【WD】 HGST 友の会 Part112 【HDD】
1 :
Socket774 :
2011/03/28(月) 00:26:28.22 ID:Yt0zPGzf
2 :
Socket774 :2011/03/28(月) 00:27:29.95 ID:Yt0zPGzf
■よくある質問(FAQ) トラブルの対処・暫定の項も参照してください。 Q. カッコンとかカチャって音がします。もしかして壊れた? 不定期に1回のみ鳴るのはサーマルキャリブレーションの音。 T7K250後期から猫鳴きの変わりにこの音が鳴ります。 電源投入時やAPMにてUnload Idleが有効な場合はヘッドがロードされる音です。 連続して鳴る場合は何らかの故障や不良ですので交換してください。 Q. SATAモデルは2箇所電源繋げるけど両方挿しておk? OK、死亡フラグゲット。両方刺した結果破損した人(Part46 298)も。 P7K500からSATAのみになった模様。 Q. 猫,猫鳴きって何? 7K250の前期ロットではサーマルキャリブレーションが猫の鳴き声のように聞こえました。 Q. RMAないの? 国内バルク販売品に関しては適用できません。購入店や代理店の保障のみになっています。 海外購入品で海外でお住みの方であれば可能です。 国内リテールパッケージ版(箱入り)は3年保証です。
3 :
Socket774 :2011/03/28(月) 00:27:52.81 ID:Yt0zPGzf
4 :
Socket774 :2011/03/28(月) 00:28:10.32 ID:Yt0zPGzf
■Advanced Power Mode(APM)の解説 T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0x00、右が0xFE 0x00 : APM : 無効 0x01〜0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60〜65%)する迄の時間T1を指定する(*1) 0x80〜0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2) 0xC0〜0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ) (*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる 一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する) (*2)低電力モードになるとヘッドは格納される ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する (T2設定だけでは円盤速度は変化しない) それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意) 円盤減速迄の時間T1: 最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01〜0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い) 早見表: 0x01〜0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分 低電力モード移行迄の時間T2: 最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒 早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15
5 :
Socket774 :2011/03/28(月) 00:28:28.68 ID:Yt0zPGzf
■不具合情報
HDS722020ALA330(2TB)をWindows XPかつIDEモードで使用すると、
同一ドライブ内コピー・デフラグなどが異常に遅い
7K1000.C, A7K1000等でも報告有り
2TBについてはファームウェア20Nでこの現象が顕著
28Aで改善されてはいるが、まだ速度低下は有り完全ではない
3EAで解消されたと思われるがAAMが削除された
7K1000.Cではファームウェア39Cで速度低下が確認されている
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263028860/225 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263028860/227 空のボリュームにテスト用2000MBファイル1個置いてドライブ内コピー時間測定(5回)
@Windows XP sp3 (32bit)
HDS722020ALA330 (28A): 70〜180秒
HDS722020ALA330 (20A): 200〜350秒
HDS721010CLA332 (39C): 74〜180秒
HDS721050CLA362 (39C): 77〜200秒
*ST32000641AS (CC12): 53〜55秒
@Windows 2003 sp2 (32bit)
HDS722020ALA330 (28A): 33〜35秒
HDS722020ALA330 (20A): 32秒
HDS721025CLA382 (39C): 30〜33秒
HDT721025SLA380 (3AA): 41〜44秒
*ST32000641AS (CC12): 31〜33秒
ファームウェアのバージョンは銀袋のFW表記で確認可能
原因
・AHCI(NCQ)にキャッシュアルゴリズムを最適化したためらしい(未確認)
・メーカー公式発表は未だないため、仕様なのか不具合なのかは不明
回避策
・AHCIモードで使うか、OSをVista以上に変える
※ XPをAHCIにする方法についての参考資料(自己責任で!)
AHCI スレ port7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288755962/ FAQ
・ファームウェアを自分でアップデートすることはできますか?
アップデートは提供されていません
6 :
Socket774 :2011/03/28(月) 00:30:32.85 ID:Yt0zPGzf
7 :
Socket774 :2011/03/28(月) 00:30:52.85 ID:Yt0zPGzf
■日立のハードディスクの型番の読み方
http://www.hitachigst.com/hdd/support/newnum.htm HDS5C3020ALA632
H = Hitachi
D = Deskstar *2.5インチだとTravelstarの「T」
S = Standard model
5C = CoolSpin 回転数
3020 = 最大3Tあるシリーズの2Tモデル
ALA632 = 接続方法とかキャッシュとか
メーカ サイズ ブランド名 容量 バルク型番 3年保証型番 プラッタ数 速度 バッファ その他
日立HGST 3.5 7K2000 2TB HDS722020ALA330 0S02602 5 7200 32
日立HGST 3.5 7K3000 2TB HDS723020BLA642 0S03191 3 7200 64 new!
日立HGST 3.5 7K3000 3TB HDS723030ALA640 0S03088 5 7200 64 new!
日立HGST 3.5 5K3000 2TB HDS5C3020ALA632 なし 3 5940 32 new!
日立HGST 3.5 5K3000 2TB HDS5C3020ALA632 0F12460 3 5940? 32 new!
Deskstar 7K3000 2TB (HDS723020BLA642)のレビューと評価
http://club.coneco.net/user/14000/review/51711/ Deskstar 5K3000 2TB (HDS5C3020ALA632)のレビューと評価
http://club.coneco.net/user/14000/review/52240/
8 :
Socket774 :2011/03/28(月) 01:40:02.49 ID:9dnSJgC+
なんでスレタイに【WD】が入ってるん?
9 :
Socket774 :2011/03/28(月) 01:49:33.85 ID:SlxM2NZ1
■ubuntu厨に注意
他人を否定することしかせず中傷揚げ足取り自治気取り
ほぼ全てのHDD関連スレに現れ「自分は絶対に正しい」として中傷・コピペを繰り返す。
「シェアウェア屋」「セクタ表明」「外付けはハードウェア板」「XPで知識が止まっている」「TBをTと書く人は〜」
wikiwiki.jp/hdd/〜ubuntu10.10%29
pastie.org〜
docs.google.com/Doc?docid=0AXFrPli4Fe〜
上記のURLを含むubuntu厨の提示は何の解決にもならない上に実行するだけ無駄
めんどくさい作業をわざわざやらせることが目的
自分の指図通りに人が動くさまを見たいだけ
■最近Crystaldiskinfo作者の粘着を始めた
■HGSTスレのテンプレが気に入らないからわざわざ重複スレを立てた
たまに見かける各社HDDスレの重複はubuntu厨の仕業と見て間違いない
【HDD】 ubuntu厨と呼ばれる人物について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1297069865/
>10 売却したんだyo
そんでリテール品の扱いはどうなっていくわけ
>>1 乙
/ / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ケースの共振と本体の異常振動の、
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 見分けつかないおにいちゃんと
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 何でもかんでもHDDケースに入れて
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., HDDぶっ壊す静音厨のお兄ちゃんはばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . シェア至上主義者の海門厨と廃人ラプたんズと
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 未練がましい幕懐古厨もばいばーい!
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' 俺のHGSTはガリガリカッコンってバカの一つ覚えを
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . 繰り返す工作員のおにいちゃんもばいばーい!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと私に(^^)ノ~~してるおじちゃんと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' HGSTブランドのHDDもばいばーい!!
>>7 一部訂正
メーカ サイズ ブランド名 容量 バルク型番 リテール型番 プラッタ数 回転数 バッファ その他
HGST 3.5 7K2000 2TB HDS722020ALA330 0S02602 5 7200 32
HGST 3.5 7K3000 2TB HDS723020BLA642 0S03191 3 7200 64 new!
HGST 3.5 7K3000 3TB HDS723030ALA640 0S03088 5 7200 64 new!
HGST 3.5 5K3000 2TB HDS5C3020ALA632 0S03224 3 5940(CoolSpin) 32 new!
HGST 3.5 5K3000 3TB HDS5C3030ALA630 ??????? ? ????(CoolSpin) 32 new!
みんなHDD温度はどれぐらいでっか? うちのHDS723020BLA642は室温17度で37度っす しばいたらもうちょっと上がるけど
>>5 の
ファームウェア20NとHDS722020ALA330 (20A)もどっちか間違ってないか
>>18 同じHDDだけど室温+10℃くらい
室温+20℃はちょっと高すぎるな
WDになったらHGSTなんてなくなんだよ
糞スレたてた
>>1 は市ね
とっとと削除依頼してこい屑
まだWDになってねーからこれでいいんだよカス
問題は株主じゃない IBMから続いた開発・生産体制、starシリーズの製品ラインがどうなるかだ
>>18 俺もHDS723020BLA642だけど室温16度で26度だぞ。
夏場やばいんじゃないか?
7200RPM積んだノートPC並だw
HTS547575A9E384 [750GB 9.5mm]を買ったんだけど 「ウィーン、カタ」ってたまに鳴ります。 これは仕様ですか?
34 :
33 :2011/03/28(月) 20:36:03.20 ID:7V+nr/R3
ちなみにこのHDD2台目ですが、ひと月前最初に買ったのは無音でした。
>>35 おまえなぁ1万901人が死んでんだぞ。シネシネ言ってんじゃねえぞ非国民が。
ユークリウッド・ヘルサイズに怒られちゃうわな
38 :
18 :2011/03/28(月) 20:53:14.87 ID:LIlGjvZu
みんなそんなに温度低いんだ・・・ 箱の横蓋も開けてるんだけどなぁ ドライブベイは1つづつ隙間開けて3つ付けてる ちなみに海門の1Tと250GBは38度と40度
こころざしね じゃね?
>>38 フロントに吸気ファンがあればそんなに熱くならないわな
ファンがないならサイドパネルを開けたところでHDDを冷やす気流は生まれない
可能ならフロントファン追加、駄目ならケースを替える以外ないだろう
横蓋ってケースの?エアフローが乱れて逆に熱くなることもあるよ
本スレ埋まるどころか三桁すら行ってないじゃないか ただスレ建てたかっただけじゃ
>>43 WDスレで勝手なテンプレ改変したり、スレタイに無意味に【WD】付けたりしてた奴が
地震関連で規制緩和された隙に立てたんじゃね?
45 :
18 :2011/03/28(月) 21:57:19.69 ID:LIlGjvZu
箱はCM690なり 12cmファンが4つでフロントと上部前側が吸気 上部後側とリアが排気 とりあえず蓋を閉めてみるお
冷却ファンの軸の後ろに置いてるとか? まあ、軸のせいで真ん中に風当ってなくても数度違うかどうかだろうけど
0S03191買ったけど静かでいいねこれ。 システムドライブはC300でデータ用に0S03191の構成だけど起動時しばらくの間だけカリカリ言うだけ。 すぐ隣にPCケースがあるけど耳を澄まさないとカリカリ音も聞こえない。 換装前のDeskstarは結構耳障りだったのだが。
猫鳴きってのを聞きたいんだがどっかで聞けないか?
5K3000 3TBまだかな。発売予定の第一四半期がもうそろそろ終わるんだけど。
ああ、悪い109でスレ立て依頼があったから立てちまったわ テンプレもコピペですまんかった
>>38 7K1000.Cの1TBはPC脇に置いてある温度計読みで室温17℃で動作温度28℃
ケースは窒息気味のSOLOで今の季節は動作温度低くなりすぎるからフロン
トファンは電源抜いてある
古いモデルでもそんなに熱くならない
しかし一緒に入れているP7K500の方が動作温度が常に+3℃なのにはちと驚いた
入れる前はてっきりP7K500の方が低温低騒音だと思っていたのに
回転数が違うなら低回転の方が静かで低発熱だろうが 同じ7200rpm同士の比較では発熱と騒音は別問題だろうね 消費電力はP7K500の4.8Wに対して7K1000.Cが4.4Wだから理屈に合ってる
理屈が外れた時の科学者・技術者 「想定以上」「予想外」「非常に稀」「1000年に1度」「関連性はない」 経営者は責任を問われるのに、理系って無責任で楽な商売だよな…
ID:ac7O3JC5
>>56 カネ次第で結論ありきの理屈を作る仕事ってこと
アポロ計画の月の石分析もこうやって嘘ついたんだろうな
嘘がばれると聞き苦しい言い訳に終始する
>>55 また理系文系ネタか。よくもまぁ飽きずにワンパターンで出てくること。知能が低すぎて関心するw
スレ違い。よそでやれ。
>>58 はぁ?真面目に言ってんだが
高台へ町ごと移動するか世界最大の堤防作るかという住民投票、過去に実際やってんだよ
んで土建屋の息がかかった科学者連中に住民が騙された
「科学的に安心の堤防」と嘘を唱え、津波の被害者増やしに加担したも同然
世間一般で言われる理屈や科学ってのは、お前が思ってるより適当でいい加減ってこと
>>54 は消費電力と発熱に関連性があるかのような言い方をしてるが、それは理屈じゃなく妄想
チップは大抵ロス少なく熱に変換するがモーターはそうでもない
必ずしも消費電力=発熱ではない
それに他にも同じPCに搭載していたって冷却ムラが出るのは当たり前
12cmファンの後ろにHDDを置く場所が4つあるとして、どの位置かによっても全然冷却の様相が違う
.
>>53 は彼の環境でそういう測定結果が出たというだけであって、一般論を語るのに信用足るデータじゃない
都合いいデータだけ引っ張ってくることが理屈だ科学だという嘘がまかり通ってる
分かった?
理系ってのに結論ありきや都合いいデータを持ってきて思考停止する馬鹿が多いのは確か
無駄にプライド高いから自分を疑ってみたり、間違ってると認められないんだよね
>>60 >世間一般で言われる理屈や科学ってのは、お前が思ってるより適当でいい加減ってこと
そんなの今頃知ったの?
人間の第1号って誰だか知ってる?科学的に立証できないよね。そんなもんなんですよ人間てのは。
ただ基準がないと話にならないから科学ができた。そんな人間が作ったものが自然の力を把握できると思うか?
できるんならここでごちゃごちゃ言ってないでおまえがやればいい。
スレチ御免。
一瞬、寒スレを開いたのかと思ったw
63 :
Socket774 :2011/03/29(火) 14:54:35.34 ID:EXzeeh3z
あくまで、予測や想定であって確定した事ではない。
その状態を観測して理由を付けるのが科学の基本だがな。
>>60 の意味がわからないよ
>>61 俺ができるなんて言ったか?
分かんないことは分かんないですって言っちゃえばいい
それでいいんだよ
何でも知ったような顔をして理屈付けしてる奴らを叩いてんだろ
科学者っていうお偉い肩書を持つ奴らが宮城県沖地震を5年前に「30年以内に99%の確率でM7.8」と予想したせいで、
どんだけの人々が津波を舐めて死んでいったか分かってんのか?
4階建ての屋上に避難した人たちが津波に吹っ飛ばされて死んでんだぞ
後になってから科学者は「今回の地震は宮城県沖とは関係ない」「今回の大震災は前震とは関係ないが関係を否定はできない」
ふざけんなよ
秋葉原の加藤なんかより遥かに大罪
死で償うべきレベル
政治家だって誤った判断をした奴は後世になっても批判されるのに科学者はどうだ?
いつどれほどの災害が起こるか分かんないって、何も知らないことを自覚してる無知な馬鹿の方がよほど良かった
今は放射能の影響ないって言い張ってる科学者が山ほどいるが、後になってから影響が僅かでもあったらまた言い訳して逃げるんだろ?
理屈に合ってるとか軽々しく言うな
異論が出ないほどの様々な客観的測定の結果、
>>54 を言ってるんなら別だけどな
>>63 その通りだよ
理系は何かと理屈を作りたがるがその理由づけを科学ってんだろ?
俺はこう思うって程度のもんでしかない
それをまるで科学を絶対唯一の真実かのように言う奴がいる
アンタは違うんだろうが、それが理系の奴に多いって話してんの
科学教信者とでも言おうか
血液型性格判断への批判だって、大脳生理学すら知らん奴が科学を叫んで否定してる様は笑うしかない
科学とは確実性を追求することであって、確実性そのものじゃないんだから
>>54 みたいな妄想理屈をやめろってことだ
そういう意味で批判してる
NGID:ac7O3JC5
HDDの話してくださーい
68 :
Socket774 :2011/03/29(火) 16:46:31.95 ID:EXzeeh3z
逆に文系はわからないままで思考停止するだろ。 文系、理系問わず、バカが多いって事よ。
平均値のはずの偏差値50がああなんだから言わずもがな
人間なんて愚かなものよ。 いい例がID:ac7O3JC5 科学者を否定してるくせに科学の産物PC・携帯でここにカキコしてる。 どうなってんの。てか?
ここでいいのか? OS03191を二つ購入したが、音がカチカチと鳴るものと、全く鳴らないものがあった。 それと、両者でベンチ結果に差が出た。(因果関係は不明だが) 【製造年月日も同一】12-2010 【ファームも同一】MN6OA180 NOV-2010 FW:180 A 全く鳴らない : CrystalDiskMarkを実行しても一切鳴らない。 B カチカチ鳴る : CrystalDiskMarkの「Random Read 512KB」からカチカチ鳴りだす。 ※ただし、地デジ録画やファイルのコピー等では一切カチカチ鳴らない。 【ベンチ比較】 Hitachi OS03191 IDE接続 WinXPSP3 P5B Q6600 Mem4G ※パーティション (上は160G 下は200G)で計測 ----------------------------------------------------- CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo ----------------------------------------------------- A * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 168.230 MB/s Sequential Write : 166.230 MB/s Random Read 512KB : 61.085 MB/s Random Write 512KB : 60.322 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.757 MB/s [ 184.8 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 1.815 MB/s [ 443.1 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 1.853 MB/s [ 452.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 0.990 MB/s [ 241.8 IOPS] Test : 1000 MB [Z: 0.0% (0.1/160.0 GB)] (x5) ----------------------------------------------------- B * MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s] Sequential Read : 158.707 MB/s Sequential Write : 155.575 MB/s Random Read 512KB : 60.125 MB/s Random Write 512KB : 57.252 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 0.760 MB/s [ 185.7 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 1.745 MB/s [ 426.0 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 1.816 MB/s [ 443.3 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 0.994 MB/s [ 242.6 IOPS] Test : 1000 MB [X: 0.0% (0.1/200.0 GB)] (x5) -----------------------------------------------------
両方データ用? 160Gと200Gの切りを鳴る方と鳴らない方で入れ替えたらどうなる
>>72 >>両方データ用?
はい。システムで使っている訳ではないので、
CrystalDiskMarkの計測時に鳴るのを確認した。
>>160 Gと200Gの切りを鳴る方と鳴らない方で入れ替えたらどうなる
「Aの160Gを200Gに、Bの200Gを160Gに再度パテ切りして計測しろ」ってことなら、
もうデータ入ってるから無理だわ。すまん。
>>71 おお、乙、これはいい比較だ。ベンチは固体差の範囲かもしれんが。
APMは同じ?ポート替えっこしてみた?クレクレですまん。
非常事態で情緒不安定なんだろ 今日は早く寝ろ
>>74 APMは両者ともいじってないよ。
ポートは替えてない。
相違点として追記
【シリアルナンバー比較】
A 全く鳴らない : MN1221F300S○○(英文字)A
B カチカチ鳴る : MN1221F300T○○(英数字)A
こんなもんかな。
なんだろうな システムとデータの違いってことで納得しようとしてたけど やっぱ不具合なのかな
前スレでも5K3000が 同ファームウェアの180でも512kライト50Mと70Mがあるって出てたな
それ俺が買ったのもなるわ 実家に入れたOS03191が、特定の時(起動して30秒ぐらいしたときとか)に 毎回カチカチというかカタカタって鳴る。 俺のじゃないしDiskinfoのsmartも問題ないし、Crystalmarkも問題なかったから あまり気にしてなかったけど週末帰るからシリアル見てみるかな
最近買ったが音はなる A 全く鳴らない : MN1221F300S○○(英文字)A B カチカチ鳴る : MN1221F300T○○(英数字)A のどちらにも当てはまらないが・・
OSO3191とOSO3224の違いって何ですか? なんで同じ容量なのに、価格が5〜600円ほど違うのですか?
うちのはMN1221F301A○○(英文字)Aだな 音は気にならないから鳴ってるのか鳴ってないのかわからん
このタイミングで低速2Tのリテールきたけどどういうことなんだ 日立のブランドは存続させるんだろうか まだ3年保障がどうなるのかわからないけど同等品交換でWDの2Tと交換になると1000円ぐらい損じゃん 日立が今後製造しないなら高い確率でWD製に交換になるよな
故障前提で考えるアホが出た
確かに 3年保証する気も無いのに 3年保障ってどういうことだよ?
頭悪すぎるぞお前ら そもそも現行製品が3年も生産継続することはないだろ HGST売却がなくても同等品交換が同一機種って前提自体おかしいし 現行機種同士つまり緑キャビアと比較して考えるのもおかしい
(´・∀・`)ヘー
それは想定の範囲外だった
ちょっと前に一時消えてた気がしたんで新規在庫入ったと予想して、ソフのネットショップで0S03191頼んだのが届いた。 取りあえず銀袋のJAN-2011 FW:580の記載確認 だからといってソフで頼んでも、棚奥の古い在庫が来る可能性も有るかも知れんから注意(ぉぃ 外付けケースと一緒に頼んだんだが、ダンボール側壁直にリテール箱縦置き 上下紙クッションは外付けケースをしっかりガードと言うAmazon以下のふざけた状態で送ってきやがった・・・。 まぁ、予想の範囲内だが(苦笑 エラーが怖いんで取りあえずチェック始める・・・orz
>>92 おいそれ、0S03191初の新ファームじゃないかww
ベンチとカチカチ音レポ頼んますよ。
俺のはNOV-2010 FW:180… なんか問題あるのか?
時期的に落ちたとか無いよな?
>>94 前スレ>916あたりに5k3000 FW:580の話題あるけど、結局よくわからん状態。
俺も新ファームだけど、カチカチ等特になにも不具合ないぞ ゼロフィルできなかったぐらい
ダメじゃねーかw
>>92 ソフマップのネットショップでよくHDD買ってるけど、そんなひどい状態で送られてきた
ことは無いなぁ。紙クッションは同じだが。
梱包担当者(バイト君?)によるのか?
ゼロフィルできない っての前スレで話題出ててまだ未解決な気がするんだがどうにかなんないかな うちは5k3000 2TB FW180で出来なかったよ 「日立のHDDじゃねえ」って怒られた PC側の問題かなぁ
>>100 俺は諦めてDiskFormatterで済ませた
新FWで出来てる報告があったんだから、PCの設定の問題じゃないか?
>>100 それはもっと前のスレでDrive Fitness Test Version 4.17出ないとだめだぞぃって言てた。
みんな水牛のとかWDのとかでやってるみたいだたw
>>101 ,102
どうもです
他のツールで出来ちゃうなら原因究明せずにそっちに頼ろうかな
近所のお店で安かったOSO2601を買ってきたらゴゴゴゴとうるさかった。びっくりした。 床置きするとそれなりに静かなので主に振動が原因と見て、ケース内の5インチベイの 一番下にウレタンを切って敷いてHDDを上下逆さにポンと置くだけのセッティングにしたら かなり静かに。やったね! で、質問なのですが、HDDって上下逆さ(基板側を上)で運用しても問題無いですよね? 基板側が熱を持ちそう・空気に面してないのは良く無さそう、という素人考えで逆さ向けて みたのですが…
埃を溜めないことと空気穴を上にするためにも基板は下側の方がいいと思うけど、まあ自己責任で好きにすればいい
>>105 > 空気穴
言われるまですっかり忘れていました。ありがとうございます。
もう少し工夫してみることにします。
ソフトウェア板で爆音爆熱GeForce狂信者が大暴れ!「HWAで落ちまくる」(笑)
ID:Fd2yVfWs0 = ID:gWW73CQz
http://hissi.org/read.php/software/20110330/RmQyeVZmV3Mw.html?thread=all&name=all http://hissi.org/read.php/jisaku/20110330/Z1dXNzNDUXo.html /:::::::::::::::::::::\
/:::::::::★150タブ余裕★
|:::::::::::|★GeForce命★|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
病状:勘違いした自閉症 性別:男 年齢:推定35前後 陰茎:58ミリ 体重:103キロ
職業:親に疎まれている自宅警備員
趣味;自慢のGeforce+12GBメモリで150タブサーフィン余裕!エロでマスを弄るだけが取り柄のチンケなブタ(爆笑)
近頃はHWAが悩みの種、記事を見て自分だけでないことを確認し安堵(純真)
当人は10代で友達もできないほど引き篭っていた朝鮮人でコンプレックスが異常に強く金持ちを見ると嫉妬します
しかも変態的なキモヲタ体質で、強烈な妬み嫉みや日頃煽られ続けてストレスを溜めているせいか
醜い行動や、幼稚な戯れ言吐く等の行動により周囲にキモがられており、病的と判断するのが適当である。
当人の病名は知的障害と推測される・・・(○^艸^)プークスクス
古いヴァージョンだとゼロ梅出来なかったような
ソフマップでちょっと値上げ気味なんだが、なにかあった?
何万人が亡くなっても、君にとっては 「なにか」 に入らないのか
直ちに影響はないからね
但し五年後はシラネ
>>109 祖父はいつものことだよ
基本的に安くない
祖父は週末特価がある時だけ最安値
5K3000 3TB マダー?
3TB出たって買いもしないくせに
3プラッタで3TBのHDDまだー?
7K3000 3TBより安いなら、出たら買うよ
2.5 500GB 7200回転のを使っているのですが46℃くらいです こんなもんなのですか? MacBook late2008使用です
板違いだ
Macも自作できれば面白いのにな
インテル版あるんだし自作可能でしょ
ノートの自作はまだあるんだっけ?
MacOSのライセンス的に自作は駄目だろう ノートのベアボーンは前にあったけど今どうなのかな
DESKSTAR 2Tの32MBと 2Tの64MBって前者の方が価格が高いのですが何か理由があるのでしょうか? 性能的には後者のほうが優れてますよね?
実売りで差があるなら希少価値としか 過去の価格との比較なら・・・
128 :
Socket774 :2011/03/31(木) 19:51:03.23 ID:fSjplFKP
国会議員から市会議員まで、誰がどんな法案等に賛成反対したのかもほとんど分からない。議会にちゃんと出席してるのかも分からない。 そんな状況だから投票はしてるが、きちんと判断して選べた事は1度たりとも無い。
129 :
Socket774 :2011/03/31(木) 19:51:47.13 ID:fSjplFKP
すまん、ミスった。
>>126 バルクもリテールも5k3000より7k3000のほうがちと高いだろ。どこ見ていってんの?
古い7K2000の記事かなんか見つけて高いっていってると思い込んでたけど 5K3000の事なんかな
>>126 が言ってんのは7K2000のことだろう
今でも7K3000より高い値段で売ってるよ
旧型は5プラッタだから、3プラッタの新型より製造コストが高いってのはあるな
もっとも、目玉商品として格安で売られてたりすることもある
やっぱり価格から流れてきた脳足りんだったか 相手するだけ無駄というか有害 スレを自分で読んで内容を理解するってことすらできないとは
しっかし0S02602高いな。出始めの価格まで上昇してるじゃなイカ
まあ大体予想通りの展開だったわけだが、
>>133 に付け加えるなら
新型より旧型の方が高く売られているのは
旧型を安く売ってた店はすでに売り切れて旧型の取り扱いをやめてしまい
高値を付けてる店だけが売れ残ってるというのがよくあるケースだ
>>133 なになにキャッシュ64MB積んでる方が安いとな
さすがに0S02602は品薄感ありまくりだろ 比べるほうがおかしいわ
明日システムインスコとゲームインスコ用に1台アキバに買いに行くんだけど 最近のだと何がいいの? 3.5インチの容量1T以上で
>>139 システム入れるなら2TBはオススメしないわ
倉庫用ならいいけど システムで使うとカチッっとうるさい
1TBとか500GBでいいんじゃねぇ 500GBなんか1プラッタだし
全部が全部音するわけじゃないだろ。FW:580で改善されてる可能性もある。
買収が終了する前に1TBプラッタ2TBを出してくれよ。頼むわ...
素朴な疑問なんですが…、 ・オーエスオー3191 ・ゼロエスゼロ3191 どっちが正しいんでしょうか?
0S03191はシステムで使ってカチカチなったから 1回交換してもらったけどそれもなってたから相当高確率でなるよ システムで使うなら少し遅いけど5K買った方がいい少なくても俺が持ってるのはならない 0S03224買えばFW580だし0S03191もFW580でならないとしても確実に手に入れる方法がない
システムに5K3000はすすめない
ベンチでは7K1000.C並みの数字が出るけど
やはり低回転だけにレスポンスが劣る
>>139 は1TBでいいって言ってるんだから
低回転タイプを除く1TBのどれか買えばいいんじゃないか
2Tはやっぱりカチカチってなるのか 俺もXPでシステムに使ってるけど再起動の時に確実になるな 分からない奴はいないだろ、ってぐらいの音でなるけど 再起動、と起動以外ではならない。これなんなんだろな
WinDLGで念入りフォーマット後にとった0S03191のFW:580のベンチ貼っとく
CPU使用率が2.8%なのは別ドライブにTS録画してるから、HDtuneの波形に出る程度かは知らん。
CrystalDiskMarkの150台しか出てないけど、使ってるのが790FX+SB600で頭打ちっぽいんであくまで参考まで。
512kの書き込みは5k3000の話に出てる様に70前後の値が出るけど
FW:180は持ってないんでファームによる差かどうかは不明。
音に関しては心臓に悪そうな音がした覚えは今の所無い
サブ機で現役なHDS724040KLAT80のアクセス音もカリカリに混じって時折カチッ
って感じの音が成るから普通にシーク音やキャリブレーション音じゃないかと。
つか、HDDなんて大なり小なり音がして当たり前だろ・・・7200回転で音がしないHDDが欲しいってどんな風潮だよと。
http://www.age2.tv/rd05/src/up15893.jpg http://www.age2.tv/rd05/src/up15894.jpg
カリカリカリカリ....キー..ガシッ 中古 IDE 80G 音が怖い
>>148 乙
やっぱ512kランダムライトが速いね〜。
音に関しては前スレでいくつかうpされてた。なかなかな音だったから気になるのだろう。
FW:580で改善されてればいいねと思ふ。
XP機で0S03191のFW:580を先月末に買って通常フォーマットして速度を計ったらシーケンシャルのリードとライトが90も行きませんorz これはDFTとかでしっかりフォーマットしないと皆さんみたいな速度は出ないのでしょうか?携帯からでスミマセン;;
>>148 >音がしないHDDが欲しい
誰が言ってるんだ?
またAHCIとIDE互換の区別も付かない、そういうものが存在することすら 知らない弩低脳のお出ましか? ここ数日なんでこんな場末のスレに超絶馬鹿が頻発するんだ
>>153 まぁいいじゃないか
原発スレ化してるWDスレよりはるかにマシだw
静かなのなら7K1000.Cで良いじゃん。
7K1000.Cは、初期ファームのやつでAAMを静音設定にすればいいんだが 当然今から新品は手に入らないし、AHCI未対応安マザーにはアレだし といってAAMが無効化された現行品だと結構カリカリいうぞ 俺は両方持ってるけど初期のやつを買い溜めしとけばよかったと思う
10月に買った 0S02602 に不良クラスタが発生 そこから日に日に増えだしたので震災の翌日修理に出したのが 今日 0S03191 になって帰ってきた 新型に変わったのは良いが吉と出るか凶と出るか かちかち鳴ると言うからつないでフォーマットするのが楽しみだよ
5K3000の3Tっていつでんの?
>>158 39Cをロシア辺りから、拾って来れば3EAから39Cにできる
日立のRMAなくなっちゃうのか シンガポのWD工場まで送ると2000円くらいかかっちゃうんだよね 海外発送だからものすごくめんどくさいし どういうのが帰ってくるのかも謎だし公式ではやく発表してくれないかな
SAL便なら1000円もしないよ ロストの可能性もあるけどな
HGSTのサポート窓口をWDでも使える様に成るなら どっちも使ってる身としてはそっちの方が助かるんだがな・・・。
WDが食うんだからWDに従うよね よってHGSTもRMAありになる リテールはそれの布石だったわけだ
0S03191をSATA2対応M/Bにつないだら、SATA1だと認識された SATA3が使えないのは当然としても、せめてSATA2として使いたいな ちなみにFeatureToolでモード変更しようと思ったら、未対応で変更できなかった
マザー側の問題だろう 該当マザーのスレに行った方がいい
お前がいけ
何なら俺が行こうか?
171 :
Socket774 :2011/04/02(土) 10:21:49.32 ID:XPHH2ug7
地震で落ちてしまいました 幸い読み書きはできてますが このまま使っていて大丈夫ですか
地震時起動していて直後に停電もくらったが、チェック中の余震が怖くていまだに簡易チェックしかしてないw 取りあえず動作異常はSSDに載せてた仮想マシンだけだった (差分で構成していて差分データはHDD側だったんでバックアップから復旧できた)
>>172 わろたw
みかかは液晶だけが安いのかと思ったら他もあるんだな
>>171 PCが落っこちたならHDD以外にも損傷がある可能性大
外付けHDDの事を聞いているなら板違いだ、お前が氏ね
177 :
Socket774 :2011/04/02(土) 13:12:05.40 ID:XPHH2ug7
PCが落っこちたのでHDD抜いて別PCに入れて一応使えているという状態です このまま使っていて大丈夫かどうか心配してます
落っこちてなくても大丈夫かどうか誰も保証できない。 バックアップ取っておくか、買い換えるか、壊れるの覚悟でそのまま使うか。
もう使えないから買い換えた方がいい でいいか?
>>177 自己判断もできないなら自作PC使わない方がええよ
動作中の落下なのか非動作時の落下なのかSMARTはどうなっているのか
ディスクのチェックはしたのかしてないのか落下前後で動作の差異は感じ
られるのかどうか
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んも書いてないのにブツが見えないネットの向こうの
他人が診断できるわけ無いだろ、ドアホ
心配なら速攻で新HDDに引越ししろ
アルミのPCケースならば落下時の衝撃を柔らかいアルミケースが吸収してHDDへの影響 を減らしてくれるのではないだろうか?自動車が事故時にあえて潰れることで人への衝撃 を吸収させるように。 うむ。これからは 「地震が来てPCごと落下しても大丈夫!衝撃吸収ペコペコアルミケース」 の時代が来るな。
来るかそんなもん!
何言うてんねん!
Hitachi GPT Disk Managerのアップデートってどうやるの? 1.0.1から2.0にしたいんだけどうまくいかん
185 :
Socket774 :2011/04/02(土) 18:43:19.13 ID:XPHH2ug7
>>180 やっぱこわいので上書きしてます
全セクタコピーにこのままだと30時間掛かりそう
落下時点では電源入ってませんでした
必要データは吸い出したのですが
棄てるのももったいないし
大体HDDの機種もPC本体も何の情報もない どうせメーカー製PCだろ ハードウェアの情報を何も書かずに勝手に質問する輩を 相手にして仕方ないからスルーが一番だな
OSはXPHomeをugした7ってところか
189 :
Socket774 :2011/04/02(土) 19:57:33.77 ID:XPHH2ug7
まあ無視してもいいですけど 情報有ったら下さい ちなみに型番はHitachi HDS722020ALA330ですけど PCやHDDの型番がないと答えられないような内容なんですね?
190 :
Socket774 :2011/04/02(土) 19:58:07.72 ID:XPHH2ug7
>>186 どういう状況か聞いている人が居たから答えただけですけど
こんなにXPが残念だったことなんて今までなかったよ・・・
>>188 何のことかと思ったらIDかw
>>189 むしろどんな風に落下したかが問題なので落下した状況の写真うp
あと、可能なら今はいてるぱんつの色も教えてもらえると答えやすいと思う
情報出さなかったり、小出しにしたり後出しで批判されるなんて 今の東電みたいだな
194 :
Socket774 :2011/04/02(土) 20:18:30.69 ID:+e3/kcK3
リテールの3年保証って壊れたら同等品と交換してくれるの?
>>189 PCやHDDの型番がないと答えられないような内容なんです
>>189 ほんとならお前がどれほどの馬鹿か千の言葉を用いて罵ってやりたいところだよ
でもいかんせん私の舌はそんなに速くまわらないんだ
歯がゆいよ もっといいたいことはあるのにばかやろうの一言に気持ちをこめるしかないんだ
でもそれだとお前は自分のどこが馬鹿なのか反省しようがないわけだ
出来る事ならね お前のどこが馬鹿なのか 万の言葉を用いてレポートを纏めたいところだよ
でもいかんせん私はそんなに暇ではないんだ
不出来な
>>178 でごめんなさい
おやすみ
そもそもここは相談所じゃないからな 何らかの質問をしたいなら その質問の元になる事象発生から問題解決までの道のりが 他のスレ民の役に立つ情報じゃないとダメなわけ それとここは自作板だからメーカー機が対象外なのは言うまでもない ということでPC本体の情報を開示していない以上質問する資格なし
地震で落ちたって言ったって、総重量何キロのPCが何センチ落ちたとか基本的なことすら書いてなきゃ、2ちゃんだろうと物理学者だろうとHGST技術者だろうと答えられんってのが常識だw
200 :
sage :2011/04/02(土) 22:20:34.51 ID:v18goES0
OS03224買ってきたんだが、乾燥剤が入ってなかったよ ひょっとして入れ忘れ? それとも最近のHGSTのHDDには入ってないの?
HDPとHDS比べると HDD裏返した時の基盤が気つかってるなーって気になるよね HDPの頃はチップ丸見えだったけど HDSは何もついてない感じ
sageてageるなw
>>200 最近のは入ってない
袋の材質を変えたらしい
>>201 HDSのSはスタンダードの略で、該当するモデルは山ほどある
例えば俺の手元にある7K1000.Cの型番はHDSから始まるがチップ見えてる
>>203 失礼
642と332だ
確かに1000.Bの330はチップ見えてたわ…
>>145 音だけで交換してもらえるのかよ
倉庫用でも頻繁に鳴るから交換したいわ
(´・ω・`)はよう・・・WD・・・しくしく
先日、0S03191を買いました。 さっそくDRIVE FITNESS TESTでQuick Test→Advanced Testとやりました。 Quick Testでは解説サイトにあるような緑の画面がでて問題なしでした。 ところが、Advanced Testの結果が「Low System Performance 0x45」という結果になってしまいました。 調べてみると、このエラーコードはシステムパフォーマンスが足りないということしかわからず、 もう一度Advanced Testをやったところ「0x00」で問題なしでした。 このまま使い続けても平気なんでしょうか?
システムのパフォーマンスが低いってことはPCがショボいってことじゃないの? 念のため構成一通り書いてみたら?
わかりずらいエラーだねw HDDに関するシステムエラーと言ったら電力不足とかI/F誤作動とかぐらいしかないような?
>>210 >>211 レスありがとうござます。
PCの構成は
OS:WindowsXPProSP3
CPU:Q9550
MB:P5B
メモリ:8GB
HDD:Crucial RealSSD C300 64GB
この構成でFDDからDRIVE FITNESS TESTを起動し、0S03191を2個買ったので
今までつけていたWD20EARSを2個外しそこに0S03191をつけて、Quick TestとAdvanced Testを
行いました。
買った2個のうちもう片方の方は特にエラーはでませんでした。
実行する前にBIOSでAHCIからIDEに変更してあります。
空気を読まずにカキコ 俺、今一番欲しいのは500Gbyteの2.5インチHDD2台(ミラーリング・RAID1したい) この前Windowsブート用に1000.Cの500Gbyteを2台購入したが、7000円程度で済んで(゚д゚)ウマー しかし、消費電力とか記録密度とか書き込み読み込み速度とか考えると3.5インチより2.5インチのほうが 良いんじゃないかと思う今日この頃 けど、一台4000円オーバーと2台購入するのはハードルが高い 500Gbyteで2.5インチHDDが3000円台まで下がるのはいつか? けど、ノートHDDで重宝がられるから当分は無理かなぁ…
215 :
Socket774 :2011/04/03(日) 23:30:46.86 ID:jLyXCe/F
>>213 そうですね。
2回目でエラーがでなかった以上、初期不良で交換することもできませんし。
念のためWD Diagnosticsでもチェックしてみようかと思います。
ありがとうございました。
9月末までに株式譲渡との事だけど 現行製品はいつ頃まで残ってるもんかね
競合製品部門は当然解体への道だろうけど、生産ラインを一気に変えるわけにはいかないだろうし、稼働させてないと売上落ちるからしばらくはWDSTARシリーズとして生き延びるのでは? 確率は低いだろうけど社内競争の道を取ればずっと生き延びられるんじゃね。
よく覚えておくことです HGSTが買収されたのは、来訪した反ユダヤ主義者をこのスレの人たちがよってたかってイジめたからですよ
鳩山叩いてた2chで反ユダヤ主義者をいじめたって言われても・・・。
忘れたとは言わせませんよ
384 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:14:09 ID:84QQ0WnW [1/4]
>>375 そりゃ初期不良や
どこ製でもアリエール
388 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:35:56 ID:tyiohRD1 [1/5]
>>384 P&Gはユダヤ企業ですよ
どうしてこのスレでその名前を出したんですか?
389 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:44:09 ID:AWt/ZidH
そういうのは他のスレでやってくれませんか
スレ違いなんで迷惑
390 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:48:13 ID:tyiohRD1 [2/5]
どこでやればいいんですか
391 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:49:33 ID:tyiohRD1 [3/5]
中国朝鮮ネタは許されているのにユダヤネタが許されないとは、何か困ることがあるんですか?
392 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:54:18 ID:EEOmr33m
このスレに全然関係ないからな。
全然イジメてないじゃんか。被害瞑想もほどほどにw
アリエールなんて 語呂がよかったから出てきただけだろw 過剰反応すぎるんだよw
思いこみの激しい奴って怖いよな リアルだと刺されたりするかもしれんから気を付けた方がいいよな
陰謀論大好き糖質だろ 構わないほうがいい
Travelstar 7k750は出るんだろうか・・・ 今使ってるHDDの空き容量が心もとないから換装したいんだが
発表当初、2011Q1出荷予定ってことだったから そろそろ出てもいい頃だとは思う
何もかも外国に乗っ取られていく惨めな日本 東電も潰れて韓国か中国系の会社に委託されるかもな
意味不明
だな、インフラが外国企業とかドコの発展途上国だよ
通信業界も マスコミも ネットの大手サイトも ほとんど韓国系の発展途上国日本
232 :
Socket774 :2011/04/05(火) 03:48:34.83 ID:PoNyD7ei
寄付も何も新曲の版権もそれ告知してるフジテレビの子会社が持ってるんだろ…。 しかも歌ってる本人達はどの道殆ど巻き上げられて回って来ない金なんだから痛くも無いと言う。 って最近どのスレ開いても自作板に来た気がしないから困る
孫正義は100億円も寄付した。 一方、数百億円以上の資産を持ってる鳥山明ら売れっ子漫画家は1円も寄付しなかった。
3T調子わりー 初期不良交換したす…
なんかキモブサヨが来てんな……
>>235 どう調子が悪いのか詳しく
寄付も宣伝活動の一環だから
>>234 鳥山明ならその禿の所のデジタルコンテンツで1億集めてるぞ
完全に通話料だのパケット料だの掛かる形態で寄付金集めしてNPO法人通してなければもっと良いんだけどねぇ
所でソフトバンクって契約解除できない故人の口座が空になるまで使用料金抜き続けたりはしn…いやまさかねw
×掛かる形態で ○掛からない形態で
>>234 宣伝効果を含めたとしても
100億の寄付と今後の役員報酬全額寄付は凄いね
一般の人に当てはめると
貯金300万/年収400万の人に例えるなら
約5万円の寄付と毎年40万の寄付
孫は6000億の金融資産が残り配当収入の10〜15億が年収となる
一般の人は295万の貯蓄が残り360万の年収が残る
凄さが薄れる
確かに禿げの寄付金額は凄いと思うが、 役員報酬分に関しては引退するまでとある以上 来月に引退すればそれで終了だわな
>>240 俺は無職で収入梨だから
1円でも募金すれば孫なんか簡単に越せる
スレタイが読めないキチガイに言われても 説得力など無いわ
よくいった
ああ、ここWesternDigitalスレだったな
禿STスレだからしょうがない
5K3000はやくしてー
5K3000の3TBでした
HDS722020ALA330が60℃になっていた。CPUのアイドル温度54℃より高い。室温は28℃。 さすがにびびったので、ケース排気ファンの回転数を上げて、ケース前面の吸気口を覆う使用済(ry 結果、42℃まで低下。エアフローがいかに大事かを思い知った。
>>249 東日本でその室温にしているなら氏ねと言われても文句言えない
つーかHGSTを語りたいならDeskstarじゃなくてUltrastar買えよ 安物キャビアで満足なWD厨のレベルとかに合わせんな
C15K147以外は糞
高回転小容量HDDこそ用済みだろう エンタープライズ向けにもHDD出してるんだから
3T振動やばいなこれ… エンクロージャだと振動しすぎて不安定になりすぎなのだがwww
おめでとう^^
XPでGPTツール使ってないのになぜか3TBフォーマットできる。 785GとAMD AHCIドライバで。
ちょっと前にWD20EARSが回復不能なセクタが増えだしてRMAに出したんだ。 (使用時間は3000時間弱くらいだったと思う) 戻ってきたリファブリッシュ品は届いた直後のチェックでは問題なかった。 先週使おうと思って、PCにつないだら明らかに異常な音を発して、結局認識しなかった。 また交換するのマンドクセ('A`)
>>256 前にもそんなこと言ってた人いたよ。結局ダメでしたってオチでw
>>257 EADS〜EARSは前回のSeagate並みの大失態だよね。
ああいう製品を未だに売り続けてるのが本当に腹立たしい。
0S03191のカッコンがうるさいので、windows7のバックアップ機能を使って とりあえず手持ちの500GBのHDDにシステムを丸ごとコピーしてみた データ用として使う場合でもたまにカッコンするけど頻度は低いから安心
>>258 それ俺だw
セクタサイズが1024byteになってたからXPだけでなら取りあえず使えてたと思うよ
HDD用の各種ツールとか使えないだろうけどw
デュアルブートの7で正しく認識しないで困ったので、IDEモードに変えてGPT導入しました
>>256 7側で認識異常だったのでその時は考慮しなかったが、そちらのドライバが最新バージョンでなければXP用のドライバのバグかも?
上にも書いたがBIOSでIDEモードに変えればGPTツールの導入できます。俺はSATA IDE Combined ModeでIDE設定のポートに接続している
Compatible Mode使って行けるのかは試すの忘れた
ヘブライの地から来ました
これの同一ドライブ内での速度低下ってヘッドのキャリブレーションがアレだからじゃね? AFTじゃないから密度的に不利なんだし…逆によくやってるというレベルかもしれんね…
ソレですよ
>>265 過去ログみれないひとって仕事の評価低そう…
ヘラブナの池から来ました
HDDを冷やしたかったら、やはり直付けHDDクーラーと全面ファンがいいのか。 そうするとsoloではだめだし、ケースの選択肢が限られてくるなあ SUPER18BKはやはり名機だったのだろうか。
5K買ってきたけどWDのDLG?使ってもローレベルできねぇ 立ち上げたらWDのドライブがないってエラー出る 手元にあるのは全部HGSTだしどうすりゃいいんだこれ
271 :
249 :2011/04/06(水) 18:36:24.54 ID:BN8gPi/K
俺もSOLOだよ。窒息するよね。 都内在住だが、現在は室温30℃でHDDは44℃になってた。 一応断っておくが、暖房器具は使ってない。 PCとモニタと体温だけが熱源だ。 夏場は室温40℃になる。
ちなみにサイズから出てる、8センチファンの直付けHDDクーラーでくらべてみたら あるとないでは14度違った。 HGSTのSATA500Gのでね。 この結果を見て、直付けHDDクーラー必須だと思うようになって、いいケースさがしてる。 いまはsolo使ってるけどもう嫌になった。
273 :
258 :2011/04/06(水) 19:03:54.65 ID:YvZ6xkAG
>>262 情報サンクス。 耐久書き込みテストしてたら止まってたのでやっぱりGPTツール入れてみる。
274 :
258>256 :2011/04/06(水) 19:28:10.96 ID:YvZ6xkAG
256だった。。
皆さん窒息ケースなどと揶揄しますが、自ら風の流れを制御しやすいケースということですよ このような視点の変更はユダヤ思想の中核を成すものです
お前面白くない
>>270 HDDScan(HDD-SCANではない)でも使えば?
>>276 確かに私の面は白くありませんが、なぜ分かったのですか?
まさか「欧州系ではない反ユダヤ主義者=シリア系を除く中近東系」という暗喩表現ですか?
お見事です
>>278 またちみか
いじめられる前に帰ったほうが良いぞw
SOLOで使ってるがこの時期はベンチかけても30℃もいかんぞ 前面ファン2つ回してんだよな?
誰だよ5K3000は静かだとか言ったやつ。 WDよりアイドル音明らかに大きいし、起動時ひきつるような嫌な音がするじゃまいか 前よりはだいぶマシっぽいけどさー
それを主観という
7k3000、静か過ぎて日立っぽくない
>>281 ひきつるような嫌な音って聞いてみたい。うp頼む。本当に持ってればの話だけどw
500Gと1TのHDDだとキャッシュが倍違うんだけど性能はかなり違うのでしょうか?
今日は暑いな HDT721010SLA360ちゃんが44℃
5K3000でもカッコン鳴る?
>>286 キャッシュの差が出るような使い方をすればかなり違う
音なんて全然聞こえないって家のおじいちゃんが言ってたよ
おじいちゃんは耳遠いだろw
え? 何だって?
7K3000マジで振動やばい 机の上に振動がつたわって床がなる勢い まじありえない これじゃすぐ壊れそう こわすぎ
以上7K3000を持ってない人のコメントでした。
7k静かだけどカッコンは鳴るね ドキっとする
どっちかっていうとintelliparkのカチャコンカチャコンの方がうるさかった 7K3000鳴るって人はシステム入れてるのかな うちのはベンチでは鳴ったけどデータ入れて使ってる今は全く鳴らない
7K3000鳴る鳴るって言ってるだけだろ
7K3000持ってない奴が鳴る鳴るって言ってるだけだろ
前スレでたくさん音がアップされてたのに今更何言ってるんだこのバカは
俺の場合は仮想マシン置いてるからシステム説はどっちとも言いがたいな
音なんていくらでも捏造出来るだろ馬鹿か アンチが7K3000鳴るって広めたいらしいな
データ用として使ってるけど7K3000は振動は全く問題ないがカッコンは鳴るぞ
まあ音が出るやつなんて特定ロットの一部だけだろうけど
速報 俺調べ システムじゃなくても鳴った もう完全に倉庫として 繋がないことだな
そんなに酷くねぇよ 寒村民乙
IBMの時の猫鳴きに比べたら全然ましだぞ サブPCで絶賛稼働中だが
500GBが3千円前後だから買おうと思うんだけど良いモデルってある? 750GBでもいいんだけど、250GBを使い切ってないので宝の持ち腐れになってしまう。
カチャっていう音は心臓に悪いのは確かw
>>308 3000円前後で買えるってことなら3.5インチで、尚且つ日立ってことなら
1モデルしかない、あるのはリテールかバルクかってことだけ
あたまだいじょうぶか?
>>302 SSDじゃ無いんだから何かしら音はなるだろ
使ってるケースなんかの違いで聞こえ方は違うだろうけど
無音みたいな言い方してるから変なのが湧くんだぜ
そういうもんだって一喝してりゃ良い物を・・・。
前に海門使ってた時よく鳴ってた バラ11だったけ
>>311 はぁ?HDDが無音だなんて言い方してなが
お前みたいなキチガイが湧くのはわかったわ
どこの方言だよw
はぁ?HDDが無音だなんて言い方してたが? お前みたいなキチガイが湧くのはわがったわ
317 :
Socket774 :2011/04/08(金) 04:09:12.82 ID:duEHvZb+
自身のせいでHDDがやばい
>>306 三星電子、第1四半期の営業利益が34%減
三星(サムスン)電子は7日、連結基準で売上高37兆ウォン(約2兆9000億円)、
営業利益2兆9000億ウォンとする第1四半期業績の速報値を発表した。
前年同期比で売上高は6.8%増え、営業利益は34.2%減った。
昨年第4四半期と比較すると売上高は11.6%減り、営業利益は3.7%減少した。
三星電子の第1四半期営業利益は2009年第2四半期の2兆5700億ウォン以後で最も少なく、
売上高は昨年第1四半期以後の最低値だ。
業界専門家は第1四半期の業績不振は、
LCDなど主力製品の価格が1月から3月にかけ下落傾向にあったためと解説している。
この日発表した業績は速報値で、
三星電子は今月末に第1四半期業績の確定値を発表する予定だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138907&servcode=300§code=300 サムスン内部で他社を叩けって指示が出たんだろうよ。
朝鮮人がWDスレではHGST信者を装ってWDを叩き、
HGSTスレではWD信者を装ってHGSTを叩く手口が見破られたから、
手口を変えただけだろうな。
はぁ?HTTが無音だなんて言い方してなが お前みたいなキチガイが湧くのはわがったわ
日本語で
>>306 アメリカでTOYOTA叩きしてたのも、大半は韓国系アメリカ人で
背後に現代がいたしな…。
バカチョンは相手にしないに限る。
>>321 Houkago Tea Timeはけいおん!だろjk
キチガイが湧いててワロタw 7K3000鳴く鳴く言ってるのはキチガイだったんだな
残念だが当然
何があってもサムチョン買わなければ問題ない
キチガイなんて湧いてなが
>>325 はぁ?HDDが鳴くなんて言い方してなが
お前みたいなキチガイが湧くのはわかったわ
HGSTのHDDが鳴こうと喚こうとサムチョンの何千倍もマシなので問題ない
HDDもSSDも糞ばかりなので紙と鉛筆を使ってます
石版最強
コピペしか出来ないキチガイw よっぽど悔しかったんだなwww
7Kがカチカチなるのは紛れもない事実なのに 何で必死になる変なのが湧くんだろう
またサムスン工作員って言われちゃうよ
0S03191買ってきた そんなに五月蠅くないし熱くも無いし良いな 誰だよ爆音爆熱とか言って奴は
爆音爆熱って言った奴はは前モデルと勘違いしてるか ネガキャン必死な工作員かどっちかだ
どうなるんだろうな 特に3年保証の件 このままHGSTが出し続けてくれれば言うことないんだけど、 WDがどうするのかが、分からないから買い時がわかんね
MAXTORの例なら最終モデルはしばらく併売、それでお仕舞いとなるのかね
うるさくないし爆熱でもないがカッコンはするっての
倒産するわけじゃないんだから保証はもちろん有効だろ
HGSTを売却しても、今度は日立がWDの筆頭株主になるわけだしな
>>342 印象操作必死すぎ
軽くチッチッと聞こえる程度だよ
0S03191 FW:580でカチカチ音する固体に当ったって人いる?
全ての不具合報告を「工作員」扱いする怖いスレ=HGST友の会
単なる工作員もいっぱいいるからね。 型番やFWや具体的症状書いてないで書き捨ては工作員。 異常擁護も工作員。ここの住民じゃない。
642だけど、1月購入、ファームMN6OA180 起動後とかカチカチって音するよ。 でも今のとこ何も問題なしdiskinfoも全く問題なし
リテールの梱包財の黒いやつ、石鹸みたいな匂いしなくね?
体洗えよ いい感じかもよ?
いい仕事してますねぇ
モデルチェンジするみたいだけど3Tの投げ売りってやってないの?
現行モデルの次は1TBプラッタだろ 今年中には出ると言われてるけどな
5プラッタでも4TBになら無いとは言え750GBプラッタはすっ飛ばすん?
>>346 知識無いくせに話に割り込んで煽るだけの奴はだいたいν速系の連中だわな
このスレにもキチガイ連呼しかできないかわいそうな子が一人・・・。
>>344 FW:580の奴をシステムに使い始めて1週間程だけど、長いこと放置してると
作業再開した時とかにヘッド復帰音のような感じの音が微かに聞こえるぐらいの様な・・・。
まぁ前面ドアつきケース&AAM設定して無い7K2000の音に慣れてるってのも有るかも知れん(苦笑
外付けや音漏れのするメッシュケースなんかだと7K3000でも気になるんかね?
現行世代でもラージセクタにすれば750GBプラッタになるが あえて512バイトセクタの667GBプラッタを出したわけだからな 過去の例から考えても、そこまで細かい世代交代はしないだろう
ちょっと日立のHDDの欠点書くと工作員扱い(^q^)
0S03191裸族のマンションに入れて使ってるけどカチカチ音はしないなぁ
高級品を雑な扱い
HDS722020ALA330にHDS723020BLA642を増設したら ブルーバックで再起動することが多くなった。ハードの問題?OSの問題? :0x1000007e (0xc0000005, 0x805c2f68, 0xbad13c50, 0xbad1394c
>>359 それだけだとなんとも言えない所だけれど
XPで使ってないかい?AHCIのドライバ関係と推測
一応念の為に電源安定してるか確認
HDDチェックしてメモリチェックまでして
とりあえずハードウェアの要因かを切り離した上で
AHCIドライバ入れなおしてBIOSでAHCIへ変更
あくまで適当回答なんで自己責任
>>360-361 OSはXP、電源は300W
E6850にGeforce8600GT、メモリ2Gです
グラボつきで電源300Wってしょぼすぎるな 400Wの俺でもびくびくしながら使ってるのに…
364 :
Socket774 :2011/04/09(土) 09:35:51.81 ID:pbmUcjim
古そうやな 電源変えろデブ
マザーを書かないとしょうがないだろ
300Wってケース付属電源使ってそうだな ケース付属のは使わないですぐ窓から投げ捨てるレベル
>>357 裸族のマンション+つながーるkitの組み合わせには興味あるけど
sataコネクタの耐久性とかが不安だよね。
このパタンの人は、HDD側のコネクタを潰さないようにsata延長ケーブルとか使ってるのかな?
出てすぐの0S03191を昨年末に購入、FW MN6OA180 メッシュ付きのケースのためかカチカチ音は結構聞こえます 最近のはあまり音しないのかな? もう1個買って今のをバックアップにでもするか
システムにSSD使ってる奴なら5k3000が鉄板
>>369 その予定だったけどカッコン回避してWDにした
5k3000が音するって話は工作員以外出たことないぞw
5k3000カッコンはデマっぽいぞ
7K3000は鳴るけどな ここで鳴るって書くと工作員扱いになります^^
356 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 02:58:08.25 ID:dpnrD0GK ちょっと日立のHDDの欠点書くと工作員扱い(^q^) 373 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 13:45:31.14 ID:dpnrD0GK 7K3000は鳴るけどな ここで鳴るって書くと工作員扱いになります^^ 暇そうやね
なんか値段上がってるような…
まあ、カッコンくらい愛嬌があっていいじゃないか 低速になったりデータ化けたりチップが火吹いたりするわけじゃあるまいし
カッコンて言うかカチカチなんだけどね
そうだね まさにカチ、カチって二回なるわ。
ケースがどうとか、ファンがどうとか関係ないぐらいはっきりと大きな音でなるから
誰にでも分かるはず。固体差なのかな
まぁでもWD20EARSから変えて分かるぐらい違いがあるな
>>368 まみったくおなじだわw
カチカチって、停止してた状態から、安定した頃に鳴るw
でもSmartをみると全く問題ないな
うちの7K3000はデータドライブとして使ってる分には全然鳴らないな CrystalDiskMarkを回してみると、ランダムリードライトの時に鳴るんだけどね とはいえインテリパークのヘッド退避音ほどうるさくはない
4ch4スロットなら3ch6スロットの方が嬉しい人もいるだろう
誤爆したスマソ
なる人はFW:180ですか?
栗infoで見た奴でいいのか? MN6OA180だからそれだなw
クリ淫で180でした
5K3000 3TB の OEM Spec がいつの間にか出ていた。 明示されていないけど 600GB x 5 みたいだね。トラック密度が 2TB より低い。 750GB プラッタ x 4 を期待していたのでちょっと残念。、
>>385 ,6 dd
FW:580ではまだ鳴るって人出てきてない(まだ少ないだけかも)みたいだから改良されてるんだろうかね?
>>387 667GBプラッタ5枚だろ?
5枚なのは最初から分かってたし、わざわざ密度の低いプラッタを
使う意味も無いと思うけど
>>389 記録密度が低いほうが(プラッタやヘッドが増えることになっても)信頼性は高くなる
とHGSTは主張している。
http://techreport.com/discussions.x/20292 > Thanks to platters with a lower areal density that doesn't push the magnetics quite as hard,
> Hitachi claims its drives are more reliable than competing products.
マージンを多めにとらないと5プラッタはやってられない
というのが正直な所かもしれないけど、今までもずっと5プラ(とその派生の4プラ)モデルは
同時期の同社の3プラ以下のモデルより低密度のプラッタを使用している。
あと、トラック密度が高くなるとヘッドの制御がより難しくなるので
シーク速度の面では密度が低いほうが有利になるはず。
ライク ア マージン
フーーー
先週木曜日に購入したWD20EARS-00MVWBDに372GBのデータをコピーして CrystalDiskInfoをかけてみたが、回復不能セクタ数 代替処理保留中のセクタ数 共に200のままだが、生の値で1が出たので黄色表示で健康状態「注意」になってしまった。 数値が上昇しなければ良いのだが…。
5K3000の2TBをリナックスでゼロフィルかけてるけど、設定が良く分からなかったからムチャクチャ遅いな。 12時間で1TBって。
ゼロフィルに向いてるディストリビューションや設定ってあるん?
それセキュリティの為に何回も乱数で上書きしてるんじゃね
397 :
Socket774 :2011/04/10(日) 10:22:37.22 ID:UoqHGwSQ
3年保証型番ってどう解釈するんだ
(´・ω・`)はようSSD出さんかい
>>398 解釈しなくていい。どう考えてもたんなる連番だろw
>>376 それ5kでしょ
7Kは4-500円値上がってないか?
いまのエッチデーデーって結構はやいのに なんでエスエスデーとかほしがるの?(´・ω・`)
人間の欲は果てしないもの SSDより速いのがでたらまたそっちを欲しがるんだよ 欲に上限はなし
PC関係は容量、速度、価格のどれかで2倍の差が出ると買い替えが進む気がする ソースは俺
震災の影響でダメージを受けたHDDの在庫は捌けたのか?
>>407 なんで佐川の配達でも結構平気なのに地震でダメージ受けるの?
バルク直積みしてるとでも思ってるの?地震の影響で脳ミソまだ揺れてるの?
脳ミソがミリシーベルトなの?(´・ω・`)カワイソス
>>408 バルクを帯電防止袋だけで棚の縁に直積みしている店もあるぞ
ああいう店は盛大に落下したんだろうな…
そういう陳列している店では絶対にHDD買わないようにしているけど
最近じゃリテールボックスしか買ってないし
で、貴方はアキバでお買い物したことないの?
410 :
Socket774 :2011/04/11(月) 14:29:49.26 ID:uFXCsbmO
>>409 通電してなければ落ちてもたいした被害ないよ
スペックシートに書いてあるし
411 :
Socket774 :2011/04/11(月) 14:32:40.63 ID:Ts6z+tgQ
どの道佐川で運ばれてくれば一緒だろ AntecSOLOの外箱にぼっこー穴開いてたけど 絶対あいつらが蹴り開けた穴のはず
良く行く店はリテールBOXでも高い棚に置いている
413 :
Socket774 :2011/04/11(月) 16:18:19.32 ID:bSOBbbiv
>>411 靴底の跡が付いてればそうかもな
箱にボッコリ穴が開いてるのって、ベルコンで
荷物同士がぶつかり合ってできる傷が多いよ
佐川もさすがに蹴ったりまではしない気はするが、以前荷受けの仕事してた時、 トラックに積むのがドライバー本人じゃなく倉庫のバイトで めちゃくちゃな積み方されて渡されるもんで運転中に崩れまくると言ってた事はあったな 後ろ回って扉開けて、どっから取り出せばいいかわからないほどの グチャグチャの荷物見ながらしばし呆然としてたりした 10分くらい片付けてからようやく小箱一つ持ってきたけど それこそ車のタイヤとかまでもが一緒に散乱だもんなw よくあれで大丈夫なもんだ・・・って大丈夫じゃない人もいるわけかやっぱ
415 :
Socket774 :2011/04/11(月) 17:21:33.77 ID:Ts6z+tgQ
もうやだHDDしんじゃうw
マジで地震対策HDD発売の時やで!
横揺れ主体の震源地から遠い奴は水平置き 震源地で縦揺れ食らう奴は縦置き
なぁにかえって選定が進む
そろそろ初期不良交換の条件が厳しくなりそうだな
訳あり品
うちの0S03191はカチカチは気にならんけど振動が酷いわ。 ハズレ引いたかなorz
日立は最後までそんなものだったんだよ
正直、店頭や流通上のHDDへの地震によるダメージなんて鼻糞程度だと思う。 3/11以降の初期不良率もわずかに上がったかなぁ・・・っていう程度じゃないかな。 SSDがなかった時代のシステムドライブならまだしも、いまどきデータ倉庫代わりの HDDにそこまで神経質になっても仕方ない。 そこまで拘るなら定期的にバックアップをとるだろうし。
もはやジサカーのシステムドライブが全て SSDに置き換えられたが如き その言い様は気に食わんな
SSDって何?おいしいの?(^q^)
3年保証、バカデカイ箱に梱包されてる ドスパラパーツ館で昨日見てきたら値段差100位だったような気がする
>>428 素早いお返事、有難う御座いました。
倉庫用なので読み書き速度は重視しないので少しでも安い方が良いいと思いますが
WDの2Tはちょっと評判があれなので「0S03224」に決めました。
日曜日はツクモex店頭で0S03224は7,380円だったな 入り口でチラシと一緒に配っていた100円引き券使うと7,280円だった 順調に下がっているしもうちょい待てば7000円切るかな でも値動きが安定していたはずの0S03191とか0S02601は先週より 数百円値上がりしていたからどうなるか…
済みません XP 32bitなんですが、0S03088(3TB)をデータディスクとして使いたいです。 USB2.0につないでGPT Disk Manager 2.0でフォーマットすれば使えますか?
はい
はい
え?
はい
えぇ?!
うわ、買おうと思ってたら値上げかよ最悪だ
3Tの低回転モデル出すんだ 日立はまだ製造続けるのかな
wdがhgst買ったのは低速病を治すためですよね なのでhgstブランドは作り続けます なくなるのはwdブランドなのです
ここじゃなくてWDスレに書いてきなよ
早く1TbyteのHDDが4000円切ってくれないかなぁ〜 早く2.5インチ500GbyteのHDDが4000円切ってくれないかなぁ〜 この間3.5インチ500GbyteのHDDが3000円で売っていたから2台買ってミラーリングしたんだけど、 やっぱし、このくらいの値段が一番楽でいい。 あとちょっと、あとちょっとなんだよなぁ〜 別に6Gbpsじゃなくていいんだ。3Gbpsでいいんだ。いや、むしろ3Gbpsじゃないと困るんだ… だから旧式の奴で。 あと何日待てばそのくらいの値段になるかなぁ〜
それは別にHGST固有の問題じゃないから HDD買い換え大作戦スレにでも行くといいよ
ってかHDDは値上がり傾向だぞw
HDDに使う部品で世界的にもかなりのシェア占めてる工場が 震災で止まってるらしいしな せいぜい円高再進行でパーツの値上がり分相殺がいいとこでしょ
今までが安すぎたんだよ
バルク5k3000を6980円で買ったのは悪くなかったかな ちっとも使ってないけど…なんで買ったんだろ、まぁいいか…
ちょっと前までは売値が5k切ったら市場からフェードアウトしていくHDDが 多かったのに、プラッタ容量の増加率が鈍化してきた辺りから段々と価格 下限の敷居が降りてきた感がある
EARSが悪い。値下げ合戦に参加しなかった賢いHGSTが‥‥なんてこったw
ここより先に海門スレがなくなるとは‥‥なんてこったw
部品工場被災して動かないということは代替として他国から部品調達するってことだよね 震災後に出回ったHDDの品質は落ちるのかな
そういう寡占率の高いパーツは 他では作りたくても作れないはず。
今ある流通在庫がなくなったら終息する製品とか 裏の基板に載るチップがある時期から変わるとかあるだろうね まあ慌てて買い占めるなんてしようとは思わんけど
Win764bitで20EARSを倉庫で使ってるんだけど 基本シャットダウンしないでスリープにするんだけども 復帰時にEARSがスピンアップ終わってアクセス始まるまで システム全体が応答しなくなるのは仕様? ちなみにシステム側はSSDです。
スレタイに【WD】つけた馬鹿はちゃんと責任とって
>>456 を引き取れよ
>>457 変だなとは思ったけど、他は低速病スレしかないから。
言い訳無用 スレ違いに気付いたのならさっさと去れ スレも探せない、テンプレも読まずに質問するような糞虫が何で自作板に来るかな
462 :
Socket774 :2011/04/13(水) 12:32:30.34 ID:ptFkbMa7
WDの軍門に下ったわけだが 型番とかは統一されるのかな?
まだ半年先だし、それまでのモデルはそのままでしょ 統合後のモデルからはWD色になるとは思うが
汚い緑色か。(´・ω・`)
避難してきた先がこんなことになるとは思ってなかったぜ
尼で昨日0S03224ポチッてしまった。今日は↓300円・・・orz 尼ギフト券3000円分使ったからまあいいけどさ。 とりあえずWDも使ってるからData Lifeguard Diagnosticsで WRITE ZEROS、EXTEND TESTするつもり。
>>456 ハイバネがEARSに入ってるんじゃないの?
7K3000同時期に買ったんだけど基盤が緑と青のがあるのだが?
既出 それと基盤は間違い
7K3000って低速病ひどいね ウエデジなんか目じゃないわ
スレタイに【WD】つけた馬鹿はちゃんと責任とって
>>470 を引き取れよ
本当にWD厨ってアタマ悪そうなのばっかだな。(´・ω・`)
そうはいっても半年後には一緒になるのだがw
7K3000低速病って新ネタだなw 座布団一枚。
安心のひたちぃんぐデジタル
ID:d1HWGW/u
スレタイに【WD】つけた馬鹿はちゃんと責任とって
>>476 も引き取れよ
>>477 本日の流行語コピペ。 座布団みんなもってけw
7K3000リテール2TB買ってきたんだけど カチカチ音っていつ鳴るの? ちなみにファームは580
3年後
調子の良いときはカッカッカッカッって鳴る
HDDが地震でぶっ壊れる夢見たわ SMARTステータスが-99とかになってて 中身文字化けしまりの恐怖の夢だったわ
Auslogics Disk Defragで大量に断片化したフォルダをデフラグすると確実に鳴る
ああ俺もALA330でAuslogics Disk Defragを毎日か2日おきに掛けてるけど、 こいつCheetah並みにランダムアクセスが速い代わりにものすごい音がするな 使って一番満足度が高く安定性も高かったのはHGSTを置いて他に無かった 頼むから完全消滅だけは避けてくれ・・・・
同じモデルのHDD(1Tと500GB)の場合、 低容量のほうが発熱と消費電力が低くて、故障率も低い そんな話をきいたんですが、まじすか?
同一モデル→プラッタ容量が等しい場合が多い したがって同一モデル低容量だとプラッタ数が少ない&ヘッド数が少ない =駆動するモータの消費電力が小さい 動く部品の数が少ない=相対的に故障率は低下する 自作では常識的な事も考えられないおかしな人がなして自作板に…
488 :
Socket774 :2011/04/14(木) 16:13:44.17 ID:ow+UO7rr
基本故障率をpとすると倍故障率は1-(1-p)^2=2p-p^2
^p^
理論的にはそうなんだけどね 実際のデータってどうかはわからんぜよ 用途もかなり違ってくるだろうし 出回ってる量もかなり違うしね メーカーでも無い限りわからないわ 発熱量的には誤差の範囲内レベルだと思うし 1世代前くらいのモデルで比較しても誤差の範囲内レベルのはず
491 :
486 :2011/04/14(木) 16:43:44.35 ID:S3YQuboq
返答どうもです、 こんな時間帯に即レスしてくれるとは思わなかったので 返事が遅れてすみませんでした 無知なライトユーザー故、そんな常識があると知りませんでした…精進します ありがとうございました。
492 :
479 :2011/04/14(木) 18:23:42.25 ID:ZWmcvGqf
>>483 うちのはCDMでシーケンシャル158MB/sしか出ないんだけど
マザーが古いせい(SB600)なのか
>>71 のハズレ固体と同じなのかよくわからん
ただしカチカチ音だけは鳴らないんだよなぁ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 158.707 MB/s
Sequential Write : 155.853 MB/s
Random Read 512KB : 56.801 MB/s
Random Write 512KB : 70.156 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.717 MB/s [ 174.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.742 MB/s [ 425.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.710 MB/s [ 417.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.216 MB/s [ 297.0 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 0.0% (0.1/886.5 GB)] (x5)
Date : 2011/04/14 18:18:57
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
ああちなみにAHCIモードでドライバはWin標準 まだ使い始めたばかりだからこの先不具合が出るのかも知れないが 静かだし35℃くらいだしで満足してる
>>492 乙d
最新のはやっぱRandom Write 512K突出してるね。FW:580はカチカチならないみたいでよかったw
ベンチは走らせてるプラッタ面によって若干速い遅いがあって、平均すればだいたい同じになるように作られてるはずからその程度なら気にしなくていいと思ふ。
XPがサポートされる2014年まで、2TでXP対応のHDDが発売され続けるのかな? それと、数年前から出てるような外付けHDDって3T越えに対応してるんだろうか。
496 :
Socket774 :2011/04/15(金) 01:31:16.03 ID:s+xfNpmv
今日もゴリゴリと勇ましい雄叫びを上げてて安心するわ
0S03224(HDS5C3020ALA632)昨晩組み込んだ。 SATA 3Gbps接続でゼロフィル→EXTENDテスト合計9時間くらいだった。 あと2時間半くらいで終わるから、その後CDM結果上げてみる。 その間の温度は室温23℃、HDD30〜34℃。 前面ファン1200rpmで3台積んであるうちの真ん中の段に設置。 音は一緒に積んでる7200rpmのHDD (WD1002FAEX、HDT721010SLA360)より当然、静かで温度も2〜3℃低かった。
5K3000 3TBの国内発売マダー?
ハイブリッドスリープとスタンバイって使い分けることはできんのかなぁ 大地震が来たらせめてHDDの回転を止めておきたいんだけど…。
TB級SSDまで待つんじゃ・・・
5K3000、2台買ってきて組み込んだけど あまりに静か過ぎてびっくりしたw P7K500と同じかそれ以上 回転音もアクセス音もしないし熱くならないし これは久々に買ってよかったと思ったわw
508 :
Socket774 :2011/04/15(金) 22:55:21.49 ID:wWeAacws
今日も順調にカッカッカ鳴ってるな
SATA1.0のせいで頭打ちだったでござる
なかなか7k切らないから0S03224ぽちっちゃった 早く来ないかな〜
今度は水戸黄門が入ってるのか?
スレ違いだけど、裸族のアパートって販売中止になっちゃったのかな…
0S03224ツクモで7280円だったからポチった
HDS5C3020ALA632をErase Dsikしたいのだけど、 DFT4.16に「HGST製ではないHDD」と判定されて 実行できない。 マザーはG45。BIOSはIDEモードにして、DFTでは 「PCI IDE 3 Master」につながってると表示。 (マザーのコネクタは5番か6番のポートなはず。 キャッシュ容量の表示が26130KBと中途半端な 数字が気になるが。)なお、DeviceNameやMode lには「HDS5C3020ALA632」と表示されてる。 原因が思い当たる人、アドバイス頼みます。
516 :
514 :2011/04/16(土) 10:45:09.01 ID:IU0Oqi5L
先ほどまでまで自分の環境が悪いのかと思ってましたが、 新しい製品は仕様が変わってて、今あるDFTでは使えない こともあるみたいですね。素直に新Verを待ちます。
0S03224と19なんとかだったら 24の方買ったほうがいいんだよな
7280円VS8980円ですからね 同じ2TB でもキャッシュは半分で回転速度が違うけど どちらも3年保証付いてるし 倉庫用なんだろうから安いほうで十分かな
519 :
Socket774 :2011/04/16(土) 13:08:24.58 ID:KLO9O20c
>>518 >3年保証
データまで保証はしてくれない
>データまで保証はしてくれない アホか。当たり前だろw
>>514 参考にならんかもしらんが、俺の場合、SATA3番コネクタに挿したら駄目で
1番コネクタに挿したらおkだたことがある。
回転数が違うのか OSようだからきになるな ま安いほうにしとくか
>>514 DFT4.17は今となっては出るかどうか微妙な気がする。ゼロフィルだけならみんな他のソフトでやってるぞ。
>521みたいになぜかできてしまった人も時々いるんだよね。ICHとかBIOSとかからんでるのかね?わけわからんw
>>521 ,523
アドバイスどうもです。
DFTは使うのが始めてだったので、当初はなぜ日立製なのに
弾かれるのかでワケワカでした。挿すコネクタの場所やチップ
セットの違いで動いたり動かなかったりするシロモノということ
が分かれば、「そういうもの」として対処すればいいので焦らず
に済みます。
というわけで、ゼロフィルはWDさんにお世話になることにしました。
こっちはWindowsで使えるから再起動しなくていいから助かります。
IBMの面影が感じられるDFTも味があって悪くないですが、この
調子なら4.16が最終になるかもしれませんね。
俺も0S03224ぽちった
俺もポチろうかと思ったけど、最近2TBのTSデータ領域解放しちゃって まるまる2T空いたからまだ必要じゃなかったorz
527 :
Socket774 :2011/04/16(土) 17:47:29.16 ID:zgBx4C7h
0S03191のカチカチ音ってデフォだったのか 潰れる前兆と思ってファイル移動しちゃったよ
まーそれ以外はあまり問題報告無いし、安定取るか静音取るかで良いんじゃね
>>529 良いじゃん! と思ったら既にインスコしてた…
>>529 これでカスタム壁紙みたいのが流行るのか…
世も末だな
CDMって他に改良するところがいっぱいあるよね
ベンチマークソフトは数字とグラフだけわかりゃいい。 もしくは、せめてもっとエロいねぇちゃん使えだよなw
どうせなら脱衣ベンチとか
スキンぐらい好きなの使えよ
0S03191が値上がり傾向 先月買えば良かった...
キモイベンチ画像があがるのか
数値が見辛い 特にサムネイルだと
ここで話題になっているカチカチ音って、ときどきカツン!って大きく鳴る音のことかな? ありのまま今起こった事を話すと、何もしていないのにPCからにカツン、カツンと大きな音が… 最初、うっかりCDドライブのイジェクト操作をして、トレイがケース(フロントカバー付き)に 当たってカツンカツン言っている音かと思ったくらいです。 何を言ってるのか分からないと思いますが、私も何が起きたのか分かりませんでした。 ヘッドの退避音だとかシーク時のカリカリ音だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてありません。 もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました。
カツンなんて全然鳴らない 猫住んでる個体に当たった事もない なんか損してる気がするぜ
型番も書かないで不具合報告する奴って、他メーカーのHDDのことでも言ってんのか?
0S03191XPでは鳴らないがVistaや7ならどうなのか
0S03191を3月に購入してwin7で使ってるけど カチって音結構な頻度で聞こえる オンボードでRAID1を0S031912台で組んでるんだが ひとつは静かでもう一方はカチカチ煩い (あまりにもカチカチ煩くて試しに片方のSATAケーブル抜いたら静かになった)
545 :
540 :2011/04/17(日) 01:25:25.82 ID:kYSn8nEd
失礼、 HITACHI DESKSTAR 2.0TB 7200RPM 64MBキャッシュ 0S03191 (Made in China) でした!
カチカチうるさいからって理由で交換してもらえた or交渉したけどダメだったって人はいないの? うちの7K3000はカチカチ言わないからどうでもいいけどさ
わかります 勝ち勝ちと思ってたら負け負けのHDDを買わされていたわけですね
とんでもなくどうでもいけど、モデルによって生産国違うんだね どこ製だから安心とかあるのかな?
549 :
Socket774 :2011/04/17(日) 10:08:02.72 ID:77O7FlQ0
0S03191XPだけど今日も順調にカチカチ鳴ってるよ 一安心だ!
>>546 今日秋葉原行って交渉してくる
ちなみにドスパラパーツ館
けど、それはまだ故障ではないって言われそうだ
仕様ですって開き直るショップもあると思う
7K3000のカチカチで返品交換できるなら インテリパークなんか返品の山だな
最近買ったREGZAに付いて来たサム入りの外付けも W録するとカチカチ五月蝿いから交換だなw
みんなはどういうときに鳴ってる? 俺のは、Windows7のアップデートのインスコのときによくカチカチ鳴ってるわ。 昔使ってた日立もAAM効かせないとカチカチゴリゴリだったからこんなもんと思って気にしないで使ってるが。
HDSからWDにOSそのままで移行したいとおもっているのですが、 メーカー公式などでクローン用のツールってあるのでしょうか? OSはWin7 64Bitです。
>>555 Windows標準のイメージバックアップでいいんじゃね?
>>555 WDのHDD使うならWDのTrue Imageが使えるだろ
XPで換装できずに困っております。何方か詳しい方助けてください… HTS547575A9E384(750GB)をThinkpad T60に換装。 1)クリーンな状態のクローンを作成(migrate easy) 2)Hitachi Align Toolを実行 3)換装/起動 この手順でやっているのですが、3)の起動時に、一瞬Windowsの画面が表示されてから 下記のようなメッセージが表示されて停止してしまいます。 メッセージに従っても改善せず、再起動→エラー→再起動となってしまい困り果てております。 ちなみにこのディスクは外付けディスクとしては容量どおり認識でき、アクセスおできます。
で、どんなメッセージよ
表示されるメッセージは以下の通りです。 「問題が起こったのでWindowsはシステムに障害を与えないようシャットダウンします。 もしこのエラー画面が表示されたのが最初であるならば、再起動してください。 再度このエラー画面がでるようならば、下記のステップに従ってください。 ウイルスチェックをして下さい。最近インストールしたプログラムやHDDコントローラを削除してください。 ハードディスクの設定、終了が正しいかを確かめてください。(Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated.) CHKDSK /Fコマンドを実行し、ドライブが壊れていないかチェックしてください。 その後、再起動してください。」
>Thinkpad T60 >自作PC
>>560 多分MBRもそのままコピーしたんだろ
スレチだから検索してわからないなら
Windowsの板か使ったソフトのスレで聞け
0S03224ポチったから報告に来たら既に買った奴多数‥‥。 なんか負けた気分だ。 でも7280円は買い時感あるね。
0S03224先週の日曜に99ex店頭で7280円で買ったけど、フォーマットしようかなと思うと 地面が揺れるのでなかなか使えない…
565 :
Socket774 :2011/04/17(日) 14:45:22.54 ID:7vgFAkm4
今売ってる奴は地震でダメージうけてるから安いんでしょ
今年の地震で何台HDD壊れたんだんだろうな とんでもない損害だ・・・
WDでも6000円前後だからな 3年保障あって7280円ならお得だな WDみたいにインテリパークとかの不具合もないし
wdのせいで5000回転が怖くて買えない
>>568 そりやWDが悪いわけじゃなくて5k3000を買わないあんたが悪いw
うちの0S03191(シナ製)はシステムに使っているけどカチカチ音は気にならないな。 SOLOに入れているからかと思いケースを開けたまま使っているけど、 フロントファンの音の方がうるさい
HDDにカチカチ君がすんでるんです
Win7とVista64bitしか試していないけどOSが立ち上がっているときは、何もしていないときでも 不定期にカチカチ鳴ってる。 数えてみたら一分間に14回。鳴るときは連続して数回カチカチしてる。 数分間鳴り止んでて、お、収まった?と思いきや、IE起動しただけでまたカチカチいい出した。 インデックス作成やスーパーフェッチを切っても、なにかとにかくカチカチいってる。 ていうか、これOS立ち上げ時の「起動しています」画面の時からカチカチいってるよ。 システムドライブにしているときにカチカチ鳴りやすい説があるようなので、試しにHDDの 先頭を100GBほど空けておいて、途中からブートパーティションを作ってみたりとかも試した が全然関係なかった。
0S03224を2台買ったぜ。 初の日立HDDなんだけど皆さんは最初にDRIVE FITNESS TESTやりますか? フロッピー持ってないから通常フォーマットしか出来ないけど大丈夫ですかね・・?
windows上でやりたいからWDのData Lifeguard Diagnosticsで >・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
ゼロフィルしたいときは、これdo台に繋いじゃうな。 PC占領しないで済むし。
HDP725050GLA360でほぼ無音のシステムドライブに満足してる。 夏ごろに次のメインPCを組む予定だけど、このHDDの代わりになるような名機ってナニ?
静かなのがいいならサムのHD502HI 意外と耐久性もいい
>>577 今のところHGSTではない
自分もGLA360 2つとCLA362 BLA642使ってるけど
後者2つ変な音が鳴る 音が鳴るってだけで後は問題ないんだけどね
581 :
Socket774 :2011/04/18(月) 11:36:37.22 ID:rpsAoNbW
macだとできないんだよね
俺もシステムドライブ変えたいなと思ってたから
>>577 への返信期待してたんだけど、いいのないのか。
WD5000AAKSから乗り換えたい。
静穏厨には0S03191はカッツて音する固体もたまにあるみたいだから確実なのはSSD。多少遅くても静かなのがいいなら0S03224。 音気にしない速いのがいいってなら0S03191だろ。
584 :
577 :2011/04/18(月) 12:38:39.36 ID:va0v5XmW
みんな返信ありがとう 頂いたご提案のHDDについて詳細を調べてみます HGSTにおすすめがないのが残念ですが SSDも魅力的だけど、まだ贅沢品だよね
寒チョンも売却か
日立Deskstarはガリガリ鳴るのが普通かと思っていたら弟のはカチカチ音がしません 音が鳴るのはすぐに起動しなくなったので単に壊れているだけだと思います
間違ってもついでとばかりにWDが買って一緒くたにしちゃいませんように
あ、室温は23度ね
>>575 日立のにWDのData Lifeguard Diagnostics使って大丈夫なん?
日立専用のがあるのにわざわざWD使うのもあれだけど、日立のは起動ディスク作らないと
いけないから結構Data Lifeguard Diagnostics使ってる人もこのスレにはいそうだね。
DFTはちゃんと対応してんの? えらく時間がかかるって話だったが…
592 :
Socket774 :2011/04/18(月) 16:33:07.05 ID:J5hr6vOy
いつの間にか身売りしてたんだね 今日もDTLA現役で稼動してるよ orz
わざわざシリアルナンバーを塗り潰さなくても [機能]メニューの中にシリアルナンバーを隠すっていうのがあるだろう
0S03224は今んとこ不具合報告は一切ないなw
>>596 大して売れてないから、不具合も少ないだろ。
>>598 互換性リストに掲載されていないだけではなく、使えない不具合があるの?
Not Recommended Hard Drivesにも載ってないけど
使えないというソースがあれば教えて欲しい
QNAPのNAS用で4台くらい購入しようとしていただけに気になる
>>599 ハード板のQNAPスレで報告があった。
2台以上同時に使うとなぜかだめ。
QNAPにもリモートでみてもらったけど原因わからず、五感リストに入ってないからということでさようなら。
スレ的には振動による低速病ということで諦めムードだった。
APMでヘッド退避とか低回転モード設定してるとかじゃね APM完全無効で一度試す事をお勧めする
公式フォーラムでHDS5C3020ALA632を検索してHitした書き込みを見ても
このくらいしか見つけられず、使えないとまでの表現は見当たらない
> For those concerned about the 4kb sectors most sata3 drives have,
> you can get them with 512byte sectors too. The Hitachi HDS5C3020ALA632 2 TB
> is quite cheap at around 60 euro, but i don't know how it is compatible wise (its another green home drive as most)
> All Hitachis, including the two 3 TB HDS723030ALA640 and HUA723030ALA640
> on the compatibility list are 512 Bytes/sector.
>
> Also worth mentioning, in light of your statement that SATA 6 Gbit/sec disks usually
> have 64 MB cache, is that the disk you talk about here have 32 MB.
>
> A SATA 6 Gbit/sec interface makes even less sense on a slower spinning disk
> but all new disks have it so it's not really a big deal any more.
>>600 そのスレに常駐している1人なんだけど…
それは0S03224、HDS5C3020ALA632ではない
0S03224よりも回転数の多いHDS723020BLA642であり
QNAPのNASであるTS-410の電源不良の可能性を指摘されていて
TS-439Pro2では問題が無いという報告がある
静音・高機能NAS】QNAP part12【自宅サーバー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298547864/315 > 315 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:01:11.84 ID:8d+kIXd+
> TS-410でHGSTのHDS723020BLA642 MN6Oの4台構成、計8TBで組んだんだけど、
> かなり動作が不安定になって、ドライブを認識しなかったり、アクセスランプが点滅しっぱなし
> になったり、ログインページが変な表示なったりした。ファームいろいろ試したりドライブ挿し込み確認したけど
> 全然駄目で結局QNAPでリモートサポートしてもらったが、ドライブが交換表に載っていないからサポート外
> って事で根本的なところは分からなかった。
>
> 今後この構成で組む人は要注意。
> ちなみに2TB×1台で試し中だけど、この構成だと今のところ何も起こらない。
>>600 あの〜、QNAPにはHDD1台しか搭載できない製品もあるのですけど
なんで短絡的にしか物を考えられないのだろ
HGSTのHDDっていつまで供給されるの?
Ts-109proで0S03224使用予定だからQNAPスレ覗いてきたけど べつに問題あるとは確定してないじゃん 問題が起きた人の環境ではサポートもお手上げだってだけで QNAPが自社で検証して「問題あり」の結論出したわけじゃねえだろ 4台でも問題無しの報告者も居るしいい加減な書き込みは迷惑
すごいミスリード来たなw 問題が無いことにしたいのは判るけど。。。
音の次はNASで使えないと来て低速病か 当時のWDスレの流れそのまんまじゃねーかw スレタイに【WD】つけた奴は(ry
しつこく言い続けるだけのソースもなにもない適当な報告を真剣に検証する意味あんのか
寒チョンもHDD事業を売り払うつもりらしい。
情報遅いね
最後は電球みたくホソボソだけど利益が出るようになるんだな
>>608 ソース無いしHGSTだから安心と思考停止することについては?
IBM時代から使ってきたが売却決定となると乗り換えるしか無いな 今まで無かったRMAで売ろうとかちょっとあれだし WDだと確実に再生品が回ってくるんで意味ねーし 実際ここ2-3年くらいのHDDの出来は悪かった 2TBx2 1TBx2だとまともに見えるのは1TB1台だけ 一番ひどいのは2TB(722020ALA330)で低速病発症 代替え発生がしきい値を超え保留済みまであり 実際にデータ破損が起こるというひどさだった 5枚プラッタと言うこともあるだろうけど音 振動 発熱共にダメダメだった 500GBの725050GLA360は変わった形ではあったけど静かで早く低発熱で軽かったし 4台中1台もトラブル無しで代替処理も0でうち2台は鯖で2年以上常時稼動していた スピンアップが遅かったり多少変な挙動をするが ホットスワップやスタンバイやハイバネさえしなきゃ良いドライブだった
WDがHGST買うのってさ マックがモス買うようなもん?(´・ω・`)
WDはマックほど強者じゃないよ。 規模的には海門と似たようなもんだし。 シェア的にこんな感じだろ WD 3 海門 3 HGST 2 芝 1 寒 1
>>614 米国企業が日本企業を買収、ていうイメージなら違う
HGSTは元々IBMのHDD部門で、今も本社はアメリカにあるからな
>>613 電源がダメ、ケースがダメ、冷却がダメのいずれかもしくはコンボ。
>>612 思考停止もクソもなくね?
まずあるってはっきりさせないと検証できない
今は幽霊を検証してるようなもんじゃん?
そもそも自作板で市販NASの話とか外付けケースと同じ様に粗悪電源乙で良いだろ
>>613 >一番ひどいのは2TB(722020ALA330)で低速病発症
>代替え発生がしきい値を超え保留済みまであり
そりゃ、Windowsがエラーセクタのアクセスリトライだか代替処理だかの返答待ちだかで固まりかけてるだけ
音に関してはAAMを80に設定しとけばそこまで五月蝿くない、3EAはどうしようもないがw
>>617 >ホットスワップや〜
これだろ多分、本当に電源切れてるのかの確認もできない様なドライブベイ内蔵型でホットスワップ運用してるとか
>>619 ケンタッキーぐらいじゃね?
>>621 HGSTが松屋で吉牛に食われたの?…(´;ω;`)
まあ松屋のカレーは好きだけどさ…
1プラ至上主義スレが無くなってたのでこっちに書いてみる 6年使った2プラのHDS722512VLSA80がカッコンカッコン言い出してあぼーん。 最近ずっと買い続けてる5000AAKS買いに行ったけど無かったからHDS721050CLA362買った。 1プラ750GBはまだかな。
SamsungのHDD事業をSeagateが14億ドルで買収することに合意した。(ロイター) 2011年04月19日 18時26分 更新
>>623 そんな半端なもん出すかなあ
まあ1TBプラッタ世代になれば1プラ1TBモデルもあり得ると思うが
WD一択の世の中になるなんて
この手の負け組競争相手がおらんと値が安くならんしな理想的だな
>>606 ,612
安心できないというソースを出せば良いんじゃないかな?
SMARTで室温よりも温度が低い不思議なHDDとかさ
>>596 →
>>598 →
>>599 →
>>600 →
>>602 この流れを見るだけでも、印象操作で悪い印象を与えているようにしか見えない
HGSTのHDDが全部良い物だとは言わないけれど
悪い部分があるなら根拠を示したソースを用意しないと風評にしかならない
茂人と上出なら消去法で上出か HDD業界オワタ
いやまだわからんぞ 調子こくと大ポカやらかすのがHDD
632 :
596 :2011/04/19(火) 19:57:19.94 ID:5YytOUhg
>>629 おいおい、オレまで工作員入りかよ。
オレのブルドックソースはこのスレだぞ。
0S03191はカッツて音する固体報告(FW:180)がしばしあったが0S03224はだめだってやつ(除く工作員)はまったくいない。
嘘だと思うならPart104から全部読んでみそ。
工作員認定するキモイヤツに構うヤツもまたクソ、相手すんな
LenovoでもThinkPadには日本の事業所が絡んでるんだよね そんな感じでWDに吸収された後もIBMらしさ的なものを残して欲しいんだが UltraStarとかそっち系だけになっちゃうんだろうか
0S03224で唯一気になるところはオフラインシークらしき音が 今まで使ってたHDDでは聞いたことがないような音でなんかしっくり来ないことぐらいかな 高周波でも低周波でもないんだが、時折「スー」て聞こえる 普段の動作音も「ササササササ」って感じでちょっと聞きなれない、耳を澄まさないと聞こえないレベルだし 系統で言うとWDとかの鈴虫に似てるのかな?でも似て非なる音だ コリコリとかカリカリ音がするほうがむしろ健全に動作してる気がして安心するような俺みたいなタイプには違和感あるわあの音
アクチュエータの加速度とか凝った制御して静音化してるだけのような気がする
上の方で0S03224買ってた一人だが、 ハードディスクを認識するときチッチッって音がする。 時計の秒針の音を高くしたような音だな。 その他は書き込み読み込み共にクソ静かなんだけど、これは俺だけ?
>>636 ついに正式発表か
3.5インチはWD、2.5インチは東芝しか買わない俺には何の影響もないが
少々寂しくなるわな
サムソンがHDD事業を売却したが理由わかるやつおるか? チョンは日本企業が利益を上げている業界に参入し 安値攻勢をかけ利益を目減りさせるのが目的。 HGSTがHDD事業から撤退、それを見たサムソンは日本企業のいないHDD事業を 継続していく意味がないと判断。 俺はそう読んでるんだが。 韓国にいいようにされている日本、おまえら悔しくないのか! 力を合わせて日本人の力を見せてやろうじゃないか!
単純に儲からないからだろう
為替バブル崩壊、韓国看板企業の業績後退(上) 韓国の看板大手企業が三つの外的要素の壁に阻まれ、苦戦を余儀なくされている。まず、ウォン高が進 み、為替効果が薄れた。輸出企業の採算性がそれだけ低下した。さらに、世界的な需要不振とアップルな ど競合企業の攻勢に押され、売上高と収益性が同時に低下している。各社の第1四半期の業績を分析した結 果だ。 世界首位の座を争う液晶パネルメーカー、LGディスプレーは18日、今年第1四半期に2392億ウォン(約 181億円)の営業赤字を計上したと発表した。昨年第1四半期は売上高が5兆8760億ウォン(約4445億円)、 営業利益が7890億ウォン(約597億円)だった。それに比べると、1年で天国から地獄に転落した格好だ。 韓国を代表する電子メーカーのサムスン電子も同様だ。昨年は第1四半期に4兆4100億ウォン(約3336億 円)、第2四半期に5兆100億ウォン(約3790億円)の営業利益を計上し、2四半期連続で過去最高益を上げ た。しかし、今月7日に発表された第1四半期の営業利益(速報値)は2兆 9000億ウォン(約2194億円)に 激減した。
>>641 別に日本は関係ないよ。
HGSTの売却が一つの引き金になっているのは間違いないけど、
それは圧倒的な2強に対して不利な競争を強いられるのが確実だからだろう。
サムスンという会社は俺も嫌いだが、日本企業と違って投資戦略は間違っていない。
サムがどうなろうとどうでもいいw だいたいなんでサムスレ住民どもがここに来てるんだ。自分とこで墓参りしろ。
>>641 もちろん日立が売却したのは大きいよ
サムスンはSSDに移行出来るしね そもそも頑張っても売上上がらなかったし 安くもできなかったし で負けを認めざるを得なかったってのはあるね
たとえそのままつくり続けた歳でもシェア低いまま価格も下げられず なのは明らかだからね
ただ日立もサムスンもそうだけど 撤退と言っても焼け野原ではなかった訳だし うまく逃げれたと思うね
>>643 なるほど 家計が苦しいから 手放すって話か
だが 待って欲しい ウォン高の時に売り払って儲かるのだろうか
日本が円高の時にエンパイヤ・ステートビルとか買ったように
今は買うべきだと思うね
サムスンが衰退しない限りウォン安は来ないんじゃね
逆だよ、WONが高い→輸出不振→切り売りせざるを得ない WONが高いならば輸出も不振にならないので売らなくても良い訳。 儲けたいのではなく損切りなんだ
1999年 WDが、Caviarシリーズのチップ不良による不起動でリコールを発表。 2000年 IBMのガラスプラッタ採用のDTLAシリーズでファームウェアの不具合による突然死が多発し、 訴訟事件となって、IBMは没落していく。(2002年日立が吸収) 2001年 Quantum、FireBallチップの焼損事件。 2002年 富士通のMPGシリーズが、LSIの異常発熱で壊滅。3.5インチIDE撤退へ。 2004年 勢いに乗ってQuantamを吸収したMaxtorが、Smoothチップ発火で一気に沈没。 2005年 Maxtorを買収したSeagateが、同じ苦しみも引き継いだ。 2006年 Samsung、貧弱な放熱構造による発熱でNAS・外付けケースで問題多発。 2007年 直線ベンチ番長のSeagateは、CSS方式にこだわり続け、発熱・騒音・低温病を克服できず。 2009年 Seagateが、大規模不具合発生を公式に認めたが、対応処理が杜撰でユーザーから総スカン。 2010年 Samsung、IDENTIFY DEVICEコマンド発行に反応するデータ損失トラブルで、対応ファーム後もhiyohiyoに呪われた型番と断ぜられる。 2011年 WDが、日立HDDを吸収し、市場の絶対多数を制圧する情勢に対して、Samsung買収を打診されたSeagateは、2位と4位の負け組み連合形成の選択しかなかった。
振動低速病の報告多数なのに工作員扱いしときたい人がいるようですね
さあ今日はもう寝るか。HGST住民よ、おやすみw
日立と東芝だけ致命的な不具合だしていないんだな。
655 :
Socket774 :2011/04/20(水) 00:28:21.29 ID:uH/JIBd2
>>641 ちょっと調べりゃわかるが今期の決算見通しでも大幅な赤予定
結局日本の技術で食ってたから今はネタ切れしてきて世界の景気も後退
技術がないので規模拡大路線だったが今度はそれが重荷になりつつある
と言っても技術ネタ切れも現状での話で強力に技術開発は推進してるから
日本が今がんばらないと抜かれる
しかしこの震災で5年程度は低水準は必至
集中投資をして博打に出るか薄く広く伸ばして貧しいながらも生き延びるか2択
ガンバレTDK
>>641 情報操作・隠蔽部門設立
SSD用半導体購入への足がかり
販売数の多い日本向け用工場の確保
659 :
Socket774 :2011/04/20(水) 10:33:18.01 ID:KP6xf6jc
今までHDDを製造したことのないメーカーが参入してきたら面白いのにな。 松下とかな
…クァンタム
やっぱTWINBIRDでしょ
これは自然冷却なんだろうねぇ。(´・ω・`)
だろうなぁ。(´・ω・`)
仕方ないね。(´・ω・`)
>>654 日立は中に猫を閉じこめるという残虐な行為を…
違うんだ あの猫鍋と同じで猫が勝手に入り込むんだ
家のマシンにも以前3匹猫が住んでたよ。あいつらどこいったのかな…(´・ω・`)
ペケペンペンペン
日立のHDDは開けるまで中の猫は鳴いてるか鳴いていないか確定しない
シュレーデインガーのHDD
俺ん所にはスカンクっぽいのが紛れ込んでたぞ
今日買った0S02600 (HDS721050CLA362)1プッタラ 500GB。 アキバは在庫店が少なかったけど、3,450円で確保。 んで中身は JAN-2011 FW:3MA made in CHINA (深セン) だった HD
↑0S03224(HDS5C3020ALA632)だな。 ってMaxtor現役かよww
>>676 ちょ、6L250R0現役?ww
俺は6L250S0と6Y160M0が現役だぜ
前者は画像とかテキストみたいなサイズの小さいファイル置き場で
後者は今は05とC4の値が0じゃなくなったのでログとかダウンロードファイルを置いて使ってるよ
ワラタ
うちも8年間連続稼働しているにもかかわらずセクタ代替処理が一回も起こっていないやつがあるなあ… しかも2台
壊れる壊れないは本当に運だからなあ でも連続稼動させてあまりアクセスが集中するでもなく少なすぎるわけでもなく適度だと 1-2年経過で代替えが起こってなかったら4-5年経っても全然変わらない 特に250GBくらいまでの個体はうちでもものすごく安定してる IBM時代の120GBが3台あるが全く壊れる気配がないw 250GBクラスは非常に良く壊れた(HGSTに変わった影響かも) 500GBはまだ分からんが半分くらいはエラー出てるが壊れてはない 1-2TBに入ってからはHGSTは全く駄目だった 稼働期間は短いのに3台中3台代替えが起こってる やっぱプラッタ切り替えも遅いし2TBの時なんていつ667GB出すのよって状態で 技術的に遅れてたんだろうな 密度が高くなると顕著になってきてた
HGSTとWDの順に7200モデル出してきたからな、他社は技術的に遅れてたんだろうね。
>>681 あーそれはあるなぁ
うちの250Gも買って1年ちょっとで代替セクタ発生してたな
やっぱ、明日を作る技術の東芝だよね
なにその福島で言ったら袋叩きに合いそうなキャッチフレーズ
東芝は指定された想定通り作っただけだろ その想定超えてても完全破壊してないんだから 偉業を賞賛されこそすれ袋叩きとかありえない
垂直磁気記録方式を最初に取り入れたのはサザエさんだた
壊れたのはGE製だろ? HGSTは3.5、東芝は2.5以下のHDDというイメージ それにしても売却先がWDで良かった
サザエさんって世界で初めてお魚咥えたどら猫を裸足で追いかけたっていうあの人?
お魚くわえたHGST猫だろ
日立や東芝も東電なみに潰されない企業だからな 日本が潰れない限り潰れることはないわ
そんなサザエさんは初めて聞いたぞ
0S03224を買いたいけど、
DFTのゼロフィルが対応していないということで
その対策について検討しています。
DFT4.17は、これ以上待てないので
>>102 さんの言われるように他社のツールを使うのも考えていますが、
なにぶん使ったことの無いツールで色々と不安なので、
SATA-USBのケーブルを使ってWindows上の
マイコンピュータ→管理(コンピュータの管理)→ディスクの管理
という箇所からのフォーマットにて代用できないかと考えています。
そこでお尋ねしたいのですが、こういった作業は
ゼロフィルの代替になりえるでしょうか?
久し振りのHDD換装で、不慣れな上、
テストしようにも空いているドライブがないのでテストすらできずにいます。
どなたか親切な方、アドバイスをお願いします。
ヽ[l l]ハーイ!来襲のサザエさんはぁ
>>693 7ならゼロフィルされるって話は聞いた
原発で東芝日立が叩かれる理由はないな。 地震でも壊れていないし、きちんと安全装置が働いて自動停止もしている。 今回の問題は外部電源であって、原子炉そのものではない。
696 :
693 :2011/04/21(木) 16:46:45.40 ID:Y5zt0Ue0
>>694 アドバイスどうもありがとうございます。
後だしになってしまって申し訳ありません。
OSについて触れるのを忘れてました。
OSはXP Proですが、この場合も同じでしょうか?
OSのフォーマットでゼロフィルしてくれるのはVista以降だったかな
>>686 東芝 原発 データ 捏造
でググってから言え。
原発は利権システムなんだよ。
同じデータを放り込むよ
702 :
Socket774 :2011/04/21(木) 18:05:27.55 ID:/JvL95i+
らめぇエントロピー下がっちゃう…
703 :
693 :2011/04/21(木) 18:23:38.72 ID:Y5zt0Ue0
>>697-698 アドバイスありがとうございます。
Vista以降ということで残念です。
0フィルってWDのツールじゃだめなの?ついでにアドバンスドテストのほうもそっちで代替 できそうなんだけど
705 :
693 :2011/04/21(木) 18:24:41.96 ID:Y5zt0Ue0
706 :
693 :2011/04/21(木) 18:27:49.32 ID:Y5zt0Ue0
かなり不安ですが、WDのツールを第一候補にした上で
BuffaloのDisk Formatter
(
ttp://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html )
を第二候補にして、
近日中に購入に踏み切ろうかと思います。
色々とアドバイスありがとうございました。
それと、あつかましいお願いかとは思いますが、
「成功した」「失敗した」などの追加情報を頂けましたら幸いです。
*連投すみません。
なんだかLvが足りないとかで長文がダメだったりして、
見難いかと思いますが、ご容赦ください。
707 :
466=468 :2011/04/21(木) 18:36:22.01 ID:oei6/x0U
>>706 Data Lifeguard DiagnosticはWestan Digital製のHDD繋いでないと使えないかもしれない。
自分はシステムにCaviar Black使ってるから。
日立はHDD事業を売るべきじゃなかったんじゃないの?結果論だけど 原発なんてこの先そう簡単には作らしてもらえないだろうし 今から白紙撤回にならないかな…(´・ω・)
cat /dev/zero >/dev/sda
710 :
466=498 :2011/04/21(木) 18:57:27.46 ID:oei6/x0U
尼で0S03224を4台ぽちろうとギフト券を買ってきたら 尼の7280円が消えてマーケットプレイスでの最安値8180円 ぶるあぁぁぁぁ…!!!
>>711 99なら同じ値段で在庫あり送料無料だぞ
>>712 代引き手数料260円をケチろうとギフト券を買ったんだよ… orz
99の代引き手数料は525円、いや、まぁ、もうそれで良いんだけど
ギフト券3万円分の使い道が無くなってしょんぼりさ
どうもありがとう
アマゾンはカード決済できないならコンビニ払いでも手数料かからんのに
結構知られてないよな
>>714 そうなのか、マーケットプレイスの商品は代引きもコンビニなどの支払いもできないから盲点だった
ポイントが無くなり次第、今後尼が発送する物だけでも速攻で注文を確定させてコンビニ払いにするよ
まぁ、3万円分のギフト券はHGSTのHDDが安値で出た時にでも使う事にするかな…
あぁでももうすぐWDになるのか…
ちなみにソフマップもコンビニ払い手数料無料だよ
>>717 祖父の通販で夜中の12時にコンビニで払い込みしたら15分後に
払い込み確認メールが来ていて笑った記憶が
>>717 99でぽちる直前に見て良かった
お前らやさしいな
というわけで今日中にソフマップドットコムでぽちってコンビニで支払ってくる
今日の所はゲストで
amazonの梱包はHDD向きじゃない まぁリテールならいいかもしれないが
0S02601とHDS721010CLA332の違いって何なの?
HGSTのリテールならamazon梱包でも余裕で大丈夫
>>721 バルクとリテールの違いも理解できない人は自作とかしようとしない方がええよ
えらそうにw
あ、そーだったのか 0S02601がリテールでおk?
おk? じゃなくて、書き込んでる暇あったらちっとは具具れw
すっとこどっこい
728 :
Socket774 :2011/04/22(金) 00:15:23.09 ID:FTPE/aOy
SATA1に0S03224付けた人いる?
いるよここに 普通に静かで早くて低発熱で言う事ないなw SSDしばらくいらんわ これ実は最高傑作じゃね?w
>>693 新品のHDDなら「中庸フォーマット」で十分だと思うけどね。
Advanced Testで何も出ないならゼロフィル必要ないと思うが・・。
WDの使うより日立専用のDrive Fitness Test使った方が精神衛生上良くない?
731 :
Socket774 :2011/04/22(金) 00:38:20.71 ID:FTPE/aOy
>>729 なんでわざわざ高いほうを買ったの?バカなの?
え?えぇえ?!
!?
何と比較して高いの?
!!!!!
そんなことより5K3000 3TBの国内販売をだな
>731 は自分に言い聞かせたひとりごと、ってことで納得してやろうw
>>730 WDのtoolを使ってWindows上でテストするとWindows上のドライバ使って
読み書きする事になって実際の運用と同じ環境でテスト出来るから
DosやLinuxベースのテストツールよりは問題が発見しやすくないかな?
Drive Fitness Testは最新のHDDだとゼロフィル出来ないとか
Tool自体の出来に疑問が残る
メモ 2TBのHDDを価格.comで見比べると最安値がサムスンのHD204UIで6299円 HGSTの0S03224は7269円、バルクのHDS5C3020ALA632は7100円
>>738 なるほど!
でもそのロジックだと最近(1T以上の)日立のHDDは「Drive Fitness Test」使うより
WDの「WinDlg」使ってEXTENDED TESTしたりした方が良いって事?
それともゼロフィルだけの事を言ってるのですか?
741 :
Socket774 :2011/04/22(金) 02:12:46.97 ID:/f+kDF73
WDと日立でドライバーが違うから違うという理屈だと LinuxとWindowsでも違うと言うことになる。 同じハードで違うのか?
まぁ、ツールは違えどやってることは同じだろ? 全領域読み込みと全領域書き込みのチェックが出来ればいいやと思って俺はWinDLG使ってるわ ただ俺も黒キャビ使ってるから使えてるのかもとは思う、WDのHDDが一台も接続されてない環境で使えるか解らん
WinDLGなら日立のHDDしかつけて無くてもテストはできたな。 ゼロフィルはやってないからできるかは分からない。
箱物の0S03224を買ったんだけど、このジャンパーピンって何に使うの? データシート見ても何も触れてない。
0S03224で可能かどうかは分からんけど WDのツールでHGSTのゼロフィルは可能だよ ただ手持ちだと出来るものと出来ないものがある 出来ないものは全く出来ず1セクタ目からエラーで実行できない 出来ても終了時にアプリ側でエラーはでるかも でもエラーセクタの潰しも出来てたから問題なく動作はしていると思う んでExamDiskだったかな ゼロフィルが出来るフリーのツールがあるよ つかもう遅いがHGSTもGUIツール出して欲しかったな WDのツールが便利すぎる まあ今後はWD買うわけだしいいんだけどね 1GB程度の容量の頃からずーっとIBMだったけど仕方ない 一旦さようならだわ WDで技術が生かされることを祈る
ゼロフィルはいつも、これdo台しか使ったことないなあ
747 :
Socket774 :2011/04/22(金) 07:48:41.65 ID:sQickUar
今期アニメ録画で500Gがもう半分埋まった 3Tか2T+BDにすべきか?
どうせ見ないから消す
取り敢えずエンコだろ
取り敢えずウンコする
5K3000の2TBを買ってくればいいと思うよ
埋まったなら足せばいいじゃない HDDがある限り
最近日立のノート用HDDが値上がりしたのはなんで? 円安? それだったらWDとか海門のもあがるはずなのに日立だけ1割以上値上がりしてる
買収されたからじゃねえの?
市場から無くなる前に買っとくかって人は結構いる
HDDは今後どうなるのだろうか?
>>754 いや、震災後3月下旬から
もしかすると工場が東北にあって被害を受けて操業ストップとかかもしれない
そもそも入荷数が少なくて多くのショップで在庫切れてる
以前は売り切れなんて見たことなかったのに
ちなみに500G5400回転3900円→4500円、7200回転4700円→ほぼ在庫がなくて6000円ぐらいとかになってる
THAILANDって東北だったのか
プラッタやヘッド等各部材メーカーの 工場のことを言っているようにしか見えないだろ それが事実かどうかは知らないが
逆に地震以外じゃ考えにくい 今まで何年も見てるけど初めてだから 2.5インチだと日立がもっとも(俺は)コストパフォーマンスよかったから困ってる
低速病は振動 ウエデジよりこれのほうが振動が激しい 日立=低速病www
ノートの7200回転なら日立一択だとおもうよ WDは振動音が大きく、Seagateもいうに及ばず 東芝、サムは知らんけど高い
763 :
Socket774 :2011/04/23(土) 02:11:38.30 ID:IIn4d9ER
sata1にsata3用のHDDを付けると sata1として正常に動くか不明。
こんどはHGSTからHGSTにクローンつくりたいとおもってるのですが、 日立って公式でクローン用のツールってありますか?
ないない
あるある
>>762 東芝はいいんだけど熱に弱い
しかもHDD自身がかなり熱を出す
熱がこもりやすいノートじゃ致命的
>>764 フリーでいくらでもある
Winで起動中に使えるものもあるし
上海で燃料価格高騰に講義してトラックのストやっててコンテナが動いてない そのくらい燃料価格が上がってるって事で最近の値上がりの原因の可能性がある HGSTとかは香港の隣の深センだが今後こっちにストが飛び火すると品薄になるだろうな
OS:Windows7/WindowsXPデュアルブート メーカー:自作 マザボ:ASUS P7P55D HDD:HITACHI DESKSTAR(1TB・データ倉庫用) 症状:HDDがOS上で認識されず使用不能 通電すると断続的に「カチッ」という変な音がします BIOS上ではまだ認識されているので HFTを使ってAdvanced Testを行っても 開始直後にエラーが起きて問題が修復されません。 データのバックアップを取ってメーカー保証に出したいのですが この状態は末期症状でしょうか?
>>757 車と同じでチップが手に入らないらしい
WDかSeagateスレにTIとルネサスの工場が止まったから
全体的にHDDの供給量が減るって書かれていた
>>770 末期症状じゃないと言われたら信じるのか
>>770 まぁ、データのバックアップができる時点で末期じゃないな。
結論でてるみたいだし、バックアップ取ってメーカーへだしなよ。
>>773 書き方が下手でしたすみません。
データのバックアップをするために(現在未完了です)
なんとかOS上で認識・動作させたいんですが
方法はないものでしょうか?
>>774 他のPCに繋いでみる
これDo台でコピーしてみる
なんらかの障害が起こっているPCで何かしようとしても徒労に終わる
確率が高いというか、初心者が伝聞で復旧作業しようとしてもより重篤
な事態を引き起こしかねないというか…
776 :
764 :2011/04/23(土) 17:37:34.45 ID:kQ+Xltxp
Acronis True Image Homeの体験版をいれてなんとかクローンつくって 交換できました。
5K3000はロジテックのLHR-DS02SAU2で 認識しないというのは本当ですか?
779 :
Socket774 :2011/04/24(日) 01:52:07.11 ID:TUiSvycK
何つーかHGSTがWDに買収されるのってさ 自分が緑キャビアにアニメ溜め込んで低速病とか喚いてるWD厨と 同じレベルに落とされるみたいでムカつくわ
不満ならこれからは茂や寒を買えばいいじゃん 止めはしないよ 嘆いても仕方がないんだ
>>779 そういう思考する時点で同じレベルじゃね?
昔の海門はそれなりに良かったが、寒と一緒になるからもう買う事はないだろうな… Maxtorといい、寒といい、微妙な所が海門へ行きシェア40% そこそこ無難だったWDにHGSTでシェア50% 運が良いからだろうが、こちらのHDDは不具合も壊れた事も無い 今は0S03224で満足だ まぁ、近い将来HDDの時代が終わりSSDばかりになるだろうから 意外と短い間で終了しそうな気がしないでもないが 良い物を出して欲しいよね
SSDは高容量の値段をなんとかしないとHDDとの置き換えは難しい気がするが
HGSTのブランドでもラインナップとしてでもいいから分けて作って欲しいね LenovoがThinkpad作ってるみたいに
HDDを生んだIBMのブランド名であるUltrastar Deskstar Travelstarあたりは名前だけ残すかもな 中身はどうなるか知らんけど 純粋な日立ブランドのDKxxxxシリーズ等はIBMを買った時点でラインナップから消えてるから 日立が関わった形跡が名実ともに完全に消えてなくなるのはどうしようもない
(´・ω・`)はようSSD出さんかい
788 :
Socket774 :2011/04/24(日) 13:33:22.93 ID:N921mkl2
HDDがSSDに完全に置き代わると思ってるのはバックアップもとらないゆすりの名人
沖縄県民乙
ノートユーザーじゃないのかな。 デスクトップなら容量的には現状で十分だな。
>>788 ストレージデバイスなんて消耗品であって、HDDであろうがSSDであろうが
冗長化するなり分散化するなりしてバックアップし続けて行ければ何でも良いだろうよ
何度も書き換えするような用途でなければSSDはHDDより優秀
何度も書き換えするような用途でなければ 何度も書き換えするような用途でなければ 何度も書き換えするような用途でなければ
システムだけ突っ込むというのは自作的にも便利なんだよな でもどうせHDDも装備しないといけないつうのがあってコスパが微妙すぎる 64Gが5000円切るまで様子見だわ
そのくらいの値段だと確かに買いやすくてありがたい ならば俺は128GBを10000円で買うぜっ
はげすと良いね、はげすとwww 大容量は逆に使いづらくね? フォーマット とか チェック とか 莫大な時間がかかる。
そのために0S03191があるんじゃね
DFTで全体初期化するのに6日ぐらい。 (キャッシュサイズが32M?。intだったのね) WindowsXPで初期化するのに5時間弱。 この記事を見てゾッとした俺がいる・・・w
>>796 調べてみたら安いSSDクラスのスピードが
あるんですね。今から買ってくる!!
田舎のショップなのでおいてあるかどうか・・・orz
システムとデータは分けるって常識じゃないのか?
分けてるし はげすとのスレだし SSDのスレじゃないし()
春は脳味噌沸いている奴が増えるな
俺は分けないな。 SSDとHDDに分けりゃ金かかるし、HDD2台は電気食うし、 パーティション分けたってインストールに手間かかるだけ。パーティション間のファイル移動に時間もかかる。
パーティションを分けても別にインストールの手間は増えないけどな ファイルを移動させる必要も特にないし もしかしてデスクトップにファイルを置くタイプの素人か
HDDは値下がり早すぎだよな 2007年初期は320Gで10000円、2008年は500Gで10000円、2009年は1Tで10000円、2010年は2Tで1万、今は2Tで6000円強だからね ほぼ毎年単位Gbあたり半値になってる計算 2009年以降は円高の効果もあるんだろうがこれじゃ業界全体が儲かるはずがない
そりゃ、インストールするソフトによるだろw ダウンロードしたデータを、インストールしたフォルダに書き込んでいくソフトなんか 数え切れんほどあるわ。 それを一々、設定変える手間が面倒と思う奴だって大勢いるはず。 というか、システムだけ別にして、なんか良いことあるんか?と言いたいな。 Windows7なんか、一週間に一度、自動的にデフラグしてくれるから、断片化の心配もなし。
君が使いこなせないのは君の勝手だけど 大勢が自分と同じはずなんて思わない方がいいよ
>>805 バックアップしやすくなる。システムはイメージバックアップするしかないが、その際に余分なデータが入っていると効率が悪いでしょ。
あと、容量に限りのあるSSDへの移行がしやすくなるというのもあるかな。
>>807 あんた、変なこと言うね?
バックアップって、システムディスクだけバックアップを取るの?
本当に大事なデータは、再インストールで直るようなシステムじゃなくて、作ったデータのほうじゃ無いかと思うが。
結局俺はデータもバックアップ取るんで、時間的には変わらない。
あと、SSDに移行する気は今の所ないから、移行しやすくなるというのも俺にとっては無意味。
動画やらゲームデータやらが無くなっても俺はなんとも思わんが 何年も掛けて構築した設定が消えたら泣く自信あるわ
811 :
572 :2011/04/24(日) 19:22:44.48 ID:4FTIT9Cz
カチカチうるさかった0S03191、購入店で良品に交換してもらいました。 今度のは全く問題ありません。すごく静かです。(FW:180→FW:580)
買って2ヶ月経つんだけど交換してくれるのかな カチカチ気になるんだけど
>>809 OS何使ってるの?Windowsだったら爆笑してやるよ。
>>813 爆笑は貴方の半生だけで十分間に合ってますよ
>>811 よかったじゃん。
S.M.A.R.T.やDFTは異常なかったんだよね?よく交換してくれたね。どう説明したの?
FW:580は改良されてるっぽいね。
>>812 >>815 ときどきカチカチ異音がする、一応使えるけどなんか壊れそうで怖い…って。
普通に3年保証なんだし、修理出しするつもりで保証書とレシート持って店の
修理品受付窓口へ持って行ったら、購入一ヶ月以内だし在庫もあるからって
ことで、その場で交換してくれましたゼ。
>>816 まじか
買った当時は暖房の音のせいかカチカチ聞こえなかったんだけど
今はもう暖房使わないからカチカチめっさ気になるわ
初期不良期間過ぎて、音以外の不良がないと、たいていあきらめる罠。 ショップが良心的だったってのもあるだろうけど。持ってってみるもんだね。 時間たってる人はRMA出してみるのも手かもしんないね。
ネコ型HDD発売はいつ?ネコ型HDDならニャーと鳴いてもそれがでふぉ。
カチカチ病はファームもんだいだったの?
>>721 ここは素人の俺が優しくあやふやな説明おば。
バルクはPCメーカー向けだったもの、OEM向けの組み込み品がPCショップ等でも売られる用になったもの。
安い場合が多く、その代わり製造メーカーの保証が無く、ショップ独自の保証となる。
リテール品は製造メーカーがエンドユーザー向けに販売しているもので、ショップ保証だけでなくメーカーの保証あり。
最近はバルクもリテールも価格差少ないのでリテール品の方がお勧めだったりする。
以上、、素人による素人の為の説明ですた。
足りないところは誰か補足してくれ。
822 :
Socket774 :2011/04/24(日) 20:54:42.23 ID:QKQxZy0I
>>820 ファームによるものかどうか断定はできない。
単にFW:580のカチカチ音報告がないだけかも知れないが、今んとこない。
WD20EARS-00MVWB0 バルク品 (2TB/SATA) \5,980って安いですか?
ここで聞くのか?
よろしい、ならば戦争だ
827 :
Socket774 :2011/04/24(日) 22:06:02.77 ID:QKQxZy0I
>>805 分ける分け無いなんて人による
しかしシステムパーティション切らないようなやつはアホだと思ってるよw
まあ2TBとかまるまる使ってそれをそのままミラーするならわかるがな
自作板の住人なら複数HDD積んでパーティションは切らないのがデフォじゃ?
に、日立
以前はパーティション切ってたけど、SSD使うようになってから切らなくなったな。 システムはSSD、データは別のSSD、HDDに動画とバックアップって感じだ。 これからはHDDは倉庫用がほとんどになってパーティション切る人いなくなるんじゃね。
SSDをシステムにするなら小容量なのでパーティションは切らないね
使い方なんて環境次第+人それぞれなんで、パーティションがどうの SSDがどうのと言うことにあまり意味はない。
SSD1台+HDD1台の場合、俺なら システムをSSDに入れるがユーザプロファイルはHDDに移す 書き込みが多くて断片化が進みやすいからな HDDに小さいパーティションを作ってそこをユーザプロファイル用に使う パーティションを分けるのは、断片化の管理のためだな
細かくパテ分けしてた時代もあったでFA
OS用パーティション切らない人ってOS再インストールする時どうしてるの? バックアップ取ってその中からOS以外を個別に書き戻し?
新規インストールでしょ 別にフォーマットしなくてもインストールはできるし ゴミは残るけども
>>829 外周と内周で速度差あるんで
今だと十分早いんであまり気にしなくなったけど
839 :
693 :2011/04/25(月) 19:57:18.16 ID:1jgZIZRD
遅レスでスミマセン。 金曜の夜に購入後、今までかかってました。 かなり遅くなってしまったので、 もう今更感があるかと思いますが報告します。 WinDlg122にて Quick Extended Zerofill Quick Extended の順でテストを行いました。
840 :
693 :2011/04/25(月) 20:06:06.43 ID:1jgZIZRD
結果は、 Quick - pass Extended - pass 約18.5時間 Zerofill(write zeros) - completed 約24時間 (でもZerofill終了直後、 プロパティのアップデートに失敗したというエラーメッセージあり。) Quick - pass Extended - pass 約18.5時間 というものでした。
841 :
693 :2011/04/25(月) 20:37:22.94 ID:M19IoaGA
>>704 アドバイスありがとうございます。
スミマセン、書き込んだ際に見落としてました。
>>707 =710
WDのHDDを接続していない環境で実行し、
上記のように成功(Zerofillは微妙だけど)しました。
こちらの作業環境はネットブックのEEE901に
SATA-USBケーブルにて0S03224を接続したものです。
0S03224はFeb 2011でFW:580です。
*蛇足ですが唯一のネット端末だったので、やっとネット解禁です。
一体何Tあるんだ うちでは2TのZerofillは4時間半ほどで終わったぞ 同じく終了後エラー出たけど
843 :
693 :2011/04/25(月) 20:50:00.69 ID:6hWFEfFu
>>709 Linuxですか?
スミマセン。
そういった記述は以前目にしていたのですが、
理解して作業するだけの知識はないので、
実行できません。
844 :
693 :2011/04/25(月) 20:51:33.99 ID:6hWFEfFu
>>730 スミマセン。
「中庸フォーマット」というのが何を指しているのかわからず、
意図を理解できておりません。
出来ましたら説明頂けたらありがたいです。
それとエラーメッセージが出たこともあり、
確かにWDのツールを使ったのは
精神衛生上失敗だったかもしれません。
>>738 さん、
>>740-743 さん、
>>745-746 さん、
私に対するレスではありませんが、参考にさせて頂きます。
>>841 WDのHDDでもたまに出てるみたいだぞ dlgdiag Failed to update disk property
>>842 よく見ろUSBだ
846 :
693 :2011/04/25(月) 20:57:09.09 ID:6hWFEfFu
>>842 2TBです。
やはり遅すぎですよね。
USBを使ったのとネットブックの性能が低いのが
原因かもしれません。
最後に連投すみません。
あと出しジャンケンすぎる… たぶんマカーなんだろうな…
848 :
693 :2011/04/25(月) 21:04:31.68 ID:6hWFEfFu
>>845 dlgdiagというのを除き、まさにそのメッセージです。
「Failed to update disk property!」と表示されました。
WDのHDDでも出てるというのはなんと言ったらいいのか、
安定性に難があるのかな。
>>847 MacはOS標準でゼロフィルできるから違うだろ
いや 「Failed to update disk property!」 これは出ていい ゼロフィルして完全に0埋め出来たからMBRとかパテ情報も読めないぜ!ってこと
>>850 なるほど。
CDブート版だと出たことないから勉強になった。
■フォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了
・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間
・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間
・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上
容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる
2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間)
純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」(8台まで同時テスト可能)
ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp ●初期テスト&フォーマット(メーカーツールでエラー表示が出れば初期不良交換の対象となる)
・中庸フォーマット ⇒DLGでExtended Test→クイックフォーマット
・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット
注
A. 1回目のExtended Test途中で「too many bad sectors detected」と表示⇒ショップに説明して初期不良交換
B. 1回目のExtended Testの結果、「FAIL」と判定⇒初期不良交換
(ただしAとBの状態でもゼロフィル実行で当該不良セクタの書き込みに成功すれば、その後のExtended Testで「PASS」と判定されることもある
その後の運用で不良セクタの増加がなければ問題はないのだが、初期不良扱いにする方が精神衛生的に安心する人も多いだろう)
C. ゼロフィル実行中に特定セクタに書き込みができずに、そこでプログラムが中断する(「ABORT」と判定)⇒初期不良交換
(ゼロフィルはディスク情報も抹消するから、終了後に「failed to update disk property」と警告が出ることもあるが、実害のあるエラーではない
D. 2回目のExtended Testで「PASS」と判定⇒初期テストはすべて完遂したので、パテ切りおよびクイックフォーマットでファイルシステムを作成する
E. その後AFT対象者のみWD Align Utility実行でアライメントを修正し、データを入れる
(データを入れた後にAlignを適用すれば、所要時間はデータ量に応じて長くなる)
853 :
693 :2011/04/25(月) 22:37:35.52 ID:CK9u+mHr
>>850 なるほど!
了解・安心しました。
>>852 詳細な説明ありがとうございます。
よくわかりました。
質問させて下さい。 去年11月くらいに買った2.5インチの0S02599(HTS725050A9A364・500GB・7200rpm)で、 CrystalDiskInfoが「注意」になったので見てみたら、 代替処理保留中のセクタ数が6つくらいになって読み込みエラーとかも出だしたので、 DFTで4日くらいかけて物理フォーマットしたら、代替処理保留中のセクタ数が消えて 正常に戻ったんだけど(HD Tuneでエラースキャンしても全てOK)、 こんな事ってありえるのでしょうか? また、このまま使ってても大丈夫でしょうか?
代替処理保留中のセクタが使用禁止になって見えなくなっただけ そのまま使って問題ない
>>854 ありえる。
必要なデータはバックアップしてるだろうから
そのまま使ってみて駄目なら交換すればいいと思う。
ただDFTで4日も掛かってるのは他に問題あるかも。
Ver4.16で0S02599は対応してると思うけど。
>>854 アリエ〜ル
そのまま使って問題なし
またその代替処理〜が出てくれば寿命かもしれないんでヤフオクなりなんなり
オレだったらS.M.A.R.T.は日々確認してるからその場合はDFTやって赤くなったら即RMAだな。 ゼロフィルやって代替処理なんかさせないで出す。保証期間過ぎてれば同じことするけどねw
>>777 問題なく認識してホットスワップもできるよ
>>855-858 ありがとうございます。
3年保証だからRMAも考えたのですが、
まだ注意の段階だったんで物理フォーマットをしてみました。
とりあえず様子を見てみようかと思います。
注意もなにもそれはそのソフトの作者が勝手にそうやって表示させてるだけだから なんの証拠にもならない 代替処理とかでエラーは出ないから(たぶん) RMAなんて使えないよ
WDだとエラーが無くてもRMAおkだから HGSTと統合後なら受け付けてもらえるかもな
0S03224の振動の大きさにガッカリしてたが二台目買ったら、とても静かだった・・・。 意外と個体差があるんだなぁ。
0S03224を4台購入した 全てMade In Chinaで基盤が青と緑の2色あった 別室のサーバでRAID10を構築 同時に壊れませんように…
もうWDで良いと思うぞ 別にアクセスは回転低いからちょっと遅いがシーケンシャルは遅くはないし 低発熱低振動で個体差が分かる範囲にはない HGST(IBM)は信頼性が高いから我慢してずっと使ってきたけどさ
今の世代の2TBなら、わざわざWDを選ぶ必要は感じない まあ動画墓場くらいならWDでもいいけどな
>>865 >シーケンシャルは遅くはないし
明らかに遅いだろw
WDは低速病でエライ目にあったからやら
自作歴1年未満のときのことだけど デフラグ厨だった当時WDのは5回目くらいでカッコン言い出して脂肪 別のWDは安物電源あぼーんの道連れで脂肪 また別のは起動中のフリーズ→強制電源OFFで脂肪 一方でHGSTのは通電中にうっかりPATAケーブル引っこ抜いたら カシャカシャ鳴り出して慌てて電源OFF後でもSMART異常無しで生きてた よってオレの中ではHGST>>>WDの認識のまま5年目の現在に至る( ・`ω・´)
wdで満足してたヤツはわざわざ日立使わないわ とか言えるのもあと少し
0S03224 結局のところ エロ動画を置いておいて たまに見る程度なら問題ないんだよな 0S03191買おうかと思ってたんだが あんまり安いんでどうかと思って
まぁ寒損以外だったら何でもいいや
うわぁ…
0S03191入荷してくれー
WDとHGST、海門と寒村がくっついたわけだし迷わず前者を選ぶよね 違う組み合わせだったらと思うと
サムスン友の会って荒れてる。 それに対しここは落ち着いてる。
個体差がないという時点で… 年末に酷い個体を立て続けに引いたから WDは当分いらない。
879 :
Socket774 :2011/04/27(水) 15:47:13.00 ID:8Nt6ddZ/
>>879 3位のもHGSTだし そっちのが1000円以上安いわけだし
そもそも市場が7200rpmを必要としてるか疑わしいし
まぁ販売戦略もあるだろうがよ
いや、予想以上に売れまくってるんじゃないか。 7200rpmでこの価格は他社に比べたら破壊的だからな。 つか、WD合流で生産ライン止めて在庫終了とかだとヤヴァくね?
>>879 重要なことを見落としてるな
カカクに出てる店は、カカクに金払って広告として載せてるってこと
掲載数が減ってるってことは、店が広告媒体としてカカクの利用をやめてるってことだ
>>882 月額基本料金とクリック数による課金というのを今知った
薄利多売になると赤字になる可能性があるわけだ
見られるだけで売れないと、バイトを雇うよりもコストがかかる可能性があるな…
1クリックで21円、100クリックで2100円、1万クリックで21万円!
下手に利用すると大赤字になる可能性があるのは怖いなw
>>876 俺は逆だな。最安2TBのHDDを俺が使った感想だと
Seagate 多少振動はあるが、固定すれば回転音、書き込み音とも静か。True image使えるから、システムに使用。
サムスン 振動は最も少ない。回転音、書き込み音とも静か。True image無いため、倉庫用で使用。
WD EARS 振動は多少ある。回転音は少ないが、書き込み音(ジージーコリコリ)は酷い。緑以外だと上記メーカーと比較して価格競争力なし。
HGST 価格が高いから買ってないw True image付いてないし高いし、選択する要素が見当たらないw
どう考えてもSeagateだわ。
>>883 てことは対応が悪い店とかの商品をクリックBOTでまわしとくと…?
Seagate工作員乙 文鎮化するHDDとかいらねーっすわ
>>881 安さと速さは破格だよね
うちはWD黒の1TBから乗り換えたよ
黒の2TBは高くて4プラの可能性があるから
少し前までボロクソ言われてた海門がべた褒めされだすとか今までどこが工作してたのか丸判りだろ
>884はTrue imageが無料で使えるどうかでHDDを選択してるとしか思えん。 型番すら書いてないわで、性能はどうでもいい貧乏初心者だろw
True imageが使えるのはWDじゃねーの?
>>884 チョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ここのスレはHGSTのみっていう人が多い?
>>893 WD, Seagate, HGST混在だよ
各メーカーで評判の良いモデルを使っている
>>891 シーゲイトのはSeagate DiscWizard。
True imageと同じもの。
>>890 まあ、そうだな。俺は安いパソコンが欲しいから自作したのさ。
自作の動機はいろいろあるだろ。
>>894 サムスンを買ってたこともあったが、
酷い目にあってHGSTに戻った。
ハードディスク壊すような下手くそは、まず自分の使い方から疑えw ハードディスクを壊したことのない貧乏自作ユーザーからの忠告w
まあずっとHGST使ってきたからこの先も使うつもりで居たけど そうも言ってられないので 実際の話しHGSTのHDDを修理に出した経験があればわかるだろうけど HGSTはそんなに数を生産しないので在庫は殆ど持ってない もし在庫があれば同じ型番の新品が帰ってくるけどなければ 強制的にその後の同容量品の新品が帰ってくる 事業売却したんだから3年保証があっても全くの無駄だよ 1年過ぎたらまず同じ型番の在庫はない 今3年だから安心とか言って買ってもしばらくして壊れたら 確実にWDの製品送ってくるよ まあ好きにすればいいんだが
経験値少ないやつか
seagate工作員の次はWD工作員っすか 判りやすいね^^
>>897 なんでこのスレに居るの?
HDDは消耗品であり壊れる事が前提だろ
壊れてデータが失われる前にバックアップするのが基本
IDENTIFY_DEVICEコマンド送信で壊れるようなHDDだってあるのに
使い方が下手かどうかなんて何の意味もないぞ
>>901 その人ビギナーだと思う。
>IDENTIFY_DEVICEコマンド送信で壊れるようなHDDだってあるのに
まさにそのHDDで痛い目にあった。
といっても使う前に不具合報告を見て使うの止めた。
友人にタダであげてもう手元には無いw
いい加減、HGSTは負け犬だってこと自覚しなきゃね^^;
寒の話はいいから
もう全部intelでいいじゃん
HGSTのディスクは
>>839-853 みたいな糞面倒なことしなきゃ使えんのか?プッ
と、他社製HDDユーザーは馬鹿にしてるはずw
なにやってもマトモに使えないHDDもあるけどね
911 :
┐< ♯ >┌ ◆MANSEY4Z8M :2011/04/28(木) 00:09:31.39 ID:Ad5dTCj0
>893 ノシ PATA世代含めれば寒以外の各社混在だが、SATAわHGSTだけだね。 5万時間越えたのが幾つか出てきたが、未だ不良セクタ無しw
>>911 PATA時代はマクスター(現:シーゲート)と日立で二分してた。
SATA時代になって寒の傑作(?)HD103SI・HD154UIと買ってたが、
HD204UIの件があってからHGSTに戻った。
合併後もHGST的(鳴いたりもするけど私は元気です)な商品出してくれれば文句は無いんだが こればっかりはその時になってみないと分からないからなぁ できる限り5K3000買い溜めとくのが最良の自衛手段なのかな
4年ブリぐらいに来ましたw 500Gが主流だったのでまだ使ってるんですが、今回も500Gを購入予定なんですが 評判のいいのって当時はAAKBだったんですが、いまはどれかわからないでしょうか? テンプレもかなりわかってしまい 語尾の意味がきえてますね;;
IntelがHDD出せばすべて解決!
>>911 うちの最高齢はIBMのDJNA371350(13G7200rpmPATA)なんだけど、
いまみたら7万8千時間超えててワロタ
計算通りの約9年間、24時間連続運転で回しっぱなし
もちろんエラーはゼロ
ここまでくると捨てるに忍びないので壊れるまで回すつもりだけど…
>>811 FW:580だと大量にデフラグしても音鳴らない?
299: Socket774 [sage] 2011/04/28(木) 05:16:24.35 ID:QjfFDPeC
Samsung EcoGreen F4 2TB HD204UI 振動:7 騒音:idle 13 seek15
WD Caviar Green 2TB WD20EARS 振動:9 騒音:idle 12〜13 seek 12〜13
Seagate Barracuda LP 2TB ST32000542AS 振動:6 騒音:idle 14 seek 17
振動→10点満点で高い点数ほど振動が少ない
http://www.silentpcreview.com/article1163-page5.html
921 :
Socket774 :2011/04/28(木) 15:47:10.05 ID:4Wtom5Ii
500Gプラッタって悪いの?
>>921 500GB 100MB/s
666GB 120MB/s
くらい違い
667の2プラッタ出してくれよ。 2Tもいらんよ。
そういえばいつになったら1.5G出るんだろうな 公式には出てるけど未だに発売されてない
URLからしてグロくせぇ
専ブラだからサムネが出る
可愛いけど虐待にならんのかこれは
東北の震災で家に残されてもう一匹のネコに共食いされて頭部と尻尾しか残ってないグロ画像だよ
0S03191 って、もう絶滅危惧種状態ですね kakakuで数店舗しかないし、どこも在庫切れ。 合併後会社から新しく出るまでは、もう買えないのか...
>>930 地元の家電量販店では山積みで売ってる。
震災の影響で部品供給が滞っているだけだろ
>>931 マジデスカ?
っつーか3年ぶりくらいに自作しようと思って、とりあえずで2台買ってみたんだが、
RAID0+1組もうと思ってあと2台.. って思ったらコノザマですよ
>>930 0S03191秋葉原で今日も売ってたよ
だた、売り切れの店舗が多く品薄なので、GW中には在庫切れになるだろうと
>>934 この状況(品薄)って、
・合併前のモノを買っておこう
・GW自作erが購入して品薄
・その他
どの理由なんだろ?
合併云々は少し前に出た話だから、このタイミングで急激に
在庫減っていく理由が分からん..
5枚プラッタの2TBがカカクでほとんどの店が納期未定だった時も量販店で余裕で売れ残ってた
そりゃ他社が次のHDD出すまで品薄気味の方が高く売れるだろ
>>935 基幹部品は日本で作ってるから、震災の影響だろうね
あと、ゲーム用にXP使っている人がまだ多いと思う
XPが何か関係が?
512byte/sectorだし、Seagateの7,200rpmは消費電力が高いうえ高いから HGST狙いの奴が大勢だろう
くりちゃんくりちゃん
取りあえず4台確保できた 8千円台では手に入れられなくて悔しいが、まぁ連休の楽しみができたのでよし RAIDフォーマットだけで1日つぶれそうだ
(´・ω・`)はようSSD出さんかい
M4A78T-Eに付いてるeSATAからは 5K3000はLHR-DS02SAU2で認識しない 増設したeSATAボード(LHA-SA152P)でつなぐと 認識するがセクターエラーが出る 仕方なく検温番に入れてみたら どちらのeSATA端子でも問題もなく動いてます 5K3000とLHR-DS02SAU2との 相性があるのは間違いないと思う
>>945 このスレでハゲストの悪口書くと、
>>946 みたいな奴が湧いて出てくるからなw
「HGST狂信者スレ」ってタイトルに書いておけばいいのに。
03191はFぞねの数少ない目玉商品になってるみたい
秋葉いけるヤツは新ぞねで8480だってアキバスレに書いてあったぞ
何夜いつの間に03191高くなってるなw 99通販8300円くらいでたけーなと思いながら買ってて良かったわ。
不具合情報を絶対書かせないスレw ワロタ
>>951 扱い店舗数増えてきたけど99ですら\9000超えで完売ってw
あ”ー 日立の1TBのHDDまた2台欲しー ミラーリング(RAID1)はやっぱし止められねーぜ 送料・代引き手数料込みで2台購入できて1万円未満のネットショップってありませんか? 紹介よろしくお願いしますm(_ _)m
>>955 無理だな諦めろ
99で代金ATM振込みにすれば1万円を10円くらい越える程度で済むかもしれない
>>956 あ、間違えたところが一つあります
それは「送料・代引き手数料」のところですが「送料」だけにしてください
代引き手数料に関してはATM振り込みじゃなく、「コンビニ決済」にします
それでも
>>956 くらいの値段するんだろうなぁ…それは覚悟する
3224が7000円切ったら、買いに行こう。
望み薄だけどFW更新パッチ出して欲しいにゃー
○分かりやすい勢力図 ┏━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ 東芝 大 東 亜 共 栄 圏 ┃ ┗富士通 (東アジア共同体) ┃ ┃ ┗━━━━━━━┛ VS WesternDigital 鬼畜米帝 ┗HGST Seagate(ユダヤ資本) ┣Maxtor ┃┗Quantum ┣Conner ┗SAMSUNG 東芝 = 亀井静香(本格保守) ┗富士通 = 平沼赳夫(独立保守) WesternDigital = 小泉純一郎(売国奴) ┗HGST = 小沢一郎(真の愛国者) Seagate = 安倍晋三(統一教会sengoku38) ┃┗Maxtor = 麻生太郎(邪教徒) ┃ ┗Quantum = 谷垣禎一(新保守主義) ┣Conner = 石原慎太郎(CIA工作員) ┗SAMSUNG = 城内実(真の保守)
> ┗HGST = 小沢一郎(真の愛国者) ゴクリ…
>>961 >小沢一郎(真の愛国者)
嘘 つ き 死 ね
>>961 バカ丸出し。
分かってないにも程がある…。
ともかく3TBが値下がりしてくれればおk
日本国旗侮辱罪を作ろうとするのが自民党 日本国旗切り裂くのが民主党
SAMSUNGが最強っっ!ってことだろ!!!
それだけはない
S.M.A.R.T詐称、IDENTIFY_DEVICEコマンド送信で壊れる 意図的なトラブルを出しているかのような所はある意味最強
>>965 まだ売れ線は2TBで、3TBは数が出ないのがネックだな
0S03191ぢすこんってわけじゃないんだよな?
チェックディスク終わらねぇェェ
寝る時か出かける時にやれば?
チェックとかRAIDの再構築を考えると 実用的な容量って1TB〜1TBが限界だよな
実用的な容量のレンジが狭いな
やっと2Tのフェーズ4が終わった… 500Gずつくらいにパテ切りしといたほうがよかったのかな 容量が大きくなるのはいいけどトラブった時がしんどすぎ
くそ、規制しやがった。何で携帯でちまちま書き込まないと… 次スレ頼んだぜw
ワールドドライブが消えた
梅
うめす
うめてんてー
宇目
梅
鵜目
生め
熟め
梅男
990 :
Socket774 :2011/05/01(日) 01:32:24.53 ID:KgtxHYFV
梅吉
うめぞう
そういえば、0S03224を複数台同時に利用しているが か細い猫鳴きが聞こえる時がある どれが猫鳴きしているのかは面倒なので確かめていない まぁ、壊れないように祈ろうと思う 3年保証だから壊れた時に考えるさ
埋図かずお
埋宮アンナ
梅ヶ枝餅
うめ
ume
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread