【890GX】MSI 890GXM-G65 2枚目【SB850】
1 :
Socket774 :
2011/03/02(水) 14:09:24.74 ID:MMuxv2R+
2 :
Socket774 :2011/03/02(水) 14:20:26.29 ID:MMuxv2R+
3 :
Socket774 :2011/03/02(水) 16:55:43.83 ID:UyuUc9YP
ようやく、安定した。 TV接続HDMIも音声出るようになったし。 もう不満無し やってね俺
4 :
Socket774 :2011/03/04(金) 05:03:52.67 ID:88qNK5/g
あげ
5 :
Socket774 :2011/03/04(金) 09:58:51.95 ID:VIh9vGUM
語ることがないほど満足。
6 :
Socket774 :2011/03/05(土) 01:04:30.05 ID:twAzo7Tl
ぬるぽ
7 :
Socket774 :2011/03/05(土) 12:28:13.38 ID:rhhDImc7
がっ
8 :
Socket774 :2011/03/06(日) 13:30:58.72 ID:Nd8yZI5k
おお、亡くなったスレが復活してる! 上向きについてるSATA1ポートに接続すると配線がこんがらがるので、 横向きのSATA2-5ポートにつなぎ直したら、PIO病になったでござる。 CFXできないじゃないか。
9 :
Socket774 :2011/03/06(日) 13:53:07.36 ID:aXp/FAt0
一度ドライバ削除してみれば? 横向きポート挿しにくくて困る 長いグラフィックカード挿す人にはありがたいのかもしれんけど
CPU PhenomUx4 955BE M/B これ グラボ HD5870(クーラーはMUSASHI) ケース KUROSUKE OCCT3.1.0 GPU:OCCT 60分何とか完走した。Max92℃でした。
>>9 削除、OS再インストールまでやって治らなかったでござる。
SSDのC300が、USB2.0接続のUSBメモリより遅くなったのは笑った。
横挿しは使いにくいよ、うん。
でも、最近みんな長いからなぁ、GPUカード。
12 :
Socket774 :2011/03/07(月) 20:52:56.33 ID:Gxyxwqks
C300でベンチも測定されてるから、相性とかじゃないとすると ケーブルかMB自体の故障かなぁ
>>11 私も悩んでいて、いまだ解決できずじまい。BIOSは1.8でAHCI接続で使用。
横向きのたしかSATA_2かな、HDDとか光学ドライブ繋ぐと突然アンマウントしたり、機器を認識しなかったり・・・
この板2枚買ってみたけど両方とも同じ症状出てまして、この板固有の問題かとも思ってます。
ほかのポートは問題ないのでとっても不思議なんですが、SATA_2を使わなければ普通なんですよね。
ホント語る事がないほどのデキだよな。 初MSIだけどMSIが好きになったよ。
前に使ってたM2NPV-VMと比較すると、USB2.0ポートの給電が微妙に 弱いようだ。 ポートからバスパワーのハブでキーボード、マウス、デジカメのドック、 そしてUSBスピーカーの4つ繋いだ状態だと起動時にキーボードが 反応しないときがある。 いや、これはおれの使い方が悪いだけだから、どうこう言うほどの もんでは無いけどね。
>>15 いや、M2NPV-VMは使ってないけど俺もそんな感じがする
USB給電の薄型DVDドライブを繋ぐと一発でダメになるから かなり弱いのだろう。P5Qのライバルになれるか?
18 :
Socket774 :2011/03/15(火) 08:46:24.42 ID:f+PT7VXG
ウチのは前面用のピンヘッダ、四つ中一つしか 反応しなかった…
うちの奴はLANが弱いのか、最初に起動させた時に高確率で回線切れになる。 再起動すると復帰するんだけど普通に外れ引いたかな?
20 :
Socket774 :2011/03/15(火) 21:17:45.51 ID:q650N30e
LANはドライバ最新にしたら不具合なくなったな USBは全てを試したわけじゃないが問題なし
21 :
Socket774 :2011/03/16(水) 06:51:51.05 ID:WR1ukmoa
この板ってAM3+版は出ないのかな
>>21 それ、めっちゃ欲しい
まぁ、CFXするならATXにしろと言われそうだが。
震災前なら俺も欲しいと思ったが この計画停電など今後の電力等を考えると Atomのような省電力PCが好ましいのかなと思い始めてきた…
24 :
Socket774 :2011/03/17(木) 01:24:47.26 ID:uSELwJwQ
>>23 それを言うならatomより省電力で性能上のZacate
まぁこの板でも構成次第でIdle20W台は可能だけど
880GMA-E45のbiosがいつのまにかきてた
誤爆しました
27 :
Socket774 :2011/03/21(月) 15:00:33.23 ID:1cVFsz/Q
890GXM-G65 買いましたー。
CPU 1065T グラボ オンボ クーラー CWCH50-1 ケース KUROSUKE SSD C300 電源 SS-520GB OS Win7 エクスペリエンスインデックスを実行すると途中で再起動してしまう現象が・・・ どうも60〜70%位の所で画面暗転、再起動してるみたい。 まだ切り分け出来てない。ドライバー更新、OS入れ直ししても効果なし。電源って事は無いと思うんだけどなぁ。
>>28 MSIか代理店に電話してみろ
メモリの相性?Memtestとかやってみたら?
オンボのビデオメモリをSIDEPORTのみにしてどうか? それで最後までいけばメモリの相性なんじゃないか?
31 :
Socket774 :2011/03/23(水) 21:36:37.94 ID:IYyHXBAh
BIOS更新でAM3+に対応しますように… MSIさん頼んだよ!
AM3+対応BIOSまだぁ?
やはりpin互換はあるんだな おそらく16Mbit(2MB)フラッシュROM載ってるAM3板なら対応可能 8Mbや4Mbの板は残念ながら・・・
35 :
28 :2011/03/24(木) 08:09:36.91 ID:dLhLX9eV
おぉ、レスついてる。ありがとう。 メモリは俺も疑って、Win7のメモリーテストを実行してみたがエラー無し。 最後にエクスペリエンスインデックスで再起動された時にBIOSもクリアになってたから、短絡を疑って配線を全部やりなおした。 それで再度EIを実行してみたら完走。短絡が原因だったのかな・・・ でもEIを実行しない時は再起動掛からなかったしなぁ。もう少し弄ってみまつ。
36 :
Socket774 :2011/03/24(木) 08:30:19.57 ID:9oIA4mF2
BIOS出るけど不安定でダメだったらやだな
最近4コアCPUの6コア化を知ったんだが、 この板UCC機能ないよな? 残念だ。
bios1.9来ています。
39 :
Socket774 :2011/03/25(金) 11:56:31.08 ID:dQfdeDwd
>>37 あるよ
>>38 BIOS2.0でCPU AGESA code更新を期待…
>>38 Description - Update CPU ID.
修正はほとんど入ってなさそうだ。
入れ替える必要性ないかな。
41 :
37 :2011/03/25(金) 15:24:35.64 ID:mhLfl4jv
>>39 ほんとだ。製品ユーティリティにちゃんと載ってた。
UCCで探してたのが悪かったみたいだ。
ありがと。
BIOS1.6から1.9にしてみた。2本USBメモリFATでフォーマットしてみたが M-FLASHで認識しないので仕方無くWindowsから・・・・ 起動順の設定の中に2.2TBなんとかって増えてた。 あとメモリがX.M.P.対応だったみたいでデフォで電圧上がってタイミングきつく設定された。 M-FLASHでUSBメモリが認識してくれた・・・記念にBIOSバックアップ(`・ω・´)
43 :
Socket774 :2011/03/27(日) 19:18:55.61 ID:OTT540a9
1.9ってこっそりAM3+対応とかないの
>>34 どういう理由?
8Mbitか16Mbitて、どう調べれば分かる?
付属のDVDに入ってるユーティリティって 何入れたらいいの? ノートン先生とコントロールセンターは入れてるんだけど。
俺もCatalystで事足りるし何も入れてないな Avast師匠のお世話になってる
BIOSの1.9で、2.2TB超HDDの起動ドライブ対応したようだ。
MSI AM3 MAINBOARDS SUPPORT AMD AM3+ MULTI-CORE PROCESSORS
UPGRADE YOUR SYSTEM WITH NO EXTRA EXPENSES
http://event.msi.com/mb/am3+/ 890FXA-GD70
890FXA-GD65
890GXM-G65
880GMA-E55
880GMA-E45
880GMA-E35
880GMS-E35
870A-G54
870S-G54
870A-G46
870S-G46
870-C45
760GM-E51
760GM-P33
※This model list will be updated continuously
きたな
52 :
Socket774 :2011/04/01(金) 21:05:35.69 ID:AJ76mn6s
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
次のBIOS(1.A?)で対応ってことかな。期待
Bullが今月出るって書いてあるなw しかも、既存AM3マザーでもTurbo Core2効きなそうな言い回しだ
久々のお祭りだなぁ\(^o^)/ 期待してなかった分、余計に嬉しいわ 寿命が尽きるまで、このマザー使い続けるぜ!
890GXM-G65の次のBIOSまだぁ?
このマザー選んで本当に良かったわ
>>50 YES!YES!Oh YES
これで出費が少なくてすむぜ!
中々PCIe x16 が一番上のスロットについてるMicroATXマザーって無いからな
Intelだと割とあるんだが、AMDは本当に少ないな。
61 :
Socket774 :2011/04/02(土) 10:34:57.27 ID:DBEiUMXp
AM3+の機能をどこまで使えるかが気になるな。 その辺は、発表待ちかな。
>>62 見てきた。
そしてググール様に翻訳頼んでみた。
完全AM3の+ mutilコアプロセッサAMDのサポート
アップグレードに加えて、すべての予定のAMDのAM3の+プロセッサに対応して出荷する前に、
AM3の+マルチコアプロセッサのAMD対応する既存のAM3のマザーボードのBIOS、
MSIは新しいAMDのAM3のサポートに対応するマザーボードのBIOSが投稿した+消費者のためのプロセッサを
アップグレードするのMSIのAM3のマザーボードはためにシステムのアップグレードに自分たちの要求を満たすために、
次世代AMDプロセッサの強力なパフォーマンスを経験。
余計わけわからなくなったw
なんでGoogle翻訳なんて使っちゃうの? センスないなー Excite翻訳やYahoo翻訳のほうが日本語の翻訳はクォリティ高いよ
さすがにそんなもんはられてもウザいかな
>>42 M-FLASHで認識しないときは、SATAモード確認するといいかも。
AHCIだと認識しない。IDEにするとすんなりいくと思う。
この板でAntecの電源使ってる人いる? NSK34380に入れてみたんだがどうにも不安定でリブートかかる。 電源不足かとおもってEarthwatts EA 500D に変えてみたが変わらず。 スペックは Windows7 x64 Phenom2 x4 955 DDR3 無印 Micron 4GB*2 (ASUSの890GXで動作実績あり) Radeon HD 5770 (オンボードでも症状変わらず) SSD Crucial C300 (AHCI) Hitachi 0S03191 Audigy X-Fi
nsk4482使ってるけど問題ないよ わかんないけどC1Eオンにしてると不安定になる気がする
>>68 メモリは他の板で動いても載せる板で相性出るから実績とか
かんけいないわな。
メモリの電圧あげてみたら?
71 :
Socket774 :2011/04/04(月) 19:02:34.16 ID:qTY+PKNN
TP650だけど問題ないよ
72 :
68 :2011/04/04(月) 20:27:11.45 ID:E/bve0Ul
>69->71 レスTHX。 BIOSの設定は今は試せないが後でやってみるわ。 とりあえず、電圧調整のところすべて2つずつ上げてみたけど 変わらなかった。何か別の原因かも。 経緯としては、手持ちのPCの電源(Evergreenの500Wくらい)で バラック状態でOSとドライバのインストールまでやったところで 友人のところにもって行きPCの中身を入れ替えたら目茶不安定 という状況。今は友人ところに置いてある。 もしかしたらケーブルとか基本的なところかもしれない。
DOS起動するUSBメモリ作ればいいんじゃね
UNetbootinお勧め。 簡単に各種OS向け起動USBメモリを作れる
>>68 NSK3480だよな?380Wの?(SU380)
俺もこの板買ったとき、余ってたこの電源使って
最小構成で組んだけど(1090Tだけど)
警告鳴りまくって起動出来なかったな〜。
急きょ安く売ってた明智光秀400W買ってきて
繋げたら起動した。
相性があるのかな?
890FXA-GD70やたらオクで新品がでてんだけど、 前に投げ売りされたときっていくらやったんかねぇ
自作初心者なんだけど質問いいかな firefox4いれてサイト見てたらビデオドライバが古いといわれました MSIのドライバは最新で8.71だけど確かにAMDでは11.3になってた これ入れてみてOKかな?
81 :
【東電 80.4 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/07(木) 22:22:50.41 ID:vCIoL3id
>>79 Windows7 x64、Fx4.0で11.3入れて使ってるけど
特に問題出てないからいいと思うよ
ちなみにやっぱりアンインストールしてから入れるのがいいかな?
最近のAMDのドライバはそのまま上書きインストールするのが基本
普通にアンインストールしてから11.3を入れればOK アンインストーラーはしっかりしてるから問題も起きないよ 変なドライバクリーナー系を使うと逆にトラブる
85 :
【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/07(木) 22:39:20.61 ID:vCIoL3id
できました、ありがとう! しかしセットアップ中に凄い地震が来たよー
>>78 4月1日までjustMyshopで決算セールやってて会員ランクがプラチナだと
19680円-4200円(値引き)-7800ポイント(4000x1.8倍)で8280円相当に
さらに合計21000円以上(値引き前)で1000ポイント還元なんてのもあった
他の出品物見るとjustでのセール商品も出品してるから転売だな
ポイントの使い道や一度に使える上限(5000ポイント)なんかの制約あるから
理解しないで買いまくると後が大変だけど
88 :
Socket774 :2011/04/08(金) 10:24:19.32 ID:z3+Ryz6A
横からですみません。ドライバって二つありますが どっち入れたらいいんでしょうか? ちなみにwin7 64bitなんですが
90 :
Socket774 :2011/04/08(金) 18:44:51.42 ID:z3+Ryz6A
91 :
68 :2011/04/09(土) 23:05:54.07 ID:QKBIjjii
>>77 情報d
まさにその通り。NSK3480で380W。
このケースだと制約があって電源選べないのよね。
KRPW-P630W/85+にしときゃよかった。
92 :
Socket774 :2011/04/12(火) 01:09:56.22 ID:6kVBBw6D
am3+対応age
93 :
Socket774 :2011/04/14(木) 13:47:25.59 ID:PWCoVUfP
HDMIを認識しないのだが。 画面真っ黒。 どうしたら・・・
モニタのほう切り替えた?
95 :
Socket774 :2011/04/14(木) 14:32:10.37 ID:PWCoVUfP
あ・・・ 切り替えていませんでした。 ありがとう。
今日買ってきたんだけど、これSATAポートの場所が糞すぎね?
使う環境に適合させれない糞に罵倒されるマザーカワイソス。
99 :
Socket774 :2011/04/15(金) 10:15:44.68 ID:88WWFSEi
HDMIにすると文字が二重になったような感じなのですが、 どこを調整すればいいのでしょうか? すみませんが、お教えください。
>>99 たぶんdot by dotになってないんでしょ。
多少はググったのかい?
たぶんRADEONのスケーリングオプションを変更してないって落ちだろう。 使用マザーがこれってだけで、このスレには関連性の低い内容だな〜とは思う。 ただ、このマザー使用しているって情報から、RADEONだろうと推測は出来たが。
102 :
Socket774 :2011/04/16(土) 19:40:39.63 ID:xrbRwQFt
DDR3-2000が通らん。 一応OCメモリでDDR3-2000対応のものなんだが、1800くらいが限界。 CPU-NBの電圧1.5Vまで盛ってもダメ。 コアクロック自体は250MHzまでいけてるんだがなぁ。
解決済みかも知れんが、俺のNSK3480付属電源は 1090TにHD5870でフルロードしても問題なかったぞ 1ヶ月くらいガンガンゲームして負荷掛かってたはずだけど
104 :
68 :2011/04/17(日) 13:37:55.21 ID:04Se/xyr
>>103 Thx
どうやらメモリっぽい。
電源をHECの700Wに交換しても駄目。
メモリを Corsair CMX8GX3M2A1333C9 に換えて様子見中だが、今のところは落ちてない。
BIOS 1.A Update onboard VGA firmware.2011-04-18 来ていますよ〜。
これが噂のBull対応BIOSなのかな 説明書には、VGAのファームアップデートト書いてあるが
108 :
【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/25(月) 21:20:33.42 ID:SL/GSAhl
このBIOSアップデートで、890FXと同じようにNBとHTLink速度を 高速化できれば、神対応なんだけどなー
こないだまで2.4GHzで使ってたけど?BIOSは1.7で
ちゃんとTuboCore2.0も使えるんだな つくづくこの板にしといてよかったわ
111 :
【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/25(月) 23:16:38.14 ID:SL/GSAhl
>>109 現状、BIOSでNBとHTLink速度を単独で2GHzより上に設定出来ないと思うけど?
>>111 785GM-E65でもいけるのにできないってマジか?
firmアップデートしたけど、VGA関係なにも変わってないような、当たり前か
890FXA-GD70より利用者多いな こっちのほうが安定してるのか・・ こっちにすればよかった
115 :
Socket774 :2011/05/04(水) 10:55:16.60 ID:kp/zixjw
もうすぐ来るぞ・・・! ・Computex(6月1日) - Llano/Sabineがアジア向けにアナウンス - AMD 900シリーズチップセットがアナウンス - VISION 2011がアナウンス ・E3(6月7日) - FXブランドとロゴが発表 - AM3+プラットフォームがアナウンス ・AMD Fusion Developer Summit(6月13日) ・AMD 2011 Client Launch Event(6月14日) - Llano/Sabineがアナウンス - Llano/Lynxがアナウンス - VISION 2011が発表 - パートナーからデモ・発表
6月にはいったらBullの情報でそうだな
全裸で待ってるから早く来てくれー
1.A から2日で 1.B かよ
MSIにしては活発やな
まさか・・・ 1.Aで、「やべ、CPU AGESA code の対応し忘れたw」とかw
121 :
Socket774 :2011/05/05(木) 13:55:27.93 ID:7DYAF1Mx
でBull発売日には2.0とか
890FXA-GD70産廃だった・・・ bios出来が悪いわUSBやHDD周り安定しないわサウンドカードにノイズが入るわで散々だ マジでこっちの方にすりゃよかった
↑ BIOS放置の板だけどとりあえず1.7が大きな問題ないからこれで使うことにするわ
BIOSを最新にしてみたけど、まだ1055TでAPSが効かないな。 それとも、マザーボード上のPhase LEDが点滅しないだけで、機能は働いてるんだろうか? 1055Tで正常に機能してる人いる?
テスト
おぉ、規制解除された。(´∀`) すいません、このマザボを買おうか迷ってるんですが、 このBIOSでは、5口あるSATAをポート別に無効にする事は可能でしょうか?
128 :
126 :2011/05/13(金) 11:13:57.15 ID:tgAqpJ1y
>>126 逆に聞きたい
出来るマザーってあるの?
無効にする意味がわからんが
130 :
126 :2011/05/13(金) 12:37:06.84 ID:tgAqpJ1y
>>129 出来るマザーがあったら欲しいなと思って、探している次第でござんす。(´・ω・`)
>>130 どういう用途で使うの?
使わないなら抜けばいいんじゃねと思ってる。
めんどくさがりは自作なんてやめたほうがいい
BIOSでAHCIに設定してWin7インスコして、チップセットのドライバ入れたんだけど どうもIDE互換で動いてるような気がするんだ。 セットアップ後に追加でドライバ入れないといけないのかな?
133 :
【東電 73.2 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/14(土) 01:03:06.99 ID:TCeQlMHO
気がするとか言われても…
AHCIでOS入れたんなら、標準のSATAドライバで動いてるはず それからAMDのドライバ入れると再起動してAMDのドライバに変わる 便乗して質問なんだけど、最新のAMDのSATAドライバ(.263)は入れることができるんだけど、 それ以前のバージョンを入れようとすると、現在使用中(1.2.0.164 09/10/07)が最新で入れる 必要がありませんって言われてできないのは何でだろう? AMDのホームページにあるCatalyst11.5以前のAHCI for Vistaを何個か試してみたんだけど 現在Win7_64 Catalyst11.2使用中です
135 :
【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/14(土) 11:05:13.34 ID:TCeQlMHO
アンインスコ
136 :
Socket774 :2011/05/16(月) 10:29:33.53 ID:YCfPcldM
AM3+なCPU挿せます とのことだが、AM3+はピン数が1つ多い MSIのサイトでは、増えたピンの穴はなかったので、どうやって挿すんだろう?
ピンを折るんだよ。って答えたら信じちゃいそうだな
>>136 AM3+のCPUはAM3+ソケット専用版とは別に、AM3ソケット対応版が発売される
>>138 なるほどー
PhenomにDDR2オンリーバージョン?が出たのと同じですね
>>139 悪い、真に受けるとは思わなかったw
AM3+が1つ多いのはソケットの穴の数であって、CPUのピンの数じゃないんだぜ。
一応グーグル様はお伺い立ててきた AM3のソケット側は941ピンだったが、CPU側は938ピン そして、AM3+のはソケット側に1ピンは942ピンなる CPU側はわからなかった・・・けど刺さるってことはピン数が少ない(新ピン穴は未使用?)
現行のAM3マザーでもBIOSのアップデートだけで対応出来る物がある以上、 AM3+CPUのピン数は941ピン以下と考えるのが妥当だろうな。 実際に何本なのかはシラネ。
143 :
Socket774 :2011/05/21(土) 07:51:38.97 ID:lczNYXGQ
MSIの本スレがいっぱいで書けないのでこちらで質問させてください。 DuaiCoreCenterのVoltageのダイアログ内でDefoultボタンを押したときに、 Vcore、Memory、PCI-Eの電圧が0になり、そのまま間違えてApplyボタンを 押してしまいました。 押すと同時にVGAが消え、リセットやCMOSクリアをかけてもBIOSすら出なくなりました。 どこかに設定が残っているのではないかと思うのですが、どうすればクリア できるのでしょうか? ちなみにマザーはKA780Gです。 DuaiCoreCenterは英語版です。バージョンは確認ができません。 起動ができずに困ってます。よろしくお願いします。
>>143 物理的に壊れてなければの前提だけど、きちんとCMOSクリアされてないんじゃないかな?
電源ケーブル抜いてボタン電池外して半日放置汁。あとここはG65専用スレだぞw
>>126 ふと思ったが、これ、MBRを任意のドライブに入れたいんじゃね?
BIOSのドライブ起動順序に関わらず
一番若いIDのドライブにしかMBR入れられないから (XPの場合。7は知らん)
別ドライブにバックアップOSインスコしたつもりでも
ドライブ1死亡 → MBR読めない → バックアップOSも起動しないという・・
俺はSATAケーブル抜いて、別ドライブにMBRとともにOSインスコしたけど
BIOSで無効にできるなら助かる
146 :
Socket774 :2011/05/26(木) 23:24:39.49 ID:TI8vHFED
なんとなくこのマザーの日本語公式サイト見てたら >Marvell製SATA3.0(6Gbps)対応コントローラチップも搭載 と書いてあったが、乗ってないよなぁ・・・ >JMicronR JMB363 eSATA×1(6Gb/s) こっちは、SB850じゃなかったけ? いつの間にかRevでも変わって構成変わったか?
890GX-G65使ってるけど、Win7 64bitのWindows Updateで LANのカニのドライバが検出されて自動DL&インスコされた こんなこと今まで始めてだ
SATAってポートマルチプライヤ対応でおk?
149 :
Socket774 :2011/05/30(月) 12:46:11.29 ID:G1KcGd0t
ポチる寸前で質問ですが、 オンボードのD-subで液晶モニタにアナログ接続した場合のドットの滲み具合って気になるレベルですか? 昔のオンボードVGAって滲みが酷くて使い物にならなかったから、今でもそうなのかなと。
>>149 多少滲むけど気になるほどじゃないよ。
丁度今D-Subで繋いでるしアップローダ指定してくれれば写真撮ってアップするけど。
151 :
Socket774 :2011/05/30(月) 13:23:30.04 ID:G1KcGd0t
153 :
Socket774 :2011/05/30(月) 14:15:22.30 ID:G1KcGd0t
>>152 ありがとうございます
しかし、写真では判断できないですね
多少滲むということですが、デジタルと比較して違いがすぐにわかるレベルですか?
手元にPCIexpressのHD4350使ってるマシンがあるんですけど、これがアナログ接続とデジタル接続の違いが目視で判別できないレベルなので、最近のアナログ接続はオンボードでもこれぐらいのレベルなのかと期待してしまうんです。
155 :
Socket774 :2011/05/30(月) 17:24:26.24 ID:G1KcGd0t
>>154 ありがとうございました
やっぱり自分には870A-G54と安いグラボ挿すのが一番合ってる気がしてきました
しかし、890GXM-G65はCPU140Wなのが将来性があって魅力だなぁ
>>149 並べてよく見れば違いはわかるけど、アナログモニタ単体だったら気にならないとおもう。むしろ問題はモニタ側の性能じゃなかろうか。
俺的には、このオンボグラボの不満は、デジタル2系統ができないことぐらいか。
157 :
Socket774 :2011/05/31(火) 09:37:45.92 ID:hL4g3Kpk
>>156 確かにモニタ側のA/D変換の性能は大事ですね
ちなみにデュアルモニタ考えてます
158 :
Socket774 :2011/05/31(火) 20:02:40.80 ID:tgX+9KXy
これってfan端子CPU枠ともう一つですよね。 両方ともspeedfanで制御できますか?
CPUが4ピンでSYSが3ピンだからいけるんじゃね この板唯一の不満がFAN端子の少なさだな
個人的には光デジタル出力の位置が納得いかない つーか背面に同軸デジタル出力もつけて欲しかった
この板を購入検討している者で、質問があります。 現在790GXの板である、BIOSTARのTA790GX XEを使ってます。 サウスのSB700の機能の一つであるディスク3本(1.5TBx3)でのRAID5を構成してます。 これをこの板にリプレースした場合、サウスがSB850にはなるけど同様にRAID5を構成すれば パリティやRAID構成情報はディスクが持ってるはずなのでそのままデータは参照できると考えていいんでしょうか? 子供の写真など消えて欲しくないデータがあるので是非そのまま持っていきたい。 退避先のディスクでも買えばいいんでしょうけど、できたらお金をかけたくない状況です。
ドライバ更新来てるね
>>161 やったことないが、コントローラ変わったら再構築で消える気はするな。
いずれにしても消したくないデータは、バックアップは必要と思うよ。RAID5だって安全じゃないし。
データ量にもよるけど、オンラインストレージとかも活用してはどうかな。
164 :
161 :2011/06/03(金) 11:42:36.36 ID:z3i93Iuj
>>163 ありがとうございます。
会社に検証用の1TBにディスクがあったので、手持ちのデータを厳選した後
それを拝借してコピーを取ってから再構築することとします。
165 :
161 :2011/06/03(金) 11:52:19.38 ID:z3i93Iuj
そこで、同様の事で追加質問なんですが、 現在のマザーではSATA5、6ポートがIDEモードで使用可能のようで、 SATA1,2,3でRAID5構築、5にDVD-R、6にOS起動ドライブを使っていますが こちらのマザーボードでも同様の事が可能なんでしょうか? どうもAMDのSATAは5,6がIDEで使えるみたい? (このマザーには6はないですが)
2台でRAID1でも組んで残りの1台をバックアップ用にしたら良いのに
H67Sを使ってる人に質問 自分が購入した初期リビジョン、交換してもらったB3リビジョンとも、 CPU温度がかなり高く検出され、連動するPWMファンがちーとも減速しなくて困ってます。 アイドル時には、SpeedFANなどのユーティリティでコア温度が31〜33度ほどで表示されていても、 T-CASEは50度、またBIOS起動中でも50度強… 同じ石を、ASUSのP8H67-Iに積むとCPU温度>各コア温度で、石のサーマルセンサがおかしいわけでもないようです。 i5-2500T、i5-2400S共に、まな板で2400Sのリテールクーラー、室温23度で、 Win7アイドル中も相当な爆音… 自分以外にH67Sを使っている方は、どうなんでしょう?
×P8H67-Iに積むとCPU温度>各コア温度 ○P8H67-Iに積むとCPU温度<各コア温度 P8H67-IだとWin7アイドル時はCPU温度30度切るんですよね…、
で、なんでここで・・・
Foxconnスレ開いてたつもりでした… 誤爆すみません…
171 :
149 :2011/06/04(土) 11:05:38.13 ID:HHYl9g5h
>>150 >>156 結局、890GXM-G65ポチりました
アナログ画質は自分的には妥協するか否か微妙なレベルでした
気になるようならグラボ増設で解決します
これの後継って「A75MA-G55」になるのか? Llano用だけど・・・
初自作の初心者で申し訳ないんですが OSインスコしたら付属のDVDからドライバ入れる必要あります? Win7も初めてでドライバ確認自体難儀してまして CCCは入れた方がいいですよね
>>173 ここで質問するより、セットアップCDだかDVDだかの手順に従って適当にインストールした方が早くない?
ありがとうございました
>>174 画像よく見ると三つあるな、FANコネクタ
「890GXM-G65」には二つしかないので増えてる
SATAが減ったようだが
>>174 > 俺的にはこの板の直系で出ると噂の990GXを作ってくれたら突撃するんだが
「M」なのそれ?だったらおれも迷わず逝くんだけど、
179 :
Socket774 :2011/06/07(火) 08:32:56.93 ID:lERtgcN6
BIOSで対応するかわりに出ないとかだったら…
「990GXM-G65」とかでたら特攻するぞ 記念にラデ7770でCFXしてみたい
eSATAポートにSegateのST2000DL003(2TB SATA3.0 6Gbps)をeSATA変換ケーブルで繋げたら、 ECC検知エラーが出まくってフォーマットもファイル転送もできなかった。 これはeSATAポートにだけ使われてるJMicronコントローラーの相性問題かね? WDのWD20EARXは問題なく使えるのになぁ。 ちなみにST2000DL003も内部SATAポートに繋ぐと問題なし。
182 :
Socket774 :2011/06/10(金) 15:59:17.09 ID:PiSZ1Cm9
付属のマニュアル見ると、「E-SATA port by AMD SB850」と書かれてるのでJMicronじゃないかも。 「JMicron JMB368」はIDEのみになってる。 公式HPとマニュアルの記述が違うとどっちが正しいのかわからん・・・
184 :
【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 19:42:52.24 ID:KimCn8Q9
修理に出した890GXM-G65早く帰ってこないかな 3週間かかると言われたから悲しい…
>>184 オレも2週間前に修理にだした。1ヶ月を覚悟してたが3週間なら御の字だ。
ただ、帰ってきても今は2台目の890GXM-G65が活躍中なので、自宅待機になるが。
186 :
【東電 72.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 22:48:46.52 ID:KimCn8Q9
>>185 2枚目おかわりとはやるなぁ…
ちなみにどんな症状だったの?
うちのは起動ディスクまで辿りつかなくなったんだが
>>186 前にも書いたが俺も2枚持っているよ。
2枚目を買って気付いたが一枚目のPS2ポートがユルユルだった。
こんなところにも個体差ってあるんだなと思ったよ。
ControCenterでのAPS制御はワナっぽい
190 :
Socket774 :2011/06/13(月) 13:26:28.25 ID:cy5zzhay
ちょっと聞きたいんだが、 HD5450とオンボードでCrossFireXしたら、DirectXは11と10.1どっちになるの?
ふう、前のスレも含めてようやく全部読み終えた 最初は暴れ馬だったけどいい感じに調教されて名馬になったようだな おとなしい子が好きなので明日にでも買ってくるぜ
良い子だよ。 ただ、あまりに良い子なのか語る話題がないw
最近出た870A-G54のBIOSが何回入れてもコケるのだ。悩ましい。
>>193 C0ではまったよ。なんかファイルサイズが小さくなってるし
A0で運用中
>>194 ありがとう。AM3;+専用だったりね。
BIOS上げたら標準で動作フェーズ数の機能を使用しないになったな 手動でAUTOに出来るけどメーカー的にはまだ微妙な機能なんだろうか
198 :
Socket774 :2011/06/27(月) 11:27:53.39 ID:R/Hxgm/u
>>197 不具合でもあったのかな?
それとも、AM3+では使えないとか
どっちにしても公表して欲しい
199 :
【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 14:58:16.49 ID:ZOW4nD0G
修理だして3週間経ったが、うんともすんとも言ってこない… PenMノートをデスクトップに使う作業には、もうちかれたよ…
5週間ぶりに製品交換されて戻ってきた。今しばらくの辛抱だよ。
201 :
【東電 82.1 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/03(日) 20:28:53.19 ID:ZOW4nD0G
ママン買った メモリを挿すときにぷすっとすっきり刺さるのが気に入った もっと抜き差ししたい
見た目ほぼ一緒で、後継機のような「A75MA-G55」。 PCI-Ex16が二本あるので、x8x8にわかれるんかと思ったけどx16x4なのね。 CFX的にはどのくらい変わるんだろう・・・
204 :
202 :2011/07/08(金) 00:43:59.64 ID:GrO2TfYy
win7でスタンバイ復帰後にネットワークアダプタ見失って ドライバも入らないと出た 再起動で事なきを得たが蟹さん駄目だな
BIOSは1.B
>>204 拙者もXP→7にしたときにそのような症状になっていた。
ただ、数分でネットワークが復活したと記憶しているでござる。
その後、Windows Updateで蟹ドライバ更新やら
Realtec PCIe GBE Fasmily Controllerのプロパティの電源管理で
「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを
オフにしたりしているうちに解決したでござる。
他にも設定を変えていたので、どれが効いたのかは分からんでござる。
ありがとう 更新の確認でドライバでないのでとりあえず「このデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを オフにしてみたりするよ
208 :
204 :2011/07/08(金) 08:38:20.82 ID:GrO2TfYy
主な構成:
890GXM-G65 win7 64bit
症状:
スリープからの復帰の際にLANを見失う(タスクバーでネットワーク無しのバツ表示)
↓
ドライバを再度インストールしようとするも失敗。トラブルシューティングでは「ネットワーク機器がありません」
デバイスマネージャーからもネットワークアダプタがなくなっている(これは先ほど確認)
↓
再起動すると正常に表示・認識される
解決方法:
>>206 で勧められたように
Realtec PCIe GBE Fasmily Controllerのプロパティの電源管理で
「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを
オフにする
考えうる原因:
BIOSの省電力設定で「S1」から「S3」に変更
S1だとLANを見失わない→ただしS1だとスリープにしてもCPUクーラーなどが動いたまま
209 :
204 :2011/07/08(金) 13:07:38.18 ID:GrO2TfYy
ごめん
上記のようにやっても失敗し始めた
で ドライバが最初に失敗したときに付属CDのか不明だが2010/6のものだったんだけど
デバイスマネージャーでドライバの更新をしたら2010/12のが入った
そのあとは
>>208 のようにしなくてもスリープ復帰は失敗しないっぽい
スレ汚しごめんな
デバイスマネージャからしないで蟹かMSIからDLしろよ 6月に新しいのが出ている
okありがとう 基本的なことを忘れていたよ
212 :
Socket774 :2011/07/14(木) 15:26:00.59 ID:VVDw/Yw7
USB3.0に接続してたHDDから起動しようとしてこけた 2.2T以上対応でBootするようになったのかな それより、8コアまだか・・・
あと60日ほど待て
これとSilverStone SST-SG02B-Fのケースで組んでるんですが、Phenom II X4 965の標準ファンがめちゃうるさいです。今の季節回転数もあまり下げられないし。 ファン換装するにも上部に余裕がないので背の高いファンはNGです。 何か背が低くても静音のおすすめファンはないでしょうか。
215 :
【東電 68.3 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/17(日) 10:33:08.98 ID:HfoSqTbx
とりあえずK10STATでCPUを低電圧化するとか
>>214 CPUファンを交換したいの?ヒートシンクを交換したいの?
このケースを別マザーで使ってるけど、このケースのCPU周りのエアフローがそんないい方じゃないから、どっちにしろたいした効果があるとは思わないけど。
>>216 ファンがうるさいのでファンを換装したいです(たとえば大型で回転数少なくとか)けど、セットで変える方がいいですよね。
でも大した効果ないですかあ
>>215 K10STATは知りませんでした。調べたら面白そうですね。
とりあえずダウンロードしました。
219 :
【東電 75.5 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/17(日) 10:45:28.81 ID:HfoSqTbx
>>219 >>220 どうも暑い中ありがとうございます。
K10statは早速導入してみました。
220のおっしゃる通り、このケースはエアフローの面では何有りですね。しかもDVDドライブ2つ入れてるんで、、、
アビーのacubic CP715あたりはいいんですかね
ファンうるせー、ならなぜ小型ケース買ったんだろう・・・ と思った 965なら熱いだろうに 置く場所がなかったのかな?
>>222 いやAMDは初めてだったんですがこのリテールファンがそこまでうるさいとは思ってなかったんで、、、
組み直しも含めて検討中です
BIOSで回転数落とせばいいだけやん 半分以下にしてみ それで解決
>>224 SpeedFanですでにコントロールしてます。
50〜40%に落とすとやや静かになりますが、でも猛暑でもたなそうな、、、
k10statで電圧落とせばいいやん
設置場所を遠くに置くとかしてみるw 似たようなケースで1090T積んで、真横にあるけど爆音にはなれてしまった・・・
BIOSを1.9から1.Bに更新したら、 PCが起動しなくなった・・・orz ファンは全部回る。光学ドライブは読み取りランプが点滅して いるが、全く反応せず。勿論起動時のピ音も無し。 方法は BIOSで、USBメモリに解凍した更新用BIOSファイルのみにして、 実行した。 まぁ。壊れたのは仕方ないとして、今後の為に原因を追究しておきたい。 何か意見を貰えたら有難い。よろしくお願いします。
CMOSクリアはしたのかい?
うん。電源抜いて、電池とって、ジャンパ付け直して、 で、半日放っておいたけど、状況は変わらなかった。 逝ってしまったのは確実だと思う。
失敗したんだろうなあ うちは買ってすぐUSBメモリ使って1.Bにしたけど 現在まで元気に生きてる
単純に失敗か・・・・それだと どうしようもないな。ありがとう。
233 :
Socket774 :2011/07/22(金) 12:54:55.77 ID:vmVCyqgk
8コアのFXシリーズが来月だ再来月だという時期が来たので、1.Bにしてみた 1.6からUPだったので、2.2TB対応の項目とAPS?が無効になってたくらいで違いが判らん APS?って不具合あったの? デフォルトで無効って ちなみにWindows上から「Live Update5」を利用した 怖かったけど、死ななくて安心した
1.8で困ってないからそのままだ
235 :
【東電 63.4 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/23(土) 14:39:27.27 ID:Uvbs9MfW
修理に出したやつ、結局交換になってやっと届いたよ 3週間と言われたのに7週間もかかった… 確認の電話入れたら、どうも忘れ去られた感じだった 修理に出した後、確認の電話は必要だと思った
>>235 まったくだよ。症状確認して交換ということなら1週間もあればできそうなんだが。
おれの交換品の箱には日本販売品に特有のシールが貼ってなかったので、
一旦生産地(CHINA?)まで送り返してのかと思う。
>>235 7週間はカワイソス・・・
てか3週間と言われたのに、なんの連絡も無く
それの倍以上か掛かったら
俺なら怒りの電話するかも・・・
linux 2.6.39にf71899edのドライバーを組み込んだ。 lm_sensorsは3.30を使用 sensorsの出力 f71889ed-isa-0500 Adapter: ISA adapter +3.3V: +3.31 V CPU VCORE: +1.25 V (max = +2.04 V) +5V: +5.04 V +12V: +12.29 V VSB3V: +3.22 V VBAT: +3.15 V CPU fan: 2092 RPM SYS fan: 1775 RPM CPU temp: +33.0 C (high = +255.0 C, hyst = +251.0 C) ALARM (CRIT) (crit = +255.0 C, hyst = +251.0 C) sensor = transistor SYS temp: +48.0 C (high = +255.0 C, hyst = +253.0 C) ALARM (CRIT) (crit = +255.0 C, hyst = +253.0 C) sensor = transistor /etc/sensors3.conf の修正箇所 chip "f71808e-*" "f71862fg-*" "f71869-*" "f71882fg-*" \ "f71889fg-*" "f71889ed-*" "f71889a-*" label in0 "+3.3V" label in7 "VSB3V" label in8 "VBAT" compute in0 @*2, @/2 compute in7 @*2, @/2 compute in8 @*2, @/2 ## for MSI 890GXM-G65 label in1 "CPU VCORE" ignore in2 #label in2 "VIN2" ignore in3 #label in3 "VIN3" label in4 "+5V" label in5 "+12V" ignore in6 #label in6 "VIN6" compute in4 @*5*0.9, @/5 # 0.9? compute in5 @*12*0.8, @/12 # 0.8? label temp1 "CPU temp" #TMPIN0 ignore temp2 # no sensor? label temp3 "SYS temp" #TMPIN2 label fan1 "CPU fan" ignore fan2 # no connector? label fan3 "SYS fan" ## for 890GXM-G65 in4,in5の補正値は適当。測定&校正は行っていない。
240 :
【東電 61.9 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:31:58.82 ID:aTs34xYx
>>236 箱は自分が送った時のものを送り返されてたよ
箱のシリアルナンバーが故障したMBと一緒だった
>>237 ,238
ありがとう
問題は交換されたMBだなぁ。新品とは書かれていないので、どうもリファービッシュ品っぽい
あちこち指紋もべったりついてるし、ノースのヒートシンクも3本曲がっていた
MSIというより、MSIジャパンに信用がおけなくなっちゃったな…
販売店か代理店に出したんじゃないのか そっちにクレーム入れれば済む話だろ
>>240 自分を納得させるためにも一度電話かメール入れてみたら?
243 :
【東電 66.5 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/24(日) 15:02:06.47 ID:aTs34xYx
>>241 通販で購入したから、直接MSIジャパンのサポセンに連絡したんだ
販売店通す手間が省けると思って
>>242 クレーム入れても交換になるかわからないし、もし交換でもまた待たされるのはなぁ…
壊れるまで使って、次回は別メーカーにするっていうのが自分的には妥当かな
>>243 お疲れ様。散々な目にあったね。
MSIに限らず、企業はこうして客が離れる事を学習してほしい
アフターサービスが悪いと、そのメーカーが嫌になるよね。 その原因がたまたま駄目社員一人の為のものだったのかもしれないし、社内全体の社風かもしれないし それはわからないが 客である俺らはメーカー全体で判断しちゃうからな。 金払って買った商品なんだから、もうちょっと考えてほしいよね。 ところで、このスレで時折話題に出るLANの問題だが、過去スレで挙がっていた解決方法を 実行したところ問題が解決したんで、感謝してます。 ありがとう。
246 :
Socket774 :2011/07/28(木) 16:30:05.39 ID:Er5Gtw9/
>>247 よう、兄弟!
同じく投売り890FXAに飛びついたクチだw
そういやこのスレって890FXもOKなのかな?
MSI総合の方がいいのかな?
>>248 スレ違いでしたね失礼しました。
しかし安くなりましたねぇ…
MSIの投げ売りはいつもの事・・・・
252 :
Socket774 :2011/07/30(土) 05:13:06.84 ID:FSRHQ7E5
新製品でるの?
今晩ヤフオクでAM3のCPU落札出来たらLlanoではなくAM3にしろと言う天命と 考え、投売MSI買います。
しかしなんで890GXM-G65単独のスレたってるの? 名作それともMSI得意の地雷品?
>>254 つまらんくらい安定してるうんこなマザー
安定と言われることはマザーにとって最上級の褒め言葉だよな
257 :
Socket774 :2011/07/30(土) 16:39:19.34 ID:Sx82aRG7
>>187 BIOSでAPSするなら問題ないかな?
259 :
【東電 69.8 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/30(土) 21:52:15.53 ID:g/Xa1Ai6
省電力はこのMBの売りの一つなのに、X6でAPS効かないのは勿体無いよねぇ…
この板買おうかどうか迷ってるんだけど1100Tはサポートされてないのかな? CPUサポートリストみたら載ってなかったので・・・
>>256 不具合出まくりだと窓から投げたくなり二度とこのメーカーのは買うものかと思い
安定し過ぎていると何か物足りない…
何なんだろうな、この気持ちw
昔、ギガのKT266Aですげぇ苦労した俺。
>>261 ありすぎて困るw
不具合多い方が愛着がわくね
>>260 1090T@4GでPrimeは完走したよ。
正直4phaseで6コア常用は厳しくないかい?
質問です。 2.5TBのHDDでWin7 x64をインストールしたんですが2.2TBまでしか認識できません。 俗に言う「2.2TBの壁」です。 Biosで2.2TB Infinityを1st Boot Deviceにしてもうまくいかないので 手順がわかる方教えていただけないでしょうか 環境 Bios Bios_7642v1B HDD WD25EZRX ← OS(Cドライブ 175GB + 残りをDドライブにしたいです。) インストールOSは、USB-DVDからインストール
接続は、SATAモード? RAIDモード? IDEモード? その辺弄ってもかわらない?
266 :
264 :2011/08/13(土) 05:50:13.37 ID:bggy0Zk/
>>265 さん
回答ありがとうございます。
IDE・AHICどっちも試したけどだめでした。
HDDは、一台なのでRAIDは使ってません。
ちなみに2.2TB認識の状態でOSインストールした後
2.2TB Infinityを1st Boot DeviceでOSを起動すると
!!!! X64 Exception Type - 0000・・・・
というピンク色のエラー表示がでます。
>Biosで2.2TB Infinityを1st Boot Deviceにしてもうまくいかないので この設定画面の下の方の2.2TB Infinityの設定は有効にしてる?
268 :
264 :2011/08/13(土) 10:38:05.33 ID:bggy0Zk/
CMOSクリア等の初期化処理をしてみるとか(その後OSインストール) >!!!! X64 Exception Type - 0000・・・・ この 0000・・・・ のところ詳しく記載できませんか? ここがエラー詳細になりますんで どっかで例外が起きているっポイですが・・・
>>269 CMOSクリア・Bios19・A・Bと変更してOSインストールして試しましたが駄目でした。
エラー詳細が多くて最初の2行だけですが。
!!!! X64 Exception Type - 0000・・・・0003!!!!
RIP-000CFB4E88,CS-0000・・・0038,RFLAGS-0000・・・00202
もう一つ質問ですが、OSインストール時のパーティション変更ですでに
2.2TBまでしか認識してないのですがこれで正常でしょうか?
・・・には、0が10個ぐらい入ります。17桁
271 :
264 :2011/08/14(日) 23:44:13.57 ID:Dft1l7ie
>>271 お疲れさまでした。
先人の労は後世に末永く語り継がれることでしょう。
274 :
264 :2011/08/15(月) 20:54:25.33 ID:G9Io58O4
>>272-273 ありがとうございます。すっきりしました。
悪戦苦闘しながら、「glee/グリー 踊る♪合唱部!? Season1」を全部見てしまった。
画面をあまり見れないから日本語で聞いた感じですが (*^▽^*)
長い戦いだった゜けど、USBメモリからのOSインストールが早い事が分かったのがうれしい誤算でした。
275 :
Socket774 :2011/08/17(水) 13:50:20.87 ID:p+ZmuVOK
そろそろ、AMD FXシリーズが発売?されるけのでBIOSのVerUP来るかなぁ・・・
276 :
Socket774 :2011/08/17(水) 15:56:39.40 ID:tKnKTRW0
問題なく使えてたんだが AHCIモードで Win7 x64 のインストールで最終処理後の再起動に ビデオのパフォーマンス確認から先に進まないって現象発生してるんだが俺だけか? HDD と SSD共にダメでSATAポート変えてもダメ オンボのビデオもHD5750もダメだった OCZのSSDファーム上げるためになんとかしたいんだが
>>277 AHCIモード Win7 x64は結構スタンダードな組み合わせだだろうけど聞いたこと無いな
俺の環境もそうだけど別に問題ないし。
>>277 BIOSでメインのメイングラフィックの設定があったけど、
そこオンボードにして、グラボ抜いてインスコしてみたらいくんじゃなイカ?
281 :
277 :2011/08/18(木) 18:53:50.26 ID:gxBpQugF
色々thx
>>280 分かりにくいかもだがオンボのグラフィック単体とグラボ挿しでもダメだったんだ
IDEとかオンボRAIDはおkでAHCIだけNGだった
BIOSが最新のひとつ前だったから今日上げて再チャレンジする予定
リリースノート見るとCPUのマイクロコード更新だけだから望み薄かもだが
4GBx2が3k切ったから、迷わずポチってしまった… これでやっとメインマシンがE-350のサブ機のノートに追いつくか。 なんだかこのマザー、寿命までおれの手元で働いてくれそうだ。
JSP1コネクタから同軸デジタル出力してみた。 これで10年は戦える。
チップセットのヒートシンク外したい病が年に数回発生する 外して付け直すだけなんだけど、めんどくさくて一回もやってない
ならいじゃんw
287 :
Socket774 :2011/08/26(金) 12:22:02.56 ID:QY6Ue5yd
0
288 :
Socket774 :2011/08/26(金) 13:23:05.54 ID:mgdzspsJ
お Dat堕ちしたのかと思ったけど上がってるw SATAポート入れ替えるとPIOモードになる・・・ 1ポートだけ上向いてるので、横向きにだけにしようと付け替えたらなった SSDでReadが16MB/sに・・・
もしかして投げ売り品?
この板ではなくMSI 890FXA-GD70の投げ売り品なんだが SATA1ポートに異常があり綺麗だったHDDのリード、ライトエラーが 急激に増えたんで店に相談したら返品になったんだ HDDは9ヶ月ほど使用していたWD5000AAKS 500G BIOSはv1.9でOCなしで使用 同じSATAの不具合で似たような板だから気になって聞いてみた
>>289 >>290 288です
BIOSが1.6が出る出ない頃の品なので、比較的初期型
BIOSの不具合かなーと思って出るたびにUPしてきたけど変わらず
リード350MB/sうたうSSDで、3MB/sとか出るともう笑うしかない・・・w
SSDとSATAケーブルに問題がないのなら修理に出すのが一番だろうけど 修理が面倒なら上向きSATAはL字のSATAケーブル使うと案外しっくりくるよ
BIOS V 1.B 書いたら失敗した。画面でないしPOSTのビープも鳴らない。 方法はUSBメモリでDOSブートしてコマンドで。 海外フォーラムでSPI使ってROMに直接アクセスできる方法が見つかっておりそれを使って1.Aを書くと正常動作。1.BだとSPIで書いてもダメ。 当然、M-Flashでも失敗しました。 V 1.BってCPUが何であるかが気むずかしいのかな (環境:Phoenom II X6 1100T)
俺は普通にUPできたよ USBまんま同じ
俺もM-Flashで1.Bアップデート失敗した システムリブートのカウントが終わったらHDDのランプがしばらくしても光らないから電源切って再起動したら、dvdドライブのランプのみが光るだけorz
M-Flashって不具合持ちなのかな? 使ったことないけど・・・
1.BはWINDOWSからアップしたけど問題なかったな
こんな話を聞くと怖くて1.7からアップできねー
biosが起動しないしこれは修理に出すかマザボ交換しかないよな 再インストールしたくないわ\(^o^)/
俺1.2だけどこのままでいいや
この板に限らずBIOSは問題なければそのまま放置が一番いいからな
俺はM-Flashで失敗したことないけどなあ。 使うUSBに依存するとかあるのかな?
AM3+CPUサポートのためにアップしたけど問題なかったな DOSブートUSB使った
AM3+なCPU、予定では今月だな 1.Bは4月うpされたものだから、1.Cとかくるかな
1.Bにしたけど特に問題なかったな〜。 USBメモリ、容量大きすぎると駄目とか? うちは 「SONY 4GB USM4GL」で問題なかった。 あとは、「2.2TB Infinity」 機能あたりの問題とか? これAHCIだと使えないようだし。 まぁ、BIOS設定にすら入れないなら違うんだろうけど…。 とりあえずアップデート前には、 "MSI Control Center"は設定初期化、アンインストール。 "Load Optimized Defaults" を実行して "Save & Exit Setup" でセーブする。 AHCI解除を確認する。 主電源切った後にUSBメモリをさしてコールドブート。 ってやってる。
あ、「2.2TB Infinity」 機能は、 何かとトラぶりそうだから速攻で無効にした。 無効にしないと、BIOSアップデート前に AHCIでインストールしたOSが起動できなくなった。
>>307 なんだかんだでAM3+の寿命が結構伸びそうだな
どこまで対応できるかは未知数だけどこの板にとっても悪いニュースではなさそうだ
>>307 寿命が延びるということは、この板の寿命も延びるのか?
この板のAM3+対応版が出ないので、使い続けたいのだが・・・
311 :
Socket774 :2011/09/03(土) 21:21:15.21 ID:U6nGGgqS
>>310 今月発表?のFXシリーズの次の奴も乗るのかなと思いまして・・・
この板のTDPは最大130〜140Wだから4亀の記事のとおり TDP枠が底上げされるならBIOSは対応しないだろうな
313 :
312 :2011/09/04(日) 00:05:57.77 ID:Q7jDKiUm
×この板のTDP ○この板が対応するCPUのTDP上限
そんな大電力使う最上位CPUのサポートは流石に期待できないし別にいらんだろう なんだかんだ言ってもMicro-ATXなんだし
AM3+終了するまで出るCPUが何か乗ればいいさ・・・ って程度の認識 さすがに100Wとかでてくるだろうし
P55-SD50のBIOSROMがどれか分からんorz
PC構成変更中なんで あそびでSAPPHIRE HD5450 512MB DDR3とのCrossFireX試そうとしたんだが BIOSどういじっても、CatalystにCrossFireXの表示が出てこない。 BIOS Ver.1Bと1.20 Catalyst Ver.11.4と11.7両方試したけど駄目 おそらく、BIOS設定だと思うのですが・・・ ここまで出来ないと意地になってきたので 設定方法教えてください。
318 :
Socket774 :2011/09/06(火) 11:16:22.96 ID:3fOnD0cf
>>317 オンボード優先にしてないとか
オンボードの方にケーブルつないでないとか
Surround View を Enable にしてないとか
DriverとC.C.C入れなおせば これで、以前認識したぞ
320 :
317 :2011/09/06(火) 16:47:26.63 ID:RyBegZKJ
>>318-319 さん
サンクス
BIOS設定、いろんなパターンでやっていたんだけど
>>318 さんので再設定
そしてのドライバーは、CCCのアンインストールがうまくいってなかったようでSetup.exeから削除して
再インストールしたら、うまくいきました。
でも、ゆめりあベンチは一割も上がらく誤差程度なかったです。(;´Д`)
ゆめりあ 1024x768 11500ぐらい → 13000ぐらい
あと、以前書き込まれていたCrossFireX時のDirectXは、10.0でなく11.0でした。
CPUがPhenom II X6 1100T で、BIOS Ver 1.Bが動いている人いる? どうもUpdateに失敗しているのではなくて、Updateには成功するけど Ver 1.BのBIOS自体が1100Tに対応してなくて、Update後に起動しなくなる気がする。
今1.Aなんだけど明日1100T買おうかというところだったんだ そういう話を聞くとBIOSうpしたくなくなるw
そもそも1100T自体サポートして無いだろ
P55A-fuzionを\3980で購入無事パソコン復活して良かった
326 :
Socket774 :2011/09/11(日) 14:08:18.09 ID:8y4mFMmt
USB3.0付のケースが出そろってきたので交換しようかと思案 このマザー、ピンヘッダないので引き回しになる・・・ USB3.0x2をピンヘッダに変換するパーツ(ケーブル)ないかなー 気に入ったケースがみんなピンヘッダだったんだもん Orz
8GBメモリのらねぇかな
このオンボードグラフィックではモニタのdisplay portへは出力できないんでしょうか。どうも変換アダプタもないみたいなんですが。
FXさんが今月ではなく来月になってしまった・・・ ・・・というか、今年中に出るのか?
俺と一緒にOC待ちしようず 簡易水冷システムでも5GHzまわせるらしい
なんかブル応援スレに凄いベンチ載ってたよな… OC耐性も高いらしいし、逆におれは低電圧&低クロック駆動耐性 高いことを期待しちゃうなぁ
333 :
Socket774 :2011/09/20(火) 14:50:21.44 ID:g2cfv7Yy
噂だと出さなかった理由がB1ステッピングまでだとアーキどおりにクロック上がらなかったかららしい。 だからステッピング上げて世界記録取れるまでちゃんと耐性上がっただけで実際の作りはそれほど変わってないんじゃね? 多分シリコンの問題じゃないかと思うんだが
8120・・・ まあいいや CPUリストとかにFX載らないかな?
何当たり前のこと言ってるんだろw
そりゃ1090Tの高クロック品なんだから動作はするだろうよ
ただこの板で動作を保障するかはベンダが決めることであって
載せて何か不具合があってもOCと同じ自己責任扱いってことだよ
だから
>>321 みたいなのは阿呆って事だ
アホじゃなくて 残念な人だろ 馬鹿らしい
既出ならスマン、オンボでCCCが起動しないのは何故? 環境はX4 910e Mem12G Win7 Ult 64bit BIOS V1.6 ドライバ、CCC全てアンインスコして、最新Ver入れたが起動しなかった 今まで3870差してて増設の邪魔だったから抜いてオンボにしたらCCC起動しなくなってた 3870の時は問題なく動いてたけど、、クリーンインストールするしかないかな? 困ってるわけじゃないんだがなんか気持ち悪い
341 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 10:52:52.89 ID:i8jDpjA3
妄想すると、3870の設定がレジストリかどこかに残ってるとか…
ドライバ一旦削除して入れなした? GPU変えるとき、入れ直さないと挙動不審になることがある
レスthx
>>341 レジストリか、何処にあるかわからんからggってみる
>>342 もちろんやった、フリーソフト使ってだけど全部消えたはず
一回セーフモードに入って削除すれば良い気がしてきた
夜試してみる
セーフモードで削除してインストールを何回もループしたがダメだ その上「ファイルまたはアセンブリ'CLI.Implementation,またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。 指定されたファイルが見つかりません」とのメッセージ出たから NET Frameworkも更新したが意味無し パトラッシュ、、もう疲れたよ
AMD公式からチップセットのドライバーも入れ直しして駄目なら 素直にOSからインスコしたほうがいいね
オレも11.9でCCCが起動しなくなった。 Visual C++ 2010 x64 Redistirbutabl をアンインストールしてから CCCを再インストールしたら動くようになった。 Win7 64 Pro.
フリーソフトで消したって書いてあるが、コンパネやsetup.exeからのアンイストールを行ってないということかな 正規?の手順踏んでダメなら、そういうのに手を出してもいいと思うけど… NET Frameworkも2.0や3.5SP1入れたら治ったっていう話は聞く Driver Sweeperで、CCC側で使用しているNET Framework関連ファイルが消えたらしい
FX発売も近いのでBIOSを1.Bにした
俺は個人輸入で海外の8150P購入を検討中
99店頭7980円平積み
書き忘れ 対応cpuセットで1000円引き
いいなぁ、大阪に戻ってこいよ99さん
8120ロックオンした。この板なら恐らく動くだろう。
890FXは9月にBIOSうpされてるんだね 990FX 990X 970と同じような内容で この板はアップデートされないのかな
356 :
Socket774 :2011/10/09(日) 23:35:36.39 ID:+7YmjLVc
BIOSうpはまだか CPUクーラーが空冷から水冷になったが、この板に乗るんだろうか・・・
>>356 水冷ヘッドは本チャンだろうがポン付けだろうがむしろ載せ易いだろ
コルセアのH50使ってるけど無問題 ただ、電源周りのフィンが冷えないので対策がいるかも。 うちのは触れない程じゃないけど、ちょっと気になる。
359 :
356 :2011/10/10(月) 11:12:17.59 ID:pqQHmWwG
ケース次第とはわかっちゃいるんだが、ラジエーターがでかく見えたんで VRAM?あたりのヒートシンクに干渉せんかなと
>>355 8150はどうか分からんけど、8120とかは1Bで(省電力機能の一部を
除いて)無問題なんだろう。
Zambeziはすぐ買ってアップグレードしようかと思ったが 俺的に少なくとも正式発表まで待ちになったのが残念だな
MSIのだけど 970とか880G(AM3+)にFXがリストされてきてるけど 中には8150や4170が対応してないものもあるね 890GXM-G65まだ来ない・・・ なんか古いBIOSだと対応ママンでもFXがポストしないのがあるとか出てるしなあ しかも延期とか噂されてるし
少なくともショップ入荷が10末になったのは噂じゃなくて事実じゃね>延期 ローンチがいつごろになるかは不明だが
AMD FXシリーズの正式発表はあったが、BIOSはまだか TDP125Wで水冷なのは、OCしやがれということなのか
もう一回ぐらいBIOS Update必要そうだな
370 :
Socket774 :2011/10/13(木) 06:57:04.53 ID:JkiznKUG
何Bull載らないの?
誰がそんなこと言った? 誰も乗らないとは言ってないね 現BIOSで乗るかが不明になったんだよ
早々と対応を謳った1.B出してたけどbullの仕様変更かなんかで 対応しなくなったかもしれないってとこだろうね それだったら1.Cが出てくるはず…はずだ…はずさ……
1090Tで使ってるけど、ブルはパスだな。
リーク情報や、公式発表後のベンチとかとか見ると、1100Tより劣っていたりする
AHCIで動かしたいのですが、RAID modeをAHCIに設定してBoot Sequenceのところでドライブの確認をするとIDE:C300となり、 起動してデバイスマネージャで確認するとIDEコントローラが表示されAHCIコントローラではないのですが何が問題なのでしょうか? BIOSは1.6だったので1.11に上げましたが症状は変わらず、ストレージはCrucial C300の64GBのみ、OSはWin7 Ult 64bitです
>デバイスマネージャで確認するとIDEコントローラが表示され これを開くと SATAコントローラーが無いですか?
>>375 電源投入→BIOSPOST画面でCPUやメモリのステ表示→AHCI BIOS画面にC300
って出てないって事?SATAport1に挿してるかマニュアルで確認してみては?
あとbiosのboot画面やデバイスマネージャがIDEなのはIDEで動いてるという意味じゃ無くて USB接続する機器をUSB機器というようにIDE・SATAで内部接続される機器はIDE機器に分類されてその「IDE」だと思うよ 接続方法が変わってもIDEやSATAで接続される機器の使い道は変わってないからね
8170PにBIOSが対応するなら考えるが今1090TだしBullはスルーかな 2013年までAM3+が延命するみたいだしPiledriverにも対応してくれたら神マザーなんだけど無いだろうなw
Pって何? そんな型番見たことない
>>368 このリストが最新みたい
なんでもとからあったものを修正したのかは不明だけど
ファイル名が A7642AMS.1C0 なんだよね
今公開されている4月の最新のが .1B0だから
>>369 の言うように少なくとも1回バージョンアップしたものが出ないと
FXシリーズは載せられないことになるね
382 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 21:55:01.68 ID:daeEde7m
ずっと楽しみに待ってたけど、Bullは残念な子みたいだしなぁ… 修理に出した不具合もちらほら出てきたし、 お亡くなりになるまでこのままだろうな 下手すると、もうこのPCが自作最後になる可能性が高い
いちいt(ry
記念にE350IA-E45でも買おうかな
スペイン語だった ググる翻訳助かるわ 未だに1.Cこないね
389 :
375 :2011/10/20(木) 15:16:22.63 ID:FA5TlHZY
>>376-378 お返事ありがとうございます、返信亀でスミマセン
SATAコントローラは表示されております。
デバイスマネージャ上において別PCでは 「SATA AHCI コントローラ」となっているのでこのマザーもてっきりそう表示されるかと思って質問した次第であります
ということはAHCIで動いているという認識でよいですね。失礼いたしました
期待揚げ
4100買おうかなと思ってるんだけど まだアップデートしないなら待ちかな それとも日曜までに来るかな
これって非RAIDとRAID混在できる? 1→SSD 2→光学式ドライブ 3〜5→HDDでRAID ・・・見たいな感じで 昔、RAIDモードだと光学式ドライブが認識しなかったり、OSインストールできなかったり、DVD/CD焼けなかったりしたもので・・・・
無理
また誤爆orz
LiveUpdate4インストルして見てみたけど やっぱりBIOS c0は出てないね 先にポチってBIOS年末とかまで出なかったら最悪だがw
コネー
発売日までに来ないのはちょっとなぁ 載せたいのが8100だからそれまでに来ればいいんだけどさ
自分は8120の95Wのつなぎとして4100買うつもりだったんで またまた遅れることになるのがなあ ママン買い換えようかと思ったけどちょっと我慢したわ
ママン買い換えたー いままでお世話になりました・・・
398 名前:Socket774 [sage]: 2011/10/23(日) 14:30:13.79 ID:vDrD03aP (3) コネー 400 名前:Socket774 [sage]: 2011/10/23(日) 20:04:31.57 ID:vDrD03aP (3) ママン買い換えようかと思ったけどちょっと我慢したわ 401 名前:Socket774 [sage]: 2011/10/23(日) 22:32:17.20 ID:vDrD03aP (3) ママン買い換えたー いままでお世話になりました・・・ ちょwww どんだけ早漏wwww
2時間半の間に彼に何があったのか!!!
>>401 Arkは秋刀魚のメモリを買うと送料無料なんだよ、とあえてここでレス
俺もブル対応BIOS来なければ後に続くよ
今生きているMSIの関連スレッドはこれとK9A2シリーズだけなのか 少し意外な感じもするが選ばれた名板と思っておこう
408 :
Socket774 :2011/10/25(火) 14:52:59.31 ID:eZkUl9jj
だって安定してるもん フェーズLEDのバグ?はそのままだが…
BIOSまだこんな まぁ、新ステップ8コアまで待ちますが・・・
ブルがあの惨状なので、もうしばらくこの板+945で頑張るわ
英語ページのFully support AMD AM3+の文字が誇らしげなのにな 1.Bでも動いたりしないだろうか… お、俺は試せないよ。8100待ってるんだから
413 :
Socket774 :2011/10/28(金) 13:55:35.64 ID:fjCDqMJf
グーグルさんに聞いたらスロバキア語のようだ 8150動いてるみたいだな
AM3でもAM3+でも、メモリが1333だと同性能。 AM3+だけ1866を使うと、最大で4%の性能差www この板に1、866メモリ乗せたら、差はなさそうだぜ。
今日この板買ってきて普通にインスコ進んでbiosも1.B0にして順調だったんだが、今win7sp1あてたら 怪しい再起動から決まりのピッの後、けたたましい連続ビープ音で先に進めず とりあえずcmosクリアしてみますがこんな症例ありましたでしょうか?
試しにOS再インスコしたらとりあえず動くようになった cmosクリアでbios1.70に戻せなかったのが気になりますがスレ汚しすいません
BIOS 1C キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
置いときますね ┏━┳━━┳━┓ ┣η┣ (n‘∀‘).┫キタワァプラモ ┣┳┻┳┳╋━┫ ┣゚゚・*:.。...。.:*・゚゚・*┫ ┗┻━┻┻━┻┛
アップデートはするけど、残念だがアップデートの恩恵はなさそうだな
421 :
Socket774 :2011/10/31(月) 21:06:59.45 ID:uT1tQx+Z
870ユーザーが容量が減っているBIOSは地雷と言ってた さてこちらはいかに
よっしゃー!4日に8120買うぞ! ところでゲームなんぞやらんLinuxユーザーなんだけど、ベンチ比較 どうしよう? おれ的には、Firefoxのビルド時間で比べようかと思ってるんだけど… 今の640と8120だと、-j4 -j8でかなり性能差が出ると思ってるんだよね。 そういうための新アーキテクチャの石だし。
8150載せる予定なんだが、ベンチは何やればいいんだ 比較用に965BE、5870ライトニングでデータ用意しとこうと思って
ゆm(ry 低解像度(XGAとか)で適当な3D系ベンチをやればいいと思う
BFBC2のMIN,AVE,MAXフレームレートを頼む
今日発売かぁ・・・FX-8150、8120 ゎぃゎぃ
428 :
424 :2011/11/04(金) 14:07:40.26 ID:+zGvdDuD
>>428 乙です
コア温度ちゃんと表示されてますね
当方990XA-GD55@FX-4100にてコア温度アイドル時8度ベンチマーク回して25度とか出てます
週末に890GXM-G65に戻す予定
てゆうか今から戻したいorz
430 :
Socket774 :2011/11/04(金) 15:36:15.86 ID:OMZwwGN6
>>428 8130Pになってるけど、ソフトのせいかな
BIOSではちゃんと認識してますか? 8130Pじゃなく8150と
431 :
423 :2011/11/04(金) 16:54:15.41 ID:SRROE7ft
予定通り8120買ってきた。 とあるアプリケーションのビルド時間、635の3'40"から8120では2'28"に 短縮。 BIOS 1Cにて、CPUはきちんと認識。 それにしてもリテールクーラー爆音過ぎwww 外れ引いたかな…
4M8Cをフル活用するのは慎重にな AM3でVRM4+1クラスのマザーは焼損するやもしれん かつての9850BEがそうだったように ま、あれはOCしてたせいもあるんだけど
>>431 乙です。
同一アーキならコア数+クロック増で213.8%の処理能力となり、
ほぼ半分の時間で終えられる計算になると思うけど、
8120の時間短縮率が67.3%って事はマルチスレッド処理に関して、
「Propusコア比1モジュールあたり、およそ1.6コア相当」の理解でいいのかな?
>>428 乙
いい加減CPU-ZでTDP表示がおかしいのは直らないのかね?
それともこれが真実だったりするのか
>>433 Linuxなんだけど、単純にコンパイルしてる時間以外のこともある
(オブジェクトのリンクとか)から、フルに全コア動いてるって
ワケじゃないからねぇ。
CPU単体での実用上の比較、みたいに捉えて頂ければ、と。
ちなみに、PEACEKEEPERもマルチスレッドやってるんじゃなかったっけ?
と思って比較してみたんだけど、雀の涙ほどしか差が無かったwww
Piledriverも対応してくれたら神なんだがBull対応で打ち止めかね…… じゃあこれに代わるAM3+ボードは何よ?って話になるんだが
>>453 あざーす。
当方もリプレースしたい欲求を抑えないで良いと判断し、
11日の8150空冷に突っ込みますわ!
439 :
431 :2011/11/05(土) 22:32:11.84 ID:TF+WMJLT
>>438 ちょwww水冷のほうのファンも爆音なのかいっ!!wwww
初期ロット限定とかで良いから、ファンだけは吟味して欲しかったなぁ。
とんでしまった
CPU対応表に960Tが載ってないんだけど1.8なら大丈夫かな 現状で安定してるから変更せずに済むならこのままでいたい
FX-8120とBIOS 1.CでCPU VDDが[Auto]だとCore VIDが1.4125Vに設定されていた。 HDD 1台構成なのに高負荷時に300W以上食うから変だとは思っていたんだよ…
443 :
Socket774 :2011/11/22(火) 15:05:26.59 ID:KySKjUEk
スレ違いかもしれないけど この板に945(C3)を挿してK10statを使うと NBのデフォルト電圧が1.200vとなってるが、これが普通? なんか高いような・・・
別に普通じゃね 最低でも1.10Vくらいには下がるよ
そうなんだ、サンクス。 ならNB1.10vに落としてみるかな。 どれだけ消費電力下がるか分からないけど。
俺1.125vだったわもうちょい下げてみるか
このママンと1090T使ってるけど8150買ったら幸せになれるのかな
449 :
Socket774 :2011/11/30(水) 22:39:09.63 ID:/PUgo7Dk
倍率解除なんだし8120でも同じじゃないか?
質問お願いします。 この板を中古で買って昨日組み立てました。 windows7インスコ無事にできたんですが、 1つ問題が・・・ bios画面で「case is openend ・・・」というような赤文字の文と 警告ピープ音がなります。 ケース開放警告だと思うんですが、 何度再起動しても同じように表示されます。 マニュアルにはbios画面に入ってリセットすると書かれいていますが、 どの項目をいじれば良いのでしょうか。 cmosクリアはまだやってないけどクリアすればいいんでしょうか?
451 :
450 :2011/12/01(木) 12:49:47.07 ID:w2Laj8rJ
書き忘れましたが ケース開放警告の ジャンパーピンには何も刺していません。 どの項目をいじればOFFに出来るのでしょうか?
>>450 >ケース開放警告
「Chassis Intrusion」をDisabled
>cmosクリア
ボタン電池を抜いてしばらくほっとく
>>452 ありがとうございました
今外なんで帰ってから試します。
グローバルのサポートページだとメモリ最大容量32GBなんだな ちょっと8GBx4買ってくる
メモリ搭載量はCPUに依存するからな >最大搭載量
8120を発売日に凸→リテールファンの爆音に大困惑 本日刀3に換装、パッシブダクト辞めて快適快適〜!! OCなんてしないおれにはこの構成で数年戦えそうだな。
>454 動いたら教えてくれ。
>>457 454とは別人だけどBIOS 1.C+FX-8120で8GBx4=32GBが動いたよ
買ったのはCorsair Vengeance CMZ16GX3M2A1600C10でDDR3-1600で動作中
Phenom IIやAthlon IIも持っているけどまだ試していない
>>458 Phenom IIやAthlon IIで挑戦だ!
動くのか。 でも考えてみたら 32GBも必要なアプリなんて使ってなかった。
8GBあれば十分じゃね?
入るところまで入れる・・・はロマンだろう そうバカ高いものでもないし 自分は16GBだけどさ 8GBは時々RamPhantomで割り当ててテンポラリとして使ったりするよ
4本埋めようと早々に1600の2Gx4にした。 CPUも1090Tのままだ。その後膠着状態に陥っている。 なにも拡張しないでこんなに長く使うなんて、、、
俺もこれといって拡張せず初期装備のままずっと使ってるよ。 でも使用期間の長さだけでいったらnFoce2のソケAが一番長かったんだがw
メモリ安いのは惹かれるけど 32GBのmemtestを考えると手が出ない 予備マシンがある人は適当に放置なんだろうけどさ
俺も初期の640X4 オンボードグラフィックで固定してしまった。 当初案は安物CPUと所詮オンボードグラフィックだし後から交換予定だったんだが おや、意外とパワーあるな。軽いゲームや動画も案外行けるなと思いだしてそのまま固定
このマザーに先週16Kで買ったFX-8120載せた
BIOSでCPU VDDを1.1V(CPU-Zで
[email protected] 〜1.136V)にして省電力でウマー!になったと思ってたのに
サスペンドから復帰したら切ってあるはずのTCがONになったりして不安定
Pb0 FID 0x18 - VID 0x0B - IDD 17 (20.00x - 1.412 V)
Pb1 FID 0x12 - VID 0x0B - IDD 17 (17.00x - 1.412 V)
P0 . FID 0xF . - VID 0x14 - IDD 11 (15.50x - 1.300 V) ←
P1 . FID 0xC - VID 0x1A.- IDD 10 (14.00x - 1.225 V)
P2 . FID 0x7 . - VID 0x25 - IDD 7 .(11.50x - 1.087 V)
P3 . FID 0x3 . - VID 0x2F - IDD 5 .(. 9.50x - 0.962 V)
P4 . FID 0x10C - VID 0x34 - IDD 4 (. 7.00x - 0.900 V)
8120のP-StateはこんなでVDDを設定するとP0の電圧のみ変更された
>>467 BIOSセットアップで変えられるのがP0ステートの電圧だけというのはうちでも同じだった
Turbo CORE有効で1.4125Vかかると消費電力が増えた(ワットチェッカーで約300W)ので
TC無効にしてP0を4.0GHz, 1.25Vに設定して試していrところ。こっちは200W前後だったかな
469 :
467 :2011/12/21(水) 23:18:21.04 ID:+GPj+WA7
>>468 レスサンクス
再起動を繰り返して試したところ
CPU VDD VoltageがAutoだとTurbo CORE有効で1.45V辺り、無効だと1.34V辺りになってるようだ
CPU Voltageの項目はそこからオフセットで設定されるようで
TC有効時 無効時
CPU VDD Voltage:Auto Auto
CPU Voltage .:1.314V 1.201V
のように設定すると各P-Stateの電圧が-0.14Vされる(現時点この状態で様子見)
あとサスペンド復帰時にTCがONになるのは勘違いだった
470 :
Socket774@組み続けて12年 :2011/12/27(火) 21:49:41.25 ID:BAUndJ9j
このマザーのAPS?って4コアじゃないと効きません!ってオチなのかな とりあえず、7770あたりでCFXしたいんで元気で居てほしい・・・
>>470 x8 + x8動作になるしな〜。
ミドルのx2(5750x2)でも所詮ハイ?のx1(5850)には届かない…orz
CFはバリOCの超絶スペック板を更に少しでも伸ばすようなシロモノ(x16 + x16じゃなきゃ)
そこそこスペック(GM100機)を物量投資でも高スペック(シャア専用ズゴック1機)に負けるようなものさ。
ヤケ石に水
>>471 スペックアップのためじゃないので無問題
単なる数字的記念CFXしたいなーと
1055TでG.Skill F3-12800CL9D-8GBSR2 (DDR3-1600 CL9 4GB×2)1.25Vの動作確認。 BIOSは1.C 手動設定 1600 9-9-9-24-2T 1.251V CrystalMark 2004R3 Read 10791 Write 6905 Read/Write 6335 Cache 109446 低電圧メモリーが動いたと言う事で・・・
うちでは電圧とCRの手動設定のみでこれで動いてるよ。今8120で以前は955BE BIOS 1.C 1600(1:4) 9-9-9-28-37-1T 1.251V
>>459 8GBx4はPhenom II X6 1055T, X4 965BEとAthlon II X4 620でも動いたよ
Athlon II X2は余ってなくて試せなかった
476 :
Socket774 :2012/01/07(土) 11:32:39.92 ID:JCWAYrd6
安定すぎるage この板の9xxバージョンは結局出なかった 990FXでのMATXは無謀の極みなのか?
HWMonitorでTMPIN0はCPUだとして、TMPIN2はどの温度表してるんでしょうか? NBなのかな
10*0GX版とか出れば最強なんだがなー おれ的にはVGAは内蔵要らないから、FXでも構わないけど。
今1090Tで使ってるんですが、CPU対応表見るとFX-8150とかのAM3+CPUも対応になってますよね? でもAM3+ってpinが942本で1本増えているのでAM3のM/Bにはささらないという記事を良く見ます。 一方で、FX-8150を890GXM-G65で起動したレビューもあるのですが、これってどうやっているんでしょうか? pin1本折って無理矢理指してるんでしょうか? 起動できるならFX-8150に移行したいなと思うのですが…。
ソケットの穴の数を数えろよ
>>479 このマザボと8150でレビュー書いた者です
難しい事考えずに、BIOS更新して
FX系CPUに交換したら、普通に動きますよ
ピン数の違いは気にしないでおk
無加工でいけます
FX8150を弄り倒すには力不足な部分が多い印象だし
1090T使ってるなら、交換しても
あまり変わらないかもですね
>>481 の補足
力不足って意味は
CPU電圧管理のキャパ少ない、チップセットの発熱量がそれなりにある
なのでOC等にあまり向いてないマザボって意味です
定格、低電圧で使うには良いマザボですが
それだと、1090Tと違いが分かりにくいかもって言いたかったので。
連投スマソ
確か、AM3+に増えたピンはFX未使用ピンでピンそのものが付いてなかったはず しかし、AMDって昔みたいにCPUドライバ作らんのかな?MSさんに禁止された? …MS製が不具合暴走で公開停止してるんだから…
>>481-482 丁寧にありがとうございます。890GX搭載のmATX M/Bの中では、
CPU電源フェーズも、固体コンデンサな点もベストなんじゃないかと思っていましたが、
意外とOC向きではないんですね。今は1090Tを3.6GHz(TB 4.0GHz)設定で使用しています。
BIOS書き換えてCPU乗せ替えるだけで済むのなら一度試してみようかなぁ。
485 :
Socket774 :2012/01/08(日) 17:38:54.74 ID:waREeDcQ
>>482 MSIのGlobalサイトの方の製品紹介にも注意書きがありますね
Note 2: Due to power design specifications, we strongly advise against
running heavy burn in tools on this motherboard to protect your
system from heat damage.
>>484 1090Tを電圧を上げないで全コア3.6GHzで使っていた時は問題なかったんだけど
8120は定格で使っても高負荷時はかなりの消費電力になります。
TC無効にするとかなりましになるのでTCがかかった時の電圧が高いのがいかんのかな
>>485 1090Tは人にあげちゃったので125W版1055Tで測りなおしたが記憶よりはましだった。
HDD 1台構成で高負荷時に1055Tは約170WだったのがFX-8120では240W弱に増加。
TC無効なら220W弱に抑えられたけど電圧を下げた方がもっと効果的みたい。
Bulldozerは電力当たりの性能は劣化してるのか…Zambeziはスルーした方がいいかな…。
テス
BIOSの更新をしくじった、ウンともスンとも言わなくなった(´・ω・`)
>>487 どうなんだろうね、ブルのネガティブ情報ばかりしか目につかないが
如何せん品薄なんだもんな。
俺はこのマザーと945&HD4670で満足してるが
もし次組むなら
ここ数年の使い方をみてると
なんだかんだいって実際ごっつい3Dゲームとかやってないし(俺の中ではここ重要)
ブラウジングと動画鑑賞・音楽鑑賞、たまーに軽めのゲームがほとんどだから
次買うならLlanoのようなFusion APUにするつもりだよ。
492 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/13(金) 16:15:10.82 ID:aftridJA
自分で試せよ
>>491 半年ぐらい前にXPで試したけど問題は起きなかったな
494 :
Socket774 :2012/01/18(水) 13:11:34.61 ID:5BGSuaze
このマザーにはスリープ時に電源ランプを点滅させない設定がBIOSにありますでしょうか?
>>494 出来るよ
BIOSでBRINKではない方だったかな。
>>495 ありがとうございます。
BRINKでないほうとは?
某HPからコピペ BIOS項目・・・Power LED Power LEDのステータスを設定する。 「Blink」・・・・・・システムがサスペンドモードのときは点滅する。 「Dual Color」・・・・サスペンドモード時に色が変わり。 「Single Color」・・・常に点灯。
494です。
Power Management Setupの
Power LED を Dual Color にかえれば普通のケースでは、点滅しないはずです。
>>497 ありがとうございます。
500 :
Socket774 :2012/01/19(木) 07:51:37.27 ID:LBgQnqOi
>>495 様 497様
ありがとうございました。
無事セッティング出来ました。
感謝です!
俺のマザーにはSingle Colorの項目がなかった。 特に問題ないからいいけど。
いつの間にかBIOS 1.Dが出てるな
入れてみるか
504 :
Socket774 :2012/01/23(月) 13:30:42.05 ID:UFZFH8tp
秋刀魚のエルピロープロ4G*2は、当方環境で相性が出ました。
↑BIOSは、たぶん1Aでした。
HD5870売って、オンボードVGAに切り替えたら、 コールドブート病(冬に画面が乱れて起動失敗する) 発症したんだけど、俺だけかな?室温15℃切るとやばい。 画面乱れるから、オンボメモリあたりが原因なのかな? 今は、HD6450刺してるから、極寒でも問題なく起動するけど、 ただ、アイドル66W→76Wくらいに増えた。 このマザー省エネは、たいしたもんだ。
BIOS上げてみた 今のところ特にかわりなし しかしV1DなのかV1.13か表記は統一してもらいたいな、一瞬古いの入れたかと思った V1FのあとV110(=V1.16)とか成ったらわけわから
Core C6有効でopenSUSE 12.1(Linuxの一種)のXウィンドウを動かすと再起動する、 という問題がBIOS 1.Dで直っていた Microcodeのバージョンが1.Cの613から1.Dでは623に上がっていたからその効果かも あとTurbo CoreとMax. Turboの動作周波数を別々に設定できるようになっていた でも電源電圧が細かく設定できないのは相変わらず
>>507 BIOS-1.C にアップデートしたとき似たような経験した。
1.Aに戻したら幾分改善されたが、
買った当初から高負荷を与えると落ちるのはハズレ引いたと思ってる。
AM3+延命決定したんだけど、このスレはネタ少ないなぁ もしこのマザーでパイドライバー乗るなら神マザー認定なんだが でもそれより、MSIから10**系の正当なMATXマザーが出て くれるのが既にFX-8120に移行してるおれみたいな住人に とっては最善なんだが。
512 :
Socket774 :2012/02/04(土) 12:50:58.44 ID:Bj5Et4tl
>>511 そのあたりは、MSI対応次第じゃね?
HD7770が2/15らしいが、幾らなんだろう?
1スロットだったら、これでCFXしてみたい
性能じゃなくて記念に
>>512 > 1スロットだったら、これでCFXしてみたい
> 性能じゃなくて記念に
どのくらいゲームベンチ下がるか見モノだなぁ(笑)
514 :
Socket774 :2012/02/29(水) 22:57:06.64 ID:Ei2LXdSB
保守age
515 :
Socket774 :2012/03/01(木) 23:43:58.82 ID:2bwuHCH7
マザーこれに交換してFX-8150載せたいんだけど使用中の方調子はいかがでしょうか? 今のマザーだとフルロードすると定格でもTDPリミッタが発動してエンコに使えないんだが これだと大丈夫なのか知りたい。
>>515 リミッターって、どういう症状なんです?
8150で、しばらく使ってたけど、
変な症状は無かったですよ
517 :
515 :2012/03/02(金) 01:27:05.29 ID:PuGNc//M
>>516 レストンクス。ブルはCPU側でTDPリミッタを持っていて、マザーの故障を
防ぐためマザーのTDPのリミットを超えるとリミッターが発動して自動的に
クロックを下げちゃう。
具体的にいうとHandBrakeでエンコすると今のマザー<ASRock 880GM-LE FX (4+1フェーズ)>
ではフルロード(8Tを3.6GHzで100%)すると1分も経たないうちにリミッターが効いて1.4GHzまで
落ちてしばらくしてTDPに余裕が出ると3.6GHzに回復するがすぐ1.4GHzに戻って
それをエンコ終了まで繰り返す。なのでフレームレートも大きく落ちるし、まるで使えない。
このマザーなら4+2フェーズで今のより電源が少し強いのでいけるのではと思った。
エンコとかで問題なかった?すごく聞きたい・・です。
>>517 エンコとかは、あまりやってないんですが
そういうのってエンコのソフトで変わったりするんですかね
プライム95とかだったら、6時間以上、回しましたけど
特にクロックダウンは無かったです
519 :
515 :2012/03/02(金) 01:47:02.49 ID:PuGNc//M
>>518 >プライム95とかだったら、6時間以上、回しましたけど
これでオッケイです。助かりました。第一候補にします。BIOS書き換え用の
石も確保しないと。
>>519 参考になってなによりです
ついでに言うと、このマザボで8コアCPU使うと、
電源周りのヒートシンクが、結構 発熱するので
CPUクーラーとか、ケースのエアフロ-で風をあててやったほうが良いかもです
自分は、簡易水冷+antecスポットクールです
>>517 FX-8120の全コアを使ってLinux上でソフトウェアのコンパイル作業をやらせたら
[email protected] の設定で約3.8GHzに、
[email protected] の設定で約3.9GHzになったことがある
ただしコンパイルとエンコではCPU負荷がどちらも100%だったとしても
発熱の度合いやリミッターのかかり具合は異なると予想されるのでご参考まで
安直な対策としてはCnQを無効にしてリミッターを切れば速くできるけど
高負荷時はVRM周りがかなり熱くなるので人にはお勧めしにくいな
522 :
515 :2012/03/02(金) 02:30:22.51 ID:PuGNc//M
>>520 うちも簡易水冷(Antec920)なので考えたほうがいいんでしょうね。
>>521 ありがとうございます。それくらいの速度低下であれば問題ないと思います。
定格か電圧下げてチョイOCあたりで運用しますので。
Opteron 3200 series ってこの板で動くの?
524 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 12:23:34.42 ID:1ud9xsJI
パイルじゃないブルコアじゃなぁ…… 235eにもシングルスレッド性能でボロ負けだろうし、 phenomIの悪夢の再びになっちゃうよなぁ
525 :
515 :2012/03/07(水) 21:06:50.41 ID:KuOgbEnv
終息しているようでどこも軒並み在庫なし。しかしなんとかこのママソを新品を入手することが 出来ました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ BIOSアップデートはAthlonx2で行い。FX-8150に換装し無事起動。 で、定格でOCCT4.1.1のCPU LINPACK AVXでストレステストしたところ、TDPリミッター発動。( ;∀;) この板は3.6→3.3へのちょいダウンなのでASRock 880GM-LE FXよりは影響が少ないんだけどさ・・・。 しかたないのでチョイOC&電圧チョイ下げっかーと思いBIOSをみてみたら電圧がいじれない。Σ(゚д゚lll)ガーン まぁとりあえず4.00GHz(200x20)、TCOFFでストレステストしたらコア電圧が平均1.312〜1.320vくらいといい感じ。 テストも無事完走してほっとしますた。(´Д`) しかし、ブル対応のM-ATXママソっていい板ないっすね。ASUSのR.O.G.シリーズでればいいのに・・・。
>>525 CPU電圧変えれるでしょ
BIOSはどれ使ってるの
このM/B値段下がらんね。 俺が買った2年前とほとんど同価とか。
529 :
525 :2012/03/07(水) 22:39:21.02 ID:KuOgbEnv
>>526 BIOSは1.D。電圧のところがすべてAUTOでグレーアウトされていて変えられない。
なんかGIGAみたいに隠しモードみたいなのあります?初msiでよくわからないっす。
532 :
525 :2012/03/07(水) 22:57:00.25 ID:KuOgbEnv
>>531 CPUによって変えられる値が違うみたいなことがHelp Itemにあるので、
たぶんだけどFX-8150は変更を認められない仕様なんだと思う。
>>532 [Auto]はEnterで設定値の一覧を出して選ぶ場合が多いけど、
例外的にコア電圧などは+/-とかで選択項目を上下させる方式になってたはず
ただしBIOSセットアップではP0ステート時の電圧しか変えられないようなので
TURBO CORE発動時の高すぎるコア電圧を下げたかったら
pscheckで細かく設定するかいっそTC無効に設定するかした方が良いかも
>>532 FX8150 BIOS1.Dで、グレーアウトした[AUTO]の上でテンキーの+ー押すと一応数字変わるけど
そでれ電圧変わらないって事?
ちょっと補足 他の所はグレーアウトしている項目には選択カーソル乗らないけど電圧の所は乗る グレー[AUTO]の上で+ー押すと数字[1.100など]に変わる。[Enter]とかは使わない 数字の色は白と赤があるけどコメントは横に出てるはず しかし、なぜ[AUTO]をグレーにしてるのかね
536 :
Socket774 :2012/03/12(月) 16:50:30.85 ID:3DGiEB/b
msiジャパンって今どうなってるの?ホームページも繋がらないしサポ電話もサポメールも ダメ?もしかしてアボーソ?
2012年03月09日 【お知らせ】事務所移転に伴うサーバー停止のお知らせ 2012年03月07日 【お知らせ】ダイレクトサポート電話番号変更及び臨時休業のお知らせ らしい
BIOS1.8のままだ そろそろ更新しよっかなあああ
俺は1.7のままだぞw なんか更新面倒くさくて、このまま 今は不都合ないし もっと大容量のHDDを買った時に考えるわ。
M字Flash
541 :
Socket774 :2012/03/17(土) 09:31:41.21 ID:c50/Sj2s
繋がんねー と思ったらサーバートラブルだった
>>2012 年03月16日 【お詫びとお知らせ】サーバートラブルにより製品ページが表示されにくくなっております。大変申し訳ありません。
FX-4170はイけるの?
>>542 CPU対応表だと他のFXと同様にBIOS 1.C以降なら動くみたい
545 :
Socket774 :2012/03/29(木) 23:14:04.45 ID:k45dC0fi
USB3.0やらLANやらAUDIOやらのドライバが更新されてた USB3.0ドライバは、新チップ対応だけみたい ・・・となると、この板のUSB3.0に直接関係のあるアップデートじゃないのか
547 :
Socket774 :2012/04/20(金) 12:15:55.43 ID:O5q1kZ95
保酒
>>546 TDP125Wなのが悩みどころなのねん
140wまでオッケーだよ
FX-6200の95W使えるの? ってことじゃねーの?
もしBIOS更新で杭打機に対応してくれたら、おれこのママンと 結婚するんだ…!!
こいつにはX6がベストマッチだね。
CPUとチップセットの世代を合わせたものがベストなのは当然ちゃ当然
それでも8コアのFXを載せるのが真の漢ってやつだ。
556 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 14:12:09.65 ID:lj0Bq/t4
パイル載らないかな……
AM3+存命なら載りそうだよな BIOS対応なくても自己責任で動作させる猛者が出てこないかな
8120と同様、発売日に購入するから、AM3+マザーに挿すまえに 試してみるよ。
電源オンオフのたびにUSB3穴のどっちかがが認識しなくなる 実害ないからいいけど ……AM3+もAMD的にはまだ延命させるぽいけど、そのころにはM/Bがどうなってるかなあ
名前だけ出てきた、次期FXシリーズ対応してくるかなぁ・・・ 思い出したようにMSIのページ見てるけど、ドライバは更新され続けてるのね、BIOSはないけど
皆様1866のメモリー使っていますか?うちではどうやっても動かないです…。 モジュールはA-DATAのAX3U1866GC4G9B-DG2ってのなんだけど、 memtestは問題無し、他のマシンに挿しても問題なく動く。 電圧は1.65Vで動くらしいんだけど、あとどこを設定しても動作不能。 なんかヒントだけでもあったらお願いしまする。
>561 USER GUIDE の対応メモリに 1866 は書いてない。 公式サイトだと 2000 も書いてあるけど、USER GUIDE には書いてないな。
563 :
561 :2012/05/17(木) 12:06:21.24 ID:YsLdv385
>>562 マニュアルにはtestreportみれ、ってあるんだけど、1600までしか
ないんだよね…
今のところ安定してるので、1600で電圧1.65で運用することにします…
564 :
561 :2012/05/28(月) 23:17:42.34 ID:kIHslZOv
結局電源あぼんで愛してた890GXM-G65とCPU殺されたっぽい… MSIの、ってかまともなMATXママンは売ってなかったので、変態先生の 990FX Extreme4に移行しました。 皆様今までありがとうございました。
どんまい
566 :
Socket774 :2012/05/29(火) 12:12:29.25 ID:d6zNXF+n
これで、CFXしてる方います?
567 :
Socket774 :2012/06/09(土) 14:39:14.50 ID:bZoYun8Q
568 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 16:37:39.12 ID:lyFW3bhd
へー、動くんだ 250eにも負けそうだけど……
スリープ復帰後にUSB3.0が認識しないことが多くて困ってる。 ドライバを最新にしても改善しないし、何か対策あるかな?
OSはWin7x64か? 2.0動作になるんだったら俺も同じ症状だわ ドライバ入れ替えても×ならチップレベルだろうなあ
>>570 Win7x64だけど、2.0動作になるんじゃなくて認識自体しなくなるんだよね。
いちいち再起動しなくちゃいけないからめんどくさい。
MSIのサイトで落とせるのは最新じゃないみたいだけど。
biosが逝った… うんともすんとも言わねぇ。 今まともなM-ATXの板ないし、有償修理してくるか…
>>573 何かやったら動かなくなったパターンかな
以前、BIOSアップデート後に起動しなくなった時は電池抜いて一晩待ったら直ったが
中古ですが入手。個人的にはヒートパイプとクーラーが萌えw サウスが熱い様な?触ってられないほどじゃないけど ノースはヒートパイプのおかげか良好かと 風量上げるとうるさいのでチップクーラー大きいのに変えようか思案中 ケースは今話題のWindy
Opteron 3280動いたわー PState/ MHz /Voltage Pb0 /3400Mhz /1.150V Pb1 /2700Mhz /0.950V P0.. /2400Mhz /0.900V P1.. /2100Mhz /0.900V P2.. /1900Mhz /0.900V P3.. /1600Mhz /0.900V P4.. /1400Mhz /0.800V で様子見中・・・
おぷたん、動いた動かないってBIOS関係かな? それとも何かのバージョン違いかな? BIOS上でも「Opteron 3280」って表示されるか知りたいw
579 :
577 :2012/06/25(月) 15:30:15.37 ID:VkSm94Kh
581 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 21:39:08.63 ID:o7UlXir3
TDP45WのOpteronは少し欲しいかも……
AM3のマイクロ板はやっぱコレだよな 手放したのが惜しくなった
うおおお俺の870AG54についに3280を載せる時がきたか! さすがmsi
なんでキーボードなんかで相性が出るんだよ!!!1 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 落ち着いて再起動だ兄者 バン (*´_ゝ`) / ⌒i バン ∩ \ | | / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ MSI / .| .|____ \/____/ (u ⊃
585 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 00:06:01.16 ID:5S5l8v5W
ノートのキーボードで相性ねぇ 出荷自体、出来なそうだけど……
USB3.0
MSIサイトでドライバー更新きてたね
Piledriver に対応したら嬉しいね
期待してるよMSI
590 :
Socket774 :2012/07/15(日) 23:27:49.52 ID:cELcwi+Y
次期FXシリーズ対応に期待する ソケット統合まで使いたいんだよ、純粋に
MSIサイトのUSBドライバーver3.0.12.0はuPD720201/uPD720202用みたいね。 自分の板のUSB3.0はuPD720200/uPD720200a用のドライバーでver2.1.36.0から更新されず。
M-ATX AM3だと、これ以外選択肢が無いっていう位の名器だが LlanoやTrinityに浮気しそうな俺がいる・・・・
新しいusbのやつがインストールできない・・・と思ったら、 対応してない板もあるのか。 よく分からないな。
>>593 uPD720200/uPD720200a・・・ルネサスの第1世代USB3.0コントローラー(2ポートまで)
uPD720201/uPD720202・・・ルネサスの第2世代USB3.0コントローラー(より省電力、4ポートまで対応)
だったと思う。
予備用に保管してあったんで、BIOSを1.Dにアップしてモノは試しでOpteron3280を 載っけてみたんだが、初回はすんなり起動するけど再起動したり、電源を切ると次 からはPOSTしない…最初起動したときヤッター!と思ったけど、そこからが泥沼だ
所謂、愛情問題って奴だな
新しいやつでると思ったら880G…
蟹
AMDの新しいチップセット ドライバーにはUSB3.0が含まれているけど これって、MSIサイトのUSBドライバーを入れなくてもいいってことなのかな?
>>599 このマザーのUSB3.0は外部チップでルネサス製
チップセットドライバーに入っているのは、チップセット内蔵のUSB3.0
製造メーカーそのものが違うので入れないとダメ
602 :
Socket774 :2012/08/04(土) 02:46:28.61 ID:gaZGqWPg
このママン、結構メモリーの相性がある感じ。 最近常用しているCFDのW3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 を2枚差したら、BIOSすら立ち上がらず。 とりあえず1枚にしたら、50%ぐらいの起動確率(BIOS画面への)なった。 このママンで安定動作する(2枚差し)メモリー型番を教えて欲しいっす。
W3U1600HQ-2Gを4枚差してるけど、1600にしても安定してる。 CPUが1090Tと熱いので、真夏は1.5V1333に落としてる。 2Gと4Gでは少し違うんだろうな。電源周りは少し不安だね。
>>602 FX-8120とCorsair VENGEANCE CMZ16GX3M2A1600C10を2セット合計4枚で特に問題無し
CPUコア側は設定いじっているけどNBやメモリの電圧はデフォルトのまま
>>599 チップセット ドライバー 12.6は何故かインストールすらできねぇ・・・
ほんまやw ちょいちょいやらかすよね。
SANMAXhynix4GB1333x2でブート失敗ないし、青画面も出たことないし 1ヶ月2ヶ月つけっぱで平気
609 :
Socket774 :2012/08/04(土) 20:50:08.54 ID:gaZGqWPg
>>609 1.65V駆動って時点でスルーします。
611 :
Socket774 :2012/08/16(木) 11:04:10.16 ID:pwG2zeth
多分もうすぐ出る第二世代のFXシリーズ このマザボに乗るとイイなぁ・・・ 2-3年前のマザボに対応してきたら、最強ですなMSI
MSIの板はこれが初めてだったけど、 こんな良い板になるとは思わなかったよ
FX対応してると言いながらまともに動かなかったりするからねぇ・・・ まぁ、FX使わない限りガチで安定しているが・・・
>>612 良い板だよな
俺もMSIはこれが初めてなんだが気に入っているよ。
ただTrinityが出たら浮気しそうだが・・・・
ウチのGXMは1090Tとグラ鎌と心中だな。 グラ鎌が外せない、外したくない。
まぁ、俺のGXMも945とnoctua NH-U12Pを壊れるまで使うつもりではいるけど サブにmini-ITXの小型PCが欲しいというのはある。 ACアダプタ運用で出来たらなと。 ただGXMは気に入っているので(ストック一枚も保管してる) ずっと使うだろうなぁ。
そういやこのマザーの後継って結局出なかったのか
FXシリーズの後継は出なかったがAシリーズ用としては後継があったと思う
620 :
Socket774 :2012/08/19(日) 15:53:13.27 ID:polh/d0y
俺も当分はこれでいくつもりだったんだが、 昨日の落雷で壊れたっぽいぜ…
つ電源タップ
623 :
Socket774 :2012/08/24(金) 23:27:18.21 ID:BbCg3RlJ
電源タップのサージプロテクトなんて 気休め程度のもんだぜ。
>>602 電源がヘタってくるとそういう状況が出やすくなるよ。
音ドラ
626 :
Socket774 :2012/09/03(月) 11:25:58.71 ID:H7320aNY
FX-8350がこれに乗るかどうか・・・ ・・・一応コレ、140W対応だしな
MSIのサイト見に行ったら、Winodws8のドライバがアップされてた ・・・ただし、Realtekだけだがな
>>626 8150ですらまともに動かないのに・・・
>>628 FX-8150? うちでは普通に動いているが
愛情問題ですな
愛妾問題?
先日1090Tを載せたままお亡くなりになった…… 埃がクソ多い部屋で1年以上まな板運用だったから当然といえば当然なのだが 今までありがとう
>>629 FXだとちゃんと起動しない事例が報告されている
一回リセットで起動するとか色々・・・
>>633 少なくとも、ここではFXでの具体的なトラブル報告されてないね
詳細が解らないと何ともいえないけど、
起動トラブルだと電源が問題の場合も多いからな
>>635 このスレを"8150"で検索しても見つからないからどこか違うとこじゃね?
俺のところで起きたトラブルはBIOS 1.Cで特定のソフトが動かなかったことだけど
それもBIOS 1.Dで直ったから今は快調だよ
637 :
Socket774 :2012/09/16(日) 12:55:12.74 ID:LOdWguNs
SA-IDV 77657030393532323733313531
638 :
Socket774 :2012/09/16(日) 15:00:17.05 ID:tLNMigEC
DDR3-1600のメモリを積んでいるのに、1333MHz (Auto)にしかなりません。 SPDでは、ちゃんと800MHz(1600MHz)と認識しています。 手動で、1600MHzとかを設定したいのだが、BIOSのどこをいじくれば? (Auto→Link) に変更。FSB ratioを 1:4とかでOK? ちゃんとした設定がよくわからん。 具体的にご教示おねがいします。
もうGPUオンボでいいからElite100に乗せようかと思ったけど チップセットかなり熱くなるね
641 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 19:39:07.79 ID:V9KejiLB
トリが出たらそっちをメインにして、 890GXMは鯖にするよ うまく組めばアイドルで20W切るから、 優秀なMBだよね
今まで気が付かなかったが、これのWin98SE用ドライバも配布してるんだなw
組んでからまだ1年未満なのですが、今日突然CMOS Checksum Badの表示が出たのでとりあえず電池交換したところBIOS画面すら表示されなくなりました。 M/B以外の構成は CPU 1090T MEM ADATA DDR3 1333 4Gx2 SSD Kingston SVP100S296G HDD ST3500620AS DVD SH-S243D VGA R5870 Lightning Plus 電源 ENERMAX EPG600AWT 最小構成にしてVGA・オンボードそれぞれのDVI/HDMIに接続して電源オン→ファンは回るけどビープ音鳴らず画面真っ暗の無信号状態 上記からメモリを別な物に交換しても同じ状態 メモリを全て外して電源を入れると警告ビープ音は鳴るけど画面は真っ暗 何か他に確認するべき事がありますか?
644 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/19(水) 20:42:39.94 ID:7oBmiZrE
>>643 全バラして一日放っぽいといて、一応CMOSクリアーして組み直す
それで駄目なら、サポートに電話する自分なら
645 :
Socket774 :2012/09/20(木) 00:31:41.23 ID:HfgzYmR+
>>643 漏れも似たような突然死を経験した。
スイッチON・OFFを繰り返すと、たまに起動する事もあったが、最後は全く無反応。(FANとLEDはOK)
最後の手段で、ケーブルを自作してBIOSを[JSPI1]のコネクタを利用して書き直した。
なんか、1D0のBIOSって、飛びやすい気がする。190あたりが起動しやすいような気がする。
646 :
643 :2012/09/21(金) 09:34:47.82 ID:PoIrPb/u
>>644 >>645 レスありがとう
結局ママン死亡というかBIOS死亡という判断に至りました。
機会があったらBIOS復旧できるかやってみますl。
FX-8350が来月18日とのネット上で噂だが、MSIのHPでは動きないな ……やっぱこのマザーでは無理なのかな FX8150より熱くなかったり低消費電力だったり性能高かったりしたら考えようかと PhenomII X6 1090Tからの交換だからそれより性能高かったら……
648 :
645 :2012/09/21(金) 23:18:03.62 ID:PtvtKYwK
>>646 SPIPGM でググルと、ケーブルの自作方法がわかると思う。
漏れは、手元にパラレルポート付のPC (WindowsXP SP3)があるので、
それを利用して、BIOSを復旧させた。今、そのゾンビ890GXM-G65で、
これをカキコしています。ガンガレ
649 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/23(日) 20:24:39.45 ID:ZUGqgF3c
このMBでUSB無線LAN使うと、無駄に8Wぐらい喰うね…… 有線LAN接続の無線LANコンバータで、 低消費電力でまともなモノがない……
USB無線キーボードとマウスを直接マザーのUSB端子へ繋いでいると、 たまに瞬間的に反応しなくなる。 セルフパワーのUSBハブを通すと正常に動くからマザーのUSB給電系故障? それとも前の方のスレであったけど給電系弱いからかな? USB給電系弱くてトラブってる人、他にもいますか?
651 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/25(火) 23:40:08.36 ID:2ceF2k+2
うちのはUSB3.0で、下のコネクタだとBDドライブが再起動繰り返す 上なら問題なし 端子の接触不良か、電源供給ギリギリなのか…
>>651 レス感謝。
USB3はSUB2ポートより給電量多いんじゃないかなぁ。
ただ、USB3ポートでUSB3のHDD使うとたまにUSB2モードになったりしますが、
コネクタいじると直ったので、接触不良じゃないかと思ってます。
外付けHDDはUSB3をあきらめてeSATA接続してます。
この板でFXってうまく動かないの? 最後のパワーアップでFX使ってみたいんだよなぁ
>>654 >>633 のように問題あるらしいと言っている人もいるけど
このスレでの具体的な問題の報告は無いと思うよ
でも今なら10月に出ると言われているFX-8350待ちじゃなかろうか
8350対応すんの?
657 :
Socket774 :2012/10/06(土) 15:25:11.38 ID:X1G9rD0z
対応したら良いなァって感じですね
流石にないだろw
BIOS 1.7を使っているけど、最新verにして何かメリットはありますか? CPUは945を使用
BIOSの更新履歴見て、自分の環境じゃ関係ないと思えば入れなくてもいいんじゃいかな まあ、更新履歴に載らないような修正があるかも知れないので、その辺は独自判断で
まあpiledriver人柱な人が誰かいるだろうから、それ次第だなあ。 ダメポなら安くなった8150でも乗せてこのママンの天命を全うするかな・・
>>659 元々発売当初から別段不具合に直面しなかったマザーだし、以後の更新は新CPUや新規格対応拡大が主じゃない?
AM3+に移行でどうなるかとも思ったけど、なんか次のFXもいけそうな感じだし
まさかこんな長寿マザーになるとは
基本、現状に特に支障感じてないならBIOS更新する必要ないと思うけど
近々発売のWin8に移行予定とかあれば今後の更新情報要チェックかもしれない
現時点では、AM3+の最後のCPUになるわけだし、是非対応していただきたい 個人的には、SYSFAN用のコネクタが少ないだけで満足しているからね
てかFXのときは発売よりも前にBIOSうpしてたよね? 今の時点でうpしてないってことはやる気ねんじゃねーの? ってほぼ絶望してるんだけど。
666 :
Socket774 :2012/10/20(土) 11:46:01.15 ID:0jG3THKp
MSIのAM3+マザーをチラッと見たら、BIOSアップ来てる・・・ こっちはもう無理なんだろうか・・・ ググっても、これのβなBIOSが引っかからん・・・
32GiBまで付くんだね。(・∀・) 我ながら、ナイスチョイス。
ぶっちゃけ1000円でもいいから有料BIOSアップデートでもしてほしい
今あらためてAM3+の現行ラインナップ見たけど、m-ATXでこれ板以上に素性よろしそうなの無いのね 出しても売れないと踏んでのことかもしれないけど、ならなおのこと新BIOSを・・・
むしろ同期の他社の890GXや990の板で、BIOSうpしてpiledriver対応してるのってあるのかな?
中古で買ってきたお! みんなこれからよろしくね
BIOS次世代のUEFAとやらには対応しないのかね?
UEFA? Union of European Football Associations?
UEFAース
機能的には1年以上前に対応済みだわさ
FX-8350発売されたっす BIOS来なかったす 英雄王に期待するっす
990FXとかにはすでに新BIOS来てVishera対応してるから いまだ取り残されたままのうちらはアキラメロンということだろうな
現行モデルの方が優先度が高いのは当たり前だけど こいつもそのうち対応してくれたらうれしいんだが…どうなるやら
6200か8150か8120あたりの 投売り見かけたらかってくるわ
目の前に投げ売りFX8150があったら確保するけど、 特価品と縁が無かったら1090Tのままでいいや。
>>681 チップセット700番台とか800番台とか、こんな有象無象どもが手厚くフォローされる中
我が890GXM-G65はじめ、785GM-E65、870A Fuzionなどが見捨てられるとは・・・無念
>>682-683 そこに載っている700/800番台チップセットのM/Bの多くは新製品みたいな気が
出荷時のBIOSでVishera対応してるのが多いし
なぜ今頃とかどこに売る気なのかとか疑問点も多いけど…
AM3+マザー郡の中で幾つかAM3マザーが混ざってるので・・・差別イクナイw
もはや望み…薄?
このマザー、ファンコネクタ1つ追加、内部USB3.0ピン追加で 再販したら買い直すのに
まあ仮にそうしてもそんなに売れんだろうし 俺はこのマザーにお世話になってたが逝ってしまったんで試せないけど Pilidriverを載せて人柱になる人もいるんじゃね?
ザンギエフさん、人柱お願いします
890FXに対応して890GXに対応しないんだよ・・・ 140W対応!と高らかに謳ってるんだから逝けるはず・・・
人柱みつからないなあ。
おなじことに注目してる外人ならいたけど・・。
ttp://forums.anandtech.com/showthread.php?p=34144029 > i might consider the FX-8350, just for the 8 cores if nothing else...of course that depends on whether or not any of my mobo's can be updated to AM3+ via a BIOS flash.
> 私はちょうど8つの核心のために、FX-8350を考慮してもよい、場合、他の無...もちろん、それは、私のmoboのうちのどれでもBIOSフラッシュによってAM3+に更新されることができるかどうかに依存します。
FX総合スレにAsRockの同様な新BIOS非対応マザーで試した人がいたけど・・・
360 :Socket774 :sage :2012/10/27(土) 10:17:53.40 ID:/mQrOvdi
890GM Pro3 R2.0 BIOS1.5で8350が一応動いた
370 :Socket774 :sage :2012/10/27(土) 12:37:05.47 ID:/mQrOvdi
>>361 動くがPSCheckで見たら、core0がP0とP4を往復、他はP0張り付きで、使えたもんじゃない気がする
・・・微妙〜w
このマザーの休止状態はシャットダウンに近いのかソフトで復帰させようとしてもピクリともしないな 電源ボタンからの復帰だときちんと休止モードの復帰作業して立ち上げるので休止状態そのものが失敗しているわけでもないんだが ただソフトからの復帰ができない スリープだと何も問題がないし休止状態とスリープの差も感じないので休止を使わなければいいだけなんだけど なにか気分的に引っかかる
ソフトの復帰が何を意味するのかわからんけど、ACPI Stateの事を勉強すればいいとおもうよ。 休止状態(S4)しおわった状態ってのは、シャットダウン状態(S5)と同じだよ。 だから電源ボタンでしか起きないのは当然。 起動するときに、ああ俺はS4だったのかと気づいてhiberfile.sysから読んで復帰するわけで。
>>695 BIOS セットアップのパワマネのメニューに EuP 2013 みたいな項目があって
それが有効だと RTC による時刻指定でのウェークアップが不可になったはず
あとはその下のウェークアップ要因の制御を BIOS 側から OS 側に変えてみたらどうかな
BIOS出そうもないな、ついに終了か(´・ω・`) 990FXなM-ATXとか無いから、次はFM2にでも逝くかな(´・ω・`)
ちぇFX-8350乗らないのかよー となると、今までスルーしてきた8150でもいいから乗せ変えたくなってきた が、中古相場見たらまだ1090Tのほうが高値取引されてたり むーん
forum-en.msi.comにBIOS 1.12でFX-8320が動いたと言っている人はいるね 安定して使えるかはちょっと疑問だけど俺も週末に試してみるぜ
>>701 BIOS 1.Dな890GX-G65でFX-8120からFX-8350に入れ替えたけどあっさり動いてちょっと拍子抜け
>>702 詳細よろ
エンコすると青くなるとか、3Dベンチすると青くなるとか、新機能?が正しく動かないとか
BIOS無視で新コアCPU交換して動かしたときにレッドスクリーン(背景が真っ赤で英語がずらずら出てきた)がでて焦った過去の記憶
あとmemtest(マルチコア対応版)も48時間以上走破するかどうか確認よろ
愚者は経験に学ぶ
きょうはAMDイベント見にアキバいくのについでに6200でも観念して駆ってこようと思ってたが 報告待とうかな。AMDイベントもいかなくていいかべつに。 FXのクリアファイルならリナカフェのイベントのときもらったし・・ また液冷OCパフォーマンスすんのかな
>>703 BIOS上だとCPU Steppingの表示がC0じゃなくてC3になっているけど
Cell Menuでの倍率や電圧などの設定は今までどおりにできそう(まだあまり試してはいない)
Linux(openSUSE 12.2)上からはpowernow-k8ドライバによる動作周波数の制御や
perfによる性能測定とかが可能
Windows上での動作確認は誰か頼みます
でもマイクロコードへのパッチが当たっていないしいろんなerrataが未対策のままのはず
設定や使い方で回避できるのが多いけど逃げられないerrata 704は対応BIOS待ちかな
数時間使っただけでは原因不明のハングとかはまだ起きていないけれど
>>704 どうせなら速いメモリ4枚挿しでやった方がいいよね。手持ちはDDR3-1600までしか無いな
>>707 win8のRelease Previewとかあるだろう
今日、秋葉のAMDイベントに行ってきて、MSIの展示もあったのでその辺の話も聞いてみた 保証はできないけど・・・という前置きの上でだけど 現在すでにAM3+とZambeziに対応済みのマザー&BIOSなら、Visheraもとりあえず動くだろうと MSIでもBIOSに手をつける前にまずは検証するようだけど、根幹が似通ってるせいか そのままでもある程度の動作確認はできたような話だった もちろんその先で細かい不具合の有無確認や、調整施しての新BIOSなのだろうけど なんか今後気合の入ったm-ATX板追加投入や、これへのBIOS発布も期待できなさそうな感じだったので 自分もこのマザーでヒトバシラーになってみようかという気に というかイベントで説明聞いてるうちにますますVisheraに興味わいてきたので ダメだったら最悪マザー買いなおしてもいいかなとw なんとなく8320が自分にはお似合いそうなので、発売後少し値もこなれたらIYHする予定 しばらく先になるだろうけど、試したら自分も報告させてもらうすわ
710 :
Socket774 :2012/11/03(土) 23:17:45.36 ID:7wvt4wWt
Vishera期待(´∀`∩)↑age↑ 890GX-G65にFX-8350乗ればまだまだイケるはず・・・! これ発売されたから、2年以上過ぎてるんだよな・・・
で 結局BIOSうpは出るの?出ないの?
俺もFX-8350乗せたい〜 今965BEでTDP125Wに変わりないし、是非乗せたいなっと。
画面最初に見て目があったやつ
ググっても890GX-G65にFX-8350載せた記事が出てこん 爆熱すぎて、140W対応でありながら対応できないとか?ww
なんかintelの同価格帯製品との比較ベンチ見てると、 8350に金使うならIntelでもっかい組んだほうが良い気がしてきた 問題はmicroATXの良板があるかどうかなんだよな… ってスレすまんこ
Piledriverの8コアTDP95Wが出るようだな それ狙おうかな
USB3.0対応の外付けHDDを、この板の3.0ポートにつないだ LANの隣のコネクタにつなぐと認識し、その隣のコネクタにつなぐと 認識しない
接触不良なんじゃね?コネクタか、基板のハンダ付けがゆるいのか知らんけど
eSATAを使わんのはなぜかね? ストレージ専用インタフェスな分、無駄が少なく速いぞい
724 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 18:34:23.98 ID:t/N7O9AE
>>721 自分のもUSB3.0延長ケーブル使うと、LANの隣は問題なし
その隣だと接続がしょっちゅう切れるよ
同じ様な人が遂に現れたか、ってかんじ
RADEONのドライバーを更新した頃から、USB3 が不安定になった気がする。 USB3 のドライバーだけ入れ直したらましになったかな。
6300動作確認マーダ-
727 :
700 :2012/11/11(日) 11:41:44.14 ID:GqBXf/TP
>>704 memtest86 4.0a(マルチコア対応)はFX-8350でもFX-8120でも30分くらいでハング
memtest86 3.5b(マルチコア制限付き対応)は今試してるよ
memtest86+ 4.20なら一晩問題なしだったしmemtest 4.0aのマルチコア対応がバグってるのかも
>>714 チップが2ポートのμPD720200F1だから
FWver 3.0.3.4 でおKなはず
5450とのHCFの設定が上手くいかない(cccで項目出ない)んだけど、 有効になってる人BIOSの設定どうしてる?サイドポート使っちゃダメとかある?
まーBIOS正式対応してないのを使うほどアグレッシブじゃないしなあ。 いつまで待っててもラチあかんしー 6100でも買ってくっかなあー
731 :
Socket774 :2012/12/04(火) 11:34:08.22 ID:/ttMklIJ
安定age
FX-8350使えないのか
いつのまにかBIOSのバージョン1.13あったのね。6200に乗り換えますた。安定age
1.13て何処にあがってるんですか? 公式見たら1.Dってやつか最新みたいでした
735 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/04(火) 23:46:57.92 ID:Xhkb3LZd
Opteron3300シリーズ対応BIOSまだかなー(チラッ
>>734 1.10=1.A
1.11=1.B
1.12=1.C
1.13=1.D
10進数でおk こうですか?わかりません!
MSIのBIOSだと 1.15=1.F 1.16=1.G 1.17=1.H 1.18=1.I 1.19=1.J てのが有ったから、10進:16進って事ではないと思う
要するに2桁にしちゃうと1.1の枝番みたいで 1.2とどっちが新しいのかわかりづらいし 2.xにするほど大きな変化もないから英字で上げていってるんだろう
biosうpしたしFX買うお(`・ω・´) と思ったんだが、対応はBulldozerだけなのね、、 Piledriver載せたいお
過去の書き込みに8320、8350の動作報告があったと思うが 自分も8300買ったらまずこれに乗せてみようかと思う
8350のっけてる。 PSCheckで見ると、Core0がキョドってるぜ?
>>745 Core0(だけ?)がキョドってる」てのがどんな感じか、どう運用に不具合もたらすかイメージしにくいけど
やっぱり本調子発揮できないのかな?
なんだかんだそのまま使い続けてるってことは許容できる範囲なのかもしれないけど
ATX板になっちゃうけど対応する990FXマザーもそんなバカ高くもないし
8300とセット割でお買い得だったらまとめて一新するが吉なんかな
このマザーには思い入れもあるんでなんかしら活かしてやりたい気もしてねえw
785GM-E65はAthlon250と共にXP機で生涯終えてもらうつもりだけど
890GXMの最期の伴侶に8300あてがうか、1090T売らずにおくかちと悩ましい
俺も思い入れあるからもうしばらく使いたいんだよなぁ
749 :
Socket774 :2012/12/29(土) 20:13:11.22 ID:ESrBH9Ya
動くか動かないかと言われれば動くんだろうけど、 ターボコアが正常な挙動で動くのかとか、そこら辺が重要なんだよね そういうところに触れてるレビューや報告無いからなぁ
>>751 基本非対応マザー使って、FX-8300をコケにしてハズレ扱いにしてるw
AM3+マザーに乗せて言っているのならわかるが。
>>751 うーん、動作はしてるんだろうけど、それ以上の情報は無いね。
8300ぽちったぜ明日には届くかな 正月を利用して1090から換装しよう
>> 754 OC状況より、まともに動くかを期待したい。 ネット中に挙動不審とかエンコ中にブルースクリーンとかOC以前の問題だからね。
もう普通に使えればいいよ 多くは期待していない
この板に8300載せたい人多いみたいだね、良かったら報告よろ FXたんの8コア興味あったけど今使ってるのが910eだし、TDP高過ぎて食指が動かなかったのよね(´・ω・`)
このマザー、4+1フェーズ?だっけ? 自称140W対応だけどやっぱ95Wぐらいが無難かね、FX熱いし。 MSIさん、FX95WまででいいからBIOS出してくれ……
そんなの気にするレベルじゃないよ
FX8300、とりあえずWin7はインスコできた 何かやって欲しいことあったら書いてくれると助かる
>>760 このスレに書かれていることをやってくれ
760とは別人だが8300届いた。リテールファンは8120のよりしょぼいが赤いぜー
>>760 出来たらPCスペック晒してくれ
定格のまま一通りベンチマークテストして挙動に問題無いか見て欲しい
あとは電圧下げてダウンクロックして、何処まで電力下げらるか
誰か言ってたけど普通に動けばそれでいいんだけどね
ところで最近はみんな何載せてるんだろうか 俺は未だに買った当時のX4なんだが
普通に使ってる分は今のところ問題なし BIOS起動時の画面もFX8300でちゃんと認識してる TurboCoreは初期設定のまんまだと一応全コアに効いてるけど3.6Gまでしかあがらない BIOSいじるかAODでいじる必要ありかな ちょっと適当にベンチはしらせてみるわ 一応スペックは↓な CPU:AMD FX-8300 M/B:MSI 890GXM-G65 MEM:DDR3 1333 4GBx4 SSD:Intel 335 240GB HDD:WD RED 2TB x2 VGA:RADEON 7950 定格 クーラー:無限2 電源:サイズ ストロンガー 600W
766 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/06(日) 18:37:12.29 ID:refLUlhj
3350待ちの235e使い
767 :
760 :2013/01/06(日) 19:40:11.89 ID:4d5h3vlp
ベンチ回してみた ■PhenomU1090T 3.2GHz CINEBENCH ・・・ 5.58 FF14 ・・・ 4522 3DMARK11 ・・・ 6106 ■PhenomU1090T 3.6GHz CINEBENCH ・・・ 6.26 FF14 ・・・ 4776 3DMARK11 ・・・ 6179 ■FX-8300 4.2Ghz CINEBENCH ・・・ 5.49 FF14 ・・・ 4453 3DMARK11 ・・・ 6449 3DMARKやってるときの最大消費電力が285W→260Wぐらいになったから TDP分は下がってそうな感じ 温度は室温23度でMAX39度 1090のは計り忘れたスマン 挙動はとくには問題ない感じだな〜 メモリ1333で使う場合は1090から乗り換える意味あんまりないかも
TurboCoreってPhenomIIでは1段階しかないが、FXで2段階に変わったんだっけか? その2段階目が認識できないのかもしれないな
>>767 8300の動作時のクロック、多分下がってるはず(3.3〜3.6GHzを行ったり来たりじゃないか?)
CINEBENCH11.5スコアは4.2GHzなら6pts以上なはずだから
>>768 二段階というか二通り
1コアを多用しているときはそのコアをブースト。
GPUが空いてる時は4コア全部をブースト
>>770 FX-8300にGPUはないわけだが・・・
2コア4モジュールにまで負荷がかかったときにMaxTurbo 3コア5モジュール以上に負荷がかかったときには2段目Turboクロックで動作 だそう CINEBENCHでもシングルコア計測ならMAXの4.2GHzで動作するのでは あるいはTurboCoreを切って、4.2GHzにOCしてやればマルチでも
>>768 BIOSのAdjustMaxTurobCore Ratioを
21.0の4.2GHzでしてみたけど3.6GHzまでしかあがらず
AdjustTurobCoreRatioは
21.0にしたら4.2GHz固定になってしまった
2段階目効いてないのかな というかこの挙動でいいのか?
>>769 挙動は1つのコアが4.2Gがまであがって
4.2G動作のコアがころころ変わってた。
シングルスレッドのベンチと聞いてたからこれでいいのかと思ってたんだが・・・
6pts以上出した8300はメモリクロック1866かな?
うちのは1333だからその差かな
そうじゃなかったらなんか問題ありそうだ
FX8300きたけど、グラ鎌を外す気になれないので、 990FXを物色してる...
>>773 他
Vishera装着報告乙
自分も初売りで8300購入、安かったんで保険に970ATXマザーも買ってみたのだけど
いろいろ多忙でいまだ組めないでいるムラムラ
でも、同じような組み合わせで楽しんでる人、無事に動いてる?人多いようで、なんだか嬉しい
別に乗り換える必要無くね? もしFXにすんならさっさと買わんと円安で値上がりすると思われ 910eでオンボで使ってるが不満ない俺は幸せやな(´・ω・`)
必要性がなくて何年も同じCPUなのは自作erとしてはつまらないだろ?
過去8年間の俺のCPU推移。 Athlon 64 3500+(939) Opteron 165(939・初デュアルコア・OC) Athlon 64 X2 4800+(939・OC) Athlon 64 X2 6000+(AM2) Athlon 64 X2 6400+(AM2) Phenom X4 9950BE(初クアッドコア・AM2) Phenom II X4 940BE(AM2+) Phenom II X6 1090T(初ヘキサコア・AM3) 明らかに1090Tから更新が鈍化した。
780 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 10:12:35.31 ID:IBHCOF4n
過去?年間の俺のCPU推移。 PentiumM 780 Core2Duo E4300 Phenom 9150e Pentium DC E6300 Athlon II X2 235e 期待してずっと待っていたブルが残念な子だったため、 今に至る…… 早くOpteron3350HE出してくれ
この板にFX-8300載せて電圧下げてx264エンコさせてるけど120Wぐらいだ(idle50W) 全然残念じゃないんだけど
>>781 idle50だと結構低いね
構成はどんなかんじ?
>>781 OCしてる?8350相当にしてもそうなら、1090Tから8300に移行も検討するレベル。
結局、TurboCOREの挙動がおかしいが、それ以外(OC除く)は問題ない、でいいんかな? 報告すっごくありがたいけどなんか半端な感じがするん…
自作デスクトップ経歴晒しの流れか Celeron 533MHz Turion MT-37 2GHz PhenomU x2 555BE FX-6200 Bulldozerに夢見てたころが一番楽しかったな・・ クーラーマスターの風神 匠 PLUSってデカイクーラーつけてるけどフル稼働でも60度くらいだよ。 まあ冬だからだろうけど、夏ならもうちょっとあがりそう。
流れに乗るぞw K6-2 300MHz K6-2 450MHz Athlon 1.2GHz Athlon 1.33GHz AthlonMP 1800+ x2 AthlonXP 2800+ Opteron 242 x2 Opteron 244 x2 Athlon 64 X2 5000+ Phenom X4 9850 Phenom II X4 955 Phenom II X6 1090T ← 現在使用中 ずっとAMDワロタw ……だから、FXに期待したんだが……
>>786 >>779 だけど、やっぱり1090Tで止まるよね。
ってかDDR3移行でM/Bも交換になるときに2700Kにしとけば…と思ってしまう。
だから、現資産を活かせるギリギリのVisheraには期待してたんだが…8350は厳しいんだよね?
で、8300も8350相当は厳しいんだもんね?
…となると1090Tから移る気には…orz
HaswellでAMDともおさらばか…。
>>784 メモリ1333でそれ以上は試してないからわからないけど・・・
TurboCoreの挙動がおかしいだけで他は特に問題ないよ
4.2Gまで使いたいならAODなりで調整必要
789 :
781 :2013/01/18(金) 20:10:48.91 ID:HU0/FtKx
【CPU】FX-8300(1.4GHz時0.768V、3.3GHz時1.104V、3.6GHz時1.208V:CPU-Z読み) 【M/B】890GXM-G65 【RAM】AMDの1866メモリ 4GBx2(1866で動作しないので1600CL9) 【VGA】オンボ 【HDD1】HDT721032SLA360 【HDD2】WD10EADS(idle時停止) 【光学】BDR-206JBK 【クーラー】羅刹にKABUTOの12cmファン 【電源】エナジア450W(80+GOLD) 【OS】XP Home SP3(x86) 静音重視の為、排気は電源のファンのみ BIOSでCPU電圧-0.1V設定してるだけでクロックは定格のまま OSで省電力設定にしているがエンコ中は3.3GHzでほぼ安定 MAX TC4.2GHzを拝んだことがないのはXPだからなのか?
昔一時Duronを使ってたことがあるなんて恥ずかしくて言えません(*・ω・*)
BIOSが最後に更新されたのが、2012/01/12で1年過ぎちまった…… FX-83xx対応のBIOSをはよ……
fx8350積んでるけど結構快適に使ってるよ 定格4GHzでもほとんどの動作がサクサクでうれしい OCはBIOSからやるとエラーはきまくるのが困るけどAMDOverDriveからなら問題ないしな
>>791 そういや、鉛筆でこちょこちょしてDualDuronとかあったな。
当時知り合いなんかは、「でろ〜ん化」とか言っていたが……
>>793 このマザーFX-x3xxシリーズ乗せたい連中(私も含む)とっては有益な情報だ、ありがとう。
TurboCOREとメモリ1866以上動作不可が欠点ぽいな。 まあ。もとよりXMPとかAMPとかないマザーだしな。
8120に変えたけどソフト読みだとえらく温度が低いな合ってるのかな
うちだと8120、8300とも合ってないよ。15〜20度ほど低いと思われ
AM3+正式対応した後継マザー出してくれないかなー IDE省いて8〜10K円くらいで
もうマザボメーカーはsteamrollerに注力してるだろう。ふつうに商売的に考えて。
AMDがx90なりの新チップセットだせばとりあえず新しいボード出たりするんだろうけど ないよなー
GIGAのREV商法じゃないけど、マイナーバージョンアップ版があればよかったな AM3ソケットをAM3+ソケットに変えたり、USB3.0チップもう一個実装してピンヘッダつけるとか 890GX内蔵のGPUは今じゃクソ性能かもしれんが、万が一の時に役に立つのかもしれんし・・・
ここのリビジョン商法はSocket7の頃、酷かったからな。
803 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 04:06:50.22 ID:4ySOCSng
そろそろ3350HE出るかなと思ってたら、 まさかのAthlon II X2 280に手出しちゃいそう……
8350載っけてる。 BOINC回して放置してると、おちることが判明。 原因切り分け面倒だから、ママンを探す旅に出るよ。
ほしゅ
ほしゅ
ほっしゃん
中古のが届いた、目の前にある1100Tと8350どちを載せるか迷うな。
>>808 BIOSでちゃんと対応していて基本的に問題がないほうがいいなら、1100T
BIOS非対応でトラブルと遊びたいなら、FX-8350
パーツ入れ替えしてたら、壊してしまったよ。 電源入れても何も起こらない。違うマザーに変えたら動いたが勿体無かった。 皆も気を付けてな。
811 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 00:49:53.68 ID:2WUg6IVR
このMBに交換する時に、前に使ってた790GXのMBを自分の不注意で壊しちまったな サブで使う予定だったから、ガッカリ感はぱなかった……
812 :
808 :2013/02/20(水) 02:36:13.36 ID:yDwgD8f4
>>809 1100Tで動作確認、win8のインストールまでやってFX8350に載せ替えたよ
後はケースの引っ越しなんかやれば完了・・・なんだが面倒だわ
813 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 06:44:28.62 ID:zmc2I7yh
再起動したら、CMOS Low Batteryとかなんとか表示が出て、 BIOSが初期化されてしまった 手持ちのボタン電池3つ試してみたが状況変わらず、 遂にお亡くなりかと冷や汗が出た 4つ目の電池で復活しましたとさ
メモリを32GBに乗せ変えたので報告 1090T+BIOS 1.7で8GBx4の32GB メモリ型番はUMAX Cetus DCDDR3-16G-1333を2セット 定格でmemtest86+にてテスト memtest86+の1pass約4時間は辛い 一応5passまで通しました
身も蓋もない話だけど1090Tで32GBとかもったいなくない? その金で33770Kにした方が幸せだっ(ry
タフい1090Tの方がいいに決まってるだろ
ワタシは低TDP品至上主義です
予備で買っておけば良かったなぁ これがマイクロ最強になるとは思わなかったし 高かったからなぁ
>>818 MSIではそうだな。
FXがきちんと動かすってなら、なんだかんだ言ってもFX8350まで動くASUS M5A88-Mだし
同じチップセットならばFX正式対応を謡うASROCK 890GM Pro3 R2.0も良いよ。
ASUSはメジャーで鉄板すぎて なんか使う気にならないし アスロックは好きなんだけど 自分の経験上耐久に問題があるように思える
>>819 当時のこれみたいに気合の入ったMicroATXマザー、AM3+でも復活願いたいところだけど
出たところで15Kとか高値だったら一部の人にしか売れないだろうしなあ
AM3末期に5kくらいで処分してた時、自分もかなり迷ったんだが
まさかこんなことになるとはねw
マイクロでVGAマルチカード対応 SATA3. USB3.0 PS/2有りが嬉しい 特に最近はPS/2無いからさ
いらねぇよ PS/2
自分もPS/2はまだ残しておいて欲しい、1つで良いから お気に入りの古いキーボードをUSB変換アダプターなしで不具合なく 同じくUSB・PS/2併用キーボードで全キー同時押し可に そんな風に使いたい時がまだあるん
ゲーミングなら1つは残すだろPS/2は
ゲーミングって何?
ゲーミングキーボードだろ 同時押し数でUSBには制限があるからps2はなくならないって話
ゲームなんざ専用機でやりゃいいのに。
これが専用機だよ
なっとくした
これのせいかはわからんけど8350積んでるとwin8でHyperV使うとログイン画面でフリーズする それとたまにうまく起動してくれなかったりUSBキーボードの操作受け付けてくれないのは困るな
8350非対応マザーに載せておいてマザーのせいってか
Installing MS-7642... Please wait いつまで経っても終わんねー BIOS更新早くしろ
最後の更新なんだから噛みしめろと
LiveUpdate上でDL即インスコってのがだめだった まずファイルを落としてLiveUpdateは閉じてインスコしたらできたわ
640から955に換装して使いつつ、 いつかは1090T買おうと思ってたらいつの間にかどこにも売ってなくて長らく涙目だったが、 満を持して8150買ったぜ。危うくまた買いそびれるところだったわ。 これであと三年は戦うぜぇ。
838 :
837 :2013/06/05(水) 02:42:05.77 ID:P4t81JKu
三年どころか三時間で逝ったぜぇ・・・。 ひと通り動作確認して最後Prime95(定格で)回してたら逝ったわ。 MBと電源どっちが逝ったのか明日検証しますが、MBはASUSの新しいの発注しちゃいました。 さようなら890GXM・・・。
839 :
837 :2013/06/05(水) 15:29:47.71 ID:P4t81JKu
電源だった。疑って悪かったよ890GXM。あとサイズ氏ね。 バチが当たったのか、検証中955スッポンした。 予想してたのでかろうじて致命傷で済んだが。
>>839 スッポンスレにはもちろん逝ったんだよな?
841 :
837 :2013/06/06(木) 11:46:53.62 ID:VQEnq4Cz
あそこの住人は鋼の精神力を持っている。 クソ電源は8150も巻き込んで逝った。サイズ氏ね。 写真撮ってる余裕無かったわ・・・。 ちなアススのマザーはLEDでどこが逝ってるかわかるので買ったんだ。 三時間で8150が逝ったとか想像もしたくなかったからね! そんな私も今は8350の到着待ち、気がつけば殆ど入れ替えじゃねえかという負のスパイラル突入中だが、まあスレ違いなので。 しにたい。
842 :
837 :2013/06/06(木) 13:06:19.15 ID:VQEnq4Cz
スレ汚しですが、逝った時の構成だけ書いておきます MB 890GXM-G65 CPU FX-8150 クーラー 兜 + AS05 VGA SAPPHIRE HD5670 512M GDDR5 MEM Transcend 1333 8Gkit x2set = 16GB SSD PLEXTOR M3P128GB 電源 超力nakedプラグイン600W 12VシングルレーンでGOLDで国産コンデンサって、宣伝文句は良さそうだったんだけどね。
どんまいw 超力ってシーソニックだよね
>>842 私も890GXM-G65とFX-8150でマザーとCPUをツブした
890GXM-G65はリミッターを無効にできるのでヤバイ状態になっても
CPUは回り続ける−そしてメキャッ!という支えていたものが折れるような
音がして焦げ臭い匂いが・・・
確か4.0GHzが通ったので4.2GHzでOCCTのAVXLinpackを回していた
時だった。電源はabeeの1000W。これは無事で二代目8150機を
今でもドライブしている(@4.5GHz/ASRockやらないか)
4フェーズにFXOCは無謀だったよ。いいマザーだったのにごめん
初代FX-8150ももっと働けたのに・・・
>>842 それって電源メーカーにマザボ代CPU代電源代請求出来ないの?
>>846 >>842 は定格だからじゃね?電源との因果関係の証明とか
耐久試験カマしたこととか難しいかもしれないけどサイズにメールしてみたら?
私がやったらクボックだけど(ワラ
848 :
837 :2013/06/07(金) 00:44:25.51 ID:3az37zSy
>>844 定格だったんだけどね・・・。
ただ、ウハ!CPU温度たけぇwこれがブルか!て感じだったんで、
Prime95じゃなくOCCTならうまいこと途中で止まってくれたかもしんない。
>>845 電源は三年保証なので送りつけるつもり。他はまあ、無理だろうねぇ。
最初組んだ時ハムノイズ出してたんで、買った時から気に入らなかったんだよね。
今思えば、なんか不具合内包していた可能性もある。
戻ってきても使いたくないからオク行きか、まあ予備用っすかね。
一番最初に疑った890GXMは生きてますよ。これはとても素晴らしいMBですね。
生き残った640使って一台組もうかな。
VGAオンボでサイドポートメモリまであるのが地味に嬉しいよねこれ。
849 :
844 :2013/06/07(金) 01:04:41.69 ID:eBfOviFK
>>848 カニALC889にNECのUSB3.0とタレント揃ってるし名板だと思う
光出力もあるし。FX載せられるいいM-ATXってナカナカ無いんだよね
まぁOC前提だとATXになっちゃうけど
買ったとき、「140W Ready」の文字を見てすげーと思ったが、乗らないとはいえ220〜230WクラスのCPUが出るとは思わんかった。
ときどき起動した時に映像が出なくなるようになって寿命が近づいてるのかと思ったけど HDMIケーブルしっかり挿したら直ったわ
おい、よせ、びっくりさせんな
もうこのスレも終了かな……
うちのは今週起動しなくなった。760GM-P34注文したから週末交換かな 余ってたSempron145さしても、電源は入る(APSのLEDは点灯する)がBEEP鳴らずにBIOS立ち上がらん 猛暑の中FX-8300に奮闘させすぎたのかも
うちの890GXM-G65でDDR3-1866動作しなかったAMDの1866メモリ 760GM-P34だとおkだった。廉価マザーと侮ってたぜ P34のPはProffesionalなだけあるな
訂正 professional
>>789 から下記に入れ替えたらアイドル時32Wになったので再交換ためらい中
【CPU】A8-3870K
【M/B】GA-A75M-UD2H
【RAM】G.Skill F3-12800CL9D-8GBSR2(1.25V@DDR3-1600)
あとフロント12cmFANも追加
結局、FX-8350を載せたときに起こりうる問題点てどんな感じ?BIOS最新の1.Dで。
TEST
test
860 :
Socket774 :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qL9oXaRU
組んでから何の問題も起きず動き続けてるマザー初めてだわ。 今年の暑さも乗り切ってくれそう。
自作歴は結構長いが(PentiumU233から) 過去使ったマザーの中でダントツの安定度 そして初めてのMSIもこのマザー。
>>857 CPU対応リストに載ってる8320を昨日付けてみた
CPU-NB VDDが1.35V位の値が初めから入ってたけどautoに戻して運用中。
TC無し、CPU倍率x20、CPU電圧auto(1.337V位)。
高負荷時にもClockDown無し、1.7G〜4Gの間をウロウロしてる。操作はキビキビ。
何が問題って電気食う事位だよ。
[email protected] からだったんでHAEEEEEE!
Visheraは丸々対応してないかとおもってたら8320は公式リストに載ってたんだな しらなかったよ
ひっそりと対応になってる。 BIOS、Zambezi時代のままなのに大丈夫なのか。 でもこれってXMPとかないから、XMPで1866動作のメモリは動かないわけか。
ほんとだ、こっそり対応表に追加されてるw
てす
何処だよw って探してみたらマジで対応表に有るな ちょっと買ってくる(`・ω・´)
8320は大分前から載ってたじゃん…。 俺は8350がどうなのか知りたいんだ…。 やっぱり電源周りが不十分で8350は動かせないのかな…。
mしに聴けよ
メモリ 16GB (8G + 8G) 1666MHz この板で問題なく使える?
すっかり使わなくなったマシン(この板&1090T 共初期ロット)を バラし上げ久々にこのスレ見たらFX83**いけるのか〜 売りに行くの思い留まるな〜残しとくべきか悩むわ 1090TをOCの時も廃熱処理に結構苦しんだしFXは・・・(−−
AM3/AM3+ママンヌレ行ってみれば? 売るのが勿体なくなるハズ
890GXを載せたmATXってもう手に入らないからねぇ。
これだけ特異品質なんだっけ? 組んだ後ケース開けなくていい自作マシンなんて初めてなんだけど
2.2TB以上のHDDをマスターで動かすツールが上手く動作しなくて世代交代した
>>869 フルロード220WクラスのCPUを140W設計のVRMで
常用しようって、無理ありすぎる事位分かんないの?
SUA1500のUPS読みで955BE(3.6G)と8320(4G)のprimeで
電力2倍近くfxのが上だったよ。
>>877 偉そうに言ってるけど、8320は対応してるぜ?
8150乗るのにね って思ったら対応表から8320が消えてる件について
>>879 マジだ…今更こんな古いM/Bのページの対応表なんかも弄るんだな、MSI。
なんかトラブルでもあったのかね?海外じゃ8350も動作報告あるのに。
っつか、BIOS Ver 1.Dで新たに対応したCPUが全部消えてる感じだな。
え?3日前に8320に変えたばっかなんだががが
>>882 2週間つけっぱでも問題ないぞ。
負荷かけ続けると不味いのかもしれないね。
>>883 24時間でもいいので、Primeとかを8スレッド負荷掛けて生きてるか見て欲しい。
定格でいいので。
そこそこ安定して使えそうだなー。DDR4前の最後のアップデートに1090Tから8350逝ってみるかなー。 海外では複数のノートラブル報告あるしねぇ。 でも今のメインマシンはHTPC化する予定だからFX8350+HD6850はオーバースペックか…。
BIOS更新したらHDMIからブート画面が出るようになった よかったよかった
BIOS 1.7から1.Dにしたら起動直後に出るメッセージの表示もなく Windowsのロゴが出るようになった タイミング的にBIOS画面に行きたい時は「ピッ」という音でDELキーを押さないと駄目か
しかし安定したマザボだ 安心して使える
>>888 Win7 Pro 64bitですけど、そんな動きではないです
>>890 え?マジで?
俺もWin7 Pro 64bitだけど
DELキーを押してくれ的な英文の画面出ず、Windowsロゴに飛ぶぜ・・・
動作には問題ないんだけど
BIOSで非表示設定とかなかったっけ?
MSIのロゴ表示ON/OFFの設定はあったね。 1.7の時はメモリの量とかそういったメッセージ画面から「ようこそWindowsへ」に行ったんだけどなぁ
BIOS設定のquickなんとかってのはOFFにしております。 リソース割り当てをちゃんと確認できないと気に食わないもので。
QuickなんちゃらもOFFになってるんだけど リソース割り当てとか出ないなぁ、ディスプレイの問題なのかな
ごめん、今、確認してみたらQuick BootはDisableになってた。 Enableにしたらリソースの割り当て画面出てカウントダウンされるのは出た。 で、問題の最初の画面だけど、よーく、ディスプレイの点灯のタイミングをみていたら ピッというBeep音の後にディスプレイの電源が入るタイミングになってた。 たぶん、Beep音の前に表示されているんだろうなぁ 1.7の頃に比べディスプレイ点灯のタイミングが少し遅くなったなと思っていたけど こんな質問に付き合ってくれて、どうもありがとう。
散々迷ったけど覚悟を決めて890GXM-G65にFX-8350載せてみたらあっさり動いて拍子抜け。
OSもそのままで8コア認識してるし、とりあえず40分は全く問題なくprime通ってる。
ケースはSilverStone SUGO SST-SG10BでCPUクーラーはH80i。温度表示が正しいのなら48℃で安定してる。
[email protected] よりFX-8350定格(4.0GHz)の方が発熱少ない?
http://i.imgur.com/QH2ipoA.jpg ただ890GXM-G65をSG10に入れるのは、CPUスロットの位置関係とPCI-Eスロットの位置関係でかなり苦しい。
まずCPUクーラーがW140mm以上あるとケースファンと干渉して付かない。SG10は高さがあるヒートシンクでも入るので、
HR-02 Machoをそのまま移設しようとしたら干渉して無理で、同等クラスの冷却力をもつのは基本的に14cmファンモノなので付加。
…で、仕方ないので簡易水冷だと思ってH80iにしたら、これもラジエターのホース部分を拡張スロット側に向ける付け方しか出来ず、
そのためにPCI-Ex16スロット1が使えなくなった。PCI-Ex16スロット2は最大x8なのでGPUが本領発揮できない…。
とりあえずこの構成で行くけど、今後CPUクーラーについては考えなきゃダメだ。
ちなみにちまたで言われている通り1090Tよりサクサク動く気はする。気のせいかもしれないけど。
primeやりながらSS取ってFireworks起動してこれ書き込んでても全く引っかからないのはすごいな。
とりあえず動作報告まで。
誰も居ないみたいですが、あっさりとFX-9590化が通ったので再うp。
AMD PSCheckでFX-9590と同じ設定(電圧はM/Bに合わせて微妙に変更)にしたら、
CinebenchがFX-9590で試されているのと同じ程度の値になりました。
890GXM-G65凄いわ。電源周りも意外と強い。まあ寿命は縮まりそうだけど。
http://i.imgur.com/9wYzd53.jpg
すげー
というか大抵のAM3マザーで動くんだよね 俺も昔いくつか試したが全部動いたわ あえて動かないように細工してない限りは動くと思う 小さいメーカーほどそういう細工はいちいちしないだろう AMD関連のもっと人がいるスレでFXをmini-ITXに載せたいけど板がないとやたら喚いている奴がいたが そいつにAM3マザーでも動くってことを昔匂わせてやったが試そうともせず やっぱりIntel環境と比較したいだけの荒らしと判断して以降はスルーしている
8320 TCoffコア電圧CPU-Z読み1.4Vで4.2GHZで動いてる 難しく考える必要が無い事を思い知らされた
>>899 凄いな!発熱が心配でOCしてなかったがこんなのでも排熱間に合うのか
904 :
899 :2013/09/20(金) 23:12:34.45 ID:ZSKd0Xpd
CPUの排熱は意外と処理出来ますが、VRM/MOSFETの冷却がヤバイですね。 簡易水冷とかにしちゃうと逆にCPU周囲には風が当たらなくなるので、 FX-9590搭載機があの角度でファンをおいていた理由がよく分かります。 もしかしたら760G+SB710搭載のAM3+ M/B(なぜ今年出したのにこんな古いチップセットなのか分かりませんが)の方が、 CPU電源周りは強化されてるので行けるかもしれませんね。 まあ、普通に990FXのATXマザーでやれよと言われたらその通りですが。
>>901 手持ちのJ&WのAM3のITX(MINIX)いけるか?
まあチップセットがヌフォースだから無理かな(^^;
すごいなぁ
あれはどうよむんですか? ンヴィディア? アフリカの地名みたいですね。
ん?nvidiaのこと?エヌヴィデイア
909 :
Socket774 :2013/10/15(火) 17:55:33.77 ID:3+Dy4x/O
このマザーの1本目のPCI-Ex x16スロットにグラボを挿しつつ 2本目のPCI-Ex x16スロットにHIGHPOINT Rocket 640Lもしくは ProjectM PCI-Ex x2 Gen2を挿してる方はいらっしゃいますでしょうか? HDDを4台増設したいのですが、動作状況が知りたいのです。
これはさすがに知らんがなと言うしかない
自分でお試しくださいとしか……
>>909 理論上は全く問題ないはずでしょ。
二本目は最大x8なだけで。
相性があるのかどうか知りたいんだろうけど自作止めた方が良いんじゃねってレベルの質問だな
>>902 FX8300に続いて9370も買ってみた
とりあえず別の990FXマザーで組んだけど、この板でも動くかそのうち試してみよう
本日、マザボがお亡くなりになった。 モニターに信号も行かず、 HDDも通電して回っているが、アクセスしている様子がない。 トラブルもなく安定したいい子だったのに。 俺はこれからどうすればいいんだ。 てか、これから乗り換えられるマサボなんてあるのか? orz
奇遇にも私も。。。 スイッチ後1度beep、即座に1回短いbeep後でbiosに届かない。 cmos電池抜いてジャンパつないだら スイッチ後1度beep、即座に2回短いbeepに変わったけどbiosにいかない。 帰ったら電池換えてm-flashためしてみてようと思うけど ほかに何かできることありますか?アイデアください。 もう素直にメーカ修理しかないですかね?
ちなみに購入から3年、それまでは目立った不具合はなかったけど OCにチャレンジとおもってControlCenterからOC Genine Lite後の 再起動時にBiosなんとかBadになってBios画面へ。 保存しないでExitしたらchecking NVRAMで終了。。。 bios ver1.7でした ControlCenterって地雷だった?
(-∧-)
ジャンクで発見し、200円で救出 動かなかったけど、少しコゲてた部品とその周辺交換で治った 予備が出来た
921 :
Socket774 :2013/11/07(木) 05:07:26.66 ID:atmJtbEl
このマザボからケース流用でスワップする場合 今ならどのマザボを選ぶべき?
>>921 選ぶべきも何も、AM2+/AM3/AM3+のmATXで今買えるM/Bを価格なりコネコなりで検索してみろよ。
選ぶほども選択肢ないから。
780G+SB710のSATA2.0にPCI-E2.0ばかり。
諦めてA88X行く方がいいかもしれないレベル。
まあ、ショボM/Bしかないだけあって全部安いけど。
安い分電源フェーズもこれよりショボかったりするからOCも期待できないし。
復帰した!! 昨日いろいろ弄くって思ったんだが、とにかくBios変更しようとするとダメになる。 CMOSクリアもジャンパショートさせるだけじゃだめで HDDからなにから一度コネクタ抜いて他のボードもメモリもはずすとうまくいく。 bios変更しようすると必ずCMOS checksum bad になる。 なにかコツでもあるん?
>>923 BIOSチップだけならネットで売ってるから、ハンダ作業必要だけど交換してみたら?
俺は諦めてGA-78LMT-USB3にしたよ…一応公式にFX-8350まで対応してるし。
交換して良かったなと感じたのは、フロントUSB3.0用の端子が付いてたことかな。
ケースのフロントにUSB3.0あるのにこのM/BだとUSB2.0としてしか使えなかったから。
ヤフオクで落札すれば らくじゃないか?
衝動的にFX8300を買って来た しかし、BIOS更新とグラ窯を外す気になれない 1090Tのままでいっか
いいのかよw
>>926 あるあるw
俺もそれで、Q9550が未使用放置になったw
特に電源交換なんかケース交換と同じく全部ばらすことになるから
大掃除と同じで気力がいるよなw
それで、どんだけ積みパーツ増えたかわからん
ま、正月くらいにはできるんじゃね?
この板ってFX-6300のらないの? 対応表だと6200までしか確認できないけど。。。
>>929 スレ読み返せばわかると思うけど、FX83xxに換装して使ってる人や報告はけっこうある
自分もFX8300を載せてみたけどあっさり動いた
なのでFX6300も動くとは思う
けど、TCの効き方がちょっと腑に落ちなかったり、モニターソフトでちゃんと表示されない項目あったり
やはり完全とは言えないのかな?と思い、自分は後に別の正規対応マザーに乗せ換えた
そんなことも覚悟の上なら試してみるといい
うん。読み返して理解した。ありがと。 もうvisheraしか買えないし。 動くことは動くんだね。 8350あたりでしばらく戦ってみて 不満がでたらM/Bを変えるって選択が吉かな。
890GXM-G65とFX-8350中古にて購入! 動作確認の為、最低限の構成で素組してテストしてるんだが・・・ 現状M-ATXで最高評価なだけ有りますね。。。
>>899 みたいな報告もあるしね
なかなか捨てられない、AM3時代の名盤
Phenom IIとのコンビでいまだ我が家では主戦機です
昨年末にFX8300とSABERTOOTHを買ったんだが、 いろいろ試した結果、890GXMにFX、SABERに1090Tとなった これはこれで正しいバランス
ヤフオクで競り負けた・・・orz 7100円は・・・
そんな高値で売れるのか!? でも、石も手放し、使い道なくなってもなんかこのマザーは手放しがたい
俺も未だにクローゼットに保守として買った一枚が未だ使わず眠ってる
売らないよ オレのは売らないよ
940 :
936 :2014/01/13(月) 21:22:00.94 ID:S2JwT6Wn
932>>で中古で購入! 暫く使って見て良い感じでしたので保守用にと思ったのですが・・・ ソフマップの中古価格@6880円よりも高値に・・・orz
使用中の一枚と保守用の一枚の計二枚、ウチもある このマザーはホントいいマザーだわ ただ890GXMの公式サイトのドライバー、もちょっと更新頻度上げて欲しい
942 :
Socket774 :2014/01/18(土) 16:46:39.53 ID:x5A5FWn/
2980円で確保したぞ 付属品無い中古だけどw
おめ! でも、次はKaveriで組む予定なんで 今の945マシンが壊れたらそれで終わりって感じなんで もう予備はいらないかなぁ クローゼットに予備一枚眠っているけどw
パンピー向けは4コアからなかなかコア数が増えませんね
945 :
Socket774 :2014/02/04(火) 13:39:12.74 ID:VED9xPrP
既存環境 SB850でRAID1にwin7 オンボのeSATAに外付けHDD 今回 玄人志向SATA3E2-PCIe(MarvellのeSATAカード)を増設 倉庫外付けHDDをマザーオンボのeSATAから繋ぎ換え (オンボコネクターがガバガバでケーブルが勝手に抜けるようになった為) したら、なぜかBIOSのbootdeviceにその外付けHDD(IDE扱い)しか表れなくなりOSが起動しなくなりました 外付けHDDを外しておけば起動します 繋ぎっ放しで電源を投入してもbootdeviceに内蔵RAIDを認識させてOSを起動させたいのですが、良い方法は無いでしょうか
有効利用できる方へGXMを里子に出す
定期sage
A88XM-GAMINGがこのマザーの後継になるのかなぁ……
949 :
Socket774 :2014/03/25(火) 09:39:41.11 ID:mhoTJ/km
MB自体は上位互換だろうな CPU性能は置いといて
大抵のゲームでGPU性能よりもCPU性能不足的ベンチマーク結果になるのに CPU性能を下げる選択肢は無いよなぁ…
DVIとHDMIを同時に指すとBIOSすら出ないんだな 同時出力できないのは覚悟していたけど認識すらしないとは。 どちらかのケーブル抜けば認識するから切替器でも使えばいいんだけどさ
BIOS見るときはD-SUB そーゆー時代のマザボ
953 :
Socket774 :2014/03/27(木) 21:54:40.88 ID:9CxprbPU
4年もファンレスメイン機として頑張ってくれて頭が下がる
2.2TB Infinityブート(UEFI boot)ではSATA controllerのモードはIDEしか サポートされていない?
そんなことはない
>>955 さようですか
win7/64bitのインストールDVDを起動させるときに
なぜだかSATA controller = IDEモードでないと起動できなかったので
その状態で3TBのHDDにインストールしてインストール後に
AHCIモードへBIOS設定を変えて"no bootable device"、になったので
そう思った次第です。
win7の起動時にIDEモードでセットアップしたやつなので
失敗するにしろとりあえずbootable driveとしてUEFI BIOSからは
見えるんじゃないのか? と。
>>956 ゴメンm(__)m。おいらが勘違いしていました。
実機で確認したらその通りでした。
IDEにしないとブートデバイスとして認識すらされなかった。
>>954 ,
>>956 です
"2.2TB Infinity", AHCI, IDE あたりをキーワードにして調べると
IDE mode onlyだという情報が各所で見られます。
MSIのsupportが明言した情報は見つかっていませんが。
UEFI BIOSになったわけじゃなく、legacy BIOSへ強引に2.2TB overのGPT起動を
サポートしただけのものだということを今日知りました。
HDDをAHCIモードで動かせないのは承服できないので
3TB HDDは遠くない後日に新調する別のPCにあてがうことにして
こっちのPCのはどうするかまた別立てで考えます。
お世話になりました (;_;)/~~ > 890GXM
素朴な疑問なんだけども、MSI公式サイトのチップセットドライバと、 AMDのチップセットドライバってどっちいれればいいの? AMDのが日付新しいからこっちのがいいのかね? MSIは2012-09-20でとまってるけど、AMDは2013-12
>>958 AHCIで3TB HDDをブートできないのに目をつぶれば
他のドライブ(例えばUSBメモリー)のブートマネージャー経由で
3TB HDDをAHCIでシステムドライブにするという手もある。
(1)IDEモードで3TBにWin7をインストール
(2)SATAモード変更支援ツール(
http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html )
などを使ってAHCIドライバを有効にする。
(3)AHCIでブート可能な他のドライブ(USBメモリー等)のブートマネージャーに3TB HDDのOSがブートするように設定する。
以上で、BIOSで2.2TB Infinity無効、AHCIモードでも他のドライブ経由で3TB HDDをCドライブとしたWin7が利用できる。
>>954 これって2GBより大きいHDDはブートディスクに出来ないよって事?
>>961 2GB...
2.2TB InfinityでGPTブートはできます。3TBで確認済み。
ただし、2.2TB Infinityを利用する場合、BIOSのSATA controllerのmodeを
IDE に設定する必要があります。
AHCI, RAID に設定した場合にはNG。GPTパーティションのブートデバイスを検出してくれません。
保守
死守 2010年7月より未だにノートラブルで稼働中。
965 :
Socket774 :2014/06/11(水) 21:14:28.09 ID:pDWLjvLf
ええなぁ メモリ交換したらうんともすんとも言わなくなってしまって、 ショック過ぎる…… JSPI1利用してBIOS書き換えようと試行錯誤してるが、 ROMかMBが死んでるのかSPIPGMで読み込めない 積んだ鴨……
966 :
Socket774 :
2014/06/11(水) 23:21:02.20 ID:pDWLjvLf 電圧不足を解消して無事にSPIPGMでBIOS更新出来た しかし哀しいかな起動せず、無念…… ファンレスで3年間半、メイン機として良く頑張ってくれたな Kabini機に後を託すわ……