【LGA1155】SandyBridge H2 Part51
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2011/03/25(金) 13:55:49.83 ID:qAkSwqzi
■ラインナップ
通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD2000 ○ 8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400 4C/4T 3.10/3.40GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2300 4C/4T 2.80/3.10GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2120 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2105 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD3000 × 3MB 65 W $--- 2011/Q2
i3-2100 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $117 2011/2/20
倍率ロックフリー版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600K 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD3000 ○ 6MB 95 W $216 2011/1/9
省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600S 4C/8T 2.80/3.80GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 8MB 65 W $306 2011/1/9
i5-2500S 4C/4T 2.70/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $216 2011/1/9
i5-2405S 4C/4T 2.50/3.30GHz 850/1100MHz HD3000 ○ 6MB 65 W $--- 2011/Q2
i5-2400S 4C/4T 2.50/3.30GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $195 2011/1/9
超省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i5-2500T 4C/4T 2.30/3.30GHz 650/1250MHz HD2000 ○ 6MB 45 W $216 2011/1/9
i5-2390T 2C/4T 2.70/3.50GHz 650/1100MHz HD2000 ○ 3MB 35 W $195 2011/2/20
i3-2100T 2C/4T 2.50/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $127 2011/2/20
3 :
Socket774:2011/03/25(金) 13:56:13.61 ID:qAkSwqzi
4 :
Socket774:2011/03/25(金) 13:56:34.91 ID:qAkSwqzi
5 :
Socket774:2011/03/25(金) 13:56:51.70 ID:qAkSwqzi
・P67とH67の2種類のチップセット(しばらく後にいいとこ取りのZ68が出る)
・H67はディスプレイ出力あり。QuickSync使える。デュアルディスプレイも可能。OCできない。(Kだろうが無理)
・P67はディスプレイ出力なし。QuickSync使えない。OCが出来る(Kは倍率ロックフリー。K無しは+0.4GHzまで)
・K付はVT-d無、TXT無、倍率ロックフリー、HD3000
・K無はVT-d有、TXT有、倍率固定(P67なら+0.4GHz可能)、HD2000(モデルナンバーが2x05の製品はHD3000)
・HD3000(HD5450相当)周波数は、EU数は12
・HD2000(890GX相当)周波数は、EU数は6
・ClarkdaleのGPUは880G同等からそれ以下
K付きの長所
・OCの制限がない
・IGPがHD3000
K付きの短所
・VT-dとTXTがない
・少し高い(10〜20ドル)
無印の長所
・K付きより少し安い
・限定的ながらOC可能
・VT-dとTXTが使える
無印の短所
・大幅なOCはできない
・IGPがHD2000
P67の長所
・OCできる
・基本的にHより高機能
P67の短所
・IGPが使えない
・QuickSyncも使えない
H67の長所
・IGPが使える
・QuickSyncも使える
・比較的安価
H67の短所
・Pより低機能なことが多い
・ATXが少ない
・OCできない?
6 :
Socket774:2011/03/25(金) 13:57:17.24 ID:qAkSwqzi
7 :
Socket774:2011/03/25(金) 14:21:25.75 ID:yADbwGGU
XPの話題は禁止な、埃っぽくてかなわん。
8 :
Socket774:2011/03/25(金) 14:24:37.29 ID:qAkSwqzi
>>7 ま、sandyで使うようなOSじゃないのは確か
9 :
Socket774:2011/03/25(金) 15:37:50.64 ID:FRT7Eq9n
メモリが壊れたんでsandy bridgeに変えるけどHDDのXPはそのまま使う。
RadeonはXPを切り捨てたけど、GeforceならまだXPでもやっていけるん?
Radeonの方が最近よかったから260GTX以降Geforce使ってないんだよね
Pentiumはまだか?
>>8 ま、便利で直感的に使えるのがXPなのは確か
仕事で3D系のソフトや、動画編集するならWin7 x64だけど
プライベートで重い3Dゲームしたりするとか
理由もなくWin7薦める奴は単なる新し物好きだな
Win7 x64 の性能が体感できるソフトなんてほんの数%だよ
Win7 x64 じゃないとダメなソフトだとPremiere くらいじゃないの?
ゲームだと、XP非対応なのが Just Cause 2 だけかな
Win7で何のソフトを使うかを把握して薦めるなら全然いいと思うけど
一般的に、Win7はプライベートでわざわざ買い換えるようなOSじゃ無いから
>>12 買い換えはともかく、新規では原則としてWin7しかないんだから
それに体操するしかなかろう
「使い慣れてる」って要素は、他人が考える以上に重要な事だよなあ
でも今さら・・・
懐古厨はいらね
何が体操だったっけな…
今もっともCPU性能に依存する用途の一つに動画エンコードがある
その観点では32bitと64bitのパフォーマンスには歴然の差がある
64bit使うならXPはありえない
おわり
つまりエンコの必要がなければ
32bitでも64bitでも大差ない
だからXPでも十分である
おわり
XPが発売された当初もやれ2000がいいだのMe最強だのと言ってる輩がいたもんだ。
わざわざアップグレードする気にはならないが新たに組むなら7の64でしょ。
vistaからなら7にアップグレードしたほうがいいと思うがXPを持ってるならXP使うほうが安心だわ
XPに比べてdiskIOが良くなってるおかげか、3DゲームのMAP読み込みとかが凄い速くなったりするね。
23 :
Socket774:2011/03/25(金) 18:14:50.12 ID:WdekDKH7
XPの64ビットについて使ってる人のコメントを聞きたいのは俺だけか
XP 64bitは地雷の中の地雷でFA出てなかった?
みんな自分でOSを作ってるの?
意地になってるけど?
スーパーフェッチだろ
>>23 あれってベースはWin2003 64bitだぞ
ドライバ対応もソフト対応もイマイチだからWin7の64bit使った方がいいと思うが
(サーバOSでいいなら2008R2使った方が便利)
それ以前にXP 64bitってまだサポート対象なの?
無かった事になってるんじゃ
埃かぶったXPの話なんかするなって言ってんだろ
7の話もXPの話もいらんわ
余所でやれ
Z68がいいとこどりって、具体的にどういいとこどりなのさ
あれ?ここ何スレだっけ
まだOSの話してたのかよww
XPでも7でも好きなほう使えやwwww
ASUSのマザー再販されるんだから話題はこれだろ!
俺たちのSandyはこれからだ
ようやく渡り始めたばかりだからな。この果てしない桟橋をよ
Z68は、充実したオーバークロック設定やマルチGPU対応を実現するP67と
Sandy Bridge世代のプロセッサが持つ統合型グラフィックス機能(以下統合
型GPU)を活用出来、デコード&トランスコード機能「Quick Sync Video」も
利用可能な「Intel H67 Express」(以下,H67)の特徴とを併せ持つチップセット。
最も気になる部分は両チップセットの特徴をどこまで両立させられるか?単
体グラフィックスカードと統合型GPUを必要に応じて切り替えて使ったりでき
るのか?というところではないだろうか。
マザーボードベンダー各社はそういった期待に応えるべく製品開発を進めて
いるのだが、結論から先に言えば「制約付きなら不可能ではない」という、
玉虫色の決着になる。
その理由は実のところ非常に単純だ。
Z68でSandy Bridgeの統合型GPUを活かすためには、グラフィックス機能から
の外部ディスプレイ出力が不可欠であり、プライマリディスプレイがCPU側の
統合型GPUと接続されていなければならない。
つまり、「シングルディスプレイ構成だと,Sandy Bridgeの統合型GPUと単体グ
ラフィックスカードの共用は難しい」のである。
ただ,ノートPC環境なら、いわゆるSwitchable Graphics(スイッチャブルグラフ
ィックス)といった機能を利用することで、統合型GPUと単体GPUとの切り替え
も可能。それゆえ、これらと近いソリューションがあればいいともいえる。
マザーボードベンダー関係者は、「CPU統合型GPUが有効になると、動作時の
消費電力は若干ながらも上がることになるため、『Turbo Boost Technology』
の挙動に影響が出るようだ」としている。
P67と同等のオーバークロック性能を引き出すためには、各種電圧やクロック
周りをさらに強化する必要があると見ているようで、実際Z68マザーボードの
上位モデルでは、独立したPLLを搭載するなどし、CPU、GPU、アンコア部の
独立性を高めてより柔軟な電圧・クロック設定を行なえる様にする事でOC耐性
を高めようとする試みも見られる。
だからCPU統合型GPUは必要ないというならP67を選んだほうがいい。
勝手に転載しやがって、犯罪者め。
>>40 なにが情弱か言え。あおるだけならあんたみたいなアホでもできる。
>>40 ああ、すまない。あんたをアホと言ったんじゃないんだ。
気を悪くしないでくれwww
ぬこ教≫(越えられない壁)≫砂橋教(笑)
MEはマジできつかった(T__T)
しかしXPがでたときは確かに使えねーとか非難が出てたのは確かだよな。
まぁおっさん層は慣れたものを変化させられるのが嫌なんだろうな。
年をとればとるほどその色が濃くなっていくからな。
まぁそのうちXPが忘れ去られて、7の後継が出てくると7最強wwwとか言い出す香具師がいっぱい出てくるんだろうけどな。
ガンダムファンはいろんなのが出てくる度に「あれはガンダムとして認めん!!」と言いつつも数年後には同じガンダムシリーズとして認めだすと言うのと大同小異だろwwww
全然わかってないのに無理しなくてもいいのよ
>>46 なんでガンダム?あんた、親父?アラフォー?w
>>48 典型的な単細胞な感がするわ。
まず勉強してから出直してこい。
>>35 打ち切りフラグ立てんなwwwwwwwwwww
セロリン
[email protected]のノートPCが壊れたけどずっと使ってます。
もうね・・・メーカー製のノートPCなんて使ってらんないですよ。
そりゃこんなPCで動画エンコしたり毎日18時間くらい稼動させるのは酷でしょうよ。
でもなんなんですか修理費用5万って。冷却ファン換えるだけじゃん。
2600Kで組みます。もう我慢の限界。Ivyまでもつ保証ないし。ていうか液晶も死んだし。
爆速を期待。
>>35 応援ありがとうございました!
いすらえる先生の次回作にご期待ください
>>50 うちのXPはMEのディスクで認証している。XPがある限り現役也。
メインは7 64bitだけど。
P67再スタートにはなったけど
どれにするか迷うな
Sandy Bridge買った人に聞きたいんだけど
結局何点くらいの出来だった?
(板ドラブルは抜きで)
i3 530を100点として
>i3 530を100点として
それが100点なら何使っても同じだろ
ドラブル?
ドラブル!
To LOVEる!?
To LOVEる!?の作者が嫁とトラブル
お前らの反応の良さに脱帽・・・w
アニヲタきもすぎ
ノートでエンコってやばすぎる
菅に首相やらせるぐらい無理
>>56 i3 530からなんて買い換えサイクル早すぎだろ…
次の世代まで待ちなさい
銭なら、ある!
sandy Eだっけ?
あれまで待ってていいと思うぞ
ヒンジとかじゃなのかな
ちょっと想像してみようぜ
>>69 冷却ファンって書いてるじゃねえか。
ちょっと文章読もうぜ
>>70 液晶も死んだって書いてるじゃねえか。
ちょっと文章読もうぜ
>>68 冷却ファンが壊れて正常に起動できなくなったけど、強制的に起動して使ってます
この寒い中、扇風機の風を当てて冷却
液晶は、『なんか画面がチラついてるな〜』と思ったら真っ暗に
今はアクオスに繋げてます
>>71 地元のパーツ屋に行ったらサイズの合うファンが無く
ちなみにF社のPCですが冷却ファンはT社の物
両社に問い合わせたらパーツの単体販売はしないと言われました
申し訳ない
最近3行以上の文章がよめなくて
PCIがブリッジなせいか、PCIのSATA拡張ボード挿して
そこにHDDつなぐとS.M.A.R.T.みれないのね(´・ω・`)
2600KにWin7入れてみたけど糞OSだな
上のフォルダ階層に行くのにALT↑って・・
シャットダウンの右のボタンが小さいし
他にもいっぱい改悪があるわ
最近Linux対応のソフトが増えてる理由がわかったわ
やっぱりC2DにXP32bitが最強だったか・・・orz
>>77 慣れの差だよ。
SandyBridge+Win7-64bitにしても不自由感じないどころか身軽だぞ。
64bitに未だ魅力や価値を見出せそうにない。
>>79 メモリ32GBとか64GB時代が来る!!・・・かも
実際メモリ32GBでも安いだろ
そんだけ積んで何の意味があるん
エンコしまくるのか、デジタル3Dを4ディスプレイ4窓で見るのか…
メモリって8GBあればいいと思うんだが、16GB以降って需要あんの?
4GB×4枚のやつ何に使ってんの?
2ch
たいてい4GBでも大丈夫だけどなw
まぁ今なら安いし8GBあったに越したことはないか
>>82 そこに穴があるから刺す
それがジサカーのロマンなのさ
そろそろマザボも自分の必要な部品の組み合わせで作れるようにならないもんかね
ts
空きPCIeにメモリ追加させて欲しいなw
>>83 特別変わったことをしているわけでないけど常に5Gほどメモリ使ってるので
180 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 19:57:58.91 ID:ApKeuVeA0
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk 日本すげぇな
やっぱ電力会社が足ひっぱってたんだな
ちなみに某電力会社のPCはオンボロばっか起動に10分以上かかったりする
原発もPCも社員もポンコツ
マイクロウェーブ受電施設作ったりする未来になりそうだったけどまだまだ余裕なのか。
スレ違いの話題を大きな顔して貼る奴の方がポンコツ
東電にはWin2kで十分
ぶっちゃけガチなOSだが。
むしろコスト至上主義に突っ走ってエンロンみたいにならないように
国策として寡占状態にしてるんじゃなかったっけ?
今の社長はコストカットで名を上げました
そしてスレ違い
【大逆転】PhenomIIのボトルネック解消でSandyBridgeと並ぶ事が判明
2600Kと965BEの定格クロックは3.4GHzで同じだが2600Kは、
むしろTBで3.8GHzまで上がる事を考えると、実質Phenomの方が上ではないか?
747 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 10:31:28.68 ID:S8Ne6+mt
http://journal.mycom.co.jp/special/2010/thuban/index.html Phenom IIの場合ボトルネックはCPUコアそのものではなく、むしろNorthbridge機能にある。
なので、ここにあるようにNorthbridgeを2.4GHzまで引き上げると、意外に性能が改善する。
例えばDirt 2の場合、2GHz駆動のままだと65fps前後にとどまるのが、2.4GHzにしてみると
1024×768pixelの場合で91fpsまで平均フレームレートが引きあがった
ATI Radeon HD 5870 Reference固定(CPUが変動)
http://j.mycom.jp/special/2010/thuban/images/graph031l.jpg ATI Radeon HD 5870 Referenceは赤グラフ(Core i7-2600K固定)
http://j.mycom.jp/articles/2011/01/24/cayman/images/graph26l.jpg [1024x768]
100.7fps Core i7-2600K
97.2fps PhenomII X4 965BE
[1920x1200]
65.9fps Core i7-2600K
65.9fps PhenomII X4 965BE
意外な事に、Phenom II X4 965が最高性能で、これにCore i7がつづき、Phenom II X6はやや低迷といったところ。
751 名前:Socket774[] 投稿日:2011/03/27(日) 10:59:58.54 ID:iSqER1Y/
おいおい!こりゃ大変だぞ
この話し広まったらやばいんじゃインテル
今までのベンチ比較意味なくなるんじゃないか?
750 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 10:53:37.75 ID:wccHGxq9
だとすると、ハイパートランスポートが更に高クロックになる
Bullではそれだけで高性能が期待できるってわけか。
楽しそうだなぁ
性能より安全な製品を
(インテル被災者より)
test
で、AMDerがノースぶっこわして魚竿するのは何時ごろになりますか?
メモリー、もう値上がりしてるだろうか。
うm
>>105 低反発クッションくらいには底値から反発した程度じゃない。
店頭では気になる感じはしなかったな。
108 :
Socket774:2011/03/27(日) 16:28:04.54 ID:SjFly+cX
安値更新をしないだけで、もともと小刻みには揺れているし、
先週も今週もそんな感じだな。
昨日ツクモで限定だけど4GB*2を4980円で買ったぜ
最近は安くて永久保証の買えるよな
昔は安いのはバルク中心だったけど
ASUSからB3マザボの交換品が届いた!
てす
Zマザボはまだかぁ!
1333のCL9なんてそんな御託並べるほどじゃない気がするんだが
XMPに対応したよん!ってだけじゃねーの?
CPUクーラーがでかいからトゲ付は無理ぽ…
117 :
Socket774:2011/03/27(日) 18:30:55.55 ID:ELvg6Cgb
P67/H67ってCPUから遠い方から挿すんじゃなかったっけ
118 :
Socket774:2011/03/27(日) 19:09:30.73 ID:pCOVm4LH
何を今更w
まじかよ糞箱売ってくる
いまE7500だけど2600とかに替えるとだいぶ違う?
122 :
Socket774:2011/03/28(月) 11:58:56.54 ID:aigovCxN
Zガンダムとユニコーンガンダムぐらいの差しかないよ
いまE8400だけど2600Kとかに替えるとだいぶ違う?
動かすアプリケーション次第としか
2Dエロゲくらいなら全然変わらない
エンコするとザクIIとガンダムくらい
126 :
Socket774:2011/03/28(月) 12:22:53.43 ID:j2TTD6pa
3Dエロゲも最近は高スペックあったほうがいいな
まぁエンコしないならたいてい2500Kで十分
3Dの場合、ある程度以上のグラボも必要になるけどね
サンディ組んでからプチフリが頻繁に起こるようになった。マザボ交換すれば改善するかな?
>>128 考えられる要因
・SSD
・メモリ相性
・グラボ
・余計な音源追加
・MB不良
・電源の相性/容量不足
・阻害アプリインスコ
・ドライバー不良
・OSの設定ミス
プチフリは構成わからんと絞れんな
1個抜けた
・使ってる奴が(ry
うろ覚えで構成書くね。 参考にならないかもしれないけど
マザボ:アサスP6P67?1月9日に買ったやつ
cpu:2600k
グラボ:ラデ4850
サウンドボード:なし
os:7 32bit
bios:バージョンは不明だが更新はした。
ssd:メーカー名忘れたインテルじゃない結構評判よかったはやいはやい言われてた奴の64g メモリ:ノーブランド8G余った領域はRAMドライブにしてる。
シリアタ3Gポートにはハードディスクとdvdドライブ
AIスイートは起動してるocは自動の設定になってる
他にも電源ボタン押しても起動しようとするがモニタにはなんも反応がない症状がある
うろ覚えで構成書くね。 参考にならないかもしれないけど
マザボ:アサスP6P67?1月9日に買ったやつ
cpu:2600k
グラボ:ラデ4850
サウンドボード:なし
os:7 32bit
bios:バージョンは不明だが更新はした。
ssd:メーカー名忘れたインテルじゃない結構評判よかったはやいはやい言われてた奴の64g メモリ:ノーブランド8G余った領域はRAMドライブにしてる。
シリアタ3Gポートにはハードディスクとdvdドライブ
AIスイートは起動してるocは自動の設定になってる
他にも電源ボタン押しても起動しようとするがモニタにはなんも反応がない症状がある
書いて気づいたけどスレはHだったねすまそん
・・・・・全然参考にならん
ムカッ
氏ね
SATA3GにHDD繋いでるからじゃね、
P67じゃないけどSATAポートがおかしくなってプチフリ起きた時があった、外したら治った。
>>137 まぁそう怒るなよ
DVIやD-SUB両方無理?biosも表示されないかな?
メモリを一枚だけにして出来るだけ最小構成にして試して
P8P67は修正版と交換済みなのか?
重要なメモリと電源がすっとばされてるから判断しようがねぇぞ
138
なるほどやってみる
139
マルチディスプレイで一つはdvi-hdmiでプラズマに繋いでる。もうひとつはdviでそのままモニタに繋いでる
140
交換前だよ
低クロック時にもっさりするとかいうやつじゃないの?
こういうのをスレ汚しって言うんだろう
帰ってまともな情報で書き直せ
構成ちゃんと書かないやつに答える必要はないな
一番木になるSSDが不明とか
安価もつけれないとか・・・
自分で組んだなら
うろ覚えはありえない
こんなヤツにプチフリを気にする資格はないな
気のせいで使ってろ
お前らのレスも全く情報価値がないって点では同類だよ
馬鹿ばっか
アサスワロタw
アサスwwww
エイサスよりひどいなwww
アスースの次に酷いなwww
エイ挿すだろ
2010年12月時点で日本での読み方は「アスース」である。
また、日本法人の登記名は「アスース・ジャパン株式会社」である。
自作板での呼び名はアヌースに統一すべき
なんかエロイな!
で7500からのUpgradeはオヌヌメなのかよ
エイ刺すでいいよ
>>158 E7500⇒2500Kor2600Kでおしっこチビる暇が無くなる
まじかよ買うしかねーな
アスースの対応悪いからMSIのB3買ってきたんだけど
これから交換するんで一生一緒にいてくれや
アザスティック
アナル&スティック
アザースが一番酷いと思うんだがw
半分馬鹿にしてんだろwwww
さんでーぶりっこ組んだお
内蔵グラでU2711に繋げたが、DVIで2560x1440やっぱ仕様通り駄目なんやね。DisplayPortなら行けたわ
てかDisplayPort細くていいな。ファンになりそう
てかE7500だと正直2500+H67で十分すぎるず
てか適度に性能アップなら2120でも体感は十分じゃなかろうか?
おれE6750から2600k+P67にしたけど正直持て余してるお
俺の現状なら確実に2500+H67でよかった
2600kを楽しめるのはZ68出てからのような気がする
非常に勝手な感想だけどな z68待ち遠しいお
なんで俺のE8400からのうpへのレスが1つもないの・・・
ガンダムユニコーンとか誰か言ってたじゃん
つかなにこれ速い
E8500で十分とか勘違いだったんや
>>168 ちょっと前にE8400ES⇒2600Kオンボになったんだが、
すっかりE8400+HD5450なんて忘れてたよ。
最高速が伸びたことより初速の重たさを感じなさに感動してる。
てす
>>171 ありがとう、ありがとう
そういうレスが見たかったんだ
そろそろ乗り換えようかな
Q9550から2600無印に乗り換えたけどアプリの起動からして体感出来るほど快適になったよ
その後に使いまわしていたHDDからSSDに変えてさらに快適に
>Q9550から2600無印に乗り換えたけどアプリの起動からして体感出来るほど快適になったよ
こんなんどう考えたってCPU以外が原因じゃねえか。
HDDフォーマットした直後の快適さじゃないのかそれ。
換えたのはCPU、メモリ、マザーでHDDはOSのクリーンインストールせずにQ9550の時のシステムドライブのまま移行
アプリの起動にちょっともたつきがあったがこの時点で改善されたよ
Core2→Sandyより
HDD→SSDの方が体感速い。
むしろその状態でOSくりいんすこしない心持のほうが…すげぇ
Q9550sから2600kに乗り換えた自分の場合は色々起動しててもCPUに余裕があるのが良いぐらいだな
875K→2600Kに変更したが、かなり快適になったな
ディスクも同時に、X25-M→9260-8i+C300*6台に変更したが
>>179 Win7ならシステム構成がまるっと変わってもXPのようにブルースクリーン拝むことが殆ど無いので
とりあえずの安定度検査には使えるよ
これで大丈夫だと判断したあとSSDを買ってクリーンインストールしたよ
>>182 ほーそうなのか、俺も7だけど昔からの風習でチプセト変わったらまず初回起動でクリインストール
身体がそう覚えてるんだお びくんびくん
まずは突っ込んでみて、それから後は相手の反応を見てだな・・・・
もちろん手前でクローンしておくが
2600Kとか2500K持ってる人はどれぐらいまでOCしてるの?
スレチかもしれないけどちょっと教えて欲しい
定格
>>185 自分は2600Kを5.0GHzで2500Kを4.8GHzで常用
2500kの方が伸びない
伸びない?
伸びたら困るだろ
結局、OCしないなら2600K+H67でいいのかな?
ゲームメインだからRADEONの6950 2GBあたり乗せるつもりなんだけど。
載せるならP67でいいだろw
>>192 デュアルディスプレイにしたいし、OCしないならHでも変わらないかなって思って。
デュアルディスプレイは6950でも、というかトリプルディスプレイも出来たような気もするが
無難な選択としてはそれでいいと思う
>>194 あと、たまにエンコもするからって理由もあったんだけどね。
でも別にPでいいかって気もしてきた。
ATX少ないし。
安いZ68マザーが出るなら、BCLKOCで2100のコスパが光りそうだ
BCLKったってせいぜい10%くらいだろ?
H67で安定したので、次はHyperDuo登載のZ68がでたら再チャレンジかな
SandyBridgeって結局どうなったわけ?
200 :
Socket774:2011/03/29(火) 15:16:28.42 ID:q4t1ojej
結局フランスに泣きついたよ
X58 + i7-930から乗り換えるほどではないよな
ま、くやしいけどさ
次の出るまで930で問題ないレベルだよな?
ほんとはくやしいんだけどね
>>201 1366で性能アップを考えるならCPUだけ970以上の6コアに乗せかえればいいんじゃないの
>>201 その構成から乗り換えた
エンコメインだったのもあるけど
最近メモリーエラーで青画面が増えてさ、結局メモリではなくM/Bの問題だったけど
nForce200はやっぱ熱くて飛びやすいのと
最近関東って夕方になると92Vぐらいに落ちるんだよね
それで電源周りもかなり参ってる感じで不安定だったのでZ68待ちたかったけど諦めて、
H67+2600K+16GB+Intel510SSD+SATA3-HDDで組み直した
まぁベンチ的には底上げしてるけど、もともとそんなに遅さを感じる程でもないので体感は
あんま変わらんね(元もSSD(SATA2)+12GBだったし)
Win7の無印→SP1も失敗してたが、WithSp1をいきなり入れたのでその辺りも綺麗になった
Intel510-SSDにしてユーザーとProgramDataもHDDにスムーズに移せたし
まぁ割と気に入っている (SSD64GBもあれば十分だね・・・ Officeとか入れても余裕ありまくり)
HD3000で解像度2560x1440でAeroの操作感まったく問題なし。すげえなこれ
さすがインテル様や。もうグラボ要らねえ
リテールのしょぼいCPUクーラー1000rpm、ほか電源のファンだけでアイドル27度
負荷かけても大して上がらねえ。
普段2.5インチHDDも止めてるほどの静音派の俺が大満足って一体
すごい
すごすぎる
なんだこいつわ
まさに神
インテル大変だったんだな
内蔵GPUが使えるようになってよかったな
2600k/H67の内蔵GPUで、試しにずっとやっている3Dゲームをやってみた。
結果・・・何のストレスもねぇwww
グラボはずして節電に協力するか・・・
3Dねぇ…
たぶん3Dピンボールだな。
今日もさんでぃタン4.5G安定動作ご苦労様です。
ずっとやってるぐらいだから、チョンゲだな
>>209 やべ、久々にやりたくなってきた・・・ってWin7に無いじゃん
>211
チョンゲなんていうカテゴリ・単語もまだ無いころからやってるからなw
ほんと糞綺麗なゲームとか最高画質にしなければほとんどのゲームが動くよ
グラボはオワッココンテンツ
216 :
Socket774:2011/03/29(火) 17:25:12.21 ID:/QBkqkA8
洋ゲーする人はいろいろ大変そうだな
>>213 EQ・・・Uじゃない。笑うんぢゃねぇww ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
とりあえず3acc同時では確認できるフレーム落ちなし。グラフィック調整はしてるけどな
今時としてはかなり軽い部類なんだろうが、ちょっと内蔵に対する偏見を改めた
キモイ顔文字貼ってんじゃねーよカス
>>214ありがとう
ゲームが内蔵GPUでどれくらい動くか知りたかった
Geforce 6200以上
RADEON 9600以上
ビデオメモリー 128M以上 ←推奨
Soul of Ultimate Nation 動くかな?
よく分からないので詳しい方おねがいしまつ・・・
(ω・ )ゝ なんだって?
