【AMD(ATI)】 HD68xx Part07 【Barts/RADEON】
HD6870 Barts XT 14 SIMD engines 1120SP 56TMU 32ROP 900 MHz 4.2 GHz 1GB GDDR5 256-bit 134 GB/s Dual-6 pin TDP 151W idle 19W GTX460-1Gを20-30%上回る性能 HD6850 Barts PRO 12 SIMD engines 960SP 48TMU 32ROPs 256-bit 775 MHz single PCIe power connector TDP 127W idle 19W GTX460-768MBを30%上回る □Barts 1.7 billion transistors 255 mm2 (実測230mm2 ? ) reconfigured core improved tessellation 35% better performance/mm2 HD 6850 is expected to be ~$180 HD 6870 at ~$250
前スレ
>>978 何故NVのガンマ値が違うかって話だが
欧米人は青色系が大好きらしい
あとアジア人より目が弱いから自室で蛍光灯はあまり使わないとか。
室内照明が白熱灯である場合想定した設定にしてると
ガンマ値が青に近くなるのかもしれない
(黒や茶色の目は紫外線に強い)
う〜んなんかパワカラのHD6870がよさげに思えてきた。 見た目だけでだけど。
HD6870でTwin Frozr IIってことはHD6850がHawkになるのはほぼ確定か
>>6 いやいや、欧米で売れているのはNVIDIAじゃなくてAMD/ATIだから
NVIDIAが強いのは日本含むアジア系
そもそも目が弱いがデフォルト設定違う理由にはならないし
グラフィック系で一番シェアの多いインテルオンボもデフォルト値は1.0なんだから
14 :
Socket774 :2010/11/16(火) 22:04:31 ID:MGx/7xbQ
Hawk出るのかよ、もう少し待てばよかったorz
サファのHD6850のOCモデルも来るみたいだな 6ピン一本のままとか素敵過ぎるw ASUSを嘲笑うかの様な神構成が永いことATIとマブな関係である事を滲ませるぜ
TWIN FROZR II 基本冷えます ヒートパイプ4 負荷時の音が気になる方 HD 5870 HD 5850 HD 5830 GTX 460 ヒートパイプ5 負荷時も気にならない方 HD 6870 ←New!! HD 5870 Plus GTX 480 GTX 470 GTX 465
どうせ2ヶ月くらい経たないとでないだろうとおもってリファの6870買ったけど、 MSIのオリファンはいくらくらいになるんだろう。
GPU用OROCHIもそのうち出そうだな
>GPU用OROCHI 一体何スロ占有するんだよwwwwww
>>21 ネジ式ジャッキ装備で底から「全部」占領とかやらかして欲しい
23 :
Socket774 :2010/11/16(火) 22:48:36 ID:MGx/7xbQ
オリファンっていつもリファよりどの程度高くなるん?
>>18 そうか
HD6870のは期待してよさそうだな
つか、なんでクーラーぐらい自分で換装しないのかと。
黙ってろ
あんたカッコイイな・・・
29 :
Socket774 :2010/11/16(火) 23:44:20 ID:MGx/7xbQ
>>26 クーラー交換しても結局高くつかない?
それと自分が知ってる範囲だとある程度高い冷却力のクーラーって3ソロット占有が多い気がする
2スロットっていうのも結構自分的には重要
俺思うんだけど、もうこうなったら4スロ占有クーラーみたいなの 出してほしいよね
パワカラのオリHD6870でほぼ決まりそうだわ。 ふたつ買うから多分クロシコ製になりそう。
32 :
Socket774 :2010/11/16(火) 23:59:00 ID:MGx/7xbQ
祖父
33 :
Socket774 :2010/11/17(水) 00:00:11 ID:MGx/7xbQ
ごめww誤爆ww
MSIの6850OCをぽちるところだった 危ない危ない
GIGA6850 バイオスを新しいのに入れたらめっちゃ静かになった。 FAN73%固定→アイドル25%負荷に応じて可変 で文句なし といってもHD6970出る12/13までだけど
>>30 俺も欲しい
4スロットで150Wなら15デシベル以下に出来るはず
d 6850パワカラオリファンの大型版って感じだな 冷えるといいな
1090Tで新規で組んだら予想以上に静音になっちまった、ケースファンの音しかキコエネ。 FF14用に5870のライトニング+かベイパーX予定してたけど、高負荷かけると流石にうっさいよね? 6870はオリファンのレビュー待ちでしばらく買う気になれないし、 今買うなら5750省電力ファンレスがベストな選択肢なのかなぁ・・・
>>38 d
後ろのフィンはCPUクーラーか。
凄い構造だと一瞬焦ったw
>>41 5870のライトニング+かベイパーX
でうるさかったらほかのはもっとだめだろ。
6870のリファレンスだが、爆音ケースファンで打ち消されるためか、ゲーム音のせいかまったくうるさくねえ。
しかしオリファン案外早かったなー。出揃って評価固まったらリファレンスから乗り換えるか。
>>44 すまん、VGAは待ち(性能は前使ってた5770あたりを最低限に、後は清音重視)としてそれ以外は全部新規で昨日組んだんだけど、
予想以上に清音だったので、予定していた2社の5870でもアウトっぽい気がしてきてレスったんだ><
ベンチじゃちょい落ちるけど体感なんて変わらない5750(しかもファンレス)が後悔しない選択肢でしょうかねぇ・・・?
どっかでVGA1日有料貸し出しとかしてくれれば試せるのにっ><
HD4850が優秀で買い換えるタイミングが見つからない・・・ BOが重いので変えようと思ったけどゲーム側の最適化の問題みたいだし パッチで近い将来直りそう
>>45 5870とかちょっと前までシングル最高峰のハイエンドだぜ?
ある程度は仕方ねえよ。つーかFF14用に5750はないとおもう。
4890が、この時期の暖房にうってつけで手放せないぜw
暖かいからって4890に顔を近づけて寝ていると低音火傷するから注意な
6870でデュアルディスプレイにしてみたけど、 シングルディスプレイで100/300 ファンスピード忘れた 40℃前後 デュアルディスプレイで300/1050 ファンスピード25% 50℃前後 10℃アップはけっこう大きいな。
>>47 >5870とかちょっと前までシングル最高峰のハイエンドだぜ?
そうなんだよ、それが分かってるから一昨日までは最有力候補だった。中でも清音に定評のあるライト or vapor。
ただ、βと製品版初期はi7-870/5770で低負荷でやってたけど全く不都合はなかったのよね。
じゃベンチで300-400しか変わらない5750でも実プレイはほぼ変わらなくね?な感じがして。。。
6870のリファかい?やっぱうっさい?ケースファンだけのPCに入れるべきかどうか知りたいすぅ><
>>51 ケースファンつけまくってるからVGAファンの音わからん。
6Pin2つか こんなにがっちり覆っちゃって外への排熱が優れてんのかな
はやく本命のHD6870 OC版こねーかなぁ HD6850の2pin OC版とか誰得だよ
>>47 お前勝手にハイエンドなするなよ
5870はミドルハイだ。ラデのハイエンドは今のところ5970
これだから情弱は困る
ばっかミドルエンドに決まってんだろ
>>57 シングルに限定してハイエンドって言ってるんだから
問題ないような
60 :
Socket774 :2010/11/17(水) 09:00:46 ID:MCVIbzuM
>>26 よく言うよ
発売前このスレでリファで十分って大合唱してたくせにw
定格で使う奴はファンはリファで十分 OCするなら有り得ない 載せ変えた時点で3スロ占有になって邪魔 自分で換装しないのはそういうこと
まぁ正直ゲームだけするならリファで十分だからな。 冷えようがどうしようがとにかく普通に動けば良いんだし。
63 :
Socket774 :2010/11/17(水) 09:24:43 ID:MCVIbzuM
64 :
Socket774 :2010/11/17(水) 09:32:57 ID:MCVIbzuM
>>62 ちょっと思ったけど夏は冷えた方が良いんじゃない?
夏はGPUが熱でヘタれるより先に人間が参ってエアコン回すに1ガバス
67 :
Socket774 :2010/11/17(水) 10:00:46 ID:MCVIbzuM
>>66 了解^^
僕も夏より冬の方が暖房かけるから危険だと思ったw
低レベルな雑談に付き合ってくれて、ありがとう
>>58 バカはお前
ミドルにエンドは付かないの
付くのはローとハイだけ
書きこむ前にちゃんと言葉勉強しようね
当スレでは伝統としてバミューダトライアングル式表記が採用されております ミドルエンド /\ / \ / \ / \ / \ / \ / \ ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド ミドルレンジ
バミューダってなんだよw
ミドルエンドとほどまりはもう散々やっただろ
日本なのに日本語使わないからこうなるんや
1pin6850オリファンはまだかのう 2枚買って初めてのCFを早く体感したい
>>74 > 1pin6850オリファンはまだかのう
最初から出ているじゃないですか…
ギガかサファでどぞー
1pinオリファンはもうある 1pinオリファン2GBと 1pinオリファンOCがまだ 1pinオリファンOCはもうすぐ出そう
MSIあたりが基盤設計と電源周りを詰めて 1ピンで動くようにした6870とかださんかね
>>77 あるとしたらパワカラでHD6870Go!Greenが出てくるとか
まあその前に上で話しが出てるパワカラオリファンHD6870早く販売始めてくれ
79 :
Socket774 :2010/11/17(水) 12:26:26 ID:yGAda2fN
流石に補助なし6850Greenとか出ないよな
>>79 さすがにそいつは無茶しすぎてて出ても怖いw
パワカラノーマルの6850でも全然静かなのな。 いままで8800GTでゲームすると ゲーム中はファン回転70%になって足下の筐体からフォーンって音が鳴りっぱなし だったのに、今じゃ全然音が聞こえない。 たぶんCPUファンの方が聞こえるくらい。 あと、クロックも余裕で850Mhz 1100Mhzまで回ってFF14ベンチがHIGHで3800越えだし。 PCI-E1.0なのに、性能にはあまり影響でないみたいだね。 結局、6850って、ラインナップの都合上、775Mhz 1000Mhzに設定されてるだけで 普通に上位の6870と同じだけ回せる余裕はあるんだろうね。
HD5870で組もうとおもうんだけど、性能的には6870シリーズよりはいいんでそ?
パワカラが静かってことは同じものを使ってるイカも静かなのか
回らない事もないけど発熱と消費電力が大幅に上がるから 結局は選別落ちだ 同じ品質だったらもっと祭になってる
6850はそろそろ17900円を切ってほしいなぁ。 ドル為替100を切る位になったら買おうと思ってたのに一行に切れない。
やっと6870届いた レビューとかいる?
>>88 overdriveでどこまでクロック上げられるかよろ
じゃ、軽く1100/1300で回してみよっか
>>86 海外では6pin1本最強グラボってことでかなり人気らしくて品不足らしいからな
そのせいか日本でも大手ショップになかなか在庫入らないし値下がりはもう少し時間かかるかも
ぜひお願い
レビュー初だから許してね 9600gtと比べてかなり静か。 起動の時はそこそこうるさい。 PCのスペ晒した方が良い? 指示くれたら可能な限りする
風マスタープロかな あれすぐくっ付かなくなるから温度のは外しちゃったよ
R6870 超楽しみだわ 出始めは30000円近いだろうけどさっさと落ち着いて25000円切って欲しいな HD3850からさっさと乗り換えたいお
>>97 この前ショートして配線作り直したよ。
違うファンコン欲しい
OS:Windows7 64bit CPU:c2q q9450 解像度がフルHDにならない ラデ分からな過ぎて泣きそう
Radeon HD 6970っていつごろでるんだ。。。 値段はいくらぐらいになるかも予想がつかん
パワカラの6850って、8800GTよりほんの僅か短かったな。 おかげでSOLOには余裕でついた。 8800GTはコネクタ部分が結構 ギリギリだったのに。 6,870も入ったのかもなぁ。
>>102 違うこと言ってたらスマン
それHDMI接続での上下左右の黒枠表示のことだと思うけど
Catalyst contorol Center開いたらGraphicsタブからDesktoop&Displays→
下のディスプレイアイコンを右クリックでConfigure→Scaling OptionsのOverscanを0%にすれば黒枠消える
>>107 ずっとググってもわかんなかった
フルなったよありがとう
とりまFF14ベンチで3769 少しうるさくなった
え? 6,870ってFF14 HIGHで4,000は越えるだろ?
CPUがc2qだから察しろw
>>112 いや、俺もC2Q 9550だけど、HIGHでボトルネックになるのか・・・ まあ、OCしてるけどさ。
CPU•マザボ•メモリは貰い物だからね 今度来年に取っ替える
3画面するにはmini displayportをdisplayportに変換して eyefinity対応変換ケーブル買ってやらんと駄目か
アクティブDP・DVI変換アダプタな。 5980円くらいするんだっけ?
>>75 ああ、すまんOCの1pinオリファンだた…
DP付きモニターはもうそんなに高くないしこれからモニター買うならDP付きモニターでいいんじゃないの
国産でDP付きが少ないからなあ 昨日の三菱のも結局載ってない
>>119 そう? DP付って全然ないじゃん。 三菱もベンキューもLGもSAMSUNGも安くて買いやすい
メーカーの新型は全部DPついてないし。
まあ、アクティブアダプタつかって3画面やってるけど、やっぱり3画面は真ん中に
ベゼルこないし使いやすいね。 あと、ゲーム3画面は本当に感動するw
レースゲーとFPSの親和性は凄いわ。 あとはフラシムもやってみたいな。
変換コネクタたけぇな。昔はHDMI変換も高かったけか。 コネクタが欲しい人はXFXは避けた方がいいな。
DELLだとDP付きいっぱいあるけど 国産のはないよな
FPSの3画面ってAIMスピード終了してないか?
CSSで遊んだ限りじゃ、あまりきにならなかったけど。 でも、視界が広がったからなのか、全然酔わなかった俺が酔ったw あと、一部のゲームでフルスクリーンにしたときに縦横比が狂うんだけど、これってどうやって調整するの? Nvidiaの時はNvidiaコントロールパネルで設定できたんだけど。
>>118 MSI R6850 STORM 1G OCは除外ですかそうですか
月曜までU2410が送料無料36500だったのに
>>130 なんでdellのモニターかわなきゃいけねーんだよw
>>132 いやDP付きで安いモニターってことでな
モニターにこだわりがあるならDELLは薦めないけど
でいつ頃R6870 TwinFrozr IIって日本で買えるんです?
つーか今から買うならともかく今持ってるモニターでDPつきって
国内だと一部のメーカーしかないじゃん。
>>122 minidp直だとこれか5900円は高いね。アメリカだと30ドルだしw
安いとこさがすか
>>137 グラボ買うときに一緒に10個ぐらい買って
ヤフオクに流すか
>>135 オレも気になる
マジいつになるんだろう…
勢いでpaypal登録して 買ったw 配送先住所 県入ってないしw 郵便番号で大丈夫なはずだけどw
毎日MSI工作員がいるなw
>>140 日本に着てからは日本の郵便局が配送するからそれでも問題無いw
アメ人にはJapanに送るって分かればOK。
ただ斜め上の郵便局員がジャマイカだのイスラエルだのに間違って送ったりってことはあるがw
(俺はイスラエルに送られて1ヶ月位待ちぼうけ食らったよwwwww)
イスラエルってw
HD6870オリファンの情報どんどんカモン!
パワカラのグラボっていつも日本だとクロシコで先にでるよな? 6870オリファンもクロシコが先に出すんかな
>>140 270$ってボッタクリだな・・・
海外で買ったら70$くらいで買えるぞ
COD初めて久々にグラボに興味が湧いてきたんだが、 4670から6xxxシリーズに買い換えるとやっぱり半端ないかな?
ああ、なるほど。$だったからてっきりUSらへんかと思った、スマン
>>148 ハンパないな、BOなら6870で最高設定でも結構ヌルヌルだと思う
>>151 ワクワクが止まんないぜ!
でもケチって6850買うくらいなら5770を選んで
他のものに回したほうがいいかな?
とりあえず香港で買うと送料あわせて3899円 日本だと5900円+送料600円以上だな
3画面マジいいわ、「このゲームも3画面で遊べたのかよ」ってのが結構あるのな。 ドライブ系のゲームはもう完璧な感じ。 横の流れる景色も見えるから 疾走感がハンパない。 ちゃんと横目で隣の景色を目で追ってるのとか、本物のドライブしてるみたい。 1画面なら8800GTで事足りてたゲームだけど、さすがに3画面なら6850のパワーは 必須だな。 5770のDVI3画面出力対応なんて早まって買わないでよかった。
>>152 5850でもいいんじゃないかな?
5770もいいと思うよ
なんか選びづらいよな。ミドルって
>>152 どっちでも体感的にはあまり変わらないけど、将来的にCFしたいなら6xxxじゃないか?
まあ自分は最新機のほうが将来性あると思ってるので6xxx択一だけど・・・
ついでにCODシリーズは三画面にしたらめちゃくちゃ横に延びてディスプレイだと気持ち悪くなることが多いからオススメしない。パッチで改善されなさそうだし・・・
結論:財布と相談
MiniDPから、DisplayPort or HDMI or DVI-Dに変換できるというものでしょ 箱型なのはMacBokk用だからみたいだねぇ
MiniDPはもともとアップルが作ったやつだから 基本MAC用
161 :
Socket774 :2010/11/18(木) 01:56:39 ID:12bfkOZr
10.11来たけど、HD68xxにインストール出来ないっぽい "Radeon HD 6800 Series" = ati2mtag_NI, PCI\VEN_1002&DEV_6739 "Radeon HD 6800 Series " = ati2mtag_NI, PCI\VEN_1002&DEV_6738 駄目だ、情報のリーク防止もあってか、この↑のHD68xxの記述さえない。 Hotfixが来るかもね。 そして、ドライバ自体10.10eの方が新しいように見えるが
radeon素人なんでちょっと聞きたいんだけど、5770から6870に乗り換えた場合、ドライバは入れ替えなくてもオッケですよね? ATIのサイトからのドライバのダウンロードで、最初に5系選んでも6系選んでも、例えば10.10なら同じものですよね?
163 :
Socket774 :2010/11/18(木) 02:06:56 ID:12bfkOZr
>>162 同じ10.10バイナリでも上書きはやっとけ。 設定が違うだろ。トラブルの元だぞ
165 :
Socket774 :2010/11/18(木) 02:17:11 ID:12bfkOZr
>>165 別にいいだろw
こんなソフトウェア入れるより普通にダウンロードできるだから。
XPや32bitに興味ないから、7だけ貼ってるんだ
ただ68xxに対応してるのか?
>>166 よくねーよ
インストールできないドライバを貼るな
68xxシリーズはなかったなw だからと言ってこんなソフトウェア推奨みたいなことするのはおかしい
よくわからんが正規版じゃないのか?
>>170 AMD公式の正規版だが、10.11には68xx系の記述はない。
そして俺が全てのOSのURLを貼る義務もない
173 :
Socket774 :2010/11/18(木) 02:30:56 ID:6rfcU39T
>>166 入れるって…インストールあるわけじゃないし何言ってるんだか。
175 :
Socket774 :2010/11/18(木) 02:33:09 ID:OKN0QLmD
ID:qSF/ISgn は万死に値する
id変えてまで必死だな
ID:qSF/ISgn 今日のNGID
>>169 それはお前の屁理屈な。お前だって半ば押しつけで、
自分が使う64bit貼るだけ。そして、しかもここのカード
では使えないという。
直リンだって褒められたもんじゃないね。しかもあちこち
リンク張りまくって
よくいるよな 気が利いたことをしたつもりが実は配慮が足りない奴 一番始末に負えない 二度と来るなID:qSF/ISgn
>>178 いまどき直リンで文句言う馬鹿もいるんだなw
181 :
Socket774 :2010/11/18(木) 02:40:38 ID:u7STNbkF
>>156 ワイド主流の今、横三画面はさすがに長過ぎる
ただ縦で使えるいいモニタが無いんだよな
>>180 いやエゴで動いてるお前が、よく他人を非難
出来るよなーっと思ってなw
お前は自分自身のエゴに気付かないか。
183 :
Socket774 :2010/11/18(木) 02:43:09 ID:gXxdlpKg
>>182 直リンしている全員に同じ文面つきつけておけよ^^
まぁこんな糞みたいなソフトウェア入れる馬鹿もいないとおもうがw
>>184 どんなにソフトウェアを非難したって、お前の
存在よりは役に立つんじゃ、仕方ないと思うw
直リンクはお前のやってる行為の自己満の
象徴とも言えるから指摘しただけであって、
直リンクそのものがどうのこうの言ってはい
ないんだよ? お分かり?
お前は俺に頭悪くてごめんさいって謝るべき
ID:qSF/ISgn
>>185 入れるか入れないかは個人次第。
俺はURLを貼っただけで入れろなんて一言も言ってないが?w
お前もイチイチ全部相手にすんなよ
>>187 んだなわるかったw
どうせID変えて書き込んでるだけだろうけどなw
来月も張るからよろしくなw
もう終わってるだろうけど
>>162 当方おっちょこちょいさんで5830から6850に換える際に
ドライバアンインストール忘れてそのまま付けたんだけど
driverが入っていない,という認識をされたよ
たまたまかもしれないけど,どっちにしてもアンインストールしてから挿し替えたほうがいいね
>>186 >>188 入れるか入れないかの話じゃないんだけどw
自己満足の塊で、MODしなきゃ使えないドライバを
スレに張直リンクで張り付けるとか、OSは自分の
使うOSのみ。
入れる入れないの話じゃないよ。
そして、他人のツールはおもいいきり非難。
自己満のお前が?w
ツール使えって言うのもおかしな話だが、
お前も十分に自己満の塊だ。
その辺分からないとか、ホンット頭悪いんだな。ムゴすぎる
お前は、俺に対し、頭悪くてごめんさいって2度は謝るべき
ID:qSF/ISgn
あと粘着するなよな。ID変えただのなんだの。妄想凄いし。
192 :
Socket774 :2010/11/18(木) 03:05:48 ID:gXxdlpKg
3人しか見えないとか・・・ ちょっとNGワード設定しすぎたかw
194 :
Socket774 :2010/11/18(木) 03:15:59 ID:gXxdlpKg
191 分かってるなら早く死ね 消えるなら早く消えれ?
10.11対応してるなvistaと7のみだけど
ピンク問題はいっさい触れてないな
これって、正式版じゃないんでしょ? 10.11候補みたいなドライバ? 入れない方がいい? 特に現状問題なさそうだし。
6800関係の記述が全部消された やっぱ68xxは対応してないな
個別にDLするものが多いな。 インストールする順番に挙げて、 Catalyst Driver RealTEK ATI HDMI Driver (暫く更新停止) AVIVO Catalyst Control Center Hydravision OpenCL Driver Application Profile ついでにこれも出てきた Catalyst Accelerated Parallel Processing Technology Edition
AMD has just released Catalyst 10.11 drivers here as well as a Catalyst 10.10e hotfix for Radeon 6800 owners だそうです
中身は実質一緒ですってことか
いい加減色直してくれねえかな HDMIで直るとか言ってるからHDMIにしたけどやっぱりwikipediaの外枠がおかしいわけで エンコから絵描きまで支障がでまくるから5770に載せ変えたよ
外枠外枠って一体どれのことかわからんのだけどそろそろSSでもあげてくれないかな
SS意味なくね
外枠が具体的にどこのことを言ってるのかわからんので矢印でも書いてくれればと思ってね 青くて枠っぽいのはフレームぽい線と上の本文と閲覧のとこくらいしかないけどそこのことなのかな? でも外枠と言ってるしブラウザによって見えない枠でもあんのかなとか思っちゃってね
CCCよりもさらにOCしてみたいんだけど、そういうツール無いですか?
MSI専用のツールをビオスいじって使うって事ですか・・・ 結構敷居高いんですね。 NvidiaみたいにRivatunerみたいなのがあるのかと思ってました。
>>210 なんの板か書いてないしCCCで設定出来るOCしか出来ない板もあるからRBEでコアクロック
上限弄ってAFTERBURNERで制御するのが手っ取り早いと思って書いただけ
>>211 別にビオシステムいじらなくても使える
リバ鮪でもRADEONのOC設定できるよ
ビオス!
あっぷぐれーど版Win7ほめ届いたど! あとはHD6870を手に入れるだけだあ! TwinFrozrUはまだか
だが・・・ 認 証 失 敗
認証失敗とか怖いじゃなイカ とりあえず今晩インスコするお 今はHD4850だ
ビオシステムって何?
BIOS
>>219 BIOS = Basic Input/Output System の略。
後は言わなくても分かるな。
毎日食べるとドサッと出るあれ
>>220 俺にアンカするなよ 相手は218だろ?
本当はパイオツだってばよ
Cyclone チンチン
ミドルエエエエンド
スキャットマン乙 亡くなってたのを最近知った
俺のビオム
独自の乳酸菌が云々
結局のところ、Catalyst 10.11にアップすべきなのかね? 話題とぎれてるけど。
>>229 10.10e のドライバ入れればいい
って中の人が。
>>230 うは・・・6870使いはあっちいけ、なのかw
今回の10.11はちょっとgdgd過ぎるな ・10.10で対応していた6800が非対応 ・10.10のhotfixが10.11では見送り 1週間遅らせてでももっといいドライバだしてくれよ
>>234 ・10.10のhotfixが10.11では見送り
意味が分からない
gdgdなのはいつもの事だけど、待てないならHotfix入れろって話でしょ。 10.11のHotfixはこれから。
そして、6970の前後にまた必ずドライバ出るし。
>>235 いや、hotfixの内容が10.11には入っていないらしい
10.10ってついたのだけで6つもリビジョンがあるのも異常 この上さらに68xxに対応してないってどんだけ まあファン止めちまうドライバリリースされるよりはましだけどさ
>>236 あ、そうなんだ。リリースノートチラ見したけど。
それって確か?
ドライバMODしたけど、多分10.e派生だと思うけど。infはともかく。
>>235 正式版ドライバ(今回は10.11)のほうが退化してる,ということが今までもよくあったのですか?
>>241 hotfixは公式ドライバではあるが正式ドライバではないんよ
NVIDIAのいうところのβドライバみたいな感じ
だから退化はしてない・・・6800のことを除けばだけど
>>241 いや、MODすれば使えるから、ただ、ドライバに記述し忘れただけだろw
前も似たような事があった
あ、忘れちゃった、ちょっと待ってて。Hotfix出すからっていう感じだった
>>243 そうでもないっぽい
---
368 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/11/18(木) 12:53:57 ID:OZORJxly
W7 64 5770 HDMI接続
10.10e→10.11(システム入れ直しでいんすこ)
10.10eのときにあったMLAA設定関連が消えた
今のところ違いがわからん(10.10d→10.10eは少し重くなってた)
4亀の記事を正座して待つことにする
HD6800向けの10.11はきっと色が修正されてるさ・・・
どっちにしてもhotfix待ちということですねー 6850餅なんで
たぶんHD69xxのドライバの追い込みでテンテコマイなんだろうな
>>211 何を言っているんだ君は
Rivatunerの見かけをきれいにして使いやすくしたのが
AFTERBURNERなんだが
MSIに限らず他のメーカーのやつにも解放したからNV,AMDのグラボなんにでも使える
Rivatunerって元々Radeonでも使えるだろ
昨日6870の件で相談したものだが、 結論としてベンチでは当然6850>5770だけど 体感としては6850≧5770でおk?
おkpkmpk
意味わかんね
>>251 体感もHD6850>HD5770じゃね
この間にHD5830がいてHD6850>HD5830≧HD5770になるかと
負荷が5770で頭打ちの環境ならそりゃ同じだよ。
256 :
Socket774 :2010/11/18(木) 21:09:06 ID:wyuh4pBZ
気づいて死にそうになった。 エビオスかよ。
R6850 Storm II 1G OC静音性は、どうなの? 購入した人いる?
いるよ 570 Socket774 sage 2010/11/16(火) 11:40:02 ID:nxOpcyga MSIの6850Storm2OCを付けたんだけど ファンが結構唸るね ノイズはないからいいんだけど FFベンチで高めの声でフォーンといいだすわ
MSIはそのうちCycloneが出るし、どうせHawkも出すだろう。 今から静か過ぎると売れないからなw
MSIは出遅れを取り戻すために早く6870のオリファンを出すべき
この前AMDにガンマ、色温度の問題を報告した者だけど、今日再び返信有り。 開発チームに報告したから10.11で改善できる可能性があるとのこと。 それまでの暫定対応として10.9で色温度を6600Kくらいにしてくれって 言われたんだけど6000シリーズって10.9対応してるんか?w まあちゃんと報告してくれただけで一安心だが。
>>261 自分のところにも10.11で改善するうんぬんのメールがあったけど
HD6870には対応してなかったよね?
263 :
Socket774 :2010/11/18(木) 23:54:16 ID:hH4qKgNF
MSI HD6870 Twin Frozr IIIならないかなー
10.11がHD5xxxユーザーにはわりと好評なだけにもどかしい… はやくHD68xxxにも対応させてくれ…
来月かhotfixか…
肝心の色問題 HD6800スルーとかどんだけえええええええええええええええ
まあ
>>250 でHD5xxxでは問題解決されてるようだからあとは時間の問題だとは思うが
でもこっちを優先してほしかったな
なんでまたこんな状態で10.11リリースしたんだろうな
うちはケースに入りにくいので5870スルーしたんだが 6870とはいえOCで3万とか高いなぁ
オーバークロックっとかそういうのは6870でやればいいじゃん
>「Radeon HD 6870」搭載のOCモデル >「Radeon HD 6870 1024 MB DDR5 DisplayPort Black Edition(HD-687A-ZNBC)」 >(940MHz/4600MHz、約30,000円) 定格からのアップが少ないね メモリはそこそこだけど
自演在日AMDってクビになったん?
3つもアレ含んでいるとか
68xxの石は、歩留まりからみて900Mhzが限界だったんだろね。 出来れば もう少しあげて完全に58xxと肩を並べさせたかったはず。 ってことで、6870のOCマージンは6850より下と見るけどどうなんだろう。 6850は本来、900Mhzは出せる石を製品展開的に775にしてるだけんじゃないかな。 ってことでさらなるOCしたいんだけど、アフターバーナーでも上限850Mhzなのね。 900Mhz以上やってみたいんだけどなぁ。
>>275 スレの初期の頃にHD6870で1.2GHzまで回ったって人がいた
VR-Zoneとかにごっついファン載せたGIGA6870de1200回してるのが掲載されてるね
MSIの電源オリジナルの奴って出るの?
>>275 900Mhzで回したらHD6870より電気喰うみたいだし、単にHD6850は選別落ちだよ
>>279 HD6850は補助電源1本に抑えているし選別落ちとはまた違うんじゃね
てゆうかHD6850買ってカツカツのOCはしないだろ
やるとしても軽いOC程度で
>>280 製品展開的にあえて下のランクに落とす必要が出るのは、歩留まりが良すぎて下のランクの数が極端に少なくなった時だよ
上のランクで売った方が高く売れるのだから、上のランクで売れるなら上のランクで売る
逆に歩留まりが悪い時は、あえて下のランクに落とす必要すら無く、作れば作るほど下のランクも量産されて行くね
あ・・・歩留まり
6850がどうやら売れセンみたいだし、歩留まり高すぎて6870レベルの石のほうが 取れすぎてたらどうすんの? 6850作らないで6870を作って在庫積み上げるわけ? そんな事ないだろ。 CPUとか石商売って、「ほんとうは〜Ghzで回るけど 商品ラインナップ上、クロック落して上下の商品展開をする」って事だろ。 HD6850はその臭いがする。 とりあえず上限を試してみたい。
あ は流石に無いだろ?w 何か思い出した事を言いかけたのかと思った
>>286 全然矛盾しないけど。 68xx予定の石は、900Mhzが歩留まりバランスからみて
900Mhzが現時点で最高クロック。 これ以上だと量が取れない。
ってことで900Mhzの6870を頂点に、6850の性能を決定。 そしたら900Mhzは余裕で回るけど
775Mhzになりました。
こういうことだと思うが。
仮に1Ghz回る石が十分取れるなら、6870はもう少し性能あげて、完全に5870と
肩を並べる性能にしてたはず。
まあ、あとで歩留まりが向上してきたら、6890とか出すかもな。
2SIMD潰しのHD6870が余裕過ぎて、4SIMD潰しのHD6850が全然取れない こういう歩留まりが良すぎて下のランクの数が極端に少ない場合 今回がそれに該当するなら可能性は高いけどさ
289 :
Socket774 :2010/11/19(金) 03:13:01 ID:LY7v7EG9
その場合フルスペックの1GhzがHD6890として出そうだよな
Bartsの石が、現状では安定して回せるのが900Mhz台。 それ以上を設定すると 回らない石が大量に出る。 じゃあ、900Mhzをシリーズ頂点にして、下の6850は、意図的に機能をマスク、クロックダウンすれば 生産量を調整しやすい。 こういう存在じゃないの6850って。 だから、相当上が回せると思うんだけど。 たとえるなら、同じ45nmプロセスのCPUの最上級と最下級のOCマージンの差って感じで。
6870の性能設定を語るなら69xxの性能も考慮しないとだめじゃね あと価格設定も上げなきゃならんだろうし そしてまたCayman(期待はずれ)予想が浮上 何度でもよみがえるさ!
ほどまり
来月に10・12が出るってこと? なんか思ったんだけど、catalystドライバって、月一恒例行事なの? 10.12ってもしかして2010年の12月版って意味? 来年は11.01からスタートするの?
>>294 そうだよ
11.01じゃなくて11.1ね
>>290 誰も聞いてないのにしつこいね。
同じ事何度も書かなくてもわかるから。
でも確かなことはAMDにしかわからんわな。
>>290 君の言うCPUも、下のクラスの方が元々のクロックが低い分伸び率は良いかもしれないが、上のクラスに比べて下限電圧や常用限界で劣る選別落ち
ましてやGPUなんて、有効になっているSIMD enginesすら違う、HD6870は2SIMD潰しでHD6850は4SIMD潰しだ
何故こういう仕様になっているのかというと歩留まりを上げるためで、HD6870として使えない石でもHD6850として使えるようにクラスを分けているわけだ
長年こういうシステムが採られてきているのに、今回に限り選別してないと思う根拠を聞きたい
普通に考えて選別しているよな
サファ6870のファンが爆音なんだけど設定とかどうやんの?
>>297 ボクの買ったHD6850はHD6870と同等の存在だもんそうじゃなきゃヤダヤダ!
4SIMDだろうがワットパフォーマンスが悪かろうがクロックが同等まで行けば同等
いやむしろHD6870を凌駕する存在だと自負してるね
まとめるとこうだろ
病気だから放っておいたほうがいい
>>290 多分違う
基本的にHDxx50は、HDxx70になれなかった石
一応HDxx50についてフォローしておくと、HDxx50の方がワットパフォーマンスは良い場合が多い
HDxx70はクロック的に無理をしていることが多く、HDxx50よりワットパフォーマンスが落ちることがほとんど
6870はなんか中途半端なんだよね
CPはいいと思うけど、性能は大して伸びてないわりに 発熱、消費電力が妙に高いんだよなあ
6870はcore1.20V 900 6850はcore1.15V 775 6850をcore1.299設定で1000はまわるが、消費電力が170Wぐらいになる。 海外review参考だと。 1.15V シェーダー1120版と960版 7Wぐらいの差。 1.2Vにすると150W近くなるため補助電源2本になる。1.15Vでcore900は個体差が でそう。6870だと1.2Vでcore1000にいくみたいだが6850だと1.2Vで1000はきつい。 海外reviewとか参考にするとこんな感じ。
>>304 6850でOCしようとするとマージンはあっても補助電源1本
っていう制約からそこで限界を迎えるってことでFA?
>>303 HD5870より50Mhzも高い900Mhz、クロック的に無理し過ぎだ
>>304 やっぱHDxx50はOCしちゃ駄目だな、ワットパフォーマンス劣悪になる
HDxx70をダウンクロックして使うのが一番ワットパフォーマンスよさそうな予感
ていうかこの位の値段差でわざわざ保障捨てて6850OCする位なら最初から6870の方がよくね? 5870と比べてもTDPもアイドルも低いし付加価値あるし。
>>304 6870のデフォルト電圧は1.172vだぞ
6850でもマザーから搾り出すことによって150W越えは可能ではある。 ただあくまで1.15Vで使うことを前提としないと意味が無いとおもう。 1.2Vだと150W近くになり劣化6870になってしまう。シェーダー数で性能が若干さがり、7Wぐらい消費電力さがるが 定格使用の場合現状電圧下げるソフトがないはず。おそらく1.1Vでも定格なら まわるとおもう。biosいじればいいんだけどね。 マザーを壊すことを厭わないなら1.2V以上にして1000ぐらいで使うといい。 冷却もかなりキツイと思う。
>>305 > 6850をcore1.299設定で1000は回るが
> 6870だと1.2Vでcore1000にいくみたいだが6850だと1.2Vで1000はきつい。
同クロックにするのにこの電圧差だと、常用限界も低そうだがな
>>308 hisは1.2Vみたいです。6850は1.15Vで間違いないとおもう。
6850使いですから。
6870の電圧で6850を使うとさすがに厳しいということは間違いないです。
まあそのための差別化なんでしょう
ASUSなんてHD6870と同じ基盤使いつつつもヒューズ数削っていたし オリ基盤のHD6850も当然のごとく削られているだろうし HD6850でOCはあまりしない方がいいと思う
補助電源1本タイプの6850でOCすると持ち出しが増えてママンを痛める 2本タイプの6850でOCしても同じ電圧ではワットパフォーマンスが悪い 選別品な為6870よりマージンが少なくOCで通る電圧にも結構な差がある 結論 OCするなら最初から6870を買え
>>306 >HD5870より50Mhzも高い900Mhz、クロック的に無理し過ぎだ
いや、全然無理してないんだけどw
効率化して高クロック化できるようにしたのがBartsだ。
高クロックが可能だからシェーダーを減らしてもよくなった。
afterburnerは電圧上げられるようになったかな? とりあえずsapphire使いなのでTrixx使ってますが、6870で電圧モリモリ のoc reviewはみてないのでどのぐらいまでいけるかはわかりません。 1200ぐらいまわったという報告をきいたぐらいです。 その手のツールも一般にまわってきたので6870のオリジナルファン搭載モデルが でてきたときのreviewでわかるとおもいます。
6850ってどのくらいの容量の電源積んだら動くかな。 500wでも大丈夫? 500GBの内臓HDD2個ついてます。
>>319 HD6870を2枚買ってもお釣りがくるようなハイエンド帯の話は関係ないっす
>>300 あたまわりーなぁ。 CPUでたとえるなら、Yorkfieldとかの同じ石なら、
クロックアップ上限はC2Qの上位も下位も同じ4Ghz程度で頭打ちだから、
RADEONは一部の機能をマスクして下級グレードを作ってるとしたら、クロックは
6870同等まで回せる可能性が高いって話してんだろ。
機能がマスクされてんのに、クロック同じにしても6870と同等になるわけないだろうがw
バカなのかコイツは。
昔から、MMXPentium133のや、Celeron300Aやら、Pentium4 2.4Bとかの
OC定番CPUはその定石通りに最上位機種と同等のOC耐性見せてただろうが。
選別落ちだけが下位グレードに用いられるとかどんだけ短絡思考なんだよ。
>>320 sageれるわ。細かくいけるから巧いこと調整すると5770並になるかも
はいじゃないが
ガチで頭の可哀想な人のようだ
というわけで、6850の電圧あげないOCの上限探ってみたいんだが どのツールも850が上限固定になってんのね。 自作始めてからCPUもGPUも一度もOCしなかった試しがないんでコレも 限界性能引き出したいんだよ。 別に高い安いとかの問題じゃない。 メモリは1200まで設定あるけど、1100が限界だな。1150から長時間ゲームしてると 描画が崩れ出す。
GIGAの6850ワンズ復活
>>327 Trixxならあげられる。afterbunerは電圧上げ下げできるけど
coreは850までだな。
どっちも一長一短だわ。両方使うかw
>>300 全数検査なんてしてるわけもなく、290の言ってる方が実際に近い。
お前こそ「6870が選別品でなきゃヤダヤダ!」なんだろw
つくもたんにサファかギガの6850の在庫復活しねかな。。 もうワンズにしてしまおうか
>>330 全数検査してないならどうやって分けてるんだ?
昼休みに少しafterbunerで弄ってみたが、いいね。 6870を1.06vで動かしてみたがFurmarkやFF14ベンチをちょろっと回した感じだと、大丈夫かも。 今晩にでも消費電力をモニタしつつ電圧の下限探ってみるわ。 あとはBiosで直接編集してアイドル時の電圧も弄れるようになれば文句なしだ。
ワンズは6850殆ど在庫復活してるから 他も入荷してるだろな
>>322 >>330 i7-920のように選別せず全部突っ込んだような御神籤石もあるが、i7-930、i7-950、i7-960はちゃんと選別して分けているだろうが
第一フルスペック取れない(取らない)GPUとフルスペック取れるCPUを一緒くたに考える方がおかしいわ
フルスペック余裕なら5830や5830のような石は生まれねーよ
5870も5850も5830も石の大きさは同じなんだぞ
全部5870になるなら全部5870にして、5850はもう一回り小さい石使うわ
5830はさらに小さい石使うわ
ソケットの多きさ決まっているCPUじゃあるまいし、小さく出来るなら小さくするわ
その方が安く作れるんだからな
>>330 HD6870の合格基準を満たさなかったものがHD6850になります
市場想定価格が239ドルと179ドルだと、当然卸値も変わってきますからね
上のクラスで売れるものをあえて下のクラスに落として安売りするのは、よっぽど歩留まり良くて下のクラスが出来ない時に、仕方なくやることですよ
無駄な時間使ってるね そんだけ頭使えるならもっと面白いことやればいいのに
6870オリファンまだ?
342 :
Socket774 :2010/11/19(金) 14:35:53 ID:CiR6lfr0
サファイアの6870買ってFF14ベンチを3回やったら 88℃まで上がったんだけどこれが普通なんでしょうか? 室温は20℃くらいです。
仮に歩留まりが100%なら、全部エクストリームエディション作って10万円で売る訳だな。 ほんともうばかばかしくて話にならんな。 6870が全部取れたら、6850なんて作りませんでした。とかほんとにこんな思考に陥る事が出来るんだ。 ある意味関心するわw
どうでもいいことを言い続けてるお前に感心するわ
i7-920は楽しかったなぁ・・・
ドスパラにもGIGAのあったよ
歩留まりよすぎて6870しかできてないって情報もってくればみんな君の言うことを信じると思う
>>342 俺のサファもそれぐらい。アイドルで57度ぐらい
安かったからクロシコ5850買ったらアイドル38度、負荷かけても58度くらい
戯画の5770は普通にゲームしてるだけで91度くらいまで上昇してた
2年以上は使わないから壊れなきゃいいんだけど、サファは夏前にクーラー変えないと怖い
>>342 室温20度でアイドル40度
たわしまわして70度くらい
ケースのエアフロー的な問題じゃないの?
350 :
Socket774 :2010/11/19(金) 15:06:18 ID:/2wol0IW
>>342 俺はアイドル40度、FFベンチでMAX80度だな
ケースのエアフローは問題ないはず
>>349 P180で窒息してるからエアフローはないw
冷えないケースでも冷え冷えなクロシコが最強ということか・・・
だいたいそんなもんだろ 4亀のレビューでもアイドル40度、高負荷80度くらいだったしな 気になるならオリファン待ちだな
※2010年11月19日10:50追記
AMDのCatalyst担当,Terry Makedon(テリー・マケドン)氏から返事が返ってきた。以下がその和訳だ。
文意が明快なので,とくに解説は加えないが,対応GPUのユーザーは,これを読んで「どれを使うか」判断してもらえれば幸いだ。
「Catalyst 10.11のプログラムコードは実のところ,Radeon HD 6800シリーズの発表よりも前に完成していたので,(同GPUシリーズには)対応できない。
本リリースは,ミドルクラス以下のGPUを使うユーザーに向けた,安定版ドライバという位置づけになる。
『Catalyst 10.10e Hotfix』は,Catalyst 10.11よりも新しいコードを用いているので,コアなPCユーザーやゲーマーにはこちらを勧めたい。
仮にRadeon HD 6800シリーズを使っていなかったとしても,だ」
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20101118005/
P180なら吸気不足排気過多だと思うから、 トップファン止めるとマシになるんじゃないか?
>>343 歩留まりが良ければ上が追加されてくんじゃないのか?
>>355 もうP180だと厳しいよねぇ
トップファンやめるだけでましになるなら試してもみようかな
でも中が狭くて電源ケーブルとハードディスクとビデオカードが交錯して、完全に空気の通り道がない状態
PCケースを変えないとパーツの寿命が怖いね。今週末ケース買うわ
>>358 P180なら前面にファン追加してみれば?
そんなに安くないけどなんでワンズがいいの?
ワンズは対応がいいからなあ 送料TAKEEから単品買いなら他所にするが まとめてIYHする時はワンズにしてるわ
>>362 あれ?dart2って3画面対応してるのか おかしいな 設定選べない。
周辺視野の重要性がよくわかるな
Blackのほうは940/4600だからOCされてるね
>>368 ブラケットがオリジナルってだけか
もう出ていたのかw
オリファン6870まーだーー
Dart2、アスペクト比をノーマルにすればよかったのか。 無事3画面できたわ。 感動した!
HD6800系対応のGPUObserverがアップされてるわ〜
しかし5870が6870と値段変わらないところまで落ちてきてるのが悩みの種だ
XFX6970電圧下げ FurMark stabilitytest Xtreme burning mode 1280*1024 10分間 室温18度 電圧1.176v(デフォ) MAX温度77℃〜78℃ ファン33% 最大消費電力270W 電圧1.068v MAX温度71℃〜73℃ ファン31% 最大消費電力247W とりあえずFF14ベンチと3DMark Vantageがパスできるのは確認した。 1.065vだとFFはOKだがVantageのTest2でドライバが応答停止した。 1.067と1.066は試してない。 なかなかいいんじゃない?
375 :
Socket774 :2010/11/19(金) 18:42:54 ID:ELvjRX4H
もう6970手に入れたのかw
おぉぅ タイプミスw 6870だ
>>374 おお、いいな
温度、消費電力の下がり具合がいい感じ
>>372 まじかああ
もう更新しないのかと思ったぜ
イヤッホォオオオオ!
68x0でTripleCFXのデータってどっかないかな? CFXみたいにリニアに向上してるならBartX3でいいかな という気もしてきた。
でけん
6870のデュアルファンが出るまで我慢したんだ、MSIのが発売されたらIYHするぜ 問題はいつ発売されるのかだが、69xxより遅かったら魚竿
,. -―- 、
´ \\
,. ´/ ヽ \
/ / クロシコ '. \
/ / '. \
く / ,. -――――- 、 i >
\ー‐/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\--‐/
/: : : : \
/: : : : : : \
/: : : : : : : :.._ _ \
/ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
>>381 | : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | ・・・
| : : : : : : ´"''", "''"´ l
\: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
>>343 そういう場合でも同電圧でのクロックで分けるだろ
i7-980Xに対するi7-970みたいな感じで
際限なく電圧かければ同等に回るかもしれないが、それでも選別はしている
ただそれも例外的な状況であって、今回も例外的な状況に当たるかといえば全く別の話
40nmプロセスって歩留まりあんまり良い話聞かないしな
Cypressの時点で、HD5970、HD5870、HD5850の三つになれる石が60%くらい
それでも好調って言われてたくらいだし
その60%の中でもHD5870になれる石が多かったのかもしれないけどな
HD5850の基盤あまり気味だったし
今回はそれより小さいダイサイズだし、もう少し歩留まり上がっていると希望的観測入れて80%くらいがいいとこか
そっから半分はHD6870の方が多いとしても50%、同等数なら40%ってとこか
あまり安価なHD6850に回す余裕はなさそうだぞ
385 :
Socket774 :2010/11/19(金) 23:22:06 ID:ClBmtKtq
>>384 そんなのハイエンドだから出来るんだよ。
6860や6870なんてどっちも安物だから、適当に分けるだけ。
>>385 こういう謎理論展開の馬鹿はどうして次から次へと沸くのか
GTX580 5万 HD6970 4万5千 HD6950 3万8千 GTX570 3万5千 HD5870 2万8千 HD6870 2万3千 HD6850 1万9千 HD5850 1万8千 bartsのコスパよすぎるだろ
>>386 いや、どうみても
>>384 の方が謎理論だけど。
どうしても不完全な石が出来るから、仕方なく下級グレード作ってるんだとか
バカ以外のなにものでもない。 っていうか、こういう白痴紛いのバカと会話するのは
本当に時間の無駄だから、もうやめようぜこの話題。
選別してるかどうかなんて一般ユーザーが分かるわけないんだし、 予想妄想で言い争いしているってのはどっちもどっちだなぁ。 6870は6850のOCじゃどうにもならないシェーダ数が違うし、 消費電力も価格も違うんだから食い合わないだろ。 用途に環境に合わせて好きな方買えばいいだけ。
>>388 半導体業界の常識も分からない分際で他人を白痴呼ばわりするピエロが過ぎる
不勉強なくせにソース俺の脳内でずっと頑張ってるんだもん終わらないよ
自分の謎理論を裏付ける第三者のソースを提示してないよね
そもそも存在しないし
シリコンウエハーからの加工段階で確実に選別されんだがなw ラデも売れ出してから情弱が増えたな
そういえば美川憲一ってさっぱりTVで見なくなったな
なんかリファ6870が一番良い気がしてきた
規格外や欠損品をマスクしたりランク落とし極力使うのは常識なのに。 無知な奴ほど喚くんだよね、学習能力もないし
>>395 同じ現時点ではベターな気がしてる
6870のオリファンモデルは当然割高になるんだろうし・・・
お花畑の話をまとめると HD6870をターゲットに製造、歩留まりは99.999999999% 低価格帯を満たす為にチップをマスクしてHD6850を作成している つまりAMDさんは余裕でnVidiaはおろかIntelをも潰せるが 可哀想だから手加減してやってるって事だなんだよ!! とりあえず人類は滅亡する!!1111
おっぱいと同じでファンは2個なきゃ、やだやだー とか?
>>388 いや、どう考えても選別してるだろ
歩止まりって知らんの?
なんでこんな奴がID真っ赤にして吠えてるのか理解不能
>>390 >選別してるかどうかなんて一般ユーザーが分かるわけないんだし、
なんでわかるわけないの?
お花畑の話だとHD6850の方が機能をマスクする分HD6870より製造コスト高いな 流石AMDさん庶民派やで!
まだ言い合いしてたのか
ID:ClBmtKtq ID:sR7UVtZd お前らは半導体の工程を勉強して来い
言い合いにすらなってない 嘘を堂々と言って周りから叩かれてる奴がいるだけ
406 :
Socket774 :2010/11/20(土) 00:34:23 ID:SkCfkXCi
>>388 >っていうか、こういう白痴紛いのバカと会話するのは
>本当に時間の無駄だから、もうやめようぜこの話題。
白痴紛いのバカはお前だ
半導体業界の常識を真っ向から否定し、そのソースすら出さない
イレギュラーなことを事を言っているのはお前なんだから、さっさとBartsの歩留まりもってこいよ
それが信頼できるソースでBartsの歩留まりが100%近いなら、お前の言っていることを信用してやるよ
もうオリジナルファン採用の6870が出るまで殴りあいしてればいいよ げふぉ厨が喜ぶだけだがね
>>401 そりゃ全くの無選別なわけないのは知ってる。
完全動作品が100%で取れるなんてあり得んし。
んなことしたら不良チップが混じって大変なことになるw
だけど詳細な選別基準とそれによる歩止まりの数までは分からんくね?
6850が6870の選別落ちである事は間違いないだろうけど、
それがクロック基準で跳ねられた石なのか、シェーダ基準で跳ねられた石なのか、両方かは分かんないし、
6850のクロックは選別落ち石からより多く拾い上げる為だけではなく、
6870と性能差と消費電力差を付けるためにわざと低めにしているようにも見える。
げふぉこそ選別落ちが説明しやすいものなかろうに GTX 480 GF100/Fermi 15/16 32SP無効 GTX 470 GF100/Fermi 14/16 64SP無効 GTX 465 GF100/Fermi 12/16(?) 160SP無効 GTX D80 GF102(?)/Fermi 16/16 フルスペック
そりゃクロック同じでシェーダだけ違うとか、性能的にも差別化しにくくて売りにくいだろうな という推測はなりたつし、だから6850のクロックは意図的に低くされてる ともいえるかもしらんが だからといって6850のOC耐性は6870と同等 とはいえないわけで、結局何の意味もない推論だろ
GTX 480 GF100/Fermi 15/16 032SP無効 GTX 470 GF100/Fermi 14/16 064SP無効 GTX 465 GF100/Fermi 12/16 168SP無効 12/16は多分正しいと思うから160SP無効じゃなくて168SP無効が正しいかな? 葬儀場だと160SP無効と書かれているけど、4Gameにも書かれているGTX465のスペックは352SPなので、計算上168SP無効になるし
5830みたいにROPが綺麗に半分死ぬのは かえってレアかもしれないなw
>>410 だな。だから好きなん買っとけでおk
ところで6850で電圧sage試した人はおらんのか?
HD6870でも一部殺しているところがあると聞いたが Bartsの完全体HD6890(仮名)って出てくるかなあ?
ないそれ
HD5000シリーズだと完全体はHD5870だけ 5700もまず半分切ってるんだしw まあ昔から使わないオンボが嫌な人とか 一部殺してあるビデオカード避けてる人もいる 俺はCPUの1コア2コア潰し復活とか大好きだけど
>>414 2×7の構造なんて聞いたことないし4×4と考える方が自然だからな
噂程度のソースしか無かったが、フルスペックは16 SIMD engines 1280SPとなる
ただフルスペックは出さないと思う
HD6870とHD6950との間に大きな性能差が空いたとして、その隙間を埋めるのにBartsの完全体HD6890を使うか、Caymanの選別落ちHD6930のどちらを使うかとなれば、やっぱ楽に実装できるのはCaymanの選別落ちHD6930だろう
>>416 あれは半分潰しているんじゃなくて、大きさ自体が役半分なんだからちょっと違わないか?
半分の10 SIMD engines 800SPを、潰し無しでHD5770
1 SIMD engines 80SP潰した9 SIMD engines 720SPがHD5750
よしHD6770でたら起こしてくれ
>>417 名前的にもそっちの方がありがたいな
HD6890だったら8と9両方使うからパッと見モデルが判別しにくい
これ買っとけっていう鉄板ある? 6870でも6850でもいいんだけど
>>422 絶対性能比なら69x0待ち
性能コスパ重視なら5850
ランニングコストも含めて考えるなら6850
正直、6870は微妙じゃねーかな
6870は22000円なら十分ありじゃね
グラボのスキマ、お埋めします ,,, ( ゚д゚)つ┃
69xxが怪しいふいんき(なぜか変換できない)になってきた今、 6870はもはやCFX用ってイメージだなw
まあぶっちゃけ6xxx自体が5xxxの値下げ要員以上じゃないな
>>424 5850買うより、もうちょい出して6870の方がいいか
>>419 明らかにGTX580が出るまで待ってたなぁこれ。
ベンチリリース後に出るCaymanではまたパフォーマンス不利になりそ
>>408 歩留まりが悪いのは物理的な現象によるものだからある程度グラフ化されてんだ
歩留まりに影響を与えている大半は加熱処理でラインを動かしてから徐々に最適化していく
半導体の歩留りは初期は概ね30%で1、2年で80%まで素早く上げるのが各社の競争
初っ端から80%歩留まりがいっている半導体なんか存在しない
小さいデザインルールでは必ず製造コストや歩留まりが悪化する
Bartsはダイサイズを小さくして製造コストを下げてるだけで歩留まりが悪い事に違いは無い
見えないから分かるわけ無いとかちゃんちゃらおかしい
アムドのファンボーイは馬鹿だから いくら真面目に教えても無駄だ諦めろwww 貧乏人には馬鹿多いっていうしなwwwww
>>423 地味〜なカードだけど、仮にも選別品だし、HD6870をダウンクロックするのが一番ワットパフォーマンス良さそうな予感
貧乏人ひんひんwwwww
>>432 6850の人気は1ピンとカードの短さじゃないかな
流用の当てがある人とか、CFしやすいとか、メインに使うけどケースや電源の条件がしんどい人とか
その辺問題なくてリファ気にしないなら6870でいいと思う
435 :
Socket774 :2010/11/20(土) 08:29:27 ID:199sk60l
ア△ドという言い方 無駄に空ける行間 これはPA RA KOじゃない この煽り方はZA TSU BU TAだ
436 :
Socket774 :2010/11/20(土) 08:30:39 ID:199sk60l
悔しいひんひんwwwwww
やっとこGIGAの6850が届いた。 初期BIOS品のようでファン73%で轟音でござる。 CCCで固定してしまえば静かになるけどこれはいかがなものか。 あと、GIGAのツインファンって微妙に傾いて付けてあるのね。
>>422 HD6850ならギガかサファのオリファンを買っとけばよし
>>417 噂のフルスペックBartsは見てみたい気もする
来年のモデル末期なころにでもちょろっと出してくれないかなあ
悩むな・・・ HD5870・・・HD69XXが出るまでは最強25000円 HD6870・・・平均23000円 HD5850・・・コスパ最強18000円
>>445 HD5870・・・HD69XXが出るまでは最強25000円
HD6870・・・平均23000円
HD5850・・・コスパ最強18000円
HD6850・・・1ピン最強&基板短
さらに悩めw
HD5850 16800円かよやっしい
安い58xxって出るたびに釣られて探してみるが、いつもクロシコかHISなんだよな
>>446 いいいい壱万六千てww
このスレの人に怒られそうだけど流石に揺らぐ値段だわ・・・
でもこの値下がり方をみてると69xxが相当いいもので旧カードが売れなくなることを懸念してるのではと疑ってしまうw
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー ‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
453 :
Socket774 :2010/11/20(土) 11:55:08 ID:nSDt7Dl/
つい3ヶ月前までXFXでも3万近かったんだよな HD68効果すげーわ
545 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:52:20 ID:4JUS1Ntv 今日ツクモでXFXのHD5850@1Gが¥15800だった。
id:ij8TyxJT
東京の方が物価安くて暮らしやすい、っていつも思う でも最低賃金は東京が一番高い
>>457 問題はリアル家賃だな・・・
23区内でも探せば安いところあるらしいが
都会に幻想抱きすぎ、安いアパートメントなんて外国人だらけ 殺人事件とか自殺が出ると安く借りられるけど、三ヶ月〜半年程度の期間限定だし 人付き合いなんて殆ど無いうえに、ちょっとうるさくすると壁ガンガン叩かれる
都会よりも田舎の一戸建ての方が落ち着いて暮らせると思うがな 大阪で暮らしてた時もあったが物騒だったし
特価PCパーツ買うために都会に住むとかならアホだなw
東京でもはじっこは田舎だよ
群馬も端っこは都会だからな。
都会をちょっと外れた交通の便がよいところがいいな
ああ、阪急沿線上とか良いよ
6850 afterbunerで1.15Vから1.08Vで安定してるけど アイドル時の電圧下げができなくなってる。 やっぱbiosいじるのがベストかも。
6850だが、リネ2がもの凄く不安定なのって俺だけ?
>>468 AMDのドライバには根本的な改良が必要
いつまで経っても不具合を小幅に直していくだけ
いっそのこと1から作り直したほうがいい
>>469 今はゲフォも不具合だらけだけどね
【L4D2】Left 4 Dead 2 part42
894 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 09:15:13 ID:Ic4Fok/+
Win7 64Bit GTX460で組んで、L4D2をやってみた
動くには動くが、解像度が1280×1024までしか上がらない
グラボが対応してないと言われる
DRAGON NEST ドラゴンネスト 558-COMBO!!
444 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 04:18:45 ID:C3UxfoZV
グラボのGeForceシリーズはドラネスと相性が悪いって聞いたんだけど本当なのかな?
GeForce GTS250使ってて
スペックは全然足りてるのに最近接続切れするようになって困ってる
447 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 04:19:59 ID:FT1W9SV2
>>444 GTS250は特に相性悪くてOOM出やすいらしいにゃ
前相談してたアクロちゃんいたにゃ
DRAGON NEST ドラゴンネスト566-COMBO!
576 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 19:32:46 ID:EMzC0u8Y
gtx285からHD6870にしたら画面崩壊バグなくなって
安心してネストいけるようになったわ
もはやスクリプトだな
またキチガイ嘘吐きゲフォ厨にスレを荒らされているのか・・・
>>468 どう不安定なのか具体的に言ってくれ
てかリネ2ってまだサービス続いてんのか
>>467 afterbunerって元々ロード時の電圧しかいじれなくなかったか
つかアイドル時の電圧ってバイナリエディタで直接書き換えてんの?
>>475 アイドル時はいじってない。クロックは下がってるけど
電圧は下がってないみたい。afterbunerの電圧みてもそうだし、gpu-zの
電圧みてもそう。ロード時をいじることで効かなくなるみたいだ。
>>476 それってForce constant voltageにチェック入れてないか?
それを有効にすると電圧が一定になってアイドル時も下がらなくなる。
アイドル時の電圧下げは負荷時の電圧下げよりも不安定になりそう
アフターバーナーってMSI以外の製品にも使えるの?
>>451 この値下がり具合をありがたがってるが
米国価格では全くなかったご祝儀分が薄まっていただけなんだが
さらにいえば米アマの価格はまだ発売日から変動してない
>>481 HD68xxはアメリカではかなり売れているみたいだからな
>>477 チェックいれてた。しかし、外しても変わらん。
他の人はどうだろうか
秋葉の店頭が安いのはほんの一部の商品だけ 通販のが総じて安いよ 店頭だと雰囲気で買いそうになるけど物だけ見て家でポチル
>474 続いている、というかつい最近グラフィックエンジンのアップデート(UE3になった?)で かなりグラフィックが綺麗になったらしい。 NCJが運営してるもう片方のAION(開発開始時はリネ3だったらしい)って ヤツに結構近づいたらしい
>>483 チェック外した後再起動かけてないだろ。
ちゃんとポップアップでオプションの解説出てくるんだから読めよ。
電圧関係いじるのにオプションの意味も分からず適当にチェック入れるとか良くできるな。
>>486 再起動してもダメだよ。
自分はやらんでよくいえるなw
>>487 ありゃ、ダメだったか。
うちはチェック入れたことないけど、
ロード時の電圧下げとは別にアイドル時はちゃんと下がってるし。
一度でもチェック入れて下がんなくなったら困るから試すのは嫌だが。
>>488 afterbunerのグラフでさがってんの?
load時の電圧は調整してないの?
アイドル時の可変はスリープかけて復帰でもどるし
鼻で笑う
6850と5850で、前者の方が描画が正確だとかそんな話なかったっけ?
XFXの5850安いなぁ 6850と消費電力大差あるわけじゃないしこっち買うかなぁ
こ こ |´ __`丶_
続のの | ,. ´: : : : : : : : :`. 、
け調調 | /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 | / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::} {:::::0 }.Vハ
・ を .|| : :|: : :| ヾ:::ソ ヾ:::ソ V|
・ |.:ム:|∨:|.〃 /// }|
・. Oo。.: : l/// ,___, ハ、
―――┘ヽ|: : :| /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._ __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
 ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└
http://club.coneco.net/user/13659/review/49415/
>>491 5850を捌きたいショップ乙ですとかいわれちゃうぞ。
セカンドマシン持ちは6850やろー
ところで何でイカ娘がクロシコ推してるん?
香港で15000円で6850買ってるから気にならないけど、 2万の6850だったら、17000円の5850買ってただろうな。 しかし、VGAの買い時が一気にきたな。 8800GTで2年以上頑張った甲斐が あったもんだ。 いい乗り換えタイミングだった。
ちびっとベンチが良いくらいで、燃費が悪く欠陥持ちの5850を買う気にはなれんわ。
GPU Observerが3.7出て68xx対応した?っぽいんだが 作者リンクから落としたファイルが36cでやっぱ拾えてない 誰か使ってる人おらん?
http://www.4gamer.net/games/016/G001684/20101105022/images/13.jpg 奥行き方向に伸びる丸いトンネルに対し,チェッカー模様のテクスチャを適用した
ショット。左のATI Radeon HD 5000シリーズだと,一定距離より奥でグレーに
収束してしまっているのに対し,右のRadeon HD 6000シリーズだと,
より奥のほうまでチェッカー模様らしきものが見える点に注目してほしい。
これが,今回のアルゴリズム改善効果だ
これだっけ? あと、動画支援もさらに向上したりしてんだよな。
同額だとしたら、やっぱり6850なのかなぁ。
でも、ダイサイズ小さいってことで、やっぱり簡易版5850ってイメージあるんだけど。
買いたい時が買い替え時 or 今は買うな時期が悪い
>>505 錯覚画像みてぇだな
網目が動いている様に見える
>>495 パワカラもクロシコと兄弟なんだろ?
<動作確認>
(アイドル)
おお、「R5670TwinFrozr」よりも静かです。
Sapphire HD5570とほぼ同等でしょうか。ほとんどファン音がわかりません。
これはそう思うな。 ほんと静か。 SOLOの中にいれてて、ファンの音を確認するには
70%位にファンを回さないと聞こえない。
でも、ゲーム中は60%前半くらいまでしか回らないし。
>>492 ゲームバンドルされてるからそれなりに高そう・・・
>>511 オリファンって、これサイズとか6850用じゃね???
基盤よりちょっと短いカバーとか、6850がちょっと基盤より長かったから
使い回しのような・・・
ホントはオリファン出るまで待つ予定だったのに デポがセールで22970円だったからIYHしてしまった・・・
よりによってMW2がバンドルかい
何を言っているイカ娘ネタじゃないか
パワカラはクロシコのが先に来るかも。
6850のこれ買っときゃ間違いないっていう本命教えて
MSIにしようと思ってたけど駄目なのか
見た目で選んでいいよ
今更なんだけどなんでクロシコのやつはイカ娘って呼ばれてるの?
>>524 調べてみて吹いた。
ステッカー貼って無くて真っ黒w
赤いシロッコファンが妙に目立つな。
>>520 MSIも悪くは無さそうだけどMSIが出遅れたせいで報告が少なくて情報が少ない
>>524 さんくす
今までカバーの凸凹模様がイカ娘の頭の形に似てるからだと思ってたぜ
>>492 パワカラのオリファンのは高そうだな。
何も付いてないクロシコ版待つか。
ASUSの6850買ったんで、DVI-DからHDMIに変えたのだがどう違うか全くわかんねw
3D MARK11 11/30リリース
おいおいまだご祝儀かよ
ご祝儀なんて2週間で終わりだろ、今はただのぼったくり 6850なんて代理店とショップで2k~3k円づつ乗っけてるんじゃねえの 6870の方が先に落ち着いてきて差額1k円ちょいとかで買えたりするから俺は6870にした
6850はまだ早い
予算だけ確保してマッタリ価格落ちるのをまってたんだが、ミスクリックしたスレで アルミのクロスバイクが25kで買えると読んでフラついてる 安物のモドキでもママチャリよりはぜんぜん楽だよな・・・
>>533 見た目同じだからリファレンスかな
詳しくてすまん
>>535 OK尼で取り扱い始めたらすぐに買う
それまでに良カードが出てなかったらだが
詳しくなくて
>>540 だkらリファレンスじゃにやいってことで出したんだけど
訂正: 6850のリファレンスモデルは提供されていない。少なくとも日本ではさ もし出てたら買ってもいいよw
今月のシェア結構変動してそうだな 俺みたいにまだ8xxxにしがみついてた奴が 68xxか値下がった58xx買ってそう
8800から6870にして幸せになりました。 GF今までありがとう。そしてさようなら
さすがに8800GTでためてた分、性能向上のインパクトは大きいね。 いままでずっと我慢してたかいがあった。 クライシスなんて3画面でも普通にplayできるし。
>>537 6850は完全に情弱をカモる商品になってる
時々変な奴が変な事口走ってるけど多分店員の販促
少し買わないで様子見りゃ安くなんのに1万5千円で買える物を大枚叩いて買うからね
何千円もお布施して最後には安い!って言うんだ、狂ってる
そんなこといったら小売自体が・・・ 毎回在庫処分の商品狙ったほうがいいということになるぜ。 例えば今のHD5850とか。
CPUに限らず 新製品が出た直後の 旧製品の在庫処分が一番お得かもな うちも最近PANASONICの液晶テレビ買ったんだが 32型で50,000円 エコポイント12,000円分ついてたから 実質38,000円だったわけだ まあ 多少の性能差を我慢できるんなら 5850でもいいんじゃないか
大なり小なり盛るのが小売だが6850みたいに消費者側が馬鹿にされるケースは良くない シングルでは5850は6850の上だから性能差とか我慢する必要ないし CFするなら6870を買った方が現状ではコストパフォーマンスがいい シングルで6870を使うくらいなら5870買った方が良い
いや6850は情弱が買おうが損しないからいい。 GTX460みたいなものを掴まされるほうが可哀想だわ…
まあ、電源に6ピンが一本しか生えてないんじゃ、どうにもならんしなぁ。 電源も買い換えとか結構費用嵩むし。 うちも6pinは一本しか無かったわ。 まあ、4pin変換とかでもいいんだっけ? プラグイン電源だから、6pinのケーブル別途用意すりゃいいのかな。
このスレで言うのも何だが、GTX460は6850よりも安く買えるんなら別に悪くない選択肢だと思う。 ロード時の消費電力こそ68xxより高いが、アイドル時は68xxより低いぐらいだしね。 だが460SE、てめーはダメだ。
あ、すまんSEの方だ。 紛らわしいんだよぉおお
ID:bP3pDXZ+ 毎度HD68xxをネガするキチガイゲフォ厨乙 ずっと粘着しててしつこいけどこいつはHD68xxに親でも殺されたのだろうか?
HD6870TwinFrozrIIまーだー?
>>555 ,556
店員さんタゲ逸らししてないではやくボッタ値からAMDの提示した適正価格に戻してください
HD6870はもう既に十分ですがHD6850だけ明らかにおかしい
無知な消費者側が悪いのは分かってますがやり過ぎでしょう
店員「まだまだ3000円美味すぎワロタ」
魔除けとか言ってる割に中身あんまりないのな
そもそもビデオカード市場ってどれだけニッチなんだよっていう
店のボッタ批判されるとゲフォ厨認定の痛い店員だし 6850の価格がおかしいのは日本だけ 6870だけ普通なところからも意図的にやってる
FF14特需が起こる程度のニッチさ
旧世代カードとコケたゲフォの損失補てんにされてしまってる感バリバリだよね
>>556 でもこれみたらゲフォは使う気にはならんな
>>564 ドスパラ事件でバレてるからな
少なくともあの値段よりは安くできる
ぼったっていうか単純に需要と供給の話じゃね? 供給に対し需要が大きいから高止まりしてるんだろ? 買わないという自由があるんだから高ければ買わなきゃいい話ですしおすし
>>556 貼られて反応しちゃう子はなんだかんだ言いつつもゲフォ信者なんだろなw
ラデ使いなら関係ねーからスルーだろうし
>>567 だから無知な消費者側が悪いと前置きしてる
店員ちゃんI D変える意味あんの?w
>>567 たぶん代理店に在庫が入ってきていないんじゃないかな
だから正規品のHD6850はどこもずっと品薄のままだし
ドスパラやワンズとかはしゃーないから並行輸入品をなんとか仕入れてるって感じだし
海外も品薄でプレミア付いてるって話だしな
ついてないよ 店員の買い煽りでしょ それくらいネットショップで普通に売ってるのが確認出来る
>>572 アメリカだけじゃなく香港や台湾でもHD6850は売れすぎで品薄らしいしね
>>547 んな事言ってたら5800が余裕で3万以上だった頃とか何なんだ
そこまで底値に拘る方が狂ってるよ
>>562 品薄で人気があったら価格が落ちないのは当たり前なのでは?
6870に6850ほどの需要がないだけの話だろ
ID:bP3pDXZ+=ID:4025d5zP 店員連呼してHD6800ネガるゲフォ信者が必死すぎる
>>580 林先生に診てもらえよ
自演するなら店員ちゃんみたいにID変えて多数派工作するわw
都合の悪いのは全部ゲフォ信者のせい きっとそう
GTX460を1枚持ってるけどPCでBD、地デジみないからどうでもいい。 まぁもういらないから売り時を逃したくらいで・・・
>>578 見たところ価格の安いのはあんまり在庫ないよ
もともとなかったのか、売れてなくなたのかはわからんけども。
このスレは絶えずゲフォ厨の工作にさらされてるから疑うのは仕方がないさ 本当にゲフォ厨かもしれないし、違うかもしれないし
ゲフォスレでラデ68xx系のちらつきが話題になってるけど 実際どうなの?
>>581 工作連呼してスレ荒らすのに必死だね
このゲフォ信者は
まあみんなが安く買えるようになれば言うことはない
大量にいれると値崩れするからいれてないのもあるかもよ。 GTX460はすごい勢いで値下がりだからね。 後は5850をさばけないから。
>>586 GTX580スレのあれならただの煽りあい戦争のネタだろ
あそこはここ以上に荒れてるから
>>586 これか
> 735 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/11/21(日) 09:10:01 ID:NoU6+oGF
>
>>726 > 角度依存は本当にやめてるっぽい?けど
> AFテスターとか、窓サイズが小さいとかウィンドウ表示であるアプリを検出した時は
> 最適化なしでAFかけるという細工があるみたいだな。
>
> 6800から限定された場面での品質が向上しましたと発表して、
> 発表通りAFテスターでは改善したが、肝心の実ゲームで5000シリーズ以上に
> ちらつきが酷くなった。
>
> レビューサイト側も6000という5000から"改善された"比較対象が出来たお陰で
> 実際に試してみたら本当にちらつきが酷くなっていた、と。
>
http://ht4u.net/reviews/2010/amd_radeon_hd_6800_reloaded/index11.php > AFテスターもそうだが、基本的に静止画でしか比較しないレビューの弱点を突いてるな。
自分にはリンク先の画像の違いが今ひとつわからんのですよ。
店員ちゃんに愛され過ぎてわろた
>>589 その妄想は、小売や代理店が談合していないと意味がない
>>593 こういう状況の時はツクモが談合とか関係ねえって感じで値下げ攻勢に出てくれるんだが
あそこも在庫ないみたいだしな…
GTX460SonicPlatinaが1万円切りますように・・・そしたらSLIするから買ってやんよ。
九十九は旧型売り切るのに専念してるように見えるね あと他店の値段を見て設定してるでしょ XFXの6870は最安値だし
もうXFXのHD6870でいいかなあ オリファン出ても高そうだし
台湾もHD6850は、ASUSのEAH6850を少し見かけるくらいで、 ほかは在庫なし。ASUSは長いので敬遠されるのか? 値段はNT$6000(¥16,200)くらい。
XFXって58xxの時うるさいので有名だったけど68xxではどうなの?
