Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬかもよ?3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2010/12/25(土) 15:07:19 ID:Ys2EVt6w
>>2ならSandy bridgeが道端で10000個落ちてる!
3Socket774:2010/12/25(土) 15:37:18 ID:vVCsGuqC
エンタープライズ向けの石でここまで盛り上がれる訓練されたintel奴隷ってどうなの
4Socket774:2010/12/25(土) 16:37:35 ID:SK/g4Zb5
ここはアム厨ホイホイですなw
5Socket774:2010/12/25(土) 16:44:57 ID:LYVHKFSe
Sandyってたいしたこと無い予感。
Sandy 3GHzプロトのcinebench R11.5のCPUスコア5.57
i7 860 4コア 2.93GHzで5.06
3GHz換算で5.18

5.57/5.18なので約8%しか性能が上がってないことになる
6Socket774:2010/12/25(土) 16:50:37 ID:rfT/vg1j
>>5
じゃあ、AMDはそれ以上あがってるんだよね?
7Socket774:2010/12/25(土) 16:52:46 ID:wH1riWGj
Bulldozerが同クロック同コア比較で8%も速くなってたら凄いよ
8Socket774:2010/12/25(土) 16:53:42 ID:7yQ82guK
性能上がって消費電力下がれば何でもいいよ
9Socket774:2010/12/25(土) 17:20:30 ID:kmCoV2j2
>>8
でもお高いんでしょう?
10Socket774:2010/12/25(土) 17:23:34 ID:SK/g4Zb5
ブルの6コアはK10の6コアよりIPCが下がる予感
11Socket774:2010/12/25(土) 17:42:50 ID:xDIkLDCD
4コアより遅い時点で未来が無いわな
http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24397.png
12Socket774:2010/12/25(土) 17:48:25 ID:kmCoV2j2
なんかSandyスレが大変なことになってますよ
信者の信仰心が試されてますね
13Socket774:2010/12/25(土) 17:50:32 ID:3Y3rAQIZ
フォトショやるならIntelってのは常識かと思ってたわ
14Socket774:2010/12/25(土) 18:05:10 ID:xDIkLDCD
>>13
うーん、フォトショだけじゃないんだな。
3Dレンダリング、x264エンコ、圧縮など、すべてにおいてintelのほうが速い。
http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24402.png
http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24404.png
http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24426.png

でこの消費電力差
http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24415.png
http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24416.png

勝てるものが何一つないから
AMDキチガイがsandyスレを荒らしてるんだと思う
15Socket774:2010/12/25(土) 18:05:59 ID:3Y3rAQIZ
>>14
でもお高いんでしょう?
16Socket774:2010/12/25(土) 18:14:40 ID:vVCsGuqC
こんな鬼の笑うスレ立ててる時点で
intelポル・ポト派が病んでる気がする
17Socket774:2010/12/25(土) 18:14:50 ID:xDIkLDCD
>>15
「意外に安いよね」(12/18) ---某ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101218a.html

X6 1090Tと同等の性能で消費電力2分の1。価格も1090Tより安い。
・「Core i5-2400S」(TDP65W/2.5GHz/Tb3.3GHz/L3 6MB/Intel HD Graphics 2000)約18,500円
18Socket774:2010/12/25(土) 18:18:39 ID:3Y3rAQIZ
>>17
なるほど
1090Tも値下げするしかない価格だねぇ
19Socket774:2010/12/25(土) 18:31:16 ID:JSoPvBSm
で・・・・CPUはいいとして
チップセットのほうはちゃんと仕上がってんのか?
いつまでたってもC300使えねーとか笑えないんだが
20Socket774:2010/12/25(土) 18:36:54 ID:tpaS8Okf
Sandy世代からはブリッジチップ無しに500MB/s出るって話だよ
21Socket774:2010/12/25(土) 18:38:35 ID:tpaS8Okf
IntelもSATA3.0対応SSD出すしね
22Socket774:2010/12/25(土) 18:39:30 ID:WKmXLZS3
フォトショ用ならCPUはAMDでもIntelでもいいからAdobeRGB準拠のモニタ2枚とQuadro買っとけ
23Socket774:2010/12/25(土) 18:44:19 ID:tpaS8Okf
Photoshopって、Quadroじゃなくても一部のGeforceとRadeon全機種でアクセラレートOKじゃなかったっけ
記憶違いかもしれないが
24,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/25(土) 18:49:01 ID:myJxe2xA
わかってないな。
アクセラレート(笑)なんて不安定でどのみちOFFにする機能なんて関係無しに
発色の問題。
25Socket774:2010/12/25(土) 18:54:12 ID:3Y3rAQIZ
AdobeRGB準拠のモニタ
これだけあればいいじゃん
26Socket774:2010/12/25(土) 18:56:41 ID:Wmo9icfS
>>17
Anandtechの情報はまず信頼性が無いぞ
http://www.anandtech.com/show/3871/the-sandy-bridge-preview-three-wins-in-a-row/6

nVidiaのドライバとか古過ぎるから参考にするのはおかしい
AMD Catalyst 8.12ってHD5870が出る以前のドライバで論外過ぎる
Intel自体のドライバとかまで古くて構成もちゃんと書かないからどんな条件で測定したのか不明
BENCHのCPUsで乗ってるのはAMDが何故かVISTAの64bitとかありえない構成
AMDは一世代前の790FXだし
IntelもAMDもnVidiaも全部最新の同条件でやって欲しい
27,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/25(土) 19:00:37 ID:myJxe2xA
そんな誤差レベルの違いでハードの性能が変わるかよ
28Socket774:2010/12/25(土) 19:08:41 ID:0elq6sdS
cinebench R11.5

Sandy 3GHz(4C/8T) 5.57

1090T定格 5.68
i7 870定格 5.5

1090Tに負けてるし、870と大して変わらん
過大評価もいいところ
29Socket774:2010/12/25(土) 19:17:10 ID:YFBNV5ce
6core 3.2ghzでそんなもんか
30Socket774:2010/12/25(土) 19:17:55 ID:vVCsGuqC
>>27
ドライバが重要なのは昔から
matrox G200やG400系は50%くらい上がる事あったしな
4830も結構ドライバで違ったりする
31Socket774:2010/12/25(土) 19:18:56 ID:/WvWa8TU
実際のSandy4C8Tモデルは4コアTB時3.5GHzで動作するのに、
それをクロック下げて大して変わらんとかよく言うわw
脳湧いてんじゃねえのか
32Socket774:2010/12/25(土) 19:20:55 ID:SK/g4Zb5
その870はターボブーストで3.2GHzで動いてんだろw
33Socket774:2010/12/25(土) 19:30:34 ID:SK/g4Zb5
http://en.inpai.com.cn/doc/enshowcont.asp?id=7944&pageid=7685

アンチはこういう結果を無視するからなあw
34Socket774:2010/12/25(土) 19:31:23 ID:LYVHKFSe
Sandy信者が騒ぐほど、現i7ユーザーの反感を買いBulldozer購入者が増えるww
Sandyなんか誰が買うかよ
どうせコア2と一緒のチームの設計だからモッサリモサモサなんだろ
35Socket774:2010/12/25(土) 19:31:33 ID:OTwFjRXR
マルチコアが強いcinebenchで6coreCPUと互角なら高性能といっていい。しかも2600なら定格3.4GHzだしな。
まあ値段も違うからi5のベンチを持ってこい
36Socket774:2010/12/25(土) 19:36:28 ID:7nwfQb6c
ぶっちゃけi3とかi5と変わらないように思えるんだが
37Socket774:2010/12/25(土) 19:37:36 ID:Y6qVOW9R
1090T定格 5.68
2600K(3.4GHz) 6.69

どこが互角なんすか?w
38Socket774:2010/12/25(土) 19:37:44 ID:3Y3rAQIZ
AVX対応アプリがなければ体感なんて誤差程度でしょ
39Socket774:2010/12/25(土) 19:37:52 ID:LYVHKFSe
コア2モッサリ伝説はサンディーに引き継がれたwww
モッサリインテル大復活www
モッサリモサモサww
40Socket774:2010/12/25(土) 19:38:46 ID:NiwsR7TN
NDAがあるから1/6まで詳細わからんね
マザボ含めてさっさと購入計画決めておきたいのに
41Socket774:2010/12/25(土) 19:39:06 ID:tpaS8Okf
>>26
Anandtechは過去ベンチ倉庫だからそんなもんだよ
その時々に測ったベンチを保管しておくだけで、マシン構成とかはバラバラ

消費電力でi7<i5<i3という???とかが出たりする
42Socket774:2010/12/25(土) 19:39:54 ID:YFBNV5ce
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101223/355594/

>NVIDIAの「CUDA」を利用したハードウエアエンコードもできる。
        ^^^^^^
>2011年初めに登場予定の次世代CPU「Sandy Bridge」(開発コード名)を使うと、
                         ^^^^^^^^^^^^^^
>ハードウエア支援が有効になり、エンコードが高速化されるという。出力機能も改良した。

おかしいでござる
何か足りないでござる・・
43,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/25(土) 19:42:47 ID:myJxe2xA
ID:LYVHKFSevはいつものゲーム脳くんでしょ。
Llanoが否定されて精神異常をきたしてるからほっとけばいい。
44Socket774:2010/12/25(土) 19:50:22 ID:tpaS8Okf
997 :,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/25(土) 13:13:16 ID:CXUuuB6K
次スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293250281/

1 :Socket774:2010/12/25(土) 13:11:21 ID:CXUuuB6K
そんなCPUで大丈夫か?

まあ、団子による団子のためのスレなんだし、ほっとけと言うならほっておくか
45Socket774:2010/12/25(土) 19:51:26 ID:SK/g4Zb5
CineBench R11.5は動作クロックにほぼ比例するからな

875K(TB3.2GHz) 5.49
2600K (TB3.5GHz)6.89
1090T 5.7

たぶんこんな感じっしょ
46Socket774:2010/12/25(土) 19:52:17 ID:xDIkLDCD
>>26
お前の発言のほうが信用できねえわ。
環境がわからないと言っている人が、なんでAMD環境だけVistaと断定しているの?
これは精神病か被害妄想ではないの?

Motherboard:
ASUS P7H57DV- EVO (Intel H57)
Gigabyte GA-MA790FX-UD5P (AMD 790FX)

Video Card:
eVGA GeForce GTX 280 (Vista 64)
ATI Radeon HD 5870 (Windows 7)
OS:
Windows Vista Ultimate 32-bit (for SYSMark)
Windows Vista Ultimate 64-bit
Windows 7 x64

>BENCHのCPUsで乗ってるのはAMDが何故かVISTAの64bitとかありえない構成
Vista 64なのはnvidia環境ですねぇ。
ソースすらねじ曲げてる人が信頼性うんぬん言うのはどうかと。

それ以前にCPUベンチマークにGPUドライバは関係ないだろぉ?
http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24397.png
47Socket774:2010/12/25(土) 19:52:32 ID:Y6qVOW9R
CinebenchですらX6よりSandy4コアのほうが速いんだもん、AMD終わってるわ
レンダリングみたいににマルチスレッド化の進んだアプリのほうが稀だからな
せいぜい2〜4スレッド程度しか使わない殆どのアプリだと6割とか差が付くことになるわけで
48Socket774:2010/12/25(土) 20:07:33 ID:Wmo9icfS
>>27
それが条件を揃えるだけで驚くほど変わります

http://www.anandtech.com/show/3871/the-sandy-bridge-preview-three-wins-in-a-row/8

http://www.anandtech.com/bench/CPU/25
PhotoshopCS4ベンチの数値が、こちらのCPU総合のものと同じですのでこちらを参考にします。
Intel Core i7 980XはVISTA Ultimate 64bitで、12.4
AMD PhenomII X6 1090TはVISTA Ultimate 32bitで、18.6
http://www.adobe.com/jp/joc/pscs4/64bit/
PhotoshopCS4の場合、4GBのVISTA比較の条件をそろえるだけで倍近く早くなります(Adobe公式)
処理内容次第ですが、2GBのメモリ空間しかアプリに適用できない32bitOSと、4GBフルで使える64bitOSでは比較するのがおかしいのです。
Core i7 870(2.93GHz)がCore i7 965EE(3.2GHz)と15で同等というのがすでにおかしいのです。
Core i7での性能向上から逆算しても、少なくても16.9前後の数値になります。
もちろん、メモリに依存するものの場合はもっと差が短くなりますね。


http://www.anandtech.com/bench/CPU/28
次に、x264の比較をします。
こちらもCore i7 980XがVISTA 64bit Ultimate、PhenomII X6 1090TがVISTA Ultimate 32bitです。
数値は48.8と28.5です。
これに関しては、性能向上否定材料がありません。
x264がRev1647以降でAMDに最適化されたか否かで、性能向上が違います。
まあ、精々1~2割増なので31~33fps前後なると見るべきでしょう。
これはi5 2400の優位性を否定しないのですばらしい結果と言えます。


>>46
いや、環境はわかってるぞ。過去のベンチの数値のままだし
64bitを使っているなら数値がおかしいのはわかりますよね?
49Socket774:2010/12/25(土) 20:17:13 ID:YFBNV5ce
それでも32bit vistaのi7 965に負けてるのね
1100T,1090T
50,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/25(土) 20:27:30 ID:myJxe2xA
>>48
要するにAMDのCPU環境に有利な条件でベンチしてるのに負けてるってことなのね
51Socket774:2010/12/25(土) 20:30:19 ID:Wmo9icfS
しかし、文章をまとめつつ夕飯を食べに離席している間にボロクソ書かれててビックリしました
AMDに有利になりすぎないように、低い性能向上で予測性能を立ててます
ですが、チップセットやドライバを最新のものに更新したり、OSをWindows7のMT最適化が進んでいる物に変更し、SSDにしてもIntelもAMDもtrim対応でIntelSSDで測定など完全な同条件ならどうなるでしょう
少なくても、Core i7 9xxおよび8xx系は性能向上が大きいでしょうね。


http://www.dosv.jp/feature/0911/07.htm
WindowsVISTA SP2と言う基本的に同条件の場合は、CS4はCore i7 975EEとPhenomII X4 965BEの少し上程度ですね


>>50
Intelに有利な条件で、ベンチマークをしていると言うことです
52Socket774:2010/12/25(土) 20:32:22 ID:kmCoV2j2
>>50
それよか君たちの狂信してるSandyスレが大変なことになってるぞ
応援に行ってやれよw
53,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/25(土) 20:34:49 ID:myJxe2xA
inpaiでいいじゃん。
というかPhenom IIがどの程度負けてるかなんて全く興味がない。
差が大きかれ少なかれどのみち負けてるんだし。
54Socket774:2010/12/25(土) 21:22:35 ID:56LrIRfm
あと二週間で買えるSandyBridge
対して、写真一枚出せない水子ブルドーザーw


Intelが次世代CPU「Sandy Bridge」の詳細を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html

なぜSandy Bridgeはそんなにパフォーマンスが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100917_394622.html
トリックを重ねたSandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100922_395394.html
12コア以上のIvy Bridgeへ結ぶSandy Bridgeのリングバス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100924_395972.html

今どきのGPUコアへと生まれ変わるSandy Bridge
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101207_412173.html
汎用コンピューティングを強化したSandy Bridgeのグラフィックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101214_413951.html










SandyBridgeが眩し過ぎてAMD信者失禁発狂
55Socket774:2010/12/25(土) 21:40:55 ID:WgGTxh4Y
AMD がなくなったら、Intel の若手社員がクーデター起こして
Apple, Nvidia, Google, Microsoft あたりに寝返り、
モバイル&ゲームの新CPU開発とか期待する。
56Socket774:2010/12/25(土) 21:49:35 ID:vVCsGuqC
>>55
なくなった時点で欧州で大変な事になるのでは?
57Socket774:2010/12/25(土) 21:53:28 ID:tpaS8Okf
設計陣が移籍したところで、Intel並のFabがなきゃIntel並の製造は出来ないよ
例えばTSMCでIntelのCPUの完全コピーを作っても、性能は70%にも満たないだろう

と言うかIntelの法務部って、他社に訴訟を起こして「遅延を起こさせる事」で得点になる仕組みだよ
勝ち負けに関係なくね

クーデター的に移籍したんじゃ訴訟訴訟で製品化できんよ
58Socket774:2010/12/25(土) 21:59:44 ID:tpaS8Okf
X86互換チップ訴訟の時も証拠改ざんとかやって敗訴してるが、
半導体業界では相手に数年製品を出荷させなければ訴訟で負けても勝ちなんだよ
59Socket774:2010/12/25(土) 21:59:45 ID:vVCsGuqC
>>57
その中国人並に卑怯なトラップでいくつの互換メーカーが死んだ事か
互換メーカーを殺したかった理由が100ドル以下のCPUを売りたく無いからだと言う・・・
60Socket774:2010/12/25(土) 22:07:40 ID:WgGTxh4Y
またプレスコみたいなへまをやらかしたときがチャンスだな。

今のIntel設計者は何割くらい中国人なのやら
61Socket774:2010/12/25(土) 22:10:29 ID:YFBNV5ce
何人でもいいんじゃないですかね
速ければ
62Socket774:2010/12/25(土) 22:14:42 ID:WgGTxh4Y
速ければ文句はないが、最近さっぱり伸びてないな
63Socket774:2010/12/25(土) 22:15:28 ID:YFBNV5ce
そうですね
さっぱり追いつけませんね
64Socket774:2010/12/25(土) 22:16:19 ID:I4IQkJbh
>>59
その一番の被害者は実はIBM
当時IBMは200ドルPCを世に出す寸前だった
自社のFABでCyrixのCPUを作っていたから
安く手に入るMIIシリーズと上位機種にK6-IIIを持ってきて200-500ドルのPCができるハズだった
今でいうNetbookの位置ね
Cyrixは法廷に縛り付けられAMDも横槍で遅れる
IBMは後手に回ってNSにCyrix奪われて終了
ここに重点を置いていたためPC部門は開発が無難になって行った
65Socket774:2010/12/25(土) 22:21:22 ID:YFBNV5ce
CyrixチームはGeodeとともにAMDに買い取られたが
ATI買収とともに捨てられたわけだが
66Socket774:2010/12/25(土) 22:23:27 ID:vVCsGuqC
>>65
intelのこじつけ裁判のおかげでね
67Socket774:2010/12/25(土) 22:24:51 ID:YFBNV5ce
どういう?
68Socket774:2010/12/25(土) 22:26:55 ID:KZGwXPt/
>>64
一番の被害者は消費者だろう 昔も今も
69Socket774:2010/12/25(土) 22:27:01 ID:SAE8E4n7
AMD efficeon ってのもあったな。
70Socket774:2010/12/25(土) 22:31:48 ID:YFBNV5ce
AMDは余所のものを取り込んでそのまま使い倒して捨てる
特に開発する気も無い

Cyrix出のGeodeLXはAESのアクセラレータつんでたのにね
71Socket774:2010/12/25(土) 22:33:00 ID:SAE8E4n7
>>65
いや、ATiはSTB向けのMIPS持ってて、買収された後に売り払ってるし。その後にx86anywhereとか言い出したんじゃなかったっけ。
自信はないけど。
72Socket774:2010/12/25(土) 22:40:41 ID:YFBNV5ce
ttp://ascii.jp/elem/000/000/548/548925/index-3.html

その後、AMDはGeode GXをベースに「Geode LX」を投入する。
だが、この組み込み向けラインナップは2007年にAMDがATIを買収したのと、ほとんど同時期に廃止となる。
Geode部隊のオフィスは閉鎖され、製品もどんどん廃番になっていっており、すでに(同社のElanシリーズなどと同様)過去の製品となってしまった。
73Socket774:2010/12/25(土) 22:42:17 ID:YFBNV5ce
>ATiはSTB向けのMIPS持ってて、買収された後に売り払ってるし。

現金欲しさに先も読めず売り払ったが正解
74Socket774:2010/12/25(土) 23:00:31 ID:SAE8E4n7
>>72
あれ?
そうなると、組み込み向けは右往左往したんだっけ?
75Socket774:2010/12/25(土) 23:08:18 ID:YFBNV5ce
K7のGeodeNX以降K8、K10をそのまま使ってるんじゃないの
そもそもAMDの組み込み向けって・・
76Socket774:2010/12/25(土) 23:15:53 ID:I2VveANu
AMDの組み込み向けは、第一線から落ちた旧製品だよ。
77Socket774:2010/12/26(日) 00:20:20 ID:NlPGpFsz
>>51
これ見るとアドビはIntelって嘘つきまくってた淫厨とそれに騙された奴がいかに愚かか判るな
78Socket774:2010/12/26(日) 04:49:17 ID:EwKzZ5zb
結局絶対性能で追いつけていないじゃないか
1156限定で比較しても
79Socket774:2010/12/26(日) 05:35:56 ID:10LMqmDx
80Socket774:2010/12/26(日) 06:07:15 ID:Zd0J5E2I
団子が絶賛して持ち上げたララビーちゃんの末路を忘れたのか?
81Socket774:2010/12/26(日) 06:12:37 ID:Zd0J5E2I
そもそもIntelには最早AMDを追い詰めるだけの製品や開発力はない
82Socket774:2010/12/26(日) 06:13:36 ID:EwKzZ5zb
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101223/355594/

>NVIDIAの「CUDA」を利用したハードウエアエンコードもできる。
        ^^^^^^
>2011年初めに登場予定の次世代CPU「Sandy Bridge」(開発コード名)を使うと、
                         ^^^^^^^^^^^^^^
>ハードウエア支援が有効になり、エンコードが高速化されるという。出力機能も改良した。

おかしいでござる
何か足りないでござる・・
83Socket774:2010/12/26(日) 07:28:24 ID:0Q9TPshe
>>79
X4 970 3.5G → 2:43
i5 750 2.66G → 2:05

4コア同士で比べるとAMD使いでもビックリする遅さwww
話にならないから6コアがあの値段なんだろうな
84Socket774:2010/12/26(日) 08:33:37 ID:Hgxydaxs
>>81
Intelはサムスンと組んだんだから、ガンガン行くよ
85Socket774:2010/12/26(日) 10:03:17 ID:M5Uo0TDo
というか追い詰めるわけないでしょ
独禁法こわいのに
ただせいぜい飼い殺しにされるってとこじゃねえの
86Socket774:2010/12/26(日) 10:09:41 ID:Hgxydaxs
WindowsのARM対応の噂が本当なら独禁法は考えなくて良くなるよ
X86は年間3億個強だが、ARMは年間70億個前後で、年間100億個達成間近
87Socket774:2010/12/26(日) 10:16:17 ID:KFIIR8VF
ARMにWinCE載ってたPCちゃんならウチにもあるぜ!
88Socket774:2010/12/26(日) 10:21:47 ID:Hgxydaxs
機能制限無しのWindowsね
2012年ごろからWindowsはX86とARM両対応になるという噂

ARMがすぐにもPCに進出してくるって話じゃなくて、Windows用が動くCPUがARMにも開放されるなら
Intelも独禁法のくびきから開放される

と言うか、仮にARMがPCを進出してきたとしても、Intelはまたオペレーション・クラッシュを仕掛けるだけだ
89Socket774:2010/12/26(日) 10:22:04 ID:NlPGpFsz
>>84
かの国の法則発動ですね判ります
90Socket774:2010/12/26(日) 10:24:35 ID:EwKzZ5zb
ブーメランですね判ります

>AMD、現行組織を改組し、日本と韓国を統合した組織を新設
91Socket774:2010/12/26(日) 10:33:49 ID:Hgxydaxs
サムスンは強力だよ
DRAMで世界シェアの40%を持つ
Intelは他にMicronとも組んでるから、合わせるとシェアの52%
Intelのメモリ関係に対する影響力は絶大になる

フラッシュメモリのシェアも大きいしね

ちなみに日本は台湾勢と組むことになったが、こちらは併せても20%なんだよね
92Socket774:2010/12/26(日) 10:35:57 ID:FhRGPvRq
>>90
あの国と関わって不幸にならなかった国は一切ないのにね
Intelつぶれないといいけど
93Socket774:2010/12/26(日) 10:37:07 ID:EwKzZ5zb
AMDつぶれないといいけど
94Socket774:2010/12/26(日) 10:38:48 ID:FhRGPvRq
>>93
あの国の人?
95Socket774:2010/12/26(日) 10:40:58 ID:EwKzZ5zb
どの国の人?
96Socket774:2010/12/26(日) 10:41:10 ID:NlPGpFsz
サムチョンとIntelやり方そっくりだもんな
97Socket774:2010/12/26(日) 10:42:42 ID:GJ0C1ZL7
Kの法則がwwww
98Socket774:2010/12/26(日) 10:44:53 ID:Hgxydaxs
まあ、韓国勢は確かに目障りなんだが、韓国が不甲斐ないと中国が半島を南下してくる
それよりはマシだろう

日本が大日本帝国時代に韓国に進出して言ったのは、
当事韓国が国家として破綻していて、放置するとロシアが半島を南下してくる事が明らかで
そうなると国防が難しくなるから先手を打ったんだしね
99Socket774:2010/12/26(日) 10:49:29 ID:EwKzZ5zb
■福田昭のセミコン業界最前線■
半導体トップのIntelに迫るSamsungの足音
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20101221_415350.html
100Socket774:2010/12/26(日) 10:51:48 ID:FhRGPvRq
>>99
君はずっとここにいて半島情報を貼り続けるの?仕事かなんか?
101Socket774:2010/12/26(日) 10:52:48 ID:EwKzZ5zb
君はずっとここにいて半島情報を貼り続けるの?仕事かなんか?
102Socket774:2010/12/26(日) 10:58:05 ID:EwKzZ5zb
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/415/350/01.jpg

ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20101030/250235/
東芝、Intel、Samsungの共同開発報道、日本はEUVマスク/レジストで強みを生かせるか
103Socket774:2010/12/26(日) 10:59:23 ID:iUaGd4Vz
>>100
あまり朝鮮人に関わるな
お前さんが不幸になる
コイツラはこれが生き甲斐なんだから
104Socket774:2010/12/26(日) 11:02:52 ID:EwKzZ5zb
半導体ベンダートップスリーが共同開発

もうだめかもね
105Socket774:2010/12/26(日) 11:03:41 ID:T345gASz
つか、SandyBridge糞じゃん

> P系では「ハードウェア(んー)コード」がソフト次第で出来ない場合があり、
> H系ではK付きCPUをつけてもオーバークロックできない場合があるという。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101225/etc_dospara3.html

SandyBridgeが糞過ぎてintel信者失禁発狂
106Socket774:2010/12/26(日) 11:07:58 ID:EwKzZ5zb
うん
だから早くその糞に追いつきなよ
107Socket774:2010/12/26(日) 11:45:40 ID:gGUeSesg

あと二週間で買えるSandyBridge
対して、写真一枚出せない水子ブルドーザーw


Intelが次世代CPU「Sandy Bridge」の詳細を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html

なぜSandy Bridgeはそんなにパフォーマンスが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100917_394622.html
トリックを重ねたSandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100922_395394.html
12コア以上のIvy Bridgeへ結ぶSandy Bridgeのリングバス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100924_395972.html

今どきのGPUコアへと生まれ変わるSandy Bridge
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101207_412173.html
汎用コンピューティングを強化したSandy Bridgeのグラフィックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101214_413951.html










SandyBridgeが眩し過ぎてAMD信者失禁発狂
108Socket774:2010/12/26(日) 11:48:52 ID:ppIXa1Hu
ヒント:Sandyスレが発狂状態www

【LGA1155】 SandyBridge H2 Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293099247/
109Socket774:2010/12/26(日) 11:53:56 ID:ppIXa1Hu
>105は、後出しじゃなくて良かったよな、P55エラッタ後出しみたいに、
ユーザー欺いてたら大変な事になってただろーな
110,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 12:03:34 ID:7QyxRYIu
Sandy スレの結論はこれじゃね?

684 :Socket774 [↓] :2010/12/26(日) 10:39:37 ID:CGbeQ1jb
インテル糞だからAMDのCPU買おうと思ったらAMDはもっと糞なCPUしか作ってなかった・・・
111Socket774:2010/12/26(日) 12:06:09 ID:v7xAkjpY
っi~~
112Socket774:2010/12/26(日) 12:07:31 ID:ALkhA8gn
葬儀スレ
113Socket774:2010/12/26(日) 12:15:06 ID:ppIXa1Hu
>>110
それを、「SandyBridgeが糞過ぎてintel信者失禁発狂」と言うんだよ
114Socket774:2010/12/26(日) 12:20:35 ID:/eAKCj3i
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101225/etc_dospara3.html
>  逆に言うと、P系では「ハードウェア(んー)コード」が
> ソフト次第で出来ない場合があり、H系ではK付きCPUを
> つけてもオーバークロックできない場合があるという。

相変わらずの謎制限
115Socket774:2010/12/26(日) 12:23:04 ID:ppIXa1Hu
>>110
そのAMDに負けるi7って

最近もこの馬鹿が完全論破されたのは記憶に新しいだろwww
インテル使いの奴を激怒させる一言 3もっさり
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290141819/374
116Socket774:2010/12/26(日) 12:26:55 ID:Id/AIJK+
Sandyになってベンチ番長ぶりに磨きがかかってないか?
モッサリぶりもさぞ磨きがかかったことだろう。
Core2モッサリQuadの再来ワロスw
117Socket774:2010/12/26(日) 12:33:32 ID:6ssf/vNk
用途にあったものを選べってだけのことじゃん
890GXだとPCIeレーン数が足りないし、890FXだとIGPが無い
なんて言う奴いなかっただろw
118Socket774:2010/12/26(日) 12:36:12 ID:ppIXa1Hu
>>117
AMDではどっちもOC可能←これがSandyでは不可能=Sandy糞仕様
119Socket774:2010/12/26(日) 12:37:03 ID:f+oilhf/
ホントAMD信者はキモい
120Socket774:2010/12/26(日) 12:40:59 ID:ppIXa1Hu
>>119
確かにこいつのキモさは半端無かった、が論破されて以降一度も出てこない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1290141819/374
121Socket774:2010/12/26(日) 13:12:37 ID:GJ0C1ZL7
SandyのGPUは糞だからsandyスレが荒れてるな
122Socket774:2010/12/26(日) 13:24:39 ID:Zd0J5E2I
>>ちょっと前に買ったし1年くらい様子見の“X系の人”

これってつまりB2/2011を出すつもりはないってことだよな
123Socket774:2010/12/26(日) 13:28:41 ID:Zd0J5E2I
ハードウェアエンコードアピールするとかIntelのハイエンドCPUの存在意義の1/3を否定してどうするんだろ
残りはゲームとベンチな
124,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 13:46:48 ID:7QyxRYIu
高いマシンを買うことにステータスを見出してる奴もいる。
にしてもMACerのXeonユーザー率高すぎ。
125Socket774:2010/12/26(日) 13:50:53 ID:Cw0/z0Ho
>>110
ライバル不在で手抜いてるのは事実だが
126Socket774:2010/12/26(日) 14:44:12 ID:99/2jFwS
連中はNehalemにすら勝てない現行K10でSandyに対抗できると思ってるんだから
傍から見てる分には面白いわなw
まあ、BullのIPC下がるのは確定事項だから現行のほうがマシなのかも知れんが
127,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 14:59:57 ID:7QyxRYIu
IPC落としたぶんクロック上げてシングルスレッド性能上げるとか言ってるけど
クロック向上に物理的限界が見えた頃にPentium IIIに対するPentium 4の二の轍踏んでもどうしようもないだろ
128Socket774:2010/12/26(日) 15:06:38 ID:hfes56OP

        キタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!
         AMD版 NetBurstマイクロアーキテクチャ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
129Socket774:2010/12/26(日) 15:12:04 ID:6ssf/vNk
>>126
そもそも今負けてると思ってないからな
負けてるのは提灯ベンチだけ、体感はAMDのほうが速いとか本気で言ってる
130Socket774:2010/12/26(日) 15:55:48 ID:EwKzZ5zb
うまく洗脳したもんだよ
131Socket774:2010/12/26(日) 16:14:42 ID:Hgxydaxs
IntelとAMDを2台ずつ使ってるが、体感上AMDが早いって事は無いね
AMDはVista、IntelはXPなんで条件が異なるから何ともいえないが

ちなみにIntel機の方がXPなのは自作じゃなくて業者が置いてったやつから
132Socket774:2010/12/26(日) 16:34:54 ID:9w0yJSKv
AMDでVISTA、intelでXPで体感互角ならAMD早くね?
133Socket774:2010/12/26(日) 16:35:29 ID:ZA1sCl/D
bulldozerってトランジスタ231Mで110MのLlanoの2倍以上だし、コアの面積もLlanoの2倍近い
トランジスタ滅茶苦茶増やした割にIPC低下、クロック頼みって、まさにnetburstだよな
134Socket774:2010/12/26(日) 16:51:08 ID:Hgxydaxs
>>132
VistaもXPも起動しちゃったら判らんよ
で、起動の時は判るのかもしれないが、電源落とさないという個人的事情からその辺りは判らない

というか、ゲームとかしない人だと省電力機構が働いて、殆どの時間最低クロックに張り付いたままじゃないの
135,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 16:54:47 ID:7QyxRYIu
VistaだとEISTの設定簡単にいじれるけどXPは面倒だからな
136Socket774:2010/12/26(日) 16:57:33 ID:ZpTttNsA
AMDのほうが速いな。
C2DをVistaで使うとXPより明らかにモッサリするし。
SP2でマシになったと言ってもXPのほうが速い。
137Socket774:2010/12/26(日) 16:58:33 ID:vqXOIY9V
7Baseでお願いします
138Socket774:2010/12/26(日) 16:58:45 ID:Hgxydaxs
あと、Bulldozerで高クロックで動くのはパワーゲートリングの内側だけじゃないかな
139Socket774:2010/12/26(日) 17:52:46 ID:PoLcNME6
>>133
そのコアをTDPの制限がよりきついノートに
OSやソフトがAPUとやらに対応する前に搭載しようとか正気の沙汰じゃない
140Socket774:2010/12/26(日) 18:21:54 ID:KA5WT/4l
intelはいってる人の脳内構造。

IPC比:K10、Core<<30%UP!!<<Nehalem〜うひょ〜さっすが〜。
( 実際は、大きく見て4〜5%ほど。)

IPC比:Nehalem<<20%UP!!<<Sanday〜圧倒的な高性能!!スゲ!!
( 実際は、大きく見て3%あがっていれば良い方 )

高クロックCPUは高発熱、電力喰いのダメダメCPU。
(P4→Core2 いわゆるCore2ショック時に押された脳みその焼印が消えて無い)

intel使っていれば一流。
(もう、コア性能頭打ちだし、intel様はハイエンドやる気あんのか分からんし
 とりあえず、AMDけなして二流って事にしとけば、intel様おいらも一流安泰。)

こいつら、ただの・・・・・。
   
141,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 18:23:14 ID:7QyxRYIu
Llano 2コア分を越えるトランジスタ数使ってシングル・マルチ共にLlano 2コアの性能を下回るとかどんな石潰しだ。
142Socket774:2010/12/26(日) 18:23:26 ID:EwKzZ5zb
劣るものを積極的に選ぶ理由ってあるの?
143Socket774:2010/12/26(日) 18:25:56 ID:f+oilhf/
なぜかAMD信者は単発
144Socket774:2010/12/26(日) 18:27:20 ID:SpFWRGVP
APUは、筐体内で熱源が移動するだけだから、TDPがどうだかは関係ないよ。
GPGPUとしても使えるGPUをCPU内に移動するだけ。
熱源が1つになれば、冷やす箇所が減る利点があるし。
145Socket774:2010/12/26(日) 18:27:36 ID:km1AIGG0
前スレより
AMDを応援するため買うらしいぞ

704 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 12:11:53 ID:PBs1dv0t [4/6]
消費者としては1社独占よりも数社競合してるほうがいいのは120%間違いないんだから
消費者の立場の人間が、1位のIntelを応援するなんて本物のバカとしかいいようがない。

XPのOSつきの中古PCが1〜2万円で売りだされてるが、みんな産廃のペンティアム4CPUだろ。
Intelがメーカー各社に圧力をかけて他社製CPUを載せさせなかったのが原因なんだが
こういうIntelの卑劣な行為がなければ今頃お手軽価格でXP付きデュアルコアCPUのPCが買える未来があったんだ。
146Socket774:2010/12/26(日) 18:27:55 ID:99/2jFwS
>intel様はハイエンドやる気あんのか分からんし
ハイエンドが競合他社のミドル程度の性能しかないメーカーあるよね
どこだっけ?
147Socket774:2010/12/26(日) 18:29:10 ID:ZpTttNsA
YorkfieldからLynnfieldでIPC15%アップ、
LynnfieldからSandy H2でIPC10%アップ

πベースでみるとこんな感じ。
148,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 18:47:51 ID:7QyxRYIu
性能がいいものが自由に選べるのが理想だろ
性能が悪いほうを指名買いしないといけないなんて随分不自由だな
Bulldozerがいい石ならみんなそっち買うよ
149Socket774:2010/12/26(日) 19:05:14 ID:jP9Pew2c
Bulldozer期待したいな
150Socket774:2010/12/26(日) 19:08:41 ID:TUE6MfrO
祝日も、クリスマスも土日もホント、ご苦労さんだね。井の中の蛙大海を知らず。
151Socket774:2010/12/26(日) 19:22:10 ID:EwKzZ5zb
ほんとうにね
152,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 19:24:03 ID:7QyxRYIu
>>144
集積回路の動作限界は熱量そのものじゃなくて熱エネルギーの密度に縛られる。
むしろホットスポットは分散してたほうが自然放熱しやすい。
153Socket774:2010/12/26(日) 19:26:17 ID:DFmbDZvl
>>130
心理学上人は自分の選んだ選択肢が正しいと思い込みたがるらしいよ
154Socket774:2010/12/26(日) 19:42:11 ID:UqgCd6rV
>>152
> >>144

> 集積回路の動作限界は熱量そのものじゃなくて熱エネルギーの密度に縛られる。

APU程度の広範囲で熱密度、言い換えると『面積平均発熱』というのはちょっとズレてるよ。
ホットスポットは積極的に分散させるだろうし、キャッシュなどの低発熱ブロックを使って熱密度を下げるし。
熱暴走するほどの状態を前提で設計してないだろうし。
そのくらいは考えて作ってる。
TDPのダイ面積比も一定の上限以下に納めているでしょうし、放熱機構も進化しているし。


> むしろホットスポットは分散してたほうが自然放熱しやすい。

今どきのCPUを自然放熱では無理でしょ。
155Socket774:2010/12/26(日) 19:46:39 ID:EwKzZ5zb
4core+GPU(400以上のSP)のメモリ接続は大変そうですがね
156Socket774:2010/12/26(日) 19:58:47 ID:NlPGpFsz
次スレは
Sandy bridge出たらIntelのCPU部門死ぬかもよ?4
でよさそうだなw

OC出来ないHWエンコ出来ないって終わってるわww
157Socket774:2010/12/26(日) 20:01:59 ID:EwKzZ5zb
そうですかね?
できなくても最速CPUだし
できるなら更に便利ですよね

もともと何もできなくて遅いAPUとか
誰が買うんでしょうね
158Socket774:2010/12/26(日) 20:08:16 ID:NlPGpFsz
最速?i7-9xxに負けてるだろ
しかもそのi7-9xxもX6に負けてるし
唯一勝ってるのはi7の6コアだけじゃん
159Socket774:2010/12/26(日) 20:11:23 ID:EwKzZ5zb
6core同士だと勝負にならないもんな
160Socket774:2010/12/26(日) 20:13:01 ID:ndcwYpYp
>>157
あなたが「なにもできない」CPUをフルに使いこなせるとは思えないんですけどね
雑音失礼
161Socket774:2010/12/26(日) 20:14:29 ID:EwKzZ5zb
使う気すらないし
162Socket774:2010/12/26(日) 20:15:17 ID:FcmVlQP1
そうだそうだ、i7 9XX 4C8TとX6同クロックで比較してもX6の方が速い
TXって使い道のない糞ソフトでwww
163Socket774:2010/12/26(日) 20:37:58 ID:K6tBSBR6
おれの875K(4コア 3.6GHz)

Cinebench R11.5 6.20

1090T 3.7GHz 6.06(子猫レビュー値)

なんでクロックもコア数も1090Tのほうが上なのに負けてるの?
164Socket774:2010/12/26(日) 21:02:07 ID:FcmVlQP1
>>163
今うちの1090Tで試したら3.6GHzだと6.33だった、普通こんなもんでそ
http://jisaku.155cm.com/src/1293364799_cf767ae9d64f102bd063ed2fb34e365c652fafc5.jpg
165,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 21:10:57 ID:UT0C1vIC
ノートPCだと薄型だとそもそもファンレスなんてのも多いんだが
166Socket774:2010/12/26(日) 21:11:28 ID:NlPGpFsz
[email protected]ってw
ただでさえTDP詐欺の875KでOCするとはすげーなw
まぁ家燃やさないようにな
167Socket774:2010/12/26(日) 21:19:39 ID:K6tBSBR6
はぁ?多段TB(30-29-27-27)ですが何か?
HWmonitorのCPU最大消費電力107.70Wだが?
168Socket774:2010/12/26(日) 21:21:37 ID:NlPGpFsz
>HWmonitorのCPU最大消費電力
wwwwwwwwww
169Socket774:2010/12/26(日) 21:23:25 ID:FcmVlQP1
>>167
3.6GHz程度のOCだとk付きいらないっしょ?

> HWmonitorのCPU最大消費電力107.70Wだが?
こんなもの信用してる訳無いよね
170Socket774:2010/12/26(日) 21:37:01 ID:LSo7SbTz
GPUと安いCPUつめばもうなにもいらない
171Socket774:2010/12/26(日) 21:43:40 ID:K6tBSBR6
1055Tだと定格で109.20Wって調べたら出たぞ。
TDP95W同士だしAMDと変わらないじゃん。
それにシステム全体でいままで200W超えたことないんだが?
172Socket774:2010/12/26(日) 21:47:20 ID:iGyuaHiT
恥の上塗りと聞いて
173Socket774:2010/12/26(日) 21:48:17 ID:FhRGPvRq
>>171
>調べたら出た

せめて自分で計ろうぜ
どこまで他力本願なんだよ
174Socket774:2010/12/26(日) 21:53:57 ID:K6tBSBR6
SATAとUSBが使い物にならないAMDなんか買いたくないもんw
939のとき、SB450のあまりの不安定ぶりに失望したからな
175Socket774:2010/12/26(日) 21:58:53 ID:mNvkoWTE
939でSB450とか買っちゃダメだろw
939はnForce4で使うものだ
176Socket774:2010/12/26(日) 22:05:48 ID:NlPGpFsz
これでP5Q使ってましたとかならパーフェクトだなw
177Socket774:2010/12/26(日) 22:06:33 ID:GJ0C1ZL7
USB3.0に対応できないIntelチップセットwww
DMIが狭すぎて低性能。
178Socket774:2010/12/26(日) 22:08:54 ID:99/2jFwS
939とか懐かしいなw
あの頃は自作はAMDを買うことが正解だった
179Socket774:2010/12/26(日) 22:10:49 ID:mNvkoWTE
>>176
P5Qは情弱の代名詞みたいになってるが
今となってはBIOSもLANドライバも枯れて安定してるようだけどね〜
180Socket774:2010/12/26(日) 22:16:09 ID:nmQNzVVI
そりゃsandyの方が性能は良いと思うけどamdは安いからなぁ
181,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 22:17:58 ID:UT0C1vIC
買いかえずに我慢したらもっと金かからないぞ。
買い換える価値があるかどうかが重要。
182Socket774:2010/12/26(日) 22:19:14 ID:wDJQM4+J
>>178
チップセットがnvidia一択状態だったから結構問題が起きてた
業務機でのAMD敬遠はじつはnvidiaのUSBクロックズレだったりする

大体690の939に変えると何事もなかった様に・・・
183,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 22:26:25 ID:UT0C1vIC
ATIチップセットはUSB2.0のスループットが低すぎてクソなイメージが
184Socket774:2010/12/26(日) 22:27:24 ID:mNvkoWTE
>>182
AMD690Gの939マザーなんてあったか?
185Socket774:2010/12/26(日) 22:29:37 ID:mNvkoWTE
>>183
現行ATIチップセットはサウスがPromiseな時点で糞
186,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 22:31:10 ID:UT0C1vIC
Radeon Xpress 1250って690のIntel版だよな?
おもっきしクソなんだが。


187Socket774:2010/12/26(日) 22:31:52 ID:o5DCxK4q
どう考えても今のATIチップよりnforceの方が良かった
※オンボLAN除く
188,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/26(日) 22:39:17 ID:UT0C1vIC
Windows 7 EnterpriseでAero有効でSXGA+ 2画面(これもUSB2.0接続のアダプタ)くらいなら
G31チップセットでも十分足りるし。

Radeonイラネ
189Socket774:2010/12/26(日) 22:40:58 ID:mNvkoWTE
>>187
実は糞糞言われてるオンボLANも結構早いうちに枯れたんだよね>nForce4
当時追いかけてたから分かる
PCとは思えないぐらいすげースムーズだった
今となっては最新のnForceでもSATA2.0止まりなので過去の思い出だけどねー
190Socket774:2010/12/26(日) 22:45:51 ID:mNvkoWTE
AMDの不幸はNVにnForceを作ってもらえなくなったから糞のATIチップセットに縋るしかない現実だと思う
ARM SoCに逃げたNVは流石としか言いようがない
191Socket774:2010/12/26(日) 22:51:13 ID:mNvkoWTE
しかもAMDマザーはSB850にBCMのMAC層が入っても採用が1枚もないという貧弱さ
おhる
192Socket774:2010/12/26(日) 22:58:44 ID:Hgxydaxs
NVのARM-SoCは方向性として良いね

ARMのWindowsや、ARMのクロムノートとかによってはコンピューター分野で最大のメーカーになるかもしれん
193Socket774:2010/12/26(日) 23:00:33 ID:99/2jFwS
現状スマフォ(笑)と同一性能以上は望めないのがなあ・・・
ARMノート用にクロックが最低でも倍ぐらいのものがあるなら良いんだけど
194Socket774:2010/12/26(日) 23:01:50 ID:Hgxydaxs
スパコンでも1、3、4位だし、ARM-SoCと併せて上下から攻めるっても楽しそうだ
195Socket774:2010/12/26(日) 23:03:17 ID:Hgxydaxs
>>193
ARMは、28nmで高性能機向けに設計したARMコア出すよ
196Socket774:2010/12/26(日) 23:06:16 ID:ylTTp2gZ
>>195
しかもGLOBALFOUNDRIES製でしたっけ?
197Socket774:2010/12/26(日) 23:13:03 ID:Hgxydaxs
GFはクアルコムと28nm製品の委託の契約を結んでるけど、それが>>195のARMを積んだものかどうかまでは知らない
でもまあ現実的に考えてそうなるだろうけどね
198Socket774:2010/12/26(日) 23:22:18 ID:mNvkoWTE
NVのようなファブレスの会社は小回り効くからいいよな
モバイル向けには最新のプロセスルールも採用できるし
199Socket774:2010/12/26(日) 23:26:09 ID:mNvkoWTE
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4206.html
北森の古い記事だがどうやらTegra3の開発もうまくいっているようだ。Tegra3。
200Socket774:2010/12/26(日) 23:35:14 ID:99/2jFwS
Tegra3,4だとCortexA15は間に合わないからA9をシュリンクして
クロック向上させたぐらいか
201Socket774:2010/12/27(月) 00:20:36 ID:Rpmc0Z99

Intelが次世代CPU「Sandy Bridge」の詳細を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html

なぜSandy Bridgeはそんなにパフォーマンスが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100917_394622.html
トリックを重ねたSandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100922_395394.html
12コア以上のIvy Bridgeへ結ぶSandy Bridgeのリングバス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100924_395972.html

今どきのGPUコアへと生まれ変わるSandy Bridge
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101207_412173.html
汎用コンピューティングを強化したSandy Bridgeのグラフィックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101214_413951.html










SandyBridgeが眩し過ぎてAMD信者失禁発狂
202Socket774:2010/12/27(月) 00:22:58 ID:Tc/WxQNe
NVがARMに逃げたというのはx86 PCって既に一般消費者への訴求ちう点でオワコンなのだと
最新のCPUがどうたら言ってるのはヲタクだけ…
203,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 00:32:36 ID:lhR9yK2y
NVIDIA自体が一般消費者の訴求力無いけどな

コンシューマゲーム機でいうと3DO、Xbox、PS3かな
204Socket774:2010/12/27(月) 00:34:25 ID:lXnAFum4
RISCも性能伸び悩んでるんじゃなかったか
205Socket774:2010/12/27(月) 00:40:04 ID:Tc/WxQNe
>>203
客は携帯とかガジェットの形したものを買うからTegraは見えない化されてるんだけどなw
206,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 00:47:42 ID:lhR9yK2y
Tegraである必要が無いな。

3DSに採用されたDMPのPICA200が世界中から注目を集めている。

207Socket774:2010/12/27(月) 00:50:58 ID:Z6i+WZ8g
携帯機の話にAtomを持ち出すなよ!いいな!絶対だすなよ!めちゃ敏感なんだからな!
208Socket774:2010/12/27(月) 00:55:02 ID:Tc/WxQNe
PICA200にはARMは付いてない
209Socket774:2010/12/27(月) 00:59:26 ID:GCCek9Hx
nvidiaのチップセットはUSB周りを含めたDAC周りが糞
DTM機材が一切ダメ
210Socket774:2010/12/27(月) 01:00:30 ID:Tc/WxQNe
DTMやるならIntelでやろうよ…
211Socket774:2010/12/27(月) 01:03:43 ID:tM4yvEhP
日本でのCPUの販売額は、メーカー製PC搭載分を含めてもワンピース関連の売上以下だしね
212Socket774:2010/12/27(月) 01:08:09 ID:Tc/WxQNe
被服の?
213,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 01:09:27 ID:lhR9yK2y
>>208
意味不明。

3DSに採用されたARM11 SoCに混載されるんだよ。
214Socket774:2010/12/27(月) 01:11:37 ID:Tc/WxQNe
混載とかめんどくさいじゃん
買ってすぐ動け
CUDAも動け
215Socket774:2010/12/27(月) 01:17:46 ID:Tc/WxQNe
PCもモバイルデバイスもGPUコンピューティングを無視できなくなるのさ
216Socket774:2010/12/27(月) 01:17:50 ID:GCCek9Hx
>>210
と言うのはnvidiaチップセットで広まった罠
クロックジェネレーターまでワンチップにしたが為に修正が効かず
当時のAMDチップセットよりなまじ優秀だった為
AMDはDTMが出来ない伝説が広まった

同様にUSBクロックズレだったりするのもこの辺
USBフォーラムよりタイミングがシビアな機械で良く起こったらしい
217Socket774:2010/12/27(月) 01:25:01 ID:Tc/WxQNe
>>216
RolandのRPC-1というRBUSのPCIカードと独自H/WIFを付けた製品を動かすために
自作してあげたことがあるが
いくら自分はAMDで組む人とは言えさすがにIntelチップで開発している(だろう)製品を
x86互換CPUで動かそうという気には…w
218Socket774:2010/12/27(月) 01:26:52 ID:Tc/WxQNe
ググったら出てきた
Roland Studio Package Proってやつ
219Socket774:2010/12/27(月) 01:45:35 ID:tM4yvEhP
>>212
漫画のONE PEACE
220Socket774:2010/12/27(月) 01:57:12 ID:Tc/WxQNe
>>219
弄ってごめん
221Socket774:2010/12/27(月) 02:16:40 ID:Mf1+DuBO
4コアにはもう興味無いから早く6コア8コア時代来て欲しい
1年後には来てるだろうか?
222Socket774:2010/12/27(月) 02:19:07 ID:L9ZgCzGF
団子さんがいじめるから
AMD信者さんが涙目で暴れてるじゃないw

>>145
>>148 >>141 ワロッシュw

1位のIntelを応援するなんて本物のバカ(キリッ
223Socket774:2010/12/27(月) 07:18:22 ID:GCCek9Hx
>>217
AMD環境で動かない物はintel環境でも動かない場合がある

新しいチップセットで動かないカードとか初期不良扱いされるとすげぇこまる

PT2x2なんかヒドイ
224Socket774:2010/12/27(月) 10:21:16 ID:kprx6Z3O
2500KがHD3000確定したな
225Socket774:2010/12/27(月) 11:27:44 ID:tr2Bovff
ふーn
226Socket774:2010/12/27(月) 11:38:32 ID:IL8yEEsl
>>224
>>114を見る限り、こなれるまではOCとVGA同居が難しそうだし、
そもそもKモデルでOCするくらいスペックが必要ならVGAも外付けするし。

なんつーか、結構どうでもいい。

AMDで言うならBlackEditionを880Gや890GXマザーで使うようなもんだろ?
227Socket774:2010/12/27(月) 14:17:17 ID:HyxpS3d/
AMDは低価格路線だ。これは多くの場合で誤解です。
正しくは、コストパフォーマンスを重視した、コスパ路線です。

AMDのAthlonやPhenomはx86互換CPUです。
IntelのCore 2やCore iはx64互換CPUなのです。
WindowsやLinuxの実行バイナリのファイルネームを見ると、
"amd64"という部分が含まれていることがあります。
「盛者必衰」
228Socket774:2010/12/27(月) 15:06:58 ID:0ZD4HB6p
アムダーはコストとコスパの区別がつかないんだよね
229Socket774:2010/12/27(月) 15:25:21 ID:J2C1cS99
AMDがコストパフォーマンス重視というのは嘘だ。
敵が無くなると値段が釣り上がり、敵が強まると何処までも値段が落ちていく、そういう価格決定をしている。

AMD64は、普及させる為にAMDが先手を打って発表した。
当初AMDは、x86-64という名前で自社色を出さずにインテルに共同開発を働き掛けていたが、既IA-64を持っていたインテルはそれには乗らず、AMDはAMD64と改称し正式発表した。

後から発表しても普及させるのは容易いが、数の論理で市場優位性を振りかざすそれは反トラスト法違犯に問われる恐れがあり、マイクロソフトからも統一を要求され、インテルはAMD64を採用せざるを得ない状況になっていた。

x86の欠点は明らかで、IA-64の他にもインテルは別方式で開発していたと言われ、インテル、AMDに関係なく誰がやっても同じような内容になると言われている。
230Socket774:2010/12/27(月) 17:36:24 ID:GSsUB+BQ
それ半分くらい嘘ついてるよね。
231Socket774:2010/12/27(月) 18:07:01 ID:J2C1cS99
それ、が何を指すのか明らかにしてないから、答えようがない。
232Socket774:2010/12/27(月) 18:12:35 ID:STE4/Ish
中国を始め、少しずつデータが出てきているが、
AMDは泣き寝入りするしかなくなってきたな。Sandyは前評判が高すぎただけでよすぎる。
233Socket774:2010/12/27(月) 18:12:45 ID:GSsUB+BQ
IA-64がまるで普及しなかったからAMD64にかっさらわれたわけで。
反トラスト法とか関係ないよね。
234Socket774:2010/12/27(月) 18:41:31 ID:J2C1cS99
IA-64には反トラスト法は関係ないよ。
関係あるように書いてないじゃん。

仮に嘘だとして、たったそれだけで半分が嘘だとなるの?
頭おかしいよ。
235Socket774:2010/12/27(月) 18:44:59 ID:GSsUB+BQ
>後から発表しても普及させるのは容易いが、数の論理で市場優位性を振りかざすそれは反トラスト法違犯に問われる恐れがあり、

って書いてるじゃん。
236Socket774:2010/12/27(月) 19:06:38 ID:J2C1cS99
書いてある?
それが自分の主張とどういう関係があるの?
AMD64より先に発売しているIA-64が、後からというのは変じゃないの。

で、半分と言うからには、10箇所くらいは指摘するんだろうね。
237Socket774:2010/12/27(月) 19:19:56 ID:GSsUB+BQ
だったら余計に反トラスト法違犯に問われる恐れとか関係ないなあ。
単にIA-64がダメだったから普及しなかっただけ。
238Socket774:2010/12/27(月) 19:57:04 ID:J2C1cS99
ゴメンね、お前は私と話するレベルに足りてない。
嘘を10個見付けるまで勉強して出直してきな。
239,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 20:22:46 ID:lhR9yK2y
x64はAMD64というより事実上Microsoft64だろ
240Socket774:2010/12/27(月) 20:30:14 ID:GSsUB+BQ
>>238
負け惜しみはいいからAMD64が先なのかIA-64が先なのか決着つけてから消えてね。
241Socket774:2010/12/27(月) 20:40:25 ID:TL9iqU0z
起源を主張して何の意味があるんだか、どこかの民族じゃあるまいし
過去のことより未来のことを考えたほうがいいんじゃないの
242Socket774:2010/12/27(月) 20:54:18 ID:IpLkSPs+
印厨はSandyがっかり過ぎて未来語れないだろw
243Socket774:2010/12/27(月) 20:58:10 ID:LjHb5Dfb
AMDほどじゃない
244Socket774:2010/12/27(月) 20:59:25 ID:IpLkSPs+
245Socket774:2010/12/27(月) 21:07:15 ID:jWi2PROH
Performance / Price for CPUs
http://paulisageek.com/compare/cpu/

コストパフォーマンス
ここをどのくらい信用していいかという問題はあるが、AMDのコスパが悪いって事は無いだろ
何を基準にしてんのかは知らんが
246Socket774:2010/12/27(月) 21:13:13 ID:J2C1cS99
マイクロソフトの要請から、インテルは開発していたヤムヒルを中止し、クラカマスという名前でAMD64をインプリメントした。
それをノコナ、プレスコットで製品化を行った。
しかしウィラメットを見てこれは64ビットCPUではないかと指摘していた人もいたように、インテルはペンティアム4に64ビット拡張を実装していたようだ。

誰がやってもx86の64ビット拡張が大差ないことから、プレスコットにはクラカマスへヤムヒルに微修正を加えたのだろう。
何もない所に64ビット拡張を加えるのは至難の技なのに、マイクロアーキテクチャの完全刷新で行わずに、ネットバーストの途中更新にやってみせた。
状況的にもペンティアム4は元々64ビット拡張が行われていたのだろう。
247,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 21:14:57 ID:lhR9yK2y
真の意味でのコストパフォーマンス(製造コストに対する性能)の悪さをAMDが赤字の形で被ってるだけ。
248Socket774:2010/12/27(月) 21:16:48 ID:Sp4uYUVe
>>245
AMD Athlon II X4 640で組んだ俺は勝ち組か…
249Socket774:2010/12/27(月) 21:18:15 ID:nPRf3iGG
>>245
コスパってのは求められてる性能をクリアしたうえで
導入コストがどれだけ低いかを求める物なんだから
性能いくらでも低くていいなら安物ほどコスパ高くなるに決まってるだろ

AMDはコスパが悪いなんて誰も言ってない
パフォーマンスが悪いって言われてるんだよ
250,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 21:19:51 ID:lhR9yK2y
製造コストは下手するとCore i7より高いPhenom II X6
251Socket774:2010/12/27(月) 21:28:43 ID:TL9iqU0z
Intelは高くて速い、AMDは安くて遅い
性能に見合った値段を付けてるんだからコスパは同じくらいになる
252Socket774:2010/12/27(月) 21:32:55 ID:jWi2PROH
>>247
それコストパフォーマンスじゃなくて企業の利益率な
コストパフォーマンスが高いとか低いとか言う時に製造コストに対する性能で語らないだろ。新聞でも雑誌でも
消費者が払う対価に大しての性能が一般的だよ

>>249
求められてる性能をクリアっていうけどその基準は?

>AMDはコスパが悪いなんて誰も言ってない

228 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/12/27(月) 15:06:58 ID:0ZD4HB6p
アムダーはコストとコスパの区別がつかないんだよね
229 名前: Socket774 投稿日: 2010/12/27(月) 15:25:21 ID:J2C1cS99
AMDがコストパフォーマンス重視というのは嘘だ。
敵が無くなると値段が釣り上がり、敵が強まると何処までも値段が落ちていく、そういう価格決定をしている。

ここらへん見て言ったんだが、これはコスパが悪いの意ではないのか?


>パフォーマンスが悪いって言われてるんだよ

誰が言ってるの?何の基準で?

言っとくが俺はアムラーではないから、AMDもIntelも両方好きだ
253Socket774:2010/12/27(月) 21:47:29 ID:DMSFfcFJ
>>46
GA-MA790FX-UD5PはAM2+マザボだったはず
HTTのバージョンが微妙に違ってたような気が
あとDDR2だったりとか…
790FXT-UD5PはAM3
254,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/27(月) 21:50:05 ID:lhR9yK2y
利益を出さなきゃ企業の経営は成り立たないんだけどな。
利益を度外視すれば消費者から見た「コストパフォーマンス」を良くすることはいくらでも可能でそ
むしろそうしないと売れない。
255Socket774:2010/12/27(月) 21:54:55 ID:ZFGM0tJI
次の世代でシングル重視とマルチ重視って分かれるのは個人的に選択肢が増えるので嬉しい
その上で好き嫌いで決めればいいってだけの事
インテルはもっさりだの、AMDは低スペとかいって片方を貶すのもおかしい話
…て考えられたら人間レベルあがんじゃね
と妄想
256Socket774:2010/12/27(月) 21:55:24 ID:IpLkSPs+
>>251
だからi7-950半額セールになったのですね
5万↑で買った奴はアホって事ですねww

Sandyも即効半額になるかもねww
257Socket774:2010/12/27(月) 21:56:13 ID:nPRf3iGG
>>252
どうみても性能が悪い、だな

求める性能は本人次第だろ
セレやAthronIIでいい奴にすればコスパが一番いいのはその二つ

単体で新型のCPU買う層は性能がいいものを求める層が多数なんだから
比較対象と同等性能をだせない時点でコストがどうであろうが論外
安かろう悪かろうでしかなくなる
258Socket774:2010/12/27(月) 22:08:58 ID:0MD3JLfA
>>252
ここの評判を他のスレで見てくる事を推奨するよ。
特にコテハンを中心に調べたりすると判りやすいかもね。
人間話せば判るなんてそんなこと無いから。
馬耳東風という言葉があるのもそこら辺が理由だろうね。

ここは除いて、見るだけで相手はしないのがいい。
259Socket774:2010/12/27(月) 22:09:57 ID:0MD3JLfA
>>252
>ここは除いて、見るだけで相手はしないのがいい。
「ここは覘いて」の間違いだ。ここに時間を割く事自体が無駄だよ。
260Socket774:2010/12/27(月) 22:12:55 ID:OK4rnNNs
>>257
悪いとか良いとかの基準が自分基準なのが見てて哀れだな
比べるんならなんか数字つけたら?

頭わるいってよく言われない?
261Socket774:2010/12/27(月) 22:15:25 ID:TL9iqU0z
>>255
選択肢が増える?とんでもない、Intelしか選べなくなる
シングル性能を上げればマルチも速くなるけど、その逆にはならないんだから
262Socket774:2010/12/27(月) 22:17:44 ID:NGUCUzse
Core i5 760 16,630円
PhenomII X4 970 Black Edition 16,170円

http://www.anandtech.com/bench/Product/186?vs=191
263Socket774:2010/12/27(月) 22:29:11 ID:ZFGM0tJI
>>261
確かにそうだが、俺には今のAMDのシングルスレッドの性能は充分に思える
どのみちマルチ性能はあがるんだから、過度なシングル性能よりは多くのスレッドの方が魅力的って人もいるんじゃないかと思う
結局言いたいのは自分の評価しだいって事
みんなxx一択でおkって考えはスキじゃない
264Socket774:2010/12/27(月) 22:38:19 ID:lXnAFum4
一長一短だなとレスしかけてクロック差にワロタw
265Socket774:2010/12/27(月) 22:39:03 ID:lXnAFum4
何だよ過度なシングル性能って?日本語は正しく使えよ
266Socket774:2010/12/27(月) 22:42:57 ID:ZFGM0tJI
>>265
自分にとって必要ないぐらい優れたシングルスレッドの性能
これでいい?日本語下手くそで悪かった
267Socket774:2010/12/27(月) 22:45:38 ID:I8t8sICM
>>263
シングル性能だとかマルチ性能だとか、何を指しているのか解からんから、話の内容が解からん。

Bulldozerは、特定のクロックで最大性能を出すような仕様みたいだね。
特定クロックから外れてしまうと、性能効率が下がってしまう。
外れないようにする心配をする必要があるのは、メーカーとしては心配事を増やしてしまって安心は出来なくなるな。

268Socket774:2010/12/27(月) 22:45:44 ID:tM4yvEhP
今からcore-i買うなら、シングルスレッドで不満を感じないには何Mhzのを買えばいい?
ゲームはやらない
269Socket774:2010/12/27(月) 22:47:07 ID:LjHb5Dfb
>特定クロックから外れてしまうと、性能効率が下がってしまう。

なにこれこわい
270Socket774:2010/12/27(月) 22:49:09 ID:IpLkSPs+
提灯で有名なanandですら一長一短か
やっぱアイゴーは駄目だな
271Socket774:2010/12/27(月) 22:53:19 ID:LjHb5Dfb
x6がさらに半値になるんじゃないの
後半年以上何にも無いんだから
272Socket774:2010/12/27(月) 22:57:21 ID:tM4yvEhP
というか980安くならないかな
Sandy4コアのKシリーズより980の方がダイサイズ小さいんだよね
273Socket774:2010/12/27(月) 23:01:32 ID:tM4yvEhP
っと思ったが、微妙に980の方が大きいかな?
274Socket774:2010/12/27(月) 23:15:55 ID:IM2ZyVkL
>>270

一長一短どころかほとんと負けてるじゃねーか
970BEが勝ってるの殆ど無いぞw
275Socket774:2010/12/27(月) 23:24:59 ID:nPRf3iGG
>>260
>悪いとか良いとかの基準

勝手に脳内で文章作り出すなよ文盲
276Socket774:2010/12/27(月) 23:36:30 ID:cKR1ACd5
てかsandyがi7で4分かかる処理を4秒で終わらすって言ってたけど、i7の何だよ?
まさか640Mあたりか?
277Socket774:2010/12/27(月) 23:39:13 ID:tM4yvEhP
ちょっとググって来た

Westmere-6C:240o2
Sandy-4c(K):222o2 ⇒ 予価が21000円〜

990が出たら、980も24000円くらいに下がらんかな
278Socket774:2010/12/27(月) 23:47:12 ID:J7FjrMWm
>>252
マジに相手しない方が吉だと思うよ
自作にとってはAMD有利なのは間違いないはずだし
279Socket774:2010/12/27(月) 23:51:46 ID:LjHb5Dfb
は?
280Socket774:2010/12/27(月) 23:54:53 ID:I8t8sICM
出費に対する性能向上の幅よりもCPU交換にCPU以外の不随出費の幅の少なさが有利不利の尺度なら、その通りだろう。
281Socket774:2010/12/28(火) 00:11:35 ID:ivfh5qXu
IntelもAMDも好きだが4:6くらいAMDが好きだな 実際のところ

AMDの良い点
・同様の性能ならコストパフォーマンスが良い
・マザーやCPUを使いまわせる
・OCとかの制約が少ない
・なんかいじっていて楽しい(貧乏にやさしい)
・安い値段で2倍の値段のIntelに追いつける楽しさがあるw

Intelの良い点
・最新のプロセスルールを使えるんで電力あたりのパフォーマンスが高い
・最速を組むのなら大企業の強みもあって最先端のモノが組める
・多数派の意見が大勢聞けるんで情報量が多い


悪い部分はモメるから省略する

あれ俺はアム厨かも
282Socket774:2010/12/28(火) 00:12:23 ID:ivfh5qXu
>>281
あれ6:4の間違いだな
283Socket774:2010/12/28(火) 00:32:50 ID:kg1Xn4KV
AMDの良い点は安いBE+使いやすいK10statの組合せだな
あとSB850のSATA3対応も大きい
ついでにラデとの相性の良さもある
まあ同一メーカーだし当然といえば当然
284Socket774:2010/12/28(火) 00:36:08 ID:Tt0wgesk
インテル派の人は一度組んだら枯れるまで使う人が多いから
PCに掛ける金はAMD派の人が多いと思う

285Socket774:2010/12/28(火) 00:39:36 ID:ivfh5qXu
>>283
ふむ
4画面とか気軽にできるしね
てことは7:3位でアム厨だな俺はw

いやIntelも嫌いでは無い。特に省電力でパフォーマンスが良い点ではね
286Socket774:2010/12/28(火) 00:46:34 ID:JF+yD6KN
なるほど、やっぱりSandyはAMDにとって驚異になるな
IGP性能が上がって4画面できるようになるし、SATA3にも対応
初物価格で既にコスパ良いしな
287Socket774:2010/12/28(火) 00:47:54 ID:jHY0/byM
サンデル教授のジャスティス!!
288Socket774:2010/12/28(火) 00:51:44 ID:ivfh5qXu
>>287
IntelとAMDの大連立ですかね
民主党(反日の朝鮮政党)と自民党は日本壊れちゃうからやってほしくないんですけどね
289Socket774:2010/12/28(火) 02:32:23 ID:xcv1Hywd
>>281
Intelの利点に
周辺機器メーカー、ソフト、アプリが
多数派のIntelスペックに最適化、調整されてるってない?
IntelCPUの拡張命令の対応が早いとか
290Socket774:2010/12/28(火) 04:03:39 ID:jnjwWrCM
今北産業
エロい人おせーて
291Socket774:2010/12/28(火) 04:40:13 ID:gkJlE2DW
Sandy 2500以下は、Phenom II x4と似た周波数・キャッシュだよね

音楽仲間のDAW用途で使ってるPCが、AMD Phenom II x4だけど
俺のi7 860とプラグイン数に差が無い

ベンチ結果・省電力ってだけでINTEL買うけどw
292Socket774:2010/12/28(火) 05:34:19 ID:yAslNV14
エンコするとかエンコだったらってレスは多いのに
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293250281/l50
に情報載らないな
もっと定格で情報欲しいわ
293Socket774:2010/12/28(火) 05:34:58 ID:yAslNV14
294Socket774:2010/12/28(火) 09:12:00 ID:JiGYTELL
最近の自作PC板は個々人の感想でスレ立ててよくなったの?
ν速とかわんねぇなw
295Socket774:2010/12/28(火) 12:46:43 ID:XsFdxG+B
>291
ベンチ以外で露骨な差が無いのは誰もが知ってるお
当たり前・マイナスな話題を書いてたら、話が盛り上がらんべ?
296Socket774:2010/12/28(火) 12:51:48 ID:XzXL4c9z
i7-860使って省電力はないわw
297Socket774:2010/12/28(火) 12:52:46 ID:Wkc815sS
製品のリリース前にベンチマークだけを出すのはIBMがやってたFUDなんだよね
競合製品の買い控えを促す
298Socket774:2010/12/28(火) 13:02:09 ID:nuwDgRPI
オペレーション・クラッシュならIntelの代名詞だろう

これでモトローラを叩き潰した
299Socket774:2010/12/28(火) 13:03:42 ID:rCLGbDqR
i7-860でもクアッドコアのK10よりは省電力だろ
300Socket774:2010/12/28(火) 13:04:41 ID:Wkc815sS
>>298
破壊工作とは穏やかではないねw
301Socket774:2010/12/28(火) 13:16:00 ID:XzXL4c9z
302Socket774:2010/12/28(火) 13:45:55 ID:yAslNV14
303Socket774:2010/12/28(火) 15:06:55 ID:0BCVcVa+
>>302
橙(定格HTTオンの870)と紫(X4 965BE)だよね?
そのソースだとPhenomII X4 965BEは消費電力機能を使わないアイドル時以外は省エネだよ
とは言え、M/Bとか構成次第では逆転可能な微々たる差

アイドル時(省電力機能有効)
橙:144W
紫:136W

アイドル時(省電力機能無効)
橙:147W
紫:154W

高負荷時
橙:279W
紫:273W
304Socket774:2010/12/28(火) 16:23:19 ID:t61lx8KV
何が見えてるのか知らんが、定格HTonは黄色だろ。
305Socket774:2010/12/28(火) 16:56:27 ID:4NUlfQ2l
>M/Bとか構成次第では逆転可能な微々たる差
>M/Bとか構成次第では逆転可能な微々たる差
>M/Bとか構成次第では逆転可能な微々たる差

アイドル時(省電力機能有効)
黄:100W
紫:136W

アイドル時(省電力機能無効)
黄:111W
紫:154W

高負荷時
黄:213W
紫:273W

306303:2010/12/28(火) 17:13:22 ID:0BCVcVa+
悪い、俺の読み間違えだ

http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20091103002/
元記事見てたんだが、PhenomII X4 965BEがTDP140W版使っていたんだがそれは良いのか?
965BEの125Wと140Wの比較見てたけど微妙に下がっている

疑問なのは、同じ4gamerなのに消費電力が違いすぎる件
http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/TN/025.gif
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20091103002/TN/011.gif
グラフィックボードが同チップの玄人志向とELSAだけど基本は同じみたい

http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/TN/034.gif
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20091103002/TN/012.gif
OSがVISTAと7で違うけど消費電力がOCと近い件

数値はどれを信じれば良いんだ?
307Socket774:2010/12/28(火) 17:52:53 ID:a1sVIGtc
4gamerはスポンサーの対応で記事の内容や結果が変わるから。
もうまともなやつはファイルDLにしか使ってないと思うよ。
308303:2010/12/28(火) 18:09:16 ID:0BCVcVa+
>>307
4gamerはやっぱりダメか
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20100915090/
SandyBridgeでDirectX10.1対応しないって4gamerであったけど、実際はDirectX10.1対応みたいだしね
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/22/news027_2.html
ITmediaのIDFの記事でDirectX10.1対応ってあったし、IntelにもAMDにも無意味に厳しいとかありえない

あと、4gamerで電源が1250W固定もありえない
省エネで運用するなら400W前後で動かせば相当下げられる
LGA1156ならATXやMicro-ATXでもアイドル時に50W台も楽に出るのに
AMDのAM3だと下げてもアイドル時80WぐらいMini-ITXで40W台に乗るけどね
SandyBridgeで省エネ高スペックなのを組むとして、ベンチマークを調べるなら何処が良いでしょうか?

http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20091103002/
2つを読んでたけど、これらのベンチマークだとIntelの成績が良いな
PhenomII X4 965BEはOCで下駄を履かせてるのにボロボロ
3DゲームだとIntelは性能が安定しているわ


>>304-305
TDP140WのCPU利用してたから、突っ込まれたらTDPの事をネタにするつもりだったけどIntelのOCの方と間違えたのは素だからな
俺の性格が悪くて突っ込み待ちで釣った訳じゃないから
指摘してくれてありがとう
309Socket774:2010/12/28(火) 19:16:09 ID:wvH1nVzw
1090TにK10STATかましてるからか
>>305の値を見ても何とも思わないんだが。
ラデ6850+HDD3枚でアイドル95W AODフルロード270W
AMDはCPUというよりツールや初期の電圧仕様が残念すぎる。
310Socket774:2010/12/29(水) 10:33:05 ID:IfPMlMUW
そういやSandyはDX10.1非対応だから糞!とか煽ってた奴いたっけw
結局何がどう違うかソース出すことは一度もなかったな
今なにしてんのかね
311,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/29(水) 11:05:50 ID:fTwYbYUs
Windows 7 Premium PCの基準を満たさないとか?

ArrandaleのIGP(DX10相当)しか載ってないPCでもPremiumロゴ貼ってあるのにね
312Socket774:2010/12/29(水) 11:09:36 ID:j2HP+yrm
国内ゲーマーの使用CPUではCore-iがPhenomU/AthlonUの2倍強に達してるね
313Socket774:2010/12/29(水) 11:15:49 ID:j2HP+yrm
Core-2対Phenom(初代)に至ってはCore-2が数十倍の差で圧勝
314Socket774:2010/12/29(水) 11:21:17 ID:kUsnYndX
>>3DゲームだとIntelは性能が安定しているわ
ゲームはマルチスレッド化が進んでないから(せいぜい2〜4スレッド)、
コア数よりもコア性能のほうが重要なんだよね
315Socket774:2010/12/29(水) 12:28:02 ID:K/F6Pqtn
IntelはAMDに比べてキャッシュ速度がけた違いだもん
ゲームには有利だよ
316Socket774:2010/12/29(水) 12:38:41 ID:7qfSkTkd
そこはキャッシュの構造の違いだろうねぇ
AMDはBulldozerからL3のみ排他制御にするので
ベンチや3Dゲーム、πでどう効いてくるか
317Socket774:2010/12/29(水) 13:05:59 ID:3qjyMnWr
グラボの性能の方が重要だからゲームは別にAMDでもいい気がするけどな
まあ、あえてAMDを選ぶ理由が皆無なんだけどw
318Socket774:2010/12/29(水) 13:37:31 ID:j2HP+yrm
それにしても時代が変わったな

今や10歳以下を除く全ての世代で一番使われるゲームプラットフォームはPC
ちなみにコンソール機での勝ち組は据置型がPS3、携帯型はPSPだ
319Socket774:2010/12/29(水) 13:39:41 ID:9iPgQpRp
Cellおわた
320Socket774:2010/12/29(水) 14:16:48 ID:j2HP+yrm
ソフトメーカー的にはゲーム機にも魅力があるけどね

米国の統計なんだが、
PCゲーマーのソフト購入数はゲーム機ゲーマの半分弱しかない
PCではオンラインゲームの比率が高いんだろうね

オンラインゲームのノウハウが無いパッケージゲームメーカーにとっては、PCゲームは厳しそうだ
321Socket774:2010/12/29(水) 15:08:01 ID:in2q4A/c
>>310
相変わらず自作版で暴れてるんじゃないか?

Windows7はDX10.1でないとだめ。DX10のオンボもだめ!
RADEONを買わないとならない!と基地外みたいに騒いでた奴なら
AMDスレとnvidia葬儀スレにいるよ

AMD縛りの基地外って頭おかしいよな
322Socket774:2010/12/29(水) 17:38:33 ID:QNsGDDnJ
>>310
所詮その場限りの煽りだったのさ
DX10.1で確定したらトンズラするだけ

これからもあの手この手で煽るだろうw
323Socket774:2010/12/29(水) 18:51:31 ID:kB6ZbuUB
AMD信者はBulldozerのスペックがまともに発表されてから
Sandyを煽った方がいいと思うんだ
324Socket774:2010/12/29(水) 19:07:08 ID:biUaMF4G
インテルの人民解放軍論理がうぜぇ
325Socket774:2010/12/29(水) 19:09:40 ID:w3VuMMls
Sandyは正直現行と何も変わらないことが明らかになったので
期待しようがない。その点Bulldozerは期待できるだけマシ

まあ期待外れの可能性高そうだがな
326Socket774:2010/12/29(水) 19:10:56 ID:EnUfhIg8
>>323
コア1つの能力を犠牲にしても、整数演算コアをコンパクトにして、
たくさん積んだほうが効率が上がる、という考え方だからなぁ。
今のCore vs Phenom以上にシングルタスク性能は落ちる。
327Socket774:2010/12/29(水) 19:12:18 ID:K/F6Pqtn
サーバアプリはそれでいいんだよ
そういう構成でもスケールするようにアプリが設計されているからね
328Socket774:2010/12/29(水) 19:19:24 ID:QNsGDDnJ
>整数演算コアをコンパクトにして、 たくさん積んだほうが効率が上がる

でも今出ている情報だと、bulldozerのトランジスタ数も面積もほぼLlanoの二倍。
つまり4M8CってのはLlanoの8コアと、ほぼ同じ面積だろう。
bulldozerがたくさんコアと積めるアーキテクチャとは思えないが。
329Socket774:2010/12/29(水) 19:20:01 ID:EnUfhIg8
>>327
PCで普通のサーバのような多人数同時使用とかしないだろ。
アプリがマルチスレッドに対応してくれるかが鍵じゃね。
ブルドーザーだと、32nm化で8コア16スレッドとか行きそうだし。
330Socket774:2010/12/29(水) 19:27:24 ID:5TE85eOI
32nmだと8M16Cは4M8Cx2のMCMで出すって確定してるでしょ。
331Socket774:2010/12/29(水) 20:07:43 ID:qQYtp9f5
それにしても普通にC2Dに惨敗するPhenom II使ってる奴ってまだ居るんだな。
ゲームダメ、エンコダメ、グラフィックダメ、じゃあ何に使うのあんなクソ石?
332Socket774:2010/12/29(水) 20:09:50 ID:K/F6Pqtn
ベンチマークしか見えないと使用感が分からなくなるわけ
333Socket774:2010/12/29(水) 20:15:02 ID:yjvkrVbE
普通に惨敗ってなんか面白い言葉だな
334Socket774:2010/12/29(水) 20:17:12 ID:9iPgQpRp
どちらかというと大反対
335Socket774:2010/12/29(水) 20:21:45 ID:KtgdSgod
64bitが早くならないCPUが勝った負けたとアホかいな。
基地外オリンパ連呼君に通じるものがあるな。
336Socket774:2010/12/29(水) 20:22:31 ID:vfuL3rh9
ベンチでは負けるけど体感速度は速い(キリッ)
337Socket774:2010/12/29(水) 20:23:56 ID:K/F6Pqtn
>>336
不思議なんだけどそうなんだよね
338Socket774:2010/12/29(水) 20:27:07 ID:qQYtp9f5
じゃあその使用感って数値で表すとどの位?
339Socket774:2010/12/29(水) 20:29:42 ID:KtgdSgod
アイドル800MHzで動かしても問題ない>>1090T
インテルのもっさりの原因って、いつまでたってもフルデコーダー1個しか載せないから
マルチアプリやOSのサービス競合の時に命令が渋滞してんじゃないか?
340Socket774:2010/12/29(水) 20:30:00 ID:K/F6Pqtn
CPUコアが別ものだからAMDとIntelで同じ体感にはならないよ
数値化する手段は良く分からないのでいい加減なことは言えない
341Socket774:2010/12/29(水) 20:33:48 ID:QNsGDDnJ
>インテルのもっさりの原因って、いつまでたってもフルデコーダー1個しか載せないから

ひょっとしてK10はIntelのコンプレックスデコーダを3基分持ってると思ってる?

342Socket774:2010/12/29(水) 20:42:34 ID:8rFDWduY
three complex decodersはnanoだな
343Socket774:2010/12/29(水) 20:47:17 ID:Ok1btoCW
いつか忘れたけど
"i7で4分かかるエンコをSan(ryが2秒"ってこれネタだよな?
速いのはいいことなんだけど120分の1で同処理を完了させるなんて信じられんわ

それから、Intelのマザーってソケットコロコロ変える割に高いよな。チップセットの選択肢なんてほぼないし。
でもインテルのマザー安くなるとAMD信者の俺涙目っていう
344Socket774:2010/12/29(水) 20:56:45 ID:yjvkrVbE
「安さは武器」だからな
言うならそれだけなのかもしれないけど、俺は立派な武器だと思うよ

モリモリゲームするわけでもなし、常用レベルならアスロンUのデュアルコアとかパワーあるしね
エンコード専門にするならx4とかも十分使える
お金があるならintelに越したことないんだけど、俺は無いからな
ケチった分サウンドとかグラフィックに回すよ

ブル子出たら今のフェノムx6の価格が下がると信じて待つわ
345Socket774:2010/12/29(水) 20:58:48 ID:upssdzJf
>>343
ネタじゃない
346Socket774:2010/12/29(水) 21:05:29 ID:QNsGDDnJ
>>342
コンプレックスデコーダと言っても処理能力はまちまちだから

AMDはコンプレックス(ベクタ)デコーダが3つと云われているが、3デコーダで出力できるμOP数は3つまで
Intelはコンプレックスデコーダ1基でサイクルあたり4μOP出力でき、3つのシンプルデコーダで3つの合計7μOP出力できる

つまり、複雑命令のμOP出力数はAMDは3つ、Intelは4つだ
347Socket774:2010/12/29(水) 21:05:59 ID:j2HP+yrm
確かにAMDは低価格層では強いね

4Gamerの統計だとi5/i3の使用数はPhenomU/AthlonUの半分以下に留まる
一方のIntelユーザーはほぼi7の一点買い
348Socket774:2010/12/29(水) 21:14:43 ID:QNsGDDnJ
>>343
ネタだよ
実際は12秒だから
日本のバカメディアが2秒と騒いでいるだけ
349Socket774:2010/12/29(水) 21:17:07 ID:qQYtp9f5
AMDのハイエンド()って考えると安いけど、じゃあ同程度の性能のIntelの石は
いくらかと考えると逆に割高というw
350Socket774:2010/12/29(水) 21:18:40 ID:Ok1btoCW
>>344
ですよね。Officeやりたいだけなら880GにAthronII突っ込んでメモリ差して(ryが最強だからな〜
ん?格安ノート?なにそr(ry

>>345>>348
どちらの言うことを信じればいいのやら・・・
まぁ12秒ってことにしとこう。ID:QNsGDDnJの発言の的確さと俺の精神安定の2面で。
351Socket774:2010/12/29(水) 21:25:39 ID:U/pgR2fC
金掛けない層には優しいしな
Phenom II X2に最低のマザーとメモリでも
CPUを限界までOCできて、しかもアイドル時は800MHz
352Socket774:2010/12/29(水) 21:33:23 ID:qRfh0rJb
ユーザーフレンドリーな価格設定とは、逆に言えば高価値ブランド化の失敗だからな。
353Socket774:2010/12/29(水) 21:35:53 ID:UjX1MUHV
Officeやりたいだけならセレロンでいいと思うが・・・
AMDより安い石は遅くて使えないって言うんだろうなw
354Socket774:2010/12/29(水) 21:35:57 ID:K/F6Pqtn
ブランド商売の顧客は援交女子高生と情弱ババアにお任せします
355Socket774:2010/12/29(水) 21:38:24 ID:K/F6Pqtn
>>353
キャッシュの少ないCoreMAは最悪の使い心地です
356Socket774:2010/12/29(水) 21:41:53 ID:qRfh0rJb
>>354
高価格設定が出来ないAMDを心配してるんだよ。
357Socket774:2010/12/29(水) 21:42:53 ID:qQYtp9f5
別にAtomでもいいよなw
358Socket774:2010/12/29(水) 21:43:20 ID:K/F6Pqtn
>>356
コンシューマPCはオワコンだからせいぜい鯖で売るしかないでしょうな
359Socket774:2010/12/29(水) 21:47:44 ID:j2HP+yrm
それにしてもAMDはインテルラゴス?のPCへの投入しないんかね
それともやりたくても数を揃えられないのか

Intelは利益率がべらぼうに高いWestmere-6CやAtomで得た収益をつかって
普及価格帯のCPUの利益率を小さくし、安価に販売してる

AMDはWestmere-6Cクラスの製品が無いと辛いよ
360Socket774:2010/12/29(水) 21:53:58 ID:EnUfhIg8
Athlon単体で安いってのはその通りだと思うが…
今の自作って趣味だし、金かけないと意味無いところもあるしなぁ。
内蔵VGAについては5k程度の単体にも勝てないのは変わらんだろうし、
今度のSandyでそれこそ、Officeやりたいだけならレベルには達するようだし。

>>352
つか、安くて高性能ってだけでも秋葉原ならブランドにはなると思うけどね。Athlon64とか。

Intelもi3/5/7とかソケット乱発とか、まともに進めてる感じはしないけど、
AMDを選びたいという気もしないからなぁ。
361Socket774:2010/12/29(水) 21:55:46 ID:YxyVz87f
Intelにお布施する位ならAMDで組んでストレージやモニターに金回した方が断然いいわ
362Socket774:2010/12/29(水) 21:58:35 ID:UBTeQjLA
正月休み、i7 870で組む予定だったのに、sandyのせいで何もする事がなくなったw
363Socket774:2010/12/29(水) 21:59:21 ID:UjX1MUHV
Athlon64が安くて高性能ってどういう事?
高性能だったけど値段も高かったじゃん
364Socket774:2010/12/29(水) 22:01:43 ID:YxyVz87f
安かっただろ
少なくともPen4/PenDよりは
365Socket774:2010/12/29(水) 22:02:40 ID:sES/xJWJ
インテルがAMDと同クロックで同じ値段付けたら誰もAMDなんか買わないだろうな
366Socket774:2010/12/29(水) 22:03:12 ID:Ok1btoCW
>>353
一応「ん?格安ノート?なにそr(ry」って書いてたんだけど・・・
367Socket774:2010/12/29(水) 22:18:03 ID:ABE2Phx5

あと2週間で買えるSandyBridge
対して、写真一枚出せない水子ブルドーザーw


Intelが次世代CPU「Sandy Bridge」の詳細を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html

なぜSandy Bridgeはそんなにパフォーマンスが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100917_394622.html
トリックを重ねたSandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100922_395394.html
12コア以上のIvy Bridgeへ結ぶSandy Bridgeのリングバス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100924_395972.html

今どきのGPUコアへと生まれ変わるSandy Bridge
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101207_412173.html
汎用コンピューティングを強化したSandy Bridgeのグラフィックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101214_413951.html










SandyBridgeが眩し過ぎてAMD信者失禁発狂
368Socket774:2010/12/29(水) 22:22:46 ID:yjvkrVbE
いつもの方でしたか
369Socket774:2010/12/29(水) 22:27:38 ID:UjX1MUHV
「いつもの」って一体誰と戦ってるんだ
370Socket774:2010/12/29(水) 22:56:23 ID:tuSOVIW+
>>337
同クロックのノート並べておけばわかる
3万円の差は全くない
371Socket774:2010/12/29(水) 22:58:30 ID:nh0neLyK
つーかよ、本当にブルは来年の4月に出るのか?
鯖用だけ出してお茶を濁して、1年半ぐらい尻まくったりしねーだろうな?w
372Socket774:2010/12/29(水) 23:19:02 ID:7/sMQhE1
>>364
昔の価格表引っ張ってきなよ。
840が3万、4800+が8万とかあったでしょ。
無論価格なりのワット/パフォーマンスだったけど、絶対値の話だよね?
373Socket774:2010/12/29(水) 23:38:05 ID:cEgDEqqh
ソケット一新なんでしょ。

Coreiに投資した人どんだけ〜
374Socket774:2010/12/29(水) 23:45:51 ID:sTFxpDWd
しかも一年後にまたivyで一新なんだゼ
それが分かってて買うんだから信者さんパネーっす
375Socket774:2010/12/29(水) 23:50:21 ID:9iPgQpRp
tick tackと
AMDが滅ぶ音が聞こえますねぇ
376Socket774:2010/12/30(木) 00:44:06 ID:BRvRuNRY
AVXでウェブ閲覧は2倍サクサクになるんでしょうか?これが気がかりです
377Socket774:2010/12/30(木) 01:10:15 ID:0mbifcXt
「Sandy bridge買ったお!!」

一年後......

ってなるわけか。
378Socket774:2010/12/30(木) 01:20:54 ID:IMdgBHKo
なんで新製品を出すことが悪いような言い方してんの?w
アムダーは古いのをずっと使ってりゃいいじゃん、俺は新しいの出たら買うから
379Socket774:2010/12/30(木) 01:30:48 ID:ctTuVgJ5
Llano(笑)
Bulldozer(笑)
正直、両方とも成功する要素が全く見当たらないんですがwwwww
380Socket774:2010/12/30(木) 01:33:14 ID:4vH+PFb/
AMDって新アーキテクチャって意味では2007年のヘノム以降出してないよなw
381Socket774:2010/12/30(木) 01:37:58 ID:A8QvVk4/
そりゃ
広告費消費者から巻き上げて
有り余るだけの暴利を貪る金満球団には勝てやしませんて
382Socket774:2010/12/30(木) 01:38:40 ID:ugj+aASj
相変わらずAMDの性能が上がらんのをIntelのせいにしてんのか
383Socket774:2010/12/30(木) 01:39:56 ID:ctTuVgJ5
使い回しは開発能力に乏しく金も生産設備も無いAMDの得意技。結果価格は二流、性能は四流w
384Socket774:2010/12/30(木) 01:40:56 ID:cZuOHIWV
>>380
> AMDって新アーキテクチャって意味では2007年のヘノム以降出してないよなw

Phenom IIも1999年のAthlonから基本部分は変わってないぞ。

K8:Athlon 64
AMD64追加実装
マルチプロセッサ、マルチコアに対応
インターコネクトをEV7からHyperTranspotに。
メモリコントローラをNorth BridgeからCPU内に移動。

K9:ボツ
K10:ボツ

K8L:K10にリネーム:Phenom
L3キャッシュ追加

Phenom II
致命的エラッタ修正
385Socket774:2010/12/30(木) 01:50:51 ID:A8QvVk4/
intelには前科が有りすぎる
Cyrixファンからしてみれば判官贔屓フィルタが掛かって当然

尊大主義ですかw半島人並みですね
と言いたくなってしまう
386Socket774:2010/12/30(木) 01:52:47 ID:qbB3z01X
で、それとAMDが未だにi3すら超えられないCPUしか造れないのと何の関係が?w
387Socket774:2010/12/30(木) 02:01:16 ID:4vH+PFb/
>>384

>Phenom IIも1999年のAthlonから基本部分は変わってないぞ。

だったらPenPro変わってねえとかアム厨が言いそうだがw

ま、実際パイプライン本数やデコーダ&実行ユニット数などの基本はK7から変わってないよなw
K8以降のK9K10が頓挫して、仕切りなおしのK10でSSEの128Bit拡張とフロントエンドの改良が入っただけだもんな、それが2007年。


388Socket774:2010/12/30(木) 02:05:09 ID:1adbAZ0t
>>387
ハイエンドを求めるんならIntelだろ
コスパを求めるならAMD

これでいいんじゃねえの
389Socket774:2010/12/30(木) 02:07:01 ID:GxFe7kSy
i7 950以下の価格に大差が無い件
390Socket774:2010/12/30(木) 02:08:34 ID:IMdgBHKo
コストとコスパを混同してる人か
391Socket774:2010/12/30(木) 02:10:42 ID:1adbAZ0t
>>390
じゃ自分で説明してみたら?
出来なかったりしてなww
392Socket774:2010/12/30(木) 02:21:13 ID:0mbifcXt
linuxのパイはAMDが強いように見えるけど
違うのか
393Socket774:2010/12/30(木) 02:23:27 ID:A8QvVk4/
>>386
i3とi5に関して言えば
なぜか1万円も安いベンチ上は勝ってるメーカー製マシンと並べて
officeとIEの起動速度や実動作でAMD搭載機種に負けるという不思議な結果が出る

これを並べて比較販売をしたらクビになった
394Socket774:2010/12/30(木) 02:23:53 ID:GxFe7kSy
性能差?10%くらいアンじゃねーの?
電力差?20%くらいあるかもな
395Socket774:2010/12/30(木) 02:26:42 ID:hS4i6UNl
>>393
詳しく
396Socket774:2010/12/30(木) 02:26:47 ID:A8QvVk4/
なんでベンチ通りの速度差が出ないのか今だに謎
台数を一番売ったおれがクビになったあとすぐに撤退したのも謎w
397Socket774:2010/12/30(木) 02:28:57 ID:ugj+aASj
信心が足りないからだろ
398Socket774:2010/12/30(木) 02:36:28 ID:iqqwCis+
>>393
なんで何と何を比べたのか言わないわけ?
399Socket774:2010/12/30(木) 02:38:00 ID:qbB3z01X
また出た得意の使用感(笑)AMD厨得意の逃げ口上wwwww
400Socket774:2010/12/30(木) 02:38:44 ID:HRfGYbWe
>>393
本当の話なら今の時代、なんでそれを
blogやtwitterでやんねーの?

やってんならurl貼っていいぞ、俺が許す
401Socket774:2010/12/30(木) 02:40:09 ID:A8QvVk4/
>>395
office搭載した某メーカーのAMD搭載機種とintel搭載機種をデモで並べて同じ作業(office起動とかブラウザ起動とか重いページの読込とか)を
説明しながら売ってたのよ
何度やっても1万円安い機種の方が早かったんで
レイアウトをワザと比較できるようにしたのさ

Pentiumマシンの方が安いと言うわけのわからんクレームがあったぐらい
402某スレ38:2010/12/30(木) 02:41:45 ID:m9K75kCx
>>391
http://hiroyukt1985.web.fc2.com/pcsoft/Avisynth_x264.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/2010/aki0c25.html
2010/12/25の秋葉原レポートより抜粋
PhenomII X6 1090T 20480円
Core i7 860が無いので870で代用 23780円
Core i3 530が無いので540で代用 9300円

32bit比較
12.5fps前後:PhenomII X6 1090T
12.3fps前後:Core i7 860
5.5fps前後:Core i3 530

64bit比較
14.0fps前後:PhenomII X6 1090T
6.2fps前後:Core i3 530

Core i7 920から推測される950の性能はおおよそ32bitで12fps,64bitで14fps前後
Core i7 950が23000円前後です
M/Bやメモリの値段次第だけど,x264用途ではAMDの方がコスパが良い
あと,OC前提にしないで欲しいです.
これに消費電力のランニングコストを合わせると,また変りますね.
Core i7 9xx系でアイドル時90〜100W,エンコ時200W前後
PhenomII X6 1090T(780G/785G/880Gあたり)でアイドル時90〜100W,エンコ時200W前後
Core i3でアイドル時60〜70W,エンコ時140W前後
Core i5/i7のLGA1156はCore i3の少し消費電力が上ぐらい
グラフィックとかで左右されるので基本的にはオンボグラフィックまたはHD5450やGT210あたりを想定

ランニングコストは,Core i7の4core(LGA1366/LGA1156)なら,PhenomIIと極端な差が出ないでしょう.
消費電力と電気代とか,検討する材料はそれなりに有ります.
でも,ゲームとか別用途だと違う結果に成るでしょう.
エンコの常時起動PCならAMD,その他の瞬間性能を得たいならIntelで住み分けられると思うんですけどね.


>>392
GMPですね.
http://h2np.net/pi/pi_record.html
Super Piが104万桁を計算するのに7秒とか掛かっているのに,300万桁を計算するのに2秒掛かってない程の開きが有ります.
IntelはSuperPiは早いけど,実用的なPi計算をさせるならAMDもIntelも値段相応かAMD有利に…
まあ,昔のSuperPiでAMDが有利だった頃は,AMDなユーザがSuperPiを引き合いに出したりしたのは懐かしいですね
403Socket774:2010/12/30(木) 02:43:03 ID:1adbAZ0t
人間やめますか?
それとも朝鮮やめますか?
404Socket774:2010/12/30(木) 02:46:46 ID:iqqwCis+
>>402
でも1090Tは2万で4コアのi5 2500よりエンコ遅いだろ?
405Socket774:2010/12/30(木) 02:47:08 ID:HRfGYbWe
おりゃメインPCも鯖もLinuxだからAMD使ってるけど
HTの動作って今どうなの?
406Socket774:2010/12/30(木) 02:52:53 ID:jYXCIy/2
407Socket774:2010/12/30(木) 03:07:33 ID:ugj+aASj
x264の中の人はx264でAMDが優れてるのはunaligned loadの性能だけって言ってたな
408某スレ38:2010/12/30(木) 03:13:29 ID:m9K75kCx
>>404
>>406が出してるソース以外に情報ありますか?
一応自分はSandyBridgeにそれなりに期待してますが,人柱の報告待です.
そもそも,anandtechのx264ベンチがどれだけ意味があるのか疑問です.
x264でも32bitと64bitでは結果が変りますし,適用するフィルタでも左右されますから

SuperPiみたいに,実用性が微妙なベンチで基礎性能比較をしているのか,GMPみたいに実用性重視で比較しているのかでは価値が違います.
あと,自分は2passが基本なんで,HT offで〜と言うのは選択肢としては無いですね.
1passがHT onとoffで差が無いこと,Core i7の880(83.1)と980X(96.5)でクロック数分の速度差しか無いことから,MTでは無いテストですね.
MT非対応の測定なんて,非実用的な物は信用したくないんですけど…
まあ,2passはちゃんとMT対応にしているみたいですけどね.
なんか,どこかのフィルタがシングルスレッドの物を使っている気がします.
409Socket774:2010/12/30(木) 03:18:05 ID:ugj+aASj
つーかGMPは多倍長演算のライブラリであって円周率計算プログラムの事じゃないから。
件のプログラムでAMDが有利なのはADCのレイテンシ/スループットが倍なせいで
これはSandyで改善されるから逆転されるだろうがね。
410Socket774:2010/12/30(木) 03:19:23 ID:iqqwCis+
>>408
君はsandyじゃなく125Wの1090Tでいいと思うよ
411Socket774:2010/12/30(木) 03:24:23 ID:+uj51gcd
>>409
なんだよアム厨の心の拠り所がまた一つ消えるのか
荒れるから勘弁してほしいんだが
412Socket774:2010/12/30(木) 03:38:56 ID:4vH+PFb/
sandyは2ロード発行可能な構造になって、隙を埋めてきてるから、ADCの件といい期待が高まったわ
413Socket774:2010/12/30(木) 03:40:28 ID:jYXCIy/2
アム虫必死だな
可哀想になってきた
414Socket774:2010/12/30(木) 03:47:18 ID:5KJJJnsb
こんな論争どっちでも良いよ。
おいらは単にその時自分の都合の良いものを買うだけだから、
どちらの会社にも利害関係はない。

使う自分さえ良ければそれでいい。
415Socket774:2010/12/30(木) 04:33:00 ID:04OsTQZi
なぜ他国の一企業に対して
1ユーザーの範囲を超えてまで熱くなるのか理解に苦しむ
その時々で良い物使えばいいのに
日本なんか関係ないんだし
416Socket774:2010/12/30(木) 04:46:23 ID:FusULbaL
Intelは長年非効率なFSBを温存してきた企業だから気持ち悪い
それも古いFabでチップセットを作って販売するためだけの目的で
未だに遅い南北間のブリッジを堅持してるし
価格に見合った性能ではない
417Socket774:2010/12/30(木) 06:43:23 ID:FuF8XSwY
厨がーとか言い出したけど具体的な反論ないの?
Intel信者さんたちは数値にしないと納得しないんでしょ?
418Socket774:2010/12/30(木) 08:01:30 ID:f+3VsdTN
諸君らの愛してくれたセミがIvyはメモリも統合と書いてる
マジか?
ttp://www.semiaccurate.com/2010/12/29/intel-puts-gpu-memory-ivy-bridge/
419Socket774:2010/12/30(木) 08:38:40 ID:/eb9LSj6
semiはアンチNVご用達だな

Semi自身の話だと『他の会社からはそうそう情報はリークされないのだが、NV関連だけはやたらとリークが来る』とのこと
420Socket774:2010/12/30(木) 08:38:58 ID:S/TMR/tb
ウィンドウズXPまでなら、それはかなり有効。
フレームバッファを自分に載せることで省電力モードでメインメモリを深くスリープできる。
XPならLLCの一部をフレームバッファにすることも、無理ではない。
がビスタ以降、アエロが要求する容量は大幅に増えた。
せれなら2GbRAMを何らかの方法で実装するとかね。
421Socket774:2010/12/30(木) 08:49:10 ID:/eb9LSj6
でも、GPUを載せた製品は一般消費者向けだと思うが、
それにGPU用メモリを何枚も貼り付けるってことはコスト上の課題がクリアできそうって事かな

あるいは今後GPUに注力していくってことか
422Socket774:2010/12/30(木) 09:13:25 ID:ctTuVgJ5
>>416
旧世代メインストリームに惨敗するハイエンドしか作れないAMD程じゃないけどね
423Socket774:2010/12/30(木) 09:16:16 ID:S/TMR/tb
パラレルメモリはコスト高だから、シリアルを普及させてからノースブリッジからCPUに入れる予定だった。
しかし、メモリメーカーは今までと変わると自社が不利になるとして反対。
AMDも、変えるとは傲慢だとインテルを攻撃。


その結果、B2では200ピン超のメモリを4チャネル。
CPUから出ている配線の半分がメモリ。
配線密集で基板層数が増えて価格が上がっている。

シリアル化は製品値段を安くするのが目的だったのに、自社利益を維持するメモリメーカー、ライバル叩きのCPUメーカーなどに潰された。
424Socket774:2010/12/30(木) 09:28:08 ID:A8QvVk4/
>>423
PCに使うメモリはintelとラムバス二重にtax取られる仕組みだからカルテル仕組んで対抗したんじゃ無かったっけか
425Socket774:2010/12/30(木) 10:07:37 ID:S/TMR/tb
メモリメーカーは、ラムバスに特許料を払いたくない、特許で自由な改良が出来ない、で反対。
ユーザーは、高性能低価格な商品を買える可能性を潰された。
インテルは、相対的に損得はないが、計画断念で信用を失った。。
AMDは、消費者全体に低価格で高性能な商品の購入機会を奪うことに加担し、ライバル会社への嫌がらせを成功させた。
426Socket774:2010/12/30(木) 10:18:40 ID:A8QvVk4/
>>425
intelの商品のどこが良心的なのか
中共脳の発言は理解に苦しむ
427Socket774:2010/12/30(木) 10:52:50 ID:DBvgVyYb
車と一緒で、高性能スポーツカーみたく、趣味の領域っぽいねえ
もう安くて、そこそこならってのがAMDの道なのかなと
428某スレ38:2010/12/30(木) 11:02:55 ID:m9K75kCx
>>425
ブーメランで,VIAのCPU/チップセット開発への圧力とか
VIAの省エネCPUは開発への圧力などで潰されて,その後をATOMで食ったIntelに言われるとは…

それにRDRAMが出だしが悪いから,K7時代に台湾のM/Bメーカに対して,AMD対応を作るなと圧力掛けたこととか
嫌がらせはどっちもどっち.後に訴訟されてIntelは和解金を払うハメに
NetBurst世代は各企業が足の引っ張り合いで,結局一般ユーザに負担が来た黒歴史では…その後に起きたDDRの方の価格競争による企業利益に影響が出るほどの価格の下落とか自爆はメインメモリを2GBを越えさせるのが楽になって笑えましたけど

あと,低価格で高性能じゃなくて,高価格だけど高性能で安定性が高いの間違えじゃないですか?
DDR批判とか,結局Intelも865/875で参入したのに今更過ぎる批難な気がします.

シリアルってFB-DIMMでXeonとOptreonで実用されていたような…
つーか,パラレルをシリアル化ってIntelが言い始めたのはFSBが前提だから,せっかくCPUにメモコンを入れたIntelの今と技術的に逆行するし…
シリアルに変換するチップの発熱問題とか,大容量化の問題とか結構問題も残っていますよね.
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1023/kaigai396.htm
まあ,IntelがServer用途のNehaleだけFB-DIMMを利用して,一般用途のNehaleにはFB-DIMMの技術を利用しない時点で,シリアル化が潰されてしまうのは仕方が無いのかもしれませんね.
429Socket774:2010/12/30(木) 11:40:31 ID:9BIxmMNh
>>427
それは完全に敗北宣言だけどね
高性能CPUを出せないことを正当化しちゃってる
430Socket774:2010/12/30(木) 12:09:36 ID:0mbifcXt
どうなのかなぁ?

>291
みたいにどんだけプラグインつっこめるかとかで
実用上差が出てきづらくなってきてるんだろ。

統合化ってインテルにとってハッピーなのかね。
Flashコンテンツの再生とか、OpenCLとかで
GPUコアの利用度が高まれば相対的にCPUコアの
重要度は下がるし、CPUの性能もサチってきて、
アプリ開発もCPUコアのピーク性能を要求する
ような作りは避けるように
なって来る気がするんだけどなあ。

431Socket774:2010/12/30(木) 12:16:44 ID:S/TMR/tb
シリアル化は、DRAMのインターフェイスのシリアル化だよ。
パラレルインターフェイスのDRAMをリピータでシリアル化することは、この場でいうシリアル化とは言わない。

FBーDIMMも単純パラレルの速度と容量が反比例する欠点への対処療法で、大した容量を必要としないクライアントには不要な技術をクライアント向けに導入しなかったことを足掛かりに作り話をするのはおかしいよ。
432Socket774:2010/12/30(木) 12:18:58 ID:FuF8XSwY
SiSの4chRDRAMもチップ出来上がってたのにIntelが潰しちゃったよね
あれ楽しみだったのにな・・
433Socket774:2010/12/30(木) 12:22:38 ID:epy+ZPYF
Sandy出たらってスレでなぜか過去の話ばかりしているアムダー
434Socket774:2010/12/30(木) 12:23:52 ID:FuF8XSwY
電波飛ばしてるID:S/TMR/tbに反論してるだけだが
435Socket774:2010/12/30(木) 12:30:48 ID:S/TMR/tb
電波だとか言うわりに、反論を余裕の正論でなく願望と作り話を入れてくるところが、既に負け犬を認めていることを悟られない強弁だよ。
436Socket774:2010/12/30(木) 12:31:31 ID:/W7axHz0
AMDがお先真っ暗なせいか、AMD信者は恐ろしく後ろ向きな思考をしてるな

普通は高性能な新製品が出ると聞いたらそれを楽しみにするもんだけど、
AMD信者は逆に現行製品が終了することを恐れてる
>>373,374,377みたいなやつ
437Socket774:2010/12/30(木) 12:33:16 ID:JVGKyBlG
アムダーはAMDがボロ負けする予感がするんだろうな
それで、昔の事しか言わない
438Socket774:2010/12/30(木) 12:40:10 ID:FuF8XSwY
>>435
すべてのメモリメーカーはRDRAMのライセンス持ってたよ
自社が不利になるからRDRAM作りたくないって妄言はどこから出てきたの?

>>436-437
バス極細、ゴミGPU、SATA3USB3の本格対応無し、性能上がらずのSandyにどうやったら
そこまで期待できるの?anandtech(笑)見て大勝利!!って思ってるの?
439Socket774:2010/12/30(木) 12:42:35 ID:/eb9LSj6
AMDは製造技術で遅れてるからIntelの70%しか回路を積めない
だからAMDに『Intel以上の高性能』なんて期待しないし、するだけ無駄

AMDには今のペースでガンガン価格を引き下げてくれることを期待
440Socket774:2010/12/30(木) 12:43:03 ID:f+3VsdTN
>SATA3USB3の本格対応無し
それでもsandybridgeが速いからね
441Socket774:2010/12/30(木) 12:44:59 ID:FuF8XSwY
>>440
ソースは?淫厨は数値で表せない事は信用できないんでしょ?
SAT3で計測したソースあるの?それともまた妄想?
442Socket774:2010/12/30(木) 12:46:18 ID:kgwzFDd5
>>430
IntelはPen4やIA-64でこけてからは後出しでマイナーバージョンアップが基本だからなぁ。
SandybridgeからはAVXだけでなく、GPUハードウェア支援も使えるようになるようだし、
市場の需要を見て決めるんじゃないかな。

そもそも、>>418じゃないが、メモリ統合でもしない限り、
メモリ帯域で性能も頭打ちだし、単体VGAの需要が上がるとも思わないし、
(むしろ、内蔵VGAの性能が必要十分になれば単体VGAも減る可能性が高い)
GPUの重要度が上がるかと言うと疑問。
443Socket774:2010/12/30(木) 12:49:53 ID:f+3VsdTN
401 :Socket774 [↓] :2010/11/25(木) 20:36:39 ID:W88L85RG
なんかAMDってかわいそうだよな。

ネイティブにSATA3に対応してるのに
外部チップなSandyに負けるなんて・・・。

Intel-P67
http://img.inpai.com.cn/article/2010/11/25/a8ff851d-1923-4cf0-9c0a-6567ee0437f0.PNG

AMD-SB850
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iam21.jpg
444Socket774:2010/12/30(木) 12:51:59 ID:FuF8XSwY
見れないけど
445Socket774:2010/12/30(木) 12:54:41 ID:f+3VsdTN
現実が?
446Socket774:2010/12/30(木) 12:54:58 ID:S/TMR/tb
RDRAMを作りたくない理由は最初に書いてあるので、読みたくない願望を入れた反論はやらないでね。

インテルは慎重だから、することは遅い。
それでも負けない自信もあってのことだろう。
エンドユーザーは、欲しければ他社のを使えばいいんだし。
インテル純正ではないことへの非難は、インテルへの製品発売願望の表れそのものだよ。
447Socket774:2010/12/30(木) 12:59:25 ID:FuF8XSwY
少量でも高価で売れるRDRAM作りたくない理由が
>ラムバスに特許料を払いたくない、特許で自由な改良が出来ない
これ?PCだけじゃなく他の製品にも卸してたのに?
448Socket774:2010/12/30(木) 13:00:41 ID:/eb9LSj6
449Socket774:2010/12/30(木) 13:03:38 ID:/W7axHz0
今まで出てる情報を見てどうやったら
>バス極細、ゴミGPU、SATA3USB3の本格対応無し、性能上がらずのSandy
という認識に至るのかを知りたいw
どうせ都合の悪い情報は提灯扱いで見ないふりをしてるんだろうけどね
450Socket774:2010/12/30(木) 13:04:26 ID:jXrSBP6h
今のAMDはもう「それ作ったの俺っすから」と強がりをいうしかないのか。
ネイティブで負けるとか、取り柄がなさすぎるだろ。
低価格とかももう使えなくなっているし。
451Socket774:2010/12/30(木) 13:05:07 ID:FuF8XSwY
今出てる情報ってAnandとイン売しかないじゃん
452Socket774:2010/12/30(木) 13:05:33 ID:ugj+aASj
そもそもSandyはSATA3に関してはチップセットでネイティブ対応だろ。
まあ、外部チップにしたってPCI-exとDMIの帯域が倍になってるけどね。
453Socket774:2010/12/30(木) 13:07:05 ID:FuF8XSwY
実効7割のDMIが2倍になったところでな・・
454Socket774:2010/12/30(木) 13:09:38 ID:/eb9LSj6
Sandyでは大元のバス帯域が2倍になるから、上限も2倍に引き上げられるよ
今よりずっと早くなるはず

でも専用チップが統合チップより早いって件について、それは当たり前だな
455Socket774:2010/12/30(木) 13:10:20 ID:BRvRuNRY
しっかし年末でも3交代制で自演ってよっぽどテヘって・・・
456Socket774:2010/12/30(木) 13:13:05 ID:N4xsaNDk
A-Link ExpressIIIが2GB/s、DMI2.0が4GB/s
A-Link ExpressIIIが実効10割だとしても勝てないって知ってた?
さあDMI実効7割のソースを出してもらおうか
457,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 13:16:45 ID:CUtdQGqX
RDRAMの後継のXDRは微妙やん
DDR3 1066MHz×3chでPS3の帯域と同等の帯域

大容量で安価なほうが消費者(というかサーバ屋)のメリットじゃね?
458Socket774:2010/12/30(木) 13:22:07 ID:S/TMR/tb
メモリなんて単純な製品は、高額でも少量しか売れないんじゃ、旨味は無いよ。
とんでもなく高い値段で買ってくれる訳も無く。
将来の約束もないし。
制約がある製品だから、十分な旨味がないとやりたくないのは当然。

半導体の基礎的な知識もないのだから、的外れな口出しは逆効果だよ。
459,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 13:24:35 ID:CUtdQGqX
PS3ってXDR 256MBしか乗ってない上に負けハードだからなぁ・・・
460,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 13:26:32 ID:CUtdQGqX
ゲーム機はそもそもPCほど大容量のメモリを乗せようという発想が無い、か。
461Socket774:2010/12/30(木) 13:27:48 ID:BHrY4Ec4
PS3なんてゴミじゃんw
462Socket774:2010/12/30(木) 13:31:11 ID:S/TMR/tb
同等でもそれをコンパクトに出来るのは、決定的な優位性だよ。
値段は同量の生産量で比較しないと、優劣比較に意味がない。
463Socket774:2010/12/30(木) 13:37:21 ID:FuF8XSwY
>>456
数値が逆だぞ
464Socket774:2010/12/30(木) 13:47:09 ID:Npl62opX
お前の脳内ではそうなんだろうな
465,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 13:48:56 ID:CUtdQGqX
>>463
> ただし、現時点で、このAlink Express IIIの仕様に関しては「帯域が2Gバイト/秒」としかAMDは説明していない。
466Socket774:2010/12/30(木) 13:51:00 ID:S/TMR/tb
3チャネルDDR3で総量256MBなんて現実的には作れないでしょ。
メモリチップを24個使うから、8Mbチップが必要。
256MBじゃ今では1チップになるけど、配線はDIMMの3枚分。
467,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 13:52:00 ID:CUtdQGqX
DDR3 1600MHz×2chでもPS3と同等の帯域

容量は桁違い
468Socket774:2010/12/30(木) 13:52:49 ID:FuF8XSwY
469Socket774:2010/12/30(木) 13:57:30 ID:FuF8XSwY
>DDR3 1600MHz×2ch
Ivyまで対応ないねw
470,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 13:59:15 ID:CUtdQGqX
>>466
だから組み込み向けのソリューションなんでそ。
3chで256MBじゃなくて12GB積みたいのがユーザー。
471Socket774:2010/12/30(木) 14:03:58 ID:ugj+aASj
DMI 2.0とAlink Express IIIは、どちらも片方向2GB/s(双方向4GB/s)だと思うよ
ベースはいずれもPCI-ex x4だから実効速度も変わらんだろう
472Socket774:2010/12/30(木) 14:26:47 ID:kgwzFDd5
>>467
つか、PS3はコストもあるからチップ数少ないままで広帯域狙いだろ。
コストが違うハイエンドみたいにバス幅広げまくるわけにも行かないし。

むしろ、4年経ってやっとミドルレンジPCが追いつくってのが凄いよな。
473RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/30(木) 15:35:09 ID:01/9wEyB
AMDが死んでもATiとして再出発すればいいじゃん!www(^0^)www
つかCPU部門イラネーだろwww(^0^)wwww
CPU部門っつー余計なモンがあるからATiの優秀なチップセットが
Intel様向けに出せないワケだから
寧ろオレ的にAMDのCPU、早く死〜ね〜死〜ね〜♪www(^0^)www

と常に考えているわwww(^0^)wwww
474Socket774:2010/12/30(木) 15:39:08 ID:HxjgwvfS
勇者がこんなスレに顔出すなんて珍しいな
まぁAMDに技術もらってATiも成長しただろうから許してやってくれよ
475Socket774:2010/12/30(木) 16:21:46 ID:4vH+PFb/
>>429
スポーツカー止めちゃって、実用性重視のワゴン車だけ作るようにしたんでしょ
476Socket774:2010/12/30(木) 16:24:11 ID:S/TMR/tb
比較には同条件が前提だから、少し説明。
24個のメモリを使用、つまり24並列での数字。
しかし、CPUとメモリモジュールの2箇所にノイズの発生源になる接点を入れているハンディを付けるべきだろう。
それでも24個も使わないといけないのは、かなり大変だね。
477Socket774:2010/12/30(木) 16:27:55 ID:4vH+PFb/
>471
アム虫に言わせるとバス極細なんだってさw
478Socket774:2010/12/30(木) 16:34:29 ID:jXrSBP6h
>475
スポーツカー部門を捨てるのはいいが、
問題はワゴン車部門でもインテルに負けているのではないかということだ。
今のAMDのCPUはSandy-i3と比べても確実に優れているといえるの?
479Socket774:2010/12/30(木) 16:42:06 ID:S/TMR/tb
AMDは、他社から技術や人材を導入して躍進してきた。
AMDには地力は無い、ということになってしまう。
480Socket774:2010/12/30(木) 17:00:27 ID:f+3VsdTN
>まぁAMDに技術もらってATiも成長しただろうから許してやってくれよ

何も成長してないよ
481Socket774:2010/12/30(木) 17:53:24 ID:FuF8XSwY
>>477
AMDのCPUはHTが出てるから全然違う
LGA1155や1156はサウス相当がCPUに内包されたがあまりに低性能だからDMIに全てを
頼らないと駄目だから糞遅くなる
482Socket774:2010/12/30(木) 17:54:21 ID:FuF8XSwY
間違えたノース相当だ
483Socket774:2010/12/30(木) 18:05:48 ID:S/TMR/tb
CPUに内包されたノースブリッジ相当が低性能だから、遅い。
意味不明だな。
それとDMIとは関係ないよ。
484Socket774:2010/12/30(木) 18:08:31 ID:4vH+PFb/
>>481
GPU分の帯域はCPUが別途持ってるから、大したボトルネックにならねえよw
お前に糞呼ばわりするほどじゃねーや
それと、LGA1156とLGA1155を一緒にするな

もっとも3チップ構成は消費電力で不利だからその面ではAMDは糞かもなw
485Socket774:2010/12/30(木) 18:08:47 ID:lY7ElwFC
ここがSandy関連の、本スレなの?
486,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 18:16:33 ID:CUtdQGqX
>>472
コンシューマゲーム機にとっては性能が尖ってること自体がドングルの役割だから。
つーかPS3はBDドライブのキャッシュをHDDに作ろうとかいう時点でパフォーマンス設計が根本的におかしいのだけど。
487Socket774:2010/12/30(木) 18:19:54 ID:ugj+aASj
>>481
何言ってるのか意味不明だが、ノースブリッジが統合されてないからHTが必要なだけだろ。
ClarkdaleはMCMのノースブリッジとはQPIで繋がってるし、Sandyでは完全統合されるからシングルソケットではQPI自体が無くなる。
488Socket774:2010/12/30(木) 18:31:26 ID:dRn56Qfb
サウスがCPUに統合されただとか
HTとDMIの速度を比べたりとか
ちょっとAMD厨頭湧いてるんじゃないですかねw
489Socket774:2010/12/30(木) 18:45:45 ID:ctTuVgJ5
元からです。だからAMDなんか選んでしまうんですw
490,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 21:51:54 ID:CUtdQGqX
QPIがなくなるということは電力面で有利になるわなぁ
491Socket774:2010/12/30(木) 22:34:00 ID:BRvRuNRY
トランジスタ数削減、SP数削減でHD5850と同等のGPUを作りました。
AMDがX4→X6で消費電力を維持してきたような改良のおかげです、どうもありがとうございました。
492Socket774:2010/12/30(木) 22:40:10 ID:BRvRuNRY
>>473
GPU部門でNVIDIAを殺して
さぁつぎはCPU部門でもIntelを殺そうとしてるAMDだぞ?
そんなことできるわけないでしょう?
493Socket774:2010/12/30(木) 22:41:37 ID:+uj51gcd
そんなAMDはどの世界に存在してるんだろう
494Socket774:2010/12/30(木) 22:53:08 ID:aLm7Qxt2
GPUはAMD、CPUはIntelこれがベストです
495Socket774:2010/12/30(木) 23:01:26 ID:dRn56Qfb
CPUについて語るスレでGPUがどうしたとか
ちょっとAMD厨頭湧いてるんじゃないですかねw
496Socket774:2010/12/30(木) 23:04:41 ID:4vH+PFb/
>>493
未来トランクスの世界
497Socket774:2010/12/30(木) 23:11:40 ID:noBg+MX4
>>495
何その意見?AMDのCPUスレ全部をディスってんの?
498Socket774:2010/12/30(木) 23:14:25 ID:8BA0aN0k
ID:dRn56Qfb 頭湧いてやがる
499,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:14:40 ID:CUtdQGqX
なんにせよ32nmプロセス世代のCPUの実物をみないことには・・・ねえ
AMDはESすら延期させてるようじゃ・・ねえ
500Socket774:2010/12/30(木) 23:15:00 ID:/eb9LSj6
AMDはもうCPU部門とGPU部門が統合されて1部門だよ
今年設計部門をいきなり30%増員とかしたから、また分割する可能性も有りそうだが
501Socket774:2010/12/30(木) 23:17:11 ID:A8QvVk4/
intel厨は半島人並みですね
502,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:19:19 ID:CUtdQGqX
>>501またお前か
503Socket774:2010/12/30(木) 23:21:01 ID:E8DAdIL+
なんで自称自作PCのベテランは、
みんなSandy bridgeを大絶賛するの?
まだ発売すらされてないのに。

何がそんなにスゴイの?
画期的な変化があるのか?

今、AMDで安く1台作るつもり、
って言ったら、バカにされたぞ。
504RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/30(木) 23:32:31 ID:01/9wEyB
ヒトコト言っていいかな!?(^0^)












団子死ねカス!!wwwwwww(^0^)wwwwwwww
オマエみたいなショボスペックPC使っているカスが
何したり顔して書き込みしてるんだよ?www頭涌いてイルンジャネーノかカスwwwww(^0^)wwwwwwwwww
505,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:35:28 ID:CUtdQGqX
机上値だけどN-BodyでSandy Bridgeの4コアのほうがBulldozerの8コアよりクロックあたり2割程度速い。
もちろん双方新SIMD命令(AVX/XOP/FMA4)を駆使して最大限に最適化した場合ね。




506Socket774:2010/12/30(木) 23:36:09 ID:8PYuAyZ5
>>503
逆に手堅く改良されてるから評判がいいんだよ。
507,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:37:48 ID:CUtdQGqX
>>504
仕事用マシンがXeon X5650双発+Tesla C2050だけどしょぼかったかな?
もっとも個人所有じゃないけど
508Socket774:2010/12/30(木) 23:43:08 ID:5CkmaKb3
>さぁつぎはCPU部門でもIntelを殺そうとしてるAMDだぞ?

鯖とWS市場から叩き出されて
ハイエンドをIntelのミドルと同じ値段で売ってる
安物専売メーカーが何だって?
509,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:47:52 ID:CUtdQGqX
高利率のMPサーバ市場追い出されたのは痛いわなぁ

510Socket774:2010/12/30(木) 23:51:34 ID:UW0MvxW4
G31でも使い物にならないintelの内蔵グラフィックが少しはマシになったのか
511Socket774:2010/12/30(木) 23:54:50 ID:BRvRuNRY
>>505
でもCore i5はZacateに比べてハーフスピードなんでしょ?
Zacate : 23 GFLOPS;
Core 5i : 8.8 GFLOPS
512,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:55:39 ID:CUtdQGqX
Radeon Xpress 1250よりはよっぽど使えるG31ですが
513Socket774:2010/12/30(木) 23:56:04 ID:/eb9LSj6
>>504
勇者失礼だな

ここは団子氏が建てたスレッドだぞ
スレ主には敬意を払うべだ
514,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:57:03 ID:CUtdQGqX
>>511
次元が違うな。
Sandy Bridgeの叩き出す値は単精度196GFLOPSだ。
515,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/30(木) 23:58:34 ID:CUtdQGqX
これはNehalemでの実効性能/理論性能の比率(約96%)をかけた値
516Socket774:2010/12/31(金) 00:02:46 ID:BRvRuNRY
>>514
Sandy Bridge(4cores8threads+AVX)で196GFLOPSか
HD 5550のの55%程度、実効半分でほぼ同等かよ・・・さんでぃすげぇ・・・
517Socket774:2010/12/31(金) 00:04:59 ID:4vH+PFb/
518,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 00:05:36 ID:dfbJD9gX
Radeonは実行性能比20%〜30%程度だろ

519Socket774:2010/12/31(金) 00:07:16 ID:4vH+PFb/
>>516
それって倍精度だっけ?単精度だっけ?
520Socket774:2010/12/31(金) 00:08:24 ID:twJ6IHwh
団子って誰だよ
521,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 00:09:57 ID:dfbJD9gX
>>520
マイミクに理研の中の人がいる程度が自慢ののしょぼい人間ですよ
522Socket774:2010/12/31(金) 00:17:27 ID:4QpH9+AT
>>521
以前免許証顔写真晒したよな、あれは爆笑だったwww
もう一度晒せば
523,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 00:20:01 ID:dfbJD9gX
んでもってRadeonは残念だけど理研のスパコンで一台も採用されてません。
CUDAとSSE/AVXが動くマシンでないと意味が無いんですよ。

N-Body程度ならGPUにでもやらせておけばいいけど、もっと複雑な相互作用のある演算をやると
メモリ回りがネックになってくるのでGPUじゃ不向き。
だがどの程度不向きかを計算する机上計算すら難しい
524Socket774:2010/12/31(金) 00:25:01 ID:FcOPPTLO
CUDAオワコン扱いされてるの気づかない技術者って
ISDNが瞬殺されるのを口開けて見てたクチだろうな
525RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/31(金) 00:25:14 ID:/p0vhpPh
>>507
「ゲロチョンビディアは高性能(キリリッ」
と猛進しているオツムが弱く先見性の無い法人騙して購入させているテスラとかwwwwwwww(^0^)wwwwwワライスギテハライテーヨwwwww

団子ってそんなカスな会社につとめてるんだwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
ジンセイ\(^0^)/オワリスギッテレヴェルジャネーゾwwwwwwwwwwwwwww

それはそうと自分専用PC、持ってねーのかよwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
流石団子(^0^)カスすぎwwwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwww

あとそのジーオン二溌とゴミフォースモドキ積んだマシンで(^0^)∪コレ

http://www.youtube.com/watch?v=GZC0vKginpo
http://www.youtube.com/watch?v=2d20iFwc408
http://www.youtube.com/watch?v=EdRhftWZ7Bg
http://www.youtube.com/watch?v=-Aper0pSyrM
http://www.youtube.com/watch?v=luWa3PFAWDY

位のスコア、出せるの!?(^0^)
ねぇねぇwwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwww
カスな団子ならやってくれるよな!?wwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
テスラは最強なんだもんね当然やってくれるよね!?wwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwww
526Socket774:2010/12/31(金) 00:31:15 ID:FcOPPTLO
団子と勇者の一騎討ちスレでも作りますかいw
527Socket774:2010/12/31(金) 00:34:17 ID:bSsH3ubu
ドイツのスパコンがOpteron+FireStreamだったn
528RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/31(金) 00:35:00 ID:/p0vhpPh
あれ・・・・(^0^)
団子っちゃ〜ん・・・・どうしたの!?(^0^)(へんじがない・・・ただのしかばねのようだ・・・・)
529Socket774:2010/12/31(金) 00:36:29 ID:4QpH9+AT
団子ってatom使いだよな
530Socket774:2010/12/31(金) 00:36:58 ID:NwE1WkJf
つか勇者ってGPUはAMDのHD6970×4だが、CPUの方はIntelの980Xだったよね
531RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/31(金) 00:46:44 ID:/p0vhpPh
>>527
流石ドイツだな!(^0^)
着眼点&先見性が素晴らしすぎる!!(^0^)(ま、オプテロンはアレだけどw(^0^))
それに比べて日本終わりすぎwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
東工大と長崎大、気象庁・・・それに団子の会社・・・かぁwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
本当にカス多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwww
532,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 00:46:50 ID:dfbJD9gX
>>524
CUDAがオワコンといえるほど他がまともじゃない。
GPGPUにおける言語の普及率が圧倒的にCUDA>>>>OpenCL>その他
OpenCL自体抽象的なものであとは実質的に最適化コードの移植は困難。
Intel CPUとAMDのCPUのSSEの実装の違い以上に、GPUの実装の差異はでかいので
OpenCLじゃ吸収しきれない。

最初からOpenCLに見切りを付けてる技術者が多いぜ
HPC向けプラットフォームにおいてはAMDのRadeonチームは無能だろ。
FireStreamがあのざまだし。
533,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 00:50:36 ID:dfbJD9gX
>>524
21世紀には「空飛ぶ車が〜」なんて夢見てる世代がいた頃から光ファイバーの時代が来ると思ってましたが。
根拠は日本の人口密度の高さ。

534Socket774:2010/12/31(金) 00:53:47 ID:FcOPPTLO
>>531
AMDはドレスデンの地場産業だったから
環境先進国で使われるのはデカイ
535,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 00:58:09 ID:dfbJD9gX
つか、言語処理系としても歴史の浅いCUDA程度で潰しが利くだの利かないだの言ってる奴の脳味噌のキャパの
狭い人間(端的に言えば【馬鹿】)にはそもそも向いた言語なんてないだろ。
536Socket774:2010/12/31(金) 01:06:28 ID:bSsH3ubu
>>534
しかもTUBAME2.0の約1/10のノード数で1/5の性能叩き出してる
多分デュアルCPUノードでは世界最速
537RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/31(金) 01:08:11 ID:/p0vhpPh
ゲロチョンビディアが倒産したら団子のカス会社も倒産して団子はルンペンかぁ・・・・
めっちゃメシウマwwwwwwwww(^0^)wwwwwww面白スグルwwwwwww
538,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 01:12:39 ID:dfbJD9gX
TSUBAMEはCPUしか積んでないノードもあるのだけど。

しかし日本は性能の割り切り方が下手というか
1000億円かけてスパコン1台作るよりは、それぞれ100億かけて特化したスパコンを10台作ったほうが
マシだよね。
539Socket774:2010/12/31(金) 01:14:34 ID:AGml4FFf
二位じゃだm(ry
540RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/31(金) 01:16:07 ID:/p0vhpPh
ゲロチョンビディアが「CUDA!CUDA!!CU〜DAァアァァァアアー〜ッ!!!!!」
と目を血走らせている真っ只中にRADEON採用した天河1号が
GPGPU使ったスパコンで世界最速に・・・・(^0^)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%B2%B3%E4%B8%80%E5%8F%B7
http://www.top500.org/lists/2009/11

本当にゲロチョンビディアはハッタリだけは得意だよねwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
541Socket774:2010/12/31(金) 01:26:15 ID:bSsH3ubu
それを言ったらドイツのスパコンは2ノードに1つの割合でしかGPU積んでない
だたゲフォのGPUの3倍の性能がラデのGPUにあるから単純計算は出来ないけどww
542RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆FQslDrku1I :2010/12/31(金) 01:28:33 ID:/p0vhpPh
>>538
早くカス会社に出向いてベンチ廻せよカスwwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
お前のマシン(但し借り物wwww(^0^))、高性能なんだろ!?(^0^)

ジーオンX5650も4.6GHz位までオーバークロックして廻せよカスwwwwwwww(^0^)wwwwwwwww
倍率ロックフリーされているんだったらそれ位余裕っしょ!?(^0^)

それができないんだったらもう書き込むなよカスwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwwww
543,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 01:29:12 ID:dfbJD9gX
> だたゲフォのGPUの3倍の性能がラデのGPUにあるから単純計算は出来ないけどww
うん、ソースなし
544Socket774:2010/12/31(金) 01:31:50 ID:bSsH3ubu
Tesla M2050 たった515GFlops
545Socket774:2010/12/31(金) 01:31:58 ID:0IEl6VRQ
CPUについて語るスレでGPUがどうしたとか
ちょっとAMD厨頭湧いてるんじゃないですかねw
546Socket774:2010/12/31(金) 01:33:09 ID:bSsH3ubu
>>545
それは在チョンの団子に言えよ
547Socket774:2010/12/31(金) 01:41:24 ID:HV2ySCzy
自作板でチョン、半島、ブランドと言ってる奴ってひとりしかいないから
またこいつかって感じ
548Socket774:2010/12/31(金) 01:48:15 ID:bSsH3ubu
団子の別回線登場か
549,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 01:49:22 ID:dfbJD9gX
>>544
そんな製品はありません。
550,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 01:51:21 ID:dfbJD9gX
Fermiが勢力を拡大できたのはECCをサポートしたから
スループット
551Socket774:2010/12/31(金) 01:51:37 ID:bSsH3ubu
552,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 01:52:06 ID:dfbJD9gX
途中投稿しちゃった

スループットだけで導入が決まるわけではない
553,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 01:58:50 ID:dfbJD9gX
基盤剥きだしのも出たのか。知らんかったなぁ。

うちのよく知ってるのはこっち
http://www.nvidia.co.jp/object/product_tesla_C2050_C2070_jp.html

てか515GFLOPSってピーク性能じゃん

で、AMDのGPUが1.5TFLOPS?すごいねえ。
新アーキでALUを4/5に削っても実効性能が落ちない程度に実際の稼働率とかけ離れた理論性能なんて意味ないから
554Socket774:2010/12/31(金) 02:00:29 ID:bSsH3ubu
536,540
555,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 02:03:52 ID:dfbJD9gX
しょせんLU分解やN-Bodyまでだろ
556Socket774:2010/12/31(金) 02:09:23 ID:bSsH3ubu
さすがトリップ検索で糞みたいにボロ負けした団子さんだ
その程度の頭しかないんだな
557,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 02:12:19 ID:dfbJD9gX
DESやSHA-1なんて終わってるのに所詮その程度の頭しか無いんだな(ブーメラン

558Socket774:2010/12/31(金) 02:17:54 ID:dpbHVONk
なんかここの会話って格闘ゲーム動画に沸いてくる
喧嘩腰で薀蓄を披露する自称ゲームの達人さんにそっくりだ
559Socket774:2010/12/31(金) 02:45:25 ID:HV2ySCzy
ひとり頭の変なのがいるせいだよ
560Socket774:2010/12/31(金) 03:34:16 ID:2WZADnc/
最悪板から出てきて自作板荒らしてるキチガイだから仕方ない
561,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 03:39:27 ID:dfbJD9gX
ベンツだのボルボだの燃費の悪い重たい車乗り回すついでに酸性雨・酸性霧でハゲ山量産してる環境先進国(笑)
562Socket774:2010/12/31(金) 06:39:27 ID:YKFdJ9nE
>>347
だってi7以外のCPUならAMDのCPUと大差ないからね
MAXを求めない人はどっちを使っても大きな影響がない
ただ、Sandyが出ると状況変わるかな
563Socket774:2010/12/31(金) 07:18:50 ID:YKFdJ9nE
>>505
単純に考えるとBulldozerの定格クロックがSandyより2割増しだったら同等性能ってことか
564Socket774:2010/12/31(金) 07:49:05 ID:PIqYz1xz
DX10になったら
DX10.1になったら
WDDM2.1になったら
Windows7になったら
DX11になったら
DXCSになったら
OpenCLになったら
Open Physicsになったら
Caymanになったら
Fusion APUになったら
Bulldozerになったら

タラタラ
565Socket774:2010/12/31(金) 08:04:04 ID:YKFdJ9nE
>>564
スレタイにも

たら

566Socket774:2010/12/31(金) 08:04:44 ID:3ajlCS3z
たらチャン...
567Socket774:2010/12/31(金) 08:46:19 ID:FcOPPTLO
>>561
ボルボは国が違うし
ベンツはディーゼルだし
ムチをひけらかすのも大概に
568Socket774:2010/12/31(金) 08:47:16 ID:NwE1WkJf
日本じゃCore-iシリーズはPhenomU/AthlonUの2倍以上売れてる

Sandy世代のCore-iが出たら、Core2時代並のシェアを取り戻しそう
569Socket774:2010/12/31(金) 09:29:09 ID:HlToj4af
そろそろAMDをつぶしてPCの価格を10年以上前の水準に
戻すべきだよ今の水準はあまりにも安すぎる
570Socket774:2010/12/31(金) 10:17:24 ID:NwE1WkJf
利益率60%超えるんだから、十分、というかずば抜けた稼ぎだよ
571Socket774:2010/12/31(金) 11:00:58 ID:lcIiHwc5

あと1週間で買えるSandyBridge
対して、写真一枚出せない水子ブルドーザーw


Intelが次世代CPU「Sandy Bridge」の詳細を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html

なぜSandy Bridgeはそんなにパフォーマンスが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100917_394622.html
トリックを重ねたSandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100922_395394.html
12コア以上のIvy Bridgeへ結ぶSandy Bridgeのリングバス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100924_395972.html

今どきのGPUコアへと生まれ変わるSandy Bridge
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101207_412173.html
汎用コンピューティングを強化したSandy Bridgeのグラフィックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101214_413951.html










SandyBridgeが眩し過ぎてAMD信者失禁発狂
572某スレ38:2010/12/31(金) 11:08:32 ID:3cWNR/HQ
>>571
「来年の話をすると鬼が出る」と言うネタは置いておいて,1週間じゃなくて10日ですぞ

あと,野暮な突込みかもしれんが2011年頭に発売の物と2011年後半発売の製品で写真が無いとかはネタですか?
SandyBridgeの一般用の写真が増えたのってIDF2010(2010/09)ですよね.
URL先もほとんどが2010/09の物(発売4ヶ月前)

2011年後半予定だから,写真が出てないのは当たり前では?
まあ,それも解らない様な人だからコピペするしか無いのでしょうけど…
あと,年末で日付感覚が無くなるとか,私生活は大丈夫ですか?
573Socket774:2010/12/31(金) 11:14:13 ID:up2bpLHr
574Socket774:2010/12/31(金) 11:19:49 ID:up2bpLHr
でもまあブルは普通にでてくるんじゃねえの?

遅れてるのはLlano
Sandyと同時期のはずが7月のブルより遅れて9月以降でしょ
575Socket774:2010/12/31(金) 11:36:07 ID:FcOPPTLO
>>569
反トラスト法でintelが潰れる
576Socket774:2010/12/31(金) 11:36:50 ID:NwE1WkJf
GFはまたHKMGで苦戦してるんでしょ

IntelとTSMCのHKMGは高価だが技術開発が容易な製造法を使う
実際単価や利益率から逆算していくとAMDのSOIよりも高くなる

一方でGFのHKMGは安価だが技術開発が難しい製造法を使う
それで遅れてるんだろう
というか、販売価格が安い上にSOIとHKMGの両方を使うために
後者の製造法を開発せざるを得ないんだろうね
577Socket774:2010/12/31(金) 11:41:46 ID:3cWNR/HQ
>>573
2009年のそれって,LGA1156でつくり直す前のじゃないですか?DDR3 1600MHzのメモコンも今出るのは1333ですし,TDPも予定より上がってます.
ついでに,リンク先の参照URLのリンクが切れてます.

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4140.html
そう言うのもありなら,AMDのBulldozerを利用したOrochiもアリじゃないかと…
まあ,Photoshopの写真加工があったりなど突込みどころ満載ですけどね.
578Socket774:2010/12/31(金) 11:48:02 ID:NwE1WkJf
>>575
WindowsのARM対応後なら、AMD潰してOKだろ

でもノートブックの主役って今じゃ半導体じゃなくてモニタでしょ
CPUを値上げしたらARMの侵食を早めて自身の寿命を縮めるだけだ
579Socket774:2010/12/31(金) 12:35:38 ID:FcOPPTLO
>>578
x86
売れなくなったらfab企業になるintel
580,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 12:43:33 ID:dfbJD9gX
>>567
普通にドイツでよく乗られてるんだけどな。
VW言おうとしたけどどうでもいいや。

行ったことある?
土日は就労禁止で代わりに外国人労働者だけを働かせてるそういう変な国だよ
581Socket774:2010/12/31(金) 13:00:26 ID:R6KXtTBX
まあCUDAは普通に現状最大規模の認知度と利用者数を誇ってるのは間違いないと思うけどね
そこからAMDさんはどのように切り込んでいくつもりなの?
582Socket774:2010/12/31(金) 13:02:15 ID:WH2ekN8h
HD 5870
単精度:2.72TFLOPS
倍精度:544GFLOPS

SandyBridge & Bulldozer
単精度:196GFLOPS

APU
Bulldozer/RADEON(VLIW4)
単精度:196GFLOPS + ?????
583Socket774:2010/12/31(金) 13:03:18 ID:WH2ekN8h
遅いPCIを経由しないメリットを追加
584,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 13:09:00 ID:dfbJD9gX
i5 2400で理論値は198.4GFLOPSだろ
196ってのはだんごやさん係数をかけた値
585Socket774:2010/12/31(金) 13:11:10 ID:R6KXtTBX
>>582-583
これは、俺に教えてくれてるのかな? thx
ただ、カタログスペックだけで喜ぶのは自称情強だけで、実際につかう人たちは
「このスペックを用いて何ができますか」「開発者に優しい造りになっていますか」
とかあれやこれやもあると思うし、宣伝もすごい重要だと思うんだが、どうだろう?

その辺で3DNowやせっかく買い取ったHavok関連はおかしくなっちゃってるし、
今のところこれだ! という規格のない(と思うが)AMDにはどうもそのイメージが付きまとってるんだよね
HPC関連はあまり詳しくないから今後どういうアプローチするのか後学のため、その辺の説明もたのむ
というか解説URLでもいいや
586Socket774:2010/12/31(金) 13:12:26 ID:5Lp97F37
>>581
Fusion APUですべてを変えていきます(キリッ)
587Socket774:2010/12/31(金) 13:12:59 ID:5ID9waBV
>>582
ここにAMDのCPUの数字出せば全て終わる話
588,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 13:13:27 ID:dfbJD9gX
FMACとFADD+FMULで同じピークFLOPS数なら後者のほうが平均2〜3割有利だわな
589Socket774:2010/12/31(金) 13:17:14 ID:WH2ekN8h
590Socket774:2010/12/31(金) 13:20:48 ID:WH2ekN8h
GPGPUの利点は並列演算に強いってことだけど
CPUのマルチコア化が一気に進んだせいで
CPUで十分じゃね?という流れになってしまったし
クセの強いCUDAよりCPUの方がプログラミングも楽だし

どちらにせよCPUとGPUが直結しているFusionが出てきたら終わり
ディスグリードのゲフォがパフォーマンスで勝てる見込みないよ
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
591Socket774:2010/12/31(金) 13:26:24 ID:5Lp97F37
ディスグリード乙
スレタイも読めずに突然ゲフォとか言い出す奴はやっぱりアホだな
592Socket774:2010/12/31(金) 13:28:00 ID:R6KXtTBX
>>589-590
どうも、流石にゲフォ終焉まではいたらないんじゃね、っつーかそれ葬儀スレのレスだろw
とは思うけど、参考に読ませてもらうわありがとう
593Socket774:2010/12/31(金) 13:28:06 ID:D+0Bvx7e
>CPUとGPUが直結
現状キャッシュすら共有できてないIntel未満状態なのに
いつするんだって話だがなw

つーかディスグリードって何だよw
594Socket774:2010/12/31(金) 13:30:14 ID:WH2ekN8h
GPGPUっていうけど民生用じゃ生かせる用途がほぼ皆無。
エンコは汚くて時間短縮はできるけど動画品質はお察しの有様。
ほかにデータ量が多すぎて計算時間に困る民生用の用途って
ぶっちゃけありません。CPUも高性能になったしね。

ではHPC分野はどうかというと、アプリケーションの組み方次第
ではあるんだけど、

1)データ量「だけ」が非常に膨大で
2)判断と分岐ができるだけ少なく
3)計算量だけがものすごく多い用途

という「限定つき」でGPU計算が有利とは言えるかもしれない。
比較、判定、分岐などのCPUが得意とするコントロール処理は
GPUは極めて不得意。なぜなら制御用のトランジスタが少なく
演算器が大部分を占めるから。

HPCもGPUクラスタだけじゃなくてIBMのPOWERとか、富士通の
Venusも高性能なんで、GPGPUだから高性能なんて単純には
言い切れないな。
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
595Socket774:2010/12/31(金) 13:37:52 ID:FcOPPTLO
>>580
関係あるのかw
タトラ、ボルボ、日野は世界的なカミオンメーカー
トラックの省エネはここから始まると言われる
メルセデスも安全とエンジンの省エネには定評があるだろ
基本F1にエンジン提供する会社はエンジン効率を上げる為に参加してるだろ
596Socket774:2010/12/31(金) 13:43:11 ID:R6KXtTBX
そいやこないだ富士通がもっかいスパコンやりますとか言ってたけどあれはなんだろう
597,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 13:46:12 ID:VqM75CLg
>>587
x86の場合理論値はクロック×コア数×SIMD命令の積和スループットで出せるけどな。

Pentium 4, K8まではSIMDのスループット係数4
Core MA、Barcelona以降は8
Sandy Bridgeは16
Bulldozerも中身は違うが16
次の世代(Ivy Bridge? Haswell?)では32
もちろん倍精度はその半分。

というかAMDのCPU搭載したスパコンでLINPACK理論値90%越えってあったっけ?
どこがネックになってるかは知らんが7割とか8割とか止まりのシステムばっかししか見たことが無い。

次の世代ではどうなるのか
Sandy Bridgeのロードユニットはそれ自体にスカラ値をベクトルの全要素にブロードキャストする機能を持っている。
(ただし128ビットまでで、256ビットのbroadcastにはport5も使う必要がある)

突貫再設計のBulldozerは当然ながらSSE5のロジックそのまんま引っ張ってるからSIMD整数命令の
シャッフルユニットを使わないとブロードキャストできない(256ビットだと2ポート消費?)

こういうところで同時命令発行数が殺がれていくので理論値に達しないんでしょうなきっと
598Socket774:2010/12/31(金) 13:51:52 ID:WH2ekN8h
CUDAはエンコ以外で利点あげられない+そのエンコですらダメダメな物もあるみたいだけど、そんなので大丈夫なのか?
エンコはCPU、GPUそれぞれが得意な物を処理させるような物が良いかと思うのだが、どうなんだろう?
エンコ以外のCUDAの利点て何かな?

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
599,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 13:59:15 ID:VqM75CLg
>>590
どさくさに紛れてFusion(笑)とかわらかすなww

しかしCPUとGPUが統合した場合どうなるかというと
前半の頂点・座標処理までは高クロックで反復処理できるCPUのSIMDユニットのほうが分がある
GPUにはピクセルシェーダだけあれば十分だな。

本気でリソース配分を最適化した場合、CPUとGPUの融合というより、実質的にDX5〜6世代への退行が進みそうだ
600,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 14:11:01 ID:VqM75CLg
Intel、AMDともに1Pサーバ向けにGPU混載ダイが登場する。
これは別にアクセラレータとして活用しようってんじゃなしに、GPUコアのない専用マスクを作るほうが
かえって高コストになるから。
具体的な活用プランなんてあるわけないよ。

WebにしろDBにしろ一般的な1Pサーバのワークロードはほとんど文字列処理だ。
SSEならまだ扱えてもGPUの領域じゃねーわ。
601Socket774:2010/12/31(金) 14:29:03 ID:WH2ekN8h
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part40【GF10x】
111 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 22:21:56 ID:sBTAdPK4
安くなったGTX480買っちまったぜ
これからよろしくな

118 名前:111[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 13:48:07 ID:koZ0e5/P
今日届いた・・・空けてびっくり・・・・
palitの定格動作8pinx2仕様・・・・
電源がへたってきてるらしいのかDX9動作のベンチ以外青画面で落ちる、どうすんだこれ・・・・

       ,,,
( ;д;)つ┃ またゲフォの被害者が一人…可哀想です…
602Socket774:2010/12/31(金) 14:53:17 ID:R6Kt9/ze
ここはいつから葬儀場になったの?
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
603,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 15:06:27 ID:dfbJD9gX
葬儀場スレの基地外に占拠されたな。

AMDのGPUの活用が進まないのはHPCですらそもそも使い物になる分野が限られるからだろ
トランジスタ数あたりのFLOPS数と汎用性なんて相反するものだからな
604Socket774:2010/12/31(金) 15:14:08 ID:NwE1WkJf
HPCで躍進したNVだが、収益に繋がってない
と言うかGPU効率が悪化してGPUのシェアが下り、結局売上減らしただけ
605Socket774:2010/12/31(金) 15:14:34 ID:R6KXtTBX
>>601
おいおい、ここ葬儀スレじゃないでしょ
教えてもらっておいてなんだが、空気は読みなさいな
606Socket774:2010/12/31(金) 15:17:19 ID:NwE1WkJf
GPGPUはそこら辺にある安いものの流用だからこそ有効な物だ
チップメーカーが本腰入れてやっても良いことは無い

※ライバルに対しGPUでの優位性を保てる範囲内でならやっていいが
607Socket774:2010/12/31(金) 15:19:46 ID:NwE1WkJf
逆に、単なるGPUの流用であるGPGPUに対し実行効率がどうのこうのと言い出すのは頭のネジが抜けてる
608Socket774:2010/12/31(金) 15:20:26 ID:WH2ekN8h
>>604
> HPCで躍進したNVだが、収益に繋がってない
> と言うかGPU効率が悪化してGPUのシェアが下り、結局売上減らしただけ

そそ。慈善事業やってるのよねNVって。
609Socket774:2010/12/31(金) 15:23:02 ID:xfiH6c2t
インストールベースを増やす目的もある。
上から下に落ちてくるアプリもあれば、下から上に上がるアプリも有り得る。
これは使える!と思っても使える素地が無ければ意味がない。
一つ有れば、二個目は必ずある。

インテルとしては、製造能力にあかした戦略。
まずは普及させるが大前提。
AMDも普及で遅れは許されない。
610,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 15:24:44 ID:dfbJD9gX
AMDのGPUなんて単純なFFTですら使い物にならないよ。
Teslaも大して効率はよくないが。
(Maxwellでよっぽどの革新が無い限りCPUに負けるだろう)
611,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 15:31:44 ID:dfbJD9gX
>>608
「学割」なんてまさに慈善事業だろうな
Teslaの顧客って大学がかなり多いのに半額にするんだから

逆にビジネスユーザーが10割り増しで買わされてると考えるべきか・・・
612Socket774:2010/12/31(金) 15:45:49 ID:xfiH6c2t
新しいものは、暇で失敗も許されれ大学と大学生に育てさせるんでしょ。
市場が育ってからが儲けどき。
今から儲けようとしたら、市場は育たずパイが広がらない。
パイが育てば、広大な低粗利も小さいが高粗利の両方の市場が生まれる。
613,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 16:09:14 ID:dfbJD9gX
学習能力は学生プログラマ>職業プログラマ(専門卒も多数)だもの。
全く新しいことを覚えられるのは20まで。
特定パラダイムのプログラミング言語だけしかやってこなかった奴は所詮それしか使えない。
614某スレ38:2010/12/31(金) 16:16:26 ID:3cWNR/HQ
学生の場合は,ある程度は学会とかで発表するから,技術情報のバックも期待できそうです.
企業だとノウハウ自体に価値があると見て,情報を貰うのにお金が掛かるとか.
学会発表したら特許とかで保護するのが難しいのも要因としてあげられそうです.
615,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 16:32:19 ID:dfbJD9gX
スクエニがC++とLuaができる技術者募集とかやってたとき
ゲハにスレが立ったけど反応見てて笑ったよ。
Luaなんてあんなクソ簡単な言語誰かに習わなくても3日もあれば覚えられるのに
こんな条件無理だとか言いわめく。

なにかと「学校で習ってないからわからない」ですますんだな。
専門卒PGの業界平均年齢が低い理由がわかったよ。
616,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 16:35:21 ID:dfbJD9gX
てなわけで、還暦近い大学教授さんですらCUDAで熱力学の研究用のプログラム書いてるのに
新しいことを覚えられないなんてのは単に脳のキャパの問題だ
617Socket774:2010/12/31(金) 16:57:15 ID:bSsH3ubu
団子クリスマスも大晦日も張り付きっぱなしだなw
618Socket774:2010/12/31(金) 17:17:41 ID:R6KXtTBX
ていうか団子ってゲハも見てたのか
619Socket774:2010/12/31(金) 17:20:29 ID:PIqYz1xz
AMDのGPUはオートンが抜けたせいですっかりネタ切れだな

そのオートンは何気にAptinaのCEOになってるし
620,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 17:48:40 ID:dfbJD9gX
見た目の最大FLOPS数を稼ぐのに有効だった5Way VLIWを4Wayに減らすとか
それでも実効性能落ちませんでしたってのは逆に言えば
いままでの私立大学文系の偏差値以上に無意味な水増しFLOPSだったことを暗に認めたようなもんジャン
621Socket774:2010/12/31(金) 17:52:15 ID:VyqHLnFH
なんかもう全然sandy関係ないよねこのスレ
まあ出たら出たで現状の惨敗がさらに酷くなるとしか言えそうもないが
622,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 18:21:41 ID:dfbJD9gX
CPUがどうしようもないから話題そらすしかないんだろ。
623Socket774:2010/12/31(金) 18:27:29 ID:5RfHJxCf
>>622
禿同。
AMDcpuのコア性能は、C2D登場以来、インテルに負けっぱなし。
追いついたことがない。
今後、差は開くのみ。
624Socket774:2010/12/31(金) 18:31:34 ID:auxCvB/n
1次キャッシュが倍あるからいいんだよ
625Socket774:2010/12/31(金) 18:33:04 ID:adHGClAE
信者ですらアピールできないほどAMDのCPUは魅力がないってことだよな
626Socket774:2010/12/31(金) 18:38:52 ID:FcOPPTLO
>>625
某アーキテクチャで盛大にこけた某メーカーのCPUより
息の長い製品が魅力です
下手すりゃ5年前のマザーを6コアに出来たりしませんかね
627Socket774:2010/12/31(金) 18:39:45 ID:O3giigw6
>>625
現行CPUで十分満足だ ハゲっが
628Socket774:2010/12/31(金) 18:45:16 ID:Fft5KGrk
Athlon64からSandy bridgeに変えようと思ったけど、
intelってイスラエル支援企業なんだな。

低性能でもAMDの次世代まで待っておこうw
629,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 18:48:52 ID:dfbJD9gX
>>624
L1DはBulldozerでNehalemの半分になりますが・・・
630,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 18:50:21 ID:dfbJD9gX
>>628
イスラエルなめんな
茄子きのこ先生もアルファルドに絶賛させてるぞPentium M
631Socket774:2010/12/31(金) 18:51:46 ID:93xse/JL
息の長い製品ワロタ
次世代製品の投入が遅れてるせいで、旧製品を値下げしてしのいでるだけじゃんw
詭弁にもほどがあるわ
632Socket774:2010/12/31(金) 19:06:47 ID:bSsH3ubu
本当ならSandyが2008年でIvyが2009年でしたっけ?w
633Socket774:2010/12/31(金) 19:09:45 ID:O3giigw6
長いスレ中のレス抽出でAMDは不滅だとわかった
634,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 19:20:09 ID:dfbJD9gX
>>632
32nmと22nmが?wwww


635Socket774:2010/12/31(金) 19:23:01 ID:xVtI4hTJ
AMDは滅びんよ!圧倒的なパワーバランスのハザマで細々と永らえるさ。
636Socket774:2010/12/31(金) 19:24:41 ID:tYBhYkNr
Radeonの効率ってすごいよね。団子が涙目になるわけだわw
http://img.inpai.com.cn/article/2010/5/19/501c854b-d91b-46bf-84b9-d575748f0213.png
637Socket774:2010/12/31(金) 19:29:20 ID:PIqYz1xz
これは何を測ってるの?

GTX480より低いのは高効率なの?
638Socket774:2010/12/31(金) 19:47:28 ID:R6Kt9/ze
GTX480と比較するならHD5970にするべきだな
これだけ電気食ってHD5870と並ぶ程度じゃゴミだわ
高性能GPU買ってもゲームくらいしかないからどうでもいいが
639Socket774:2010/12/31(金) 19:52:39 ID:PIqYz1xz
ただの命令発行数ひかくしてもなぁ
640Socket774:2010/12/31(金) 20:00:38 ID:A/17gHgu
AMDが遅くても薄汚いユダヤ人が作ったCPUは使いたくないな
641Socket774:2010/12/31(金) 20:05:44 ID:AGml4FFf
じゃあ選ばれしイエローモンキーがCPU作ってみろよっと
そういう考えが全体主義をうむ
ま、俺は買わんけどね
642Socket774:2010/12/31(金) 20:08:03 ID:PIqYz1xz
643Socket774:2010/12/31(金) 20:10:13 ID:tYBhYkNr
>>637 >>638
Radeon HDの効率のすごさを理解できないの?

GTX 480
単精度1.35TFLOPS 倍精度168GFLOPS
HD 5870
単精度:2.72TFLOPS 倍精度:544GFLOPS

http://img.inpai.com.cn/article/2010/5/19/dabd0296-7518-42ee-8924-1792b3651bad.jpg
http://img.inpai.com.cn/article/2010/5/19/45ac494f-a6cf-4f2b-8b63-76ea1d00b5c2.jpg
http://img.inpai.com.cn/article/2010/5/19/a3d0aa83-39f2-4c39-99e0-445515a01956.png






笑いすぎて涙が目からあふれてんだよ。
いわせんなw
644,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 20:11:39 ID:dfbJD9gX
1600個も演算ユニット積んでて448基のGTX480を下回るとか大した効率の悪さだな
645,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 20:12:30 ID:dfbJD9gX
効率ってのはユニットの稼働率のことだと思ってた。

演算ユニットが眠ってたら意味無いじゃんwwww
646,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 20:14:22 ID:dfbJD9gX
647Socket774:2010/12/31(金) 20:16:31 ID:PIqYz1xz
SHA-1って今年で終わるのか
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/crypt01/crypt01.html
SHA-1は2010年までに運用を終了し、SHA-2(SHA-224、SHA-256、SHA-384、SHA-512の総称)に移行
648,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 20:19:04 ID:dfbJD9gX
2ch運営はアホだから使い続けるけどな。

俺はAES薦めてたのに、AESインストールできなかったんだってさ。
649Socket774:2010/12/31(金) 20:30:14 ID:R6KXtTBX
まあいずれ使うようになるんじゃないの、あんまわかんねけど<AES
っていうか団子ちゃんあんたどっちが目なの
650,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 20:57:29 ID:dfbJD9gX
・←


56ビット暗号に代わるUNIX-passwordはBlowfishを使った実装がOpenBSDとかに採用されてるから
これが有力候補かなと思ってるが、LinuxやFreeBSDはなかなか採用しないんだよね。

旧来のcryptがなまじポータブルだからそのまんま使われてるのが現状。
(たとえばRubyとかPythonのWindows向けパッケージにも入ってます)

651Socket774:2010/12/31(金) 21:03:26 ID:D+0Bvx7e
最近はほとんどmd5 cryptじゃね?
652Socket774:2010/12/31(金) 21:17:47 ID:eLv2jJKA
反トラスト法についてはIntelやAppleにMicrosoftは分割されるべきだろう。

なぜなら反トラスト法のおかげで米国社会は独占企業を解体して高い競争力を維持しているから。
独占企業になるのは それ以外に競合となる大手がいないから。
もし、CPUを作ってる会社がIntelたった1社になったら新製品を出さないで価格を吊り上げたほうが儲かりますからね。


なお、世界で一番儲かってる企業はエネルギー関連企業。理由は石油や天然ガスのの採掘権を独占しているから。
653,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 21:48:38 ID:dfbJD9gX
>>651
MD5なんてSHA-1以前にオワコン
654Socket774:2010/12/31(金) 21:52:37 ID:5DPZMfVA
AESはBull世代で対応するから最早Intelの利点にはならないな
現在でもそれがシェアの差につながってるわけでもないからどうでもいいけど
655Socket774:2010/12/31(金) 21:55:25 ID:FYJY2XDt
>>652
解体させられたのはAT&Tだけじゃないのかな。
それで国の生産性が落ちてしまったので、もうやらないんじゃないかな。
やらなければならないような状況にならないように国も企業も事前に手を打つだろう。
656Socket774:2010/12/31(金) 21:58:07 ID:D+0Bvx7e
>>653
いやDES cryptに代わる実装で一番メジャーという事で
657,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 22:15:08 ID:dfbJD9gX
>>654
AES-NIのハードウェア実装に関するパテントはIntelは先鞭を付けてる。
Intel同等の性能を実現するには相応のパテント料を払わないといけなくなるということ。
当然性能面では全く期待できない。
658Socket774:2010/12/31(金) 22:33:06 ID:eLv2jJKA
>>655
いや、そんなことはない。

AT&Tの分割によって通信産業に競争が導入され、インターネットが生まれたしね。

反トラスト法については共和党政権では緩やかだが、民主党政権になったら一挙に冷酷になる。
アメリカの独占禁止政策は、明文化された法規に基づいて連邦政府が施行するものであるため、
州ごとに実施される他の経済政策に比べると、はるかに明確で、一貫性がある。
ただ、それは同時に大統領や司法長官が方針を変えると、それがすぐに法の運用に反映されることも意味する。


事実、ブッシュ親子時代やレーガン政権時代には反トラスト法はかなりユルかった。
659,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 22:44:14 ID:dfbJD9gX
AMDのは基本SSE5仕様の演算ユニット引き継いでるから、AES-NIの実行にかかわるハードウェアを持たず
マイクロコードで(PPERM×8+PCMOV×7で)やってる可能性が高いと思ってるんだが。
この場合AESの1段にかかるサイクル数は8、レイテンシは少なく見ても10サイクルはくだらない。

※IntelのAESENCの実装ならレイテンシ6のスループット2で処理できる内容です
660Socket774:2010/12/31(金) 22:53:17 ID:NwE1WkJf
スレ主による独演会状態だな
661Socket774:2010/12/31(金) 23:06:58 ID:fl/fuXdd
SandyBridgeへの一番の期待と興味は
最高性能のナンバーワンだけでなく
スタビリティパフォーマンスがAMDに追いつけたかにあるよ

662Socket774:2010/12/31(金) 23:13:12 ID:PIqYz1xz
(笑)
663,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2010/12/31(金) 23:16:29 ID:dfbJD9gX
廃びれたパフォーマンス=遅さ 
ではAMDには追いつけないんじゃね?
664Socket774:2011/01/01(土) 00:27:35 ID:twK/sOv8
>>658
> >>655
> いや、そんなことはない。

AT&T以外の解体があったということだけが反論になるのに、何言ってるの?
インターネットは米軍が作ったネットワークを民間開放したものなので、インターネットの誕生にAT&Tはあまり関係ない。


> 事実、ブッシュ親子時代やレーガン政権時代には反トラスト法はかなりユルかった。

民主党は国民生活重視、共和党は資本家重視。
だからとて、民主党政権下で解体が行われてきた訳ではないでしょ。
test
666Socket774:2011/01/01(土) 04:50:38 ID:4AA8IoSm
それにしても、クリスマスもイブもここは同じ人物が書き込んでいるようだな。
そんなにここの居心地がいいのか?? 現実世界のイベントは無関係なのか?
667Socket774:2011/01/01(土) 08:23:45 ID:DAUkENJ9
AMDはCyrixチーム呼び戻したほうがいいんじゃね
668 【豚】 【705円】 株価【44】 :2011/01/01(土) 10:33:05 ID:s4680pQ+
大吉→6950を2枚買う
x吉→Sandyちゃん買う
x凶→1090T買う
大凶→GTX480を2枚買う
669 【大吉】 :2011/01/01(土) 10:39:33 ID:f84Cg7Q1
俺一発目大凶だったんだがwwwwwwwwww
>>668そんな×ゲーム嫌だぞwwwwwwwwwwwwwww
670 【大吉】 株価【44】 円 【394円】 :2011/01/01(土) 11:52:47 ID:o/QuKlwY
オクタコアって今年だっけ?

夏に出るBulldozer
Q1に出るZacate
Q1に出るOntario
夏に出るLlano

どれがええんや?
671Socket774:2011/01/01(土) 11:56:19 ID:XQLArRph
>>670
今年はZacateとBulldozerで組む予定
672Socket774:2011/01/01(土) 12:01:04 ID:AqXgxlm2
Zacateってノート用のパッケージなんだけど
組むなんてことが可能なんだろうか
673Socket774:2011/01/01(土) 12:12:19 ID:e6RRXWt7
Mini-ITXでも出るよ
674Socket774:2011/01/01(土) 12:14:31 ID:e6RRXWt7
どこか壁掛けPC用ケース作ってくれないかな
675Socket774:2011/01/01(土) 12:16:26 ID:0zTJf2/k
>>670
Bullは春ではないかな
676Socket774:2011/01/01(土) 12:18:19 ID:70wb9QE9
性能も価格も不明なのに組む予定って信者だねえ
677Socket774:2011/01/01(土) 12:26:19 ID:T4OD2bc2
性能や価格に関係なく、メーカー・ブランドで選んでるってことだからなw
アム信者は本当に信心深いな
678Socket774:2011/01/01(土) 12:28:30 ID:wBT8YZh5
>>677
逆だと思う
intelが嫌いだからAMD選んでるだけ
679Socket774:2011/01/01(土) 12:31:06 ID:XQLArRph
性能なんて買って初めて判るもんじゃん
糞みたいな提灯ベンチで一喜一憂するなら兎も角
680Socket774:2011/01/01(土) 12:31:39 ID:AqXgxlm2
とりあえずLlanoまで引っ張るかなぁ
681Socket774:2011/01/01(土) 12:36:39 ID:DAUkENJ9
AMDの今年出るCPUって全部提灯ベンチでなきゃ高い評価できないぞ
682Socket774:2011/01/01(土) 12:37:10 ID:e6RRXWt7
性能が必要な人はとっくに980Xで組んでいて、Snady-8Cまでは自作する必要は無いよ
980Xじゃないなら好きなものを使えばいい

逆に性能が必要と言いつつSandy-4Cに期待してるのは、ノートユーザー?
683Socket774:2011/01/01(土) 12:38:42 ID:T4OD2bc2
>性能なんて買って初めて判るもんじゃん
これには心底同意するわ
俺もPhenomIIはX2からX6まで7個くらい遊んだけど、やっぱり遅いってわかった
684Socket774:2011/01/01(土) 12:40:41 ID:AqXgxlm2
何を持って遅いと判断したの?
685Socket774:2011/01/01(土) 12:47:59 ID:DAUkENJ9
Athlon64x2 4600+ 790GXとWindows7(x64)でAero使うと頻繁にカクツクのは萎えた
とくにIEつかってると

今は暖房代わりにBoinc走らせてる
686Socket774:2011/01/01(土) 12:49:49 ID:AqXgxlm2
ドライバは更新してあるの?
特にAHCIドライバ
687Socket774:2011/01/01(土) 12:50:39 ID:DAUkENJ9
さぁ
今はモニタすらつないでないからね
688Socket774:2011/01/01(土) 12:57:05 ID:AqXgxlm2
まぁドライバ管理してなければ統合チップセットの使用感なんてのは最悪だよ
出たばかりのOSならなおさらこなれてないからね
689 【大吉】 【1401円】 :2011/01/01(土) 13:07:20 ID:NEvm1Stw
test
690Socket774:2011/01/01(土) 13:08:33 ID:DAUkENJ9
12月中旬の話だから10.11か
691 【ぴょん吉】 【1569円】 :2011/01/01(土) 13:43:42 ID:wBT8YZh5
bench32のマルチスレッド版が有ればいいかな
692Socket774:2011/01/01(土) 15:38:30 ID:2jEhjK9Q
Sandy買う奴はどうせラデも買うんだろ?
その利益はAPUの開発資金にもなるからAMDのCPU部門は死なないだろ
693Socket774:2011/01/01(土) 15:48:49 ID:DAUkENJ9
かわねーよ
694Socket774:2011/01/01(土) 16:16:45 ID:KXTI/rcq
1年前と違って、AMD1択といった状態では無いからなぁ。
とは言っても、CUDAも全然普及しないし、nVIDIAをわざわざ選ぶ理由もあまりないけど。

まぁ、自分はドライバでトラブったトラウマでずっとnVIDIA使い続けてるけど。
695Socket774:2011/01/01(土) 17:06:40 ID:AqXgxlm2
>>690
たしか780G以降はK10使うと大幅に描画性能が向上するんだよね

てけとーにググったら出てきたわ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080213/293665/
696Socket774:2011/01/01(土) 18:31:59 ID:DAUkENJ9
(笑)
CPUスコアが伸びてるだけだろ
697Socket774:2011/01/01(土) 18:33:48 ID:AqXgxlm2
あぁ…せっかく雪中釣りを楽しんでいるのに
魚逃げちゃうやんか!
698 【大吉】 【311円】 :2011/01/01(土) 18:50:06 ID:wBT8YZh5
>>694
nvidiaのドライバはFANレスのIONすらトばす危険性がある
699Socket774:2011/01/01(土) 18:59:31 ID:T4OD2bc2
NvidiaのGPUの話何回目?w
700Socket774:2011/01/01(土) 19:33:53 ID:ctsyYUsO
私はAMDのCPUの良さを伝えるためにnVidiaのGPUのダメさを説きます。
701Socket774:2011/01/01(土) 19:35:01 ID:DAUkENJ9
AMDのGPUほどだめじゃない
702Socket774:2011/01/01(土) 19:41:12 ID:fa3XPelQ
nvidiaにGPUのシェアを奪われ、Intelにもシェアを奪われたQ3、Q4。
いつ本気を出すんですかね?
703Socket774:2011/01/01(土) 19:45:54 ID:DAUkENJ9
DX10になったら
DX10.1になったら
WDDM2.1になったら
Windows7になったら
DX11になったら
DXCSになったら
OpenCLになったら
Open Physicsになったら
Caymanになったら
Fusion APUになったら
Bulldozerになったら

本気出す
704 【吉】 【1822円】 :2011/01/01(土) 20:23:33 ID:wBT8YZh5
大凶以外だったら日曜橋の焼香スレ大にぎわい
705Socket774:2011/01/01(土) 21:55:26 ID:62Xm9l+N
>>702
でもシェア50%:50%までもっていかれた事実は無視してるのね
706Socket774:2011/01/01(土) 22:02:26 ID:FbgNTW8Z
AMDは苦しいだろ
今のままだと2600KとZambezi8コア最低クロックが同じ値段。
2500には1090TかZambezi4、6コア。
正直この価格帯を失いそうだ
707Socket774:2011/01/01(土) 22:18:21 ID:T4OD2bc2
>>702
いつだって本気だよ
結果がついてこないだけ
708Socket774:2011/01/01(土) 22:30:57 ID:e6RRXWt7
CPUのシェアは製造能力と歩留まりとチップのサイズで決まる

Intelのシェアが伸びたってことは、AMDがIntelに対抗するために
小さなサイズの相手にまでサイズの大きいCPUを投入せざるを得なくなっていったって事だ
709,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/01(土) 22:56:21 ID:IWntw59S
>>708
需要というファクターが抜けてるぞ
710 【ぴょん吉】 【1497円】 :2011/01/01(土) 23:39:03 ID:wBT8YZh5
安いCPUにたいしての妨害が出来なくなったから
これから採用メーカ増えるんじゃね
もとより欧州ではソコソコ使われてるし
711Socket774:2011/01/01(土) 23:54:11 ID:4zffMqzv
はたしてAMDは安いCPUをDellやHPに卸して利益が出せてるのかどうか
712,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 00:01:07 ID:m9b4U1nX
いまは安いCPUを自ら売ってるじゃないか

HPノートのテカ液晶はいやづら・・・
713!omikuji !dama:2011/01/02(日) 00:01:32 ID:wBT8YZh5
>>711
グラボもセットでいかがですか
714Socket774:2011/01/02(日) 01:10:57 ID:cfFWuz55
>>710
> 安いCPUにたいしての妨害が出来なくなったから
> これから採用メーカ増えるんじゃね
> もとより欧州ではソコソコ使われてるし

いや、Intelを全く使わないならともかく、Intelモデルはあるだろうし、今度はグラフィック性能も追いついてくる。Fusionをわざわざ採用するメリットが見えて来ないんだよなぁ。

AMD 版Optimusに新機能とか付加価値がないと厳しいんじゃないかと。

715Socket774:2011/01/02(日) 01:12:34 ID:2jd3aSC5
>今度はグラフィック性能も追いついてくる

これについては何度騙されたらいいのかと問いたい
HD2000と3000でのベンチ差がついてないのは何故かと考えてみ
716Socket774:2011/01/02(日) 01:17:00 ID:zF0so6d5
>>710
そうだね。

・インテル製チップのみを使用するPCメーカーに便宜を与えること
・他社製チップを使用するPCメーカーに報復措置を行うこと

これはできない。

実行したら反トラスト法違反か法廷侮辱罪で
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
717Socket774:2011/01/02(日) 01:25:59 ID:zF0so6d5
政府関連についてはもっと不気味な動きがある。


つまり、「x86CPUのクロスライセンス契約」が、故意に排他性を強めるカルテルを結んだと解釈される可能性がある。
こうなると、Intel、AMD、VIAをみんなまとめて反トラスト法違反で起訴されるかもしれないということだ。
つまり・・・。

「x86CPUのライセンス契約は反トラスト法違反だ!!」というのもありえるわけだ。

http://www.brightsideofnews.com/news/2009/5/12/amds-x86-license-set-to-expire-in-48-hours.aspx
http://www.brightsideofnews.com/print/2009/5/12/amds-x86-license-set-to-expire-in-48-hours.aspx
718Socket774:2011/01/02(日) 01:32:54 ID:2jd3aSC5
ARM+Linuxに支配されるとアメリカの情報戦略の一極集中が崩れるという着想で
米国政府の肩入れがあるなら
流石と唸るしかないが果たしてどうなるかな…
719Socket774:2011/01/02(日) 01:52:14 ID:zF0so6d5
反トラスト法について、韓国の企業はアホ揃いwww

液晶パネルメーカーも談合をして価格を吊り上げていたのが
ソニー・バーネットみたいな潜入捜査官の活躍の成果なのかどうかは謎だが、米国の当局にバレて・・・

この件で超高い罰金($400000000)と韓国籍・台湾籍社員大量タイ━━━━||Φ|<|丶|`|∀|´|>|Φ||━━━━ホ!!!
http://www.justice.gov/opa/pr/2008/November/08-at-1002.html
http://www.justice.gov/atr/public/press_releases/2009/245215.htm
http://www.marketwatch.com/story/south-korean-taiwanese-execs-charged-price
http://www.fuerstlaw.com/news/fbi-anti-trust-division-cracks-down-on-asian-lcd-price-fixing-fraud
http://www.nytimes.com/2008/11/13/technology/13panel.html
米国の当局には反トラスト法違反は「社会に対する挑戦」「詐欺行為」とみなしており、取り締まり当局に多くの権限が与えられています。
そういうわけで強制捜査だって盗聴だって盗撮だって内部告発者や潜入捜査官を利用した潜入捜査だってガンガンできます。
米国反トラスト法に違反した場合には悪質で反社会的な場合は刑事罰の対象です。個人に対しては懲役刑が用意されています。
1999年まで、米国司法省は、反トラスト法違反で、外国人を米国の刑務所に服役させることを回避してきましたが、
現在では20カ国を超える外国人が米国の刑務所で服役しています。


||Φ|<|丶|;`|∀|´|>|Φ||<これは日帝がウリを陥れるために仕組んだ陰謀ニダ!!謝罪と(略
720Socket774:2011/01/02(日) 01:52:41 ID:03+y/jyX
かといってARM+Linuxの流れにある程度乗らないと全部中国にもってかれそうな雰囲気が
721Socket774:2011/01/02(日) 06:07:29 ID:84YjcKSE
>HD2000と3000でのベンチ差がついてないのは何故かと考えてみ

ソース
722Socket774:2011/01/02(日) 08:29:58 ID:L1b1CvL+
むしろグラフィックスでAMDやNVが圧倒的な性能優位をいまだに保ってることの方が
驚きだよ
今度はそれなりに追いつくらしいよと言われたら、そうなのかとしか思わんな

あ、ちなみにララビー(笑)は最初っからこうなるだろうと思ってたよ
723Socket774:2011/01/02(日) 08:58:02 ID:GBezOWR0

あと1週間で買えるSandyBridge
対して、写真一枚出せない水子ブルドーザーw


Intelが次世代CPU「Sandy Bridge」の詳細を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100916_394037.html

なぜSandy Bridgeはそんなにパフォーマンスが高いのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100917_394622.html
トリックを重ねたSandy Bridgeマイクロアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100922_395394.html
12コア以上のIvy Bridgeへ結ぶSandy Bridgeのリングバス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100924_395972.html

今どきのGPUコアへと生まれ変わるSandy Bridge
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101207_412173.html
汎用コンピューティングを強化したSandy Bridgeのグラフィックス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20101214_413951.html










SandyBridgeが眩し過ぎてAMD信者失禁発狂
724Socket774:2011/01/02(日) 09:23:53 ID:TlQy5T/Y
>>711
AMDのCPUの卸値はIntelの約半分
ただし、利益率は40%を超えるからなかなか優秀ではある
725Socket774:2011/01/02(日) 09:30:54 ID:TlQy5T/Y
まあ安いPC向けでの需要は有るだろう

Intelはシェアを徐々に拡大してるが、Atomを除くとシェア67%、AMDが18%で、
高額なPC向けCPUのシェアは減ってる
726Socket774:2011/01/02(日) 09:47:05 ID:sWIbmZWu
>>725
AMDに一番痛いのは、利益率の高いサーバ市場における占有率の低下。
727Socket774:2011/01/02(日) 09:54:18 ID:H0Ixyp3f
コスパ三の次で性能第一の世界だからAMDに立ち入る余地はないよ
貧乏人の為のパン耳CPUしか売り物がないんじゃ門前払い
728Socket774:2011/01/02(日) 10:24:57 ID:03+y/jyX
Intelさん安鯖大量に捌いてなんとかシェア確保ご苦労様だわ
729!omikuji !dama:2011/01/02(日) 10:52:54 ID:kdke5PkM
>>728
売れないCPUを6950にしたてあげて
安値で売ったんだっけか
730Socket774:2011/01/02(日) 10:54:56 ID:rdt+QQk+
安くない鯖向けのIA-64、Itaniumはどうなったんだろう。

>>725
>Intelはシェアを徐々に拡大してるが、Atomを除くとシェア67%、AMDが18%で、
>高額なPC向けCPUのシェアは減ってる
ん?高価なPC向けなのに残りの15%はどこに…VIAがそんなにシェアあるわけないし。
731Socket774:2011/01/02(日) 11:32:44 ID:TlQy5T/Y
>>730
すまない、判り難かったかも

残りの14%はAtom
高額なPC向けってのは、Atom以外のX86って意味で書いた
適切な事が単語が見つからなくてね

X86に占めるAtomの比率が高まり、Atomより上のクラスのCPU(Intel+AMD)のシェア全体下がってると言う事
Atomが14%、Intelで非Atom級X86が67%、AMD(当然全数が非Atom級X86)18%
732Socket774:2011/01/02(日) 11:45:09 ID:03+y/jyX
そのAtomもZacate出たら終了だしホントIntelどうするつもりなのかね
今までみたく提灯で情弱釣りも既に限界だと思うんだが

話は変わるがちょっくらSandyスレ覗きにいったらすげーのな
AMDは兎も角LGA1156使いもLGA1366使いも排除してSandy褒め称えない奴は死ね!って感じだったw
733Socket774:2011/01/02(日) 11:47:44 ID:84YjcKSE
既存の1.8GHz Atomに劣るZacateとかで何がおわるんだ
734Socket774:2011/01/02(日) 11:50:58 ID:03+y/jyX
何を見て劣るって思ったのか知らないが仮にCPUが劣っていたとしてもGPUが格が違うって位優秀だから
そしてIONの時と同様、ユーザーはそれを望んでいる
735Socket774:2011/01/02(日) 11:56:37 ID:84YjcKSE
いやぜんぜん
736Socket774:2011/01/02(日) 12:05:26 ID:XsYpgqpO
GPUが格が違うって位優秀(キリッ)
737Socket774:2011/01/02(日) 12:06:05 ID:03+y/jyX
http://www.hardware-infos.com/news.php?news=3762
と思ったらAtom1.8GHzより速いのね
738Socket774:2011/01/02(日) 12:07:49 ID:H0Ixyp3f

DX10になったら
DX10.1になったら
WDDM2.1になったら
Windows7になったら
DX11になったら
DXCSになったら
OpenCLになったら
Open Physicsになったら
Caymanになったら
Fusion APUになったら
Bulldozerになったら

そのAtomもZacate出たら終了だしホントIntelどうするつもりなのかね ← New!







AMDは自分ちの明日のゴハンの心配した方がいいよw
739Socket774:2011/01/02(日) 12:12:15 ID:TlQy5T/Y
Atomを全部失うとシェアはがくっと減るが、利益としては5%程度減るだけなんだね
740Socket774:2011/01/02(日) 12:18:03 ID:kdke5PkM
>>739
暴利だもん
741Socket774:2011/01/02(日) 12:19:10 ID:csyOvC4W
サンディの2500T
core2と比べるとどのくらいのせいのう?
フェノムUの555ぐらいの性能あるかな?
742Socket774:2011/01/02(日) 12:19:46 ID:03+y/jyX
ま、信者と情弱がお布施してくれるお陰で俺たちが安くて良いCPU買えるんだから有難い事だw
743,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 12:23:28 ID:/z9P+77M
IONの望まれ具合(笑)がOntario/Zacateの潜在的な需要とみるなら
Atomネットブックにおけるシェアを見る限り、全然伸びないな。
WebやメールだけできればいいユーザーがGPUを欲する理由がどれだけあるのかと。
このへんはバッテリ寿命とか価格の兼ね合いもあるからどうともいえん。

IONがどんな扱いかは家電量販店のネットブックコーナー行ってみてごらん。
あるいは携帯ショップでもいいや。
744Socket774:2011/01/02(日) 12:24:33 ID:84YjcKSE
二年遅かったな
745Socket774:2011/01/02(日) 12:27:28 ID:H0Ixyp3f
Atom買うような層は、安い「intel」だから買うんであって安い「AMD」は見向きもされないよ
中国野菜が売れない理由と一緒
746Socket774:2011/01/02(日) 12:29:21 ID:TlQy5T/Y
Atom+IONのチップ価格ってCore2のCULVより高いんだよね
747,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 12:48:37 ID:/z9P+77M
性能不足を故意に作り出すためのGPU屋のエゴに付き合う必要は無い
GPUなんて必要とされてないからディスクリートGPUの市場が縮小

AeroだのFlip3DだのはGPU屋のエゴの産物
748Socket774:2011/01/02(日) 12:55:11 ID:03+y/jyX
今のネットブックみたいにyoutubeもまともに見れない情弱騙しのゴミが売れる時代は終わった
749Socket774:2011/01/02(日) 12:56:26 ID:EnnsjBmT
ここの淫厨はとうとうGPUにまでイチャモンつけだしたぞ。
GPUサポートのないatomなんてリビングPCでweb閲覧にさえ使えない。
750Socket774:2011/01/02(日) 13:09:12 ID:XsYpgqpO
アムダーの妄想にはついていけないな
妄想が外れたらどうせIntelのせいにするんだろ?w
提灯ベンチだから性能が出ない、圧力かけてるから搭載製品が売れないってな具合に
751Socket774:2011/01/02(日) 13:12:45 ID:U6XWxKnG
ダメダメなAtomネットブックが売れたのはIntelだから?
752Socket774:2011/01/02(日) 13:14:29 ID:kdke5PkM
キムチ臭いインテルの人民解放軍がまたなんか言ってるw
753Socket774:2011/01/02(日) 13:15:07 ID:NVnSGoPp
「これができればいいや」と妥協するお客さんが意外に現実に存在しているということ
754Socket774:2011/01/02(日) 13:17:25 ID:kdke5PkM
>>751
おまけ商法だからなぁ
755,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 13:25:24 ID:/z9P+77M
妥協しないお客さんのためのSandy Bridgeです。
756Socket774:2011/01/02(日) 13:29:48 ID:TlQy5T/Y
ディスクリートGPUの販売数って増えてるんじゃないの
2010年はQ3で3300万個だから、ざっくりと計算して1.2億個前後
757Socket774:2011/01/02(日) 13:32:17 ID:kdke5PkM
>>755
内蔵GPU使用は妥協点だと思う
エンタープライズ向けの石で何がしたいか見えて来ない
758,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 13:41:49 ID:/z9P+77M
>>756
てかQ3(10-12月期)ってピークじゃね?
WiiやPS3が一番売れる時期でもある。

そもそもPCの出荷全体が増えてパイが大きくなってるからGPUもその分に比例して伸びるだろう。
ただし今年のPCの出荷の伸びは世界同時不況の買い控えの反動の影響も多々があるから、
来年も増えるかどうかはわからん。

GPUの売り上げ高の半分はローエンドGPUだし。
たとえばLynnfield/Clarksfieldはディスクリート必須だったが後継はそうでなくなる。
759Socket774:2011/01/02(日) 13:47:53 ID:TlQy5T/Y
>>758
日本標準じゃなくて一般的な基準でのQ3(7〜9月)ね
でもって、正確に4倍すると1.34億個とかになるから、割り引いて1.2億個って書いた

でも、今後現行基準でのローエンドは減っていくってことに関してはそう思うよ
760,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 13:48:15 ID:/z9P+77M
>>757
もともとP45チップセットはG45のGPU無効版だったんだが。製品セグメントに応じて使い分けられてただけで。
あとは内蔵GPUを使うかどうかがベンダーやユーザーにゆだねられるだけ。
まあ、大半のベンダーはIGPを使うだろうけどね。Clarksdale/Arrandaleを見れば解るとおり。
Intelは今年前半にもGPUシェア60%台を達成するだろ。

>>758は去年と今年に訂正
761,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 13:51:18 ID:/z9P+77M
>>759
ああ、そっちのか。
北米は7-9月期は新学期需要でPCの売り上げ自体が伸びる時期だよ
欧州はどうだったかなぁ
762Socket774:2011/01/02(日) 14:04:34 ID:U6XWxKnG
Sandy BridgeはAtomの代替になるの?
763Socket774:2011/01/02(日) 14:11:29 ID:kdke5PkM
>>760
出荷数と使用数がイコールにならない見せかけのGPUシェアになるワケだな
764,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 14:18:06 ID:/z9P+77M
メーカーPCなんかLynnfield + GT310なんてのも結構あったから
こういうモデルからGPUが要らなくなっていくだろ

NECも富士通も関連ISPがブラウザゲーム事業抱えてるしな
765Socket774:2011/01/02(日) 14:59:20 ID:NVnSGoPp
これから出る200を超えるモデルのほとんどにGPUつけちゃうらしい
まぁ以前となにか変わったの?という認識しかないけれど
766,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 15:21:21 ID:/z9P+77M
×これから出る200を超えるモデルのほとんどにGPUつけちゃうらしい
○これから出るモデルの一部(たった200機種)にGPUつけちゃうらしい

原文よく読めなかったんだね。
200って去年のAMD採用モデル数と同等じゃん。
その程度のニッチマーケット。
767,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 15:30:02 ID:/z9P+77M
768Socket774:2011/01/02(日) 15:31:44 ID:03+y/jyX
団子が火病って必死になるってことは余程いい物なんだなZacate
769Socket774:2011/01/02(日) 15:32:56 ID:NVnSGoPp
んでSandy登場以前と以後で何かが変わるのでしょうか・・・
まさかSandyのGPUですべての処理がアクセラレートされる!?
770,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 15:34:15 ID:/z9P+77M
>>768
うん、そろそろEeePCのSSD容量に限界感じたから安ければ買ってやるよ

771,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 15:35:22 ID:/z9P+77M
なんでGPUだよ
32nmのクアッドコアってだけで十分意味あるじゃん
772Socket774:2011/01/02(日) 16:53:39 ID:84YjcKSE
>んでSandy登場以前と以後で何かが変わるのでしょうか・・・

最低でもエンコードのハード支援が効くようになるわ
SP無理やり使った非効率なものじゃないし

どっかのGPUのように、こういう御寒い状態はありえないから
安心してよ

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101223/355594/

>NVIDIAの「CUDA」を利用したハードウエアエンコードもできる。
        ^^^^^^
>2011年初めに登場予定の次世代CPU「Sandy Bridge」(開発コード名)を使うと、
                         ^^^^^^^^^^^^^^
>ハードウエア支援が有効になり、エンコードが高速化されるという。出力機能も改良した。

おかしいでござる
何か足りないでござる・・
773Socket774:2011/01/02(日) 16:54:03 ID:rdt+QQk+
>>731
なんとも言えなくない?
組み込みや発展途上国向けの比率が高まれば、当然Atomが売れるだろうし。

あと、Atom級と言っても、AthlonNEOのシングルコアとデュアルコアAtomなら
そこまで性能変わらないし。

>>764
いや、それはないんじゃない?
IvyでメモリがMCMされた場合はどうなるか分からないけど、
そうでなければ帯域的に外付けGPUに勝てる性能にはならないだろうし。
774Socket774:2011/01/02(日) 16:58:25 ID:84YjcKSE
何をするのに勝つ必要があるのかね
775,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 17:04:47 ID:/z9P+77M
FF11のときのメーカーPCのヨイショ振りと比べるともはや時代が違うよ。
PCメーカーがディスクリートGPUを積極的に載せようという機運がまるでない。
PCゲームはリッチなGPUを載せないと遊べないって時代じゃないもの。
むしろブラウザゲームの収益性に完全に負けてる。

Yahoo!+モバゲーのタッグは決定的だったな。
ナントカ14は社長が異例の声明を出して無料期間延長→金にならない
数年後にはどこかの韓国系ゲームポータルサイトの1コンテンツになってそう。
776Socket774:2011/01/02(日) 17:14:54 ID:gc61WU7W
>>744
確かにそれぐらい前だったら
再生支援うんたらで売れてた可能性もあった。

今じゃネトブクは中途半端で実は使いづらいのが
客にバレてるから掃くのが大変。
777Socket774:2011/01/02(日) 17:19:08 ID:uwCPjk3m
アム厨がシングルスレッドでの性能が不要だとか言ってたど、思ってたよりも
低い次元での話だったんだな。何せK8未満の石を必死に持ち上げるぐらいだから
778Socket774:2011/01/02(日) 17:21:07 ID:rdt+QQk+
>>775
>FF11のときのメーカーPCのヨイショ振りと比べるともはや時代が違うよ。
>PCメーカーがディスクリートGPUを積極的に載せようという機運がまるでない。
え?それは以前からでしょ。
外付けGPU搭載なんて各シーズン各社1モデル出てるかどうかじゃない?
779,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 18:08:27 ID:/z9P+77M
>>778
そうだよ。
たとえばこのへんのPCのスペックをみてみようか。
http://121ware.com/navigate/products/pc/103q/09/valuestar/vsw/plus_selection/index.html

一体型PCというよりは小型テレビにノートPCの基盤が入ってるという代物。
HDMI入力端子を備え、ゲーム機用の3Dディスプレイとしても使える。

現状GT330Mを使ってるが、肝となる1080pの3Dコンテンツの再生はSandy Bridgeの内蔵IGPでも
十分賄えるようになる。

こういうPCからディスクリートGPUが消えていくんだよ。
780,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 18:11:00 ID:/z9P+77M
しまった、内蔵IGPとは頭痛が痛い。
781Socket774:2011/01/02(日) 18:53:29 ID:rdt+QQk+
>>779
結果として3Dが下に普及するだけで、外付けGPUモデルが消えるとは思わないけどねぇ…
782Socket774:2011/01/02(日) 19:03:01 ID:4kxpjD0e
今は東芝のQosmioも昔ほどとんがったモデル無いのな
ソニーもVAIO TypeRなくなったし
783,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/02(日) 19:18:16 ID:/z9P+77M
とはいっても現状VALUESTARは3つのシリーズしかないんだが。
最上位のLはCore i7 8xx採用ね。
Sandy Bridge登場後はこれの下位モデルまではディスクリートGPU無しが実現することになるだろう。


ちなみにノートのLaVieはハイエンドのLシリーズを含めて全てHD Graphicsに移行ずみ。
このへんは法人向けモデルと筐体設計を共用化することでコストダウンを実現してるから
ビジネスで特にGPU性能が求められるビジネスアプリケーションでも生まれてこないと
ディスクリートGPU復活に踏み切れないだろうな。

東芝ノートに載ってるSpursEngineノートはディスコンだろうね。
内蔵エンコーダに対する利点がないと。
784Socket774:2011/01/02(日) 19:18:25 ID:E9EDp8gt
>>781
消えるとは思わないが、より少数派になっていくだろうな・・・
785Socket774:2011/01/02(日) 19:20:35 ID:9F3d31eU
>>781
まあその辺はコンテンツの問題のような
それでも縮小はするかもしれない。

最近のハイクォリティ型のゲームの世界じゃマンパワーの成熟、開発費などというリスクに対して
ユーザー評価の辛口度合が開発側でフォローし辛い状況になってきてると思う
ハードが進化してもゲーム開発側はドン引きするだけかも?
786Socket774:2011/01/02(日) 21:03:08 ID:gQsDJyBf
>>762
220mm2のSandyが70〜80mm2のAtomやOntarioの代替になるわけ無いだろ
2コアのSandyが存在したとしても160mm2位になるから全く話にならない
787Socket774:2011/01/02(日) 21:08:31 ID:84YjcKSE
CLUVの投売りで十分です
788Socket774:2011/01/02(日) 21:11:21 ID:84YjcKSE
zacateは本当に微妙なとこに出すよな
上はCULV、下はAtomに挟まれた非常にニッチな市場しかない
789Socket774:2011/01/02(日) 21:35:45 ID:TlQy5T/Y
BobcatってGPU統合型Atomより更に小さいんじゃなかったっけ
790Socket774:2011/01/02(日) 21:37:19 ID:84YjcKSE
小さいからなに?
791Socket774:2011/01/02(日) 21:39:13 ID:TlQy5T/Y
Impress見てきたがBobcatが76o2、Atomが86o2らしい
792Socket774:2011/01/02(日) 21:42:36 ID:84YjcKSE
で?
793Socket774:2011/01/02(日) 21:57:11 ID:XIphgEyP
>>792
いちいち反応すんな ウザいから
で?って思うんならだまってレスを待ってろ
794Socket774:2011/01/02(日) 22:03:03 ID:H0Ixyp3f
>>ダメダメなAtomネットブックが売れたのはIntelだから?

intelだから売れまくった
AMDとかVIAぢゃまったく売れないガラクタ
795Socket774:2011/01/02(日) 22:13:19 ID:2e3YzaGa
自分の企業でもないのになんでそこまで必死になって宣伝活動できるもんかね
796Socket774:2011/01/02(日) 22:15:48 ID:6KgFaI5h
AMD信者は大変だな
797Socket774:2011/01/02(日) 22:19:27 ID:bmHrWvgv
ネットブックは糞高いノートPCがはびこる中でクソ安かったから売れた
しかし性能も糞だったのでいまじゃ・・・
798Socket774:2011/01/02(日) 22:37:40 ID:+FeH73gZ
携帯とPHSみたいな関係だわな。
799Socket774:2011/01/02(日) 22:51:27 ID:TlQy5T/Y
小型機器は創造的な作業には向かないから、入力装置なんかはバサッと切り捨てて
何かを見るビューワーに特化した方が現実的だ
だからこのサイズはネットブックからタブレットに流れた

だがしかし・・・
タブレットなら更に小さくても良く、スマートフォンに流れたんだよね
スマホにデカスマホ(タブレット)の2個を持って歩くのも馬鹿らしいし

このままスマホが勝ち抜けるのか、それともダークホースのPSP-Phoneが出てくるのか
低価格ノートが復権するのか、今年もいろいろ有りそうだ
800Socket774:2011/01/02(日) 22:52:44 ID:TlQy5T/Y
×ダークホースのPSP-Phoneが出てくるのか
○ダークホースのPSP-Phoneのような電話統合携帯ゲーム機が出てくるのか
801Socket774:2011/01/02(日) 23:19:48 ID:NVnSGoPp
>>790
なぜかBobcatの相手がSandyBridgeになっているという・・・
過大評価しすぎだぜいんてるしんぢゃさま
802Socket774:2011/01/02(日) 23:21:17 ID:84YjcKSE
ばかなの?
803Socket774:2011/01/02(日) 23:26:06 ID:NVnSGoPp
で?
804Socket774:2011/01/02(日) 23:28:30 ID:6KgFaI5h
AMDは信者も会社もイタいね
805Socket774:2011/01/02(日) 23:33:02 ID:2e3YzaGa
それしかレスできないお前はもっとイタいね
806Socket774:2011/01/02(日) 23:33:04 ID:NVnSGoPp
Intel CPUとRADEONの組み合わせでもでもアム厨になるのかね
807Socket774:2011/01/02(日) 23:36:29 ID:6KgFaI5h
ホント痛々しい
808Socket774:2011/01/02(日) 23:45:09 ID:g3P0R2TL
ATI印から強制的にAMD印パッケにしたら、あきらかに以前より売れなくなったそうな
そりゃそうなるわな
809Socket774:2011/01/02(日) 23:52:57 ID:hlhOrbVU
core i7で4分かかる処理を2秒で終わらせる
      ↓
ノートPC用CPUと比べないといけない位のゴミ性能ってことかwwww
流石intel様じゃん
810Socket774:2011/01/03(月) 00:06:04 ID:ew5GNCZs
最近テヘが名無しで書き込んでて全然盛り上がらんなここ・・・
811Socket774:2011/01/03(月) 00:06:46 ID:RpyI/Uhh
>>808
シェア伸びてるけどね
あ、リアルと脳内お花畑とはまた別なのかな?
812Socket774:2011/01/03(月) 00:06:57 ID:JhkJxajd
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118883033
このES品って所で買う奴馬鹿だよなwww
偽者の可能性大なのに
813Socket774:2011/01/03(月) 02:54:20 ID:oC11t8e0
っていうか、どんだけシバキされたのが判らないのがES品なのに・・・・・・・・・・・・

俺なら別の意味で怖くて買えない
814Socket774:2011/01/03(月) 04:30:04 ID:P7LhCHBt
>>813
> どんだけシバキされたのが判らないのがES品なのに・・・・・・・・・・・・
縄の痕、蝋の痕、鞭の痕とか・・・
815Socket774:2011/01/03(月) 04:46:42 ID:S60yOi2g
下手すりゃ熱伝導グリスべったりとかありそうですげえイヤ
816Socket774:2011/01/03(月) 06:43:12 ID:t1goq8VV
>HD2000と3000でのベンチ差がついてないのは何故かと考えてみ

で、ソースは?
817Socket774:2011/01/03(月) 11:31:06 ID:B5cXVq9m
アム信者はソース出さないよ
そのくせ都合の悪いベンチとかを提灯扱いするのは得意
818Socket774:2011/01/03(月) 12:13:45 ID:mRIGXYYF
>>817
ソースの無い温度計問題とか貼る頭の中が春の人の同類に言われたくない
819Socket774:2011/01/03(月) 12:23:07 ID:vwFDxjaa
では出来るやつってところを見せてくれ。
820Socket774:2011/01/03(月) 12:47:55 ID:mRIGXYYF
>>819
先にお前の味方の改行コピペ捏造テロリストをなんとかしろ
話はそれからだ

と書くとソースも無いくせにとお前は言うw
821Socket774:2011/01/03(月) 12:51:55 ID:vwFDxjaa
俺に言われても知らんがな。
クソ淫照るとは違うちょころを見せてくれりゃそれで良い。
822Socket774:2011/01/03(月) 13:10:54 ID:ew5GNCZs
ここのN厨に
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
823Socket774:2011/01/03(月) 13:20:11 ID:P79rDm/W
DX10.1のときも何度言われてもソース出さなかったな
824Socket774:2011/01/03(月) 13:33:31 ID:GUFijxR4
>>799
ネットブックはMSが課してる縛りがめんどくさくて
サイズもスペックも今の売れ線から外れてるからな。

どこでもネット閲覧を考えれば
契約した時点で携帯キャリアの広域回線がビルドされる
スマホに駆逐されるのは当然。
825Socket774:2011/01/03(月) 14:17:32 ID:5dPf6B3v
AMD ATIは自演と捏造しかやらんからな。2ch中で嫌われてる
826Socket774:2011/01/03(月) 14:27:35 ID:b9/gWUUT
827Socket774:2011/01/03(月) 14:29:36 ID:LEUjPm7y
国内メディアでもSandyのレビューが大量に出たな。現在965BE使いだが、1年以内のスパンで考えると
次組むとしたらSandyを選ばざるを得ないかな・・・
持ち運び用ノートはZacate待ちだけど。

AMDにはなんとか奮起して欲しいものである。
828Socket774:2011/01/03(月) 15:13:47 ID:t1goq8VV
829Socket774:2011/01/03(月) 16:43:09 ID:POgwwl1d
メインストリームのi5の性能がキッチリ上がってるのが
AMDには厳しい所だな。

また今年も安値叩き売りの年か… >AMD
830Socket774:2011/01/03(月) 17:26:37 ID:vi4BEi+G
6coreが一万円になりそうだな
もうしそうなったら一個買うけどねw
831Socket774:2011/01/03(月) 17:32:26 ID:onx9cgnR
sandy出たからって変わらんよ。ニッチ市場で数個売り上げアップしたって意味ねーし。
独自路線でいくんでーねーの
832Socket774:2011/01/03(月) 17:35:45 ID:b9/gWUUT
AMDはインテル様の奴隷。
独禁法があるから心配しなくても倒産はしないよ。

インテルが本気でやれば遠の昔に倒産してる。
833Socket774:2011/01/03(月) 17:35:54 ID:SwnA60Tg
AMDの場合は価格を下げるより、省電力モデルやノート向けを除いては
2コアがラインナップから消える可能性の方が高いと思う
834Socket774:2011/01/03(月) 17:37:55 ID:+k4wXNhQ
低価格がAMDの売りなのにローエンドは捨てないだろう
835Socket774:2011/01/03(月) 17:48:38 ID:hDgCZ2mX
AMDからネイティブ2コア品が消えるのはクリシュナ登場後だろうね
クリシュナ登場後でも、4コア中2コア死亡版の2コアの製品は出るんじゃないかな
836Socket774:2011/01/03(月) 17:49:07 ID:b9/gWUUT
インテルが本気になれば、ローエンドもAMDより価格を下げること簡単。
AMDは倒産は、1年で倒産
837Socket774:2011/01/03(月) 18:14:24 ID:L7640sYE
独禁法で本気だしたら駄目とかおかしな話だよな。
838Socket774:2011/01/03(月) 18:21:00 ID:+k4wXNhQ
いやおかしくないだろ
消費者を保護することを最優先しているんだ
日本のようにお手盛りの独禁法とは違う
839Socket774:2011/01/03(月) 18:33:52 ID:1/9dgWBR
>>837
競合会社が潰れないように
シェア増大に配慮するってのも何だかな
840Socket774:2011/01/03(月) 18:37:24 ID:+k4wXNhQ
日米半導体協定という不平等条約で自国の権益を政治的に保護してきた
アメリカのなれの果てだろ
841Socket774:2011/01/03(月) 18:41:56 ID:aTOLqcbz
>>836
パラ糞さん、こんなところにいましたか
842Socket774:2011/01/03(月) 19:53:14 ID:7dX5Ipak
>>825
ATI買収してから、すべてがオカシクなった。
運も消えた。
843Socket774:2011/01/03(月) 19:57:29 ID:hqVQSAFQ
次スレは
Sandy bridge出たからAMDのCPU部門死んじゃったよ?4
か。
844Socket774:2011/01/03(月) 20:20:27 ID:sIDUER4z
GPUの性能がいいって前に誰か書いてなかったか?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20110103_417994.html
この性能で良いと言ってたのか聞きたいんだが・・・

CPUとしては順当だけどさ、GPUはどうなんだコレ?
845Socket774:2011/01/03(月) 20:33:07 ID:48LfrYiT
846Socket774:2011/01/03(月) 20:36:35 ID:UeJoFP2N
角栄ゴミすぎワロタ
847Socket774:2011/01/03(月) 20:50:43 ID:+k4wXNhQ
>>844
突然AMDとの比較を捨ててGeForce GT 430を持ってきている時点で
お察しくださいだろw
848Socket774:2011/01/03(月) 20:54:23 ID:sIDUER4z
>>845
解かりやすくていいんじゃない? 中二全開かは知らないが・・・ダサいことは否定できないな。
>>847
やっぱりそういう事なのか・・・誰だよGPU性能がいいって言ったヤツ。
849Socket774:2011/01/03(月) 21:03:47 ID:ZBMrefdF
>>820
ひでえ逃げだなこれは
850Socket774:2011/01/03(月) 21:23:35 ID:t1goq8VV
851Socket774:2011/01/03(月) 21:37:19 ID:BNszehg7
Sandyふつうにいいな。AMD厨は理屈ではなく結果を出してくれ。
でないとただの負け惜しみにしか思えない。
852,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/03(月) 21:39:07 ID:0wGF3+T9
内蔵GPUのDirectX11が(略

でも、Llanoの自慢の内蔵GPUも$50の安いディスクリートGPUに劣るんだよな
853Socket774:2011/01/03(月) 21:39:41 ID:JcxzOhix
何を惜しめと
854Socket774:2011/01/03(月) 21:43:03 ID:qXahVj6O
AMDの葬式会場は、ここですか
855Socket774:2011/01/03(月) 21:46:49 ID:sIDUER4z
CPU性能はいいと思うし、ノート向きではあるね。そういう価値はある。
別にAMDがどうのというより、誰だよGPUがいい性能だっていったヤツは?
856Socket774:2011/01/03(月) 21:49:01 ID:t1goq8VV
5450よりはいいわ
857Socket774:2011/01/03(月) 21:49:48 ID:ui9z/LSq
結局期待した程ではなかったなSandyBridge
858Socket774:2011/01/03(月) 21:52:59 ID:SI9bV+Vi
いろんなベンチ見たけど、期待以上だった。
内臓GPU何てどうでもいいw
859Socket774:2011/01/03(月) 21:53:45 ID:JcxzOhix
CPUは進歩したんならいいじゃん
860Socket774:2011/01/03(月) 21:57:51 ID:sIDUER4z
そうか?
GPUを別で使用すると、内蔵GPUを活用することができないらしいんだけど?
人によっては影響受けるんじゃないのか? それともその情報もガセか?
861Socket774:2011/01/03(月) 22:02:47 ID:+k4wXNhQ
GPU刺しても内蔵GPUは生きてるよ
862Socket774:2011/01/03(月) 22:05:04 ID:sIDUER4z
>>861
THX。またガセネタかよ。
863Socket774:2011/01/03(月) 22:08:11 ID:+k4wXNhQ
>>848
Intel GMAは発売日直前で性能に関して突然トーンダウンするという伝統があってな
864Socket774:2011/01/03(月) 22:09:51 ID:ui9z/LSq
テストでは使えなかったようだが
http://ascii.jp/elem/000/000/580/580089/index-3.html
865Socket774:2011/01/03(月) 22:14:09 ID:+k4wXNhQ
>内蔵GPUがオンでも別途ビデオカードを差している状態だと、ハードウェアエンコード機能が有効にならなかった

アプリ側の問題ではないのか?
866Socket774:2011/01/03(月) 22:14:21 ID:aTOLqcbz
内蔵GPUに関してはAMDのほうが優秀だと思うけど、それ以外はヤヴァいかもしれんな…
bullに期待するか
Llano?何すかそれ
867Socket774:2011/01/03(月) 22:15:06 ID:+k4wXNhQ
bullはGPUをオンダイで同梱しないはずだが
868Socket774:2011/01/03(月) 22:16:56 ID:aTOLqcbz
今年でるやつは確かになかったな
869Socket774:2011/01/03(月) 22:20:06 ID:sIDUER4z
>>863
そんな伝統は嫌だな・・・期待した分だけ切なくなる。サンクス、以後気をつけるよ。
>>864
うわ〜ん。情報サンクス・・・やっぱり切ない。
870Socket774:2011/01/03(月) 22:26:41 ID:0AKdzgnU
>>844
あいかわらず特殊命令でベンチの点数稼ぐ戦法なのな
871Socket774:2011/01/03(月) 22:28:54 ID:3Gvv1iBl
過去ログ調べてたらApacheやポスグレは結構健闘しているんだね。

http://www.phoronix.com/data/img/results/intel_lynnfield_add/7.png
http://www.phoronix.com/data/img/results/intel_lynnfield/13.png

AMDのサーバー使ってみたいけど、馴染みのサーバー屋にないのが残念。
がっつり重いSQL走らせてみたい。
872Socket774:2011/01/03(月) 22:29:22 ID:t1goq8VV
特殊でもいいから勝って見せろ
873Socket774:2011/01/03(月) 22:29:59 ID:UjT0jwyi
AMDの特殊命令ってほとんど使われないから意味ないもんな。
874Socket774:2011/01/03(月) 22:31:25 ID:+k4wXNhQ
>>870
つか1つか2つのベンチセットに最適化したCPUを出せばベンチ対策になってしまうんだからチョロいよな
>>871
そこで鯖自作ですよ
875Socket774:2011/01/03(月) 22:33:58 ID:tdfbipTW
>>866
一般的な用途ではBullよりはLlanだからの方がマシじゃね?
K10の小改良だから亀のように遅いK10より更に遅いということはないだろうし
876Socket774:2011/01/03(月) 22:36:11 ID:tdfbipTW
× BullよりはLlanだからの方がマシ
○ BullよりはLlanoの方がマシ
877Socket774:2011/01/03(月) 22:37:25 ID:t1goq8VV
ttp://www.anandtech.com/show/4083/the-sandy-bridge-review-intel-core-i5-2600k-i5-2500k-and-core-i3-2100-tested/9

Quick syncばっかりに目がいってたが
ふと見れば
AMDのGPU使ってらしいエンコードで
その効果のほどがまったく無いのがすごい
ハイエンド使ってるのにね

X1xxx時代のように、CPUだけにしたのかと思えば
遅くなってるのもあるし
878Socket774:2011/01/03(月) 22:38:08 ID:3Gvv1iBl
>>874
サーバーの自作自体は簡単なんだけど、問題はホスティング料金が高い。
879Socket774:2011/01/03(月) 22:42:35 ID:ui9z/LSq
ハイエンドユーザーはたいがいグラボもハイエンドだからな
内蔵GPU版とグラボ増設版の二台を組む選択しか無いだろう
880,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/03(月) 22:44:41 ID:0wGF3+T9
PostgreSQL自体がマイナーだし他のDB製品と比べてパフォーマンス悪い
881Socket774:2011/01/03(月) 22:45:03 ID:+k4wXNhQ
>>878
ベンチを取るだけならホスティング要らんでしょうがw
882Socket774:2011/01/03(月) 22:46:09 ID:JX+uW/TZ
Sundayのベンチ結果見たが、AMD真っ青な結果だなありゃ…
マジで死にかねない…
883Socket774:2011/01/03(月) 22:46:17 ID:+k4wXNhQ
>>880
日本ではシーラカンス本で学んだ人が多いからマイナーじゃないよ
884Socket774:2011/01/03(月) 22:46:51 ID:t1goq8VV
>内蔵GPUがオンでも別途ビデオカードを差している状態だと、ハードウェアエンコード機能が有効にならなかった

AMD,NVにかかわらず、何かしらのGPGPUソフトを使ったことの無い
ど素人のコメントだな

GPU側の機能を使うにはモニターをつないでアクティブにしていなければ基本的に使えない
F@Hとか、一度でもGPUで走らせたことがあるなら分かっていて当たり前
カードやGPU単位ではなく、アクティブモニターだけ使用できる

海外記事はさすがだ
Quick Sync with a Discrete GPU
There’s just one hangup to all of this Quick Sync greatness: it only works if the processor’s GPU is enabled.
In other words, on a desktop with a single monitor connected to a discrete GPU, you can’t use Quick Sync.

This isn’t a problem for mobile since Sandy Bridge notebooks should support switchable graphics, meaning you can
use Quick Sync without waking up the discrete GPU. However there’s no standardized switchable graphics for desktops yet.
Intel indicated that we may see some switchable solutions in the coming months on the desktop, but until then you either have
to use the integrated GPU alone or run a multimonitor setup with one monitor connected to Intel’s GPU in order to use Quick Sync.
885,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/03(月) 22:56:42 ID:0wGF3+T9
>>883
残念、いまはVisual StudioのExpress版(無料)にもSQL Serverついてくるんだわ。
DB技術者の登竜門はオラクルマスター
XAMPPやInstantRailsのようなオールインワンの環境にはいってるのはMySQL

正直、いまどきの若い技術者がPostgreSQLを触る機会は少ない。
886Socket774:2011/01/03(月) 23:02:53 ID:+k4wXNhQ
>>885
VSは試して知っている
OralceもExpress Edition無料で配ってるしな
XAMPPでもいいがpgsqlはspatial dataの拡張とかあったりして便利っちゃ便利
MySQLと違って商用利用でもガミガミ言われず済むしな
887Socket774:2011/01/03(月) 23:08:24 ID:C/PteCC6
MySQLよりもPostgreSQLのが日本語のドキュメントが
比較的そろってる気がするのは気のせいだろうか.

つっても大してどちらも使ったことがわるわけじゃないけど.
ってスレ違いか.
888Socket774:2011/01/03(月) 23:08:36 ID:+k4wXNhQ
>>884
日本のレビューに見せかけたIntelの広告記事をdisっちゃう男の人って。。。
889Socket774:2011/01/03(月) 23:09:40 ID:+k4wXNhQ
>>887
SRAまわりがOSSを大プッシュしてたからさ
懐疑的な人もいたんだけどまぁ一時のムーブメントにはなったよね
890Socket774:2011/01/03(月) 23:11:23 ID:C/PteCC6
Oracleの資格商法もマネてたね.そういえば.

研修を(会社の金で)受けさせられたのは内緒だ.
891Socket774:2011/01/03(月) 23:17:43 ID:QkS49XwG
内臓GPUに関する記事があったので載せとく

元麻布春男の週刊PCホットライン
デスクトップ用Sandy Bridgeを検証する
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html

>これまでIntelの内蔵グラフィックスは、外付けグラフィックスカードを利用すると、
>自動的に無効になっていたが、Sandy Bridgeではそのような制約はない。
>Quick Sync Vide.oも、このマルチグラフィックス構成において、内蔵グラフィックスが
>プライマリ.に設定されていれば利用可能だった。
892Socket774:2011/01/03(月) 23:23:28 ID:3Gvv1iBl
>>880
何をもってマイナーでパフォーマンス悪いという判断を
するかは微妙だけど、昔と違って最近のバージョンは
速い感じがするなあ。
詳しく言えないけど、誰でも知っているメジャーなサイト
でも裏では結構使われてるし、書籍も数が揃ってる。
ぜんぜんマイナーだとは思わない。

そりゃ本数でMySQLと比べるのは酷だけど、
MySQLみたいにオラクルの影ひきづらないし。

ちゃちゃっと動かす分にはなんか軽いよ。
オラクルやMSSQLServerに比べても。
大体、莫大なCPUライセンスかからんし。

あとマルチコアが結構効くのがうれしい。
アクセスが増えても結構がんばってくれる。

>>881
実際サービスで使ってみたいのよ。
開発し終わっても運用諦めたSQLってあるからね。
893Socket774:2011/01/03(月) 23:26:21 ID:+k4wXNhQ
>>892
自作鯖にしてパケットシェープ通して自社内に引き込んでサービスすればいいじゃない
894,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/03(月) 23:26:27 ID:0wGF3+T9
PostgreSQLをホスティングしてるレン鯖屋が少ないのはなぜなんだぜ?
895Socket774:2011/01/03(月) 23:28:31 ID:+k4wXNhQ
そんなもんレン鯖屋に聞けとしか
AppLogicでもうごいたなぁpgsql
896Socket774:2011/01/03(月) 23:34:10 ID:3Gvv1iBl
>>893
たぶんその手の運用、社内の許可が下りない。
DBのコピーも取れない。
897Socket774:2011/01/03(月) 23:42:39 ID:+k4wXNhQ
>>896
お堅い会社なのね…
まぁ鯖代も鯖のショバ代も払えないショッパいサービスなら
初めから手掛けない方がいいカモね
898Socket774:2011/01/03(月) 23:50:48 ID:ZBMrefdF
>>894
ま、扱いが面倒だからだろうな
きちんとチューニングしてやればポスグレはMySQLより伸びる可能性もあるし、汎用性も高いよ
8.1以降躍進したものの、まだマイナーなのは否めないけど

ただ最近のレンサバは管理者のコストダウンのために窓鯖使うように
なってるとこもあるから、そこいらで敬遠されてるんだろう。
899Socket774:2011/01/04(火) 00:08:58 ID:7YH/Z4fG
>>897
お堅い以前に
自作した鯖本体の障害で誰が責任取るのかって話があるだろ
900Socket774:2011/01/04(火) 00:12:10 ID:ic5yvvEM
んだな、私用の自作鯖使えるとかどんだけフリーダムな会社なんだ
俺が上司ならそんな部下いたら殴るわ
901,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 00:15:55 ID:IcgoFNOk
きちんとチューニングしたら、とかそういう条件付けなしに速いのがMSSQL
902Socket774:2011/01/04(火) 00:17:12 ID:ic5yvvEM
>>901
その代わりメモリ糞だと十分重いです
903Socket774:2011/01/04(火) 00:24:13 ID:eSVbtC3b
>>893

たぶん昔の超軽かったMySQLに比べてポスグレは
Webアプリにはオーバースペックだったんじゃないかな。
(昔のMySQLはRDBとは言えない分。)
あとはバキュームの問題もあったし。

それに昔からMySQL界隈には、結構フリーの
スクリプトがイケてたような感じがするな。


>>899
まぁ、ホット、コールドも、予備パーツもコンティジェンシーの手配書も
スタンバイしてヘッジしますって言えばいいかもしれないけど
さすがに面倒ですわ。
904Socket774:2011/01/04(火) 00:26:35 ID:RIsqYDm2
>>901
サポート切れるのも早いのが特徴ですがw
905Socket774:2011/01/04(火) 00:26:41 ID:2mGzyI9U
>>891
それってグラボのGPUは実質パススルーじゃ
906Socket774:2011/01/04(火) 00:55:47 ID:ly4p+rmK
>>844
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/03/news001_4.html
890GXとの比較が出てたが、FF14で負けてるが、ベンチだと結構Sandyが勝ってる。
GPU支援だと430GT並みからそれ以上に効いてたりするし、
処理性能はあってもメモリ帯域で性能が伸びないのかもなぁ。
(AMDのオンボは一応128MBくらいマザーに載ってるし)
907Socket774:2011/01/04(火) 03:46:59 ID:kvSNe8C3
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110103_417996.html
ノート向けだとGeForce310M、Mobility Radeon HD 5470等のローエンド載せて
ちょっとGPUにこだわってますみたいな感じで値段釣り上げてる物あるけれど、
そのへん壊滅しそうだな
908Socket774:2011/01/04(火) 07:55:42 ID:eSVbtC3b
>ただ最近のレンサバは管理者のコストダウンのために窓鯖使うように
なってるとこもあるから、そこいらで敬遠されてるんだろう。

そんなコストダウンでWindowsサーバーやられても。
.....互換性どうすんだろ。
909Socket774:2011/01/04(火) 08:21:21 ID:+YzGZvuP
麻布の記事はいろいろおかしい X264はハードエンコ使えんはず
910某スレ38:2011/01/04(火) 08:55:46 ID:6AEnpa9k
>>909
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
> x264によるソフトウェアエンコードの2倍、Intelソフトウェアエンコーダ比では約10倍となる。
ハードエンコとは書いてないです.むしろ,ソフトウェアエンコードと明記されてるぐらいです.
個人的にはDP67BGの結果と,DH67BLの差が激しいのがあります.
DH67BLでないとH/Wエンコーダ(Intel Media SDK)が使えないみたいですね.
DP67BGでの結果が微妙です.DH67BLはそこそこ良いですね.

もう少しベンチ結果が出て欲しいです.
DH67BLの方のデータ通りなら,x264の編集にはSandyBridgeも有りかなと思いました.
911Socket774:2011/01/04(火) 10:08:50 ID:RIsqYDm2
>>908
あくまでも追及しているのはレン鯖屋側のコストダウンだからね
912Socket774:2011/01/04(火) 11:30:43 ID:+YzGZvuP
X2のころ アレだけボッテたAMDが投売り価格しないといけないのが全て
913Socket774:2011/01/04(火) 11:35:53 ID:+YzGZvuP
>>511
それAMDがずるして特別仕様のi5提供してたような・・・
914Socket774:2011/01/04(火) 11:36:30 ID:RIsqYDm2
特別仕様?
915Socket774:2011/01/04(火) 13:28:19 ID:m9jI2/2w
>>913
ソースの提示なしにAMDたたきとは感心しませんな
916Socket774:2011/01/04(火) 13:30:47 ID:Gi5S4VPD
>>915
それが雑音クオリティー
917Socket774:2011/01/04(火) 13:40:23 ID:9vwKnewj

死にはしない。
既存施設のアップグレード用と修理用で一定数のCPUは必要。

ただ6コアで負けるとなると、Intel 4コア vs AMD 8コア じゃないと、な。
nVidia 512SPコア vs 旧ATi 1500SP コア と様相が似てきたな。

ATi買収してから、おかしくなったんだ。
ガンガレAMD。

918Socket774:2011/01/04(火) 13:53:54 ID:flDZTOLe
GPUのSPは関係なくね?
内部構造をCPUコアにたとえるとFermiはクアッド、Caymanはデュアルコアだぞ
919Socket774:2011/01/04(火) 13:57:18 ID:RIsqYDm2
GPC単位でカウントするとそうだな
920,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 14:08:09 ID:IcgoFNOk
Fermiでクラスタードアーキテクチャになったな。
ただ、Bulldozerのそれとはちと違う。
921,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 14:14:42 ID:IcgoFNOk
>>915
そもそも比較が間違ってるだろ。全く別の処理をしてるんだからな。
GPUは最適なマシンコードを生成するのに比べてCPUエミュレーションは逐次実行。
もし適切にチューンされたJITコンパイラでの実行ならCPUでも負けてない。


AMDはPC上のWiiエミュレータがWii実機より遅いからPCはWiiより低性能、なんていう低次元の話しかやってない。
922Socket774:2011/01/04(火) 14:21:20 ID:RIsqYDm2
客はアプリしか見てないからIntelがGMAをDirectCompute対応させればいいだけの話
923Socket774:2011/01/04(火) 14:29:37 ID:pi782Wc1
Pen2を100個くっ付けてDirectComputeに対応します(キリッ
だもんな
期待するだけ無駄だろ
924Socket774:2011/01/04(火) 14:34:14 ID:m9jI2/2w
>>921
すまん、俺は913が言い出したことの突っ込みしただけなのでそこいらの話はもう少しkwskしてもらえれば有難い
925Socket774:2011/01/04(火) 14:38:39 ID:RIsqYDm2
>>923
結局知的所有権に守られているだけの既得権益ガチガチのオールドカンパニーで
新しいものを作る能力なんてなーんもありませんってこった
926Socket774:2011/01/04(火) 14:46:04 ID:RIsqYDm2
>全く別の処理をしてるんだからな。

これだってCPU内部のμOPsまで拡大すればAMDとIntelで別の処理になっちゃうよねぇw
計算結果は同じになることが期待されてもさ
927,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 14:59:38 ID:IcgoFNOk
>>923
そんなものどこにあるの?君の脳内はどうでもいいよ。
928Socket774:2011/01/04(火) 15:03:46 ID:bGTqoK6Y
ttp://www.anandtech.com/show/3933/amds-zacate-apu-performance-update
AMDが行ったデモではi5マシンのドライバが古くて性能が出てなかったって話
929Socket774:2011/01/04(火) 15:26:43 ID:bGTqoK6Y
ttp://www.4gamer.net/games/101/G010100/20110101001/
Zacateの素晴らしさを謳うスライドを並べ、最後に見せた実動機では
動画再生とDirectComputeのデモをするだけw
930,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 15:30:41 ID:IcgoFNOk
CPU性能には触れてはいけないらしいです
931Socket774:2011/01/04(火) 15:37:14 ID:Gi5S4VPD
>>929
前にどっかのIDFで見ませんでしたかその手法
932Socket774:2011/01/04(火) 15:38:31 ID:jkC8TfH4
Atomのネットブックを所有しているが、CPU性能自体は問題なく、グラフィック性能が足を引っ張ってると感じるんだが…
933Socket774:2011/01/04(火) 15:38:44 ID:eVZqq1Dg
Core i5のドライバを最新にしても8.8GFLOPSはかわらないんじゃ・・・
ていうかBobcatてAtom対抗でしょ
934,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 15:42:06 ID:IcgoFNOk
IE9とIE8の画面を並べてAPUによる性能向上だなんて騙すような
そんな姑息な真似をしないAMDは現実世界に存在してないのですが
どこの次元の方ですが?
935Socket774:2011/01/04(火) 15:44:08 ID:eVZqq1Dg
>>913
IntelがGPUで実行できるように対応すればいい話
936,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 15:45:29 ID:IcgoFNOk
>>932
うちは普通にCPUネックだと思うけどな。
IONに変えてもFlashのフレームレート改善しないし。
937Socket774:2011/01/04(火) 16:13:32 ID:SQs87Zv9
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/

ゲーマーでAMDのCPU使うってなにかのバツゲームだろ。
ここまでCPUで差がでたらねもう。

AMDはCPUから撤退してGPUに専念しろ
938Socket774:2011/01/04(火) 16:16:38 ID:jkC8TfH4
>>936
まあ外出時のエロゲ用だから用途が…
エロゲの一部のCG切り替えがカタカタなのはどういうことなの…
939Socket774:2011/01/04(火) 16:40:40 ID:O2vCOBdB
CPUの性能不足だろ
940,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/04(火) 16:43:52 ID:IcgoFNOk
いまどきのGPUは2Dのアクセラレーション機能なんて積んでない
→CPUでソフト処理する
→CPUネック
941Socket774:2011/01/04(火) 17:10:12 ID:flDZTOLe
OSが進化するたびに2Dがダメになっていくからな
MSはくそすぎる
942Socket774:2011/01/04(火) 17:20:05 ID:jkC8TfH4
>>940
そうか、グラフィックの問題かとおもってたわ 参考になった
もひとつ疑問なのは、一部のゲームで最初めちゃくちゃ重いのに、何かしらのタイミングで急に軽くなる
これはどういうことなの…
943Socket774:2011/01/04(火) 17:38:58 ID:06+EDUUT
AMDは6コアどの位の値下げしてくるのかな
ベンチ見る限り相当下げないと勝負にならないね
944Socket774:2011/01/04(火) 17:43:05 ID:aklH3Wf5
>>942
ゲームの処理は常に一定の負荷なわけじゃない。
945Socket774:2011/01/04(火) 18:03:11 ID:Gi5S4VPD
>>937
AMDが降りると64bit死なないっけ
946Socket774:2011/01/04(火) 18:20:53 ID:HxrAN8fy
>>945
> AMDが降りると64bit死なないっけ

いみふめ

まあ、AMDは新製品出るまでの辛抱だな。
IntelがCore 2を出して大逆転したような状態。
新製品がダメダメじゃ、駄目だけど。
947Socket774:2011/01/04(火) 18:22:49 ID:LanWmrPM
死なねーよ
948Socket774:2011/01/04(火) 19:03:49 ID:11hlq3mp
辛抱もなにも、よくよく見れば、Sandayって結局、クロック上昇分しか
パフォーマンスは上がってないよ。
本当の所、省電力と効率化に大きく振って、クロックで性能稼ぐのが
このアーキテクチャの肝だったのね。

現在のx6の価格は、1090Tで1.7万前後、1065Tで1.5万前後になるんじゃない?
(多分、今後3〜5ヶ月限定だろうけど)
949Socket774:2011/01/04(火) 19:10:05 ID:LHVFr49k
ageてまで嘘書かないとAMDはやばいのか。

AMDはこの先生きのこれるのか。
950Socket774:2011/01/04(火) 19:10:13 ID:+YzGZvuP
いくら売れないからってAMDはダンピングしすぎだろ。昔は10万ぐらいのCPU売ってたじゃん。
951Socket774:2011/01/04(火) 19:10:53 ID:IoC1fwQr
IntelのCPUなんか買ってガザの人達に悪いと思わないの?
952Socket774:2011/01/04(火) 19:10:58 ID:Zt4KOeQA
「Sandy Bridge」レビュー。従来製品をまとめて葬り去る新製品は「買い」だ

ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/

Intelの次世代CPU「Sandy Bridge」がいよいよ登場の気配である。
4Gamerでは倍率ロックフリーモデル2製品と,通常モデル1製品を入手できたので,
常用を想定したオーバークロック動作も含め,ゲーム用途での性能を検証してみたい。
「空冷5GHz到達」「2万円のCPUがExtreme Editionを粉砕」というキーワードから導き出される
答えは,「買い」だ。

 統合されたグラフィックス機能に関しては稿をあらためたいと思うが,単体グラフィックスカードと組み合わせたいと考えている大多数のPCゲーマーにとって,状況は「Sandy Bridge一択」である。


●デスクトップPC向けSandy Bridgeの主なスペック(※省スペースPC向けを除く)
i7-2600K:95W,4C8T,3.40-3.80GHz,8MB L3,2ch DDR3-1333,317ドル
i7-2600:95W,4C8T,3.40-3.80GHz,8MB L3,2ch DDR3-1333,294ドル
i5-2500K:95W,4C4T,3.30-3.70GHz,6MB L3,2ch DDR3-1333,216ドル
i5-2500:95W,4C4T,3.30-3.70GHz,6MB L3,2ch DDR3-1333,205ドル
i5-2400:95W,4C4T,3.10-3.40GHz,6MB L3,2ch DDR3-1333,184ドル
i5-2300:95W,4C4T,2.80-3.10GHz,6MB L3,2ch DDR3-1333,177ドル
i3-2120:65W,2C4T,3.30GHz,3MB L3,2ch DDR3-1333,138ドル
i3-2100:65W,2C4T,3.10GHz,3MB L3,2ch DDR3-1333,117ドル
953Socket774:2011/01/04(火) 19:11:29 ID:+YzGZvuP
intelがsandyを1万円前後 980Xを2万円で売ったらAMDは訴えるだろ。
同じことをAMDさんはやってるんやで?
954Socket774:2011/01/04(火) 19:12:01 ID:qCl00br+
クロック上昇分しかパフォーマンスは上がってない (キリッ
現実逃避をしたってAMDのCPUは速くならないのに
955Socket774:2011/01/04(火) 19:18:27 ID:X97m4TFC
AMDはCPUのリネームを始めらしい
ttp://www.legitreviews.com/article/1507/2/
L3無しの3.2GHzだから、AthlonII X4 650になるはずだったものに
なぜかPhenomII X4 840というモデルナンバーを付けてる
956Socket774:2011/01/04(火) 19:19:00 ID:ftJLuO+j
でも2万程度の2500Kが1100Tの遥か上だもんな
2400にも勝てそうもないし、どんだけ値下げしたら売れるのか・・・
957Socket774:2011/01/04(火) 19:19:42 ID:HxrAN8fy
>>948
> 辛抱もなにも、よくよく見れば、Sandayって結局、クロック上昇分しか
> パフォーマンスは上がってないよ。

それで十分じゃん。
どの程度上がるのか知らんけど。

> 本当の所、省電力と効率化に大きく振って、クロックで性能稼ぐのが
> このアーキテクチャの肝だったのね。

新機能を使わなくても、クロック分だけは向上する。
悪くない新製品だな。
958Socket774:2011/01/04(火) 19:20:28 ID:+YzGZvuP
社名をそろそろATIにするべき 足枷が偉そうにしてるのはおかしい。
959Socket774:2011/01/04(火) 19:21:47 ID:jt0dzZ3U
もうアムダは訴えるしか手はないのか?
960Socket774:2011/01/04(火) 19:29:45 ID:+YzGZvuP
ゆすりたかり企業だからね。
CMも全然打たない癖に売れないからintelを訴えるとか独占禁止法を悪用している。
961Socket774:2011/01/04(火) 19:37:03 ID:Gi5S4VPD
>>951
その辺のヤツはホロコースト正義とか言い出すからどっちもどっちだ
962Socket774:2011/01/04(火) 19:56:16 ID:qCl00br+
本当にクロック上昇分しか上がってないのか検証してみよう
TBが絡むと面倒なのでTB無効のi3-2100 (3.1GHz) とi3-540 (3.06GHz) の比較 (クロック上昇は1.3%)
http://www.anandtech.com/show/4083/the-sandy-bridge-review-intel-core-i5-2600k-i5-2500k-and-core-i3-2100-tested

Xmpeg + DivX Encode +15%
Windows Media Encoder 9 - Advanced Profile +12%
x264 HD Benchmark - 1st pass +19%
x264 HD Benchmark - 2nd pass +12%
x264 HD 3.03 Benchmark - 1st pass +21%
x264 HD 3.03 Benchmark - 2nd pass +15%
3dsmax 9 - SPECapc 3dsmax 8 CPU Test +11%
Cinebench R10 - Single Threaded Test +26%
Cinebench R10 - multithreaded Test +14%
POV-Ray 3.7 Beta Benchmark +13%
Blender 3D Character Render +10%
PAR2 Multithreaded Decompression Test +14%
WinRAR 3.80 Compression Test +45%
7-Zip Benchmark +3%
7-Zip Compression Test +20%
Sorenson Squeeze Flash Video Creation +20%
Excel Monte Carlo Simulation +16%
Excel Math Operations +12%
Fallout 3 +9%
Left 4 Dead +9%
Far Cry 2 +24%
Crysis Warhead +12%
Dragon Age: Origins +29%
Dawn of War II +24%
World of Warcraft +21%
963Socket774:2011/01/04(火) 20:21:26 ID:9vwKnewj
<<AMDはCPUから撤退してGPUに専念しろ

AMD売上のうち、単Q
CPU関連:12億
GPU関連: 4億
なので、撤退はまだまだかと。

ちなみに、VIA NANO X2 が出るそうで。
964Socket774:2011/01/04(火) 20:27:28 ID:K3WMr/1A
>>871
HPとかだったらあるんだけどなぁ。
965Socket774:2011/01/04(火) 20:57:13 ID:Zt4KOeQA
>ちなみに、VIA NANO X2 が出るそうで。

いまでもnanoはVX900乗っけると普通のBlurayは、いけちゃうよ
966Socket774:2011/01/04(火) 21:19:07 ID:g6Qocumx
Sandyのハードエンコ画質問題ないのかな?
CUDAとかSpursEngineみたいに糞画質なら心置きなくP67選ぶんだけどな。
967Socket774:2011/01/04(火) 21:22:32 ID:x+T6hCYy
レビューでの評判は上々みたいだけど、
画質がクソかどうかなんて本人しか
判断出来ない部分のあるからなんとも…。
968Socket774:2011/01/04(火) 21:33:09 ID:wzrjW0iJ

あむど期待のしんせいひんが腐ったお節料理だった件について(−_−;
969Socket774:2011/01/04(火) 21:36:43 ID:CN/wGJLj
Intelについては・・・

「2010年から6年間は自社製品からPCI Expressバスを取り除いてはいけない」
「2010年から5年間はインターフェイスロードマップの公開をしなけれなならない」

・・・ということになっている。
やらないと「CPUの市場占有率を利用した不公正、欺瞞的及び詐欺的な競争」だから反トラスト法違反。
インターフェイスのロードマップを開示させるのは、外付けGPUの市場を守るため。


ただし、「CPUにメモリコントローラやグラフィックス機能を内蔵してはいけない」という命令は無い。

違法スレスレの脱法だが、
http://www.ftc.gov/os/adjpro/d9341/
http://www.ftc.gov/opa/2010/08/intel.shtm
970Socket774:2011/01/04(火) 21:41:17 ID:CN/wGJLj
市場占有率

インテル  80.0%
AMD    12.1%
それ以外  8.1%
http://www.dvhardware.net/article47118.html
971Socket774:2011/01/04(火) 21:42:15 ID:f2Ui1+4X
Sandyぜんぜんクロック性能比あがってないな
速くなるのは結局AVX専用ソフトだけか
972Socket774:2011/01/04(火) 21:47:00 ID:Zt4KOeQA
973Socket774:2011/01/04(火) 22:30:29 ID:CN/wGJLj
>>951>>961
民度の高い米国人はintelもAMDも信用していませんよ
974Socket774:2011/01/04(火) 22:36:41 ID:Gi5S4VPD
>>973
有色人種が鯨より下で
白人とイルカと鯨しか魂が無いと思ってるメリケンが
民度が高いとも思えないが

アメリカの白人様が作るかもしれなかったものを作ったら犯罪なんて法律が有った国だぜ
975Socket774:2011/01/04(火) 22:37:24 ID:Gi5S4VPD
>>973
有色人種が鯨より下で
白人とイルカと鯨しか魂が無いと思ってるメリケンが
民度が高いとも思えないが

アメリカの白人様が作るかもしれなかったものを作ったら犯罪なんて法律が有った国だぜ
976Socket774:2011/01/04(火) 22:41:08 ID:RIsqYDm2
だいじなことだから2度(ry

ちなみにその法律なんて名前?
977Socket774:2011/01/04(火) 22:42:13 ID:RdlVSERd
>>973
民度の高いアメリカ人なんていませんよ…
ゲームや漫画じゃないんですから
ただの戦争狂じゃないすか

でも上のひとは民度を語るなら
大事でもないのに二連投しないでね
978Socket774:2011/01/04(火) 22:43:38 ID:2ZzA4KNG
そろそろ次スレだけど、
Sandy bridge登場でAMDのCPU部門「死亡」ってスレタイだな、こりゃ…

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

979Socket774:2011/01/04(火) 22:46:01 ID:y78C9Ag7
Vision FX安くなりそうじゃん!別にいいんだよ!いいの!
980Socket774:2011/01/04(火) 22:47:57 ID:Gi5S4VPD
>>976
忘れたけど
荒野の七人が七人の侍訴えようとして
ユル・ブリンナーが担当者ブン殴った話は有名
981Socket774:2011/01/04(火) 23:07:21 ID:+xzx57zj

×:ブルは8コア
◎:ブルは4コア擬似6.4スレッド






ウソつき屁呑むワロス
982Socket774:2011/01/04(火) 23:21:49 ID:Lun72nGQ
X6最上位のでさえ2500kに勝てないとは・・・
値段はの数値は勝ってるけど・・・
983Socket774:2011/01/04(火) 23:59:40 ID:Zt4KOeQA
984Socket774:2011/01/05(水) 00:30:31 ID:eyaNaYDS
>>974
米国が大企業に厳しい社会になったのは1929年の株価大暴落と世界恐慌の反省。

1929 年から始まった世界大恐慌によって、反トラスト法が停止されて価格カルテルが黙認されたため、最終財の価格が上昇し、需要が低下した。
1930年代末に大恐慌から回復した原因は、ルーズベルト大統領が1938年にニューディールを止めたためである。
司法省は、反トラスト法を再発動し、戦時体制によって賃上げは凍結された。戦争による経済の回復は、大量の資源消費だけではなく、ニューディールの停止によるものだという。

原因として大企業の市場独占などが指摘され、反トラスト法の取り締まりが強化された。
985Socket774:2011/01/05(水) 00:35:26 ID:IqznYEYj
「Sandy Bridge」レビュー。従来製品をまとめて葬り去る新製品は「買い」だ

http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20110103001/

Intelの次世代CPU「Sandy Bridge」がいよいよ登場の気配である。
4Gamerでは倍率ロックフリーモデル2製品と,通常モデル1製品を入手できたので,
常用を想定したオーバークロック動作も含め,ゲーム用途での性能を検証してみたい。
「空冷5GHz到達」「2万円のCPUがExtreme Editionを粉砕」というキーワードから導き出される
答えは,「買い」だ。

統合されたグラフィックス機能に関しては稿をあらためたいと思うが,
単体グラフィックスカードと組み合わせたいと考えている大多数のPCゲーマーにとって,状況は「Sandy Bridge一択」である。
986Socket774:2011/01/05(水) 00:51:14 ID:vVR1F39g
Sandy出ても出なくても、AMDの状況は微動もせず。
なぜなら・・・・・・・・・
987Socket774:2011/01/05(水) 00:56:43 ID:eyaNaYDS
■米国の教訓と反トラスト法

企業が巨大化して独占が強くなると、寡占となり競争原理が働かなくなります。
そして積み木が崩れるようにブラックサーズデイに端を発する世界恐慌が1929年に起きました。
寡占が強くなった最大の理由は、1929年の米国の連邦政府には憲法に記載された権限しかなく、
行政官庁の権限はさらに限定されているため、企業は非常に自由で勝手な行動も許されているからです。

逆にいうと、米国には企業活動をコントロールする組織や仕組みが基本的にはなかったともいえます。

大恐慌当時は企業の力が強くなりすぎて、寡占状態がひどくなり、市場の競争原理が働かなくなったため、
ドミノ現象(雪崩現象)により連鎖倒産が生じ、結局、企業の独占を許しすぎた政策の弊害としてあの大恐慌が起こり、
最終的には全体主義の台頭を許してしまい、第二次世界大戦の引き金を引くことになった。

そこで米国は教訓として、反トラスト法を制定しました。

シャーマン法やクレイトン法などを制定し、競争原理が働かない独占を認めない、
必要に応じて企業を分割するという方針を打ち出しました
これが今でもインテルやマイクロソフトやGoogleの活動を縛っている。
988Socket774:2011/01/05(水) 01:04:13 ID:INRWNdIT
アメリカは競争が激しいが故にこういう法律もできるからな
989Socket774:2011/01/05(水) 01:06:30 ID:3WPxFdea
Sandy Bridgeにビデオカードを付けるならは1万円以上のものというようなことを神様は言ってたね。
つまり性能は4桁未満ということになるかな。
990Socket774:2011/01/05(水) 01:13:41 ID:4cBtGdlr
SandyBridgeとHVR-BX1
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/e033c6a0e3a3d061eb8fd6ef87f4ceb4?fm=rss

>この下の方、表5の部分を引用させていただきますと、Corei7-2600Kを使った結果
>
>x264エンコーダ      6分40秒
>Intel Media SDK Software 39分42秒
>Intel Media SDK Hardware 4分31秒
>
>ようするに、このintel Media SDKってやつが、softwareでやるとくそみそに遅いってだけの話でした。いわゆる「当社比」ってやつですね。
>サギだ(涙)。
991,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む:2011/01/05(水) 01:18:02 ID:cWTIKv1Y
よし、安心してP67買えるね
992Socket774:2011/01/05(水) 01:26:22 ID:jw9mdroa
インテルやばいぞ…
どっかの国ごと敵に回すかもしれんな
993Socket774:2011/01/05(水) 01:36:17 ID:36Faevv+
こんばんは
PC買い替えたくてCPU探してたらsandyなんとかのがいいらしくそれを待てと
ところでこれは2万くらいで買えるのかね
994Socket774:2011/01/05(水) 01:38:23 ID:4CGnNBh8
あむどはなんでこんなにていせいのうなんですか?
あむどはなんでこんなにていせいのうなんですか?
995Socket774:2011/01/05(水) 01:38:23 ID:ogAxaqBu
>>993
マザボをハンパなく高く売る戦法だからCPUはやすいんじゃない?
そうじゃなきゃ高すぎて手がでない
996Socket774:2011/01/05(水) 01:40:51 ID:36Faevv+
>>995
ちょっと調べてたら新規格なんですね1155
ありがとですうまくはいかんもんすなあw
997Socket774:2011/01/05(水) 01:45:17 ID:4CGnNBh8

【多和田新也のニューアイテム診断室】
AMDの普及価格帯CPUを一掃するSandy Bridgeこと「Core i7-2600K/i5-2500K」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20110103_417994.html






>AMDの普及価格帯CPUを一掃するSandy Bridge
>AMDの普及価格帯CPUを一掃する
>AMDの
998Socket774:2011/01/05(水) 01:55:40 ID:LbMYQFq5
とりあえずAMDはMonday Bridgeでも出せ。
999Socket774:2011/01/05(水) 01:55:55 ID:IqznYEYj
元麻布春男のWatchTower:2011年初頭、PC業界とその周辺を見渡して思うこと (1/2) - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1101/05/news009.html
1000Socket774:2011/01/05(水) 01:57:57 ID:iauaXMBJ
>>998
月曜日はやめとけw

1000ゲット
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/