メモリの価格変動に右往左往するスレ 264板目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1板を立ててみんとてするなり
メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、性能などの話題、質問はメモリ総合スレ等の関連スレへ。

■初心者必読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッドテンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/

■アップローダ
イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/

■主な情報源
DRAMスポット価格情報  ttp://www.dramexchange.com
中国語版(無料情報多い) ttp://www.dramx.com

■前スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 262枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293549544/

■頻出略語 ショップ編 (URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top  :スリートップ (通販)
・三鈴      :スリーベルシステム (店舗・通販)
・東映      :東映無線 (店舗・通販)
・ark       :パソコンショップアーク (店舗・通販)
・暮        :クレバリー (店舗・通販)
・湾図、1s    :PCワンズ (店舗・通販)
・祖父      :ソフマップ (店舗・通販)
・問屋、donya  :上海問屋 (店舗・通販)
・SW       :SW-Technology (通販)
2Socket774:2011/01/07(金) 02:25:12 ID:a3z3k358
チップ型番の末尾が 「AA3G」 「LA3G」 「A3G-*」 などは多くの場合PSCチップ
各チップ情報はこちらも参考に ttp://ramlist.i4memory.com/

メーカー一覧(DDR2)

A-DATA: Extreme(OC), Desktop
ADTEC
ATP
Apacer
Buffalo
CFD: FIRE STIX(OC), select, Pro, elixir
corsair: Dominator(OC), XMS(OC), Gaming(OC), Value
crucial
Elpida
GeIL: Black Dragon(OC), EVO ONE(OC), Ultra(OC), Value
G-Skill(OC,OCなし)
Hynix
IO-DATA
KingMax
Kingstone
Micron
Nanya
OCZ: Enthusiasts(OC), Gamers(OC), Value(OC,OCなし)
Patriot: Extreme(OC), Signature
PQI: Power, Turbo(OC)
PRINCETON
ProMos
Qimonda
Samsung
SanMax
Silicon Power: SP DRAM, Xpower(OC)
Team: Xtreem(OC), Elite, Value
Transcend: Transcend, JetRam, aXeRam(OC)
UMAX: Pulsar(OC,OC無), Castor
3Socket774:2011/01/07(金) 02:26:02 ID:a3z3k358
4Socket774:2011/01/07(金) 02:26:53 ID:a3z3k358
5Socket774:2011/01/07(金) 02:27:35 ID:a3z3k358
■関連スレ
メモリ総合 68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275827625/
糞メモリーを報告せよ 20枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266242636/
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 18枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255396210/
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part16 【JAPAN】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274447926/
DDR規格メモリを使い続ける会 4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227119608/

【ノートPC】メモリ増設 15枚目【ノートPC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269090219/

↓メモリ相場はここ?
http://www.dramexchange.com/default.asp

メモリ対比とは?_2ch自作PC板メモリの価格変動に右往左往するスレ 250枚目#956氏作.pdf
http://goo.gl/KNea

■頻出略語 メモリ編
秋刀魚:サンマックス
虎(羊):トランセンド
鳩   :パトリオット
馬   :UMAX
襟草 :エリクサー
王石 :キングストーン
尻   :シリコンパワー
仇   :A-DATA
灰   :ハイニックス
寒村  :サムソン

■2010年DRAMスポット価格の推移(線グラフ)
http://www4.atwiki.jp/uosao/pub/2010spot.htm
6Socket774:2011/01/07(金) 02:28:17 ID:a3z3k358
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!

テンプレおわり
7Socket774:2011/01/07(金) 03:37:01 ID:A6dTpxlG
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
8Socket774:2011/01/07(金) 04:03:20 ID:EEGPOmrT
>>6
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \

9Socket774:2011/01/07(金) 05:01:29 ID:Fazfck2U
>>1
前スレを更新し忘れてるよ

メモリの価格変動に右往左往するスレ 263枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293954499/
10Socket774:2011/01/07(金) 08:58:11 ID:q0X0v8P6
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |
                |     /|                | |
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |   早く買わないと
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|   月末に爆上げなんだからねっ
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
11Socket774:2011/01/07(金) 09:18:55 ID:gy/DyHwj
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |  M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |  ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l  基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //  工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ  ○○イラネ達はばいばーい!
: : :.ヽ  ハ: : ./   ///////    ´ //ヾ. ト、 〈   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
: : : /\/: : : }        _        |: :V   粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
: : / /: :.〉: : ハ       │ `ーャ    .ノ ノ    おにいちゃんもばいばーい!
: / /: :.〈: : :.〉| `       \_/  / 〉ハ    ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ    あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }    私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
12Socket774:2011/01/07(金) 11:32:59 ID:0DvlVnUG
>>1が特価セールにぶち当たる
13Socket774:2011/01/07(金) 11:56:15 ID:+dl1Y38e
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^q^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)
      │  │  〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)
      (  ω⊃〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)
      /  \ 〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)
     /    \   〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)〜(^q^)
    /      \
   /        \
14Socket774:2011/01/07(金) 11:58:28 ID:Yk18bJmH
>>6
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
15Socket774:2011/01/07(金) 12:04:21 ID:plbI9LrO
ついに世代交代なのか?だからってぼこぼこにしすぎw
16Socket774:2011/01/07(金) 12:13:44 ID:rTRIRvy6
>>1
17Socket774:2011/01/07(金) 12:16:00 ID:bTAACYei
>>6
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
18Socket774:2011/01/07(金) 12:24:25 ID:kfhIeIF4
>>1

今から秋葉で魚竿してくる

>>6
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
19Socket774:2011/01/07(金) 12:32:42 ID:vtSQaI5i
PQIやWinchipが店頭では6480らしいが
20Socket774:2011/01/07(金) 12:36:46 ID:0Slx77/x


.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   下がったら起こして
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
21Socket774:2011/01/07(金) 12:50:11 ID:hk6viuNb
>>20
目開けたまま眠ってるのか?
22Socket774:2011/01/07(金) 12:52:13 ID:U0u5RNLy
寝たきりなんだろ
23Socket774:2011/01/07(金) 12:54:27 ID:MUVQrawR
お願いするとはときは相手の目を見て言わないとな

年末のときは今頃の価格はデフォで6500を切ってると思ったが…このやろう
24Socket774:2011/01/07(金) 13:13:41 ID:nOeAq+tt
>>22
ぶっ、俺の腹筋かえせw
25高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/01/07(金) 13:27:29 ID:dV5TzRSK
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.     ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /ヾ∧     .|、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  彡| - \ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  彡| 丶._)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  .<⌒ヽ o 。 ウアアァァ...    
   |l    | :|    | |         :::::::... . <_  ヽ。  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  .o とノ ノつ  
   |l ̄`~~| :|    | |            。  | 〜つ   
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
26Socket774:2011/01/07(金) 13:29:17 ID:hk6viuNb
ウアアァァ... じゃなくて ウマアァァ... に見えた
27Socket774:2011/01/07(金) 13:31:04 ID:f8kyGO25
ウマナミ〜
28Socket774:2011/01/07(金) 13:39:42 ID:a8XWE1sY
もう魚竿は嫌だお
29Socket774:2011/01/07(金) 13:44:02 ID:44/gSa5Y
じゃあ買えよ
30Socket774:2011/01/07(金) 13:45:22 ID:a8XWE1sY
まだ高いお
31Socket774:2011/01/07(金) 13:51:01 ID:60Z1oo8c
じゃあこのスレに来るな
32Socket774:2011/01/07(金) 13:53:43 ID:a8XWE1sY
酷いお(´;ω;`)
33Socket774:2011/01/07(金) 13:54:25 ID:mGFLQHYu
最近下がらないけどすぐ必要な奴以外まだ待ちだろ?
34Socket774:2011/01/07(金) 14:03:26 ID:60Z1oo8c
>>32
マジレスすると、とりあえず1セット買っとけ。
どうせ下がっても5,000円以下はありえん状況だし、気が楽になるから。
35Socket774:2011/01/07(金) 14:09:46 ID:IBiNXP1D
118 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:50:53 ID:PWLDkypm
sandy入荷してた。でも解禁まで販売できないとのこと。

とりあえずワンズ、Do、テクノ、工房で聞いた話要約。
・大体ネットの予想価格と同じ。
・メモリの相性かなりきつい。現状在庫の襟草、尻、鳩は起動不可のがある。DDR3-1600は馬、APOが鉄板。
・LGA775からでないと買い換える必要性は少ない。


Sandy用に尻や襟買い置きしてる奴ら息してない
36Socket774:2011/01/07(金) 14:10:30 ID:NlnW5LTu
コピペしようとしたらされていたでござる
37Socket774:2011/01/07(金) 14:11:17 ID:28GChslB
>>35
これは酷い
38Socket774:2011/01/07(金) 14:11:51 ID:plbI9LrO
俺Winchip今さっき振込したのにw
いまどき相性で起動すら不可ってあるのか
39Socket774:2011/01/07(金) 14:12:48 ID:28GChslB
ヒント: 不良在庫
40Socket774:2011/01/07(金) 14:15:16 ID:mGFLQHYu
PQI6770円ぽちりそこなった・・・
41Socket774:2011/01/07(金) 14:17:07 ID:sJHrxRWF
>>25
きっと美味しい馬刺しになるさ(ニコッ!)
42Socket774:2011/01/07(金) 14:18:20 ID:Ao5GjVJ5
199 名前:(・∀・) ◆s0IBV/c1S6 [sage] 投稿日:2011/01/07(金) 11:43:03 ID:HEycMjSl
■九十九ex
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (SUPER TALENT) \6780-
■ZOA
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (CFD) \6980-
■悪
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (尻) \6750-
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (SanMax@Hynix) \8780-
■暮ネット
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (Winchip) \6480-
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (PQI \6480-
■祖父リユース
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (CFD) \7980-
■ドスパラ本店
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (虎) \7770-
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (A-DATA) \6770-
■双頭
PC3-10600(DDR3-1333) 4G*2 (CFD) \7780-
43Socket774:2011/01/07(金) 14:19:08 ID:X9GL9ccs
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
44Socket774:2011/01/07(金) 14:21:29 ID:VO7AQ/k6
地獄始まったw
45Socket774:2011/01/07(金) 14:22:09 ID:/RmHYxKw
>>35
ということは、少なくとも尻や襟はまだまだ下がるってことか
1156用に買うつもりの俺はまだ魚竿できるな
46Socket774:2011/01/07(金) 14:24:03 ID:yPMEHu62
相性きついのは下がるのかね
47Socket774:2011/01/07(金) 14:24:10 ID:sJHrxRWF
これは4Gで2980 8G 5980円が現実味を帯びてきた?
48Socket774:2011/01/07(金) 14:24:31 ID:wNvRmDNQ
相性きついってことは動作確認取れてる奴は品薄になって上がる可能性あるのかな
相性で動かない奴がさらに値下げになるだろうからいい話だな
49Socket774:2011/01/07(金) 14:24:35 ID:vtSQaI5i
Silicon Powerを全般に売り出しているのはそういう事情もあるのかな?
気のせいか
50Socket774:2011/01/07(金) 14:24:53 ID:rTRIRvy6
家族用がサンディになるかもしれないけど
秋刀魚・灰やキングストンなら大丈夫だよね・・?

馬は買いたくないなあ
51Socket774:2011/01/07(金) 14:25:00 ID:44/gSa5Y
どうせガセでしょうに
52Socket774:2011/01/07(金) 14:26:55 ID:vtSQaI5i
まあどちらにころんでもころばなくても関係なくメモリの値段は下がるわけで
53Socket774:2011/01/07(金) 14:33:13 ID:NqUzrQAj
>>35
おい!尻の襟草物買って待ってる俺は・・
54Socket774:2011/01/07(金) 14:38:31 ID:9Kwdfpf4
>>47
4Gはとっくだし、
8G 5980円は11日のツクモの特価にあるし

もう次は8Gの5千円切りがいつかだよ
55Socket774:2011/01/07(金) 14:39:34 ID:9Kwdfpf4
失礼11日じゃない、10日です
56Socket774:2011/01/07(金) 14:41:10 ID:9Kwdfpf4
失礼5980円じゃない、5999円です
57Socket774:2011/01/07(金) 14:41:12 ID:vtSQaI5i
sandyによっての遅滞を排除しつつ
58Socket774:2011/01/07(金) 14:44:15 ID:1eU/9YsG
糞馬が鉄板wwwwwwwwwww
59Socket774:2011/01/07(金) 14:45:08 ID:9Kwdfpf4
特価にせよ、6千円切りが出たってことは
いずれ、6千円まで下がるから
みんな我慢しろよw
60Socket774:2011/01/07(金) 14:46:31 ID:7xYBEsXv
魚竿er最強伝説? Sandyも1ヶ月魚竿しちゃうぞw
61Socket774:2011/01/07(金) 14:49:45 ID:9Kwdfpf4
焦るなよ、いずれ6千円までは下がるんだから待つんだ
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/110108_akiba_01.jpg
62Socket774:2011/01/07(金) 14:51:52 ID:cnnWNVjA
>>35
    _ _
   ( ゚∀゚ )  !?
   し  J
   |   | 
   し ⌒J
63Socket774:2011/01/07(金) 14:53:21 ID:plbI9LrO
64Socket774:2011/01/07(金) 14:56:34 ID:1eU/9YsG
>>61

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

65Socket774:2011/01/07(金) 15:00:12 ID:U0u5RNLy
>>64
IYHすんなw
66Socket774:2011/01/07(金) 15:01:12 ID:7xYBEsXv
>>63
馬載ってないな
67Socket774:2011/01/07(金) 15:03:38 ID:nOeAq+tt
>>61
ツクモ福岡ない……orz
68Socket774:2011/01/07(金) 15:05:00 ID:hjbSxFrt
上がる下がるは自作市場には関係ない
ショップや代理店が勝手に演出して上げたりしてるだけ
9割以上は別の流通で価格が決まるから
69Socket774:2011/01/07(金) 15:07:08 ID:IBiNXP1D
70Socket774:2011/01/07(金) 15:08:01 ID:rT97J2MC
早く通常6k割れ頼む!
71Socket774:2011/01/07(金) 15:09:28 ID:P/lhC2Rv
PC新調しようとしたら
「日曜橋まで待て!悪いことイ・ワンから!」
って2chで散々言われてメモリだけ買い占めてて
挙句これなんだけどどう責任とってくれんの?
72Socket774:2011/01/07(金) 15:10:54 ID:9nJM7x04
1156かAM3を買う
73Socket774:2011/01/07(金) 15:13:58 ID:X9GL9ccs
>>71
AMDで組もうぜ!
74Socket774:2011/01/07(金) 15:15:36 ID:NBOAZsNr
75Socket774:2011/01/07(金) 15:15:47 ID:1eU/9YsG
枯れた規格もいいもんもんよ
76Socket774:2011/01/07(金) 15:18:25 ID:7xYBEsXv
煽っておいて言うのもなんだが、BIOS(UEFI)にメモリ設定項目があれば対応できそうだけどな
77Socket774:2011/01/07(金) 15:26:02 ID:wNvRmDNQ
sandyのためにメモリを先に買った奴は相性保証付けてるだろ
78Socket774:2011/01/07(金) 15:27:01 ID:D5PC4CDs
相性保証ってそんな期間ないだろ
79Socket774:2011/01/07(金) 15:27:52 ID:A4K8R5kG
>>25
隊長、何やってんすか?w

80Socket774:2011/01/07(金) 15:33:40 ID:vtSQaI5i
一ヶ月とか30日とか2週とかそんなもんだな
81Socket774:2011/01/07(金) 15:34:30 ID:Q6WqyTo0
尻と襟って一番売れてるメモリじゃん。ショップどうするの
82Socket774:2011/01/07(金) 15:40:29 ID:S5Rh11fr
たった一人の書き込みなんか信用ねえけどな
なんでこんな爆釣りなの
83Socket774:2011/01/07(金) 15:44:00 ID:kf0HgwO3
ネタがないから
84Socket774:2011/01/07(金) 15:44:12 ID:OVg7V4WG
>>35
あぶねえ、PQIが売り切れだから、襟草か尻で迷ったが、虎にしておいてよかった。
ちなみにチップはhynixでした。
85Socket774:2011/01/07(金) 15:45:22 ID:VkZLFZ83
不良在庫処分の為の釣りでしょw
86Socket774:2011/01/07(金) 15:47:08 ID:MieNvO6r
釣られた人の為に・・・・・
全部の店で動かしてる訳ないし、ママンのメーカーも記載してないから何が原因で相性かは分からないでしょ
全メーカー全滅だったら、既に情報出回ってるだろうし・・・って訳で釣り確定だろ
87Socket774:2011/01/07(金) 15:49:20 ID:kf0HgwO3
まあ釣りだろう
88Socket774:2011/01/07(金) 15:57:32 ID:P/xd07Zd
>>67
大阪にもないんだぜ…
89Socket774:2011/01/07(金) 16:02:58 ID:VO7AQ/k6
怪情報でも魚竿楽しめよ
90Socket774:2011/01/07(金) 16:05:04 ID:U0u5RNLy
sandyなんてそもそもする予定ないヤツのほうが多いだろうに
91Socket774:2011/01/07(金) 16:19:09 ID:v1jf7gge
>>69見る限り先日買った俺の4GBはセーフか

ってsandy買わないからどうでもいいんだが
92Socket774:2011/01/07(金) 16:28:48 ID:Heto+ac4
118 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:50:53 ID:PWLDkypm
sandy入荷してた。でも解禁まで転売できないとのこと。

とりあえずサトームセン、マヤ電気、どんどん、マハーポーシャで聞いた話要約。
・大体ネットの予想価格の斜め上をいく感じ。
・メモリの相性かなりきつい。現状在庫のSEITEC、M&S、Mr.STONEは起動不可。DDR3-1600はUMeX、KEIANが鉄板。
・i820からでないと買い換える必要性は少ない。
93Socket774:2011/01/07(金) 16:30:05 ID:kf0HgwO3
つまらない改変乙
94Socket774:2011/01/07(金) 16:36:12 ID:8gIJXmG8
95Socket774:2011/01/07(金) 16:39:34 ID:U0u5RNLy
虎さんかぁ、俺もそこらで手を打っとこうかなぁ
96Socket774:2011/01/07(金) 16:42:54 ID:NlnW5LTu
ASUSマザー以外はメモリ動くらしいな
俺の襟草はまだまだ現役だ
97Socket774:2011/01/07(金) 16:47:24 ID:yXQQBgjG
7480円の1333青鳩きたぜちょっと手間どったけどRAMディスク化も無事完了
おかげで2年連れ添ってるマザボのメモリスロットの不具合が発覚したけどな…
ああ快適最高
98Socket774:2011/01/07(金) 16:49:59 ID:U0u5RNLy
などと容疑者は話しており、犯行動機の追求が急がれております
99Socket774:2011/01/07(金) 16:51:49 ID:4jvc9SrF
そろそろ元日のソリッドナントカ届いたころか?
チップ確認したやついねがー
100Socket774:2011/01/07(金) 17:13:10 ID:DToPYnp6
かんたんにだまされるんだな。
俺が書いたかもしれない書き込みにw
101Socket774:2011/01/07(金) 17:13:34 ID:kfhIeIF4
東映も6k来たな。多分尻襟
ttp://twitpic.com/3nqpfv

これでどこのショップも追随するべ
102Socket774:2011/01/07(金) 17:15:16 ID:VveotzSl
>>94
え、俺も昨日頼んで灰だったんだけど何で
何時に注文出した?
もう一個追加で買って耐性比較してみっかw
103Socket774:2011/01/07(金) 17:15:50 ID:vtSQaI5i
キタコレ
限定特価10個とか吹っ飛んだな
104Socket774:2011/01/07(金) 17:16:27 ID:O4gEkAVC
虎6Kマァダァァァァァァ?
105Socket774:2011/01/07(金) 17:17:58 ID:1eU/9YsG
4GBが3k、8GBが6kか
さらに下となるとDDR2暴落の頃の底レベルですよ
106Socket774:2011/01/07(金) 17:18:52 ID:+dl1Y38e
sandy前に6k割れ来たか
107Socket774:2011/01/07(金) 17:19:57 ID:8gIJXmG8
>>102
10時
108Socket774:2011/01/07(金) 17:23:10 ID:+BPAnMh5
8GBで5K割ってからが本当の魚竿だ。
109Socket774:2011/01/07(金) 17:24:09 ID:QJGyq4CL
>>107
俺は午後
一足遅かったか
110Socket774:2011/01/07(金) 17:24:42 ID:MSVzivlW
ネットで2×2 3k 4×4 6k切はまだまだ先だな、
111Socket774:2011/01/07(金) 17:26:07 ID:yz0RfXxw
16Gが6k・・・だと・・・
112Socket774:2011/01/07(金) 17:26:39 ID:Q6WqyTo0
カルテル崩壊
113Socket774:2011/01/07(金) 17:27:31 ID:Heto+ac4
まさか5kは切らないよな
って買ったやつはマジでこのスレチェックしない方がいいな
114Socket774:2011/01/07(金) 17:32:02 ID:Heto+ac4
sandy直前に下げるって事は在庫が相当だぶついてんのか
115Socket774:2011/01/07(金) 17:34:07 ID:vtSQaI5i
>>113
今日のチップ相場的にはなくはない感じ
116Socket774:2011/01/07(金) 17:38:03 ID:sj61gjBy
ここまで買わずに正解だったようだ
俺の魚竿はまだまだ続く
117Socket774:2011/01/07(金) 17:40:51 ID:yfA3UlO7
コイツ出たら人柱に特攻予定

ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201101/02_02.html
118Socket774:2011/01/07(金) 17:45:39 ID:t7kc4tS9
ttp://www.links.co.jp/items/corsair-xms/cmp16gx3m4a1333c9.html

コルセアのこのメモリを買おうと思ってるのですけどこのスレの皆様的にどうでしょうか?
DDR3-1333で1.6Vというのが気になりますけど1.5Vに落として使おうと考えてます
119Socket774:2011/01/07(金) 17:46:56 ID:IgbZjV2T
toeimusen_th/テクノハウス東映2011/01/07(金) 17:41:00 via web
【18:00〜のタイムセ−ル!!】 DDR3-1333 4GB×2=8GB(240Pデスクトップ用 永久保証)¥5,980 パソコンハウス東映でも展開中!!
120Socket774:2011/01/07(金) 17:48:50 ID:hk6viuNb
>118
サイズのCPUクーラーつけてるから、ファンとか干渉してつけられない
121Socket774:2011/01/07(金) 17:51:20 ID:+7/qGzS7
今から行っても間に合わんよ・・・
122Socket774:2011/01/07(金) 17:52:13 ID:xpIvhP7h
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
123Socket774:2011/01/07(金) 17:54:19 ID:28GChslB
ちょっくら行ってくる(・〇・)
124Socket774:2011/01/07(金) 17:55:27 ID:Gud1hBWE
>>101
よし
ツクモが先陣切ったことを評価して
ツクモで一式買うぞ
早く通常価格6kにしてくれ
125Socket774:2011/01/07(金) 18:00:04 ID:7xYBEsXv
>>118
CorsairのHPで確認してからにしたら?
126Socket774:2011/01/07(金) 18:05:58 ID:hW3HWIDR
思ったよりSandy需要無さそうだな
127Socket774:2011/01/07(金) 18:08:54 ID:+ox2D3EB
週刊アスキーで多和田がSandyは買い!とか持ち上げしてたから、情弱とIntel厨は買うだろうなあ
128 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/07(金) 18:18:00 ID:ubzG1K9E
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
129Socket774:2011/01/07(金) 18:19:52 ID:U0u5RNLy
いいなぁ、髪の毛あって・・・
130Socket774:2011/01/07(金) 18:20:30 ID:EvuxxJhI
いい加減Celeron Mはきついお
Sandy買うしかないんだお
情弱って言わないでお
131Socket774:2011/01/07(金) 18:23:14 ID:W4Vs1Dj7
>>130
Sandyはぽいんとつーぽんと
だからDDR4買った方がいいよ
132Socket774:2011/01/07(金) 18:23:54 ID:EvuxxJhI
DDR4とかいつになるかわからんものまで誰が待つか
133Socket774:2011/01/07(金) 18:26:41 ID:hjbSxFrt
これ明らかに在庫がサンディに対応してないから
即時に放出しようとしている様だよなw
134Socket774:2011/01/07(金) 18:27:52 ID:hjbSxFrt
とりあえずサムスンというか韓国の新技術発表は嘘の確率のほうしかないから
実物が出るまで誰も信用してないよ
ダマされるバカはもうほとんどいないでしょ
135Socket774:2011/01/07(金) 18:28:24 ID:J1B1caJ0
>>130
あこがれのPentiumMがお安くなっておりますよ
http://www.akibang.com/view4.php?id=9288
136Socket774:2011/01/07(金) 18:34:49 ID:EvuxxJhI
>>135
キタワァ

とりあえずメモリとマザボとCPU以外は揃えたけど
Sandyが安物メモリ対応してくれないとなったらちょいと足が出ちまうな
137Socket774:2011/01/07(金) 18:35:07 ID:ZLAJhEXs
東映の買っちゃいましたやん。
16GBもいらないのに。
138Socket774:2011/01/07(金) 18:36:35 ID:U0u5RNLy
>>137
足りないよりかは余った方がいいだろ?
139Socket774:2011/01/07(金) 18:38:55 ID:Qq0Mo8wu
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  16GB×4以外意味ないよ
   |   | 
   し ⌒J
140Socket774:2011/01/07(金) 18:39:04 ID:ZLAJhEXs
>>138
財布の中身が足りなくなったやん。
小物買いに覗いただけなのに……
141Socket774:2011/01/07(金) 18:40:53 ID:NqZP7crV
>>140
もう魚竿できねーな
142Socket774:2011/01/07(金) 18:41:44 ID:D5PC4CDs
さすがに8GBあれば5年は使い切ることはないだろ
16GBにするぐらいならその分7000円ぐらいでシステム用SSD買いたい
143Socket774:2011/01/07(金) 18:49:05 ID:A4K8R5kG
>>139
もはや全てがウソくさい。
144Socket774:2011/01/07(金) 18:57:25 ID:gy/DyHwj
もうおまえらにはHDDいらん
145Socket774:2011/01/07(金) 19:12:25 ID:Heto+ac4
8Gで余裕ぶっこていいられるのも短期間
ブラウザは3G消費がデフォになる
146Socket774:2011/01/07(金) 19:15:43 ID:kf0HgwO3
店頭で値切ってるつわものはおるのか
147Socket774:2011/01/07(金) 19:24:19 ID:Heto+ac4
バンドルキャンペーンで、メモリのセットは無いな
とりあえずメモリだけ先買っとけ
http://www.twotop.co.jp/asus_p67_h67/
http://www.twotop.co.jp/gigabyte_p67_h67/
148Socket774:2011/01/07(金) 19:31:14 ID:eR8BNqcP
7980円で買ったがそろそろナンピンしたいなぁ
149Socket774:2011/01/07(金) 19:33:28 ID:8LxErpAQ
正月明けて4日で6000割るんなら、1月下旬には5000割りそうだな
スポット価格も今のところ続落しまくってることだし
150Socket774:2011/01/07(金) 19:35:30 ID:dJN97Dr0
DDR4がでるの?ねぇ?でるの?でるんでしょ?
151Socket774:2011/01/07(金) 19:38:55 ID:8JhGfENc
Sandy発売のタイミングで値下がるとか、底はどこなんだよ…
以前に「新CPU発売頃は停滞」とかほざいてた奴、滑稽だなw
152Socket774:2011/01/07(金) 19:39:27 ID:J1B1caJ0
インテルCPU買うようなブルジョアがこんなスレにいるわけ無いじゃん(´・ω・`)
153Socket774:2011/01/07(金) 19:40:21 ID:X9GL9ccs
セレロンで十分
154Socket774:2011/01/07(金) 19:41:50 ID:Gud1hBWE
>>151
高値で仕入れた在庫が
なかなか掃けなかったってことかな?
155Socket774:2011/01/07(金) 19:46:34 ID:nOeAq+tt
>>151
多分そんなとこだお

決算まではほぼ下がり続けそうだな
仕入れ値が反映されるまでは、一月弱はかかるのかな?
156Socket774:2011/01/07(金) 19:47:15 ID:nOeAq+tt
しまた
×>>151
>>154
157Socket774:2011/01/07(金) 19:47:49 ID:Gud1hBWE
メモリ売れなくて値下がり続いてるし
サンデー待機で買い控えだし
エコポイント終了前でお金はTVとかに流れてるし
って感じだから多分そうだな
158Socket774:2011/01/07(金) 19:49:28 ID:3V8zyWBl
   。 
    〉
  ○ノ  今だ底値だ 24GBイヤッホォォゥ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
159Socket774:2011/01/07(金) 19:52:54 ID:Heto+ac4
1ヶ月前の99winchipは鼻毛需要で速攻売り切れたのにな
160Socket774:2011/01/07(金) 19:55:14 ID:vtSQaI5i
まあPC丸ごとで16800なのとマザボ+CPUで3万程度からとなるとやっぱり参加する人数がねえ
161Socket774:2011/01/07(金) 19:56:13 ID:Gud1hBWE
>>155
反映が遅れても何ヶ月も前からずっと下がり続けてるから
下がるのは確実だけどね
12月とか一週間ごとに記録更新だったから

これからはまた数日おきに値下がりじゃね?
162Socket774:2011/01/07(金) 20:10:55 ID:2INKP3v3
>>152
2万のCPUがブルジョア用のわけないだろ 
163Socket774:2011/01/07(金) 20:13:49 ID:Gud1hBWE
んでも、このスレ見てると
サンデー対抗値下げのAMD狙ってるやつらばっかだよw
164Socket774:2011/01/07(金) 20:14:05 ID:W4Vs1Dj7
サンディーのMBは32Gまで乗るから
もっと買っても余らないよ〜
165Socket774:2011/01/07(金) 20:16:20 ID:9HkuCUJh
>>142
> 16GBにするぐらいならその分7000円ぐらいでシステム用SSD買いたい
それは別腹でしょ?
166Socket774:2011/01/07(金) 20:16:28 ID:+dl1Y38e
sandyはいいとしても
対応MBにロクな選択肢がないんだよなあ
167Socket774:2011/01/07(金) 20:18:15 ID:2INKP3v3
ねーよAMD待ってるならブル待つだろ?
168Socket774:2011/01/07(金) 20:23:00 ID:nOeAq+tt
>>167
しかし、ここの住人はコスパ重視がおおいきがするから
AMDの6コアに乗り換えする人もいるんじゃねと思ってみる
169Socket774:2011/01/07(金) 20:23:09 ID:Gud1hBWE
>>167
んま、そういう人もいるだろうけど
100円200円でウオサヲしてるんだぜ?
貧乏AMDerもぜって〜いるって オレだけどw
170Socket774:2011/01/07(金) 20:25:26 ID:QdIyz0tb
貧乏なのでウオーサオー
171Socket774:2011/01/07(金) 20:27:22 ID:28GChslB
>>145
うそーん

でも現状Firefoxが気づくと400MBとか消費してるし
ないとはいえないな
172Socket774:2011/01/07(金) 20:34:08 ID:Heto+ac4
html5の登場でリッチコンテンツやらクラウドやらね
俺もFirefox使ってるけどすぐに2Gいくよ
173Socket774:2011/01/07(金) 20:35:12 ID:dRIGIfrI
400MBwwwwwwwwwwwwwwww
174Socket774:2011/01/07(金) 20:36:13 ID:dRIGIfrI
おまいらどんな使い方してるのか興味がある
175Socket774:2011/01/07(金) 20:42:34 ID:LUnVVDIE
http://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/090524a_akiba_02b.jpg

秋刀魚のデスク用4GBx2ってもうデフォでこの値段なの?8,780円
176Socket774:2011/01/07(金) 20:48:19 ID:mLIaAuGo
>>175
灰だろ?子猫で相性報告キテルな・・・。
177Socket774:2011/01/07(金) 20:52:04 ID:J1B1caJ0
俺だって690GのM2A-VMに945乗っけてていつDDR3環境に移行すればいいのかわからず魚竿
178Socket774:2011/01/07(金) 20:54:40 ID:Nw2Urehi
中古で785マザー買ってAM3+にそなえればよかったのに
179Socket774:2011/01/07(金) 20:57:25 ID:1eU/9YsG
アークの虎マイクロン下げてきたね
180Socket774:2011/01/07(金) 21:08:15 ID:1DZWKR7F
DDR3がぐっと下げてくるからもう変えてもいいとおもうけど
181Socket774:2011/01/07(金) 21:12:59 ID:cnnWNVjA
東映クソ安いな
鳩さん目当てで行ったら尻が6k割れてたぞ
って報告したかったのにもう報告あるじゃないですかー!
182Socket774:2011/01/07(金) 21:16:25 ID:P/xd07Zd
>>150
かの国お得意の出る出る詐欺
まぁ5年後には普及価格に入る可能性はある
183Socket774:2011/01/07(金) 21:19:50 ID:nofg8ER4
とりあえず安いこの時期に4G×2買っておけよ 俺もM2A-VMに555BE載せているが、DDR3メモリだけ引き出しにしまって
移行の準備だけはしてるぜ。 メモリ以外は流用、OS用にSSDとか4CORE化とか・・・楽しみじゃわい
184Socket774:2011/01/07(金) 21:20:52 ID:ouX0dV4F
2GB*2か4GB*2を買うかで迷うな
どうせ鼻毛に使うメモリだから8GBもいらんとは思うが
6k割れしてるのを見ると8GBに手を出したくなる
185Socket774:2011/01/07(金) 21:21:10 ID:H3ArabcH
今更Corsairの4GBキット2つ買うような変態は俺ぐらいだろうな
でもいいんだ。メモリなんか8GBまでしか使わないし、4本挿しには夢があるんだ。
186Socket774:2011/01/07(金) 21:21:16 ID:xpIvhP7h
>>150
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  RAMの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
.   
187Socket774:2011/01/07(金) 21:22:45 ID:Qq0Mo8wu
DRAM Spot Price LastUpdate:Jan.7 2011, 18:00 (GMT+8)

Item                     Daily     Session
                     High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz  1.92 1.71 1.92 1.71 1.82 (-0.27%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz  1.67 1.58 1.67 1.58 1.62 (-0.18%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT  .   0.89 0.78 0.89 0.78 0.84 (-0.24%)

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい続落続落
     `ヽ_っ⌒/⌒c
188Socket774:2011/01/07(金) 21:23:45 ID:xmw1RAqm
既に時代は5k切りに向かい始めているな
189Socket774:2011/01/07(金) 21:24:41 ID:Syy64vBV
底なし沼や
190Socket774:2011/01/07(金) 21:31:41 ID:wqwc7wCk
辛抱たまらん
5980で行っとく。
4980になったら追加買い
191Socket774:2011/01/07(金) 21:33:09 ID:Q1NQ2Sit
つれた!
192Socket774:2011/01/07(金) 21:37:54 ID:zeDBoLKV
65で買って失敗した
193Socket774:2011/01/07(金) 22:02:30 ID:XljyRZNK
ここまで来たら反発待ち
その後でも買うのは遅くない
194Socket774:2011/01/07(金) 22:03:00 ID:rTRIRvy6
>>179
今朝ごろは7770円だったような
今7150円か
下がったな
195Socket774:2011/01/07(金) 22:04:14 ID:rTRIRvy6
ググルのキャッシュをみたら7770円だったわ
196Socket774:2011/01/07(金) 22:05:46 ID:rTRIRvy6
俺秋刀魚灰1333の4GB*2を17000円で買ったんだよな・・・今じゃ16GB変える値段だよ
197Socket774:2011/01/07(金) 22:07:14 ID:6QPUkJ7g
つ ナンピン
198Socket774:2011/01/07(金) 22:16:32 ID:nOeAq+tt
呉れも意外といいんでねっと思ったが時すでに遅し……
更にさがるまで松鹿あるまい
199Socket774:2011/01/07(金) 22:18:50 ID:CdcdEM+p
時すでにお寿司
200Socket774:2011/01/07(金) 22:21:31 ID:nOeAq+tt
>>199
美味ww

今気がついたがドスぱらお
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&mkr=&ft=&ic=148644&st=1&vr=10&lf=0
限定お一人様4個までにww
大体の人は2セットしかはまらんだろ
201Socket774:2011/01/07(金) 22:24:27 ID:6QPUkJ7g
どんだけ余ってんだよドスパラ
202高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/01/07(金) 22:29:18 ID:dV5TzRSK
  /ヾ∧ 世の中sandy一色だというのに
彡| ・ \
彡| 丶._) ここはメモリの話ばかりしとるな・・・
 (  つ旦
 と__)__)
203Socket774:2011/01/07(金) 22:29:25 ID:a3z3k358
ドスパラ在庫溜まって必死だな
sandyまで1日ちょとなのに爆下げってことはもうオワタ
204Socket774:2011/01/07(金) 22:32:06 ID:rTRIRvy6
>>199
・・・明日のお昼はお寿司にするかな
それともこれからメモリ連打するか
もうどうにでもなーれ(AA略
205Socket774:2011/01/07(金) 22:35:34 ID:0Slx77/x


   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
206Socket774:2011/01/07(金) 22:35:35 ID:uOozL8rv
sandy特需なんて無いんだよ。いい加減目を醒ませ
207Socket774:2011/01/07(金) 22:36:56 ID:+dl1Y38e
年末年始に下げてればよかったのに
ショボいカルテルに乗っかるからこういう無様な事になる
208Socket774:2011/01/07(金) 22:38:36 ID:Q6WqyTo0
>>175
価格はご相談下さいとかヤマダ電機かよ
209Socket774:2011/01/07(金) 22:49:29 ID:Ijh/rGmZ
>>205
くっそフイタwwwwwwwwwww
市況2とかでも使わせてくれwwwwwwww
210Socket774:2011/01/07(金) 22:51:24 ID:m5e4MwpM
>>205
孤独氏かw
211Socket774:2011/01/07(金) 22:58:50 ID:uOozL8rv
>>205
【sandy特需期待してた店員、白骨死体で発見】
212Socket774:2011/01/07(金) 22:59:57 ID:A9ZgT8KP
DDR2の8500辺りってもう値下がりしないよね?
欲しいけど高すぎて買えないジレンマ
213Socket774:2011/01/07(金) 23:01:59 ID:9HkuCUJh
>>181
Apogee 2GBx買ってみようかなー、と思って店に入ったら、出るときにはシリコンパワー4GBxが2鞄にはいってたんだぜw
214Socket774:2011/01/07(金) 23:02:55 ID:54PLtOPS
今から並んでる人ってアホだよな
し今まで初日に秋葉原で変えなかった事一度もないのに

単にイベントとして並んでるのかね?
215Socket774:2011/01/07(金) 23:06:33 ID:J1B1caJ0
>>20
>>25
>>205

隊長さようなら(´;ω;`)
216Socket774:2011/01/07(金) 23:10:13 ID:qxscVIhD
>>205
wwww
217Socket774:2011/01/07(金) 23:10:17 ID:nOeAq+tt
>>205
それは……

右往左往スレおもれーよww
218Socket774:2011/01/07(金) 23:13:53 ID:Ijh/rGmZ
>>20 〜 >>205 までのカキコの間隔にワロタなぁ
昼過ぎに仕込みしてるのに気付いたら吹き出しちゃったw
219Socket774:2011/01/07(金) 23:18:05 ID:0QLBfoQD
220Socket774:2011/01/07(金) 23:24:34 ID:xKv78/vB
>>185
俺も居るぜ今日2セット届いた
まぁ、ちょいOCメモリの中でも安いほうだし4本差しはありだな
221Socket774:2011/01/07(金) 23:24:42 ID:rTRIRvy6

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ    |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |     l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊      ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   下がったら起こして
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
222Socket774:2011/01/07(金) 23:25:41 ID:A9ZgT8KP
>>220
ちなみにいくらくらいで買った?
ちょうど俺もその辺買おうと思ってて
223Socket774:2011/01/07(金) 23:29:05 ID:vtSQaI5i
5000目指してうおさおうおさお
224Socket774:2011/01/07(金) 23:30:21 ID:9KnuAz2N
去年入手したWinchip 4G×2 2セット

Phenom955
880GA-UD2H
でメモリ16G運用すると画面にちらつきノイズ&XPmode使用すると稀にブルスク
画面ノイズはオンボのGPUクロックをいろいろいじってもダメだった

あきらめてメモリ8G運用にして2週間
画面ちらつきは全くなくなった。16Gの夢が断たれたのでXPmodeは試してない

相性なのヵ・・
225Socket774:2011/01/07(金) 23:32:09 ID:wg91dcKS
イートレでメモリ頼んだんだが
自作自演付きの最悪評価だったw
すっげー不安になってきた
226Socket774:2011/01/07(金) 23:33:17 ID:nbTIHc0l
相性っていうか仕様だろ情弱乙
227Socket774:2011/01/07(金) 23:35:41 ID:uOozL8rv
単なる糞メモリです。買い替えましょう
228Socket774:2011/01/07(金) 23:38:41 ID:pwzRZ2sC
んだ。
229Socket774:2011/01/07(金) 23:44:48 ID:oCwVFL3S
みんなDDR3-1333の4GB*2ばっかり狙ってるけど
DDR3-1600の2GB*2を2つIYHしちゃおうっていう
考えもってる人いないの?俺みたく
230Socket774:2011/01/07(金) 23:48:15 ID:NcC+P+PX
どうして今更2GBなんだよ。
231Socket774:2011/01/07(金) 23:48:43 ID:3oOz9QUW
DDR3-1600の4GB*2狙いどす
1333は今月中に5kの壁を破ったら買っちゃうかも
232Socket774:2011/01/07(金) 23:49:38 ID:qwX20r6t
ここまで落ちてくると損得考えずに、
サブも含めてマザーボードの制限まで積みたくなる。
というか、積んでしまった。
おかげで今年はやることがなくなった。Sandyで組んで右往左往するかな。
233Socket774:2011/01/07(金) 23:49:42 ID:xKv78/vB
>>222
faithで\4,570でカートに入れると228円引き
2セットで送料込みで\9,000ぐらいだったよ
234Socket774:2011/01/07(金) 23:49:51 ID:nOeAq+tt
>>229
えっ、だって今2GB*2刺さってるし
空きスロは二つしかありません

あーでも、夏頃組み立てたとき今使ってない方初回テスト以外
ブルーバックになたからいろいろ不安がなぁ
235Socket774:2011/01/07(金) 23:52:07 ID:Z6jXSOTX
もうみんな8GB当たり前か。
今更32bitとか少数派なのかね(´・ω・`)
236Socket774:2011/01/07(金) 23:54:23 ID:44/gSa5Y
ボキは少数派になろうとも次のOSまで32bitで行くつもりなのです(^q^)
237Socket774:2011/01/07(金) 23:58:32 ID:oCwVFL3S
俺も32bitユーザーで今4GBだけど正直メモリの容量で困ったことがないんだ・・・。
だから4GB*2で空きスロ2つ残すくらいなら2GB*4で全部使って8GBなんてのも
いいかな〜なんて考えてた。
実際4GBの16002枚と2GBの16004枚だと後者のほうが1〜2k安いしさ・・・。
238Socket774:2011/01/07(金) 23:58:34 ID:A9ZgT8KP
>>233
なるほど〜
やっぱり1万弱はしちゃうよね
もうちょっと悩んでみる
thx
239Socket774:2011/01/08(土) 00:03:29 ID:68u10rWn
DDR3-1600よりも前に、SO-DIMM DDR3-1333 4GB*1がまだクソ高いのがムカツク。
最安3780から下がらない。東映に至っては4480円とか、ふざけてるのか。
240Socket774:2011/01/08(土) 00:08:15 ID:ShJFMMXL
>>224
Winchipのブルスク何なんだろうな?
テストはpassするんだけど

相性ってテスト時には現れないのか…?
241Socket774:2011/01/08(土) 00:09:26 ID:WxCq+IR3
242Socket774:2011/01/08(土) 00:10:42 ID:DzDv1g79
○○対応!
値崩れ防ごうと必死ダナ
243Socket774:2011/01/08(土) 00:13:01 ID:AdIvlHLS
>>240
Command RateとRow Refresh Cycle Time緩めてもだめですか?
244Socket774:2011/01/08(土) 00:15:48 ID:rHN6B7LR
1マソ超えてんじゃないか!ふざけんな!
245Socket774:2011/01/08(土) 00:18:37 ID:Zo5WhzHE
本当にSandyは今まで売ってるメモリとの相性悪いのか?w

それなら、既存のメモリは叩き売りか
246Socket774:2011/01/08(土) 00:23:05 ID:DzDv1g79
単にマザボが初期ものだからってオチじゃね?
247Socket774:2011/01/08(土) 00:24:30 ID:2jhcRqcR
問屋の尻2x2GBそのうち3k切りそう
248Socket774:2011/01/08(土) 00:25:44 ID:QesHMYfK
sandy出たら使おうと1万切ったくらいで確保して保管しておいたメモリがマザー買ってみたら使えなかったら悲しいよね
249Socket774:2011/01/08(土) 00:25:45 ID:Oiulp9kS
俺の尻襟4GB*2、桟橋で相性問題でたらどうしよう;;
250Socket774:2011/01/08(土) 00:26:47 ID:lw0mLp14
死ーん
251Socket774:2011/01/08(土) 00:32:32 ID:qbhKaO+b
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  つくもたんが可愛すぎて生きてるのが辛いよ
   |   | 
   し ⌒J
252Socket774:2011/01/08(土) 00:34:44 ID:fnP7FiOk
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  じゃぁ死ねよ
   |   | 
   し ⌒J
253Socket774:2011/01/08(土) 00:37:01 ID:b798kEws
>>249
別のを買えばいいじゃない
またuosaoできるよ!
254Socket774:2011/01/08(土) 00:37:49 ID:m+Vqbkar
てす
255Socket774:2011/01/08(土) 00:44:23 ID:RKScnste
8Gなんて3ヶ月スタンバイしっぱなしじゃないと埋まらない気がするよ(´・ω・`)
256Socket774:2011/01/08(土) 00:45:02 ID:hECIl9q7
<日経>◇DRAMが1ドル割れ、1年半ぶり PC向け伸びず 01/07 23:30
 半導体メモリーの代表品種でパソコンに使うDRAMの主力品の取引価格が、
1年半ぶりに1個1ドルの大台を割り込んだ。2010年5月につけた直近の高値に
比べ6割強安い。DRAM各社の供給能力が急拡大する一方、高機能携帯電話
(スマートフォン)などの人気化で、DRAM需要の7〜8割を占めるパソコン販売
が業界の予想ほど伸びていないためだ。情報端末需要の構造変化が値下がり
の背景にあるようだ。
 DRAMの主力品(DDR3型)の10年12月後半の大口需要家向け価格は1ギガ
(ギガは10億)ビット単品で1個0.98ドル前後。主力品が1ドルを下回るのは旧世代
のDDR2型が主流だった09年6月以来となる。多くのメーカーは損益分岐点が
1ドル台前半とみられ、採算割れに陥っている。
 市場では「さらに下落すれば、最も競争力のある韓国のサムスン電子も採算を
確保できなくなる」(アナリスト)との指摘が出ている。
 米国や韓国、台湾のメーカーの設備増強などで供給能力は膨らんでいる。
11年のDRAM供給量(記憶容量ベース)は前年比で約5割増える見通しだ。
 これに対し、需要面ではDRAM搭載量がパソコンより少ないスマートフォンや
タブレット端末に人気が集中しており、米欧のクリスマス商戦ではパソコンの
販売が振るわなかった。こうした情報端末に対する消費者ニーズの変化が、
DRAMの値下がりの一因になっているとみられる。
 市場ではDRAM価格の回復は当面見込めないとの見方が多い。「1カ月分
以上のDRAM在庫を持つパソコンメーカーもある」(大手DRAMメーカー)と
いい、需要家の調達意欲は低調だ。DRAM各社の間で減産の動きが強まる
可能性も出てきた。
257Socket774:2011/01/08(土) 00:45:35 ID:8nsK6qMs
大工の減産(´・ω・`)
258Socket774:2011/01/08(土) 00:45:36 ID:QVupSANM
CORSAIRのVengenceが欲しい。
これ送料込みで15Kくらいにならねえかな
259Socket774:2011/01/08(土) 00:47:04 ID:XpOJbDDd
G.SKILL RipjawsX
F3-10666CL7D-8GBXH
F3-10666CL7D-4GBXH
F3-10666CL9D-8GBXL
F3-10666CL9D-4GBXL
F3-12800CL9D-8GBXL
F3-12800CL9D-4GBXL
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/ni_c106cl7d8.html#106cl7d8
260Socket774:2011/01/08(土) 00:47:58 ID:u1NF1FXE
質問があります。
秋葉原でDDR400 PC3200のメモリ1GBを2枚買おうと
思っているのですがこの製品をいちばん安く買えるお店は
ドスパラ本店かあきばおーかそれともじゃんぱらか。
どのお店がいいか教えてください。
261Socket774:2011/01/08(土) 00:50:25 ID:WL10AcFo
winchipが〜とか相性が〜とか言ってるゆとりは
Phenom 955 メモリ エラッタでググれカス
262Socket774:2011/01/08(土) 00:53:14 ID:xOkAvzkk
314 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 00:42:32 ID:IYMMLGZ/
質問があります。
秋葉原でDDR400 PC3200のメモリ1GBを2枚買おうと
思っているのですがこの製品をいちばん安く買えるお店は
ドスパラ本店かあきばおーかそれともじゃんぱらか。
どのお店がいいか教えてください。

315 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 00:48:10 ID:qKxLEMzi
>>314
じゃんぱら逝ってメジャーチップ表記のを買え
263Socket774:2011/01/08(土) 00:54:10 ID:qKxLEMzi
前スレでSuperTalentが何たらとか聞いてたけど
結局arkの虎2G*2がMicronだったからそっち買っちゃった。

そして俺の魚竿終了。
次は64bit乗り換え時かなぁ。
264Socket774:2011/01/08(土) 00:54:51 ID:ShJFMMXL
>>243
鼻毛鯖なんで

>>261
鼻毛鯖なんで

265Socket774:2011/01/08(土) 00:55:35 ID:r95o+03b
問屋尻3399に下がってるな
鼻毛用に昼に3500でぽちっちまった
さて2700切ったらまたぽちるか
それか8Gが6000きったらか
266Socket774:2011/01/08(土) 00:57:03 ID:WL10AcFo
>>264
情報小出しにすんなよカス野郎
板違いだ、消えろカス
267Socket774:2011/01/08(土) 00:57:27 ID:rRplxkig
>>264
死ね
268Socket774:2011/01/08(土) 00:57:52 ID:VWpdAzBa
>>264
死ね
269Socket774:2011/01/08(土) 00:59:41 ID:WyMoQw58
やっすいメモリーまだけ?おう!?
270Socket774:2011/01/08(土) 01:01:07 ID:aq1f8ZWy
>>264
シネ
271Socket774:2011/01/08(土) 01:01:40 ID:8nsK6qMs
>>264
死ね
272Socket774:2011/01/08(土) 01:01:47 ID:RKScnste
死ね
273Socket774:2011/01/08(土) 01:01:56 ID:45T18+OZ
http://ascii.jp/elem/000/000/580/580771/summary.html?rss
旧式チップはまだまだ下がりそうだな
274Socket774:2011/01/08(土) 01:03:05 ID:cIlhVE4K
虎洋が\6,500切ったらナンピンするか
\6,500くらいは切るよな?な?
275Socket774:2011/01/08(土) 01:06:02 ID:rHN6B7LR
とりあえず既存のメモリが本当にSandyに合わないのか
俺はそれが重要
276Socket774:2011/01/08(土) 01:07:37 ID:wAegYKDm
>>275
合わないようなら日曜にこのスレは阿鼻叫喚になってるから
それで判断すればいい
277Socket774:2011/01/08(土) 01:08:46 ID:ImxpySsO
>>232
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J 64bitOSの上限までだよ... ..
   |   |   
   し ⌒J
278Socket774:2011/01/08(土) 01:11:21 ID:cIlhVE4K
合うマザー買えば良くね?
今のところ動作が怪しいのはwinchipくらいだぞ
279Socket774:2011/01/08(土) 01:14:01 ID:WyMoQw58
エルピーダかっときゃまちがいねーんだよぇクチャクチャ
280Socket774:2011/01/08(土) 01:15:24 ID:m+Vqbkar
所でさ、尻とか虎とか襟の4G×2を
1366で3セット使ってる奴は居ないのか?

24Gにしたいのだけど、流石にこのクラスの安メモリだと
6枚差しは安定しないかな?

素直に秋刀魚マイクロンでも買った方が良い?
281Socket774:2011/01/08(土) 01:18:14 ID:QesHMYfK
>>40
復活してるな
でも>>42みちゃうと微妙
282Socket774:2011/01/08(土) 01:19:15 ID:cIlhVE4K
いざという時は2Tにすりゃいいんだよ
どうせ2Tにしてもπで0.5%程度の差だろ
283Socket774:2011/01/08(土) 01:20:18 ID:sMEMlAU5
>>273
DDR3-1333でCL7の上1.5Vって普通にほしいな。レイテンシ下がる方が性能に
直結するし。
284Socket774:2011/01/08(土) 01:43:12 ID:wn6weLkY
ここ見てると良いメモリって人によってかなり違うね
自分なりに求めてるの書き出してみた
ここで魚竿してる人達が特に重要視してるのどれかな?
@初期不良率か低い
A定格で安定長持ち
Bヒートスプレッダの有無
COC出来る物が混じってるおみくじ
Dチップ又はモジュールメーカー
E購入後の相性・故障の対応(返金、交換、連絡等色々)
F安ければそれだけで良い
285Socket774:2011/01/08(土) 01:46:36 ID:eWlzJ6A8
安くて定格安定してれば何でもいい
286Socket774:2011/01/08(土) 01:49:50 ID:kJVO8/eG
メモリ暴落スゲーwww
モジュールでDDR3 4Gが10%下がっているよw

ttp://www.dramexchange.com/
Mode Item               High Low Average Average Change Low Change History
DDR3 4GB SO-DIMM 1066MHz 38.00 34.00 36.00 (-10.00%) (-10.53%)
287Socket774:2011/01/08(土) 01:52:30 ID:/HaaLcps
>>286
>SO-DIMM 1066MHz

オイオイ
288Socket774:2011/01/08(土) 01:58:29 ID:TCCWCLeA
>>284
1、2、5、6だな。1で当たると連続して引く可能性あるから返金で済ませるが。
あと安いからと言って変な店で買うと悲惨だから店もだな。メモリテストって何すか?と店員orサポに聞かれた時の絶望感111
289Socket774:2011/01/08(土) 02:00:45 ID:DQFGxwwF
早く4GB*2が6k割れないかな
290Socket774:2011/01/08(土) 02:06:16 ID:b798kEws
昨日割れた
291Socket774:2011/01/08(土) 02:12:04 ID:vlh7cdCk
お尻が
292Socket774:2011/01/08(土) 02:12:56 ID:/HaaLcps
クパァ
293Socket774:2011/01/08(土) 02:14:10 ID:aq1f8ZWy
元からや!!
294Socket774:2011/01/08(土) 02:15:59 ID:SmOlMVTt
割れ厨乙w
295Socket774:2011/01/08(土) 02:29:39 ID:PYmLknIs
>>273のメモリってAMDマザーでも使えるよね?
296Socket774:2011/01/08(土) 02:33:28 ID:ERt5Po9T
たかが5千円程度の買い物に必死になるなんて、貧困層のすることでしょう
我々、富裕層から言わせれば、
297Socket774:2011/01/08(土) 02:46:22 ID:qAFUUE4j
うんうんそうだね
富裕層の方々はこんなスレ開けなくていいよね
298Socket774:2011/01/08(土) 02:46:33 ID:UTccmd80
特価貧民さんは安いと言われるとすぐに食いついちゃうからw
例のおせちに釣られた人もいるんじゃない?

魚竿erはまだまだ様子見段階 これからよ
299Socket774:2011/01/08(土) 02:47:06 ID:ykQjfwu1
>>296
10セット買えば1万違うじゃん
え?1セットしか買わないの?
300Socket774:2011/01/08(土) 02:56:57 ID:lAhbdOZ4
>>187
ettが1ドル割るようなこんな状況じゃ。。。
最終赤字ではないがこのままのDRAMSpotじゃ2度目の危機が坂本に訪れる

エルピーダ、営業赤字200億円超 10年10〜12月
2011/1/8 2:00 情報元 日本経済新聞 電子版
301Socket774:2011/01/08(土) 02:59:41 ID:xIEkC3Nq
メモリを安く買えるのは歓迎だが
世界を舞台に戦う日本メーカーが潰れるのは勘弁だ
302Socket774:2011/01/08(土) 03:06:40 ID:M4vCUzIq
エロピーダ社員の給料減らせば余裕だろ。デフレで安くていいもん買えるようになったのに給料据え置きしてるから日本製品は高い高い言われて売れなくなって、結局潰れる羽目になるんだよ。
エロピーダメモリ買ってやるから早く安くしろよなw
303Socket774:2011/01/08(土) 03:09:59 ID:IME2WO0/
俺がエルピーダ買ってやるから
安くしてくれよぉ
304Socket774:2011/01/08(土) 03:11:52 ID:Wdoct3UB
過剰在庫が集中してるのは、報道を信じれば寒
寒が他社に協力的でなければ下げ止まるわけない
文句はあっちに言え
てか、もう寝ろよwww
305Socket774:2011/01/08(土) 03:26:20 ID:/HaaLcps
>>300
社員にボーナス払ってるうちは全然余裕
306Socket774:2011/01/08(土) 03:31:50 ID:b3ETuUqv

    _ _         _ _
   ( ゚∀゚ )  三   ( ゚∀゚ )
   し  J   三  し  J
   |   |   三  |   |
   し ⌒J  三   し ⌒J
       ビュンビュン
307Socket774:2011/01/08(土) 04:06:44 ID:kCsbZG37
さすがに5,980円が底だな
俺の右往左往は終了
308Socket774:2011/01/08(土) 04:09:53 ID:Qo6N5Jrb
test
309Socket774:2011/01/08(土) 04:15:09 ID:qCUfrfmy
ここが底だと言いながら何人の勇者達が帰らぬ者となったことか・・・
310Socket774:2011/01/08(土) 04:52:44 ID:PQVpWAdy
特価民、IYHer、魚竿er
オリジナルのジサカーというのはどれなんだ

特価民というのは、もはやジサカーじゃないような気がするんだが
311Socket774:2011/01/08(土) 05:18:05 ID:EKNrVwGt
>>256
あ〜ぁ
デフレで減産ってハイパーインフレの原因なんだよね
今年後半以降はホントに大変そうだわ
やっぱアセンションだな
312Socket774:2011/01/08(土) 05:31:51 ID:WyMoQw58
そろそろ底だろうと思って6980円で買ったら
1週間で5980円とか
腹が立ってしょうがない
313Socket774:2011/01/08(土) 05:32:42 ID:8DoO1uo3
>>312
これからもうすぐ更に腹がたつことになるけどな。
314Socket774:2011/01/08(土) 05:34:16 ID:WyMoQw58
キィィィィィィイ!!
315Socket774:2011/01/08(土) 05:43:15 ID:Ou1iMrqR
安くなってる要因は色々あるだろうが
<2G-bitチップへの移行で安くなってる部分が大きくて、円高期を過ぎても今後実は大してあがらない>
ってこともある?
316Socket774:2011/01/08(土) 05:47:59 ID:EgP8ZYQl
予言する、今週が底だ間違いない
だから買っておけ
317Socket774:2011/01/08(土) 05:55:56 ID:HsQa84R/
>>256
寒は在庫が1年分以上あるってーのにラインの停止をしないで
せっせと作ってるからなあ 
318Socket774:2011/01/08(土) 07:38:26 ID:CiTGD44r
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/etc_mem.html
 ただし、この価格については、他ショップから「さすがにそこまで追従できない」「赤字なのでは?」
という声も出ている状況。為替レートも円安方向に動いており、こうした安値が続くかどうかは不透明だ。

カルテルするのやめろ
319Socket774:2011/01/08(土) 07:40:25 ID:t9Iwl0r5
4980あるで〜
320Socket774:2011/01/08(土) 07:45:27 ID:p/Qs4QYC
まだまだ通過点
321Socket774:2011/01/08(土) 07:50:57 ID:WyMoQw58
ほんじゃ4980でナンピンするわ 俺
322Socket774:2011/01/08(土) 07:51:36 ID:TCCWCLeA
東映繋がらんな・・・
323Socket774:2011/01/08(土) 07:53:38 ID:DQFGxwwF
つながらないな
324Socket774:2011/01/08(土) 07:54:36 ID:mI+ViWxM
東映にアクセス出来ない
325Socket774:2011/01/08(土) 08:01:34 ID:WyMoQw58
なんかあんお?
326Socket774:2011/01/08(土) 08:03:29 ID:TCCWCLeA
F5でも受けてるのかしらん
327Socket774:2011/01/08(土) 08:08:38 ID:EKNrVwGt
>>326
カルテル破った罰だ〜〜F5F5F5F5!
328Socket774:2011/01/08(土) 08:13:48 ID:KF/9XznM
特価くるんちゃうか
329Socket774:2011/01/08(土) 08:24:33 ID:UO8e9uxI
秋葉カルテル崩壊記念に東映で1セット買ってくるわ
330Socket774:2011/01/08(土) 08:27:45 ID:EKNrVwGt
>>318
×「さすがにそこまで追従できない」
○「カルテル破んじゃねーよ!」

「赤字なのでは(うちが)?」
331Socket774:2011/01/08(土) 08:30:22 ID:tbIPmMIa
4GBを2枚ほしいんだけどどれ買うと幸せになれる?
332Socket774:2011/01/08(土) 08:31:11 ID:aq1f8ZWy
そらアレよ
333Socket774:2011/01/08(土) 08:37:41 ID:MRW1fv0l
    _ _
   ( ゚∀゚ )
   し  J   鳩さん買えば間違いないよ
   |   |
   し ⌒J
334Socket774:2011/01/08(土) 08:56:06 ID:ZvzzV83p
>>333
OCしなきゃ青鳩で十分だわな。
たまにはまともなこと言うじゃんw
335Socket774:2011/01/08(土) 08:56:20 ID:tZq2QhjP
株と同じだろ。
底値は狙っちゃダメだ。
底を打ってから少し上昇したら、全力で買い。
この手法で去年は資産半分にした。
336Socket774:2011/01/08(土) 09:05:43 ID:aq1f8ZWy
メモリで資産を半分か
337Socket774:2011/01/08(土) 09:11:39 ID:yMmSMhaA
虎羊
マイクロンなら定格で
灰なら1600で、どっちでもウマーだな
すでにマイクロンのを持ってるが6500円切ったらナンピンする
338Socket774:2011/01/08(土) 09:19:14 ID:7GD+Ohvq
仮想環境がいらない人は、CL7な2Gx2を選ぶ方が
339Socket774:2011/01/08(土) 09:21:18 ID:0/LW09AO
AKBAショップの連中がTOEIにサイバー攻撃キター!
340Socket774:2011/01/08(土) 09:25:14 ID:8oFQuAYk
皆、とりあえず現状に不満ないんだろ?
カネ落とすの止めないカネ
そしたら資金繰りに困ってもっと安くなるぞ
341Socket774:2011/01/08(土) 09:25:36 ID:Be0j2sTL
>>335
天才
342Socket774:2011/01/08(土) 09:28:26 ID:WyMoQw58
奴の逆をすれば倍だな
343Socket774:2011/01/08(土) 09:33:18 ID:/3gJnn2E
5k切ったら本気だす
344Socket774:2011/01/08(土) 09:38:56 ID:DKn9eZiz
6k切ったら買うと思ってたが5.5k切ったら買うといって、5k切ったら本気出す
345Socket774:2011/01/08(土) 09:50:36 ID:bGQu3F+/
待ちきれなくて俺はさっき買った
346Socket774:2011/01/08(土) 09:52:51 ID:ShJFMMXL
>>337
>灰なら1600
そんな報告あったか?
347Socket774:2011/01/08(土) 10:10:47 ID:Amelg63F
俺が火曜日に6980ぽちった週に1000円下がるなんていじめじゃ?
6980で12/20くらいから安定してたじゃん。
九十九で8k割れのときも飛びついたらズズッと下がったし、お祓い必要なのかも
348Socket774:2011/01/08(土) 10:11:03 ID:HNZB6Tvu
お前らジャンピングキャッチ好きだな
俺は2980円で待ってるぜwww
349Socket774:2011/01/08(土) 10:15:24 ID:72ggs/lb
>>347
いや、飛びつくタイミングそのもの間違えてるから。
フライングした競争馬みたいなもんだから。
お祓いしても変わらない。
350Socket774:2011/01/08(土) 10:18:42 ID:a6s94mKx
4GBx2送料込5980円がきたらポチるよー
351Socket774:2011/01/08(土) 10:20:46 ID:8ynMYAB9
UMAXの2GBx2枚を3980でぽちった俺ほどじゃないから安心しろよ
352Socket774:2011/01/08(土) 10:28:16 ID:yYKD+t8H
>>177
ソフマップセールで945買った貧乏人か
353Socket774:2011/01/08(土) 10:36:14 ID:o+TPvuAS
>>349
フライングした競走馬???
354Socket774:2011/01/08(土) 10:45:42 ID:/3gJnn2E
東映5980北ー!
355Socket774:2011/01/08(土) 10:45:53 ID:SOKSkYed
>>347
今どこで5980円?
店頭?
356Socket774:2011/01/08(土) 10:51:40 ID:72ggs/lb
>>353
ゲート開く前に下からくぐって強引に出る馬。騎手がケガをすることが多い。

>>355
限定品。99
357Socket774:2011/01/08(土) 10:54:53 ID:lQr7XdDI
5980って大体DDR2の時の容量単価の底値に追いついたくらい?そう考えるともうすこし魚竿したいね。
358Socket774:2011/01/08(土) 11:05:54 ID:SmOlMVTt
まだだ、俺のGoldkeyがまだだと言っておる・・・・・
359Socket774:2011/01/08(土) 11:18:31 ID:/fswGbsX
秋葉原に行くのに電車賃掛かるから特価とか言っても大して変わらんだろ
360Socket774:2011/01/08(土) 11:19:20 ID:q/2og3WV
347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:04:36 ID:L6XAcc4r [1/6]
うちはCFD1セットと鳩2セットはok
UMAXは手持ち全マザーで駄目なのが1セット
pqiはokが2セットでAMDマザー全滅が1セット(H55+655kだとok
P55+750で問題ないのに他環境全滅のADATA1セット
相性問題出まくりで下がるたびに買い足してるがcorsair2GBx4未開封が怖い

351 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:27:42 ID:L6XAcc4r [2/6]
P4x、Lynnfield、Clarkdale、AMDのメモコンに右往左往するベンダー
P55出たころは酷かったよな
次はmemOKのASUS買うわ

前スレのコレ↑書いた者だけどサンディで相性でたらさすがに泣くわ
あれから青鳩2セット追加で買ってエラーなしだったんで新年早々幸先よいとか思ってたのに
メモコンかチップセットかしらんけど新プラットフォームの度に相性とかJEDECちゃんと仕事しろよといいたい
361Socket774:2011/01/08(土) 11:32:36 ID:gH09mIWi
そろそろぽちりたいが5980がないなあ
362Socket774:2011/01/08(土) 11:35:34 ID:mfbe3M9+
>>352
ソフマップセールの945って、幾らだったの?
363Socket774:2011/01/08(土) 11:39:11 ID:gH09mIWi
2011円
364Socket774:2011/01/08(土) 11:46:11 ID:/3gJnn2E
365Socket774:2011/01/08(土) 11:51:07 ID:2jhcRqcR
送料と相性保証含めると大して変わらないんだよな
366Socket774:2011/01/08(土) 12:02:11 ID:gH09mIWi
底値来たな
367Socket774:2011/01/08(土) 12:03:00 ID:jTD8y/En
\5,980で元が取れるってことはすくなくとも現在の仕入れはそれを下回ってるって事だよね
他も来る可能性大きいよね
368Socket774:2011/01/08(土) 12:03:28 ID:qvgaNkpM
俺買ったから下がるぞw
369Socket774:2011/01/08(土) 12:03:59 ID:uEkOHCBv
sandyが出る直前の今が買い時
すぐに値がつり上がる
早くしろ。間に合わなくなっても知らんぞ
370Socket774:2011/01/08(土) 12:10:25 ID:xIEkC3Nq
まだだ。俺はまだ動かんよ。
371Socket774:2011/01/08(土) 12:10:46 ID:mI+ViWxM
スポットが上がるまで買いません^^;
372Socket774:2011/01/08(土) 12:12:49 ID:xlaYKtek
新しく組む予定だし…もうここまで来たから買っても良いけど
今度は1333or1600で迷い始めたり

これから秋葉原行ってくる
373Socket774:2011/01/08(土) 12:14:26 ID:ShJFMMXL
sandyって変な持上げ記事多いからな…
踊らされるユーザーがどれほどか知らんが、sandy需要はそれほどとは思わん
374Socket774:2011/01/08(土) 12:15:56 ID:rHN6B7LR
送料がかかっちゃうな
まだ魚竿だ
375Socket774:2011/01/08(土) 12:16:00 ID:gZuN5y9A
きたか5000円台の壁が
376Socket774:2011/01/08(土) 12:24:15 ID:b798kEws
>>347
さすが神
377Socket774:2011/01/08(土) 12:24:55 ID:y8VXVBJG
1000円くらいたいした違いじゃないだろう
378Socket774:2011/01/08(土) 12:25:57 ID:Yvqj61o/
いくらメモリ安く買えてもまたエルピに税金投入でチャラだなw
379Socket774:2011/01/08(土) 12:27:37 ID:AdIvlHLS
秋刀魚買っちゃたから、WINCHIPがあまっちゃったorz
380Socket774:2011/01/08(土) 12:30:12 ID:/fswGbsX
>>377
牛丼が4杯食えるぜ
381Socket774:2011/01/08(土) 12:30:43 ID:eXkMIlnv
4x2=8G で6000円てことは、
2年くらい前の2x2G で2980円の頃と同じ位ってことだよね
あれ以上に下がるのかねえ
382Socket774:2011/01/08(土) 12:32:34 ID:b798kEws
>>377
すでにメモリ8Gだろうが16Gだろうがたいした違いではないので
下がるまで待つことに悩みはないのだ
383Socket774:2011/01/08(土) 12:35:05 ID:Fju79LQ6
Sandy相性きついの?
そうなると待たざるを得ない気もするけど、
その間にあがらねーか、不安でもあるなー。
384Socket774:2011/01/08(土) 12:36:32 ID:b798kEws
>>381 >>383
DRAMチップの相場は下がっている
それはどういうことかというと…
385Socket774:2011/01/08(土) 12:39:21 ID:VKpVhtij
俺のMr.stoneが4680まで下がるって言ってるけどどうなの?
386Socket774:2011/01/08(土) 12:40:58 ID:qvgaNkpM
スーパーマン復活しないかな
387Socket774:2011/01/08(土) 12:42:21 ID:HlEe9uHv
>>360
自分の知識をつける方が先。MemOKが何やってるか知ってるか?
全部手動で出来る事。
388Socket774:2011/01/08(土) 13:01:50 ID:/HaaLcps
店員さん、仕入れ値漏洩して下さい。お願いします
389Socket774:2011/01/08(土) 13:03:26 ID:xIEkC3Nq
「F3-10666CL7D-8GBXH」
(DDR3-1333/CL7-7-7-21-2N/1.5V/4GB×2枚セット)

これはどこのチップを載せているのかな?
390Socket774:2011/01/08(土) 13:06:31 ID:q/2og3WV
>>387
前スレにも書いたけど駄目なやつは挿すとBIOS起動すらしないから手動もなんもできんよ
391Socket774:2011/01/08(土) 13:14:02 ID:89noBMY1
>>352
ソフマップセールがいつ頃でいくらか知らんが俺が買ったのは3月で14,000円ぐらい
unknown表示ながら普通に動くぜヒャッハーって喜んでたら
その後BIOSアップデートがきてAM3CPUに対応したもんで替えるに替えられなくなった
まあ貧乏人に間違いはない
392Socket774:2011/01/08(土) 13:26:35 ID:erG++k+Q
>>379
くれw
393Socket774:2011/01/08(土) 13:39:42 ID:L3mN9KBO
時は金なり Time is money.
394Socket774:2011/01/08(土) 13:41:20 ID:AdIvlHLS
>>392
Command Rate2Tじゃないとブルスク出るよ。
395Socket774:2011/01/08(土) 13:44:46 ID:q/2og3WV
>>393
つまり待てばその分安くなると
396Socket774:2011/01/08(土) 14:01:50 ID:QLr23ZGw
>>394
winchipのみ2枚刺しの1Tでもだめ?
うちは問題ないんだけどなあ
397392:2011/01/08(土) 14:06:42 ID:erG++k+Q
試してみたいw
398Socket774:2011/01/08(土) 14:11:06 ID:xwnHb18q
( ^ω^)鳩様の出番はまだかお
399Socket774:2011/01/08(土) 14:25:21 ID:EPnxXOfi
>>78
ドスパラはメール会員1か月
400Socket774:2011/01/08(土) 14:40:25 ID:cW1EHwBj
鳩は黒鳩以外選別落ちの糞
401Socket774:2011/01/08(土) 14:47:28 ID:lKSeRhZe
    _ _
   ( ゚∀゚ )  黒鳩以外意味ないよ
   し  J
   |   | 
   し ⌒J
402Socket774:2011/01/08(土) 15:04:38 ID:SLRk2qHj
>>401
嘘つき
この前は
青鳩以外意味ないよ

って言ったじゃないの
その眉と目付きとお腹で
403Socket774:2011/01/08(土) 15:27:02 ID:8ynMYAB9
sandyで相性があってもBIOSアップデートで直るに1ゼニー。
つまりマザーはアップデートが安心して行えるメーカーにしろということだ。
404Socket774:2011/01/08(土) 15:31:14 ID:yCv81BPN
カルテルするなら輸入するまでさ
405Socket774:2011/01/08(土) 15:33:39 ID:5FEN9Xdg
虎羊灰を追加で買ってきた
マイクロンを引っこ抜く
406Socket774:2011/01/08(土) 15:38:37 ID:EPnxXOfi
>>403
つまり今は買うなと
407Socket774:2011/01/08(土) 15:42:49 ID:yYKD+t8H
BIOSで治っても、メモリエラーで動かないならBIOSうpすらできないっていう
408Socket774:2011/01/08(土) 15:45:44 ID:QesHMYfK
>>318
このコメント見る限り5980が底かな?
送料無料の通販でCFDあたりがこの値段になったら魚竿終了する
409Socket774:2011/01/08(土) 15:52:24 ID:b798kEws
>>408
一般的に店員というのはそういうことを言うものさ
410Socket774:2011/01/08(土) 15:59:13 ID:6p5Hg4Wy
店によっては代理店も違うし、時期によっては仕入れ値も違うだろうから鵜呑み出来ないけどね
ただ今の現状の一つの目安にはなるかな?
411Socket774:2011/01/08(土) 15:59:54 ID:WQSMIP7B
店員とか下がるたんびに底底言ってるやん
412Socket774:2011/01/08(土) 16:01:59 ID:M4vCUzIq
sandyでなんだかんだである程度メモリが掃けるだろうから、
来週あたりに何らかの値段変動があってもおかしくない。
413Socket774:2011/01/08(土) 16:05:13 ID:igYuu4AE
売れるはず無いだろw
414Socket774:2011/01/08(土) 16:14:35 ID:RQBrdAPS
日曜だけにサンデー特需か
415Socket774:2011/01/08(土) 16:15:36 ID:cW1EHwBj
416Socket774:2011/01/08(土) 16:16:37 ID:VWpdAzBa
417Socket774:2011/01/08(土) 16:19:40 ID:Lb9SIgsE
418Socket774:2011/01/08(土) 16:20:01 ID:T1qJdO2t
>>414
こいつめもらーなので赤くしておきますね
419Socket774:2011/01/08(土) 16:20:14 ID:MxSeEGz5
>>408
店員が今まで何度
「今が底、これから値上がり」と言ったことか
420Socket774:2011/01/08(土) 16:21:41 ID:awWxBP78
店員が限界だとか上がるって言ってる間は下がるよな
421Socket774:2011/01/08(土) 16:29:59 ID:PQVpWAdy
DDR3-1333MHz, 4GB×2枚セット(計8GB), バルク品 先着20名様限定 \5,499
ついに5,500円割れキタ
422Socket774:2011/01/08(土) 16:30:52 ID:T1qJdO2t
それナイスバルクなん?
423Socket774:2011/01/08(土) 16:31:19 ID:qvgaNkpM
ヒント:新製品
424Socket774:2011/01/08(土) 16:32:34 ID:VWpdAzBa
>>421
それどこ情報よーwどこ情報よーw
まじなら特攻してくる
425Socket774:2011/01/08(土) 16:34:22 ID:PQVpWAdy
>>424
明日早朝、サンデー買わなきゃ駄目なんよ
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2011/01/cpu_10.html
426Socket774:2011/01/08(土) 16:35:14 ID:sVKXRB6S
もったいぶるような情報じゃないだろw
99でサンデーサイレンス買った人へのご褒美だよ
427Socket774:2011/01/08(土) 16:36:33 ID:qvgaNkpM
新CPUに抱き合わせるぐらいなんだから、まだまだ値下げ余地がありそうだね
428Socket774:2011/01/08(土) 16:36:44 ID:/HaaLcps
いやまて、5,500円割れが来たという事は5,000円割れも見えて来たという事だぞ
429Socket774:2011/01/08(土) 16:37:20 ID:qvgaNkpM
お、久しぶりにID被ったな
430Socket774:2011/01/08(土) 16:37:47 ID:wlk31nic
東映に歩かなくていい費用
481円
431Socket774:2011/01/08(土) 16:43:48 ID:c+3tqTQL
抱き合わせで安くなっても最安とはいわんだろ
432Socket774:2011/01/08(土) 16:43:58 ID:T1qJdO2t
メモリ価格の変動に右往左往に費やした思い出プライスレス
433Socket774:2011/01/08(土) 16:44:58 ID:s16wRsDq
ツクモのメモリーは並んでまで買う様なメーカーじゃないけどな
434Socket774:2011/01/08(土) 16:47:33 ID:MxSeEGz5
メモリウオサオで世界経済を学びました
435Socket774:2011/01/08(土) 16:53:50 ID:s16wRsDq
ここが次に熱くなるのは上がり始めたらだろうな
436Socket774:2011/01/08(土) 16:55:19 ID:p/Qs4QYC
        ヒ 
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
     ‖      /つ┳つ
     ‖     (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    6000    |           ‖  ヒ
                     ‖   ュ
                     ‖   |
            ∧_∧.      ‖
           (・∀・ *)     ‖  <今度こそ底打ちしたよー♪
            と┳とヽ       ‖
               ( ||  ).      ‖
            ∪|| `∪       ‖
               ⊂§⊃      ‖
                §.     ヽヽ ‖
                       ピョン!
                    \``^'/
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      5000
437Socket774:2011/01/08(土) 17:00:22 ID:MV7I1PSl
秋刀魚エルピーダ下がるときは一気に来るな
438Socket774:2011/01/08(土) 17:03:34 ID:tMINDQ+p
5000円切らないと話しにならん
狙うのは台湾旧正月の後だな
439Socket774:2011/01/08(土) 17:03:38 ID:TCCWCLeA
秋刀魚エルピ入荷マダ-
440Socket774:2011/01/08(土) 17:08:33 ID:EPnxXOfi
抱き枕がなんだって?
441Socket774:2011/01/08(土) 17:16:17 ID:FokNwAQs
5千円割れキタコレ
「本年もよろしく特価! 在庫限り
 ノーブランド DDR3-1333 2GB×2 2本セット(計8GB) \4,649」
442Socket774:2011/01/08(土) 17:17:09 ID:F88BmsII
>>441
ネタでやるならちゃんとやれ
間違えとるやんか
443Socket774:2011/01/08(土) 17:36:27 ID:gH09mIWi
つくもやす。。。
444Socket774:2011/01/08(土) 17:46:31 ID:/HaaLcps
放火予告キター
445Socket774:2011/01/08(土) 17:50:39 ID:KF/9XznM
つくももやす
446Socket774:2011/01/08(土) 17:52:13 ID:n03mAMK/
完全にメモリはゴミだな
447Socket774:2011/01/08(土) 17:53:10 ID:MxSeEGz5
私のメモリーは大切よ
448Socket774:2011/01/08(土) 18:04:00 ID:WaAuaWzb
G.Skillのトリプル安値更新ktr
449Socket774:2011/01/08(土) 18:18:39 ID:8ynMYAB9
elpidaは台湾の会社と提携するらしいが、どうなるやら。
450Socket774:2011/01/08(土) 18:23:20 ID:Be0j2sTL
16GBにしたので、RamPhantomEX LEで2GBx2のラムディスクを作ってみたが、まだ12GBもある。
何に使えばいいんだ?
451Socket774:2011/01/08(土) 18:25:21 ID:/KKxaTVj
使い道ないのになんで16Gも積んだんだ
残り全部Ramdisk化してゲーム突っ込んだりしない限り使い切れないだろう
452Socket774:2011/01/08(土) 18:29:54 ID:cadmmvuh
君はメモリを使いきってもいいし
使いきらずに持て余してもいい。

そういう選択肢が出来たことに満足するがいい!
453Socket774:2011/01/08(土) 18:30:26 ID:nW27NGAE
このスレでそれを言うのかよw
454Socket774:2011/01/08(土) 18:32:47 ID:b798kEws
>>450
いいから仮想マシンを作れ
455Socket774:2011/01/08(土) 18:32:50 ID:ho4z7XWy
OS起動時に自動でHDDからOSデータを全てRAMディスク上にロード出来れば、全作業をRAMディスクのみで行えてすさまじい早さになると思う
456Socket774:2011/01/08(土) 18:34:17 ID:89noBMY1
起動完了にすごい時間かかりそう
457Socket774:2011/01/08(土) 18:35:46 ID:63xIkJyo
MAX16GB積むと
なんでママンにスロット*4しかないのか?
なんでママン上限16GBまでなのか?
不満が出てくる
458Socket774:2011/01/08(土) 18:37:02 ID:DzDv1g79
そして鯖マザーへ
459Socket774:2011/01/08(土) 18:39:06 ID:J2kCk0bg
>>452
MTGみたいww
460Socket774:2011/01/08(土) 18:43:25 ID:SmOlMVTt
X58餅がWin7HP買っちゃったりすると・・・・・・
461Socket774:2011/01/08(土) 18:47:36 ID:0RRIYiH7
でもWin7 Home Premiumを買っちゃうと
462Socket774:2011/01/08(土) 19:02:57 ID:eJCjQGON
>>458
自分はそうなりそう。
3DCGやるからメモリはできるだけ詰みたい。
463Socket774:2011/01/08(土) 19:06:50 ID:66hmXcmK
>>460
Win7 x64での管理外領域はRAMDiskソフトも対応していないしな。
Win7の32bit版をインスコすれば広大な管理外領域も使えるがw
464Socket774:2011/01/08(土) 19:13:10 ID:eJCjQGON
>>463
管理外使えないって初めて知った。
DSP64Bit買おうと思っていたけど、RAMDISK使えないなら辞めておこうかなあ。
465Socket774:2011/01/08(土) 19:22:55 ID:hAd9OkL0
>>463
使えるのもあるのでは?
466Socket774:2011/01/08(土) 19:28:35 ID:WaAuaWzb
X58持ちはUltimate買って管理外とかないだろw
467Socket774:2011/01/08(土) 19:36:17 ID:uahzJe+X
64bitの管理外って何Tのメモリだよw
468Socket774:2011/01/08(土) 19:39:12 ID:BCAr1cou
メモリ良い感じだなぁ・・・いまだにDDR2で4GBしか積んでないけど
新しく組みたくなってくる
469Socket774:2011/01/08(土) 19:41:21 ID:nW27NGAE
今は買うな!時期が悪い
470Socket774:2011/01/08(土) 19:43:30 ID:z3uqmnna
祖父の鳩2×2もやっと値下がったがまだまだかわんよ4k切らないと、
471Socket774:2011/01/08(土) 19:47:03 ID:BCAr1cou
>>469
sandy触ってみたい欲求とメモリの安さで折れそう

他のパーツもちょっと見てまわってくるわ
472Socket774:2011/01/08(土) 19:49:00 ID:BhFJ1p+m
秋葉原暮で鳩8G7000円割れを確認した
473Socket774:2011/01/08(土) 19:49:57 ID:awWxBP78
>>471
鯖マザーいっちゃいなYO
474Socket774:2011/01/08(土) 19:52:32 ID:b798kEws
>>467
Win7 64bit Home Premiumだと16GBが最大かな
475Socket774:2011/01/08(土) 19:54:01 ID:89noBMY1
管理外が使えないなら管理内を使えばいいじゃない
476Socket774:2011/01/08(土) 20:05:24 ID:eJCjQGON
>>474
Ultimateならもっと多いの?
477Socket774:2011/01/08(土) 20:05:42 ID:ijI7pkhr
秋刀魚のエルピーダ 4Gx2の入荷はどうなったてる?
478Socket774:2011/01/08(土) 20:05:59 ID:Be0j2sTL
>>463
32bitでの管理外と64bitでの管理外はちょっと意味合いが違うんじゃない?
後者はあえて認識してないんじゃないのか?

>>454
VmwareでOSX入れてみたけど、やっぱ重いですw
479Socket774:2011/01/08(土) 20:06:34 ID:QLr23ZGw
>>476
128Gじゃなかったかなあ
480Socket774:2011/01/08(土) 20:07:05 ID:GybnjxxG
ノート用虎Micronも4k切ったか
1週間前買った俺は800円の損か
481Socket774:2011/01/08(土) 20:12:13 ID:onNpg31C
あぁあああああああああもういいよね?もういいよね?!ね?!!
482Socket774:2011/01/08(土) 20:13:30 ID:wpinNc92
急くな急くな。慌てる乞食は貰いが少ない。
483Socket774:2011/01/08(土) 20:14:05 ID:MxSeEGz5
>>481
ダメよ ガッツいちゃ そんなに欲しいの?
484Socket774:2011/01/08(土) 20:16:56 ID:J2kCk0bg
>>480
それどこだい?MacBook用に欲しいんだが
485Socket774:2011/01/08(土) 20:27:33 ID:cW1EHwBj
micronを明記している虎羊が売ってる店って何店も無くね?
486Socket774:2011/01/08(土) 20:31:04 ID:uEkOHCBv
487Socket774:2011/01/08(土) 20:34:12 ID:GybnjxxG
限界かはSandyによって決まるから、今欲しい奴は来週勝負かな。
488Socket774:2011/01/08(土) 20:34:18 ID:5GsRVkdd
>>479
俺も128GBだと記憶してたがpろ以上は192GBらしいよ
489Socket774:2011/01/08(土) 20:35:35 ID:0/LW09AO
sandy発売まで、俺らをごまかしてたんだよ
本当は5980円でも利益あるんだろ
490Socket774:2011/01/08(土) 20:38:13 ID:EPnxXOfi
>>457
1366にXeonにOptronあるだろ貧乏人お断りばかりだけどw
DDR3版ANSでも待ってろ
491Socket774:2011/01/08(土) 20:39:22 ID:5GsRVkdd
アヌスヽ(´ー`)ノ
492Socket774:2011/01/08(土) 20:40:40 ID:b798kEws
>>457
Sandyは32GBまでいける
493Socket774:2011/01/08(土) 20:41:54 ID:i0C55vl/
4GB×2で4980円まだー?
494Socket774:2011/01/08(土) 20:47:13 ID:QLr23ZGw
>>492
8GBモジュールが普及してこないと・・・
495Socket774:2011/01/08(土) 20:48:52 ID:b798kEws
また右往左往できるね!
496Socket774:2011/01/08(土) 20:50:35 ID:E5/rsmOT
普及も何も製品レベルのものが存在するのか?
Registerdメモリに手を出せば100GB超も夢じゃないだろうけどさ
497Socket774:2011/01/08(土) 20:50:59 ID:awWxBP78
メモリ8枚刺さる変態マザーがでればおk
498Socket774:2011/01/08(土) 20:54:39 ID:X+y7If/E
Sandy効果によって高値で仕入れたメモリの不良在庫が一掃されるから
さらに下がると見た
499Socket774:2011/01/08(土) 21:06:23 ID:z3uqmnna
通販サイト見てると買いたくなってくる衝動がでてくるな、
500Socket774:2011/01/08(土) 21:08:15 ID:EPad++nu
99で巣垂買ったらD9LGKだった。
OCしないからどうでもいい
501Socket774:2011/01/08(土) 21:10:26 ID:sMEMlAU5
このまま4GB2枚がスタンダードになってもいいんだがな。
Windows7へメーカーPCも移行してるし、8GBは当たり前でOK。
502Socket774:2011/01/08(土) 21:12:08 ID:BCAr1cou
>>499
分かる。見てるだけのつもりだったのにSSD注文してしまった
もう後にはひけない・・・

必要だから買うんじゃなくて、ほしいという欲求を満たすために買ってしまってる
503Socket774:2011/01/08(土) 21:12:41 ID:QLr23ZGw
ヤニキwwww
504Socket774:2011/01/08(土) 21:22:31 ID:gZuN5y9A
いかめしでゲソ
505Socket774:2011/01/08(土) 21:24:52 ID:eSx5eltZ
>>499
夜中にジャパネット見てると電話したくなる
506Socket774:2011/01/08(土) 21:39:31 ID:BU2TabuC
秋刀魚エルピーダ待ち。はよして
507Socket774:2011/01/08(土) 21:42:45 ID:IxZx0t4C
>>500
簾D9LGKか
悩む
508Socket774:2011/01/08(土) 21:50:48 ID:cadmmvuh
D9LGKでググるとArkのメルマガ出てくるな。
霊天使緩めないと回らない風に取れるが…
D9JNMな2GB*6を今積んでるけど
こいつから乗り換えるか悩むな。
509Socket774:2011/01/08(土) 21:55:02 ID:5ErMtO88
8GBとかアフォかw
と思ったらアフォな値で売られてんのね・・・・
510Socket774:2011/01/08(土) 21:55:42 ID:+LGSIhnu
D9LGKはどんなにタイミング緩めてもVdimm盛ってもDDR3-1600すら怪しい
ガッカリチップ。回したいならHynix買っとけよ。知識無いと上まで回せないけどな。
511Socket774:2011/01/08(土) 22:06:06 ID:GkoRjUUz
相性保証・送料込でネット最安は結局どこなん?
田舎者に愛の手を
512Socket774:2011/01/08(土) 22:10:36 ID:QeodBvuz
深夜販売&CPU・MB同時購入で
ADATA DDR3-1333 4GBx2が\5,980!
513Socket774:2011/01/08(土) 22:10:37 ID:nW27NGAE
愛の手とかほざく前に自分でしらべろよ
514Socket774:2011/01/08(土) 22:11:57 ID:gH09mIWi
テメエデシラベエロ
515Socket774:2011/01/08(土) 22:14:13 ID:EnpDROxg
さすがつくもさんやで
516Socket774:2011/01/08(土) 22:15:05 ID:GkoRjUUz
はーい!まぁまだ待ちだよね
517Socket774:2011/01/08(土) 22:18:11 ID:cadmmvuh
>>510
AMDならBE買ってDDR3-1600
IntelならX58でFSB166にしてDDR3-1666
このくらいで遊べれば文句なしなんだけど
1600も怪しいとなると一寸つまらないねえ。
518Socket774:2011/01/08(土) 22:18:12 ID:5ErMtO88
>>512
抱き合わせダメ絶対!!
519Socket774:2011/01/08(土) 22:18:16 ID:SLRk2qHj
>>510
灰お勧めの為の在日か?D9LGKでも1600対応メモリで搭載事例があったはずだぞ
520Socket774:2011/01/08(土) 22:22:32 ID:UWWFDoR0
1333にするか1600狙うか迷うところ
521Socket774:2011/01/08(土) 22:28:19 ID:gH09mIWi
抱き合わせすれば1000円ごときやすいもんなあ
522Socket774:2011/01/08(土) 22:28:22 ID:SLRk2qHj
>>508
D9JNMならElpida Hyperと同等だそうだからD9LGKじゃ格落ちだとは思うけどね
523Socket774:2011/01/08(土) 22:42:55 ID:+LGSIhnu
>ID:SLRk2qHj
耐性選別って知ってる? 無選別の虎羊回してみろ
あとD9JNMがHYPERと同等とかアホなこと言うな
D9JNMならD9KPTと同等。むしろBBSEのほうがHYPERに近い
それでもtRCDタイミング詰めた低レイテンシ耐性はHYPERのが全然上だ
524Socket774:2011/01/08(土) 22:53:32 ID:L3mN9KBO
お前達が5千円で買うのなら
俺様は5万円で買う
525Socket774:2011/01/08(土) 22:57:24 ID:8TmdXRTC
俺もメモリ予算は5万は用意してある
sandyの目玉商品は初回では出ないしかなり余裕がある
526Socket774:2011/01/08(土) 23:00:12 ID:XIY/8MCD
知識があるのはわかるが何故そんなに怒ってレスするんだ
527Socket774:2011/01/08(土) 23:03:31 ID:EPnxXOfi
>>500
変な当て字スンナ、悩んだわ
528Socket774:2011/01/08(土) 23:15:23 ID:cQQQGOnz
結局東映が勝ち組だな
早い時期に他より安く出しておけば
下がっていく相場では確実に利益が確保できるもんな
529Socket774:2011/01/08(土) 23:17:38 ID:gH09mIWi
利益が出てるかどうかわからんが、最低原価売りは出来たかもな
530Socket774:2011/01/08(土) 23:18:13 ID:GBcdj9/j
客寄せとしても、イイ撒き餌になったしな
531Socket774:2011/01/08(土) 23:30:04 ID:89noBMY1
>>526
どこの専門板にもよくいるタイプだよ
532Socket774:2011/01/08(土) 23:40:36 ID:Yqh5MzRf
要するにコミュ障
533Socket774:2011/01/08(土) 23:42:26 ID:ksSRBKUs
抱き合わせって人気のある商品と人気のない商品でやるんだから、メモリは人気のない商品か
534Socket774:2011/01/08(土) 23:44:55 ID:AdJqndsD
>>533
つまり、美女と野獣といことかw
それなら俺も抱き合わせになりたい
535Socket774:2011/01/09(日) 00:52:58 ID:a1TdHvZD
久しぶり
最近どうよ
536Socket774:2011/01/09(日) 01:00:44 ID:bi6ah62b
sandy売り切れ店続出、メモリ価格にどう影響するかしら?
537Socket774:2011/01/09(日) 01:09:33 ID:tm/72Ny9
売り切れといってもK付きのだけじゃないのかな
そもそも出荷数が少ないという話だしsandyのK
538Socket774:2011/01/09(日) 01:10:57 ID:fMr5xTuX
K以外意味あるのか?
539Socket774:2011/01/09(日) 01:14:36 ID:R02+hgmV
省電力の奴は需要ありだね。
540Socket774:2011/01/09(日) 01:15:36 ID:0EUbbbaX
32nm の4コアなら
541Socket774:2011/01/09(日) 01:24:13 ID:pQs0MftO
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |
                |     /|                | |
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |   早く買わないと
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|   明日から爆上げなんだからねっ
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
542Socket774:2011/01/09(日) 01:29:09 ID:n1tJFqG4
明日からかよw
543Socket774:2011/01/09(日) 01:44:10 ID:F2Plevms
>>541
                ◯     -――-
                   /:/: : : : :、: :\ ○     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
                   o/〔∨ / :/: :j ト、ヽ: :ヽ      )あんたは
                ′∨:/ :/|: /|:| ヽ : : O     )だまってなさい
                   | レ^{/|:X_,|/、j/ |: : :∧     人_人_人_人_人
                   {:/∨          リ'´} :∧
          〃        /: :{  / ̄  ⌒ヽ ノ:/:ハ
        (\    〃  /イ: 个 {_____ノY⌒¨ ̄}――--、
      /ヽ ー、__ /⌒Y下、_>rく___ノ∨   |ー―--、 \
       〈ヽ\と____ ̄}  ∨ i ∨|∨ i 廴_」     \ \
      // ̄ ̄ //    \フ    } i Yノ  i {         { 、〉
    {{       '    / >、 / :i  ∨ 〔†〕}           ̄
              / xく_レヘ  :i       i |
     ヽ丶  {{ //     }  i       i |
      ⊂ニ'⌒´ r'       _ハ :i       i ト、
        └‐とノ\      〈 ハ i       i | 〉
        \           人-=i       i l 〈
                 〈 =ニ孑  -=孑 〉 〉
                 ∧二ニiニニ三三i,//\
                   /:::::厂::::::::T:::::::::::丁::::ヽ:::\
                  /::::::/::::::::::∨:::::::::::∧::::::::::\::〉
544Socket774:2011/01/09(日) 01:59:25 ID:WbH9NyZx
サンディ出たけど上がる気しないな
まだまだ魚竿できるぞ
545Socket774:2011/01/09(日) 02:09:00 ID:CzBRfJD7
DDR2の時も東映が突っ走って他が追従って感じだったよな
546Socket774:2011/01/09(日) 02:18:14 ID:Q8WvcqGq
いや秋葉や日本橋はK付きのが入荷量多いはず 事前情報ではそうだった。
547Socket774:2011/01/09(日) 02:26:45 ID:FAjfsC6R
実際は自称情強の奴が嘘ついただけで何処もK付は10分以内に完売無印は在庫豊富ww
メモリも動作テスト旧バージョンの製品ばかり載って買い換える必要はない
548Socket774:2011/01/09(日) 02:54:48 ID:+cXKWeCL
つーかインテルが無印にHD3000載せないからこういうことになるんだよ。
初回入荷分すら掃けない不良在庫になるんじゃね?
H買いの奴でも1000円差くらいでグラフィック性能が約倍近くなるK付き買うだろJK.
549Socket774:2011/01/09(日) 03:06:49 ID:O+4xLQIM
Kが欲しくてたまらない層と深夜販売に突撃する層が被ってたのも大きそう。
550Socket774:2011/01/09(日) 03:09:51 ID:DDpNY7SO
通販でも売れ残ってるところあるし明日は普通に買えるだろ
551Socket774:2011/01/09(日) 03:18:58 ID:UBD/qL8P
メモリ
552Socket774:2011/01/09(日) 03:39:44 ID:oJ0wUnq0
「発注、弱かったかぁ・・・」(1/9) ---複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201101/20110109a.html

> なお余談ながら、ほとんどの「P67」「H67」 搭載マザーボードでメモリ診断ツールである「Memtest86+」が動作しないという。
>あるショップでは色々な環境で試したが、「Memtest86+ 2.11」だとリブートを繰り返し、「Memtest86+ 4.10」だとフリーズをするとか。
>唯一、なぜか分からないがASUS「P8P67 DELUXE」では「Memtest86+ 2.11」が利用可能だったという。
553!omikuji !dama:2011/01/09(日) 04:03:39 ID:FfW6Llld
tesu
554Socket774:2011/01/09(日) 04:12:30 ID:zgN6tRj4
これから下がるんだから安心して待ちなさいよ、あんたたち
555Socket774:2011/01/09(日) 05:00:58 ID:3R5Dl7f4
>>552
メモリテストどうすんだよw
556Socket774:2011/01/09(日) 05:03:03 ID:ij9NkJ8V
ASRock製P67/H67マザーボードとUMAX製DDR3-1600メモリの相性問題につきまして
http://www.mustardseed.co.jp/news/support110109.html
これって既出?
557Socket774:2011/01/09(日) 05:07:40 ID:7J+8EzrX
>>556
おいおい馬糞かよ
でも変態ASRockが最新BIOS(つかUEFI)で
対応って書いてるから大した問題じゃないな
558Socket774:2011/01/09(日) 05:11:02 ID:ij9NkJ8V
>>35
>DDR3-1600は馬、APOが鉄板。
が笑える。見事にDDR3-1600の馬だし。
559Socket774:2011/01/09(日) 05:11:14 ID:E02ufmuB
馬糞はもうオワコン
560Socket774:2011/01/09(日) 05:37:20 ID:THBWoOjB
コンテンツかどうかはわからんが
561Socket774:2011/01/09(日) 06:05:29 ID:IwFPh9c9
馬糞以外でまともなメモリって言ったら
鳩か虎が良いですか?
coneco見てると虎の8Gモジュールとか
売ってて突撃爆死も良いなと
562Socket774:2011/01/09(日) 06:21:07 ID:THBWoOjB
OCナシならどこも変わらん
563Socket774:2011/01/09(日) 06:40:31 ID:HsVr59K1
んなこたーない
564Socket774:2011/01/09(日) 06:45:43 ID:67pMOoSg
開店したらメモリ価格あがってたらわらうわ
565Socket774:2011/01/09(日) 06:53:20 ID:qplheGxi
今日は秋葉原に冷やかしに行くかなぁ。
566Socket774:2011/01/09(日) 06:56:56 ID:gAYN8BWB
馬終わったか。
マスタードシードも他の取り扱えよ。
襟草・虎・アホ毛あたりさ。
567Socket774:2011/01/09(日) 07:04:24 ID:2vitznVM
2600K + P67A-C43 + JM1333KLN-8GKの構成で不具合報告きたよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292560198/532
568567:2011/01/09(日) 07:53:01 ID:2vitznVM
すいませんメモリの問題ではないようでした。
失礼しました。
569Socket774:2011/01/09(日) 07:53:02 ID:WRDykL+Z
>>567

580 名前:532[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 07:27:06 ID:f5s68Inw
>>537 >>538
メモリの相性ではなかった模様

その後もいったん全部はずしたりしてあがいた結果、
SATA 6G のポートを使わないようにしたら起動するようになった
570Socket774:2011/01/09(日) 08:04:53 ID:2vitznVM
>>569
ごめんね。
571Socket774:2011/01/09(日) 08:06:26 ID:THBWoOjB
組むのはええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572Socket774:2011/01/09(日) 08:40:37 ID:0EUbbbaX
組むだけなら1時間もあればおk
OS入れて2時間ぐらい
573Socket774:2011/01/09(日) 09:26:38 ID:mS7CI73Q
ドライバ入れて2時間半ぐらい
574Socket774:2011/01/09(日) 10:09:31 ID:THBWoOjB
メモリノバク上げくるか?
575Socket774:2011/01/09(日) 10:12:07 ID:UwmbPpMZ
桟橋が出て爆上げしそうだな
576Socket774:2011/01/09(日) 10:38:00 ID:Lepe8GhE
EDO DRAM 32MB が一万切った!こいつは買いだ。安い!
と言ってた頃がなつかしい。。
577Socket774:2011/01/09(日) 10:43:28 ID:vOL7LZCy
バリューランド絶対に許さない
578Socket774:2011/01/09(日) 10:48:06 ID:wjmVBBBh
とりあえず既存のメモリでもSandyは挿せる模様でおk?
579Socket774:2011/01/09(日) 11:26:23 ID:tm/72Ny9
最近UMAXが安く出ているのを見てない件
580Socket774:2011/01/09(日) 11:41:58 ID:o2jMlNGZ
馬はちょっと買う気にならないな
581Socket774:2011/01/09(日) 11:47:43 ID:z4eoSt56
テクノハウス東映尻5980完売とな。
パソコンの方はまだある?
582Socket774:2011/01/09(日) 12:05:53 ID:Nf1Nb59y
よーし、パパこれからメモリ買いにいくぞ。
583Socket774:2011/01/09(日) 12:10:51 ID:wglHrR6A
サンディ自体がそんなに売れないから安心しろ
584Socket774:2011/01/09(日) 12:14:39 ID:NiLorH1d
sanmax えろぴ買っときゃ間違いないの毛?
585Socket774:2011/01/09(日) 12:18:03 ID:nmHZNfzW
ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201101/20110109a.html
>ほとんどの「P67」「H67」 搭載マザーボードで
>メモリ診断ツールである「Memtest86+」が動作しない
586Socket774:2011/01/09(日) 12:26:39 ID:ouQfDqos
>>585
http://forum.canardpc.com/showthread.php?s=f1e6254b5afd060572300243726babb7&t=52132
Memtest86+ V4.20 Beta available
Memtest86+ V4.20 will be released in ~10 days.
Changes are complete support for Intel "Sandy Bridge" CPU and some bug fixes.


既に動作検証済み報告もあるぞ

sandy brigeの深夜販売実況スレ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294415421/238

238 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 03:17:44 ID:2SGyY/a3
さて、んじゃメモテスト回して寝ます (つ∀-)オヤスミー

回してねて起きたけど、普通に3Passしてたけどな・・・
構成はあっちのスレでID追ってくれ
587Socket774:2011/01/09(日) 12:39:12 ID:fMfPceUB
>>585
動作確認した高いメモリ買ってくれってことだよいわせんなはずかしい
588Socket774:2011/01/09(日) 12:51:15 ID:rRCmA8Z3
Winchipの2G*3が99で4980円だが特攻するのはなぁ
589Socket774:2011/01/09(日) 12:55:42 ID:19kjfXsw
桟橋効果は薄いだろうから焦らずもう800円値下がりするまで待つわ
590Socket774:2011/01/09(日) 13:03:41 ID:Kj8Uht8/
とりあえず送料込みで6K切ったら2セット買う。
現に東映で店頭が6K切りしたし、そのうち通販でも他店で追随するよね。
2セットだから1万以上送料無料って店でもいいな。
591Socket774:2011/01/09(日) 13:06:03 ID:jVic4ROW
exでスパタレの4Gx2買ってきたよ。
USAでMicronチプだた。
Sandy特価で、5480円也。
592Socket774:2011/01/09(日) 13:06:29 ID:2cQomi0j
>>585
EFIのせい?
なんで動かないんだろ。
593Socket774:2011/01/09(日) 13:15:05 ID:Pdfy8OWL
>>591
それってまだ売ってますか?
594Socket774:2011/01/09(日) 13:20:38 ID:tQ6+4Fpm
iMac用としてCDに焼いたMemtest86+はOKじゃね?
昔はIntel iMacでもMemtest86+のCD Boot失敗でダメだった。
595Socket774:2011/01/09(日) 13:24:13 ID:KYPg796d
もうちょっとで五千円切るのか
596Socket774:2011/01/09(日) 13:24:31 ID:jVic4ROW
いや。Sandy購入者のみで限定数なので、もう無いかと。
でも、自分は60人目くらいだったけど、余ってた。
Sandy買う人は、メモリとか眼中ないのかな。
597Socket774:2011/01/09(日) 13:32:56 ID:Pdfy8OWL
初歩的な質問で悪いんだけど
sandyで1333のメモリって動くんですか?
598Socket774:2011/01/09(日) 13:36:38 ID:IwFPh9c9
>>597
めんどくさいから価格安くて
鉄板っていうのだけ教えとく
UMAX
これ買って2ヶ月ロムってろ
599Socket774:2011/01/09(日) 13:37:59 ID:ajZy8/Om
>>597
動きますん
600Socket774:2011/01/09(日) 13:38:20 ID:FfW6Llld
UMAX最高だよね^^
601Socket774:2011/01/09(日) 13:44:52 ID:+IKaLkyX
メモリをUMAXに変えてから彼女が出来ました!
602Socket774:2011/01/09(日) 13:46:50 ID:8cYhujwE
最安だけがブッチギっているのではなくて全体的に下がっているのなら
これまで微妙に手が届かなかったものを買おうと思うのだが
どんな感じでしょうか
603Socket774:2011/01/09(日) 13:48:28 ID:FSyeQiDc
ガバガバな感じ
604Socket774:2011/01/09(日) 13:54:52 ID:tfQqifyV
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\  無事2600Kを確保!
     |   u.   `Y⌒y'´    | 人気のASRockマザーもGETしたお!
      \       ゙ー ′  ,/ メモリは安定のUMAXだお!
     /       __|___
    |   l..   /lASRock P67 l
    ヽ  丶-.,/  |Transformer_|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ /
605Socket774:2011/01/09(日) 14:00:21 ID:tm/72Ny9
>>597
何でも動く
606Socket774:2011/01/09(日) 14:14:21 ID:oiHjC+t6
ほんTony?
607Socket774:2011/01/09(日) 14:15:18 ID:tm/72Ny9
トニー谷嘘つかない
608Socket774:2011/01/09(日) 14:20:27 ID:sa1n+jSF
>>604
むしろi7 870でこれから組む俺にその変態マザーくれ
609Socket774:2011/01/09(日) 14:26:46 ID:Ld0OVMIu
トニー・譚は嘘つきだけどな
610Socket774:2011/01/09(日) 14:29:17 ID:Pdfy8OWL
今の自作はほぼプラモデルみたいで簡単じゃん。小学生でも組めるんじゃないの?
ドライバで躓くこともほとんど無くなったし。
611Socket774:2011/01/09(日) 14:33:09 ID:kDEGoRN9
プラモデルのほうが難しい
612Socket774:2011/01/09(日) 14:39:28 ID:c5tqz8r3
>>610
いや、使う唯一の工具のドライバーでガリっと基板摺っちゃうこと無くはないし。
613Socket774:2011/01/09(日) 14:40:45 ID:81AQcjsW
プラモだってただ組むだけなら簡単だ
それなりに見れるようなモノを作るとなると無改造でも結構な手間だけどなあ
614Socket774:2011/01/09(日) 14:42:38 ID:IpdMr5AU
自作は手先の器用さよりも鉄板構成を考えたり安売りやセット販売にいかにうまく食い付くかが難しい
615Socket774:2011/01/09(日) 14:43:23 ID:wjmVBBBh
115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 02:07:51 ID:jbVKJRBn
978 :Socket774:2011/01/09(日) 02:04:36 ID:eXyMAfYo
一発目の起動で焼いたよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6SsAww.jpg
とりあえず遺影


失敗の損失は大きいよな
616Socket774:2011/01/09(日) 14:43:38 ID:Hc3kHTvX
自作はパーツを吟味したり、価格変動に右往左往してる時が一番面白い。
617Socket774:2011/01/09(日) 14:44:55 ID:tm/72Ny9
いまやプラモというのは簡単の例えにするのは結構難しいよな
618Socket774:2011/01/09(日) 14:46:27 ID:9VGbfZhY
ミニ四駆がいい例
619Socket774:2011/01/09(日) 14:47:48 ID:ZI7KIW3X
プラモより簡単なのは確かだな
620Socket774:2011/01/09(日) 14:59:45 ID:azxdzqSm
本当のジサカーはインテルだけ
621Socket774:2011/01/09(日) 15:05:48 ID:civa9vAE
ジャンクで格安ってのは少数派っぽいな。
622Socket774:2011/01/09(日) 15:09:50 ID:2bHGS5bt
>>621
録画機とかならジャンクで済ませるけど、
メイン機にジャンクはちょっと怖い
でもいまのマシンは全部中古だけど。
623Socket774:2011/01/09(日) 15:16:51 ID:9VGbfZhY
ジャンクメモリとかどう使えばいいんだかさっぱりだわ
624Socket774:2011/01/09(日) 15:18:14 ID:IwFPh9c9
動いたら満足してものさしにする。
動かなかったらケツに挟んで割る訓練。
625Socket774:2011/01/09(日) 15:25:26 ID:i8RVzx2h
2500T+ITXのサブ機で余裕のIvy待ちの予定
単純に2500(K?)+H67マザーでメイン機の方が安いとかワロス
>>616
右往左往は自作最大の楽しみだよねw
626Socket774:2011/01/09(日) 15:36:48 ID:I9xz3Jgd
寒くて家から出たくないんで通販でいいのないですか?
4GB×2枚
627Socket774:2011/01/09(日) 15:43:03 ID:2vitznVM
>>626
秋刀魚おすすめ。
628Socket774:2011/01/09(日) 15:44:53 ID:JXlingvw
4G*2枚ならやっぱUMAXが良いよ
629Socket774:2011/01/09(日) 15:46:11 ID:20rfesgu
>>628
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―(・ )`´( ・)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ (__人_)ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
630Socket774:2011/01/09(日) 15:46:52 ID:Zg37I6Lc
>>625
新しいビデオカードの発売前とか
ストレージやメモリの価格に右往左往するとか
ほんとうに楽しいよねw
631Socket774:2011/01/09(日) 15:48:03 ID:LtAf0xWe
つくもの4G 3k のメモリ買ってきた。
32bitに 6G積んでどうするんだと思ったが、動いたんでOK、RAM-diskとやらを試しているよ。
632Socket774:2011/01/09(日) 15:50:52 ID:wiMeT5ku
11月 SMD-8G68CP-13H-D
12月 SMD-8G68CP-13H-D
01月 SMD-N8G68HP-10F-D

ポチって支払い完了翌日に値下げされた負け組の俺が通りますね
おのれark…次回こそは俺が勝ってやる・°・(ノД`)・°・
633Socket774:2011/01/09(日) 15:54:58 ID:yz5rTTSG
東映のやつ売り切れってTwitterで言ってるな
634Socket774:2011/01/09(日) 15:55:56 ID:qHarbGKz
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                 画像検索   ヽヽ___// 
       ._________________ ._____
      |馬糞                    │|画像検索|・画像検索オプション
      └────────────────┘└────┘

         広告掲載 - Googleについて
          ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             @2011 Google
          
635Socket774:2011/01/09(日) 16:08:38 ID:91tmxCJy
(`●ω●´)<連れてけ
636Socket774:2011/01/09(日) 16:11:20 ID:leFCduB0
2600K + GA-P67A-UD3R + JM1333KLN-8GK * 2(16GB)
で、memtest2周おk。Windows7 64bit問題なし。
637Socket774:2011/01/09(日) 16:19:58 ID:i8RVzx2h
相性報告乙、大歓迎です
UMAX,Winchip組もがんばれ
動かねー報告の方が盛り上がるけどw
638Socket774:2011/01/09(日) 16:21:41 ID:9zi/GUxQ
>>597
UMAXのメモリ買ったら就職できました
639Socket774:2011/01/09(日) 16:24:25 ID:IwFPh9c9
>>636
えー、さっきその構成で駄目ってどっかで見たのに。
640Socket774:2011/01/09(日) 16:25:41 ID:fMr5xTuX
>>610
ペン2のころから同じだと思うが
いつと比べてんの?
641Socket774:2011/01/09(日) 16:36:17 ID:2vitznVM
>>639
すいません僕がコピペしたものです。早とちりでしたorz
642Socket774:2011/01/09(日) 16:38:11 ID:YiLz97vj
俺もポチりたいな
リンクはってくだせえ
643Socket774:2011/01/09(日) 16:40:24 ID:4s02CqYZ
秋刀魚で格好いいヒートシンクが付いてるのって無いんですか?
644Socket774:2011/01/09(日) 16:47:04 ID:YAfb5kxl
ヒートシンクってチップ名を隠すためのものだろ?
645Socket774:2011/01/09(日) 16:47:53 ID:5LMFC6Fn
 ( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆   ーー 6000円 ーー
[ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ    ☆
      [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] /  
            .[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `)  ーー 5000円 ーー
       ☆     ペチ []―.[ ̄ ̄ ̄]
 ☆   ペチ \ []― (・ω・ `)
ペチ\[]― (・ω・ `)  .[ ̄ ̄ ̄]
<ヽ`∀´> [ ̄ ̄ ̄]
[ ̄ ̄ ̄]  ーー 4000円 ーー
646Socket774:2011/01/09(日) 16:48:25 ID:qHarbGKz
珍走車両のDQNマフラーと一緒です
647Socket774:2011/01/09(日) 16:48:49 ID:wglHrR6A
アポゲーもっと仕入れてください
648Socket774:2011/01/09(日) 17:14:33 ID:0EUbbbaX
佐川方面の東映には尻まだあったお
649Socket774:2011/01/09(日) 17:16:15 ID:IwFPh9c9
早くメモリ買い占めてくれよ。
次回入荷分から安くなりそうなんだよ。
今買うなら断然UMAXがお勧めだけどね
650Socket774:2011/01/09(日) 17:19:21 ID:o2jMlNGZ
今の在庫はやく尽きて欲しいよな
651Socket774:2011/01/09(日) 17:24:25 ID:GbwgArEQ
昨日遅くまでOC設定詰めてていま起きた
サンディ発売で4GB*2=6000円以下のお祭り来た?
652Socket774:2011/01/09(日) 17:28:57 ID:EKVsfvLX
つくもで4GB*2を5480で買ったお(^ω^ )
朝早くから並んだかいがあったというものだお(^ω^ )
653Socket774:2011/01/09(日) 17:29:45 ID:IwFPh9c9
相性問題が出ますように

相性問題が出ますように

相性問題が出ますように
654Socket774:2011/01/09(日) 17:30:10 ID:4s02CqYZ
>>652
ブランドどこか教えてくれ
655Socket774:2011/01/09(日) 17:34:25 ID:EKVsfvLX
>>653
H67でもう使ってるけど相性なんてないお(^ω^ )
メモリはエラーでなければいいぼくとしては満足だお(^ω^ )

>>654
supertalentというところだお。


情強の魚竿民はまさか6k以上で買っちゃった人なんていないよね?(^ω^ )ん?(^ω^ )
656Socket774:2011/01/09(日) 17:35:45 ID:4s02CqYZ
>>655
それってsandyと一緒じゃないと買えないですか?
後まだ在庫ってありますかね?
明日行こうかと思うんですが
657Socket774:2011/01/09(日) 17:35:45 ID:+cXKWeCL
真の魚竿民は魚竿し続けて最終的に買わない
658Socket774:2011/01/09(日) 17:36:12 ID:WB438/Y/
>>657
なぜ知っている
659Socket774:2011/01/09(日) 17:37:00 ID:EKVsfvLX
>>656
そうだお(^ω^ )
でもつくもで同時購入なしで5980ぐらいで買えたそうだお(^ω^ )
あとなんとか東映で
660Socket774:2011/01/09(日) 17:37:45 ID:IwFPh9c9
>>657
椅子獲りゲームで延々と回って座ろうとしないのが

お   れ   た   ち  !
661Socket774:2011/01/09(日) 17:40:37 ID:EKVsfvLX
5480円はこれだお(^ω^ )正直しょぼいお(´・ω・`)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4580106578819/

チップはMに○が付いた感じのとこだお

明日6k以下はここだお(^ω^ )
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110108/etc_mem.html
662Socket774:2011/01/09(日) 17:43:41 ID:qHarbGKz
>>661
>チップはMに○が付いた感じのとこだお

Micron
663Socket774:2011/01/09(日) 17:44:29 ID:HWtOhEmy
>>659
ありがとう!
明日行くかどうか迷うなぁ。。。
sandyは買わないですけど
664Socket774:2011/01/09(日) 17:50:06 ID:cDzoiLxs
尻で動作した報告をまだ見ていない
665Socket774:2011/01/09(日) 17:56:23 ID:HPbPKlKQ
お前らだったらどっち買う?
秋刀魚灰
虎マイクロン

虎マイクロンの方が1000円安い
666Socket774:2011/01/09(日) 17:57:14 ID:0DSBlGFC
特売2Gで1000円を使いXPで頑張ってきた俺が
終に本気出すタイミングが来たかな。
とりあえず、4Gx2だけ買って2年後くらいの為に保存しておくかな・・・
667Socket774:2011/01/09(日) 17:59:56 ID:Q8WvcqGq
http://air.ap.teacup.com/booooon/img/1294523597.jpg
5.5Ghz出してる人いるね。
事前情報通りH67ではOC不可能なのが残念すぎる。
668Socket774:2011/01/09(日) 18:07:09 ID:WB438/Y/
ぶーんさんじゃんか
669Socket774:2011/01/09(日) 18:10:31 ID:iMUOlF57
ママンが霜噴く程の極冷環境でじゃないっけ?
電圧もりもりで発熱ヤバそう
670Socket774:2011/01/09(日) 18:22:06 ID:2bHGS5bt
もう1G=1000円以下だから、今度アキバ行けたら買っておこうかと思う。
4Gx2を3セット買っておけばとりあえず困らないかな?
普通のマザーなら16GB制限に引っかかるし、ちょっと良いマザーでも24GBあればほとんどの作業で困ることはないと思うんだけど。
671Socket774:2011/01/09(日) 18:25:17 ID:VDBTqdLh
鼻毛鯖用に近所でJetRam2GB買ったけどPCデポでElixirの安く売ってたわorz
Transcendの名が入ってるとはいえ信頼性はElixirの方が上だったりする??
672Socket774:2011/01/09(日) 18:36:13 ID:YAfb5kxl
>>671
もう買っちゃったなら取り付けてMEMTESTしてみりゃええやん。
エラー出なけりゃ万事OK。
673Socket774:2011/01/09(日) 18:45:30 ID:34KZXJSk
今日東映で買った最安値の尻8Gセットだが、2600+P8P67で普通に認識されて問題無さそうだからインストール開始した
674Socket774:2011/01/09(日) 18:49:11 ID:SZlmVQZH
>>664
174 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 16:37:10 ID:Ut1Xquvs
H67に2600KをのせてWindows7のメモリーのスコアが5.5だったけど、
ビデオカードを載せたら7.6になった。
HD3000がメモリ容量を食いすぎで、メモリの点数が
落ちるようだ。
使っているメモリはSiliconPowerの2GBx2で1333の安物だけど。
675Socket774:2011/01/09(日) 19:00:19 ID:9zi/GUxQ
1333のCL7@1.5Vと1600の[email protected]・・・どっちの方がウマーなんだろう
オマイらならどっち選択するの?
676Socket774:2011/01/09(日) 19:01:51 ID:YiLz97vj
久しぶりに自作しようと思うのですが前に組んだときPatriotってなかったのですが
評判はどうなのでしょう?
677Socket774:2011/01/09(日) 19:03:48 ID:JRkGthcy
    _ _
   ( ゚∀゚ )  鳩さんなら安心だよ
   し  J
   |   | 
   し ⌒J
678Socket774:2011/01/09(日) 19:05:24 ID:jJye8qhd
( ^ω^)鳩さん買っとけば問題ないお
が合言葉
679Socket774:2011/01/09(日) 19:12:39 ID:XyqzGTsT
    _ _
   ( ゚∀゚ )  鳩さん買うなら黒鳩以外意味無いよ
   し  J  .青鳩さんは選別落ちの糞メモリだから買っちゃだめだよ
   |   | 
   し ⌒J
680Socket774:2011/01/09(日) 19:15:32 ID:lg5QVqw9
>>671
買取に出す時にどっちが高品質とされるか知ってるか?
681Socket774:2011/01/09(日) 19:16:50 ID:XyqzGTsT
>>680
買取に出した場合
チップメーカ純正モジュール以外は全部一緒くたでゴミ
682Socket774:2011/01/09(日) 19:20:23 ID:g1o9gAK0
メジャーチップの意味を理解してないアホか…
683Socket774:2011/01/09(日) 19:27:53 ID:+0+mR/xC
684Socket774:2011/01/09(日) 19:30:52 ID:2vd3MV2B
通販4GB2枚安いとこないっすか?
685Socket774:2011/01/09(日) 19:31:15 ID:YIBkVdQc
東映の6k尻は青基板襟草チップだった。
686Socket774:2011/01/09(日) 20:02:38 ID:0CKb3irc
フリーのRAMDISKソフトって何使ってる?
使いやすいの教えて
687Socket774:2011/01/09(日) 20:36:37 ID:5antPYTw
>>686
手堅く「Gavotte」
688Socket774:2011/01/09(日) 20:40:08 ID:yuIXM23/
東北に住んでいると店舗で右往左往できないからうらやましいぜ。
689Socket774:2011/01/09(日) 20:41:08 ID:1zR6McVR
底値やな
690Socket774:2011/01/09(日) 20:41:44 ID:/C7dUKsN
>>644
だから、UMEXとかV-DATAとかチップに書いときゃいいだけだろwww
頭悪すぎるwww
691Socket774:2011/01/09(日) 20:42:20 ID:XyrbGhrE
ガボちゃんはRAMDISKのサイズが一定値(6GBか7GBだった気がする)超えだとNTFS固定で使えないという問題がある
692Socket774:2011/01/09(日) 20:42:47 ID:0CKb3irc
>>687
ちょっと調べてみる
693Socket774:2011/01/09(日) 21:03:36 ID:F2Plevms
>>683
お一人様2個までにw
ドスパラマジどんだけ在庫あるねんw
694Socket774:2011/01/09(日) 21:30:43 ID:C7JEKUaq
>>604
ASRockせっかく人気でてきたのにやっぱり変態目指すんだな
695Socket774:2011/01/09(日) 21:35:27 ID:f8VcYJpv
>>683
もうこの値段はボッタクリにしか見えなくなったw
696Socket774:2011/01/09(日) 21:46:40 ID:+2fsjf5z
4x2が5kになったら買う
697Socket774:2011/01/09(日) 21:50:51 ID:fMfPceUB
4G*3早く9k切れよ
698Socket774:2011/01/09(日) 22:13:01 ID:vRXOx01V
むしろ4G*4で9k切っちゃえよ
699Socket774:2011/01/09(日) 22:27:26 ID:vBgEHtWD
2600K+ASRockのP67Extreme6で組み上げ完了。
尻の青基板襟草DDR3-4G*2は相性大丈夫だった。
(SP008GBLTU133V21)
最近セールで出回ってるメモリなんで、参考までに。
700Socket774:2011/01/09(日) 22:45:00 ID:qHarbGKz
メモリは室温変化させてテストした方がいいよ
701Socket774:2011/01/09(日) 22:48:53 ID:TB63kggF
こんなに安くなっても使い切れなくて困っちゃうよ
702Socket774:2011/01/09(日) 23:03:41 ID:tH6BKzEZ
さんざん相性とか言われてびびってたが
CFD襟草4GB×2(1333青基盤)、memtest4.2betaで2周ノーエラーだった。
ママンはGA-P67A-UD3Pで。
703Socket774:2011/01/09(日) 23:08:08 ID:QUI/B7VA
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1101111687
これってどうなんでしょ。
704Socket774:2011/01/09(日) 23:09:28 ID:VtJN8m34
すいません。
至急教えて下さい。
sandyはポチッタのですが
メモリがありません。
そこで通販で買えるDDR3 4GB×2枚で一番安く買えるのってどれでしょうか?
URL教えてください
705Socket774:2011/01/09(日) 23:10:20 ID:SZlmVQZH
結局1155マザーでmemtest86+動くんか
706Socket774:2011/01/09(日) 23:14:06 ID:g1o9gAK0
βバージョンで対応してる
707Socket774:2011/01/09(日) 23:31:24 ID:q0/N1hoQ
>>704
去年の9月から安値を狙ってる俺らになんだと?

                         寝て待て
708Socket774:2011/01/09(日) 23:42:52 ID:qplheGxi
東映は値下げのタイミングが上手いなw
虎マイクロンってUSAなの?
709Socket774:2011/01/09(日) 23:46:43 ID:X9H8kUUH
兎年だから
710Socket774:2011/01/09(日) 23:52:05 ID:kKBzBD2Y
>>702
memtestを2passしただけで「相性問題なし」と判断した根拠を3行で
711Socket774:2011/01/09(日) 23:53:55 ID:c5tqz8r3
>>702
なんで、そっちの青画面は安心なのに、Windowsの青画面はあんなにイヤなんだろう。
712Socket774:2011/01/09(日) 23:56:25 ID:8ynuI/Ly
>>703
なんでわざわざ9-11-9を選ぶのやら
713Socket774:2011/01/10(月) 00:39:34 ID:WCQVy0mu
>>704
どっかのショップ店員が勧めてたらしいしUMAX買うといいよ
714Socket774:2011/01/10(月) 00:41:30 ID:OLkErwEq
何をそんなにここの人たちはUMAXのこと馬鹿にするか知らないけど
普通に問題なく動くからな
715Socket774:2011/01/10(月) 00:43:47 ID://KfQlz6
>>712
DDR3-2000の中では一番安いよ。
716Socket774:2011/01/10(月) 00:48:27 ID:ZWTUif8d
シリコンパワーのメモリーを買ったんだが「100%動作検証済み」と書いてあるのに
端子に検品したあとのスジが付いてない。

717Socket774:2011/01/10(月) 00:51:50 ID:KSka4oG6
>>716
拭いたんじゃね
718Socket774:2011/01/10(月) 01:22:10 ID:kIRA1g+l
涙をなWW
719Socket774:2011/01/10(月) 01:27:02 ID://KfQlz6
>>716
製品に傷つけてまでスロットにさして確認すると思う?
インサーキットテスタとか使うに決まってんじゃん
720Socket774:2011/01/10(月) 01:36:25 ID:tFD6m/oh
逆にいえば傷ついてるだけで信用するんだから安いもんだよなw
721Socket774:2011/01/10(月) 01:40:10 ID:kIRA1g+l
心に傷のある人間もやさしいらしいしなWW
722Socket774:2011/01/10(月) 01:47:26 ID:5CrPF9zU
もしかして例の特価品は
傷ついてないのを見て察して売り逃げしたのかw
723Socket774:2011/01/10(月) 01:51:29 ID:4Qo0VtnC
今現在、特価とかではない通常価格(送料込)が最も安いところは問屋?
724Socket774:2011/01/10(月) 02:04:37 ID:IDkgVyBE
>>710
1周目・・・メモリ自体のエラー
2周目・・・ママン関係の不具合テスト
3周目以降はストレステストじゃないのか?普通

5周以上回す意味って正直無いだろ
回しても10周以内で十分
725Socket774:2011/01/10(月) 02:24:46 ID:XkTBgw22
現行マザーのメモリの搭載制限って、CPU依存であって、マザー制限はないよね?
726Socket774:2011/01/10(月) 02:28:21 ID:yNMI24Ex
俺のMSIのP67A-GD55ちゃんも襟草1333の青基板動いたな
どのマザーでもいけそうだね
727Socket774:2011/01/10(月) 02:46:43 ID:pvMgafz2
価格COMで虎が6980円… ポチってしまいそうだ。
チップ明記してない店だけど、MicronかHynixのどちらかなんだよね?
728Socket774:2011/01/10(月) 03:10:16 ID:hlrjUOMr
いまいちsandyになって変わったところがわからん。
ソケットだけしか変わってないんじゃね?
GPU内蔵されていてもここの住人はグラボつけるから関係ないでしょ?
729Socket774:2011/01/10(月) 03:15:37 ID:SfV+bnOy
別に自分で調べる気がないならわからないままでいいんじゃね?
730Socket774:2011/01/10(月) 03:16:07 ID:xoFX7gSu
>>728はギガスレにマルチしてるぞ。
731Socket774:2011/01/10(月) 03:52:37 ID:bj8cD/gP
>>728
マルチ死ね二度と来るな
732Socket774:2011/01/10(月) 03:57:12 ID:40IDEdNn
ここの住人て、どこの住人だよw

低消費電力 自作PC Part54【実測報告】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291940729/
静音PC総合 ver.74
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292683166/
オンボードGPU友の会 その25【チップセット、CPU】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291790869/
733Socket774:2011/01/10(月) 04:35:44 ID:4uZIDY1y
>>732
俺一番上w
つーかIDsugeeeeee
734Socket774:2011/01/10(月) 05:12:12 ID:Tw7Aoybc
ATA33でDMA2な感じ
すげえ
レガシー
735Socket774:2011/01/10(月) 05:52:54 ID:hjLq+Rsy
>>732
いまのPCだと全部当てはまるわ
こんな時代なのに1GBのDDRメモリほしい…
736Socket774:2011/01/10(月) 06:03:26 ID:UlWuEKx7
>>732
いいものを見させていただきました(-人-)ナムナム
737Socket774:2011/01/10(月) 06:39:23 ID:GwF+/hmS
1333のCL7と1600のCL9だとどっちがサクサクキビキビなの?
738Socket774:2011/01/10(月) 06:43:06 ID:TsUyysMe
mexo hanaxo
739Socket774:2011/01/10(月) 07:57:30 ID:sw9SA72R
寒い、今日が底かなぁ
740Socket774:2011/01/10(月) 08:04:56 ID:Wwa+dysM
正直目くそより鼻くそのほうが遥かに優れてるよね
色んな面で
741Socket774:2011/01/10(月) 08:28:38 ID:YDo4mo8r
食べられるしな
742Socket774:2011/01/10(月) 08:30:57 ID:AZUhfmsL
食うなwww
743Socket774:2011/01/10(月) 08:54:07 ID:44SsTjE6
目くそも食べられるんだが?
744Socket774:2011/01/10(月) 09:01:12 ID:8sgu2yNA
昨日コノレセア8Gを8980円で右往左往終了^q^
745Socket774:2011/01/10(月) 09:54:01 ID:LyMBHUrL
apogeeいってみようかな
746Socket774:2011/01/10(月) 10:09:01 ID:z5lJgfVe
>>704
マルチポストしてんじゃねーよガキ
747Socket774:2011/01/10(月) 10:42:07 ID:TnrnmKcB
糞だって食べられるんだがw
748Socket774:2011/01/10(月) 11:00:36 ID:3Cd3yWqK
糞を焼かないとパンにならない
糞汁はおいしい
糞ーグルトはお腹にやさしい

糞ころがしや蛆虫も糞が好きだって
749Socket774:2011/01/10(月) 12:02:35 ID:6Mr85fr9
糞糞言ってるやつはこっちの方がおにあいだ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266242636/
750Socket774:2011/01/10(月) 12:56:18 ID:Opl3Sb60
洋虎灰
確実に通販で買えるのどこ?
7k以内
751Socket774:2011/01/10(月) 13:26:27 ID:bZiMUsMN
土曜日に購入した東映の尻。
4GB×4枚の16GBで運用しているが、全くエラーなし。
安いのに普通に動いて拍子抜け。

さすがにDDR3-1600では動きませんでしたがw
752Socket774:2011/01/10(月) 13:52:23 ID:uGrdWbQQ
>>750
チップは分からんが三鈴で次の入荷分は確実に送料込みで7K切ってる
753Socket774:2011/01/10(月) 14:01:25 ID:DKGmU08D
P55でも馬はダメなのか

>しかし、メモリはDDR3になって何度か相性問題で苦しんだ事があります。
>特に要注意なのはUMAX。
ttp://blog.takutice.com/archives/1496811.html
ttp://blog.takutice.com/archives/1245099.html
754Socket774:2011/01/10(月) 14:47:58 ID:T3/8VfC1
馬はマジで駄目だわ
何セットか買ったけどどれも駄目で交換してもらってそのうちいいマザーと出会えると1セット残して1年以上たつけど未だに使えるマザーに出会えん
店が動作確認して問題なしだったらしいんだが構成聞いとけばよかったと最近になって後悔
あと昨日APOGEEの2GBx2とGA-880GA-UD3Hで相性でてM4A77TD PROに付けてみたら何事もなく動いてる
ここまで酷いと俺が呪われてるのかという気がしてきた
755Socket774:2011/01/10(月) 16:17:53 ID:cqBQa11n
>>751
定格使用ならガチメモリです。
756Socket774:2011/01/10(月) 16:19:42 ID:Jj+f3LXQ
DDR2では神鉄板だったのにな>UMAX

DDR3で何故そこまで落ちぶれたのか
757Socket774:2011/01/10(月) 16:27:45 ID:sw9SA72R
カワナイディUMAX
758Socket774:2011/01/10(月) 16:27:54 ID:A097YYtW
送料・相性保証やら考えると8000円くらいが最安か・・・
759Socket774:2011/01/10(月) 16:35:24 ID:T3/8VfC1
>>757
不良在庫がふえるよ!
760Socket774:2011/01/10(月) 16:38:39 ID:Tw7Aoybc
やったね!たえちゃん!
761Socket774:2011/01/10(月) 16:43:10 ID:cGtcx5bV
アポ痔最強
762Socket774:2011/01/10(月) 16:46:30 ID:T3/8VfC1
あ、>>754>>360です

>>751
尻ってまだ襟草?
襟草はCFDも尻も基板からNANYA純正みたいだから致命的なチップの不良でもなければマザーメーカー側で対応してくれる確立が高いんだろうな
763Socket774:2011/01/10(月) 16:49:36 ID:sTZ4VRvR
今日のツクモ日替わり特価4G×2 5999円 はスパタレだったんだが、2セットIYHしてきた。
悪名高いmade in chinaなのだが、チップはMicronなのな。
P55に4枚差し定格使用で今のところ問題ナシ。
764Socket774:2011/01/10(月) 17:03:00 ID:WNe+3Enf
やったねメモちゃん!価格が下がるよ!
765Socket774:2011/01/10(月) 17:03:40 ID:Y+VhS6pz
>>762
ano
あの
襟糞よりNANYA純正モジュールの方が格上
766Socket774:2011/01/10(月) 17:17:32 ID:67yBNMIM
店舗特価では6k切りも結構あるみたいだな
通販はこれからが魚竿本番
Sandyのせいか知らないけど今は一時的に上がってる店とかもあるね
767Socket774:2011/01/10(月) 17:26:20 ID:T3/8VfC1
>>765
信頼性という点ではNANYA>襟草なんだろうけど基板とかは同じものじゃない?
768Socket774:2011/01/10(月) 17:27:55 ID:QLO3fqns
>>767
あの
糞UMAXの使ってる基板と虎羊とかアホ毛とかその辺のモジュールの基板は
同じものっすよ
769Socket774:2011/01/10(月) 17:36:24 ID:T3/8VfC1
だから馬とかはチップメーカー+基板メーカー+モジュールメーカーの組み合わせが多数あって
マザーメーカーが対応しきれない相性とかが出やすいんだろ
エリクサーはCFDと尻どっちもNANYAのチップ+NANYAの基板だから
770Socket774:2011/01/10(月) 17:38:16 ID:rW0LEJBp
違います
771Socket774:2011/01/10(月) 17:45:19 ID:84YLCtlG
>>769
南亜の基板てナンヤ
772Socket774:2011/01/10(月) 17:47:07 ID:IfQSpmLr
アレだろ、例のアレ。
773Socket774:2011/01/10(月) 17:48:21 ID:wMtKzq+g
襟の値段でNANYA純正買えるんなら即魚竿終了するけどw
774Socket774:2011/01/10(月) 17:52:20 ID:loR+haWc
amazonでもっと下がってくれないかしら
尼券使いたい
775Socket774:2011/01/10(月) 17:56:01 ID:aRWO3Y1d
最安だし不具合報告ないし、まさかの尻襟無双状態かw
776Socket774:2011/01/10(月) 17:58:14 ID:T3/8VfC1
馬とか鳩とかの6層基板はB6〜かKO-のやつだろ
ナンヤ系はELIL〜だから
777Socket774:2011/01/10(月) 18:20:12 ID:gtylk13P
サンディのマザーで尻も襟も相性無いからな
無駄に高い物買う必要ないな、尻も襟も最安値競争してるし
778Socket774:2011/01/10(月) 18:38:54 ID:KKXO1pby
DDR2で虎羊に裏切られ尻にかぶりついてからはノーエラー
尻を信じてよかった
779Socket774:2011/01/10(月) 18:50:01 ID:/Y1EoS8s
結局襟草が一番無難だったという、、
780Socket774:2011/01/10(月) 18:56:22 ID:SLVR7jrk
エリクサーちょうだい
781Socket774:2011/01/10(月) 18:59:33 ID:BYCWh6/K
馬ダメなのか
買おうかと思ってた
782Socket774:2011/01/10(月) 19:00:21 ID:ey2ugYbP
隊長某と同じで駄馬ですだよ
783Socket774:2011/01/10(月) 19:00:42 ID:oq8CbBsE
これからは襟草指名買いが通の買い方
784Socket774:2011/01/10(月) 19:05:56 ID:95Fiqcnn
虎のMicronはだめなのか
785Socket774:2011/01/10(月) 19:10:41 ID:M5E4jKVI
襟糞とか馬糞とか言われていた時代が懐かしいぜ。
786Socket774:2011/01/10(月) 19:14:39 ID:AJIe7NXo
駄馬はどこまで逝っても駄馬のままか…
787Socket774:2011/01/10(月) 19:14:52 ID:QOGBlFWr
尻は俺も今までノーエラーだが襟草は未だに抵抗あるなー
襟だったらもうちょいお金払って違うの買うな
788Socket774:2011/01/10(月) 19:20:15 ID:802wLaYj
駿馬ックス
789Socket774:2011/01/10(月) 19:21:25 ID:w1ixskrz
鳩で4GB×4枚のレポ来てた
ttp://club.coneco.net/user/14516/review/53288/

マザーボード : ASUS P8P67 Deluxe
CPU : Intel Core i7-2600K
メモリ : PatriotMemory PSD38G1333KH x2 (4GB x4)
790Socket774:2011/01/10(月) 19:22:20 ID:95Fiqcnn
鳩は何チップなんだ?
791Socket774:2011/01/10(月) 19:25:13 ID:M5E4jKVI
Crucial Micron にしておけば相性問題は回避できたのに。
792Socket774:2011/01/10(月) 19:26:13 ID:Vqil0D8K
4枚はどこもかなり苦戦してるんじゃない?
793Socket774:2011/01/10(月) 19:34:52 ID:VfNoBZ1J
半年前買った2Gx2のUMAXは1600も余裕だった
4Gx2はどれにしよっかな
まあ安いの買うだけだが
794Socket774:2011/01/10(月) 19:43:48 ID:ew3uRRSH
何となくコルセアの4GB×2を2セットIYHしてきた。
もう値下がりしないと信じたい。
795Socket774:2011/01/10(月) 19:44:22 ID:FK6rVOLD
NANYAチップなぞもう2年は見掛けないけど
796Socket774:2011/01/10(月) 19:47:40 ID:FY5g1aNo
>>790
おみくじ
ロットごとにばらばら
797Socket774:2011/01/10(月) 19:48:45 ID:t4HD4cXr
青鳩はDDr2から相性出たことないな。
安価だけどなかなかいい。
違う鳩とは大違(ry
798Socket774:2011/01/10(月) 19:49:00 ID:M5E4jKVI
Nanya 純正モジュールは、店頭に並べたところで、一部の人にしか売れないからなあ。
799Socket774:2011/01/10(月) 19:52:39 ID:QOGBlFWr
うちの尻DDR2のやたらとでかいチップはNANYAだった
Win7発売記念で4777円で購入
DDR3では確かに見かけないね
800Socket774:2011/01/10(月) 19:55:38 ID:oD4oK9Wd
nanyaは特許侵害で禁輸くらってた筈。続報聞かんが・・・。
801Socket774:2011/01/10(月) 19:57:02 ID:xP86PE7N
やっぱ鳩さん買っておけば間違いなかったんや!
802Socket774:2011/01/10(月) 19:57:29 ID:3e28m/14
なんやそんなことやったんか
803Socket774:2011/01/10(月) 19:57:49 ID:T3/8VfC1
DDR2のウオサオ開始がSWのNANYAだったけど
NANYAで油断して鮫に釣られたトラウマが
804Socket774:2011/01/10(月) 20:02:39 ID:D9aqBVvl
>>803
嫌な事件だったね
805Socket774:2011/01/10(月) 20:02:48 ID:qOKiSPns
12月中盤にドスパラ通販で買った青鳩マイクロンだた
806Socket774:2011/01/10(月) 20:07:08 ID:QOGBlFWr
ヒートスプレッダはがしたの?
俺は怖くてできないw
807Socket774:2011/01/10(月) 20:09:07 ID:qOKiSPns
CPUZ及びMEMTESTで表示されたのを鵜呑みしますた
808Socket774:2011/01/10(月) 20:18:57 ID:oq8CbBsE
SPDからはモジュール製造元はわかるけどチップがどこのメーカーかなんて
書き込まれてたっけ?
809Socket774:2011/01/10(月) 20:23:43 ID:qOKiSPns
オラの早とちりだったゴメン
810Socket774:2011/01/10(月) 20:25:49 ID:QOGBlFWr
確かmemtestで表示されたはず

青鳩買ったことないから買ってみようかな
811Socket774:2011/01/10(月) 20:30:39 ID:njFfPH61
812Socket774:2011/01/10(月) 20:34:39 ID:qV1bQbYg
自分も>>763のやつIYHした
813Socket774:2011/01/10(月) 20:36:55 ID:wMyOeGPv
情報戦
814Socket774:2011/01/10(月) 20:38:18 ID:95Fiqcnn
尻や襟はヒートスプレッダ付いてる?
815Socket774:2011/01/10(月) 20:41:12 ID:gtylk13P
1600なら付いてるんじゃね、
816Socket774:2011/01/10(月) 20:41:46 ID:4oL0tMJZ
UMAXが馬糞なら
elixerも襟臭でいいだろ。
817Socket774:2011/01/10(月) 20:45:14 ID:3kQyDjvV
エリクサーは良品だから臭はだめだな
UMAXはクソだから糞
818Socket774:2011/01/10(月) 20:47:30 ID:96j7E0nq
>>763ってパチモノだと思う
このページに載ってないから
http://www.supertalent.com/products/desktop_memory.php?reg=N&mtid=5
819Socket774:2011/01/10(月) 20:47:49 ID:44SsTjE6
洗米
820Socket774:2011/01/10(月) 20:48:33 ID:t9viETc0
合計12Gになったけどもう1セット買っちゃおうかなあ
821Socket774:2011/01/10(月) 20:56:13 ID:QN8D0YiH
今日もストッポ続落だけどsandy効果で爆上げはなかったん?
822Socket774:2011/01/10(月) 21:01:20 ID:Tw7Aoybc
ないねぇ
823Socket774:2011/01/10(月) 21:05:19 ID:gVnOpE0c
馬もヒートスプレッダが無かった頃は、そこそこ良いメモリ
だったんだがねぇ。
うちのDDR2-800、電圧盛らずに900ちょいで未だ現役使用中。
824Socket774:2011/01/10(月) 21:07:08 ID:M5E4jKVI
DDR2 の頃には、黒馬といって、ちゃんとした黒いヒートスプレッダのついた製品があった。
825Socket774:2011/01/10(月) 21:09:49 ID:t9viETc0
DDR3-1333 4GB1枚のcastor見かけたよ
チップにはUMAXの刻印だった
826Socket774:2011/01/10(月) 21:23:15 ID:H+9O7OAv
827Socket774:2011/01/10(月) 21:29:02 ID:W8lM1AJS
>>826
嘘つけ
828Socket774:2011/01/10(月) 21:34:06 ID:T3/8VfC1
青鳩はPDP Systemsだろ
829Socket774:2011/01/10(月) 21:35:01 ID:VBbr++0n
>>826
あの
型番が鳩のものじゃないですよ?
830Socket774:2011/01/10(月) 21:40:39 ID:QMm623m6
apacerって今どうしてんだろ。
DDRの頃おきにいりだったのに。
831Socket774:2011/01/10(月) 21:42:12 ID:3e28m/14

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \      
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \   
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
832Socket774:2011/01/10(月) 21:43:46 ID:ur1+iqBC
そんなSandyBridgeメモリ相性厳しいのか。
833Socket774:2011/01/10(月) 21:44:58 ID:p/xEKsNh
うちの青ぽっぽも>>826なんだけど
久しぶりの自作だから何がおかしいのかわからず
834Socket774:2011/01/10(月) 21:45:34 ID:xP86PE7N
          / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ,    / ̄ ̄ ヽ,
         /        ',  /        ',  /        ',
         .{0}  /¨`ヽ {0}, │{0} /¨`ヽ {0},   {0} /¨`ヽ {0}  ,
         l    ヽ._.ノ  ', l   ヽ._.ノ  ',  l  ヽ._.ノ     ',
       /  ̄ ̄ ヽ`ー'′  ,ノ   `ー'′       /  ̄ ̄ ヽ、
     /       .i   鳩さん買えば大丈夫だよ /       .i
     |   {0}  /¨`ヽ、      /^o^\      /¨`ヽ {0}   |
     |      ト、.,_i                .i__,,.ノ      |
    ノ     /  ̄ ̄ ヽ、,    / ̄ ̄ ̄ヽ、,,   /  ̄ ̄ ヽ  
         /       .i,  /       │ /       i
         |       {0}、│       │,.{0}       |
         |        |_i │       │i_|        |
        ノ        |' │       │`|        |
835Socket774:2011/01/10(月) 21:50:51 ID:H+9O7OAv
嘘なんかついてねえよ。
見たまんまCPU-Zではこう表示されてる。
ヒートシンク剥がしてチップを確認するのは断る。
836Socket774:2011/01/10(月) 21:51:55 ID:oq8CbBsE
>>826
もし本当だとしたらモジュールすら自社製造してないって事か・・・
837Socket774:2011/01/10(月) 21:53:01 ID:M5E4jKVI
Micron 製モジュールに鳩ヒートスプレッダを貼り付けただけかもな。
838Socket774:2011/01/10(月) 21:54:12 ID:M5E4jKVI
まんま MICRON 製モジュールだな。
839Socket774:2011/01/10(月) 21:56:39 ID:NdD04kt3
鳩さん買っとけば間違いないお( ^ω^)
840Socket774:2011/01/10(月) 22:01:32 ID:yj4pqUFA
DELLかHP買えば間違いない
今時パチョコン自作なんて流行らん
841Socket774:2011/01/10(月) 22:03:37 ID:Hts4nJWz
ここ自作板だお( ^ω^)
842Socket774:2011/01/10(月) 22:07:46 ID:npirOLrH
そんな見え見えのに、釣られるなよ・・。
843Socket774:2011/01/10(月) 22:25:28 ID:em1CTNAJ
ttp://kakaku.com/item/K0000025257/

このDDR2のメモリはもう値下がりしない?
844Socket774:2011/01/10(月) 22:29:42 ID:CuJSDfhm
知らんわ未来人以外
845Socket774:2011/01/10(月) 22:39:00 ID:Xw6s0zzX
これ以上はさがらずに消えていく
846Socket774:2011/01/10(月) 22:55:03 ID:mYtUdL2u
>>843
見える。見えるぞ!
ここ1〜2か月の間に爆下げの相が出ておる!
今は買い控えるがよい。
847Socket774:2011/01/10(月) 23:29:41 ID:2NbRi3gX
今2+2GB(一部をグラフィック用に使用)なんだけど、
Autocadと地デジチューナーと2chブラウザを同時に動かすにはあとどれだけ追加すればいい?
848Socket774:2011/01/10(月) 23:36:46 ID:30VcgchR
>>847
x64なら積めるだけ積んだ方が快適です
849Socket774:2011/01/10(月) 23:45:12 ID:2NbRi3gX
>>848
じゃぁ詰めるだけ積んでみるべ
でも残り2枠だから8GBしか上積みできんな…
850Socket774:2011/01/10(月) 23:45:35 ID:FF8kGMyI
ドスパラの青鳩がマイクロンだと?
マジなら次の値下げに突貫するが。
851Socket774:2011/01/10(月) 23:49:46 ID:28hzlTy/
尻のSP012GBLTU133V31とSP012GBLTU133V32って何が違うの?
何故か最安2000円違うし…
852Socket774:2011/01/10(月) 23:50:21 ID:h1QOYFix
そんなにメモリ積んで何をする気だ
853Socket774:2011/01/10(月) 23:51:01 ID:p2Bq4dXH
ニヤニヤする
854Socket774:2011/01/10(月) 23:53:30 ID:2NbRi3gX
CADのメモリ食いは異常
855Socket774:2011/01/10(月) 23:56:16 ID:5hYnqg17
デザイン系アプリはメモリバカ食いしますので
856Socket774:2011/01/10(月) 23:58:25 ID:OpD3cZvf
サクサクうほうほで、マルチタスクを満喫します
857Socket774:2011/01/10(月) 23:59:25 ID:QOGBlFWr
Firefoxだけで2.5Gくらい使うしなー
858Socket774:2011/01/11(火) 00:00:46 ID:1Hs035EJ
>>851
搭載チップの違いだったかな?
襟草と何だったか灰だったかな
誰か違うって言ってたよ
859Socket774:2011/01/11(火) 00:08:20 ID:nRSUeyWw
GoogleChromeとSkype同時起動してたら32bitOSじゃ厳しいな。
メモリ不足になって怒られる。
メモリ食いすぎだろブラウザのくせに。
860Socket774:2011/01/11(火) 00:10:18 ID:o6xJUq5U
Chromeは富豪的プログラミングだしな
使えるものはどんどん使っていこうぜってタイプ
861Socket774:2011/01/11(火) 00:13:57 ID:/rTa0tHX
>>860
そうだんんだ。軽そうなデザインなのになw

メモリ使いとしては、やっぱFOXがおすすめになるのか?
862Socket774:2011/01/11(火) 00:15:00 ID:CFlmETUB
Opera最強伝説
863Socket774:2011/01/11(火) 00:17:34 ID:JJwXlX3I
低スぺにはoperaだな割とマジで
864Socket774:2011/01/11(火) 00:21:17 ID:rFAO5nEH
>>858
なるほどチップか
elpidaになるわけじゃないなら安い方で良いな
865Socket774:2011/01/11(火) 00:36:19 ID:ut1ZF1ak
>>859
Chromeタブ10個、Skype、ネトゲ、動画、専ブラでも2GBぐらいしか使わないんだけど
866Socket774:2011/01/11(火) 00:39:44 ID:0Bexh/1x
Chromeのタブ100個ぐらい開いてるんだろ
867Socket774:2011/01/11(火) 00:39:47 ID:jBR6wZpz
>>826
なにこれ?
アークで買った、俺の青鳩と違うんだが・・・
868Socket774:2011/01/11(火) 00:43:50 ID:lelqnqSp
Opera最強
869Socket774:2011/01/11(火) 00:52:52 ID:/rTa0tHX
>>862
>>863
>>868
そうなんだ、確かに軽いとは思う。

けど、他のブラウザに比べてフォントやマージン、あとテーブルとかずれたりしない?
うぇbうpする用で、チェックしたら
オペラ○→他△
他○→オペラ△
になたりする。ソースが悪いこともあるがw
すまん、スレちだったm(_ _)m
870Socket774:2011/01/11(火) 00:53:04 ID:6bAYjqlN
>>851
ロット
871Socket774:2011/01/11(火) 00:55:36 ID:2kpOifpl
>>864
チップじゃなくて基板を変えたらしいよ
末尾1も2も両方襟チップだったし
872Socket774:2011/01/11(火) 00:56:51 ID:5X9VVHtO
スパタレって小汚く見えるな
873Socket774:2011/01/11(火) 01:37:17 ID:9hNZjnVW
>>830
BLESSが無くなってから、扱う店が減ったよね。
そのせいか、値段も高いまま。
ttp://tkd.jp/akiba-direct/products/list.php?mode=search&category_id=7&name=Apacer&search.x=0&search.y=0
代理店直営のショップ
ttp://www.prova-jp.com/order_memory_ddr3_dimm.htm
いまはここぐらいかな。
874Socket774:2011/01/11(火) 06:09:13 ID:UEf8u4o3
どれどれ
875Socket774:2011/01/11(火) 06:16:42 ID:jiVUQhRG
鼻毛にアホ毛(ELPIDA)16GB乗っけたけど、この広大なメモリ空間最高だわ
それまで939乗りで秋刀魚(こいつもELPIDA)1GB*2で頑張ってたから感動もの
スーパーフェッチ、HDDキャッシュソフト、RAMDISCと贅沢に使いまくるぜ
876Socket774:2011/01/11(火) 07:06:54 ID:dw80sb9R
>>875
どこでいくらで買った?
877Socket774:2011/01/11(火) 08:23:38 ID:HSt6x1KF
アホ毛(ELPIDA) の CPU-Z 表示はどうなってる?
878Socket774:2011/01/11(火) 08:26:13 ID:/f4CTvPW
鼻毛ってなに
879Socket774:2011/01/11(火) 08:31:34 ID:Ae1UgAr0
鼻毛と呼ばれているのはNECのExpress5800/S70 タイプRBだな
880Socket774:2011/01/11(火) 08:37:34 ID:V5pqIXK+
鼻毛カッターと一緒に売られてる安鯖
881Socket774:2011/01/11(火) 08:37:35 ID:/f4CTvPW
鼻毛カッターがついてたからかw
882Socket774:2011/01/11(火) 08:43:35 ID:9xDJdULs
カッターが本体。鯖はオマケ。
883Socket774:2011/01/11(火) 11:13:31 ID:OBl7svKv
なんだそのビッグワンガム
884Socket774:2011/01/11(火) 11:23:43 ID:HaIASGxC
・・・もーいーかい?
885Socket774:2011/01/11(火) 11:40:18 ID:wK95c6Xh
まーだだよ〜
886Socket774:2011/01/11(火) 11:44:04 ID:HaIASGxC
(´;ω;`)
887Socket774:2011/01/11(火) 12:15:35 ID:3f7tuVSX
ピチピチの16歳の女子中学生です(^o^)
ドスパラのadataってメモリの8GBセット買ったんですけどってASRockのH67のマザボで使えますか?オシエテ(^з^)-☆
888Socket774:2011/01/11(火) 12:18:26 ID:Ae1UgAr0
学校に池
889Socket774:2011/01/11(火) 12:18:53 ID:7NOr42qI
結局、初売りもサンデ出ても安くならなかったな、高くもならないが
旧正月明けでも変わらないんだろな、早く激しく魚竿させろ
890Socket774:2011/01/11(火) 12:20:38 ID:7NOr42qI
>>887
ASRockスレで聞けよ、ここは安さ(価格)しかない
891Socket774:2011/01/11(火) 12:57:53 ID:vNXBAK/D
桟橋効果で遂に魚竿終了か? 
 
