【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 7枚目【LGA1155】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
LGA1155 CPU用のマザーボード、P8P P8Hシリーズのスレッドです。

前スレ
【LGA1155】ASUS P8P P8Hシリーズ 6枚目【LGA1155】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300459554/

BIOS
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/

B2ステッピング交換受付 6月30日まで
http://vip.asus.com/eservice/changeSandybridge_MB.aspx?slanguage=ja-jp

交換FAQ
Q 配送希望日の連絡がこない
A >>4-5 あたりの形でメールするか、ASUSコールセンターに電話

Q 付属品も返送しないといけない?
A 「なるべく」本体と一緒にご返送いただけますようお願いいたします

Q 交換した際に付いてくるグリスは何?
A このうちのどれからしい
Ainex AS-04 容量2.5g 熱伝導率:5.1W/mK
Owltech OWL-SILG03 容量約1.5g 熱伝導率:5.6W/mk
Favori SGD-01 容量:1.5g 熱伝導率:4.8W/mk
2Socket774:2011/04/02(土) 21:00:07.71 ID:0DVc2Vkb
比較表
http://jisaku.155cm.com/src/1294559918_ca13d342416272ecff5da0de38044f5241d20f88.png

■P8H67-M
 H67採用の基本モデル。
 シンプルな構成で使いやすくまとめられているが、USB3.0やDVI映像出力端子が
 実装されていない点には留意が必要。

■P8H67-M LE
 H67採用のローエンドモデル。
 コストダウンを追求しメモリスロットは2本のみ。IDEコネクタも省略されている。
 ただその一方でUSB3.0やDVI端子を実装するなどP8H67-M無印を超える面も見せる。

■P8H67-M LX
 LEからさらにHDMI端子やUSB3.0が省略された真の最廉価モデル。

■P8H67-M EVO
 H67系初期ラインナップにおいては最上位モデルとして君臨し各種機能を過不足なく実装。
 電源回路もアナログながら8+2フェーズと気合いの入った作り込み。

■P8H67-M PRO
 無印とLEの良いとこ取りをしたような構成のミドルレンジモデル。
 EVOと比べるとやや格下で、電源回路や機能面で差を付けられている。

■P8H67-V
 H67系においては珍しい、拡張性を重視した標準ATXサイズの板。
 PCIe2.0x16スロット2本(16/4レーン動作)とPCIe2.0x1スロット2本、PCIスロット3本を実装。
 サウンドは光デジタル出力付き。
3Socket774:2011/04/02(土) 21:00:59.45 ID:0DVc2Vkb
■P8P67-M
 P67でMicroATXフォームファクタを採用したローエンドモデル。
 P8P67 LEから各種ポートを減らしてそのまま小さくしたような構成となっている。

■P8P67-M PRO
 名前の通りP8P67-Mの派生版にあたるMicroATX。
 8/8レーン動作を可能とするPCIe2.0x16スロットを追加しSLI/CFXの両方に対応する一方、
 PCIスロットやIDEコネクタは無くなってしまった。

■P8P67 WS Revolution
 4本のPCIe2.0x16スロットを搭載し、3way SLIや、4way CFXにも対応したモデル。
 NF200によりPCI Expressレーン数を増強することで、8/8/8/8レーン動作を実現している。

■SABERTOOTH P67
 過酷な環境での用途に特化したTUFシリーズのP67採用モデル。
 チョークコイル・コンデンサ・MOSFETに米国国防総省規格をクリアした高耐久性部品を採用。
 基盤面のエアフローを確保するため、表面がカバーで被われているのが特徴的。

■Maximus IV Extreme
 オーバークロック用途に特化したR.O.GシリーズのP67採用モデル。
 OCを支援する各種独自チップ&ツール群を採用し、P67系最強の製品に仕上がっている。
4Socket774:2011/04/02(土) 21:02:42.03 ID:0DVc2Vkb
登録しても配送希望日の案内メールが届かない人は、
ダメ元で [email protected] に依頼のメールを送ってみて下さい。

件名:Re: MB無償交換 同時引き取り日付確認のご連絡
--------------------------------------------------
> お客様 各位
>
> 日頃は、弊社製品をご愛用いただきましてありがとうございます。
> この度は、お客様には多大なるご迷惑・ご不便をおかけしまことに申し訳ございません。
> 無償交換の準備が整いましたため、ご連絡申し上げます。
> つきましては、3/14以降にて配送日時のご希望日を下記にご記入いただきご返信ください。
>
> メールのご返信をいただいてから手配を行いますため、15時までにご返信いただく場
>
> 合は翌々日、それ以降の場合には3日後以降にてご指定いただきますようお願いいたします。
> 土日祝日の場合、出荷作業が行えないため、金曜日の15時以降にご連絡の場合は、3
> 営業日以降にてご選択ください。
> 尚、土日祝日も指定することは可能でございますので、何卒よろしくお願いいたしま
>
> す。
>
>
> 例)
>
> 3/17(木) 15時 ご返答 --> 3/19から指定可能
> 3/17(木) 17時 ご返答 --> 3/20から指定可能
> 3/18(金) 17時 ご返答 --> 3/24から指定可能 (21日が祝日のため)
>
> ■交換製品(モデル名) : 
>
> ■化粧箱(外箱)の有無____________
> ※化粧箱(外箱)ない場合は、上記に「無し」と必ず記載ください。回収時に、配送業者が箱をお持ちいたします。
> ※付属品はできるだけ同梱してください。
5Socket774:2011/04/02(土) 21:03:27.03 ID:0DVc2Vkb
>
> ■配送希望日
>
>
> 以下の4パターンより時間帯をお選びください。
>
> ・ 9:00 〜 12:00
> ・ 12:00 〜 15:00
> ・ 15:00 〜 18:00
> ・ 18:00 〜 21:00
>
> ※ 配送地域により選択できない時間帯がございます。その場合再度ご連絡させていただきます。
> 運送時の交通事情等により、ご希望の時間帯に 遅延等が発生する可能性がありますことを予めご了承ください。
>
> 第1希望日
> ●月●日 ●曜日 時間指定____________  
> 第2希望日
> ●月●日 ●曜日 時間指定____________
> 第3希望日
> ●月●日 ●曜日 時間指定____________
>
> ※日にち曜日など複数のパターンを設けていただければ幸いです。
>
> 配送完了次第改めてご連絡させていただきます。
> その他、ご不明な点がございましたら、本メールアドレスにご返信いただきますようお願いいたします。
>
> 本メールにお心当たりのないお客様は大変お手数をお掛けしてしまい申し訳ございませんが、
> 破棄していただきますようお願いいたします。
>
>
> ■お問い合わせ窓口
> 本回収に関するお客様からのお問い合わせ先
> 「ASUSコールセンター」
> TEL:0800-123-2787(通話料無料)
> 通話料無料の電話番号をご使用できない場合
> TEL:047-390-5630(通話料お客様負担)
> 受付時間:月曜日〜金曜日 9時〜18時、土曜日・日曜日9時〜17時
> (祝祭日、年末年始、お盆休みは休業となります)
6Socket774:2011/04/02(土) 21:07:26.96 ID:gxKhfF8w
7Socket774:2011/04/02(土) 21:12:34.56 ID:mhfXSoQH


良くある話

Q 一部CPUクーラーが取り付けられない?
A P8P67寺、EVOで無限2等が該当
取り付け時にバックプレートが、マザーボード上のヒートシンクのネジと干渉するため
ただしバックプレートをやすり等で削り、該当箇所に当たらないようにすればOK。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga4/src/1295005641796.jpg

Q なんかWindowsが起動中に止まる事があるよ
A パイオニア製光学ドライブを使ってませんか?全てではありませんが、
一部接続環境にて相性が発生してるようです。
Marvell側のSATAポートに接続するか、別のドライブで試してみてください

Q C300を繋いでるけど、時々1分近く止まって操作を受け付けないよ
A これも全てではありませんが、一部接続環境にて相性が発生してるようです
今のところIRSTをインストールした環境で起きてるようです
UEFI上で接続ポートのホットスワップ有効設定で解決した話もありますが
それでも直らない場合はIRSTを削除しましょう

Q なんか起動時に一回電源が落ちて、それから再起動してからたちあがるよ
A とりあえず中の電池を抜いてしばらくしてから、また電池を入れ直しましょう。
これで直ったという報告が多数あります。

Q 起動時の画面でCPU Fan Errorって出る
A CPUファンの回転数が低すぎると出るようです。
この場合、UEFI上でCPUファンの監視を切ればとりあえず出なくなります。

Q UEFI上でマウスがまともに動かないよ
A ゲームパッド等の操作系の余計なデバイスを付けてませんか?
UEFIがまともに動かない場合、UEFI操作時にこれらを外しておくのが無難です。
また、UFEIでは、別チップのUSB3ポートに接続したマウスは認識しません。 たぶん67では
8Socket774:2011/04/02(土) 21:28:45.97 ID:C12qmy6e
Q ボタン電池とソケットカバーはママン本体or付属品のどっち?
A 付属品なので、なるべく返却すべし。

9Socket774:2011/04/02(土) 22:05:55.94 ID:hiIlmXB9
>>1おっつっつ!
最新1506ってどういった更新内容なの?
10Socket774:2011/04/02(土) 22:06:45.99 ID:tAPb4JpB
前スレ992みたいに、督促しない奴でも交換が始まっているみたいだな。

俺も3/9に申し込み後、督促せずにまたーり待ち組。昨日やっと希望日確認メールが来た。
希望通りなら木〜週末にも交換完了予定だ。
11Socket774:2011/04/02(土) 22:09:56.43 ID:tAPb4JpB
おっと忘れてた。>>1


それはそうと、回収したマザーはどうするんだろうな?

BGAリペア→再検査なんてしてたら、絶対足が出ると思う。
たぶん前部廃棄して、Intelから補償貰うんだろうな。

回収できた数量が少ないと補償がその分少なくなるだろうから、空き箱や別マザー入れて返すのはやめようなw
12Socket774:2011/04/02(土) 22:10:32.78 ID:akFwoZMk
P8P67かP8P67 EVOで迷ってます。
その内CFXしたいのですが、
無印とEVOだと、レーンの割り振りが16/4と8/8レーンと違ってるようです。
これでCFXした場合、性能差があるものなのでしょうか?
初心者ゆえ、初歩的な質問ですみません。
13Socket774:2011/04/02(土) 22:10:38.69 ID:tAPb4JpB
前部→全部

orz
14Socket774:2011/04/02(土) 22:19:45.13 ID:e2WnMs3M
P8P67寺使いですが、Windows7にてINTELのNICが起動時に
認識されるのが遅いのは仕様ですか?
1514:2011/04/02(土) 22:21:58.12 ID:e2WnMs3M
続き
そのためネットワークドライブが接続できません。
16Socket774:2011/04/02(土) 22:22:23.30 ID:cheF2dR/
CFXだけ考えるなら
差額で満足できる性能差はないだろうな
他の要素を含めるなら話も変わってくるけど
17Socket774:2011/04/02(土) 22:25:58.67 ID:htTCsyKC
P8H67-M EVOのUSB3.0ってASMediaですよね?
公式HPのUSBのところにNECのドライバも置いてあるんだけど、なにこれ?↓
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P8H67-M%20EVO&os=29&SLanguage=ja-jp
18Socket774:2011/04/02(土) 22:27:29.53 ID:cheF2dR/
>14
他のメーカー(MSI)でも同じ現象起きてるらしい
win7の仕様かもね
原因はワカンネ
19Socket774:2011/04/02(土) 22:37:40.89 ID:sf0ullFS
>>1
>>7の写真を撮った者だが、小っ恥ずかしいな・・・
テンプレに入れられるんだったらもうちょっとちゃんと撮れば良かった
20Socket774:2011/04/02(土) 22:50:52.52 ID:tmej4zyO
CPUクーラーと一部のLGA1155マザーとのバックプレート干渉について
http://www.scythe.co.jp/support/faq/lga1155-mb-cooler.html
21Socket774:2011/04/03(日) 00:05:17.47 ID:U6MWQtr/
>>14
うちのメイン機の1366ほうはインテルだけど
これと言った不具合はない
むしろH67MEVOの蟹さんが遅い気がする
どっとかつーとSandyの問題かね
両方Windows7SP1の統合ISOでOSインスコしてるからOSの問題でもないような気がする
デバイスマネージャーからパフォーマンスの設定とか、接続テストとかやってみた?
22Socket774:2011/04/03(日) 01:53:33.96 ID:EhqWcH7d
Sabertooth P67でHWMonitor使うとファンの回転数がおかしいな
ソフトのアップデートで何とかなるのな
23Socket774:2011/04/03(日) 01:59:58.21 ID:ReMl7rlL
>>7
>Q なんかWindowsが起動中に止まる事があるよ
>A パイオニア製光学ドライブを使ってませんか?全てではありませんが、

俺はπのDVDドライブ使ってるけどIRST入れなければ問題ない
入れると起動に失敗する
たぶん他のマザーでもπとIRSTの相性が起こると思う
24Socket774:2011/04/03(日) 02:27:15.74 ID:zBsU++Wk
>>22
ふつうに付属CDのAI Suite II入れたらいいんじゃないかな
それとも論点が違う?
25Socket774:2011/04/03(日) 03:08:20.11 ID:BwSOZEEf
>>14
遅いかなぁと思って再起動、デスクトップ表示からネットワークに接続するまでの時間計測してみた
ネットワークにとりあえず接続まで9秒
インターネットに接続完了まで20秒
確かに遅いな・・・@M4E

あと>>7
>また、UFEIでは、別チップのUSB3ポートに接続したマウスは認識しません。 たぶん67では
の縛りはM4Eではない模様・・・バックパネルの9ポート中8ポートがUSB3だから制限されても困るけど
26Socket774:2011/04/03(日) 04:09:35.75 ID:Xopcy98b
BIOSでマウス使えないなーと思ったら
繋いでるタブレット(intuos4)の方で操作できてワロタw
27Socket774:2011/04/03(日) 04:31:17.94 ID:2abNtP3I
>>7
>Q なんか起動時に一回電源が落ちて、それから再起動してからたちあがるよ
>A とりあえず中の電池を抜いてしばらくしてから、また電池を入れ直しましょう。
これで直ったという報告が多数あります。

コールドブート時の仕様かと思ってたけど、ならない人もいるの?
PC組み立てて初回起動の時、こういう現象を知らなくて頭の中が真っ白になったよ
28Socket774:2011/04/03(日) 05:02:29.18 ID:EhqWcH7d
>>24
Latency高くなるから入れたくないんだよねぇ
まぁでもそれくらいしかないか
ありがとう
29Socket774:2011/04/03(日) 05:25:48.82 ID:M8jcHBl7
P8P67無印+Win7でMarvellのコントローラーに刺したHDDが稀に突然外れて認識しなくなる……
色々調べたらユーティリティー内のMarvellドライバがタコっぽいような話をちらっと見たんで、
一度ドライバを削除してみて様子見中だけど、他にこういう症状でた人いますか?
30Socket774:2011/04/03(日) 06:22:00.55 ID:K39wtmgs
>>23
俺は Pioneer S05J で、IRST 入れてるけど一切問題無いよ。

というか、IRST の AHCIドライバじゃないとスリープからの復帰時に Dドライブを見失う。
31Socket774:2011/04/03(日) 08:00:07.23 ID:Q721QO/d
>1
勝手にテンプレ改変するなよ
しかも交換メインだり
頭おかしいんじゃないか
32Socket774:2011/04/03(日) 08:05:06.42 ID:Q721QO/d
>>27
仕様ですから不具合じゃないですよ
今回テンプレ作った人の間違いでしょう
33Socket774:2011/04/03(日) 08:30:12.76 ID:a8WaMZTJ
>>27
うちは購入時はこの現象起きてたけど
最初の頃のスレでこの情報あがって
この通りやったら再起動しなくなったよ
>>30
前スレでも書いたけどIRST最新版とBDR-206で問題なし
34Socket774:2011/04/03(日) 08:39:09.28 ID:a8WaMZTJ
あとメモリ1333固定か
マザーボード交換後今はAUTO設定だけど
今の設定でも再起動病は起きてない
35Socket774:2011/04/03(日) 08:41:59.71 ID:ho2OInky
うちのはDefault:OFFのはずの自動OC設定スイッチが最初からONになっててコールドブート再起動してたよ。
マニュアル読んで「この機能怪しいけどDefault:OFFだし関係ないよなぁ」
とか思ってたのが発覚を遅らせちまった…
36Socket774:2011/04/03(日) 11:57:43.21 ID:IjaY/HV9
>>30
Win7でスタンバイ復帰時にHDD見失うのってMSのパッチ出てたよね。
37Socket774:2011/04/03(日) 12:11:26.66 ID:K39wtmgs
>>36
まじで?
38Socket774:2011/04/03(日) 12:31:46.85 ID:IjaY/HV9
39Socket774:2011/04/03(日) 12:40:18.78 ID:YYtlZQKI
P8P67が交換後どうにもこうにもご機嫌斜めだよ・・・。
システムログ見るとatapi Port0エラーってのが出まくってるんだが・・・?

これが原因で起動後応答無しになるのかな? 今回はホットスワップとか有効にしても
効果無しで起動後しばらくすると応答無くなってタスクマネージャーとかも起動しなくなるよ・・・。
シャットダウンなどもできなくなるね・・・。
40Socket774:2011/04/03(日) 13:22:22.93 ID:Q721QO/d
HDDスレに行ってごらん
41Socket774:2011/04/03(日) 13:34:11.40 ID:Jik5Hd3M
>>12
初心者が迷ったらDELUXEにしとけ
余分な機能が有っても、足りない機能はないだろうから
42Socket774:2011/04/03(日) 13:37:11.72 ID:YYtlZQKI
3Gポートに付け直したらエラー出なくなったのだが・・・?
B3 交換品が6Gポート不良?
43Socket774:2011/04/03(日) 13:39:13.35 ID:vQ2RXhJs
DELUXEを買いにショップへ行ったら、
なぜかSABERTOOTHを持って店を出ていたでござる。

って、DELUXEってテンプレ落ち?
44Socket774:2011/04/03(日) 13:44:57.88 ID:Q721QO/d
>>43
テンプレ貼った奴が勝手に改変して貼ったからだよ
45Socket774:2011/04/03(日) 14:27:47.23 ID:K39wtmgs
>>38
ありがと。

でも、今んところ IRSTで安定してるので、このままにしておきます。
46Socket774:2011/04/03(日) 14:41:29.21 ID:zJpmlmm9
機種別評価って続きがあったのか
前スレで >>7 以降に分断されてるので気づかなかった
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300459554/

というよりこれは多すぎかも
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300459554/2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300459554/3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300459554/7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300459554/8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300459554/9

連投規制があるのであんまり長いテンプレはしんどい
47Socket774:2011/04/03(日) 15:27:53.64 ID:NumDUkC8
i5 2400SとP8H67-M EVOで普段使い用のマルチモニタ対応省電力PCを
作ろうと思ってるんだけどDisplayPortから2560x1600or2560x1440
DVIorHDMIから1920x1200or1920x1080の2画面出力してる人っていますかね?
48Socket774:2011/04/03(日) 16:13:25.44 ID:SSZbR4j7
DELUXEを補足しておくか

■P8P67 DELUXE
 P67一般向けラインナップにおけるハイエンドモデル。
 PLX PEX8608によりPCI Expressレーン数を増やしており拡張スロットの自由度は高い。
 3.5インチベイ用のUSB 3.0 I/Oボックス付属。

>>1は貧乏で買えなかったやっかみで消したのだろうな
49Socket774:2011/04/03(日) 16:19:26.24 ID:SFQ2dcJv
M4E交換後CPU-Z1.57.2で見ても、Rev 1.XXのまま・・・
なんてこった
50Socket774:2011/04/03(日) 16:42:45.32 ID:Jik5Hd3M
>>48
インテル製NICも売りの1つ
51Socket774:2011/04/03(日) 17:18:36.29 ID:SSZbR4j7
PCI Express 2.0一本分の帯域を割り当てたインテル製NICってやつか
52Socket774:2011/04/03(日) 17:33:12.14 ID:BwSOZEEf
>>49
おやほんとだ・・・まあいいか
53Socket774:2011/04/03(日) 18:57:17.65 ID:ojG+JyMN
M4EのNICで登りが60Mもあがったな
54:Socket774:2011/04/03(日) 19:31:27.30 ID:GRLu+b+M
P8P67無印買ったんだけど、BIOSでのCPU温度が48℃とか出てて、
ちなみにMBの温度は28℃ BIOSのバージョンは1502
で、ASUSのAIsuite読みではCPU30℃MB29℃
CPUID HardwareMoitor読みは各コア30℃ちょいの温度でした
BIOSはComsクリア掛けて、クーラーをグリス塗り直して、ついでに
ファンをサンドにしたが一向にBIOSの温度が下がらない。。
ちなにみcpuクーラーファン停止したらしっかり50度超えしそでした
あ、言い忘れましたが、全て定格初期設定での温度です
同じような症状の方とか、解決方法あったら教えて下さい。
55Socket774:2011/04/03(日) 19:42:15.32 ID:SSZbR4j7
とりあえず、ケース内のエアフローは確保できてるのかい?
ケーブルはケーブルホルダーでまとめるとかさ
56Socket774:2011/04/03(日) 19:49:05.42 ID:tSFG9K2N
>>54
クーラーとCPU教えて!
57Socket774:2011/04/03(日) 19:53:59.01 ID:xaFFTGn1
>>54
>一向にBIOSの温度が下がらない。。

Windows上ではCPUのcooling機能が働くから温度低いけど、
bios上ではそれが無いから、50℃くらいあっても気にしなくてもいいんじゃなかろうか?
58Socket774:2011/04/03(日) 20:01:09.75 ID:Q721QO/d
>>54
初心者質問スレへどうぞ
59Socket774:2011/04/03(日) 20:01:25.14 ID:U6MWQtr/
うちもHMEVO・パイオニアのDVDドライブでマザー交換前も交換後もIRSTエラー全く出ないわ
もしかしてPの人のほうが出てたりするのかね?
C300とか使ってたらIRST使ったほうがパフォーマンスいいからなんとか入れたいところだよね

この順序でクリーンインストールやっても駄目かね
うちはLANだけ先に入れないとwin7sp1標準で当たらないけど
(ここに出てる新しいグラフィックドラバ入れようとしたらBSOD頻発で入れられなかった)
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-010475.htm
IRSTを9601014あたりのを入れてみても駄目かね
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?lang=jpn&ProductID=2101
一応やってるかもしれないけど、ドライブの方もファームとかアップしてみたりしても駄目かね
これはあんま関係ないか・・・
http://www.st-trade.co.jp/support/index.html

>>54
そんなもんで大丈夫じゃない?うちもBIOS上は40度超えてるけど、OS上はアイドル30度いかない程度
60Socket774:2011/04/03(日) 20:06:37.52 ID:Xopcy98b
たかが50度で何びびってんだ。
80度くらいまでは耐えられるだろ。
61Socket774:2011/04/03(日) 20:27:29.01 ID:Jik5Hd3M
>>54
BIOS 1502 って寺のじゃないの?
無印は最新でも 1401

ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1155/P8P67/

62Socket774:2011/04/03(日) 20:34:36.32 ID:Q721QO/d
無印の最新は1506ですね
63Socket774:2011/04/03(日) 20:42:46.08 ID:Jik5Hd3M
>>62
URL
64:Socket774:2011/04/03(日) 20:43:41.77 ID:GRLu+b+M
>>54 ですけど、
クーラーは、TrのVenomousX cpuは2600KグリスはGS5です
あと寺ではなく無印で、BIOS1502でした
あとケースはLianli pc9FJで温度読み時はサイドカバーはつけてないです
65Socket774:2011/04/03(日) 20:45:12.18 ID:5/gF5CgQ
66Socket774:2011/04/03(日) 20:46:28.11 ID:OnXmIOKA
P8P67 EVO+XPで起動中、
1.ASUSのBIOS画面(POST画面)
2.MarvellのBIOS画面(POST画面)
そして再び
3.ASUSのBIOS画面(POST画面)
が出てから起動するんだけど、2.のMarvellのBIOS画面をパスする
ことってできる?

教えてください偉い人。
67Socket774:2011/04/03(日) 20:53:51.75 ID:FtIgcTk/
うるさくないようにファンの回転数しぼってるから、常時40〜50℃だわ。
その程度で壊れたりしないから、気にしてない。
68Socket774:2011/04/03(日) 21:02:49.30 ID:U6MWQtr/
>>66
.Marvell使ってないなら、BIOSで無効にすればいいんじゃない
69Socket774:2011/04/03(日) 21:06:01.58 ID:xaFFTGn1
>>66
Marvell Storage OPROM → 無効

Marvellにつないだデバイスからブートしないなら無効でいいはず。
無効にしてもMarvellにつないだデバイスはWindowsから使用可能。
70Socket774:2011/04/03(日) 21:29:24.25 ID:OnXmIOKA
>>68
>>69
さっそくのご回答、ありがとうございました。
今から試してみます!!
71Socket774:2011/04/03(日) 21:36:02.44 ID:Jik5Hd3M
>>65
これって何者?ベータ?
72Socket774:2011/04/03(日) 21:53:09.35 ID:5/gF5CgQ
公式やβ版として公開できるようなレベルの検証が終わってないような物を中の人がリークしているんじゃないかなー。人柱として飛びつくかどうかは全て自己責任。
73Socket774:2011/04/04(月) 02:52:12.70 ID:ZMYZTNUP
P8P67 DELUXE
起動してwindowsのロゴが出るところまで
進まず真っ黒の画面のまま無反応になります。
10回起動して5回はこんな感じ・・・BIOSまで行かない。
q-codeで62と出ているんだけど
Boot Device LEDが点灯してますです。
510 Series SSDを装着。
Marvell側に接続したり試行錯誤してますが現象治まらず・・・。
ドライブがパイオニアBDR-206なのでこれも外して起動したけど
現象変わらず。何か策はないでしょうか?
74Socket774:2011/04/04(月) 03:04:29.28 ID:ZYHzS/gY
>>73
boot時にF8押して、起動モードを色々試してみたらどうかな?
75Socket774:2011/04/04(月) 05:08:55.43 ID:CZUwaPA6
62ってサウス周りだぬ。
サウスの電圧は定格?
CMOSクリアしてみるといいかもしれない。
ダメなら初期不良で突き返した方が。
76Socket774:2011/04/04(月) 06:03:51.63 ID:dsd1X9Jq
P8H67-M LEがフリーズするから設定確認してたら
メモリー電圧AUTO設定だと1.50Vだったのか!!!
CORSAIR XMS3の定格電圧が1.65Vだったorz

アイドル放置ヒートランするか
77Socket774:2011/04/04(月) 07:11:54.37 ID:ZkuZzM2e

P8P67を買ったのですが、SATA3.0で
IntelとMarvellがありますが機能に違い、とちらがいいとかあるのでしょうか。
78Socket774:2011/04/04(月) 07:33:44.05 ID:CZUwaPA6
起動ドライブはIntelにつないどけ。
それ以外はどっちでもおk
79Socket774:2011/04/04(月) 07:40:59.04 ID:Wxw207ZO
SATA3.0の規格なわけだし機能に差なんて無いよ

あとはIntelほうが名前の響きが良くてカッコイイし信用できそうだから
インテルの方を使うように



80Socket774:2011/04/04(月) 08:03:52.01 ID:1/otDg/x
p8h67-vのbiosを新しいのに書き換えてみたけどあんま変わらなかった
81Socket774:2011/04/04(月) 09:05:33.72 ID:KxaVU89Y
>>77
Intelのほうが速いらしいですよ

http://www.expreview.com/13683-5.html
Crystal Disk Mark Sequential Write
P67 Intel SATA6G: 222.7
P67 Marvel SATA6G: 168.6

読みはあまり変わらないけど、
書き込みが遅い
82Socket774:2011/04/04(月) 12:51:29.42 ID:RHVoufGh
P8P67、2600Kで組んだところ、電源は入る(CPUファンは回る)が、ディスプレイになにも表示されない状況で困ってます...

状況としては、
・メモリ横のDRAM LEDが赤く点灯している
・起動時にビープ音がならない
・メモリの挿入スロットはA2, B2に2枚
・ビデオカードは、別のMBに差して問題ないことを確認
・CMOSクリアを試しかが変わらず


メモリはADATAのAX3U1600GC4G9-2Gです。
帰ったらメモリ1枚で試す、スロットを換えるなどするつもりですが、
状況からすると、メモリの相性かMBの初期不良が考えられますか?

83Socket774:2011/04/04(月) 13:05:40.36 ID:Wxw207ZO
ASUS P8P67 Deluxeサポートリストに掲載されているメモリですね
84Socket774:2011/04/04(月) 13:24:41.30 ID:KwjVIZj/
>>82
電源の予備があるならだめもとで変えてみて。
i7 920+戯画マザー(EX58-UD5)の時に電源(ANTEC⇒コルセア)変えたらあっさり起動した事あった。
85Socket774:2011/04/04(月) 13:28:02.59 ID:370eALqI
念のためにCMOSクリアをまたして、
そのあとメモリのさし位置を変えて起動かなあ
うちもマザボ交換後組みかえた際に同じ現象に当たって
位置をA1、B1に変えたら起動した
その後、またA2、B2に直したら今度はOKだった。
86Socket774:2011/04/04(月) 13:29:25.62 ID:RHVoufGh
>>84
レスありがとうございます
電源はANTECのNEO HE 550です。
玄人志向のやつが一つあるのでそっちでも試してみます
87Socket774:2011/04/04(月) 13:31:47.64 ID:RHVoufGh
>>85
了解です。
それでうまくいくといいんですが…
88Socket774:2011/04/04(月) 13:39:59.44 ID:cFdDIpxi
P8H67-M EVOだけど交換マザボ届いたら
またCMOSクリアしなくてはいけないですか?
89Socket774:2011/04/04(月) 13:41:45.93 ID:CvHE9zwH
>>82と似てるような似てないような状況で困ってます。
P8H67-Iと2100Tの組み合わせなんですがアナログ以外でディスプレイをつなぐと正しく表示されません。

HDMI:No Signalでウンともスンともいわない。
DVI:POSTは表示されてOSのロードまでは表示される。ログオンのところでブラックアウト。
アナログ:正常

リモートデスクトップで接続するとつながるのでPC自体は立ち上がっているようなんですが
どの辺を確認したらいいんでしょうか?やはり電源、メモリ周りでしょうか?
90Socket774:2011/04/04(月) 13:43:07.27 ID:8LX//ZGa
したほうがいいね
CMOSクリア→デフォルトロード
でいいんじゃない?
91Socket774:2011/04/04(月) 14:11:28.83 ID:KwjVIZj/
今回マザーボード交換してもらってから、CMOSクリア→デフォルトロードもしてないし、OSの入れ換えもしてない。
2600+P8P67無印だけど、調子いいな。交換前まではブルスクでまくりだったけど。
92Socket774:2011/04/04(月) 14:33:03.64 ID:/NZMzPr1
M4E持ってる人にお聞きしたいのですが
基板裏面のCPUソケット内に付いてる
小さなチップの取り付け状態はどの様な状態でしょうか?

当方が購入した個体はチップが3つとも
ハンダでグチャっとくっ付いた状態になってまして
怖くて電源も入れられない状態なんです…
93Socket774:2011/04/04(月) 14:54:03.16 ID:LLogV3yT
>92
販売店に相談してみたら?
M4Eは持ってないが、67でそんなマザー見たことない
67ママンって全体的に作りが雑な傾向だから
欠陥の可能性あるよ
飛んだら泣くになけないよ
94Socket774:2011/04/04(月) 15:04:00.51 ID:/NZMzPr1
>>93
ありがとうございます。
早速相談してみます。
95Socket774:2011/04/04(月) 15:19:53.41 ID:s6mzSp70
M4E最初の電源投入でMOSFETが破裂したな
で初期不良交換しようとしたら例の不具合騒ぎで最悪だった
96Socket774:2011/04/04(月) 15:56:19.51 ID:EuPzJhzq
P8H67-V
2600k
CFD W3U1333Q-4G x2
ビデオはオンボ
ケース、電源、ドライブ関係は既存のものを流用

…で3日前に組んでみたけど、激安定してる。
起動に失敗することも一度もない。
消費電力はアイドル時45Wくらい。
これまで使ってたQ9550のシステムに比べて消費電力半分で速度2倍。
97Socket774:2011/04/04(月) 17:53:18.39 ID:tgqkF6DV
>>96
お、うちとほぼ同じ構成。メモリが青鳩1333。
まだ組んでないけど安心材料になりますね。
98Socket774:2011/04/04(月) 19:21:20.60 ID:GMg8BJ8N
マニュアルによるとメモリの挿入スロットはA2とB2になってるね
なんか理由あるんだろうか
A1B1のほうが数字若いしCPUに近いのに
99Socket774:2011/04/04(月) 19:31:33.91 ID:uBAPGTHj
自分が使ってる1366もCPUから遠いほうから挿すようになってる
最初の頃はわからなくて焦った
Sandyで組むときは、CPUクーラーがでかくてメモリスロットに被ってたから
遠いほうが先だといいなと思って確認したらそうなってたから助かった
100Socket774:2011/04/04(月) 20:18:21.33 ID:TfL07Z65
>>92
写真うp
101Socket774:2011/04/04(月) 20:32:53.24 ID:etDP87Ao
>>92
メンテナンスホールから軽く覗いた感じだと問題なし
CPUクーラーのバックプレートに隠れた部分の可能性もあるが、取り外し面倒なので見ない
102Socket774:2011/04/04(月) 20:46:57.56 ID:H8j8CaCe
>>92
小さなチップって、チップコンデンサのことか
グチャっとくっ付いた状態ってのが具体的にどんなのか、写真で見てみないと判別つかないな
103Socket774:2011/04/04(月) 20:50:24.73 ID:s6mzSp70
メモリ2枚の場合はA2B2に取り付けるのが基本でないかな
104Socket774:2011/04/04(月) 21:12:02.46 ID:FHDWE145
>>82
メモリを黒い方(A1、B1)でOK
105Socket774:2011/04/04(月) 21:12:10.17 ID:T3LkHjd6
他のプラットフォームから来た人とか
違うソケットから人には分からない人が居て当然の事かと
106Socket774:2011/04/04(月) 21:25:00.78 ID:SpGUPKOq
>>104
取説では「A2・B2」に差すように絵で説明してるが・・・
107Socket774:2011/04/04(月) 21:28:09.95 ID:uBAPGTHj
遠いほうから番号若い順に振ってくれればいいのに
108Socket774:2011/04/04(月) 21:47:30.07 ID:kKCNQ5jV
P7
109Socket774:2011/04/04(月) 21:49:38.30 ID:kKCNQ5jV
間違えた
P7系の時は遠いほうから番号振ってなかったっけか
110Socket774:2011/04/04(月) 21:59:18.59 ID:/NZMzPr1
>>100-102
他に使用中のM/Bの裏面も合わせてUPしてみました。
http://jisaku.155cm.com/src/1301921541_b90e12687ab9067274cb23d9a04e5a8d4bf2dd84.jpg
上から
ASUS P7H55M/USB3
GIGABYTE GA-P67A-UD3R
ASUS Maximus IV Extreme
の順番です。

正常かどうかの判別を頂けたら有難いです。
11182:2011/04/04(月) 22:01:07.54 ID:c6ntEmpK
>>104
家に帰ってきて色々試したところ…
B1B2の組み合わせだと2枚認識することがわかりました…
他は、DRAM LEDが赤く点灯したり、点滅したり
これは、メモリの問題なのか、マザボの問題なのか…
112Socket774:2011/04/04(月) 22:04:23.31 ID:T3LkHjd6
不良はP7Hかと
113Socket774:2011/04/04(月) 22:16:31.67 ID:KczF3hKF
>>110
一番下不良品
よく検査通ったなこれwwwww
114Socket774:2011/04/04(月) 22:18:02.96 ID:uGKVrm++
>110
これはアウトでしょ
115Socket774:2011/04/04(月) 22:19:20.15 ID:wR3F40Oa
>>110
酷いなこれwww
116Socket774:2011/04/04(月) 22:23:03.78 ID:3qzWYDhP
>>110

        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄ ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
117Socket774:2011/04/04(月) 22:23:23.05 ID:370eALqI
>>110
これは酷い
>>7の写真とも比べても歴然の差か

>>111
A1,A2でも駄目だったら
マザボかなあ
118Socket774:2011/04/04(月) 22:24:30.76 ID:etDP87Ao
>>110
それはアウトだ・・・
はんだどころか抵抗たりてなくね?
うちのを撮影
http://jisaku.155cm.com/src/1301923490_518494dbd18b8339625c9b30cdbcea6dc61540ea.jpg
119Socket774:2011/04/04(月) 22:33:03.59 ID:lIBJ+nBG
基板のパターンがはっきりとは見えないから、「ぐちゃっと固まってる部分が
実は全部同じランドに落ちているので電気回路的にはこれでも問題がない」って
可能性はあるけど…さすがにこれは交換してもらった方がいいだろ。
120Socket774:2011/04/04(月) 22:36:46.71 ID:U1207zoO
俺も>>82と似たような事象起きてるなぁ。
memOKスイッチで起動はするんだけど、
電源OFF/ONするとまた同じ状態に陥っちゃう。
121Socket774:2011/04/04(月) 22:38:43.11 ID:/NZMzPr1
>>112-119
皆様ありがとうございます。

もしかしたら高価な製品だけあって職人芸によるナンタラ〜
みたいな事も考えてしまってましたが正常な製品の画像まで見せて頂き
自信が持てましたので一発頑張ってみます。
122Socket774:2011/04/04(月) 22:49:44.38 ID:s6mzSp70
心配で確認してみたが、自分のも>>118と一緒で正常だ
>>110酷いってレベルじゃないな
123Socket774:2011/04/04(月) 22:50:10.66 ID:T3LkHjd6
でも人の写真だよね全部
124Socket774:2011/04/04(月) 22:54:32.88 ID:uBAPGTHj
最近のR.O.Gシリーズ.もそうだけどメモリの挿さりが甘くなりやすいね
最初電源入れたときに起動しなくて
メモリを上から再度押さえ付けたらもっと奥まで入った
その後は安定稼動してる>H67M EVO

うちはCMOSクリア→デフォロードの前にボタン電池交換→電源コード抜いてスイッチボタン数回空押しする
儀式みたいに毎回やらないと気が済まない
125Socket774:2011/04/04(月) 23:29:19.68 ID:Ork8u+7J
明日交換マザボが届くんだけど
事前に何かやっとくことある?
126Socket774:2011/04/04(月) 23:31:57.11 ID:SpGUPKOq
FOXCONNはプレート汚ねぇなw
127Socket774:2011/04/04(月) 23:34:06.95 ID:dlSeU7lZ
>>82
仲間w
おれは普通に使えてて、BIOS更新したらそうなった。
って事でBIOSが飛んでるか、BIOSすら読みに行かない状態の可能性がある。
電源変えたり、VGA変えたり、メモリー変えたり、何しても駄目だった。
結局、PV4がまともに使えないから、直したって意味無いって事で、
PCIが少しはまともな戯画ママンに乗り換えて現在放置状態w
CPUやメモリーは問題ないはずだよ。
戯画ママンで元気に動いてる。
修理に出すしかないと思う。


128Socket774:2011/04/05(火) 00:19:45.37 ID:tB512WwM
P8P67EVO B3でアイドル時の電圧が高かった件だけど、
どうも、C3/C6 Reportの設定がAutoになってたのが原因っぽいな。
B2で使ってたときはAutoなんてなくて、Disableがデフォルトだったと思う。

C3とC6をEnableにしてみたら、1.032Vに張り付いてたアイドル時電圧が0.976V付近まで下がったよ。
12982:2011/04/05(火) 09:37:23.40 ID:08XdoBP2
>>127
PV4ナカーマw
ギガバイトの方が幸せになれる?

とりあえず購入店に連絡して、初期不良っぽいってことで持ち込んで見てもらうことになりました
130Socket774:2011/04/05(火) 15:33:02.44 ID:I3/kdwAv
1155のMicroATXのマザーで、PCIスロットが2本あるのって
P8H67-M PROとLEしかない?
PT1とPT2を差して使いたいんだけど。
他のメーカーは、PCIスロットが2本あるやつないんだよなあ。
131Socket774:2011/04/05(火) 15:45:14.59 ID:kSoBO9kS
132Socket774:2011/04/05(火) 16:39:46.21 ID:0Z1DjkY7
H67M LE(B3)使ってるんだけど、BIOSでGPU BoostをEnterすると、再起動する。
何で?

AI Suite 2からの設定でも出来ないし…
133Socket774:2011/04/05(火) 16:59:58.51 ID:a6Dl5bCO
GPU Boostしたからでしょう
134Socket774:2011/04/05(火) 17:13:21.40 ID:9S0OLPs0
メカニカルスイッチの方でやってみれば?
135Socket774:2011/04/05(火) 18:34:24.46 ID:zltXHhsJ
P8H67-M EVO 1502 BIOS
1. Fix system maybe hang if the NEC usb 3.0 F/W is broken
136Socket774:2011/04/05(火) 20:00:42.68 ID:hpBP0ukk
>>129
iTE IT8892E Bridgeチップ積んでる戯画ママンなら、とりあえず地デジフル(1440*1080i)は問題無く録れる。
1600*1080iも行けそう。残念ながらフルHDは無理。
でも、まあ満足。

137Socket774:2011/04/05(火) 21:06:24.56 ID:qtKY+Eor
>>135
更新したけどまったく必要なかったな
NEC USB3.0なんて付いてたっけ?
138Socket774:2011/04/05(火) 21:35:27.97 ID:b4t/iz5i
買い時が・・・
139Socket774:2011/04/05(火) 21:52:25.08 ID:zltXHhsJ
>>137
usb3.0はasmediaのはずだけど、なぜかNECのドライバもダウンロードできるね
140Socket774:2011/04/06(水) 11:21:50.06 ID:YnLiRFBg
H67-M EVOってB3でも
・電源ボタン押してからCPUファンが一瞬回って止まり,数秒後回り始める
・電源ボタン押してから反応し始めるまで5秒程度かかる
・起動し始める直前一瞬モニタの電源が切れる

こんな感じなの?
141Socket774:2011/04/06(水) 11:39:00.33 ID:NraBGmmA
>>82
今日交換して組み替えたけどうちと似た構成。Deluxeだけど。
Q-code30で止まってるわ。お手上げ。メインPCなのに弱った。
初期のBIOSでは動いてたからそれを放り込めれば…
142Socket774:2011/04/06(水) 11:44:17.68 ID:8GbNzsWv
>82
>141
メモリの相性を疑うならば、memtest 86+ v4.20で数十時間回すべきだと思うが。
143Socket774:2011/04/06(水) 11:49:31.94 ID:NraBGmmA
>>142
起動しねぇんだよあほ。
交換前のDeluxeではmemtest72時間回して問題ないメモリ(A-DATA AX3U1600GC4G9-2G)だった。
144Socket774:2011/04/06(水) 11:53:34.88 ID:NraBGmmA
おい、交換前のDeluxeでmemtestでボロボロエラー出してお蔵入りにしてた
コルセアのCMX8GX3M2A1333C9を1枚挿したら起動したぞw
どっちかを選べというのか…
BIOSのバージョンを落としてみる。
145Socket774:2011/04/06(水) 11:57:17.10 ID:MuPETGX4
>>143
君の手に負えないみたいだから
店なりサポートなりに泣きついたら良い
146Socket774:2011/04/06(水) 12:04:53.03 ID:7bp83QB2
>>140
交換前からそんな症状ないぞ?
147Socket774:2011/04/06(水) 12:34:46.57 ID:NraBGmmA
交換された寺のBIOSは1502だった。
コルセアで起動したので交換前に使ってた1003を入れようとしたが
image outdatedと出て書き換えできなかった。
1305も駄目だったので一方通行の更新っぽい。
で、1503入れてリアパネルのCMOSクリアスイッチを押してからコルセアで起動できるのを確認。
ADATAは引き続きQcode30で起動できないが、CPUに近いほうから2本目のスロットにさして
memOK!ボタンで起動すると起動した。以後1本ずつメモリを追加してmemOK!で起動を繰り返す。
4本差して起動できたらBIOSでメモリプロファイルをXMPに。
ACコードを完全に抜いた状態からのコールドブートを何回か試したけど起動するようになった。
>>82さんも1本差しで試したら何とかなるかもね。

>>145
黙ってろ素人w
148Socket774:2011/04/06(水) 12:39:03.57 ID:MuPETGX4
戻せないと言うのは君の知識不足かと
余り嘘は広めない方が良い
149Socket774:2011/04/06(水) 12:55:20.49 ID:Ll8I93E9
>>140
うちのは P67 EVOのB3だけど、
BIOSのPOST画面(ASUSの文字が出る)?が出て、次に一瞬消えて再び
POST画面が出て起動する。
ファンの挙動は見てないから分からんなー。
150Socket774:2011/04/06(水) 13:04:39.81 ID:EzQT9fw4
正常に動いてるのに、新しいBIOS出るとすぐ飛びついて
「起動しない」って泣いてる奴なんなのww

特に不具合感じてなければBIOS更新すんな。
これ自作における豆知識な。
151Socket774:2011/04/06(水) 13:08:06.38 ID:YnLiRFBg
>>149
>>146
ぽちろうと思って過去ログ漁ってたら見つけたんだ
152Socket774:2011/04/06(水) 13:27:36.14 ID:75uWnZ2n
>>150
黙ってろ 素人w
153Socket774:2011/04/06(水) 14:07:09.27 ID:zgXrAT0S
メモリクロックを自動だっけ? そういうのにしないで
1333やら1600に固定してあげりゃ、だいたいの人は
普通に起動するんじゃね?
154Socket774:2011/04/06(水) 15:05:05.13 ID:T0/LNzMR
>>151
最初の頃は機種関係なくそんな感じの書き込み多かった
H67-M EVOは時間がずれるってのもあったね
最近そういう書き込みは全体的に少なくなった
かなりCMOSクリアとか電池交換やBIOS更新で解消されたんじゃないかな
155Socket774:2011/04/06(水) 15:08:09.86 ID:slJo7AgD
む?P8H67-Mで組もうかと考えてたんだがなんか不具合あるの?
156Socket774:2011/04/06(水) 15:17:32.16 ID:T0/LNzMR
>>155
うちは大丈夫だよ
交換前に時間ずれがあった程度
それもBIOS更新したら改善した
交換後は問題なし
固体にもよるだろうから、判断は任せるけど
157Socket774:2011/04/06(水) 15:55:22.02 ID:7sL/MMJ7
親切にアドバイスしてくれてる人が居るというのに、あほ とか、黙ってろとか。。。
結局誰にも相手にされなくなり解決しない罠。。。
158Socket774:2011/04/06(水) 16:31:17.85 ID:xMD2EFEj
SABERTOOTH P67はOC自由にできない見たいな話を聞いたんだけど
詳細わかる人いるだろうか
SABERTOOTH P67で組もうと考えてたんだがOCできないならコイツは見送ろうかなと思って
情報が少ないんだよな
159Socket774:2011/04/06(水) 16:41:24.29 ID:P0MpiXtp
今回のケースが該当するかどうかはおいといて
以前からASUSのマザーのBIOS更新って
一方通行が存在するのは確か。

ttp://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/bios/bios.html#10
160Socket774:2011/04/06(水) 17:57:16.90 ID:95G6iSPp
>>158
SABERTOOTHのマニュアル見てみたら、
EFIBIOSの項目にCPU Ratioってのがあるみたいだし、
無印なら+4倍、K付なら48倍だっけか?
そこまではいけんじゃねーすか?

リテールクーラーに最適化されたプラスチックカバーの効果が
どんなもんなんか見てみたい気がするけどもw
161Socket774:2011/04/06(水) 18:07:51.55 ID:aIbwcAjL
あのカバーはトップフロークーラー使用が前提じゃなかったっけ
PCIEも干渉するとかであまりいい話きかないな

>157
つ 触れるな危険
162Socket774:2011/04/06(水) 19:35:43.20 ID:95G6iSPp
>>161
2本目のPCIExpx16のとこに280とか260が引っかかるって話かぁ。
要らなきゃ外せばいい話みたいだけど、色が塗れたり
ステッカー貼ったりできるマザーって無かったから新鮮。
貼ったり塗ったりするかどうかは別ですけども。

確かにトップフロー向けだろうけど、あのスキマは
風量の損失が少ないリテール向きだと思われ。

2500kは銅柱入ったクーラーだからそこそこまわりそう。



だがしかし、板がさっぱり届きません。ASUS品薄過ぎんだろ…。
163Socket774:2011/04/06(水) 20:12:06.60 ID:MuPETGX4
交換品の話なら私のところには現在交換するマザーが無いので時間がかかりますと
連絡メール来ましたよ
164Socket774:2011/04/06(水) 20:21:55.98 ID:vkZMG5G5
>>153
あたいの、P寺もそれで解決。
memtestは至って正常だったが、スリープ復帰失敗、ガチフリ多発だった。
今は無問題、絶好調!

すると、BIOSを更新したくなる病が・・・
165Socket774:2011/04/06(水) 21:16:07.08 ID:cfyNnLre
>>161
サイドフローの場合はマザボに50mmファンを取り付ければおk
まぁ50mmファンは買わなきゃいけないんだけどね・・・
166Socket774:2011/04/06(水) 21:28:14.18 ID:6s0PB4Nr
P8H67-M EVOでDPから2560x1440、DVIから1920x1200の
デュアルモニター出力出来るのかー

P8H67-M EVO+2400Sでメモリ16G乗っけて組もうかな
手持ちに150wACアダプタ電源あるしSSDもあるしMEMも使えるだろうし
MBとCPU買っても32000で足りるのか。

i3 550とHD5770とP7H55-M PROオクでいくらで売れるかな?

167Socket774:2011/04/06(水) 21:37:12.91 ID:7bp83QB2
2月にアイゴー750とP7P55D-E EVOで3万くらいで掃けたけど
今はもうサンディが息吹き返したから相場下がったんじゃない?
168Socket774:2011/04/06(水) 22:12:07.42 ID:xMD2EFEj
SABERTOOTH P67って特徴のカバーやコンデンサの耐久性をおいて機能だけでみたら同社P67系ではどのへんのクラスなのかな
P8P67くらい?
169Socket774:2011/04/06(水) 22:25:53.05 ID:P0MpiXtp
170Socket774:2011/04/06(水) 22:37:50.12 ID:AhzHxxZR
>>168
P8P67 EVOの下になるかな。
P8P67 PROとほぼ同じ
P8P67の上
171Socket774:2011/04/06(水) 22:42:36.92 ID:AhzHxxZR
>>168
ここでもSABERTOOTH P67 紹介されてるよ。
温度センサーが基板に12箇所あるとかw
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20110322/1030845/
172Socket774:2011/04/06(水) 22:52:40.82 ID:1iCRFiK3
>>171
ちょっとした変態だよねこれ
PCIEx16が3つあったら飛びついたんだがなぁ
173Socket774:2011/04/06(水) 23:24:47.55 ID:AhzHxxZR
>>172
そうなのよね。この無駄に多い機能とちょっと硬いイメージが男っぽくて◎
174Socket774:2011/04/07(木) 00:33:54.76 ID:cpaqG1Db
>147
>152
素人、素人って叫んでいたアマチュアはどこいった?
起動すら出来ない玄人って、いるんだな、プププ。
CPUやメモリがなくてもBIOS更新出来てこそ玄人だ、おぼえておけ。
175Socket774:2011/04/07(木) 01:34:18.46 ID:u8fFi89G
昨日B3交換品届いたけど>>82と同じ症状だわ。
ファンが少し回って再起動して、あとはファンが回るだけ。ビープ音が鳴らない。
メモリもグラボも外してやってみたけど同じ。
マザボ故障したかな
Corei72600+P8P67
176Socket774:2011/04/07(木) 01:40:33.74 ID:Cm2JD3Kc
>>175
BIOSのメモリの項目「AUTO」になってないか?
そこを手動で固定するとか、XMPプロファイルを持ったメモリなら「XMP」にしてみては?
177Socket774:2011/04/07(木) 01:41:49.24 ID:JaQmc6Oj
EVOだがDRAM LEDが点灯しっぱなしなら、メモリスロットが接触悪い。
178Socket774:2011/04/07(木) 01:47:19.86 ID:dtLT5uXp
うちのSABERTOOTHは普通に組んで普通に動いて何の問題もないんだが、
なんかここ見てると正常動作するのが特異なことのように思えてくるなw
179Socket774:2011/04/07(木) 01:49:59.42 ID:5/j6/NW8
他社より売れてるみたいだし、トラブル無い人はわざわざ報告しない人が多いから、
トラブルが多く見えてるだけで、不良率は他社と一緒だろう。


…と信じたいASUS信者。
180Socket774:2011/04/07(木) 01:51:58.16 ID:5/j6/NW8
あ、私がASUS信者なだけで他意はありません。
181Socket774:2011/04/07(木) 01:58:42.39 ID:u8fFi89G
>>176
BIOSすら表示されません(泣)
>>177
DRAM LEDは消えてる。memOKボタンを押した後では付きっぱなし。
Patriot4G*2で、いろいろスロット取り替えてみたけど駄目でした。

POST画面が一度だけ表示された奇跡があったからその時に設定しておけば良かったかな。
強いハンダ臭がしたときにお亡くなりになったか…
182Socket774:2011/04/07(木) 02:00:35.20 ID:ouTy4v5h
ラッチが片側だけだから差し込み弱くて接触不良とか?

メモリソケットのラッチが片側だけだと、力加減が分からなくて
ちょっと怖いなと思っているのは俺だけ?
183Socket774:2011/04/07(木) 02:02:35.47 ID:qhfFnc6I
>>82
>>175
外してたらすんまそん
BIOSで
USB BIOS Legacy Support→Disabled
184Socket774:2011/04/07(木) 02:11:18.78 ID:Xy9vlzSZ
BIOS画面すら出ないらしいよ
185Socket774:2011/04/07(木) 02:18:42.10 ID:CyhDH0ry
BIOS出ないとか初期不良でないの、MSIのB3マザーでそれ喰らったよ
186Socket774:2011/04/07(木) 02:20:17.18 ID:qhfFnc6I
USB接続をマウスとキーボードだけにしてもBIOS行けないかな?
外付けUSB機器つけてたら似たような状況になったもので。
ちなみにマウスとキーボードは一番上の青歯の横に挿してる。
187Socket774:2011/04/07(木) 02:23:56.92 ID:5/j6/NW8
BIOSでないときはCMOSクリア、CPU,メモリ1枚,P系なら+VGA、
USBはキーボードだけでテストが鉄則よん。

俺もカードリーダーを特定ポートに刺すとBIOS出なくなるMB持ってる。
188Socket774:2011/04/07(木) 04:41:00.61 ID:hXpCs+f2
P8P67 DELUXEに付属しているUSB3.0のボックスは、
ボックスとケーブルを分けることができるのでしょうか。

ケースの前面USBが3.0に対応しているのでそれに接続したいと思っているのです。
189Socket774:2011/04/07(木) 06:20:55.27 ID:HhUqe5Sp
>>188
ボックスとケーブルを分ける?
意味がわからん。

つーか、ケースがUSB3.0対応してるならBOXいらないんじゃねぇ?
190Socket774:2011/04/07(木) 06:28:25.48 ID:UW4bYP5B
根元がコネクタになってて、根元からケーブルを引っこ抜けるの?
って質問じゃないのか?
191Socket774:2011/04/07(木) 08:13:31.32 ID:5/j6/NW8
たぶん、ケースの前面USBがピンヘッダじゃなくてUSBのAコネクタ型で、
BOXを分解してケース内で接続できる?っていう意図かな。

俺は無印ユーザーなので答えられないけど。
192Socket774:2011/04/07(木) 08:25:48.25 ID:fBjjm4WJ
答えはNo
193Socket774:2011/04/07(木) 08:56:15.06 ID:d5QBGKlL
GPU殺したLGA1155のXeon E3ファミリの対応状況がキニナルナー
194Socket774:2011/04/07(木) 10:12:09.32 ID:pWZzL/cw
やっとASUSから交換日時の連絡キタ━(゚∀゚)━!
でも、メールに記載されていた、最短日時を第1希望でだしたのに、
第2希望の日時にされてる・・・
できないなら、書くなや
195175:2011/04/07(木) 10:16:30.44 ID:u8fFi89G
「ファンが少し回って再起動」は電池入れ直したら直る。これはOK。
あとはビープ鳴らない。POST画面表示されない。
CPU+マザー+メモリ+グラボの最小構成です。
CPU+マザーだけでも同じような動作してる。
ASUSに電話しようかな。
196Socket774:2011/04/07(木) 10:17:40.45 ID:+GT7009s
P8H-67M EVOのマザー交換してwindowsエクスペリエンスしたら
最後の方でいきなりブチッって電源切れて
強制的に再起動しちゃうんだが、こういう人いないかね
まあPC自体は無事に動いてるし評価どうでもいいけど、気味悪い
197Socket774:2011/04/07(木) 10:27:23.29 ID:5/j6/NW8
それでベンチ通るの?
198Socket774:2011/04/07(木) 10:32:41.84 ID:8h0Vthz+
今P8P67で自作しているんですが
ノースブリッジはどこへ行ったんですか?
199Socket774:2011/04/07(木) 10:47:49.48 ID:p7sUdrCA
>>198
別売りです
20082:2011/04/07(木) 11:27:25.90 ID:IB8lTLjL
同じ症状の人いっぱいいるね…

昨日購入店に持って行って初期不良交換。
店のメモリでも同じ症状だったからマザボの不具合でしょうって感じで。
私的な理由でP67からH67に交換してもらった。

が、H67でもまったく同じ症状が出ました…
もうB1B2の二枚刺しで、よさげなマザー出たら乗り換えて、
その時に故障対応してもらおうかな…とか邪推な思惑が働いてきた
201Socket774:2011/04/07(木) 12:20:31.26 ID:WNESv9bU
H67-Vなんですが、OSをシャットダウンした状態(電源への通電はしている)が続いた後に
電源スイッチをおしてOSを立ち上げようとすると、電源が入ろうとするもBIOS設定までもいかずに
切れて、また何とか立ち上がろうとしてだめで……というのを繰り返します。セルスタータは作動してる
のにエンジンがかからない感じです。
OSから再起動を指示したときや、電源への通電のない状態から通電してすぐの場合だと発生しません。
何が原因だと考えられるんでしょうか?
202Socket774:2011/04/07(木) 12:27:16.36 ID:Wgwl1f1u
クソ電源使ってるとか?
203Socket774:2011/04/07(木) 12:30:20.71 ID:WNESv9bU
買ったばかりの、ANTEC EA-650です。
204Socket774:2011/04/07(木) 12:38:29.13 ID:XuT+e+c5
12Vラインが足りないとかじゃないよな
M4Eなんかは1系統70Aぐらいないと安定しないとかって聞いたけど
205Socket774:2011/04/07(木) 13:14:58.95 ID:WCOX8u3J
p8p67デラの交換品キタ
グリスはSGD-01だった(´・ω・`)
206Socket774:2011/04/07(木) 13:15:11.06 ID:W64HkdQv
基板ショートさせてかたっぱしから壊してるんじゃない?
207Socket774:2011/04/07(木) 13:22:18.44 ID:KhpTIkLw
グリスよく知らんのだが、SGD-01ってあまり良くないの?
208Socket774:2011/04/07(木) 13:36:06.19 ID:ApROu1bH
>>200
メモリを投げ捨てた方が早いかもw
209Socket774:2011/04/07(木) 13:38:08.88 ID:i6dVuefv
>>207
スペックなら >>1
より実質的なデータが欲しいというのなら俺も。でも、どれも似たり寄ったりだと思ってる。
こだわる奴には物足りない。気にしたことない奴なら十分なんじゃ。
21082:2011/04/07(木) 13:48:50.55 ID:My7OoDzm
>>208
うーん、最後はメモリかなとも思うんだけど、ショップのメモリ(別の製品)でも同じ現象起こってたんだよね
で、交換してもらったH67でも起こってる、と…
211Socket774:2011/04/07(木) 14:05:13.80 ID:qOHlriH4
>>207
AS05とほぼ変わらん
塗りかた気にしたほうが建設的
212Socket774:2011/04/07(木) 15:04:59.77 ID:fBjjm4WJ
p8p67 deluxeにてpatriotのDDR3 1600メモリ4GBx4で問題なく動作
213Socket774:2011/04/07(木) 15:18:34.96 ID:GGnA+eZT
p8p67-D Umax1600 4G*4本 OK
214Socket774:2011/04/07(木) 16:44:44.98 ID:fTBuJBGT
P8P67EVO 虎JM1333KLN-(GK 4GB*2 メモリ電圧1.53Vぐらいに上げないとフリーズする
215Socket774:2011/04/07(木) 17:14:43.11 ID:WzzKphXl
>>214
実測かね?
216Socket774:2011/04/07(木) 17:32:11.08 ID:fTBuJBGT
>>215
BIOS読み
217Socket774:2011/04/07(木) 17:58:02.44 ID:ApROu1bH
P8P67EVOで秋刀魚マイクロン4GB*2は1.5Vでど安定
218Socket774:2011/04/07(木) 18:29:38.08 ID:5yefP2dO
evo、寺
GD55、65(MSI)
UD3P、3R(Giga)
EX6(変態)


CFD(1333)、コルセア(1600)共に問題なし
自分の分、知り合い、他の分数台組んだけど
トラブルらしいトラブルにあったことがない。
219Socket774:2011/04/07(木) 18:44:46.37 ID:fBjjm4WJ
やはりトラブった情弱が涙目で火病って書きこんでただけかw
母数が多いとそうなるわなw
220Socket774:2011/04/07(木) 18:54:20.24 ID:WzzKphXl
でもこう言う風に相性なり構成でトラブルが出るから
自作は楽しい
221Socket774:2011/04/07(木) 18:56:22.47 ID:ApROu1bH
>>219
そういうことを言っちゃいけないよ
この板うちも交換後の組み直しでトラブったんだから
最初画面すらでなくてCMOSクリアにメモリの位置差し替えたら
ようやく起動とかなあ

前のマザボじゃそんな事無かったから
今回の交換品、やっつけ仕事的な品質なのかも
222Socket774:2011/04/07(木) 19:02:55.77 ID:W64HkdQv
トラブっている人は意外と基本的な所でつまづいているだけかもね。
組む前にCMOSクリアしてないとか、ケースに絶縁ワッシャーなしで固定していたとか、12V挿し忘れてたとか、
そんなアホな!?って人が実在するから困る。
223Socket774:2011/04/07(木) 19:04:54.68 ID:WzzKphXl
>ケースに絶縁ワッシャーなしで固定していたとか
これ書く人は確実に初心者
224Socket774:2011/04/07(木) 19:20:40.24 ID:1URmtdRx
ワッシャー付けてもネジの軸部分が受けの金属と接触してるから意味無いよな?
225Socket774:2011/04/07(木) 19:30:31.00 ID:kfV8wVRD
むしろ接地してるから意味あると思うんだが、なんで絶縁するの?
226Socket774:2011/04/07(木) 19:30:33.14 ID:1URmtdRx
なるほどアースを取らないといけないの知らないで
馬鹿の一つ覚えでワッシャーつけてる
アホな人も実在するみたいですね☆
227Socket774:2011/04/07(木) 19:37:25.11 ID:fBjjm4WJ
シャーシアース?
でも普通ネジで止めても
そもそも結線されてなくね?
228Socket774:2011/04/07(木) 19:45:46.04 ID:I6r5/kOj
初物だから要領得ないのはある程度仕方がないけど
うちのH67M EVOは低格なのにメモリは対応品謳ってるやつをXMP設定して更に電圧を盛る
VcoreもIGPUもちょこっと盛る
交換前も交換後もやっぱりそうしないとフリーズしたりBSODになったりするから
マザーじゃなくて別の何かが原因なんだろうなと思うけど
そう設定しておけば、ここで良く書き込まれてる不具合は全く出ないし
面倒臭いからそのまま運用してる

BIOSすら起動しない人は、電池抜いたまま一日程放置して最小構成やっても駄目で
初期不良交換してもらっても同じなら、さすがに別のパーツ疑ったほうがいいよね
229Socket774:2011/04/07(木) 20:02:16.95 ID:WzzKphXl
そう言うのは解決したら報告してくれ
何時までもぐちゃぐちゃとうざいだけ
230Socket774:2011/04/07(木) 21:06:41.62 ID:5/j6/NW8
>>227
ねじ穴周り、ねじに接触するよう半田メッキされてね?
231Socket774:2011/04/07(木) 21:49:01.41 ID:Yt0Pmz3d
H67V(交換済品)なんだが、時々電源が入らなくなるのはなんだろう?
一度主電源(コンセント)をOFFにすると普通にBios起動するんだが。
電源ボックスを変えても同じ現象になるんで電源が悪いわけじゃなさそうなんだ。
232Socket774:2011/04/07(木) 21:51:50.24 ID:Yt0Pmz3d
書きこんでから気づいた!
>201氏と同じ現象だ・・・。
233Socket774:2011/04/07(木) 22:01:12.74 ID:A8HrymWK
買う気が失せますな…
234Socket774:2011/04/07(木) 22:07:03.21 ID:brRrzU1+
>>232
うちのH67-Vではその現象起こらないんだよね
235Socket774:2011/04/07(木) 22:15:02.16 ID:WNESv9bU
同じ現象の人がいて心強いですw

あれからずっと考えてたんですが、
する気もないのにオーバークロックをするような設定になってる
等、そんな感じの原因なんじゃないかと想像してます。

BIOSを見ても何をいじっていいのかわからないww

ちなみにこちらの環境は、Coirei7 2600K、ボードのバージョンが0704です。
236Socket774:2011/04/07(木) 22:38:48.17 ID:5/j6/NW8
そういえば、P67出始めに電源との相性が云々ってのあったけど、
電源は何処の使ってるの?
237Socket774:2011/04/07(木) 22:48:17.15 ID:WNESv9bU
>>236
ANTEC EA-650です
23892:2011/04/07(木) 22:55:11.58 ID:dw6Np93p
先日は大変お世話になりました。
とりあえずM4Eは初期不良扱いという事で交換品が届きましたのでご報告させて頂きます。
http://jisaku.155cm.com/src/1302184168_7b13d8cb6906b29fe608356655b6a65c750d3b6b.jpg
かなり特殊な例かと思いますが他の方の参考になれば…

>>236
M4Eなので関係あるかは判りませんが
玄人志向のKRPW-P630W/85+とサイズの超力2プラグイン SPCR2-1000P
で動作する事は先程確認致しました。
239Socket774:2011/04/07(木) 23:09:53.16 ID:I6r5/kOj
>>235
ボード上のGPU BoostスイッチやEPUスイッチはどうしてる?
240Socket774:2011/04/07(木) 23:11:17.08 ID:WNESv9bU
>>239
とくにいじってません。
どういう値にすればいいのか教えてくれませんか?

いま、BIOSを最新の0707にしましたがダメでした。
241Socket774:2011/04/07(木) 23:22:58.75 ID:I6r5/kOj
>>240
いじってないならデフォではオフなのでそのままがいいのかな
自分の場合はGPU Boostは使いたいのでonにしてあるけど
EPUは不安定になりやすい感じがあるのでoffのままにしてある
どっちがいいのかはボードにもよるのかもしれないから試してみるのはいいのかも
スイッチを今と反対側に寄せればonになる
あとはBIOSのアドバンスモードの詳細設定で
そこらへんで電圧やら色々いじれるけど、まだ試行錯誤な感じなんだよね
本当は逆にもしEPUonにしてあるならoffで試してみたらどうかなって言いたかったんだけど見当違いだった
242Socket774:2011/04/07(木) 23:36:27.83 ID:I6r5/kOj
今マニュアル見てきたんだけど、H67-VにEPUスイッチは付いてないのか、申し訳ない
BIOSで設定するみたいだけど、マニュアル見るとEPUはデフォでは無効になってるみたいだからそのままで

って書き込みしてたらキュイキュイ鳴り出して凄い揺れた、こえーよ
243Socket774:2011/04/07(木) 23:39:02.60 ID:WNESv9bU
>>242
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました。
こちらも揺れてます
244Socket774:2011/04/08(金) 00:48:05.06 ID:IFOc2MuV
>>243
取りあえずうちのBIOS設定書いておきますね
BIOSの右上のほうでAdvancedModeに切り替える
Mainは普通に時刻合わせと言語を選択
●AiTweakerメニューでいじったのは以下のみ
AiOverclockTunerでXMP設定する
うちはXMPだとmemoryFrequencyが1333、7-7-7-21に設定される
ここはマニュアル設定でもいいけど、Autoままだと安定しないらしい
EPUPowerSavingmodeは無効
CPUVはオフセット+で0.050にしてある
ボード上にあるGPU Boostスイッチオンにするとそれに関する項目も出ると思うんだけど、その電圧もオフセット+0.050
DramVはAutoだと1.50vだけど1.53vにしてある。電圧盛ってる部分はAutoで問題なければそのままでいいんじゃないかな
●Advancedメニューでいじったのは以下のみ
CPUの設定でC1Eを無効
ノースの設定でモニタの設定をIGDのみに(オンボのみ使用なので)メモリを128に設定
SATAの設定でAHCIにして、繋げてあるドライブ全てホットプラグ有効
オンボードの設定で使用してないものを無効(うちはMarvell)

あとはファンの設定とかブート順位とかだから好きなように
参考になるかどうかはわからないけど、取りあえずこれでHM-EVOは通常運用出来てるという一例として書きましたが、未だに試行錯誤中です
あと、何度もシャットダウンと起動を繰り返すって話はCMOSクリアで改善したという報告が結構あがってます(うちは電池交換もしてます)
245Socket774:2011/04/08(金) 12:01:10.69 ID:I4hyFlI0
CPUクーラーにも書いちゃったのですが、

M/B:P8P67 EVO (BIOS:1502)
CPU:Core i7 2600K
CPUクーラー:CNPS 9900 MAX
CPU定格使用

で組んでいるのですが、アイドル時のファンの回転数が1300rpmもあって激しくうるさい
(仕様では最小は900rpm)
Core Tempで見ても30度前後で全然余裕だし、抵抗を繋げても変わらず・・・
BIOSのQ-FANの設定は通常もサイレントも結果は同じ

同様な人はいますでしょうか?
246Socket774:2011/04/08(金) 12:25:00.96 ID:H2AsWUSw
>>245
Qfanで回転数934回転程です
247Socket774:2011/04/08(金) 12:40:18.38 ID:I4hyFlI0
>>246 レスどうもです
マザボの種類とBIOSのバージョンを教えてもらえますかね?
248Socket774:2011/04/08(金) 12:55:41.85 ID:H2AsWUSw
>>247
P8P67 delux 1505

249Socket774:2011/04/08(金) 13:07:31.18 ID:I4hyFlI0
>>248
ありがとう
Core Tempでは40度もいっていないけどBIOSでは50度近くもモニタされているのが
原因なのかなー
250Socket774:2011/04/08(金) 13:16:50.03 ID:H2AsWUSw
>>249
BIOSのモニター温度はholt命令無しの状態だから温度が高いのが普通
251Socket774:2011/04/08(金) 13:24:26.81 ID:4F+/0suP
>>245
仕様です。
252Socket774:2011/04/08(金) 13:35:33.58 ID:I4hyFlI0
>>250-251
そうですか。となるとますます原因がわからん。
253Socket774:2011/04/08(金) 14:09:23.05 ID:4F+/0suP
>>252
BIOSの仕様で回転をあまり下げられないようにしてあるんです。
だからもっと下げたい場合はファンコンでも付けるしかないです。
古いBIOSだともっと下げられたと思ったんだが。
254Socket774:2011/04/08(金) 16:33:23.41 ID:PrXm6DhQ
Manualで
MAX70℃100%
MIN70℃100%
これでどうなるか
255Socket774:2011/04/08(金) 16:35:30.08 ID:PrXm6DhQ
間違い
MINI70℃20%
256Socket774:2011/04/08(金) 21:37:55.56 ID:hZl9CNjC
CPUファン、起動時は600rpm以下で警告出るから設定下げたなw
通常は650rpm前後。しばいても750rpmぐらいまでかな。
257Socket774:2011/04/08(金) 21:39:29.26 ID:T609GwZL
デフォで閾値が600rpm前後になってて警告でピーピー鳴ってびびったわ…
258Socket774:2011/04/08(金) 22:43:25.72 ID:9hezgDBF
C1E Support

C1Eステートを有効にするかどうかを設定する項目。
C1Eステートとは、CPUの負荷が低いときに動作クロック
およびCPUコア電圧を下げる省電力機能。
そのため、Enhanced(拡張版) Intel SpeedStep Technologyを
利用する場合は、このC1Eステートを使う意味はなくなる。
しかし、SpeedStep Technologyは対応OSがWindows XP SP2以降など、
OS側の設定も必要だが、C1EステートはOSに関係なく利用できる機能
259Socket774:2011/04/08(金) 23:01:08.64 ID:EU1wDdnl
>>258
そんなことないよ。P8P67EVO B3の場合、C1EをEnableにしないと、アイドル時に電圧が1.3Vから下がらない。
260Socket774:2011/04/09(土) 02:38:41.48 ID:oyFrzqeA
C1E,C3,C6,EIST全部有効にしてOCが普通じゃね。
261Socket774:2011/04/09(土) 06:09:21.20 ID:WwiW16YU
有効じゃなくautoじゃダメかね?
262Socket774:2011/04/09(土) 09:29:03.40 ID:6R/NjcYn
autoだとウチの寺は無効になってたよ
263Socket774:2011/04/09(土) 09:41:13.64 ID:nmxZB7uW
P67寺。3月の頭に交換登録して、やっと昨日の夜に交換品ゲット。
交換おkのメールは、先週の週末に来てた。

迷惑賃として、未開封のSATAケーブル×6本とUSB箱だけいただいた。
USB箱は2個もいらないけど、外すのが面倒なので。

新しいパーツを組み込む作業は楽しいけど、同型品の交換ってひたすら苦痛。
ちなみに配達のオッサンは「アスースから配達と交換品の引き取りです」と言っていた
264Socket774:2011/04/09(土) 09:56:39.98 ID:+eebA61x
M4Eにしてから
SDカードやAndroid端末を接続しても
再起動しないとアクセスできなくなったなぁ。(Win 7 64bit)
マイコンピューター上ではリムーバブルディスクと表示されているけど
アイコンが薄くなっていて、アクセスしても「ディスクを挿入してください」
と言われちゃう。
別のノートパソコンは起動中に接続しても問題なく使えています。
265Socket774:2011/04/09(土) 10:16:53.62 ID:GqI2D9p0
何を・・・?
M4EでWindows動作中にいろいろUSBでつなげたりしてるが認識余裕だぞ
266Socket774:2011/04/09(土) 11:14:55.60 ID:/5G790PK
267Socket774:2011/04/09(土) 11:21:38.56 ID:/5G790PK
268Socket774:2011/04/09(土) 11:36:06.51 ID:rsaYjWj/
P8H67-Vの交換品さっき届いた。
付けるのめんどくさすぎる。
B3 Revisionとかになってたけどチップセット以外になにか変わってるのかな。
269Socket774:2011/04/09(土) 11:42:00.75 ID:kJS4OZmS
また君か
270Socket774:2011/04/09(土) 11:48:22.63 ID:AlPztJdI
P8H67M EVO今日届いた。
組みなおして起動してから少しして再起動病の症状が…
もうヤダ
271Socket774:2011/04/09(土) 12:17:49.19 ID:u6Jfgd2Q
>>268
BIOSバージョン0704になってね?
正常起動しなかったけど0707にしたらまともになったわ
272Socket774:2011/04/09(土) 12:24:07.16 ID:rsaYjWj/
>>271
そうなんだ。
BIOSもうpしないといけないんだね。
不具合報告も結構あるみたいだし取り付けが憂鬱。
とりあえず情報サンクス。
273Socket774:2011/04/09(土) 13:11:43.02 ID:rI8QmfYg

H67-Vなんだけど、>>201 >>231 と同じ現象。

なんなのこれ?
274Socket774:2011/04/09(土) 13:16:10.98 ID:aL7r85y/
おいおいやめてくれよ
俺のH67-Vもいずれそうなっちまうのか・・・?
275Socket774:2011/04/09(土) 13:28:01.06 ID:DZM4PAy0
P965のギガマザーで似たような症状あったけどBIOSの設定いじってたらいつの間にか出なくなったな・・・・
今度はASUSにしようかとH67-V考えてたんだが、他のものも考えてみるか
276Socket774:2011/04/09(土) 13:33:05.37 ID:LWo63CGX
>>273

寺だけど俺も。起動ボタン押してすぐ
リセットボタン押して立ち上げてる。
>>62の現象に近い。
どうしたもんだか。
277Socket774:2011/04/09(土) 13:33:19.28 ID:Co5pXqtT
>>271
交換じゃなくて新規買いだけど0704だった。

そして公式サイトにゃ0704なんてのは無くて
0405の次が0707だったから、さっさとアップデート
したわ。
278Socket774:2011/04/09(土) 13:33:30.46 ID:9DuDaCeP
俺のH67-Vは今の所問題ないけど、なんか不安だなぁ
279Socket774:2011/04/09(土) 13:34:20.32 ID:LWo63CGX
間違えた>>73だ。
280264:2011/04/09(土) 13:36:14.30 ID:+eebA61x
>>265
あら、そうなんかい・・・。
BIOSでUSB関連の設定はいじってないと思ったんだがなぁ。

起動前にUSB機器を接続 → アクセス可能

起動後にUSB機器を接続 → アクセス不可「ディスクを挿入してください」となる。

起動前に接続し、アクセス可能な状態の機器を外し、再度接続すると不可になる。
ただし、外付けHDDやUSBメモリは特に問題なし。

今のところ確認できている機器では、
・Android端末:Galaxy S
・バッファロー(BASCR31U2シリーズ)のカードリーダに接続したMicroSDカード

>>266-267
さーんくす!
早速インストールしてみたが、症状は変わらず_| ̄|○
281Socket774:2011/04/09(土) 13:41:58.85 ID:kJS4OZmS
>>280
単体で付けても認識されないと言う事?
それとも複数の場合?
ポートはUSB2.0?3.0?
Galaxy SのUSBの電力使用量は?
282Socket774:2011/04/09(土) 13:45:23.93 ID:s71c1jri
>>235
>する気もないのにオーバークロックをするような設定になってる

うちのはP8P67LEなんだけど。

BIOS設定AiTweakerメニュー内のOC Tunerがそんな感じだよ。
OC Tunerってなんだろ?と思って開いてみると自動的にOCする設定に
なっちゃうw
メニューを閉じる前にカーソルを移動して明示的にOCしない様にしないとマズイ

で、みなさんに1つ質問が。
BIOS設定内のBoot Option Prioritiesってどんなデバイスが表示されます?

SATA6Gその1 SSD OS
SATA6Gその2 SSD データ用というかテンポラリ
SATA3Gその1 HDD データドライブ
SATA3Gその2 光学ドライブ
IDE 光学ドライブ

5つ接続してあるデバイスのうち、テンポラリのSSDとIDEの光学ドライブの2つ
しか選択候補として表示されないんですが、なんで?
5つともブート可能なデバイスなのになんで2つだけ表示されるの???
訳わからんorz

これ以外は特に問題なく快調に動作しています。
 
283Socket774:2011/04/09(土) 13:58:25.52 ID:kJS4OZmS
>>282
BIOS見れば分かるけど
Boot Option Prioritiesの下にも設定があるだろ
284264:2011/04/09(土) 14:00:46.31 ID:+eebA61x
文章に誤りがあった。
>マイコンピューター上ではリムーバブルディスクと表示されているけど
>アイコンが薄くなっていて

これはGalaxy S側でカードリーダーモード時に「USBストレージの接続」を
タップしていなかったからだった。
ただし、タップしてもそれ以降の症状は変わらないんですわ。

>>281
単体でつけてもってことです。
カードリーダーにMicroSDを差したままUSBケーブルを接続するとアクセス可能。
カードリーダーを先に差し、次にMicroSDを指すと不可でした。
ポートはUSB2.0で、Galaxy Sの電力使用量は96mAです。
285Socket774:2011/04/09(土) 14:28:58.42 ID:kJS4OZmS
>>284
どちらの機材も持ってないので
手元に有るGH-CRHC0-U2で試したが問題ない
W64SHも問題なく認識して出し入れOK
286282:2011/04/09(土) 14:32:41.38 ID:s71c1jri
>>283
下にはBoot Overrideという設定があって、そこはつないである5つのデバイスが
P0、P1、P2・・・と表示されてる。
が、マウスで項目を選択するといきなりそのデバイスからbootしようとしてBIOS設定
画面を抜けちゃうんですが。。。

Boot Option Prioritiesってつないであるブート可能なデバイスが全部表示されて、
ファーストboot 光学ドライブ、セカンドboot SSD、サードboot HDDみたいに
設定できるのとは違うのか?
つか、過去に購入して使ってきたママンはすべてそーゆー設定をするメニュー
だったのだが。


287Socket774:2011/04/09(土) 14:36:30.27 ID:kJS4OZmS
>>286
自分の思い通りの表示にしたいって話なら
自分でGUIを作るしかないが
288286:2011/04/09(土) 14:52:30.27 ID:s71c1jri
>>287
なんでそゆう回答になるかな。。。

マニュアルの記述をそのまま書き写しときますね。

BootOptionPriorites
使用可能なデバイスから、ブートデバイスの起動優先順位を指定します。
画面に表示されるデバイスの数は、ブート可能なデバイスの数に依存します。

*うちの場合、つないである5つのブート可能なデバイスのうち「2つだけ」表示される。

BootOverride
利用可能なデバイスが表示されます。画面に表示されるデバイスの項目の数は、
システムに接続されたデバイスの数により異なります。項目(デバイス)を選択すると、
選択したデバイスからシステムを起動します。

*こちらにはちゃんと「5つのデバイス」が表示されます。
289Socket774:2011/04/09(土) 14:55:10.90 ID:kJS4OZmS
分からないところが伝わってこない?
290Socket774:2011/04/09(土) 14:58:50.98 ID:kJS4OZmS
何にしても
何が言いたいのか良く分からんな
答えは287しか思いつかん
291Socket774:2011/04/09(土) 15:16:12.78 ID:s0/7Sb6z
BootOptionPrioritesにはHDD(SSD)と光学ドライブから
代表が一つずつしか表示されない

その代表のHDD(SSD)と光学ドライブを選ぶメニューが
BootOverrideではなくて別のどこかにあったはず
292Socket774:2011/04/09(土) 15:20:00.22 ID:s71c1jri
はぁ。
FDD、HDD、光学ドライブを接続しているPCがあったとします。
私が過去に使ってきたママンのBootOptionPriorites画面には
FDD、HDD、光学ドライブの3つのデバイスすべてが選択肢として
表示されます。
で、ブート順位を1番 FDD、2番 光学ドライブ、3番 HDDと指定
できます。

ところが今回買ったASUSのママンはぶっちゃけHDDしか表示されないのね。
FDDブート、光学ドライブブートしたいときはいちいちBIOS設定画面に入って
BootOverrideからブートしないといけないの????つーことなんです。
普通ならFDD入れて電源入れればFDDから起動できるのに、こいつはできない?
んですよ。
すんげーめんどくさいくないですか?

293Socket774:2011/04/09(土) 15:27:33.72 ID:GiOXFrY0
Deluxeは普通に起動順序指定できるけどね
LEだから省略されてんじゃないの?
294282:2011/04/09(土) 15:29:12.13 ID:s71c1jri
>>291
回答ありがとうございます。

>「その代表のHDD(SSD)と光学ドライブを選ぶメニューが」

どこかにあるんですね。
探してみます。
一通り見たつもりだったのですが(恥

現在、ブート順位
1番目 IDEな光学ドライブ
2番目 テンポラリなSSD(当然OSなんぞ入っていない)
と設定しております。
この設定でもう1台のSSDに入っているWin7が起動できているのはなんでだろ?笑
295Socket774:2011/04/09(土) 15:31:41.61 ID:G+pco8WY
USBメモリからBootすれば?
296Socket774:2011/04/09(土) 15:34:48.61 ID:U1SoCJ4b
頭もLE
297Socket774:2011/04/09(土) 15:47:51.71 ID:GiOXFrY0
安かろう悪かろうなんてわかりきってるのに
自分から安物買っておいて文句つけてる奴って何なの?w
こんなところで暴れてないで代理店のサポートに電話しとけ情弱
298Socket774:2011/04/09(土) 15:51:23.71 ID:L2Whe0AR
>>294
Boot Option Prioritesの下にHarddrive BBS Propertiesってのが無いかな
そこから先に進んで起動ドライブを選べる

あと、OSが入ったドライブが選択されて無くてもBIOSが勝手に捜して起動してくれる
299Socket774:2011/04/09(土) 15:56:19.82 ID:kJS4OZmS
>>292
いつの間にか質問になってるし
それとな君のP8P67 LEにはFDは無いよ
300Socket774:2011/04/09(土) 15:58:08.25 ID:fJ69OaGB
LE所持者はオツムもLEということか。もちろん全員が全員とは限らんが
301294:2011/04/09(土) 16:02:34.43 ID:s71c1jri
>>298
ありがとう。今、ノートPCからのカキコなもので。
あとで調べてみます。
少なくともマニュアルの記述にはHarddrive BBS Propertiesという項目は
ないです。

>>297
ちゃんとIDEな光学ドライブからCD-ROM(DVD-ROM)ブートできているので
文句はないですよ。
ただ、ちょっと変じゃない?と思って訊いてみただけ。

302292:2011/04/09(土) 16:04:20.38 ID:s71c1jri
>>299
文盲は黙ってろ。な。
303Socket774:2011/04/09(土) 16:07:12.68 ID:GiOXFrY0
自分で問題解決できない奴がなんで偉そうなんだよw
304Socket774:2011/04/09(土) 16:26:08.21 ID:Ha3SdpPk
すんません。自作初心者でひとつ質問お願いします。
HDD1基とDVDドライブ1基の2つしか繋げるものがない場合、
どっちもSATA6Gに繋げちゃっていい?
DVDドライブはSATA3Gにしたほうがいいの?
305Socket774:2011/04/09(土) 16:30:24.19 ID:GiOXFrY0
どっちもSATA 6Gpbsでいいです
306Socket774:2011/04/09(土) 16:46:16.61 ID:Ha3SdpPk
>>305
ありがとうございます!
307Socket774:2011/04/09(土) 16:46:44.28 ID:/5G790PK
自分ならDVDドライブはSATA3Gにしとくよ。
308Socket774:2011/04/09(土) 16:59:00.33 ID:2HWQZuyQ
http://www.intel.co.jp/Assets/Image/diagram/p67_block_diagram.gif

注記されてるとおり、SATA3.0(6Gbps)ポートはコネクタそれぞれに6Gbpsが割り当てられているので、
何を付けようがボトルネックになることはない
309Socket774:2011/04/09(土) 17:04:26.68 ID:l0Yw3IFu
まああとでSATA6G対応のデバイスを多く付けるようになったら
付け替えればいいね
どうせ増設するときはうまく整理出来る様にケーブルの付け替えやるだろうし
310Socket774:2011/04/09(土) 17:08:29.75 ID:/5G790PK
>>284
>>マイコンピューター上ではリムーバブルディスクと表示されているけど
>>アイコンが薄くなっていて、アクセスしても「ディスクを挿入してください」

これはWin7の仕様かもね。
http://ameblo.jp/0534753931/entry-10433228338.html

つまり不具合は、
>>カードリーダーを先に差し、次にMicroSDを指すと不可でした。
この一点となるのでは?

M4Eにしてから変になったということですが、以前はMB以外ぜんぶ同一構成で、
OSも同じWin7 64bitを使っていて、正常に使えていたってことなのかな?
311Socket774:2011/04/09(土) 17:08:55.92 ID:ar8n4awc

■ソフマップ PCショップ各店
第2世代Core i7/i5シリーズとマザーボードの同時購入で最大4,000円引き 
割引額は、セットで購入するマザーボードの価格が、1万円以上の場合は2,000円、
2万円以上の場合は3,000円。
また、マザーボードのメーカーが、ASUS、GIGABYTE、MSI、ASRockのP67、H67チップセット搭載製品の場合は、さらに1,000円引き。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110409/price.html


まじかよ糞屁ノム売ってくる
312Socket774:2011/04/09(土) 17:30:31.17 ID:C6KqO0KR
USB 3.0 I/Oボックス目当てにDELUXE買ったらこれ3.5インチだったのかよ……
3.5はシャドウベイしか無いケースなのにどうしよう
313Socket774:2011/04/09(土) 17:31:34.44 ID:/5G790PK
>>312
5インチベイに付ければ良い。
314Socket774:2011/04/09(土) 17:32:08.58 ID:pVvlvnoE
3.5を5インチにマウントするケースとかなかったけ
つーかそこまでして正面でUSB3.0使う機会もないと思うのだが
315Socket774:2011/04/09(土) 17:41:35.62 ID:C6KqO0KR
変換アダプタポチってまた余計な出費してきたよ
折角だから ケース黒 マウンタ白 ボックス黒 のパンダにしてみる
316Socket774:2011/04/09(土) 17:47:35.48 ID:l0Yw3IFu
正面にUSB3.0って今のところ
外付けHDDか高速USBメモリとかだろうから
常時差しには抵抗あるなあ
317264:2011/04/09(土) 19:18:48.02 ID:+eebA61x
>>310
情報サンクスです!

もう少し症状を捕捉しますと、
MicroSDには名前を付けていて、うまくマウントされると
「SDカード」と名前が表示されるようにしています。

この状態で、
カードリーダーを差し、そのあとにMicroSDを差すと
名前はリムーバブルディスクのまま。
初めから差したままだと、ちゃんとSDカードと表示される。
は・・・もしや、2バイト文字だからとか・・・。

しかしながら、同じ動作をノートパソコン(Intel GS45 Expressチップセット)
で試してもいずれも正しく動作。

ちなみに、MB以外は以前と同じパーツ、OSを使っています。
MBはSTRIKER EXTREMEからの乗り換えです。
あ、メモリはDDR-IIからIIIです。
318Socket774:2011/04/09(土) 19:26:34.44 ID:GwzssI1y
p8p67ですが、SATAモードにしたらチップセットの仕様上全部ポートがRaidになると書いてあるんですが、
これって単体のHDDは使えなくなるってことですか?
319Socket774:2011/04/09(土) 19:33:14.11 ID:n6Apg373
>>318
んなわけないだろw
320Socket774:2011/04/09(土) 19:40:16.07 ID:x9okdxlY
>>318
自作はやめた方が良いレベル
321Socket774:2011/04/09(土) 19:56:53.42 ID:1LWA57ZZ
>>318
どこにそんなことが書いてあるんだ?w
322Socket774:2011/04/09(土) 20:34:40.62 ID:tCVXY/Gh
脳内変換だと思われ。
323Socket774:2011/04/09(土) 20:45:31.65 ID:pVvlvnoE
昔、まだリーマンショック前のIT業界が潤ってて人手不足だった頃、
T○Sから派遣で来る使えない奴の典型でよくいたわ…

ちゃんと文章に書いてあるものでも自分が都合のいいように勝手に解釈しちゃって
つきっきりでついてないとまったく使い物にならないというハズレ人材
324Socket774:2011/04/09(土) 20:47:39.88 ID:tCVXY/Gh
あー、身近にいるいる。
うちの嫁がそうだわ。
325Socket774:2011/04/09(土) 20:58:24.52 ID:xo7JsmQ2
俺の上司もそれに近いな
326Socket774:2011/04/09(土) 21:42:59.79 ID:a/zsR/Wj
すいません質問させていただきたいのですが、以下のマザーでチップセットが”Q67”
ってなっているんですけど、これってPCIにネイティブに対応したチップセット
と捉えていいんですかね?
http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=xoJ4dSKUg13GqTdF
327Socket774:2011/04/09(土) 22:14:15.40 ID:d3/9VOgX
>>326
じゃないのかな? 日本での発売予定は無し、米尼でも入荷未定。
http://www.amazon.com/dp/B004QF0VG8
328Socket774:2011/04/09(土) 22:39:11.72 ID:tCVXY/Gh
Q67は対応だね。
Intel製はもう出てるけど、PCIが少ないんだよね。
あと、P65もPCIはネイティブ対応だった気がする。H61は非対応。
P65は、GIGABYTEから出る予定。型番が紛らわしいが・・・。H61をH65っていう型番で出すとこだからな…。
329Socket774:2011/04/09(土) 23:27:25.38 ID:a/zsR/Wj
>>327
>>328
情報有難うございます。やはり日本では発売は無さそうですか。

ずっとAMDで自作していた矢先にマザーが駄目になり、「PT2」を含めた録画環境の
移転先を模索している最中だったもので。
330Socket774:2011/04/09(土) 23:37:06.87 ID:d3/9VOgX
>>329
PT2 2枚刺して Core i3にしたら美味しそうだよね。
331Socket774:2011/04/09(土) 23:44:47.92 ID:kVHhqkyZ
P8P67なんですけどBIOSの簡易画面で起動順序を変えたら何をどうやっても画面が映らなくなりました。
HDD全部外してUSB等全部外してビデオカードだけ挿して
電源落としてボタン電池外して5分放置して
電源を入れてみたんですが画面が全く映りません。
M/Bの初期化方法が別にあるんでしょうか?
332Socket774:2011/04/10(日) 00:00:29.61 ID:/rRkwmms
>>331
普通にCMOSクリアしたら?
でも、起動順序変えただけで画面が映らなくなるてのは解せないな。
ブザーは付けているよね?何か音出てないかい?
333Socket774:2011/04/10(日) 00:01:40.68 ID:q1XtJEqX
334Socket774:2011/04/10(日) 00:30:24.56 ID:XT2wLrhq
>>330
PT2は一枚挿しで運用しています。保守用で別途1枚保管してますが、2枚挿しに
してみたいと思っています。
PCIe*16は1つあればいいので、同時に二枚挿すことを考えると、配置的に「P8P67」
辺りが無難なのかなと(マザーを2万以内で収めたいので)。

335Socket774:2011/04/10(日) 00:38:15.21 ID:++jXw8BR
>334
やっぱ、ネイティブPCIの方がよくないかい?
P65、Q67あたりでもっと探してみたら。
336Socket774:2011/04/10(日) 01:42:06.82 ID:J/yjzwpC
>>331
本当に多いな、この症状。
うちのP8P67もなったよ。
何か問題あるんじゃないのか?
CMOSクリアも効かない、ビープ音もならない。
通電してるだけって状態。
337Socket774:2011/04/10(日) 03:00:26.64 ID:Hv9sixXE
3年半ぶりのメインPC更新で2600K+P8P67-M PROにしてみた
今のところ特に問題もなく安定してるけど
付属のAI Suiteの温度表示っておかしくない?
HardwareMoitorとかと比べると5度以上低い
まあ前がQ6600なんで、それに比べればどちらも全然低くていいんだけど
338Socket774:2011/04/10(日) 04:32:25.87 ID:EX/nIto7
>>331
P8P67のBIOS設定変えて再起動で同じ状態。
電源が入らなくなった。
関係ないかもしれないが、FOXCONN製ソケット。
交換したMBはLOTUS製で、今のところOK。
339Socket774:2011/04/10(日) 04:50:53.72 ID:EX/nIto7
338です。
LOTUS→LOTES。
340Socket774:2011/04/10(日) 04:56:33.53 ID:VhJp7aTk
CPUソケットにゴミ入ってない?
俺ん時は出荷時についてくるフタについてたぽいのが挟まってたわ
341Socket774:2011/04/10(日) 05:09:11.56 ID:vlukeX0h
P8H67-I DELUXEはいつ出ますか?
342Socket774:2011/04/10(日) 05:42:35.47 ID:dVB1ELN+
>>332,333
BEEP音はなってないです。
LEDも全部ついてマシン自体の異常動作は全く見当たりません。
ただ画面だけが頑として映らない状況です。
今から出かけるので夜帰ってからCMOSクリアやってみます。

>>336
他にも多数症状が報告されてるんですか?
再リコールされるなら早くして欲しいですね。
CMOSクリア効かないんですか・・。
じゃあ今336さんはP8P67は放棄状態にあるわけですね。
自分も同じで通電してるだけの状態です。

>>338
買い換えたんですかw
でも症例が多いならASUSから何かしら発表があるかも知れませんね。
343Socket774:2011/04/10(日) 05:55:36.70 ID:KUYP5Xj4
>>331
P8H67でもなったよ。
P5K-Eからの換装、」Winodws7-64。
AI Suite Uがインストール出来ないという問題があって
BIOS関係はのアップデート始めたら、それも出来なくて
そうなった。

何がどうなったのか分からんが、
メモリとか全部外して、CMOSクリアもやりまくったら
何故か復帰した。
何が効いたのかは不明。

怖いので、BIOS関係はいじらない、AI Suiteも諦めた。
何か穴があるのは事実。
344Socket774:2011/04/10(日) 06:03:05.45 ID:VhJp7aTk
Deluxeユーザーの俺大勝利ってことでおk?
345Socket774:2011/04/10(日) 06:36:04.84 ID:Lky2/ZiD
>>276に書き込んだものですが、
TPUスイッチがオンになってました。。。
オフにしてCMOSクリア、メモリの周波数固定
で起動したら起動時に一度落ちる現象や、通電
が無くなった際に立ち上がらないなど解決しました。
PC組んでる際にオンにしてしまったのかな。
初歩的ミスだったようです。
346Socket774:2011/04/10(日) 06:45:20.40 ID:EX/nIto7
>>342
症状は違うようですね。
マザーLEDのみ点灯で電源入らず、初期不良交換。
347Socket774:2011/04/10(日) 06:47:56.77 ID:2v5xxEWz
寺の最新BIOSでもinternal PLL Voltage有効だとスリープ復帰できない?
できるなら上げたいけど。
348Socket774:2011/04/10(日) 08:31:54.23 ID:Okr/xZe9
自分で試しましょう
349Socket774:2011/04/10(日) 08:38:47.41 ID:Okr/xZe9
>>344
DELUXでも既出かと
350Socket774:2011/04/10(日) 08:45:53.56 ID:zly8MLgP
急ピッチで再生産したもんだから
問題も多いんだろう
MBの処理も雑な固体多いし
ちょい前のM4Eだっけ?
あんな処理で製品として出回ってるくらいだしな

>331
電池外した時、ちゃんと電源ケーブルも抜いたよな?
351Socket774:2011/04/10(日) 08:53:26.15 ID:++jXw8BR
>350
出荷停止でユーザーからのフィードバックも少なかったから、UEFI(BIOS)も枯れてないのかもね。
ま、これからだな。
352Socket774:2011/04/10(日) 09:21:04.57 ID:e/WKlUQG
P8P67 DXなんだが、超ど安定してるよ。
初期から電池も交換してないが、1503にアップ
問題なし。再リコールなどありえんだろ。
353Socket774:2011/04/10(日) 09:26:54.69 ID:Tk/vcUWO
起動しない、ってのは電源が原因だろ
80PLUS認証も通ってないような産廃使ってるとかで
354Socket774:2011/04/10(日) 09:29:48.13 ID:VhJp7aTk
うちはSeasonic SS-850KMの80PLUS GOLDだな
安定してる奴んとこは電源にもきちんとしたの使ってるんじゃない?

えてしてPCユーザーはアナログな部分は馬鹿にしがちだが、
デジタル回路といえどもアナログなスイッチング電源から
電力が供給されて動いているのだ
355Socket774:2011/04/10(日) 09:32:26.63 ID:vxse8cD/
H67-Vを紫蘇のSS-520GBで動かそうかと考えてたが、今は品質良くないのかな・・・?
いや、何処もリコールで品質は良くないだろうけどさ。
356Socket774:2011/04/10(日) 10:35:23.21 ID:RDBE1PFX
b3のp8h67-vで最初のbios(704)ではノートラブルだったのに
bios707に変えてから起動時にファンが回ってないとか怒られるようになったから
biosバックアップしてなかったんでサポートdvdの702に戻したら問題なくなった
357Socket774:2011/04/10(日) 10:55:46.88 ID:ApBJhm3/
Windows Home ServerのプラットフォームをP8H67-Iとi3-2100Tに
交換してみた。P8H67-Iの選択理由はSATAがx6ポートあること。
PCIeのRAIDカードと合計で16TBのNASとして安定稼動。
358Socket774:2011/04/10(日) 11:03:43.55 ID:JDfjl25m
>>354
自作版でよくそんな事を恥ずかしげもなくいえるもんだwww
いや立派だわwwwwww
359Socket774:2011/04/10(日) 11:41:57.18 ID:00Cm7/2X
>>82と同じ事象起きてたけど、
メモリをぐっと押し込んだら、
少し手ごたえがあってそれ以降は安定した。

同じこと既に言われてるけど、ちょっち接触悪いみたいね。
あ、P8P67です。
360Socket774:2011/04/10(日) 11:59:56.42 ID:9fS6yfzs
ノッチが片側のみになってるから、多少浮いていても気づきにくいかもね。
361Socket774:2011/04/10(日) 12:38:25.67 ID:4UEqAOGd
片側だけだと力加減よくわからんからね〜
両側ならその戻りでわかるんだけどさ。
36282:2011/04/10(日) 12:45:37.27 ID:6f/25w/2
再度購入店に持っていって原因はCPUと判明しました。
ようやくセットアップできる…皆さんお騒がせしました
363Socket774:2011/04/10(日) 12:57:06.30 ID:lEi5rhjX
Win7-64+P67Delux

マザーだけ交換で済むかと思ったら、交換後のネットワークアクティベーションが
通らなくなった。何度やってもダメなので、あきらめて表示されるサポート電話へ。
結果、自動応答だけではアウツで、オペレーターのおねいさんと直接電話して、
やっとアクチできた...

M/B交換直後から「3日以内にアップデートしろ」と表示される

ネットワークアップデートでは駄目。「この番号に電話しろ」とフリーダイヤル番号

音声ガイドに従って、長たらしいインストールID(アップデート画面に表示される。プロダクトキーとは別)を入力

「この製品は前と同じコンピュータに入れますか(1) それとも別のコンピュータですか(2)」と聞かれる。
ここでよく考えずに2をプッシュ(これが間違いだった?)

「この製品はライセンス使用回数を超えています。1を押して担当者と直接話してください」

電話切ってやり直し。が、インストールIDを入れた時点でで「この製品はライセンス使用回数を略」
となってアウツ

電話切ってやり直し。三度目のインストールIDを入れた後、1で直接通話。新しいインストールIDを
教えてもらいながら打ち込んで、やっとアクチ終了。

http://dennou.stakasaki.net/noinst_activation.html

ここ見ると、再発行の前にライセンス違反な使い方してないかとかネチネチ聞かれるのかと思ったが、
おねいさんは何も聞かずにただ番号だけ教えてくれた。
ちなみにOSはメモリと一緒に通販で買ったOEM版。パーツ交換といい、電話アクチといい、自作PCで
初めての体験を色々とさせてもらったw

364Socket774:2011/04/10(日) 13:00:20.51 ID:828Z6CGS
>>363
お察しのとおり2を押したのが間違いかと
365Socket774:2011/04/10(日) 13:04:40.97 ID:9fS6yfzs
うちはマザボといっしょにOS(7pro-64bit)買って構成変更してなかったせいか、
ネットでさくっと認証通ったよ。
366Socket774:2011/04/10(日) 13:06:06.40 ID:lEi5rhjX
>>364
「マザボが変わったんだから別のコンピュータと言えるだろう(キリイッ」
と馬鹿正直に答えたのが間違いだったか。
OEM板なら、セットで買ったパーツと合わせて使っているのだから、
「同じコンピュータ」と答えればよかったんだね・・・
367Socket774:2011/04/10(日) 13:12:31.30 ID:uaLPejGU
P8P67-M でPT2使ってる人いる?
不具合がなければ教えてほしいんだが
368Socket774:2011/04/10(日) 13:24:51.03 ID:A+gIMb/g
>>356
ノートラブルなのにBIOSアップする理由がわからん。

寺だけどド安定してる。
問題だと言ってる奴、ホントにマザボのせいなのか?
369Socket774:2011/04/10(日) 13:34:42.65 ID:/rRkwmms
>>ノートラブルなのにBIOSアップする理由がわからん。

そこにBIOSがあるから
370Socket774:2011/04/10(日) 13:56:52.78 ID:9fS6yfzs
>>367
P8P67無印だけど4TS録画+再生問題なす。
371Socket774:2011/04/10(日) 14:06:44.82 ID:TAKftLW0
来週P8P67寺で組もうとしてるんだけど、なんか不具合多そうで組むのこわい
372Socket774:2011/04/10(日) 14:07:25.39 ID:bjbhYhtY
>>368
P67なんてOCする為の板だからより回るならいくらでも書き換えるyp
373Socket774:2011/04/10(日) 14:31:38.43 ID:Ldm2NWE2
なんの為にOCしてるのか聞いてみたいものだ・・・ 
374Socket774:2011/04/10(日) 14:33:33.25 ID:Okr/xZe9
目的は人それぞれ
聞いてどうする?
375Socket774:2011/04/10(日) 14:40:45.19 ID:bjbhYhtY
OCしないならH67の方がいいでしょう
P67でOCしないなんて無駄金出してるようなもの
>>373
何の為にCPUの速度が向上し続けるのか聞いてるような物
必要無いなら後生大事にアムドでも使ってりゃいいよ
376Socket774:2011/04/10(日) 14:43:51.82 ID:0ZdRqs3K
P8H67-V,i3-2100T,PT2を2枚 普通に使えてます。
録画専用なので、それ以外には使い込んでないけど。
377Socket774:2011/04/10(日) 14:51:44.70 ID:0eflRkzw
Maximus IV ExtremeのBluetooth機能が反応しないんだが、なんかソフト入れるのか?これ
378Socket774:2011/04/10(日) 14:58:17.21 ID:JUlNabJK
>>377
ドライバ入れたのか?
379367:2011/04/10(日) 14:59:42.72 ID:uaLPejGU
>>370
>>376
ありがd
Sandy+PT2で組もうと思ってて相性問題が怖いんだけど、噂されるトラブルの原因は個体差だろうし突っ込むしかないよねぇ。
380Socket774:2011/04/10(日) 15:01:43.67 ID:0eflRkzw
>>378
付属のCDドライバは全部入れたが、デバイスで表示されないんよね。
まぁ、ほぼ使わないんだけど、なんか使えないとモヤモヤしてな
381Socket774:2011/04/10(日) 15:11:08.59 ID:plX61PW2
>>379
メモリも新調するならCFDにしとけ。
俺もP8H67-Vで使ってるけど鬼安定している。
382175:2011/04/10(日) 15:34:54.05 ID:07QyNnRa
マザー再交換してもらって、何の問題も無く、一発OKでした。
メモリ壊れたのが原因かとも思ってたけど、メモリも問題なしです。
ASUS、サンクス。
383Socket774:2011/04/10(日) 16:48:09.85 ID:wEWsglBm
P8P67寺に2600Kの組み合わせで今組み立てたんだけど、
BIOSのCPU温度がリテールクーラーでの定格動作で起動直後45℃でしばらく放置して60℃くらいになる。
これ、普通じゃないよね?
384Socket774:2011/04/10(日) 16:50:31.10 ID:dOA6DL+D
もうこの手の質問テンプレ入れようぜw
385Socket774:2011/04/10(日) 16:50:41.77 ID:Okr/xZe9
>>383
ウインドウズ上で負荷かけて何度くらいになる?
また気温も提示して
386Socket774:2011/04/10(日) 17:05:16.81 ID:wEWsglBm
>>385
ゴメン、まだ組み立てたばかりでOSインスコまでしてない。
とりあえずBIOS入ってみたら画面にあの温度表示出てたんであれ?って思って。
ちなみに、現在の室温は22℃くらいでケースは開放しています。
CPU温度は60℃前後、マザーの温度は30℃前後を表示して安定してる。
BIOSのバージョンは1305です。
387Socket774:2011/04/10(日) 17:32:06.96 ID:Ldm2NWE2
自作初心者が飛びつくASUS、不具合交換とか楽しいイベント続きですな・・・
388Socket774:2011/04/10(日) 17:54:37.60 ID:/rRkwmms
>>377
>>Maximus IV ExtremeのBluetooth機能が反応しないんだが、なんかソフト入れるのか?これ

Bluetoothデバイスを搭載している場合、使わなくても有効にしておかないと
USBに影響が出ることがあるよ。とくにリムーバブルディスク。
挿しても認識しなかったり取り出しに反応しなかったり…
389Socket774:2011/04/10(日) 18:13:01.63 ID:SKxKnxVL
P8H67-M EVOなんですが、オンボードでDVIとHDMIの2画面出力は可能ですか?
390Socket774:2011/04/10(日) 18:26:54.82 ID:L4IVIvh2
>>389
可能
391Socket774:2011/04/10(日) 18:30:12.93 ID:SKxKnxVL
>>390
その際、biosの設定は変更しますか?
392Socket774:2011/04/10(日) 18:31:16.14 ID:L4IVIvh2
>>391
いいえ、何も。
393Socket774:2011/04/10(日) 18:40:29.00 ID:SKxKnxVL
>>392
DVIとHDMIだと、DVI側だけしか出力されません。
D-subとHDMIの場合ミラーリングで出力され、画面設定でディスプレイ1しか認識されません。
何か解決策はありますか?
394Socket774:2011/04/10(日) 18:42:07.74 ID:VhJp7aTk
Windowsのコントロールパネルでディスプレイの設定すりゃいいんじゃねえの
395Socket774:2011/04/10(日) 18:49:08.63 ID:/rRkwmms
情報小出しは良くない
396Socket774:2011/04/10(日) 18:58:03.73 ID:SKxKnxVL
>>395
すみません。
ググッても出てこなくて、手詰まり状態なんです。
みんなの知恵貸してください。
397Socket774:2011/04/10(日) 18:59:23.98 ID:0eflRkzw
>>388
そうなのか…何とかしてみるけど、ダメなら…ま、いいや!
398Socket774:2011/04/10(日) 19:09:50.16 ID:KUYP5Xj4
>>396
インテル コントロールセンターを使うんじゃないの。
マザーボード付属のDVDに入っている。
399Socket774:2011/04/10(日) 19:11:41.02 ID:/CfPHm+E
対策済のマザボに交換後、PCIのサウンドボードやIntelのNICを見失う時があるなー。
もう一度挿しなおしかOS再インストールしてみるか。
400Socket774:2011/04/10(日) 19:25:00.27 ID:NaRFdWIH
>>356
0707でも最低回転数下げれば問題ねーべ
http://www.pc-take.com/contents/news/weblog_1296435454.html
401Socket774:2011/04/10(日) 19:29:54.55 ID:SKxKnxVL
>>398
os入れただけで、まだインスコしてなかった。
やってみます。
402Socket774:2011/04/10(日) 20:16:38.54 ID:oFVFjBbR
401 :Socket774:2011/04/10(日) 19:29:54.55 ID:SKxKnxVL
>>398
os入れただけで、まだインスコしてなかった。
やってみます。







http://www.intel.com/p/ja_JP/support?iid=hdr-JP+support
403Socket774:2011/04/10(日) 20:26:35.56 ID:dVB1ELN+
>>343.350
CMOSクリアやってみましたがダメでした。
電源ケーブル外してボタンも外してメモリも外して
4pinも24pinケーブルも外してグラボも外せるものは全部外して
ジャンパを2-3に写して5〜10secのところを6分放置しましたがダメでした。
これ初期不良で交換してもらえるんでしょうか?
自分ももうBIOSは一切じらない、と言いたいところですが起動順序はやむを得ず変えなければならなかったのでどうしようもなかったですね。
404Socket774:2011/04/10(日) 20:57:49.35 ID:Yi92nCCR
P8P67でど安定してるが、ここよむと怖くてBIOSいじれないな
405Socket774:2011/04/10(日) 21:08:30.21 ID:oudlx4MN
P8P67-MでOCしてる人って、どれくらいで常用してる?
俺は4.1GHz。
406Socket774:2011/04/10(日) 21:14:13.39 ID:unh2jewS
>>403
ボタンは外すんじゃない。ボタンは押せ。
407Socket774:2011/04/10(日) 21:23:12.97 ID:iYSVKtIj
俺も三月解禁時のP8P67無印でその症状が出たな
一度無償交換してB3ステップに再度交換してもらったけど
今はgigaに移行して安定してるんで、今は怖くて通電もしてないわ
408Socket774:2011/04/10(日) 21:30:20.75 ID:qz1+lFZ7
>403
それは立派な初期不良
さっさと交換してもらってこい

今日、嫌な事に気づいちゃったよ
まずますASUSが嫌いになった
409Socket774:2011/04/10(日) 21:37:39.22 ID:27uyjqmC
マシン構成まず書けば何か出るんじゃね?
自分ならCPUも全て外してケース外で電源とマザボだけから確認しながら組み立てるな
410Socket774:2011/04/10(日) 21:38:05.60 ID:bO9SxJ+F
99exの店員が言っていたけど、P67はメモリ関連のトラブルが多いらしい
まずはメモリ1枚挿しを4スロット全てで何度も試してごらん
スロット位置や接触(挿入時の圧力?)などで動く場合があるから
動いたら、同じ色のスロットに2枚目を挿入でOKな場合がある
411Socket774:2011/04/10(日) 22:00:28.15 ID:dVB1ELN+
>>406
一応ボタンもはめたまま6分放置しましたけど同じでした。

>>408
あともう少し色々やってみてダメだったらASUSに言ってみます。
ASUSには毎回色々引っ張り回されっぱなしでもうこりごりです。
何か子会社のAsRockの方が安定してるという書込がちらほら・・・買い換えようかな。
412Socket774:2011/04/10(日) 22:07:44.98 ID:5lcATo1n
>>363
1選んだけど結局同じ流れになったぞ
413Socket774:2011/04/10(日) 22:10:31.45 ID:zlAO9Bo7
2600+P8P67無印でメモリはG.SKILL2枚とパトリオットメモリ2枚で4枚挿しで、全く異常のない俺。
このスレ読んでると、いつもハズレ引いてる俺がここで一気に運を使った感じがする。
414Socket774:2011/04/10(日) 22:17:38.62 ID:O9DRTOfN
なんのためのメモリ規格なんだよww
415Socket774:2011/04/10(日) 22:19:46.92 ID:qz1+lFZ7
とりあえずトラブってる人

メモリ、電源等構成を書こうぜ
なにかしら共通部分がありそうな希ガス
416Socket774:2011/04/10(日) 22:20:11.77 ID:vxse8cD/
規格が同じならOCとかしない限りちゃんと動く(ようになっている)。
定格なら運が悪いと動かない程度かと。
ただ、TBがあるからメモリの相性は厳しくなってるだろうね。
417Socket774:2011/04/10(日) 22:37:57.14 ID:XAxgIw05
どうせ安物で設定値がグダグダのやつに当たっただけだろ
418Socket774:2011/04/10(日) 22:51:42.90 ID:6sh4IV5T
>>416
TBとメモリの相性に、どんな関連性が?
419Socket774:2011/04/10(日) 23:56:59.55 ID:NzCFqqbz
>>405
初心者だけど、4.5GHzで常用。
Primeは4時間程度しか回してないや。
ターボ時もCPU-Z読みで1.3v周辺だから。
Autoだと1.35vいっちゃうけど。
テストちゃんとしないとなー。
420Socket774:2011/04/11(月) 07:30:57.19 ID:7tBOa9GM
>>419
温度は?
421Socket774:2011/04/11(月) 08:30:42.09 ID:cDanJV+K
自作er増えるの良いけど、もう少しPC構成とか書こうよ。
422Socket774:2011/04/11(月) 09:30:38.85 ID:bKhvDwvj
消費電力がアイドル時で130Wから70Wになった。
新) 2600K+P8H67+Radeon5670
旧) Athlon x2 4200+A8N-E+6600GT

423Socket774:2011/04/11(月) 09:52:53.79 ID:WQ7uJQDi
P8P67シリーズのどれかを買おうと思ってるんですが
上位機種(DELUXとか)の方がやっぱりクラッシュしにくいんですか?
そもそもASUSってネームブランドだけで安定性ではGIGAの方がって感じがするんですが・・・。
424Socket774:2011/04/11(月) 09:55:44.72 ID:H/A49/wC
そう思うのならギガ物を購入すれば良いかと
貴方の自由でしょう
425Socket774:2011/04/11(月) 10:08:16.27 ID:WQ7uJQDi
↑意味が分かりません
誰か翻訳して下さい
なぜこの人は「思い」で買うんでしょうか?
426Socket774:2011/04/11(月) 10:23:00.33 ID:dChCIHJ+
誰か>>425を翻訳してくれ
427Socket774:2011/04/11(月) 10:26:08.43 ID:nc8pbLge
平和と安定を求めるならセイバートゥース1択。
無印P8P67でよかったんだが、ほとんど値段が変わらなかったのでこっちを購入。
正解だった。
428Socket774:2011/04/11(月) 10:34:51.42 ID:1dvTvFqz
>>425
意味が分かりません
429Socket774:2011/04/11(月) 11:39:06.40 ID:xTg7KoUf
ID:WQ7uJQDi
430Socket774:2011/04/11(月) 11:44:58.27 ID:CBIDFBhW
>>423
その質問に真の意味で答えられるのは、
全く同じ構成でASUSとGIGABYTEの上位、下位版のそれぞれのシステムを組み、同じテストをした人だけだろ。
便所の落書きに求める内容じゃないよ。
431Socket774:2011/04/11(月) 12:08:47.01 ID:tIJlhyqM
自分の経験上安定性はギガでASUSは名前だけと解りきってるのに、ASUSを購入する考えに至ったのかわからないですね
432Socket774:2011/04/11(月) 13:41:23.91 ID:zudK2jsH
アヌスの方がとか戯画だからとかは関係ない
433Socket774:2011/04/11(月) 13:45:49.13 ID:GFC3HZZg
OCはASUS
安定はGIGA
434Socket774:2011/04/11(月) 13:48:53.49 ID:r4IaFDlw
安定なら●だよ、付いてる物が当たり前にちゃんと動く。
小手先の対策とか不要だし。
435Socket774:2011/04/11(月) 14:03:29.35 ID:rZxQsNCV
>>431
自分の2ch経験上ここはASUS P8P P8Hシリーズ スレだと解りきってるのに、
スレ違いのギガをオススメする考えに至ったのかわからないですね
436Socket774:2011/04/11(月) 14:08:17.39 ID:t7rScdTh
偵察ってところか?
俺は両方使って、結果的にASUSを選んでここにいるわけだが、戯画スレには顔をだしたことないな。
だって、なんか所有感がないんだもの。
437Socket774:2011/04/11(月) 14:38:43.06 ID:GFC3HZZg
UEFIが今風じゃないのがねぎがは
438Socket774:2011/04/11(月) 14:52:07.59 ID:4O/K0ulS
ねぎが
439Socket774:2011/04/11(月) 14:53:38.78 ID:eDLHpZ0S
ASUS、GIGA、MSIで4枚組みなおしたけども
安定度でいえばどれも同じ。問題おきなくて拍子抜けしたほどだ
OC突き詰めたり起動速度、ベンチで多少差がでる程度
俺は付加機能で最終的にASUSを選んだ
440Socket774:2011/04/11(月) 15:12:53.82 ID:5shAZDty
ママンは人を選ぶんだよ
441Socket774:2011/04/11(月) 15:41:22.34 ID:Df2bkawI
戯画はRev商法があるからなあ
P965の時もP55の時も泣きを見た
442Socket774:2011/04/11(月) 16:55:52.46 ID:CLVFX27o
P8P67寺でXperiaを繋げようとしても一向に認識せず
色々やってみたらウチも>>264氏と同じ症状でした
カードリーダー「SKY-TFe BK」(リーダー本体に電源あり)をP8P67寺に繋ぎ
SDカード差したまま「SKY-TFe BK」電源オン→SDカード認識→SDカードはずす→差す→認識せず→
「SKY-TFe BK」電源オフ→SDカード差したまま「SKY-TFe BK」電源オン→SDカード認識
何度かOS入れなおしたら、OSのみでは抜き差し認識することがわかりました
そのあといくつかのドライバ・ソフトウェアをインストールすると認識しなくなりました(どこで認識しなくなるか確認しなかった><;)

それとBIOSで起動デバイスに「Window Manager」がずっと残ったままになっちゃってる
Cドライブのパーティション2つ(予約含む)を削除してからクリーンインストールしても残ったまま
ブート領域が壊れたのかな・・・
「Window Manager」を起動デバイスで無効(EZ MODEではN/Aと表示されてますので一番後ろへ移動)にしたらWindowsが立ち上がりました
もしかしたらこれが>>337氏の原因かもしれないと思ったけど、私が素人過ぎて断定はできません
長文すいません、ホントごめんなさい
443442:2011/04/11(月) 17:01:24.31 ID:CLVFX27o
あぁ;;
337→>>331氏でした
444Socket774:2011/04/11(月) 17:44:41.17 ID:7NazPsNP
交換品と再販品で一部仕様が違う罠
交換→FOXCONソケ 多国語マニュアル(日本語無)
再販→LOTESソケ  完全日本語マニュアル
他にもこまかい部分で差があるかもしれん

今のところ寺でのみ確認
他モデルは不明
交換まだの人は焦らないほうがいいかもな
445Socket774:2011/04/11(月) 17:48:46.08 ID:DZ/ykRtI
>>444
俺の寺は再販品だけどFOXCONNソケットに外国語マニュアルだったよ。
446Socket774:2011/04/11(月) 17:57:13.31 ID:7NazPsNP
>445
それは交換分と同じロットってことだね
再販分にも混在してるんだろうな
ちなみに代理店シールはユニティ

逆に交換分でLOTES、日本語マニュアルは
現時点で俺は見聞きしてないから無いと考えたほうがいいかもしれん

447Socket774:2011/04/11(月) 18:05:51.84 ID:DZ/ykRtI
>>446
>それは交換分と同じロットってことだね

そう思う。
再販開始されてすぐに買ったからね。
ちなみに俺のは代理店シールはmvk。
日本語マニュアルはpdfで落とせるから気にすることないね。
448Socket774:2011/04/11(月) 18:12:08.31 ID:7NazPsNP
ちなみにOCやらベンチ関連は
差は誤差の範囲だし、焼くことも無い
気にしなくていい

現時点で問題なく動いてるならアタリ個体と思えばいいよ
449Socket774:2011/04/11(月) 20:23:36.45 ID:s6WDIHS1
>>412
オンボードNICのMACを見ているのかも知れん。Deluxだと2個も付いてるから、
それが同時に変わって、別PCと見なされた?
450Socket774:2011/04/11(月) 20:33:57.05 ID:VfVshosX
Maximus IV ExtremeってもしかしてPT2付けれないの?
451Socket774:2011/04/11(月) 20:38:20.94 ID:BjyQlVmH
うん
452Socket774:2011/04/11(月) 20:51:50.56 ID:H2Gv6IWP
PT2の話題がちょくちょく出てるので参考に。
昨日、P8H67M-PROでPT2サーバ構築した。
PT1とPT2の2枚差し構成なんだけど、最初はBIOSすら起動してこなかった。
電源入るだけで画面真っ黒状態。
PT1とPT2を抜いたらBIOS起動してきたので、シリアルとパラレルなど
絶対使わないものをdisableにしたら2枚差しでも起動。
今のところ、win7 64bitで安定動作してます。
453Socket774:2011/04/11(月) 21:09:15.31 ID:EFlNJJfw
買うの怖い
454Socket774:2011/04/11(月) 21:40:29.06 ID:llZl1BW+
2600K + 寺 + XMS3 4GBx2 + CMPSU-750HXJP + HD585X-ZA

VGA以外はケチってないと思うんだけどな。。。

コールドブート時に↓のERRORで起動しない。
"USB Over Current Status Detected, Computer will shut down in 15 seconds"

1.15秒以内にリセットボタン押したら何事もなく起動する。
2.仮組み状態でケースから外してもでる(USBピンとかつながなくても)
3.キーボードはPS/2
4.マウスはUSB直だけど複数のUSBポート、複数のマウスで発生。
5.Rev.3に交換後からの現象

マザーだと思うんだけどな。ちょっとまだ切り分け、特定が完璧にはできてない。

455Socket774:2011/04/11(月) 21:43:52.05 ID:2JeiIz1i
P8H67-VにPT2挿して、7のx64インスコokでした。
まだドライバ入れてないですけど。。。
ちなみにPCIの刺さりが甘い感じだったので、しっかり挿してネジ止めしましょう。
456Socket774:2011/04/11(月) 21:52:37.11 ID:fVY4LLIK
>>454
念のためにCMOSクリア&Load Setup Defaultsやってみたら?
後、CPUクーラーはリテール(CPU付属品)?
他の物使っているなら、変な所が接触していないか確認してみるとか。
457Socket774:2011/04/11(月) 22:15:38.61 ID:oL/onKud
不具合だらけじゃん
この会社つぶそうぜ
458Socket774:2011/04/11(月) 23:26:48.08 ID:H/A49/wC
>>454
検索してみたかい?
459Socket774:2011/04/11(月) 23:41:00.00 ID:fEQsUSep
>>454
フロントパネルUSBにつながっているマザーのUSBコネクタを抜けばおk

ググレカ
460Socket774:2011/04/12(火) 00:17:03.41 ID:qQaktQye
P5Qの血は脈々と受け継がれている、
そんな気がした。
461Socket774:2011/04/12(火) 00:27:28.92 ID:SKz/jv1H
その程度の障害を何とかする気がないのなら自作するのを止めてしまえ、
そう思った。
462Socket774:2011/04/12(火) 00:30:10.69 ID:a+BeKf3N
自作の敷居が低くなっているので仕方ありませんよ。
463Socket774:2011/04/12(火) 00:31:47.66 ID:HRAsdMDI
ユーザーに責任転嫁ですか
464Socket774:2011/04/12(火) 00:39:24.29 ID:a+BeKf3N
いつから、こういうモンスタークレーマーが増えたんだろ。
会社の同僚にも二人いるほどいるが、恥ずかしい。
自分の行いを振り返りもせず自分の言い分だけ押し通して、実は自分のミスだった事の方が多いという。。。

>461の意見がもっともだと思った。
プラモ感覚なら、ボックス品か、BTO買った方がいいよ。
465Socket774:2011/04/12(火) 00:40:31.02 ID:DtaQJBFm
USB 3.0 I/Oボックス欲しいな。
DELUXEにしとけば良かったぜ・・・。
466Socket774:2011/04/12(火) 00:43:28.23 ID:a+BeKf3N
>465
Unityでは、備品としてまだ出していないみたいだ。
ピンヘッダ共通になったんだし、サードパーティでもいいから早く出て欲しいよな。
467Socket774:2011/04/12(火) 00:55:38.35 ID:/JpZ0OlR
ピンヘッダ使う物は未だなんだっけか?
ピンヘッダにエアリアの三軒茶屋噛まして
バックポートから引き回すタイプを強引に使うとかw
468Socket774:2011/04/12(火) 01:13:37.26 ID:DtaQJBFm
これぐらい他所で買えるだろうと高をくくったのが間違いだった。

>>467
それも一応考えたw
469Socket774:2011/04/12(火) 04:01:17.47 ID:zcgImM1z
ASRockのEx4などのUSB3.0ボックスはさらにSSD乗せられるんだよな
普通にこれいいなと思ったわ
ttp://www.asrock.com/mb/photo/Box/P67%20Extreme4%28m%29.jpg
470Socket774:2011/04/12(火) 06:41:02.86 ID:ZP/oPtt3
12ポートのUSB3.0みたいな変体5インチベイでないの?
471Socket774:2011/04/12(火) 09:57:15.26 ID:7G8gkhyx
>>469
ASRock買うかASUSの再販売待つか、
製品ページを眺めながら相当悩んだ挙句にASUSにしたんだが
すっかりソレが入ってる気になっててマウンタ買いそびれたorz
472Socket774:2011/04/12(火) 18:30:04.92 ID:WFyOyvLe
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110416/etc_shopwatch.html
よっぽどASUS売れてるんだな。トラブル報告が多く見えるのも納得。
473Socket774:2011/04/12(火) 21:15:05.41 ID:pee6/F1f
ギガがUEFIだったらもうちょっと分散したんだろうけどな
474Socket774:2011/04/12(火) 21:28:57.28 ID:TzwsRhAz
UEFIなのに別段起動早くないんだけど。期待外れ。
475Socket774:2011/04/12(火) 21:30:38.09 ID:tvaLZskM
>473
それはない。
476Socket774:2011/04/12(火) 21:37:50.30 ID:eKnZrniH
>>472
SandyマザーだったらASUSは、シェア6割超えてるんじゃない。
477Socket774:2011/04/12(火) 21:52:19.81 ID:UUST77BY
他の板から買い換えた人間も多そうだしな
478Socket774:2011/04/12(火) 22:06:00.56 ID:w2B4mbkx
>>474
起動だけだと、うちのR3E、980x、C300のメイン機と比べるとすごく早い
サブのつもりでH67M-EVO、2600k、インテル510で組んだ
SATA3がネイティブになった分ブート短縮だし
起動早すぎてF8キー押すのを時々失敗する
エンコはOC出来る分980xのほうがやっぱり早いな
479Socket774:2011/04/12(火) 23:24:58.48 ID:6xt+wema
UEFIめちゃくちゃはaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaよ
あまりの衝撃にX58マザー3枚捨ててP67/H67二枚に乗り換えた
480Socket774:2011/04/12(火) 23:27:38.68 ID:a+BeKf3N
>479
もったいないことを…。
レクサス3台捨てて、マークXを2台買ったようなもんだな。
481Socket774:2011/04/13(水) 01:03:16.98 ID:kAicLwld
>>474
SATAとかNICの起動ROMはちゃんとOFFにしとけよ
482Socket774:2011/04/13(水) 06:52:27.54 ID:OZQ0rSt/
>>479
遅かれ早かれ、そういう選択になるからね。
483Socket774:2011/04/13(水) 09:18:29.43 ID:O/XC1NqJ
すいません誰か教えて下さい。P8P67寺なんだけど・・・。
交換前はPCOFF時でもUSB供給でiphone充電出来てたんだけど今デキナイの。
BIOSでそんな設定あったっけ?
484Socket774:2011/04/13(水) 09:54:47.62 ID:J1gU+PT6
P8Z68-V PRO以外にZ68出ますかね。
ハイエンドしか出ないのか?
485Socket774:2011/04/13(水) 10:08:21.82 ID:r6LzEGMy
>>483
付属CDのユーティリティーに「ASUS AI Charger」ってあったような・・・
486Socket774:2011/04/13(水) 10:50:01.57 ID:UmOa2c+h
>>484
確かローエンド、ハイエンドの順に出す予定みたいなのどこかで見た。
Z68V-PROってハイエンドじゃないかな? チップの数が余りにもw
ASUSがどんなラインナップでくるか分からないから憶測だけど

Z68PRO メモリスロットとPCIのとこのチップがぼかされて見えるのは気のせいだろうか・・・w
それにしても情報が少なすぎる気がする そろそろ何かあってもいいと思うのだが
487Socket774:2011/04/13(水) 12:33:07.09 ID:sVOrvPNk
交換品が今届いた
LOTES、日本語マニュアル チャイナPCB REV1.03
488Socket774:2011/04/13(水) 13:04:40.75 ID:25V22c6d
自分のP8H67-M EVO
時計が必ず2分遅れる現象は上位のドメインコントローラの時計が
マザー交換を前後して約2分ほど遅れたのが原因だった。
クライアントの時計とドメインコントローラの時計を直して復帰。
489Socket774:2011/04/13(水) 13:26:55.84 ID:sVOrvPNk
あれ?
そういえばグリスが入ってないな
490Socket774:2011/04/13(水) 16:15:14.96 ID:B7IxF7nX
今から1366逝くのと1155逝っとくのとどっちが気持ちいくなれる?
491Socket774:2011/04/13(水) 16:24:21.71 ID:HnyUpyXw
1155
492Socket774:2011/04/13(水) 16:26:31.71 ID:YuOhhru8
1155のが低消費電力でエコだし性能もいい
関東地方在住なら言わずもがな1155だ
493Socket774:2011/04/13(水) 16:29:43.59 ID:B7IxF7nX
BIOSの煮詰まり具合は1366かとも思うが、電気食い構成だもんな・・・
494Socket774:2011/04/13(水) 17:57:34.61 ID:ar2KT85v
ガッツリOCするなら1366
しないなら1155
495Socket774:2011/04/13(水) 18:05:54.74 ID:cjkGx3nS
1366も値下がりしてるし枯れた構成で組むのも手だと思う
チャレンジ精神が少々あるなら1155お薦め
496Socket774:2011/04/13(水) 18:09:34.96 ID:ko+d2n85
BIOSを1502に更新した。
特にトラブルはなかったんだけど、さっき突然フリーズした。
リセットスイッチを押したけど、反応無し。
仕方なく電源ボタンを押して強制的に落とした。
再起動して、とりあえずは正常に戻ってる。
大丈夫かな……。
497Socket774:2011/04/13(水) 18:16:30.00 ID:mMmICSKs
>>496
寺なら1503出てるよ
498Socket774:2011/04/13(水) 18:28:34.09 ID:B7IxF7nX
1155と1366ってどっちが長生きするの?1156みたいに1年で死ぼんぬは勘弁してほしい・・・
長生きする方で組もうかな?
499Socket774:2011/04/13(水) 18:38:12.90 ID:sVOrvPNk
何故?
単に使い続ければよいだけじゃないか
私的にはソケットはどんどん変わっても良いと思う
500Socket774:2011/04/13(水) 18:47:31.28 ID:ko+d2n85
>>497
機種名書くの、忘れてた。
P8H67-M EVOっス。

更新後、CPU(i7 2600K)の使用率がやや上がっている感じ。
CPUの使用率が棒グラフで見られるガジェットがあるんだけど、以前の1305のときはアイドル状態の時は棒グラフはほとんど伸びなかった。
更新後はいくつかのCPUグラフが、やや伸びている。
タスクマネージャーで見ると、だいたい10%前後で推移している。
501Socket774:2011/04/13(水) 18:50:16.11 ID:TFyTuCen
Maximus IV Extreme
公式にBIOS1204追加されたな
502Socket774:2011/04/13(水) 18:56:08.36 ID:92sPTdIf
>>498
聞かないとわからないのかw
1155はIvyでも使える。CPU交換でおk(P67はBIOSうpする。P77はどっちもおk)
1366はB2ソケが出たら世代交代。しかも来年早々。

よって短命は1366。
503Socket774:2011/04/13(水) 19:07:25.29 ID:B7IxF7nX
>>502
おつおつ! 1155逝っとく! つかP77って何よ?まだ出るの?w
504442:2011/04/13(水) 19:08:10.62 ID:HkMpRQFw
P8P67寺でXperiaとカードリーダーが認識しないと書いたものですが、一応解決できたのでご報告まで
>>264氏へ
なぜそうなるのかはわかりませんが、「Marvell MSU Utility」をアンインストールすればOKです
「C:\Program Files (x86)\Marvell」の中のアンインストールを実行でXperia・カードリーダー共に正常動作致しました
OSクリーンインストール→ドライバ→ユーティリティーと順に入れながら確認したので間違いないかと思いますが、一度試してみて下さい
505Socket774:2011/04/13(水) 19:09:47.36 ID:xUBgS965
>>498
Socket同じでも対応BIOS出なきゃ意味がないし
対応しようにも電源周りの仕様変更等、ハード的な問題で
どうにもならん事もあるんで何とも。

ちなみにどちらも年末〜年頭にかけて世代交代の予定の様。
506Socket774:2011/04/13(水) 19:11:25.61 ID:ecVGPrcq
>>500
うちもHなEVOだけど交換前に1305で一回だけフリーズあったよ
ログ見ても予期せぬシャットダウンとしか出てなかったし
どうせ交換するんだし原因解明せず放置したけど。
交換品は初回起動時から1502突っ込んでるが怪しい挙動はないな。

他のママンだけどHDDなりシステムディスクが切断されてフリーズしたことはあったけど
そういうのならイベントログ確認すれば残ってるはず。
507Socket774:2011/04/13(水) 19:20:43.67 ID:B7IxF7nX
>>505
おつおつ!1366に傾きかけてたw
508Socket774:2011/04/13(水) 19:37:44.29 ID:mMmICSKs
>>498

http://www.computerbase.de/bildstrecke/34013/2/

LGA1366は今秋までの命。その座をLGA2011が引き継ぐ
LGA1155はIvyBridgeでも使われるので、まだまだ寿命がある
509Socket774:2011/04/13(水) 20:11:10.03 ID:B7IxF7nX
LGA2011って事は巨大化するのかな?でもって引き続き爆熱TDPなんだろうか・・・?
1155でK版載せとけばしばらく闘えそうだねw
510Socket774:2011/04/13(水) 20:18:50.62 ID:OlD9JD5N
>>506
「HなEVO」って、なんか卑猥な感じだな(笑)。
511Socket774:2011/04/13(水) 20:34:29.89 ID:JOfB1pcP
P8P67無印でASUSからBluetoothのドライバ(Win7 64bit)をダウンロードしたんだけど
インストーラーは立ち上がるんだが、ドライバはインストールされませんでしたって出る
これ俺だけ?
512Socket774:2011/04/13(水) 20:36:05.20 ID:Jb9vM2hz
うん
513Socket774:2011/04/13(水) 20:56:14.78 ID:JOfB1pcP
さようですか
514Socket774:2011/04/13(水) 21:23:09.21 ID:OlD9JD5N
>>511
BIOSの設定に原因があったりして。
なにかが無効になっているとか。
515Socket774:2011/04/13(水) 21:27:44.99 ID:CTQOYjGd
>>496 ウチもP8H67-M EVOだけど、そのフリーズ割としょっちゅう起きてます。

B3交換後のBIOS1502化後も起きた。マウス止まって音も消えて、キーボードの
NumLockとかのOnOffも効かなくなるんで、嗚呼またか、とすぐ分かる。
ちなみにBIOS上げる前もB3交換前も起きてます。Win7-64で2600Kで8GBメモリ。

リセットは一見効かな風なんだけど、押した後に10秒位待ってると落ちますよ。
イベントログにはKernel Power 41と予期せぬシャットダウンの2行しか記録されない。
516Socket774:2011/04/13(水) 21:30:24.56 ID:JOfB1pcP
>>514
うーんUEFIではEnableにしている

Intel Management Engine Interface Driveインストールしたら不明なデバイスは消えたし
これでいっか
517282:2011/04/13(水) 21:43:43.39 ID:noqqJTnI
>>298
>Harddrive BBS Properties

よく見たらありました。隠れて見えてませんでした。
で、ちゃんと設定できました。
ありがとう。
恥ずかしいです(_ _)
518Socket774:2011/04/13(水) 21:48:22.24 ID:zlOi1fX6
P8P67無印、デフォから単純に倍率45、Vocre1.25v
この2箇所だけ変えたらOSが起動できん
起動ぐらいは普通できるのが当たり前?・・・だよね
とりあえずOCチューンで103x43=4.43Gは安定動作してます
でもinternal PLL voltage をDisableにしないとスリープから復帰できん
519Socket774:2011/04/13(水) 23:18:28.86 ID:C5iO1RVr
P8H67-V なんですけど、UEFI上ではマウスとキーボードが動くのに、
Windowsが起動したあと動かなくなります・・・。
520Socket774:2011/04/13(水) 23:42:43.42 ID:SQBPpMBA
あるある
521Socket774:2011/04/14(木) 03:16:13.60 ID:03axFGFm
>>519
USB3.0ポートにマウスとキーボード挿してない?
522Socket774:2011/04/14(木) 04:53:25.88 ID:D3J9Z+Yl
>>515
同じくP8H67-M EVOで同症状に悩まされてる
環境はXP 2600 4GB BIOS1502
>>228みたいに電圧盛った方がいいのかな
523Socket774:2011/04/14(木) 07:06:14.13 ID:qTcoDsWK
P8P67 寺
スリープ復帰→青画面の症状だったけどBIOS1053にしたら
問題なく復帰できたよ。
524Socket774:2011/04/14(木) 10:03:14.33 ID:jFa1vBOc
二つ目の交換品が来た
昨日と同じでLOTES、日本語マニュアル チャイナPCB REV1.03
やはりグリスは付いてない
以上
525Socket774:2011/04/14(木) 10:49:39.64 ID:qSeUBwlZ
>>524
2つとも入れ忘れ品とはついてなかったですね。
ちなみにIntel P67/Intel H67チップセット搭載ASUS製マザーボードご愛用のお客様へのご案内って
紙はついてました?
526Socket774:2011/04/14(木) 10:52:26.83 ID:jFa1vBOc
>>525
紙は付いてましたよ
527Socket774:2011/04/14(木) 11:02:24.55 ID:qSeUBwlZ
>>526
結構入れ忘れ品あるのかもですね。
一応コールセンターに問い合せてみては?
528Socket774:2011/04/14(木) 11:02:39.38 ID:ntxoYPfP
>>511
寺だけど、うちもそれなったから
DVDので入れるようにしてる
529Socket774:2011/04/14(木) 12:33:43.07 ID:WFOYNZlW
>>521
いえ両方ともUSB2.0に刺してます。

AMD環境からOS入れ直さずに、マザーとCPUだけを交換したのだけど
これが原因?
530Socket774:2011/04/14(木) 12:49:21.44 ID:oYDfQvb+
そりゃあうごかんわ。
どうせ認証取り直しになるから
諦めてクリーンインストールやな。
531Socket774:2011/04/14(木) 12:57:34.04 ID:WFOYNZlW
>>530 やっぱりだめですか・・・やり直します
532Socket774:2011/04/14(木) 13:36:15.03 ID:Br1gWQzv
>>529
ちょw 再インストールそれはいるだろw
533Socket774:2011/04/14(木) 13:52:45.35 ID:yX17HOJ2
P8H67-M ProでオンボサウンドのS/PDIFから音が出てくれません。
アンプが対応してる出力に設定してボリュームコントロールも緑になっているのですが・・・
何か設定とかいるのでしょうか?
534Socket774:2011/04/14(木) 14:08:48.34 ID:nhX6GGch
535Socket774:2011/04/14(木) 14:19:48.06 ID:cLOWHlkE
URLに無駄が長すぎ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QE8VTI/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004S4IER0/

どちらもボードは同じ。
同じ店舗(しかも複数)が別の値段をつけている点、
Amazon取り扱い開始日が微妙に違う点を考えると
代理店が違うものだろうか?
536Socket774:2011/04/14(木) 14:29:36.75 ID:nhX6GGch
やっぱ同じ者だよね
型番が細かすぎてミス登録したのかな
537Socket774:2011/04/14(木) 16:21:20.69 ID:sQerdJ3Y
>>500の追記。
翌日にBIOSを起動して見てみたところ、SATAの設定がIDEモードになっていた。
CPUの使用率がやや高かったのは、これが原因か。
AHCIモードに切り替えたら、以前の時と同じになった。
ファンの回転数も落ちついてる。

>>515
こっちは不具合はほぼ無し。
アドバイス、ありがとうございます。
イベントビューワを見たら、「Kernel Power 41」が2日から昨日まで、4回も起きてた。
あー、これが有名な「Kernel Power 41病」か。
とりあえず、対策は練りました。
538Socket774:2011/04/14(木) 16:24:00.96 ID:jFa1vBOc
>>537
参考までにUSB製品は何か使ってます?
539Socket774:2011/04/14(木) 18:24:54.14 ID:sQerdJ3Y
>>538
バッファローの外付けHDD(ガワのデザインが彎曲していないほう)2機種だけですね。
あとはキーボード。
540515:2011/04/14(木) 21:37:31.06 ID:sqVcio5Z
>>522 XPでも起きますか。もしWin7-64のせいだったらOS変えるか、なんて気もしてたけど。

PCIスロット系は何も挿さず、USBはマウスとプリンタとUSB音源、どれも他PCで2年問題ない品。
SSDでRAIDやってるせいかと思って、単品HDDをIDE互換でOSクリーンインストしてみたけど
それでも起きた。当然OC一切せず。GPU BOOSTとか言うのもOFF。EPUをOFFってもNG。

EIST切って3.4Ghz固定運用させても起きた。memtest86は丸一日回してエラー0。
電源も単品7〜8千円クラスを2つ試したけど… 丸電池も変えたしCMOSクリアもした。
CPUヒートシンクに直接温度計付けても高くて40度台、熱暴走する程とも思えない。

もう何も思いつかないなー。マザー変えて安定するなら喜んでお金出すけど…
541Socket774:2011/04/14(木) 22:08:41.33 ID:v4+7vRqJ
Kernel Power 41病?
EVOに出やすいのか ポチろうと思ったのに
542Socket774:2011/04/14(木) 22:24:55.37 ID:ASO7GLTg
Kernel Power 41 は強制シャットダウンの結果であって、
原因は必ずしも同じであるとは限らないと思うんだ。
543Socket774:2011/04/14(木) 23:50:28.77 ID:sqVcio5Z
そですね。一度固まったまま放置してて、右下の時計で数時間経過してるの分かって、
そんで強制リブートしたら、落ちた時間ではなく起動した時間でKernel Power41記録。

要は、HDDに何も書き込む間もなく全てが固まる=落ちた瞬間の手掛かりなんて何もない
ので、そういう意味でKernelPower41って言ってるのかと。
544Socket774:2011/04/15(金) 00:02:10.60 ID:D8R0guzw
>>362
P8P67 + 2600K
うちも通電するけど(LED、ファン○)画面映らない症状で初期不良返品だったよ。
マザボをGIGAに交換したけどやっぱり動かなくて、調べてみたらCPUもお亡くなりになってたw

どっちに問題があったのか分からないけど、似たような症状が多いねぇ
545Socket774:2011/04/15(金) 00:09:11.19 ID:CQ3ubewJ
>>540
メモリの設定どうしてるの?
AUTOならManualで設定してみるとか、あるいは動作クロックを一段落としてみるとか。
1333なら1066とかさ。
546Socket774:2011/04/15(金) 04:23:48.53 ID:2j8BQbDb
intel 3 seriesのP5KPRO使ってるんだけど日立の2TBにHDD換装の為にvista premium 64bitをクリーンインストール
しようとしたら、最終処理のところで強制終了、再起動になるんだけどこれもパイオニア製DVDドライブ使ってるからなのかな?
547Socket774:2011/04/15(金) 04:35:08.58 ID:FAppDnLz
>>546
DVDドライブ外してUSBメモリからインストールしてみれば
それが原因かどうか分かるんじゃね?
548Socket774:2011/04/15(金) 04:45:15.42 ID:2j8BQbDb
>>547
そんなの出来るのか・・・。
フリーツールでやるんだね、ブート順位の選択画面でUSB選べたっけ
549Socket774:2011/04/15(金) 05:06:35.38 ID:FAppDnLz
>>548
http://www.microsoftstore.jp/Form/Guide/downloadTool.aspx
MSが配布してるツールでISOからブータブルUSBメモリが作れる
インストールにかかる時間もDVDよりは早くなるんでオススメ

4GB以上のUSBメモリがないなら
安いパイオニア以外のDVDドライブ買って試したほうが簡単だろうけど
550Socket774:2011/04/15(金) 05:07:18.07 ID:QQ5sXZbd
>>543
俺も同じような症状で Kernel Power 41 が頻発してたけど、

+ DRAM Voltage を +10% 程度、増加
+ Enhanced Intel SpeedStep Technology を Disabled に

と、やったらぴたりと止まったよ。
551Socket774:2011/04/15(金) 05:14:47.56 ID:2j8BQbDb
>>549
やってみるよ、わざわざありがとう。
これで駄目なら、潔くASUSの新マザボとi3 2100、DDR3-1066の8GBメモリ買って
秋にBattlefield3が出るまでの間、頑張るわ。

話は変わるけど、ASUS公式のsupportサイト死んでるのか死んでないのか分からないような感じなんだが
みんなは普通に見れてるの?
552Socket774:2011/04/15(金) 06:04:43.01 ID:FAppDnLz
>>551
普通にレスしてたけど、ここLGA1155マザーだからスレチだったな
次からはASUS全般のほうでやってくれ

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1248win7usb/win7usb.html
最後に一応参考までに
553Socket774:2011/04/15(金) 06:10:40.37 ID:qidla94v
P8H67M-LEの交換品が届いた。
同じ構成だから大丈夫かと思ったけど、かなり不安定なんでOS入れなおした。
コールドブート時の一瞬電源が入って落ちて起動するのが治ってた。

HDMIケーブルがショボいせいか、時々解像度が切り替わったとき
うまくリンクできなくて画面が真っ暗な時がある。

Windowsロゴ後に画面真っ暗でPC本体は動いてるようなら、
リセットする前にモニタの電源切るかHDMIケーブル挿し直してみるといいかも。
554Socket774:2011/04/15(金) 07:05:10.85 ID:78bGa+87
俺も画面が写らねーマジかよ…っと思ったら
MB交換の時に、グラボの電源刺し忘れただけだった
555Socket774:2011/04/15(金) 08:37:40.44 ID:9iLMWmW8
デラックスです

biosの設定の仕方がわかりません
556Socket774:2011/04/15(金) 08:41:08.00 ID:ol1Qg8yI
説明書どぞ
557Socket774:2011/04/15(金) 08:53:25.85 ID:bUAW16ec
C-MOSリセットしてデフォ読み込ませたらとりあえず動くお。
558Socket774:2011/04/15(金) 09:45:55.86 ID:MTmNUS1D
ギャー!!
また「Kernel Power 41病」が発症したぁー!!
559Socket774:2011/04/15(金) 09:54:56.67 ID:6pvucoVK
Kernel Power 41病のひとは電源も併記してくれまいか?

うちでは電源変えたら(紫蘇550W→江成900W)なおった。
560Socket774:2011/04/15(金) 10:07:48.95 ID:dbliOxZe
P8H67-M ProだけどAHCIにすると起動時にOSの読み込み画面が出るまでのブリンクが
異常に長くなりませんか?
561Socket774:2011/04/15(金) 10:09:18.99 ID:o+R/GufG
うちは安テックSG-650だけどKernel Power 41病は出てないな。
休止状態からの復帰も特に不具合もなく行われてる。
562Socket774:2011/04/15(金) 10:31:21.55 ID:lLJckOiL
41病はi7 2600k+P8P67 剛力P 450Wでちょくちょくでてました。
剛力P 450Wだと、V2出漁が17Aなので1Aたらなかったのもあるけど・・・。


剛力短2 700Wにかえてまだ様子見です。

ATOM+ION+ケース付属のOEC 200Wだと一度も発生していません。

563Socket774:2011/04/15(金) 10:47:20.44 ID:3C8Y1TbC
Mini-Itx、なんで3機種もあるの?
そんなに需要があるとも思えないんだけど
564Socket774:2011/04/15(金) 10:50:17.58 ID:ybGgjoAU
>>560
P8H67-Vで、AHCIじゃないけど、異様に長いです。。。
565Socket774:2011/04/15(金) 11:33:20.11 ID:TUwr8W9+
剛力とか怖くて使えんわ…
566Socket774:2011/04/15(金) 11:43:49.32 ID:dbliOxZe
>>564
IDEモードでも長いですか・・・
全然話題になってないのは環境次第の症状だからなのかな?
567Socket774:2011/04/15(金) 11:58:52.92 ID:U+wmt+7+
>>563
Mini-ITXだけにかぎらずASUSは機種大杉かとw
568Socket774:2011/04/15(金) 12:04:33.86 ID:U+wmt+7+
>>560
>>564
異様に長いって、何分くらいなの?
人によってはわずか数秒の待ち時間をそう表現することもあるから念のため。
569Socket774:2011/04/15(金) 13:34:41.02 ID:ybGgjoAU
>何分くらいなの?

うちの場合は0.5分くらいかな。何の待ち時間なのかサッパリわからず。
570Socket774:2011/04/15(金) 13:54:55.22 ID:8ap+fB1P
>OSの読み込み画面が出るまでのブリンク

よくわからんのだがとりあえずフルスクリーンロゴ切って
HDDやODDの読み込みで時間かかってないかチェック
あとはODDが上位に来てて待ち時間が発生してるとか

…ないよね?

571Socket774:2011/04/15(金) 14:04:59.39 ID:J4sfLwdQ
構成とか比較時点の設定やデバイス状況など何も書いてない事から察するに
詳しく聞いても無駄な気がするが
572Socket774:2011/04/15(金) 14:14:39.48 ID:nihBgKxn
ブリンクがやたら長いってのは、刺さってるUSBのどれかが
原因じゃないのかなぁ。

俺の場合は、刺しっぱにしてたロジのゲームパッドが原因で
ブリンクがめっさ時間かかってた。40s弱。

USB機器もしくはUSBポートになんか原因あるのかもしらんね。
「USBなんか使ってねーよハゲ」ってことならすんません。
573560:2011/04/15(金) 14:19:21.67 ID:dbliOxZe
なんかあまり無い症状みたいなので詳しく書いておきます。
電源入れてPOSTが終わり読み込み中のOSのロゴマークが出て(これは出ないようにしてる人も多いかも)からOSが始まりますが
POST完了〜ロゴ表示までの間が1分半〜2分ほどあります。
構成
■CPU:i3 2100
■M/B:P8H67-M Pro
■Mem:Corsair 2GB×2
■DISK:(System)C300 64GB (Data) WD 2TB (光学) ASUSのBDドライブ
■VGA:Radeon HD5450
■電源:Antec TP-550
■OS:XP 32bit (Win7でも同じ)
設定
AHCIモード、ホットプラグ全てON、あとはデフォです
574Socket774:2011/04/15(金) 14:22:22.19 ID:ExsZxF8i
そのマザーの起動順位の設定とか無いのカネ?
P8P67EVOのには、デフォではUSBとかDVDが一番で二番で、HDDは最後になってたな。
HDDもどれを起動にするかも設定必要だぞ。
575Socket774:2011/04/15(金) 14:27:44.89 ID:dbliOxZe
起動順位は光学→SSDにしてます。
USB機器ですか〜、家帰ったらマウスとキーボード以外全部抜いて試してみます!
576Socket774:2011/04/15(金) 14:28:07.90 ID:QZryR33n
うちも似た症状。SSDx1・HDDx3で、SSDだけから起動するようにしてるけど、あの不明な待ち時間にグッタリ。

>>572
USB…P5Qシリーズの悪夢再来か。
577Socket774:2011/04/15(金) 14:31:34.69 ID:ExsZxF8i
なんだ、SSDか。
578Socket774:2011/04/15(金) 14:34:19.40 ID:J4sfLwdQ
アバウトすぎてレス出来ない
579Socket774:2011/04/15(金) 14:35:27.56 ID:n43yqki0
ここはID:J4sfLwdQが主催するスレなのかい
580Socket774:2011/04/15(金) 14:42:51.05 ID:TUwr8W9+
>>575
起動順位変えれw
581Socket774:2011/04/15(金) 14:50:43.16 ID:J4sfLwdQ
>>579
私にレスされても意味無いんだが
582Socket774:2011/04/15(金) 14:56:43.55 ID:n43yqki0
呼んでもないのに出てきて否定的な発言だけしていく人って居ますよね
583Socket774:2011/04/15(金) 14:59:33.95 ID:fsIop/o3
構成も書かない奴は解決したいわけじゃないんだろ
お互いスルースルー
584Socket774:2011/04/15(金) 15:46:54.08 ID:mmNwGaV1
>>573
出先だから詳細は書け無いけど、M4Eでも同様な症状が出てる。
余りにも原因不明だったのでGIGAのP67A-UD3RとM/Bだけ交換して
起動順番なんかもそのままで試してみた結果異常は再現しなかった。

まあ明日からの休みで原因特定したいな。
585Socket774:2011/04/15(金) 15:59:32.20 ID:pjxbsMZP
BIOS見に行こうと思ったらダウンロードページ行けないのな・・・?
586Socket774:2011/04/15(金) 16:02:19.89 ID:o+R/GufG
>>573
それは俺もたまになるね。
POST→OSのロゴまでの間は真っ黒画面で起動しないこともある。
それでもってリセットも利くときもあれば利かない時もある。
自分的にはEFIのバグなんじゃないかなーと思ってるんだが・・・。
そのうちうpデートで直るでしょと思ってるのんびり屋な俺ガイル。
587Socket774:2011/04/15(金) 18:18:16.96 ID:pjxbsMZP
そういえばさ、3月に交換したのにこの間交換日程を決めるメールが来たよw
P67/H67無償交換のご案内(再送)とかなってたよw 情報が整理されてないのかな?
588Socket774:2011/04/15(金) 18:55:09.35 ID:YQYdLgX2
4 名前:名無しさん@涙目です。(空)[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 01:00:51.86 ID:7tB+eIaV0
あのチップは、問題ないとされるSATAも酷いもんらしいがな

交換をワクワクしながら待ってるんだけどこのレスマジですか
これがほんとなら泣けてくるんだけど
589Socket774:2011/04/15(金) 19:08:52.29 ID:U+wmt+7+
>>587
一部の心ないクレーマーが、強引に別部署から物を配送させたり、
まだ連絡メールの来ないうちからコピペニセ回答を送る割り込み行為が
横行していたから、向こうも管理しきれなかったんだろうな。
したり顔でここに結果報告してきた確信犯の多かったこと...
590Socket774:2011/04/15(金) 19:18:53.10 ID:U+wmt+7+
>>573
参考になるかどうかわかりませんが、うちのSABERTOOTHは電源ボタンを押した瞬間から
ASUSのフルスクリーンロゴ(MB名が出るやつ)が出るまでが約10秒。
そこでブザーがピッと短く鳴って、OSの「起動しています」画面が出るまで1〜2秒って
ところです。

表示がブリンク(?)するような現象はありません。
電源ボタンを押した瞬間からOS(Windows7)にログオンできるようになるまで、
トータルで30秒未満に収まっています。
(AHCIモードでHDDと光学ドライブがそれぞれ1機ずつの構成)
591Socket774:2011/04/15(金) 19:29:13.33 ID:CMIkGHVo
俺もP8H67-M Proだけど、起動が遅いなんて事な感じないなあ。
最初のPOSTが表示れて直ぐにOS軌道に入るよ。
592Socket774:2011/04/15(金) 20:47:05.20 ID:pjxbsMZP
>>589
なるほど、そういう訳だったか・・・ ASUSご苦労様です!
593Socket774:2011/04/15(金) 21:56:44.67 ID:Ol1axe0w
USB3ボックス欲しくてデラックス買ったのにHD6970差したらケーブルがとどかねえ
なんか良い方法無い?
594Socket774:2011/04/15(金) 22:24:04.61 ID:AD4ehk8D
H67M pro交換した。
Windowsの電話認証とInf updateしたぐらいで、極めて安定。
このマザーはASUSの67系では、安定度は1番な気がする。
595515:2011/04/15(金) 22:34:18.14 ID:Cy0alKWR
>>550 >>545 メモリはAUTOと1333固定でNG、クロック落とすのは未実施。
電圧盛りはチキンなんで+0.05程度までしか試してませんが、10%も上げますか…
EISTはDisabledにしてもNGでした。

>>559 >>561 >>562 こちらはSEASONIC SS-400ESとENERMAX ELT400AWTでNG。
特に素性悪い品とは思いませんが、でもそれならSS550Wや剛力450Wも同クラスですか。
ワットチェッカーで負荷時でも100WいかないPCに700W、900W電源ってのも凄い話ですが
でも確かに電源くさい症状なんですよね、このフリーズ…

まずはメモリ電圧をもっと上げて様子見し、それで駄目なら電源変更を検討します。
596Socket774:2011/04/15(金) 23:37:40.07 ID:CQ3ubewJ
電圧上げが怖いならクロックやタイミング弄ればいいじゃんと思うのは俺だけだろうか?
メモリアクセスに対するマージンという意味では
電圧上げもメモリクロックダウンもしくはタイミング変更も同じだと思うがなぁ
597Socket774:2011/04/16(土) 00:06:07.50 ID:SYXTMSgD
ASUS Supportのサイト見るとP8P67 rev 3.1ってのがあるんだけど、これって日本で出回ってる3.0の物とは違うのかな?
598Socket774:2011/04/16(土) 00:28:32.55 ID:xto+07jy
>>589
それが正しいと行動したんだから間違いなく確信犯だな。
で、そういう行動に走らせる原因を作ったASUSの対応が批判されると
「クレーマーが…」と擁護レスがつくのが不思議だったよ。

ASUSは叩かれて仕方ないけど突撃厨はたいがいにせーやってのが
普通だと思うのだがね?
ま、最後までWEBにお詫びの一言すらなかったASUSを擁護できる人って
外部のよほど高潔な方なんでしょうな。
599Socket774:2011/04/16(土) 00:48:08.13 ID:qb8w43xL
そういう行動に走らせる原因=オレ様の交換品を発送する前に店売り再開しやがって!

という、スジの通らない言いがかりだったけどなw
情状酌量の余地はあるがクレーマーはクレーマー。
600Socket774:2011/04/16(土) 00:49:44.54 ID:MtuTtZOF
○運送屋はペリカンだけで他は使わない(被災地域しばらく未対応)でしばらく放置
○先送りして到着してんのにしつこく追求するまで確認しない(言い訳連発)
○意味分かってないのに上司には代わらない(そういう決まりです)
○倉庫が被災したという理由で一切連絡してこない(メールが送れない でも発送管理はペリカンさん)
○先送りというルールの話をしない(本当は先送りのほうが対応早い)
○同時交換というルールに拘り続ける
○一度交換終わって確認までしてんのに再度間違いで送りつけてくる(配送業者困惑)

ヤフオクなら間違いなく ”非常に悪い” を付けます。
601Socket774:2011/04/16(土) 00:52:53.64 ID:WR59zH+L
ヤフオクじゃねえしな
602Socket774:2011/04/16(土) 00:56:22.59 ID:spAPVgqF
擁護の余地はないわな
603Socket774:2011/04/16(土) 03:43:24.69 ID:xto+07jy
まぁ最近はどこぞの電力会社のバカが「無責任の極み」を披露してるけど
そんなのでも擁護はついてるわけで…

>>599
ASUSは何の告知もなしに放置してたわけだが「情状酌量の余地」は存在するか?
やれるだけのことやってますって態度見せてたらあんなに批判されねーとは思わんか?

まぁ「対応の遅れが原因」だったのを「店売り再開が先」だったと言いがかりをつけたと
「クレーマー」ってレッテル貼りしてるあたりで事実関係なんかどうでもいいんだろうけどな…

つーか「流通させられる在庫あるなら連絡も無しで放置してないで先に交換してくれ」ってのが
「スジの通らない言いがかり」ってのもレッテル貼りの類だな。誠実さの欠片もないのねw
604Socket774:2011/04/16(土) 04:46:32.53 ID:/W96Es05
今回の件はHだけが先行で届いてるのに
Pが何の音沙汰もなく放置状態だったのはどうなんかなあと思うよ
やっぱり不公平な対応は多少はしょうがないけど、何の説明もなくこんなに差を付けたら駄目だよ
Hは連絡もなく突然どんどん届く人はいるし
そんな状況なのに交換希望日のメールさえ届いてない人もいた訳で
元々震災前にやった登録後の自動配信メールも届かないから
本当に登録出来てるかどうかすらわからなかった訳だし
電話で確認は出来ないし、HPには具体的な説明がないんじゃ、そりゃ不安になるでしょうよ
605Socket774:2011/04/16(土) 05:39:57.00 ID:D23/KfKE
>>595
メモリって何使ってる?
大抵、10% 上げても動作許容内に収まると思うよ。
一度、メモリのスペック見てみ。
606Socket774:2011/04/16(土) 07:57:26.69 ID:3uxyd+vf
まぁこれで次もasusの買うってのは余程の酔狂だわな
607Socket774:2011/04/16(土) 08:30:06.78 ID:LT4b/XKW
でも、アイビーちゃん対応の事を考えると今はアヌス以外を選べん
戯画とか不安すぐる・・・
アヌスも過去に945/955でコンロー対応はR2.0要求したけど、
それ以外、近年ではintel、AMDどちらも確実に新コア対応し続けている実績は心強い
608Socket774:2011/04/16(土) 08:31:33.33 ID:LT4b/XKW
× 945/955
○ 945/975
609Socket774:2011/04/16(土) 08:53:35.42 ID:vyVv8380
Core5 2500K
P8H67-M EVO B3更新済み
Windows7 64bit

映像を見ていると、縦線と横線が出てフリーズするので
インテルのグラフィックドライバー(2291)を
3342にアップグレード使用すると、必ずブルースクリーンが出る

だれか同じ症状いませんか>
610Socket774:2011/04/16(土) 08:56:00.67 ID:hkGesL6t
>>593
グラボを刺す位置を変える。
611Socket774:2011/04/16(土) 08:56:53.89 ID:DoorRbNk
H67-V売り切れてるとこ多いなあ
612Socket774:2011/04/16(土) 09:24:03.88 ID:JlVbDaRf
>>201 >>231の不具合の対処方法を知りたい。
俺も同じ状態だから。

これさえなければH67-Vはベストだと思う。
613Socket774:2011/04/16(土) 10:36:20.56 ID:Otjav1Os
>>612
電源容量不足の希ガス。
614Socket774:2011/04/16(土) 11:21:08.40 ID:L3/05ToJ
>>612
どんなメモリを使っているかも知りたいところですね。
615Socket774:2011/04/16(土) 11:51:53.94 ID:ch0aSb84
ひょえ〜地震だよ。けっこう揺れた。
ノートPCで2ちゃんしてて正解だ :-)

>>590
うちのP8P67LEだと、
電源on〜OS起動開始まで−19秒くらい
(UDMA4で光学ドライブ起動しま〜すとの画面表示あり)

OS起動開始〜ガジェット起動終了後マウスカーソルが正常(矢印モード)
になる−19秒くらい
(Win7はSATA3GなSSDにインスコ。自動ログオンで起動)

ハードウエア構成がほとんど同じなGIGAのP35ママン+C2Q9400@Win7と起動時間
は変わらないorz (これも自動ログオン)
T3500(セレロン2.1GHz)なノートPC@Win7ーSSDの起動時間も38秒とほとんど同じですわw
(これまた自動ログオン)


616Socket774:2011/04/16(土) 12:02:12.58 ID:Lckyf7fd
>>614
その他の構成も知りたいですね。
その後の報告もないし。
うちのは今のところ不具合は出てないけどそういう症状の出る可能性を秘めてるのかもと不安になる。
617615:2011/04/16(土) 12:02:27.33 ID:ch0aSb84
× T3500(セレロン2.1GHz)
○ T3300(セレロン2.0GHz)
618Socket774:2011/04/16(土) 12:22:05.89 ID:gVvb1rjn
>>612
知り合いも同じ様な症状が出て、電源・メモリetc全部替えてもダメ
結局マザボの電源スイッチがショートしてたのが原因だったみたい
スイッチ取り外したら正常起動したみたいよ
619Socket774:2011/04/16(土) 12:43:52.14 ID:/W96Es05
>>609
オンボVGA使用だよね?同じマザーだけど横縞フリーズ出るよ
メモリ等の電圧盛ると改善するけど、今は盛らないでなんとかならないか模索中
交換後も交換前も同じ状況なのでマザーの不良ということでは無いんだろうと思ってたんだけど
原因はよくわからない
大きな負荷をかけても問題ないのに、軽いブラウジングで症状出るんだよね
今はBIOS設定を色々変えて試してるところ

あと、インテル最新の2341とか2342はどれもインスコの途中でBSODになる
もともとASUSのものはASUSから出てるの使えってことだから仕方ないかな
620Socket774:2011/04/16(土) 12:49:21.46 ID:nfaOQ38e
>>612
交換前のはその状態になったけど、交換してもらってからその状態にならなくなった^p^;;
要は個体差な・・・のか、ロット差なのか・・・。

交換前のはBIOS表示がバグる(スジがでて見えなくなる)問題みたいなのもあったけど、
交換後には発生してないなー。

とりあえず、初期ロットはまじでクソでした。
621Socket774:2011/04/16(土) 12:51:32.38 ID:nfaOQ38e
追伸:
AHCIスレでIRSTの新バージョンが貼られてた。

今まで出た10番台は省電力設定でHDDを停止するようにすると
即フリーズするから怖くて試せない・・・。

590 :Socket774 [↓] :2011/04/16(土) 11:39:10.85 ID:DaQBDnfT
Intel Rapid Storage Technology 10.5.0.1015 non WHQL
ttp://www.station-drivers.com/page/intel%20raid.htm
622Socket774:2011/04/16(土) 14:26:47.21 ID:NNX8nySo
今日P8P67の交換品が届いたけど>>82と同じ症状だ
ファンは回るけどビープ音が鳴らず画面も映らない

状況は
 4日前にB2のP8P67+2600Kを使ってるときにパチッと音がして画面もファンも停止
 調べてみたらマザーボードの部品の一つが焦げてた
 今日交換品マザーが届くことになってたから放置
 交換品が届いたので組んでみたら>>82と同じ症状

CPUが壊れちゃったのかな
とりあえずASUSに電話して再交換依頼した
623Socket774:2011/04/16(土) 14:30:01.07 ID:IB5tLODr
>>622
壊れたマザーの写真をアップすれば答えてくれる人が居るかも知れない

624Socket774:2011/04/16(土) 15:08:39.42 ID:utMlqUg5
>>621
俺も良くフリーズしたw
IRSTのせいだったのか、今はHDDの電源停止は切って有るからいいけど
最初はメモリの電圧盛ったり、電源交換したりして悩んでたなー
625Socket774:2011/04/16(土) 15:21:19.05 ID:NNX8nySo
>>623
壊れた部品はCPUとリアパネルの間にあるヒートシンクの下の部品だった

http://jisaku.155cm.com/src/1302934367_3d1fc50953ac5da7a3f2e88f185a7c70efc09f62.jpg

あと、BIOSの電圧設定はデフォルトから変更していなかった
OCは45倍に設定していたけど、壊れたときはアイドル中だった
626Socket774:2011/04/16(土) 15:27:57.28 ID:nuADbm53
FETですね。壊れ方によってはCPUに12V掛かって巻き添えかも。
627Socket774:2011/04/16(土) 15:29:25.11 ID:IB5tLODr
レギュレター焼失はよくあるよ
OCしてたんだし自己責任だね
CPUも逝ってるかも知れないから買い替えだね
628Socket774:2011/04/16(土) 15:40:56.51 ID:NNX8nySo
>>626,627
ありがとうございます
来週再交換マザーが届くので、それでだめならCPU買ってくるか
629Socket774:2011/04/16(土) 16:24:18.57 ID:QE2DnChY
>>625
私のP8H67-M EVO もそんな感じで
2600Kを道連れに逝ってしまいました
(組んで24時間程度アイドル状態で放置中)
幸い2週間の初期不良期間でしたので
再度交換していただくことができました
壊れたCPUはASUSでは対応できないと言われたため
購入店で交換していただきました
630Socket774:2011/04/16(土) 16:27:53.33 ID:Qp0za8iv
>>625
こういう実例を見るとOCて危険だと思うね
定格安全運用が一番だわ
631629:2011/04/16(土) 16:38:12.63 ID:QE2DnChY
632Socket774:2011/04/16(土) 16:41:42.93 ID:+u1NYHaC
定格のアイドルでも焼損とか
B3の初期ロットは相当品質にバラツキがありそうだな
633Socket774:2011/04/16(土) 16:44:09.86 ID:/W96Es05
>>629
H67じゃOC関係ないもんな
634Socket774:2011/04/16(土) 16:45:11.60 ID:nuADbm53
深夜販売した日に戯画のFET燃やした人いなかったっけ?
LGA1155自体の問題な気が。
635Socket774:2011/04/16(土) 16:53:26.44 ID:+u1NYHaC
確か、1156の時もソケットの精度の問題があったな
いくら魅力的なCPUでも、これじゃ萎えてしまうわ
確立は低いのかもしれんが、ハズレを引いた人が気の毒すぎるだろうが
636Socket774:2011/04/16(土) 17:12:59.31 ID:L3/05ToJ
>>629
H67ってことは、定格で使用中に焼けたってことですよね?

637Socket774:2011/04/16(土) 17:18:12.30 ID:9dlrRz/7
なにそれこわい
638629:2011/04/16(土) 17:21:35.39 ID:QE2DnChY
>>636
定格です
アイドル放置中気がついたら電源が落ちてました
639Socket774:2011/04/16(土) 17:35:26.92 ID:OvfWsDmv
P67&2600Kを4.3G運用中の俺ブルブル
640636:2011/04/16(土) 17:42:44.68 ID:7ZlZi6rC
>>629
そうでしたか、定格でマザー焼けるとは・・

>幸い2週間の初期不良期間でしたので
>再度交換していただくことができました

販売店側は、速やかに対応してくれたんですか?

>壊れたCPUはASUSでは対応できないと言われたため
そりゃそうかもしれないけど、マザーがCPUを道ずれにしたんじゃないかよっ!
と突っ込みたくなりますね。

641Socket774:2011/04/16(土) 17:42:49.37 ID:0judXs3q
うちも4.3GHz運転だったが暑いので定格に戻した
642Socket774:2011/04/16(土) 17:49:24.79 ID:IB5tLODr
>>640
そういうのがいやな方はメーカー品なりBTOを選択するかと思いますよ
643Socket774:2011/04/16(土) 18:01:33.80 ID:4f6rbEae
レギュレータの初期不良でさえ、P67とかOCの所為にされるこの理不尽さw
数千個に1個くらいは、数時間後に焼損なんて普通にあり得る不良内容
短時間のQCでは見つけられないからしょうがない。そのための保証期間だし。
644Socket774:2011/04/16(土) 18:02:27.14 ID:Rq98fTw7
そもそもLGA自体取扱い要注意だしね。
645Socket774:2011/04/16(土) 18:07:14.53 ID:n5fcUpoI
CPU道連れは気の毒すぎるわ・・・
保護回路の実装は技術的に難しいのかね?
646Socket774:2011/04/16(土) 18:28:35.69 ID:7M2GVXgc
どこぞのブログで3台くらいまきこんでたな
647629:2011/04/16(土) 21:11:33.56 ID:QE2DnChY
>>640
例のチップセット不具合交換品でしたので再度ASUSに連絡して
再々交換のような形となりました
流れ的には非常にスムーズでした

ASUSとしてはたとえ焼損の場合でも対応できないので
インテルに対応してもらってくださいと言われました
648Socket774:2011/04/16(土) 21:11:58.94 ID:l4mBG61M
定格使用で安定しているけど、焼き焦げた画像見て心配になってチェックした
という俺みたいな人多そうだな
649Socket774:2011/04/16(土) 21:54:03.36 ID:FzIhhWMD
気のせいかな、BIOSを更新してから「Kernel Power 41」が頻発するような気が……。
ついさっきもなったよ。
650Socket774:2011/04/16(土) 22:17:57.66 ID:qb8w43xL
一応、BIOSは機種別に出ているが、修正項目を見るとその板に無いデバイスについて書かれていたり..
明らかに使い回しっぽい。
まあ、30機種もあったら一日一機種分作っても一ヶ月かかる罠。
しっかりテストしているのかどうかも怪しいところだ。
651Socket774:2011/04/16(土) 22:56:07.31 ID:MtuTtZOF
オーバークロックしてないならインテルが対応してくれるよ
652Socket774:2011/04/16(土) 23:49:15.37 ID:SYXTMSgD
Ivy Bridge出るまでの間の繋ぎとしてASUSのLGA1155マザーを買っ
で旧来のシステムを更新しようと思ってるので相談。
CPUは新規にi3 2100、ビデオカードは旧来のXFX 8800GTS 512MB、HDDは新規にHGST OSO3191 2TB、
電源はAntec Neopower650 Blue、DVDドライブはDVSM-XL20FBS、ケースはAntec P182です。

マザボはIvy Bridge発売と一緒にP77に更新しようと思ってるので、今回買うASUSマザボ(問題なければ安いMicro-ATX)
とそれに合う4GB×2メモリってなんかないですかね
653Socket774:2011/04/17(日) 01:12:51.97 ID:MF/fTWJR
>>652

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【8列目】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296317963/l50
654Socket774:2011/04/17(日) 03:26:40.54 ID:y0fZkxbQ
>>618
>スイッチ取り外したら

どこのスイッチをどう外すということなんでしょうか?
655Socket774:2011/04/17(日) 03:39:50.36 ID:CIJ8k0Au
>>653
スレ違いスマソ
そっちで質問してくる。
656Socket774:2011/04/17(日) 04:51:07.48 ID:BrtMSumq
Z68がくるぞー
657Socket774:2011/04/17(日) 06:54:51.97 ID:2074U+HO
来年P77とか勘弁してください!毎年かよ!!!
658Socket774:2011/04/17(日) 09:09:55.17 ID:uawfdYN7
何も問題は無いじゃない
技術の進歩は歓迎します
659Socket774:2011/04/17(日) 10:02:10.53 ID:VMPpJF0s
>>656
5/8でしょ それ以外のINFO 持てるの?
660Socket774:2011/04/17(日) 10:34:05.66 ID:9CVeUMMl
私のP8H67-M EVOもB3交換前、交換後もフリーズ連発しています。
交換前はスリープ復帰後フリーズでしたが、交換後はもっとひどくなっています。
メモリの電圧を1.55Vまで盛りましたが、改善されず…。
構成は2600K、A-DATA PC3-10600 4GB×4です。
661Socket774:2011/04/17(日) 11:43:48.78 ID:4qPBnlyy
>>660
イベントビューアにはなんて出てる?
Kernel Power41 ?
662Socket774:2011/04/17(日) 11:48:05.16 ID:9CVeUMMl
>>661
イベントID 41 ソース Kernel-Power となっています。

自作初心者なので、原因が分かりません…。
663Socket774:2011/04/17(日) 11:59:49.21 ID:4qPBnlyy
>>662
Kernel Power 41/突然のフリーズに関する不具合対策

○結論:
標準トライバ以外未インストール、かつ、アプリケーションを未インストールの Windows 7 において、
原因不明のフリーズ、Kernel Power 41のエラーログをイベントビューに残してのフリーズは
メモリのOver Voltage(+10%以内) 設定、メモリのデータフェッチタイミング、あるいはメモリクロックを下げる
等BIOSのメモリ動作パラメータを調整することによって解決できる可能性が高い。


○環境等:
4枚メモリを使用している場合に発症する事例が多い。
Memtest86+やWindows 7のメモリチェッカによってもメモリエラーが検出されないことも多々あり、
ユーザとしては、OSインストール以前にメモリチェックをしているが故にメモリ動作を疑わず、
動作不良原因の特定に困難を要する場合がある。


○原因の考察:
動作不良の表面上の原因は、HW/SWによるオートパワーセーブ機能による可変電圧、可変クロックにより、
CPUもしくは、バス動作が不安定になると推察される。
さらに根本原因としては、
・メモリ動作パラメータを調整するとフリーズを回避できることから、もっとも疑わしいのはメモリ周辺、メモリ自体のパターン実装である。
・可変電圧、可変クロックの時定数など、CPUがメーカが想定する仕様でCPUそのものが正しく動作しているか否かも懸念材料である
・BIOSによりSSを無効にしたり、Windows 7 コントロールパネル→電源オプション→プロセッサの電源管理→
最小のプロセッサの状態を100%に設定することにより、フリーズの頻度は下がることは確認できたものの、
筆者環境においては100%フリーズを回避することはできなかった。さらに、C1E, C-STATEをdisableとし、CPUの
パワーセーブ機能を完全に停止することによるフリーズを回避可能であるものの、常時、定格クロック、定格電圧で動作することから、メモリの+10%以内のOver Voltage 設定が電力消費の点で有利であると考えられる
664Socket774:2011/04/17(日) 12:03:10.17 ID:4qPBnlyy
>>662
OS側でやってみる価値があることは、

「コントロールパネル」の「電源オプション」-> 「プラン設定の変更」->「詳細な電源設定の変更」で電源オプションの詳細設定を表示



「USB設定」 ->
「USBのセレクティブサスペンドの設定(USBの選択的な中断の設定)」
-> 無効またはオフにする


「PCI Express」->
「リンク状態の電源管理」
-> 無効またはオフにする


「プロセッサの電源管理」->
「最小のプロセッサの状態」「最大のプロセッサの状態」
-> 両方とも100%にする

665Socket774:2011/04/17(日) 12:16:31.27 ID:kYSn8nEd
>>660
フリーズってマウスも反応しないやつだよね?
とりあえずOS何使っているかくらいは書こうぜ。

これまで同様の報告が何度かあったけど原因や解決方法はまだ特定されていないんだよ。
一説には電源が原因じゃないかと言われている。

とりあえず母板上にOCや省電力関連のディップスイッチがあったら位置を確認してみるといい。
勝手にONになっていたというケースもあるらしいから。
666Socket774:2011/04/17(日) 12:17:40.65 ID:uawfdYN7
>>662
USB機器を多数つないでるのでは?
667660:2011/04/17(日) 12:21:54.37 ID:9CVeUMMl
>>663-664
ありがとうございます。
設定の変更をしました。しばらく様子を見ることにします。

>>665
完全にOSがフリーズして、マウスとキーボードが反応しなくなってしまいます。
OSはwindows7 Ultimate 64bitです。

>とりあえず母板上にOCや省電力関連のディップスイッチがあったら位置を確認してみるといい。
確認してみます。
668660:2011/04/17(日) 12:24:24.24 ID:9CVeUMMl
>>666
USB機器はマウスとキーボードしか繋いでいません。
669Socket774:2011/04/17(日) 12:26:49.78 ID:SGW2ILpH
>>668
M/B上のUSBピンヘッダは?
670Socket774:2011/04/17(日) 12:38:13.39 ID:uawfdYN7
HDD不良でも同じ症状でるから特定は難しいな
店で確認してもらったら?
671Socket774:2011/04/17(日) 13:10:44.28 ID:Q4fsjtD/
ゲーム起動させてもCPU倍率が16倍から変化しないのですが
biosのどこを弄れば省電力切れますか?

今までにやったこと
EPU無効
C1E,3,5無効

構成
2600k
P8P67 deluxe

ゲーム
L4D2、cod:bo
672Socket774:2011/04/17(日) 13:14:20.68 ID:M4MfUqIb
>>667
もう少し構成を症状を詳しくかいたほうがいいよ。
それじゃわからんし。

マウスとキーボードだけフリーズしてんの? それとも画面が全部とまってるとか。
書き込む前に自分で文章よく読んで見直してみるといい。

>>671
あとSpeedstepとEIST
673Socket774:2011/04/17(日) 13:20:10.14 ID:Q4fsjtD/
>>672
ありがとうございます
ちょっと試してきます
674Socket774:2011/04/17(日) 13:20:11.77 ID:njlWvV3M
>>671
単に省電力切りたいだけなら>>672だが
そのゲームくらいのCPU負荷だと16倍でも十分さばけるんで
クロックアップしないんじゃないかな

試しにエンコとかベンチとかフルにCPU使うような処理させてみれば
ちゃんとクロックアップすると思うよ
675515:2011/04/17(日) 13:22:10.07 ID:yRX7Lm2d
>>605 メモリはCFD販売のelixir PC3-10600の4GBを2枚です。
>>660 同じ症状っぽいですね。ウチもM-EVOで2600KでWin7-64なんで環境も似てます。
リセット押してもすぐ反応せず、10秒位でブツんと切れるとしたら、完全一致です。
つーかペンスリの頃から自作やってますが、リセットに即反応しない状況って初めてです。

KernelPower41フリーズはB3交換前で1ヶ月半に24回記録。1〜2日に1回ペース。
B3交換後は同じ日に3回起きた事もあって、確かに悪化してる感じ。
ここ数日別PCで作業してたんで、メモリ電圧盛りはこれから試しますスミマセン…
676Socket774:2011/04/17(日) 13:25:56.98 ID:zbbmOmnJ
C300にシステム入れてIRSTインスコすると数十秒フリーズする症状出たよ。
IRSTアンインスコしてAHCIドライバをOS標準のものにしたら解決。
P8P67+C300 128GB+Win7 Pro 64bit
677Socket774:2011/04/17(日) 14:10:11.55 ID:M4MfUqIb
kernelエラーはオーバークロックしたP67でもでるよ。
でもメモリの設定が高いかといえばそうでもない。
基本的にデフォ(フルオート)で動かないなら設定はあんまり関係ない。
ちなみにP67はもともとリセットの反応はよくないのでハード故障とは
あまり関係ない。 おそらくメモリーとの相性じゃなかろうか。

○最初にCMOSクリアーしたんだよな?
○メモリ1枚で試したよな?
○CPUとか電圧盛りとかはやってないよな?(オールデフォ)
○キーボードとマウスは違う場所に差し替えてみてるよな?
678Socket774:2011/04/17(日) 14:57:07.52 ID:Q4fsjtD/
>>674
仰るとおりocct回すと4.2ghzまで回るんですが
いかんせん16倍だとゲーム中に常時120fpsがだせなくてそれがいやだったんです
679Socket774:2011/04/17(日) 15:10:44.56 ID:gJ+bBvhY
GWに組もうと思ってたのにテンション下がってきた
680Socket774:2011/04/17(日) 15:24:30.47 ID:UBN/xkyJ
H67のEVOってちゃんと動いてる人はいないの?
構成を参考にしたい
681Socket774:2011/04/17(日) 15:38:28.09 ID:ElwNHPjt
・P8H67M EVO ・Win7 Pro 64bit ・アイゴー2400S ・X25-M 80GBと日立の2TB ・らいトン iHES208
・A-DATAのMicronチップ 4GBx4 ・電源は3年選手のSS-550HT
・Quadro600と内蔵VGA併用で3画面、他に挿さってるのはPT2とクロシコのUSB3.0ボード
・いらんオンボデバイス等は切ってる意外は設定ほぼデフォのまま

なんも問題ねーずら。
682660:2011/04/17(日) 18:35:33.35 ID:9CVeUMMl
お世話になっております。PC構成は以下のようになっております。
CPU intel core i7 2600K 3.40GHz
M/B ASUS P8H67-M EVO REV 3.0 BIOS 1502
Mem A-DATA AD3U1333C4G9-2 DDR3 PC3-10600 4GB×4(チップ混合)電圧1.55V
OS windows7 Ultimate 64bit
SSD crucialRealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 FW-0006
HDD WESTERN DIGITAL WD5000AAKX ×1
電源 HEC WIN+ 550W HEC-550TE-2WX


USBピンヘッダにはフロントUSBとカードリーダーと付属のUSBモジュールを繋げています。

B3交換前はスリープ復帰後に必ずフリーズ(OS、マウス、キーボード反応なし)
B3交換後はブラウジング、放置でフリーズ(OS、マウス、キーボード反応なし)経験しています。
画面が完全に固まった状態で、時計も止まったままです。仕方なく、リセットボタンを押しましたがすぐリセットされず、
何秒か経つと電源が落ちます。
683Socket774:2011/04/17(日) 18:37:06.88 ID:uawfdYN7
カードリーダーはずしな
684660:2011/04/17(日) 18:38:35.19 ID:9CVeUMMl
>>665さんが指摘してくださいましたディップスイッチの件ですが
デフォルトになっておりました。
685Socket774:2011/04/17(日) 18:38:42.57 ID:zbbmOmnJ
>>682
IRST入れてるならアンインスコしてAHCIドライバなりをOS標準に戻せ。
686Socket774:2011/04/17(日) 19:23:04.92 ID:HwKISowg
P8H67 EVOで組んだんだけど、>>682みたいに何かするたびにフリーズしていた。
うちの原因はメモリーでした。
SanMax SMD-2G88NP-13H-D PC10600 1GB ELPIDAチップ
の場合フリーズしまくってました。

メモリーをSMD-8G68CP-13H-D PC10600 4GB Micronチップ
に変えたらぴたりと直った。
交換後一度もフリーズなし。
687515:2011/04/17(日) 19:33:18.84 ID:yRX7Lm2d
なんかチラウラ日記みたいになってますが、メモリ1.65V化→NG、1枚挿し→NG
あとマニュアル推奨のA2+B2を止めてA1+B1に挿し位置変更→NG
なんかPC操作開始して30分もたずに固まるヒドいマシンになってる…

>>686 メモリ変更で改善、と言うのも気になりますね。電源変えるよりは安いし。
688Socket774:2011/04/17(日) 19:41:17.81 ID:uawfdYN7
君は返品するなり何なりしたらどうだろう?
689Socket774:2011/04/17(日) 20:19:19.74 ID:AtMrUWoj
>>687
スリープ使ってる?
俺もH67EVO(交換前)だけど、スリープ復帰後は必ずフリーズするね。
メモリ電圧上げたら、復帰時にモニタが砂嵐状態になったから定格に戻した。

通常起動からだと問題無しなんで、スリープは使わないようにして使ってるけど
交換品が来たらすぐに売ろうかなw
メモリは CFD W3U1333Q-4G 電源 Abee S-600ED
690Socket774:2011/04/17(日) 20:58:32.06 ID:uWOtw6yM
P8H67M EVO + i7 2600K
クーラ サントラスト薙刀
VGAオンボ
メモリ G.Skill F3-10666CL7D-8GBXH(4*2枚A2-B2)
電源 クラマス Silent Pro Gold 600W RS-600-80GA-D3
SSD システム用 510 Series SSDSC2MH120A2K5(SATA3) 
    RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1(SATA3)
ケース LIAN LI PC-V352R
DVD π DVR217(SATA2)
OS Windows7 home 64bit

オンボートスイッチ GPU Boost on  EPU off
BIOS設定 メモリXMP 7-7-7-21-2T 1.5V
        AHCIで全てのドライブ ホットプラグ有効
        あとはだいたいはデフォロードのまま
Memtest2時間pass Prime2時間pass
ASUS付属CDからはドライバやIRSTのみインスコ(余計なソフトはインスコせず)
3dmark vantage とろとろ完走
旧モンハンベンチ完走
OS立ち上げてそのまま放置でフリーズ
簡単なネット閲覧中にフリーズ
      ↓
BIOS設定 メモリ電圧のみ1.55V
       C1E無効         
       LLC無効
       CPU spread spectrum 無効
このまま10時間放置してみたが無事フリーズなし
どうしてもメモリ電圧だけは盛らないと無理っぽいです
もうこれでいいやと思ったけどメモリ変えて試してみようかな
あとシステム用SSDはやってみたかったので510ですが
当然C300のほうがいいです
691Socket774:2011/04/17(日) 21:12:43.62 ID:kYSn8nEd
LLCてデフォでONだったのか。こいつがあやしいな。
692Socket774:2011/04/17(日) 21:17:01.36 ID:uWOtw6yM
>>691
デフォロードでAutoになってる
693Socket774:2011/04/17(日) 21:21:35.26 ID:uawfdYN7
君意味が分かってないだろ
694Socket774:2011/04/17(日) 21:56:54.81 ID:FT9dRW6k
>>690
BIOSリセットしてマザー同梱CD内のLANドライバ当ててみろ
695Socket774:2011/04/17(日) 22:10:56.37 ID:7m/hto6r
H67M proを交換して、PT2が視聴時にドロップするようになって、焦った。
結局、オンボードサウンド(光)→オーディオカードって接続(オーディオカードだと鳴らせない場合があるので。)で、もともとオーディオカードでTVTest鳴らしてるんだが、こいつのクロックをマスターにしわすれてたんだよね。
オンボのサウンドは44.1kがデフォだから、こいつでロックしてて、ドロップしてたらしい。音の設定でもドロップするもんなんだな。

#全くスレ違いで申し訳ない。


696Socket774:2011/04/17(日) 22:29:08.85 ID:kYSn8nEd
>>693
ASUSには初代Rampage Formulaで、LLC病(アイドル時にクラッシュ)の前科がある。
697Socket774:2011/04/17(日) 22:50:29.56 ID:2Zm/eGNM
このスレ見てるとASUSのマザーは買い辛いな
698Socket774:2011/04/17(日) 22:52:32.86 ID:K95jZ2eE
去年までGIGAスレに居たけど、やっぱりGIGAのマザーは買い辛かったような気がする
699Socket774:2011/04/17(日) 23:18:51.73 ID:iD6UY+ml
おれASROCKだけど 似たようなものだと思われw

不安定なのもあって、戦略的価格で出してるんではないんだろうか

i7 920のときとか ド安定だったのになw


不安定な場合の対処法

メモリ電圧高めにする

LLCを切れるなら切る、 むりなら最低の効果にする。

win7の電源オプションで省電力関係全部オフで様子を見る


省電力関係全部オフで俺はとりあえず 何とか安定した。



電圧関係は Vcore VTT は密接に関係してるとおもったほうがいい 

お約束 VTTは メモリ電圧のマイナス5V以内な 

メモリ1.65V なら VTTは 最低でも 1.15v 以上ってこと
700Socket774:2011/04/17(日) 23:25:50.15 ID:oEq/8MTz
>>697>>698
だってトラブル出てない人はわざわざ書き込まないしね。
701515:2011/04/17(日) 23:31:24.03 ID:yRX7Lm2d
>>687 スリープも常用してますし当初怪しいとも思っていたのですが、今日も含めて
OS起動後一度もスリープ経由しない内にフリーズする事もあるので、除外かなー、と。

で、さっきまでメモリ1333→1066Mhz落とし試すも、これもNGでした。残念ながら。
今は>>690参考に、メモリ1.55v、C1E無効、LLC無効、CPUスプレット〜無効、を施行中
702Socket774:2011/04/18(月) 00:15:21.18 ID:INv/kb4W
>>700
それでもこんだけ出てくると特にP8H67M-EVOは地雷に見えてくるw。
703Socket774:2011/04/18(月) 00:20:54.52 ID:sBQEeh3m
P8H67M-EVO は地雷なのか購入者が多いだけなのか
とにかく不具合報告はこの機種が多い
704Socket774:2011/04/18(月) 00:24:46.38 ID:C8u2F/G7
自分とこの固体が正常動作していてもここ見てると不安になってくるわ。
CVLに載ってないメモリでもド安定してるんで不安定な人と何が違うんだろと思う。

しかしC300大人気だな
705Socket774:2011/04/18(月) 00:27:40.00 ID:OCLsRJF+
>>704
長らく定番だったIntelより安くて速いからね。
うちもシリコンパワーの安メモリ16GB盛りでTB時4.8GHzでド安定だがちょっと不安。
706Socket774:2011/04/18(月) 01:18:50.81 ID:sBQEeh3m
不具合の報告が多いのは主にHのほうだから
P使ってて安定してるなら大丈夫じゃないの
707Socket774:2011/04/18(月) 01:32:09.90 ID:tn6zDEMK
P8H67M-EVOのBIOSを1502にしたら、気のせいか「Kernel Power 41」が何度か起きるようになった。
なんか不安になってきたので、BIOSを元に戻した。
いまのところ、安定している……みたい。
BIOSが原因なのかは分からないけど、更新するのはやめておこう。
708Socket774:2011/04/18(月) 01:34:32.52 ID:LQcUQR4H
H欲しいしπのドライブも使いたい俺は…
709Socket774:2011/04/18(月) 01:36:25.72 ID:BsxUtGFA
>>708
買えば良いじゃない!
πで問題出れば適当に安いドライブ買えば解決だ。うまく動けば希望通り。
710515:2011/04/18(月) 06:45:17.70 ID:m8JXCBRD
>>701の結果ですが、今朝既に固まってました。残念ながら…
あと本文の>>687>>689の間違いでしたスミマセン
711Socket774:2011/04/18(月) 07:34:44.38 ID:bLFfyBOb
俺もEVO欲しかったんだけどPROで我慢するかなあ
712Socket774:2011/04/18(月) 08:08:23.27 ID:oKM62uwE
>>704
同じ人がアカ買えて何度も書いてるから
713Socket774:2011/04/18(月) 08:44:55.87 ID:0aR8/DJI

たのしいことばがポポポポ〜ン
714Socket774:2011/04/18(月) 08:46:31.51 ID:NJKZhcXk
>>708
P8H67-Vでπドライブ使ってるよ。
データ域をRAID1にしてるんでIRSTも入れてるけど、いまのところ安定してる。
715Socket774:2011/04/18(月) 10:16:33.93 ID:oKM62uwE
何時も思うんだが
型番とファームを書かないと意味が無いと思うんだが
716Socket774:2011/04/18(月) 11:09:54.40 ID:QqENrGyq
1600m芝 社台ファーム
717Socket774:2011/04/18(月) 12:26:14.86 ID:EqjZ9ee8
>>710
結論:個体不良。早急に交換手続きを。

これで仮に試行錯誤のすえ回避策が見つかったとしても、そのまま常用するの?ってことだ。
とっとと良品に交換してもらえ。
718Socket774:2011/04/18(月) 12:30:54.78 ID:aQK5dEFB
安定しない人が一人だけだったら個体不良だろうけどねぇ
719609:2011/04/18(月) 21:11:47.61 ID:439OOL4V
メモリー 2G×2枚から
4G×4枚に変更してから
変な画面になるよるになったので
4G×2枚に変更して様子見ます
720Socket774:2011/04/18(月) 21:13:52.09 ID:wiSGdGhd
>>719
変な画面って?
あとメモリのメーカーはどこ?
721Socket774:2011/04/18(月) 21:17:07.24 ID:YvIb5NMi
>>718
安定しない人が何割かいても固体不良な世界です
722Socket774:2011/04/18(月) 21:27:57.50 ID:UuUFu0zm
ゲル状なんですね
723Socket774:2011/04/18(月) 21:33:08.67 ID:oKM62uwE
>>719
15.22も試してみたら?
724515:2011/04/18(月) 21:56:00.34 ID:m8JXCBRD
本日、>>686にならってまさしく SMD-8G68CP-13H-D PC10600 4GB Micronチップ
メモリ2枚買ってきました。これで暫くまた動作検証してみます。

余談ですが、今まで使ってたCFD販売elixirと基盤パターンそっくりで、やや不安がw
http://jisaku.155cm.com/src/1303131090_36a9aac56b513c226384f7dcffa6d28f2c2d1e61.jpg
725Socket774:2011/04/18(月) 22:01:56.71 ID:INv/kb4W
覚悟決めて来週頭あたり通販で買って連休で組むかな。
悲しい連休になるかもだけどw。
726Socket774:2011/04/18(月) 22:28:50.63 ID:goUtCXVr
ま、DIMMの基板のパターンはほとんどJEDECのリファレンスそのままだからな。
727Socket774:2011/04/18(月) 23:34:54.52 ID:UuUFu0zm
>>724
この乾燥してる時期に、カーペットの上で交換作業なんて怖くてできないよw
もっと落ち着いて、よく考えながら行動したほうがいいぞ
728Socket774:2011/04/18(月) 23:53:45.48 ID:k4YX+ej7
ヤフオクの写真とかカーペットの上率高いよね

静電気とか気にしない!
729Socket774:2011/04/19(火) 00:37:54.73 ID:xwBH1iuc
普通に考えてカーペット直置きはまずいだろ…。
マザー用意してる時も「柔らかくてマザーに優しそう!」って
カーペットの上で作業してるんだろうな。
原因が別だとしても、これはさすがにメーカーがかわいそう。
730Socket774:2011/04/19(火) 00:59:49.87 ID:trpIcEeU
最近は殆どの人が全身ポリエステル服状態だろうしねえ
敷物の素材はポリエステル等とは逆極性の帯電性質と言うことも考えると恐ろしすぎる
お前らは掃除もあまりしてないだろうし
731Socket774:2011/04/19(火) 02:03:47.84 ID:EaNR7Qes
ここ数年は静電気のことなんて全く考えなくなったが、静電気で壊したことはないな
732Socket774:2011/04/19(火) 02:06:58.50 ID:UUag9I9D
俺はPC組む前に風呂に入ってタタミの部屋でお湯を沸かしてから組むのさ
733Socket774:2011/04/19(火) 02:08:35.83 ID:4a+uJnwM
>>686
サンマックス製のメモリは相性が出にくい、って聞いたんだけど、出たんだな。
今度の日曜日にエルピーダチップのサンマックスメモリ(4G×2)を買おうと思っていたんだけど、やめようかな。
ちなみに今積んでいるメモリは、サンマックス製でマイクロンチップ4G×2。
734Socket774:2011/04/19(火) 02:17:18.13 ID:NWGUMIwO
>>724
こんなカーペットによくメモリ直置きできるな
恐ろしくてできんわ
735Socket774:2011/04/19(火) 04:42:51.53 ID:1eI7TuTD
静電気対策したことないが壊れたことないぞ、静電気で壊れるってのは都市伝説程度にしか思ってないわ
動作中のグラボにネジ落としてバチッと短絡したときも壊れなかったし、そんな柔じゃないだろ
736Socket774:2011/04/19(火) 06:18:33.55 ID:wNE6Xovk
PC組む時はもちろん裸だよね?
737Socket774:2011/04/19(火) 06:50:39.37 ID:tyoy5qS3
静電気でSDカードのデータが飛んだときはあった。 1度だけだったけど。
738Socket774:2011/04/19(火) 06:50:51.10 ID:JUiZHdU3
裸にネクタイな
739Socket774:2011/04/19(火) 07:57:45.50 ID:Vc3q9rdj
とりあえず
組む前に
窓枠に触れておく
740Socket774:2011/04/19(火) 08:07:39.53 ID:3agDWv1Z
不具合言う人には何かしら原因があることが多いよね
彼はその典型だな
741Socket774:2011/04/19(火) 08:25:10.94 ID:jWkpopfa
エプロンだろ
742Socket774:2011/04/19(火) 08:56:56.02 ID:4a+uJnwM
>>741
裸?
743Socket774:2011/04/19(火) 09:04:14.85 ID:skdluXBT
>>738
それ地獄ギタリスト
744Socket774:2011/04/19(火) 10:20:57.79 ID:M9caLH8j
紳士は裸にネクタイ、靴下の正装で組むべき
745Socket774:2011/04/19(火) 10:57:37.83 ID:3agDWv1Z
メモリーテスト自体は2133が何の問題も無く通るのに
OS起動させるとまともに動作しないんだね
P55の頃より劣化してるのかなP67は?
746Socket774:2011/04/19(火) 11:35:45.28 ID:M9caLH8j
>>745
型番も書かずに何言ってるんだ?
P8P67とM4Eの両方で2133動作したぞ、うちは。メモリ型番は仕事場なので省略
747Socket774:2011/04/19(火) 11:44:46.72 ID:3agDWv1Z
>>746
型番問わずだよ
メモリ電圧のみ昇圧では駄目になってるね
748Socket774:2011/04/19(火) 11:47:31.78 ID:xLyeJ9pI
うむ、P67は劣化してるからお前はずっとP55使ってるといいぞ
749Socket774:2011/04/19(火) 14:43:03.67 ID:kcN4Mfid
CPUのハズレ掴んだだけ
750Socket774:2011/04/19(火) 16:03:16.59 ID:9h98MdiU
ハズレCPUなんだろうな。

2133でもいまじゃ普通にメーカーから対応表示してるんだが。
751Socket774:2011/04/19(火) 16:13:58.07 ID:LYNmIKmx
>>612です。

>>201>>231と同じ現象なんだけど、どうやら>>618の言う通り、
スイッチ接続部分の不具合らしい。
というのも、現象発生状態(通電中)で、基盤から、スイッチから来てるコードどころか
IDEランプのコードを抜き差しするだけでも、電源が入ったりする。
あの一画に何かあるのは間違いないみたい。

だからってどうすりゃいいのかわからんけど。
752Socket774:2011/04/19(火) 16:14:36.04 ID:3agDWv1Z
嘘つきばかりだな
753Socket774:2011/04/19(火) 16:21:42.53 ID:FEVuiA0F
電源スイッチやリセットスイッチの配線もプラスマイナスをきっちりしないといけないケースかな
754Socket774:2011/04/19(火) 17:19:58.07 ID:68T6LxFd
>>753 それぽいね なんかSW端子、RST端子その他もろもろのGNDを間違えている気がする。
755Socket774:2011/04/19(火) 17:21:45.61 ID:3agDWv1Z
そこまで不具合書いてる人の事言うのは良くないと思うが
検証は普通は箱の外でやるものだし
756Socket774:2011/04/19(火) 17:39:32.88 ID:3AB0yEFw
>>751
つ Qコネクタ
757Socket774:2011/04/19(火) 19:05:39.73 ID:ldwTsGf8
ただ接触させてるだけのスイッチに極性なんかねーよw
最近のケースはスイッチのGND共有してたりするの?
758Socket774:2011/04/19(火) 19:41:19.39 ID:LYNmIKmx
Qコネクタを使ってるし、極性もいちおう全部合わせてるのにダメなんだもん。
759Socket774:2011/04/19(火) 20:25:33.31 ID:W1/E89Ha
しかしP8Z68-V pro はちょっと高そうだなぁ。
http://news.mydrivers.com/1/191/191317.htm
760Socket774:2011/04/19(火) 20:29:46.39 ID:dKi/HIhM
http://www.nordichardware.com/news/76-motherboards/42946-asus-p8z68-v-pro-photographed-listed.html
160?らしいが
それより個人的にはPS/2がないのがネックだ
761Socket774:2011/04/19(火) 20:30:40.39 ID:dKi/HIhM
ユーロね
762Socket774:2011/04/19(火) 20:43:13.80 ID:T8YSUGbs
P67寺+Win7-64

帰宅して、いつものように電源ONして、ちょっと目を離していると
ピッといつもと違う起動音が。ふと画面を見るとAMIバイオスの画面で
止まってた。なにこれこわい。
リセットしたら普通にEFIで上がったけど。
763Socket774:2011/04/19(火) 20:53:57.15 ID:te/zeSer
Win7 64bit P8P67 deluxeで組み終えたところだけどスタンバイの復帰時にUSBが不定期に死ぬ
どのポート、どの機器と決まってるわけじゃなくデバイスマネージャーからは見えても動作不能で
そのときは大抵OSも巻き込んでシャットダウン時に応答不能のまま正しく終了できない
764Socket774:2011/04/19(火) 21:00:44.99 ID:VaLJ2jMy
CougerPointってUSB周りのエラッタが地味に多いからなぁ。
HotPlug関係とかが多かったから、スタンバイからの復帰にも絡むかもしれん。
Workaroundはドライバ側でのエラー回復処理に期待するのが多かった。
765Socket774:2011/04/19(火) 21:31:46.02 ID:nJ8WqchA
P8H67-V
WinXP(32bit)にて、後入れAHCI化にやっと成功した。スッキリ
766Socket774:2011/04/19(火) 22:06:01.90 ID:LTVP90Et
P8H67-V なんか品薄になってきたな。
767Socket774:2011/04/19(火) 22:30:25.12 ID:Lf1E8WxU
そうなのか?と思って調べてみたら、価格のランキング一位でワロタ
価格の評価なんて鵜呑みには出来ないけど、まあ悪いモノではないのは確かなんだろう
768Socket774:2011/04/19(火) 22:52:03.57 ID:0suX+2NO
P8H67-M EVOなんだけど、インテルのサイトにあるドライバアップデートユーティリティ?自動認識のやつ使ったら、
グラフィックス・ドライバの項目で「利用可能な新しいドライバー:15.21.13.64.2342 (8.15.10.2342)」と出たからいれてみたら、
HDMIから出力できなくなるorz なんで?
769Socket774:2011/04/19(火) 23:05:12.00 ID:8oP7TwmW
Intelのグラフィックスドライバはクソで定評だから気にしなくていい。
現にG965のDirectX 10対応は以下略
770Socket774:2011/04/19(火) 23:34:41.56 ID:JC6rcIE1
寺でC6をenableにしないと、
TurboV EVOでCPU倍率変更が出てこないんだが、
どの板も共通仕様?
771Socket774:2011/04/19(火) 23:36:33.97 ID:j8b8V1wU
>>597
P8P67(REV 3.1)
P8P67 PRO(REV 3.1)
マイナーチェンジなのか並行販売なのか...

REV 3.0 - NEC USB 3.0 controllers
REV 3.1 - ASMedia USB 3.0 controllers
772Socket774:2011/04/19(火) 23:44:06.90 ID:YNLQB7wz
5月初週に発売するZ68はVだけ?
これから他の情報も出てくるんかな?
773Socket774:2011/04/20(水) 00:05:35.49 ID:JwGX+uU1
P8P67EVOでWindows7-64bitなんだけど、一通りドライバを入れたはずだが、
デバイスマネージャーに"不明なデバイス"がある。
デバイスのプロパティの詳細を見ると

USB\VID_0CF3&PID_3000&REV_0200
USB\VID_0CF3&PID_3000

となっているけど、これのドライバはどこにありますか?
774Socket774:2011/04/20(水) 00:38:34.95 ID:iGT7JzzK
H欲しいんだけど、Zが出たら安くなるのかな?
もうちょっと待ってみるか…
775Socket774:2011/04/20(水) 00:47:01.07 ID:6Eb0pNk9
>>773
附属にCDにドライバディスク無いの?
右クリックでそのディスクを検索させればすんなり入りそうだが
776Socket774:2011/04/20(水) 00:47:50.92 ID:xW3+TWo+
P8P67寺で、数時間〜1日経過で必ずフリーズする(画面は固まる直前のまま)現象に悩まされてます
PCIのサウンドカード(SB Extreme gamer)が怪しいと思ったので外して様子見中なんですけど、
今度はオンボだと音にブツブツとノイズが乗りまくってとても聞いてられないという・・・
777Socket774:2011/04/20(水) 00:48:45.52 ID:6Eb0pNk9
>>774
GWにmini-itxを組んでみるつもり
発のmini-itxだ。2400sで嘲笑電力PCを組んでみたい
今は、H67/2600Kだけど
778Socket774:2011/04/20(水) 00:51:43.46 ID:fvN0DK29
777
779Socket774:2011/04/20(水) 00:56:06.60 ID:+d3Sd27a
>>767
H67-Vは店頭で観てても地味に売り切れ再入荷を繰り返してるみたいよ
780Socket774:2011/04/20(水) 01:23:09.91 ID:FApwNtcc
H67-VのBIOSうpデートって幸せになれる?
781Socket774:2011/04/20(水) 01:34:31.53 ID:6MUY64b3
>>768
インテルの自動アップデートなんてやってるお前が全面的に悪い
782Socket774:2011/04/20(水) 01:40:42.22 ID:oqwzcE96
>>775
言われているようにデバイスのプロパティのドライバーの更新で付属CDを検索してもヒットしない。。
USB3.0のドライバはASUSのwebから落としたやつだったんで、削除して付属CDのUSB3.0を
入れなおしたけど、変わらず不明なドライバのまま。
783Socket774:2011/04/20(水) 01:43:31.52 ID:gBs/Tgrs
P8P67寺1503 7Ult x64
蟹NICを使わないんでBIOSで無効に変えたらOS起動中にBSOD、有効に戻すとちゃんと起動する。
なぜ無効で立ち上がらんのだろ。ドライバは消したけど他にやることある?
784Socket774:2011/04/20(水) 03:17:30.28 ID:btnUcmBl
なんだ、Pも結構不具合出てるんだな
785Socket774:2011/04/20(水) 07:39:19.06 ID:6FxN6e69
786Socket774:2011/04/20(水) 08:16:31.87 ID:fFNPoJT9
>>783
無効に変えても問題なく起動しますよ(1503)
787Socket774:2011/04/20(水) 08:53:10.34 ID:N2Qzko1l
>>782
USBに何挿しているのさ?
788Socket774:2011/04/20(水) 10:09:54.50 ID:6Eb0pNk9
>>773
>>775だけどおれのままんはH67MProなんでそのようなデバイスは出てこないわ
ググったら
http://vip.asus.com/forum/view.aspx?board_id=1&model=P8P67+DELUXE&id=20110204110952785&page=1&SLanguage=en-us
このあたりで解決しそう
789Socket774:2011/04/20(水) 10:12:13.97 ID:fFNPoJT9
BTドライバーならCDに入ってるがな
790Socket774:2011/04/20(水) 10:12:19.24 ID:6Eb0pNk9
791Socket774:2011/04/20(水) 10:13:10.37 ID:6Eb0pNk9
792Socket774:2011/04/20(水) 10:44:39.26 ID:WXRVZQzX
青歯か
受光部が後ろにあるせいか微妙にマウスの動き悪くなるんだよな
793Socket774:2011/04/20(水) 10:45:14.00 ID:oqwzcE96
>>787-791

返答どうもです、Bluetoothデバイスだったんですね。
ドライバ一通り入れたと書きましたが、すみません、マザーボード付属のBluetoothはアンテナ感度
が悪いために入れておらず、追加で別のBluetoothを使っていたのを忘れていました。
マザーボードのBluetoothデバイスのドライバを入れたら、正常になりました。
ありがとうございます。
794Socket774:2011/04/20(水) 11:13:54.23 ID:WXRVZQzX
BIOSで殺した方がいいんじゃないかな?
795Socket774:2011/04/20(水) 11:36:39.45 ID:qspceSzY
青歯とかは電子レンジ稼働させると途切れまくるからマウスなんかに使うのはただのばか。
796Socket774:2011/04/20(水) 11:49:02.22 ID:fFNPoJT9
キッチンで電子レンジ使っても
特に問題はないかと
797Socket774:2011/04/20(水) 11:50:24.62 ID:7MUB0v0i
受"光"部のある青葉って斬新だね
798Socket774:2011/04/20(水) 11:50:56.12 ID:WXRVZQzX
そうですね
799Socket774:2011/04/20(水) 13:10:29.78 ID:gBs/Tgrs
>>786
なんでだろう、OS入れるときに無効にしてると起動するんだけどなぁ
まぁ逆じゃないから不都合はないしこのままでいく、ありがとう
800Socket774:2011/04/20(水) 13:13:29.73 ID:6Eb0pNk9
>>795
2.4GHzの無線LANとバッティングしてる
電子レンジも
音楽聞いているとイライラする
801Socket774:2011/04/20(水) 13:30:04.17 ID:diunoVjn
あげあしとっておいて誤字とか
802Socket774:2011/04/20(水) 13:32:01.50 ID:vLfAEZve
スリープの復帰時にusbが反応しなくなるのは
sp1のせいかもな
p8h67-v だけでなく安定していたgiga p45ud3pでも最近不定期に
反応しなくなったからな
803Socket774:2011/04/20(水) 18:11:22.75 ID:6Eb0pNk9
>>802
アップデート後の不具合って
まれにプログラムの入れ替えと同時に設定値を書き換えられることがあるよね
最近だといつの間にかスリープしなくなったから調べたらマルチメディアの
設定項目でスリープしないようにされてた。映像見ているときに勝手にスリープに
なるんでクレーム大発生して勝手に書き換えるようにしてしまったのか
USB関連もスリープ後の設定値いろいろあるよね
その辺が書き換えられたかも
804Socket774:2011/04/20(水) 19:31:00.46 ID:ewyr9d6i
再起動うんぬんてこれ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=--5UZIIUPd4
805Socket774:2011/04/20(水) 19:39:45.34 ID:fFNPoJT9
>>804
意味の無い動画を上げてますね
リンク違いかな?
806Socket774:2011/04/20(水) 20:26:53.11 ID:Q7vGAgUa
>>682
俺も似たようなフリーズあったけど、
HWMonitorとかCPU-Zとか常駐の監視ソフトを全部外したら直った
807Socket774:2011/04/20(水) 22:45:44.34 ID:ADVvAqsk
P8H67-M PROでファイルサーバー組もうかと思ってるんだけど、
3TBHDDでRAID1組んでブートして、
更にデータ用に別のRAID1を……ってオンボードでできるかな?
808Socket774:2011/04/20(水) 23:10:43.87 ID:xBYXZDIy
CPU :Core i7 2600K
M/B:P8H67-M EVO
SSD:INTEL SSD 510 SERIES 120GB
HDD:HITACHI DESKSTAR 3TB
MEMORY:ADATA DDR1600 4GB*4
電源:CP850
OS:Windows 7 Professional 64bit
って構成なんですが、OSシャットダウンを実施するとシャットダウン>再起動
ってなってしまって電源停止できないんですが何か解決方法ありますかね?
809Socket774:2011/04/20(水) 23:16:37.69 ID:UMibMQAS
RAIDもいいけど、データ用HDDなら普通にHDD2台積んでrobocopyの定期的タスク実行で十分なんじゃない?
810Socket774:2011/04/20(水) 23:33:57.38 ID:6Eb0pNk9
>>808
Pro買ってEvoにすればよかったと激しく後悔
買い直そうかと思っているけどトラブル多そうだなー
811Socket774:2011/04/20(水) 23:49:53.26 ID:3S26ckpc
2600K + P8H67-IとWindows7 64bitで
DVI+HDMIでマルチモニタを組んでみたんだけど、
DVIの出力でひどいノイズが画面に…
付属のCDのドライバもasusのHPから落としてきた
VGAドライバを入れなおしてもダメだった。

…ふと思い立ってzotacのH67-itx wifiに付いてきた
CDからドライバを入れてみたら治った…

なんなんだこれ?っていうチラ裏。
812808:2011/04/21(木) 00:28:11.58 ID:NBTR7eI/
HDDのSATAケーブル抜いてから起動して、シャットダウン>正常停止
HDDのSATAケーブル挿しなおしてから起動して、シャットダウン>再起動
HDDのSATAケーブルを6Gポートから3Gポートへ挿しなおしてから起動して、シャットダウン>再起動
HDDのSATAケーブル抜いてから起動して、シャットダウン>正常停止
HDDのSATAケーブルを3Gポートへ挿しなおしてから起動して、シャットダウン>再起動

なんじゃこりゃ・・・・
次は効果ないと思うがAHCIモードでOSインストールしてみるわ

813Socket774:2011/04/21(木) 00:34:32.01 ID:g/LfiKXH
>次は効果ないと思うがAHCIモードでOSインストールしてみるわ

えっ?
814Socket774:2011/04/21(木) 00:47:59.82 ID:nah1AJbX
>>812
HDDが逝ってるんじゃね?
逝きかけのHDDってbiosのブートにも影響したりするよ
815Socket774:2011/04/21(木) 00:56:37.54 ID:g/LfiKXH
>>812
ブートドライブはSSDじゃないの?
816Socket774:2011/04/21(木) 01:06:19.15 ID:6aTL9SEx
>>811
P8H67-VでDVI+HDMIのマルチモニタ(どっちも1920x1080)にしてるど、
Windows7 SP1 64bit で特に問題なかったな。
ドライバはマザボ付属のCDから入れたやつ。
817Socket774:2011/04/21(木) 01:15:22.50 ID:aUSAhqrZ
>>813
俺もタマゲタ
818Socket774:2011/04/21(木) 07:24:38.04 ID:6RnLhbHl
ほんとEVOだけ報告多いな
819Socket774:2011/04/21(木) 08:01:29.90 ID:AAzk27uQ
>付属のCDのドライバもasusのHPから落としてきた
>VGAドライバを入れなおしてもダメだった。
>…ふと思い立ってzotacのH67-itx wifiに付いてきたCDからドライバを入れてみたら治った…

なぜにintel公式最新を使わないのか???

2011/03/29 に最新版でてるぞい
Ver:15.21.13.2342
http://downloadmirror.intel.com/19978/a08/Win7Vista_152113.exe

http://downloadcenter.intel.com/default.aspx?lang=jpn
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect/graphics
820Socket774:2011/04/21(木) 08:03:29.85 ID:AAzk27uQ
821Socket774:2011/04/21(木) 08:19:40.28 ID:lBwb2daQ
AiSuiteII 1.01.24
822811:2011/04/21(木) 09:04:33.30 ID:2KVGQl9i
>>819

朝起きて起動したらノイズまみれに戻ってた…
さらに教えてもらった公式いれたら
青画面で起動直後に落ちるようになってしまった。

別の機械に繋ぐと何時間でも動くからケーブルとモニタには問題なさそう。

>>816の人みたいに問題ない人もいるし、修理に出してみるよ。

せっかく教えてもらったのに申し訳ない。
ありがとう。

823Socket774:2011/04/21(木) 09:08:29.34 ID:1IJrMsWJ
>>819
それ入れたけどBSODになるんだよね
その前のも駄目だったわ
824808:2011/04/21(木) 11:29:54.47 ID:92xcIuZz
>>814
AHCIモードにして再インストールした後、HDDは買ったばかりの新品なんで、
電源ケーブルとSATAケーブル交換してみたら再起動しなくなりました。

時間なかったんで一回しか試してないけど、もう少し様子みて再発しないなら
このまま使うことにします、どうもありがとう
825Socket774:2011/04/21(木) 12:22:28.58 ID:NLnUSlAB
ASUS AI SuiteIIのFAN Xpertがバカ過ぎて困る
再起動するたびにユーザー設定を忘れるわ、スリープ復帰したら設定値ガン無視で回転するわ
もうわけがわからないよ・・・
826Socket774:2011/04/21(木) 12:48:45.36 ID:g/LfiKXH
>>824
BIOSでもAHCIモードがデフォだと思うが、なぜIDEモードでインストールしてたんだ?
827Socket774:2011/04/21(木) 13:07:41.24 ID:92xcIuZz
>>826
交換したマザーががIDEモードになってたから
828Socket774:2011/04/21(木) 13:08:03.11 ID:JTeno+ar
P8H67-VのBIOSはIDEがデフォ
後で変えたけど
829Socket774:2011/04/21(木) 13:14:29.21 ID:g/LfiKXH
>>827-828
そうなんだ・・・
俺のは寺でAHCIがデフォなんだけど、板によって違うんだね。
申し訳ない。
830Socket774:2011/04/21(木) 13:27:59.00 ID:twvih4iy
俺も気になって調べてみたらデフォのIDEのままインスコしてた・・・
早速切り替えたわ
831Socket774:2011/04/21(木) 13:29:04.89 ID:7d4Lq7Ja
P8P67EVO 虎JM1333KLN-(GK 4GB*2の組み合わせでB2版、B3版ともに
メモリ電圧を盛らないとフリーズしていた。
日本語のマニュアルを読み直したところ推奨がDIMMスロットA2,B2となって
いたので、A1,B1からA2,B2に変更したら、メモリ電圧をデフォルトに戻して
もまったく問題が出なくなった。
伊達に差込位置を推奨しているわけでは無いのね。
832Socket774:2011/04/21(木) 14:13:07.16 ID:yqhj1NJp
P8H67-M PRO 2600K windows7proでXPモードをインストールしましたがすべてのプログラムにでてきません
対応してないということでしょうか?
833Socket774:2011/04/21(木) 14:52:02.19 ID:iZQIhwd8
スレチだ 
立ち去れい
834Socket774:2011/04/21(木) 16:06:41.35 ID:ztXpIAO6
え、対応してないの?
だからASUS糞なんだよな
GIGAにするわ
835Socket774:2011/04/21(木) 16:52:52.32 ID:lBwb2daQ
ご自由に
836Socket774:2011/04/21(木) 16:56:39.39 ID:XERTTlBP
biosだすのってF8?
837Socket774:2011/04/21(木) 17:03:47.76 ID:twvih4iy
BiosがDelと覚えた
838Socket774:2011/04/21(木) 17:33:07.40 ID:Pq0+2l4w
雑誌や自作組み立てのムックを読むと、BIOSの初期設定では「IDEモード」になっているね。
ここで必ず「AHCIモード」にると載ってる。
RAID組むときは「RAIDモード」に……って。
839Socket774:2011/04/21(木) 17:46:35.38 ID:g/LfiKXH
寺は初期でAHCI。
P67も無印とかはIDEなのかな?
840Socket774:2011/04/21(木) 18:07:41.22 ID:dUe/V5Je
>>839
デフォでAHCIだよ
IDEモードとかXPを使いたい人ですら使わないレガシーが規格だと思ってる
841Socket774:2011/04/21(木) 18:17:15.54 ID:mbg6eL5E
そういえば、RAIDモードにして2台アレイ+1台単品なんて構成で組んだ場合、
単品側はIDEとAHCIのどっちのモードで動いているんだろう?
842Socket774:2011/04/21(木) 18:21:53.33 ID:MGG2bZfg
>>841
当然AHCIだよ。
843Socket774:2011/04/21(木) 19:34:02.28 ID:hZNop/iN
SABERTOOTH P67もデフォはAHCIだな。

何から何まで新しく組み直して、古いバックアップソフト(TrueImage2009)が
まともに動くか心配だったが、問題なくシステムのバックアップ〜復元ができた。
844Socket774:2011/04/21(木) 20:26:05.06 ID:G2x11V7q
メモリスロットにメモリを全部挿したら、なにか不具合でも起きるのかな。
845Socket774:2011/04/21(木) 21:18:14.00 ID:j1V0ZqKZ
M4Eは当然AHCIだった

>>844
相性問題が出やすくなる。
枚数が多ければ多いほどめんどくさい
846Socket774:2011/04/21(木) 21:24:11.06 ID:RdQMmwa8
DDRの頃だったらマザーとの相性も多々あったが、最近は定格で使うなら全く問題ない
OC環境だとメモコンが足引っ張ってクロックが上げ辛くなるくらい
847Socket774:2011/04/21(木) 21:36:06.21 ID:Aul91kOd
>>846
P8H67M-EVOの 4枚刺しで Kernel41病の話って無かったっけ?
EVOの不具合報告見過ぎて俺の頭がおかしくなってるかもしれんけどw。
848Socket774:2011/04/21(木) 21:51:20.85 ID:RdQMmwa8
そもそもKP41自体、原因の特定ができてないからな
OSのインストールがうまくいくのにシステムが安定してないから、
大体の原因はMSあたりとかその辺のドライバが原因だと思ってる
849Socket774:2011/04/21(木) 22:30:20.50 ID:o3gB5FTs
>>840
πのドライブ使っててもAHCI使える?
850Socket774:2011/04/21(木) 23:01:05.26 ID:uPBwH/7h
P8P67 DELUXE買ったんだけど、もしかしてこれ無線LANできんのか・・・・
大昔のASUSボードでも普通に付いてたのになんだよコレ、、、
851Socket774:2011/04/21(木) 23:06:13.39 ID:RLglhlTg
無線LANモデルは/Wifi-APっていう型番が付加されたモデルのみだっただろ。
そもそも、デスクトップでわざわざ遅い無線LAN使う意味が分からんw
852Socket774:2011/04/21(木) 23:06:58.74 ID:dK5YBwnS
買う前に確認しろよ、隠し機能でもないんだから
853Socket774:2011/04/21(木) 23:18:36.27 ID:uPBwH/7h
>>851
1階のルータから2階までLANケひっぱるのけ・・・・
ルータなぜか2つあるからどうにかならんかなぁ
854Socket774:2011/04/21(木) 23:21:10.92 ID:twev8WDG
>>853
俺なら無線LANデスクトップで使うくらいなら1F→2Fまで引っ張るぞwww
855Socket774:2011/04/21(木) 23:30:54.91 ID:g/LfiKXH
俺は自宅のルータから隣の実家にケーブル引っ張ってるけどねwww
856Socket774:2011/04/21(木) 23:31:09.93 ID:O1OVRXCj
普通に使ってるよ、デスクトップで無線LAN
BUFFALOならWDS機能に対応していればアクセスポイント間通信出来るよ
857Socket774:2011/04/21(木) 23:31:46.29 ID:iFDX0ka1
>>853
俺なら無線LANデスクトップで使うくらいならデスクトップを1Fまで持ってくぞ
858Socket774:2011/04/21(木) 23:34:33.27 ID:59jJrH2x
ADSL時代は1Fから引っ張ってたなぁ
今は自室に光ひいてるけど、これが1FだったらLAN引っ張っただろうな
どうしても無線ならNECのイーサネットコンバータとか使う
859Socket774:2011/04/21(木) 23:36:10.06 ID:5rrIw4Q4
>>846
んなこたあない
Sandy発売直後メモリの相性問題大量に発生してたぞ
860808:2011/04/21(木) 23:37:45.73 ID:NBTR7eI/
>>853
金かかっていいならPLC。特に不具合は感じ無い
861Socket774:2011/04/22(金) 00:00:55.00 ID:3Xiluat8
うちはP8P67無印にフレッツ光とバッファローのnとaのついてる無線LANで計測上40Gbps
DL最大4MB/sec位

有線LANじゃないともったいないのか?
862Socket774:2011/04/22(金) 00:06:39.38 ID:k3f66csF
ネット回線はうちもVDSLのうんこ回線なので下り70Mbps位だけど、
他のPCとのデータのやりとりでは700Mbpsくらい出る。
TVの録画ファイルとかまとめてTB単位近いデータを
移動させたりするので、個人的には有線は必須になってる。

ノートと携帯向けに無線LAN AP(b/g)もあるけど、
ノートにでかいデータ移動する時用に机の横にもLANケーブル垂らしてるよ。
863Socket774:2011/04/22(金) 00:07:45.23 ID:/wmZCa3y
この流れなら聞ける!
ギガビットLANって繋いでる全てのポートが対応してないと速度出ないのかな?
まだ環境ととのえてないんだけど、ルーター、ハブ、PC側の対応は分かるんだけどさTVとか繋げるとどうなのかな?と思って・・・。
864Socket774:2011/04/22(金) 00:11:36.11 ID:b7fjmLoB
テレビが遅くなるだけ
865Socket774:2011/04/22(金) 00:15:50.98 ID:0j7bCy7V
>>802
自分も7のSP1がちょっと不安定な気がしなくもないな
別PC(1366)でも挙動がおかしい
SP1入れた時にスリープ出来なくなってKB2495523当てたら改善したけど
マウスとかUSB回りが不安定
866Socket774:2011/04/22(金) 00:16:22.16 ID:/wmZCa3y
>>864
レス有難うございます。
そうですかー。
取りあえず少しづつ整えていきます。
まずはハブから手を付けるか。
旧型が一台あるからLANカードも・・・。
867Socket774:2011/04/22(金) 00:23:40.57 ID:/wmZCa3y
連スレすまそ。
>>865
俺は改良品マザボ交換と同時にOS入れなおした。sp1があまりにも糞なんでsp1入れないとサポート終了するまで無印でいく事に決めた。
PT2とか使ってるなら益々sp1は入れちゃダメでしょ。
いろいろ面倒だ。完全なる改悪だろ。
868Socket774:2011/04/22(金) 00:30:18.32 ID:0j7bCy7V
>>867
録画専用機にはSP1を入れないように非表示にしてたのに、
この前の大量アップデートのときに復活してたの気づかずにシレーっと入ってた
地上波の特定chの音声に問題があるらしいね
いまのところ録画したファイルでは遭遇してないから助かってるが
やっぱり色々問題有りそう
Sandyだけのせいではない気がしてきた
869Socket774:2011/04/22(金) 00:31:06.41 ID:PdMlQUjg
>>863
最低2台のPCとHubがギガなら問題ない
ルーターが100MでもOK
870Socket774:2011/04/22(金) 00:31:19.83 ID:b7fjmLoB
TSの音声の話?

WMPなんて使わずにMPC使えば?
871Socket774:2011/04/22(金) 00:54:26.40 ID:/wmZCa3y
>>869
なるほど。
うちの環境じゃルーターもギガビットにする予定。
LAN内の大容量ファイルの受け渡しも早くなりそうだし。
>>870
まぁそうんだんだが、sp1入れなくてもいいでしょって感じなんでね。
AVXだって対応してますっていうだけであって現状対応してもね。
872Socket774:2011/04/22(金) 02:35:00.89 ID:DLhuy4Ig
>>871
LAN内通信はルータ介さないからルータ関係ないぞ
873Socket774:2011/04/22(金) 03:10:34.43 ID:6g1ezCyN
>>849
俺は、
P8P67 DELUXE
BDR-S05J
だけど、問題無く使えてる。

でも、問題がある人もいるみたいだね。
874Socket774:2011/04/22(金) 07:24:41.23 ID:/wmZCa3y
>>872
いあうちの環境だとルーターに直付けのがあるからルーターも対応しないとあかんのだ。
875Socket774:2011/04/22(金) 08:28:07.95 ID:p8mX2Hi+
AHCIってなにもの?
876Socket774:2011/04/22(金) 08:52:54.88 ID:G9AHOgnu
リアルです
877Socket774:2011/04/22(金) 08:54:07.90 ID:ja4HOFVs
>>875
接続モード
Trimなんかはこれじゃないとコマンドが通らない
878Socket774:2011/04/22(金) 09:34:34.73 ID:0p3mj5KF
Z68のラインナップが知りたい
879Socket774:2011/04/22(金) 14:23:52.76 ID:5XzSM1sq
P8H67-IのDVDに入ってるVGAドライバ(win7 32bit)おかしくない?
autoで入れると入らないし、手動だとcrcエラー。
ネットから落として入れた。
880Socket774:2011/04/22(金) 16:15:46.17 ID:Qliekqjd
現物を持っていて尚且つ実行までしてみてるのに
おかしいかどうかも分からない?
881Socket774:2011/04/22(金) 16:55:56.26 ID:5XzSM1sq
自分の持ってるのはおかしい、他の持ってる人はいかが?

これでいいかね?
882Socket774:2011/04/22(金) 17:02:39.37 ID:TRx05yRq
自分を信じろ
883Socket774:2011/04/22(金) 20:15:24.00 ID:ttJXIaqH
P8P67寺のIntel側のSATA6Gポート2つにHitachiの7k2000を
2台つけてRAIDモードでRaid1を構成してるんだが、
ラピッドストレージテクノロジーでそれぞれのディスクを確認すると
ポート0に接続されているディスクが「SATA転送率:3Gb/秒」となる・・・。
ほかにも同様の症状出てる人いない?
ラピッドストレージテクノロジーとSATAドライバは最新(10.1.0.1008)、OSは7x64

ちなみにそれぞれのディスクのSATAケーブルを入れ替えても
ポート0が3Gb/s、ポート1は6Gb/sとなるから、接続の誤りはないと思う。
884Socket774:2011/04/22(金) 20:27:18.75 ID:Qliekqjd
>>883
HDD自体の規格を確認しましょう
885883:2011/04/22(金) 20:40:12.85 ID:ttJXIaqH
ごめん、超すまない。
ハードディスクの型番は 0S03191 [2TB SATA600 7200] 2台だった。
886Socket774:2011/04/22(金) 20:40:56.46 ID:9o07/Opo
7K2000って3Gbpsだったよな・・・?
887Socket774:2011/04/22(金) 20:49:42.76 ID:k3f66csF
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/products/deskstar/7K2000/
>インタフェース 毎秒3ギガビット

3Gbpsですね。
888Socket774:2011/04/22(金) 20:55:45.64 ID:k3f66csF
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101225/ni_c0s03191.html

変わってなければ0S03191の中の人はHDS723020BLA642であり、
7K3000シリーズになるから、6Gbps対応しているはずだが…

6Gbps対応を謳っておきながら中身を旧モデルの3Gbps対応製品にするとも考えにくいし…

HDDの正確な型番が分からないとなんともわからんですね。
分解するのが面倒ならデバイスマネージャーから見えるので確認を。
889Socket774:2011/04/22(金) 21:03:43.95 ID:aDQqEUMw
P8P67 DELUXEのことで質問です
SATA 6Gを4つ使用してのRAID 0はできないのでしょうか?
890Socket774:2011/04/22(金) 21:07:32.86 ID:k3f66csF
>>889
2つはMarvell、もう2つがIntelのチップセットによるものなので、
跨がってのRAIDはできません。

それだけパフォーマンスが必要ならハードウエアRAIDカードの利用を検討すべきです。
891Socket774:2011/04/22(金) 21:57:08.30 ID:T4slDwP3
>>890
レスありがとうございます
SATA 6G 2つとSATA 3Gの複合も無理ですか?
例えばSATA 6Gx2 SATA 3Gx1 や SATA 6Gx2 SATA 3Gx4 みたいな複合です
RAIDカードを探してみたんですけどポート2つや馬鹿高いのしかなくて・・・
892Socket774:2011/04/22(金) 22:05:47.67 ID:Qliekqjd
RAIDカードはもうリーズナブルになってると思うが
893Socket774:2011/04/22(金) 22:13:25.59 ID:T4slDwP3
マジで?1万以下だと6Gに対応してないとか2ポートとかしか見つからなかった
おすすめ商品貼ってくれない?
894Socket774:2011/04/22(金) 22:24:56.18 ID:Qliekqjd
一万円以下?
それは世間を知らなさ過ぎる
895883:2011/04/22(金) 22:34:41.59 ID:ttJXIaqH
ディスクの型番の記載ミスで申し訳ない。
HDDの正確な型番は Hitachi HDS723020BLA642で
6Gbps対応のモデルだと思う。

あれから構成を変えて何度かOS入れ直してみたが、
RAIDを構成せずにIntelポートに2台のHDDをつないだときには
ラピッドストレージテクノロジー上で両方のディスクとも6Gbpsと認識される。
・・・が、RAID1を構成すると何度試してもポート0が3Gbpsになる。
手元にHDS723020BLA642は4台あるが、ディスクを入れ替えても現象変わらず。
流出版の10.5.0.1015も試してみたが、現象変わらず。
なんだこれ・・・。
896Socket774:2011/04/22(金) 22:42:36.60 ID:/wmZCa3y
>>893
RAIDカードが3万でローエンドクラスがようやく買えるようになった位に思っておかないと・・・。
897Socket774:2011/04/22(金) 22:58:20.73 ID:FgNNKpt3
ここ読んでると俺のP8H-67M EVOが
絶賛安定稼働中なのが嘘みたいに思えてくるな

Windows7 64Bit SP1だし、CFD襟草4枚挿しだし、
πのBDR-205だし、PT2挿してるんだけどな
898Socket774:2011/04/22(金) 23:23:01.71 ID:1lETNhtl
P8H-67M EVO交換して今の所何ともないな
何かボロ出てきそうな気がする
899Socket774:2011/04/23(土) 00:05:03.02 ID:+90bI9FJ
>>891
6Gbps×2と3Gbps×4はチップセットの機能だから、その中でのRAIDは可能だよ。
ハードディスクでRAID組むのならそれで十分だ。
SSD使うんなら、Trimとかの関係でRAID組まない方が快適かもしれない。
900Socket774:2011/04/23(土) 00:15:49.58 ID:m10MTR9f
900
901Socket774:2011/04/23(土) 00:48:09.73 ID:JRo/4fOw
>>895
HDS723020BLA64なんてウスノロなドライブは
SATA2リンクでもSATA3リンクでも速度同じだから気にするな
SSDを繋ぐ時に気にしろ
902Socket774:2011/04/23(土) 01:05:11.91 ID:EfitdVwW
P8H67-M PROに忍者参ってついた?
903Socket774:2011/04/23(土) 04:15:37.99 ID:Y2+DdkEF
>>986
2ポート6Gが5千円前後で売ってるから4ポートぐらいなら1万円ちょいで買えると思ってました・・・
やっぱり3万円とかする製品が4ポートや8ポートなんですね

>>899
レスありがとうございます
SSD導入するのでRAID組まないことにします



素早い対応ありがとうございました
904Socket774:2011/04/23(土) 09:45:49.32 ID:O6YNcmFL
>2ポート6Gが5千円前後
そんなRAIDカードは無いと思うが?
905Socket774:2011/04/23(土) 10:06:02.41 ID:T5FVYVDl
>>902
ソケット周りに干渉するところはないからクーラー自体の取り付けは心配しなくてもいい
ただしメモリ側にファンを取り付けるとA1,A2のメモリの着脱が難しくなる
下向きに取り付けると一番上のPCIe x1が死ぬ
P6H76-M PROに限ったことじゃないと思うけど
906Socket774:2011/04/23(土) 10:08:51.50 ID:OldrKpzv
VGAと干渉しないのか?
907P8P67LE:2011/04/23(土) 10:21:14.89 ID:9WXKrkqc
Q. なにか良いCPUの温度見るソフトないですか?

ママン付属のソフト(Probe2)だとOS起動後10分くらいしないと温度がデタラメ
です。
ex.室温18℃のとき、CPU温度が平気で9℃とか表示される。
(システムの温度はそれっぽい正常な温度が表示される)

Hwmonitor 1.17はちゃんと対応してないのか?表示自体が全体的にめちゃくちゃで、
温度も???な値が表示される。

BIOS設定画面で表示されるCPU温度は起動直後からそれなりに正常な温度
です。
CPUファンはリテールな奴を使っております。
908Socket774:2011/04/23(土) 10:38:07.02 ID:QVHdZA7A
coretemp
909905:2011/04/23(土) 10:45:41.82 ID:T5FVYVDl
ごめん一番上はPCIe x16だったな
ファンを下に付けなければ普通のVGAを挿すくらいの余裕はありそう
挿したことはないけど
910907:2011/04/23(土) 10:56:52.63 ID:9WXKrkqc
>>908
サンクス。
coretempいうだけあってあくまでcoreの温度しか表示されないのね^^;
911Socket774:2011/04/23(土) 11:05:08.12 ID:cUoeygXO
speedfanもあるでよ
912907:2011/04/23(土) 11:09:10.55 ID:9WXKrkqc
ありがとう。
913Socket774:2011/04/23(土) 11:15:56.95 ID:HVc2tNsY
>>910
CPUはcoreの温度が最も重要じゃないか
そこ以外の温度なんてどうでも良いだろ
914Socket774:2011/04/23(土) 11:37:14.84 ID:B1vEH2lz
USB3の発熱はあなどれませんぜ。
915910:2011/04/23(土) 11:55:20.37 ID:9WXKrkqc
>>913
へい。
でも、できればCPU温度も見てみたいと思いまして。。。
916Socket774:2011/04/23(土) 12:10:20.75 ID:EfitdVwW
>>905
thx ファンレスか極低速で使いたかったから安心した
でも田コネはめんどそうだなw
917Socket774:2011/04/23(土) 13:24:45.38 ID:5jE9LUHy
realtemp 使えば解決
918Socket774:2011/04/23(土) 13:24:56.77 ID:bsHg8tn0
3〜24時間起動で、絶対フリーズする。激しい動作させてるわけでもないのに。
これじゃ作業にならない・・・

M/B P8P67 DELUXE
CPU 2600K
メモリ corsair CMZ8GX3M2A1600C9 4GB×2
SSD C300 64GB
VGA ENG460GTX TOP
PCI なし
光学 Pioneer BD-206

メモリ疑ったけどmemtestは20回通るし、最初PCIに2枚刺してたの取ってみたけどダメだし、
グラボのドライバもいろいろ変えてみたけどダメ。
例のM/Bの交換に応じて、BIOSも1503に変えたけど状況変わらず。

いったいどうすれば・・・
919Socket774:2011/04/23(土) 13:26:01.95 ID:5jE9LUHy
speed stepをOFFに・・・・
920Socket774:2011/04/23(土) 13:36:07.35 ID:uhRGKtHr
>>918
メモリの電圧を確認
それかサンマエルビか尻襟当たりに変える
コルセアは癖がありすぎ
921Socket774:2011/04/23(土) 13:49:34.59 ID:bsHg8tn0
>>919
C1Eは試してみたけど、speedstepやってなかったです

>>920
1.5Vですね メモリ、変えてみますかね・・・
922Socket774:2011/04/23(土) 13:53:45.40 ID:WdBrDQpU
>>918
フリーズ時、イベントログのシステムに何か出力されてない?
ないならACPI周りが怪しいと思う。
CPUやらその他のハードウェアが省電力モードにならないように設定かえてみ
923Socket774:2011/04/23(土) 14:08:54.66 ID:B1vEH2lz
上で話題になってるKernel Power 41病じゃね?
メモリよりもまず電源を見直すべき。
924Socket774:2011/04/23(土) 14:13:46.78 ID:HqAkOtT3
>>918
実運用でmemtestは信用しない事
Primeも試した方がいい
それと色々言われてるが一度光学外してみる
グラボそのものは大丈夫?
925Socket774:2011/04/23(土) 14:14:23.28 ID:HqAkOtT3
そういや肝心の電源書かれてないな
926Socket774:2011/04/23(土) 14:19:59.31 ID:bsHg8tn0
>>922
ログにはフリーズ直前に何かあったって残ってないですね
フリーズして電源長押しで落としたから、予期しないシャットダウンがあった、っていうことぐらいで
さっそく省電力関係を見直してみます

>>923
ブルースクリーンにはならずにそのままフリーズしてたので、それとは違うのかなと勝手に思ってたんですけど
これも電源関係なんですかね

>>924-925
グラボそのものも少し疑っています。他のやつと交換したりして試してないので・・・
光学も試してみます。
電源はKEIANのKTOP-700A-P1です
927Socket774:2011/04/23(土) 14:22:11.02 ID:HqAkOtT3
産廃電源ktkr
928Socket774:2011/04/23(土) 14:35:00.55 ID:/y8QjlBc
電源ケチるなよw
929Socket774:2011/04/23(土) 14:35:19.23 ID:bsHg8tn0
>>927
微妙電源だったんですかね
930Socket774:2011/04/23(土) 14:37:19.52 ID:T+9JKtl+
>>921
c300は67でプチフリが出るみたいだから
ガチフリと判別しないとな、1分くらいらしい
対策はC300スレで
キーワードはLPM
931Socket774:2011/04/23(土) 14:39:25.18 ID:HqAkOtT3
個人的には
グラボと電源が地雷

>>930
うちじゃDeluxeとC300でプチフリなんざ起きない
妙な話持ってくるな
932Socket774:2011/04/23(土) 14:40:27.65 ID:T+9JKtl+
>>926
アキバで
紫蘇660KMが15800円
850EMが15800円で見かけた
933Socket774:2011/04/23(土) 14:40:47.22 ID:b19J7bVT
俺も電源かなって思う
934Socket774:2011/04/23(土) 14:43:16.36 ID:dkCLfAe0
41病はメモリ電圧ちょっとだけ盛れば割と治る。
それでダメならメモリか電源を疑う。
935Socket774:2011/04/23(土) 14:47:06.86 ID:bsHg8tn0
>>930
完全フリーズですね。むしろプチフリは起こってないです。


電源ですか−。今までライトに自作した範囲で電源でトラブったことなかったので気にしてませんでした。
省電力関係全部切って、メモリ電圧盛って、それでダメなら電源交換してみます。あとグラボも。
どうもありがとうございます。
936Socket774:2011/04/23(土) 14:47:41.52 ID:4y8p0rUW
C300のは極たまにプチフリみたいなものが確かに起きる
ただし、インテルのIntel Rapid Storage Technologyを入れてる場合だけ
アンインストールすればしなくなる。

C300スレでもアンインストールすれば直るんだし気にスンナよって雰囲気
937Socket774:2011/04/23(土) 16:00:59.28 ID:v44B6qLe
938Socket774:2011/04/23(土) 16:03:43.02 ID:5gyAP+zS
それはソフトウェアRAIDだ
939Socket774:2011/04/23(土) 16:06:21.33 ID:/y8QjlBc
漢は黙ってSASだろう
940Socket774:2011/04/23(土) 16:06:27.68 ID:2KxjUrWh
P8H67-V ポチった。来週末に組む。Z68はいいや。
941Socket774:2011/04/23(土) 16:20:33.88 ID:mUQZtVUO
RAIDはRAIDだろ
942Socket774:2011/04/23(土) 16:58:31.21 ID:48PN3aRo
>>918
はっきりいうとそれメモリだと思うよ。
それどこのマザーにもQVLに乗ってみたいなんだわ。
おれもそのメモリ使ってたけど、いいところなし。シビアだったし
まぁこれが原因かわからんがCPUも飛んだ。
コルセアだから安心とか思って買ったら、OCはだめ、設定はシビアとダブルパンチ。

G.skillに変えてからまったく問題なし。
943Socket774:2011/04/23(土) 17:04:03.50 ID:7sTv7SJZ
うちはDeluxeにCorsair Vengenceの1866だけど、4GBが4枚でまったく問題なく動いてるが…
944Socket774:2011/04/23(土) 17:23:04.17 ID:pkKf8vMJ
>>918
その構成でIRST入れてるなら、ちょっとヤバいかも

IRSTで言われてる >>936 のもあるけど。

πのSATAドライブでも一部IRSTで相性的な報告あるし。

ま、DVDのスーパーマルチの例ばかりだし、OS起動しなくなる
(起動時のプログレスバーのまま進まない)だから
BR-Dで起こるのかも微妙だけど。

とりあえず、もしIRSTインスコしてるならアンインスコして
OS標準のAHCIドライバで。
945Socket774:2011/04/23(土) 17:58:23.87 ID:48PN3aRo
>>943
型番とSS頼むわ
946Socket774:2011/04/23(土) 18:03:30.33 ID:7sTv7SJZ
947Socket774:2011/04/23(土) 18:13:12.27 ID:Aivw2xZw
CMZ8GX3M2A1600C9は1月から動作報告なかったか?
948Socket774:2011/04/23(土) 19:17:03.32 ID:48PN3aRo
>>946
ありがとう。
OCは比較的ゆるめなんですね。

>>947
動作はする。するんだが、不意なBsodは俺も経験済みだ。
OC設定もシビアすぎてた。 4.8Ghz〜5.2Ghzの間なんだけどね。
俺の場合は16GXのほうだけど。
949Socket774:2011/04/23(土) 19:18:47.87 ID:Q3s+ETiw
P8H67-M EVOのBIOSを、1502から1305に戻して一週間。
Kernel Power 41は全く発生していない。
やっぱりBIOSが原因だったのかなあ……?

メモリはサンマックスの4G*2(マイクロンチップ)を取り付けているんだけど、さらに4G*2増設しようと考えてる。
元々エルピーダチップ搭載のが欲しかったので今度はそのチップが付いたのを買おうと思っているんだけど、大丈夫かな?
同じメーカーでもチップが異なると不具合でも起きるかな。
950Socket774:2011/04/23(土) 19:40:39.42 ID:aoYEEsfo
1502は更新内容からしてよく判らん
951Socket774:2011/04/23(土) 19:40:40.42 ID:XZgdpTO5
>>931
無印とC300(128G)の環境で起こってたよ。
IRSTアンインスコで解決したけど。
決めつけイクナイ
952Socket774:2011/04/23(土) 19:47:04.45 ID:Fmg/cte5
sanmaxって4Gチップあるんだ
HPは2gまでしかのってないからないかと思ってたわw
953Socket774:2011/04/23(土) 20:02:23.83 ID:TmZqhUcD
OC
954Socket774:2011/04/23(土) 22:09:43.73 ID:FzOraTRl
寺+2500Kを考えてるんだけど
650Wの電源じゃ厳しいかな?

OCするつもりは全然ないんだけど
955Socket774:2011/04/23(土) 22:22:09.79 ID:O6YNcmFL
出て直ぐから録画機をSS400で使ってる
956Socket774:2011/04/23(土) 22:24:29.15 ID:POzrkhn3
VGAやHDD何台積むのか知らんけどVGAがミドルでHDDが4台程度なら足りる
957Socket774:2011/04/23(土) 22:25:53.68 ID:84H1PseZ
>>954
2600K+4850で500wだけど問題なし
958Socket774:2011/04/23(土) 22:33:45.53 ID:ONuyX9jg
大事なのは容量じゃなくて系統出力
極端な話、600Wで問題ないのもあれば800あろうが不安定極まりないものもある。
詳しそうな店員にsandy向きの電源聞けば教えてくれるだろう
構成も伝えればgood
電源はいずれへたるから余裕あるにこしたことはない
959Socket774:2011/04/23(土) 22:42:35.07 ID:FzOraTRl
レスありがとう
GTS250とHDD4台で運用するから
とりあえず駄目ってわけじゃないようですね。
GWにやってみるよ

系統出力とかが分かればいいんだけど
今使ってるのはEPSON DIRECTのPro4000に付属のものだから
分からないのよ
不安定な電源ではないと思うけど
960Socket774:2011/04/23(土) 23:17:25.41 ID:QVHdZA7A
電源本体に必ず出力表のシール貼ってあるから、
ケースの余計な目隠し板金はずしてみ。
961Socket774:2011/04/23(土) 23:52:32.12 ID:HVc2tNsY
>>959
ケースと電源を流用ってことか?
たぶんちゃんと動くと思うよ
962Socket774:2011/04/24(日) 04:44:29.37 ID:UL2mNkHa
交換は6/30までかーギリギリまで待てば
P8P67無印がZ68マザーに交換になったりする可能性ないかな
963Socket774:2011/04/24(日) 04:57:42.97 ID:HYEwsPeJ
ない
964Socket774:2011/04/24(日) 08:47:17.21 ID:h/UZNOKg
電源を買う際は+12VのV1とV2を重視するんだっけ?
特にV2のほう。
最低でも20Aはないと厳しいとか。
965Socket774:2011/04/24(日) 09:10:04.17 ID:RO8jumdT
4年前に買ったシーソニックの600wにp8h67-v繋いだらEPU周りが焦げて煙でた
2500k巻きこんだっぽい
みんな古い電源に気おつけて・・・
966Socket774:2011/04/24(日) 09:18:37.40 ID:q6Wab7j1
それ電源関係ないでしょ
967Socket774:2011/04/24(日) 09:39:08.35 ID:f/dco9QQ

でも、桟橋でトラブルつーと大抵は紫蘇電源使用者ばかりだな
相性わるいのは確定的に明らか
968Socket774:2011/04/24(日) 09:45:27.72 ID:owjKQ+aT
コピペです
969Socket774:2011/04/24(日) 09:46:00.43 ID:OTf6JNAZ
前の型は意外と耐久性無いからな
970Socket774:2011/04/24(日) 11:45:29.46 ID:/b/V84+4
850KMだがど安定
971Socket774:2011/04/24(日) 11:51:41.71 ID:xk/m7EQo
紫蘇アンチってHT550が投売りになってた時に狂ったようにむしゃぶりついてたような人達じゃん
一体どういう心理なんだ?w
972Socket774:2011/04/24(日) 12:15:34.28 ID:/b/V84+4
安物買いの銭失いを地でいく人々
973Socket774:2011/04/24(日) 12:36:29.10 ID:asegoFuX
CMZ8GX3M2A1600C9をP8H67-Vで四枚組で使っているけど
必ずフリーズOR画面が乱れてフリーズするよ!
そもそも四枚で使うとBIOSが起動しないし、3枚挿しならとりあえず動くけど
フリーズはする
駄目元でそれぞれの電圧を盛ってみたら取り合えず1週間位は安定してる

4枚組ではどうしても使えない...
974Socket774:2011/04/24(日) 12:50:45.24 ID:OTf6JNAZ
最近のコルセアの相性出具合は異常
逆に人組に使う襟草は相性出ない不思議
975Socket774:2011/04/24(日) 13:17:30.32 ID:qrh3pbxq
俺も3年前に買ったシーソニックの700Wが壊れたよ
IDEラインが燃えてコネクタと被服が溶けた
それがきっかけでX48・Q9550からH67・2500に乗り換えたんだけどさ
HDDは無事だったけどIDEのDVDドライブはもうだめだろうな
976Socket774:2011/04/24(日) 14:04:52.69 ID:W4+jYoN9
今さらながら修正マザーの交換きたんだが
付いてたグリスが安物CPUクーラーに付いてくるようなショボいやつでちょっとがっかり(´・ω・`)
977Socket774:2011/04/24(日) 15:46:39.18 ID:lHktXGXi

だが待ってほしい、それは信越化学工業製かもしれない
978Socket774:2011/04/24(日) 16:17:08.94 ID:FIUpD70G
自分はSil-More製のゴミを寄こされた
979Socket774:2011/04/24(日) 16:32:07.52 ID:FLk01cKL
>970
KM or M12系はいい電源だな

昔MBが燃えて以来電源優先で金まわすようにしてるわ
980Socket774:2011/04/24(日) 16:42:44.02 ID:xYHbSrdV
サンマックスの4G×2(エルピーダチップ)を買った。
既にマザボには同じサンマックスのメモリ4G×2(マイクロンチップ)が付いている。
帰宅したら取り付ける。
無事に起動しますように……。
981Socket774:2011/04/24(日) 16:55:26.11 ID:S7vS69FY
良くある話

Q 一部CPUクーラーが取り付けられない?
A P8P67寺、EVOで無限2等が該当
取り付け時にバックプレートが、マザーボード上のヒートシンクのネジと干渉するため
サイズ側では別売りのユニバーサルリテンションキット3を使えば取り付けは可能としてる
http://www.scythe.co.jp/support/faq/lga1155-mb-cooler.html
また自己責任だが、バックプレートをやすり等で削り、該当箇所に当たらないようにすれば取り付けは出来る
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga4/src/1295005641796.jpg

Q なんかWindowsが起動中に止まる事があるよ
A パイオニア製光学ドライブを使ってませんか?全てではありませんが、
一部接続環境(IRST使用)にて相性が発生してるようです
Marvell側のSATAポートに接続するか、別のドライブで試してみてください

Q C300を繋いでるけど、時々1分近く止まって操作を受け付けないよ
A 今のところIRSTをインストールした一部環境で起きてるようです

C300スレでは、このような情報が出ていますので試してみてはどうでしょうか?
プチフリすると思ったら、まずLPMをOFFにしてみよう。
ttp://marosama.blogspot.com/2010/01/sata-lpm_22.html

それでも直らない&面倒くさい場合はIRSTをアンインストールで

Q なんか起動時に一回電源が落ちて、それから再起動してからたちあがるよ
A とりあえず中の電池を抜いてしばらくしてから、また電池を入れ直しましょう
これで直ったという報告が多数あります

Q 起動時の画面でCPU Fan Errorって出る
A CPUファンの回転数が低すぎると出るようです。
この場合、UEFI上でCPUファンの監視を切ればとりあえず出なくなります

Q UEFI上でマウスがまともに動かないよ
A ゲームパッド等の操作系の余計なデバイスを付けてませんか?
UEFIがまともに動かない場合、UEFI操作時にこれらを外しておくのが無難です。
また、別チップのUSB3ポートに接続したマウスは認識しない事があります
そういう場合はチップセット側のUSBポートに接続で
982Socket774:2011/04/24(日) 16:58:31.28 ID:ITPHftWF
Q4は間違いだな
正常動作
983Socket774:2011/04/24(日) 17:51:41.56 ID:EACZQYaD
すみません515です。不調M-EVOをelixirからMicronにメモリ交換した件ですが、
4日程24h稼動で動き続けたものの、結局はKP41フリーズ起きちゃいました。
ので問題解消した訳ではないですが、以前に比べたら大分安定してるので
自分はもうこのまま継続利用しつつ、X68出周り辺りでマザー交換する事とします。

お付き合い頂いた方々ありがとうございました。
あと静電気の件はナメてましたスミマセン、以後気を付けます。
984Socket774:2011/04/24(日) 18:07:27.66 ID:3XEWkmVy
>>983
4日フル稼働とかだと原因究明は大変そうだな
Primeガシガシ回してみるとか
ママンそのものも怪しそう
985Socket774:2011/04/24(日) 18:23:34.95 ID:ITPHftWF
エンタープライズ用途の製品ではないから
特に問題とはならないし補償もされてない使い方だね
そういった使い方をしたいのなら違う環境を構築した方が良いと個人的には思う
986Socket774:2011/04/24(日) 18:28:16.42 ID:k+eaK2+i
24H365Daysの運転ならXEON用のM/BとECCメモリで組んだほうがええんとちゃう?
987Socket774:2011/04/24(日) 18:45:25.37 ID:OTf6JNAZ
メモリ周りが怪しいんだから
緩めの設定&電圧ちょい盛りしてみれば
988Socket774:2011/04/24(日) 19:04:22.83 ID:0xHH2lnN
P8P67+C300でのフリーズ(1分以上硬直)頻度がちょうどそのくらいだったが、
IRSTアンインスコして以来ずっと24h稼働中で問題なし。

>>985
いくら民生用とはいえ、100時間程度でフリーズするのはさすがに問題だろw
989Socket774:2011/04/24(日) 19:11:48.58 ID:hDv3WoW5
QVLに載ってるメモリなのかな。
最近そのへん無視して動かねぇって言ってる人多すぎる。
990Socket774:2011/04/24(日) 19:16:44.23 ID:ITPHftWF
>>988
問題ないかと
991Socket774:2011/04/24(日) 19:22:33.62 ID:FaxsYV68
2週間ほど安定動作していたP8H67-M EVOだが
PT2録画中にフリーズして12時間ほど固まったままだったw

その数時間前にBaffaloのRAM DISK TOOLインスコしたので
アンインスコしてからエンコしながら録画したりしてるんだが
72時間経ってもすこぶる快調

今もエンコ中

Windows7 Home 64Bit
2600K CPU FAN 無限弐
CFD 襟草4G×4=16G
SSD C300 64G
HDD HGST 5K3000×3
DVD SONY NEC 7240
Bru-ray パイ BDR-206
電源は江成の何だったか忘れた

DivXエンコだからCPUフルに回ってないけど
室温26度 CPU 45〜46度あたりをうろうろ
CoreTEMP読み

ケースはSolo もちろんIRSTインストール済み
エラーログはNTTカードリーダーのエラーが出てるが無視
992Socket774:2011/04/24(日) 19:44:32.93 ID:/+zwB1qy
>>988
ホットプラグ有効にするだけで1分フリーズしないんじゃなかったっけ?
993Socket774:2011/04/24(日) 20:27:53.35 ID:u4StIzl5
PT2使ってる以上NTTのカードリーダーのエラーは仕方がないな。俺も放置してる。
しかしあれだな。RAMDISKが使えないんじゃ16GBもメモリ積んでる意味ないなw
994Socket774:2011/04/24(日) 21:07:00.60 ID:FJulIw0X
P8H67-M EVO ADATA 4GB*4、Windows7 64bitな環境で
Dataram RAMDiskいれたらその前は24時間連続運転してたのに
1時間に1回落ちるようになったw
とりあえず削除して様子見中

16GBのメモリどうしようかね・・・・
995Socket774:2011/04/24(日) 21:11:16.26 ID:FaxsYV68
>RAMDISKが使えないんじゃ16GBもメモリ積んでる意味ないなw

そうそう、宛が外れたw
半分RAM DISKにして動画編集の作業フォルダ作ろうと思ってたのに
Photo shopとかRAW現像とかしないので宝の持ち腐れ(´・ω・`)
996Socket774:2011/04/24(日) 21:18:04.57 ID:loAkzR8z
>>995
フラグ立ったなw
デジ一と30"モニタと写真屋をIYHする作業にとりかかれ!
997Socket774:2011/04/24(日) 21:21:13.00 ID:g6JJQyN0
次スレたった?
998Socket774:2011/04/24(日) 21:39:34.09 ID:weQ+ixM6
>>991
Windows7 Pro 64Bit
2600K CPU FAN CNPS9900 MAX
UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OC 4G×4=16G
HDD HGST 7K3000×3
Bru-ray パイオニア BDR-S06J-KR
電源 SST-ST75F-P

H264エンコ 室温23度 CPU 50度くらい CoreTEMP読み
OC 4800GhzでPrime95 6時間動かして最高76度くらい

構成結構にてるね。
上の環境でDataram RAMDisk使って4GBのRAMDISK
作ってるけど動作全く問題ないな。
連続稼働は30時間くらいしかしてないからアレだが。
999Socket774:2011/04/24(日) 22:46:53.09 ID:sOLzgaod
うちもBaffaloのRAM DISK使ってるけど
なんの問題もないよ

Windows7 64bit エンタ
P8H67-V
メモリ 16G
1000Socket774:2011/04/24(日) 22:48:03.06 ID:u4StIzl5
>>995
そうなると8GB分を新しいPCに・・・と生えてくる要因になってしまうんだよな。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/