【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part44
/:: :: :: :: :: ::゙:: :: :: :: / // ノ:: :: ノ |::ト:: :: :: ::ト:: :: ::ヽ:: :: :::ハ
/:: ::, ' ̄ /:: :: :: ::// _,. // /::/  ̄「:「`ヽ、:: :|\:: :: :ヾ:: ::ハ
i::::/ / フ: ::// / |/ // i| \:: :::! \:: :!:ヽ:: :::|
レ / /:: / // | ヽ:: i \:::i:ヘ:: ::i
i:: :/ | _ _ __ ヽ! ヘ:|:: :: ::|
!::/:∧ ,, ==、 .|:::::::::::゙丶 , - 、: :: !
!/ |::::\ 〃|:::::::::| {::::::::::::| ヽ ヽ、:ヽ
レ |::/\ !i `ー'" `ー''" i ,レ 丿 ー
レ ノヘ丶、 ー- ' ` ̄ , イ/
ヽ:|⊂⊃ ' ⊂⊃ ノ /
┤ _,. -- 、 //
ヽ r´ ̄ )) イ'´
> .,_丶_mmvイU'´ │
 ̄ `V | | │
,/ _U 、 \
"~ `"| `'"|`-'"~~^
| |
| |
| |
| |
| |
おつ。
930 使ってます〜
970値下がりまでお世話になります…と思ったけど
930サブに回すかもしれないからずっとこのスレにお世話になるかも
>>7 俺も来月に価格改定になったら970買って930をサブにまわすつもり。
マザーは既に買ってある
俺も970が値下がりしたら買う予定だが920どうしようかな
売るべきかサブに回すべきか…
970って倍率変更できないんだよな?だったら2600kでいいんじゃね?
11 :
Socket774:2011/01/17(月) 01:21:20 ID:7Af4tsPq
手間暇あるなら売っといた方がいいだろ
今年の後半からはsandyソケットR、Ivy6コア、28nmのradeon7000シリーズと
カネがいくらあっても足りない状況になりそうだから
倍率なんて25倍くらいあれば十分だろ
13 :
Socket774:2011/01/17(月) 05:31:07 ID:cACIwJzP
>>10 倍率ロックが普通だし、BCLK弄れないなんて論外
やっぱi7は900番台
LGA1366向けにウェストメア4コアが出ますように。なむなむ
もう出てるから好きなの選べ
X5677 4-core 3.46GHz L2=256kB x4 / L3=12MB TDP130W
X5667 4-core 3.06GHz L2=256kB x4 / L3=12MB TDP95W
E5640 4-core 2.66GHz L2=256kB x4 / L3=12MB TDP80W
E5630 4-core 2.53GHz L2=256kB x4 / L3=12MB TDP80W
L5630 4-core 2.13GHz L2=256kB x4 / L3=12MB TDP40W
L5609 4-core 1.86GHz L2=256kB x4 / L3=12MB TDP40W
>>10 なんでメモリスロット減るマザー買わなきゃいけないんだよ…
Sandyに興味があるんならサブとして買い足すよ
18 :
Socket774:2011/01/17(月) 14:39:39 ID:IJckFmvP
ヤフオクシラケきってるからな
業者が大量に参入してきて個人出品が減少してるから
エクセラーwwのようにふざけた値段の出品数だけが増えた。
昔のように競ることもなく、あっさり通ったりするんだよね。
あとはいたずら落札してバックられても落札手数料しっかり
とられるし。
e-bayのようにpaypal口座凍結とか決済手段はく奪のような
強硬措置とらないもんね。 ハゲは儲かりゃいいんだから。
最近、あまりに個人出品少ないから入札無料キャンペーン連発
だけど、それも今更だし。今日と明日も無料キャンペーンだ。
970ではまだ力不足、次点で2600Kにはあと一歩及ばない
それなりに総合性能は高いのだけどね
20 :
Socket774:2011/01/17(月) 17:44:27 ID:4hcUYnH2
しかしSandy,IvyのH2版は所詮ミドルクラス。
1366後継B2(R2)2011版が出たら、ハイエンドの実力見せつけられるのがオチ。
1155ママンって、2年もてばいいと割り切ってるような
安っぽさ丸出しなんだよな、実際安いからいいんんだけど。
しかしソケットRが出たところで石10万板5万とかだとちょっとな
>970ではまだ力不足、次点で2600Kにはあと一歩及ばない
970のほうが上、2600kなんてクロック頼みなだけw
>>19 インテルのパンフによると
970は2600Kよりも総合性能で上だぞ
やっぱり次は最低でも970だな
うほ、まじで出てんの!
>>15 俺のMSI X58Plutinumで動くかな
Foxcon、FoxconのX58 Proなら・・・・期待できそうもないなw
950がいい感じに安くなってるな。改定来月なのか。。。
>>18 禿に変な力持たせるとまた勘違いするぞ。
バックられるのは、やられたよ><
バックからやられた!?
29 :
Socket774:2011/01/20(木) 15:55:41 ID:JGoKYH8I
950が最安で2.3万円台。 1366的にdisconだろうな
次は960?
4コア 960
6コア 970
をエントリーモデルとしてほしいところだ。
ミドルのSandyに負けるワケにはいかん
はやくdisconになってくれ970が安くならん
31 :
Socket774:2011/01/20(木) 16:29:46 ID:wlsKNftj
>>21 石は高いと思うが、ママンはシングルCPU用なら安いのも出るだろ
4chメモリって時点で板も高コストになりそうなんだが。
X58板が高かったのも3chメモリの引き回しの為に最低でも6層基板が必要だったからだし。
>>29 それでも 870の暴落ぶりに比べれば穏やかな方だった……
950使っていると、 960にしたところであまり体感は変わらなさそう
1366は2万円代から全部6コアにしてほしい。
無理、
今後2万台はミドルレンジ、ハイエンドは5万以上。
Middle endじゃないの?
エンドってのは端って意味だ
つまり価格帯の上端、下端
右端、左端のことも時々でいいので思い出してあげてください
ハイエンド
|
ミ|ドルエンド(後)
|../
ミドルエンド(左)―――ミドルレンジ―――ミドルエンド(右)
../|
..ミドルエンド(前)
|
ローエンド
日本人なんだから上中下でおk
左右と前後に位置するミドルエンドが全く解からんのだがエロイ人教えて
>>38 ハイエンドとローエンドにも前後左右それぞれがあるんで、
そこんとこ訂正よろしく。
なんで3次元なんだw
順番にならべりゃいいだろ
前後左右とか言い出しちゃう電波さんには
きっとそういうグレード内での僅差を客観的に
多次元認識できる特殊能力があるんだろうな、、と思ったんで、
そのステキ認識力の片鱗をここで御披露いただこうかと
エサ蒔きしてたのいぃぃ。
右9回 上2回 左2回 下9回
上上下下左右左右BA
右に八回 左に二回 醤油三滴
48 :
Socket774:2011/01/20(木) 23:25:39 ID:qRGbYnv8
49 :
Socket774:2011/01/20(木) 23:30:51 ID:qRGbYnv8
そういえばうちの連れが金欠で借金しまくって
思いついたのがクレジットカードで980Xを4個買って
オークで格安で転売してたっぽいらしい。
(原価4割安で売ったみたい)
全部売れてウハウハだったらしいが、俺からしたらアホとしか言いようがない。
いまいち話が良く分からんが、
980Xを9万で4つ買って、1つ5万4千円で売って現金化したって感じか?
そこまで馬鹿だと9万のを買ってそうだなwww
52 :
Socket774:2011/01/21(金) 00:08:01 ID:u3gHAhBh
カメラのレンズを買って売る方がましだと思うがな
>>52 グラディウス
しかもそれは、通称コナミコマンド
55 :
Socket774:2011/01/21(金) 02:12:28 ID:sVv84C1b
56 :
Socket774:2011/01/21(金) 02:16:27 ID:sVv84C1b
>>50 ご名答!
業者でやるよりは遥かにお得だけど
手数料取られてリスクもでかいのでやる意味がない。
57 :
Socket774:2011/01/21(金) 03:00:22 ID:fJfCxWhu
>>23 そりゃ、売る側は値段の順にしないとカッコつかんだろ
>>32 H2のマザボの値段見てると、製造原価はもはやあまり関係ない気がするんだが…
4chにしても実際のコストアップは二千円ぐらいじゃないか
58 :
Socket774:2011/01/21(金) 03:37:32 ID:pUEA+ECk
いくらSandyH2の性能いいからといって、
銀座や六本木のセレブがP67やH67を選択するとは思えない。
彼らは敢えて割高な1366の980Xを選ぶ。
無駄に金のかかったX58を選ぶ。
本当の金持ちとはそういうものだ。
とかなんとか、4コアのスレで粋がってもなぁ。
俺は金持ちじゃないが、自作PCが好きなので980Xを持ってたが2600Kも買った。
数年前から新型が出るたび前の処分しないで組んでたらPCが2桁台数になってしまった
SandyH2の布教は1156スレでどうぞって感じだな
このスレの住人は興味があるから1366の代替ではなく別にH2買うか
さもなくばB2待ちが大多数なんだから意味ないよ
B2待ちなんてお前だけだ
>>60 きちんとオクで処分したら980X5個分くらいになりそうだなw
>>62 ご立派な侯爵垂れた割にB2ってw
最高だね、上の人w
オレはR待ちかその前にGulftown買っちゃうかだな
今頃B2待つとか言ってる人は、現職総理大臣が鳩山だと思ってるだろうな
どっちにしたってH2が1366のリプレース対象にはならんよね
PCIEのレーン数とデュアルチャネルなのがなぁ
ってか4chじゃマザボの面積が足りんだろ
メモリの相性もかなりきついみたいだからな
>>49 ご友人には、破産、もしくは個人民事再生というものがあるよ、と教えてあげて下さい。
>>72 最初から自己破産する気なのかと思って読んでた
バンザイする気の行動だろw
借金する奴て行き着くとまで行くと金利とか損得考えないからな
その場が過ぎればいいて考えで行動するから思考回路がどうこうというレベルじゃなくなる
76 :
Socket774:2011/01/22(土) 12:46:34 ID:ss5dVjic
990Xって2月27日発売でいいのかな?周りで噂はされてるけど確定っぽい情報は知らないけど
あと価格改定も2月中にあるって本当かな?もしそうだとしたら待ってから値下げになった970や980Xを買おうかと思うので
>>76 ほぼ間違いないらしいが980Xの在庫があっても990Xの初値が今の980Xより高いはずだから980Xは
値下げされる前に今の価格で売り切ってなくなるよ
970は980無印の登場でディスコン
だと思う
78 :
Socket774:2011/01/22(土) 12:54:49 ID:f1HwvDf0
Intelの関係者からの噂でガセだったことは少ないよ
実現しなかったのは、ほとんどが出し惜しみで予定を延期した場合
990Xも当初は9月発売予定だったのを、AMDの様子見て延期したと見てまず間違いない
970が980無印に置き換わってディスコンか・・
980がディスコンになって970が値下げかなぁと
思ってたけどそれもあり得るな〜なるほど
いつ頃、920から買い換えたらいいんだろう・・
欲しいと思ったときが買い時
この間もいたけどB2を声高に叫んでるやつはなんなの?
コピペ?
なんなの?ってただ書きたいだじゃないの
べつにいいんじゃね?
>>83 いやぁ、1366を使い続けるけど、ミドルクラスに負けるのは癪だし、お金は効率よく使いたいし。
>>86 まあ確かに2600kには負けてるけどクロック合わせれば10%程度の差、
920は1366のハイエンドの中の最下位、
2600kは1155のミドルレンジの中の最上位、
かぶってもおかしくない位置において新製品の癖にぶっちぎれないのは2600kもたいしたことないね。
>>87 温度管理のことやリンクスピードのことがまったくかかれてないね。
クロックだけで判断するとか素人以下。
それならQ9650と比べたっていいってなる。
メモリスロットの数が違うから2600kはさらに減点
クソッタレ
こちらはトラブルでPC組み立てられないってのに
新型を2xkで発表して、inelをどうにかしてやりたい怒りを感じるよ
>>90 それだけじゃあチラ裏だから、もう少し楽しめるように書かないと。
>>92 930の4.2Ghzもっててサンディーを組んでみたら
いろんな意味でこりゃ9xxシリーズはいらんな って思っただけ。
990Xもよさそうだけどもう設計が2年古いからとても長持ちするとは思えんし。
sandyなんて今年1年の産物、Ivy出るまでの繋ぎ
今のH67もP67もIvyと互換性ないみたいだしLynnfieldと同じ運命
いらんなって思ってんならなぜまだここ見てるのだろうか
新しいオモチャを見せびらかしたいのだろうか
どうでもいいが
>>88の口調の「まったく〜ないね」とか「素人」とかがドラゴンボールのミスターサタンっぽくて吹くw
狙ってる?
Bloomfieldでメモリ24GBつんでないやつならSnadyだろうがなんだろうがドウゾって感じ
24GB積んでこそのLGA1366だろーが
>>93 俺も
[email protected]で、メモリも2000のがちゃんと回ってくれて
R2Eもド安定で性能的には問題ない。
でも今回、2600Kをセカンドエンコ用マシン用として導入した。
1年限定とはいうけど、1366から相当リファインされていて、
ムダを削って合理化しつつ、高パフォーマンスを実現した
点は、さすがイスラエルチームだと思う。
特にDualの1600メモリでも転送レートは向上しており、さらに
低発熱で簡単に4.8Gまで回るのには驚いた。
処理効率向上、低発熱、省電力、SP1以降のAVXサポートなどメリットが多い。
安定した安マザーが確定したら、2ndとして、またごく普通の人向けには
お勧めだと思う。 でも自作erには物足りなさが目立つのは確か。
よって、1366は古さが目立つが、ハイエンドだけに高級ママンも豊富だし、
拡張性の点でまだまだ魅力的。1155に高級ママン買う価値ないからね。
今後970価格改定やら980Xへのアップグレードの道もあるから共存していけばいい。
俺はあくまで1stは1366、エンコその他で2600Kと棲み分けるよ。
まあ920からの乗り換えには良いと思うが
ステ変待ちかな、その頃にはZ68も出てるだろうし
後だしは性能よくなってなくちゃおかしい、ただそれだけ、
なのに2600kを自慢しまくって9**をけなすのってなんなの?アホなの?
ID追って他のスレでどんなこと書いてるか見れば一目瞭然さ
101 :
Socket774:2011/01/24(月) 21:51:19 ID:LF9QJ63U
CPU単体はそりゃSandyだろうね
現状では他がなあ
どう言ってもらいたいのかね
新しいオモチャいいなぁ。僕もパパにおねだりしちゃおうかなぁって言ったら満足して消えてくれるのかねw
>>101 ぼくの9xxシリーズが負けちゃう、くやしいビクンビクン
これで満足か?
それより1366で2600kの技術を活かしたcpuなんて出ないの?
2011でSandyBridge Eが出る
1366の速度じゃなくてTDPなんだよななんとかしてほしいのは。
熱量が凄まじくてそれだけでもクロック上げが大変だからせめて
100Wくらいのが出てくればねぇ・・・
1366オワコン
CPUはファンレスで行きたいと希望を述べたら?
(近接するリアファンで吸引冷却するつもりで)
Intelの人に止めた方が良いと全力で言われた。
32nmのBloomfieldてか
>>101 もう920の出番はない・・・な。。。
これお前じゃねーのw
112 :
Socket774:2011/01/25(火) 20:11:34 ID:m3T952x+
Bloomの連中のsandyへのジェラシーが酷いww
特に
>>101に集中砲火w
sandy褒めたら許さないってな惨状w
アム厨と大して変わらないぞ
>>111 sandy擁護なら、みな
>>101に見えるようだなw
ここまで来ると末期症状だろ
Bloomfieldスレだよね、ここ?
当該スレに戻ってくださ〜い
ま、2600k持ってるからそっちも見てるけどな
ソースが大原記事は説得力ないなw
まあこの件に関しては問題ないだろうが。
ちょっと牛丼仕上げてくるからまたあとで教えて
>>101 その記事、メモリ帯域を生かしきれないというのは正しいと思うが、50%という数字がおかしい。
DDR3-1333 3chは40GB/sではなく32GB/sなので、効率は60%にはなる。
メモリ速度はコアクロックやアンコアクロックによっても速さ変わるから、
効率が何%とか一概には言えないんだけどね。
まぁキャッシュも含めてSandyの足回りが速くなってるのは確かだ。
950から2600Kに乗り換えたけど完全上位互換としか思えん
上位互換???
PCIe帯域とメモリスロットが減ってるのに完全上位互換とは言わない
123 :
Socket774:2011/01/26(水) 11:44:39 ID:2vnTeVLi
>>119 なにがいいたいのかわからん。。。。
950より2600Kのが多くの点で優れてるといいたいのか?
H2sandyはムダを極力削った、あくまでミドルレンジ。
CFなどにも対応してないし、拡張性も限定されてる。
1366は設計が2年古い分効率が悪いだけで、ハイエンドとしての
拡張性、豪華なマザーの選択肢も多く、セグメントが違う。
>>112 サンディって覚せい剤でも盛ってるのか? なんなんだこの必死さはw
>>124 新しいMAのCPUが出たときは毎回前世代MAのスレにこんな風な書き込みが出る。もはや風物詩だ
あの逆行したWillametteの時でさえTualatinのスレで暴れる奴がいたぐらいだからなw
特に今回は出所がハイファだけに、オレゴンMAをコケにしたいイスラエル信者が暴れているというのもあるのかもね
それにNehalem MAではTickが全ラインナップで行われなかったから、BloomfieldやLynnfieldと
SandyBridgeの比較は、TockとTockの比較ってことになる
MAもプロセスも両方1世代前のCPU相手なら、そりゃ気持ちいいぐらいに差が出るだろうからな
暴れ甲斐、煽り甲斐も相当あるのだろう
126 :
Socket774:2011/01/26(水) 14:43:57 ID:Z2i+SYvL
nforceのったP67マザーならX58とそう変わらんと思うけどな
新しいんだから、勝っていて当たり前
拡販ねえ…煽られなくても欲しければ買いますよ
129 :
Socket774:2011/01/28(金) 20:39:08 ID:Iwlr41LW
はよ下がれ!
970値下げはまだか
131 :
Socket774:2011/01/30(日) 01:29:17 ID:Psl3bV7A
来月末
950欲しいです。誰かくだひゃい
i7 9xxの手軽にできる省電力設定ってないかな?
K10STATみたいなのはないの?
不向きとはわかっていながらi7 920を録画機に使用せねばならず
なにかよい手はないかと
X58が電気くうからな〜
補助暖房だと思ってあきらめる
>>133 手軽ではないけどPLL、IOH、QPI、dimm等core意外の電圧も詰めれるだけ詰めるんだ。
うちの環境だとアイドル時で10W以上下げられたぞ。
137 :
133:2011/01/30(日) 21:16:26 ID:DW1dJv48
とりあえずC-STATE TECHをイネーブルにしてHTTをディセーブルにしてみた。
ブルドックみたい
わんわんお
140 :
Socket774:2011/01/31(月) 12:35:10 ID:llIS6ND9
Bloomよりsandyの方がいいのは確かだろうが
かといってBloom持ってればsandy買うほどでもないんだよな
core2→sandyならコスパいいかもしれんが
bloom→sandyだと微妙すぎるな
2600k定格vs920@4.0G
TMPGEncで45分のaviをmp4にエンコ、
920の勝ちorz
単体でOC分加味して何割かアップならたしかに買い換えるのは次かなあ
でもM4Eと2600K合わせても970より安いというのは迷うところだな
SATAやUSBも相性とかに悩まされること減るよねきっと
Core2DuoE8500からi7950に乗り換えたらえらい違いが出てワロタw
145 :
Socket774:2011/02/01(火) 02:31:06 ID:CT9n6yev
sandy不具合で970の価格改定が再び浮上しそうだな
3万か(笑
sandy2600k買い逃したのが幸いした見たいだな。
今更だがX58でサブ組みたくなってる自分を抑えるのに必至だw
気付けばメインもサブも子供のPCもX58になってた
子どもにそんないいものを与えないようにw
お古ですよ
ところでsandyスルー組は、次何処狙ってんの?
因みに俺は全く未定なんだが、1366の後継っていつ頃なのかね?
Sandyの新ステ待ち
そのままソケRまで待ちになるかもだけど
このスレ的にはB2待ちっていっちゃうのがベストだろw
本気でB2待ってるやつが2.3人ほどいるようだし。
B2はない、あるのはR。
>>151 短期的には1366の6コア値下がり待ち
長期的には…さあ何にしようか
157 :
Socket774:2011/02/01(火) 20:57:21 ID:5ptOjzO1
はよ3マソ台に下がれ!
990X狙い
995Xは結局出るのか?
159 :
Socket774:2011/02/01(火) 21:37:31 ID:yl90uVSw
160 :
Socket774:2011/02/01(火) 22:49:08 ID:Ia38pCAV
i7 950 が品薄になっている。
E6850からの乗り換えでsandyを考えてたけどリコール騒ぎになってるので950を買ってきた
2月で組もうと思ってた人ってどうするんだろう
待つ人がやっぱ多いのかな
980Xが78500で売ってるのを見かけたような気がするんだが、
これって安いんでしょうか?
中古でも5万円台なら安い
中古だとカツ入れされてそうだな
Sandyに乗り換えようと思っていたけど、なんか嫌な予感がしたので 950にした。
良かった。
4月以降、またトラブルがでなけりゃいいけど>Sandy
168 :
Socket774:2011/02/03(木) 00:15:00 ID:WrQ1dljq
二月末に価格改定来たら、970でも買うか
トラブリたくなければハイエンドを買えってことか
170 :
Socket774:2011/02/03(木) 00:30:02 ID:WrQ1dljq
いや、ハイエンドでも枯れてなければ同様の危険はあるだろう
920+GA-EX58-UD5の環境残しておいて助かったYO!
970の価格改定が楽しみだ。でも、P67マザーと2600Kはしばらく置物だな・・・ショボーン
>>162、164
新品でその値段で売ってるネットショップ確認した。気になってるなら買えばいいと思う。
173 :
Socket774:2011/02/03(木) 08:44:24 ID:UQEnN7xC
>>161 おれも二月組もうと思ってた組で
31日に1155で組もうかめっちゃ悩んだけど結局見送った矢先にこれだったw
今、1136で組もうか、待つかめっちゃなやんでるぅぅ・・・・
拡張性や、ハイエンドもとめるならやっぱ、1366でFA?
この時期になってハイエンドを求めるというなら6コアの方へ
175 :
Socket774:2011/02/03(木) 10:35:44 ID:QjYb+hk3
>>171 俺とまるっきり同じw 4〜5月まで待ったら2011が気になりだす〜
>>172 どこの店?
980XとX58 Extreme6で組もうかと思ってたけど、そっちにしたい。
>>178 自分が見たのは新宿の祖父だな。20号沿いの。
もう品切れかもしれんが。172はきっと別の店を見かけたと思う
990Xってほんとにクロック数ちょっとあげただけなんだな
限界求める人じゃない限り980XでプチOCでよさそうだ
ステッピングは変わらないのか
>>179 ありがとう。
時間に都合がついたら見てくるよ。
X58もツクモの在庫は消えちゃったし、早くしないとなぁ。
ツクモ本店にX58Extreme6あったよ
184 :
Socket774:2011/02/04(金) 18:52:49 ID:KsJNKnJF
X58が品薄って、sandyがコレなのに何置いてるんだ?
空気
X58は在庫調整のために出来るだけ先に売り払ったんじゃないかな。sandyが順調なら、もうあまり売れなかったはずだろうし
急遽、在庫入れ替えなんて厳しいだろうな。
誰かアドバイスをください
Asrock、X58 Extreme、I7 950の組み合わせで
4G×3枚=12Gのトリプルチャネルで今日まで使ってきたんだけど
いつの間にか(たぶん今日起動してから)8Gしかメモリを認識しなくなった。
動作モードもデュアルに変わってる。
最初はメモリの問題かと思って
メモリをほかのシステムで動かしてみたけどメモリは問題なく生きてる。
んで、問題はマザーの方かとスロットを差し替えたりほかのメモリを挿してみた感じだと
マザーボードのスロットA1,A2,B1,B2,C1,C2,の内、A1,A2に挿したメモリだけ
どの組み合わせでも認識されなかった。(BIOS,OS含む)
これってマザーの故障だろうか?メモコン搭載してるしCPUかな?
買いなおすにも故障してる部分がわからないからどっちを買ったらいいかわからん。
でもマザーの基板見る限りメモリのDIMMからCPUまでって本当にBUSのラインがあるだけみたいだし
パターンが焼ききれたりしない限りCPU側の問題なのかな?(でもメモコンって1chだけピンポイントに壊れるものだろうか詳しい人いたら教えて)
マザーの故障だったらOS入れなおすのがめんどくさいから同じマザーを買おうかと思うけど
CPUだったらどうしようかと・・・。32nmいっとくかなー
このマザーXEONもある程度動くようだけどなんかお勧めある?
>マザーボードのスロットA1,A2,B1,B2,C1,C2,の内、A1,A2に挿したメモリだけ
どの組み合わせでも認識されなかった。(BIOS,OS含む)
マザーが歪んでます
バックプレート尽きのCPUクーラーで締めすぎたケースにマザーをつけたままコネクタやらなにやらをつけはずししすぎたか
ケースからはずして逆に反らして直しましょう
189 :
187:2011/02/05(土) 00:11:26 ID:Tl4YAHMc
>>188 返信サンクスです
すいません
上の報告には書いていませんが
不具合内容でCPU側のA1,A2がうまく動作していない事に気づいた段階で
私もマザーの歪みは気になり、ケースから取り出してクーラーもリテールに交換して動作確認を行い結果はだめでした。
物理的な干渉や接触不良などは大体確認したつもりです。
正直今の時期の不具合は言い方が悪いけど
システム更新には時期が悪い(1155が問題なければ1335なり2011までのつなぎにできたんですが)しまた同じのを買うのもなーって感じで困っております。
新規でCPU買うなら980Xクラスが欲しいけど高いし
E5620なんかはクロック下がるけど面白そう
まだCPUが問題だと決まったわけではないけど。
>>189 俺も別のマザーでだが、同じ症状ではまってた。
(マザーはASUS のP6T )
最初はマザーを交換して、状況変わらずでメモリーを交換して、それでもダメでCPU の動作チェックを買ったところにお願いしたら、CPU が逝っていた。
(中古で買ったのがそもそもの間違いだと身に染みたよ・・・)
メモリーはそのまま増設に回したからいいが、マザーが1枚余ってもうた・・・
まあそれは予備として持っておくからいいとして、可能ならCPU も確認した方が良いと思う。
改定まだかよ
>>190 CPU逝く寸前ってメモコンやばくなるのか
>>191 2月末とかって話じゃないっけ?
970が3万前半で買えるようになればおもしろいんだが
193 :
Socket774:2011/02/05(土) 13:27:15 ID:S0Uxec30
一気に3万台なら買うが、おそらく5万台までだろうな
sandy問題で低迷するショップのために
Intelが決断してくれればいいんだが、ないだろうな
来年6月あたりに995Xと再改定の噂があって、その時に3万台になるかも
うーんでもエクストリームエディションって基本的に値下げはないんだよね?
990Xや995Xが出ても980Xの値段は下がらないのかな
QX9775とQX9650のときはどうだっけ?
980Kにリネームすればいいんだよ
EE価格改定は無いぽ
ソケ478のギャラティンがそのまま投げ売りしてたのは覚えてる
197 :
Socket774:2011/02/05(土) 14:44:50 ID:S0Uxec30
>>194 980Xはディスコンという噂だよ
無印980になって少し値下がりするのではという話もあるが
いずれにせよ値下げの可能性が高いのは970だけ
今の970の価格に980無印がくると970は50Kくらいだろうね、
970が30K位になると980無印は50K位で売らないとならないような気がするし。
199 :
187:2011/02/05(土) 19:24:26 ID:Tl4YAHMc
>>190 >>192 休みを利用して他のPCからもメモリをはずして色々組み合わせ試してみたよ
G.skill 4G×3セット品 スロットA1,B1,C1 スロットA1認識せずデュアルチャネル8Gで動作
Gail 4G×3セット品 スロットA1,B1,C1 スロットA1認識せずデュアルチャネル8Gで動作
G.skill 4G×4セット品 スロットA1,B1,C1 スロットA1認識せずデュアルチャネル8Gで動作
スロットA1,A2,B1,B2 など4枚をデュアルで使用出来るすべてのパターン ポストで止まる
スロットA1,B1 など2枚をデュアルで使用出来るすべてのパターン ポストで止まる
スロットA1,A2 など2枚でシングルで使用出来るすべてのパターン ポストで止まる
スロットA1 だけなど1枚でシングルで使用出来るすべてのパターン ポストで止まる
Corsair 2G×2セット品 スロットA1,B1 デュアルチャネル4Gで動作(スロットAを認識)
sunmax 2G×2セット品 スロットA1,B1 デュアルチャネル4Gで動作(スロットAを認識)
sunmax 2G×2セット品(別ロット) スロットA1,B1 デュアルチャネル4Gで動作(スロットAを認識)
これからスロット,A1,にCorsairやsunmaxの 2G スロット,B1,C1にG.skilやGail 4G×2 を挿したところ
トリプルチャンネル10Gで動作した。
どうやら俺のi7は現状スロットAは2Gまでしか認識しないようだ
BIOSも公開されているものすべて試したが結果は同じ。
現状 A1,Corsair B1,C1,G.skill 合計10Gでエンコという名の負荷テスト中
2時間ほどはCPU使用率ほぼ100パーセントで安定してる。
2GまでだけどスロットA認識したし
>>190さんの話もあるし
マザーは平気な気がしてきたからCPU買ってみるかな。
200 :
Socket774:2011/02/05(土) 22:13:43 ID:S0Uxec30
>>198 一行目が2月末、二行目が6月末という噂
201 :
Socket774:2011/02/05(土) 22:29:56 ID:RssUnoCO
X58想像以上のロングランになったなあ
一時期は短命プラットホームとか煽られたもんだけど
204 :
Socket774:2011/02/06(日) 00:01:44 ID:sHz7kp8b
今日アキバでi7 970買う事に決めたよ!
さすがにこれ以上まてられん・・・Orz
sandyに裏切られたのはつらい・・
2600Kと比べてゲーミングパフォーマンスで同クロックでは変わらんからな。
920 4Gで当分いくわ
206 :
Socket774:2011/02/06(日) 00:30:25 ID:RRvAy1iH
1366使いとして寿命が延びるのは大変よろしい
ついでにivyも爆死してくれるとAMDがいいかんじに伸びてくるだろう
X58は良かったな
ハイエンドのほうがマザーメーカーも気合いはいってそうだし選択し豊富だし
ソケRがどうなることやら・・・期待しつつも
糞Sandy環境みてると不安になる。
775から1155に乗り替えるつもりだったけど、
1366でも良い気がしてきたよ。
X58マザーの価格も手ごろになってきたし
なにより安定してるしな
発売から2年以上経ってるからな
初期にはいくつかトラブルの話も出てたけど大半は個体不良のようだったし
それ以外のトラブルもBIOSアップデートで大体解消したはず
二年前の個体がようやくメインストリーム並みの性能か
214 :
Socket774:2011/02/06(日) 11:51:00 ID:C6lV6k0T
LGA1366/X58はそれだけオーパーツだったということだ
てか未だにフラグシップだし
SandyBridge 発売一週間前に i7950を買った俺に
死角はなかったwwwww
980xは今年一杯くらいは最高位として走り続けれるかね
990出るのに何言ってんだ
おう忘れてたぞ
990Xって980XをOCしたら同じだろ的な感じで
心に残っていかないよな色々
そもそも秋に2011きたら、オワコンだろ
オワコンて何だよ
ハードウェアはコンテンツじゃねーよ
終わったハードだからオワードとか、終わったプラットホームだからオワットホームって言えよw
>>220 ワロタwww
住宅販社であったら嫌だなオワットホーム
オンワード樫山
おたこん
これだけ快適だと次はどれに乗り換えるかが問題だよな
2011はちょっと様子見しないと怖いわ
225 :
Socket774:2011/02/06(日) 15:35:24 ID:RRvAy1iH
冬休みにソケットR、春休みにIvyで組めばちょうどいい
970改定まだかよ
227 :
Socket774:2011/02/06(日) 16:03:07 ID:ZFCPi+aW
終わったコンピュータ(メーカー)の略だろ! インテル
CPU i7 950
MEM 12GB
VGA ラデ6870
HDD 1TB
OS Win7 Ultimate
エロゲとパンヤくらいしかやらんのにこんなオーバースペックなPC買ってしまった
あと5年は戦えますか?
似たような構成で去年作ったけど5年は持つかと
OSはULTよりPROのほうがお勧めだけどなぁ
>全エディションのメインストリーム サポートは2015年1月13日までとなっている。
このうち、ビジネス向けエディションである Professional と Enterprise は延長サポート(メインストリーム サポート終了後 5 年)が2020年1月14日まで設定されている。
[1]なお、Windows Vista と同様に、最上位の Ultimate は消費者向けの位置づけであるため、延長サポートは設定されない。
>>228 俺も似たようなもんだ
ネットとエロゲ、極たまに動画作成とフォトショで写真編集
CPU:I7 930
MEM:24GB
VGA:GTX460
HDD;X-25V、C300の64GB、1TB×3台
OS:Win7 Ultimate 64bit/XPPro32bit
月末に値段下がったら6コア行くかも
>>228 5年は生き残れるだろうが、3年過ぎたあたりでモバイルのミドルローにすら総合力で並ばれて
戦意をキープするのも怪しいだろうな
ストレージに関しては既に今の時点で陳腐化してる
CPUはまあ3年は平均以上の地位をキープできる
VGAは5年後にはDirectXで2世代は置いて行かれてるだろう。最新のゲームを追う気が無ければ換装なしでイケる
ただ致命的なのはOS。
4年後にはサポートが終わってるから、5年粘るなら1年はセキュリティーパッチなしの脆弱性ノーガードで行くことになる
性能で戦う以前に脆弱性を突くクラックとの戦いだろうなw
その前に、恐竜化した、現在のパソコンの時代が終わるかもしれない
通信が発達して処理、保存は雲の上でやって・・・
家庭、手元にはモニタと入力機器だけになるんだろうな
そうなると、PC格差もなくなって・・・
雲の上で保存なんて・・・
やめてほしいわな
235 :
Socket774:2011/02/06(日) 22:58:25 ID:RRvAy1iH
SP出たらサポートは延びることが多いし、気にしなくてもいいと思うよ。
それにまあ、どうせそこそこでOSは入れ換えるだろw
>>234 そうだよな。
雲を使うのは便利っちゃ便利かも試練が、データや処理するためのソフト一式を人質に取られてるみたいであんまりいい気分がしないな。
>>215 そのあとサンディも買ってたらまさしく俺
9xに人気集中
印照もウマいこと商売しよんなー
6シリーズのリコール費用を埋められるような販促効果は無いだろ
ぜんぜんうまくねーよw
AMDは多分時間掛かりそうだしAVXはIA64みたいに邪魔が入らないようにうまく
やってるし、そんなに焦ってないのかね
でもかつては鉄板だったはずのチップセットの出来の悪さは異常だな
AMDより1年遅れてSATA6G導入して失敗とか
今回問題があるのはSATA3Gの方で6Gポートの方はむしろ安パイなんだが。
今月末 960
>>242 帯域が確保できなくてSATA3Gを併設せざるを得なかった時点で問題があるとおもうよ
帯域確保って・・・ 1366はmarvelしかないのに・・・
marvelが嫌ならPCI-eに好きなカード挿せばいいじゃない
X58はレーン数余裕あるんだから
帯域不足ったって・・・SB850だって2GB/sのリンクでSATA6Gポート6個つんでるぞ
リコール問題の1155の話じゃないのこれ
いきなりmarvelの話になってるんだな
やはり6coreのExtremeには惹かれる
>>249 最近のネトゲはグラも綺麗だがグラを楽しむにはコア数欲しいよなぁ
i5-655kを使っているが現状のAIONでも4スレッド消費しているのを見ると、6コア12スレッド欲しくなる
Q.なぜ6コアに惹かれる?
A.使用用途以上のオーバースペックでニヤニヤできるから
ネトゲは、ながらゲームだからな
ゲームやりながら攻略法調べたりTV見たりDVD見たりレポート書いたり
突然予約録画が始まると・・・
エンコもやりたいしコアは多い方がいい罠
253 :
Socket774:2011/02/09(水) 04:36:36 ID:XFdBEAf/
録画は専用PCでやる方がコスパいい
専用PCも速いに越した事はないからやっぱり1366だよね
PT2ならAtomで十分だけどね
PT2なんて気持わるいアニオタ用だろw
257 :
Socket774:2011/02/09(水) 14:15:11 ID:iWzUpFNq
PT2ってフリーオよりいいのは、値段が安いことだけ?
BS・CSx2、地デジx2の4チューナー搭載なところ
結局今のCPUのTOPは
日本だと980Xのままなん?
海外じゃ990があるみたいだけど
性能だと
980X>2600K>2600S?無印
それとも
2600K>980X
の位置づけどっちでFA?
今使っている、980Xより上ならサンディちゃんポチろうかと思ってるんだが
そうじゃないなら、このまま使って990待ち
海外じゃなくてES品だった(´・ω・`)
>>257 地上*2、BS・CS*2のところ。
あと羊羹がないところ。
262 :
Socket774:2011/02/09(水) 20:02:41 ID:iWzUpFNq
>>258 >>261 サンクス、BCAS買うのが面倒なんでいまさらフリーオ買おうかと思ってたんだが
>>259 ここは無難に6coreだろう
970 975 980Xがそれに該当
>>263 すまん、6coreは980X 990Xのみだった。
ES品を除けは現状980X一択。
980X新品で買うなら今が最後のチャンスってわけだな
>>267 すいません・・i7_970=6coreでした
975 980X 990X 6core ですね
>>259 sandyちゃんのマザボは設計ミスで現在出荷されてませんが?承知の上?
ちなみに、シングルコア性能なら2600kのが上
OC耐性が高いのも、圧倒的に2600k
全体的に見るなら980Xのがパフォーマンスは高い
>>263-264 hmhm
>>267-269 地味に売ってる所まだあるよ…(゜д゜;)ェ…って感じだけどな
今から買っても返品交換してもらえないだろうが
簡単にいうと、ネトゲだけをプレイして遊ぶとか
エンコして放置なら、2600Kの方がいいけれど
エンコしながら、ネトゲやって、裏でTV録画とかをするなら980Xのままで良しってことか
さんきゅっきゅ
272 :
Socket774:2011/02/11(金) 12:49:47 ID:QVaSs8MT
970と980Xってどれくらい差があるのかな?
オーバークロックはしないんだけどクロック数しか違わないんだったら
970が960より安くなってたからそっちで行こうかなと思うんだけど・・・
970が960より安くなってるだと・・・!?
マウスコンピューターのカスタマイズでだけどね
970と980Xって4万以上の差があるものなんだろうかとずっと悩んでいるんだが・・・
4万以上の差は見栄とどうでもいい所有欲を満たしてくれます
なるほどw
そこまで金銭的に余裕がないので970にしようかな・・・
990Xが出るって話も聞いてるし、980Xは値段が落ちないんだろうか・・・
あと4.8GT/secと6.4GT/secってのは結構違うんですかね?
教えて君かよ
4800ccの車と6400ccの車くらいの違い
279 :
Socket774:2011/02/11(金) 16:50:52 ID:u9qA663e
>>274 単品売りじゃ一万も違わないだろ
マウスがそうしてるってことは970の価格改定あるな
先行して値下げが少し始まってる気配もある
>>274 それってBTOで、CPU以外のパーツ構成は全く一緒な訳?
だとすると970がお得なのか、
980Xがぼったくってるんじゃね?
970の価格改定って月末だよな?
倍率フリーなだけであの価格差はいったい何なんだ
282 :
812:2011/02/11(金) 21:17:11 ID:Z0A6rP/m
970は価格改定前は、中古の5万台前半なら購入価値がある。
CINEBENCHで楽に10点台出せるOC性能。
980Xでも4〜4.5G前後でしか使えないのだから。
QPIって実は4GT/Sでくらで十分になるから4.8が6.4になろうと変わんないんだよね。
920と965X同クロックならベンチ変わんないのもそういうことだから。
970と980Xも同クロックならば数字は変わんないよ。
284 :
Socket774:2011/02/14(月) 00:01:20 ID:bT22SrHm
ツクモと尼だけ値下げして売り切れってことは
ディスコンより、価格改定前の処分の可能性が高い
自己満足?それが最高の快楽だってことさ
980X持ってたら990Xなんで、ちょっとOCすれば届く範囲だけど
990Xも買うって人多いだろ?(980持ってる人で)
そういうこった
980Xも持ってるけど、2600Kの方がコスパもいいし値段も安い
でも980Xと2600Kを使うとした場合どっちをメインにすればいいんだ?・・・(性能がいいウンヌンで)
値段を考えると980X何だが、コア当たりウンヌンだと2600Kの方がいいのに
パフォーマンスは980Xの方がいいという書き込みも見る。
ああ、どっちにすればいいんだ…明確な差もないしサブ機は965exだし…
まだ980Xでいいかと、魚竿してるわ
4月に修正された奴が販売開始だっけ?
それまで魚竿しながら990Xも買うかどうか魚竿
まぁコア数考えると980Xなんだけどねって付け加えるの忘れてたぜ
Z68のボードが今日発売のはずだが情報が無いw
ここで話す内容じゃないが、Z68はまだIntelがチップセットを出荷する段階のはずだが。
ついに970の値が下がったらしいな
920から変えるか悩むな
今がんがん970売れて来年の今頃中古で二万くらいになってたらいいな。
いよいよ970行く時が来たかな…
年度末商戦で若干下がった頃を狙いたいが我慢できないかも
P6Tを変える前に920から970に行きそうだな・・・
970俺も密かに狙ってるけど、
クロックどれ位行けるかね?
990Xでたら選別進むんだろうなぁorz
1.35Vで4.4GHzは無理かな
297 :
Socket774:2011/02/14(月) 23:00:49 ID:C71AwmXW
960と970の価格改定来たな
298 :
Socket774:2011/02/14(月) 23:26:37 ID:oqv1eagz
サンディーこけたし、ローエンドだから
新調するなら970改定はかなりチャンス?
SSDのG3さえくればな・・
LGA1366に対応した6コアのCore i7-970(3.20GHz)は885ドルから583ドルへ(値下げ幅34%)、
4コアのCore i7-960(3.20GHz)は562ドルから294ドルへ(値下げ幅48%)と大幅に値下げした。
301 :
Socket774:2011/02/15(火) 00:46:30 ID:dzJ8Ke0a
予想より少し早く来たな
中古で買う予定だから在庫が流れるのにあと1ヶ月ほど待つか
9xxはP183とかみたいなフロントから空気が入りにくそうなケースでも問題なく使えるものですか
2600k買いに秋葉へ出かけた当日がリコール騒ぎの日で
しょうがないから950買って帰って未だに開封していないオレは負け組となったようだ
いつから960は値下がりするんだ?
920からのアップグレードに、960の価格改定に期待しています。月末頃かなあ。
920から960じゃあまり意味なくね?
俺も930だが 970にするかどうか悩む程度。
夏頃に970がさらに安くなるらしいね
にわかだから詳しくはわからないけど
今E8400だからSandy欲しかったけどリコール騒ぎで買い控えてしまったしなにより6コアには凄い惹かれる・・・
ま、ゲームぐらいしかすることないんだけどね
311 :
Socket774:2011/02/16(水) 11:04:17 ID:fDIln+0P
Gulfって、なにげにBloomよりIPC低いんだな
32nmで耐性あるから限界までOCすればシングル性能は逆転するけど
sandyみたいにシングル性能で圧倒的ってことはないんだね
uncoreクロックの低さと、容量は増えたがレイテンシは増加したL3キャッシュの関係上、
処理によっちゃBloomより遅い場合もあるだろうな。
970、価格で見たらドスパラが発売前予約とかで49,980円で最安になってるね。
秋に950で組んだばっかだけどどうしよう。
>>313 俺も秋に950で組んだけどCPU使い切れてないわ
たまにPSP用にエンコするぐらい
970は夏ごろには3万ぐらいまでに下がるから今買う必要はないな
これ以上下がらないと思うよ
まだまだ下がるよ
次は980無印が下がって970はディスコンじゃね、っていうか980無印って出るのかよw
紛らわしいからアンロックモデルは別のナンバリングで出してほしいね9000番台とか
今のラインナップだとアンロックはXなりKなり付いてるからそれでいいじゃん
あれ?もう安く売ってるんだ?
2011/2/16速報
Core i7-970が49,980円で販売開始、先週比2万円安
>>313 エンコメインでなおかつ定格での運用だったら買いかな
323 :
Socket774:2011/02/16(水) 23:00:14 ID:fDIln+0P
一月待てばまだ二千円ぐらいは下がるな、970
年度末セールがあるだろうな。逆に4月過ぎたら下がらん
>>322 定格の970でエンコしたってつまんねーわ
326 :
Socket774:2011/02/17(木) 02:50:26 ID:9Cn8ZHpw
倍率可変じゃないからって定格運用することはあるまい
せっかく32nmなんだから
いよいよBloomも終わりか
328 :
Socket774:2011/02/17(木) 09:05:16 ID:9Cn8ZHpw
sandy脂肪でしばらく寿命延びたじゃん
329 :
Socket774:2011/02/17(木) 09:18:57 ID:eHBD5jIT
sandy脂肪とかって希望を無理やり押し付けても無駄だよ、
たかが数か月ずれただけ。
331 :
Socket774:2011/02/17(木) 13:55:17 ID:9Cn8ZHpw
いずれにせよCPUの旬は一年ぐらいなもの
元々1年しか寿命のないSandyが数ヶ月削れてるから大惨事なんだろ
完全にIvyの踏み台の噛ませ犬
そんなに必死になるなよ
2ちゃんで必死、でも人生は必死になれないの
先月のM/B返品後2600kを単品で持ってたけど知人が25kでなら買うと言うので譲った
PCI問題も解決するかわからないしあと2、3ヶ月放置してても仕方ないしなー
>>336 ハイエンドと一緒にちゃんとミドルレンジも押さえておかないとね、
出来損ないのSandyはいらんわ
買うならSandy-Eだな
339 :
Socket774:2011/02/17(木) 19:34:44 ID:0yReEJYP
990xでどれだけsandyの負債をカバー出来るかだな。
フラッグシップでミドルの損益を回収できるわけがない
1366使って損益回収する気があったなら970とか960の値段を下げてるとおもう
1155ユーザーに訴えかけられる値段までもっと下げてる、という意味で。
本日価格が変わっていたので早速25000円でi7960購入しました!
25000円かよw
通販ではそこまでさがってないな
25980円だったが980切ってくれって頼んだらしてくれたんだ
今更960www
オレも買ったよ。
初自作だし値段も手頃だったから。
今買うなら970位しかね〜な、っていうか何でわざわざ今買わなきゃならねーのw
sandyのこと言いたいんだろうけど無駄だよw
何ですぐにサンディに繋げるかな•••
俺も45nmプロセスの4コアは今更だと思うよ
1年もしないうちにプロセスルールで2世代落ちになる事が確定してるものを今の段階で積極的に買おうという気にはなれない
1世代ならまだしも2世代プロセスルールが違うと集積度は倍の差になるからね
もし仮に32nmの4コアWestmereが存在してたら「買うのもアリ」だったろうけどな
ん、ん〜。
1366のパーツがあまっててもう1台組みたいとかならアリ・・・かも
しかし4コアは出てからかなり経ってるし今更感が強いよなぁ
今はほんとに時期が悪いと思う
>もし仮に32nmの4コアWestmereが存在してたら
Xeon5600系に32nm4コアがあるのを知らんのか。
まぁ高いけどさ。
ボードとvgaが余っててつい買っちまったんだorz
もう言わないで。(ノД`)・゜・。
357 :
Socket774:2011/02/18(金) 16:57:15 ID:fQ3jcokh
sandyH2しか買うものがないのをなんとかして欲しいと思ってたら
買うものが無くなってしまったとは
>>356 まぁ、なんだ・・
先週酔っ払った勢いで950を深夜にポチった俺よりマシじゃないか。
3ヶ月前にE5620を中古で27000円で買った俺の悪口はやめろ
晩酌&ショッピングサイトの危険性は異常
i7 960は1週間で2万円以上さがったし、サンディこけたから、現時点で買いたくなるやつの気持ちはわからんてもないw
どちらかと言えば勝ち組だろ
実際960でも一般的に考えれば十分すぎるくらいなんだろうしな
ゲームやるとしてもグラボちゃんとすりゃ何遊ぶにしろ快適なレベルだし
エンコに全力な奴なんてそうそう居ないだろうし
920だけど不自由感じたことはないな
むしろCPUよりHDDかSSDかの違いのほうがよっぽど大きい
またSSD至上厨か
365 :
Sage:2011/02/18(金) 21:15:32 ID:07bwttmB
ssd!sos!
SSDなんかベンチマークのスコアがいいだけだろ
起動が早くなるから良いんじゃないか?なんでそこまで毛嫌いするのかわからん。
>>367 >むしろCPUよりHDDかSSDかの違いのほうがよっぽど大きい
とお前は本当に思うのか?
用途に依るだろ
SSDだけなんて言わずにCPUも何もかもグレードアップすればいいじゃない
>>368 920とHDD
920とSSD
990とHDD
990とSSD
どの順番で早いかで良いんじゃないか?どれくらい差が出るかは知らないし、このスレ的には馴染まないかもしれないが
コスト的にもどれくらいのコスパ差で収まるかもということも言える。
俺の環境的に性能差を比較することは出来ないけど、実際の性能差はこんなんだからSSDはダメだと示した方が
説得力はあるかな。水掛け論しなくてすむし。お互いに確かめられない環境だったならごめん。
わかったから全角はやめろな
エンコやレンダリングに使ってる奴に「SSD使えば快適なのに」って言っても
そりゃ「何言ってんだコイツ」ってなるわなw
920マシンでSSD起動ドライブにしてたら数週間でやたら固まるようになって
数ヶ月で読み書きどころか認識もままならなくなった
原因が判らないし交換から戻ってきたけどまた使うか迷う
やはりここは大事を見てマザーとCPUも新調しないと、R3Eと970あたりに
たった一文でこんなに過剰な反応が出るとは思わなんだ
えっすえっすでぃ〜
新品買って数ヶ月で大破するのが普通だったらSSDはもう使いたくない・・・
やはり拡張カードのせいに違いないから970とR3E買うしかないな
機械は当たりもんだからなぁ。ちなみに一年半で普通に使えてる。SSDのスレでは耐久性にはまったく問題ない。
大丈夫だと言う結論に達してたよ。
友よ、戦友よ。
俺たちの戦争は終わった。
終わったのだよ。
ネハレムをゆっくり寝かしてやれ。
ありがとう、君を忘れない。
960て元の値段の時売れたんかな?
930を少しocすりゃ3.2GHzくらい行くだろうし。
それで当時6万弱て、洒落にもならん。
売れる要素ないが
ゲームをキャプチャーしたり、エンコしてニコニコうpする程度ですが
930から970だと余り意味無いかな?
聞くくらいなら必要ないわカス
>>382 そらエンコとかなら意味は有ると思うが、費用対効果は低いんじゃないかな?
>>361 負け組に決まってんだろ、今は買わないのが勝ち組だ。
SSDが数か月でおかしくなる奴はHDDでも同じだw 本人の行いの問題。
>>381 ちょっと自分が知ってる分野だからって、小学生みたいな奴だなw
つかオタク脳だなw
いじらないで高クロック欲しい人だっているだろうよ。
それを売れる要素がないっていうなら、どんなジャンルだって上位品は売れる要素ないでしょうよ。
いじらないで高クロック欲しい人ってのは確かにいると思うが、
どんなジャンルだって上位品は売れる要素ないってのは同意しかねる。
まったくだ
>>391 確かにそうだ、別に上位品を否定している訳じゃない。
俺はあくまで960について話している。
下位クラスとの性能差に対しての価格設定が微妙。
それに、上位品の32nmの970に届かずも離れない価格も微妙。
つまりペーパーモデルだったよねって。
だから魅力的には少なかったんじゃないかな?って言いたかったのさ。
んで、価格改定入って適正になったねと言うメッセージも含まれてます。
ちょっと知ってるからって、小学生みたいに話して見ました。
スレタイ見れば少しは分かって貰えそうなもんだがw
そう言う君はとっても詳しいんだろうから結構な事だ。
960はもとの値段で買った奴のほうが正解だわw
そのころは6コアもsandyもなかったしな、
いくら安くなっても今買うやつがアホ。
こんな価格設定なんていくらでもあったのに何を今更じゃね?
それを(キリッとかきめえんだけどw
たまたまお金が余っていたか、気が向いた時に、その時に出ているCPUとマザーボードで
適当に枯れて売れ線の構成を買って組んで、あとは新製品のことは見ないし、見ても気にしない
これが一番
そうなるともうDELLで良いやってなりそうだな
えらく擁護する奴いるが、よっぽど何か有ったんだろな。
お察しします。
素でやってるならそっちの方がよっぽど•••
>>401 別に戦ってる感覚は無いんだけどなぁw
ちょっと言ってるだけで凄く反応されたとしか。
今回の67系騒動の例もあるかと思えば、初期920みたいな例もある
俺らが知るのは、カタログスペックの優劣だけ
不具合の可能性があるが、高性能をうたうリリース直後の構成で組むもよし
現状のX58みたいに枯れてきて安定した構成で組むもよし
まー両方で2機持てばいいだけなんだけど
X58はサウスは775世代の使い回しで
発売時点ですでに枯れかけてたからね
X68が出てもサウスは1155世代の使い回しで枯れたアーキテクチャになるな
1155のサウス?
そもそもX68は2チップなのか。
2チップにしなきゃならん程今のチップには機能ないだろ。
X58でメモコンを、P55でPCIeコンをCPUに統合しちゃったし。
そもそも、X58のサウスのICH10Rなんて北森と同じ130nmプロセスで作られてる
IOバス5V問題で長年サウスは細分化が難しいと言われ続けていたから
チップ統合して細分化が避けられなくなったらいつか設計でミスるかもといわれていた
Ibex Peak(65nm)ではうまく回避したが(ファーストRevではUSBがアレだったが)、今回Cougar Point(45nm)で案の定やっちゃった
410 :
Socket774:2011/02/20(日) 17:04:52.37 ID:+Q9ypQxu
870ってお高いのね
1366は少なくとも今年いっぱいはハイエンドなのね!
※但しGulftownに限る
415 :
Socket774:2011/02/21(月) 17:18:35.38 ID:Msmk8qBk
今年いっぱいかどうかは微妙
SandyEは一応年内リリースの予定らしい
価格改定で950と960の関係がPhenomの965BEと975BEの関係みたいになってる
>>413 ※但しBloomfieldを除く
って表現のほうがいいね
>>414 過去に何回、こういう商品が出ては消えていった事か……
>>413 インテルの配っている小冊子にも、1366は6コアでないと意味なし……
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
と書いてあった
これから960買おうと思ってるのに・・・
Q6600も10万→5万→3万みたいな価格の動きだったっけ?
10万はQX6600?
あれも2コアから4コアの先駆けだったし、
970も3万までいかないかな?
でも3万まで下がったら今更それ買うの的な雰囲気漂ってるかもよ
5万の今だって微妙というのにsandyの為とはいえ高値の時期が長すぎたな
Q6600も最初は10万だった
つかぬ事をお聞きしますが920をOCしてはんばい日近くからやっていた人たちは
未だに現役で使うことが出来る物なの?
CPUの寿命なんてあってないようなもんだろ
>>424 使ってるよ
快適だよ
ぶっちゃけ8コアフルに使ったためしがほとんどないよ
でも970に食指が動くよ
>>424 920D0初期ロットだが今のところ問題無いよ。
ま、4.0GHzのショボOCだからかも知れないが。
何ともないと思ってるかもしれないが
確実に寿命が近づいてる
そう、それは明日かもしれません・・・
3.9GHzOCのQ9550もなんともないな
流石にもう使ってないがPenU450MHzの500MHzOCも
数年間使ってたがなんともなかったな
懐古はやめろ ひどいのがくるからな
やっと仕事終わった 帰ろう・・・
cpuより先に板の寿命がくる
さすがX58だ、なんともないぜ
いまさらだが940で一台組んだ。
メインPCから外していったパーツで組めてしまったw
メイン990Xでサブ940
・・・・・電気代食いそうだw
せめて960にしろよ…
結局、最初から1366買って使ってる人が静かにガッツポーズだな。
で、気持ち良くsandy-Eに乗り換えれるわけだ。
俺は最初から920使ってて、昨年980xに乗り換えてこのまま年末まで戦えそうだ。
痛いのは
corei7シリーズ爆熱プギャーしながらC2Qで粘り、LGA1156で1366カスプギャーしながら泣き、sandyで1366オワコンプギャーして滝涙したた奴。
同じ期間で1366を一貫して使ってる人と比べ、何度も組み直し余計なコストかけて泣を見る。
1366は枯れ始めているため安定感もバツグンで長く付き合える奴でした。
本当に痛いのは自分じゃロクなPCを組んでもいないのに
新製品が出るたびに毎回プギャーしてるやつ
つか本当に痛いのは他人をとやかく言う奴だろ
このスレにまで出張して煽りに来てたSandy厨は今頃どうしているのだろうか
趣味で自作やってるから組み換えコスト嵩んでも別に気にしない。
920D0で暫くやってたが飽きたんで980Xにして、
シングル性能の高さと消費電力の低さが魅力的なんで2600Kでも組んだ。
そんなことよりAMDにもっと頑張ってもらわないと成長が停滞しそうだ
エンコやり始めたんだが、やはりcpu寿命を削るものなのでしょうか?
大当たりロットのE6600、今年で5年目@3.6GのPCがまだ毎日健気に働いてくれてるらしい+全く落ちたりしていないらしい。各パーツの適度な温度管理と電圧管理さえしてればOCしてて寿命云々はほぼ気にしなくていいと思う。BloomはOCガッツリやってると温度管理が大変だけどね…
>>436 ぃぁ、940は二年前に買って今まで使ってたヤツ
990買ってメモリも4Gx6にした
そしたらマザーが990で動かなくてマザーまで買い換えることになったw
誰も危惧してないと思うが
>>443 フェニックス級の古さだなw
さすがに現役引退したが2500+nforce2まだ持ってる。
450 :
Socket774:2011/02/22(火) 12:38:25.53 ID:db5gfcZ4
>>449 去年までメイン機だったw
しかもほぼ同じ構成のがもう一台と北森3.4Gも現役。
ソケA2台は950が快適すぎるんで使わなくなったから、
両親のネット専用機と化してる。
セレ466MHzメモリ256MBのマシンが実家で現役なわけだが。
XP入れてるけどムカつくほど遅いw
遅いのはセレじゃ治らん。
転がってるメモリ足して最低でも2GBくらいにしとけw
920PC使いの俺だが、先月もう一台新しく2600kで組んで920のPCに向かってm9(^Д^)プギャー! ってやってたよw
>>452 多分だけど古いやつだと512MBくらいしか認識しないよ
2600kで組んだら俺プギャーになったからM/BとCPUはもう売り払ったよ
>>456 920ユーザーだった観点から見て2600kはどう?
ところで、価格改定後に970買った奴は居ないの?
空冷で4.5G行くかね?
>>457 まだ920ユーザーでもあるよ、
2600kは温度低くて4.8G位なら無限U程度のクーラーでも行けるのがいい、
後はほとんど変わらないw
>>458 970買ったよ。
3012A716
vcoreほとんどかけないでやってるから4GHzがいいとこ。
>>460 サンクス!
盛ればまだまだ伸びる感じは有る?
空冷の人、温度どれくらい?
去年950にSuperMega、箱はTEMPEST EVOで組んだけど、室温+20度くらい。
特にOCはしてなくて省電力切るくらいで3.2で動いてるけど、
この時期40度とか見ると温度高いのかなぁって思ったりもして。
うちの980Xの場合、空冷4.5GHzは冬場に良いクーラー使ってファンをぶん回してやっとって感じだな。
発熱が高すぎて100度いっちまうよ。@1.42V
4GHz程度なら1.22Vで回るけど、別の固体だと1.3V程要求するのもあった。
>>461 盛れば素直に伸びてくれる感じはあるんだけど
発熱も素直に伸びすぎるw
1.32v 4.3GHzでOCCT回すと90℃まではさくっと上がる。
冷却がしっかりできるならそれなりには行けるんじゃないかな。
室温書き忘れたw
エアコン未使用、15度で67度位。
>>467 レスありがとう。
1.2V台で4.2Gは良いですね!
だけど電圧に対して発熱高めなのは、6コアだからかな?
室温も我が家より高いせいも有るだろうけど。
因みにHTはON?
ソケット別に統合すれば便利なのに
472 :
Socket774:2011/02/22(火) 20:00:51.95 ID:u8xuHCwt
確かに、ここはGulfへの換装検討してるヒトも多いから
完全にスレ違いでもないんだけどな
Bloom自体にはもう値下げの話くらいしかないし、Bloomとの比較というのなら
多少の賑わいにあってもいいんじゃないか。
>>465 その950はうちと同じ個体かもしれない
Core1.350v QPI1.25vだったりしない?
[email protected]でpostしたけど
常用域は4.2Gでいっぱいいっぱいなんだよな
そんな俺も、悩んだ末に970買ってきますた
俺の950は1.26Vで4.2GHzまわして60度くらい
温度的にはもう少しいけそうだな
920をダウンクロックしてる方居ませんか?
Vcore幾らまで落とせるか教えてください。
>>465です。
>>474 正にそんな感じw
一発起動なら出来るけど、まともに動くのは4.2Gが良いとこw
んで、970どうよ?4.2G以上行けたのかな?
>>478 まな板に載せて全部autoで回したら183*25まではOS起動おk
週末この設定を基準に詰める予定だが、今回もなんだかハズレな気がするw
>>479 度々申し訳無いけど、AUTOでどれ位盛られてる?
目安にはなるだろうけど、自分は怖くてAUTO無理だわorz
全部AUTOは私も怖くて出来ない。メモリに2Vとか平気で掛けるしwww
AUTOで試してもいいのはC2Qまで
正直電圧固定の他にMAX電圧固定見たいなの欲しいわな
っていうか有るとしたら教えてほしいわな
電圧オートにして、MAX電圧1.4Vとかにしたいわな
でもなんか不安定になりそうで怖い
DFIのX58T3H6はAUTOだと1.25Vまでしか盛られなくて
これAUTOの意味あんのかなって思った
C2Qでautoなんてキチガイレベル
すぐ反応するやつって大体図星w
以後、最後にレスした奴が勝ち的な展開となります
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
>>490 へー、1000取った奴だけが勝ちなの?
1001に負けないか?
つまり2chユーザーに勝者なんていないという事か
空しいな
>>480 >>479です。
ASUSのママンは誰でも簡単にOCってのがコンセプト?
AUTOにしても、CPUが壊れる様な盛り方はされないと思うよ。
ただDRAMだけはAUTOにすると黄色文字の注意ゾーンに突入するから
ここだけは毎回マニュアル設定。
某M社のママンはAUTOにするとヤバイみたいだけどw
ちなみに200*24のAUTO設定でCore:1.35v OQI:1.350
コア温度アイドル30℃ 負荷時60℃
Prime6時間回ったんで、これから電圧絞っていくます。
イニシャルはMでもSっ気たっぷりと
497 :
Socket774:2011/02/27(日) 02:39:07.29 ID:wcLMONrT
それもIのうち
誰がうまいこと言えと
AUTOはやばくない。
省電力切ってるとLLCモリモリになるって話
オーバークロックしないんならAUTOでも大丈夫だよね?
>>500 やばくない、やばいで言えばAUTOで十分だと思うよ
DDR3ではじめ位のメモリ24GBとか積んでたらメモリ黄色ゾーンで焦ったけど(1.5Vなのに1.6〜になってるおっおっ)
ていうか、初心者がBIOS設定なんてしないだろうし
BIOS設定しないと壊れる・壊すマザーとか糞過ぎるだろ
それでも1.65Vを超えるとメモコンやばいと言われりゃなぁ
505 :
Socket774:2011/03/02(水) 14:52:12.88 ID:Sjq6XdXI
それ以前に、初心者がOCしちゃいかんだろ
>>505 でもそんなこといってたらいつまで経っても出来なくね?
PC組み立て歴何年ですキリッっていうのと
OCは関係ないし…
OC見習い
508 :
Socket774:2011/03/02(水) 15:26:15.88 ID:Sjq6XdXI
>>506 BIOSいじるのを先に覚えるべきだろってこと
理解の早いヤツなら半日もかからん
俺なんかぐぐってもイマイチ分からんかったから本かったぞorz
>>509 恥ずかしいことじゃないよ。
教えて君よりよっぽどましだろ。
学ぶ気があるんだから!
そうだな!少年よ大志をいだけよな!!!
しかしググッて分からない人が買った本が果たして役に立つのか
その手の本は内容が浅い範囲な分、一通り読めば知りたいことをどう検索すればいいかは
判るようになるんじゃね?
970安くなっな、エンコ用途に買い換えるか
このタイミングでPC故障したわ
症状的に、マザーか電源のどちらがだけど電源だと良いな
今更、マザー買い換えは心情的に凄く損した紀文になる…
と思ったらメモリエラーだったというのはよくあること
ちなみに構成何よ
i7 920
X58 Platinum
Sunmax(ELPIDA)DDR3 2GB×6
クロシコ GTX260×1
海門 HDD×2
π DVDマルチ×1
こんな感じかな
BIOS起動しない状態
最小構成でも症状変わらず
CMOSクリア効果なし
予備パーツ使って、CPU/マザボ/メモリ/電源の4つに絞った
メモリやVGA外した状態で、ビープ音も鳴らないから恐らくマザーが原因だろうと推測してる。
違ってると嬉しいが…
月末辺りに九十九に持ち込んで、検証してもらう予定
見極めすら自分でしようとしない奴は自作しなきゃいいよ
>>519 落ちつけよ
清くショップに持ち込むって言ってるし。
散々聞いてきて逆ギレされるよりましでしょ。
清く・・・? 潔くって書きたかったのかね。
まぁ手持ちの予備パーツ使って問題の切り分けができんかったなら、
他のパーツ買って試すのもIYHer的にはいいんだが、店に頼るのはアリじゃね。
清く正しく美しく
第3惑星放送局です
>>521 間違いです、訂正ありがとうございます。
>>519のようなやつがいるからジサカーが変人扱いされる。
友人が新しいPC組むから975を4万で譲ってくれるらしいのだけどもらっといたほうがいいかな?
今は920使ってる。
>>526 5600Kを4.8GHzまでOCしてエンコに使ってたけど980X以上になんてならないよ
いい加減なこというんじゃないよ
もしかして:2600K
970や980X、990X超えはまずないなw
>>527 全部のソフトが6コアに対応してるわけでないし
一般的な用途じゃ 2500Kのほうが速いだろう
それに元々は920だったのだから、エンコードにしてもSandyのほうが高速化すると思うけど?
ネイティブでSATA3対応など地盤もグレードアップするし
まあ970や980Xならまだしも975に換える意味は無いな
>>530 Sandyスレでやれカス
宣伝なんかしないでシンプルに答えればいいんだよ
脳味噌の足りないやつは余計なことまでベラベラ喋って混乱を生む
なんか論争の種を巻いちゃったようですまない。
サンデーはメモリ減っちゃうから眼中に無いんだよね。
今24GB乗せてるんで。
とりあえず3万で交渉してダメならオクに出せって言っておくわ。
>>525 その友人に悪意を感じます。
それも凄く。
まあぶっちゃけ980xで勝てるのはエンコ位だなw
4GBx6本積めるならSandy買う
時間かかるような処理は大抵マルチスレッドに対応してるんだから、
980Xや990Xで問題ない
スレタイ読めよ
PCキモオタ隔離スレって書いてある
厳密にいえばGulftownもスレ違いだぞってことだな
しかし本当にBloomfieldに限定するとスレが過疎って過疎って、、
どこの板でもスレでもレスが伸びる時は、だいたい阿呆か基地が来たときだけ
大雑把な話だが、Bloomfield使ってる奴はいろんな意味で余裕あるだろうから
必要な情報のやりとりはすぐ終わるし、過疎り気味になるのは仕方ないかと
542 :
Socket774:2011/03/10(木) 03:02:38.42 ID:cgJXR4S/
C2Qみたいにi7で統合される運命さ
>>543 「Intelの計画によると、Core i7 980Xのオーダーは9月30日が最終日となり、出荷は2012年3月9月までとなる。」
なんだ、すぐ消えてしまう訳じゃないんだな
ディスコンになる日が決定したよ、ってだけで今すぐ終わるんじゃないんだね
1366はオワコン
にならないでほしいなぁ
Sandy-Eが出たらオワコンになる。
コンテンツじゃねー。
オワットホーム、またはオワード
終わったコンピュータ
使用済みコンドーむ
「以下に歴代のExtreme Editionに位置するCPUを列挙します。」(在任期間付き)
泣いた
電気食いの1366は窓から投げ捨てろ
bloomには受難の時代が到来するのか…。
Intel quitely ships 4.4 GHz Xeon X5698(CPU World)
“Westmere-EP”コアのXeon 5600がリリースされたのは昨年中盤である。
そのXeon 5600の中にまだ製品化されていないモデルがある。
そしてそのサンプルは非常に興味深いものであるという。
まず、このサンプルの最大の特徴は非常に周波数が高いということである。
最も低い周波数のものでも4.00GHz、最も高い周波数のものでは4.66GHz になる。
そしてこれらサンプルの中で1つが製品化され、今年初めから出荷が始まった。
これがXeon X5698である。
Xeon X5698は“Westmere”系のコアで、Xeon 5600系が備える特徴を有している。
しかし、これまでのモデルと異なるのは周波数が非常に高いということ、
Dual-coreであることである。周波数はこれも4GHzを超えており、4.40GHzとなる。
またコア数は2であるが、ダイ自体は6-coreのダイを使用しそのうち4-coreを無効化することで2-coreとしていると思われる。
L3キャッシュ容量は12MB、HyperTyreading technologyに対応する。対応SocketはLGA1366である。
これって2コアなのにL3は6コアと同じ12MBもある
シングルスレッドは速そうだ
gulfと変わらんだろ
直線最強最速石か(ーー;)
C2Dみたいにモッサリさんになる気がする
今920のOCやめてるし2日に1回位しか使ってないよ
サンディなら気にせず使えるのか?
サンディのOCで920の定格と同じくらいでは
920の6コア版出たら買うのにな・・・
45nmの6コアなんていらね。
970安くなったんだからそっち買えよ。
いらない以前にTDPがすごいことになるだろ
penDをついに超える石が出ると思えば胸熱だが
水冷システムを前提とした新規格ETXが必要になるな
565 :
Socket774:2011/03/24(木) 08:30:40.69 ID:PH8uojxz
釣りみたいな話ですみません。
久しぶりの自作なんですが、今ならi7-970+X58が良いと聞いてi7-970買いました。
買ってから聞いたのですが(同時に注文したマザーが震災のため受注キャンセルされました)、
マザー、電源、メモリ選びがシビアらしいです。
電源、メモリは、ENAMAXの大容量製品とコルセアにする予定です。
ただ、マザーがどれも一長一短みたいで、何を買ったら良いか分からなくなりました。
自分がPCに求めるのは、十分な安定性とそこそこの速さです。
もし、お勧めのマザーがありましたらお教え下さい。
566 :
565:2011/03/24(木) 08:39:50.03 ID:VuAAoa8q
うわ、すみません。
誤爆してます。失礼しました。
567 :
Socket774:2011/03/24(木) 09:16:59.38 ID:pAexd95p
会社の後輩からI7-930と、990のクーラーを5000円で買ってサブマシン作ろ。
でも今自分が使ってるのが950だから正直あんまかわんねー(笑)
あー早く995X欲しいなぁ
569 :
Socket774:2011/03/26(土) 19:52:43.69 ID:xp4NbNeF
IntelにもAMDのK10statみたいに可変クロックを調整するツールってあるの?
自分で検索ぐらい出来るよね
BloomのOCスレ落ちちゃったのか
あー早く1000XXXXほしいな
Bloomは丈夫だし安定しすぎて特に弄るところないからな
そもそもXEON用に用意したアーキテクチャだから安定してないと困るがな。
どういうことだってばよ
920以降ご無沙汰だったが、970でi7に戻ってきた。よろしく。
ワロタw
ほ
し
の
お
き
宗教的拘束でインテルとAMDのフラッグシップCPUと、
ATIとNVIDIAのフラッグシップVGAは買わなくちゃいけないけど、
990Xは買ったけど当分経済的理由で新しいのを買うのは無理だ。
591 :
Socket774:2011/04/21(木) 06:25:28.93 ID:D6sFHcPB
970の評判見てると、Bloomからの買い換えならsandyの方が良さそうだな
970なら載せ換え
使い方に寄るね。
6C12Tと大量のメモリ載せたい場合(動画編集、写真屋、エンコ等)の需要は少ないけど確実に有る。
選択肢が多い事は良い事だ。
BF3っていうゲームが4コア推奨ゲーだっけ
6コア推奨ゲームの時代が来たら
その時にはもっと安くなってるであろう970を
貧乏人の俺は買うんだろうな
もっと高性能な6コアcPUが出ててもきっと高額で買えない
>>594 8コアが出るころに6コアの高性能版が買えるようになるさ。
その頃にやりたいゲームは8コアの上位版を推奨環境としてるだろうがな
>>595 そうか?
いま6コア出て来て高性能な4コアが安く手に入る時代だが、どのゲームも推奨は4コアだよ。
4コアゲームに割り当て残り2コアでOSその他に割り当てでいいじゃん
>>596 今までのゲーム見てもメーカー推奨の1.5倍くらいが推奨の性能じゃね
>>596 未だに、動作環境にPen4とかがある時代だからな
推奨でもそこまでスペックないし
明らかにある程度スペック下げてユーザーが
あ、スペック足りてるやってみようって言う風にしてるだけじゃね?
いやいや
快適動作のためには推奨環境の3倍程度を見積もるのがデフォだろ
ピンポンぶーピンポンぶー
990試したいけどろくなマザーねえな1366は
ASUSはほとんど放置状態だしギガもヒートシンク邪魔でスロット使えなそうだし
やる気ねーならさっさと撤廃しろよLGA1366
ASUSは6スロットしか使えないのが標準だから嫌いだ
GIGAは7スロット分使えるが、3スロット目以下しかVGAをさせないから嫌いだ
変態の666はその点申し分ないがSATA3、USB3がx1にぶら下がってるから嫌いだ
ASUSは
アスース?
アッスス?
エイサス?
アサス?
どれが正しいの?
アスース→エイサスに変更になった気が
それは気のせい
たぶん社員のおねーさんが「エィスゥス」って発音してる例の動画を見たんだろうが
結局どう読んでも間違いじゃないから好きに読んでくれというスタンスに変わりはないことが判明した
アザーッス
1366はX58チップセットの発熱が危険なレベルだからな
どうしてもそこの冷却にマザーの面積をとられ、スロットが犠牲になる製品が多い
日本ではアスースで登録してるけど、エイサスにしようぜ^p^って話が出て
どういうこっちゃ\(^o^)/になったんだよな
まぁ、結論からいうとどっちでもいいらしいけど
結論からいってねーよorz
結論をいうと
マザーボードならMSIが最強
MISIは最強のクソ
614 :
Socket774:2011/04/28(木) 04:37:34.71 ID:d8fiSPy/
>>595 そんなに順調に8コア対応のソフトが出てくるとは思えないな
ゲーム作ってる人たちからすれば喜ばしいことなんじゃないの
すげーゲーム作れるんじゃねwktk
MSI は投げ売りを買うのが正解
3dのソフトも中古が出回らないな
950と960で迷ってるんだけどどっちがいいかな。
>>618 960でいんじゃない?そんなに価格に大差ないし。
oc耐性は両者ほぼ同じみたいだよ。
920の中古でいいだろ( ̄▽ ̄)
要らね
クロック低すぎ
920はステッピング次第だな
だいたい外れ石しか残ってないだろうがな
じゃんぱらの1366Xeon値下がりしてたな
4コア版と2コア版あった
6000円位〜
当たりの920なら950も960も飛び越えて4.3以上で空冷で使えるわけだが。
コスパ観点からするとかなりおいしいぞ。
その当たりが引ける確率を考えたらコスパも糞もない。
628 :
Socket774:2011/05/06(金) 09:30:51.70 ID:nFUvXzcF
920は4ギガ以上は兎も角、950とか940の定格/TB同等以上にはoc設定大丈夫でそ( ̄▽ ̄)
920出品者必死過ぎ
Bclkだけ166にして動かない920なんてある?
ステッピング関係なくどんな外れ石でも動くだろ?
もちろんコア電圧は固体定格のままで
それだったらメモリも2:8で1333が使えるし
CPUは通常3.3GHz/TB3.6GHzで960以上
コスパ考えるんなら中古920一択
糞マザーだと135あたりでエラーでるぜw
920の当たりロットの情報なんて腐る程あるからミスる事なんてよっぽどの事が無い限り大丈夫なのに…
それすら調べるのがダルいなら無理だろうけどさ。
なんでこんなに中古の920持ち上げてんだ
誰がどう使ったかも分からんCPUなんぞ気持ち悪くて買えんだろ
大体OC耐性なんてロットで全て決まるわけでもなく、個体差が一番大きい要因だろうに
今どうしてもLGA1366のCPU欲しいなら、960・970・980X・990Xの中から自分の資金力に合った物を買えばいい
>>633 ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 新品を買う │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
今から960は非国民でしょうか?
東北電力圏内ですが、桟橋と迷ってます
目的次第
メモリを16G以上積みたい、6C12Tに大きな魅力を感じる、もしくはグラカを複数枚積むつもりなら有り。
これらに該当しないんであれば……
960は4コアだし6コアにアップグレード考えてるならいきなり970にしたほうが良い
サンディEがQ4と噂されてるから
24Gは相性があるようだし
そもそもブルーム対応を謳ってるメモリはサンディ用のそれと比べてかなり割高
ブルーム系の売りは32レーン使えるのとマザーの造りが良い位では
SLIフルパワーならx58しかないぢゃん
HW Raidカード使うとか…
最新SSDの速度体感したくてもX58はサウスが古いし
サードパーティー製のチップは相性があって速度でなかったりするから
そこら辺も面倒なところ
X68は1366用じゃなさそうだし見捨てやがってインテルめ
AVX載ってないからなんだろうか現行上位機種にしてこの冷遇ぶりは
X58が何年前のチップだと思ってやがる
しかも、x58の後継はx79だろ?たしかロードマップではQ4みたい。
960と970って値段が倍近く違うんだよね。
970買おうと思って店行ったら並んで置いてあって躊躇ってしまった。
結局買わずに帰ってしまった俺は貧乏人って事だな
あれは6コアだからな
それでも前よりは安くなったんだよね970
価格改定以前は8万くらいしたもんな
今買うならお買い得だとは思うけどね
AMDならいざ知らず、6コアが今すぐ欲しいならいいんじゃない?
価格改定前なんか後1万たせば倍率フリーのEEが手に入ったからな
改訂が遅すぎたな
早期に終息させる予定で去年値下げのはずが
後継が遅れに遅れて微妙な時期に値下げ、チップセットも更新なし
要するにもう1366にリソースは割きたくないが一応ハイエンドという位置づけの為に
生殺し状態で残しておきました、と
お陰様で1366は長く現役で安定のプラットホームになりました
1366は3年間もフラグシップだったんだから義理は果たしただろ
最期の一花で970が3万くらいで頼む
1366ってかX58一世代が3年間ハイエンドを維持するとは思わんかったな。
途中シュリンク&機能微強化のX68が途中に入るかと思ってた。
X58のどこを機能強化するのか聞きたいわw
しょ、しょ、消費電力!?
ほとんど常時起動してるPCがD0の920で
暑くなってきた上滅多に重い処理しないし電気代あがりそうなんで低電圧動作させてみたいんだけど
HT切って倍率は21 BCLK130 の2.73GHz コア電圧はBIOSで0.95 CPUZで0.936
この状態でPrime数時間回して大丈夫だったんだけどこれぐらいで充分かな?
一気にここまで下げてみて普通に動いたからまだ余裕があるのかわからない
室温28度で60度いかなくて驚いた
常時起動ならSpeedStepのほうが効かね
>>656 もちろんSpeedStepはオンになってる
そういう意味じゃなかったらすまん
>>653 シュリンクして発熱及び消費電力軽減とか、
サウスの接続バスを拡張してUSB3.0やSATA3.0ネイティブ対応とか。
そのあたりを想像してた。
>サウスの接続バスを拡張してUSB3.0やSATA3.0ネイティブ対応とか。
つまりX58だけじゃなくICHも新しいの作れって言ってるよな?
市場規模と開発コスト考えたら絶対にありえんわw慈善事業じゃあるまいし
意味不明
メインストリームならチップセットの強化もやるだろうが、1366ではやる意味が無いな
エンスーな顧客側もそんなものの開発にリソースつぎ込むぐらいなら
次のプラットフォームの開発に注力しろって考えるだろうしな
>1366ってかX58一世代が3年間ハイエンドを維持するとは思わんかったな。
いや、誰もが維持すると思ってただろ。
Tylersburgが次世代MA登場までハイエンドプラットフォームとして続くことは既定路線として決まってた。
一体どんな期待をしてたのやら。X38→X48の時みたいなことかね
Tylersburg refresh って一時期ロードマップになかったっけ?
1366はともかく
1156が不憫でならない
サンディ出すのにチップセットはともかくソケットまで変える必要はあったのかなぁ
同じソケットだけど載せても動かないってよりマシじゃね
チップセットもCPUも新旧で互換性あったら
みんな幸せじゃないか(メーカー以外)
多分そうなった場合はメモリやベースクロックで100%の性能が出ないように
何かしら手を加えるんだろうが
メーカーが儲からなかったら新しいCPUなんて出てこないから
インテルは損しない、損するのはマザー屋さん
corei7が出た当初は同じマザーでサンディも使い回せるかもみたいな噂もあったし
実際出たら今までと何も変わらないどころか
メインストリームとハイエンドを時間差、それもチームによって投入タイミングが真逆
だから逆に更新早まってるし
PLLが一元化するってのにIbex Peakを使いまわせるみたいに考えられる方がどうかしてる
俺の用途にとってはオーバースペックなくらいの性能
でも高性能は追求する
なぜならベンチスコアでニヤニヤしたいから
↑なんのために?
ニヤニヤするためだろ?
Core i7 950を使っているけども、
アイドル(オフィス、動画再生、ネット程度)43〜45度、負荷時(平均)59〜63度、計測最大72度(まれに一時的に達する)程度って普通?
その他構成は以下
どうも自分の状態が普通かどうか使っていてわからずに気になるところ
【PCケース】ANTEC P183
【CPUクーラー】兜
【ファン】CPUクーラー含めて12cm×5+Aero cool製PCIスロット増設ファン「PC AIRCON」
【GPU】450GTSファンレス アイドル(オフィス、動画再生、ネット程度)55度、負荷時70度(平均)、計測最大82度(まれに一時的に達する)
そんなもん
>>674 960定格使用だから参考になるかわからんが、
室温23度でアイドル時は37〜40度、負荷時と最大温度は同じぐらいだわ
【PCケース】KUROKO
【CPUクーラー】兜
【ファン】ケース付属のみ
【GPU】sapphire HD5770 アイドル35度、負荷時55度
ちなみに兜に変える前のリテールクーラーだとエンコやレンダリング時に80度越えてた
1366環境で発熱を気にするなら、むしろX58がとんでもなくクソ熱いしな…
x58環境はまだまだ買取価格そこそこだからサッサと祖父とかぢゃんぱらに投げてきた方がいいぞ
いつも数世代を同時に使ってるし生まれてこのかたPCを売ったことが無い
LGA1155と比べて未だに有利な点はまだある?
消費電力は高い、発熱は高い、値段が高い。不利な点が多いように思うが
トリプルちゃんねるでメモリ6枚特盛と、
SLI/CFでx16二枚はx58でないとできんだろ( ´ ▽ ` )ノ
後者は可能だね
しかし後者が可能な1155マザーは数が限られてる
>>680 6コア トリプルチャンネル 古いけどハイエンドという自己満足
あと値段が高いとか言ってるけどハイエンドマザー CPU以外ならサンディより安く組めるだろ
>>680 枯れた安定性のような気がする。
ただし、自称SATA3のチップを切っていれば、の話だけど。
>>678 売るのはいいがSandy-Eが出るまで何を使っているというのか?
>>682 ちゃんとしたX16二枚はP67でもZ68でも無理だぞ。nf200挟むとパフォちょっとだけど落ちるし。
生なX16二枚は多分まだX58の特権。
X48...
戯画のZ68 UD7はx16が2個でSLIとCF可能じゃね?
ヌフォ載ってたっけf^_^;)
>>689 だから、それはNF200経由でしょうが。
名残惜しいが今年で920とはお別れしよう
695 :
Socket774:2011/05/16(月) 01:29:11.61 ID:2gwkDw1i
質問させてください。
i7 950をOCして4GHzで使用してるのですが、ベンチマークで負荷をかけても倍率がx12、まれにx14になるだけでx23まで変動してくれません。
外出しており詳しい構成は書けませんが、どなたか解決策わかりますか?
BIOSでTBや省電力機能は切ってあります。
外出から戻った後、初心者スレで質問しろ
その程度の知識でよくOCなんてするな
>>695 ここで質問しても不毛
ここは所謂玄人()の集まるスレだからね
僅かな知識で初心者イビリに徹しているプロ集団
禿で悪かったな! ペターン
そんなんでわかるか馬鹿
せめて負荷かけてるソフトぐらいかけよw
まぁ恐らく温度やらがやばい状態で自動でクロックさげてんだろーけど
どうせリテールでOCしようとしてんじゃねーの?
i7 920とP6T寺v2環境で丸二年経過したので記念カキコ
3年目の夏も頑張ってくれよ〜
最近じゃ980Xと桟橋をメインにしてるが
v2じゃない寺+920C0と無印P6T+920D0もまだ使ってる
あ、Q9550もC1とE0を録画機に使ってる
最初の自作機のPenU450MHz+DFI P2XBLなんかも残ってたりする
売らないから捨てるか譲りでもしない限りただ残ってるだけだけど
スペック不足などで使わなくなったら電池抜いて空き部屋に積んでおく
今後970が3万前後になる可能性ありますか?
あるとしたらどのくらいの時期と予想しますか?
GulfはもうSandy-Eが出てそのままディスコンだと思う
そうだな、サンディ登場時と同じように放置だろうな
ガルフ安くして新型の売れ行きが落ちてもインテルは全く得しない
Sandy-Eはママンしだいかな
メモリスロットが8無いと売れないよ
しかしサンディEの1年後にオレゴンがまたサーバー系から投入開始する事を考えると
そんなこと言ってたらいつまで経っても買えないよ
ほ
も
牛
乳
980Xにオススメのママンを教えてくださいな(´・ω・`)
ご存じの方教えてください
i7960を組みなおして使っているのですが、Flash再生時(HD)にCPU使用率が上がらずカクカクします。
CPUが仕事しようとしません・・・
設定か何かがおかしいのでしょうか?ハードウェアアクセラレータ.は有・無効にしても同じ結果です。
何卒よろしくお願いします。
因みに、ニコニコベンチを再生しても、使用率は12%程度でカクカク紙芝居状態です。
Win7 64bit
CPU:i7-960 定格
VGA:HD6970 11.5
MEM:4G×3 DDR3-1333
ブラウザ:IE9
FlashPlayerは現時点の最新
失礼しました、そうします。
どっかのBTOマシンとエスパー
電源不足とエスパー
>>720 いちお自作です・・・
いらない情報ですが、ケースはDefine R3使用です
>>721 連投すいません、電源はSST-ST1000-Gですのでおそらく大丈夫と思います。
質問スレ行けって
>>724 すいません、つい答えてしまいました・・・
只今該当スレでお世話になっております。
これ以上はマルチになりますので失礼いたします。
次期メモリで調べてみろ
クアドラブルチャンネル
8GB*4ならメモリ容量増えるが
正直BloomやWestmereで8GB*6で48GB積んだほうが…
新しいメモリのアプローチしたとしても1.5倍の容量差は埋まるのか?w
そういやこのツインソケットって、ASUSのこのモデルだけなんかな?
普通の2011モデルは2011単品モデルなのかの
その場合、普通の2011と、ツインソケットと、その時期にでるXeonのデュアルと
どれがナンバーワンになるのかのう
拡張スロットも無いコンシューマーマザーって誰得
試作品のコンセプト板だから発売はされないでそ
ゴッドブレスジャパンのまま発売されたらもう一生アサス板しか買えんな( ´ ▽ ` )ノ
>>730 変態なのにASRock先生じゃないなんてっ
>>730 問題があるとしたら、このままだとPCIex系が載せれないから
グラボさせないってとこだな・・最低でもPCIex端子は3つさせないときつい
ん?
拡張スロットは左上のパネルのところじゃないのか?
右上にI/Oパネルっぽいのついてるし
どういったことをやらせるも何も、
ただ単にNUMA構成のSMPシステムに
なるだけでは・・・
ただ、Sandy-EとGulf/BloomのSMPだと
Gulf/Bloom側に足引っ張られて、
メリット無い気もする。
もし本当に発売なんてされたら、ここ最近じゃ
ダントツの変態マザーではあるがw
Core i7 950でオーバークロックしている人どのくらい出てる?
当方ASRockのExtreme3のOC-Tuneで周波数だけ133→158にして使うのが限界だけど
メモリがPC3-10600(DDR3-1333)の4GB×3なので、
安くなったメモリの周波数が高いものに買い換えるとさらに上が出るかどうかが気になるところ
メモリ含め電圧をいじっても158が限界で、ターボブーストを切っても変化がないので、
ターボブーストはオンのままで、最大4.166GHzは出るのでそこそこ満足はしているが、出来れば上を目指したい
メモリ換装じゃOC上限に関しては多分変化はない
>>742 そんなもん?
まあ3.788GHzで下が止まる事もあるけど、結構3.823GHとか3.946GHzとか出るし、最高4.166GHzまで出るのでそこそこ満足しているが
各種電圧をもう少し上に調整すれば4Gはイケるだら
ex3と950で同じ組み合わせだけど
1600なメモリを使って、FSBは200 HT ONなら4GHz HT OFFなら4.2GHzで使ってたな
熱量を考えても4.2GHzより上は電圧低めで動く個体じゃないと難しいだろう
うちのは1.43Vくらいだったような気がする 今は使ってないのでうろ覚え
まだマザーとCPUは処分せずあるんだけどね
>>744 電圧なんかを色々いじってみたが、うまくいかない…
>>745 やっぱメモリが限界なのかな?
2600Kにでも乗り換えた?低発熱なのが魅力だよな
俺は年末のX58の後継まで待ってみるつもりだが
メモリもOCしてるなら関係あるかもしれない
748 :
745:2011/06/18(土) 05:28:29.93 ID:glfFGQ1T
そうねー2500K買って 2600Kも買って、、、
950はCPUはともかくX58の発熱が大きく、
アイドルでも消費電力が高いのがデメリット
それでいて一般的なパフォーマンスはSandyに大抵負けてしまうし、、
性能自体は、まだまだ使えるラインではあるんだけどねぇ
温度はどんなもんなの?
うちはMegahalemsを付けてたけど、フル負荷だと室温+60度くらいにはなってたなぁ
920では4.4GHzしか回らなかったが
2600Kは4.8GHzでエンコしても安定動作してるし
Ivyでは5.5GHzくらい回ってしまうのだろうか
オーバー苦労苦
おれの965X、4.9GHzまで逝ったんだが・・・
そのまま逝っちゃったのか
>>752 電圧盛りすぎて、省電力モードにならなくなったorz
980Xに乗り換えるか・・・
一発芸でいいなら結構回るよな
レビューサイトで3DMarkが通りましたとかパイ焼き出来ましたっていう人結構いるけど
あれprimeとかocct通ってるのかねって思ったりしてる
3DMarkなんかでど派手なスコア出してる人に限って
通常は定格で使ってるものさ
別に常用狙ってるわけじゃなければprimeもocctもいらないからな。
だれもが常用狙いだと思わない方がいいよね。
一発狙いの人だって多いだろうから。
759 :
Socket774:2011/06/21(火) 20:06:13.71 ID:zA2TVzmq
常用限界でベンチスコア測定しないだろ。
常用限界探るのは、定格で足らない場合のため。
ガルフでoc常用は必要ないだろう
一発ベンチでニヤニヤくらいだなocは
節電しろよ
>>761 夜中に節電しても意味がないことも理解できない低脳
財布にやさしいから夜中に節電しようといいじゃんか
そんな細かいやつがGulftown買わないだろアホか
いやいやいや、そうでもない
自分と違う価値観の人間を容認できないかわいそうな子なんだろ
そっとしといてやれよ
夜中だろうがいつだろうが節電に意味はある
768 :
Socket774:2011/06/22(水) 10:48:02.19 ID:T3eXM6fi
お前らの節電意識は高そうだからとりあえず電気バカ食いで爆熱の
BloomやGulfはやめて性能は遥かに勝るSandyに乗り換えようぜ
言い訳してないで最低限そのくらいはやらないと口だけって言われるぜ
太陽光パネルな俺にスキはなかった
太陽光パネルな俺にスキはなかった
Sandyにすると使えるレーン数減るんじゃないの?
>>761 電気=貯めれない
電気足りない=日中
あとは分かるよな?
>>773 なんだ?節電しても意味がないというのか?
そんなことはない。
みんなが節電して使用電力が減ればそれこそ日常的に発電設備を停止できるじゃんか。
原子力使えばいいじゃん
節電に協力する気は一切無い
!denki
>>768 メモリスロットが6スロット以上のSandyマザーが出てきたら考える
なにも停電のことを言ってるわけじゃない
電力を使うということは燃料を使う
資源の無駄使い
CO2増加
環境汚染
といろいろ害がある
ベンチを回すために馬鹿電力とかやめろ
ちょっくら飛行機にのって航空ショーとF1観戦してくるわ
783 :
Socket774:2011/06/23(木) 21:24:28.51 ID:ZpHacnlM
20時にエアコン入れながら同意
定格同士だと920<2600(sandy)のようですが
4G程度にOCした920と2600定格の力関係はどんなもんでしょう?
x58はメモリ6枚刺さるから4x6で24GBとかPCIeが36レーン上限なのがウリ
sATA6.0使いたいなら桟橋のが良いよ
>>782 夜は電気が余っているからね
問題は昼間だったり。
X78も楽しみだなぁ。クアッドチャンネルになるんでそ?
8スロット以上ってマニアックなワークステーションやサーバーでしか見たこと無い。
X78マザーはAsusの変態コンセプトモデル以外では公開済みの奴みんな4スロットなんだよな。
あ、そうなんだ。
メモリ実装枚数が減るのは困るなぁ。
>>788 GIGAとかのマザーで8スロのあったきがした
GPB-X78
>>788 COMPUTEX TAIPEIでASUSが並べたのはダミー(実際の仕様と違う)っていう話が
モデル名は製品になる物だけど、どれもこれも基板色が安マザー用だったし
今更感丸出しで誰得なの?
たけーよ
この時期になると実際エクストリームの1/3程度の価格じゃないと魅力ないな
>>794 これって970が値下げするってこと?
それともディスコン?
>>798 920〜960の流れでディスコンだと思う
80年代の流れはボディコン
チョッコレイトッディスコッ
802 :
Socket774:2011/06/27(月) 09:34:28.36 ID:IkfH4WNi
970が29800なら買っても良いがな
1366マザー余ってるし
心筋梗塞だろうな
日々の生活習慣がアダになったか?
スーパーアスキーの頃は面白かったけど、その後は普通のパソコンライターって感じだった。
今更なんだけどi7の960で組んだ。
>>805 ほんとに何故今更?
サンデーのほうが割安だし、電力量も低いよね。
という自分も950使ってるけど。
980いけよ
990Xいいよ
お勧め
ローンで買え
ローンで買うCPUか・・・胸が熱くなるな
920の俺は・・・やっと中古で手に入れたんだぞ('A`)
ここはひとつ、970で。
980が出て、少し安くなったことだし…
970が実売3万円なら、爆発的に売れたんだろうけど
intelはそういう商売はしないんだろうね。残念。
俺も920。当時はこれしか選択肢がなかったわ・・・。
920でも十分すぎるほど働いてくれるから特に困らないな
まぁ、920→980Xが一番良かったんかな?
920出た当初に買ってずっと使ってた人がほんとに大正解だったな。
>>816 いや、ホントそうだと思う。
当時金無くて920と無印P6Tで組んだが、今となっては良かったと思える。
あの時は、バク熱だの電気食いだの叩かれたもんだ
ほすぃ
819 :
Socket774:2011/07/04(月) 18:20:41.95 ID:dzv6PnXX
2011の発売が2012年の1月以降
コレダ と思うママン発売まで1-2年
あと2年は980xで優越感味わえるよ
優越感()
んなもんSandy-Eが出た時点で終了だろ
いやいや今年頭の大リコール祭りあったわけで
Sandy-Eでも何が起こるかわからんぞ
リコール祭りで天野さん飛ばされちゃった
リコール騒ぎは天野氏のせいじゃあるまいに・・・
824 :
Socket774:2011/07/04(月) 18:58:27.74 ID:dzv6PnXX
まあいい
人柱がんがれや
少しくらい高価になってもいいからEでは1155のような手抜きは無しにしてほしいな
がんがれインテルん
827 :
Socket774:2011/07/05(火) 14:37:41.04 ID:0ikfK/Kh
マウスコンピューターのBTOでi7-980があったんだけど発売されたの?
まうしゅ…
829 :
Socket774:2011/07/05(火) 14:47:26.65 ID:gCliSx7s
発売されてる
970ディスコンだってな
まじか
どこか投げ売りしないかな。
960からかえたいな。
クロック少し上がったほぼ同価格のが出て
値下げすらなしにディスコンはいつもの事っそ
970ほとんど出回らなかったんだろうね
店頭にある 970ってどうするの?売れるまで待つの?
大体そうなる、もしくは赤ギリの所まで下げて処分する。
大量に970抱えてるようなアフォショップも流石に無いだろうから投げ売りは期待できそうにないね(´・ω・`)
ドスパラが970のたたき売りを始めたみたいだな。
KABUTOとセットで37960円とか。
なんだ東京の店舗限定か
地方民には無関係だな(´・ω・`)
どうしても6コアが欲しいんでもなきゃ、イマサラ感だしなぁ。
X58共々、電力アホ喰い&クソ熱いし。
室温35℃でやばい
(´Д`)人間がやばくね
去年かせめて今年の初めならまだ価格に意味があった
去年末に3万か、せめて5万だったらねえ
今更買うなら次を待ってマザーごと一新したい
サウス古すぎ
>>841 俺の990x 24GB GTX580でアイドル90w未満
>>846 イロイロ手動で絞った状態?それともまんま素?
HDD積まないとそのくらい?おいらは無印980 と HDD6台なんで 200W台 orz
i7マシンの節電は諦めて、低消費電力なセカンドマシーン組んだ。
i7は大電力ハイスペマシンとして割り切ったわ。
>>847 素で90w
BCLK絞ったりグラボ変えるとかなり下がるんじゃない?
満足してるから定格のまま
マザーと電源が重要だよ。
x-powerとコルセア金850wで90wだから
俺の980Xはアイドルで230W、フルロードで850Wはいくよ
90Wはすごいよな
2600K HDD SSD1台ずつ GTX570で 90Wちょい 80PLUS無印なのもあるんだろうな
CPU GPUフル負荷だと400W程度 普通のゲームなら300Wくらいでいけるけど
950とX58マザーも余らせてるが、、P35+E8400+DDR2とどっちを処分するか迷い中
Webブラウズ用なんでパワーはいらないが、速いほう売るってのもなぁ
ちなみにLGA775のシステムはVGAが4770なので、アイドル130Wほどだったり、、
俺の2600Kは4.8GHzOCだけどアイドルで185W食ってるよ
うちのも4.7GHzにはしてるけど、アイドルだと電圧が0.9V台
クロックは1.6GHzになるからかなり省電力になるみたい
デバイスの数を考えると、もうちょっと下がってくれても良さそう やっぱ電源かな
まーしかしアイドル自慢に命かけるより、使ってないなら電源切れっつーかw
強力なPCは仕事させてナンボだし。
>>852 やっぱり90w行きますよね
マザーと電源で30wは下がりそうですけど
>>852 775のシステム一式処分して、950を970無印または980無印に
載せ変えてみてはいかが?
さすがにCore 2 Duoは賞味期限切れが近いだろうけど、
6コアCPUならまだ当分は現役で使えるはずだから
長い目で見れば結局お得かと。
性能差が少ない割に高価なので980X/990Xはあまりお勧めしない。
あえて970/980無印で組むのが「通」だと思うよ。
980Xを4.5GHzで使ってるが同じ位まで回るなら970を買い足してもいい
>>857 Web利用程度だから6コアはいらないかな
P67マザーも1枚余ってるんで、775も1366も売って、
i3かi5あたりを買うのがいいのかも
すでに Sandy 3組もあるからあまりそうしたくはないのだけど、、
PenGも出たから、買いやすいんだよね
i5はバランスいいだろうね。
CPUでかっwww
ブルドーザー待てなくて980買っちまった
>>862 150W TDP at 3.0 GHz
>>864 俺も今Phenom2x6だけど待ちきれなくて
今月980に組み替える
今必要だし出ても後悔はしない
みんな簡単にGulf買えていいなぁ
Bloomもパフォーマンスはまだまだ現役なんだが、消費電力がねぇ
TDP自体はCPUクーラーとリキプロでねじふせてやんよ
問題はOCが伸びるかどうかだ
869 :
Socket774:2011/07/16(土) 10:12:00.10 ID:sx5KaJos
普通に使う分にはC2Dみたいな革新的なCPUが出てこない限りbloomfieldで十分だな
この雰囲気だと後10年は920でも余裕な気がする
あと10年は言い過ぎにしろもうすぐ3年になることを考えると
ハイエンド志向以外の人にとっては長命のCPUにはなりそうだな
性能はこれから上がりが鈍くなるだろ
これからはタブレットやノートが今より普及しだすから
プロセスルールの恩恵は省電力化に向かうかもね
新製品が出ても既にあまり性能は上がってない
Pen4の、『10Ghz目指してます!』がナツカシスw
2年ぐらい920使っててそろそろ次を選定しようと調べてたんだけどSandy-EもCPUにノース統合してんのね。
これだけでも変える価値があるなあ。
1155でもいいっちゃいいんだけどクアッドチャネルが魅力的だわー。
877 :
Socket774:2011/07/17(日) 20:07:14.00 ID:yePmfIrS
@dospara_partsドスパラパーツ館
衝撃の再入荷!秋葉原では当店だけ!
インテルi7-970トレーが超特価、単体販売は行っておりませんが、CPUクーラーやMBと同時にお求め頂く事が可能です!
CPUクーラーscytheのKABUTOと同時にお求め頂くと、税込37,960円です!
920で組んで以来CPUパワー不足を感じることはほとんどなかったんだが
Androidアプリでも作ってみようと思ってエミュレータ動かしてみたら重すぎてワロタ
Intel Core i7 3960X
最近のCoreシリーズの型番はカオスすぎる
第二世代Core iシリーズだから2000番台だと思ってたのに、
いきなり3000番台だからななぁ。
Ivy Bridgeは4000番台か?
いきなり3960ってなあ
3700くらいから始めればいいのにすぐ番号枯渇するぞ
そんなに多く出すつもりはないっていう意思表示だろ
>>882 Sandy-Eの相方がX69じゃなくてX79になってるしね。
Intel7シリーズ+Corei 3000番台って組み合わせにするつもりなんじゃないかと予想。
多分Ivyも3000番台だと思うよ。
ハイエンドだからな
1366用CPUも920から990までだったし
もう上は最大3つしか出さないぞと
>>885 IvyがH71とP77、Z78。Sandy-eがX79か
889 :
Socket774:2011/08/05(金) 21:40:51.69 ID:2WtPsYpL
下一桁が5だった前例もあるし、あるいは1刻みにしない(あるいは出来ない)理由も無いんじゃない?
1366とはも少し付き合う事になりそうだ
960が930と同じ価格になってやがるううう
4コアならどれ買っても大して変わらん
おいおい、色々根底から覆す事をさらりとまぁ•••
920から960ならどれでも一緒って意味でしょ
他の4コア製品まで一緒くたではない
それでもXeon56xx系なら……!
ウェファは一緒でしょ
920で十分(`・ω・´)
i7-920であと5年は頑張る
950だがCPU温度とか見ると変えたくなる
1366はチップもCPUも省電力なにそれ食えんのだからなあ。
頑張ってはいるんだけどSandyとは比べものにならんし。
今日もOCした920で2ちゃんねるおいしいです。
ワットモニターとかつけるとびっくりするよねぇ
電源を入れた瞬間から200W弱
idleでもVGAそこそこなら150W
ゲームなどやると軽々300W越え、、、
古いがハイエンドですからね
>>901 うちの920はUPSで監視してみたらネットブラウズだけで300W
GTX480と920で仲良く150Wなんだな
うちの2600kにGTX480
定格で省電力昨日有効でアイドル182Wあるんだけど
まっ、DDC1が二個に12cmファン6個に14cmファン4個、20cmファン1個、メモリーファンが付いてるけど
スワヒリ語でおk
Bloomfield
消費電力高いと電源で結構違うんだぜ
経年劣化してた80PLUSから80PLUS金にしたら20W位差がでた
950 4.2GHz+460でデュアルディスプレイだとアイドル212Wかな
HDDが5台あるから結構高いかも
>>904 3.5G(コア1.15v)だったけど
恐ろしくなってクロック定格にして電圧1v位に下げた
4.4GHz 1.36vでずっと使ってるけど大丈夫
丈夫だねぇ〜〜
1.38までは平気なんじゃね?
CPUだけならさしていたくないし
巻き添えされると涙目だが
1.15Vで何が恐ろしいのか
しかし爆熱なことを除けば稀に見る良プラットフォームだな
そう、爆熱だよね
……X58が。
X79の1336板出たら載せ換えてみる?
マザー変えるならCPUも変える
1336とは…
>>918 しばらくの間は1336だと思ってたな・・・^^
ていうか1.15VとかBloomfieldか?w
定格いくつだっけ
1.25vあたり
>>905 それは行き過ぎだよ
2600K 570GTX HDD2 SSD1 で idle 94W
ゲーム時は250-330Wほど 80PLUS SILVER 850W電源
普段使いの時は150Wくらいのようだ
これでも部屋が暑くなるから、普段は50Wくらいの消費電力の
H67 オンボードなやつ+LEDな20インチモニタで細々と、、、
2chやネット位じゃ4コアもパワーもいらないから俺の常用機はClarkdaleだぜ
そんなお方が、わざわざこんなスレまでお越しいただいて、まぁまぁ。
IDもチェックしない人
どうぞごゆっくり
928 :
Socket774:2011/08/17(水) 11:41:41.82 ID:944U2Zkw
貧弱なP55がイヤでBloom買ったが、今にして思えばClarcdaleで良かったな
CeleronでOK!
P55っていうチップセットはPentium P55CであるところのPentium MMX を思い起こさせてどきどきするよね
ドキドキワクワク!ふええええ!
>>930 懐かしいな
当時Intelは高嶺の花で俺のMMXデビューはK6-2だったような
3DNow!
デモは3Dで見えるんだけど
3D仕様のトロンはどうやっても3Dにならなかった
960使ってるけどマザーボード変えようと思う。
おすすめの会社など教えてください。
ATXで。
ASUSで考えてます
ユニクロ
X79がLGA1366にも対応するらしいしそれまで待ったら?
するわけねえだろノースの機能をどこが受け持つんだよ。
山下さん
941 :
Socket774:2011/08/20(土) 05:42:55.33 ID:VEVt89yV
性能違うCPUでデュアルCPUできるってのがスゴいな
ゴイスー!
>>935 使ってる奴がいなさそうなSAPPHIRE買ってレポ汁
944 :
Socket774:2011/08/20(土) 06:59:11.13 ID:VEVt89yV
>>935 R3EかR3BEでいいんじゃね、M4Eはあまり好きじゃないけど
うわー
>>940のマザー画像見てGulf/Bloom CPU単体で動くとか思う馬鹿がいるのか。
なんで接続方式とか調べないんだ。
これはSandy-EとX79のシステムにGulf/Bloom CPUを後から付け足す構造にしか成り得ないんだよ。
Gulf/Bloom CPUのバスはQPIだけどX79チップセット自体はDMIでしか繋がらんからな。
しっ、知ってるよwww
ちゃ、ちゃんと調べたしっしwww
はっはははっはwww
読んだけどめちゃくちゃじゃないかその記事w
まずソース自体がX-bit Labs内部で見つかった俺様文書だって自分で言っちゃってて、
しかもLGA1366に対応するX79TOは two PCI Express 2.0 x16 slots なんて書いてあるし。
なんで新しいチップセットでわざわざPCI-ex 2.0なんだよw
これが有り得るとしたらX58のリネームでしかないわな。
950 :
Socket774:2011/08/20(土) 11:35:42.37 ID:VEVt89yV
>>949 オマエ、ゴチャゴチャ言ってる割に意味のあること何も言ってねーな
んふふ
そりゃPCIeコントローラはCPU側に持ってるんだから、
1366CPUでPCIe3に対応できるわけないじゃん。
補足。Sandy-EのPCIeコントローラね。
?ごめんもう一度説明してくれ
1366はQPIでIOHに接続してIOHがPCIgenコントローラーを持ってて
2011はCPU側にPCIgenコントローラー+バスと
それとは別にQPIバスを持ってんだよね?
QPIで2CPU間を接続すれば帯域は1366側に制限されるが
PCIeは2011側のものを利用できるんじゃないのか
そーだよん。
1366CPUはQPIしかバスを持ってないから繋がるとしたら以下の形にしかならないのに
1366CPU単体でX79と繋がるって駄々捏ねられてたの。
2011CPUにグラフィック機能搭載の話は聞かないからFDIは怪しいんだけど一応英ウィキペに沿う形で。
2011CPU(所有バス:QPI,DMI,FDI,PCIe3.0,DDR3 4ch)
|||
|| −−QPI−−1366CPU(所有バス:QPI,DDR3 3ch)
||
| −−−2x PCIe3.0 x16−−主にGPU
|
−−−−DMI,FDI−−X79(所有バス:DMI,PCIe3.0,PCIe2.0,SATA6,SATA3,USB2.0,ethernetPHY)
956 :
Socket774:2011/08/23(火) 02:54:11.08 ID:51tM5hPO
Bloomってなんでノース統合したLYnnより爆熱なんだ?
Core i シリーズとして第1世代の製品だから?
または 3ch メモリコントローラの熱量が多いのか
Lynnfieldより安定してるからだろう
QPIバスとPCIeレーンの多さが一因。
920を1.05Vで定格で動かしてるけど何も問題無いね。
1.00Vはさすがに無理?
962 :
Socket774:2011/08/23(火) 14:38:36.56 ID:51tM5hPO
>>959 PCIeレーンはX58だろ、X58が熱いのはわかるけど
Bloomはメモコン以外ノース入ってないからなあ
>>960 定格に余裕持たせてるだけで、電圧下げればLynn並みには運用できるのかね?
当たり石なら1切れるんじゃなかったか
Lynnよりパワー出せる設計なのにもったいないと思ってしまう
メモコンの仕様がサーバー向けなのと
メモリとQPIの帯域を広く取ってるし回路や配線数も多いのでは
でもイスラエルの方が帯域狭いのに高速ってのはどういうことなんだろう
まだ終わらんよ
>>940 もしそれ出したら変態先生の名は
AsrockからASUSにうつさないとな。
アイドル状態のスクリーンショットなら BIOS で EIST が enableになってない予感。
コア電圧非表示だな
>>969 実はメーカー製のPCなので
Biosの細かい変更ができなくて
もし、コンパネの電源オプションをいじってなくて、
スクリーンショットのようにフルパワーになっていたらメーカーにクレーム入れてもいいレベルだと思う。
でも、最後に言うと板違い。
>>971 追記
メーカーに電話もしたんですが、
「ソレはTBが効いてるからアル」
と、オペレーターの李ってやつに言われました
>実はメーカー製のPCなので
帰れ
core temp が 1.0 になってた。そして日本語化してた。
名前:竹島、尖閣は日本の領土[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 09:56:27.41 ID:EeuCqNP50 [2/2]
拡散する必要のある民主党法案リスト
■永住外国人地方参政権
人口の少ない島や村、町は中国人、韓国人が集団で住民移動すれば、
島や村、町の議会は中国人、韓国人が多数派になりすぐに議会は乗っ取られる。
■外国人住民基本法
日本にどんな方法であっても3年以上住めば、日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが犯罪者であろうが関係ない。
選挙権・永住権・戦争賠償その他全ての権利が保証され、
なお且つ外国人としての不当な扱いに対し撤廃させる権利を持つ。
■人権擁護法 (人権侵害救済法)
日本人に言論弾圧し、令状なしで家宅捜索する。
■戸籍法廃止
日本人が脈々と受け継いできた伝統と家族の絆を消し去るもの。
在日の出自がかくせ日本人に完全になりすませる。
■夫婦別姓法
中国と韓国は夫婦別姓制度である。
中国人と韓国人が日本国内で暮らしやすいようにするための法律である。
■2重国籍法
在日が帰化しなくてもよい。スパイの温床になる。
bloomとかのOCスレが消えてるのでここで質問させてください。
CPU:i7 950
M/B:GA-x58a-UD9
ケース:coolermaster HAFX
クーラ:Thermalright Silver Arrow
一年近く4.2GにOCして使ってるけど、一度も落ちたことが無い。
でも先日グラボが逝っちゃったのをついでに、HWMonitorProとかOCCTとかで
CINEBENCH時の最高温度を測ってみた、したら最高が79℃〜82℃とかいう
信じられない温度だった・・・。まさかそこまで行くとは・・・
Silver Arrowが簡易水冷よりも性能高いっていう評価が結構あったけど、
結局H70とか使ってる方は最高温度どうなってるんでしょうか?
981 :
Socket774:2011/09/19(月) 17:29:59.51 ID:zpP0cq5l
電圧どこまで盛ってるか知らないがノーマルファンの夜叉クーラーでもそこまであがらねーよ
信じられないって程でもないけど一応グリスとか取り付け確認してみたら
C0な920をグランド鎌ワロスで冷やしてそんな感じだったな
取り付けに問題なければ大ハズレな石なんじゃね
985 :
979:2011/09/19(月) 18:26:55.16 ID:gxgw0D5b
室温は28℃、電圧は1.40v掛けてます。
一応、最初は平均温度48℃くらいで、少し重いゲームだと大体65℃程度
ですがCINEBENCHのときは82℃まで上がります。
今まで落ちたことが無いっていうのはおそらくCPU使用率100%になったことが
ほとんど無かったからでしょうか・・・。
ノーマルクーラでも4.2GにOCしてもそこまで行かないって言うのなら
これはさすがにまずいですね〜。
それ以前にリテールクーラーじゃそこまで回すの無理
1.4vもかけてるなら高速ファンでもぶん回してなけりゃまあ普通じゃね
挿してるGPUで結構変わってくると思うんだが
ケース内温度の差じゃねそれは
水冷とかでヒートシンクをケースの外に出さない限り、ケース内の温度の方が
室温よりCPU温度に関係すると思うんだが
>>990 OCCTでもCPU単体よりCPU+GPUでテストした方が温度高くなるよね
空冷の場合結局ケースの中の空気を吹き付けて冷やしてるわけだから
うめ
次スレよろ
970, 980 ってガルフタウンたんじゃないのー?
がるふたんだなぁ
アァーーッ (>_<)
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
過疎
埋め
1001 :
1001: