■よくある質問 Q:オススメ電源教えて! A:テンプレ音読10回しろ Q:テンプレにない×××電源ってどうなの? A:突して腑分けレポすればネ申だろ、馬鹿? Q:×××電源は静音? A:静音電源スレへ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ… Q:×××メーカーの電源って良くないの? A:メーカー単位の流言に惑わされる情弱乙
■定番の電源たち 価格/型番 12V Max 護 80 保 着 FAN 9K台 KRPW-J600W 48A 32A ? ○ 1 120 DB 880〜1700rpm 105℃ 日ケミ390uF Enhance 7K台 KRPW-J500W 36A 18A 5 ○ 1 120 DB 105℃ 日ケミ Enhance CMPSU-450VX 33A 33A 5 ○ 5 120 DB 105℃ 日立330uF+日ケミ Seasonic SS-400ET .30A 17A 3 銅 1 120 DB 85℃ 日ケミ+OST Seasonic 6K台 EA-650 45A 22A 4 ○ 3 120 DB 85℃ Aishi270uF x2+Rubycon+Ltec+Taicon+日ケミ Delta KRPW-J400W 29A 16A 5 銅 1 120 DB 970〜1700rpm 105℃ 松下+日ケミ Enhance EA-380 27A 17A 4 ○ 3 80 SB 85℃ 日立270uF+OST Seasonic 5K台 KRPW-V560W 40A 20A ? 1 120 SB 105℃ TEAPO+Su'scon Enhance KRPW-V500W(新) ?A 20A 5 銅 1 120 SB 105℃ 日ケミ+TEAPO+Su'scon Enhance ATX-0250GA 12V:12Vの容量、電源の実質的な容量 Max:12V1の最大出力 護:各種保護回路の搭載数(過電圧、過電流、過負荷、短絡、低電圧、過温度) 80:80PLUS認証取得電源(高効率)効率順は○<銅<銀<金<ノ 保:保証期間[年] 着:着脱式モジュラーケーブル FAN:ファン口径[]、80はストレート排気 DB:ダブルボールベアリング(長寿命) SB:スリーブベアリング(静音重視) FDB:流体動圧軸受(DBより長寿命で静音)
■期待の電源たち(腑分けレポ大募集) 価格/型番 12V Max 護 80 保 着 FAN 10Kオーバー GE-G700A-C1 52A 19A 6 銅 2 120 SB 85℃ 日ケミ+? Acbel TP-550AP 45A 20A 3 銅 5 ○ 120 DB 85℃ 日ケミ+? CWT W0151 36A 18A 3 銅 ? ○ 140 DB 85℃ Rubycon330uF+Samxon CWT SS-400ES 29A 17A 2 銅 3 80 DB 105℃ 日ケミ270uF Seasonic 9K台 GE-G600A-C1 45A 25A 6 銅 2 120 SB 日立+? Acbel EVEREST 85 520 41A 18A 3 銅 2 ○ 120 DB 105℃ 日立470uF+? FSP AX550-85EP .40A 18A 4 銅 3 120 FDB 105℃ 日立470uF+? FSP 8K台 CMPSU-650TXJP .52A 52A 5 ○ 5 120 DB 105℃ 日立+日ケミ Seasonic CMPSU-550VX 41A 41A 5 ○ 5 120 DB 105℃ 日立330uF+日ケミ CWT GE-G500A-C1 38A 25A 6 銅 2 120 SB 日立+? Acbel EMD425AWT .33A 22A 6 銅 3 ○ 120 DB 450〜1500rpm 85℃ Enermax 7K台 KT-550AJ-80+ 38A 22A 3 ○ 2 ○ 135 700〜1500rpm 85℃ 日立390uF+日ケミ Andyson EES400AWT .32A 22A 8 ○ 3 120 TB 450〜1800rpm 85℃ 日立220uF+? Enermax 6K台 EA-430D-GREEN 32A 17A 4 銅 3 80 SB 85℃ Aishi270uF+? Delta KRPW-V2-600W ?A ?A 4 銅 3 120 877rpm〜1523rpm Enhance KT-450AJ-80+ 34A 20A 3 銅 2 ○ 135 700〜1500rpm Andyson ELT400AWT-ECO .30A 22A 6 ○ 3 ○ 120 DB 450〜1500rpm 85℃ 日立220uF+日ケミ Enermax EES350AWT .27A 17A 8 ○ 3 120 TB 450〜1500rpm 85℃ Enermax 5K台 EA-380D-GREEN 28A 17A 4 銅 3 80 SB 85℃ Aishi270uF+? Delta
■新作電源 価格/型番 12V Max 護 80 保 着 FAN 9K KRPW-P800W/85+ 60A 60A 4 銅 3 ○ 135 約600〜約1500rpm 105℃ ATNG 7K KRPW-P630W/85+ 50A 50A 4 銅 3 ○ 120 約600〜約1700rpm 105℃ ATNG
おつ
CMPSU-650TXJP Seasonic→CWT まだSeasonicのも売ってるのかな?
ああOEMだけじゃない 色々スペック変わってるわ
いちおつ
>>10 先週祖父で650TXを買った。
OEM元切り変わりとか今知ったので調べてみた...CWTだった。
Seasonicだと思ってたから買ったのにorz
>>10 実はCWTのTX-CとSeasonicのTXV2の二種類あるって知ってるか
もう祖父1k値下げかよw
電源オフ時やスタンバイ(スリープ)状態で、待機電力が少ないプラグインの電源を 探してるんだけど、オススメってないですか? 今、超力500Wを使ってるんだけど、電源オフ時で1W、スタンバイ時で1〜2Wです。 ちなみに、その前に使ってた鎌力弐400Wは、電源オフ時で7Wも消費してました。 KRPW-P630W/85+の待機電力が電源オフ時で0Wという書き込みを 見たことがあるのだが、ホントなのかな。 誰か情報お持ちだったら教えてください。
>>13 CWTいいじゃん?何がいけないの?
750TX使いの俺がいいと言っている。750TXよりいいぞ。
かの昔、700HMとリップル特性が似てるねって言ったら、「お前はめくらか」と叩かれたが
俺700HMも持ってるんだよねw どっちも持ってる俺に対して叩いたので噴いたわw
個人的な使用感は750TXと700HMも変わらず。CWTの安定感は抜群だよ。
またリップル厨か
リップル厨?リップルは300mv以下だったら問題ないんじゃね? マザボで調整されるし。 750TXは100mv以下だがこのくらいなら十分低いレベル。 まぁリップル20mv以下じゃないと電源じゃないって人には多いんだろうけど。
すぐに”厨”をつける奴は、真性馬鹿か悪質工作員かのどちらかだと聞いた
>>19 わざとやってるのか知らないが、大胆に嘘を書くなよ
12
馬鹿を相手にするなっ
>>19 わざとやってるのか知らないが、大胆に嘘を書くなよ
12V <=120mv
5&3.3 <=50mv
>マザボで調整されるし
だからこそ一番重要なポイントなんだろうが
リップルノイズが大きいと、それだけマザーやグラボの平滑コンデンサーに負担がかかる=寿命短縮やトラブルの原因となる
>>22 そんでもCWTのリップル値は平均以下レベルじゃないの?
CWTやHECのリップル幅が広いって言う人いるけどそんくらいなら低いんじゃないの? マザーやグラボのコンデンサって液コンじゃなく個体コンやセラミック、チップタンタルコンでしょ? そんくらいでは殆ど影響が無いと思うが
悠久の大義に生き、悠久の大義に死す それが日本人の道である。その道を忘れ去った者が日本國の政治を司る事は許されない 目先の事だけを考えている貴殿達に百年後の日本が描けているか。子供や若者が夢や希望を語れない國が現在の日本國である。 一、陛下への忠義を忘れた政治家は出馬を辞退せよ 一、大東亜戦争を含め、日本國の歴史に命を捧げられた方々に感謝を忘れた政治家は即刻辞職せよ 一、靖国神社に参拝しない政治家は日本國を預かる資格はない 一、私利私欲に走り心穢れしき者、心悪しき者、心疚しき者は即刻辞職せよ
>>28 ジョニグルのはあてになるがhardwaresecretsのはちょっと計測がおかしい気がする
どっかで見たのはフルロードでも12vの触れ幅がここまで酷くなかったぜ
TX750がこれだと数年前の安物電源は120mvはよゆうで超えてた気がするぜ
TX750は数年前なら低リプル、オール日本コンでお奨めされてた電源だよ
今は効率的にみるべき物がないしHX750という兄より優れた弟がいるからあえて選ぶ電源ではないけどw
うんうん。hardwaresecretsのは変だね。 友人が850TXを3年くらい使ってるが調子がいいって言ってたな。 コルセアのCWTで壊れたとかマシンが不安定になったって聞かない。
650TXはともかく850TXはスレチ
EAGLEという電源使ってた。この前自作PCを始めて組むのに お得な電源探しに秋葉原へ行ったら見た瞬間に即決した。 名前がカッコイイ、マジで。そして容量のわりに価格が安くてお得。スイッチを入れると動き出す、 マジで。ちょっと感動。しかも安いのにEAGLEと強そうなネーミングで良い。 動物の名前がついている電源は粗悪と言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う。 Seasonicと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、 負荷をかけないならそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ見た目がちょっと怖いね。コネクターの作りやけに安っぽいし。 性能にかんしては多分SeasonicもEAGLEも変わらないでしょ。Seasonicの電源使ったこと無いから 知らないけど見た目に高級感があるかそうじゃないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもEAGLEな んて買わないでしょ。個人的にはEAGLEでも十分に使える。 嘘かと思われるかも知れないけどオンラインのMMOで露天放置で130分位でマジで 家に帰ったら、パソコンが消火器の泡まみれになっていた。つまりはEAGLEですら 火事にはかなわないと言うわけで、それだけでも個人的には涙目です。
そのコピペは5千円以内スレに貼った方が受けるよ。
糞のGTOコピペ ツマンナイ
sandy用の電源マジでどうしようか悩むな 今のとこ3つに絞ったけど KRPW-P630W/85+はケーブル短いし 剛力3プラグイン 500Wはサイズでファンが心配だし KRPW-SS500W/85+はプラグインじゃなさそうだし 個人的にはKRPW-SS500W/85+がガラエポ基板なら買いなんだけど プラグインを諦めるならCMPSU-550VXの方がいい気がするし
今すぐって事なら、KRPW-P630Wにメイン延長ケーブルでいいと思うが クロ紫蘇が候補に挙げられるんだから、とりあえずメーカー発表まで待つといいよ
ぐわし
絢風300とかクロシコのSSとかテンプレに入れるべきだろ・・・
>>37 とりあえず3月まで待ってみるわ
>>40 KRPW-SS500W/85+、KRPW-SS600W/85+のことじゃない?
テンプレに剛力3もいれていいと思うんだけど
>>41 おおおお
片面と書いてあるが、断じて紙ではないな
そういう嘘は極めて悪質だぜ
不誠実・怪しいと激しく批判されているが、引き続きオールニッケミ105℃だし、
本当に電力の質が同等以上ならば、大きな問題はないとは思うけどね
しかし、レビューの結果を見ないことには、いかにコルセア&CWTコンビでも当面薦められないなあ
>>42 剛力3はどこのメーカーのどの機種?
その詳細レビューは?
なんと言っても、まやかしの前歴が山のようにあるサイズだからね
このスレの推奨電源になるわけがない
>>42 それしか思いつかなかったけど、発売されてもいない物で
どんなのか分からないのにテンプレに入れろっていうのもね・・・?
発売から半年経過後に判断しても良いくらいのパーツじゃないの電源って。
>>43 たしかEnhanceだけど詳しい機種はわかんない
ただ一次コン日本製、ガラエポ基板、3年保障、プラグイン式もあり
サイズってこと差し引いてもこの価格帯ならおすすめできると思うかと
>>43 マジレスすると、基板を色で判断するな。実装と質感と印刷で判断しと。ウネってる感じは紙素材混じった基板ならではのモノだし。
俺がパッと見た感じ、ガラエポには見えないな。
そして、英文を読め。
剛力3の600P使ってるけど3.3v→3.5v、5.0v→5.3v、12v→11.7vと微妙にずれてるのがすげー気になる 腑分けはめどいのでパス
>>49 どうせ同一人物か同一組織だろ
サイズと契約しているネット工作業者って、まじで何者なんだ?
本当に粘着質で悪質だよな
大抵夜中に暴れるし
>>48 基本的にGS800と同型だろうな 新TX650、新TX750
>>41 のサイトに書かれていることが正解だろうな
The new TX750 will probably have much lower ripple than the original (~60mV vs. 100mV), slightly higher efficiency, and equivalent voltage regulation.
The new TX650 will probably have about the same ripple or slightly higher (40-50mV), slightly higher efficiency, and equivalent voltage regulation.
そのレビュー見ても、紙なんかでないのは明白じゃないか(裏はちゃんとガラエポ)
というか、如何にTXシリーズの位置付けが変わったとしても、
オールニッケミの105℃に拘っているコルセアが、常識的に紙基板なんて使うわけないだろ?
めんどくさいので、(
>>41 機械訳)
お分かりのように新しいTX750は本質的には非LEDファンと日本の二段側のコンデンサーがあるGS800です。
それはたぶんTX650とGS700との同じ取引です。
新しいTX750には、オリジナル(~60mV対100mV)、わずかに高い効率、および同等な電圧制御よりはるかに低いさざ波がたぶんあるでしょう。
新しいTX650はたぶんほぼ同じくらいさざ波かわずかに高く(40-50mV)するでしょう、わずかに高い効率、および実効電圧硬式です。
しかしながら、PSHIIユニットの体格品質は、より劣っています、
そして、2つの強力なものの代わりに6個の弱者+12V整流器を使用するためPCB単一層、より弱い一時的なフィルタで、より多くの失敗が指します。
そして、それは40℃のときに50℃の代わりに評価しました。 また、PSHIIも、製造するのにPSHかS12よりはるかに安いです。
どう見ても紙。実装の際ダブルレイヤーガラエポははんだが少し足を伝って上るんだよ。真上から見ただけでも写真で撮ると、金属の光沢が分かりやすく出る。
ttp://www.hardwaresecrets.com/imageview.php?image=28972.jpg よって
>>41 >>48 に間違いは無い。
本当にサイズ工作員はしつこくて悪質だよな これだけで、サイズ製品の不買に値すると思うよ
紙基板が紙基板に見えない人がいるのか?
>>52 オマエの理論じゃ、今売られてる電源の99%は、ガラエポ基板になる。
分からないなら無理すんなよ。
黒色を塗っただけの紙片面基板だ。
裏面がどうとかじゃない。そりゃ当たり前の話
>>56 俺は紫蘇とEnhanceの電源しか買ったことないしサイズの今までの電源知ってたらなかなか手は出せないのはわかるけど
大事なのは今出てるものの質がどうなのかだろ
テンプレ
>>5 の最後をしっかり読めよ
電源のファンはそうそう壊れることは無いけど、ビデオカードのファンは壊れやすい。 軸が薄く小径で高速ファンを使ってるからだが、あれは汎用ファンもしくは、ビデオカード用汎用ファンを 交換できるように設計してもらいたいね。ビデオカードのファンが逝ったらマジやばいんだが… 120度以上の高温にさらされるのでビデオカードだけの破損で済んだらいいが、PC全体の焼失、あるいは火災も考えられる。 「VGAクーラー換装したらいいじゃん」って話もあるが、VGAクーラー高いし… ビデオカードメーカーは「2年持てばいい(メーカーによっては1年)」って考えだからなかなか改善しようとしない。
あれは俺も「売ったら後は知らん」ってな企業責任が足りないと思ってるのだが スレ違いだ
61 :
Socket774 :2011/02/11(金) 04:53:40 ID:XMrYCCZw
おっ、クロシコのやつはちらほら復活してるな。 ごうりき3のプラグインは、あいかわらずないな・・・終息してしまったの?
このスレ的にECO80+ EES350AWTってどうなんですかね? ゴミですか?
>>59 すれ違いな話ではあるけど、ガチでそう思う。
12センチファン回したいんだけど、ヒートシンクが高いwしかも保障がきれるw
64 :
Socket774 :2011/02/11(金) 05:19:56 ID:R2T5NUp1
VGAクーラー交換できるようにされてますし、交換部品も売ってるじゃん 製品使い続ける限りVGAクーラー無償で渡せ、安く売れって言ってるようにしかみえんよw規格が違うのは仕方ないだろ 全CPUのソケットが同一にしろっていってるのと変わらんぜ 保証切れたら、自己責任が普通ですから
スレチの話に食いついてんじゃねーよ
そんな事より、はやく1万円以内の良質電源を探しまくる作業に戻るんだ 現時点で無難なの電源てプラグインならクロシコ85+と剛力3、実績でVX550とTX650あたりか。 ほかに南下あるかね?
剛力3は入らないだろ エンハンスなら、クロシコのJシリーズが剛力よりもずっといい どうしてもこの価格帯でモジュラーにしたいというのであれば、クロシコのP630Wにしとけということ 容量は少し減るが、Modu82+U425wもある というかこの価格帯ならモジュラーは諦めた方がいいと思う 今は電源底面置きで安くて良いケースが沢山ある 少々邪魔なケーブルがあっても問題なし あと一応今週発売のAntecのEA-650 Greenはチェックしてもいいのではないか? 割高のAntecで7千円台ということは、コンデンサーはまず期待できないが TXシリーズのリニューアルも近い?ようだが、やはり依然としてコルセアが強いと思う
あ、誤爆、別にドス限定じゃなかったw
antecからはケースも新発売になってるし代理店から購入したやつ全部対象だな
71 :
66 :2011/02/11(金) 11:59:55 ID:cAUnowox
>>67 おれも気になる。
少なくともJシリーズと剛力3全モデルを個体差も考慮して複数持って無きゃ断言できない。
後は評価に使ったPCの構成と測定器と測定につかったアプリとデータの提示か。
73 :
Socket774 :2011/02/11(金) 12:49:57 ID:HMFxzW10
あんまりイジメてやるなw 持ってるわけないだろう? ただのシッタカで耳ダンボ(古っ)でネットで得た風評だけで使いもせずに判断している嫌サイズ厨だろ サブ機に剛力3プラグイン700W使ってるが普通に使える電源だよ 耐久性は未知数だが、それは誰も評価はできない 同価格で同等の容量・機能・品質・保証で使って明確に良くなったと体感できる電源があるなら教えてくれ メーカーやブランドは問わない 乗り換えてやるから
74 :
Socket774 :2011/02/11(金) 12:56:47 ID:E2blijan
初代剛力さんで懲りて買うきにならないな CPUクーラー、ファンではお世話になってるけど
使えてるとか問題ないとかそういう評価は5000円以下スレでいい
>>68 Deltaは高確率でLelonやLtecだからな。
設計が良くても電源の心臓部に糞コン使うのはやめてください。
Teapoを使ってる剛力3の方がいいよ。
そのココロは?
剛力3は
>>53 にあるようにKRPW-V500W(新)と中身ほとんど一緒なんだから
そこまで言われるほど悪くないだろ
サイズってのは不安材料だがサイズだから絶対駄目な製品だって決め付けるのは良くない
79 :
77 :2011/02/11(金) 13:04:15 ID:ZoBpq+Iv
EPS0815A/Bについて詳しく
82 :
73 :2011/02/11(金) 13:28:57 ID:ZLbbN9uV
はは。ワロスw おまえ達が嫌サイズ厨なのは良く分かったわ で、オレは >同価格で同等の容量・機能・品質・保証で使って明確に良くなったと体感できる電源があるなら教えてくれ と問いかけてるんだが?
知らんがな
>>83 知らんなら触れるなよw
>>82 その条件じゃ難しいな・・・
ナイスな電源の特売を狙うしか無いだろう
耐久性を「誰にも判断できない」と評価基準から外して、 「明確に良くなったと体感できる」と最終的には自分の体感という定量化できないものを基準にしてるわけだ。 都合の悪いところに目をつぶって、 かつ自分ジャッジで判定するなんてアホに答えるようなお人よしがいないことに文句つけるんだもんな。 コイツといい自称国際弁護士といい、サイズ推しの人はちょっとアレな人が多いな。
中途半端な人格攻撃ですね・・・ 剛力3より総合的に優れた電源があるのなら答えてあげた方が良いのでは? 無かったり、知らないなら触れるべきではないでしょう ここは、1万円以内の良質電源を探しまくるスレですよ?
>>74 なんか勘違いしてね?
号利器は初代だけマシで後は全部地雷
EA-650 GREEN JPってストレート排気じゃないんだね。 1万円以内で良質なストレート排気な電源って何かある?
>>89 サイズは1レーンって言ってるけど4系統だね
どういうことなの?
>>91 EPS-12xxシリーズは12Vの系統は1、2、4から選べるみたい
ttp://database.ul.com/cgi-bin/XYV/template/LISEXT/1FRAME/ showpage.html?name=QQGQ8.E166947&ccnshorttitle=Power+Supplies,
+Information+Technology+Equipment+Including+Electrical+Business+
Equipment+Certified+for+Canada+-+Component&objid=1074218893&
cfgid=1073741824&version=versionless&parent_id=1073992443&sequence=1から引用
EPS-12XYZ (f1)
f1) - The "X" can be 70, 75, 80, 85, 90 or 10 to represent the output power,
70 means 700W, 75 means 750W, 80 means 800W, 85 means 850W, 90 means 900W, 10 means 1000W;
The "Y" can be GA, GB to represent the different output connection;
The "Z" can be 1, 2 or 4 to represent the different kinds of +12V output, 1 means only one +12V output, 2 means two +12V (+12V1 & +12V2) output, 4 means four +12V (+12V1, +12V2, +12V3 & +12V4) output
なのでSTRIDER PLUSやCELLSTERみたいに1系統の物、剛力3 700Wみたいに2系統の物、ZALMAN HP PLUSのように4系統の物がある
紫蘇が昔やってたなんちゃって1系統みたいな奴なの?
ん?それだと系統分けしてたら各系統電源の電源の中味変えないと駄目なんじゃね?
EA-650 GREENってプラグイン? じゃなかったらイラネ。
EA-650から何か変わったのか
色がGREENになってケースとのアンマッチ度も急上昇
muwoojNQ どう見てもサイズ関係者 痛すぎ にしても、あのサイズがシルバー電源をブロンズとして売るか? どうでもいいちょっとしたことでもなんでもアピールして客を釣ろうとしているサイズが サイズの電源はこれとか、断定的に書き込みしているけど、残念ながら信じられません それからさ エンハンス、一次が日本製、二次は不明、ファンはスリーブ、きちっとしたレビューなし こんなのが良質電源なら、オウルのエベレストシリーズとかも余裕で良質電源に認定しなければならない FPS(エンハンスとまさに良い勝負)、一次が日本製、二次はTEAPO、ファンは2ボール、レビューなし ファンの差でエベレストの勝ちだよ 誰も興味ないのに、なんで「サイズ、サイズ」って必死なのが常駐しているわけよ
同時発売のP183かP193と一緒にどうぞということなんだろうか でも緑は合わないよな……
12V2系統各38A 12V1…24pin、PCI-E6+2pin、SATA、ペリフェラル大4pin、FDD 12V2…EPS/ATX4+4pin、PCI-E6+2pin どうよ?
相手にしないでくださいお願いします
FPSは良質電源 5年以上もったスレ見て来い
OEMだからってまったく中身が同じって保証はどこにもない
ID:pmZaihW0, ID:8WDkL8Kd 同じやつがID使いまわしてご苦労さん FPSって電源メーカは存在しない,FSPなら存在するが 言っとくが昔展示してあったものを見る限りエベレストなんて中身悪質と同じだぞ 基板の型番,レイアウト,日立製の1次コン,TEAPOの2次コンが一致している
>>109 一人でID変えてサイズアンチ活動とかw
ご苦労様です^^;
江成、アンテック、コルセアを擁護してんのはリンクス工作員だろうな
俺は動物電源が一番だと思う 動物愛護の精神でみんな動物電源買ってね
このスレ的にクロシコの「KRPW-P800W/85+」ってどうよ?
>>114 704 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:05:15 ID:2lzsLWSw
KRPW-P630W/85+のATNGはどうなの
705 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:19:21 ID:kYjhVXJl
>>704 良質電源では無いけれど目立った不具合報告もないし、
実用上は全く問題の無い、お買い得電源だと思う。
短所はケーブルがちょっと短い。
>>115 ありがとう
ケーブル短いのはまな板の俺にはありがたい。
ところでこれってどこのOEMだったっけ?
>>115 おいwそれ630wのほうじゃん
800wのほう狙ってるんだけど・・・
何度もごめん。ATNGだったね
ATNGって書いてあるやん
連レスするようなやつってこんな程度 ただの質問厨
ごめんって書いてあるやん
週末に在庫復活したKRPW-P630W/85+買ったんだが 電源で初めて相性に遭遇したわ CPU、メモリ、オンボグラの最小構成だと動いてるが、 デバイスを一台でも繋げた状態だとすぐに停止して電源LED点滅 別で稼働してるPCで使用すると正常に使えてるんで、 マザボの880GMA-E45と合わない模様 同じマザボでの動作報告を確認したんだけどなあ
>>122 他のコネクタ接続位置も試したみた?
一ヶ所だけ死んでたりするかもしれない
再現性あるならさっさと交換汁。
自分そういうので電源がおかしいのかと思ったらメモリだったことあるぜw
GOURIKI3-P-700A、在庫ある店増えてきたな
>>117 800Wなら電源も短くないしさらに問題なしだろ
○けーぶる
>>120 さすが2ちゃんのベテランさんですね^^
これからも意味のない使えないレスがんばってくださいね!
>>126 春節が終わって再出荷が始まった
クロシコも普通に買えるようになるはず
sandy需要も死んでるしな
>>123 買う前に使ってた電源では正常に動くよ
>>124 全ての接続箇所とプラグインケーブルで試したけど駄目だった
祖父に持ち込んで交換してもらったけど交換品でも駄目だった
なので電源は悪くないのね
>>125 メモリか〜
CFD W3U1333Q-4Gが駄目なのかなあ
134 :
Socket774 :2011/02/12(土) 15:27:20 ID:L9iQjWs5
なんでAcbelダメなん?
古いマザーじゃないのにな 本人は大変だろうが、こういう報告はありがたい
ドスパラでEA-650 Green捕獲した corsairのCMPSU-550VXJPからの換装だが もしかしてスペック落ちてる? 80Plus Bronzeで7480円ってことで即買いしたわけだが・・・
ネタ?マジ?どっち?
マジ
サイズの剛力3はこのスレの定番でいいよ お前の熱意に負けた
普通に550VXのが↑だと思うがとりあえず開けてみようぜ!
今まだ家じゃないから開けてないけど、下っ端なのか・・・ 本当はメインの電源(550VX)をサブに下ろして、EA-650 greenを メインに載せようと思ってたんだけど間違いだったようだな ちなみに、メインがi7 2600k機、サブが955BE機
効率も出力もEA-650 Greenのほうが上に見えるが? 550VXJP +12V 41A MAX492W 80PLUS白 EA-650 +12V1 38A +12V2 38A MAX650W 80PLUS銅
・・・嘘か真かすぐに分かるさ!
コンデンサや回路は550VXの方が1ランク上だよね。 750TXはおろか850TXまで10k+数百円の圏内になったか… 3年前750TXを15kで買って予備用なので使ってないw 電源やHDDはいつ壊れてもいいよう予備用買ってるが、 時間が経つにつれ安くなるし保障も短くなるし壊れてから買ったほうがいいよな。
EA-650無印が微妙電源だっただけに望み薄だとはおもうが 良質電源へと進化しているとうれしいのにな。 コスパは現時点でもおまけを加味して考えて悪くは無いね。 ID:VFCHYJ9Dタソ、腑分け、 や ら な い か ?
>>144 つかちょっと前まで950TXJPがjustmyshopで1万だったよね
950TXJPが諭吉1枚で買えるなら買いじゃない? でもケーブルボーボーだからその辺で嫌う人多いかも。 あとCWTの80白は80白の中でも効率が良くないから最近の効率厨も嫌うかもね。 まぁ耐久性も良いし容量にも余裕があるからそれらをマイナスと考えない人はお奨めだよ!
>>146 いえーす俺それかったぜ!
1/24まで1万切ってた
>>147 微妙にスレチだが、950TXはDC-DCコンバーターも内蔵するCWTのDSGプラットフォーム(HX750とかと同じ)だぞ
だから効率も銀並でしかも金に近い銀
80白とかデタラメ言わない方がいいよ
短所と言えば、ケーブルが多いことくらいだな
いざとなれば、トリミングすればいいw(保証は効かなくなるかもしれないが)
150 :
147 :2011/02/12(土) 22:29:46 ID:c0jJm7Go
__ γ,:-ミ:、.-―――-:、,ィニミ、 弋,ゝ'´ ヽ.ノノ / -―- -―- ヾ ,′ ● ● ’ { ,.、 } . 、__`ェ’__, ,′ ヽ |__-一__| / チェッ また僕か・・・まいったね どうも ヽ  ̄二 ̄ / >ュ- .___ ..ァ "`;ゝ、
ここはナイスな品質の電源スレじゃねーよ 850TXも950TXも1万未満なら十分満足な出来だろ
7000円くらいでまあまあ良い800W前後の電源があれば・・
もう忘れられた存在だが大昔に1つ上のグレードのスレでマンセーされてたQ静の性能ってどう?
800Wって安くても10k前後はするだろ
そのレビューだと100%出力時の効率は950TXのほうが上だね あと50W出力少ないことにすればで80PLUS Silverで通ったんじゃないか? にしても同じようなつくりのToughpower Grandは80PLUS GOLDなのに
マジレスすると壊れやすかった。 ケースの横に、スリットが入ってて、そこから風が吸い込まれるようなモデル図を描いていたが、 実際は、ケース内が陽圧陰圧に関わらず、吸気方向では無く、排気方に動いていた。 初期不良の多くが、5Vラインが4.3Vを割っていた事も印象深く良く覚えている。PurePowerもあったが同じ傾向。 SAMXONのコンデンサが関係したかどうかは分からないが、CorsairのCWTが一定の品質を保っているので、 Thermalタケーのオーダーがかなり単価を低く設定したものだったのではないかと。 見た目は良かった。見た目だけは。
158 :
136 :2011/02/13(日) 00:21:40 ID:JKH1KF+a
メイン機に乗せ替えました。
ワットチェッカー読みでアイドル77W、CPUフルロード187W
Corsair 550VX(2009年12月下旬購入)の時はアイドル80W、CPUフルロード191W
※アイドルは無操作10分間の最大値、CPUフルロードはOCCTv3.1.0を10分間回した時の最大値。
▼環境
M/B MSI P67A-GD55
CPU Core i7 2600K(アイドル1.6GHz/1.208V ロード4.2GHz/1.240V)
RAM Kingston KHX1600C7D3K2/4GX 2GB*4 934MHz/1.65V
VGA MSI R5770 Hawk ※デュアルディスプレイで使用。シングルだと-10~13W
SSD Crucial C300-CTFDDAC064MAG
HDD WDC WD3200BEKT
OPD PIONEER DVR-212L
SND ONKYO SE150-PCI
80PLUSの効率を生かせるような消費電力じゃない上に新品同士での比較じゃないので、
比較として微妙かもしれないけど微減した。
550VXもかなり静かだったけど、EA-650 greenはもっと静か。
キャンペーン中につき、「TriCool 120mm Blue LED」&「Spot Cool」を
応募者全員にプレゼントだから、かなり良い買い物したと思う。
http://loda.jp/ea_650_green/?id=3
TP-650買おうと思っていたのに、間違ってKTP-650P買っちゃった(^q^)
>>151 同じTXシリーズでもTX850とTX950では中味も電力の質も全然違うんだね
確かにTX950はHX850の作りや特性に近い
>>149 の言ってることがよくわかったよ
1万以上だがTX950はお買い得、というのが一つの結論だな
>>157 それでもあの頃は糞電源で溢れてたから良い部類の電源ですよね>Q静
7k前後であの頃の高級電源を上回る電源が買える時代になってよかったね
>>160 目悪いの?
パフォーマンス順
850HX>850TX>950TX
850TXは効率が低く、安定性は比較的高め。
950TXはBronzeにしては効率が高いがSilverniha届かず、安定性は比較的低め、
850HXは効率もGOLDに近く、安定性も高い。TXとHXは似て、性能で見れば、非なる電源。
一瞬ナイスな品質の良い電源隔離スレ開いちまったのかと思った
KRPW-P630W最強伝説
>>163 レポおつ
参考になりましたわ
電源コードは下位と同じで付属しないのかな?
・・・ストレート排気なら買うんだがな
最近だともう 80PLUSなんて初心者騙しの指標に騙されてる馬鹿がいるのか〜wwwww とかボケるリアル初心者は消えたようでw 80PLUSはちゃんとしたものだったってようやく認知されたようで良かった良かった(^^) あの馬鹿な子(年齢は40代とかのおっさんw)達は息切れしちゃったかな?w
168 :
Socket774 :2011/02/13(日) 12:48:20 ID:UtbHFAe6
そうだな。 後はお前の様なカスが消え去れば良い。
>>168 自作板を広く賑わせてくれてる働き者のガヤちゃんに辛く当たらないであげて
700円オーバーだけど、地元のPCデポで超力2のGOLD電源が売ってたな。
購入スレじゃあないから他所でやってね
>>168 ほらみろっ!
ID:/TTUZ+iUが食いついちゃったじゃないかw
>>174 絡まれるのが嫌ならまともな事言い返してみろよ雑魚w
間違った事押し通そうとしてる馬鹿だから絡まれるんだよw
まともな事言い返してみろよ雑魚wって、 おまえは雑魚な上にまともじゃないのに人様に要求するってぇのか? はやく正気に返りなさい!
80PLUS銅以上で12V1系統のやつを選んどけばまず間違いない 3系統以上はダメ絶対
ID:/TTUZ+iU
3年前のことだった。EMD525AWTとことMODU82+が欲しくて、このスレでどうですか? と質問したら「スレ違いだ」と言われた。でどうしても「15k以内で買える電源が欲しいのです」 ってしつこく質問したら、SS-550HTをお奨めされた。がSS-550HTはその頃メジャーであんま欲しくないって言ったら、 SS-500ESにしろとか言われた。内容はこうだった。 MODUは紙基板、怪しい台湾製コンデンサも混じってて爆発報告(本当だよw)もある。そして「3系統」だ。素人には配分が難しい。 500ESは紙フェーノール基板、オールニッケミで安心の紫蘇。江成はうんこ。(江成貶しまくってましたその人w) でストレート排気だからお前のような鯖用途ならぴったりじゃないかと。1系統なんでHDDを複数配分を気にせず付けれる。 で、このスレの住人の言葉を信用して工房に500ES買いに行ったらなかって(EMD525AWTはあった14.8kだった) でボッタクリのアプライド行ったらあったん(14.98k)であったんで店員に頼んだら、「うーん、これ買うならあと千円高い550HT買ったほうがいいですよ 500ESよりいろんな機能が付いてます」と言われたが「煩い!黙れ!俺は2chのあの人を信用する。500ESに倍プッシュだ」とカイジのような口調で500ESを選んだ。 MODUの方がかっこよくてプラグインで欲しかった。500ESはなんか無骨で安っぽく古臭いケーブルもメッシュじゃなくむき出し、 12vコンバインも500Wとしては少ないんだが、3年経過した今こそわかった。 鯖用途(FTPだけど)なんで常時機動で不具合も無く安定してる。ストレート排気なんで夏場もエアコン無しで乗り切った。 RAID1でHDD8基つけてるが3年後も死亡は一度も無し。今では俺に500ESを薦めた人を感謝しています。
ID:/TTUZ+iUが怖くて震えちゃったw
おまけ。2008年の11月のことだろう。 KRPW-V560WとV500Wどっち買おうか迷ってたんでこのスレで質問。 V500Wは腑分けしたら怪しかった挙動も変って言われたけど千円安いV500W(6.8k)にした。 ん?なんか凄い安定してる。V560W多いといわれたコイル鳴きも無い。 「V500Wは糞」と言われたあの2chのレスはなんだったのだろうか? で3ヶ月後、V500Wは80銅で新基板だと絶賛されてた。んで俺もV500Wを確認すると、 箱に緑丸付いてたしV2+V1が両方とも箱とは表記の違う20A。1次はニッケミだったので 「ATX-0250GAだイヤッッホォォォオオォオウ」(ってサブマシン用になんとなく手に入れたのでそれほど喜ぶもんでもなかったけどね) 2chで気づく3ヶ月前に何気なく手に入れて俺。クロシコも気づいてない時期だったので80白マークは無かったけどね。 ちなみにATX-0250GAのコンバインは?になってるけど40Aですよ。玄人に問い合わせたら答えてくれた。
コンバイン って言ったら… コンバイン 1 2 3♪ 4 5 出撃だ〜♪
TIFAタン・・・ハァ、ハァ・・・
あの頃の人がいたら語りたいがレス無いな・・・ 1円パチ打ってくるか。
185 :
165 :2011/02/13(日) 19:48:48 ID:UyHPKCx6
>>172 画像upまでしてくれて何か悪いね、ありがとう。
せっかくなんでEA-650 greenを買ってみるよ。
エナは嫌いな人が多いね。 うちのEMD525AWTの保障期間は2011年の9月なんだけどそれまで使うかね。 EA-380より3w電気食うからとっとと壊れてほしい 押入れにはSS-550HTが置いてある。ケーブルが邪魔でほぼ使ってないw あー超力2ゴールドほすいお でもサイズに1万超えはなぁ・・・
Modu82+やPro82+はコンデンサ全部日本ブランドのだよ Liberty ECOやECO 80+は2次側台湾コンだけど
188 :
Socket774 :2011/02/13(日) 21:03:05 ID:L0K5JZGK
>>187 最近自作をはじめたのですがModu82+やPro82+ってどんな電源なの?
短所と長所を詳しく。
>>179 これか。
これなら覚えている
713 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 23:36:46 ID:qTJ/wEB7
>>711 すみませぬ。俺みたいなアホの為に長々とスレ汚してしまって。
値段と言っても1kしか変わらないですよ。
前スレで550HTにしようか500ESにしようかと迷ったら
>>696 の理由で500ESにしとけと、
言われまして、いえ責任を押し付けるつもりはありません。むしろ感謝しています。
【CPU】 Core 2 Quad Q9300
【Cooler】 釜クロス
【Memory】 UMAX DDR2 1Gx2
【M/B】 P5Q無印
【VGA】 SAPPHIRE RADEON HD 4850
【Sound】 Onboard
【HDD】 WD10EACSx4
【Drive】 Pioneerの奴
【Case】 CM 690
【Power】 ES500
【他】 PV4
190 :
Socket774 :2011/02/13(日) 21:33:37 ID:gc/fzaP3
>188なんで自分で調べないの?
>>164 昨日秋葉で買ってきたよ!
ソフとツクモは\6,980で安売りしてたので良かった。
でも低負荷のときはメチャ静かだけど、H.264のエンコでAthlonのコア4個フルロードさせるとさすがに五月蝿いなw
>>190 どこにも長所と短所が乗ってないんだもん。
>>192 他人を頼るのではなく自分で購入して確かめればよい
私は何時もそうやってる
自分で判断できないなら自作はおすすめしない。 どうしても人に聞きたいなら質問すれ行け。
ぐぐれば比較が一発で出てくるんだが
>>196 いや俺はそれじゃなくてModuを購入したばかりの人がコンデンサを四散させてファンにべったり電解液が付いてた事件について知りたいの。
ぐぐっても見つからない。
198 :
Socket774 :2011/02/13(日) 21:53:05 ID:gc/fzaP3
>197 お前はそれが知りたいなんて一言でも書いたのかよクズ
>>197 いや、そう言われても
俺、超能力は持って無いので…
長所っていうと静かでケミコン全部日本ブランドで80PLUS BRONZE、 レビューサイト見ると電圧レギュレーション、リプルetc結構良いってとこか? ただ他の電源にもあてはまる物はあるけど
ID:L0K5JZGK死ね 氏ねじゃなくて死ね
そうだね初期不良品は掴みたくないね 短所というと12V3系統は初心者にとっては扱いにくい、 静かだけどファン回転数小さいので環境によっては排気口から空気吸い込んじゃうってとこ? 長所・短所というよりも特徴だね
つまりはID:L0K5JZGKは初心者質問レスのふりして「コンデンサ破裂」の話に膨らませたかった意図があった、てことか 屑だな
なんか俺がパチンコに行ってる間に変な流れになってるな・・・
>>189 ↓これあなたのレス?
382 :Socket774[sage]:2008/08/20(水) 00:27:58 ID:amvvxfVO
>>381 Moduと同設計のPro82+が保護回路働かないってのは見たことある。
つーか、耐久性とか言うんだったら、江成の∞か、紫蘇のS12+M12以外無いでしょ。あとはCWTの良いやつ。
ガラエポは、まさかの異常事態に強いし、ノイズ耐性もある。コンポジットもデータシートだと劣らないけど、異常事態には弱い。
国内メーカーコンデンサ の条件満たすのは江成の∞、ModuとPro、紫蘇のS12+M12とかS8、S6、CWTの良いやつ
国内メーカーコンデンサ+保護回路 の条件を満たすのは江成の∞、紫蘇のS12+M12とかS8、S6、CWTの良いやつ
国内メーカーコンデンサ+保護回路+耐久性の高いFAN の条件を満たすのは、紫蘇のS12+M12とかS8、S6
国内メーカーコンデンサ+保護回路+耐久性の高いFAN+基板 の条件を満たすのは、紫蘇のS12+、M12
386 :Socket774[sage]:2008/08/20(水) 01:22:03 ID:amvvxfVO
>>385 オールニッケミか、1次マツシタだったかな? ま安心しなよ>VX450
Moduは、先で書いたとおり、不安。∞ぐらいの安心感はまるでない。
ただな、マジで400Wじゃなくて500Wクラスにしとけと。あとは400ESも良い選択肢。
525 :Socket774[sage]:2008/08/24(日) 03:01:55 ID:PdkRa42l
>>524 冷却能力は80mmFANストレート排気の方が冷える。アドヴァンテージと言えばそれかな・・・
あとはケースとの相性で好まれるとか。 普段は静音だけど、負荷時ファンは煩くなるけど、かなりの耐久性があると思う。
非常時の予備電源として400ES使う事があって、ワットチェッカーは470W示しているような8〜9割の負荷で3日間稼動し続けたから。
550HTのCPはかなり良いと思う。値段が割安なのは、取り扱い店舗数とか出荷数の問題だと。
Moduはちょっと出っ張りがあるけど良いよね。
これ僕のレス
520 :511[sage]:2008/08/24(日) 02:15:57 ID:Cw9ze5OS
近所の工房にSS-460HS置いてなかったのでアプライドに行ったらSS-400ESが\11,980だった。
500ESが\14,980だったのでそれにした。近くに置いてあった550HTが\15,980だったのでこれでよかったのだろうか?
工房にあったEPR425AWTが\12,800だったのでそれにした方がよかった気がする。
しかし田舎のショップってなんでこんなにボッタなん?
3年と半年前か・・・もうそんなになるんだね。 500ES薦めてくれてありがとう。ストレート排気500W電源では折り紙付きの良質電源だよ。 V500W(ATX-0250G)買って中味見てダメだと思ってV560Wに買い換えた人どこにいったのかな? もうこのスレ見てないかもしれないけど・・・ 2008年の8月の時点で緑丸のステッカー貼ったATX-0250GAが出荷してたってことになるね。 ATX-0250GのV500Wってすごい短期間しか発売してなかったからある意味買った人凄いな。 結果的にENP-5156GHは短命でATX-0250GAがEnhanceのメインストーム電源になった訳ね。 F-22とYF-23の関係に似てるなあ。 ATX-0250GAは今尚玄人志向で売られてるし剛力3やストロンガーもそうだっけ? 息の長い電源だな。
>>207 完全に俺だと覚えてるわけじゃないけど、
その頃より以前の電源って結構壊れやすいの多くて、自分で色々印加実験とかやって
試してた時期だから多分俺か?
電源が壊れる前にリプルノイズが急激に高まってから損壊する特徴の電源が目だった
時期でもあって、コンデンサ含め、基板やセラコンフィルムコンのテストまで数々行った。
壊れた電源を集めたりして結果的に3年で数十万使ってた。
経年試験も続けてて、ぶっちゃけると俺自身何も分かっちゃいなかったので、一時的な
対処としては劣化しやすい部品を使ってる部品は避けるというものだった(テキトーすぎるw
M12の頃でも紫蘇も不良ダイオード&FET掴んだかな?ってフシがあったし、耐久性が良くても
初期不良率という点では他社と横並びで決して良くは無かったと思われる。
だから500ESも、ある意味では運だったと思う。日本メーカーの良質素子ばっかりで作られた
電源ってこの価格には無いでしょ。
MODU82+も、コンデンサこそ85℃だけど、そのコンデンサの寿命の範囲においてそこそこに
良質のパフォーマンスは発揮できると思う。ただ、寿命が長いわけではないのでそこは補足+。
まあそれは実際使ってみて、1年、2年目にコンデンサ外して劣化具合で分かる事もあるわけね。
3年前にどうだといわれても、「不透明なものは避ける」しか術が無かったんだよ。
500ESが、良い選択肢になったのなら良かったよ。だけど前述の通り、お前さんの運に
感謝するのが宜しいかと?笑 それじゃ丸投げすぎるかw
今の電源は今の電源の壊れ方があるわけで、でも、変わらないのは電源は、内部の不良品と
実装の正確さ、確実性との戦いなのだと、そこは今も昔も変わらないと思う。だから実装も綺麗な方が…(?
3年保障だし3年持つ電源は多い訳で驚くのはそこじゃない。 HDDが一個も3年以上ノートラブルってことだよ。←これが大きい。 経験上品質の悪い電源はHDDが早死にする。 あと電源を触っても熱くない点かな。直噴式は煩いが冷却がいいということだね。 以上の特質を持って500ESは鯖用途では適切な電源です。もう売ってないけどね。 ATX-0250Gの人はもういないのかな? なんでATX-0250Gを糞という判断を下したか聞きたかったのに・・・
中古でも安いね この値段なら予備でひとつ買っておいてもいいかも
電源中古とかでかいたくないわ
中古ってかアウトレットじゃね? ほら、T-Zone跡地ってドスパラが入るし…
KRPW-P630W/85+が880GMA-E45で使えなかったやつだけど なんか意地でもこの電源にしたくなってきたんで マザボを890GM PRO3に変えたら問題なく動いた
急いで余ったマザーに、別電源をつける作業に戻れ!
またサイズ工作員の宣伝かよ ゴミのような予備電源なんか買うより、紫蘇のゴールド(コルセアのAX含む)一つ買った方がずっと経済的 あのシリーズを買えば、10年は余裕で電源の心配をする必要がなくなると思う しかも電力の質がエクセレント
中古とはいえ4000円前後で剛力3が買えるのはお買い得なの?
>>221 予備には最適だと思うが。別に古い電源でもないしな。
オクで2年とか1年半近く前の商品を高額で落とすより
ずっとまし。
剛力3狙いなら普通に+3000円出して、3年保障有り新品買った方がいいと思う
つか、送料込み7000円台で、VX550が買えてしまうわけだが なんでわざわざ中古のサイズなんて買わなきゃならないんだよ
>>222 >>223 サブの電源が調子悪いから換えようと思って
あんまり起動させないから保障ない中古でいいかなと
コルセア、コルセア ウザイのがいるな。
だってこの価格帯で、オールニッケミ105℃製品って他にあったっけ? なにかとサイズを宣伝しようとしている奴らの方が、ずっとウザイよ
剛力3、剛力3 ウザイのがいるな。
>>225 用途にもよるけど、5000円以下でも2・3年保証がつく物があるんだし、すぐ逝く事は無くても
1年持つか怪しいのは、どうかと思うよ。今回の出物はリファビッシュ品くさいしさ
>>227 クロシコのJシリーズはオール日本製105℃じゃん
VX550などで使われているニッケミKZE > クロシコJシリーズの日本製コンデンサ
>>229 それもそうだね
他で新品のを買うことにするよ
>>231 テンプレだとJシリーズもニッケミ使ってるって書いてあるけど
この価格帯なら同じもの使ってるんじゃないの
サイズの電源が火吹いて家でも失ったかのようなアンチっぷりだなぁw
550VXJPとか3年以上も前の製品奨められてもって感じ。 いくらオール日本製105℃でもちょっとね〜 しかしSeasonic厨が常駐してるのか、完全にスレがしんでるじゃない。 ナイススレよりひでぇなこれ。専用スレがあるんだから篭ってればいいのに。
1万円以内で買える良品をあげればいいだけのスレなのに あそこのメーカーだけはダメだと決め付けてるからなぁ
このスレには電源ユニットに親や兄弟を殺された人が多いからね
サイズやクロシコが電源作ってるわけじゃないのに、 サイズは駄目だとか言ってる馬鹿が多い 電源によってOEM先が違うんだからさぁ まぁ俺も初代剛力の地雷に引っかかったわけだがw
>>236 俺は今でも死んだ妹の携帯電話を形見として持ち歩いているぜ
>>220 KMはリップル特性は素晴らしいが不安定だったりするんだよ。
電圧安定性では前のM12Dの方が良い。
ワロタ、完全にほぼ一極支配じゃないか。 ここまで紫蘇かそのOEMのみ…前スレから辺りガラッと 雰囲気変わったねこのスレ。
別にATNGやEnhanceでもかまいませんが。
800W↑のCWTもいいよな
CELLSTERの700wがこの価格帯まで落ちてくるまで冬眠して待つw
あんまログみてないけど銀石とかもあっただろ
>>241 ATNGってナイス電スレでは「Topowerと愉快な仲間たち」になってるよ。
サイズのエナジアがそうだよね?Topowerなの?
>>242 おうおうおう!俺がTX750使ってるから俺に対する嫌がらせで「800W↑」かよ。
TX750やVX550も入れてくれよ。
>>273 CELLSTERは俺も気になる存在。DCDCコンバーターや個体コンとか最近流行の技術は使ってる?
紫蘇一辺倒は今に始まったことではないけど悲しいねぇ。
どうせ脳内妹の名前はマユなんだろ。
去年、秋葉にマザーボードを買いに行った時 「海外の電圧は240Vなので、海外メーカーの電源は電圧が100Vを下回ることもある日本の事情に適ってないんで す。 本当に電源効率を気になさるんなら、日本向けにチューニングされていてる電源がおすすめですよ」 と言われたのですが、今になって調べてみると該当の電源はAbeeと玄人志向ぐらいなのです。 他に日本製?というか、日本向けにチューニングされた電源というのはあるんでしょうか。 ちなみに今はなきT-ZONEです…。
テンプレ
>>7 に載ってるGE-G700A-C1使ってるけどこんなのもう売ってないだろ
価格比較サイト見ても販売してる店一つもないし
使ってて問題はないけどサイドにクリアパネルがあるケースだから見た目の問題で
プラグインの電源にしたいこの頃
251 :
165 :2011/02/14(月) 18:59:24 ID:nR8n7xrT
テンプレの推奨電源を更新するのは賛成だけど 最近の流れ的に紫蘇厨とサイズ厨と自治厨の巴戦になるだろう
>>245 ATNGはATNG製じゃ 昔はあんま評判良くなかったみたいね
つーか最近はTopowerのほうが他の電源メーカーからOEM供給されてる模様
Enermaxもだけど
CELLSTERは12V→5V、3.3VなDCDCコンバータ(というかVRM?)は使ってない
でもマグアンプ5Vと3.3V両方に使ってる
あと2次側で12Vは同期整流方式採用してて、
PWMコントローラにCM6802SっていうCM6800より効率良くて85+(Silver認証向け?)の使ってる
固体コンに関しては知らん
DCDCコンバータはこの価格帯だとあんまり無いね
TP-550APとPC7061-Y(G)/500WとODIN Plus 500Wぐらいか
プラグイン電源買いたくなったら、結束バンド100本ぐらい用意してお経を唱えながら配線しなおすと物欲が収まるよ
マジで!?早速試してみるわ!サンクス・・・!!
>>252 Topower販売のEnermaxか・・・凄い興味があるね。
サイズのエナジアは価格でもconecoでも高採点。ただ採点者が少ないけどね。
ナイス電スレの「Topowerと愉快な仲間たち」って一体・・・
CELLSTERはenhanceの最新電源だから新技術に期待してたがそうでも無いのか・・・
腑分け画像見たこと無いな。
>>256 普通の安電源と変わらない内部でがっかり。
やっぱEnhanceはSeasonicより5年は遅れてるわ。
>>256 江成は知らんが
少なくともTopowerは海外の腑分け写真を見る限りでは全部自社製造
適当な事いうなよ
>>260 いや俺はそいつじゃねぇ。
Topower OEMのTagan ITZ1300Wを現時点で常用しているトッパワマイスターだ!w
>>262 後半
PowerBird 1000Wはレビューが上がってくるまではちょっとわからんが
少なくとも800WモデルはTopower自社で作っている。背面がまんまTopowerの作りで中身もちょっと進化した程度のTopower
あと前半は推測の材料にしては弱すぎ。
てかずっと自社生産でSupoeFlowerにもOEMしているTopowerがOEM供給受けるとは考えにくい
>>260 お前の目にどの書き込みが紫蘇アンチだって言うんだ?
信者はいてもアンチなどいない
電源に関係ないくだらん話をするなKS
>>264 確かに800W、900W、1100Wは自社製だね
自社製のほかにOEM供給受けてるものもあるみたいと書き込むべきだった
それに海外のレビューサイトでOEMタイプのレビューは見つからないし
でも、TopowerがSuperFlowerにもOEMしてるっていうのはどこ情報?
267 :
260 :2011/02/14(月) 21:27:03 ID:urByq6tt
最近紫蘇を攻撃するレスってあったっけ? 何と戦ってんだ?
269 :
260 :2011/02/14(月) 21:38:56 ID:urByq6tt
>>265 アンチなどいない?何処が?思いっきり普通に自己紹介してる。
俺を煽る前にちゃんとレスを見ろよ。お前の眼が疑わしい。こういうスレには昔から自己紹介するほど強烈なアンチな奴が居るんだぞ。
270 :
260 :2011/02/14(月) 21:45:50 ID:urByq6tt
686 :Socket774[sage]:2009/08/22(土) 20:38:38 ID:49usw+CS 略)俺はアンチ紫蘇だから・・・・・・
ID:W3g4UXpaとかが紫蘇信者になりすましたアンチに見えるんじゃない? なんか紫蘇は絶対それ以外は二流以下みたいな内容の書き込みしてるし ちょっとサイズの電源どう?って訊くだけで工作員にされる
アンチとか信者とか工作員とかどうでもいいんで 絢風300の腑分けレビューください
>>270 「最近」って言ったんだよ。いつの時代のレスだよ。
お前自作板全体で必死チェッカーを使って荒らしてるアスペルガーなんだろ?
275 :
260 :2011/02/14(月) 22:06:04 ID:WtQOzp29
>>273 お前のレスなんか見ちゃいない。俺は
>>265 に言ったんだけど?
誰も最近の話してないし、昔のレスとID:5ED9BOX+が酷似するから指摘した。
人をアスペル扱いする前に、流れを読んでレスしてください。
>>265 を言った後に
>>267 を言ってるでしょ。
お前のレスは
>>268 であって、流れには
>>265 の時点で関与してない。
そこが見えてないのは相当頭に来てるの?
アスペル関係を出すってことは、CPU,GPU関連スレの常連か?
>>273 単に、オマエが相手にされて無いだけじゃ?
キレるのは筋違い
アンカ見れば、
>>265 がレス相手だ。
落ち着こう。
>>274 アールジャパンカパシテー、ロゥパクでも一万切れか。いいんでね
>>267 間違えたのに「あっそ」で終わりっすか。さぞかしお偉いんですね。
てか必死チェッカーまで使うとかどこまで必死なんだよ。
お前が挙げた奴らが仮に粘着で厄介だとしよう。だとしてもお前もそいつらと全然変わらんな。粘着で厄介だ。
一万以下で80goldついてるのって中古以外でもあるのか?
>>275 いや、ただ単に迷惑なんだけど。
■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨、豚音などの
名で知られ、AMD中傷を行っています。
がお前の正体。そんなもん。CPUやGPUの常連でなくても知ってるよ。
お前有名人だから2ch中に悪評が轟いている。
何かスレを私物化して戦ってる奴らウゼー
>>277 でもまだ日本じゃ売られてないんだ…
日本じゃ買えない 日本製コンデンサ搭載電源
大人気のクロシコとブルマックスは偉大だな! 変なアンチもいない!
286 :
260 :2011/02/14(月) 23:15:36 ID:as0Qhv1n
>>278 お前の言う事を信じちゃいないよ。
つまりお前も同類の内とみなしているわけで。
>>281 がアスペルと決め付け、信じていないようにね。
思い込みが怖いのは俺も
>>281 も一緒だ。
>>285 なんか知らんけどサイズだけは少しでも話題にしたらアンチにされるようだw
288 :
245 :2011/02/15(火) 00:10:31 ID:cujNIryq
>>286 席外してたぜ。スケと一杯やってた。
君は勘違いしてる。だって俺コルセア使いだしSeasonicアンチなわけがない。
Seasonicアンチならコルセアの電源なんか買わないよ。
それに
>>267 の人とは別人。似たような文面の人なんていくらでもいる。
一応
>>267 を読ませてもらったが、>267の中の人は確かに「紫蘇アンチ」と言ってる。
だが、内容を見る限り「紫蘇が嫌いじゃなく紫蘇ばかりになる電源業界を危惧してあえてヒールになってる」
ようだが。そんなのでも君の勘に触るのかな?
289 :
↑ :2011/02/15(火) 00:16:29 ID:cCxg+On7
ID変わってから来ても説得力ないんだわ、残念ながら。 証拠写真、ID付きでうPれ? じゃなきゃ黙れ
無茶言うな! じゃあ黙るよ。
ここもすっかり糞スレだな
自作PC板のなかじゃ最底辺に近い
今度、初めてPCを自作する初心者です おすすめのマザーボードを教えて下さい 予算は一万円です どうかお願いします
電源スレには必ずSeasonic工作員(オウル社員、山洋社員)が沸いて出てくる とくにたいしたことないファンなのに山洋ファンの持ち上げられ具合は異常だ
296 :
260 :2011/02/15(火) 00:46:24 ID:yedCeP2k
>>288 >>245 >スケと一杯やってた。
意味不明。スケート?
都合良くそう信じられたらいいんだがな。
>>295 オウル社員じゃないと思う。FSPの電源は持ち上げないし。
オウルとコルセア、アンテックのseasonic電源だけだよ。
ただの熱狂的なseasonic信者。
紫蘇信者を装ったかまってちゃんだろ 頼むからアンカつけたりレス抽出しないで放置してくれ
>>299 スマホとかないけど行ってみっか。
悩んでたら欲しくなった。
ここでLEPA W600-SAの話が皆無なのは何故だ? もしかして糞電源なの?
そうだな 寝ろ
>>302 1系統なのはいいけど40Aってどうなの?っていう感じ。
どうなのよ
>>295 必ず出てくるとわかってるのならスルーすればいいのに
どうして全力で相手してスレを荒らすの?
山洋ファンは昔は耐久性のあるいいファンだと思ってたけど 今はただ五月蠅いだけの高いファンという認識しかないな。 特別長持ちする訳じゃないし、あれ買うならサイズのFDBファン買うよ。
磁性流体凄い技術だ
簡易流体軸受けみたいなのは嫌だけどサイズのソニー製の流体軸受けは良いと思います。
312 :
Socket774 :2011/02/15(火) 15:09:08 ID:cCxg+On7
またアンチ山洋の自演か 関係ない話題で流体軸受けマンセーコールうざいよ
もう秋田
日本電産(Nidec)はどうよ?
>>314 風切り音は分からない。ただ、振動はそれなりに大きそうカモ。
>>301 の動画で。
UCMA12 MAGMAは軸受はなんだろう?流体軸受けの場合、電圧変動の時が一番安定しにくい。
回転して流体良軸受けの特性で安定してしまえば寿命はともかく軸受音が静かなのは間違いない。
サイズのFDBファンが使われた電源ってサイズにしか無くない?
サイズはもっと風量の大きいFDBファン使ってほしいよ。 FDBファンは高速で回転してこそ意味がある。
justセールきたぞ
あそこのセールはもうスクリプト使いに完全に抑えられて 気づいた時には大した物が残らなくなっちゃったな まぁそれでも、電源だとCMPSU-650TXJPとか残ってるけどさ
定番電源の更新まだ?
>>176 お前が雑魚でまともじゃないだけだろ?自己紹介して他人に自分の力不足ポジション与えようとすんな知能障害w
即食いついて何顔真っ赤になってるんだ?w
>>180 全然。お前みたいな雑魚にビビるわけないw
最近だともう 80PLUSなんて初心者騙しの指標に騙されてる馬鹿がいるのか〜wwwww とかボケるリアル初心者は消えたようでw 80PLUSはちゃんとしたものだったってようやく認知されたようで良かった良かった(^^) あの馬鹿な子(年齢は40代とかのおっさんw)達は息切れしちゃったかな?w おいブリ返しといてやるw 馬鹿ども
そんな大昔のレスに向かって大噴火しちゃってどうしちゃったのw
別に大噴火してないよw あの周辺にいた二ートじゃないから即相手してやれなかったんで 今俺様の都合で相手させてるだけ。 頭の悪い雑魚相手に実力者の俺様がわざわざ黙ってやる必要無くね? 俺は言いたい事をハッキリ言うしそれにたいして言い返せない雑魚が まともな事言い返せず便所の楽額片言で顔真っ赤にしてるのを見て楽しむだけw
なんで糖質っぽいやつって改行多いんだろ
>80PLUSなんて初心者騙しの指標に騙されてる馬鹿がいるのか〜wwwww
実際問題こういう事言ってた初心者の馬鹿どもがいたのは確かだし
そいつらが今や淘汰敗走され消えていったのを嘲笑ってるだけw
恥ずかしい事を言ってた奴らだなぁって思ってなw
それに対してその直後さっそく釣られてる恥ずかしい初心者(反応がその証明)が
>>176 とか
>>180 俺こいつらみたいな二ートじゃないからいつでも毎日張り付いて相手してやるわけいかねーんだわw
>>327 シルバーはちょっとハードル高いけど、今や80+無印はすごいって感じしないな
ブロンズ以上がデフォになってる気がする
朝っぱらから透明あぼーんする作業にとりかからなければいけないとか どんだけ不幸なんだよ
素の80+どころか、『効率80%』ってサイトにデカデカと書いてるだけで 実は何も認証されてない詐欺電源もまだまだ多いよな かつてのエロデータのWindowsVista偽認証ロゴみたいにw
JUST、TP-650まだ残ってるで
割高どころじゃないな
例の8k金電源届いたです 使用感全然ない。金融品? ニチコン105度 CapXonの固体が多数見える
>>333 From産廃電源という乗り換えなら体感できない事もないが、
12V、5V、3.3Vがきちんと出せる電源同士、効率が変化するだけの乗り換えなら、普通体感できない。出来るはずはない。
なのに、ピュアAUには、低音がでないとか、くぐもった音になるとか、伸びが悪い、個性がないだの。
MBのフィルタはパススルーノータッチなのかとw
ああ、効率変わったら、ワットチェッカーとケース内温度は大きく変化するかも
CELLSTER 700W 使ってるけど何かある? 使用1ヶ月弱だから正直なんも分からんが。 計測器もないし。 5年保障が購入理由なので腑分けはしたくない。
OCCTで12Vが3.2Vとかわけのわからん数字を出すのはマザーが悪いんだろうか HWモニターだと11.75Vって出るんだけど
OCCTがマザーに対応してないだけ +3.3Vラインを計ってしまってるんだろう
>>326 みんながどうでもイイと思っていることに、ここまで大噴火している
あんたも、見ていて哀れ。
キチガイに餌を与えるバカ発見
2chの大半のレスは屁理屈だと思うんですよ
>>335 剛力3とストロンガーとCELLSTERをこのスレの定番にしたいから
出来る範囲でレポお願いします。
>>337 把握。
しかし3.3Vは3.3Vで拾ってるんだよね。なんとも変な感じだ。
剛力3の500と600ってストロンガーのマイナーチェンジ版だよね多分。
>>339-340 俺が、2chなんぞ真面目な目的で使ってるとでも思ってる?
荒れているのを見てニヤニヤしたいだけなんだよ。カス!
餌は蒔けば蒔くほど面白い。
>>344 ワロタw
4+4 :名無しさん@十一周年 [] :2011/02/16(水) 12:59:37 ID:kW2I+dgP0 [PC]
石油工場・爆竹工場・プラスチック工場
ガス管 ←ここまではどこでも有りがち、
ネカフェ
椅子
石油パイプライン
IH調理器
TV ・冷蔵庫
圧力鍋
ゆたんぽ ・湯沸かし器
温水便座
肛門
道路
肥溜め
飛び降り自殺中のおっさん
UFO
教習車 ・偽ヨタ車 ・バス・飛行機
偽新幹線の電源BOX
タイヤ
マンション
偽iPod・携帯
炭鉱
風邪薬
ローソク
タクシートランク
電気あんか・テレビ
バキュームカー
マンホール
うどん屋 ←New!
PC用電源 ←New!
ニューカスに帰れ
このスレももう終わりやな
そりゃお前売るためには良い所だけ書き出さなきゃあかんだろw
「$145のHCG-900買うなら$99.99のEA 750でいいだろ!」 ってリンク先の記事書いた人は言ってるのか
>>354 LINKS社員とかガンマー仕入れたショップの店員なのか。俺の夜勤も相当アレだが
嘘ついてまで、広報する仕事も大変だな。可哀そうに。
まなんでもいいんだけどよ、キャパシター云々はhardocpに言えや。
最近のこの価格帯の電源って、皆こんなに基板裏のハンダが綺麗なの?
>>342 役に立たないかもしれないがCELLSTERのレポ
見た目は飾りが無く地味な感じ。
プラグインソケットPCI-E用に青色のコネクタを使っているだけ。
ATXメインとATX12V+EPS12Vが直付けであとはすべてプラグ。
よくある構成。
ケーブル類はやや固め。
取り回しが困難とまではいかないけど工夫はいるほうと思う。
直付けのATX12Vにはでかいフェライトコアがついている。
裏配線したが、ケースの穴を通すのに干渉した。
(フェライトコアを包んでいた熱収縮チューブを取って無理やり通した)
動作音はまあ静か。
サイズのファンだし、ファンの軸音は耳を近づけてもわからない。
ファンの風きり音は耳を近づければ判るが、12cmケースファンのほうが数段うるさい。
負荷をかけてファンの回転が上がっても音は気にならないレベルと感じる。
ファンの風量はアイドルでも結構ある。
コイル鳴きは無かった。
ファンの隙間とかから覗けるところは見てみたが、
>>256 が参考にしている物と見える範囲ではまったく同じ。
ファンだけサイズのにしてあるだけだと思う。
あとは使い倒してみないと判らんね。
使用環境は底面に電源設置するタイプのケース。
正直、天板下に電源を設置するタイプのケースだと流体軸受ファン搭載電源は
選択肢に入らなかった。
値段が1万切れば、もう少しマシなレポしてくれるやつも増えるんじゃないかな。
サイズの利害関係者がここで必死にネット工作しているのは間違いない そういう商社の製品を買うべきかどうかは、レスやメディアに流されず、自分で判断するしかない
>>360 役に立たないどころか、大助かりですよw
ケーブルにやや難があるみたいですね。
ファンはFDBの効果が生きてると。風量があるのはいいですね!
サイズもその辺叩かれたから改良したのかな?
>>256 を日本製コンデンサに変えた品ですのね。腑分け乙!
エンハンスは蓋開けても封印シールが破れないから良いですねw
高負荷の電圧安定性や消費電力も知りたいですが次回に期待します。
どうも、お疲れ様でした!
個人的には剛力3は「定番の電源たち」にCELLSTERは「期待の電源たち」入れてあげたいけど身分が低くてスマン!
>>1 氏は運営の息のかかった偉い人なので
>>1 氏が「駄目」って言ったら無理みたい。
>
>>256 を日本製コンデンサに変えた品
「見えてる範囲で同じ」ならTEAPOが載ってるってことだろう
どこにも日本製に変えたものとは書かれていないと思うが
あ、ごめん、見える範囲に出力側がなければ交換されてる可能性もあるのか
サイズ製品以外なら、すぐに「スレ違い」とレスが入る場面だ 何にせよ、同じ価格帯に5年保証もついて、ちゃんとしたレビューも何度もなされているコルセアの電源群があるというのに、 利害関係者が必死に買わせようとしているサイズの電源を積極的に議論したり選ぶ理由がない
サイズの電源で親を撲殺でもされたんか、この人
コルセアと比較してないしw どこからコルセアが。 コルセアのライバルは同OEM品同型番品を売ってるオウルテックだと思う。 サイズはオウルテックやコルセアよりかは格は下。これは誰でも認めてる。 最近のサイズは良くがんばってると思うよ。 サイズのサポートは割りといい。壊れてるのか壊れてないのか不鮮明な奴でも新品交換してくれるよ。 その内容で5年保障ならいいんじゃない?
オウル社員乙
>>365 君自身がコルセア電源と最近のサイズ電源各種を購入して比較した上での意見なら同意するけど
試しに使いもせずに判断しているんでしょ?
それじゃ誰も納得してくれないよ。
ここは良質電源を探しまくるスレなんだし新発売の電源のレビューを素直に歓迎するべきなのでは?
販売価格についても
>>360 氏はきちんと触れているし、普段はスレ違いの電源が
特売セールで1万円以下で売られた場合はみんなこのスレでその電源を語るので問題ないとおもうよ。
明らかに必死な人は放置でいいんじゃね?
>>362 >>1 氏は運営の息のかかった偉い人なので
はぁ?って感じだ。サイズを取り立てて排除する気はないけど
なんでそう攻撃的というか一言多いわけ?サイズ関連になると必ずこういうのが
いるんだけど…
電源の腑分けも無く、OCCTも自分でやってない
主観のみのレポートで持ち上げられるのも不明。
しかも同型とされる電源と比較して、勝手な予想による評価加えるとか
流石にどうなの?あまりに適当すぎる。
別に持ち上げてないし
>>360 は事実を的確に書いてるけど・・・
良い面も悪い面も客観的に書いてるけど。
むしろ、自分が使ってる電源なのにプラス補正は見られないので素晴らしいと思う。
元々サイズは初代〜2006コアパみたいなアタリもきちんと作ってるわけでな 自作初心者の頃コアパ2を注文したら2006autが届いた俺勝ち組ってこった。未だに現役でサブPCだぜ
コルセア、オウルテックをよいしょする紫蘇信者 やたらとFDBファン推すサイズというよりファン信仰者 どっちも似たような性質を持ってるな。スレを荒らしてる 自覚が無く、ひたすら長文と優越に浸った文章は似てる。
VGAスレで電源の話題が上がったのだが「電源スレで聞けばいいよ」ってな感じな流れになって 「あそこは昔、自分の使ってた電源を貶されたから嫌だ」「電源スレは変な信者がいて空気が異常だ」とか 「もういいよ。電源スレで何を言われようが自分の使ってる電源を信じる」ってな意見があった。 周りから見たらすげー排他的なスレなんだと思う。
なに気持ち悪い
1匹2匹変なのが住み着いてるだけで 住民全体を総括するのはよくない
>>351 ,352,356
900Wもある筋肉バカ電源じゃなくて、400Wでいいんだけど(それでも大容量すぎるけど)
レビューサイト知らない?
そういってるVGA系が今じゃ一番基地外の巣窟だけどな…もうAM厨うぜえよ
CMPSU-650TXJPのS-ATA電源コネクタは ストレートタイプだけでなく、L型の電源コネクタも 何個か付いているでしょうか? L型のが付いてないと厳しいケースですので、教えて下さいませ。
383 :
360 :2011/02/16(水) 22:38:13 ID:nZF0hFoI
>>362 腑分けはしていないんだが・・・
コンデンサ関係は覗いてもヒートシンクの隙間から頭しか見えなくてよくわからん。
サイズは日本製造って謳っているけど確認は腑分けしないと無理。
>>371 あまりに適当な評価として見てくれていいよ。
自分の主観で書いたものだから信用されすぎても困る。
1ユーザーのレポで評価が決まるはずも無いしね。
>>374 ファン信仰者てのは当たってるw
購入に至った理由の最右翼。
まあ部品がどうこういっても使い込んでみないと電源は判らんよ。
もともとスレ違いなので、今後、該当価格になるまで書き込まずに黙って使うよ。
効率上がってるんだから発熱は下がるはずなのに なんでストレート排気が風前の灯なんですかね?
333 並電源から交換。トラブル&自己解決したのでメモ。 たかが電源と思って甘く見てた。解決に半日かかった 予備まで起動不能になるし、生きた心地しなかった 症状: ひたすらBootしないPOSTに逝けない 予備マシンで試したら予備までBootしなくなる マザー電池交換&CMOSクリアも意味梨 解決方法: まさかメモリに影響ないだろ、と思ったのが甘かった。 0. (旧電源に戻す) 1.一枚にしてスロット変えたら起動…。次、二枚刺しで成功。ナゼ?? 2.元のスロットに戻し二枚刺し起動確認→念のためmemtest 3.新電源に交換し起動確認。←いまここ 静音でユニットの発熱を感じない。 交換時のトラブルさえなかったら…ふぅ。
>>386 構成外したり、電源変えたり起動不良なったら、メモリ1枚にしたりするのは基本だろ。
基本怠ったら、そりゃトラブルは増えるな
他;もしくはcmosクリアだけじゃなくて電池外しての日付レベルまでのリセット
>387 ありがとう。 これまで電池外し&CMOSクリアで解決できてたからな 手法として覚えとく。 精神的に酷く消耗したがいい勉強になった。
>>385 ファンをでかくして静音化するのが流行りだから
>>383 ADDAよりサイズのファンの方が好きだよ。
ADDAのハイプロベアリングは地雷。軸音大きいしハズレ率も高い。
ハズレに当たって半年で壊れた。
もうサイズのS・FDBしか信用できん。サイズファンマンセー!
俺はOwltechのPanafloの奴ばかりだな。
392 :
Socket774 :2011/02/17(木) 10:17:13 ID:jtfmwhvY
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、Nidecちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
剛力3を検討してるんだけどファンこんなに回転低かったら逆流しない? ケースの吸気12cm*2 ケースの排気12cm*1+8cm*1 + HD6970リファ排気 + 電源排気 という構成になる予定だけど、どう思う?
風丸2が風量足りないって聞いたことが無い。 風切りが五月蠅いファン。 どう思う?ってお前が良かったらそれでいいんじゃね? 逆流も糞もここの住人は皆ケースの両側面開けて使ってるよ。 窒息使用なんてあり得ないわ。
>>393 ぱっと見では、電源を除いても、吸気>排気ではなく、排気>吸気の印象かな
ただ、実際は吸気・排気のCFMにもよるし、窒息ケースかメッシュなのかわからないからエスパー状態
電源自体も上方設置なのか、下方設置なのか底面から直接吸気するのか…環境わからなすぎよ
600WをサブPCでとりあえず回してるけど特に逆流してる感じはしないな 7年ぐらい前のBTOから流用した窒息MATXケース+92mm背面排気ファン(電源のファン紺に接続) で電源から出る風量と背面から出る風量が大差ないからファンの力がないってこともないはず 風切り音は……わかんね
>>393 吸気12cm*2が回転数高めとか通気ケースなら大丈夫だろうけど
同じくらいの回転数とか窒息ケース使ってたら微妙だと思う
こっちは似たような回転数の超力で窒息ケース上部設置だけど
吸気12cm1200rpm*2、排気12cm1200rpm*1+VGA+電源 だとちゃんと排気されてた
>>394-397 ありがとうありがとう。
窒息ケースで
>>397 のが近い感じだと思うので買ってみるよ!
万が一逆流したら吸気の回転上げてみる
まだ出荷始まってないけどバッファローダイレクトで KRPW-SS500W/85+ が6980円 KRPW-SS600W/85+ が7980円という値段がついている。
心許ないって言ってもOCしない1366+460ぐらいは余裕で支えるだろ
>>402 460の最大消費電力が160W(13.3A)くらい?
これ+マザボやドライブ類が消費するとなると17Aでは厳しくない?
>>404 7200rpm以上のHDD2個付いてたら厳しいかも^q^ スピンアップで30近く食うみたいだし
なんか微妙 J600でいいじゃん 12Vは32A+32A、合計48Aだし
安すぎて他の電源が要らないレベルだな…
>>406 計算おかしいよ
24+24じゃろ
エンハンスは完全独立レーンだから合計したのがそのまま最大出力になる
最近のは違うみたいだが
J600は一つのDC/DCで生成した12Vを2つに分割(2系統に)してそれぞれに過電流保護回路(OCP)を設けたもの
なので
>>406 で間違いないよ
玄人志向のページ見ても32A/32A合計576W(48A)になってる
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1216 完全独立はこの価格帯ではまず無いし、これより上の価格帯でもほとんど無い
(完全独立ってCorsair 1000HXみたいに12V2系統が
別々のDC/DC回路で生成されてる物のことを言ってるんだよね?)
それぞれの系統にOCP付けたものならいくらでもあるけど(付けてないものもあるけどw)
410 :
Socket774 :2011/02/17(木) 20:26:21 ID:1/xe3AzC
また紫蘇にまみれるのかこのスレ
剛力3
新型はひとつ上のスレに行くよ 無印からブロンズになるくらいで値段が吊りあがったらあんま嬉しくないなあ てか650HX安くならないかな?今でも微妙に高い
$99の予価で為替が83円 代理店の中間マージンはあるにせよ、どう計算したら1万円以上になるのかその根拠を知りたい まあ、発売されればわかること
苦労と志向
>>410 うーむ…意外と値段は高そう
1万円切りは厳しいかもしれない
CELLSTER 700Wがライバルかなあ
今、600W帯で選ぶならプラグインの剛力3Pと玄人志向で決まりかなぁ
プラグインなら完璧だったのに・・・。
たぶん剛力3プラグインに誘導したいサイズ工作員が喚いているだけだろうが、 プラグインにしたところで、使うケーブルの数はたかだか2〜3本しか違わないという事実 安物のプラグインは電力損失や接触不良などのリスクも当然あるだろうし とにもかくにも電力の質=リップルだよ(これが悪いとシステム全体の寿命を縮める) それと同じくらい重要なのが、電源自体の寿命に関わるコンデンサやファンの質 少し劣後して効率(今更80PLUS認証も取得していない電源を選ぶ理由は全くないが) 相当劣後してプラグインかどうか
>>419 SSって型番からもSeaSonicなんだろうなあ…
この価格帯だと最近はずっとクロシコ最強だなw
まあプラグインはそんなに重要度高くないよね 束ねて裏に隠しておけばいいし 繋げてないやつはどこかにいってしまいそう それならいらない線を切っても同じことだし
424 :
Socket774 :2011/02/18(金) 01:19:03 ID:RL9DGYJN
>>421 何はともあれ
値段と3年保証は魅力だよ。
>>417 で迷ってるんだけど、SSの玄人志向出るまで待ったほうが良いのかなぁ。迷う。
俺も1万円以下600W以上プラグインっていう条件で探していてKRPW-P630W/85+と剛力3プラグイン 700Wで迷ってる。 ケースがP180 Rev1.1なんで、ついでに穴空けして裏配線しようかどうかも迷ってるので ケーブル長が決定的な選択理由にはならないんだよね。 sandyで組んでるので近々組み直しは必須なので余計悩むw
>>427 ん〜、TP-650APは良いと思うけど、
今ならその値段でCELLSTER700w買えちゃうからね〜
(TP-650APはポイント込みでって意味なんだろうけど)
>>428 CELLSTER700Wってのは11,350円とか出てくるけど?
これは3150円引き+ポイントだよ
リップル、リップルって言うけど、あんま気にするレベルじゃないよ。 リップル大き目のTX750で3年使ってるけど別にマザーやグラボが壊れたって無いけどな。 プラシーボレベルなんだと思う。
2600K定格とHD6850の組み合わせなんだけど、700Wもいらないんだよな〜
ママンのリップルフィルターってアッテネーターみたいなもんじゃろ? 高周波ノイズを減衰させて平滑化するような装置なんでそんな複雑じゃないんじゃない? その辺素人だからわからんけど。第一電源にも付いてるので壊れやすかったら電源のノイズフィルターがまず壊れると思いますが。
高周波ノイズ?何言って・・・・・・・ >第一電源にも付いてるので壊れやすかったら電源のノイズフィルターがまず壊れると思いますが。 にほんごでおk
リップルってパルスになってんですよ。 その不要なギザギザをいかに減衰させて平滑化する装置がノイズフィルター。 想像で書いたので嘘かもしれませんが。
>>436 分かってないのはお前ダアホ
MBってリプルノイズまみれの電力が送電されていたとして、フィルタ出来るかっていうと無理
だから、各電圧ごとにマージン規定されているわけで。
あと高周波ノイズって何の事か分かってるのか?
>>437 文字通り高周波で発生するノイズですよ。
フェライトコアでシールドすることによってある程度はカットできます。
リプルノイズの話してるのに高周波してるボケはお前だろ
リップルノイズも高周波ノイズですよ。 交流はご存知のように日本だったら60Hzだったかな? 周期的に行ったり来たりするから直流にするとどうしても波になります。 それの高周波成分をいかに滑らかにするかがノイズフィルターの働きです。 あなたの言ってる通りに完全には平らにはなりませんが。
駄目だ通じねぇ ママンのリップルフィルターってアッテネーターみたいなもんじゃろ? ←リプルノイズの話してるのに 高周波ノイズを減衰させて平滑化するような装置なんでそんな複雑じゃないんじゃない? ←2行目で高周波ノイズがどうたらこうたら そこから既に、どう突っ込んでいいか迷うくらいの疑問なのに、 >その不要なギザギザをいかに減衰させて平滑化する装置がノイズフィルター。 (キリッ >文字通り高周波で発生するノイズですよ。 (キリリッ 俺はお前に講釈せよと求めてるわけじゃ無くて、おかしな思考してる事に気付けと指摘してるんだ ACから直接影響するとでも?アホにもほどがある
完全に把握してるのだったら情報を小出しにせずあなたが説明してください。 僕は予め「素人だからわからんけど」と注釈をいれています。 見ました?素人に突っ込んで楽しいのですか?
回路の1から10まで言わないといけないのか? 基本も基礎も無いのに、知ったかっぽくお前が語りだすから、何処からどう突っ込んでいいのか分からんのじゃアホ 高周波ノイズからまず離れろボケ 楽しむも何も酷過ぎ。 じゃあ教えろと己の労は放棄するのか?まずは、自分である程度の知識は勉強しろ 1日あればおかしなこと言ってる事に気づく
ええ放棄しますよ。もはや問答で僕はあなたに負けてるのですからね。 プライドを捨てて頭を下げて利発なあなたに教えを請います。 リップルノイズって高周波ノイズじゃないのでしょうか?
まあ餅付け。 60Hzが高周波とか、それがDCに乗るとか、 電源ユニットの中で何が行われているか理解しておらず、 議論するレベルに達していないことは明らか。 それなのに素人を免罪符にして適当なこと言ってるんだからはたかれて当然。
あ、でもリップルは高周波ノイズだよ。 スイッチング電源だと数百kHzオーダーだけど。
なんで偉そうなの……?
>>444 教える側が偉い訳じゃないが、お前は何か、何かがおかしい。
知識うんぬんじゃなく人間的にw
高周波ノイズは今のMBがどうのこうの言う話題には関係ない気がした。いや気のせいじゃないな
知ったかの癖に偉そうでしたね。ごめんなさい。 気分を害してないのなら教えてください。
>問答で w
>>444 いや放棄するなと言ってるんd・・ だ、駄目だもう
勝負とかそんなのじゃなく、板違いの会話を延々続けろとかどのお口が言ってるんだ?
会話が出来るなら理解可能だと言わんばかりだな。そんなの論外。枠外。何もかも無理がある。下地が無い。
ただ道端で拾ったような疑問にふと喰い付いたような、つまみ食いしたいだけの知識欲なら捨ててしまえ。
もし、本当に知りたければ板を変えて自分で調べ始めてていいぐらいだ
アッテネータ言いたかっただけちゃうんか ダダン ダン ダダン♪
>いや放棄するなと言ってるんd・・ だ、駄目だもう 直接口頭で喋ってるならともかく、 さすがに文章でそう書かれると気色悪いから止めてくれ
これがゆとりかぁ
ID:ThKUvDfc 2度と来るな馬鹿
リップルは高周波ノイズの一種って言ってる人いますし、 アッテネーターのようなもので低減するのは間違ってないです。 フェライトやコンデンサで低減する装置ですしね。 アナログ放送でビートが酷かったのでアットネーターかましたらノイズが低減しました。 たぶん装置は似て非なるものだと思いますがいかがでしょう・
このスレ毎日長文基地外が沸くNE!
キチガイをお外に出さないよう、このスレでキチッと隔離しておけよ。
リップルが低いのが良いのはわかったけど、リップル低い700W以下1万以下の電源は一体どれなの。
呼ばれもしないのに飲み会に現れるやつも見てる気分がする
S12U 20mv以下でかなり低い。
リップルかぁ。。。 判断の一つにはなるんだろうが 民生用のPCだしな。。。
オーディオ機器だとリップルは音の良さに関係するけど 民生デジタル機器のPCだと規定内に収まってればいいと思う。
危険なのはスパイクかなぁ・・・ そうなると
>>459 というより
飲み会で勝手に雑談に加わってくるKYな奴ってかんじ
>>460 600Wが欲しいんだけど、良い値段するなぁ。
もうすぐ出る玄人志向はこのクオリティを保ってるかな。そこが問題だ。
>>465 SS-x00ETの方がS12Uよりかは品質はいい。
ただ玄人志向のは2次側のコンデンサがOSTだからこの辺で好みが別れると思う。
個人的には105℃のOSTなら別に悪くないと思うけど。
>>466 どっかのOEMじゃないの
750Wでその値段って事でお察しでしょ
>>467 へーじゃあ現行の玄人志向はスルーしてそれ買おうかな。
どうせサンディ待ちだし・・・。
>>471 どっち買ってもあんまり変わらないよ。
ANTECのTPシリーズなら頭一つ抜けた性能があるけど。
玄人のとオウルのじゃあんまり変わらない気がする。
コスト優先ならTX650で良いのではなかろうか?設計はS12と同じ物だから
S12UやSS-x00ETよりかはいい。ただし効率は良くない。
Lian-LiってTopowerじゃないの?
>>466 >>473 にもあるが、これだけ大量のLtecと、特徴ある灰色のホットボンドを
けっこうベタベタ付けてるからAcbelじゃないかな?
2次ほぼ全てLtecで固めるとかAcbelぐらいしかやらないよ。
>>472 いくら名機といえども流石に3年前の電源を買うのはちょっとアレなんで
KRPW-SS600W/85+が出るまで粘ります。あんがとー。
最近HIHG POWERの電源が増えてきている
>>476 物によるんじゃないかな。永久保証付きのAcBel R88 Power 500Wは
Faithで2回も交換してもらったよ。PCI-Eのコネクタの配線が間違って
バチンとか鳴ったこともあるし、ただ単に起動すらしなかった初期不良品
だったが。
流石に交換諦めて返金してもらった。特価で安いのはいいけど連続で
こういうの引いちゃうと、メーカーへの安心感は無くなるね。単なる経験の問題
もあるかな。
マザーでもLtec使ったプレスコASUSマザーが吹きまくったのはいい思い出
だからLtec使うメーカーは嫌いだ。
>>476 Ltecの過去の所業を考えると、とても手を出したくは無いな。
Acbelは悪くないんだが、個人的に死ぬ時に吹かなかったためしがない。
>>459 ,464
それまんま俺じゃないか・・・
悪気はないんだすまんかった
ただ、仲良くなろうと思っただけなんだよ・・・
>>476 そこそこ早い段階で12V割ってるか、、、避けた方がいいらしい
>>479 >>476 がよさげに見えたけど、安いのはコンデンサがアレだったのね
個人的にはJ600がお気に入りだけど、そろそろ超えるのが出てほしい
EA-650-GREEN
5千円スレのケイアンの80銅良さそう。 まともなOEMならメイン用に一つほしいな。
5000円スレで言ってろよ。なんでここで言う?
これはひどい・・・・・・・・・・ 触った俺にワクチンは必要か?・・・・
>>486 5千円オーバーでも良いくらいの出来なのに4千円くらいだったから。
ワクチン・・・?
>>484 初自作なんで電源ケーブル持ってません><
493 :
172 :2011/02/19(土) 00:17:56 ID:AJKcXlGJ
495 :
172 :2011/02/19(土) 00:25:44 ID:AJKcXlGJ
>>494 あれ?確かに付属品としてケーブルの画像がありますね。
オンラインショップの商品ページ見てみると、軒並み"電源ケーブル無"って
記載があるんですけど、何なんでしょうね?
>環境に配慮して電源コードは同梱されていない きっと環境のことがどうでもよくなったんだよ
たまに物凄く硬くて太い電源ケーブルが付いてくるのがあるな 俺はのーさんきゅー
msiのマザボはAntecの電源が鉄板らしい。
何その短絡的な叩きもどき?wみっともないな
ちょうどたまった電源ケーブルの処分法について考えてた。 よさげなのだけ残しておきたいんだけど どういうのが品質いいのかな?
>>501 15Aまできちっと安全に送電できるコード
12Aで1.25*3
ん?不法投棄するの? まぁ地球なんかどうせ俺たちが生きてる間に駄目になるから 環境問題とかキモイこと考えずに汚しまくるのが吉
コネクタ見る限り7Aってのが多かったな。 かたーいやつに限ってそんなんだった。 コネクタの表示だけ見ればよろし? 普通に燃えないごみで捨てます。
>>504 12Aでも、15Aでも切ってみないと実際は分からん。特に中華製は。
ケーブルでなの知れた所のならそれは無いが
Voltex Electronicsの電源使ってた事もあって流用してるが、コードがぶっといな。
環境基準とか言ってる企業反吐が出るわ 大気汚して汚水垂れ流して環境基準(笑)かよ
勝手に吐いてろよ
ぅぉぇっぷ /⌒丶フ / rノ OO_);゚。o;,
509 :
Socket774 :2011/02/19(土) 03:30:08 ID:hvJKfZwX
EA-650-GREEN reviewお願いします
クロシコのプラグイン祖父で安売りしてるよ 今はもうクロ紫蘇待ちになっちゃった人もいるかも知れないけど、どうしてもプラグインという人にはまあいいよね ちなみにJUSTのセールでアンテックのTPもなかなか安いよ
サイコムでCMPSU-550VXが安いけど、送料入れたらあんまお得じゃないか
アキバの双頭で超力2プラグイン650wが\9980
ネット上の評判でモノを買う人が増えたから みんなが買うモノは際限なく売れ続ける
ケーブルで名の知れたところってどこだろう・・・ 電源ケーブル調べたら知らん会社が大量に… i-sheng king-cord queen puo hokushin phino longwell kawasaki taiko d.d chaoba ←250V 10A takahama ←125V 12A ほぼ125V 7Aでダブりはi-shengだけ。なにこれ。
>>516 致命的に悪いところがないし値段も手ごろだからじゃない?
ケーブルが短いぐらいか
>>518 KDKとか最低限残して俺なら全部捨てるレベル。
12Aじゃないモノとか語るに及ばず、多分GNDとか飾りですよみたいなモノがあっても不思議じゃない
折り曲げた感覚が0.75のとか全部廃棄。
自分は中華電源の付属品は信じない。同じコード2本買って1本バラして納得いったものだけしか使わん。
意味はわかりませんがろくなケーブルが無いことはわかりました どうもありがとう
クロシコのPSUはケーブル短いから まあ大型の高級ケースを買う人はクロシコなんか選ばないだろうし
>>516 奥行き140でプラグイン
M-ATXのBTOPCとの入れ替えに丁度いい容量でサイズだと思う
>>522 2行目はともかくこのスレでいう事ではないな
コストパフォーマンスの高い電源を求めてPCケースに拘るやつだっているだろ?それともなんだ 一万円以内の良質電源を求める人は、大型の高級ケースを求めちゃいけないのかねw そんなのは個人の勝手の範疇な
>>525 禿同。
zalmanの格安ケースにニプロン高級電源を入れるも良し。
個人の勝手。
KRPW-P630W/85+とDH67CLとwindows7の組み合わせでシャットダウンしても すぐ勝手に起動する現象が発生。旧PC(OSはXP)と電源とっかえっこしたら両方とも 正常動作するみたい。相性問題かな。
528 :
Socket774 :2011/02/20(日) 13:00:00.00 ID:6tSXWc/a
>527 電源単体での問題ではなさそうだから、次の被疑はマザー。 基本的なことではBIOSが最新かチェックしたか?
ケーブルならオヤイデだろ3.5〜5.5スケ使えばいい。
ごめんなさい。間違えました。
531 :
527 :2011/02/20(日) 13:22:57.37 ID:YCIxe4NF
>>528 BIOSは最新のにしている。このマザーの初期のBIOSは超不安定なので。
ところで、昨日の夕方この件で九十九にメールしていたんだが、今さっき電源の
交換品が届いた。メールチェックし忘れていたからあせったよ。
>>527 おそらくマザーでも電源でもない。Win7の電源管理がなってない。
ネットワークアダプタとマウスをデバマネから見てみることをお勧めする。
535 :
527 :2011/02/20(日) 14:47:49.46 ID:YCIxe4NF
交換品の電源でも現象変わらず。。。
>>532 アドバイスありがと。
プロパティに電源の管理って項目があったんで、
関係ありそうな項目をいじってみたけど現象変わりませんでした。
最小構成で立ち上げたときは、電源ボタンで電源が切れる。
(再起動されない。)と、するとやっぱりWin7の設定の問題?
でも、旧電源だと正常に動作するんだよなぁ。
>>534 参考になりました!これで遠慮無く買いに行けます。
ピークでも80〜90Wくらいの構成なんで 250Wもあれば十分なんだけど、 400Wとか500Wを買っても問題ないですか? 容量少ないとあんまり選択肢がないもんで
多少効率が悪くなるだけで問題無し。 ピーク80Wなら少し足してACアダプタという選択肢もあるけどね。
>>538 ありがとうございます。
ACアダプタは頭にありませんでした。
それも含めて、500W以下くらいで検討してみます。
一昔前のCPUでブルーレイ動画を再生してる人っている? ブルーレイドライブを付けたいんだけど、CPUがAthlon MP 2800+とメッチャ古いので動画再生は難しいのかと。 グラボはRADEON HD4650 AGP版とそこそこの性能。 スレチですが古いCPUで動いてる情報がありましたらお願いします。
完全にスレ違い
なんの材料でここに質問してみようという判断になったんだろうか?
HD4650はUVD2.2対応だから、 再生できる可能性はかなりある
>>540 ドライブ以外があるのなら、ブルーレイ画質くらいの糞重いサンプル動画でも落としてから
再生してみたら分かるんじゃないの
なに、電源スレに糞ふざけたこと書いてきた馬鹿を相手してんだよ
P630W/85+はリップルが100mvくらいあるしな・・・ そんくらいではM/Bになんら問題は無いけど少ない方がいい。 SS-ET待ちかな。ET(サイクロンシリーズ)ってESシリーズをトップフローにしただけ? GブロンズやS12とどこが違うの?
>>535 フロントパネルからママンに挿してるケーブル類(パワーSW等)を一度全部確認してみて
自分はこれでシャットダウン出来ない再起動ループが直った事がある
>>546 P630W/85+ってそんなにリプル大きかったっけ?どこ情報?
・ET…ESシリーズを12cmファンに
・GBronze…ETシリーズの300W、600Wモデルの設計と同じだけど、コンデンサ全部?日本ブランド。あと筐体が黒い
・S12…5V、3.3V両方マグアンプ制御、基板はガラスエポキシ両面、コンデンサ全部日本ブランド+山洋ファン(日本向け?)
>>548 ハードウェアセレクツ
P630WではないけどATNGの電源だと思われる。
Gブロってコンデンサの少なさからSS-410Cの系統かと思ってたがサイクロンの系統?
大して消費電力喰う構成じゃないから高級大型ケースで静音&HDD一杯積んで安価電源はあっても 安ケースに高級電源は勿体ないだろ
それ間違ってるよ。例えマナ板であっても、電源には金をかけるべき。 電源が良いとリップルノイズも少なく、パーツに優しい。 まぁ2万以上の電源はオタ向けだけど1万前後の電源は欲しいな。 5千円以下の電源だと不安すぎる。
>>548 なんかそれ見ると値段によってはクロシコSS-ETは意味なくなってくるな
Gブロと同じ物だったらM12Uを安く売って欲しい気もする。
常用域で60mVだね。スイッチングノイズの波形が・・・ SS-410Cって腑分けしたのコンデンサ6本でSS-400ETとかなり違ってたからなあ。 サイクロンに「スーパー」付けたからって同系列じゃないよなあ。 SS-400ETと同じコルセアの400CXが5k台で売られてたから 500ETは7kまで。600ETが8kまでが相場だろう。 それでも枯れてる良い電源なので安心感で選ぶ価値はある。 モジュラーのM12Uの方を売って欲しいけど。
M12U 520Wが8千円、M12U 620Wが1万なら魅力がある電源だと思うのよ。 日本コンじゃなくてもね。 ボウルの価格設定は合点が行かん。 だってお、ボウルの760KMよりコルセアの850AXが実売価格が遥かに安いじゃんw
5年間の新品交換分を上乗せしてるんだろうな、とは思うが高いな Corsairは普通に修理だよね
Corsairも交換だと思うよ。修理できんことはないけど修理の方が高くつくから。 Corsairは7年だしさw
枯れてる良い電源とか何の冗談だよ 不良在庫でも掴みたいのか? ロングラン電源はそれ自体がリスクだわ
不良在庫とロングラン製品の区別のつかない男の人って・・・・・・
発売日古めで通販でやたら安くさばかれてる電源とか、本当に製造後1年経過してるの来るからな。 問題なく動いてるが、最初見たときはテンション下がった。
>>561 製造後の期間が長いとコンデンサーが容量抜けとかおこすん?
1年放置した新品=3ヶ月使用した中古、みたいな話を前にこの板のどっかで聞いた 温度が同じだと仮定すれば、そのぐらいは劣化するそうな 実際には使用時は温度上がるから、この通りではないだろうが
>>563 普通に理論計算すればいいだろ
オールニッケミ105℃の電源を例にすると、
平均気温25℃として、2^(105−25)*2000=512000
24時間*365で割ると、58.44年
実際は平均気温がもう少し低いと思えば、ざっと60年
1年放置すると、寿命の60分の1を削る計算になる
期待寿命5年の製品の1ヶ月分
要するに、それほど神経質になる必要はない、ということ
>>564 日本ケミコンかニチコンかELNAか、RubyconかPanasonicか、まぁ忘れたんだけど
コンデンサの保管に関する計算式があった
それと期待寿命と保証寿命は別だと思う
あと、その考え方は幾らなんでも乱暴すぎ
ゴメン 伝わるとは思うけど、2の累乗は(105-25)÷10で8ね あと、一部に85℃品が混ざっていたとすると、ざっと4分の1になるから、 1年放置で寿命の15分の1を削ることになる そうすると、期待寿命3年として、2ヶ月ちょいか・・・
>>565 乱暴だけど、要するに放置した場合の方が、目減りは少ないわけだから、
実際にはもっと放置した場合の寿命は長いということだろ?
要するにものすごく堅めの計算ということ
実際にはほとんど気にする必要なしだと思う
この論理に問題ある?
ドライアップ
>>567 そうであるともいえるし、そうでもないともいえる。
極端にいえば、5V回路に16V品使ってゆるゆるで使った場合、寿命は明らかに伸びる。
寿命は、印加電圧と、コンデンサの仕事量とトレードオフ。そして2倍の法則は45℃あたりから極端に鈍化する。
5℃で使えば、半永久になるか?ならないし、コンデンサは使われることで安定した品質を保ちやすい。
一応は、保管したほうが長持ちするか?にはYes、ともNoとも言える。
エージングで回復はある程度見込めるが、長期間使わなかったいきなりフルでガンガン使い始めると、故障する確率は上がる。
逆極性でつないだコンデンサを考えれば少し似てるかも。コンデンサが壊れなければ、正常化する。いきなり耐圧通り印加すると壊れる。
保管し続けた電源が使い始めがどのように使われるかも重要。 使い続けた電源はそういうことはない罠。
また、コンデンサの種類によって、保管のときの劣化速度が違う。低Z品ほど劣化が早いしガス化しやすい。全くの勘だけど1年くらいだと関係ないと思う。
実際使い始めはどれくらいの劣化状態で、スペックのどれくらいの能力を発揮できるのかは実際やってみないとわからないぞ。
>>569 ∧∧
( ・ω・) <続きはブログでやるといいよ。
_| ⊃/(___
/ └-(____/ わざわざ博識御披露しても墓穴掘るだけだから。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つまり、分からないんですね
誰のための墓穴か、それが問題だ
うちにも8年くらい寝かせた300W電源あるんだが、 アルミ電解コンデンサはニッケル水素電池みたいに過放電したりしないの? 怖くて使うに使えず電気が入らんまま時を重ねてるw
充電器である以上放電はする。 過放電は充電MAXの状態で充電することによって起こる。 だから、あなたのは大丈夫だから安心して使いたまえ。
>>573 電池は化学的エネルギーで化学変化を伴うため変化する科学物質が劣化する。
コンデンサは電磁的エネルギーで化学変化は伴わないので過充電・過放電という概念自体がない。
>>573-574 も誤った知識でお互い誤解している。
Ni-MH蓄電充電池とコンデンサを混同されては困る。
コンデンサは電気分極による充電
そして、
>>574 は、
>>573 がコンデンサと二次充電池の違いを理解しておらず、“放電”の事についてだけ触れてる。
>>573 は、8年間無通電による影響はどういうものか、という問いなので、長期保管がどういう影響を及ぼすかについて答えるのが筋。
放電の件は、573の気にするところはそこじゃなかったという誤り。
長期保管は漏れ電流が増えるので障害が起きたり、保護回路が働いたりする。
メーカーは、2年通電しなかったらエージングし直せとある。
CMPSU-550VXJPが¥5,480と安いのがあるけど、 これ、品質はいいでしょうか。
あらら、
>>575 が言いたいことの半分言っちゃった。
リロすればよかった
なんというウザさ
あれだ。いきなり使わず電源のみや 適当な抵抗つけて通電してみろってことだ
難しい事はお前らに任せるから、お買い得来たら教えてくれ
>>576 話を折って悪いけどリチウムイオンバッテリーのことを言ったのだが。
583 :
576 :2011/02/22(火) 14:49:13.37 ID:Bmlo7Avh
>>582 そうでしたか。リチウムイオンバッテリーの話でしたか。勘違いしてごめんちゃい!
>>573 は、 ニッケル水素電池といっている。 →Ni-MH
>>582 ニッケル水素と言ってるのに、なんでいきなりリチウムイオン電池が出てくるの?話の腰を折るとかの前に、日本語が不自由なようだな。
意味がわからない。分かってないのはお前じゃないか。
CMPSU-650TXJPにしよう
色々レス頂いたけど
>>575 さんのが分かりやすかった
みなさんありがとう
コンデンサは充電池ほど神経質に扱わなくていいみたいだね
予備電源らしくこのまま寝かせておこうと思います
>>586 1.コンデンサを高温度・高湿度で保管しないで下さい。
室内で5℃〜35℃の温度、相対湿度75%以下で保管して下さい。
2.アルミニウム電解コンデンサは、長時間放置すると漏れ電流が大きくなる傾向があります。
特に周囲温度が高い程、この傾向は著しくなります。尚、電圧の印加により漏れ電流は減少します。
長期保管品(製造後約2年以上)は、必要に応じ電圧印加処理を行って下さい。
電源も、8年も放置すれば性能発揮できないよ。
>>580 みたいに試運転させなければ最初は不調になることも。
ID:/gSwmONXもう寝ろ
590 :
↑ :2011/02/22(火) 16:39:46.94 ID:tnldrA4Y
寝言は寝て言え
KRPW-P630W/85+と、ケースにZALMANのZ9 Plusを使っている方いらっしゃいますか。 マザボにもよると思いますが、背面通して配線するとして、P630Wのケーブルで一通り長さは足りるのでしょうか。
>>591 見たけど電源下置きだからちょっと厳しいかもしれない
593 :
576 :2011/02/22(火) 19:29:48.88 ID:Bmlo7Avh
名前欄に全角数字とかばかにしてんお?
煽るだけの人がいると荒れるよね。
>>593 は、キチ外か〜
どう見ても荒らしが目的
なんだか博識合戦が繰り広げられていたようだが、つまり… ぶるまっくす最強!!! ってことすか? 店頭で箱を手に取ると凄い軽くて不安になるなあれw
つまり ぶるま最強短パンは邪道 ってことか
598 :
Socket774 :2011/02/23(水) 13:35:45.35 ID:MOQ/vdDF
GTX560のSLIを考えてるんだけどお金無かったからたちまち糞電源を使ってる。 電源変えたいんだけどなんかいい電源無い? 糞電源はAP-550H55Nなんですだよ。 【CPU】 AMD PhenomU X6 1090T 【M/B】 GA-880GA-UD3H 【MEM】 CFD W3N1333Q-4G 【VGA】 GTS250→MSI N560GTX-Ti (購入予定w) 【OPD】 BR3D-PI12FBS 【HDD】 WD20EARS*2 【OS】 7pro AP-550H55NでSLIは無謀だよな。 電源のことはさっぱりわからんからとりあえずここで聞いてみた。
まずゲフォを勧めない、560TiはGTX470等に比べると消費電力が下がっているとはいえ、 HD5870や6950より確実に電力を食う、高負荷時にはそれらより50Wほど高くなることもあるので 特に2枚挿ししたい場合はラデのほうがよい。 あとついでにいうとPhenomUではスペックの高いグラボをSLIやCFをしてもまず頭打ちになるので あまり恩恵を受けることができない。
600 :
Socket774 :2011/02/23(水) 13:57:32.69 ID:MOQ/vdDF
_, ,_ (`Д´ ∩ < 560じゃないと嫌なんだい! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 と言うのは冗談で560だとCUDAが使えるのが強みです。 なぜラデを選ばずゲフォなのか?CUDAでエンコしてるからです。なので未だGTS250w ゲームだけなら迷わずラデを選びますけどね。 うーんバランス悪ですか……貧乏なんでこれがおらの目一杯金をかけたマシンですだよ! SLIは辞めます。とりあえずシングルで使用しますのでいい電源を教えてください。
シェンホワ姐さんが電源を探しているじゃなイカ…
>>600 Phenom2x6でCUDAエンコとかやってることもなんか色々バランス悪いような…
俺なら560Tiと電源買うんじゃなくSandy+GTS250でPhenomとCUDA捨ててQuickSyncにする
>>600 プラグインじゃなくてもいい
EA-650 GREEN 7k前後
CMPSU-650TXJP 8k前後
どうしてもプラグインがいい
KRPW-P630W/85+ 7k前後 下置きケースの場合は配線が短いかも?
KRPW-P800W/85+ 10k前後 こっちは配線短くはない
剛力3プラグイン 700W 9k前後
本当に560TiでSLIするのであれば、おそらく一般的な構成で高負荷時はシステム全体で500W超えるくらいだと
思うので、できれば700W以上の電源を選んでおきたい。
KRPW-P800W/85+は800Wで1万円程度の価格なのでオススメできるかもしれない。
それ以外で容量の大きい電源は12k〜くらいの値段になってくるかな。
604 :
Socket774 :2011/02/23(水) 14:15:37.16 ID:MOQ/vdDF
>>602 まぁそういう手もありますけどね。
サンディだったらママンも変えなきゃならないから。
実用性はこの際犠牲にして560でメディアコーダでエンコしてみたいですだよ。
でお奨めの電源は?
605 :
Socket774 :2011/02/23(水) 14:19:18.50 ID:MOQ/vdDF
>>603 高いのかと思えば中々リーズナブルなチョイスですなぁ……
プラグインが欲しいのでKRPW-P800W/85+にしようかな。
SLIはもうやめましたが将来的にいいグラボが使えそう。
KRPW-P800W/85+にします。ありがとう。
>>606 大丈夫だたまに特売で10k以下になってる
特売
祖父の週末特価なんて毎週の事だから タイミングさえ知ってれば大抵1万以下で買える
剛力3プラグイン 700Wのケーブルって凄く硬いってレビュー見たんだけど、 P183とかで裏配線やら隠し配線するのに取り回すのきつい?
KRPW-P630W最強伝説
EVEREST 85PLUS 720ってどう? 今見たら1万切ってた
祖父の3DSの予約終わってた(´・ω・`) 他の店だとボッタ値が付いてるなw 定価以上で売っていいのか?
>>614 今定価って言わないんじゃない?オープン価格だから「定価」はあると思うけどそれ以上は小売りの自由だと思う
616 :
Socket774 :2011/02/23(水) 18:28:59.10 ID:QiIV11Bp
なんでここでそんな話してんの?
ハイテクすぎるw GXこのスレまで落ちたか、1万円スレにオレンジのヌコが失踪する。
GX12V分配し過ぎだな。 イラねw
って、負荷状況でまとまるとは! 失礼しましたorz
プラチナが出てゴールドがこの価格帯に来るのか…
良いことじゃないか
値段が13,800円にかわっとる… いや、買うつもりはなかったけど。
クーガーにPlatinumってあったっけ?
値段間違えて訂正したのか・・・
限定台数完売してもとの値段に戻ったんだと思う 13800になる前は完売しましたの表示になってたし
>>603 EA-650 GREEN って、プラグインじゃないんだ...
何故かは自分でもよく分からないんだけど、プラグインだとばかり思ってた...orz
買おうと思ってたんだけど、どうしようかな...?
無印のEA650と仕様が同じならケーブル長いめの部類だから下置き裏配線も楽なはず ただしプラグインじゃないせいで使わない長いケーブルがにょろにょろと邪魔くさい
>>628 普通にいい電源だと思う。
Antecの電源は故障率が低いっていう安心感がプラスされるし。
剛力短2全然情報無いし,前はAndysonだったし,何となくヒートシンクが核力4に似ているから心配で質実剛短650wを買ったんだが UL numberはE216944だしこれCWT製なんだな,某誌の画像見てTopowerだと思っていた
地元のパソコンショップで、IKONIKというメーカーの850Wが、9980円で売ってる。 GOLDらしいけど、聞いたことのないメーカーだな。
Antecは今なら不良在庫ファンが貰えるよ
>>634 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, |・ |・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ|・ |・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
皆さん、コメントありがとうございます。
>>629 ソースは忘れましたが、確かGreen もケーブルが長いそうです。
裏配線も可能、って事も書いてあったような...
>>630 知人に「電源を買うなら何処がオススメ?」と聞いたら、HEC とAntec を勧められたのです。
やっぱ故障率が低いのですかー。
HEC SE-560 も候補だったんですが、Green の方が12V1/2 が余裕だったのです。
やっぱ買おうかな。
>>631 未だあります。
でも11900 円でポイント2000 だと、ちょっと微妙かなー。
実はTP-650AP も検討したんですけど、12V が3 系統なんですよね。
逆にCorsair は1 系統なんですが。
>>636 セールで3000円引きだから実質9000円
EA-650 Greenって色も緑になってたのか 緑のケースなんてないし色合わないだろw
ケースを塗装すればおk
でもあの緑は黒にも灰色にも合うと思う
黒と緑だとGeForce専用だな。
ATX規格で定められてる数値書いてあるだけ 他のメーカーの電源も仕様見ると同じようになってる
seventeam
祖父も同価格でケーブル表記無からそっちで買え
Z zx
電源ケーブルなんて掃いて捨てるほどあるんだからわざわざコスト掛けて日本だけ同梱する意味がわからん わざわざ同梱しなくても必要なら100円で買えるのに…コンセプトが台無しだよ
日本バンナミボーナストラック収録みたいなもんだろ ボッテルお詫びsめてもの
コンセプトw
コンセントの間違いだろ
>>648 ありがとうございます そこまで変わることもあるんですね
すまんが、この中に剛力3プラグイン 700Wを使ったことがあるやついる? レビューを聞かせてくれないか?
電源ケーブルで消費電力変わるって聞いたんだが本当? 本当なら今持ってるケーブル全部買い換えたい。
>>158 (アイドル1.6GHz/1.208V ロード4.2GHz/1.240V)
スレ違いで非常に申し訳ないんですが、K付CPUとmsiでこういった設定ってどうやるんでしょうか。UFEI?
よくわからんけど設定じゃなくてCPU-Z読みじゃないの?
4.2GhzにOCしても、アイドルは1.6GHzで動くものなんですか?
663 :
Socket774 :2011/02/26(土) 03:54:28.22 ID:yMR2if5T
TP650が昨日から急にファンの音がでかくなったんだけど、これって気温のせい?
>>663 冷房きかせて室温下げて検証してみたらどうだい
665 :
158 :2011/02/26(土) 09:18:25.17 ID:jpVzbU6A
OCしていたとしても、UEFIの設定でEISTを有効にすれば アイドル時にクロックは1.6GHzになりますよ。 ただ、本当なら電圧ももっと下がるはずなんですが、MSIは下がりません。 BIOSのバージョンが1.7の環境では。 それ以降のバージョンなら、EIST有効時にクロック・電圧ともに 下がっているようです。
>>664 来週、また気温が下がるらしいので、もうちょっと様子を見てみるわ
>>665 そんなこと出来るんだ。OCしたら、OCしたクロックでずっと動くと思ってました。
msiのマザボ買います。ありがとう!
あと、msiのマザボとAntecの電源が一番相性良いみたいですね。
本社の製品テストはこれでやってるって売り子の人が言ってた。
売り子がテストするんか?
わざとかもしれんが、メーカーの本社の事だろ。
tsukumoでEA-650 greenの電源コード別売ってあるのに普通についてきたぞ… もう買っちまったよ
謎だね でも表記してあるから付いてなくても文句言えないわけか
電源ケーブルなんて家に余ってないか なくてもショップ周ればご自由にどうぞの箱に入ってそうだ
電源壊れて交換する時もケーブルはそのままだし 使わなかったコネクタと一緒に空箱の中に入れて押し入れの奥
電源ケーブルって安物と高いので品質の差があるのだろうか?
>>670 日本仕様は電源コード付いてるってこのスレで出てなかったか?
俺も一昨日届いて絶賛放置中
・・・1万円超えてるのもあるじゃん。 ここに1000円ぐらい かけたら まさかの電圧安定続出!とかないかな。
プラチナの話題で旬を持って行かれた感じだが 絢風300は良い電源だと思うんだ。。。
679 :
Socket774 :2011/02/28(月) 18:39:36.86 ID:rHRxPBWy
ピュアオーディオ板≒オカルト板
CDDVD板πスレ≒オカルト
682 :
Socket774 :2011/02/28(月) 19:02:40.48 ID:4GvrD+Sa
2
最近勢いねーな
バカが荒らしたからな
クラマスのRS-700-AMBA-D3-JPが6980か 突撃しようかな。
keianのGAIA KTOP-800A-P1ってどう? 性能の割りに安いから地雷くさいけど。 誰か700-800Wクラスでお勧めの電源教えてください。
HEC WIN+ 700Wしか無いだろ
剛力3 700W
689 :
Socket774 :2011/03/02(水) 01:24:01.09 ID:eVQCNmg6
Antec EA-650緑 狙いなんだけど、玄人紫蘇が出るまで待ったほうが良い?
デルタ製 たぶん悪くはない としか言えない 今すぐ必要だとして、自分なら、やっぱり素性(電力の質)のはっきりしているTX650にするけどなあ CWT製だとしたら(ラベルを見れば判別可能)ラッキーだよね 玄人紫蘇を待ったところで、紫蘇だから、たぶん悪くはない ぐらいしか言えない
694 :
686 :2011/03/02(水) 03:06:27.71 ID:1H3oaMxy
>>689 度々質問で済まないですけれども、ヘビーユースで、耐久度は
日本製85℃>超えられない壁>支那産105℃という認識で購入しても大丈夫でしょうか?
当り外れ抜きにして、通常使用する分では85℃でも問題ないとは思うんですけど...
スレチだとは思うけど、ちょっと教えて欲しい 今日メーカー製PCの電源を外して中を覗いてみたんだ そしたら白い液体が固まったっぽいモノがベチョッてついてたんだけど・・・ 電源の隙間より全然大きいから、最初からついてたっぽいんだけど これなんですか?
白濁ホットボンドぶっかけプレイの後だから気にしなくていいよ
電源だって男の子なんだからたまにはそういう時もある
>>696 ホットボンドっつったら別のもんだから、シリコンボンドとか耐熱ボンドって言った方がいいぞ
700 :
Socket774 :2011/03/02(水) 08:03:27.96 ID:MhPoNi3c
絢風はどうなんかな?
見栄えは悪そうだね
なるほどthx 見た瞬間、隙間から入った虫の卵とかそういう系だと思って戦慄しました
なんという中抜き
相変わらず会話の中心は紫蘇肉か クロシコはなんで700Wを用意しない?
>選別品の台湾メーカー製105℃品 OSTだったらぬっ殺すぞ
>>704 なに、そこらへんの7も8つも保護回路が付いてる電源は
ショットキーバリアダイオードまで保護回路にカウントしてたぐらいだ
基本は、SCP、OPP(OCP)、OVPで、他にOTPなどがあればいい。基本的にOTPは紫蘇にはない。
OTPが無いから高温で止まることもなければ、高温で壊れたって報告もきかないけどね
AntecのTPシリーズって最近なんであんなに安いんだ? 教えてちょ
>>710 サンクス
買おうかな、EA-650がうるさくて買い替えたくてorz
>>708 ネガキャン乙。
XseriesにはOTP付いてるぞ。
>>714 ちょ、ネガキャンとは大げさだな。
しかも、OTP搭載はXシリーズ第2世代だけね。
OTPは今まで無くて、初搭載だから、あんなに宣伝してるんだろ?あと、ファンコン回路と併せての売り出し。
温度監視と負荷監視、ファン制御が結構複雑だし。オウルや紫蘇のHPでは分からないことだけど。
Xシリーズは異色なんだよ。だから、基本的に と言った。しかも、
>OTPが無いから高温で止まることもなければ、高温で壊れたって報告もきかないけどね
これまでも付け足してる。これがネガキャンに見えるのか?そして、Xシリーズは、このスレに登場する電源か?
だから、 基本的に って書いてるんだけど。
>>712 気になるのがファン音だけならファン交換でOK
>>709 玄人紫蘇の中の人は、SS-600ET、SS-500ETでほぼ間違いなさそうだな
718 :
136 :2011/03/03(木) 20:56:26.60 ID:OEKSlGRZ
>>718 おお、裏山
Antec電源って大容量のしかないから、キャンペーン使いたくても買うものがないよ…
300W〜400WクラスでGold電源出せば即買うのに
720 :
136 :2011/03/03(木) 21:45:24.83 ID:OEKSlGRZ
antecの製品なら電源じゃなくても5000円以上買えばいいみたいなので 他のもの検討してみてはどうでしょう。 スポットクーラー付けてみたけど、風量が結構強いので初夏とか ちょっと暑い日に自分を冷やすのに使えそうw あと製品1年保証もついてきたけど、購入証明書が無いから たぶん保証は無理だろうな・・・
>>718 うちも27日の夕方におくって今日届いたから早さにびっくりしたわ
Tricoolの方は使い道がないんだよな
722 :
136 :2011/03/03(木) 22:05:57.40 ID:OEKSlGRZ
>>721 レシート画像送ってから何も連絡無かったから
受理されてるのか不安でしたけど、意外に早くてびっくりです。
Tricoolは、ケースファンってなってますけど、
CPUファンにも使えそうなので。サブPCに載せてるHyper212Plusに
取り付けてみようと思います。
クロシコの600W、8千円の最高値スタートだからいい線行ってる 700Wが欲しい。諭吉1枚払ったらお釣りがくる価格設定なら
玄人は最近そういうニッチな部類の価格帯はあんまり出してこない気がする 電源は〜8000円が全体の7割超、0〜10000円で約8割ちょいらしいから 8000〜10000はあまりボリューム出るとこではないし
>>722 TRICOOLな、LEDとしては綺麗だけど、ファンとしての機能は風量にしては煩いし、駄目だぞ
電源の知識ほとんどなくてクロシコのKRPW-P800W/85+買おうかなと思ってるんですが、 なにか運用上気をつけなきゃいけない点とかありますか?
>>718 あら、そんなキャンペーンがあったんですね。
私も月曜にEA-650 Green 買いました。
静かで満足しています。
これは応募せねば!
>>726 常識的な運用と理想的な運用すればおk
紙とかに書いてあんだろ
安売りしてるTP-750AP買ってみたが、コンセントにつなげた瞬間コイル鳴き・・・ 初期不良には応じてくれるみたいだが、電源はほんと買ってみないとわからないな。
>>729 それおかしいよね。物理的に電源断してるんだからコイルなんかなかないはずだけど。
本当に持ってる?
アキバの顔でMODU87+600W \9999
>>730 一応電源側のスイッチは入れたよ。PCを起動する前からコイルが鳴り出したってこと。
前のクロシコV560は負荷がかかると鳴くが、
今度は他の音にかき消されてるのか動いてる間マシで、止めるとすげー目立つ仕様w
何でこうも電源だけはハズレを引き続けるんだろ。
pcシャットダウンした後も電源鳴きっぱなしとか普通にある コンセントに挿した瞬間から鳴るんだぜ
>>730 本当にそういうものがあるから怖い世界だよw
「コイル鳴き」を使ったFUDは、悪質工作員が良く使う手ではあるけどな 耳を近づけてようやく聞こえる程度の音を、「コイル鳴き」と大騒ぎしてイチャモンつけている可能性だってある 「コイル鳴き」の存在よりもはるかに高い確率で「悪質工作員」がいるのは間違いないから
アキバ行ける人が羨ましい 江成のMODU87+600wが1万切とか、紫蘇ゴールドの850KMがB級品で10800とか・・・ 迷わず買いのような気がするけどね そういう情報はなかなか書き込まれないね
あと、VX450が3980円とか、VX550が4980円なんてのも、大容量を必要としない人にはおすすめだよ
今更ながらゾネに8900円で超力2の650Wがありました。ご報告まで
>>733 電源側のスイッチ入れてるだろ。何が背面スイッチも入れてないみたいに書きやがって
>>735 ねーよ
>>740 ソフリユース
ゾネパラのクラマスは評判悪いからパスして
ツクモで銀石の750W買った。
日曜日に特売来てるけど気にしないよorz
>>731 羨ましいw
おれはキャンペーンの商品届くまで2週間位かかったわ。
KRPW-V2-700 \4980 誰もこの子をつかんでないみたいだけどV2-700地雷なの?
>>746 コンデンサが全部日本メーカー製じゃない電源は地雷。
>>746 価格を考えるとCPはいいよ。
6000円以下なら、俺は買う。
プラグインでもないし、ケーブル類がメッシュで束ねてあるわけでもない、普通の電源だけどね。
>>746 コンデンサ以外は良いと思う
少なくともBullMAX等を買うぐらいならV2にする
KRPW-P630W/85+がほしかったんだけどどこにも売ってなくて 通販は好きじゃないので置いてあったEA-650 GreenとHEC-700TE この二つならどっちがいいですかね?
>>752 EA-650 Green
理由は俺が先日ポチったから
EA-650 Greenはまだ詳しい情報出てきてないから人柱の感はぬぐえない気もするけど、 負荷かけたら危険なHECよりはマシな希ガス
>>754 まだ新しいんだね、+12vの38Aが魅力的ですごく迷ったよ
というかあちこち電話してたらKRPW-P630W/85+がソフマップにありました…
ケーブルが短いらしいけどR5850にPCI-E 6pin届くか心配だ
EA-650 Greenは筐体が緑色なのがな・・・
どうせならプラグインにして欲しかった
758 :
748 :2011/03/05(土) 15:00:59.58 ID:QKrjPykG
KRPW-V2-700を\5980で買ってきた。 現在構成では50%ぐらいしか使わんのに。 今のV500のほうはサブ機に回そう。
>>755 PCケースやマザボのレイアウトによるだろうけど
電源が下置きならVGAよりATX24pinや8pinEPSがきつい
KRPW-V2-700が九十九だけ異常に安いのがすげー気になるんだが
>>761 ぽちったあとで12V4レーンなんだと気づいた
シングルレーンじゃない電源ってはじめてなんだけど
ケーブルではどういう割り振りになってるんだろ?
763 :
750 :2011/03/05(土) 21:24:50.28 ID:hv7YPLci
マジでコイル鳴きしてるわ...
音の大きさ云々は抜きにして、
>>729 の言ってる通り、通電させるだけで鳴く。
音はさほど大きくないけど、鳴く電源は初めてだなぁ。
今まで使ってたV560Wの電源コイルが鳴きだしたから プラグイン式を一度使ってみるかと剛力3を買ってきたが、 これに付いてるプラグインケーブルの品質が悪すぎる。 コネクタの作りが甘くてスムーズにHDDの電源部に刺さらないし、 ケーブルがやたら硬くて取り回しは非プラグインのV560Wの方がよほどマシ。 せっかくEnhanceから少し小マシな電源調達してるなら 安物のケーブなんか付けないでパッケージ全体にも気を使えよ。 もうサイズの電源なんで二度と買わねえ
ID:YpHLMx6s ID:hv7YPLci なんかネガキャンくせー。画像上げろよ。俺のも特価でかったがスイッチ入れたぐらいでなくことは無い 言い方もオーバーすぎる コンセントつないだだけ鳴る →実際は、スイッチ入れて鳴る
玄人志向の新製品!KRPW-SS500/85+、SS600W/85+入荷しました!気になる価格は500Wが¥6,980、600Wが¥7,980です。 10 hours ago · reply
Owl税入ってないと妥当な値段スタートになるんだな・・・
768 :
729 :2011/03/05(土) 23:35:38.94 ID:nD6vYZhZ
>>765 枯れた投げ売り電源をネガキャンして何の得があるんだよw
しかし言い回しが気になるな。入れたぐらいってことは負荷掛けるとお前のも鳴くんだな。
別に画像上げてもいいけど、音の問題で画像上げろって何かおかしいだろ。
何なら動画でも投稿すればいいのか?
この中だったら、どれがいいかな? AYAKAZE300 KRPW-J400W KRPW-SS500W/85+(とりあえず、SS-500ETとして評価) Zacate E-350で組むので、300Wもあれば十分です
効率基準なら絢風、品質基準ならKRPW-J400Wだな 俺もどうせMAX250W程度の構成なんだから絢風買っとけば良かったわ
>>768 12Vを0.5〜1Aゼロ負荷のまま、5Vだけ5〜7Aあたりまで負荷上げていけば鳴く。
通常時・通常使用する分には鳴かない。
>>769 SS500W/85+を買って腑分けしてくれれば君は英雄になれる
774 :
750 :2011/03/06(日) 01:06:53.71 ID:ma8/3vKh
>>765 電源の画像上げるのはかまわん。しかし、電源を通電(通電なので電源側のスイッチは勿論ON)させるだけで鳴るのは事実。
ただ、確実にファン音のほうが大きい、けれども通電させてるだけで鳴るので、PC電源オフ時に気になるかな。と思う程度。
例えるなら、蛍光灯レベルのノイズ音。
いや、スマン。直近で組むのは仕事用なんだ、腑分けはできん パーソナル用もZacateで組むけど、まだ先の予定 (今忙しいのと、ECSのがFANレスらしいので、ASUSのと比べてからになると思う)
家のテレビに繋いでるバッファローの外付けHDDのACアダプタも、コンセント繋ぐだけで シャワシャワ音すんだよな
KRPW-J400Wは売ってる店がやたら減ったな。
もうコネクタの仕様が古いからな HDDをたくさん積んでるともれなく変換コネクタもお買い上げになる
IKONIKとかいうメーカーのIP-I850G-AAAAっていう850W電源が9980で売ってたからなんとなくつい買ってみた 一応80GOLDでオール日本製コンデンサでディンプル加工ファンまで積んでるようなんだが ちょっとググっても情報が全然無いから折角かったのに不安で組めねぇw 12Vが30Aの4系統だからまぁよくある仕様だし、とりあえず問題無いよなぁ?
OCZ Zシリーズの850Wと同じようなもんだ 悪く無いと思う
>>779 IKONIKは電源メーカーじゃない
ただのラベルメーカー
KRPW-J400WってSATAコネクタ2個しかないじゃないか ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
変換すればよろし
J600ですらSATAコネクタは4個だぜ HDD10台積んでいるけど分岐ケーブルは必須
朝早くからアキバ行ったのに、ST75FGの9980円買えなかった…
コネクタがたくさん付いてるゴミ電源買うくらいなら いい電源買って変換かませた方がいいじゃない
電源スレに数ヶ月張り付いて選んだ電源が剛力短2 600w 我ながら何をしているのかと小一時間 1〜2年で使い捨てのつもりだけどね
何を選んだら納得したんだろうか
>>787 どんまいw
俺も行こうかかなり迷ったが行かなくてよかったぜ
結局 今ならどれを買えばいいの? 金なら1万までだせる
オウルテック扱いのシーソニックでこの値段は安いな
プラグインではないのか
>>794 スペック的にこれの廉価版がクロシコの新しいやつかな?
>>794 \9,800と手数料払うか、\9,800払って送料も払うか、追加で、\700円分の買い物して送料を無料化するか悩ましいところだな
>>798 amazonで+17円が一番手ごろだと思うけど見えてないの?
あまぞn()w
アマゾンは納期不定 来るときは来る、来ない時は在庫あるっつっても、なかなか発送しない 単品で頼んでも無理なときは無理 モニタ頼んだときなんか、遅すぎて、そのモデルが無くなって、後継モデルになったでござる ポチってから1ヵ月近く経って届いた
まさにconozamaだなw
KRPW-V2-700は12Vが18Aの4系統じゃなくて600Wみたいに2系統なら買うんだけどな でも99の説明だと12Vが50Aになっとるしワケワカメ
amazonがoc状態だったんだよきっと
>>803 +12V4系統全部あわせて合計600Wまでだから
+12V各系統は18Aまで、4系統合計で50Aまでってことだろう
6000円未満の良質電源を探しているんだが、5000円以内スレより1万円以内が適任だと思って来また。 昔はここでも人気だったらしいHEC-550TE-2WXを狙っているんだが、評判はどうなんだろう? conecoだと11位/477品 価格コムだと55位/1642品みたいで、 conecoでは評価も高くまぁまぁ売れてると思うんだが、価格では評価は高いのに全く売れてない。 が、満足ランキングの6ヶ月と3ヶ月ではそこそこ上位だ。 80+ブロンズで5000円代で550Wって良いと思うんだが、このスレからの評価はどうなんだろう? 1.5K多く出してKRPW-P630W/85+買う方がプラグインだし保障長いしコスパいいのかな 1.5K多く出してKRPW-SS500W/85+買う方が良かったり?値段の割りに500Wしかないが 教えて、エロい人 ちなみに250W程度しか使わない、2500KオンボH67でWin7リテールクーラーZ9Plusです。
>>810 その組み合わせだと120Wだろ、どうして250Wになってんだw
絢風300でいいだろ
>250W程度しか使わない 絢風買え
>>810 もう1000円予算UPすれば選択肢が飛躍的に広がるぞ
玄人のプラグインとか新発売の紫蘇OEMとか
同じHECでもクーガーにも行ける
いずれマザボ買えてOCしようかなって低Wは避けているんですが・・・ H67-VでGPUオーバークロックしようとも思ってるし 絢風300は予算オーバーなのと300Wは低過ぎる希ガス。 GOLDなのは凄いけど 250WになったのはASUSのサイトだったかな?電圧の目安の見積もりで250Wって表示されたw
>>810 「1.5K多く出してKRPW-P630W/85+買う方がプラグインだし保障長いしコスパいいのかな」
~~~~~~~~~
長所: 保→証←が長い。 短所:250Wなら無駄が多い
一方、
「1.5K多く出してKRPW-SS500W/85+買う方が良かったり?値段の割りに500Wしかないが」
長所:あなたの環境では、こっちの方が無駄が少ない。 短所:保証
壊れないなら下の方が維持コストが僅かばかり良い。 下の製品の保証が切れて壊れるのなら、上を選んだほうが良い。
運の引きで決めろ。割高なのは、最近出始めた製品だから。
その組み合わせなら150WのACアダプタでも動くからなあ 一万円以内で買うにはオクか海外通販しかないので微妙にスレ違いだが
>>813 ちょっとググってくる
>>815 2品とも3年保障みたいだから保障に関しては変わらないかな。運、か・・・・
>>817 保 →証← な。
基本的に効率は低容量使ったほうが良くなる。
>>813 SeasonicのOEMってわからなかった('A~)
値段からしてクーガってHEC COUGAR 550 (HEC-550TE)のこと?
>>818 ああ、そういう事か(・∀・)
ID:PjyEijuw ごめん。さすがに予算オーバー過ぎた。 つかこのスレでもギリギリの価格w
TP-550(By Just My Shop) ログイン後 \9,999-\1,050=\8,949 (そして手元に2,000ポイント) 5年保証の、型落ちだが良い製品。
>>822 え、そんなに予算無いの会?w
仕方ないけど、送料無料の9000円だぞ
EA-380Dあたりにしとけば? 効率だけいいやつらしいけど
予算6000円を死守したくて、ほどほどの容量にそこそこの品質を満たしたいなら クロシコVか剛力3ノーマルあたりで妥協しろ
>>825 タワー、裏配線だし色々マズイらしい・・・
>>826 剛力3か。参考になる
このスレは暖かいふいんき(なぜか変換出来ない)でレス早くて多くて参考になった
thx
KRPW-SS500W/85+を買って腑分けしてください
>>827 ツクモ特価のKRPW-V2-700W行っとけば?
綾風ポチッターー!やっちまった。 もう健康のためなら死んでもいい気分。
>>801 亀だが、アマゾンは梱包も酷い
電源を買ったことがあるが、ボール紙の中敷きにラップしただけの状態で、緩衝材0
左右は動かないが、上下はフリー。割れ物注意のラベルも全く無し
不具合あって返品したが、最初と同じ梱包で又送って来やがった
梱包箱が緩衝材の役割もしているから0ではないんだけどね 本当に0って言うならラップ一枚(ストレッチフィルム)巻いて伝票貼る程度になるよ。
>>831 amazonの梱包はいつも緩衝材少ないね
そしてたまに謎梱包がある
ミカン箱の半分くらいの大きさのダンボール箱にCD1枚だけ入ってたりw
いつもはダンボール2枚で挟んでパッキングした状態でくるのに
クロシコの電源って例外なくVOIDシール貼ってないよね? KRPW-SS500W/85+ってどうなんだろ?
VOIDシールて何の意味あんの?
貼ってないなら剥がせない
そっか
せやな
昨日、パソコンの館でKRPW-V2-700Wが\5980だったからつい買ってしまった でも今はCPU、マザー共に半端物ばかりで新規に組み立てるか迷うな
841 :
Socket774 :2011/03/07(月) 20:11:46.08 ID:V5TpSkKJ
>>829 気づかずにドスパラで5980円だったKRPW-P630W/85+を買ってしまった....orz
>>756 緑だけど、背面は黒っぽい感じだから、違和感はないですよ。
>>755 使い始めて1 週間程度ですが、当然ながら特に問題ないですよ。
私も12V の値が大きかったし、安かったのでこれにしたのでした。
今ならキャンペーンもやってるしね。
>>842 あれってそもそも低消費電力が目的じゃ?
700Wの電源買った意味がw
電源の壊れる壊れないってほんと運なんだね 早々ぶっ壊れるだろうと思ってた革命電源(笑)がほぼ24時間つけっぱのPCに乗せて2年以上持つとは思わなかった
848 :
Socket774 :2011/03/07(月) 21:47:11.86 ID:V5TpSkKJ
>>847 4〜5年くらい前のツクモのショップブランドのAthlon64 3000+マシンについてたTAO電源もまだ生きてます
うーん・・・ナイ電スレで650KMが欲しいって言う奴がいたので クロシソの600Wがその半分くらいの値段で買えるからいいよって薦めたんだけどな 650KMもSS600も耐久性かわんないっしょ?効率が多少違うくらいで
>>849 650KMも600ETも耐久性は変わらないよ。
細かい所は違うけどね。
そりゃアンタが悪いね。「欲しい」って言ってる人におしつけてはいけない。
よけいなお世話だと思う。
>>849 ナイススレを読ましてもらったが、オマエが悪い。
あのスレの人たちは原則として、「“値段を惜しまない”で良い電源を求めてる人たちばかり」だから、
そんなスレで「安いからこっち買え」って言ってもいい迷惑。ただの荒らしだろう。
まぁ気持ちはわかるがな。
375 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 21:30:14.37 ID:ROM61lRp [2/2] 貧乏人どもは1万以下電源スレでやれよ 使用電源だけで貧乏人か金持ちかわかるこいつの年収が知りたい
そんな事気にするくらい神経質なのかな かわいそう
>>853 年収と自作貧乏は相関はあるかもしれんが、直接の関係は無い。お前が被害妄想なだけ。
年収自慢したいなら他所行けば?
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>855 年収と自作貧乏と多体問題がどうなってんですかね?
説明してもらいたいですねー
で、なんで俺が被害妄想なわけ?w
とりあえず外で飲んでこい
>>857 収入が低いと自作に回せるお金が少なくなるのは普通にありえること。
税金でウマいもん食ってる連中もいるのは置いといて。
だが、そうでない連中もいるだろう。だからスルーすればいいんだよ。気に障るということ自体が、被害妄想じみてる。
そして貧乏=年収と解釈したお前の頭が既に年収で序列が決まるという、価値観の小さい頭なんだよ。
だから、 可 哀 想 。
>>860 別に金持ってても使わない人もいるだろう
(金持ちほど倹約するよ。だから金が貯まる)
収入少なくても給料の大半を自作に積み込む人もいるだろう
豪邸建てたとかベンツの一番高いの買ったとかで貧乏人扱いするのならわかるが
たかが電源ごときで
ああ、その通りだよたかが電源ごときで貧乏人扱いする小物のID:ROM61lRpと
同レベル以下の小物で結構
気に障りまくりだよ
趣味にどのぐらい金かけるかの問題だろ
どうでもいいよ 金持ちでも貧乏でも2ちゃんでは平等に書き込む権利があるよ
>>863 ちょっと黙れ?コバエごときが煩いよ。
年収のことなんか誰も言ってないのに自分で年収を持ち出して自分で勝手に自分を炎上させて、
何がしたいんだか
コバエじゃなかった小物だった、失礼
たかが電源ならいちいち気にするほうがおかしいとは気づかん?つーかw あっちでやれ。
争ってるとこ悪いけど俺はニートだよ
ID:FUy7ukld 何でこんなに熱くなってる?火病?
>>863 気に障ったらこう言い返せ
「趣味に金を自由に使える一人身m9(^Д^)プギャー」
ここは、泣きついてきた子を甘やかすスレではありません。 自分で解決できない子は、また同じことを繰り返す。
パソコンにどの程度金をかけたいか、いわば価値観の問題だろ
車と同じだわ、良い車に乗るのはできる男のステータス、高級パーツ使うのは出来る自作erのステータス それか、車もPCも道具でしかないし安定して動けば良いという人には理解できないだろう
ここだけの話だが自作erのステータスはあまりかっこよくないw
ケースの中見てうっとりニヤニヤする自作erとそうでない自作erの違いかなぁ
80PLUS認証さえあれば 5千円の電源も2万円の電源もたいして差ないだろ プラシボー効果だけ
前みたいに安物だから粗悪ってのが無くなりつつある 安いの買ったって3年くらいで壊れるもんじゃないし(初期不良とハズレ品除く) 安いので俺は十分だな
プラシボー プラ死亡。
電源の仕事は効率だけじゃなんだぜってどこかのレビューに書いてあったな
効率より耐久性だな。重視すべきは 電源が逝ったら悪影響があるからな 無論、高い電源はいい部品を使ってるから、耐久性はいい が、安物でも以前に比べれば格段に耐久性が上がってるんだよな ん?電源に1万はかけるべきだと思うが、2万円になると?なんですよ まぁ予算に余裕がある人は高いの買うべきですが
通販でも17千円あれば、紫蘇のKMシリーズが買える こいつは平滑回路のほとんどのコンデンサーに日ケミの固体コンを使っているから、 恐らく10年は余裕でもつ しかもリップルが文句なく低い そういう電源と、例えばサイズが出しているような廉価電源が同じ、と言うような乱暴な奴は このスレに来る必要がない ここは自分の予算内で、耐久性、電力のクオリティー、効率などの観点でベストを探すためにあるスレだ
まぁ電源は高かろうが安かろうが壊れる時は壊れるし安くても長持ちとかあるから色々と難しい
で、TX650とSS600比べるとどうなんだ?どっちも紫蘇で値段的にもほぼ同じだが。
サイズの安物(コアパワーのこと?)は知らんが、 KRPW-SS500W/85+は「大事に使えば」おそらく5年は持つだろうと思われる(KRPW-SS500W/85+が発売して10年も経ってないので推測) ただファンは交換必要かも。 電源はマザーボード交換と同時に買い換えるのがベストなので サブ機に流用を考えても、5年持てばいい。 5年持つ電源はこのスレの範疇で買える。 そう考えれば、このスレの電源ってコスパ抜群だと思わないか?
80PLUS認証があれば安くても安心っていう罠でもない罠にまんまとハマる人間が多そうだな
>>883 TX650はS12と同じ設計でマグアンプを装備している。
耐久性という視点で見ればマグアンプの有無は関係ないので、
寿命はどちらもどんぐりの背比べほどの差しかない。
やっぱ同程度か。迷う。
>>883 デザインのよさ、メッシュケーブル、全日本メーカーコンデンサでTX650がいいよ。
TX650は元々15kくらいする電源が型落ち前で安くなってるからお買い得。
電源は技術革新が少ないパーツだから古いのでも一級品。
なるほど、個人的には80PLUSとかどうでもいいからやはりコンデンサがいいっていうほうが 得点高い。
耐久性/コスト比で見ればこのスレの電源は実にいいよね
891 :
Socket774 :2011/03/08(火) 07:36:14.47 ID:xYD2jFTs
KRPW-SS500W/85の売りは?
中の人がシーソニックなところ ウチじゃSS-300FBがまだ壊れずに動いてるよ…正直驚く
うちのSS-430HBは2年と持たずに高負荷時に落ちるようになったが… 外れだったのかな。
置いてる場所やどんな使用してるのか清掃は月に一度やってるのか にもよるけど。 1万の電源なら5年は使えると予想されない電源は良質ではない。 そんな電源は書き込むな。
>>741 自分の読解力のなさを棚に上げて、逆ギレか。
キチガイは国に帰れ。二度と来るな。
最低でも24時間365日稼動が前提だな。 一日数時間使用なら糞電源でも5年持ちましたってのがまかり通る。
日ケミ満載のTX650とOST満載のKRPW-SS500Wの耐久性を同一視するのは無理がある 部品的にKRPW-SS500Wは、430HBや500HTに近いと見るのが妥当
寿命は2年もあれば良いから安定出力のみ特化した電源を作って欲しいです
1090TとHD6950なんだけどKRPW-P630W/85か650TXじゃ厳しいかな?
スレ違いだからよそでやってね
どういう計算したら厳しくなるんだよ・・・HDDを無駄に何台も積むならわかないでもないが
一般的な構成なら余裕だろ
若菜「呼んだ?」
すいませんでした
3万円の電源を5年使うより、1万円の電源を2年で交換していった方が漏れ的には安心
電源壊れると他のパーツも道連れにするって高確率で起こるの?
高い電源がぎりぎり保証期間内に壊れて新品になってかえってくるのがベスト
>>881 Xシリーズはその中の価格帯でも異端児。本来なら3万以上しても良い850AX。
コルセアは本当に良心的なメーカーだよ。どこかと違って。
2万の電源だからって「高級な産廃」もあるから注意な。
>>896 KRPW-SS500Wなら、その使用時間でも5年は持つよ。
ただし容量ギリギリの運転を常に行ったり、埃や湿気の多い場所での使用をすれば短期間に壊れる。
これは高い電源でも同じ。そして定期的にメンテはしよう。
>>897 AGXは2年間エンコ運用、2年半鯖運用ともに常時起動で4年半持ちました。
突然死だったけどね。
>>907 何回か死んだことはあるけど一回も無いよ。
道連れは最悪のパターン。確率は低い。(個人的に保護回路がどうとか関係ないと思う)
粗悪電源は道連れよりリップルが大きいからパーツのコンデンサを痛める方が怖い。
>>910 これは嬉しい情報って思ったけど
もしかして安い電源は壊れてなくても使ってるだけで
他のパーツに悪影響があるってこと?
>>911 価格の問題じゃなく「悪い電源」の場合はありがちだと思う
俺もひどい目に合った。ケース付属電源でHDD何度飛ばしたことか。
電源自体は使えるからタチが悪い。
音がやかましいので電源変えたら以後ぴたっとトラブルがなくなった。
でも買い換えた電源も4千円台だったりするから必ずしも価格で判断はできない。
ケース付属電源だけはもういやだw
>>912 マジかぁ怖すぎるやっぱりブランドで選んだほうがいいのかな...
レスありがと
初代剛力使ったら音源にノイズが入ったり、音が飛んだり WMPで動画を見てたらコマ送り状態になるなどオカルトみたいな現象が発生した V560Wに交換したらそれらの現象は起こらなくなった うーん不思議
クロシコSSの腑分けまだかよ
KRPW-SS500W KRPW-P630W/85+ 2600K HD5870 12Vから630の方がいいかな?
KRPW-SS500W/85+を買ってみた。 コンデンサは従来のVシリーズと同じで1次ニッケミ、二次Su'scon + Teapoだったよ。 人のものなので分解できないが、隙間から見えるぐらいの写真なら取れるけど、うpしようか?
up! 見た目が悪そうだけどどう?
縮小して、zipでまとめてpassなしで上げろよ アホくさい
pass付き()笑
おちけつw
なんでキャッシュ取れるところに上げないんだ? どうせなら見逃した人や、誰かが思い出したときに引っ張りやすい方がいいのに
バカだからじゃね
そろそろ専用アップローダの容量やばいね ところで絢風の内部写真挙がってたんだ 今気づいた
HEC-PWX550 これ未発売らしいけど、なんかあったのかなw あのオレンジが良くて、欲しかったんだけどw ツクモもすぐ売り切れたのかな?
TX650もう9000円切ってるのか・・・ ケースは300で電源は玄人志向のプラグイン630Wにする予定だったが TX650とT33あたりで組んでみようかな、電源はいいのかったほうが安心だし
931 :
Socket774 :2011/03/09(水) 10:16:45.16 ID:yKwWQaAF
価格コム上位の玄人志向の85+の630W電源っていい? 2600Kで組むとき使いたいんだが
>>931 聞く前にスレ読めよ…
これだから価格の評価を最初に挙げる奴は
OSTじゃなく日ケミ並の超寿命を誇るTeapoだというのか?
価格コムの評価なんてとりあえず動いててあとファンが静かなら 何でも最高評価だろw
がんこなオーク 乙
>>934 OST以上なのは事実だが
電源平滑用の日ケミ長寿命品(KY/KZH辺り)と比べると劣る
価格コムって何とか先輩とか変なやつばっかり常駐してて嫌だ conecoで2chで情報ない時だけ仕方なしに見てる
>>939 もってないクセに無理して斜め上のレスつけてくるのもウザすぎるよな
バーシモンとかnecのネップ名のやつ等
鳥頭先輩はバワグリとGE-N500A-C2どっちがいい?って聞かれて江成買えと言う奴だからなw
KRPW-V2-700W昨日届いてさっき組んだ 10分でPC落ちちゃったよ… アイドル100WちょいのPCなんだけどなぁ
今650TX買ったらCWTってことでおk? 個人的には紫蘇のほうがいいんだが、まあ大差ないか
2chも変なやつおおいけどな、価格コムよりはマシなのは事実。 匿名掲示板って信憑性低いようで匿名じゃない掲示板より信憑性高いんだよな。 何でかって言うと匿名じゃない掲示板は叩く奴が少ないから間違った発言してても叩かれない。 2chをはじめとする匿名のコミュニティは少しでも間違ったことを書くと突っ込んでくる奴がいるから 情報が自然淘汰されて良質の情報が残る。
ちなみに価格コム以上にひどいのがモバゲーの質問広場だった 斜め上とか人を見下した答えのオンパレードで阿鼻叫喚の世界だった 一回チラ見したけど、気持ち悪くなってそれ以来見てない
「鳥坂はただのバカだもん」で済んじゃうからねw
949 :
943 :2011/03/09(水) 19:09:07.78 ID:zTOnX9Wb
マザボは通電してて、PwrONでファンがちょっとだけ回る なんか保護回路働いてるっぽい 全部挿しなおしと、グラボ補助を別系統にして とりあえず動きだしたけど、なんやね〜ん
ありがちだ。うちのなんか何か差したり外したりしたら同じ状態になるよ。 電源コード外してマザボのネジ全部外してちょっと動かして元に戻してネジ締めたら起動するようになるんだな。 ま自作なんかそんな程度のもんだわ。最初はびびったけどw
ギガバイトの500Wを購入 ギガのマザーは買わないのでこれが初のギガバイ子 C2は元々海外ではそれぐらいの価格で売ってて適正価格になったらしいが 20円お釣りが来るのは気持ちいい。最初の感想「軽い」 内部を見る限り冷却板が簡素で紙基板のようだしこんなもんかな 一次は85度で日本製、二次は105度でTEAPOとSAMXON製 一次は400V 330μFの85度。 個人的にはTEAPOの85度の電源で膨らむこともなく2年使ったので問題ないかな? ケーブルはSATAコネクタがはめにくい 取り外しのとき壊すのは嫌なためドライブ類はAiNEXのSATA延長コネクタ足した 接続が終わり、始動しようとするとうごかない もう一回各部を再接続し、うごいた。 とりあえず始動後は問題なく、何度か電源切ったがちゃんとうごく 保護回路働いてたのか? ファンは静王や、安いデルタなどとおなじ YATE LOONの12cm ファン スーと唸る程度、気になるって言えば神経質な人は気になるかも 静穏度はコワパワー等よりややおちる コワパワーは弱風だったがギガはきちんと強い風はでる。排気温度は低い。 必要以上の風量は確保されてるようでファンが故障しない限り問題はないだろう ファン耐久時間は3万時間。 爆音ファン交換はSilentKingユーザーが1度は通る道だと言われてますが 夏場は結構うるさくなる? 電源容量は普通の構成ならまず問題なく80PLUS認証でActivePFCのCWT製、低価格。 ギガバイ子の電源は印象薄かったのでかなり好印象に。
>>946 と、思うじゃん?
2chに限れば、規制の多さや粘着自演などのせいで
価格とそう変わらんレベルまで落ちてるよ
俺も含めてな!(キリッ
>>945 通販だから買う前に判別できないのよ
とりあえずポチってくる
>>943 俺同じの買おうとしてたww
電源は玄人やめといたほういいのかな?
700ってのに魅力を感じたんだけど
>>954 じゃなくて、KRPW-V2-700Wはエンハンス製だから、エンハンス製はやめといた方がいい、だろ
でなくてもエンハンス製は低ロードからリップルが高めの傾向が強いから、自分は全く眼中にない
要らないのなら着払いで譲ってください
同じクロシコの紫蘇を選ぶとしても、 この価格帯で買えるものならそんなに大差ないと思うけどな
958 :
943 :2011/03/09(水) 20:49:13.35 ID:zTOnX9Wb
どっしり重くて良さげに見えるんだけどねぇ 今日はとりあえずこのまま… 誰か書いてたけどシールで封がされてないんだね 明日もいちどはずして、ちょっと開けてみる あ、一点だけ困ったのはSATAコネクタx6個が全部ストレートで うちのPCケースはHDD横置きできつかったから全滅 ペリフェラルから変換してつないだ〜
>>958 着払いだけで譲ってくださいよ
要らないんでしょ?
>>955 なるほど
ちなみにテンプレ見てこいっていわれそうだけど600〜700wでおすすめの電源ってなに?
一応予算は10k
友人は「玄人サイコーww」とか行ってたけど不安で仕方ない
よろしくお願いします
>>960 @コルセアTXー650 CWTバージョンの方が電力の質が良さげ、勿論紫蘇でも問題なし
AAntec TP-650 1次のコンデンサが85℃品であること以外は問題なし これは紫蘇 TP-750でも探せば10k以内であると思う
電力の質が良くて(ちゃんとレビューがあって)、2次側コンデンサがニッケミ105℃で、ダブルボールベアリングファンで・・・
となると、上記以外の電源を選ぶ理由がないと思う
TP-650/750か・・・ ほら、JustMyShopのポイント地獄が待ってるよ
玄人電源が採用すればマクロンだって流行ったんだよな エンハンスが悪い電源では全然ないんだけど 玄人電源でエンハンスがさわがれたのは効率がいい、500〜560Wで 安いということで当時80プラスも取ってなかった記憶がある 相性もそこそこあった。 自分としてはシーソの電源を6〜7年使ったのでシーソが一番と 言いたいところだが(分解するとコンデンサ105度だった) むかし台湾ではデルタ電源でマザー作ってるから相性が起きにくい、 と言われてた。たしかにデルタの電源は古くから各社に多く使われてる エンハンスはやっぱそのへんに比べるとマイナー。 米国で自作用で売れ線なのは アンテック(デルタ)コルセア(シーソ・CWT)あたりだから 相性とか考えるとデルタ・シーソ・CWTあたり無難では・・ で、CWTとかシーソが安くなってきた昨今で、むりにエンハンスは 選ぶほどのものではないと思う とりあえず大出力が要らないならギガも悪くないよ ギガの5000WはCWT製で安いけど、海外の値段はそんなもんだろうし SS-500HMの一次側400V 330μFだそうだから容量も同一 KRPW-SS500Wの12Vが408W,ギガは432W
なんでTP650より750のほうがやすいんだ・・・・・・
>>966 そうだね。ヒートシンクの形もそうだけど、アウトプット付近に巨大なコンデンサがあるところが
そっくりだね。
純正のSS-600ETだとここがOSTだけど、KRPW-SS500WはSu'sconのSDシリーズが使われていて、
グレードが上がっているね。SDシリーズはSu'sconの中でも上位モデルらしいんで、クロシコの
「2次側には選別品台湾105度コンデンサ使用」は嘘ではなかった。
過電流保護がないんで、実質+12V1系統34Aっぽいし、これからの定番品になりそうな予感。
sataコネクタ、4つしかないのか・・・
コンデンサのことはわからんがOSTやTeapoやSu'sconの品質について解説してよ
>>937 SCY-402-ITX-BKだと思うけど
971 :
Socket774 :2011/03/10(木) 07:49:12.11 ID:vZhVJP0b
TP-650/ 750ってリンクスのページに前は日本製コンデンサって書いてた気がするんだけど 今見てきたら一切書いてない。。。 仕様変更したのか?
剛力3プラグイン届いた ファンの音が爆音ですな 銀矢よりうるさい
>ファンが大きいせいか、非常に静かです。ファンが回っている音はほとんど聞こえません。 amaだと静からしいけどw
そりゃ人によって音の感じ方が違うからな 同じ人でも昼と夜じゃ外の音に左右されて印象は変わるさ
>>973 負荷がかかってないと静かだよ
でも負荷がかかると・・・
>>949 1系統で18A超えたからだと思うよ
ハイエンドグラボを多系統電源で使おうとするとよくある光景
EA-650 Greenポチった 電源は初めて買うし楽しみだなあ
99でシュワルツバーグプラグインの700Wが出てるね
>>978 あれは12Vが22Aだったか何かの問題が…
RPSB-700Pのスペックを見てみたけど酷いなコレw
>>980 微妙…V2シリーズで十分に足りる
>>981 実質550w〜600w相当だな
俺なら、製品名と12Vのワット数に大きな差がある電源は買わない
>>981 今はカタログ落ちしたプラグインの500使ってるがこっちはいいのにな…
カタログから落とすべき製品間違えてるだろ…
おっとGeForceの悪口はそこまでだ
綾風付けてみたらアイドル68w→57wに。電源買ったの初めてだけど、これほど違うとは思ってなかった。 綾風のデータを元に元の電源効率計算すると74%。某BTOショップの標準電源だからこんなもんかと。
986 :
943 :2011/03/10(木) 20:56:27.35 ID:wCAlYdWI
KRPW-V2-700Wの12V4レーンの詳細 +12V1(黄黒) ATX12V4ピン(CPU) +12V2(黄) EPS12V4ピン(CPU) SATA SATA +12V3(黄青) ATX20/24ピン PCI-E +12V4(黄緑) PCI-E HDD HDD(FDD) バラして基板まで遡ったら分かったんだけど12V線が色分けされてるのね
>>976 グラボ(6850)の補助はPCI-E6ピン1個、ミドルもいいとこです
昨日落ちたときは+12V3系でその後4系に、今日また3系で運転
今のとこ落ちてない、容量的にも落ちるとは思えないのですわ〜
納得行くわけじゃないけど、初期エージング不足とか
どこかコネクタの接触が甘かったとかでオチとします
代理店のボッタクリが無いとCWTのオール国産コンでも安く売れるんだな
紫蘇最強伝説。
アダタのやつ60Aシングルか、いいなぁ ついあいこにっく買っちゃったけど、やっぱ衝動買いなんてするもんじゃねぇな
>>988 550Wから850Wまでの価格差が無さ過ぎるw
550Wと650Wの差が300円って…
1000円足せば550Wが750Wになるなら550W売れるんだろか?
その前に個人的にはA-DATAってブランドとドスパラ売りにある胡散臭さが
半端無いんで購入にはちと躊躇してしまう
人柱の報告待ちしてたら売り切れるかな
ドスパラと仇はパイプ太そうだから在庫は無限に沸いてくるんじゃね?
>>993 保証は公式だと3年になってるよ
小容量を求めてる人は多いから550wもそれなりに需要はありそうだけど
つかここの住人って、似たような値段なら550Wより750W欲しいぃぃって情弱が多そうだよな ワットチェッカー実測でピーク消費電力が120Wでも万が一のために5倍は欲しいなって情弱も多そうだがw
ドスパラ売りのA-DATAだからドスパラが代理店 保証はたぶん1ヶ月か半年か1年のどれかだろw 糞ドスパラだしw ↓じすれ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread