ASRock P67 Professional / BIOS1.40 UMAX Cetus DDR3-1600 2Gx2 Memtest86 8時間 Pass 22 Err 0 問題なさげ それよりもだ、1.40ひっこめた理由を説明しろ代理店www
乙
6 :
Socket774 :2011/01/14(金) 08:04:01 ID:OmEPwyt+
P67 Extreme6 の公式サイトから1.30のBIOSがダウンロード出来なくなってる・・・。 致命的な不具合でもあった? 1.30が無くなってる。
∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧ < 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 > < > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 態 > < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! > < !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV ∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、 変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \ > ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ 態 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 態 >、 !!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ
>>1 朝早くから
スレ立て乙!
12月アタマにX58Ex3買ったんだけど
BIOS更新後は特におかしいこともなく安定してくれています。
SATA6Gのポートが微妙なのだけが一寸残念かなあ。
実用上は問題ないんだけどケーブルが美しく取り回せないw
__ ___ __ ____ .._____ .._______ \ \_\__\ |__| .._| || ../ ../ / .\ \  ̄\ .| |__ ||__ ../..| ̄|_ / __ /..__ .. \ _\____ .\__/. | . / / ./ /| ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ . / ... \ \ | .| /__/ \_ _/ / / . | |_|\ __//__/ .... \___\\__/|__/|__/\_||__///|___| ..\_\
>>1 へ / .┼_ | | へ / ┼_ | |
/ \ /\/ │─ | | / \ /\/ │─ | |
, '´ ̄ ヽ , '´ ̄ ヽ , '´ ̄ ヽ , '´ ̄ ヽ
(~レノ八ヾ) (~レノ八ヾ) (~レノ八ヾ) (~レノ八ヾ)
\リ゚ д ゚ リ/ \リ゚ д ゚ リ/ \リ゚ д ゚ リ/ \リ゚ д ゚ リ/
ノノ| Y |ヽヽ ノノ| Y |ヽヽ ノノ| Y |ヽヽ ノノ| Y |ヽヽ
/ ∪ゝ / ∪ゝ / ∪ゝ / ∪ゝ
~∪~~~~ ~∪~~~~ ~∪~~~~ ~∪~~~~
へ / .┼_ | | へ / ┼_ | |
/ \ /\/ │─ | | / \ /\/ │─ | |
>>6 ほんまや……
H67M-GE/HTの1.30もなくなっとる
>>1 よ
せめて【先生】を入れてくれこれじゃ只の変態みたいじゃないか
前スレ
>>930 >うちは2600kとExtreme4で組んでSE-150PCIとPT2を挿してるが、視聴と録画と
>もに音声にブチブチとノイズがのる不具合がでた。オンボードサウンドで試
>すと無問題。
>駄目もとでVer1.40のBIOSに上げたら不具合解消で今に至る。
初日購入でextreme4(v1.40)のpciカード組込み苦戦しているモンです
そちらでは2枚認識に成功しているんですね?
Proかなにかでpciスロットの位置で認識したりしなかったりの人もいたからbiosのアップデートで直らないかなあと淡い期待してたけどやっぱりHWトラブルか
初期保証が切れる前の今週末にまた秋葉にいかねば
15 :
Socket774 :2011/01/14(金) 11:31:56 ID:ZQM50mi9
いい加減あのへんちくりんなPCI-eロック機構はやめてほしい…
>>14 前スレ
>>930 前スレの人で悪いんだけど、PT2がPマザーで動かない件が多いらしいけど、この人はBIOS更新で動くようになったのかな?
BIOS更新内容はぜんぜん情報足りんね。
ってか、UEFIマザーなのにBIOSあるの?
俺はAsusのよりは好きだけどなぁ 勝手にロックされると斜めに刺さったりした時に苦労するんだよね キッチリはめた後に自分でロックするほうが個人的には楽
ロックの緩みが中途半端で外す時が大変なんだけどそんなことない? ロック機構が壊れるかスロットがもげるかVGAが壊れるかしそうで恐ろしい
>>17 前スレ
>>930 は"SE-150PCIを使うと音声にノイズが乗る(オンボードサウンドだと無問題)"
って話であって、PT2の不具合じゃないだろ?
それに"PT2がPマザーで動かない件が多い"って、PT2スレ見てもそんな話出てないと思うけど。
991 :Socket774 :sage :2011/01/14(金) 08:59:58 ID:omtdzNwZ
新しいバイオス着てるね1.80と1.60と1.50
これどこだ?
ftpにも載ってないけど。
ftp://asrock.cn/bios/1155/
ver見ると、流れ関係無く?最新BIOSで表示される板(1/12更新)について発言したんじゃないの? ftpだと/1156 俺は最近AMD用でこの板買ってここへ来た新参だがら憶測入ってるけど
>>23 これ、ミスリーディングだな、きっとwww
>>24 が言うみたいに
ASRock P55 Extreme4 Bios v 1.80
ASRock P55 Deluxe3 Bios v 1.60
ASRock H55 Extreme3 Bios v 1.50
が1/12にアップグレードされている
>>19 スライド式だよね?
特に普通にスライドして外したけどそんなことはなかったがなぁ〜
>>21 自分を含めて2名が「pt2を刺したら認識しない・ハングする」という現象報告が過去スレであった。
ただし、そのどちらもが別のスロットにさしたら認識した、動作した、となっているのでpt2側よりもAsrockのpciブリッジの問題(故障しやすい?バグ?)じゃないかと。
P67 Fatal1ty Professionalを持ってる方にお尋ねしたいのですが Fatal1ty Mouse Portのポーリング(サンプル)レートを125〜1000Hzに変更〜と言うのは マウスのみで有効なのでしょうか? もしそれ以外で可能ならUSBゲームパッドのレートを引き上げつつwin7 64bitでのテストモードを回避できる 唯一の方法になりえるのではと期待しているのですが
>>30 おお、わざわざありがとう。
PT2持ちでP67 Extreme6の購入を検討しているので参考になります。
しかし↓これだととりあえず一番上のスロットに差すことでPT2が動くには動いてるみたいだけど、
このままじゃ2スロット占有型のグラボが使えないよな。
320 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:46:05 ID:BnEOOfz5 [1/3]
前スレでPT2挿したら動かないった者だけど
初歩的なミスで挿す位置を一番上にしたら直った
328 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:52:48 ID:BnEOOfz5 [2/3]
>>322 一番上だとGPUスレスレだから二番目に挿したんだがファン全開で起動すらしない
PCI二枚挿しして起動しなかったら初期不良かな・・・
Extreme6で使っているブリッジはASMedia ASM1083 MSIもASMedia ASM1083、ASUSはASMedia ASM1085。 1083と1085の違いはサポートする最大PCIスロット数(3か5かの違い) GIGABYTEやBIOSTARやECSがiTE ITE8892 変換ボードだとDIR-EB262やGH-EB262-C7がPericom Semiconductor PC7C9X111 DCT-FUTA1がPEX8111、玄人志向 KRHK-PCITOPCIEXがPEX8112 実際の所、何が問題点なんかははっきりしてないが PT1/PT2はIP CoreによるPCIコントローラではなく、自社設計のPCIコントローラなので PCIの相性は元々起こる可能性を持っている。
>>32 前スレで引用元の報告をした人間だけれどe-muのオーディオカード0404PCIでもおかしな認識になったよ
34 :
Socket774 :2011/01/14(金) 16:09:48 ID:/O5GKS/w
Extreme6って ×4一本、×1二本、PCI二本、USB3六本、ネイティブでないSATA6四本で どう考えてもP67のPCIeの帯域足りないと思うんだが どういうブロックダイアグラムになってるんだ?
Marvell SATA3 ドライバ バージョン:1.0.0.1051-WHQL こんなの来てたんだね X58Extreme6で更新してみたけど何が変わったんだろう
CPU 16lane PCIE2&PCIE4 x16 or x8 x8 P67 8lane PCIE5 x4 PCIE1&PCIE3 x1 x1 PCIx2(PCIE x1) GbEx2(PCIE x1 x1) SATA3x2(PCIE x1 x1) USB3.0x2(PCIE x1 x1) P67で使っている11レーンを8レーンの帯域で処理しているが、PLXのPEX8608というPCIeブリッジチップにて制御している模様。 X58 Extreme6や、GIGABYTEのGA-P55A-UD7などでも使用されている。 nForce200みたいなもんだと思えばいいかと。
PCIのネイティブサポートはP55から廃止だっけ? X58はサポートしてた?
38 :
Socket774 :2011/01/14(金) 17:17:55 ID:/O5GKS/w
>>36 サンクス
全部いっぺんに使ったらパンクしそうだなあ
安心しろ、PCIeがパンクする前にCPU側のDMIがパンクする
H67M買った人いる?
>>1 乙
サンディスレだなー
いいないろりおトラブルとか阿鼻叫喚とか経験できて
刺激がほしいがお金ガガガガガガガガ
>>23 どうでもいいけどUEFIってデカいなあ
アーカイブでも軒並み2MB超えてるんだな
CPU:INTEL COREi7-2600 M/B ASROCK H67M MEMORY:CFD ELIXIR DDR3-1333 2G×2 VIDEO: CPU内臓 HDD: HGST ITB UEFIがいつまでたっても起動しないので、無視してWIN7-64bitを インストールしました。今のところ無事動いてますが、biosが起動しないのは おかしいですよね?
↑液晶テレビだったりする?
>>44 普通のブラウン管のCRTにD-Subでつないでます。biosのverは1.10ですね
Core i7-2600Kで一台組みたいんだが、一番変態なマザーボードを頼む
2500Kが入手できたからExtreme4と襟草4Gx2ぽちってくるぜ! 思えば変態先生のお世話になるのは4CoreDual-VSTA以来だな 当時ソケ939の3800+で組んでいて、そこに華やかにE6600が登場して途方に暮れていた俺を救ってくれた・・・ そこから遊園地だの戯画だの寄り道したが、結局戻ってきてしまった ところでクーラーどうするか迷ってたが、これLGA775の物をそのまま付けられるんだな 穴が近いとプッシュピンメキメキするのは物理的にも精神的にもかなりキツそうだが 大丈夫なのだろうか・・・
.H67M-GE/HTと2500k頼んだ ASRockはConRoe865PE以来だわ わくわく
>>48 それが心配ならバックプレート式のCPUクーラーを使うのがいいんでないかと…
とは言っても「使えます」って言われてるはずの1156対応クーラーのバックプレートが
基板裏のコンデンサ半田アシにぶつかるってのがあったりするんだけどな
マザーはP67 PRO3でCPUクーラーは無限 弐 rev.B(バックプレート式)で
バックプレート裏に非導電スポンジ張り付いてたので、そのまま取り付けて使ってたりするがw
俺はMSIかASUSばっかり買い続けていたけど 初めてASRockのExtreme6を買った 本当に大満足なマザーだこれ
>>50 1156/775対応バックパネルキットが尼で1500円で売ってたから買ってみるわ
クーラー買い替えも視野に入れたが、XIGMATEK HDT-S1283でまだまだ頑張るぜ
変態でPT2が正常にDropなしで動いている人いる? まあ、初期不良ママンに当たっただけだとは思うがASUSでそうしう報告あったので確認
54 :
前スレ930 :2011/01/14(金) 19:48:05 ID:Sz1rwVgc
BIOS(UEFI)P1.30で、PT2は2本あるPCIのどちらでも動作してたね。 その他不具合として、SATA3(marvellではない)ポートにSSD(X25-M)繋いだら win7インストールできなかったが、SATA2ポートに繋ぎ換えると大丈夫。 SATA3ポートではSATA2規格のHDD、SSDは起動ドライブに出来ないのか? あまり有益な情報ではないが参考になれば幸い。
今日秋葉でfatal1ty買ってきたよ! MSIの遊園地マザーから乗り換えだよ! これで変態の仲間入りだよ!
>>53 まあ、しばらく様子見た方が良いとは思うよ。どこのメーカーにするか、どの板にするか。
みんながみんなちゃんとセットアップできてるとは思えないんだよなあ、書き込みの内容から推察するに。
チップセットドライバすら入れてないんじゃね?ってレベルの人も多そうなんだよ。
>>53 一番最下段のPCIスロットにPT2を挿しているけど
ドロップとかそんなのは一切起きてないよ
>>57 たしかにw
自作初めてみたいな人も多いよな
誰もが通る道だから貶すつもりはないが
>>58 情報提供あんがと
ちなみにどれくらいの録画時間での話かも教えてくれると有難い
60 :
前スレ930 :2011/01/14(金) 20:02:38 ID:Sz1rwVgc
>>53 念のため数本の録画データをMULTI2DECWINでTSエラーチェックしたがDropは
ない。
61 :
前スレ930 :2011/01/14(金) 20:07:23 ID:Sz1rwVgc
>>60 情報提供あんがと
問題なさそうだな...
>>59 録画時間は映画6本だから12時間ぐらいだと思う
TSチェックでもエラーなし
因みに上から2スロット目のPCIにはサウンドカードを挿しているけど
こっちも問題ないよ
DMTの関係でちと古いけど192VEってやつ
>>63 こちらも情報提供あんがと
二人の話を聞いて安心したわ
定番のASUSか今回は評判の良いMSIか慣れ親しんだギガバイトにしようかと思ったが
今回は変態さんに初挑戦しようかと思うw
いざ店に行ったら気持ちが変わるかも知れんけどねw
【CPU】Intel Core i7 2600k 【M/B】ASRock H67M-GE 【メモリ】ADATA AD3U1333C4G9-2 【HDD】Intel X25-M 【OS】 Window7 Home Premium 32bit とりあえず定格で淡々と動いてます。SamuraiZZで45度くらい。 これからPT2インストールの予定なんですが しかしメモリのエクスペリエンスインデックスが5.5しかいかない…こんなもんですか? 青青でも白白でも同じ しっかり4Gx2=8GB認識されてるのでシングルチャネルになっている様子もないし謎 CPU7.6 メモリ5.5 グラフィック6.4 ゲーム用グラフィック6.4 ディスク7.5
>>65 釣り?
【OS】 Window7 Home Premium 32bit
しっかり4Gx2=8GB認識されてる
UEFI上でじゃないの
>>65 グラボ載せてないと内蔵GPUの分でメモリのスコアが下がる
8Gのせるとスコアは上がるとかあったけどどうなんだろうね
ASRock xfast usb ってなんぞ? ASRock Instant Boot みたいな詐欺技術だったりする?
バッファローのTurboUSBを汎用化したようなもん
まさか自分が変態を買う日が来ようとは、想像もできなかったよ でも、大人気でほとんどの店で売り切れだった
>>66 いやコンピュータのプロパティで「実装メモリ:8.00GB(使用可能3.xxGB)」と表示されてるってことで
サクッと検索した感じだと4G搭載のマシンでもインデックス7.5以上は出てる感じだけどなぁ
自分はツクモでFatal1ty買ったけど、確かにどこの店も売り切れてた気がする。
横淀にあった 高いけど
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
初日に祖父でP67 Extreme6買ったら、2600Kとセットで\5,000も値引きしてくれたな。 もうご祝儀値引きもないだろうし、慌てて買うより価格がこなれるのを待ってもいいかも。
マザー7%値引きと指定割引にAsRockは入ってなかったはずだが?
祖父で注文した2600KとP67 Extreme6が到着してた。 代理店はマスターシードだた。 外箱の内側が結構破れてたw たぶん代理店の人が日本語UEFIガイドマニュアルを入れたときに破ったと思われ。
>>77 理屈はよくわからないけど値引きされてた
まあ安ければよし
ドシードな
>>71 まったくだ。
アスロック?何それ美味しいの?状態だったのにな。
870Extreme3でオーディオ機器が接続されました。取り外されましたを繰り返すんだが 同じ症状のひとはいないかい?
子猫のマザボランキングでも、変態先生の新作が堂々の一位だな…。
あんまり人気になっちゃてもなぁ いいことなんだろうけどさ
P67pro3買ってみたは良いがは変態度数が極めて低いな 値段のわりに作りがよくてそういう面では満足なんだが・・・
>>85 元から有名メーカーだしシェアも十分大きかったろ?
CPUとマザーは来たけど明日アキバで買わなきゃいけないものがたくさんある。 PS/2キーボードはあったほうがいい? 今、USBのしか持ってない。
自己解決。 過去スレ見たら買っておいた方がいいみたいでした。
誰かH67M-GE/HTとH67M-GEの違いを教えてくれ・・・ スペック表をボォーとしながら見てたが値段が違う以外のところがわからんかったorz
サンディ組みはもーちっと嬉しい悲鳴っつーかその手のレス無いの? エンコ速度が10倍になったぜーヒャッハー とか 不具合報告ばっかじゃ・・・ 移行する気にならんw
>>92 あすろん64x2から移行したらすごい性能上がりました
もっさりしてたゲームも最高設定で遊べて大満足です
>>77-78 リユースだと2万円以上のマザーは変態でも3000円引き対象になってたよ
>>91 MCE用リモコンがつくんじゃないか。高いほう。
Pro3あたりで組もうと思うけど、安めのメモリで鉄板あるのかな
>>91 HTにはリモコン&受光部、前面USB3.0用パネル&ピンヘッダ(無印は前面USB3.0用のピンヘッダが空きパターンでそもそもついていない)
VRM周辺のヒートシンク、DisplayPortがついている
>>97 CFDの使ってるけど今のところは無問題な模様
動画再生は上位グラボでもHなスクロールシーンとかでコマ落ちするけど、 Hなママンだとレイテンシーが小さいのかコマ落ちしないそうだな
>>91 手抜きスンナ
USB3.0+2増
DisplayPort
ヒートシンク
リモコン
1 x Rear USB 3.0 Bracket
1 x Front USB 3.0 Panel
extreme6買おうと思ってたけど4でいい気がしてきた
トラブルを楽しみたい変態さんが多いのに 素直に動いてつまんないんだよ 言わせんな恥ずかしい
104 :
Socket774 :2011/01/14(金) 23:48:19 ID:KvOz0Qbn
>>97 安メモリだとElixirが無難っぽい
シリコンパワーとかCFDのやつ
メモリはCFDもおkっと Ex6はオーバーだからEx4で良いかなと思ってたら、じゃあPro3とそれ程変わらんじゃないかと今に至る
OC常用して1年持たないことを考えるとH67でいいわ
107 :
Socket774 :2011/01/14(金) 23:59:45 ID:KvOz0Qbn
大躍進だな 92 Socket774 [sage] Date:2011/01/14(金) 23:53:34 ID:IvUGAKAL 1/14 conecoランキング 1. ASRock P67 Extreme6 2. ASUS P8P67 DELUXE 3. ASUS P8H67-V 4. ASRock Fatal1ty P67 Professional 5. MSI P67A-GD65 6. ASUS P8H67-M EVO 7. ASRock H67M-GE/HT 8. ASUS P8H67-M PRO 9. ZOTAC H67ITX-A-E 10.MSI P67A-GD55
2chの工作っぷりからも大規模な工作員が活動してるのが見えるな
>>107 iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ .ギ
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ ガ
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い バ
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な イ
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い .ト
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : が
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>>107 あまりこのように取り上げられると、
値上げされそうで嫌だな。
P8P67が23位ですか。 以外に低いですね。
Extreme6が人気なのはフェーズ数? まさかデュアルLA・・・
ギガバイトはBIOSだから起動遅そうだもんな UEFIのASRockは起動速い
>>97 前スレだと青鳩で問題なしの報告が幾つか上がってる
>>112 デジタルPWM、日本製コンデンサー、UEFIあたりじゃないの。
BIOSについては、今回Dual構造をとってる、
GIGAとMSIの上位機種が優れていると思うが、そういうのはあまり評価されないんだな。
ぎがは高すぎると思う
>>112 ハイエンドなのに安いっていうとても単純な理由
えー、別スレで大ネタ振ってきたため報告が遅れましたが、 exstreme4のPCI認識問題、店に持ち込んで再現したので目出度く交換です。 しかしながら店頭に同じ品はなく、代理店(辛種)は在庫切れ、 流通在庫をかろうじて1台抑えたものの到着が日曜日 # 、、、恐るべしAsrock旋風 ところで、今回の不良 OS起動してPCIを認識してドライバ組み込むまで再現しないので店の人も大変でしたよw CPU、メモリ、電源、マウスは準備してあったけれど、、、 1) OSが入ったHDDを持ってくるために店頭デモマシンのメインHDDをはずしたり、 2) そのHDD内のグラフィックドライバの関係でグラフィックカードももってきたり、 3) しかも、最新インテルドライバはWin7環境にないからCDROM引っ張り出してインストールCDを読み込ませたり 4) いまどき再現させるPCIカードがないから、これまたあちこちほじくり返してUSB3.0カードを引っ張り出してきたり でやっとのことで再現 # 自分の環境(カードやらHDDやら)一所に持ってきてあげればよかったw # まあ、これを1時間で済ませたのだから手際がいいほうなのかもしれないwww ちなみにUSBカードでは、 障害のあるスロットに挿して起動すると自動認識されない 別スロットに刺すと自動認識されたドライバがインストールされるが ここで再度障害のあるスロットにさすとドライバの起動に失敗(!マーク) というパターンでした # このスレ読んでたらきっと私を特定できるでしょうがw、アキバ某店の店員さんお疲れ様でした 新しい板、大丈夫だといいなぁ、、、、
>>119 乙です。とりあえず初期不良で決着ですね。
不良品多すぎだなー
俺はPCIカードの機器を持ってないから試せんな。 唯一チューナーカードがあるけど古いからXPまでしか対応してないし困ったな。 まあPCIは使わないからいいや。
P55はNECだったのに P67は非NECだわ さっき気がついたUSB3
>>123 それは、先週の深夜販売直前、
一番話題にあがってたんですよ。
USB3.0 そこが一番の不安材料ってことで。
いまのところ、あまり大きな不具合の話は聞かないけど。
>>26 890GM使ってるんだけど最大までヅラしても抜けづらいんだ。
個体差なのかな?
いっそ取っちまおうかと思ったこともある…
Instant Flashでかんたんかんたん超簡単
極希にBIOS飛ぶ事はあるけどね
>>126 USBメモリにファイルぶっこんでUEFIからポチッとなするだけ
復旧出来るM/Bなら飛んでもいいけど、付いてないよね?
sandy購入者でも大抵の人は Ivyへの移行を決定済みの人が多いんだな CPU以外パーツに資金を突っ込んでIvyだけ交換する なので長く戦える高級マザーとして変態ex6って選択なんだろうな
いや、ガンガン買い換える予定だが。
その時の変態具合次第だな。
しかし、未だにトランスフォーマー買った変態報告がないという・・・ 技術力アピールの為の製品かと思ったら、普通に売られているし、そのうち報告くるかな?
>>125 つか気がついても
USB3,0 の機器なんて一個も持ってないけど
皆知ってて買ったわけねぇ
もうアスロックを迷わず一択だったのでCD見てあれソフトないわ
P55のCDにはあったのに・・となったわけ
Clarkdale使える変態なら需要あったと思うけど、他は買い換えた方が(ry
Pro3買おうと思ってるんだけどクーラー何使ってますか? 忍者か無限にしようと思ってるんだけど干渉とか大丈夫かな
>>137 9日のAM2:00にポチりました。
届いたので昨日組み立てたところです。
【CPU】Intel Core i7 870
【M/B】ASRock P67 Transformer
【メモリ】CFD ELIXIR DDR3-1333 4G×2 + CFD ELIXIR DDR3-1333 2G×2
【VGA】ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2
【HDD】Crucial Real SSD C300
【OS】 Window7 Home Premium 32bit
エクスペリエンスインデックス
CPU7.5 メモリ7.5 グラフィック7.0 ゲーム用グラフィック7.0 ディスク7.5
こんな感じです。
>>140 メガハレムと忍者3なら普通についた
775用の穴も近くに開いてるから精神衛生上バックプレート式じゃないクーラーはオススメしない
キタ━(゚∀゚)━!!
いろいろ言われてるが4.3GHz程度であればpro3で常用耐えるってことでおk? H67が4フェーズで定格3.8GHzまでいける設計なんだから 8フェーズでたかだか+0.5くらいどうってことないだろ?TBと違って全コアだが 昔、変態775i65GにQX6700載せてたことがあるが2.93GHzまでしか上がらなかったw ということはもうさすがにないか。そもそもpro3変態じゃないし
P67 Extreme6のデジタルPWMって発熱の面は大丈夫なのか? 昔使ってたABITのデジタルPWM採用マザーは発熱が多くてVRMが冷えない サイドフローのCPUクーラーだとアッチッチ100度越えだった記憶があるが
146 :
Socket774 :2011/01/15(土) 04:08:46 ID:n7uiStJ5
工作員いますね・・・生き残りをかけてみんな必死なんですね。
変態構成なのに売れてる理由は5G動作報告が多いからだろ だろ?
P67 Professional bios1.4消えてるんだが 何か不具合でもあったのかな
150 :
Socket774 :2011/01/15(土) 04:15:24 ID:n7uiStJ5
他社のネガキャンまでしなくても・・・・。
同じデジタルPWM採用のExtreme4が意外と冷えてるのね まあABITのヤツはnForce MCPの熱がヒートパイプで 伝ってVRMに来ていただけだったのかもしれんが
AbitのX38マザー使ってたけど確かにデジタルVRM熱かったな アイドルでも60℃オーバーしてた
ゴールドコンデンサ欲しい Extreme4で十分なんだけどゴールドコンデンサ欲しい
>>141 何か変化あった?
拡張スロットの配列がいいんだよね。トランスフォーマー。
>>155 変換プレートで基本いけるけど
どうせなら1156対応のクーラー買ったほうがいい
マザボのソケット裏保護プレートが邪魔で取り付けてトルクかけた場合に歪みがきになる物もある
>>156 どうもです。
では、ASRock自慢のコンボクーラーはマザーボード選びの要素から外しますね。
H67-DE3が日本で売ってくれたら、迷わずに済んだものを・・・
158 :
Socket774 :2011/01/15(土) 08:06:21 ID:zIcZ8x35
ASRock P67 Extreme6 をドスパラで買ったら段ボールにも梱包せずに、マザボのケース剥き出しのまま送られてきたんだが・・・。 精密機械なんだからドスパラさんちゃんと梱包してくれよw
159 :
Socket774 :2011/01/15(土) 08:08:14 ID:QaL1wCpq
まじかよw 俺は祖父でExtreme4買ったけど マザボの箱の倍ぐらいある巨大なダンボールに 梱包材山盛りで送られきたぞw
つくもでかったけど同じくでかすぎるくらいの箱と山盛りの緩衝材だった
161 :
Socket774 :2011/01/15(土) 08:11:31 ID:MMjjhO7H
ドスパラなんてそんなもんだ
そんなことありえるのかw 梱包無しって配送業者が困るだろ
スーパーでレジ袋いりません的なやつで
バーローww
普通はドスパラロゴとスポンサーロゴがついた段ボールで送られてくるはずw
ドスパラ通販怖ーな 化粧箱は大事だろ 物によっては化粧箱を飾って楽しむ人もいるだろうに
ドスパラ通販で定番ケースのR3買ったけど、外箱剥き出しで しかもハコの隅が少し破けていたよ。
1.2から消えた1.4に更新して、データでトリプルRAID構築してやったら、単独のシステムドライブ認識しねぇでやんの 1.3大丈夫だろうな
よく伸びるなーと思ってたら、このスレの勢いが板で5番目? こんな日が来るとは胸熱
>>158 ドスパラ通販で買ったが、ちゃんと梱包され
ダンボールに入れて、送って来たぞ?
まぁ、CPU 同時購入なんだが。
むき出しで、2個口というのもあり得るのか?怖いよ〜
スレざっと読んだけどここの住人優しいな ASRockにしようかな
173 :
Socket774 :2011/01/15(土) 10:36:50 ID:QaL1wCpq
デュアルチャンネルで動かないと言っていたものです。 さっきP67対応メモリ、F3-17000CL9D08GBXLDが届きました。 早速挿しました。コード45で止まります。 初 期 不 良 確 定 祖父のコールセンターに電凸してくるけど、代替品在庫あんのか…
抽象的な書き込みでは判断は出来ないよ 温度の書き込みは一度も無いしですい チップの許容範囲以上に温度が上がるなら問題となるであろうけど
訂正 無いしですい -->無いですし
前スレの780から報告っす。 Pro3でBiosが立ち上がんなかった6950をASUSマザーで試してみた。したら普通に起動しちゃった‥。個人的にはPro3との相性のような気がした。関係ないかもだけど、Pro3のBiosは購入時の1.4ね。 因みにPro3も6950もドスパラ通販でしたw
自分もドスパラ通販でfatal1ty買ったけど 外装にプチプチ巻いただけだった・・・ 一緒に購入した物は段ボールでちゃんと梱包 2個口にするくらいなら普通に大きいので送ればいいのに
いまだにドスパラで物を買う情弱っているんだな 店員がOC耐性でも計測しようとしたのか使い倒された傷だらけのものを新品と称して販売、 壊れてたり、すぐに壊れて店に行くと、また新品とは程遠いものを渡される無限ループ そうこうしているうちに初期不良期間が過ぎて修理扱いにされて今度は何ヶ月も放置 返金は一切受け付けない
>>178 うわ、それは初期不良っぽいですよね
自分のケース(
>>119 w)と違って、すぐに再現できそうだから、初期不良交換に持ち込んだほうがいいかも
近頃は不良の交換は1〜2週間いないというお店も多いから早め目に
ドスパラで2回連続で不愉快な思いさせられたから二度と買わない。 ここは平気で客に泣き寝入りを強いる店。
>>181 だよね‥ort
早速サポートに連絡したら、『対応方法を検討して今日中に折返す』とのこと。さてどんな対応になるんだか。
あ〜、情弱って言われても何も言えないw
ワロタwwwww
ちっちぇえw
狐のITX・・・なんだこれは?w
GPU意味ねぇw
どういうことなの…
普通のATXケースにITXのママン…いや何でもない
H67M-GEにて本日起動2日目、起動時USB2.0が認識しなくて同じ場所で抜き差しして認識 ちなみに1日目はテストやUPデートで起動再起動は十数回で問題なかった なんか嫌な予感!?
初期不良対応してくれることになったけど、 在庫なしな上、土日な為納期確認は月曜以降になるんだってさorz
なんか初期不良多いなASRock 地雷板だな今回も
お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな
×ASRockが地雷 ○sandy bridgeが地雷
地雷はASUs…おっとだれかきたようだ
200 :
Socket774 :2011/01/15(土) 14:12:13 ID:UCtkXho5
プルル…プルルル 俺「はい、もしもし」 西濃「おるかーー?」 俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」 西濃「よーし、おるな!いくわ!」 俺「え、え!?」 ピンポーン、ガチャ 西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」 西 濃 は 神
201 :
Socket774 :2011/01/15(土) 14:27:17 ID:n7uiStJ5
asrock初期不良が多いのかな・・・ 工作員も多いけど・・・・ うーーーーーん、どれにしようか悩む。
初期不良が多くて工作員も多いなら他所の板にしたらいいんじゃないの? ASRockのネガキャンおつです^^
売上も板の勢いもいつもより上だから、 不具合報告も多いだけじゃね?
178っす。 回答は『動く構成で使え』と‥ort
そりゃそうだwww
>>204 つーか、他のカードはどうなわけ?
それ次第だろ?
ビデオカードIYHときいて
>>204 えええ、ちょっとそれは厳しいね
そうだ、そこは紺子ちゃんの出番だw
>>204 それはさすがにおかしいでしょ。
そもそも、その認識しないスロットで動くカードは存在するの?
もしなにも認識しないならボードの不具合確定で交換してもらうべきでしょ。
そこまで調べるべきだと思うけどな。
>>209 何故か知らないが、それをやってない模様
サブのママンBIOSの状態起動飛ばしちゃったんで880GM-LE買ったんだけど毎朝コールドブートに失敗しまくるんだ。 電源はコアパ3-400からエナマのPRO87+ EPG500AWTに交換したけど直らなかった。 もしかして寒いと駄目なのは880GM-LEの仕様?
俺日本語でおkorz
そんな対応で済まそうとする客商売って・・・ 相性とかで丸め込まれる奴多すぎて舐めとるんやろ商いを
ドスパラなんかで買うもんじゃないよ
前スレ見たけど、GTX460なら起動するってことだったから、これは完全に相性じゃん 相性保障入ってるなら交換、入ってないなら交換対応とならないのは道理かと 保障入ってないのに交換しろと言ったらただのクレーマー
DOSパラで相性保証ついてるのってメモリだけ?パーツ同士はついてないの?マジで?!ひでー!ありえねー! っていうDOSパラネガキャンをしてみる俺
交換しろって言うんじゃなく交換してもらえるかきいてみたらってこと(´・ω・`) 駄目なら諦めればいいじゃない。
あぁそうそう
>>204 ASRockサポセンに
そのビデオカードの型番添えて「動かないのでどうにかしてください」
ってメールしといてみ。対策されたBIOSが送られてくるかもしれん
誰かもう書いてた気がするけど ドスパラで買い物する奴なんて相当な馬鹿or情弱だろ。
ASUS + 6950 = OK
Pro3 + 6950 = NG
Rro3 + GTX460 = OK
これをドスパラに報告したんだろ?
なら動く構成で使えとしか回答しようがないと思うけど。
>>218 代金10%で相性保証あるよ。
>>217 あーなるほど。そのスロットで動くボードもあるのか。
>>220 6950なんてメジャーなカードと相性はマズいし、すぐに対応してくれそうだよな
ま、自作はこの手の不具合その他も含めて楽しむしかない
ドスパラはサポートが遅いのがな…マザーがおかしいから送ろうとしたら 「自分で送料払って送れ」とか言われたのが面倒だった。 問題なかったら着払いで送り返すとか言われたし。 説明がまずいのかもしれないけど、祖父とかツクモは配送業者が家に来て 商品もって行ってくれたし、ワンズとかでも着払いで送ってだったから そのときはドスパラ糞だな…と思ったよ。
226 :
Socket774 :2011/01/15(土) 16:40:27 ID:UCtkXho5
>>220 それはやっておいた方がいいね
俺も以前他のメーカーだけど相性出たパーツ報告したら
BIOS更新で対応されてた事がある
ドスパラの規約読んだら 物買うようなところじゃないのがよく分かる
物売るってレベルじゃねぇぞ!
やっぱりソウカルト系で買うしかないか…
>>225 ドスパラのサポートが糞なのは否定しないが、最近は秋葉でもそんな手厚いサポート求められる時代なんだな
>>228 FOXCONNもカエルもそうだからサポートがクソの一言
俺のときはGPUの初期不良だったけど相性とか言ってわけのわからん難癖つけて交換お断りされる
ドスパラでASRock製品買ったら終わりってことやん
>>231 通販が当たり前になって来てからは、結構どこもそんな感じ。
ドスパラもBTOのPCは回収に宅配便が来る。「サポート料に入ってるから」らしい。
問題は自作パーツだわ…
>>228 ドスパラのASRock、Foxconn、Palit、DEEPCOOLとかは直輸入が殆どだな。
HuntkeyとかAerocoolも一部そんな感じ。
ドスパラでHDDなんかも買ってはいかん
extreme6でOCCTかけたら38倍に落とされてしまう。 倍率固定ってどこで設定するんだ? C1Eとかspeed stepとか全部disableにしているのだが。OC設定はManual48倍
ドスパラに文句をつけてる情弱はおとなしくメーカー製を買いなさい
H67M、biosをupdateするもUEFIの画面が見えずorz
>>239 自称情強の玄人さんは一生ドスパラ使うといいよ
>>238 うちのExtrem6はそんな事ないな
負荷を掛けると倍率が下がるという事みたいだけど
CPU温度が90度を超えると保護のために倍率はさがるよ
それでも俺はドスパラで買うけどね。 10分以内で行ける近所だから。 通販だったら他の店で買うけど。
ドスパラで買ったら英語か繁體中文で直接ASRockのサポート受けられるんだぜ!
Extreme6いいな VRMのヒートシンクもチップセットのヒートシンクも 全くグラつきがない 付属品の3.5インチベイにUSB3.0のあれはいらないw
連投すまぬが、店の晒しでもないスレに ネガキャンとも言える書き込みをするのは、 うざくない?
ゴールドコンデンサってほとんど忌み名一緒?
>>251 6950も無いなw
そのうちアップデートで追加されるの期待するしか無いか
私の持ってる5830も無い...
まだ数が少ないな サファイアHD6850は大丈夫だろうか・・・
>>250 どうしてこうなった!のexstreme4交換待ちの人間だが自分はmustardseed扱い
ただ、交換は代理店より店の担当者の技量に相当依存してると思う
店と代理店が一緒なDOSPARAはどうにかしてくれだがw
ああああ speed step切ると、Turbo Boostが強制Disableになる。このせいか>倍率ダウン 48倍でOCCT開始。65〜70度位だ。
ドスパラで昨日発注しちまったぜorz
Asrock初めてなのでドスパラが代理店も兼ねてるの知らなかった
まぁ正規品で平行輸入品でないだけマシか
メモリの相性のこともあるから相性出た時に文句言いやすいように同じドスパラでメモリと一緒に購入した
だがユニットコム系の代理店のママンのサポも酷いからなぁ
一ヶ月音沙汰無しとかあったし
ぶっちゃけ
>>255 の
>店の担当者の技量に相当依存してると思う
と
(技量でなく裁量じゃない?w)
後は粘り強く交渉するのが大事だと思う
クレーマーと言う人もいるけど多くの販売店では俺の経験だと
完全に消費者に非のないメジャー製品との相性だと担当者の裁量で交換とかに応じてくれるのがほとんど
>>172 それの前半の情報提供者なんだが、USB3.0ポート接続の追加情報
・SDカードリーダ経由でのSD認識(clss2,4)と読み書きもOK
USB2.0系のデバイスで単純なストレージならほぼ大丈夫なんじゃないかと思う
・iPad接続
iPhone3GSと同様のエラーで認識できず(借り物のため、それ以上の検証は無し)
#今は交換にだしてしまったので手元にないけれど、HID系のデバイス(マウス・キーボード)は
#確かめておけばよかった
ちなみに通常の2.0USBも一部の古いキーボードは認識しない現象がある
(OS上では認識されるが、UEFIで使えない)
>>257 >>後は粘り強く交渉するのが大事だと思う
これは大事かも
自分も>119の再現テストを店員さんに粘り強く再現させたので一発交換決まったし
>>258 交換中とのことですが、どこで購入?代理店は?
>>259 うん、某大手電機のサポセン勤めの人に聞いたことがあるのだけど
リコールになるかならないかの微妙な不具合の時、一時対応は
「交換も修理もできません」がマニュアル
で、うるさい客には「修理(公にしない約束で)します」
激昂し返金求めてくる客には「返金します(これも公にしない約束で)」
と客の対応によってサポも対応を変えるらしい
トヨタ(日本)でも結局リコールになったけど当初は不具合を確認しながら「不具合はないと」言い
うるさい客にだけ無償交換修理してたのは有名だしね
>>249 うん、型番からいうとニチコンの標準品に金色のガワつけただけ
>>260 >>119 を見てほしいがマスタードシード扱い
ちなみに交換が決まった後
代理店に電話
代理店がすでに国内在庫切れ
チェーンの別店舗の在庫を確認
別店舗に電話してもらってとりよせ
日曜日到着予定
の手順となる(はず)
お店は、まあ細かいこと書きすぎたので勘弁
といっても店の人間がここ見てたら自分はバレバレだけどw
>>263 スマソ
ざっと読み直したのだが気づかなかった
今度はちゃんと正常品がくるといいね
そして俺のドスパラで頼んだママンも・・・・
4CoreDualVSTAを使っている。 改造BIOSやらで、ASRock製品は息が長い印象。 だから、Ivy狙いでSandyでもASRockにしようと思ったが、ここまで人気出ると慢心しそうだな。
過去の経験から逝ってもASRockのMBとかの相性なら アメリカのHPとかつべとかによく出てるので確認しやすいよ 中学程度の英語で十分だし、マニュアルもCDとかについてるカラーのPDFの方が分かりやすい
P67 Extreme4がUEFI画面でフリーズしまくるんだけど同じ症状の奴いない? すぐ固まってまともに設定できない
>>268 F3-16000CL9T-6GBTDを2枚
CMOSクリアしても固まるけどOS上は別に不具合無いからマザーの初期不良って訳じゃないと思う
>>267 冷却きちんとできてるかな?
775時代に間違って水冷のポンプを入れ忘れて動かそうとしたらBIOS途中でハングしまくった
このパターンだとだんだんハングまでの時間が短くなるという特徴があるがw
ちなみにCPUクーラは締め込み式のやつはあまりねじ込むとソケットのピンが折れるので要注意
たしか初日にその被害者(加害者)が1名いたような
>>269 あれ、ということはUEFI操作時だけハングするのかな?
だったら、キーボード/マウスを変えてみては?
自分はキーボードが常用のものは初期化ミスでUEFIでは使えない
まったく使えなくなるから
>>267 の症状とはちょっと違うけれど
>代理店がすでに国内在庫切れ 祖父で予約入れてるんだけど、いったいいつ入荷するんだろうか… そして、このスレの報告を見ていたらなんだか不安になってきた。 H67のほうだけど。
>>251 それって2-Wayや3-Wayって書いてるし
CFやSLIで動かせたリストだよ?
>>271 UEFIだけハングする感じ
挙動も完全に固まるときとマウスだけ動かせるけど反応しなくなる2通りある
やっぱキーボードかマウスが怪しいか
>>270 LOTESのソケットって弱いのか
まあ極冷やってる人よりは絞め込んでないし大丈夫か
【CPU】Intel Core i7 2600k 【M/B】ASRock Fatal1ty P67 Professional 【メモリ】GSkill F3-12800CL9D-8GBXL 4GB*4 【VGA】HIS H587FN1GD 【HDD】Crucial C300 64GB 【OS】 Window7 Home Premium 64bit エクスペリエンスインデックス CPU7.7 メモリ7.8 グラフィック7.8 ゲーム用グラフィック7.8 ディスク7.9 とりあえず動作確認 775+xpから移行組で色々使い勝手違くて難航中 1.28Vで4.5GHzあっさり起動.これから煮詰めるとこです
>>275 2600kって7.7しかないんだ?
870と同じスコアじゃん
>>276 はじめてやったけど,数値の善し悪しがわからん
7.9が上限なのか?
>>274 Extreme6だが、購入直後はなってた
UEFIアップデートしたら直ったが。
というか、購入時1.10が入ってたんだが何だったんだ
エクスペリエンスインデックスはあくまで指標だからCPUはなんとも言えないな 上限は7.9です
870は定格で7.5だよ
公式HPの消えたBIOSの理由ってまだ分かってないの?
Extreme6ってLGA775のCPUクーラーが使えるってどこかに書いてたけど本当? それから、PWMのファンは正常に動く?
公式みればわかるよ メインの穴以外にも775用の穴がとなりに開いてるの リテールは試してないけどサイズのPWMファンは今のとこ普通に動いてます
>>277 そう7.9が上限思ったより2600kが伸びないなぁ。。。
2500kはいくつだ?
>>283 公式見てきたらLGA775用が使えると書いてあったよ。
LGA775時代はどこか忘れたが人気のメーカーでもPMW制御が悪いのがあったけど、
今はそんなことないんだね。
レスどうもありがとう。
>>274 LOTESは金具だけで、ソケットはFOXCONNじゃないかな。
>>275 おー いいルックスのメモリだねそれP67専用のヤツだよねたしか
その構成だと インデックス7.9並びにすぐなるよ
>>286 金具だけでソケットが違うなんて事は無いでしょw
1156の時は狐は地雷でLOTES鉄板だったけど
1155は違うのか?
>>258 文体からどうしてこうなった画像の人かと思いながらID見たらそうだった
UEFI云々はUSB3.0にキーボード繋いでも同じで、
古いキーボード自体がUEFIで審議拒否されてるっぽいって話でいいのかな
2600kとextream6とHD6950で 負荷テストはまだだけど 今の所は特に問題なし
291 :
275 :2011/01/15(土) 21:54:59 ID:oKuvsBoY
>>287 そうですね.これ待ちで組むのが4日ほど延期
4枚刺しでどうかな?と思いましたが意外とがんばってくれてそうです
>>274 もしかしてそれって特定の場所で起きたりしない?
P67 FatalityだけどOCTweakerの電圧設定部分に上から下へ
移動してくとおきた(メモリをDDR3-1866にOCしたときに発生)
ただその逆で下から上にカーソル移動して行けば問題なし
キーボードが無視されてマウスはカーソル生きててクリックは無視だった
UEFIのVerはいくつだったか失念、今1.40にしちゃったんで
それで追試はしてみようかな
293 :
141 :2011/01/15(土) 22:05:26 ID:gUJ1tUe5
>>154 メモリ12GBなのに32bit導入していたことに気づいて64bit入れなおしましたorz
ついでにSSDをRAID0構成にしてみました。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53303.jpg 【CPU】Intel Core i7 870
【M/B】ASRock P67 Transformer
【メモリ】CFD ELIXIR DDR3-1333 4G×2 + CFD ELIXIR DDR3-1333 2G×2
【VGA】ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2
【HDD】Crucial Real SSD C300×2
【OS】 Window7 Home Premium 64bit
> 何か変化あった?
> 拡張スロットの配列がいいんだよね。トランスフォーマー。
変化といってもマザーをGA-P55-UD3から入替えたものなので、
SSDをSATA3で利用できたので満足、といったところです。
それ以外のパフォーマンスは特に変化もなく、といった感じです。
スロット配置が x16の下に x1 2個、PCI 2個なので
UD3より使いやすいと思います。
>>238 多分ターボなんとかリミットってのを手動にして、ショートかロングかわすれたけど、
デフォが低いほうの数字(W)を上げれば改善されると思う。
2600とExtream4で組んだ GTX465のせいでマシンが頻繁にフリーズしたがドライバをBeta版に切り替えたらフリーズしなくなった とりあえずよかった 寝るわ
>>288 いや結構多いよ。
1156のときもGIGABYTEがそうだった。
>>292 あー言われてみればそうだわ
UEFIのバグっぽいから更新待った方がいいな
自作初心者なんだがP67 Extreme4を買おうかと思ってるんだ で、PCIe x16で動作がx4なのって3つのx16の内どれ?
300 :
Socket774 :2011/01/15(土) 23:11:09 ID:MMjjhO7H
P67 Extreme6に1.30のBIOS入れたんだが公式から消えてるってことは何か不具合があったってことだよな? 戻そうと思うんだが1.20にダウングレードするのってやり方一緒でいいんかな?
301 :
Socket774 :2011/01/15(土) 23:17:20 ID:rt9oX6AT
P67 Extreme6で 2 x SATA3 6.0 Gb/sポート (RAID 0, RAID 1, RAID 10, RAID 5およびIntel® Rapid Storage) 4 x SATA3 6.0 Gb/sポート (Marvell SE9120) 3台のHDDで組むとき、上の2ポートでRAID0(データ読み込み用)下の1ポートで OSなどシステムという組み方は可能ですか?
>>293 うちのRealSSD 64GB×2は、Seqで730。他は似たような感じ。
H67DE + i5-2400
H67-GEで、USB3ポートに4GのUSBメモリ(USB2.0)刺したら ブルースクリーンになってリセットした もう一回やったら今度は問題なかった 念のためUSB3ポートは触れないほうが良さそうだ
P67、H67板でEtronのチップが熱いの熱くないのって話ちょっと調べてみた 板はP67 Fatality使用にて。 FrontPanel用のほうのチップは若干熱い、けどとっさに手を離したくなるような ヤバ目の温度(=50度余裕でover)じゃなくて40~50度?って程度 ちゃんと測れる機械はないからまぁ手触り感覚ってやつだけど 負荷有無ではあんまり温度変わってる感じは受けんかった USB3.0機器は持ってないのでどうなるんかわからん
USB3.0接続の不安的な話でてるけど そもそもUSB3.0機器がないからもう何とも言えんが 流行りになるのかね?USB3.0機器は・・・
まさしく問題は熱ではなくUSB3.0対応機器の普及だろうなw intelがナニか画策してるみたいだし。
Extreme6だが、どのEtronも長い間触っていたくない温度だぞ・・
>Extreme6でいいならUSBチップにファンコンの温度計つけてみたら20度くらいだったよ。 >USB使いまくるとどうなるかは試してない。室温15度。 こんなのがあるわけだが
I/Oかかると一気に発熱するのかね?
RearI/O用のだとCPUからの温度はパターン伝ってくる可能性はあるかも
・・って話でもないとすれば個体差激しいとかそんな感じ?w
そうなると板一枚ではわからんよなあ
>>304 の状況ではCPU倍率は板のデフォルトで、コア1個か2個くらいは
気まぐれでブースト掛かってx36になるって感じ。
んで室温は17度、CPUクーラーはKABUTO(FANフル回転)なんで
若干の風はRearI/OのEtronチップにいってる。
ちょっと調べてみた。 ググるとEtronのUSB3.0チップは2010年内にUSB3.0の認証を取る予定だと書かれてるがその後のニュースが無い。 USB-IFのHPにいって認証されたHost Siliconのリストを出すとルネッサンスとNECとFrescoの3社のチップしかヒットしない。 ということは認証が取れない完成度のチップなんじゃないかね。
transformって変態って意味あるんだな
>>308 家のRear用チップは温度計貼ったら60度と出た。
なんだこりゃ
>ルネッサンス ツッコミ待ちか?
すでにi5 750あるけどきにせずいこう。 【CPU】Intel Core i5 2400s 【M/B】ASRock H67M-GE/HT 12/13/2010 【メモリ】CFD ELIXIR or patriot PSD34G1333KH 【VGA】GIGABYTE HD5850OC 【HDD】Crucial Real SSD C300+2.5inchi 160G 【OS】 Window7 pro 64bit 【その他】PT2 これでド安定。最初にインスコしたときはブルスク&メモリエラーでまくったが下手人はドライバディスク。 自動で入れるとエラーが必ず出た。個々にやれば問題なしと。 問題はBiosにいけないことなんだがどうすりゃいいんだ。 認識が遅いのかUSBワイヤレスキーボードだとBiosにいけずOSのブートが始まってしまう。有線さすとかカードスロットいれてブートまでを引き伸ばさないと入れん。 あとリアのeSATAが認識しないのは初期不良か? 俺の環境ではUSB関連で悪さしているのはないかな。大半のポート(拡張、3.0含)つかっているけど特になし。速度が少し気になるくらい。
>>314 英語をカタカナにするときに促音便や撥音便があったりなかったりするのは間違いじゃない(キリッ
と言うのは冗談で、ただの間違いです、はい。つっこみどうもです。
>>313 俺はレーザー温度計で見ると使用中で54.6℃だった
さすがにV-RAM用ヒートシンク貼り付けた
>>311 いちおうWHQLはとれてるみたい?
>>318 細かいことは気にするな。
いずれにしろ中身いじるのにただでさえコードが多いのにやめてほしい。
>>319 CPUリストに載ってないCPUについて質問したメールの回答で、Asrockの手元にあって
動作が確認できたものをリストに載せてるというものだったと言う書き込みが過去にあったから
載ってないから使えないと言うことは無い、ただAsrock側で動作確認はされてないと言うだけ。
323 :
319 :2011/01/16(日) 01:10:49 ID:94P5JKEO
ASRockは公式サポートリストの更新をそんなに熱心にする会社じゃないので 公式サポートリストを重視する人はASRockは止めておいた方が精神衛生上いいと思う
>>323 人柱も含めて楽しむか、web上を巡回して動作確認報告を探すか、ASRockに問い合わせるか、しばらく様子見するか
お好きなのをどうぞ
>>323 うちのFatal1tyでは6950快調に動いてる。
ちなみに6970化後も問題なし。
4.8Gオーバークロック後も両方問題なし。
フォックスコンの775マザボから ASRockのH67M-GEに乗り換えたら Win7のハイブリッドスリープで CPUとかFANは止まってるのにケースの電源スイッチのランプがピカピカ点滅するようになった。
変態MB作れる力があるのに VGAで相性出すなんて ちょっと不思議な感じ。 VGAのがばらつき多いのかな?
>>327 ありゃ、まだ点滅する仕様のままなのか、ASRock
最近では点滅させないのが流行ってるのに。
点滅がうざいからPowerLEDのコネクタ挿してすらないや そもそも青色LED眩しすぎ
>>327 >>329 >>331 Good Night LED
http://www.asrock.com/feature/index.jp.asp >今までより、もっとよい休止状態を得られたいですか。
>ASRock「Good Night LED」は不必要なLEDインジケーターランプを
>オフし、さらによい環境を提供します。
>BIOSで「Good Night LED」項目をオンにするだけで、
>システムを起動する際に電源、ハードディスク、ネットワークの
>インジケーターランプをすべてオフにします。
>またそれだけでなく、「Good Night LED」はシステムが
>休止/スリープモードの場合は電源と
>キーボードインジケーターランプも自動的にオフにします。
ちょっとは調べような・・・
333 :
Socket774 :2011/01/16(日) 01:51:52 ID:hDlOZHf8
これは人畜無害のいいLED
うちのにはついてなかった…
>>312 技術用語で‘transformation’が「変態〜」と直訳っぽく当てられるようだが
普通の英語の感覚だと‘transformer’は「変圧器」だろう
つまりあのロボットも変圧器、ASRockの発売してる基板もみんな変圧器
ASRockの変圧器でSandyがやばい
変圧器でヤバいのはLynnfieldでそw こいつ↓はむしろセーフ ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ / ///(__人__)///\ 無事2600Kを確保! | u. `Y⌒y'´ | 人気のASRockマザーもGETしたお! \ ゙ー ′ ,/ / __|___ | l.. /lASRock P67 l ヽ 丶-.,/ |Transformer_| /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ /
2600kとfatal1tyで使ってる人CPU温度ってちゃんと取れてます? 4.5GHzで負荷かけると60℃程度まであがるんだけど, 負荷なくなった瞬間に30℃まで下がるんだけど(Core Temp HWmonitorで確認)
Wolfdale1333-GLAN R2.0で使える、現行品ビデオカードってありますか? 現在、HD3850 512MBでは問題無く使えているんですが、 ノイズが出てきているので突然死が怖い・・・ HD5670 1GB、HD5770 1GB、HD5850 1GBと試してみましたが どれもBIOSエラーで、ピピピピピピピッとか鳴って画面が、表示されませんorz
>>338 Vcoreに1.3Vくらいかけてたらそんなもんだと思うけど
>>340 1.28Vかけてます
上がるのはいいんですが,こんなに急激に下がるものですか?
下がらなかったら際限無く温度が上昇していくと思うが
ASRockのBCLK 1MHz単位で最大110MHzとかショボ杉 ASUSもBIOSTARも狐もjetwayも0.1MHz単位で300MHzまでゆけるのに
P67 Extreme4の前面USB3.0パネルって3.5インチベイ用?
理解した上で言ってるのかどうか知らないが SandyBridgeはBCLK生成のジェネレータが 内部統合された影響でBCLK上げるとPCI-Eやら 他のベースクロックまで上がってしまうから意味ない OCするなら倍率重視なのはもはや常識みたいなもんだ BCLK新記録でも狙うような奇特な奴なら別だが
それでDRAMレート細かく調整できるの?
ベースクロックみんな上がってぽん
説明すると長くなるから、実際にOCした人の設定を調べた方が早い 今までの世代とはOCのセオリーが変わってるから変な事言う前にチェックしようぜ
クロックジェネレータをCPU内蔵にしたから、BCLKによるOCという 概念が無くなってメモリに特にOC性能求められなくなったから 安上がりにOCできるようになりそうなのに、相性発生か。 クロックジェネレータをMB側からCPU側に移動ってのがこの数年でみると かなり劇的なマザーボード変革になっちゃって、各社、安定させるのに 四苦八苦中ってところか。 ほんとはこんな初物技術マザーに乗り換える べきじゃないんだろうなぁ。
>>341 どんなCPUクーラー使ってるか知らんが
経験上そんなもんだ。
>>346 細かい調整はできない。
だいたいメモリのクロックが多少上がったところで
パフォーマンスはほとんど変わらん。
1.5倍位にして10%程度だ。
BCLK180常用のLynnfieldのほうがメモリ速いんじゃなかろうな ちなみにmemtest86+読みで15000MB/sくらい出てるぞ
>>351 俺もそれ思った。
エクスペリエンスでも早い
BCLKってのが100なのは、Sandy最下級だから?次に出る上位は 133とかそういう風に何時ものFSBでの差別化していくの?
>>315 問題ありまくりに見えなくもない。
>>339 動画見てるときにノイズ出るなら、BIOSでPCI-E DownStream PipelineだかをDisableで俺は直った。
>>353 クロックジェネレーターだけ外部に移すっていう憶測もあるみたいだけど、
差別化して「いかない」んじゃないかな・・・と個人的には思う。
>>315 うちのH67M-GE/HTはeSATAはちゃんと認識するよ。
仮組でeSATAの外付けHDDにOS入れたし・・・
USB3.0に2.0の外付けHDDを刺して、ファイルのコピーすると、途中で青画面で落ちる。
一見、安定しているが、実用レベルでは微妙だな。
>>315 何番かのSATAとの排他仕様だったりして
357 :
Socket774 :2011/01/16(日) 09:16:02 ID:39AwI6sd
どうしてこうなったの中の人ですw
きょうは交換ボードが店に到着予定なので朝からソワカ
>>289 文体でわかりますか
今回のSandyで久しぶりに「骨のある」マザボ交換になってこの1週間自作板に入り浸り
あげくに、つまらない自作魂まで発揮してしまったwww
>UEFI云々はUSB3.0にキーボード繋いでも同じで、
これは誤解を招いたようで、キーボードはUSB2.0ポートにつないでもUSB3.0ポートにつないでも
UEFI時に認識されないことがある、ということ
で、今おもいたって、紺子ボードにもダメキーボード付けてみた
やっぱ認識しない、、、orz
ということで、x67系のpower on初期化は一部のキーボードにとって苦手模様
>>315 それは多分自分が報告したのと同じ現象
↑の現象で一部キーボード(自分はACK-595)と非常に相性が悪い模様
OSが立ち上がると正常に使えるのも同じ
ただし自分はデュアルブートにしてるけれどそのOS切り替え画面ではまだ使えない
もしあれば手持ちの他のキーボードとさしかえてみるといいかも
>>329 ケースのPowerのΦ5のLEDが切れていたから一緒にアキバでLED買ってこようと思ってた
でも夜間点滅するのはいやだな
高輝度じゃないやつ使って、デフューザーつけてぼんやり光らせるかな
前スレでBIOS更新後に起動しなくなった者です。 その後、販売店に持ち込みで相談したら、初期不良扱いで交換してくれました。 BIOS更新が原因かも、って事黙ってても良かったんだけど、よく使う近場のお店だったんで正直に話しましたw 現在は快調に動作中です。 他のパーツに影響出てなくて良かった。
>358 よかったね。 「BIOS更新が原因かも」そういうこいとを正直にいうのは大切だよね。 特によく使う店ならなおさら。
>>332 H67M-GEのUEFIにはGood Night LEDの設定項目が見当たらなかった
【CPU】Intel Core i5 2500K 【M/B】ASRock P67 Extreme4 【メモリ】CFD W3U133Q-4G 【VGA】Sapphire HD6850 【HDD】Hitachi 0S02601 【電源】TX650W 【OS】 Window7 Home 64bit 【その他】Onkyo SE-90PCI 安定して動いてます。
過疎スレだったのに流れが速すぎる
>>1 のwikiもっと使え
【CPU】Intel Core i5 2500K 【M/B】ASRock H67M-GE 【SSD】C300 64G C300のSSD使ってる人向け情報 Intel Rapid Storage Technologyドライバを入れないと SSDなのにディスクのエクスペリエンスが5.9だったけど Rapidのドライバをインストールしたら7.9まで上がりました CrystalDiskMarkのWriteのスコア(500Mx2回)もRapid入れたらupした 使用前) 上から 68.44, 67.61, 51.79, 70.64 使用後) 上から 75.18, 75.44, 61.43, 78.67 # 最初DriverDVDからAllでインストール(Rapid入り)してエクスペリエンスやったらディスク7.9だったのに # OSインストールしなおして手動でドライバ(Rapidなし)入れたら5.9に下がったので気づきました 遅いときのSSDのドライバは、IntelのINFセットの奴と思う ドライバ名の末尾に4桁の数字があるやつ
今回は試しでasusからasrockに代えたけど俺の中ではイメージ変わったわ。 安かろう悪かろうみたいなイメージはもう無い。 次に買うマザーもここは十分にありえる。
【CPU】Intel Core i7 2600K 【M/B】ASRock H67M-GE 【メモリ】CFD W3U133Q-8G 【VGA】オンボ 【SSD】Intel 120GB 2.5inch 【電源】Antec EA-650 【OS】 Window7 Ultimet 64bit 【その他】I-O DATA 3D BRD-3DS12 LOGICOOL MK520 BUFFALO WLI-UC-GNM 初自作でしたが、快適に動作してます。 エクスペリエンスインデックスはグラフィック2項目が6.9で、他は7.6〜7くらい。 失敗した点は、WD20EARS-Rを挿すSATA2スロットが塞がってしまったこと。ストレージが無いのは困ります。 C300に換装してSATA2スロット空けるか、SATA3対応ストレージ買い直すか、ATXマザーにするか検討中です。。。
皆さんはboot機能使ってるんですか?
H67M-GEでIDEモードで使ってるんだけど UEFIでAHCIモードに切り替えするとwindowsスタートアップ修復しろと言われて OSが立ち上がらなくなる。 どうやればAHCIモードに切り替え出来るの? もしかして最初OS新規インストール時にAHCIモードでインストールしないと無理なの?
>>368 レジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\msahciを開いて
startを0にしてから再起動してBIOSでAHCIに変更する
2500KとExt4買ってきた! これから変態仲間としてよろしくたのむぜ
>>371 お、ちょうど今俺が考えてる構成と同じだ。
どのくらいまでOCできるか暇があったらレポよろ。
たまたまpro3買ったけど何気に前使ってた忍者plusがつくんだなクーラー買わないですんだ
そんなの気休め程度にしかならんよ
>>374 多少効果はあると思うけど、
やっぱりケース内のエアフローが重要だろうね。
風が当たらない状況だとむしろ熱くなることもあるしね
周囲の目を気にしながらこっそり買っていた頃の変態マザーが懐かしい
H67M-GE/HTを予約してきたんだけど、CPUクーラーどうしようか考え中。 大手裏剣つくかなぁ?
381 :
Socket774 :2011/01/16(日) 16:14:37 ID:BNCjTCw7
そういやリテールクーラーって使った事がないな。デカくてうるさい印象があるんだけど、今回のはどうなん?
最近のインテルリテールは結構静かよ CPUの発熱も少なくなってるから、定格で使うなら正直十分じゃね?って感じ
>>375-377 ありがとー
全面下部にファンつける前提で、つけるなら気休め程度と割りきっとくよ
低消費電力だから発熱も少ないので、今回はリテールで十分と。ファン絞る余地もあるんかな。 これまでは、こんな微妙なもんいらんからその分安く軽くしてくんないかなと思ってたんで、ある意味目から鱗だ。まずは他のを買う前に試してみるよ、ありがとう。
P67 Ex4使ってi5-2500Kと組み合わせていろいろやってるんだけど TBで倍率と一緒に電圧も変えるようにするにはどう設定したらいいの? CPU電圧を固定 1.35Vとすれば最大45倍に設定しておけば45倍にはなるけど常時1.35Vかかってしまう 電圧はAutoで、TB時に+0.2V付加するようにすると、無負荷時0.9V 負荷時1.34Vくらいだけど 倍率が最大42倍くらいにしか上がらない 両立は無理なのかな? それと最初 消えた1.40BIOSを入れてみたらうちの環境では内蔵SATA3につけたC300から 起動できなくなった 1.30に戻すと正常
>>368 やっぱASRockのBIOSおかしいおね。早く修正しろおれはヒトバシラ報告が出てからでないと動けん
ASRock凄いな この短期間でここまで日本で売れたのは初めてだから またイベントを計画してるみたいだ
389 :
Socket774 :2011/01/16(日) 16:58:58 ID:HgRcDjDi
ASRockは変態ってだけで別に安かろう悪かろうってマザーじゃ無かったろ。
P67 Extreme4買うつもりだけどオススメCPUクーラー教えてけろ i5-2500KをOCする気になったけどOCの経験ないからさっぱりわからん
みね2
とりあえずもうじき11.1が出てくるからそれ待ってからでもいい そこは悪名高いP35の初期rev使っている可能性がある
>>394 金属フレームはスライドするようになってるから赤字の部分がCPUの真ん中にくるようにスライドすればいい
そしたらはまるはず
>>395 レスありがとうございます、少し試してみましたが
スライドがうまくいかずやはりかなりキツい感じです。もう少し試行錯誤してみます。
ベキッ
P67 Extreme6げとしました隊長。 初の変態メーカ製の普通ママンでつ。 仲良くしてください。
400 :
Socket774 :2011/01/16(日) 19:02:58 ID:IeCb0Oeh
AMDならスッポンやらかす奴続出するだろうな
スッポンやらないで何をする
変態マザーとWin7-64を始めてつかったのだが、 起動後に何回もエクスプローラが死ぬ・・・ これはマザーやOCのせいじゃないよな? その後は正常に使えるし・・・
>>403 どっかおかしいよそれ
SATAのドライバ絡みじゃね
>>402 動画まで探して頂いてありがとうございます。
やはりやり方は同じですね。。
やり方は同じだったので、マザー側の問題と思い
側面の当たっている部分をペンチで曲げることで
レバーを無事固定することが出来ました。
取り急ぎ動作確認をしましたが、マザーCPU共に正常動作しております。
皆さんレス下さってありがとうございます。
>>404 やっぱりおかしいのか・・・
ドライバ入れなおしたら直るかな?
OS再インスコまでいかないならなんとかやってみるか・・・
>>405 なんでそんな早まった事を・・・
ソケットの金具をヒートスプレッダの端に押しつけて接点圧力をかけるのに
緩くしちゃったら接触抵抗が増えて最悪燃えるかもしれんぞ
今は何とか動いてるみたいだが、
金具を元に戻すか無理なら修理した方が良いんじゃないのか?
今までピンが生えてるCPUしか使った事無い?
LGA775からはソケット側のピンがバネみたいになってるから
それにCPUを押しつけるためレバーはそれなりに硬いのが仕様だよ。
いや釣りだろw
釣りならいいけど 本気で無茶やる人もいるからなぁ・・・
留め具よりヒートシンクの圧の方が高いだろうから接触抵抗は大丈夫だろう
メモリ相性報告がてら 【CPU】Intel Core i7 2600K 【クーラー】HR-02 【M/B】ASRock P67 Extreme6 【メモリ】SUPER TALENT WP160UB4G9 4Gx4 【VGA】Palit Geforce 9500GT 【HDD】X25-M(初代)x4 【ケース】PenIII時代の星野ケース改 【電源】Seasonic SS-550HT 【OS】 Window7 Pro 64bit BIOS1.2でTurbo4.8設定とCPU Load Lineを5から4へ、メモリをDDR-1600にしたのみで あとは全てデフォで4.8GHzキープ&OCCT 1hとTX 1h行けました といってもそこに至るまであれこれやっていて、BIOSは1.3だと同じ設定で 落ちるので1.2に戻しました。 (1.3だと負荷時VCORE上がりすぎ、1.2でLoadLine変えないとVCORE低すぎ) あとこれだとTX、OCCT時は室温20℃でコア温度は80℃越えます クロックダウンするのが97℃になっているようなので、それ以下なら 安全・・・と思いたいがやっぱり危ないかw
ちょっと一言いい? CDインストールでとりあえずALLはやめておけ
ASRockどうしちゃったんだろ? まともに動かない・苦労する・コイル鳴きするメーカーって認識だったのに・・・
414 :
411 :2011/01/16(日) 20:20:49 ID:oyByBCwm
>411 あ、忘れてました BIOSはあと一つ、メモリ電圧を1.5Vにしてました。 (AUTOだとXMPで1.65Vになってしまうので)
CDでAllやってNortonやら胡散臭いツールやら全部入れられて焦ったな ドライバだけのAllが無いのが不思議
417 :
396 :2011/01/16(日) 20:43:41 ID:X0I5wNzy
居ませんね。
各社マザーのスレみてるとAsrockがかなりよさげな雰囲気だな。CPUないけどEx6かEx4ポチっちまいそうだぜ
工作員しつけーうぜー イベントやら企画してる会社か?
UEFIのGPUオーバークロック の設定範囲 ASUS 1100MHzから1450MHzまで ASRock 1100MHzから1600MHzまで だからASRockの方がお得やね
俺はpro3買う予定(´・ω・`)
>>418 今のところASrockとBIOSTARの一騎打ち状態だね
P67 EX4ってCPUソケット裏面に最初からバックプレート がついているんでしょうか?
Extreme6以上は2スロット占有するGPU使うと、PCI1本になっちゃうのか レイアウトもうちっと考えて欲しかったわ
425 :
Socket774 :2011/01/16(日) 21:03:55 ID:QsY4joNx
P67 Extreme6ぼBIOSを1.30から1.20にバージョンダウンしたいんだがやり方誰か教えてくれないか・・・。 バージョンアップの時の同じInstant Flashで1.20をやってみたけど1.30のまま戻らない。
>>424 逆にPCIはもう要らないという人も増えてるので、自分に合ったマザーを
選べば良い。
2600K + P67 Pro3の組み合わせで、マザボの4.6GHz動作モードにしたらあっさりOCCT通ってワラタ VcoreがCPU-Z読みで1.39Vになってたのがちと怖かったがw
4.6なら1.3V要らないかも
なかなか良さげな板だが、CFXするとPCI全滅しちゃうのが痛いな。 PT2が使えん。
870Extreme3を使用してます。 マニュアルにはDDR3-1600以上を使用する場合は白いスロット(ソケットから遠い方)を使ってくれと 書いてあるんだけど、理由が説明されてないんです。 熱対策などすれば使えるのか、あるいはDDR3-1600は二枚挿しまでしかサポートしない仕様なんでしょうか。 ご存知の方が居らっしゃいませんか?
あれに答えると逆切れされそうです
エスパースレで聞いてみましたがマザボかグラボあたりのスレでも聞いてみるといいとのことでこちらで質問させてください。 今回自作PC初挑戦しました。 まだOC等はしていません。 症状としては現在FF]Wベンチや、ストWベンチオ等を走らせていると停止してしまったり、再起動してしまったりします。 再起動やフリーズにより起動しなおすとBIOSのロゴが出る前に画面左上にアンダースコアが点滅し続けて何度起動しても先にすすみません。 マザーのPOST表示としては毎回2Cになったままで、少しパソコンを放置するとなにごともなかったように起動してOSも起動します。 尚ネットでPOST CODEの2Cについて調べましたが Initializes different devices. Detects and initializes the video adapter installed in the system that have optional ROMs. といった意味みたいですがさっぱりです。 とりあえずBIOSの更新は試しましたが症状については変化なしでした。。 若干電源を見た目で選んでしまったところが臭いのかもしれませんが自作初めてで予備パーツもないのでなかなか特定できない感じです。 ちなみに構成は 【OS】 Windows7 64bit 【CPU】 AMD ×6 1100T BE 【VGA】 玄人 HD6950 【M/B】 ASRock 890FX Deluxe4 【MEM】 Corsair CMX4GX3M2A1600C9(2G×2枚) 【SSD】 crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 (64G) 【HDD】 日立 HDS721010CLA332 (7200rpm 1TB) 【電源】 SUPER FLOWER SF-650P14XE(650W) 【ケース】 SILVERSTONE SST-RV02B-EW 【CPUクーラー】ZALMAN 9900MAX 【室温】 不明ですが15度くらいかな? 【アイドル時】19度 【負荷時】 28度 こんなところです。
>>431 以前からの俺の楽しみは自作店行った時
あー今月も売れ残ってるわーMB
これならストック必要ないな〜と安心できる
>>431 わざとらしいことに気づけ知的障害者
ヘボいのはお前の頭だろw
初めて変態先生にお世話になるやもしれん。 PCIを2スロ使って2スロ占有のVGA刺すから選択肢がPro3しか無いのが辛いが...
>>433 俺はグラボ周りが問題ありって感じがするな
代わりのグラボあれば差してみたいとこだけど・・・
あとチェックできる点は、ドライバ、温度ぐらいか?
>>436 SLIとかしなきゃEx4もいけるんじゃね
こんなときに内臓GPUないと痛いな
臓物派か。
グラボの刺さりが甘いか接触不良と思ったけど 負荷をかけなければ平気となると違うかな
>>433 CCCで見てGPUの温度に問題はない?
>少しパソコンを放置するとなにごともなかったように起動 M/BかVGAか、もしくは電源が腐ってるんじゃね
Extreme4なんだけど かなり強引に峰2つけたけど大丈夫かなあ。。。 使ってる人いますか?
ID:mWBPmaDC ←キチガイだから相手しなくてよろしい。
>ID:gHwAD6bv 自演工作員死ねよw
以下スルーで。
>>433 です。
グラボの温度をCPUID hardware monitorでみてみました。
アイドルで44度あたりで、ストWベンチを窓モードで温度みながら走らせたところ63度までいきました。
>ID:gHwAD6bv 自演がバレて泣きべそかいてるの?w
450 :
Socket774 :2011/01/16(日) 23:09:02 ID:J+O3L/Ok
【CPU】Intel Core i7 2600 【クーラー】リテール 【M/B】ASRock P67 Extreme4 【メモリ】CFD W3U1333Q-4G 4Gx2 【OS】 Window7 Pro 64bit 上記構成でCPU-ZでメモリのCHANNELSが 灰色になっててなにも表示されないのは シングルってこと? A1ーB1にさしてるけどデュアルにする方法は ありますか?
またか
また変なのが沸いてきたか
>>450 うちはH67M-GEとそのメモリーの組み合わせで灰色になってます
CPU-ZがH67未対応で表示できてないと予想してるけどどうなんだろ
Dualと表示されてる人いるのかな
455 :
365 :2011/01/16(日) 23:26:15 ID:cMqvio5y
>>367 そうなんですか!?
知らなかった。。。
これからキャビアグリーン組み込みます・・・と思ったらSATA2ケーブルなかった^^;
SATA3ケーブルだけでいけますか!?
>>454 弱いというと電源容量がすくないということでしょうか?
VGAドライバはデバイスマネージャで確認して8.790.6.0であることが確認できました。
FF]WベンチのLOWを温度見ながら走らせましたが75度あたりで止まってしまい
またもパソコンを休憩させないと起動できなくなりました。
現在は休憩が終わったのでこうして書き込めています
電源はこれ以上やめときます。また叩かれるので
>>456 その症状を見てるとVGAも不良かも
>>433 ですが、たとえばグラボがかえられたとしても同程度の電力を消費するものでなければ
電源が原因だとしても安定して動作してしまって電源が原因なのかグラボなのかわからないものですか?
休憩して動くことから想像すると温度が冷えればよいとかそういったことなのかと思えなくもないですが素人志向の私にはわかりませんw
>>458 > 少しパソコンを放置するとなにごともなかったように起動
> 休憩して動くことから想像すると温度が冷えればよいとか
確かにそうですね。 そう思います。
何が熱くなりすぎたのだろう? → CPU かな? VGA かな?
> 症状としては現在FF]Wベンチや、ストWベンチオ等を走らせていると停止
> 起動しなおすとBIOSのロゴが出る前に画面左上にアンダースコアが点滅し
> 続けて何度起動しても先にすすみません。
VGA かもしれないですね。
CPU だけ酷使するような ベンチ を試してみて、同症状が出るか見てみると良いかも。
これでも ダメ なら CPU クーラ を リテール にしてみてまた試してみる手も。 ( ´・ω・)
>>456 75度でフリーズはおかしそうだね
レビューとかじゃ高負荷時80度ぐらいぽいしね
まあ買ったとこでグラボの動作チェックしてもらうのがいいね
あと、ここは変態のスレなのでこの話題はこのへんで
いろいろ教えていただきありがとうございました。 グラボを取り替えてもらうよう購入先に連絡してみます。
>あと、ここは変態のスレなので なんかこれだけ見るとw
Fatal1ty P67 Professionalをゲットしたが、CPUがまだない・・・
UEFIでTDPを151W以上に設定すると、S3から復帰しなくなるね@Extreme6 1.30 Longの方は制限ないけど、Short<Longで設定してもShortの方で制限されるから 結局151W以上はダメ ・・実は俺だけ?
初Asrock報告 【CPU】Intel Core i7 2600K 【クーラー】忍者3 【M/B】ASRock P67 Pro 3 【メモリ】CFD W3U1333Q-4G×4 【VGA】Asus Geforce 7600GS Silent 【HDD】海門HDD160GB 【ケース】Antec SONATA III 【電源】剛力プラグイン450W 【OS】 Window7 Pro 64bit 設定につめたらメインPCに入れ替える予定です W7とmem86+でメモリテストしたんですが、UEFIのメモリテストはどこにあるんでしょう?
UEFIのメモリテストが何処にあるかなんて、知ってる人類がいない memtest86でggr …で、おれが情弱だったことにひとつ気づかされたのだが…
P67 Extreme4を買おうと思ってるんだけど メモリが相性問題のあるUMAXしかないんだけど USBメモリにBIOS入れてアップデートする時って やっぱりメモリ差さないとアップデート出来ないの? それとソフマップで買った人初期BIOSでした?
>>468 従来のフロッピー、Win上、UefiからUSBもしくはFat16orFat32でフォーマットしたHDDでアップ
の3種類あるよ
Pro3だけどうちはUSBメモリで1.5にした
それ全然答えになってないじゃん。 どの方法だろうとメモリ差さずには無理だろ。
>>450 Extreme6で同じメモリで同じく灰色
スロットA1-A2との比較で、memtest86の比較で
MB/sが2倍違ったから正常にデュアルチャンネルで作動してたよ
472 :
468 :2011/01/17(月) 07:24:27 ID:nmrJgyU/
やっぱ無理かあ・・・ あとは祖父のP67 Extreme4が初期BIOSじゃないことを祈るしかないのかあ。 ん〜悩むなあ。
>>472 適当に襟草の1GB1枚だけ買うとかでいいんじゃない?
1300円ぐらいから買えるだろうし
CPU-Zはまだ完全対応してないしメモリのchannel欄は仕様
気になるなら
>>471 みたいに速度みればすぐわかる
>P67 Extreme4がUEFI画面でフリーズしまくるんだけど同じ症状の奴いない? すぐ固まってまともに設定できない。 これの原因はマウス、キーボードの相性って決定したん? これさえ対処法が分かったら、ほぼ鉄板なのに。
>>475 その症状、白スロットにメモリ2枚挿しだと起きたな。Extreme6だけど。
青に挿し直したら起きなかった。4本挿しでも問題なし。
特徴としてはフリーズといってもマウスカーソルは動く。
が、各項目が全く選択できなくなる。
>>475 うちの環境も同じく、UEFI(1.30)の操作で急に固まる。2600KとExtreme4の組み合わせ。
Win7 64の環境では全然問題ないのになあ。原因がよくわからん。
pro3の購入報告&使用報告が少ないな うちは2500K+pro3+CFDメモリで全然問題なく使えてるけど他はどうなのか気になる
2600+H67M+CFDメモリなのですが、UEFI,BIOSの画面すら見れません
memtestするよりprime回す方がてっとりばやいや
483 :
267 :2011/01/17(月) 10:14:44 ID:99S1DLpG
>>475 ,477
UEFIで固まるのは電圧設定部分をキーボード使わずにマウス操作でやるようにすれば問題なかった
キーボードとかマウスの相性じゃなさそう
あと2600Kで試したところ倍率が51倍でロックされてるようで52倍以上はOS読みに行かないから対応BIOSに期待
asrockて寿命短いんだったら困るな。 5500円だったから文句言えないけど
EX58 Streame 3か6どっち買うか迷うなあ・・・ 4Core以来のAsrockマザボだかwktkしてきた。
>>483 うちの環境では、マウス操作、キーボード操作どちらでも起こったような記憶がある。
どちらにしても何か問題がありそうな気がする。ちなみに、1.2(購入時)でも1.3でも
同様な頻度で起こる。
Vista&W7付属のWindows メモリ診断について一切触れられてないのは、当てにならないから?
890GM Pro3 W7_64bit Phenom II X2 565 CFD 2Gx2 最近、白黒縞模様の症状が出るようなった、なんでかなぁ・・・。
>>490 そのエラーでは特定できない
発生する状況をかけ
聞きたいなら構成端折らないで全部書けよ あとどういう状況でブルスク出たのかも
>>490 マザー自身も原因不明のエラーコードだよ
BIOS変えてみるとかメモリー差し替えたり
色々やってみるしかとりあえず打つ手なし。
必ず発生するわけではなくて頻度高い順に、USBつないだ時、WHSでバックアップしようとした時、Skype中、ブラウザ開いた瞬間...etc 他に似たような人いない・・・よねorz 構成は以下のとおり > Mainboard : ASRock P67 Extreme6 > Chipset : Intel Sandy Bridge > Processor : Intel Core i7 2600K @ 3400MHz > Physical Memory : 8192MB (2 x 4096 DDR3-SDRAM ) > Video Card : AMD Radeon HD 6800 Series > Hard Disk : INTEL SSDSA2M080G2GC (80GB) > Hard Disk : Western Digital WD20EARS-00MVWB0 (2000GB) > DVD-Rom Drive : HL-DT-ST DVD-RAM GH22NS30 > Monitor Type : Mitsubishi Electronics RDT232WX - 23 inches > Network Card : Realtek Semiconductor RTL8168/8111 PCIe Gigabit Ethernet Adapter > Network Card : Realtek Semiconductor RTL8168/8111 PCIe Gigabit Ethernet Adapter > Operating System : Windows 7 Home Premium Home Edition Media Center 6.01.7600 (64-bit) > DirectX : Version 11.00 > Windows Performance Index : 6.0 on 7.9
その構成の晒し方みてると お前には多分解決できないよ
どうせメモリ不良だろ てかなにあの494の内容ふざけてんお?(#^ω^)
自称PC上級者来てるね
>>494 メモリクロックが分からんが、4GB*2ということで、vttを少し盛ってみれ
>494 電源はなに?
>>495 >>496 申し訳なかった。
Memtest86+は完走できたけど、やっぱりメモリが悪いんだろうか
Mainboard : ASRock P67 Extreme6 BIOS 1.20 (Instant Flash)
Processor : Intel Core i7 2600 定格 リテールファン S-spec SR00B
Physical Memory : DDR3-SDRAM CFD Elixir W3U1333Q-4G*2
Video Card : Sapphire Radeon HD 6850 定格
Catalyst 10.12 Display Driver
Catalyst 10.12 Catalyst Control Center
Hard Disk : INTEL X25-M SSDSA2M080G2GC
Intel SSD Toolbox
電源 : Owltech M12D SS-750EM
USB : マウスMX518 キーボード東プレSA0100
素人共がググって参加しに来たのか?え? 電源ねぇ
Video Card : Sapphire Radeon HD 6850 定格
俺もグラボに一票 ドライバ
506 :
475 :2011/01/17(月) 14:27:01 ID:dI0qDjaF
>>476 >>477 >>483 >>486 とUEFIで不具合が出てる人のレスを読むと様々だね。
BIOSのアップをしても治らないようだし、人によってはマウスもキーボードも動かないか。
だけど、ASRockのマザーを使っていてもならない人も多数いるんだよな。
自分はギガバイト GA-EP45-UD3L Rev.1.0を使ってて、メモりの相性が合わず、
BIOSで固まったりと、似たような経験があるけど、メモリ関係ないんかな?
こんだけ不具合報告出てるのにASRockが鉄板とか誰が言い出したの? やっぱり変態はただの変態じゃね?使えねー
ID:VFio6BdB 鉄板って言い出したのこいつ
基本的にBIOS画面まで拝むことができれば、不具合の切り分けはしやすいはずなんだよね。 BIOSが拝めないと、下記基本構成5つのうちどれが悪いか全く判らない状態。 基本構成(BIOS起動可能な構成) 1.CPU 2.MB 3.メモリ 4.GPU 5.電源 BIOSが起動しない状態でできるのは、メモリを1枚づつ各スロットに挿して試すことくらい。 この場合の不具合は、組み立てに落ち度が無ければ、まずメモリか電源の可能性が高い。 俗に、メモリと電源はケチるなといわれるのはそのため。 次にバイオスが起動する場合 NT系のOSになってからは、ブルースクリーン落ちは、まずハード起因だったが、 最近はOSのスタンバイ絡みとかでハード以外の原因でも落ちるようになった。 ブルースクリーンが出る場合 この状態からはまずメモリテストをかける。できれば4周くらい。 2時間に1回ブルースクリーンで落ちるなら、メモリテストも2時間以上はかける。 メモリの不具合は必ず毎回特定のアドレスで落ちるケースでなければ 場合によってはBIOSアップで改善されることもある。 これで4周くらい回して落ちないようなら、OS入りのHDD1つだけつけて。 いろいろベンチマークを回してみる。特にメモリが白なら電源にあたりをつけて、 電流の食いそうなGPU系のベンチを回す。 なぜ電源?とおもうでしょうがマザーやメモリはリップルノイズに弱い。 電源容量が高くても、リップルノイズが多いとそれだけでメモリエラーなんかを起こしやすくなる。 ここで落ちれば、電源とHDD切り分けのため別のHDDで試してみる(別のHDDがあればの話)。 因みにGPUのドライバーにも不具合はあるが、青画面で落ちることは稀。 ここまでやって落ちないとなると、OSやソフトがらみの可能性が高くなる。
510 :
Socket774 :2011/01/17(月) 14:41:58 ID:PzE/tYC9
初心者の起こす不具合をいちいちマザーのせいにされてもな つーかマザーのスレに相談に来るような段階じゃないだろ
ASRockにアンチが出現する時代になったのか。
512 :
509 :2011/01/17(月) 14:46:51 ID:ewUkIa8c
あとAMD GPUのCCCが悪さをしていると感じたら、 CCCを削除してしばらく使ってみるといい。 以前CCCが悪かったということもあった。
>>501 HD6850でCatalyst10.12使用での不具合だとしてもUSBの件とか考えられないね
ブラウザで動画見るときに出たらFashのハードウエアアクセラレーションをオフ(動画を右クリック→設定)
電源はおかしかったら起動しなくなるよ。容量は足りてるし製品としても変なものじゃない
メモリかママンかBIOS(BIOSじゃないけど)だと思う
H67ってraid組んでwin7インストするのにドライバディスクとか作る必要ないよね?
>>513 > 電源はおかしかったら起動しなくなるよ。容量は足りてるし製品としても変なものじゃない
俺も半年前までそう思ってたけどそんなことないぞ
起動してもいろんなエラーコードで次々に原因不明のブルスク出すとしたらあり得る
去年の夏はいろんなことを体験させてくれて大人の階段登っちゃったよ
まさか変態マザーでなく電源に目覚めるとは思わなかった
>>512 >>513 AMD CCCアンインスコして3DMark06_v120_1901動かしてみた。
特に落ちることなく完走、スコア22254
動画はようつべの「(HD) 夜のゆりかもめ(新橋→豊洲) 01」を1080pでこれも異常なく終了
Memtest86+ beta 4.20かけてくる
>>514 Pが必要無かったからHもないんじゃね?
KP41病じゃないかその症状?
これまで安い電源ばかり10個は買ってるが問題が起きたことは1度もないわ 根拠もなく他のパーツのせいにするDQN店の工作活動だろ 相性って言い方ですら機械を知ってる人間が使う言葉ではないからな 病気になったら信仰が足りないとかいう類の低能の妄言と同じ 数値で根拠を示してみろっての
>>519 問題ない電源で、10個も今までに買ったっていうのもある意味すごい^^;
元気いいね。何かいいことでもあったのかい?
CCCだけ削除でいけるってか ドライバも削除して10.11をフルで入れた方がいいかもしれないけど必要ないかもしれない
>>519 それもまた極端な解釈だな。
基本的に不具合は間違いなく下記2点のどちらかだ。
1.特定パーツのマージン不足、および仕様のミス。
2.規格におけるグレーゾーンの存在
確実にこの二つに大別できる。
しかしながらこの切り分けにはかなり高性能なオシロが必要になる。
昔のTSOPパッケージのメモリならオシロで波形観測もできたが、
今のBGAパッケージではもはや汎用の測定機材では測定もできない。
結局のところ開発メーカーぐらいしか不具合特定ができない。
この小売店および顧客の間で、どのパーツの不具合か特定できない状況を相性と呼んでいる。
確実に特定デバイスの不具合なのだから相性で片付けるのは納得出来ないと考える
519の趣旨は理解できるが、小売店および顧客には特定できないのだから
暫定的に相性問題とするしかない。
だからこそ自作には相性保証というものが存在するし、
相性保証を自社で行う高価なメーカー製PCが存在する。
ただここで考えるべきは自作板である以上、どこまで不具合環境、不具合条件、
不具合パーツを特定できるか、それが重要なのだ。
その不具合パーツの交換で安定するならそれが最善の解決。
なぜならユーザーにとって一番重要なことは、安定した環境を手に入れることだからだ。
P67 Extreme4買ったのに2600Kが売ってねえ・・・
>>490 2600
Extreme4(bios 1.4)
Crucial DDR3-1333 4G*2
GTX570
SS-750KM
Windows7 home 64bit
で、skype起動してUSB接続のマイクの電源を入れると同じ症状になる。
skypeのverをいくつか変えても直らず。
マザーボード付属のUSB3.0 フロントパネルにマイクを刺してから、症状は直ったよ。
今使用中のskypeのverは400206
529 :
Socket774 :2011/01/17(月) 17:25:39 ID:NoYog3re
4Core1333Full-HDがお亡くなりになりました。その前に買った775Dual-VSTAは元気だが。
コンデンサ?
Extreme6、UEFI1.30 倍率48以上にするとスリープから復帰しねぇ・・ Primeその他は通るからメモリや電圧不足ではない、 これは仕様?俺だけ?
Memtest86+ 4.20 Beta終了。たぶん異常は見つからない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1366911.jpg >>528 同じ症状の人がいたのか、一応USBにいろいろ接続して検証してみた。
- マザーボード付属のUSB3.0 フロントパネル
ELECOM製 MR-K001SVでSDカード読み書き...OK
Logicool製 Webcam 500...OK
iPhone4...認識せず充電もできてない
Xperia...認識せず充電は可能
Galaxy Tab...Tab側はマウントするか聞いてくるがPC側で認識できず
Wacom製 Intuos4 PTK-640...OK
Canon製 EOS 60D...OK EOSユーティリティで撮影もOK
- マザーボード上ののUSB2.0 ヘッダにケース(P180)のフロントUSB2.0
すべてOK
上記の検証中、一回も青画面にならなかった。
今までだとこれだけ繋げば確実に落ちていたので、どうやら直ったっぽい。
H67M-GE/HTってSATA3のケーブルが付いてくるの? SATA3のケーブル買わなくちゃならないのかと考えているんだけど
534 :
Socket774 :2011/01/17(月) 19:10:43 ID:Zzj13cJy
Asrockって付属品少ないね 今までAsusのてんこもりでたまってたからいいけど1台目だと割高かも
535 :
Socket774 :2011/01/17(月) 19:18:35 ID:AS8Q1bR9
>>534 pro3はSATA3ケーブル1本だったな
ドライブ用にもう1本ついててほしかったがこれはポイントで買った
H67M-GEも付属品少なすぎる(´・ω・`) SATAケーブル6G用と3G用の二つにバックパネルとドライバCDとマニュアル しか入ってない
Extreme6は6本入ってた
EX4は4本だから、値段相応だろwwww 安物買っといておまけもたくさん付けろってあかんがな(`・ω・´)
SATA3が1本とSATA2が1本の2本が付いてくるかな?
最近は3D眼鏡とか付いてくんだな
542 :
Socket774 :2011/01/17(月) 19:50:16 ID:ga7vArMd
>>490 俺もそのブルスク出てたけどメモリの設定をAUTOじゃなくてXMPのプロファイルで設定したら
ブルスクしなくなったよ。
Ex6だが十分だ。結局SATAケーブルはほとんど手持ちので賄ったが。 ソケット7つ埋まると色違いじゃないとめんどいので。
544 :
Socket774 :2011/01/17(月) 20:00:30 ID:O3Fttso4
EX4はフロントUSB3ポートも付いててお得だったな
いまじゃ黒いケースがデフォになってるんだな >フロントUSB3 うちも黒だからいいけど
>>542 また落ちた(´・ω・`)
CFD Elixir W3U1333Q-4GしかないんでXMP試せない、メモリ相性マラソンかー
とりあえず情報サンクス
ケースと微妙にショートしてるとか
>>546 Prime95を3時間くらい動かしてみ
>>542 ちなみにメモリの型番教えてもらってもいいですか?
まずソレから買ってくる
550 :
Socket774 :2011/01/17(月) 20:15:24 ID:ga7vArMd
XMP対応メモリじゃなかったのか。 ならメモリ電圧ちょっと上げてみたら? おれがAUTOにしてたときはメモリ電圧1.5だったんだけどXMPプロファイルにしたら1.65になった。 マザボの不具合なのかBIOSの問題なのかわからんけど正常な電圧がメモリに供給されてないかも?
551 :
Socket774 :2011/01/17(月) 20:16:53 ID:ga7vArMd
>>549 俺が使ってるのこれ↓
CFD ELIXIR W3U1600HQ-2G
H67M-GE+上海問屋のA-DATA ブルスク一度も無し(´・ω・`)
>>548 了解
25.9しか落とせなかったけど実行してみる
>>550 サンクス、Prime95で落ちたら電圧盛ってまた回す
>>551 ありがとう(´;ω;`)
ASRockのH67って、VRC4+1みたいだけど問題ない?
A-DATAっていいのかな 以前エラーメモリつかんじゃって・・・
SATAケーブル高すぎ 値段設定おかしい
DXで買えば?(´・ω・`)
今DXで買うと多分旧正月に巻き込まれて当分来ない、と思われる。
その動作確認リスト、前ぶれも更新履歴も残さずにリストから削除される場合もあるんだぜっと
P67の新しいBIOS来ないな asrockってベータBIOS置いてる場所ないの?
>>557 最近のは好評だけどな。まぁシリコンパワーとかCFDのエリクサーチップで
動作報告多いから、別に高いメモリ買う必要ないかと。
K付なら倍率でオーバークロックだからメモリまでOCする必要ないし。
正直DDR3-1600買うくらいならDDR3-1333を大容量積むほうが快適だよ。
565 :
Socket774 :2011/01/17(月) 21:30:22 ID:l96K/2Vt
P67 Extreme4だけど PS/2キーボードだと電源が入らない事があった。 USBのやつに変更して解決したけど みんなはどう?
>>565 Ex4でPS/2キーボードだけど電源が入らないなんてことはないな
ケーブル類は代理店オプションもあるだろ? まぁシールド重視のラウンドタイプを使うから、付属の使わないけどさ
非常に低レベルで初歩的な質問で申し訳ないんだけど… 限界までのOCや極端な省電力を狙わない限りメモリやCPUのUEFI設定は AUTOのままで良いのかな? 今までは上のような場合に倍率やら電圧やら弄るイメージだったんだけど なんだかAUTO=微OCな感じ? 「定格仕様」は非AUTOで定格値を指定しないとダメなのかな? 浦島状態で2600Kとpro3で組んだけど設定項目の多さに面食らったorz
>>478 2600K+Pro3+青鳩4G*4 BIOS1.50安定
祖父.COMに、Pro3の在庫あるなぁ
とりま1h30mほど経ったけど、特に変化なし。 物理メモリ使用率が50%未満だけどこんなもん? 何か間違えてる気がする
572 :
571 :2011/01/17(月) 22:08:55 ID:UBFPSRrG
>>568 メモリーは、1333固定にしておけばいいと思うよ。
P67 Extreme4でPT2二枚挿しするつもりだったのだけど GF8600GTのファンレス乗せると8600GTのヒートシンクとPT2の隙間が5mm程度になっちまう さすがにマズイよね? ファン付きならエアーが流れて逆に良かったかも・・・ 1スロットしか占有しないグラボ買わないと駄目かぁ 今のグラボ事情に疎いんだが8600GT相当って今だとどれ? GT 220あたりかな? お勧めあったら教えて欲しい ATIでもOKです
>>573 つまらない質問に答えてくれてありがとう。忘れずやっておくよ。
組む組まない別にして情報は入れとかないとダメだね…
P67でKで定格で安定することに何の意味があるの?
色々いじりまわるにしても 安定した状態のセッティングを把握してた方がいいでしょ
pろ3は?
スレチだったかな てっきり間に1xあるから余裕かと思ってた
H67マザーでもUSBのチップは発熱やばいの?
582 :
Socket774 :2011/01/17(月) 23:17:07 ID:Kg8oSEmv
半信半疑でP67 Extreme6のDLページ行ったら、本当にBIOSver.1.30がなくなってるな 何があったんだろう
583 :
Socket774 :2011/01/17(月) 23:23:51 ID:2FI04snL
>>530 いま見たらコンデンサはどれも無事。膨張も見られない。
新しく組むのに870iCafeがマザー上の機能が少なくていい感じなので選択肢に入れているのですが情報が余りありません。 BIOSが1.00からまったくバージョンアップされていないのですが機能が少ないのでBIOSの更新の必要がなかったりするのか、 あまりにもジャジャ馬過ぎて匙を投げられているのか、売れなさすぎて放置されているのか、どんな感じなのでしょうか?
nVidiaの3DVisionのUSB赤外トランスミッタをEtron USB3.0のポートに挿すと Windows起動時の旗で止まるね 安定したから箱に入れてセットしたらいきなり起動しなくなってあせったわw
>>584 1090T + 870iCafeで作ったけど、特に不具合も無く普通に使える。
2.0に挿せばいいじゃん
>>587 しかも新しいドライバ無いかなと見に行ったら、Ver1.0未満でワロタ
検証が不十分なんだろうけど、普通リリースするに当たって見た目だけでも1.0にしそうなのに
しないのはある意味評価できるか・・w
>>588 いや、そら対策としてはそのとおりなんだけどね
誰か同じ事で悩む奴が出ないように情報上げてるだけで
【CPU】Intel Core i7 2600K 【M/B】ASRock H67M-GE 【メモリ】襟草 8G 【VGA】オンボ 【SSD】c300 【OS】 Window7 PRO 64bit の構成でエクスペリエンスのグラフイックが、1.0と2.0なんだけど何が悪いの? 他は7.0越えで正常です。
完全に淫スレになってAMD情報が得られん。 少数民族は虐殺される運命にあるのか...
>>485 ex3のほうが良いんじゃない? PCワンズで16,800円とお買い得になってる
しかし今からX58は、、、うちSandyと両方有るがX58は発熱が半端ないよ
メモリ帯域とPCIeが両方X16というメリットはあるがOCもSandyのほうが出来るし、
よっぽどじゃないとX58はきついね
>>593 ドライバが入って無くて 標準VGA グラフィックスアダプタ になってるんじゃないか?
>>536 サブ用に買ったPro3は2本だったぞ?
>>595 お買い得だな!980X今使ってて乗り換えたいだけさー。
Sandy?エンコードで負けたらそっち買うよ。
>>594 新製品情報で賑わうのは必然だろ。どっちも出してるんだから。
過去ログ参照してわからない分はスレ上で質問して、スルーされてからその文句は言うべき。
>>596 >>567 も言ってるけど、付属のSATAケーブルとかは代理店発注オプションなんすよ。
代理店が違ってくれば、そういう風にケーブルの本数も違うこともある
ASRock先生、AMD用のunbufferd ECC対応MBとか出してくださいよ UEFI対応とかだと今なら変態度ちょっと高いっすよw
>>600 AMDのプラットホームも、先生はUEFIにしちゃうね
ひょっとして、もうやっているかも…
ウッホそりゃ楽しげだ! 先生ならきっとやってくれると信じてる
Ivyまで様子見しちゃうおうかなという俺は875kが意外と今狙い目じゃね?とショップにいったら 肝心のTransformerにお目にかかれなかったでござる
どうせマザーまで買うならsandyでよかろう しかも875kとマザー買う金があるならなおさら 1000円単位でギリギリで節約せにゃならん時期ならアレだが
いや、Transformerさん拝みたかっただけ マザーはぶっちゃけ今の寺3で支障なし ここの流れには乗れないけどな
なんだ変態の端くれか 変態がIvy待つなんて何年後の話だよ 変態は遅れてやって来るものだってのに
うわあい褒められたあ Win7のSP1出たら本気だすわ AVX本気始動はそこかららしいし
608 :
593 :2011/01/18(火) 03:41:59 ID:qEUVcPUz
>595 ドライバは最新に入れ直したんですが改善しません。 エクスペリエンスインデックス実行時に、 「ディスプレイドライバの応答停止と回復」 ってエラーが右下のポップアップに表示されるんですが、 これはドライバ周りのエラーなんでしょうか?
P67 Pro3で組んだら、 CPUだけの最小構成にしてもDr.Debugすら光らない… 通電はしてるようでFANは回るんだが、初期不良かな?
スマン、田コネクタの挿し忘れだった 吊ってくるわ
あるある・・・田コネクタ差し忘れw
俺はコンセント抜けてるの気づかなくて30分無駄にしたことある
俺なんて、家に電気を引くのを忘れて3年を無駄にしたぜ。
はえええええ
P67のbiosが新しいのみんな消されてるんだが 何か不具合でもあったのか
617 :
Socket774 :2011/01/18(火) 09:11:23 ID:7dLqZ7e9
コンセントには繋いでるが電源本体のスイッチがoffだったってことも多い
>>592 こんなとこにβBIOSあったのねw
14日付になってるけど、7日付で今は引っ込められている最新版より数字上は低いな。
やっぱ何か問題あるのかねぇ。
>>616 モデル毎違うと思うが、67Pro3ではUEFIが、
4〜5アクションで必ず固まった。今は1.50
>>617 俺は、VGA補助電源刺し忘れて、小一時間相性保証
規定を読みふけっていたよ。
久しぶりの自作でPCI-Eのスロについていまいちわからないのですが、 P67 Extreme4でグラボをPCIE4に差して使用しても問題ないでしょか。 理由はマニュアルにはシングルの場合はPCIE2を使用するように 書いてありますが、x1のスロにLANカードを差して使用したくて、 また熱対策でグラボとの距離を取りたいためにです。
>>620 x16でリンクする必要がないのであれば、下のスロットで構わないよ
PCIE4は2.0のx16となっている 問題ナシ
俺は昔、X58SupercomputerのCPUの8pin補助コネクタに、 間違えてPCI-E 6pinさして電源オンしたことあるなあw マザーから「パシッ」って音がしてからおかしいことに気づいて、 「壊れたかな?」と思ったけど、壊れてなかった。 保護回路が働いたんだろう。さすが変態先生。 さらに、CPUソケットピンが1本だけ微妙に曲がっていたのをみつけてしまったけど、 それでも動いてくれてる。さすが変態先生。 939A785使いの漏れとしては、是非とも939CPUでSB850が使えるマザーを出してほしい・・・
>マザーから「パシッ」って音がしてからおかしいことに気づいて それはムチで叩かれた音ですね、わかります変態。
PCIeのx4とx1の両方を使いたいのだけ
>>569 のFatal1tyとExtreme6はPCIeのx4とx1が排他なのかな?
マニュアル見ても書かれてないから判断に困る
>>623 シールド目的のGNDがバカみたいに多いからねぇ
>>627 x4(x16形状)とx1が2つあるから、スロットの数が合わないね
予想だけど、2つ目のx1に何か指すと、x4スロットはx2になる気がする
マニュアルにPCIE3(x1)でカードを抜き差しすると、2回電源がON/OFFされるとあるから、
そこでqick switchの切り替えしてるんじゃない?
p67 professionalでbios1.3に戻したら 起動すらコケるようになったので1.4に戻した なぜ公式は1.4消したか分けらからん
Extreme4 FT-02 これで峰2つかんのか どうしよう 峰2にしようかと思っていたのに・・・ Extreme4の人はCPUクーラー何つけてるか教えてくれたらうれしいな
無限2とかもだめなんかね?
先週末からexstreme4のPCI認識でトラブってたモンです
日曜日に交換後、ちまちま換装した結果、PCI2ホントも正常認識に到着
やはり初期不良だったようで
ただし、新ボードでも以下の2つは同じまま
一部キーボードのUEFIでの認識失敗
USB3.0ポートでのiPhone認識失敗
結局775からの移植OS(Xp)SSDでも動作することを確認
とりあえず、このまま運用に入って、紺子ITXマザーは2100T入手まで封印に
以上、トラブル最終?報告でした
>>569 Fatal1tyとexstreme4のブロックダイアグラムのUSB3.0ブリッジがNEC製となってるあたりがちょっと怪しい
634 :
Socket774 :2011/01/18(火) 20:10:34 ID:5p2td2yB
>>630 BIOSのバージョンダウンなんて出来るの?
できないマザーってあるの?
>>633 乙でした。
認識したカードは何ですか?
PT2の2枚挿しも問題なさそうですか?
今日の日経にエルピーダがメモリ値上げ要請するって載ってたな そろそろ値上がりに動くかもしれんから買うなら今だぞ
>>636 633じゃないけど、P67 Pro3でPT1 Rev.Bは正常に動いてるよ
なんか6シリーズでPT2が使えないっていう話よくみるけど、どこがソース?
>>636 Earth Soft PT2とe-mu 0404PCI(オーディオカード)
他のメーカのSandy基板で話題となっているオーディオプチプチ問題はおきてない
まだアジアカップしか取っていないがキャプチャエラーも起きていない
まあ、SD品質のBS1を取っただけなのでまだ判断するのは早いかもしれないが
ただし、付属のAsrock eXstreme Tunerを起動するとレイテンシーは一気に厳し目になる
この手のHWモニタツールはCPUは全然喰わないけれど、バスをロックしてしまうのかも
ソースは脳内
変なタイミングで5シリーズつかまされちゃった人の願望
今X58extreme3で ゲフォGTX580SLI組んでるんだけど、グラボ2枚の間のPCIにPT2ってつくかな? まだPT2手元になくてサイズがわからないんだが、クリアランス目視してるかぎりいけるだろうか? やってる人いない? ショートして火噴きましたとかw しかし最近のグラボファンが巨大だから上下のスロットつぶしてくれてこまっちゃうな ちなみにSLI下側のグラボ下下PCIExpress はピクセラのカードがぎりぎりはいっててOK
>>642 Samuel17みたいなCPUと接触する部分が中央からずれてるクーラー、他にも出ないかなあ(´・ω・`)
>>642 見た感じ面一かぎりぎりかわしてる感じかな
絶縁かませばいけるんじゃない
>>638-639 dです。
数件、認識しないとか2ちゃんで見たもので。
数件なので単なる初期不良だとは思います。
ちなみにASUS板ではこれも初期不良だと思いますが
P67マザーだとDropすると言ってた人もいました。
一応言っておくと CDドライバインス時 ALLにはするな
>>646 fatal1tyだけど775のバックプレートのままつけてますよ
マザー裏の金具と当たるけど,とりあえず普通に使えてる
>>648 トンクス
遂にギガの王道マザーから変態道へと踏み込むことにしたわw
>>646 このスレで昔775のバックプレート使えるか聞いたが
ソケット裏の金具と当たるからやめといたほうがいいと言われた
サイズ直販では1156のリテンションキットまだ買えるから、買ってex4につけてる
当然問題ないよ
H67DE3なんとかならんか? 店員見てたらなんとかしろ
ドスパラのBTOはH67DEらしいな 何が違うんやろ
先生が付いてきた
メーカーPCと違って不要なバンドルソフト入れなくていいのが自作のメリットの一つなのに
とりあえずドライバだけ入れる OCその他するならユーティリティソフトいれる あとはいらない
P67/H67シリーズ、最新BIOS引っ込めてから何も動きがなくなったな。 こんなことは期待していなかった。
しまったまたBIOSって書いちまった。
売雄野郎!
いいんじゃねえか、こういう場合の書き方は便宜上BIOSで 公式ダウンロードページでもBIOSの項目に置いてあるし
ソフマップでH67M-GEとGE/HTが先週からずーっと入荷待ち状態なんだが。 BIOSをひっさげたのとなんか関係ある? 致命的なバグを修正している最中とか。
これが「バイオスフィードバック」ですね
引っ込めたBIOSの修正版まだかなー?
EJ168Aは結局USB-IFの認証取ったのか?
申請したが通らなかった可能性が高い。
つまり何らかの欠陥があると思われる。
検索結果を貼ろうとしたら長すぎる行がある言われた。認証されたチップに興味ある人は自分で探してー
http://www.usb.org/
まぁもうちょっと待てよ Frescoも結局通ったじゃなイカ
>>652 システム製造元: THIRDWAVE CORPORATION
システム モデル: Prime Series
まっさらなSSDにクリーンインストールしても出てくるw
668 :
Socket774 :2011/01/19(水) 18:23:18 ID:USCcsVB6
メモリーだけどextream4でADATAのAX3U1600GB2G9、4GB1600MHzをメモリースロットA1.B1に2つ刺した時だけ起動しない人っていますか? 1枚だといける。A2.B2に刺した時もいける。UEFIを変えても変化なし。CPUは2600Kです。
>>668 自作板では見たことがないけど、海外のレビューで何度か見たよ
CPUとメモリスロット間の距離でタイミングが云々
670 :
Socket774 :2011/01/19(水) 18:38:38 ID:Wkf9r1V8
CPU-Zの読みは参考にはしても良いけど鵜呑みにするな。 まだSandyに対応できてないってだけなのかも知れないし新バージョン待て。 BIOSでBCLKがちゃんと100になってるなら大丈夫。
いいじゃない少しぐらいフラフラしたってハハハ
673 :
Socket774 :2011/01/19(水) 18:47:31 ID:USCcsVB6
>>669 ありがとうございます。ならやっぱり初期不良じゃなく相性なんですね。
初期不良じゃないなら問題ないです。でも一応店にも聞いてみます。
祖父店頭でCPU同時購入でextreme4が4000引き、6が5000引きだった どっちにしようか悩む
BIOSでは対応出来ないので板Revアップが
Combo Cooler Optionって手持ちにLGA775用のクーラー余ってたらそれ使えるって意味でいいでしょうか P67 Pro3も対応してるみたいだけど実際使えてる人います?
677 :
Socket774 :2011/01/19(水) 20:27:40 ID:7zTUq4qd
バックパネルが違うので注意な
P67 Extreme6にATAPI接続のDVDドライブ繋げれる? 公式にある画像の左上のがそうなのかな
それFDDコネクタじゃね? IDEはそのマザーついてないはず
>>679 thx 素直にSATAのやっすいドライブ買います
>>680 IDE-SATA変換アダプタでもいいと思うぞ
今あるドライブ+ガワ買って外付けでいいんじゃね?
5.2G安定したので投下
■CPU :i7 2600K
■ロット :L041B204
■産地 :Malaysia
■購入日、店舗 :1月9日 ツクモ本店
■CPUFAN :水冷 ApogeeXT & BlackIceGT Stealth360 & LangDDC
■熱伝導媒体:AS5
■電源 :Corsair AX850
■M/B :ASROCK P67 Fatal1ty Professional
■BIOS :1.40
■動作クロック :5.2GHz
■CPU倍率 :52
■Vcore : Offset+0.14V Level1 CPU-Z読み1.56V
■メモリ :G.Skill F3-12800 1600MHz CL7-8-7-24 1T
■HTの有無:有
■ケース :FT02
■コア温度 :78-89
■室温 :22℃
■温度計測方法 :Core Temp 0.99.8
■負荷テスト:OCCT LINPACK 1h
5G報告たしか最初にした者です。ある程度安定したところで箱に入れちゃいました。
あとメモリ変わってます。
ラジエターファン全開でこの温度なので、常用は厳しいですね
大方の報告と同じく4.8G程度が水冷での常用の常識的なところかと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1370490.jpg
>>676 P67 Pro3に強引にUltra-120(775用)つけて運用してるよ。
ただ、バックパネルの裏にさらにバックパネルつける形になるから、
かなり取り付けが困難&ミスると多分押し付けすぎてピン破損になるから、
バックパネル型の775クーラーはやめておいたほうがいいと思う。
>>684 SS見てガッカリなのは何故だろう...?
OSのインストール時とか、外付けDVDドライブでも大丈夫なのか。 古いドライブを換装しようとしてたけど余ってる外付け使おうっと。
>>684 おほっ、5.2GHz乙
ちなみにラジに取り付けてるFAN(と数)を教えて貰えると嬉しい
Vcore 1.0v固定で他はデフォで運用してしまいそう
>>686 (´・ω・`)
>>688 Stealth360は120mmファン3基用ですが、その2箇所に120mmの1000回転を取り付け
FT02の下の180mm徹甲弾の上に設置してます、120mmの1箇所はビデオカードに接触するので無し
徹甲弾は”H”設定
説明わかりにくくてスマン
>>690 ラジのFANは12cm(25mm厚?)1200rpmの片面3発…ってことでいいのかな
うちのはGTX360を12cm(38mm厚)2000rpm両面6発だから、
もうちょい頑張れそうかもしれない…参考になった、thx
あ、1200じゃなく1000rpmか、ごめん
>>667 クリーンインストに使ったOSインストールメディアはPrimeのバンドル品?
バンドル品ならメディアイメージ内にOEMPreInstallKitやsysprepでOEMINFOを埋めこんであるだけだと思うけど…。
兜店頭で見たらでかすぎて吹いた あれは相当の猛者以外は不要じゃないのか
兜の冷却能力なんか上の下くらいのもんだ 体積でいったら夜叉とかデブとかもっとでかいぞ
core i7 2600 買った M/B Asrock H67M-GE 購入。メモリーはひょんなところから手に入れたので、買わなかったんだけど、起動せず 長×3のビープ音って、メモリーですよね? ちなみにメモリーは SAMSUNG 2GB 2RX8 PC3-10600R 関係ないけどモニター倒して映らなくなった 今日は厄日だ
P67 Extreme6で今日は遅いから明日にでも組もうと思うのですが、 BIOSは公式の1.20でとくにで問題はないですか? なんかそれ以外は一度消されてるから迷う。
>>684 メモリもマザーもCPUも同じ構成だから参考になります
同じ水冷システムじゃなけりゃ大違いだろこの場合は
水冷には興味ないしそのぐらいOCできるんだって参考になったよ
>>702 是非、空冷でVcore1.5V Over・PLL 2V Over試してくれ
この時期外でやるか窓を開けてやれば空冷でもOKだろう
>>685 遅くなりましたがレスありがとうございました!
すごく参考になりました。
>>691 ごめ1000じゃなくて1200だったw
180mm徹甲弾x2と、120mm1200回転x2のサンドイッチと思っていただければ良いです
2000rpmのサンドイッチだとうちのより2倍ぐらい風量がありそう
>>700 結果待ってます!
うちの石は今のUEFI1.4ではこの辺が限界ですね・・、Vcore以外もかなり詰めてます。
UEFIの1.2&1..3と消された1.4はかなりOC耐性が違ったのでUEFIのバージョンアップ待ちですね
708 :
Socket774 :2011/01/20(木) 09:48:20 ID:DjnNAUGZ
変態は初期不良多くないか? 問題なければ安いので満足感が高いが
初期不良があるのは間違いないが(ないメーカーはない)他と比べて多いかは統計取るまでわからないだろね。 安めで数が売れてそうだから、報告数だけ数えても当てにならないし、INTEL新プラットフォームとCPUの問題も大きそうだしね。 トラブルを回避したいなら枯れたパーツで組むのが一番だよ。
1155も安定を望むなら半年は購入せずROMってた方がいい 付き物の初期不良も殆どはBIOSのチューニングだからね。
しかし全板で最新版引っ込めて以来、新BIOSこないなー
焜炉の時はすぐにステッピング上がって涙目だったので 俺も今回は待つ
H67系だけBIOS1.30復活してる しかし日付が前と違うし中身もバイナリ比較すると違う
>>709 俺なんかもそうだけど安定しちゃった人はスレに来ないからね
だから来る人は購入前の情報収集中の人か不具合出てる人が多くなるのは当然かも
>>712 CPUもそうだけどすぐに新ステッピングってやめて欲しいよね
890FX Deluxe3で、やっとパーツが揃って組みはじめ、BIOS設定後Win7 64bit入れようと読み込ませたらフリーズ。 仕方なくリセットして再度インスコ開始したら、前回より進んだがまたフリーズ。 AMDのCPUと対応ママンはこれしか持って無いから、CMOSクリアやパーツ付け直し。 この作業を5回くらい繰り返し、諦めて元に戻した。 Dr.Debug見てると、起動が順調な時は00で、フリーズ・リセット後はまちまちだけど、最終d3って出る事が多かった。 この時は、グラボからの信号が出て無いみたいで、ROMを入れてないDVDマルチドライブにアクセスしっぱなし。 ママン・・・逝ってしまったのね・・・
日記ならブログにでも書いとけ。
>>715 同じ構成で挙動が電源投入のたびに違うなら
電源・メモリ・マザー順にチェックすると良いかも?
電源とメモリはintelと同じじゃね??
>>716 すまんかった。
>>717 アドバイスありがとう。
構成は、電源・グラボ・ケース・DVDドライブは今までのを流用で、CPU・ママン・メモリは新調した。
OS入れる前にmemtest86+を5回程やって、エラー出なかった。
元に戻して、電源とグラボ自体はちゃんと起動してたから、
ママンかCPU、もしくは両方かも。
719 :
Socket774 :2011/01/20(木) 16:52:06 ID:+Pqlu84L
H67M-GE/HTでBIOS1.30安定してる? 安定してる人できれば構成教えてください。
>>715 890FXDeluxe3は、使うメモリによってはメモリ電圧盛らないと安定しない事があるよ。
うちではSanMaxの1333-2Gx2からUMAXCetus1333の4Gx2に換えたんだけど、SanMaxの時は1.5Vで
問題なかったけどCetusでは1.6V〜1.63V程度まで上げないと安定しなかった。
>>584 亀レスだがiCafeいいよ
BIOSが上がらないのは最初から十分熟成されて出されたからだと思ってる
インターネットカフェなどではそうそうBIOSアップデートもせんだろうし
>>718 俺なら新調したパーツはそのままに電源を新品に入れ替えてみるな
>>720 あ、そうなんだ!?メモリはCorsairのCMX4GX3M2A1600C9で2Gx2の4Gだけど。
因みにCPUはPhenomII 965BE、グラボはラデ5770HDを電源750Wで電圧触らずだった。
また家に帰ったら試してみる。ありがとう!
>>722 電源か〜・・・新しくしようにもお金が無いんだ。
給料入ったら換えてみる。
P67 Pro3 1.70来たぞ
AMD900シリーズはまだかのう婆さん
P67 Pro3 1.70 1. Update Intel RAID ROM to 10.1.0.1008. 2. Add print BIOS screen function. 3. Improve mouse usability in bios setup. 4. Update "ME" and MRC code. UEFIの見た目変わるのかな?(´・ω・`)
別のP67マザーのやつも早くこい
P67 Pro3 1.70 これどんな感じよ?人柱頼む
intelとしても新しい試みのCPUだし、ASRockの中の人も手こずってるみたいだな。 しかしながら、他のメーカーも相当苦しんでるようで、今のところ鉄板に近いのは 実はASRockってことになりそう…
既に鉄板扱いじゃん
目をつぶって選んだら、鉄板マザーと動作報告の相次いだメモリを掴んでた 今年の運はもう使い果たしたな
Extreme4を使ってるが、pro3のBIOS変更の下の内容って、 「3. Improve mouse usability in bios setup.」 もしかして、UEFI使用時に固まる問題の対策かなぁ。
pro3とCFDのエリクサRAMでバッチリ安定やった 最後の峠はポチっときながらまだ来てないラデ5870との相性だが
時計が狂う使いものにならないP8H67-M EVOからH67-M GE/HTに変えました。 これで変態紳士の仲間入りです、みなさんよろしくお願いします。
>>733 もろそれっぽいな
これで初期設定時に使えないキーボードも使えるようになるといいのだが、、、
880GM-LE買って余りパーツで組んでみたが安いのにOCとか電圧の項目 一通り揃ってていい感じだな。OCよりむしろ電圧なるべく下げて 640とでどこまで消費電力下げられるかやってみようと思う 今のところリアのオーディオから何故か音が出ない(全然原因究明してないけど) 以外は至って正常だわ
スレチごめん Asrockの起動画面が異常に長いんだよ。 ずっと同じ画面を100秒くらい見てないといけないとかイライラするんだけど 何でこうなったんですかね。 今まで一瞬だったのに。 どうすれば治りますか?
なんか相性の合わない構成変更してないか? 外付けとか
いや USBはマウスとキーボードだけつけてほかは外したけど変わんなかった。
>>724 2G×2だとメモリースロットの挿し換えや一枚挿しも試すべきかな?
マニュアルでは1600のメモリーは白スロットに二枚で
デュアルチャンネル動作となっているよ
AMI BIOSのPOSTコードでd3ってのが見当たらない・・・
D3ならメモリー絡みみたいなのでスロット確認して一枚挿しと
クロック比率下げて1333の1.5Vで試すとか
あとは965BEが140Wのだと電圧下げすぎは落ちやすいと思う
その辺はBIOSのバージョン見てCPUが125Wの965BE使用なら
対応後のBIOSか確認する
何か今頃P55Deluxe3のBIOSVerUPが頻繁になってる 今月二度目Ver1.70来た ありがたや ありがたや
ありがたいけどSSDとTBに何も言及してないのが不安 書き換えたもんかねえ
1.50のまま放置と思いきやまだ更新してくれるんだ
746 :
Socket774 :2011/01/20(木) 21:06:26 ID:U0X6oSZD
>>739 UEFIのbootの順番が何故か変わって二十秒ぐらい余計に掛かるようにならオレもなったよ
LANの中にboot出来るものが無いか捜してたみたいだったけど、何故書き換わったか不明
>>746 俺の場合20秒じゃすまない
普通にカウントしたんだけど100秒程度はかかった。
ブルスクで再起動とかしたとき、メモリのAuto設定を再度やり直すのか メモリの容量を示す行を表示すべきところで止まったまましばらく悩むことがあるな、ASRockマザー。 ただし悩むのはその一回だけで、一旦起動完了すれば以前と同じになる。
そうえいばブルスクになったんだ そっからめちゃくちゃ遅くなった。
750 :
744 :2011/01/20(木) 22:15:30 ID:YQFJ+yVv
P55 Deluxe3 BIOS 1.70 報告 SSD使用でTurboBoostが効かない不具合は治っていませんでした 1.40a入れ直し あーあ
P67で変態ポイントのLGA775のクーラー使えるってやつだけどさ、 穴が近くて精神衛生上あまり良くはないな。
>>750 乙
今メールしたら1.70a送って来るんじゃねw
P67Extreme6にi5 2500、サファのHD5830、尻の4GB×2差してスイッチをいれたけど Dr.Debugが0EかA3になって起動しない… Microcode not found…メモリ相性なのかな…襟草はイイって聞いてたのに…
流石の2600kさんも BDのHD1080とかのリップ変換は一時間程度かかりまんなー
AMD厨の俺はもうBulldozerまで待てないぜーイヤッホウゥゥゥゥ!!! ということで、870 Extreme3 8680円を買おうと思っていたのですが 785G Pro 6732円 (amazon)なんてものを見つけてしまいました。 要はUSB3.0とSATA3.0(6Gbps)に1950円払うべきかどうかなんですよね。 この2つはそこまでの価値があるものなのでしょうか。 あるいは他にも785G Proに何か落とし穴があるのでしょうか。 用途はゲームはしませんがGeforceGTS450のCUDAで遊ぶメインマシンです。 予定ではCPUはAthlon X4 640、HDDは値段大して変わらないのでSATA6Gbpsのやつです。
届いたモノを適当にくっつけて起動 X 押して欲しそうな画面がでたから押してやったらCPU温度50度超えてるw UCC? 直す方法あるのかなー
サブのP67Pro3 2500kに1.70入れた 定格使用だから特に何も無いけどAutoで電圧UEFI1.60が0.850v 1.70が0.950vに変わった パイ焼きが何故か0.4秒くらい早くなって9.7秒くらいに・・・
追記しとくとUEFIで微妙にかくかくしてたマウスの動きが少しなめらかになった気がする キーボード基本なのでマウスの感覚はあまり覚えてないから気のせいかもしれないけど
>>756 USB3.0は高速でUSBメモリを使いたいなら価値はある
外付けHDDとかならeSATAと大差ない
SATA3.0は個人的にはあんま価値を見いだせない
SSDでRAID組む場合SB850はかなりよくなっているらしい
あとは若干の帯域アップ
デメリットもあってIDEとFDDが870 e3には付けられない
あと870と785Gじゃオンボグラの有無も違うぞ
長文、チラ裏ごめんなさい
夕方890FX Deluxe3で色々教えて貰った
>>715 です。
結果から言うと、ママンは生きてました。が、どうやらメモリスロットの1つが駄目っぽい。
メモリ2枚挿し(青スロット、白スロット共に)=D5
メモリ1枚挿し(青スロットAorB)=Dr.Debugが止まらない
メモリ1枚挿し(白スロットAorB)=Aの場合はD5、Bの場合は起動した
という事で、青スロットは元々論外だけど、白スロットのA2スロットが死んでる。
デュアルチャンネルするなら、1600か1800のDDR3使用は出来ない。
OCメモリ使うなら、白スロットのB2に限定する。という結果でした。
アドバイスくれた方、有難うでした。
>>742 遅レスすいません。一応、結果として上記の通りでした。アドバイス有難うです。
なおった! 失礼しました
763 :
756 :2011/01/21(金) 00:42:35 ID:YG/D64xf
>>760 レスありがとうございます!
USB3.0にUSBメモリは全く考えていませんでした。てっきりHDD/SSD専用かと…
現在USBメモリを使っていないのでなくても困らなさそうです。
でもあれば遊び方が増えておもしろそうですね。
IDE,FDD,帯域、オンボグラなど考えていなかった違いも挙げてくださって助かります。
帯域以外はなくても問題ないです、あってもいいですけど。
しかし帯域ってほぼ全ての処理に影響するだろうから悩みますね。
う〜ん、もう少しだけ悩んで決断したいと思います。
現状「用途は考えてないけどあったらおもしろそう」程度ならば
必要になったら買うでいいかな〜、という具合に765G Proに傾いています。
アドバイスありがとうございました!!
>>752 穴が近いってより穴と配線の距離が異常に近いのが危険な悪寒
圧で断線する感じ
もう今になっては775用の穴要らない気がする 使ってる人いたらごめん
ANDY侍を使い回す予定だからこちらこそごめん
誰かーAsrockの起動画面が長い現象を解決してくれーー まじ頼む。
電源ケーブル抜いて電池抜いて放置しろ
769 :
Socket774 :2011/01/21(金) 01:22:47 ID:x6eF3Ol6
XfastUSBを管理者で実行しなかった後に、起動じゃなくシャットダウンが異常に遅くなったことはあった。 立ち上げたときにwin7が管理者で実行しますかって出たからしないにしたらなった。 どうやらXFastだったみたい。
本当にそれで解決するの? 何事も試してみるのがいいんだろうけど 原因がわかんないからなー。
インスタントブートとかいうのでも使えば?
あれは駄目だった Asrockの画面で最初右下にB4とかでて その後しばらく立ってからA3だか99 とか出たりして やっとWindowsロゴ。
>>765 NexXxoS XPを使いたいんだ…ごめん
>>767 UEFIの起動時待ち時間を誤爆って変更しているとかは?
pro3をBIOS1.70にしてみたけど
USB使用時にPCI接続のサウンドカードがノイズ拾ってた現象がなくなったかも
ついさっき導入したからたまたま現象が出てないだけかも知れんけど
UEFIとかいじった覚えないんだよ。 起動待ち時間ってどこで変えるの?
>>765 :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
現在4core1333-esata2 + E6750 で次もAsrockにしようかと思ってる。 CPUクーラーはケースの高さがなくFreezer7Proを使いまわす予定。
あの穴結構需要あるのか・・・
変態穴あるの知らないで兜買っちゃったよ andy使い回せば良かった
ASrockのページにあるMarvell 91xx Driverの1051入れたら起動時間が長くなったでござる ちなみにX58 Extreme6 Win7 64bit
俺は何もいれてない。 何もしてないのに100秒くらい待たないといけないっておかしいよなー。 その前にブルスクが3回くらいでて どれも同じcなんとかexeが原因だったんだよね。 でもBIOSはいじってないしなー
>>761 「OCメモリはA2、B2スロットに挿せ」(要約)ってマニュアルにも書いてあるけど読まずにA1、B1に挿さなかった?
だめだ なおんねえ。 何が原因なんだーーー
むしろスリープ運用にしてしまえばw
さてBIOS1.7をどうしてくれようか悩むな 入れてアボンだと泣くに泣けん
USB3.0ポートになんか挿してない? USB3.0LegacySupportが悪さしてるとか
>>786 2600K、C300、青鳩(1333)4Gx4、HD5870、850HX、レクルーサ、MX518で
今のところ問題ないから俺はもうちょっと待つわ。
昔飛ばしたトラウマが蘇るからどうしてもという場合以外やりたくないし…w
>>787 さしてたけどぬいたよ
それでもかなりおそかった。
>>789 どのVerでも良いからBIOSを書き換えてみれば?
どっか壊れてるってそれ。正常な製品ではなくなってる。
H67DEなんだけど どれをDLすればいいのやら。 ASrock H67DE intel Sandy Bridge Rev.09
>>791 ありゃ…BIOSの書き換えの経験が無さそうだなあ…
危ないから、とりあえず今のBIOSを初期設定に戻すとかして様子を見た方が良さそう。
Set BIOS to default settings とか、そんな意味合いのがあるはず。
>>792 どもです。
でもすでにそれはやってみたけど効果なかったんですよね。
>>793 なるほど…いやこりゃもう自分には分からないなあ…
初期不良なのかもしれないね。
ショップで見てもらった方が早く解決するかも?
intelCPUのマザーにしては各メーカーが四苦八苦してるくらいなので
ショップに持ち込んでも嫌な顔はされないと思う。
>>794 自分もそう思う。
買った店に相談した方がいいよ。
初期不良なのかな。 最初は何事もなかったのに。 ブルスク始まっていらいいきなりだったからなー
H67DEってドスパラのショップPCじゃないの?
そうですよ
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
ヽ(`・ω・´)/ キリッ! ズコー \(.ω ノ/
Asrock Extreme Tuning Utilityとか メーカーのツールってどうしてああケバいスキンにしたくなるんかね 毛唐と支那のセンスか 起動時画面の中央にウィンドウがでる……って、マルチモニタだと全部のモニタの中央にでるから ウィンドウがモニタにまたがってるしw
Extreme4を使ってますが、電源On時に一度電源が切れてから再度立ち上がるのは この板のデフォですか?
>>803 Pro3だけど俺もそれなってた。
今回BIOS1.7入れたらウィンドウズマークでた瞬間にブルスク発生無限起動、修復不可能になったんでOS入れなおしたらその現象も消えた。
UEFI設定項目の機能を理解してないからよーわからんが電源管理系の設定だったのかも。。
と、思ったら消えてなかった。 でも、箱出しで組んだときにはこんな起動の仕方してなかったのにな。 UEFIの設定項目別に説明してくれてるサイトとかあったら教えてほしいよ
Extreme4欲しいけど こんなんじゃまだまだ買えませんね
皆さんすいません。 解決しました。 今現在SteelSeriesの6v2のキーボードを使ってるんですが それを背面に挿して居たのを抜いて起動してみたら治りました。 それだけであそこまで遅くなるとはこのキーボードのUSBハブは何か特殊なんですかねえ? ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
つか、どのメーカーも似たような有様で、こんなのi820以来かね? いや、820は440BXより遅いってだけで安定はしてたかな? 考えたくはないけど、実はCPU内部に致命的なエラッタとか…
コンセント抜いたり電源自体を一度offにしたあと、最初の起動時だけ一度立ち上げなおす奴じゃなくて?
>>809 それそれ。
再起動ではそういう動きにならないんだね。
それだったとして、そういうものだと思えばいいの?それとも設定なの?
811 :
Socket774 :2011/01/21(金) 12:29:05 ID:lZNas99K
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
それって、起動時にメモリテストを、何回かループさせて実行、起動させるってモードじゃないのか? メーカーの起動確認のモードの後、BIOS初期化させずに出荷しちゃったってやつじゃ。 知らんけど
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
>>807 解決して何より
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
USBになんか問題とかあるのかねえ 俺もフロントパネルのUSB3からPS3コントローラ抜いたとき青画面なったことある
Etronは怪しいからなあ PS3コントローラの場合、ドライバが原因のような気もするが
>>810 改めて電源ユニットのスイッチoffにするかケーブル抜かない限り、2回目からはシャットダウンでも
一回で起動すると思うから、毎回起こるなら何か原因があるんじゃない
>>816 レスどもでした
いろいろいじってみる
PC雑誌にUEFIの説明特集してないか本屋でも見に行ってくるよ
旧i5とあすすP7P55D-Eの1156環境をCPUとマザーだけ交換で今のサンディの環境にしたんだけど(2500とPro3)
各種ベンチはそれなりの数字がでているし、エクスペリエンスインデックスも文句ない数字なんだけどなぁんか動きが気に入らないなぁ
アプリを動かすと反応無しになったり、時間がかかったりいろんな作業がなんかひっかかるような動きになる。
性能自体はあがってるのになんか全体的にストレスたまるわ
俺の設定煮詰不足なんだろうな・・・
FF14ベンチなんかはスクエニのロゴとピンッって音がなってからベンチが動き出すまでに2〜30秒は真っ黒いまま待たされたりする。
実はよーく考えればわずか1レスの6分で解決出来てたんじゃないのか? 739 :Socket774:2011/01/20(木) 20:15:58 ID:tKiiII1g スレチごめん Asrockの起動画面が異常に長いんだよ。 ずっと同じ画面を100秒くらい見てないといけないとかイライラするんだけど 何でこうなったんですかね。 今まで一瞬だったのに。 どうすれば治りますか? 740 :Socket774:2011/01/20(木) 20:21:51 ID:Z34+14T6 なんか相性の合わない構成変更してないか? 外付けとか
Fatal1ty見に行ってる人いるのかな?
CPUもメモリもグラボも何事も無く通過したのに まさかLANでつまづこうとは・・・ 何度やってもネットワーク−インターネット間の×が消えず未接続状態から脱却できんぜよ
DHCPで拾えてないだけなんじゃないの 試しに自分で指定してみ
ドライバー入れてないんじゃないの
イベント見に行ってるよ いまからジョナサンvs招待選手はじまる
ジョナサン強すぎwwww招待選手ふるぼっこすぐる;;
ハプニング、画像おちたw
やっぱそんなに違うものなの?
結果19:0でジョナサン完勝
>826 あまりにも差があって、動き全読みレベルorz
二人目の招待選手もうすぐはじまる
ニュータイプみたいなもんなのか
日本だとFatal1tyと釣り合うシューターがいないんだろうな
プロゲーマーの操作しているところって興味あるな。
ウメハラという人にFPSやらせたらどうだろう 格ゲーの伝説ということ以外良く知らないw
さすがに畑違いだと思いますわ
二人目はじま・・・らないw トラブルぽい?
始また!ジョナ△
UST的なものはないたりてぃ?
いま6:0でジョナサンリード
ジョナ△ すげえ・・・ 13:0の圧勝(汗
>>820 似た症状で接続が安定しなかったけど
デバイスマネージャーからネットワークアダプター削除して
ドライバ再インストールで安定した。
一般からの対戦者といまジョナ△やってる 一戦目もジョナ△快勝 今二戦目〜
URL貼ってよワケ分かんない
>>808 i820はRDRAM仕様マザー+RDRAMをポンと買えるなら申し分ないものだったはず。
MTHが駄目すぎでSDRAMが使えなくなっちゃったのが大きかったんだけど。
#RDRAMの設計(高レイテンシ高バーストレート)自体は、後のDDR2/DDR3やXDRを
#見ると、「時代の先を行き過ぎたものでコンシューマ向けではソフト(OSも含めて)
#側の設計が追いつけなかった」と言う面もなきにしもあらず。
Extreme4電源投入時に2度立ち上がるのは、すべてというわけではなさそうですね。 何かBIOSの設定に関係あるのか、何か不具合があるのか、ちょっとわからないと いうことですね。 確かに以前のチップセットの問題でAC ONした時だけ、2度立ち上がる 問題はあった記憶はあるけど。
1/9頃ここじゃなくASUSスレでそんな報告は多かった気がする
ASUSのはメモリ設定をAUTOじゃなく1333にしたら治ったんだっけ?
知り合いがUEFI更新したらブルスクでOSきどーしねえええってうるさいので見に行った いろいろ聞いても何も弄ってないから〜しか言わないから困る AHCIになってなかっただけだった・・・という
設定がリセットされちゃうのか
>>848 俺の場合はもっと凄いぞ
OS再起動したらメモリがOC設定になったりbootの順番入れ替わったり
して立ち上がらなくなったことがいくどとなく...
890FXDeluxe3での話ね。
>>848 SATAの設定をIDEモードで
Xpなら起動ブルスクループの殆どはこれで解決
BIOS画面ではキーボード認識してるのにOS起動してからマウスとキーボード動かんぞ! どうなってんねや!
BIOSが認識してるがOSが認識してないんだな、お気の毒様
またUSB絡みか
ディスプレイの電源切れるたびに再起動うざいっす
P67 Extreme6 は全然新BIOSこないな・・・。
Fata1ty氏、凄いフレンドリーで驚いたわ サインもらっちゃったお
>>756 Ex3使ってるよ。
OCメモリ使うなら2スロットしかサポートされないから注意。
(4枚さした場合は1333で使えばOK)
>>807 そのキーボードにUSBハブは入ってないと思われ
ちなみにどのポートに挿したら遅くなったか教えてちょ。2.0?3.0?
あとその手の同時押し対応ゲームキーボードはPS2に挿すのが基本だぜぇ
>>859 会社サボりの黒のコートのおっさんです(´・ω・`)
なんかあの会場体調悪そうなのが多かったから風邪引いてなけりゃ良いけどw
付属のユーティリティソフトでオーバークロックして弄ろうと さっぱりわからん英語を翻訳かけてみたが余計わからんようになったw
>>360 P67Extreme4だけどGood Night LED設定するとこないぞどこにあるんだ?ってサポートにメールしたら
uefi1.42のファイル送ってくれた
書き換えたら設定でてきたわ、たぶん付け忘れてただけなんだろな
sandyで盛り上がってるとこになんだけどG41C-GSを購入 このスレの住民となりました いいねこれ
>>864 internal PLL overvoltageの項目あったらうpしてくれね?
>>866 その項目あるけどマイクロコードも書き換えるっぽくて危険な気がするからやめとくわ
サポートに2行送っただけだから同じように送ったらもらえるんじゃないかな
H67-M GEの新BIOS1.30出てたからアップしてみた なぜか1.10から1.20はBIOS更新しようとしても無反応で出来なかったけど 1.30は更新出来た。なんか知らんけど起動ドライブのBoot順が変わってた
つーかみんな振出しに戻った(´・ω・`)
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
>>867 * + / / きったああぁぁああああぁぁああああああああああ!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>360 H67-M GEでスリープでPCケースの電源スイッチがチカチカうざいって
書いたの自分だけど、サポートに言えばGood Night LED有効化出来る
ファイル貰えるのかなぁ?
サイトみても日本語通じなそう
なんて書けばいいん?(´・ω・`)
>>872 とりあえず、日本語で送ってみれば?
マザー型番とGood Night LEDとnew biosなんて単語がはいっていれば、通じるかも。
台湾って日本語できる人結構多いし。
機械翻訳で十分。
もっと賢い機械に翻訳を任せたらいいんじゃね?
メールで送る本文をここに書いてくれれば俺が英文にしてやるよ
へぇ、LEDが消えるのは便利だな 今まで冷蔵庫に付けるマグネットを拝借してLEDに被せてたわw
H67-M GE Good Night LED BIOS please で通じるだろ、どうにかなるもんだ。
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
>>879 そうか・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
Etronマジで地雷か
まぁ判ってる地雷ならそれほど危険でもないけど
>>878 頭に Give me ! Send me ! ってつけると余計哀れみを誘って効果的かもシレンw
>>880 etronって何かわかんないけど
普通にドスパラが悪かっただけだと思うw
自分がex6で組んだとき前面のUSB3.0端子だけ 何繋いでも認識しなくて不良を疑ったんだが ドライバ入れ直したら直ったな はじめのドライバは付属のCDから一括インストして ドライバのプロパティは正常動作表示だったんだが
Hentai Motherboardワロタ
P67なのにエンコード機能使えるマザーとか本当は作れるんだろうな。 もっと変態を目指してほしい。
>>886 Intelが禁止してるから変態さんも出来ないんだそうだ。
変態変態言うな
せめてMicroATXのP67くらい出してください。
>>884 翻訳と内容はGJなのだが
きたねぇレイアウトと固定されたフォントとか頭おかし(ry
LGA775のCPUoc版つき以来の変態紳士仲間入りヨロ 一部テストマシンのパーツ流用なのでバランスが良くないけど みんな見てると桟橋結構いろいろ遊べてるようで失敗した気分でかいw やっぱり初物でちょっとトラブル試行錯誤って楽しいよね 【CPU】Intel Core i7 875k 【M/B】ASRock P67 Transformer 【メモリ】siliconpower/elixir青基板 DDR3-1333 4GB×4 【VGA】XFX Radeon5830 1GB 【HDD】Crucial Real SSD C300 128GB 【OS】 Window7 ultimate x64 エクスペリエンス インデックス CPU7.5 RAM7.5 VGA7.6 GAME/VGA7.6 DISK7.9 なんていうか普通に動いてるし まあ前の変態も、安値でビクビク買ったbiostar並みに拍子抜けな安定度だった 初のSSDとか初のUEFIとかあったけど起動早いね うちのマシン全部切り替えるか悩むくらい快適だ
なにかしらオーラが見える気がする
Championいつ出るのかなぁ
2500KだけどUEFIで4.2Gに変更したのに負荷かけても3.3Gで止まっちまうな Saveはちゃんとしてるんだけど
>>895 UEFIに電流やPOWERの上限設定してる項目あるでしょ
そこも弄らないと倍率落ちる
No Execute Memory Protection ってEnabledにした方がいいのかね
>>890 たしかに目がおかしくなるがwww
でも、これ何気に良い記事
USB3のチップに関してつっこんで聞いてくれてるのが凄いな
俺はUSB3対応のデバイスを持っていないので、DISABLEにしている SATA3は使っているけど
H67-GE/HT のHTがHome Theaterの意味だとは知らなかった てっきり例のやつかと……
>>900 漏れも
スロットのリアパネルに引き出すブラケット買ってキタお・・
903 :
Socket774 :2011/01/22(土) 10:21:34 ID:pAOXccHh
外付けHDDをUSB3に繋いだらHDDがおかしくなった人居ない? オレはまず一つがカリカリ言うようになって壊れてしまったんだけど 数年間使ってなかったHDDだから寿命だったのかと思ってたんだけど 今二つ目のHDDもおかしくなった 何度か繋ぎ直しているうちに今は認識できてはいるんだけど
H67-GEと/HT付きのどっちにするか決まらないいいいいいいいい ヒートシンクの有無って長く使う上ではやっぱり大事だよな... あとリモコンでは具体的にどんなことが出来るんだ?
907 :
Socket774 :2011/01/22(土) 11:07:43 ID:IQz++10m
電源操作やMCE対応のチューナーでテレパソ的なことができるんじゃん? デスク上でしか使わないんならメリット少ないかもだが 大きめの液晶テレビだのプロジェクターと繋いでホームシアター的な用途には 便利で夢がひろがりんぐですね
900超えたぞ スレタイ考えたか
メモリがデュアルチャンネルにならない(T_T)
構築して2日間はブルースクリーンなども出ず、全て定格で安定して動作していました。 しかし、今日電源を入れてみると起動しません。 状態としてはファンなども回らず、USBキーボードのLEDが光るのみです。 USBやディスプレイケーブルなどを外して電源ケーブルのみでスイッチを入れても駄目でした。 UEFIにも行けなくて困っています・・・。 昨日やったことといえば外付けUSBHDDを認識させたぐらいです。 シャットダウン前にWindowsの更新があったかな・・・? 今はメモリを外して、1枚でスロットを変えながら変化がないか確かめています。 初自作なので何が原因なのか特定できません。 安定して動作していたので、油断してmemtest等のベンチすら行っていなかったのが 悔やまれます・・・。 この状況から何か解決策は分かりますでしょうか? 【CPU】Core i5 2500K Box [Intel] 【M/B】P67 Extreme4 [ASRock] 【メモリ】W3U1333Q-4G (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組) [CFD販売] 【VGA】R5850 Cyclone [MSI] 【SSD】RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 [Crucial] 【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版 DVD-ROM 【ケース】Nine Hundred Two [Antec] 【電源】CMPSU-750HXJP [CORSAIR]
>>909 俺もこのスレか前スレで質問した。
CPU-Zのメモリータブのことならまだ対応してないってだけらしい
正しく2枚刺ししてるならそもそもシングル動作しないから心配ないってレスもあったよ。
デュアルで動いてることを確認したいのなら1枚刺し、2枚刺しでそれぞれベンチとって比べてみろというレスももらったけどめんどいからやってない
なんでもいいからメモリの速度わかる適当なベンチ落としてきてやればすぐわかるからね CrystalMark2004あたりでMEMのとこポチッとなしてリードで言うなら17000以上でてりゃいいんじゃね
UEFI起動のB4がちょい時間かかってるけど、これなんだろ
USB
>>910 電源が入らない所以外は似た症状が一回だけあったな
UEFI弄って再起動しようとしたらOSもUEFIも立ち上がらずそのまま落ちたままになった
その時の原因はグラボが落ちて映らなかったってだけですぐ解決したが
無印2500とPro3使ってるんですが
>>896 のって
Turbo Boost Power Limit
Core Current Limit
の2項目のことですか?
CPUレシオマニュアルで41倍にしてるんだけど、この2項目上げても(150)やっぱりOCCT実行時 CPUZや付属ツールAXTU読みで38倍になるんですよね。
OCCT実行時の温度は50度台。
ほかにもいじらないといけないとこあるのか無印じゃダメなのか・・・
>>916 俺AMDユーザだけどK付きじゃないと倍率上げられないことぐらい知ってるよ
>>910 intelのD201シリーズでUSB関連バグあってさしてると立ち上がらなかったことあったな
USB系全部はずしてみたら?
今思うとintelはi875PでもPS/2キーボードやらパフェやらMTVで
トラぶったりコンデンサ噴いたり純正は碌な思い出ないなw
電源入らないって事は最低限なパーツで立ち上がるかだから
一つずつ取っていくより最低構成から一歩ずつやる方が早いよ
Extreme4の板にアルファベットとか数字とか出るけどこれの意味ってなんでしょう? コード表とかあるのですか?
マニュアルくらい見ましょうよw そのコードで何やってるかマニュアルに対応表がある 止まったりしたらそのコード照らし合わせるとまぁ大体原因がわかる・・・というより絞りやすくなる程度
>>916 4スレッド実行時の定格は34倍だから
+4で38倍がMaxって事かもね
SuperPIとかなら41倍になるんじゃね
>>890 >>898 中の人間です。
やっぱり見にくいですか…。
ちょっとリアルの方が落ち着いたらブログと鯖と移転して
もうちょっと目に優しいページ設計にしようと計画はしてるんですが。
もし良ければ、どのあたりを改善すると良くなるかとかありましたらメールでもしてやってください。
捨てアドで良いので。
アクセス上がってたんで何事かと見に来てみたんですが
おおよそのことは記事に書いたと思うんですけど、
何か質問とかあれば分かる範囲で答えようかとは思います
Chrisさんの話を聞く限りでは、やっぱりNECのUSBがデファクトスタンダードになっているので、
その辺のところは検証はしているとの事だったんですが。
>>922 質問が英語だったせいで通訳がどう困ったか知りたい
じゃなくて
EJ168の性能良いって話では具体的な数値とかは
話してくれなかったんだろか?
それとレポ乙
P67 Extreme6だけ新BIOSなかなかこないとかどういうことだよw
925 :
910 :2011/01/22(土) 14:49:13 ID:QH8GTUsS
>>915 ,918
アドバイスありがとうございます。
USBとディスプレイを一切付けずにやってみましたが駄目でした。
ケースから外して
M/B,CPU+CPUファン,グラボ,電源
の最小構成でM/Bの電源ボタンを押しても駄目でした・・・。
グラボを外しても変わらずです。
extreme4自体に電源が入ってるとLEDが光る場所ってありますでしょうか?
通電してるはずなのにどこも光っていないのですが・・・。
>>924 全くだな
何か物理的な不具合を抱えているんじゃないかとか色々不安になるわ
>>923 英語で質問したのは、ちょっと通訳の方は中身についてはよくわかってない風だったので…。
頭越しと言う形になってしまったので、私とFatal1tyさんで完結した
OCZについての話を日本語にして話すべきなのか戸惑っている感じでした。
あとASRockを「あしゅろっく」と読んでいたのが印象的でした。
EJ168に関しては、まあ具体的な数字、となると
あの場では改めて数字をお聞きしてはいません。
XFast USBと組み合わせた際の延びしろの大きさを重視した、という感じでした。
XFastを組み合わせた際の速度に関しては、記事の方で書いている数字の他はメモってません。
シーケンシャルに限ってのことだとは思いますが、USB3.0でも数十%、
2.0は3、4倍という話でしたが、まあ流石にベストケースかなとは思います。
参考にしていただけたのでしたら何よりです。
まあ、見にくいと思われる方は是非
テキストエディタにでもコピペしてやってください…、すみません
>>927 いい大人なんだから通訳の人の立場も考えられるようになるといいですね
>>927 行間を少し広く、字を白くするだけでも結構読みやすくなるとおもうよん。
>>928 や、そこで困るのは通訳が場馴れしてない証拠ですよ
私も大人げないとは思いますが、
そもそもまともな訳ができていたら通訳通すんですよ。
それに、英語で話す人間は何処に行ってもいますから、
普通は英語同士で完結したQ&Aでも即座に
「今のは、〜という話でした」
とやるのが相場なんです。結局、彼女もレベルが低いか、
経験がほとんどない方なのかのどちらかで、
他のイベントにも行きますが私はそれほど変なことをしているわけではないです。
ただ、その辺の通訳の方のことを見極めて気を使えなかった点は未熟だなとは思います。
その点はご指摘の通りです。
>>929 そうですか…。行間に関しては、
元のテンプレのCSS弄ってやらないといけないので、
で、それをやるとレイアウト崩れるので、やるくらいならスクラッチしますね。
狭いですか。移転後のテンプレ製作で肝に命じます。
文字を完全な白にしてしまって、黒とのコントラストを更にあげると、
より目がチカチカしませんか?意図的にコン比を抑えているんですが。
移転後は白系の背景に黒系の文字にする予定です。
結局黒背景にすると読みづらいケースが増えますしね。
アドバイスありがとうございます。
>>927 サンクス
メーカーごとの性能差がどんだけなのかなぁ+素のEJ168がどんだけいいのか
ってのにちょっと興味があったもんで。
では後日談の通訳調教レポをお待ち(ry
技術用語が混ざると英語で直の方が手っ取り早いからな
あの通訳担当してたお姉さん単なる通訳じゃないよ 技術的な質問したけど凄い回答的確だった つか多分通訳はメイン職じゃないと思う
>>916 そう、その2項目
だけどKじゃないと無理に決まってるだろwww
>>921 ,
>>934 レスどもでっす。
無印もPなら4段階OCで4.1GHzいけるって聞いてたんで4Gいけるなら十分だなーと無印買ったんですけどねー
現状CPU-Z読みで瞬間的に39倍まで届きます。
おそらく4スレッド実行で定格34倍にTB+1、そこから+4段階で39倍ってことだと理解しました。
まぁOC向きじゃないのははなからわかってたことなのでこれで使っていきます
939 :
910 :2011/01/22(土) 18:02:36 ID:QH8GTUsS
どうやら電源の初期不良みたいです・・・。 古いPCから電源ひっぱってきたりとか大変だったorz アドバイスくれた方どうもでしたm(_ _)m
>>937 使えると思うけど、870 Extreme3で異様に遅いUSBメモリー
を試したけどまったくスピードは変わらなかったから消した。
941 :
Socket774 :2011/01/22(土) 18:09:13 ID:5Os5oFIU
>>937 スタートアップで起動するからちょっとだけうざい
すぐ見えなくなるけど
>>940 流石に機器側の限界が上がる訳じゃないか
“IvyBridge”はLGA1155を使用、 だが現行の“CougarPoint”(Intel 6 series)搭載マザーボードで“IvyBridge”をサポートできるかは怪しい。 変態様の神通力で、必ず現行“CougarPoint”搭載マザーで“IvyBridge”cpuをサポートできますだ。 ○北森瓦版「Fudzillaより“IvyBridge”と“SandyBridge-E”の話題」2011/01/22(土) ◇“IvyBridge”はLGA1155を使用する vy Bridge 22nm sticks with socket 1155(Fudzilla) Ivy Bridge 22nm comes in 1H 2012(Fudzilla) 22nmプロセスの“IvyBridge”は現行の“SandyBridge”と同じLGA1155を使用する。 プラットフォームは“Maho Bay”となる。 だが現行の“CougarPoint”・・・搭載マザーボードで“IvyBridge”をサポートできるかは怪しい。 ・・・・ ただ、何だかんだで現行マザーで強引に“IvyBridge”に 対応させようとするマザーボードメーカーは出てきそうな気配はあります。
変態ならやってくれるはず
LGA775の長期政権を思い出すな。 あれもFSBの対応によってはLGA775マザーでも新しいCPU乗せれなかったりとかあった。 Sandy→Ivyとほぼ同じアーキテクチャでも長期政権が続きそうだ。
石を用意してmaximus4待ってたんだけど遅れるようだし fatal1tyさん買ってしまおうかな・・・ イベントレポート見てると良い人ぽいし この板どうなんですか変態の皆さん
USB3.0が糞って以外はASRockが一番安定してる。 OCでも文句なし。 鉄板のはずのASUSは勝手に自滅した。
>>884 の中の人来てたんだ。
箇条書きでまとめてくれててわかりやすかったです、レポありがとうございました。
P67 Extreme4にHD2 ADVANCE挿してんだがスピーカーもヘッドフォンもノイズが酷いんだが似たような人いる?
ASMediaブリッジチップとサウンドカードの相性なら もうそこら中に居られますね
>>951 SB Elite pro ですが、プチノイズでてます
SBなんで、ドライバがアレな可能性も
もちろんでしょうけど
やっぱ駄目なのか BIOS更新でなんとかならんかな
PCIレイテンシいじってみたいのですが 7x64なんでツールが動かないみたい
P67pro3なんだけど音声出力端子ごとの割付ってできませんか? フロントスピーカー出力を複数端子から出したいんだけど 確かカニのオンボサウンドは割り付けできたような
SandyというかそのM/Bの怪しい点が列挙されていたので貼っておきますね > ・コールドブートに失敗する > ・電源ボタン押してから反応し始めるまで5秒程度かかる > ・一度立ち上がって数秒で再起動病 > ・SSDのケーブルを違うポートにつなぎ直すと起動しなくなる > ・時計が狂う > ・休止状態からの復帰失敗 > ・ブルスクの発生 > ・メモリーをB1とB2以外のスロットにさすと起動しない > ・使用中マウス以外フリーズ > ・ちょっとした拍子にフリーズ(ネット中)、知らぬ間にフリーズ(放置中) > ・EPUだのTPUだの自動調整の機能は使用しない方がいい > ・Latency Checkが真っ赤 > ・C300のプチフリ > ・C300をIntel SATA3.0に接続して,IRSTを使うと定期的に1分くらいフリーズする > ・PCI周りが不安定、PCIブリッジチップ(ASMedia)が糞 > ・PCIのSoundBlasterがデバマネで認識していても音が出なくなる
INTELも罪作りなものを世の中に出してしまったな。 情報が出そろう前に新しいものに飛びついたやつらはそれぐらいは覚悟の上だったんだろうな。 お前らの犠牲は無駄にはしない。おれはIvyとBullを待って十分比較したうえで次のPCを買うことにするよ……
気が長いな、来年かよw
数値的な裏付けはありませんが、 狙って安定したものを構築しようとして うまく行ったことはあまりないように 感じます。
ふんぎれないやつは何出たって買えないもんさ 1年でも2年でも待ってるんじゃね
SandyとPhanomII X6を両立ぐらい出来なくてどうすんの。 てか、一部で必死なアンチがいるのはいつもどおりだなぁ。
>>958 > ・ちょっとした拍子にフリーズ(ネット中)、知らぬ間にフリーズ(放置中)
これ当てはまって困ってるんですけど、なにか対処法あるんですか?
そもそもこの症状ってM/Bがいけないんですか?
H67M-GE使って組み立てて、まだ1週間しか経ってない。悲しい。
966 :
Socket774 :2011/01/23(日) 00:31:04 ID:l8V2R147
H67M-GE/HT買ってきた。初ASRock。 グランド鎌クロスつけると、PCIe x16と干渉するのな。 使わないからいいけど。
P8P寺がものすごく快適なんだけど 特にネットワークのレスポンスが段違い
久しぶりにブラウザから書き込んだらsage忘れた。 新鮮な感覚w
すんません ケースについてるンすけど 1394って刺さなくてもいいすか?
>>969 俺は使わないから挿してない
BIOSでも切ってるよ
>>958 ASUSだろコレw
俺のPro3、1週間起動しっぱだけど安定してるぜ
次スレのタイトル、どうするんだ。
【変態】 【紳士】
【Hental1ty】
>>966 fatal1ty注文してまだ来ないけど不安になってきた
SuperMEGA付けられるかしら
【それは私の】ASRock Part27【おいなりさんだ】
>>974 これいいな
いつも通りの漢字の変態ほしいけど
【どこまで】 【変態】
>>971 ASUSと迷ったけどASRockにしてホント良かったわ。ASUSゴミ過ぎるw
一度は変態仮面ネタで行ってほしいなぁ H67M-GE 新たにHDD付ける→起動する それを外して再起動→旗で止まる 修復のループ
【変態】 【プロHENTAIゲーマー】
【変態】 【ゲーミングマザー】
うちのアスロックPro3先生で
>>958 とかぶるのはこの3点(BIOSは最新)
・一度立ち上がって数秒で再起動病: (コールドブートでは必ずなり、再起動でもなるときがある)
・休止状態からの復帰失敗 :(スリープから戻るがCPU使用率がどんな作業をしても3〜6%、コア温度も低く普通にうごくがベンチ類は軒並み低い数字がでる)
・ちょっとした拍子にフリーズ(ネット中)、知らぬ間にフリーズ(放置中):1秒程度のフリーズが頻発、起動直後はメディアセンター起動に30秒近くかかったり地味にイラっとする
>>975 extremeにSuperMEGA付けてるけど干渉してないから大丈夫なはず
【変態】ASRock Part28【Henta1ty】
SB X-Fi Platinum ASRockのママンで使ってる人いる? 上のコピペでSBがPCIと相性悪いとか書いてあって購入躊躇してしまったんだが・・・
【変態紳士】 【Fatal1ty】
>>989 ブリッジチップで繋がれているPCIはメーカー関係なく問題が多いようです
帯域が不足しているらしくPV4などのキャプチャカードも壊滅的だそうです
>>991 はP67/H67に限定した話です
NativePCIのM/Bであればこの限りではありません
>>984 ウチのPro3は、メモリーAUTOにした場合、稀にコールドスタート失敗するけど
スリープ復帰もプラウジング中もフリーズないよ
>>991 ありがとう!
そうか、帯域の方が厳しいのかー
まぁノイズ入らなければサウンドは最悪オンボードでもいいんだけど
PCIのキャプチャ全滅と聞いたらもうちょっと購入待ってみるか・・・
【期間限定】 【intel専用】 たまにはAMDの情報を
>>995 >>892 の上のURLより
>(前略)Fatal1tyモデルとしては今後、6月ごろにバリエーションモデルも発表するという。
>具体的には、さらに上位の「Champion」と下位モデルの「Perfomance」で、「Champion」については
>まずAMDプラットフォームから発売されることになるという。
AMDの情報ktkr
>>984 うちのPRO3はBIOS1.7で今のところ絶好調だ
環境書いたら原因特定できそうじゃね?
次スレどうする?
>>990 で立てちゃっていいかな?
【hental1ty】 【Gaymer】
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread