テンプレおわり 前スレは981でdat落ち
>>1 乙
大義であります
うちのPCは、パソ工房製のBTOマシンだが
家族用と自分用、どちらのマシンもBIOSTARのマザーが載ってた
TH55BHDとTP55
特別優れている点もない代わりに、不具合も少なくて良い板だなぁって思った
ショップPCの中に入れるには、かなり良い選択肢なんだろう
PC攻防のは今まで3台ほど買ったけど、入ってたのは MSIが2回にBIOSARが1回だった。 特に機能もなく安価だが安定してる板、 そういうのが選ばれるんだろうね。
単に安いから… じゃないかなぁ………
BTOスレとか見てるとどうみても値段だけで選んでるぜ・・・ 最近の板って弄らなきゃ普通に動くからね
BTOは、まとめ買いというかある程度長く取引するから、時期によって違うんじゃない。
あるショップはこの時期BIOSTARだけど、別のショップはECSとか。
BIOSTARだと当たりな気がするけどな。
BIOSサポートはいいほうなのか知らんけどw
知ってる範囲だけど、一時期ソフマップは、ECSのアウトレット最安だったわ。
>>6 BIOSAR
H55 HD買おうかと思うんだが、AHCIが使えなかったりEIST効かなかったりしない? FOXCONN H55MX-Sとか同価格帯のマザボは思いもよらない欠陥が多くて怖い。
BIOSTARはBIOSアップデートを打ち切るのが早すぎ 流石にもう手を出さない
>>11 要望を出せばやってくれると思うけど
最初にサポートがあれこれ試せと言ってきて
めんどくさくなって諦めちゃうんだよな。
英語がもう少し使えたら違うんだろうけど。
自発的にアップデートする大手はえらいよ。
俺も次はasusかgigaにするつもり。
以前要望出したら「うちで新しいM/Bが出てるから買え」ってメールが返ってきたという話が…… 確か友の会の過去ログに
まぁ大手以外はそんなもんか 古い板のBIOS更新してくれるのはASRock、ASUS、GIGA、MSIくらい
GIGAは2007年辺りのM/BのBIOS更新してくれたりして驚く 一方BIOSTARは2009年のM/Bでもガンガン切り捨てて行く
TA785G3 HD買おうかと思うんですが、何か注意ありますか?
AMDのマザーでは珍しく上からx16x1になっているところ。
SB710でSATA3にもUSB3.0にも対応してないところ。
BIOSTARであるところ。
うんこであるところ。
Phenom II X2 560 Black Edition BIOSTAR NF61V Micro AM2 Ver.1.0なんですけど、問題あるかな?
>>22 です。
これじゃ何言ってるのか分からないですね。
えっと、現在使用してるのが
BIOSTAR NF61V Micro AM2 Ver.1.0なんですが、
このマザーでPhenom II X2 560 Black Editionが使えるか?です。
メーカーのCPU対応表は
Athlon64 X2 5200+までしかないのですけど。
45nmプロセスで製造されたPhenom II・Athlon IIは動きません
25 :
16 :2010/11/13(土) 22:17:26 ID:mwKL0z0v
レスありがとうございます。 >17 グラボ刺す予定もないので空きのままだと思います。 >18 同様にUSB3も必要ありませんでした。 >19 うーん。選ぶなと言う事ですかね? >20 たぶん、私宛ですよね? 気を付けます。
>>22-23 です。
>>24 有難うございます。
Phenom II が駄目ならPhenomはどうかと思い、Phenomスレでも聞いてみたのですが、怒られちゃいました。
自分で調べてみて、分からなかったら素直にメーカーの対応表に載ってる物にします。
usb3.0積んでる、AM3マザーある?
無い
TA790GX 128M、新BIOS来てるけど新CPU対応とか無い様だな
TA890GXB HD \7,640で売ってますが何で安いんですか?
890なのにUSB3.0ないから
TA890GXEのリモコンって誰か使ってる人いるのかな・・・
TH67XE ってオンダイGPUなのに4つもポートあるんだな これはよさそうだ 同時に何個使えるんだろ
>TA890GXB HD 他のメーカーの890に比べて削れるだけ削ってある感じだな REAR I/Oも凄くシンプルになってる
G31TEが逝ってしまわれたFSB1600OCはしてたが2年持たなかったか IDE付近のコンデンサが膨らんでやや液漏れしてたわ 駄目もとでコンデンサ代えて見るけど安物だし良くもったと言うべきなんかな
>>25 TA785G3 HDに1055Tで使ってる
XPで動画再生時にシステム時刻が遅れる意外は、特に問題も無く安定してる
つーか、それが大問題って気もするがVistaやWin7だと大丈夫っぽいw
ハード的に気になるつか注意点は
2スロ占有の長いビデオカードなんかだとSATAコネクタが干渉する
固体コンデンサが重要部しか使われてないので、NBとあわせて冷却には
気を付ける様に
特にオンボのクロック上げたりする場合は要注意
それとk10stat使う時は電圧を落とし過ぎないように
たぶん低電圧時の安定性は悪くはないが値段なりw
うちは来月にWin7に移行するけどXPで動画みるなら止めときな
Vista以降なら値段の割りには良い板
>XPで動画再生時にシステム時刻が遅れる これ、チップセットの問題?BIOだけ?
XPで使うと出るチプセットの問題らしい gigaとかでも出てたからBio固有の問題と言う訳じゃない C1E切れば大丈夫らしいが、6コア対応BiosからC1Eの項目が無くなったので 回避できないんだわ
>>39 BIOSのVerは?
955BE(C3)で88GBP708ではC1Eの項目あるわ
6コア載せると出ないのかな?
前スレで既出だが1055TでC1E項目は出ない模様
TA890FXEでAHCI有効にするにはどうすりゃいいんだ? BIOS見てもどこにあるのかわからん
自分で探せよ
休止状態からの復帰に数分かかっていて、起動より遅くておかしいと思ってたんだが、 BIOSをアップデートしたらむちゃくちゃ早くなった。というかまともになった。
BIOSTARに就職して枯れた板のBIOS出しまくろうかな
そんな事に給料なんか払えないし、そんな暇をもてあます奴も雇えないんだろうな 大体、「新しいM/Bを買って下さい」というメーカーの返答からして意図的に買い替えを促してるんだろうし
BIOS出すことしか仕事しないとは言ってない
日本語マニュアルを是非。。。
TA890FXEって4Gメモリ乗るんかな・・・ サイトには書かれてないけど・・・
bios.tar
>>53 …え?
てかなんでこんなに人気無いんだろう、社員旅行で米の自作ショップ覗いたら
BIOSTAR祭り状態だったのに。
>>54 Biostarは欧米のショップブランドでミドルクラスのBTOに使われてるから
結構人気あるよ
ゲーマーズモデルのエントリークラスなんか、全固体コンの板でASUSとかより
40ユーロ以上安いのでビデオカードがワンランク上を付けられるからな
エントリークラスはECSの方が安いので使い分けてるショップが多いね
ECSはケースと電源込みの廉価キットが昔から強いしw
なんせ廉価MBの値段で全部付いてくるからね
X58マザーで液コン載せてるのもBIOSTARくらいかなw 安いからいいけど
>>56 >>57 なるほど、ショップで他のより多く陳列されてたから物凄い違和感だったw
向こうだと水冷が流行ってるみたいで、こっちじゃ考えれない位種類がありました。
値段に釣られてろくに仕様も見ずにTA890GXBHD買ったけど今時PCIe×1ついてないのね あとBIOS入るキーとBIO-Unlockのキーは逆のほうが分かりやすい気がした 最初間違えてF3押して955にアンロックやって3コア認識になって焦った
安いけど・・・
普通BIOS入るときは F2かDELって決まってるだろjk・・・
TF8200でphenomII x4 945(95w)が動いた(動かない)といった情報ありませんか?(ググっても見つからない) ※公式のサポートリストに載ってないcpuでも動く物もあるようなので。
訂正、TF8200 A2+ でした。
TP55を使ってるんだけど、speedfanでHDDが認識されない 日立のHDS722020ALA330だが何が問題だろう pcwizardとかでは認識された
>>65 それならspeedfanの問題だから、ここで質問する話題ではないかと。
接続の仕方に関係あるんじゃ?俺もSATA認識されなくて、IDEの奴は認識したよ。
TA890GXEで、BIOSを2010-07-09版から2010-10-20版にアップしたところ、 speedfanが立ち上がらなくなった。 今のところ、ほぼ100%起動途中でOS(XP SP3)を巻き込んでハングする。 /nosmbscanのオプションも試してみたがだめ。 誰か同じ症状出た人、いますかね?
68 :
Socket774 :2010/12/13(月) 11:07:01 ID:qjChSORy
TA785GE 128MでACCの項目ってどこにあるん? X3 450買って4コア化出来ないか試してみたいんだけど、 BIOS見てもそれっぽい項目が見つからない。 今はまだX2をつけてるんだけど、X3つけないと表示されない項目だったりするのかな。 誰か教えてちょ
>68 TA785GEはSB710だから、ACCの設定は無いのでは?
70 :
Socket774 :2010/12/13(月) 14:44:12 ID:qjChSORy
71 :
Socket774 :2010/12/18(土) 11:05:52 ID:pJxW/863
TPower I55 叩き売られてるけど なんかあった?
>>71 そりゃ新型ソケット発表されたし、p55でUSB3.0未対応
あとOC機能が売りみたいだけど、OC時にBIOSの設定電圧とOS起動後に誤差。
定規で使うんなら安くていいじゃないか、そこがBIOSTARの利点だし。
>>72 チップセットだった、ソケットじゃなくて…ごめんなさい
いやソケットも変わるだろ一応w ところで一時期TPowerX58が叩き売られてたことがあったと思うがなんだったんだろう
在庫整理or縮小だろう。発売後ある程度経つと、在庫縮小するんじゃないかな。
売れ筋は、LGA1156移行してたし。
他メーカーでも、LGA1366は処分してたな。ほしかった。。。
>>68 商品説明、仕様説明に明記されていない場合は、対応BIOS入れないとだめなんじゃないの。
組み立てキットに付いてたG41-M7、マニュアル間違ってるかも CMOSのピンが逆に書いてあって起動せず手こずったわ ググって見つけたブログの人、ありがとう(´;ω;`)
そこは米書けないブログだったの?
>>77 書いといた 「G41-M7 CMOS」でググらないと見つけにくいかも
TP67XE 死角なし?
>>79 DDR3-2133、珍しくUSB3.0…新型チップセット…
スペック的には他メーカー最上位モデルと変わりないし、
本当にこのシリーズを11150円〜14000円で出したら文句の付けようが無いと思う。
あけましておめでとう!今年こそ日本語マニュアルが出来ますように
日本語マニュアルは要らんから、BIOS更新を真面にして欲しい。
それはできない相談だなー あのマザーの値段と会社の規模じゃムリでしょ
P35D2-A7あるいはTP35D2-A7でPenDCの6000番台使ってる人っている?
正直、H67狙いな俺にはマストだと思ってる>TH67XE 一番怪しいのがUEFIかBIOSかなんだけど・・・
>>85 ワンズでマニュアル見た限りはUEFIっぽかったけれど?
情報ありがと。やっぱりTH64XEが俺的に一番だわw ・・・でも買いに行ったらPしか売ってなくて、暫定でAsrock買ってきちゃったor2
俺今もAsrockのH67M-GE/HTと迷ってる
91 :
Socket774 :2011/01/10(月) 11:48:43 ID:GEZCvqxK
とりあえずTH67XEがEFIってんなら購入ケテーイ
G31-M7 TE このマザーでオーバークロックすると、再起動しないとネットにつながらないんだが これは、このマザー固有の問題?BIOSTARだからなのか? 蟹チップだからなのか? 誰か、わかるひと よろしく
TP67XEとTP67B+にバックプレートタイプのCPUクーラー付けてる人居る? 買おうと思ってるけど干渉するかしかないか気になって・・・
95 :
Socket774 :2011/01/10(月) 18:55:56 ID:t7F2TIfR
TH67XEと2500kで組もうと思ってる
96 :
Socket774 :2011/01/10(月) 19:03:41 ID:t7F2TIfR
>>68 TA785GE 128MはACCあるよ。
ちょっといま現物が手元にないから詳しくはいえないけど、CPU Configurationから
入れたはず。
それかBIOSを更新すれば、F3/F4キーでコア数の切り替えができるようになる。
ちなみに自分の場合、x3 435の4コア化に成功してる。
>>92 低価格マザボは、そもそも設定が少なめだったり、不安定になりやすいものが多いらしい。
まれに設定が豊富なものもあるが、フェーズ数が少ないと長期運用に向かないとか。
で、マザボから選ばないといけないらしい。自作本とかレビューとかで。
BIOSTARのLGA775用ATXでもOCしやすいのがあるけど、もう選択肢が少ないからな。。。
>>94 TH67XE+CNPS9900をつけてますよ
>>94 ミス!
TP67XE+CNP9900でした…スンマソンlllorz
TH67XE、情報少ないねぇ。 そもそも売ってる所が少ないのか? Idleどれ位になるのか知りたい。
101 :
Socket774 :2011/01/11(火) 22:53:13 ID:7v0qXDzu
H67じゃ倍率可変使えないのかよ。淫照氏ねよ。
Note: Generally, any of ATXPWR2 and ATXPWR3 can be plugged. When system is overclocked, it is recommended to plug in both ATXPWR2 and ATXPWR3 for stability.
TA890FXEなんだけどSATAコネクタがSATA1-U、SATA1-L、SATA2-U、SATA2-Lとあるんだけど、 どれが1stなのかわからない。 ていうか、SATAだとどこに起動ドライブ挿してもいいんだっけ?
>>99 サンクス!
バックプレートなクーラーと一緒にポチってみるよ
TP67XE/B+ 使ってる人OCの感触どうですか?
>>104 どこに挿しても良い
SATA6かSATA3かの違いはある。
速くOCしてレポートをくれ!俺はマニュアルDLして予習しているが素直な良い板っぽいんで買いたくてうずうずしてるぜ
108 :
Socket774 :2011/01/12(水) 08:19:34 ID:JIhztD8M
ここのって値段は安いのにオール固コンだよね。よさげだよね。
BIOSの更新はあっと言う間に打ち切るけどな
>>106 2600Kだけど普通に定格(?)電圧で4.5GHzは軽いですよ
CPU Ratioを弄るとSSやらC1EやらTBやらを勝手に殺されるので
Turbo ModeのCore Ratio Limitの倍率でOCがお勧め
比較的温度が高目の2番コアだけ44倍とかして温度調節までできますよ
OCの価値観変わったw
TP67XEの話ね
TH67XE テキストベースのEFIに萎えた
>>107 ありがとう適当にSATA1-Uに起動ドライブ挿して無事インスコできた
省電力でいきたいからOCはしないよw
テキストUEFIの方が分かりやすくて良いじゃん BAIOSTAR本気っぽい。 隠れた名板になる予感がするぜ
H67は+4倍のオーバークロックもできないの?
出来る
>>116 おおかうしかねぇな
2600Kが手に入りそうにないがw
>>116 ちょいそれまじ?
できればソース付きでお願い
おれのgigaのH67じゃできないわけだが
H67かP67でPT2挿してる人いませんか? ドロップなく録画できてます? ASUSやAsrockのマザーだとダメだって報告が多いんで
TH67XE+2500KでPT2使ってるよ。 青鳩16GBで何も問題ないみたい。 トラブルらしいことには全く遭遇していないし、定格運用だから特に書くようなこともない…。 スリープからも問題なく復帰してる。
42 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:21:20 ID:4WQ4Pawd 【CPU】 Core i5 2500K(定格) 【クーラー】リテール 【M/B】 BIOSTAR TH67XE 【Mem】 青鳩 4GBx4 【SSD】 Crucial RealSSD C300 64GB 【VGA】 オンボ DVI 1920x1080 【LAN】 オンボ 蟹 【サウンド】オンボ 【光学】 なし 【OS】 Windows7 Pro x64 【電源】 マクロンのそこらについてるいい加減な電源 【他】PT2 アイドル18W 特に問題なし。PT2もドロップないよ。 すごい優秀だな IVY対応の更新します宣言まだあ? てかレスしてる人だな 16GB積んでこの消費電力はバネーな
PCI2本あればなぁ…
124 :
Socket774 :2011/01/14(金) 06:56:45 ID:4OWT5E5G
システムファンにもスマートファンコントロールがほしいお
BIOSのマニュアル読んだけど、Fan Ctrl Sensitive っていうのがわからん。 The bigger the numeral is, the higher the FAN speed is. Options: 30 (Default) 大きい数値にすればするほど、ファンスピードも速くなるってことだけど、 デフォルトの30ってなんの値だよww まあspeedfan使うけどね。
今日2600kとTH67+買ってきて組んでみた すんなり動いていい感じ、特にトラブルもないようだ。 BIOSTAR久々だけど、やっぱ地味だけど堅実なのはかわらんね
てゆーか派手な所ってどこ?
赤いスロットとか
>>130 すまんそっちも確認しておけば良かった、どうもありがとう。
CPUサポートリストに2500がないのはなんなの
バイオリモートって具体的に何が出来るの? デスクトップ操作だけ?
>>132 サポートリストになくても、ちゃんと動くのがBIOSTAR
大抵のメーカーは稼動する全CPUを表記してない
もともとBIOのマザーは優れていたがここに来て頭角を現してきたな
AM2のころから低価格安牌出してるだろ・・・
だが待って欲しい BIOSTARが置かれなくなったのは 電源 メモリで不具合出るからなんだよ 今はどこでもそうだが IYHしたい人しか試していないから 不具合出てないだけだと思う 本当の勝負はこれからだ
TH67XE使ってるけど、自作浦島なんでBIOS設定が分からん項目増えまくり。 何か聞きたいことがあればなんでもどうぞ。俺のわかる範囲で間違ってるかもしれないけど適当に答えるよ。 とりあえずPT2がっつり問題なく動くしSATAも速いから普通に鉄板な感じ。あれもこれもできるマザーじゃないけどシンプルに確実な板って感じ。 まあ、今日は寝るからボチボチレポ出すよ
>>138 ウソ乙
BIOSTARが日本市場に重点を置いていないだけ
これまでいろんな板を10枚以上使ってきたが、ASUSの不安定さに一番悩まされた
ブランドと板の出来はまったく別物と考えていい
G41-M7つかってるけど最近音声再生中にノイズ乗り出した ジジッ、ブツッみたいな感じ PC起動後は特にノイズもないけど長い間使い込むと鳴るようになった こういうノイズってサウンドカード導入すれば直るのかな
>>141 G41ならマザー買いなおしたほうが安いような
VT-dの設定もあるな これ買ってみようかな
144 :
Socket774 :2011/01/17(月) 21:16:46 ID:zjDCC0k9
TH67+は倍率変更の項目はある?
あるよ。
>>134 TA780M2+でPhenom9950BEが動いたりもしたなぁ。
>>140 TA780M2+で日立のHDDと相性出たことがあったよ。(HDP725032GLA360)
OS立ち上がる前に再起動を繰り返しまくってた。
TA890FXE買ってみたが、PhenomU1090Tが電圧0.05盛りで3.8GHzで余裕で安定するわ。
他の890FXと比較すると色々足りてないが、全然許容範囲だ。
TH67XEをメモリ電圧を最低にしてOCCTを1hパス、Memtestもパス 普通に鉄板だわ。
TP67XEとASRock P67 Extreme4で迷ってる 誰か背中押してくれ 祖父の指定マザーセット割でASRockは対象らしいし・・・
>>147 マニュアルをダウンロードしてみたけど、BIOSの設定を複数保存、任意呼び出しはできないっぽいね。
OCはしないけど、この機能を多用しているので、残念だ。
150 :
Socket774 :2011/01/17(月) 23:08:37 ID:9E13+2dm
TH67XEとASRockのH67M-GEで迷ってる
このスレだからBIOSTARおススメというわけではないけど、俺も同じAsrockと悩んでTH67XEにしたよ。 国産コンデンサ、USBがNECで実際にスタンダードな方がトラブルがなくて良いんでTH67XEにした。 省電力系の設定もいろいろいじれるしDPC Latencyも普通にグリーンばかりで良い感じ。 まだいろいろいじってる最中だけどね。 高負荷にしてもチップのヒートシンクが全然熱くならないんだけどなんでこんなのつけてんだろ?電源フェーズってそんなに熱持つのかねえ?
TH67XEからカキコ OC無しだ
Charger Boosterについて質問です。 この機能はUSBの出力がどのポートからでも500mA以上になるってことでしょうか?
155 :
Socket774 :2011/01/18(火) 00:34:18 ID:YJTwNbB0
やっぱりKつきコアの場合はTP67にした方がよさそうだな。
TH67XEとTH67+は両方UEFI?
>>155 KのHD3000は捨てがたい
H買う人の殆どはオンボードだろうし
785Gの糞安いマザボ買ったときになんか調子がわるいなと思ってたら 半年後に中古屋に持っていったときにオンボのビデオメモリが壊れてることが判明した だがボード自体に悪い印象はなかったね むしろ結構つくりはしっかりしてると思った
BIOさんdisられてますよ… 本人は分かっているのかいないのかw
このスレ見てると今のところの鉄板ママンってBIOSTRAだと思うんだけど、 Sandy本スレ当たりだとあまりBIOの話題出てきませんね…。実質選べる ママンがTP67XEとTH67XEの2つだけだからかな?
>>161 BIOSTARは一見野暮ったいからな
ASUSや他社みたいにチャラチャラした新機能を売りにしたりしないし
でも、tom'sのP67レビューではTP67XEがベンチ総合トップで、
他社が宣伝に余念のない消費電力でもASUSを抜いて上位の成績なんだよな
板やスロットの色を日本人好みに変えるだけで、売上が2割は増えると思うがw
売れたら困る 初心者騙してどうすんだ BIOSアップしないんだからそっとしといてやれよ 名機と呼ばれる製品は過去にもあっただろ BIOSアップしないからこのアリサマなんだよ
BIOS更新のないBIOSTARの世界へようこそ
>>165-166 アホだ本末転倒
不具合がなければBIOSなど本来更新する必要はない
BIOS更新が趣味なら初心者騙しのASUSでも使って、
年がら年中不具合追っかけてろw
不具合が無いならそれでいいんだけど、 不具合放置だったら怖いのう
>>168 だからそういうのが心配な人は、他のメーカーを買えばいいと思うよ
各種品質、価格、サポート、どこを重視するかによる
ただ、BIOSの更新頻度でメーカーや板を評価するのはナンセンスってこと
何度更新しても安定しない板もあれば、
一度も更新しないで安定している板もあるんだからw
BIOS更新って、安定化目的はほんの一部だと思うぜ
>>168 JETWAYなんかBIOS出すたびに不具合だし
アップデートの時は確率逆転した黒ひげ危機一髪みたいなスリルが味わえた。
>>170 ASUSは安定化目的だろw
ま、心配な人は人柱様のレポを読んでから板を選べばよろし
AGESAの更新ぐらいやれよボケってことなのだが
>>167 TA690G AM2のK10非対応のガッカリ感は半端無かった
使えるよ
>>174 俺と一緒だ
ASUSとか神対応だったし(もちろん不具合はそれなりにあったが)
千円くらいの差ならいいASUS買うべきだったわ
TA790GX XEとかTA790GX 128Mとかの初期に出たAM2+板もサポートすぐ投げだしたな C3対応のまともなBIOSも出さないし、「6コア?なにそれ?」状態
俺的にはマザーを2年も使ったことないから問題ない
まーIvy対応するか知らんけど、Ivy世代をこの板に載せる意味はなさそうだけどね。
今出ているPもHもメーカー関係なく使い捨てされそうだし 現状で安定していればBIOS更新されなくても問題ないと思ってる 本命は全部入りMBだろうしね
回りやすいCPU初期ロットと最初から全力の豊富なOC設定の組み合わせで輝くのがBIOSTAR。 しかし、新リビジョンが出るとその輝きは鈍くなってしまうという。。。
2004年以来の自作PCをしてみた。 TH67EX 2600K シリコンパワー 4G*2 Win7 64bit homepremium 特に問題ないです。 ドライバーもマザーに付属してきたもので、インストールしただけ。 さらっとOSインストール終わるのは非常に新鮮に感じました。 P4 3.4G HTからの変更なので、マシンパワーの差を痛感。 考えてみれば、SATA光学ドライブや電源すら買わないと使えない状態だったので 浦島太郎状態です。 ただ残念だったのが、DVI端子がDVI-Iでなかったのが・・・ DSUB*2でマルチモニターしていたので、ディスプレーも買い直しかなぁ ところで、マザーのチカチカ店頭しているLEDってどんな意味があるのですかね。 PHS1 PH1〜PH4 VTT_LED1〜2 見ていると実ににぎやかです。 遊び心もちょっぴり入っているが、真面目なBIOSTARという印象でした。
>>183 LEDなんだろうね。
後ろの3つくらいがチカチカしてる。
長持ちすると良いですな。
TA890GXEのリモコンってシャットダウンと起動、ボタン一発でできるの?
>>183 > ところで、マザーのチカチカ店頭しているLEDってどんな意味があるのですかね。
> PHS1 PH1〜PH4 VTT_LED1〜2
マニュアルに書いてある。
TH67XEのマニュアルにATXPWR2の説明で If the CPU power plug is 4-pin, please plug it into Pin 1-2-5-6 of ATXPWR2. って書いてあるけど間違いですよね? 1-2-7-8じゃないですか?
TX67XEにi5-2300です CPU倍率28→30変更すると アイドル時16倍にならない仕様? 省電力関係はすべてオンです
TP67?それともTH67? 2300は持ってないけど、CPU倍率可変だとEISTとC1Eは無効にされる筈
190 :
188 :2011/01/20(木) 00:46:59 ID:H+8s7x3C
>189 THだった、ありがと 倍率変更後AUOTに戻せばC1Eとか有効になるみたいだから 31倍 1.05V べースクロック?106でテスト中 TB29倍になってしまうのはよくわからんがこれで常用できそう
それはTB時の倍率の上限を指定してるだけでしょ
TH 67XEにPCI Expressのグラボ乗せようとしたけど起動せず。 他グラボでも駄目だったんで相性ではなさげ。 誰か同じ現象あった人いない? もしかしての初期不良?
>>192 起動しない原因をグラボに特定している理由が不明???
それって単に「起動しません、なぜですか?」と聞いているに等しいんだが
構成すら明かさずにエスパーでも答えられないだろ
>>192 あ、ごめん
オンボでは問題ないということかな
なら>193は忘れてくれ、失礼した
>>193 構成は以下
cpu: Core i7 2600
mem: 襟草
電源: 超力2の750W
VGA: sapphire HD6870
マザボのLEDのステータスはVGA Error。
IGDでは普通に起動するんよ。
グラボの補助電源は?
グラボは垂直に挿してる? インチネジ回したときに上下しなかった?
ロックがかかってないとか マザボがケースに取り付け失敗しててうんうんはよくあったな PCI時代の話だが・・
ケースの精度が悪いとカード挿して固定した時に認識しない事はあるね
オンボード使わない時はどこがBIOS画面になるんだろうね。 まあ使うことないと思うけど。。。
VGAエラーって出るんだからそんなの関係ない
i5-2500kにTH67XEで使ってるんだけどCPUFANのスピード殆ど下がらなくてうるさい・・・ 温度は20度台で推移してるのに1700RPMぐらいにしかならないんだけどこんなものなのかな
ファンの設定良く分からんよね。 カスタム設定が特に。 うるさいからグランド釜クロスつけた。超静か。
cpuファンの回転数設定って出来ないよね?1250rpmでもうるさいので、fan conにつなぎかえようかと思ってる。
>>204 ちょっと調節がめんどくさいが難しくはないよ
AUTOにして地道に調節するんだよ
とりあえずStart valueとSensitiveにできるだけ小さい値入れてみな
800〜2800rpmのCPUFANでValue 10、Fan Ctrl Sensitive 20で開始800(idle)、peak65℃で1600rpmだわ。
まあケースに入るならサイズあたりの安くて評判いいクーラーつけるのが楽かもね 暑くなっても熱と音の心配ないし
SATAケーブル3本付いてるのは良い点だな マザボには1本SATAケーブルあればよい
TP67EX 14000円台だったんで購入 THもそうだがもっと売れていい出来だね
スマンす XEだたw
TH67XEのページに置いてあるオーディオドライバ実行しようとすると壊れてるってなるんだがおれだけ?
@MB添付のCD-ROMのドライバのバージョン:2.53 ABiostarのサイトのドライバのバージョン:2.53 BRealtekの最新バージョン:2.56 Aの価値は無い。
TA890FXEのチップセット熱すぎ この季節に25℃のCPUを尻目に起動直後45℃アイドル時70℃て
TH67XEで RAID5(1TB*4) に Win7 64Bit 入れたいんだけど BIOSで UFEI BOOT Enabled にしても、3TBまるまる起動ドライブにならないのはなぜなんだろうか なにかチェックすべきところってありますかね。
>>210 本人なんだが…うーん何て言えば良いのか
>>215 いやおれのは2.51だな
Win7で最初入れたときはヘッドホンをバーチャルサラウンドとして認識してくれたのに(5.1チャンネルとかのテストで全部音が聞こえる)
2.56にしたらステレオしか使えなくなった
んで2.51に戻してもサラウンドにならない
なぜ??
それとWMEやアマレコなんかでこのスピーカーやステミキ選んで録音しようとするとエラーになる
なんかおかしいみたい
>>217 1TB*3 でRAID5ならば インストール時に起動をサポートされていないって表示されるが
インストールは完了できた。
ということは、現状 TH67XE(Intel RSTの制限?)で3TB以上のRAIDボリュームでは起動
は不可なのか・・・・
RAIDの3TB以上のボリュームで起動できるマザーはあるのかな?
今日TH67XEと2500Kが着いたんで早速組んでみたんですが、何故かオンボードLANのドライバが エラー(コード 10)起こしてLANが使えません。誰か同じような状態の方いらっしゃらないですか? 初期不良なのかな。
蟹のLANやらAUDIOは使わないのが俺のイカ略
蟹の最新のLANドライバ使ってみるとか
>>222 RTL8111Eだろ蟹の最新ドライバ使え
全板共通のFAQだ速度も問題ない
ダメですね。v6.244を試したんですが、デバイスを開始できないようです。
Win7 64Bit 蟹問題なし。うちの光で760Mbps出てるから問題ないな。
Install_Win7_7034_12212010.zipだな。
Realtek PCIe GBE Family Controller WinXP, Win2K, Win2003 ver.5.776 Vista and WinServer 2008 ver.6.244 Win7 and WinServer 2008 R2 ver.7.034
OSがVISTAであると書いとくべきでしたね。Win7のドライバはやっぱり入れられませんでした。
Win7 64bitとTH67XEのオンボサウンドで録音出来てる人っている? 2.53と2.56試してもだめだった どの録音ソフト使ってもエラーになる 外付けのサウンドカードなら問題ない
ここのQ67ママンを拝みたい・・・無理か
win7 64bitでaudio driverを付属から入れたらデバイス認識が変で、音出してるとフリーズしたりしたから、最新のdriverをwebからdlしたら色々解消した。
>>142 それだったら別に新しく組み直したほうがいいような
今のはサブとして使って
ドスパラってもうBIostar扱わなくなっちゃったのか。大手だとPC工房くらいか?
ほんと取りやめるとこ多いよな
99,双頭、工房で扱ってるじゃん Amazonも扱ってる
>>238 福岡のTWO TOPの福袋にG41-M7が入ってましたが?
242 :
Socket774 :2011/01/23(日) 19:07:59 ID:n5T3IVZo
TH67XEの購入を検討していますが、BIOSTARはBIOSを更新してくれない とよく見かけます。 そこで、BIOSTARを長らく使用している方に伺いたいのですが、BIOSを 更新しないのは、 A. 最初から安定しているので、更新する必要がない B. 不具合を抱えていても放置 どちらでしょうか?
>>242 どこぞでも同じこと書いたけど
X58のMB使っててβを含めたら19回
BIOS更新あったよ。
これはラッキーらしいから板によるみたいだね。
ちなみに俺には不具合があったようには見えなかったけど
チェンジログみると色々改善されてた。
自作erなのでとりあえず更新だけしてた。
ちなみにgulftownも対応してくれた。
たしかに多くの板は新CPUの対応ぐらいでしか更新しないね 現状で不都合が起きない限りは更新あってもBIOSのアップデートはしないからあまり気にならないけど
TH67XE使用されてる方、 SATAのホットプラグ使えてますか? GigaはHotSwap!とかでホットプラグできるんですが、 MSIは使えなくて、Biostarはどうなのかを知りたい
>>245 MSIも使えるだろ
ハードウェアの変更スキャンしな
>>246 使えてますか、サンクス
>>247 確かにMSIはスキャンしないと認識も削除もしないんですよ
Gigaは電源入れれば勝手に認識してくれるし
電源消せば勝手に削除するんですけど
249 :
Socket774 :2011/01/23(日) 21:17:06 ID:n5T3IVZo
242です。 アドバイスを頂き感謝します。不具合の穴埋めは最低限やってくれそうな 印象を持ちました。 私としてはマザーボードには多機能を追求するよりも、基本機能のみを じっくり作り込んで安定稼働するものを望んでいるので、TH67XEで 進めていきたいと思います。
一年後とか、CPUの新リビジョン、マザボの新製品が出たときにどうなるかだろうな心配するなら。 まあ、新CPUとセットで買う分には不安材料はあまりないような。
CougarPointの1個前のH55やPのBIOSTARのBIOS、ClarkのK0の対応していなくないか?
>>250 1年後はIvyだしな
今出てるLGA1155のマザーに乗っけてもしょうがないような気がするし
Ivyと一緒に新しいのに買い換える人は多い気がする
Ivyには、7シリーズのチップセット提供が予定されているようだ。 ハイファ・チームの設計だから買いはそこでもいいな。 次の次は、ヒルズボロ・チームでやっている。
TH67XE、あとSATAポートが2つ多ければ非の打ち所がなかったのに MicroATXだから仕方ないが
え?そんなにSATAを何に使うの?
今SSD×2とHDD×1が内蔵で、E-SATAの外付けHDDが5台あるんだ 外付けは4台までは減らせるけど、2台1組でバックアップを兼ねてるからそれ以上は厳しい USB3.0で新調やSATA増設するのも本末転倒な気がするし USB2.0が蛸足みたいに大量に生やせるから速度を妥協しようかな
ポートリプリケーターの出番じゃないの。お買い得な定番知らんので導入してないけどw IDEに比べて速度と容量、信頼性を追求しやすくなったから、SATAポートが真っ先に足りなくなるのは分かるな。 地道にHDDまとめてる。。。
>>254 私も、同感です。できれば SATAポートもう2個ないしは1個でも
あればなぁって思う。
今現在、1T*4本(RAID10)+DVDドライブで内蔵はすべて、埋まってしまった。
しょうがないので、eSATAで、RAID1BOXつなげている状態。
できれば、あと1個eSATAポートあればなぁ〜〜〜
そんな用途にHなんか買うのか普通 ちなみに今はなんのボード使ってるの?
SATA3×2+SATA2×4がP/H67の仕様だからしゃーないべ mATXモデルはともかくATXも6しかないのはどうかと思うけど 他社は大抵8本以上にしてるんだがなあ
SATAは4個あればおk もっと欲しいやつはSATAカード増設すればいい
usb3.0あったらesataって要らない子?
価格安くてALL固体で良い感じなんだが、前に酷い目に合ったから躊躇する 最近は安定してんの? P35時代は休止やスタンバイが不安定過ぎてMVKサポも糞過ぎて最悪だった スレ読むと相変わらずBIOSの更新はないようだけど、どんな感じ? 休止やスタンバイは安定してる?
TH67XEにグラ鎌つけたけどx16がほんとギリギリだわ… 糞…
TH67XEってメモリのXMPに対応してますか?
TH67XEでGPUのOCって、どの設定で出来ますか?
ほんとにど素人が増えましたねえ
上位2社がこけて難民が出てるんだからしょうがないさ
いやそういう問題じゃ・・・
BIOS(というかUEFI)の基本的な設定部分すら分からない人が手を出すメーカーじゃないと思うんだけどなあ ASUSとGIGA買っとけよと
糞製品(少なくても過去は)で糞サポートなのに それを使っている優れた俺様はカックイイ とか勘違いしてる馬鹿が多いな そして少しでも批判的な書き込みには超排他的w まるで層化のようなマザー信者だ
>>272 板は悪くないと思うが自分に酔ってる痛い奴が多く使っているのも事実だな
特にこのスレに常駐しているような奴は
>>272 ちょっと待てw
糞製品って言うほど酷くないだろw
と言うより、ふつ〜のマザーが多い印象なのに
それほど自作で売れている印象もないっていう不思議。
そりゃあ、たまにハズレもあるけど、大手メーカーだってあることだし
サポートだって他のメーカーがどれほど手厚いのか、って感じだし・・・
大方無難に大手メーカーの買ったはいいが、 ハズレ引いて気になってここ来た様にも見えるなw
そもそもマザボメーカーに大手なんて言えるのがあるの? インテルくらいじゃないの
マザー大手はASUS、GIGA 糞製品じゃなく糞会社なBIOSTRは
278 :
266 :2011/01/25(火) 12:17:36 ID:02CiEXe/
ついに荒らしが来る程の人気メーカーになったのか
ほっとけよwww
>>276 会社の規模的な意味でかい?
ASUSはマザボのシェアもさることながら会社の規模もかなりのものだよ
売上1兆超えてる
>>272 排他的?
親切なやつが多いスレだと思うが
質問レスにも大概は返答があるし
TH67+でDPC Latency Checkerを使って測ったら 通常時で100〜150の間をウロウロしてたからまぁ悪くはないかと思っていたら ニコ動再生させたら30000超えたりして酷い有様になったw 蟹が影響してるのかなこれ・・
>>283 同意。板認めてるみたいだし、ほっとけって感じだわw
>>285 ちょwwダウンロード時もそのレベル?
ママンの差でここまで差がつくとは考えられんな・・
ドライバ最新にしたけど変わらず。
安物電源だからって極端に跳ね上がることないと思うんだけどな
DL時も殆ど変わらないよ PT2とTVtestで地デジ再生させたらちょっとあがるけどそれでも高くて300くらいだな ドライバってなんのドライバ? INF,IRST,グラフィックスなどいろいろあるけど
うぬあ コイル鳴きしやがったorz
ホットボンドの出番きたああああああ
コイル鳴きはC3,C6切れば収まる 消費電力もそんなに変わらん
>>291 >>292 289じゃないけど、助かった。
帰ったらTH67XEと2500Kが届いてたのでさっそく組んでみたら、マザボから盛大なコイル鳴き。。
C1EやEIST切っても治らず、もう耳が痛くて痛くて泣きそうだった。
C1E切って、上記の設定をC0にしたらコイル鳴きしなくなりました。
ナイス情報ありがとう!
コイル鳴きの要因は特定できるのかな TH67XE おいらは、まだ、マナ板の上でOS入れてないので 負荷掛けてないから鳴かないのかな?
コイル鳴きするのなんてTH67XEに限った話でもなければH67に限った話でも H55のときもそうだしもっと前からある まあTH67XEは特にうるさい気はするが
H67M-GEはコイル鳴きなんてしないけど
>>296 でもASMediaでEtronじゃ使いもんにならんべ
>>292 これで治った!
2Wくらい消費電力が上がったw
TH67XEの起動オプションってどのキーで入るの?
TH67XEの個体差か?うちのはコイル鳴きは特にしてないようだけど
画面表示が崩れて操作を受け付けなくなることがある。
それと関係あるか不明だけど、PCI ExpressにRAIDカードを取り付けたらPCが起動しなくなる症状が出た。
何かミスってるかそれとも相性や初期不良かわからんので、現在カードを外して経過観察中
>>299 起動オプションてBIOSのこと?
それならDELキーで入れますけど
>>300 他の板だが、メモリの相性でそうなったことがある
そのときはCLを緩めたら直った
>>300 いやそれじゃなくてブートオプションだっけ?
起動ドライブ選ぶやつ
>>300 どこかで止まるとか?そもそも画面が出てこないとか?
画面が出てくるなら、RAIDカードを刺した後、ブートドライブを指定しなおしてみては。
TH67XE通販で買った。楽しみだわい
305 :
Socket774 :2011/01/26(水) 23:17:54 ID:jviWEc8M
TP67XEのBIOS更新あったね どこのマザボでもWinからupdateできると思うけど シャットダウンした後に起動したのにはびっくりした
TH67+は不人気なんかなー
たいして値段変わらないから上位を選ぶ人多そうだね。
DPじゃないとWUXGA以上のモニタ繋げないし
TH67XEに付属してるSATAケーブルって3.0対応してる?? 予備のはごちゃ混ぜで保管してるから、どれが対応品かわからん。 誰か見た目での区別の仕方教えて()汗
310 :
300 :2011/01/27(木) 05:26:53 ID:1uGUSbhv
esataあったらusb3.0って要らない子?
SSDつなぐならUSB3.0の方が高速になるんじゃね
USBメモリとかどうすんだよ
TPower I45を現在使用していますが、CPUやメモリの電圧の設定方法はTP67XEでも同じかわかる方いらっしゃいますか?
TH67+正規代理店品にて初期不良と思われます。 500W電源のスイッチを入れただけで、スピーカーから”ビー”と音が出続けます。 そして、本体電源を入れてXPが立ち上がり、Windows起動音も出ますが”ビー”は 出続けたままです。 動画再生時も”ビー”は鳴り響き、XPの再起動中どころかBIOS画面でも鳴り続けて います。 なにがどうなっているのでしょうか?
??????????????????????????
初期不良だと思うんだったらここで聞くよりも先に、購入した店に言え
>>315 ありがとうございます。モード切替が出来るみたいですね。助かりました。
>>319 TP67XE買ったら迷わずBIOS UPdateツールを入れて
BIOSのバックアップをするんだ
恐らくHPにアップされてるBIOSのどのVerとも違うものが入ってる
これは致命的な不具合持ちだが、電圧周りとメモリ周りに鬼チューニングが
施されてる
バックアップしないと後悔するかも知れんぞ
ちなみに、その致命的な不具合も解決方法は既にある 普通にCMOSクリア後にEFI画面でデフォ設定ロードで解決する がんばって
>>316 おまえの頭はなにがどうなっているのでしょうか?
324 :
316 :2011/01/27(木) 19:11:37 ID:DMm6E2eW
不具合報告は罵倒ですか。
電源のスイッチのみで異音が発生することから、音声信号へのなんらかの
不具合と考え、過去の経験から何か知っている人がいればと思ったのですが。
>>186 On-Board LED は7個とも真っ赤に光っています。
明らかに初期不良なのに聞かれても困る
>>324 いやだから初期不良だと思ってるんだろ?
だったらその症状をそのまま購入した店に言って交換してもらえよ。
それで不具合が直りゃあマザー不良だったって一発でわかるじゃん。
店の方で初期不良じゃなかったって言うならその時原因なり探ればいいだろ。
でも通販なら受け付けてもらえるかどうかわからんね ここで聞いても情報ないんだから 販売店に問い合わせるか代理店に問い合わせるかしかなさそうだけど MVKなのかな今でも、メールはキッチリ返ってくるけど対応はイマイチ(どこでも一緒かもしれんが)
>>322-323 4コア8スレッドが1コア1スレッドになってフリーズする奴が
ここで情報を拾えるように書き込んだだけだよ
TH67XEの新しいBIOS何が変わったんだろうか…
>>310 ありがとう。ちょうどc300だったから参考になった。
まだケーブルのレイアウトで悪戦苦闘してる状態だけど、一通り終わったら顔出すわ。
>>324 うわこんな奴久々見たわ
価格comでも最近いないだろ
2ちゃんで、自分に都合のいい返事が返ってくると思ってる時点で、すでに立派なDQN。。。 ほうっておけよ。
>>329 詳細な更新履歴とか無いのなw
流石はBIOSTARやで・・・
TH67XEでGPUのOC出来てる人いる? 設定に入っても値を変えれないっす
>>222 昨日届いて組み立て始めたけどうちも同じ症状だ
外れ引いたらしい
あらら
違うドライバ入れてるとかじゃないだろうなあ
TH67XEってグラボと内臓VGAのマルチモニタってできてる人いる? 同じモニタのDVIとHDMIにそれぞれつないでるんだけど、 UEFIで内臓VGAのみにしないと、内臓VGAからモニタに信号が行かないっぽいんだけど。
>>339 グラボで3台、内蔵VGAで2台繋いでるけど問題ないよ。
OSはwin7
モニタ5台って一体どんな使い方なのそれ
デイトレーダーですか
狭い部屋住まいの俺はモニタ5台置き出来るスペースが存在する事が羨ましいと言わざるを得ない
>>340 レスありがと。
ハードエンコ目的でAMD環境からサンディに移行したので、
グラボと同居できないと涙目だったので、できるなら安心した。
自分はOSはwin7pro64bitでグラボはXFXHD5850
UEFIの設定は
Initate Graphic Adapter > PEG/IGD
Render Standby > Disabled
IGD Multi-Monitor > Enabled
にしてるけど、設定が違うのかな。
>>344 OSは全く同じ。グラボはHD5670。
Render Standbyは今どの設定になってるか分からないけどデフォからいじってない。
Initate Graphic Adapter > と IGD Multi-Monitor > は同じ。
Initate Graphic Adapter > は IGD にしてた時もマルチモニタは出来てたよ。
インテルのドライバ入れてる?
347 :
339 :2011/01/28(金) 22:35:13 ID:eL8EnMdy
>>336 222だけど、翌日PCを起動したら認識され今の所普通に使えています。
原因も解決法も不明でお力になれませんが一応。
349 :
339 :2011/01/28(金) 23:13:47 ID:eL8EnMdy
ドライバ入れ直したら内蔵VGAとマルチモニタいけました。 ありがとう!
TH67XEでBIO-Flasherに入れないんだけど、何か特別な事って必要? 起動後にF12連打、もしくは押しっぱにしてるんだけどダメなんだよね。 キーボードが認識してないのかと思って、タイムアウト長めにとってもダメ。 Winからアップデートすればいいんだろうけど・・・。
できないね ちなみにwin上でbiosupdate →もとのbiosに戻す →再updateしようとする→プログラム起動せず 詰んだ
352 :
351 :2011/01/29(土) 10:16:04 ID:Dmktx8Y2
Biosの置き場をcルート→デスクトップに変えたらできた。謎
353 :
350 :2011/01/29(土) 12:04:36 ID:q8IhhyuL
レポ乙。初期不良ってわけじゃないのか。 一応ユーティリティで上げられたからいいけど、 Win以外の人は面倒そうだね。
Biostarっていままで安物ママンのイメージだったけど TH67XE普通にいいじゃない、見直したよ ホットスワップも完璧 俺のは省電力機能削らないでもコイル鳴かないしよい ただ惜しむらくはCPUの電圧のsageができないことか そこさえあれれば完璧なんだが、
>Biostarっていままで安物ママンのイメージだったけど 今でも安物だろ 安物≠低品質
あとCPUの電圧は固定なら下げられるよ オフセットじゃだめっぽいけどね おれは2500を3000Mhzで1.05Vで使ってる だったら2400買えよってツッコミはなしで
>>354 TH67XEが属するT-SeriesはBiostarの中では超高級品です
アスーが同じ部品使って出したら値段的に3割増し位になるんじゃないか?
3割どころですむかな 今のラインナップを見る限り17000円ぐらいつけてきそうだ
>>358 4割か ありえるww
今出てるHに関してはBiostar1択なのは間違いない
他社の買ってる人の気が知れんわ
logoで超って出るのがまたいかしてるよな!(・∀・)
TH67XE欲しいと思うんだけどセット販売してるとこないんだよなぁ Asrockはあるしそっちに逃げてしまいそうだ・・・
BIOSTARってDDR〜DDR2の頃はどの板でも盛大にメモリの電圧盛られてて、下げられもしなかったけど 最近の板はどうなの?
来月の2100Tに対応してくれるのかね、BIOSTARは。 1156のK0ステッピングには対応していないみたいだけど・・・
>>363 67XEは下げられるけど変動幅がでかすぎてあまり試す気にはなれん
1.500Vの下は1.425だw
日に日に評価が上がってるなぁTH67XE
てか毎回新チップセットではいいマザボ出してるんでない?
H67のATX出してたらモット評価されるのは早かったかもしれんな
質はいいんだけど痒いところに手が届かないというか後一押しがないんだよね
そうか? むしろ割とかゆいところに手が届いてると思うが 日本における弱点は日本語のサポートがないところだろ
BIOSアップがない、或いは期待できないところだと思う。
>>370 日本語サポートなんているか?
初心者はあったらうれしいかもしれんが
1回自作しちまえば、むしろいらない
変な日本語で読んでも失笑するだけだしw
新CPUへの対応は最低でも半年待つくらいの覚悟で、もし対応してくれなくても BIOSTARならそんなものだと諦める心の広さを持て
さすがに2/20発売分は対応するだろ・・・ というか初期BIOSでも対応済みなんじゃ?
多分ivyとかの話
>>364 で動作しなかったのか?対応ってどういう意味だ?w
>>375 その通り
マイクロコードに入っていようがなかろうが、
サポートリストに載っていようがなかろうが、
ちゃんと動作するのがBIOSTARなんだよ
BIOSTARを舐めてんじゃねーぞ
対応リストにはi3ないけどね
TH67XEに対応した温度監視ソフトでいいのない? HWMonitorはケースファンの速度はきちんとでるけどCPUファンの速度がおかしいし、CPUコア温度もBIOSで見た値とだいぶ違うっぽい
I45なんかE8600(k0ステ)のESのレビューに使われながら、 対応リストにE8600が載ったのは発売後3か月以上経ってからだったからなぁ こういうのが気になる人はASUSとかGIGAを買えばいいじゃん ちなみにI45は鉄板で、ASUSはその時P5Qで泥沼状態でつたw
BIOSTARのサイトにちゃんと書いてあんじゃん CPU SUPPORT #Intel 2nd generation Core i7 LGA Processor # Intel 2nd generation Core i5 LGA Processor # Intel 2nd generation Core i3 LGA Processor # Maximum CPU TDP (Thermal Design Power) : 95Watt
あーそういやサイトに2500書いてないけどおれ2500使って何の問題もなく使えてる
383 :
Socket774 :2011/01/29(土) 20:32:31 ID:HIOHH9JX
じゃ20日にi3-2100+TH67XEポチるか
TP45Eというマザーボードを買ったんだけど 最小構成で起動するとBIO-refile modeという画面がでてきて、英文を読むと、なにやらBIOSがクラッシュしたので BIOSファイルをとってきて、FDかUSBにいれて挿せとの事。 なのでBIOSTARのHPから該当するマザーボードのBIOSイメージファイル(.BSTという拡張子)をUSBのルートに入れて 上記画面の時に指してみたんですが READ BIOS IMAGE FILE ("USBに入れたファイル名")と表示されたまま1時間放置してみましたが なにも変化ありません。 どうやら別の問題みたいなんですが、どうすればいいんでしょう
>>385 ああこれがあったか
サンクス
だけどこれって起動すると勝手に電圧とか変更されない?