 LastUpdate:Jan.11 2011, 11:00 (GMT+8)
 DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.91 1.71 1.91 1.71 1.82 (0.00%)
 DDR3 2Gb 256Mx8 eTT 1.67 1.58 1.67 1.58 1.62 (0.00%)
 DDR3 1Gb 128Mx8 eTT 0.89 0.78 0.89 0.78 0.84 (-0.24%)
 DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz 1.12 1.05 1.12 1.05 1.08 (0.00%)
892Socket774:2011/01/11(火) 13:00:29 ID:kULBarpj
横ばいも単調減少のうち
893Socket774:2011/01/11(火) 13:04:57 ID:Ae1UgAr0
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT がなければ休日の表
894Socket774:2011/01/11(火) 13:08:25 ID:IYsxu3yV
もしかしてメモリってsandy特需で値上してる?
895Socket774:2011/01/11(火) 13:09:20 ID:jV2b7iSX
全然 桟橋もKしか売れてないし
896Socket774:2011/01/11(火) 13:10:36 ID:IYsxu3yV
何でK付しか売れてないの?
Kなしの2600でも870より高速なんでしょ?
897Socket774:2011/01/11(火) 13:12:13 ID:fzSPqIUN
16GBのメモリ載せて、休止状態使うとどうなるのっと
898Socket774:2011/01/11(火) 13:17:00 ID:IYsxu3yV
真面目な質問なんだけど
秋刀魚のメモリ2GB×2枚に尻のメモリ1GB×1枚追加したら問題なく使えるの?
G45からX58のトリプルチャンネルにするからメモリ3枚必要になったんだけど
899Socket774:2011/01/11(火) 13:20:36 ID:WqV8jCZi
相性問題を抜きにすれば、定格なら動くだろうさ
900Socket774:2011/01/11(火) 13:21:18 ID:7NOr42qI
>>896
倍率フリーな付加価値(おまけ)が付いているからだろ、OC耐性が強いメモリーみたいなもんだ
901Socket774:2011/01/11(火) 13:22:06 ID:kq9bYxuU
>>898
使えるという意味では使える
ただトリプルチャンネルで使用するのは無理
902Socket774:2011/01/11(火) 13:23:33 ID:IYsxu3yV
>>899
君の言葉を信じてポチるぞ。

>>900
そこまでOCって需要というかやりたいのか?
というかK無しでも今までのCPU通り倍率は変更できないけど
OC自体は出来るんでしょ?
903Socket774:2011/01/11(火) 13:25:17 ID:7NOr42qI
G45の秋刀魚がDDR3 1.65Vならいけそうだな
904Socket774:2011/01/11(火) 13:25:21 ID:IYsxu3yV
>>901
秋刀魚2GB×2枚+尻2GB×1枚の組み合わせだったら
トリプルチャンネルで動作する?
それとも秋刀魚のメモリは売り飛ばして
新たに知りか鳩の3枚セット買った方がいいかね?
905Socket774:2011/01/11(火) 13:27:01 ID:7NOr42qI
>>902
ポチる前に、一応店で聞いてみれ。相性保証付くなら付けとけ
906Socket774:2011/01/11(火) 13:29:42 ID:kq9bYxuU
>>904
同一容量で同一規格なら動作する
907Socket774:2011/01/11(火) 13:30:30 ID:6eHrTtfv
>>904
2G*2+1G*1の3枚でもトリプル動作は一応する
だが合算合計容量分全部トリプルで動くのではなく1G*3分
原理はぐぐれ

2G*3なら相性とか問題出ない限り全領域でトリプル動作
908Socket774:2011/01/11(火) 13:31:11 ID:6eHrTtfv
>>906
知らないのに嘘書くな
909Socket774:2011/01/11(火) 13:41:41 ID:Co0Zw3PK
>>896
P67チップセットだと倍率フリー
H67チップセットだとオンボGPUが高性能
どちらを選んでもK付が人気なんだよな
910Socket774:2011/01/11(火) 13:43:28 ID:yhM53T8c
>>902
これまでのOCは基本的にベースクロックアップで、
K付だけベースクロック×倍率の両方を動かせた

SandyはメモコンからPCI Exからなにから全部連動するので
ベースクロックはせいぜい5%くらいしか動かせない

ので事実上K付&Pチップセットでの倍率変更しかOCの手段がない

ただし、無印も定格のMAX + 4段階(=400MHz分)まではあげられるらしい
911Socket774:2011/01/11(火) 13:49:36 ID:zgkRDrNZ
今から秋葉行くけどどこ行けば幸せになれる?
てか、みんなメモリ買うときってどこの店舗回ってるの?
912Socket774:2011/01/11(火) 13:54:01 ID:Ae1UgAr0
その答えはまずサンボ
913Socket774:2011/01/11(火) 13:54:30 ID:7NOr42qI
全部
浜田→99各店→顔→祖父各店→ドスパラ→暮→双頭→ぞね→悪→あきばお
914Socket774:2011/01/11(火) 14:01:55 ID:opBLfTHI
サンボの店員の顔見るとなんかムカッ腹立ってくる
915Socket774:2011/01/11(火) 14:13:09 ID:VYwAIkyZ
襟草の2G×2枚が最近片面実装青基盤らしいから買ってくるか
916Socket774:2011/01/11(火) 15:27:12 ID:hWARluVU
最近の朝鮮メモリ見てると、数年後にはElpida並にレアになりそうだな
日本のDRAMがチョンに食われたように中国に食われるんだろうな
917Socket774:2011/01/11(火) 15:58:21 ID:9pzWl9J7
秋葉原だと何気に2Gx2が3190円まで落ちてるのな。
1Gx2枚が2500円だったので2Gx2に変更したよ。
1年前は1万くらいしてたのに。

ちなみに買ったのはwinchip。片面モジュールなんか久しぶりに見た。
918Socket774:2011/01/11(火) 17:02:29 ID:nF9m66wA
2GB×2なんてゴミじゃん
919Socket774:2011/01/11(火) 17:05:01 ID:hIEIX360
8G×2枚か8G×4枚組が主流になるのは2年くらい必要?
920Socket774:2011/01/11(火) 17:11:19 ID:r6oz3eJ/
8GBモジュールが安く買えるようになるのはDDR4時代来てからかな
2Gと4GがDDR3世代では主流のままだと思う
921Socket774:2011/01/11(火) 17:23:34 ID:jiVUQhRG
>>877
アホ毛(ELPIDA)4GB
Timings Table
533MHz 7.0-7-7-20-1.5V
609MHz 8.0-8-8-22-1.5V
685MHz 9.0-9-9-25-1.5V
761MHz 10.0-10-10-28-1.5V
922Socket774:2011/01/11(火) 17:42:03 ID:/rTa0tHX
久しぶりにドスパラ除いたら、更に酷いことにw
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=419&mkr=&ft=&ic=148644&st=1&vr=10&lf=0
限定200個
お一人様10個まで…………
増えてるよガ━━(´・ω・|| |)━━ン

923Socket774:2011/01/11(火) 17:43:29 ID:HaIASGxC
仇 ・・・・か・・・・う〜ん
924Socket774:2011/01/11(火) 17:45:36 ID:Ae1UgAr0
10個までワロタ
925Socket774:2011/01/11(火) 17:53:00 ID:r6oz3eJ/
安心の3年保証だよ!お買い得だよ 急げー!!
926Socket774:2011/01/11(火) 17:53:07 ID:6zKHGUhA
公約守らず全く泳がなかった時点でOperaはヘタレでクソ
927Socket774:2011/01/11(火) 17:53:16 ID:PcLBt+Xk
928Socket774:2011/01/11(火) 17:55:15 ID:1DW5ZcYP
>>922
サンディ用にどうなの?
このメモリって
929Socket774:2011/01/11(火) 17:59:51 ID:Ae1UgAr0
無問題
930Socket774:2011/01/11(火) 18:01:50 ID:FAnWfssM
>>922
高い
誰も買わないよ
931Socket774:2011/01/11(火) 18:11:36 ID:AjKNTRhv
このまま瀕死状態で1月決算迎えるんですかね
空気読まない東映も社長に怒られて以来いまいちだし

パーツ屋は2月3月決算かしらんw
932Socket774:2011/01/11(火) 18:13:41 ID:PcLBt+Xk
今回も東映やってくれたじゃんw
933Socket774:2011/01/11(火) 18:17:19 ID:yikzZdOl
>>925
3年はドスパラが取り次ぎしてくれる年数だよ、A-DATAは無期限に保証してくれる
934Socket774:2011/01/11(火) 18:17:48 ID:BgSoZCUO
>>922
ttp://club.coneco.net/user/15143/review/52805/
みたいにSpectekだったら、まだよさそうだが…
935Socket774:2011/01/11(火) 18:18:15 ID:y9MqYLDq
どう見てもオーバーシュートだろ?
そろそろ買っておかないと急騰するぞ
936Socket774:2011/01/11(火) 18:23:53 ID:p/rsqlcS
ここからが本当の地獄だ…!(AA略)
937Socket774:2011/01/11(火) 18:25:41 ID:MC9iOx80
まだはもうなり
もうはまだなり
938Socket774:2011/01/11(火) 18:27:18 ID:WqV8jCZi
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |
                |     /|                | |
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |   早く買わないと
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \|   もうすぐ爆上げなんだからねっ
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ

939Socket774:2011/01/11(火) 18:36:21 ID:AjKNTRhv
ツイッターで”次の入荷から値上げするかも”とやって
軽く値上げすると、みんな底を打ったと買いに走る
お店ホクホク  旧正月前なら出来る
940Socket774:2011/01/11(火) 18:46:33 ID:kJgXONbM
毎回スレで爆上げ書いてたらそのうちあがるだろうよ。
941Socket774:2011/01/11(火) 18:48:24 ID:Od6qrB5b
結局東映が底値だったんだな
942Socket774:2011/01/11(火) 18:54:47 ID:DmhaF+kT
上げ上げって、年末年始そんなに下がってないのに
なんでもう上げなのよ?
週末は6千円切りがデフォでしょ?
943Socket774:2011/01/11(火) 18:55:47 ID:/rTa0tHX
>>928
サンディつんでないんでわからんが、良いとも悪いとも
通常分で微妙なメモリ扱いだから×なんじゃね?
>>930
うんwだから、在庫余って増えてるんだろうね
大体限定200何回してんだと<( ´ ⌒`)ゞ
>>934
コスパよりばくち率が高いきがする
それだったら、尻行くかーてなりそうだもんな

ここまで来たら、決算まで魚竿
944Socket774:2011/01/11(火) 18:59:03 ID:y9MqYLDq
12月初旬頃に8000割れで今が6000割れだろ?
完全にオーバーシュートしてる。
一気に噴き上がるよ。
945Socket774:2011/01/11(火) 19:05:01 ID:p/rsqlcS
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   2番底割りします!
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!
946Socket774:2011/01/11(火) 19:07:34 ID:3mKxzIdE
底いつ?
947Socket774:2011/01/11(火) 19:08:56 ID:0EIbDbMN
特価であって実質6k切りとはいえないんじゃないか
よくて6.7kくらいばかりに見えるんだが
948Socket774:2011/01/11(火) 19:09:15 ID:xGeaQaIT
脱落組みのネガキャンが目障りなんですけど
949Socket774:2011/01/11(火) 19:13:32 ID:838r00gs
やっすいメモリーまだけ?おぅ?
950Socket774:2011/01/11(火) 19:15:17 ID:hIEIX360
工作員だよ
951Socket774:2011/01/11(火) 19:20:41 ID:PcLBt+Xk
まあ安くなったらなったらで
メモラーならナンピンするけどねw
952Socket774:2011/01/11(火) 19:22:42 ID:p1H9uMtL
sandy搭載のPCが各メーカーから続々と発売されてるね。
思ったより価格差なくてビックリだわ。
これじゃ、sandy非搭載のPCは絶対売れないから、投げ売りで
PC価格自体は下がる気もするね。
ただ、在庫は減るかもだが・・・
953Socket774:2011/01/11(火) 19:22:59 ID:26C8VGo5
>お一人様10個まで…

いねーよそんなヤツ
954Socket774:2011/01/11(火) 19:23:58 ID:AVzDKGqZ
グラバーな俺が通りますよっと
グラボをナンピンする快感にくらべたらw
955Socket774:2011/01/11(火) 19:26:27 ID:72oNf7Cm
winchip4X2の5k切り、マダ〜?
956Socket774:2011/01/11(火) 19:29:19 ID:vtV5YboO
DDR2そろそろ買い時かも
957Socket774:2011/01/11(火) 19:32:59 ID:LwCQ4+Id
>>894
発売二日前に日本橋スレでメモリ相性のリーク情報出てから店頭売価暴落中。
958Socket774:2011/01/11(火) 19:37:21 ID:Mv4FXcDX
襟草が鉄板になるとは誰が予想できたであろうか・・・
959Socket774:2011/01/11(火) 19:38:32 ID:PcLBt+Xk
定格なら尻襟で十二分だよねw
960Socket774:2011/01/11(火) 19:40:02 ID:8GFBnSbW
Corsairなんかもう売れないだろうな
961Socket774:2011/01/11(火) 19:42:26 ID:2SxzfSWR
コルセアなんて名前だけ
962Socket774:2011/01/11(火) 19:45:16 ID:CrFoipE7
次の鳩さん特価はまだかお( ^ω^)
sandyで使いたいお・・・
963Socket774:2011/01/11(火) 19:47:54 ID:53Zo6jxp
今や倍率ageだけでいいからな
OCメモリは完全にオワコン
964Socket774:2011/01/11(火) 19:48:48 ID:4CpoR8ZP
上の方に青鳩の中身の話題があったけど、
うちの2セットはmicronとPDPsystems って出るよ。
micronが当たりみたいだけど
965Socket774:2011/01/11(火) 19:49:00 ID:n9b15/+P
SandyのOCは倍率いじるだけだからメモリは関係ないんじゃないの?
CFDか尻の襟より鳩か虎のMicronの方がいい?
966Socket774:2011/01/11(火) 20:01:35 ID:83VD0pgj
>>965
上位の選別チップではもちろんメモリ界の名門サラブレッドMicronの圧勝だろうけど
このクラスのチップでは安定感ではどちらもそんなに変わらないからお好きな方でOK
967Socket774:2011/01/11(火) 20:04:30 ID:n9b15/+P
鳩のMicron指定、売ってないかなあ
ここまで粘ったらなんか最安の襟じゃつまらん
でもヒートスプレッダ付いてたほうが欲しいんで
968Socket774:2011/01/11(火) 20:06:47 ID:26C8VGo5
いまどきヒートスプレッダ付欲するとはw
969Socket774:2011/01/11(火) 20:12:06 ID:71sbgZ/y
スプレッダ付きは高級品の証
970Socket774:2011/01/11(火) 20:14:58 ID:NYnJ3nfx
限定を謳うなら6千円切ってから来い
971Socket774:2011/01/11(火) 20:15:23 ID:IgVHLx+F
昔, Micron-PC 欲しかった
972Socket774:2011/01/11(火) 20:19:56 ID:DmhaF+kT
>>971
ガワとインストールCDなら持ってますけど
973Socket774:2011/01/11(火) 20:22:28 ID:DmhaF+kT
日本じゃ出なかったWindows for Workgroup 3.11の奴
974Socket774:2011/01/11(火) 20:24:55 ID:DmhaF+kT
ちなみにUMAXのガワも持ってます
975Socket774:2011/01/11(火) 20:25:47 ID:CFlmETUB
アホ毛も8千円割れたな
976Socket774:2011/01/11(火) 20:30:07 ID:DV4tWp3t
DDR2の時も旧正月明けで爆下げって言う奴多かったな
上がるって言うとショップ店員乙だとか脱落組みのネガキャンとか
977Socket774:2011/01/11(火) 20:32:14 ID:4edTqygc
arkの秋刀魚Micron、いつの間に200円落ちてんなあ
978Socket774:2011/01/11(火) 20:34:47 ID:lyB+n8yA
次スレは↓を再利用かね?それとも新しいのを立てる?
メモリの価格変動に右往左往するスレ 264枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294386345/
979Socket774:2011/01/11(火) 20:37:50 ID:8FfspAhW
3年くらい前のDDR2暴落以来に来たけど
DDR3も似たような事になってるのね最近
980Socket774:2011/01/11(火) 20:42:35 ID:Nj6UmuZB
>>979
このスレ来たならとりあえず4GBx2を1セット行っとこうか
981Socket774:2011/01/11(火) 20:46:11 ID:pos70j/+
>>977
210円だ、売り切れた・・・
再入荷時に1K下落希望
秋刀魚エルピーダと同時入荷ならありえる
982Socket774:2011/01/11(火) 20:48:43 ID:Ae1UgAr0
ワロタ
そうそうとりあえず8Gのセットを>>979
983Socket774:2011/01/11(火) 20:55:39 ID:y9MqYLDq
今のうちに全力買いしておけ
月末9000円だろ?
984Socket774:2011/01/11(火) 21:03:51 ID:CqpbmzY8
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J 月末は…
   |   |   
   し ⌒J
985Socket774:2011/01/11(火) 21:04:29 ID:s5id7AwQ
4G買って7様子みるかな
8G買って脱落するかな
986Socket774:2011/01/11(火) 21:07:04 ID:fhmeTtU7
    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J 早く買わないと月末は大暴落なんだからね
   |   |   
   し ⌒J
987Socket774:2011/01/11(火) 21:09:04 ID:kkRWGHgx
上がるって本気か?
5k切りどころか6k切りだって特価のみで標準価格になってないぞ
でも今襟か鳩が6480とかになったら買っちゃうかもしれない
988Socket774:2011/01/11(火) 21:10:09 ID:IaWyyZdE
>>986
信じるから次スレ頼む。
989Socket774:2011/01/11(火) 21:14:30 ID:fhmeTtU7
>>988    

  (´・ω・)  
   し  J 規制されてて立てられなかった
   |   | >>990次スレ頼む
   し ⌒J
990Socket774:2011/01/11(火) 21:17:30 ID:IXTNcLkL
立ててみる
991Socket774:2011/01/11(火) 21:18:03 ID:HSt6x1KF
>>978 >>990
再利用でおk
メモリの価格変動に右往左往するスレ 264枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294386345/
992Socket774:2011/01/11(火) 21:18:39 ID:0EIbDbMN
まてまて前の重複スレがあるから

メモリの価格変動に右往左往するスレ 264枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294386345/
993Socket774:2011/01/11(火) 21:19:39 ID:IXTNcLkL
おっと危ない
そういえば重複してたな
994Socket774:2011/01/11(火) 21:19:42 ID:aOT3tEoV
俺が東映買ったから、まだ下がるかもな。
まあ4980円に下がったら予備で買うし
3980円になったら観賞用で買うからいいわ。
995Socket774:2011/01/11(火) 21:20:01 ID:IaWyyZdE
>>990
悪い、スレあるわ。
ところで>>992、誤爆しましたね?
996Socket774:2011/01/11(火) 21:22:10 ID:/rTa0tHX
>>994
観賞用てw
ついでに、布教用もつけてやれよ
997Socket774:2011/01/11(火) 21:23:05 ID:0EIbDbMN
>>995
なんだよ
おちゃめさんじゃないか
998Socket774:2011/01/11(火) 21:24:14 ID:20PF+/oH
去年も下がる下がると言いつつ旧正月終わって少し値上がっても休日で在庫無いんだろと、言ってた奴がハマッたなw
999Socket774:2011/01/11(火) 21:24:16 ID:Ae1UgAr0
>>987
WinChipが店頭で6480らしいよ
1000Socket774:2011/01/11(火) 21:25:11 ID:26C8VGo5
1000ならまだ下がる
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/