HD6870は今のところリファだからとこも変わりないはず
58xxの時うるさいってXFXはリファクーラーしかつかってなかったような・・・
リファでもファンコントロールの数値がメーカーによって違っててXFXはうるさいって言われてたね まあABとかで設定すればいいだけだけど
>>595 6pin一本最上位にして基盤も短く初っぱなからオリファン全開のHD6850
特徴らしい特徴なくて地味だけどその上位エディション選別品のHD6870
品薄になって高騰するのも分からなくもない
>>600 長い基盤だとHD6850の良さが一つ消えるから、ASUSは駄目だと思う
しかも基盤は流用だがヒューズ数だけはちゃっかり減っているから、ASUSは駄目だと思う
短くて6pin一本じゃなきゃHD6850の意味が無い
やっぱASUSは駄目だと思う
大事な事らしいので3回言いました
XFXのオリファンは5850も70も基本同じ 50は静音設定で70は冷却優先設定になってる。 アイドルなんか同じでいいだろ、とは思うw AfterBurnerで調整できるけどね。
>>601 6850が最初爆音ってボロカスの点付けられてたな
新BIOSで解消したらしいが・・
>>610 うーん
そうなんだよな…
評判は悪いんだよなこの店…
ツクモがこの価格で売ってたら文句なしに飛びつくんだけど…
ソフマップは特別価格!とか夜間特価!とか言っても普通だし 月曜9時まで!とか言うのもずっと値段変わらなかったりするしな
しかし昼と夜じゃ値段が違うのも確かだ ものによっては昼に値下げしてるのもあるが、、 68xxはUVD3時のクロックがもうちょい上がらないとなぁ 再生支援がかからないようにするにはどうしたらいいの? 今はPowerDVDでわざわざ再生してる
>>609 俺はそこで買ったけど3日くらいで問題なく届いたよ
サポート云々については壊れてないから知らないけど
ストームテックって最近、価格で頑張ってるよな。 俺もSSD買ったけど、確かに3日くらいで届いたし、特に問題なかった。
>>586 6850使ってから、ちらつき?ってのは感じるね。 ヨツベとか動画をChromeで
再生操作すると、一瞬画面全体にノイズが走る。 まあ、一瞬だから「こういうものかな」と
無視出来るレベルではあるけど、ゲフォ時代はこういうの一切なかった。
>>621 やり過ぎなくらいだったけど。 SSDのロットの箱できたから。 12個くらい同じSSDが
納められる箱の中に真ん中に一つだけSSD入ってた。 まあ、それ以外の11個は
どういう梱包になったのかはしらんがw
まあ、梱包ってのもさ、日本って結構過剰気味なんじゃないの? 台湾で買った奴なんて 薄手の書類袋ってやつ? ひもでクルクルっと封が出来る奴。 アレにプチプチ一枚で 包んで国際郵便で送ってきてたよ。 もちろん箱は一部ツブれてた。 PCパーツとかの無意味にデカイ箱って、こういう雑な配送にも中身を守る 役目があるんじゃないのかと思えてきたわ。
一部ツブれてるくらいが良いってことかよw
本来なら中身が潰れる最悪パターンだが、その代わりに箱が潰れる メーカはこういう粗悪な商品管理を考慮して、一回り大きい箱を使ってるんじゃないかな と解釈
ずっと前にBTOPC頼んだときは、周辺機一式のダンボールとPC本体のダンボールで2個 届けられた。ただ一番のびっくりしたのはRADEONの4850搭載してるのに PCにはintelのシールはいいとしてなぜかNVIDIAのシールが貼ってあった。
>>626 nVIDIAはそういう所逃さないからね
素人狙ってnVIDIA製品のおかげでこんなに快適です!って思い込ませる
実際はRadeonのおかげにも関わらず、素人はGeForeceすげぇ!やっぱnVIDIAだわ!
って思い信じるようになる、nVIDIAは半導体メーカーではなく宗教ですよ
>>626 元々GF搭載のをRADEに組み替えてシールそのままにしちゃったんだろうw
よくあることだ。
HD6850/6870買ったら新しいRadeonのロゴステッカーってついてくるの?
サファイアのステッカーは付いてきたよ
>>619 ちゃんと届いた?
どれくらいで届いた?
送料と輸送保険入れるとそこまで安くないんだよなあ。保証も無いものと
思わなきゃならないし。初期不良があったら、面倒だしね。
GIGAの6850は在庫ある店増えてきてるのな 最安値22kだけど海外だと何jくらい?
米版の子猫や価格ってのはないのか
>>631 ちゃんと届いたよ。 でも、箱が少しつぶれてた。 あと、到着は一週間から10日くらいかかるかも。
EMSじゃないから、日曜とかは配達されないし、どうも発送されても、香港郵便局から
日本に出るまでが遅い。
6870って1440×900の解像度は非対応なんかな?
ドライバ次第では?
10.10eが対応していないだけかね
Radeon友の会wikiでもよんでろよ
クレバリーがオリジナルの460SEが出たら 年末年始\9,980-くらいなら買ってもいい夢がひろがりんぐ(・∀・) とちょっと無理な妄想をしてみたからHD6850が安くなるまで我慢する
wikiには載ってない別のやり方 CCCのHDTVサポートで追加できる解像度 1080Pの場合 1920x1080〜1440x720 720Pの場合 1280x720〜800x600 どっちも縦方向4ドット単位 横方向16ドット単位(縦横比固定の場合7,8ドット単位)
オリファンのHD6870はまだかね MSIのやつは発売日まだわかんないの?
MSIの社員に聞いたのだけど 正式名称はミッスィーなんだってな。
linuxのドライバないの?
クロシコ早く16,000円切らないかなぁ
6870で市販ゲームがバンドルされてるメーカーって今現在では無い? 5800シリーズの時はDirt2ってのが付いてたけど
TRIXX手に入ったから、6850をOCしてみたけど、電圧いじらないで910Mhz 電圧を0.25盛ると930Mhzまで回ったわ。 FF14ベンチHIGHで4200台まで出るな。 デフォルトだと3500台、850Mhzだと3800台か。
違うか デフォルト1.15vだから、1.175vで0.025vか。
775Mhzのデフォルトで3500台、850MhzまでOCして3800台、930MhzまでOCして4200台か 75Mhzアップでスコア300アップ、80Mhzアップでスコア400アップ 計算合わなくなるから3800台が3800台後半として、平均して75Mhzでスコア350アップってところか 理論上950MhzまでOCすればHD6870に並んで、1030MhzまでOCすればHD5870にも並べるってことだな 同クロックでのスコア差は有効SPの差ってところだが、価格差があればHD6850をOCするのも良い選択肢になれたかもしれないな
1pinで1030MHzまで上げるのは冒険過ぎる 仮にGPUがもってもマザーの寿命が音を立てて削れる
>>652 HD5870は1600SPだからな
そりゃクロックが850Mhzで4700台くらい行くさ
というか同クロックで比べてしまうとHD5850すらも越せないはず
HD5850もクロックこそ一番低い725Mhzだけど、あれで1440SPあるし
HD5850 1440SP×725Mhz=1044000 HD6870 1120SP×900Mhz=1008000 これをHD6870が逆転勝利するくらいにはSPごとの性能は向上しているけどね そこら辺は一年以上後に出た新シリーズだけはあるけど、同クロックでは不可能だろうね
GTX580を1.45Vまで盛って壊したFF14ベンチスレの英霊がこう言った 「Vcore 1.4V超えたあたりから危険っぽいのでOCする人は気をつけてください」と さてこのGTX580、定格1.06Vの時点で規格オーバー50Wだ そこからOCして1.45Vまで盛ると、規格オーバーは何Wになるだろうか 重要なのはそれだけ盛ってグラボは壊れても、マザーは壊れていないってことだ HD6850を1030MhzにOCするくらいでマザーが壊れることはまずないだろう
>>655 そもそも補助6pin一本って何Aまでの電力なの?
補助pinとマザーのAの割合はどのくらいなん?
マザーがすぐ壊れることはなくても確実に寿命を削ってるだろ…
>>657 電源によるとしか。だいたい10-20Aくらい?
基板見ればわかると思うけどコア電圧をだしてるVRMは補助電源につながってる(俺のもってるやつは)
だからオーバークロックでの電力増加分は補助電源からのものがほとんどだと思うよ
すぐに壊れる事は少ないが、コンデンサの寿命が短時間で尽きるよ オレの体験談
6pin1本あたり最大75WでPCIeから75Wの計150W HD6850の最大消費電力は127Wで23Wの余力 6pin*2+PCIe=300W HD6870の最大消費電力は151Wで149Wの余力 この時点でOCした1pinのHD6850ではオーバーテイク GTX580の補助ピンは8pin+6pin 8pin+6pin+PCIe=375W こいつはアホ仕様だから余力は最初から無い 余力分をオーバーしてしまった物に関してはマザーからの持ち出しになる つまりレギュレーター周りのコンデンサに過負荷が掛かるわけだから基本的に常用には向かない 安物マザー使ってる人ほどマザーを死なせてしまうのが早い 昔、液体コンデンサが1年くらいでパンパンになって泣かされた経験のある人も多いんでない? だから1pinモデルは最大23W分の微OC商品しか出ないわけ ASUSやTOXICはそれを超えるから2pinなんだよ
標準のHD5750よりも消費電力が高のに補助電源を無しにしてた9800GTGEみたいのでもマザーって案外壊れなかったよ
http://idcore.tistory.com/176 まあ、ここでTrixx落とせるから、持ってる人は試してみるといい。
6850のスコアだけど、ゴメン、 850、930ともにメモリを1100Mhz動作にしてるわ。
775Mhzのデフォはメモリも1000Mhzね。
とにかくかんたんに回るよ。 電圧1.2もかけたら950Mhzは楽だろうね。
>>663 あれは会社が糞だから堂々と最大66Wとして売ってるけど
本当の消費電力書いたら補助ピン無しなんて恐ろしくてみんな買わないよ
マザーが死ぬと他のパーツ全部巻き込むからそんな博打したくないし
>>662 >>6 pin*2+PCIe=300W
これって6pin75w+6pin75w+PCI-E75wで225wじゃないの?
名前が微妙だなアフォって
PCI Ex16 75W 6pin一本 75W 6pin一本 75W 合算して225Wまでだな これを越えると6pin三本か、6pin二本を8pin一本に纏めた6pin+8pinが必要になる
だが、代理店が増えてくれるのは良いことだ ASKの寡占は良くない 一社二社ならASK税を乗せ放題になる 紫蘇電源に乗せるオウル税のようにな
ユニティか・・・。 ASUSのは高めだけど、afoxとやらは知名度低いし安くしてきそう。
>>668 エフォックスと読むらしい
しかしまた誤植直してないのかよ
>>662 8pin+6pin+PCIe=150+75+75=300W
もう300Wも消費してるなら専用電源につなげたほうが安心だな高いし
>>672 Toxic Sapphire Radeon HD6850 OCの方
VGAカード本体にはPCI-Express補助電源コネクタ 6pin + 6pinを接続する必要があります。
と書かれているな
6pin二本でその価格、いったい誰が買うんだよ
6pin二本でいいならHD6870が同じ値段で売っているのに
俺が最近買った6870は22434円でそれより安いんだが 馬鹿にしてるのかってくらいぼったくりしすぎだな
そういえばPCIe2.0が策定された頃に、2.0はスロットから125W給電可って 話があった気がするけど結局デマだったってことなのね。
定格の6850を基準にしたからでしょ 定格とどっこいくらいじゃないと買わないだろうに 6870超えとかアボカド
どこをどうマーケティングしたらこんな需要の無い物を作れるんだろうかw
6850と6870にもっと価格差があればやりようがあるんだおるけど これじゃHD5750のVaporより立ち居地がないね
出たばっかのPCパーツとか買わないし 6870 19800 6850 16800 まではぼったくり
ToxicだすならHD6870だろ…サファ何やってんの? まあオリファンのHD6850がすでに完成しているって感じだけど
Toxic6850でVapor5850の性能上回るなら買うんだがなぁ Toxic5850は安いところないしどうしたものか
6870ポチった さよならgts250
6850下がらないなー やっぱり12月のクリスマスセールとかにならないと値段下がらない感じかな? 早く9800GTとおさらばして戯画で6850CFをしたい
MSIの6850今日届いたけど、ハズレだな・・・ アイドルの時は静かなんだがベンチ回すと ウィーンてかなりうるさい、VAPOR 5770と比べると特に FFXIV Bench シコッテ Hi 3581 LT19139ms Win7 X64 Phenom UX4 945 DDR2 8G 6850 STORMU
689 :
Socket774 :2010/11/22(月) 16:33:17 ID:+jqJ2YbO
>>609 初期不良にあたらなければ問題ないが
初期不良対応は諦めた方がいい、送っても問題なしで帰ってくるだけだから
MSIの6850はCyclone待ちか… 6850でのサファとギガの2強体制がゆるがないな
6850でのサファ って添付品に6ピン2またコードが入ってるから選ばれてるの?
>>691 静音性じゃね
スレや各レビューから見ると静音性は
ギガ>サファ>イカ>ストーム2>HIS、XFX
って感じ
ギガ見た目も好きなんだけど高いんだよな
ファンが2個だから 良く冷えて静か
>>663 使い方によるだろうが俺はPCIEスロット部が焼けてたのか変色してたわ。
あとたまに描画崩壊やBSODが起こった。カードのクロック下げたら起こらなくなった。
PC自体4年目だったので全部取り替え売ったが、
長時間ゲームするような人はマージン設計しっかりしたカードをおすすめするわ。
サファはファン回転あがってないだけのような 外排気用のスリットがほとんど役に立ってないのもやや心配だ
OCしている時点でワットパフォーマンスもHD6870以下になるし 基盤も見た感じ短くないし それでいて6pin二本 まさに誰得 まあ情弱が確認せずにぽちるんだろうけど
本来なら6870よりやや安いはずなんだけどね 現状では超えちゃってるし完全にネタ
>>696 やっぱ9800GTGEは危なかったのか・・・
MSIのオリファン6870欲しいけど、補助電源ピンが横から出てるなんて落とし穴ないよな・・・? イメージイラスト見てたらなんか不安になってきた
>>696 一時期9800GTGE使ってたけど
負荷の高いゲームやると数秒フリーズ後テクスチャ化けがたまに発生してた
げふぉだとよくあるって言われたのでそんなもんかと思ってたけど
12Vが安定しないへぼ電源だったせいもあるだろうけどマザーへの負担が大きかったのかな
703 :
Socket774 :2010/11/22(月) 19:23:39 ID:1PmYo6rX
>>703 やっぱり、実質同じ石使ってる6870は、OC上限も950くらいで6850と変わらないのか。
他のサイトでも、みんな950〜980くらいまでしか回ってないみたいだしな。
つーさリファ基盤とオリ基盤で比較してもしょうがない
HD6850の850MHz時での消費電力が約200Wで50Wママンから過剰持ち出しだから怖すぎ HD6870の950MHz時で約220Wで常用ギリセーフ 2pinのHD6850はHD6870より高いしpinでバランス取ってんのかもよ 仮にHD6850をHD6870相当で常用した場合マザーが痛むの上等でやるという絶妙なバランス
6850現状ファン100%は全部40dbぐらいいくから当然それ相応だと思うよ。 この価格帯全体的にそうでしょ。 静音性求めるなら3連ファンとか待つか換装を。 性能と静音性の両立はむずかしい。 人それぞれ環境ちがうしな
定格で使うなら6850 OCするなら6870 ってことでいいんじゃないの?
>>706 6870の定格って150W だったと思ったけど900から950にあげただけで70Wも上がるの?
ID:Y5+gV85K こいつうそばっか
>>706 HD6850買う人は6pin一本じゃなきゃ嫌な人や、小さいケースで使う人でしょ
6pin二本に長い基盤、それでいて160SP削られているから950Mhz程度までOCしないとHD6870に並べない
そんな完全劣化HD6870とも言えるものをHD6870より高い値段で売っているショップは頭おかしいでしょ
713 :
Socket774 :2010/11/22(月) 21:42:02 ID:ar72Pg1h
あー、作ったメーカーの方がおかしいか 6pin一本に小さい基盤で出せば飛ぶように売れるHD6850を、こんな誰得カードに加工するんだから
●3DMark06 (解像度・1024×768 デフォルト設定) (スコア = TOTAL / SM2.0 / HDR・SM3.0 SCORE / ピ−クコア温度 /ピーク消費電力) ・HD6870 OC 19147 / 7343 / 9321 / 67℃ / 220W ・HD6870 18399 / 7024 / 8981 / 66℃ / 209W これってシステム全体の消費電力じゃないの? 220-209=11Wの増加で151Wから162Wになる 間違ってたら指摘してくれ
画像の欄にシステムと書いてある件 半年ROMっとけ
まあ、クロック耐性はそんなに変わらないから、6850も ほぼ900Mhzは越えるとみて間違いないな。 しかもノーマルの1.15vで900Mhzは越えるから、消費電力も発熱も そんなに上昇しないし。 なによりFF14ベンチでHIGHで4000越えるのは大きい。 1.2vかけたら950も回ったわ。 デフォルト電圧って6870っていくつだっけ?
情報が出揃ってない今が実は一番楽しい時期だ
6850のデフォルトクロックだと MSIのKombustor負荷時に GPU温度 76℃ ファンスピード67% VDDC current 57.0A コア910Mhz メモリ1100Mhzの場合は GPU温度 81℃ ファンスピード 76% VDDC current 66.0A コア930Mhz メモリ1100Mhz 電圧1.175vの場合は GPU温度 82℃ ファンスピード 76% VDDC current 69.0A こんな感じ。 VDDC currentってのが消費電力の目安?
6870CF 定格でFF14ベンチ Hi7300ぐらいだった
6850の定格電圧のままなら900MHzまでってところか?
壁紙をリトヴャクたんにしたで
研究しててひらめいんたんだけど リファレンスのシンク温度が高いのはメモリにもシンクがちゃんと接地してるからじゃないの?
6850の910Mhz 1100Mzh駆動で
ゆめりあベンチもやってみたけど、 120000台までだった。
http://club.coneco.net/user/10682/review/46285/ 5850は140000台でてるみたいだから、やっぱり簡易5850みたいな
位置づけなのかな。
FF14ベンチは910MhzだとHIGHで4080だな。
6870がデフォで4200台なのをみると、6850の930Mhz・1100Mhz駆動が
ほぼ6870と並ぶ感じか。
安売りしてるオリファンモデルで補助電源が横についてるのはないの? 何個か調べたけど後ろについてるのばかり、何でリファレンスより退化してるんだ
帰りにちょろっとショップ覗いてきたが、各メーカーの在庫は一通りあった 品薄とはいえ5770のように買えなくなるわけもないし、急ぎじゃなきゃ様子見が正解かもしらん 59xxの登場や5850の特価セールやらあるしねぇ
しかし今回の下がりっぷりは予想以上だったわ 名機であったがゆえに生産数も多かったせいかねえ でもこのくらいの性能が今くらいの価格で安定してくれた方が PCゲーム市場も賑わって皆幸せになれそうな
GIGAのHD6850がワンズで買えるようになったのはいいがたけえなあ もうちょい下げて…
>>730 普通は一年かけて徐々に下がるところ、FF14特需でご祝儀価格並みに跳ね上がった
もちろんショップも「一年経ったカードなのに、高値で売れ過ぎおいし過ぎ」と大量発注
しかしHD5850より性能良くてなおかつ安いHD6870、HD5850より性能は悪いが6pin一本で短い基盤のHD6850で挟み込むようにHD5850を抹殺
HD5870はかろうじてシングル最上位は守ったものの、この性能差だとHD6870+5000円が限界、人気モデムや2GBモデルでもHD6870+10000円が限界
さて、この大量に発注した在庫をどうしてくれようか
>>732 ツクモやドスパラなんかはBTOにも使えるからそれほど困ってもいないんじゃなかな
たぶん一番困ってるのは代理店のアスクかもw
460がコンペティターとして力不足だったからな。
>>692 conecoでPowerColorとSAPPHIRE 両方レビューしていた人がいたが
SAPPHIREは負荷がかかると音がかなり気になり、PowerColorのほうが静かに感じる とあったな
>>730 FF特需を見込んでたくさん在庫したけど、、だろうなぁ
今までだって処分はあったがすぐ終わってたでしょ
でも今回はいろんなメーカーのが次々に下がってるからよほど在庫過多だったんじゃないだろうか
とくにHD6850/70がもっと値段下がったり、HD69xx等新製品が出たらどうにもならなくなるからねぇ
あんまり58系が下がるもんだから迷いまくって買わない選択肢まで出てきたけれど結局6870選んだw 細かい改善や追加機能あってこの価格帯と差で68xxかなあって
超絶乙 最高だった!
でも、VGAは最高の買い時だろ。 6850も17000円位で買えるなら悪くない。 ほんと、8800GT使ってて、5850買おうかさんざん夏に 迷ったけどSSDにしておいてよかった・・・ いや、よくないかw こっちも数千円さがってるわ
FF14が超絶クソゲーじゃなければここまで下がらなかっただろうなぁ… FF11の時も特需でTi4200売れまくったし、その規模を見込んで仕入れしたんだろうけど。
FF11って総プレイ人口ってどのくらいいたの? 10万人くらい? 10万人の半分でも、FF14が動くPCやVGAを買うなら、自作業界にとっちゃ確かにそこそこまとまった数出るよね。
>>740 ピークが5万人近く居たけど今は2万人くらい
全鯖合わせてそれだけなのか? 俺が今やってるタイトルは単一鯖でログイン垢数ピーク6万、課金垢32万、延べ垢数4000万で中堅だと思ってたんだが
まあ、期待の新作だったし、ネット環境もFF11より整備されてきた から、FF11よりも人気は拡大すると見込んでたところもあったのかもな。 FF最新作なんだから、ヘタするとミリオン!半分の50万人がPCの買い換えやアップグレードするとしたら ウハウハ!とかの皮算用だったのかな。 そしたらまさかのFF11以下という失態。
>>742 そろそろゲームタイトル隠す風習はやめても良いと思うんだ
>>740 ピーク時でアカウント数で55万くらい。
同時ログイン数で20万くらい。
現在は同時ログイン5-6万人くらいか
FF14は昨日の全世界同接ピークが2万4000人でしたw
>>741 PS2版出た頃10万くらい居なかったっけ
今、一番人が多いMMORPGってMHFかな?
WoWじゃないの?
MHFはMOでRPGですらなくね
>>751 うほー、ほんとにこのレンジ、価格下がったな〜・・というかGTX460並に
ならないとだめなのかな・・
うわああ 23800で買ったんだよなあ先週
ark今日からいろいろ下げたんだな・・・
ついでに祖父の買い取り価格が先週末から1000円下がってるし 撃っちゃおうかなもう
誰でも無料でアカウント作れるゲームと パッケ買わないとアカウント作れないゲームでアカウント累計なんて比べてもしょうがない
Cypressと比べたときの、BartsのOpenGL 4.1対応の恩恵ってどんな時に受けられるの? Linux OS使ってるんで気になる。
XFXの6870黒ぽちった 6950の詳細出るまで我慢するつもりだったんだがまだ3週間あるからいいや
サファHD6870 定格 FF14 Hi 4300〜4370 ゆめりあ 1024*768 最高133000〜135000 Heaven Bench v2.1 DX11 1920×1080 フルスクリーン あとデフォルト 35前後 サファHD6870 OC コア975 メモリ1150 FF14 Hi 4400〜4480 ゆめりあ 1024*768 最高136000〜140000 Heaven Bench v2.1 DX11 1920×1080 フルスクリーン あとデフォルト 36前後 win7 64bit i5 750 OC 3.6Ghz なんだけどこの数値の微UPぶりはCPUのせい? 定格で十分満足なんだけど、この結果はちょっとなぁ
wowは1200万垢だっけ
5850の最安値16K切りかよ・・・6850もっと安くなれや・・・
>>760 FF14だけ見ても伸びてないな
↓のやつでも+50MHzでそれよりも伸びてるのに
http://club.coneco.net/user/10682/review/46285/ > HD-687A-ZNFC(HD6870)が「コアクロック950MHz・メモリクロック1150MHz」
> となりました。
>
> (その際のベンチスコアを今回「HD6870 OC」「HD6850 OC」として検証に利用しました。)
> ●「FINAL FANTASY XIV OFFICIAL BENCHMARK」 スコア =( Low / Hi )
>
> ・HD6870 OC
> (4507 / 5698)(270W / 77℃)
>
> ・HD6870
> (4230 / 5538)(255W / 74℃)
>>763 たしかに結構上がってますね
やっぱほかに原因があるのかな
ちなみにOC状態でFF14 Lo回したら一回落ちました・・
スコアは6500出てたからそのデータよりかなり出てるようです
もしFF14が面白かったら、夏に5770買っちゃって今頃悶絶してただろうと思うと・・・
5770なら1440*900くらいの解像度でも十分遊べるだろう
>>760 参考までに知りたいですが、OC状態で温度どのくらい?ですか?
>>760 クロックあげてもあんまりスコアあがらないよね。 なんか930まではとんとん拍子でスコアあがるんだけど、950あたりから
スコアが頭打ちになってる。
うちはC2Q
[email protected] なんだけども。 HIGHだとCPUがボトルネックにはなりにくいと思ってたんだけどな・・・
>>770 いえいえー参考になれば何よりです
あっケースのカバーは常に外してありますので閉めた状態だと多少上がる可能性はあるかもです
言い忘れてましたゴメンなさいです
>>769 やっぱそんなものなんですね
6870のファンってそんなに爆裂にならないんじゃない? クレオリジナルとASUS経験してるんだけど、いつも1000rpm くらいでゆるゆる回ってて、GPU温度と一緒にのんびり あがってくるような・・・70度台後半までのんびりよ〜 みたいな(ただし、適度に温度はファンがあがってきて下げる) 感じじゃない? 自動にしてていきなり、ゴワーなんてケースあるんですかね?
サファの6870きた なんか物凄いでかい箱で包装されてる
MMORPGの面白さを俺に教えてくれ。 だってクリアが無いんだろ。クエストをひたすらやるって感じなの?
電子部品類はもともとスチロールの緩衝材使えなかったけど最近は特になあ ギガ6850が届いた時も何が来たのかと思うほどデカい箱だった
>>775 リアル時間と金をかけて自分のキャラを数年間俺TUEEを楽しむ。
クランやギルドやフレというのはモチベーション維持という名の引きとめ要因。
終わりというものはなくレベリング・対戦の繰り返し。
GoodLuck^−^
人生の面白さを俺に教えてくれ。 だってクリアが無いんだろ。仕事をひたすらやるって感じなの?
リセットしたらいいんじゃね? コンティニューないかもしらんけど
60文字数ぐらいの暗号で解決すんじゃね
>>778 リアル時間と金をかけて自分というキャラを命果てるまでいかに充実させるか。
家族や会社や友人というのはリアル充実という名の重要要因。
終わりというものはなく自己向上・挫折の繰り返し。
GoodLuck^−^
>>778 毎年レベルは自動的に上がるがスキル取らないと成長しないんだぜ
受験と就職は最重要イベントだからそれ逃してたらキャラデリしてやり直した方がいい
>>778 仕事だけだったらそりゃつまらんわな
色んなことやったら楽しみ見つかると思うよ、とにかく行動しろ
今日は客先からの返答待ちしてるんだけど、暇なんでネットばっか見てる駄目社会人より
784 :
Socket774 :2010/11/23(火) 15:51:15 ID:ZKG+14iQ
おいここは人生相談所じゃないぜ
なんというメンヘラスレ
7900GS→8800GT→HD6850とか 7900GT→8800GTS(〜GTS250)→HD6870 という変遷を辿る人が多そうだ
>>787 惜しい
6600GT→8800GT→HD4890→HD6870
セカンドPCにGはTX260
個人的にはラデ、ゲフォどっちでもいいのでHD6970の出来次第で来年メインで使うグラボを選ぼうかと思ってます
GTX580vsHD6970どうなるかなぁ
diablo3もまだ時間かかりそうだし
他のゲームはあんまりしないからベンチ見てニヤニヤするのが主な用途です
戯画のHD6850を使ってるんだが、昨日久しぶりに闘神都市3をインスコしてやったら メニューがスキップされて行き成り始めからスタートが開始された。 ゲームデータをロードできるので大した問題ではないがドライバにバグでもあるのかな
9800Pro→6600GT→7600GT→HD3850→HD6850(予定) 見事にミドルクラス買ってるな・・・
xpラデが2d遅いってきいてたけど 特に問題ないな・・・むしろgts250のときより快適
>>791 Win7+ラデでIE9やFireFox4にしたら逆に爆速になるよ
IEは無いな
FX5200→7900GT→HD5770→HD6850(未定) ドラネスで遊んでるがFF14も蓋を開ければあれだったし 今のところ5770で十分だ 次のネトゲB&S出てから考えよ・・
Chrome使ってるがWeb見るだけなら2D最速で十分じゃね? FireFoxは入れてみたがやたら機能ついてるが 全く使わないので止めた
調整次第で変わるんだろうけど ゲフォと比べるとギザギザ&チラツキは感じるな 特に現状は不満感じないんでWIN7はDX11ゲームが盛り上がってきてから変えようと思う
俺も7900GTからHD6850に変えた時に動画とかクッキリしすぎてて戸惑ったな でもこっちに慣れたら逆にゲフォの画質がもっさりした感じ見えてもう戻れんなくなった
>>793 IE9の情報は漁る価値あるわ。
いつまでも古いブラウザ知識のままでは居られないぞ。
Chrome8もDirect2D使ってるから仲間に入れてあげて
IE9はConroeみたいなものだな
IEの情報は別にIEで漁る必要は無い よって使う価値はないからシェアがダダ下がり
IE9速くなってていいな 乗り換えるか
9000pro>6600GT>7800GT>4830>5750>6850 一部の除きミドルクラス(しかも中途半端w)を渡り歩いてるなぁ。
IEとゲフォのセットが最強 他は情弱
遍歴自慢警報 特にRage厨に注意せよ
>>804 どっちでもいいんだけど
何がそんなに違うの?
ゲフォでもラデでもIE使ってたけど別にこれといって・・・
>>804 一回馴染んだものから離れられないのも人間の習性だよ
年寄りが新しいものを一切受け入れる気がないのと一緒w
そのまえにIEとか使うやついるのか
うちの両親は使ってる
サファの6870なんだけど、crisysで最後あたりの甲板で強制終了する>< エフェクトに耐え切れなくて落ちてる感じ。 fps40以上出てるんだが、なんどやっても強制終了… これはCCCで修正出来るのだろうか…
32bit版+DX10最高設定なら落ちるのはほぼ仕様 64bit版バイナリで動かせばかなり安定するはずだけど 64bit環境で無ければ設定を下げるしかない
ゲフォは32のが安定するがラデは逆なのがAMDらしいな
価格の落ち着きどころは 6850 18000〜19000 6870 22000〜23000 ってところになりそうだな
>>807 離れる必要はないよ?
平行して使用(試用)すればいいだけ。
そういう発想に至らない人が情報弱者になっていく。
IEtab系はどのブラウザにもあるから
>>818 現状に不満が無いと
新しい物を試そうって気にならなくなるのが年寄りってもんさw
PCパーツも同じで
今で言うなら、例えばBF3が出て、現状の構成だとゲームにならん
ってなったら、初めてサイト回って情報集め出す、みたいなw
ま、情弱っちゃ情弱だけど、不満が無い→情弱って構図も有ると思う
HD6870はXFXの価格のあたりが落ち着きどころか
MSIの6850だけど 室温19℃アイドルは37℃だけど ベンチ回すとファン70%で80℃くらに成る ファンはウィーンてうるせー
6850で静音目当てだったら一番安いサファでいいんかのう 爆音4850リファから乗り換えたい・・・
雪原2でいいじゃないか
おれも五月蝿かったら雪原に変えればいいやと思ってたけど、サファの6850なら十分堪えられて逆にビックリ
一番静かな6850はギガのツインファンだけどサファが静かさとコストのバランスが良くていいね あと地味にイカも悪くないらしい
サファ買うならクロシコにする
最近のネトゲはブラウザでログインだから IEじゃないとログイン出来ないから使わざるおえない
831 :
Socket774 :2010/11/24(水) 06:25:42 ID:vXAE1kGc
6850の評判がいいようだが 57770からの乗り換えなら、6870じゃないとあまり意味ないだろうか?
>>830 ログインも火狐のIETab使ってるな
IE程度に出来る事で火狐に不可能はない
ラデってドライバから簡単にLanczos3フィルタかけられないかなぁ 未だに異方性フィルタリングじゃあなぁ
んで、何しに来たの?
>>834 mayaや3Dmaxの中の人がNV厨だから仕方ない
まあHD48xx〜HD6xxxみたいな傑作を連発し続けたら
いずれミドルウェアも全部AMD基準になるよ
そうなってくれると嬉しいね Lanczos3フィルタを掛けくれるフリーソフト探しても 大抵はエンコ関連で困るんだよな
>>834 言いたいことは分かるが,技術的に正しく言うと,
あなたが欲しいのは「異方性を考慮したLanczos3フィルタ」。
異方性フィルタリングの考え方をやめてしまったら,Lanczosだろうが
なんだろうが今より悲惨な結果になる。
おーそうなのか
>>840 オリファンOC6870はなかなか優秀じゃなイカ
早く黒シコでも出すでゲソ
ゲームバンドルしていないのも出してくれ
最近できた会社か パワカラより安いなんて
そのなんとか3ってAVIUTLじゃ毎日のように見る単語なんだがコレでは無いのか
略称はアホッ糞なのかな
>>847 Lanczos3ってエンコとかでよく見る縮小フィルタのことだな
アフォもデュアルか
AFOX「アホの子じゃないもん!」
メーカーの名前のせいで製品の価値が-500円〜-1000円くらいだな サファ並みのクォリティじゃないと見向きもされなさそう
ハイエンドで玄人志向より安ければ売れるんでは?
856 :
Socket774 :2010/11/24(水) 13:03:37 ID:GH+G0Avx
8800gtからの乗り換えだと幸せになれるのか 俺もそろそろ6870ポチっちゃおうかな world of warcraftってゲームやってるんだが dx11対応になって綺麗なったらしいので試したいぜ
69xx出るまで待ってるなら待った方がいいよ ついでに年末まで待てば2万切りとかも出るかも
現状では 6870 22K 6850 19K 5850 16K これくらいが最安値?
アホの子のHD6850はツインファンだからこれ意外といいかもしれんな 安いし
略称は 「アホの子」で決定なんか 後発組だし コストパフォーマンスよくないと売れないしな Asrockみたいなもんかな
>>861 AFOX
ahonoko
ちっとも略称じゃねぇ
じゃあ、略称はアホで
× アホ ○ アフォ これだけは譲れねぇ
>>861 変態さん舐めんな
アホの子とは訳が違う
ついてるべきネジが2〜3本dでるだけだ
すみません、アッ子に訂正させてください。
アホ狐
アホ糞
>>847 合ってるよ、DX9用の一応ゲーム用もある
でも実際効果あるのかわからない位の効果しかない
静止画用だがwisteriaってのはかなり綺麗に縮小拡大出来る
狐でいいだろ
省略するほど長い名前じゃないだろ、 自分の頭の悪さの宣伝にしかならんから辞めておけ
>>872 狐はすでに
Foxconnに与えられてるんじゃないの?
>>873 キリッが抜けてますよ?
皆こういうの考えるのが楽しいんだろうがw
無変換でそのままだと
・あふぉx
・アフォx
とか?
これでコスパ良かったりだと失礼な名前ではあるw
元々正しい読みはエイフォックス >■AFOX CORPORATION LIMITED(エイフォックス コーポレーションリミテッド)社について 略称ならエイフォをそのまま読んでアフォだろな
アフォなのに安くていい子とか凄いな
可愛くてアホな子って好きだよ スザンヌとか
よく考えたら、少しうるさくても外排気にした方がケース内は冷えるよなw
で、アホの子は いつ発売なんだ
正直「アフォ」とか「アホの子」とか 低俗だしあんまり見たくない単語だな 自分は「666」にしておく<AFOX
アフォな子を演じてる奴はどうなんだ
アフォ子でいいじゃないか
持ち物戦争(笑)みたいな痛さを感じる
いつも思うけど略称というか隠語大好きだよなおまえら
やっぱり隠語とか知ってると玄人感が出てカッコイイもんな 街中とかで喋ってても「ヤベぇプロの人だわ」みたいな目で見られるしな
アフォってゲフォみたいだな ゲフォ自滅で消えるし丁度いいか
すげぇスレチだけどゲーセンで黒の指だしグローブ装着してゲームしてる人もプロだよな 俺も真似して今度からはその指だしグローブ装着して組み立てようかな
アフォのゲフォもあるな
盛り上がってるところ、すまんM$様からこんなメル来た 「Dynamic Memory」によってメモリのオーバー コミットが、「RemoteFX」に よって仮想デスクトップにおけるグラフィック性能が大きく進化します。 NVIDIA などのグラフィック カードとともに製品候補 (RC) 版をお試しください。 ↑↑↑
古今東西別称とか二つ名とかみんな大好きなんだよ
>>888 それは電話切る時に思わず
ラ・ヨダソウ・スティアーナって言っちゃう人の発想と大差ないな
ワロタw
どこが笑いどころなのかわからん 最後のセリフってどういう意味?
ra yodasou suthia-na あないhつs うおさふぉやr
意味不明な事を言えば面白いと思ってる馬鹿なんだろう ネプチューンの堀なんとかさんみたいな
AMDcpu終わったんだから社名をATIに改名しないかな?
これぞジェネレーションギャップ
亜狐でいいじゃないか
6970行くはずが
>>902 予約しちまったじゃねぇかちきしょう
>>902 キター
でもたけー
もう2K安くしてくれー
すでに持ってる人は別として68XXの予約はないわ 一歩譲って22000円以下ならまだしも
8800GTSからHD6870購入するか迷っているのですが マザボがNVIDA製nForceでライバル製品は正常な動作は 期待できないんじゃないかと不安です 変な質問で申し訳ないのですがNVIDIAマザーでも問題ないのでしょうか?
>>907 6870TwinFrozrIIなら争奪戦になるから予約もありじゃね
まあ他店の価格動向もみた方がいいだろうけど
68以上はツインは必須だな
リファじゃ冷却力不足って意味? あまり熱いイメージ無かったから行って見ようかなーと思ってたんだが
>>911 うちの吸気の少ないケースで室温21℃でアイドル時42℃ベンチ直後が70℃ぐらい
冷却不足というよりうるさい
ケース:PC-8NB
カード:XFX HD6870 Black Edition
Twin静かかあ? 5850で使ってるけれど高負荷だとリファとかわらねえくらいうるさいぞw 改善されてんかね
しかし高すぎ 23000円を切ってくれないと
6pin 1本の誘惑には抗えん 年末に6850買うわー
あとcycloneも使ったけれどMSIのは回転数上がるとモーター音っぽいウィーーーンって感じがする 6870のリファは風切り音っぽいサーーーーって音が強くなる感じ 俺的には後者の方が静かに感じられたな アイドルはどっちもほぼ無音だけどメッシュケースで あくまで個人の感じ方なんで前者のほうが静かに感じられる人もいるのかもだけどね もちろん6870向けの製品で変更されているかもしれんけどね
サファの6870だけどサーって感じで煩いってことはないな
918 :
Socket774 :2010/11/24(水) 18:49:24 ID:+T4x2iVJ
家に帰るとベンチマークをひたすら回さないと気がすまない人なんじゃね?
アフォ子の在庫早く入れてくれ 買うタイミング逃してた俺に丁度良さそう
_,,..,,,,_,ノ ./ ・ω・ヽ .ol l `'ー---‐´ A F O X 毛
⌒ヾ:、 /ノ ...:::´:: ̄:`ー :: :.、 /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ .:' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::. ./:: :: :: :: :/:: , :: :: :: :: :: :: :: :l 、L |::; :: :: :: /|,:イ:: :ハ::、:: :ト:: ::l ::! う「 {/{:: :: ::/ \ ',:::{ リ X::} ',:: !::| . ',: ::v<不ミ`ヾ:、´ィ不>∨ :! うるちゃい Y::ハ 辷リ 辷リ .' :: l .|:: :ヽ _ ノ :; ::| |:: :: ::> _ <:: :/:: l |:: :: / , ´XX`ヽ ∨:: ::| ',: ::{ヽ{XXXXX} ' }:: ::, ヽ:ハ_(_).XXX(_)_/:イ/ /`>‐゚-゚‐<´\ ' >、/ 。゚ ゚。ヽ、< /::`V ̄ ̄ ̄V´::', r V::::, ' ヽ:::::> 、 ヽ_∨ ∨_ノ A F O X 毛
>>921 >>922 こうなるとAFOX=[666]じゃないな・・・
メーカーロゴが宇宙人だしクーラーの形も変なのが多かったから
個人的には合ってたのに
クロシコと共にスレ住人の餌食となったAFOXに乾杯(`・ω・´)
赤いきつね でいいんじゃね? Akai fox コーポレートカラーもマゼンタ系だし
>>925 ホントだwww
なるほどキツネと宇宙人を掛けてるロゴなのか
人それぞれなんだなー。 リファFAN煩くて換装しちゃった。 負荷かかると90℃超えするし耐えられなかった。 TwinFrozrは5770HAWKで静音のイメージ広がったけど基本的に高温時のFAN回転数高めなんで 負荷かかると煩いはず。冷却性能高いからAfterburnerで抑えて静かにしても十分冷えると思うけど。
3スロ占有にならないファンになら安いの買って換装って手もあるが デカいので3スロ占有になるのしか見たことが無い
人それぞれというか負荷かけて90度超ってハズレを引いたんじゃw
はずれ引いてもMSIなら簡単に交換してくれるぞ
90度越えははずれ・・・・ 今からOCしてぶん回して見よ
温度だけならケースが窒息だとかクーラーとチップの密着が甘かったとかも考えられる
アホ毛11月末ってことは、今度の金曜に各ショップに入るのかな 6870の値段が気になる・・・
>>925 製品画像見てる限りでは、ボードよりファンが異様に長いな
TwinFrozrいつでんの?
野球板に入り浸ってる俺的には AFOX=藤井 がぴったりなんだゼ
AFOXはもうHでよくね
意味が分からん
ニコニコの東方厨なんだろ?そっとしといてやれ
チルノかよw
正しくはエイフォックスなんだろ? ならアフォックス、アフォ、外れならアフォックソだろ アホって言う奴も居るが通じるから問題ないんじゃね
ハズレひいたのかorz 確かに不良かと思って店に持っていこうかとも思ったけどさ。 それでもFAN自体は故障ではなかったし、ちょっと回転数上がるだけで煩いと思うんだがね。 一応FAN換装後は75℃までで済んでる。 ケースのエアフローは悪いし熱源もたくさんあるから外排気FANが向いてなかったか。 でも外排気のGTS250とかGTX460積んでも80℃超えることはなかったなあ。
グリスがきちんと塗られてなくて温度が高いから煩くなるだけじゃね 塗りなおせばいいやん
今6870に公式対応表示してんのサイズのICYの新しいやつだけだっけ? あれいいんかな
クロシコの6870使ってっけどクーラーかっこいいから換装したくないな
とりあえず ・ゆめりあ ・FF14 ・ロストプラネット2 ・Heaven やったけど うちのHD6870は定格は70度以上にならなかったよ OC状態で80度くらいでした
まぁだゆめりあやってんのっ!?
>>948 今の季節ならそんなもん
問題は今年みたいな猛暑の夏
今回もまずはS3DH相当か とは言ってもさすがに6850でNS3DH相当はキツいかなあ
>>947 6870のリファクーラーカッコいいよなw
負荷時はうるさ過ぎだが。
アイドル時は及第点だが、ひとたびゲームを始めるとすぐ30%を超えてシャーってなってうるせー
リファくらいの高さの交換用ファンってないんかな
グリスは確かに薄めだったかもしれん。他のVGAのFAN外した時はとかたっぷり塗ってあったし。 まあ、音が煩いのがイヤだからどちらにしろ換装して正解だった。 幅は出るけど雪原2は2slotで済むしFAN最大回転でも音はリファより全然マシになった。
質問ですが、4Way CrossFireできるHD6850ってありますか?
やれば何でもできる
オギャーオギャー
あほっくすの6850っていいのかなぁ・・・ 予約受付中の各店予価が18000円以下なんだが・・・
・・・・・・で 「今年みたいな猛暑の夏」で壊れまくって祭りになったボードメーカーあるかい? 日本より暑い国でも使われている製品に知っようなw
DirectCompute BenchmarkでRADEON HD 6850の数値が見たいけどどっか計測してるサイトとかない? 6870とどの程度OpenCLとかの差があるか気になるけど6870はあっても6850が見当たらない。
>>952 補助電源無しはいくらなんでも無理だろ
消費電力低減版ならあるかもしれんが
>>960 エアコンガンガン動かすか冷えるカードに乗り換えて過ごすはず
夏だからといってそこまで壊れるわけでもないよ
OCしないからリファでいいんだけど、DOW2やってるからMOD多用するとメモリ1Gじゃ足らないんだよな。 58XXシリーズで2G出たのっていつ頃だっけ? 68XXの2Gは出ても来年になるのかな?
今の価格だと安い5850のが魅力的だなぁ
OC版ならHD6870でだしてくれよ オリファンで
AFOXは名前はネタ臭いけど楽しみだw 6850はPowercolorがよく冷えて静からしいので アフォが微妙だったらこっちを買おう・・・
>>968 HD6850はイカもパワカラの使っているから今回はイカもいいのかな
>>969 クロシコは以前からパワカラOEMが伝統だったような?
今回のパワカラのはクーラーのファンが大きいね。
ラデってHD5000シリーズからDeep Color対応と表記してるが ドライバは8bitカラーに制限してるから意味は無いよな ラデシリーズにも10bitカラーを解放して欲しいなぁ
>>971 48xxあたりまではGecubeじゃなかったか?
>>970 miniDPじゃないのがオクに出てるね
>>970 miniは69xxが出たからのほうが需要が出るぞ
>>970 975
miniじゃないほうはどこ?
975 なるほど とりあえず香港経由は10日ぐらいかかる。向こう出るまで5日かかってる。
11月18日15:57 引受
11月23日15:22 国際交換支店から発送 香港
11月24日12:31 国際交換支店に到着 千葉
11月25日9:00 通関手続中
11月25日9:44 国際交換支店から発送
>>973 9600とかの頃はCelestica、Info-tek(元はGeCubeブランドを持ってたところ)とかで、その後、GeCube。
GeCube自体は戯画(Info-tekがGeCubeが手放したGeCubeを引き継いだ)がブランドを手放しちゃったのでそのまま消滅。
それ以降のクロシコは、パワカラメインで時々サファイヤが混ざってたりって感じ。
そんな感じだったかと。
afoでいいんじゃないかな?w
アホの入荷まだー?
阿保の6850は、ツインファンで冷えそうで良さそうだな。静音性が気になる。 音が静かだったら、値段も安いしいいな。
アホで安くて冷えて静かとか最強ですやん
しかし、GIGAは代理店がCFDになってから、値段ボッテルのか。 リンクスの時の方が良かったな。
>>981 阿呆はついんふぁんだけどヒートシンクが見るからに小型だぞ
アホの子がだめだったらイカにいってみようかな
>>984 それが心配
だけど6850自体そんなに熱々じゃないから割といけそうな気がする
甘いかな
6870買ってきたみんなよろしく
>>988 結局ケースサイドファンで風あてて冷やすんだから
ファンレスつってもなぁ
次スレは?
クレバリーの6870バルク買った人柱はいないか?
>>994 入手したよ〜今は友人が使ってるけど、何も問題はないよ。
リファレンスの6870だと思う。トラブルも何もない。
>>994 リファだから物自体は他のと変わらないと思う
>>994 997の言うとおりだね、ASUSのに較べて5度~10度くらい
温度が高い。その程度の差で他は変わりない感じだなl。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread