大須・名古屋の自作ショップ Part150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップその他もろもろについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2>>3参照。>>950を超えたら次スレを立てましょう。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

■前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part149
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291071986/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 七【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1263092492/

Googleマイマップ:大須・名古屋の自作ショップ
ttp://maps.google.co.jp/maps/user?uid=108614403696271300843&hl=ja&gl=jp

大須デンキガイ(大須ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
ttp://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
ttp://www.osu.co.jp/
大須今昔
ttp://www.ohsu.co.jp/
2@株主 ★:2010/12/11(土) 10:26:04 ID:KQhTMtF7
・大須簡易マップ
  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            || 
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │ GW 仲庫市場..       │┌─────┐  |
        │ │  ■  ■││  ■ じゃんぱら │○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        ||            ││..バッファロー○|  |□ 99-7跡地
        │ │        ||   DOSパラ ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■双頭    |  │
        │ │        ││    万松寺○||     ...  |  |
     ■ | │        ││            ||       .|  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││PC-NET . | .. |
          │        ││.         .  .││      . . |  ..|
          │        ││.         .  .││      . . | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
                      早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口●|   「●上前津10番出口
3@株主 ★:2010/12/11(土) 10:26:58 ID:KQhTMtF7
      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │祖│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │父│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────────┘  └
      │  │                ││      │         錦通.          
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴■エイデン.4F/5F
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │ CompMart
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
4@株主 ★:2010/12/11(土) 10:27:52 ID:KQhTMtF7
〜営業時間・定休日〜

DOS PARA
・大須店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://shop.dospara.co.jp/pc/osu/

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:10:00〜20:00 定休日:年中無休
 ttp://goodwilledm.blog99.fc2.com/

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://used.prins.co.jp/shop/nagoya/

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休
 ttp://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休
 ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
 ttp://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=101

じゃんぱら
・大須店&2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 ttp://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61

パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 ttp://paw.stws.co.jp/

仲庫市場
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:毎週水曜、第1第3火曜日
 ttp://chuko-ichiba.com/

ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm

エイデン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
ttp://www1.edion.co.jp/CGI/store/result.cgi?store_cd=4100&brand_cd=03&category=d

ソフマップ名古屋駅ナカ店
 営業時間:11:00〜20:00
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm

ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/nagoya.html
5@株主 ★:2010/12/11(土) 10:28:49 ID:KQhTMtF7
〜各店のTwitter〜

ツクモ名古屋1号店
ttp://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA

TOW TOP名古屋店
ttp://twitter.com/TWOTOP_NAGOYA

コムロード上前津店
ttp://twitter.com/com_kamimaezu

ソフマップ名古屋店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya

仲庫市場
ttp://twitter.com/chukoichiba

パウ
ttp://twitter.com/pcpaw

■駐車券 (自信なし)
※各店にてご購入前に改めてご確認ください。

99 (?) 9Kで20分、100Kで40分 買い取り10K以上で20分
GW 10Kで30分、30K?で60分
大亀 5Kで1時間、20Kで2時間
祖父 5Kで1時間、20Kで2時間
コムロ(寺orブラザーP) 5k以上で30分、10k以上で60分

■ATM設置場所
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=101548529996277201507.000465165b328e215c1f1&mid=1237048584
6@株主 ★:2010/12/11(土) 10:29:43 ID:KQhTMtF7
============ テンプレ終了 ゆっくりしていってね!!!===========
7Socket774:2010/12/11(土) 10:37:29 ID:U9L7B+2c
>>6にAAがない・・・違和感が・・・

>>1
8Socket774:2010/12/11(土) 10:39:45 ID:KQhTMtF7
AAを貼ると叩かれるから
しかたないね!!!
9Socket774:2010/12/11(土) 10:43:57 ID:HLxtMidB
いちもつ
10Socket774:2010/12/11(土) 10:59:09 ID:zPGMEQPx
>>5追加
ドスパラ名古屋大須店
http://twitter.com/dospara_osu
11Socket774:2010/12/11(土) 12:21:22 ID:AXU1GxP+
名古屋駅は近づきたくない。
地下街行くと100%迷う。
12Socket774:2010/12/11(土) 12:23:12 ID:Jc/1dajq
この人頭おかしいのかしら
13Socket774:2010/12/11(土) 12:25:26 ID:iVdUIRQG
名古屋駅の地下街で迷っていたら
いつの間にか栄地下にいた

都市伝説です
14Socket774:2010/12/11(土) 12:27:14 ID:OfBtq1d2
指相撲のおっさん二人ってこれか
【イベント】桜木凛『凛のお口がエロすぎる!』DVD発売記念イベント | sofmap.com
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230/-/sid=10121113_n/-/aac=on
15Socket774:2010/12/11(土) 12:29:10 ID:4On9QSDv
次スレはテンプレじゃんぱら2の隣にPCNETね
あと、■99(1-3F),パウ(2F)(ここにインド人の店)ね店名しらんけど
16Socket774:2010/12/11(土) 12:36:35 ID:iVdUIRQG
PCNETって移転したんだっけか
ちょっと地図に記入して場所を教えて
整形はこちらでするから
17Socket774:2010/12/11(土) 13:05:18 ID:FQLJwAfJ
祖父店頭だけど、なかなかセット割り引きが強力だった。
AMD X6+マザー割り引き\3,000
通常のCPU+マザー割引き\500〜2,000
ASUS、GIGA、MSI製品7%引き
セットでなら通販より安いと思う。

買おうか散々悩んだあげくに、一人で7台目なんていらないだろ?と言い聞かせて帰って来た。
18Socket774:2010/12/11(土) 13:13:27 ID:8BiFKzEl
愛知のソフもヤマダもタイムセールとセットわり使えば通販レベル最安値と勝負できるよね
19Socket774:2010/12/11(土) 13:14:34 ID:8BiFKzEl
愛知のソフとツクモだった
20Socket774:2010/12/11(土) 13:17:33 ID:cHOeHzct
>>1
21Socket774:2010/12/11(土) 13:26:20 ID:IQ2yNz5s
>>18-19
だいたいあってる
22Socket774:2010/12/11(土) 13:28:35 ID:4On9QSDv
雨降りそう......。

>>16
中古ファミコン屋の隣
23Socket774:2010/12/11(土) 13:36:23 ID:A46zSG5q
っで、今日ツクモ店頭価格メモリーDDR3 1333 CFD 4GB*2 \ 7,480でいいんだな?

24Socket774:2010/12/11(土) 13:38:22 ID:dbBM1SM5
>>22
元何があったところだっけ?
25Socket774:2010/12/11(土) 13:42:23 ID:iVdUIRQG
>>22
分からん……自分で地図を変更してくれ
26Socket774:2010/12/11(土) 13:42:49 ID:F0fyL1YE
しかしメモリ安くなったよなぁ。
自分が買ったときは2Gx2で同じ値段だったよ。
もうそろそろ底値なのかな?
安い内に買っておきたい気もするが
あんまし使う当てないんだよなぁ(一応Win7-64使ってる)
27Socket774:2010/12/11(土) 14:04:07 ID:Y0y5AkG2
前スレ979
加齢臭バリバリのオッサンだが大須に行かないか?
その気は無いから安心してくれれば良いぞ!
28Socket774:2010/12/11(土) 14:06:09 ID:7GWt0vGX
100kg超えのピザデブニートですがついていっていいですか
29Socket774:2010/12/11(土) 14:08:56 ID:Y0y5AkG2
>>28
喜んで(^_^;)
30Socket774:2010/12/11(土) 14:34:08 ID:gg6hdXLg
◆名古屋市内

生鮮食品館サノヤ 万松寺店【250円弁当/生鮮食品】
 名古屋市中区大須三丁目33-6
 営業時間 10:00〜22:00

エイマートアブヤス 春田店 千音寺店 神守店【250円弁当/生鮮食品】
 名古屋市中川区春田5-3(春田店)
 営業時間 10:00〜23:00
 http://www.oneuchi.jp/abuyasu/

ウオダイ 瑞穂店【250円弁当/生鮮食品】
 名古屋市瑞穂区田光町3-27
 営業時間 10:00〜20:00(日曜は9:00〜)

タチヤ 八事店 平針店 川原通店 他【生鮮食品】
 名古屋市天白区中平2-3004(平針店)
 営業時間 10:00〜18:00(水曜定休)
 http://www.tachiya.co.jp/index.html

ちょ〜だがや 国際センター店 名駅西店 東新町店 他【250円弁当】
 名古屋市中村区那古野1-4615 小鳥ビル103(国際センター店)
 営業時間 平日8:00〜16:00頃 土日祝8:00〜15:00頃
 http://250enbentou.web.fc2.com/

なご壱 黒川本店 御器所店 八事店 他【250円弁当/おにぎり】
 名古屋市北区黒川本通5-12-1(黒川本店)
 営業時間 不明
31@株主 ★:2010/12/11(土) 14:40:08 ID:iVdUIRQG
バローの248円弁当も捨てがたい
大須近辺にないんだよねー
32Socket774:2010/12/11(土) 14:46:38 ID:gg6hdXLg
元祖銀しゃり本舗 平田町店 柳橋店 名駅西店 他 280円弁当】
 名古屋市東区代官町1-20(平田町店)
 営業時間 10:30〜午後売切御免(土日祝定休)

かけはし【200円弁当】
 名古屋市中区新栄3-3-25
 営業時間 10:00〜14:00


◆愛知県内 (名古屋市外)

マルス 知立団地店 本店【250円弁当/生鮮食品】
 愛知県知立市昭和9-2(知立団地店)
 営業時間 9:30〜19:00
 http://marusutiryu.blog16.jp/

生鮮市場ビッグママ【250円弁当/生鮮食品】
 愛知県幡豆郡幡豆町西幡豆中央台18
 営業時間 10:00〜20:00
 http://www.oneuchi.jp/bigmama/

店名不明【100円弁当】
 愛知県清須市西枇杷島町(西枇杷島駅の北側 県道67号線沿い)
 営業時間 不明


※一覧に載ってないお店の話題も大歓迎です。
 これを叩き台に一覧修正・変更お願いします。
33Socket774:2010/12/11(土) 14:47:40 ID:gg6hdXLg
◆東京都の250円弁当屋の例
【【デリカぱくぱく】】 24時間営業、無休
浅草店:台東区浅草1-43-8
千束店:台東区浅草5丁目-9
鴬谷店:台東区根岸2-16-11
向島店:墨田区東向島1-2-7-101
葛西店:江戸川区中葛西2丁目22-12

◆埼玉県の250円弁当屋の例
にこまる弁当 埼玉県川口市西川口3-30-14 10:00〜20:00
スーパーマルサン 埼玉県越谷市北越谷2-2

◆愛知県の250円弁当屋(名古屋市外)の例
スーパー「マルス本店」 知多郡東浦町大字石浜字八ツ針1-26
スーパー「マルス知立団地店」 知立市昭和9丁目2

◆名古屋市内の250円弁当屋の例
250円弁当ジャンボ 愛知県名古屋市千種区今池1-2-8 営業 10:30〜売切れ次第  定休日 不定休
生鮮食品館サノヤ 愛知県名古屋市中区大須3-33-6 営業 10:00〜22:00  定休日 年中無休
Aマートアブヤス春田店  営業 10:00〜23:00 愛知県名古屋市中川区春田5-3 JR関西本線春田駅のそば
250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店 名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103 (国際センターより江川線を北へ) 営業 朝8:00頃から日没前後で閉店 定休日 年中無休
250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店 名古屋市西区那古野2丁目13-14 (円頓時商店街の西側入り口前) 営業 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店 定休日 年中無休

◆京都市内の250円弁当屋の例
250円弁当元気や
烏丸通鞍馬口店 京都市上京区上御霊中町456-6
河原町今出川店 京都市上京区河原町通今出川下る大宮町323-2
四条大宮店 京都市下京区四条通堀川西入唐津屋町531-2
四条烏丸店 京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町675
松原店 京都市下京区西木屋町通松原下る難波町403
五条店 京都市東山区問屋町通五条下る3丁目西橘町480

◆岡山市の250円弁当屋の例
スーパー フレッシュワン (元デッシュ) 岡山県岡山市国富626−1

◆広島市内の250円弁当屋の例
スーパーやまぐち 広島市中区河原町3-29 営業:10:00〜20:00
34Socket774:2010/12/11(土) 14:51:26 ID:fC8OMivP
エルピーダも容量密度増やしたチップを出してるので
4GBモジュールは値が戻ったとしても以前の価格には戻るまい
今4GBでメモリ不足にはなっていないから
欲しくなったらもう8GB追加しようと思っている
35Socket774:2010/12/11(土) 14:52:48 ID:4yeKMmGD
そんな安い弁当食うくらいなら水飲んで我慢するわ
36@株主 ★:2010/12/11(土) 14:56:58 ID:iVdUIRQG
i7-860と4GB*2をイヤッッホォォォオオォオウしたばかりだからなあ
しばらく買いたいパーツがない

あえて言うならBD-REドライブくらいか
37Socket774:2010/12/11(土) 14:58:03 ID:gbJiuPYZ
安売り弁当情報貼ったところで目障りすぎて透明あぼ〜んだわさ
38Socket774:2010/12/11(土) 14:58:52 ID:UQB2a+H1
出撃2分後に雨浴びて撤収してきた。無念
39Socket774:2010/12/11(土) 15:00:19 ID:3OGWuf/q
雲行き怪しいよねー
40Socket774:2010/12/11(土) 15:03:30 ID:gbJiuPYZ
気象庁の鯖が落ちてる
41Socket774:2010/12/11(土) 15:05:56 ID:4yeKMmGD
俺がずいぶん前のスレで紹介した
XバンドMPレーダーで雨雲の動きを観察すると良いよ
見てるうちに閉店時間とかあるがな
42Socket774:2010/12/11(土) 15:49:31 ID:struZsyF
>>13
エスカで迷ってあちこち行って地上に出たら国際センタービルだった。
43Socket774:2010/12/11(土) 16:00:30 ID:7eM5KxyN
ライフガードうまー
44Socket774:2010/12/11(土) 16:04:33 ID:7eM5KxyN
明日の99の牛さん
地デジチュナ検討してるんだけど
やはりムーブ対応だと9K超えるかな?
45Socket774:2010/12/11(土) 16:57:47 ID:jaPmW4oz
今日はグランプリファイナルなのか
スレ的には真央ちゃん出ないと盛り上がらないね
46Socket774:2010/12/11(土) 17:04:10 ID:zWlXgU6G
スレ的には村上も大須スケート出身だし盛り上がるだろう。
いままでJrで話題にノボいらなかっただけで。
47Socket774:2010/12/11(土) 17:08:11 ID:gg6hdXLg
大須スケート場、
あそこは野球場があったって知ってた?

中京地区の市民運動(暴動)の舞台でもあった場所
48Socket774:2010/12/11(土) 17:11:03 ID:gg6hdXLg
表面をきつね色にこんがり焼いた食パン(8枚切サイズ)に、
マーマレードやブルーベリーを塗って食べた

(゚д゚)ウマー

でした
49Socket774:2010/12/11(土) 17:22:52 ID:jaPmW4oz
>>46
ああ、そっか、かなこちゃんも同じ大須だったね
でもやっぱ真央ちゃんがいいな
一度でいいから、互楽亭でひとつのれんげで一緒にチャーハン食べたいと思う

>>47
そうだったの?
相当昔の話だよね?
名鉄自動車学校が野球場だったっていうのは知ってたけど
50Socket774:2010/12/11(土) 17:32:01 ID:OfBtq1d2
DDR暴落で騒いでいた時,マイマシンはSIMMしか搭載できない奴だった
DDR3がどんだけ下がろうが河童使いにはどうでも( ;∀;) イイハナシダナー
51Socket774:2010/12/11(土) 17:37:49 ID:IQ2yNz5s
真央ちゃんのお姉ちゃんがいいです
52Socket774:2010/12/11(土) 18:06:49 ID:8BiFKzEl
正直俺はどれも・・。しいていうなら高橋の濃さがいいなw
そういう趣味は全くないが。
53Socket774:2010/12/11(土) 18:22:28 ID:QrV4Hq5/
>>50
河童が現役なのは素晴らしいが
ここらで新しいのにも手を出してみてもいいじゃないか
54Socket774:2010/12/11(土) 18:55:23 ID:OfBtq1d2
実は動くのかどうかわからない北森自作機なんてのを拾ってたりする
ガワ開けたら煤だらけの埃にネジが何本も落ちてきたという代物
例え動いたとしても恩恵ないしなあ
55Socket774:2010/12/11(土) 19:20:55 ID:4kO2C/7l
今日は大須も名古屋駅あたりも人がいつもより多い感じだったな
今日は結局PC関係は何も買わん買ったが、メモリがえらく安くなってて買うかどうか迷ったな
Sandy出る前に押さえとくべきなのかどうなのか…
56Socket774:2010/12/11(土) 19:32:48 ID:7GWt0vGX
メモリいくらだった?
57Socket774:2010/12/11(土) 19:32:54 ID:8RVNuGnF
>>55
そりゃ、クリスマスやら年末やら近いからさ

ソフマップHDD高過ぎ、あれは全然売る気が無いな
SKEの子見たけど、一般人は誰も気付いてない様子だった
58Socket774:2010/12/11(土) 19:39:24 ID:8RVNuGnF
名古屋市内をバイクや車で通る人に注意
今、道路にロープを張るバカがいて警察が警戒態勢に入っている
裏路地を通る時は特に注意すること
59Socket774:2010/12/11(土) 19:45:13 ID:7GWt0vGX
なんだそのキチガイwww
60Socket774:2010/12/11(土) 19:45:18 ID:3OGWuf/q
中村区だっけか
10代の男二人組らしいから捕まるまで繰り返しそうだなぁ
61Socket774:2010/12/11(土) 19:48:25 ID:Vq2+h1jc
>>54
この時期優秀な暖房機としての使い道があるだろう

しかし、AKBだのSKEだの、
こんなもんに釣られてCD買う奴なんてホントにいるんだなw
62Socket774:2010/12/11(土) 19:49:33 ID:z8KZyMoa
DRAMの価格が11月の前半から後半で10%くらい下がったとか新聞に出てた
大口向けでDDR3の2Gのモジュールが$22とか

生産性の向上や設備の増強で供給は増えてるのに
肝心のDRAMを使うパソコンの需要が伸びてない
スマートフォンやiPadなんかが人気の中心になっているし

だからもう少し落ちるんじゃないかメモリの価格
ああでも店でメモリの価格表見てると買いたくなってくる

>>55
12月入ったからじゃないかな
年末はいつも人が多いそんな気がする
63Socket774:2010/12/11(土) 19:52:13 ID:QrV4Hq5/
DDR2の時みたいに暴落来るんかのう
エルピーダ大丈夫かね
64Socket774:2010/12/11(土) 19:54:35 ID:8RVNuGnF
>>61
SKEは先週の週間チャートで、発売から3週間も経ってるのに再度9位に浮上しているから
いわゆるアイドルの売れ方では無い
普通に曲自体の良さで徐々に売れてきている感がある
65Socket774:2010/12/11(土) 19:55:14 ID:l+WAw4BR
>>58
前にもスクーターのOLが重傷を負ったことあったな
そんときは米軍の子供が犯人だったが
66Socket774:2010/12/11(土) 20:30:24 ID:4kO2C/7l
>56
CFDエリクサーの4GB×2枚組が7980円(うろ覚え)でちょっと心が動いた
円高の影響か知らんがえらく安くなってるよなぁ
67Socket774:2010/12/11(土) 20:37:52 ID:8BiFKzEl
来年はプロセスルールが小さくなるんだかなんかで
生産量50%アップするらしいから、そう値上がりすることはないんじゃないだろうかね
Win7が出るわけでもないし
68Socket774:2010/12/11(土) 21:03:04 ID:z8KZyMoa
>>63
エルピーダはどうなるんだろう
来期は赤字だとか
半導体価格の底がそろそろだから業績回復もとかあれこれ言われてるが

そういえばガラパゴスとかリーダーとか発売になったね
大須でもさわれるかな
69Socket774:2010/12/11(土) 21:05:30 ID:8RVNuGnF
>>68
ソニーのは触ったけど、ユーザーインターフェースの出来が悪い
ページをめくる時に暗転してしまうし、応答も遅い
しかも今時スタイラスペン操作とか有り得ない仕様
70Socket774:2010/12/11(土) 21:07:19 ID:struZsyF
>>68
大須は知らんがソフマップでは触れた。
触らなかったけど。
71Socket774:2010/12/11(土) 21:13:22 ID:gg6hdXLg
GoodWillってあのビル、売ればいいのに

あそこに、↓

2-3F ツクモ
4F ドスパラ+じゃんぱら
5F TWOTOP
地下 ドトールコーヒーorマクドナルド(Wi-Fi可)

として、一箇所にまとめてくれたほうが便利だし、各店競合してパーツ類が安くなる
いいことずくめ

GoodWillは、コムロと一緒のブラザービルで仲良くやればいい
高いしどうせ行かないから
72Socket774:2010/12/11(土) 21:17:07 ID:A7IrF8IG
73Socket774:2010/12/11(土) 21:18:45 ID:8BiFKzEl
それだったらのほうがいいなぁ

2-3F BW (除くエロゲ
4F ドスパラ+じゃんぱら
5F TWOTOP
地下 パウ PC-net

ツクモはあのヲタビル買い取って、
1-4F ヤマダ
5,6F 99
にでもしといてくれれば、ぴったりw

コムロは・・・どこでもいいw
BWのエロゲコーナーもあっちでいいや
74Socket774:2010/12/11(土) 21:24:45 ID:WSyo2TuE
今日久々に大須覗いたけど人が多かったなぁ
もうボーナスでてる人たくさんいるんだな
俺は20日まで我慢…
75Socket774:2010/12/11(土) 21:31:27 ID:l+WAw4BR
>>71
あんなとこに全部詰め込んだら狭いし、大須廻る楽しみも無くなるしで
オレ的にはもうネットでいいよって事になる
76Socket774:2010/12/11(土) 21:34:02 ID:3OGWuf/q
だなー
一箇所に詰め込むんなら大須である必要もなくなるし
77Socket774:2010/12/11(土) 21:49:41 ID:/XJopa9V
>>69
ソニーのって電子ペーパーだろ
Kindleとかもそうだから応答が遅いのとか暗転は仕様なんじゃないか?
78Socket774:2010/12/11(土) 21:56:36 ID:AXU1GxP+
>>69
AmazonのKindleもそうだけど、パネルが"E-ink"なんだが、パネルの仕組み上の制約で
・ページめくりのときには、いったん白黒塗りつぶししなきゃならない
・表示の書き換えに時間がかかる
・一部分の表示を書き換えるのが苦手

操作インターフェースの出来が悪いのも、パネルの性質による制約事項による部分もある。
一概に製品のソフトウェアがショボイせいでもない。
79Socket774:2010/12/11(土) 22:02:15 ID:8RVNuGnF
iPadを見た直後だったせいもあるが、ソニーのは操作しててかなりいらつくよ、何もかもが遅過ぎる
文字も特に見やすいわけじゃないし、あの程度の出来ではわざわざ本をこれで見ようとは到底思えないな
デバイスの成熟が追い付かないのに、無理して出すから
80Socket774:2010/12/11(土) 22:14:13 ID:AXU1GxP+
E-inkは文字見やすいと評判いいよ。
それと、最大の利点は同じ内容を単に表示しっぱなしにしてる分にはパネル自体で全く電力を食わないこと。
(バッテリ駆動時間の記述はパネル以外の部分で食う電力によるもの)

KindleもReaderも、iPadとは全く性質・方向性が違う製品。同じ土俵で比べちゃ気の毒。
81Socket774:2010/12/11(土) 22:19:47 ID:GbSnDLy8
こ、これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82Socket774:2010/12/11(土) 22:23:07 ID:8RVNuGnF
>>80
本を読むデバイスとして純粋に見る限りは、まだまだ紙媒体を凌駕するまでは
至っていないということだと思う
技術的には、今ここまで出来たら凄いよね、ということになっても、日常品として
見ればまだまだの出来、普通にこれで読書しようとは思えない
ソニーが出すんだからもっと使い勝手の良いものを期待して見に行ったけど、がっかりだった
83Socket774:2010/12/11(土) 22:27:20 ID:8RVNuGnF
説明の人も認めていたけど、ごく単純にページをパラパラとめくりたい、
紙では当たり前にやるそんな単純なことすら出来ない
1ページ、1ページ、書き換えにものすごく時間がかかるのを、延々と繰り返さなければいけない
順に見ていく小説基準なら、それでもまだ我慢できるかもしれないが、
ざっと内容を確認したり、ぱっと面白いところを見つけて読みたい、とかの
雑誌的な読み方には、完全に合っていない
84Socket774:2010/12/11(土) 22:46:06 ID:615OufaD
いまだに本と比べる馬鹿がいるんだ
85Socket774:2010/12/11(土) 22:52:02 ID:cVimA3Gc
頭にチップ埋め込んでインプットできるような技術作れよ
読む必要もなくなる
86Socket774:2010/12/11(土) 22:57:27 ID:7GWt0vGX
経費安い分、朗読機能とか効果音つけてもいいのにな
デジタルなんだし動く絵本だとかもできるだろ
87Socket774:2010/12/11(土) 22:58:52 ID:8RVNuGnF
過去に電子書籍リーダーで何度も同じ失敗を犯しているのに、
まだ敗因を分析しきれていないというのが、最大の敗因であるとは、なんとも皮肉なこと
もっと頭の柔らかい職人気質の技術者が、あらわれても良さそうなものだが
例え限界のある技術でも、無限のアイデアを実現していくことは、いくらでも可能
88Socket774:2010/12/11(土) 23:01:30 ID:JI4gHLeL
>>82
いつまでソニー信仰にしがみついてるんだよw
Googleの日本法人の元社長で元ソニーの人が古巣をフルボッコにした本書いてるぜ
89Socket774:2010/12/11(土) 23:03:24 ID:/XJopa9V
電子書籍の失敗はUIとかページめくりがとかいう問題じゃないだろ・・・
90Socket774:2010/12/11(土) 23:04:33 ID:PiHc370i
そんなに必死に語られたところでどうでもいい
91Socket774:2010/12/11(土) 23:09:15 ID:JI4gHLeL
本で済むようなことをわざわざリーダーでやるってのが分からんな
単に出版社がコスト下げたいとか、アップルが出版に食い込みたいとか
そんな理由で普及するぞ!ってかけ声だけマスコミにさせてる気がする。
まぁそれでも馬鹿は意味もなく買うんだろうな。
92Socket774:2010/12/11(土) 23:15:20 ID:8RVNuGnF
>>91
おおよそそんなところかな
今回のラッシュで一番大きい要因は、iPadの登場であるのは間違い無いだろうが
これで各社焦って、早い者勝ちといわんばかりに、営業部門の要求するがままに
今あるデバイスでとりあえず作ってみましたレベルのものが出てきたところ
我が社の市場シェアはこれだけ獲るとか、いつもの大風呂敷を拡げてみても
また同じことの繰り返しになるのは、目に見えている
93Socket774:2010/12/11(土) 23:18:24 ID:Yq8Whp3U
>>81
地下鉄の中で噴き出したらどうしてくれるんだw
94Socket774:2010/12/11(土) 23:19:21 ID:/QSo5HtF
アメ横1Fインド人の店
Brother
Computer
Solutions

http://japanvisitor.blogspot.com/2010/10/brother-computer-solutions-osu-kannon.html
95Socket774:2010/12/11(土) 23:21:17 ID:vA6XSmJq
さすがに本棚が10以上あると電子ブックに期待したくなるってもんだ。
液晶は目が疲れるからEインク に期待しているのだかどうなることやら。
96Socket774:2010/12/11(土) 23:23:01 ID:3/0jZawh
なんかアバター3Dが出てきたせいでマスコミが3Dはいいって煽りまくり、各社一気に3Dテレビを出したはいいが大したことなく全然売れなかった
みたいな匂いがする
97Socket774:2010/12/11(土) 23:23:48 ID:cqc4znku
>>16
もと、オウム系PCショップ「APC」があったとこだな
98Socket774:2010/12/11(土) 23:26:55 ID:/QSo5HtF
電子書籍は規格が統一されるまでは見送りだなあ
買ったものが全部ゴミになるとか考えると泣ける
99Socket774:2010/12/11(土) 23:27:20 ID:gg6hdXLg
スガキヤに新商品が出た

みそバターラーメン(450円)

しかしスガキヤで450円は高いよな・・・
特製ラーメン(焼豚5枚+半熟玉子)ですら420円なのに
100Socket774:2010/12/11(土) 23:28:26 ID:gg6hdXLg
図書館で借りてくればタダなのに

バカみたい
101Socket774:2010/12/11(土) 23:30:05 ID:r9tVvfU1
>>91
バカが意味もなく買った時点で大成功だよ
102Socket774:2010/12/11(土) 23:31:19 ID:YfGopg6i
103Socket774:2010/12/11(土) 23:33:30 ID:IQ2yNz5s
情報古いよ…
104Socket774:2010/12/11(土) 23:38:14 ID:gg6hdXLg
ネットで検索や予約もできるし、視聴覚で音楽や落語や映画もある
返却も時間外でもポストがあるし
リファレンスのお姉さんの谷間をガン見しても怒られない

全部タダ

図書館利用すればいいのに
そんなめんどくさい端末わざわざ買って充電して持ち歩くなんてばからしい
105Socket774:2010/12/11(土) 23:39:39 ID:JI4gHLeL
>>96
メガネかけるとか馬鹿仕様だもんなw
最近はネットで大方の反応を調べられるし、笛吹いても踊る馬鹿が少なくなったんだろうな
不景気だから何とかマスコミ使って騙して売りさばこうとしてるんだろうけど
106Socket774:2010/12/11(土) 23:42:27 ID:4yeKMmGD
電子ブックとかいう液晶パッドを持ち歩く習慣なんて生まれるはずがないからどうでもいい。
電子ペーパー技術はまったく別個のもので、
あれは現物に触れると何か大きな可能性を感じて興奮する。
107Socket774:2010/12/11(土) 23:43:55 ID:/QSo5HtF
価格勝負では韓国に負けるのだから付加価値をつけて利益が出るものじゃないとってことでしょ
108Socket774:2010/12/11(土) 23:44:19 ID:JI4gHLeL
>>104
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ネットで図書館の新着図書を検索してただけなのに
  |     (__人__)    |  不正アクセス防止法違反で逮捕されたお…
  \     ` ⌒´     /
109Socket774:2010/12/11(土) 23:47:43 ID:8RVNuGnF
>>108
あったね
司法の人間の技術オンチを見る限り、日本の理系教育って
相変わらず最低レベルだなって思う
110Socket774:2010/12/11(土) 23:54:09 ID:QrV4Hq5/
>>109
一般教養としての理系教育
だな
111Socket774:2010/12/11(土) 23:55:08 ID:IQ2yNz5s
>>108
あんたは やりすぎた
112Socket774:2010/12/11(土) 23:56:26 ID:x0mh3/zB
他のシステムで個人情報漏洩してやっと三菱が会見で謝罪したが、例の岡崎の人間
にはなんか対処したんだろか

>>109
司法に携わる人間が文型しか居ないからなぁ、米だと理系専攻卒後
に司法勉強して職についている人間が普通に居るし。

日本でも分野毎に知識を持っている人間が司法に就ける様に国がサポート
しないと、いつまでも無知な人間が判例と素人解釈で捌くとか下らん状況
続くだろうね。
113Socket774:2010/12/12(日) 00:02:57 ID:gg6hdXLg
12月は大須で何かイベントみたいなのあるっけ?

大晦日や元日って、店やってるの?
毎年18きっぷで遠征してるか箱根駅伝見てるだけだから、大須の正月具合全然知らないんだわ
114Socket774:2010/12/12(日) 00:08:17 ID:hLhDkZ/L
日本の理系教育なんか関係ないだろうw

司法関係につくような学部では理系教育しないし、
情報関連の授業がすこしあるだけじゃない?

その手の人たちは高校で数学やるだけで
理系分野なんて勉強しないよね
受験にいらないし
115Socket774:2010/12/12(日) 00:08:31 ID:CP6pml9H
>>113
とりあえず池谷。
つか、正月はアベックと家族連ればっかりで一人大須はつらいわ。
116Socket774:2010/12/12(日) 00:11:35 ID:rJdcuiD2
>>112
まちBBSの岡崎スレでそれに関係すること書きこむと全部削除される
117Socket774:2010/12/12(日) 00:19:10 ID:6PhYc8q0
iPadは進化しつつ残るだろうけど、他はどうかねぇ。
淘汰されるのは間違いないが、
残る、というか、うまく変化していけるものがあるかどうか。
118Socket774:2010/12/12(日) 00:22:09 ID:vjnaOrQ1
名古屋で、アイドリング!!!のミニライブ+握手会行ってきたんだが、
河村と酒井がえらい美人でびっくりした
119Socket774:2010/12/12(日) 00:43:53 ID:ELMxLE6k
他はって…Androidが乗るPDAは今後も作られ続けるだけだろ
Googleにやる気がある限り
中華メーカーも技術力つけてきたしな
120Socket774:2010/12/12(日) 00:45:05 ID:ELMxLE6k
>>114
その逆もしかりだ
理系も法律の精神を全く知らんことが多いだろう
121Socket774:2010/12/12(日) 00:55:14 ID:rOzvQHBL
iPad残るのかなぁ・・俺もiphone使ってるけど競争力は別にして
やっぱりガラパゴス携帯とかAndroidの方が生き残りそうだけどな・・。
年寄りにはガラパゴス楽だし。

>>120 そりゃしらないんじゃね?別分野だし。
普通に理系の理系教育だよ。
122Socket774:2010/12/12(日) 01:19:14 ID:6PhYc8q0
結局、ハードウェアよりアプリだからねぇ。
Androidは携帯のハードウェア(プラットフォーム)としては残るかもしれんが。
123Socket774:2010/12/12(日) 01:24:48 ID:mkxPnQ79
MacとObject-C縛りのiOSの方が、そういう意味ではやばいと思うけどな
開発環境に厳しい制限はさすがにねぇ
124Socket774:2010/12/12(日) 01:28:53 ID:d0SAaWz9
ジョブズが引退含めいなくなったら後はわからんねえ
125Socket774:2010/12/12(日) 01:29:40 ID:6PhYc8q0
その点は確かにそうだけど、やばいと思ったら
ハードウェアよりアプリ販売システムの方を守る方向で変化させていくでしょ。
126Socket774:2010/12/12(日) 01:31:41 ID:mkxPnQ79
最後までやばいと思わないんじゃないかな、日本軽視だしね
とりあえず、審査ゆるくして漫画くらいは読めるようにしてください
127Socket774:2010/12/12(日) 01:54:07 ID:vjnaOrQ1
NeXT STEP

最高
128Socket774:2010/12/12(日) 03:04:20 ID:mHIwH9Xh
サンディちゃんに加え、DDR3価格下落、SSD普及、Win7環境

PC業界久しぶりの、 「今こそ買え! 時期が良い」 が来春にきそうだなあ
129Socket774:2010/12/12(日) 03:08:58 ID:NzP4Pow3
XP DDR2であと何年戦おうか
130Socket774:2010/12/12(日) 03:39:09 ID:rOzvQHBL
WIN7をなんとなくIYHして半年ぐらいは使ってたけど、
SSD買ったときになんとなくまずXPとWIN7でデュアルブートにしてみたら
やっぱりXPの方が軽すぎてWIN8かサポが切れるまでXPで行くことにした
俺もいるんだぜ
SandyもドライバあればXPで行く予定
DDR2でも3でもかわらんし、CPU変えるときがメモリ変える時だな
131Socket774:2010/12/12(日) 03:40:30 ID:edCfFwhg
>>127
それは言わんでも満場一致で分かってる
132Socket774:2010/12/12(日) 03:52:34 ID:kdV/kWyx
>>129
俺も一緒に戦わせてくれ!
133Socket774:2010/12/12(日) 04:09:49 ID:yYdhcnv7
BWの特売で買ったDDR2 2GB×2 1980円が
まだ未開封で残ってるよ。
結局使わないままDDR3が続落してきたなぁ・・・
134Socket774:2010/12/12(日) 04:13:40 ID:MMVpzuB+
祖父って値切れる雰囲気じゃないよね。
135Socket774:2010/12/12(日) 04:43:14 ID:rOzvQHBL
そうかな
ソフや99は家電屋っぽくて言いやすいと思うが
ツートップの方がおれは無理だな
136Socket774:2010/12/12(日) 05:27:37 ID:NzP4Pow3
ぶっちゃけツートップの小汚い店員見てると買う気失せる
137Socket774:2010/12/12(日) 07:05:38 ID:xiSj1jPl
ツクモ並んでる人いる?
今何人ぐらい?
138Socket774:2010/12/12(日) 07:23:50 ID:KGyJtad9
昨日夜中に
ノートン2011を2010残したままインストしたんだけど
今日見たら有効期限が今日までってどういう事じゃあああああ。
まだ2011年になってねぇぞ
139Socket774:2010/12/12(日) 07:40:49 ID:84y3XMwX
いま7人、思ったより少ない?
140Socket774:2010/12/12(日) 07:44:28 ID:NzP4Pow3
チラシ見て、何に並んでいるのかイマイチ分らない。
141Socket774:2010/12/12(日) 07:49:07 ID:U0CPpQyp
>>140
EP-802A
格安
142Socket774:2010/12/12(日) 07:54:50 ID:84y3XMwX
10人、本日の目玉は通販最安値のそのまた半額のプリンター
143Socket774:2010/12/12(日) 08:00:57 ID:NzP4Pow3
>>141-142
なるほどプリンターか。
エプソンちょっとはマシになったのかな。
144Socket774:2010/12/12(日) 08:17:55 ID:edCfFwhg
要らないです
145Socket774:2010/12/12(日) 08:22:00 ID:lg8Jl/lD
>>143
発売当初に802A買ったけど、未だに壊れない。A4印刷3万枚、写真印刷2000枚くらい。
何気にワイヤレス通信がいい。
にしても、展示品とはいえ安いw並びの半数は転売屋だろw

昨日やれよ・・・・・・今日行けないのに・・・・・・・w


146Socket774:2010/12/12(日) 08:32:07 ID:edCfFwhg
プリンタは買い替えで使わなくなったときの処分に困る。
147Socket774:2010/12/12(日) 08:36:48 ID:lg8Jl/lD
>>146
この板の鬱箱スレ利用しる
148Socket774:2010/12/12(日) 08:50:56 ID:ytu5bCm3
砂場に埋めてなんちゃらかんちゃら・・・・
149Socket774:2010/12/12(日) 08:55:54 ID:d0SAaWz9
まだ工事中
150Socket774:2010/12/12(日) 08:56:07 ID:XraYhIda
PSPのMHP3がほしいよ〜昨日いろんな店さがしたけど、どこも売り切れでした。
大須で売ってるの見かけた方情報お願いします。
151Socket774:2010/12/12(日) 08:57:44 ID:84y3XMwX
年賀状印刷のためインクを買う代わりにプリンターを買い換えのパターン

BWの駐輪場に他店舗の従業員は止めるなとの貼り紙あり、もしかしてあの店か?
152Socket774:2010/12/12(日) 09:07:37 ID:U0CPpQyp
99のプリンタは東京と札幌でも売っているんだな。
秋葉や北海道のスレではあまり話題になってないね。
名古屋が値段に敏感なのかな?
153Socket774:2010/12/12(日) 09:13:31 ID:edCfFwhg
ケチさは名古屋が日本一だからね。
高かろうが黙って買う東京、
高いなと思ったら値切る、その値切る際の駆け引きも楽しもうとする大阪、
高かったら買わない、かつ値切りもしない。駆け引き無しで最初から底値で提示しろ、の名古屋。
154Socket774:2010/12/12(日) 09:23:03 ID:U0CPpQyp
言われてみれば、そうだな。
多少の特価ぐらいでは、売れ残っているな。

で、99は今何人並んでいる?
155Socket774:2010/12/12(日) 09:59:27 ID:JFOg8pI7
>>150
名駅ならビックもソフマップもいっぱい積んでたのに。
14時ごろで余裕だったぞ。

ビックで買ったが、レジに並んでる人が連続5人位
MHP3買って行くのにワロタ

毎週物凄い勢いで再入荷してるから、今週には
また買えるようになると思うぜ。
156Socket774:2010/12/12(日) 10:06:47 ID:KGyJtad9
ノートンのサポートチャットで質問したら
問題解決したぜ(・∀・)
相手は中国人女性だったけど。
157Socket774:2010/12/12(日) 10:08:13 ID:wt0ODnMR
>>151
他店舗の従業員が止めてるのはヒドイなw

俺は客だから止めてもいいよね?
もうここ2〜3年、BWで金使った記憶ないけどw
158Socket774:2010/12/12(日) 10:13:56 ID:XraYhIda
>>155
ありがとうございます。さっそく今から買いに行こうと思います。ありがとうございました。
売り切れてないといいな。
159Socket774:2010/12/12(日) 11:30:13 ID:3f95y3gz
いい歳したスーツ着たおっさんが地下鉄車両内でモンハンやっている姿はさすがにひくな。
160Socket774:2010/12/12(日) 11:33:21 ID:dO1XwGXK
いい歳した小汚いリュック背負った小太りのおっさんがJR車両内で
リュック背負ったまま座ってモンハンやってる姿に昨日は泣けた
161Socket774:2010/12/12(日) 11:34:04 ID:edCfFwhg
>>159
けっこう居るよね。PSP、DS、で遊んでるバカおっさん。
あれはホントみっともない。

オレはいつも耳栓して読書タイムだが、あぁなってはいけない、とは常々感じる。
162Socket774:2010/12/12(日) 11:36:25 ID:bH76z4Qj
もう手遅れだよ
163Socket774:2010/12/12(日) 11:37:33 ID:j9r3vgnU
>>161
ここの住人の8割を否定しているな


164Socket774:2010/12/12(日) 11:39:41 ID:NzP4Pow3
電車の中はいつも満員電車なんで、
なるべく若い女の子の隣に居たいと乗降駆け引きして
あとは必死に我慢してるだけだわ。
なんだあの金山-上前津間の乗車率は。死ねるわ。
165Socket774:2010/12/12(日) 11:41:07 ID:GPFV0SIc
>>164
ああ、そういうおっさんいるよな
必死になって若い女の子の隣に行こうとする奴
周りから見ると、いかにも今から痴漢します、というようにしか見えてないんだが
166Socket774:2010/12/12(日) 11:44:11 ID:OU7B/Oht
>>161
ダルビッシュでさえ移動中にモンハンをやる位だ…。なにかハマリ要素でもあるかねぇ。
まぁ自分は携帯ゲーム機の類は一切持っていないが。

iPadとかノートPCを広げるヤツのほうがかなり迷惑w
167Socket774:2010/12/12(日) 11:46:44 ID:XVU7eqPH
電車には乗りませんがたまにゲームボーイミクロでファミコンやっててスミマセン
168Socket774:2010/12/12(日) 11:54:28 ID:edCfFwhg
>>166
ダルビッシュがやるのと、生きてる価値がどれだけあるのか分からんオヤジがやるのとでは
世間の目が違う。


電子ブックリーダ買って、重い本持ち歩くのから開放されてぇ
169Socket774:2010/12/12(日) 11:55:38 ID:PJR1v+v/
ラブプラスはゲームじゃないから俺はセーフだな
170Socket774:2010/12/12(日) 11:56:46 ID:gdpyNEgY
電車とか長いこと乗ってないな……
171Socket774:2010/12/12(日) 12:04:28 ID:edCfFwhg
>>169
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラブプラス
「〜恋愛シミュレーションゲーム」

ゲームじゃん...
172Socket774:2010/12/12(日) 12:11:55 ID:Uo2aK1Gp
芸能人がやってるぐらいだから、別にいいだろw
むしろ電車内での暇つぶしがあっていいなって思う。おれは読書とかゲームやってると、乗り過ごしちゃう...
173Socket774:2010/12/12(日) 12:15:53 ID:psWl+Hog
>>172
>>芸能人がやってたら良い
ていう理屈が分からん
174Socket774:2010/12/12(日) 12:19:19 ID:JFOg8pI7
最近じゃオッサンは息してるだけで犯罪らしいからな・・・
175Socket774:2010/12/12(日) 12:19:34 ID:PJR1v+v/
>>171
現実だよ?
176Socket774:2010/12/12(日) 12:26:15 ID:mkxPnQ79
ケータイやスマートフォンでもソーシャルゲームだろうし、大差ないとは思う
177Socket774:2010/12/12(日) 12:26:41 ID:edCfFwhg
>>174
少しでも犯罪者扱いされにくいように、始発出勤・終電帰りだよ orz
178Socket774:2010/12/12(日) 12:27:03 ID:mHIwH9Xh
マジコン・割れ厨じゃなければ俺は許すよ
179Socket774:2010/12/12(日) 13:30:07 ID:MRSWTHFK
割れマン
180Socket774:2010/12/12(日) 13:40:56 ID:bH76z4Qj
マジでコンする5秒前
181Socket774:2010/12/12(日) 13:44:01 ID:MMVpzuB+
伊代はまだ・・・
182Socket774:2010/12/12(日) 13:44:30 ID:edCfFwhg
やるなら静かにやってくれ、というところですよ。

電車が走るときの音と車内アナウンス以外の音が聞こえるとイライラするんだわ。
183Socket774:2010/12/12(日) 13:47:24 ID:WdoTAf+3
1年保証の日立の2TBがさっき壊れたんだが
今確認したら保証今日までだし・・・

明日じゃなくてよかったわ
184Socket774:2010/12/12(日) 13:53:10 ID:3f95y3gz
最近は家でもゲームやらないからPSPもDSも持ってない俺だが、
ソフマップでファミコンのソフトを携帯ゲームで遊べるPOKE BOYというのを購入してかなりハマっているw
さすがに屋外では遊ばないけど最近ヤフオクや中古屋で昔ハマったファミコンソフトを買いまくってる。
185Socket774:2010/12/12(日) 14:33:22 ID:AlatijMt
大須歳末助け合いだお
186Socket774:2010/12/12(日) 15:46:03 ID:JFOg8pI7
無線LAN子機を買おうと大須行って来たが、目的のが
なかったので名駅まで歩いて行った。

ついでに道すがらMHP3の状況みてきた。

大須買取王:売り切れ
エイデン名駅:売り切れ
ソフマップ:売り切れ
ビックカメラ:発売中

ビックカメラは14時半頃行ったら、「緊急入荷」ののぼりを
建ててるところだった。レジには30人位行列してた。

子機はエイデンでゲットした。
187Socket774:2010/12/12(日) 15:51:18 ID:NzP4Pow3
モンハンってそんなに売れてるのか。凄いな。
188Socket774:2010/12/12(日) 16:33:35 ID:edCfFwhg
蒙古斑 ではないんだな?
189Socket774:2010/12/12(日) 16:49:43 ID:mMR/1dS9
久しぶりに大須行ったらインバースがテラカワイソスになってた
あの立地でやってけるんかね
190Socket774:2010/12/12(日) 17:19:43 ID:lGKDzTZI
通りがかりで入るような店でもないし大丈夫でしょ
191Socket774:2010/12/12(日) 17:33:58 ID:b41+SuWF
モンハンはもんはんのえろほんって同人誌しか知らない

昔東山線で明らかに50は超えてるおっちゃんがブックカバーも掛けずに
ハルヒ読んでたのには驚いた
192Socket774:2010/12/12(日) 17:40:57 ID:rQdqDk2v
お孫さんに進められたとかかもな
193Socket774:2010/12/12(日) 17:47:52 ID:KtijOQm2
>>49
>ひとつのれんげで一緒にチャーハン食べたい
きめぇww
194Socket774:2010/12/12(日) 18:03:32 ID:AlatijMt
ジャンクショップはやはり魔窟然としていて欲しいけど時代がそれを許さない。
鬱な世の中だ
195Socket774:2010/12/12(日) 18:06:33 ID:GPFV0SIc
モンハンはSKEの半分以上の子がやってるってな
196Socket774:2010/12/12(日) 18:07:39 ID:lg8Jl/lD
へー、自作板の住人でもモンハンやるのか。
年齢層が低いってことじゃないよね。PCでゲームしないの?

携帯ゲーム機なんて、ゲームウォッチで卒業したけど。俺は。
197Socket774:2010/12/12(日) 18:09:31 ID:d0SAaWz9
ダーマの01マウスが逝った・・
198Socket774:2010/12/12(日) 18:12:54 ID:bH76z4Qj
転職しろ
199Socket774:2010/12/12(日) 18:30:56 ID:edCfFwhg
>>196
オクトパス、ポパイ、パラシュート、...
200Socket774:2010/12/12(日) 18:34:21 ID:jx6EvWAf
ファイアを忘れちゃ困る
201Socket774:2010/12/12(日) 18:41:25 ID:rOzvQHBL
PCでゲームってここ3年ぐらいやってないな
FPSとレースゲームやってたけどFPSはもう無理だし
レースゲーもコンシューマでいいしってなっちゃったな
202Socket774:2010/12/12(日) 18:48:05 ID:lg8Jl/lD
>>199-200
同世代ハケーンw

>>201
FPSはBFシリーズ、Crysisくらいかな。
レースゲーはTDU、GRID、NFS、BOPやってる。
年々少なくなって淋しいよ。
次はCrysis2とNFSの新作か。

203Socket774:2010/12/12(日) 18:50:42 ID:GPFV0SIc
出来の良いバイクレースのゲームって何か無いものかね
motoGP以来、ずっと見ていない気がする
204Socket774:2010/12/12(日) 18:59:12 ID:JFOg8pI7
PSPは海外出張のお供にいいんだよ。
動画も見れるしゲームも出来るし。
205Socket774:2010/12/12(日) 19:03:45 ID:lg8Jl/lD
>>203
バーンアウトパラダイスじゃ不満か。
206Socket774:2010/12/12(日) 19:09:27 ID:CsqkflyE
おかんに買ってやったDSと脳トレがホコリかぶってる
207Socket774:2010/12/12(日) 19:11:58 ID:GPFV0SIc
>>205
いや、そんな珍ゲームじゃなくて、ちゃんとしたサーキットを走るのが良い
208Socket774:2010/12/12(日) 19:12:57 ID:ToJdlUJR
ところで中古市場のぬこってモフってもいいのかな。
209Socket774:2010/12/12(日) 19:17:00 ID:XVU7eqPH
あれは店長だ
210Socket774:2010/12/12(日) 19:18:46 ID:lg8Jl/lD
>>207
そうかw
>>208
お触りすると、パスツレラ菌で敗血症や髄膜炎、脳症、肝肉芽腫になります。
211Socket774:2010/12/12(日) 19:18:55 ID:edCfFwhg
バイクゲームっつたら、エキサイトバイクだろ
212Socket774:2010/12/12(日) 19:23:25 ID:Dgvy4869
ゲームやる気力が湧いてこない。
僕、GDなんです。
213Socket774:2010/12/12(日) 20:49:15 ID:3f95y3gz
バイクゲームといったらジッピーレースだろ。
高校の時ハマってたのはスーパーハングオン。
学校帰りにいつもゲーセン寄ってやってたわ。
BGMが好きで今でもCD持ってるしバイクで峠を流す時はiPodで聴いてる。
214Socket774:2010/12/12(日) 21:12:10 ID:AvlKbP/m
人生…
215Socket774:2010/12/12(日) 21:28:56 ID:G4MqIzb+
今日、大須でBWに行く途中で後ろからどっかの市長と議員が歩いてたんだけど…
初めて生で見たよ。
216Socket774:2010/12/12(日) 21:44:49 ID:ELMxLE6k
テレビでジブリのゲームが凄いとか言ってるけど
微妙にしか見えないんだが
家族は何か凄いね凄いねと言っててギャップを感じた

今日もアサクリブラザーフッドが楽しい
217Socket774:2010/12/12(日) 21:54:57 ID:GPFV0SIc
やはり最近はまともなバイクレースが無いのか
サーキット走ったことがあって腕の立つプログラマーなんて
そうはいないだろうから、仕方無いんだろうが
motoGPの中古の値段がなかなか下がらんわけだわ
218Socket774:2010/12/12(日) 21:55:22 ID:CsqkflyE
二ノ国か
子供が欲しがってるからクリスマスに買おうと思ったが
大人がやるにはどうなんだろうな
まあポケモン世代は飛びつきそう
219Socket774:2010/12/12(日) 22:45:15 ID:VGmNuJus
>>208
前あたま撫でさせてもらったよ
ジーマさんは全く反応してくれなかったけど
店員さんに一声かけてからね
220Socket774:2010/12/12(日) 23:04:15 ID:wTF6DY6h
犬や猫を好きな人に聞きたいのだけれど
今でも年間25万以上の犬猫が処分されていると言う現状に関して、何も思わないものなのでしょうか?
それに対して何か行動を起こそうとか言う気持ちはないのでしょうか?
とても不思議です
221Socket774:2010/12/12(日) 23:11:31 ID:CP6pml9H
自分の買ってる犬や猫が好きなんじゃね?
222Socket774:2010/12/12(日) 23:15:26 ID:PJR1v+v/
幼女が好きだからって発展途上国の餓鬼全員救う事は不可能やん?
223Socket774:2010/12/12(日) 23:16:27 ID:GPFV0SIc
>>220
自分勝手に捨ててる奴もいるが、実はその中には、他人に飼われている犬や猫をさらってきて
それをあたかも野良犬や野良猫であったかのように通報して処分させている基地外からの分も
含まれている
今マイクロチップの埋め込みが少しずつ増えてきているが、それも確認されることなく
でたらめに処分されているんだろう
224Socket774:2010/12/12(日) 23:18:29 ID:bH76z4Qj
マイクロチップの埋め込みとかやってんの?
それも酷い話だな
225Socket774:2010/12/12(日) 23:20:23 ID:GPFV0SIc
>>224
待て待て
それは動物愛護法第7条にも則った、動物たちを保護するための手段だぞ
迷子になっても、そのマイクロチップを読み取れば、正規の飼主が直ちにわかる
仕組みになっているもの
226Socket774:2010/12/12(日) 23:22:09 ID:CJwOZ91B
掛け合わせて種を作り血統を作成
それをペットとして高額取り引きしてる時点で(ry
227Socket774:2010/12/12(日) 23:24:21 ID:JFOg8pI7
>>226
高額取引した上、強制労働させて金を搾取している例もあるとかないとか
228Socket774:2010/12/12(日) 23:27:40 ID:d0SAaWz9
競走馬か
229Socket774:2010/12/12(日) 23:29:23 ID:3f95y3gz
もう老犬で出産は厳しいのに無理やり交配させて子犬産ませるとかあるからな。
230Socket774:2010/12/12(日) 23:44:22 ID:9owc0Dwz
犬猫板池
231Socket774:2010/12/13(月) 00:18:07 ID:nVhWtYr2
究極の真理は解く
宇宙の蒸発
諸行無常
232Socket774:2010/12/13(月) 01:05:30 ID:Gy8LjZ9v
GWで1900円くらいで売ってたUSBビデオキャプチャ買った人いる?
居たらどんな感じかkwsk
233Socket774:2010/12/13(月) 07:28:35 ID:IK6+S4kf
寒いぜ
234Socket774:2010/12/13(月) 08:07:27 ID:Fpri3eZC
バラバラ殺人事件で昔の電波ソングを思い出してしまった・・・
235Socket774:2010/12/13(月) 09:59:48 ID:bVaHxSIe
6970と6950が21日頃発売
236Socket774:2010/12/13(月) 12:29:15 ID:46DfrAmt
前から気になったがFPSってなんだ
ゲームやらんからわからん

グラフィックのフレームレートとかと思ってたわ
237Socket774:2010/12/13(月) 12:35:03 ID:JpPcL86j
>>236
First Person shooter 略してFPS
シューティングゲームの一種で、画面に登場する主人公の視点でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、
武器もしくは素手などを用いて戦うアクションゲームのこと。
238Socket774:2010/12/13(月) 12:41:53 ID:/dqtP83S
first, person, shoot!! 「人を見たら撃て」の略です。 first, person, shoot!!
239Socket774:2010/12/13(月) 12:51:13 ID:Xov57wKe
>>236
超有名すぎるけどCall of Duty 4: Modern Warfareの体験版があるから、これでもやってみれ
http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071012006/

百聞は一見にしかずって言うしなw
240Socket774:2010/12/13(月) 13:55:39 ID:X+5OFh1s
なんだかジワジワ寒いわ
241Socket774:2010/12/13(月) 14:03:45 ID:Eus0HB7q
本格的な寒さに備えてアウターにN3Bが欲しいけど
俺が着るとただのドカジャンになってしまう
242Socket774:2010/12/13(月) 14:45:49 ID:fDzLC6Cd
本物が普通にただのドカジャンじゃん。ただの作業着だし。
ドカタ用品うってる作業着屋いったらいっぱいあるんじゃ

昨日2T買ってきたから、つなげる前に軽くHDDの掃除するかって
掃除したら1Tあいた。不思議だな。
無駄につなげとくのも電気代もったいないし、チェックだけしてまたしまっとくか・・・
いらなかったじゃんっていう・・・。
243Socket774:2010/12/13(月) 17:17:58 ID:kYTk+kFm
>>81のおかげで
地下鉄の構内のポスターや車内の吊り広告が乙に見えてしょうがない
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/sakuraline/index.html
244Socket774:2010/12/13(月) 17:20:10 ID:46DfrAmt
>>239
3Dゲームなら無理だわ

グラフィックがMATROXのM9120なんで
245Socket774:2010/12/13(月) 17:37:28 ID:IsoPbCm1
>>243
吹いたw
確かに
246Socket774:2010/12/13(月) 17:42:06 ID:/dqtP83S
鉄道系のスレだと大ウケだろうな
247Socket774:2010/12/13(月) 19:32:44 ID:X1OzYDrW
>>243
俺もリアルでこれ見てニヤニヤしちまったよw
248Socket774:2010/12/13(月) 20:10:24 ID:nVhWtYr2
自作機最大の欠点・・・
それは外付けのモニターを買えないと組上がらないと言うこと

年末の大掃除で14インチアナログディスプレイとか拾えないかな
249Socket774:2010/12/13(月) 20:18:46 ID:nVhWtYr2
【JR・名鉄・近鉄】名古屋駅【地下鉄・あおなみ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1240995446/
【大いなる】名古屋人から身を守る方法【田舎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1289704367/
250Socket774:2010/12/13(月) 20:18:51 ID:kD7go3IB
>>248
とりあえず手持ちのモニターに繋げばいいだろう。
1系統のみのモニターなのか?
251Socket774:2010/12/13(月) 20:19:12 ID:yHwi6PU9
起動音と、数十秒間のHDDランプの動きだけで、
ちゃんと組めたかどうかなんてわかるだろうw
252Socket774:2010/12/13(月) 20:19:37 ID:/dqtP83S
物々交換で貰え。
食パン一斤ぐらいで換えられるぞ。
253Socket774:2010/12/13(月) 20:46:51 ID:JpPcL86j
>>243
ごめんw
でも、最初に見た時は俺もフイタw
こんなに訓練された乙はそうはない。
254Socket774:2010/12/13(月) 21:10:29 ID:nPvNrxFC
ノートしかないんじゃないの?
今時のテレビならHDMIとかDVIついてるだろうからそれにつないで
インストールすれば?
255Socket774:2010/12/13(月) 22:27:42 ID:6e0XcbXp
ラテ欄スゴイな
SKE48特別番組って堂々と書いてある
ここまでリスペクトされる存在にまで成り上がるとは、恐るべしSKE
256Socket774:2010/12/13(月) 22:31:03 ID:uMmcJQDm
>>255
きもちわる
お前らヲタしか興味ねーよ
257Socket774:2010/12/13(月) 22:32:18 ID:QryyofOB
SKEがわからない
258Socket774:2010/12/13(月) 22:34:23 ID:6e0XcbXp
>>256
意味わからん
今時SKEくらい知らないって方が珍しいわ
誰でも知ってる存在だからこそ、そこまでの番組名が成り立つんだろ
文句ならテレビ局に言ってくれ
259Socket774:2010/12/13(月) 22:39:15 ID:QryyofOB
キレだした、こわ
260Socket774:2010/12/13(月) 22:42:14 ID:fSd0At3t
俺もSKEという名前は知ってるけど
メンバーは一人も知らん
261Socket774:2010/12/13(月) 22:44:32 ID:6e0XcbXp
なんだ、ただの基地外か
相手して損した

こういうのがわからなくなった時からおじさん、とよく言われるよな
中高生からバカにされるタイプ
262Socket774:2010/12/13(月) 22:44:41 ID:8rgOLBAK
助さん?
263Socket774:2010/12/13(月) 22:48:56 ID:4A0O/OU1
スレチイタチ言う人は、何でSKEやらAKBネタの時は騒がないのでしょうか
264Socket774:2010/12/13(月) 22:50:36 ID:uMmcJQDm
>>263
基地外に何いっても無駄だから

ヲタ脳って怖いな
これだから秋元ぼろ儲けでやめられんのだろう
265Socket774:2010/12/13(月) 22:51:00 ID:mEX1tiap
>>260
それで十分だと思うよ
同じように普通の人は名前くらいは知ってるから
266Socket774:2010/12/13(月) 22:53:25 ID:lYvaaiXZ
スレ違いな事をいきなり話し出して、突然切れる奴が基地外って事はわかります。
267Socket774:2010/12/13(月) 22:53:31 ID:vHZyNl+c
番組欄に確かに特別番組って書いてあるな
確かにここまでされる芸能人ってめったにはいない

>>264
実際、SKEの新曲がすごい売れ行きらしいな
秋元も笑いが止まらないだろ
268Socket774:2010/12/13(月) 22:55:04 ID:lwLieNUU
>>260
AV女優の養成機関って小耳に挟んだけど
どんな組織なのかは知らないなあ
269Socket774:2010/12/13(月) 22:56:20 ID:4A0O/OU1
>>264
納得
270Socket774:2010/12/13(月) 22:56:59 ID:+etCfZ0k
ま、SKEも今やテレビラジオ雑誌に出てない日は無いくらいだし
丸栄の女子向けセールの宣伝とかテレビ塔の年末イベの宣伝もSKE担当
地下鉄の車両にもSKEのポスター
東海地方の経済にはもはや切っても切れない関係になったということだ
271Socket774:2010/12/13(月) 22:59:27 ID:YYX98kjt
いち早くSKEと手を組んだ自作ショップが勝ち組
ツルヤグループが他チェーンに今季売り上げで圧倒的差を付けたように
272Socket774:2010/12/13(月) 23:00:27 ID:owz1oEtE
O☆SUはどうなった?
273Socket774:2010/12/13(月) 23:00:59 ID:dONDUyAr
あれ、OS☆Uじゃなかったか
274Socket774:2010/12/13(月) 23:01:18 ID:LiT2k9dt
>>260
まあそうだよね
メンバーとか活動内容とかは知らないけど名前くらいは知っている、そんなポジション
まぁ、でもさすがに愛知県民で存在自体を知らないと言ったら情弱と笑われても仕方ないレベル
275Socket774:2010/12/13(月) 23:01:54 ID:IQJCkvsz
>>270
鈴鹿サーキット、オアシスのスケートリンク、セントレア、ちょっと前だとトリエンナーレもSKEだがね
この地方の主要なところは大体抑えてるっぽいな
276Socket774:2010/12/13(月) 23:02:53 ID:uMmcJQDm
見事なまでの単発ID率
不利になったら自演でごまかしてでも話題に執着する
これがヲタの怖さですよ。
277Socket774:2010/12/13(月) 23:04:36 ID:QryyofOB
急に増える単発w
278Socket774:2010/12/13(月) 23:05:32 ID:MPstEgpI
おまえらふたりも結構キモイ
279Socket774:2010/12/13(月) 23:05:47 ID:Sq+JZV3J
マンガだと以前からあったけど、週刊プレイボーイとフライデーで同じ週に表紙飾ってた時には
さすがにスゲーって思ったわ
完全に全国区レベルでの一流芸能人扱い
280Socket774:2010/12/13(月) 23:07:16 ID:4A0O/OU1
番組実況とかでもそうだけど、専用スレで話したほうが間違い無く面白いのに
何で関係ないところで無理やり話し続けようとするんだろうね
布教活動のつもりなのかな?
281Socket774:2010/12/13(月) 23:09:19 ID:WMNR3YO1
ツクモがツクモたんからSKEたんに乗り換えたら
売り上げ倍増確実
BWが先に手を出しそうな気もするが
282Socket774:2010/12/13(月) 23:12:29 ID:x3804Xsu
>>279
名古屋ブーム来てるなこれは
大須再興の日も近いぞ
283Socket774:2010/12/13(月) 23:16:02 ID:nVhWtYr2
9年落ちのノートで凌いでる状況でし
284Socket774:2010/12/13(月) 23:17:02 ID:lYvaaiXZ
>>280
儲に理屈なんて通じないぞ。
通じたら儲なんてやってない。
285Socket774:2010/12/13(月) 23:20:38 ID:Je3rplD1
大須で見かけて声かけた時笑顔で対応してくれて好印象だった >SKE
声かけてもうざそうにしてた吉本のどこぞのへたれ芸人よりよっぽど良い
286Socket774:2010/12/13(月) 23:21:10 ID:vmWP9046
規制つらいお・・・デスクトップで64kbpsは堪える・・・orz
287Socket774:2010/12/13(月) 23:22:03 ID:dONDUyAr
なんか怖い…
288Socket774:2010/12/13(月) 23:24:14 ID:nPvNrxFC
なんか楽しそう 俺も混ぜて
名前一人も知らんけどw
篠田ってのがそうなんだっけ?
289Socket774:2010/12/13(月) 23:26:55 ID:AvoRgs8l
前に選挙あった時の選挙管理委員の公式啓発キャラもSKEだったな
大須で配ってた時、普通は誰も受け取らないティッシュやうちわを、
通りがかる人みんな受け取って使っててびびった
290Socket774:2010/12/13(月) 23:28:51 ID:Xov57wKe
俺、ここのスレ一部の方のお陰で俺は立派なアンチSKEになりましたwww
291Socket774:2010/12/13(月) 23:29:00 ID:nPvNrxFC
篠田ぐぐったらAKBだった・・・
292Socket774:2010/12/13(月) 23:31:24 ID:QryyofOB
>>290
×一部 ○一人

キモオタって言葉を1人で見事に表現しちゃってるな
293Socket774:2010/12/13(月) 23:31:38 ID:ld4eF9aS
前、中学生日記にも出てたよな
確か、れなって子
結構かわいかったけど、かなりの反響だったんで特例で年内再放送やるって
294Socket774:2010/12/13(月) 23:36:04 ID:nPvNrxFC
でも正直、あんな世界に入りたがるような女とも親ともかかわり持ちたくないよね
と 叩かれそうなことを書いてみる
295Socket774:2010/12/13(月) 23:36:30 ID:MFX4Ba1L
大須のたこ焼き屋にSKEのサインと写真が飾ってあった
話を振らない内から大将が自慢げに話をしてきてワロタがw
296Socket774:2010/12/13(月) 23:39:33 ID:Xov57wKe
SKEに好意をもってるヤツが物の見事に単発IDばっかりでワロタ
複数IDのヤツは中立、もしくはアンチしかいない件についてwww
297Socket774:2010/12/13(月) 23:44:06 ID:bje+t2WI
全員、秋本のお手つきなんだろ
298Socket774:2010/12/13(月) 23:46:01 ID:MFX4Ba1L
>>296
そこまで必死になるオマエさんも相当キモいと思うぞw
別に悪い子たちでもなかろうに、そこまで嫌うってちと異常
299Socket774:2010/12/13(月) 23:48:35 ID:nWpKQlZf
>>298
その人はいつもの自治厨だから
自分の気に入らない話題にはいつも噛み付いてるんだよ
300Socket774:2010/12/13(月) 23:51:07 ID:4A0O/OU1
真性すなぁ
301Socket774:2010/12/13(月) 23:51:15 ID:e7udbT/b
一種の病気だな
302Socket774:2010/12/13(月) 23:52:19 ID:YEt64Guf
まぁ俺も軽くドルヲタだけどSKEってほぼ毎日書かれるとうざいわ
たまに書くくらいなら良いけど
303Socket774:2010/12/13(月) 23:53:26 ID:nWpKQlZf
なんでもスレチイタチとか騒ぐだけだからな奴は
304Socket774:2010/12/13(月) 23:54:51 ID:dONDUyAr
とりあえず、アイドルネタはしばらく厳禁ということにしようじゃないか
無駄に荒れて困る
305Socket774:2010/12/13(月) 23:55:26 ID:Xov57wKe
>>298
厳密に言えば個人的にはSKEなんて、ど〜でも良い 嫌いでも好きでも無いし人間性には、まったく興味ないんでw
ただ取り巻きのオッサンファンが嫌いなだけだからw
個人的な感覚では少女時代だとかKARAとか同レベル。一部のファンと広告会社が騒いでるだけだと思ってるし
306Socket774:2010/12/13(月) 23:55:47 ID:RP27fbb1
>>302
さすがにそれはわざとらしいな
俺も〜だけど、ってわざわざ前振りするのがおかしいってことに気付くべき
307Socket774:2010/12/13(月) 23:56:56 ID:YEt64Guf
>>306
え?そうか?ならごめんな
308Socket774:2010/12/13(月) 23:57:03 ID:RP27fbb1
>>305
なんか卑屈だな
カツアゲでもされたとか?
309Socket774:2010/12/13(月) 23:59:18 ID:ttNP2/xY
スレチイタチの挙句罵り合いかよ無様w
310Socket774:2010/12/14(火) 00:00:10 ID:eqCqbFq2
さっきPC起動したらいつも通り立ち上がるかに見背かけて
勝手にシャットダウンしやがった。
以降電源入れてもファンが回る音がするだけで
ママンのテスト音が聞こえない・・・
とうとう逝ってしまわれたのか?
一応箱の中を確認しつつ、ついでに掃除もして
試しに動作を見ながら電源入れたらいつも通り動いた・・・??
P5Qめ、焦らせおって・・・!
でも原因は何だったんだろ?
311Socket774:2010/12/14(火) 00:00:38 ID:Mk4QMzvA
さて、四日市のフラッシュ工場の事件でSSD全般が値上がり確定らしい
年末に組むつもりでいたのに参った・・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/tmp/blog/20101211/spop7.jpg
312Socket774:2010/12/14(火) 00:01:13 ID:9ccxoSxL
だから自治厨は放っておけと
ここは流れのままにしておくのが一番良いんだよ
名古屋ネタだったらとりあえずおkなんだぜ
313Socket774:2010/12/14(火) 00:01:44 ID:Mk4QMzvA


        / ̄\
       | ASUS |    よくぞこのスレを開いてくれた
        \_/     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |
      /  ̄  ̄ \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
    /  \ /  \               ___________________
  /   ⌒   ⌒   \.          _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、  \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
314Socket774:2010/12/14(火) 00:03:50 ID:UHejs7s+
久しぶり大須に行ってきた。
このスレにドスパラのTwitter貼ってあって見ていたら、
3F・4F書いてあるから今のドスパラ4階までいけるのかな?
気がつかなかった。
315Socket774:2010/12/14(火) 00:04:55 ID:3kuqWMsi
ショップの店員にも、店でSKEの曲をエンドレスで流し続けるようなのがいるくらいだしな
316Socket774:2010/12/14(火) 00:06:51 ID:Q9S+zHU0
まだやんの?日付変わるまでのお遊びだったんじゃないの?
317Socket774:2010/12/14(火) 00:13:29 ID:IQcjedXM
ID変えてまで擁護レス付けたがる奴がSKEのファンなのか
こいつらも、マネーロンダリング要員なの?
318Socket774:2010/12/14(火) 00:13:45 ID:5IiJpfB/
>>315
どこだかわかったw
319Socket774:2010/12/14(火) 00:15:37 ID:kARdjgaC
自治厨が火傷してるな
こうなると逆にSKEを応援したくなるw
320Socket774:2010/12/14(火) 00:20:00 ID:IQcjedXM
今すぐピザを喰うのを止めろデブ
そんなんだから、ヲタはキモイって言われんだよ
321Socket774:2010/12/14(火) 00:21:20 ID:Mk4QMzvA
これって大須で売ってるかな?
破壊的で荒々しい電気の波動が優しくなるって画期的な製品らしいんだけどw
http://www.localmailorder.com/o-akusesari/dengen-tap/ikiiki-d/ikiiki-d.html
322Socket774:2010/12/14(火) 00:21:32 ID:JskuxIrW
>>313
本家本元!漢の無印ナメんなよ?
派生なんて小賢しいぜ!



新しい構成組みたいよぅ・・・
323Socket774:2010/12/14(火) 00:22:37 ID:neeiFf92
東北出身の彼女と赤飯について揉めた
向こうでは赤飯は砂糖入れて甘く炊くらすぃ

赤飯はゴマ塩って決まってんだろハゲ
324Socket774:2010/12/14(火) 00:25:08 ID:OXRE20WK
いきいき電源タップ君すげえ・・w

ttp://devipoke.blog4.fc2.com/blog-entry-1447.html
「確かに味が違う」

ってこれで米炊くんですか・・・w
325Socket774:2010/12/14(火) 00:28:16 ID:OXRE20WK
そいやSKEってAKBとか秋元と関係あるの?
あの観覧車のイメージとゴリ具合で元はパチンコ関連の
アイドルグループだと思ってたけど違うのか
326Socket774:2010/12/14(火) 00:30:04 ID:qwsqBfwZ
>>321
そんなあやしぃグッズ、アキバならともかく大須じゃ無いでしょ
>お使いになられた方からは、破壊的で荒々しい電気の波動が優しくなった
んなもんわかるかってのw
327Socket774:2010/12/14(火) 00:31:10 ID:LHmqqm6v
>>314
行ける。3Fが買い取りセンター、4Fが中古フロアになってる。
2階から奥の階段かエレベータで行くのだが、なんとなくかつての
ツクモ7号館を思い出して泣きそうになった。
328Socket774:2010/12/14(火) 00:31:34 ID:1GcQ/aNq
>>293
元日記生といえば
あいりんかと

329Socket774:2010/12/14(火) 00:32:14 ID:izSYTaLt
以前、地下鉄でノートパソコン広げてゲームやってる馬鹿いたな
しかも降りる駅でノート開いてゲームしたまま降りていった
330Socket774:2010/12/14(火) 00:33:30 ID:tIdvjEIb
>>328
近いところだと、ともにゃん
331Socket774:2010/12/14(火) 00:35:23 ID:1GcQ/aNq
このままだと地下アイドル板に強制移転されそうだなw
332Socket774:2010/12/14(火) 00:35:25 ID:UHejs7s+
>>327
サンクス
今度行ってみる。
333Socket774:2010/12/14(火) 00:42:57 ID:bQOaxxdz
>>321
バラして中身を見せて欲しいものだwww
334Socket774:2010/12/14(火) 00:45:13 ID:Mk4QMzvA
>>333
きっと、こんな感じなんだよw
http://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51591499.html
335Socket774:2010/12/14(火) 01:02:42 ID:LHmqqm6v
コードにフェライトコアかませばいいんじゃないの?
336Socket774:2010/12/14(火) 01:16:01 ID:Cw1OrHMJ
>>291
篠田に大島に前田と言えばカープだろう!
337Socket774:2010/12/14(火) 01:34:04 ID:qrY0e6DA
■俺様メモ 18きっぷ 京都・大阪編

0705名古屋 -(新快速)- 0737大垣 - 0812米原0818 -(新快速)- 0913京都着

 京都観光 レンタサイクル使用(約5時間半 AM9:30-PM3:00)

1500京都 -(新快速)- 1530大阪着

 大阪観光 中心部徒歩 (約5時間 PM3:30-PM8:30)

2030大阪 -(新快速)- 2059京都2110 -(新快速)- 2153米原2154 - 2224大垣2225 -(新快速)- 2256名古屋着

===おわり===
338Socket774:2010/12/14(火) 01:39:12 ID:qwsqBfwZ
なかなかハードなスケジュールだなw
339Socket774:2010/12/14(火) 01:40:15 ID:Cw1OrHMJ
>>337
どうせなら京都から大阪まで徒歩ってどうよ?
京都観光なんてガラじゃないだろう?
340Socket774:2010/12/14(火) 01:42:17 ID:mJ99iT5u
>>337
おい電気街レポしろよw
うけるwww
341Socket774:2010/12/14(火) 01:46:38 ID:cg5PnLjF
>>323
お前の彼女スキンヘッドなのか!?
342Socket774:2010/12/14(火) 02:15:15 ID:GbfNkRN6
かなりハードだけどぜんぜん可能だな
小学校の修学旅行なんかこの程度でよさそうだw
343Socket774:2010/12/14(火) 02:25:28 ID:qrY0e6DA
京都観光 レンタサイクル使用(約5時間半 AM9:30-PM3:00)

 →寺町・任天堂本社(新・旧)・伏見稲荷(頂上まで上る)・京大学食(1000円で腹いっぱい食べる)

大阪観光 中心部徒歩 (約5時間 PM3:30-PM8:30)

 →日本橋・角のキャベ焼き(安い生発泡酒2杯+キャベ焼き)・飛田新地・京橋ピンサロ

===おわり===
344Socket774:2010/12/14(火) 04:20:42 ID:CdC6vMsy
大須の99にHEC COUGAR CPOWERX 550(HEC-PWX550)売ってる?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101211/ni_ccx550.html
345Socket774:2010/12/14(火) 07:36:48 ID:7SDIflyJ
うぉ昨日の夜覗いたのを最後に凄いレスだなぁ
まぁ個人的には将来的に面白いAVが増えてくれるかもしれない確率が上がるだけなんで何でもいいけど
あんまり名前出すとアグネスのAA貼りまくりな人が現れたりしてもっと荒れるから程々にしてください
346Socket774:2010/12/14(火) 10:13:39 ID:K3/IacGr
>>344
なかった記憶が。
347Socket774:2010/12/14(火) 10:33:10 ID:fMkEEBY1
>>345
アグネスに代わりこれからは石原慎太郎バージョンが来るな。
348Socket774:2010/12/14(火) 10:33:35 ID:GriRkQVS
出たばっかりでまだ入荷してないだけじゃ?
HECの製品自体は扱ってるし。
349Socket774:2010/12/14(火) 13:17:08 ID:5yn3H+0U
>>344
そのうち99と双頭には入るよ あとのところは知らない
350Socket774:2010/12/14(火) 13:21:18 ID:nHfMFDSM
キーボードの字が擦り切れて消えてきたんで10年ぶりにキーボード買ったんだけど
何も考えずにフラットでアイソトレーションなデザインの買ったら超打ちにくい…
横から見て凹むようなキーデザインのやつがいかに打ちやすいか今頃気付いたよ
まあ安いのだからいいけどね
351Socket774:2010/12/14(火) 13:22:01 ID:yk8t6c1O
>>344
本店にあるなら言えば取り寄せてくれる
352Socket774:2010/12/14(火) 13:39:28 ID:ZBcGyQUI
>>344
そういやその電源って動物電源じゃなかったか?
353Socket774:2010/12/14(火) 14:09:32 ID:GriRkQVS
>>350
「シリンドリカル・ステップ・スカルプチャー」タイプはやはり秀逸。
最近のデザイン優先のやつはあかん。
354Socket774:2010/12/14(火) 14:25:11 ID:nI8zcMfj
今起きた
今夜から寒くなるのか
355Socket774:2010/12/14(火) 14:28:51 ID:2Ggq1oKg
明日あさって当たりは最高気温10度超えないらしいらいな
356Socket774:2010/12/14(火) 14:43:57 ID:nHfMFDSM
>>353
そういう名前付いてたのか
今時のは見た目は良いんだけどねえ
357Socket774:2010/12/14(火) 14:51:53 ID:HvyW39ar
シンボリルドルフ以外分かんねぇや
358Socket774:2010/12/14(火) 15:50:46 ID:neeiFf92
>>341
当たり前じゃねーか!
359Socket774:2010/12/14(火) 16:06:11 ID:RVl00IRL
むせる
360Socket774:2010/12/14(火) 18:31:26 ID:CQ8EeURX
大須で東京人をもてなすには
どういうコースがお勧めかなぁ
虹系PC系食事と、よい店かるかな?
361Socket774:2010/12/14(火) 18:32:43 ID:CQ8EeURX
>>350
GWに茶軸のFILCOのが安く売ってたよ
362Socket774:2010/12/14(火) 18:35:14 ID:+GRw/wvg
>>360
るるぶ読め
363Socket774:2010/12/14(火) 18:48:28 ID:mJ99iT5u
>>360
ここで聞くって事はそれなりの人だと考えたら
昼はサノ弁、ステーキ丼、チェザリのどれかで
ショップめぐり後BW地下のメイド喫茶で休憩
名駅移動して店めぐりしたあと
夜はメイド居酒屋 黒兵門か月天
364Socket774:2010/12/14(火) 18:53:09 ID:g4gnNalc
>>360
オタ系ならメイドもいいけど、普通の人だとドン引きされるからなぁ。
酒飲む人と行くには池田公園周辺でよくね?
安いし。
365Socket774:2010/12/14(火) 18:54:36 ID:nHfMFDSM
>>361
d近日行ってみるよ BWって割りと沢山キーボード見れるね
366Socket774:2010/12/14(火) 18:54:58 ID:I2fcs+m/
今日は双子座流星群なのに空は雲が一杯だ(´・ω・`)
367Socket774:2010/12/14(火) 18:55:30 ID:Tf3oiBEm
池田公園周辺で飲んでコロナクラブでお泊りですか
368Socket774:2010/12/14(火) 19:03:43 ID:Dcv1zKoV
うちは99で買った茶軸のBlack Knightがこれで4年目だな
まだまだ現役

メンブレンだが
http://www.archisite.co.jp/ack-231uga.htm
こういうのも悪くない
個人的にはステップスカルプチャもあるが
「キーの端を押しても引っかかりにくい」
「キーが下がり始めるまでに余計な力がかからず、ボコッと下がらない」
「キーストロークはあまり浅くなく深すぎでもない」
これを満たすキーボードが好きかな
369Socket774:2010/12/14(火) 19:10:44 ID:CQ8EeURX
一応、ヲタ系イベントで名古屋に来るので
月天はいいかも。手羽先あるし

370Socket774:2010/12/14(火) 19:14:36 ID:klaOfYeY
メイド焼き肉ってのも何件かあるな
2回いったことあるけど、アトラクションで疲れるw
371Socket774:2010/12/14(火) 19:15:48 ID:nL4f46Os
ヲタ話はホドホドにな
また昨日の気持ち悪いのが暴れだしたらかなわん
372Socket774:2010/12/14(火) 19:20:05 ID:klaOfYeY
SKEもダメ、オタ話もダメ
OS☆Uならいいのか?でもネタは無い
373Socket774:2010/12/14(火) 19:22:00 ID:usS17RqZ
毎回思うのだが、住人かぶってるんだからオタ話はエロゲ板の大須スレでやった方がレスつくと思うんだけどな。
374Socket774:2010/12/14(火) 19:28:26 ID:u/TVcfXQ
つくもたんとセブンたんの話ならセーフかな?
375Socket774:2010/12/14(火) 19:28:42 ID:mJ99iT5u
食いもんぐらいはいいけど
アイドルヲタは政治厨と同じで否定されても絶対認めないからな
その辺きもいから無理

大須で週末イベントするぐらいの告知ならいいが
あの子見かけたかわいいとかはやめてほしい。
おっと変なの沸くからキーボードの話に戻そうぜ
376Socket774:2010/12/14(火) 19:30:53 ID:g4gnNalc
PC98っぽいキーボードからカキコ。
なんとも言えない押しごこち。
377Socket774:2010/12/14(火) 19:31:26 ID:luqkOeOj
流星群に願いを
「世界征服」
378Socket774:2010/12/14(火) 19:34:00 ID:RVl00IRL
>>373
いやかぶってないから
379Socket774:2010/12/14(火) 19:51:22 ID:CQ8EeURX
たまにどっちにいるかわからなくなるな
380Socket774:2010/12/14(火) 20:03:04 ID:nHfMFDSM
>>368
友人がボコっと下がるキータッチが好みだったなあ
確かに押してる感はあったけど
381Socket774:2010/12/14(火) 20:08:24 ID:dG7IJIgs
俺は元がノート育ちだからノートみたいな
ストロークの短い?ヘナヘナのキーボードじゃないとなんか疲れるわ・・・
おかげでキーボードやすくていいや
382Socket774:2010/12/14(火) 20:11:44 ID:klaOfYeY
俺もノート時代が長いからストロークの短いタッチの軽い奴でいいな
手も小さいんで、フルサイズキーボードはむしろつらい
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/arc_kb.mspx
383Socket774:2010/12/14(火) 20:17:35 ID:GriRkQVS
押下圧力、押下曲線、ストローク、などの仕様もきちんと公開されてればいいのにねぇ。
お気に入りのキーボード(すでに手に入らない)と同じタッチのものを探すこと自体が難しいから。
384Socket774:2010/12/14(火) 20:19:03 ID:klaOfYeY
ツクモは1個はタッチできるように置いてるじゃんか
385Socket774:2010/12/14(火) 20:22:08 ID:dG7IJIgs
ツクモとBWがたくさん触れるんかな
俺も>>382と一緒だなぁ
386Socket774:2010/12/14(火) 20:24:55 ID:rnL7t1la
>>369
月天って名駅に移転しちゃったから大須じゃないんじゃね?
387Socket774:2010/12/14(火) 20:31:55 ID:GriRkQVS
>>384
それがタッチだけじゃなかなかわからないんだよ。
388Socket774:2010/12/14(火) 20:33:53 ID:klaOfYeY
>>385 (゚∀゚)人(゚∀゚)
>>387 タッチがタッチだけじゃわからん?、禅問答かよ
389Socket774:2010/12/14(火) 20:37:49 ID:GriRkQVS
>>388
普段の姿勢で、普段の用途で、使ってみないと、なかなかわからんでしょ。
390Socket774:2010/12/14(火) 20:39:11 ID:LPj/iyB8
それはそうかも知れんが、そんな事言ってたらキーボやマウスなんか一生買えんな
391Socket774:2010/12/14(火) 20:44:03 ID:mveKAW90
>>366
去年は1時間に4つくらいしか見えんかったなぁ。

こっちは晴れて月が見えているから、とりあえず山の方に毛布と
コーヒー持っていってみるかな。
392Socket774:2010/12/14(火) 20:48:54 ID:GriRkQVS
>>390
だから、客観的に把握・比較可能なように、
仕様を公開してほしいって言ってるんじゃん。
393Socket774:2010/12/14(火) 20:51:39 ID:klaOfYeY
それはどうしようもないな
としか思いつかないのは俺がオッサンだからか・・・
394Socket774:2010/12/14(火) 20:53:40 ID:luqkOeOj
願いごとは残り2つ
395Socket774:2010/12/14(火) 21:11:02 ID:UiHbM5me
俺のダッチちゃんにタッチするだと!?
396Socket774:2010/12/14(火) 21:12:01 ID:dG7IJIgs
拘りだすとマウスが一番ゴミになる・・。
397Socket774:2010/12/14(火) 21:20:08 ID:g4gnNalc
G700がお気に入り。
VX-Rは未だ現役。
398Socket774:2010/12/14(火) 21:54:49 ID:X60Dwrr0
SKEに嫉妬してる人が必死過ぎてキモイ
真っ昼間から書いてるからニートか
399Socket774:2010/12/14(火) 21:55:15 ID:J6rhrf/I
MX-Rこそが俺の至高
400Socket774:2010/12/14(火) 21:59:32 ID:X60Dwrr0
>>383
実際に測定するとわかるが、同じキーボードの中でも一つ一つのバラツキが大き過ぎるから
あまり意味が無い
401Socket774:2010/12/14(火) 22:18:19 ID:LPj/iyB8
マウスはIKARIオプティカルで固まったな
402Socket774:2010/12/14(火) 23:18:28 ID:1GcQ/aNq
というかその気持ち悪いのが来るわけでw
403Socket774:2010/12/15(水) 00:11:58 ID:9hCpkqPV
俺も光学>レーザー>光学に出戻ってとまったな・・。
レーザーってどこがよかったんだろ
404Socket774:2010/12/15(水) 04:41:12 ID:4FreoK4F
>>403
光学だと汚れとかで極端にカーソルが飛ぶことがあるからな
レーザーだとそれがあまりないのがいいけど

あとパッドなしでも普通に使える
光学だと模様があると反応しちゃうし


てか自作はじめたことに買ったマウスとキーボードいまだに使ってるな
(マウスはサブマシンになったけど)
もう10年近くたつか
405Socket774:2010/12/15(水) 07:57:38 ID:Oe9kW3QC
FPSをプレイするのでマウスは光学式だな。
3年以上使ってる旧MX518。
406Socket774:2010/12/15(水) 10:33:13 ID:ddtPy9bj
時計用にマンガン電池を買いに行ったのだが、コジマもヤマダも置いていないんだな
407Socket774:2010/12/15(水) 10:41:06 ID:qfZACya9
>>406
え?マジ?
ボタン電池ならあると思ったが。
ホームセンターならあるのかね?

そういや特殊リチウムイオン・ボタン電池(充電式)はネットでポチったな。
売り場が見あたらなかったw
408Socket774:2010/12/15(水) 10:48:35 ID:5Q2OuyTr
>>407
海外通商になかったけ?

仲庫市場のオヤジさんがグッドウィルのオフィスに入って行ったのを見たけど、近い関係?
409Socket774:2010/12/15(水) 10:51:48 ID:bzvkx7KX
縁日の打ち合わせなんじゃね
410Socket774:2010/12/15(水) 10:53:02 ID:51OeOKiY
キーボードとマウスは散々渡り歩いて
キーボードはチェリー(Majestouch)マウスはロジクール(MX1100)という結論に至った
411Socket774:2010/12/15(水) 10:57:00 ID:uXz1fouZ
ホムセンってよく見ると小さい店でも換えインクやサプライ
各種フラッシュメモリとちょっとしたUSB機器くらいはあるよね
ちょっと気合入れたらPC関連がショボい大手家電に勝てるなw
412Socket774:2010/12/15(水) 11:41:54 ID:/Yw+ZuAc
>>408
GWで商品入手してるみたいよ。
他にも取引あるみたいだけど、その他は知らない。
413Socket774:2010/12/15(水) 11:44:09 ID:XtKahKvb
>>408
縁日の時よくGWの店先でやってるよね
会社として資本的な繋がりがあるのかな?
それともただ仲がいいのか?
414Socket774:2010/12/15(水) 13:11:29 ID:v7nmLzOO
そいや大須にメルコの本社がくるって半年ぐらい?前に見たけど
もうきてるの?
分けあり品とか大須の店頭に並んだりするのかと思ったけどぜんぜん見かけないな
415Socket774:2010/12/15(水) 13:26:17 ID:stEChv/F
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 ttp://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
416Socket774:2010/12/15(水) 13:44:49 ID:O/oGprRa
インバースはヤマダ子会社のリユース部門ってだけじゃないのかな
99がヤマダに変わって、ヤマダの大須進出のきっかけになっただけのような
417Socket774:2010/12/15(水) 13:53:17 ID:Eck2Xjc1
>>414
おそらく気付かずに前を通ってると思うよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/395/276/01.jpg
418Socket774:2010/12/15(水) 13:55:37 ID:OzL09+1C
名古屋市議会マジざまあw
419Socket774:2010/12/15(水) 14:06:03 ID:rLjb5F3w
どうでもいい
420Socket774:2010/12/15(水) 14:11:29 ID:09pbBDzG
上を向いて歩こう
421Socket774:2010/12/15(水) 14:19:11 ID:/Yw+ZuAc
もういいよ。河村系のレス。
自作板なんだから、大須に関することを話そうず。

ところで、年末特価はないの?
422Socket774:2010/12/15(水) 14:28:00 ID:rLjb5F3w
特価情報クレクレの転売屋が集まって雑談しながら入り浸りになるので特価情報は流しませんから悪しからず
423Socket774:2010/12/15(水) 14:33:37 ID:FsdiiiNM
チンカス屋に枕してアイドル名乗ってるのを喜んでるヲタ話題よりは、まだマシだけどなw

PCパーツ類は、
買い時 メモリ グラボ SSD HDD
ちょっ待てよぉ CPU マザボ

新ソケ来るまで、もうちょっ待つよ〜 
その前に週末大安日だしチャンスセンターで宝くじを買わねば
424Socket774:2010/12/15(水) 14:34:48 ID:TgZwE/ta
毎週毎週2TB HDDを買う人って・・・・・
425Socket774:2010/12/15(水) 15:31:58 ID:p49bE5qy
そういや通販のエルパラが今年もクリスマスプレゼントキャンペーンやってるな。
もらって嬉しいかどうかは人によるが。
426Socket774:2010/12/15(水) 16:38:42 ID:G2bVF2g1
HD6950/6970入荷してたな 速攻なくなりそうだが
HD5850が14k↓、5870が20k↓ってだいぶ安くなった

セールはやってるけど別段いつも通りって感じ

長久手BWの近くにエイデンがオープンした
427Socket774:2010/12/15(水) 17:10:15 ID:lJJi2xaR
河村さんを総理にすべきだったな
428Socket774:2010/12/15(水) 17:11:24 ID:MyD9f7jw
そういや、HD204UIって地雷なんだな。
すごい静かで速いし気に入っていたのだが・・・
429Socket774:2010/12/15(水) 17:14:31 ID:/OWXDI0R
アイドルヲタが消えたと思ったら今日は政治厨か
否定されても絶対認めないクズは話題ふるな
お前らのせいでアンチが増えるだけ
大村氏ね
430Socket774:2010/12/15(水) 17:22:31 ID:MyD9f7jw
窓を閉めて、雨戸も閉めているんだけどすきま風がすごい、どうしたらいい?

窓にプチプチ貼るか?
431Socket774:2010/12/15(水) 17:48:28 ID:O/oGprRa
今日風つよいからなー。
とりあえず雨戸も窓もあけちゃえよ!
すきま風なんて消し飛ぶぜ!
432Socket774:2010/12/15(水) 18:10:58 ID:MyD9f7jw
ワラ
とりあえず、他の部屋から使ってない長めのカーテンを引っ張ってきた。
これだけでもだいぶん違うわ。
433Socket774:2010/12/15(水) 18:14:40 ID:Bfa5gv80
アメ横1Fインド人?の店BCS、赤と青のB-CASカードが2900円
434Socket774:2010/12/15(水) 18:15:38 ID:Kx4gSgfb
>>430
100円ショップあたりで戸の端に貼る隙間テープでも買ってきた方が良いんじゃないか?
435Socket774:2010/12/15(水) 18:26:01 ID:vgtUKsJT

大曽根ユニー跡地に、スーパー銭湯が今日オープン

大曽根 温泉 湯の城
http://www.p-castle.co.jp/yunoshiro/
436Socket774:2010/12/15(水) 18:32:15 ID:MyD9f7jw
>>434
そういうもんがあるのか。また探してみます。
437Socket774:2010/12/15(水) 18:33:38 ID:MyD9f7jw
>>435
東別院にあるキャッスルの温泉と同じだな。
438Socket774:2010/12/15(水) 19:00:06 ID:NpjDh3Cb
>>435
スーパー銭湯なんざ、どこもお湯は使い回し。
程よい温度でいろんな菌がいろんな風に培養されて
下手すりゃ新種の菌も誕生しそうな勢い。

怖くて行けるか
439Socket774:2010/12/15(水) 19:02:58 ID:MyD9f7jw
なあに。かえって免疫がつく。

今日は湯吉郎の湯行ってきた俺。近くの7-11でガチ893と遭遇、あの変は怖いぜ。
440Socket774:2010/12/15(水) 19:21:10 ID:gy3uA+lG
龍泉寺の湯最高説
441Socket774:2010/12/15(水) 20:05:26 ID:PJY7316K
>>426
あの辺これから開けてくるのかねえ
IKEAも名古屋市東部の予定らしいし
442Socket774:2010/12/15(水) 20:11:34 ID:NpjDh3Cb
長久手の辺ならニトリ行くより近くなるかも。
"IKEA"って名前だけで価格帯ぜんぜん知らないけど...
443Socket774:2010/12/15(水) 20:13:47 ID:/OWXDI0R
どうせ日本価格になるから
格安店なのにファミリー向けみたいなGAP状態だろう
444Socket774:2010/12/15(水) 20:14:24 ID:Bdhj+t/+
GW長久手

エイデン

カーマ2Fのジャングル秋葉

が最近の長久手巡回コースだな。
しかしなんでジャングルはカーマに出店したんだろうな。
445Socket774:2010/12/15(水) 20:20:46 ID:Y7fVwBgI
フルHD以上の画面を120Hz入力できるVGAって大須の店舗ではいくら位するの?
446Socket774:2010/12/15(水) 20:24:40 ID:9/ENM7Jq
モニタの話をしているのか >入力
グラフィックカードの話をしているのか >VGA
悩むなぁ・・・
447Socket774:2010/12/15(水) 20:39:39 ID:Kx4gSgfb
>>436
ホームセンターの類の方が確実にt置いてあると思うが、
ようは細長いスポンジ素材を両面テープで戸の端の固定してて隙間を埋めるってやつだからね。
448Socket774:2010/12/15(水) 20:52:58 ID:MY85HJ1r
イケアは変わった北欧軽食屋だと思っておけば
449Socket774:2010/12/15(水) 20:57:55 ID:x+MCqRFX
IKEA名古屋東部に来る?マジすか。

北部に来いよ・・・・・・・・・土地安いのに。
450Socket774:2010/12/15(水) 20:59:55 ID:MyD9f7jw
IKEAの倉庫が名古屋のそばにあったんじゃなかったか?
451Socket774:2010/12/15(水) 21:14:20 ID:NpjDh3Cb
>>450
あぁ、ぢゃぁ、インターの近くだな
452Socket774:2010/12/15(水) 21:20:55 ID:WFZZX+c6
>>450
倉庫は弥富あたりだったような?
店舗は高速の出入り口に近い日進、長久手、東郷あたりじゃないかな?
453Socket774:2010/12/15(水) 21:23:25 ID:x+MCqRFX
長久手は土地高いから日進か・・・・・・・・・・・・・・・・遠いw
454Socket774:2010/12/15(水) 21:26:40 ID:sJVhdtGU
IKEAって、大須家具屋の天敵でわ
455Socket774:2010/12/15(水) 21:30:55 ID:fj/AOWm4
>>439 ガチ893な人と言えば俺は高校の時に自転車で道塞いでいるのを知らずに後ろから凶悪なクラクション喰らって
ドアを開けて飛び出して来た方に「このガキィ舐めとんのかぁあああ!」と怒鳴られたてあまりの迫力に凍ったよ。
俺以外の友達はその場から逃げたが俺は友達を責めなかった、俺でも逃げてただろうから。怒鳴られた以外は何もされてないけどね

>>435 スーパー銭湯より極楽湯の系列が出来てくれたら株を買うんだけどなぁ一番近い所で豊橋とか遠すぎです。
確か大須にも銭湯らしき所がなかったかな?入った事ないけど今調べたら仁王門湯とか出てきた今でもあるんだろうか
456Socket774:2010/12/15(水) 21:43:11 ID:Knz7yCaZ
>>455
仁王門の銭湯の事?ならまだあるよ。
大須行くついでにひとっ風呂よく浴びる。昔ながらの銭湯でちゃんとケロヨン桶も常備。
入湯料もスーパー銭湯と違って安いし番頭のおばちゃんに言えば小さいながらも
貸しタオルも有る。

注意点としては昔ながらの銭湯なのでサウナは別料金ってのと
背中に色々と模様が入ったおにいさんやおじさん達によく出くわすって事だけかな。
まあ普通にしてれば難癖は付けられないと思う。というか仲良しになれる。w
457Socket774:2010/12/15(水) 21:50:27 ID:L6Ai5qDE
さみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
今までなんともなかった足先が冷え冷え状態
USBあったかスリッパの出動も近いな
458Socket774:2010/12/15(水) 22:03:23 ID:jENXqbhj
>>452
鍋田のあたりだよな?たまたま通りかかって
おー名古屋にIKEAあるじゃんておもったら物流センターだったっていう
459Socket774:2010/12/15(水) 22:23:33 ID:FsVZiR2f
USBあったかマウス取り扱ってる店ないかな?
もうダメだわ耐え切れん
460Socket774:2010/12/15(水) 22:30:08 ID:O0v4UELZ
>>456 おぉまだあったんだ、年末は大須にて
PCパーツ漁る→旨い物食べる→銭湯→眠くなるので漫画喫茶の3時間パック→もちもちたい焼き食いながら帰る
こんな事ができるな。
461Socket774:2010/12/15(水) 22:43:26 ID:LMv6GoeQ
>>455
>自転車で道塞いでいるのを知らず

そういうのは知らずとかじゃなくて、は道を塞いでるのが人の迷惑になるのを意識してない、出来ないってやつだ
想像力を働かせろ、自分の行動がどのような結果に結びつくのか

まあ、わざわざ車から降りてくるDQNもアレだが
462Socket774:2010/12/15(水) 22:54:32 ID:L6Ai5qDE
あまりの寒さにちんちんが縮こまってた
463Socket774:2010/12/15(水) 23:01:13 ID:okq21kIN
むう。メインPCのマザーが死んで修理に出したけど
メインが動かないのが苦痛になってきた・・・
マザー買おうかな・・・
464Socket774:2010/12/15(水) 23:01:54 ID:OjUxp2O/
>>462
ピザの言い訳乙
465Socket774:2010/12/15(水) 23:05:53 ID:6by3cFJw
>>440
竜泉寺の湯はまたの名をDQNの湯と言われている
土地柄、値段が安いからしかたない
466Socket774:2010/12/15(水) 23:06:53 ID:gI5P8CH2
風邪引いた、健康の有難みが身にしみる
467Socket774:2010/12/15(水) 23:07:13 ID:MyD9f7jw
今はゆとりーとラインで大曽根駅から高蔵寺駅まで200円で行けるんだな。お得だな。
468Socket774:2010/12/15(水) 23:12:05 ID:SgG3EOJL
流れ星に願い事3回って難しいな。
469Socket774:2010/12/15(水) 23:29:06 ID:TgZwE/ta
この程度の冷え込みでは空冷8GHzオーバーは狙えない
470Socket774:2010/12/15(水) 23:49:13 ID:uleqYke9
急にipadが欲しくなった。
64GBモデルで!という勢い。
471Socket774:2010/12/15(水) 23:52:46 ID:Y7fVwBgI
アイフォンとか買ったら負けだと信じて生きてる
472Socket774:2010/12/15(水) 23:54:47 ID:vjnAeolE
おれはDesire HDがほしい
473Socket774:2010/12/16(木) 00:15:39 ID:CSOXSQaI
これを探している↓

・27インチ
・内装3段
・オートライト
・ローラーブレーキ
・新BAA対応
・ママチャリ型(軽快車型でもよいが)リアキャリアが始めから付いていること
・メインフレームの形状が2本のパイプで支えられているもの
・センタースタンド装備(サイドスタンドはダメ)
・お値段12800円以内
・通販不可

どこかにないか?
474Socket774:2010/12/16(木) 00:23:23 ID:hFFnmQ5/
堀田のアサヒ自転車にでも行きなされ
475Socket774:2010/12/16(木) 00:24:40 ID:a0RxQipn
無い。もうちょっと出せ
476Socket774:2010/12/16(木) 00:25:06 ID:i4lGdn0w
堀田ならついでにカインズホームにも寄れるな。
477Socket774:2010/12/16(木) 00:28:04 ID:BO65c8Ar
自転車板池よ
478Socket774:2010/12/16(木) 00:44:59 ID:L7jXDMlt
ここが愛知県総合案内所だ
479Socket774:2010/12/16(木) 00:50:54 ID:CSOXSQaI
>>477
GoodWillの店頭に自転車売ってるの知らないのか?
480Socket774:2010/12/16(木) 01:24:13 ID:SP4GDymS
>>473
どこでも買えるがその金額だと無理じゃね?
というかその値段で売ってても物がやばそう
481Socket774:2010/12/16(木) 01:43:30 ID:dRggQZkd
親戚が893の上に、前に働いていたところも893経営のところだったから敢えて書く
893に怖い部分は一切無い
本当に怖いのは893気取りの素人さん
こういうバカは実際に手を出してくるからな、ケガしたくなければ素人さんこそ気を付けるべき相手

iPhoneはFLASHとおさいふケータイ、携帯ブラウザの対応を全てしてくれたら
すぐにでも買い替える
ま、永久に有り得ないが

>>473
まずは、各自転車メーカーのサイト巡りから始めれば良い
ただ、センタースタンドは業務用でもなければまず無いと思った方が良い
どうしても欲しければ、部品別注文で後付けするしかない
482Socket774:2010/12/16(木) 02:11:44 ID:IOn4S45R
死ぬ気かよ
483Socket774:2010/12/16(木) 04:53:06 ID:sRHmCF9N
長久手にGIANTSの自転車ショールームがあるよな
484Socket774:2010/12/16(木) 06:29:29 ID:7Zy+ZSLB
GIANTSじゃなくてGIANTでしょ。
しかしあの手のは高い。盗まれたらと思うととても手が出せません。
ルック車で十分というか。
485Socket774:2010/12/16(木) 06:32:34 ID:dVgm5epA
おーれはGIANT
486Socket774:2010/12/16(木) 06:56:50 ID:CSOXSQaI

なんで2011年モデルは2010年モデルに比べて安くなったの?!
値上がりするのが普通なのに…

ESCAPE R3
 [2010] 52500
 [2011] 49350 (-3150)

ESCAPE R3.1
 [2010] 54600
 [2011] 52500 (-2100)

DEFY 3
 [2010] 87150
 [2011] 84000 (-3150)
487Socket774:2010/12/16(木) 07:03:45 ID:Xg2lU9HF
オラの自転車はスズキ製。
一般的な自転車ブランドとは一線を画している。
488Socket774:2010/12/16(木) 08:34:34 ID:/pBSm7n7
>>486
円高によるんじゃないんですかね
489Socket774:2010/12/16(木) 08:42:52 ID:a0RxQipn
<<486
パーツが劣化したんだろ、その代わり上位モデルなどを作って差別化してるんだけどな
490Socket774:2010/12/16(木) 09:10:20 ID:PQRrDyt8
メモリの値下がりが激しいからだろ
491Socket774:2010/12/16(木) 10:05:54 ID:sZCUaR+D
自転車は沼が深い、カメラもだけど
自作PC板のイヤッホウスレとは桁が違う
492Socket774:2010/12/16(木) 10:20:04 ID:oBzzqLYa
>>490
ww
確かにDDR3-1333の値下がりはすごいなw
4GBx2が¥6980とかだもん
年内にどこまで行くんだ?
493Socket774:2010/12/16(木) 10:28:31 ID:FnLAFo+Y
>>417
これは俺も気付かなかったwww
494Socket774:2010/12/16(木) 11:35:00 ID:AvFklCJ8
今週こそHDD買うんだ、と思い始めて2ヶ月。
メモリ足そうかな、64bitだし。2Gも使ってないけど、と思い始めて半月。
意外とがんばれる!
495Socket774:2010/12/16(木) 12:12:51 ID:azXJP/Bm
地デジを録画し始めると2TBがすぐ消える・・それを冗談だと思ってる時期がありました
見たら消せばいいじゃんと思ってたけど録って未消化のままデータが増大していくという罠
496Socket774:2010/12/16(木) 12:18:15 ID:AvFklCJ8
まさに俺・・2Tとか馬鹿じゃねえのwwぐらいに思ってたけど
いざPT2買って、適当に録画し出したら見ないままどんどんたまっていく。
1ヶ月ぐらい見ないと埋まりそうな勢いで、見たいからじゃなくHDD空けるために
見ている気分・・・。
497Socket774:2010/12/16(木) 12:40:45 ID:i4lGdn0w
トルネの3倍モード最強。保存はできんけど。
498Socket774:2010/12/16(木) 14:08:24 ID:tYSuw0i8
地デジだけならいいんだけどBSがアホみたいに容量食うな。
499Socket774:2010/12/16(木) 15:15:16 ID:IOn4S45R
週にアニメ38本録画してるが,月に16GBしか消費しないぞ
500Socket774:2010/12/16(木) 15:16:30 ID:IOn4S45R
当然TSダイレクト抜きな
501Socket774:2010/12/16(木) 15:29:24 ID:w844iVaq
全チャンネル24時間録画する奴も珍しくないからな
502Socket774:2010/12/16(木) 15:51:42 ID:58eM4OPQ
大容量でも足りないって言ってる奴は、自分の管理能力の無さを露呈してるようにしか見えない
どうしても見たくて、それを見れるだけの時間もあるならわかるけど
503Socket774:2010/12/16(木) 15:52:33 ID:tYSuw0i8
>>499
38本x4週=152本
16GB÷152本=0.105...GB
1本平均100MBになるんだがいったい何を録画してるんだ?
見ないから知らないがワンセグか?
504Socket774:2010/12/16(木) 15:56:08 ID:58eM4OPQ
ちゃんと保存するものと削除するものを整理してるんじゃないの?
全部残さないといけないなんてことはないし
505Socket774:2010/12/16(木) 15:56:22 ID:5RUGsmay
CMカットしたい人は時間かかってしまうが
カットせずエンコそのものはAVIUtlに放り込んでバッチ登録しておけば寝てる間や仕事の間に終わるぞ
6コアで1passなら720pとか実再生時間で済むし
ファイルサイズは1/4以下になってバックアップとかもやりやすいしオススメ

HDD増やせばエンコの必要もないとか言うけど
HDDの管理もめんどいしな
少ないに越した事はない
506Socket774:2010/12/16(木) 16:07:51 ID:sRHmCF9N
>>501
24時間フルセグ野郎
507Socket774:2010/12/16(木) 16:32:03 ID:Hu5LBkC0
>>504
容量不足と言ってるだけの人を低脳と両断するわりに
一方じゃ急に都合良く解釈するとかイミフ
508Socket774:2010/12/16(木) 16:52:08 ID:58eM4OPQ
>>507
管理出来るか出来ないかで話しただけなんだけど、僻みすぎじゃないの
図星だった?
509Socket774:2010/12/16(木) 17:16:11 ID:EM30V9ft
雑談でもめるなよカスがw
510Socket774:2010/12/16(木) 17:24:27 ID:U2Ghm5YJ
USB3.0が気になってるんだが
何時普及するんだろ?心配でで新しいPC買えない。
511Socket774:2010/12/16(木) 17:37:53 ID:sRHmCF9N
>>510
NECのホストコントローラ使ってるヤツなら、スカ食らうことはないでしょう。
ASRockみたいに稀にNECじゃないコントローラ使ってるマザーもあるから注意。

チップセット内蔵になるまでイヤーン、なら我慢せい。
512Socket774:2010/12/16(木) 17:55:30 ID:ynY43Uj5
>>510
Intelのチップセットに内蔵されるまで待つか
今ならNECチップ搭載品を買うかのどちらかだな
513Socket774:2010/12/16(木) 17:57:46 ID:U2Ghm5YJ
>>511-512
アリガトン。
514Socket774:2010/12/16(木) 18:07:52 ID:k3FI5q4B
しょうもないことにいちいち噛みついてるのっていつも同じ奴だろ大丈夫か?
なんか人事ながら心配してしまうわ
515Socket774:2010/12/16(木) 18:22:30 ID:sRHmCF9N
手羽の「山ちゃん」で食中毒があったんだってね。
気温が低いこの時期に...
忘年会で稼ぎどきだけにイタいだろうが、管理がずさんなことのツケだな
516Socket774:2010/12/16(木) 18:51:53 ID:ghJ6vbuc
>>515
この時期に流行するノロウイルスだそうで
中区の女子大店てことは女子大小路のところにある店なのかな
どんどん庵があるのは知ってたが山ちゃんもあるとは知らんかった
517Socket774:2010/12/16(木) 19:15:47 ID:KRg/1XEY
うちの会社、今年山ちゃんで忘年会だお・・・
518Socket774:2010/12/16(木) 19:18:47 ID:sRHmCF9N
>>517
いってらっしゃーい (病院へ)
519Socket774:2010/12/16(木) 19:21:41 ID:kBeTRrlb
>>511-513
今じゃルネサスだな。

>>511
真っ当なUSB3.0ホスト作ってるのってまだルネサスだけだっけ?
intelがチップセット内蔵するのが大分先に延びたから、
結構おいしい商売出来てるらしいね。

DRAM大暴落でエルピーダがまた窮地に立たされてるのが切ない。

>>515-516
世界の山ちゃんは滅茶苦茶店舗数増やしてるからなあ。

それはさて置き、金山の風来坊は、いつ行ってもおばちゃん店員の
態度が横柄なので行かない方がいいと思うぜ。
520Socket774:2010/12/16(木) 19:21:56 ID:iHycHmG9
居酒屋の生野菜とか食ったら死ぬわな
521Socket774:2010/12/16(木) 19:24:28 ID:L7jXDMlt
コメダも凄い勢いで増えてるぞ
2010/12/24 愛知県稲沢市「稲沢駅東店」OPENします。
2010/12/18 京都市中京区「京都二条駅前店」OPENします。
2010/12/10 滋賀県大津市「大津膳所店」OPENしました。
2010/12/03 神奈川県高座郡「寒川店」OPENしました。
2010/12/01 岐阜県岐阜市「岐阜公園店」リニューアルOPENしました。
2010/12/01 名古屋市千種区「星ヶ丘店」OPENしました。
2010/12/01 名古屋市中区「矢場町店」OPENしました。
2010/11/19 奈良県天理市「天理岩室店」OPENしました。
2010/10/09 神奈川県川崎市「向ヶ丘遊園店」OPENしました。
2010/10/02 名古屋市西区「中小田井店」OPENしました。
2010/09/17 愛知県豊橋市「豊橋三本木店」OPENしました。
2010/09/17 名古屋市中村区「名鉄イン名古屋桜通店」OPENしました。
2010/09/17 名古屋市名東区「ダイエー名古屋東店」OPENしました。
2010/09/07 名古屋市熱田区「西高蔵店」OPENしました。
2010/09/03 大阪府箕面市「箕面小野原店」OPENしました。
522Socket774:2010/12/16(木) 19:27:15 ID:kBeTRrlb
>>521
コメダワロタ
メトロで結ぶ味のコンパルチェーンも頑張れ。超頑張れ。
523Socket774:2010/12/16(木) 19:33:20 ID:/pBSm7n7
ドトール、スタバと海外ブランドが多いのに、コメダはホントに頑張るなw
モーニング付くから気軽に寄れるもんな。
スタバは嫁が好きだから休みの日は行く。
ドトールは探すの大変・・・・・・・・・・
524Socket774:2010/12/16(木) 19:33:46 ID:AvFklCJ8
コメダってコンビニと同じで、そこらの喫茶店がチェーン店に
参加するような形態も多くない?

俺PT2買ってからバラエティ、スポーツ、映画、ドキュメンタリーと
もう取り捲ってるぜ
でもドキュメンタリー以外は1時間もので5分ぐらいしかみないで削除終了w
525Socket774:2010/12/16(木) 19:34:02 ID:sRHmCF9N
>>519
ハードウェアに割と近いエンジニアさんですね。

>>521
食いものがないし、モーニングも貧弱なコメダが普通に商売できてるのが不思議でならん。
526Socket774:2010/12/16(木) 19:41:26 ID:bJaKeyBL
たくさん増やすから単価が安くなるんだよ、経営不振で潰れても負債はその店の経営者に払わせれば胴元はリスクなし
527Socket774:2010/12/16(木) 19:56:25 ID:L7jXDMlt
>525
老若男女がどんな格好でも気軽にいけるからじゃね
スタバとか怖くてちかよれねぇ
528Socket774:2010/12/16(木) 20:36:23 ID:NWMnXw++
>>515
マジで
俺明後日忘年会なんだけど・・・
529Socket774:2010/12/16(木) 20:47:24 ID:nrV0kb/a
揚げ物なら熱通すから大丈夫な気がするんだけど
なにから感染したんだろ?
530Socket774:2010/12/16(木) 20:50:48 ID:VU5NSDNI
なんでドスパラは仕切値なんか掲載してるんだろう
531Socket774:2010/12/16(木) 20:54:29 ID:tvdEzxGl
揚げる>落とす>3秒ルール>セフセフ(AA省略
532Socket774:2010/12/16(木) 20:59:39 ID:7Zy+ZSLB
>>529
自分自身で食物自体のノロウイルスから直接に感染することは防げても、
他の感染者が原因となった飲食物感染とヒトヒト感染は防ぐのはなかなか大変かと。

お店屋さんごっこはノロウイルスを拡大するし。
http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY201012160373.html
533Socket774:2010/12/16(木) 21:11:15 ID:ghJ6vbuc
>>529
中日新聞によると
>患者は手羽先や手羽煮、ポテトサラダなどを食べたという。
だそうな
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010121690202212.html

>>528
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000006341.html
この名古屋市からのノロウイルスに要注意のお知らせによると
感染しても症状のでない人もいるそうだ
だいじょうぶ!
534Socket774:2010/12/16(木) 21:18:37 ID:/pBSm7n7
>>533
ポテトサラダか・・・・・・・・・・・・・・・・
混ぜもんはヤバいな。すぐ痛む

535Socket774:2010/12/16(木) 21:19:16 ID:XYhpRq2d
>>533
ちーとも大丈夫じゃない
保菌者が他にうつすかもしれんがね?
536Socket774:2010/12/16(木) 21:20:06 ID:AvFklCJ8
ポテトサラダなんて3.4日平気でしょ
どんだけ作りおきしてるのって話だけど・・・
537Socket774:2010/12/16(木) 21:20:33 ID:7Zy+ZSLB
>>533
店員の誰か、もしくは店員の家族の誰かが感染していたか、
店で生カキ等を処理した後の手洗いや道具の洗浄が不十分だったか、
ってとこでしょうかね。
538Socket774:2010/12/16(木) 21:24:58 ID:YjxOC69r
>>528
腹を下せば今年の苦労なんざ忘れられるさ
539Socket774:2010/12/16(木) 21:33:56 ID:HY9dAZ5H
おまえら食い物の話すきだな
540Socket774:2010/12/16(木) 21:35:09 ID:/pBSm7n7
人間は食欲を抑えられない。3大欲のナンバー2ですから。
541Socket774:2010/12/16(木) 21:36:16 ID:kBeTRrlb
このスレの住人はサノヤの弁当からスタジオKの姉ちゃんまで
かまわず喰っちまう人間だからな。
542Socket774:2010/12/16(木) 21:39:41 ID:sRHmCF9N
山ちゃん行って、手羽先以外のものを食うから、そういうことになるんだ。
543Socket774:2010/12/16(木) 21:40:17 ID:/pBSm7n7
>>541
それを言ったらしずち・・・・・・・・・・・・・・いやなんでもない

544Socket774:2010/12/16(木) 21:45:19 ID:IOn4S45R
基本ワンセグ
フルセグで残すのはOP/ED/CM(←最重要)だな
本編はばっさりカット
545Socket774:2010/12/16(木) 21:49:49 ID:sRHmCF9N
フルセグチューナーでTS録画 -> CMカット -> 画素数を縦横それぞれ1/2でH.264にエンコード
546Socket774:2010/12/16(木) 21:56:46 ID:iHycHmG9
性欲の話をしようぜ。
若くて可愛い基盤嬢教えてくれ。
547Socket774:2010/12/16(木) 22:01:26 ID:5RUGsmay
半分は小さすぎだろ
548Socket774:2010/12/16(木) 22:23:00 ID:AvFklCJ8
>>545 そのエンコーダとbatをセットでどこかによろしく!
549Socket774:2010/12/16(木) 22:33:24 ID:Vxm49dVz
>>511
ASRockのUSB3.0マザーを使ってる俺は負けですかそうですか
てか実際NECコンとそうでないのでどんな違いがあんの?
550Socket774:2010/12/16(木) 22:53:25 ID:+7pZu8pf
USB3.0がチップセット内蔵になるのはまだ先の話なんでしょ?
SATA3.0もそうだけどこういうのはAMDの方が先に対応しそうな気もするなぁ。
551Socket774:2010/12/16(木) 23:06:02 ID:jWTeRQ0X
>>549
NECのより少し遅いのとUSB1.1/2.0との互換性がなく3.0機器しか差せない
という違いがあると思った
552Socket774:2010/12/16(木) 23:54:05 ID:cAf0g+a0
99の特価 2Gx2 3799円安いな 一時期のDDR2くらいになってきたな
553Socket774:2010/12/17(金) 00:07:13 ID:Jf1IadmK
時代は4GB×4 or 4GB×6でしょ
554Socket774:2010/12/17(金) 01:03:22 ID:9UXDXul7
>>553
X48だと4GB使えないからな
555Socket774:2010/12/17(金) 01:21:50 ID:P5jWmq6P
デュアルとトリプルどちらもサポートしてると思ったが X48
556豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/12/17(金) 01:30:28 ID:TVc89sGO
>519

風来坊は店によって味が違うから困る
昔は甘辛い感じで好きだったんで黒川んとこで食ったら全然違ってショックだったわ (‘_‘)フゥ
557Socket774:2010/12/17(金) 01:49:07 ID:vMRC9HGG
風来坊が甘辛かったことなんて無いと思うが
558Socket774:2010/12/17(金) 02:46:20 ID:k9CVkE/N
16GBがHomePremiumの限界だけど
正直今は8GBでいい
559Socket774:2010/12/17(金) 02:47:52 ID:u9RP2WXz
風来坊はるか昔は甘辛かったような

でも>>556みたいなことがあるから、冷凍素材でレンジでチンの
お店が安心ではやるんだよね。弁当屋やファミレスやリンガーハットとか。
560Socket774:2010/12/17(金) 02:54:23 ID:u9RP2WXz
俺のHomePremiumも16Gまでだけど・・・
俺のはVistaだからサポート期間が2012年で切れるぜ。しかも延長サポートなし。
XPより短いこのひどい扱い・・・。サポート切れたらWIN8かうかな
561Socket774:2010/12/17(金) 07:11:38 ID:vpPh1GDq
サポート使った事ないなあ。
562Socket774:2010/12/17(金) 07:17:02 ID:fcybJAWD
2000はセキュリティ対策ソフトが対応しなくなってやめたな
つかXPが異常に長生きなんじゃないか
563Socket774:2010/12/17(金) 07:20:55 ID:vPMZSUXp
山ちゃん、TVでやってたよ。
営業停止だそうで・・・・・・・まあ、仕方ない。
有名店とはいえ、看板にあぐらかいた営業する店って廃業してるよね?
船場吉兆、ミートホープとか。
不二家は助かったけど、ヤマザキパンが手を貸さなければ倒産してたよね。

安さだけの店は怖いなw
564Socket774:2010/12/17(金) 07:23:25 ID:yN+95Z6s
ぶっちゃけ民生なんてどうでもいいんだけど
企業に大量に入っているので簡単には止められないんだよな。
民生だけだったら、とっくの昔のVistaの発売と少しでサポートは切られていた。
565Socket774:2010/12/17(金) 08:38:56 ID:SUlqn8Lw
XPは長寿の上コンシューマー向けもビジネス向けと同等な延長サポートを受けられるのが大きい
VistaでもBusinessは2017年4月まであるし、7でもUltimateやHomeは2015年1月までしかない
566Socket774:2010/12/17(金) 09:24:42 ID:7Y4+kBnK
ロードバイクを買った
9万ほどの品
どこに停めたらいい?

大須で絶対盗まれないところどこ?
心配でおちおちパーツも見ていられんわ

土日に瀬戸から出撃したい
567Socket774:2010/12/17(金) 09:29:23 ID:yHevQblN
その程度なら盗まれても痛くないだろ
適当に地球ロックしとけばいいよ
568Socket774:2010/12/17(金) 09:37:21 ID:2h0uJXJD
電車でおいで
569Socket774:2010/12/17(金) 09:43:20 ID:584OLStK
一番の情弱は、
TVでやってたのを鵜呑み
ネットにあったクチコミで鵜呑み

大小を問わず
全ての情報はある意図を持ってが流されてるんだよ
570Socket774:2010/12/17(金) 10:23:23 ID:te2Gdn5R
9万の安物ロードなんて誰も盗らないぞ
571Socket774:2010/12/17(金) 11:25:11 ID:oJOhLbp+
>>561
電話等のサポートと勘違いしてないか?
話の流れだとバグ修正のサポートじゃない
ノーガードもいいとこだ
572Socket774:2010/12/17(金) 12:40:59 ID:WWnsUEnn
瀬戸から大須まで自転車で何時間くらいかかるもんなの?
573Socket774:2010/12/17(金) 12:50:24 ID:fAvAmuNl
574Socket774:2010/12/17(金) 12:50:57 ID:CrOs9lQ7
12マンのMTBで大須行ってる
止める場所はだいたい決まってるけど教えない
50マンのロードなら心配だろうが9マンのロードなんて心配すんな
まさかスタンドつけてないよな?絶対に動かないものにワイヤーロックが当たり前だよ
575Socket774:2010/12/17(金) 12:57:20 ID:k9CVkE/N
ワイヤーとか気合入った窃盗団だと普通に切られるし…
576Socket774:2010/12/17(金) 13:00:50 ID:1SQXe+4K
ふっとい奴ねもちろん
それでも心配なら神棚に飾っとけ
577Socket774:2010/12/17(金) 13:01:27 ID:7Y4+kBnK
うるせぇなバカヤロウ
なめるな
578Socket774:2010/12/17(金) 13:04:16 ID:ekRE7wcA
ゴリラ良いよゴリラ
まぁ・・・・・鍵ひとつで軽く安いママチャリ買えちゃう値段するけどなw
579Socket774:2010/12/17(金) 13:08:43 ID:ImU4djxM
なぁに、うちのボルトクリッパで一撃さ
580Socket774:2010/12/17(金) 13:23:05 ID:k9CVkE/N
>>578
ゴジラとかキタコとか
ほんとに250cc以上の奴はこれくらいつけておかないと怖いよね
581Socket774:2010/12/17(金) 13:36:37 ID:HZTI/f9i
もうタイヤ外して持ち歩いてろ
582Socket774:2010/12/17(金) 14:06:07 ID:Jf1IadmK
BW本店から長久手店まで余裕見てママチャリで50分かな
583Socket774:2010/12/17(金) 14:17:59 ID:k9CVkE/N
ママチャリで50分はちょっと急ぎ過ぎだろ
事故るなよ
584Socket774:2010/12/17(金) 14:32:14 ID:tcufeQb6
急ぎすぎってかすげー速くない?
そんな時間でつくのか
585Socket774:2010/12/17(金) 15:42:01 ID:2h0uJXJD
八事から大須まで毎日通勤してるけどだいたい35〜40分くらい
長久手まで50分ってめっちゃ速いだろw
586Socket774:2010/12/17(金) 16:16:57 ID:wPZXHdtv
俺8kmで25分ぐらいだからave19km/h
長久手-大須って15kmは軽くありそうだけど東山通り爆走すればギリギリいけるかも
587Socket774:2010/12/17(金) 16:38:26 ID:0LBYIpnU
よく考えたら、
俺・・・長くてのBWどこにあるのかしらないんだぜ
八事BW行っただけでもかった・・・。
588Socket774:2010/12/17(金) 17:11:21 ID:EXhPv0uq
えびがうまい
589Socket774:2010/12/17(金) 17:12:11 ID:EXhPv0uq
赤くなったえびは3倍うまい
590Socket774:2010/12/17(金) 17:12:46 ID:vPMZSUXp
伊勢海老最高!
591Socket774:2010/12/17(金) 17:46:59 ID:SjHkATPZ
>>566
電車で輪行
592Socket774:2010/12/17(金) 18:12:43 ID:NAoQgaQX
ノロといえば、去年の今頃くらいの夜、急に腹の中がモヤモヤして強烈な吐き気がしたな
気分悪いからうんこたっぷりして横になってたら知らない間に治ってた
今でも本格的に罹ったことないけど、あれはノロっぽい症状だったと思う
593Socket774:2010/12/17(金) 18:25:39 ID:HZTI/f9i
これからは世界のノロちゃんて言われるのか何かかわいそう・・・
594Socket774:2010/12/17(金) 18:55:42 ID:JGWTq+ug
友達が山ちゃんの社員をやってたが程々にブラックらしいからしゃーない気もする
595Socket774:2010/12/17(金) 18:57:37 ID:CgMUWmPQ
祖父にシンクパッドの再生PCが24800であったけど
インバで14800でうってるのとはべつモデル?
596Socket774:2010/12/17(金) 18:59:00 ID:vPMZSUXp
>>594
えっ?
やっぱり船場吉Oみたいに前客の残りもの出すの?
597Socket774:2010/12/17(金) 18:59:01 ID:ImU4djxM
型番載せないとわからんって
598Socket774:2010/12/17(金) 19:03:31 ID:Dz3z7fRk
>>591
電車で淫行とかどんだけ
599Socket774:2010/12/17(金) 19:04:31 ID:bRgB3gTq
>>592
だいぶ前に焼き鳥であたったことあるわ、ノロか食中毒か微妙だけど一緒のようなものか
夜はトイレに籠もりっぱなしだったよ、上からじゃなくて下から滝のような水分が・・・
600Socket774:2010/12/17(金) 19:07:29 ID:JGWTq+ug
>>596
そこまではさすがにないと思うけど、大手の飲食店にありがちなことで
労働時間と給与の比率がやばかったらしい。もう数年前のことだから今は知らんけど。
601Socket774:2010/12/17(金) 19:08:56 ID:vPMZSUXp
>>599
それ急性腸炎って診断書でるよ。
大抵は食中毒原因らしいが、まれに水あたりでもなるらしい。

10年くらい前に貝食ってなったことある。
水分摂らないとマジで死ぬ。
602Socket774:2010/12/17(金) 19:27:04 ID:SjHkATPZ
食いもんで死ねるなら本望だブヒ
603Socket774:2010/12/17(金) 19:41:10 ID:KHNuEDsW
ピザしね
604Socket774:2010/12/17(金) 20:08:33 ID:qs+pJ7Qq
明日グラボ買いに行こうと思ってるんだけど、hd5850ってsofmapで今いくらで売ってる?
秋葉だと13980とか聞いたけど同じ値段なのかな?
時間がなくて大須か名古屋しか行けないから誰か教えてくらさい(´・ω・`)
605Socket774:2010/12/17(金) 20:21:37 ID:ekRE7wcA
通販で買っとけ
606Socket774:2010/12/17(金) 20:31:52 ID:JGWTq+ug
昨日だけど5770が16k〜、5670が9k〜、だったかと
5850は注目してなかったんでわからないけど、祖父はグラボ高いですよ
安く買いたいなら大須行った方がいいと思います、メーカー多いし
607Socket774:2010/12/17(金) 20:55:29 ID:TRQ/ljI9
小川あさ美ってだれ?
608Socket774:2010/12/17(金) 20:56:49 ID:UpxwlS5b
609Socket774:2010/12/17(金) 21:03:33 ID:TRQ/ljI9
そんくらい判るよ
コスプレイヤーかな?GWに来るんだって
610Socket774:2010/12/17(金) 21:07:11 ID:Pw7AI4JJ
アイドルかAV嬢か声優だな(キリ

って今週は99の明日あさってのやつ張られてないんだな
見に行くのもめんどくさいからいいか・・
611Socket774:2010/12/17(金) 21:19:36 ID:qs+pJ7Qq
>>606
情報ありがとう。大須行ってくる!
612Socket774:2010/12/17(金) 21:41:10 ID:TEG+dyK2
今日5時過ぎにインバースに行ったらタイムセールスやってたけど
いつもやってるの?
確かツクモも前はやってた気がするけどタイムセールって
いつも決まった時間にやってるの?それとも不定期に時間も決めずにやってるのかな?
知ってる人いたら教えて
613Socket774:2010/12/17(金) 23:30:39 ID:NDersog1
今年は愛知の東から福袋買いにいこうと思うんだけど
福袋はSofmap以外だとどこがおすすめ?

正月前後でOS(7が入るなら)が欲しいと、2台目のサブPC組めればと思ってる


あと正月は大須に車停められる?
電車で行ったほうが無難かしら
614Socket774:2010/12/17(金) 23:33:35 ID:+0GEc8uq
>>611
ついでに>>344確認お願いしたい
615Socket774:2010/12/17(金) 23:38:22 ID:ONmutxa0
ノロノロって話題になってるけど、数年前にナディアパーク近くのくうかん、って店でかきふらい食ったらノロにかかったわ
あれは本当に死ぬかと思った
詫びに来た店主がどう見ても89(ryな感じで怖い思いをした
616Socket774:2010/12/17(金) 23:43:39 ID:O+LV+KnJ
フルHD以上でも120Hz入力できるグラボって
何を目安に買えばいいの?3D対応?
617Socket774:2010/12/17(金) 23:47:52 ID:rqFtVBoi
5770は半年たっても値下がらないな
618Socket774:2010/12/18(土) 00:00:57 ID:TiS0qWus
どすパラの中古SSDが、一斉値下げ。

1万きってるよw
619Socket774:2010/12/18(土) 00:06:59 ID:EXhPv0uq
布団の中で屁ぶっこいたら気を失いそうになった
620Socket774:2010/12/18(土) 00:13:16 ID:RpT2U9vb
>>615
さっきスーパーのカキフライをチンして食べた俺には嫌な話題だ。
621Socket774:2010/12/18(土) 00:16:21 ID:SWgkaPKW
>>523
日本人の特に女どもは、横文字の店を通だと思って、すぐに通い始める。
そのため、あんなにもスタバが増えた。
日本の産業を応援せずして、景気よくならねってのw
622Socket774:2010/12/18(土) 00:16:31 ID:UZUvaDT+
>>604
99でHD5850が水曜日の時点で13980円だった
他メーカーも15000円前後

>>614
水曜日の時点では99にはなかった
ドスパラにCOUGARの550Wが5980円であったけど新モデルかどうかまでは見てない
623Socket774:2010/12/18(土) 00:16:42 ID:mGGrqzlc
>>619
そんなの毎晩だぜ
毎晩何発も何発もこいてる
冬は完全に締め切ってるから、一度部屋出てから戻ってくると気を失いそうになるわ
624Socket774:2010/12/18(土) 00:27:05 ID:3xjZ/zud
>>615
店が通ぶって加熱がレアだったんでしょう。
貝類の中腸腺等にはノロウイルスや貝毒、重金属が蓄積するので、要注意。
ノロウイルスは十分に加熱すれば死滅するけど。だから>>620はたぶん大丈夫。
まぁわざわざ生で食べるようなもんじゃないと思うし、
加熱したとしてもホタテやサザエなど中腸腺等が除去しやすいものは除去して、
困難なアサリ類はたまーに食べる程度にしておいた方がいいかと。
625Socket774:2010/12/18(土) 00:39:31 ID:3xjZ/zud
食い物ついで。
18、19は金山総合駅南口で、「マルシェ・ジャポンなごや」やってるよ。
5月の初回は多かったみたいだけど(行ってない)、先月は十数店くらいだったかな。
寒いので出店も客もあまり多くないかもしれんが、とりあえず覗いてみるつもり。
豊富な品揃えを見るには昼頃までに行くのがおススメらしい。閉店間際は見切りセールも。
626Socket774:2010/12/18(土) 00:52:59 ID:6xTgMGDX
年頭に買った2TBのHDD,1年近く使い倒してる割に今だ2割しか埋まってない
627Socket774:2010/12/18(土) 01:09:23 ID:ZeTMXzry
>>563
店が感染源って確定したのか?、客のなかに無症状のキャリアがいて、
そいつが菌ばらまいたらそれでブレイクアウトなんだぜ?
628Socket774:2010/12/18(土) 01:15:46 ID:FLD7lwXx
5770は
安いのとか10~12kでずっと安定してるからな
HAWKやVapor-Xとかが値下がらなかっただけ
629Socket774:2010/12/18(土) 01:20:43 ID:1FlNgH8L
誰が菌を持ち込んだにしても、結果的に店内に拡散しているってのは変りないしやむを得ない処置なんじゃね

ってか5850そんなに安くなってたのか
寒い間は4850で暖を取ろうと思ってたけど物欲が疼くな
630Socket774:2010/12/18(土) 01:38:24 ID:o7JwE8Sr
最近はよほど新しいゲームやらない限りそんな
ハイエンドいらないし売れないんじゃないかねと 思う。
以前よりPCのゲーム市場って明らかに縮小してるよね?
631Socket774:2010/12/18(土) 01:51:45 ID:i2WXxp1K
>>630
PCゲームと言えばクソデカいパッケージが懐かしいな
今のダウンロード販売とかトールケースにペラい説明書やpdfマニュアルのが主流なのも、安く買えるからうれしいけど。
中京マイコンとかBWのPCゲームコーナーで時々掘り出し物があるのが楽しい。
632Socket774:2010/12/18(土) 03:01:26 ID:ToV/bNHZ
>>623
ライターで完全燃焼させている俺に死角はなかった
633Socket774:2010/12/18(土) 03:02:35 ID:ToV/bNHZ
>>630
エロゲ以外のPCゲーム市場は縮小してるな。日本の場合。
634Socket774:2010/12/18(土) 03:19:40 ID:gjFgkV3F
WIZARD88
FILEMASTER
BABYMAKER
EXPART88

中京マイコン

良い思い出だ

もう時効だろ
635Socket774:2010/12/18(土) 03:50:31 ID:ToV/bNHZ
>>634
そこはアイ・ツーだろう。
招き猫の近所にあったよなあ。

ダイナもあったしなあ・・・
636Socket774:2010/12/18(土) 04:00:58 ID:gjFgkV3F
637Socket774:2010/12/18(土) 04:05:21 ID:gjFgkV3F
大須での買い物のし・か・た (*^.^*)
http://www5c.biglobe.ne.jp/~mei/omise.htm#oosu_kai

<ア行>
* アルファランド名古屋(栄、パソコン)
* OAシステムプラザ 大須店(大須、パソコン)
* OAシステムプラザ 第1アメ横店1F(大須、パソコン)
* OAシステムプラザ 第2アメ横店(大須、パソコン)
<カ行>
* GoodWill アップルパーク(大須、パソコン)
* GoodWill 情報百貨店(大須、パソコン)
* GoodWill 1号店(大須、パソコン)
* GoodWill 2号店(大須、パソコン)
* GoodWill 3号店(大須、ソフト)
* GoodWill 4号店(大須、モバイル)
* GoodWill 5号店(大須、パソコン)
* GoodWill 6号店(大須、パソコン)
* GoodWill 7号店(大須、パソコン)
* GoodWill 8号店(大須、ソフト)
* GoodWill 9号店(大須、パソコン)
* GoodWill 買い取り下取りセンター(大須、パソコン)
* コムロード 上前津店(大須、パソコン)
* コムロード 赤門店(大須、パソコン)
<サ行>
* じゃんぱら 名古屋大須店(大須、パソコン)
* JOY SPOT(大須、電器店)
* ソフトアイランド 名古屋・大須店(大須、パソコン)
<タ行>
* ダイナ(大須、パソコン)
* 中京マイコン赤門店(大須、ソフト)
* 中京マイコン本店(大須、パソコン)
* ツクモ 名古屋1号店(大須、パソコン)
* ツクモ 名古屋2号店(大須、パソコン)
* ツクモ 名古屋3号店(大須、パソコン)
* ドットクラフト(大須、パソコン)
<ナ行>
* 74+アルファ(大須、パソコン)
<ハ行>
* パソコン工房 名古屋店(大須、パソコン)
<マ行>
* マイコンテック名古屋(大須、パソコン)
* メルショップ(大須、パソコン)
<ヤ行>
* USE(大須、ソフト)
<ラ行>
<ワ行>
638Socket774:2010/12/18(土) 04:10:55 ID:ToV/bNHZ
>>636
ワロタw
ファミコンロッキーだっけ?

ゼビウスの無敵化は隠しコマンドで出来たけどなあ。
当たると爆発音するけど。
639Socket774:2010/12/18(土) 05:06:43 ID:o7JwE8Sr
ボーナスセールと、クリスマス年始年末特価の間で
今日明日はたいしてやすいもんはなさそうだなー
640Socket774:2010/12/18(土) 05:07:47 ID:8+H7RsSa
スーパーアラビアン
641Socket774:2010/12/18(土) 05:32:21 ID:zZ/xIuee
昨日の時点でもツクモでクロシコの5850とかは13980円だった
あとはXFXだっけ、そのメーカーの5870が19800円だったかな

ドスパラで安いメモリないかなーってみてたら4G×2で6980円はなかったけど、4G×3で9980円(9999円かも)があった
くそ安くて吹いたわ
シリコンパワーだったはず
642Socket774:2010/12/18(土) 08:56:10 ID:CsvP+my2
>>521
> 2010/12/01 名古屋市中区「矢場町店」OPENしました。

あれ?大須観音よりにすでに2件あるんだが。1つは第二アメ横の近くに。
もう1つは大須観音駅からちょっと西側(大須小学校近く)だが。
643Socket774:2010/12/18(土) 09:13:46 ID:mGGrqzlc
世界のコメちゃんか
644Socket774:2010/12/18(土) 09:32:33 ID:JyR86MAl
Xmas近いし価格的に逆に安くならんと思う
それよかXmasと正月商戦で在庫切れで棚スカスカで一式そろわない恐れがあるだろうな

intelのi5広告ゲーム面白かったんではっとく
ttp://syndication.intel.com/DistributeModule.aspx?id=15092
645Socket774:2010/12/18(土) 10:13:32 ID:kguWM4AH
用事で宇都宮に来てるがドスパラあった、
そして食べ物が色々あってびっくり。
餃子か餃子または餃子もしくは餃子意表を突いて餃子、探し回ってついに見つけた餃子をたべました。

マックとモスとラブリーパブもあった。
646Socket774:2010/12/18(土) 10:17:08 ID:8+H7RsSa
餃子が主食だからね
647Socket774:2010/12/18(土) 10:40:26 ID:6/pgLg42
アスースじゃねぇのかよと
http://japanese.engadget.com/2010/12/17/asus/
648Socket774:2010/12/18(土) 10:42:31 ID:8+H7RsSa
親しみを込めて「アヌス」でいいじゃん
649Socket774:2010/12/18(土) 11:04:29 ID:1hsn9Mhu
アサスでもなんでも好きにお呼び下さいって言ってたじゃないですかああああ!
650Socket774:2010/12/18(土) 11:28:19 ID:7U2VOVFD
アスースにはアスースの風が吹く。
651Socket774:2010/12/18(土) 12:01:28 ID:3xjZ/zud
>>647
まぁ妥当な変更かと。アルファベット表記するなら。
652Socket774:2010/12/18(土) 12:01:59 ID:mGGrqzlc
>>648
穴という穴すべてにいろんなものを挿抜してやるよ
653Socket774:2010/12/18(土) 12:09:38 ID:DDvpHCaa
真央ちゃん全日本では3A回避で安全策らしい
654Socket774:2010/12/18(土) 12:15:34 ID:QWgxHgaJ
10年前からエイサスって読んでた俺すげえって自己満足
655Socket774:2010/12/18(土) 12:41:50 ID:8+H7RsSa
>>654 10年前からASUSを知ってるってことにビックリきんたま
656Socket774:2010/12/18(土) 12:54:23 ID:KKj2JFR2
今買うならAMDが面白いのかな?
657Socket774:2010/12/18(土) 12:57:20 ID:JyR86MAl
エイスッス エイスッス エイスッス びろ〜ん♪
658Socket774:2010/12/18(土) 13:22:01 ID:t7GftR//
天戸より本楽が好み。
659Socket774:2010/12/18(土) 13:39:48 ID:ERHyEYYF
店長本気の創作サンド食べてレポ頼む
660Socket774:2010/12/18(土) 14:05:50 ID:2+mTiXHH
>>655
ここなら不思議じゃない
俺も最初エイサスって呼んでたのに
なんで変えるんだ
661Socket774:2010/12/18(土) 14:23:33 ID:mGGrqzlc
鎌風の軸が埃と過労で固着しかかってる
フル稼働でワンシーズンしかもたんな
662Socket774:2010/12/18(土) 14:30:46 ID:lh6fP/RT
ASUSは一時期話題になったよな

公式的にはアスースらしいけどアサスでもエーサスでも間違ってないって確かかかれてたはずだけど
663Socket774:2010/12/18(土) 14:32:59 ID:Wn/F/ldZ
昔、PCfanのコラムで読んだような気がする
664Socket774:2010/12/18(土) 14:36:24 ID:TRh+0z3G
KTV-FSUSB2が店頭で3980円なら
ぼちぼちお得でっか?
665Socket774:2010/12/18(土) 14:42:46 ID:9VOTGwQh
安いんじゃね。
ちなみに価格.comの最安は5000円になってるな。
666Socket774:2010/12/18(土) 14:50:02 ID:tWGV5qZ5
>>662
今みんながしてる話は、ASUSが公式に呼び方を言い換えますよと発表したから
その古くからある話などしてない。
667Socket774:2010/12/18(土) 15:02:21 ID:TRh+0z3G
>>665
了解ありがやばd
改造しないけど捕獲することにする。
手軽にながら見をしたいので。
ただこれ、最大1600mA必要なんですね。
大丈夫かな?
今日の大須の人入りどうでっか?
混んでるなら寄らないどこうかな。
668Socket774:2010/12/18(土) 15:14:20 ID:FLD7lwXx
地デジしか見るつもりないなら安いな
今も泡削り版なのかね
669667:2010/12/18(土) 15:21:24 ID:TRh+0z3G
>>668
型番はK1011です。
>>地デジしか見るつもりないなら安いな
これは変態改造すれば3波対応になるのですか?!
ああ、今日は名古屋駅にもいかなあきまへんわ。
時間大丈夫かな。
670Socket774:2010/12/18(土) 15:22:37 ID:FLD7lwXx
3波なわきゃーない
BS見たければ素直にPT2買うのが最も賢い
671667:2010/12/18(土) 15:24:40 ID:TRh+0z3G
そうですか。
地デジしか見るつもりない!
という言葉に惑わされてしまいました。
らむちい、おいちっ!
672Socket774:2010/12/18(土) 15:28:37 ID:/cL0YfGP
>>671
どういう脳みそしてたら惑わされるんだ?
673Socket774:2010/12/18(土) 15:30:35 ID:hTn5DT2W
いいじゃん、頭弱そうだが幸せそうじゃんw
674667:2010/12/18(土) 15:31:34 ID:TRh+0z3G
>>672
せやけどあの書き方だと。
惑わされまっせ。
やるせない気分になったので寒いけど風呂はいって出かけますわぁ。
675Socket774:2010/12/18(土) 15:35:58 ID:p2Y1gX/a
いやいや、キミが語学力足りないだけ。
そもそも教えて貰ったレスに対して、「あの書き方だと」とか、どない?
676Socket774:2010/12/18(土) 15:42:14 ID:8TClapgX
パソコンやテレビ売り場の光回線勧誘はどうにかならんのかな〜 次から次ぎとゆっくり見れない…
677Socket774:2010/12/18(土) 15:42:50 ID:5D7sZVuW
今年も残りあとわずか。

来年こそは、スルー力を身につけようwww
678Socket774:2010/12/18(土) 15:45:46 ID:ypz3Rflt
スルーカといえば、マナカが来年の2月11日から導入されるんだな
679Socket774:2010/12/18(土) 15:47:42 ID:YHIR+tjt
>>676
あんたの所の顧客です!
でOK
680Socket774:2010/12/18(土) 15:51:15 ID:ZcvDKAEl
>>667 俺も夏おわりごろ?に名駅のソフで3980円で買ったけど
4台つなげても平気だよ、そんなに熱くもないから大して消費電力大きくないんだと思う。

逆にUD200の方は1台でUSB電力全部もってくから、セルフ電源のハブじゃないと
1台で限界っぽい。しかも繋いどくだけで全力っぽい。熱いぜ。
こっちは1台しか持ってないからわからんけど。
681Socket774:2010/12/18(土) 15:53:20 ID:TRh+0z3G
寝室のTVはアナ○グなんですが
最近アナログ波よわなってますか?
ノイズが良く載りますわー!
大須よりますが、何か見てくるものありますか?
空いてたらレポしまっせ?
682667:2010/12/18(土) 15:56:28 ID:TRh+0z3G
>>680
レスサンQー!
よく見たらギガの3倍給電対応お母さんでしたわ。
余裕で映っとります。お腹が空いたがね。
683Socket774:2010/12/18(土) 15:57:41 ID:n0xS5AL1
HDUCのDロットってごにょごにょ出来るんだっけ?

今見かけたんだけど
684Socket774:2010/12/18(土) 16:04:43 ID:FLD7lwXx
D以降はできない
685Socket774:2010/12/18(土) 16:16:19 ID:3xjZ/zud
>>681
ドスパラの店頭ワゴンとかで、プリンタ用紙のアウトレットありますかね?
今年の夏行ったときにたまたまあって、そこそこ買い込んだけど。
686Socket774:2010/12/18(土) 16:28:02 ID:A5jaC4Sj
>>678
ユリカが廃止らしいけど、土日エコきっぷはどうなるんだ?
687Socket774:2010/12/18(土) 16:30:37 ID:FKaVBEqm
HDUS系はUSB1.1病で早死にするから、たとえ抜けるのがあってもおすすめしない
冬場は特に発症しやすいからな
688Socket774:2010/12/18(土) 16:34:47 ID:SWgkaPKW
じゃあ、どれが安くてオススメなの?
689Socket774:2010/12/18(土) 16:35:54 ID:hKLSDHkX
>>686
ドニチエコは評判良いから残るらしい。
690Socket774:2010/12/18(土) 16:41:09 ID:FLD7lwXx
ドニチエコはバス地下鉄ってのがいいやね
200円で駅までバスで乗って230円区間で往復してまたバスで帰るのが1枚でできてちょっと安い
691Socket774:2010/12/18(土) 17:18:57 ID:tec6z65c
ユリカは持っているけど土日はドニチ買うようにしているが
土日と知らずユリカを使ってしまった時の絶望感は異常。
692Socket774:2010/12/18(土) 17:22:11 ID:RrLTFxaV
箱○のHDDが赤ランプ・・・ぐぐったら故障らしい。
仕方ないから海外から買ったら(日本じゃ単品販売ないと聞いて)200V製品だった・・・


どっかで売ってる場所ない?
693Socket774:2010/12/18(土) 17:28:32 ID:jjlKg4O4
>>692
家を200V工事するんだ
PCも200Vで使えるし、電源も100Vからの変換よりも効率UP
交流電流少なくなるからノイズも減らせる
良いこと尽くし
694Socket774:2010/12/18(土) 17:34:32 ID:8+H7RsSa
>>693
やるときは頼むよ
安くやってくれそうだし
695Socket774:2010/12/18(土) 17:36:55 ID:OQE7wqhn
冗談抜きで200V使うのはいいことだよな。
エアコンを200Vにするとパワフルになるし、PCは効率上がるしでいいこと多い。


壊れたメインPCの代わりマザーを買いに行こうか悩んでいるうち(1週間)に修理完了で戻ってきた!
素晴らしい。ユニティばんざーい!


今日危うくソフマップに買いに行くところだった・・・
696Socket774:2010/12/18(土) 17:40:29 ID:gjFgkV3F
世界基準の220V-240Vにすれば、地球全体でエコになる
日本はその点ダメ
697Socket774:2010/12/18(土) 18:00:27 ID:RrLTFxaV
蓄26年のアパートで200V来てないorz・・・
698Socket774:2010/12/18(土) 18:10:56 ID:+WAE1QvP
今年は嫁に指輪、俺がシェーバーでもう金ないw
今まで安いシェーバー使ってたせいか、高いやつはやっぱいいな。
ブラウンにハマりそうw
699Socket774:2010/12/18(土) 18:22:46 ID:UdADH6Kc
200Vは基本料金すげー高かったきがする・・・
700Socket774:2010/12/18(土) 18:23:10 ID:EKc3tGVy
かーっ!リア充爆発しろ!
701Socket774:2010/12/18(土) 18:23:58 ID:EKc3tGVy
誤爆しましたごめんなさい
702Socket774:2010/12/18(土) 18:24:29 ID:yVTFCUuM
アススースって人気あるけど
そんなに良いかな?
機能てんこ盛りのギガのが好きだけどな
703Socket774:2010/12/18(土) 18:36:30 ID:oty+bOHc
>>700
クリスマスだからな。
704Socket774:2010/12/18(土) 18:43:02 ID:aGOzZfbF
>>692
箱○のHDDて中身唯の2.5インチHDDだから、中身入れ替えてhddss.bin
書き込めば使えるのでは?
705Socket774:2010/12/18(土) 18:48:27 ID:q6SyLwBt
3分待つのよ
706Socket774:2010/12/18(土) 18:51:06 ID:RrLTFxaV
>>704
??
HDD交換の話か?HDD等本体は生きてるから問題ナス

>>702
1万切ってるボード買うような俺みたいな人向き
707Socket774:2010/12/18(土) 19:00:41 ID:oty+bOHc
>>702
ギガ低価格ボード信者です!
今年クリスマスは、店舗型彼女にするべきか、
派遣型彼女するべきか。
708Socket774:2010/12/18(土) 19:03:37 ID:JND/6bn3
…普通の彼女にしとけよ
709Socket774:2010/12/18(土) 19:13:07 ID:p1WvH9HW
>>708
でもお高いんでしょう?
710Socket774:2010/12/18(土) 19:17:15 ID:oty+bOHc
>>708
おでは、めんどいから特定の彼女は作らないんだ。
と強がるぜ!
711Socket774:2010/12/18(土) 19:26:56 ID:yeEoyMyn
>>690
そのパターンだと自動割引適用されるから、実は全日ユリカ使った時とほとんど同じ金額になる
これ、意外と知られてないようだが
712Socket774:2010/12/18(土) 19:27:33 ID:oty+bOHc
>>685
ワゴンではないが、保証なしコクヨ用紙が各100円である。
大体100枚入りでB4かB5だお。
713Socket774:2010/12/18(土) 19:35:57 ID:6xTgMGDX
曲名:両口屋是清の千なりわらべ唄
作詞:阿久 悠
作曲:三木 たかし
編曲:
 歌:


一、お里帰りにあの娘(こ)が買(こ)うた
  千なり一箱 二箱 三箱
  婿を頼みに 一箱つかい
  おさななじみに 一箱つかい
  後の一箱 親孝行
  尾張名古屋の千なりは
  両口屋是清

二、日本よい国 四季おりおりに
  千なり一箱 二箱 三箱
  月がよいとて 一箱あけて
  花がよいとて 一箱あけて
  後の一箱 雪こんこ
  尾張名古屋の千なりは
  両口屋是清

714Socket774:2010/12/18(土) 19:40:05 ID:62IgK1s3
99でクロシコ5850買ってきた!
交換保証って入っといたほうがいいんだよね?
あとタイムセールに巡り会えないんだけど、いつも何時頃やってるの?
>>614
ドスパラに550Wのが6980で売ってたけど値段が違うから違うやつかな???
99はシルバーとゴールドのやつしか無かった。
よく分からなくてごめん
715Socket774:2010/12/18(土) 19:41:28 ID:3xjZ/zud
>>712
サンクスです。
それ、たぶん売れ残りですよね。B規格だし。
夏には各サイズ各タイプいろいろあったんですけどね。
A3が欲しいんですが、A3ってそこらでは売ってないんですよね。
716Socket774:2010/12/18(土) 19:45:28 ID:Zhc2dEQT
名古屋名物に旨いものなし
ういろうは詐欺もいいとこ
小麦粉混ぜてレンジでチンするだけで似た食感のものができる
717Socket774:2010/12/18(土) 19:47:28 ID:mGGrqzlc
>>714
幅が広くて申し訳ないが、昼過ぎ〜夕方、もしくは夕方〜夜に多い気がする
718Socket774:2010/12/18(土) 19:53:13 ID:HVa/+Dbl
昼台湾ラーメン
夜ひつまぶしでお土産に天むすと手羽先
甘味なら鬼饅頭でいいよ
719Socket774:2010/12/18(土) 20:07:04 ID:oty+bOHc
USB3.0メモリ
1580円に少し濡れた。
2週間前に戻りたい…。
720Socket774:2010/12/18(土) 20:12:23 ID:8+H7RsSa
>>718
いいよな、鬼饅頭。
ん、いい。
721Socket774:2010/12/18(土) 20:19:36 ID:oty+bOHc
鬼饅頭、鬼饅頭うるせいよ!
この時間に食いたくなってきたがね。
マックスバリュー系で売ってるかな。
この時間でも売ってる情報キボンヌ。
あぁ手作りの美味い鬼饅頭食いてー。
722Socket774:2010/12/18(土) 20:23:20 ID:JAZ64qkG
>>702 ソケA時代に遭遇した逆極性マザーというか極性の表記の印が逆の物には戸惑った、慣れないとついついやっちまうから

>>707 数十回分前払いすればラブラブできるドールが手に入るじゃないか、24日に備えて今日からチャージするか
月曜から精力付くモン食べてチャージするか悩み所だな

>>708 性癖が普通じゃないから普通の彼女では無理なんだ
723Socket774:2010/12/18(土) 20:28:38 ID:yFzTol5W
>>707
セフレ作っとけ

ちなみに私はASUSのハイエンド信者です
724Socket774:2010/12/18(土) 20:48:30 ID:3xjZ/zud
>>716
ういろうは全国的には米粉主体でつくる。名古屋のもそう。
山口のはわらび粉が主体、伊勢のが小麦粉主体。
それぞれ食感が違う。
電子レンジでも似たものができるけど、
普通のういろうってこんなに砂糖が入ってるのかと気づいて遠ざかる。

茶巾絞りにしたやつはうまいと思うけどな。
原料構成は伝統的ういろうとはちょっと違うけど。
725Socket774:2010/12/18(土) 20:53:10 ID:8+H7RsSa
茶巾絞り...
エロいな
726Socket774:2010/12/18(土) 20:55:18 ID:q6SyLwBt
北川景子は俺の嫁
727Socket774:2010/12/18(土) 20:57:50 ID:UZUvaDT+
あんなヘビースモーカーがいいんだ
728Socket774:2010/12/18(土) 20:58:04 ID:8+H7RsSa
石田ゆり子と羽田美智子がド真ん中ストライク
729Socket774:2010/12/18(土) 21:03:23 ID:JyR86MAl
赤門通りのPC-NETやってなかったわ
あそこは週末日曜だけ日曜ジャンク市として開けてるみたいだぞ
730Socket774:2010/12/18(土) 21:55:33 ID:yeEoyMyn
メイドさん、脚立に乗って掃除してたからパンツ丸見え
あれもしかして客寄せの作戦か?
731Socket774:2010/12/18(土) 21:57:23 ID:rdZgS81R
>>724
青柳ういろうって小麦粉じゃね?
大須ういろは米粉だけど
732Socket774:2010/12/18(土) 22:10:10 ID:3xjZ/zud
>>731
ここによれば、主原料は米粉だってあるよ。
http://www.aoyagiuirou.co.jp/qanda.html#a5
http://www.aoyagiuirou.co.jp/qanda.html#a10

覗きついでに、
茶巾絞りのやつはこれね。
http://www.aoyagiuirou.co.jp/okashi/p-ajikurabe.html
季節によって味がいろいろ。
違うところからも同様のものが出てたはず。
733Socket774:2010/12/18(土) 22:25:46 ID:6xTgMGDX
いやいやいやいや
お前らには雑巾絞り汁で十分だ
734Socket774:2010/12/18(土) 22:33:11 ID:2HefoR0q
ないろって羊羹とどう違うの?
735Socket774:2010/12/18(土) 22:44:27 ID:ZyrRRNh7
好きな人と昨日たまたま飲み会になったんだが
俺のこと全然知らないって言われた

世の中は無情すぎる
736Socket774:2010/12/18(土) 22:54:20 ID:uEul+3gG
ノートPCのminiPCIカードのねじをなめてしまったのだが、大須で手に入る?
機種はThinkPadのX61なんだが
あと、カプトンテープも欲しいが第2アメ横行けば売ってる?
737Socket774:2010/12/18(土) 22:54:36 ID:8+H7RsSa
中学のときイケてない芸人もそんなこと言ってた。
気にするな。
738Socket774:2010/12/18(土) 22:56:43 ID:C4SNzKAR
>>735
好きな人と飲み会できるなんてうらやましい
739Socket774:2010/12/18(土) 22:58:46 ID:8+H7RsSa
>>736
カードを固定する取り付けネジのこと?

それだったら、特殊品でもないでしょう。
ホームセンターでM2だかM2.5だかのネジを買ってくれば使えた気がする。
(あいまいでスマン)
740Socket774:2010/12/18(土) 23:44:21 ID:ZyrRRNh7
全然しゃべれなかったけどねぇ
敗色濃厚だが無駄にアタックして玉砕してくるわ
新年は新しい気持ちで迎えよう
741Socket774:2010/12/18(土) 23:46:10 ID:PgFpk7wF
ACアダプタ買わなきゃいけなくなったんだけど、どこ行きゃ豊富?
いつもパソコンのパーツ一直線だからわからん…
742Socket774:2010/12/18(土) 23:51:18 ID:tOVQKhIG
>>714
確認ありがと
やっぱり本店しか売ってないのか
通販にならんかな。言えば本店から取り寄せてくれるんだろうか
743Socket774:2010/12/18(土) 23:56:13 ID:Ei1CWfjv
IBMが今月から始めたぽい商売の、自社再生ノートのThinkPad X60s
を買うか同等値段かもうちょい上の中古新品問わずネットブックかうなら
どっちがいいかな 重量は1.3だか1.44とかみたいなんだけど
大須で取り扱ってるとこ無いですかね 祖父だけか?


ttp://release.vfactory.jp/release/40504.html

その記事だけど
744Socket774:2010/12/18(土) 23:59:00 ID:C4SNzKAR
>>740
頑張れ
745Socket774:2010/12/19(日) 00:02:01 ID:HVa/+Dbl
女のほうからクリスマス誘ってきたのに断った俺とは大違いだな
寒いからひきこもって2chしてるほうが楽す(´・ω・`)
746Socket774:2010/12/19(日) 00:07:44 ID:iVPV1vbE
今日、友人2人と池下で飲み食べ放題で焼肉屋で食べてから、
今池のカラオケに行って来たけど高かった。

オンチッチって所だったけど、1.5時間、3人で4460円だった。
会員にならなかったら、5400円。だから会員になったけどね。

で料金表見たときに30分390円って書いてあったけど、まあ良い
やって感じで計算しなかった。

家に帰る際に計算してたけど、明らかに違うのでHPを確認すると
土日、祝日は100円UPすると書いてあったよ…orz。

ボッタクリすぎ…。
もう少し歩いて、JOYJOYにしてけば良かった。
それなら2610円で済んだのに…。

これだけだとスレチなんで今日は、インバースで半額だったんで
TVアンテナケーブルを購入。

昨日も半額だったので40インチ用のフィルターを買った。
900円だったかな。普通だと12000円ぐらいのシロモノなのに…。
明日もやってれば買うかも…。

PC.NETの別会場は全く期待していないけどね。
先週もろくな物がなかった気がする。
747Socket774:2010/12/19(日) 00:12:25 ID:5sbBmyUn
>>740
( ̄‐  ̄゜)ホロリ
748Socket774:2010/12/19(日) 00:14:16 ID:5sbBmyUn
今日1日3食カップ麺で過ごしたら・・

死ぬッほど屁が臭いんだが・・ やヴぁいほどに・・
749Socket774:2010/12/19(日) 00:26:25 ID:Hvs2lE+i
今日はソフマップ前が大混雑しそう
750Socket774:2010/12/19(日) 00:35:29 ID:x475e/i+
>>748
添加物てんこもり?
751Socket774:2010/12/19(日) 00:42:00 ID:Bm2iQJji
カラオケの料金が土日だけ高いのは普通じゃないの?
752Socket774:2010/12/19(日) 00:43:12 ID:+RnVP9qM
>>740
今の恋も応援するが、君の前途を強く応援する
753Socket774:2010/12/19(日) 00:43:44 ID:kx8TpeBf
阻止する
754Socket774:2010/12/19(日) 00:45:56 ID:jxjkwpp0
んだな
2時間ワンドリンク一人2千円とかザラ
まあ幹事が端数めんどくて多目ってのはあるだろうが
飲み会の2次会とかそんなもん
755Socket774:2010/12/19(日) 00:49:15 ID:F3LfLN1+
以前、ipadをIYH!するって言ってた本人だが、
予告通り64GBをIYHしたぜ!。

ついでにairmac expressも買ったが、あれは良い!
リビングのオーディオにつないで、即席有線放送完了だわ
(itunes radioでな・・)8マソもつかっちまったぜ。
756Socket774:2010/12/19(日) 00:52:16 ID:iVPV1vbE
>>740
頑張れ…。

>>741
大須ならtukumoが一番じゃないかな。
後は似たり寄ったり…。

NECかIBMなら確か、処分特価もあったはず。

メルコ製の互換でよければ、インバースで売ってるよ。

>>751
最近はそのままの場合もあるよ。
シダックス、JOYJOY辺りはそのまま。
シダックスが500円。JOYJOYが290円。<夜30分。

それと店ももう少しハッキリ書くべきだと思うけどね…。
小さくて見えない。
757Socket774:2010/12/19(日) 01:12:15 ID:k0cUi/mz
>>753
mdsn
758Socket774:2010/12/19(日) 01:15:28 ID:5sbBmyUn
マドソンと読んだ
759Socket774:2010/12/19(日) 01:19:08 ID:6kNe6KkR
マックスバリューで鬼饅頭こうてきた。
国内産紅あずま芋使用とあってうまいわー。
生地が違うね!

>>749
アリスインワンダーランドのブルーレイってそんなに貴重なの?

大須住人ならネット喫茶なのにカラオケも取り扱ってる
ハンモックのレポがほしい。
あのビルいい感じにカオス化しないかな。
手前の耳かきやも吸収しちゃえ!
耳かきや行った椰子いないの?
面白いオプションとかあるのかな?
760Socket774:2010/12/19(日) 01:52:15 ID:++fXH1kS
・・・やっぱり総理の座を諦めてなかったなw
761Socket774:2010/12/19(日) 02:01:14 ID:PYKh3qBB
>>756
ツクモとインバース、行って見ます。ありがとう!
762Socket774:2010/12/19(日) 02:26:44 ID:SRmB+ikr
>>743
IBM refreshed PC自体は昔からあるけど、それではなくて
最近始まった6ヶ月保証付のやつが欲しいってことなのか?

じゃんぱらで検索すると大須店にメーカー再生品のX60sが
大量にあるが、6ヶ月保証があるとは書いてないな。
じゃんぱらは一応IBM refreshed PCの取扱店なんだが
763Socket774:2010/12/19(日) 02:31:36 ID:DB/SW9RG
ディッパーダンの土曜日320円が12月で終わるってよ。
764Socket774:2010/12/19(日) 02:47:41 ID:sj2FOzYn
25800円とかなら、あんまり気にせずに買っちゃっても、気に入らなければオクで
同じぐらいで売れそうな気がするが。
765Socket774:2010/12/19(日) 04:41:39 ID:h4kOOGII
ハンモックは価格は中の上、コミックそこそこ、飲み物そこそこ、菓子食い物なかなか。
大須という立地のみ評価されるレベル。
766Socket774:2010/12/19(日) 04:46:00 ID:h4kOOGII
カラオケは千早の交差点(?イオン千種店から西へ行ったとこ)にある
カラオケとかボーリングとかの建物のカラオケが異常に安いらしい。
767Socket774:2010/12/19(日) 05:22:33 ID:ioYIlJzm
メモリやすくなってたから遂に録画鯖というかNAS倉庫、兼テレビも見れたらいいな用に
ドスパラの安中古マザーとi3-540に7600GS刺してXPいれて今完成。
余りの快適さにびっくり、つか俺の豪華メインマシンの立場がねえ…。
768Socket774:2010/12/19(日) 06:38:29 ID:LzaaLx1P
>>767
Core i3使えばそれは快適だろう。
密かにグラフィクスも2Dだけなら今のと変わらない速度の描画ができるだろうからデスクトップ操作はかいてきでしょうな。
769Socket774:2010/12/19(日) 06:42:28 ID:2/Xi8YoE
いくら豪華マシンでも数年経てば普通のマシンに成り下がるのが真理
だからこそ人はIYHするのだ
770Socket774:2010/12/19(日) 07:04:08 ID:ioYIlJzm
ゲームもあまりしなくなったし、エンコも全くしなくなったからなぁ。
2コア甘く見てたぜ…。4TS再生しても30%も行かないとは恐れ入った…。

>>769 920@4G+5870+12GにWIN7で1年たったけど未だハイエンドなんだぜ
ただ使い道が、最近ベンチとデモ用に…w

なんか快適でワイヤレスキーボードが欲しくなってきたが
寝るてから行くか、このままいくか悩むとこだ。
771Socket774:2010/12/19(日) 07:38:29 ID:2/Xi8YoE
ちょ、現役の豪華マシンかいwww
こっちも春に1055T+8G+5750+東芝SSDで組んでおいて
使ってるのはのはPT2、それをネタにやっと最近エンコ始めたりで人のこと言えないけどな
772Socket774:2010/12/19(日) 07:45:33 ID:lH+kPZ88
>>763
ディッパーダンで昔バイトしてたなあ
あの頃ははアイスクリーム専門だったけど。
あそこはダイエー系なんだよね。今もかな?
773Socket774:2010/12/19(日) 07:52:22 ID:LzaaLx1P
>>770-771
まぁ、まぁ。そんなもんだよ。
こっちもCore i7 980X+HD5870+12GBメモリ+RevoDrive+PA271Wデュアルなんて構成だけど
2ちゃん見て、たまーにPT2で録画するくらいにしか使ってない。
一番働いてるのは、Atomで作った録画サーバーだよ。

何がしたかったなんて考えたら負けだよ・・・きっと。

鯖がアク禁でつらいなぁ・・・今PHSだよw
774Socket774:2010/12/19(日) 07:56:05 ID:ioYIlJzm
>>770 そのうち気がつくんだぜ。
フィルタはこっちのほうが…、これはどうせ取り捨てだからフィルタはこんなもんで…、
これはiphoneで見るようだからこっちでエンコして…、出力先のドライブは…、
録画先は…。

…あれ?2Tで6990円ならHDDがんがん足してけゃよくね?

こんな無駄なことに時間かけて、いろいろ考えたりして、フィルタも何度も試して
自分の中で妥協点さがして。ってかさ、元のままのほうが綺麗だし?
なぜに妥協しなきゃいかんの?
いや待てよ?よく考えたら1G 3.5円だろ?1G圧縮するのに全力100Wかけてたら
電気代かかるし、大して変わんないんじゃ…。 俺はもうそれでやめた…w

てか9時半まで暇すぐる
775Socket774:2010/12/19(日) 08:07:26 ID:Ii/OePf5
やめねぇよ
オレはやめねぇよ
776Socket774:2010/12/19(日) 08:16:08 ID:++fXH1kS
内蔵zipドライブが見つからない
埋まらない秋米
777Socket774:2010/12/19(日) 08:19:59 ID:++fXH1kS
PCなんて3年経てばただのゴミ
実はそれはすでに過去の話になっていた
778Socket774:2010/12/19(日) 08:31:21 ID:3kgJLZM1
ソフマップのアリス組よけ並んどらっせる?
779Socket774:2010/12/19(日) 08:40:27 ID:3kgJLZM1
ディッパーダンでバイトかうらやましす。
きっとカワイイピチピチギャルと働いてたんだろうな。

オレの昔のバイトでの思い出といったら。
バイト仲間の女子か客の飲みさしジュースに間接キスするぐらいだったな。
780Socket774:2010/12/19(日) 08:41:54 ID:ioYIlJzm
間接キスしても嫌じゃない女がいるだけいいじゃないか
俺のバイト経験はこんなやつとキスするぐらいなら男とするわ見たいなやつしか
いなかったんたぜw
781Socket774:2010/12/19(日) 08:43:00 ID:npadn8xy
たまに行列の状況を聞くやつが居るがモノが欲しかったらその場に並んでるわけで一体何が目的だよ
それと無理やり変な名古屋弁使わなくていいよ
782Socket774:2010/12/19(日) 08:46:16 ID:tiL1AyzJ
アリスって何?ググってもよくわからないんだが・・・
783Socket774:2010/12/19(日) 08:46:29 ID:V+R9vH4h
>>778
誰かかわい子ちゃんでも来るのか?
784Socket774:2010/12/19(日) 08:48:55 ID:K42sZDAo
3人組のオヤジだろ
785Socket774:2010/12/19(日) 08:51:11 ID:ioYIlJzm
なんか3DのBDだかDVDのアリス発売ってやつじゃないの?
エロゲなのか映画なのかわからんが・・w
786Socket774:2010/12/19(日) 08:54:01 ID:npadn8xy
>>782
↑上の方にレスがあったよ
787Socket774:2010/12/19(日) 09:06:07 ID:ioYIlJzm
>>781 わりと近所にすんでると、すいてるなら俺もならびに行こうかなってなるんだよ。
788Socket774:2010/12/19(日) 09:08:39 ID:Ii/OePf5
You are rolling thunder
789Socket774:2010/12/19(日) 09:18:09 ID:K42sZDAo
名古屋人は並ぶのが好きなんだよ
790Socket774:2010/12/19(日) 09:21:07 ID:kHJXuS7o
>>782 オリエントで一番売れ筋のヘッド
791Socket774:2010/12/19(日) 09:46:35 ID:Ii/OePf5
オリエンタル中村
オリエンタルカレー
792Socket774:2010/12/19(日) 09:47:47 ID:Q/6dFo/2
エンコさせるだけでHDDの数を数分の一に減らせるのに
やらない手などあるかよ
793Socket774:2010/12/19(日) 09:52:12 ID:Ii/OePf5
H.264がいいですよ
794Socket774:2010/12/19(日) 09:55:21 ID:KO6oYeJ5
削除してしまった元データは帰ってこないがな。
795Socket774:2010/12/19(日) 09:58:47 ID:SoCqJnfN
ヤバい、風邪をひいたようだ。
大須に行こうかと思ってたんだが、これは安静にしてたほうがいいようだ。
SSDでもIYHしに行きたかったんだが。。。
明日の仕事に支障出たらシャレにならない。年末だし・・・・・・・・・・・・
796Socket774:2010/12/19(日) 10:11:44 ID:Ii/OePf5
むりやり出かけて
いっそ、明日からそのまま年末年始休暇に入ってしまう

という考え方もある
797Socket774:2010/12/19(日) 10:20:51 ID:11AXWlf1
今から突撃予定です。99の日替わり特価は何か残ってる?
798Socket774:2010/12/19(日) 10:24:23 ID:Q/6dFo/2
元データ
元データって何だ
799Socket774:2010/12/19(日) 10:31:53 ID:K42sZDAo
元旦er
800Socket774:2010/12/19(日) 10:50:04 ID:F3LfLN1+
スレチすまん。
昔、駄菓子屋などにあったおもちゃみたいなので
半透明の紙の上を棒や指でなぞると字や絵が描けて
その紙をぴらっとめくると白紙に戻る、ブギーボードのアナログ版を
探して居るんだが、どこかで見かけたら教えて!できればB5サイズ以上あればOK

商品名がわからんし、今の若い店員に聞いても宇宙人扱いされるし・・
801Socket774:2010/12/19(日) 10:53:07 ID:SoCqJnfN
>>796
俺の家族を路頭に迷わす気かw
大須でバイオテロとかしたら客居なくなるぞ。

あかん、熱が・・・・・・・・・・・
802Socket774:2010/12/19(日) 11:03:14 ID:Ii/OePf5
>>800
Boogie Board、いいぞ。
アナログ版とか言ってないで買いなよ。
日用品の不足に気づくたびにメモして、休みの日にそれ見て買い出し。

>>801
年始に出社したら自分の席が無い。
よくあることです。
803Socket774:2010/12/19(日) 11:08:54 ID:MBMB9HCB
エンコしなくなったなぁ・・・
電気代と手間と考えたらエンコするの馬鹿らしくなったな
綺麗になるならやるが劣化するだけだし
804Socket774:2010/12/19(日) 11:10:14 ID:3mSS4F+W
会社の入り口が閉まったままで
張り紙がしてある、なんてことも
805Socket774:2010/12/19(日) 11:12:32 ID:XDY+Tj7E
小室のツイッター観てたら
980X+580で組み立て依頼・・・てw
金出しゃ何買おうが勝手だが組み立てられない情弱に使いこなせるんか?w
806Socket774:2010/12/19(日) 11:12:54 ID:mt1Pph2x
807806:2010/12/19(日) 11:14:13 ID:mt1Pph2x
よくみたら、違った。
808Socket774:2010/12/19(日) 11:15:44 ID:9vtpjnc3
そんだけ金だせるならいいんじゃね?
俺も知り合いに予算30万で組んでくれ、手間賃で1万やるわって言われたことあるよ
BTOにしろって言ったけど、店は信用できん
ちゃんといい部品つかってつくってくれ、と
809Socket774:2010/12/19(日) 11:16:51 ID:Q/6dFo/2
>>802
それただのメモでいいんじゃね?
>>803
電気代なんていくらもかからんだろ
一日でどんだけ録画するのか知らんが6コア1passで実再生時間しかかからんし
劣化とか節約しすぎ量子化21くらいでいい
ファイルサイズ小さいと人に送るのにも便利だからな
実家の家族が観たいって言ってくるのをネットで送るのも手間取らなくて済む
810Socket774:2010/12/19(日) 11:20:03 ID:i8Vl73UM
俺はネットで知り合いにおくらないし、フルHDのBDを21なんかでエンコしたくないなぁ・・・w
811Socket774:2010/12/19(日) 11:25:33 ID:Q/6dFo/2
BDを何でエンコすんのかそもそも知りたいんだが
BDってほとんどがH264のAVCじゃん
812Socket774:2010/12/19(日) 11:26:04 ID:c42mN0Iw
俺みたいなニートにはマジ必須なんだぜ
週数本アニメ取るだけでそんなに容量取られるわけじゃないんけど
HDDなんてそうそう買えないし、電気代は親もちだからどうでもいいし
所詮アニメだからそれほど劣化しない
813Socket774:2010/12/19(日) 11:30:16 ID:Ii/OePf5
>>809
> それただのメモでいいんじゃね?
いうなw
814Socket774:2010/12/19(日) 11:34:18 ID:QcmzDlH4
一方、ロシアは鉛筆を使ったを思い出した
815Socket774:2010/12/19(日) 11:35:19 ID:owrZ+vnz
>>809 100WのCPUを1時間エンコすると電気代は2.5円から3円。
HDD 1G当たりで3.5円。

アニメみたいな劣化大して劣化しないソースですぐエンコ終わるならいいけど、
正直HDD買ったほうがいいと思う。中古で売れるし。
816Socket774:2010/12/19(日) 11:40:41 ID:lMeper3u
BDなんてBD ISOで保存して再生
HDDなんて安いしこれが一番だわ
817Socket774:2010/12/19(日) 11:41:30 ID:Q/6dFo/2
溜め込んでたら売る機会なんて来ない気がするが…
今度日立が4TBくらいのを出すとして、それで全部置き換えたら結局出費だしナー
818Socket774:2010/12/19(日) 11:43:04 ID:h2SN4xSZ
そんなに溜め込むほどエンコしてるならもっと早くに2T連打しとけばよかったのに。
エンコしてそんなためるなんて時間と電気代がすげー無駄にしたな。
819Socket774:2010/12/19(日) 11:44:24 ID:Ei1B5eHK
大須なう
カプトンテープ置いてある店を教えて
820Socket774:2010/12/19(日) 11:45:42 ID:5Uz8ehkj
一般人には、エンコとか作業や手間に掛ける時間が惜しすぎる
録画した番組ですら満足に見てないのも多いのにそんなメンドクサイことなんてなぁ
821Socket774:2010/12/19(日) 11:52:53 ID:Q/6dFo/2
>>818
いや俺はそれほど溜め込んでないよ
エンコしなかったら2TBすぐに埋まってたろうけど
今はソフト化しなさそうなドキュメンタリーとかはBDに焼いてファイルケースに入れ
アニメとかなくなってもソフトを買えば済むものはHDDにそのまま置いてる
これでHDDだけだと6TBくらいかな
822Socket774:2010/12/19(日) 11:53:31 ID:Ii/OePf5
ドラマにしろアニメにしろ
いつも第1話を録り損なうオレって...
823Socket774:2010/12/19(日) 12:00:11 ID:n5x7QWnm
ID:Ii/OePf5 [8/8]←今日の池沼ID
824Socket774:2010/12/19(日) 12:01:26 ID:MeFdm5KW
アニメなんてワンセグで十分だろ
2TBで8年分入るぞ
825Socket774:2010/12/19(日) 12:02:22 ID:wS4/qSpU
どすパラ中古なうw
826Socket774:2010/12/19(日) 12:24:12 ID:Hvs2lE+i
なんか異常に伸びてるなと思えば、また自演連投基地外が夜に出たのか
自分で自分にレスしまくって楽しいとか、やっぱ基地外だな
827Socket774:2010/12/19(日) 12:34:07 ID:BQABauai
>>800の物、懐かしいなあw
油っぽい黒色で柔らかい下地に、丈夫な半紙?ロウ紙?みたいなのかぶせたような?
棒状の物で書くと黒い線が浮かび上がる、ペロっとめくると消えるヤツねw
あれなんて言うんだろ?検索してもわからんかった

筆談器、筆談具で調べると
リマークシール、リマークボード、今時のせんせいタイプ、トレーシングペーパー
とかは出てくるんだけど、これじゃないんだよなぁ
828Socket774:2010/12/19(日) 12:41:23 ID:as44pYVQ
>>827
平成生まれだから見たことないけど、おもちゃのカンヅメの魔法メモ思い出した
829Socket774:2010/12/19(日) 12:45:22 ID:as44pYVQ
ぐぐったら「マジックメモ」とか「魔法メモ」とか言うらしいね。
http://samurayushka.ru/YahooLot.aspx?lotNumber=w32594159
http://ameblo.jp/okiniirinomono/image-10568606739-10600674422.html
830Socket774:2010/12/19(日) 12:45:33 ID:BQABauai
>>828
おお! 「キョロちゃんのマジックメモ」!! それビンゴwww
831Socket774:2010/12/19(日) 12:45:45 ID:h4kOOGII
タカラトミーの「せんせい」なら覚えてるがもっと古いものなんだよな
832Socket774:2010/12/19(日) 12:58:42 ID:BQABauai
ただ>>800とか俺みたいなおっさんの記憶にあるのはたしか紙製で
もっと古いタイプなのかな?
ケンタッキーのは特注品みたいなんで持ってた人は少ないだろうね
833Socket774:2010/12/19(日) 13:04:15 ID:/5BHIUrI
俺も>>829じゃなくてもっとレトロな奴を想像してた
834Socket774:2010/12/19(日) 13:38:59 ID:h2SN4xSZ
ドスパラの3階と4階って都市伝説だよな!
どこから行くのか今日も分からなかったんだぜ!
835Socket774:2010/12/19(日) 13:44:50 ID:Q/6dFo/2
1Fの奥行けばエレベータと階段がある
836Socket774:2010/12/19(日) 14:19:55 ID:CO+tdCNw
ツクモの3Fと同じように判りにくいわな
下手すれば存在すら知られて無い
837Socket774:2010/12/19(日) 14:46:38 ID:/VpmX3NX
最近行ってないけどドスパラに3階4階なんていつからあったの?
2階までしか行った事ないわ。
838Socket774:2010/12/19(日) 15:05:16 ID:If/841Wj
>>837
買取とサポートが前からあったと思うよ・・・



それにしても、WDの1.5TBとの相性の悪さはどういうことなんだろう・・・orz
2010年4月購入、9月不良セクタ大発生、10月新品交換、12月回復不能不良セクタ発生。
日立とかSeagateとかWDの1TBとか問題ないのに、なぜにWDの1.5TBだけが死亡する・・・
WDの1TBなんて1万時間超えてるのが4台くらいあるけど全然問題ないんだけどなぁ。
839Socket774:2010/12/19(日) 15:08:13 ID:Hvs2lE+i
>>838
電力供給不足
3プラッタは2プラッタよりも電力消費が大きい
840Socket774:2010/12/19(日) 15:09:02 ID:K2ke3M15
>>838
交換してもらった時にHDDの設置場所を変えたほうがよかったかもよ
841838:2010/12/19(日) 15:15:56 ID:If/841Wj
>>839
一度目の交換で別のHDDを購入して元のPCに入れて
新しいPCで650WでCore i7-940+HD5550+WD1.5TBの1ドライブだけという電力低めの構成なんだ。

>>839
設置場所どころかPC自体を変えているんだ。


2環境で死亡するもんだからツイてないとしか思えなくてさー
842Socket774:2010/12/19(日) 15:18:13 ID:FXrH0A47
>>819
既に遅いかもしれんが海外か第2アメ横の中の店くらいしか思い浮かばん。

今法事から帰ってきたばかりなんだ、間に合わん&無かったらごめん。
843Socket774:2010/12/19(日) 15:38:04 ID:lzDqLI2k
ダンボールのガンダムがあったけど

あれはなんだ
844Socket774:2010/12/19(日) 15:56:04 ID:8PqOfFL0
OS☆UがナディアパークでCD発売会やってる
なんで大須でやらんの
845Socket774:2010/12/19(日) 15:59:19 ID:npadn8xy
>>843
これ?ですかね
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/65/d7/bloom5531/folder/1012162/img_1012162_23212798_0?1263693831
名古屋テレビも開局何周年記念かなんかでつくってたよな
846Socket774:2010/12/19(日) 15:59:56 ID:05nHCx/t
てs
847Socket774:2010/12/19(日) 16:03:01 ID:lzDqLI2k
>>841
多分1.5は故障率高いと思うが

自分12台買ったけど8台交換になった
最初環境かと思ったが
電源独立させて冷却重視にしたけど壊れたから
環境だけの問題じゃないと思うが
848Socket774:2010/12/19(日) 16:05:39 ID:x475e/i+
HDDは1プラに限る。
849Socket774:2010/12/19(日) 16:10:05 ID:as44pYVQ
どっかのメーカーの3コアCPUが4コアCPUの歩留まり対策品だったように
1.5TBは2TBの歩留まり対策だった

そう考えればどうということはない
850Socket774:2010/12/19(日) 16:18:29 ID:x475e/i+
>>849
500GBプラッタ3枚で1.5TBのモデルならそれはないはずだけど、
仕様を公開してないモデルだと、
半面ダメなプラッタを2枚入れて4枚プラッタの1.5TBってのはありうるかも。
851Socket774:2010/12/19(日) 16:37:25 ID:W5SH9N+N
印旛のバッファロー半額セール安いな。
PC-NETのジャンク品は本当にごみ。
852Socket774:2010/12/19(日) 17:57:12 ID:ISSaxl3b
BWで戯画GTX580をIYHしてきた
小室、双頭、ツクモ、ドスパラには1つもなかったのに
BWにはなぜかELSA、戯画、クロシコと3種もあった
ちなみに54980円でした
853Socket774:2010/12/19(日) 18:14:15 ID:MeFdm5KW
>>800
>>827
おもちゃ
http://toki.2ch.net/toy/
文房具
http://toki.2ch.net/stationery/
ここらでで聞いてきたらどうだ?
854Socket774:2010/12/19(日) 18:15:23 ID:TWxLJmDI
インバースの店員ってなんであんなに品が無いの???
855Socket774:2010/12/19(日) 18:18:16 ID:KDczQhJH
直接聞けカス
856Socket774:2010/12/19(日) 18:19:09 ID:SoCqJnfN
>>854
そんなに見た目酷いか?
下品は言い過ぎじゃね?お下劣と言うべき。
857Socket774:2010/12/19(日) 18:51:22 ID:jGxyOhlh
>>856
商品手に持ってたら、カゴどうぞと持ってきてくれるしPC-NET 2Fの店員より
はましでは??。
858Socket774:2010/12/19(日) 18:54:23 ID:AFd9oiOL
待て待て、いったいジャンク屋の店員に何を求めているんだ
TWO-TOPの店員がクソというならわかるのだが
859Socket774:2010/12/19(日) 18:58:06 ID:tXmO2WN9
インバースのスパイラルチューブは30cmくらいで100円はワロタ、10個パック1000円とかあるし
100円ショップなら100円で1.5mなのに
860Socket774:2010/12/19(日) 18:58:14 ID:SoCqJnfN
俺は別に店員なんかどうでもいいよ。聞くのは在庫確認くらいだし。
バイトは基本バカばっか。
仮に社員だったら鼻で笑うだけ。
861Socket774:2010/12/19(日) 19:02:11 ID:a3Th9RCr
>>852
リッチやなあ
862Socket774:2010/12/19(日) 19:08:16 ID:ttYviJq0
ノッチやで
863Socket774:2010/12/19(日) 19:08:37 ID:iStzN8Ah
D510買って半年、D525買ってしまった。
ついでにケースまで買ってもうた。20000円オーバーや。

大須のアーケードにある何たらって、お好み焼き庶民的だな260円。
久々食べてみた。
864Socket774:2010/12/19(日) 19:11:30 ID:TWxLJmDI
大須のどこ?
味は?値段相応だろ?
865Socket774:2010/12/19(日) 19:14:56 ID:gQv9Pqjy
久しぶりに見た秋葉原電波会館のイメージ的DQN度はすごく上がってしまった。
866Socket774:2010/12/19(日) 19:16:58 ID:iStzN8Ah
>>864 
おばちゃんが沢山チャリンコで来店するスーパーのとなり。
867Socket774:2010/12/19(日) 19:17:38 ID:TWxLJmDI
サノヤの隣のまずい店か・・・・

ご愁傷様
868Socket774:2010/12/19(日) 19:17:41 ID:jGxyOhlh
PC-NET 2Fのオウム麻原みたいな店員よりはまし。
869Socket774:2010/12/19(日) 19:23:26 ID:TWxLJmDI
870Socket774:2010/12/19(日) 19:36:05 ID:sj2FOzYn
名誉既存
871Socket774:2010/12/19(日) 19:41:40 ID:2/Xi8YoE
モロだしすんな
872Socket774:2010/12/19(日) 19:42:22 ID:TWxLJmDI
事実だろ
873Socket774:2010/12/19(日) 19:43:14 ID:K42sZDAo
事実有根
874Socket774:2010/12/19(日) 19:49:54 ID:KDczQhJH
ID:TWxLJmDI
こいつ基地外だろ
875Socket774:2010/12/19(日) 19:50:58 ID:AFd9oiOL
けんかをやめて
876Socket774:2010/12/19(日) 19:59:23 ID:iStzN8Ah
屋台の埃まみれの変なお好み焼きw
よりはマシだと思う

まあ、郊外の専門店の1000円のお好み焼きは具材が違うから比較対象ならんよw
877Socket774:2010/12/19(日) 20:03:13 ID:Hj7bmZzL
営業妨害はやめて
878Socket774:2010/12/19(日) 20:05:51 ID:7qsdTDaI
俺は200円お好み焼きばかりだな。
879Socket774:2010/12/19(日) 20:13:50 ID:mzRh7T92
味覚なんて人によって違うからな。
世界一美味いラーメンが寿がきやって人もいるくらいだし。
880Socket774:2010/12/19(日) 20:15:26 ID:5Uz8ehkj
まずい店は行かなきゃいいだけだが、
唐揚げ屋の悪臭だけは許さない
881Socket774:2010/12/19(日) 20:18:17 ID:byevlxCl
ID変えてまで必死になんなよみっともねぇ
882Socket774:2010/12/19(日) 20:22:33 ID:AFd9oiOL
臭いはなあ…
オッソの前は通らないようにしてるわ
あれ、近所の店はよく我慢してるよなあ
883Socket774:2010/12/19(日) 20:30:11 ID:vVxJdrSq
名鉄、止まってるのか・・・・
884Socket774:2010/12/19(日) 20:34:20 ID:/VpmX3NX
ちょ、名鉄・・・
885Socket774:2010/12/19(日) 20:35:11 ID:SoCqJnfN
またグモられた?

886Socket774:2010/12/19(日) 20:35:21 ID:F3LfLN1+
>800本人だが・・
情報d

タカラのせんせいタイプはマグネットペンが必須なのと
厚みがある点で次席。
筆談グッズにあったんだが、いまこの手はメモ帳サイズなんかな。
ブギーボードに5000円IYH!するかな。
887Socket774:2010/12/19(日) 20:35:58 ID:Hvs2lE+i
名鉄運休中
ソフマップ前から続々と来てる連中が軽く混乱中
888Socket774:2010/12/19(日) 20:36:25 ID:V+R9vH4h
停電で本線常滑線犬山線オワタ
889Socket774:2010/12/19(日) 20:37:28 ID:d0963AD+
ttp://www.meitetsu.co.jp/em/ryokaku/format3.html

名鉄運行情報



12月19日 18時55分頃
名古屋本線 西枇杷島駅〜二ツ杁駅間における西枇杷島変電所の送電故障のため
名古屋本線 鳴海駅〜名鉄一宮駅間の上下線において運転を見合わせております。
犬山線 名鉄名古屋駅〜岩倉駅間の上下線において運転を見合わせております。
常滑線 神宮前駅〜大江駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、名古屋本線、犬山線、常滑線の列車を中心に運休および遅延が発生しております。

19時55分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間、JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間、JR武豊線 名古屋駅〜武豊駅間
名古屋市交通局 名古屋駅・金山駅〜上小田井駅間、名古屋市交通局 上小田井駅〜上飯田駅間で振替輸送を実施します。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
890Socket774:2010/12/19(日) 20:40:58 ID:AFd9oiOL
ホワイトボードでなぜいけないのかがわからない
891Socket774:2010/12/19(日) 20:42:06 ID:SoCqJnfN
よかった、グモじゃないのか。
道理で電車の音がしないと思ったw
892Socket774:2010/12/19(日) 20:50:46 ID:yO+I2Xiq
電車動きはじめているみたいだね>名鉄のライブカメラ(枇杷島)
893Socket774:2010/12/19(日) 20:50:54 ID:Ii/OePf5
こりゃ大変だねぇ
894Socket774:2010/12/19(日) 20:51:49 ID:V+R9vH4h
セントレアとか大混乱だろうな
895Socket774:2010/12/19(日) 21:04:24 ID:h2SN4xSZ
セントレア遅れちゃった人とかなにか補填してもらえるのかな
896Socket774:2010/12/19(日) 21:13:02 ID:SoCqJnfN
海外に出る人ならホテル宿泊になるんじゃない?
俺も海外で似たような経験あるわ。
897Socket774:2010/12/19(日) 21:49:23 ID:kC/u7Lrv
でもまぁ、電車が定刻どおり動くと思ってる人は海外で苦労するだろうし、
いいのではなかろうか
898Socket774:2010/12/19(日) 21:56:00 ID:V+R9vH4h
>>896
着陸前に引き返した事があったなー
着いたと思ったら出発した空港だったw
899Socket774:2010/12/19(日) 22:32:40 ID:3kgJLZM1
富士宮ヤキソバンうます!
900Socket774:2010/12/19(日) 22:52:12 ID:MeFdm5KW
粉もんなんて食ってると関西ようなキチ
901Socket774:2010/12/19(日) 23:08:35 ID:7r07h0HF
>>900
支那の方ですか?わかります。
902Socket774:2010/12/19(日) 23:38:40 ID:V+R9vH4h
PSって数字凄いんだな。
903Socket774:2010/12/19(日) 23:39:10 ID:lH+kPZ88
いきなり外付けHDDが認識しなくなった
カラカラ音するからダメだと思ったけど
一応調べてもらったやっぱりご臨終・・・・。
バックアップ用が先に逝くなよお。
904Socket774:2010/12/19(日) 23:42:54 ID:eT6fRQs+
>>902
でもさ・・・完全にグルメ番組になったよな・・・
905Socket774:2010/12/19(日) 23:45:12 ID:V+R9vH4h
>>904
グルメ番組の週も当たり外れあるぞ。
名古屋市中心部じゃない店なんか紹介されても困るし。
906Socket774:2010/12/19(日) 23:46:16 ID:K42sZDAo
加藤のわざとらしさが鼻について見る気にならん
907Socket774:2010/12/19(日) 23:48:26 ID:vUnLHLMc
砂橋さんの予価が出てきたんだが意外と安いよな
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101218a.html

ゲームやるから2600kの方が良いのか、2500kでも大丈夫なのか悩む。。。
908Socket774:2010/12/19(日) 23:51:40 ID:V+R9vH4h
>>907
これはうっかり2600K買っちゃいそうになる値付けだな。
2500Kが一番の売れ筋になりそう。
909Socket774:2010/12/19(日) 23:54:02 ID:jxjkwpp0
グルメ以外の回あったんかw
市外でもうまい店ならいいけど
市内の新店さんとかあからさまな宣伝は嫌だな

ちょっと前の弁当対決はよかった
910Socket774:2010/12/19(日) 23:56:01 ID:V+R9vH4h
>>909
オフロマンは面白いけど道の駅の旅はつまらないなあ。

新店さんいらっしゃいはなあ・・・
残った店が居た堪れなくなるわ・・・
911Socket774:2010/12/20(月) 00:02:45 ID:TV/Chksh
草加州プンプンするしな。
912Socket774:2010/12/20(月) 00:04:14 ID:V+R9vH4h
>>911
IDがテレビでチャンネルっすかw
913Socket774:2010/12/20(月) 00:06:33 ID:TV/Chksh
おお
914Socket774:2010/12/20(月) 00:10:58 ID:N3khwPrt
99の店舗配布のチラシがHP掲載と違って、今日の特価品でDELLのノートPCが増えていた。
違っていてもいいけど、HP上でblogしているんだから、修正告知とか出来なかったのかな?
915Socket774:2010/12/20(月) 00:15:36 ID:kXIbwyBd
>>914
転売ヤー対策なんじゃね?

DELLのノートPCを特価で出すのは確定してたけど
チラシには乗せなかったとか。
916Socket774:2010/12/20(月) 00:20:53 ID:SwwV/8eF
特価って集客のためだろ?突発で宣伝なしじゃ意味ないんじゃね
917Socket774:2010/12/20(月) 00:23:22 ID:kXIbwyBd
>>916
ただチラシには他にも特価商品載ってる訳だからねえ。
918Socket774:2010/12/20(月) 00:27:33 ID:BGSrE2/f
お前らネットカフェの乞食に修正情報撒いたって奉仕品出した時の相乗効果ねぇからだよ
919Socket774:2010/12/20(月) 00:30:23 ID:5S8/7vGM
「ドッペルギャンガー」って自転車ってどうなの?
買いたいんだけど
920Socket774:2010/12/20(月) 00:31:45 ID:/jaEUOso
砂田橋と紛らわしいな
921Socket774:2010/12/20(月) 00:42:04 ID:IReqzvyM
>>916
突発的なことをやると、「今日も何かやってるかな?」と思って見に行くことあるんじゃね?
922Socket774:2010/12/20(月) 00:44:54 ID:SwwV/8eF
>>921
なるほど、それは思いつかんかったわ
923Socket774:2010/12/20(月) 00:48:11 ID:R2vJzhyB
>>919 さすがにタヒね
[DOPPEL] ドッペルギャンガー034 [GANGER]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291473378/
924Socket774:2010/12/20(月) 00:56:30 ID:0Brrsbfb
>>896
7泊8日ニューカレドニアに逝く便で整備が遅れていると機内で1時間放置後、エンジントラブルとの連絡で
1日半延期。成田のホテルとディズニー1日が無料で付いた。

6日後成田への帰りも同じ機体(らしい)。1時間整備で遅れて、離陸しようとするがすでに2回失敗。
3回目はゴォォ・・と轟音200km以上の速度は出た感じで走ってて飛び立つ気満々で失敗。
4回目で何とか成功。エアーフランスのエコノミー担当黒人スチュワーデス(15年前当時の呼び名)の
おねいさんはやや落ち着き無さそうだった・・・。

この時、少し遺言の文章を頭の中で考えてたら知らない間に寝てた。起きたら成田まで1時間切ってたw

いかりや長文スマソ
925Socket774:2010/12/20(月) 01:12:23 ID:kXIbwyBd
>>924
天国に一番近い島だけの事はあるな。
926Socket774:2010/12/20(月) 01:19:17 ID:BdYG8DfW
ドッペルギャンガーって要はルックだし馬鹿しか買わないだろ
動物電源レベル
927Socket774:2010/12/20(月) 02:02:10 ID:5S8/7vGM
ルック?
正統派かと思ってたけど・・・・
フレームは一級品だろ?
928Socket774:2010/12/20(月) 02:05:00 ID:mwdF4cBP
他のルック車でも、街乗りする程度なら問題なかろうて。
ただし、小径車や折りたたみは溶接部にかかる負担でポキッと折れて大怪我する危険性もあるから、
最低でも実車で溶接部のチェックはしたほうがいいかも。
929Socket774:2010/12/20(月) 02:10:06 ID:5S8/7vGM
この動画みてたらぞっとするな・・・
有名メーカーなのに、ルックサスかよ・・・・w

Bianchi RST製サスペンション破断 1/2
http://www.dailymotion.com/video/xctluq_bianchi-rst-12_news
Bianchi RST製サスペンション破断 2/2
http://www.dailymotion.com/video/xctm56_bianchi-rst-22_news
930Socket774:2010/12/20(月) 02:12:06 ID:BdYG8DfW
フレームは一流とかどこで聞いたんだろう
その値段で一流のフレーム作れるわけないじゃん
931Socket774:2010/12/20(月) 02:14:42 ID:mwdF4cBP
>>929
こわいよねー。
そういえば、普通のママチャリ/シティサイクルとかでも、
長年乗ってるとペダルが折れることはあるね。
ビック行ったら自転車売り場も覗くけど、なかなか買う踏ん切りがつかない。
自転車のない生活になって長いけど。
932Socket774:2010/12/20(月) 02:15:41 ID:kXIbwyBd
自転車は人が最も消極的に選ぶ手段だってラーメン屋の親父が言ってた。
933Socket774:2010/12/20(月) 02:19:38 ID:5S8/7vGM
やっぱり値段のはる国産品がいいんだな、結局。
ブリジストンとか、ミヤタとか、パナソニックとか。
(※ホダカは除く。ホダカはこのビアンキ事故車の組み立てを中国で行ったメーカー)

今、ママチャリも90%以上中国製。店頭だと中華14800円。ブリジストン34800円。
中華選んじゃうよな・・・。

10年乗ることを考えたら2万円の差なんてたいしたことないんだけど、買う段になるとな。
934Socket774:2010/12/20(月) 02:21:39 ID:kXIbwyBd
>>933
アラヤをディスってんじゃねえよ
935Socket774:2010/12/20(月) 02:23:09 ID:x3qX+cws
どうせ乗るなら電動アシスト自転車が良くね?
以前友人の乗せてもらったけど下手な原付よりも良いかもしれない。
936Socket774:2010/12/20(月) 02:32:19 ID:BdYG8DfW
国産かどうかというか、例えばフレームでもアルミなら同じってわけでもなく
素材が7000系や6000系とあって、その二つでも主流が追いつき追い越されしてる
今だとアルミで良いフレームは6000系優位、一級品は6066、6069、7N01など
937Socket774:2010/12/20(月) 02:32:34 ID:5S8/7vGM
結局、ドッペルギャンガーはやめたほうがいいのか?!

輪行できるから、秋葉や日本橋にサクっと行けるしいいと思ったんだが
大須にも行ったとして、ロードやらと違い、パクられてもたいした精神的被害を受けないし(しょせん2万以下)、
疲れたら鶴舞や金山からJRで最寄駅までラクに帰ってこられるし、いいと思ったんだが。

大須のアーケード走るのその小ささが幸いにして、ラクにぶらぶらできそうだと。

で、ドッペルギャンガーは買うべきか?否か
俺に答えをくれ。

明日にでも注文する。
938Socket774:2010/12/20(月) 02:34:59 ID:0O7fM6SY
>で、ドッペルギャンガーは買うべきか?否か
>俺に答えをくれ。
>明日にでも注文する。

いや、もうお前の中で半分答え出てるでしょ・・・
939Socket774:2010/12/20(月) 02:36:42 ID:BdYG8DfW
ママチャリ以外持ってないならとりあえず買う、でいいんじゃね
大抵のことは買ってから考えればいい、PCだってそうだし
940Socket774:2010/12/20(月) 07:48:44 ID:LePub7PF
パナソニックのプロングホーンってMTBに10年乗ってるが、フレームはタフだぞ。
当時で6万くらいしたフロントのみサス付きのお手軽MTB。
フロントのサスが抜けてリジッドに交換したりはしてるが
雨ざらしに近い状態でも、塗装されてる本体フレームは10年たってもサビやしない。
941Socket774:2010/12/20(月) 07:52:20 ID:RhEglGdq
>>935
今年(プレゼントに)購入したけど、今年の一番のアイテムだと家族に大好評だ。
942Socket774:2010/12/20(月) 08:10:26 ID:Yj0Jqn8U
>>933
ツノダも忘れないで・・・・・
943Socket774:2010/12/20(月) 09:07:56 ID:GF9pxva8
PT2はエイデンで予約できるんだね
944Socket774:2010/12/20(月) 10:09:29 ID:XA6ANkjy
>>935
パナの回生ブレーキ付きオススメ
945Socket774:2010/12/20(月) 10:18:00 ID:sefrEsfI
そしてブレーキ効かずに追突するんですねわかります
946Socket774:2010/12/20(月) 12:41:55 ID:KnDFTpsp
回生ってブレーキ効かせた時
電気を回収する仕組みなんだが
947Socket774:2010/12/20(月) 12:51:28 ID:SwwV/8eF
つまりはモータを発電機にするってことだな
948Socket774:2010/12/20(月) 13:42:48 ID:kXIbwyBd
>>947
さいざます。
電車やプリウスなどに採用されてますな。
949Socket774:2010/12/20(月) 13:55:25 ID:iCIwBZ9I
KERSみたいなもんやね
950Socket774:2010/12/20(月) 13:56:26 ID:M9GnYJRe
冬ボで、昨日5,6年ぶりにCPU更新したぜ。
だがあんま変わらんな・・・。
951Socket774:2010/12/20(月) 14:30:11 ID:/DmyiL//
つまりその程度の負荷しか利用用途無いんだろ
952Socket774:2010/12/20(月) 14:40:39 ID:M9GnYJRe
分かっちゃいたがそのとおりだったぜ。
人の買い物についてってつい。
953Socket774:2010/12/20(月) 15:00:38 ID:V77wfS4m
公務員はええなぁ ボ が出て・・
954Socket774:2010/12/20(月) 17:28:44 ID:0O7fM6SY
ボが現物支給だった・・・
955Socket774:2010/12/20(月) 17:30:17 ID:TV/Chksh
ヤフォクで売れ
956Socket774:2010/12/20(月) 17:43:08 ID:x3qX+cws
ツノダと言えばドラえもん自転車しか思い浮かばん。
957Socket774:2010/12/20(月) 17:49:07 ID:5S8/7vGM
ツンツンツノダのTU号
http://blogs.yahoo.co.jp/retoro5360/6686957.html

カッコよくないですか?!これ
俺なら5万なら出す
958Socket774:2010/12/20(月) 17:50:42 ID:5S8/7vGM
【自転車】自転車の老舗が、「役割終った…」宣言−ツノダ
1 名前: パクス・ロマーナφ ★ 投稿日: 03/02/18 16:55 ID:???
自転車老舗メーカーのツノダ(愛知県小牧市)の角田重夫社長は18日、中間決算
発表の席上、低迷する自転車事業について「売り上げや収益に貢献する役割は終
わった。今後は年間1万台程度の販売にとどめる」と述べた。

自転車事業からの撤退を否定した上で角田社長は「知名度を維持するためには必要
だ」と語り、物流や不動産などほかの事業を進める上で欠かせないとの考えを示した。

自転車の売上高は最盛期の1981年6月期に、61億円もあった。それが今年6月期
には1億2000万円に落ち込む見通しだ。現在は製造をメーカーに委託し、車種を7種
に絞っている。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/top0218_3_04.html

つんつんつのだのていゆうごう
959Socket774:2010/12/20(月) 18:57:50 ID:CXMr9LPQ
ID:5S8/7vGM [7/7]←今日の池沼ID
960Socket774:2010/12/20(月) 19:17:26 ID:5sB7upBs
>>959はきょうのMVP
961Socket774:2010/12/20(月) 19:23:44 ID:TV/Chksh
ZENTのCMのババア気もする。
962Socket774:2010/12/20(月) 19:24:06 ID:TV/Chksh
キモ過ぎる
のまつがい。
963Socket774:2010/12/20(月) 19:26:13 ID:fydiImvQ
さすがTVさんは言うことがTVだな
っていうかあの3年間計画にってなに?そも意味分からんかった。
まあパチンコだからどうでもいいか
964Socket774:2010/12/20(月) 19:33:39 ID:TV/Chksh
今日限定だけどw>TV
TVタックルみてた。
あと、アパマンショップのCM、明らかに「地デジベア」って言ってるのに、
あとから声だけで「宝ベヤ」ってかぶせるのヤメれ。
965Socket774:2010/12/20(月) 19:35:45 ID:fydiImvQ
さっすがTVさんだなwww
そんなこまけーとこみてねえよw
966Socket774:2010/12/20(月) 19:39:10 ID:U9V/xkW0
どんだけTV好きだよ
録画した深夜アニメと海外番組みて
毎日23時まで見るもんないんだが・・・
967Socket774:2010/12/20(月) 19:52:40 ID:TV/Chksh
>>965
嘘ん、まっさきに気になったのだが・・・

>>966
いや、たまたま特番やってたから・・・
968Socket774:2010/12/20(月) 20:25:41 ID:mwdF4cBP
>>964
検索してみたら「月野碧」って今年の7月いっぱいで引退しとるやん。
事務所のホームページにはまだ載ってるけど。
969Socket774:2010/12/20(月) 20:33:28 ID:TV/Chksh
本当だ。
あのCMはかわいいのに、写真で見るとそうでもないなw
枕かな。
970Socket774:2010/12/20(月) 23:01:45 ID:TUNNXsbi
アパマンショップキャンペーンガールってのに選ばれてるからそっちからだろう
確かに写真だとそれほどでもない 制服補正か
971Socket774:2010/12/20(月) 23:01:49 ID:Ql8DOFdG
そういえば、自転車のスポーツタイプ?がなくなったな
逆三角形のフレームで6段ギアがついてる奴
中学の成長期にポストを高いタイプにして対応させて卒業まで乗って、高校の時はママチャリに乗り換えた
972Socket774:2010/12/20(月) 23:14:55 ID:Uy89uT4k
今月号のヤングマガジンのグラビアが大須ロケ
知ってるところが何気に写ってて、でじゃぶった
973Socket774:2010/12/20(月) 23:16:15 ID:QB+1YMPO
キチガイ必死だな
974Socket774:2010/12/20(月) 23:23:21 ID:LfVxV8E4
自己紹介乙
975Socket774:2010/12/20(月) 23:24:38 ID:U3vItSEx
ツクモの年末年始の営業時間が告知されてるな

12月31日(月)10:00〜17:00
1月1日(火)11:00〜17:00
1月2日(水)10:00〜19:00
1月3日(木)10:00〜19:00


だそうな、初売りの特価品を期待したいけど・・・・・今年はあるのか?w
976Socket774:2010/12/20(月) 23:31:45 ID:QB+1YMPO
毎年初売りは転売屋がガッツいてその他目ぼしいパーツの在庫は年末で切れてるから年明けから2週間は福袋の話題しか出無い仕様
977Socket774:2010/12/20(月) 23:36:11 ID:fydiImvQ
例年なにもないような
今年の初売りもプロ転売やーが並んで商材で抜けたとか話してた
大抵割高だよね
978Socket774:2010/12/20(月) 23:38:37 ID:EGEZhdGw
今年もビックのゲーム袋に並ぶ作業が始まるお・・・
979Socket774:2010/12/20(月) 23:39:51 ID:U3vItSEx
神奈川ナンバー(だっけ?)の車が駐車場に停められてて、それをスレ住人が写メした話だっけ?
どんな商品が出ていたか全然、覚えてないやw

まぁ、本気出すのは1/9だし買えなくても良いんですけどねw
980Socket774:2010/12/20(月) 23:42:56 ID:SwwV/8eF
商材で抜いたって見えた
981Socket774:2010/12/20(月) 23:44:13 ID:fydiImvQ
それは違うんじゃないっけな?
俺が聞いたのはこのスレみてそうな愛知県民らしきおっさんたちが、
このあいだのあそこのデスクトップPCは1万づつぐらい抜けたでしょー、
部屋が倉庫みたいに・・、とか倉庫借りようかな、とか話してたw

にいちゃん何かうの? HDDです。っていったらなんか哀れまれたの覚えてるw
982豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/12/20(月) 23:45:19 ID:9OMqHQq8
>557
>559

甘かったよ、それで人気が出たと勝手に思ってたんだが (‘_‘)ウムム
983Socket774:2010/12/20(月) 23:50:46 ID:U9V/xkW0
>>978
年に一度下着以外の服が買えるチャンスが来るお(´・ω・`)
984Socket774:2010/12/20(月) 23:57:49 ID:Uy89uT4k
明日の夕方から雨か
氷雨にならなきゃ良いが
985Socket774:2010/12/21(火) 00:05:26 ID:QB+1YMPO
>>982
氏ねカス
986Socket774:2010/12/21(火) 00:38:56 ID:UsgOJc1v
>>981
あんなオッサンに負けてたらダメだぞ。
勝つには、先着だ。 たったそれだけさ。簡単。

まあ、寝袋を持っていって、朝9時ギリギリまで堂々と寝てればOK。 
987Socket774:2010/12/21(火) 00:40:50 ID:iA7tZ1uR
所詮河原乞食だし
988Socket774:2010/12/21(火) 00:43:58 ID:WDG43yt2
野宿のプロにはかなわんだろうな
989Socket774:2010/12/21(火) 00:47:20 ID:UsgOJc1v
ま、そんなオヤジには、ガン飛ばしてウゼーって言っておいた。
990Socket774:2010/12/21(火) 00:48:09 ID:iA7tZ1uR
金はなくても並ぶことはできるし
991Socket774:2010/12/21(火) 00:48:23 ID:UsgOJc1v
やってきたら、やってやるけどな。あんなジジイ。
992Socket774:2010/12/21(火) 00:50:42 ID:UsgOJc1v
久々きいたけど、Li-Zeelのクリスマスキャロルいいな!!! ヤバイ
993Socket774:2010/12/21(火) 00:53:26 ID:iA7tZ1uR
大須・名古屋の自作ショップ Part151
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292860312/

次スレです。テンプレを用意中ですのでしばしお待ちください。
994Socket774:2010/12/21(火) 01:00:10 ID:iA7tZ1uR
>>16
>>22
>>97
しまった・・・
これを書き加えるを忘れた
995Socket774:2010/12/21(火) 01:33:53 ID:pP19Rxms
みんな中京テレビ見てるの?
996Socket774:2010/12/21(火) 01:37:48 ID:iA7tZ1uR
実況板本スレ以上の勢いだw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1292856454/
997Socket774:2010/12/21(火) 02:44:36 ID:gAzymbH0
うめ
SKEヲタうぜええ
998Socket774:2010/12/21(火) 02:56:24 ID:gAzymbH0
999Socket774:2010/12/21(火) 02:57:32 ID:gAzymbH0
1000Socket774:2010/12/21(火) 02:58:37 ID:hFW48nVU
だぎゃ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/