SamsungサムスンHDD,SSD友の会22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22

前スレ
SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/

※ 最新現行機種 2TB(国内流通)/1.5TB(国内未発売?) のファームウェアにデータ欠落の重大欠陥あり ※
(F4EG HD204UI, HD204UI/Z4, HD204UI/UZ4, HD155UI, HD155UI/Z4, HD155UI/UZ4)
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=386
(PCデポ扱いの5年保証の1.5TBモデルHD154UIは旧型なので安全)

関連スレ
>【欠陥2TB】HD204UI Samsungサムスン CDIでデータ破損HDD
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/

-------------
修正ファームはある。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/170-
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=386
(Model : F4EG HD204UI, HD204UI/Z4, HD204UI/UZ4, HD155UI, HD155UI/Z4, HD155UI/UZ4)

-------------
Align修正ツールも提供開始

Samsung Advanced Format Tool
http://www.samsung.com/global/business/hdd/support/downloads/support_in_aft.html#

The Advanced Format Drive.pdf
http://www.samsung.com/global/business/hdd/support/downloads/The_Advanced_Format_Drive.pdf
2Socket774:2010/12/11(土) 14:51:14 ID:Gbywnw2W
現行主力製品
SSD
http://www.samsung.com/us/business/storage-memory/
HDD
http://www.samsung.com/global/business/hdd/internal/internal.html

【日本国内の価格、販売店一覧】
http://www.bestgate.net/35satahdd/samsung_page1.html
http://www.bestgate.net/25satahdd/samsung_page1.html
http://www.bestgate.net/25idehdd/samsung_page1.html
http://www.bestgate.net/ssd/samsung_page1.html
※ PCデポでは一部のモデルに独自の長期保証をつけている ※
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcDispListPage_002.jsp?dispNo=001029003001&curDepth=4

【ES-Tool】FDD,CD起動のドライブ設定ツール、静音化等の設定はこれで
http://www.samsung.com/global/business/hdd/support/downloads/support_in_es.html

テンプレここまで。
これ以降に追加されるものは、いつものマンセーとネガキャン。
3Socket774:2010/12/11(土) 14:52:45 ID:Gbywnw2W
>>1にAlignを追加したが、実は2に含まれていたことに気がついて修正。
ありがとう&申し訳ない>前スレ>>981-982
4Socket774:2010/12/11(土) 15:12:50 ID:Qy/vcFu5
アメリカのNEWEGG.COMで大絶賛されているHD204UI
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=22-152-245&SortField=2&Pagesize=100&IsFeedbackTab=true
5つ星の評価率 75%
1つ星の評価率 6%

故障報告多数!アメリカのNEWEGG.COMで大不評でフルボッコ状態のHDS722020ALA330 
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=22-145-298&SortField=3&Pagesize=50&IsFeedbackTab=true
5つ星の評価率 53%
1つ星の評価率 22%

故障報告多数!アメリカのNEWEGG.COMで大不評でフルボッコ状態のWD20EARS
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=22-136-514&SortField=3&Pagesize=100&IsFeedbackTab=true
5つ星の評価率 45%
1つ星の評価率 24%

故障報告多数!アメリカのNEWEGG.COMで大不評でフルボッコ状態のST32000542AS
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=22-148-413&SortField=3&Pagesize=100&IsFeedbackTab=true
5つ星の評価率 42%
1つ星の評価率 29%

貴 方 は そ れ で も S a m s u n g 製 以 外 の H D D を 買 い ま す か ?
5Socket774:2010/12/11(土) 15:59:24 ID:VqGbk+7D
>>1

当分は新機種の話題もないだろうからのんびりやりましょう。
6Socket774:2010/12/11(土) 16:58:44 ID:nn5lhtsI
>>4
こういうの貼るから信者乙って言われるんだろ
その時その場面に合ったHDD選びをすれば良いんだよ

外付けで中身が寒損引いた時は地雷に当たった気分になるが
外付けってあんまりいい型使ってないんだよな
7Socket774:2010/12/11(土) 17:04:17 ID:DR0grfr0
>>1
HD204UI買ったばかりなんだが、お立ち台に差し込んでUSB接続で使おうとおもうんだが・・・・。
問題有りなの?
8Socket774:2010/12/11(土) 17:09:30 ID:63uOLxBb
まだ様子見段階
リンク張ってあるんだから、自分でよめよ
9Socket774:2010/12/11(土) 17:35:49 ID:xA3fKISg
新ファームは出ているが、問題は解決していない。
今回のパッチで直ったかどうか確かめる意味もない。
>THE SAMSUNG FIRMWARE PATCH DOES NOT CHANGE THE FIRMWARE VERSION NUMBER (Believe it or not!).
http://sourceforge.net/apps/trac/smartmontools/wiki/SamsungF4EGBadBlocks
戸田奈津蔵訳:
「信じらんない! パッチを当てても返すファームウェアバージョンは同じだわ」
10Socket774:2010/12/11(土) 17:43:54 ID:Gbywnw2W
>>9
別にファームのナンバーが変わってないからと言って、問題が修正されていないってことには
つながらない。少なくともFAQには明示的に今回のトラブルに対応した、とある以上は、そちらを
信じるほかなかろうよ。

もしくはこの人間が正しくファームをアップしてない、っていう可能性もある。

Samsung Electronicsの主張自体を信じられないというなら、そもそもこんなスレを読むこと自体
無意味な行為だな。

11Socket774:2010/12/11(土) 17:47:37 ID:KPG0BxoO
>>10
無意味な行為をするhiyohiyo涙目。
12Socket774:2010/12/11(土) 17:54:50 ID:nn5lhtsI
戸田奈津蔵でぐぐったらここがトップに上がってきてワラタ

寒はあれだよ、買ったら仕方ない
今後どう使っていくのかが問題だ

複数選択肢があるなら賢い選択とは言えないけどな
買っちゃった人用のスレだと思うわ
13Socket774:2010/12/11(土) 17:56:44 ID:qeW0QLlu
>>10
「信じらんない」のは「リビジョンを上げて返さない」こと。

再現しなくなったことは既にテストで確認されてる。
とはいっても、
ちゃんとパッチが当たったかどうかを確認する方法がない。

だから直ってるよと証明することもできない。
各種ソフトウェアでも判別できないなら全部を忌避し続けるしかない。

新ファームを作ったんならなぜリビジョンを上げて返さないんだ、
その愚かさが信じらんないわけよ。
14Socket774:2010/12/11(土) 18:00:03 ID:KPG0BxoO
ここで戸田奈津夫・奈津蔵兄弟が登場するとは、信じらんない。
15Socket774:2010/12/11(土) 18:08:56 ID:KPG0BxoO
このスレを建てたのは彼か、Samsung大歓喜。
16Socket774:2010/12/11(土) 18:30:22 ID:tFf5podJ
韓国とか犯罪かよwww
17Socket774:2010/12/11(土) 18:47:16 ID:yt9CUuPI
パソコン歴10年で買ったHDDは15台だが、サムスンと日立が多い。
日立は10年前から買ってるが、サムスンを買い出したのは1TBが1万円で買えるようになった頃から。
今まで使った中で唯一クラッシュしたのが、4年使ってた日立の2.5インチ40GBだ。(型番忘れた)
18Socket774:2010/12/11(土) 19:02:17 ID:UIhK4mxL
俺は安いから買ってる。大概の人がそうかと思ってたが。倉庫なんで値段以外どうでもいい。
回転が低いのは静音性からみて気に入ってるけどまずは値段だ。
19Socket774:2010/12/11(土) 19:36:06 ID:wsuQTQH+
>>4
工作ぱねぇwww
20Socket774:2010/12/11(土) 20:17:57 ID:Gbywnw2W
>>13
だとすれば「問題は解決した」のであって>>9のような表現になるのはおかしい。
ファーム番号でわからないなら、買ったらともかくファームアップしておけばいいだけの話だろう。
21Socket774:2010/12/11(土) 21:23:19 ID:jZTzm+uD
そういえば、在日は問答無用で強制徴用されて朝鮮戦争に借り出されて犬死にするんだってね。
22Socket774:2010/12/11(土) 21:44:25 ID:qeW0QLlu
>>9の切り取りしてない元投稿はこれ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/208

ソフトウェア作成者がどう回避するのかという問題は解決してないから
CDIの作者的には未解決だろってレスしたんだけど、
ユーザにとっても解決じゃないんですよ。

手元のHDDは直るからユーザにとっては問題解決だろって?
ちゃんとファームが当たったかどうかどうやって確認するんです?
当たったかどうか確かめられないのに問題が解決したって言うんですか?
そこいらへんの無神経さ・無頓着さが信じらんないですよ。

>THE SAMSUNG FIRMWARE PATCH DOES NOT CHANGE THE FIRMWARE VERSION NUMBER (Believe it or not!).
ここだけ大文字記述で強調された一文の文末に私は共感を抱きましたが、
別に「信じらんない」と呆れる感覚を理解して貰おうとは考えてないですよ、
さすがだなーって思うだけ。
23Socket774:2010/12/11(土) 21:45:23 ID:qeW0QLlu
ちょっと嘘を書いたけど、まいっか。
24Socket774:2010/12/11(土) 22:39:21 ID:Gbywnw2W
>>22
>ちゃんとファームが当たったかどうかどうやって確認するんです?

確かにそれはその通りだね。失礼。
まあ、ファームのアップが成功した、というメッセージが出るのを確認するとかかな。
25Socket774:2010/12/11(土) 23:26:53 ID:63uOLxBb
ファーム書き換えてるのにバージョン変わらないとかって、どんな脳ミソしてるんだろうな
26Socket774:2010/12/11(土) 23:40:46 ID:jZTzm+uD
バージョンを変えると不具合があって修正した事がバレちゃうからだろ
朝鮮人の立場で考えれば不具合を隠す為にファームウェアのバージョン表記を変えないのは至極合理的。
27Socket774:2010/12/12(日) 00:36:51 ID:3ySHlJTy
サムチョンにはコンプライアンスとかそういうのないの?
今回の対応は(直っていれば)迅速で悪くないと感じるのだが
28Socket774:2010/12/12(日) 00:39:06 ID:+XH6nWwW
対応次第では次回からサムスンのHDD買うのやめようかな。
29Socket774:2010/12/12(日) 01:16:39 ID:U9KKXXoI
まともなメーカーなら
@そもそもそんな不具合は無いし、もしもそんな不具合が判明したらリコールします。
A修正ファーム出すなら出すでバージョンが元と同じとか有り得ません
30Socket774:2010/12/12(日) 01:25:43 ID:+XH6nWwW
サムスンはシーゲイトの二の舞になるのか?
31Socket774:2010/12/12(日) 01:27:33 ID:6UcfGmJr
バックが尋常じゃないから、これからも情弱を騙し続けるよ
32Socket774:2010/12/12(日) 01:27:55 ID:U9KKXXoI
シーゲートはかろうじてAには当てはまらない
33Socket774:2010/12/12(日) 01:35:07 ID:+XH6nWwW
1TBが1万円で買えるようになった頃から
・HD103UI
・HD103SI
・1.5TB(別の場所にあるが型番未確認)
・HD204UI(昨日買った奴)
4台買ってきたが、もうサムスンはこれで最後にする。
次はHGSTかWDにする。
34Socket774:2010/12/12(日) 02:46:06 ID:vDtKfJoB
>>27
コンプライアンスは関係ないと思うがねえ。

そもそも自作市場はボリューム的に極めて小さいにも関わらず、
対応は早かったという気はするが。
35Socket774:2010/12/12(日) 10:20:45 ID:rNOnBoZt
韓国Samsung Electronicsは8月3日、デスクトップPC向けのHDDとして世界最高密度をうたう「EcoGreen F4」(F4EG)を発表した。
http://www.computerworld.jp/topics/storage/188229.html

Using smartctl with Samsung F4 EcoGreen drives may result in data loss
http://sourceforge.net/apps/trac/smartmontools/wiki/SamsungF4EGBadBlocks
2010-11-24: We received a problem report from German c't magazine.

SAMSUNG HD155UI/HD204UI をご利用の方に非常に重要なお知らせ
http://crystaldew.info/2010/12/04/samsung-f4-ecogreen/

QI 37.Patch tool for Identify fail during NCQ write command.(Model: F4EG)
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=386

Samsung Advanced Format Drive Download
http://www.samsung.com/global/business/hdd/support/downloads/support_in_aft.html#

発表から四半期すぎて、ようやく使えるようになったって事だね。
36Socket774:2010/12/12(日) 13:05:00 ID:3ySHlJTy
おい、あまりにもファームアップ報告ないからやってみたぞ

俺のHD204UIはもともとファーム1AQ10002だったんだが、
修正ファームに書き換えたら1AQ10001になっちゃったw

問題のHD204UIはママンに一台のみ接続、コールドブートさせて
ファームアップツールをfreeDOSから起動(この後、ツールが勝手に自動更新)
という公式サイトの手順は守っている
37Socket774:2010/12/12(日) 13:33:18 ID:vDtKfJoB
>>35
普通、対応ってのは問題が明確化されないと行えないものだと思うんだが。
君にとって、メーカーってのはエスパーか何かなのかい?
もしくははじめから織り込み済みで商品を流したとでも?

妄想も大概にするといい。
38Socket774:2010/12/12(日) 13:50:08 ID:pelIV5om
>>24
>まあ、ファームのアップが成功した、というメッセージが出るのを確認するとかかな。

CDIは、サムスンのこの不具合を極力回避するため、本来不要なはずなのにいったんWindowsにモデル名を問い合わせるようになったはず。デバドラ初期化時に取得した情報だと思う。

やっかいなのが、HD204UIを使ってない環境でもこの無駄な処理が必要だし、市場から消え去るまで撤回できない。
なのでリビジョンが上がってたところで、たいして役には立たないのも事実。
39Socket774:2010/12/12(日) 15:05:46 ID:rNOnBoZt
おっと、なんか噛み付かれてるな。
俺の環境がXPだから純正のAlineツール出るまで待ってただけなんだが、
何か悪いことでもいったかなぁ。(プ
40Socket774:2010/12/12(日) 15:12:44 ID:rNOnBoZt
alineじゃなくてalignだったな、スマソ
41Socket774:2010/12/12(日) 15:13:44 ID:vDtKfJoB
妄想を指摘されて逆ギレしてるようでは。
42Socket774:2010/12/12(日) 15:34:00 ID:rNOnBoZt
妄想を指摘できるエスパー様にがかなわないニダ。
もう白旗揚げるので、勝利宣言をお願いするニダ。
43Socket774:2010/12/12(日) 15:39:13 ID:vDtKfJoB
エスパーを要求してるのはおまえだろうがw
自分が主張したことの内容も理解できないようでは。
44Socket774:2010/12/12(日) 21:29:14 ID:3yMPXqXR
ST31500341ASの交換用に久々にかったHDDがコレだったとはね・・・
我ながらクジ運の良さには驚かされるよ。。
45Socket774:2010/12/14(火) 00:04:34 ID:bDTCcYho
>>34
コンプラって言うかCSRだな
46Socket774:2010/12/14(火) 05:35:43 ID:/RPCjVaD
>>44
先生、次はどのHDDをお求めで
47Socket774:2010/12/14(火) 08:07:24 ID:IJk2ppDK
>>46
訊くな!じゃない、訊ねないで下さい。
返事を聞きたくありません。

みんながその動向に注目するHDDユーザ界の東原……。
48Socket774:2010/12/14(火) 13:31:25 ID:inTkASHO
ジサカーって蔑称だよ?
49Socket774:2010/12/14(火) 15:15:04 ID:vzRQ/vtq
>>48
どうして疑問形なの?
50Socket774:2010/12/14(火) 15:32:28 ID:/RPCjVaD
自信のなさのあらわれ
51Socket774:2010/12/14(火) 16:57:21 ID:2HiSGAFD
QI 38.Patch tool for Identify fail during NCQ write command.(Model: F4EG HD204UI/JP)
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=387

家にあったのは HD204UI/UZ4 と HD204UI/JP1 だった。
52Socket774:2010/12/14(火) 17:18:14 ID:2HiSGAFD
パッチをあててみたら HD204UI/JP1 はファームが 1AQ10003 に更新されました。
53Socket774:2010/12/14(火) 17:30:48 ID:ckJ6UZK4
パッチ当てたら安心なの?
これからHD204UI買ってもいいのか?
54Socket774:2010/12/14(火) 17:53:29 ID:VxNdwN8G
>>9
新ファームは出ているが、問題は解決していない。
今回のパッチで直ったかどうか確かめる意味もない。
>THE SAMSUNG FIRMWARE PATCH DOES NOT CHANGE THE FIRMWARE VERSION NUMBER (Believe it or not!).
http://sourceforge.net/apps/trac/smartmontools/wiki/SamsungF4EGBadBlocks
戸田奈津蔵訳:
「信じらんない! パッチを当てても返すファームウェアバージョンは同じだわ」

>>52
パッチをあててみたら HD204UI/JP1 はファームが 1AQ10003 に更新されました。


どっちがほんとうなんだ?
55Socket774:2010/12/14(火) 17:54:12 ID:a9LcRBKC
>>53
パッチを当てても(>>52みたいに偶然古いファームが入ってた場合を除き)現状正常に当たった事を判断出来ないので、
Samsungのファームウェアアップデータが出す適用完了のメッセージと修正したという主張を信用出来るなら買っていいと思うよ。
56Socket774:2010/12/14(火) 17:56:25 ID:xlFKUVDq
修正後のファームで問題は起きないことが再現されてるけど。
57Socket774:2010/12/14(火) 17:58:30 ID:xlFKUVDq
>>55
>パッチを当てても(>>52みたいに偶然古いファームが入ってた場合を除き)
>現状正常に当たった事を判断出来ないので、

だからさ、Successと表示されても「正常に当たったことを判断できない」の?
その表示すら信用しないなら、そもそも主張自体を信用してないってことだよな。

そこまで信用できないメーカーの友の会で、いったい何のために書き込みしてるのw?
ネット街宣?
58Socket774:2010/12/14(火) 18:00:06 ID:y9zsgHUS
Samsungが悪いんじゃない。Samsungを買う奴が悪いのだ。
59Socket774:2010/12/14(火) 18:01:49 ID:/RPCjVaD
※手元にある204UIは全て新ファームにアップデートしましょう
※ファームをアップデートした204UIは筐体に物理的にしるしをつけましょう
※ファームの版数管理が出来ないメーカーなので、何かを期待するのは止めましょう
60Socket774:2010/12/14(火) 18:07:36 ID:412qTu5O
またエスパーSuccess君が大活躍かw
同情するよ
61Socket774:2010/12/14(火) 18:09:16 ID:xlFKUVDq
レッテル張りすれば勝った気になるんだから気楽だね。
在日だのといつも繰り返してるからだろうけど。
62Socket774:2010/12/14(火) 18:12:36 ID:6WD+Gloc
>>51
最初に出たパッチは/JP1用じゃなかったんだな。
最初のパッチ入れなくてよかった。
63Socket774:2010/12/14(火) 18:14:09 ID:412qTu5O
電源投入回数によってIDの不良セクタが発生する発言内容なんて、信憑性ゼロですよ。
64Socket774:2010/12/14(火) 18:14:55 ID:a9LcRBKC
>>54
ファームは必ずしも1種類だけとは限らんのだよ。
ようは、「確認されている修正前のバージョンのどれかと修正後のバージョンが同一」って話。
>>36みたいな変な事例もあるし、Samsungのバージョンの付与はかなりテキトーなんじゃないかね。

>>56-57
Samsungに限らず、アップデーターでSuccessと表示されているが実際には
適用に失敗している事例なんて山ほどある訳で。
アップデーターの適用後にバージョンやら適用済み一覧やらを確認してアップデートが
完了している事を確認する事が適用手順の最後にあるメーカーなんて山ほどある訳で。

で、Samsungはそれが出来ないメーカーな訳。
65Socket774:2010/12/14(火) 18:31:47 ID:9SzheXXM
QI 37. Patch tool for Identify fail during NCQ write command.
(Model : F4EG HD204UI, HD204UI/Z4, HD204UI/UZ4, HD155UI, HD155UI/Z4, HD155UI/UZ4)
ttp://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=386
このファーム当てると1AQ10001(問題修正済み)になる

QI 38. Patch tool for Identify fail during NCQ write command.
(Model : F4EG HD204UI/JP1, HD204UI/JP2)
ttp://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=387
こっち当てると1AQ10003になるんだな

いったい、JPバージョンは何違うんだろうな・・・
6654:2010/12/14(火) 18:32:06 ID:VxNdwN8G
>>64
HDDのファームの入れ替えなんてやったことが無いから知らなかったよ。
教えてくれてありがと。
67Socket774:2010/12/14(火) 18:49:18 ID:8GbM+UB/
アマゾンで今からHD204UIをポチッたら、対策品が届くのかね?
年末年始の休み中にWindows7を導入してみたいんだが。
68Socket774:2010/12/14(火) 20:06:00 ID:9SzheXXM
>>36で1AQ10001(問題修正済み)にアップデートしたモデルはHD204UI/JP2だったんだけど、
今日報告のあった1AQ10003へ無事に上書きすることができたよ
69Socket774:2010/12/14(火) 20:18:37 ID:xlFKUVDq
>>64
>Samsungに限らず、アップデーターでSuccessと表示されているが実際には
>適用に失敗している事例なんて山ほどある訳で。

そうですか、失敗していることを実証してくれないかな?w

70Socket774:2010/12/14(火) 20:20:12 ID:xlFKUVDq
>>64
あと前にも書いたけど、それはどんなファームウエアのアップデートにも言えることだよな。
ファームウエアのバージョンが変わっていようが変わっていまいが、適用に失敗してる
可能性はあるし、そういう事例は存在しうる。

要するに君は

「Samsungのファームアップは信用できない」

といってるだけのことだ。
71Socket774:2010/12/14(火) 20:44:29 ID:6tvTMNWl
Samsungは信用できない
72Socket774:2010/12/14(火) 21:09:18 ID:y9zsgHUS
Samsungは悪くない。Samsungを信用する奴が悪いだけだ。
73Socket774:2010/12/14(火) 22:38:29 ID:4LVeJWzS
>>67
チャレンジャーだなぁ
74Socket774:2010/12/15(水) 00:08:58 ID:6kFept6m
この板の住人ならさほどの問題にはならないだろうが、
一般向けにすでに出回ってるものにどう対策するか見ものだな
75Socket774:2010/12/15(水) 04:27:49 ID:jd4M0ZPK
「Success、ケンチャナヨ」って言っておけばいい。
76Socket774:2010/12/15(水) 16:00:27 ID:CYJps+b7
価格.COMはWDの工作員の息がかかっているようだな。
HD204UIを褒めるレビューは削除された。
HD204UIを貶めるレビューは放置している。
ランキングもWD20EARSがHD204UIより上位になるように操作されている。
77Socket774:2010/12/15(水) 17:34:36 ID:7yKMABhO
ぷっ、これが朝鮮人の思考回路かwww
78Socket774:2010/12/15(水) 20:08:13 ID:oGmELRgc
HD204UI使ってて特に問題出そうにないから4台目今週買う予定。
DOSパラで買った2台は/ZA
祖父で激安で買った1台のは/JP2

@JP1/JP2以外なら大丈夫?
AJP2のHDD,データ入ったままファームupするとデータ消えます?
79Socket774:2010/12/15(水) 20:33:20 ID:j9j5Xm/T
パッチ対応のHD204UIには、
無印、Z4、UZ4、JP1、JP2
と五種類あるようだが、その他にも種類があるのか?
>>78のZAってのは、誤記じゃなくて実在するの? これはパッチ当てなくても大丈夫なの?

また、修正ロットが出てくると思うが、順時取り替えるものなのだろうか、店には売り切り?
80Socket774:2010/12/16(木) 02:11:37 ID:rDSuf+H4
Spinpoint F4 HD322GJ
トップスピードは150MB/S越えでラプターより早いなぁ。
おそらく値段は安いだろうから早くでないかな
http://extreme.pcgameshardware.de/laufwerke-und-speichermedien/107278-samsung-spinpoint-f4-review.html
http://logout.hu/tema/milyen_winchestert_vegyek_3/hsz_20851-20900.html
81Socket774:2010/12/16(木) 06:17:44 ID:4zr29ufG
HD204UIをES-TOOL(3.00g)で見るとAAMがNOT SUPPORTと表示されるんだけど
このモデルってAAMの設定非対応なの?
82Socket774:2010/12/16(木) 07:59:35 ID:AWwefdC5
>>74
ロットで決まるスピンダウン問題のある203WIよりはバージョンわからなくても
解決方法あるだけマシだよな。
203WIは外れに当たるとCDIとかのソフト立ち上げとくしか解決方法無いからマジ面倒。
83Socket774:2010/12/16(木) 13:10:43 ID:qpFbzKwa
740シリーズのSSD、ファームアップしたら全く速度低下しなくなったのは良いんだが
どうもtrimとかの最適化が不具合起してるっぽい。

デスクトップ上で>>312
ゴミ箱に捨てて空にしたはずのファイルがまた現れたのにはワロタ。 あと、アイドル状態で放置してたら
ブルーバックで再起動した。 これはSSDが原因じゃないのかもしれないが、ファーム更新してから
数日後に何故かPCがファイルエラーで起動出来なくなった。 結局リカバリするハメなったけど
最適化によってファイル壊してんじゃないの???

前はリカバリ後半月も使ったらWrite速度が半減以下におちこんでたのに、今はリカバリ直後よりも
どんどん高速化していくわ。


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 253.218 MB/s
Sequential Write : 186.979 MB/s
Random Read 512KB : 193.374 MB/s
Random Write 512KB : 181.240 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.002 MB/s [ 4639.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 43.974 MB/s [ 10735.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 124.910 MB/s [ 30495.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 44.021 MB/s [ 10747.4 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 73.3% (43.7/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/12/16 13:10:11
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
84Socket774:2010/12/16(木) 15:59:05 ID:F61j97Ze
>>83
740じゃなくて470な。
ウチの環境では何も問題は起こってないよ。
85Socket774:2010/12/16(木) 16:29:29 ID:GumNHQHB
ゴミ箱に捨てたはずなのに復活するという事はファイルシステムのインデックスのセクタの書き換えを失敗してるって事になる
もしもそれがユーザーの操作ミスじゃなけりゃJMF601以下のゴミって事になるが
86Socket774:2010/12/16(木) 17:26:23 ID:nJIyGy0W
HD103SJがクラッシュした。
原因は不明。マザーボードを交換しただけなのに…

購入したのはPCデポの5年保証(?)付きなんだ。
交換に出そうかと、CFD販売のページからRMA申請を
かけようと思ったのだが、二つ聞きたい。



1)製品シリアルNoってどこに書いてあるの?
パッケージは真っ白の箱で保証がプリントされているだけ。
一応領収書はとってあるんだが…

2)そもそも交換に出した事のある人っている?
87Socket774:2010/12/16(木) 17:42:43 ID:O7SFqou6
会社の備品でしょうが無く使ってるけど、正直、ゴミだわ。
個人使用ならマジで投げ捨ててX25なりC300なりに買い換えてやるところだw
88Socket774:2010/12/16(木) 18:04:57 ID:qpFbzKwa
>>84
俺も十分速いし、プチフリSSD以来のSSDだからほとんど満足してるんだけど、
さすがにファーム書き換え後に ブルスク再起動とか起動時にファイル見つからなくて起動NGとか
ゴミ箱に放り込んでカラにしたのに数分後にまたデスクトップにファイルが現れるとか 
SSDが怪しいとしか思えないんだよな・・・

デスクトップに現れたファイルはアイコンと右クリックは出来るんだけど実際に開くとかの操作はエラーがでて
出来なかった。

89Socket774:2010/12/16(木) 18:37:22 ID:VRh2V9Vt
>>79
よく見たらZ4だった。
90Socket774:2010/12/17(金) 02:52:31 ID:ulRJrN3a
>>86
製品シリアル#は本体ラベルに印字してあるのでは。
デポ店頭持ち込みの交換報告は何例かあった。
販売時の箱が必要。

>修理の際には製品外箱と外箱下部に貼り付けされております
>5年保証の表記のシールが必要となります。
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=45944&IMG_ROOT=/webshop
91Socket774:2010/12/17(金) 04:24:37 ID:i4Cl0Hrw
>>86
シリアルナンバーは、ハードディスクに貼ってあるS/N:〜 って数字じゃないかと思う。バーコードの下の数字。
あと、故障の原因を特定しておかないと、交換しても無意味。マザーや電源が正常なのか要確認。

ハードディスクが壊れたからハードディスクが原因!と短絡して考えると、
本当の原因見つけるまで苦労するからね。
92Socket774:2010/12/17(金) 14:32:01 ID:YDJxZGRK
>>90
>>91

そっかぁ。故障した原因はサッパリなんだよね。
OSをスリープからシャットダウンして、マザーを交換して…
電源を入れたら認識せず。
最初はケーブルの接続が悪いのかと思ったが、直後にカコンって音が。
日立とシーゲートは問題なく使えてるんだよね。

シリアルナンバーはHDD本体のラベルにあったんだけど、
https://ssl.buffalo.jp/dj/cfdrma/

(上記URLのRMA申請ページにある)製品シリアルNoって何…?


っていうか、このHDDはPCデポで保証をしてくれるオリジナルなの?
93Socket774:2010/12/17(金) 14:38:19 ID:YDJxZGRK
今CFD販売からメールが来た。

PCデポで購入した白箱(5年保証印刷入り)の製品はバルク扱いだそうだ。
購入店に相談してくれ…だってさ。

どれ…PCデポに電話するか。
でもデータ流出を考えると、諦めて新しいのを買うのが吉だよな。

諦めるか(´・ω・`)ショボーン
94Socket774:2010/12/17(金) 17:38:40 ID:A7mNu3ui
PCデポってなんでサムソンだけ5年保障やってるのかわからんな
壊れやすいんなら店損すんじゃないの
逆に言えばサムソンの故障率低いってことか
95Socket774:2010/12/17(金) 18:23:23 ID:8ixa0KrM
代理店保証じゃないのか
96Socket774:2010/12/17(金) 19:43:54 ID:TiS0qWus
DEPOオリジナルの保証だぜww

在庫ない場合は、ポイントで返金だぜwww
97Socket774:2010/12/17(金) 19:55:18 ID:w0WDHN3S
WDによる価格.COMの工作が酷い。
HD204UIを褒めるレビューがまたもや不当に削除された。
しかも今回は一気に5件の五つ星レビューを削除。
平均満足度4.21まで上げてWD20EARSより上にしたのに削除で満足度3.96に下げられた。
どんなに文面を変えても良い評価の投稿をすると消される。
逆に問題ともいえないようなファーム問題で貶めるレビューは消されないし目立たないように埋没させられることもない。
価格.COMはHD204UIの満足度がWD20EARSを超えることを許さないのだろう。
ランキングもWD20EARSがHD204UIより上位になるように操作されている。
98Socket774:2010/12/17(金) 19:59:50 ID:/2bzyC2V
>平均満足度4.21まで上げてWD20EARSより上にした
工作自白乙
99Socket774:2010/12/17(金) 20:06:48 ID:/FrQI4Nl
>>94
日本サムスンの営業との契約の時に大量に購入する代わりに故障時の代替え品をプラスして納入させてるのかもね
あくまでも想像だけど
100Socket774:2010/12/17(金) 21:08:32 ID:RzXYP72v
そういうのは妄想っていうんだよ。
101Socket774:2010/12/17(金) 21:24:14 ID:4VRgPRca
>>97
一人で5件も五つ星レビュー書いたって?
消されて当然だし、それこそ工作行為だと理解できてないのか?w
102Socket774:2010/12/17(金) 21:45:20 ID:wSWT8UA8
>>101
チョウセンヒトモドキに人類と同じ考えを求めるだけ無駄です。
103Socket774:2010/12/18(土) 02:00:10 ID:3365kjmD
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292131632/

このスレにいる顔文字みたいなコテはリアル在日だぞw
104Socket774:2010/12/18(土) 10:54:17 ID:CCtihSy0
2ちゃんでたまに↑みたいな奴いるけど、リアル在日だったのか
納得
105Socket774:2010/12/18(土) 13:53:35 ID:3365kjmD
>>104

世の中広いんだぜ

【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/


このスレのヲチ対象なんて10年間自作PC板を荒らしに荒らしまわってる大阪在住の在日韓国人
106Socket774:2010/12/18(土) 17:50:52 ID:yfwF0XqR
ネトウヨは頑張るとこ間違えてる
人生的な意味で
107Socket774:2010/12/18(土) 19:47:28 ID:FqWvSW0O
ネトウヨは、生きていること自体が間違い
108Socket774:2010/12/18(土) 20:19:20 ID:qCgtHoFy
朝鮮人は存在そのものが間違い
109Socket774:2010/12/19(日) 05:21:13 ID:79CL5jJs
ネトウヨは
ネトウヨが

なんでも解決できる素敵な半島魔法
110Socket774:2010/12/19(日) 11:37:42 ID:nm7zkWfH
111Socket774:2010/12/19(日) 11:38:13 ID:nm7zkWfH
>>109
それ、「朝鮮人が」「韓国が」って言ってる人にもいえることだよね。
112Socket774:2010/12/19(日) 12:00:21 ID:x1YtuN8i
同ラベル。
113Socket774:2010/12/19(日) 12:17:53 ID:jrYnTCBB
世界の常識ではSamsung = Sonyだが海外在住の俺ですら個人的にHDDなら
日立 > Samsungだと思ってた。でも俺が間違ってたよ。Samsungはとうに
日立なんか超えて周回遅れにしてた。
114Socket774:2010/12/19(日) 17:41:55 ID:fFEN3zHV
初サムソンだが起動時の音心臓に悪いな
クラッシュしたのかと思ったw
115Socket774:2010/12/19(日) 19:14:26 ID:79CL5jJs
ぷぅ〜ん
116Socket774:2010/12/20(月) 07:56:29 ID:YzPHYNqb
サムチョンのゴリゴリ音は異常
117Socket774:2010/12/20(月) 11:24:42 ID:Z40AmgsU
HDDなんて安ければ何でもいいだろ
118Socket774:2010/12/20(月) 12:45:10 ID:EO2ivXMy
お好きにどーぞ
119Socket774:2010/12/20(月) 14:22:27 ID:pIWr1eii
>>116
ゴリゴリ音はしねえよ
起動時に変な音するだけで起動しちまったらほとんど音しない
アクセス音はWDより静か
120Socket774:2010/12/20(月) 18:36:14 ID:fy+BmB9m
HD204UIの起動音「キュイ〜ン」は確かに大きい感じはするな。HD203WIと比較しても。
回転音やアクセス音は静かなんだが。

>>117
実際のところ、俺もそう思う。ハードディスクでトラブったこと無いから。
特別、メーカーを変える動機もないけど、1GBあたり単価最安ならサムスン買い続けると思う。
121Socket774:2010/12/20(月) 18:42:19 ID:YvEnIFAJ
民潭による売り込みキャンペーン中
122Socket774:2010/12/20(月) 19:49:35 ID:SQOWxtf/
>>121
別にさ、嫌いならこんなスレみなくてもいいんだよ?

逆に言えば、こんな利用者しか見ないところでネガキャン張ってる君こそ
なんかのキャンペーン中ってことにならないのかね?
123Socket774:2010/12/20(月) 20:38:12 ID:6YbwFplH
ああ言えば上祐
124Socket774:2010/12/20(月) 21:48:44 ID:NNz/9eXe
他社HDDスレには「何台も続けて不良だったから全部交換した」という
持っていないユーザが毎日どっかに登場してるし、
そんなこと気にすんなよ。
友の会だから建前上は一応みんな持ってるはずだよ。
125Socket774:2010/12/20(月) 21:58:08 ID:TLVzIgSE
俺のSamsung500GBは先頭100GBだけパテ切って残りは未使用だったんだが、
先頭100GBだけ綺麗にバッドセクタだらけになってワロタ
126Socket774:2010/12/20(月) 23:34:55 ID:R2syIeyQ
ネトウヨ工作員が、どんだけネガキャンしたって、日本の2ちゃんねら〜どもしか
影響力ないからなw
もう5年もしたら、今のリチウムイオン電池のように世界シェア1位くらい
取ってたりするかも。
この手のデジタル関連製品は、設備投資の金額と意思決定のスピードで勝負が決まるところがあるし。
127Socket774:2010/12/20(月) 23:47:35 ID:pIWr1eii
サムソンは悪くない
少なくてもWDよりはいい
128Socket774:2010/12/21(火) 00:22:26 ID:ax8dMxMl
はいはいw
129Socket774:2010/12/21(火) 05:09:21 ID:COoKC7aB
今は過渡期だからしょうがないのかもしれないが
2Tモデルは、どこの買っても何かの問題を抱えててダメだな
130Socket774:2010/12/21(火) 05:16:49 ID:g/FWO5ES
251 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 17:00:21 ID:U9KKXXoI
「××も良くないけど、○○もダメだよね。」

「民主党も良くないけど、自民党もダメだよね。」
「Samsungも良くないけど、WDもダメだよね。」

手口が全く同じ
131Socket774:2010/12/21(火) 06:56:27 ID:B6lO3E+K
http://tsushima.zymichost.com/

驚きのサムスン製品一覧
132Socket774:2010/12/21(火) 10:30:56 ID:r2rZcDB0
サムスンはSMART値を誤魔化してると聞くけど本当なの?
結構古い型なのに最低値200超えが6つある、なのにゴリゴリうるさい
これじゃまともに診断出来ないのでは
133Socket774:2010/12/21(火) 10:39:46 ID:KuCGZmzN
上記みたいな思想的アンチがいるから、SAMSUNGの悪評は話半分で聞くことにしてる。

134Socket774:2010/12/21(火) 11:05:28 ID:/LKb08oe
レッテル貼れば反論する必要ないから楽だよねw
135Socket774:2010/12/21(火) 12:14:55 ID:Jrw9tW9v
>>134
レッテルじゃなくて、事実そのものだが。
136Socket774:2010/12/21(火) 14:04:52 ID:kW60jxzH
ネトウヨは誰と戦ってるんだ?
137Socket774:2010/12/21(火) 15:01:36 ID:8VegaG6H
>>134
おいHD204UIスレへのレスをサボってこんなとこで何やってんだ?w
HD203WIのPIO問題については敗北を認めたってことでいいんだな?w
138Socket774:2010/12/21(火) 15:53:48 ID:a+eDsiBx
おまえらは誰と戦ってるんだ
139Socket774:2010/12/21(火) 15:54:45 ID:Jrw9tW9v
>>137
で、大規模なリコールはあったの?なかったの?
Windowsで使う限り絶対にPIO病が起きるなんて恐ろしい症状に対し、
ファームウエアの提供もなし?
140Socket774:2010/12/21(火) 16:48:09 ID:8VegaG6H
>>139
リコールもないしファームウェアの提供も無い。
だから寒は糞と言われる。
141Socket774:2010/12/21(火) 16:50:36 ID:8VegaG6H
>>139
で、日立やWDにファームウェアレベルで一定時間アクセスが無いと
自動スピンダウンをするHDDがあるというソースはいつになったら出るんだ?
142Socket774:2010/12/21(火) 17:46:23 ID:Jrw9tW9v
>>141
で、大規模なリコールはあったの?なかったの?
Windowsで使う限り絶対にPIO病が起きるなんて恐ろしい症状に対し、
ファームウエアの提供もなし?

まったく信用できないな。
143Socket774:2010/12/21(火) 18:26:35 ID:gppduSiR
まあ、ネガキャンやりたきゃやればい〜さ。
勝ち組グローバル企業サムスンにとっちゃ、2ちゃんねるの悪質な書き込みなんか、
カエルの小便ほどの影響もないがw

この先もサムスンは世界シェアを伸ばして、ネトウヨの無力さを証明してくれるはずw
144Socket774:2010/12/21(火) 18:37:40 ID:36qISENr
で、結局パッチはあてるべきなん?
様子見なん?
145Socket774:2010/12/21(火) 20:08:50 ID:Jrw9tW9v
>>144
そりゃ当てるべきだよ。
それで問題は解決。
146Socket774:2010/12/21(火) 20:20:25 ID:r2rZcDB0
で、サムスンはSMART値を誤魔化してるの?どうなの?
147Socket774:2010/12/21(火) 21:25:03 ID:UYWxd5gx
あれだけコテンパンに完全論破されといてまた出てくるとは、プロは大変だねぇ〜
148Socket774:2010/12/21(火) 21:42:05 ID:9TTc7DpG
室温より稼働温度の低いHDD製造技術を持った世界一のハイテク企業、それがサムソン電子ジャパン
149Socket774:2010/12/21(火) 23:00:10 ID:Jrw9tW9v
>>146
もともとSmartでどんな値を出すかは決められていない。
150Socket774:2010/12/22(水) 01:34:24 ID:VwhZXb9T
思想的アンチ思想的アン
チ思想的アンチ思想的アン
チ思想的アンチ思想的
アンチ思想的アンチ
思想的アンチ思
想的アンチ思想的
アンチ思想的アン
チ思
想的アンチ思想的アンチ思
想的アンチ思想的アン
チ思想的アン
チ思想的アン
チ思想的アンチ思想的アンチ思想的アンチ思想的アンチ思想的アンチ
151Socket774:2010/12/22(水) 06:32:53 ID:VwhZXb9T
133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 10:39:46 ID:KuCGZmzN
上記みたいな思想的アンチがいるから、SAMSUNGの悪評は話半分で聞くことにしてる。
133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 10:39:46 ID:KuCGZmzN
上記みたいな思想的アンチがいるから、SAMSUNGの悪評は話半分で聞くことにしてる。
133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 10:39:46 ID:KuCGZmzN
上記みたいな思想的アンチがいるから、SAMSUNGの悪評は話半分で聞くことにしてる。
152Socket774:2010/12/22(水) 06:38:09 ID:riXal6rW
「"思想的アンチ"」で検索するとこのスレしかヒットしねぇw
ID:Jrw9tW9vはすげぇなw
日本に従来存在しないフレーズを次から次へと発明・駆使できるなんて結構な逸材じゃないかw
153Socket774:2010/12/22(水) 06:40:15 ID:riXal6rW
ピッ
ID:Jrw9tW9vさんに新たなメッセージが二件届いております。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
154Socket774:2010/12/22(水) 08:31:53 ID:ZPRITD3x
サムソンを否定するレスを見るとすぐにネトウヨのレッテルを貼る奴がレッテル貼りをあざける滑稽さ
155Socket774:2010/12/22(水) 09:06:35 ID:JO/U/VBJ
見事にリアルチョンが暴れてるなーw
ってことはマジでSMART誤魔化してるのね、助かったよd
156Socket774:2010/12/22(水) 11:21:02 ID:TaL49rQ1
暴れてるの嫌韓北チョンのバカ工作員な
157Socket774:2010/12/22(水) 13:44:28 ID:LpswtZq3
158Socket774:2010/12/22(水) 13:58:44 ID:LsLQBz6h
ネトウヨは幽霊と戦ってるのか?
159Socket774:2010/12/22(水) 17:37:58 ID:0tWv7by1
良い面が有れば評価する
ダメな所があれば指摘する
どうしてそれがダメなのかね? 分からんスレだ
160Socket774:2010/12/22(水) 19:15:23 ID:jvrdBvwD
>>155
だからね(苦笑、いいからSMARTについて自分で調べてみなさい。
そうすればごまかすもなにもないってことがわかるから。

そもそもなにをどういう風に数値化するかっていう基準もないし、
どれが正しいかという基準もない状態なんだから、はなからあてにならない。
161Socket774:2010/12/22(水) 20:55:39 ID:8LSZvjF+
韓国とか犯罪かよw
162Socket774:2010/12/22(水) 22:36:53 ID:riXal6rW
ピッ
ID:jvrdBvwDさんに新たなメッセージが二件届いております。
直ちに返信してください。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
163Socket774:2010/12/22(水) 23:25:37 ID:xzi8CFDb
> そもそもなにをどういう風に数値化するかっていう基準もないし、
> どれが正しいかという基準もない状態なんだから、はなからあてにならない。

※ HGST/WD/Seagate/Fujitsu/Toshibaはそこそこアテになるので欠陥品
164Socket774:2010/12/22(水) 23:46:32 ID:jvrdBvwD
>>163
「基準がない」のに、あてになるもならないもないよ。
残念ながら。
165Socket774:2010/12/22(水) 23:49:46 ID:riXal6rW
ユーザーから見たら事実上SMARTが使い物にならないゴミと
SMARTからあてになる数値を取得できて管理の足しに出来るHDDでは後者を選ぶしかないね。
誰も規格云々の話なんかしてないのに論点を摩り替えるのは詭弁というのだよ。
166Socket774:2010/12/23(木) 00:07:01 ID:+mkmgHRj
>>165
もともと統一した基準がないんだから、当てになるかどうかの判断もできないんだけど、
そういう理屈は理解できないか。まあべつにいいけど。

>SMARTからあてになる数値を取得できて管理の足しに出来る

グーグル先生のレポート読んだ?
167Socket774:2010/12/23(木) 00:10:13 ID:WW31GSmH
ピッ
ID:+mkmgHRjさんに新たなメッセージが二件届いております。
直ちに返信してください。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
168Socket774:2010/12/23(木) 00:29:48 ID:XpKdVZzY
>グーグル先生のレポート
169Socket774:2010/12/23(木) 05:26:42 ID:O15OAji/
>>158

×幽霊
○半島の怨霊
170Socket774:2010/12/23(木) 13:33:00 ID:TmEtIPQJ
早く>>153>>162>>167に答えて下さいよぉ、ID:+mkmgHRjさんよぉ ニヤニヤ
171Socket774:2010/12/23(木) 14:43:35 ID:bNoeFEUR
172Socket774:2010/12/23(木) 19:49:34 ID:rTnVyqeM
>>142
お前の主張した「他社も自動スピンダウン機能をHDDのファームウェアレベルで備えている」という
ソースの要求に対して、全く的外れ、しかも>>140で回答済みの質問をオウムの如く繰り返すばかりか。

再度答えてやる。寒はスピンダウン地獄に対してリコールもしてなければファームの提供もしていない。

> まったく信用できないな。
そう、まったく信用出来ないよ寒は。


俺はお前の質問に2度も答えてやってるんだからお前も俺の質問に答えろよ。以下、再度質問。
「日立やWDにファームウェアレベルで一定時間アクセスが無いと
自動スピンダウンをするHDDがあるというソースはいつになったら出るんだ?」
173Socket774:2010/12/23(木) 19:56:24 ID:+mkmgHRj
うわ、粘着だ
174Socket774:2010/12/23(木) 20:24:05 ID:cxlYtMjn
今回のファームアップデートの件で
HD204UI/Z4に間違って HD204UI/JP2用のパッチを当ててしまったんですが
その後間違いに気づき、HD204UI/Z4のパッチを当てました
大丈夫ですよね?
175Socket774:2010/12/23(木) 21:30:00 ID:mcMC3hrZ
在日が故郷に思いをはせるスレ?
176Socket774:2010/12/24(金) 00:31:11 ID:eP9MQyfR
サムチョン擁護厨は持論のソースを出せないと↓こうやって逃げる

173 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 19:56:24 ID:+mkmgHRj
うわ、粘着だ
177Socket774:2010/12/24(金) 03:55:33 ID:V0DN01TC
SamsungサムスンHDD,SSD友の会22 のスレで書き込むと「サムチョン擁護厨」とレッテル貼る馬鹿は
いつになったら日本語を理解するのやら・・・
178Socket774:2010/12/24(金) 09:15:56 ID:OwD8bOus
>>173,177
「日立やWDにファームウェアレベルで一定時間アクセスが無いと
自動スピンダウンをするHDDがあるというソースはいつになったら出るんだ?」

あとHD203WIの一部ロットが自動スピンダウン地獄になることとPIOになる事に
因果関係がある事について何も反論しないってことは認めたって事でいいんだな?
179Socket774:2010/12/24(金) 09:26:35 ID:OwD8bOus
しかし他人にはソースを求める癖に持論のソースを求められても一切答えないばかりか
全く無関係の話に終始するだけってのは、「サムチョン擁護厨」と言われても仕方ないよな。

こっちはPIO落ちの条件もHD203WIのスピンアップ時間もソース付きで答えてるのにさ。
っと思ったら、PIO落ちの条件についてのソースを提示し忘れてたようだな。
ttp://support.microsoft.com/kb/817472/ja
ほれ。Microsoft公式サイトだぞ。ありがたく受け取れ。
180Socket774:2010/12/24(金) 09:55:38 ID:lH2r7/mj
全然カスってもいないだろw
しかもMSの報告は何年前の話しだよバカw
HD203WIって何年も前からあった製品か?ボケ
181Socket774:2010/12/24(金) 09:56:44 ID:uMUViPiJ
>>173
IDくらい変えろよバカチョンwwww
182Socket774:2010/12/24(金) 09:58:07 ID:lH2r7/mj
しかもXPSP3ですでに織り込み済みでその修正プログラムも同時に発行してんだろがw
HD203WIは対象外か?おいおいおいおいw
183Socket774:2010/12/24(金) 10:05:51 ID:eP9MQyfR
チョンは文盲

># Windows XP および Windows Server 2003 ではこのタイムアウト値は常に 10 秒です。
># タイムアウトおよび CRC エラーの発生時に、(高速の DMA モードから低速の DMA モード、最終的には PIO モードへ) 転送モードを下げる
>動作が従来よりも発生しにくいポリシーが実装されます。従来の動作では、合計 6 回のタイムアウトまたは CRC エラー発生後、
>IDE/ATAPI ポート ドライバ (Atapi.sys) により、転送モードが下げられていました。この修正プログラムで新しいポリシーを実装すると、
>タイムアウトまたは CRC エラーが連続して 6 回発生した場合にのみ、Atapi.sys により転送モードが下げられます。
>新しいポリシーは、この資料で後述するレジストリ値が存在する場合にのみ実装されます。

最初から6回連続でタイムアウトで転送モードが下がる前提↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
184Socket774:2010/12/24(金) 10:07:11 ID:kFDx6IL9
外は、クリスマスイブなのにwww
185Socket774:2010/12/24(金) 10:36:26 ID:OwD8bOus
>>184
外は平日で皆仕事だ。草生やしてる暇あったら働け。
俺はフレックスでコアタイム11時からだからこれから出社だ。

>>182
煽り方の変更か?
文盲乙>>183
186Socket774:2010/12/24(金) 10:38:12 ID:kFDx6IL9
お仕事がんばってねwwww
187Socket774:2010/12/24(金) 12:03:01 ID:e0C4g87n
くだらねーネトウヨは誰と戦ってるんだ?
188Socket774:2010/12/24(金) 12:24:31 ID:lH2r7/mj
馬鹿からかってるだけの行為が半島ヒトモドキ族には戦ってるように見えるらしい
クリスマスだからって見栄張って切羽詰って余裕無いのか?
189Socket774:2010/12/24(金) 12:32:27 ID:E2HZLncJ
>>174
これはこれで、けっこう凄いことだよな。
190Socket774:2010/12/24(金) 12:49:02 ID:UzRM4iR6
ネトウヨなんて言葉を使うのは在日だけwww
191Socket774:2010/12/25(土) 03:57:08 ID:T6Do18is
すまん、WD製の2Tを1年前に買ってかなり乱雑に使いまくってるのにカタカタ音はするがセクタ不良もなく順調に使えてる、優秀なHDDだと思う
それで最近HDD増設したくなって安さと当時の価格コムの評価に釣られてHD204UI買ったんだけど具体的にどういう不良があるのか教えてくれないか?
個人的には起動時だけちょっと音がするような(電源とか別の機器の音かも?)以外には速度も安定性も静音性も特に不具合ないように思うんだけど

使用環境はwin7 64bitでマザーはGA-880GA-UD3H (rev. 2.0)、SATA2ケーブルでAHCI設定、内蔵HDDとして使ってる
どういう不具合があるのか調べたくてもネトウヨ全開な書き込みとか記事ばっかりで具体的な事が全く掴めなくて困ってる

中立的な立場でどんな問題があるのか、フォームウェアアップデートで問題は解消するのかもしよければ教えてほしい
192Socket774:2010/12/25(土) 06:19:11 ID:u1imqBRi
193Socket774:2010/12/25(土) 08:56:31 ID:RkHoYCdJ
>>190 >>192
あと、フォームウェアって言葉を使うのは釣り師とリアル阿呆だけ。
194Socket774:2010/12/25(土) 13:14:00 ID:LNDzo2hS
>>191 ふつーにファームアップデートのみでOK. win7ならアラインメントも要らないし。
ファームは204UI/JP1,JP2用と、それ以外と分かれているんで合っているほうを
使うべし。

ファームアップデートツールのチェックは甘いみたい。
自分はHD204UI_JPを同じHDDに2回当てたけど普通に当たった。
(最初に出てくる現在のファームウェアバージョンのメッセージが1回目と2回目で
違ったぐらいで、ワーニングが出なかった。)
195Socket774:2010/12/25(土) 15:07:02 ID:YocnYdtZ
>ファームアップデートツールのチェックは甘いみたい。

1TBや1.5TBに当てると見事に2TBとして
196Socket774:2010/12/25(土) 16:06:11 ID:M38oI+Zd
197Socket774:2010/12/25(土) 16:16:53 ID:wNQ+p+To
これもあった方がいいかな。

http://crystaldew.info/2010/12/04/samsung-f4-ecogreen/

最後まで読むと問題は沈静化。
198Socket774:2010/12/25(土) 17:42:16 ID:InvOoZ5V
>>197
沈静化って程ではないけどな。寒の問題で余計なルーチンが加わった事に変わりはない。
199Socket774:2010/12/25(土) 17:55:59 ID:wNQ+p+To
>>198
? 別に固有の認識コードを組み込んでいるのはSamsungだけではないけど。
OSだってソフトウエア個別の互換性チェックをしてるんだよ?
200Socket774:2010/12/25(土) 18:10:17 ID:InvOoZ5V
>>199
特定機種を「認識させる」コードはCDIの動作上必要不可欠だから組み込むのは当然。

一方今回は「Windowsからディスク名を引っ張ってきてHD155UI/HD204UIであれば
ファームバージョンだけ確認して1AQ10003だったら表示それ以前なら非表示」という、
HDDを認識する上では全く必要の無い余計なルーチンが加わった。

しかも「Windowsからディスク名を引っ張ってきて」は全ユーザに影響するっていう。
201191:2010/12/25(土) 18:22:39 ID:T6Do18is
すまん2ちゃんねるではあんまり句読点使わないんでな
あとネトウヨネトサヨ興味なく純粋に鼻毛鯖+PT2用にどのHDD買おうか迷ってるんだよ
フォームウェアって言葉が気に触ったならすまん、ひと月前に初自作した初心者なんだ

>>194,195,196,197
親切に答えてくれてありがとう、全部読んでまだ飲み込みきれてない部分もあるけど自分でも色々調べてみる、有益な情報thx

とりあえず問題あるって奴使ってて不便に感じたことないし買い足しもHD204UIにすることにしたよ
送料が500円ほどかかって販売者があまり評判よくないところだけど
http://www.faith-go.co.jp/special_campaign/special_parts/detail/?id=147151&div=31
がカートに入れて5%引き、税込で一台\6,648だから複数台買うならかなり安いと思うし
202Socket774:2010/12/25(土) 18:40:37 ID:wNQ+p+To
>>200
>HDDを認識する上では全く必要の無い余計なルーチンが加わった。

だから何? ってレベルのルーチンだが。
それがどの程度CDIに悪影響があるんだ?

>「Windowsからディスク名を引っ張ってきて」は全ユーザに影響するっていう。

で、どんな影響があるの?

繰り返すけど、OSだってソフトウエア個別の互換性チェックがある。
ソフトウエアってのはそもそもそういうものだ。
ケチ付けたいだけじゃないのか?
203Socket774:2010/12/25(土) 18:41:49 ID:HUOTjkyt
>>200
hiyohiyo氏のこれまでの言動を考えると、「呪われた型番」と言わしめるのはそれ相当な理由がある。
斜め上の論理炸裂に対応させるための無駄骨と常識外のやり口に対する失笑が感じられる。
それをまともに理解せずに、沈静化と言ってのけるメンタリティには呆れ果てる。
204Socket774:2010/12/25(土) 18:52:13 ID:wNQ+p+To
>>203
別に君の感じ方に干渉するつもりはないから、そう思うならそれでいいですよ。
事実が伝わればそれでいいわけであり。
205Socket774:2010/12/25(土) 18:58:08 ID:HUOTjkyt
この事実事実という必死さは、歴史問題では100年経っても沈静化させない民族的執念と同根ですね。
206Socket774:2010/12/25(土) 19:30:21 ID:TXPuOmdc
在日って、ネットでも自分は朝鮮人ですって堂々と言えないんだよなw
ネットでくらい堂々と名乗れよ!w とかいつも思う
207Socket774:2010/12/25(土) 19:50:06 ID:6jRcbmLO
と、土人がほえていますがw
208Socket774:2010/12/25(土) 19:56:49 ID:wNQ+p+To
>>205
事実だからしょうがないね。
事実でないならまだしも。
209Socket774:2010/12/25(土) 20:56:46 ID:TXPuOmdc
こんな大欠陥が発覚したのにすんごい静かw どうしてですかね?w
他社のネガキャンは一生懸命やるのに、自国メーカーで問題が起きるとスルーですか?ww

卑怯者ですね
210Socket774:2010/12/25(土) 21:03:10 ID:SVCmZaB9
悔しいがサムソンが1番静かだった
211Socket774:2010/12/25(土) 21:06:26 ID:TXPuOmdc
いくら静かでもデータが欠損しちゃうんだからw 使い物になりませんよww
212Socket774:2010/12/25(土) 21:22:44 ID:TXPuOmdc
事実というなら、ベトナム戦争で韓国軍がベトナム人を大量虐殺したのに
賠償はおろか、謝罪の一つも無いですよね? これも立派な事実ですよ
213Socket774:2010/12/25(土) 21:26:47 ID:wNQ+p+To
>>212
PCの自作に何の関係が(笑)?
214Socket774:2010/12/25(土) 21:27:19 ID:wNQ+p+To
>>211
解決済みですが。
215Socket774:2010/12/25(土) 21:40:33 ID:TXPuOmdc
都合の悪いことは認めたくないとw まーどうでもいいけど
216Socket774:2010/12/25(土) 21:46:50 ID:ZcCPgKTV
まぁサムスンは外れさえ引かなければ一番使えるメーカーだしな。
今まで全部使ったけどサムスン以外全部壊れた。
外れ引いた人はご愁傷様ってことで。
217Socket774:2010/12/25(土) 21:59:44 ID:sTz0Dn6s
204はファームアップでなんとかなるから幸いなんとかなったがしらない人からすりゃ
いつのまにか壊れてる可能性もあるわけでこれがオススメできるとはとてもじゃないが
言えないわ…
218Socket774:2010/12/25(土) 22:17:50 ID:wNQ+p+To
>>215
自作板なんだから自作の話題ならいいけどさあ。

君っていつもそうやってTPOを考えず、関係ない話題でけんかふっかけてるの?
で、「都合の悪いことは認めたくないとw」って独り言言ってるの?

友達いないでしょ?
219Socket774:2010/12/25(土) 22:46:22 ID:InvOoZ5V
>>202
> だから何? ってレベルのルーチンだが。
> それがどの程度CDIに悪影響があるんだ?
本来不要なコードはソースコードの視野性の低下を招き、バグや脆弱性の温床になる。
お前はこのコードが永久にバグや脆弱性の遠因とならないという保証は出来るのか?

更に言うと、このブラックリスト化は現状1AQ10003ファーム以外全てをブラックリストとする
プログラムになっているので今後更にひよひよ氏にはメンテナンスの手間をかけさせる事になる。
まだまだ全く沈静化していない。

> OSだってソフトウエア個別の互換性チェックがある。
OSがソフトウェア個別の互換性チェックをやっているってソースをどうぞ。
勿論、CDIにおけるHD204UIと同じく、具体的なソフトウェアのタイトル1本1本ごとに
データを持っていて、そのソフトウェアタイトルごとに互換性チェックをしているという意味で。



あとは「HD203WIの自動スピンダウン問題とPIO堕ちの因果関係」についての敗北宣言と、
「他社の自動スピンダウンファーム」についてのソースについてもいい加減欲しいところだな。
220Socket774:2010/12/25(土) 22:48:11 ID:/e6dLTRn
HD204UIの不具合については
・問題があることを知っていれば回避策が取れる
・問題を知らないと気づかないうちに被害にあう可能性がある

だから積極的に不具合を告知してファームウェアのアップデートをすすめたほうが良いと思うんだけど
サムさんやここで頑張ってる人は違う考えみたいだね
221Socket774:2010/12/25(土) 22:57:38 ID:YocnYdtZ
222Socket774:2010/12/25(土) 23:16:34 ID:/e6dLTRn
>>221
そっちは別の話題でだいぶ占められてるし、
よくわからん人が見ると>>191みたいな受け取り方をしてしまうようなので、
サム公式やサムスン好きっぽい友の会の方こそが不具合情報を広めたほうが良いのではと
ちょっと思っただけ。
223Socket774:2010/12/26(日) 02:21:43 ID:IcicCoSv
サムチョンに何期待してるの?w 
卑怯者の民族が自分達の不利になるような情報広めるわけないだろww

完全スルーですよw 
224Socket774:2010/12/26(日) 02:25:56 ID:XfX5bJ+G
>>219
>本来不要なコードはソースコードの視野性の低下を招き、バグや脆弱性の温床になる。
>お前はこのコードが永久にバグや脆弱性の遠因とならないという保証は出来るのか?

まあ、まずはどういう影響があるのかを具体的に指摘してくださいよ。
それに、「ならない」証明はソフトウエアではまず不可能ですのであしからず。

>OSがソフトウェア個別の互換性チェックをやっているってソースをどうぞ。
>勿論、CDIにおけるHD204UIと同じく、具体的なソフトウェアのタイトル1本1本ごとに
>データを持っていて、そのソフトウェアタイトルごとに互換性チェックをしているという意味で。

あのさあ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060427/236520/
こんな話は基礎中の基礎なんだけど。
225Socket774:2010/12/26(日) 02:34:19 ID:XfX5bJ+G
あと、CDIって掲示板読んでればわかるけど、結構個別のデバイスへの対応を
積み重ねてきてる部分もあるんだ。つい最近もSiliconImageのインタフェース
チップへの対応が話題になってるから、読んでみるといい。

本来必要か、必要でないかなんてことは、そもそも君が判断できることではないよ。
コードの追加がバグの原因になるから、なんてことを言っていたら、それこそ
バージョンアップや機能アップなんかできなくなっちゃうな(笑)。
226Socket774:2010/12/26(日) 02:39:29 ID:XfX5bJ+G
>>219
>ブラックリスト化は現状1AQ10003ファーム以外全てをブラックリストとする
>プログラムになっているので

便宜上「ブラックリスト」って言っただけで、内部処理はホワイトリストかもしれない。
それともソースを知りうる立場にある人かな?
227Socket774:2010/12/26(日) 02:43:29 ID:IcicCoSv
ごくろうさんだねぇw 
まあ、安くなれば情弱が買ってくれるかもしれないしなww
がんばってデータ欠損HDD売ってくださいなww
228Socket774:2010/12/26(日) 02:50:35 ID:xY2kh7IW
ID:wNQ+p+Toさんに新たなメッセージが二件届いております。
直ちに返信してください。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
229Socket774:2010/12/26(日) 03:22:33 ID:MBuYbIFG
>>226
>それともソースを知りうる立場にある人かな?

sourceはここの *Src.zipじゃないの?
http://sourceforge.jp/projects/crystaldiskinfo/releases/
230Socket774:2010/12/26(日) 08:40:37 ID:9rAv/eS5
HD204UIってデータ破損するんだろ? 何でこんな欠陥HDDをサムソンは回収しないの?
このまま売り続ければ犠牲者増やすだけだよ? 売るだけ売ってあとは知らん顔する気ですか? 
231Socket774:2010/12/26(日) 08:53:01 ID:xY2kh7IW
サムスンはいつもそうだよ。
勝手にスピンダウンしてPIO病になるHD203WIの時もそうだったし。
232Socket774:2010/12/26(日) 09:50:01 ID:eHN2TmW/
マザーの責任にしたりOSの責任にしたり身勝手な工作員も多いし
233Socket774:2010/12/26(日) 12:00:08 ID:XfX5bJ+G
>>229
なるほど、それは失礼しました。
ブラックリスト処理やらはそこで確認してもらえばいいってことかな。
234Socket774:2010/12/26(日) 14:31:08 ID:nym7xx4x
HD204UI/Z4のファームをあげたのですがバージョンが変わっていません。
Z4の仕様でしょうか?
235Socket774:2010/12/26(日) 14:44:09 ID:zM6iH2Z4
電源切ってから再起動しないと変わらないw
236Socket774:2010/12/26(日) 16:06:03 ID:zakQkiM9
>>224-226
> まあ、まずはどういう影響があるのかを具体的に指摘してくださいよ。
SMART取得を司るCDIのコア部分を含め複数の箇所に分散して組み込まれているので視野性の低下は確実にある。

> それに、「ならない」証明はソフトウエアではまず不可能ですのであしからず。
これを否定しているのはお前なのだからお前がそれ相応の根拠を出して貰わないと。

> あのさあ。
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060427/236520/
> こんな話は基礎中の基礎なんだけど。
これは悪かった。俺の誤りだ。

> あと、CDIって掲示板読んでればわかるけど、結構個別のデバイスへの対応を積み重ねてきてる部分もあるんだ。
> 本来必要か、必要でないかなんてことは、そもそも君が判断できることではないよ。
だからCDIの本分であるSMAR取得に必要な機能は追加するのは当然だろう。
寒がデータ消失という重大なバグを出さなければ書く必要性の無かったコードが「必要か否かを判断出来ない」という根拠は?

