【今日のアキバ】秋葉原情報【Part696】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況、現地盗撮まで幅広く
ショップ、痛車、駐車場、飲食店、ヲタ論議、気象、交通情報、行列、捕物、ぬこ、戦利品、盗撮目撃報告なんでもありで

≪前スレ≫
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part695】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301372897/
2Socket774:2011/04/02(土) 17:17:34.00 ID:yg5GnNBZ
AKIBA PC Hotline!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
アキバ総研
ttp://akiba.kakaku.com/
WPC ARENA
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
エルミタージュ秋葉原
ttp://www.gdm.or.jp/
ASCII.jp −アキバ−
ttp://ascii.jp/akiba/
サハロフの秋葉原レポート
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
MYCOM PC WEB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/shopping/
ITmedia PCUPdate:週末アキバPick UP!
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/akiba/
秋葉原電気街振興会公式サイト
ttp://www.akiba.or.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
ttp://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
東京アメッシュ
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
交通規制(歩行者天国の交通規制)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kisei/hoko.htm#manse
MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
アルタクラッセ ライブカメラ
ttp://www.sherlock-holms.com/webcamera/live-panasonic.html
3Socket774:2011/04/02(土) 17:22:49.23 ID:yg5GnNBZ
  チャンプ.   | │              GIGA
  オバクロ..  | │              サンクス    │
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  |..││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2..│
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘   99eX.本神.. │   アキバMAP Ver1.91
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ..DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|    │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト   │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 .│↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..   | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |     ソフマップ |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └───
4Socket774:2011/04/02(土) 17:24:27.03 ID:yg5GnNBZ
ごめん間違えたよ。
5Socket774:2011/04/02(土) 17:24:49.75 ID:yg5GnNBZ
  チャンプ.   | │              GIGA
  オバクロ..  | │              サンクス    │
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  R庭 魔┐   交─UFJ 町 ┌711-┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││  QC  パレットT |  │   │   .若松.. │ │  │││ エヒメ   上
  弁   │ |  eコネ   ZOA.   |  │  MAD    custom │ │  |セゾン 飲料   野
  └─-セレ └夫.セルR. 刀──┘  Ark. じゃ5     └──┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌──風    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  │    │    |    │ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ. |  中 ソフ4 じゃ2..│
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘   99eX.本神.. │   アキバMAP Ver1.92
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ   ..DQNホーテ │
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ メッセ  通  .|.....  │↑|
  └─────99K  └ベンガA  2Top.-┘     メイト... │タシーロ通り
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎穴 . │↓|
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  |  UDX
↓└───-ばん.萬   .漫-冨┘ リナ─ソフDF    |.   IKE  |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐. ┌───────┐    .|..    | UFJ
  り        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |    ソフマップ .| 銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └───
6Socket774:2011/04/02(土) 17:27:15.22 ID:yg5GnNBZ
  丹青┐┌─駐──ザコン DPア―─.秋 大黒    愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──跡┘ 99DosV  葉 .55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千--─┐ 超芋    館  |      └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
←│ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ.________|     ┌──┐│       .│|G...│. ロー   │カメラ...   │
オ│  │ D──ケバブ.ばぉ.┌─────┐ . 中   |.AOKI│..|          │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
リ.│  │石丸-東.-99本店 1stポ...X  ソフアミュ      |    ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
オ└─┘.本店-西川-浜田....パチ屋ラジデパ ┘ 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC=======================[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り   .|     ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |______.石丸.       |_.アソビ_| |____.|___..| |_____.|___/   55 じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ───────────┐ 万 パチ屋-万世橋署─ ソフ8 ┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────

※「○○はどこですか?」って質問には、スレ住人の叡智を結集して答えてあげましょう
  活発な情報交換の中から新しい発見があるかもしれません
7Socket774:2011/04/02(土) 17:28:27.12 ID:AWQPYh5k
いちよつ
地震とかまったく気づかんかった

>>840
>秋月に60mmファンが有るか

サラっと見たが、ファンは目に排卵かったな
有り得ないぐらい込んでたんで、店員にも聞かなかった
スマヌ
8Socket774:2011/04/02(土) 17:28:46.60 ID:yg5GnNBZ
ほい、終わり。
MAPちょっと失敗したど、これでよかったのかな?
ちなみにPart695も自分が立てたのだよ。
9Socket774:2011/04/02(土) 17:28:50.85 ID:VdI9CwEe
>>1
乙です
ありがとうございました
10Socket774:2011/04/02(土) 17:28:55.02 ID:zOnyr6HE
                べっ別にこれは>>1乙でも何でもなくて
                 単にAAがずれてるだけなんだから
                      勘違いしないでね!!
\   \     /|     ___
  \   \     |        /      \
   \   \    |      / /   \ \
   /   /    |    /  (●) (●)   \
  /   /     |   |  /// (__人__) ///  |
/   /     __|__   \              /
11Socket774:2011/04/02(土) 17:31:29.55 ID:NwzNHVXg
          ,.  -―‐-- 、
   ___    /: : : : : : : : : : : :\__
  彡 ': : _:ミC' ://: : : : : : : : : : : ヽ}-、
  /: :/: : ィ○/ / : : :!: : !: : :!: : : : : :.ハ : \
  !イ: : ://: ::/: ,'ィ ⌒!ヽ!|: : :i: ハ: :!: : :.!: : : |           (⌒'⌒)
   W//: : ,': : !:リxそト  |/レ⌒V: :!: |: :!: :!  >>1乙だぢぇ\/
    /: : : !: : !〈 ト!::リ      |/厶ハ/ V 
    V!: :八: :!xx`¨    ⌒ヾ !: : :|
     Nハ:!ヽ|ゝ、  「  7 xx人: : |???
         >‐:: > n/7hr<レイ|/
12Socket774:2011/04/02(土) 17:31:51.12 ID:k41dr9hD
側近ネカマジジィ、老衰でとっとと逝ってしまえ
13Socket774:2011/04/02(土) 17:32:31.42 ID:NwzNHVXg
側近ちゃん殴り放題オフがしたいようー
14Socket774:2011/04/02(土) 17:32:36.81 ID:/zZnU6QF
>>1
んじゃMAPの補足をば


アキバMAP Ver1.91→1.92の変更点
・1stポ(ファーストポイント)削除 => 再開情報あり (前スレ>>933)
・石丸Sof2削除
・他、細かい修正など
15Socket774:2011/04/02(土) 17:33:13.16 ID:cXZJCpkv
>>1の家が計画停電外になる夢を見た
16Socket774:2011/04/02(土) 17:34:24.31 ID:KSY3iXdk
1おつ

今日行ってきたけど、そんなに外国人減ったかな?あんま実感わかなかった。
かつてのLAOX裏手に、クジラみたいに太った白人カップルが路上に座り込んで休んでいた。
あれ、写真に撮りたかったなあ。
さすがにカメラ向けたら失礼かと思って逃してしまったが。

LEDランタンや単一電池もぼちぼち出回り始めたね。
まあ、順当に行けば夏まで計画停電は休止っぽいから、すでに稼ぎ時は過ぎたとも言える。
17Socket774:2011/04/02(土) 17:34:41.72 ID:qlMwmLeY
1乙です。
まさかこんな事になるとは。
18Socket774:2011/04/02(土) 17:35:24.04 ID:3bQCyfER
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::

19Socket774:2011/04/02(土) 17:35:54.78 ID:Veu0Xvqv
さぁ、スレが立ったから>>1におつしてよ!
20Socket774:2011/04/02(土) 17:35:58.20 ID:VdI9CwEe
1stPointは同じ場所で再開するのかな
21Socket774:2011/04/02(土) 17:37:08.43 ID:JIvgzEfe
( ´ω`)っー゜+.゜*。・゜乙
22Socket774:2011/04/02(土) 17:37:29.18 ID:cxAyuWnf
いちおつ
よく頑張った! 感動した!
23Socket774:2011/04/02(土) 17:40:33.03 ID:MwMjmby0
>>1000 ガツ
24Socket774:2011/04/02(土) 17:43:44.59 ID:Jw4Hfi6H
>>1乙でした。
25Socket774:2011/04/02(土) 17:51:02.27 ID:J/dha09T
秋葉ですらフロッピーディスクはもう全滅なのかな
生産停止してどのくらい経ったっけ?
26柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/02(土) 17:53:01.05 ID:DzYDmiY1
いちょつ
俺も立たなかったw
27Socket774:2011/04/02(土) 17:53:01.68 ID:b0NfZVwp
>>25
我々が作ったフロッピーディスクの枚数を見ろ。
FDはあと10年戦える。
28Socket774:2011/04/02(土) 17:54:06.88 ID:UyC4FxJs
29Socket774:2011/04/02(土) 17:55:33.39 ID:sg59s8qe
いちょつ
こういう流れのスレ立てってアキバスレでは
随分久し振りな気がしてむしろ新鮮だったよ
30Socket774:2011/04/02(土) 17:58:03.87 ID:4c2p8WpJ
モクジジイ様、NGしてるので、お願いだから書き込むときは必ず例の顔文字使ってください
IDの処へカーソル合わせると、あなたの書き込みがポップアップされてしまうのは、非常に苦痛です
お互い、気持ちよくスレを楽しむためにも、必ず守ってください
31Socket774:2011/04/02(土) 17:58:32.66 ID:AWQPYh5k
この選挙ポスターダメだろw
胡散臭い宗教家にしか見えんwww

ttp://www.watanabemiki.net/

もしかしたら、石原に勝てるかもしれんかったのに

>>25
3.5inchは普通にあるでそ?
ドライブも中古なら腐るほど転がってる
32Socket774:2011/04/02(土) 18:05:01.12 ID:oWtxVDa6
最近のマザーボードはFDコネクターが無くなってきている。
インテルは全廃だ。
USB接続の外付けか、内蔵になるね。
いずれも需要が無くなってきているから、割高だね。
それでも4,000円くらいで買えるが、安いDVDライターなら2,000円くらいだからねー。
33Socket774:2011/04/02(土) 18:06:07.85 ID:vyrt+OvT
1乙たゆん!
34Socket774:2011/04/02(土) 18:06:08.16 ID:/zZnU6QF
そういや8インチFDはとんと見なくなったな
5インチはまだ探せば見つかりそうだけど
3.5インチ? 普通にあるぞ

>>30
>IDの処へカーソル合わせると、あなたの書き込みがポップアップされてしまう
ポップアップした状態でEscキー押してごらん
35Socket774:2011/04/02(土) 18:06:42.09 ID:klY9dteD
>>25
3.5インチだったらあるんじゃない?
36Socket774:2011/04/02(土) 18:11:02.35 ID:yg5GnNBZ
>>34
IDでポップアップする機能を持ったブラウザは1つじゃないのですが…
37Socket774:2011/04/02(土) 18:12:12.50 ID:vyrt+OvT
で、地震で放置していた中古マザーボード、一ヶ月保証だから今晩チェックすればいいやと思いきや
今日までじゃねーかよwwwwwwwww

ということで今日という今日はソッコーで片付けるわよ!
って組み始めたらCR2032がねぇえええええええええええええ
38Socket774:2011/04/02(土) 18:12:53.60 ID:/qtIGjb8
たゆんにも負けず擦れたて乙
39Socket774:2011/04/02(土) 18:14:24.53 ID:D70dneJM
現実社会はすでに日常に戻ってるけど、
お前らニートはいつまで祭を続けるの?

米経済戦略会議の元・委員長が「日本は貧しい国になる」と断言している。
貧しい国にはニートを許容する余裕なんかないわけだけど、どうするの?
覚悟を決めて働き始めるの? それとも死ぬの?
40Socket774:2011/04/02(土) 18:15:12.31 ID:b93BPAs7
Winfast GTX580 33800円
箱傷あり
41Socket774:2011/04/02(土) 18:21:41.43 ID:idBhkhFs
今日、三月兎のガイガー・カウンター買ってきた
店頭表示だと0.02-3mirocSv/hくらいなのに自宅だと0.07miroroSv/h
アキバの店頭以下だぜw、、、orz

鉄筋コンクリートのビルと木造モルタルの違いか。
放射能には鉄筋コンクリートのシェルターだな、やぱり。
42Socket774:2011/04/02(土) 18:24:25.51 ID:W/HMj96I
>>41
まだ残っているんだ
どのモデルでお幾ら万円?
43Socket774:2011/04/02(土) 18:26:21.45 ID:43y7fnW+
電力不足や経済活動の低迷、今後確実に影響が出るであろう放射能。
正直、今後の日本は立て直せないほどどん底に落ち込む。

地震直後被害状況が見えないのと同じで、被害は後からじわりとわいて出てくる。
44Socket774:2011/04/02(土) 18:26:50.10 ID:XoH5H3g5
3.5インチフロッピーメディアは在庫危ないぞ。

アスクルで扱いが無くなって、秋葉に買いに行ったんだが
メディア屋にはほとんど無くて、ソフマップの棚の端っこに
残ってたの何とか買えたわ。
10枚1500円とかプレ値付けてる某店とかあったし。
45Socket774:2011/04/02(土) 18:27:35.35 ID:AWQPYh5k
>>43
支那人乙
46バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/02(土) 18:28:28.56 ID:nMqQOpsi
>>43
お前だけ落ち込んどけ
オレはお前を踏み台にして上行くからバハハハーイ
47Socket774:2011/04/02(土) 18:28:52.11 ID:W3cEbNk+
48Socket774:2011/04/02(土) 18:32:03.59 ID:cXZJCpkv
使い古しの3.5の2HDならまだ俺ん家にいっぱいあるぜ
使えるかどうか分からんけど
49Socket774:2011/04/02(土) 18:34:33.31 ID:BdQy/haI
う え と あ や
50Socket774:2011/04/02(土) 18:37:59.80 ID:XPHH2ug7
>>32
FDD/USBが有るから大丈夫
51Socket774:2011/04/02(土) 18:40:47.36 ID:idBhkhFs
>>42
すまん、最後の1個
黒い胸ポケット用モデルでSDM2000Uってやつ
48500円だった

最初に三月兎に入ってたモデルはGENOに入荷したみたい
いまさっきakibapcholtineのツイートに来てた
JB4020ってやつで49980円

あとあきばおーにも別のモデルがきてた
モデル名不詳で、59800円だったはず、全店舗にPOPが出てる

どのモデルも中国語マニュアルのみだから、以下に中国国内で需要があるかよくわかる
なぜそんなに需要があるのかは考えたくもないがw
52Socket774:2011/04/02(土) 18:44:13.36 ID:idBhkhFs
ちなみに、自分の買ったモデルだけ3.6V電池が必要な奴
他のは乾電池でいいから、その分安いのかも

あと、このモデルは電池ケースを開けると通信ポートっぽい
端子が覗いているんで、ちょっと信号覗いてみたいところ。
53Socket774:2011/04/02(土) 18:47:42.96 ID:inggCr4E
>>40
どこに何個ぐらいあるの?
明日まで残ってるぐらいあれば行く
54Socket774:2011/04/02(土) 18:50:42.92 ID:b0NfZVwp
只の乱数発生器だったら笑うな>中華ガイガーカウンター
55Socket774:2011/04/02(土) 18:52:22.21 ID:W/HMj96I
>>51-52
詳細サンクス。
兎通販だとそれ51.8kなんだなw
ばおーの59.8kのは気になるなぁ
56Socket774:2011/04/02(土) 18:53:42.80 ID:G39H7c2M
しかるべき方法で校正してない測定器はゴミ以下
57Socket774:2011/04/02(土) 18:55:45.44 ID:4c2p8WpJ
今日、京葉道路錦糸町の付近で、ものすげえ轟音が響いてるなと思ったら、
秋葉原へ向かうであろうモヒカンと奴の愛車の痛GSX-R600だった
あいつ、レース管付けてるんだよな。捕まればいいのに……
58Socket774:2011/04/02(土) 18:57:02.72 ID:b0NfZVwp
>>56
ネタにしても、5万近く出すのはアホとしか思えないw
動作確認は近くの病院行けば良いけどね。
59Socket774:2011/04/02(土) 18:58:50.18 ID:l7MVr2R3
>>57
ナンバー控えてれば苦情は言えるよ

ttp://www.navi.go.jp/report/kaizou/kaizou.cgi?mode=atfirst
60Socket774:2011/04/02(土) 19:00:13.42 ID:4c2p8WpJ
>>59
サンクス。今度やるわ
61Socket774:2011/04/02(土) 19:07:11.17 ID:f+goDA10
62Socket774:2011/04/02(土) 19:09:04.70 ID:b0NfZVwp
>>57
整備不良の現行犯だから、通報しようぜ。
63Socket774:2011/04/02(土) 19:09:28.44 ID:4xYfeno+
>>61
看板は見たな
行ってみました?
64Socket774:2011/04/02(土) 19:15:48.70 ID:oMCa3QPU
<福島原発爆発前の日本>

 ・安全な水
 ・安全な食べ物
 ・安全な海
 ・長い歴史
 ・美味しい酒、郷土料理
 ・豊かな海産物
 ・美しい自然
 ・高度な科学技術国家
 ・世界からの一定の信頼
 ・皆がほしがる日本製品

<福島原発爆発後の日本>

 ・放射性物質に汚染された水
 ・放射性物質に汚染された食べ物
 ・放射性物質に汚染された海
 ・放射性物質に汚染された水源、地場産業
 ・放射性物質に汚染された海と魚
 ・放射性物質に汚染されて断絶した歴史
 ・放射性物質に汚染されて住めなくなった土地
 ・お粗末な科学技術しかないことが露呈
 ・なにも解決できない日本人に対する哀れみ
 ・忌避される日本製品


東電や原発推進厨のせいな。
65Socket774:2011/04/02(土) 19:22:29.95 ID:idBhkhFs
所詮はNECのリース落ち製品ばかりかもしれないが、前スレにあったファーストポイント復活はちょっと嬉しかったな
66Socket774:2011/04/02(土) 19:31:04.26 ID:VdI9CwEe
そういや、じゃんぱら3号隣のレアモノは閉店だっだね
マップ反映の依頼漏れかも
67Socket774:2011/04/02(土) 19:33:50.83 ID:qW67Ylwd
復活の際には98に86ボード突っ込んでFMP演奏のおっさんホイホイでお願いします
68Socket774:2011/04/02(土) 19:38:30.20 ID:f+goDA10
69Socket774:2011/04/02(土) 19:42:59.98 ID:z27tfsM6
>>64
1号機が爆発した時点で、東電が政府かメリケン様に指揮権預けとけばこんなことにならなかった
頭ん中お花畑のトップの責任
70Socket774:2011/04/02(土) 19:53:05.25 ID:idBhkhFs
>>67
あのころのFM音源音楽の芸達者っぷりは今はVocaloidあたりに引き継がれてるんだろうなあ
71Socket774:2011/04/02(土) 20:02:35.82 ID:Jw4Hfi6H
刀削麺?
72Socket774:2011/04/02(土) 20:04:34.96 ID:oMCa3QPU
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
ttp://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html

隠蔽に必死です
73Socket774:2011/04/02(土) 20:05:48.75 ID:oMCa3QPU
魚の安全宣言ってまさか一回の検査だけして後はもうしないつもりか?
いまだに海水には大量の放射線垂れ流しなんだし影響でてくるのはこれからだろ
毎回検査しろよ。やる事やらずに風評被害とか言うな
そんなもの売られる消費者のが被害者だ
そしてそれよりなにより日本は基準値を震災前に戻せ
あんな基準値で下回ってるから安全と言われても誰が信用できるか
74Socket774:2011/04/02(土) 20:05:59.59 ID:d3gK70T4
お前らお母さんと一緒に来るんじゃねーよ
本屋でラノベの解説とかすんな
何故か俺が申し訳ない気持ちで一杯になったじゃねーか
75Socket774:2011/04/02(土) 20:06:56.23 ID:qW67Ylwd
>>73
そろそろアメ横スレでやってくれない?
76Socket774:2011/04/02(土) 20:07:30.73 ID:b0NfZVwp
>>75
黙ってNGが吉。
77バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/02(土) 20:12:48.13 ID:nMqQOpsi
お母さんと来てる人たまに見るけど、冗談抜きでホントにエロゲとか買ってる
でもほとんどが障害者でしょ
だからおまいらも、そういうの見かけたら積極的に声かけてあげろよ
コッチの方がエッチですよ!とかお母さんに教えてあげろ
オレは遠くで見てる
78Socket774:2011/04/02(土) 20:17:12.86 ID:VvSE5c+A
明日のヨドバシ前は、相当混むだろうなw
平野綾とかが募金活動するらしい。
79Socket774:2011/04/02(土) 20:17:37.02 ID:oMCa3QPU
これで日本の漁業も全滅。

東電は日本を破滅させるために朝鮮の言いなりになってるんじゃなかろうか?
80Socket774:2011/04/02(土) 20:20:28.72 ID:ADxxgIhz
>>77
×オレは遠くで見てる → ○オレは遠くでエロゲ物色してる
81Socket774:2011/04/02(土) 20:21:32.88 ID:LWonLPCz
ちょっと聞きたいんだが、ペンタブの中古売ってる店しらない?

今日行ったらじゃんぱらと祖父しか見あたらなかったんだが。
以前にQCとかGENOあたりにもあったような気がしたんだが…
82Socket774:2011/04/02(土) 20:22:11.35 ID:oMCa3QPU
http://loda.jp/vip2ch/?id=1530.gif
福島第一のライブを
ガンマ処理
明度 コントラスト 上げと比較
83バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/02(土) 20:23:23.85 ID:nMqQOpsi
海流を考えれば

対馬海流が下北半島から南下したヤツ(なんていったっけ)
千島海流

を黒潮が外にはじく形になる

だろうから、全部アラスカからロスに行くよ

84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 20:29:38.60 ID:Jw4Hfi6H
>>81
イオシスに有るよね、たまにパレットにも有るし。
85Socket774:2011/04/02(土) 20:30:41.63 ID:oMCa3QPU
マジで疑問なのだが、お前らってニートでしょ?
原発がそんなにやばいならなんで沖縄とかに逃げないの?
86Socket774:2011/04/02(土) 20:32:03.23 ID:EQRu3+lP
原発事故は日本に住んでる限りあきらめれw
北海道から九州まで日本に原発はどこにでもあるんだから
沖縄ですら台湾原発が爆発すれば被爆するしww
87うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/02(土) 20:43:13.40 ID:v+G3svpp
>>85
そのうち黄砂みたいに大陸から吹き寄せるんだから、列島はどこも同じ。
88Socket774:2011/04/02(土) 20:45:24.74 ID:qW67Ylwd
30分圏内に秋葉がないと発作が・・・
89Socket774:2011/04/02(土) 20:51:55.89 ID:yg5GnNBZ
>>85
一人で逃げればいい。だれも君の事なんか必要としてないし。
90Socket774:2011/04/02(土) 21:00:10.85 ID:Zv6HtxQW
被災地でできれば使いたいんだけど
太陽光セルで充電しておけるバッテリーみたいなものないですかね?

出来れば家電を動かしたいのですが・・・
91Socket774:2011/04/02(土) 21:01:53.18 ID:Jt188mmu
>>90
ないです
92Socket774:2011/04/02(土) 21:03:53.17 ID:Aq4OWYr8
( ‘д‘)y-~~<LEDライト値崩れしとったなどこも そーらーないわな
93バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/02(土) 21:05:11.94 ID:nMqQOpsi
不可能ではないけど数十ワットが限度だね
しかもパネル、結構でかいよ
その気になれば秋月あたりでそろう
自作板だから自作してください
94Socket774:2011/04/02(土) 21:06:03.18 ID:cXZJCpkv
95Socket774:2011/04/02(土) 21:06:42.94 ID:fzj2oYtn
>>90
そんな大容量、大出力なものって屋根に取り付けるレベルのもんしかないだろ。
96Socket774:2011/04/02(土) 21:07:43.51 ID:oMkbfoUF
>>90
携帯電話用ならちらほら見かけるが
家電を動かすタイプは一般向けには存在しないよ
工業用でも充電するためのバッテリーは車用の奴を並列で何十個もつなぐ大がかりな奴だし
97Socket774:2011/04/02(土) 21:07:49.75 ID:aBWsq1Zn
98Socket774:2011/04/02(土) 21:18:59.66 ID:LWonLPCz
>>84 イオシスか・・・パレットには無かったよ。

>>90 太陽光は無理、カセットガス発電機なら900VAくらいイケるだろ。
99Socket774:2011/04/02(土) 21:21:31.70 ID:oTUgarwc
>>90
この辺とか?弱いか…
http://powerfilm.jp/
100Socket774:2011/04/02(土) 21:23:24.82 ID:Jw4Hfi6H
>>90
ラジオデパート3Fの
二次電池やソーラーパネルのあるところで相談してみては?
100Vにするインバーターは秋月に有ったかも・・・。
101うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/02(土) 21:25:18.43 ID:v+G3svpp
結局、原子力にしろ水力、火力とみんなタービン回しとるやん。

地球も休み無く毎日回っとるんやから、使わな損やで。
102Socket774:2011/04/02(土) 21:25:53.13 ID:b0NfZVwp
エンジンジェネレータしかないだろ。
103Socket774:2011/04/02(土) 21:26:17.80 ID:Jt188mmu
いい加減アホを相手すんのやめたら?
そもそも家電ってなんなの?
1Wの髭剃りも1500Wの電気ケトルも家電だよな
104Socket774:2011/04/02(土) 21:27:12.49 ID:ROWcL5la
ペンタブはプリンストンの3000円のやつでいいだろ
中古とかやめとけ
105Socket774:2011/04/02(土) 21:29:20.94 ID:oMCa3QPU
福島県をのぞけば東北の殆どは山脈に守られていて汚染は広がっていない
南に開いている関東平野側にモロに放射能が流れ込んできてる状態
新潟とか影響ほぼゼロなのに200km以上離れた南関東では農産物や水道水の暫定基準値超えが続出
106Socket774:2011/04/02(土) 21:29:46.28 ID:Jw4Hfi6H
>>90は何を使いたいのかな?
107Socket774:2011/04/02(土) 21:41:21.86 ID:ZaKv8d99
>>85
何で自分で原発コピペ貼っといて「そんなにやばいなら」とか言ってんねん。
アホちゃう。
108Socket774:2011/04/02(土) 21:43:09.56 ID:cXZJCpkv
アホの相手するアホ
109Socket774:2011/04/02(土) 21:55:17.65 ID:oMCa3QPU
実際寿命であと10年後には普通に亡くなってそうな高齢者が
マジ心配してるのを見てると気の毒になる@東京
110Socket774:2011/04/02(土) 21:56:56.09 ID:ugpv713n
111Socket774:2011/04/02(土) 22:00:55.57 ID:IwIc5B/l
本日の収穫

秋刀魚(ハイニックス)4G×2
SAPPHIRE HD5670 512M
IO BRD-S12BLEK
Intel SSDSA2MH120G2K5
WD20EARS

久しぶりにパーツ街を徘徊したけど楽しいなぁ
そりゃ手間暇考えてもたいていは通販の方が安いんだろうけどいろいろショップを見て回ったり
店員と話をするおもしろさはないよな
秋刀魚8Gに相性保証が付いて7180円は本当に安い 昔のことを思うと(ry
磯野のラーメンも旨かったし満足の一日だった
112Socket774:2011/04/02(土) 22:14:07.33 ID:y9C4qOyV
てす
113Socket774:2011/04/02(土) 22:16:36.86 ID:oMCa3QPU
>>111
WD20EARSって幾らで売ってましたか?
114Socket774:2011/04/02(土) 22:31:35.12 ID:bouJiYyJ
115Socket774:2011/04/02(土) 22:39:46.07 ID:C27N3pT/

【原発問題】 反原発を掲げた東電への抗議デモを違法に先導 左翼過激派の中核派3人を逮捕…警視庁★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301652067/



・・・・ちなみに中核派の最大の敵で実際に100人も殺し合った左翼過激派・革マル派は菅内閣とつながっています。

・枝野幹事長 選挙に関して革マル派幹部と覚書交わす  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279332760/
・菅、枝野、北沢「今後も革マル派と付き合う」と断言  http://hibikan.at.webry.info/201102/article_379.html
116Socket774:2011/04/02(土) 22:41:03.76 ID:iWzI1bTH
もうこれで、 日本の核武装への道が閉ざされたか・・・。
中国、北朝鮮、ロシアなどの周辺諸国に日本がなめられない為にも、 日本の核武装を唱えている右翼どもは、涙目だな!
地震後の福島原発の大失態で、反原発への世論が高まり、 日本から原発消えて、もうこれで日本には核兵器製造の潜在的能力を失う!
左翼、さぞかし、大喜びだろうな!

中国の核エネルギー利用はキレイなので、 中国様の核兵器実験と原発には反対しません。
by 反日左翼&反核プロ市民運動家

そもそも、20世紀後半の東西冷戦時、日本の左翼は、革命を起こして、日本を、
スポンサーの中国、北朝鮮、旧ソ連の様な共産主義政党による一党独裁体制にしたがった。
革命に邪魔な自衛隊と在日米軍を追い出すために、憲法九条の通りに軍隊を無くせと必死に煽ったと共に、
憲法改正と再軍備による日本の核武装を阻止する為に、スポンサーの中国、北朝鮮、旧ソ連の意向を汲んで、
反原発運動にも積極的に関わっていた。
だから、21世紀の今も、日本の反原発団体の多くは反日左翼と重なっている。

福島原発事故を奇貨として、大学などでは反原発プロ市民運動団体のリクルート活動が盛んになって、
反日左翼の勢力が拡大し、外国人参政権法案などが可決されるであろう。
そして悲願の易姓革命だ! 反日左翼大勝利!
117Socket774:2011/04/02(土) 22:45:44.53 ID:LWonLPCz


なあ?

テンプレに政治ネタ禁止っていれとこうぜ?
118Socket774:2011/04/02(土) 22:48:10.75 ID:Jt188mmu
ここninja効かないのか?
119Socket774:2011/04/02(土) 22:51:34.95 ID:z27tfsM6
>>116
改憲もできないのに核武装とかないからw
120無なさん:2011/04/02(土) 22:51:52.08 ID:zPHgBLpW
過去の秋葉原にはエイプリルフールに冗談を披露している店が在ったようだけど、
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51007543.html
http://www.akibablog.net/archives/2008/04/april-fool-080402.html
昨日秋葉原に行ってみた限りではそんな店は特に見付けられなかった。
今年は地震直後だからどこも自粛してたんだろうか。


>>81 中古のペンタブ

ソフマップは中古パソコン駅前店とリユース総合館両方行った?
中古じゃないけど、あきばお〜ではこれが2849円で売ってる。
http://www.princeton.co.jp/product/tablet/ptbmt2.html
121Socket774:2011/04/02(土) 22:51:53.86 ID:XoH5H3g5
普通に秋葉ネタだけ話してニュースコピペに触れなきゃいいじゃん。
たまに釣られて話題にしてる奴がいるからアフォが張るんだろ。

ID:oMCa3QPUがさんざん原発ネタ張りまくった挙句
>>113で値段聞いてるとか見ると呆れてくるわ。
122Socket774:2011/04/02(土) 22:58:13.52 ID:IwIc5B/l
>>113
99本店で6180だったかな
123Socket774:2011/04/02(土) 22:58:53.45 ID:IwIc5B/l
ああ基地外にレスしてしまったのか orz
124Socket774:2011/04/02(土) 22:59:10.24 ID:oMCa3QPU
>>122
サンクス!
その値段だと送料入れたら
通販で買ったほうが良いな
125Socket774:2011/04/02(土) 23:01:35.62 ID:oMCa3QPU
魚好きの俺は、死んだも同然だな

大好きだった秋刀魚も鯖も食えなくなる
126Socket774:2011/04/02(土) 23:07:26.78 ID:z27tfsM6
日本海側ならおkジャネ?
127バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/02(土) 23:08:53.17 ID:nMqQOpsi
秋刀魚→悪
鯖→夫
128Socket774:2011/04/02(土) 23:09:30.11 ID:z27tfsM6
鼻毛鯖でおk
129Socket774:2011/04/02(土) 23:11:54.98 ID:e+fRkt+7
>>120
盗撮ブログのリンク貼るなカス
130Socket774:2011/04/02(土) 23:19:56.43 ID:z27tfsM6
そーいや
追悼花見をしてる香具師らが何組か居たわ
全員黒っぽいスーツ着て、ろうそく並べてしんみり飲んでたw
131 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 23:20:46.36 ID:SgOUS4DZ
132Socket774:2011/04/02(土) 23:30:56.42 ID:qW67Ylwd
ファーストポイントで買った思い出のLui SX700バラしたら埃だらけ
ムギュムギュクリーナー足りねぇー
安売りしてる店見たことないんだよなぁ
133Socket774:2011/04/02(土) 23:39:34.60 ID:rLCj8m4P
また地震か
134Socket774:2011/04/02(土) 23:39:38.47 ID:Jw4Hfi6H
Touch cleanの事?
135Socket774:2011/04/03(日) 00:00:19.53 ID:gOMwBqBI
地震あり過ぎて小さいのはカウントしなくなったな・・・
136Socket774:2011/04/03(日) 00:08:46.02 ID:XOQfkIBO
もう慣れちゃったからな。
137Socket774:2011/04/03(日) 00:11:03.84 ID:TJ9LWHMU
キーボードやマウスの表面掃除する時は軽く濡らしたタオルで拭く俺は異端なのだろうか…とスライムもどき使ってる奴見たら思った
138Socket774:2011/04/03(日) 00:19:15.16 ID:shTAO1Tk
このスレ的にはキーボードはキートップ外して洗うのが正解かとおもったw
139Socket774:2011/04/03(日) 00:28:26.26 ID:7Fprsn58
今のキーボードは6〜7年くらい使ってるけどまだ掃除したことないなぁ
140Socket774:2011/04/03(日) 00:39:57.54 ID:XOQfkIBO
10年以上使っているキーボード(たぶん500円ぐらい)
のよく使うキーが磨り減って丸くなってしまった。
キーボードって壊れないものだなあと時々感心する。
141Socket774:2011/04/03(日) 00:41:16.94 ID:0UC48LEC
ちっこいサイズのをジャンクで買って来て
ホースでぐわああああああってかけて一週間ほど干して生き残ったの使ってる
142Socket774:2011/04/03(日) 00:52:51.92 ID:94/bAL1w
なんかこのスレの住人はジャンクor安物派と高級派に分かれていそうな感じが…
まぁ、そういう俺は安いパンタグラフ使いですが
143Socket774:2011/04/03(日) 00:55:34.47 ID:20ctUJL0
お前らはアキバの駅に着いたらまずどこに行く?
俺はまずラジオ会館
144Socket774:2011/04/03(日) 00:57:29.98 ID:94/bAL1w
サンボ
145Socket774:2011/04/03(日) 00:58:42.89 ID:DTGTxdPW
サンボ
146Socket774:2011/04/03(日) 01:01:16.40 ID:zKujpNFZ
ルート66
147Socket774:2011/04/03(日) 01:04:55.82 ID:Q3K72Wos
ヨドバシ
148Socket774:2011/04/03(日) 01:07:47.66 ID:eoPX8qrt
サンボ、マダム見ないとアキバに来た気にならん
149Socket774:2011/04/03(日) 01:08:56.70 ID:/KYUBpNq
R66
150Socket774:2011/04/03(日) 01:18:06.92 ID:l615q2Xn
>>143
あきばガイドMSDに質問するのが楽しみ♪
「あの〜、意気投合したらホテルへ連れ込みOK?のメイド喫茶はどこですか?」とか、
「あの〜、ロベルタというソープはどこにありますか?」と。
151Socket774:2011/04/03(日) 01:34:58.02 ID:P0gp2zxf
こういう池沼相手にする覚悟もあってメイドやってるのかね。
水商売の客より池沼成分高いだけタチ悪い。
152Socket774:2011/04/03(日) 01:36:21.87 ID:GiGrHGQj
パーツ屋が店しまった後でも営業しているから軽く恐怖です
153Socket774:2011/04/03(日) 01:44:34.88 ID:XRZLnTIw
>>151
水商売のメイド客引きと、秋葉原に通いつめ秋葉原を極めたアキバガイドMSDを一緒にするなよ。
154 【東電 74.4 %】 :2011/04/03(日) 01:45:54.66 ID:l615q2Xn
>>151
まさか black humor だと理解出来ない
アスペルガーなどの発達障害者ですか?
155Socket774:2011/04/03(日) 01:48:31.10 ID:jLyXCe/F
>>120
>今年は地震直後だからどこも自粛してたんだろうか。

たぶん
156Socket774:2011/04/03(日) 02:03:54.51 ID:Lkd1rHko
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110403/biz11040300080000-p3.jpg
2011.4.3 00:08
2号機取水口付近のピット(画面の右方向)の壁の亀裂から、
海に流出する汚染水=2日午後、東京電力福島第1原発(撮影、提供は東京電力)


漁業オワタ\(^o^)/
157Socket774:2011/04/03(日) 02:09:17.84 ID:eEHItBL6
>154
あんたの方がよっぽど発達障害っぽいよ
158Socket774:2011/04/03(日) 02:14:35.19 ID:P0gp2zxf
>>153
相手にするのは>>154みたいな池沼なのは同じだが。
159Socket774:2011/04/03(日) 02:40:06.14 ID:ZXULK0/A
>>156
ちょwwwww
地震の時ですら必死に転倒押さえていた
所有しているPCパーツの中で一番お高いモニタにフいてもうたwwwwwwww

これ、ふつうのモニタ拭きでいいのか?
160Socket774:2011/04/03(日) 02:41:58.40 ID:Lkd1rHko
世界一のエコ国家を標榜してた日本が
まさか世界一の環境破壊を引き起こすとは
皮肉なもんだな
161Socket774:2011/04/03(日) 02:43:10.39 ID:o1wSxORt
>>153
アキバガイドMSDは身体の隅々まで精子が行き渡った身体なんだよね。
162Socket774:2011/04/03(日) 02:45:14.30 ID:o1wSxORt
>>160
世界一の環境破壊は中の国
163Socket774:2011/04/03(日) 02:52:37.52 ID:WpOuG4AS
>>159メガネ拭きオヌヌメ
164Socket774:2011/04/03(日) 02:58:34.82 ID:+LTgwPNB
MSDは3万渡せば生フェラ
165Socket774:2011/04/03(日) 03:08:01.24 ID:o1wSxORt
>>164
3万も出せるかよ
せいぜい三千円が限界
166Socket774:2011/04/03(日) 03:44:01.36 ID:3etz6bsD
俺は3万出す
167Socket774:2011/04/03(日) 03:45:38.01 ID:u3RD43Rs
麗しき女性にお金を払ってしてもらうとは何事だ

タダでやってもらえ
168Socket774:2011/04/03(日) 03:52:45.08 ID:ti5QVwdW
文春によると、東電は第一で作業してる
自衛隊・消防隊・メーカーの技術者に
保養施設のホテル棟を開放したらしい。

※  た だ し、 客 室 以 外   ※

客室は鍵をかけられていて、自衛隊・消防隊・メーカーの技術者は
レストランとかホールの床とか廊下で雑魚寝してるんだって。
冷たいリノリウムの床チョクで。

以下は東電の広報のコメント。

「第一の対応が終わったら通常使用しますし、客室を荒らされたくないので」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
169Socket774:2011/04/03(日) 04:45:08.20 ID:FjCCkWk0
>>168
東電腐ってるな
170Socket774:2011/04/03(日) 04:49:29.71 ID:BvNWBOZG
一度つぶしてしまって国の管轄に入れちまえよ
171Socket774:2011/04/03(日) 05:03:26.32 ID:N8pqTXn6
>>163
アルコールじゃなくてIPA入ってるもののほうがいいのでは?
172Socket774:2011/04/03(日) 05:05:59.78 ID:N8pqTXn6
>>140
自分が買ったキーボードはアウトレット1000円だけど、
よく使うキーに指紋みたいな溝が刻まれてきている。
爪の形にへこんでもいる。こういうのは初めて。
スペースバーも打鍵部分が波打ってる。
173Socket774:2011/04/03(日) 05:06:07.80 ID:XmBxnbrd
>>160
そういう見方をするのであれば最悪の国は旧ソビエト連邦、現ロシアという事になろうよ
もとは手前の領土だったとはいえ現在は他国である土地を汚染させた国だからより悪質だな
174Socket774:2011/04/03(日) 05:10:04.05 ID:fsxz7aWn
暗黒世界へようこそ
175Socket774:2011/04/03(日) 05:12:32.81 ID:wUep0VPF
このまま民主で大復興に突入したらマズイだろ。
176Socket774:2011/04/03(日) 05:23:06.77 ID:DTHgU0Is
リーマンショックで世界恐慌の一歩手前から見事に生還した麻生をバッシングして
民主党政権にした結果がこれだよ
総理なんて誰がやっても一緒、一度民主党にやらせてみようと言ってた連中が
未だにテレビに出てるんだけどどういうこと?
恥ずかしくないの?
177Socket774:2011/04/03(日) 05:24:47.89 ID:VGVegQXY
少林寺の石畳的なアレだな。
178Socket774:2011/04/03(日) 05:31:11.75 ID:Z6rq2pMy
今後も民主政権でいいですよ
179Socket774:2011/04/03(日) 05:36:34.60 ID:fbxhV1Ra
>>176
不倫がバレたらお遍路してごまかそうとした奴が日本の最高権力者なんだから、
もうこの国に恥ずかしいとかいう概念は無いよw
180Socket774:2011/04/03(日) 06:09:11.68 ID:RXflyLHU
該当スレにも書いたけど 昨日夕方ツクモexで MSI GTX570リファファン 27800円山積みだった。
あと560のツインフローザーも同じ27800円で山積み状態だった。
181Socket774:2011/04/03(日) 06:11:27.95 ID:prsfnX3c
今日は政見放送やってないのな
何日か前の早朝にテレ朝で見たんだが
182バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 06:11:45.39 ID:14VEBn/w
この時期100W以上のビデカ使うやつは国賊
183Socket774:2011/04/03(日) 06:22:14.55 ID:rRKAXseT
地震当日、ソフマップリユースの入り口のワゴンで山積みになってたHDD、
雪崩起こして床にボタボタと落ちまくってたけど、普通に戻して売っててドン引きした。
他の店も似たようなもんなんだろうけど、あれ見たらソフマップでパーツ買う気にはとてもならんわ。
184Socket774:2011/04/03(日) 06:37:13.67 ID:0JhD9seg
今回の件は自作erによる人災の面もある
185Socket774:2011/04/03(日) 06:39:15.97 ID:0evCSXOn
>>183
それは空箱だろ
186Socket774:2011/04/03(日) 06:44:23.19 ID:o1wSxORt
>>183
空箱
そんな事を言ってるお前にドン引き。
187Socket774:2011/04/03(日) 06:47:22.26 ID:fqDsSm19
ドネ前ゼロ人
188Socket774:2011/04/03(日) 06:56:01.66 ID:MGs18LRl
並ぶかな
189Socket774:2011/04/03(日) 06:58:22.58 ID:GjmFRIST
秋葉を廻っていると、たまに箱が壊れているため、安売りしている商品に出くわす。

地震で落ちた奴とかも、キッチリ傷が入れば、わけあり品として値引きされたり、
棚に並ぶこともなく、返品になるよ。
190Socket774:2011/04/03(日) 07:24:58.47 ID:aJ8IYSd0
まあ落ちた商品も知らんふりして売ってる店があるのは事実だろ
どこで被災してるかわからないから今は何も買わないのが無難
191Socket774:2011/04/03(日) 07:32:58.48 ID:Iz4dfvv/
そして消費がさらに停滞していく
192Socket774:2011/04/03(日) 07:37:38.76 ID:An0n12VM
昨日、LEDランタン買おうかと迷っていたら、家で眠らせていた
USB接続のLEDサイドランプがあったのを思い出した。
ついで、昔100均で買った単三4本入れるシェードランプがあった。
(暗くて照明にはナントモな品)
シェードランプの電球部分を切り取って、USB延長コードの
メス端子を接続。
LEDサイドランプをつなぐと、普通に点灯した。

電池は秋月で買ったニッケル水素(単三4本で790円)入れた。
どこの品か分からないけど、エネループ充電器で充電できるといいな。
193Socket774:2011/04/03(日) 07:41:51.02 ID:pyYSGX6Y
*レバリーなんか外箱だけ新品で中身が壊れて、、、

おっと、猫の朝飯の時間だ。
194Socket774:2011/04/03(日) 07:56:46.09 ID:u9YaU+6+
おはようございます。
前スレではお世話になりました。
これから、秋葉原に行こうと思います。
品川の某ホテルからですので、9時位にはチェックアウトして向かおうと思うのですが、早いでしょうか?
195Socket774:2011/04/03(日) 07:58:06.89 ID:Iz4dfvv/
おせーよ。 もっともっとアキバに金を落としていくんだ。時間は無いぞ。
196Socket774:2011/04/03(日) 08:11:28.57 ID:u9YaU+6+
・グラボ(HD5450/5550/5570)
・メモリ(DDR-2 6400 1G×2枚)
・CPU(PEN D 3GHz以上、TDP95W)
・ワイヤレスキーボード&マウス
・ウェブカメラ
このへん探し歩いて、昼飯も含め秋葉原にお金を落としてきます。
197バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 08:16:30.29 ID:14VEBn/w
なんでPEN Dなの?
DDR-2だし
微妙すぎるw
198Socket774:2011/04/03(日) 08:17:30.66 ID:wql5N/bN
>>195
容赦無いなw

>>194
こんなご時世だし、楽しい思い出になることを祈ってるよ。
特価品見つけたら現地レポよろw
199Socket774:2011/04/03(日) 08:23:12.08 ID:wql5N/bN
一応引用しとく。5670がDX11対応でヨサゲだなぁ

5000円以下の超低価格ビデオカード総合39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1300688606/139

139 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:04:51.99 ID:PpixB52F
>>2の修正版

■話題のカード
 □HD 5670
 補助電源なしで使えるRadeonの最上位クラス。DX11にも対応。
価格.comではそのワットパフォーマンスとコストパフォーマンスの高さから売り上げ一位である。
 特売品でも5980円が底値。
 TDP71W(公称最大値)だが実際はそれ程高くないので300Wの電源でも使えない事は無い。

 □GeForce GT240
 HD 5670の競合相手。消費電力が比して高い。DX10.1までの対応。
 しかしHD5670より総合的に性能が低く、消費電力も高い。
その代わり最安値が4,980円なので格安CUDA・繋ぎとしては適している

□GeForce 210
 動画再生支援機能があり、対応ソフトを使えば重い動画も再生できる。
 しかし3D性能は皆無と言っても過言ではない。基本的にロープロ対応。
安い物は2,980円(但しバス幅32bit)なので費用を抑えたい方向け

 □HD 5450
 GF210の対抗馬的存在。
DX11に対応していて性能はGF210より高く、消費電力は低い。但し安くても3,500円程する。
 動画再生支援機能あり。対応ソフトを使えば重い動画も再生できる。
 リファレンスが2スロット占有設計であるが発熱量が小さい為1スロ&ファンレスが殆んどである。

 □Radeon HD 4550/4350
 5450の一世代前に当たる製品。
GF210とHD4350は同価格帯なので迷う所だ。
 DX10までしか対応していないが、動画再生支援機能がある上に価格も安い。

 □Radeon HD 5550
 ごくまれに出物が来る。
 しかしロープロ対応・省電力・エントリー級の3D性能を兼ね備えていたため、
 スレ到達前に市場から消え、却って遠ざかってしまった。AMDの新オンボー
 ドGPUが同クラスにあり、単体ビデオカードは今後も高値安定が予想される。
200Socket774:2011/04/03(日) 08:23:48.15 ID:yf1Z6TtV
9時台なんて店、営業してねとこねーだろw
201Socket774:2011/04/03(日) 08:27:03.75 ID:eaXuYE0i
>>194
早すぎ。アキバの営業は11:00からがほんとど。
ヨドバシアキバが9:30〜だから、先に見てしまえばいいか。
202Socket774:2011/04/03(日) 08:28:47.09 ID:prsfnX3c
今日の15時から声優が街頭募金をやる件、現場は大パニックで収集がつかなくなるんじゃないかと
思ったら、秋葉原ヨドバシカメラが協力するんだな。
オタはもともと並ぶことに慣れてるし、ヨドバシの行列整理スキルがあればパニックはなしか。
203Socket774:2011/04/03(日) 08:29:14.79 ID:CdlC0TdO
なんでバッカーがハーフカメラの話を?・・・と一瞬
204Socket774:2011/04/03(日) 08:38:24.00 ID:u9YaU+6+
ご指導ありがとうございます。
早く着いたら、おっしゃる通りヨドバシ等開店してるとこを順次巡っていきます。
CPUですが、サブ機がPEN4で512MB×2枚な為、少しグレードアップしたかったのです。マザーは945GCZでした。調べてPEN Dが実質最高なのかと思っていました。
もしかして他のデュアルコア載りますでしょうか?確かゲートウェイのGT5020Jです。
宜しくご指導お願いします。
205Socket774:2011/04/03(日) 08:46:46.78 ID:Xr17oiu8
>>204
正直、サブでも一新したほうが結局コスパいいと思う。
試しに、どこかショップのエントリーモデルの値段と性能見てみ?
206Socket774:2011/04/03(日) 08:46:55.00 ID:uqyzsNlU
ドネ前10人
207Socket774:2011/04/03(日) 08:59:49.86 ID:wql5N/bN
リース流れ品っぽい、XP積んだC2D機が19800円だったな(お菓子屋GENOにて先週)
ジャンク通り巡るしか無いなw
208Socket774:2011/04/03(日) 08:59:52.40 ID:n9EeHIYe
アキバで金メッキの部品を落としたことがあるなあ
209Socket774:2011/04/03(日) 09:02:30.08 ID:oLTgmH1c
なんかこのスレにどとん仕掛けてるやつおるw


288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越中國)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 06:28:20.07 ID:eFzPeIHE0 [1/2]
板違い
!Suiton http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301732161/1
!Doton http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301732161/

Suiton(修行中)
●[N1BN9mmUnxmOv1kg] NinjaID[A1300955748352212307394,Lv=38]
→ NinjaID[A1301126058275338260457(Lv34)]を破門した。
弟子も 5 人破門です


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越中國)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 06:29:00.00 ID:eFzPeIHE0 [2/2]
あら?
!Doton http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301732161/1

Doton(修行中)
●[N1BN9mmUnxmOv1kg] NinjaMR[A1300955748352212307394,Lv=36]
→ 1301732161@jisaku@hibari (36/100)まだまだじゃ
InKEdv5dTVf3K498 ( )
210バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 09:11:07.82 ID:14VEBn/w
>>208
金メッキ?
メモリの端子は金メッキだけど
211 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 09:16:06.08 ID:XRZLnTIw
このスレを立てた者です。水遁を受けてしまいました。
私としてはスレ住人として、今まで通りのスレ立てを行っただけなのに残念です。
次からは別の方にスレ立てをお任せしたいと思います…
なお、すでにこのスレは土遁を受けてます。

水遁実行者の水遁検索結果:
http://suiton.geo.jp/?t=m;i=N1BN9mmUnxmOv1kg

水遁・土遁実行レス:
!Doton !Doton
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301683518/

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越中國)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 06:28:20.07 ID:eFzPeIHE0(2)
板違い
!Suiton http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301732161/1
!Doton http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301732161/Suiton(修行中)
●[N1BN9mmUnxmOv1kg] NinjaID[A1300955748352212307394,Lv=38]
→ NinjaID[A1301126058275338260457(Lv34)]を破門した。
弟子も 5 人破門です

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(越中國)[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 06:29:00.00 ID:eFzPeIHE0(2)
あら?
!Doton http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301732161/1Doton(修行中)
●[N1BN9mmUnxmOv1kg] NinjaMR[A1300955748352212307394,Lv=36]
→ 1301732161@jisaku@hibari (36/100)まだまだじゃ
InKEdv5dTVf3K498 ( )
212Socket774:2011/04/03(日) 09:45:06.78 ID:EgrPxWbB
東電の謝罪CMはじめて見たが
ありゃ神経逆なでするだけだな
213Socket774:2011/04/03(日) 09:55:56.30 ID:zI5pesmk
>>202
野郎は小心者が多いからいいけど腐のパワーはあなどれない
214Socket774:2011/04/03(日) 09:57:15.98 ID:u9YaU+6+
到着しました。
いろいろ物色してきます!
215バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 10:09:49.70 ID:14VEBn/w
まぁあれだ、もう一回来るくらいの気持ちがいいよ
今日はぐるっとゆっくり隅々まで見てくれよ
216Socket774:2011/04/03(日) 10:12:57.11 ID:jLyXCe/F
ガイガーキット売り切れなのはどこかの圧力なのか?
今なら3万円程度で飛ぶように売れるはずなんだが
217Socket774:2011/04/03(日) 10:13:17.42 ID:qkwHxkj6
>>211
自作板全体が対象なのけ?
くそ猫メンヘラが戻ってきてやがる力を貸してくれ。。。
218Socket774:2011/04/03(日) 10:14:44.01 ID:AylquhX8
寒い
219バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 10:14:51.12 ID:14VEBn/w
対象はこのスレだよ
220Socket774:2011/04/03(日) 10:16:58.38 ID:ESmDcLum
Socket1156の中古Xeon探したいんだけどじゃんぱら以外で置いてありそうなところありますか?
221Socket774:2011/04/03(日) 10:17:37.35 ID:pSoHYW2/
ありません
222バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 10:19:24.40 ID:14VEBn/w
タマ数かなり少ないと思われ
ソフマップにも・・・ないだろうなぁ・・・
223Socket774:2011/04/03(日) 10:21:30.85 ID:k1+xifdL
( ‘д‘)y-~~<1156探そう鎌倉幕府
224Socket774:2011/04/03(日) 10:24:32.36 ID:jLyXCe/F
>>217
最近よく聞く
水遁とか土遁って何なの?
225Socket774:2011/04/03(日) 10:27:52.17 ID:TBBTjdFH
まあ、この状態じゃ板違いって言われても文句はいえないわな
もうこの際、このスレ、PCサロンにでも移ったほうがよくねーか?
226Socket774:2011/04/03(日) 10:30:09.13 ID:8YTTzyq3
萌え萌えきゅ〜〜〜ん
227バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 10:30:14.14 ID:14VEBn/w
>>225
君だけ移れば万事解決
228Socket774:2011/04/03(日) 10:31:17.04 ID:Tht3OMQM
229Socket774:2011/04/03(日) 10:33:31.96 ID:6OW/4IHM
辻元清美らの悪行!裏がとれたぞ!
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
230Socket774:2011/04/03(日) 10:54:45.38 ID:/tQyEbXr
千石で2wソーラーパネル2180円
231Socket774:2011/04/03(日) 10:58:38.30 ID:ESmDcLum
>>221-222
ですよねー
232Socket774:2011/04/03(日) 11:19:11.04 ID:EgrPxWbB
ばおーやソフマや萌えキュンとかの呼び込みはまだ規制してるの?
あれはずっと続けて欲しい
233Socket774:2011/04/03(日) 11:22:48.34 ID:tsN/bOPZ
湯島でMSDがきたらチェンジ!
234Socket774:2011/04/03(日) 11:29:26.79 ID:H4aWmk6I
当局の隠蔽や外部への情報が少ないから、現地以外の人が知らないだけで、例えば中国の西側、
シルクロード沿線は核実験、核汚染で廃村上等、住民はガンと放射線障害で今後の日本とでもすでに比較ならんぐらいまだ中国は長い時間広範囲高レベル汚染済みよ。

ということは中国の原発や核関連施設周りはおのずとどんな程度かわかるだろ。
放射性のレアアースのカスも厳格に処理なんてしない、そのまま捨ててるレベル。
235Socket774:2011/04/03(日) 11:41:10.72 ID:yC+TzUTA
>>227
スレ立てした >>1 です。今は秋葉原。
とりあえず、次のスレ立てではテンプレ外してみてはどうでしょう。
良かれと思ってスレ立てしたのに水遁されるなんてこりごりです。
236バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/03(日) 11:43:03.39 ID:14VEBn/w
そういう話はテンプレ議論スレで
237Socket774:2011/04/03(日) 11:44:07.35 ID:GK5qdWqC
馴れ合いをやめろっての
友達じゃねーんだよ
238Socket774:2011/04/03(日) 11:46:09.27 ID:KKt4quIU
現地小雨
239Socket774:2011/04/03(日) 11:47:58.59 ID:BvNWBOZG
>>237
みんなトモダチ
240Socket774:2011/04/03(日) 11:49:15.28 ID:O+xyl2Jm
ヨド前募金やってる?
241Socket774:2011/04/03(日) 11:50:14.60 ID:D2MaUjSr
たゆん?
242Socket774:2011/04/03(日) 11:50:29.13 ID:DO8veaGN
たゆん
243Socket774:2011/04/03(日) 11:50:46.49 ID:/tQyEbXr
テンプレ止めると土遁されなくなるの?
244Socket774:2011/04/03(日) 11:52:04.13 ID:k1+xifdL
松屋、期間限定で『牛めし』並盛を240円に

14日午前10時から16日午後3時まで、『牛めし』の値引きを実施。並盛は320円から240円に、大盛は420円から340円になる。

16日午後3時から25日午後3時までは『牛焼肉定食』、『牛焼肉W定食』を、25日午後3時から3月7日午後3時までは『カルビ焼肉定食』をそれぞれ140円値下げして提供する。

http://gourmet.oricon.co.jp/84676/full/
245Socket774:2011/04/03(日) 12:00:01.53 ID:8YTTzyq3
サンボこれ常識な
246Socket774:2011/04/03(日) 12:02:35.47 ID:28N0ZsN1
なぜこのスレで松屋
247Socket774:2011/04/03(日) 12:07:50.44 ID:4kha6lSO
あるだろ 松屋
ちょうど飯時だし
248Socket774:2011/04/03(日) 12:09:12.50 ID:vrSI4Uc5
>244 2月のニュースじゃねーか
249Socket774:2011/04/03(日) 12:09:55.61 ID:vrSI4Uc5
iPad売っているお店あったらお願いします
国内版の新品Wi-Fiモデル希望です
250Socket774:2011/04/03(日) 12:14:37.01 ID:Xr17oiu8
>>249
ヨドバシカメラ
251Socket774:2011/04/03(日) 12:16:58.79 ID:/tQyEbXr
ホワキャンの向かい
富士通単三100本1000円
期限2014年
252Socket774:2011/04/03(日) 12:19:28.59 ID:YWpzsXxy
……100本?
253Socket774:2011/04/03(日) 12:20:07.00 ID:LGRt6YAN
ツクモへバッファロー LT-H91DTV 7,980円を買いに行ってきた。
ちょっと遅くなったが買えた。 \5,980-に下がってた。
今日テレビが届くんで早々に退散。
254Socket774:2011/04/03(日) 12:24:26.57 ID:BIZN0rzS
>>253
日替わり特価になってたやつね
早々に売り切れたみたいだから、買えて良かったね
255Socket774:2011/04/03(日) 12:29:55.33 ID:dibJtyNt
>>249
祖父Mac
256Socket774:2011/04/03(日) 12:35:15.83 ID:6mQpLqaq
>>251
杉本ガレージか。
ちょい前は6本100円だったけどな。
大暴落。
257Socket774:2011/04/03(日) 12:43:19.82 ID:Yd2/fGV2
このあいだ近所のホムセン行ったら普通に単1売ってたしな…
高い電池買ったやつ涙目だな
258 【東電 81.0 %】 :2011/04/03(日) 12:46:04.89 ID:l615q2Xn
>>233
俺だったら、大喜びだね♪
259Socket774:2011/04/03(日) 12:52:36.56 ID:z6QqlAEy
電池のぼったくり販売の奴らは逝ったな
260Socket774:2011/04/03(日) 12:53:59.43 ID:RfXnIW1S
しかし祖父は中古減ったなあ
周辺機器なんて全然ないじゃん
261Socket774:2011/04/03(日) 12:56:15.18 ID:/tQyEbXr
フリージアの14インチモニター3000円に値上げ
なんで今頃?
262Socket774:2011/04/03(日) 12:57:14.30 ID:uBCWxycs
>>258
MSD 「チェンジ!」
263Socket774:2011/04/03(日) 12:59:03.40 ID:FrRuxJad
264 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/03(日) 13:26:08.10 ID:EDrqX69N
トイレのドアといえば、うちの事務所のも地震でたわんだままだわ。
業者に連絡したら、状況の説明させられて、緊急性の低い奴は後回しって言われたぜ。
265Socket774:2011/04/03(日) 13:27:08.67 ID:uC66alnq
>>264
業者レベルで緊急時の優先順位付けを行うとはさすが日本人
266Socket774:2011/04/03(日) 13:36:29.51 ID:dibJtyNt
大工は相当数被災地に行ってるんじゃないか。
仮設住宅と復興で。
人手が少ないから仕方ないな。
267Socket774:2011/04/03(日) 13:39:59.99 ID:u9YaU+6+
皆様のおかげで秋葉原を有意義に巡回できました。
ギガのHD5450も\3980で買えましたし、DDR-2 1G×2枚もトランセンドのものが\1980で入手です。
キーボード&マウス及びPEN Dは断念しました。通販とオクで買うのが良さそうですね。
帰宅して組むのが楽しみです。
268Socket774:2011/04/03(日) 13:40:41.40 ID:TIZh5eGl
>>264
建物が歪んでるからすぐには直らねっスよ
269Socket774:2011/04/03(日) 13:41:16.43 ID:ouRN99SO
それもあるだろうけど
首都圏だけでもドアが歪んだ壊れたって修理案件が
大量発生してるだろうから
被災地に人手を取られてなかったとしても
捌ききれないだろうね
270Socket774:2011/04/03(日) 13:47:28.63 ID:NNfjgrRC
だいたい、地震と原発事故で不安になってるんだか知らないけど、
たいした用でもないのに
すぐきてくれ、なにがなんでもだ!でなきゃ責任とってもらうぞ
なんておどしてくるアホオーナー実際多いんだよな。
そのくせ金払いはむちゃくちゃ悪い。
こっちは大事な客に、しかもより深刻な状況なのに
無理言って待ってもらってるっていうのに・・・。
まったくもう、いつから日本はこんなに大陸人っぽくなたんだい?
271Socket774:2011/04/03(日) 13:48:57.66 ID:eU7O/C6D
震災で値上がりしてるかと思いきや
新しいものの発売が一部延期して、値上がりはそうでもないのかな
272Socket774:2011/04/03(日) 13:56:16.10 ID:bEs5/EN6
値上がりはしないと思うが選べる種類が減ったり
春夏モデルなしになったりしそう
273Socket774:2011/04/03(日) 13:57:25.91 ID:JItDX29A
九十九のHDDは値上がりしてたぞ
274Socket774:2011/04/03(日) 14:01:32.55 ID:MjAZ/LKf
地震で落ちたヤツ捌き切ったからでしょ
275Socket774:2011/04/03(日) 14:08:22.42 ID:gkXG2XIo
田中元徳台車担いで移動中
276Socket774:2011/04/03(日) 14:16:42.56 ID:3etz6bsD
ライフラインの人見る為に、今からアキバ行くわ。
277 【東電 80.7 %】 :2011/04/03(日) 14:16:53.50 ID:l615q2Xn
秋葉原行っても、PCパーツ系のもの、買う物がないんだよな、
沢山PC自作したって、だから何?と疑問が生じて、自作熱が消えて以来。
ただ街を巡回して終わり。
それでも、つまらんから、暇つぶしに、
駅降りて、秋葉ガイドに適当に色々質問した事もあったが、
昨年のMSD失踪騒動以来、秋葉ガイド自体、閉店休業が多そう。
278Socket774:2011/04/03(日) 14:18:33.78 ID:Ac1hfiDB
外人がめっきり減ったわw
279Socket774:2011/04/03(日) 14:20:50.97 ID:shTAO1Tk
PCハーツ総組み替えするのが1年か1年半に一回だから
その時期にならないとパーツ屋はいかなくなった
280 【東電 80.7 %】 :2011/04/03(日) 14:27:04.11 ID:l615q2Xn
外人が減ってしまうのは、世界のアキバを感じられず、
街の魅力が減って、足が遠のくな。

俺にとって、外人watchは、数少ないアキバでの楽しみ。
もえもえきゅんの店の前で客引きしていたロシアなどの東欧系のメイドさん、
母国へ帰ってしまったのかな〜。
281Socket774:2011/04/03(日) 14:30:05.02 ID:gI2HmOwM
>>276
そうか、今日だったんだな
282Socket774:2011/04/03(日) 14:31:13.37 ID:D5igApHt
>>235
元々テンプレ外す事が推奨されてる
テンプレを執拗に付けてるのは、粘着の基地外君だけ
283Socket774:2011/04/03(日) 14:32:29.26 ID:BvNWBOZG
>>278
いないな、さっきアメ横行ったんだがあれだけ多かった外人が見事にいなくなっていた。
中国人も減ってたな。
284Socket774:2011/04/03(日) 14:32:39.79 ID:lYD7vYND
駅前の放射線量が変に高いな。
(回転寿司の有る広場)
285Socket774:2011/04/03(日) 14:33:21.30 ID:BvNWBOZG
ガイガー乙
286Socket774:2011/04/03(日) 14:34:37.46 ID:D5igApHt
>>243
可能性は、高い
板違いを理由に止めようとしてるから俺様が正しいと思いこんでる自治厨だと思うから
287Socket774:2011/04/03(日) 14:35:05.73 ID:7Fprsn58
信長の鉄砲隊方式で3台作って順繰りにいじれば退屈しないでいいんじゃね?
288Socket774:2011/04/03(日) 14:37:30.95 ID:Ac1hfiDB
まあ、しょうがない側面もある。
何か起こったら日本人優先になるのは致し方ないことだし、彼らも自己防衛せざるをえないしな。

だから、外人が逃げるから危ないんだとかいうのは本末転倒。
289Socket774:2011/04/03(日) 14:39:55.91 ID:MOu9K2cC
秋葉ヨドバシのあの行列はなに?
290Socket774:2011/04/03(日) 14:40:16.76 ID:l615q2Xn
失われた自作魂を求めて♪
俺はさまよう♪
アキバの街を♪
291Socket774:2011/04/03(日) 14:40:55.55 ID:l615q2Xn
失われた自作魂を探し求めて♪
俺はさまよう♪
アキバの街を♪
292Socket774:2011/04/03(日) 14:41:09.75 ID:Ac1hfiDB
>>289
声優が来てチャリティーやるんだと。
293Socket774:2011/04/03(日) 14:41:56.65 ID:pyYSGX6Y
>>264
会社のみんなに見てもらいながらするのも乙なもの
294Socket774:2011/04/03(日) 14:43:41.81 ID:UzZ5Vk+M
↓これか

http://www.jpcul.jp/articles/view/1100.html

参加メンバーとして小山さんのブログで発表されたメンバーは以下の通りです。
小山剛志さん
平野綾さん
福山潤さん
浪川大輔さん
米倉千尋さん
石川英郎さん
榊原ゆいさん
石井真さん
桃知みなみさん
ジョイまっくすさん
295Socket774:2011/04/03(日) 14:45:44.11 ID:u3RD43Rs
平野綾しか聞いたことがない自分にとってはいく必要がなさそうだ
296Socket774:2011/04/03(日) 14:46:11.70 ID:UzZ5Vk+M

ハルヒとルルーシュしかわからん
297Socket774:2011/04/03(日) 14:48:44.01 ID:UzZ5Vk+M

http://blog.goo.ne.jp/koyamap/

早速ですが、 
「STAND UP!JAPAN 募金活動 in 秋葉原」
の追加参加者を発表させて頂きます。
(以下、順不同、敬称略)
岩男潤子
池澤春菜
山本彩乃
藤崎ルキノ
そして
長島☆自演乙☆雄一郎

の5名であります。
298Socket774:2011/04/03(日) 14:49:09.30 ID:W5pCdirO
UDX前でプロレスラーとコスプレの人々が
募金活動やってた
299Socket774:2011/04/03(日) 14:50:22.89 ID:affiPd3V
チャリティーか
ありがとう
300Socket774:2011/04/03(日) 14:51:17.84 ID:lkIjjSOO
榊原いくえさんだったら知ってるんだがなぁ。
301Socket774:2011/04/03(日) 14:52:50.18 ID:BvNWBOZG
自演乙は自分の趣味だろw
302Socket774:2011/04/03(日) 14:52:51.64 ID:0ckAC/k5
最近ちまちまPC弄らないでハイエンド寄りの構成で
一気に中身替えるからアキバの自作店ガチで周るの
激減してHDD特価ぐらいしか買ってないな

303Socket774:2011/04/03(日) 14:55:50.22 ID:5RIDWy/L
プロレスラーがなんで秋葉原でやるの?
304Socket774:2011/04/03(日) 14:58:59.01 ID:boV5Y5JC

長島☆自演乙☆雄一郎
http://www.youtube.com/watch?v=AIGN-GvoSmw
305Socket774:2011/04/03(日) 15:05:30.32 ID:Ac1hfiDB
自演乙はキックボクサーでは?
306Socket774:2011/04/03(日) 15:12:15.27 ID:BvNWBOZG
アニメとコスプレ好きなんだよな
307Socket774:2011/04/03(日) 15:20:42.81 ID:Rjf7tu74
秋葉ヨドバシの人混みなにかと思ったら声優チャリティか。
普通っぽい人がいっぱいいたから普通の芸能人でも来るのかと思ったよ。

この手のイベントってほんと出演者の掲載をしないな。
立ち止まるな、っていうけどちゃんと声優が来るって書いてれば
スルーする人はいっぱいいるだろうに。
308Socket774:2011/04/03(日) 15:23:04.41 ID:s2x9x4sb
高濃度汚染「水」とか言ってるけど、流失してる本体は放射性物質だからな。

流し込んだ水にはもともとカウントなかったんだよ。

中身からウランとかセシウムが流れててる、
つまり、格納容器の中身、燃料棒の素材が漏れ出してるってことなのに、
なんで皆そんなに余裕なの?
309Socket774:2011/04/03(日) 15:24:21.07 ID:219m3aFK
>>294
微妙だなぁ
あいなまさんと日笠と田村ゆかりと釘宮でも連れてこいよな
310Socket774:2011/04/03(日) 15:25:27.27 ID:Ac1hfiDB
スレ違いはカエレ
311Socket774:2011/04/03(日) 15:27:50.88 ID:Ac1hfiDB
>>309
それだと客層が色々ヤバくなるから禁止
312Socket774:2011/04/03(日) 15:29:00.39 ID:2VPdwGXZ
買い物客にはいい迷惑だなw
313Socket774:2011/04/03(日) 15:32:21.34 ID:0bws8TIV
ヨドバシを一周する列…

パネェ
314Socket774:2011/04/03(日) 15:32:23.28 ID:Xr17oiu8
かつてプヲタだったので思わず「誰来てんのよ」と探したが、
レスラーいねえじゃねえか。
315Socket774:2011/04/03(日) 15:38:00.54 ID:s2x9x4sb
WD20が4980円だった
タイムセールで
316Socket774:2011/04/03(日) 15:38:40.68 ID:4kha6lSO
>>314
一応プロレスはやるみたいだけどレスラーじゃないな
317Socket774:2011/04/03(日) 15:39:58.31 ID:2Hl4Qy0i
>>351
99かしら
318Socket774:2011/04/03(日) 15:42:56.41 ID:2Hl4Qy0i
>>315
319Socket774:2011/04/03(日) 15:42:59.87 ID:9POCxF8m
昨日から結構アキバでうれている「ついまる」が
アキバソフマップ本館で店頭デモをやってるみたいだ
320Socket774:2011/04/03(日) 15:43:45.04 ID:k1+xifdL
( ‘д‘)y-~~<きたんちゃうか 俺は寒パス
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755737609/
321Socket774:2011/04/03(日) 15:53:22.69 ID:7Fprsn58
千鳥ヶ淵か半蔵門側から行ったほうがよかったのに
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040300045
322Socket774:2011/04/03(日) 15:59:32.27 ID:qKK4Wi97
中古の携帯ゲーム機をたくさん扱っているお店ってありますか?
ソフマップが一番でしょうか?
323Socket774:2011/04/03(日) 16:06:23.20 ID:XzCJWEGr
プラレスラーをもってくるべき
324Socket774:2011/04/03(日) 16:14:06.10 ID:93QFp0cY
NECのクラサバ館という所のとなりに、結構中古のPSPやらDSやら、あったと思った。
店の名前は忘れた。
325もっこりtwitter:2011/04/03(日) 16:17:07.56 ID:p2KSJ1Tb
>>314
破壊王の息子が来てるとか来てないとか。
326Socket774:2011/04/03(日) 16:24:21.48 ID:EQrOOj++
淀の列に茄子発見、相変わらずきめえw

>>324
ジャングルかね
327Socket774:2011/04/03(日) 16:36:55.95 ID:aRNBFy57
328Socket774:2011/04/03(日) 16:40:03.67 ID:D2MaUjSr
くるぞー!
329Socket774:2011/04/03(日) 16:40:14.45 ID:o1wSxORt
たゆん
330Socket774:2011/04/03(日) 16:40:39.23 ID:SEReiBni
たゆん
331Socket774:2011/04/03(日) 16:40:44.83 ID:All0eFsf
たゆんは止めんか。
332Socket774:2011/04/03(日) 16:41:29.70 ID:D2MaUjSr
たゆんするほどの揺れじゃない
333Socket774:2011/04/03(日) 16:45:04.19 ID:7Fprsn58
もう揺れてるか気のせいか分からなくなった
334Socket774:2011/04/03(日) 16:46:30.29 ID:All0eFsf
場所は昨日のこの頃と一緒。
335Socket774:2011/04/03(日) 16:48:22.40 ID:s2x9x4sb
3月11日以降東日本のあちこちで比較的大きな地震が多発してるけど
過去に大きな地震を何度か起こしていたにも関わらず3月11日以降大きな地震の震源になってない場所があるよな…
おそらく相当歪みがたまってるから気を付けろよ
336Socket774:2011/04/03(日) 16:53:05.99 ID:tJWei6Tq
>>334
時間も距離も違うわ
337Socket774:2011/04/03(日) 16:53:17.28 ID:l615q2Xn
>おそらく相当歪みがたまってるから気を付けろよ
フィリピン海プレート、太平洋プレートの事かい?
338Socket774:2011/04/03(日) 16:53:49.59 ID:All0eFsf
埼玉県と舞浜沖は気をつけろ。

「たゆん」どころか、「どどいーん」になっている筈だから
339側近中の側近 ◆0351148456 :2011/04/03(日) 16:56:38.18 ID:iCUCd5tW
>>335
(っ´▽`)っ 東海、東南海、南海の三連動起きねぇかな☆
340Socket774:2011/04/03(日) 16:58:39.17 ID:W+OKR05k
>>339
側近もうろくジジィ、おまいは、老衰で逝け!!
341Socket774:2011/04/03(日) 16:59:38.67 ID:jLyXCe/F
>>339
日本完全壊滅
これは冗談じゃなくて
342Socket774:2011/04/03(日) 16:59:57.50 ID:nVdriWyt
ナマズあぷりは何のお知らせもこないななかなかの精度だ
343側近中の側近 ◆0351148456 :2011/04/03(日) 17:03:44.87 ID:iCUCd5tW
>>341
(m9´▽`)っ それいいね☆日本壊滅ってなんかいい響き
344Socket774:2011/04/03(日) 17:07:35.50 ID:vrSI4Uc5
iPhone「ティウンティウンwwwwwティウンティウンwwwww」
345Socket774:2011/04/03(日) 17:08:43.38 ID:G/Tyw8V+
早く側近自殺しねーかな
346Socket774:2011/04/03(日) 17:09:35.97 ID:EWb2p88Z
>>335
それは東京だよな、、、、
347Socket774:2011/04/03(日) 17:10:06.34 ID:/tQyEbXr
ばおーの無線ルータ凄い人集まってたけど
いくつもいる物じゃないだろうに。
348Socket774:2011/04/03(日) 17:14:14.74 ID:ffdcOx7L
>>335
3/11 石原出馬会見と同時に天の警告

4/11 東京都知事選当確出る前後に天の怒り
349Socket774:2011/04/03(日) 17:16:45.08 ID:KDZfpBsj
東京湾沿いに住んでる俺涙目
350Socket774:2011/04/03(日) 17:21:58.25 ID:l615q2Xn
側近中の側近 ◆0351148456
好奇心で検索してみた、03-5114-8456、を。
351Socket774:2011/04/03(日) 17:30:17.00 ID:7Fprsn58
気違いにレスする気違いも死ねばいいのに
352Socket774:2011/04/03(日) 17:30:50.72 ID:++LpDwf+
>>348
むしろ宮崎の畜産を壊滅させた災厄王ハゲだろ。
353Socket774:2011/04/03(日) 17:31:02.20 ID:y3gCemm0
>>351
黙ってNGが一番良いと思うんだけどな。
354Socket774:2011/04/03(日) 17:37:11.21 ID:tsN/bOPZ
もしかして光が丘団地最強?
355Socket774:2011/04/03(日) 17:39:57.19 ID:l615q2Xn
多摩地区最強、但し川沿いを除く。
356Socket774:2011/04/03(日) 17:51:09.51 ID:MbUP9Hlc
>>335
アスペリティこわい
357Socket774:2011/04/03(日) 17:54:27.41 ID:0VGHSAgh
水遁と板違い書込みするアスペもこわい
358Socket774:2011/04/03(日) 18:12:13.94 ID:l615q2Xn
本日は曇り オマエモナー アホ バカ 地獄に堕ちろ

書き込みテスト終了
359Socket774:2011/04/03(日) 18:14:19.96 ID:RfXnIW1S
ヨドが混んでると思ったら、平野とか自演乙☆が居たのか…

つがるに会いに行ったらマック赤坂が居たでござる。
360Socket774:2011/04/03(日) 18:15:34.67 ID:W+OKR05k
側近ネカマ屍ジジィだけは許せん!

とっとと地獄に落ちやがれ、腐れ外道が!!
361Socket774:2011/04/03(日) 18:18:50.75 ID:QA6Jd8sP
ケバブ屋が「震災の被害が怖いから当分店を閉める」と張り紙出してたのには笑ったw
362Socket774:2011/04/03(日) 18:21:42.79 ID:y3gCemm0
>>361
今回逃げ出した店には一生行かないって決めればいいよ。
363Socket774:2011/04/03(日) 18:25:28.53 ID:QA6Jd8sP
>>362
心配ない
元から通り過ぎるだけの店だったw
364Socket774:2011/04/03(日) 18:29:46.51 ID:u/VJL1HP
ケバブのよりサンボの方がコスパ良いよな
365Socket774:2011/04/03(日) 18:30:50.37 ID:ffdcOx7L
>>361-362
店員が外人だろ。しょうがないよ。
お前が同じ立場だったら帰国しようと思うだろ?
実際外国で騒乱なんて起きたら日本に戻ってくるでしょ。
366Socket774:2011/04/03(日) 18:35:18.93 ID:D5igApHt
>>361
外国人は、本国から避難勧告が出たら退去しなければいけないから
避難勧告無視して何か起こると色々面倒だからな
367Socket774:2011/04/03(日) 18:35:22.62 ID:7dCoPqld
ありがとウラン!

ごきげんヨウ素化合物!

お騒がセシウム!

ごめんな再臨界!

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


計測するたび、線量ふえるね!

368Socket774:2011/04/03(日) 18:35:38.78 ID:All0eFsf
>>361
星?王様?

ケバブというとこの二軒しか知らないよ。
369Socket774:2011/04/03(日) 18:36:34.79 ID:7dCoPqld
木霊でしょうか?

いいえ、東京電力です。
370Socket774:2011/04/03(日) 18:36:35.15 ID:wBODDfmH
帰宅
ヨドバシのラジオ売場は売るものないんだから大量の展示機引っ込めろよ・・・
371Socket774:2011/04/03(日) 18:38:45.86 ID:QA6Jd8sP
>>368
王様
372Socket774:2011/04/03(日) 18:39:44.80 ID:/tQyEbXr
ヨドバシ、展示品は売れませんってでかく書いてあったな。
373Socket774:2011/04/03(日) 18:41:12.44 ID:y3gCemm0
まあ、逆境に置かれた時の対応でその人の人間性が分かると言うからな。
374Socket774:2011/04/03(日) 18:44:00.37 ID:y3gCemm0
>>372
ラジオが付属してるポータブル機器なんて他にもいっぱいあるのに、
「携帯ラジオ」、「ポータブルラジオ」だけが売り切れてるんだもんなw

秋月のラジオキットもダダ余りだぞw
375Socket774:2011/04/03(日) 18:44:06.53 ID:/tQyEbXr
エックスにど根性ガエルのTシャツ売ってる
376Socket774:2011/04/03(日) 18:47:53.16 ID:All0eFsf
そっちか、僕は星のが好きだから別にいいが。

昔はビッグボーイをゆっくり食べていたが、今はレギュラーサイズしか食べなくなった。
趣味に走ることが重要視するようになっちゃったから
377Socket774:2011/04/03(日) 19:00:10.16 ID:wBODDfmH
エフ商会に電池とポータブルラジオのセットが売ってたね
378Socket774:2011/04/03(日) 19:05:43.63 ID:ZTl5N+wF
ケバブなんぞ食った事無い
喫煙所でケムリ食うか、えひめのジュースしか飲まんな
たまにアルバで食べるくらいだ
379 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 19:10:05.30 ID:eoPX8qrt
自作と無関係な食い物の話ばかり
スレ違いって名目で土遁受けても文句言えないな
380Socket774:2011/04/03(日) 19:12:35.67 ID:ddlJlczy
148 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/04/03(日) 01:07:47.66 ID:eoPX8qrt
サンボ、マダム見ないとアキバに来た気にならん

379 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage] 投稿日: 2011/04/03(日) 19:10:05.30 ID:eoPX8qrt
自作と無関係な食い物の話ばかり
スレ違いって名目で土遁受けても文句言えないな
381Socket774:2011/04/03(日) 19:15:00.54 ID:prsfnX3c
>>380
ハハッ、ワロス
382Socket774:2011/04/03(日) 19:17:08.23 ID:All0eFsf
i7マシンを作るとなれば不謹慎と言えるのか?

Atomマシンを作るとなれば賞賛されるのか?

難しいお題
383Socket774:2011/04/03(日) 19:25:44.46 ID:dGkK9gq2
ヨドバシの募金会場でジュースが飛び散ってたんだけど
余りの混雑にブチ切れたDQNがぶちまけたんかな?
384Socket774:2011/04/03(日) 19:27:49.18 ID:Xmq5Stx+
>>379
言論統制したがる基地外乙
385Socket774:2011/04/03(日) 19:30:03.43 ID:ZTl5N+wF
現着
状況ヲ開始スル
アトレ、通常の営業時間に戻った様だ
386Socket774:2011/04/03(日) 19:33:02.48 ID:ZTl5N+wF
LEDでバイク飾ったDQN発見w
387Socket774:2011/04/03(日) 19:34:38.18 ID:Yd2/fGV2
USHOPの280円ランタンつかねぇw(´;ω;`)
388Socket774:2011/04/03(日) 19:35:44.23 ID:1EFn8CJf
>>386
モヒカンの糞GSXか?
389側近中の側近 ◆0351148456 :2011/04/03(日) 19:35:53.55 ID:iCUCd5tW
>>386
(っ´▽`)っ その人、大音量で水樹奈々の曲を流してない?
昨日、秋葉原にいたよ。
390側近中の側近 ◆0351148456 :2011/04/03(日) 19:38:40.80 ID:iCUCd5tW
(っ´▽`)っ ありがとウラン!

(っ´▽`)っ ごきげんヨウ素化合物!

(っ´▽`)っ お騒がセシウム!

(っ´▽`)っ ごめんな再臨界!

(っ´▽`)っ ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

(っ´▽`)っ たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__ |/
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│ヽ( ´▽`)っ
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


(っ´▽`)っ 大地震っていいよね!
391Socket774:2011/04/03(日) 19:39:06.39 ID:ZTl5N+wF
一瞬すれ違っただけたから不明
392うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/03(日) 19:47:08.39 ID:IlOVwJF1
「おれたちの太郎」って看板、そろそろなんとかしてほしい。
393Socket774:2011/04/03(日) 19:53:00.03 ID:y3gCemm0
>>392
菅の顔見るよりはマシだろw
394Socket774:2011/04/03(日) 19:53:57.87 ID:ZTl5N+wF
99dosvの店頭に、USB加湿器があるが、高いw
395Socket774:2011/04/03(日) 19:54:45.73 ID:BvNWBOZG
うざいね、政治家なんかみんなクソ。
396Socket774:2011/04/03(日) 19:59:09.62 ID:y3gCemm0
>>395
今日来てたのはドクターとマック?
397Socket774:2011/04/03(日) 20:02:50.06 ID:ZBAv3nsG
「おれたちのゲイツ」ならおk?
398Socket774:2011/04/03(日) 20:06:12.10 ID:y3gCemm0
>>397
裏には「おれたちのジョブズ」って書いておかないと揉めるだろ。
399Socket774:2011/04/03(日) 20:10:35.14 ID:ZTl5N+wF
祖父本店店頭
LED懐中電灯とケイアンUSB地デジチューナー3980円
400Socket774:2011/04/03(日) 20:11:01.41 ID:fsxz7aWn
401うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/03(日) 20:12:10.90 ID:IlOVwJF1
なんだろね、学歴や地位や禄が高い人ほど難事に対応できないね、この国は。
402Socket774:2011/04/03(日) 20:14:04.85 ID:BIZN0rzS
先ほど帰宅

Transcend MP3プレーヤー(8G) 3000@ZOA
電池収納BOX(単3、単4兼用 2P) 105@ばおー

ZOAで2T(海門、WD)が5980だったが、海門売り切れ残念
浜田のLEDランタン(1980)が気になったがスルー
403Socket774:2011/04/03(日) 20:16:19.24 ID:NuF8TZbd
>>401
学歴っていうのは整備されたレールだからな。
イレギュラーなんて想定してない。
404Socket774:2011/04/03(日) 20:23:52.88 ID:ZTl5N+wF
20EARSは、99exで6350円
ST2000DL003は6380円
405Socket774:2011/04/03(日) 20:25:53.31 ID:ZTl5N+wF
こんな時間に、中央通りをパトカー通過
珍しい
406Socket774:2011/04/03(日) 20:34:54.67 ID:ZTl5N+wF
さて、そろそろ撤収したい所だが、その前に淀に寄らにゃならん
407Socket774:2011/04/03(日) 20:54:05.86 ID:uV5zWrCv
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1393.html
小山剛志、平野綾、福山潤らの秋葉原募金活動・・・人が多すぎて現場は混乱状態!

おまけ:この人も秋葉にきていた!
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20110403193229.jpg
408Socket774:2011/04/03(日) 20:55:58.55 ID:y3gCemm0
>>407
今日、淀から車が出せなかったのはこいつ等の所為かい(怒
409Socket774:2011/04/03(日) 20:57:18.96 ID:Q7POytA+
>>403
学歴っつーのは、就職時に如何に人事を騙すかってゆー手段にすぎない
410Socket774:2011/04/03(日) 21:05:01.16 ID:ZTl5N+wF
淀での買物終了
撤収

板違いは自重しろよ
411Socket774:2011/04/03(日) 21:12:52.92 ID:Yd2/fGV2
>>407
ドクター中松もいたし
なんでアキバ集結なんだよw
412うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/03(日) 21:16:15.69 ID:IlOVwJF1
>>409
灯台文一を目指す奴ってさ、
そんなの眼中ねぇよ。
413Socket774:2011/04/03(日) 21:17:17.06 ID:pJwWvYfJ
声優の募金来週も同じ場所でやるみたいだぞ・・・・
414 【東電 90.4 %】 :2011/04/03(日) 21:18:32.37 ID:l615q2Xn
>>401
まじめな話、
日本にもアメリカ合衆国のFEMA(連邦危機管理庁)みたいなのがあれば良かったのだが、
日本にはそんな縦割り行政を廃して一つに統合した強大な権限をもった危機管理組織を作るのは難しい。
言い換えれば、リーダシップ発揮、もとい緊急時下の良い意味での独裁が出来ない。
そういうのを整備すると「戦前の内閣や旧日本帝国軍やみたいに暴走したらどうするんだよ」と反対する人が必ず出るから。
415Socket774:2011/04/03(日) 21:18:33.99 ID:y3gCemm0
>>413
えー。来週はビッグサイトかどっかでやってくれよ。
416Socket774:2011/04/03(日) 21:19:05.66 ID:ZBAv3nsG
じゃあ来週日曜行くわ
田中理恵こないかな
417Socket774:2011/04/03(日) 21:27:37.84 ID:XzCJWEGr
総務省消防庁はFDMA(Fire and Disaster Management Agency)と呼ばれているよ
http://www.fdma.go.jp
418うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/03(日) 21:37:05.52 ID:IlOVwJF1
>戦前の内閣や旧日本帝国軍やみたいに暴走したらどうするんだよ

この認識がそもそも間違いだよな。
官僚を目指す人も市民活動家になりたがる人も人格に根ざしてるんじゃね?と思う今日この頃。
419Socket774:2011/04/03(日) 21:41:49.74 ID:ZxqUdvZB
日本最大の義援金が来たな
東日本大震災に対する義援金・支援金の寄付について
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2011/20110403_01/

ソフトバンクグループは、このたびの東日本大震災により被災された方々の救済および
被災地復興のための義援金・支援金として、10億円の寄付を行うことを決定いたしました。

この義援金・支援金は、日本赤十字社や赤い羽根共同募金などを通じて寄付を行うほか、
NPOやボランティア団体などへの早急な支援や、両親を亡くした震災遺児への中長期的な
生活と勉学の支援などに役立てる予定です。特に、今すぐに支援を必要とされている方々へ
義援金・支援金を早急にお届けできる寄付の方法を検討しております。

なお、上記の義援金・支援金に加え、同じ目的で、孫 正義個人から100億円を寄付することといたしました。
更に、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額も寄付し、この度の震災遺児、
およびその他多くの遺児などを支援してまいります。
420うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/03(日) 21:49:10.14 ID:IlOVwJF1
421Socket774:2011/04/03(日) 21:50:10.70 ID:/Gu5hJTO
99のタイムセールって週末だけ?
422Socket774:2011/04/03(日) 21:52:06.45 ID:fsxz7aWn
423Socket774:2011/04/03(日) 21:54:02.59 ID:2zsY6Ry2
アキバでフィギュアたくさんあるとこって祖父本店以外にどんなとこあります?
424うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/03(日) 21:55:03.27 ID:IlOVwJF1
ほあんいん、って暖かい気持ちになる言い回しだよな、うっかり。
425Socket774:2011/04/03(日) 21:55:51.27 ID:y3gCemm0
>>423
ラジ館
426Socket774:2011/04/03(日) 21:59:24.68 ID:Yd2/fGV2
たゆん
427Socket774:2011/04/03(日) 22:00:32.47 ID:y3gCemm0
>>426
どこよ?
428Socket774:2011/04/03(日) 22:04:18.62 ID:4kha6lSO
>>419
民主が分配とか言うのが決まったからだろうな
このタイミングは
429Socket774:2011/04/03(日) 22:05:10.81 ID:y3gCemm0
>>428
ああ、全額キックバック決定って事かw
430Socket774:2011/04/03(日) 22:06:13.65 ID:BvNWBOZG
何も無くてもたゆんたゆんしてるのでは?と思っちゃうことがある
431Socket774:2011/04/03(日) 22:08:27.93 ID:Yd2/fGV2
>>427
江東
家が古いからすぐわかる
432Socket774:2011/04/03(日) 22:23:28.95 ID:DxXmSr9s
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
21:57に地震あったんだな。でも東京は書いてない。震度1以下かな。
433Socket774:2011/04/03(日) 22:24:46.67 ID:uC66alnq
>>419
散々、ハゲはケチだとか在日だとか馬鹿にしてた奴涙目だな
結局、本物じゃん
434Socket774:2011/04/03(日) 22:25:06.94 ID:DxXmSr9s
しかしこの頃は地震慣れしちゃって昨日も結構揺れたのあったけど、またかと思うだけになってしまった。
人間の適応力とは凄いものだな。
435Socket774:2011/04/03(日) 22:27:41.73 ID:KDZfpBsj
確かに
震度3,4くらいなら何とも思わずにキーボード叩き続けてる自分がいる
436Socket774:2011/04/03(日) 22:29:32.15 ID:DxXmSr9s
ところでお前ら義援金と支援金の違いは知っていたか? 知らないなら読んでみな。

多くの方はご存じと思うが、「義援金(義捐金)」と「支援金」の相違について説明しておきたい。
http://blog.canpan.info/tanaka-naoki/archive/446
437410:2011/04/03(日) 22:32:15.76 ID:S0z4qfnU
帰還
石丸 BD 6,000円
淀  電波時計 2,980円

使ってる電波時計が古くて40kHz専用で時間表示出来ない
丁度良い機会なんで新しいのを購入

人出が少なかった
438Socket774:2011/04/03(日) 22:32:42.85 ID:DxXmSr9s
>>419
しかし桁の違う寄付だな。個人での寄付が会社としての寄付を上回っているのも珍しい。
更に報酬までずっと出すとは。
439Socket774:2011/04/03(日) 22:34:50.98 ID:BvNWBOZG
楽天の三木谷はいくら出すのかな
440Socket774:2011/04/03(日) 22:34:55.31 ID:DxXmSr9s
>>437
そういや福島の標準電波止まっちゃったんだよな。
電波時計もGPSの電波使うやつあればいいのにな。携帯電話なんかはGPSでやってたように思うが。
441Socket774:2011/04/03(日) 22:37:01.47 ID:y3gCemm0
>>440
淀の店員は、
「北海道以外なら九州局捕まえられるから大丈夫」とか言ってたなw
442Socket774:2011/04/03(日) 22:37:08.61 ID:ZxqUdvZB
>>439
既に10億出してる
443Socket774:2011/04/03(日) 22:37:43.06 ID:PpT+dUnj
>>433
本物は匿名で寄付する香具師だろw
下心みえみえのただの俗人
444Socket774:2011/04/03(日) 22:39:51.08 ID:uC66alnq
>>439
あいつは加盟店に出させるか、逆にセールに利用するんじゃねえの?
445Socket774:2011/04/03(日) 22:40:20.70 ID:DxXmSr9s
>>441
なるほど。じゃあ、北海道では電波時計が売れない状態になっているわけだな。

そういやネットに繋いで近くの NTP サーバから時間取ってくれる時計とかもいいかも知れんな。
それだと世界中に売れる。無線LAN接続も出来るならケーブル要らない。
446Socket774:2011/04/03(日) 22:41:15.89 ID:vGL0MVD2
>>430
今はやりの地震病だな。ここいっとけwなぜか地震病に詳しいらしいぞww

心療内科・精神科 秋葉原ガーデンクリニック
http://www.akiba-garden.com/
447うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/03(日) 22:41:22.29 ID:IlOVwJF1
偽善でも売名行為でも、できない奴より100億倍ましだ、ハゲッが!
448Socket774:2011/04/03(日) 22:42:17.23 ID:DxXmSr9s
>>443
君も名前を公表して寄付していいんだよ。
449Socket774:2011/04/03(日) 22:42:31.91 ID:uC66alnq
>>442
どうもすいませんでした><
450Socket774:2011/04/03(日) 22:43:40.65 ID:y3gCemm0
>>445
この状態が長期化するなら、九州局の出力UPも考えないとな。
451Socket774:2011/04/03(日) 22:43:44.14 ID:PpT+dUnj
>>447
最悪なのは、将来寄付するって言って人の心を惹こうとする香具師
こいつはまさにそれ

寄付してから家っつーの
452Socket774:2011/04/03(日) 22:45:07.37 ID:Yd2/fGV2
>>437
BD何?
453Socket774:2011/04/03(日) 22:45:24.65 ID:DxXmSr9s
>>451
君も寄付をしてから文句言うと良いかも知れない。まずは軽く100億円ぐらい。
454Socket774:2011/04/03(日) 22:45:41.04 ID:uC66alnq
韓国人はマジでやるよな
「10億出します!」
って言って、ほとぼり冷めると知らん顔
ほんとイヌネコ以下の存在
455Socket774:2011/04/03(日) 22:50:50.46 ID:TIZh5eGl
>>452
ブルーデー
456Socket774:2011/04/03(日) 22:54:41.84 ID:uC66alnq
ハゲは10億でなく100億+今後の報酬全部との事
惚れたわ
457Socket774:2011/04/03(日) 22:56:37.35 ID:47ZRT6pm
そんな儲かってんのにSBの電波はあんな弱いままだったんだ、って考えちゃう俺は心が汚れてんのかな
458Socket774:2011/04/03(日) 22:57:18.33 ID:nVdriWyt
会社のインフラ復興費用を寄付かやるな
459Socket774:2011/04/03(日) 22:57:21.45 ID:y3gCemm0
>>457
普通、そう考える。
460Socket774:2011/04/03(日) 22:59:21.95 ID:y3gCemm0
>>458
紐付きODAみたいだな。
461Socket774:2011/04/03(日) 22:59:27.89 ID:uC66alnq
100億出すなら電波が薄くても我慢するわ
462Socket774:2011/04/03(日) 23:00:00.94 ID:Yd2/fGV2
>>457
基地局整備の費用を寄付と称して出してるだけだったりして
463Socket774:2011/04/03(日) 23:01:30.39 ID:uC66alnq
1局一億と言われるから100局分だな
つうのは冗談で私財からだろあほ
464Socket774:2011/04/03(日) 23:05:58.75 ID:ZxqUdvZB
みんな、ソフトバンクとソフトバンクモバイルをごっちゃにしてるな
基地局整備はソフトバンクモバイルの収入の中から行ってるのよ
今回出すのは十数社以上あるソフトバンクグループで稼いだお金プラス今後の役員報酬だよ
465Socket774:2011/04/03(日) 23:06:58.51 ID:ffdcOx7L
>>463
SBが配当やめるといいのではなかろうか
466Socket774:2011/04/03(日) 23:09:39.10 ID:uC66alnq
ハゲバンク 110億
NTTドコモ 300万
ホリエモン 100万
467Socket774:2011/04/03(日) 23:10:32.75 ID:ZxqUdvZB
>>463
それいつの時代ですか?
468Socket774:2011/04/03(日) 23:12:10.33 ID:ZxqUdvZB
>>466
東京電力が大株主のKDDIが0円なのを忘れないで
KDIに支払うお金の一部は配当として東京電力に支払われます
469Socket774:2011/04/03(日) 23:13:33.80 ID:nzAmNO0I
>>466
ホリエモンは私財あらかた処分したでしょ
ドコモは義捐金出さなくていいから通信インフラの方を引き続きお願いしたい
禿はすごいけどソフトバンクモバイルお前はダメだ
470Socket774:2011/04/03(日) 23:15:30.96 ID:kn2gyQvj
>>407
ヨドバシ前、人すげーなwww
まあ、いつも中央口らへんにいる詐欺募金より全然マシだからいいんじゃね?
握手とかはできたんかな?
つか、あーやは別にファンじゃないが、東が来てたのかw
ちょっと会って見たかったw

>>437
石丸のBDってBD-Rドライブ?
471Socket774:2011/04/03(日) 23:18:24.85 ID:uC66alnq
>>467
15年前
472Socket774:2011/04/03(日) 23:19:48.56 ID:ffdcOx7L
>>464
ソフトバンクっていう会社は持ち株会社だから、ごっちゃにしないでとか言われても困るわ。
473Socket774:2011/04/03(日) 23:19:51.14 ID:uC66alnq
さすが名前が正義だけあるな
474Socket774:2011/04/03(日) 23:20:29.98 ID:ZxqUdvZB
>>469
なあ知ってるかドコモは被災地のムーバの基地局を直さない宣言してるんだぜ?
地震以降被災地ではムーバが全く使えないんだって
停波までまだ1年有るのに
ちなみに使えなくても基本料金は払ってねだって
一応支払いは延長しますって言ってるけど有り得ないよね
475Socket774:2011/04/03(日) 23:22:23.18 ID:nzAmNO0I
>>474
movaが使えなくなったらFOMAを使えばいいのよ(割と真顔で
この際だからFOMAじゃなくてもどこの会社の回線でもいいからさっさと3G以降に乗り換えてほしいわ
476Socket774:2011/04/03(日) 23:23:37.52 ID:6mQpLqaq
電波時計だけど所沢からだと全然九州の送信所からとどかんよ。
数台もってるけど、全部最近受信できてない。
477Socket774:2011/04/03(日) 23:26:54.42 ID:KXS8++8w
>>476
http://www.starstonesoft.com/products_jp.htm#JJYSimulator
このソフトと電線とかそろえてしのぐのだ。
478Socket774:2011/04/03(日) 23:28:05.21 ID:ffdcOx7L
>>476
ttp://dailynewsagency.com/2011/04/01/jjy-simulator/
普通のパソコンを電波時計の基地局にできるフリーウェア「JJYシミュレータ」
479Socket774:2011/04/03(日) 23:28:13.42 ID:4kha6lSO
>>474
孫信者かな

停波の決まってるムーバ直すよりまずFOMAってのは普通の考えだろうが
使えない状態なら無償でFOMAに切り替えるくらいはするだろ
480Socket774:2011/04/03(日) 23:33:16.57 ID:6mQpLqaq
>>477-478
ほほう、そんなのがあるんですか。
ちょいと見てみたいと思います。サンクス
481Socket774:2011/04/03(日) 23:42:51.47 ID:jlS29cLQ
>>388
遅レスだがモヒカンの仲間に、痛RF400に乗ってる奴がいる
車体、特にカチ上げたリアフェンダー裏にLEDがびっしり
482Socket774:2011/04/03(日) 23:44:37.68 ID:X76gj4aN
安心厨には4通りいる
@とにかく安心を叫んでなんとなく安心してるバカ
Aガチで心配しすぎて思考が停止し、何故かポジティブな情報しか信じられない情弱
Bさっさと首都圏を脱出するなんて無理だし、なんだかんだ言ったって大丈夫だろうと思うし
周りが逃げるのをじっと待っている、チキチキチキンレースな馬鹿
C「世の中全て壊れちゃえよ。でも俺は大丈夫」と半ば本気で思っているニート。

で、お前らはどれ?
483Socket774:2011/04/03(日) 23:49:48.28 ID:X76gj4aN
484Socket774:2011/04/03(日) 23:52:34.52 ID:PbOO5Idv
ああニュー速でやれ
485Socket774:2011/04/03(日) 23:56:58.15 ID:RgZ88Xae
KDDIもNTTもJR東も被災企業だからね
486 【東電 82.6 %】 :2011/04/03(日) 23:59:46.05 ID:l615q2Xn
選択肢丸5番 心が病んでいる人間の叫びなんかいちいち気にしていられるか!
当スレの九割以上が五番に該当します。
487Socket774:2011/04/04(月) 00:01:27.35 ID:baZw4heL
俺が秋葉原に行ける環境なら安心できる。
秋葉原に行けなくなったらヤバイ。
488Socket774:2011/04/04(月) 00:16:32.57 ID:S3ucXfxD
サンボがあいてるうちは安心できる
489Socket774:2011/04/04(月) 00:17:38.13 ID:yTZpAo5/
>>478
なにこれすごい
490Socket774:2011/04/04(月) 00:19:00.93 ID:GKxHmE3C
【暴力団】 山口組6代目組長、9日に出所 [11/04/03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301823854/
491Socket774:2011/04/04(月) 00:19:01.95 ID:eqYzCuGE
桃知に会いたかった
492Socket774:2011/04/04(月) 00:21:27.61 ID:GKxHmE3C
何であぼ〜んされたの?
493Socket774:2011/04/04(月) 00:29:11.27 ID:yTZpAo5/
>>492
なにがだよ?
ああ>
494Socket774:2011/04/04(月) 00:50:31.15 ID:7ovhARte
>>486
つーか五万もする正常動作もあやしいガイガーカウンタ買っちゃう
バカがこのスレにも複数いるあたりはあながち間違いとも言えないのが
こえーわ@選択肢五番

そこまでして生き抜こうとする精神はげに浅ましい。
大して世の中に対する影響力もないくせに。
495Socket774:2011/04/04(月) 00:53:11.12 ID:sUKZKVjx
ガイガー買ってくれる人がいるうちはまだ幸せなんだよ
496Socket774:2011/04/04(月) 00:54:42.97 ID:GKxHmE3C
【芸能】江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」「何日もやってる奴に比べたら大したことじゃない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301834587/
497Socket774:2011/04/04(月) 01:00:55.79 ID:zH0gCS+O
ガイガーカウンタ買ったやつは、たかだか5万程度のものを本気に信じてるわけじゃないだろ
オモチャ感覚で買ってみた程度だと思うよ、シャレっていうか遊びっていうか

オレは5万あってもそんなもんに使わないけどな
498Socket774:2011/04/04(月) 01:14:11.71 ID:GKxHmE3C
たしかにねぇ。
自分は学生時代の一人暮らしで、学生時代の数年間、先輩や後輩、自分の家を行き来するような遊びとかの
誘いで夜に寂しさを感じることなく長期間暮らしてるうちに一人暮らしに慣れて、今ではずっと一人でも問題なくなったけど
そういうのが無かったらきつかったかもしれんなぁ。
499Socket774:2011/04/04(月) 01:19:35.60 ID:xHtvMLPS
本当の寂しさはみんなといるときにやってくる。
500Socket774:2011/04/04(月) 01:25:18.95 ID:IHRtRIFL
直接的な影響はないけど地震津波放射能で価値観人生観が変わったのは確かだな

501もっこりtwitter:2011/04/04(月) 01:33:23.77 ID:CElFUqzD
ガイガー持って鳴っても自分も吸ってるわけで5万払うんなら新幹線で遠くの場所まで避難したほうがまぁ経済的
502Socket774:2011/04/04(月) 01:49:51.26 ID:GFyfJo6Z
人生観が変わったのは原発の大爆発だな〜
大企業の東大出の頭よさそーな連中が管理してんだから、
原発事故が起きても軽微な放射能漏れ程度で爆発は絶対ねーだろwくらいに思っていたなー

まさか何度も大爆発起こして東京にまで放射能を飛ばしてくるとはね…原発には心底うんざりだぜ
503Socket774:2011/04/04(月) 01:50:20.67 ID:GKxHmE3C
第二次大戦の時と同じように、放射能の犠牲者としてみずからを定義し、
犠牲を美化することに救いを求め、その責任について語ろうとはしない日本は、
他国から派遣された軍隊に大きく依存しなければ救援・インフラ再整備すら
できないという状況に何の疑問も感じないのか?これでも国家と言えるのか?
504Socket774:2011/04/04(月) 01:52:39.77 ID:A42w+iBk
どうでもいいじゃん
505Socket774:2011/04/04(月) 01:55:00.32 ID:T4ST9tvS
ν速でも相手されないからって、ここに来るなよ
恥ずかしいだろwww
506Socket774:2011/04/04(月) 02:01:31.24 ID:f6XanYht
春休みだしな
507Socket774:2011/04/04(月) 02:04:45.01 ID:MfkuWoiR
>>505
なんでもありに始まって板違いやスレ違いの話題貼りまくる奴が常駐するわ
それを理由に土遁水遁しようとする奴はいるわで
なんつーかこのスレとニュ即の間にはワームホールでも開いてるのかと小一時間(ry
508Socket774:2011/04/04(月) 02:04:47.53 ID:dt5nSmNp
ガイガーカウンターってみんなおねえちゃんとの話のネタにするために買ってるんじゃないの?
509Socket774:2011/04/04(月) 02:09:57.00 ID:dJKtJ+rI
もしかして:任天堂ラブテスター
510Socket774:2011/04/04(月) 02:46:02.05 ID:A42w+iBk
ラブテスターもどきはエレキットにもあったような
カホパーツセンター懐かしい
511Socket774:2011/04/04(月) 02:47:37.61 ID:q50zbL45
おじさん知ってるぞ、ガイガーカウンターってライオンみたいな勇者ロボの事だろ?
512バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 02:50:46.64 ID:DF91FXRp
ライオン丸?
513Socket774:2011/04/04(月) 02:55:34.32 ID:5BTaZ+q3
>>511
ライオンみたいな勇者ロボってこれか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_jtXyfZWwv8
514Socket774:2011/04/04(月) 02:57:42.74 ID:NkZdkpZa
禿はイカサマ商法やめるのが先だろ
そんな薄汚い金もらって喜ぶのは薄汚い奴だけ
515バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 02:59:10.30 ID:DF91FXRp
どうせ薄汚いヤツから巻き上げたカネなんだからかまわんだろ
516Socket774:2011/04/04(月) 02:59:44.76 ID:vRCjaki9
>511
ガイガーって人名なのかな?勇者っぽいけど
517Socket774:2011/04/04(月) 03:00:38.48 ID:ELhvPKBf
風俗のお姉ちゃんのアソコがツルツルだたんですけど、放射能のせい?
518Socket774:2011/04/04(月) 03:04:33.98 ID:dJKtJ+rI
毛ジラミのせいです
519Socket774:2011/04/04(月) 03:05:48.03 ID:W5rH3XDL
キングゲイナーがどうしたって?
520Socket774:2011/04/04(月) 03:19:23.18 ID:RB8PJMhf
いやいや、私が言ってるのはライオン丸でもキングさよなライオンでもキングゲイナーでもなくだなぁ…そう…もっとガガガガ言ってるあれなんですよ…
521Socket774:2011/04/04(月) 03:19:55.25 ID:5mCHuHyV
522Socket774:2011/04/04(月) 03:23:55.09 ID:W5rH3XDL
>>520レディ・ガガだと…?
523Socket774:2011/04/04(月) 03:25:35.15 ID:o9w9AIeY
>>516
ハンス・ガイガー(独)
524Socket774:2011/04/04(月) 04:04:09.10 ID:eA3ajH8h
ライトって品揃え揃ってきました?
525Socket774:2011/04/04(月) 04:13:53.79 ID:iOZ2aWYa
首は揃ってないけど
526Socket774:2011/04/04(月) 04:17:51.35 ID:e4FzRX2Y
??
原子炉建屋を特殊シートで遮蔽 政府、福島原発事故で
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000759.html
527Socket774:2011/04/04(月) 04:53:28.03 ID:5aeJeTYP
かならずかならず やってくる
心をはずませ 見あげる空を
たくましく 今日もとぶ
ガイガーガイガー アストロガイガー!
528Socket774:2011/04/04(月) 04:54:26.65 ID:Mtj0HCiQ
昭和のオッサン臭えええ
529Socket774:2011/04/04(月) 04:56:23.07 ID:vdQyEI0+
>>524
LEDライトの類なら昨日あちこちの店頭に有り余ってた
530Socket774:2011/04/04(月) 05:01:23.74 ID:5aeJeTYP
>>520
ガガガッ ガガガッ ガオガイガー!
ガガガッ ガガガガッ ガオガイガー!!
531Socket774:2011/04/04(月) 05:34:55.59 ID:o9w9AIeY
東電、詐欺まがいの商法にまで手を染める
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1492259.jpg
532Socket774:2011/04/04(月) 05:51:14.17 ID:cWo7ikTj
>>436
なるほどなー。
本当に早急に有意義に使ってもらうには自分も勉強しないとダメだなー。
533Socket774:2011/04/04(月) 05:52:35.81 ID:KIV9/ZNC
東横インとか、豊田商事みたいなもんだろ
534Socket774:2011/04/04(月) 06:35:00.51 ID:7nmGTsYW
みんなもはよ〜
今週もがんばろ〜
535Socket774:2011/04/04(月) 07:02:20.27 ID:WXwWFdhP
もはよ〜
電車混み杉だよ〜
536Socket774:2011/04/04(月) 07:27:44.91 ID:WZeXL0kq
>>535
ガソリン代が値上がりしたままだから仕方ないよ
都内は、かなり車が減ってる
逆に埼玉辺りは増えてる
代替え輸送が出来る出来ないで大きく変わる
537Socket774:2011/04/04(月) 07:39:18.70 ID:h3u6gDO2
電車は間引き運転の影響も大きいなー
538Socket774:2011/04/04(月) 07:40:50.24 ID:jnytYDSu
新入社員が研修でアキバに業務用品を買いに来るのはいつ頃?
539バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 07:41:09.28 ID:DF91FXRp
それに年度アタマだしね
混む要因が揃ってるな
540Socket774:2011/04/04(月) 07:44:45.33 ID:wOos4yXM
フレックスタイムの企業も新人君達は非適用でまとまって通勤だ
541Socket774:2011/04/04(月) 07:49:06.71 ID:dJKtJ+rI
私鉄は今日から朝夕は平常ダイヤらしい
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110402/tky11040219150003-n1.htm
542Socket774:2011/04/04(月) 07:54:30.09 ID:vr8q8xIr
ポータブル/携帯ラジオにしたって、ワイドバンドレシーバーで代用出来るのに、無線屋のオヤジに言わせると見向きもしないんだとw

情弱が踊らされてるだけとしか思えないな。首都圏では。
543Socket774:2011/04/04(月) 08:05:24.28 ID:wOos4yXM
そんなの無線屋のオヤジがラジオ自作して売ればいいだけだろ。
どこの無線屋も最初はそうだったんだろ?
544バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 08:06:55.38 ID:DF91FXRp
今こそゲルマラジオだな
545Socket774:2011/04/04(月) 08:11:35.30 ID:F7inEjVZ
科学と学習の付録のダイオードラジオだろ。
4Bの鉛筆で塗った紙と、アルミ板を重ねた物がバリコンだ。
546Socket774:2011/04/04(月) 08:17:02.19 ID:vr8q8xIr
淀にはラジオ組み立てキットもあったなw
すげえ心が動いたけど。
547Socket774:2011/04/04(月) 08:19:29.55 ID:wOos4yXM
>>545
学研の科学と言え。学習は関係ないだろ。

今なら大人の科学だな。

製品詳細 | 磁界探知式鉱石ラジオ | その他の実験 | 大人の科学製品版 | 大人の科学.net
http://otonanokagaku.net/products/others/radio/detail.html

真空管工作 | 別冊大人の科学マガジン | 大人の科学.net
http://otonanokagaku.net/magazine/vtradio/index.html
548Socket774:2011/04/04(月) 08:30:17.56 ID:au16PUPt
>>499
ミレーユ「私じゃないわ、アーネストヘミングウェイよ。」
549Socket774:2011/04/04(月) 08:41:09.96 ID:zV7UO/hj
翻訳ブログのトランキってチョンだよな。
550Socket774:2011/04/04(月) 09:47:54.93 ID:NVzv91xF
(´;ω;`)どん兵衛(きつね)買ったら、カマボコ入って無いバージョンだった。

551バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 09:48:45.17 ID:DF91FXRp
つD
552Socket774:2011/04/04(月) 09:49:43.73 ID:5aeJeTYP
swapmagicってどこで売ってる?
553Socket774:2011/04/04(月) 09:51:03.49 ID:NVzv91xF
>>551

ヽ(*´∀`)ノD
554Socket774:2011/04/04(月) 09:58:07.82 ID:5aeJeTYP
「D」の一族
555Socket774:2011/04/04(月) 10:03:06.55 ID:dsXqJEQO
( ‘д‘)y-~~<千葉県の被爆水のせいか体調が悪く喉が痛くて頭痛が痛いです
556Socket774:2011/04/04(月) 10:10:32.16 ID:vr8q8xIr
>>555
タバコやめたら?
557Socket774:2011/04/04(月) 10:12:27.49 ID:dsXqJEQO
( ‘д‘)y-~~<実は路上喫煙者見たら殴ってやろうかと思ってしまうぐらい喫煙者と喫煙者のマナーと喫煙可の飲食店が嫌いです
558Socket774:2011/04/04(月) 10:13:02.75 ID:rFAy+iu9
そのまま逝ってくれ
559Socket774:2011/04/04(月) 10:16:14.52 ID:e41KlyRP
級友の母親が学研のおばさんだったんで購読契約させられた。
今でも教材の残骸が家のあちこちにある。
手鏡は「コピーマシン」のパーツのミラーだし、
植物の葉をすりつぶすすり鉢は小物入れに使っている。
560Socket774:2011/04/04(月) 10:32:34.14 ID:7nmGTsYW
モクは放医研に逝ってみたら?
561Socket774:2011/04/04(月) 10:36:22.07 ID:2AeGZroY
>>546
秋淀にそんなもの置いてあるのか
おもちゃテイストな子供向け学習教材とかそんな感じのやつじゃなくて?
562Socket774:2011/04/04(月) 10:46:11.00 ID:DSYycWMw
相変わらず自作と関係ない話が多いねぇ

242 名前:Socket774 :2011/04/04(月) 10:17:20.68 ID:rFAy+iu9
スレチ話題を振ったりコピペ貼ったり
それ等に触る奴等が実は●遁仕掛けてきてたりして?
スレに板違いネタ溢れさせておいて
板違いを●遁の理由にする
所謂マッチポンプってやつ?
563Socket774:2011/04/04(月) 10:51:20.71 ID:qufFV4NX
>>561
大人の科学
564Socket774:2011/04/04(月) 10:55:56.60 ID:4lnhRgNE
>>562
陰謀論ですかw
水遁はともかくなんでもありテンプレのもとで
言論統制とか頭オカシいんじゃないの?
565Socket774:2011/04/04(月) 11:02:29.23 ID:vr8q8xIr
秋月のJJYエミュレータ使った人いる?
福島局が停波してるから最近全然校正してくれないわ。>電波時計
566Socket774:2011/04/04(月) 11:09:44.83 ID:JB/DbLKU
久しぶりに山手線乗ったら照明一つもついてない編成があったんだけど、いつからこんなことしてるの?
567バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 11:11:35.54 ID:DF91FXRp
>>565
東京だったら位置(向き)変えてみ
当然、高い位置が良いぞ
オレんちのは地震当日はダメだったけど、その後は平気だよ
568Socket774:2011/04/04(月) 11:31:43.48 ID:e41KlyRP
JJYと電波時計の電波は別物でしょう?
569Socket774:2011/04/04(月) 11:35:50.90 ID:e41KlyRP
>>568は勘違いでした(昔のJJYと混同)
570バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 11:45:51.76 ID:DF91FXRp
JJYは東京の小金井からも出してたよね
そこは昔、電波研究所って言ってた
だからか隣のオリンピック(スーパー)は地上部は入り口と申し訳程度に自転車売り場のみで
そのほか98%は地下1Fと地下2F
隣に配慮して高い建物が建てられなかったのだろうと推測
571Socket774:2011/04/04(月) 11:55:35.48 ID:tOSUUohQ
うちの電波時計は古いから福島局が停波しちまってから全然駄目だ
572Socket774:2011/04/04(月) 11:59:57.36 ID:dsXqJEQO
( ‘д‘)y-~~<俺のオシリアヌスは葛西臨海公園から西日本の電波キャッチしやがったぜ!
573バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 12:00:17.23 ID:DF91FXRp
そうか
そんなに症状が多いなら、そろそろ電波時計関連がマスコミに取り上げられるだろうね
574Socket774:2011/04/04(月) 12:14:52.65 ID:vr8q8xIr
>>571
パソコンのヘッドホンの線をアンテナ代わりにして40kHzを無理やり出すフリーソフトがあったよ。
575Socket774:2011/04/04(月) 12:18:01.14 ID:TftSLMZj
モクのおっちゃん質実剛健な時計だね
576Socket774:2011/04/04(月) 12:20:16.30 ID:Ts96rG4U
今年の夏あたりに
アレルギーが増えた報道増えそう
アレルゲンじゃなく内部被曝ですから・・・とか
笑えん
577バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 12:22:38.53 ID:DF91FXRp
笑っとけよ
結果は一緒だ


>>574
こういう発想ってゲイスー
波長が長すぎるからテケトーでいいんだろうな
578Socket774:2011/04/04(月) 12:22:50.07 ID:XRbFZ2U1
すでに花粉症でアレルギー体質だらけだよ
579Socket774:2011/04/04(月) 12:25:35.48 ID:ur8d61je
バッカーさんって、本当は・・・
580Socket774:2011/04/04(月) 12:33:29.48 ID:2ORXMJWE
>>579
美少女?
581Socket774:2011/04/04(月) 12:41:30.66 ID:TftSLMZj
本当はサンタクロース〜
582Socket774:2011/04/04(月) 12:43:23.40 ID:T4ST9tvS
>>579
タイガーマスク
583Socket774:2011/04/04(月) 12:46:33.81 ID:931fgsUG
人間の悪意が具現化したモノ
584Socket774:2011/04/04(月) 12:48:41.36 ID:F7inEjVZ
バッカーの半分は優しさで出来ています。
585Socket774:2011/04/04(月) 12:59:46.97 ID:dsXqJEQO
( ‘д‘)y-~~<あとの半分はうんこか
586Socket774:2011/04/04(月) 13:06:05.20 ID:e4FzRX2Y
原子炉付近の放射線の値がようやく上がってきたな。

http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110404001/20110404001-3.pdf

まず1号機はD/W 圧力容器? 38.3Sv/h つまり38300ミリシーベルト毎時!!
S/C 圧力抑制プールのことかな、 13.4Sv/h 同13400ミリシーベルト毎時。
2号機はD/W 33.4Sv/h S/C がひと桁低くて0.911Sv/h
3号機はD/W 21.5Sv/h S/C は2号機と同じく0.871Sv/h

どうも1号機はまだ殆ど放射性物質を漏らしていないような気がする。
何故なら前々からの炉心の圧力変化や圧力容器の圧力変化から推定すると
なんとかハードランディングだけど、持ちこたえている印象。で、今回出てきた
データだと、圧力容器と圧力抑制プールの放射性物質の濃度の高さから、
推定すると、圧力抑制プールの健全性は保たれている可能性が強いような、、
翻って2、3号機は圧力抑制プールの値が非常に低い点を考慮すると、
どうもこっから放射性物質が漏れたような気もする。
587Socket774:2011/04/04(月) 13:10:04.90 ID:rHfW2Bsi
柳林神社前の桜7分咲き
588Socket774:2011/04/04(月) 13:14:58.73 ID:58+aXeIT
ジャッキーまじかよ・・・
589Socket774:2011/04/04(月) 13:28:40.20 ID:2ORXMJWE
ジャッキーになら掘られてもいいかも
しかし全財産って…
590バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 13:32:19.22 ID:DF91FXRp
すげーよジャッキー
数日前アグネスと一緒に写ってる写真あったろ
何か言われたのか?

「私が一生面倒見る。貴方はお金を出すべき」

とか?
591Socket774:2011/04/04(月) 13:34:24.86 ID:3nPtTMQ3
アグネスの講演料は100万円らしいしね
592Socket774:2011/04/04(月) 13:38:59.13 ID:baZw4heL
次はテンプレから、なんでもあり外して政治ネタ禁止って入れとけよ!
593Socket774:2011/04/04(月) 13:39:39.53 ID:51H0BPPM
電波時計送信所のシミュレータは>>477,478のあたりででてるな。

広帯域受信機は以前持ち歩いてたけど、JR無線がデジタル化してからはやめたわ。
東鉄指令ならまだしも旅客一斉までデジタル化しやがって・・・。
594Socket774:2011/04/04(月) 13:41:01.88 ID:d++BwbNK
今日オープンしたキャンドゥ行ってきた
前よりは商品の陳列がきれいになった
乾電池しっかり売ってた(お一人様2点まで)
4/9(土)〜24(日) オープンセールだと
595Socket774:2011/04/04(月) 13:42:00.78 ID:Cll4OE3w
オープンセールで100円(抜)がどうなってるの?
596Socket774:2011/04/04(月) 13:42:48.16 ID:d++BwbNK
キャンドゥのWEBサイト見たら、店舗一覧に千代田区がなかった。
WEB担当は早く更新するんだ。
597Socket774:2011/04/04(月) 13:45:33.47 ID:d++BwbNK
>>595
重曹、トイレクリーナー、ゴミ袋(30L/45L)、除菌ウェットティッシュ、
水拭きウェットティッシュ、クラフトテープ、布粘着テープ

これらが税込み105円
598Socket774:2011/04/04(月) 13:48:37.99 ID:vr8q8xIr
>>593
俺は航空無線がデジタル化したら広域帯受信機はいらなくなるな。
599Socket774:2011/04/04(月) 13:53:30.86 ID:4/oUfOcs
東京コカ・コーラの水は神田川の水
富士コカ・コーラの水は鶴見川の水
600Socket774:2011/04/04(月) 13:58:20.85 ID:2AeGZroY
>>563
ああ、大人の科学か
あれ売ってるところ地元に無いから探すの大変なんだよ

>>564
なんでもありだからと板スレ違いまで全部許される
という考えも頭オカシイとおもいます・・

>>592
〜ネタ禁止 と書くよりなんでもあり消して
板カテゴリー遵守の注意書きでいいよ
自作板雑談スレのテンプレでさえそうなってるし
601Socket774:2011/04/04(月) 14:12:17.14 ID:F7inEjVZ
大人の科学が買えない地元ってどこなんだろう?
602Socket774:2011/04/04(月) 14:13:23.79 ID:T4JloXRM
大人の科学…すごく…いやらしいです
603バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 14:16:39.25 ID:DF91FXRp
でも初版付録は「片栗粉X」だぜ?
604Socket774:2011/04/04(月) 14:42:33.52 ID:W8cM7/vK
>>599
まじれすするが
鶴見川の源流公園はかなり綺麗な水だ
工業地帯に入るまではかなり綺麗な川なんだぞ
605Socket774:2011/04/04(月) 14:47:41.92 ID:yTZpAo5/
さてと、アキバの上野の花でも見てくるか
おまえらもうみたか?
606バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 14:49:35.58 ID:DF91FXRp
まだ、すっとぼけた木が1本だけ咲いてるとか、そんなんだよ
607Socket774:2011/04/04(月) 14:53:20.30 ID:7Ua6CPLh
上で誰かも言ってたが、柳森前の桜は妙に早いな
ソメイヨシノじゃないんだっけ、アレ
608Socket774:2011/04/04(月) 14:58:30.49 ID:yTZpAo5/
>>606
マジかよ
行くのやめんわ
609バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 15:00:05.25 ID:DF91FXRp
全体的には三分咲きだな
悪くは無いけどよくも無い
今日暖かいから五部咲きまで行くと思うよ
満開は3日後くらいかな
610Socket774:2011/04/04(月) 15:01:10.22 ID:yTZpAo5/
>>609
じゃあ行くわ
611バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/04(月) 15:04:26.99 ID:DF91FXRp
イラン人と一緒に歌って来い
612Socket774:2011/04/04(月) 15:07:22.97 ID:zhEhWq1q
>>602
電池入れてスイッチ押すと振動すりゅんですんw
613Socket774:2011/04/04(月) 15:08:55.05 ID:5aeJeTYP
トンズらイスタンブール〜♪
うらまないのがルール〜♪
614Socket774:2011/04/04(月) 15:16:04.84 ID:sUKZKVjx
今日は寒いな。
615Socket774:2011/04/04(月) 15:27:03.83 ID:QVn5pymx
上野来たで
見頃やで
616Socket774:2011/04/04(月) 15:27:12.75 ID:IHRtRIFL
放射能より今日の花粉の方が脅威だわ
くしゃみ鼻水鼻づまりに目がしょぼしょぼその上喉の奥の方が痒くてたまらん
617Socket774:2011/04/04(月) 15:31:16.06 ID:uLAdNbe5
放射能花粉だからな。そりゃ凶悪だろう。
618Socket774:2011/04/04(月) 15:36:32.14 ID:bd+nvQiH BE:2548867695-PLT(18000)
もあおうぎざいます
これから秋葉行くけどみてくるものある?

花粉症にはザジデンおぬぬめ
619Socket774:2011/04/04(月) 15:39:00.09 ID:wOos4yXM
>>618
キャンドウの電池
620Socket774:2011/04/04(月) 15:41:18.06 ID:2ORXMJWE
>>618
マダムのパンツの色
621Socket774:2011/04/04(月) 15:41:51.03 ID:bd+nvQiH BE:906265128-PLT(18000)
622Socket774:2011/04/04(月) 15:43:13.38 ID:bd+nvQiH BE:1019546892-PLT(18000)
>>619
誤爆したw
中央改札行くところ再開したんだっけ
>>620
マダムはスケスケのレースのTバックだよ
623Socket774:2011/04/04(月) 15:54:34.76 ID:3nPtTMQ3
新宿御苑は8分咲きだったね
明後日くらいに満開だね
上野はどうだろうね
624柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 16:02:38.59 ID:sjJc+B8C
>>623
帰りに上野で呑む積もりだけどどうだろうね
鶯谷駅南口 忍岡中学校の桜はまだ2分ほど
http://yfrog.com/h34g4erj
625柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 16:09:56.89 ID:sjJc+B8C
現地
日差しは暖かいけど風がbさむいねぇ
人は月曜の割りにはおおめ
626Socket774:2011/04/04(月) 16:10:28.25 ID:Cll4OE3w
>>618
ザジテンは俺には合わなかった
ストナリニ最強
627Socket774:2011/04/04(月) 16:12:11.37 ID:OKiC0SYD
ストナリニってダイコクドラッグより安い店ある?
628柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 16:20:36.50 ID:sjJc+B8C
>>626
処方せんないとたかいよなぁ

キャンドゥ以前より店の中が狭い気がする
品揃えは少ないね
629Socket774:2011/04/04(月) 16:24:43.02 ID:QVn5pymx
>>623
人間で言うと、16才位
630Socket774:2011/04/04(月) 16:36:29.73 ID:7nmGTsYW
御苑はいつも早目だよな、地面が温められるから床暖みたいなもんかね?
631Socket774:2011/04/04(月) 16:40:24.46 ID:bH50hndi
ダイソー復活希望ぬ。錦糸町店位の規模で・・・・
632Socket774:2011/04/04(月) 16:40:46.54 ID:iE4HCMpW
一昨日秋葉行ってきた
収穫は顔にあったAntec900-2再生品とD-ZONEのEVEREST720W再生品いずれも5980円

いい買い物だった
633Socket774:2011/04/04(月) 16:42:51.91 ID:HamBQCfq
>>629
えーと もう散り始めですか
634柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 16:53:28.76 ID:sjJc+B8C
99exジャンク箱の補充は無し
中央通のたばこやのこーちー薄すぎw
http://yfrog.com/hs43lvj

USB掃除機¥500@ぞあ
HDMI切り替え器4ポート¥1980@悪
2ポートは無し
635柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 17:18:28.97 ID:sjJc+B8C
今日のサンボ
http://yfrog.com/gynldlcj

Dぞねのトイレまだ解放中w
謎の血痕が。。。
http://yfrog.com/hs7k8ekj
Dぞねロッキータイム中
16GBパトリオットUSBメモリ¥1000

9912ジャンク一覧
http://yfrog.com/hssrwecj
636 ◆XcB18Bks.Y :2011/04/04(月) 17:30:45.56 ID:fmtKvJmN
>>566
山手線は分かりませんが
中央線は数日前から日中の照明も切ってますね。

暖房は前から切ってますが
夜遅い時間くらいは付けて欲しいです…
637Socket774:2011/04/04(月) 17:32:49.24 ID:F3UIaybN
被災地岩手から「お花見」のお願い / 被災地の経済を苦しめる「自粛」という二次災害
http://rocketnews24.com/?p=85398
638Socket774:2011/04/04(月) 17:36:40.29 ID:itpz9UYl
>>630
種類が違うだけじゃないか?
自分が通る所はもう2週間ぐらい前に葉桜になっちゃったよ

>>634
USB掃除機の吸引力どんな感じ?
639柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 17:47:49.31 ID:sjJc+B8C
>>638
ポップには吸引力?になってるw
640Socket774:2011/04/04(月) 17:51:14.50 ID:itpz9UYl
>>639
所詮USBの電力かw
掃除機用意するまでもないちょっとした掃除に小さいの欲しいんだ
641柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 17:55:38.03 ID:sjJc+B8C
>>640
安いから試しに買ってみてもいいかもねw

庵のブレンドうめぇw
642Socket774:2011/04/04(月) 18:03:33.42 ID:HcUHsUpy
吸引力?ワロタ
643Socket774:2011/04/04(月) 18:17:08.09 ID:9lUfoD1e
ちょ、平野綾どこ?
今、来たんだが。
644Socket774:2011/04/04(月) 18:22:50.41 ID:vr8q8xIr
>>643
昨日だろw
645Socket774:2011/04/04(月) 18:24:53.10 ID:dsXqJEQO
( ‘д‘)y-~~<ちょっと東大いってくる
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25238.jpg
646Socket774:2011/04/04(月) 18:29:57.89 ID:h+8lXFa4
串かつ美味しかった
また友達と行きたい
647Socket774:2011/04/04(月) 18:30:22.05 ID:IHRtRIFL
たゆんくるぞ
648Socket774:2011/04/04(月) 18:34:05.24 ID:wOos4yXM
>>644
見ちゃいけません
649Socket774:2011/04/04(月) 18:38:25.84 ID:vr8q8xIr
緊急地震速報ハズレ?
650Socket774:2011/04/04(月) 18:41:58.78 ID:872O8c5E
なぜか東京都だけ範囲外
651 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 18:47:59.60 ID:R8tg/2W/
652Socket774:2011/04/04(月) 18:51:34.61 ID:5lq4Nmvg
そうかキャンドゥ今日リニューアルオープンだったか。
帰りに寄ってみるかな。

>>593
俺は東京消防が秘話化したあたりまで聞いていたけど、
今はJRもデジタル化してるのか、懐かしいな東鉄指令。
653 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 18:55:16.97 ID:R8tg/2W/
654Socket774:2011/04/04(月) 18:55:42.41 ID:2ORXMJWE
>>643
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \__ ` ⌒´ __/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
655Socket774:2011/04/04(月) 18:57:16.76 ID:sUKZKVjx
たちばな書店で白人がエロマンガ買い漁ってた
国に持ち込めるのか?
656Socket774:2011/04/04(月) 18:59:12.97 ID:vr8q8xIr
>>655
自炊すれば無問題でしょ
657Socket774:2011/04/04(月) 18:59:30.22 ID:872O8c5E
>>655
自炊
658Socket774:2011/04/04(月) 18:59:39.89 ID:uZRqxNJH
地産地消
659Socket774:2011/04/04(月) 19:04:29.22 ID:vuCAW6a0
>>637
時節柄誰とは言わないけど、
東京には最悪なジジイがいるね…
660Socket774:2011/04/04(月) 19:05:15.12 ID:Vx2aQegt
>>656-657
最近自炊スペース増えたからな
でも白人巧みに使いこなせんのかよw
661Socket774:2011/04/04(月) 19:08:23.57 ID:vr8q8xIr
>>660
人類の進化はエロと共にあるからなw

言葉の壁なぞ微々たるものだ。
662Socket774:2011/04/04(月) 19:12:49.75 ID:WKds2Dzw
エスカレーターで前の女性が突然オナラをしてビックリした。
そして何故か振り返った女性がこっちを睨みつけて来た。

な、なんか自分悪いことしたのかな…。
663Socket774:2011/04/04(月) 19:18:55.31 ID:872O8c5E
「あんた、タダで臭い嗅いだでしょ!」
664Socket774:2011/04/04(月) 19:19:22.85 ID:0lJ1/+ww
>>662そのオナラもしかしてお前がしたんじゃないのか
665Socket774:2011/04/04(月) 19:19:28.98 ID:ncoaGngt
>>662
その女性の腕を掴んでトイレに引き込んで
XXするくらいに機転を利かせんでどうする
666Socket774:2011/04/04(月) 19:19:44.27 ID:jhzXDVa0
>>662
ボケてほしかったんだろ。
667Socket774:2011/04/04(月) 19:28:57.77 ID:gOzCvx10
( ‘д‘)y-~~<今日ここまでショップの情報、無し
668Socket774:2011/04/04(月) 19:29:17.89 ID:Vx2aQegt
くさっ!って言って欲しかったんじゃないかな
669Socket774:2011/04/04(月) 19:31:49.81 ID:SvFFyCA6
Dゾヌのレジって何であんなに糞遅いんだろう?
端末が悪いのかな?オープンから相当な機会損失出してると思う
670Socket774:2011/04/04(月) 19:32:47.85 ID:itpz9UYl
ドスパラの糞遅い端末そのまま使ってるからじゃない?
ドスパラ2階の時もレジの処理が遅くて結構列並んでたし
671Socket774:2011/04/04(月) 19:37:06.31 ID:Vx2aQegt
昨日Dゾネに中途半端にシャツ出したままでだらしない店員がいたな
身だしなみくらい同僚や店長がちゃんと注意してやれ
そいつ1人のせいでだらしない店だと思われるんだぞ
672Socket774:2011/04/04(月) 19:37:51.10 ID:HcUHsUpy
きっとラーメン屋と同じ行列商法なんだなw
673Socket774:2011/04/04(月) 19:59:50.68 ID:sNzdySn/
いちいち保証とか初期不良に関して説明してるからね。

会計だけで済ますクイックレジみたいなの設けてくれ。
んで、レシートに「本来ですとお会計時に説明しております当店の利用規約〜以上に同意されたものとします」
顕微鏡使うくらいの文字でいいから書いておけばいい。

会計の場で質問すんな、並んでる最中にポイントカードと金出せる用意してろ。
こないだなんか2人しか並んでないのに15分近く待たされたわw
674柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 20:07:26.12 ID:sjJc+B8C
撤収
上野でもんじゃくいにいくw
675Socket774:2011/04/04(月) 20:12:37.41 ID:9pxpl0Jo
月島じゃなく?
676Socket774:2011/04/04(月) 20:14:15.19 ID:o/E2/qcS
かっしーって昔のスレで新潟ニートを名乗ってた人?
677Socket774:2011/04/04(月) 20:14:52.90 ID:dJKtJ+rI
敦賀じゃなく?
678Socket774:2011/04/04(月) 20:15:19.64 ID:zK/PdhIW
両国に「ももんじゃ」食いに行け!
679 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/04(月) 20:16:54.15 ID:NRXf8YS7
そのまんま東

選挙公約で原発の縮小を訴え@NHK

共産党・小池

選挙公約で「エネルギー政策、東京のみでの自給自足を!」
680柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 20:20:48.64 ID:sjJc+B8C
>>675
>>676
>>677
>>678
月島か両国までいたほうが美味いのくえるのかな

新潟ニートは俺とは別人だよ
681Socket774:2011/04/04(月) 20:22:06.10 ID:MBBuVsqR
>>679
はい、この二人消えたー
682Socket774:2011/04/04(月) 20:25:28.76 ID:o/E2/qcS
>>680
了解
たまたま過去ログ漁っててもしや同じ人かと思ったもんでw
683Socket774:2011/04/04(月) 20:30:49.37 ID:zhEhWq1q
>>662
腐女子嗅ぎ放題w
684Socket774:2011/04/04(月) 20:47:15.94 ID:F7inEjVZ
キター
685Socket774:2011/04/04(月) 20:47:18.44 ID:dJKtJ+rI
たゆん
686Socket774:2011/04/04(月) 20:47:28.84 ID:2ORXMJWE
たゆん
687Socket774:2011/04/04(月) 20:47:40.78 ID:VmCEUZMt
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいたゆんたゆん
     `ヽ_っ⌒/⌒c
688Socket774:2011/04/04(月) 20:49:54.22 ID:zK/PdhIW
>>680
両国は「もんじゃ」じゃなくて「ももんじゃ」
ぐぐれ!
     
689Socket774:2011/04/04(月) 20:50:34.72 ID:F7inEjVZ
あああ、またやってしまった。
この前の大地震の時、次から地震が来たら
2chにつまらんレスとか書き込んでないで
真面目に逃げる準備をしようって決めたのに・・・。
690Socket774:2011/04/04(月) 20:53:41.80 ID:MBBuVsqR
たゆんの人は場所も書いてくれよ。
691 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 20:55:52.26 ID:R8tg/2W/
692Socket774:2011/04/04(月) 20:56:27.15 ID:MBBuVsqR
>>688
ドラクエのモンスターか?
693Socket774:2011/04/04(月) 20:56:42.74 ID:zH0gCS+O
バカの一つ覚えとは、このことだな
694うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/04(月) 21:02:19.91 ID:1K+gLxzt
>>674
関西人はもんじゃ食わないほうがいいぞ、マジで。
695Socket774:2011/04/04(月) 21:05:41.67 ID:wOos4yXM
関西人、もんじゃ屋でめしは出てこないからな
696Socket774:2011/04/04(月) 21:17:24.78 ID:8lQqM3sJ
関西全域じゃ無く大阪人を中心とした一部でお好み焼きをおかずに米の飯を食う食文化が存在するのだよ
代表的なのはお好み焼き定食

ちなみに流石にたこ焼き定食は無いけど
大阪ならほとんどの家庭にたこ焼き焼き器が存在する
697柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 21:21:54.25 ID:sjJc+B8C
>>682
よくまちがわれるから問題ないw

とりあえあず風呂入って臨戦態勢はとれた
>>688
Sannkusu
来週でもいってみるよ

>>694
関西人じゃないけど地元柏崎はお好み焼き屋がけっこうあるよ
698Socket774:2011/04/04(月) 21:23:48.86 ID:2hrjOQVz
ヘッドホン買いに行こうと思う
試聴出来る種類が多い所がいいんだがおすすめある?
699Socket774:2011/04/04(月) 21:24:46.14 ID:T4ST9tvS
>>698
秋ヨド、一択だな
700Socket774:2011/04/04(月) 21:32:50.12 ID:yTZpAo5/
試聴したい気持ちは分かるがあのうるさいところじゃねえ
701Socket774:2011/04/04(月) 21:37:17.87 ID:yTZpAo5/
今日の上野公園のねこ撮影会は知っているか?
サクラの木の上に猫が乗って寝ててみんな撮影してた
702Socket774:2011/04/04(月) 21:38:00.32 ID:F7inEjVZ
ヘッドホンの店、フェイスの隣にあったじゃん。
703Socket774:2011/04/04(月) 21:39:36.49 ID:PvoLntKZ
>>416
うむ
704Socket774:2011/04/04(月) 21:41:15.82 ID:Vx2aQegt
705Socket774:2011/04/04(月) 21:41:55.36 ID:8lQqM3sJ
>>700
何を言っている?
ノイズキャンセリングヘッドホンの視聴に一番最適じゃないか
706Socket774:2011/04/04(月) 21:43:41.83 ID:Vx2aQegt
マジレスすると意外に静か
707Socket774:2011/04/04(月) 21:45:13.90 ID:2hrjOQVz
>>699>>700
実は今日横淀に行ったんだけど
周りはうるさいし大半はアンプから曲流しててDAP使って試聴出来なかったし
おまけにその流してる曲が爆音過ぎてまともに耳に付けられず散々な目にあったんだ
どっかに落ち着いて試聴出来るとこないもんかしら
とりあえず秋淀と>>702が教えてくれたダイナミックオーディオに行ってみるわ
他あったら教えてください
708Socket774:2011/04/04(月) 21:47:41.09 ID:o/E2/qcS
>>707
祖父本店
基本、客いないから周りを気にする人にオススメ
移動できるなら中野ブロードウェイ3Fのフジヤエービック
709Socket774:2011/04/04(月) 21:58:18.28 ID:yTZpAo5/
http://iup.2ch-library.com/i/i0278398-1301921854.jpg
上野公園のねこさんやで
710Socket774:2011/04/04(月) 21:59:59.07 ID:JstwmRow
上野公園の噴水近くでタヌキ見た時はびっくりした
711Socket774:2011/04/04(月) 22:02:54.39 ID:DSYycWMw
おまえら板違いを批判する割には
アキバとは別の街である上野の花見ネタ書きまくってるじゃんw
頭だいじょーぶか?
712Socket774:2011/04/04(月) 22:11:08.00 ID:yTZpAo5/
上野はアキバだろ常識的に考えて
713Socket774:2011/04/04(月) 22:12:57.40 ID:SfAxPjjZ
>>707
石丸電気の本店もあるいは。客も店員も少なめ。
あるかないか判らないが、オノデンの上の方も。
(一階はウォークマン用が若干。上の方だと、客はほとんど居ないだろうな)

ラオックスはもはや日本人が行くところではないが、本店と楽器にヘッドホンが残っているかも知れない。
(値段は高めだろうから、余り勧められない)
714Socket774:2011/04/04(月) 22:13:39.00 ID:2AeGZroY
飯も自作する自炊erならアメ横の存在を考えると
秋葉原も上野 と言うべきか

>>710
不忍池の京成上野に近い岸辺でコウモリ飛んでるのを
見た時はたまげた
715Socket774:2011/04/04(月) 22:19:42.35 ID:O9fH+FbD
>>714
> 不忍池の京成上野に近い岸辺でコウモリ飛んでるのを
コウモリって結構どこでもいるよ。夜行性だからあまり気づかないだけだろう。

ttp://tokyotanuki.jp/docs/tanuki1101.htm
23区内の狸情報
716Socket774:2011/04/04(月) 22:20:54.19 ID:Fzvl53MT
Lian-Liのケースの別売りのアクリルサイドパネルがほしいんだが
アキバで売ってそうな店ってある?

通販でもの買うのってあんまり好きじゃなくてなるべく店頭で買いたい
717Socket774:2011/04/04(月) 22:24:04.09 ID:8lQqM3sJ
アクリルの板買って自分で加工すればいいと思うけど?
718Socket774:2011/04/04(月) 22:26:02.04 ID:3M84/dqq
コウモリどこにでもいるよね。豊島や中野に住んでいたときもみたし
ただ、狂犬病とか病気の塊だからコウモリの死体を見たら近づくなよw
719Socket774:2011/04/04(月) 22:30:45.85 ID:yuBe6o5P
犬を見なくなった。
720Socket774:2011/04/04(月) 22:34:02.25 ID:8lQqM3sJ
蝙蝠か
昔、家の便所に入って来て便所の中を飛び回った挙句便器の中に落ちて暴れてたからそのまま流したことが有る
721柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/04(月) 22:36:09.68 ID:sjJc+B8C
あーもんじゃ食いそこねたorz
722Socket774:2011/04/04(月) 22:42:31.16 ID:9pxpl0Jo
>>696
嘘かホントか知らないが大阪じゃたこ焼き鉄板は嫁入り道具らしいね。
日常的にたこ焼きを焼くとかちょっと楽しそうではある。

>>698
高架横の石丸もヘッドホンの視聴ブースがあるよ。
証明が黄色めに設定されていて静かに聞けて環境的にはベスト。
723Socket774:2011/04/04(月) 22:54:12.33 ID:8lQqM3sJ
>>722
アレは基本的に子供の居る家庭のコミュニケーションツールだから
近所の子供たち集めてたこ焼きパーティーとか
友達同士が集まってたこ焼きパーティーとかするから

片親しか居ないとか両親共働きとかの家の子でもたこ焼きパーティにお呼ばれした経験のある子は多いのよ
724Socket774:2011/04/04(月) 22:54:19.41 ID:MBBuVsqR
>>719
食ったなw
725Socket774:2011/04/04(月) 23:04:28.44 ID:LXFa9Ccv
日本が過去に基準値(370Bq/kg)を超えたからと税関で止めた食品一覧


1989年01月11日 フランス産      きのこ(くろらっぱたけ)          650Bq/kg
1989年01月23日 ソビエト産      乾燥ぜんまい.               655Bq/kg
1989年04月10日 ソビエト産      乾燥ぜんま.い               379Bq/kg
1989年10月23日 フランス産      きのこ(あんずたけ).           532Bq/kg
1990年02月28日 スイス産       ハーブ茶(ダンデリオン).        1,167Bq/kg
1990年10月03日 アルバニア産    ハーブ茶(セイヨウノコギリ草)     814Bq/kg
1991年02月14日 ユーゴスラビア産 乾燥きのこ(ヤマドリタケ).        556Bq/kg
1990年03月13日 フランス産      ミックススパイス            1,028Bq/kg
1994年11月08日 フィンランド産    燻製トナカイ肉               388Bq/kg
1998年01月21日 イタリア産      乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ).    731Bq/kg
2001年11月08日 イタリア産      乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ).    418Bq/kg
2010年03月21日 茨城産        ホウレン草(水洗い後)        54,100Bq/kg
2010年03月24日 福島産飯舘村   雑草                  2,540,000Bq/kg(ヨウ素)
2010年03月24日 福島産飯舘村   雑草                  2,650,000Bq/kg(セシウム)
726Socket774:2011/04/04(月) 23:07:15.86 ID:qpOHjX6A
あー ちょっと東京なんだけど
ここ30分くらい ずっと微妙に揺れてる感じするんだけど俺だけか?
727Socket774:2011/04/04(月) 23:09:03.98 ID:LXFa9Ccv
お願い、教えてくれ。
魚は本当に食べられなくなるのか?
どの辺の魚が?
ニュースではやってくれるのか?
728Socket774:2011/04/04(月) 23:14:18.77 ID:SszskmOK
は?と言わざるをえないが、親が似たような質問してきたことがあるw
729Socket774:2011/04/04(月) 23:16:11.55 ID:X0DHktNA
理系卒でまだ大学に顔が利く人、各学校に測定器みたいなの置いてないの?
730Socket774:2011/04/04(月) 23:19:59.61 ID:JLgppwiX
基準値の引き上げやややこしい表示単位と大本営発表で
関東民のパニックはないが静かに蝕まれて行くんだと思う
731Socket774:2011/04/04(月) 23:21:46.68 ID:lhjbO/Px
ずっと揺れてる気がするのは地震酔いが云々とかニュースでやってたような…
732Socket774:2011/04/04(月) 23:30:01.01 ID:3nPtTMQ3
どのへんが秋葉の自作話題?
733もっこりtwitter:2011/04/04(月) 23:30:15.22 ID:CElFUqzD
>>715
風呂の窓開けたまま忘れて寝てたら朝風呂場の戸開けたらスズメが迷い混んでたことあるわw
734Socket774:2011/04/04(月) 23:32:15.48 ID:LXFa9Ccv
735Socket774:2011/04/04(月) 23:42:16.49 ID:Vm+5CRlT
>>574
これだね。アンテナは非常に簡素なループアンテナで大丈夫みたい。
作成例が載ったサイトもあったけど、URL忘れた
http://www.starstonesoft.com/products_jp.htm#JJYSimulator
736Socket774:2011/04/04(月) 23:46:02.62 ID:2ORXMJWE
>>727
中国産がやばい
737Socket774:2011/04/04(月) 23:46:28.02 ID:Vm+5CRlT
>>679
一般人相手にはまんまが強いけど、
商売人相手だとまんまと小池は消えるかな。
東京のみでの自給自足って夢物語だ。
でも東京湾に原発とか言ってるやつは、知識無い人たちを騙してる。
東京湾にはっていうか、首都圏には原発立てられない。
738Socket774:2011/04/04(月) 23:49:30.99 ID:Vx2aQegt
さむい……
739Socket774:2011/04/04(月) 23:56:37.73 ID:O9fH+FbD
>>737
> 東京湾にはっていうか、首都圏には原発立てられない。
頑張って立てろ
740Socket774:2011/04/04(月) 23:57:04.55 ID:wOos4yXM
どこであろうと原発は立ったりしない
741Socket774:2011/04/04(月) 23:57:20.73 ID:hK2lcuhc
東電のあふぉマジ死ね
日本の国力削りまくりやないか
自殺ぐらいではすまない
742Socket774:2011/04/05(火) 00:01:36.29 ID:dJKtJ+rI
>>738
暖めてやろうか
743Socket774:2011/04/05(火) 00:06:26.29 ID:Vx2aQegt
>>742
なんかスゲー高値で売れたw
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115g/imgs/6/1/619a2411.jpg
744Socket774:2011/04/05(火) 00:15:53.23 ID:6jdmVBzU
側近の中あったかいナリ…ってカキコけっこうあったよな
745Socket774:2011/04/05(火) 00:56:52.89 ID:7v2r5N12
ユーストの中継がもめてるな。
東電ひどす
746Socket774:2011/04/05(火) 00:59:35.09 ID:aavZPCNz
突然の質問失礼します。

秋葉原で少し古い、正規のソフトウェアを購入するとしたら、
どのあたり(店)をチェックすればいいでしょうか?

購入を考えているものは、百科事典で、具体的には
マイクロソフト エンカルタ
(またはブリタニカ、平凡社あたりの百科事典)
です。
(出来るだけ当たらし目のが良いですが、
お金が無いので安ければ古くてもOKかも?)

他にもWindows2000ProやOnenoteとかも
価格次第では購入したいと思いますので、
一緒に購入できそうな店ならば尚ありがたいです。

面倒かもしれませんが、
教えていただければ幸いです。
747Socket774:2011/04/05(火) 01:01:10.97 ID:k/N1qMaj
荒井注と橋本龍太郎をたして2を割った感じのオッサンがむかつく
748Socket774:2011/04/05(火) 01:01:37.83 ID:VC/GTGru
>>746
win2000は浜田電機一択
あとはしらん
749Socket774:2011/04/05(火) 01:01:48.05 ID:xA3ELOCW
中古の一般ソフトの販売はやってません
ジャンク街の安いんだか高いんだか分らないようなのぐらいで
750Socket774:2011/04/05(火) 01:02:00.86 ID:ar1+6tlf
ぞねの階段の下に結構な量の血痕があったが誰のだ?
751Socket774:2011/04/05(火) 01:02:57.22 ID:DxwGqR01
>>746
秋葉原はその様な物を買う場所じゃないよ
ヨドバシやBICの方がポイント加味すると安い
個人的にはオークションがおすすめ
752Socket774:2011/04/05(火) 01:03:54.11 ID:DxwGqR01
デブの鼻血じゃね
753Socket774:2011/04/05(火) 01:06:33.40 ID:k/N1qMaj
ごめんそれ俺の経血かも
754746:2011/04/05(火) 01:19:21.34 ID:aavZPCNz
>>748
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>>749
>>751
了解しました。

浜田電機+ダメ元でジャンク街もチェックしてみるかもしれませんが、
オークションを基本に考えて見ます。
(予算の都合上、ヨドバシとかの価格では手が出ませんので。)

深夜の即レスどうもありがとうございました。
755Socket774:2011/04/05(火) 02:33:22.92 ID:Cr69oQQU
756Socket774:2011/04/05(火) 02:44:42.58 ID:LQfJ4va1
ん?
757 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 02:48:58.46 ID:x4fZ1C9M
もう秋葉原スレで放射能の話題はやめてくれ。

せめてやるなら、自作原発や自作線量計とかでな。
758Socket774:2011/04/05(火) 03:04:04.17 ID:MZLyBOxs
自作原発で思い出したんだけど、
家庭用小型原子力チェルノブイリなんとかってコラ画像あったな。
759 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 03:27:55.48 ID:x4fZ1C9M
>>758
コラじゃなくて、ラジオライフの付録ネタだったと思うぞ
760Socket774:2011/04/05(火) 03:30:17.03 ID:WP8Jm50h
実際個人の家に原発あったらヤバイだろうな…説明書読まずに変な扱いで臨界とか
761Socket774:2011/04/05(火) 03:31:33.53 ID:9eQveEZj
自作原発だってスレ違いだろ
自作板なんだしそれをPCの内蔵電源にするくらいじゃないと

排熱どうするんだろう?
762Socket774:2011/04/05(火) 03:49:38.53 ID:Cr69oQQU
韓国人ってのはほっとけば滅んだんじゃないのか。
日本が併合してインフラ整備して衛生的な環境にして
学校や病院作って農業を教えて
人口増やしてやったのに竹島を侵略するわ歴史を捏造するわ
中国や北のように情報統制してるわけじゃないのに
救いようがないアホ民族だろ
763Socket774:2011/04/05(火) 03:54:44.71 ID:e7eCrWbL
>>757
すでに放射能線量系はニュー速+でスレ立てされる位のホットな商品になっちゃたな
764Socket774:2011/04/05(火) 04:01:35.89 ID:MZLyBOxs
>>759
あー、RLのだったのか。
そう言われると小冊子で見覚えあった気もするなぁ。
765Socket774:2011/04/05(火) 04:11:51.97 ID:uyk9/B6m
以前会社でサーベイメーターが必要になって
倉庫から引っ張り出してきたんだけど
いつの間にか壊れていて使えなかった。

一般家庭で持っていても動作チェックが難しいし
校正にはお金が掛かるし、雑に扱えば壊れてしまうし
あまり役には立たないと思うけどな。


766Socket774:2011/04/05(火) 04:11:52.42 ID:nQu/59h3
767Socket774:2011/04/05(火) 04:31:42.24 ID:xT4lDJCo
また揺れてるよ、  もういやだ

あたま痛くなってきた
768Socket774:2011/04/05(火) 04:32:07.43 ID:uyk9/B6m
なんか、何でもなくても家が揺れているような気がするなあ。
769Socket774:2011/04/05(火) 04:35:06.94 ID:xA3ELOCW
そうかな、先々週の週末辺りピークにあんまり揺れなくなったと思うけどな
先々週辺りはマジ四六時中微弱に揺れてたし
770Socket774:2011/04/05(火) 04:45:16.09 ID:LQfJ4va1
一瞬ドカンときた…怖かった
771Socket774:2011/04/05(火) 04:52:48.47 ID:Akm6LYcj
>>768
ヨドばかり行ってるからじゃね〜?
772Socket774:2011/04/05(火) 05:04:25.98 ID:/iCc8Y4X
>>768
クスリ抜け
773Socket774:2011/04/05(火) 05:44:51.53 ID:W9IU+fCp
たゆ
774Socket774:2011/04/05(火) 05:52:25.40 ID:OAuUllrF
実は俺が揺らしてるんだけどムシャクシャするからもっと揺らすぜ
775Socket774:2011/04/05(火) 05:57:43.53 ID:hBGPFeDq
>>768
貧乏ゆすりやめれ
776Socket774:2011/04/05(火) 05:58:55.03 ID:Akm6LYcj
グラグラの実」の能力者の地震人間かね
777Socket774:2011/04/05(火) 06:20:27.26 ID:zcBj86eG
みんなもはよ〜
今日も一日がんばろ〜

さて仕事逝くわ
778Socket774:2011/04/05(火) 06:43:19.20 ID:n4LKasiJ
>>759
「裏RL」か「闇データブック」の裏表紙
779Socket774:2011/04/05(火) 10:11:54.30 ID:U5NLEgSF
自作電力供給ならここでもスレチにならないんじゃないか

近所に電力施設水道施設があるから計画停電にあったこと無いけど
PCは基本つけっぱなしだから夏に大規模停電とか怖すぎる


780バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 10:17:17.92 ID:aIWMxxws
こまめに消しなさい
781Socket774:2011/04/05(火) 11:16:18.91 ID:Ganqqx2J
>>779
コンセント抜けよ。
782Socket774:2011/04/05(火) 11:25:45.83 ID:/iCc8Y4X
でも自家発電は欠かさないおまいら。
783柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 11:32:00.70 ID:vam5x+P4
もはおうございます
これから秋葉いくけどみてくるものある?
784(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/04/05(火) 11:32:34.63 ID:fcutQXqf
■九十九ex
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12980-
WD10EARS(Cache*64M) \4380- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6350-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7770- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7480- 0S03191(2TB,6Gbps) \8370-
0S02601(リテール 1TB) \4780-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4350-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6380- ST33000651AS(3TB*6Gbps) \20770-
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm)@売切
[SSD]
X25-M*120GB(G2) \19480-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10580-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(スパタレ) \6580-
■祖父リユース
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12970-
WD10EARS(Cache*64M) \3980-(※再生品) WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6350-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \8480- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8980-
0S02601(リテール 1TB) \5480-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6580- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6380-
[SSD]
X25-M*120GB(G2) \19780-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10580-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Kingston) \8980-
■ドスパラパーツ館
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \12980-
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6470-
0S03088(リテール 3TB) \13970-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7670- 0S03191(2TB,6Gbps) \8670-
0S02601(リテール 1TB) \4870-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \4470-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*120GB(G2) \19920-
CTFDDAC064MAG-1G1@売切
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(A-DATA) \6480-
785Socket774:2011/04/05(火) 11:33:04.66 ID:d3uzG1co
>>783
まずはサンボの客入りからだww
786(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/04/05(火) 11:33:46.25 ID:fcutQXqf
■暮ネット
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む) \13470-
WD10EARS(Cache*64M) \4970- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6570-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB) \7870- HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@売切 0S03191(2TB,6Gbps) \8570-
0S02601(リテール 1TB) \5670-
ST31000524AS(1TB,6Gbps) \5470-
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6870- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm) \5170- HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*120GB(G2) \20970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10970-(※並行)
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(鳩) \6470-
■顔
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@売切
WD10EARS(Cache*64M) \4470- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \5980-
0S03088(リテール 3TB) \14270-
0S03224(可変 2TB)@売切 HDS5C3020ALA632(2TB,可変) \7770- 0S03191(2TB,6Gbps) \8670-
0S02601(リテール 1TB) \4970-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@売切
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6470- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@売切 HD204UI(5400rpm) \6470-
[SSD]
X25-M*120GB(G2) \19970-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10570-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@売切
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(虎) \7370-
■東映(テクノ)
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@記載なし
WD10EARS(Cache*64M)@記載なし WD20EARS-00MVWB0(1P*667)@記載なし
0S03088(リテール 3TB) \14450-
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps)@値段の記載なし
0S02601(リテール 1TB)@値段の記載なし
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし
ST2000DL003(5900rpm,2TB) \6980- ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
[SSD]
X25-M*120GB(G2) \19930-
CTFDDAC064MAG-1G1 \10480-
MTFDDAC064MAM-1J1(C400) \12950-
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(Geil) \6480-
787(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/04/05(火) 11:35:04.15 ID:fcutQXqf
■石丸本店
[HDD]
WD30EZRS(3TB*DTL含む)@売切
WD10EARS(Cache*64M) \4280- WD20EARS-00MVWB0(1P*667) \6480-
0S03088(リテール 3TB)@売切
0S03224(可変 2TB)@記載なし HDS5C3020ALA632(2TB,可変)@記載なし 0S03191(2TB,6Gbps) \8380-
0S02601(リテール 1TB) \4680-
ST31000524AS(1TB,6Gbps)@記載なし
ST2000DL003(5900rpm,2TB)@記載なし ST33000651AS(3TB*6Gbps)@記載なし
HD103SJ(7200rpm)@記載なし HD204UI(5400rpm) \6280-
[SSD]
X25-M*120GB(G2) \19280-
CTFDDAC064MAG-1G1@記載なし
MTFDDAC064MAM-1J1(C400)@記載なし
[メモリー]
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2
(CFD) \7180-
■エフ商会
[BD-R]
4x 20P 25G(国産@パナ) \2758-
今のところ人出は若干少なめに感じます
788柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 11:37:29.25 ID:vam5x+P4
>>785
ういw
昨日は上野で大統領と磯丸水産2件で8千近く飲み食いして眠いw
同僚帰ってきたのに目が覚めて5時半から起きてる。。。

おつもっこりんっれいてぃー
789Socket774:2011/04/05(火) 11:38:23.55 ID:BPqwNYa6
もこたん乙
つ∪~
790Socket774:2011/04/05(火) 11:39:43.17 ID:uyk9/B6m
>>788
一日一回Dゾネのトイレドアのチェックをお願いしたい。
791Socket774:2011/04/05(火) 11:42:32.03 ID:BjQ0C/EE
もこつ〜
792柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 11:44:00.51 ID:vam5x+P4
現地
日差しが春の陽気でジャンバーいらず人は学生おおめ
>>780
了解したw
793バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 11:46:40.75 ID:aIWMxxws
もこつー
かしょつー
794Socket774:2011/04/05(火) 11:50:56.76 ID:d8N7zH9W
>>784
もこたんおつ( ´∀`)つt[]
795Socket774:2011/04/05(火) 12:00:53.57 ID:69Hiq5Ed
>>783
刀削麺の3F突撃レポート希望

…あ、もこたん乙っす
796柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 12:04:00.24 ID:vam5x+P4
>>793
おつありーっ旦~~

>>795
あかんwあそこは人間のいくところやない

コウデン 新規オープン?
http://yfrog.com/h0wnppvyj
797Socket774:2011/04/05(火) 12:04:55.57 ID:BPqwNYa6
毎回思うが、ルート66にパーツは無いだろwwwww
ザーメンをグリス代わりに使ったら壊れたり焦げるよ
798Socket774:2011/04/05(火) 12:06:55.37 ID:Cb69fFTO
>>797
なんで知ってるの?
799Socket774:2011/04/05(火) 12:16:48.04 ID:v0UwBxP/
バイクのエンジンを1万8千回転まで上げればパソコン稼働用の電力を確保できるモツ!!!
800Socket774:2011/04/05(火) 12:16:58.67 ID:UWZTZkYC
今週末は満開のもこたん乙!
カッシーもついでに乙だ!
二人揃って甘酒@明神下どぞ( ^^) _旦~~ _旦~~
801(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/04/05(火) 12:17:00.29 ID:fcutQXqf
>>788,789,791,793-795
今日は歩き回っていると暑く感じ 季節は本格的に春に
今のところSSDは値上がりしていないかな?と UT[]っ旦~
802Socket774:2011/04/05(火) 12:26:50.71 ID:ODWwCoD1
学生が少なくなって歩き易くなり満足顏のもっこり乙
803Socket774:2011/04/05(火) 12:28:59.92 ID:SFbl3tIJ
>>784
もこたん乙
つ[] ワタベのルートビア
804柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 12:34:16.92 ID:vam5x+P4
>>800
Arigatou

今日のサンボ
http://yfrog.com/h730nsaj

Dぞねトイレットは解放中w

9912のジャンクは昨日と変わらず

顔 防護服?
http://yfrog.com/h26bzchj
Upsだぶってるw
805Socket774:2011/04/05(火) 12:35:00.19 ID:uyk9/B6m
今更ながらも枯淡乙
806Socket774:2011/04/05(火) 12:43:36.69 ID:1RCQMf/y
スタンバイじゃなくてこまめにシャットダウンしなければならないのなら
SSD導入して起動ディスクにするのを検討すべきだな。
807(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 :2011/04/05(火) 12:47:35.77 ID:fcutQXqf
>>799,800,802,803,805
ドスパラパーツ館にUPSが大量にあり 兎1は開店前に単三→単二以外は斜線で消してありました 旦[]っ旦~

>>804
防護服は二度見した…
808バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 12:50:16.14 ID:aIWMxxws
これ防護服じゃなくて使い捨てのツナギだとおもうw
809Socket774:2011/04/05(火) 12:57:40.45 ID:kYvTK6sa
相変わらず適当なもん売ってるなぁw
810Socket774:2011/04/05(火) 12:59:08.16 ID:wCwuB2w+
雨から身を守る防護服ですか
811柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 13:03:03.95 ID:vam5x+P4
ファーストポイント4/8 リニューアルオープン
適当に一周おわた
812柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 13:13:09.99 ID:vam5x+P4
中央通にカメラマンあり
813Socket774:2011/04/05(火) 13:38:22.97 ID:4aA0DT/g
韓国人ってのはほっとけば滅んだんじゃないのか。
日本が併合してインフラ整備して衛生的な環境にして
学校や病院作って農業を教えて
人口増やしてやったのに竹島を侵略するわ歴史を捏造するわ
中国や北のように情報統制してるわけじゃないのに
救いようがないアホ民族だろ

814Socket774:2011/04/05(火) 13:44:09.26 ID:+xJ7YNKR
事大主義で生き延びてきたからなあ
815柏崎 ◆m15gQZF8k6 :2011/04/05(火) 13:53:57.47 ID:vam5x+P4
眠くなってきたんで撤収
816Socket774:2011/04/05(火) 14:21:04.35 ID:hEnc0tm4
>>813
自分たちも薄々気付いてるから、矛先を日本に向けることで自我を維持してるんだろ
817Socket774:2011/04/05(火) 14:21:26.00 ID:uyk9/B6m
>>815
報告乙です、ゆっくり休んでくらさい。
818Socket774:2011/04/05(火) 14:41:45.68 ID:VyAeSiXe
アホ民族の日本人こそ自爆して滅びそうなのになw
819Socket774:2011/04/05(火) 14:45:33.22 ID:/HgoN6Yf
ただいま
WD20EARS、セール\6k切りなら買おうと思ったけど、どこもやってなかった
津軽が電気街南口アトレ前地図の前でワンカップ持ちながらグデングデンになってた
820Socket774:2011/04/05(火) 14:45:56.82 ID:Ganqqx2J
踊り子さん、いらっしゃいませw
821Socket774:2011/04/05(火) 14:52:00.01 ID:BPr5WFYp
一億と言うことはスーパーフェニックスと同じ数字?
822Socket774:2011/04/05(火) 14:54:04.50 ID:VC/GTGru
プライバシーフィルターない?
823Socket774:2011/04/05(火) 14:57:42.90 ID:LB0YwRIo
民主党の日本破綻計画がこういう形で実現するとはな。
意図的・・・というより、誰も責任を取りたがらない、中国や韓国の
体面にばかり配慮した結果がコレだよ。

もはや民主党に日本の国土や日本人を救おうなどという意思は無い。
いや、もともと無能な左翼政権に、日本を救う力など無い。

824Socket774:2011/04/05(火) 14:58:29.59 ID:LB0YwRIo
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2 ←NEW
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)4/2 ←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW←NEW
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)

825Socket774:2011/04/05(火) 15:00:47.25 ID:LB0YwRIo
東京都水道局が、昨日から水の汲み置きの奨励をはじめた。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/

次に雨が降ったときが恐ろしい。
826Socket774:2011/04/05(火) 15:10:43.69 ID:BjQ0C/EE
>>825 千葉・埼玉も同様だろうな。水需要さらに高まるわ。
827Socket774:2011/04/05(火) 15:19:49.25 ID:VC/GTGru
正直、UPSなんて今頃買う香具師なんていねーよw
828Socket774:2011/04/05(火) 15:21:32.68 ID:kkMyYto6
秋葉原で外付けMOドライブを売ってる場所ってある?
829Socket774:2011/04/05(火) 15:27:43.80 ID:ALHjl6xx
>>823
爆弾をいろんなとこに仕込んでたのは自公ですが
830Socket774:2011/04/05(火) 15:28:40.76 ID:ODWwCoD1
>>828
中古ジャンクならQC、夜逃げケバブ脇のiconとか
831Socket774:2011/04/05(火) 15:33:47.03 ID:Ganqqx2J
スレ違いの内容は他所でやっとくれ
832Socket774:2011/04/05(火) 15:43:38.20 ID:BPr5WFYp
マダムは何故床を張替えなのでしょうか?儲かってるはずなのに
833Socket774:2011/04/05(火) 15:52:15.25 ID:Ganqqx2J
>>832
食券機導入のコスト負担が重いんだろうな。
834Socket774:2011/04/05(火) 15:55:53.92 ID:a6Dl5bCO
>>799
君間違ってる
835Socket774:2011/04/05(火) 15:56:16.03 ID:uyk9/B6m
マダムの可愛がっているG達が住みずらくなるしな。
836Socket774:2011/04/05(火) 15:58:46.73 ID:kkMyYto6
>>830
情報サンクス。でも、両方売ってなかったよ。もう秋葉じゃ全滅なのかorz
837Socket774:2011/04/05(火) 16:05:51.88 ID:d8N7zH9W
>>832
あれ暗号だから
838Socket774:2011/04/05(火) 16:51:21.76 ID:Ganqqx2J
そう言えば、ムッシュの復帰はまだか?
839Socket774:2011/04/05(火) 17:00:54.03 ID:YecKePBt
>>836
イオシスはどうだろ
前見かけたけど今あるかはわからんが
840Socket774:2011/04/05(火) 17:08:02.42 ID:BPr5WFYp
サンボ在住Gも放射能で耐性獲得するから金鳥スプレーは効きません
841Socket774:2011/04/05(火) 17:08:45.73 ID:pusjZpwh
>>746
遅レスなのでもう遅いかもしれないけど…
チャーハン屋の前の露天に、エンカルタと世界大百科事典を見た気がする。
正規の物かどうか知らないし、もう売れているかもしれないけど…
842Socket774:2011/04/05(火) 17:13:09.49 ID:pusjZpwh
>>797
「ルート66にパ●ツは無い」っと…
今日は何曜日だっけ…
843Socket774:2011/04/05(火) 17:18:57.42 ID:UwWXu9/u
844Socket774:2011/04/05(火) 17:44:49.49 ID:xT4lDJCo
なにこの本物
845746:2011/04/05(火) 17:53:55.53 ID:B85LRhBe
>>841
本当にありがとうございます。
実はずっとネットで探し続けておりました。

遠くて、気軽に秋葉原に行けないので、
まだ浜田電機などに行く予定すらたっていない状況なので、
まったく遅レスなどではありません。

ところで「チャーハン屋」さんというのは
以下のKIICHI(キイチ)というお店でしょうか?
http://akiba.kakaku.com/etc/0908/02/190000.php
846Socket774:2011/04/05(火) 17:55:12.41 ID:BlCJowpW
>>836
そうかスマんかった
土曜日には見掛けたんだがな・・・
847Socket774:2011/04/05(火) 18:02:36.38 ID:6jdmVBzU
なんか喉痛いし身体ダルいんだけどなにこれ?
848Socket774:2011/04/05(火) 18:04:37.46 ID:a6Dl5bCO
>>847
大気汚染の影響かと
私も一週間ほど前から感じてます
849Socket774:2011/04/05(火) 18:07:38.75 ID:zcBj86eG
      *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


850Socket774:2011/04/05(火) 18:07:55.09 ID:VlmEhZFe
花粉症じゃない?
851Socket774:2011/04/05(火) 18:09:44.69 ID:W9IU+fCp
たゆ
852Socket774:2011/04/05(火) 18:09:59.07 ID:a6Dl5bCO
花粉症は私は持ってないです(検査済み)
853Socket774:2011/04/05(火) 18:09:59.12 ID:xT4lDJCo
たゆーん たゆたゆーん
854Socket774:2011/04/05(火) 18:11:00.60 ID:6jdmVBzU
花粉症はピークは過ぎたゆんたゆん
855Socket774:2011/04/05(火) 18:11:00.82 ID:szjEDEZd
    〆⌒ヽ
   ( ‘д‘)y-~~< 世界平和!
 ∫ ( つ  )
 旦 と_)__) 
856Socket774:2011/04/05(火) 18:14:21.95 ID:u8QIYjwH
>>847-848

>>850さんの言われるように花粉症ではないでしょうか?
杉はピークを超えたっぽいので、
ヒノキの花粉かと思われます。

受診(お医者さん)をオススメします。
857Socket774:2011/04/05(火) 18:18:20.20 ID:EHp+j0hB
花粉症はある日突然発症する(´‘ω‘`)
858Socket774:2011/04/05(火) 18:19:18.55 ID:u8QIYjwH
何度もすみません。

>>852
ある日突然発症するものなので、油断はできませんよ。

仮に花粉症ならばですが、アレルギー反応らしいんで、
場合によっては重篤化する方もおられるようですし、
マスクなどで対処することをオススメします。
859Socket774:2011/04/05(火) 18:19:49.50 ID:a6Dl5bCO
>>858
検査しましたよ
860Socket774:2011/04/05(火) 18:22:50.16 ID:a6Dl5bCO
特にひどかったのは震災後の雨が上がった直後
今まで経験した事が無い刺激を経験しました
861 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 18:25:54.56 ID:x4fZ1C9M
MOなら数日前にエレパでみかけたな。
862Socket774:2011/04/05(火) 18:26:10.92 ID:mdRB6k1N
アキバと関係ないレスはやめて
863Socket774:2011/04/05(火) 18:27:43.50 ID:Te+/3jzF
>>847
喉頭癌
864Socket774:2011/04/05(火) 18:30:28.89 ID:6jdmVBzU
>>856
俺も検査済みです今日も薬飲んでるんすけどね杉、ヒノキアレルギーがあったけど一緒に調べてもらった犬とヌコアレルギーが無くて良かった。
865Socket774:2011/04/05(火) 18:32:36.44 ID:+xJ7YNKR
>>859
今からもう一度検査受けてこい
866Socket774:2011/04/05(火) 18:36:26.78 ID:a6Dl5bCO
>>865
貴方のお住まいはどちら?
私はアキバ近辺ですが
867Socket774:2011/04/05(火) 18:36:27.73 ID:d8N7zH9W
>>859
耳鼻咽喉科や内科じゃなくて心療内科とか精神科に行ったほうが吉かも
868Socket774:2011/04/05(火) 18:37:20.53 ID:OAuUllrF
お前ら現実逃避に必死だな
自分が被曝してると信じたくないのも無理はない
869Socket774:2011/04/05(火) 18:37:26.53 ID:nQu/59h3
NHK訪問がウザすぐる
870Socket774:2011/04/05(火) 18:38:11.34 ID:+zlzbDAv
>>825
相手にしちゃいけないと思うんだけど、
http://211.135.255.176/
ほとんどの地域では問題ないぜ?w
871Socket774:2011/04/05(火) 18:40:39.08 ID:a6Dl5bCO
>>870
HP上の内容を理解して無いからそうかけるのかな
872うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/05(火) 18:44:12.57 ID:WWsmV9TM
鴨が全然いないな。
例年は5月一杯はいるんだが…。
873バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 18:45:38.76 ID:aIWMxxws
カモーン
874Socket774:2011/04/05(火) 18:45:41.86 ID:Ganqqx2J
NG推奨
875うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/05(火) 18:48:43.51 ID:WWsmV9TM
>>721
あんた、ついてるよ。
876 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 18:51:10.59 ID:x4fZ1C9M
いい加減、放射線ネタばっかりでウザイな。

東電の責任なんだからデモするなり靴を投げるなり行動してくれ。
877Socket774:2011/04/05(火) 18:51:56.05 ID:/iCc8Y4X
さっきうちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
878Socket774:2011/04/05(火) 18:52:11.51 ID:mdRB6k1N
>>868
んなもんレントゲン撮影すれば被爆するよ
879Socket774:2011/04/05(火) 18:53:19.15 ID:BlCJowpW
なんでスルーできないかな・・
880Socket774:2011/04/05(火) 18:56:06.00 ID:UrOA9ntq
>>877
それ面白いからお笑い小咄板の「馬鹿な勘違い 2」スレに書くと良い。
881Socket774:2011/04/05(火) 18:57:11.99 ID:9/AiPlRp
>>877つまり東京電力の社員が東京ガスの社員に変装していたわけか
882Socket774:2011/04/05(火) 18:57:21.85 ID:ejo749mV
WD2Tは顔だけ6k割ってるな
棚からの落下品だと思ってしまう
883Socket774:2011/04/05(火) 19:01:23.37 ID:a6Dl5bCO
都内は東京ガスの偽者が出没するからと
警察が注意するようにと回ってきましたよ
884Socket774:2011/04/05(火) 19:02:12.83 ID:Ganqqx2J
まあ、不安で不安でしょうがないヘタレなんでしょうなw

こんなスレ迄来てグダグタと。
885Socket774:2011/04/05(火) 19:03:27.88 ID:VyAeSiXe
RO浄水器の納品連絡キタワァ
秋葉あたりで輸入して売り出す店はないのかね
886Socket774:2011/04/05(火) 19:07:27.02 ID:mdRB6k1N
>>884
釣り板の外房スレでも携帯からうざいのがまめに書き込んでますよw
887うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/05(火) 19:27:41.27 ID:WWsmV9TM
事故以来、レントゲン撮影写真に黒点が写るようになったらしいな。
ソースは週刊現代。
888うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/05(火) 19:31:31.81 ID:WWsmV9TM
>>885
R/Oは一般人が維持するのは無理があるだろ。
889 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 19:33:22.97 ID:x4fZ1C9M
人間がトランスルーセントモデルになるのか。

ボンダイブルーなチェレンコフ光とか、マカーなら胸熱だな。
890Socket774:2011/04/05(火) 19:55:54.44 ID:Ganqqx2J
そう言えば、俺の勤めてる会社の困ったちゃんが部門allのメアドで原発関連のデムパ垂れ流してたんだが、
どうやら停職処分になったようだw

会社PC取り上げだから、明日から静かになるわ。
891Socket774:2011/04/05(火) 20:00:52.84 ID:LQfJ4va1
何かでかいの来そうだなあ
892うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2011/04/05(火) 20:04:03.58 ID:WWsmV9TM
のるしかない、そのBig…
893Socket774:2011/04/05(火) 20:24:04.61 ID:/iCc8Y4X
214 :名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] :2011/04/05(火) 19:29:28.63 ID:ezu+351M0
釜石 旧小鎚小学校
16
大槌町小学校2年1組ベランダで発見 "不詳
性別、年齢不明
頭骨、脊柱、、肝臓、心臓、右前腕のみ残存"
"腕時計1個(カシオ製、金属バンド、3針、型式LQ−398)"
894Socket774:2011/04/05(火) 20:32:02.80 ID:OAuUllrF
>>891
関東大震災の前に東北で地震が多発してたからな
思いっきり揺らしてやんよ
895Socket774:2011/04/05(火) 20:34:18.51 ID:1rMlO7iR
7月からザコン再利用だそうで
896Socket774:2011/04/05(火) 20:34:39.88 ID:pusjZpwh
>>845
キイチさんです。
でも、誰かが買った後で、もう無いかもしれないよ。
ジャンクなんてそんなもん…

実はオレも安い世界大百科を長いこと探していて、
そこで見つけたけど、(オレにとっては)高かったので見送ったんだ…
正規に買うよりはずっと安かったけど…
897Socket774:2011/04/05(火) 20:34:44.47 ID:mvL8KGbk
何が入んの?
898Socket774:2011/04/05(火) 20:35:09.74 ID:uyk9/B6m
>>891
MSDならとっくに帰ってきてるぞ。
899Socket774:2011/04/05(火) 20:37:04.78 ID:/hZbNG2H
>>895
おお。
でも、何が入るんだろ?
ラオックスは売却済みでしょ。
900Socket774:2011/04/05(火) 20:42:48.61 ID:1rMlO7iR
ざっと検索したらラジ館のkbooksが2フロア使うらし
他はよくわからん
901Socket774:2011/04/05(火) 20:45:03.67 ID:/hZbNG2H
>>900
ラジ館立て直し時の引っ越し先に使うのか。
元石丸だけでは収納出来ないんだろうな。
902 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 20:47:48.94 ID:x4fZ1C9M
パソコン発祥の地は建て直しでも、残して欲しいよな。
903Socket774:2011/04/05(火) 20:48:06.42 ID:dEnopUJj
またザコンのトイレが使えると思うと尻熱・・・
904Socket774:2011/04/05(火) 20:51:04.63 ID:/hZbNG2H
ザコンっていつから閉鎖だ?
かなり昔のように感じるな。
905Socket774:2011/04/05(火) 20:55:50.06 ID:iHhywIQC
>>904
閉店したのは2007年9月30日だ。
906Socket774:2011/04/05(火) 20:56:12.65 ID:l29cijQy
一角が買い取れないから再開発が進まないの?
907Socket774:2011/04/05(火) 20:57:31.57 ID:3dm6C2XI
地上げ屋が倒産したんじゃなかったっけ?
908Socket774:2011/04/05(火) 21:00:31.07 ID:/hZbNG2H
店頭POPそのままで放置だからな…
地上げ屋のやり口だよな。
909Socket774:2011/04/05(火) 21:08:12.66 ID:UKBiKWPW
( ‘д‘)y-~~<iphone5はソニー製か 風の谷のノルシカない!このビッグディドルに!
910Socket774:2011/04/05(火) 21:08:15.85 ID:mdRB6k1N
>>903
ルート66じゃ毎日が尻熱w
911Socket774:2011/04/05(火) 21:08:23.78 ID:iHhywIQC
2007年8月14日 ザ・コンピュータ館をアイ・キャピタルエステートに売却
 ↓
2007年9月30日 ザ・コンピュータ館閉店
 ↓
2007年12月 キール合同会社がアイ・キャピタルエステートおよび北野組から取得し100%所有
 ↓
???
912Socket774:2011/04/05(火) 21:15:18.19 ID:/hZbNG2H
>>911
3年も放置してたら固定資産税も馬鹿にならないだろうな。
913Socket774:2011/04/05(火) 21:15:53.31 ID:U5NLEgSF
アキバの家賃って高いんだっけか
大手のチェーン店とかビジネスビルとかくらいしか入り様がないのかもな
ザコンの跡地も、そう簡単に買い手はつかないのかね

来るとしたらハードオフホビーオフを予想してるんだが
益々パーツ屋がきつくなるな
914Socket774:2011/04/05(火) 21:18:34.14 ID:3dm6C2XI
普通のオフィスビルじゃないのかな昨今の流れだと
915Socket774:2011/04/05(火) 21:23:57.56 ID:/hZbNG2H
>>909
ザコン西側エリアの再開発業者が倒産 【 2009年5月30日号 】
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090530/etc_joint.html

 LAOX THE COMPUTER館跡地の西側で再開発を進めていた
マンション開発会社のジョイント・コーポレーションが29日(金)
付けで会社更生法の適用を申請していたことが明らかになった。
 信用調査会社の帝国データバンクによれば、ジョイントと関連
会社の負債額合計は約1,680億円。用地取得に伴う有利子負債
が膨らみ、さらにサブプライムローン問題による資金の停滞、
不動産販売市場の不況などによる事業環境の悪化が影響したという。

 ジョイントが再開発を行なっていたのはLAOX THE COMPUTER館
跡地のビルの西側周辺。現在このエリアは時間貸し/賃貸駐車場に
なっており、建設工事などは行なわれていない。今後の着工予定や
所有者などを示す看板の掲示もされていない状態だ。

 ちなみに、LAOX THE COMPUTER館跡地ビルの周辺には4月下旬
頃から金網が設置。工事などが行なわれるものと思われたが、
最近は特に動きは見られず、金網が設置されたままになっている。

916845:2011/04/05(火) 21:39:55.55 ID:2+JwE1kk
>>896
売り切れの可能性を含めて了解しました。
重ね重ねありがとうございます。
917Socket774:2011/04/05(火) 21:43:59.27 ID:wUVv4B/5
>>915
REITはオワコン
918Socket774:2011/04/05(火) 21:45:41.97 ID:wUVv4B/5
>>913
事務所でも坪12位だろ?
店舗だとキリねえ
919Socket774:2011/04/05(火) 22:02:47.38 ID:PWdMsMMt
3年間も放置してると電空衛全設備逝っちゃってるね。
ちょっくら再稼動とは行かない感じ。
920Socket774:2011/04/05(火) 22:12:40.79 ID:/hZbNG2H
>>917
単なる箱転がしだからなぁ。
921Socket774:2011/04/05(火) 22:19:14.94 ID:M9JtlmJp
>>917
海外からの投資は絶望的だ
922Socket774:2011/04/05(火) 22:24:13.88 ID:Iv/HYwWr
逆な意味で不動産ノウハウの無い只の地上げ屋はどんどん潰れていくからざまぁだ。
923Socket774:2011/04/05(火) 22:28:05.21 ID:/hZbNG2H
>>919
全く手が入ってない訳じゃないからその辺は大丈夫でしょ。
そうでなきゃ7月にテナント入れるとか無理。
924Socket774:2011/04/05(火) 22:28:35.79 ID:9RBnBtBU
決して主流になることは無く、歴史の表舞台から姿を消した非常に個性的な記録媒体いろいろ
ttp://gigazine.net/news/20110405_strange_strage_format/
925Socket774:2011/04/05(火) 22:30:21.01 ID:/hZbNG2H
>>924
MOを入れるとか…
926Socket774:2011/04/05(火) 22:32:58.55 ID:UKBiKWPW
( ‘д‘)y-~~<アイオメガのZIPがないのう
927バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 22:34:12.05 ID:aIWMxxws
ギガジンによるMO潰しw

ベルヌーイディスクなんて写真でしか見た事ないけどな
928Socket774:2011/04/05(火) 22:34:46.61 ID:2tWG3fx7
Jazも無い
929Socket774:2011/04/05(火) 22:35:49.72 ID:3dm6C2XI
海外記事の翻訳なのかねぇ
930 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:36:04.24 ID:dYoEVpqo
>>890
kwsk
931Socket774:2011/04/05(火) 22:36:26.11 ID:/hZbNG2H
>>927
以前主力で使ってたぞwうちの会社。
150MBは結構使い勝手良かったわ。
932バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 22:38:57.72 ID:aIWMxxws
>>931
ベルヌーイ使ってたの?
すごい
933Socket774:2011/04/05(火) 22:43:40.62 ID:/hZbNG2H
>>932
CUIベースの産業系システムだったから、
「汎用PCと互換性の無いメディア」って言うのは利点の方が多かったw
934バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 22:46:48.63 ID:aIWMxxws
コボルとか動いてそうだなw
935Socket774:2011/04/05(火) 22:47:20.61 ID:3dm6C2XI
アセンブラじゃね?
936Socket774:2011/04/05(火) 22:54:36.37 ID:iHhywIQC
ベルヌーイと聞くとベルヌーイの定理がまっ先に頭に浮かぶおいらは土木工学科出身
937Socket774:2011/04/05(火) 22:55:46.42 ID:nQu/59h3
>>936
エッチがうの?
938バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/04/05(火) 22:56:42.59 ID:aIWMxxws
それでいいの
939Socket774:2011/04/05(火) 22:57:11.66 ID:a6Dl5bCO
俺のときは50cm位のカートリッジ式のディスクと磁気テープがメインだったなあ
940Socket774:2011/04/05(火) 22:59:48.85 ID:/hZbNG2H
>>936
ディスクアクセスの原理はまさしくそれだったりするw
ヘッドは固定で、ディスク面が回転することで、
間隔の狭いディスクとヘッドの間に引きつけ合う力が発生する。
ディスクはフロッピーみたいな軟質素材なんで、
ヘッドに近づいてアクセス可能になる。
941Socket774:2011/04/05(火) 23:03:28.01 ID:LB0YwRIo
ttp://atmc.jp/plant/fuel/
これ見ると燃料の頭出ちゃってるけどもうとっくに底に溜まってるよね
942Socket774:2011/04/05(火) 23:08:25.24 ID:W9IU+fCp
ここから競争が始まる
943Socket774:2011/04/05(火) 23:16:03.82 ID:LB0YwRIo
スピーディについて
http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/EER/eer_sample.pdf
一応鹿児島や四国のあたりは1000兆分の1ベクレル/uってなってる
これって無視できる値なんだろうか
944Socket774:2011/04/05(火) 23:19:20.70 ID:fjkAS1zx
いい加減ウザイ
945Socket774:2011/04/05(火) 23:27:35.66 ID:UKBiKWPW
946Socket774:2011/04/05(火) 23:28:41.81 ID:VlmEhZFe
さあ皆さん950に向かって頑張ってくださいw
947Socket774:2011/04/05(火) 23:30:44.14 ID:LQfJ4va1
948Socket774:2011/04/05(火) 23:31:08.92 ID:RIBVAH78
949Socket774:2011/04/05(火) 23:32:05.12 ID:VlmEhZFe
ワロタw
950Socket774:2011/04/05(火) 23:32:28.42 ID:W9IU+fCp
予想通り
951Socket774:2011/04/05(火) 23:34:32.30 ID:/hZbNG2H
>>948
お前らが言うな、お前らがw
952Socket774:2011/04/05(火) 23:37:01.45 ID:cfu2efNX
これコラじゃないのけ?
953Socket774:2011/04/05(火) 23:40:47.19 ID:LB0YwRIo
年間の限度被曝量を1mSvから20mSvへ引き上げ・・・・。

http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050616.html?ref=rss

殺す気かよw
954950:2011/04/05(火) 23:41:30.71 ID:W9IU+fCp
面倒だから>>970で。
955Socket774:2011/04/05(火) 23:42:04.88 ID:VlmEhZFe
ワロタw
956Socket774:2011/04/05(火) 23:42:21.42 ID:/NSwJPze
ニゲテー
957Socket774:2011/04/05(火) 23:42:27.16 ID:d8N7zH9W
たゆん
958Socket774:2011/04/05(火) 23:42:30.86 ID:W9IU+fCp
たゆ
959Socket774:2011/04/05(火) 23:44:29.88 ID:pLdJcviq
ゆたん
960Socket774:2011/04/05(火) 23:48:11.47 ID:VlmEhZFe
961Socket774:2011/04/05(火) 23:54:57.05 ID:iHhywIQC
今ならスレ立てで水遁のオマケ付きです
962Socket774:2011/04/06(水) 00:06:16.54 ID:6jdmVBzU
たゆんたゆん
963Socket774:2011/04/06(水) 00:27:22.96 ID:8kBG7OIx
>>953
理屈並べて限度被曝量引き上げて「安全委員会」とか名ばかりだなw
964Socket774:2011/04/06(水) 00:36:09.64 ID:dovhAkmN
DゾネのロッキーBGMってTゾネの頃より
テンポゆっくりじゃね?
なんか聞くとすげぇもどかしい感じ。

ちょっと前だったからもう直ったかな?
965Socket774:2011/04/06(水) 00:42:13.50 ID:8BwcRLF2
パーツ館なんて呼称は定着しないだろうね
966Socket774:2011/04/06(水) 00:50:05.22 ID:0rZooV7K
( ‘д‘)y-~~<なんでヤクルトまでねーんだよw いい加減にしろよ買占め厨
967Socket774:2011/04/06(水) 01:19:25.58 ID:zaNzu4nX
>>953
特攻隊を生み出した日本人の感性かな
968Socket774:2011/04/06(水) 01:21:57.98 ID:f2KCEs2V
そういや、会社に毎日来てたヤクルトねーちゃん、ここ最近みてねーな
969Socket774:2011/04/06(水) 01:23:48.68 ID:97i80Hof
不治でアキバ出てるが、女装だ。orz
970Socket774:2011/04/06(水) 01:23:56.52 ID:a1begYxr
水ももう自販機で買えるのに・・・。
971Socket774:2011/04/06(水) 01:27:36.43 ID:85oLcPp8
普通に新宿二丁目だな
972Socket774:2011/04/06(水) 01:31:31.75 ID:iR7oQnpk
ヨーグルトと同じ理屈で作るに作れないんだろ
973Socket774:2011/04/06(水) 01:32:06.16 ID:sYkZSUfZ
都内で水は普通に買えるね
値上げして売ってた店では今後買わない
974Socket774:2011/04/06(水) 01:34:56.59 ID:iR7oQnpk
IYでもちょっと高めの値段になってるけど、乳幼児用として今の価格でいいと思うよ。
2Lペット100円とかで売り出したらどっかのばばあが大量に買い占めること間違い無いから。
975Socket774:2011/04/06(水) 01:35:04.96 ID:D6Q7c5AI
全然アキバと関係無い雑談繰り広げるゴミは一体なんなの
976Socket774:2011/04/06(水) 01:36:44.26 ID:a1begYxr
立ててみた、もう俺Suitonされてもいいや・・・。

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part697】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1302021013/
977Socket774:2011/04/06(水) 01:38:41.19 ID:p+LtHUzV
転売ヤーの買い占めは許さないが、自分で使う分なら大量買いはアリだな。
978Socket774:2011/04/06(水) 01:39:56.79 ID:uPFaWIyH
秋葉だと2Lの水も売ってないの?
こっちは余裕で売ってるよ。
979Socket774:2011/04/06(水) 01:43:10.74 ID:uPFaWIyH
東京もまじヤバそうだ。マンション買わなくてよかったよ。
980Socket774:2011/04/06(水) 01:48:37.72 ID:uPFaWIyH
週末に関東や西日本で雨降る感じじゃなかったっけ?
やばくない?
981Socket774:2011/04/06(水) 01:53:42.02 ID:6HQyzwnN
何を今さら・・・
うろたえるな田舎小僧
982Socket774:2011/04/06(水) 01:55:04.31 ID:iR7oQnpk
むしろ軽い放射能汚染になって老後は東電の金で悠々自適に暮らしたい
983Socket774:2011/04/06(水) 01:55:36.21 ID:xGGx6ftB
ただいつも通りに秋葉へ行くのみ
984Socket774:2011/04/06(水) 01:57:17.79 ID:p+LtHUzV
むしろ田舎に行きてえな。
この暗い東京の夜はいつ終わるんだろうか?

誰も東電を襲わないのが不思議なくらいだ。
985Socket774:2011/04/06(水) 01:59:37.86 ID:uMwlhfjQ
>>980
>>825でも書かれてる通り水を汲み置きしてねって東京都水道局が言い始めてるしな
986Socket774:2011/04/06(水) 02:00:45.88 ID:ZqK04Qj0
東電襲っても無意味だろ
987Socket774:2011/04/06(水) 02:05:01.42 ID:iR7oQnpk
東電の社長は身の危険を感じたんじゃなかろうか
988Socket774:2011/04/06(水) 02:12:15.07 ID:GCSpie18
>>975
>>562

>>985
それ、計画停電絡みで汲み置き推奨してるんじゃないの?
実はそれは表向きで本当は放射能汚染絡みの汲み置き推奨なんだ!とか裏読みはじめるとキリがないけど
989Socket774:2011/04/06(水) 02:12:30.22 ID:85oLcPp8
東電の社長はほっといても自殺するんジャネ?
990Socket774:2011/04/06(水) 02:14:48.73 ID:iR7oQnpk
計画停電と汲み置きに何の関係があるのか丁寧に解説して欲しい
991Socket774:2011/04/06(水) 02:24:28.09 ID:H9w4izhU
俺は社長より武藤が憎い
992Socket774:2011/04/06(水) 02:28:18.10 ID:GCSpie18
>>990
>>825のリンク先より抜粋
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/press110404-01.html
>東京電力株式会社による計画停電や福島第一原子力発電所の事故により、
>水道水の供給についても、一部に影響を受けています。

これ読むと確かに汲み置き推奨の理由に放射能汚染も含まれているように思えるけど
実際に汲み置きのお願いをしてる箇所は(ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/shinsai22/index.html)の
「東京電力の計画停電の実施に伴う断水、濁水について」項目内なんだよ
しかもここでは専ら計画停電でポンプが止まって水道出なくなるから汲み置きしとけみたいな書かれ方

抜粋
>◯ 計画停電に伴って当局施設が一時停止する場合、一部の地域では断水(水が出ない)、減水(水の出が悪くなる)、
>   濁水(濁った水が出る)が発生する恐れがあります。
>◯ マンションやビルなどでは、計画停電の間、建物付属のポンプが停止するため水が出なくなる恐れがあります。
  ↓ ↓ ↓ ↓
>【お客さまへのお願い】
>◯ 事前にお風呂の浴槽や、やかん、水筒などへの汲み置きをお願いします。
>   なお、飲み水として汲み置きした水は、3日程度で入れ替えるようにしてください。


つーか本当に放射能汚染を理由に汲み置きお願いしてるんだったら
「3日程度で入れ替えるようにしてください。」とか書かないよ、水道が汚染されてるのに
入れ替える水どっから持って来るんだw


993Socket774:2011/04/06(水) 02:29:20.47 ID:23vJHP5N
年間被曝量引き上げて、それ以上被曝した人はどーすんだろ?
ICチップ作る防塵室(?)みたいなとこに隔離されるんかな。
994Socket774:2011/04/06(水) 02:36:50.73 ID:3qDDN7td
>>985
ちょっと前まで汲み置きすると細菌が繁殖するからやめて下さい。
と言ってたのにな。
995Socket774:2011/04/06(水) 02:42:16.05 ID:yYmGMFAd
>>994
ヨウ素飛ばす目的でペットボトルに入れておくのはいいけれど、
同じように塩素も飛んじゃって細菌沸くって話みたいね。
996Socket774:2011/04/06(水) 02:50:42.83 ID:p+LtHUzV
東京都の高度浄水システムでも汚染が取り除けないとはな…
そこらの家庭用じゃ無理って事だ

まあ、VGAの水冷に使うなら関係ないだろうとは思うが。
997Socket774:2011/04/06(水) 03:04:29.69 ID:Chw+Q2Ez
>>993
どうせ後がないから東電が関電工の派遣として雇ってFukushimaへ。
998Socket774:2011/04/06(水) 04:53:40.93 ID:KS6ZFDlV
よくわからんのだが
八王子に住んでる人はなぜ多摩川の水じゃないの?
東村山に住んでる人はなぜ村山貯水池→東村山浄水場じゃないの?
999Socket774:2011/04/06(水) 04:55:40.24 ID:A2KPwSBr
999                  _. -‐     ‐- ._
                 ´                `丶、
            ,,'" /                   \
.          /    /         /         ヽ \
        /     /  /   /  { |    !   \   ',   \
      ー<       /  /   {   ハト、   |  ヽ  | ヽ V   ノン
        ⌒ヾミ、  /  !  / ハ_/| | ハ_ }  |  ' |  彡'^
          ,ゝ |   |  { |´ ヽ{| |/ ´j ハ.イ  }|'"      /  ̄ \
            '⌒| |   |  ィ-==┬   j/ :┬==-、|   ハ |      |   :  |
           | |   ', / {:::... |       |:::... } ! /  |      |   :  |
            j∧   V{ 弋っク      V-ク/ イ.   |      <   に   |
.            / },   \:::::       '     :::::: } l   |      |  ゃ   |
          /  ハ   ∧`    r  ┐    〃j   |      |   あ   |
           / ,/-― 、   ミ: 、  ヽ. _ノ   イ/   ハ      \___/
.         //  、 {, 〉  'vj_j   ー-‐rf_´|  / /    |ハ    
.          /´ \ ヽ }ノ'つ  V^丶、   レヘヽ、/ /    | ∧
        /  ヽ、 )__)イ''´     \   ゝく   ∨ /    |   ヽ
       ィ{ ーィイ}: : :|       ∨ィ示\ l /     i ト、  \
      | ` ー‐ '´{.: : :| i        |ノイ トヽV| l      l |: :l
       /}       〉: 人 ヽ      i | | l0l、\| |i    // :|
.      / {、__/|: : : : i\ヽ   l トレ!|ヽ八    /イ/ :|
     / /| : : : : : :|: : : l : : ;ゝ―くノ: :リ ∨ : : ゝーく : l: : : |   i
.    / / .|: : : : : : : l: : : :|: : : >'⌒'く : イi|  |i; : : >'⌒'< : l : : |   |
1000Socket774:2011/04/06(水) 04:56:34.86 ID:A2KPwSBr
1000GET


く ̄|         _____
.ノヽl/\-‐...'::::::::::::::::::::::::::::::::.‐-...、
:::::l::|',  丿::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::ヽク、
:::::l:::!,イ::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::ヽ!7..、
:::::l:::|' l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::::::::::\:::`ヽ
:::::l:::レ'::::::::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::::: .:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::!
:::::l:::::::.:::::::. :::::::::.::::.::::::: ..::.. :: .:::.:.:::.:::::::::: .:::::::::::、:::::l
:::::i:::.:.:::!::: .. ..::::.:.:::∧::: ....:.:.::: :: ...:.:..:::::::: ..::::::::::::}:::::l
:::::!:::::::::l::..::::::::::::::/ `、:::::::::::..::: :::::∧::::. ::::::::::::::!:::::l
::::l:::::::::::|:::::::::::::::,'_  丶::::::::::::::::::/ }:::::.::::::::::::,':::::::!
::::i:::::::::::i:::::::::::,、j `'ー-ゝ::::::::::::::/   !::::,:::::::::/:::::::::!
::::l::::::,:::::l::::::::/二ニ_‐‐、 ヽ:::::::::/ ̄ 7:::;'::::::::/:::::::::::!
:::j::::::i|::::i::::::::l<乙.;;;7ハ` ヾル'_ニ二_Vj:::::::/::::::::::::l:i
:/::::::i|::::|::::ハ( ,, ,, ̄     ′´乙.;;;Tァ::::/::::::::::::::l::!
::::::::::|:::::l::::l `   "    l     `´ 7´:::::::::::::::::l:!
'  ̄ \!::::!         ′   " " ム::::::∧:::::::::!|
不 見 ジヽゝ、      _..、      /:;':::::/ }::::::::!:|
快 な ロ !:.、ヽ.、   ´ ̄`   ./:/:::::/  l::::::::!::!
で い ジ |: :ヽ \> .__, -‐ '´ヽ:/:::::/  !:::::/:::l
す で ロ l : : :ヽ `V′     j!::::/   l:::/::::::l
死 く   !: : : : :ヽ `7       ノ::/     l/:::::::::!
に だ   !\: : : 、ヽ/| ̄フ、  フノ    ノ::::::::::::i
ま さ  / : : ヽ: : :/、へ/:__ゝ   ′   ノイ:::::::::/
す い /: : : : : ヽ∧、:::::::}、|:ヽ       i::::::::/
、 __ /: : : : : : : :.|/ ヽ:::ヽi : :\      l:::::/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/