設定いじるとされるがいじらなければ大丈夫だと思う
すまん嘘だった 例えばBIOSで電圧固定にしてG.P.U起動するといじらなくても閉じるときに電圧変わった
F10で設定保存してくれんかのうぉ ちょくちょく保存し忘れる
「超」w
TH67XEでスリープから復帰するとUSBマウスやキーボードが認識されないんだけど… 使ってるのはMicrosoftの製品なんだけど俺だけなのかな?
問題なく使えてるよ 俺もマウスはゲイツだけど チップセットのドライバ入れたかい
393 :
331 :2011/01/30(日) 01:19:31 ID:PXDcDTOO
TH67XEなんだけど、OSインスコ時の「CDから起動したきゃ何か押せ」って所でUSBキーボードが反応しなくて先に進めない。 BIOSで設定変えたのはIDE→AHCIぐらいなんだけど、同じ症状出た人いる?? ちなみにBIOS 画面では問題なく反応してた。あとCMOSクリアしてから再設定してもダメだった。 一応構成載せとくから、助けろください。 【CPU】i5 2500k 【M/B】TH67XE 【Mem】尻襟1333 4GB*4 【SSD】Crucial c300 64GB 【HDD】WD20EARS 【VGA】MSI 5870 L+ 【Pow】江成 MODU82+ 625W 【Case】銀石 SST-FT03 【OS】Windows7 Ultimate x64
USB3のポートに挿してる? そうなら2の方に刺してみて
>>392 いれたはずたけどもう一回入れ直してみるよ
単にそれだけなら良いんだが…
CMOSクリア後はDefault Load してから再設定するのが基本。
>>283 ここは親切な人多いよ
有志のサポセンみたいな感じ?俺も昔お世話になった
同じマイナーのAsrockスレでは質問スルーも珍しくない
JETWAYerも親切だったんでAsrockerは異質なのかも知れん
>>293 コイル鳴きって誰にでも聞き取れる感じの音なの?
俺おっさんなんで実は気付いてない(聞こえてない)だけのかなぁと思ってさ
コイル鳴き (;_; コイル鳴きさえなければ 心としたところで集中してると とくに 気になる これさえなければ いいんだけどなぁ TH67+
スレを読み直しましょう
12kHzならおっさんの俺は聞こえないから大丈夫だな
402 :
Socket774 :2011/01/30(日) 10:49:33 ID:g5OihCxo
マザーボード:TH67XE OS:windows7 ハードデシスク1:c300 ハードデシスク2:ウェスタンデジタル メモリ:G.Skill F3-12800CL9D-4GBRL bios更新後再起動したらwindowsの起動前(修復モード)にいってそれを繰り返してしまいます 対処法あれば教えてください。 SSDにはOSしかインストールしかしていません スレ違いでしたらすいません
>>402 以前AHCI or raidでセットアップしたのでは?
スピーカが糞という可能性も
>>398 d
どうせ聞こえねーよとポチったら不快な音が響いてきて泣きそうになった(コイル鳴きだけに…
ちなみに16000Hzは完全に聞こえなかった
14kHzから聞こえない、年取ったなぁ
14kははっきり聞こえるのに15kは全く聞こえない omg
>>403 やってなかったけど
今やったら13kHzまでははっきり聞こえるな。14kHzはあやしい
まあ来週くらいには13kHzも聞こえなくなるだろ
おっさん大杉ワロタ 18kまで普通に聴こえるよ
>>410 そのうち普通に聴こえなくなるから安心しろ
40やけど、15kから無理だorz
14が危うくて15か16から無理なのが普通だと思う
コイル鳴きするので
>>291-292 の方法を試してみたんだがまだ鳴く
そこでBIOS見直してみたら保存したのになぜか初期設定になってた・・・
何回繰り返してもその項目が初期設定になってるんだがなにがいけないんだorz
保存できてないんだろw
>>415 ちゃんとsave&ExitでYes選択してるんだけどなぁ・・・
ジャンパがCMOSクリアの状態で刺さっていたりしないよな? それか工場出荷時からコイン電池がへたっているとか
>>416 間違ってると思われw
Discardって意味分かってる?
>>418 あ〜・・・なにを思ったのか頓珍漢なことやってたのね・・・
サンクス
420 :
402 :2011/01/30(日) 12:46:45 ID:g5OihCxo
winndousu再セットアップで何とかなりました(ほっと一息) 皆さん、ありがとうございました 以後、バイオス更新はうぃんどうs上でやらないこと(自分ようメモ)
winndousu(爆笑)
・BIOS替えた→Win7がIDEで設定された→BIOSでAHCIに替えた→たちあがんねぇ ・2chでアホな質問した ・OSクリーンインスコした ・2chでバカな報告した ってとこか IRST入れてるとそうなるなぁ ・IDEで認識されたところでIRST削除する ・再起動してBIOSでAHCIに変更 ・OSでMS標準AHCI起動確認 ・IRST入れる ってのが楽でいいのか BIOS更新後、即AHCIに替えるってのがいいんだがUSBキーボードだと稀に認識されなくなるからなぁ
>>348 >>336 です。レス有難う。
うちのは認識はするものの、ネットに繋がったり繋がらなかったりで。
ドライバ換えても同じ状況で店に行ったら結局初期不良でした。
交換品がまだ来ないのでしばらくお預けですわw
intelのCTいいよ
TH67XEにintelNICと好きなサウンドカード追加 これが最強
>>292 この方法で
コイル鳴きが止まった!
サンクス?
C0でOKだった!
TH67+
チョット乗り遅れた 三十路辛うじて16kまでは鳴ってると断言できる 17kはなんか鳴ってる様な気がするレベル
>>420 >>422 が書いてる通りだが、AHCIでOSをインストールしたが、BIOSアップで
設定が初期化されてIDEになってたんだろうね。
初心者多すぎワロエナイ
誰でも初心者の時がある
そもそも Power Technologyって何なのさ・・・
力ずく
>>428 の推測通りだろうな
2枚BIOSTAR使ったことあるが、BIOS Up後は設定がクリアされるからな。
Default Load後に再設定必要なので、BIOS Up前に必ず設定内容をメモるか、写真撮っておかないと。
クリアされるのは、設定項目が増えたり減ったり、仕様変更になった場合、不整合が生じるのを防ぐためだと思う。
こういう変更内容を含まないUpdateの時は、クリアしなくても・・・と思わないこともないがな。
TH67XEのメモリサポート表に4Gモジュール2つしかないけど 他のでも動いてる人いる?やっぱ相性きついかな
一度やれば次からは気付くけど、IDEとAHCIの違いで起動時に永久ループは最初びびるよな なんか警告の一つも出てくれればいいもんを
>>434 サポートリストなんて最小限のものしか書いてないだろうね
メモリは今安いし買っておいて損はない
ってことで、人柱の方向性でよろしく
馬以外なら大丈夫なんじゃないの
>>434 特に理由がなければリストにある品か16GB運用報告のある品から選んだ方が無難
過去にJEDEC準拠メジャーメモリ4枚挿しでコケた苦い経験がありますので…
サポートにないならみんなで情報を提供しあえばいいじゃない! というわけで、 マザー:TH67XE メモリ:Kingstone KVR1333D3N9/4G (HYNIX) 4枚 ソフト:Memtest86+4.20 1周 エラー出ませんでした 王石4G灰とSandyの組み合わせ自体情報がなくて戦々恐々だった ちなみに2500KでVcore1.1、Windows7で使ってるけどS3復帰できん
復帰失敗はメモリ相性の可能性あり
TH67XE使用3日、なんの不具合もないので拍子抜け それよりお下がりのSSDをPS3に移植しようとしたら 新ファームのバグでHDD交換できない問題が発生してて このほうが問題だわ
TH67XEにPSD38G1333KH 4G * 2をデュアルチャンネルで挿したら フリーズ頻発 memtest86+ v4.20でもデュアルだと1分以内にフリーズ シングルチャンネルだと今のところフリーズしない様子
ちゃんとマニュアル通りの位置に差した?
>>443 挿した
赤いスロットに2枚挿すとdualですよね
相性っぽいね 相性保証はついてるのか?
相性保証は付けませんでした orz シングル動作だとMemtestでPass 1の段階でErrors 0だったので しばらくこれで様子をみようかな・・・
実店舗で買った場合後から相性保証つけるなんてこともけっこうできる ネットだと厳しいが けど初期不良かどうか確かめてもらったほうがいいと思うけど
>>442 同じTH67XEで買う時にCFDとPatriotが似たような価格で迷ったけど、PSD38G1333KHだめか・・・
僅かに安かったんでCFDを購入、今のところ問題なく使えてます。
同じく win7 pro 64bit 2500k th67xt patriot 4Gx2 でスリープから復帰しない。ってか、復帰してるようだが画面表示されない。 休止状態からは問題なし。
>>448 CFDで組もうとしたからレポ嬉しい
サンクス
TH67XE、子猫で7位にきてるな 湾図も売切れぽいし、前より注目されてるみたいで何より
TP67XEだと鳩さん普通に動いてるけどなあ Memtestもおk
DDR3の鳩って初期不良率高いらしいからダメ元で持ち込んでみた方がいいと思う
初めてBIOSTARで組んで、すげー苦労した もの凄く初心者なんだと実感させられた メモリ刺す位置を間違えて、起動失敗の連続 マニュアルみて、やっと間違いに気付いて赤いところに刺す 電源入れてから数十秒で切れて、またリブートをエンドレス CMOSクリアで解決、あー疲れた 動作は何の問題もない、スリープもおk CPU:Core i5 2500k M/B:TH67XT MEM:青鳩(PSD38G1333KH) 4GBx2 HDD:WD640AAKS、日立7k200x2 電源:Antec EA-650 Win7 pro 64bit 鳩のデュアルで動かない人は、相性じゃなくて初期不良の可能性あるから 交換して貰えばいいんじゃない
TH67XEの間違いです(´・ω・`)
TH67XEでスリープ復帰でUSBデバイスが無反応になるなあ… 2500K Trancend Micron 4GBx2 うーんなにが悪いんだろう。
457 :
393 :2011/01/31(月) 15:20:31 ID:5Ol9V9Z9
>>396 治ったわ!!ありがとう。
ってか基本だったか・・・。CMOSクリアでデフォに戻ってないかと思うと、なんか気持ち悪いな。
あと俺のもOS立ち上がった直後からコイル鳴きしてたんだけど、292ので設定C0に変えたら治った。ホットボンド代が無駄になったがまぁ良しとしよう。
通販どこもかしこもTH67XEない気がするんだが…
TH67XEに評判を知らずに1年前に買ってあったUMAXの2GBセットを試しにつけてみた IE不安定、電源も突然落ちるから速攻外した DDR3の馬はやっぱ相性きついな。
DDR2の寒 DDR3の馬 相性キツすぎ
安物だとCFDが鉄板だと思う やっぱ人気なだけある
鉄板のTH67XEに鉄板のCFDに鉄板のEA-650で組もうかな
結構売り切れるよねTH67XE ワンズで買おうと思ったらなくて、暫く待ってたら 入荷したみたいで、速攻買った また売り切れてるみたいだけど
今週中にポチったTH67XEが来そう 対応表みないで尻メモリ買っちゃったけど大丈夫だと信じたい 尻メモリで問題なく動いてるよって人いるかな? だんだん不安になってきた
尻は中身CFDと同じエリクサーの純正モジュール いまのところ相性出たとか聞いた事無いので大丈夫じゃないかな
あーやっぱ無限リブート地獄が起きる なったりならなかったりするから、原因特定するの難しそうだ 電源とメモリ変えて10回ずつテストして確率調べればいいのかな
保障がCFDは販売店経由限定、尻は直接受け付けてくれるからできるなら尻の方がいい
俺は先々週の土日に秋葉原でTH67XE買ったけど、67板総合スレでも鉄板扱いだったせいで人気なのか知らないけど、店頭でもツクモ本店しか在庫なかったよ。
二番(TH67+)じゃだめなんですか?
>465 尻襟草4G×4 OK ついでに スパタレ4GもOK 今はVcore1.05vで2300運用中 Kernel41病を確認した
TH67XE が売れてるって言うことは 意外にも無印SandyBridge を買う人が多いって言うことか?
いいと思うよ Displayportが必要になるのはまだ先だろうし
なんで? むしろH系の人のがK欲しいでしょうに Pもだけど
>>472 無印→HD2000
K→HD3000
あれくらいの価格差ならHもK以外お呼びじゃない
おれにはグラフィックスの差はどうでもいいレベルだったので無印買ったよ
エンコする人そんなに多いん?
だよね。 P67 TB倍率変更可能な2600k&2500k H67 GPU性能倍で値段ほぼ据え置きの2600k&2500k 2c1万以下登場でようやく無印&H67の本領発揮でしょ。
10回中6回起動失敗 メモリと電源変えて試してみるも確率はさほど変わらない MBの初期不良でメールしてみよう
チップセットに不具合? めんどくさい事になりそうですね〜
あちゃ〜、6シリーズのSATAコントローラに問題があり、時間が経過すると性能低下あるいは機能不全に陥るだと? うちのTH67XEは今のところ問題ないけど交換になるのかねこれ? 箱を確認したらMVKの正規代理店保証シールはあったけど、今現在MVKのサイトにはこの件に関する情報は無し
483 :
Socket774 :2011/02/01(火) 03:23:47 ID:cMIgpeM/
486 :
485 :2011/02/01(火) 03:56:10 ID:rXar3we6
ごめん間違った 485は【LGA1155】SandyBridge H2 Part42からの転記 orz
インテロだろこれ
SATA2使わない俺歓喜!
俺も使わんけど、二本で済むのはどっちかというと少数派かねぇ
TP67XE買おうと思ってて、もともとこれハイエンドと言うには SATAポート少ないからカード増設しようと思ってた。 なんか手ごろな奴ないかな? 今P5KにクロシコのSATA3I2-PCIe(Marvell 88SE9123)使ってるんだけど 相性なのかなんなのかドライブ見失いまくる
H67・P67・Z68の新世代鉄板マザーボード総合スレ 6 より
304 :Socket774:2011/02/01(火) 04:32:23 ID:2RCaLh0D
Intel Discovers Bug in 6-Series Chipset: Our Analysis
It’s Limited to 3Gbps Ports Only
問題あるのは3GbpsのSATAポート(4ポート)のみ
6Gbps(2ポート)は問題ないようだ。
The Failure Manifested
時間が経つにつれSATAのビットエラーレートが上昇する。
エラーが発生しても転送はリトライされるが、
エラーレートが非常に高くなればリトライに時間がかかり性能が低下することになる。
そして、最終的にはドライブが見えなくなる。
What About Current Sandy Bridge Owners?
Intelはエンドユーザが不具合に気づくことはまずないだろうと話した。
使われ方によるが、Intelでは3年以上の使用でエラーレートが
およそ5〜15%上昇すると予想している。
ttp://www.anandtech.com/show/4142/
>>490 エンコ用途なんでC300*2をSATA3
作業用としてRocketRAID 620にSATA3対応HDDをつけてみたけど
ベンチ的にはSATA2とさほどスコアは変わらずorz
>Intelはエンドユーザが不具合に気づくことはまずないだろうと話した。 ユーザーが気づかない不具合でリコールするとは インテルって良心的だったんだね(棒)
H67は大丈夫なのか?
> 6-Series Chipset
今のところ6Gポートしか使ってないから、 これどういう経過になるのか楽しみに見てよう ママン交換とかになったらいいんだろうけど、 まあ無いだろうなぁ
代理店のMVKのページ落ちてる?
代理店のサーバもSandyちゃんだったのか
>>496 だろなぁ
数年前の台湾コン問題でもリコール対応したの一社だけだったような
どこだか忘れたけどABIT?
つか3年で劣化とか嫌すぎるし、オク、中古、在庫品がロシアンルーレットになったのも痛い…
初期不良で送った俺のママンはどうなるんだ ずっとお預けか
>>499 そうabitのみ
誠実な対応をしたおかげで会社が傾いた
どうせ今回もまともな対応をするメーカーは少ないと思うよ
メール来てた ワンズは返金対応か・・・
大本の規模が違いすぎるから台湾コンデンサの件とは比較できないと思うが Intelが保障するか否かですべてが決まる
>>501 d
調べたけど出てこなく気持ち悪かった
>>503 Intel対応するみたい
対応に必要なコスト560億円だってさ…
505 :
480 :2011/02/01(火) 15:32:06 ID:8ya49BR7
マザーボードの初期不良だと思ってた メモリを2社、電源も2社試してダメだったのに 今日IYHしてきたメモリを刺したら、起動ミスがなくなった 青鳩の不良か相性だったみたい 俺の持ってたメモリが腐ってたのか
TH55HDで K0 ステッピングのCPU使えている人いる? 公式には K0対応の情報ないけど、 情報なくても 実は 対応しているのがBIOSTAR DA!!!みたいな書き込みがあったので・・・
元のメモリに戻したのに100%の確率で起動する なんなんだ、何処が悪かったんだ サッパリ分からない どーせマザーボード交換されるなら、このまま使う事にした 壊れても1万円だし買い直すわ
とりあえずTH67XEは上2つ(SATA1、SATA2)を使っとけば問題ない? んで俺はワンズで買ったから対応待ちだな・・・
TH67XEなら白い6Gのポートにつないでおけばいいでしょう。 SSD+HDDなら0番と1番、DVDとかは仕方がないので3Gにつなげておけばいいんじゃない。対応版がでるまで不具合起きなければいいだけだし。
CPUのVcoreだがFixedにして値を設定すると、Autoに戻してもそのFixedで設定した値が適用される CMOSクリアかデフォルトロードしないとどうしようもないんだがこれってミスだよなあ?
明日届く予定が急遽キャンセルしましたと店から連絡が。 手元には未開封のメモリとCPUが、、、 1ヶ月寝かせるしかないか、、、 H68なんていうチップセットに化けないかなぁ
俺はとりあえず先に抑えておいた4Gx2を鼻毛鯖に突っ込んだ 32bitだから何の意味もないけど、挿してやらないと可哀相だと思った
TH68SUPER XEに期待
TH67XEのグラフィックスの倍率なんだけど 上限が設定できるんだがデフォで25倍ってなってる んで下が16までしか下がらない 2500なので850Mhz〜1100Mhzなのでどう考えてもそんないらんし 700Mhzとかにしたいんだけど・・・ どうなってんだ??
>515 手打ちもだめなら ベースクロックさげちゃえば? 適当なこと言った事は誤る
BIOSTARのAM2+マザーにはS3スタンバイ非対応の板とかないよね? 以前もらい物のJETWAYで痛い目みたので
>>517 具体的に言ってもらわんとわからんけど 多分無い
俺のAM2マザーでも休止&スリープ出来てるし
519 :
Socket774 :2011/02/02(水) 08:41:06 ID:n58MuHuB
TA785GE 128Mは良かったな
使い続けることによってCPU等にも影響が 出るようなことはないですかね?
ところでBiostarの代理店って基本MVKなの? こないだ攻防で買ったのがITC扱いだったんだが
ITCのページを見る限りBiostarの製品は扱っていないようだが
1sは1sが代理店だな
MVKだけってわけじゃないのね、サンクス
>>523 ワンズ店頭で購入したうちのTH67XEはMKVのシール貼ってるぜ
あ、ほんとだ すまん勘違いしてた
しかしSandy不具合スレに比べてこのスレの人たちは落ち着いてるなあ・・・ 今回が初自作TH67XEユーザーのおれとしては見習うことしきりですわ。
うちTP67B+だけどSATA2使わないで電気通さなきゃ問題無いらしいからね。特に不都合無いわ。
>>527 騒いでもどうにもならないからな
それよりも初自作でBiostarとは見識が高いね
御見それしました
>>528 そんな軽症なのに回収とか言ってるのか
インテル過敏だな
SATA2が使えないのはどう考えても軽傷ではないけど いちいち騒ぐ気も起きないからそのまま使ってるTH67XE
やっと、しげる用変換kit手に入ったからポチろうと思ってたのにリコールとはついてない。 どこかでマザー投げ売りならないかな
不具合つーても今すぐ使えなくなるわけでもないし そもそもあっちで騒いでるのはアンチと祭り好きだから あとは代理店と販売店の対応発表を待つのみ
他のところは対応策発表してるね。MVKもきちんと対応してくれればいいけど
>530 そりゃ当然だろうw 現状SATA2使わなければ問題無いってだけの話なんだしw
チップセット対応、GIGA並か以上の対応してくれれば 暫くBiostarちゃんに皆付いていくぜMVKさん
最低でも交換、だな
まぁ、今回の件はインテルが必要経費負担するんだろうから その辺はちゃんとやってくれると思う
しかしMVKは対応どころかこの件に関して何の発表もしないのね 毎日チェックしてるんだが今日の更新はPCケースのみ この調子だと店側の対応を待つしかないが、うちは今のところ連絡無し
代理店はまだどこも動いてないんじゃにゃいかね
>>529 どもです。でもこのスレ見てなかったらASUSあたりに突撃してたかも。
>>536 どうもそれは誤訳みたい。今出回っているものは全てアウトと考えた方がいいらしい。
余りに動きないならMVKに問い合わせなきゃな
MVKのHP見に行ったが今回の件について一切触れてないなw 不安になってきた
gigaとasusは全部交換、返金すると公表したね。
>>540 MVKとか代理店でそ
今はインテルが発表してASUSやGIGAみたいなマザボメーカーが発表しだしてる段階
一部の大手顧客だけインテル負担とかさすがにないだろ BIOSTARもきちんとやってくれるはず
いまだにSATA2使ってるのは異端かな 買ったの1月末だし、1日辺りの稼働時間も短いし TH67系に関しては今までデータ破損系の報告を見かけてないってポジティブな理由だけど
異端でもなんでもないでしょ 今じゃSSD+HDDなんて構成はあたりまえだし それにBD・DVDドライブ付けたらどれか一つはSATA2になる
>>548 余ってるなら一応SATA3の方に付け替えとこう
SeagateのHDD買った時
ロックして物理的に壊れるなんて俺にはないと思っていた
これでわかったな ASUS GIGA MSI AsRock 以下の会社なのがBIOSTARやFOXCONN
とりあえず、MVK とBIOSTARにメール送ってみた MVKはサポート依頼兼ユーザ登録になっているみたい あんまりあの系列は使わないようにしていたので詳しくない BIOは、2月7日まで旧正月で御休みなので、返信は2月8日 以降になりますとさ まぁ、なんかしらの御儀礼メールはくるのかなと で、今回は製品リコールなので、日本の感覚だと、リコールした 製造元が責任回収義務が発生なので、それが載ったマザーごと intelは回収しなきゃならないところとおいらは認識。 ただ、飴の法令がどうなっているのかよくわからないので、上記が当てはまる かはわかりませんが。 大手(Asus ,Giga)回収、交換、を発表となると、中小だからしないという ことになると、Abitの時と逆で、やらないところが沈むと思うが 一応Msiのように代理店が直交換という対応もありえるのでMVKに 登録はしたほうがよいかもしれんてことでおいらはやってみた まぁ、双頭もMVKも顔も工房も一緒ちゃぁ一緒なんだが そもそも、 が回収、交換、その下は対応しないとはこのグローバルな
あ、最後の行はごみです すんません
>>553 AsRockの声明ってインテル頼みだなw
インテルが修理交換する場合はって話しっぷり
まぁ、インテルが全品リコール決定したのならどこのメーカーもやるでしょ
旧正月丸々全社で休むつもりかな・・ アナウンスもだけど、早いとこ改修ロットの生産に入ってもらえると嬉しいが 今回のはベンダーは全く悪くないし仕方ないな 中の人も正月休み潰されてインテルに恨み言たらたらか、 特別手当てクルーで大喜びか
>>553 今回よくわかったぜ
P5Qはたまたまじゃなかった
ASUSが名前だけの地雷メーカーだってなw
台湾なら旧正月は大事だから普通は丸々休むと思うけどどうだろうね 特別手当とかはインテルが払うとは思えないしなさそう
>>556 まぁ当然だろ
ベンダー悪くないんだし
ビタ一文出す気はないだろどこも
HDDとSSDはSATA3につけたけど光学ドライブはSATA2になっちゃうな。まーめったに使うもんじゃないから良いんだけど。
>>561 光学ドライブなんてめったに使わないから線つないでないわ
繋ぐだけでわずかだが電力消費するだろうし
使う時だけ繋ぐw
IDEでいいじゃない
むしろUSBで光学ドライブは使いまわした方がいい感じかもね。
尼のTH67XE在庫復活!? キャンセル分だか他店から買い叩いて来たのかしらんけど 他にもASUSのマザーも復活してるし、よーやるわホント・・・・
ワロタさすがアマゾンさんや!
返品された物だろうな。
半額とかなら買ってやってもいいのに
>>568 どうせ新品交換になるんだから9000円くらいでも買いだw
gigaは、「交換、返金にかかるコストはintelとgigaで負担します」って書いてるから biostarがコストの一部を負担するかどうかはまだわからんね
>>570 もちろんintelとgigaが負担…あれ?
マーケットプレイスじゃん。さすがに尼本体は売らんでしょ
565の時点では尼本体で売ってたってだけの話 売り切ったのか引っ込めたのかは知らん
そうなんだ。売り切ったんなら買ったヤツ、ある意味賢いかもな。
こういう時日本語のサポートが無いのが響くな ASUSは日本語の専用電話サポートを用意した見たい
俺が見た時点では尼が4個売ってたな
買えるうちに買っておくのも手だからなあ。下手したら5月以降まで使えない可能性があるし。
実はBiostarのは大丈夫だったってオチは、ないかなぁ…
MVKにTH67XEの件で問い合わせたら、ASUSで確認してると返事がきた・・・何でASUS? 対応についてはASUSから情報が届いたら、MVKのホームページで公開する予定だそうな。
え、え 普通にbioの返事待ちとこちらはきたが
>>581 遅いといえば遅いが旧正月&インテルの対応が決まってない
この状況なら仕方あるまいて
しかし本丸インテルの対応遅すぎないか? なにやってるの
TH67+ Windows 7 Profeesional 64bit 俺の環境でアンチウィルスソフトをAvast!にしたら100%の確率でKernel-Power ID:41のイベントログを残してブルスク。 旧来に戻せば100%治癒する。
41病はWindows7のバグだぞ
>>585 あ、そうなんですか。
でも再現率100%なので、そのバグとは別物かもしれません。
情報サンクスです。
使って1ヶ月くらい立つが、入れはじめの頃にRestartManagerの「アプリケーション SID がコンダクター SID と一致しません。」のエラーが1回出ただけで それ以来DNSエラーとかデバイスやソフト特有のエラー(つまりどうでもいいエラー)以外はエラーがでたことないなあ ど安定だな ほぼひきこもりで1日中ネットとゲームと動画とPT2作業に明け暮れる生活なんだが
こっちもTH67XE+Win7Pro64Bit+Avast!で、組み上げて数日は同じような症状で悩んでたけど 何度か別件でCMOSクリアしたりしてる間に勝手に症状が収まった。
正直不安なのは例のリコールの対応だけだなTH67XE ギガのP55ママンでは1Tだといつのまにか勝手に2Tに落とされたメモリ使ってるが、 1Tであほみたいに安定しとる
MKV経由のママンは同じ対応になるでしょ。 てかリコールでて返品受け付けないなんてことは聞いたことないし。 ただ弱小ゆえに対応は遅くなるかもね。どうせ遅くなるならコイル鳴きの対策もしてくれれば俺はうれしい。
コイル鳴きだけど、うちではCPU電圧固定で低い設定にしたら
>>292 しなくても鳴かなくなった
>CMOSクリアしたりしてる間に勝手に症状が収まった。 ほほー。今回はCMOSやらUEFI項目は何もいじらなかったです。 41病って発症要因は一つではないのかもしれませんですね。 ま、こんなんで治りましたって一症例になればと。
負荷テスト通ることとそれ関係ないだろw
Foxcoも発表 さすがはBio 音沙汰なし さて、最後はECS、 AsrockそれともBioか おもろいわ
581の文章で”ご対応”って、自分側の行為に”ご”をつけるは変じゃないか? 読んでて何かむずがゆくなりそうだわw
プリンタードライバーUpdate x月x日 変更内容:Windows7にご対応しました。新機種にご対応しました。 例えば、これって変だろ
どうでもええわ
心底どうでもいい 対応内容の方が遙かに重要
>>596 Asrockは発表済み
残ってるのはBiostar、ECS、ZOTAC、Jetwayの4社+Intelのはず
MVKの方にbiostar発表きた そして俺の方にはショップからキャンセルメールが。。。 どうすんだこの石。。。
どうやら代理店にサポートメール送らないといけないみたいだな 交換には応じてくれるみたいなのでとりあえず安心した
インテルリコール発表後、半信半疑で、毎日普通に使っているが、特にトラブルなく順調 SATA2の不調って、どんな感じでわかるのかな。 やっぱり、いきなりHDDがDegreeとかなるの? 万が一とおもって、転送速度を昨日からから記録いるけど、みるみる遅くな ったらやばいが、記録意味あるのか半信半疑 ほかのTH67XE使いの方、SATA2の調子どうですか?
DVDドライブをつけているけど特になんともないよ。
>>604 >>605 おれもTH67XEだけどSATA2につなげたHDD上でプログラム走らせたら意味不明なバグが頻発したぞ。
SATA3に移してからはその他の変更なしで問題なく動作してる。
本当に慎重な人は使用をやめて返金するんだろうけど、Sandyの速度を体感しちゃうと
とてもじゃないけど8年前のDELLPen4には戻れない・・・
重要なデータは入ってないから交換まではSATA3で凌ぐつもり。
>>607 トップの右上にある6シリーズマザボの対応についての中に
biostarの項目が追加されただけ
それ以上の事はbiostar自体が旧正月満喫してるからまだ判らん
>>604 ,605
3年で5〜15%故障だから数日程度では何の差も出ないでしょ
多分交換までの間にストレステストみたいな使い方しなければ何事も無く使えるよ
駄目になる時は転送が遅くなって、そして全てのSATA2ポートが同時に駄目になると思う
>>606 それ多分違う問題
読み書き時はエラー訂正符号込みで送られて、それがデータと一致しなければリトライされるから
プログラムが動くぐらいなら正しく読み取れてる
>>609 なるほどねえ、勉強になるわ。
こういうとき自分が如何にハードに関して無知かがわかるな。
>>609 ちゅうことは、バックアップをしっかり取っておけば、普通に使っていられるのね。
とりあえず、RAID10で運用して、さらにバックアップ撮っているので
しばらくはこのまま快適に使っていよう。
TH67XEを通販でクレバリーから購入したんだけど、リコールの案内が来た
>>581 のリンク付で来た
用はMVKが直接お客様対応するとな。
さすがクレバリー だが販売店が絡まないほうが分かりやすいかもだな
>>608 ああそういうことか
>>611 マザー側のコントローラが死亡するだけだからHDD自体にダメージを与えることはないよ
とりあえず販売店で話聞いといたほうがいいのかな? それともMVKにサポートメール送ればいいの?
改めて弊社Webサイトにてご案内差し上げる これ待ってもいいんじゃない bioはまだのんびりお休み中みたいだし
>>616 競合メーカーやらショップはてんやわんやだってのに、なんかBIOが可愛く思えてきた。
なごむわwwww
今回はインテルが全額保証するんだろうから 交換は大丈夫だと思う まぁ、私的にはSATA2はほとんど使わない ドライブつなげてるから、交換はいつでもいいって感じだw
別にbiostar は悪くないし、正月休みを満喫すればいい インテルは馬車馬のごとく働いて全世界を欺いた罪を償うべきだが 修正チップのチューニングついでに電圧を下方向にオフセットする設定をbiosに追加してくれればいいな
BIOSTARはメモリやCPUの電圧を下げる設定は載せてこないよ 少なくとも今まで使った板はIntel向け、AMD向け含めてどれも下げられなかった むしろ電圧盛ってるのがデフォ
メモリは1.30Vまで下げられるよ
CPU電圧も固定になるけど下げられるよ
MVKにASUS製品の暫定回避策が出てるね チップセットのSATA2ポートは使うなってだけだけど その他詳細はまだインテル社と協議中か
CPUは1.000Vまで下げられる 高クロックで固定するなら使える
SATA3.0にSSDとアプリ用HDD、eSATAに倉庫用HDDつないでるけど、 eSATAは問題ないんだよね?
eSATAも同じで問題あるよ
結局、Bio本体は、声明一切なし、MVKもBioについての個別の表記なしも、ワンズ、ユニット系、暮等の販売店の対応ページみると、予定どおり、無償交換で確定という対応が決定みたいですね しかし、BIOSTARのみならず、本家サイトに表記が全くないのはいかがなものかと思うわ
上のほうのレスみてみ bioちゃんは旧正月満喫中ですやん(゚-゚)
>>612 通販ってこういう時にフットワークがいいんだね。
なんか店頭で現金買いするよりもいいかも。
>625 そのeSATAが3.0規格の6Gb/sなら問題無い。3Gb/sなら出所はSATA2.0だから当然アウト。
>>628 方向性が定まってなくて出したりできないと思うよ
なにせ、代理店、主力ショップ含めいわずとものグループですから
それに、不具合発表日は旧正月直前
MSIの本家はサイトニュースに挙げている
このへんが信用度の差につながるように感じるわけで、ユーザーとして残念かなぁと
思うわけ
>>629 店頭だと誰が買ったか分からないだけだろ。
>>626 >>630 マジですか。。
ASUSのサイトでeSATA3Gポートは問題ないってあったから、
BIOSTARも大丈夫かと思ってた。
交換できるまでUSBでつなぐか使うときだけつなぐかにしときます。
>ASUSのサイトでeSATA3Gポートは問題ないってあったから、 それはmarvellとかの別チップ搭載してる機種の話だと思う
636 :
633 :2011/02/05(土) 10:53:54 ID:3JJ0tLdA
>>634 >>635 今そのサイト見てきました。
ASUSはeSATAは別チップだけど、BIOSTARはチップセットから引っ張ってきている?ので、
リコール問題の影響を受けるということでOK?
繋げててもその機器がぶっ壊れるって話じゃないんでしょ? 自分はよくわかってないのだが・・・ 誰かご教授を
Socket1156 Bolt-Thru-Kit Rev.BはTP67XEには使えんなぁ ↑(風向き)は可能だが、←は無理 Venomous BTK探すか
リコールが出てすぐに購入した店舗に問い合わせたんだけど、その回答がきた。 他と同じく店では対応しないので、MVKと直接やり取りしてくれとのこと
直接やりとり、ってことは 新しいママンと古いママンを直接交換ということはできないわけか つまり送って送り返してくるまでのタイムラグがあると
>タイムラグ あ〜、そうなるのか。Z68出るまで使い続けて交換品売るのが良いかな。
いや返金なりの事じゃねぇ 損害賠償とか
返金は無いだろうけど・・・ ユーザーがシリアルナンバーを登録、MVKが新しいマザーを発送 受け取ってマザー交換後に着払いで旧マザーを返送、がベストかな できればTH67XEよりSATA3.0ポートの多い製品に移行したいとこだけど とにかくZが出ないことには話にならんか〜
同時にGIGAの板も買ってたんだけど、対応の表明も、コストはGIGA負担である表明も、 交換に必要なものリストも早々に発表された。 BIOSTARの対応が遅くてちょっとどきどきしている。
BIOSTARってメーカーOEMとかあるのかな? ないなら大手より早そうだけど
OEM中心のメーカーなはず
>>647 あるよ。GatewayやACERの仕事をやっているよ。
仕事=相手先ブランドのM/Bだけを作る。
MSIとECSはそのへんの仕事が主。
PegatronとFOXCONNは仕事が殆ど全て。リテールはほんの片手間。
そーなのかー マッタリ待つか
TH67XEのBIOSTARのワット制限って効果ある? ワットチェッカーで見てても全く意味ない感じなんだが 何か条件があるのかな
2~3Wくらい減るようだよ。 省電力マニア以外には体した意味ない。
>>651 間違ったw
BIOSTARじゃなくてBIOSな!
95Wを50Wとかに設定できるのに2,3Wしか減らないってどういうこと?
てかなぜ2,3W減るんだw
654 :
Socket774 :2011/02/06(日) 11:38:32 ID:hP52yctT
>>644 >損害賠償
何か実害出たのか?
因果関係が証明できるんだろうな?
大体ここで書かずに弁護士に相談しろよw
x50のブルースクリーンが連発して起動できなくなり BIOSを初期状態に戻そうがUSBを全部抜こうが回復せず SATAを無効にしたときだけUSBメモリから起動できたので、 ついに例の不具合が来たかと思ったら・・Indilinxのファームが逝ってただけでした さすがに症状出るには早すぎるよな
656 :
Socket774 :2011/02/07(月) 00:32:16 ID:iGKRwctf
久しぶりにBIOSTARに戻ってきました。 TP67B+と2600Kを買って組み込んだけど、 TBって「Fixed CPU Ratio」をEnabledにすると 切れない? Turbo modeが反転して入力できないんだけど…。 ちなみに最新BIOSは入れた
切れたら何かだめなの?
658 :
656 :2011/02/07(月) 01:36:35 ID:iGKRwctf
過去ログ見るとそうなるみたいですね。
>>657 いや、TBの機能をきって、単に固定クロックにしたいだけです。
OCCTやPrime95を起動させるとクロックが下がってたりするので、
なお少し前まで使っていたP8P67では固定されていたのでどうかなと…。
切ってって何MHzにするの? 倍率Unlockといっても、TB時の最大倍率が可変になってるだけだから TB無しにしたらOCも出来なくなるよ 今世代はTBでのOCが楽だと思うけどね アイドル時は低クロック&低電圧 性能が必要なときだけ上がってくれるから省エネだよ
>>659 最終的にはTBで可変してもらう予定。
今はOC耐性を調べたくて、固定にしたいだけ。
ちなみに電圧はAUTOで4.6GHz。
通常状態はCPUZでみても、固定されているっぽいんだけど、
OCCTなどを回すとダウンしてるみたい。
TP67XE + 兜CPUクーラー を考えているんですが、メモリに干渉したりとかしないですかね?
>>661 グランド鎌クロスで干渉しなかったから
たぶんいけるとおもう。
G鎌つけたらグラボ付けれなくない?
664 :
Socket774 :2011/02/07(月) 17:24:39 ID:+R4cvAna
旧正月まで情報無しか
今日まで休みで明日から営業再開だっけ?
徹底しとるなBIOSTAR・・・ ところでTH67XEで内蔵グラフィック使用時に、HDMI端子に何も差してないと 画面がクラッシュして操作不能になる現象が確認できたんだけど こんな症状が出てるのは俺だけ? とりあえずHDMIにケーブルさしておけば回避できるんだけど、初期不良だろうか
こちらはなんともないです
こちらもDVIのみで平気
なんともないというか、そもそもHDMIに何か挿したことがない CMOSクリアしても駄目かい?
671 :
667 :2011/02/07(月) 22:19:35 ID:z6sD/YOA
どもです、CMOSクリアしてもダメですね。 他に同じ症状な人はいないみたいなので、こちらの環境固有の問題か どちらにしてもリコールで交換もしくは買換えだから、それまで何とか使ってみます。
というか画面のクラッシュって何w もう少し詳しく
>>671 >>234 に書いたけどオンボDVI接続で画面フリーズするね。今はグラボ接続してるから分からないけど、当時はムービーとか音楽聞いてるとフリーズしたからサウンドの方かと思った。でももしかしたらオンボグラフィックとサウンドが相性悪いのか?
あと、めんどくさくてOS入れ直してないからかもと思ってたけど、同じような現象報告されると気になるな…
TH67XE, D-Sub接続で特に問題なしです。 Win7 x64 です。 メモリはSanmaxです。
代理店結構あるけどMVK電話窓口ねえんだな 便利わりー
>>674 D-Sub文字ボケない?うちは酷かったんでDV-IとHDMIでデュアルディスプレイしてます。
おれはHDMIで見れたもんじゃないぐらい文字がにじんでたからDVIにしたら解消した。 みんなバラバラだね。 ちなみにモニタはLG FLATRON。俺の場合はこいつのせいかも。
そのモニタがどういう仕様なのかわかんないから予想だけでレスするけど HDMIだとモニタによってはインタレース(30Hz)になってしまうからじゃない? 設定で60HzにすればDVIと変わらないはずなんだけど
どっちもディジタルだしな
>>676 高解像度だとボケるね
液晶モニタにシャープネス機能なんていらねーよと思ってたが、
D-sub接続の時に使えって事なんだろな
>>677 それケーブルに問題ないならモニタかOSの設定がおかしんじゃないかな
例えばOSで解像度1024x768にして、フルHDモニタ側で全画面表示(引き伸ばし)したらボケボケになるよね?
HDMIもDVIと同じデジタルだから普通はボケない
うちもLGでW2600Vってやつ使ってるけどDVIもHDMIもくっきりだ
TH67XEだがどういうわけかWin7をインストールしてドライバ類も全部いれて 1日後にログみたらRestartmanagerのエラーが大量にログされてる でもその後再起動したらあら不思議 もう出ない 3回再インスコして同じだった
>>680 やっぱ高解像度だとボケるんだ。
うちのメインはIOのLCD-AD221X 1680x1050、以前はマザーGA-G33-DS3Rのオンボ(D-sub)で使い
、デュアルディスプレイにする為SAPPHIRE HD5450を載せ、メインはD-subで、サブはDVIで使用。
殆どボケを感じることなく使ってたんだけど、TH67XEにしたらボケボケでびっくり。
他の新しいマザーはどうなんだろう?
>>681 3回再インスコ
なんでこんな短期間に3回?w
色々テストしたりしてるからだよ てか別に普通じゃね?w
TH67XEと2500KでTBオフってる時ってGPUクロックはいくつで動作してんの? BIOSにGPU調節する項目が少ないのどうにかならんかなあ せめてクロック位見せてくれても
>685 デフォの1100MHzじゃないの?bclk100MHzxGPU倍率22/2で。 TP67B+だから知識のみだけど・・・
いやデフォは850でしょ インテルのサイトには Graphics Base Frequency 850Mhz Graphics Max Dynamic Frequency 1.1Ghzって書いてある CPUのTB切ったらこれがどうなってるのか知りたい
biostarいまだに協議中とか交換するきねーのかよ
2500載せたTH67で、初期状態でGPU倍率25なんだけど、 これってデフォがOC状態になってるってことだよな
んなわけないだろw
>>691 詳しく知りたいです。
2500KでIGD Vcore Fixedを1.000V固定にして使ってるんだけど、
GPUのRatio Limitをデフォの25にしてると、
MSI KombustorでDirectXの耐久試験をしたときに即死する。
ちなみにOpenGLだと何時間回しても止まらずに動く。
で、Ratio Limitを24にするとDirectXでも止まらなくなる。
この値はGPUクロック制限値で100/2x24になる設定だと思ってるんだけど、
なんか根本的なところで勘違いしてる?
MSIは登録した人に交換品を送って、その後不具合個体を送り返す、 という対応をするみたいだね この方法だとありがたいんだけどな
>>692 CPU電圧のAUTOみたく勝手に盛られてるとかw
>>692 CPU-ZのGraphicsタブで現在のコア周波数とか出ない?
それで多分確認出来ると思うけど
うちではVGAカード刺してるからそっちの情報が出てきた
BIOもMSIと同じ対応してくれればいいんだけどな SATAカードもくれたら申し分ないけど
>>695 CPU-Z 1.56でコア・シェーダー・メモリがすべて空白
H67には対応してないっぽい
メモリサイズが-236MBになってるし
結局ここのマザーの対応ってどうなったん?
まだ競技中なん???? 遅すぎ・・・
あせったら負け 発表が早かろうと遅かろうと交換できる時期なんてどうせゴールデンウィークあたりだ
>> 701 んだ んだ 待つベェ
どうせなら6月まで伸ばしてZ68と交換でもいいですよ
アフターサポートなんて代理店に丸投げオンリーだしな BIOS更新さえ期待できない
返金しないが、交換はするという対応を他のベンダーがする。ASUSも扱っている代理店が、交換しないは無理。逝かないことを祈る
インテルが全額負担でしょ
>>704 逆にアフターサポートはそれほど無くても
BIOSさえそこそこ更新してくれればいい
マザースレじゃZ68が前倒しの4月とかって話になってるし 同時期にP67/H67が交換だとしたら、Z68に乗り換えるべきかな・・・とも思える
オークションで売るってのも手だよ 今高く売れるし
もうZが出ることだし、 PHは廃盤にしてZだけ生産してしまえばいいんじゃね 交換もZで。PHの対策基盤が市場になければ中古対応も楽だし
個人的願望をここに書かれてもな
チップだけ交換した修理マザーが大量に出回るのでは?
それはない 交換なんてコストかかりすぎる
というか、メーカーも回収しても面倒くさいから、 新品送るから不具合品はそっちでご自由に、とかやってくんないかな
中国に渡ってレアメタルを取られます
遅れてきたBioちゃんはZでも交換おkっとか、さらっと…
もしかしてこのままこの件もみ消すつもりじゃないだろうな
bioの公式なんの発表もないな なんか載せろよww
>>715 Biostarって中国本土にも工場持ってたよな
GPU ratio limitってホント意味わかんないね 2500で17に設定したらゆめりあ12000程度だが、25で14000 12000は100x17/2=850Mhzのスコアにしては高すぎるし どうなってんだこりゃ
Zと交換でもおkとかなら嬉しいんだが、M-TTXでPCIスロットがついてる奴じゃないと使えないしなぁ・・・ とりあえず早いとこ何か発表してくれ
差額でZ交換おkとかでもやってくれたら… 最近売れて注目されてるし、ちょっと期待のBioちゃんだぜ
MVKがそんな手間かかる事するとは思えないな 糞サポートだし、そもそもいまだに電話窓口ないって・・・
なんか夢見ちゃってる☆BOYがいるけど 最も良い展開で交換対応、 下手すればこのまま沈黙の可能性すらあるだろ
G41-M7買ったんだけど、どーしても High Definition Audio バスのオーディオ デバイス ってのが認識出来ないんだけど誰かわかりませんかぁ; CDと公式から落としたドライバどっちもダメですた。 ドライバ消して入れ直しでもだめ。 これサウンド以外のなにかかなぁ? E8400+DDR2 2GB*2+S-ATA250GB、VGAとか別サウンドはのせてない お助けくだされ><
>>673 です。
いくつか検証した結果、問題はHDDのWD20EARSだったようです。
画面フリーズはHDDの不良で、転送速度が追いつかなかったり突然認識しなくなるためでした。
ちなみに、WD20EARSは問題のないと言われているSATA3に接続してました。
現在オンボDVI接続で順調に稼動しています。
>>726 >High Definition Audio バスのオーディオ デバイス
そのまんまでぐぐると解決策が。
HDMIで音を出すときに必要みたいね。
729 :
728 :2011/02/14(月) 12:33:32 ID:9x98JgtP
と思ったらHDMI自体がないマザーボードと・・・ ごめんちゃい><
TA890GXEでwin7 64 エクスペリエンスの評価ができませんなんだけど、なんでだろ?
おれもそれなったことある コマンドプロンプトでwinsat formalで一度実行すれば治ると思う
>>731 やってみたけどエラーでる
C300の性っぽい
やっぱりAMDチプセトだとSSDうまく動かないのか
なんだこりゃ?こんだけ???
bioのwebnewsに、やっとクーガーポイントの件きたが 白いボートは使ってね だって 交換は、代理店発表待ちくさい ちと、やな悪寒が
bio自体は交換の事にはまったく触れてない・・・ MVKが交換しなかったらこのまま\(^o^)/
となるとこれは買った店次第ってことになるかも… Intel製もそうだったし
なんぞ・・ 代理店云々と言うよりまず本家の反応に呆れたわ この製品自体には何の不満もなかったんだがな
予想してたとはいえ酷い対応だのう
もうすぐ、見切りがつくね。放置なら、ベンダー、代理店の踏み絵になるだろうし
ツールは丸パクリな上に交換は一切ノータッチ ひどいもんだ、bioに非はないとはいえこれはないでしょうよ
中の人がインテルから配られる交換費を懐にねじ込んでると予想
このメーカー、ロットが小さそうだから リコール前に既に67系の生産予定は終わってて、 ライン潰して、他の製品の生産で塞がってて再生産できないんじゃ それで回収しか手がないけどすると丸損だから放置
結構BIOSTARのサポートに期待してる奴多いんだな、びっくりした 昔からこんな感じだから、交換できたら運が良かったくらいに思ってたほうがいいよ
>>747 サポートには期待している訳ではないっしょ
今回はサポートうんぬんとは別次元の話
BIOSTARらしい対応ではあるな
Intel謹製で配布してたりして
俺、別件で問い合わせていたんだけど、ついでにP67マザーの交換について聞いたけど、 以下の通り Intelチップセットの問題は現在BIOSTARメーカーにて協議中でございます。 今後の対応について、すぐご案内できる情報が御座いませんのであらかじめ ご了承ください。下記のリンクを一度ご覧にいただけますようにお願いいたします。 まあ、Webの記載の通り。 何時になったら、記載するんだろうね・・・。
BIOSのアップデートがどうとかそういうレベルじゃないのに サポートに期待がどうとか言い出す奴はなんなんだろ
G31-M7 TE にE3110乗せて正常動作確認した方います? 友人はE8400動くマザーなら間違いなく動くだろうと言っているのですが・・・ オクでE8400とE3110どちら落とすか迷ってるんですよね。 微々たる価格差なのでE8400安定だけど、試したことある方いないなら人柱になってみようかの
さすがに続報あるだろ。 おっせーけどwww 効果時期も他社に比べてずれ込んだりしてな。
サンディ発売直後の活気が嘘のようだわ やっぱこのメーカーはあかんよ BIOS更新しないってのを無視してまでサンディ買ったはいいけどこの対応じゃ さすがに鈍感な人も気付くだろう 対応やBIOS更新も含めればやっぱり2流や3流メーカー だから大手も取り扱わない 安いと言ってもバカ安いわけじゃないし
BIOSTARの対応はどうなの? 交換してもらえたらそれでいいんだけど
今こそ台湾人よ立ち上がれ!
おまえら、大手だって交換なんてどうせ4月末ごろだ 2月の今の時期、対策発表が仮に3週間くらい遅れても全然問題ないよ もっとゆとりを持って見守れw
サイトの表現は、見守るとか、そういう内容ではないなぁ まあ、intel持ちが、確定っぽいので回収、交換にはなるだろうとは思うも 気分よくない
交換対応をきちんと表明していないのは、こことIntelのみ
連投スマソ InteはIntelママンの返品交換の件ね
F128はなんか怖いな BIOS for TP67XE Release Date 2011/01/28 Update Description: 1. Unknown changes. May be Vcore stability.
TP67XE 11/01/28 ここも結構苦労したのかな
会社から帰ったらF128で遊ぼう
デフォ設定だと電圧が無駄にかかって温度上がるな 2500Kだけど3.8GHzで使ってるのに1.3V超えするとか無駄すぎる
まだリコールの通知出してこねえの?
これを機にコンシューマ向け市場から撤退する算段でも立ててるのでは
>>769 それは無いよ 1155 Ver.5.1がWebに挙がってるから
連投スマン おいらの手元のママンTH67XE シルクVer5.1なんだが、これはいったい?
うちの問題発生したTH67XEも5.1だな
お、おらのも5.1だ!
訂正されなかったら、確信的Ver詐称だろうなぁ。newsの件といい、ちと痛過ぎ
おれもれも
うぉれも!
Ver5.1がB3 Version Chipset って・・・おいおい まさか5.1は返品受け付けない気なのか? ていうか5.0って存在するのけ?
5.1は大丈夫だから交換しなくておkって事?てかありえるの?
少なくとも「交換しなくても大丈夫」なわけがない
最先端のバイオスター・テクノロジでチップセットに手を加えて出荷したんじゃね?
となると早速SATA2が死亡した俺の板は何物なんだ・・・?
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『不具合修正ロットの生産が告知されたと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか修正ロットを手にしていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ BIOS放置だとかRev商法だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>782のおじちゃん なんで頭がたいらなの ?
>>777 俺は5.0だったよ
IP67AAHT-R02 VER:5.0
5.1持ちのオラなんだかわくわくしてきたぞw
俺のは5.0だったけど
まじで
>>782 状態だな
なにがどうなってる
んんん????? やはりBIOSTARはBIOSTARだったかww
ん?対策品もう出てるの? でもインテルから出荷されて無いはずなんだけどな
BIOSTARの対策の速さに感謝! チップセット不具合発表前日に注文したら、数日後手元に届いていたのはTH67XE Ver. 5.1!! おそらく独自で不具合を発見して独自でチップセットを改良して独自で対策を始めていたのだろう
手元のマザーがB3 Version Chipsetかどうかを 確認する方法はないの?
おれのはVer5.1だがB3のわけねえwww
>>792 マザボのシルク?印刷とかBIOS画面とかCPU-Zとか
なんにせよ
>>793 なわけで
5.1だからって対策されているワケもないから あんまり意味ないんだけど
1/15にワンズ店頭で購入したTH67XEも5.1だ 2日前にIntel発表通りの不具合が発生したがな!
そんな ひどい………。
>>792 買った日で判別できるだろ
B3 は2月14日いっせいに発表
発表じゃなく出荷開始の間違いだった これはBiostarだけじゃなく他のメーカもね
TH67XE Ver. 5.1がB3チップセット搭載だとシラを切って 交換等の対応をとらないつもり? 仮にそうなら、許し難い暴挙だよね 企業の名に取り返しの付かない傷が付くことになる
TH67+の6.0だったが 6.1とか出回ってるのか
俺のTH67XEはB3だったのか。 どうりで問題でないと思ったぜ。 さすがBIOSTARさんやで。
BIOSのどこを見れば確認できるんだろうか・・・
確認できたが5.1とか・・・ まさか泣き寝入りか・・・?
これ以上の対策ないと決まったわけでもないし てか対策されていないはずなわけだし 焦る必要もないよ、先はまだまだ長いよ
>>785 ,787
このスレ的にはむしろ勝ち組ってのがなんとも
いや流石に5.1だから対応しないってことはないでしょ、現状全てのマザーがバグ持ちなんだし とも言い切れないのが怖いな
おもしろくてしょうがいない Bioに、おまえのところだけRMA表明していないが、なんでと問い合わせてみた 回答は Dear Customer, Here, BIOSTAR has to release a news on this matter. Please find below link. If you are worry there, please contact with your local dealer. 要は、代理店に問い合わせしてくれと(おいらはシラネ) 本気、ここはバックレルつもりかもしれん それはそれでおもしろいが とりあえず、verについて、あんたが、B3って言っているやつ、売ってないはずなのに おれ、手元にあるけど、だますつもり?と新しい問い合わせして煽ってみている Wktkが止まらん。
最悪の事態想定してSATAカード確保済みの人いる?
たまらんな、これで代理店も拒否ったら・・・ 買った店も無理だろうなあ・・・ まじでB3で交換した事にして費用だけ取る算段なんじゃ
>>808 乙
もうMVKだけが頼りなのか
最悪SATAカード配布くらいはして欲しいけど
まぁ、ぐぐった限り、Bioについては、販売店なり、代理店責任においてRMA受けますみたいな表現しか他国のWebでは見つからないんんで、MVKが拒否ったら交換は怪しいかもしれんが、双頭や1sの表面上の対応からは、MVKはシラネとは言えない状況でもあるようにも見える。 ASUSがokでBIOだけNGって、できっこないんだよね 今後のこと考えても。 あのグループの場合、保障契約とかよく見てみると、既に法令に引っ掛かりそうなグレーな文面掲げているし、テープ貼って販売再開したり面白さ満開なので。 とにかく、今回初Bioなんだけど、おいらは、おもしろくてしょうがない
5.2とかの間違いじゃないのか
で、BIOはCebit, 2011に遊びに来てねと 無かったことモード全開のようだ おもしろすぎ
>>808 おお
英語出来ない俺の分も頑張ってくれ応援してる
どうせ一年ぐらいしか使わない予定だし SATA2にはDVDしか繋いでないし DVDなんてもう滅多に使わないし 交換なしでも諦めはつく、今は事件を楽しむかな
中国語の方が伝わると思うんだけど
元々Z68への買い替え前提で安いTP67B+買ったからそれまでの無事を祈るのみ。ナムナム
こういうトラブルが起こらないとどういう会社かわからないもんだな MSIの電話のサポセンも糞だったし、対応悪いと次買ってあげたくなくなる
>>820 でも例の液コン問題の時、真摯に対応したabitはつぶれ、
ばっくれた他の会社は生き残ってるからなぁ
意外にこういう会社のほうがしぶといかも
カスタマーサービスに力を入れすぎると企業の中核に力が注がれなくなり弱体化する 日本企業がまさにそれ
自社の製品の部品にリコールがあるにも関わらず何一つ表明しない上に、 そもそも費用がインテル持ちなのに拒否る可能性自体がおかしくないか? MVKの発表次第では回収費持ち逃げやリビジョン詐欺の疑惑も含めて この流れをようつべに英文字幕付きででうpるつもり
Intel様がBIO担当者の耳元で 「もうおめーに売るチップはねぇ」と一言ささやけば 万事解決するよね (´・ω・`)
まあ最終手段としてはインテル本家に陳情するしか無いんだろうね もし本当にばっくれたらの話だが まあさすがにそうならないと思いたいが でもBioだしなぁ・・・
>>663 TP67XE+に鎌ワロス+XFX HD5850で干渉ないよ。
鎌ワロスの問題は、ケースによってはメモリに干渉するような向きでしか取り付けられないってことだな
>>824 自社の製品の不具合ってわけでもないんだよな
チップセットだからBIOの製品でなくインテルの製品
費用に関してもインテル側に落ち度があるとしか思えない
AKIHOに新製品情報出ているな USB3対応の割に安い 買わんけど
>>824 リコールと言っても自主的な物だからねえ
法令に基づいた物じゃないからBio次第では蹴ることもできる
まあそんなことをすれば社会的信用を失って倒産一直線だが
>>824 これは素晴らしいwww
是非やってくれ、まじで今んとこ対応ひどすぎだからな。
旧正月とかいういい逃れもさすがにもうできん。
お前ら楽しそうでなにより
>>823 アメリカみたいに簡単に企業相手の訴訟が起こせて
問題がある事を原告が証明するんじゃなく
不具合がない事を企業側が証明する義務があるって形にしてくれるなら別にクソサポートでもかまわんけどね
現時点で本当に5.0と5.1のマザボあるのか 写真アップよろ
>>835 ママン自体は取り出すの面倒くさいから、
化粧箱の横に貼ってあるシールでいいかい?
それならすぐ写真とれる
ちなみにTH67XE
TA890GXEの事で誰か教えてくだされ 電源入れて「超」のロゴの後に 「デバイス探し中」の表示が長いのはSATA接続機器じゃないからかな? 光学ドライブ以外はSATA接続のHDDなんだけど(IDE→SATA変換も含めて) 我慢できない時間ではないけど、できるなら短くしたいので方法があれば教えてください。
レス待ってる間に5.1の写真貼られてもうた・・・ 自分も5.1なので、5.0の方おながいします
TPとTHだね
ってか、Biostarの中国サイトでは交換するようなこと書いてないかい? 中国語読めないけど、だいたいのニュアンスで判断したんだけど Q: 映泰6系列主板的??原?及流程?何? A: 映泰会尽全力降低消?者?于Intel 6系列芯片??品??所造成的不便及困?, 将以Intel改版B3 Stepping之6系列芯片?于四月底?始提供6系列主板的全新品。 ?消?者于四月初携?映泰6系列主板至原??商家,并留下?品序列号及个人??方式, 做?后???依据。 Q: ??何?能收到全新?品? A: Intel??在四月??全面供?新6系列B3 Stepping芯片?, 届?映泰将依Intel改版6系列芯片?的交??程, 提供?消?者全新品的映泰6系列主板。
>>842 たしかに、おいらも中国語読めないので、guguru君なんだが、2/10のニュースだと
Q&Aがあり、交換すると言っている。
カスタマーの電話も記載してあり、メールでも答えると
ようは、直の営業拠点、代理店次第みたいね。
そもそも、飴やカナダは販売しているショップで面倒見ますの表記だし
代理店が肝だねこりゃ
guguru君の糞翻訳ね A :映泰会尽全力降低消?者?于Intel 6系列芯片??品??所造成的不便及困?, 将以Intel改版B3 Stepping之6系列芯片?于四月底?始提供6系列主板的全新品。 質問: Biostarの 6 マザーボードの交換シリーズの原理とプロセスなぜ ? A : Biostarの需要を減らす消費者のための努力を行うたびする インテル6 悩まさ不便さは、問題のチップセット製品のシリーズされる インテルの リビジ ョン B3ののステッピングモータ の 6 四月提供後期のチップセットシリーズ- 6 シリーズのマザーボードを、すべての新製品。 Biostarの、4月上旬、 消費者に持参してください 6 事業の最初の購入にマザーボードをシリーズお よび基盤の接触を、以下のとおり置換個人残して製品のシリアル番号を指定します。
対応は4月末からするって書いてあるな 購入者側の都合で交換不可の場合はSATAカードで対応する? みたいなことも書いてある
しかし、おいらに代理店に聞け、シラネと メールで答えた野郎の対応とは違いすぎるな もちろん、煽ったメールは多分華麗にスルー の感じ
4月上旬って単語が読めるな 交換時期のことかね? 実際の対応についてはMVKにメールで問い合わせてみた方がいいか
カキ子しすぎで赤くなってしまたが となると、Ver5.1の部分を解明しないと B3かどうかがおもしろい状況になりそう
>>849 それは買った日のを証明できるものがあれば問題ないと思うよ
今週市場に流したものからB3になったって話しだし
ちょっと自分も調べたんだけど物品を交換するって書いてあるね 現地ではもうこういう話になってるんだし代理店のMVKが糞なのかもしれないw
B3じゃない5.1組は言いくるめられたら終わりだな だいたい発売してた短期間に5.0と5.1があること自体おかしい
とりあえずMVKにBiostarのページではこうなっているがどうするのか、5.1だが対応してくれるのかをメールで問い合わせてみた ちゃんとレシートを保管してるから対応してくれるとは思いたいが・・・
856のup ひっくりかえっているが、ママンのシルク 同じシルクでB3版が市場に出るとなると、回収を万全にしないと いかんのと、何か解るものが欲しいな(シールとかじゃなく)
発売後のiTmediaのレビューのシルク印刷は5.0だった 去年11月初めてリークされたTP67XE はRev0.55だった
というより、ベンダーや、代理店に回収されたママンはB2。 ママンと、外箱のバーコード貼り替えて、 B3 Version Bug Freeのシールを貼って・・・ ゴクリ
楽観的に考えて パーツがまだハンダされてない5.1の基盤がタップリあって それにB3のせるから5.1が対応物ねって事だろ 交換もしてくれるはずだよ
まぁ紛らわしいよな、MVKも分かってると思うがトロすぎ
THは全部5.1じゃないの
Pで大丈夫なものもあるということ?
G31-M7 TEでE3110しっかり認識されて動いた。が、しかしちょっと問題が・・・ オーバークロックがベースクロック10程度上げただけで起動しなくなってしまう。 PCI-EをAUTOとか101以上に増やすと1につきFSB3程度上げれるようにはなるんですが、100固定じゃないとやはり不安 安物マザーだし諦めるしかないんだろうか ちなみにBIOSは最新版。FSB399か400くらいに上げて使いたかったんだけどなー E8400かE3110でオーバークロックやってる人いませんか
TH67XEで再起動したらこんなエラー出たんだがなんだろ ぐぐっても1件もヒットしない 次のブート開始ドライバーまたはシステム開始ドライバーを読み込めませんでした: BS_PCI_Io
>>866 デバイスを外したりしてないの?
cdromで同様のエラーは見たことあるけど
同じやり方で消すことはできるかもしれん。
T-Power X58のBIOS最新のIX58A226.BSPで 970を起動しようとしたらpost code C2で止まるんだけど 同じ症状の人いる?
>>868 まさに同じ。そして今920に戻してる。。。
このBIOSじゃだめなのかね。もう更新される気配ないし。。
こりゃもう対応は見込めそうにないな やっぱ糞だわこの会社
リコールのこと? BIOSTARの名誉のために言うけど、日本の代理店(MVK)以外は対応始めてるよ
>>869 仲間がいてちょっと安心したよ。
一応ショップに持って行くけど
CPUが初期不良なんて普通ないもんね。
違う件でメールで確認したら、2/14の返答で下記の通り
「Intelチップセットの問題は現在BIOSTARメーカーにて協議中でございます。
今後の対応について、すぐご案内できる情報が御座いませんのであらかじめ
ご了承ください。下記のリンクを一度ご覧にいただけますようにお願いいたします。」
ということでBIOSTARとMVKの間で交換方法を協議してるんでしょ。
先出し交換にするとか…。登録方法とかなどの対応方針を。
という事でしばらく放置しててもいいでしょ。
>>868 代理店経由で問い合わせてみたら、対応してくれると思うけど…。
874 :
868 :2011/02/20(日) 09:44:09.09 ID:Q61vR/V+
>>869 仲間がいることが分かったから
早速BIOSATARのSupportに要望を出しておいたよ。
I changed CPU from Core i7 920(D0) to Core i7 970 at latest BIOS.
After Power ON, Tpower X58 stopped at POST CODE C2.
I tried CMOS Clear, and only one memory module at A2, but it didn't happen.
Of cource my PC bootup on Core i7 920.
Does IX58A226.BSP have a problem for gulftown CPU?
I hope new BIOS for gulftown CPU.
以前もT-Power X58使っててVistaでSleep復帰後にファンコントロールが効かなくなり
CPUファンが最低回転数でしか動かなくなる問題があったときにも質問したけど
その時はIntelのリテールファンを使ってるか聞かれて呆れてしまった。
Sleep前にファンコントロールできててSleep復帰後に
ファンコントロールできなくなるんだからファンの問題の訳ないのに。
致命傷じゃないからいいんだけど、対応のレベルは低いと思った。
今回のは致命傷だからちゃんと対応してくれたらいいんだけど
2年も前の製品への要望で、今はZ68のMBもつくらないといけないから
状況としては厳しいかもね。だからこそこの対応次第で
BIOSTARの製品を今後も使い続けるか判断するよ。
875 :
868 :2011/02/20(日) 10:09:57.70 ID:Q61vR/V+
>>873 代理店のmvkのサポートにも早速問い合わせしてみたよ。
あとはCPUに問題がないことを購入店で確認して
サポートの連絡を待つよ。
2600kで組むまでの少しの間だけでも楽しもうと思ってたのに
まさかこんなことになるとは。
TP67B+のBIOSが新しいのが出たので早速あげてみた。
それとエルミタに記載があったよ。以下転載。
Intel 6シリーズ(Couger Point)の不具合を改修したB3ステッピングのチップセットを搭載したマザーボードだが、早ければ今月末にも国内に入荷するという。
各社とも、まずは購入者向けの交換を最優先で実施。
それが終了次第、随時店頭販売を再開する方向のようだ。該当者で未だに申し込み
手続きを取っていないユーザーも、そろそろ交換準備に入った方がよさそうだ。
と言われてもね…代理店が何も言って来ないし…。
>>875 メールの返答は結構早い。
当日か翌日ぐらいには来るよ。
後はBIOSTARの対応次第。
877 :
869 :2011/02/20(日) 11:21:10.76 ID:cqcyieDL
>>874 >>875 早速の問い合わせ、ありがとうございます。
あとはBIOSTARの対応に期待するしかないか。。。
x67chipのバグの件について おいらも、日本の代理店だけが、ここ(BIO)の対応きちんと表明していない よ、どうなの?とMVKに Web見る限り、BIOは、交換することを前提に物事を進めているとしか思えない し、そのスピードが速い(マスが小さいから逆に動きを早くできるのかも)。 さて、どんな交換方法になるのやら
購入店を通しての交換だと楽なんだけどなぁ 通販組にはつらいだろうけど この板だけはなぜか地元の工房で買ったんだよな・・・ 通販も工房も送料とか考えたら変わらなかったので
880 :
869 :2011/02/20(日) 14:16:38.01 ID:Q61vR/V+
購入店でCPUの動作チェックしてもらったら やっぱりCPUには問題なかった。 多分BIOSの問題と思うんだけど 何とかならないかなぁ。
881 :
868 :2011/02/20(日) 14:18:15.48 ID:Q61vR/V+
67の件については、案外真面目に対応してる印象 しかもbetaだがBIOSとEFIの更新を怠っていない …MVK…代理店オヒコラ
中華のBioで交換を促してるみたいだしあとは代理店と買った店次第ってことになりそうなんだが…
交換時期は他のところよりも遅くなっても構わないけど、新マザー先送りにしてくれないと許さない 不良品に手を加えるわけじゃないから大丈夫だとは思うけど
3月初旬から中旬でリコール品の購入者への交換をやるのかね? 早いところは今週中にでも何らかの動きがありそうだけど、MVKは動きが遅いし3月に入ってからかな
890FXEを使用してます。 諸事情で全バラして、組み立てたらBIOSが初期化されてました。 OCしなおそうと思ったんですが、倍率弄れずの状態です。 原因として何が考えられそうですか?
>>886 CMOSクリアは試したと思うので…
構成ともう少し詳細を晒して貰わないと何とも言えないよ
倍率弄るにしても色々な方法があって、どの方法でやってるかで
切り分けが違うもん
MVKからメールの返事が来た 当たり前の話だけどVer5.1でも対応してくれるらしいよ
>>885 4月だっつーの
市場に流れたからって即交換受付なんてしないよ
今週はインテルから対策チップがメーカーへ出されるくらいのところまでかな 3月中盤くらいから末にかけて対策マザボが出来上がる
>>887 全然違うところ見てただけでした。すんません。
短期間でASRockだのMSIだのコロコロ変えてたモンで混乱してました。
ASRockは3月初旬以降から交換受付をするようだ。 MVKも3月中に交換してくれるといいんだけどね
>>889 あーすまん厳密には対応する場合の対象ってことだ
対応自体はMVKのウェブページ見ろとしかいわれてない
BIOのWeb訂正されたよ。 代理店への確認等の成果かな 代理店メール対応は悪くない さて、交換方法と時期だね
>>894 そうなの・・・・・・
交換方法決定と共にWeb更新されそうな
しかし、TH67XE現在Ver5.1が無かったことになっているんだが
これはこれでよいとして(おいら的には)
B2とB3で同じVerのあるTP67XEとかはどうなんだろう
しかし、おもしろいベンダだ
BIOSTAR△ MVK△
3連投スマン TH67XE Ver5.2は 本家のGlobalのみ とある代理店の確認に対する反応かな やはり、楽しい対応だ。 フットワークが軽いと評価すべきか、適当すぎなのか ファンになりそうだ
ママン、メモリとか白のレーンを黒とかにすればいい感じなのにな その辺 惜しいのもBioちゃん
ん?やっと交換対応が確定したの? だとしたら安心したわ
>>899 紅白はいい
基盤自体の茶色がダメ
あそこを黒にすれば紅白が引き立つんだ
CPU-Z 新しい1.57でチップリビジョン出るようになったな マイTH67XE Ver. 5.1、B2であること確認
Hardware Monitorの画面で+12.0Vのとこだけ何も表示されないのですが いいのでしょうか?
HDD積んで動いてるなら問題ない
ubuntu10.10ではインストール画面すら出ず ubuntu10.04ではインストールは始まったけど途中でエラーが出て失敗 CD(ほこり、書き込みスピード)もしくはHDDが疑わしいようなダイアログと へんてこりんな状況になってしまいました マザーはTA880GB+ サムスンから日立に変えてみます。今度
質問です BIO x67 Cougar Point搭載マザ保有の方で 代理店に問い合わせして 交換 する旨の回答 得ている方っていらっしゃいます?
>>906 ub とかLiunxはCougar Point 未対応とか言っていたような
10.04は×のはず
対応していたらごめん
>>906 重ねてごめんなさい
ヘノムなのね 勘違いすみませんSB710は普通に入った
fedoもUbも、785+710なんで参考にならんかも
>>909 いや、その、Athlonです
Sandyも一考してたので参考になりました
ちょっとすいません。質問よろしいでしょうか? 最近、H55 HD とゆう型番のマザーを購入して組んだのですが、 このマザーはUSBメモリからのブートに対応していない、ってことはないですよね? それぞれ winxp、win7、Linux(CentOS) インストイメージ入りのブータブルメモリが3本ありまして、 このマザー以外の手持ちのマザー(ASUS-P45、giga-880G+SB850、DFI-NF4)では、 正常にブート及びインストール出来るところまでは確認しています。 とりあえずやってみたことは、 マザー(ケース)の全てのUSBポートで試した、 BIOSのブート設定でUSB(リムーバルメディア)を最優先(&HDDとCDRDの無効)、 BIOSのUSBマスストレージ設定で、HDDやFDD、ForceFDDなど選択できる全てのタイプで設定、 起動途中にF9を押して出てくるブート選択で、選択出来る全ての項目をやってみた、 いずれもUSBからは起動できません。 (Reboot and select proper device or insert boot media .... という表示が出ます) 気になったところは、他のマザー(ASUSやGIGA)では、BIOS内やF9選択画面にて、 挿しているUSBの型番(GreenHouse picoboost-**** や Trancend jetflash****等)が 選択肢内に出てくるのに対し、このマザー(H55HD)では、「USB-CF」とか「USB-SD」とかの 表示しか出てこないことと、手持ちのUSBメモリは通電してさえいればアクセスされてなくても アクセスランプが点灯するタイプのヤツなんですが、このマザーに挿した時だけ、 一瞬(0.3秒位?)だけランプが点いたと思ったら消えてしまいます(他マザーでは常に点灯)。 これらのことから、そもそもUSBメモリ自体を認識していないことも考えられるのですが、 どなたかアドバイス頂けないでしょうか? (ちなみにUSBキーボードとマウスは、ポートを複数繋ぎ変えてみても正常に認識されてるようです。)
>>910 初歩的で失礼な御話ですみませ
X64対応のliunxのosでインスコしてますよね?
日本のフォーラム版はx86対応版のみだったはず
>>727 今更だけど情報ありがとう
俺の場合パッと使いじゃ全く問題なくて5-6日ぐらい連続稼働するとブルスクになってたんだが
レス見てまさかと思って倉庫に使ってたWD20EARS(SATA3接続)外したら
9日目の今も正常稼働してくれた
H61チップセット=SATA6Gbps非対応版 どれくらい安くなるのかな
H61にも67B2と同じ不具合あったらオワタになるな
H67と全く同じチップで機能制限してるだけなんじゃないの
z68は別設計なのかね?フルスペックZ68、機能制限のH67P67以下数多かと思ってたわ。
TH67Bってのも増えた? 内容見るとTH67+からさらにUSB3.0など機能削ぎ落したやつみたいだけど
まだかよ
>>914 はええなASUSとか大きな会社だから
先に回してもらえるのかな
mkvいい加減にしろや さっさと交換方法発表しやがれ
asusとかGIGAはおそらく、Intelとの話し合いでasus,GIGA側もコスト負担に合意してるんじゃないかな。 発覚後すぐ2〜3日だったかにwebで「コストはIntelと当社負担で交換するから待っててね」って表明してたから。 BIOSTARは「そっちのミスなんだからそっちで全額負担しろ」とかねじ込もうとしてるんじゃね? あきらめろん。
んなわけねーだろ
BIOSTARはわからんけど他社は順調に3月初旬から交換になるようで Z68は6月以降のようだし、約半年の間に3回も組立てられるなんて自作好きには夢のようorz
きたああああああああああああああああああああああ
うちは中旬か、そして「宅配便業者による同時引き取り」
いいねいいねー
普通にいい対応すぎて泣ける
おおこれはなかなかの良対応ではないか よかったよかった
特別いい対応とも思わないけど、予想より早くてよかった
てか同時引き取りって同時交換ってことでいいんだよな?w なんか聞いたことない単語だな
うーむ、しかし外してまたなきゃならんのがめんどくせーなー あとはOS再インスコか、これはしょーがないか。
OS再インスコしないと駄目なの?
OS再インスコする必要なんて全く無いと思うが
え、いらないの? 完全に再インスコ必要なもんと思い込んでた!
多分、OSはオンボLANのMACアドレス変わったな、ぐらいしか認識しないぞ BIOSの設定を全く同じにして、オンボのLAN使ってればの話だが
あーBIOSの設定がちょっとだるいな
941 :
Socket774 :2011/02/25(金) 22:33:51.66 ID:uTLs4/gn
詳報せずにジリジリさせといて ふたを開けたら大手より早い対応ワロタw
>>927 代理店に郵送とかだと面倒だと思ってたんで助かるな
物がくるまではライセンス認証期限を延長して待つか
よーしこの際だ CPUクーラーを取り替えチャオ
おれは理想の配線を目指す! いやー自作er冥利につきますなwww
ああ、良かったわ。
かなり理想的・・・。
TP67B+
だから受付期間開始も早いし…。
ただ、サポート問い合わせで製品型番、シリアルとか
記入してるから後はメールで対応してくれると更に良対応なんだけどな。
一応、対応が決まったらメールくれるとは言っていたけどね。
>>938 ほとんどする必要性は無い。
これは神対応と言っていいだろw
昔ならな 最近では普通だが、自作系では親切といえよう
3月中旬だが良対応に安心した みんな良かったなw
対応良かったのでサブ用にTH67B買っちゃおうかな
とりあえず、Verについても代理店に確認してもらって以下のように訂正となったし、
MVKの発表が遅かったのと、本家の販売体制が他のベンダと違う等でやきもきしたが
よかった
以下メール返信(2・21)
.この度は弊社取り扱い製品でご迷惑をおかけし、大変申し訳ござい
ませんでした。BIOSTARメーカー、製品のページに記載が誤りがあり
まして、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 BIOSTAR側
は既に訂正致しました。
Ver. 5.1 B3 Version Chipset 誤り
Ver. 5.2 B3 Version Chipset 正しい
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=529 BIOSTARメーカーから問題が修正済みのマザーボードは用意出来
ましたら、お客様のマザーボードと交換いたします。
この対応が出来るまで、少々時間をいただけますようにお願いいた
します。
TH67XEを交換するとコイル鳴きまで治っている そんな夢を見ているのは私だけでしょうか
>>952 逆に鳴いてない俺のが交換で鳴くことになる夢を見た
急ぎ仕事のせいで、鳴くのがデフォだったりして
それはありえるな・・・。
>>953 は交換しないほうがいんじゃね?
957 :
Socket774 :2011/02/26(土) 00:43:19.76 ID:LwL7pZNB
しかし、やきもきさせた割にちゃんと何の問題もない完璧な対応で感動した 素晴らしいじゃないかBIO+MVK
鳴くかどうかは電源との相性もある気がする まあ最近のマザボは省電力機能が発達してほんと鳴きやすいわ
実際の交換対応がおkでなら、usbがAsrockより怪しくないBioでZということも考えたいが、 IvyBridgeが載ったとしても、Biosサポしてくれるのかがあるからな・・・その点Asroは万全だからなぁ ところで、GuiftownのB1ステッピング対応ベータは作ってもらえたのだろうか 報告よろ 874氏
960 :
Socket774 :2011/02/26(土) 05:46:05.60 ID:MavQkAXr
結局われらのBiostarが一番早い対応になったな ASROCKが3月上旬から交換対応とアナウンスして神対応ととか言われてたが それすら捲くり切ったなw
単純に販売数が少ないからこそできる対応だと思うが
特に今回はASUSとGIGAがそろって微妙だったからいつも以上に売れちゃったわけで
>>959 今のところ出ている情報だとIntel7シリーズよりIvyの方が先になりそうだから対応するんじゃね
>>960 ここまで調整するのに時間が掛かり、遅くなったのでしょうね。
まあ、最速なら3月4日には交換できると言うことらしいですしね。
でも、Asrockは店頭対応が出来るから、結構便利ですね。
Asrockも少し遅いだけで十分、他と比べれば早そうですね。
まあ、ASUS、GIGABYTEよりよほど良さそうですね。
受付期間、〜6月30日って期限速いな。Z68は間に合うんだろうか・・・
放置してたから慌てて組んだ 交換まで遊ぶ
俺のth67xeはsata以外にも不具合あるから早く交換してホシイ。中旬以降はちとつらいな…
いつの間にかトップの早さで対応交換開始でワロタ BIOさんネガってた人は謝って! ごめんなさい
967 :
Socket774 :2011/02/26(土) 14:06:19.00 ID:MavQkAXr
968 :
442 :2011/02/26(土) 14:26:26.42 ID:Qy/m2Inl
おいらの青鳩、交換後にdualチャンネルで動くようになるといいな〜
相性問題だとしたら今度もダメだと思うぞw
相性じゃない。前にも出てたけど、dvi接続でしばらく動画見るとフリーズする。
971 :
442 :2011/02/26(土) 14:56:49.98 ID:Qy/m2Inl
おいらはアナログRGB接続ですお
>>927 > ※TP67XE、TH67XEにつきましては、詳しい日程が決まり次第、本ページにてご案内いたします。
うはw 3/1からだとぬか喜んじまった
でももうちょい待つことになるがニヤニヤが止まらんw
そう思えば2月って28日(閏年省く) しかないから火曜日には受け付け開始なんだな
>>912 遅レスですが
CDからではなくUSBメモリーから起動しHDDへインスコすることによって成功
問題の原因がCDにあったことを特定できました
975 :
874 :2011/02/27(日) 03:26:31.68 ID:0ny75kAE
>>959 実はMVKに報告2日後の火曜日には起動できるBIOSを提供してもらったよ。
ただ、自分の設定が悪いのかもしれないけど
ターボブーストが効かなくて今それを検証してもらってる。
それ以外は特に問題ない感じ。
これで完璧って言い切れないかもだけど
それでもテンション上がりすぎてて工作員乙って言われそうだったから
報告を躊躇してたんだ。
この忙しい時期に出荷終了品のBIOS対応してくれるなんて
本当自作erの味方だよ。
P67,H67の対応もこれ以上はないって感じだし、
IvyBridgeも対応してくれると思うし、期待してる。
976 :
959 :2011/02/27(日) 10:08:45.25 ID:8mLkdehL
>>975 報告アリガト
実は、サポが×とか言っているのは行動しない者の単なるネガなのかね?
もしくは、最近の対応の変化なのかね?
おいらは、TH67XEが初BIOで、どんなものかとここを覗き始めた訳だが
代理店の対応はまぁ、あのグループにしては悪くはない気もするし
一応、本家も何らかの回答はくれるし、
単なる個人的見解だが、ECSや、Jetway等のマイナー処や、Foxconn等
より、対応は上なんでないのと思ったりして
手持ち主力ははAsusからASrockへほぼ移行でしたが、BIOも選択肢と
なりそう、ただ、双頭や顔で購入はちと不安な気がしないでもない
>>974 特定ごくろうさま&よかったですね
失礼なカキコですみませんでした。
この件はBIO自体のハードと関係ないので・・・
Biostar, ECS, Foxconnは出荷量に関してはマイナーではない。 ノートPCベアボーンでいうと、Quanta, Compal, Inventecみたいな OEM/ODMへのリソース配分が高い事業者だ。 ASUSやMSIほど知名度がないが、出荷枚数自体は多い。
978 :
959 :2011/02/27(日) 11:00:49.96 ID:8mLkdehL
>>977 ごめんね、出荷量がどうこういうつもりはないのね
日本における自作ママン流通量ということ
それにここ自作板なのでその上で&
個人的見解ということでね・・・・
交換対象のマザー、差額払ってZマザーになったら・・・良いだろうな〜 無茶苦茶言ってスマン・・・
Zマザー欲しければ何で待ってなかったんだよw 俺はP使ってるけど内臓GPUとかどうでもいいし安くて満足してるぞ
>>980 ハードウェアエンコを体験したい人もいるでしょし
画質にとことん凝るアニヲタじゃなければあの速度は魅力的だし
俺もPだけど使えれば使ってみたい
>980 MBモニタ出力は2次利用時に必要。なので本来はMB価格5千円になるまでイラン。 交換の手間入るから前倒しでついでに変えちゃうってだけ。
売雄他
いお☆すた
>>911 起動確認でHDDのSATA電源、SATAケーブルを引っこ抜き
USBメモリを挿してPCの電源を入れれば、必然的にUSBから起動
特にBIOSで起動順位を設定しなくても
試していたら御容赦
あ、BIOSのブートメニューにUSBは表れませんね 失敬
987 :
986 :2011/03/01(火) 00:51:29.05 ID:QJge0v08
> あ、BIOSのブートメニューにUSBは表れませんね(誤り) 間違えました。再びスマン
そろそろ次スレ立てれ
3/1の何時だよと
って書いた途端にフォーム出来たけど TH67XEは選択できねーのかよw
ようやく登録できた。
時間まで決めておけばよかったのに・・・。
せめて、10時ぐらいには出来るようにしてればよかっただろう。
>>990 HPをよく見ろよ。
それは3月中旬から・・・。
>>989 常識的に考えて企業の営業開始時刻をある程度過ぎてからに決まってんだろ
ume
995 :
Socket774 :2011/03/01(火) 20:37:40.68 ID:kHYFeltA
uma
>>991 登録だけはXEも今日から出来るのかと俺も踏んでみたが+だけだったw
>>993 ただ、11時半は遅いと思うけどね。
せめて、10時ぐらいにアップして欲しいわ。
事前準備はしているだろうから、サーバーにアップするだけでしょ・・・。
>>996 多分、正式に決まってないからでしょ。
入荷時期が決まってから、登録出来るようになるんじゃないかな。
登録した
1000 :
Socket774 :2011/03/01(火) 21:23:48.83 ID:ca6t7wjD
パイオツだ〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread