード(ICH10)です

定期的にコンプリートバックアップをHDDに取ってるから
壊れてもすぐに環境戻せる
195Socket774:2011/05/02(月) 23:46:04.74 ID:Di5S0F7+
ゴリゴリがたまらないので明日にでもアキバに行ってきます。
>>191さんレス有難うございます。
うちは枯れた環境なのでSATA2対応の310を買おうと思っています。
それとも評判の良いG2がいいんでしょうか?
196Socket774:2011/05/02(月) 23:50:17.85 ID:VkPJsmGP
好きなの買えや
インテルか東芝なら失敗しないよ。初心者が!

と初SSDいれた初心者が押してやるぜ。
197Socket774:2011/05/02(月) 23:51:11.17 ID:aMB2cYFR
>>190
11,000・・・じゃなくて、15,000rpmのSASから変えたけど、それでも凄い体感できたよ。
アクセスタイムが桁違いだからね。
ただ、シーケンシャルメインだと、そんなに凄いと思えるほど変わるは自分分からない。

SATA:7,200rpm→SATA:10,000rpm→SAS:15,000→SLC:MtronMOBI3000→MLC:IntelX25-M80(G2)
今は、SSDをOSに5,400をちょっとしたデータ用にしてる。
198Socket774:2011/05/02(月) 23:53:11.80 ID:aMB2cYFR
>>190
ちなみに、ハード環境も190氏とほぼ同じ。
CPU:Q6600(G0)
MEM:4GB(8500)
VGA:GeForce 8600GT
OS:Windows 7 Ulti 64bit
199Socket774:2011/05/03(火) 02:34:43.12 ID:qeiVfFSS
320の120GBと510の120GBポチってみますた
200Socket774:2011/05/03(火) 03:06:32.86 ID:/2f1ho0Y
>>190
一万のSSDと7000円のHDD買えばいいじゃない
201Socket774:2011/05/03(火) 11:25:13.65 ID:tPsdWXf1
IntelのSSD(X−25か320)を購入希望です。
これはAMDのマザーとAM3(明日論2 X2 260)を使ってるPCに
つけた場合、正常に動かないとかありますか?OSはXPです。
202Socket774:2011/05/03(火) 12:06:29.60 ID:EmItH7s+
>>201
Intelが出しているというだけで、結論は出ていると思うんだが・・・
203Socket774:2011/05/03(火) 12:12:39.51 ID:gk3Bhx2b
>>201
XPだとtrimができないのできつい
メンテフリーの東芝辺りを押す
204Socket774:2011/05/03(火) 12:18:23.39 ID:lGXdWN3i
Toolbox使ってもtrimできんのん? AMDだから?
205Socket774:2011/05/03(火) 12:25:46.93 ID:gk3Bhx2b
AMDのチップセットでは特定のバージョンを除いて動作しなかったと思う
206Socket774:2011/05/03(火) 12:29:41.40 ID:IIhU4881
チップセットじゃなくてAHCIドライバでしょ。
MSドライバ使えばToolboxでTrim出来る。
207Socket774:2011/05/03(火) 12:32:34.75 ID:KRt/lFYJ
そっか
チップセットのこと忘れてたわ
lenovoのG2だからtoolbox使えないかと思ってたが
IONマザーだから使えなかったのか
208Socket774:2011/05/03(火) 12:48:37.91 ID:NkxKAK7r
東芝だってアライメント調整は必要だし、場合によっては劣化もする
Toolboxで回復できるIntelが安パイだよ
209Socket774:2011/05/03(火) 15:20:00.29 ID:WhnWcyt4
>>206
XPで使うらしいけど
210Socket774:2011/05/03(火) 15:37:02.41 ID:vInPrySf
XPx64でSocket939のnForce4にX25V積んでるけど、MSドライバでToolboxでTrimできてる
211Socket774:2011/05/03(火) 16:19:15.38 ID:uyOyzb6e
>>189
俺も920でX25M80G2のマイピクチャにjpegたんまり入れてるけどサムネサクサクですが。
212Socket774:2011/05/03(火) 22:26:44.37 ID:ZMoiaM56
>>211
他スレ荒らしはどっかいけよ
213Socket774:2011/05/03(火) 23:54:57.60 ID:pAZfRC9L
GW特価でintel ssd狙ってたのに、どこもやってねえ。
どこかはやるとおもったのに、読み間違えた。
214Socket774:2011/05/04(水) 00:37:53.50 ID:lyiUds4O
>>206
AMDチップセットでも、AHCIじゃなくてSATA(IDE互換モード)にして、
MSのSATA(IDEドライバ)ドライバにしてからIntel® Solid-State Drive Toolboxを
使ってTrimコマンド送ればSSDまで届くんじゃないの?

Trimコマンドを通すか通さないか(認識)は、チップセットじゃなくてドライバだと思う
んだけど。
215Socket774:2011/05/04(水) 02:05:39.04 ID:wqQYz6y2
x25-mのファームウェアアップデートしたら使用時間が10時間からカウントされなくなってた事が分かった
なんでなの?
216Socket774:2011/05/04(水) 03:17:06.07 ID:uUutOJSA
ザ・ワールド!
217Socket774:2011/05/04(水) 03:27:44.47 ID:3goAISLM
>>216
なるほど!
218Socket774:2011/05/04(水) 04:08:43.62 ID:SazTvCvS
春の祭典スペシャル!
219Socket774:2011/05/04(水) 08:45:00.95 ID:NtVBwB/n
>>215
俺も同じように使用時間がカウントアップされなくなった。
実害はないから放置だが
220Socket774:2011/05/04(水) 09:34:57.28 ID:7fac4Vgj
>>219
でも起動回数はカウントしてるんだよね
まあ使用上問題ないから良いけどなんか精神的に落ち着かない
221Socket774:2011/05/04(水) 10:04:20.14 ID:+VsVMt6M
>>211
じゃあサクサクじゃなさそうだな。
AI、写真屋ファイル入れてるのに理由がありそうな気がしてきた。
222Socket774:2011/05/04(水) 11:01:10.85 ID:NVQJDwHi
【SSD】 X25-V 40GB 1台
【M/B】 P5B、P965
【ATA】 IDEでXPインストール後にAHCIに変更
【環境】 XP SP2 システムドライブ
【使用状況】 使用容量10GB

クリーンインストールして普段使うアプリ入れただけの状態です
この状態のバックアップイメージを取り、X25-Vでのみ使いタイと思います
使用予定ソフトはTrue Image2011ですが問題ないでしょうか?
223Socket774:2011/05/04(水) 11:03:24.85 ID:QwkG/NML
サムネ更新中なんじゃないか?
224Socket774:2011/05/04(水) 11:34:10.67 ID:NgOnQKXX
>>215
正常動作してる証拠だよ
225Socket774:2011/05/04(水) 12:58:59.65 ID:Cp2NnQ06
AMDチップセットでもカタ11.2だったか忘れたが、Trim対応になったよ
226Socket774:2011/05/04(水) 13:07:43.51 ID:db4LV/Vi
>>225
Catalystってビデオカードのドライバかと思ってたけど
チップセットドライバもCatalystなの?
227Socket774:2011/05/04(水) 15:40:22.68 ID:Cp2NnQ06
カタはAMD(旧ATI)ドライバー関連の総称だからね
基本的に日本語環境へは、チップセット、グラフィック、CCCがバラバラに提供されてるよ
時期によってAHCIドライバーは癖があるから困る
228Socket774:2011/05/04(水) 17:52:26.72 ID:+VsVMt6M
>>223
それかも
しばらく開いて放置したらサクサク。
これどっかに記録されるのかな?
8900枚もあったよw
229Socket774:2011/05/04(水) 19:00:55.03 ID:78snGCcj
再起動した。
マウスで一気にスクロールさせた時だけになった。
230Socket774:2011/05/05(木) 01:59:06.25 ID:UAMTUQNT
意味無さげな行為で問題引き出してもしょうがなくね
231Socket774:2011/05/05(木) 02:07:10.66 ID:90zXfKeD
大量のアクセス発生後にGCして、その瞬間もっさりしてるだけだろ
232Socket774:2011/05/05(木) 02:18:26.26 ID:NJlegjDd
サムネサムネ言ってる奴らはTumbs.dbでぐぐってこい
233Socket774:2011/05/05(木) 02:22:50.83 ID:NMRptcM3
約 44 件
234Socket774:2011/05/05(木) 02:27:17.81 ID:NJlegjDd
(´;ω;`)
235Socket774:2011/05/05(木) 02:31:30.03 ID:7DrmvUyX
今日からデーモンの仲間入りです
よくわからないのと面倒なのでXPをIDEで運用開始しましたHDDからならこれでも速度を体感できます
236Socket774:2011/05/05(木) 08:51:38.75 ID:SE5Ljvzt
もしかして: Thumbs.db 上位 2 件の検索結果
237Socket774:2011/05/05(木) 10:51:41.87 ID:ZMnhbvpH
ググれじゃなく教えなきゃスレの意味なくね?
238Socket774:2011/05/05(木) 11:07:57.45 ID:RaAs/1Cr
答えられないレベルのやつが多いんだろ
239Socket774:2011/05/05(木) 11:54:45.59 ID:FoTpRS/B
そうやって他人を利用するんですね
240Socket774:2011/05/05(木) 12:28:53.31 ID:OqHckHXm
私というものがありながら
241Socket774:2011/05/05(木) 12:59:36.50 ID:yPSop4lh
リアルにINTELの新型120GBと旧型120GBどっちがいいんだ?
コネコとか環境が微妙で判断つかないんだが
242Socket774:2011/05/05(木) 13:02:33.27 ID:x5HrLkLS
考えるのめんどくさかったから俺は新しいやつ買ったよ
243Socket774:2011/05/05(木) 13:05:42.64 ID:r+i5HZf7
性能だったらC300とか他にあるけど安定性でインテルを選んだから新型で満足してる
244Socket774:2011/05/05(木) 13:16:19.30 ID:HuyRyX2F
制御チップが同じで寿命が縮んだんだから旧型を買った
245Socket774:2011/05/05(木) 13:29:55.20 ID:vzbTjBDC
俺は安かったから旧型
246Socket774:2011/05/05(木) 13:31:42.47 ID:6OytnIaP
>>241
性能重視なら旧型、多少性能が劣っても新しいものが良いなら新型
寿命はどっちを選んでも普通に使う分には気にしなくていい
247241:2011/05/05(木) 13:55:37.91 ID:DEet203K
みんなレスありがと
寿命は気にしてないけど速度がね、値段変わらないし

新型のVER UPも期待して新型買おうかな
248Socket774:2011/05/05(木) 18:29:12.72 ID:MUWV+/is
ttp://ameblo.jp/dendoshi/entry-10864283494.html#main

これをみると微妙にX25-Mを買いたくなる。
320もファームアップデートで改善されるのかな?
249 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/05(木) 18:38:17.91 ID:DZCz5VUs
夢見てればいいんじゃね
250Socket774:2011/05/05(木) 18:44:28.14 ID:t9lYXarD
>>248
コントローラ同じ。
251Socket774:2011/05/05(木) 22:20:27.55 ID:YEIm+tOd
>>249
熟睡しちゃったよ。
252Socket774:2011/05/05(木) 23:48:34.01 ID:Z6/Rw7QW
寿命が一桁違うんだ。
同じコントローラーじゃ困る。
253Socket774:2011/05/05(木) 23:52:07.76 ID:FoTpRS/B
微細化による劣化だけで寿命判断してる奴アホだろ
それをどうカバーしてるか考慮して考えないと意味ないじゃん
254Socket774:2011/05/05(木) 23:53:19.07 ID:Z6/Rw7QW
だから同じじゃ困る。
255Socket774:2011/05/05(木) 23:53:23.07 ID:I97u3Qbi
>>252
スペック上34nmと25nmのP/E Cycleは同じなんだが
256Socket774:2011/05/05(木) 23:54:37.28 ID:ZMnhbvpH
考慮して考える人がアホと言うなら相当だな。
頭痛が痛くなりそうだ。
257Socket774:2011/05/05(木) 23:54:41.61 ID:Z6/Rw7QW
あ、安ければ許す。
>>255
ないわー。
258Socket774:2011/05/05(木) 23:55:55.39 ID:ZMnhbvpH
配慮の打ち間違えだよな。
揚げ足取ってスマン。
259Socket774:2011/05/05(木) 23:55:56.78 ID:I97u3Qbi
>>257
事実なので仕方ない。両方ともデータシート上5,000回となっている
260Socket774:2011/05/05(木) 23:56:41.89 ID:Z6/Rw7QW
>>259
あーじゃー信じる人はそれでOKてことで。
261Socket774:2011/05/05(木) 23:58:27.85 ID:hI48HcbP
>>259
まあデータシートならそうなんだろうな。
実測なら800TB以上いけるわけだし。

まあそれを言うなら320も検証結果がないと議論できなくはあるがw
262Socket774:2011/05/05(木) 23:59:09.32 ID:Z6/Rw7QW
つーかさー
微細化しといてお値段据え置きは無いわー
誰得?って、インテル様か
263Socket774:2011/05/06(金) 00:01:19.22 ID:hI48HcbP
>>262
それは思う。
番長化してるしなww
264Socket774:2011/05/06(金) 00:02:39.70 ID:hRsXyQWu
まーそれでも買うんだけどさー
相対的にはベストバイだと思うしさー
ってそうやってみんな買うから値段が下がらんのか
265Socket774:2011/05/06(金) 00:10:49.01 ID:Rus/JD2f
単なるシュリンク版ではなく新機能盛り込みまくりでファームウェアも大幅に変わってる筈だからな
P67/H67回収費用もどっかで稼がなきゃならんし。
嫌なら他にも選択肢があるのだからゴチャゴチャ言う必要も無し
266Socket774:2011/05/06(金) 00:49:45.85 ID:QyXuWOP9
しかしintel 310が出回らないなー
ひとつ欲しいのだが
267Socket774:2011/05/06(金) 00:51:15.08 ID:Rus/JD2f
SLCの311なら国内でも出回るだろきっと
どうしても310がほしけりゃさっさとebay
268Socket774:2011/05/06(金) 00:55:34.09 ID:38Oc+EbV
SSDに換装するのを期にOSもvista32bitから64bitに
アップグレードしようと思うんだが、
HDDの状態でアップグレードして、SSDに換装するのと
SSDに換装してからアップグレードするのとでは
どちらの方が不具合が起きにくい?
269Socket774:2011/05/06(金) 00:57:23.58 ID:progndMJ
>>268
換装してから。
bitの変更はクリンスコになるんじゃなかったか?
270Socket774:2011/05/06(金) 00:57:25.80 ID:p2VFgM7p
Windows7にするのが不具合がおきにくい
271Socket774:2011/05/06(金) 00:57:59.65 ID:3LRSFMDR
もともと利幅と数のバランスを考えて利益が最大になるように価格設定してるだろ
もし回収費用を稼ぐために価格を変えたというのが正しいなら
元の価格は利益が減るように付けていたということでなければならなくなる
そんなことあり得ん
272Socket774:2011/05/06(金) 01:00:11.96 ID:kEiQrNCB
Intel SSD 310がMLCで40GB or 80GB、mSATA
Intel SSD 311がSLCで20GB、mSATA
だろ
http://www.intel.com/jp/design/flash/nand/310series/overview.htm

こんなの欲しがるやつはなにを求めてるのか
自作PCに積むなら変換ケーブルかまさないといけないし、ノート用なら板違いだし
273Socket774:2011/05/06(金) 01:04:46.42 ID:zyvTz5kk
なんか新型出てからスレのレベルが一段と下がったな
274Socket774:2011/05/06(金) 01:08:34.39 ID:CTLwPXeZ
>>264
> ってそうやってみんな買うから値段が下がらんのか
そりゃそうだ。
マーケットがでかいのに買うやつがいないと、値段が下がるか消えて無くなる。
#マーケットが小さいと、逆に値段があがるんだけど。
>>266
310は特殊事情があって、特に80Gはアメリカでも入手困難で値段が上がっている。
275Socket774:2011/05/06(金) 01:16:26.23 ID:Rus/JD2f
HPとLenovoが大量に発注してるとかか
276Socket774:2011/05/06(金) 01:18:21.43 ID:CTLwPXeZ
板違いになるけど、EP121だよ
277Socket774:2011/05/06(金) 05:20:39.51 ID:/HcwaUwB
Intel 310の80GBはX25-Mとほぼ性能がおなじだからな、
その上でHDDも載せられるときたもんだからそりゃ人気出るわな
278Socket774:2011/05/06(金) 05:52:16.55 ID:T6cgzqAF
600GBモデル値段下がればDドライブにいいなぁと思ったら
Seqリードが270MB/sでC400の512GBに大分劣るんだね。
せめて安くしてほしい。
279Socket774:2011/05/06(金) 06:06:07.79 ID:tF+/ApPd
ま、そのうち安くなるさ
280Socket774:2011/05/06(金) 07:09:38.46 ID:bmGX24Fk
10万切ってるし
昔のCPUみたいに上位モデルになると急激に性能単価が悪くなるわけでもないんだから
さっさと買って早く恩恵を受けた方が得だと思う
まあそう思わない価値観を否定はしないけど
281Socket774:2011/05/06(金) 07:51:36.97 ID:XJclY8C+
プロセス世代が進んだのに容量単価がちっとも下がってないプレミアムご祝儀価格なんだから
さっさと買ってお布施するのが徳だと思う
まあそう思わない価値観を否定はしないけど
282Socket774:2011/05/06(金) 07:59:39.37 ID:bmGX24Fk
GB単価160円は安い方だよ?
283Socket774:2011/05/06(金) 13:02:05.15 ID:mH+lBX0R
>>278
保存目的でSSDを使う人がいるんだなあ
しかも何万もするようなのを・・・
284Socket774:2011/05/06(金) 14:41:19.20 ID:grNTTqHl
そりゃ予算が許せばデータドライブだってSSDに置き換えるさ
クソ遅いHDDに付き合いたくないし
285Socket774:2011/05/06(金) 15:00:40.47 ID:J78E6oKd
今のSSDは少しでも安くなったらその分需要が沸いてきて掻っ攫っていくので
中々安くならない。

NANDフラッシュメーカーとしてもかなり美味しい市場。ただしバリデーションとおってたらの話。
286Socket774:2011/05/06(金) 15:42:07.20 ID:+dOGbvgz
SATA2.0 3Gbpsで80GBぐらいのSSDを探しています。C300とかはプチフリとか噂を聞くので信頼性のあるインテルを考えています。

320を買おうと思っているんですが、一世代から進化したのでしょうか?
あまり変わらないなら、X25-Mにしようかなと...

windows7に入れるつもりです。
アドバイスお願いします。

287Socket774:2011/05/06(金) 15:55:24.20 ID:0tFm9Usc
>>286

>>248
まあ、店に行って安いほうでいいんじゃないかな
288Socket774:2011/05/06(金) 17:21:23.39 ID:C0CpPvLh
インテルが信頼性(笑)
289Socket774:2011/05/06(金) 17:31:38.85 ID:tF+/ApPd
Intelはデータ飛ばしファーム出したりだしどっこいどっこいだな。
まあC300持ちから言わせて貰うとIntel/320で困るこたぁないだろ思う。
290Socket774:2011/05/06(金) 17:32:22.44 ID:GVD2J+DS
つーか、みんな速度を追い求めて、どうするんだろうか……
よっぽど頭の回転が速い人か、よっぽど高給取りなんだろうな。

価格と給与と生産性という観点からのコストパフォーマンスはどうなの?
みんな、自営のデザイナーだったりするの?

291Socket774:2011/05/06(金) 17:36:23.45 ID:7O1BWomX
>>290
SSDに限った話じゃないよね。それって
CPU、ビデオカード、メモリなんでも置き換えられるよね
292Socket774:2011/05/06(金) 17:49:28.44 ID:C0CpPvLh
>>290
何いってんですかこの人
293Socket774:2011/05/06(金) 17:56:02.58 ID:GVD2J+DS
いや、要するに、高給取りが生産性向上と
自分自身へ投資する時間増を目指してSSDを導入しているのか、

それともロリヲタプーが多いのかって話。
294Socket774:2011/05/06(金) 18:01:01.30 ID:oq/BSLXz
そういった2極的な考え方にはついていけませんなぁ
どこか別のスレへどうぞ
295Socket774:2011/05/06(金) 18:04:59.75 ID:JWwDq2fL
良さそうだから買う
ただそれだけw
296Socket774:2011/05/06(金) 18:09:52.65 ID:/tKQZ6cT
SSDの外側ってなんか頑丈だけどヒートシンクの役目してんのこれ?
一応FANで冷やしといたほうがいいねかね
297Socket774:2011/05/06(金) 18:14:31.65 ID:C0CpPvLh
>>293
考え方がいかれすぎてる
値段がほとんど同じで速度が上と下のものがあるなら誰でも上を選ぶだろ
ただそれだけだ
298 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:34:49.98 ID:jVkQRWMR
>>292
そっとしといてやれよ…
299Socket774:2011/05/06(金) 19:39:19.90 ID:9wrge27l
GWはもう終わりましたよ・・・
300Socket774:2011/05/06(金) 19:49:21.64 ID:4IITQD6V
牛さんWeeeekは散々だったぜ・・・。
301Socket774:2011/05/06(金) 20:58:47.23 ID:XggDHU6m
>>297
だが、安定性の面もあるからなぁ。
いくらベンチ速くてもトラブル多いようでは使う気にならない。
302Socket774:2011/05/06(金) 21:12:25.13 ID:50bHqemn
トラブルとは?
303Socket774:2011/05/06(金) 21:14:47.06 ID:XggDHU6m
>>302
この間工房で、客がC300持って血相変えて店員に詰め寄ってた。
ありゃ、フリーズでもしたんじゃないだろか。
304Socket774:2011/05/06(金) 21:18:36.41 ID:hp/1bSm7
そんなんでトラブルが多いとか言っちゃうのw情弱すぎw
305Socket774:2011/05/06(金) 21:20:13.29 ID:XggDHU6m
>>304
まあそうだが、久方ぶりに行ってイキナリ返品場面出くわすとかそうはないだろw
田舎の店でSSD買う奴なんて限られてるだろうしw
306Socket774:2011/05/06(金) 21:22:49.87 ID:0NnA8Z8V
>>303
DELL男の類だろうw
307Socket774:2011/05/06(金) 21:25:03.45 ID:C0CpPvLh
>>301
まあ今は安全性は同一と見た場合の話だろ
308Socket774:2011/05/06(金) 21:27:42.90 ID:j7msJgEU
>>303
客と店員の会話の内容がわからないとなんとも。
値段が他店の方が安かったとか、
並行輸入版で代理店保証が無かったとか、
C300はリテール箱でもマウンタ付いてないのにマウンタが付属と説明しちゃったとか、
他にトラブルになる原因はいくらでもある。
309Socket774:2011/05/06(金) 21:37:22.71 ID:CjTV+13E
320買いにデポ行ったら
ノートパソコン用ってやけに強調して表示されてたんで
店員に聞いてみたらやっぱマウンタ無しだったわ
310Socket774:2011/05/06(金) 22:02:47.50 ID:XggDHU6m
>>308
競合店無い田舎だから値段は考え難い。
並行輸入はそれしかない場合を除いてまず売らない店だと思う。

マウンタの可能性はその中では一番ありえるが、
初心者来ること多いから、説明してないことはないとは思う。
それとパーツ追加購入で対応できる話だから返品or交換は考え難い。

まあ、なんとも言えないことには変りないか。
311Socket774:2011/05/06(金) 23:11:26.61 ID:9uqJAJ5k
俺のノート(IDE接続)に入らないじゃないか!とか
引っ越しソフトが無いぞ!とか
新型が出るなんて聞いてないぞ!とか
312Socket774:2011/05/06(金) 23:23:37.26 ID:XXDSvGcJ
マカーじゃねえの?
Sandy搭載のやつだと6G対応のSSDは博打になるから
313Socket774:2011/05/06(金) 23:28:16.60 ID:V1U6itas
そもそも返品・交換かどうかも分からないだろ
314Socket774:2011/05/06(金) 23:29:42.55 ID:XggDHU6m
>>313
文句言ってたのは間違いない。
315Socket774:2011/05/06(金) 23:30:06.96 ID:4IITQD6V
300じゃビタミンが足りなかったんだろう。
C1000じゃないと。
316Socket774:2011/05/06(金) 23:36:59.65 ID:S1q8fAN9
つーか、パソコンショップにいる小太りで天パでメガネの男なんて、
どんな時もアウアウアーって言っているから、
知らない人が見たら文句言っているように勘違いしやすいんじゃ……
317Socket774:2011/05/07(土) 01:56:39.14 ID:J1ZaiWlu
>>316
的確過ぎるw
318Socket774:2011/05/07(土) 09:17:19.90 ID:iYpp+CmJ
X25-MとC300のベンチ比較ってC300の方が圧倒的に速いのな
流石に80GBG2は世代遅れか
319Socket774:2011/05/07(土) 09:27:22.87 ID:ye+uRkyx
連続ランダムライトしないベンチなら、ね
320Socket774:2011/05/07(土) 09:32:55.16 ID:oDQ9evtW
ベンチではC300は速いな
ベンチではな
321Socket774:2011/05/07(土) 10:46:11.82 ID:weIe1sgA
http://www.thosp.com/PC/SSD_vs_HDD/SSD_benchmark_RealSSD_C300_Plextor/UEFI_boot/

…………… 各種SSDでのOS起動時間 ……………

ANS-9010 14MB 15.76 sec
X25-M G2 80GB 16.24 sec
Plextor M2S 128GB 16.33 sec
Real SSD C300 64GB 16.35 sec
A-DATA s592 32GB 16.39 sec
Kingston SVP100S2/96GB 16.73 sec
Toshiba HG2 64GB 16.75 sec
OCZ Vertex 2 50GB 16.76 sec
Kingston SNV125-S2/30GB 17.97 sec
CSSD-SM64WJ3 32GB 19.13 sec
OCZ Apex 120GB 20.02 sec


ANS-9010は記録媒体にNAND flash memoryではなくてDDR2を利用していて他のSSDよりわずかに速く起動した。
JMicronのSSDでは体感できる程度に遅かったが、これ以外の最新SSDではほとんどすべて16秒台で起動し、用手計測上では誤差範囲内と言える程度であった。

4K random writeが体感速度に重要と考えることは理論的には正当であるが、実験的には実用上大差なく、4K randomデータの多いOSの起動やアプリの起動などの体感速度の差は私にはほとんど感じ得ない程度であった。
322Socket774:2011/05/07(土) 10:54:32.76 ID:ye+uRkyx
4kの速度だけでOS起動時間が決まると思ってるのは理論的に正当じゃないね
323Socket774:2011/05/07(土) 11:01:32.11 ID:6Opspj9+
一昨日、INTEL320 120GBに換装したけど
起動からブラウザ立ち上がるまでにどうしても1分10秒かかってしまう・・・
Diskkeeperなどのソフトを導入しないと起動は早くならないのでしょうか?
いらないソフトとかプログラムとかはアンインストールしても起動速度が変わらない(´・ω・`)
Ramディスクを512MBほどつくって一時ファイルやキャッシュを入れても変わらない
これいじょうできることが他にあるのか教えてください。

OS:WindowsXP SP3
CPU:Core2Duo P8700
RAM:2.97GB

Crystalスコア
Read Write
252  142
324Socket774:2011/05/07(土) 11:06:29.86 ID:ye+uRkyx
できることはどのブラウザでどこの時間を測ってるのかはっきり書くことと
リソースモニタでなにがネックになってるか(ディスクとは限らん)を探すこと
325Socket774:2011/05/07(土) 11:06:37.97 ID:23omeFIS
起動時間はBIOSやPCの構成で大きく違う。
SSDだけの問題ではない。
326Socket774:2011/05/07(土) 11:13:57.89 ID:ILkbC4Ug
XPだからアライメントズレているのかも。
327Socket774:2011/05/07(土) 11:34:41.68 ID:6Ubt++8G
俺なんてSATAカードも使ったりしてHDDたんまり積んでるから2分くらいかかるよ、
ブラウザの起動は1秒もかからんがw
328Socket774:2011/05/07(土) 11:37:58.97 ID:6Opspj9+
>>324
ファイアフォックスです
>>325
BIOSのBOOTを見てみたらHARD DVICEが三番目に来てたので一番目に変えてみました
起動からブラウザが立ち上がるまでの時間が50秒になりました。
BiosにかんしてはAHCIぐらいしか見てなかったので盲点でした(´・ω・`)
もうちょっとBiosをいじくって早くなるか試してみます
329Socket774:2011/05/07(土) 11:43:56.41 ID:23omeFIS
>>328
要らないオンボデバイス全部切れ。
プチフリSSDでもなければOSの起動時間はどのSSDも大差ない。
主要なSSDなら機種による差は一秒未満だな
330Socket774:2011/05/07(土) 12:19:44.02 ID:ih6VS0Ff
>>329も書いてくれてるが、要らないオンボードデバイスは切る
ちなみに換装ってあるけど、OSは入れ直したの?
331Socket774:2011/05/07(土) 13:06:57.55 ID:J7aV9omB
うちの120Gもwin7でHDDと大差ないくらい起動に時間かかるぞ。1分半くらい
ロゴ集まってからかなり時間かかるしデスクトップ表示されるまでの暗転時間が長い
HDD8台、スタートアップも多いから起動時間なんて気にしてないけど
起動してからは快適
332Socket774:2011/05/07(土) 13:34:51.07 ID:X3okZZX/
>>326
どこかの4kベンチだけ製品と違ってアライメントの影響はないよ
333Socket774:2011/05/07(土) 13:36:51.42 ID:ILkbC4Ug
>>332
ふむ。
となるとBIOS画面自体時間掛かってるっぽいなぁ。
OSロゴ出るまでどのくらい掛かってるのか気になる所。
334Socket774:2011/05/07(土) 13:38:47.10 ID:afrNx5YF
Vertex3 120GB
C300 64GB
X-25M G2 80GB
の3台をP67の同じ環境で使ってみたけどX-25Mが一番キビキビ動く
今は書き込みが速いしIYHした意地もあってVertex3を使ってるが正直X-25Mの120GBか160GBの方が良かったかなと思ってる
335Socket774:2011/05/07(土) 13:41:34.26 ID:ILkbC4Ug
Intel 320 120GB安くなるの待つか。
製造コストは下がってるだろうから量産効いて値段下がり易いだろうし。
336Socket774:2011/05/07(土) 14:22:08.86 ID:E3eLzhQ+
結局P7P55D-E EVOの俺はどのSSDを買えばいいんだ?
337Socket774:2011/05/07(土) 14:43:07.97 ID:FW0DkllH
PhotoFastオヌヌメ
338Socket774:2011/05/07(土) 15:19:56.58 ID:HoxnAJNq
インテロで間違いない
冒険家のおれは、Vertex3いってみようかや
339Socket774:2011/05/07(土) 15:28:49.08 ID:kE7N6G+s
>>328
POST終了からOS起動完了までの時間書きなよ
BIOSの時間はマザボに左右されまくる
340Socket774:2011/05/07(土) 15:56:00.63 ID:QjZ2+Y6l
>>335
円高続けばいいけど、もし縁安にやっていったら下がらないと思う
341Socket774:2011/05/07(土) 16:14:38.56 ID:6Opspj9+
>>339
biosいじってからだいぶ早くなっていまは
起動ボタン押してからWindowsXPの画面が出るまで12秒
WindowsXPから「ようこそ」って画面がでるまで20秒
「ようこそ」からデスクトップ画面がでるまで8秒
計40秒ちょっとくらいになった。
たぶん人並み程度にはなったと思う
342Socket774:2011/05/07(土) 16:29:19.45 ID:kE7N6G+s
たしかXPってAHCIにすると起動遅くなるんだよな
ローディングのところで一瞬止まるよね
343Socket774:2011/05/07(土) 16:39:29.78 ID:bFQAyG10
P8700ってノートだろ
MoDTやるようなタイプとも思えんしスレチ
344Socket774:2011/05/07(土) 16:43:56.15 ID:qthdh+T8
345Socket774:2011/05/07(土) 16:46:05.53 ID:0KRe6Ss3
少しでもノートの話題が出ると、スレチと騒ぐキチガイ
346Socket774:2011/05/07(土) 17:19:31.70 ID:ILkbC4Ug
>>340
たしかにそれはあるな。
そもそも、新製品出たら旧製品下がるのかと思いきや、そんなに安
くならずにフェードアウトでガッカリした。

起動用に小容量と言っても120GBは欲しい所だからな…
347Socket774:2011/05/07(土) 17:44:35.66 ID:eXCnIyAG
X25-M(120GB)は十分安くなったと思って買ったけどな。
まあ、価格ウォッチしてたわけじゃないから、新製品が出てから
価格が下がったのかは知らんけど
348Socket774:2011/05/07(土) 17:46:06.01 ID:JZ+T9FQs
>>343
別にノートでもよくね
自作PC板的にはAUTOかもしれんけど
349Socket774:2011/05/07(土) 18:01:18.06 ID:ILkbC4Ug
>>347
X25-M 120GB半年間の価格推移。
http://www.bestgate.net/history.php?textid=ssd&productid=intelssdsa2mh120g2

510や320が出て、最安店で当初より千数百円下がった程度。
有名店での販売価格は殆ど変わってない。
半年前に買ったほうが、早く使えた分得だったと言える。

参考までにHDD WD20EARSを。
こちらは、元々単価が安いのにも関わらず半年で2千円下がってる。
http://www.bestgate.net/history.php?textid=35satahdd&productid=westerndigitalwd20ears

こうやって見ると、いかにSSDが人気かってのもよく分かる。
350Socket774:2011/05/07(土) 20:10:29.60 ID:FKeYlugg
USBや全てのコネクト全刺しってオチなら許さん。
351Socket774:2011/05/07(土) 20:26:21.73 ID:7PHZ+6gU
つーか、ブート時間なんて気になる?
みんな、何でいちいち終了するの?

暇なの?低学歴なの?
352Socket774:2011/05/07(土) 20:44:07.53 ID:XeehVqnh
スリープしかしないしな
353Socket774:2011/05/07(土) 20:50:57.65 ID:ShYBkqwR
スリープに入れない俺はどうすれば?
354Socket774:2011/05/07(土) 21:02:45.01 ID:kE7N6G+s
つ睡眠薬
355Socket774:2011/05/07(土) 21:12:08.94 ID:b3R8EADU
クリープ?
356Socket774:2011/05/07(土) 22:22:40.52 ID:J5JkaZhQ
>>353
眠剤
357Socket774:2011/05/07(土) 22:23:42.73 ID:J5JkaZhQ
>>351
そんなニートみたいにPCにばかり付いていられない。
358Socket774:2011/05/07(土) 22:59:25.15 ID:h8kJ/GE3
>>348
>>348
>>348

>AUTO
359Socket774:2011/05/07(土) 23:00:49.58 ID:Mi6UseyL
オート
360Socket774:2011/05/07(土) 23:13:18.59 ID:J5JkaZhQ
Win7で断片化してきたけどSSDならほっといていいんだよね?X25-M G2 80GBだけど。
361Socket774:2011/05/07(土) 23:16:56.76 ID:2l2qmqQg
今時AUTOに釣られる奴がいるとは思わなんだ
362Socket774:2011/05/07(土) 23:19:39.36 ID:SUdQ/qG/
実際にはSSDもデフラグの効果はあるよただ、Windows標準のデフラグは駄目だろう
SSDはファイルが断片化していても、ファイルの読み込み速度はあまり低下しないだけ
まーシェアウェアのデフラグが大抵SSD対応になってる事から気になるならどれかいれるべき
SSDのついでにHDDもデフラグしてくれるしね
363Socket774:2011/05/07(土) 23:36:51.69 ID:h8kJ/GE3
defragerの空き領域だけじゃダメ?
364Socket774:2011/05/07(土) 23:42:18.50 ID:S5f+UMt8
PowerX PerfectDisk 11使ってる。
SSDの場合、空き領域の結合をした方が云々ってよく話聞くけど、
SSDとしては内部的に空き領域として連続しているかどうかは、分からないよね。
(あくまでOSから見た状態で空き領域が結合された状態になっているってだけで。)

つか、なんとなくTrimは週1でしてるけど、デフラグはHDDに対して最外周に配置するだけだ。

話変わるけど、殻割りしてコントローラとメモリにヒートシンク付けると、
気持ち速度上がるかなぁw(特にコントローラ部分)

365Socket774:2011/05/07(土) 23:45:25.33 ID:Mi6UseyL
シーケンシャルとランダムでスコアが違うことからわかるように、SSDもファイルシステム上の断片化の影響を受ける。
何故かというと大抵のSSDは隣接する論理アドレス同士を出来るだけ別々のNANDチップに配置して、
シーケンシャルアクセスの際に出来るだけ同時アクセスを使えるように制御しているので、
ファイルシステムが断片化してシーケンシャルではなくランダムアクセス状態になるとやはり速度は落ちる。
かといってデフラグという名のランダムライトを行うとファイルシステム上の断片化は解消しても
SSD内部の物理アドレスレベルの断片化が進むのでかえって逆効果になるSSDが多い。
そういう速度低下が嫌なのであれば速度低下しないSSDを使うか、
クラスタサイズを64KBにして最初からファイルシステムを断片化しにくくしておかなければならない…
366Socket774:2011/05/08(日) 00:00:19.84 ID:OrMNK7SW

  ̄フ     ヽ    -┼、\  ┼  、  ⌒ヽ,
  ̄ ̄フ   ̄ ̄`i   / |    /  | ヽ   r´
   (_    _/  ./  J     ⊂l、    0

        /つ_,,∧
  /つ_,,∧ 〈( ゜д゜)
  |( ゜д゜) ヽ ⊂ニ) 
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
367Socket774:2011/05/08(日) 00:52:00.73 ID:/vTN7as0
>>328
もしかしてスタートアップが終わってない状態でブラウザ広げてない?
俺スタートアップ大量に入れてるから、その間にブラウザ起動すると同じ様にむっちゃ遅い。
遅延起動なんかしてるとさらに30秒程待たないとダメ。
しばらくしてもずっと遅い。

ちゃんとデスクトップでて40秒程読み込み完了させてから
だと速いよ。
もちろんスタートアップ減らせば劇速だけど別に30秒待つのは気にならない。

多分俺のはP6TのLANが悪さしてる気がするが。
368Socket774:2011/05/08(日) 00:59:18.56 ID:/vTN7as0
>>364
え?trimって7だと自動だと思ってたけど…
違うの!?
うわ、気になるが自宅ですぐ確認できん(フクスマから東京に職場異動で移動中w)。
PC明日には設置したいがネット繋がるのか?w
369Socket774:2011/05/08(日) 01:04:02.06 ID:y6rBs/wG
>>363
デフラグするならそれでおk
金出す必要は全くない

>>364
空き領域の結合はOSから見た空き領域を結合するのが目的なので、
SSD内部で連続しているかどうかはどうでもいい。
370Socket774:2011/05/08(日) 01:29:19.09 ID:FiZP9mQq
trimを週1でやるって何?
心配しなくてもOSが7でSSDもtrim対応なら自動でなってるよ。
371Socket774:2011/05/08(日) 01:31:40.04 ID:xMCF0tuB
IRSTだと自動では駄目じゃなかったかな
372Socket774:2011/05/08(日) 01:34:08.85 ID:ldt/1W8F
そもそも>>364はWin7使ってるとすら書いていない気がするのだが。
373Socket774:2011/05/08(日) 01:37:11.01 ID:QnxtIfyG
自作板ではXPとWin7どっちがデフォなんだろう
少なくともSSDスレではWin7がデフォでXPユーザーはOSはXPです
って言ってるからWin7という判断でいいのだろうが
374Socket774:2011/05/08(日) 01:39:06.11 ID:OvdMQGqv
最近は7が幅を効かせてるんじゃない?
オレも7だし。まあXPはたしかに神ががってるとは思うけど。
375Socket774:2011/05/08(日) 01:43:07.41 ID:2oIspMZe
>>373
Vistaも忘れんといて(ノД`)・゜・。
今日はサブのVista&X25-E使ってるけどWin7に劣らず快適。
そろそろこちらもWin7にしようか迷い中。
376Socket774:2011/05/08(日) 01:57:07.66 ID:nNKtrwJ3
>>364です。
OSは、Windows 7 Ultimate Edition Sevice Pack 1 (x64)
AHCIドライバは、Intel® Rapid Storage Technology 10.1.0.1008
SSDは、Intel X25-M(SSDSA2M080G2GC / 2CV102M3)
を使っています。

>>369
>空き領域の結合はOSから見た空き領域を結合するのが目的
OSから見て空き領域が連続しているのといないのでは何か違うんですか?
(実際にSSD内でも連続しているならなんとなくわからなくもないんですけが。)
377Socket774:2011/05/08(日) 02:06:35.76 ID:y6rBs/wG
>>376
例えばOSが一つのファイルを書き込む場合、
 連続した空き領域に書き込む→シーケンシャルライト1回
 4つに断片化した空き領域に書き込む→ランダムライト4回
となる。
したがって空き領域を結合すれば、JMF602みたいに
ランダムライトが遅いSSDでは速度が大きく改善する。
しかし最近のSSDはランダムライト速いので効果は小さい。
378Socket774:2011/05/08(日) 02:08:40.23 ID:OvdMQGqv
>>375
VISTAも悪くはないよね。
素のままだとXPより不便だったからね。
カスタマイズできれば7と互角になる素人にはオススメできないOS。
379Socket774:2011/05/08(日) 02:16:35.03 ID:nNKtrwJ3
>>377
OSから見て空き領域が連続していても、
SSD内部では空き領域が連続していなければ、
結局後者の方になり意味なくありませんか?
380Socket774:2011/05/08(日) 02:30:48.68 ID:y6rBs/wG
>>379
お前が言ってるのは「SSD内部で物理的な断片化が起きていると
シーケンシャルライトもランダムライトも同レベルの速度になる」ってことなんだが、
現実のSSDはそんな挙動は示さない。
381Socket774:2011/05/08(日) 02:41:49.86 ID:moTGLe/D
OSから見てバラバラの領域に読み書きすると、アドレスの指定とか全部ブロックごとにしなきゃいけない。
アドレス00000000から100MBの領域に次のデータを書き込むよ ってのと
4KBここに書いて4KBこっちに書いて4KBあっちに書いて…… だと同じ効率にならん。
むしろSSD内部での断片化ってのは問題にならない。
382Socket774:2011/05/08(日) 03:19:43.48 ID:Tm/3B4kG
未だにSSDがウェアレベリングやGCやってることも知らないやつがいるとはなぁ

あとデフラグで速度が回復するのは再配置したからじゃなくて全域にライトするからだよ
全く配置を変えなくて読み取ってそのまま同じ場所に書き戻すだけでも速度回復する
IntelのSSDはリードでも回復するね
383Socket774:2011/05/08(日) 05:46:17.07 ID:3MQSEzS7
NANDは書き込みはページ単位だが消去はブロック単位でしか出来ないことを知らない奴が居るな。
物理アドレスレベルの断片化は最終的にリードモディファイイレースライトを引き起こす原因なので
速度低下の原因になる。
だからこそGCをして物理アドレスの断片化を逐一修正している訳だが。
384Socket774:2011/05/08(日) 06:54:04.39 ID:y6rBs/wG
>>382-383
今の流れでそんな奴いたか?
いたならアンカーで指してくれ
385Socket774:2011/05/08(日) 07:33:48.66 ID:s1ttnS/P
デフラグが効果あるって言ってる人がいるからじゃねぇの?
結果的にGCとか促進されて速度回復してるけど
386Socket774:2011/05/08(日) 08:00:06.50 ID:Tdk7a9UX
>>381
小さいブロックサイズのアクセス→同時アクセス使えない
大きいブロックサイズのアクセス→同時アクセス使える
それだけの違い
OSではなくSSD内部の話
387Socket774:2011/05/08(日) 10:03:59.33 ID:0XtRB6nC
>>341
それHDD並じゃないか?
皆SSD積んでもそんなに遅いの?
388Socket774:2011/05/08(日) 10:07:50.32 ID:1mJ3t6Cu
起動時間の大半はドライブの読み出し以外の時間
OSを起動するのに必要な読み出しなんか、XPなら数百MB、
Vista以降で1GB前後だけ
389Socket774:2011/05/08(日) 10:38:56.89 ID:1dQJbM5u
お前ら、今日の午後に外出する際はマスクして出かけろよ。
午後から福島原発で放射能を外部へ放出するベントが実施されてるみたいだからな。
全く報道されてないが。
390Socket774:2011/05/08(日) 10:44:21.79 ID:LHa4KeIK
>>389
今は消えてるけど、一時期yahooのトップに記事がアップされてたよ。
391Socket774:2011/05/08(日) 10:45:27.65 ID:LHa4KeIK
392Socket774:2011/05/08(日) 10:45:45.53 ID:O+QfdUmD
SSD 320が届いた。
これから初換装に挑戦します。
393Socket774:2011/05/08(日) 12:18:58.01 ID:ZefVb/H0
>>341
起動時間については、
HDD:Core2Q Vistax86
SSD:Corei7 Win7x64
そんなに差は無い
394Socket774:2011/05/08(日) 12:25:23.77 ID:0XtRB6nC
>>393
そうなんだ…
体感で大きな差があるのは色んなソフト立ち上げるのが速いくらい?
395Socket774:2011/05/08(日) 12:28:12.49 ID:tb4Py4JJ
>>387
ちょっとHDD(Hitati7200 320GB)に戻してみたら
起動からデスクトップ表示までが40秒
デスクトップ表示からブラウザ起動までが30秒
計1分10秒かかった

30秒のために2万か・・・
396Socket774:2011/05/08(日) 12:40:53.30 ID:kvvMYBlH
>>395
なぜ起動だけに注目するんだ?
397Socket774:2011/05/08(日) 12:47:54.86 ID:+gfNDIYD
>>394
一度SSDを体験しちゃった人は、基本的にHDDに戻ることはないんじゃないかな。
って言えば少しは伝わる?
398Socket774:2011/05/08(日) 12:48:58.57 ID:tb4Py4JJ
>>396
起動いがいに速度とかの恩恵を体感できないだけだよ
399Socket774:2011/05/08(日) 12:49:39.78 ID:A02RkDNi
X25-EつかってたけどHDDに戻した。
400Socket774:2011/05/08(日) 12:49:53.98 ID:1mJ3t6Cu
RaptorやSCSIの15,000rpmが流行らなかったコトを考えれば、
文字で良さが伝わらないことは明白
401Socket774:2011/05/08(日) 12:56:44.23 ID:Dh6P3eNV
SSDに換装したけどOSを入れ直していなくて
HDDで起動してました!
402Socket774:2011/05/08(日) 13:28:57.42 ID:RE1UmxBH
ゲームで読み込みカクツキが皆無になるのは大きいわ
ゴリゴリ音も無いしな
403Socket774:2011/05/08(日) 14:00:42.38 ID:Tm/3B4kG
ゲームでマップ移動する時毎回体験できる、がゲームしない人には関係ない
プログラムをコンパイルする時毎回体験できる、がプログラムしない人には関係ない

体感する機会がない人はある意味幸運で安いHDDで済むんだから無理にSSDを使うことはないよ
404Socket774:2011/05/08(日) 14:06:23.40 ID:A7DnrcYM
SSD入れたらネットしててもサクサク感が出るぞ。
405Socket774:2011/05/08(日) 14:06:33.75 ID:qNyHUM+1
もうちょっと安くなったらHDDから変えてもいいかなとは思うが
まだ高いな
406Socket774:2011/05/08(日) 15:08:43.83 ID:XMcWASFk
>>405
お前みたいなやつはいつまでもそういう事言ってんだろ、貧乏人がw
407Socket774:2011/05/08(日) 15:39:56.33 ID:Ib3mAnH4
>>400
らぷたんは愛用してたが人にはオススメしなかったな
速いんだけどもあの音は人を選ぶw
408Socket774:2011/05/08(日) 15:49:48.60 ID:OrMNK7SW
爆音も 慣れてしまえば 子守唄
409Socket774:2011/05/08(日) 15:53:16.82 ID:hsJom5iP
今のらぷたんは静かすぎるから困る
410Socket774:2011/05/08(日) 16:28:28.95 ID:QUWkAoXJ
320シリーズの120GBを買い増し短
win7で使う予定なんすけどx58ママンで
特別にドライバとかいらないですよね?
AHCIで使うぶんには
411Socket774:2011/05/08(日) 16:29:24.70 ID:QGC+F3c/
もっときびきび動いたら良いとか言ってる人でも
まだSSDにしてない人けっこう多いよね。
なんかSSDに対して何か問題あるんじゃないかと
偏見を持ってる人が多いってことか。
この手の人達は江戸とか明治に生きてたら
本気で写真撮影で魂を抜かれるとか恐れて
いたんだろうね。
412Socket774:2011/05/08(日) 16:36:04.47 ID:rn6qtFcj
SSDの件はいいとしても
写真は魂抜かれるだろ
413Socket774:2011/05/08(日) 16:41:44.93 ID:8KV3jSax
>>411
普通に高いんだよ。
実用的な容量の120GBでも2万円。
ここ半年くらい値段変わってないし、新製品出てもあまり性能上がってないから。
旧製品値段下がらないうちにはけちゃうし
414Socket774:2011/05/08(日) 16:51:56.02 ID:qNyHUM+1
>>406
悪いな
金持ちはけちなんだよ
自作オタくらいしかまだ使わんよw
415Socket774:2011/05/08(日) 16:57:21.87 ID:iFisV7Q+
>>411
SSDの寿命をいまだに気にしてる奴がいる
416Socket774:2011/05/08(日) 16:57:34.84 ID:SSGadKRo
>>413
あのーいっとくけどHDDのようには下がらないぞ?
少なくてもここ5〜10年では
417Socket774:2011/05/08(日) 16:59:36.23 ID:8KV3jSax
>>416
DRAMは比較的順調に安くなってきているのだから、こっちも下がると読んでる。
今より2〜3割下がらないとちょっとなぁ。
418Socket774:2011/05/08(日) 17:06:10.29 ID:SSGadKRo
DRAMとflashROMをいっしょにすんなw
419Socket774:2011/05/08(日) 17:07:44.22 ID:Tm/3B4kG
同じことを突っ込もうと思ったけどflashROMで何もかもが吹き飛んだ
420Socket774:2011/05/08(日) 17:10:15.13 ID:8KV3jSax
まあ一応ROMの一種ではあるが、あまり一般的な言い方ではないな。
421Socket774:2011/05/08(日) 17:11:51.74 ID:SSGadKRo
EEPROMと正確に言えばよかったか
422Socket774:2011/05/08(日) 17:17:57.91 ID:QUWkAoXJ
intelのssdをwin7で導入する際気おつける事はありますか?
423Socket774:2011/05/08(日) 17:18:37.48 ID:OrMNK7SW
>>421
ID惜しい!
424Socket774:2011/05/08(日) 17:36:32.35 ID:QGC+F3c/
>>413
その程度の価格で不満なやつらはもう進化は諦めた
ほうがいいね。
どんだけ他が実用的になっても結局はHDDがボトルネックに
なるんだから。
CPUだけに責任を押し付けて性能の割りには体験できないとか
言ってるんだったらC300を1万で買えばいいよ。
425Socket774:2011/05/08(日) 17:43:00.47 ID:QUWkAoXJ
東電30代年収1っポンの俺からすると@高卒
2万とか、1日のオコズカイww
426Socket774:2011/05/08(日) 17:43:58.07 ID:8KV3jSax
>>424
あと、単純な値段の高さだけじゃなくて、CPUとかと違って、
これがないと、出来ないってことが特に無いんだよね。

CPUだったら古いの使ってると動画再生がままならななくなったり、
動画編集が実用的な時間で出来なくなる。

グラボがあれば綺麗な3Dグラフィックのゲームが出来る。

ところが、SSDに関しては、起動とレスポンスの向上がメインで、
使い方工夫次第でどうにでもなるので今の所、別に無くても困らない。
427Socket774:2011/05/08(日) 17:48:43.75 ID:hWALCrTB
>>422
まず殻を割ります。
428Socket774:2011/05/08(日) 17:51:38.69 ID:QUWkAoXJ
>>427
自分コア欠けするタイプなんですけど大丈夫かな?

殻割して、リキプロで水冷はためした
429Socket774:2011/05/08(日) 17:56:21.70 ID:0XtRB6nC
>>425
俺には時給くらいだけど、それでももったいなくて買えないんだよな
どうしたもんか
430Socket774:2011/05/08(日) 18:09:56.69 ID:QUWkAoXJ
>>429
買わなくてもいいよ
実際自分も後悔してる SSDは
OSの起動が気持ち早くなる程度。
消費電力もHDDより5Wぐらい下がるだけ。
定格で安定PCにSSDはいらない
OCしまくりリブートの嵐の場合SSDのが楽
以上
431Socket774:2011/05/08(日) 18:35:35.28 ID:0XtRB6nC
>>430
OSの起動も気持ち程度なのか…
十秒くらいで完全に信用しよう立ち上がるのかと期待してたんだけどどうしようかな
まぁFX用のパソコンが一台壊れたからどうせ買い換えるつもりだし、1〜2万の出費だから買ってみようかな
hpは型番教えてくれないから、買った後に分かったらまたレポでもします。
お邪魔しました。
432Socket774:2011/05/08(日) 18:41:47.29 ID:rCX/pgUX
もう二年以上安物SSDを使っている俺に隙はなかった・・・
さあ新しい安物SSDを買うぞ!!
433Socket774:2011/05/08(日) 18:43:25.88 ID:DgX4zTXp
HDDとSSDじゃ挙動が全然違うよ
>>430は使ったこともないんだろう
434Socket774:2011/05/08(日) 18:44:28.74 ID:ldt/1W8F
くだらねえ質問とかしてるしなw
435Socket774:2011/05/08(日) 18:45:01.52 ID:QUWkAoXJ
メインメモリが余ってる時代だよ
省電力しか存在価値ない
436Socket774:2011/05/08(日) 18:46:08.17 ID:SSGadKRo
鯖は積極的にSSDだけどなんでだろうな
鯖は別とか言うなよ?w
437Socket774:2011/05/08(日) 18:47:24.79 ID:mBxuj6KZ
ぶっちゃけSSDを知ったらもうHDDなんて使えんわな
最初はノート用に買ってみたがすぐにデスクトップのシステムもSSDに変えたわ
全ての挙動が圧倒的に違う
438Socket774:2011/05/08(日) 18:47:45.51 ID:rCX/pgUX
>>431
パーツ交換のなかで一番速度が改善されるのがHDD→SSDだよ
勿論全ての処理が改善されるわけではないが大体1/2〜3/4ぐらいにはなる

[SSD vs HDD] SSDを入れたら起動速度が速かった [1台vs2台] ‐ ニコニコ動画(原宿)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9681400

参考までに
439Socket774:2011/05/08(日) 18:49:02.89 ID:8Ln7X31k
ノートに使うと全然違うな 2.5HDDは遅いし
440Socket774:2011/05/08(日) 18:50:57.73 ID:Qg2Nj4NL
SSDでアプリ起動や操作に対する反応が劇的に早くなって感動してるんだが…
OS起動は、BIOSで結構な時間を取られるので、気持ち早くなる程度という点には同意
441Socket774:2011/05/08(日) 18:53:06.98 ID:QUWkAoXJ
SSDは省電力と小型でノートなら必須だと言える
442Socket774:2011/05/08(日) 19:08:35.21 ID:0XtRB6nC
>>438
買います
ありがとう
あとはhpだと何が載るかだけが問題だ
443Socket774:2011/05/08(日) 19:12:51.58 ID:rCX/pgUX
>>442
初めてのSSDなら速度は気にしないで
容量と価格だけで選んでいいんじゃないの?
444Socket774:2011/05/08(日) 19:21:56.36 ID:DgX4zTXp
だめだろw
445Socket774:2011/05/08(日) 19:23:30.04 ID:3OHWgf/3
そして、ガチフリを掴む
446Socket774:2011/05/08(日) 19:25:17.69 ID:ldt/1W8F
             / ̄ ̄\
447Socket774:2011/05/08(日) 19:30:56.27 ID:8KV3jSax
>>443
というか今ならIntel 320買っときゃ安心だと思う。
これは本当に初心者向け。
448Socket774:2011/05/08(日) 19:40:44.11 ID:HVc5MDCo
miniITXにもいいぞ。
ケース内の何処にでも置ける。
でも、スリープとRAMDISK使用でゲームしないならそこまで必要ではないと思う。
俺はネットと2ch位しか使わないが、なんとなくSSD使ってるけど。
449Socket774:2011/05/08(日) 19:45:35.42 ID:ZnwgiC0d
>>446

懐かしいもん貼りやがってwww
あのAAの中の人達は元気にしているだろうか・・・
450Socket774:2011/05/08(日) 20:29:50.58 ID:nNKtrwJ3
殻割りしてコントローラとメモリにヒートシンク付けると、
気持ち速度上がるかなぁw(特にコントローラ部分)
451Socket774:2011/05/08(日) 20:43:52.57 ID:2doF59Lw
SSDSA2M120G2GCとSSDSA2MH120G2K5ってなにが違うの?
SSDSA2MH120G2K5買ったら中身SSDSA2M120G2GCだったんだけど...。
452Socket774:2011/05/08(日) 20:45:55.33 ID:goms0zE5
高給取りが新幹線や車の中で仕事するためのものだろ、SSDって。
振動でHDDが逝くことが無くなるし、消費電力も少ないし。

ゲームなんて非生産的な作業の効率化なんて下らない。
リアルでは、一生、初めの待ちの近くでスライム狩ってるとか……
453Socket774:2011/05/08(日) 20:48:17.94 ID:QnxtIfyG
HDDがネックでストレスが溜まるかどうかだろう
SSDの必要の有無は
454Socket774:2011/05/08(日) 20:54:00.40 ID:nNKtrwJ3
>>451
K5はマウンタとか付属してたでしょ?
455451:2011/05/08(日) 21:02:11.63 ID:2doF59Lw
>>454
付いてた。電源ケーブルも。
で、本体の型番がSSDSA2M120G2GCってのはありうる事なの?
456Socket774:2011/05/08(日) 21:05:47.64 ID:nNKtrwJ3
SSDのモデル名:SSDSA2M120G2GC
そのSSDモデルのパッケージ名:SSDSA2MH120G2K5
457Socket774:2011/05/08(日) 21:06:22.51 ID:XVIJxLsS
ぐぐれ
458Socket774:2011/05/08(日) 21:07:20.82 ID:fmbmZ4sw
459Socket774:2011/05/08(日) 21:11:46.63 ID:8KV3jSax
>>455
本体だけ売ってるバルク品とリテールの違いだと思ってればおk
460Socket774:2011/05/08(日) 21:11:50.09 ID:FiZP9mQq
俺も最初分からなかったけど、ググったら1分で解決した疑問だぞ
みんな優しいなw
461451:2011/05/08(日) 21:22:01.44 ID:2doF59Lw
ありがとん。
15分ググって解らなかった屑でした。SSDと仲良く心中します。
462Socket774:2011/05/08(日) 21:33:37.72 ID:jm/KLCc3
320&Win7 64bit導入
起動は早いがシャットダウンが遅すぎる
463Socket774:2011/05/08(日) 21:48:48.75 ID:LHa4KeIK
>>462
俺のは起動よりもシャットダウンの方が速いけどなぁ・・・
464Socket774:2011/05/08(日) 22:11:48.20 ID:XVIJxLsS
Windows「まだ消えたくない!まだ消えたくない!」
465Socket774:2011/05/08(日) 22:20:48.05 ID:/vTN7as0
>>395
それ明らかに別問題。
圧倒的な速度がSSDだよ。
全構成再度上げてみ。
466Socket774:2011/05/08(日) 22:24:56.53 ID:/vTN7as0
>>413
逆にHDDが安くなりすぎってのも理由だろうね。
絶対HDDには戻れないや。
あと新規で入れるのに面倒なのもあるんでね?7嫌とか。
7にしてかなり快適になったけどね、ゲームも含め。
467Socket774:2011/05/08(日) 22:26:24.16 ID:kjYIaO+n
X25-Eから買い替え先のSSDがなかなか出ないよなぁ
Vertex3もm4も微妙だし
468Socket774:2011/05/08(日) 22:27:36.50 ID:ldt/1W8F
600GBが50kになってほしい…
469Socket774:2011/05/08(日) 22:29:42.41 ID:8KV3jSax
>>466
まあ一度使えばそう思うのは無理はないとは思う。
Win7に関してはうちは導入済み。
470Socket774:2011/05/08(日) 22:33:52.25 ID:/vTN7as0
>>447
てかIntelで素人向けとか玄人向けとか存在すんのか?
値段はスキル関係ないし。
471Socket774:2011/05/08(日) 22:39:30.72 ID:ldt/1W8F
>>470
X25-Eは玄人向けじゃね、強いていえば。
472Socket774:2011/05/08(日) 22:42:23.84 ID:8KV3jSax
>>470
現行モデルだと510は特性知っている人向けだと思う。
320はコントローラーが評判の良かった前モデルと同じで初心者に勧めやすい。
473Socket774:2011/05/08(日) 23:23:14.11 ID:RE1UmxBH
>>470
>>447は他者SSD買う位ならIntelのが安牌って言いたかっただけじゃないの。
474Socket774:2011/05/08(日) 23:27:07.23 ID:nNKtrwJ3
誰か〜、>>450やってみた人はいないかー。
スルーしないでくれーw
475Socket774:2011/05/08(日) 23:37:37.38 ID:/df/Ia5C
保障無くなるの覚悟で殻割りする馬鹿はどこにもいないぜw
476Socket774:2011/05/08(日) 23:46:15.08 ID:nNKtrwJ3
んじゃ、オレがやるからいいよもうヽ(`Д´)ノ
477Socket774:2011/05/08(日) 23:54:43.15 ID:rCX/pgUX
>>474
それで速度が上がるなら不良品じゃね?
478Socket774:2011/05/08(日) 23:57:11.31 ID:nNKtrwJ3
結構コントローラって熱くなりそうじゃないですか?
殻を放熱として使用しているわけでもなさそうなのでw
479Socket774:2011/05/08(日) 23:58:28.19 ID:OrMNK7SW
何甘えてんだこいつ >>476 うぜえ
480Socket774:2011/05/09(月) 00:53:53.66 ID:0FxoeA5m
>>479
もう〜そんなこと言わないでよぅ〜
481Socket774:2011/05/09(月) 01:13:09.07 ID:nlm1mYxp
何も気にせず高速化してくれるX25-Mに感謝感謝です。
プチフリバッファローはノート行き。
482Socket774:2011/05/09(月) 01:50:17.73 ID:PXX7JnJU
プチフリSSDは、iTunes置き場にすると
CoverFlowのパラパラが速くなって快適
容量的にも丁度いいだろうし
483Socket774:2011/05/09(月) 02:09:45.22 ID:ija5M714
>>472
510って何か特徴的なものがあったっけ?
ここじゃあんまり話題にもならないし
484Socket774:2011/05/09(月) 02:34:10.23 ID:TBGLcuuC
510買うくらいなら、C300やm4の方がいい。
買う人少ないでしょ。
485Socket774:2011/05/09(月) 02:36:52.95 ID:1/BP9MND
510は直線番長だもんな
486Socket774:2011/05/09(月) 04:14:28.23 ID:/+SNqVsO
4kだけ速くても意味がないから4kを犠牲にしてでも実使用で速くなるようにチューニングしたのに
買う人は4kだけ見て買うから売れないという悲劇の510
487Socket774:2011/05/09(月) 06:57:36.55 ID:tbf5y/F5
320買ったんだけどC300みたいにLPMの問題ってないよね?
488Socket774:2011/05/09(月) 07:13:27.80 ID:FkvxWq+I
そういう三流品とは違いますので
489Socket774:2011/05/09(月) 09:12:31.83 ID:zxQrzLoo
じゃあどれが一流品なんだ
490Socket774:2011/05/09(月) 09:32:53.89 ID:AGvw73mV
SSD搭載のパソコン買おうと思ってるんだけど、搭載SSDがIntel製で80GBって事しか分からん…
Intelの物は全部プチフリ無かったよな?
491Socket774:2011/05/09(月) 10:21:18.19 ID:k9umxeY4
>>486
直線番長と揶揄してる人が重視してるのが、QD32のスコアというのがおかしいんだよな
PC用途なら、重要度は
QD1〜4くらいのランダム>シーケンシャル>QD32のランダム
の順だよな?QD32は鯖番長とかIOPS番長ってところじゃないのか
492Socket774:2011/05/09(月) 10:33:23.77 ID:w1lIcPHX
細かいことは気にしないでインテルのSSD 600Gを買えば問題ないよね?
容量大きいってことは速いし、他SSDより寿命も長くなるだろうからTEMPフォルダの移動やらをしなくてもいいね。

が、らぷたん信者からすればカリカリしてないと他HDDでも不安になる
493Socket774:2011/05/09(月) 10:45:26.45 ID:kqej4DXt
例え40GBでもお前よりは寿命は長いと思うがな。
494Socket774:2011/05/09(月) 10:52:49.39 ID:w1lIcPHX
寿命が長いのは言われ続けてるからわかってる。
でも40Gと600Gを比べたら600Gの方が速度を維持しつつ寿命も長いよね?
495Socket774:2011/05/09(月) 10:58:45.89 ID:G9nYQNDb
>>494
それはインテソさんしか知らんだろ
上手く細工してあって
どの容量でも同じぐらいで死ぬよう
作ってあるかもしれんぞ
496Socket774:2011/05/09(月) 11:18:22.03 ID:2oRADApr
つーか、寿命より先に買い替えたくなるのが一般的じゃないかな?
497Socket774:2011/05/09(月) 11:20:02.28 ID:KR+8Vy44
>>496
禿道
SSDは金食い虫だよなー
グラボとためをはる
498Socket774:2011/05/09(月) 11:24:36.55 ID:/+SNqVsO
>>494
一般論としてそういう傾向があるのは確か
ただしあくまで傾向であって
特定の機種がどうかというのはその機種の実測データが出ない限り分からん
そしてこの手の実測データはほとんどない
499Socket774:2011/05/09(月) 11:55:12.96 ID:w1lIcPHX
だいたい3年くらい使ったらあとはオフラインのゲーム機として使おうと思ってるんだよね。
だから、速度と寿命を気にしてたんだけど、SSDって通電しないと劣化するとか言われてるよね。

結局600Gやめて300Gにするのが無難なのかな
500Socket774:2011/05/09(月) 12:27:42.61 ID:KupWcOgJ
>>499
600Gと300Gの差分価格で3年後には600Gの新品が買えますね。
501Socket774:2011/05/09(月) 12:42:34.08 ID:dEhMs2XT
んな事言ってたら永遠に買えないだろ
502 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/09(月) 12:43:11.26 ID:AagBXQxp
>>499
誰が言ってるの?
503Socket774:2011/05/09(月) 12:51:32.35 ID:LPiWYy5H
× 通電しないと
○ アクセスしないと

じゃないの?だからTrimがあるんじゃないのかしら
504Socket774:2011/05/09(月) 13:08:39.38 ID:9CGrDAuk
320シリーズのバルクとリテールの違いは何なの?
1000円ぐらいバルクの方が安いんだけれど、
ケーブルやサポート金具以外の違いはあるの?

バルクだと、インテルの3年保障が受けられないって
書いてあるサイトと、保証は同じって書いてあるサイトがあって、
どっちが本当なのか分からないんだけれど。
505Socket774:2011/05/09(月) 13:09:31.74 ID:KupWcOgJ
>>501
いや、だから容量だけじゃなく、仕組みすら黎明期だからさ。
506Socket774:2011/05/09(月) 14:03:41.81 ID:kADWk6Um
320シリーズ買ったんだけど、側面の裏面の加工が雑だね。
表面は見栄えよく綺麗に加工されてるのに。IntelSSD初なんだけど他もこんなもん?
507Socket774:2011/05/09(月) 14:17:08.08 ID:n9h9PeLp
>>506
裏が汚いのはG2もだったよね・・・
ただ510は綺麗なんだけどね。
508Socket774:2011/05/09(月) 14:25:42.99 ID:w1lIcPHX
>502
ttp://www.pasonisan.com/customnavi/z1101ssd/03jyumyou.html
ここに書いてあった。今のSSDは改善されてるのかな
509Socket774:2011/05/09(月) 14:26:23.07 ID:/kIMNGS4
>>499
フラッシュメモリの特性で読み出されないセルは何年かすると電荷を失ってデータが消えるとか何とかそんな話があったと思う
でもウェアレベリングでまんべんなく使われるからよほど使用頻度が低くないとあり得ない気もする
510Socket774:2011/05/09(月) 14:27:58.00 ID:WmF9k4v2
>>499
通電しないで10年も置いておいたら電荷抜けでデータ破損するよ。
でも、そんな使い方しねえだろうし、そもそも600GBやめる理由が意味不明。
ほしいのなら買ってしまえばいい。
511Socket774:2011/05/09(月) 14:38:35.78 ID:DPvN3/x3
ええい!MRAMはまだか!
512Socket774:2011/05/09(月) 14:57:20.62 ID:CoH6IfRP
>>506
中国クオリティ
513Socket774:2011/05/09(月) 15:00:09.79 ID:/+SNqVsO
>>508
それ寿命と同じ話
電荷抜けするまでの期間が短くなることが寿命
寿命が長いのは分かってると言っておいて同時に電荷抜けを気にしているのが意味不明

そのページを読んでなんで通電しないと劣化すると考えたのかも意味不明
まあ通電という表現をしているそのページも不適切だが
ちゃんと読んでないだろ
もらったレスもちゃんと読んでないみたいだし
514Socket774:2011/05/09(月) 16:57:41.48 ID:fiUK3Dkn
近所のハー○オフに、G1の80Gが21,000円で売ってた
売る気あんのかよ・・・
515Socket774:2011/05/09(月) 17:57:14.92 ID:9a6ob1Cd
tempをSSDのままにしておいたらBD焼くときに20GBも無駄に書き込んでしまったぜ
516Socket774:2011/05/09(月) 18:24:39.93 ID:UiR+BaQN
で?
517Socket774:2011/05/09(月) 18:39:04.80 ID:9bOinRvs
Tempファイルを4GBくらいのRAMディスクに置いてると
4GB以上の大きさの動画はエンコできないわ
4GB以上のZIPは解凍できない圧縮もできないでさんざんでした
518Socket774:2011/05/09(月) 18:47:02.69 ID:DPvN3/x3
で?
519 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/09(月) 18:56:12.89 ID:9a6ob1Cd
レベル上げたいから単につぶやいてるだけだからあんまり気にスンナ。
まあ、寿命を気にしていろいろ設定する必要なんかねぇと思ってたけど、
この程度のことで無駄に書き込みするのも嫌な感じがしたので
tempをHDDに設定しなおしましたとさ、という話だ。
520Socket774:2011/05/09(月) 19:14:02.89 ID:Ic8V3iWH
こんな所にも忍法帳の弊害が出たか。
521Socket774:2011/05/09(月) 19:17:22.65 ID:9bOinRvs
>>520
いつからここも忍法帳使うようになったんだ?
522Socket774:2011/05/09(月) 19:18:15.59 ID:kqej4DXt
>>514
○ードオフは常に売る気無いだろw
523Socket774:2011/05/09(月) 19:43:21.70 ID:gyj6BxHK
バードカフェ?
524Socket774:2011/05/09(月) 20:43:09.50 ID:tGaOWr0b
>>517
見事な全角だな、さすが暇な奴は違うぜ
525Socket774:2011/05/09(月) 20:43:50.94 ID:ZmBXpnGM
>>452
釣れなかったね
526Socket774:2011/05/09(月) 20:48:30.23 ID:ZmBXpnGM
ナビの動画再生用に遅くて良いから大容量SSDがホスィ
ケンウッド727使いより
527Socket774:2011/05/09(月) 21:59:20.44 ID:DSNyBIGi
>>483
コントローラーがIntelじゃないのが特徴。
528Socket774:2011/05/09(月) 22:09:14.38 ID:oX12May/
>>483
コントローラーがMarvellなのに、SATA3(6G)でIntel SSD Toolboxの恩恵が受けられるのが特徴。
ただしSandyBridgeのインテルSATA3である必要が、あるけどね。
529Socket774:2011/05/09(月) 22:18:40.36 ID:Cuku93Zm
M2Sもコルセも速度が出るAMDで、
510だけ速度でない点も特徴だから地雷
530Socket774:2011/05/09(月) 22:22:33.66 ID:n9h9PeLp
AMD・・・
531Socket774:2011/05/09(月) 22:30:47.10 ID:b0bQbtVA
MarbellのSATA3コントローラーは何とかならんもんか…
見事にP55では騙されたわ。つかLGA1156はまだ現役でいけるのにP55が足引っ張ってる感じ
532Socket774:2011/05/09(月) 22:35:39.29 ID:Cuku93Zm
P55の初期i7の処理能力が屁より劣るところが根本原因だよ
淫・・・
533Socket774:2011/05/09(月) 22:56:21.73 ID:ZmBXpnGM
屁って処理能力あるんだ
534Socket774:2011/05/09(月) 23:00:36.33 ID:DSNyBIGi
>>533
元々足回りは強い。
535Socket774:2011/05/09(月) 23:03:17.76 ID:b0bQbtVA
Phenomが勝ってたっけ?エンコードとかはCore i7が早かった気がすんだけど
536Socket774:2011/05/09(月) 23:08:12.69 ID:Cuku93Zm
510を初期i7に繋いでも速度は出ないが屁なら出る
537Socket774:2011/05/09(月) 23:11:20.79 ID:b0bQbtVA
それは>>531で言ったぞ
AsrockさんがP55 Transformerを作ってくれんもんかね
538Socket774:2011/05/09(月) 23:13:04.25 ID:n9h9PeLp
529 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 22:18:40.36 ID:Cuku93Zm
M2Sもコルセも速度が出るAMDで、
510だけ速度でない点も特徴だから地雷

536 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:08:12.69 ID:Cuku93Zm
510を初期i7に繋いでも速度は出ないが屁なら出る
539Socket774:2011/05/09(月) 23:48:55.28 ID:BFxqvWU7
初期i7ってBloomfiledの事かと思った
540Socket774:2011/05/09(月) 23:53:07.38 ID:Cuku93Zm
屁でこれだけ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/593/593336/img.html
P55でこれを超えるものはGoogleにない
541Socket774:2011/05/10(火) 00:14:40.75 ID:rXuU/kWV
>>499
垂直記録になって改善されたらしいけど、
HDDだって磁界的に不安定で時間経過と共に磁力が弱くなるリスクがあったし
書き換え回数とかも含めSSDはその辺よく気にされるけど
あまり気にする必要はないと思う。
542Socket774:2011/05/10(火) 00:33:14.90 ID:YxCSCz8p
>>540
張るのなら、こっちを張ろうね

http://ascii.jp/elem/000/000/593/593380/index-2.html

一部しか出さないのがAMD厨だよなw
543Socket774:2011/05/10(火) 00:34:49.36 ID:bq5N2RTy
>>542
P67だからじゃないか?
544Socket774:2011/05/10(火) 00:35:23.67 ID:/5s8q0fc
Intel 311 Series Larson Creek SSD Pictured, Tested

http://www.techpowerup.com/145471/Intel-311-Series-Larson-Creek-SSD-Pictured-Tested.html
The 311 Series "Larson Creek" 20 GB SSD was put through a run of CrystalDiskMark,
where it clocked transfer rates of nearly 199 MB/s sequential read, and 114 MB/s sequential write.

20G→シーケンシャルライト114M
545Socket774:2011/05/10(火) 02:40:10.75 ID:uaqT/g/g
SSDはブラウザのタブ切り替えからしてサクサク感が違う。
SSDに突っ込んでいるデータ全てに対してアクセス速度が
違う。これがSSDの全て。
起動速度がちょい上がっただけとか書いてる基地外は放置。
546Socket774:2011/05/10(火) 03:15:21.14 ID:BBoimCZA
320の160GBか510の120GBで迷う
P67マザーなのでSATA3環境はあるんだが、、、
547Socket774:2011/05/10(火) 03:43:24.56 ID:GECmn7bW
つ 迷ったら両方
548Socket774:2011/05/10(火) 04:21:45.62 ID:MoEppS5X
>>545
そりゃそうだ。
549Socket774:2011/05/10(火) 05:25:59.01 ID:zAbupt26
>>542 は510尻図が地雷の根拠でもある
550Socket774:2011/05/10(火) 05:42:40.18 ID:ZF3/7xg7
しかしC300/C400ユーザーから見ればIntel 510は理想のSSDになるわけで
すべてがX25-M/320視点とは限らない
551Socket774:2011/05/10(火) 08:40:27.52 ID:6U1heNda
ランダム糞遅い510が何の理想なのかよくわからんのだが
552Socket774:2011/05/10(火) 08:42:39.03 ID:2fJ5Sxjn
ランダム速いけど?AnandTechのベンチ見てきなよ
553Socket774:2011/05/10(火) 08:55:30.98 ID:6U1heNda
554Socket774:2011/05/10(火) 09:21:49.04 ID:iy+lBnnY
そういう現実ではありえないシチュエーションのベンチではなく実用パターンのベンチの方参照ね。
その人、ちょっとおかしいんだよね。東芝OEMのSSDNowV+のランダム4KBの数値が異常に低くて提灯の匂いがするよ。
555Socket774:2011/05/10(火) 09:44:30.48 ID:5s6oHWzy
C300買ってる人は主にランダム性能重視で買ってるんだから510に移りたいなんて思わんだろ
556Socket774:2011/05/10(火) 10:54:39.72 ID:1VpSz0L/
×ランダム性能重視
○CDM4k至上主義
557Socket774:2011/05/10(火) 12:33:40.15 ID:buiHqGiX
で、代替ベンチマークは?
558Socket774:2011/05/10(火) 12:43:17.47 ID:N3lfet8g
Iometerのベンチを貼るとCDM至上主義なのか
CDMアンチの思考回路はファンタスティックだなあ
559Socket774:2011/05/10(火) 13:12:50.27 ID:6GO9APtH
SSDのメリットは起動速度だな、3分前後だったのが1分弱になった。
560Socket774:2011/05/10(火) 16:48:03.04 ID:U1vR5LSR
SSD購入考えてるんだけど以前はSSDといったらIntelって感じだったはずだけど
いまは変わったのか? Crucialとかいうとこ
違いを教えてほしい。
561Socket774:2011/05/10(火) 16:54:12.81 ID:p0SVVapZ
ログ読む気ないんだったらレスしても読む気ないんだろうから死ぬまで考えてろ
562Socket774:2011/05/10(火) 16:55:32.57 ID:xw88n7DM
>>560
どれも大差ないから好きなのかえ
563Socket774:2011/05/10(火) 17:42:46.08 ID:PdQ7NCTe
>>560
古いSSDが安くていいぞ
INTELのは高いからやめとけ
564Socket774:2011/05/10(火) 18:09:05.34 ID:WgWdmV3n
G2とG3ってG2の方がいいって噂きいたんですけどうしてっすか?
565Socket774:2011/05/10(火) 18:15:27.51 ID:ZF3/7xg7
東芝、Intel、Micron、(日本では嫌われてるが)SAMSUNGまでは、どれかってもあまり変わらない

それ以下のSandForceやIndinlinxなどはやばい
566Socket774:2011/05/10(火) 18:16:42.14 ID:p+xRq8m2
>>564
ランダム系のパフォーマンス及びプロセスによる理論的寿命。
567Socket774:2011/05/10(火) 18:25:27.72 ID:nwzU59zp
ToolBox使えるってだけでインテル一択
568Socket774:2011/05/10(火) 18:28:14.13 ID:WgWdmV3n
>>566
ありがとん!
569Socket774:2011/05/10(火) 19:28:18.37 ID:NcR11/De
P6T 920だけど十分速いよ
570Socket774:2011/05/10(火) 19:39:44.52 ID:Nuq7v2Mb
おいらも920だわ
2600kって4.5Gぐらいで動くよねすげえ
571Socket774:2011/05/10(火) 20:16:31.60 ID:X/J9LegQ
AMD環境でも問題ないよね?320
OSは7なんだけど
572Socket774:2011/05/10(火) 20:28:12.71 ID:NcR11/De
>>570
空冷と当たりじゃないから4.2が自分は安牌。
573Socket774:2011/05/10(火) 22:21:51.42 ID:DbyzFG3F
C400に対抗した製品はいつでんの?
574Socket774:2011/05/10(火) 23:01:14.00 ID:wFmd5Qhr
C1000なら売ってたよ
575Socket774:2011/05/10(火) 23:24:56.20 ID:7XAGJlzM
C3000もあったお
576Socket774:2011/05/10(火) 23:26:00.16 ID:wFmd5Qhr
>>575
それかなり速そうですね
577Socket774:2011/05/11(水) 01:16:27.63 ID:RyOQGLA3
>>574
何という武田
578Socket774:2011/05/11(水) 02:25:23.12 ID:SQ3zQEK/
凄い今更だけどWin7って何もしなくても勝手にTrim発行してくれるの?
Toolbox入れて週一でTrimスケジュール設定してるんだけど要らない?
579Socket774:2011/05/11(水) 03:51:13.93 ID:po9VaXBK
Win7はゴミ箱を空にした時点でTrimを発行してくれたんじゃ?
とXP使いが言ってみる。
580Socket774:2011/05/11(水) 04:03:06.39 ID:vBDte1jO
>>578
ドライバー次第
581Socket774:2011/05/11(水) 04:40:08.38 ID:tPjSR3b9
X25-M 160GBから
320 の 300GBにのりかえた。
windows7 64bit proなんだけどghost15でドライブコピーじゃ動かないんだな
USB起動して、システムドライブ上書きで何とか行けた
582Socket774:2011/05/11(水) 10:21:56.64 ID:eTykV8X8
>>560
中に入ってるのが小さいおっさんか妖精さんかの違い
583Socket774:2011/05/11(水) 10:45:58.64 ID:WoZfhqmY
結局、320のバルクでも店頭で買ったらインテルの3年保障は付くの?
リテールとの違いは、支持金具やケーブル?
584Socket774:2011/05/11(水) 10:52:59.95 ID:KDaMCelO
バルクとリテールの意味を調べろ
バルク=茶箱ではない
585Socket774:2011/05/11(水) 11:18:44.61 ID:WoZfhqmY
教えてくれりゃいいじゃん。
バルク=茶箱じゃないの?
じゃぁ、茶箱はなんなのさ?
586Socket774:2011/05/11(水) 11:23:02.58 ID:HMZRGW43
教える気が無いのに食い下がっても無駄だよ。おとなしくググるよろし。
俺はリテール買ったから他は知らね
587Socket774:2011/05/11(水) 11:25:07.03 ID:WoZfhqmY
馬鹿じゃね?
その回答を書く手間と、答えを書く手間の何が違うよ。

そういう無駄な生き方してるから、低学歴低所得な人生なんだよ。
588Socket774:2011/05/11(水) 11:37:11.97 ID:HMZRGW43
手間と教えてやる気になるのとは別物なんだよ。そんなことも分からないのか?
知ってるが、お前の態度が気に入らない、とかだろう。
もう2年くらいROMるか、2chなんてやめたら?
589Socket774:2011/05/11(水) 11:39:12.49 ID:WoZfhqmY
ほんと、専門学校生が言いそうなセリフだな。
590Socket774:2011/05/11(水) 11:47:46.20 ID:k3QxpMsY
両者意地が悪いで終了
591Socket774:2011/05/11(水) 12:06:02.94 ID:IG8zkcOI
無知な馬鹿を軽く煽って弄ぶのがここでの定番の遊びなのに
それを知らずまんまと踊らされる間抜け
592Socket774:2011/05/11(水) 12:09:07.57 ID:WoZfhqmY
この程度の無知を馬鹿と呼ぶなら、ちびデブ禿、低学歴低所得とかどうなるよ?
顔から火が出て、全身炎に包まれるぐらい恥ずかしいってことになるだろ?

視野が狭すぎて、細かいことに拘り過ぎなんだよ。
物事には、大小があるんだよ。
593Socket774:2011/05/11(水) 12:10:37.20 ID:n93+xmEZ
googleにキーワード入れるだけなのに、それをせず
ここには散々書き込みする

これが手間とやる気の関係w
594Socket774:2011/05/11(水) 12:15:49.96 ID:IG8zkcOI
ググれば一発で出る程度のものをIDも顔も真っ赤にしてファビョるからオモチャにちょうど良い
生きてて恥ずかしくない?
595Socket774:2011/05/11(水) 12:18:06.47 ID:JU0WcR4Q
ググらず何でも聞くのもどうかと思うが
どうして専門板ってこうも陰険なのかとも思うな
596Socket774:2011/05/11(水) 12:20:24.73 ID:qM3Oo8Kg
自分から知識を得ようと言う意気込みの無い奴に教えても無駄だからです
597Socket774:2011/05/11(水) 12:23:51.53 ID:WoZfhqmY
ググっても分からなかったから聞いてるんだよ。
バルクが3年保障ありって書いてあるのと、
ショップの保証だけって書いてるページがあるからな。

だが、店頭に掲示してある一覧表は、
リテールとバルクで表記されている場合が多いが、
価格差は1000円で、リテールが青箱、バルクが茶箱、
という定義みたいだな。

だから、バルクはやっぱり茶箱で、3年保障ありなんだよ。

それとも、インテルのSSDの320で、本当にバルクで流通
しているものってあるの?
本当にバルクで、誰でも知っているような大規模展開してる
ショップで売ってる?
598Socket774:2011/05/11(水) 12:30:38.01 ID:qM3Oo8Kg
情報は1次ソースをあたるのが基本中の基本
伝聞の伝聞の伝聞の伝聞情報は信頼性が低い
599Socket774:2011/05/11(水) 12:35:01.40 ID:WoZfhqmY
2chは数の論理が働くからな。
こんなスレでも見ている奴は大勢いるだろ。

2chは社会の縮図、頭脳レベルで見たら、現実社会と構成比率はあんまり変わらんだろ。
600Socket774:2011/05/11(水) 12:42:34.56 ID:I5+NN97E
ググっても判らないってそこらの低学歴よりひでえじゃん
なんか病的な感じだし、精神病関係の予備軍か
601Socket774:2011/05/11(水) 12:46:09.63 ID:gs97Y2ul
> こんなスレでも見ている奴は大勢いるだろ。
みんなID:WoZfhqmYみてニヤニヤしてるよ
602Socket774:2011/05/11(水) 14:04:15.70 ID:WoZfhqmY
病的って、社会に出れば普通だよ。
まぁ、出られればの話だけれど。
603Socket774:2011/05/11(水) 14:08:56.37 ID:JFrpVu3B
まぁ、出られればの話だけれど。(キリッ
604Socket774:2011/05/11(水) 14:20:20.71 ID:eTykV8X8
よくわからない自分はショップで聞いて結局ピカピカの青箱であるリテール品を買うのであった
605Socket774:2011/05/11(水) 14:43:34.93 ID:an0VbJ0p
あれー
120GBのG2モデルを購入して
SATA接続で今の自作機に新しく接続したら容量が200MBしかないぞ・・・
これが噂の200MB病か

誰か直しかた教えてください
606Socket774:2011/05/11(水) 14:46:37.29 ID:eQ3lUfcb
まずパンツを脱ぎます。
607Socket774:2011/05/11(水) 15:38:35.30 ID:lSrI1m4m
>>605
セキュアイレース試して見れ
電話が確実だが
608Socket774:2011/05/11(水) 18:52:09.75 ID:blSH0oEC
>>578
MS標準ドライバなら自動。
Intelのドライバを別途入れたなら手動。(Intel SSD ToolboxでTrim発行)
後者もスケジュールすれば自動と言えるだろうけど、とりあえずこんな感じ。
609Socket774:2011/05/11(水) 19:04:09.72 ID:blSH0oEC
>>597
ググればすぐ分かるっていうのは、そいつの基準であってググっても分からない人は分からない。
(単に見つけられない、もしくは情報が錯綜していて判断が付かない。)
こういうやつは何を言っても駄目だからスルー推奨。
(人を怒らせて楽しんでるから、相手の思う壺にさせない。)

質問 → ググれ。
この流れは、ググれって言った人は回答をGoogleに投げているだけだからね。

で。
茶箱=バルク
青箱=リテール
という事で基本的にはOK。
>>1にある通りバルクは、モデル名の本体だけが入っていると考えていい。

保証とかについては、購入時に店舗に確認したほうがいいよ。
610Socket774:2011/05/11(水) 19:05:06.25 ID:zeFuBc1F
AMDドライバーも自動とかいう話しだが、なんでintelだけ手動なんだか…
611Socket774:2011/05/11(水) 19:42:12.92 ID:DEW4y9Nd
>>609
教えろって書いてるだろがメクラが
612Socket774:2011/05/11(水) 19:44:54.06 ID:ptgh2eQC
>>608
そのデマどこから仕入れてきた?
613Socket774:2011/05/11(水) 19:47:01.38 ID:OHJsrcp+
>>612
このスレかSSDスレかで同じようなレスあったな
614Socket774:2011/05/11(水) 19:48:15.29 ID:CS6O1JWU
あれ?
Intelのドライバ入れてもTrim自体はOSが発行してるから自動だろ(XPはOSがTrimコマンド発行できないからToolbox入れてやらないといけないわけで
Trim対応前のAMDドライバはOSが発行Trimコマンドを通さなかったからTrim非対応だっただけでしょ。

後、リテール=メーカー保障のあるもの
バルク=メーカーの保証のないもの、じゃないのか?
青箱と茶箱はただ化粧箱の有無の差だと思ったが

俺の勘違いだったらすまん
615Socket774:2011/05/11(水) 19:51:48.88 ID:ptgh2eQC
>>614
それでおk
Trimについてもバルク/リテールについても正しい
616Socket774:2011/05/11(水) 19:58:32.12 ID:CS6O1JWU
>>615
dd
間違ってないようで安心した
617Socket774:2011/05/11(水) 20:37:44.62 ID:ZqQtU7/x
HDDで箱入りのバルクなんて無いだろ。
簡易包装って奴だよ。
618Socket774:2011/05/11(水) 20:48:43.26 ID:jL9inkv0
箱入り娘が八個入り
619Socket774:2011/05/11(水) 21:07:10.86 ID:zeFuBc1F
インテルドライバー入れちゃうと、OS自動発行が効かなくなり
Toolboxから定期的にかけてやらないと駄目だと書いてあったのは気のせいか
620Socket774:2011/05/11(水) 21:19:07.09 ID:BBe/wvqK


Intel Rapid Storage Technology driver version 9.6 supports the Windows 7 Trim command, but for non-RAID configurations only.
621Socket774:2011/05/11(水) 21:40:24.39 ID:GUMOOeBQ
インテルまでは解読できた
622Socket774:2011/05/11(水) 21:43:50.44 ID:lhdF6BTr
ラピッドまでは頑張れよw
623Socket774:2011/05/11(水) 22:03:25.75 ID:sx2dJJNL
インテル兎の強い技術ドライバ9.6はWindows7のトリムコマンドをサポートする、しかし、乗ってないコンフィグレーションのみだ。

みんな、わかった?
624Socket774:2011/05/11(水) 22:11:18.26 ID:G8WbthZ9
>>623

わざとやってるだろw
625Socket774:2011/05/11(水) 22:14:31.26 ID:5OuCxy7w
へったくそな訳だな

インテル高速格納庫運転手版9.6は支援する窓7装飾指令を、しかしnon-襲撃組み合わせのみである.

こうだろ
626Socket774:2011/05/11(水) 22:16:58.36 ID:NaS9C6Pn
玉を振ってしようがなく奴隷の朝の兵の玉を犯して牛乳を沸かしたときにできる膜をまねます
627Socket774:2011/05/11(水) 22:25:27.24 ID:k+PIM1l5
カタカナでラピッドと書けばいいものを、兎とか・・・・
打ちやすさが極端に変わるならともかく、そのままラピッドと打ったほうが早いじゃねえか。

しかもラビットじゃねえし。
628Socket774:2011/05/11(水) 22:34:38.12 ID:XHHT+1r8
ネタにマジレスなのか?違うよな?
629Socket774:2011/05/11(水) 22:48:41.55 ID:frKIMiXt
インテル?ラピッドストレージテクノロジードライバのバージョンは9.6非RAID構成のみならず、Windows 7のトリムコマンドをサポートしています。


Google翻訳結構すげえな
630Socket774:2011/05/11(水) 22:52:06.96 ID:i8i0xRGd
Windows7Trimがコマンドであるとサポートしますが、インテルRapid Storage Technologyドライバーバージョン9.6は非RAID構成だけのためにそうします。

Excite翻訳クズすぎワロタ
631Socket774:2011/05/11(水) 23:00:49.55 ID:waQZxZ/a
>>629
いや、一見合ってそうなのが一番問題だろw
632Socket774:2011/05/11(水) 23:18:18.91 ID:C7QJynDO
RAIDでもtrim発行するのかと勘違いしちゃうなw
633Socket774:2011/05/11(水) 23:19:19.12 ID:nNj2/ko2
翻訳にかけるほどの文じゃねぇだろ


あれ?釣られた?w
634Socket774:2011/05/11(水) 23:38:41.64 ID:+2pYQ2NM
みんなの英語レベルが俺と同じくらいで安心したわ
635Socket774:2011/05/11(水) 23:50:31.88 ID:YHFHPnfV
Intel Rapid Storage Technology driver version 9.6はWindows 7 Trim commandをサポートします。
ただし、RAID構成でない場合のみです。

O.key?
636Socket774:2011/05/11(水) 23:52:09.79 ID:+2pYQ2NM
HO.KEY!
637Socket774:2011/05/11(水) 23:52:52.66 ID:JjRIh55f
SATA1.0のおんぼろPCに320の120GB繋げたんだけどSATA1.0でのベンチなんてないから遅いのかどうか分からない
一応CDMの結果はこうなった
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 198.481 MB/s
Sequential Write : 132.866 MB/s
Random Read 512KB : 158.637 MB/s
Random Write 512KB : 133.720 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 9.120 MB/s [ 2226.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 18.849 MB/s [ 4601.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 140.670 MB/s [ 34343.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 65.902 MB/s [ 16089.3 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 22.9% (18.3/80.0 GB)] (x3)
Date : 2011/05/11 23:48:00
OS : Windows Vista Home Premium Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)

readが遅い感じだけど他に1.0で接続してる人いない?
638Socket774:2011/05/12(木) 00:18:08.14 ID:QZPtBww9
>>612
Trimについてもバルク/リテールについてもお前から情報仕入れたんだけど?
639Socket774:2011/05/12(木) 00:21:07.22 ID:QZPtBww9
>>620
IRST10.xで非対応にならなかった?
640Socket774:2011/05/12(木) 00:22:13.63 ID:UgtqV0/p
非対応になってたらSSDTOOLBOXも使えなくなってるな
641Socket774:2011/05/12(木) 00:23:56.62 ID:aA00vUO0
ID:QZPtBww9がネタなのかマジなのか分からない
642Socket774:2011/05/12(木) 00:26:03.27 ID:gMpJ2Tcg
>>637
2.0で接続してるくせに遅いな
643Socket774:2011/05/12(木) 00:30:16.58 ID:QZPtBww9
>>640
なぜそうなるw

MS標準ドライバだと、Windows 7(OS)がTrim発行する場合でも、Intel SSD ToolboxがTrim発行する場合でもOKだけど、
Intelドライバを使用している場合は、Intel SSD ToolboxでTrimコマンドを発行しないと通らないんじゃないの?
って話w
644Socket774:2011/05/12(木) 00:44:40.25 ID:UgtqV0/p
だからIntelドライバがTrim非対応ならTOOLBOXでTrim発行しても通らないだろ
現実にはそんな事は無いので君の仮説が間違っているってことだよ
645Socket774:2011/05/12(木) 00:48:36.90 ID:aA00vUO0
>>644
ID:QZPtBww9は間違ってる。完璧に間違ってる。

しかし、Win7のTrimを通さなかった昔のIRSTでも
ToolBoxのTrimは通してたので、お前さんの突っ込みも間違ってる。
646Socket774:2011/05/12(木) 00:50:07.17 ID:UgtqV0/p
Win7のTrimは通さずにTOOLBOXのTrimだけ通すなんて事は出来ませんが
647Socket774:2011/05/12(木) 00:54:07.16 ID:aA00vUO0
出来ませんがワロタ
じゃあIRST9.6.0.1014が出る前のToolBoxは何をするためのツールだったんだよw
648Socket774:2011/05/12(木) 00:55:17.92 ID:JenypxDp
そもそもまだ正式に配布されてないリーク版のIRST10.xで非対応にならなかったと言われてもな
649Socket774:2011/05/12(木) 00:55:43.16 ID:UgtqV0/p
IMSMがTrimに対応してないソース出せおら
650Socket774:2011/05/12(木) 00:56:12.52 ID:QZPtBww9
>>645
間違っていると言う事は、間違っていない事(どういう状態が正しいか)を知っているんでしょ。
完璧に間違っているとまで言ったんだから、どれが正しいのか書くべきではないか。

・MS標準ドライバ
 Windows 7が発行するTrimコマンド → OK(通過)/NG(不通)
 Intel SSD Toolboxの発行するTrimコマンド → OK(通過)/NG(不通)

・IRST 9.x
 Windows 7が発行するTrimコマンド → OK(通過)/NG(不通)
 Intel SSD ToolboxのTrim送信 → OK(通過)/NG(不通)

・IRST 10.x
 Windows 7が発行するTrimコマンド → OK(通過)/NG(不通)
 Intel SSD ToolboxのTrim送信 → OK(通過)/NG(不通)
651Socket774:2011/05/12(木) 00:58:13.29 ID:QZPtBww9
>>648
おいおい、下のサイトにある10.1.0.1008って表記は間違いなのか!
それとも、インテル公式サイトは何者かに乗っ取られたのか?
http:// downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?ProductID=2101&DwnldID=19607&lang=jpn&iid=dc_rss
652Socket774:2011/05/12(木) 01:08:45.97 ID:wCZR4x0K
>>637
SATA1.0では150MB/sが上限らしいから、そのベンチ結果は色々と変な感じ
ちなみに下はX25-M(120GB)をSATA1.0で動かした結果。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 132.765 MB/s
Sequential Write : 94.364 MB/s
Random Read 512KB : 108.242 MB/s
Random Write 512KB : 79.424 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.430 MB/s [ 4255.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 28.532 MB/s [ 6965.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.325 MB/s [ 4962.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 43.808 MB/s [ 10695.4 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 27.8% (31.1/111.8 GB)] (x5)
Date : 2011/03/26 1:57:05
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
653Socket774:2011/05/12(木) 01:09:44.80 ID:JenypxDp
>>651
すまん酒飲んでてぼけていたようだ
654Socket774:2011/05/12(木) 01:10:02.34 ID:aA00vUO0
>>649
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20091108

しかしつい最近SSDに来た新参なのにこの態度のでかさはすごい
655Socket774:2011/05/12(木) 01:14:00.32 ID:UgtqV0/p
ブログソース乙
656Socket774:2011/05/12(木) 01:16:21.96 ID:aA00vUO0
ブログソースwwwwwww
純粋に頭が悪いのかw
657Socket774:2011/05/12(木) 01:17:35.59 ID:00/PHYwY
IntelのサイトにIRST入れたらWin7でもToolbox入れないとTrimできなくなるって
書いてあったでしょ
どこか忘れたけど

あとこれは昔のバージョンの話で
最新版はWin7でToolboxなしでもTrimできるようになった
っていうのもIntelのサイトのどっかに書いてあった
658Socket774:2011/05/12(木) 01:38:27.63 ID:QZPtBww9
>>653
体壊してから酒飲めなくなって悲しいんだオレ。

>>656
ID:UgtqV0/pは話にならんw

>>657
とりあえず、Intelサイトは分かりづらい。(日/米両サイト)
あと、IRSTにしても突然、リリースノートにKnown Issue/Resolve Issueとか書かなくなったり。
659Socket774:2011/05/12(木) 01:50:53.04 ID:/5MFpdTL
>>654
そのブログの人ってしきりに「X-25M」という謎の単語を連発してるけど、一体なんなの?
660Socket774:2011/05/12(木) 01:51:57.01 ID:Pam7uMFx
この件はIDE、AHCI、RAIDが絡んで情報が錯綜した挙句にIntelまで誤報やらかした
大手マスコミのサイトなんかは訂正されずに放置だったような
661Socket774:2011/05/12(木) 03:24:11.01 ID:m8SG+aHX
Intel Rapid Storage Technology Version 10.5.0.1026 WHQL
662Socket774:2011/05/12(木) 04:46:20.62 ID:f34lHgpX
日本語ないな、まあ英語でも支障ないけど
663Socket774:2011/05/12(木) 04:52:28.96 ID:6on3Tqxu
ICH7とかの安いマザボの人はどういうSSDを使ってるん?
664Socket774:2011/05/12(木) 09:39:26.65 ID:8oA4JCR0
別にICH7とかでも普通にSSD使えるんじゃないの?IDEモードだけど。

体感で速度が落ちるほど人間ではわからないでしょ
665Socket774:2011/05/12(木) 09:44:44.72 ID:UgtqV0/p
体感で差がわからないのに、C300とか買ってバグで自爆するのはアホらしいな
666Socket774:2011/05/12(木) 10:01:56.45 ID:LyZ5o9j2
いや差分かるし
667Socket774:2011/05/12(木) 10:06:25.51 ID:vTKsOmg6
わからんって

時計見ながら差を感じてるだけ
668Socket774:2011/05/12(木) 10:44:49.05 ID:bGOSuNpz
液晶の1フレの遅延の差なんてわからねーだろって言ってるようなもん
使ってる人間なら知覚できるし分からないなら鈍感なだけ
669Socket774:2011/05/12(木) 11:21:45.05 ID:vTKsOmg6
君はくだらないな
もっと世の中のためになることを考えたらどうですか
670Socket774:2011/05/12(木) 12:03:45.61 ID:eOHJRy0l
>>669
QBっぽく頼む
671Socket774:2011/05/12(木) 12:18:41.61 ID:uxLz02od
>>668
当然プチフリも体感出来るんだよな。
すると益々C300なんか買えない筈だが
672Socket774:2011/05/12(木) 12:43:52.70 ID:JVXptBJE
貴様!見てるな!
673Socket774:2011/05/12(木) 14:23:37.28 ID:Em1So78T
当方、C300使いですが、最近失敗だったかなと思ってます。
サブ機のX25Mと入れ替えようかな。。
674Socket774:2011/05/12(木) 15:08:24.33 ID:b1ul6rQ0
>>673
なんで?
675Socket774:2011/05/12(木) 16:25:02.74 ID:JVXptBJE
日記書いて終わる人意味わからん
676Socket774:2011/05/12(木) 16:28:54.90 ID:0HOvJBHc
C300はアンチが多いからだろw
677Socket774:2011/05/12(木) 16:32:45.34 ID:LyZ5o9j2
>>671
まだいってんのか
プチフリなんてねえんだっつのw
678Socket774:2011/05/12(木) 16:36:15.64 ID:JVXptBJE
>>677
おい、早くプチフリ騒いでるBlogへ凸してこいよ
ネガキャン乙って
679Socket774:2011/05/12(木) 16:49:03.93 ID:cjGQue4F
『おいおいまじでプチフリするじゃねえか』
俺がその手の代物買ったらこんな感じの書き込みしそうなもんだが
C300スレではもっと淡々とした書き込みなんだよな
ほんとに被害者が存在するならもっと怒りの書き込みがあってもいいと思うわ
680Socket774:2011/05/12(木) 17:10:25.84 ID:n/j8ENPg
C300は基本的にはプチフリはない
ただ特定の環境下で発生することもある(例えばホットプラグ無効とか)
けどいずれもマザボなどの設定次第で解決できる
681Socket774:2011/05/12(木) 17:32:09.49 ID:nV0G29iG
C300とX25-Mのどちらにするか最後まで悩んだけどX25-Mにした自分が居る。
SSD初心者なので、少し設定に気をつける必要があるC300は敷居が高く感じた
682Socket774:2011/05/12(木) 17:35:38.69 ID:00/PHYwY
JMF602の真プチフリを知っている人にとっては
C300のプチフリなんて起きる環境でも雑魚すぎて気づかないレベル
683Socket774:2011/05/12(木) 17:40:39.87 ID:nido/sGL
RealSSD C300 と C300 信者の歩み
Micron、ストレージ屋でもないのに調子こいて SSD に進出

2010年春、C300 が国内で発売される。無論バグ山盛り

国内メディアが大々的に取り上げ、高速と印象付ける。CrystalDiskMark というしょうもないベンチでスコアが高く安価だった為、
情弱が大挙して購入。価格.com(笑)の評価うなぎ上り、C300 ユーザーはいつしか C300 信者と化す

他の SSD を使ったことがある奴はすぐさまもっさりしまくりのゴミだと見抜く。
しかし調子付いた C300 信者は CrystalDiskMark のスコアを片手に大いに他のSSDをディスりまくる

2010/4/26 ファーム0007でもっさりが多少解消する。(SATA LPM のバグはまだ解消されていない)
C300 信者、ベンチスコアが変わらないのに体感速度が良くなったので
自らの教義が間違っていた事を目の当たりにし精神崩壊 ←いまここ

結論:C300 信者はプチフリ SSD でも快適と感じる程度に感覚が鈍いので C300 信者には SSD は必要ない
684Socket774:2011/05/12(木) 17:44:34.68 ID:MJx/OWf3
ベンチまで否定しちゃってるじゃんw
685Socket774:2011/05/12(木) 17:45:18.58 ID:3HEQNqXz
そろそろテンプレに新製品情報入れないのか
686Socket774:2011/05/12(木) 17:53:49.19 ID:mED5bpAp
まぁまともな知性を持っている人間であれば、SSD購入→Intel or TOSHIBAの2択しか
ないことくらい分かりますがな。
ちょっと癖あるけど、SAMSUNGもそこそこお勧め。ただ、市場に出回ってないけどね。
687Socket774:2011/05/12(木) 17:55:25.50 ID:MJx/OWf3
それって信者だけじゃなくてユーザーまで馬鹿にしてるの?w
688Socket774:2011/05/12(木) 17:56:00.16 ID:p22M6r2b
体感ってのは曲者だな。 だいぶ前だが、価格comの書き込みでエアコンのエア抜きやってなかった!ってクレーム付けて、再工事させたら
「体感で2-3度低くなりました」 って・・・温度計くらい知らんのか? おまえは風邪ひいたりしたら体感狂わんのか? 

689Socket774:2011/05/12(木) 18:46:11.48 ID:pC9R2UGx
X25-MG2から乗り換えて体感できるくらいもっと速いSSDって出てるのかな
690Socket774:2011/05/12(木) 18:47:14.74 ID:MWUk9fQQ
>>687
C300ユーザーってバカっぽいよね
691Socket774:2011/05/12(木) 19:06:48.98 ID:QEXGqW1/
とりあえずSSDはインテルかっときゃいいんだろ?
692Socket774:2011/05/12(木) 19:22:50.21 ID:oWj+mgl6
東芝でもいいんじゃないかな
693Socket774:2011/05/12(木) 19:45:04.17 ID:b1ul6rQ0
具体的に簡潔に言うとIntelのSSDは何がいいの?
694Socket774:2011/05/12(木) 19:45:23.21 ID:c2UvAYiA
SSD→Intel or TOSHIBAの2択
695Socket774:2011/05/12(木) 19:53:41.21 ID:x7+Patc7
一応全部持ってる俺が感想を。
あくまで俺の環境での話しだけど。

510が体感は圧倒的に軽い・早い。
こればっかりはベンチの数値では語れない。
というわけで、メインは510の120Gに決定しました。
510、これからもよろしく。
696Socket774:2011/05/12(木) 20:11:05.81 ID:6qZcloE4
>>679
プチフリ起きてC300スレに書き込んだ人間として言わせてもらうと
怒りに任せてスレに書き込んだせいで
スレ住民の機嫌をそこねて得られるはずの情報が得られなかったら困る、という
単なる打算の問題
697Socket774:2011/05/12(木) 20:14:23.30 ID:b1ul6rQ0
>>695
高いSSDじゃなくて安いSSDについての比較が聞きたいかなあ
698Socket774:2011/05/12(木) 20:24:50.21 ID:yBwXWgJN
>>695
マザーはなに使ってる?
510はSandyのSATA3じゃないと性能が出ないとか聞くけど
X58に挿したSATA3カードにつないでも大丈夫かな?
699Socket774:2011/05/12(木) 20:46:37.73 ID:cjGQue4F
>>695
C300より体感いいってこと?
4kがどうのこうの言われてるのみて躊躇してたんだけど
700Socket774:2011/05/12(木) 20:47:17.37 ID:BGYx08fJ
>>699
4kはそこまで重要じゃない。
701Socket774:2011/05/12(木) 21:02:24.62 ID:g93wvYLN
じゃあ何が一番重要なの?
702Socket774:2011/05/12(木) 21:06:19.50 ID:LyZ5o9j2
一般用途で一番アクセスの頻度が高いのは4k付近のファイル
703Socket774:2011/05/12(木) 21:07:01.14 ID:dfNqCJuj
肌触りかな
704Socket774:2011/05/12(木) 21:07:39.22 ID:VqqiYO9Z
一番大事なのは、心。
ハートだよ
705Socket774:2011/05/12(木) 21:10:10.57 ID:cjGQue4F
よくよく考えたら全部持ってるなんていい加減なレスを真に受けちゃう
俺がいかれてたわ
やっぱりC300のほうがいいってことか
706Socket774:2011/05/12(木) 21:11:02.75 ID:LyZ5o9j2
>>705
いや単によくわかってないってのが正解だと思う
ベンチによって結果がまちまちだったりで
707Socket774:2011/05/12(木) 21:23:23.89 ID:OL/HU4Cg
最近遅くなったなぁと思ってたらCraving ExplorerのキャッシュC:になってた。
そうとう書き込んだなw
708Socket774:2011/05/12(木) 21:45:39.94 ID:9ovZGySQ
SSDの記事を読んでいたらWindowsのロゴが表示されて5秒後に使用可能に!ってあるんだけど
いわゆる誇大記事なのか?
おれのIntel320はWindowsのロゴが表示されて20秒ぐらいしないとデスクトップ表示されないぞ・・・
709Socket774:2011/05/12(木) 21:46:27.27 ID:GxFqQ5RM
>>698
SandyのCPUと、510の箱並べてみれば、なるほどだよね。
Intelは、Sandyの為に510を作ったんだと思う。
X58は、おいらはゲーム&動画観賞用として990X+P6X58D Premium構成1台あるけど
オンボSATA3では、全然駄目、SATA3カードだと、それよりは、ちょっとはまし程度なもの。
710Socket774:2011/05/12(木) 21:49:54.54 ID:LyZ5o9j2
>>708
XPだろ?
711Socket774:2011/05/12(木) 22:01:42.86 ID:OL/HU4Cg
>>710
遅くなった俺ですら7の64でロゴでてからデスクトップ表示までなら10秒位かな?
完全起動なら30秒位かな?
クリーンインスト時だったらやっぱり5〜6秒でデスクトップでるよ。
ようこそが一瞬だけ見える感じ。
P6T 920 12GBだけど。
712Socket774:2011/05/12(木) 22:07:55.66 ID:yBwXWgJN
>>709
d
320にするわ
713Socket774:2011/05/12(木) 22:33:05.47 ID:cjGQue4F
SSDを買うために下調べしてるのに
情報を探れば探るほど購買意欲が失せていく謎
714Socket774:2011/05/12(木) 22:34:34.93 ID:BGYx08fJ
>>713
だんだん、CPU交換しようか?とか、おぉ意外と安いBDドライブ買ってみようか?って思えてくるよなw
715Socket774:2011/05/12(木) 22:45:12.75 ID:yIE9DSGV
まあ無理に使わなくても別段問題ない存在だからな、SSDって。
でも一度体感すると戻れなくなるぞ。
716Socket774:2011/05/12(木) 22:54:00.96 ID:wbLTwIRm
数字的にもHDDの倍だし速さを体感できるし
一度慣れたらもう戻れない
HDDのREIDはやったことないから知らんけど
717Socket774:2011/05/12(木) 22:55:54.86 ID:LyZ5o9j2
普通の作業する分には倍どころじゃないだろw
718Socket774:2011/05/12(木) 23:00:25.01 ID:tBi2Igiz
>REID
719Socket774:2011/05/12(木) 23:26:44.15 ID:VEgRa0z5
最大速度よりアクセスタイムが桁違いなのがSSDのいいところだなぁ。
15000rpmのSASにすら戻れないわぁ。
720Socket774:2011/05/12(木) 23:54:12.58 ID:/Tx90HXD
P55でMarvell SATA6Gなんだけど

オススメのSSD教えろください
721Socket774:2011/05/13(金) 00:01:38.98 ID:SvcS6Ma4
ここで聞いてるんだからもう決めてるんでしょ
722Socket774:2011/05/13(金) 00:34:28.05 ID:i6k26t4f
テンプレに入れる内容とかそろそろ考えようぜ!
723Socket774:2011/05/13(金) 00:46:17.27 ID:mzluxd6e
>>721
いえ別に・・・
724Socket774:2011/05/13(金) 01:10:06.67 ID:dRf0UD8x
インテル、最大80GBの超小型SSD「310シリーズ」を発表
http://www.computerworld.jp/topics/storage/190297.html

310シリーズは、シングルドライブのネットブック、タブレット、
携帯デバイスのオンボード・コンパクト・ストレージ用のPCI Express(PCIe)ミニコネクタでSATAをサポートする。
725Socket774:2011/05/13(金) 01:12:04.43 ID:RKXOAixZ
MS-ATAキター
726Socket774:2011/05/13(金) 01:16:42.20 ID:BQ9LNNQd
なんだよSTOR_allOS_10.5.0.1026_PC.exeって
インテルって同じものでもバージョンごとにファイル名がばらばらだな
気分で名前つけてるのか?
727Socket774:2011/05/13(金) 01:27:48.61 ID:GJrBOO7R
いぇす
728Socket774:2011/05/13(金) 01:38:09.24 ID:CGbUIXUt
このスレに書き込んだら叩かれそうだけど
Sandyで組もうとした時に、120GB買うとしたら
X25-Mと510と320、どれがコスパいいのかなぁ?
直線番長になるつもりがなければX25-Mがお買い得?
それとも背伸びして510?
729Socket774:2011/05/13(金) 01:39:56.23 ID:OdvhUpMM
>>728
俺が実際に比べて見るから
3つとも買って俺に郵送してくれ
一番良かったやつを着払いで送ってやる
730Socket774:2011/05/13(金) 01:45:27.61 ID:gB8YP1rp
カスがいるぞw
731Socket774:2011/05/13(金) 01:51:47.59 ID:7MYQCIqJ
>>702
一般用途でランダム4KBのスループットが10MB/s以上必要なシチュエーションについて詳しく
732Socket774:2011/05/13(金) 01:52:41.91 ID:HoBRL6Ar
>>724
これMiniPCIeスロットに刺して起動ドライブにできるの?
733Socket774:2011/05/13(金) 02:18:38.84 ID:iotv+szg
くだ質に誤爆した…。

動作確認は載ってない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/605/605477/
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110514/etc_intel3.html

mSATAポートに簡単に接続して、ブートドライブ、頻繁に使用するアプリケーションへの高速アクセス、あるいはストレージとして利用できます。とある
ttp://www.intel.com/jp/design/flash/nand/310series/overview.htm
ttp://download.intel.com/design/flash/nand/324042.pdf

ただ俺の貧しい知識じゃ、mini-pcie=mSATAなのか判らん。
734Socket774:2011/05/13(金) 02:21:39.89 ID:7MYQCIqJ
形がminiPCIeなだけでSATAインターフェースだと書いてあるだろ
miniPCIeスロットに挿しても動きません
735Socket774:2011/05/13(金) 03:47:06.41 ID:dRf0UD8x
http://download.intel.com/design/flash/nand/324696.pdf

>Supporting SATA signals over a PCI Express (PCIe) mini-connector
736Socket774:2011/05/13(金) 03:51:49.79 ID:7MYQCIqJ
SATAインターフェースだけどコネクタ形状はminiPCIeですよって意味だね
737Socket774:2011/05/13(金) 05:23:22.68 ID:kUqSV+y2
PCIe接続のSATAインターフェイス内臓じゃないのか
738Socket774:2011/05/13(金) 05:44:34.46 ID:vOkUo57N
http://download.intel.com/design/flash/nand/324042.pdf
のピンアサイン見ればわかるが、PCIeの物理層でもなく
電源ピンとSATAの信号ピンがそのまま出てるだけ
739Socket774:2011/05/13(金) 06:03:24.27 ID:dRf0UD8x
マザー側で対応してたり・・?
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1211&CategoryID=1&DetailName=Feature&MenuID=103&LanID=5#ソケット1155

? ミニPCI Express x1スロット ×1
・ミニSATAをサポート
・ミニPCI Expressをサポート
740Socket774:2011/05/13(金) 06:10:55.03 ID:vOkUo57N
自動認識かどうかわからんが、mSATA対応と書いてあるな
マザー側でminiPCIeコネクタをPCIeモードとSATAモードの切り替えが出来るようだ
741Socket774:2011/05/13(金) 07:11:00.14 ID:IHcRqGCr
>>696
つかこういう板じゃ当然の立ち回りだわな。
怒り狂ってる奴は大体スルーだし。
742Socket774:2011/05/13(金) 11:13:51.77 ID:IjyJQJqN
なんでも「お前だけだ」で済まされるからな
743Socket774:2011/05/13(金) 11:14:37.50 ID:2c7LLbHN
SSDが高い理由ってNANDやコントローラーのほどまりが悪いから?
744Socket774:2011/05/13(金) 11:21:28.93 ID:LmnbL+WT
ほどまりが悪いから
745Socket774:2011/05/13(金) 11:21:33.02 ID:fQYgZ/ye
ほどまり?
746Socket774:2011/05/13(金) 11:22:03.37 ID:+kO8oEPE
お黙り
747Socket774:2011/05/13(金) 11:23:53.33 ID:LmnbL+WT
保土真理さん24歳
748Socket774:2011/05/13(金) 11:28:13.49 ID:zi5KslPg
廉価はやめて〜♪歩留りを止めて〜♪
749Socket774:2011/05/13(金) 11:37:56.53 ID:nFe03er+
歩留まり 【yield rate】
読み :
ぶどまり
750Socket774:2011/05/13(金) 12:17:06.63 ID:tswVtxhh
小田真里
751Socket774:2011/05/13(金) 14:15:43.69 ID:xn/2zK3r
唐揚げ取りは、やめて〜
752Socket774:2011/05/13(金) 14:27:32.03 ID:gB8YP1rp
>>745-750
お前らw
753Socket774:2011/05/13(金) 16:27:42.92 ID:IHcRqGCr
ほどまりはネタだろ・・・
754Socket774:2011/05/13(金) 16:53:02.96 ID:zVv/E29g
ほどまりなんて、都市伝説だろうが
755Socket774:2011/05/13(金) 16:56:50.81 ID:RBC/cPEV
保土ヶ谷真理子。略してほどまり。
756Socket774:2011/05/13(金) 17:08:27.03 ID:IDnwGpgO
>>670
おわコン
757Socket774:2011/05/13(金) 18:22:28.62 ID:tpmcrQ8J
弊社のフラッシュチップは歩止まり100%で無駄がありません
758Socket774:2011/05/13(金) 18:51:42.23 ID:/kiXzepN
ほどマリーが来たなら知らせてよ 2時間待ってたと・・
759Socket774:2011/05/13(金) 21:23:08.99 ID:VZ+ILDcB
まぁアレだ。
SSDは、使って見なければ100%不安。
使って見たら100%悩んでいた自分が笑える。
そしてどれだけ使っても「今」のSSDはHDDより壊れない。OSにもってこい。

SSDを使わないでPC遅いとか言ってるのって可哀想だと思うし、
古いPCでも現行HDD機より満足感あるだろうね。
760Socket774:2011/05/13(金) 21:34:12.58 ID:OdvhUpMM
>>759
SSD毎年買い換えるつもりなの?
来年買う人はおまえのSSDよりさらに安く安定感のあるSSDになってるのに
761Socket774:2011/05/13(金) 21:37:06.75 ID:S9YlYguN
安定感はどうだろうな
762Socket774:2011/05/13(金) 21:38:07.81 ID:0aJrjcff
>>760
君は1年後も5年後も10年後もずっと同じことを考えていればいい
待ち続ければSSDなんかよりずっといいのも開発されるかもしれないし
763Socket774:2011/05/13(金) 21:41:32.05 ID:vlc+1RiH
とりあえずほどまり(何故か…)が重要だろ
764Socket774:2011/05/13(金) 21:52:22.88 ID:CC8o9+Rp
>>760
一生HDD使ってればいいさw
765Socket774:2011/05/13(金) 21:52:28.85 ID:OdvhUpMM
>>762
はは
欲しいと思ったものをつい衝動買いしてしまう計画性のない人間が言いそうなことだ
物事には優先順位というものがあってだな
全てに優先されてPCパーツに金をつぎ込むような生活はしてないんでね
766Socket774:2011/05/13(金) 21:54:51.26 ID:gB8YP1rp
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
767Socket774:2011/05/13(金) 21:59:48.73 ID:0aJrjcff
>>765
我慢頑張ってくれ
768Socket774:2011/05/13(金) 22:00:47.81 ID:IHcRqGCr
まぁまて、ここはチラ裏だから問題無いぞ
769Socket774:2011/05/13(金) 22:15:14.24 ID:FrNV5MW1
堀北真理 通称ほまり
770Socket774:2011/05/13(金) 22:15:44.71 ID:zVv/E29g
>>765
そっかそっか。じゃあ、君の最優先を教えてほしいな(棒読み)
771Socket774:2011/05/13(金) 22:16:20.40 ID:yZzPopmj
なんか唐突にSSD賛美を始める奴がいるが
どうした、売れ行き鈍ってるのか?
772Socket774:2011/05/13(金) 22:24:01.32 ID:Mirvlwds
賛美って程でもないと思うけど
773Socket774:2011/05/13(金) 22:29:45.58 ID:CGbUIXUt
鈍い2.5インチHDDを積んだノートを、民生用で最速と思われるストレージSSDに換装するだけで
天と地の違いがあると思うんだけどなぁ
3.5インチからだと(確かに差は分かるけど)、ノートほどの化け方はしないからなぁ

人によってはSSDに金をかけるよりかは、メモリやGPUにさいた方がいいのかもしれん

まあ、届かないブドウは酸っぱいんだよw
774Socket774:2011/05/13(金) 22:32:22.08 ID:dXZHHTc+
>>760
今のは壊れないから安心して買っても損はないよって話だとおもうが
なぜそんな解釈になったか気になる。
今のを買うんじゃなくて最近安定してるって意味だろ普通。
775Socket774:2011/05/13(金) 22:34:16.26 ID:8x9JO3G0
>>770
アニメです
776Socket774:2011/05/13(金) 23:04:12.64 ID:49U9huM5
>>759

俺は去年までSSDを体験したことがなかったが、別に不安なんて微塵も感じてなかったぞ
単に容量単価が高過ぎて手が出なかっただけw
777Socket774:2011/05/13(金) 23:06:57.50 ID:CGbUIXUt
JM602の恐怖が蘇る・・・
778Socket774:2011/05/13(金) 23:08:20.13 ID:BpbbxQwP
>>773
ノートには使いたいよね
特にモバイルノート
静かさと電気食わないのがいい
779Socket774:2011/05/13(金) 23:14:26.92 ID:rcnMiw63
>>777
JM602が猛威を振るってた頃も
それを避けてまともなのを買ってれば酷い目に遭ってないと思う

俺はその頃は高くて指をくわえていただけなんだけど
780Socket774:2011/05/13(金) 23:21:59.47 ID:CGbUIXUt
>>778
静か・省電力
そんでもって(特に起動時に)持ち歩いても安心
円盤が回っていると考えると動かすのをどうしても躊躇ってしまう古い人間でねぇ
(HDD_iPodとか使ってるけどw)
3Dゲーでもしない限り、デスクトップとの性能差がほとんど埋まるのも大きい(コスパがいい)

>>779
当時は「◯◯すればプチフリ直る!」「次の製品は(JM602でも)プチフリ解消した」とか
辛酸舐めさせられた人も大勢いてなぁ (´・ω・`)
781Socket774:2011/05/13(金) 23:54:12.87 ID:2l+12ZJ3
JM602 で、64GB 4台交換 後 1台故障廃棄 32GB 1台故障廃棄 した俺が通りますよ
orz
782Socket774:2011/05/14(土) 00:51:04.83 ID:4iicsSmj
オレは2.5inch(9.5mm)のIDEのSSDが欲しい。
ノートのHDDを換装したい。
40-80GBくらいでいいんだけど安いのないかなー。

新しいSSD搭載ノート買った方が安くあがったとしても、
古めのノートにIDEのSSDを入れてみたいんだ。
デスクトップでもストレージがボトルネックなところを、
ノートで換装したらどのくらい変わるのかなと単純にそれだけだけど。

IntelからIDE接続ので2.5inch(9.5mm)のって出てなかったよね?

783Socket774:2011/05/14(土) 00:57:30.11 ID:aKCBOdK6
CSSD-PNM64WJ2が今のところ鉄板
残念ながらインテルからは出てない

【IDE】IDE接続SSD★3【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301476580/
784Socket774:2011/05/14(土) 00:58:50.09 ID:4iicsSmj
>783
dd。
785Socket774:2011/05/14(土) 03:18:17.55 ID:KCE0bk2q
Intel SSD 311とGigabyteのmSATAコネクタ搭載マザーボード
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4914.html
786Socket774:2011/05/14(土) 08:54:20.54 ID:wqn/hV4D
Intel 310はSandy Bridge搭載ThinkPadで使えるよ
787Socket774:2011/05/14(土) 09:43:04.61 ID:wqn/hV4D
ThinkPad X220 保守マニュアル:98〜99ページ / 128ページ
http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/MIGR-77103.html

ThinkPad X220 保守マニュアル:74〜75ページ / 120ページ
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/SYM0-00F116A


ThinkPad T520 / W520 保守マニュアル:77〜79ページ / 118ページ
https://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/SYM0-0474E89

これの、45N8259がIntel 310シリーズ 80GB mSATA SSD
788Socket774:2011/05/14(土) 09:55:38.32 ID:wqn/hV4D
ThinkPadだとWWANアダプタ用MiniCardコネクタとmSATAポートは共通化してるようだから、
大丈夫じゃないのかな?
789Socket774:2011/05/14(土) 12:22:25.00 ID:ol7rePac
今頃になってX-25M80G2のファームを
02HD→02M3 にするアフォですが、SSDのファームって
致命的な欠陥修正じゃなくても真っ先にやるべきもの
ですか?

あと、焼いたCD-ROMで更新後、電源落とす時なんですが
リセットじゃなくてちゃんと一度電源切らないとダメですよね?
790Socket774:2011/05/14(土) 12:23:41.04 ID:UhkKWjDl
>>789

こういうのって問題がなければ弄らないってのが鉄則だと思うぞ
パフォーマンスの改善があるとかなら別だけど
791Socket774:2011/05/14(土) 15:02:06.28 ID:9tzLtsEh
いや上げて問題ないなら上げるのが鉄則だろ
で問題があったら下げればいい
基本最新がいい基本ね、たまに結構な時期駄目な事あるけど
792Socket774:2011/05/14(土) 15:04:18.45 ID:zbnb7xHk
ドライバと違ってファームウェアは戻すの大変じゃね
793Socket774:2011/05/14(土) 16:20:44.39 ID:HLA0t/Kt
ファームは上げると下げれないの結構あるだろ
794Socket774:2011/05/14(土) 19:25:54.02 ID:jj5E+w9S
ファームウェア BIOSは不具合 追加機能 パフォーマンス向上等があるとき以外は変えないのが当たり前だと思ってたぞ

ドライバみたいに不具合あって簡単に戻したりするようなもんじゃないし
795Socket774:2011/05/14(土) 19:27:45.96 ID:Mhli14A/
最新じゃないって不具合があるから上げないとね
796Socket774:2011/05/14(土) 19:32:29.36 ID:jj5E+w9S
>>795
最新版にしかない不具合があること結構あるぞ?
797Socket774:2011/05/14(土) 20:10:49.27 ID:wqLBhqo8
>>796
話が通じないヤツだな
798Socket774:2011/05/14(土) 20:19:36.89 ID:3+TFJ8Fa
>>794で正解だよ
何でも最新にすればいいってもんじゃない
メーカーの指示に従うのが原則
799Socket774:2011/05/14(土) 20:20:12.76 ID:yuJDjvYA
ドライバでもWindowsでもファームウェアでも出てからしばらく不具合が無いか
確認してから入れるチキンですw
800Socket774:2011/05/14(土) 20:25:12.24 ID:k2zvVJoO
>>799が正解w

スレで人柱報告を見て、ベンチとか集まってきて
「まだ上げてないのかプギャー」の安全宣言が出てから入れるのが鉄板w
801Socket774:2011/05/14(土) 20:28:58.33 ID:jj5E+w9S
ファームウェアまで行くと書き換え失敗 致命的な不具合でメーカー送り決定だしな
BIOSはまだ飛んでも対処法があるけど個々のパーツが飛んだら基盤交換とかになるんだぜ?
802Socket774:2011/05/14(土) 20:39:16.01 ID:qhOg2cpq
SSD初購入(320 160GB)したけど、5回くらい立ち上げたところで、
容量がゼロになってて、認識しなくなった、オワタ・・・
SSDってこんなに初期不良が多いもんなのか・・・
803Socket774:2011/05/14(土) 20:42:15.25 ID:W1xLVgGr
>>802
保証あるじゃない
804Socket774:2011/05/14(土) 20:45:11.53 ID:Mhli14A/
わざわざおいしいところを逃すなんて
何のために自作してるの?
805Socket774:2011/05/14(土) 21:02:17.08 ID:jj5E+w9S
>>802
HDDでも何回か初期不良当たったことあるぞ
SSDではまだ初期不良引いた事ないが
電化製品 精密機器は運悪けりゃ初期不良なんてざらだ
HDDだろうがSSDだろうが運 物理的に弱い分HDDの方が初期不良率は高そうなもんだが
806Socket774:2011/05/14(土) 21:03:18.22 ID:jj5E+w9S
ていうか自分が初期不良あたっただけで多いとか言ってる時点でスルーするべきか
807Socket774:2011/05/14(土) 21:06:57.21 ID:W1xLVgGr
ここで実はこれ交換品で2個連続だったんだ・・・
と来る
808Socket774:2011/05/14(土) 21:08:36.40 ID:9j7UgOrN
なんという引きの強さ
809Socket774:2011/05/14(土) 21:33:16.85 ID:jj5E+w9S
とりあえずSSDをつけたPCで世にも奇妙見ようぜ
810Socket774:2011/05/14(土) 21:48:03.72 ID:yuJDjvYA
自作暦15年くらいだけど初期不良に当たったこと無い。
よっぽど運が良かったんだな
811Socket774:2011/05/14(土) 21:53:07.06 ID:dYO+vveR
自作暦8年で5回経験ある、HDDとメモリで2回ずつとVGAで1回
812Socket774:2011/05/14(土) 21:53:33.68 ID:jj5E+w9S
メモリが数回
HDDが数回
電源が1回
それ以外は初期不良ねーな

しかも不良に当たるときも友人の組んだときとかに限って不良w
813Socket774:2011/05/14(土) 21:56:34.07 ID:E3tsf8OC
初期不良は無いかな・・・メモリの相性はあったけど
使ってる上での不良なら色々とある
814Socket774:2011/05/14(土) 22:08:59.81 ID:WgCA1cAj
初期不良当たったことないな
保証付きで買うけどいつも楽しめない
815Socket774:2011/05/14(土) 23:09:02.42 ID:jj5E+w9S
問題起きたら起きたですっげーめんどいぞw
同じソケットのパーツセットがないと特定できねーし

中途半端に動作だけ不安定なのが電源の初期不良とかわかるかよ
同じ症状でメモリ2枚の内1枚死んでた事もあるし
816Socket774:2011/05/15(日) 01:20:00.85 ID:9JWr2Bbu
これってケースに入ってないんだなw
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0735858216142/
817Socket774:2011/05/15(日) 01:55:20.35 ID:W4/O1hMY
>>816
よく嫁

「茶箱」って書いてあるだろ
ちゃんと箱に入れられて送られてくるから安心しるw
818Socket774:2011/05/15(日) 02:37:29.64 ID:4QX5nx+5
外箱でなくて殻のことかも
819Socket774:2011/05/15(日) 02:41:40.70 ID:9JWr2Bbu
そういうことだw
820Socket774:2011/05/15(日) 02:44:01.75 ID:3jtYT3Fq
殻入れたらでかくなって小型化出来ないだろ
X25-M G2と基本的に同じだから殻付きほしければG2買え
821Socket774:2011/05/15(日) 02:45:45.49 ID:9JWr2Bbu
でも製品概要見たら入ってそうな感じしない?
http://download.intel.com/design/flash/nand/324696.pdf
822Socket774:2011/05/15(日) 02:50:51.65 ID:3jtYT3Fq
それはX25-M G2と比べてこんなに小さくなりましたよという比較画像だ
823Socket774:2011/05/15(日) 03:07:46.79 ID:W4/O1hMY
おまいらは殻かむってるのに小型化してるし・・・
G行為もほどほどになw
824Socket774:2011/05/15(日) 08:43:17.98 ID:MhE+nYVo
http://www.techpowerup.com/forums/showthread.php?p=2283729

How to update ThinkPad X220 with mSATA SSD
mSATA SSDはこんな風に使うらしい
825Socket774:2011/05/15(日) 09:51:17.61 ID:GtxqahRp
>>816
ネット販売キタと思ったら
完売かよ

EeePC901今東芝の62GB使ってるけど
パターン切って配線替えして使おうかと思ってたんだが
826Socket774:2011/05/15(日) 10:49:07.49 ID:9JWr2Bbu
827Socket774:2011/05/15(日) 10:50:38.18 ID:oMFx0nAr
今から買うならX-25Mより320の方がいいかな?
初SSDなんだけど、ツクモで320の120GBで組むかhpで80GB(型番は教えてもらえない、X-25M?)で組むかで悩んでます
828Socket774:2011/05/15(日) 11:26:48.00 ID:7OBTzemz
>>827
世代以前に容量違うじゃねーか
829Socket774:2011/05/15(日) 11:45:45.12 ID:oMFx0nAr
ツクモはキャンペーンで120GBが安かったからなんですが、hpが型番不明って言ってもintelのSSD80GBで地雷って無いですよね?
ツクモの方が7〜8000円上がるし外観でhpを買おうと思ってたけど、hpはSSDが80GBで電源最大300wってのがネックで中々踏み切れないで困ってます
830Socket774:2011/05/15(日) 11:53:41.89 ID:+yg15GZ5
>>829
そのhpのは中身がX25-Mである事は確定してるの?
確定してるとして、型番の最後がGCじゃなくてHPになってるだけなら
更新ファームも当たるしtoolboxも使えると思うけど
831Socket774:2011/05/15(日) 11:58:50.64 ID:oMFx0nAr
>>830
すみません、hpは型番については回答不可との事だったので勝手に旧式のX-25Mだと予想してました
ずっとXPだったからwin7-64bitがどれくらい容量食うかも分かってないのですが、
為替取引とインターネット、itunesの音楽を15GB程度しか使わないなら80GBでも120GBでもHDD追加せずにいけますかね?
キャッシュや一時ファイルはメモリ8GBのうち4GBをRAMDISKにする予定です
832Socket774:2011/05/15(日) 12:18:56.55 ID:6A+OPAiQ
>>831
BTO板行けや
ここは自作板だ
833Socket774:2011/05/15(日) 12:19:40.50 ID:sqISAVSZ
個人的にはツクモの方がサポートがいいイメージなんだがどうだろうか。。
そもそもSSD単騎ってのは不安だな。
ここでも皆HDDと組み合わせてるんじゃない?
834Socket774:2011/05/15(日) 12:26:02.93 ID:6A+OPAiQ
>>833
ノートだと必然的にSSD単騎に外部記憶装置になる
デスクトップならもちろんHDDもついてる 今1TBくらいなら糞安いんだし
835Socket774:2011/05/15(日) 12:28:39.40 ID:d7izzFod
ノートでもSSD+大容量HDDを実現する魔法のアイテムがIntel 310
836Socket774:2011/05/15(日) 13:27:18.23 ID:+yg15GZ5
>>831
まあ容量80GBならIntel位しかないからそうなんだろうけどさ
増設が出来ない環境なら大きいの買うに越した事無い
増設できるならデータはHDDに入れればおkなので80GBでもいいんじゃね?
うちだとWin7-64で20GBしか使ってない

環境書かない(ここ自作板だから書けないのかな)からここまでにするね
837Socket774:2011/05/15(日) 13:42:03.65 ID:oMFx0nAr
>>836
分かりづらくてすみません、メーカーがintelって事だけは確かです
元々hpが好きなのですが、ツクモなら320シリーズだし120GBだからとツクモに惹かれていました
増設出来る環境ならそんなに120GBのアドバンテージは無いと思って良さそうですね
hpで購入します、ありがとうございました
お邪魔じゃなければhpだとどのシリーズが搭載されているのかまた書き込ませていただきます
838Socket774:2011/05/15(日) 13:49:26.10 ID:7OBTzemz
>>837
まぁ極東島国のショップブランドより世界最大メーカーの方を好きなのは普通に理解できるが
そもそもSSDごときでその2社を悩むのはおかしいだろうとw
839Socket774:2011/05/15(日) 13:57:27.83 ID:oMFx0nAr
>>838
hpはノートを使ってて何のトラブルも無いのと外観が好きなんですが
価格コムのショップ評価とか見ると結構酷かったので…
320シリーズは評判もいいし120GBになればHDD増設無しで全てが早いPC組めるかとwktkしてました
hpは修理の際の送料も無料だし、ネットの評価信じて失敗するより自分の評価を基に失敗する方が気が楽なのでhpにして良かったと思いたいw
840Socket774:2011/05/15(日) 14:04:50.50 ID:6A+OPAiQ
ここは自作板だ

せめて好きな方のHDDモデルを買ってシステムを自分の好きなSSDに変えるくらいやってくれ
あと家のメインデスクPC120Gのみだときついと思うけど人それぞれかね
841Socket774:2011/05/15(日) 14:10:03.89 ID:wFUM5HOa
まともな返事が返ってくるスレが自作板以外にあるとも思えんが
842Socket774:2011/05/15(日) 14:43:37.23 ID:TNCHFAKW
だからってノートもショップBTOも全部自作板で面倒見るのか
843Socket774:2011/05/15(日) 15:11:49.18 ID:/mdUAStJ
チンコの小せえヤツだな
844Socket774:2011/05/15(日) 16:06:22.64 ID:0BbaXxKe
正直自作板でもSSD関連スレだけノートでも黙認状態化しつつあるような
845Socket774:2011/05/15(日) 16:13:13.39 ID:98YHQYpx
じゃあここではっきりと禁止しておくか
846Socket774:2011/05/15(日) 17:01:33.35 ID:gmaYlmtt
ノートにSSD入れると良いぞ
起動早いし消費電力も少なくなるしなによりモバイルだと音も小さい 発熱も少ない
847Socket774:2011/05/15(日) 18:08:47.80 ID:QyDz1VPI
何を今更・・・
848Socket774:2011/05/15(日) 18:09:46.61 ID:zcQlN7PQ
だからノートの話題もここでやらせてください
ってお願いしてるんじゃね?w
849Socket774:2011/05/15(日) 18:22:41.74 ID:ClPy8Lfb
>>843
玉は大きい
850Socket774:2011/05/15(日) 18:25:05.99 ID:dymDDhHA
なんという狸…
851Socket774:2011/05/15(日) 21:10:19.62 ID:LX1cnamV
別にいいじゃねぇか
こまけーことはいいんだよ
852Socket774:2011/05/15(日) 21:46:40.46 ID:PshZtoEk
旧型の在庫処分セールまだー?
853Socket774:2011/05/15(日) 21:46:55.10 ID:/GLmS1h5
もう既に終わってるよ
854Socket774:2011/05/15(日) 23:33:56.53 ID:ewBYXEWj
510のベンチのせいで我慢できなくなって510の120GBポチってしまった/(^o^)\
855Socket774:2011/05/16(月) 00:24:56.22 ID:8YfHxoOW
intel製のSATA3接続はいつでるの〜><
856Socket774:2011/05/16(月) 00:26:56.01 ID:pE4PTy83
>>855
marvell製コントローラで妥協しとけ^^
857Socket774:2011/05/16(月) 00:31:01.11 ID:oOideSv9
SSDについて俺なりの異見をまとめておく。
無音マシンを狙う人以外で買うのは自己満足でしかない。
最近の7200回転の3.5インチHDDはずいぶん早くなってきた。
ベンチでも大差ないところまでやってきている。
それにコストパフォーマンスに圧倒的といっていい差がある、

ようするにまだまだ遅いノートのHDDや無音マシン以外で
SSDを使っている人は情報強者の皮をかぶった情弱というのが俺の結論です。
駄文に付き合ってくれてありがとう。
858Socket774:2011/05/16(月) 00:34:12.89 ID:h7TIsV6E
>>857
正解!

自作PCでいじるところと言えばSSDぐらいしか無いもんなぁ・・・
859Socket774:2011/05/16(月) 00:45:58.65 ID:LmQRIzu3
>>858
いい皮肉だなw
860Socket774:2011/05/16(月) 00:48:41.84 ID:OuWl5OOf
だからさあ、ここで「SSD全般」の布教販促賛美崇拝とかやらなくていいんだってw
Intel SSDについての各種情報、例えばアップデートとか不具合とか新製品とか安売りとか
そういったものだけでいいんだよ
861Socket774:2011/05/16(月) 01:16:15.20 ID:wbYSJ9Xr
>>857
自作自体が自己満足なので却下
862Socket774:2011/05/16(月) 01:50:13.14 ID:mOxySnSi
X25-M G2 160GBでToolBox上からSecureEraseしたら、
SSDがOSから認識されなくなってしまった・・・
仕方ないからHDDEraseでSecureEraseしようとしたら、
なんとパスワードロックが掛かってしまったらしく、手も足も出なかった。

同じような状況になった人や、解決策知ってる人いたら教えておくれ。
漬物石にするには高すぎる(´;ω;`)
863Socket774:2011/05/16(月) 01:53:43.43 ID:UPCghn8c
>>861の言うとおりだが、自作は趣味の世界、自己満足の世界だ
どこのスレでもそうだが、コストパフォーマンスを持ち出す奴は、常に単なる資金不足なだけだ
察してやれ
864Socket774:2011/05/16(月) 01:56:39.87 ID:6TNjBXjZ
>>862
HDDEraseはrebootってでたらリセットじゃなくて電源断でもう一回実行して味噌
865Socket774:2011/05/16(月) 02:17:03.95 ID:mOxySnSi
>>864
rebootってメッセージは出なくて、↓が表示される
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm35354.jpg
パスワードなんて設定した覚えもないのでどうにもならない・・・

ttp://homepage3.nifty.com/3gatudo/hddlock.htm
いろいろググってこのサイトの手順も試してみたけどダメだった
866Socket774:2011/05/16(月) 02:25:50.79 ID:6TNjBXjZ
>>865
ちょっとググってみたけど↓のようなレポートをしている人はいた

http://club.coneco.net/user/11638/review/27602/
867Socket774:2011/05/16(月) 02:34:01.72 ID:kTmxz0Ne
ベンチでも大差ないところまでやってきている。
ベンチでも大差ないところまでやってきている。
ベンチでも大差ないところまでやってきている。
ベンチでも大差ないところまでやってきている。
ベンチでも大差ないところまでやってきている。


www
868Socket774:2011/05/16(月) 02:38:04.99 ID:nOynbpVN
SATA6Gbpsの64MBバッファのHDDをCDMでドライブの先頭100MBだけ計測すれば
結構いいスコアは出るかもしれんが…
869Socket774:2011/05/16(月) 02:43:32.05 ID:6TNjBXjZ
HDAT2

http://www.hdat2.com/download.html

ATA Toolは配布サイト見つからないね
Ultimate Boot CDのPasswordツールが使えるかも
870Socket774:2011/05/16(月) 02:44:15.10 ID:nOynbpVN
>>865
HDDErase4を使ってアンロックしろ。
HDDEraseが設定するパスワードは
3.1以前は"xty3fgds2h32j4kd02k9rfgep36435"
3.2以降は"idrive"なんで打ち込んで解除しろ
871Socket774:2011/05/16(月) 02:58:17.54 ID:mOxySnSi
>>866,869,870
本当にありがとう、やってみる!
結果は必ず報告するよ!
872Socket774:2011/05/16(月) 07:51:29.82 ID:QqV0BJoh
つーか変なツールに頼らんで hdparm やった方がええで
873Socket774:2011/05/16(月) 08:27:00.40 ID:q9qHcXwU
>>871
>>870も言ってるからやってるかもしれんけど
「HDDErase locked」でggったら対処法が載ってるかもしれん
874Socket774:2011/05/16(月) 09:53:34.52 ID:JtmfrKgF
X-25MG2のファームを2CV102M3にすると
HDDEraseが終了出来ないんだけど、皆さんはどうです?
875Socket774:2011/05/16(月) 09:56:58.46 ID:oaMqWy3s
>>862
母親 「そんな軽いもん、漬物石ちゃうで。PC-98もってこんかい」
876Socket774:2011/05/16(月) 11:01:06.64 ID:DCebJkzO
ATA Toolで見つからない時はATAPWD.EXEでググるんだ
877Socket774:2011/05/16(月) 11:14:40.49 ID:guIq8aPI
>>875
つ5インチフルハイトHDD 大容量10MB
878Socket774:2011/05/16(月) 12:30:20.52 ID:OeKNtUOy
>>854
俺なんて中古屋で未開封が20800だったからつい買っちまったわ
1台すでに持ってるが繋がってるだけで
データはなにも入ってないし
879Socket774:2011/05/16(月) 18:06:21.85 ID:keHcvWq7
ほんとに未開封中古ならいいなあ
うらやましい
880Socket774:2011/05/16(月) 18:09:05.01 ID:L+WKfGbC
>>877
定価は50万くらいだったのかな?
俺が初めて買ったHDDは240MBで20万円くらいだった
881Socket774:2011/05/16(月) 19:03:16.04 ID:sRBLXPrw
X-25MG2にOS入れたら、たまにマウスの反応がなくなったりしたのでデータ専用にした。XPでのことです
882Socket774:2011/05/16(月) 19:03:56.48 ID:j7bvZsKl
それで直ったのおいらWin7で問題ないけど
もうXPはオワコンか
883Socket774:2011/05/16(月) 19:16:48.07 ID:BgXP3IML
文句言うだけでトラブル解決できない奴は買うな
884874:2011/05/16(月) 20:40:16.59 ID:JtmfrKgF
誰も答えてくれないな
過去ログみても何人かは指摘してるのに反応がないし
触れてはいけない事なのか、それともそんな事はないのか?
885Socket774:2011/05/16(月) 20:48:17.44 ID:OeKNtUOy
>>879
中のテープはあけられたなかった

というか買った中古屋は昔勤めてたところで買い取った人は未使用品しか持ってこない人だから間違いないとのこと
886Socket774:2011/05/16(月) 20:49:41.29 ID:iYXaSo25
HDDErase使ってる人が少ないんじゃないの?
俺は全セルの消去回数を+1するのがいやだからやったことない
+1とか気分の問題だけどさ
887Socket774:2011/05/16(月) 20:51:03.21 ID:AZikY9W6
>>884 それはもうガイシュツ
>>862 みたいに「ToolBox上からSecureEraseしたら、
SSDがOSから認識されなくなってしまった・・・」やつ
までいるんだぜ
ファームバグ!
888Socket774:2011/05/16(月) 21:49:59.82 ID:s4csoQqI
X25-M使い始めて間もないんだけど、再インストールするときは
SecureEraseするもんだと思ってた。クイックフォーマット程度でいいの?
889Socket774:2011/05/16(月) 21:50:59.01 ID:u7y9iTfO
いいよー
890Socket774:2011/05/16(月) 22:25:26.96 ID:JtmfrKgF
>>887
やはりそうなのか
でもあまり話題になってなかったよね
886の言う通り使ってる人少ないからかも
891Socket774:2011/05/16(月) 22:26:06.08 ID:7nupUZGR
>>888
Win7で使っていたのなら、問題ないよ
892Socket774:2011/05/16(月) 22:50:16.02 ID:s4csoQqI
サンキュー。
Windows7pro64bitで使ってます。Sandy-Eが出たら乗り換える予定。
893Socket774:2011/05/17(火) 00:08:06.38 ID:QDEQN1ky
>>862
俺もなったことあったけど直せたぞ
方法は忘れたが
894Socket774:2011/05/17(火) 12:47:22.58 ID:GPFVtQwK
>862
俺もなったことあった
直せたかどうかは忘れたが
895Socket774:2011/05/17(火) 15:13:38.51 ID:25B1sgB+
X25-M120G、win7+trimだけど3週間もしないうちにランダムライトが半分になった。空き容量のデフラグしてもかわらん
使用率60%だし大丈夫とは思ってたが
896Socket774:2011/05/17(火) 15:22:36.13 ID:KHeOI4t4
AnandTechはランダム4KBなんか10MB/s超えてれば体感差なんかねーよ!って言ってるからキニスルナ
逆に言えば、ランダム4KBだけ見て買った奴はご愁傷様
897Socket774:2011/05/17(火) 15:23:42.99 ID:25B1sgB+
>>896
だな。体感できないから放っておくぜ
898789 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/17(火) 16:35:12.20 ID:MkbBuLP1
>>790-801
遅くなってすみません。不具合修正とか特に無くて
問題ないなら無理に上げなくてもいいんですね
昨年Win7用にと1台組んだばかりの自作初心者ですが
勉強になりますた、ありがとうございました
899Socket774:2011/05/17(火) 16:43:07.74 ID:MkbBuLP1
×不具合修正とか特に無くて問題ないなら
○致命的な不具合修正等は無く、現状安定しているなら

どちらにしろ変な文章だすみません
900Socket774:2011/05/17(火) 16:52:01.67 ID:+mp3siDT
様子見は一週間でいいよ。IntelもMicronもヤバイのは数日中に公開停止してるし。
Indilinxみたいに即ファームアップしないとヤバイ場合もあるのだから、
不具合なさそうなら速やかにアップデートするべき。
901Socket774:2011/05/17(火) 17:31:15.37 ID:mbPJWRQy
セキュリティ以外のアップデートは
問題無いならやらない方が良い
何を問題とするかは個人の判断
902Socket774:2011/05/17(火) 17:32:54.36 ID:UFBYfl4d
そういう奴に限ってトラブルが発生してあちこちで聞きまくったあげく、
「え?ファームアップなんてオタクのする事でしょ?wwww」
とか言ったりするんだよな。
903Socket774:2011/05/17(火) 18:05:08.25 ID:Vrs94xQx
>>896-897
ほんとだな?
おれは intel 320 じゃなくて 510 買っていいんだな?
もう悩むの疲れたよ・・・(SSD以外一式ポチッたのが明日届く)
904Socket774:2011/05/17(火) 18:09:23.56 ID:5vLltHeE
シーケンシャルもいくら速くても
サイズの大きなファイルの移動を多用しない限り体感差無いけどな
905Socket774:2011/05/17(火) 18:10:54.00 ID:ophZfqGt
つまりベンチで高得点たたき出した510買っておけば間違いない
906Socket774:2011/05/17(火) 18:12:05.61 ID:ophZfqGt
ただし、510は250GBで320は120GBというとんでもないベンチだったがw
907903:2011/05/17(火) 19:05:22.94 ID:Vrs94xQx
開発で使うので、1KB 以下もしくは数KB だけど、たくさんのソースをコンパイルしたり、
find で細かいファイルに対して grep したり、Oracle や MySQL を動かすので、
たぶん自分の使い方はランダムアクセスが速い方が有効だと、おれのゴーストがささやいているのだが・・・

だけど Oracle や Eclipse や Visual Studio 本体を立ち上げるときは、シーケンシャルリードのほうが有効な気がする。

でも実用に即したベンチだと、intel 510 が総じていいスコアなんだよな。
http://www.techpowerup.com/reviews/Crucial/M4_RealSSD_C400_128_GB/6.html
だと AntiVirus の例があり、細かいファイルに対するだと思うんだけど、
単一のフォルダのなかへのウイルスチェックだったら、そのフォルダ内のファイルが
ストレージ上に順番に配置されているとしたら、シーケンシャルアクセスになるのかな?
908Socket774:2011/05/17(火) 19:10:07.69 ID:evtXjYe6
全部買って使い比べて一番いいのを残して売れ
909Socket774:2011/05/17(火) 19:32:37.53 ID:0VuFNQYq
一日に何回もビルドすることはあるかもしれないが、
一日に何回も統合開発環境やらデータベースエンジンを立ち上げることはあるのだろうか。

オレは320を買ったわ、G2の延長の安牌として。
G2の性能に満足できてないなら、320は避けるべきだろう。
まあ、ベンチはともかく、コンパイルの速度とかで知覚できる差が出るとは思えないけど。

後悔したくないなら510、失敗したくないなら310、とか。
オレとしては510を買ってもらって、どんな具合かの感想が聞きたい。
910Socket774:2011/05/17(火) 20:09:09.60 ID:oOyE4XCM
>>909
一日に何回もVS起動したりビルドすることはないことはないことはある。
ところで実際問題、SSDにすることによってどんだけ変わる?
911Socket774:2011/05/17(火) 20:13:59.75 ID:T29AIjKp
VS2008、2010なら使うが、起動時は効果あるな。
ビルドは…あまり無い気がする。

どちらにせよ起動したらしっぱなしが使い方としては大多数だろうし、あまり変わらんよ。
912Socket774:2011/05/17(火) 20:16:18.69 ID:hKF+O9HM
実際問題SSDにすることによってHDDよりも格段に早くなった
早くなった気がするんだが・・・
もっと早くなれよ
っていう程度だな
まだ満足できない
913Socket774:2011/05/17(火) 20:27:25.87 ID:9TFfwFih
おーい誰か修造呼んできて
914Socket774:2011/05/17(火) 21:32:01.06 ID:96MoSxi/
>>912
条件によっては爆速になってるのもあるだろ
うちはラプタンから25MのG1に変えたがウィルススキャンが3倍くらい速くなったぞ
915Socket774:2011/05/17(火) 21:52:23.79 ID:3tyT6ASm
>>912
ノートだと実感が倍増するぞw
916Socket774:2011/05/17(火) 22:14:51.04 ID:fdaWqCfn
ノートw
917Socket774:2011/05/17(火) 23:18:32.10 ID:QDEQN1ky
Notew
918Socket774:2011/05/17(火) 23:51:41.33 ID:Zs3tf6ks
おまえら、ノートバカにしてるけど、デスクトップ自作機なんか
地アナテレビ並の淘汰される運命にあるんだよ。
福島原発にはじまり、浜岡原発も稼働を停止することになった。
いずれ敦賀、玄海と日本中の原子力が淘汰されつつある。
そんな中アホみたいに電気食うデスクトップが国家の目に止まり
ノートPC買い替えエコポイントが登場するのも時間の問題とされる。

これからのメインストリームはノートだ。
自作板はいずれダウソ板裏社会板並のアングラ板になるであろう。
電気食うなってスレが乱立するであろう。
919Socket774:2011/05/17(火) 23:54:14.23 ID:0mgdgPkB
ないないw
920Socket774:2011/05/17(火) 23:54:24.80 ID:YtlR176y
音符の時代きたー
921Socket774:2011/05/17(火) 23:54:40.23 ID:cQJ0J2n5
ノート?

スマホに淘汰されて終了だろ
922Socket774:2011/05/18(水) 00:04:51.50 ID:wmdBS6Pb
>>918
激しく同意。ノートは電気食わないよね。
この前買い換えたら電気代が数千円安くなってびっくりした。
こりゃデスクトップを全部ノートにするだけで原発いらなくなるかも。」
ただノートでHDDは最高に無駄。SSDにするべき。
923Socket774:2011/05/18(水) 00:05:40.67 ID:2brQeBro
パチンコ屋全廃で全て解決
924Socket774:2011/05/18(水) 00:12:45.24 ID:9M/ltwDp
生活保護でパチンコ屋に通うパチンカスが多すぎだよな。
しかもサラ金まで手を出すパチンカスが多すぎ。
電力消費もずば抜けて多いしパチンコを法律で禁止しても良いと思う。
925Socket774:2011/05/18(水) 00:13:40.35 ID:gWpwoKPG
とかなんとか言って1台はノートも持ってるのが自作erなんだよね
926Socket774:2011/05/18(水) 00:31:55.92 ID:caMCBK8o
みんなデスクトップPCだのパチンコだの自分にとって不要なものを勝手に否定しているだけ、客観性の
欠片もないな。
俺に言わせりゃそんなモノよりもTV放送を止めるとかネットワークサーバを止めたほうがずっと節電になる。
特に昼過ぎから夕方までの時間帯にな。
まぁこの意見も勝手な否定だというのは判ってるがw

デスクトップPCは省電力化が進むし持ち出し用途はスマホが増えるからむしろ淘汰されるのはノートだと
俺も思うな。
927Socket774:2011/05/18(水) 00:32:57.89 ID:HsH4Ewx6
電通潰さないと停波は無理だ
928Socket774:2011/05/18(水) 00:33:12.10 ID:epdp8wPL
しょーもな
929Socket774:2011/05/18(水) 00:47:27.75 ID:ITUM6jZT
>>925
1台はなかなか壊れないパソコンを持ってないと安心出来ないからな
930Socket774:2011/05/18(水) 01:44:46.56 ID:Yqgk8ckR
>>925
デスク1台にノート2台ある。
ノートの消費電力が低いとかんなもん遥か昔から既出だし誰でも知ってる。

好きに弄くれないから玩具としては論外なだけだ。つーわけでノート厨は巣に帰れ。
931Socket774:2011/05/18(水) 01:45:40.79 ID:Yqgk8ckR
(925に言ってるわけではない
932Socket774:2011/05/18(水) 01:53:48.58 ID:PPBeum0k
ノートは弄らないのか?
933Socket774:2011/05/18(水) 02:02:59.16 ID:7rhrvmcV
次スレのテンプレ考えようぜ。
新機種の。
934Socket774:2011/05/18(水) 02:03:49.35 ID:LqqLiWOD
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/17/news023.html
ネットブックはもう終了だろうな
935Socket774:2011/05/18(水) 02:15:09.98 ID:J0G5FuBG
>>909
作るものによって当然違うけどコンパイルの速度は全然違うよ
もはやHDDだと待ち時間にイライラして開発できない体になったw
936Socket774:2011/05/18(水) 03:02:59.25 ID:45OzDzS7
>>934
それ購買層がネットブックとは全然違うよ
まぁネットブックは既に終了してるも同然だが
UMPCはスマフォに追いやられて絶滅寸前だ
937Socket774:2011/05/18(水) 03:24:58.77 ID:Yqgk8ckR
>932
故障しない限り手は加えない
人様のならCPU&HDD交換、内臓無線LAN増設、液晶取替とかしたことはあるけど弄るとはいわんしょこれ
938Socket774:2011/05/18(水) 03:47:06.82 ID:PPBeum0k
>>937
> 人様のならCPU&HDD交換、内臓無線LAN増設、液晶取替とかしたことはあるけど弄るとはいわんしょこれ
そうなのか?じゃあデスクトップで弄るとはどういうのなの?

おれのノートはGPS内蔵したり、BIOS弄ってオーバークロックしたり隠し機能を使えるように
したりしてるけど。
939Socket774:2011/05/18(水) 04:51:36.46 ID:RBaSTcXO
パーツの入れ替え
ノートのパーツは限定されるし、入手性も悪いだろ、その上性能も微妙
940Socket774:2011/05/18(水) 05:58:05.92 ID:N2oz0X5v
>>918
ノートとデスクのどっちが優れてるとかじゃなくて、ここが自作PC板だからノートの話は嫌がられてるだけ
感情的になる前によく考えろよ(´・ω・`)
941Socket774:2011/05/18(水) 06:01:01.81 ID:ELVAujw9
>>940
ここは感情的にノートを嫌ってるしなw
942Socket774:2011/05/18(水) 07:19:43.64 ID:epdp8wPL
自作機とノート持ってますならまだわかるけど
ノートしか持ってないような奴はくるなよ
943Socket774:2011/05/18(水) 08:15:14.52 ID:DbeZ0M5b
ならこのスレはハードウェア板にあるべきだな
944Socket774:2011/05/18(水) 08:31:34.35 ID:26GUS76C
ハードウェア板の方で立ててみたら?
需要があれば盛況するんじゃない?
945Socket774:2011/05/18(水) 08:32:06.72 ID:FOwzOkTz
>>943
既にSSDのスレはハードウェア板にある
946Socket774:2011/05/18(水) 09:01:54.44 ID:uUv9pw+B
省電力推進の為に、国策でSSD購入者に補助金
但し、デスクトップは電気食うからデスクトップ税が加算。
mini規格は除外らしいが、電気食いやすいゲフォのカードはすごい高くなるらしい!




って夢を見た。


947Socket774:2011/05/18(水) 09:48:11.34 ID:LlLjSD4D
それ、普通に環境税や炭素税ってとこだな
948Socket774:2011/05/18(水) 10:06:10.27 ID:vCfUoh2/
SSDも板違いなんだし、ノートも仲良くしようよ!
949Socket774:2011/05/18(水) 11:23:40.52 ID:Yqgk8ckR
>>938
電源、ケース、CPUクーラーやコンデンサまで手入れることかなあ。
まぁここまで細分化する必要もないけど交換する程度じゃ自作板には居れんしょ。
950Socket774:2011/05/18(水) 12:26:51.50 ID:C4uaEFCX
ノートでもデスクトップでもいいが
情報小出しと「さっぱりです」とかは勘弁してくれ
951Socket774:2011/05/18(水) 12:33:03.48 ID:MimPhha7
「さっぱりです」 (笑)     同意
952Socket774:2011/05/18(水) 12:34:18.55 ID:GmQqCyWI
ノートだけしか持って無い奴の質問が酷い
まあ板名すら読めないみたいだから仕方ないが
953Socket774:2011/05/18(水) 12:48:56.04 ID:+FFqjV+B
そこで物品税ですよ。
贅沢は敵だ
954Socket774:2011/05/18(水) 15:39:20.00 ID:SP4t8O+3
物品税とはまた懐かしい・・・
955Socket774:2011/05/18(水) 15:47:25.89 ID:J0G5FuBG
廃止される前にインタフェースだけ買っておいて
廃止されてからROM2買うのおすすめ
956Socket774:2011/05/18(水) 16:31:04.89 ID:VTFTPg5q
ところで耐久テストの人どうなったんだよ
957Socket774:2011/05/18(水) 16:51:23.85 ID:7akl9cvY
自作のノートだってあるだろ?
958Socket774:2011/05/18(水) 16:54:55.96 ID:yON1tE4j
>>956
津波にやられたともっぱらの噂
959Socket774:2011/05/18(水) 17:12:20.68 ID:GSImfTxC
つまりSSDの寿命が尽きるよりも
それ以外の原因で壊れるほうが確率が高いというわけか
960Socket774:2011/05/18(水) 18:27:45.62 ID:i2vWWFkc
>>959
耐久テストの人はもう絶望的だろ
だれかが以前ニュー速かどっかで地震に巻き込まれてお亡くなりになったというスレが立ってたってレスしてなかった?
961Socket774:2011/05/18(水) 18:28:02.83 ID:i2vWWFkc
うへ
>>956
962Socket774:2011/05/18(水) 18:29:14.60 ID:i2vWWFkc
ついでに今レスした瞬間
ノートに乗っけてるC300がプチフリしたw
2chブラウザの応答時間が265msになってた
0007なんだが
963Socket774:2011/05/18(水) 18:50:38.53 ID:VTFTPg5q
悪魔のSSDも津波には耐えられなんだか
964Socket774:2011/05/18(水) 19:02:25.69 ID:kBabhdlW
東芝で一定の結果は出たからもう十分でしょ
NANDの書換限度やTRIMの効果を知る当初の目的は崩壊してるし
965Socket774:2011/05/18(水) 19:51:18.74 ID:+KcPsa3A
正直あれ見てもTrimの効果は分からん
966Socket774:2011/05/18(水) 20:06:52.81 ID:QU3MpXju
25Vの実験はどう見てもTRIMが通ってないだろ
967Socket774:2011/05/18(水) 20:18:49.61 ID:El04FmM0
そろそろ次スレだが、テンプレの修正・改正とかしといたほうがいいんでないかね?
968Socket774:2011/05/18(水) 20:27:55.40 ID:i2vWWFkc
ああ
320と510を仲間にって話があったっけ
969Socket774:2011/05/18(水) 20:39:30.59 ID:jiiJteNL
【320/510】 Intel SSD part28 【X25-M/V/E】
970Socket774:2011/05/18(水) 20:47:13.08 ID:dtglOzjg
V/M/EかE/M/Vの方がいい
971Socket774:2011/05/18(水) 20:51:23.76 ID:SGNNVFvO
【3/5/7】 Intel SSD part28 【V/M/E】
972Socket774:2011/05/18(水) 20:53:18.43 ID:L2hWXOnT
【X25-E/M/V】 Intel SSD part28 【320/510】
973Socket774:2011/05/18(水) 20:56:21.55 ID:vhmZY0jf
後々を考えると、かな
【3/5/7】Intel SSD part28 【X25-E/M/V】
974Socket774:2011/05/18(水) 21:30:02.46 ID:+KcPsa3A
検索性を考えると>>969の方が
975Socket774:2011/05/18(水) 21:35:55.18 ID:5o2gyMk5
>>972
こっちもなかなか
976Socket774:2011/05/18(水) 21:40:58.45 ID:+KcPsa3A
>>275
X25-Mで引っかかる方が良いと思う
977Socket774:2011/05/18(水) 21:47:13.12 ID:0PoNLGG/
まぁX25が入ってたらいい希ガス
978Socket774:2011/05/18(水) 21:48:31.14 ID:YfMFFigZ
そのうち収めきれなくなるからIntel SSDだけでもいいと思うけどな
979Socket774:2011/05/18(水) 22:15:09.87 ID:xSpCi3aK
>>969,976に賛成。
980Socket774:2011/05/18(水) 22:30:10.11 ID:xSpCi3aK
決まったら立てるがスレの反応が無いw
981Socket774:2011/05/18(水) 22:32:08.23 ID:5o2gyMk5
俺はSSDで検索するからどっちでもいいわ
982Socket774:2011/05/18(水) 23:12:51.97 ID:vhmZY0jf
規制中で立てられない。誰か頼む。
もうIntel SSD総合でいい気がしてきた
983Socket774:2011/05/18(水) 23:15:30.73 ID:PPBeum0k
小型PCな自分にとっては、スレタイにX18-Mもなければ310も無い時点で
Intel SSD だけあればよいわ
984Socket774:2011/05/18(水) 23:24:51.13 ID:xSpCi3aK
ノートは黙れ
985Socket774:2011/05/18(水) 23:25:42.88 ID:xSpCi3aK
じゃあ立ててくるわ。
986Socket774:2011/05/18(水) 23:27:55.12 ID:xSpCi3aK
その前に第三世代のカテゴリ必要だな。
987Socket774:2011/05/18(水) 23:32:11.40 ID:xSpCi3aK
そういや320以降、茶箱だと3年保証なくなったんだっけか?
988Socket774:2011/05/19(木) 00:03:14.70 ID:FF+oyR4r
立ててきた。
細かいところは間違ってるかも試練が今後スレ立てる人頼む。
【X25-E】 Intel SSD part28 【X25-M/V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305730781/
989Socket774:2011/05/19(木) 00:05:47.59 ID:FF+oyR4r
あと自己レスだが>>987
茶箱しかない310シリーズでも3年保証は適用されるんで他のモデルでも関係ない気はする。
990Socket774:2011/05/19(木) 00:07:39.76 ID:cixccPH1
この流れ全無視で今までのままか
991Socket774:2011/05/19(木) 00:11:38.49 ID:FF+oyR4r
>>990
アッー

すまん、本当にすまん。
テンプレ作りに熱心すぎてすっかり忘れてた…

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::こうするつもりだったんだ
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::【320/510/310】 Intel SSD part28 【X25-M/V/E】
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
992Socket774:2011/05/19(木) 00:23:56.37 ID:7ctAF0lT
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993Socket774:2011/05/19(木) 00:36:53.41 ID:daztEtyB
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

994Socket774:2011/05/19(木) 01:28:19.31 ID:sdB6SGov
こそこそ
995Socket774:2011/05/19(木) 01:29:17.47 ID:sdB6SGov
こそこそこそ
996Socket774:2011/05/19(木) 01:30:33.21 ID:sdB6SGov
こそこそこそこそ
997Socket774:2011/05/19(木) 01:31:18.22 ID:sdB6SGov
こそこそこそこそこそ
998Socket774:2011/05/19(木) 01:31:58.58 ID:sdB6SGov
こそこそこそこそこそこそ
999Socket774:2011/05/19(木) 01:32:44.35 ID:sdB6SGov
こそこそこそこそこそこそこそ
1000Socket774:2011/05/19(木) 01:32:57.71 ID:o7p/5tAN
           おにぎりの極意!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\ 爽やかにワッショイ!!/

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/