トップの女の子が柚木ティナっぽいからやってやんよ^^
i5-2500K HD3000
2.6GBとかチョンゲー重すぎワロタwwwwwwwwww
>>219 それ昔くっそPCでやってた記憶がある。過疎すぎて寂しくなってすぐ止めたけど
sandyのオンボなら行けると思う
Sandyのオンボどころか北森のオンボでも行けたわ
じゃあやめておきます
皆さん情報ありがとう^^
エロっぽいキャラは今も変わらずですwww
クソガキばっかwww
228 :
Socket774:2011/03/29(火) 18:18:03.75 ID:/QBkqkA8
Rio最高や
2600kでHellGateってゲームをやってるが、
画面上に敵が少なければそこそこ快適に動くが、
敵が増えてくると急に紙芝居並みにカクカクになる。
まあ、軽いゲームなら十分だ。
チョンチョン言ってるとまたF5されるぞ
2400と2500ってどのくらいの性能の差がありますか
>>231 i5-2400とi5-2500じゃクロック差しかないのも気付けないの? ⇒
>>2
2500Tマジで出さない気なの?
出さないって言ってたろ
24xxと25xxの違いってTB時の上昇値だけなの?
ID:xtKwOnvc
「世界で常に注目されてきた経済国の日本が、大地震で大きなダメージを受けた」と台湾メディアが報道。
長榮集團(エバーグリーン・グループ)総裁・張榮發氏のインタビューを掲載した。
日刊紙「中国時報(チャイナ・タイムス)」によると張氏は、「世界経済にはそれほどの影響はないが、
日本は自国でかなりの大打撃を受けている。これから10年かけても再建は難しいだろう。日本の家屋は木造建築が多く、
地震が起こってもなかなか大災害にはならない。しかし今回は津波まで引き起こし、家も港も船も流されてしまった。
さらに放射能問題もある。これほどの被害は、3年や5年で解決できるものではない」と語った。
また「被災地の東北地方は中小企業が多く、農産物は野菜や果物中心。自動車産業は津波に影響されているが、
世界規模の打撃にはならないだろう」と話を続けた張氏。
以前は日本から船を購入していたというエバーグリーン・グループは、「今は台湾と韓国で船を作っており、
取引のある日本の工場は九州に集中している」と張氏。「今のところ我々は被害を受けていない」と結んだ。
エバーグリーン・グループは長榮海運(エバーグリーン・マリン)、長榮航空(エバー航空)、ホテルを経営するグループ企業。
張榮發氏は東日本大震災の被災地に向けた義援金を個人で10億円送ると表明しており、台湾一の金額を日本に寄付した人物。
「毎日夜中まで日本の震災報道を見て、眠れない。被災者の姿を見ると、涙が止まらなかった」というコメントも話題になっており、
日本の復興を強く願い支援している人物だと言えるだろう。(編集担当:饒波貴子・黄珮君)
ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0329&f=national_0329_011.shtml
Ivyまで待つ
>>240 内部的には3.0 x16だけど、実際刺す部分は 2.0 x16を2個備えるって話はなくなったの?
個人がPCIe3.0を必要とすることってあるのか?
x1で多ポートのUSB3.0やSATAカードを使いでもしない限り意味ないと思うんだけれども
>>243 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>243 RAIDカードなら普通に使う奴もいるだろ
Ivyで実装される新AVXが気になる
>>241 去年の今頃「Sandyまで待つ」って言ってた人ですよね?チョリーッス
この中から何人Haswellまで待つって言い出すのか楽しみ
>>247 304 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU 投稿日:2011/02/01(火) 03:02:52 P
>>300 /ヾ∧ 俺はivy待ちや!
彡| ・ \
彡| 丶._) これまで,sandy100台以上見積もったが,いざとなったら身を隠すつもりや!
( つ旦
と__)__) 忘れた頃に復帰する!
>>251 あの頃に戻りたい、なんて考えてしまうが
ここまで来たら前進あるのみだよな。
頑張ろう!
>>242 だよな。そこらへんがまだ不透明だよな。
内部的には3.0 x16だけど、インタフェイスは 2.0 x16という噂があるからな。
帯域に余裕があるから、LGA1156の時みたいにPCIe×16の帯域削ってSATA6Gbpsにするような事をしだしそうだよな。
サンディでcfxしたらx8になるのかな?
マザーによるだろ
UD7ならx16、x16で動作するし
>>255 レスありがとう。
マザーによりけりか•••
2600k狙いだけど、鉄板マザーてあります?
DDR3になってから鉄板って基本的にないよね
どれもそこそこに安定して動作するけど
とりあえずZ68系が出るまでの足掛け気分で組むしか無いと思うよ
まだ春だしね、どんなM/Bも夏を超えてからじゃないと鉄板認定なんかできない
258 :
Socket774:2011/03/30(水) 10:29:33.79 ID:/WKgAzcV
情報やサイクルがどんどん早くなるから増しているだけで、
よく考えたらCPUが出てからまだ三ヶ月だもんな。
鉄板や、性能を最大限に引き出すものが出てくる時期でもなかったな。
260 :
Socket774:2011/03/30(水) 10:46:56.82 ID:/WKgAzcV
メモリスロットが二つでよい人はHだな。いい時代だ。
4GB*2で足りないことはそうそう無いだろうし……
ねえねえ
インテル純正マザボは?
ねえねえ忘れてるの?
おじちゃん記憶障害なの?
>>262 大丈夫かお前?
俺が >257 で書いた投稿読んでないのか?
Intelリファレンスが鉄板だったのはDDR2の時代だけだよ
945/965の頃はかなり鉄板でサードパーティで悩むならIntelでも良いかって時期もあった
GbEの帯域周りとかかなりガチだったし当時はWinny(Share)全盛期で長時間運用でのLAN
の安定化を気にする人も多かったからね
その後Pxxになった頃から奢りたかぶったのかIntelがだんだん崩れてきた
これは定格で使ってもという意味だからな
Intel製M/BもDDR3になった頃から定格で使っても不安定になってきたんだよ
>>262 つまんないからIvyで新製品マザー出るまで放置でいいんじゃない?w
マジレス:Z68出るまで我慢しろ。
他社のOEM品なんて後回しにされるんだから耐えろ。
運良く交換に応じてくれたら未開封のままヤフオクに流せ!
我慢なんておかしいよ
こっちはお金を払った正規の客だよ
もはや被災者だ
レスくれた皆さんありがとうございます。
今から鉄板というのも難しいですね。
ivyまで待ちたいのは山々なんですが、ついつい衝動がw
今の所で品質が安定しているなら安いマザーで遊ぶ事にします。
ivy出たらまた衝動に駆られるでしょうからw
アドバイスありがとうございました!
268 :
Socket774:2011/03/30(水) 11:47:50.14 ID:Ixk9hxB8
z68の鉄板が判明するのに半年
その頃にはivyが
Ivyの鉄板が判明するのに半年
その頃にはry
271 :
Socket774:2011/03/30(水) 14:13:26.37 ID:od8dLX5v
IntelのCPUは、コードやプログラム種別を検出して、
アクセラレーターモード、その状態に突入すれば、
AMDのCPUよりも、明らかに高速動作するよ。
だからコードが一定化するベンチマークでは有利。
一般的、汎用的、複雑なプログラムでは、検出に失敗したり、検出が難しいので、
AMDの方が概ね速い、レスポンスも良好になるよ。
AMDは生真面目に動作するように実装して、
Intelは誤魔化しというか、チーティングというか。
で?
コードが一定化…?w
SSDのスレでもこういう表現たまに見るな
すげーバカっぽい
一々相手にすんな
>>271 お前がパソコンに詳しくないことは分かった
多分知り合いから聞きかじった知識をドヤ顔で披露してるんだろ
>>271 価格に巣食う自宅警備員がまったく同じことを言ってた
体感なんて人によって変わるものなんて指標にならんよ
俺には
>>271 が意味不明なんだが、俺が馬鹿なのか?
2500Kとか2600Kの話題が多い所で恐縮だが
誰か2100Tへ乗り換えた人いない?
いたら使い心地とか教えて欲しい
>>282 L3406+HD5450からの乗り換えだから差はわからん。
オンボのおかげで消費電力的に5wくらい低くなったのはよかったけど、変えなくてもよかったんじゃ?ってのが感想。
>>282 家族用も含めて2600K(ES)+GA-H67MA-UD2H-B3、2600K+H67S、2100T+H67Sの3台あるが
負荷をかけないような普通の事してたら入れ替えられてても気付けない。
H67S+SlimX3+NT-MC400i/BDの方を2600K⇒2100Tに変更したら生ぬるさも感じなくなったので静音ファンに交換したぐらい。
正直全部2100Tにしておけば良かったかなと思ってるw
↑↑↑元はE8400+HD5450でした。
286 :
Socket774:2011/03/30(水) 18:26:34.56 ID:1+b+j0po
>>271 この手の珍説はAMDがトランジスタを多く使っている(リッチに作っている)という前提ならそれなりに説得力があったかもな。
だが、Llanoが、思っていた以上に少ないトランジスタだったので個人的に崩れた。
>>284 それは逆に言うと、負荷をかけるような事したら明らかに気付くわけだな?
>>287 全部H67だから体感では3.8GHzと2.5GHzの速度差くらいしか感じないよ。
CドライブがSSDなんだけど余程鈍いのかアプリの起動もTBの有無の違いを感じないな。
ベンチマークとか数値で比べれば明らかな差があるのだろうけど...
ストレージがネックになっているだけっていう。
>>289 E8400→2100Tへ変えた時の体感差はあるのでしょうか?
>>290 E8400の頃からSSDだよ。
>>291 E8400の中身一式を後輩にタダでくれてやったのに惜しくも何ともない。
初速の体感が全く違う。
>>271 ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
体感速度なんて人にとって感じ方が違うんだから
あんまりアピールしたり、人の話を鵜呑みにしても後々面倒なことになるだけじゃね
>>294 [email protected]じゃ部屋の温度が下がるのを実感する。
P67でグラボ足すなら知らんがオンボなら半分以下の消費電力になる。
現状のエンコ速度に不満がなければ足回りが変化した2100T程度でも満足できる。
半信半疑ならIvy以降まで待った方がよりエクスタシーを感じられると思う。
オレはE8400をサブ機にせずそのままリストラして2100Tにした。
>>294 [email protected]で処理能力に不満があるなら素直に2500/2600Kにしときなさい。
PCをヘビーに使うんなら物理コア数の違いもかなり大きい。
省電力最優先で組むとき意外はTB無しの2100Tじゃ正直、話にならない。
Z68でBCLK OCが解禁になればまた違っても来るがな。
>>294 どうだかなぁQ6600定格→2500k定格だけど何をやるかにもよるんじゃね?
ネットサーフィンや2ch位じゃ体感出来んだろ?
やっぱエンコが一番体感出来るかなぁ。
FF14ベンチはCPU変えただけでhigh設定で3000位から4800まであがったけどな。
エンコ目的なら2600Kだな
エンコはしないけどゲームしたりするなら2500Kあたりで十分だろう
ネットするぐらいならもっと安いCPUで十分
IGPは簡単にOCできるんで、2500Kも2600KもQuickSyncの
実質的なパフォーマンスに大差ないんだってさ。
301 :
294:2011/03/30(水) 21:43:55.62 ID:AJbT2ewa
みんなサンクス!エンコとかmp3に変換する位しかしないので、このまま様子みます。
用途はネットと動画と音楽聴いたりするだけですし、フォトショとかCPU使うアプリも使ってないからなぁ。
ゲームもするけどしょぼいMMOとかなんで今使ってるradeon5750でいけるかな。
ネットもfirefox4が出て猛烈に速くなったし。
まぁソフトエンコの時はやはり2600kだろうねぇ。
なんだかんだ言ってもL3キャッシュの差2MBとHTの差はあるだろうねぇ。
QSVを使うなら大して変わらんよ。
他の人も良く言ってるけどPT系のキャプチャー持ちで携帯プレイヤーで動画をよく見る人は特にサンディに変更する価値はあるだろうねぇ。
エスプレッソでPSP用に2時間位の番組なら画質優先の設定でも10分もかからない。
ちょっとした時間に見て消す用途にはもってこい。HDでエンコするには粗が目立つが小さいから分からないからなw
どんな作業でも数秒でも早いほうがいい!!という人には2600kがオヌヌメwwww
冷え冷えだし、オンボが予想以上に快適なんで正直ITXでもよかったな。
2500Kでアイドル40W切ってるのにこのハイパフォーマンスは素晴らしい。
PCがやっと世間並みの機械に戻りつつあるNE!
ああ、電源ファンの排気がめちゃめちゃ冷たい・・・
プレスコ慣れした皆は凍え死んじゃうな
現状ゲームやってないからグラボ外すかなぁ。
今節電しないとだしな。
>>248 新型i5,i7といいつつ、意外と2100T(i3)の人気にワラタ
308 :
Socket774:2011/03/31(木) 01:00:17.04 ID:DiIo4nzw
パソコンが暖房代わりになっていた頃が懐かしい。
Q9550から2600Kだけどもっさり感が無くなった
俺もQ9550から2600に換えたけどアプリの起動のもたつきがなくなったな
これからSSDに買えたらさらに快適になるんだろうな
そりゃCore 2系からならもっさり感は改善されるわ
PenDからだとおしっこちびっちゃうの?
ちびるどころか膀胱壊れて垂れ流しだな
>>307 TDP35WのCPUが普通に買えるのって久し振りだからな。
Celeron400番台を忘れないであげて
317 :
Socket774:2011/03/31(木) 06:02:45.11 ID:ihU1wnoG
>>314 負荷掛けても40℃までしかいかないとかしゅてき
家やつの不具合で仮想の一コアが常時高負荷になる現象無くなればもっといいけど
SandyBridge Eはいつでるの
年末だろ(第4四半期)
本当にX79であるなら、22nm説が濃厚だな
>> 318 名前:忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [sage]: 2011/03/31(木) 08:36:50.56 ID:TTGVwwo1
> SandyBridge Eはいつでるの
>>319 >>320 > 320 名前:Socket774 [sage]: 2011/03/31(木) 11:10:26.77 ID:0SIhXXlK
> 本当にX79であるなら、22nm説が濃厚だな
Sandy Bridge-E,LGA2011,X79
は
32nm
じゃ
ないの?
SandyBridgeEは32nm&X68でしょ。
22nmはIvy以降だと思ってるけどSandyBridgeEで22nmもありそうな予感。
今までのルールに従うのであれば
P65の場合X68になる。
それがX79と今回の情報で出てる。
P35+E3110からZ78+2600kに換えるのと
HDDをSSDに換えるのと
フォトショCS5的に、より幸せになれるのはやはり後者だろうか
Z78ってなんだ?
