【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part79【水冷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2011/05/18(水) 15:13:42.54 ID:I8NccxNw
>>970
あすみんktkr
953Socket774:2011/05/18(水) 16:37:50.45 ID:DrPGHyGH
つまんねーよクズども
954Socket774:2011/05/18(水) 16:47:37.26 ID:HXli6FWq
この辺りになると次スレまで晒されないからさっさと流すべぇ
955Socket774:2011/05/18(水) 17:27:55.65 ID:7K5CIA9Q
群馬erハケーン
956Socket774:2011/05/18(水) 18:39:34.26 ID:VYdMMwZy
>>952
植田佳奈を忘れないであげてね><
957Socket774:2011/05/18(水) 19:11:41.51 ID:A2kSFsxg
社会的に抹殺
958Socket774:2011/05/18(水) 19:54:23.62 ID:CwrZar2R
抹殺理由で埋めちゃえよw
植田佳奈って誰ですか?
959Socket774:2011/05/18(水) 20:05:10.84 ID:TAw5KzX3
ググカス
960Socket774:2011/05/18(水) 20:15:25.76 ID:+s0hyLUU
ククレカレー
961Socket774:2011/05/18(水) 20:50:57.00 ID:eJlBcV6H
植田といったらあつき
962Socket774:2011/05/18(水) 20:52:32.06 ID:7M/yFo8l
ひとしだろjk
963Socket774:2011/05/18(水) 21:08:50.55 ID:WJ/1PxCh
>>962
それは植木
964Socket774:2011/05/18(水) 21:13:09.61 ID:Pht5Ov6A
植木はスイカの産地


冷やし中華はじめました
965918:2011/05/18(水) 21:16:39.04 ID:MvzmrTMX
部屋のつっこみが多いというw引っ越したばっかりでラグの代わりに毛布敷いてました。写真だと微グロ画像っぽかったですね。
あと電源の向き逆なんですか?疑いもせずこの向きしか考えてなかった…。
アンプはラックスマンで、まだ社会人になったばっかりの若者ですよ。

>>920
配線とファンをラジエターに合わせるのですか?
変えたらまた書き込んでみます。
966Socket774:2011/05/18(水) 22:20:33.26 ID:sRORB4Qb
>>965
そのケースにしようかRV03にしようかで悩んでRV03にしちゃった
裏側も見せてちょ
967Socket774:2011/05/18(水) 22:45:00.69 ID:oTlKmtOZ
初めて晒します。
ケースはクロスケ。
電源のケーブルが太くてコンデンサ付なので、全部は裏配線しにくいのが難点w

GTX470 SLI
http://uploda.jisakupc.info/file/200.jpg

現在
http://uploda.jisakupc.info/file/201.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/202.jpg
http://uploda.jisakupc.info/file/203.jpg

CPU】CORE i7 860
【CPUクーラー】Thermalright TRUE BLACK-120 Rev.C
【M/B】ASUS MAXMUS V GENE
【Mem】Patriot Memory Sector5 PGV34G1600ELK 2GBx2
【SSD】HANA Micron SSD HMSM064G-10
【HDD】いろいろ
【VGA】MSI N480GTX Lightning
【光学ドライブ】A16J
【ケース】valuewave KUROSUKE MOD
【電源】Antec TRUE POWER Quattro TPQ-1200W
968Socket774:2011/05/18(水) 22:48:30.27 ID:KyJ1hWqN
すげー密度だけど冷却大丈夫なん?
969Socket774:2011/05/18(水) 22:53:25.89 ID:kH5yj9VO
先日購入したRaven3にもともと使ってたPCの中身を移植
電源ケーブルの向きのおかげで、ELT620がかなりギリギリだったので、
同じSilverstoneのGOLD電源を緊急購入
背面のHDDベイのおかげで、ケーブルの裏回しがかなり楽
ケーブル自作まではやってないので、ちょっと苦しいけど、まぁOK

【CPU】Core i7 920
【クーラー】V10
【M/B】GA-X58A-UD5 Rev2
【Mem】CK4GX3-D3U1333/ELP 4GBx3
    CMX6GX3M3A1333C8 2GBx3
【HDD】SSDSC2MH120A2K5
    WD1002FAEX
    WD1001FALS
    WD20EARS x2
【VGA】H685QN1GD
【サウンド】SE200-PCI LTD
【キャプチャ】DC-HA1
【光学ドライブ】DVR-216J
【ケース】SST-RV03
【電源】SST-ST75F-G

http://jisaku.155cm.com/src/1305726681_124d85ba00db3670caa13b5038fce1513b65d3ca.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1305726681_c83ef69d6af974ea24447174ba85d6e3106a0e82.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1305726681_45c5ab718840e291d75f4f4c550bcea05dc8d86c.jpg
970Socket774:2011/05/18(水) 22:56:37.49 ID:CwrZar2R
>>959-960
興味ねぇからググる気にもならん。

>>967
三つ編みにしたらいいと思うよw
971Socket774:2011/05/18(水) 22:57:23.43 ID:gIw3URnf
がっかりだよ
972Socket774:2011/05/18(水) 22:57:41.70 ID:8W0Ni/Qx
973Socket774:2011/05/18(水) 23:00:54.46 ID:U3bgRt9u
>>968 すげー密度だけど冷却大丈夫なん?

さすがにSLIはやばかったですが、ライトニング1枚にしたら冷えましたw
974Socket774:2011/05/18(水) 23:21:57.79 ID:3K2+u7Rh
>>970
失望した
975Socket774:2011/05/18(水) 23:27:51.20 ID:xJyXd3DW
>>970
赤くしとくわ
976Socket774:2011/05/18(水) 23:29:47.28 ID:S3S+XHzy
>>970
俺に任せれば完璧なのに
977Socket774:2011/05/18(水) 23:30:53.57 ID:hkibcqst
>>969
1枚目の画像のCPUクーラーが犬の顔に見える
978Socket774:2011/05/18(水) 23:43:11.23 ID:lJg37sSM
>>977のせいでもう犬にしか見えない
979Socket774:2011/05/18(水) 23:44:17.60 ID:XGvOesJh
>>977
や め ろwww
980Socket774:2011/05/18(水) 23:49:28.15 ID:sRORB4Qb
>>977
あーこりゃ見事に犬だわ
981Socket774:2011/05/18(水) 23:52:06.02 ID:ffbpRYtC
>>977
さかさまだと猫だな
982Socket774:2011/05/18(水) 23:57:58.63 ID:qwQRYrKG
>>969
V10迫力あるね〜、エアフローがなんかアレだけど
RV03はやっぱ電源が合うか不安になるね、横向きじゃなかったらいいのに
これからのケースは裏配線兼HDDスペースが増えるのかな
983Socket774:2011/05/19(木) 00:04:18.59 ID:S3S+XHzy
>>978
お前は>>970
984Socket774:2011/05/19(木) 00:07:08.59 ID:s13J2JL7
次スレ立ててくるので
>>967>>969を眺めてお待ちください
985Socket774:2011/05/19(木) 00:12:40.04 ID:s13J2JL7
新スレでございます

【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part80【水冷】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305731316/
986Socket774:2011/05/19(木) 00:14:31.11 ID:jkW9Z8zI
>>967
画像見て一発でわかったw
いつもブログ見てます。
987Socket774:2011/05/19(木) 00:33:41.08 ID:86DztmfV
俺も分かったw
988Socket774:2011/05/19(木) 00:40:36.65 ID:nPjkfs/W
なんと言う自演
989Socket774:2011/05/19(木) 01:07:55.95 ID:5G7k5n7z
>>985
990Socket774:2011/05/19(木) 01:11:33.17 ID:QrKFj72k
雄一郎
991Socket774:2011/05/19(木) 01:17:51.60 ID:FEveuwC9
992Socket774:2011/05/19(木) 01:22:31.46 ID:zkzRxCak
>>991
俺の警棒に通報しました うめ
993Socket774:2011/05/19(木) 01:23:31.19 ID:TI5bZcjk
>>991
心得ありとみた。
続きまだ?
994Socket774:2011/05/19(木) 01:25:59.62 ID:HPL1UHnT
もっと熟れた方が好み
995Socket774:2011/05/19(木) 01:28:11.83 ID:SPqGAjh6
うめ
996Socket774:2011/05/19(木) 01:28:53.92 ID:SPqGAjh6
うめ
997Socket774:2011/05/19(木) 01:29:35.56 ID:SPqGAjh6
998Socket774:2011/05/19(木) 01:29:44.60 ID:FEveuwC9
999Socket774:2011/05/19(木) 01:30:02.00 ID:OjzKRGNK
9
1000Socket774:2011/05/19(木) 01:30:17.90 ID:SPqGAjh6
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/