> 便宜上「ブラックリスト」って言っただけで、内部処理はホワイトリストかもしれない。
> それともソースを知りうる立場にある人かな?
CDIがオープンソースであることも知らんのかコイツは。>>229
if((model.Find(_T("SAMSUNG HD155UI")) == 0 || model.Find(_T("SAMSUNG HD204UI")) == 0) && firmware.Find(_T("1AQ10003")) != 0 && IsWorkaroundHD204UI)
CDIでこんな処理が入っているのは寒だけ。


で、「HD203WIの自動スピンダウン問題とPIO堕ちの因果関係」についての敗北宣言と、
「他社の自動スピンダウンファーム」についてのソースはいい加減出してくれないものかね。
完全スルーするあたり、もうどうしても反論出来なくて悔しがってるところなんだろうけど。
237Socket774:2010/12/26(日) 16:07:13 ID:nym7xx4x
IDEにして、かつその方法でやって見たけど変わらなかった。
バージョンは変化しないのかな
238Socket774:2010/12/26(日) 17:04:44 ID:gJexpAjQ
最初に出たJP1/JP2以外の奴は変わらない
そのあとに出たJP1/JP2の奴は変わる

JP1/JP2以外はシールでも貼っとけ
239Socket774:2010/12/26(日) 17:32:15 ID:XfX5bJ+G
>>236
まあ、具体的に示してよ。そのコードの追加で何らかのバグが発生する可能性がある、
と主張したのはきみなんだから。

>これを否定しているのはお前なのだから

あのさ、何かのコードを足してソフトウエアの挙動で「絶対にこうならない」なんて
ことを断言できるのは神様だけですよ。使う環境も千差万別なわけですし。
だからこそバグ退治ってのは基本的に対処療法になりがちなんだけど。

>if((model.Find(_T("SAMSUNG HD155UI")) == 0 || model.Find(_T("SAMSUNG HD204UI"))
>== 0) && firmware.Find(_T("1AQ10003")) != 0 && IsWorkaroundHD204UI)
>CDIでこんな処理が入っているのは寒だけ。

で、それが具体的にどんな悪影響を及ぼすのかをいまから示すのが
君の役割です。がんばってください。

まあ、ちょっとこのスレの話題とは離れてきたから掲示板に書き込んできたら?
「Samsungのバグに対応するなんて危険すぎる!」とかタイトル立ててさ。

作者も納得するなら、君の主張も受け入れられるんじゃないのかな。
応援はしないけどw、がんばってみてくれ。

そのほかのことは知らないので正直?としか。
240Socket774:2010/12/26(日) 18:04:19 ID:8WoLvXnX
204UI買ってきた。JP1でファームが1AQ1001だったみたいで
このファームだとCDIが動かないみたい

ファーム上げてみたら1AQ1003になってた。このバージョンは
CDIは今動いてるな。破損するかどうかわからんのでとりあえず
170Gほどコピーしてみよう。
241Socket774:2010/12/26(日) 18:23:09 ID:MBuYbIFG
ファームを上げる前後で確かめてみないと意味ないだろ。
242Socket774:2010/12/26(日) 19:21:35 ID:PKRCO+Qy
HD204UIで動画再生中にフリーズするんだけど外れ引いたのかな?
倉庫用HDDとして使ってて、動画は1分あたり3GBくらいの大きさ。
再生中に再生ソフトのみフリーズする。

フリーズ中にCrystalDiskInfoでHDD情報見るか更新すれば復帰する。
または一定間隔で書き込みするHDDスリープ防止ツール使えばフリーズしない。

アクセスが少ないと勝手にスリープしてるような気がするんだけど
これが正常な動きなんかな。設定とかで変えられるなら教えてください。
243Socket774:2010/12/26(日) 20:02:54 ID:gJexpAjQ
1分あたり3GBとな
244Socket774:2010/12/26(日) 21:25:00 ID:XfX5bJ+G
>>236
つうかそのソースからしてブラックリストじゃなくてホワイトリストだね。

if((model.Find(_T("SAMSUNG HD155UI")) == 0 || model.Find(_T("SAMSUNG HD204UI")) == 0) && firmware.Find(_T("1AQ10003")) != 0 && IsWorkaroundHD204UI)

このモデルが10年続いてファームも15個出るとかなら問題にもなろうけど、
別にたいした問題になるとはおもえんなあ。

それともなにか重大なトラブルを引き起こす引き金になるコードでも含まれてる?
あるなら教えてくれないか?
245Socket774:2010/12/26(日) 21:43:22 ID:MBuYbIFG
なに言ってんだこいつ
246Socket774:2010/12/26(日) 21:51:52 ID:XfX5bJ+G
ちなみに、ざっとソースを洗ってみただけでもVT6410とかSiliconImageのインターフェースチップが
ブラックリストに入ってるようだよ。VT6410の話は掲示板にもあったから、そういえば、と思い出した。

Samsungだけってのはなにか根拠があるのかな?
247Socket774:2010/12/26(日) 21:53:34 ID:MBuYbIFG
でも悲しいけど、欠陥なんだよね
248Socket774:2010/12/26(日) 21:55:35 ID:MBuYbIFG
今朝までオプソかどうかすら知らなかったやつが
ソース洗ったとかご立派な演説こいてるけど

悲しいかな欠陥製品なんだよね
249Socket774:2010/12/26(日) 22:35:51 ID:8WoLvXnX
>>242
環境書かないとなんともいえないね。
SMPLAYERでちょこちょこ再生してるけど
フリーズはしないな。
250Socket774:2010/12/27(月) 09:07:07 ID:BCbc5yp1
データが破損するHDDなんてありえないんですけど?w 
しかも回収もせずに売り続ける姑息さw 最悪なメーカーだな。サムスンは
251Socket774:2010/12/27(月) 09:31:28 ID:CS+dgGVO
韓国とか犯罪かよw
252Socket774:2010/12/27(月) 12:18:00 ID:xV+06dP1
泣くなよwネトウヨw
253Socket774:2010/12/27(月) 12:24:15 ID:c6Qjf2t4
HD204UIは東芝のテレビとかレコにUSB外付けとして使う場合は
ここで問題になってる症状は出ない?
254Socket774:2010/12/27(月) 12:28:27 ID:BCbc5yp1
>>252
都合が悪くなるとネトウヨ認定ですか?w
255Socket774:2010/12/27(月) 12:40:01 ID:NS6Ckl7z
>>253
海外のサイトでは基本的にAHCIであることが発現の一つの条件しないということだ。
しかし仕組みとしてはまだちょっと断言できないというのがひよひよ氏の見解。
まあ、発現するのもごく一部の環境だけだし、ひよひよ氏自身も経験してないそう
なので、彼の側では分からんことも多いのだろう。

だから念のためファームアップしておく方がいいんじゃないかな。
ファームアップしておけば何の心配もないわけだし。

256Socket774:2010/12/27(月) 14:21:12 ID:LO0Eu0Mw
>>254
もしかして自覚あるの?w
257Socket774:2010/12/27(月) 16:53:17 ID:LwBCw3Kx
>>249
レスありがとう
PCはWindows7Professional64bit Corei5-650 メモリ4GB
HDDは倉庫用、AHCI、exFAT、HDtuneでMax142MB/s Min62MB/s
ソフトはVLC、MPC、Aviutlで編集中どれもフリーズする。
何か足りない情報があったら教えてください
258Socket774:2010/12/27(月) 19:47:44 ID:uRLvFQf9
>>257
●現象
映像の再生中に止まるがsmart情報取得やnosleep等のアクセスがあれば再生が続く。
ファイルのコピーは可能で物理的な問題は発見されない。
APM/AAM はパフォーマンス側設定にして有効にもなっている。
●疑義
もしかして設定にかかわらずAPMの省電力機能が有効なのではないか?

以上、整理したけど合ってる?
俺だったらどうやって確かめるか:

そのHD204UI以外のHDDの電源とSATA線を外し、
hd204uiだけ電源ケーブルを接続してSATA信号線は接続せずに
(ストレージはhd204の電源だけがつながってる状態)
PCの電源を入れて起動時にhd204uiがspin upするのを確認、
biosを呼び出して放置、勝手にspin downするかどうか耳で聴く。
もしくはワットチェッカーで変動を見る。

勝手にspin downしなければHDDは無実。
勝手にspin downしたならubuntu live cdでhdparm -Iして設定を再確認。
259Socket774:2010/12/27(月) 20:32:19 ID:NS6Ckl7z
そもそもAPMでも「動画を再生中に」勝手にスピンダウンはしないだろう。
不良品じゃないの?
260Socket774:2010/12/28(火) 03:35:43 ID:NizEAiLy
この手の長寿アプリでは個別処理が常に増え続けるよ。
OSの対応状況となるとそれ以上。
アプリ以上に、古いハードウェアも使えて当然て考えが普通だから。

もっともMSはハードウェアメーカーにデバドラ作らせてて
自社でやってるのは「認証」だけだろうけど。

ファームウェアのバージョン序列が、簡単なロジックで
(たとえばバージョン名から数値抽出してそこだけ大小比較とか)
判別しやすいものだったらいいのだけどね。
261Socket774:2010/12/28(火) 03:39:23 ID:NizEAiLy
あと気になったのが、

>>236
どんな業種で使われてるか知らないが、ソースコードだと普通
「視野性」じゃなく「可読性」って言わないか?
262Socket774:2010/12/28(火) 03:43:46 ID:MJCudZYl
もういいって。

悲しいけど、欠陥製品なのよね。
263Socket774:2010/12/28(火) 10:33:24 ID:LcO4IFcf
ウヨブタw涙拭けよ
264Socket774:2010/12/28(火) 14:34:38 ID:W/C8YGJs
>>262
わざわざそんな製品のスレ覗いて、捏造の書き込みなんかしなくてもいいんだよ?
265Socket774:2010/12/28(火) 14:52:10 ID:UcPB6e/G
モノづくり神話はそろそろ捨てるべきです

日立ディスプレイは小型デバイス向けの液晶で高い技術を持った企業だそうですが、海外でのマーケティングに遅れ、
納入先の日本の携帯メーカーが海外で敗北してきたために、赤字が続き、資本を入れていたキヤノンも、
自社の需要ではカバーできないために支援を諦め、鴻海精密工業が資本を入れることになったといいます。鴻海精密工業は着々と液晶のノウハウを手に入れてきているのです。

まだまだ、韓国勢に限らず、台湾、また中国企業の追い上げが起こってきます。その背景には、デジタル革命が起こり、製造の高度な自動化が急速に進んだことがあると思います。

かつて、80年代に日本が世界市場を席巻していた頃は、日本の工場のロボット装着率は群を抜いて世界のトップでした。
しかし、製造拠点が途上国に移るにつれ、最新の製造設備が当然はいっていきます。最新の製造設備は、製造のノウハウの塊です。
だから、中国の工場でも、iPhoneであれ、iPadであれ高品質で製造できるのです。しかも皮肉なことに、そのノウハウの詰まった製造設備は日本から輸出されているのです。

電子部品で日本のシェア低下が問題になりはじめましたが、しかし、同じ構図は過去にもあったことです。
かつて、日本は世界でトップの造船王国でした。しかし、韓国の造船業は積極的に製造設備投資を行い、
設備で日本を凌駕したため、品質もコストでも日本を上回り、一躍韓国の造船業が伸び、古い設備を抱えた日本の造船業は遅れをとるようになってしまいました。

そして、途上国での製造は、最初は組み立て工場でしかなくとも、部品や素材を日本から調達することになると、
技術の詳細なデータの入手や工場の視察によって技術情報を手に入れることが可能になってきます。

http://news.livedoor.com/article/detail/5235260/
266Socket774:2010/12/28(火) 15:09:33 ID:/NmRr9zr
サムスン社は、データが破損すると分かっているのになぜ回収しないのでしょうか?
普通の会社ならばこんな重大な欠陥が見つかれば、直ちに回収し修正した物を販売し直すはずです
この問題を知らない人はそのまま使い続けて大事なデータを破損させてしまうかもしれないんですよ?
ファーム当てれば直るんだからそれでいいだろでは、誠意ある対応とは言えないと思います
267Socket774:2010/12/28(火) 15:24:08 ID:W/C8YGJs
2chで大騒ぎしても始まらないから、韓国本社前でデモでもしてきたら?
268Socket774:2010/12/28(火) 15:30:15 ID:6eEsI1cY
Seagateではあれほど騒がれたのに、今回はそんなに話題に上らないよね
データが化けるって大問題なことなのに
Samsungの2TBなんてそれほど売れてない、ということなのかな?
269Socket774:2010/12/28(火) 15:34:46 ID:tak0ZxEc
>>268
日本向けだけに仕掛けられたトラップだからです。
270Socket774:2010/12/28(火) 16:30:28 ID:W/C8YGJs
>>268
ひよひよ氏のブログ、および問題のネタ元なんかを読んでみると、発生する条件が
厳しい上に、必ずおこるわけじゃないということみたいだよ。実際、ひよひよ氏は
自分で再現できなかった。
271Socket774:2010/12/28(火) 19:56:39 ID:LdCdR16T
今日2台買ったけど、P/N :HD204UI REV. A
製造年月 2010.12

これって修正済み?
272Socket774:2010/12/28(火) 20:01:36 ID:/w1+rmOx
ファームウェアを確認しろ。

話はそれからだw
273Socket774:2010/12/28(火) 20:08:05 ID:LdCdR16T
どうやるんだ?
今7-64bitでそのままMBR1パテフォーマットしようとしてるが
274Socket774:2010/12/28(火) 20:19:57 ID:LdCdR16T
HD Tune: SAMSUNG HD204UI Information

Firmware version : 1AQ10001
Serial number :
Capacity : 1863.0 GB (~2000.4 GB)
Buffer size : 33553920 bytes
Standard : ATA/ATAPI-8 - SATA II
Supported mode : UDMA Mode 6 (Ultra ATA/133)
Current mode : UDMA Mode 5 (Ultra ATA/100)

S.M.A.R.T : yes
48-bit Address : yes
Read Look-Ahead : yes
Write Cache : yes
Host Protected Area : yes
Device Configuration Overlay : yes
Automatic Acoustic Management: yes
Power Management : yes
Advanced Power Management : yes
Power-up in Standby : yes
Security Mode : yes
Firmware Upgradable : yes

Partition : 1
Drive letter : I:\
Label : 1907727-SAM_TT1
Capacity : 1907727 MB
Usage : 0.01%
Type : NTFS
Bootable : No

HD Tune: SAMSUNG HD204UI Benchmark

Transfer Rate Minimum : 61.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 142.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 105.5 MB/sec
Access Time : 13.6 ms
Burst Rate : 158.6 MB/sec
CPU Usage : -1.0%


275Socket774:2010/12/28(火) 20:40:23 ID:LdCdR16T
>>65
の情報では、「問題修正済み」みたいだな。良かった。(^_^;;
276Socket774:2010/12/28(火) 22:21:17 ID:Uyv+LI4S
>>275
fusianasan
277Socket774:2010/12/28(火) 23:38:31 ID:LdCdR16T
山崎渉
278Socket774:2010/12/31(金) 22:12:26 ID:xKns/IL7
HD204UI を XP で使う場合は 64 sector から partition 切ればいいのか?
279Socket774:2011/01/01(土) 00:06:42 ID:Qa/TvjLB
8の倍数ならなんでも。
280 【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 09:03:20 ID:d2UM7S30
昨日ドスパラから届いたHD204UIは2台とも1AQ10001だったよ
白箱(CFD保証無)の奴なんて久しぶりだな…
281Socket774:2011/01/01(土) 15:27:13 ID:kd4qJVX/
ファームバージョンは俺が持ってる8月のHD204UIも1AQ10001だったと思うが?
だから>>9みたいなこと書かれてるわけだし。

まあ、一応修正パッチ当てとけ。>>275
282Socket774:2011/01/01(土) 18:30:42 ID:I3ml2r72
ラジャーw
283Socket774:2011/01/01(土) 19:09:19 ID:rDEmvm/c
初心者なんでついていけてない
AHCIでNSQを使用した環境で使うとバグが発生、また外付けでもNSQを使うとバグ発生ってことだよね?

自分はアップデートもしなくAHCIで使ってるんだけどやばいなぁ…で結局一番知りたいのはアップデートさえすれば問題は解決されてるの?
されてないならオワタだけど…
284Socket774:2011/01/01(土) 20:43:32 ID:o/4Z/AF9
>>283
上げて自分で確認すればいい。自作板にいる以上
ファームやBIOSを上げれるのは当たり前とみなします。
285Socket774:2011/01/01(土) 20:58:47 ID:CeOPZSgS
>>283
 NSQって何?
286Socket774:2011/01/01(土) 21:43:22 ID:/vmnWais
>>283
別に常に症状が発生する訳じゃないから、過剰におびえる必要はない。
初心者が普通に使う分には発生しない。
287Socket774:2011/01/02(日) 00:19:23 ID:D9iIlM7S
HD204UI問題で大変みたいだが
HM641JI買ったんだが、実に良い感じだ
なんとか頑張ってもらいたいもんだ
288Socket774:2011/01/02(日) 06:42:41 ID:s2GZ3oRy
>初心者が普通に使う分には発生しない。

なこと言うならまず「普通」を定義して貰わないとな。
289Socket774:2011/01/02(日) 11:06:11 ID:Ae/FGHIq
サムスンのやつを選んで買うやつは、全て承知済み

わかった上で、安さにつられて韓国製品買ってんだからw

バカがどうなろうと知ったこっちゃないよwwww
290Socket774:2011/01/02(日) 11:07:44 ID:+bgoXD0A
>>288
嫌いな製品のスレを、わざわざ覗かなくてもいいとおもうんだよ。
291Socket774:2011/01/02(日) 11:28:11 ID:s2GZ3oRy
>>290
ここは友の会だし俺は会員だよ。全部で20台位ある。
今売りのだと、デポ5年保証のついてる1TB(7200rpm)/1.5TBはいい製品だと思うよ。
292Socket774:2011/01/02(日) 11:33:06 ID:s2GZ3oRy
そんなことよりも
「普通に使ってたらデータ落ちには遭遇しない」と言える理由が知りたい。
事故の起こる可能性がある場合はどこかで必ず起こるってのを前提に考えるべきだろ。
293Socket774:2011/01/02(日) 12:59:24 ID:+bgoXD0A
>>292
「どういう風に使ったらどういう風にデータの欠落が起きた」ってことは
もういままでにすでに示されてるわけだけど。

それを読めば分かることだとおもうんだがねえ。
294Socket774:2011/01/02(日) 13:40:01 ID:s2GZ3oRy
「こういうふうに使うな」と示して売ってるとは思えないけど。
295Socket774:2011/01/02(日) 14:42:28 ID:IRUYcOir
書き込み作業中は何もしない。
他の常駐プログラムも停止してカーソルも動かさない。
これはCD-R時代からの鉄則。
書き込み途中に変なコマンドを発行する別作業をするユーザーの過失が大きい。
HDDはデリケートな物なんだから扱い方を間違えればおかしなことになるのは当然。
ながら作業を避けて普通に使っていれば問題は起きない。
296Socket774:2011/01/02(日) 15:40:25 ID:+bgoXD0A
>>295
そこまで神経質に使え、というとらぶるではないだろw

ファームをアップした方がいいのは間違いないが、
いままで使ってきて「どうしよう、データかけがあるかも」なんて心配するほど
頻繁に症状が発生するようなトラブルではないよ。実際、ひよひよ氏は症状を
再現できていない。
297Socket774:2011/01/02(日) 15:40:52 ID:+bgoXD0A
>>294
298Socket774:2011/01/02(日) 15:50:48 ID:s2GZ3oRy
…。
299Socket774:2011/01/03(月) 07:02:20 ID:ETh3askK
ファーム更新について質問

1.更新するとデータ消えますよね?
2.Windowsから可能ですか?
3.更新方法のwikiとかありますか?
300Socket774:2011/01/03(月) 07:33:37 ID:r6s41goS
>>289
1no2no3no

>【欠陥2TB】HD204UI Samsungサムスン CDIでデータ破損HDD
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/
に行くべし。
301Socket774:2011/01/04(火) 12:37:37 ID:LlvJb+Yp
302Socket774:2011/01/04(火) 18:01:31 ID:OY2ZXSBu
107 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 19:27:49
 韓国人の皆さんへ

 自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、堂々と韓国人として書き込んでください。
 IPを見る限り、相当自演がひどいです。
 このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?


300 :FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2010/11/11(木) 20:08:32
日本人は韓国人に憧れていると書き込みまくる韓国人。
その韓国人同士がなぜかここ2ちゃんねるで「KARAのほうが人気がある」「いやいや少女時代の方が(ry」
と、どちらも日本人のふりをして争っている。

どうぞ、本国のサイトでやってください。ここは基本的に日本人の掲示板です
303Socket774:2011/01/04(火) 18:17:02 ID:WjO/kIEF
偽狐コピペを貼って、アク禁希望か?
304Socket774:2011/01/04(火) 18:32:25 ID:7wV/RRwR
>>302
できるなら是非どうぞ。
だからなんだ、という気もするけど。
305Socket774:2011/01/04(火) 23:30:37 ID:mJGNvrnk
IP公開して基地外が減るならかまわんよ。匿名にしてるから
基地外がわくんだしな。
306Socket774:2011/01/04(火) 23:42:49 ID:WYBv0iuf
韓国とか犯罪かよw
307Socket774:2011/01/07(金) 20:28:02 ID:NDfJS390
2ch管理人の自作自演で2chのアクセス情報が流出しまくって朝鮮人阿鼻叫喚だね。
308Socket774:2011/01/08(土) 10:38:04 ID:GkoRjUUz
>>305
その通り
309Socket774:2011/01/08(土) 10:42:22 ID:Ps0dwMlR
なあ、このスレ時々消えてないか?
310Socket774:2011/01/08(土) 20:36:55 ID:JQCatswV
311Socket774:2011/01/08(土) 21:19:46 ID:7DR8rn1c
>>310
まあこれ自体はひどいと思うけど
bileveってなんだ。ちゃんとしろ
312Socket774:2011/01/09(日) 01:24:39 ID:ORjTmT9q
対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか



基地外にも程があるだろ
313Socket774:2011/01/09(日) 02:00:19 ID:mMPeAmkY
ここの糞HDDのせいでブルスクやわ
http://peerbox.sakura.ne.jp/src/1293627709012.jpg
314Socket774:2011/01/09(日) 02:52:39 ID:OBBwt9nV
>>312
買ってきたものはとりあえず自分でファームアップすればいいだけでしょうよ。
なんでわざわざわかんないまま使う必要があるんだ。
315Socket774:2011/01/10(月) 00:36:31 ID:QOdQPN2l
素人なのでよくわからないのですが、HD204UIを内蔵したUSB2.0接続の外付けHDDでは
不具合は発生しないのでしょうか?
バッファローとかIOとかから出ているHDDのことです。
ちなみにWindows XPです。
316Socket774:2011/01/10(月) 00:57:30 ID:3QQFHEqQ
発生しないから、安心して使え

どうせ消えたって、たいしたことないだろ
エロ動画ぐらいはw
317Socket774:2011/01/10(月) 01:58:32 ID:TaRGfWFF
>>315
マジレスすると
外付けHDDに使用されているブリッジチップの仕様に依存する。
ブリッジチップの型番や仕様は非公開なので知る由もない。
更に、自作板の人は通常そのブリッジチップに興味が無い。
素直にショップの店員、バッファロー、IOに聞きましょう。
318Socket774:2011/01/10(月) 02:28:37 ID:+aDuiBkk
>>317
USBで起きた例はないはずだけど。
ソースは?
319Socket774:2011/01/10(月) 08:13:21 ID:552UiYe2
不具合の原因はNCQだって、もう腐るほど書いてあるだろ。
そしてNCQが使えるAHCIモードでなければ、不具合が出ないことは確定している。

つまり、外付けUSBやXP標準のIDEモードなら不具合の心配なし。以上。
>>317のように、根拠もなく不安を煽るのは馬鹿丸出しw
320Socket774:2011/01/10(月) 08:42:35 ID:9rvX8jcF
321Socket774:2011/01/10(月) 09:54:39 ID:EKWuEZPU
「起きる可能性がある」ことを「起きた例を示せ」では否定できない。

ファームアップせず欠陥が内在している限り起きる可能性があるのだから、
「今のところファームアップしておけば大丈夫みたいだ」で押し通せばいい。
322Socket774:2011/01/10(月) 11:00:24 ID:3QQFHEqQ
他人のエロ動画の心配してやるなんて
優しい奴らだぜwww
323Socket774:2011/01/10(月) 12:18:32 ID:UkGx4n6d
324Socket774:2011/01/10(月) 13:12:36 ID:zuG8tgw3
女で攻めるなんて喜び組並だなとおもったらw
325Socket774:2011/01/10(月) 14:21:05 ID:tymO5D7+
エロ動画保管用にはHD204UIで十分
326Socket774:2011/01/10(月) 15:04:01 ID:+aDuiBkk
>>321
だから、その可能性を示すソースを示しなさいと言われてるんだろ?
327Socket774:2011/01/10(月) 15:06:57 ID:9rvX8jcF
>>326
サムチョンが修正ファーム出しているのは何で?
328Socket774:2011/01/10(月) 15:26:25 ID:EKWuEZPU
>>327
その人はHD204UIに再現性のある不具合があり、
メーカから出ている修正ファームを適用すると不具合は再現しなくなることは
認めているんじゃないですかね。

ただ「USBで再現する可能性がある」という話に
「再現するという証拠を見せろ」と言ってる。

ATAブリッジチップ等でNCQコマンドが発行されていることはわかっているので、
「可能性がある」という根拠は説明されている。
が実際の再現性は示されていない。

この場合、可能性を否定したいならば「可能性はない」と証明すればいい。
つまりNCQコマンドがATAチップ等からHDD本体に流れないことを示せばいい。
しかしすべてのチップやドライバについて調べきれるものではない。
だから「可能性がある」ことを否定することは事実上できない。

「否定の証明ができない」ことは「存在の証明」になるものではない。
しかし存在しないということの証明もできていない。

だから「再現するという証拠がない」からといって、
「再現しないことの証明ができた」わけでもない。

以上の理由で、
「USB接続でもデータ落ちする可能性がある」というグレーゾーン的な状況は変わらない。
329Socket774:2011/01/10(月) 15:38:52 ID:YUdBMhIL
対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか



基地外にも程があるだろ
330Socket774:2011/01/10(月) 15:44:00 ID:tymO5D7+
まあハードディスクが故障する確率に比べたら
相当確率低いんじゃないの
331Socket774:2011/01/10(月) 16:11:32 ID:t94Xx6WX
>>328
>だから「再現するという証拠がない」からといって、
>「再現しないことの証明ができた」わけでもない。

そもそも、そこまで疑ってかかったら、他社製HDDにNCQがらみの不具合が無いと
誰か証明できるのかと?
日立なんかIDEモードで不具合出してたしw
現実的に被害者の数を比較すれば、日立よりマシであることは間違いない。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264334338/
332Socket774:2011/01/10(月) 16:25:57 ID:zuG8tgw3
dat落ちとかやめろよ…
333Socket774:2011/01/10(月) 16:34:59 ID:iIOSAvH/
>>331
1年前のIDE速報のスレを保存しておいて、ソースとして出す人物の頭の中はどうなっているんだろう。
同一HDDでのコピー速度の低下と今回のデータ損失を比較すること自体が、噴飯物なのに
被害者の数でまたまた論理のすり替えても、ずっと前から一生懸命工作活動しても
シェアやユーザーは増えないっていう証拠ですね。
334Socket774:2011/01/10(月) 16:36:19 ID:EKWuEZPU
ああいえば上祐
335Socket774:2011/01/10(月) 16:41:01 ID:9rvX8jcF
>>331
君、NCQって何だか知ってる?IDEモードではNCQは有効にならないんだけど?
336Socket774:2011/01/10(月) 16:46:16 ID:iIOSAvH/
本人は一生懸命頑張っているつもりなんだけど
基本的知識が欠如している上に論理の飛躍が常套手段だから
周りは唖然とするしかない愚かさだよ。
337Socket774:2011/01/10(月) 17:17:56 ID:+aDuiBkk
>>328
不具合が起こる条件はNCQであることだけじゃないんだけど。
338Socket774:2011/01/10(月) 18:04:20 ID:rbDoJSdE
>>337
あんたいい加減見苦しいよ
339Socket774:2011/01/10(月) 18:17:49 ID:9rvX8jcF
IDENTIFY_DEVICEという極一般的なコマンドも条件の一つだが、
これが発行されないようにするにはOS自体起動させちゃいけないことになり、
結局サムチョンのHDDはSATA規格を守ってないイレギュラー品であり
HDD粉砕機のテストか文鎮にしか使えない事になるな
340Socket774:2011/01/10(月) 18:25:52 ID:rbDoJSdE
>>339
対策ファームが公開されていて、十数秒で書き換え
出来るのだからファームアップしなさい
ファームアップが出来ないなら文鎮にしなさい
341Socket774:2011/01/10(月) 18:30:49 ID:9rvX8jcF
>>340
>>329
これに加え、SATAなんて十分こなれているこの時期に、Seagateみたいに他社買収の混乱期でもないのに
こんな初歩的なバグをやらかす低技術力しかない上、これほどの不具合なのにコッソリファームウェアを公開するだけで
雑誌の広告面を使って謝罪やファームアップの呼びかけもしないメーカーのHDDは文鎮でしかないよ。
342Socket774:2011/01/10(月) 18:32:21 ID:EKWuEZPU
1. データ欠落は再現性もあり更新ファームも出ている
  仮にIDE互換環境で使うにせよファームは更新しておく方がいい

2. USB接続でのデータ欠落は再現手順が示されていないが種々の理由で可能性は無ではない
  仮にUSB接続環境で使うにせよファームは更新しておく方がいい

買ってしまったら接続方法にかかわらずファームは更新しておく、
そのせいでユーザに不利益が生じるおそれはたぶんない。
別にSamsungを誹謗しているわけでもなんでもないのに
否定しなきゃならない理由がわからない。
343Socket774:2011/01/10(月) 18:33:16 ID:zuG8tgw3
日本人なのにSamusungを買う理由が分からん
他に使えるものがあるのに…マゾか?
344Socket774:2011/01/10(月) 18:41:46 ID:EKWuEZPU
>>343
ここは友の会だから、ネガキャンしたいなら別スレ立てなよ。
345Socket774:2011/01/10(月) 18:49:28 ID:+aDuiBkk
>>339
元になったブログやひよひよ氏のブログ読んでるの?
そんな単純な話じゃないし、実際ひよひよ氏自身は

「再現できなかった」

んだが。
346Socket774:2011/01/10(月) 18:51:45 ID:9rvX8jcF
347Socket774:2011/01/10(月) 18:54:15 ID:9rvX8jcF
しかも引き合いに出しているひよひよ氏はHD204UIを「呪われた型番」扱いしているのだが。
http://crystaldew.info/2010/12/04/samsung-f4-ecogreen/
348Socket774:2011/01/10(月) 18:58:06 ID:tXU38Wg9
>>343
安くて物が良いから使ってるだけだが?
ここは自作板だから、技術的に優れているものを使うというのが普通。
例えば、500GBプラッターHDDのスピードを比較(HD Tuneの平均値)しても
WD WD10EARS 76MB/S
サムスン HD502HI 88MB/S (どちらも未使用状態)
でハッキリとサムスンが勝ってる。しかも、サムスンのほうが静か。
で、実際のデータ転送速度は、もっと差がついて20MB/S近くも差がついてしまうんだな。

あと、シーゲートの500GBプラッター製品のスピード知ってる人がいたら教えて。
349Socket774:2011/01/10(月) 19:00:45 ID:EKWuEZPU
「元になった所」には再現手順も書いてある。
それが友の会スレに最初に伝わったのは

741 :Socket774 :sage :2010/11/30(火) 07:46:51 ID:7kRTZIr5
http://sourceforge.net/apps/trac/smartmontools/wiki/SamsungF4EGBadBlocks
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/741-

専用スレができたのは翌日

【欠陥2TB】HD204UI Samsungサムスン CDIでデータ破損HDD
1 : Socket774 : 2010/12/01(水) 04:47:00 ID:SJ2IGZcq
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/

誰が仕切ってるわけでもない友の会スレとしては
お友だちユーザへの告知もまずまずの反応だったと思う。
ジサカーなんだから自分の身は自分で守ろう。
350Socket774:2011/01/10(月) 19:01:48 ID:9rvX8jcF
WD20EARSとHD204UIでは前者の方が静かだし、
唯一7200rpmの2TBも単体3TBも出してない上
こんな初歩的な不具合出すメーカーを技術力が高いと評するのはかなり無理があるな。
安かろう悪かろうとしか。
351Socket774:2011/01/10(月) 19:04:08 ID:+aDuiBkk
>>347
そういう表現は些末な話だと思うんだけどw
事実がどうであるかに何の関係がある?

「呪われた型番」という表現がされると、ひよひよ氏が再現できなかったこと、
かなり複雑な条件が入り組んでいることがシンプルに整理されたりするのかい?

>>346
そりゃ修正する必要があるからでしょ。環境によっては。
352Socket774:2011/01/10(月) 19:22:58 ID:9rvX8jcF
ここは友の会であって信者の集いではないので間違えないように。
353Socket774:2011/01/10(月) 20:22:52 ID:Ge/l4nKO
この状況下で「再現できないから大丈夫かもしれない」って理屈は無いわ
DEPOのHD154UI何台も買った俺ですらいい加減なメーカー対応に引くもん
自作板的に言えば「おかしくなる可能性がある」っていう時点でアウトだろ
SEAGATEがうだうだ言って欠陥HDD認めようとしなかったときとSamsungの対応がそっくりじゃんか
354Socket774:2011/01/10(月) 20:31:07 ID:tXU38Wg9
>>353
そう思うんならワークステーションに内臓されてるハードディスクでも買ってれば?
最安レベルの品物なんて、どこも同じようなもんだぞ。
355Socket774:2011/01/10(月) 20:32:10 ID:tXU38Wg9
内臓じゃなくて内蔵。これよく間違えるな・・・
356Socket774:2011/01/10(月) 20:32:27 ID:4WpHHSYp
>>353
すぐ154UIを売ってほかのメーカーのHDDに乗り換えて
2度とここにはこないでください。
357Socket774:2011/01/10(月) 21:05:53 ID:b6FMmvw8
>>348
HDDのレポートで定評のあるもりぞうの報告とはかなりの食い違いが有る。
報告者が特定できるSS付きでかなり以前にレポされているものと
書き捨てIDでの証拠なしの唐突な報告では、歴然とした信憑性の差が有る。
自分の環境の元では確かにそうなんだと言い続けるのは、大昔の事を
言い続ける従軍慰安婦を騙るババアと同じだ。
証拠たりうる具体性がない。

http://club.coneco.net/user/10682/review/28647/
http://club.coneco.net/user/10682/review/14659/
358Socket774:2011/01/10(月) 21:21:30 ID:tXU38Wg9
>>357
お前、目が良いんだなw
WD10EARSのHD Tune平均の値なんか、フルHDディスプレイでも見えないんだが?
それとも、どこかに計測値が書いてあるのか?
サムスンのHD502HIは、そのリンク先でも90.6MB/Sって出てるから俺の持ってる88MB/Sとも大差ないだろ。

しかし、HD TuneのWD10EARSのグラフを見ると、最も右側は完全に50MB/Sを下回っているから
サムスンより遅いことは間違いないだろ。
359Socket774:2011/01/10(月) 21:29:04 ID:b6FMmvw8
360Socket774:2011/01/10(月) 21:39:39 ID:tXU38Wg9
>>359
それ、計測グラフの形が>>357と違うんだがw
違う時期に、違うパソコンで測定したんだろ。

>>357で見える最高スピードは104.?と見えるし、>>359の最高は115.1MB/Sも出てる。
361Socket774:2011/01/10(月) 21:43:02 ID:Ge/l4nKO
>>354-356
え?何でそんな反応?
HD154UIは1.5THDDの中では一番良いと思うよ?少なくともWDのよりは良い。
問題起こしてるのはHD204UIなんでしょ?それと今回のSamsungの曖昧な対応。
それを指摘することもダメなの?
嫌なら売ってこのスレ見るなとか本気?
362Socket774:2011/01/10(月) 21:46:11 ID:b6FMmvw8
>>360
自分の環境を晒してベンチSSをまず出すべき。
そうでないと話が噛み合わない。
言い出したのは、君なんだから。
363Socket774:2011/01/10(月) 21:47:16 ID:EKWuEZPU
>>361
煽りと騙りは板の洟
364Socket774:2011/01/10(月) 21:54:35 ID:tXU38Wg9
>>362
申し訳ないけど、画像なんか貼ったことないんだわw
まあ、貼り方わかるサイトを示してもらえば、やらんこともないけど。
でも実際に両方持ってるユーザーなら、>>348の違いは確実に出ると思うけどな。
365Socket774:2011/01/10(月) 21:57:35 ID:tXU38Wg9
あと、未使用時に計測した値が>>348なんだが、
今の状態は、WD10EARSにはWindows7 64bit、HD502HIにはWindows XPを
入れちゃってるから、両方とも少し遅くなってると思うけどね。
366Socket774:2011/01/10(月) 22:04:27 ID:b6FMmvw8
ベンチ数値は環境によって差異が出るし、同じ構成でも誤差が出る。
細か過ぎる指摘をしたと思ったら、今度は初心者なので分かりませんか。

妄想作文と粘着絡みというのが、ここの特徴でそれが洟なのか?
367Socket774:2011/01/10(月) 22:07:45 ID:tXU38Wg9
>>366
だから、計ってやるから貼り方教えてよ。
といっても、同じ条件で計測するとなると、一つ、システムディスクをこれから
作らなくちゃいけないんだわw
まあ、早くても明日だけど。
368Socket774:2011/01/10(月) 23:04:07 ID:0c9gLMc/
ただいま、システムディスク作成中w
調べた感じだと、価格.comのクチコミ掲示板に画像貼り付けできそうなんで、
明日にでも貼り付けて紹介させてもらいます。それじゃおやすみ。
369367:2011/01/10(月) 23:05:10 ID:0c9gLMc/
やべえ。IDが変わってる。>>367でした。
370Socket774:2011/01/10(月) 23:05:26 ID:EKWuEZPU
煽り煽られつつ中身はしっかりしとくのが自作板風味。
でないとシネとか言いながら自分が先に果てるみっともないことになる。

ベンチ結果等を貼る自作板のあぷろだはこの2つがよく使われてるかな。
http://jisaku.155cm.com/
http://www.dos-v.biz/uploder.html

どうでもいいけど「もりぞう」なんてはじめて聞いたよ。
自作板は自作板だけの宇宙だからねー、
ネラは世間様から「あの2ちゃんねる」と蔑まれつつ被差別掲示板の中で生きてる。
定評? へーえ、オラ達の村では超無名って感じ。
371Socket774:2011/01/10(月) 23:06:08 ID:EKWuEZPU
クチコミのURLなんか貼ったらブチコミますよ?
372367:2011/01/10(月) 23:10:28 ID:0c9gLMc/
おお。ありがとうございます。
それじゃhttp://jisaku.155cm.com/に貼らせていただきます。それじゃ。
373348:2011/01/11(火) 06:23:39 ID:6285mR7x
おはようございます。2ちゃんのタイムリーサーバーダウンにやられました。
環境が整い、計測しましたので、ご報告いたします。

検証環境
OS:Windows XP Pro SP3(32bit)
CPU:Intel Core i3 530(2.93GHz定格)
M/B:FOXCONN H55MXV
VGA:Core i3内蔵
HDD1:サムスン HD204UI(検証用にWindows XPをインストール HDD3のクローン)
HDD2:WD WD10EARS(Windows7 64bit システム)
HDD3:サムスン HD502HI(Windows XP 32bit システム)
電源:型番はよくわからんが400Wくらい

まず、HD204UIでのXPで起動し、計測する2台をXP起動後にホットスワップで認識。
ドライブの接続は、すべてSATAによりマザーボード直結。
※IDE互換モードでの計測となっています。

http://jisaku.155cm.com/src/1294684121_167333b4f08f5d45227974f8e7c9974338bc8fa4.jpg
374Socket774:2011/01/11(火) 08:34:23 ID:t2VZsRWN
HD204UIの書き込み速度が読み込みの1/5ぐらいしか出ない・・・
align tool はNot a Samsung Advanced Formatとでて何もできない。

OS: win 7 ult 64
CPU: core i5 750
M/B: GIGA P55-UD3
Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller
http://jisaku.155cm.com/src/1294700504_a8a9c032550ee193f51847e2a1b73747816c142c.jpg

インテルのAHCIドライバいれてもポートやケーブルを別のにつなぎ変えても変化無し
WinXPにつないでも遅い。HDD腐ってんのかな・・・・・・
どなたか何か情報持ってませんか?
375Socket774:2011/01/11(火) 08:54:42 ID:h8TlW2Cl
みえねぇし
376 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/01/11(火) 11:50:13 ID:pd7jwIdh
>>374
 CPU負荷が26.7%とかになってんだけど…
377Socket774:2011/01/11(火) 13:32:06 ID:3l+ue/TT
USB接続でデータ消失現象を再現させる方法。
JM20336を搭載したSATA-USB変換を使ってPCに接続する。こいつはNCQを喋る。
ttp://www.jmicron.com/PDF/JM20336/JM20336.pdf
たとえばこんなの。
ttp://item.rakuten.co.jp/pckoubou/1000-4582149903320/
で、あとは1CD Linuxで起動して
コンソール1:watch -n 1 smartctl -i /dev/sda
コンソール2:dd if=/dev/zero of=/dev/sda count=1000000
で回してればいつかは再現する。
378Socket774:2011/01/11(火) 13:52:09 ID:ixheMHeh
>>377
再現させてからレポートしてくれ。
379Socket774:2011/01/11(火) 15:09:33 ID:Ba6DzOiW
380Socket774:2011/01/11(火) 15:51:34 ID:a44JzUsx
・対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか



基地外にも程があるだろ
381Socket774:2011/01/11(火) 17:23:19 ID:ixheMHeh
>>380
だからさ、買ってきたらファームアップしたらいいでしょ。
なんで不安なまま使わなきゃならんわけ?

それともコピペはできてもファームアップもできない無能なの?

あと
http://pc-diary.com/blog/2010/12/hd204ui_test.html
>Firmwareが1AQ10003になっています。
382Socket774:2011/01/11(火) 18:24:42 ID:Vs7Ta5/O
>>373
サムチョンはアクセスタイム遅すぎだね。
383Socket774:2011/01/11(火) 20:05:51 ID:EPH5kPHO
WDとサムスン、両方使ったこと無いんじゃわからんだろうが、WDなんか糞遅くてイライラする。
動画を100GB移動とか、明らかに遅い。
WDキャビア緑なんか、外見からしても安物だから、期待もしないがw
384Socket774:2011/01/11(火) 20:36:04 ID:a44JzUsx
片やIDEモードでしか使えないのにねぇw
385Socket774:2011/01/11(火) 20:52:50 ID:x1Z/pYbu
Advanced Formatで、致命的に遅くなっちまう品物をサムスンスレで宣伝するとは、いい度胸してるわ。
386Socket774:2011/01/11(火) 20:58:04 ID:JD3eBNcB
SSDの話題がほとんどなくて、調べに来た俺涙目w

流れ見ているとファームウェアのバージョンあげたらいいんじゃね?ってのはわかるな
他のメーカー製品スレでも普通にそうなっているのに
A-DATAのSSDスレは違った意味でおもしろかったが
387Socket774:2011/01/11(火) 21:07:29 ID:cL2R7Ldw
ファームウェアのバージョン上げると言ったって、そう簡単ではないでしょ。
効果があるのか無いのか判然としないNCQを切るほうが容易。
388Socket774:2011/01/11(火) 21:16:38 ID:JD3eBNcB
>>387
うん、簡単ではないってのは同意するよ
SSDもMacBookProに入れるつもりで探しているからよくわかる
389Socket774:2011/01/11(火) 21:59:09 ID:V4FizNAo
>>374
>>376 が言ってるのは「PIO病じゃね?」ってことだと思うよ。
確認してみて。
390Socket774:2011/01/11(火) 22:20:42 ID:U8gtM3i4
サムソンのHDD買ったら本体の下のほうに青いマジックでなんか塗ったあとあるし銀の袋もしわくちゃ
391Socket774:2011/01/11(火) 22:43:13 ID:V4FizNAo
>>390
青マジック塗りの写真プリーズ
http://jisaku.155cm.com/
http://www.dos-v.biz/uploder.html
可能なら店名もよろ
392Socket774:2011/01/11(火) 23:09:29 ID:U8gtM3i4
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku577.jpg
買った店は5年保証あるとこの通販で
393Socket774:2011/01/11(火) 23:15:43 ID:V4FizNAo
>>392
d、これは……。
狭いカウンターの上で商品の上に紙かなんか置いて書いてたら
はみ出しちゃったって感じ?

しわくちゃなのはsamsungは袋が薄いからでは。
袋の厚みまでケチってるのか丈夫な袋なのかは知らないけど。
394Socket774:2011/01/11(火) 23:19:49 ID:U8gtM3i4
>>393
いや違うよ青いのは袋じゃなくて本体の表面のほうについてる
販売店は関係ないと思うけど
395Socket774:2011/01/11(火) 23:21:28 ID:Vs7Ta5/O
Samsungは新品でも指紋付いてたりするよ。
それがSamsungクオリティ
396Socket774:2011/01/11(火) 23:23:08 ID:V4FizNAo
本体の表面?
脱気シーリングしてあって開梱痕跡はないんだよね?
アハハッh
いったい工場でどんな検査してんだろ。
397Socket774:2011/01/11(火) 23:30:12 ID:V4FizNAo
指紋は全社とも付いてると思う。
接合部分を指で触って確かめてるのかな。
擦り傷もある。
でもマジック落書きははじめて見た、ありがと。
398Socket774:2011/01/11(火) 23:44:19 ID:Vs7Ta5/O
Seagate、HGSTでは指紋付きなんか見たこと無いな。
399Socket774:2011/01/12(水) 05:58:02 ID:VEvXxfhz
>>374,389
PIO病ならどれほど楽か・・・とりあえずDMA6であることを確認済み。
読み込みは全然問題なくて、書き込みだけが異常。

http://jisaku.155cm.com/src/1294779083_8be47d8febff3799f291ec47e0a1b0f0e6b1098d.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1294779119_3eb101cc0c6fe0cbaadd3924d57e1ba1fabc900e.jpg

4KiBセクタのせいなのかなぁ?
でもMimicXLSで無理やりセクタをエミュレートしたけど改善しなかったし・・・
でもここで話題が挙がらないってことは、自分の環境だけなのかなぁ・・・・・・
400Socket774:2011/01/12(水) 11:23:17 ID:QFsb4eos
http://jisaku.155cm.com
に繋がらないから見えないな
401Socket774:2011/01/12(水) 13:28:08 ID:If4XfcMF
>>399
へー、なんかおもしろいね。
(可能なら)これでやってみて。
http://wikiwiki.jp/hdd/?%A5%D9%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A1%BC%A5%AF%28ubuntu10.10%29
もちろん「Windowsで低速なのが問題なの。Linuxで調べても意味ないからやらない」ってのもアリ。
402Socket774:2011/01/12(水) 13:38:37 ID:fxxBs7z7
>>399
暖房付けろ


HD204UI用に安物プラッタと安物ヘッドを買ってきたニダ

熱安定性重視のプラッタにパワーのない磁気ヘッドを単純に組み合わせた

温度が下がって磁気異方性が大きくなると、100%反転させるだけの磁気をヘッドが出せない

温度が下がるとまともに書き込めない恐れのある欠陥品の完成

困った、信頼性が確保できないニダ、これじゃ売り物にならないニダ

ピコーン!

温度が低い時の書き込みは強制ベリファイさせるニダ
書き込み成功を確認させて、失敗してたら成功するまで何度でも書き込みさせるニダ
寒いと速度が落ちて問題になる?
データシートのスペックを大体満たせれば他のことは知らないニダ
ウリが使うわけじゃないしどうでもいいニダ
403Socket774:2011/01/12(水) 13:43:28 ID:If4XfcMF
えっ?
17℃で低速病なの?

それが本当だとしたらこれはきっとあれだな、
回せば回すほどよく冷えるという性能の副作用だな。
404Socket774:2011/01/12(水) 15:29:57 ID:hQC4uJTJ
>>402
そういうのはハングル板で思う存分やるといい。
少なくとも自作板でやるようなことではない。
405374:2011/01/13(木) 03:47:46 ID:Qtv03xfC
えー、P55から、GIGABYTEのSATAチップの方につなぎ変えたら、問題なく速度が出ました。
もしかしたらケーブルが微妙に外れかかっていたのかもしれませんが・・・

>>401
試す前に解決したため、試しておりません。申し訳ございません。

>>402
結局暖房つけずじまいでした。

>>403
たまたまHDDを設置した箇所が12cmファンが真前にいる箇所なのでその温度のようです。
406Socket774:2011/01/13(木) 14:02:06 ID:h9OG4j4o
ケースや設置環境が同じなら「低速病などなかった」ってことになるね。
407Socket774:2011/01/13(木) 19:07:04 ID:ThzdC278
408Socket774:2011/01/13(木) 19:15:12 ID:UPiSSPpe
409Socket774:2011/01/13(木) 21:55:14 ID:H/uml4nN
品質管理がいい加減で絶対買う気になれん
410Socket774:2011/01/13(木) 22:59:06 ID:91GEHN/C
>>409
ならこんなスレ覗く必要はないわけでさ。
411Socket774:2011/01/14(金) 11:07:29 ID:MyKzhxYJ
>>407
こりゃすごいな
何で韓国であることを隠そうとするんだろ?
もっと自国にプライド持てばいいのに。
412Socket774:2011/01/14(金) 12:12:40 ID:NAJ54x+L
それだけ日本製品が優れているから
北朝鮮でさえ、輸出武器に日本の部品を使っているといってアピールする位だからw
413Socket774:2011/01/14(金) 18:19:32 ID:k0b6Psxm
アホかお前らw
欧米人にとっちゃ、日本人と韓国人は区別できないのが普通。
日韓共催ワールドカップなんかは、勘違いの代表例として有名w
そのCMは、韓国人が作ったんじゃなくて、欧米人が勘違いして作ったやつだろ。

日本人が、イギリス人とフランス人の区別がつかんのと一緒。
414Socket774:2011/01/14(金) 18:21:55 ID:k0b6Psxm
ネトウヨは、日本人と朝鮮人は絶対に違うと言いたいだろうが、
アジア以外の国から見たら、何もかも一緒に見えちまうわけだな。残念だったなw
415Socket774:2011/01/14(金) 18:41:06 ID:Wua/hkr9
釣られてやる
  害人が思おうとそんなこと知ったことか、成り済ますな。やましい事でもあるのか?
スレチだが
祖国が 匪賊
先祖の血統が レイパー強盗タカリ殺人批判文句ばっかり
表面に現れなくても       「心」  にな・・・・
416Socket774:2011/01/14(金) 19:20:26 ID:SaMKYogW
HDDスレで下らない話するなよ。
政治オナニーは自分の日記でしな。
417Socket774:2011/01/14(金) 21:46:49 ID:XbrvHrTk
対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか



基地外にも程があるだろ
418Socket774:2011/01/14(金) 21:53:37 ID:A7K+S/Qz
>>417
コピペする程度の脳みそしかないのかもしれないけど、情報くらい更新したら?
捏造だ捏造だと大騒ぎしてる自分が捏造してたら世話ないな。
419Socket774:2011/01/14(金) 23:51:27 ID:T7Sebjo8
>>417
北チョン工作員必死だな
平壌のバカ将軍様はホールインワン11回出したんだってなwwwwww
420Socket774:2011/01/15(土) 10:31:49 ID:aYztYJkK
半島人は批判する相手すら半島人
とっとと日本から出て行ってくれないか
故郷に帰って兵役に就いて北朝鮮と戦争して
どっちも滅亡してくれたのむ
421Socket774:2011/01/15(土) 10:32:02 ID:1sAoz9Ai
>>413
ワールドカップはありゃ韓国の命名が馬鹿だった。
自分を先に書けと言ってKorea Japanにしたから
Tokyo Japan や Osaka Japan とおんなじで日本の
一都市だと思われちゃったんだとさ。
422Socket774:2011/01/15(土) 11:03:30 ID:CHMjDdTv
423Socket774:2011/01/15(土) 12:42:12 ID:w58QBLo8
ことしの忘年会“宴会芸”
IT企業も看護師も腰フリフリ

忘年会の宴会芸何をした
http://alp.jpn.org/up/src/normal5247.jpg
少女時代とかやりました
http://alp.jpn.org/up/src/normal5248.jpg
看護師KARA
http://alp.jpn.org/up/src/normal5251.jpg
生命保険セールスレディKARA
http://alp.jpn.org/up/src/normal5252.jpg
外資系IT企業KARA
http://alp.jpn.org/up/src/normal5253.jpg
忘年会にも… K-POP旋風(笑)
http://alp.jpn.org/up/src/normal5254.jpg
424Socket774:2011/01/15(土) 21:52:22 ID:5aBCHlbL
すいません、教えていただきたいのですが

【CPU】E8500(定格)
【MEM】UMAX 4GB
【M/B】Foxconn P45AL
【HDD】HD204UI JP
【OS】Windows 7home 64bit

上記の構成でAHCIにて使っていたのですが、
昨日の夜、HD204UIのファームアップをしまして、
今、PC起動したところ、

A hard drive in the system reports that it may fail.

というポップアップが出たのでクリックしてみたところ、Matrix Storage Consoleが開きまして
Hard DriveのところのSUMSUNG HD204UIのドライブアイコンに黄色のビックリマークがついています

Clystal Disc Infoで見てみると、スピンアップ時間のところが赤くなってしまっているのですが、
これって、昨日は問題なく動いていたのですが、実はファームアップ失敗したとかってことでしょうか?

わかりづらいかもしれませんが、教えていただけると助かります・・・


425Socket774:2011/01/15(土) 22:09:19 ID:18ZpxmnR
>>424
昨日行ったファームアップの手順を解り易く箇条書きで
426424:2011/01/15(土) 23:17:35 ID:OPBS2H4E
>>425
早速ありがとうございます。

1.
ttp://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=387
から 089312HD240UI_JP.zip というファイルをダウンロード
2.
そのファイルを解凍するとHD240UI_JP.EXEというファイルになるので、
DOSの8文字制限を回避するためにリネーム。HD204UI.exeなど、任意で。
3.
フロッピーやUSBメモリなど、DOSが起動できるメディアを用意し、
そこに先ほどリネームしたファイルを入れておく。
4.
HD204UIをUSBでなくSATA接続して、3で用意したメディアでDOSを起動。
5.
MS-DOSが起動したら先ほどリネームしたファイル名を入力。
(さっきの例だとHD204UIと入力)
6.
しばらく待って、書き換え終了したら電源を切る。
7.
Windowsを起動し、
デバイスマネージャー>ディスクドライブ>HD204UI>プロパティ>詳細>ハードウェアID
でファームチェックし、1AQ10003になっているか確認する。

どこか抜けたりわかりにくいところもあるかも。
参考になれば。

上記の方法をまんまやりました
DOS起動は、フロッピードライブがなかったので、USBメモリで起動しました

HD204UI と打ち込んでEnterキーを押して、しばらくして処理が終わり
電源ボタンで電源を切ったあと、起動してデバイスマネージャでファームを確認したところ
ファームの末尾が2から3に変わって、1AQ10003になったので完了したものだと思い終了しました

今また起動してみたところ、ビックリマーク表示は消えておりまして、
Clystal Disc Infoを起動して確認してみたところ、
スピンアップ時間の赤いマークが青に戻ってまして、
現在値67 最悪値20 しきい値25と表示されております
さっきは、現在値20 最悪値20 しきい値25だったと思うですが、
これは・・・どう判断したらいいでしょうか?
何度も長文すいません。
427Socket774:2011/01/15(土) 23:29:26 ID:18ZpxmnR
>>426

ファームアップの手順で
「IDEモードでプライマリマスタに設定する」が抜けてますが
ファームアップ直後コールドブートしてるし
1AQ10003に書き換わっているのでファームアップ自体は成功していると思います。

・挙動不審はケーブル関係の不具合(接触不良を含む)
・電源関連の不具合

って感じでしょうね?
428424:2011/01/16(日) 00:28:49 ID:YHKKNgmr
>>427
ケーブル関係と電源ですかぁ・・・
ありがとうございます!
そこらへんを重点的にチェックしてみようと思います!
429Socket774:2011/01/16(日) 00:44:30 ID:C4w5jYOL
それでも解消しないならば、再度ファームアップをすべき

ファームアップ後は、一度電源を切るのも忘れないこと
430Socket774:2011/01/16(日) 03:08:17 ID:G7W+dyj+
これがもしseagateスレだったら
「ファームアップ後に再起動したら認識されなくなった、
ファームウェアの書き換えは自己責任だから失敗しても保証もきかない、
泣き寝入りするしかないんだぞ」って
毎日毎日繰り返し書き続けられるところだよね。

どこで買ったとかどこの店で交換を断られたとか一切言わない、
断られたなんてことが実際にあろうがなかろうが叩きネタになりさえすればいい、
だからあることないこと反復カキコすればいい。
実際Seagateスレは大量の罵倒とスレ乱立で一切の反論を封じられて叩き潰されたし。

それを考えると、ほんとここの友の会の人はみんな紳士だよ。
431Socket774:2011/01/16(日) 03:17:48 ID:vBQ7n/FN
えっ
432Socket774:2011/01/16(日) 11:09:44 ID:C4w5jYOL
ええっ
433Socket774:2011/01/16(日) 14:05:51 ID:L4bnfeMv
対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか



基地外にも程があるだろ
434Socket774:2011/01/16(日) 17:00:34 ID:gOxY/7Gm
今売られてるのはファームアップデートしてあるのかな?
435Socket774:2011/01/16(日) 17:04:27 ID:x/y47axK
こないだ九十九から届いたのは00003だった
2010oct
436Socket774:2011/01/16(日) 17:06:16 ID:gOxY/7Gm
>>435
サンクス
437Socket774:2011/01/16(日) 20:32:53 ID:jiF3zIz+
>>433
捏造話も100回コピペすれば本当になるとか思ってるんですか?
438Socket774:2011/01/17(月) 15:43:46 ID:yT2t+JJs
対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか
439Socket774:2011/01/17(月) 17:16:20 ID:LGgn2hJm
回転の速い店ならそろそろ対策済みかな
440Socket774:2011/01/17(月) 17:39:28 ID:BSo/vEnv
対策されてるか分からないんじゃ怖くて買えないな
441Socket774:2011/01/17(月) 18:22:10 ID:WkDg5XtT
 前原外相はこの日、金長官との夕食会で「少女時代」や「KARA」など最近日本で人気の高い韓国の女性歌手グループの話題に触れ
「少女時代とKARAの違いをご存じですか」と金長官に尋ねる場面もあった。金長官が「よく分からない」と答えると、前原外相は
「少女時代は9人、KARAは5人」と話すなど「韓流」に高い関心を示した。
http://www.chosunonline.com/news/20110117000008
442Socket774:2011/01/17(月) 18:39:26 ID:E+JCAX6d
>>440
自分でやればいいじゃん。
まさかファームアップもできないの?
443Socket774:2011/01/17(月) 19:24:29 ID:sCXUaFP2
おまえにできるか?かなり面倒くさいぞ
444Socket774:2011/01/17(月) 19:32:04 ID:A4Vkrh/j
ファームアップなんてDOSの起動メディアさえあればコールドブート含めても5分とかからんだろ
445Socket774:2011/01/17(月) 20:04:18 ID:2UknM3Yx
ファームアップなんて簡単だからリコールなんてしませんお
446Socket774:2011/01/17(月) 20:05:08 ID:sCXUaFP2
すでにデータがつまってるHDDと
すでにデータがつまってるUSBで
すぐにできるかアホ
447Socket774:2011/01/17(月) 20:15:17 ID:R99oO0Bb
ファームアップにデータの有無は関係ないだろう、alignと勘違いしてるのか?
まあ万が一でHDD死んだら困るからバックアップは取るだろうが
大体対策されてないから買えないって話にファームアップなんて手間かからんって言ってるのに
データ詰まってるHDDとか言い出す方がアホだろw
448Socket774:2011/01/17(月) 20:25:44 ID:E+JCAX6d
>>446
普通さ、データのバックアップって日常的に取っておくものだと思うんだけど。
まさかHDDに保存してあるデータが唯一の存在なの?
449Socket774:2011/01/17(月) 20:27:33 ID:E+JCAX6d
>>446
つうか、そもそも「対策されてるかどうか分からない」から買えない、って話なのに
なんで「データが詰まったHDD」ってことになってんだ?

お前の近くのショップでは、データが詰まった新品のHDDが売ってるのか?w
450Socket774:2011/01/17(月) 20:39:58 ID:yoVG86VO
HDDもゴミなら信者もゴミだな

ファームがアップデートされているか確認する手段も無く
正常使用するにはユーザー自身でファームアップデート必須w

それをファームアップも出来ないのと煽りだす信者w
451Socket774:2011/01/17(月) 20:48:37 ID:KXbbc6b3
ファームアップの時に他のHDD外すってあるけど、他HDDに繋いでるSATAケーブル外すだけでもいいの?
452Socket774:2011/01/17(月) 21:05:18 ID:R99oO0Bb
>>451
メーカー推奨だし念のために他のHDDのSATAと電源ケーブルは外した方が良いと思うけど
両ケーブル繋いだままでも該当HDDだけ識別してファームアップするよ

>>450
俺は別に信者でも何でもないがファームのバージョン確認ならCrystalDiskInfoでも見られるしデバイスマネージャでも確認できる
大体PC自作しているならmemtest用のDOS起動メディア位用意しているだろうし
この程度の手間のファームアップで安く買えるなら選択肢として有りだろう
453Socket774:2011/01/17(月) 21:13:13 ID:G7C0hCRU
>>449
アップデートディスク作るためにWindowsを先に入れないといけないだろ、常識的に考えてw
454Socket774:2011/01/17(月) 21:50:47 ID:KXbbc6b3
>>452
ありがとう
電源ケーブルって硬くて抜きづらいんだよねえ
455Socket774:2011/01/17(月) 21:55:17 ID:zMAb6yZk
双方ともちょっとピントがずれてるように見えます。
友の会なんだから、言い争ってないで啓蒙と救済に勤しむべきなんじゃないでしょうか。

新ファームかどうかはおみくじ状態で、買うまでわかりません。
買った人は「使い始める前に」ファームを確認し、古ければageる必要があります。
しかし、MBとは異なりHDDには使用前にファームをうpる習慣がないからそのまま使っちゃいます。
データを満タンに詰め込んでからこのスレにやってくる人が多いです。

詰め込んじゃってからファームが古いと気付いた人に。
IDE互換モードで使っていたなら問題ありません。すぐファームアップ。
AHCIや一部のUSBだとデータ落ちしている可能性があります。
使い始める前にゼロフィルしていても検出できていません。
バックアップにも使っていたらどちらが正しいデータか確かめようがありません。
クイックフォーマットだとファイルシステムのフォーマット自体も怪しいです。
456Socket774:2011/01/17(月) 22:00:38 ID:zMAb6yZk
古いファームのものを買った人で、自力でファームアップできない場合は、
保証期間内に販売店に返品・返金を申し出たらいかがでしょうか?
欠陥があることは既に知られていることなので対応してくれると思いますよ。

販売者に対応して貰えなかったらお近くの消費者相談センター等へ。
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
457Socket774:2011/01/17(月) 22:05:13 ID:E+JCAX6d
>>455
必ず起こる症状でもないし、そもそもひよひよ氏だって再現不可能だった。
ここに来るまで情報を知らないほどの初心者が、
そもそもコピーしながら何十回もSMART見に行くなんて使い方するか?

だいたい、話の発端は440なんだから、話をずらしてるのは「HDDが一杯
だったらどうする」とかごてごて条件を追加してる方だよ。

>>453
別PCでも今まで使ってきたPCでもつかえばいいじゃねえかよ。
バカ見てえ。ファームアップもできない、いまはじめてPCを買うような
ユーザーは、そもそもバルクのHDDなんか買わないよ。
458Socket774:2011/01/17(月) 22:08:59 ID:zMAb6yZk
もう「必ず起る問題でもない」で逃げることはできませんよ。
459Socket774:2011/01/17(月) 22:12:11 ID:PhkvKGGJ
IOデータの外付HDDですが見事にサムスンでした。
その外箱に日立のHDDを入れたら速攻で50℃超えてしまった。
サムスンは温度が低いからあんなのでもおKなのね。
460Socket774:2011/01/17(月) 22:12:36 ID:E+JCAX6d
>>458
だって症例自体かなり希少でしょうよ。
そんな大規模な発生事例があるの?
461Socket774:2011/01/17(月) 22:20:24 ID:zMAb6yZk
ここは友の会なんだから事故を防ぐのが第一。
462Socket774:2011/01/17(月) 22:23:17 ID:E+JCAX6d
>>461
そらそうだが、460への答えは?
463Socket774:2011/01/17(月) 22:32:09 ID:zMAb6yZk
返答を貰う権利があるとでも思ってるんですか?
464Socket774:2011/01/17(月) 22:32:25 ID:IneWjW62
どうもこいつあやしいなw

モロアンチがなぜかいなくなったし。
465Socket774:2011/01/17(月) 22:34:46 ID:zMAb6yZk
既に修正ファームがメーカから出ている欠陥商品なので、
不具合があることを購入者が立証する必要はありません。

繰り返しますが、不幸にも古いファームのものを買った人で、
自力でファームアップできない場合は、
保証期間内に販売店に返品または返金してもらえばいいです。
欠陥があることは既に知られていることなので対応してくれると思いますよ。

販売者に対応して貰えなかったらお近くの消費者センター等へ。
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
466Socket774:2011/01/17(月) 22:35:21 ID:0SOvbIhY
マジキチ
467Socket774:2011/01/17(月) 22:41:58 ID:E+JCAX6d
>>463
は?w

「もう「必ず起る問題でもない」で逃げることはできませんよ。 」
と主張したのは君だろう。

自分が主張した内容のソースを提示するのは君の義務だ。
468Socket774:2011/01/17(月) 22:47:24 ID:zMAb6yZk
既に修正ファームがメーカから出ている欠陥商品なので、
不具合があることを購入者が立証する必要はありません。
469Socket774:2011/01/17(月) 22:48:07 ID:E+JCAX6d
いや、そういうことじゃなくてだなあ。
ってもういいや。話が通じない。
470Socket774:2011/01/17(月) 22:54:27 ID:zMAb6yZk
消費者が販売店やメーカに損害賠償を求める場合には、
製品の欠陥と損害との因果関係を証明する必要があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E9%80%A0%E7%89%A9%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E6%B3%95

しかし、損害賠償を求めているのではなく正常品との交換もしくは返金です。
ですから、欠陥を消費者が立証する必要はありません。
交換や返金の理由は、メーカが修正ファームを出しているってことだけで十分です。
471Socket774:2011/01/17(月) 23:05:51 ID:KyiDcUfq
それじゃ、トヨタのプリウスは、全車残らず返金対応したんですねw
472Socket774:2011/01/17(月) 23:08:13 ID:KyiDcUfq
今日は、新幹線を全車、返金したんだろうか・・・w
473Socket774:2011/01/17(月) 23:11:10 ID:KyiDcUfq
それじゃ、まずは菅内閣は全員、交換対象品だなw
修正しちゃったからな。
474Socket774:2011/01/17(月) 23:12:11 ID:0SOvbIhY
マジキチ
475Socket774:2011/01/18(火) 00:01:30 ID:s9EF4DI0
対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか



基地外にも程があるだろ
476Socket774:2011/01/18(火) 00:19:30 ID:fPF28YzS
>>475
だからファームくらい自分でアップすればええやん。
477Socket774:2011/01/18(火) 00:27:04 ID:RWUti1Mw
>>476
どんな環境でもささっとアップできるツールを提供しやがれks
478Socket774:2011/01/18(火) 00:39:23 ID:fPF28YzS
>>477
君、ほんとに自作ユーザーなの?
479Socket774:2011/01/18(火) 00:51:25 ID:IOQMVSpB
まあリコールでしょうな、普通。
480Socket774:2011/01/18(火) 10:29:37 ID:cJr5Gp7A
お前らはファームアップですべて解決すると本気で思ってるんだなw
481Socket774:2011/01/18(火) 13:17:30 ID:fPF28YzS
>>480
なるほど、では「ファームアップで解決しない問題」とは?
482Socket774:2011/01/18(火) 15:57:23 ID:60mJ3UWn
対策品も非対策品もファームのバージョンは
 同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない

・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり

・挙句の果てには下位規格で使えとか



基地外にも程があるだろ
483Socket774:2011/01/18(火) 19:35:48 ID:XtMAjFcw
まだやってるのかよ。基地外にもほどがあるだろ
484Socket774:2011/01/19(水) 22:18:04 ID:kN+xilhB
基地外に言ってもしょうがない
基地外なんだから
485Socket774:2011/01/20(木) 07:35:38 ID:HAqdACEo
●韓国芸能スレテンプレ その1 

「嫌韓だけど、〜は好き」
「嫌韓だけど、日本の〜よりレベル高いと思うよ」
「他の韓国グループは興味ないけど、〜は好き」

最近の韓国スレの定番レス。
ネラーに注目させるために、こうした枕詞で注目をさせようとしているが
民族癖から日本との比較をやめられず、相対的に下に置いてプッシュするために
返ってアンチが増えているというバカっぷり。

●韓国芸能スレテンプレ その2 

@アイドルなどの消費者が求める価値観の違いは無視して、韓国モノはレベルが高いと連呼する。
A質の高い音楽を聴きたいなら、「洋楽」か売れてない日本人の実力派に流れるのが普通の日本人だが、韓国モノに流れると信じて疑わない(笑)
Bプッシュする人間に単発IDがやたら多い。(同一人物の鞍替え)
C何の脈絡も無しにいきなり動画を貼りまくる。
D誰も知らない韓国人の名前や音楽番組の名前を突然語り出すが、前提の知識が無い日本人には全く伝わっていない。(しかもそれに気づいていない)
Eアジアで人気!、アジアで人気!と鼻息荒く連呼するものの、極一部の局地的なランキングばかりで、各国での具体的な「売上」データは一切上がってこない。
F最後は「ネトウヨ」連呼で逃亡
486Socket774:2011/01/20(木) 10:46:34 ID:siIs+PYw
>>485
君の韓国に対する並々ならぬ情熱はよく伝わってきたよw
487Socket774:2011/01/20(木) 11:14:36 ID:TL9x8unp
HD155UIっていくらぐぐっても値段やら出てこないんだが、日本でうってんのこれ
488Socket774:2011/01/20(木) 11:58:13 ID:kTcQ8yEY
HD155UIはHD204UIのヘッドを1個減らしたバージョンみたいだけど、
サムスンのホームページからHD155UIの製品情報は削除されているし
(以前はHD155UIのページがあった)、売るの止めたんじゃない?
489Socket774:2011/01/20(木) 12:25:17 ID:TL9x8unp
なるほどすっきりしました。回答ありがとー。これで安心して1.5T買いにいってこれる。
490Socket774:2011/01/20(木) 22:44:47 ID:R21xymPg
・対策品も非対策品もファームのバージョンは同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない
・新品で購入しても同じバージョンのファームに書き変えるのが必須とか
・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり
・挙句の果てには下位規格で使えとか

朝鮮磁石円盤きもい
491Socket774:2011/01/21(金) 00:06:09 ID:siIs+PYw
ファーム書き換えもできないようなバカは自作するなよ……。
492Socket774:2011/01/21(金) 03:14:56 ID:0ZnNyFRZ
ファーム書き換え必須なHDD売るような馬鹿は廃業しろよ……。
493Socket774:2011/01/21(金) 05:14:37 ID:1+GOkPMY
>>492
じゃあSeagate Technologyも日立もWestern Digitalも廃業だね。
494Socket774:2011/01/21(金) 05:28:00 ID:ODs/x77A
IBMにはあったけどHGSTにあったっけ?
495Socket774:2011/01/21(金) 05:47:42 ID:1+GOkPMY
>>494
同じことじゃん。IBMのHDD事業がなければそもそもHGSTという会社自体がないんだから。
496Socket774:2011/01/21(金) 06:11:27 ID:p8PIwNzy
・対策品も非対策品もファームのバージョンは同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない
・新品で購入しても同じバージョンのファームに書き変えるのが必須の新製品とか
・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり
・挙句の果てには下位規格で使えとか

朝鮮磁石円盤きもい
497Socket774:2011/01/21(金) 06:22:33 ID:0ZnNyFRZ
HGSTはIBMHDD部門買収前からHDD製造してたんだが。
498Socket774:2011/01/21(金) 13:34:50 ID:1+GOkPMY
>>497
弱小きわまりないメーカーだったわけでしょ。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/182/182368.html

 ちなみに日立のHDD部門の売上高は約1000億円であるのに対し、
IBMのそれは4000億〜5000億円と、4倍以上の格差がある。
従業員数も日立6000人に対しIBMが1万8000人。まさに「小が大を食う」イメージだ。

そもそもIBMの技術なくして今のHGSTはない。

>>496
ファームアップもできないバカは自作するなよ。
499Socket774:2011/01/21(金) 13:45:42 ID:wHhHut13
>>498
売上が 1000 億、従業員 6000 人いて「弱小きわまりない」っていうのはどうかと思うが……。
Mac OS X は Windows と比べてシェア 1/4 どころではないが、弱小になるのか?
500Socket774:2011/01/21(金) 15:22:59 ID:1+GOkPMY
>>499
>Mac OS X は Windows と比べてシェア 1/4 どころではないが、弱小になるのか?

勢力としては弱小そのものだろうw
何言ってんの?
501Socket774:2011/01/21(金) 15:47:04 ID:Vv4wd6FG
チョンは必死だな。どんなに言い繕ってもサムチョンは致命的な不具合があるゴミである事に変わりは無いのに
502Socket774:2011/01/21(金) 16:04:12 ID:1+GOkPMY
そりゃレッテル張りするだけなら簡単だよなあ。
でもここハングル板じゃなくて自作板だからさ。
503Socket774:2011/01/21(金) 16:18:36 ID:Vv4wd6FG
ピッ
ID:1+GOkPMYさんに新たなメッセージが二件届いております。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
504Socket774:2011/01/21(金) 17:24:23 ID:wHhHut13
>>500
いやそれなら別に良いけどさ。
俺の考える「弱小」とはずれがあるってだけだ。

そういや先日ツクモの通販で HD-204UI を買ったけどまだ 1AQ10001 だったな。
CrystalDiscMark の開発ブログを見ると条件が分かっていても再現させるのが難しい
らしいから、SAMSUNG はそこまで問題視していないのかね。
505Socket774:2011/01/21(金) 17:28:45 ID:p8PIwNzy
・対策品も非対策品もファームのバージョンは同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない
・新品で購入しても同じバージョンのファームに書き変えるのが必須の新製品とか
・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり
・挙句の果てには下位規格で使えとか

朝鮮磁石円盤きもい
506Socket774:2011/01/21(金) 19:34:30 ID:1+GOkPMY
>>505
だからさ、ファームアップもできないような人間は自作するべきじゃないんだよ。
マザーも光学ドライブも買ってきた状態のまま使い続けるのか?
507Socket774:2011/01/21(金) 19:38:45 ID:Vv4wd6FG
だからさ、ファームアップ必須なようなゴミHDDを売るような糞メーカーはHDDなんか作るべきじゃないんだよ。
何万何千の購入者全員にファームアップ強要すんのか?
508Socket774:2011/01/21(金) 19:43:12 ID:SmZMvcGT
ID:1+GOkPMY
509Socket774:2011/01/21(金) 20:08:01 ID:Xj8DdgZs
>>507
マイクロソフトは数億人のユーザーに、ファームアップを強要してますが何か?
510Socket774:2011/01/21(金) 20:11:38 ID:TamoIQpy
新製品まだかよ。いい加減うざいのでNG入れさせてもらったよ。
511Socket774:2011/01/21(金) 20:29:05 ID:Vv4wd6FG
チョンはファームウェアとソフトウェア更新パッチの違いも理解できないのか。
新製品なんか永久に出さなくていいよ。このまま消えろ。
512Socket774:2011/01/21(金) 21:00:58 ID:90lzuq+7
Xbox360のことだと思った……
513Socket774:2011/01/21(金) 21:03:52 ID:t0OOTNWT
X箱は去年秋の段階で世界累計で4100万台だな
514Socket774:2011/01/21(金) 22:45:56 ID:1+GOkPMY
>>507
じゃあたいていの周辺機器メーカーは全部廃業だね。
515Socket774:2011/01/21(金) 22:48:48 ID:t0OOTNWT
ピッ
ID:1+GOkPMYさんに新たなメッセージが二件届いております。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
516Socket774:2011/01/22(土) 07:45:02 ID:u7KZgLcM
・対策品も非対策品もファームのバージョンは同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない
・新品で購入しても同じバージョンのファームに書き変えるのが必須の新製品とか
・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり
・挙句の果てには下位規格で使えとか

朝鮮磁石円盤きもい
517Socket774:2011/01/22(土) 14:52:22 ID:qcXRVXSz
>>516
別に使いたくなければ使わなければいいんだよ。
お前には自作PCは向いてない、というだけ。
518Socket774:2011/01/22(土) 18:15:36 ID:u7KZgLcM
ぷっ
519Socket774:2011/01/22(土) 19:13:31 ID:+b+bFyW+
>>517
サムチョンのようなジャンク品なんか使いこなせなくても困りません
在日の皆さんでどうぞ使いこなしてください
520Socket774:2011/01/23(日) 01:29:20 ID:aWV/k36m
ファーム上書きし無いと使い物にならないような欠陥品に
他社競合品と同じような値段を払って買うとか愛国心溢れるバカだなおい
521Socket774:2011/01/23(日) 13:31:50 ID:3s/66xmC
サムスンは日本出荷用だけ、わざわざ不良品を選別してる糞企業。
こんな腐れ国とは縁を切るべきだ。
522Socket774:2011/01/23(日) 18:02:01 ID:R/20wmic
Aプライスのチョン企業で過去最安だ。在日は絶対買えよ。

オレは絶対買わんがな。
523Socket774:2011/01/23(日) 18:21:26 ID:xVWAcmA+
そんなに嫌いならこんなスレ見なきゃいいのにw
524Socket774:2011/01/23(日) 22:43:04 ID:zuc2jTTK
Data Lifeguard Diagnosticsみたいな初期不良チェックするツールないの?
525Socket774:2011/01/24(月) 00:25:27 ID:/KWAXht7
サムスンにとって全く重要じゃない分野のHDDで叩いてる奴ってw
叩いて仮に製品が暴落して困るのは他のメーカーで
自作してる人にとってはより安くなってむしろメリットだろ
叩いてる奴は実はサムスンユーザーだったりして
526Socket774:2011/01/24(月) 01:18:25 ID:g7rrCtss
2ちゃんで叩いたぐらいで安くなるの?なら俺も叩くは
サムのHDDは糞、だからもっと安く販売してください。
527Socket774:2011/01/24(月) 01:20:03 ID:HMFJNf0E
一台1円なら1000台くらい買ってリサイクル業者に転売してやるよ。
528Socket774:2011/01/24(月) 04:29:47 ID:FdRkSmGq
>>524
>>2のES-Toolがそれだと思う。
529Socket774:2011/01/24(月) 16:37:34 ID:VXzweXw0
>>528
サンクス
設定するだけのもんかと思ってたw
530Socket774:2011/01/24(月) 18:20:14 ID:K42rdW0o
しかし、サムスンのハードディスクにもAcronis True Imageみたいなソフトが欲しいな。
システムのクローン作るにも、Acronis True Imageと無料ソフトのEASEUS Disk Copyでは
コピー時間が全く違うからな。

ハードディスクをクローンコピーできる無料ソフトで、もっと動作の早いものってあるの?
531Socket774:2011/01/24(月) 18:53:14 ID:Zzvpt++s
WDのHDDが接続されていればAcronis True Imageが使用出きるのでは?
532Socket774:2011/01/24(月) 19:46:59 ID:1mN1DFY3
EASEUS Disk Copyを重宝してる
533Socket774:2011/01/25(火) 01:51:18 ID:AwpIJFUP
ファームアップしてみた
緊張したあ
534Socket774:2011/01/25(火) 17:51:52 ID:LEs1+Gpu
<丶`Д´> 「これ以上聞くとぶっ殺すわよ!」

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110122-58.jpg

「整形」質問に韓国アイドル激怒 「これ以上聞くとぶっ殺すわよ!」
http://www.j-cast.com/2011/01/24086325.html?ly=cm&p=1
535Socket774:2011/01/25(火) 21:26:30 ID:9uE/yqwU
ttp://alfalfalfa.com/archives/2044437.html

俺らの同胞のHEROダーーーっと
536Socket774:2011/01/25(火) 23:15:18 ID:hj2zaDHm
Align修正ツール+XPの運用を実際に試した人いる?
速度とかちゃんと出てる?
537Socket774:2011/01/26(水) 00:02:50 ID:x3UmGjwl
・対策品も非対策品もファームのバージョンは同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない
・新品で購入しても同じバージョンのファームに書き変えるのが必須の新製品とか
・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり
・挙句の果てには下位規格で使えとか

朝鮮磁石円盤きもい
538Socket774:2011/01/26(水) 00:07:20 ID:pmx74TDt
そんなに嫌いでファームアップもできないようなバカなんだから、
無理してこんなスレ覗かなくてもいいよ。
539Socket774:2011/01/26(水) 00:14:07 ID:fHZReeVi
ピッ
ID:pmx74TDtさんに新たなメッセージが二件届いております。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
540Socket774:2011/01/26(水) 02:26:59 ID:Uz3jKx3J
ファームアップしたら書き込み速度が3分の1になったw
これってやっぱり一回フォーマットしなおさんといかんのかな
541Socket774:2011/01/26(水) 13:16:03 ID:Axofebhm
>>540
m9プギャー!
おれはHD154UI買ったから快適だぜええええええ!
といいたいところなんだけど、40分に一回グァグァグァグァグァ・・・・って変な音する。
調べたらたぶんサーマルキャリブレーションのせいらしいんだけど、このときの振動ちょっと大きくてなんか寿命に影響しそうで心配だわ。
なんとか鳴らないようにする方法ない??
542Socket774:2011/01/26(水) 19:53:07 ID:Xkuh0WOY
>>541
韓国にぎゃーぎゃーうるさくないものを期待するのは
肌の色が白い黒人を探すようなものだ。
543Socket774:2011/01/26(水) 20:52:29 ID:rV2E/Hm4
>>542
マイケルのことかーーーーーーーっ!!!!
544Socket774:2011/01/26(水) 20:55:35 ID:vXjtVXs9
日本を侮辱の韓国MFが胸中を告白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000312-soccerk-socc
事実上、日本人に向けて意図的に人種差別的なパフォーマンスを行っていたと認めた。

>>541
@通電するのをやめる
A他社製に買い換える
545Socket774:2011/01/26(水) 23:44:28 ID:x3UmGjwl
>>541
他社製に買い換える
546Socket774:2011/01/27(木) 00:53:42 ID:VCnpncES
韓国とか犯罪かよwww
547Socket774:2011/01/27(木) 02:24:33 ID:5OxmPT+P
えっ
548Socket774:2011/01/27(木) 10:49:47 ID:w9fJFy2a
別にどこの国のものでも壊れなきゃ買う。
サムスンHDD何十個も買ってるけど壊れてない。大事なことはそれだけ。
でも少女時代とKARAはかわいいからアリ。

てか、精密機器にかけては世界ナンバーワンっぽい日本製の絶対壊れないHDDマダー?
549Socket774:2011/01/27(木) 12:22:42 ID:jMHp7Kf4
「日本サポーターが作った」とされるお面は、現地売店で誇らしげに販売されている韓国チームの応援グッズ
http://loda.jp/siofigure2/?id=9390.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/P1050824.jpg
550Socket774:2011/01/28(金) 00:54:08 ID:a5qSJHwf
市橋達也被告の本が無料で読めるぞー【印税は被害者家族リンゼイさんへ提供】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296142634/
551Socket774:2011/01/28(金) 05:23:41 ID:BneaJQiM
饕餮
552Socket774:2011/01/28(金) 14:00:08 ID:sqZGIsLG
553540:2011/01/28(金) 21:19:43 ID:u9czWL+z
フォーマットしなおしたら速度戻った^^
バックアップ一苦労だったぜ
手間かけさせやがって まあ静かで気に入ってるけど
554Socket774:2011/01/29(土) 09:23:11 ID:6HGsoQkk
そのフォーマットって、クイックじゃなくて通常の時間がかかる方のフォーマットですか?
555Socket774:2011/01/29(土) 10:17:31 ID:8pMUqzLw
そうです
556554:2011/01/29(土) 10:20:09 ID:6HGsoQkk
どもっす

今までESToolで検査したあとクイックで使ってたんですが、
クイックだと性能出せないとかってどっかで書き込まれてたのが気になってたんですよね

バックアップ始めるか・・・
557Socket774:2011/01/29(土) 12:30:44 ID:NsRYhRyy
 サッカーのアジア杯で韓国代表のキ・ソンヨン選手の「サルまね」が問題となっている件で、
日本人に対してという当初の説明を覆して、スコットランドでバカにした敵サポーターに向けて
と発言し、今度は炎上は海を飛び越えて英国に渡ってしまった。

 キ選手は、日韓戦でゴールを決めた際に、サルまねをしたが、これを当初は「観客席の
旭日旗」を見たことで「怒りを抑えられなかった」などと発言していたが、結局は「スコット
ランドでバカにした敵サポーターを見返すため」と説明し、英国で大炎上となった。英国営
放送BBCなどでも報道されている。

 旭日旗は当日の試合会場にはなかったとされ、疑問の声も多数あがっていた。

 キ選手はスコットランドの中村俊輔選手もプレーした、セルティックスに所属している。
今回のパフォーマンスについては、日本、韓国の両サッカー連盟、さらにはアジア連盟も、
不問に付すというが、キ選手がセルティックスに帰えると、どのような扱いを受けるのだろうか。

http://media.yucasee.jp/posts/index/6406

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110127-979836-1-L.jpg
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/126801_l.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/koreasoccer.jpg
558Socket774:2011/01/29(土) 14:01:24 ID:e6sO2xcw
249 おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 21:39:21 ID:BL5Jy0v0

俺は在日三世、国籍は日本。マジレスしてやるよ。 まあ、だいたいおまえらの
言ってる事はあってるよ。けど、おまえらもたいがいやない?
俺からしたらおまえらもあんまかわんないよ。
まあ、俺らのがちょっと野蛮である意味頭がいい。
俺は生活は上の方で、見た目もいい方だ。
それは親にも感謝してる。

そしてなにが言いたいかと言うと、そんなに差別されるとさすがに腹がたつ。
腹がたつから日本の女を惚れさせ孕ませ堕ろさせる。七人、十三回だ。
そしてこれからもおまえらから搾取を続ける。

…これが俺たちだ。非難したいならどうぞ。
559Socket774:2011/01/30(日) 14:04:43 ID:/vH8Sogc
>>558
しかしさあ。
そんなレスが本物だと、本気で思ってるんだろうか。君らは。
そしてコピペすれば他の人もそう思うと、本気で考えてるの?

つくづく頭が弱いと思うよ。
560Socket774:2011/01/30(日) 14:16:38 ID:DK4zkGDY
ピッ
ID:/vH8Sogcさんに新たなメッセージが二件届いております。
----
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/360
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291146420/363
561Socket774:2011/01/30(日) 15:15:35 ID:/vH8Sogc
>>560
落ちてるけどさっきみたいな妄想を書き連ねたレスでも抽出したの?
しかし本当に頭がおかしいんだね、君って。
562Socket774:2011/01/30(日) 15:32:48 ID:HRsQDqRp
相手のことは関係なく、まともな人はネトウヨにならぬ
これだけが真実
563Socket774:2011/01/30(日) 15:59:42 ID:12VxANoO
 サッカーのアジア杯で韓国代表のキ・ソンヨン選手の「サルまね」が問題となっている件で、
日本人に対してという当初の説明を覆して、スコットランドでバカにした敵サポーターに向けて
と発言し、今度は炎上は海を飛び越えて英国に渡ってしまった。

 キ選手は、日韓戦でゴールを決めた際に、サルまねをしたが、これを当初は「観客席の
旭日旗」を見たことで「怒りを抑えられなかった」などと発言していたが、結局は「スコット
ランドでバカにした敵サポーターを見返すため」と説明し、英国で大炎上となった。英国営
放送BBCなどでも報道されている。

 旭日旗は当日の試合会場にはなかったとされ、疑問の声も多数あがっていた。

 キ選手はスコットランドの中村俊輔選手もプレーした、セルティックスに所属している。
今回のパフォーマンスについては、日本、韓国の両サッカー連盟、さらにはアジア連盟も、
不問に付すというが、キ選手がセルティックスに帰えると、どのような扱いを受けるのだろうか。

http://media.yucasee.jp/posts/index/6406

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110127-979836-1-L.jpg
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/126801_l.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/koreasoccer.jpg
564Socket774:2011/01/30(日) 18:41:12 ID:edd/ORsT
【ファービョディスク】ふぁーびょでぃすく

英:farbyo-disk

ファービョディスクとはsamsung製のHDDで、読み書き時にすぐファビョってウリナラマンセー謝罪と賠償を要求するのでこう呼ばれる。

ユーザー(以下ユ):電源スイッチをポチっとな
ファービョディスク(以下ファ):ユーザー名を 入れるニダ
ユ:ウリナラマンセー、と
ファ:パスワードを 入れるニダ
ユ:独島 is ウリナラ、と
ファ:照合中...完了したニダ、ログイン開始するニダ

...

その後少し時間が経って...

オタ:デブッデブッ、電源を入れるデブッ
ファービョディスク(以下ファ):ユーザー名を 入れるニダ
ユ:日本万歳デブッ
ファ:パスワードを 入れるニダ
ユ:竹島は日本の領土デブッ
ファ:照合中...ファビョビョンヌ!!ウリウーリナラナーラ、マンセー!!謝罪と賠償を要求するニダー!!
一般人:何言っとんねん、竹島は日本の領土やおまへんか
ユ:デブッ、なんでログインできないんデブッ
ファ:チョッパリバスター、ファビョビョ〜ン!ファビョビョ〜ン!ファビョビョ〜ン!ケンチャナヨ、ニダダダドゥアー!!
ユ・一般人:仕方ない、諦めて他へ行くか...
ファ:ウリナラマンセー!!ファビョビョンヌ!!二ダー!

続く
565Socket774:2011/01/30(日) 18:43:58 ID:edd/ORsT
ヨン様(以下4):アンニョンハシムニカ、本日は私のイベントに参加してくださり有難うございます
4:さっそくですが、独島は韓国の領土ニカ?
ペヨンジュンファンのババー(以下ぺオバ):独島は韓国の領土です!!
ぺオバ:独島は韓国の領土!!ついでに対馬も韓国の領土!!
普通の日本人(以下パンピー):何言っとんねん、竹島は日本の領土やおまへんか
ぺオバ:ファビョーン、独島は韓国の領土ニダ〜!!
ぺオバ:独島は韓国の領土!!ウリナラマンセー!!
ぺオバ:謝罪と賠償を要求する!!独島はウリナラニダ!!
4:アイゴー!!独島は韓国の領土ニダ!!
パンピー:あんたら騙されているんとちゃう?竹島は歴史上の認識でも日本のものなんや
ぺオバ:ファビョビョビョビョ〜〜〜ン!!!ニダニ〜ダ、ウリナラニダ!!
ぺオバ:ニダニダニダ!!!ファビョビョーン!!
566Socket774:2011/01/31(月) 09:56:22 ID:sD71U7D6
・対策品も非対策品もファームのバージョンは同じで見分けが付かない、不具合を体験するまで判断できない
・新品で購入しても同じバージョンのファームに書き変えるのが必須の新製品とか
・不具合原因をOSのせいにしたりマザーのせいにしたり
・挙句の果てには下位規格で使えとか

朝鮮磁石円盤きもい
567Socket774:2011/02/01(火) 03:10:37 ID:vA8fUDgQ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424022.html

HDDメーカーごとの出荷台数シェアはWestern Digitalがトップで31.3%を占め、
Seagate Technologyが30.3%でわずかに及ばず2位となり、2009年の1位と2位
が入れ替わった。3位は日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)で
17.2%を占めた。4位の東芝(富士通のHDD事業を吸収)は10.9%となり、2009年
に東芝と富士通が占めたシェアの合計である13.6%を維持できなかった。5位の
Samsung Electronicsは10.3%を占め、2009年の9.2%からシェアを伸ばした。


少しずつだがサムスン伸びてるのう。1.8インチから撤退したのに(まあ
1.8インチ自体の出荷量が全体の1%だけど)
というか、東芝一人負けじゃん、大丈夫? 日立は黒字らしいが。
568Socket774:2011/02/01(火) 07:34:49 ID:1nfffv6i
利益とシェアを同列に比べる人って
569Socket774:2011/02/01(火) 09:30:04 ID:u42bzuOf
>>568
>>567 のどこで利益の話が出てきたのかよく分からんのだが
「黒字」の部分?
570Socket774:2011/02/01(火) 12:00:23 ID:1nfffv6i
>少しずつだがサムスン伸びてるのう。1.8インチから撤退したのに(まあ
>1.8インチ自体の出荷量が全体の1%だけど)
>というか、東芝一人負けじゃん、大丈夫? 日立は黒字らしいが。


自分で書いてる文章もわからないのコピペなの?
しかもサムチョソHDDなんてコストのかさばる主要部品は全部日本製だろ
サムチョンは売れば売るほど日本のメーカーにお金を運ぶただの働き蟻じゃねぇか
そのくせ作る品物は部品が日本性なのか?と疑わせるほどのクオリティ
571Socket774:2011/02/01(火) 12:05:10 ID:vA8fUDgQ
>>568
>>570
お前さんはなんで突然キレてんの?
572Socket774:2011/02/01(火) 12:49:30 ID:igdtyP2J
ゆとりってのは存在するだけでウザイからだよ
573Socket774:2011/02/01(火) 13:07:38 ID:70jaXyDp
ついにおまえら内部部品でホルホルするようになったの?
まぁそりゃそうか、普通にサムスンと比べちゃ敵わないもんなーw
574Socket774:2011/02/01(火) 19:47:04 ID:igdtyP2J
韓国「李は韓国人、つまり優勝者は韓国!」 中国「じゃあ11人韓国人がいて優勝何故できないんだ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296454250/
575Socket774:2011/02/01(火) 20:25:35 ID:u42bzuOf
>>570
いや俺が書いた文章じゃないし……。
>>567 では「日立は黒字らしい」以外に利益については言及していないように見える(そこ以外は出荷台数の話をしている)し
どこが「利益とシェアを同列に」扱っているのか誰か説明してくれ。

>>568>>567 に宛てたんじゃないのならすまんかった。
576Socket774:2011/02/01(火) 21:22:24 ID:xEbwFDVp
>>575
どうせまたコピペで流そうとするだけだから、突っ込んでも無駄だとは思う。
577Socket774:2011/02/01(火) 23:31:08 ID:yZ9zhAAd
一昨日、システム用のハードディスクでエラーがどうこう出たから、一寸調べていたら…
ファームウェアに、問題が有ったのか…orz
確か、HD502HJだったはず。
帰ったら、もう一度調べてみよう。
578Socket774:2011/02/02(水) 21:13:30 ID:z51H4pxM
HD204UIの書き込み速度だけが、USB2.0接続並みに遅いと思ったら、低温病だったw
ケースファン止めて、HDDスピンダウンしないよう設定したら、ほぼ発症しなくなったが
まだHDD動き始めの冷えた状態だと・・・。
・低温病  Seq書=28MB/s程 512k書=19MB/s程
・温度正常+アライメント不一致  Seq書=125MB/s程 512k書=23MB/s程
・温度正常+アライメントおk  Seq書=125MB/s程 512k書=50MB/s程
579Socket774:2011/02/02(水) 22:37:36 ID:Y1dxlp74
寒いときに書き込んだデータ、真夏エアコンなしで読めるのかな?
心配になってきた
580Socket774:2011/02/02(水) 23:46:45 ID:66L1u3Xs
581Socket774:2011/02/03(木) 17:44:40 ID:SZdGVUO0
>>579
お前の脳味噌が、真夏エアコンなしで正常かどうか
心配になってきた
582Socket774:2011/02/03(木) 17:55:05 ID:Ju5Dl6vH
サムチョンじゃエアコンの有無関係なしに読めないだろうなぁ
583Socket774:2011/02/03(木) 19:30:49 ID:tKBtBDZs
>>581
心配してくれてありがとんちゅっちゅ
584Socket774:2011/02/03(木) 20:48:45 ID:PuLiQ0zM
    
585Socket774:2011/02/05(土) 00:12:53 ID:wiYdW6Eq
HD154UIを買ったんだけど、起動時に昔使ってた日立のHDみたいに
「にゃあ〜」という鳴き声がするのだが、これは仕様?

省電力でモーター停止している状態から動き始めるときも
「にゃあ〜」とか「ぷにゅ〜ん」とか鳴ってビックリするんだけど。
586Socket774:2011/02/05(土) 00:30:25 ID:jBxp49At
異音がするなら交換してもらえ。
正常品が来るまで粘れよ。
587Socket774:2011/02/05(土) 00:46:49 ID:GjzR7fLM
HD204UI(IOのHDCR-UE)は電源入れるとオナラする
回転開始時は心地よい起動音だな
588Socket774:2011/02/05(土) 16:21:58 ID:suppdS/E
>>585
HD154UI使ってるけどそんな音しないよ
589Socket774:2011/02/05(土) 17:13:13 ID:hSXz+mVn
自分のHD154UI,HD204UIは両方ともスピンアップ時、必ずオナラするよ
590585:2011/02/05(土) 17:33:41 ID:wiYdW6Eq
音がする人としない人がいるみたいだね。

そうそう、アニメのオナラみたいな音。ぷぃぃぃ〜って音。
音色はチャルメラみたいな感じ。
591Socket774:2011/02/05(土) 20:37:42 ID:8/XBd+C9
HD204UIはなんも音しないな
592Socket774:2011/02/07(月) 06:08:16 ID:EIW4jsVb
【経済】「Galaxy Tabの返品率16%」は誤り…Samsungが反論[02/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296919973/


107 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage New! 2011/02/06(日) 10:36:41 ID:AKq7iq48
今までの流れ
・Andoroid 2.1で先行販売。他社アンドロイドタブより速く発売することに集中。
・Froyoのアップグレードで全アプリ消去。ユーザのデータを多数消去してしまい解約多発。
 後発発売のドコモでは、がらくたぶの品質の悪さから発売を遅延させ、2.2にアップデート済み。
・アップルの件で、朝鮮人逮捕者複数。技術リークも確認され、新聞記事となる。
・起動しなくなる事象が多々発生。ユーザの多くが「サムスン製だから・・・」と返品に押し寄せる(世界)
・アプリを再インストールすれども、アプリが動作しない事象が複数確認される。
 Andoroidの標準化を無視した作りを指摘される。
・CESにて、「朝鮮製端末なんて・・・(ここ、販売に影響するため報道されず)、日本製端末に期待する」
 と複数の有力者が発言。
・がらくたぶ及びがらくたーSの返品率の高さが指摘される。
・がらくたーSの無償配布、世界で実施。しかも、非アップデート版。
 売り上げに影響が出始める。
 携帯部門の赤字記事が出る。
・調査会社調査にて20%に迫る返品率と1次報告あり。その後、16%に下方修正。
・電池の発熱問題が表面化する。
・Andoroid2.3+LTE版発売予定を公表。アップルより売れているとアップルを刺激。
・がらくたぶ・がらくたーSとの呼称が一般化。←いまここ
593Socket774:2011/02/07(月) 06:27:17 ID:EIW4jsVb
【経済】アメリカでギャラクシーS相手に集団訴訟の動き [01/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295570983/
594Socket774:2011/02/07(月) 14:30:52 ID:pJXkK/Jk
美しい国:日本
汚い国:韓国

認めないニダー!謝罪と賠償を要求するニダー!
第2次大戦中にスパイ活動で広島にしたら被爆したから
日本に賠償を要求するニダー!って国だぜwww
595Socket774:2011/02/07(月) 15:45:41 ID:rGdCasam
いまなら
+400円出して、海門のSATA-3対応のST2000DL003購入するわ
596Socket774:2011/02/07(月) 20:04:42 ID:k132MWID
SATAV対応してないマザーだから、-400円でサムスン買うわ
597Socket774:2011/02/08(火) 12:13:05 ID:S3VZZVg0
サムチョンって名前がついてるだけで1円の価値も無い
むしろ使ってほしいなら金よこせレベル
598Socket774:2011/02/08(火) 14:17:41 ID:/VbGg3Qd
わりとどうでもいい(^O^)/
599Socket774:2011/02/08(火) 14:44:15 ID:z9zA4WhF
>>597
そんなメーカーのスレをなぜか眺めてて、書き込みすらしてる君の姿が不思議だよ。
600Socket774:2011/02/08(火) 16:59:56 ID:Y6JQchQs
…と、いちいち反応する奴の方が不可解だね。

それにしてもHD203WIは無限PIO病にHD204UIはデータ消失病。
しかも7,200rpmの2TBも2TiBoverのも出せないのってサムチョンの技術が無いからなのかな。
601Socket774:2011/02/08(火) 20:13:47 ID:Gfasjb5A
>>597
そんなメーカーのスレをなぜか眺めてて、書き込みすらしてる君の姿が不思議だよ。
602Socket774:2011/02/08(火) 21:25:57 ID:z9zA4WhF
>>600
597に比べれば全然不思議じゃない。

反応すれば「必死ですね」
反応しなければ「何か都合が悪いことが?」

とか、ほんとに病気としか思えません。
603Socket774:2011/02/08(火) 22:08:21 ID:lmqUiZsO
病気じゃなくてこういうのってゲームと同じ
MMOやモバゲーやってみな?
・俺の仲間に攻撃した奴は復讐(キリッ
・女性キャラのみ仲間募集!
立場が強くなったり高レベルになると、真顔でこういうこと言う奴がうじゃうじゃいる
逆らったら粘着するって発想がMMOのキチガイ廃人と一緒
要するにゲームもネトウヨでもリアルでも同じなんだよ
確かなことはどこにでも一定比率、人間には「厨」が存在するということ
2ちゃんはそれがかなり多い。厨にとってはすごいいい環境
604Socket774:2011/02/08(火) 23:08:08 ID:+VG+KS0B
ヽ(*・ω・*)ゞ
605Socket774:2011/02/08(火) 23:10:39 ID:Y6JQchQs
スマートフォンでもHDDでも不良品だらけ
606Socket774:2011/02/10(木) 01:49:43 ID:KFuzTJT9
607Socket774:2011/02/10(木) 01:58:48 ID:KFuzTJT9
False complaints against Toyota // Falsas quejas en contra de Toyota
米国トヨタへの苦情の多くが在米韓国人によるものだと米国人が告発。
http://www.youtube.com/watch?v=W7G-FGL4el0
608↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2011/02/10(木) 03:01:32 ID:Xu7jpHkA




マジチョン腐ってる!!!!!!!!!!!!
609Socket774:2011/02/10(木) 12:56:11 ID:MJmn0aoT
そういう風に仕向けたのは日本人だからお前ら土下座して朝鮮人に謝ってこい
610Socket774:2011/02/10(木) 13:13:10 ID:tuNPsTdn
そうだな、朝鮮不良品メーカー鼻
611Socket774:2011/02/10(木) 13:42:18 ID:Dau41ToN
なんでそんな気に入らないメーカーのスレで書き込みしてるの?
612Socket774:2011/02/11(金) 03:32:56 ID:wwdh32q1
そうだな、朝鮮不良品メーカー鼻
613Socket774:2011/02/11(金) 05:27:27 ID:nC9g8HWg
【ネット】2ちゃんねるサーバー管理のJim Watkins氏より緊急メッセージ 「我々は2ちゃんねるを再度落としません」 [11/02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297333167/
614Socket774:2011/02/14(月) 12:25:16 ID:ftZnk8K8
654 :可愛い奥様:2011/02/14(月) 11:10:24 ID:NGbjBM4A0
新しいフジテレビ韓流洗脳スレはスレタイに韓国が入ってないので放置されてる…。

いいとも増刊号の例のシーンは在日でしたという真相はこっちにも貼っておこう。
-----------------------
名古屋の女子短大生「夢は韓国人と結婚することです」(2/13 いいとも増刊号)
http://vtayera.ddo.jp/2ch/livecx/image/1297560548-0533-001.jpg

↓本人がツイッターにいる。K-POPファンで韓国系の方らしい。
※「あっぱ」=父親,「おんま」=母親
----------
戦場カメラマンにインタビューされたwww爆笑やったwww夢について聞かれたww
私は韓国人と結婚することです!っていっといた( ̄▽ ̄)笑
12:41 PM Feb 10th Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/Safi_vip/status/35543957748326400

私のあっぱが韓国人だからなんとなくわかります( ̄▽ ̄)
あぁーやっぱいい日本人探そうかなー←← 私のおんま辛そうだし(´・ω・` )笑
http://twitter.com/Safi_vip/status/25168917139824640
----------
やっぱりテレビに出てる韓流ファンって韓国系とか在日の方なんだね
615Socket774:2011/02/15(火) 02:49:39 ID:+wgad7bl
さすがフジテレビ
だが、マッチポンプというか自作自演ではない可能性の方が高そうだな
この映像を見た局の人間は嬉しくて涙を流したことだろう
616Socket774:2011/02/16(水) 07:29:25 ID:ytsYcUTE
必死チェッカー厨と呼ばれる1日中PCに張り付く気違いが出没していますご注意下さい
主に各社HDDスレに常駐し揚げ足を取ったり中傷書き込みを繰り返しています
工作しない場所は、唯一Samsungスレだけです
「夢は韓国人と結婚することです」!っていっといた( ̄▽ ̄)笑

http://hissi.org/read.php/jisaku/20110216/R0F5YUM2VW0.html

WesternDigital製HDD友の会 Vol.134
【HDD】 ubuntu厨と呼ばれる人物について
Seagate製HDD友の会 Part69
【日立】 HGST 友の会 Part108 【HDD】
Seagate製HDD友の会 Part53【Seagate正規品限定】



617Socket774:2011/02/16(水) 15:51:16 ID:h4co/tlm
結婚したい

結婚する

奴隷のように扱われる

人生終了
618Socket774:2011/02/16(水) 20:46:41 ID:eInOMT98
tes
619Socket774:2011/02/17(木) 00:08:22 ID:JBPXwpo6
データ日が進むにつれロストしていってる…
バックアップにも使えねーぞ!! 恐るべしHDDサムスン製
620Socket774:2011/02/17(木) 00:19:25 ID:/IDI5+UA
KARAの給料が6ヶ月で6万円だったとか枕営業しまくってたとかとうとう分裂したとか面白くなってきたのに
マスコミが取り上げないのはなんなの
621Socket774:2011/02/17(木) 00:48:20 ID:/yGDHA+Q
>>619
ウソ付け。それに、このスレ覗きながらも
わざわざファームアップしないで使ってるって言う状況が不自然すぎる。
622Socket774:2011/02/17(木) 04:46:14 ID:6fIl788r
470シリーズのファーム更新きたね。 あとSSDマジシャンのNEWバージョンも。

早速更新してみたけど、なんかOS起動がさらに早くなった感じ。 デスクトップ画面表示された瞬間に
ほぼガジェットとトレイアイコンの表示が終わってる。 以前のファームだとほんの数秒の事だけど
表示が遅れてされてたのに。

crystaldiskmarkの結果は特に変化ないんだけどな。
このSSDの良いところは、放置しとくとどんどん最適化?が進むのか、インスコ直後よりどんどんベンチ
結果が良くなっていくんだよな。 
シーケンシャルWriteなんてリカバリ直後は90MB/sしか出てなかったのに、1日使ってたらもうスペック上限まで
出るようになった。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 252.426 MB/s
Sequential Write : 185.457 MB/s
Random Read 512KB : 196.793 MB/s
Random Write 512KB : 183.531 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.911 MB/s [ 4616.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 44.229 MB/s [ 10798.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 126.312 MB/s [ 30838.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 44.537 MB/s [ 10873.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 68.2% (40.7/59.6 GB)] (x5)
Date : 2011/02/17 4:45:25
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

623Socket774:2011/02/17(木) 07:33:26 ID:/IDI5+UA
それ速度低下が大きすぎるだけだから。64GB晩のシーケンシャルライトはMAX170MB/s。
なんでリカバリ直後90MB/sまで落ちてるんだよ。
今時IntelやC300だってそんなに落ちないし東芝なんか速度低下ゼロだよ。ゴミだな。
そもそも250+220で470シリーズなのに(シーケンシャルリードとライトを足す時点で詐欺だが)、
64GB版はシーケンシャルライト170って時点でまぁ。
624Socket774:2011/02/17(木) 08:11:21 ID:6fIl788r
>>623
まあ いいんじゃないの? その後は何時計測しても上のベンチ結果でド安定なんだから。

容量の70%を書き換えてちゃんとtrimだとか最適化がインスコ直後に実行されてるって事だろ。

625Socket774:2011/02/17(木) 14:04:19 ID:/yGDHA+Q
>>623
64GBでシーケンシャルライトがそこまで早いSSDってほかにないと思うけど。
626Socket774:2011/02/17(木) 19:41:13 ID:/IDI5+UA
>>625
お前の思い込みは当てにならんな。
東芝のHG2もHG3も180MB/s出てる上サムチョンのゴミのような速度低下はしない。
627Socket774:2011/02/17(木) 20:45:23 ID:/yGDHA+Q
>>626
ああ、東芝早いね。訂正しよう。
でもほかにある?
628Socket774:2011/02/17(木) 20:47:19 ID:/yGDHA+Q
しかしゴミだなんだと言葉が汚いな、君は。
東芝ユーザーはそんな人間ばかりなのかい。
629Socket774:2011/02/18(金) 01:49:12 ID:G+SIVkKo
なぜそんな勘繰りをするの?
630Socket774:2011/02/18(金) 12:43:32 ID:n8VtY09c
今2TBのHDDで圧倒的に安いHD204UIが
ツクモにて200台限定でもっとも安く売ってあるけど
現在、在庫状況[193個]と30時間以上売り続けてるのに7個しか売れてないな・・・

サムスン友の会住民すらも買ってないの?
631Socket774:2011/02/18(金) 12:52:38 ID:gUP8/eBF
HD154以降のモデルには長期保証版がないから買ってないだけで、
もう2TBは要らないから3TBが出てデポかどっかで3年保証がついたら買うよ。
同じように考えて様子見してる人も多いんじゃない?

CFD保証箱でもSamsung自身のRMAサービス開始でもいいけど。
632Socket774:2011/02/18(金) 13:18:43 ID:oiXCc1Tc
そんなにHDDだけあってもしょうがないしなあ。
633Socket774:2011/02/18(金) 14:36:52 ID:vw1omeoa
なにも知らずソフマップで人気一位とあったので買ってきたのですが
ググったら、色々問題有りの物だったみたいですね…
カカクコムのカキコを見ながら
1AQ10002を1AQ10003にアップデートは出来たのですが
XPで使うため、Acronis AlignTool - Samsung Editionも必要とあったので
インストしたのですが、サムスンHDDなのにNot a Samsung Advanced Formatと出てなにも出来ません
倉庫用でパーティションを切らずに使ってるんですが
パーティションを切らなければ、AlignToolは必要ないんでしょうか?
634633:2011/02/18(金) 14:38:48 ID:vw1omeoa
すいません、買ってきたのは「HD204UI」です
635Socket774:2011/02/18(金) 16:07:18 ID:EYk/x924
捨てろよそんなゴミ
636Socket774:2011/02/18(金) 16:13:00 ID:G+SIVkKo
だな
サムソンのHDDやSSDなんてメーカー製PCに入ってきてがっかりするならアリだけど
自作でわざわざ選ぶなんて物の価値が分からないどうしようもないバカとしか言えない
637Socket774:2011/02/18(金) 16:57:21 ID:oiXCc1Tc
>>633
IDEに変更
638Socket774:2011/02/18(金) 21:11:10 ID:gUP8/eBF
>>633
起動ドライブにしない場合は、全体で拡張パーティションひとつ・論理ドライブひとつにすれば、
偶然ですがズレがない状態になるでしょう。

パテは全体で1個でも「切る」って言います。
639Socket774:2011/02/18(金) 21:25:29 ID:UB3bNfeI
ドライブの指定を間違ってるだけじゃね?
640Socket774:2011/02/18(金) 22:37:34 ID:II2sCB6V


【社会】 「米国でも“韓流”ブームが巻き起こっている」 〜“韓国語を米公立学校の正規科目に!” 米在住韓国人ら立ち上がる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298033321/



641Socket774:2011/02/18(金) 22:51:23 ID:n8VtY09c
今まで2TBのネット最安値、ツクモの特価HD204UI(2TB)6,499円が2日経っても20台ほどしか売れてない中
同じくツクモの特価WD20EARS-R(2TB)が6,780円678ポイントで実質(笑)6102円で売りだしてきた
3時間で100台近く売れてる

おいおい、これじゃHD204UIは5000円以下で売らないと勝負にならんぞ?
642633:2011/02/18(金) 23:47:54 ID:OJDBdk9t
>>638
起動はこれとは別ドライブです
フォーマットするときにプライマリパーティションを選択し
全体で一つのドライブとして使用しています
この場合、偶然だけど必要ないみたいですね

ありがとうございました
643Socket774:2011/02/19(土) 00:52:04 ID:zmlPkMii
誰がこんなデータロストHDDなんか使うか!!
一般の人の信用度は地に落ちた
644Socket774:2011/02/19(土) 02:04:12 ID:os+X+Gfo
>>643
だからさ、こんなスレまで読んでてなんでファームアップしないまま使うの?
馬鹿?
645Socket774:2011/02/19(土) 02:09:31 ID:3Sa2Qy6S
↑自演
646Socket774:2011/02/19(土) 10:51:38 ID:WCiR1EkM
むしろ現在の韓国企業のように、得意の瞬発力で2番手につけることの方が良い戦略なのかもしれない。

647Socket774:2011/02/19(土) 11:46:44 ID:6lgNJMjv
>>641
12時間もかからずWD20EARS-R、400台完売。通常価格に移行
HD204UI、3日経過で売上30台
HD204UIもっと安くしないと売れないよ?
648Socket774:2011/02/19(土) 12:55:34 ID:KOU6gJr8
Samsungの3TB HDDは出ないんですか?
649Socket774:2011/02/19(土) 17:25:02 ID:CRdhIIuY
204UIは1台持ってるけど買ったらまたファーム調べて上げたりするのが
めんどくさいのとHDDは今の所間に合ってるから買ってない。
第一通販でHDDは買いたくない。

2TのHDDは何かといわく付きのものが多いから3T待ちってのもあるけど
650Socket774:2011/02/19(土) 19:47:53.74 ID:os+X+Gfo
>>648
環境を選ぶし、まだ売れ筋商品とはいえんでしょう。

サムスンはHDDに関しては内製パーツとしての役割を期待してる程度で、
ライバルと同じ、あるいははやく新製品をだすってことにはこだわってない
ようだし。
651Socket774:2011/02/19(土) 20:00:53.81 ID:7vov+9D/
負け惜しみ乙
652Socket774:2011/02/19(土) 21:08:16.78 ID:os+X+Gfo
>>651
?
653Socket774:2011/02/20(日) 02:26:26.51 ID:yIOrwUgK
3Tならば大丈夫だと勘違いしてるやつのなんと多いことかw

どっちも、AFTだから変わらんよw
654Socket774:2011/02/20(日) 11:12:44.93 ID:uVq6Gfhz
>ライバルと同じ、あるいははやく新製品をだすってことにはこだわってない

Samsung、1TB/334GBプラッタの3.5インチHDD「SpinPoint F1」 6月19日(現地時間) 発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0619/samsung.htm

昭和電工、世界最大容量の334GBプラッタ3.5インチHD 6月25日 発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0625/sdk.htm
655Socket774:2011/02/20(日) 12:10:15.57 ID:Z/zKOIrz
>>654
それがいったい何だと? ちなみに1TBモデルの最初のモデルは
07年1月にHGSTが出してるわけだが。

656Socket774:2011/02/20(日) 12:28:59.26 ID:NMjheuo5
サムスンが3TBを出すのは、750GBプラッター×4枚を5400rpmで出すか
1TBプラッター×3枚を5400rpmで出すかの二択。

どちらにしろ、いきなり最安値で登場→3TBの価格破壊という流れは確定。
間違ってもHGSTのように5枚プラッターなどという無理はしないはず。
657Socket774:2011/02/20(日) 14:26:25.60 ID:gBo8QA7I
912 :Socket774 [sage] :2011/02/19(土) 23:13:55.41 ID:1ud5A1xx
18時頃にツクモ12号店で5999円の2TB HDD買って来た。
数量限定30と書いてあったけど在庫無限な感じ。
658Socket774:2011/02/20(日) 14:27:06.35 ID:gBo8QA7I
watch_akiba 2011/02/20 13:54:25
ツクモパソコン本店IIで容量2TBのHDDが6000円割れ。限定50個。 http://twitpic.com/41poix

watch_akiba 2011/02/20 14:16:54
容量2TBのHDDはTSUKUMO ex.でも6000円割れの5999円。限定50個。
659Socket774:2011/02/20(日) 17:16:30.99 ID:u9B7qSK3
ところで朝鮮人と韓国人と日本人、どれが嫌い?
660Socket774:2011/02/20(日) 17:19:19.91 ID:Q8RrKIEu
お ま え
661Socket774:2011/02/20(日) 17:49:15.49 ID:k1aFTAcX

              ∧∧∩      _ ∩
             (    )/  ⊂/  ノ )
            ⊂   ノ   /   /ノV  >>659
             (   ノ   し'⌒∪
              (ノ
662Socket774:2011/02/20(日) 18:58:33.28 ID:wdQorC6p
サムソンのHDDって内部はほとんど日本製って聞いたけど。
663Socket774:2011/02/20(日) 19:13:25.80 ID:WGCFRZ06
>>662
別にHDDに限った話じゃないよ、韓国ご自慢の携帯電話や液晶モニタなどの部品も日本製
そのため韓国の対日本貿易赤字は年々上がり続け2010年で過去最高額に達してる・・・「鵜飼いの鵜」ってやつだ
しかし、せっかく材料が良くても初期不良率高かったりバグファーム有りなど加工がお粗末だと台無しな訳よ?

>>657
WD20EARSがツクモで実質6100円だった事を考えると
HD204UIの6000円はまだ高い
664Socket774:2011/02/20(日) 20:14:54.58 ID:5u+hwQ6L
10WONくらいが適正価格だな。
665Socket774:2011/02/20(日) 20:28:50.40 ID:Z/zKOIrz
>>663
製品を売るのが一番儲かるって知ってる?

それに「下請けであること」を誇る神経はちょっとよくわからん。
日本てのはそんなに情けない国になってしまったのか、と思うがね、オレは。
666Socket774:2011/02/20(日) 20:48:21.23 ID:5u+hwQ6L
サムチョンを必死に擁護する在日にしかできない簡単なお仕事
667Socket774:2011/02/20(日) 21:04:15.00 ID:WGCFRZ06
>>665
「日本から部品を買って韓国が製品にして売る」

「日本の部品をそのまま日本が製品にして売る」
どちらが儲かるか知ってる?

まあ、どちらにしても日本は儲かるのだけど(笑)
668Socket774:2011/02/20(日) 21:12:14.32 ID:6Y8vNDhG
サムチョン製品は、嫌韓信者とジサカーがかなりオーバーラップしてるために
日本では不当に過小評価されてるため、安く買えるのがいいな。

諦韓、笑韓までステップアップ出来た人にはこの割り切りはそんなに難しい事でもない。
470シリーズのSSDなんてもっと評価されてもいいはず。

もっともっとネガキャンしてくれ 
669Socket774:2011/02/20(日) 21:15:08.36 ID:5u+hwQ6L
レッテル張りするだけの在日にしかできない簡単なお仕事
670Socket774:2011/02/20(日) 21:38:04.20 ID:OAQ8n+CY
>嫌韓信者とジサカーがかなりオーバーラップしてる

「嫌韓信者」?
はぁ…。
671Socket774:2011/02/20(日) 21:42:18.47 ID:Z/zKOIrz
>>667
なんでそんな比較になるんだ?

下請けで部品供給する日本企業
その部品を使って製品を作るサムスン

このふたつのいったいどっちが儲かるかって話だろう?
日本語すら通じないとは。
672Socket774:2011/02/20(日) 21:46:17.48 ID:Z/zKOIrz
それに、そもそもサムスンの営業利益は日本の電機メーカーを数社まとめてもかなわないんだが。
日本の部品をそのまま日本が製品にして売っても、全然儲かってないじゃん。
673Socket774:2011/02/20(日) 21:48:13.40 ID:5u+hwQ6L
その割りにRMAが無いサムチョンを擁護するだけ
簡単なお仕事
674Socket774:2011/02/21(月) 00:58:19.11 ID:D6ShXOH7
韓国企業のサムスンが、韓国企業の部品メーカーの製品を採用するのが
韓国にとっては一番利益が上がるんじゃないの?

なんで日本の部品メーカー製品をわざわざ選んで、サムスン製品を作って世界で売っているの?
日本は下請けとか言っているけど、自国に代替品がないことをまず問題にしろよ。
まともな品質の部品が作れませんって事だなw (ex.黒豹戦車のエンジン)
675Socket774:2011/02/21(月) 00:59:45.46 ID:0p/rDLTa
朝鮮人に期待する方がバカ
676Socket774:2011/02/21(月) 02:01:53.21 ID:UVWVhyce
>>674
そんな露骨に話をそらさなくてもいいよw

また、安く一定の品質の製品が納入されてくるなら、別にどこの国のパーツだろうが
普通に使うのは、日本の電機メーカーも含めたグローバル企業の常識だ。
677Socket774:2011/02/21(月) 02:03:50.27 ID:Heg12o5F
>>676
何が"安く一定の品質"なの?
678Socket774:2011/02/21(月) 02:52:59.76 ID:UVWVhyce
>>677
それを問うことに何の意味が?
679Socket774:2011/02/21(月) 11:56:22.84 ID:9AHMmsvk
↑時給800円で深夜までご苦労
680Socket774:2011/02/21(月) 12:20:17.28 ID:hsG35MMV
>>678
つまり、どういうことです?
681Socket774:2011/02/21(月) 13:12:23.25 ID:UVWVhyce
>>680
それを聞きたいのはこちらだってことだよ。
682Socket774:2011/02/21(月) 13:16:33.28 ID:9AHMmsvk
一定の品質ってどのくらいの品質?
683Socket774:2011/02/21(月) 14:15:37.62 ID:8Xy7nSGH
まあ、最終製品売ってるメーカーが一番儲かるからな。 

日本は韓国に最終製品でのシェアを奪われて10兆損して部品を卸して1兆儲けてる

こんな感じ。 バカウヨは鵜飼いの鵜だとかいってるけど、こんな間抜けな話もない。

684Socket774:2011/02/21(月) 14:36:06.32 ID:9AHMmsvk
へぇサムチョンって儲かってるんだw
ソースは?w
685Socket774:2011/02/21(月) 14:51:00.76 ID:8Xy7nSGH
>>684
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201101281902.html

同期の全体の利益は3兆4200億ウォン(30億6000万米ドル)で前年同期比12.5%増。
また、売上は41兆9000億ウォンで前年同期の39兆3000億ウォンから6.7%増加した。
さらに2010年通年の利益は過去最高の16兆2000億ウォンとなり、2004年に記録した
10兆8000億ウォンを大きく上回ったという。

ほら。 どうせバカウヨの都合のいい話にダマされてたんだろ おまえみたいな真性バカが。

テレビやPCは儲かってない!だからSAMSUNGはもうすぐ滅びる!(キリッ とか言ってさwwwww


686Socket774:2011/02/21(月) 15:03:44.80 ID:9AHMmsvk
利益率低いなw
687Socket774:2011/02/21(月) 15:21:06.08 ID:UVWVhyce
>>682
だから、それがいまの話にどんな関係が?
688Socket774:2011/02/21(月) 15:25:25.52 ID:9AHMmsvk
>>687
それを問うことに何の意味が?
689Socket774:2011/02/21(月) 15:27:07.60 ID:UVWVhyce
>>686
日本企業と比べたら全然高いが。
690Socket774:2011/02/21(月) 15:27:31.70 ID:9AHMmsvk
ソースは?w
691Socket774:2011/02/21(月) 15:29:31.39 ID:UVWVhyce
>>688
何の意味もないと思うなら聞くなよ、バカかお前は。

692Socket774:2011/02/21(月) 15:30:00.52 ID:UVWVhyce
>>690
http://ameblo.jp/goshima-tax/entry-10597726757.html

パナソニックの2009年3月期決算(連結):

- 売上高:7.8兆円

- 営業利益:729億円

- 当期純利益:3.790億円の赤字

サムスンの2009年12月期決算(連結):

- 売上高:約11兆円

- 営業利益:約9000億円

売上高は、サムスンが1.4倍。

営業利益に至っては、12倍以上の差をつけられています。

パナソニックの純利益にいたっては、赤字です。
693Socket774:2011/02/21(月) 15:30:14.82 ID:9AHMmsvk
で、>>676は何の話?
694Socket774:2011/02/21(月) 15:31:32.97 ID:UVWVhyce
>>693
バカな君には理解できない話なんだから、無理にレスしなくてもいいのだ。
695Socket774:2011/02/21(月) 15:31:41.69 ID:9AHMmsvk
>>692
日本の企業ってパナソニックしか無いの?
なんで比べてる時期が違うの?
696Socket774:2011/02/21(月) 15:32:34.96 ID:9AHMmsvk
>>694
君のレスである>>676は何の意味があったの?
意味無いなら書き込むなよw
697Socket774:2011/02/21(月) 15:41:04.25 ID:UVWVhyce
>>696
「理解力の低い君にとっては」何の意味もないことさ。

>>695
今のところ、パナソニック以外にまともな営業利益が出ている
電機メーカーはないと思うんだが。それに3月と12月ならたいした
ちがいはなかろうよ。

まあ、露骨すぎる話のずらし方ではあるが、理解力が足らない
君では仕方のないことはではある。
698Socket774:2011/02/21(月) 15:41:53.58 ID:9AHMmsvk
>>697
ソースは?
699Socket774:2011/02/21(月) 15:43:44.75 ID:UVWVhyce
サムスンが儲かっていることも知らず、営業利益率が高いことも知らず、
他人に教えてもらうばかりなのにどうしてこうも高飛車になれるのか、
まずはそれが不思議ではあるよ。

理解力が絶望的に低いということ以上にね。
700Socket774:2011/02/21(月) 15:44:03.89 ID:9AHMmsvk
レッテル張りをすれば何かを成し遂げた気分になるんだから楽だよね。
701Socket774:2011/02/21(月) 15:44:57.35 ID:UVWVhyce
>>698
日経でもよみなさいな。
ま、きみにはもともと無理な話だから、これ以上難癖付けて食い下がっても無駄だ。
702Socket774:2011/02/21(月) 15:46:05.24 ID:UVWVhyce
>>700
君がサムスンが儲かっていることを知らなかったのも、営業利益率が高いことを
知らなかったことも、

「事実そのもの」

ですよね。どこがレッテル貼り?
703Socket774:2011/02/21(月) 15:46:25.99 ID:9AHMmsvk
>>701
日経に書いてある事は正しいの?w
レッテル張りを続けて楽しい?
704Socket774:2011/02/21(月) 15:47:37.49 ID:9AHMmsvk
>>702
ソースは?
705Socket774:2011/02/21(月) 15:56:32.58 ID:4j2S2wE0
訳のわからん事を主張して、突っ込まれたら
「理解力が足らない」「理解力が絶望的に低い」「事実そのもの」
と返事するだけの簡単なお仕事。
バカでも出来ます。
706Socket774:2011/02/21(月) 16:21:02.08 ID:ooYvzm4c
Sonyも去年ついに逆転されたんだなぁ
今はメモリと液晶くらいだが、そのうちPCのパーツは全てSAMSUNG製になりそう

http://www.google.co.jp/trends?q=%22SAMSUNG%22%2C%22Sony%22%2C%22Panasonic%22
707Socket774:2011/02/21(月) 16:23:06.91 ID:4j2S2wE0
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
3.自分に有利な将来像を予想する
708Socket774:2011/02/21(月) 16:28:30.54 ID:ooYvzm4c
というか、日本企業はどれも右肩下がりで、韓国企業は右肩上がりなのな
これはもう国力の勢いの差と言ってしまって過言ではないな

http://www.google.co.jp/trends?q=%22SAMSUNG%22%2C%22Sony%22%2C%22LG%22%2C%22Hyundai%22%2C%22Toshiba%22
709Socket774:2011/02/21(月) 16:38:51.57 ID:4j2S2wE0
祖国に帰ればいいんじゃない?
710Socket774:2011/02/21(月) 16:51:44.68 ID:ooYvzm4c
俺はただ現実を現実として受け入れてるだけだけど?
そんなに悔しいなら日本が有利なデータを持ってくればいいじゃないの
そんなものがあるのかどうか知らないけどw
711Socket774:2011/02/21(月) 16:53:12.99 ID:4j2S2wE0
現実:韓国で銀行取り付け騒ぎ発生中
712Socket774:2011/02/21(月) 17:20:19.48 ID:llC0Q9uU
おまえらさ、サムチョンが支払うライセンス関係の金いくらか知ってる?
訴訟でどれだけの賠償額の支払命令されてるか知ってる?
ホルホルしたかったら上っ面の利益なんてすっ飛ぶ支出を把握してからにしろ
713Socket774:2011/02/21(月) 17:22:49.39 ID:llC0Q9uU
ちなみに2011年にサムスンが支払いを命じられてる特許関係の損害賠償額は利益額を超えます。
714Socket774:2011/02/21(月) 17:24:10.58 ID:llC0Q9uU
詳細は
サムスン 特許 賠償 2011
でググれカス
715Socket774:2011/02/21(月) 17:31:13.68 ID:8Xy7nSGH
>>705
事実突きつけられてもコレだからな。

ネットが真実!みたいなバカウヨの末路ってこんな所か。

まあ、こんなキチガイがSAMSUNG製品のネガキャンを有る事無い事吹聴しまくってくれるから
性能の割に割安に買えるんだけどね。

716Socket774:2011/02/21(月) 17:32:21.48 ID:Ztf4KHFP
>>711
そんな状況だからウォン安で輸出企業大儲け。
円は財政赤字が酷いことになってもなぜか円高。
717Socket774:2011/02/21(月) 17:32:41.69 ID:8Xy7nSGH
>>713
なんでソース張らないんだろう。 ググれって おまえがそのものずばりのソース張れよw

ネトウヨのおかしなサイトとか張るんじゃないぞw

718Socket774:2011/02/21(月) 17:41:34.50 ID:LcHfNfzG
在日はハン板行けよ。
719Socket774:2011/02/21(月) 17:49:06.29 ID:1wOeI2Bg
またHGST工作員が暴れてるのかよw
脳タリンHGST工作員を相手にすんな。
720Socket774:2011/02/21(月) 17:50:04.97 ID:7neO17Bo
韓国の利点は発展途上国ならではの人件費の安さ
労働者全体の3人に1が所得の非常に低いフリーター、特に若者は2人に1人がフリーターと安い労働者だらけ、さらに6人に1人はニートなど異常に高い失業率
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=131086&servcode=300§code=300
日本から部品買って、労働者を奴隷のごとく使って組み立てれば、商品を安く提供できるだろうがコレでは韓国人は幸せにならない

サムスンは韓国が見栄を張るための実質的な国策企業であり
税金を特別安くしたり、国費を投入していたりしている
つまりサムスンは得をするけども、サムスン以外のすべての韓国人は損をしていることになる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4146
しかし多くの韓国人は怒りもせず、なぜか満足しているのだから不思議だ
721Socket774:2011/02/21(月) 17:59:30.15 ID:ooYvzm4c
サムスンが錦の御旗になり「韓国製」がブランドとして確立されれば、
結果的には韓国自体の価値が上がってサムスン以外も恩恵を受けられるからな
少なくとも日本の低脳経営者や政治屋なんかに比べれば韓国のそれは圧倒的に格上
722Socket774:2011/02/21(月) 18:11:18.51 ID:8aQ3oKpV
最近すっかり過疎ってたのにスレがやけに伸びてるな〜と思ったら
在日が火病ってるだけかよ、つまらん
なんというか・・・自作板だというのにHDDの話題まったくないけど、もはや在日もサムスンHDDは駄目だと諦めてるのか?
723Socket774:2011/02/21(月) 18:28:36.20 ID:8Xy7nSGH
オレも元ネトウヨだったけど、10年前はSAMSUNGは日本企業以下!ってのを書き込むことが
ただの事実の羅列でしかなかったのに
、今はそれが嘘、デタラメの羅列でしかないからな。 嘘でもいい!チョウセンジンを貶められるなら!
って連中が未だにネトウヨ出来てるんだけど

そういうのってただの「クズ」って言うんだぜ。

嘘までついて驚異になったライバルを過小評価してその行為になんの意味があるんだろ

724Socket774:2011/02/21(月) 18:40:35.94 ID:LcHfNfzG
725Socket774:2011/02/21(月) 18:48:34.03 ID:CsZDWzq5
なんちゅうチョンすれだよ、取りあえずスレごとと削除するわ
726Socket774:2011/02/21(月) 18:51:05.29 ID:chs+Y5fC
賢明だな
見たくない現実・事実には目を背けていればいいのに、
それができないネトウヨが自分を騙してスレで暴れて鬱憤晴らし
不毛すぎる
727Socket774:2011/02/21(月) 19:25:25.77 ID:llC0Q9uU
1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ
2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定
4.日本の松下電器産業が1月1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴
5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利
 サムスンが合計5,900万ドル(約59億円)の損害賠償額を支払う評決。
6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。
7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。

8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表
9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
 日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。
10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。
11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
  和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万ドルを支払うことになる。
12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された


サムスン特許侵害訴訟数は今年、3,800件を超える見込みです。
で、世界のサムスンがなんですって?
728Socket774:2011/02/21(月) 19:33:27.34 ID:8Xy7nSGH
>>727
グダグダうるせーな 一つ一つソースつけろって言ってんだよバカが

ネットで真実!(キリッ ってそのコピペ鵜呑みにするほどネトウヨ脳じゃないんだよw

729Socket774:2011/02/21(月) 19:34:14.01 ID:LcHfNfzG
在日はハン板へ
http://kamome.2ch.net/korea/
730Socket774:2011/02/21(月) 19:35:43.63 ID:sJtSia5e
>>726
サムスン「だけ」を見て、見たくない韓国の現実から目を背けてるのは、あなただと思うけど?

まったく…新しいHDD買いたいから情報集めに来たけど
こんな所までID変えながらネトウヨ連呼するやつを目の当たりにするハメになるとは思わなかった
HD204UIも購入候補の1つだったけど買う気はすっかり消え失せた、後はあんたの言うネトウヨ等と末永く暮らしてくれ
サムスンスレには二度と来ないしHDDは二度と買わない
731Socket774:2011/02/21(月) 19:36:57.97 ID:llC0Q9uU
検索ひとつ出来ない馬鹿がソースソース騒いでるな
こんな簡単なことも出来ない奴が欠陥ファームのHDDを他人にお勧めして「ファームアップは自分でやれ」かwwww
みじめだのう半島脳
732Socket774:2011/02/21(月) 19:37:47.03 ID:LcHfNfzG
勝手にデータ消失する核地雷を購入候補にする奴はキチガイ
733Socket774:2011/02/21(月) 19:40:25.06 ID:8Xy7nSGH
>>731
いいからさっさとその訴訟の経緯と結果までソースつけろって言ってんだよ 各訴訟の時期も書いてないのは
都合悪いからあえてやってんだろ? 

なんでその訴訟まみれのSAMSUNGが好決算なのか、説明がつようにソースつけた上で解説してみろw

出来ないんだろ? どうせどこかのネトウヨのコピペ鵜呑みにしてるだけなんだからwwwww
734Socket774:2011/02/21(月) 19:41:20.78 ID:llC0Q9uU
735Socket774:2011/02/21(月) 19:46:10.40 ID:zM5fqZcf
法務関係のトラブルなんてある程度以上の規模の企業ならどこも同じだしな
ていうかそれだけ訴訟されててなお利益上げてるのなら、
むしろいかにサムスンの顧問弁護士が有能かってことでしょ
736Socket774:2011/02/21(月) 19:55:19.13 ID:UVWVhyce
損害賠償金というのは、確定した物なら通常は決算に含まれる物ですよ。
利益を超えると判断した理由とは何でしょうか。

わたしもざっと洗ってみましたが、>>727をコピペしている物しか
みあたりませんでしたね。
737Socket774:2011/02/21(月) 19:57:46.88 ID:LcHfNfzG
在日はハン板へ
http://kamome.2ch.net/korea/
738Socket774:2011/02/21(月) 20:05:27.01 ID:8Xy7nSGH
こんな「ネットの真実」にダマされて、品性疑われるような事実無根の誹謗中傷で
民族差別とか、チョンにすら劣る行いして恥ずかしくないの?

そんな「奴らはいつかダメになる筈」みたいな他力本願なクズが日本をここまでダメにしてんだろうな。
739Socket774:2011/02/21(月) 20:06:39.70 ID:LcHfNfzG
はいはいわかったから巣に帰りましょうね
740Socket774:2011/02/21(月) 20:07:27.19 ID:llC0Q9uU
741Socket774:2011/02/21(月) 20:12:31.25 ID:8Xy7nSGH
>>740
和解してるの多いな。 で、その和解金や賠償金払ってもまだSAMSUNGは黒字なんだが
どの訴訟で何時利益がすっ飛んでSAMSUNGオワタになるんだ? 
742Socket774:2011/02/21(月) 20:13:05.12 ID:bYv60w+p
サムスンがシャープに和解金を支払うことになったのはいいけど、いっつも具体的にいくら支払うのかがわからなくて物足りないな
743Socket774:2011/02/21(月) 20:14:24.91 ID:llC0Q9uU
提訴されてる件数3800.
そのうちいくつ和解してるのかねw
例に上がってる未解決の分でも想定額が洒落にならない件
744Socket774:2011/02/21(月) 20:16:21.40 ID:8Xy7nSGH
>>743
提訴されたものが必ずSAMSUNGが負けるって前提はなんなんだ? 
そういう、「希望的観測」が多いから、「中韓は崩壊するする詐欺」って言われるようになったんだよ。

745Socket774:2011/02/21(月) 20:17:45.76 ID:LcHfNfzG
はいはい祖国に帰りましょうね
746Socket774:2011/02/21(月) 20:18:23.04 ID:llC0Q9uU
全部提訴が棄却されるとでも思ってるのか?その確証はどこから来てるんだ?
例に上がってるのは1件でも相当な額だぞ
747Socket774:2011/02/21(月) 20:20:10.68 ID:llC0Q9uU
書き初めは元気いっぱいだったID:8Xy7nSGHがだいぶ弱ってるようだ
これ以上虐めたら火病起こして大暴れして逃げるのが関の山だろうからここらで俺はおいとまするよ
748Socket774:2011/02/21(月) 20:20:15.91 ID:8Xy7nSGH
>>745
そういわれたらそうやってずっと逃げて思考停止してきたのか。 だからネトウヨ・嫌韓信者なんて
やってられるんだよw

まともな知性の持ち主なら途中で気がつくんだけどね この10年ハズレ続けるネトウヨの嘘に。

749Socket774:2011/02/21(月) 20:20:49.38 ID:zM5fqZcf
中韓ネガキャンって無知な日本人を騙して慢心させる特定アジアの工作だと思ってたんだが…
本気で信じてるとしたら、さすがに精神病院に引き篭もった方が良いレベル
750Socket774:2011/02/21(月) 20:21:57.98 ID:llC0Q9uU
ウヨサヨ豚がどうなろうが知ったこっちゃ無いが欠陥品だけはダメだろ自作PC板的にも
751Socket774:2011/02/21(月) 20:24:21.93 ID:+KL6DJX8
サム2TBがこの前5999円だったけど
Seagate ST2000DL003が昨日ツクモで5999円だったらしいな

信頼感が無くバグ有りで値段も安くないHD204UIがこの先生きのこるには?
752Socket774:2011/02/21(月) 20:24:39.51 ID:LcHfNfzG
無理だね。
753Socket774:2011/02/21(月) 20:24:53.27 ID:llC0Q9uU
2500円まで値下げしたら買ってやってもいいかな
754Socket774:2011/02/21(月) 20:28:00.32 ID:LcHfNfzG
高い文鎮だなぁおい
755Socket774:2011/02/21(月) 20:48:57.10 ID:Ss3qNwZC
>>97
>平均満足度4.21まで上げてWD20EARSより上にしたのに

サムスンってこんな工作員しかいないの?
756Socket774:2011/02/21(月) 21:29:28.57 ID:UVWVhyce
>>746
なんでAll or Nothingなんすか(苦笑
757Socket774:2011/02/21(月) 21:51:25.19 ID:QQY00H0r
Seagateはもう買うことはないわ
何でつぶれないのって思うし
758Socket774:2011/02/21(月) 22:12:11.74 ID:+KL6DJX8
そうだねSeagateは過去にバグファーム出したものね
同じくバグファーム出したSamsungも買うのはあり得ないとして・・・どこを買う?

WD?HGST?
それとも、これらのメーカーも難癖つけるだけ?
759Socket774:2011/02/21(月) 22:36:43.86 ID:4NMfcMP7
http://www.tomshardware.com/reviews/hdd-reliability-storelab,2681-2.html

Market Shares
31% Seagate
30% Western Digital
16% Hitachi
13% Fujitsu
9% Samsung

Failure Rates as registered by Storelab
56.1% Seagate
19.5% Western Digital
5% Hitachi
9.9% Fujitsu
7% Samsung

で、両者から導き出した比率
1.81 Seagate
0.65 Western Digital
0.31 Hitachi
0.76 Fujitsu
0.78 Samsung
760Socket774:2011/02/21(月) 22:40:51.19 ID:LcHfNfzG
サムチョン信者はどうあっても自分達に都合の悪いデータは絶対に認めないんだよ。
どうやってケチを付けてくるか見ものだね。
761Socket774:2011/02/21(月) 23:34:36.91 ID:llC0Q9uU
資産10兆ウォン(約7500億円)で貯蓄銀行業界1位の釜山(プサン)貯蓄銀行系列の
釜山・大田(テジョン)貯蓄銀行が6カ月間営業を停止する。預金引き出しが殺到し、資金不足となったからだ。
金融委員会は17日、両銀行を不良金融機関に指定した。営業を停止した両銀行には、
預金を引き出そうとする顧客が殺到し、混乱が生じた。正常営業中である同系列の釜山2貯蓄銀行も状況は同じだった。
数千人の顧客が集まり、銀行側が1000番まで準備された整理券は1時間でなくなった。
金融委は「大田貯蓄銀行のほか、親会社の釜山貯蓄銀行も資産より負債が多い状態であり、
預金の引き出しに応じられない状況」と説明した。
762Socket774:2011/02/21(月) 23:35:24.61 ID:llC0Q9uU
監督当局はこの日、緊急鎮火に乗り出した。異例にも追加で営業停止の可能性がある金融機関も電撃公開した。
金錫東(キム・ソクドン)金融委員長は「国際決済銀行(BIS)基準の
自己資本比率が5%未満である金融機関ははボヘ・ドミン・ウリィ・セヌリ・イエス貯蓄銀行など5カ所」とし
「このうちウリィ・セヌリ・イエス貯蓄銀行は預金保険公社の売却推進などの理由で営業停止対象ではない」と説明した。
金委員長は「昨年末のBIS比率が5%を超えた94社は上半期中に営業停止になることはないだろう」と述べた。
結局、追加営業停止の可能性があるのは釜山系列3カ所とボヘ・ドミンの5カ所ということだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137540&servcode=300§code=300
763Socket774:2011/02/21(月) 23:48:22.21 ID:LcHfNfzG
この銀行取り付け騒ぎに対してのサムチョン信者の言葉が>>716だからね。全く信じられないよ。
ここ数年でもっともウォンが安かったのは2008年夏〜2009年夏の期間でそれ以降ウォン高傾向だってのにね。
自分に都合の悪い情報を否定する為にはどんなに論理的に辻褄の合わない事だって声も高らかに主張しちゃう。
764Socket774:2011/02/22(火) 00:10:56.03 ID:O3BpI3/B
>>763
で、君は日本振興銀行という銀行を知ってる?
765Socket774:2011/02/22(火) 00:18:22.34 ID:JDA9lZH7
祖国へ帰りなよ。
766Socket774:2011/02/22(火) 01:18:09.16 ID:DVBgKRR0
767Socket774:2011/02/22(火) 01:38:13.69 ID:BxYZWHoD
ハリラン〜
768Socket774:2011/02/22(火) 01:41:29.53 ID:4OWkdtce
>>764
破綻したノンバンク系列のアホな新興銀行と同列に扱っていいのかな?
取り付け騒ぎ起こしてるデチョン貯蓄銀行とかいう安っぽい名前の銀行はw

それともいつもの自称業界NO1っすか?
769Socket774:2011/02/22(火) 01:45:17.51 ID:4OWkdtce
日本振興銀行といえば
発起人の「落合伸治 在日」でググると中々興味深い考察サイトがいろいろ出て来るね
やっぱ朝鮮人はこうでなくっちゃいかん
770Socket774:2011/02/22(火) 02:34:23.59 ID:O3BpI3/B
>>768
「取り付け騒ぎが起きてるからダメだ!」って大騒ぎしてたくせにw
771Socket774:2011/02/22(火) 02:45:48.96 ID:O3BpI3/B
>>768
そもそも釜山(プサン)貯蓄銀行って、日本で言うところの地方信託銀行でしょ。
足利銀行、拓殖銀行ほか、日本では取り付け騒ぎ処か破綻に追い込まれた
銀行だってある。

ダメだ! 日本はもう終わりだよ!(君の視点では)
772Socket774:2011/02/22(火) 05:07:13.93 ID:O3BpI3/B
ちょっと暇になったので調べてみたら、

http://rki.kbs.co.kr/japanese/korea/program_basicinfo_detail.htm?No=331

なんだよ、資産10兆ウォンなんて弱小銀行もいいところじゃないか。
773Socket774:2011/02/22(火) 06:19:58.22 ID:JDA9lZH7
ハングルに慣れ親しんだ在日はスレタイが読めないらしい。
774Socket774:2011/02/23(水) 00:46:19.77 ID:xcAzErg7
在日はサムスンにもっとちゃんとしたモノ作れと命令すべきだね
775Socket774:2011/02/23(水) 01:40:03.09 ID:sv4xUAKm
彼らは身内の不正には甘いよ
期待する方がバカ
776Socket774:2011/02/23(水) 03:11:06.04 ID:OUsL9Eg1

【韓国経済】不振の三星電子株、今年も「100万ウォン」ジンクス?[02/14]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297674595/
777Socket774:2011/02/23(水) 19:26:47.28 ID:17J+xRKl
薄型テレビの世界シェア首位はサムスン、2位LG

【ソウル21日聯合ニュース】昨年、サムスン電子とLG電子が
それぞれ薄型テレビの世界販売台数1、2位を維持した。

 米調査会社ディスプレイサーチが21日までにまとめた報告書によると、
液晶テレビとプラズマテレビを含む世界の薄型テレビ市場は昨年、
2億1000万台規模に達し、前年(1億5960万台)より30%以上成長した。

 メーカー別の販売台数シェアは、サムスン電子が18.7%で1位、
LG電子(13.1%)が2位、日本のソニー(10.3%)が3位だった。
売上高シェアも、サムスン電子(22.3%)がトップを占めた。
これまで3位だったLG電子(13.5%)が2位に浮上し、ソニー(12.4%)が3位に後退した。

 しかし、3次元立体(3D)映像対応テレビの世界シェアは日本のメーカーが首位に立った。
昨年10〜12月期に初めて調査を開始した3D液晶テレビ市場では
ソニー(78万台)が43.3%のシェアを獲得し、サムスン電子(65万台、36.1%)と
LG電子(12万台、6.4%)を抑えた。3Dプラズマテレビ市場でも、
日本のパナソニック(23万台)がシェア50.5%を記録し、サムスン電子(41.7%)を上回った。

 また、バックライトに発光ダイオード(LED)を使ったLEDテレビの場合、
同10〜12月期の世界シェアは、サムスン電子が19.1%(363万台)、
日本のシャープが12.8%、ソニーが11.4%、LG電子が10.6%で、4社が激しく競り合った。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/02/21/0200000000AJP20110221002100882.HTML

778Socket774:2011/02/23(水) 19:28:13.45 ID:+oWIKj11
スレタイ読めない在日はハン板へ
http://kamome.2ch.net/korea/
779Socket774:2011/02/23(水) 20:06:39.51 ID:eCD7zj+J
>>778
弱小銀行の取り付け騒ぎがどうしたこうした、
なんて話を持ち出したときには何も言わなかったよね。

なんで?
780Socket774:2011/02/23(水) 20:24:52.53 ID:+0gmvaka
第3世代移動通信(3G)システムに関する特許を侵害されたとして、
日本の三菱電機が韓国のLGエレクトロニクスの日本法人を提訴しことが分かった。

三菱電機は通信端末の輸入差し止めのほか、3億8000万円の賠償金を求めている。22日付で新浪科技訊が報じた。

  
LGが輸出し、日本でNTTドコモから販売されている携帯電話には、
CDMAの一種「W−CDMA」技術が採用されているが、
三菱電機は「LGの製品に使用されている通信システムはW−CDMA規格に準ずる圧縮技術を不正に使用しており、
これは特許権の侵害にあたる」と主張した。
781Socket774:2011/02/23(水) 20:25:20.55 ID:+0gmvaka
起訴状によると、三菱電機は2009年から2010年の間に、3G携帯のCDMA無線通信技術について、
音声や画像、メールなどのデータ圧縮と安定送信技術で特許権を取得している。これに対し、LG側は争う姿勢を示した。

2011/02/23(水) 10:36
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0223&f=business_0223_068.shtml
782サムスン会長に130億ウォン賠償命令:2011/02/23(水) 20:27:03.07 ID:+0gmvaka
韓国のサムスン電子の李(イ)健(ゴン)煕(ヒ)会長が、昨年12月に社長に昇進した長男、在(ジェ)鎔(ヨン)氏への経営世襲にからみ
グループ傘下企業に損害を与えたとして、この企業の株主が李会長側を相手取り賠償を求めた裁判で、
計130億ウォン(約9億7000万円)の支払いを命じる判決が18日、大邱地裁で出された。

判決は「サムスングループの経営権を子どもたちに委譲する目的で、
傘下企業に別の傘下企業の転換社債(CB)を買収をさせず、当然得られる利益を放棄した」と指摘した。

裁判は、サムスングループの「第一毛織」が1996年年、大型テーマパーク「サムスンエバーランド」のCBを安値で引き受ける機会があったのに、
第一毛織側が引き受けを見送り、結果的に第一毛織が損害を被ったとし、
株主の高麗大教授ら3人が李健煕氏ら第一毛織の経営陣を相手取り提訴していた。
783Socket774:2011/02/23(水) 20:27:40.05 ID:+0gmvaka
判決は、第一毛織がCB引き受けを見送ったことを「(李会長らの)業務上背任に相当する」と指摘。
CB発行の意図については「息子らに、納税を避けグループの経営権を委ねようとしたもの」と認定した。

 さらに「発行後即時に転換でき、事実上新株発行と同義だったのにCBの価格は発行前株式の価値より相当に低評価されていた」と付け加え、
李会長が複数のグループ企業を使って子どもたちへの世襲工作を行った可能性に触れた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110219/kor11021917380004-n1.htm
784Socket774:2011/02/23(水) 23:08:08.31 ID:Z/LpAOaK
2ちゃんは何で基地害がわくのだろう
785Socket774:2011/02/23(水) 23:25:51.82 ID:+0gmvaka
784 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 23:08:08.31 ID:Z/LpAOaK
2ちゃんは何で基地害がわくのだろう
786Socket774:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
787Socket774:2011/02/24(木) 01:21:24.09 ID:nFBFm1x6
>>786
確かにこれは基地外だな、間違いなくw
よくぞここまで変な書き込みやらコピペばかりをつづけられるものだ。
788Socket774:2011/02/24(木) 01:22:23.05 ID:vRVxP/hb
製品がダメ、国がダメ。スレタイも読めない。
そういう在日の最後の手段は人格攻撃。
789Socket774:2011/02/24(木) 02:03:02.56 ID:cC2lVgdS
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
790Socket774:2011/02/24(木) 02:03:43.46 ID:cC2lVgdS
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
786 名前:Socket774[age] 投稿日:2011/02/24(木) 00:35:44.05 ID:+cS7kJF9
http://hissi.org/read.php/jisaku/20110223/KzBnbXZha2E.html
何で基地害がわくのだろう
791Socket774:2011/02/24(木) 02:12:20.01 ID:vRVxP/hb
そして火病
792Socket774:2011/02/24(木) 04:39:30.99 ID:RWvE8IHu
なんかこの「単純反復」ってやつは単発の1レスからでも規制対象だったんじゃなかったっけ?
別にチクリに行ったりとかしないけど、もうちょっとお行儀よくしようぜ。
793Socket774:2011/02/24(木) 08:20:17.09 ID:HqGB8rHD
>>792
786の抽出見てみると、本物っぽいからなあ。
言ったところで聞くかどうかは。
794Socket774:2011/02/24(木) 10:15:51.10 ID:REtQb2vn
est
795Socket774:2011/02/25(金) 14:05:10.41 ID:tph6tHau
ソフマップで2009年に買った103SIがC6大量発生でやられちゃったんだけど、これって何か保証あるのかな?
パッケージは透明なプラの箱みたいなのでソフマップ専用と書かれたシールが貼り付けてあったやつなんだけど

サムスン公式HPだと日本はRMA対象外みたいだしCFDはCFDパッケージ品のみだから
これってもうお手上げなのかな?
796Socket774:2011/02/25(金) 22:33:54.63 ID:eEsl7Wm2
2009年
797Socket774:2011/02/27(日) 08:06:50.57 ID:lHHl7Ews
なんで販売店に聞くことすらできないのだろうw

それぐらいの手間すら惜しむのなら、新しいHDDを買えってことだ
798Socket774:2011/02/27(日) 08:36:02.77 ID:14uPhM4Y
>>795
大量ってどれぐらい? イベントビューアにエラーは出てるの?
ゼロフィルは? extended testは?

OSにエラーが出てない場合、ECCエラー検知のアンコレなら
(一般的には)ゼロフィルしてextended selftestをかけたら消えるはず。
その後で念のためbadblocks -vwを。

103までは低温自慢の副作用なのかなかなか低速病にならないようで、
冷たい時に全速で書き込まないように気をつけたらC6は増えにくいかもしれない。
シリアルが見えるようにヤフオクに出せば韓国からRMAするジャンク専門の人や
基板探してる復旧屋が落札していくかもね。
http://aucfan.com/search1/smix-qsamsung.20hd.20.a5.b8.a5.e3.a5.f3.a5.af-tl30d-ot1-vmode_0.html
799795:2011/02/27(日) 09:30:40.55 ID:1hRGCvd7
>>798
アドバイスありがとう
実のところC5が255、C6は8で見間違えてたんだけど、ゼロフィルとextended selftestをかけた時点で
C5が0に、その後HDD RegeneratorにかけたらBad sectorは結局見つからなかったんだけど、C6も0になった

久しぶりにつないだデータ用ドライブだったからC6発生時のエラーはわからなかった
読み込み時のアプリケーションエラーだけだった

今、念のためにもう一回ゼロフィルとextended selftestをかけてるところ
あとでbadblocks -vwもやってみるよ
800Socket774:2011/02/27(日) 10:41:04.98 ID:14uPhM4Y
>>799
イベントビューアにシステムのディスク関連の赤や黄色がなくて値がゼロに戻ってるなら問題ないすよ。
エラーもないのにbadblocks -vwってのは趣味の範疇だけど、データは消えるので注意して下さい。

他社製品では、アンコレ(c6)=エラー訂正がかかっても補完可能な軽微なものなら
データロストを伴わなくても予防的にリアロケしてしまうとか、
あるいは気の迷い扱いで(?)そのまま使われるかするんじゃないかって。
現象から推測して言ってるだけで中の人の公式見解じゃないすけどね。
801Socket774:2011/02/27(日) 12:02:54.22 ID:1hRGCvd7
>>800
丁寧にどうも
データは読める範囲で吸いだしできたので大丈夫です
ってかもうゼロフィルしちゃってるので今はきれいさっぱりな状態です
ありがとうございました
802Socket774:2011/02/27(日) 23:25:09.17 ID:olDH3m8j
さすがウリナラドライブ
803Socket774:2011/03/01(火) 00:53:59.86 ID:s8Pdxtrx
起動するごとにデータが消滅していく
夢の様なHDDサムスン製 コレを使うのはドリーマーw
804Socket774:2011/03/01(火) 00:58:19.40 ID:hmqMYc0f
わかってるならファームアップしろよ、バカじゃねえの?
805Socket774:2011/03/01(火) 01:00:38.87 ID:mVoCGrFJ
低能には使えないサムスン
806Socket774:2011/03/01(火) 01:01:06.82 ID:TVNYxcTo
低脳が買うサムスン
807Socket774:2011/03/01(火) 01:33:50.30 ID:jNys82YN
>>804-805
祖国のために欠陥品だと分かってても買い続けるのか
大変だなあ
808Socket774:2011/03/01(火) 03:48:58.54 ID:v6zweXsU
いちおう友の会なんでそこんとこはよろしく頼むよ、みなさん。
809Socket774:2011/03/01(火) 04:02:28.30 ID:TVNYxcTo
どこのHDD友の会でも地雷機種をマンセーしたりはしないな
810Socket774:2011/03/01(火) 05:12:33.05 ID:hmqMYc0f
で、どこでマンセーしてるというのか。
他人には見えないものが見えてしまうアレなのか。
811Socket774:2011/03/01(火) 05:14:58.35 ID:v6zweXsU
欠陥とか低速病とか壊れまくるとか言われるのを選んで使ってみてるけど、
ちっとも壊れないし不具合もないんだよね。
これ自分の自宅クライアント機だけど
http://www.dos-v.biz/uploader/img/up026.jpg
ST31500341Aは順調にリアロケが増えるけどデータはロストしない。
WD10EACSは500KB未満のファイルでほぼ満タンだけど低速病なんて気配もない。
Samsunは8度でも高速カキコし続けてスリル満点だけどデータ化けは出ない。
812Socket774:2011/03/01(火) 05:17:54.53 ID:v6zweXsU
友の会会員として、
デポ長期保証のついたSamsung 3TBが出たら絶対買うよ。
Samsungに5枚プラッタはないんだっけ。
750GBx4で3TBってのを早く出しておくれ。
813Socket774:2011/03/01(火) 08:53:16.16 ID:sceZ0kRB
99のwebで最近5390円ってあった?
特価まとめサイトに出てるんだけど、今ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755737609/これしか出てこない
814Socket774:2011/03/01(火) 12:18:30.36 ID:dAhJnlOJ
被害者友の会と間違えた@@
815Socket774:2011/03/01(火) 14:53:37.37 ID:coQ33Oer
まあ、致命的な欠陥があるって事にしたい宗教の人達がいるからSAMSUNG製品はしかたないよね。

オレも同一性能同一価格なら日立とか選ぶし。 でも、現実はそうじゃないんだよな。
816Socket774:2011/03/01(火) 16:07:17.08 ID:xYI59qaC
>>815
日本語で
817Socket774:2011/03/01(火) 16:25:44.85 ID:GZf6aPwn
ハングルから日本語への機械翻訳って癖があるからすぐにわかるね
818Socket774:2011/03/01(火) 17:13:11.98 ID:GZf6aPwn
これは終わりの始まりだね

韓国の貯蓄銀行で預金取り付け騒ぎ 不動産バブル崩壊で「業務停止命令」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_korea_economy__20110301_5/story/20110301jcast2011289240/
>預金はこのニュースが発表されてから、韓国の19の貯蓄銀行で1456億ウォン(約107億円)が引き出されたとされる。
819Socket774:2011/03/01(火) 17:17:05.51 ID:hmqMYc0f
ちょっと前にもあるだろ?
地方信用金庫程度の取り付け騒ぎがなんだというの?

http://rki.kbs.co.kr/japanese/korea/program_basicinfo_detail.htm?No=331
資産10兆ウォンなんて弱小もいいところだろう。

日本振興銀行や足利銀行、拓殖銀行でも同じことが起きたが。
820Socket774:2011/03/01(火) 17:29:24.44 ID:GZf6aPwn
まぁ君らが原始時代の生活に戻るつもりなら何も問題は無かろう
821Socket774:2011/03/01(火) 17:31:10.11 ID:JaGsITPc
原始時代どころか日本統治以前の状態ではw
822Socket774:2011/03/01(火) 18:07:59.34 ID:hmqMYc0f
んで、足利銀行や拓殖銀行、日本振興銀行の取り付け騒ぎを経て、
日本も原始時代に戻ったのかい?
823Socket774:2011/03/01(火) 18:23:33.90 ID:wOFwpcWH
>>822
抽出 ID:hmqMYc0f (4回)
824Socket774:2011/03/01(火) 18:40:57.26 ID:hmqMYc0f
>>823
だから何?(苦笑
825Socket774:2011/03/02(水) 02:07:01.72 ID:qBT4OQ6Q
826Socket774:2011/03/02(水) 02:18:07.41 ID:jA3Ucbqw
この在日のホルホル回路は凄いな。
まぁどんなに経済がダメで原油が買えなくなろうともこのホルホル回路があれば幸せに暮らせるだろう。
827Socket774:2011/03/02(水) 02:31:26.41 ID:d5/siRrU
別に韓国がどうなろうとオレはどうでもいいんだよ(笑)。むしろ、君らは何度
狼少年みたいなことを言い続ければ気が済むのか、その方が興味があるな。

で、日本は足利銀行や拓殖銀行、日本振興銀行の取り付け騒ぎを
経て、原始時代に戻ったのかね?
828Socket774:2011/03/02(水) 02:35:58.05 ID:jA3Ucbqw
君ら在日は自分達では韓国とは関係ないし、自分たちは韓国人ではなく在日と思っているようだがそれは違う。
君達の国籍はあくまで韓国(朝鮮)籍であり法的に韓国人に分類される。
いずれ確実に祖国に帰る日が来るし、その時の君らの祖国は原始時代だ。
君に100%関係ある事柄なんだよ。
829Socket774:2011/03/02(水) 04:04:47.97 ID:d5/siRrU
>>828
うんうん、君がデンパを受信してるのはよくわかったよ。
まあそれはさておいてさ。

日本は地方信用金庫程度の銀行で取り付け騒ぎが起きて、原始時代に戻ったの?
830Socket774:2011/03/02(水) 04:21:13.44 ID:NYMKORCp
> 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で景気回復が話題が
>なっている最中、韓国が突如として金融危機にみまわれ、世界経済の見通し
>に再び暗雲をもたらした。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

>  G20パリ会議2日目の2月19日、韓国政府は4つの貯蓄銀行(全州貯蓄銀行、
>第二釜山貯蓄銀行、中央釜山貯蓄銀行、宝海銀行)に対し、6カ月の営業停止
>命令を下した。2月17日に営業停止命令を出していた釜山貯蓄銀行とその系列の
>大田貯蓄銀行を合わせると、韓国政府は短期間に6つの銀行に対して停止命令を
>出したことになる。

>  また、この6行にとどまらず、ほかにも5つの銀行が停止命令を受ける
>可能性があるという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0224&f=business_0224_035.shtml


で、下朝鮮はほぼ同時に10行以上の銀行が業務停止命令ってどういう事よ?
資産10兆ウォンなんて弱小なんていってるけど日本と韓国の経済規模の比率を無視して
都合の良い所だけ日本の規模で解釈するなよw
831Socket774:2011/03/02(水) 04:24:47.11 ID:NYMKORCp
ニュージーランド政府、韓国救助隊の入国をノーサンキュー

強震が発生したニュージーランドに119国際救助隊を送ろうとしていた政府計画が出国直前
突然取り消しになった。消防防災庁は当初119国際救助隊22人を地震現場に送る予定だったが
ニュージーランド政府が入国しないことを願うという意を伝えてきてこのように決めたと23日
明らかにした。 防災庁関係者は「ニュージーランド側が被害現場にすでに救助隊がとても
多くて統制水準を越えたという理由で救助隊派遣を断ったこと」と説明した。


http://news.donga.com/Society/New/3/03/20110224/35079478/1


ワロスwwwwwww
832Socket774:2011/03/02(水) 04:28:59.76 ID:NYMKORCp
日米欧露の6宇宙船がドッキング 最初で最後の勢ぞろい

【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・ディスカバリーが米東部時間26日午後
(日本時間27日未明)、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングした。ISSには、ロシアのソユーズ宇宙船二つと
補給船プログレス、欧州の補給船ATV、日本の補給船「こうのとり」がドッキング中で、日米欧ロの六つの宇宙船が初めて、
宇宙で勢ぞろいした。

 ISSには、緊急事態に備えてソユーズが「救命ボート」として常時ドッキングしている。もともと昨年11月の予定だった
ディスカバリーの打ち上げが大幅に遅れたことなどで、1〜2月に相次いでISSに到着した日欧ロの補給船3機とともに、
ISS計画の国際協力を象徴する光景が実現した。
http://www.asahi.com/science/update/0227/TKY201102270484.html



アレ、韓国は仲間に入れて貰えないの?
833Socket774:2011/03/02(水) 04:32:20.04 ID:3QwB9eEA
GDP世界第二位の中国も居ないね?どこ行ったの?w
早くどっかから宇宙船を盗んでこないと!
834Socket774:2011/03/02(水) 04:35:54.38 ID:NYMKORCp
韓国の会社員、7割が「移民が可能であれば韓国を離れたい」

韓国の大手求職サイト『ジョブコリア』は23日、国内の男女会社員932人を対象に行った
「もっとも暮らしたいと思う国は」というアンケート調査で、「移民が可能であれば韓国を離れたい」
との回答が76.1%に達すると明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

韓国を離れたい理由としては、「不十分な福祉政策」と、62.5%の人が国内の福祉に
不満を持っていた。そのほかの不満点として、「貧富の差」が49.5%、「深刻な失業率」が47.8%、
「過大な教育費」が35.5%、「戦争に対する不安感」が18.2%、「環境汚染」が11.1%となった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0223&f=national_0223_118.shtml


ここじゃあ「たかが弱小銀行の業務停止」などと見栄張ってるけど原住民はよく理解しているようだ
835Socket774:2011/03/02(水) 08:05:42.32 ID:d5/siRrU
>>830
だからさ、日本でも地方信用金庫の破綻で取り付け騒ぎなんか何度も何度も
起きてるわけさ。それをまず理解して欲しいんだ。

で、その上で聞いているのが、その取り付け騒ぎの後に日本は原始時代に
戻りましたか?ってことだ。

ま、いつになったら君ら狼少年の予言が当たるのかな、ってことでもあるけど。
836Socket774:2011/03/02(水) 09:08:42.71 ID:jLa71Qq7
「荒らされてるフリ」のコンビ打ちはいいからさ、HDDのことが書けないなら黙ってろよ。
837Socket774:2011/03/02(水) 10:36:45.21 ID:d5/siRrU
オレが在日扱いされてるのは正直どうでもいいとして、ID:NYMKORCpも在日扱いなのは
彼の方としてはきっと納得いかんのではないかな(笑)。

妄想持ちは大変だな、本当に。
838Socket774:2011/03/02(水) 10:42:07.86 ID:jLa71Qq7
「荒らしにレスする人も荒らし」
839Socket774:2011/03/02(水) 11:41:11.57 ID:AwXyxGP+
病的なネトウヨを荒らし扱いしたら荒らしに失礼だろ
840Socket774:2011/03/02(水) 12:14:21.80 ID:d5/siRrU
>>838
なに開き直ってんだw
841Socket774:2011/03/02(水) 14:26:44.79 ID:NYMKORCp
842Socket774:2011/03/02(水) 17:20:59.58 ID:3QwB9eEA
【韓国】済州島、繁栄の陰に重い歴史 虐殺された住民は三万〜五万人 [03/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299052696/

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 17:18:18.34 ID:+9oJrL8P
>弾圧から逃れるため、多くの島民が日本に渡った
これが強制連行ですw
843Socket774:2011/03/02(水) 18:42:08.62 ID:d5/siRrU
>>841
君コピペしてるだけで、内容読んでないし、オレが言ってることも全然理解してないだろ?
だからそれが答えになってないこともわからない。

タイトルしか読まないってのはアレの特徴ではあるな。

844Socket774:2011/03/03(木) 00:13:29.14 ID:Vho9a6Es
ここじゃあ「たかが弱小銀行の業務停止」などと見栄張ってるけど原住民はよく理解しているようだ
845Socket774:2011/03/03(木) 00:15:02.64 ID:uaDcCavV
>>843
まあまあ。ほっときなさいって。
ネットにはみんなが知らない真実がいっぱいとか思って
感化されておかしくなってるんだろうけど
そのうちまともになるさ。きっと。
それまでそっとしておいてあげたほうがいいよ
846Socket774:2011/03/03(木) 00:32:12.57 ID:Vho9a6Es
欠陥品
847Socket774:2011/03/03(木) 03:16:28.97 ID:Z4LETcAe
HDDに関係ない話題ばかりだな、このスレは。
848Socket774:2011/03/03(木) 07:33:52.85 ID:79lJeJLL
そりゃ韓国メーカーだっつうだけで頭に血が上る人がいるからなあ。
849Socket774:2011/03/03(木) 10:56:18.25 ID:Vho9a6Es
欠陥ファームでデータ消える欠陥HDDを他人に薦めるとか悪質だよな
850Socket774:2011/03/03(木) 10:59:27.29 ID:79lJeJLL
ファームアップすればいいだろw、ホントにお前バカじゃねえの?
851Socket774:2011/03/03(木) 11:07:36.42 ID:jICk9E3e
ファームアップ無しでマトモに使えるHDDを薦めるのが常識だな
852Socket774:2011/03/03(木) 11:34:26.40 ID:Vho9a6Es
ファームアップが必要な欠陥品を買う奴が馬鹿にみえるんだが
馬鹿本人は自分は玄人(キリッ)って状態でまるで自覚がないようだ
853Socket774:2011/03/03(木) 14:51:16.84 ID:79lJeJLL
別にお前に買えなんて誰も言ってないだろうよw
他の人に聞こえないものが聞こえるアレですか?

自作板にいてファームアップもできないような低脳はともかく、
別にファームアップできれば普通に使えるなら、安ければ買うさ。
ただそれだけ。
854Socket774:2011/03/03(木) 14:56:28.23 ID:E+KxqnJo
チョン製品はちょっと
855Socket774:2011/03/03(木) 20:06:35.72 ID:S8+S8RA4
>>853
相手にするだけ無駄だからスルーしろよ。
856Socket774:2011/03/03(木) 20:50:00.23 ID:jICk9E3e
安ければいいってものでもないしね。
HDDは信頼性第一だから。
857Socket774:2011/03/03(木) 22:24:05.80 ID:Vho9a6Es
とりわけ安くも無いんだよね
858Socket774:2011/03/03(木) 23:03:37.98 ID:79lJeJLL
まあ、買いたくない、知りたくもない、ファームアップもできないような人間は、
こんなスレをのぞき込んで書き込む必要はないわけで。
859Socket774:2011/03/03(木) 23:40:49.69 ID:Vho9a6Es
朝鮮人いじりにきまってんじゃんかウスラバカ
860Socket774:2011/03/03(木) 23:52:10.78 ID:jICk9E3e
ID:79lJeJLL は何者?このスレの主?
861Socket774:2011/03/04(金) 01:23:59.72 ID:ZqRwnP7H
【韓国】 突然の電気料金高騰…5倍超も。
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110225100007913&p=chosun
862Socket774:2011/03/04(金) 01:26:41.46 ID:ZqRwnP7H
【芸能】KARAだけじゃなかった?少女時代も分裂危機か・・・高卒組、大学生、米国育ちの3つのグループの間に埋めがたい溝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299123779/
863Socket774:2011/03/04(金) 04:21:16.61 ID:M7FWpQdM
次スレからスレタイはネトウヨストリップ劇場にしたほうがいいな
864Socket774:2011/03/04(金) 04:24:03.26 ID:J5STtE5n
>>859
そんな、「ぼくはバカでーす」って大声で主張しなくても、
みんなわかってますって。

それに、君もどうやら在日らしいよ(笑)? >>836によると。
865Socket774:2011/03/04(金) 07:06:29.99 ID:NEXEqsBy
チョンは嫌いじゃないよ
在日は大嫌いだが
866Socket774:2011/03/04(金) 09:03:12.71 ID:b8ZEr+b9
韓国が深夜の消灯令

韓国政府は28日、中東や北アフリカ情勢の不安定化による国際原油価格の急騰を受け、
深夜のネオンサインなどの消灯措置を導入すると発表した。

知識経済省によると、橋のライトアップや商業・住宅地区における建物外部の照明、
広告や商業施設ネオンなどは午前0時、娯楽施設のネオンは午前2時に消灯せねばならない。
さらに、ガソリンスタンドには、昼間の照明を消すことが求められる。

7日間の猶予期間以降、違反者には最高で300万ウォン(約22万円)の罰金が科せられる。
このほか、政府職員には、少なくとも週1日は自家用車での通勤を控えるよう奨励する。
豊富な石油資源を持つ中東や北アフリカ諸国での反体制運動の激化をうけ、原油価格は
この数週間で急騰した。
韓国は、原油の全てを輸入に依存しているため、原油高騰は韓国経済を直撃することになる。
http://www.afpbb.com/article/economy/2788153/6888149


あぁーどんどチョン製ドライブが劣悪品になって逝く
867Socket774:2011/03/04(金) 10:31:06.65 ID:pIBDruNm
もういいから。
ここは自作PC板なんだからHDDネタがなければ何も書かずに放置しとけよ。
868Socket774:2011/03/04(金) 10:35:43.27 ID:O9QI3oaa
     |\/\/\/\/\/\/\/\/ |  帰国をさせましょ 在日に
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  餞別あげましょ むくげ花
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |  蛍の光の 送別歌
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  今日は楽しい 帰国の日
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  将軍様と大統領
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    二人並んで ニダー顔
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i 祖国に帰った 在日に
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 激しい差別の 贈り物
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ 
  |   <`∀´>  <`∀´>  ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´>  |    ('';ii''      「帰国祭り 」
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ      
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄| 

869Socket774:2011/03/04(金) 12:22:50.46 ID:56OVCYvU
宗教もネトウヨも似たようなもんだな
870Socket774:2011/03/04(金) 15:29:21.71 ID:b8ZEr+b9
悔しい気持ちを解決できる魔法の言葉っすか
ネトウヨガー
ネトウヨガー
ネトウヨガー
壊れた蓄音機ですか
871Socket774:2011/03/04(金) 18:07:36.23 ID:yLJhPnZk
872Socket774:2011/03/04(金) 18:45:18.37 ID:J5STtE5n
>>870
君のコピペも似たようなもんだよ。
873Socket774:2011/03/04(金) 20:35:59.00 ID:ZqRwnP7H
【経済】「三星電子はコピーキャット」「2011年が模倣屋の1年になると思うか」 アップル社のジョブズ氏が毒舌 [03/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299205828/

【韓国】ゾンビ企業急増 [03/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299202739/l50
874Socket774:2011/03/05(土) 07:10:49.89 ID:0sfAbRL8
急騰する食材費にあちこちでため息、釜山大学食が休業 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/New/3/03/20110305/35324865/1
875Socket774:2011/03/05(土) 11:54:51.30 ID:isbrc06C
中国産と韓国産 

買うならどっちwww
876Socket774:2011/03/05(土) 12:47:50.30 ID:yj/oji/j
ベトナム産のが100倍まとも
877Socket774:2011/03/05(土) 17:33:59.17 ID:FN/ECaUW
ベトナムはチョンとは比べ物にならないくらいの近代国家だよ。
878Socket774:2011/03/05(土) 22:31:30.19 ID:jmY/SkNO
最近はマレーシアとかタイがあるね。脱チャイナ!
879Socket774:2011/03/05(土) 22:46:03.58 ID:Tz0yVK5S
>>877
本気で言ってるとしたら、はっきり言って頭おかしい。
880Socket774:2011/03/06(日) 06:05:33.73 ID:5iNz57QN
ベトナムにウンコ酒なんてないからwwwwwwww
881Socket774:2011/03/06(日) 07:33:30.07 ID:Ct5oc6K+
>>880
話の元になったブログで「デマでした、ごめんなさい」とやってるだろ。
いまだにホンタクとトンスルで大喜びしてるのは、それこそ頭のおかしい
嫌韓厨だけだ。
882Socket774:2011/03/06(日) 08:26:10.87 ID:NC3CK/Tm
883Socket774:2011/03/06(日) 09:41:38.83 ID:yd+XfCDj
アイオーの外付けHDD買ったら、中身のdiskはここのHD204UIと表示された。やっぱりこの場合もファームアップ必要ですよね…?
884Socket774:2011/03/06(日) 11:02:22.28 ID:Ct5oc6K+
アイ・オー・データ機器に聞くしかないな。
また、別にすべての環境で起きる問題でもないし、可能性も低い。
885Socket774:2011/03/06(日) 11:19:05.01 ID:xKkVztmO
>>883
その外付けHDDは、NCQを使えるのか?
バッファローやアイオーデータなら、起動フロッピー作らせて・・・なんていう
面倒なことを顧客にさせるわけないだろ。
本当に必要なら、専用ソフトをダウンロードできるようにして公開するはず。
それが無いなら、ファームアップは不要。
886Socket774:2011/03/06(日) 13:38:19.32 ID:NC3CK/Tm
慶南警察庁警務課長が貧しい時代に糞酒を飲んでいたお話
http://www.gnnews.co.kr/index.html?section=knjk&flag=detail&code=173716&cate1=knj&cate2=knjk

怪我をした時などに糞酒を飲むが、本当に効果はあるの?あります!(質問・回答サイト)
http://ask.nate.com/qna/view.html?n=3211339

韓国のWiki
http://mirror.enha.kr/wiki/%EB%98%A5%EC%88%A0
>農村での成長期を経てお年寄りたちの中にはトングスル服用経験者も調べることができる

>当時のご先祖様たちなりの知恵を、ただ材料が不潔だという理由で非難するのは語弊がある。
>伝統を盲目的に従う必要もないが、欧米化された視覚的に無条件にサングラスをかけて見るのも禁物だ。
887Socket774:2011/03/06(日) 13:46:02.41 ID:nsoCWhjC
アフリカもチョンとは比べ物にならないくらいの近代国家だよ。
888Socket774:2011/03/06(日) 14:48:53.29 ID:Ct5oc6K+
つまりは、嫌韓厨様は口裂け女の話を鵜呑みにするアホだってことですよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AB#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E5.A0.B1.E9.81.93
-------------
記事の元となったブログにはコメントが殺到し、2009年8月3日にブログ主はコメントを
すべて削除した上で「旦那のうわさ話を鵜呑みにして書いた」とし、「口裂け女出没」の
ようなレベルの話で、真剣に受け止めないでくださいと説明するに至った。
889Socket774:2011/03/06(日) 14:52:16.58 ID:Ct5oc6K+
ついでに。

http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20090920/1253462347
-------------
江戸時代の医学書「用薬須知」の6巻(人ノ部)には「人中黄」が載っており、
「大便ノ汁ナリ」という説明がついている。

日本も相当な国ですよね、嫌韓厨様の基準で言えば。
890Socket774:2011/03/06(日) 15:09:58.15 ID:NC3CK/Tm
そんなに必死に否定しなくとも。これが彼らの伝統なのだから仕方ない

トンスルの作り方を学ぶ韓国人達(腰に効くらしい?)
http://www.ya2moon.com/newboard/yamoonfreeboard/read.asp?mtablename=scrawl&num=205007&ref=183216&page=19

トンスルの効能の医学的根拠やらなにやらを話し合う韓国人達(買うと一本10万ウォン、間接全般に効く、うさぎの糞が丸薬に見える、等)
http://sparkbbs.dreamwiz.com/cgi-bin/rbbsview.cgi?section=ANYQNA&start=4370&pos=2499

「骨折した友人がトンスルを探しているが、本当に効き目があるの?」と質問する韓国人
http://ask.nate.com/qna/view.html?n=3071444

http://www.healthmbc.com/board/view.php?board_id=wisdom&page=12&no=856&start=115&keyfield=&key=&desc=counter&class_name=%B0%C7%B0%AD&pid=&mid=
>伝統医学によると、人間が体の外に排出するための5つの水は本来、人間にとって有益なものと再体に受け入れればいいのだという。
>5つのムルイラすると唾液、涙、鼻水、汗と尿が良い。
891Socket774:2011/03/06(日) 15:32:08.40 ID:6JX5jSSy
韓国語よめねえよ馬鹿
892Socket774:2011/03/06(日) 15:33:17.19 ID:nsoCWhjC
犬を食べるなんて中国人もビックリw
893Socket774:2011/03/06(日) 16:03:49.72 ID:L0ed/FVa
中国では犬はご馳走アルヨ
ネズミやコウモリも旨いアルヨ
894Socket774:2011/03/06(日) 16:35:26.54 ID:Ct5oc6K+
つまりは、嫌韓厨様は口裂け女の話を鵜呑みにするアホだってことですよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AB#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E5.A0.B1.E9.81.93
-------------
記事の元となったブログにはコメントが殺到し、2009年8月3日にブログ主はコメントを
すべて削除した上で「旦那のうわさ話を鵜呑みにして書いた」とし、「口裂け女出没」の
ようなレベルの話で、真剣に受け止めないでくださいと説明するに至った。
895Socket774:2011/03/06(日) 17:32:08.03 ID:nsoCWhjC
「ネトウヨ」とか「嫌韓厨」って単語を使うのは在日だけ
ってばっちゃが言ってたw
896Socket774:2011/03/06(日) 21:08:07.69 ID:5iNz57QN
悔しい気持ちを解決できる魔法の言葉っすか
ネトウヨガー
ネトウヨガー
ネトウヨガー
壊れた蓄音機ですか
897Socket774:2011/03/06(日) 21:10:47.92 ID:5iNz57QN
>>894
「記事では「特に韓国の田舎では愛飲されているようである」と記されていた。しかしそれに対し、韓国紙のヘラルド経済が、現在はほとんど飲む人はなく、」


なんだウンコ酒って実在するのか、それだけでも十分ウンコ大好き民族だって良くわかる
これはベトナムや中東や南アフリカの方が遥かに近代的
898Socket774:2011/03/06(日) 21:35:51.26 ID:mVXF3XLz
ネトウヨはいつまでスレチな話題で踊り続けるつもりなの?
899Socket774:2011/03/06(日) 22:08:37.57 ID:NC3CK/Tm
当人達が飲んでいるというのに、外部の人間がどうやってそれを否定しようと言うのかね。
彼らは実際に飲んでいるし製法や効果を聞く人、気になっている人は沢山いる。
900Socket774:2011/03/06(日) 23:13:54.72 ID:rpESHUKL
900GB
901Socket774:2011/03/07(月) 06:37:19.11 ID:A0qq6/bT
悔しい気持ちを解決できる魔法の言葉っすか
ネトウヨガー
ネトウヨガー
ネトウヨガー
壊れた蓄音機ですか
902Socket774:2011/03/07(月) 07:50:15.18 ID:qIsKTuu5
>>894
事実突きつけられてもコレだからな。
ネットが真実!みたいなバカチョンの末路ってこんな所か。
しかもWikipediaソースときたよ。

こんな「ネットの真実」にダマされて、事実を無かったかのように宣伝し
朝鮮擁護とか、チョンにすら劣る行いして恥ずかしくないの?

>>901
まあまあ。ほっときなさいって。
ネットにはみんなが知らない真実がいっぱいとか思って
感化されておかしくなってるんだろうけど
そのうちまともになるさ。きっと。
それまでそっとしておいてあげたほうがいいよ
903Socket774:2011/03/07(月) 09:59:31.67 ID:ZhNwt3yx
>>884-885
遅くなりましたが、ありがとうございました。とりあえずそのまま見守る方向にしたいと思います。
904Socket774:2011/03/07(月) 10:13:10.69 ID:WI4P8sQ6
>>901
スレチでチョンの悪口コピペ連投してるとか、ネトウヨ以外の何者でもないね
だからネトウヨと差別され迷惑がられるわけだ
まともな主張してネトウヨ呼ばわりされてる人がかわいそうだね
いいかげん、政治とPCパーツくらい分けて考えられる程度の頭になるといいね、ネトウヨw
905Socket774:2011/03/07(月) 10:19:21.07 ID:qIsKTuu5
まさに>>894のような奴の事だな。>>888と一時たがわぬスレチコピペの連投。
韓国のネトウヨは本当に迷惑極まりない事だな。
906Socket774:2011/03/07(月) 10:22:15.55 ID:HwDYqGLp
在日にバチが当たりますように
907Socket774:2011/03/07(月) 10:45:31.57 ID:ZhNwt3yx
>>884-885
遅くなりましたが、ありがとうございました。とりあえずそのまま見守る方向にしたいと思います。
908Socket774:2011/03/07(月) 19:31:23.07 ID:XVWBbDOr
>>902
俺の発言勝手につかってんじゃねーぞクソが
すぐ盗む、これがお前らのレベル。朝鮮とかわんねーな
909Socket774:2011/03/07(月) 21:07:34.02 ID:ZBXNYrks
韓国オワタ

(韓国の)首都圏のGPS受信障害、北朝鮮の電波妨害が原因か
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2011/03/06/0900000000AJP20110306000900882.HTML

(韓国で)家を借りられず結婚を先送りするカップル増加
http://www.chosunonline.com/news/20110306000028

韓国家計貯蓄率2.8%、来年は日本を下回る見通し
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2011/03/07/0500000000AJP20110307001400882.HTML
910Socket774:2011/03/07(月) 21:09:57.56 ID:+xd7zkuR
911Socket774:2011/03/07(月) 23:39:14.48 ID:A0qq6/bT
WD無双始まったな、もうチョンドライブになんの魅力もなくなる
912Socket774:2011/03/08(火) 07:14:41.56 ID:GOE71C3n
国連朝鮮半島統一機構
http://neta.konisimple.net/unko/
913Socket774:2011/03/08(火) 07:37:56.68 ID:GOE71C3n
【韓国芸能】自殺した韓国女優チャン・ジャヨンさんの手紙公開「接待から抜け出す方法がない」「冥土から復讐してやる」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/03/08/kiji/K20110308000386650.html

韓国人は腐ってるなぁ
914Socket774:2011/03/08(火) 09:54:44.64 ID:PRqP4GsS
What's with all the aluminum foil, man?
_/__ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩ ^+^)∩     (^ν^ )



Protection from mind control from Korean, dude.
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/__ヽ
(∩ ^+^)∩     (゚ν゚ )
915Socket774:2011/03/09(水) 00:06:28.58 ID:aBiiUnbF
若者がここで匿名で暗く他国を貶してる時点で日本の負けだな。
天狗になりすぎたんだ、平和ボケもいい加減にしろよ!
まずは働け! ぐたぐた言うな!
916Socket774:2011/03/09(水) 01:07:34.91 ID:1L+N6XKt
自殺した時点で負け確定、大方の案件は闇の中へ消え行く、なぜ生きて告訴しないのかと
917Socket774:2011/03/09(水) 01:12:19.75 ID:VNE1B5lD
まぁ役所にでも突っ込めば英雄にはなるけどな
自己責任でどうぞとしか
918Socket774:2011/03/09(水) 02:07:37.56 ID:PXP/FTng
勝ちとか負けとか何と戦ってるんだこの朝鮮半島豚どもは
919Socket774:2011/03/09(水) 02:17:03.56 ID:VNE1B5lD
Prostitute Animal Koreanというありがたい命名じゃねーのw
920Socket774:2011/03/09(水) 09:22:40.00 ID:0LYgvmwh
【韓国】 12歳の少女を集団性暴行しても無罪
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/b852d0a28e3d370ad0f0e68772b9e318

【韓国】 小学生10人がクラスメイトのA君(11)を集団で性的暴行 道具を使った淫らな行為にまで及ぶ
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0a9058b93d2dbfccebf0b371d65ed98e
921Socket774:2011/03/09(水) 17:11:10.47 ID:Q0lhHva+
このスレ見てるとNGいれるの大変だわ
922Socket774:2011/03/09(水) 22:12:32.64 ID:PXP/FTng
見るのやめればおk
923Socket774:2011/03/10(木) 06:23:39.06 ID:IhbG6Inh
>>922
つ 鏡
924Socket774:2011/03/10(木) 08:14:47.04 ID:NgI/p/te
925Socket774:2011/03/10(木) 10:01:41.71 ID:w78OavO2
韓国開発のK−11複合型小銃の4割が不良…国産兵器に懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000075-scn-kr
韓国が戦車国産化で挫折、生産ラインの半数がすでに停止
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0308&f=politics_0308_010.shtml

#兵器の生産能力はその国の基本的な技術力を表す。それがこれ

【F1韓国GP】TV中継権料未納、F1開催に支障を引き起こすか〜160億余ウォン、2次タイムリミットを過ぎて[03/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299583159/
【韓国】 京畿「口蹄疫埋却地」地下水、405カ所「飲用不適合」[03/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299589547/
韓国元領事3人、中国人女性と不適切な関係か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110308-OYT1T00921.htm
【韓国】30年ぶりの母子対面が悲劇に 腹立ちまぎれに母親殺害、義父殺害 [03/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299652385/
【韓国】2年間で絶対貧困層が50万人急増 [03/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299654273/
【韓国】食品物価上昇率、韓国がOECD最悪…主要7カ国平均の5倍 [03/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299651544/
韓国企業のカルテル罰金、海外は2兆3千億ウォン
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2011/03/08/0500000000AJP20110308003100882.HTML

#その他もお粗末な事で。こりゃ完全に韓国終わってるね
926Socket774:2011/03/10(木) 13:30:54.71 ID:IhbG6Inh
>>924
だからね、「何と戦ってるんだ」なんて独り言つぶやくまえに、自分で
スレを見ないようすればいいだけなんだよ。
927Socket774:2011/03/11(金) 04:50:50.02 ID:qc/9EZi9
定期的に韓国情報貼ってる人は相当、韓国のこと好きなんだなあ
俺は韓国とか興味無いから毎日情報集めるとかすごいと思うよ
928Socket774:2011/03/11(金) 07:22:42.46 ID:cWKvlq+z
韓国とサムチョン滅亡も近いな。
929Socket774:2011/03/11(金) 08:22:44.61 ID:pQ2XMzv+
いつもそんなこと言ってるよね。
そんな予言が当たった試しがないけど。
930Socket774:2011/03/11(金) 10:20:30.40 ID:itRzW5oG
>>927
TBSのことか〜
931Socket774:2011/03/13(日) 16:53:06.03 ID:JQ7D/XRC
> 韓国の皆さんの温かい声
>
> http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62
>
> 天罰!
> おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
> 日本列島沈没www
> 日本にバナナ供給してやろう
> 倭猿千人死ね
> 東京タワー曲がったwww
> 地震は歴史捏造歪曲したから
> japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
> 地震は嫌韓の呪いのため
> 津波にも大丈夫な猿jap
> 放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
> 今夜祝いパーティー開催する


932Socket774:2011/03/13(日) 17:23:59.85 ID:A+SYHlJ1
>>931
http://www.news30over.com/archives/2645768.html

こんなこと言ってる連中がいる以上、お互い様でしかないよ。

933Socket774:2011/03/13(日) 17:29:58.56 ID:G1mK9z/I
お互い様?
つーか
困るのは韓国企業だけだからなぁ
934Socket774:2011/03/13(日) 17:47:58.61 ID:8D1rmb+j
なんで>>932みたいなゴミが死ななかったのかな。
935Socket774:2011/03/13(日) 19:31:59.14 ID:VJkZ6ZUS
お互い様なんていうのは当事者だけ
つまり奴は在日
936Socket774:2011/03/13(日) 20:24:00.58 ID:A+SYHlJ1
http://yumeringuinvip.blog71.fc2.com/blog-entry-214.html

こんな流言流してる連中はどう考えるんだ?
937Socket774:2011/03/13(日) 20:31:55.03 ID:0awduOP5
いいから今すぐ市ね
938Socket774:2011/03/13(日) 20:33:36.29 ID:G1mK9z/I
ネタが一人歩きしてるだけでは?
どうでもいいけど
お互いに言い争っても、最終的に困るのは韓国企業だけだよ?
939Socket774:2011/03/13(日) 21:03:45.73 ID:A+SYHlJ1
こんなデマとばしていい気になってるのは誰?
こんな状況でどうしてこんなことができるのか、ふしぎでならない。

-------------
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988104/l50
日本に滞在中の韓国アイドル、震災を笑い話に。お祭り騒ぎで「日本人が死にました」と笑顔も。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988524/l50
BoA「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」
940Socket774:2011/03/13(日) 21:13:15.16 ID:0awduOP5
早く死ねゴミが
941Socket774:2011/03/13(日) 21:16:56.67 ID:G1mK9z/I
>>939
証拠となるソースが無い話題は、直ぐに沈静化するもの
お前みたいに、正義ぶって反応する奴は釣り師の好いカモでしかないw
あと
>>931で書かれている事は、実際に書き込まれた事で
韓国人は酷いとしか言いようが無い
一部の韓国人だけだと信じたい
942Socket774:2011/03/13(日) 21:57:02.26 ID:XA+f7bYr
>>941
日本人にだってそういうふざけた書き込みする奴いるしクズはどこにでもいる
943Socket774:2011/03/13(日) 22:08:38.25 ID:A+SYHlJ1
>>941
流言を流してるスレを見ても分かるが、
そういう最低なレスをしてる連中は日本人にもいるし、
韓国や中国の災害時にそういう書き込みがあったことも事実だ。

それをもって「日本人は最低だ」とか言い切れるとでもいうのか?
944Socket774:2011/03/13(日) 22:10:25.86 ID:A+SYHlJ1
>>941
それに沈静化するからいいとかそういう問題ではない。
こんな未曾有の事態にもかかわらず、デマを飛ばしてしまうこと自体が
問題なんだよ。

脇に流れてるツイッターを見たのか?
すぐに沈静化したから大丈夫なんて話になってるか?
945Socket774:2011/03/13(日) 22:27:04.89 ID:0awduOP5
お前が死ねばすべて解決
946Socket774:2011/03/13(日) 22:27:51.70 ID:G1mK9z/I
>>944
お前が頑張れば頑張る程、荒れるぜ?
947Socket774:2011/03/13(日) 22:31:26.90 ID:G1mK9z/I
盛り上がれば、そうなる程
嫌韓が広がるんだがね
目先の話題に釣られ過ぎ、墓穴を掘るだけだと忠告してるのになぁ
948Socket774:2011/03/13(日) 22:57:02.34 ID:A+SYHlJ1
そりゃ韓国の掲示板の話だけにしてもらいたいよな。

実際はこんな未曾有の状況でデマを飛ばしてる基地外が
いることを指摘されたくはない気持ちは分かる。

嫌韓厨がどこの板でも嫌われるのは、そんな底の浅いことを繰り返すからだ。
949Socket774:2011/03/13(日) 23:04:30.87 ID:G1mK9z/I
引き際が分からん奴だなぁ

950Socket774:2011/03/13(日) 23:06:34.61 ID:43yYd1YC
嫌韓別に嫌われてないだろ
大半の板、スレだと嫌われる以前に嫌韓ネタなんてマルチ、コピペ扱いで無視
特定のスレだけだろ燃料投下で燃えるのは
951Socket774:2011/03/13(日) 23:08:47.22 ID:0awduOP5
>>948
嫌われているのは韓国じゃなくてオマエ。
オマエが居なければ後はどうでもいい。
952Socket774:2011/03/13(日) 23:09:08.64 ID:VJkZ6ZUS
嫌われてるのはむしろ948だろう
953Socket774:2011/03/13(日) 23:10:55.43 ID:G1mK9z/I
ふむ

結論が出たなw
そろそろお開きにしようか
954Socket774:2011/03/13(日) 23:55:52.55 ID:DeehptYp
それよりサムスン4TのHDDいつだすん
はよだせよ
955Socket774:2011/03/14(月) 00:39:45.80 ID:aMvMmwTG
4TBモデルは結局展示もされなかった。ES品も無いのでは全く未定だな。
そもそも2TiB超えのHDDを量産してないのはここだけって位遅れてるので他社の方が先に出す確率が高い
http://www.xbitlabs.com/news/storage/display/20110309153832_Samsung_Denies_Demonstration_of_4TB_Hard_Drive.html
956Socket774:2011/03/14(月) 01:29:22.25 ID:d8QdoneK
ハズレHD203WIはどう見分ければいいんだ?
ファームフェアは1AN10003
957Socket774:2011/03/14(月) 06:22:22.34 ID:QYTDkSbI
日本からの部品供給が絶たれるサムチョンこれからどうするの?
鵜飼いの鵜の南朝鮮どうするの?
958Socket774:2011/03/14(月) 07:43:04.63 ID:t6wMWhaZ
>>951
まあ、そういうことにしたいよね。
韓国の基地外の書き込みだけにしておきたかったよね。

実際は日本には、こんな未曾有の状況でデマをとばして楽しむ
最低の人間がいることは指摘されたくないようね。

よくわかる。
959Socket774:2011/03/14(月) 08:10:36.42 ID:Gew+ntU5
>>956
全部ハズレの産廃
960Socket774:2011/03/14(月) 08:19:11.41 ID:Gew+ntU5
【日韓/地震】 憎いが無視できない国、日本〜阿鼻叫喚の中でも隣国の悪口言う日本人の属性にぞっとする[03/13]
〜「私たちにとても悪逆なことをしたので罰を受けたのだ。しかし、日本経済が何十年も後退すれば我が国にも特に良いことはない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300018756/

1 蚯蚓φ ★ sage 2011/03/13(日) 21:19:16.74 ID:???99

http://www.ilgankg.co.kr/news/articleView.html?idxno=125759
▲ユ・ファングォン編集部局長

憎いが嫌うことができない国、日本。今月11日、発生した日本の大地震と津波を見ながら多くの
国民がこういう反応を見せた。「私たちにとても悪逆なことをしたので罰を受けたのだ。しかし、日
本経済が何十年も後退すれば我が国にも特に良いことはない」。罪を考えると感情が先に立つが、
経済を考えれば理性的に判断する点で世の中が大いに変わることが分かった。

今回の大地震以後、日本人の間では韓国人と中国人に気を付けろという言葉が広がっていると
いう。よく掠奪するからというので、ちょっと聞くと気分が悪い話に聞こえるが、今は理解したい。前
後も分からぬ最悪の状況と見れば、そのようなこともあると理解しよう。独島(ドクト、日本名:竹島)
をめぐり見せる今までの行動や総てのこと、私たちに対する行為だけ見ても、十分にこういうこと
は理解できる。

聞こうとすれば性質同じではより大きい地震が起きて日本列島が水の下に沈めばという生家も入
る。(訳注:この一文は意味不明につき機械翻訳のまま残した)もちろん、こうした言葉は韓国を嫌
う日本人たちの一部であろう。しかし、阿鼻叫喚の中でも国民的感情を刺激する気分が悪くなる言
葉が生産されていることは、日本人の属性をそのまま見せて背筋が寒くなる。

ソース:日刊京畿(韓国語) [デスクコラム]憎いが無視することはできない国日本
http://www.ilgankg.co.kr/news/articleView.html?idxno=125759
961Socket774:2011/03/14(月) 08:19:58.36 ID:Gew+ntU5
わが国の地上波、日の地震報道、ブロックバスター映画も超える興奮映像
http://news.nate.com/view/20110312n03514
http://nimg.nate.com/orgImg/pt/2011/03/12/201103120903772218_1.jpg
http://nimg.nate.com/orgImg/pt/2011/03/12/201103120903772218_2.jpg

[OSEN =リヘリン記者]地上波チャンネルが去る11日、日本大地震の報道と関連し、刺激的なニュース映像にわが国が沸いている。

日本の被害のシーンをスピーディーに編集してBGMを挿入し、ブロックバスター災害映画の予告編を彷彿とさせるかというと、
この渦中に新韓流を懸念しているニュースレポートもあった。
SBS は11日、『8時ニュース』で、日本現地の被害状況を迅速に編集して、緊張感あふれるBGMを挿入した後、かなり大きくして、
刺激的なフレーズを満たして『エキサイティング』の映像を作り上げた。
ニュースのオープニングですが、災害映画の予告編を思わせる??編集だった。
MBCも変わらなかった。ニュースの中々の刺激的なシーンを編集してエクスポートして、擾乱な効果音を挿入すると、
新韓流が懸念されるというニュースをエクスポートすることもした。
『ニュースデスク』は、"今回の大地震が日本で新韓流ブームにも大きな打撃を与えることはないかと懸念される"としながら
"日本国内の公演や出演スケジュールを調整するしかない今すぐ新韓流熱風が萎縮するものとみられる"と報道した。


【日韓/地震】 憎い国、日本〜阿鼻叫喚の中でも隣国の悪口言う日本人の属性にぞっとする[03/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300018756/

【韓国】 映画「日本沈没」によく似た大地震被害に注目〜日本沈没を予言した予言者たち[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299895552/

【地震】 韓国 「日本沈没」 「日本最悪の日」 「日本は阿鼻叫喚」 「日本が壁の役割をし、韓国に津波の影響が出なかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299893080/

【東日本大震災】韓国ネットユーザー「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」★2[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300000414/
962Socket774:2011/03/14(月) 10:14:57.97 ID:t6wMWhaZ
>>950
マルチ扱い、コピペ扱いで無視されるのは

「嫌われてるから」

だろうにw
963Socket774:2011/03/14(月) 11:07:29.85 ID:YwWAQP8H
ネトウヨvs韓流アイドル好き
964Socket774:2011/03/14(月) 11:09:29.91 ID:Gew+ntU5





























うめ
965Socket774:2011/03/14(月) 13:00:36.82 ID:zTtqKKlu
ID:A+SYHlJ1

お前みたいな奴が居るから、韓国嫌いが増えるんだよw
966Socket774:2011/03/14(月) 13:28:31.51 ID:t6wMWhaZ
>>965
意味不明
967Socket774:2011/03/14(月) 13:29:53.56 ID:ttmUKMF/
韓国嫌いサムスン嫌いと認識した
968Socket774:2011/03/14(月) 16:11:24.38 ID:zTtqKKlu
>>966
現状から話を逸らし、責任転換しているだけだからだ
叩かれている理由、そんな事すら理解できないのか?
969Socket774:2011/03/14(月) 16:25:13.15 ID:NYviVn0i
>>966
言動がアレな上に援護もないからID変えて自演した方がいいよ
マッチポンプなら別だけど
970Socket774:2011/03/14(月) 17:38:53.30 ID:t6wMWhaZ
>>968
>現状から話を逸らし、責任転換している

私の「責任」ってなによw

韓国の基地外の書き込みだけをピックアップして
「韓国人はひどい」なんて言い切っちゃったはいいけど、
なんと日本人の中に

「こんな未曾有の状況でデマを飛ばして遊んでる」

人間がいることが判明してしまったことについて
ごまかしたがってる人を指摘したことについての
「責任」は追うつもりですよw

>叩かれている理由

そりゃ痛いところを突かれたら叩かずにはいられないでしょうな。
971Socket774:2011/03/14(月) 17:39:22.42 ID:t6wMWhaZ
>>969
>言動がアレな上に

具体的にどうぞ。
972Socket774:2011/03/14(月) 17:50:53.92 ID:zTtqKKlu
>>970
ほら、現状から話を逸らしてるではないか


> 韓国の皆さんの温かい声
>
> http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62
>
> 天罰!
> おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
> 日本列島沈没www
> 日本にバナナ供給してやろう
> 倭猿千人死ね
> 東京タワー曲がったwww
> 地震は歴史捏造歪曲したから
> japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
> 地震は嫌韓の呪いのため
> 津波にも大丈夫な猿jap
> 放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
> 今夜祝いパーティー開催する



コレが現状であり、
お前は、この話から遠ざけたいだけなんだろう?

韓国人全員がこんな酷い奴ばかりでないのは、理解している
良い人達も沢山いるからな
双方の揉め事は、両方の不利益にしかならん
まぁ、どちらかというと嫌われて困るのは韓国側か
今、一生懸命に日本人に好かれようとしている韓国企業の努力が水の泡になるぞ






973Socket774:2011/03/14(月) 18:04:39.10 ID:OoPLnLny
>>972
> 双方の揉め事は、両方の不利益にしかならん
じゃあ黙ってろ
974Socket774:2011/03/14(月) 18:09:22.21 ID:zTtqKKlu

中国人です。日本頑張れ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300006597/
975Socket774:2011/03/14(月) 18:18:36.57 ID:G5HK18dh
次スレは不要。
HDD、SSDの話は皆無な無意味スレ。
976Socket774:2011/03/14(月) 20:53:25.30 ID:t6wMWhaZ
>>972
君は

-------------
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988104/l50
日本に滞在中の韓国アイドル、震災を笑い話に。お祭り騒ぎで「日本人が死にました」と笑顔も。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299988524/l50
BoA「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」
-------------

こういうデマを飛ばして楽しむ最低の人間がいることから話を遠ざけたいのだろ?

というか、>>972になんの「責任」があるのかさっぱりわからんなw
日本語とは思えん。
977Socket774:2011/03/14(月) 21:17:43.08 ID:zTtqKKlu
>>976
もう一度言うぞ

韓国人全員がこんな酷い奴ばかりでないのは、理解している
良い人達も沢山いるからな
978Socket774:2011/03/14(月) 21:28:32.70 ID:t6wMWhaZ
>>977
だったらコピペなんかしてねえで黙ってればいいだけだろw
979Socket774:2011/03/14(月) 21:41:17.17 ID:zTtqKKlu
>>978
引き際が分からない、お子ちゃまのID:t6wMWhaZの為に言ってるのさw
980Socket774:2011/03/14(月) 23:52:49.62 ID:QYTDkSbI
まぁ朝鮮半島人は嫌いだ
981Socket774:2011/03/15(火) 01:24:40.64 ID:LMVA3l3H
ID:t6wMWhaZのような方がいる限りサムスンは不滅です!!
982Socket774:2011/03/15(火) 04:39:10.01 ID:ksc8nf5V
ID:t6wMWhaZはブログでやってもらってもうサムチョンスレは要らないね


























































うめ
983Socket774:2011/03/15(火) 07:03:01.24 ID:7NmQEjvj
>>979
まあ、お前が黙ってればオレも何も書かないわけだよ。
状況を見れば引き際を考えるのが誰かなんて、子供でも分かることだ。
984Socket774:2011/03/15(火) 07:10:24.12 ID:ksc8nf5V
オマエが死ねばすべて解決
985Socket774:2011/03/15(火) 09:07:05.51 ID:73qg9VZo
ID:7NmQEjvjがしねばいい
986Socket774:2011/03/15(火) 11:32:24.66 ID:7NmQEjvj
そらそうだ、誰も突っ込まなければ書き放題だものねえ。
煙たがる気持ちはよくわかるよ。

でもそういう話をしたいならハングル板で閉じこもっててくださいな。
987Socket774:2011/03/15(火) 11:50:05.00 ID:JIW/0mnD
次スレは不要の人挙手


























































うめ
988Socket774:2011/03/15(火) 12:31:13.24 ID:3tU44CYT
>>983
最後まで理解できないお馬鹿さん、と自分で自称してるようなものだぞ?
これがいわゆる、負け惜しみかw
989Socket774:2011/03/15(火) 13:21:59.65 ID:7NmQEjvj
>>988
意味不明
990Socket774:2011/03/15(火) 13:25:16.59 ID:3tU44CYT
馬鹿だから、理解できないんだろ?(笑
991Socket774:2011/03/15(火) 13:28:29.86 ID:rgZzoMtr
992Socket774:2011/03/15(火) 13:29:13.25 ID:rgZzoMtr
中国人です。日本頑張れ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300006597/
993Socket774:2011/03/15(火) 13:29:56.14 ID:rgZzoMtr
うめ
994Socket774:2011/03/15(火) 13:30:30.75 ID:1kODpYJc
次スレ不要


























































うめ
995Socket774:2011/03/15(火) 13:30:39.02 ID:rgZzoMtr
生め
996Socket774:2011/03/15(火) 13:31:21.86 ID:rgZzoMtr
997Socket774:2011/03/15(火) 13:33:07.16 ID:TQ0nJtv8
ウメ
998Socket774:2011/03/15(火) 13:33:49.99 ID:TQ0nJtv8
世界が平和でありますように
999Socket774:2011/03/15(火) 13:34:32.66 ID:TQ0nJtv8
世界が平和になりますように
1000Socket774:2011/03/15(火) 13:35:15.57 ID:TQ0nJtv8
日本頑張れ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/