>>325 OSをWindows 7(64ビット版)にしてメモリを死ぬほど積む
>>327 すまん、既にWin7 64bitだ
でもメモリはDDR2の2GB*4
日本経済のために両方いっとくか!
8GBってたいしたことねえなあ
基本はあるだけのメモリスロットに4GBモジュールを刺す
だな
>>322 22nmプロセスなら“IvyBridge-E”となりそうなものだが。
“SandyBridge-E”が32nmで出て半年後くらいに22nmの“IvyBridge-E”が出るという流れだろうか。
IvyBridgeってなんて読むの
>>334 アイビーブリッジ
IvyBridgeが1月8日発売としたらSandyBridge-Eみたいに役1年後だろ?
Ivy Leagueも知らんのか
ストーブリーグみたいなもんかい?
Poison Ivyエロくて大好き
tRMYOEYnが何言いたいのか理解できない
2605って出ないの?
今のマザボは光出力あるからDTM厨の俺でも安心でいいわ
グラボもサウボも消滅、USBポート多いからハブもなくなってマジすっきり
せっかくだからSSDオンリーにしたが、騒音・振動なくなって
Windowsのセットアップも1時間かからなくなったし、フォトショが数秒で起動する安心感
E8500からだけど、新たな時代の夜明けを感じる
なんというか、五右衛門が違う。
普段使ってる結構な量のアプリを入れ直すのが面倒すぎる
OS入れ直しさえ発生しなければ、
新しいチップセット出る度に買い換えてもいいくらいだ、個人的には
アイビーカットのIvyですね。
E8500から2500kに乗り換えだけど
OS再いんすこしなくても問題なく動いてる
Win7って入れ直さなくてもいいの?
>>345 Intel INFだけは上書きしておけば?
だいじょぶだよ
精神衛生上いれなおす人は多いけど
パフォーマンス的に影響がでるかどうかは測って見ないとわからんが
いつ新製品出るの?
多分これで合ってるお
32nm
Sandy Bridge H2 (LGA1155)
2011Q1
P67
H61,67
Q67
B65
Z68
Sandy Bridge-E (LGA2011)
2011Q4
X78
22nm
Ivy-Bridge (LGA1155)
2012Q1
Sandy H2のシュリンク版(マイクロアーキテクチャは同じ)
チップセットは現行の6シリーズとは互換性無し説あり
ハイエンドモデルなし
Haswell (LGA1155,2011)
2013前半?
新アーキテクチャ
>>349 製造プロセス
[コードネーム(ソケット)
[発売時期
[チップセット
[あれば備考
過度に空行やらインデント入れないほうが見やすいんでない
Ivyについては互換あり説は信頼性はともかく幾つかソースあるけど
互換無しというのは明確なソース殆んど無いと思う
いまのところintelだしっ・・・ていうところからの推測
Pentiumはまだか?
>>354 Sandy Bridge Pentiumはこんな感じ
2011年4月以降に登場予定
ブランド No. クロック C/T TB 予想価格
Pentium G620 2.6 Ghz 2/2 - 7000
Pentium G840 2.8 Ghz 2/2 - 8000
Pentium G850 2.9 Ghz 2/2 - 9000
>>325 フォトショはRAMディスクでやってみたって言う人がいたけどあまり恩恵がないみたいよ。
CPU:2600K
OS:Windows7 Ult 64
マザボ:ASRock P67 Pro
グラボ:SAPPHIRE HD5670 512M
電源:EMG600AWT
ルーター:バッファロー BBR-4MG
これで組んでみてほぼ問題なく動いたんだが
ネットで何かDLしようとすると必ず1度切断されるという珍現象がおこるようになった…
ソフトの自動更新とかXP入れてるノートの方ではまったく問題ないみたいで
ルーターがWin7に対応してないのかと思ったが、公式見たらそうでもないみたいだし…うむむ
Win7対応ルータってwwww
DLに使ってるソフトか相手鯖がおかしいんじゃね?
ルータの設定ソフトがWindows 7に未対応って意味だろ…JK
>>357-361 ルータなんて何でもいいだろ
設定ソフトが非対応ならブラウザから設定すればいいじゃん
やっぱDLソフトとか相手鯖がおかしいのでは??
ルータの設定ってtelnetかsshでコマンド叩くのが普通では。
プロの方はお引き取りください。
365 :
357:2011/03/31(木) 18:23:18.96 ID:TkEuQOAs
支援ソフトは使わずGoogleChrome直DLで
どこの何をDLしようが必ず1度切断が起こるからこっちの環境の問題だと思うんだが…
とりあえず大人しくもう1度最初から設定し直してみるよ、Thx!
15年前はtelnetでも安全だったんだぜ>いんたねっつ
今はブラウザで表示できるファームウェアが実装されてるんだから、
そこから設定すればいいだけだ。
NICによってはタスクオフロードとかなんかそのへんの関係が不安定っていう話もあったりなかったりという話を聞いたような聞かないような。
2600Kの事をうっかりK6ってよんだらおっさん呼ばわりされた
まだ20代なのに
20代後半ならK6ギリギリ現役だったね
K6って何? おっさんしか知らない隠語?
ペンティアムの次だよ
カラコルムの6番峰
チョンパーとかsharptoothの基礎となったモノだ
>>354 4月のIDF北京までには何らかの発表あるんじゃね?
IDFでIvyとSandy-Eについて続報が期待できるな
Haswellもちょっとは言及してくれたらいいんだけど
sandyのペンGはついにSSE4搭載
Sandy Eは年末かぁ
ちょっとまてばivyでるしなあ
微妙な時期だなあ
CPU発売に合わせてメインマシンを組み替えて行きたいのだが
なんだかなあ
うーん
>>382 Sandy-Eは990Xに替わるハイエンド つまり高い
Ivyは現行Sandyに替わるエントリー〜ミドル たぶん安い
値段気にならないならSandy-Eでいい気はするけど狙ってるターゲット層が違うと思う
1155のIvyは4コアまでだから絶対に2011を食うことはないでしょ
4コアまでってそれどこ情報よ〜
まぁ、2011が出るのって年末なんでしょ?まだ半年以上あるでよ。LGA775組の俺はもう我慢できんのじゃ・・・
マザーボード何かっていいかわかりません。
価格コムの上位に並んでるヤツって
チップセットの不具合がすでに解消されたものなのでしょうか?
発売日が1月とかなってますけど。
一万円台でいいマザボおしえてください。
ゲームでi7 2600買おうかなぁと・・・
389 :
Socket774:2011/04/01(金) 08:51:14.77 ID:jLTf/8uf
>>387 ゲームって何のゲームだよ?
i7-2600は並、i7-2600K買っておけ。
2600クラスのラインはSandy-Eに置き換わるって話だから
2万くらいがIvyとSandy-Eの境目じゃないかな
Ivy-Eでハイエンド来るだろうけど、その時はhaswellのミドル〜ロウと共存する感じなのかね
sandyのオンボのビデオメモリってどのくらい?
設定による
設定はマザボでできるやつ?
あれって最高でどのくらいになるの?
ggrks
マザボが32GBまで認識するから32GB以下まで
とりあえず金がないんで
XPで2500kとP67を導入しようと思うんだが。
問題なし?後に7の64bitにはするけど・・・
E8500のもたつきに我慢できなくなってきた
OSがボトルネックになるからやめとけ
OS新調する時に買ったほうがコスパいいぞ
2600k飼おうと思ってたんだけど、2500Kでもいいかな。とか思い始めてきた。どうせOCしても4Gくらいにしかあげないし。
余った金をWin7買っちゃおうかなとか思ってるけど、やっぱHT有りがいいよなあとも思っちゃう。
今Q6600使っててまた4コア買うのもなーとか、疑似でもいいから8コアがいいなあとか。誰か背中押してくれないか
E8500でもたつくって・・・w
OSのメンテさぼっているかC1E+EISTがONなだけじゃねーの?
HTなんてしょせんタスクマネージャを豪華に見せかけるための擬似コア
発熱だけ増えて性能はそれほどアップするわけでもないと考える
Sandy Eは年末か!
9900Xとか出るのかな!
楽しみ!
>>399 2600K買って使ってるが
インターネット・動画視聴・ゲーム(3Dネトゲではない)・テレビ視聴
エンコとかせずにこの程度の作業くらいしか同時進行しないなら2500Kでも十分すぎるほどの快適さだと思う
現状の作業でまったくCPUの力を使いこなせてるって気がしないしOCって何状態
2600Kと2500Kの差額の1万ちょっとで64GBのSSD買えるなら無理に2600K付けるより
2500K+SSD入れた方が遥かにいいPCになるわ
>>404 へ?
Rockwellじゃないのか!
それじゃあRockwellは何だ?
Q9650を録画+エンコの時しか立ち上げてない俺なら
XPと2600Kでもまったく問題ないようだな
Rockwellだと6502の互換チップみたいだから変更したとかか?
i7-2600K で 2560×1600 のディスプレイでトリプルディスプレイってできる?
もしくは、デュアルディスプレイはできますか?
rockwellはアーキテクチャ変更無いよ
haswellのシュリンク
>>398 OSがネックになるのか・・・
>>400 いや〜、ゲーム起動(オンゲ)、iTunes、メールソフト、ブラウザ(プニルタブ10個前後)
その他フォルダ数個
こんな感じで使ってるんだが
ブラウザあたりの挙動がすごく重くなる。
EISTとかは重くなるってことでかなり昔に切った記憶はある・・・
ただ、OSメンテはしてないなー
>>409 オンボじゃなければヘキサディスプレイでもいけるよ。
>>412 いや、オンボードで
どこまでできるのかな?
z67で組むとしたらどうなるかなと思って
オンボじゃデュアルも無理
シングルさえもマザーボードが限られる。
>>411 それ、一回バックアップとってOS入れなおせば判断できるでしょ。
えー
デュアルもだめなんだ・・・・
結局、グラボ買わなきゃだめなんだね。
z67でなんとか運用したかったのに・・・
DPでマルチやるならP67にグラボ刺すのが正解。
Z67なのかZ68なのかいまいちはっきりしないよな
そんなことよりぽちりました背中蹴ってくれてありがとうございます
企業と個人ユーザを一緒に考えてんの?
企業ユースと個人ユースの違いを理解できない男の人って・・・
企業は低コストで確実に動くことが求められるからな。
最新のハード対応なんて関係ないし。
スレチすぎる
>>420 それは不景気で変えられないだけ、XPがいいからという理由ではないw
単に基幹システムのアプリがXPでしか動かないから
企業の事務PCなんて安定性や機能ではWin2000で充分だからな。
むしろ「Win2000のまま」の統計が知りたい
法人と個人の区別できない馬鹿がいるのか
2000はOS込みでPCが買えない
最近のハードは2000のドライバが無かったりする
i5-2400をCPUソケットに載せてカバー下げたらレバーが殆ど下げられなくなったんだけど、こういう仕様なの?
力づくで下げるしかないかな?
CPUソケットの入れ方ミスってんじゃね
>>430 最終的にはギュッと下ろすものだけど向き間違ってたら泣くだけなので
本気で不安なら写真アップするなりした方がよさげ
そんなこと聞かないと分からない自作erて・・・
初心者なんだろ
CPUの形とソケットの形見比べれば入れ方なんて1つしかないと思うんだが…
どうやら此処で聞くべき話題ではなかったぽいですね、申し訳ない
>>432 調べたらミシミシ言うのはM/Bの仕様のようでした
437 :
Socket774:2011/04/01(金) 17:27:44.60 ID:wP/06962
>>433 アスロックのH67のB2と3じゃ全然違うんだぞ
経験浅かったら不安になるって
ピン下げる60度くらいからメキメキ音がするうえ力を倍くらい掛けなきゃいけん
>>437 キミの貴重な体験話と成長に乾杯!( ´∀`)bグッ!
きっと経験値の低い人間の中にはそう思ってるヤツもいるだろうね。
大半の自称玄人どもはニヤニヤしながらスルーしてそうだけど。
>>438 そういうお前も390で玄人ぶった書き込みしてるけどなw
440 :
Socket774:2011/04/01(金) 18:04:14.96 ID:L+8AjfM4
さし間違えする人いるん?
俺とか
昔は分かりにくいとかだった気もするけど
最近のは無理やり差し込まない限り自然と入らないだろう
昔は分かりにくかった気もするが
最近は無理やり差し込まなくても自然と入るだろう
ごめんなさい
CPUにピンが生えてないんで、「珍しい不良ですね」 って店に返品しようとした奴なら σ(´・ω・`)
私のオマンコのことかと思ったノノノ
LGA1156はオワコンですか?
ふたなりか
何言ってんだコイツ
>>419 予算がカツカツならいい選択だね。
ところで2100Tが何気に人気があるみたいだけどみんな録画鯖でもつくってるのかな?
何気に録画鯖を作ろうと思ってるんだが、sandyにするかFusionにするか迷ってる俺ガイル。
sandyにするなら2405Sか2105のリリース待ちかなぁ。
2100TはTDP35Wだけどアイドル時の消費電力は2400Sでも2W位しか違わないみたいだしな。
でも予算的にはFusionか2105かねぇ。
もっと言うと省電力機能使えば2500Kのアイドルも大して変わらない
453 :
Socket774:2011/04/01(金) 19:27:49.32 ID:wP/06962
>>451 いまならぷろがクソパラにあるよ
つあはんね
=≡=
/
〆 . .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::| ..〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
∧_∧
( ・∀・) 2105マダー!
( ∪ ∪
と__)__) 旦
2100Tは大して魅力ないね
長時間高負荷はかけるけどパワーはそんなに必要ない。
って限られた用途だと思う
どのモデルもアイドル時は大して変わらないんだもの
SSD+2100Tで無音PCとかじゃね?
