ドスパラ糞杉ワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
有料電話が繋がらないw
2Socket774:2011/03/22(火) 16:48:07.86 ID:7vxKYvUM
あっそ
3Socket774:2011/03/22(火) 16:55:04.58 ID:Soh5wNSP
せやな
4Socket774:2011/03/22(火) 17:08:09.97 ID:nByr+RYI
ドスパラのガリメガネ仕事中にかちゅーしゃでツーチャンすんなよwww
5Socket774:2011/03/22(火) 20:53:53.74 ID:KM33iB+l
だからドスパラとサイコムだけはやめておけとあれほど・・
6Socket774:2011/03/22(火) 21:16:41.42 ID:3UM65E/E
そいつはちっとも優良でないな。
7Socket774:2011/03/23(水) 08:32:15.33 ID:0wCdGxNY
新品も中古も高いからな
Asrock置いてなかったらただのゴミ
8Socket774:2011/03/26(土) 02:11:08.59 ID:/qBU81+o
ちょうど良いスレがあった。

先日初期型のCore i5 760で組んだのだが、Intel純正板のPCIe x16レーンに
挿したビデオカードのどれで試しても認識しない。

ビープ音がビデオカードに問題があることを示しているし、
ビデオもPCIカードならG200PCIだろうがMX4000PCIだろうがキチンと写る。

ところがネット経由で初期不良を何度訴えても全く回答がない。
電話も繋がらない。
どうなってるのだろうか?

いままで何年も通販はドスパラ通販を使ってきており、
今まで何十万円も使っている。それでも客のほんの一人にもカウントしてないという意味だろうか?
私はなぜ無視されているのだろうか?
9Socket774:2011/03/26(土) 02:12:54.18 ID:e464E2UR
>>8
> 今まで何十万円も使っている。それでも客のほんの一人にもカウントしてないという意味だろうか?

お買い上げまでがお客様です
10義妹のセーラー服姿は可愛かったなぁ:2011/03/26(土) 03:04:13.34 ID:/qBU81+o
>>9
う〜む、親父殿のPCもドスパラのPrimeかなんかを使わせていたのだが、
この件での今後の対応如何によっては、いつも何も考えずに
「PCパーツ通販=ドスパラ」という図式で行動してたのを考え直さねばならないかもしれない。

相手のこちらへの態度によって、こちらの相手への態度もそれに応じたものになるのは当然でしょう。
11Socket774:2011/03/26(土) 03:40:39.76 ID:0C2TvcuO
ドスパラってドスコイパラダイスの略かと思ってたら違った
12バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/26(土) 03:41:48.04 ID:Nm2osEId
おれなら、ばおーに電話して呼んでもらうな
断られても断られても誠心誠意話せばきっと伝わるはずだし
ばおーと暮のコンボでもいい
13義妹のセーラー服姿は可愛かったなぁ:2011/03/26(土) 05:03:23.80 ID:/qBU81+o
>>12
あ、バッカーさんこんばんは。

電話は繋がらないか、繋がっても「(電話代はかかるけど)お待ちいただきます」
というアナウンスなので、どちらも実質的に処置無しですわ。
14Socket774:2011/03/26(土) 06:39:21.16 ID:L37zbqdk
サポートが必要ならDELLとかで買えよw
パーツ屋なんてのはある程度自己解決できる奴が利用するもんだ
サポート料ケチって文句言うな
15Socket774:2011/03/26(土) 07:15:01.07 ID:/qBU81+o
>>14
私はサポートなんぞ要りませんよ。
何がDELLですか。
必要なのは単にパーツの初期不良交換です。
初期不良のママンをどうやって「ある程度自己解決」しろって言うんですか?

私は不良パーツの交換の為の連絡すらつかないから怒ってるんですよ。

っていうかアナタ私の書き込み読んでないね?
16Socket774:2011/03/26(土) 07:24:13.84 ID:2GAjiI1h
というか、ドスパラとかあのあたりって信用できるか?
17Socket774:2011/03/26(土) 07:29:23.18 ID:/qBU81+o
>>16
>>10にも書いたとおり、この一件での対応によっては
今後のドスパラとの付き合いについて考え直そうと思ってます。
18Socket774:2011/03/26(土) 07:45:41.75 ID:L37zbqdk
>>15
初期不良の対応も含めてサポートなんだよ
ドスパラでも速やかな対応を望むならオプションであるだろ
そういうことをわかってないからDELLで買えって言ってるのw
19Socket774:2011/03/26(土) 07:46:59.77 ID:eRGA+iTO
>>11
本当はドドスコパラドックスだぎゃ
20Socket774:2011/03/26(土) 08:31:41.53 ID:/qBU81+o
>>18
このような珍妙な説は初めて聞いた。
後付けの理屈は説得力もない上に見苦しい。

>初期不良の対応も含めてサポートなんだよ

これでは売りっぱなしの露天商とどこが違う?


>ドスパラでも速やかな対応を望むならオプションであるだろ

んなもんねえだろが。

そもそもキミの言っていることはスレ違いだ。
キミとは話が通じないようなのでこれにて打ち切る。
21Socket774:2011/03/26(土) 08:58:04.21 ID:L37zbqdk
>んなもんねえだろが。

いや普通にあるし
これに入ってないなら数日待つのは当たり前
パーツ単体で買ったなら代理店保証があるし
まぁ初心者はケチらずにメーカー品を買いたまえよ
22Socket774:2011/03/26(土) 11:44:24.77 ID:a/kGfuCe
基地害がいるから縮小していきパイを食い合う商売になる
23Socket774:2011/03/26(土) 14:28:55.49 ID:e464E2UR
>>18
え、ドスパラって初期不良は対応してくれないのかw
今まで99とワンズくらいしか利用して事なかったけど初期不良は対応してくれたな
ジャンク品売りっぱなしのドスパラは絶対買いたくないなあ
24Socket774:2011/03/26(土) 15:02:56.64 ID:XsznWVQw
>>18
とりあえず赤くしておきますね
25Socket774:2011/03/26(土) 17:37:23.56 ID:X2lpjKve
赤くすると何かあるの?
26Socket774:2011/03/27(日) 04:07:59.83 ID:Nbxn+DPy
>>18の人気に嫉妬w
27バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/03/27(日) 09:25:38.79 ID:dQaftQNt
だからばおーに電話して、
28Socket774:2011/03/27(日) 16:39:45.91 ID:Nbxn+DPy
横からスマンが「ばおー」って何?
29 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 90.4 %】 :2011/03/27(日) 21:43:08.06 ID:bx+yxqbo
ばおーはばおーだろ
30Socket774:2011/03/29(火) 17:23:24.90 ID:/Q9kWwtb
ドスパラのネガキャンにはいつも出るね、お前が悪いって感じのレス。
電話の対応もそうだし、ここは売りっぱなし。
サポートはないと思った方がいい。
31Socket774:2011/03/30(水) 00:57:48.58 ID:PcYy6owe
ここのサポートコールセンターは糞レベル!
60秒10円はボッタやろ!
普通サポートコールなんてフリーダイヤルだぜ!もう二度とドス☆ラでパソコンなんて買いません。
32Socket774:2011/03/30(水) 22:23:37.28 ID:7z8cHjc9
>>20
初めてか?力抜けよw

>私は不良パーツの交換の為の連絡すらつかないから怒ってるんですよ。
じゃあ直接店行けよ。遠いから行けないとか言い訳してないでさ。

>今後のドスパラとの付き合いについて考え直そうと思ってます。
お前一人減ったくらいでなんともないぜwww
年間7桁は使わないとなw
まぁ、ゴールドメンバーもまだまだいるし。
33Socket774:2011/04/02(土) 12:16:42.01 ID:ZprjTaNc
ドスパラ=DOS/Vパラダイス
カスパラ=KAS/Vパラダイス
つまり、カスパラと言う=DOS/Vをカスと言う
34Socket774:2011/04/03(日) 12:17:55.94 ID:XsWyCr73
ドスパラのPC昨年9月に買ったんだがもう不調・・・。
DVDドライブが認識したりしなかったり。
BIOSで止まったりする。SATAのケーブルがゆるいのかと思って付け直したら直った。
BIOSで止まるっていうのは、まさかマザボやBIOSが変な事になってたりするってあるのかな・・・
35Socket774:2011/04/04(月) 03:47:42.43 ID:2oNr5m6f
初期不良対応含めてサポートの必要な猿は、サードウェーブの法人部門
で買えよ。DELLやエプソンダイレクトより対応良いよ。
社長死んで、じゃんぱらとお家騒動したりしてから、リテール部門が糞杉
なのは同意するが。
36Socket774:2011/04/04(月) 13:21:02.79 ID:XF+5AKh/
お前は初期不良も自力で対応するのか
ぶっ壊れてたらマザーボード輸入するの?笑
37 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/05(火) 15:05:16.58 ID:9cjp+vS2 BE:688050926-2BP(1000)
38Socket774:2011/04/06(水) 15:14:18.08 ID:ije5ekVw
ドスパラの中古PCセンターでグラボ注文して、料金振り込みから10日たっても何の音ざたもなかったから問い合せてみたら…
「すみません、店舗の移動時にロストしちゃいました。テヘッ」とかマジ舐めてる
39Socket774:2011/04/11(月) 23:17:27.05 ID:Zo/vlokU
ドスパラで中古パソコン買ったら1ヶ月もたたないうちに故障。
その前はプライムも故障。糞すぎるパソコンショップだなここ、客をBAKAにしてるんか?
ふざけるな
40Socket774:2011/04/12(火) 00:03:58.30 ID:ZemizRj7
>>39
保証1ヶ月なら保証期間内でしょ?保証期間内の故障ならラッキーだと思うんだが。
コミュ障でもなけりゃ窓口に持ち込んで交換なり返金なりさせられるんじゃないの?
41Socket774:2011/04/12(火) 00:23:16.37 ID:cZEAcqM9
>39ですけど …
去年11月に新品のプライムパソコン(ゲーマーズモデル)を購入、今年3月に故障w
いま修理中で糞パラにだしてるわけね、で、3月にあたし糞パラで中古モバイルパソコン買ったのよ、そしたら1ヶ月もしないうちにこれまた故障したわけねw
これって糞パラクオリティなのかしら?
なんだか不良品中古モデル買わされちゃった感じ…、かなり不信感あるからいま消費者庁や法テラスで相談しています。
42Socket774:2011/04/12(火) 08:57:12.00 ID:P1nCJhst
中古買う貧民が悪い
43Socket774:2011/04/12(火) 09:06:33.47 ID:pUSXtqZv
2chのこの板見てクソパラで買っている奴はわざとだよな?
44Socket774:2011/04/12(火) 09:21:39.98 ID:Ve+knK2m
ぞねパラの便所のドア壊すなよ、お前ら、いくらドスパラが糞でも犯罪だぞ
45Socket774:2011/04/12(火) 11:08:52.20 ID:SX2/YC5X
馬鹿だな、ドスパラ(で)糞(し)杉なんだよお前ら
46Socket774:2011/04/12(火) 11:58:06.61 ID:2OxQM5sS
マザーボード輸入ワロタ
ドスパラあんまり良くないのか

マザーボード輸入する力はないから諦めるか
47Socket774:2011/04/12(火) 12:21:45.48 ID:rd2gGJtI
もう店潰れたから無いけど
初期不良かどうか確認しに店員に相談したら作業しながらこっちの顔も見ずに返事しやがるので、
「話聞いてんのか?」って聞いたらビクっとしてこっち見るようになったり。

展示してるPCの在庫あるかどうか聞いて明後日の方向に向きながら説明したりで店員きもかった。
48Socket774:2011/04/12(火) 13:51:17.61 ID:SQerEzfD
>>47
君の顔がキモかった可能性も・・・
49Socket774:2011/04/12(火) 17:29:47.50 ID:E2q3YClP
PalitのM/Bって出ないの?
50Socket774:2011/04/12(火) 20:17:03.89 ID:rd2gGJtI
>>48
すげー店員ここみてんだなwwww

客の顔がどうだろうと客に向かってそういう態度取っていいわけねーだろJK。
51Socket774:2011/04/12(火) 20:46:11.98 ID:SQerEzfD
店員じゃないけど顔がキモいなんて言ってごめんなさいw
52Socket774:2011/04/13(水) 00:31:38.24 ID:seWPuc3y
そんなわかりきった事いまさら・・・
53Socket774:2011/04/13(水) 08:37:27.16 ID:RhkFW7kc
>>50
初期不良や壊れても対応出来ない購入者が悪い、って擁護はいくらなんでも普通の人にはムリ
そういう体質なのかねえ
54Socket774:2011/04/13(水) 08:58:53.68 ID:SDig8dhF
店員に勧められるままに2600S+GT440のモデルを購入した情弱の俺だが、
これってグラボ取っ払った方がマシだよな。
電源はたったの300Wだし、そもそも俺、PCゲームはエロゲしかしないし。
55Socket774:2011/04/13(水) 09:36:51.17 ID:eAy632vZ
>>53
そういう体質、サポセンがそうだし店員はウソを平気でつく。
そんな奴がコンシェルジェだって!
おわってるな。
56Socket774:2011/04/13(水) 13:31:24.46 ID:y/DyiQj0
サルのくせにPCなんて買うお前らが
悪いに決まってるじゃん。バーカ(笑)
57Socket774:2011/04/13(水) 13:37:27.99 ID:zcLyRSID
ドスパラ(笑)
58Socket774:2011/04/13(水) 13:43:25.57 ID:9UWep/2F
ツクモで買えばいいじゃん
59Socket774:2011/04/13(水) 21:54:47.54 ID:/2ut9TXs
ドスパラはカウンター奥にある品物(CPU.メモリ等)を買おうなんて考えない方がいいなと思った。
明らかにこっちからは現物見えているのに見つからないふりしてて、結構待たされたわ。
まさか、てめぇのテリトリーで売ってる品物の場所と在庫がわからん馬鹿店員に遭遇するとは
思わなかったよ。

ちなみに買おうとしてたのはAthronU X4 640。あまりにひどかったので
探している馬鹿店員を尻目にこっそり帰った・・・
60Socket774:2011/04/14(木) 03:16:20.49 ID:w6AoZp8h
>>53
秋葉とか日本橋出自の店ってそういうもんでは?

秋月とか共立に来る「普通の客」って全然ムリじゃないだろ。
えてして電機メーカの中の人だったりするし。店員なんかより
よっぽど詳しい。パーツ屋なんてそんなもん。
マクドとは正反対の業界なんだよ。第三波に限らず、パーツ屋の掟。

>>59
店員は馬鹿に決まってるんだから、教えてやれよ。
61Socket774:2011/04/14(木) 05:55:53.57 ID:KBQm5mzg
自分の知ってることを知らない奴は頭が悪い
みたいに勘違いする方がアフォだと思うw
62Socket774:2011/04/14(木) 06:31:10.41 ID:rz2rC2kC
とりあえず初期不良だの相性云々だの説明無しのレジ作ってくれ
63Socket774:2011/04/14(木) 07:29:27.50 ID:Ou/4fVw1
>>60
初期不良のジャンク品売りつけたら秋葉の店でも交換してくれると思うけど、交換しないのがパーツ屋の掟だったのか
64Socket774:2011/04/14(木) 14:50:26.37 ID:ZEkw2039
>>63
え?ジャンク品掴んでおいて不良品だから交換してもらうなんてできるの?
それが秋葉のお店なの?そっちに驚くわ。
65Socket774:2011/04/14(木) 17:30:44.33 ID:9nHqKb8G
新品の初期不良じゃないか?
あそこはジャンク売ってない希ガス。
66Socket774:2011/04/14(木) 18:33:12.17 ID:qk/I9V5z
中古売り場だと保証無しのジャンクも置いてるよ
そもそも、ここで言うジャンクって意味分かってるの?
67Socket774:2011/04/14(木) 18:48:46.79 ID:Ou/4fVw1
>>64
つまんえーぞカス
68Socket774:2011/04/14(木) 19:31:43.12 ID:9nHqKb8G
中古売り場いかんから知らなかった、ジャンクはユニットコム系列でしか買わんからな。
69Socket774:2011/04/14(木) 23:11:06.87 ID:yR/VAvmo
どうも素で勘違いしてたのか?俺…。
ジャンク品にあえて手を出しておいてクレームつけるバカの話かと思った。
70Socket774:2011/04/15(金) 00:23:23.74 ID:DSTRLgM+
おお、ドスパラか懐かしいな。
そんな会社未だ存在したのか。
縁切って久しいもんでね。


色んな人たちの怨念が飽和点に達した時にその会社も潰れるのだろう。
どのあたりが飽和点かが問題なだけでさ。
71Socket774:2011/04/15(金) 02:05:14.48 ID:UsI0T15f
特価品と中古の出物だけしか買わないから縁切るとか意味分からん
俺の方が詳しいから店員となんて会話しないし
72Socket774:2011/04/15(金) 06:46:14.47 ID:ScwDWQkl
ネット通販で途中でハングして最初からやり直したら
同じものを別個で2つ送ってきやがったことがあったな
73Socket774:2011/04/15(金) 11:35:09.81 ID:2RXWgqpw
やっぱ、場所は同じでもぞねとはなんか違うな・・・
74Socket774:2011/04/15(金) 12:28:46.45 ID:J0bC/TVJ
二日続けて同じ物を同じ数だけ頼んだら、注文ミスですか?とメール送ってきたことあるぞ。
75Socket774:2011/04/15(金) 14:35:11.15 ID:BI/jrUzy
ぞねパラは生き残って欲しいけどアキバ店はもう光通信にでも売ってしまえ。ケータイしか力入れて無いじゃないか
76Socket774:2011/04/15(金) 18:21:14.76 ID:f+bHlCYg
ドスパラ通販って注文後スグに受付メールみたいのって来ないの?
お昼位にクレカで支払ったんだが発送連絡と同じタイミングで来るのかな。
77Socket774:2011/04/15(金) 21:39:31.50 ID:E3hzwaez
くるよ
78Socket774:2011/04/15(金) 22:24:05.28 ID:CIHk/7oq
ドスパラの通販はキャンセル不可だから絶対使わない
79Socket774:2011/04/18(月) 12:14:25.77 ID:7+Im8EA8
同じく
同梱品の入荷待ちで延々と待たされて最悪だった
今後絶対利用しない
80Socket774:2011/04/19(火) 07:06:39.00 ID:8tp2skAQ
ドスパラがクソなのはよく分かったから
オススメのパーツショップ教えてくれ!
81Socket774:2011/04/19(火) 12:13:04.44 ID:TPvMtbnb
安いからここで買おうと思ったのに。。どこか他教えてくれ。2600kですぐに組みたいんだよー。購入寸前だったのに!
82Socket774:2011/04/19(火) 14:55:51.48 ID:4++i2Pav
まあ素人はソフマップだろ、ゴネれば良品でも交換・返品してくれるし。
83Socket774:2011/04/19(火) 20:55:19.19 ID:4TpuOH0D
>>81
CPUはドスパラでも問題ないだろうに
84Socket774:2011/04/20(水) 08:34:19.49 ID:0hCfJPHC
パーツを査定に出して一週間後に、『やっぱやめる』ってキャンセルしたらパーツの清掃してくれてたわw
これからパーツ査定出すなら最初はドスだな
85Socket774:2011/04/20(水) 17:40:49.11 ID:QEZQC+Gl
へし折られなくてよかったな
86Socket774:2011/04/25(月) 16:36:13.77 ID:lZWp7hcj
なんで日本橋ツクモ潰れちまったんだよ…
ツクモたん可愛いのに…
ドスパラクソ杉。Sofmapよりぼったくってる時点で糞
87Socket774:2011/04/26(火) 02:55:09.16 ID:VHX9WFYn
安心しろ。向こう(3rd waveグループ)も法人以外の、一般個人客は糞だと思ってるから。
88Socket774:2011/04/27(水) 02:10:02.03 ID:UQqEjZd3
89Socket774:2011/04/27(水) 14:23:14.95 ID:2Z2XKBON
サポートどころか修理もする気ないよドスパラは
90Socket774:2011/04/27(水) 18:39:39.78 ID:rN4t4KXh
そりゃだって人件費掛かるもん。
91Socket774:2011/05/06(金) 08:55:15.51 ID:W08BlTDg
パソコン工房糞過ぎワロタ
92Socket774:2011/05/06(金) 10:50:06.31 ID:ii9//lmU
やっぱり自作するとき以外はtukumoでベースになるPC買ってパーツ組んでいこうかな
93Socket774:2011/05/09(月) 09:40:51.18 ID:5zQ78tvO
tsukumoパラダイス
94Socket774:2011/05/12(木) 19:51:30.32 ID:O9K3M9es
>>91
はげどう
近くの店舗も時間の問題
以前は攻防>ドスパラだった気がするが逆転したのか転落したのか
95Socket774:2011/05/12(木) 22:52:00.35 ID:f3VwI7BO
>>79
今まさにその状況だわ グラボ買ったのにPCIスロットカバーの為に2週間待ち
アマゾンみたいに最後の確認画面で発送予定日示してくれたらポチらなかったのに
96Socket774:2011/05/15(日) 02:37:33.60 ID:yZc3b21T
たった2,3週間ぐらい待てや。法人決済なんてフツー月単位だろ、JK。

…かくして、>>87
97Socket774:2011/05/15(日) 15:09:35.38 ID:OtOyVRDL
つまり買うなってことか
98Socket774:2011/05/16(月) 13:17:41.70 ID:qc3GGWS9
うn
99Socket774:2011/05/16(月) 15:11:38.61 ID:T28uj1r0
うn
100Socket774:2011/05/17(火) 16:02:39.06 ID:EPXEED5Y
88 名前:Socket774:2011/05/15(日) 12:21:16.42 ID:rtynEJjf
>>74
俺もドスパラで買って間もなくBIOSレベルで認識しなくなって
ケーブルを変えたり、挿す所を変えたり色々試したがダメで店に持って行ったら

俺は昔からタバコの臭いが嫌いだし、吸う奴を部屋に入れた事もないのに
「タバコの臭いがしますね〜ヤニで回路がショートして壊れたんでしょう」
「お客様に責任がある場合は対応出来ません」と睨まれて終わり!

あそこの商品は不良品が凄く多い上に保険料も安くない
その上何かしら因縁を付けては絶対に自分らの非を認めない
本当にヤクザな商売をしてるから今回は勉強代だと思って
次からは十分気を付けた方がいいよ。

ツクモかソフの通販で買った方が百倍マシだよ。
101Socket774:2011/05/17(火) 16:05:16.36 ID:SKkDnH/P
74 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/05/15(日) 10:29:28.63 ID:RzsCVdLt
WD20EARS-00MVWB0 4ヶ月目で2台不良セクタでて、保証期間内だから
ドスパラに修理出したんだ。
そしたらさぁ一台、表面シールの左上にすり傷があると言われて、
物理的損傷がある為に保証対象外と言われた。
どうゴネテモ駄目だったわ
すりキズだぜ?
あんまりだ。。
102Socket774:2011/05/17(火) 18:54:45.38 ID:VG+vevwa
つまり買うなってことか
103Socket774:2011/05/18(水) 20:38:00.10 ID:AhMjY9NI
>>101
どこの工作員か知らないけどHDDなら擦り傷でも過失物損のようなもんだろ
クレーマーには困るな
104Socket774:2011/05/18(水) 20:40:42.86 ID:er9IBq2l
つまり買うなってことか
105Socket774:2011/05/18(水) 22:36:39.49 ID:t7dWHi4R
わかっているのになぜ買う?
106Socket774:2011/05/19(木) 01:07:43.50 ID:dgTSCEaJ
つまり買うなってことか
107Socket774:2011/05/19(木) 07:57:32.91 ID:K3ZwHEwb
いや、検索もするな関わるな考えるなってことだろ
108Socket774:2011/05/19(木) 10:39:04.48 ID:Wn+1tVku
つまり買うなってことか
109女性器を舐めるのが大好き:2011/05/24(火) 13:30:57.15 ID:s42tL75Q
ドスパラそんなに駄目かなぁ?

自分は九十九かソフマップしか使わないから分からないけど。
ドスパラってなんか尊大な態度というイメージがあって、買ったことがない。
110Socket774:2011/05/24(火) 13:46:22.25 ID:E1wSrEZy
初期不良に出くわしてもサポートの世話にならないって割り切れるならいいんじゃね?
111 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 13:58:44.67 ID:6KbT5TCa
>>109
単品で頼むなら、問題ないよ。
BTOとか代理店サポートがない時は
やめた方がいいかも。
112Socket774:2011/05/24(火) 15:15:56.61 ID:3WiM+uaA
つまり…
113Socket774:2011/05/24(火) 15:50:31.53 ID:x0AGWllI
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

114Socket774:2011/05/24(火) 15:58:57.15 ID:pGTZtan8
初期不良掴んでも泣き寝入りする覚悟があるなら
いかがわしい特亜から買った方が安い分マシじゃないの
115Socket774:2011/05/24(火) 16:17:05.47 ID:Kjlk1X1A
>>101 >>100みたいなんなら九十九や祖父だと対応してくれるだろ。

アフターサポートにコストかけて固定客つかむのがツクモや祖父
アフターサポートはできるだけコストかけないのがドスパラ ってことだろう



ま、俺はもう不愉快な思いしたくないので全部ツクモで買ってる。
116Socket774:2011/05/24(火) 16:24:56.00 ID:Rz5hLBkn
その割には売値がたかいと。
117Socket774:2011/05/24(火) 16:35:00.26 ID:x0AGWllI
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

1181:2011/05/24(火) 18:30:46.21 ID:STR2Lwws
>>111
馬鹿か
修理出して放置されたのは単品の話だボケ
119Socket774:2011/05/25(水) 00:05:54.68 ID:a8sreVTF
町田のツクモが潰れてなけりゃ、行く事も無いんだが・・・
120Socket774:2011/05/25(水) 01:52:45.89 ID:9xvjqKHx
     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|           ほほう それでそれで?
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |

121Socket774:2011/05/25(水) 08:49:21.99 ID:IVgstHom
                     ?????
   ?????            ?????????
 ?????????         ??????????
???????????       ???????????
???????????   ???????????????
????????????????????????????
 ?????????????????????????
   ???????????????????????
     ?????????????????????
       ???????????         ?  二度と覚めることのない
       ???? ??????? ???? ▼  深い深い夢の国へと
        ??????????? ?????  ?  みなさんをご招待いたしましょう
       ???????????? ????  ▲
        ????????????        ? 
        ???????? ▼▼  ?????
          ?????????? ? ▼ ?
           ??????? ? ???? ?
             ??????▲? ?  ?
             ??????   ??
               ????????
122Socket774:2011/05/25(水) 10:03:58.15 ID:uyMeA44M
個人ならツクモで買う方が良いな。法人ならともかく。
123Socket774:2011/05/25(水) 10:47:03.62 ID:gdeIa2U4
法人でもいくら安くてもサードウェーブは使わないよ
124Socket774:2011/05/25(水) 11:24:11.08 ID:OSoB9weu
個人で絶版してそうな商品がもう入荷ないかメールで問い合わせたことがある。
ドスパラはメールが返ってこなかった。
ツクモは調べて絶版してもう再入荷ありませんってメール返してくれた。
サポート体制の差の本質的な部分が見えた感じがしてそれ以来ツクモばかり使っている。


法人相手はドスパラのほうが強そうなイメージだけど、どうだろう?
125Socket774:2011/05/25(水) 12:00:45.28 ID:rylUgk8W
ネトゲ情弱相手にしか売れてないんじゃね?
126Socket774:2011/05/25(水) 15:29:57.99 ID:T+NarWQK
ネット通販キャンセルできねwwwwwwwwwwwwwwくそだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127Socket774:2011/05/25(水) 17:05:21.05 ID:T+NarWQK
クリーングOFもできねのかよ違反だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128Socket774:2011/05/25(水) 17:07:51.34 ID:73IyVsYv
支払いしなければいいじゃん。受け取り拒否すればいいじゃん。

ドスパラがダメダメなのには同意。
129Socket774:2011/05/25(水) 17:14:52.94 ID:jQJPp4mS
>>126
>>127

法律上通販にはクーリングオフは適用されない。
130Socket774:2011/05/25(水) 18:03:40.30 ID:T+NarWQK
>>128受け取り拒否でいきますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131Socket774:2011/05/25(水) 18:20:37.26 ID:7sWCGx7e
>>130
もう既に梱包してたり発送したとかだったらお前が悪い
注文して直ぐにキャンセルとかならわかるけど
132Socket774:2011/05/25(水) 18:42:04.00 ID:gdeIa2U4
注文してすぐでもキャンセル受け付けないんだよ
だからクソすぎなんだよドスパラは
133Socket774:2011/05/25(水) 18:51:35.94 ID:Exif9H6M
完成PC頼んだらOSが入ってなかった
しかし料金はしっかりとられてたな
まぁ5年以上昔の話だけど、今でも明細書とかOS単品郵送時のお詫びとか残ってるわ
134Socket774:2011/05/25(水) 19:16:32.55 ID:jGnFfW0F
127 名前:Socket774 投稿日:2011/05/25(水) 17:05:21.05 ID:T+NarWQK
クリーングOFもできねのかよ違反だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135Socket774:2011/05/25(水) 19:47:32.30 ID:7sWCGx7e
クーリング of what?
>>132
mjk
良くそんなゴミクソ商売やってんな。
怖いんでドスパラで買ったことは無いが、今後も関わりはなさそうだ
136Socket774:2011/05/25(水) 20:35:01.15 ID:jGnFfW0F
クレーマーだらけだな
137Socket774:2011/05/26(木) 00:57:39.47 ID:ssc7LShd
>>131
電話でなくめーるで返事したんですがむりでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返信に2日wwwwwwwwwwwwwwくそwwwwwwwwwwwww
138Socket774:2011/05/26(木) 02:10:12.29 ID:ra+kyY4C
ドスパラ通販は送料のほかに梱包料もとるのが糞すぎる。
1万以上買い物で送料は無料になるが、梱包料は無料にならずやはり追加料金が発生する

しかも梱包料取ってるわりに梱包材を使ったちゃんとした梱包とかじゃなく、
隙間を丸めた新聞紙でつめただけや、元の商品の箱よりひとまわり大きいダンボール
に入れただけで梱包料として数百円をもっていく。
最悪なのはたいした梱包をする必要のないメモリ単品の通販でも梱包料はしっかり取ってくる


他店の通販なら梱包料なんか取らずにちゃんとした梱包材を入れてくれるのにな
139Socket774:2011/05/26(木) 02:42:47.00 ID:1e5OqFwE
サポートもクズだな。
マザーボードが購入後2ヶ月で壊れたので持ち込んで修理対応、までは普通だったが、
修理は3〜4週間、終わり次第携帯に連絡するということだったのに、6週間経っても連絡無し。
ちょっとおかしいと感じてこちらから電話するも、
まだ修理終わってない、いつになるか分からない、終わり次第連絡するから
(言外にわざわざ電話してくるなというようなニュアンス)、との回答。

さらに3週間後(つまり修理に出して9週間)、いまだに連絡が無いのでしびれを切らして電話したら、
既に修理は完了し、何度も連絡している、早く取りに来ないと処分するとまで言われた。
(教えていた携帯にそれらしい着歴は無し)

で、帰ってきた修理品にメーカーの出した修理レポートが同梱されてたんだが、
受付日が俺が修理に出してから7週間後になってた。

どう考えても最初に電話するまで店で眠っていて、電話を受けて慌てて修理に出して、
それを隠蔽しようとして失敗してるよね。
修理レポート抜いておけばばれなかったものをw

ソケ370マザーなのでとっくに時効だろうけど、このスレを見つけたので書いておく。
ちなみに、この一件とほぼ同時期にじゃんぱらでも嫌な思いをしたので、以来つくも派に改宗した。
あれ以来ドスパラで購入したのは品薄で購入店が選べなかったPT1だけだな。
140Socket774:2011/05/26(木) 03:06:05.85 ID:aR3PEZmz
最近使ってないが梱包料なんて取られた覚えがない。
141Socket774:2011/05/26(木) 04:12:00.78 ID:ra+kyY4C
たぶん気づいてないだけでしっかり梱包料取られてるぞw
カートに商品入れた時点では表示されないけど、会計処理進めてくと送料や手数料の
合計を表示する段階で梱包料の項目も追加されてる。

クレジットカードで購入だと細かい金額チェックしない人いそうだしな
142Socket774:2011/05/26(木) 04:18:03.20 ID:38JDeHb6
だからいつの時代の話だよ?
143Socket774:2011/05/26(木) 04:40:26.40 ID:ra+kyY4C
梱包料の件は何年も前から今もずっと継続中だよ。
なんならドスパラ通販で適当にカート入れて会計処理の最終決定の手前でキャンセル
とかして確かめればいいのに

ちなみに↓もある
http://www.dospara.co.jp/shopping/share.php?contents=delivery#section02

送料は合計10,000円(税込)以上ご購入の場合無料です。
購入金額が10,000円以下の場合は1梱包788円(税込)となります

まるで1万円以上買ったらまるで梱包料が発生しないかも思えるご利用ガイドだが
無料になるのはあくまで送料のみという
144Socket774:2011/05/26(木) 06:13:02.34 ID:38JDeHb6
だから実際にケースとファン一つ買って二梱包になったけど一万超えてるから無料になったっての。
あんたこそ実際に確認してみたら?
145Socket774:2011/05/26(木) 07:06:17.14 ID:cxWPgvD7
まるで、まるで
146 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 08:38:30.01 ID:7UsgHlUt
先週利用したけど、788円は送料だろ。
まあ、他社より送料が高いけど
別途梱包料なんて、とらないぞ。
147Socket774:2011/05/26(木) 11:21:28.02 ID:rdNvaowr
送料梱包量って一まとめの言葉になってるでそ?
今は送料の欄に梱包料含めてるって事では。
148Socket774:2011/05/26(木) 12:32:18.45 ID:dSkdmRwo
要は1万円未満の買い物すんなよカスって事だろ
ムカつく店だな
149Socket774:2011/05/26(木) 13:49:12.17 ID:IcRmyI4F
つまり買うなってことか
150Socket774:2011/05/26(木) 13:53:05.43 ID:p6feYUJG
  i       /| /___/___!__|_ |_        ./ /  i i  / .|            
  |      |´| /  | /      i | |        / /  /  } /  |   i        i
  |  |   / i i   .ソ -─-、_  Y }       / /\/  //   |   /   i      |
 ∧  |  / ハ-==≡≡==>_`ヽ| .}      / / /\/    i  /   ./   __ !
  ハ ∧|  | //! /////}ヽ ,《ヽ  |     / //  /\   i  /i   / /´    \
   /ゝ`∧|´"!! i /::{////.}::::i} ゞ  .}   / ´,,二__\   \ i / i . / /  そ そ お
   { Y  )| ヽ i i: :{///./:::::/ /   i  /   彡≡≡ミ、\  .ソ\ i ./ /   う .う 前
   i  i 〈.|  ヽ{:_:、´ ̄`:::/ /    .!/    //::://///..\    i / {  . な 思 が
  .∧ ヽヽ|      ```‐‐〃´          i./:::{/////.}::::::ミ   ソ/  {   ん う
   /ゝ 丶.|                     .il:: :i////ノ:::::/ミヾ  ./  ∧   だ ん
  /  /  i                    >:::. ´ ̄.::::/ ミヽ/     ∧  .ろ な
 ./  ./  Y              〃    ````--〃" ノ∠____ ,/⌒`  う .ら  /
   /   ∧         r- - 、                /  //      ヽ-- ´
   /     .\         丶    >             /ノ /./   で お・  ヽ
  ./    /⌒\          ´            〃 / {   .は.前・   }
 /        ノ.\                   /- "´   {    な ん・   |
    , --- -´ 、 \               , <  |     ∧     中・  ./
   /´         `\丶、 ___ ,   -  "     .|     ヽ      /
  /               < /             |       \   /

151Socket774:2011/05/26(木) 15:21:38.70 ID:vdjHeqAh
>>139
やばいな・・・ある程度はそうなんだろうけど、お前ら大袈裟なんじゃね?とか思ってたが
恐ろしいなドスパラ。いくらこのスレに社員くせーやつが湧いても絶対に利用しないわ。
152Socket774:2011/05/26(木) 15:44:19.20 ID:rdNvaowr
ドスパラは90年代の「パーツショップ」風味。素人お断り。
153Socket774:2011/05/26(木) 16:17:14.88 ID:vdjHeqAh
玄人は非常識な対応にも笑顔とな
154Socket774:2011/05/26(木) 16:20:32.29 ID:0CR5HzrO
誠に恐れ入ります。
本商品につきましてはお客様にて商品を選択いただき
弊社のご利用規約に同意をしてご注文をされておりますため
クーリングオフ(Cooling-off)制度は適用外となります。


おいならできねなら商品のところにでも分かりやすくかいとけよかす
155Socket774:2011/05/26(木) 16:32:27.05 ID:dSkdmRwo
てめーの所の価格掲載ミスは免責しろと言うくせにな
156Socket774:2011/05/26(木) 18:18:27.99 ID:nVTKOqWW
ぶっ壊して送り返して一人不買運動
157 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/26(木) 19:24:18.68 ID:7UsgHlUt
どすぱらを批判するのはいいけど、
法律を知らないで批判しているのは、
正直気持ち悪い。
158Socket774:2011/05/26(木) 20:26:03.00 ID:Rk0XfgIB
159Socket774:2011/05/26(木) 22:38:06.62 ID:vdjHeqAh
知って上で批判させていただいてますよ社員さん
160Socket774:2011/05/27(金) 00:03:24.68 ID:cxWPgvD7
日本語も知らないようだ
161Socket774:2011/05/27(金) 01:25:49.10 ID:tY5vuXha
この店は、代引きにしておいて、受け取り拒否したらどうなるんだ?
162Socket774:2011/05/27(金) 01:45:24.28 ID:1xEKUkco
それでもBLに入れないお人好しな店がどれくらいあると思う?
163Socket774:2011/05/27(金) 02:17:13.21 ID:3SicShgJ
クレーマーだらけだな
164女性器を舐めるのが大好き:2011/05/27(金) 02:24:38.62 ID:FR3SL/Jd
165Socket774:2011/05/27(金) 03:44:36.62 ID:bwWXNCxW
ボーイズラブに入れないお人好し…だと?
166Socket774:2011/05/27(金) 11:32:47.62 ID:6mZhmouF
クレーマーだらけもクソも文句言われるような商売してるから悪いんだろ。
今の時代きちんと商売しててもわけのわからん奴に文句言われるのに。
っていうか社員多すぎだろwwスレタイ読めよ。
お前らがわざわざ出張してきてまでドスパラ正当化する場所じゃねーだろ
167Socket774:2011/05/27(金) 13:23:07.17 ID:iAX89XGh
168Socket774:2011/05/27(金) 14:57:35.25 ID:GCl1adJS
ドスパラ通販、キャンセルできましたさよならw
169Socket774:2011/05/27(金) 15:16:37.32 ID:qvlaj6EZ
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

170Socket774:2011/05/27(金) 19:43:02.98 ID:7pr/eVwp
つまり買うな
171Socket774:2011/05/28(土) 12:15:28.43 ID:wqatU1z8
って事だな
172Socket774:2011/05/28(土) 19:34:32.11 ID:d3GBeGoz
買わなかったお!
173Socket774:2011/05/28(土) 19:35:10.59 ID:itsC+sND
つまり
174Socket774:2011/05/28(土) 22:37:15.79 ID:r7o2KDZe
買うなって
175Socket774:2011/05/29(日) 23:44:19.06 ID:Sy6HzXP+
ドスパラパーツ館に、はち切れんばかりのデブ店員がいるんだけど
お前がいると通路邪魔だから痩せろ存在がダメなんだよデブは
気持ち悪いし暑苦しいしだらしないしなんとかしろ
176Socket774:2011/05/30(月) 00:03:14.38 ID:2fw/qUr9
痩せてても客が来たらどけるだろ普通
177Socket774:2011/05/30(月) 02:38:49.62 ID:2aOcmom/
おい、そのデブがドスパラの最後の良店員だったらどうすんだよ
178Socket774:2011/05/30(月) 03:57:51.59 ID:YFwF8tEj
>>175
ドッペルゲンガーでも見たんだろw
179Socket774:2011/05/30(月) 04:24:35.75 ID:jYLLNzTI
なんというデブパラw
180Socket774:2011/05/30(月) 06:15:10.34 ID:fZsYLs4Z
PCアクロスに比べたら、ドスパラなんか雑魚
http://kakaku.com/shopreview/1386/Prdkey=K0000155615/
--------------------------------------------------------------
欲しい商品をスムーズに注文できましたか? いいえ
ショップからの連絡や対応は適切でしたか? いいえ
予定の期日までに商品が届きましたか? はい
商品の梱包は必要十分なものでしたか? はい
またこのショップを利用したいですか? いいえ

【注文商品】ブルーレイドライブ 【注文時期】2011年04月頃このお店で約5000円のブールーレイドライブを購入しました。
送られてきた商品が明らかに初期不良だったので返品依頼をしたら、送料自分持ち、おまけに調査料として2000円を請求してきました。
不良品を送りつけておきながら送料、調査料を請求するなんてひどい会社です。
普通に考えれば、5000円の不良品に送料+調査料で3000円も払えません!
最低最悪な対応にビックリしました。
仕方なく諦めて他店で違う商品を購入します。
--------------------------------------------------------------


初期不良対応の調査料2000円wwwwwwwwwwwwww
181Socket774:2011/05/31(火) 23:02:15.00 ID:Tq/lEN85
デブの続報まだか
182 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/01(水) 01:24:48.32 ID:gniwNEt2
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)  
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
183アンタッチャブル:2011/06/01(水) 03:50:46.24 ID:wzicj0b4
ドスパラは通販で梱包料を取る。
しかしその内容は化粧箱に入った商品を段ボール箱に詰めるだけの作業である。

翻って初期不良品を送りつけられた客はどうだろう?
特にマザーボードの場合、梱包料どころか工賃を取りたいほど手間がかかる。
しかもその手間暇はドスパラの責任で発生したものだ。

これどういうことよ?
184Socket774:2011/06/01(水) 05:20:16.89 ID:HsUKKPYi
>>183
どう考えてもドスパラを選んだお前の責任だろ
185Socket774:2011/06/01(水) 15:45:02.61 ID:Vo7qPlEa
ワロタw
186Socket774:2011/06/01(水) 15:50:07.99 ID:JEGvpOx4
つまり買うなってことか
187Socket774:2011/06/04(土) 11:14:57.95 ID:UGM4vZxP
だから買うなとあれだけ
188Socket774:2011/06/05(日) 01:39:01.79 ID:iPG4cCrt
ドスパラの実態は評判だけでは分からないよ。
実際に継続的に何年も購入してみないとね。
189Socket774:2011/06/05(日) 02:40:52.43 ID:9OTvzClQ
つまり買うなってことか
190Socket774:2011/06/05(日) 16:02:02.70 ID:r6BUQzQn
客も店に親和性があるだろうw
191Socket774:2011/06/05(日) 16:09:11.12 ID:E7vUNsZc
つまり買うなってことか
192Socket774:2011/06/05(日) 16:09:50.53 ID:9OTvzClQ
いや、つまり買うなってことじゃないか?
193Socket774:2011/06/05(日) 16:16:48.17 ID:zMRUIJlN
似た者同士で惹かれあう
194Socket774:2011/06/06(月) 07:38:09.42 ID:OKXNJfkV
発送遅すぎだしまず追跡番号も教えないとか屑過ぎる
195Socket774:2011/06/06(月) 18:28:26.61 ID:60FT9MZb
つまり買うなってことか
196Socket774:2011/06/06(月) 19:19:27.85 ID:fCxJU5qE
つまり買うなってことか
197Socket774:2011/06/09(木) 17:22:12.58 ID:FqqidMQJ
正解!(児玉清風
198Socket774:2011/06/11(土) 17:40:39.43 ID:NvTC8kOU
ドスパラチェック甘すぎワロタ
ジャンクマザー持ってたら満額で買い取ってくれたよ
オンボグラフィックが調子悪くて再生支援使うとノイズが出るんだけどな
ここで中古買うのはやめたほうがいい
199Socket774:2011/06/11(土) 17:45:57.69 ID:VeQ1th8H
「ドスパラのルールを守れないやつは客じゃねー!」
200Socket774:2011/06/11(土) 18:16:25.97 ID:Ph8HAHuC
ドスパラで買った中古DDR3メモリ2GBx2、
使う前に別の店で4GBx2が安く買ってしまったので不要になり、買取に出した

エラー出ます不良品は買い取れません、っていわれたのでその場でレシート見せて全額返金

どのタイミングで動作チェックしてるのか分からなくなった
201Socket774:2011/06/11(土) 18:43:09.60 ID:yGENkVuG
>>198
買取の時証明書提示させられなかったか?
202Socket774:2011/06/11(土) 19:29:23.63 ID:qJt+UTL9
社員乙
203Socket774:2011/06/11(土) 19:55:28.40 ID:NvTC8kOU
>>198
証明書??
あの一度買い取った奴は買い戻しできませんってやつか
それならすぐに捨てたよ
204Socket774:2011/06/11(土) 20:59:46.48 ID:dYFa1qTn
>>201がいう証明書は身分証明書じゃね?
でも買い取りが成立した以上、後からそっちで壊したんでしょとでも何とでも言えるわな。
205Socket774:2011/06/11(土) 21:08:46.55 ID:1mtQkRqT
俺は買取の前のチェックでマザボ壊されたわ

今はなき岡山ドスね
206Socket774:2011/06/11(土) 21:40:51.53 ID:Ph8HAHuC
買取り前のチェックはSOFMAPも同等に糞だな
チェック場所へ持ち運び中に落下とかざらにあるし
207Socket774:2011/06/12(日) 08:57:14.98 ID:ad78WW36
クレジットカードを使うと5%上乗せされるころに
アルバイトやってたわ。
この上乗せが原因でいくつかのカード会社が取引を
止めたらしいが詳しくはシラネ
208Socket774:2011/06/12(日) 09:02:20.90 ID:vjutOWav
それは少し前のアークとかもお灸据えられた。
209Socket774:2011/06/12(日) 09:03:05.80 ID:STwlAJSU
最近小容量のHDDを集約して、抜け殻になった500GBを5台くらい持ち込んだら
500GBなんか持ってくんなよw みたいな感じで在庫が多いからって減額されたわ
210Socket774:2011/06/12(日) 10:46:17.80 ID:63ktbKEv
リコールの修理から帰ってきたら調子いいな。
一ヶ月半くらい経つけど、フリーズ回数ゼロだ。
ありえねえw 信じらんねえw
社員乙とか言われそうだがなw
211Socket774:2011/06/12(日) 11:03:58.61 ID:hp0z6IuT
社員乙
212Socket774:2011/06/12(日) 11:04:02.03 ID:QtV5kNKx
ドスパラが社員なんて雇ってるわけねーだろが
バイト乙
213Socket774:2011/06/12(日) 11:47:56.60 ID:1r7PRQqZ
クソ無能バイトか乙

素人相手にウンチクたれんなボケ
214Socket774:2011/06/12(日) 14:07:33.07 ID:opPq8Dpj
横浜のドスパラって祖父より時間かけていくメリットある?
215Socket774:2011/06/12(日) 14:11:29.16 ID:8bcuQH6q
つまり買うなってことか
216Socket774:2011/06/12(日) 14:23:23.38 ID:DZ7f7Ven
ここで、保障やサポートを期待しなきゃいけない物は
買わない方が身の為!
期待するだけバカを見るよw
217Socket774:2011/06/12(日) 14:37:21.91 ID:8B5pa4jQ
つまり
218Socket774:2011/06/12(日) 14:42:17.35 ID:uSn5bZbP
おいきさまら教えてください。
VISAやJCBの金券使えますか?
219Socket774:2011/06/12(日) 15:30:36.59 ID:63ktbKEv
もっと何か別の有効的な使い方考えた方がいいよ。
220Socket774:2011/06/12(日) 16:00:34.07 ID:uSn5bZbP
ソフマップでフィギュア買うか
ドスパラでパーツ買うか
二択なんだよ。

使い道が有意義かどうかは俺が決めるから
ギフト券使用の可否を教えてくれよな。
221Socket774:2011/06/12(日) 16:11:22.21 ID:DZ7f7Ven
>>220
ギフト券金券をどうしても支払に使いたいなら
PC DEPOにでも行けよ! あそこは使えるはず!
ただし店頭のみだけど。 当たり前かw
222Socket774:2011/06/12(日) 16:22:37.35 ID:iMeO2OMP
JCBギフトならヨドバシでポイント10%だ
ソフなら1%って誰か書いてたような
大黒やの買取は96.6%と書いてある
223Socket774:2011/06/12(日) 17:11:17.63 ID:uSn5bZbP
おまえ等余程ドスパラに金落とされるのイヤなんだなw
224Socket774:2011/06/12(日) 19:03:28.96 ID:8bcuQH6q
買うなって
225Socket774:2011/06/12(日) 20:23:28.38 ID:pUjjOiw/
>>220
ソフマップでパーツ買えばいいじゃん
226Socket774:2011/06/12(日) 20:47:19.39 ID:rR7EmBdr
ドスパラ中古は売るの専用
中古は買ってはいけない
なぜなら、不良率が異常に高いからだ
ジャンク品何点か持っていって正常品として買い取られた
その商品がまだ棚に並んでるの確認
227Socket774:2011/06/13(月) 09:51:25.54 ID:dM7ORLyH
このスレでドスパラ擁護してる奴は関係者だとさ

ここで訴えたり論ったりするのは指の運動にもならないからやめたほうがいい
228Socket774:2011/06/13(月) 12:38:44.16 ID:DpUzj/Jv
皆さんドスパラで購入されたパソコンはどうしたか?
きっと満足いただけたと思います。
これからもなにとぞドスパラを宜しくお願いいたします。
229Socket774:2011/06/13(月) 13:12:10.60 ID:ZYcbpM0X
ことか
230Socket774:2011/06/13(月) 15:47:40.93 ID:to1QOm2Z
買うなって
231Socket774:2011/06/14(火) 00:05:02.65 ID:OPaePEmw
昔ここのBTOマシンを買って、3か月後にパーツを
変えたくて今の構成だけ話したら、古いPCをお使い
ですねw って言われた!
当時はあきれて物言えなかったなw
232Socket774:2011/06/14(火) 14:17:06.52 ID:U2h6HzOw
じゃんぱら>>>>>>>>>>>>>>>ドスパラ
233Socket774:2011/06/14(火) 20:50:35.62 ID:bl/70zNm
買うならツクモとどこがいいの?
まあどうせBTOでベースになるPC買ってもあっちこっちパーツ変えるかもだけど
234Socket774:2011/06/14(火) 21:07:12.57 ID:U2h6HzOw
マルチでなくてここにきてるならドスパラでいいのか?
235Socket774:2011/06/14(火) 22:35:57.96 ID:vY/Fsuwk
ドスパラのBTOは電源が糞だから自作したほうがいい
236Socket774:2011/06/14(火) 22:43:40.30 ID:iOUEiZTX
ドスパラは本当にありえない

カカクコムの評価はガチだったw
237Socket774:2011/06/14(火) 23:28:03.30 ID:9gq86eIx
痛販なら、1'sかBest Do!でBTO
238Socket774:2011/06/14(火) 23:30:38.91 ID:OLMGPUkT
ぶっちゃっけどこも大差ない
自作とBTOどっちがいいってなら、そりゃ自作に決まってる。それがめんどくせーからBTO選ぶわけで
239Socket774:2011/06/15(水) 01:56:04.48 ID:a9Ywtxhz
Faith パソコン工房 ツートップのあの系列には劣るが糞さはマジでいい勝負

>>238
店の価値は構成以前にサポート。
240Socket774:2011/06/15(水) 03:27:59.86 ID:+OSuZW9I
つまりどういうことだ?
241Socket774:2011/06/15(水) 03:42:24.23 ID:hpcKuuG/
壊れなかったらどこの店で買っても同じだろ。
壊れた場合ドスパラで買ってた人は「ドスパラ糞杉」とか書き込んでる
壊れた場合ツクモで買ってた人は「つくもたんサイコー」とか書き込んでる


メーカー製PCだとNECとかが壊れた場合のサポートの評判が断然よかったな。
BTOはそういう大手メーカーの保証が無いわけで・・あとは分かるよな。
242Socket774:2011/06/15(水) 06:01:52.04 ID:wAyfNvGX
>>241
要するにツクモ信者なら壊れても喜ばないとダメってことか
243Socket774:2011/06/15(水) 08:03:26.49 ID:DkzKOmtA
保障期間が切れた直後の対応がわかりやすい。
ドスパラ:保障期間過ぎてますので有償になります。(めんどくさそうな対応)

ツクモ:保障期間過ぎてますので有償になります。(有償修理OKならなんとかしましょう)
244Socket774:2011/06/15(水) 11:41:53.88 ID:a9Ywtxhz
>>243
Faith パソ工 ツートップ:保証期間内とか初期不良ですが物理破損という事で保証しません^^
245Socket774:2011/06/15(水) 22:20:55.31 ID:kgFgsSRG
ワンズ:保障期間過ぎてますので有償になります。(壊れてるパーツ特定するから新しいパーツ買っておくれ)

こんな感じだったなー
246Socket774:2011/06/16(木) 06:48:13.24 ID:TOwFqLlJ
sofmapはどうよ
247Socket774:2011/06/16(木) 11:19:49.63 ID:tDkRovSm
通販だけどソフマップは初期不良ですぐ交換してくれたよ
ドスパラは最悪だったな
送り返して10日間無視
メールで問い合わせたら代替品送りますって言ったけどまた1週間無視
電話入れてやっと送ってきやがった
248Socket774:2011/06/16(木) 16:46:14.70 ID:hIiBefLx
つまり買うなってことか
249Socket774:2011/06/18(土) 07:26:29.22 ID:TYzf4cCo
おい、いつの間に八王子にソフマップできてたんだ?
今まで知らずに八王子ドスパラ行ってた・・
250Socket774:2011/06/18(土) 12:27:17.35 ID:RF9Lh9Yh
ソフマップで買えってことか
251Socket774:2011/06/18(土) 16:16:29.71 ID:rfERdusv
逆にドスパラで一式買って
どんだけ糞だったかレポしろ、って事だよ
252Socket774:2011/06/18(土) 17:12:54.76 ID:CmKXs9ze
最近、メイン機をSandayにするのにMBと
メモリとUPSとたてつづけに通販してたわ。
今のところ問題ないが、これってラッキー
だったということ。
このスレ見ると心配になるわ。
253Socket774:2011/06/18(土) 18:06:43.58 ID:91Qt2HXg
不良品掴まない限りは大丈夫なんじゃないの
引きが強ければ無問題
254Socket774:2011/06/18(土) 21:05:33.19 ID:TYzf4cCo
伝説的なPC-Successとかに比べりゃドスパラなんかただの雑魚じゃん?
255Socket774:2011/06/18(土) 21:10:48.62 ID:BDcH2DWn
つまり買うなってことか
256Socket774:2011/06/18(土) 21:23:31.77 ID:2jbMm0bi
PC-Successとか詐欺寸前だっただろあれw
あそこと比べられるくらいだから先は長くないのかw
257Socket774:2011/06/18(土) 21:25:19.51 ID:91Qt2HXg
サクソスは観光地だろ
通販はお賽銭だぞ
サクソスのご利益以外は何も出ないからな
258Socket774:2011/06/18(土) 23:18:55.80 ID:Ld/wV8RW
目くそ鼻くそだろw
今のBTOショップでの詐欺加減はドスパラとマウスは突き抜けてる
この2店では買った行為が大きな過失であり初期不良でも交換できるとは思うな
運が悪いのも自分の責任だと思えないようでは買う資格が無い
259Socket774:2011/06/19(日) 00:12:18.10 ID:wJzoDkwf
同列扱いしてる時点でPC-Successを知らないのがバレるレベル
あれは商売じゃなくて犯罪だからな
260Socket774:2011/06/19(日) 01:02:54.92 ID:gwNf2Cqn
PCサクセスという屋号に反した、大失敗。
この分で逝くと、DOSパラじゃなくて、DOS地獄かw
261Socket774:2011/06/19(日) 01:25:23.09 ID:/uGptksA
DOSヘルw
262Socket774:2011/06/19(日) 03:51:58.59 ID:QwYw2jhz
いい通称じゃないかw
263Socket774:2011/06/19(日) 18:46:54.09 ID:/20jo35G
PC本体以外はドスパラで買っても大丈夫
264Socket774:2011/06/19(日) 22:11:16.50 ID:TYdX9/sJ
メーカー保証のあるパーツなら
(店員が修理出しや連絡を忘れない限り)
大丈夫だろう
(たぶん忘れるけど)
265Socket774:2011/06/20(月) 02:11:46.18 ID:dxW5Acxg
>>263
ンなわけねえだろ、マウス3兄弟と並ぶサポートの劣悪さだってのに
266Socket774:2011/06/20(月) 02:42:10.73 ID:2fiCLG9q
ドスパラの店頭で故障で持ってきてるおっさん居たんだけど
「○○(メーカー)さんのほうに聞いてもらうしかないですね〜」

サポートする気無くてワロタ。ドスパラってメーカー保証の販売店対応はしてくれないの?

やっぱ販売店対応してくれる店との差は大きいと感じた。
267Socket774:2011/06/20(月) 03:38:26.25 ID:+UkHM+mW
ドスパラを販売店や代理店という認識で買ったのなら
自業自得の自己責任、バッタ屋のバルクを買う気持ちじゃ無いと。
日本で商売してる店だったら、これくらい常識でしょ?と思う思い込みを捨てください。
初期不良やサポートはするつもりはないし、自分でメーカーと交渉してください。
BTOパソコンも延長保証をつけても同様です。
私どもの商品に、自然故障や初期不良の不備などあり得ません。
すべては、お客様が原因で壊れた物ですので、お店としては
保証期間であったとしても、有償での修理となります。
すべてご理解いただいた上で購入されてるとは思いますが
たまに理解されてないようでクレームをつけてくる変な顧客に毎日辟易としており
そういった問い合わせでもうんざりするんですよ。
店員も人間ですから、お客様への対応は、有償修理となりますがどうしますか?
これを延々と繰り返すだけの対応となっております。
それからもう1つ、お客様のオーダーミスなどへの返品・交換・キャンセルは
一切受け付けておりませんのでゴネるような真似はやめてください
万が一こちらのミスで仕様表と違ってた場合などは、基本電話(メール)での謝罪のみとなります
返品・返金・交換などは一切受け付けておりませんのでご理解ください
こちらが謝ってるにもかかわらずゴネるお客様がいることにうんざりしております
268Socket774:2011/06/20(月) 03:52:09.01 ID:0T5O9o6K
つまり買うなってことか
269Socket774:2011/06/20(月) 05:17:52.67 ID:dxW5Acxg
殿堂神 ピーサク
大魔王:マウス三兄弟(フェイス パソ工 ツートップ)
魔王:ドスヘル
270Socket774:2011/06/20(月) 05:26:45.01 ID:3QXdfWrw
ドスヘルが定着しててワロタwww
裏ボスは?
271Socket774:2011/06/21(火) 11:25:42.69 ID:iJUgdA1L
>>270
マウス系列三兄弟だろ。あそこ結局サポと工場一緒だもん。
272Socket774:2011/06/22(水) 22:00:32.11 ID:Gh8m7m6n
パソコン工房で買えってことか
273Socket774:2011/06/22(水) 22:58:39.16 ID:7WpLtiby
それはもっと無いw
274Socket774:2011/06/23(木) 13:04:58.42 ID:mednEdUx
ドスパラ
パソコン工房
フェイス
TWO TOP
これから選べってことか
275Socket774:2011/06/23(木) 13:22:50.84 ID:HfCAjwyo
ババしかないババ抜きだなw
276Socket774:2011/06/23(木) 13:31:46.63 ID:QWeOTNTa
糞BTOショップで買うなら近所に店舗がある店を選べ
工房だけど3年保証でCPUとケースとカードリーダー以外全部交換した
3年保証切れる1ヶ月前にHDDを壊し半年前にM/Bと電源を壊しておいた
古い物で修理を急がせると取り寄せ部品が無い場合は
店舗で売ってる物で急いで修理してもらった際に
M/Bは新しい規格に対応品HDDは300Gが500になりメモリも1Gが2Gになった
最寄りの店で修理は急がせる 延長保証はつける これでやっと値段相応の物になる
277Socket774:2011/06/23(木) 13:35:40.41 ID:C9WiCvLf
店もキチガイなら客もまたしかりだなw
278Socket774:2011/06/23(木) 14:22:22.54 ID:mednEdUx
近くのパソコン工房で買えってことか
279Socket774:2011/06/23(木) 14:37:29.19 ID:GCqrpDI/
ドスパラって昔は結構まともじゃなかったか?
280Socket774:2011/06/23(木) 16:21:43.89 ID:mednEdUx
店頭でカード払いは手数料とります(キリッ
がデフォだったんでいまのがちょっとはマシかと思ってた
あとオタク店員が減ったな
買わないけど
281Socket774:2011/06/23(木) 17:32:56.36 ID:3Iglqlne
DQN店員だらけ…
高校すら出てなさそうな珍走上がりみたいなのばっか雇ってる。
282Socket774:2011/06/23(木) 17:49:12.52 ID:4k4N8P8s
kuso店員「おれPC使えるぜマジすげぇ」
283Socket774:2011/06/24(金) 04:38:56.35 ID:N7TGpRrY
そしてGTOの白、NAでATなんだよなw

nVidia 9600GSOを思い出してしまった…
284Socket774:2011/06/24(金) 14:35:59.36 ID:psQQyG4u
ここまでの話をまとめると
つまり買うなってことか
285Socket774:2011/06/25(土) 22:22:21.65 ID:hHRGevVm
ドスパラのノートパソコン買ったんだが、スペースキーの効きが糞すぎる。
真ん中を強く押したときは反応するんだが、それ以外は全然反応しない。
もう二度とドスパラの製品は買わない。
286Socket774:2011/06/25(土) 22:25:43.77 ID:Tp+y7MG5
どのパソコン?
ハイスペック?
287Socket774:2011/06/25(土) 22:42:09.77 ID:hHRGevVm
Windows7の64bitのプライム。
買ったのは4月。
ハイスペックなのかどうかはパソコンに詳しくないから知らん。
288Socket774:2011/06/25(土) 22:47:34.11 ID:8IQVLWK3
>>287
修理依頼してみたらいいじゃないかな。
こっちで聞いてみてもいいかも: ( ´・ω・)

ドスパラのPrime Note 10台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1304145103/
289Socket774:2011/06/25(土) 22:50:20.61 ID:G7BXphQ3
元がAcerの安物ノートだから仕方がないんでね?
290Socket774:2011/06/25(土) 22:52:33.59 ID:hHRGevVm
>>288
ありがとうございます。
さっそく聞いてみることにします。
291Socket774:2011/06/26(日) 00:51:04.55 ID:LEpmYWpk
ジャンク品一律千円中身見れない、ワロタw
292Socket774:2011/06/26(日) 04:33:12.50 ID:XqkP64cI
ノートPCはNECや東芝かっとけよ・・
293Socket774:2011/06/26(日) 07:38:19.99 ID:I3Uhs9Be
仕事用ならともかく、趣味で使うなら台湾メーカーのお値段は魅力的すぎる。
294Socket774:2011/06/26(日) 07:54:03.63 ID:XCU0vDQ3
>>292
パナソニックがいいよ
295Socket774:2011/06/26(日) 09:40:04.19 ID:lANAS2+7
ノート買うならPANAか東芝以外の選択肢は無い
296Socket774:2011/06/26(日) 09:52:25.58 ID:lov1347B
ばかだなぁ。ノートPCはThinkPad以外に選択肢があるか?

あぁ、言っておくがlenovo製はThinkPadじゃねーから。
297Socket774:2011/06/26(日) 13:18:14.43 ID:jASxo9nP
買収された以降はだめとか言う時点で
結局中身も具体的なことも何もわかりません、ブランドで選んでますと告白してる。
どうせThinkPadと他のノートの違いも何も分かっていないんだろう
298Socket774:2011/06/26(日) 13:23:05.31 ID:KxvLJqQA
X60s使ってるけど、X200もX300もX1も何か違うってんで未だに乗り換えられない。
設計は大和と聞いたけど、違うんだよ。
299Socket774:2011/06/26(日) 13:28:51.08 ID:jASxo9nP
IBMの設備や技術者をそのまま引き継いで事業ごと買収したんだ
変わるはずがないだろう
何か違うって気のせいだ。
まあブランドネームを気にして他社製品を買うのは消費者の自由だから別に良いんだが
300Socket774:2011/06/26(日) 13:41:16.06 ID:KxvLJqQA
設計思想が全然違うんだよ。
X1とかなんだよあれwあんなの買うならVAIO(笑)でもテキトーに買うわwっていう。
301Socket774:2011/06/26(日) 14:12:34.88 ID:QChILWfV
>>285
2月に買ったノートPCがまさに同じ症状で、買った2日後に店に持っていって初期不良対応してもらったよ。
302Socket774:2011/06/26(日) 14:39:32.82 ID:7beK9wfI
つまり返品しろってことか
303Socket774:2011/06/26(日) 14:43:05.59 ID:XqkP64cI
>>301
初期不良期間の1週間すぎてから持って行ったらどんな対応されてただろう

想定されるドスパラの対応を考えておきたいところだ。
304Socket774:2011/06/26(日) 17:31:15.83 ID:I3Uhs9Be
>>303
初期不良期間過ぎてれば修理対応だろう。
305Socket774:2011/06/26(日) 23:17:48.32 ID:r+Zbdtln
会員ページがないっていわれるんだけど
保守中ですか
306Socket774:2011/06/26(日) 23:59:29.81 ID:xf3jGrqY
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < PCがパチッと鳴ったらドスパラへ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ドスパラなら安心の対応と品揃え!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  ドスパラアンシン!!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
307Socket774:2011/06/27(月) 08:47:47.13 ID:UG1HyqiT
ハイスペックPC

廃棄物で作るPC不具合はドスパラのルールにのっとって・・・・

ゴミは捨てずに再利用リファービッシュ!!!
308Socket774:2011/06/27(月) 09:26:08.76 ID:L0EscOIm
ASRockスレから
742 :Socket774:2011/06/26(日) 17:01:51.46 ID:Fz3Y9rqM
ドスパラでポチったなら開封>起動まで録画必須だな
初期不良なんか出たら対応最悪だからな

初期不良は即返送、放置プレイきたら録画放流
サポセン対応も録音して放流
消費生活センターとか、クレジット使用ならクレジット会社と支払い停止のご相談てことだなw
309Socket774:2011/06/27(月) 16:18:02.13 ID:hCqYzOwG
ASUSかGigaにしとけよ。
310Socket774:2011/06/27(月) 19:44:05.87 ID:RUQtPR+z
>>303
俺はメール会員だから初期不良期間はは1ヶ月ある。
311Socket774:2011/06/27(月) 19:55:51.91 ID:kiRehDyR
ドスパラメール会員は死ぬほどDM来るのがきつい
312Socket774:2011/06/27(月) 21:23:59.84 ID:RUQtPR+z
ちなみに>>301の初期不良対応の中身は、CPUとHDDを同じ筐体を使ってる上位機種のものに移植するというものだった。
俺が買ったのはメモリ4Gのモデルだったけど、CPUとHDD以外は上位機種のものを利用したから、戻ってきたらメモリが8Gに増えてた。
313Socket774:2011/06/27(月) 22:11:58.31 ID:VETjY6pl
それってただ単に他の人のお修理パソと間違っただけなんじゃ…
314Socket774:2011/06/28(火) 01:40:24.77 ID:7ioJKJVg
>>299
有能な技術者はほとんど他社に移ったと聞いたよ。
315Socket774:2011/06/28(火) 18:27:25.46 ID:qThxwcq0
>>312
つまりお得ってことか
316Socket774:2011/07/04(月) 16:31:03.38 ID:6oBcnFkg
自分がバイトしてた頃はCLEVO、Aopen、Twinheadとかの
ベアボーンを使ってたけど、今はAcerメインなのか。
317Socket774:2011/07/07(木) 09:29:32.92 ID:bcPwcvXn
IBM ThinkPadは良かった。
スライドパッド要らない。仕事の邪魔!!!
318Socket774:2011/07/07(木) 19:21:45.35 ID:KuIkIT3h
社長の健介氏は、前妻の息子ですか?
やっぱ後妻との確執でじゃんぱら潰そうとしてるの?
319Socket774:2011/07/08(金) 03:05:07.17 ID:TDJjT9+G
松下vs三洋と同じか…
320Socket774:2011/07/08(金) 15:15:35.80 ID:8sRldexf
メモリを同じ店で7枚買ったら、送料が650円から1300円にあがりやがったwwwwwwwwww
たしかドスパラでは、パーツは6点までは650円

メモ一枚増えたら650円送料増し  なんだよこの糞店wwwwwwwwwwwwwwwwwww

321Socket774:2011/07/08(金) 15:32:11.68 ID:BRCMS4X3
>>318
後ろのほうの人はシステム課の恥。
あいつ仕事もしないで社長にケツばっか振って、挙句に会社を乗っ取ろうとした。
自分の父親を寝取って母親を追い出した淫乱バイタを許せる訳が無いのじゃなかろうかと妄想。。
あーこの話はファンタジーですから。
322Socket774:2011/07/09(土) 22:13:26.04 ID:hnrxQr3W
>>320
買う前に気づけよ、店もカスなら客もカスだなw

323Socket774:2011/07/10(日) 00:45:25.64 ID:mOKWo8Us
奇数枚買うって無いなぁ。
324Socket774:2011/07/10(日) 00:55:04.85 ID:HGNZdTep
>>321
そういやホームページで「オタの店員を居なくしたから女性も来てね」みたいな事を言って騒がれたときって、
ドスパラの社長は女性だったよね?
325Socket774:2011/07/10(日) 01:31:12.22 ID:dbisl9Mu
オタクの店員いないパーツショップに価値あるの?
326320:2011/07/10(日) 01:39:47.36 ID:jil65ZZc
大丈夫だ 買ってねーからw

カートに入れて楽しんだだけだw

そんなにバカじゃねーよw
327Socket774:2011/07/10(日) 19:44:24.27 ID:rsaBIWHa
岡山昔にいた女店員はどこへいった?廻された?
328Socket774:2011/07/11(月) 00:59:53.10 ID:J9GvVWEX
>>327
かなり前にいた子?
眼鏡の店長に喰われたよ
329Socket774:2011/07/15(金) 19:44:29.55 ID:WDvTKuBg
つまりやれるってことか
330Socket774:2011/07/18(月) 01:23:37.56 ID:67r/egaC
ドスパラさぁーつくもとかサポートがしっかりしてるとこよりめっちゃ安いしヤマトでおくってくるから結構気に入ってたんだが・・・

そんなサポート悪いんだね
331Socket774:2011/07/18(月) 09:50:39.82 ID:6Ae16fA9
つまり99って事か
332Socket774:2011/07/18(月) 18:06:56.29 ID:bS2yoO1V
もう俺も若くないからツクモで作ります
333Socket774:2011/07/19(火) 22:41:07.08 ID:6N6zQJ4W
ここってレシート再発行出来る?
一応クラブカードを掲示して購入したんだが、レシート無くしちまった
334Socket774:2011/07/19(火) 23:00:00.30 ID:0k2eDbhV
出来るよ。
335Socket774:2011/07/23(土) 02:35:53.98 ID:WfytBpDS
自分が言いたいことが沢山書いてあって笑えるわこのスレ。
スレもよく伸びてるね。
今まで100万円弱ほど使ったけど、もうドスパラでは買わないことにしてる。
塵も積もれば山となるという言葉をドスパラは知らないのかな。
100万円程度のはした金でもそれが数千人分にもなってごらんよ。
結構な金額だと思うんだけど、あまり関係無いらしいね。


何年も前の話、経営者が違う人だった頃の話かな。
この板で「Stormってどうよ?」というスレがあったのよ。
それで2ちゃんらしく色んな人が少々煽ったりしたのに、
とにかく何も悪い話が一切出てこなかった。

それでスレの結論として、
「アキバで商売しててこれだけ叩いても何も出てこないってことは
まともなショップなんだろな。」ということで終わったのを覚えている。

随分昔、小坂社長の時代だったかな。AthlonXP(K7)だとかそんな頃。
屋号がStormで、社名はアイデックといったかな。今は知らない。
336 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/23(土) 03:27:23.22 ID:IsZeTppR
ワロタw
337Socket774:2011/07/23(土) 15:13:38.00 ID:1YEEIX9N
>>335
その頃のログでは下の二つしか見つけられなかったけど
もう少し議論になってたスレがあるのかな

http://piza.hanako.2ch.net/jisaku/kako/992/992974696.html
http://2chland.net/jisaku/1006307043.html
338Socket774:2011/07/24(日) 04:07:18.61 ID:a+rr0WhW
>>337
こんな短いのではなくて、スレは結構続いてた。
もっと真面目に話してた。

あ、見つかったけど「ストーム」というタイトルだった。
mht形式で保存してあるな。
はじめのカキコ↓
------------------------
ストーム

1 :名無しさん :02/04/19 17:15
ストームについて語りましょう。

http://ime.nu/www.storm-net.com/


942 :名無しさん :03/05/08 22:56
------------------------------------
ってかんじ。yahooでいいから適当に捨てアド晒してくれたら、
添付ファイルで送るけど。
339Socket774:2011/07/24(日) 08:58:27.00 ID:opyfemm6
こんなスレ有ったんだ
確かにBTOも糞だしパーツ保証も1年で5%とか糞すぎだろ
3年保証で15%も取られた…
ツクモとかは3年で一定なのにもうここでは絶対に買わね
340Socket774:2011/07/24(日) 14:15:42.73 ID:YrK18uxM
ks
341Socket774:2011/07/24(日) 18:55:37.96 ID:Jw/2wew/
>>338
ありがと、見つけたよ
http://mimizun.com/log/2ch/pc/1052807924/

長いので後で読んでみるw
342Socket774:2011/07/24(日) 20:36:19.83 ID:M9i/p9pg
価格コムにかいてあることはほんとなのか?
初期不良のマザボすら交換しないってもはや犯罪的だろ。
というか、客になんといって断るんだ?
343Socket774:2011/07/24(日) 20:43:43.77 ID:IgQSopyV
スレ嫁やカス
344Socket774:2011/07/25(月) 09:56:18.64 ID:BcZq8ueS
「ドスパラのサードウェーブです。」とか言って法人営業来るんだけど、すげー迷惑
345Socket774:2011/07/25(月) 11:56:52.34 ID:8tz27qHn
つまり買うなってことか
346Socket774:2011/07/25(月) 12:49:54.28 ID:YncnaSf1
HDDは殆どRMA無しだし、買うものないぜよw
347Socket774:2011/07/25(月) 14:39:45.80 ID:91ZDeg17
RMAって何ぞ
348Socket774:2011/07/25(月) 15:50:26.79 ID:D7OAAqjq
え???
349Socket774:2011/07/25(月) 15:54:58.69 ID:gxRrY45N
そもそもドスパラでかうようなバカがまだ現存してることに驚き
350Socket774:2011/07/25(月) 16:18:51.14 ID:91ZDeg17
>>384
いや、質問の意味がわからないですか?
351Socket774:2011/07/25(月) 16:57:51.65 ID:tniLH7Xe
>>346
WDのCFDなら申請できる
352Socket774:2011/07/25(月) 17:39:48.54 ID:HAS+ZuCC
353Socket774:2011/07/25(月) 17:48:54.65 ID:91ZDeg17
最初から、こういうのを貼ればいいのに。

最近は え しか言えないカスが増えて困る。
354Socket774:2011/07/25(月) 17:54:14.62 ID:tniLH7Xe
夏休み全開だな
355Socket774:2011/07/25(月) 17:59:34.53 ID:+jsQ+6fs
>>384最強説
356Socket774:2011/07/25(月) 18:02:28.77 ID:F7Wuzpvk

ググれカス
357Socket774:2011/07/26(火) 14:43:54.36 ID:FEq/DM7A
久々にドスパラの店員と話したらレベル上がっててフイタw
こんなのドスパラじゃねぇ
358Socket774:2011/07/27(水) 12:26:05.46 ID:e+np27Uv
あいつら敬語を使えるようになってんのなw
359Socket774:2011/07/27(水) 12:31:05.46 ID:/+d/YQhA
潰れた大手から引っ張ってきたんじゃねーのw
360Socket774:2011/07/27(水) 12:52:21.49 ID:jnAD/soo
大手に勤めてたような奴らが社内じゃDQN店員に先輩面されてるかと思うと…
361Socket774:2011/07/27(水) 18:17:21.11 ID:KxjRlQBy
胸が熱くなるな。
362Socket774:2011/07/28(木) 12:26:21.15 ID:DhgWFBKE
パソコン工房の即納は注文してから確認メールが来て以降一切返品は受け付けませんと宣言してから一週間してもまだ送付メールが来ないもんなのか。
363Socket774:2011/07/28(木) 14:44:49.69 ID:tW8eIYcr
>>362
だからあれほどドスパラで買えと















言ってない、目くそ鼻くそ
364Socket774:2011/07/28(木) 15:02:21.76 ID:hoTe/tK9
つくも
365Socket774:2011/07/29(金) 06:40:00.31 ID:f6lTeDVT
ゲーミングパソコン販売PCinfo
ttp://pcinfo.cart.fc2.com/

ドスパラ製ゲーミングパソコンが格安
17000円〜
8800GT 9800Gtモデル
366Socket774:2011/07/29(金) 10:23:21.08 ID:WuF9b0hH
どすこいパラダイスいつからこんな糞になったの?
367Socket774:2011/07/29(金) 11:01:51.38 ID:oGN8H/tm
うえ○○が仕切るようになってから
368Socket774:2011/07/29(金) 11:38:21.72 ID:yASQ/i7G
つまり買うなってことか
369Socket774:2011/07/29(金) 13:32:19.51 ID:/9/+kkJ+
久しぶりにそのレスフイタw
370Socket774:2011/07/29(金) 17:37:45.06 ID:vUC1Axjo
やっぱりう○○さが原因か
直下の人間は大変そうだよ
371Socket774:2011/08/01(月) 23:07:53.35 ID:MTlRBKAL
あーあ俺ドスパラ通販でPC注文しちまったよ。深夜2時位に注文したんだけど、電源選ぶの忘れてて直ぐに850Wのやつに変えて欲しい、それが出来なければキャンセルしますってメールしたんだけど
翌日の19時になっても返信きてなかったから電話したら、既に製作に取り掛かってるから無理です。キャンセルも受け付けませんって言われた。
その後15分位して同じ内容のメールが送られてきた。

いい加減に注文した俺が悪かったけど、対応は悪かったな。
Z86マザーもどんなのが乗っかってるやら
372Socket774:2011/08/01(月) 23:11:12.94 ID:MTlRBKAL
Z86じゃねーよ。Z68だろアホか俺
373Socket774:2011/08/01(月) 23:49:09.77 ID:BwIGPUox
ここみてると・・・・・・
飯ウマあああああああああああああああああああああ
374Socket774:2011/08/02(火) 10:06:56.01 ID:B8vgt244
Z武
375Socket774:2011/08/02(火) 20:58:07.74 ID:Cx9WRQI0
ドスパラPCならAsrockだろ
376Socket774:2011/08/02(火) 23:24:10.90 ID:nL70YHjg
受け取らなかったらいいんじゃないの?だめなのかな
377Socket774:2011/08/02(火) 23:43:14.46 ID:V2nXynkq
同意しますのボタンを無意識に押してませんか?
378Socket774:2011/08/03(水) 01:18:02.11 ID:n7jYE3Y1
あ、規約に書いてあるのか そりゃどうなんだろ。厳しそうだな
でもそれがもしとんでもない規約だったら破れるはずじゃ
379Socket774:2011/08/03(水) 02:04:43.40 ID:q47gfAFE
さすがに特商法対策で返品できませんくらいは規約に書いてあるんじゃね?
380Socket774:2011/08/03(水) 09:38:47.44 ID:HWk9onfB
http://shop.dospara.co.jp/image.htm?file=http://dospara.info-cast.jp/system/shop/4738/1311861859814.jpg&width=500

チップ単価の下落が止まらない現状で、それを知った上で「値上がり間近」と謳うのは流石だねw
381Socket774:2011/08/03(水) 13:19:27.04 ID:yk6LbmsG
円高の理由わかればわかる
382Socket774:2011/08/06(土) 14:46:57.67 ID:pbe1qRZk
アメリカの債権格付落ちたし、何処に円安要因があるの?

対スイスフランとかだと円安だけどさw
383Socket774:2011/08/06(土) 23:53:17.99 ID:UPrT3lId
ドスパラは前も少し前にも上がる上がるって煽ってたなw 
でも実際は上がらなかった。
「今が決断の時!」って謳い文句も何回か見た。
384Socket774:2011/08/07(日) 19:01:55.69 ID:8IANyckt
ソフ、ツクモ、ドスパラで、パーツ1式注文したけどドスパラだけ来ない
即納24時間以内出荷の記載なのに、発送予定日8/18とかwwwwwww
ドスパラ通販初めてなんだけどね
385Socket774:2011/08/08(月) 13:22:11.99 ID:VxcK7VH9
2600kって店頭でおいくら?
386384:2011/08/08(月) 16:58:20.46 ID:H/0l2Vgt
発送メールきますた
お盆休みに間に合ってよかった
387Socket774:2011/08/08(月) 17:51:50.10 ID:Nf5aIA3z
ところがこれで無事解決ではなかったのじゃ
388Socket774:2011/08/08(月) 18:55:19.73 ID:peq/Dpug
デブ店員カウンター常駐になったな、邪魔だったからスッキリした。
イッパイ食べたいのは分かるけど、カロリーの高い物はイッパイ食べるな。
肉の脂身を食べたら寿命が半年縮まると思うべし。
ご飯も茶わん1杯までにしとけ。
茹でたもやしや刻んだキャベツに低カロリードレッシング(最近のは美味い)かけて食べて
最後にご飯で満足感満たせ。
パンやごはんなどの炭水化物は糖になって脂肪に変わるから甘い物だけ控えても意味無いぞ。
まぐろの赤身や鳥のささみやカニカマは高タンパク低カロリーだから好んで食べよう。
タンパク質採らないと筋肉減っちゃって痩せにくい体になっちゃうから気を付けるんだぞ。
朝や休日に歩くだけでもいいから筋トレもしよう。
389Socket774:2011/08/08(月) 19:05:36.76 ID:H55t886X
TERApc今日届いたんだけど、電源入れていきなりでかい音でガシャンっ
て鳴ってファンみたら二つ止まってて最悪だった・・・
あとマザボのところにCPUファンの差し込み口あるじゃないですか
そこにサイドファン刺さってたんですが、サイドファンは回っておらず
cpuファンは何故だか普通に回ってた。これってこのままでもいいの?
390Socket774:2011/08/08(月) 19:09:58.97 ID:WkHa1Fui
よくわかんないんだけど
普通届いたら色々確認してから電源いれないの
391Socket774:2011/08/08(月) 19:11:09.94 ID:SNA4uWae
もやしとマグロは別の意味でやヴぁい
392Socket774:2011/08/08(月) 19:14:06.46 ID:H55t886X
それがcpuファンを満足コースにしたら
スサノヲなみにデカイやつでファンまで確認できなかった
部品だけ確認した、ffベンチマークもして全て正常に動いてた
2回目から音はきえた
393Socket774:2011/08/08(月) 19:38:30.38 ID:H55t886X
他にteraのhd6970刺さってるpc買った人いないかな?
異様に起動するときに毎回大きい音でピッ!って言うんだけど
最近のはそう言う音は普通にするの?5年前自分で組んだ
時はピッピピピって感じの音はしてたけど
394Socket774:2011/08/08(月) 19:40:35.26 ID:+U/6hAZo
>>393
ゴミラデ特有の音だな。ゲフォはしない。
395Socket774:2011/08/08(月) 19:56:14.99 ID:H55t886X
>>394
ゴミラデの音だったのか!ありがとう
こんどの給料日にgfにしてみるはめっちゃ音気になってた
感謝感謝
396339:2011/08/08(月) 21:43:10.21 ID:UqgVj8/5
6870はそんな音しないなぁ
アンチすぎる流れ作らんでくれ
またあのテンプレ出てくるwww
397Socket774:2011/08/08(月) 21:54:10.27 ID:/5iMlPsY
>>395
それマザボの起動音だよ
正常を示す音なんだけれども、うっさいよなあれ
398Socket774:2011/08/09(火) 00:25:54.24 ID:KjNR5QCj
スピーカーの配線抜いちゃえばいい
399Socket774:2011/08/09(火) 00:29:47.25 ID:IS9PdD7H
>>389
デジカメで画像うpしたらここの住人がいくらでも教えてくれるぞ
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 00:54:09.49 ID:RKmEDPfL
>>398
MSIは、強制
401Socket774:2011/08/09(火) 05:54:12.17 ID:63TDy344
巨乳女子店員が気になって仕方ない・・・・
402Socket774:2011/08/09(火) 08:26:28.43 ID:m/A/6htF
巨腹だけどなw
403Socket774:2011/08/09(火) 08:28:01.42 ID:63TDy344
さらに魅力的・・・
404Socket774:2011/08/09(火) 09:17:13.51 ID:I6ujZJ9Z
昨日ファンの話したものです
マウスのドライバーインストールて再起動してください
って出たから再起動したらつかなくなった・・・
早すぎ・・・6時間でパソコン壊れた
405Socket774:2011/08/09(火) 09:18:41.26 ID:I6ujZJ9Z
画像とって貼りたいのですが、携帯で撮ってpcに送って
ここに貼るにはどうすればいいんですか?
406Socket774:2011/08/09(火) 09:20:51.29 ID:I6ujZJ9Z
何か画面の右下 92までいくのですが
そこから動きません
407Socket774:2011/08/09(火) 12:58:29.81 ID:zQlP57DY
ドスパラでドライブの取替えお願いしたら
ドライブの値段2000円手数料5000円とかいってたんだけど。
手数料5000円ってそんなかかるもんなの?w散髪屋でも1000円の店あるのにおかしいわ
408Socket774:2011/08/09(火) 13:10:25.04 ID:834u+ogb
なら、散髪屋で取り替えてもらえや
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 13:21:57.14 ID:RKmEDPfL
>>407
デポもちょっと見るだけで
3000円とか言っているしな
自分で変えたほうが言い。
とく大変なとこでもないし
410Socket774:2011/08/09(火) 14:23:53.81 ID:UTr1XQoh
なんで自作PC板にドライブの交換を店に頼むレベルのやつがいるんだよw
それに手数料が高いなんてのはPC業界じゃ常識だろ
メーカー製なんて下手すりゃ万超えるわ
411Socket774:2011/08/09(火) 14:54:08.93 ID:ZU2Bwuc2
自分は今使ってるASRockの低めのポォポ みたいなマザボの起動音が割と好き
友達がドスパラで買ったi3マシンが馬鹿デカくて高音の ピ て音でなんか嫌 
412Socket774:2011/08/10(水) 13:52:07.89 ID:0c0ZAiii
>>410
地方の店舗だけど、ほんの数日前、中学生だか高校生ぐらいの男の子がリアルママといっしょに、
不具合が発生したらしきPC持ってきて、店員さんと不具合箇所のHDDを交換してもらうかどうか
あれこれやりとりしてた。
途中からはママンが店員と話しして、子供はぶらぶらと店内のパーツを物色してたけどw
小遣いもらって自分で交換してみればいいのになぁ、とか思った。
413Socket774:2011/08/10(水) 14:22:59.98 ID:7X4cy7Xp
ゆとりだから
414Socket774:2011/08/12(金) 10:38:33.66 ID:HfyJQTg/
w
415Socket774:2011/08/13(土) 21:55:24.57 ID:NLpGGivP
昔神戸のドスパラでRiva128買って、取り付けたら画面真っ暗で起動しねー
対応もクソゲーだったし二度と買わないと誓った
416Socket774:2011/08/14(日) 05:29:53.91 ID:iMZufPX1
巨乳女子店員が気になって仕方ない・・・・
417Socket774:2011/08/14(日) 06:31:51.22 ID:sGFO7Ktg
俺はコンシェルジュの方が気になる
418Socket774:2011/08/14(日) 12:27:25.52 ID:EzBIYtgS
>>415
>対応もクソゲー
ドスパラていつゲームになったん?
419Socket774:2011/08/14(日) 12:33:23.60 ID:FqSdR/5Y
俺が将来ゲームデザイナーになってドスパラの糞ゲー作ってやるよ
420Socket774:2011/08/14(日) 17:05:05.01 ID:sGFO7Ktg
>>419
絶対やれよ
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 18:15:52.13 ID:Fbemwneg
ヘッドライト・テールライト
旅はまだ終わらない〜
422Socket774:2011/08/14(日) 22:38:08.73 ID:6OaFDfDA
倒産や買収の多い業界でそれまでドスパラが生き残っているだろうか
423Socket774:2011/08/14(日) 23:38:18.97 ID:e2z/pTrq
BTO販売に建物1つ使ってる内は大丈夫だと思う
3Fの中古潰してBTO移転させたりしたら危険信号
424Socket774:2011/08/15(月) 10:11:07.29 ID:s1BfPfvV
どすこいパラダイスと合併
どすパラに改名
つまりこんなとこか
425Socket774:2011/08/15(月) 21:08:28.04 ID:4tExy2FN
ドスパラでPCパーツの初期不良掴まされたから返品交換したんだけど
新品にしては小汚くてキズの目立つ物が来たぜ
パーツに限らず、過去にも同じ様なことで嫌な思いしたんだけど、返品交換って
高い確率で気持ち歪んだ様な物や、キズ物と分かる様な物を奥から出してくるけどドイヒーだよな

こういうのは暗黙のルールってヤツ?俺が世間知らずなだけなのか・・・
426Socket774:2011/08/15(月) 21:37:50.90 ID:xpYqFDiz
ドスパラじゃそんなのは普通じゃない?

つまり買うなってこと
427Socket774:2011/08/15(月) 21:46:09.44 ID:9PqoZtpI
買取審査の段階で静電気などで壊しても客のせいにするところだからな

お客様が持ってくるときに壊れたんでないのみたく
そしてジャンクで買い取ってそのまま売りに出す
買った奴はドスパラのルールとやらで・・・・

おや、誰かが来たようだ
428Socket774:2011/08/17(水) 13:31:41.39 ID:IyKP00Fz
>>425 >>426 >>427
まぁそういう態度の会社だから
社長の尾崎が早死にしたんだろ
罰が当たったんだよ
429Socket774:2011/08/17(水) 13:36:18.65 ID:4rHATKCz
>>4
超遅レスになるが、今年3月の時点で「かちゅーしゃ」かよw
もうそれ使ってたの8年ぐらい前だぞ。
そんな古いツールで今の2ch読み込めるのか??
430Socket774:2011/08/17(水) 13:41:41.81 ID:Z5cc6zas
おまえ・・・・
431Socket774:2011/08/19(金) 14:03:06.90 ID:/a4xQd2L
安い…たしかに安い
しかし罠だ
つまり買うのをやめたってことだ
432Socket774:2011/08/23(火) 23:45:26.54 ID:H6NbCJJs
HDD壊れたからWDのサイトからRMA・・って思ったけど

限定保証なし
製品はもともとシステムメーカーに販売されたもの。
保証サービスについては、システムメーカーか購入元に問い合わせてください。


ドスパラで買ったWDのHDDは正規代理店のじゃなくて保証受けれなかった。わろす
433Socket774:2011/08/24(水) 15:47:03.20 ID:yd7vkEaG
つまり買うなってことか
434Socket774:2011/08/24(水) 19:23:45.26 ID:Mqdll9EH
しょうがないからツクモで交換用WDのHDD買ってきた。
ちゃんと正規代理店保証書入ってた。

何この差。ドスパラわろす。
435Socket774:2011/08/25(木) 16:57:45.26 ID:Lo2QeH/T
つまり新品でも正規ルート品ではないということか
436Socket774:2011/08/25(木) 17:12:40.98 ID:e7esgSvM
単にCFD扱いってだけじゃないの?
箱にすら入ってないなら並行輸入かoem横流しの可能性もあるけど
437Socket774:2011/08/31(水) 06:43:38.28 ID:kuah8TlF
ここでBTO買ったけど、1年でサムスンHDDがお亡くなり
こんなもんなの?
438Socket774:2011/08/31(水) 08:13:30.52 ID:7Nqke3J4
巨乳女子店員が気になって仕方がない。。。
439Socket774:2011/08/31(水) 12:35:41.92 ID:q74pLK6X
まぁそういう態度の会社だから
社長の尾崎が早死にしたんだろ
罰が当たったんだよ
ザマァミロだな
440Socket774:2011/08/31(水) 12:48:51.60 ID:VKGquyJh
>>438
そんな子いたかな
441Socket774:2011/08/31(水) 13:16:45.86 ID:VKGquyJh
乳舐めたいな
442Socket774:2011/08/31(水) 13:57:37.79 ID:CGFKAae2
>>437
BTOじゃなくても壊れるもんは壊れる
っかBTO 買う雑魚は板違いも分からんのか
443Socket774:2011/08/31(水) 14:55:21.29 ID:7Nqke3J4
>>440
1Fに・・・
444Socket774:2011/08/31(水) 16:40:55.64 ID:LlFQ5bdw
ドスパラ「クレジットカードの売上票と買上明細紛失したわwwwすまんかったww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314767340/l50


>>432
CFDを引いたから。
買う前に今あるやつはどこの代理店か聞いて
CFDなら回避するのが吉。
445Socket774:2011/08/31(水) 17:12:10.61 ID:VYyyQOtE
>>444
つまりGIGA買うなってことか
446Socket774:2011/08/31(水) 17:22:53.09 ID:vphagZVr
ドスパラのサポートが悪いのはその通りだが、ろくに調べもせず文句言うのはどうかと。

CFD扱いのWDなら、CFDのHPからRMA登録すれば、WDのRMA保証受けられる。
http://www.cfd.co.jp/harddisk/wd_rma_form.html

まあ型番どころか、どこの代理店扱いかも書いてないし、釣りか。
447Socket774:2011/08/31(水) 18:07:19.12 ID:n5uhUG+F
ここはパーツ購入でさえ糞なのにPC購入とかアホすぎ
448Socket774:2011/08/31(水) 18:58:31.35 ID:7F4MKIBg
しかもカードで買うとかあり得ないよ
449Socket774:2011/08/31(水) 20:02:16.11 ID:IMTPz9SX
他店より1万安くてもここでは買わんw
450Socket774:2011/08/31(水) 22:04:42.98 ID:ZJPTm4xp
パーツ館オープン前までの明細だよね紛失したの
一定期間管理したのち融解するのがふつうだけど
管理もへったくれもなかったのか?
ま、キレイとは言えない店だよね今もw
451 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/01(木) 07:11:36.89 ID:an8H8b5H
すぐdat落ちする板のスレじゃなくてソースを貼ってくれよ
http://www.dospara.co.jp/5press/2011/0831
452Socket774:2011/09/01(木) 12:09:38.82 ID:i8n0RvYZ
うあー俺ドスパラでクレカ使っちゃったよ
453Socket774:2011/09/01(木) 13:18:37.73 ID:2iEZakCN
なんかほぼ同じ文面のメールが今日も来たけど何なんだ
微妙に違うから同じ物を誤って再送信てわけじゃ内容だが
454Socket774:2011/09/01(木) 13:38:16.41 ID:lXIdydLS
今になって俺のところにも来た
なんでこんなにタイムラグが
455Socket774:2011/09/01(木) 13:48:18.55 ID:Rd3JI292
うちにも今さっき来たよ

文面見たけど、つまりもう買うなって事だよな
456Socket774:2011/09/01(木) 13:49:31.96 ID:OPYsYCAg
クレカで買ったらポイントつかないじゃん
振り込みでかえよ
457Socket774:2011/09/01(木) 14:12:16.65 ID:lXIdydLS
クレカで買った事はなかったような
とりあえず一斉配信で来るんだろうけど
458Socket774:2011/09/01(木) 14:21:52.87 ID:PrPXQjCr
まあアロより大幅にマシだが
多分ゴメンねで終了
459Socket774:2011/09/01(木) 14:38:19.90 ID:d+OqPNem
今メール来た。おせえよ、死ね。
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 14:43:43.10 ID:kfE4uajO
ドスパラ本店からメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
461Socket774:2011/09/01(木) 14:47:38.61 ID:i8n0RvYZ
なんだかんだでみんなドスパラ好きだな
462Socket774:2011/09/01(木) 15:01:35.22 ID:kfE4uajO
てかドスパラで気になることがひとつ

ネットショップで注文手続きに進むとまず住所とか入力するページになるが
このページがhttpになることがたまにある
その前後のページはhttps
同じことなった人いないか?
住所とメアド(どうせ捨てアド)だけなんで今までは気にしなかったが
463Socket774:2011/09/01(木) 15:11:51.32 ID:OPYsYCAg
ブラウザが悪いんじゃないか?マイナーなブラウザだとバグるのかも
464Socket774:2011/09/01(木) 15:30:39.04 ID:kfE4uajO
一応Firefoxだからマイナーではないと思う
レンダリングをIEに切り換えるアドオン使っても駄目
IEでちょっと本格的に検証してみようかな
465Socket774:2011/09/01(木) 15:34:30.04 ID:X+EChOaC
メール着てた ドスパラおまえもか
466Socket774:2011/09/01(木) 16:42:14.54 ID:w2qpyLul
【お詫び】
  ドスパラ 秋葉原本店における
  「クレジットカード売上票」「お買上明細書(店控)」の紛失について

ドスパラ 秋葉原本店にて、2010年10月1日から2011年2月28日までの期間中
 にクレジットカードご利用の際に発生いたします「クレジットカード売上票」
 および「お買上明細書(店控)」の所在が不明となり、社内調査の結果、誤っ
 て廃棄をした可能性が高いことが判明いたしました。

  ご利用のお客様には多大なるご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び
 申し上げますとともに、本件の概要とお客様への対応につきまして以下の通り
 お知らせいたします。


<本件の概要>

 (1)誤廃棄をした可能性の高い「クレジットカード売上票」および「お買上
    明細書(店控)」

   ドスパラ秋葉原本店(東京都千代田区外神田3)において、2010年10月1日
   から2011年2月28日にご利用のあった「クレジットカード売上票」および
   「お買上明細書(店控)」


 (2)(1)に記載されているお客様の情報

  「クレジットカード売上票」

   ・お客様のご署名(ご購入の際ご署名をいただいた場合:一部のみが該当)
   ・お客様のお名前(アルファベット)
   ・クレジットカード会社名(略称)
   ・クレジットカード番号(下3桁部分は表示されておりません)
   ・支払区分(「一括」「ボーナス払い」「リボ」など)
   ・承認番号
   ・お買い上げ日、時間
   ・金額
  「お買上明細書(店控)」

   ・DJ会員番号
   (お買い上げの際にポイント付与・使用を行った場合:一部のみが該当)
   ・お買い上げ商品内容
   ・金額
   ・クレジットカード会社名(略称)
   ・支払区分(「一括」「ボーナス払い」「リボ」等)
   ・ご住所・お名前
    (メモ欄に記載されているもの:全明細書中、7件が該当。
     当該7件のお客様につきましては、当メールより先に個別に連絡をし
     ております。)


 (3)誤廃棄をした可能性が高い(1)の件数

   ・11,136件分
467Socket774:2011/09/01(木) 16:43:03.02 ID:w2qpyLul
(4)誤廃棄の状況

   弊社従業員が売上票の整理作業実施時において、上記期間の売上票の処理
   記録が見当たらないため、詳細に確認を行ったところ、誤って通常の文書
   として溶解処理をした可能性が高いことが2011年8月25日に判明いたしま
   した。


 (5)お客様への影響

   弊社では通常、文書の廃棄方法として溶解処理を行っております。
   また「クレジットカード売上票」および「お買上明細書(店控)」等重要
   書類においては、所定の手続きを実施し、ある一定期間の保管を行い、そ
   の後溶解処理を実施しております。
   よって、当該書類が外部へ流出している可能性は低いと考えております。

   また、万が一流出した場合におきましても、当該の「クレジットカード売
   上票」にはクレジットカード番号の下3桁およびクレジットカードの有効
   期限が表示されていないため、不正利用ができる可能性は極めて低いと考
   えられます。

   なお、ご請求明細にお心当たりのないご請求がございましたら、すみやか
   にご加入のクレジットカード会社までご連絡くださいます様、お願い申し
   上げます。


(6)お客様への対応について

   お客様からのお問合せにつきましては、以下の窓口で承ります。

   株式会社サードウェーブ ドスパラ お問い合わせ特設窓口
   TEL : 0120-028-124 ( 9:00〜21:00 )

   ※クレジットカード会社からのご協力を継続しつつ、必要な措置がありま
    したら逐次、適切な対応を行ってまいります。


 (7)今後の対応および再発防止策

   今回発生した事態を真摯に受け止め、個人情報の取扱いおよびその管理方
   法・保管方法廃棄方法等について厳正に取り扱うことを改めて指導・徹底
   し、再発の防止に努めてまいります。



   なお、今週および来週 9月6日(火)に配信予定のDJ CLUB PRESSは休止と
  させていただきます。
468Socket774:2011/09/01(木) 16:51:34.95 ID:NDE7edO2
469Socket774:2011/09/01(木) 16:54:32.27 ID:IEcab6LN
>>466-467
メール見ればわかるんだから、わざわざ長文コピペしなくてもいいよ。
470Socket774:2011/09/01(木) 16:58:17.23 ID:v+ElXjvK
この紛失ってネットショップ分は無関係?
471Socket774:2011/09/01(木) 16:59:31.85 ID:zbcaMRca
文章の頭の方に書いてあるのにこの程度も読めないのか
472Socket774:2011/09/01(木) 17:29:26.17 ID:dQTKNG2a
回りくどい流出報告だな
473Socket774:2011/09/01(木) 17:34:50.38 ID:v+ElXjvK
>>471
ドスパラ 秋葉原本店ってネットショップに関係ないのか。ありがとサンクス
474Socket774:2011/09/01(木) 17:52:54.92 ID:v+ElXjvK
じゃあ何か?全員にメール配ってんの?

ドスパラ 秋葉原本店は使ってないし、カードも通販しか使った覚えはない。

紛らわしいなあ。
475Socket774:2011/09/01(木) 18:24:59.71 ID:YaaZct8x
流出ではなく
溶解なら心配ないな
476Socket774:2011/09/01(木) 18:42:13.16 ID:APzqXMDD
つまり買わなくてよかったてことか
477464:2011/09/01(木) 18:45:05.63 ID:kfE4uajO
IE8で検証終了

どうやら予めログインせずに、カートに入れる→カートを見る(ここでhttpsになる)→お手続きへ
→「DJ Club Membersの方」からログインする

こうすると次の画面(住所・氏名・電話・メアド)の画面がhttpになる
(更に次の画面以降はhttpsになる)

予めログインしておくと
カートに入れる→カートを見る(ここでhttpsになる)→お手続きへ→住所等の画面
となるがこれだとhttpsとなる

httpの方の画面だとページ更新がそのまま受け付けるがhttpsだとフォームデータの再送信しないと受け付けない
httpになる場合のログイン方法は「会員番号+パス」でも「メアド+パス」でも関係なし

誰か再現性あるか確かめてくれ
478462,464:2011/09/01(木) 18:54:31.97 ID:kfE4uajO
ちなみに「会員登録せずに注文」→住所等の入力画面だとhttps
「会員登録して注文」だと途中まで確認したがhttps
479Socket774:2011/09/01(木) 19:04:04.75 ID:OPYsYCAg
ログアウトしてカートに商品いれて
お手続きへ押してログインするとhttpになるな@Opera
ドスパラの店員みてたらぜひ直して欲しいっす
480Socket774:2011/09/01(木) 19:10:49.53 ID:kfE4uajO
>>479
一人確認取れれば十分だサンクス
ドスパラにメールするわ
481Socket774:2011/09/01(木) 19:20:30.59 ID:+vPAyMsH
俺はツクモで買ってますん
つくもたんに搾取されるためにね
482Socket774:2011/09/01(木) 19:29:29.78 ID:OPYsYCAg
TSUKUMOは最近品揃えが悪い気がする
特にメモリ 殆ど無いぞw
483Socket774:2011/09/01(木) 19:43:22.28 ID:2JET7VG/
>>481
最近のつくもたん商法は目に余るものがあるな
ちょっとしたおまけでついてくるんじゃなくて、つくもたんメインでいろいろ買わせようと躍起になりすぎ
買ってる人は納得した上だろうけど、あのペースじゃそのうち飽きられるわ
484Socket774:2011/09/01(木) 19:50:49.77 ID:AXkXUOtC
メール着てた。ドスパラやっちまったなおい
と思ったが、秋葉本店でクレカ使ったこと無いや
485Socket774:2011/09/01(木) 21:07:55.51 ID:X+EChOaC
溶解ってなんやねん
メルトダウンしたか
486Socket774:2011/09/01(木) 21:13:49.54 ID:AXkXUOtC
>>485
個人情報とか社外秘の文書を廃棄するときに、燃やすじゃなく溶解って手段が使われる
シュレッダーも安心じゃないからなこのご時勢
専門業者が使う手段で、役所なんかも重要文書はこの方法で処分する
ドスパラを擁護するわけじゃないが、この手段で廃棄してるって事は、セキュリティにそれなりに気を使ってる証拠でもある
487Socket774:2011/09/01(木) 22:11:10.43 ID:kfE4uajO
>>486
「通常の文書として」って言ってるのに「溶解」って全部溶解してるのかねえ
488Socket774:2011/09/01(木) 22:45:49.98 ID:7TbZ397J
マジ糞だな
489Socket774:2011/09/01(木) 23:20:23.54 ID:ss+23GnV
ドスパラで何か買えって罰ゲーム受けたらマウスパッドくらいかな
あとネジとかw
490Socket774:2011/09/02(金) 00:24:56.56 ID:feW8C63v
免許証おっことして帰ってこない俺はもうなんも怖くねぇ・・・・


(´;ω;`)
491Socket774:2011/09/02(金) 01:01:12.36 ID:H63LnBkN
なんか最近すごいな
どこかと揉めてるのかな
492Socket774:2011/09/02(金) 02:32:59.49 ID:sEg50GZh
>>487
溶解って再生紙になるから古紙回収とかと同じで金になるのよ
機密保持の手間賃くらいで燃やすより安い
環境問題もあるし燃やすなんてことはしないよ
493Socket774:2011/09/02(金) 02:56:16.67 ID:JmqEigP6
下3桁と有効期限がないから大丈夫って、こないだ下4桁がないカード番号から計算によって下4桁を算出して、
海外サイトとかで総当たりで有効期限当たって調べて使われた事件あったじゃん。
494Socket774:2011/09/02(金) 06:46:22.36 ID:NW2V0wJq
ツートップも危ないんだっけ?
495Socket774:2011/09/02(金) 07:56:08.25 ID:0xswbSc+
実害はなさそうだな、クレカは使ってないけどw
ユニットコムの流出とかとは違うみたいだし

やらかしたかと思って期待してたのになw
496Socket774:2011/09/02(金) 08:14:18.47 ID:2vaY7vpp
フェイスは去年やったな
497Socket774:2011/09/02(金) 13:52:00.23 ID:ZfPT0DVD
カード番号の管理も出来ないようなとこは潰れればいいよ
498Socket774:2011/09/02(金) 15:28:11.95 ID:9VyKNMjs
>>477
すげえ
もうなおってる
スゲエドスパラwwwwwwwww
499477:2011/09/02(金) 15:34:23.81 ID:l75gavvD
>>498
昨日の夜メールして今日13時頃にメールが来てた


●回答日時
  2011-09-02 13:23:49
●回答
こちらはドスパラ通販センターです。

お忙しい中早々のご返信誠に有り難う御座います。
誠に申し訳御座いません。
お客様ご申告の通り、特定の条件でご住所ご入力画面のURLが
暗号化されておらず「http」となっていることを確認致しました。
こちらにつきましては速やかに修正を致しました。

お客様の信頼を裏切らぬようセキュリティーにつきましては
改めて、万全を期して運営を行ってまいります。
500Socket774:2011/09/02(金) 16:19:56.32 ID:MPpgmJB9
ドスパラは店舗が家の近くにあるなら悪くないと思う
通販はもう二度としない
501Socket774:2011/09/02(金) 20:11:43.04 ID:NOtPqIt/
>>500
リアル店舗が近くにあったが、店舗が狭くて店員の態度が
気に食わなかったので、いらね〜なと思ってたら閉店したw
502Socket774:2011/09/03(土) 09:34:00.66 ID:r1aJnplG
本当に溶解処理したの?
誰かが持ってったって事は無いの?
503 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/03(土) 18:58:43.54 ID:Trb2NKxE
ECSのA780GM-M(1.0)の箱にA780GM-M3(V1.0)のラベルが貼ってあってワロタ
始まった当初から糞だったが未だに改善しないあたり、もうやめていいんじゃないか?
504Socket774:2011/09/03(土) 19:11:17.76 ID:O8zZiio7
>>498
これなんかまずミスしてるの自体が有り得ないし見つかったらすぐ直すのも当たり前だよな
社員かよっていうレスだわ
505Socket774:2011/09/03(土) 19:59:26.30 ID:CzSiJFp/
つかhref間違ってただけとか?ならドスパラだしですむ
506Socket774:2011/09/03(土) 21:44:23.93 ID:Qcd2tgM6
ドスパラのパソコンを買って1年と半年が経ったんだが、机掘ったらPCの
構成表が出てきたから懐かしいなーって見てたらHDDが5400rpmだったでござる。
買うときに細かく見なかった俺が悪いんだが・・・悔しいのう悔しいのう

即納モデルとやらは余り部品をかき集めて作られたということが身をもってわかったわ
507 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/03(土) 22:56:14.90 ID:Trb2NKxE
>>506
完成品を買う奴なんて細かい性能気にしない情弱しかいないし
508Socket774:2011/09/03(土) 23:04:31.89 ID:Qcd2tgM6
>>507
安いから妥協して買ってしまった。
やっぱりPCは中身どんどんいじってかなきゃだめだな

そしてドスパラはもう買わない売らない入らない
509Socket774:2011/09/04(日) 03:58:20.30 ID:35b4xHw6
>>506
今頃気付くくらいだから、問題ナス!
510Socket774:2011/09/04(日) 08:48:51.04 ID:f4Hi5r1X
>>509
気づくと気がかりでしょうがないww
今まで何かスピード感ないなぁって思ってきたけどこれのせいだったのか、とか

とにかくDVDドライブいかれちゃったしブルーレイドライブを秋葉原で買ってくるか。
ドスパラ以外で
511Socket774:2011/09/04(日) 09:28:47.10 ID:5nkNC35f
明記されていなかった、もしくは明記されている機種と違うものが入っていた、というのなら同情するが、
明記されているのもチェックせず、しかも数年前の当時の仕様を見て今更文句を言うのはまったく理解出来ない。
まさしくクレーマーだ!
512Socket774:2011/09/04(日) 10:05:32.76 ID:cJGsxdkn
>>510
駄目なやつは何やっても駄目。
513Socket774:2011/09/04(日) 16:42:17.60 ID:R4X6Ihq+
ネジ抜こうと思ってプラスドライバーで回したらすぐにボロボロとプラス穴の形崩れおった。
あのm3サイズの黒ネジは一体なんの材質でできてんだ。ネジの穴の中でドライバーが
空回りするほどにまでなったから抜くのにかなり時間かかったわ
514Socket774:2011/09/04(日) 19:02:20.53 ID:35b4xHw6
>>513
それがシナ及びドスパラクオリティw
515Socket774:2011/09/04(日) 19:09:05.30 ID:gDryxhDW
ドスパラBTOはないわ
でもパーツ購入としては好き
516Socket774:2011/09/07(水) 19:26:12.75 ID:4s15o69T
リファービッシュだけどなw
517Socket774:2011/09/08(木) 17:56:03.87 ID:px3s7r3Z
ドスパラでPC買って半年なんだけど
なんかいきなりフリーズしだすんだよね。
メールで問い合わせても返事返ってこないし
まじで終わってる
518Socket774:2011/09/08(木) 18:08:02.69 ID:Xm3Ihgpt
困ったことに自分は店員相性いいんだよな
でもあそこでAsrock買っても保証付かないらしいのよぬ
519Socket774:2011/09/08(木) 18:31:39.93 ID:t/r4wuej
>>517
G31マザーが格安だったんで3個買ったら、どれもリファビッシュだった事がある
パターン修復とコンデンサー交換

お前そういう事は商品説明のタグに書けと!!!
520Socket774:2011/09/08(木) 19:21:18.95 ID:3hUJwDb9
つまり買うなってことか
521Socket774:2011/09/08(木) 22:05:12.19 ID:Ho6SxwJ5
秋葉パーツ館たまに入るといつも思うことなんだが、なぜドスパラで買い物するんだ?
決して安くないし、買うまでがお客様だしで、ネームバリューとかいうんがあるんか?
522Socket774:2011/09/08(木) 22:37:33.17 ID:3hUJwDb9
>買うまでがお客様
名言キター
523Socket774:2011/09/09(金) 13:07:26.38 ID:Fxn5nAMn
ジャンクで買ったマザーにQ9550付いてたwwww 儲かったwwwwww
524Socket774:2011/09/09(金) 13:08:01.82 ID:Fxn5nAMn
誤爆www  貧乏スレに投下するつもりだったのにwwww
525Socket774:2011/09/10(土) 20:31:02.38 ID:kvH+naiu
>>523 おまえwww
526Socket774:2011/09/10(土) 22:47:56.92 ID:85AyA40N
>>18
ドスパラの商品は全部ジャンクかw
527 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/11(日) 02:49:48.75 ID:nKafbtmf
ツクモの方が遥かにクソだろ。店員の質も値段もサポートも。
528 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/11(日) 03:02:26.54 ID:2N8ORDJ/
>>527
社員乙
529Socket774:2011/09/11(日) 07:21:14.79 ID:iIPE5/sj
ドスパラは糞とか言われてるから不安だったんだけど
日時指定は守るし、梱包はきちんとされてたし
買った商品は問題なく使えてるでかなり印象良くなったんだけど・・・
それにサイトが非常に見やすい
ツクモも悪くはないけど日時指定無いから他のショップで在庫がなければ使うって感じ
530Socket774:2011/09/11(日) 11:30:06.14 ID:Jv27WlwL
>>527
保証規定でも見比べたらどうよ
531Socket774:2011/09/11(日) 12:57:27.95 ID:IXKgcQP+
HDD同じような価格だけど

初めから正規代理店保証付きなHDDのツクモ
正規代理店のじゃなかったり再生品混入実績のあるドスパラ

つまり
532Socket774:2011/09/11(日) 13:32:22.14 ID:m9pc7ZAU
ドスパラ糞杉ワロタwww
533Socket774:2011/09/11(日) 13:54:16.69 ID:3bEV3Mth
てことは結局
534Socket774:2011/09/11(日) 14:02:08.69 ID:EAPxJeuR
2年前ドスパラで買ってほぼ毎日PCつけっぱなしで今まで故障無しだけど
俺はラッキーなの?
535Socket774:2011/09/11(日) 14:39:53.27 ID:AUQ8fiZm
馬鹿が買って馬鹿が壊して馬鹿が騒いでるだけ
536Socket774:2011/09/11(日) 17:19:13.48 ID:d5yrSrKM
ドスパラ糞と思いつつ秋葉原行ったら必ずパーツ館によってしまう。
これが大手の吸引力ってやつか・・・
537Socket774:2011/09/11(日) 17:26:26.34 ID:dD30v7ak
店舗はそこまで悪くない
サポセンが屑
一切初期不良を認めない
538Socket774:2011/09/11(日) 17:36:20.54 ID:e7qH49VI
例えば?
539 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/11(日) 19:29:14.28 ID:2N8ORDJ/
>>537
あー、サポートは確かに糞。
以前中古のメモリを買ったら、どれも認識せず(知り合い数人に頼んで様々な環境で試した)、
レシートを添えてサポートに「どの機体でも認識しないのだが」と持ち込んだら
「うちが売った中古が動かないはずがない、あんたの環境が悪いんじゃ」とまともに取り合ってくれなかった。

それ以来ドスパラ中古はジャンク品しか買ってない。
540Socket774:2011/09/11(日) 19:56:46.23 ID:IXKgcQP+
>>539

消費生活センターに電話しようぜ
ttp://www.kokusen.go.jp/map/
541Socket774:2011/09/11(日) 23:08:37.90 ID:Qjz++TU0
ドスパラ叩いているのが他のショップだということは言わんとこ
542Socket774:2011/09/12(月) 01:06:20.98 ID:2hEjDdi1
急用で買ったBTOの電源がパシュってコンデンサ噴いた臭いがして
サポに電話したら検証に一ヶ月かかります言われてから、
ここでは当たり障りのないパーツを買うことしかしなくなった。
543Socket774:2011/09/12(月) 01:22:15.86 ID:0bPavvyS
代替えPC用意して欲しいよな
職場で使ってたがあまりに動作不良多すぎてだった
個人で利用しないからいいがし、一度修理に出したらサポセンが初期不って解答がきてたな
買って半年過ぎてたのに交換してくれたのは少し困った
544Socket774:2011/09/12(月) 04:25:37.01 ID:h9of/4yy
.
545Socket774:2011/09/12(月) 08:46:55.48 ID:3SX+UllZ
DELL社員大杉ワロタ
546Socket774:2011/09/12(月) 15:53:56.51 ID:xT2Ez2zo
DELLは評価が二分されてる。
個人で買った奴がひどい目にあってるんだと思う。
547Socket774:2011/09/12(月) 18:11:22.02 ID:Arz5fZNc
DELLはサポートでシナが出る時点で論外

せめて日本人雇えよ  なんで俺が日本語が通じるのか心配しねーといけねーんだよ
548Socket774:2011/09/12(月) 18:37:27.25 ID:f2XOVs+H
てかなんでBTO買うやつがこの板きてんの
パーツ買うだけだったら品揃えが良くて納期が速いから普通にいいよ
あとホームページが見やすい なんか人気順に並べられてるのがいい
549Socket774:2011/09/12(月) 19:32:04.65 ID:HcRCVzpc
中古商品の状態を客に確認させないのは異常すぎる。
550Socket774:2011/09/12(月) 19:44:44.42 ID:Arz5fZNc
>>549
俺の行ってた店ではそれはなかったな  パッケージ開けて、全部購入者と一緒に検品してから
売ってたね

これは店によって違うんだろうな 中古のマザー買ったらランドが曲がっていた交換してもらったら
そのマザーのランドも曲がっていたのは笑ったがw
551Socket774:2011/09/12(月) 20:06:25.47 ID:vLt0qGrY
ここがメモリの値段上がる上がる
と言ってるのを見て
まだ下がると安心する
552Socket774:2011/09/13(火) 00:19:41.19 ID:uhWBn3+I
市販で普通の部品でそこまで壊れるか?
部品の品質なら工房のほうが悪いと思うんだけど
ならサイコムも同じように壊れるはず
553 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/13(火) 00:33:07.92 ID:Ra213uRH
>>552
ドスパラは購入者に無断で再生品もしくは通常販売できない状態のパーツを使用
554Socket774:2011/09/13(火) 07:12:13.45 ID:VB9W53Q0
バレなきゃだいじょうV

それがドスパラクオリティ!!!

ドスパラのルール知らねえの?
555Socket774:2011/09/13(火) 10:06:09.25 ID:7y/X7NYn
>>547
個人事業主扱いで買えば川崎につながるぜ。
当然保守契約無いとウンコ対応だけどなw
556Socket774:2011/09/13(火) 12:40:06.09 ID:wWoTyw/t
>>553
ソースは?
酷いデマだな
557Socket774:2011/09/13(火) 13:15:26.28 ID:9DS/q4Xc

>>556
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=HDD%20HTS424040M9AT00_100120
再生品が混入してたソース

正規代理店からHDD仕入れていないからこういうことが起こる。
正規代理店から仕入れてたら再生品混入もないしRMAもついてる。
558Socket774:2011/09/13(火) 13:22:29.94 ID:9DS/q4Xc
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1264062319/

再生品がばれだドスパラ「品質につきましては新品と全く同じである」

ユーザーへの補償=ポイントカードを500ポイント


つまり
559Socket774:2011/09/13(火) 13:28:19.04 ID:wWoTyw/t
それだけ?
560Socket774:2011/09/13(火) 13:32:33.22 ID:9DS/q4Xc
儀装食品を売ってるスーパーを消費者が避けるのと同じで
偽装パーツを売ってるショップを消費者が避ける。それだけの話。
561Socket774:2011/09/13(火) 13:37:57.91 ID:wWoTyw/t
仕入れ先が悪いだけでドスパラが偽装してるわけではないだろ たぶん
562Socket774:2011/09/13(火) 13:49:50.19 ID:9DS/q4Xc
正規代理店から仕入れていたら再生品混入などありえないだろ。
他のショップでは混入していない。

つまりわけわからんとこから再生品混入するようなルートで仕入れているドスパラの問題。
563Socket774:2011/09/13(火) 14:15:10.64 ID:9kzPuQtd
ドスパラのルールに従えねえならウチで買うな!

ルール守れねえヤツは客じゃねえ


けぇってくれ!!!
564Socket774:2011/09/13(火) 15:10:59.47 ID:v5cuHl9W
>>557
過去にそういうケースがあった事は事実だが、現在もそのようなルートから仕入れて販売を「継続」している
ソースは?
565Socket774:2011/09/13(火) 15:23:48.75 ID:9DS/q4Xc

正規代理店経由のHDDじゃなかったから今でもRMAなしHDDですが〜
HDD壊れてよく確認したらドスパラで買ったのは正規代理店じゃなくRMA無しで唖然としたわ。


ドスパラ信者のお前はドスパラで買えばいいんじゃない?



前科のある店で買うより俺は他の店で正規代理店のHDD買った方がいいと思うけどね。
566Socket774:2011/09/13(火) 15:29:40.55 ID:iFrF2ID3
だから今では〜じゃなくてソースを出せよ
567Socket774:2011/09/13(火) 16:20:15.94 ID:Cf4W+9JV
ソース会社の社員がんばってんな。醤油じゃあかんのか?
568Socket774:2011/09/13(火) 17:34:58.24 ID:k24VWJTE
ドスパラでBTO14万で組んだ私は負け組ですか?
電源がデルタに変わって良くなったと聞いたんですが。。。
SSDやGPUが載ってるメーカ品は異常に高いので。。。
ちなみに保証は付けてません。
569Socket774:2011/09/13(火) 17:45:51.33 ID:KsmIoCho
いや保証はつけておけよw  どんだけMだよ

っていうか自作しろよw
570Socket774:2011/09/13(火) 18:01:31.01 ID:mdhU0ZtZ
すぐ電源変えて半年くらいたったらHDD変えて1年くらいたったらマザボ変えれば大丈夫なんじゃね
あとゲフォの580とか使ってたらすぐ変えるかクーラー部分だけ変えたほうがいいかもな
571Socket774:2011/09/13(火) 18:13:33.57 ID:9DS/q4Xc
過去がずっと正規代理店でなかったり再生品混入だったんだから
むしろ今はちゃんとしてますってソース出せよ。

そうじゃなかったら今でも信用できないショップなんだし買うわけがない。
572Socket774:2011/09/13(火) 18:15:26.36 ID:iFrF2ID3
そんなソースあるわけないじゃん
573Socket774:2011/09/13(火) 18:15:29.20 ID:9DS/q4Xc
>>568
ドスパラでも保証は付いてるだろ。
ただし店員の対応が最悪で保証内容を履行してくれるとは限らないってのがこのスレの結論。
壊れたときに「お客様のせい」にされる可能性もあるからその点注意。

574Socket774:2011/09/13(火) 18:16:51.50 ID:9DS/q4Xc
>>572
今までずっと正規代理店じゃなかったり再生品混入してたソースあんのに
今はちゃんとしてますってソースはないですかそうですか

今でも変なルートから仕入れてると考えるのが妥当だろ。
575Socket774:2011/09/13(火) 18:19:28.63 ID:iFrF2ID3
工作員乙だわまじで
ドスパラ儲かってるからって嫉妬すんなよ
576Socket774:2011/09/13(火) 18:24:03.15 ID:9DS/q4Xc
そりゃ正規代理店以外から仕入れてまともな保証ついてないHDD売ったりしたらボロ儲けですわなー。
俺は工作員ですかそうですかw

どっちかってとおめーがドスパラの工作員だろwww
577Socket774:2011/09/13(火) 18:25:53.96 ID:iFrF2ID3
>今までずっと正規代理店じゃなかったり再生品混入してたソースあんのに
今までずっとそんなソースがあるんだね
出してみてよ
578Socket774:2011/09/13(火) 18:27:31.10 ID:9DS/q4Xc
ggrks
579Socket774:2011/09/13(火) 18:28:37.84 ID:iFrF2ID3
いやいや君が言い出したんだから君から説明してよ
580Socket774:2011/09/13(火) 18:29:14.22 ID:9DS/q4Xc
ドスパラ工作員さん、今はドスパラでちゃんとした品が買えるってソース早く出せよ
581Socket774:2011/09/13(火) 18:31:12.10 ID:iFrF2ID3
そんなソースはねえよ
それより今までずっと正規代理店の品ではないというソースを出したまえ
君から言い出したんだろ?
582Socket774:2011/09/13(火) 18:32:19.63 ID:9DS/q4Xc
ないんなら今でも正規代理店でないRMA無しの品だろ。

583Socket774:2011/09/13(火) 18:37:54.17 ID:9DS/q4Xc
なんなんこいつ、必死にドスパラ擁護でwwww

お前のドスパラで買ったHDDのシリをメーカーのRMAサイトに入力してこればいいじゃん。
そしたら正規代理店のかどうかわかんだろ。

>「工作員乙だわまじで」
>「ドスパラ儲かってるからって嫉妬すんなよ」

俺がどっかのショップ店員でドスパラに嫉妬してるのか?
嫉妬されて困っちゃうね〜ドスパラ店員さんw
その思考が素晴らしいわ
584Socket774:2011/09/13(火) 18:45:53.01 ID:DTc1/7qt
そりゃあんたそんなに必死に批判してたら工作員扱いされるのはしょうがないよ
585Socket774:2011/09/13(火) 19:17:47.67 ID:k24VWJTE
>>570
北海道なんでそんな熱くならないので、CPUクーラーだけはリテールじゃない安いやつにしました。
ゲフォのGTX560Tiだからそんなに発熱ないですね。
CPUも2600k(NOC)なので熱低いですね。ママンは早速USB端子一個逝きました・・・。
自作は怖くてできません><
586Socket774:2011/09/13(火) 19:20:16.78 ID:k24VWJTE
>>573
実はノートもドスパラで13万の奴を買ったのですが、そっちは全く壊れませんね。
ノートは3年保証つけてます。ノートは2月に買って、本格的なゲームがやりたいので
デスクトップかいました。7月だったっけ?1年保証は心配ですね・・・。
587Socket774:2011/09/13(火) 21:54:26.22 ID:4kh1OGvo
ドスパラを見るたびに
ああ、そういや昔PCのことDOS/Vとかいってたよなーとか思い出す
若い奴はしらんよなハハ
588Socket774:2011/09/13(火) 22:08:44.31 ID:v9HO4mfg
>>587
渋いぜおっちゃん・・・
589Socket774:2011/09/14(水) 18:48:33.53 ID:VHzC53nf
ドスパラBTOの電源は糞とかほざいてるやつよくいるけどさ
なにも知らずに電源をカスタマイズしないのが悪いだろ てかほとんどのBTOの初期電源は格安だろ?
なんでドスパラだけそんな酷い言い様なの?
590Socket774:2011/09/14(水) 19:56:36.58 ID:ifGQ+aCd
ドスパラだから!
591Socket774:2011/09/15(木) 08:29:42.96 ID:dKwYq7mr
王者ドスパラ

糞の称号を唯一持っているPCショップ

品質対応価格全てにおいて糞なのである
592Socket774:2011/09/15(木) 09:26:53.24 ID:vnJX6iAN
ドスパラ=ショップが叩かれたら擁護が沸いて必死に反論始める唯一のショップ
593Socket774:2011/09/15(木) 11:32:30.08 ID:xLCznMDz
ドスパラ
http://kakaku.com/shopreview/1547/

ツクモ
http://kakaku.com/shopreview/1827/

この差は異常だよね ツクモの「納期速いよ^^」っていう評価が絶えず増え続けてるとこがきになるな
それにみんな新規IDだし
594Socket774:2011/09/15(木) 12:01:45.53 ID:vnJX6iAN
ドスパラみたいに対応悪くなけりゃ納期早いよくらいしかネタが無いんじゃないか

値段はもうどこも同じ程度だし

・買うときにすぐ届くかどうか
・商品がきちんとしたものか
・故障などのトラブル時の対応はどうか

こんくらいしか評価するとこないじゃん
595Socket774:2011/09/15(木) 12:06:02.83 ID:xLCznMDz
初期不良にあたる確率なんてかなり少ないんだから納期速いよ^^っていう評価がツクモには多くてドスパラには少ないのは変だと思う
596Socket774:2011/09/15(木) 12:14:08.04 ID:vnJX6iAN
初期不良はどこもそれなりにあるだろ。

まともな初期不良対応してれば低評価付けられることなんかないけど
ドスパラはまともな対応しないから対応に怒った消費者に低評価を付けられるってこと。

597Socket774:2011/09/15(木) 12:20:33.06 ID:xLCznMDz
そもそも初期不良ってメーカー側が悪いんだけどね
598Socket774:2011/09/15(木) 12:28:02.36 ID:vnJX6iAN
消費者からしたら対応する窓口はショップだからメーカーのせいだって言われてもね。
ドスパラが消費者なめてまともな初期不良対応しないのはもう色んなところでばらされてるし
ここでドスパラは悪くないなんて書き込みしたところで無意味だよ。

むしろ変なドスパラ擁護工作繰り返してるだけ心証悪いわ。
599Socket774:2011/09/15(木) 12:32:22.00 ID:xLCznMDz
俺からしたら592の書き込みは工作員にみえるのよ
600Socket774:2011/09/15(木) 12:35:52.22 ID:wMMxcczA
つまり買うなって事だろ

何度も言わせんよw
601Socket774:2011/09/15(木) 13:17:52.50 ID:vnJX6iAN
これだけドスパラ糞杉の情報出てるのに
信者には都合の悪い情報は「工作」に見えるらしい
602Socket774:2011/09/15(木) 13:27:55.08 ID:nezeiR3j
こんな明らかにクズな店にも信者とかいるのかよw
603Socket774:2011/09/15(木) 17:46:53.75 ID:N3acdNlz
>>597
商品扱ってる販売店にまったく否がないと?
例えば品質最悪な糞シナチョン製品ばかり扱ってる店があって
同製品交換しか対応しなくてトラブル続出でも全てメーカーが悪いと?
初期不良交換を謳ってるならちゃんと対応するのが販売店の責任だろ
初期不良対応しませんよってんなら別だが
604Socket774:2011/09/16(金) 06:27:24.46 ID:9IGVPdPk
俺はビデオカード初期不良あったんだが
クレバリーの対応はすごく良かったなぁ
605Socket774:2011/09/16(金) 17:58:22.91 ID:rVcEmoY4
初期不良時の対応大事だよね
ツートップはしっかり話し聞いてくれて、ロット不良考慮して返金対応してくれたし
ツクモは購入時に返品補償入っとけば、無敵の交換対応になる

だがドスパラときたら店側がゴネ出す始末。
ウン時間かけて勝ち取ったのが、返金ではなく、差額交換ww
この絶対にハズレを引くことの許されない環境でする買い物のつまらなさ
結局リテールのHDDしか買えんかった、こわくて

ツクモの交換保証500円はドスパラで一悶着あったヤツなら分かるだろうが、決して高くはない
606Socket774:2011/09/16(金) 19:09:14.82 ID:NISmGr1K
祖父なら相性保証とかなくても返金対応おkだお?
607Socket774:2011/09/16(金) 19:36:24.98 ID:VBhsvrR0
>>606
一度電源のコイル鳴きで返金対応して貰った。祖父には感謝
でも余りに申し訳なかったので、それ以降は保証をかけられる99で購入することにした
気兼ねなく交換できるから

もちろんドスパラでは買うなって事で
608Socket774:2011/09/17(土) 00:00:26.09 ID:z3/YiKMw
>>606
でも気持〜ち高めだお

>>607
ドスパラじゃ、コイル鳴き程度で交換・返品・返金、どれも対応してくれそうにないよな
609Socket774:2011/09/17(土) 00:16:47.24 ID:i5tMxewp
相性保証つうかデポさん一週間は交換してくれたで。
cpuクーラーのバックプレートあわなくて開封品なのに。
これも保証に入るみたいやね。
610Socket774:2011/09/17(土) 00:26:58.18 ID:V9R5RE2A
最近は自作PCユーザーの裾野が広がってるのに
一昔前のコアなユーザー相手の商売の仕方のままで
やってるのが大間違い!
611Socket774:2011/09/17(土) 01:19:50.05 ID:XaXHBAxN
ドスパラのパソコン保険は最強だぞ。
物損でも、新品に交換してくれるし、気に入らなければ差額交換もしてくれるしな。
612Socket774:2011/09/17(土) 04:22:19.04 ID:ItsiZgzy
>>607
申し訳ないと思うなら
祖父で買ってきてやれよ・・・
613Socket774:2011/09/17(土) 11:39:09.21 ID:65oVNg+1
パソコン保険ってほんとに自分からぶっこわしても交換してくれるの?
614Socket774:2011/09/17(土) 11:42:17.24 ID:Cm+SO+o+
>>612
電源以外は祖父で買ってるから許してくれ
615Socket774:2011/09/17(土) 14:08:47.13 ID:YC8KDkVp
>>613
BIOSアップデートしたら保証対象から外れる
パーツ追加で保証外
HDDは消耗品なので対象外
616Socket774:2011/09/18(日) 07:33:06.15 ID:YJdlwTzL
欲しいマイナー商品の取り扱い・在庫あるか問い合わせメールをいくつかのショップに送って
ドスパラだけ返信なくて完全無視だった

買う前ですらこれだよ。ドスパラで買って初期不良でたらどーすんだろう。
617Socket774:2011/09/18(日) 13:52:01.68 ID:vB3zrWwO
そんなメール普通の店は反応しない
618Socket774:2011/09/18(日) 14:03:29.22 ID:YJdlwTzL
ドスパラ以外のネットショップ(普通の店)はは全部丁寧な返信あったけど。
つまりドスパラだけ普通以下だと思った。

初期不良でメール何回も送らないと返信こないなんて報告もあるし、ドスパラの体質だろう。
619Socket774:2011/09/18(日) 16:58:56.55 ID:X2LoMGYH
店舗か電凸すれば対応早い
そういう企業は多いつか増えてるな
620Socket774:2011/09/18(日) 21:20:17.63 ID:ebLHYNLe
こっちにも書く。

仙台店

接客も良くなり、これから買うならドスパラにしようかと思っていた。
鼻毛鯖を買ったので、PEN4関連を全部買い取りに出した。
(オクでと思ったが、仙台市のPC好きにと思った、二束三文だと承知の上で)

案の定、二束三文だったが、受取額が500円少ない。
おかしいと思い、メモリ買うついでにその事を話した。
副店長らしく、らちがあかないので、翌日店長から電話するとの事。

翌日、電話あり防犯カメラでもきちんと明細通りの買い取り額を支払ったとの事。

・・・500円足りない事に自信があったので、金額の問題ではなく、企業コンプライアンスの問題だと話し合った。
防犯カメラは私にも見る権利はありますよね、当事者だから」と申し出たが
「ほかのお客様も写っておりますので、個人情報保護の為、見せられません」だと。

結局、諦めたがカスタマーサティスファクションを向上してほしいと伝えた。
以前と違い、店員さん達もこまめに声がけしてきて、色々話も出来てたので、応援するつもりだったがもう嫌気がさしたと伝えた。

店長に、「私の納得出来る対応をしてくれたなら(防犯カメラでの金額確認)私は1156のi7とCPUクーラーやVGA
そして、bli-rayドライブ等購入し、後5万近くはお金を貴店で使うつもりだったのに、あなたはそれを逃がした」と。

カスタマーセンターもどうせ同じような対応だと思い、消費者相談センターのみ連絡し、店長には
「私はこの事を、2ch・mixi・facebook・ツイッター・ブログで表現する権利があり、それに関して意見はないですね?」
と確認したら、黙ってしまっていた。

家に帰り、会員カードをハサミで切り捨てた、もう二度と利用しない。
仙台東口にはtwotop・じゃんぱら・pcnet・大手でヨドバシと激戦区
たぶん淘汰されて潰れる日も近いだろう。

金を使うという事はその店を支援するという事なのだから、潰れる店は「必要とされてない」んだよ?ドスパラさん。
621Socket774:2011/09/18(日) 21:29:17.29 ID:DMFz2eVc
ホントに500円少なかったわけ?w
622Socket774:2011/09/18(日) 21:40:57.39 ID:U7G36Usi
金額が少ないとクレームできるのは、金を受けとるその場だけだぞ
623Socket774:2011/09/18(日) 21:41:46.12 ID:K3P6i477
今ドスパラで頼んだけど地雷なの?HRX買ったんだけど
624Socket774:2011/09/18(日) 21:48:04.87 ID:B0XCQsX8
たかが500円でギャーギャーわめく男の人って…


あそこも小さいんだろうなぁ
625Socket774:2011/09/18(日) 21:49:03.99 ID:DMFz2eVc
サポートとか気にしないなら普通に納期の早い店
626Socket774:2011/09/18(日) 21:52:16.65 ID:op21EfTG
でも500円が欲しいって訳じゃないんでしょ。
現金支払いの瞬間だけなら店員と本人しか映ってないと思うけどどうなんですかね。
627Socket774:2011/09/18(日) 21:55:00.36 ID:ebLHYNLe
>>621

本当。

日曜日の18時頃で店も忙しかったし、買い取り不可のパーツの受け取りもあって慌ただしかったが
お金に関しては自信ある。査定書を後で見て、「アレ?」と思った。

たかだか500円だけど、問題は金額じゃなくて、自分が納得出来る資料を見せてくれればいいだけ
口八丁で説得されたいんじゃない。

万が一、こちらのミスなら土下座も厭わないとも伝えた。

・・・もう行かないからいいけどね。
沢山お金を使い、ノークレームの客が上客なんだろうけど
日々、CPUグリス程度の買い物でも、気分良く買わせてくれたら、後に大きな買い物に繋がるかもしれんのに・・・
商いが会社全体でわかってない気がするよ、この板読んだら。
628Socket774:2011/09/18(日) 21:57:51.97 ID:U7G36Usi
>>626
他人が映り込んでる程の映像だったら、支払金額なんて鮮明には写ってないかもね
結局のところ映像チェックなんてしてないのでは?映像の存在自体も怪しいもんだ

まあその場でクレームだよ。受け取りにサインをしただろうし、席を立った時点で終わり
629Socket774:2011/09/18(日) 22:01:23.10 ID:ebLHYNLe
>>622
うん、自己防衛が甘かったと思う、その事は店にも伝えた。

>>624
そうかもね>>626

>>626
そうでしょ、だからキャプチャソフトでも使って、お金のトレイだけでも切り取れば良いのでは?と聞いた
店長にも、金額の問題じゃないんです。貴店と信頼関係をこの後築けるかの問題だと伝えました。

「いい大人が500円であれこれ言うのは我ながら情けないと思います。金額の問題ではないんです」
と伝えましたが、見せてくれないので、見切りました。

今後、ご利用なさる方に参考になればと思い書きました。
630Socket774:2011/09/18(日) 22:06:06.10 ID:U7G36Usi
つまり利用するなって事で
631Socket774:2011/09/18(日) 22:06:26.63 ID:DMFz2eVc
ドスパラ側が間違えたという証拠もないのにネットで晒すなよ
632Socket774:2011/09/18(日) 22:07:21.94 ID:ebLHYNLe
>>628

そうですよね、ホント自己防衛が甘かった。
もう行かないから良いけど、行く人は気をつけて!自己防衛
633Socket774:2011/09/18(日) 22:12:04.45 ID:ebLHYNLe
>>631

では何故、その証拠を見せる事が出来ないのか?
防犯カメラに銀貨2枚(500・100)か銀貨1枚(100)だけなのに

でも、皆さんの言う通り、その場で確認しなかった自分がアホですね。

もう書き込むのはしつこいと思うので消えます。レス汚し失礼致しました。
634Socket774:2011/09/18(日) 22:24:09.15 ID:DMFz2eVc
600円で買い取ってくれて100円のおつりを出されたの?
気づけよ
635Socket774:2011/09/18(日) 22:25:25.10 ID:DMFz2eVc
×おつり
○百円硬貨
636Socket774:2011/09/18(日) 22:30:20.18 ID:uHr573lI
これは練られた情報工作
637Socket774:2011/09/18(日) 22:32:55.00 ID:5rVMW7WZ
その場で確認するって別にドスパラだけでなく、単に買い物の際に自然とやっていることでしょ。つり銭とか。
もしドスパラの非があるとすれば、それは店員の、言ってみればレジの打ち間違いみたいなもんだね。
あんたは買い物の際、その場で金銭の確認をしないようだから、もしかしたらコンビニで買い物した際に、
つり銭が多かったり少ない事に気づいていないことがあるかもよって話。

そんな事でね、仙台界隈から淘汰されるよなんて言っても説得力が全然ないから。それにネットであちこち
拡散するつもりみたいだけど、それはあんたの恥の上塗りをするだけでしょう。
638Socket774:2011/09/19(月) 00:03:27.52 ID:EcmVUcsY
>>633
状況がよくわからん
600円で買い取りになって100円しか渡されなかったって事か?
査定額提示→本人了承→店が支払う→本人が受領書にサイン
これが一般的な買い取りの流れじゃないのかな
どの段階で500円足りないと気がついたとか、取引の詳細を書けよ
肝心なところはぼかして、防犯カメラとか返金を求めるやりとりとかどうでもいいこと書きすぎ
639Socket774:2011/09/19(月) 00:29:33.00 ID:DAgD4AEY
ドスパラは糞だが
100円1枚しか出されない時点で気付かないほうがおかしいだろ
640Socket774:2011/09/19(月) 01:00:16.41 ID:Q0Vfm6uc
>>638
>>639

わかりづらくてすまん。査定額は4.540円(明細書)
渡された金額は青いトレイに千円札4枚・100円1個・10円4枚

査定を頼んだのは9/10(土)こちらからTELして受け取りに行けるか聞いたのが
9/11(日)担当者は休みで、日曜だから店内は忙しい状態
担当者不在のため買い取り不可の荷物の受け取りでテンパってた。

こちらも荷物の受け取りがあり、金額は4140円だと思い、サインして荷物を受け取り店を出た。
査定明細書の自分の控えを店に忘れてしまい、ドスパラから電話があり、どうするか聞かれたので
FAXしてくれと頼んだ。

翌日9/12は福島から茨城に避難した三男夫婦に嫡女誕生のため、母親を連れて行き色々慌ただしかった。
帰ってきて9/13午後にFAXを確認したら「アレ?」となった訳

不審な点は下記の通り
@店舗にメモリ買いがてら、確認しに行く時、明細書を忘れたから控えが有るだろうから見せてくれ
  と頼んだ際に、また「個人情報保護の為に明細書はシュレッダーにかけてます」と言われ、唖然。

  普通取っとくでしょ?

A防犯カメラに千円札4枚・500円1枚.100円1枚.10円4枚の内、自分の記憶は絶対500円はなかった事。
  それは防犯カメラでも銀貨が2枚有ればこちらのミスだから、その際は土下座して謝ると伝え
  「個人情報だから見せられません」と言われ「いや、私は当事者ですよ、他のお客様の個人情報云々
   と言うならば、キャプチャをプリントして他のお客さんの顔を塗りつぶすとか(時間が知りたい為、だって
   4640円をトレイに載せて写真撮れば偽れるだろうと判断)しかし、何を言っても見せられないの繰り返し・・・

Bカスタマーセンターは前スレであてにならない事を知り、消費者相談センターへの連絡、自分が発信できる
  情報源 mixi・Facebook・ツイッター・ブログ・2chに公開することは了解を得てます。
641Socket774:2011/09/19(月) 01:07:45.96 ID:EcmVUcsY
> わかりづらくてすまん。査定額は4.540円(明細書)
> 渡された金額は青いトレイに千円札4枚・100円1個・10円4枚

ボロが出たね
642Socket774:2011/09/19(月) 01:11:27.84 ID:Q0Vfm6uc
>>637

いや、2chに書き込んだのが最後で、自分で発信できるメディアにはもう公開済みです。
別に人にどう思われようと、納得がいかない事は、やはり納得出来ません。

私はどんな保証付き製品の場合、必ずレシートは保管して購入した箱に添付してます。
事実、2ヶ月前にドンキ南仙台店で購入したマウスの調子が悪くなり、レシートが有る事もあり
気分良く交換させて頂きました。

CS(カスタマーサティスファクション)ではドンキの方が上ですね。量販店で専門店じゃないのに。

あなたの言い分も筋が通っていると思います。しかし、私が体験した今回の件も本当の事で自信があります。

こういうドスパラ被害の板がたつのも「火の無い所に、煙は立たず」ではないでしょうか?
643Socket774:2011/09/19(月) 01:14:24.97 ID:Q0Vfm6uc
>>641

ごめん間違い、4640円。
644Socket774:2011/09/19(月) 01:31:54.33 ID:gN3wqPdp
金をその場で確認できない奴が何を偉そうに。
645Socket774:2011/09/19(月) 01:47:11.85 ID:EcmVUcsY
納得いかないって言うけども、それに同意してサインしたのは自分だよ。
ここに書いたのが最後って事は>>620を拡散させてるんでしょ
自分の過失には一切触れずに、店のことだけ叩く姿勢はネガキャン捏造にしか見えないよ。
646Socket774:2011/09/19(月) 01:48:21.82 ID:cV4y/GG+
つかドスパラなんて安くねーし、わざわざあそこでパーツ買う理由なくね?
Maximus IV GENE-Zとかネットで16000円のを20000円にしてセットで4000円引きとかそんなのばっかだぜ。
たまにあれ?と思ったらみーんな並行輸入品で保証半年だし。
ドスパラチェックに費やす時間あったらツクモ全店回ったほうが余程掘り出し物あるよ。
647Socket774:2011/09/19(月) 04:06:22.46 ID:sop+rxzs
>>643
うわ。。。
きた、、、プロクレーマー

お前いくらで雇われたんだい?
648Socket774:2011/09/19(月) 07:22:46.05 ID:3Qt+iBwq
いや、でもね
俺も玄人SATAカード売った時(よそだけど)、ポート2つあるけどケーブル1本しかない
とか因縁つけて下げられようとしたとき猛烈に抵抗して元の値段で買わせたわ
もともとカス価格な部類でまだ下げられようとしたのが逆にドタマにきた
649Socket774:2011/09/19(月) 07:41:16.47 ID:JxOSmiPw
ドスパラはすぐに返金してくれたけどなあ
多分安物だったからだろうけど
650Socket774:2011/09/19(月) 10:17:37.14 ID:G5A1DjI3
店によってだいぶ対応が違うみたいだな。
ウチの地元のドスパラは店員の態度は人によってまちまちだけど、クレームに対してはそれなりにちゃんと対応してくれたけどな。
通販で買った場合もカスタマーセンター経由だけど実店舗で対応してくれるって言ってたし。
651Socket774:2011/09/19(月) 11:32:14.05 ID:7v+hUyRv
店頭買取って最後現金受け取るときに確認とサイン受け取る側がするし
後で足りないとか言っても無理な話、サイン入り明細は店側も何年かは保存しないといけない
盗品の可能性があるからね、確認してサインして受け取ってる時点で後で足りないとか言って来たらモンスタークレーマーとして扱うしかないな

652Socket774:2011/09/19(月) 12:07:47.78 ID:EKiWgGc7
>>646
なんで並行輸入ってわかるの?
何枚もドスパラで買ってるから?
653Socket774:2011/09/19(月) 12:21:10.12 ID:OKXGCLNB
マザーボードなら箱に代理店保証シール貼ってあるからすぐわかるぞ
654Socket774:2011/09/19(月) 12:30:49.54 ID:EKiWgGc7
>>646
GENE-Zって価格コムで相場見たけど平均20000円ぐらいじゃん
セットで3000円引きって結構安いと思うぞ?
そんでホントに並行輸入品なの?
ドスパラで買ったP67マザーの箱を今持ってるんだけど、確認してみたら代理店のシール貼ってあった(笑)
悪質な嘘はやめなよ
655Socket774:2011/09/19(月) 12:35:19.98 ID:cV4y/GG+
>>646
土曜にあがったんだよ。それまで16kで安定してたの。それをドスパラだと発売日からず〜と20k固定でセット割してたの。
もうちょっと調べようね。

P67マザーってどうせZ68発売後の投売りで買ったんでしょ?
例えばツクモだとP67-GD80がセットで10kで買えるけど、手持ちのママンとどっちが良いか比べてごらん。
656Socket774:2011/09/19(月) 12:36:09.70 ID:cV4y/GG+
アンカーミスった。
>>654
657Socket774:2011/09/19(月) 12:39:31.55 ID:EKiWgGc7
658Socket774:2011/09/19(月) 12:43:32.18 ID:cV4y/GG+
>>657
お前の目の前の箱は価格コムしかインターネッツできないのか?w
まあいい。何の型番のマザーをいつぐらいにいくらで買ったのか教えてごらん
659Socket774:2011/09/19(月) 12:46:34.50 ID:EKiWgGc7
P8P67を2月ぐらいに購入 6月ぐらいに不具合でREV3に交換してもらった
660Socket774:2011/09/19(月) 12:48:08.23 ID:EKiWgGc7
>土曜にあがったんだよ。それまで16kで安定してたの。
このソースをくれよ
http://kakaku.com/item/K0000253267/pricehistory/
これによると変動してないみたいじゃん
661Socket774:2011/09/19(月) 12:58:27.54 ID:7v+hUyRv
価格も子猫も前から16000台は2店だけで1店は正規代理店品と平行輸入品で混ざってるおみくじで有名な店、アプはほぼASUS専門パーツ屋だし在庫不明の店
保証もネットならちゃんと並行輸入品は表記してるし、ネットと店舗同じに考えるのはどうなんだろうね
662Socket774:2011/09/19(月) 13:01:10.70 ID:cV4y/GG+
>>660
http://www.coneco.net/pricehistory.asp?COM_ID=1110524910&TERM=1m&LP=0
すまん先週の土曜だ。これは訂正する。
ちなみに、このマザーを店頭20kで出してるのはドスパラだけな。自分の足でアキバ現地で調べてご覧。
ユーは相場より高く出してさも大型割引のように演出されるとつい釣られちゃうクチなの?
まあ俺が損するわけじゃないから好きなだけドスパラで買えばいいんじゃない?
典型的な情弱ホイホイの店だしね。
663Socket774:2011/09/19(月) 13:05:56.14 ID:IGKKLSt4
平均価格変動してないじゃねーーーーーーーーかwwwwwwwwwwww
最安店の変動かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664Socket774:2011/09/19(月) 13:09:12.08 ID:7v+hUyRv
ネットの話から店頭に変わったw
665Socket774:2011/09/19(月) 13:09:48.28 ID:IGKKLSt4
ID:cV4y/GG+
恥ずかしいやつだなwwwおいwwwwwwww
お前さドスパラで購入したら並行輸入品だったんだろ?マザーの箱もってるんだろ?
じゃあシールが貼ってあるか晒してみろよkswwwwwwwwwwwwww
まずかそれからだwwwwwwww
666Socket774:2011/09/19(月) 13:12:10.99 ID:cV4y/GG+
>>665
ドスパラ店員必死だな(失笑)
667Socket774:2011/09/19(月) 13:13:45.15 ID:7v+hUyRv
いつものパターンだな
668Socket774:2011/09/19(月) 13:16:05.46 ID:IGKKLSt4
墓穴をほったな 自分の間違いを認めろよ
669Socket774:2011/09/19(月) 13:42:46.21 ID:xpWCoJGX
パーツ館の公衆無線lanやめたのかよ。便利だったのに。ドスパラ行く理由がなくなった。
670Socket774:2011/09/19(月) 14:21:23.21 ID:dsggbq1/
>>640
がんばったねボク。でもね、売買契約ってハンコやサインが意味なしている訳じゃないのよ
店のレジで買い物するでしょ?で、お金渡して、はいどーぞ。
これ、コンビニなんかでも普通にやっている事だけれど、売買契約が成立している瞬間なんよ。今回はその逆。
お金受け取った瞬間に契約成立(レジに背向けた瞬間)。
頑張ってあっちこっち書き込んだ様だけれど(知らんが...)恥かいているよ。ソレ。

>>662
経営学の本少しは嫁。理系の開発系でも必須だぞ。ネットと実店舗、人件費かからんのはどちら?
それとも もしかして...転売ヤー?
(外国人出稼ぎかき集めて購入させていたよな...露骨に店員嫌がってた。で、オレが同じ物指名買いしたらこっちにこっちに回してくれた。転売ヤーには「売り切れです」とさ)
>>669
ログ取りメンドクサクなったんでしょ。変なのがネトラン辺り見て意味も解らずアホやるから。
671Socket774:2011/09/19(月) 14:41:17.71 ID:sM8HKBt3
ドスパラ被害者カワイソス

マジレスすると防犯カメラの映像でお金確認したてのはお前を黙らすために嘘で言ったんだと思うよ。
そんな映像ないから開示しろといわれても開示できないでしょう。あるなら開示しているだろう。
たった一枚映像をプリントアウトするだけでお客様が納得し悪評が立つのも抑えれるからね。

金銭の授受はその場で確認し同意していて、映像資料もないからあとでは確認できない。
万が一間違っていたのならその場で確認せず受領しサインしたアナタの責任だってのは筋の通った話。
ドスパラはそう主張すべきだった。


ドスパラは消費者を馬鹿にしてるから脅しのつもりで防犯カメラの映像って話を出したんだろう。
そういう体質の会社ってことでもう諦めましょう。

できるのは明細書を画像でネットにうpして詳細を拡散することと、消費者センターに泣きつくくらいですね。
ほかは価格.comとかのサイトに実際にあった詳細を書くくらいじゃね。
672Socket774:2011/09/19(月) 14:43:50.07 ID:SaE2KD/j
たったの500円で(笑)
673Socket774:2011/09/19(月) 14:47:18.53 ID:5pkAvg3G
>>671
は?
映像を開示しろって要求したのは>>620だろ?
頭大丈夫?
674Socket774:2011/09/19(月) 14:47:50.69 ID:sop+rxzs
>>671
本人キターーーーーーwwww
675Socket774:2011/09/19(月) 14:51:37.23 ID:SaE2KD/j
>>671
本人乙
676Socket774:2011/09/19(月) 15:30:19.77 ID:UIY1cSJe
マジレスすっと、お金受け取って金額確認してからサインするんじゃないのか?
あのサインは過不足無くたしかに受け取りましたっていうサインだと思うぞ。
すくなくとも俺の街のドスパラはそうだ。

さきにサインさせられたとか順序がなってないなら抗議もありだろうけど。
詳しい事情がわからん
いや、上の方に書いてあるかもしれんけど、俺はよく読まないタイプなのであしからず。
677640:2011/09/19(月) 16:14:28.66 ID:Q0Vfm6uc
>>674
>>675

>>671さんは違いますよ。私が本人です。

>>670
仙台店の女の人?だったら貴方は接客向いてないと思います。
無愛想過ぎる。それは過去の地元スレでも言われ続けていますよ。
店長にも伝えたら同意でお困りのようでしたよ。
違ってたらすみません。

ま、自分で出来る拡散及び、消費者センターへの連絡も終わり
自分の中ではドスパラ仙台店は潰れた事になってますので終わりにしましょうm(_ _)m

慌ただしかったとはいえ、きちんと確認出来なかった自分も悪いのですから・・・
これ以上、レスを消費するのは申し訳無いので・・・。

あくまでサンプルケースの一例程度と読み流して下さい。

必要だったCPU・VGA・CPUクーラー・blu-rayドライブも購入してきましたし、以上スレ汚し失礼しました。
678Socket774:2011/09/19(月) 16:15:18.46 ID:G5A1DjI3
本人ってのはレジにいた店員本人って意味じゃないの?
679Socket774:2011/09/19(月) 16:18:42.11 ID:dMUvC17Q
お前が悪いのになんで拡散されないといけないんだ
ふざけんな死ね
680Socket774:2011/09/19(月) 16:32:11.74 ID:dMUvC17Q
ID:cV4y/GG+くんいたらレスしてくれないかな
ID:EKiWgGc7 ID:IGKKLSt4 ID:7v+hUyRvに論破されるのがそんなに恥ずかしかったのか?
出てこいよ
681 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/19(月) 17:01:39.70 ID:2XsUZ4x+
長文は読んでないが、
店舗側は営業終了後にレジ内現金の計算とかしてないの?
入れっぽなし?
682Socket774:2011/09/19(月) 17:03:05.36 ID:sM8HKBt3
このスレ、ドスパラ糞杉晒しがされると・・・

すぐドスパラ店員暴れすぎw
683Socket774:2011/09/19(月) 17:10:06.56 ID:dMUvC17Q
>>671
だからお前はなんでドスパラ側が映像を開示を要求したっていう認識になってんだよ意味分かんねーよ
684Socket774:2011/09/19(月) 17:17:01.92 ID:sM8HKBt3
>>683

どこをどう読んだらそう読めるのかお前の脳みそが気になる
685Socket774:2011/09/19(月) 17:18:43.32 ID:dMUvC17Q
>ドスパラは消費者を馬鹿にしてるから脅しのつもりで防犯カメラの映像って話を出したんだろう。
686Socket774:2011/09/19(月) 17:37:03.06 ID:cV4y/GG+
>>680
ID:dMUvC17Q 暇人だな糞店員。俺の言い方もざっくりだったから、俺の言いたいことは以下になる。

■ドスパラ店頭の商品は
・ネット価格より高い:ネットの「平均価格」で買う必然性はない。安さ狙いなら普通は安い店で買う。
・店頭価格の通常価格表記がツクモ/ソフより高めに設定してある。
・それゆえセット価格の値下げ幅を大きくみせて割安感を煽っている。
・でもCPUのセット価格も他店よりほんのり高くしている。
・店頭で安いグラボ/SSDに関しては、ほぼ全て並行輸入保証半年品に限られる(代理店中抜き品)
・万が一の初期不良時に商品を店頭に先送りで確認に1週間程度かかる。
・他店ならすんなり通る初期不良もドスパラでは通りにくい
・「相性保証」はあるが「交換保証」がなくリスクがある
・「コンシェルジュ」と謳いつつ、店員のパーツ知識が乏しい(例え、マザーの電源フェーズ数が即答できない等)

■ドスパラの中古検査
・例えばマザーの場合、メモリスロット1枚挿してチェックしているシーンを良く見かける(4枚挿しはまず行っていない)
・例えば左手から手首にかけてマザーを乗せ、不安定な状況でガチャッガチャッと手荒にメモリを差し込んでいる
・ドスパラの中古検査で損傷が発生したというクレームは全てこのような手荒な扱いが原因(他者の所有物にも関わらず扱いが雑)

■結論
・上記理由により、消費者はドスパラで商品を購入するメリットが薄い。
・また、中古商品の持ち込み/購入にもにも検査の信頼がおけない。
・最終的な購入価格に差がないなら、保証の手厚いツクモ/ソフで購入するのが消費者として合理的である。

上記は秋葉原店パーツ館にてチェックした。(新品1階/中古3階)
687Socket774:2011/09/19(月) 17:40:46.43 ID:sM8HKBt3
>>685
「防犯カメラでもきちんと明細通りの買い取り額を支払った」と防犯カメラの映像の話を出したのはドスパラ
開示請求したのは>>620

どこをどう読んだら「ドスパラ側が映像を開示を要求」になるの?
お前、日本語読めないの?


ドスパラ店員ファビョンなよ。
688Socket774:2011/09/19(月) 17:49:21.82 ID:hhUBmCFu
>>686
>ネットの「平均価格」で買う必然性はない。安さ狙いなら普通は安い店で買う。
すごいやつだなお前 バラバラの店で買うのが普通なんだ

>店頭価格の通常価格表記がツクモ/ソフより高めに設定してある。
ドスパラは99や祖父より安いことが多い。

>それゆえセット価格の値下げ幅を大きくみせて割安感を煽っている。
>でもCPUのセット価格も他店よりほんのり高くしている。
マザー単品でも99、祖父の同じぐらい 例えばお前が例に出したGENE-Z

>店頭で安いグラボ/SSDに関しては、ほぼ全て並行輸入保証半年品に限られる(代理店中抜き品)
C400は並行輸入と正規代理店品をわけてるみたいだが_

>「相性保証」はあるが「交換保証」がなくリスクがある
交換保証なんてツクモ独自のもの

>「コンシェルジュ」と謳いつつ、店員のパーツ知識が乏しい(例え、マザーの電源フェーズ数が即答できない等)
そんなの店員による ツクモの店員だって全員答えれるわけではない

>>687
防犯カメラの話も持ちかけたのは620だろっていいたいんだろ
689Socket774:2011/09/19(月) 18:04:26.85 ID:sM8HKBt3
ドスパラは店員かなんか知らんけど即擁護書き込みの工作きもすぎるわ。

客をなめきってるよな
690Socket774:2011/09/19(月) 18:57:27.40 ID:cV4y/GG+
>>688
すごいなー。俺はあった事実をそのまま述べているのに、必死に論破しようとするわけだ。100億%店員確定だね。

@すごいやつだなお前 バラバラの店で買うのが普通なんだ
はい、普通です。保証あるので結局ツクモで買うこと多いけどね

Aドスパラは99や祖父より安いことが多い。
ツクモは店頭で言えばアキバ最安値セット価格に合わせてくれます

Bマザー単品でも99、祖父の同じぐらい 例えばお前が例に出したGENE-Z
ツクモ本店に電話して聞いてみた。ツクモ19980/ドスパラ20000
たしかに、初期不良対応に大きいな差(ツクモ>>>>>ドスパラ)があるにも関わらず同程度の値段だね

CC400は並行輸入と正規代理店品をわけてるみたいだが_
たしかに特価でも「ドスパラの並行輸入品」と「ツクモの正規代理店3年保証つき」が同程度の値段ですな

D交換保証なんてツクモ独自のもの
ソフマップにも「安心交換保証」というツクモと同額の同制度がございます。大手でないのはドスパラだけかな?
まあ、やったところでふざけた対応とられるのが関の山だけどね。

Eそんなの店員による ツクモの店員だって全員答えれるわけではない
ツクモでは答えられなくてもその場でPCみて細かくチェックしてくれます。その人だけじゃなく、2〜3人で一生懸命ね
ドスパラの店員はあからさまに「めんどくせーな」って顔しますけどね

過去の初期不良対応で面白い店員の発言あったけど、必要あればそれも書こうか?
691Socket774:2011/09/19(月) 19:03:18.56 ID:JsNrMu2N
ぜひおながいします
692Socket774:2011/09/19(月) 19:16:36.56 ID:sop+rxzs
99店員だったのか・・・
693Socket774:2011/09/19(月) 19:19:17.33 ID:n3qogMsT
ID:cV4y/GG+
こいつすげえな すごい長い間文章考えてたんだね
しかし662から666の流れはほんとに笑えるな
694Socket774:2011/09/19(月) 19:24:06.23 ID:2d2ofebg
明らかにツクモの工作員だろ
http://kakaku.com/shopreview/1827/
http://kakaku.com/shopreview/1547/

どちらにもツクモの工作員が明らかに出動してる
ほとんど新規IDなのが笑える わざわざIDまでつくって評価したがるのか?
695Socket774:2011/09/19(月) 19:24:35.24 ID:cV4y/GG+
>>693
嫁とつっつきあって席はずしててごめんねw
いやあ笑ってもらえてなによりだよw
なんというかこちらの手落ちは、あんな些細な書き込みにここまで店員が必死になる思わなかったから。てへっw
696Socket774:2011/09/19(月) 19:26:48.56 ID:2d2ofebg
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110919/Y1Y0eS9HRys.html
すごいなこいつ 書き込みランキング二位らしいぜ
明らかにツクモ工作員
697Socket774:2011/09/19(月) 19:29:23.82 ID:2d2ofebg
お前に嫁なんかいるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
必死チェッカーから見てお前今日の1時からずーと書き込んでるじゃねえかwwwwwww
6時まで起きてたのかよwwwwwwwwwwwww
明らかにニートだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698Socket774:2011/09/19(月) 19:38:47.80 ID:cV4y/GG+
>>692 >>693 >>694 >>696 >>697
はいよ
http://jisaku.155cm.com/src/1316428575_03f5752ec7c032cf7b7d144033b511a0e5be8919.jpg

明らかに社会保険証の所属保険事務所の住所がツクモの親会社と違うよね。
いやあ、期待裏切るようだけど、単なる3連休で暑くて暇なのよ。ニートじゃなくてごめんねwww
まあ必死に俺に攻撃してもドスパラの評判はあがらんですよ?(笑)
お疲れ様だねドスパラの店員さん
699Socket774:2011/09/19(月) 19:57:07.76 ID:PhQTC/53
ドスパラに対する悪質な工作はやめなよ
696の必死チェッカー拝見したんですけど、あちこちにドスパラはクソって書き込みまくってるじゃん
で逆にツクモはイイとね
嫁がいようが関係ないけど、可哀想な人だなぁと思った
700Socket774:2011/09/19(月) 20:03:48.57 ID:sop+rxzs
>>698
やっぱ、EX 店員さん?
701Socket774:2011/09/19(月) 21:03:03.05 ID:cV4y/GG+
糞店員があちこちのスレに俺の張ってくれる書き込み一覧晒してくれるおかげで、
俺の書いた「ドスパラの事実」に目を通す人が増えるわけだ。
ほんと思い通りに動いてくれる。馬鹿丸出しだな・・・
しかも閉店作業中であろう20:00時前から20:40ぐらいまで書き込みとまってて、そこからまた書き込み始まってると。
ドスパラが中傷されてもユーザーに一切利害関係がないはずなのに、必死で無理のある非論理的な擁護を繰り返すし。
ドスパラの店員さんは 仕 事 が 多 く て 大 変 で す ね (笑)
俺のこのID後3時間かw
702Socket774:2011/09/19(月) 21:30:40.75 ID:G5A1DjI3
必要以上にドスパラを擁護する気も否定する気も無いけど、ID:cV4y/GG+の書き込み見てると普通に引くわ。
ツクモの店員と疑われても仕方ない内容だし、保険証だって本人のものかどうかわからんからな。
703Socket774:2011/09/19(月) 21:47:53.96 ID:cV4y/GG+
んー勝手に引けば?どうぞどうぞ。
俺ニートだそうだから、それじゃ他人の保険証借りれないし、ググってもさすがに保険証は見当たらないし(笑)
俺がキチガイなのは事実だし全然結構だけど、ただ単純に事実を書いているだけだしね。
まー基本的にドスパラで買う必然性が1つもないって話をしているだけで、
その理由を具体的に説明する比較対象として対極的な(比較的良心的な)ツクモをあげているだけですんで。
エルミタとかで広告に騙される情弱、店頭の糞ポップに騙される情弱に食わしてもらってる店だからね。
100%確定の糞店員が必要以上に絡んでこなければここまで言われずにすんだのにね。
まあこれに懲りて明日からドスパラ擁護が少しおとなしくなるんじゃね?
704Socket774:2011/09/19(月) 21:57:33.39 ID:sop+rxzs
いやあ、お店同士の罵り合いって
見てて面白いなあ。

それにしてもよくしゃべる奴だw

一文字につきいくら貰えるとかあるの?
705Socket774:2011/09/19(月) 22:11:01.69 ID:cV4y/GG+
>>704
これだと5円ぐらいかな。ドスパラの店員さん

647 Socket774 sage 2011/09/19(月) 04:06:22.46 ID:sop+rxzs
>>643
うわ。。。
きた、、、プロクレーマー
お前いくらで雇われたんだい?

674 Socket774 sage 2011/09/19(月) 14:47:50.69 ID:sop+rxzs
>>671
本人キターーーーーーwwww

692 Socket774 sage 2011/09/19(月) 19:16:36.56 ID:sop+rxzs
99店員だったのか・・・

700 Socket774 sage 2011/09/19(月) 20:03:48.57 ID:sop+rxzs
>>698
やっぱ、EX 店員さん?
706Socket774:2011/09/19(月) 22:13:27.00 ID:sop+rxzs
>>705
君おもしろいなあ。
707Socket774:2011/09/19(月) 22:43:00.87 ID:MbVvj160
お前嫁さんいるんなら休日ぐらい2chやめてどこかへ連れてってやってくれよ
可哀想だぞ嫁さん
708Socket774:2011/09/19(月) 22:47:34.10 ID:cV4y/GG+
>>707
土曜出かけたし、週末3連休に香港連れてくから物ないと思う
709Socket774:2011/09/19(月) 22:56:34.74 ID:sop+rxzs
いろんなところで
いろんな敵作って
いろいろ闘ってそうだなあ。

IDを頼りにして
書き込み抽出してドヤ顏っていうのも
面白くていいなあ。
710Socket774:2011/09/19(月) 23:05:09.59 ID:cV4y/GG+
>>709
まあね。敵は多い程楽しいからね。今日は特に多くて良かったわ。俺基本常にドヤ顔だから気に触ったならごめんねwww
711Socket774:2011/09/19(月) 23:31:55.71 ID:sop+rxzs
>>710
ごめん、眠いのでもう離脱するね。
面白いけどそこまで興味ないんで。
712Socket774:2011/09/19(月) 23:32:29.48 ID:cV4y/GG+
今日光臨したドスパラ店員はこんなもんか。
EcmVUcsY
gN3wqPdp
EKiWgGc7
7v+hUyRv
IGKKLSt4
dsggbq1/
SaE2KD/j
n3qogMsT
2d2ofebg

この2人はドスパラ店員らしいお馬鹿大物ツートップだったな。
出てこいって煽って他スレにもばら撒いて出てきたらボコボコにされて自らのやられっぷりを晒して。
結果ドスパラの醜態を広く晒しただけっていうイケメンっぷり。

dMUvC17Q
hhUBmCFu

肝心の内容にはろくに反論できず、ニートだチンコだウンコだのツクモ店員だの小学生レベルでつまらんな。
ああ、sop+rxzsもドスパラ店員か。雑魚過ぎて忘れてた。

じゃーまたね。
713Socket774:2011/09/19(月) 23:34:08.28 ID:MbVvj160
>>662-666
で論破されてよっぽど恥ずかしかったのかな
714Socket774:2011/09/19(月) 23:42:15.59 ID:EcmVUcsY
適当に煽って食いついた奴を店員認定するだけの簡単なお仕事だね
715Socket774:2011/09/19(月) 23:51:22.71 ID:cV4y/GG+
>>713 >>714
いなくなったと思ったらワラワラと沸いてくんのなドスパラ店員。
ドスパラ店員とか社会の底辺すぎて負け犬にほ程がありますよ?
結果的に662-666で論破できてないものわからんとは悲しいね低学歴は。
そこで論破できてるならなぜ>>686>>690が論破できない?
まー所詮おまえらはチンコウンコ吼えてるのが精一杯だよな負け犬w
716Socket774:2011/09/19(月) 23:56:07.29 ID:MbVvj160
論破されて「ドスパラ店員必死だな(失笑)」で逃げてんじゃねえか
お前の矛盾だらけの持論にはあきれるよ
717Socket774:2011/09/19(月) 23:57:58.11 ID:EcmVUcsY
おまえさんみたいに社員証の一部をupすればいいのか?
718Socket774:2011/09/19(月) 23:59:17.62 ID:cV4y/GG+
>>716
あーこうも簡単に突っかかってくるかと嫁とのセックルまえに失笑したまでだよ(笑)
その証拠にお前と違ってID変えずに通してんだろ?
719Socket774:2011/09/20(火) 00:02:57.06 ID:MbVvj160
お前のようなひねくれた人格のクズには到底嫁がいるとは思えないよ
いたとしてもお前と同類な人なんだろうね
720Socket774:2011/09/20(火) 00:07:01.26 ID:3bjtaXoK
>>719
ああ、重ね重ね残念で申し訳ないけど。
俺とは正反対の実に良く出来た女性だよ。美人でスタイル・性格申し分なく知的で非常に常識的だよ。
自分がクズでキチガイなのは認めるが、おまえのような愚民とはちょっとものが違うわけですよ。
721Socket774:2011/09/20(火) 00:23:01.72 ID:C/ORMZVX
>>720
痛々しいんですがー
722Socket774:2011/09/20(火) 00:26:20.98 ID:1o6u7ZoP
じゃあモザイク付きでいいから嫁の写真をうpしてくれない?
俺からしたらお前みたいなクズに嫁がいるとは思えない
それも一日中自作板に張り付いて書きこみランク2位を獲得するような奴にはな
勿論ID付きでよろしくな
723Socket774:2011/09/20(火) 00:27:48.17 ID:3bjtaXoK
>>717 画像みりゃわかると思うけど社会保険証なw
>>720 自分で何度もキチガイですと申し上げてるでしょ?読解力に問題お抱えですか?
>>722 ほう、モザイクあって美人かわかんねーとかいちゃもんつけんなよw
724Socket774:2011/09/20(火) 00:28:52.12 ID:1o6u7ZoP
美人とかを確認したいわけではなくお前に嫁がいるかどうか確かめたいんだ
さっさとしてくれ
725Socket774:2011/09/20(火) 00:30:16.94 ID:3bjtaXoK
OKちょっと待ってろ
726Socket774:2011/09/20(火) 00:32:31.39 ID:1o6u7ZoP
Exif情報も一緒にな
727Socket774:2011/09/20(火) 00:32:49.51 ID:C/ORMZVX
どうでもいいから他行けよ
どっちもどっち(カス)だから二人とも仲良くしなってば、ハゲ
ロクデナシでも嫁なんて出来るって!どうせ離婚手前なんだから絡むなよ、そっとしといてやれよks
728Socket774:2011/09/20(火) 00:37:10.47 ID:APZYmquu

俺ツクモ店員でもニートでもなんでもいいけど
ドスパラが糞杉ワロタな事実は覆らないんだけど。

キレながらニートだのつくもの工作だの書きまくってるドスパラ店員糞杉ワロタw
729Socket774:2011/09/20(火) 00:37:29.57 ID:3bjtaXoK
730Socket774:2011/09/20(火) 00:39:17.56 ID:1o6u7ZoP
IDは?
Exif情報も全くないんですけど?
731Socket774:2011/09/20(火) 00:44:07.03 ID:3bjtaXoK
スマホで写真とってそんなんつけれんのか?もう1枚ウプするからちょっとまってろ
732Socket774:2011/09/20(火) 00:45:49.96 ID:1o6u7ZoP
Exif情報はいいけど、ID書いた紙と一緒にとることぐらいもできないのか
本人確認の際の鉄則だろ
733Socket774:2011/09/20(火) 00:47:29.22 ID:3bjtaXoK
おーそういうことか。把握した。ちょっとまってろ
734Socket774:2011/09/20(火) 00:53:11.37 ID:3bjtaXoK
>>732
嫁が抵抗してまたせたな。ほれこれでいいだろ。
http://jisaku.155cm.com/src/1316447527_1683aed7aba217c41664f48f10010d423ada408e.jpg
735Socket774:2011/09/20(火) 00:55:38.93 ID:1o6u7ZoP
ほう お前みたいなクズでも嫁はできるもんなんだな 関心した
まあ美人なのかどうかは知らんけど(笑)

もうねるから俺
一本取られました^^
736Socket774:2011/09/20(火) 00:57:49.47 ID:3bjtaXoK
まーそういうことだ。俺も眠いわおつかれ。
737Socket774:2011/09/20(火) 01:02:31.01 ID:pMURSM3g
おかんじゃね?wwww
738Socket774:2011/09/20(火) 01:08:44.18 ID:3bjtaXoK
ちげーよめくら。おやすみ愚民ども。
739Socket774:2011/09/20(火) 01:17:02.90 ID:pMURSM3g
なんでこんな上目線なんだw
嫁ごときで偉そうになれるなんてさすがネラー
740Socket774:2011/09/20(火) 01:19:56.13 ID:uArcXiJ9
金の問題じゃなくてメンツの問題なら裁判でもすればいいのにな
741Socket774:2011/09/20(火) 01:26:13.94 ID:APZYmquu
嫁情報とか糞どうでもいいんだけどwww
Exif情報見ようとしてる奴もキモイwwwこいつに嫁が居るのをそんなに求めたくないのかwww

ま、嫁はまじどうでもいいから500円ごまかしドスパラ糞杉のレシートとか出せよ。

742Socket774:2011/09/20(火) 01:34:57.46 ID:3bjtaXoK
>>739
おめーみたいなコソコソと陰口たたくしか出来ないザクなんぞ見下すしか術があるまい?どーせ不利になったらID変えて逃げんだろ?こんなキチガイに見下されて悔しいなあ、おいw
743Socket774:2011/09/20(火) 01:36:46.48 ID:3bjtaXoK
>>741
レシートは俺じゃねーからな。勘違いすんなよ
744Socket774:2011/09/20(火) 01:43:41.99 ID:dLgFMj8p
>>742
はよ寝ろよwwwwww
745Socket774:2011/09/20(火) 02:04:49.20 ID:3bjtaXoK
>>744
はい・・・
746Socket774:2011/09/20(火) 02:10:02.39 ID:/932jnw1
                ___
            -‐ ' ´      ̄ ̄`  ―-  _
        ,  '´                、    ` 才
     ,  '                    ヽ  /
.   , '       /                 \
...ィ´         /    /        \   、、 ’,
ァ         /    /     !.   | !  | |   い. ’
`'' <_     ,'    / |  |  |!  ! .|__/L|_  ! l! |
    |''¬ァ  !    |  レ‐ァ!¬!  |_ !/|バ  ! ハ !.  ._ -, -──‐-、
    l     |    | |/´ハ /__Y|  /!/|ァ弍Tヶ | l !| ./ /: : : : : : : : :.\    | _|_   |_L   /
   ,’    イ   | |ハ|ュ弍==r !/〃"|!└|´| /.   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
.  / /   {_j     ! く/ |!└┤ ´    辷ン /ィ´!.;/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
  //    !.    | |'  辷 ノ       ''''/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
./       |    Y  ''''''     _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ |  ___     ─┼─ |   ヽ
     /  l     \      /´ |::::::|         ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_. |     ┼l-,    ゝ   |    |
/    /   !       ヽ.、    `ー ヘ_:::\__    \'´ : : : : : : : : : : /   ノ| '又 ' レ ー─' |   ヽ_    ヽ/
.   /   /ィ\ \     マ''ァ 、_ ィ/ >ヘ、   ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
   /  /   ヽ、\     Yr‐T!ア  / .二\
  /   /      ヽ、ヽ、        /  -‐、∨
747Socket774:2011/09/20(火) 06:36:43.44 ID:1KcmuVkS
早く昨日の九十九店員さん
来ないかなぁ、ワクワク
748Socket774:2011/09/20(火) 08:52:19.45 ID:yRXmHUWg
カスパラかクソパラに改名しろ
嫌なら潰れろ
749Socket774:2011/09/20(火) 15:36:30.54 ID:FY+fIMUu
嫁じゃなくてお母さんだろうな〜
750Socket774:2011/09/20(火) 17:19:40.00 ID:9dJDSN0R
ドスパラでPCを買ってしまった情弱なんですが、質問です
OSの再インストールって何日もかかるものなんですか?
PCに関して知識がほとんどないのですが、修理に出したら妙に時間がかかっているようなので不安で…
751Socket774:2011/09/20(火) 17:22:43.42 ID:FY+fIMUu
一週間位かかるよ
752Socket774:2011/09/20(火) 17:27:56.75 ID:ys0VsFSV
OSの再インストなんて自分でやれば20分くらい
ドスパラ店員だとOSのインストなんて難しすぎて無理だから
中国にある工場に戻して中国人技師がインストする
輸送は当然、船で行うから2〜3ヶ月は待たないと
753Socket774:2011/09/20(火) 17:58:10.52 ID:APZYmquu
リカバリーDVDやバックアップファイルから書き戻すだけだから10分くらいの作業だろ?

もしその手のメディアが無いのなら
ショップから戻ってきたらEASEUS todo backup(無料)あたりでHDDのバックアップとっておけ。
754Socket774:2011/09/20(火) 18:19:53.45 ID:ahG1bp+0
>>752
流石に酷い嘘つくなよw  ドスパラ店員でもちゃんとOSの再インスコくらいは出来るぞw
755Socket774:2011/09/20(火) 19:35:10.72 ID:9dJDSN0R
>>753
ちょw信じかけちゃったじゃないですか!!
>>754
ありがとうございますw
756Socket774:2011/09/20(火) 19:35:26.52 ID:9dJDSN0R
>>751
一週間くらいですか〜
757Socket774:2011/09/20(火) 20:41:09.44 ID:wqInRMp+
やればその日に終わる仕事なんだが後回しにされてるだけだろう
758Socket774:2011/09/20(火) 20:58:53.90 ID:APZYmquu
ドスパラは何回も電話しないと後回しにされるぞ
一ヶ月たって連絡こないなんて話も何度か聞いた
759Socket774:2011/09/20(火) 21:21:47.42 ID:qCP43rg0
さっき修理が終わったって電話きたので回収してきたんですが、
HDのデータ無許可で全部消されました…どういう事なの?
760Socket774:2011/09/20(火) 21:30:01.12 ID:1QtTekbA
中身抜かれているな
761Socket774:2011/09/20(火) 21:32:28.73 ID:qCP43rg0
>>760
お店に連絡すれば返してもらえますかね…?
762Socket774:2011/09/20(火) 21:33:49.05 ID:1mpiB5UU
釣り乙 ID変わってるじゃんw
763Socket774:2011/09/20(火) 21:36:26.61 ID:wqInRMp+
http://faq2.dospara.co.jp/EokpControl?&tid=78703&event=FE0006
[HDD内データについて]
修理に際し弊社で積極的に削除する事はございませんが、運送形態、
故障の箇所によりお客様のHDDのデータは保証できません。
また、HDD内データの復旧作業代行並びデータ移動につきましては
承れませんので、検証修理にお預け頂いた時点で、データに
つきましては破棄される事を予めご了承下さい。

検証修理がどういうことを言っているのかわからんが消されてもしょうがないのか
764Socket774:2011/09/20(火) 21:40:23.78 ID:zomB3zxZ
>>755
OSをIDEモードでインスコした後AHCIモードにして起動中にこけるようにして
「壊れた」と持って行っても原因特定できないからな、あいつら
765Socket774:2011/09/20(火) 21:48:46.98 ID:1mpiB5UU
バックアップしてから修理だせばいいのに
766Socket774:2011/09/20(火) 21:51:01.79 ID:1mpiB5UU
>>764
なにお前?わざわざ実験したの?w
767Socket774:2011/09/20(火) 22:24:19.43 ID:UJfraB1n
>>759
あるあるw
注文してたパーツの入荷の連絡がなかなか来ないので
店舗まで出向いて確認しに行ったら、今日届きましたって?
1回ならまだしも何回かw 業を煮やして店舗に出向くと
今日入荷するのなw
768Socket774:2011/09/20(火) 22:26:57.23 ID:UJfraB1n
>>759
>>758
レス間違ったw
769Socket774:2011/09/21(水) 11:09:05.93 ID:uFPsmYy2
>>764
それならCMOSクリアだけで直るから、BIOSの設定が原因って言われるだけだと思う。
770Socket774:2011/09/21(水) 11:48:05.78 ID:O40u9G33
つまり買うなってことか
771Socket774:2011/09/21(水) 16:49:13.21 ID:BUsoQyQb
772Socket774:2011/09/21(水) 17:06:11.27 ID:ttBow7+x
噂の…
やっぱたけぇな
773Socket774:2011/09/21(水) 17:06:42.38 ID:/kv/q9Fj
>>771
こんなグラボ、個人で買う奴いんのかよ?
774Socket774:2011/09/21(水) 17:11:02.15 ID:BUsoQyQb
ASUSのホームページによると世界で1,000枚の完全限定生産らしいよ
そんで製品1つ1つにアルミニウム製のシリアルナンバー入りプレートが付属しているらしい

そんだけレアなんだから買う人もいるだろう
775Socket774:2011/09/21(水) 17:25:29.96 ID:tQMbWEKb
殆どがアメリカで消費されそう
776Socket774:2011/09/21(水) 17:31:40.84 ID:W6h4vIW6
レアな車とかは数年後も価値があるけど
レアなPCパーツは数年後無価値・・
777Socket774:2011/09/21(水) 17:44:51.74 ID:/kv/q9Fj
グラボはミドルスペックをこまめに買いかえる方が安いよ。
778Socket774:2011/09/21(水) 17:45:08.51 ID:1epht2aY
ドスパラ嫌われすぎワロス

694 Socket774 sage 2011/09/21(水) 17:17:28.02 ID:1lUsiwuJ
店員とは一切口をきかないと言う事でこれ
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&ic=192020&lf=0

700 Socket774 sage New! 2011/09/21(水) 17:40:32.26 ID:4e5B/urZ
>>694
ドスケベパラダイスは3年保証。
代理店の永久保証が欲しい人は↓
http://www.mustardseed.co.jp/products/a-data/memory_dt/ax3u1600gc4g9-2g.html
販売店↓
http://www.mustardseed.co.jp/products/a-data/
昨日の秋葉価格
悪 3870円
暮 3870円
テクノハウス東映 3880円
パソコンハウス東映 3980円(値上げしてた)
779Socket774:2011/09/21(水) 20:47:23.13 ID:z7X0FbQe
ドスパラはツクモで働いてたDQNを社員にしてやがったな。メガネをかけてて、態度も口も悪い最低な奴だった。
その店も繁盛してないけどどうでもいいよな。つーかあと1年くらいで潰れてるかもしれない。
780Socket774:2011/09/21(水) 23:30:10.97 ID:dzjbXX4S
ツクモの近くにあるのに「ツクモさんには値段ではかないませんから〜」
じゃなにならかなうのよ?エイサスか?
781Socket774:2011/09/22(木) 01:15:48.76 ID:tDxhaHfv
店員のDQN度だろ
つまり買うなって事だよ
782Socket774:2011/09/22(木) 01:19:44.17 ID:xRQU/Epv
なんでツクモで働いてたDQNってわかるんすか?w
783Socket774:2011/09/22(木) 01:35:02.37 ID:W7zmfCxU
店員(男)の顔いちいち覚えてるって、どれだけ通ってるんだよw
キモイ客だな
784Socket774:2011/09/22(木) 01:37:53.33 ID:w/YFsPkg
Dosparaに修理に出したAsrockのマザボ帰ってこねえ。
8/20に出したのに。一ヶ月過ぎてんぞ!
785Socket774:2011/09/22(木) 01:38:54.25 ID:xRQU/Epv
ここに書いてる場合じゃないだろw
786Socket774:2011/09/22(木) 02:00:14.40 ID:W7zmfCxU
>>784
それがドスパラの仕様だってことはここ見てる時点で知ってるじゃねーか。
ドスパラに電話しろよ。そしたら今ドスパラに修理上がった品が届くから。
787Socket774:2011/09/22(木) 02:05:08.79 ID:tDxhaHfv
今から、放置していた品を修理に出すの間違いじゃね?ww
788Socket774:2011/09/22(木) 21:05:28.36 ID:TmwUGQ7+
http://webku.jp/www.dospara.co.jp
PCパーツを買うならドスパラってぐらい大手だから嫉妬されるのは仕方が無いな
特に価格コムの叩きが酷い あれは臭すぎる

因みにつくも↓
http://webku.jp/www.tsukumo.co.jp
789Socket774:2011/09/23(金) 01:53:24.57 ID:7oG5d5S2
初期不良認めないことには定評のあるドスケベパラダイスだから叩かれるのは仕方が無いな
790Socket774:2011/09/23(金) 22:39:16.68 ID:hMzoCrZl
当社のPCは出荷時にしっかりとしたチェックを行ておりますので、
初期不良率はかなり低いものと
考えておりますw
791Socket774:2011/09/23(金) 22:40:17.46 ID:sNKXNdQ7
なぜ笑うw
あやしいぞw
792Socket774:2011/09/24(土) 01:35:29.50 ID:pEvOtuFa
初期不良対応最低だなここ
793Socket774:2011/09/24(土) 02:21:00.34 ID:Hb2eq5Kn
ドスパラで買い物するのはやめよう・・・
794Socket774:2011/09/24(土) 21:29:52.66 ID:wlPOzLv4
>>784
修理ならそんなもんだ。初期不良交換とは違う。

自作PC黎明期だとHDDの修理でシンガポールまで船便で半年だったぜlol
795Socket774:2011/09/25(日) 00:30:29.98 ID:7oRVa/n/
そんな昔の話をされてもな。
796Socket774:2011/09/25(日) 17:08:01.49 ID:YBhvo5o/
4年前くらいに買ったドスパラPC、CPU温度が80℃くらいになったことがあって、埃のせいなのかと払い落としても60℃強くらいにしか落ちなかった。
原因がシリコングリスの塗布の半端さによるものだと気づくのは、つい最近だった。
797Socket774:2011/09/25(日) 21:43:55.72 ID:x6qZ5oCh
マー君元気かな?
798Socket774:2011/09/25(日) 22:21:10.66 ID:vJJAKO4m
ビデオカードの初期不良交換は1週間ですか?
HPに記載されていない・・・

>>連絡先・返品先


お客様ご都合による交換・返品はお受けできませんので、予めご了承ください。

誤購入による交換を希望される場合や、商品に初期不良等を確認された場合は下記までお問合せください。

【サポートコールセンター】
799Socket774:2011/09/25(日) 23:50:15.48 ID:FZTKwXxH
>>798
パーツが説明書どおりの場所に入ってなかったりグチャグチャなのは誤購入とかで返品されたやつなんだろうな
つーかお客様ご都合による交換・返品は受け付けないのに誤購入は返品うけつけるとか頭おかしい
「間違って買っちゃったテヘ」って言えば返品可能って事だからな
800Socket774:2011/09/26(月) 01:24:00.97 ID:h0Y5d1hq
ドスパラで返品w
そんなことが可能なのか
801Socket774:2011/09/26(月) 04:13:18.54 ID:/goKOw6z
店舗の個々の店員で見れば良い店員もいるのにな。
通販の購入後の不良対応は本当に酷い。
こればかりは実際に不良に当たって経験してみないと分からない。
802Socket774:2011/09/26(月) 07:20:35.39 ID:laSvzRGi
確かに良い店員もいるよな
俺の通っている店には1人だけだけど

アルバイトを含めもっと従業員教育を徹底した方がいいと思うね

店員によってはどっちが客か分からないような対応する奴もいるし
803Socket774:2011/09/26(月) 09:55:33.63 ID:mwjcJ0YR
巨乳女子店員が気になって仕方がない。。。。
804Socket774:2011/09/26(月) 10:07:21.97 ID:Okp+W+uT
今まで色んな店で購入してきたけどサポート担当の酷さはピカイチ
対応が悪いだけならまだしも不良品等による基本的な対応も最悪

価格.comの評価は正しいんだな
http://kakaku.com/shopreview/1547/
805Socket774:2011/09/26(月) 10:13:27.44 ID:G1CTwj6G
価格.comの評価で「社会人として常識に欠けている店員」とあるが

まったくその通りの店員が何人かいると思う

806Socket774:2011/09/26(月) 10:21:54.91 ID:INYooem/
>>804
○サポが馬鹿
 (DVI‐DとDVI‐Iの違いすら説明できないetc)
○サポに調べる気がない
 (自称ドスパラデータベースwで調べるフリをするがヒットした例がない)
○自社が販売代理店の品(asrockなど)でも実機検証しないですぐ送れという
 (半ば嫌がらせかよ)
○サポが平気で嘘を言う
 (オンボVGAではフルHD解像度出せないetc)
○どんな酷い初期不良でも修理対応
○履歴がいい加減で電話対応に当るサポによって言うことが全く違う

これが実態
80742歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/09/26(月) 10:26:30.27 ID:rLepYB1/
中古保証1週間は短いなぁ
まぁ当日に壊れてるの判るから別にいいんだけどさぁ・・・・・・・・・・・・・・
808Socket774:2011/09/26(月) 11:21:20.17 ID:W0SnEvP8
ASUS
ふつうなんてよむんだぜ?
809Socket774:2011/09/26(月) 12:55:07.54 ID:rLepYB1/
アサス アスース アスス
最近だとアスースらしい
810Socket774:2011/09/26(月) 12:57:49.01 ID:muI6zHCH
エイサスだろっ馬鹿じゃね
811Socket774:2011/09/26(月) 13:10:56.81 ID:7h6TNZiG
812Socket774:2011/09/26(月) 17:23:58.38 ID:yc2ZyFZe
この店に店員教育なんて概念ないと思うよ
店員によって対応バラバラだし店のメンバーがコロコロ変わってるよね
新宿店のメンバーがまた変わってるし
813Socket774:2011/09/26(月) 17:59:21.19 ID:BGWOW+Mk
20年前からアスースだろ
814Socket774:2011/09/26(月) 20:28:03.06 ID:Eyzrkbsr
昔からASUSの中の人は呼び方あまり気にしていないみたいだが
http://www.engadget.com/2010/12/17/how-to-pronounce-asus-video/
815Socket774:2011/09/26(月) 21:49:09.37 ID:bxZdhTcX
>>794
PC ONE'Sなら2週間で帰って来てるんだぜ...

M/BとCPUのセットの安さに引かれた俺が悪かったのか…
816Socket774:2011/09/26(月) 21:49:31.91 ID:bxZdhTcX
>>794
PC ONE'Sなら2週間で帰って来てるんだぜ...

M/BとCPUのセットの安さに引かれた俺が悪かったのか…
817Socket774:2011/09/27(火) 08:12:21.96 ID:qLjAlUrR
アススでおk
818Socket774:2011/09/27(火) 08:36:31.08 ID:1PKEy09j
ドスパラは糞

買いに来る客はハエor蛆
819Socket774:2011/09/27(火) 12:50:56.42 ID:0hT2H2Ct
客はカンケーねーだろw  店がウンコなだけで

客に『このメモリのSPD判りますか?』って聞かれていて、店員が『SPD?』と聞き返したのは失笑したが・・・・・・・・・・・・
流石に最低限の知識はもっておかないと、接客対応できねーだろ?とは感じた
820Socket774:2011/09/27(火) 14:55:09.50 ID:zje1ZgTN
店がウンコなのは同意だけど。SPD判る?って聞かれて答えられるか?

SPD
メモリモジュールに搭載されているメモリチップの種類や仕様などをメモリコントローラに伝えるための機能、またはその規格のこと。
821Socket774:2011/09/27(火) 16:04:03.57 ID:HC259Ng1
たかだか数千円の商品の細かい仕様きいてくるのってPCパーツの客くらいだよな。
金にならねーのに細かすぎ。

何週目のロットだのキモスギだっつーの

例えばメモリならDDR3 PC3-10600とかって書いてあるだろーが。それ以上のことは普通はサポート外だっつーの。
それ以上のSPDとか気にするPCに乙よいかたは、仕様明示してる高級メモリ買えばいいじゃん。
822Socket774:2011/09/27(火) 16:24:00.96 ID:Nq+ohb+7
>>810
このスレ的には正解
ドスパラ店頭で聞いてみ
は?て思うからw
823Socket774:2011/09/27(火) 16:45:56.62 ID:GAqek5VV
パーツショップなんて安売りするだけが脳だから
店員なんてゴミも同然、単純な事ならともかく
細かい事を聞く方が間違ってる
824Socket774:2011/09/27(火) 17:20:49.44 ID:I1lwl2X3
100歩譲って店頭の店員が詳しくないのが仕方ないとしても
販売&代理店を兼ねているASRockのサポを
ドスパラが放り投げ状態なのは不味いつか酷いだろ
簡単な実機検証すらやらない糞っぷりだぞ
825Socket774:2011/09/27(火) 17:31:17.31 ID:HC259Ng1
>>824
素人はパソコン保険けちらずにつけとけよ
826Socket774:2011/09/27(火) 17:35:32.27 ID:I1lwl2X3
ID:HC259Ng1
ID:GAqek5VV

糞ドスパラ社員確定だな
必死にドスパラ擁護w
827Socket774:2011/09/27(火) 18:07:42.89 ID:QuPltp8T
サードウェーブの営業電話マジうぜー
828Socket774:2011/09/27(火) 18:51:49.08 ID:zje1ZgTN
>>824
店員の知識やら検証は総て価格に反映されるんだよ。
初期不良品の交換や修理を普通にやってれば、そんなに悪い店ではない。
それ以上の事は、こんな店に期待してないから。
829Socket774:2011/09/27(火) 19:22:44.13 ID:QD0lnP7m
つまり買うなって事か
830Socket774:2011/09/27(火) 19:33:59.53 ID:2LtgQWtt
>>828
店員知識高 価格高 ですか

するとデポの店員の知識は最高?
831Socket774:2011/09/27(火) 19:41:20.53 ID:gU76BF53
ドスパラ嫌いなら相手にしなければいいのになんで愚痴りに来るかな
832Socket774:2011/09/27(火) 19:44:31.20 ID:4dI0Wj5d
>>828
ASROCKマザー、特にドスパラは安くないぞ
マスタードなど代理店通してる販売店の祖父や九十九と変わらんか場合によっては高い

つまりサポは糞なのに値段だけ高い
買うなってことか
833Socket774:2011/09/27(火) 19:55:03.03 ID:AMzPiBww
ここ品揃えがよくて、比較的安い?からよく利用してるよ
そこまで悪いとは思えないなぁ
834Socket774:2011/09/27(火) 20:03:18.23 ID:zje1ZgTN
>>832
そういうこっちゃ。
835Socket774:2011/09/27(火) 20:21:17.85 ID:g1RkAgeG
>>833
どこと比べて、品揃えがいいんだよ。
836Socket774:2011/09/27(火) 20:29:06.89 ID:xfYgOqoa
少なくとも、ツクモよりは品揃えいいとおも
ツクモは翌日出荷が少ない感じ
837Socket774:2011/09/27(火) 20:32:06.72 ID:Is4hN3/e
九十九はなぜかつぶれてから速くなった(w
838Socket774:2011/09/27(火) 20:34:27.97 ID:xfYgOqoa
買収されて佐川一択になったのが納得いかない
839Socket774:2011/09/27(火) 20:39:55.47 ID:muqrunnf
修理に出す前は記念に写真をとっておこうね、約束だよ
840Socket774:2011/09/27(火) 20:42:07.56 ID:Ohqd58mN
99で在庫表示が品薄っていうケースを頼んだんだけど、3日たっても銀行振込案内が来ないからキャンセルしたった
在庫管理が悪いのかね 翌日迄に出荷の表示のだけで絞ると品揃え最悪になる
841Socket774:2011/09/27(火) 21:43:42.16 ID:twX1VaIf
>>737

ビール吹いたwwww
842Socket774:2011/09/27(火) 21:46:30.23 ID:4dI0Wj5d
九十九
祖父
ドスパラ
ユニットコム系


ここでほぼ何でも揃うけど
相性など出た場合を考えると一つの店で頼みたい
そうなるとなかなか一店では揃わないよな

ドスパラは初期不良などサポが最悪なので絶対に避けたいし
ユニットコム系はあまり安くないのに1万以上買っても
無料セール期間以外は、ばっちり送料取られるから使いたくない

消去法で九十九、祖父、尼を多く利用することになるな
地元の工房は激しく高いのでまず使わない
843Socket774:2011/09/27(火) 21:54:28.87 ID:4dI0Wj5d
あとデポ通販も送料無料で安い時あるから何度か使ったけど
ドスパラ以上にサポの評判が悪いらしい(俺は未経験)から
なるべく避けた方がいい会社だよな
844Socket774:2011/09/27(火) 22:00:11.26 ID:EkTCDCr+
PC新調するのにドスパラやツクモの通販でパーツ買ったけど、
ツクモは箱の中の全体にエアバッグ(?)で商品をくるむように梱包してるのに対して、
ドスパラはくしゃくしゃの紙で上下を覆ってるだけだった。ヤフオクでもまだマシだぞw
サポートはどうか知らんけど、この梱包を見たら次からドスパラの通販は使いたくないと思った。
845Socket774:2011/09/27(火) 22:04:00.03 ID:fCTxf5eh
おれからしたら佐川のツクモのほうがやだ
おれの地域は運んでくるおっさんがいろいろ最悪
846Socket774:2011/09/27(火) 22:10:28.77 ID:V5JWSLLd
ドスパラの人気に嫉妬w
847Socket774:2011/09/27(火) 22:33:17.90 ID:wyEDzJif
お、久しぶりに盛り上がってるねここ。やっぱ店員さんがレスするとヒートアップするね
848Socket774:2011/09/27(火) 22:43:43.08 ID:n5SRkTqp
この店は保証期間中にMBが劣化して
リセットかかるようになったのに故障を認めなかったなぁ・・・
二度と買わね。
849Socket774:2011/09/28(水) 00:29:25.23 ID:2NGSw1CI
>>843
デポは神奈川じゃ有名なブラック企業だからね
サポのコルセンのバイトは交通費なしだってさ
ドスパラのコルセンも似たような感じだったりしてw
850Socket774:2011/09/28(水) 00:31:12.74 ID:BqgDqNMN
交通費無しって・・・ブラックにも限度があるだろ
851Socket774:2011/09/29(木) 03:02:26.55 ID:ICcf2zok
横浜在住なんでドスパラで一式揃えようと思ってるんだが(勇者?)
Windows7ProDSP64bitが通販より高いんだよな

ドスパラは以前あった日野店でM/Bの不具合検証してもらって
その時は悪い印象は無かったんで買ってもいいかなと思ってるんだけど
852Socket774:2011/09/29(木) 07:24:17.59 ID:YvH0/HvS
Galleriaいいわ〜
853Socket774:2011/09/29(木) 07:36:01.25 ID:sSUxgufZ
>>851
近所に実店舗があっての店舗購入ならそこまで危険じゃない
バイトでない店長あたりが感じの良い人なら買っても良いかも
店長次第だが店長裁量で通販よりかなりサポも融通もきくことが多い
ただし良い店員も辞めたりしていつ消えるか分からない
さらにドスパラは店舗閉鎖も激しいから注意が必要

心底ヤバイのは通販とその初期不良対応や保証などのサポ
どうヤバイかはこのスレ読めば分かると思う
大袈裟ではなく他の同業他社大手と比べてもマジで酷いから・・・
自作系の大手でブラック2凶はデポとドスパラ
854Socket774:2011/09/29(木) 10:20:20.09 ID:fOEzFunV
>>851
ドスパラは以前は結構まともだったよ
特にひどくなって来たのはここ2年くらいで、店舗の対応も変化しつつある
他に店があるなら止めておいた方が無難
不愉快な対応されたときのダメージって結構でかい
855Socket774:2011/09/29(木) 12:13:59.03 ID:rFM/lEyf
友人に適当に組んでもらった状況を想定すればいいかな
それなりに安く出来るが部品に何使われるかわからない、サポートしてくれるかもわからない
856Socket774:2011/09/29(木) 13:21:28.09 ID:GBeh51Hn
リファービッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
857Socket774:2011/09/29(木) 15:55:27.26 ID:yAEzLjP9
ここってサポにメールしてどのぐらいで返事くる?
858Socket774:2011/09/29(木) 18:17:49.58 ID:A+bCw/e9
買う前で在庫ある商品:すぐくる
買う前で取扱ない商品:メール無視
買った人の初期不良:気が向いたら
修理完了メール:電話したら一発でメール来るはず
859Socket774:2011/09/29(木) 19:34:56.54 ID:F4A97PzQ
もーこんなのイヤッ!
860Socket774:2011/09/29(木) 20:01:24.17 ID:3cMwN1NL
確かにドスパラ対応ひどいね
初期不良あったけど全然認めない、なんか久々に禅問答みたいな会話したよ
もー2度と買いません
861Socket774:2011/09/29(木) 21:25:51.51 ID:5HvVDGBq
さっきここでポチってきたんだけど、日時指定できるのがいいね
あとamazonもやってるサービスでpaygent?で振り込みができて、振込手数料がかからなかった。
流石大手だなと思った。
初期不良の対応は知らんけど。自分があってから確かめてみるわ。
862Socket774:2011/09/29(木) 23:55:09.21 ID:ci+jhQDS
>>859
きんどーさん、乙
863Socket774:2011/09/30(金) 00:04:10.06 ID:XmRViFQc
>>853>>854レスサンクス

日野店は良かったんだよなあ
例えばA-DATAのSDカードをその場で開封してデジカメとの相性確かめられたりとか

横浜店は旧店舗はあんまいい印象無くて
新店舗はなんだかよくわからん
とりあえずSDカード開封確認サービスは無くなった

せめてWinのDSP版の値段をネットに合わせてくれたら買う気になるんだけど
864Socket774:2011/09/30(金) 00:05:34.60 ID:XmRViFQc
そういやWindowsのDSP版の値段情報ってあんまり話題にならないね
誰もが買う商品の筆頭だと思うんだけど、その割には
865Socket774:2011/09/30(金) 00:24:17.43 ID:0tSQW1LT
ネットと店舗じゃ値段が違うものって結構あるよね
値段あわせられないのかな?
866 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/30(金) 00:33:58.70 ID:F1QwT9d2
日野店は良かった。
狭いから品数は少なかったけど、サービスも一定、
大物から小物まで一通り揃ってて、緊急時にも困らない店だった。

末期の中古エリアのジャンクも掘り出し物が結構あったり。
867Socket774:2011/09/30(金) 07:02:11.20 ID:wPA1B7un
>>865
人件費って言葉知ってる?
868Socket774:2011/09/30(金) 08:11:39.54 ID:32MtBJSB
ここのPCファンがうるさいとか、熱がヤバイとか言われてるけど、
オプションでリテールじゃないクーラーにして、熱発低いGPUにしたら
普通だぞ?安いんだから文句言うな。
869Socket774:2011/09/30(金) 09:45:27.45 ID:IssRxNXU
そりゃ、オプション付けたりGPU変えりゃ
静かになるのは当たり前だろ
870Socket774:2011/09/30(金) 10:00:01.07 ID:krRKD0s7
ドスパラ糞って言ってる奴はBTO使ってる奴らだろ?
自作パーツ買ってる分には在庫状況の更新早いし発送早いし送料タダだしで文句ないんだが
871Socket774:2011/09/30(金) 10:15:28.63 ID:CGcYE5rS
送料ただなの?
872Socket774:2011/09/30(金) 10:19:50.31 ID:4ZoGDo+Z
10,000円以上じゃなかったっけ
873Socket774:2011/09/30(金) 10:21:17.57 ID:3P5DjEXC
商品合計金額
小計 \6,980
梱包送料 \525
保険料 \0
合計 \7,505(内消費税 \357)
ポイント還元 70 P


そうみたい
874Socket774:2011/09/30(金) 11:45:35.48 ID:CH3l7R1i
>>870
社員黙れよ
875Socket774:2011/09/30(金) 11:47:18.44 ID:Iv8cbSkC
ここのスレに居座ってる奴は全員社員ってことでいいですか?
ツクモ社員やらドスパラ社員やらいっぱい沸いてますね
ドスパラ嫌いなら相手にしなければいいのになんで居座ってるんでしょうね
876Socket774:2011/09/30(金) 11:53:56.22 ID:CH3l7R1i
>>875
あ〜あ、必死だな、ゴミ虫

ドスパラ批判は全て事実なのに他社の社員が
捏造批判でもしているかのように見せかけたいんだな

相手にしなければいい=ドスパラの暗部を晒さないで〜
ってことだろ
877Socket774:2011/09/30(金) 12:02:09.29 ID:zJMlcePl
>>870
送料無料じゃないじゃん。
この嘘つきが。
878Socket774:2011/09/30(金) 12:04:09.20 ID:Iv8cbSkC
別に870の言ってることは正しいでしょ
初期不良の対応は知らんけれど
なんでムキになるの?
嫌いならこんな糞スレ閉じなよ そして二度と関わらないのが最善だと思うが?
879Socket774:2011/09/30(金) 12:06:07.33 ID:XkqqF+Ih
送料無料嘘つきがいるな
880Socket774:2011/09/30(金) 12:08:00.75 ID:CH3l7R1i
>>878
おまえ、馬鹿じゃねーの
ここはスレタイからしてもドスパラ批判スレ
なのに、わざわざこんなスレに来て矛先逸らしやドスパラ擁護している
「お前が場違い」
なのも分からないのか?
ドスパラに不満がないならお前こそ来るな

ていうか、糞社員に何を言っても無駄か
881Socket774:2011/09/30(金) 12:12:35.17 ID:Iv8cbSkC
おれはスレタイに抵抗があるから援護してやってるだけだが
場違いではないでしょ
882Socket774:2011/09/30(金) 12:16:38.90 ID:CH3l7R1i
ID:Iv8cbSkC

どっから見ても社員確定だな
わざわざアンチスレに来て必死にドスパラ擁護
社員じゃないとそんなことあり得ないw
883Socket774:2011/09/30(金) 12:18:09.32 ID:1gt8chgy
アンチに都合悪いレスつくとすぐ社員ってwww
低脳だな
884Socket774:2011/09/30(金) 12:22:25.55 ID:CH3l7R1i
>>883
都合悪いって日本語も分かってねーのかw
都合悪いのはドスパラの悪行を晒されてるドスパラだろうがwww

この時間、客も少ないから複数の店員で工作か?
おまえみたいなキチガイがいくら工作してもドスパラが糞であることは覆らないぞw
885Socket774:2011/09/30(金) 12:23:38.68 ID:Iv8cbSkC
ID:CH3l7R1iはこのスレで最大に盛り上がりを見せてくれた挙句最後にはおかんの画像を出してくれたID:cV4y/GG+くんだろうね
886Socket774:2011/09/30(金) 12:28:43.70 ID:CH3l7R1i
>>885
真性のキチガイだな
ドスパラ批判している奴はみんな同じ奴に見えるらしいw
どう見ても文体とか違うのにw
さすが中卒集団w
887Socket774:2011/09/30(金) 12:41:57.82 ID:BEqHs6ya
>>874

契約が抜けてるぞ。
888Socket774:2011/09/30(金) 12:43:27.58 ID:NshYeN8d
買いたいものが、不用品との抱合せ販売でしか売ってない
しかもプレミア価格

マジ糞だわ
889Socket774:2011/09/30(金) 12:48:07.34 ID:JeSPEY55
どこもそうだろ
890Socket774:2011/09/30(金) 12:51:19.99 ID:NshYeN8d
まぁ確かに、小汚くて胡散臭い店ならどこもそんな感じだよね
もうちょっとまともな店だと思ってたから、ガッカリだわ
891Socket774:2011/09/30(金) 13:09:06.69 ID:CGcYE5rS
PC界のハードオフ  それがドスパラw

892Socket774:2011/09/30(金) 13:22:32.51 ID:CH3l7R1i
売り逃げ上等なのがドスパラ

>>887
まあ、社員でなくてもそういう格安でネット監視や工作やってくれる会社は腐るほどあるけどなw
893Socket774:2011/09/30(金) 13:32:07.32 ID:jGDXGfHf
なんでID:CH3l7R1iはそんなに必死なの?過去に恨みでも買ったの?
894Socket774:2011/09/30(金) 13:42:40.16 ID:6TRVRC4y
単発の社員が湧いていますね

そしてこのスレにドスパラが恨みや反感を買う実体験が腐るほど書いてあるのに
それらは華麗にスルーして>>893みたいな愚問をする奴は間違いなく社(ry
895Socket774:2011/09/30(金) 13:44:16.07 ID:jGDXGfHf
君も単発じゃん
896Socket774:2011/09/30(金) 13:47:03.51 ID:6TRVRC4y
>>895
指摘するのはそこだけw
肝心の2〜3行目はまたも華麗にスルー
分かりやすいなw
897Socket774:2011/09/30(金) 13:48:42.54 ID:XkqqF+Ih
ドスパラのルール守れね奴は客じゃねぇ!!

ドスパラのルール守れね奴は客じゃねぇ!!

ドスパラのルール守れね奴は客じゃねぇ!!
898Socket774:2011/09/30(金) 13:48:52.85 ID:jGDXGfHf
だからお前にもいえるってことだろ
899Socket774:2011/09/30(金) 13:55:09.26 ID:6TRVRC4y
>>898
誤魔化しに必死だなw

だったら質問

おまえはドスパラは大手自作系PCショップの中でマトモな方だと思うの?
初期不良や保証期間内の故障等のサポや接客などのことな
900Socket774:2011/09/30(金) 13:59:44.56 ID:jGDXGfHf
ID:CH3l7R1iさんいますか〜?
901Socket774:2011/09/30(金) 14:03:40.07 ID:6TRVRC4y
ID:jGDXGfHf

都合の悪い質問には完全スルーかよw
ド ス パ ラ 工 作 員 確 定 
902Socket774:2011/09/30(金) 14:04:27.53 ID:F3wIUVNo
おいお前ドスパラのドスって何の意味だか答えてみろ
903Socket774:2011/09/30(金) 14:04:33.69 ID:jGDXGfHf
ID:CH3l7R1iさんいますか〜?
904Socket774:2011/09/30(金) 14:11:45.80 ID:jGDXGfHf
あれ?ID:CH3l7R1iさんいないの〜?
905Socket774:2011/09/30(金) 14:12:36.90 ID:WgKPqZkc
また池沼ドスパラ社員が暴れてるのかよ
906Socket774:2011/09/30(金) 14:13:38.13 ID:jGDXGfHf
ID:6TRVRC4yさん=ID:CH3l7R1iさんでいいでつか?
907Socket774:2011/09/30(金) 14:18:33.39 ID:jGDXGfHf
あれれ〜なんでお二人とも黙っちゃうの〜?
908Socket774:2011/09/30(金) 14:19:11.38 ID:WgKPqZkc
都合が悪くなると自演認定w
はやく>>899の問に答えてやれよ
909Socket774:2011/09/30(金) 14:23:58.66 ID:WgKPqZkc
自演しているヤツに限って自演だと騒ぐ
自分が工作員で常駐しているから皆も常駐してると思いこんでいる

池沼ワロス
910Socket774:2011/09/30(金) 14:26:48.33 ID:jGDXGfHf
よし君も追加だ〜
ID:CH3l7R1iくん=ID:6TRVRC4yくん=ID:WgKPqZkcくん
わーいわーい
911Socket774:2011/09/30(金) 14:32:16.96 ID:uk3gzPzG
つまり買うなってことか
912Socket774:2011/09/30(金) 14:38:31.04 ID:yeBYps7C
【レス抽出】
対象スレ:ドスパラ糞杉ワロタ
キーワード:つまり買うな
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:28
913Socket774:2011/09/30(金) 14:41:44.47 ID:6TRVRC4y
ま〜だ暴れてたのかw
ドスパラ工作員のID:jGDXGfHfのコイツまじでやばいw
核心をついた質問(>>899)をしちゃったから答えられなくて壊れてしまったようだw

>>909
ですなw

>>911
うん
914Socket774:2011/09/30(金) 14:44:00.38 ID:LyVhogoX
核心をついた質問?どこが?
915Socket774:2011/09/30(金) 14:48:31.48 ID:WgKPqZkc
ドスパラ工作員は低脳だから分かりやすいなw
916Socket774:2011/09/30(金) 14:49:52.07 ID:6TRVRC4y
>>914
答えてくれ

Q.ドスパラは大手自作系PCショップの中でマトモな方だと思う?
 (初期不良や保証期間内の故障対応等のサポや接客など)
917Socket774:2011/09/30(金) 14:52:15.57 ID:bVMQuZKf
この前の500円君がまた沸いたのか
相手にすると駄目だって覚えろw
918Socket774:2011/09/30(金) 15:00:45.44 ID:WgKPqZkc
単発ばかりのドスパラ工作員w
ドスパラ嫌ってるのが一人だとでも思っているのかw
全て同じヤツに見えるとか、糖質かよw
919Socket774:2011/09/30(金) 15:04:29.25 ID:LyVhogoX
>>916
うん
920Socket774:2011/09/30(金) 15:06:19.32 ID:KRN7oqn3
無駄に伸びたな
921Socket774:2011/09/30(金) 15:08:49.08 ID:LyVhogoX
ここまでおれの自演
922Socket774:2011/09/30(金) 15:10:39.40 ID:6TRVRC4y
>>917
マジキチw

>>918
相手にしちゃいけない人種のようだねw

>>919
ドスパラが大手の中でマトモ?
頭がおかしいか、かなりの無知か、よほどの強運か
そのどれかだな
923Socket774:2011/09/30(金) 15:12:10.30 ID:LyVhogoX
>>922
じゃあ俺にも質問させて

Q.ID:CH3l7R1iはお前なの?
924Socket774:2011/09/30(金) 15:14:28.85 ID:WgKPqZkc
>>919
貴方を真性をドスパラ工作員と認定いたします
925Socket774:2011/09/30(金) 15:17:18.29 ID:6TRVRC4y
>>923
違う
その妄想癖、どうにかしろ
クレイジーの相手するの疲れたわ
926Socket774:2011/09/30(金) 15:21:31.75 ID:WgKPqZkc
>>924
他のヤツのはよく分からないが、あんたのID変えはバレバレだぞ
ドスパラ工作員失格だ
927Socket774:2011/09/30(金) 15:23:39.78 ID:LyVhogoX
>>925
証拠は?
928Socket774:2011/09/30(金) 15:32:45.75 ID:WgKPqZkc
ID:LyVhogoX
まじコイツやばい
2ちゃんで証拠とか言い出したw
オレも池沼の相手するのやめよw
929Socket774:2011/09/30(金) 15:47:24.47 ID:BEqHs6ya
さて 人柱になってレポするかな。
930Socket774:2011/09/30(金) 15:51:55.32 ID:UbKoOu0j
つまり買うなって事か
931Socket774:2011/09/30(金) 15:54:12.94 ID:BEqHs6ya
最高の対応(素早い初期不良交換)だったらどうしようw!?
真実をレポします!
932Socket774:2011/09/30(金) 16:11:49.00 ID:SRE4HFtQ
>>885
おいこら、おかんとか勝手に捏造してんじゃねえよ愚民
少しは身の程を知れチンカス
933Socket774:2011/09/30(金) 17:00:31.90 ID:8RPdjAtn
お母様と言ってあげなきゃ!
934Socket774:2011/09/30(金) 20:37:34.07 ID:LyVhogoX
ポイント還元ってでるようになったな
935Socket774:2011/09/30(金) 21:07:49.31 ID:hNAEIzDB
ドスパラの人気に嫉妬
936Socket774:2011/09/30(金) 21:19:01.18 ID:YBfNjUAv
初期不良交換の送料はこちら持ちで送ることになったヨ。
無事交換品がインテルからドスパラ経由で送られてきて、
動作確認に数日連続稼働した後になってから、
ドスパラの質問欄に疑問を呈したのが数時間前。

少なくとも数時間経過した現時点では返答はない。
(もっともここの回答は遅いのが通例だが)。

不良品を金払った人間に送りつけておいて、返送料ぐらい送った側が負担すべきだと思うんだが
どうよ?
937Socket774:2011/09/30(金) 21:23:50.44 ID:AxRDCed8
初期不良でも送料購入者もちとか潰れたほうがユーザーの為だな
938DP55WB持ち:2011/09/30(金) 21:24:28.10 ID:YBfNjUAv
ドスパラスレで思い出したのが、
7-8年ほど前かな、どの板だか忘れたが、いろんなショップ(BTO含む)の名前を
挙げて「〜ってどうよ?」というスレが乱立したことがあった。

その中に「Storm(ストーム)」(屋号。社名はアイデック。社長は小坂氏の時代)も
スレが建ったのよ。ところが誰が何を煽っても何も悪い話が出てこなかった。
んで
「まぁアキバの片隅でちんまりとでも商売が成り立っているし、
評判は悪くないのだからまともな商売してるんだろうな・・・」

という結論でスレが終わってしまったことがあったのを記憶してる。
それに比べてドスパラスレは(苦笑)。

同じアキバの同じPCパーツやBTOを扱う仕事をしていても、
こうも他人様の評価って分かれるものかねえと不思議にも面白くも思っているわ。
939Socket774:2011/09/30(金) 21:25:35.17 ID:AxRDCed8
AM3かAM3+ママンの特価品おねがい
940Socket774:2011/09/30(金) 21:29:56.30 ID:AuLt2qVm
相変わらずドスパラ人気だなw
941Socket774:2011/09/30(金) 21:31:35.56 ID:RU8rbC+n
ん?初期不良が認められたら往復の送料はドスパラ負担だぞ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=guarantee
読んでこい
942Socket774:2011/09/30(金) 21:36:41.78 ID:zJMlcePl
認められたら、か。
943Socket774:2011/09/30(金) 21:36:44.83 ID:KYkRAJhE
いろんなサイトでバナー出してるから知名度「だけ」は抜群だしね
944Socket774:2011/09/30(金) 21:45:13.37 ID:AxRDCed8
>>941
なかなか認められないから問題になってる
945Socket774:2011/09/30(金) 21:54:04.09 ID:RU8rbC+n
メモリだったらmemtest
HDD・SSDはcrystaldiskinfo
など証拠をとっておいて提示するといいんじゃないかな
946Socket774:2011/10/01(土) 00:04:56.34 ID:gZArIMNk
>>941
>[返却時の注意点]
>送付時の不良判断の際には弊社負担での返送となりますが良品
>判断の場合には着払いでの返送となりますのでご了承下さい。


ということは「送付時の不良判断が行われる時にドスパラ負担になる」
わけだから、不良か正常動作品かの判定が出るまではドスパラではなく
購入者の責任という意味に読めた。
947Socket774:2011/10/01(土) 01:49:18.57 ID:R3bj6VL4
結局、良品判断でウハウハじゃねーか。
948Socket774:2011/10/01(土) 02:05:03.48 ID:k99jKf2W
擁護書き込みをする→単発店員乙
擁護書き込みを続ける→店員必死だな
店員認定ってネトウヨ認定と同じで万能だよね
949Socket774:2011/10/01(土) 02:11:12.85 ID:KXFQtYgu
実際、ドスパラ関係者としか思えないような無理な擁護が多いしな
ドスパラがまともなショップだと言い張る時点で工作員と言われても仕方あるまい
それを2chのネトウヨ認定と無理やり結びつけようとするなんて必死を通り越して痛々し過ぎる
950Socket774:2011/10/01(土) 02:26:46.89 ID:8+Xmrt1U
ドスパラが酷いショップである事実は多くの証言などの証拠から
覆すことは困難だと察したからか、
最近は批判の話題や矛先を変えようとしているよね
951Socket774:2011/10/01(土) 08:17:31.30 ID:GJUiHxbY
ここのサポと話しているとTVでよくやっている詐欺集団と会話しているような気分になるわ
ホント、適当に聞き流し追い払うマニュアル読んでるだけ
952Socket774:2011/10/01(土) 08:29:21.10 ID:on7rsozd
録音してあげろ
953Socket774:2011/10/01(土) 10:27:33.05 ID:25QYY8Zk
「人をつくり、価値を生み出し、社会に貢献する事業を行う」
954Socket774:2011/10/01(土) 10:48:13.61 ID:2lEPYeSb
着払いで送ってくるとかドスパラKOEEEEEEEEEEEE
http://www.youtube.com/watch?v=SbZTb-bgJik
955Socket774:2011/10/01(土) 10:50:25.62 ID:on7rsozd
そいつの顔想像したらマジ笑えるわ
さぞかし陰湿な性格なんだろうな コメント禁止だし
で?その動画しかないの?
956Socket774:2011/10/01(土) 10:56:07.77 ID:fGEWo5j6
この調子だと ドスパラ糞杉ワロタ 2店舗目 が必要になるんじゃないかw

957Socket774:2011/10/01(土) 10:58:19.38 ID:iRJ0M0rg
ドスパラは過去の遺物
958Socket774:2011/10/01(土) 11:00:06.59 ID:F+l7U1or
>>955
しらねーよ
自分で探す事もできねーのかゆとり
959Socket774:2011/10/01(土) 11:57:44.46 ID:S0Dwno10
BTOのPC一式、着払いの往復送料っていくらだ・・・

ドスパラBTO買った奴悲惨だな
960Socket774:2011/10/01(土) 12:07:08.83 ID:ctJ3pevm
サポートってのは損して得をとるのが常識なのにね
961Socket774:2011/10/01(土) 14:26:36.58 ID:KYq11y9r
サポートでも利益を上げることもわが社の方針ですw
962Socket774:2011/10/01(土) 14:51:16.10 ID:OmEM2h52
>>936

893な商売してるなぁ。
963Socket774:2011/10/01(土) 14:59:18.14 ID:OmEM2h52
契約交わして購入しないと裁判沙汰になるな・・・
964Socket774:2011/10/01(土) 18:02:46.24 ID:KwkhMp1V
どす☆ぱら
965Socket774:2011/10/01(土) 18:17:28.73 ID:Cm6ngVEz
コールセンターもつながらない上に、待っている間にも課金されるというクソ仕様だけどね。
対応も、クソだったし。文句行ったら、メーカーへ直接クレーム入れろって言われたわ。
忘れてたけど、思い出して腹たった。

もう二度と、行きたくない店。
見たくない店
966Socket774:2011/10/01(土) 18:17:58.15 ID:b82pZysn
>>954
もうやってると思うが電源取り替えた方が良さそうだな
967Socket774:2011/10/01(土) 18:18:30.96 ID:fGEWo5j6
お前らどんだけドスパラ愛してんだよwwwwwwwwwww
968Socket774:2011/10/01(土) 18:21:36.04 ID:294MECYN
>>954
当時の電源は糞だったんだろうな
今はDELTA製(メーカー製PCによく使われてる)だからいいけど
969Socket774:2011/10/01(土) 18:22:42.73 ID:dit5ErsM
>>955
クソ社員乙
陰湿なのはドスパラだろ
18万で買ったPCがゴミでは怒りたくもなるわ
どういうクソ対応をされてその動画投稿に至ったかは知らんが
動画を投稿するくらいだからこのスレにあるようなクソ対応されたんだろ
970Socket774:2011/10/01(土) 18:28:54.85 ID:dit5ErsM
マジな話でドスパラは消費者センターから是正勧告が届いているはず
前に俺がとらぶった時に消費者センターに相談したら
「強制力はないが、勧告しておきます」
と言われたし実際したらしい
それでも相変わらずのこの対応…893な会社は打たれ強いというか懲りないね
今日も宣伝しまくって情弱相手にボロ儲けか
971Socket774:2011/10/01(土) 18:30:05.20 ID:wtpH1ROh
わざと誤変換してるやつキモイ
972Socket774:2011/10/01(土) 18:32:23.98 ID:cqQPpP+4
次スレ要るか?w
973Socket774:2011/10/01(土) 18:34:40.32 ID:fGEWo5j6
>>972
必要かもなw  一応アンケとってみる?

次スレがいるヤツ ノシ しろ
974Socket774:2011/10/01(土) 18:36:11.67 ID:b82pZysn
>>968
今年のGW前後にドスパラでPC買ったネトゲのフレが言ってたのと同じ症状になってたので
いまは大丈夫とも言えなさそうw
975Socket774:2011/10/01(土) 18:37:06.00 ID:OmEM2h52
100歩譲って、もしこんな糞対応ならば
被害者の会とかあって、もう提訴されてそうだが・・・?

被害者は社会人じゃなく未青年や学生なのか?
976Socket774:2011/10/01(土) 18:38:01.43 ID:294MECYN
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314186500/
ここにも糞スレがある、落とすべき
以降はパソコン一般板のこちらでやって下さい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308128004/
977Socket774:2011/10/01(土) 18:40:31.63 ID:8+Xmrt1U
ドスパラは携帯屋だからオンボロPCしか作れないのは仕方ないだろwww
テレビCMでもパソコンの宣伝なんか全くやらないでスマホの宣伝だけだしww
978Socket774:2011/10/01(土) 18:40:38.87 ID:Cm6ngVEz
被害者を増やさぬようこちらにも 残すべき
979Socket774:2011/10/01(土) 18:41:16.85 ID:OmEM2h52
>>976

ありがとう
ちょっと 勉強してきます。
980Socket774:2011/10/01(土) 18:43:10.44 ID:dit5ErsM
>>975
君こそ学生か?
訴訟社会でない日本で訴訟がいかに大変で難しいか知らないのか
981Socket774:2011/10/01(土) 18:48:48.27 ID:FmqcOSaZ
異常なしでもドスパラが送料もって送り返してやれよwww
運送会社と契約してるんだから一般人より安いだろwww

それがサービス業ってもんだろ????
違うってんならどうでもいいわ
982Socket774:2011/10/01(土) 19:29:20.60 ID:fGEWo5j6
ドスパラってやたらと評判悪いけど
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314186500/

続きはこっちでなw  鯖のHDDもタダじゃないんでw
983Socket774:2011/10/01(土) 19:34:54.86 ID:P1ErD2Gr
ココでファンコンとケース買ったんだけど、予想外に梱包がしっかりしてた
ツクモ程ではないがエアパッキンも敷き詰められてて、つぶつぶ?の発泡スチロールが袋に入ったのが上にあった
変な商品送ってくるかなと期待してたが、案外普通だった 
984Socket774:2011/10/01(土) 19:38:15.03 ID:fGEWo5j6
>>983
梱包はいいよ これでもか!!!って位緩衝材が入ってる
ヤバイのはトラブルがあった時でw
985Socket774:2011/10/01(土) 19:40:48.22 ID:P1ErD2Gr
しかしプチプチの向き(でっぱってるほう)が外側に包んであるけどどっちが正しいの?w
986Socket774:2011/10/01(土) 20:07:39.62 ID:xXiSr2y0
丸めた紙の緩衝材で滑りにくくするからブツブツ外向きでいい
つるつるだとあまり意味がない祖父の梱包がいい例だろ、箱振ると動きまくってる
987Socket774:2011/10/01(土) 20:21:41.56 ID:dit5ErsM
梱包は特に悪くないな
PCショップとしては標準的
バルクHDDも厚めのプチプチで厳重に梱包されてくる

問題なのは不良品に遭遇した時のサポ対応の酷さ
988Socket774:2011/10/02(日) 05:59:55.95 ID:BdEs8XnT
アキバだけしか知らんが店員の対応も
悪くないんだがサポはダメだな
ゾネ吸収した時に改善するの期待したんだが
989Socket774:2011/10/02(日) 07:51:24.49 ID:Rg99LS5c
...
990Socket774:2011/10/02(日) 12:10:01.30 ID:JvjyfJdx
>>985
普通、逆だわ。
991Socket774:2011/10/02(日) 12:16:48.73 ID:ie/sOSK9
普通じゃないところがドスパラクォリティ
992Socket774:2011/10/02(日) 12:51:41.56 ID:Qb9yB0fj
常識も誠意もない販売業者
993Socket774:2011/10/02(日) 17:30:26.62 ID:qs/oiVz1
>>988
スタッフまで吸収しとらんよ
ぞねスタッフはFreeTに流れてるからね
994Socket774:2011/10/02(日) 18:05:15.75 ID:FMmOT8NO
>>1000ならCore i3とGTX 550 Ti販売終了
995Socket774:2011/10/02(日) 18:11:34.78 ID:FMmOT8NO
>>1000ならCore i3とGTX 550 Ti販売終了
996Socket774:2011/10/02(日) 18:20:45.62 ID:FMmOT8NO
>>1000ならCore i3とGTX 550 Ti販売終了
997Socket774:2011/10/02(日) 19:29:16.67 ID:Rg99LS5c
ume
998Socket774:2011/10/02(日) 19:35:51.56 ID:Rg99LS5c
埋め
999Socket774:2011/10/02(日) 19:49:57.37 ID:YTbVa0dV
どどすこパラダイス
1000Socket774:2011/10/02(日) 19:50:14.83 ID:YTbVa0dV
1000get
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/