458 :
Socket774:2011/04/01(金) 19:43:03.63 ID:wP/06962
使い方しだいでしょ
常時起動の録画鯖ならイオンかザカーテ
HTPC用ならいいじゃん
ケースファン次第でファンレス行けるしパワーは上よりあって
SやTが無印に対して特別にワッパが優れているということはないからね
性能落としてるから消費電力も減ってるってだけの話
その辺はSandyPentiumやCeleron出てからが本番だろうな
Zacate並の値段でずっと高速なマシンが組めそうで楽しみだ
>>451 録画鯖だけなら、どっちでも全然問題ない
動画再生までさせようというなら2100T>>>Fusion
ワッパって略するなよ
俺が吹くだろがw
463 :
Socket774:2011/04/01(金) 21:02:18.09 ID:UWq0OsQJ
>>458 2100Tを小型ケース(Dirac Noah800)に組込んでいるけれど、さすがにケースファン(8cm)のみでは厳しかった。
ケースの関係上ただあまり冷却性能の良くないslimX3がCPUクーラーということもあるのだけれど、
CPUファンを止めるとアイドルでも60度超え、負荷時だと簡単に80度超え。
ただファンを低速回転1300rpm固定でテストするとアイドル50度前半、負荷時65度くらいでおさまるので、
スペースがあるケースで大型ケースファン・電源ファンならぎりぎりファンレスできるかも。
>>461 なるほど・・・。
となると余計に2105待ちかなぁ。
基本的に録画鯖にして42インチテレビに付けたいから視聴もしたいしね。
GPUパワーもできるだけ欲しい。
>>463 なかなか興味深い情報を有難う。私にとってはいい参考になる。
>>464 画面サイズはあっても録画再生ならHD画質1画面分(1920x1080i)なら今の2100Tでお釣りが来るよ
HD3000を載せていると言われている2105をあえて待つ理由があるとしたら、エンコだけだと思う。
しかもTDP35W->65Wになるからファンレス化はさすがに相当厳しいんじゃないかな
QSVは2000と3000で差異はないのは散々既出なんだが…
>>465 まぁそれをいうなら録画鯖はIONでも十分って話になってくるけどな。
ファンレスにはあまり拘らないな。テレビの後ろが結構スペースあるから少し大きめのケースに入れて12cmファンを1000rpmあたりで複数回せば何とかなりそうと思ってる。
HD3000あればちょっとしたネットゲーム出来るし便利かなーとかも思ってるんでね。
ワッパWWWWWWWWWWWW
>>465 TDPなんて飾りだろ。上限倍率抑えて2100Tと同じ25倍か?にすればほぼ一緒だっての。
素で言ってるのか2100Tをそんなに推したいのか
2100Tが特別に利幅大きいはずもないしそれはないか
471 :
Socket774:2011/04/01(金) 23:32:05.58 ID:IZO1hKfm
>>467 録画時はGPUを使用してないはずなので
IONは関係ないと思うのだが
録画→バッチ処理で一気にエンコ
こういう目的ならSandyちゃんの独擅場ですな
T付きのアイドル時消費はコア数同じなら同じなんじゃ?
省電力版の利点は低電圧耐性が平均して高いこと
ぼくのかんがえたりそうのかんきょう
2600k→PT2録画せんよー
990X→めいん
2390Tって結局メーカー用だったの
>>471 えーと俺は
>>465に対してレスしたわけで、録画時にGPUを使用してないのはわかるんですけどw
フルHDを視聴するのにHD2000でもお釣りが来るというのでそれだったらIONでも十分だろっていっただけなんだ。
まぁ言葉足らずですまんなぁw
___
/ \
/ \ , , /\ 被災者がんばれ!心から応援してるぞ!!
/u (●) (●) \
| u. (__人__) | .___________
\ ` ⌒ ´ ,/ガチャ | | |
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ガチャ .| | Core i7 2600K |
| | | \ ガチャ.| |Radeon HD 6990CF | ウイーン
タン. | | i i| i\,,c`ヽ彡.| | 1200W 85+ | カリカリカリ
. タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" | inルソノノ|_|___________|
|\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ _|_|__|_
\ ζζζ
\ラーメン/
└─┘
>>479 今度は燃費悪そうなピザの空き箱のタワーも追加してくれよw
2500K内蔵GPUのOCがよく分からない
TB倍率の変更っぽいけど初期値の25で1100MHz、30で1500MHzまで上昇したんだけど相関関係ってどうなってるの?
たぶん独立。
うちのアスちゃん+2500Kは、CPUと無関係に 1100/1350/1600 の3ステップ
あらそうなのか
うちのTH67XEはGPU ratio limitで初期値25から自由に変更する形だが内部じゃ数段階になってるのかな
とりあえず35でも40でも1750Mhzになることは確認した
Asrockのにすればよかったのに。
Asrockのは簡単だね
プリセットで1400/1500/1600が用意してあってマニュアルは50刻みで3000まで
486 :
Socket774:2011/04/02(土) 06:59:10.11 ID:7CLrBc89
サンディに乗り換えようか、次の待つか•••
当然待つ方がいんだろうけど、物欲がorz
買わずに後悔より買って反省だろう?
ここまで待ったらZまで待つ
Zまで待てたらブルドーザもすぐそこだ
じっくり価格と性能を比べて買う
手持ちの2600Kが2個
1つはH67で組んだ。残りはZ68待ち
491 :
マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2011/04/02(土) 09:44:09.28 ID:ArVeJYo0
値下がりすんのいつだよ
>>486 ASUSの対応のまずさが
変態ASROCKの出世に貢献したな
地震の影響ないのか?PCパーツの相場
i5 2500kなんだけど、cpu-zでGPUのとこ見ると、HD Graphicsが2000なんだが…
3000じゃないのはどうして?
不良品なのかな…
cpu-zが対応してないだけ
>>496 色々調べてたけどやっぱりそうなのかな
ありがとう
>>497 やる気ない会社紹介文に意味不明な画像w
親指西洋人画像の意図がまったくわからん
すごいなんかフリー素材臭いよな
502 :
210:2011/04/02(土) 12:51:28.73 ID:sBFmBGPC
親指wwwwwwww変態すぎるww
ゲームをやらない、ネットでHD動画やBD再生程度の目的で
SandyBridge買おうと思ってるんだけどi5-2500のHD2000の性能で問題なく使えますか?
激しく余裕
2100でもいいぐらい
>>504 ありがとう、サブPCにちょうど良いので検討してみます
重いゲームやエンコ目的ならともかく
その用途なら1万円以上のCPU買えばどれでも問題ないだろ
どう考えてもオーバースペックだろ
そんな用途なら1万以下のCeleronでも余裕
iPhoneでいいよ
それは断る
>>503 2100Tのオンボで余裕過ぎて先に買った2600K二個を持つ手が汗ばんでる。
2400で済ませた俺はE8500の方が起動してるな、、
2500Kとか悩んでたのが馬鹿馬鹿しくなる、次は4Core3.0GhzでTDP65W品出たら乗り換えるか、
結局何を買うのが正解なのか
C2Dからの乗り換えは難しい。
? ?
??? ??? 天
????? ??? ????? ???
??????????? ??????????? 上
??????? ??? ??????? ???
???????????? ???????????? 天
???????????? ????????????
??????????? ??????????? 下
???????? ????????
??????????? ??????????? 唯
???????????? ? ???????????? ?
????????????? ? ????????????? ? 我
??? ????? ?? ??? ??? ????? ?? ???
? ????????????? ? ????????????? 独
?????????????? ??????????????
?????????? ?????????? 尊
? ???? ? ????
2100Tに大型フィンでファンレスしたいが、そうすると、HDDもSSDにしたくなるだろうな。
2TBのSSDまだかな。
>>514 ユー1TBのSSD買っちゃいなよw
50マソだけどw
2500kか2600kでいいだろ
今なら10%ポイントつくし
できるだけ高い性能が欲しい> i7
OC上等> k付
HD3000じゃなきゃ嫌> k付
低TDP最高!> S/T付
なんとなくSandyが欲しい> 好きにしなさい
どうせK付はOC目的の人がほとんどでHD3000なんて使わないし
K付の方をHD2000にしてその分安くしてほしかったな
おれはkなしでいいからL3キャッシュ増やしてくれ。
>>518 >どうせK付はOC目的の人がほとんどでHD3000なんて使わないし
最初はそう思ってたんだけどね。
QSV目的だけだったし、当時k付と無で1k程度の差しかなかったからな。当然k付になる。
東京在住なんだが今夏がやばそうなんで5870のグラボを外そうかと思ってる。
結果的にHD3000で良かったかなと思ってるな。
まぁ2500kなんでHD2000と大して違わないとは思ってるけどな。
>>517 どうしてもSandyが欲しい> どうしても?
うん> しらんがな
>>514 エンコとかCPU性能しか見ない作業がメインなら別だけど
そうじゃないならCPU変える前にシステムとアプリだけでもSSDに入れた方が何倍も快適だぞ
>>520 いろんな事を思ってるんだな。
感心するよ。
ドル84円をお知らせしますよ
Ivy待ってる場合じゃないと思うぞ、真面目な話。
さんでー十分に快適だよ。
プログラミングから絵かきまでいろいろやってるけど、
まだ耐え難いほど重いソフトなんてiTunesくらいですよ?
いきなりどうしたんだ
>>524 今月を境に一気に値上がり加速しそうだな
H67とH61の違いってRaid機能のあるなし以外になんかあったっけ。
>>530 ・メモリスロットが2本しかない
・SATA3.0が存在しない
532 :
Socket774:2011/04/03(日) 00:15:57.55 ID:Opb+Ugmv
やっぱ玲奈がいちばんかわいいな
>>533 変態のAsrock先生の場合はよくわからない仕様の製品が稀によく出る
SATA3.0もあるしな
実はH67をH61として売ってたんだ
変態のH61 メモリは4バンク使うには片方実装オンリーだしSATA3は別チップだからな
538 :
Socket774:2011/04/03(日) 00:46:06.45 ID:byBEmLei
Ivy買う頃には1ドル120円で2600クラスが4万くらいになってたりしてなw
1年後円安なのは確定だからな
Ivy待ってるやつは確実に負け組になる
>>531-537 ありがとう。おれも531の認識だったんだけど、同じくAsrockのあれで混乱してた。
まあ、気にしてたのはQSVが使えるかどうかだから、とりあえずH61でいいかなと検討中。
ドル120円とか、マザボに限らず食品から何からすべて終わりやん。
食堂とかのランチタイムサービスが平気で1食1000円近くになりそう?
リーマン前の好景気の頃のドル円は120円ぐらいだったな。
円安で好景気になるんだからいいだろ。
CPUが数千円上がるかわりにボーナスが十万増える。
あるいは無職から脱出できる。
それでも無職の奴は…ゴクリ…。
現状見て円安になったからって日本が好景気になると思うか?
今回の震災で産業の空洞化に拍車かかるわ
日本は一度戦後の状態に戻るべき
金融危機後一人負けで震災に放射能漏れときたのにこれ以上不幸を望むか
いつでもどんなときでも円高になっても日本滅亡、円安になっても日本滅亡と
わめきちらしているマスメディア関係者みたいな人がいるな
今回の地震でIntelの22nmが遅れるってぐらい日本の技術は高い。
産業の空洞化の原因はただただ円高が原因。
他国は人件費が半分〜1/10だからな。
日本人にとっちゃ、多少レート変わった所で、
よほどのハイエンドでもない限り、お小遣い貯めてオモチャ買うレベルなんだから。
550 :
Socket774:2011/04/03(日) 02:36:43.54 ID:I8gXo/pX
i7-2600Sは個人には売ってくれないの?
552 :
Socket774:2011/04/03(日) 02:49:26.04 ID:5Bk/hKP5
ルネサスや新光電機、TI、日立とかこの辺りやばいよ
553 :
Socket774:2011/04/03(日) 02:57:27.24 ID:WEQ9Sxug
原発の事故 恐ろしすぎる・・・福島で暴走している原発の放射線が東京の病院のレントゲン写真に写っているんだな・・・・・・・
原発が暴走するとミニ太陽みたいなもんじゃん・・・・
>>550 LSIって、ウェハの表面にイオン照射とか色々とデリケートな工程があるみたいですよね。
原発の放射線がそんなに好き勝手にピュンピュン飛んでいたら悪影響あるかもですね。
・・・ここなんのスレだっけ?
久しぶりに覗いたら原発スレになってたでござる
>>553 デマでもアウトらしいし ヤバイんでない
幼稚園みたいなレスに吹いたw
これサンディ厨より更に下等なセレロン厨かな。
おいせろりんに失礼だろ
放射能が怖いってのはわかるが
怖がってばかりで何も行動をしようとしないところが滑稽だな
とりあえず西のほうへ逃げるにしろ何にしろ
今後新発電設備が建設されるまでは節電しなきゃいけなくなるのに
あまり節電の方法を議論しようとしないんだよな
エアコンも高性能VGAも全部処分した上で生活レベルを落とさない方法とかを考えないのかな
俺はせっせと節電に励んでいくことばっかり考えてるんだけど
案外節電関連スレないんだよな
とりあえず自作板ならデスクトップはもう無用の長物だと声を大にしていいたい
災害時にサッと持ち出せて消費電力も低いノートPCが切実にほしい。
デスクトップなんてオモチャだ。
ノートだと少々ゲームをするために不便さを感じるけどゲームなんてやらなくてもいいじゃん、
俺らは放射能よりも電磁波やスカラー派を気にするべき
564 :
Socket774:2011/04/03(日) 07:16:22.36 ID:0ZI1dWPq
スカラー波なつい
>>561 使わないのはわかるけど処分する必要はないだろ
いずれ播州平野に首都移転。どこかの世界のサイバーな時代が来る。
いまのうちにこっちに来ておけ。電気ならあるぞ。
わかんないならなんでもいいんじゃね?
>>567 不具合解消版の販売開始されてるぞ
ここのログくらい全部読めバーカバーカバーカ
B3ステップ表記されてる。
不安ならB3ステップの物を聞け。
>>570 VirtuがH67/Z67でバンドルされるそうです
つまりどういうことだってばよ?
>>572 LucidLogixのVirtuが、Intel H67/Z67搭載マザーにバンドルされるとのこと
要は内臓GPUとグラボGPUを自動で切り替えてくれるソフトウェアって事だろ。
自分で細かく設定も出来るっぽいな。
>>566 新浜市でしたか、いや首都は福岡だったか。
WinPCの最新号にレビュー載ってるけど2%ぐらいしかVantageのスコア落ちないみたいね
またまたまとめたお
今度は少し見やすくしたお
コードネーム(ソケット) あれば備考
製造プロセス,モデルナンバー,発売(予定)時期
対応チップセット
パフォーマンス ハイエンド
Sandy Bridge H2 (LGA1155) Sandy Bridge-E (LGA2011)
32nm新アーキ,Core i 2xxx,2011 Q1 32nm新アーキ,Core i 2xxx,2011 Q4
P67 H61 H67 Q67 B65 Z68 X79
Ivy Bridge (LGA1155) ハイエンドモデルなし(1)
22nmシュリンク,Core i 3xxx,2012 Q1
Haswell (LGA1155) Haswell (LGA2011)
22nm新アーキ,Core i 4xxx,2013 前半? 22nm新アーキ,Core i 4xxx,2013 前半?
Broadwell (N/A)
16nmシュリンク
Sky Lake (N/A)
16nm新アーキ
・Larrabee 2をIGPとして採用
モデルNo.について,Broadwell Sky Lakeについて
After Intel’s Haswell comes Broadwell, Sk…… | SemiAccurate:
http://semiaccurate.com/2011/03/31/after-intels-haswell-comes-broadwell-sk/ Haswell,Ivy Bridgeのソケットの互換性について
Intelの最新ロードマップで確認する,次世代CPU「Ivy Bridge」&「Sandy Bridge-E」の立ち位置:
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20110215083/ (1)Ivy Bridgeのハイエンドモデルについて
High End Sandy Bridge E in at least three SKUs:
http://www.fudzilla.com/processors/item/21902-high-end-sandy-bridge-e-in-at-least-three-skus
切り替えできても最初からグラボ挿すつもりの人はそもそもP67使えばいいんじゃね?
Sandyのチップセット多すぎw
580 :
Socket774:2011/04/03(日) 12:11:18.14 ID:Opb+Ugmv
>>578 アイドル時の消費電力減るとでも思ってるんだろ
2011 Q1
って、もう1ヶ月しか無いぞ。
ずいぶん早まったな
4月はQ2だろ
Q1はもう終わったっしょ
>>581がQコアパソコン持ってない事だけはたしか
>>579 デスクトップ用が今のところ6種類だから特別多いわけでもないぜ
Intel4シリーズは9種類、3シリーズも8種類あったりする
この前3月なったと思ってたが、もう4月だったか。
>>578 QuickSyncVideoを使いたい奴がH or Z + Virtuを使う。
QSVはx264と比べてわずかに画質が荒いと言う人がいるが、
携帯機器向けに変換するなら誰も気付かない
PCで再生してもほとんど変わらない
のに、爆速変換出来るからとても魅力的
>>581 CPUの発売時期だお
チップセットなんかしらんお
>>590 K付きのHD3000となしのHD2000でQSVに違いは出ない?
2100Tでアイドル時74.1MHzまで下がったぞ
BCLK以下まで下がるのか凄いな
>>592 関係しているのは内蔵GPUのクロックだから同じにすれば差がない
596 :
Socket774:2011/04/03(日) 17:39:31.02 ID:hBccLwfv
2100TでSSD、HDD各1個搭載の録画・簡易エンコPCを作りたいと思うんだが、
手元に60WのACアダプタユニット着きのケースがある。60Wじゃ無理かな?
大丈夫
おk
IYHしてくるぜ!
>>598 もう遅いかもしれないが60Wは負荷時にかなりギリギリだと思うぜ
消費電力が多いマザーを選択してしまえばおそらく超える
>>600 74.1MHzにか?w
EISTとC1Eでも1.6GHzが限界なのに
IntelDX2でも積んでんのかってのw
60Wは厳しいと思うが・・・・・
む?ポチる前に再確認したら否定的なレスがw
やっぱ負荷時には超えるよなぁ…
606 :
Socket774:2011/04/03(日) 18:48:48.63 ID:Opb+Ugmv
2100Tでしょ?大丈夫だって。
ダメならpico90いらねーからやるよ
録画ってことだから、録画のためのチューナーとかでも電力いるし、
書き込みのためのHDDが動くし、CPU負荷もチューナー次第だけどそれなりにと考えると、
CPU30W HDD10W MB10W チューナー10W と適当に考えても60Wに達してしまうからなぁ。
ファンの駆動や分配が最適化されてないことも考えると、60Wじゃ足りないと思うなぁ。
表示がバグってるんじゃないの?
数%変動させただけでアウトのBCLKが3.3MHzまで落ちるはずがない
>>604 これはヒドイw
他のツールで見てみろよ
低電力スレみるに光学ドライブのせなければ60Wでギリギリいけるんじゃない?
あのスレの数値はコンセント側ではかってるからもうちょっと余裕あると思うし。
>>612 prime95はHDDに負荷がかからないからなぁ・・・・
チューナーも載せるし、実際やってみないことには分からんねぇ。
まぁ、俺はお勧めしないってだけで、やめろとか、そういう否定するわけではないですが。
票が割れたなw
よし、ダメならpico買うって事で覚悟決めるとするわ。
意見サンクス!
>>614 がんばれw幸運を祈る!
起動は大丈夫だが見たかった録画時に落ちるとかないようになw
いつの間にか2500kが18000割ってるんだな
楽天ソフではポイント10倍やってるし
DOS/V POWER REPORT 5月号でちょうど今はなしてる60W云々に関連する記事が書いてあったな。
うろ覚えなんだが2100TにHDD一個で高負荷時でも60W以下だったようなきがする。
それにSSD付けてチューナー付けて録画するだけなら何とかなるんじゃないかなとも思うけど・・・。
H67S+2100Tで今まさにJ-SprotsPlusを録画&鑑賞中だが、ECO KEEPER読みで43W〜46Wくらいをふらふら。
1つだけなら楽勝だな。
>>604 自分でその画像貼って数値見ておかしいって思わない?
そのクロックでWindowsが動くわけないでしょ
74.1MHz-2.5GHzの可変CPUとか何世代先の話だよwww
BD/HDDレコーダー買った方がいいんでね?w
パナあたりはかなり消費電力低いぞ。
>>619 このクロックで動いてるなんて一言も言ってないけどな
種明かしするとCPU-Z起動したまま特定のソフトを起動するとこうなるだけ
「下がる」とは言ったけど「動く」とは言ってねーよw
種明かしも何もバグでしょそれ
その特定の動作がバグなんでしょ
HDDが2.5インチならなんとかならんかしら
しかし酷いな
593 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 14:22:04.32 ID:vsEtKbcS
2100Tでアイドル時74.1MHzまで下がったぞ
622 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 19:58:37.15 ID:vsEtKbcS
種明かしするとCPU-Z起動したまま特定のソフトを起動するとこうなるだけ
「下がる」とは言ったけど「動く」とは言ってねーよw
624 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 20:00:51.73 ID:vsEtKbcS
その特定の動作がバグなんでしょ
???
もう勘弁してやれよ
下がる?表示がバグってるだけなら下がってねーだろアホ
めずらしく香ばしい香具師が来てるのか
もしバグではなくて数値として事実下がってるならその特定のソフトとやらを教えて欲しい
低消費電力スレに革命を起こせるかもしれないw
Sandy使いはキチガイばかりだな
CPU-Zのバグなのか特定のソフトを起動したらクロックが一時的に下がってしまうCPUのバグなのか
そりゃお前の脳味噌のバグだよ
ヒューマンエラーってやつでしょうか
i3-2105待ちなんだが全然情報上がってこないな
637 :
Socket774:2011/04/03(日) 22:43:31.51 ID:Opb+Ugmv
まだ5月じゃねーからな
638 :
Socket774:2011/04/04(月) 00:06:05.01 ID:1nwimjSO
ID:vsEtKbcS
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110403/dnNFdEtiY1M.html 【LGA1155】SandyBridge H2 Part51
593 :Socket774[sage]:2011/04/03(日) 14:22:04.32 ID:vsEtKbcS
2100Tでアイドル時74.1MHzまで下がったぞ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!153IYH
947 :Socket774[sage]:2011/04/03(日) 14:34:45.40 ID:vsEtKbcS
Λ_Λ
/,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Core i3-2100Tのアイドル時のクロック見たらある意味驚愕。
ベースクロック:0.9MHz
倍率:25倍
Core Speed:22.5MHz
【宮城】仙台情報局 Part137
865 :Socket774[sage]:2011/04/03(日) 18:42:44.05 ID:vsEtKbcS
http://up2.iyhoo.net/up/download/1301823629.png イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!153IYH
970 :Socket774[sage]:2011/04/03(日) 18:43:27.52 ID:vsEtKbcS
;;*。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )_゚ ・
http://up2.iyhoo.net/up/download/1301823629.png /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!154IYH
20 :Socket774[sage]:2011/04/03(日) 18:46:32.20 ID:vsEtKbcS
Λ_Λ
(´∀`;.)-、 ある特定のソフトを起動するとCPUクロックが何10〜何100MHzまで下がる件について
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!153IYH
975 :Socket774[sage]:2011/04/03(日) 18:59:05.71 ID:vsEtKbcS
;;*。+ _、_゚ + ・ もういっちょ
・.(<_,` )_゚ ・
http://up2.iyhoo.net/up/download/1301824696.png /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
何回自慢してんだよ・・・。
結局Zはいつ出てくるんだい?
5月半ば。
すまぬが質問です
今のCPU(ノートです)i5の480M使ってるのですが2600Kにかえてエンコどれくらいかわりますか?
終了時間大体半分くらいに短縮できるでしょうか
zならもう出てるじゃん。z34
>>641 半分は無理だな
1.3〜1.5倍ってとこ
いやフィルタ無しのx264だと2/5〜1/3ぐらいになるはず
2600で1時間番組エンコするのにどのくらいかかってます?
札幌から東京に行くのにどのくらいかかってます?
Z68来月頭って話なのになんの情報も漏れて来ないな
製品マザーの写真とかはでてるじゃない
だけどまあそれそろ発売日と値段くらいきてもいいんじゃないkなー
発売前にH61の画像なんて大して出てなかったことで察しろよテイ脳
つーかQ67は出ないの?
ムラウチでポチッた
高いし、納期が…
2600なんだけど、
再起動させたら応答無くなってASUS P8P EVOだとCPUのLEDが点灯して先に進まない。
おなじCPUをAsrock EX6につけたら00の表示から先にすすまない・・・
あらたに2600K買ってきて付けたらすんなり起動した。
CPUってこわれることあるのかな?
あるけど、メモリとか疑った方がいい
2600Kと2500K、どっちがお買い得ですか?
使い方次第では?
エンコとかしなければ2500Kでいいんじゃない?
買い得感だけなら2500kだと思うけど
HTが欲しい、とかこだわりがない限り2500Kのが全然お買い得じゃないかな
そう思いながら2500K買いにいって2600Kが手元にあるけど
>>656 2500Kを買ったその先の未来に
>>658が見える。
2600Kを先に買ってしまえば諦めるしかないからなw
DAWを良く扱うなら 2500Kのがいいのかな。
23kぐらいまで下がれば2600Kの方がお得な気がしちゃうけどなぁ
そのとき2500Kは1万円位?
2600Kの場合HT不要なら切っちゃえばいいだけだもんな
統合グラフィックのOCはH67でもできるし、CPUクロックは誤差レベル。
HTに9000円を出せるかどうかって話だな。
HTが活きるアプリを持っててちょっとでも速いのがいいなら2600、
そうでもないなら2500か。
665 :
Socket774:2011/04/04(月) 14:45:52.44 ID:Y+chbWUQ
後L3だな、俺はゲームとネットしかしないから変体pro3と2500kにしたけど
>>656 HT使った絶対的な速度が欲しいなら2600Kだけど、2500Kとの性能差を考えるとC/Pが悪い。
俺は価格差ほどの性能差は無いと思って、エンコ用に2500Kを選んだ。3年ぐらい使えればイイと思って。
3種類で迷っている。
オンボ使用、省電力傾向、ゲームしないが今後、長期間買い替えなしの予定なので
それなりのCPUを選ぶか、一番安いので済ませて次のを待つか
2500K:HD3000が魅力、でも高い。
2400S:中間
2100T:もっとも安価、だが大丈夫なのか
>>660 DAWの場合HTT切っちゃうもんな
予算限られてるなら2500kにして浮いた金を他にまわした方がいいよな
2500kを買う予定だったのに楽天ソフマップでポイント10倍だったから
2600k買っちゃったよ
予算の範囲で一番いいのを買うのは正しい選択
671 :
Socket774:2011/04/04(月) 17:43:59.95 ID:iCdXPEmc
PC買う時はCPUとマザボと電源だけは金かけるように選んでるわ
673 :
Socket774:2011/04/04(月) 17:50:03.54 ID:Y+chbWUQ
楽天マップ忘れて本店でぽちっちまった、しかも一式・・・・
完全に負け組みや・・・
>>667 Q2に発売されると噂の
2405Sか2105まで待て
そんなに迷ってるなら、光子移転CPUが製品化されるまで待ったほうがいい
ねずみの生態脳を使ったCPUまで待て。こいつはすごいぞ。
>>676 クッキーよりチーズに弱いんですね
わかります
価格改定はいつですか?
>>678 z68が出たときか、ivy出たらじゃね?
基本的には2600k買うのが一番だな。
問題はシステムにSSD使ってない人は2600k買うんだったら2500k+SSD買うほうがよりベターな選択だろう。
681 :
Socket774:2011/04/04(月) 19:45:40.57 ID:iCdXPEmc
モアベターよ
楽天祖父でポイント目当てで2500kこーたけど
いつまでたってもこないから電話したら回りきれなくて明日にしてくれだとさ
お忙しいのはわかりますが連絡してくださいよおおおおお
2600kの奮闘ぶりに、8年ぶりにAMDからの移行を決心した者です
CPUは2500k or 2600kが良さそうですが、マザボはどれにしたものか悩んでいます(現在GIGAのP67Aを検討中)
安定しつつ、できるだけシングルスレッド性能が高いPCにしたいのですが、おすすめのマザーがあればご教授お願いします
一長一短だと思うけど、個人的にはASRockかな
価格コムで評価見て決めたらいいよ
私は変態です
687 :
Socket774:2011/04/04(月) 21:39:09.02 ID:PgFjUqmb
P67でOC絡みの設定細かく弄れるマザボってどれかな?
CPU電圧とかの設定が便利なヤツ
688 :
641:2011/04/04(月) 22:04:36.89 ID:k0ApEjlb
返答ありがとうございます
>>643 約30%位時間短縮って感じでいいのでしょうか
>>644 フィルタ無しだと半分以下になるのですね・・・
なんとか情報得ようと下手に出たいときだけ「ご教授」言うのって、人としてどうかと思う
メーカーの2400モデル、最初から安く勝負してるな。
>>689 そんな所にいちいち絡んでるお主は相当病んでるなw
死ぬなよイ`w
>>689 煽るしか能のないお前も人としてどうかと思う。
別に煽っちゃ無いでしょ、穿ち過ぎ
一般的に使うのはご教示だって最近コピペで見た
>>692 とりあえず自分の言葉で煽り返した>691と違って、オウム返しのお前はカッコ悪い
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| はいはいそうですね
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
春休みっていつまでだよ・・・変なのがわいてるな
東北地震の影響で今年の春休みは長いんだよ…
>>696 やっぱ噛み付き相手を探してる奴って反応速いなw
シンパシー感じるよw
2600SってBTOとか組込みのみかよ
単品売りしてくれよ・・・
702 :
683:2011/04/05(火) 00:07:13.46 ID:5zrcZnuX
すみません、返信遅れました
>>686 詳細な情報ありがとうございます。EFIについての情報は初めて耳にしました。参考にさせていただきます。
OCの予定はなく、それなりにパワーが引き出せるならK無CPUも視野に入れたいと思います。
>>684 ありがとうございます。参考にします。
704 :
Socket774:2011/04/05(火) 00:18:10.46 ID:rr/asJCx
わっぱ飯って知ってるか?ぐぐるの禁止
お腹すいた
最近ワッパ使う奴増えた気がする
避けろワッパ
グラボ積んでOCしなければ2600kじゃなくて2600で十分だよね?
わっぱそう思う?
自板にもグラボっていうやつ増えたなぁ・・・
ビデオカードというのが一番落ち着く
メリケンサイズの「カード」を日本人的に「ボード」と呼びたいのはわかる。
でも、なんでビデボじゃなくてグラボなんだ。
やっぱりビデオカードだよな
713 :
Socket774:2011/04/05(火) 01:53:14.86 ID:9WGf+ilF
語感は大切だよな。日本人のセンスのなさは異常だ。
ビデボWwWWバビブベボWWWWw
グラフィックボードってなんかマズイの?
それとも元々はビデオカードが正しいの?
好きな呼び方でどうぞ
やってみた
グラボ 約 1,930,000 件 (0.08 秒)
ビデオカード 約 6,070,000 件 (0.06 秒)
カタカナ英語恐るべし
グラフィックボード
グラフィックカード
ビデオカード
ビデオボード(w)
VGA
ビデオボードは知らないな。
ビデカが一番しっくりくるな
HD6990とかカードってレベルじゃないよな
video board About 59,700,000 results (0.21 seconds)
AMDのサポートの人もグラボだぞw
グラボって語呂良いけど、なんとなく使ったら負けな気がするw
いいかげんスレチ
728 :
Socket774:2011/04/05(火) 05:18:14.41 ID:Z0aORCbr
呼び方なんて方言みたいなモンだろ
ニュアンスさえ伝わりゃいいのよ
デザートとスイーツみたいなもんか
>>724 それを言うならグラフィックアクセラレータだろ
ビデオカード(笑)
グラボでええやん
733 :
Socket774:2011/04/05(火) 07:24:24.46 ID:m/fnr+/M
ウィンドウアクセラレータ
734 :
Socket774:2011/04/05(火) 08:02:01.47 ID:cnn2k8sA
グラボ脳
Z68出たら、Z68マザボ+2500K+SSDで組むから早く出てくれ・・・
それより2500Sだせよ
1月発売なのにメーカーPCにすら載ってないじゃん
省電力モデルは海外通販探せば見つかるよ
2400Sと2100T以外は一般販売する気無いみたいだからどうしても欲しいなら円高のうちに買っておくべき
なんと、海外では普通に2500S売ってるんかい
なんという日本差別
2300買えばいいじゃん
2500Sと性能も消費電力も同じくらいだと思うよ
海外でも同じだよ
20カ所ぐらい調べて2500Tと2600Sのバルクをやっと見つけたぐらいだから正規流通品では無いかと
2月中旬ぐらいの話だから今どうなっているかは分からないし、ドルが使えるページだったことしか覚えていない
たしか2500Tが代行込みで3万ぐらいだったはず
変に拘らず2600Kや2100Tでいいな。
PC98時代のCバスの基板は大きかったので、ビデオボードで大体統一されてなあ
というおっさんの思い出
カードというからには財布に入る大きさであって欲しい
おらはVGA派だだ!
745 :
Socket774:2011/04/05(火) 10:17:56.83 ID:mRJURZVp
>743
ボードとカードの区別の仕方は「取り付けられる側がボード、取り付けるものがカード」だ。
「マザーボードにさまざまなカードをとりつける」という言い方になる。
グラフィックボードだと何かにつけるのではなく、ボードじたいに何かをつけていく印象になる。
今はグラフィック専用のファンなどもあるらしいからボードよりなのかもしれないが。
ただ英語圏の人にすれば「ボードにボードを取り付ける? どっちが核や大本なの?」となる。
It is komakee.
学者さんでしたか
スロットを二つ占有してるくせにかわいらしく、「あたしカードよ♪」とか言われても。
学者っていうのは今回の原発事故対応を迷わせた元凶で、死滅させるべき存在。
Q6600から2500Kへの移行で
今届いたけど、こんな箱ちっちゃいのか。
リテールクーラーが小さいのかな?びっくりした。ノート用と間違えられたかとかおもっちった。
すげーなーちっちゃいなーすげー
確かに小さくなったよな・・・・
発熱減ったってことなんだろうけど、CPUクーラー買いたくなる。
E、Qの8xxxぐらいから小さかったきがす。
わすれた。
一時期PenD(昔の爆熱のやつ)のデフォクーラー買いだめしとこうぜって流れがあったな・・・・ジャンク屋で数百円だったし。
解像度でいうとUXGAとXGAくらいちがうよな
990xみたいのについてるクーラー安く売ればいいのに
グラボって言うな俺 グラフィックカードだからグラカが正解か
ただキーボードには何も付けないしな
>>750 こないだQ6600から2600Kにしたけど、同じクーラーだった
2500Kはもっと小さいのか
あーもしかしたらフィンの高さが低くなってる?よくみてなかったわ
>>758 いやごめん。箱の小ささに驚いただけ
リテールも小さいきがするっつか。Q6600の箱がでかかっただけなのだろうか
HD3000って高性能とはいえ所詮ローエンド相当と侮っていたがOC耐性すごいんだな
軽く1.5倍を超えるから7900GTぐらいまでは伸びるのか
761 :
Socket774:2011/04/05(火) 12:39:51.86 ID:qSpWK/Jo
>>749 スレチだけど
それは御用学者(経産省、東電や電力業界から利益を得ていると思われる学者)
がマスコミで喋ってるだけ
スレチだけど
明日大学の健康診断だはw
”わ” と ”は” をまともに使い分けられないのは
ゆとりによくある特徴です
ワレワレはウチュウジンデス
こんにちわ(^^)
ちきゅうえようこそ!
^^←この顔文字マジでうざいからやめろ
質問スレで回答が得られなかったので、こちらで質問させていただきます。
CPU i5 2500K
M/B ASROCK H67M-GE/HT
RAM 4G*2
HDD HGST 3TB
【症状】
以上の構成のマシンに、UEFI(GPT)で Windows7 Home Premium 64bit をインストールしました。
インストールは正常に終了し、付属CDでドライバをあてていったのですが、
Intel の VGAドライバーを入れて、再起動したところ、ブルースクリーンになりました。
(IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL)
"Windowsを起動しています"とアニメーションが表示された後、ブルースクリーンになります。
もしかしたらと思い、UEFI(GPT)ではなく、MBRでもう一度Windowsをインストールしなおしてみました。
同様にHD3000のドライバーを入れたところ、今度はこの問題は再現しませんでした。
memtestも実行しましたが、エラーはありませんでした。
【質問】
3TBのHDDにWindows7 Home Premium 64bit をUEFI(GPT)でインストールし、
無事にHD2000/3000を使えている方、いらっしゃいますでしょうか?
このままMBRで使っても良いのですが、MBRですと、せっかくの3TBのHDDが
2TBまでしか使えませんので、できればUEFI(GPT)でインストールしたいと思っています。
スキルも無いのにそんなハイリクスクな構成組むなよ…
Z68+2500Kなら内蔵GPU使用+オーバークロックも出来るっていう
認識でよいの?
・K付でも値段ほとんどかわらん
・なら純正のクーラーで軽くオーバークロックしたい
・3Dゲームやらんので内蔵GPUで充分
出来ないならH67に飛びつくが・・・
それでおk
慌てる乞食は貰いが少ない
4倍までOCできるのって2600K+H67だっけ?2600+P67だっけ?2600+H67だっけ?
2105マダー
2105、2105て、なんかエロいの? スペックはどんなの?
2500Tマダー
>>776 2500K2600KのみだったHD3000(グラフィック)になる。
i3-2105(2C/4T)3.10GHz(TB2.0無)。
>>2くらい見ろよ?
安くHD3000のマシンができるのさ
ほんとに出るの?
出す出すと言って実はメーカーのみをやらかしまくってるのに
783 :
Socket774:2011/04/05(火) 20:07:42.26 ID:tO5YdVze
2500Sだとか、2105だとか何が良いのか分からんが、
もうすぐ2405Sが出るんだから、それでいいだろうが
2600k以上はいつ頃出るんだろう
HD2000とHD3000の能力差がピンとこない。
3000だとできて、2000だとできない事ってのは何だろうか。
>>783 2405Sと2105だと価格差が7〜8k位ありそうな悪寒がする。
>>785 気分だなw
ぶっちゃけHD2000だろうがHD3000だろうが五十歩百歩だろ。
ベンチでは差がでるかもしれんが体感はなかなか難しいだろうねw
新チップセットまだー?(AA省略
788 :
Socket774:2011/04/05(火) 20:38:51.32 ID:zMwd5sDu
>>780 煽るんじゃねえ
現状は静岡位までで、静岡は正常値に戻った
790 :
Socket774:2011/04/05(火) 20:50:55.14 ID:zMwd5sDu
791 :
Socket774:2011/04/05(火) 20:55:53.87 ID:gzmaJr4D
2100よさげなんで買おうと思う。
これに合うオススメのマザボ教えてくれ。
OCはしない。
マルチモニター利用したい。
安くて安定求めたい。
以上世路ピコ
i7 950から2600kに変えたけど
部屋が寒すぎるんだが
793 :
Socket774:2011/04/05(火) 21:26:15.63 ID:tmcrISLC
避難所暮らしは大変だな
2600KでQSVエンコ(TMPGENC VMW5) してると、iGPUグラフィックの応答停止が頻発するなぁ・・・。
QSV使わない限りではならないんだけど・・・こういうもん?
ゲームは一切やらないので
内蔵GPUでも十分なんだが悩んでる
2600K+H67
2500K+P67+差額でグラボ
796 :
Socket774:2011/04/05(火) 22:11:36.65 ID:rs1iLp/m
悩んでるならZ68出てから決めた方が良いと思う
Z68の価格帯はどうなんの?
Z68待てないなぁ。
>>802 DOS/V見たら2100TはTDP35Wの割りに2100よりそんなに消費電力下がってないし(ピーク時数ワット程度)
アイドルは2600Kも2100Tも同じだから、4コアの方がいいよ
むしろ処理が速く終わってワットパフォーマンスは良いかもしれない
2500K+H67でよくね?
>>795 その二択ならQSV使うか使わないで決めたらいいんじゃ?
保存用にソフトエンコするなら2500k+P67+グラボでOCしたほうがいいのかもしれん。
エンコしないなら安い2100+H67+SSDで十分だとも思うけど。
そういやH61でもH67と遜色ない装備をしているマザボあるな。値段もそこそこするし。
定格4G越えてくるかな?
いつ買えばいいんだよ!
809 :
sage:2011/04/06(水) 00:44:11.70 ID:VRuZy7hP
>>808 サンディでいいんじゃね
なんかアイビーはサンディのシュリンク版だといいながら
USB3.0やPCI-Express3.0に対応するとか言ってるから、いちまつの不安を感じてしまう
い
Ivyで定格4GHz超え来たら買っちゃうかも
シュリンクする分、単純にクロック上げるだけでしょう
Intelはシュリンクされたのを買うのが吉
813 :
Socket774:2011/04/06(水) 00:59:27.31 ID:HD19ypS0
すごいな。
Sandyでほかをすべて過去のものにしたのに、IvyはSandyを過去にするのか。
ただ経験則で考えると、この流れで出てくるのはろくなことがないから、
さっさとSandyを買って、Ivyを様子見するのがいい。
20%で過去とかは早すぎね?
換装できるんなら、Sandyも良い選択肢
アムド置き去りだな
消費電力の話が全く出てこないからな
性能は1.5倍程度まで上がるみたいだけれども
アムドより速くて省エネだもんな
とっくに2倍以上の差がついているのに、次世代にやっと1.5倍でどうするの…
Core2世代の細分化が途中できた時と同じだな、サンディも周波数あげてL3増やして終わじゃね
チップセットがUSB3.0に対応位か、サンディも乗るし別にって感じだな、、
未だにどのCPUを買うか決めていない
2100で安く始めようとも思うし、長く使うかも知れないと2500Kが欲しいような気もする。
こういう迷ってる時間が自作の一番楽しい時なのかも知れない。
誰か背中を押してくれ
>>821 2100は思い切って常時起動鯖兼用マシンと割り切って…Kでとも言えるが2500Kでもアイドル時はほとんど差がないからな
よって1年後にもリセールバリューに期待出来る2500Kに1ペリカ
よっしゃ、2500Kでいくか!価格差も2500Kまでならなんとか許容できるし。
ほかのパーツにもよるからなんとも。
まあ冷却とかに余裕があるなら2500Kお勧め
ピーク時の省電力狙いたいなら2100でもいいけど、2コア4スレはあまり面白くない
もう2500K買うよ、決めたよ、決めたら速いよーーー
2500T出たら本気出すとか言ってたけど、そこまで金掛けるつもりが無かったわw
いままでセコいCPUでセコい自作プログラムの最適化とか頑張ってたけど
2500Kに乗り換えたら馬鹿馬鹿しくなったw
現行のLGA1155マザーとIvyの互換性はどんな感じになるんだろうな
BIOSの更新が必要ないなら廉価なマザーが切り捨てられるとかってことも無いだろうし有難いんだが
Sandy-Eは8コアか
ハイエンドが盛り返すな
省エネで4コアでHD3000な2405Sならきっと...やってくれると信じている。
4亀のz68の記事読んでいて思ったんだけど
内蔵GPUとVGAの切り替えが出来て尚且つ その二つを一緒に使えるのかなー?
と思ったり msiのマザボに混合おkなマザボあったよね?あれみたいなもんかなと・・・
つまりHD3000が5450ほどならば HD3000+5450でパワーUPでHD3000+5770ならHD3000が足を引っ張るみたいな
「鍵を握るのはあの企業」ってこれの事とか・・・w
と・・・妄想はこれくらいにしときますw
z68 ASUSはいつも高いけど次も高そう 基盤のチップや半田やコンデンサ多い
変態や戯画はそれなりにみたいな感じの印象受けた
まぁ変態は1発何かしてくれそうだけど 戯画はz68からBIOSも変えないと選択肢低いだろうね
早く出ないかな〜z68 その頃には原発が収束してますように・・・
と チラシがなかったのでここに書きますた(´・ω・`) ごめんなさいw
>>811 IvyはGPUが大幅強化だよDX11対応になるし・・・
Core i3でもHD3000にしてくれりゃ良いのにな。
それが2105 でるかはわかんないけど
しかしSandyでcorei系は化けたな775もそろそろ引導渡されそう
ビジネスユースならまだまだ使えるけどね
せやな
ビジネスのために自作PCなんてしない
Ivyのハイエンドって出ないんだよね?
Ivyはメインストリームまで。
Intel HD Graphicsのドライバいつになったら本気出すんだよ
Intelは昔からグラフィックドライバ作るのがへたな気がする。望み薄…
845 :
Socket774:2011/04/06(水) 15:36:29.09 ID:x3MTW/Ck
2500Kと2600Kで悩んでます。
コスパ的にすばらしいのはどちらでしょうか?
2100
性能大して変わらないのに2600と2500の1万円差はデカイ
>>845 コスパとか言ってる人は2500Kだろ
俺もなんだけどね
俺は最低3年は使うつもりなので2600Kを選んでみた
俺も長く使うつもりで2600Kにしたよ。アイドル消費電力はあまり変わらないしな。
次世代CPUが出たらOCするつもりで。
E6600から2600kに乗り換えた
快適過ぎて失禁した
同じ構成の乗り換えで脱糞した、キビキビしすぎ
SSD効果のがでかいかもしれないけど
そんなアホな。そこまで変わらんだろう?
11月頃に
2900X :6C/12T 3.4-3.8GHz 15MB 130W
みたいなのが出るよ
でもお高いんでしょう
メインストリームが一台組める位の値段だろうな。
859 :
Socket774:2011/04/06(水) 18:42:41.15 ID:FK42Dd+5
その程度なら想定内だ
また$999かな?
27xx以上はSandyBridge-Eで出ると思ってたが違うのか
>>855 どう考えてもsandy-Eだと思うんだが・・・。
6coreか。。。
8コアでkure
ソケット変えるからダイサイズについては無問題。
2600Kが売り切れて、我慢できずに2500Kを買っちまった、、
しかし、十分すぎるパフォーマンス!
LGA1554になります。本当にありがとうございました
H2で6コアが出るならIvy世代だろう
2600Kが売り切れってどこの国の話だよw
おk、1月の我慢を4月になって2chに吐き出す
>>865であった
ところでQSV使ってるやつどのくらGPUのOCしてる?
手ごたえなくいくらでも上がりそうで怖いんだが・・・な俺は1600MHzで様子見中
873 :
Socket774:2011/04/06(水) 21:45:48.16 ID:JTDOnE5J
>869
改めてIntelに惚れる
874 :
Socket774:2011/04/06(水) 21:50:27.80 ID:ijqtCD+q
ソケット変えるのって、そんなにCPUにとって重要なことなの?
メモリとか、PCIeレーンとか、USBのI/Oくらいしか関係なさそうだから、
最大メモリ搭載量を倍にしますとか、PCIeレーン数のサポートを倍にしますとか、
仕様の大拡張をする以外はソケット変えなくてよさそうなんだが。
>>874 Intelは心優しいのです。自分だけ儲かる商売はしたくないのです。
マザボメーカーにも潤って頂きたいのです。ただそれだけの理由です。
他メーカにソケット互換CPUを作らせないためとか考えてもいません。
省電力コスパ最強は
2505Sじゃないかな
だしてくれ
>>872 どこかの雑誌で1700でベンチ通らなくて1650で通ったからー云々という記事を見かけたような・・・。
878 :
Socket774:2011/04/06(水) 22:24:59.10 ID:FDvTSFId
>>874 ソケットを長持ちさせる代わりに糞遅いAMDよりは
ほとんど使い捨てでソケット変えてもちゃんと世代ごとに性能が上がっていってくれるINTELの方がいい
効率厨→砂橋
最強厨→990X
>>854 って言うかそんくらいのときになったらivy bridge でしょう
つーかivyで6コア出る噂ってあったっけか?
4コアまでっていう認識しかないんだが・・・。
そもそもターゲットが違うのに
「って言うかそんくらいのときになったらivy bridge でしょう 」キリッAA略
というのもどうかと思うがw
出ないよ
>>877 情報さんこす
やっぱ1600-1700あたりが落としどころか・・・
1155のSandyBridgeは4コアまででしょ。
6コア以上はSandyBridge-Eかな?LGA2011。
885 :
Socket774:2011/04/06(水) 23:32:41.88 ID:8zcr1LgI
t04087
>>885 普通に動くんじゃね
つか1230ってHT付きで20000って結構安くないか
グラボ別に買うなら相当コスパ高そうなんだが
889 :
Socket774:2011/04/06(水) 23:54:41.06 ID:rivx1oy+
海外のベンチじゃH67で動いてる報告あるし、多分動くだろう
ASRockあたりが対応リストに載せてきそうな気がする
L3426とかそうだったし
10コアでニコニコベンチマークとかしてやりたいわ
>>885 これ4C8Tで2万円って激安だな
しかもキャッシュも8MBだし
ヒット商品になりそう
そのXeon、Z68でBclkOC出来たりするとすごい祭りになりそうだよな
P8B-E/4Lだけじゃヒットしづらいだろ
いくら2600K上回ろうがGPU抜きにも関わらず値段に3万近く差があったら意味がなくね?
896 :
Socket774:2011/04/07(木) 00:25:02.34 ID:cRCmpG5q
内蔵GPUが熱源になるので、内蔵GPUはイラんのだわ。
>>893 コア自体は一緒だから動作に技術的な支障ないはず
楽しみな一品
熱源ってw
使わなきゃ気にするようなレベルじゃねーよ
z68でのオーバークロックとpの違いがわかってない俺
900 :
Socket774:2011/04/07(木) 00:40:59.70 ID:OE7qtPzR
P67だと倍率可変のみ
Z68だと倍率可変+ベースクロックUPUP
そして基本的に同じ動作クロックでもベースクロックを上げたほうが性能はよくなる
現行の2000シリーズ値下げあると思う? あるならいつ?
Z68ですと、sandy以前のようなOCができるってことか
発売直後のE8400が品薄で手に入りにくかった頃、一時XeonE3110が注目浴びてたことを思い出した
BIOS更新で対応させたM/Bが結構あったような気がする
今回もそうなると選択肢が増えて良いね
>>885 TDPを同じ4コア・8スレッド動作の
2600K/2600無印と比べてみても
95W→80Wに減ってるのも目を引くな
GPU抜きだからか
GPUなくすなら6コアにしろよ
E3-1230 って2万で8スレッドなのか
>>905 それなら2600Sは65Wだぜ…
こんなクロック数考慮に入れない比較に意味があるとは思えないが
2万で8スレッド8MBキャッシュTDP80Wはうまいな
クロックも同じ2万の2500Kより0,10GHz落ちるだけだし
先週2500kかったばっかだけどいいなあ1230惹かれるわ
内蔵グラフィックいらないもんんん
ぶっちゃけ内蔵GPUは誰も望んでなかったよね
これだけスペックアップするんなら内蔵GPUは単なるオマケどころかお荷物に・・・
まぁVGA詰まないメーカーPC向けとしてHD3000は優秀だが
内蔵GPUがDx11対応だったなら少しは楽しめたかもな
QSVもCPUが速過ぎるせいで影が薄いし
マザボ次第ではコスパ最強だな
>>914 そうか?Intel系のグラはドライバーが糞なのに基本放置なので、使えない。
ゲームしないけど少しくらい3D見れても良いじゃないって層には良いかも?
メーカーPC買う層は、そういうの分からないから大丈夫
>>910 バランスがいいCPUだよね>E3-1230
あと地味に覚えやすい型番w
もしP67でうごくのであれば、2500kを17000円くらいで売ってその金でかっちゃうのもありだよな
>>922 うん、E3-1230がP67で動いて欲しい。
E3-1230, Z68だと最初からサポートなんじゃ・・・。
E3-1220でもいいな。
部品不足でHDD値上がりの話が来てるな。ほかのも一緒だろう。
さっさとSandy組んだやつは情強
待ってるやつは経済学的思考力が欠如していると言わざるをえない
XEONとか産廃だろ?
何で?
DirectX 10.1の2600K, 2500Kが産廃になると思うが?
Z68ならOC出来るようになるのかなXeon
GPU部分は別に使う予定がないからいいんだけど
P/Hで動けばE3-1230結構よさげだな
GPGPUの規格が統一されてれば、GPU部分はあってもいいんだが、
現状はATIStreamやら、CUDAやらがあってそれぞれ実装が必要で面倒。
MSがDirectXで他を淘汰してくれると有難いんだが。
E3110みたいになるのか
E3110は品薄だったから選ばれただけでE8400に対する優位性はなかったけどな
E3110は品薄かつE8400より安かったもんね
動かないかもしれないし、中古にする時売れないからやめとけっていわれてたくらいで普通に動作報告は多かったし
2500Kの立場が微妙になってきた
一番割を食ったのは無印2600だと思うが
くそが
19Kで2500K買ったのに1230が無敵じゃないか。
欲しいなぁ
H67P67で使えなかったとしても30日待てばZ68で使えるし
HTいらねぇんだが
そう思うなら無効にすりゃいいだろ
2500K買おうか躊躇してたから助かった
CPUのデータシートでさ
# of PCI Express Ports
って具体的に何表してる?
2000系だとここが1でXeonだと2なんだけど
レーン数が2倍にでもなるの?
人柱報告待ちかな
まあ使えると仮定して選択肢が増えるのはいいね
ano
あの
インテルマザボ
交換
まだ
Zじゃつかえないんじゃないか
SandyXeonようにC202, C204, C206やらチップセットあるみたいだし
>>946 PCIeのポート数
2ならスロット二本実装できるって事よ
>>947 15W差て逆に怪しいぞ
原文中に「PicoPSU 150XT」ってあるのに200W上のデータも混じってるってことは条件バラバラの可能性が高い
いやポート数というのは分かるけど、そもそもポート数って何でしょうというか
スロットならsandyマザーも×16が一個でx8が一個で×1が・・・とか複数あるし
レーン数なら1とか2とかの単位じゃないし
954 :
Socket774:2011/04/07(木) 12:12:33.73 ID:2hcv8nZz
御柱さま早く実験をE3-1230@P67
お願いいたします平民一同より
957 :
Socket774:2011/04/07(木) 12:22:51.05 ID:pMECCP+e
Core? i5 -2400 プロセッサー と2600だとどれくらい違うの?
おじーちゃんにパソコンプレゼントするんだけど
ガンコジーちゃんでw
高いほう買ってあげたほうがいいのかな?
ASUSとかならサポートするんじゃないかな
ただXeonは買取が目茶苦茶低いからな
まーた 「いつまでも買えない/買わない層」 が
とっとと買って使い倒す派を煽ってるのか
消費電力ひとつとっても、そこのサイトの数字は
でたらめの寄せ集めであることが明白
>>957 じいちゃんならi3かzacateで十分すぎる
なんなら中古のCore2でもOK
煽られてるのか?
夢を見続けてるだけだよ
LGA2011マダー
Xeonは店頭買い取りカスだからなぁ
その分中古があればすげーお買い得なんだけど
売るのはオク1択で
売らんからどうでもいい
頻繁に買い換えしまくるからちょっと気にはなる
まぁ載ればな
Core 2 QuadなXeonは買い取り価格カスだったな
だから未だに使っているw
1366のとかは知らん
972 :
Socket774:2011/04/07(木) 16:24:37.47 ID:8P0gtW2x
ハイエンドのCFやSLI出来るの?
ボトルネックあるよね?
所詮低価格帯の商品なん?
>>967 ん?店頭買取がカスって言ってるでしょ?
売ったことない?i3 530が7000円買取のときL3426は500円だったよ。
XEONとか産廃だろ、誰が買うんだよ
内臓GPUいらんいらん言うてる奴は買うだろ
名前が好きってやつもいるだろうな
ジーク・XEON
XEONって厨二にはたまらんネーミングセンス
ジ〜オンだもんな。
サーバー向けCPU積んでる俺SUGEEEEEEEEE!!!
のためのCPUと言っても過言でもないな。
正直i7の方がいいし
鯖向けCPUのかっこ良さはガチ
939のOpteronとか775のXeon使ってたわ
エックスえおん
あの付属のエンブレムが格好いいんだよ
Xeonってそこまで高くないしな。
Opteronはほんとのブルジョワしか持てない感じがする
988 :
Socket774:2011/04/07(木) 17:50:46.25 ID:5qDL7/yA
へーー
>>1 > 次スレは
>>950が(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください
AMDがCP良いとかかよく言われるけど、中古でいいならXeonが一番CP高い気がするな
あ、次スレ催促だったのか
いってきます
993 :
Socket774:2011/04/07(木) 18:09:24.69 ID:rNNZjtOf
このまま埋めようぜ!
994 :
Socket774:2011/04/07(木) 18:10:09.33 ID:rNNZjtOf
梅
apricotって名前のCPU、いいと思わない?
スレ立て挑戦
コスパ最強はデュアルコアでFA
1000
999
1001 :
1001: