【LGA1155】 SandyBridge H2 Part4
Sandy Bridge こんな人におすすめ・・・
・新しい製品(アーキテクチャー)が好きな人
- 省電力(いわゆるminiITX系)に興味がある人には、特におすすめ
・メインストリーム帯で十分だと思っている人
- ハイエンド製品は、ひきつづき「900番台のCoreプロセッサー」
・内蔵グラフが嫌いじゃない人(w)
- 存在自体が嫌いな人は、後続のXeonプロセッサーでどうぞ
- 特に内蔵グラフで、メディア処理を楽しんでみたい人
・Wolfdale/Yorkfieldからそろそろ・・と思っている人
- やっぱ、イスラエル製だということで・・
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/image/ssewa3.jpg Q. 1156のクーラーは使えますか?
A. 使えます
Q. オーバークロックしたいのですが?
A. Kシリーズでどうぞ
今出回っている情報のまとめ
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)
通常版
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3 TDP
i3-2100 2C/4T 3.10GHz/---GHz. 850MHz/1100MHz × 3MB 65 W
i3-2120 2C/4T 3.30GHz/---GHz. 850MHz/1100MHz × 3MB 65 W
i5-2400 4C/4T 3.10GHz/3.40GHz 850MHz/1100MHz ○ 6MB 95 W
i5-2500 4C/4T 3.30GHz/3.70GHz 850MHz/1100MHz ○ 8MB 95 W ※
i7-2600 4C/8T 3.40GHz/3.80GHz 850MHz/1350MHz ○ 8MB 95 W
倍率フリー版
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3 TDP
i5-2500K 4C/4T 3.30GHz/3.70GHz 850MHz/1100MHz ○ 8MB 95 W ※
i7-2600K 4C/8T 3.40GHz/3.80GHz 850MHz/1350MHz ○ 8MB 95 W
省電力版
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3 TDP
i5-2400S 4C/4T 2.50GHz/3.30GHz 850MHz/1100MHz ○ 6MB 65 W
i5-2500S 4C/4T 2.70GHz/3.70GHz 850MHz/1100MHz ○ 6MB 65 W
i7-2600S 4C/8T 2.80GHz/3.80GHz 850MHz/1100MHz ○ 8MB 65 W
超省電力版
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3 TDP
i3-2100T 2C/4T 2.50GHz/---GHz. 650MHz/1100MHz × 3MB 35 W
i5-2390T 2C/4T 2.70GHz/3.50GHz 650MHz/1100MHz ○ 3MB 35 W
i5-2500T 4C/4T 2.30GHz/3.30GHz 650MHz/1250MHz ○ 6MB 45 W
TB2.0 - CPUとGPU両方合わせて自動OCされる機能
次世代Turbo Boost Technology搭載
アイドルから動作状態に移行した直後の「温度が上がっていない」タイミングに
定格TDPを上回る電力をかけてパフォーマンスを向上させ、温度が上がるにつれて、
駆動電力を段階的に落としていく。TDPを超えるタイミングは数秒間にとどまるが、
この改善によって、起動や立ち上がりの待ち時間が短縮する効果が期待できる。
※ 2500と 2500Kについては、L3キャッシュが 6M説と 8M説がある
i5のL3は6MBに修正しとけ
乙
PCIにデフォで対応してるQ67に期待してるんだが、やっぱ作るメーカーは少ないのかねえ
乙
次スレでテンプレ整理したほうがいいかもね
i7-2600Sは欲しいな
とにもかくにもお値段が気になるけど
テンプレに半角厨お断りも入れといた方が良いね
あと
>>3の表にGPUブランド名を追加して少し整理した
次スレのテンプレ用に
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)
通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP
i3-2100 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz 100 × 3MB 65 W
i3-2120 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz 100 × 3MB 65 W
i5-2400 4C/4T 3.10/3.40GHz 850/1100MHz 100 ○ 6MB 95 W
i5-2500 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz 200 ○ 8MB 95 W ※
i7-2600 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz 200 ○ 8MB 95 W
倍率フリー版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP
i5-2500K 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz 200 ○ 8MB 95 W ※
i7-2600K 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz 200 ○ 8MB 95 W
省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP
i5-2400S 4C/4T 2.50/3.30GHz 850/1100MHz 100 ○ 6MB 65 W
i5-2500S 4C/4T 2.70/3.70GHz 850/1100MHz 100 ○ 6MB 65 W
i7-2600S 4C/8T 2.80/3.80GHz 850/1100MHz 100 ○ 8MB 65 W
超省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP
i3-2100T 2C/4T 2.50/---GHz. 650/1100MHz 100 × 3MB 35 W
i5-2390T 2C/4T 2.70/3.50GHz 650/1100MHz 100 ○ 3MB 35 W
i5-2500T 4C/4T 2.30/3.30GHz 650/1250MHz 100 ○ 6MB 45 W
※ 2500と 2500Kについては、L3キャッシュが 6M説と 8M説がある
※GPUの100は6EU、200は12EU
↓長すぎたから削ったけど、必要そうならどこかに入れといて
TB2.0 - CPUとGPU両方合わせて自動OCされる機能
アイドルから動作状態に移行した直後の「温度が上がっていない」タイミングに
定格TDPを上回る電力をかけてパフォーマンスを向上させ、温度が上がるにつれて、
駆動電力を段階的に落としていく。TDPを超えるタイミングは数秒間にとどまるが、
この改善によって、起動や立ち上がりの待ち時間が短縮する効果が期待できる。
>>16 リライトしてやるよ。
TB2.0 - CPUとGPU両方合わせて自動OCされる機能
アイドルから動作状態に移行した直後の「シリコンダイの上限温度まで余裕がある」状態で、
TDPを上回るクロック(=電力消費、つまり発熱)を許すことでパフォーマンスを向上させる機能。
シリコンダイの温度が上昇するにつれて、駆動クロックはスロットリングにより段階的に定格に収束される。
TDPを超えられるタイミングは数秒程度に過ぎないが、この機能により
アプリケーションの起動や立ち上がりの待ち時間が短縮する効果が期待できる。
内臓グラフィックはRadeon HD 5450よりつえーのか。
意味分からんけど…w
>>11 Q67ってビジネスPCか組み込み用途向けだから、なかなか自作市場ではお目にかからないかと。
PCIが重要ならB65というChipsetも候補に挙げても良いのでは。
Q67と比べるとRAIDとAHCIの違いはあるが、そこにこだわらなければB65の方が安いだろうね。
この辺りのマザーに興味あるなら、12月に横浜でEmbedded Technology 2010って展示会あるから
そこに行ってみるのも面白いかも。自分は仕事で行くけどね。
Q67マザーはインテル製でまず間違いなく出るでしょ。
LGA1156のクーラーが使い回しが利くって今知ったwww
LGA775だから持ってないけどな。
コレでクーラーも変えることになったら変える気はない
通常版の2400でいいからほしいけど高そう
>Q67ってビジネスPCか組み込み用途向けだから、なかなか自作市場ではお目にかからないかと。
こいつは今までに自作やったことあるのか?
たいして自作経験ないんだろ。
むしろ自作市場じゃないと見過ごしちゃうのにw
興味ない分野は糞呼ばわりしてんだろ。
Ivyまで待った方が良いん?
“Ivy Bridge,” will be in production in late 2011
好きにしろや
29 :
Socket774:2010/10/21(木) 09:42:20 ID:C3fUMA55
>>27 sandyハイエンドとIvyミドルレンジがほぼ同時期に出るのか
Sandyのハイエンドって言ってもXeonじゃないかな
Core i7というネーミングで出ない気がする・・
高性能な外部GPUを使うと内部GPUがオミットされて
性能半減ってマジですか?
CPU能力は同じです。
GPU能力は増えます。
H67のマザーボードの情報が殆ど出てないようだけど、なんで?
俺が知らないだけ?
>>25,
>>26 んでもま、Qxx系って店頭とかではほとんど見なくない?
Intel以外のボードもまず望めないし…
HPやらの法人モデルならほぼ確実にラインナップされてるから
私もそっち系の印象のが強いなぁ
現行のQ57だとどれもMicroATXでスロット少ないんだよなあ。
Q67も同じ傾向なら、せっかくPCIに直対応でもメリット薄いよ。
37 :
Socket774:2010/10/21(木) 14:20:10 ID:02yssRQk
スロットって使う人は最近はなに刺すの?
全然使わなくなちゃったんだけど…
ゲーマーな俺はグラボとサウンドカード。
サブ機はグラボとPT2。
PCIなしか
しらんかった
もっと液晶に金かけろ
PCIなかったらPT2脂肪じゃないか
あたらしいPT2はPCIe1.1じゃなかったけ?いつ出るかは知らんが
43 :
Socket774:2010/10/21(木) 14:47:13 ID:02yssRQk
大勝利
そもそもPCIが付いてる板あるだろ
>>19 ベンチ出てただろ i5 2400でHD5450より少し上
12EU版ならもっと上だろ
たぶんあれが12EUだと思うけど。
そもそもあのベンチはHT有効だったりTB無効だったり
モデルネームと仕様の対応に関しては参考にならんだろ。
Intel曰く1EUの性能が現世代の1EUの2倍程度らしいから
Sandy 6EUが今のi5/i3(12EU)の2倍のスコアを付けるのは難しいと思うけど。
12EUだとするとあのベンチは妥当なスコア。
統合GPUについて、6EUじゃなくて12EUじゃないのって質問があったけど、
ベンチに使ったESが6EUか12EUかは、確かめるすべがないので、
一応スペックの方の6EUと書いたけど、本当はどっちかわからんって追加記事があったな。
まあ、GPUはオマケだしCPUが良かったらどうでもいいよ。
SandyはGPUのクロックも上がってるからまだなんとも
3Dブルーレイにも対応だし、ドライバもかなり改良されてるんじゃない?
NVIDIAから技術者引き抜いたらしいし
CPUの性能は現状のi3/i5とほぼ同じで内蔵GPUはHD5450と同等以上の性能にアップする感じ?
マザーの買い替えは必要なの?
ソケットが
マザーを買い換えるくらいならHD5450を付け加えたほうが手軽だし費用負担もかからなさそうな
自分の内臓使わんと爆速エンコできんけど、
他人の内臓使わんと画面が出ないんか。
正直一番下のクラスでK付き欲しいわ
i3-2100K 2C/4T 3.10GHz/---GHz. 850MHz/1100MHz × 3MB 65 W
i5-2400K 4C/4T 3.10GHz/3.40GHz 850MHz/1100MHz ○ 6MB 95 W
2400K出しちゃうと2500が要らない子になるから
個人的にはKは不要。
i7-2600が安く出てくれることをひたすら願うのみ。
CPUがおまけの会社があるらしい
その昔、日本でセロリンばかり売れることをインテル関係者が嘆いてた。
高いの買わせるための差別化必死
ラデ6870と一緒に揃えたいから早くリリースされてほしいぜ
グラボが後なら別に良いんだが先だと組みようがない
67 :
Socket774:2010/10/21(木) 20:18:04 ID:Hej0ix3g
ラデが期待はずれだったから
コイツも期待できない
年明けには価格も落ち着いてるだろうし、安く組めると思うんだ。
イメージ的にはSandyってセロリンって感じ
パワーないけどコスパに優れグラボ不要でオールインワンみたいな
パワーあるじゃん…
むしろパワーありまくりだな。
エンコも爆速化されるわけだし。
せろりんはせろりんでしかない
74 :
Socket774:2010/10/21(木) 22:04:59 ID:7NjPrxba
せろりん馬鹿にすんな
AMDリテンションが付いてる変態マザー出ないかな
クーラー流用できないのが地味に痛い
2011年中に生産開始でも、発表、販売は2012年だろう。
SandyBridgeもすでに量産開始してるんだし。
78 :
Socket774:2010/10/21(木) 23:20:20 ID:HRv8xQrj
Sandy Bridge買う
Ivy Bridgeも買う
何を迷う必要があるのか
ソケット同じだろうしね
乗せ換えだけでOK
そこで電気特性がかわったからと仕様変更するのがIntel
81 :
Socket774:2010/10/21(木) 23:38:20 ID:HRv8xQrj
マザボも買えば良いじゃん
何が問題なの?
今のうちにメモリ買って置こうと思うんだが、DDR3の1333?1600?
どっち買っとけばいいの?
お好きな方でどうぞ
どっちがちゃんと性能出せるの?
>82
ちょっとは自分でぐぐってから質問しようぜ
H2は1333,B2が1600だ。
上位買っとけばSPDなり何なりで動くと思うけどねー。
>>66 Sandy出る頃にはHD69xx出てると思うからそれまで待つのもいいかもしれない
その頃には68xxの値段も落ち着いてるだろうし
CPUのソケットは何故統一できないの?
GPUはPCIe1個だけだし、できないことないよね。
IntelもAMDも抱え込みたいので無理です。
>88
俺もそんな語れる程知識持っているわけではないが
CPUから出てるラインって、メモリとGPUってだけで
どれも一緒になると思っているのかな?
メモリだってサポートするチャネル数によってピンの数変わるし
PCIeだって同上。あとサーバ用ともなれば、QPIをいくつ
サポートしているかで更に変わるし。
こんな状況でなんで統一できるって考えが持てるかの方が聞きたいくらい。
これはただの石だ
抱え込みたいも何も、普通の人はパソコンという製品を買って使うだけで、CPUの交換すらしないから統一してもメリットない。
Asrockなら何とかしてくれる
>>85 ありがとう。H2とB2で違うんだね。
ホントにありがとう
94 :
Socket774:2010/10/22(金) 01:46:35 ID:DKEo4wrz
あ、Kでもメモリは定格でしか動かないことに今気づいた
てことは1333のみかよ
せめてCL=7のにするか
体感速度は別に変らない?
CPUとメモリの比率は変えられるだろ
比率ってなんぞ?
>>88 GPUをPCIEで接続って始めて聞いたわ
>>88 お前さんが言ってるのはグラフィックボードな。
GPUとグラボは別物。CPUとグラボを比較してもなんの意味もない。
グラボ自体をGPUって呼ぶのはよくある気がするけど
正確には間違いだけど、確かによくあることだと思う。
こまけえことは(ry
102 :
Socket774:2010/10/22(金) 13:22:52 ID:3FK8pBm8
で、こまけえ事は良いからお前らが考えるsandy出ても悲しい思いしない今現在買える最強構成PCってどういう構成?と言ってもきりがないから
条件、予算50万、エンコードが爆速なこと、静かである事、燃えない事。
tesla入れてCudaで自分で組め
50万貯金して今のPCを使う。
50万でHDDを大量に買う
980がもう少し値下がりしたなら買ってもいいだろうけどな。
それかXeonを2個つっこむか。
で、水冷かな。
エンコーダーとの相性もあるが、ワークステーションのような思考なら。
てか、この時期に50万も出してPC買うのはすすめられないね。
来年、また50万で買えばいいんじゃない?
2011Aが出たら50万で(ry
やっぱ時期が悪いかw
てか、水冷って経験無いんだけど、メンテナンスとかトラブルとかどうなの?
劣化した時怖いんだけど。
それが嫌ならやめといたほうが良い
>>101 >>102 単なる言葉の間違いを指摘してるんじゃなくて、チップとボードの比較に意味はないって言ってるじゃん。
CPUと本当の意味のGPUの比較なら意味あるかもしれないけど。
>>88が言ってるのはCPU単体とCPU含めたMB全体を比較してるようなものだろ。
こっちのCPUは音が出でないのに、こっちのCPUは音が出るみたいな。
わざわざ水冷にしてもなぁ。
数年前水冷ペンティアムD OC仕様も今では
ノート用core i5にすら劣る処理能力・・・
10k前後の水冷って別に特別冷えないし、音も静かじゃないんだよな。
>>111 そのうちサウンンド機能内蔵のCPUをINTELが出すかもなw
1万の水冷よりはしげるとかのほうが良いだろ
しげらなくても良い
まず菊花賞で最低3倍にしてからなに買うか考えよう。
下がりきったポンド/円をレバ50で20枚買ってひと月放置かな
117 :
Socket774:2010/10/22(金) 19:54:55 ID:JcqnF/4K
そんな事よりチャリロトで元金200円で9億円オーバー狙いだな。
夢を200円で買えるなら安い
毎日の缶コーヒー3本を1本に減らして、毎日夢を買うのも良いか♪
118 :
Socket774:2010/10/22(金) 21:03:04 ID:cabpkkuR
>>118 期待ハズレすぎるからよそでやってくれよ
miniITXで組んだときに使ってみたいな、簡易水冷
12cmファンが入らないだろ
ペコペコらしいSST-SG06Bで組めばイケルっ!
干渉するらしいけど
レビューリークまだかよ。
レビューまだぁ?
128 :
Socket774:2010/10/23(土) 02:08:17 ID:zjwto2tx
出せるなら早く出してほしい。
性能が速ければ速いほうがいい。
発売が早ければ早いほうがいい。
性能は速いっていうの?
うっほおおお楽しみすぎる
「早い 速い」でググって勉強してみろ
早打ちマックのことか
>>133 性能は高い低いで、速度が速い遅いだろ
脳内変換してるのはわかるけど、言葉の使い方としては変
性能が速いって書きたかったが「は」になってたな。書き直すの面倒で放置してたわ。
138 :
Socket774:2010/10/23(土) 09:07:23 ID:Bs9iTK2u
もうIntelが発売日正式発表してるんだから
覆るわけないだろ
こんなチラ裏なんか持ってこられてもな
ソースが必要だというソースは?
こちらとしては11月発売でも全然構わないんだが。
せめてBulldozerが動作デモするまで発売待ってやってもいいんじゃね?w
このままじゃAMDが可哀想過ぎる
>>140 一般向け販売解禁は1月上旬って内々に発表されてはいても自作向けにプレミア乗っけて先行販売する事あるぞ。
>>142 日本語が変。
sandy-i3搭載機はお高いんでしょ?
レビューリークしちゃいなYO
早く出て早く値段が落ち着いてほしいな
御祝儀出すほど余裕無いのが悔しい
149 :
Socket774:2010/10/23(土) 17:52:11 ID:eoErsWQ1
爆速エンコとやらは
RADEONなどのオマケにあるipod向け低解像度化エンコが
Intelのでもできるようになるよ
てこと?
>>16-17 のTB2.0とやらは
CPUがカッとなる
CPUクーラーの販促
冬だけ性能アップ
てこと?
つまり
CPUの進化はどん詰まりでSandyオワタ\(^o^)/
てこと?
どんな三段論法だよ。
余裕があるとTBするんだからクーラー即半にはならんだろ。
立ち上がりがよくなるってことは結構歓迎だと思うけど。
それに君は砂漠にでもすんでるんかね?
まあ、専用回路で爆速エンコしちゃったらAVXの存在価値が半減するのは間違いないな
ソフトエンコもハードエンコも両方強くなるのは良いこと
ハードエンコで爆速はけっこうなんだが、画質はどうなんだ?
やっぱこのスレだとそこに触れる人いないよな。
東芝のエンコチップみたいに速いけど画質悪いじゃ俺はうれしくない。
×休みボケ→仕事始め→PC組み直し
○ボーナス→PC組み直し→正月休み
是非前倒しを実現して欲しい。
TB2.0の実際の効果はともかく、その考えは正しい。
CPUがまだ余裕があるんだったら、時間短縮のためにもっと働いて欲しいと思う人は多い。
そうかそうか12月か、だったらいいな
エンコチップに画質の善し悪しなんてあるの?
ビットレート上げろ、で終わりじゃないの?
ソフトエンコのエンジンで画質に差がでるのに、ハードエンコで画質に差が出ないという考えがわからない。
ハードエンコににわか喜び
俺は速さ重視
ハードウンコにソフトウンコ
あなたはどっち派(´・ω・`)
同じウンコなら
早いほう
きれいなウンコ
金粉喰って、ウンコから出てきたらどーする? 再利用すんのか?
いや
>>164を見てフト思ってしまっただけw
と、日記には書いておこう
お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました
年末に発売してくれれば楽しい正月を過ごせるのに
落し物を持ってきた池の精に「金のウンコです」と答えそうなオマイラ
俺なら池の精のウンコを貰う
早いウンコだって金を回収できないじゃなイカ
神聖なエンコを汚すんじゃないっっ!
宇、ウンコだなんて
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
ノ( /
/ >
、
173 :
Socket774:2010/10/24(日) 09:47:13 ID:Szd1qNrN
SandyBridgeの新情報に飢えるあまりウンコを語るスレになってしまっている・・・
インテル、たのむ発売を前倒しにしてくれ!
発売前倒しでも、CPU単体だけだろ?
搭載機は1月以降は確実だよね。
今日のウンコスレはここだと聞いて
>>174 マザーは生産体制に入ってるよ。
CPU待ちなだけだ。
>>174 搭載機って何?
ここは自作スレだぞww
178 :
Socket774:2010/10/24(日) 11:42:01 ID:iKJXH+ME
CPUはもう出来てるよ
初期生産分の各メーカーにサンプル出荷はもう終わってないと、年明け流通なんて出来ない
今更インテルだけの都合で発売前倒しなんて出来る時期じゃないよ
グランツーリスモじゃあるまいし
1156を買ったばかりなのに、また買い替えか。
いい加減にしてくれ。
>>178 が、各社年末商戦に間に合わせて欲しい気持ちは有ると思う。
インテルだけの都合では無く、販売各社の思いでしょ
181 :
Socket774:2010/10/24(日) 12:03:18 ID:nT2TLLJy
>>179 別に無理に買い換えなくても良いじゃ無い。
1156、875Kとかでも充分な性能じゃん。
今1156で組んでる奴はB2待ち組だと思ってた
>>179 買わなきゃいいだろw
それか、新ステッピングになったら買うとか。
仮に128が嘘だとして、そんな嘘をつく目的はなんだろう。
ちょっとでも年内の売り上げを伸ばしたい代理店が
CPU、マザーが12月にくるかも→念のため12月の他のパーツの仕入れ増やしとけ
って展開を望んでるとか?
でも正月休み明けに販売とかメーカーにとっては残念な時期だよな
商機を逃すと言うかなんと言うか・・・
12月はボーナス、クリスマスというメーカーにとってありがたい時期じゃないのw
クリスマス商戦にSandy以外のチップを吐いてしまう絶好の機会じゃないか…
年明けに新型くるとわかると買うきなくなるな
188 :
Socket774:2010/10/24(日) 13:04:27 ID:iKJXH+ME
国産メーカーは動きが鈍いからsandy搭載機をメインストリームに出すのは春商戦になると思う
一部BTOに期待するくらいだろ
>>188 C2D旋風の時も、国内メーカの採用の遅いこと遅いこと…
メーカ品しか買わない知り合いに、PenDやセレDマシンを思いとどまらせるのに苦労したお
775のC2D、C2Qも余っているのに新しいCPU発売だとは・・・
>>189 core iが載ったのは発売してすぐ。
今は海外メーカーがアッという間にパーツを衣替えするから
国内メーカーもすぐに続かないとシェアを奪われるんだよ。
日本のメーカーはデザインと機能を優先するからな
HPとかDELLは性能を前にだすが
昔は店頭にHPもDELLもなかったからアレだが今は量販店に入ってるから問題ないだろう
盲目的に国産がいいというやつもいるが
まあそいつらはしょうがない
行っても理解出来ない場合が多いから
○言っても
×行っても
日本語をうまく使えない在日に言われても聞くわけがない
誤変換にいちいち突っかかるなよ
というかメーカー厨は巣に帰れ
おれ在日日本人だけど
あんたたち違うの?
つまんねえw
俺イタリア系日本人
カルボナーラを手で食べる男か?
俺は俊足な日本人だ
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < ブーミン! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
俺リアルで在日だけど何か?
帰れよ
おまえら民度低すぎ
AMD X2から卒業したくて色々ぐぐってたら来年こんなCPUが出ると気付いた。
i7-2600kが出るのは3月以降なんだろうなあ。。。orz
206 :
Socket774:2010/10/24(日) 21:13:12 ID:aNfKC0lX
お前さんならまだ待てるだろ
>>205 ぐぐり方が足りないな。
来年1月には出るし、年内に出るかもしれないって情報があるのに。
情報不足ならテンプレくらい目を通せw
>>208 それは通常版じゃないの?
Kは最初から出るかな?
>>210 むしろK付きが3月以降になるなんて情報はどこから出てきたんだ?
そんなことだからX2なんかを買っちゃうんだよ
>>212 今までもパワーのあるCPUは後になってから出てたじゃん。
アイゴーーーーーーーー!!!orz
>>213 そりゃ年毎に世代そのものからして新しいCPUが次々出てくるのは、お前が言うように当たり前のことであって…
馬鹿みたいにガックリするのも大仰過ぎるんだよ、糞朝鮮人
ちょw
朝鮮人呼ばわりは最後の手段だゾ
まあアイゴーゆうてるしいいか。。
>>214 同じ世代でも後になってねえ?
嘘だったら
>>211の嘘吐きに謝罪と賠償を要求するニダ。
i7-2600kをさっさと持ってくるニダ
俺がチョン呼ばわりしたID:1XvdNtuiよりも
>>215のレスのほうが気持ち悪い、てどういうこと
>>217 /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /.:::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
'.:::::::::/::::::::::::/:::::::|:::::::::::::::::::::}:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::i
l::::::::/::::::::::::/」:::::::{::::::::::::::::::/ハ:::::::∧::::::::::::::::::::l::::::::::|
i::::::/::::::l:::::i´八::::∧:::::::::::::/-‐|::::/. ハ::::::::::'::::::ト.、:::}_
i:::::::::::::::l:::::| ∨ ∨::::::/ |::/ ヽ }:::::/:::::::!:::::::/:::::ヽ
∧::{:::::::八:::|ァ==ミ ::::::/ j/ ハ!/:::::::::|///::::::::::::.
. /::∧ト、:::::::|Kl rし.::ハ ∨ xァテミメ.ノ::|::::::::::::|//ハ::::::::::::::
/::/:::::i:::::ヽ::ゝ V:::::゚ノ rし.:::::}ヽ刈:::::::::从::/∧:::::::::::::.
. /::/::::::::|:::::::::ト ,,, ヽ:::゚ソ ノイイ:::::/ ',:::::::::::::.
i::::::::::::从::::::::j ' ,,, /::::::::::::/ l::::::::::::::l
|:::::::::::/ハ::::人 /::::::::::::/ l::::::::::::::l
|::::::::::' ',:::::::::`ト . 、 .イ::::::::::::/ l::::::::::::::l
|:::::::::! V:::::::::l斗へ、 .イヘ|::::::::::/ l::::::::::::::l
|:::::::::i /}:::::::八: : : :/ヽ. __ < ノ:::::::/\ !::::::::::::::l
|::::::::::V: : ∧::/: : : : :/ } /イ:::/: : : :\ j:::::::::::::::!
',::::::::/: : //∧: : : : :,′ /: :ノイ: : : : : : :\ ,:::::::::::::::∧
∨/: :.://∧∧: : : i`ヽ / : : : : : : : : : : : /〉 /::::::::::::::/ }
>>217 とりあえずあなたをNGにさせて頂きました
>>213,216
Bloomfield
2008/11/16 965EE/940/920
2009/06/03 975EE/950
2009/10/19 960
2010/02/28 930
Gulftown
2010/03/17 980X
2010/07/18 970
今まで言われていた記事
・最初に出すチップセットはP67
・最初に出すCPUは、4コアの通常版とK版の一部
エルミタの前倒し記事では、ちゃんとi7って書いてあるから
まず出るのは、2600通常版と2600-Kということだろう。
2500とかH67にしたいなら、もう少し待て。
最初にi7-2600kが出るとですか?
それならボーナス出たらすぐにASUSママンと一緒に特攻するばい。
セットで6万以下で出してくれたらBOINCぶん回すとばい。
>>227 仮に今のラインナップで遅く出るのがあるとしたら、
S付きが遅くなるんじゃないか?
いままでのTurboBoost:
他のコアのクロックを下げて発熱の余裕ができた分を負荷が高いコアのクロックに回す
ただし発熱量はTDPの枠内にとどまる
これからのTurboBoost:
温度が低いときに負荷がかかった場合、TDPを超える発熱も許容する
ただし温度が上がってくるとTDP枠内にとどめるようにする
ってことなら、強力なクーラーつけて温度を低く保てばずっとTurbo状態になってくれる?
>>234 YES → 【温度を低く保てばずっとTurbo状態に】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ 【なってくれるって書いてあった? 】 \
【検索した?】 NO → なら、なってくれねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
朝からShineとか不快な言葉見せんな。
u are my sun shine
今朝はShineでなくてRainです
何か新情報がないとつまらんね
価格情報はまだか
241 :
Socket774:2010/10/25(月) 12:56:20 ID:na3ApMAS
年内発売だとクリスマス休暇前だろうが
それにしては動きがないな
H2のマザーボードはいつごろ出ますか?
243 :
Socket774:2010/10/25(月) 13:11:46 ID:9Bly5rpt
CPUと同時期です。
244 :
Socket774:2010/10/25(月) 13:14:52 ID:MyaYnYoG
しかしいくら親玉のIntelが「やっぱ一月早めようぜえ。ブツは出来てるんだし問題ねえべ」言うのはいいけど、
今の時期になって言い出したからって、世界規模の流通なのに調整効くもんなのかな?
マザボメーカーは、P67ママンを11月中旬にとっとと販売するぜ
と意気込んでいますが?
247 :
Socket774:2010/10/25(月) 14:35:10 ID:fNnO0FAB
ドイツのAMDだかアメリカのIntelダカシラネケドどうせ作ってるのはマレーシアと台湾だろ?(byロシア人船長)
叩きゃ直る
>>246 H67はいつ発売されますか?
H2は勘違いしていた
cougar pointはPCIが無いのが困るんですけど、PCI有りのチップセットは出るんでしょうか。
今のPCがいい加減ガタがきてるんでまってるヒマは無いかも。Clarkdaleで組んじゃうのがいいでしょうか。
PCI-Eもいらないよね
えーと、i3 5xx内蔵GPUで足りなければグラフィックボードを挿すと思うんで有った方が良いです。
軽い3Dゲームをやるので。
メモリスロットとCPUソケットもいらん
じゃあ何が要るんです?
>>250 Q67。でも多くのマザーは非対応なP67でもブリッジチップ積んでPCI付けてくるだろ
「ガタがきてる」が「壊れてる」という意味ならClarkdaleでいいんじゃね?
>>256 一旦英語にしてみたらどうよ
つーかK付きでH選べないっていうのがショック
ASRockならなんとかしてくれるのか・・・?
そのうち一次キャッシュが不揮発で100EBとかになってRAMもストレージ不も要になるんだろ
>>256 Core i7-2600K 1.4v掛ければ5GHzで動くよ、これ証拠のπね
Core i7-2600 261ユーロの20upの価値あるで
ベース100の呪縛は今後のM/Bメーカが何とかしてくれることに期待や
こんな感じ?
5GHzで起動はしてもPrime通るとは思えんなぁ
>>259 内部キャッシュは容量とレイテンシが概ね比例するからなぁ
L1やL2は大して増えないままL4やL5が新設されていくんじゃないか?
>>260 アニメはやっぱり1話がZBクラスになってディスク1枚に2話しか入ってないんですかね?
L5まで言ったら階層がものすごいことになるな
2600KのESってどこから入手したんだろう。
mbメーカーの横流し。
>>265 ちょっと前まではL3は鯖限定、10年も遡ればL2はM/B上だったわけで
TSV DRAMが実現すればオンダイLLCのさらに下のキャッシュとして扱われることになるだろうね
sandyのキャッシュは既に4階層だからな。
空冷で5GHzいったらしい。
274 :
Socket774:2010/10/25(月) 19:59:16 ID:lDKuwxNE
もしかしてサンディちゃんは実は出来る子なのか
発売前のCPUは全部できる子。
ぷれす子だって・・・。
>>250 PCIは出るよ。すべてのメーカーで出るか知らんけど。
あと、頻繁に乗り変えるつもりがないなら、
ClarkでもSandyでもどっちでもいい。
278 :
Socket774:2010/10/25(月) 20:34:45 ID:Nd5UzDQG
1ユーロ = 113.039626 円
こんなに安いんだったら2600Kを喜んで買います
2500のL3は6Mか
>>277 270?だと、33,000円くらいかねぇ
2500と2600の差の割りにK付と通常版の差が小さい気がする
この表だと2500kか2600kか迷うな
2600Kは五万以上とかほざいたやつどこ行った?
ネガキャンご苦労様でしたwww
2100購入予定だったんだがこの価格差なら2400でもいい気がしてきたので困る
エンコとかやらないから2100でまったく問題ないはずなんだが…
あ、2600が五万円くらいするだろうとか言うやつも前々スレにいたねwww
今度はAMDがいくらまで値下げするかを予想しようか
1090T 12000円来るね
くだらん。。。
2600Kが350000円以下でくるとは
AMD完全死亡じゃないか・・・
ロードマップ通り、同ランクなら現行CPUと大体同じ値段になりそうだな。
OEMに見せるロードマップで同じランクなのに、P1が5万になったら、
Intelの価格体系が大幅におかしくなるから、そもそもありえなかったんだけど。
この値段信憑性あるのか?
2600Kと2600ってそんなに変わらないのか
OCに興味ないけど、どうぜならって気になるな
つーか価格ってちょっと前に出てなかったか?一部だけ
おまえらは本当にアホだなww
その国の物価に合わせて商品の値段は決まるんだぞ
今は円高だからユーロで比較すると安いが
日本での値段は日本の物価に合わせるからもっと高ぇよ
まぁ〜安いの買いたいやつは、ネットで輸入しろ
へー
じゃあやっぱり5万以上なんですね
単純に円換算の値段で出るわけじゃないけど、
おおよそ同ランクの後継CPUは、現行CPU同じ価格になるってことは確か。
2600Kが5万なんてのはありえない。
2600Kと2600にあまり差がないがどっちがよく売れるんだろう
むしろ2600を買うメリットがない
自作的にはK二択だろうな
最初は3万5千くらいか?
303 :
Socket774:2010/10/25(月) 22:04:43 ID:C9Ezzx8d
HT付にはHT付をあてがうだろうということは判りきっていたので、2600が5万なんて言うやつは馬鹿だってこと
放課後ティー
Radeon HD 6870が199ユーロ→2.5〜2.7万円
i7 2600kが280ユーロ→3.5〜3.8万円?
ヨーロッパのパーツは日本より高いから
最安値はすぐ三万切ると思う
2600Kは5万厨死亡確認
KよりSが欲しいんだが、このスレじゃ少数派?
今だとi7 870 240ユーロ → 2.5〜2.7万円
初物価格でどれくらい上乗せされるかは予想しづらいけど
少したったら必ず三万切る
あんまり嬉しくないが、ましてや円高はまだまだ続いている...
>>309 今1円=115ユーロだけど、単純に計算したら3万超える。
2.5〜2.7万円って何でなんだ?
あ、ごめん単純計算では超えないね。
240ユーロだと輸入したらいくらか割高になって3万超えそうに思える。
240ユーロはほぼ最安値
2.5〜2.7マン円は日本のボッタクリ店を除いたあとの相場
もう一度ゆっくり読むんだ
今
1ユーロ112円ナ
2400とか存在価値ゼロだな
むむむ、そうなのか。
お前が欲しけりゃ買えばいいじゃないか
2100なら省電力PCやコンパクトPC向けの需要が
2400でいいや
320 :
Socket774:2010/10/25(月) 23:11:45 ID:9Bly5rpt
i5 750とかはユーロ圏でも170ユーロくらいだし。
1ユーロ100円くらいの感覚。
2600Kが早期に30000円切っても不思議じゃない。
i3-2100ってi3 530より性能up 消費電力Downの認識であってますか?
sandyのエクスペリエンスのCPUはいくついくがでてますでしょうか?
53万
情弱メーカー機厨じゃあるまいしエクスペリエンスなんかに一喜一憂すんなよ
体験がすべて
もしこの価格がガチなら2600kバカ売れしそうだな。
Tの値段がないということはOEM向けなんだろうか
この価格なら2600k絶対買うわ
K付がどういうものか理解してる?
この値段設定はAMDを捻り潰す為なの?
875Kから考えるとそんなものかなとは思う。コスト削減できてるんだろうし。
1.4Vでπ焼きできるなら当たり石で何とか頑張れば常用できるかもな
5GHzじゃなくても4.6あたりで常用できりゃ文句ないけどな
クロックあたりの性能も上がってるわけだし
やっぱ2500のキャッシュって6メガなのかな?
4gameの誤報だったのかねえ
π焼きならK付ですね
確かに
1.5MB×コア数
Sandyで追加されるAVX拡張はベクトル演算をCPU命令セットに組み込んだもので
256bit(32bit x 8)を並列処理することが出来る
ベクトル演算はGPUで使われてる演算方式でGPUを組み込んだから実装されたとも言える
実際に演算にはGPU部分のコアが使用されると思われる
これは本来予定されていたLarrabee向けの拡張セット前準備とでも言えるもので
将来的には8どころか2000コア並列なんてこともあるかもしれない
ちなみにこの機能を使ったH264エンコードがi7で4分の動画を2秒で完了と言われてるものだ
Physxなんかへの応用は可能だと思うけども、AVX自体はかなりローレベルな命令セットだし
これからPhysxランタイムを生産するのはかなりの費用が掛かると思われるし
Intelはそんな能力すらないだろうので、結局本格的に利用したソフトは当面出ないだろうな
H2購入時にはWin7も忘れずにね byビル.G
4分の動画を2分で完了の間違いだったんだけどな
みんなi7-2600Kを、待ってんの?
俺はもっぱらi5-2500Kが欲しいんだが
K付で倍率変更したらGPU使えないし
>>345 画面の表示ができなくてもエンコで仕事してくれるから気にならん
今回も売れ筋は4C/8Tになるんかねぇ
>>345 それって確定なの? 記事は読んだけど、なんでそうなるのか理解出来ない俺。
あ、内蔵GPU使える方のチプセトだと倍率変更できないから必然的にそうなる。
って事だと解釈してるんだけど、本当なの?
新型SSDと同時に出してくれると助かるんだが・・・
Lynnfieldは完全に滅亡ですね。市場から。
つか、メモリーと違って時価じゃないからなあ。インテルがどんな定価をおし・・
俺は2600Kと同時に初SSDに挑戦する。
どんだけ高速化するから楽しみでたまらん。
ブリッジ搭載のママンがASUSからいくらで出るかだな。
なかなかいい値段じゃないか
俺が狙ってる35W〜45Wモデルの価格もはやく知りたいぜ
2100Tが1万円台前半なら飛びつくわ
低消費電力スレが賑わいそうだ
>>349 いつのまにかそういうことになってるけどその制限かける意味がわからないよな
メインの時はTBのためにも外付けで対応するけどサブに落とした時には
機能持ってるんだから内蔵で動かせた方が当然いいんだし
>>356 制限かけるのではなくて、
倍率変えずにOCすると、同期信号が狂うから使い物にならなくなる。
かみ合ってない気がする
Sandayはけんか版が思ってた以上に安いな
上位版も安いしすごいな
>>357 いやいや、そういう話じゃないみたいなんだ。
>>6 にマザーボードの写真がいっぱい出てるから見るとわかるけど
チップセットにP67とH67と2種t類あって、P67にはビデオ出力が付いてないのね。
つまりH67のマザーボードを使った場合だけCPUに内蔵のGPUが使用できるとわかる。
でも、P67=倍率変更可能、H67=倍率変更不可能という情報が前スレででていて
K付きのCPUを買っても倍率変更するならP67=ビデオ無しとなるらしい。
だから、えー?ほんとにー?意味がわからないよな?ってなる。
BOINC厨にはどれがお奨め?
コストパフォーマンスと省電力重視。
>>359 セレロンとPenDCの情報出てたっけ??
>>359 喧嘩してどうするよ。
それとも釣りネタだと?
>>363 いやこれは、けんか版じゃなくてらんか版だろ?
っていう突っ込みをさせるためのネタなんだ。
よかったらそういう突っ込みを入れてやってくれ。
キラッ☆
イラッ☆
ムキッ☆
H55マザーでも倍率可変出来るのに
H6*マザーで出来ないわけ無いだろう
TBを否定することに成る訳がない
確かにそうだな
GPU使用時はTB無効とかありえない
やっぱりかみ合ってない気がする
>>357 倍率かえずにOCはSandyじゃもうできなくなってるでしょ
今回のはKと内蔵GPUが排他かどうか
それだ!
発売が前倒しになる可能性があるってことはほどまりが良いんだな?
なんだよBOINC厨は俺だけかよ。
量産開始を前倒ししたからだろ。
H67でPCI2本以上でPATA使えるマザーは出ないかな
みんなどこのマザー買う予定?
俺はギガバイ子ちゃん!
俺はいつも明日薄
GIGAのUD5やASUSのEVOあたりが無難か
ASRock
発売直後って売り切れちゃうの?
ツキイチでしか買いにいけないからタイミング難しいんだけど
インテルがどれだけ用意できるかだな。順調なら大丈夫なんじゃね?
今回は時間的に量産の余裕がありそう。
これでエラッタ回収とかになったら
阪神優勝グッズ準備→優勝できまへなんだの比じゃないな
阪神はオーナーのせいでしょ 金本強要し続けたし
CPUの仕組みが大幅に変わっているからエラッタは恐いな。
とはいえ、祖父あたりがCPU+MBセットで3000円引きとかやったら、
発売日IYHしてしまいそうだ。
ASUSは消費電力が高いから嫌いやねん。
>>388 CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムでも仕込まれているわけでもあるまいし
2400が安いな 2500と迷う貧乏
バグのないCPUなんてないだろ
こういうコピペって、ログ保存してるってこと?
いつも感心してしまう
誰かしら釣られてると思ったのによく訓練されてるなw
先生、サンディーのエクスペリエンスでCPUとグラフィックはどれくらいと予想さりますか?
エクスペリエンスなんか気にするのは童貞の証拠
やっぱりな
322 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 23:32:04 ID:ovVtDPKV
sandyのエクスペリエンスのCPUはいくついくがでてますでしょうか?
396 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 19:54:54 ID:ED6orhlT
先生、サンディーのエクスペリエンスでCPUとグラフィックはどれくらいと予想さりますか?
同一人物だろこれ
>>372 やっぱりKとGPUが排他ってのはデマか
>>399 同一人物だったらなんなんだ?普通にスルーしろよハゲ
>400
>やっぱりKとGPUが排他ってのはデマか
今更なw
現状デマだらけじゃんww
ソース無いのに認定厨が事実扱いしてるだけwww
価格情報きたの?
真意の程はしらんが
>>277 ロードマップ表と照らし合わせるとこんなもんだとは思うけど
ロードマップ表ってなんかおかしいな
真偽の程、な
ありがとう赤ペン先生
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < H57でdual linkが2個なきゃヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
Sandyちゃんが・・・・・・・・・欲しい。
デスクトップ用の超低電圧版はいくらだろう
最近アンチ見ないな
北森の人、このスレ見てそうだな。
GPUネタにするぐらいしかないから興味がなくなったんだろ
というよりリークされるネタがなくなったんだとおもう
あいつって未だに北森のポンコツPC使ってるんだよなw
Oh...
Sandy...
せーのっ
421 :
Socket774:2010/10/26(火) 23:37:26 ID:NhUbJsxJ
どこのマザボ買えば良いの?
AdvantechかRicohかPFUあたりは鉄板だよ
Advantech以外は1156マザーも出してないみたいだから
1155マザー出すかわからんけどな
Ricohを買うのがお利口さん
2500Kで大体2万5千くらいか。正直2400で十分だと思うが、GPUも使いたいから2500のが良さそうだな
といっても、H67マザーを待つから来年Q2かな
Ivyとは互換性有りか
SandyBridgeはミドルレンジだして終わりですぐにIvyBridgeか
sandyでDR2動くかな?
790GXだと動くけどゾンビ多いとスローになっちゃったんだよなぁ
429 :
Socket774:2010/10/27(水) 00:13:10 ID:JzRra3IS
Bulldozerは、Intelがあせるほどのものとは思えないが…
ブルなんてどうせ延期しまくりだからどうでもいいけど
B2は結局どうなったのかは知りたいところ
記事だと1356がまだ存在するかのように書いてるけど正直もうないでしょ
2400と2500のGPUの差なんてあってないようなもんだろ
倍差があってもゲームに使えるわけじゃないし、
噂のエンコはEU数に関係ないしね
省電力に期待組は、USB 3.0コントローラが内蔵してないのが難点だな
USB3.0なんか1年前から製品化されているのにいつになったらチップセット内蔵になるんだ
Intelの技術力からしたら1年以上もたってるのになぜ内蔵にしないのかと・・・
そんなもん何に使うんだよ
B2ないならブル無双になるだろ
シングルスレッドで多少速くても、
流石にコア数が倍も違うとマルチスレッドじゃ相手にならない
それにR(2011)じゃコストが高すぎる
435 :
Socket774:2010/10/27(水) 00:28:16 ID:JzRra3IS
グラボ二本以上挿せる、nforceみたいなチップセット搭載のマザボは出ないのか?
>>432 Intelの技術力はCPUに集約されているからな
USB3どころかSATA3で1年も先行されてしまってる
ID:0OSSpANr
いいじゃん、もっとやれよ
そうなのか・・・USB3.0くらいは内蔵して欲しかったな・・・
チップ増えるとコストと電力消費がふえるからな・・・
439 :
Socket774:2010/10/27(水) 00:34:02 ID:JzRra3IS
>>434 どうかなあ
用途によっては2600の方が有利だし
まあ、値段次第だな
3,4万で出してきたら、Gulftownも5万まで下げねばなるまい
440 :
Socket774:2010/10/27(水) 00:37:30 ID:fDS79aB6
>432
で、実際に使ってる? USB3.0対応ってぶっちゃけ売れていないんだよ。
普及していないわけ。好きな人や必要な人は勝手に増設で使うだろ。
大多数はなんだかんだでUSB2.0で満足しているんだよ。
まあ時間とともに3.0ばかりになっていくだろうから、そうなってから対応じゃないかな。
USB3付けたマザーって10w前後違ってくるとかって出てなかったっけ?
442 :
Socket774:2010/10/27(水) 00:40:06 ID:JzRra3IS
速さ求めるヒトは、最初から内蔵で使うからなあ
外付けで速くしたいってニーズが今ひとつ少ないんだろう
USB2.0が出た時を思い出せ
>>440 パソコン(ノート含む)とかバックアップするとUSB2.0じゃ遅い
後、友達と動画交換とかするのも遅い(自分だけUSB3.0じゃ意味がない)
Sandyと合わせて標準にして欲しかった
>>434 6コアの1055と4コアの750がガチ勝負できてる時点でどうだろうね。
8コア綺麗に使うベンチならハイスコアだろうけど
古今東西当初のスケジュールより遅れて出た物が良い物だった例は無い
安物マザーにUSB3は付いてないだろ
今のところ高価格のための付加価値でしかないから普及なんて遥か先でしかない
対応機器も殆ど無いしね
>>445 ブルのメイン用途はエンコくらいしかないから問題ないんじゃないかね
6コア以上使うソフトってエンコ以外に何かあったっけ?
8コアCPUでシングルスレッドメインじゃもったいない
なんでこいつSandyスレでBullの宣伝してんの
AMDは枯れてしまったからもうそそらない。
次のAMDの8コアはH2といい勝負するんじゃないの?
外付けBDドライブが給電なしのUSB一本で繋がればいいよ
USB2.0じゃ無理だろうけど
>434
>B2ないならブル無双になるだろ
ならないよ。ST性能悪すぎで只でさえ敬遠されてるのに・・・
ルネサスのUSB3とNVIDIAのGPUを結合すればいいのにねw
>>452 マルチスレッド用の8コアBullにST性能云々言っても仕方ないと思うが
そもそも誰が敬遠してるんだ?
BullはX6よりは高クロックになって3.4や3.6G位はいけると思うが、
その性能でも不満な処理がどれほどあるというのか
STの絶対性能の優劣もいいけど、
その性能を必要とする処理がどれほどあるのかが重要だろう
ネットしか見ない奴が性能もクソもあるかw
>>440 どうして欠点を素直に認められないのかw
もう「ボクの考えた最強のブル」アキタ
458 :
Socket774:2010/10/27(水) 02:13:22 ID:kItNwnk7
このGPUってグラボで言ったらどれくらいの性能あるの?
あとGPUを数秒自動OCする意味って有るの?
>>448 エンコ用途は無理だろ。あくまで8コア相当なのは整数演算器だけ。数値演算器/SSEは
2コアで共用だから実質4コアのSandyBridgeとどっこいだろ。
>>458 5450以上らしいが、どうせドライバの覚醒待ち
OCに意味はない、ベンチで5450超えて喜ぶくらい
>>459 エンコと言ったらH264だろう今時は
SSEは8コア分あるからH2よりもかなり性能は出る
AVXなら互角だろうけど
そう言えばエンコはSandyもLlanoも動画支援回路で対応みたいな話だから、
ソッチの方が気になるな
そうなるとBullの存在価値はなくなるのかね
まあ、X4/X6からのアップデート需要があるけど
>454
>マルチスレッド用の8コアBullにST性能云々言っても仕方ないと思うが
仕方あるよ。高いST性能あれば低性能なMTに引けを取らない。
更にトータルパフォーマンスは歴然。
>>458 来年以降はブラウザのレンダリングのGPUアクセラレーションが普通になってくだろうから
GPUが短時間OCできると、レンダリング所要時間の短縮につながるかも。
>>462 で、その素晴らしいST性能で何が出来るの?
それは2割程度IPC低いけど4GHz近いBullでは無理な処理なのか?
8C4Tって凄く興味があります
どんなかぁ
なんかわくわくするよ〜
466 :
Socket774:2010/10/27(水) 02:59:02 ID:kItNwnk7
>>460 >>463 なるほど。
ゲームでもたまに負荷がかかってフレームレートが落ちる時有るけど、
もしかしたらそういう時にも数秒OCが有効かもしれないね
>>465 何その未来技術w
Intelだって研究中なのにいったい何処の話だよ
>>464 ここ何台かAMDばっか使ってるけど、いい加減BullBull鬱陶しいよ。
Bullを引き合いに出すのが悪いとは言わんが、粘着しすぎだ。
469 :
Socket774:2010/10/27(水) 03:03:48 ID:kItNwnk7
4コア8スレッド処理できても性能的には4コア4スレッドとさほど変らないよね?
んなわけないが
471 :
Socket774:2010/10/27(水) 03:08:22 ID:kItNwnk7
で、Bulldozerとか言う夢のCPUはいつ出るんだっけ?よくて来年中だっけ?w
i5-2500最強伝説
474 :
Socket774:2010/10/27(水) 04:00:02 ID:Ajwa0y3R
つうかSocketH2は廉価版プラットホームだろ
gulftownに勝てなかきゃ、フルは3万円で売る羽目になるな
>464
や、何でもできるからbullなんて必要無いって話w
Bulldozer使うのって今だと低クロックMP Opteron使ってるような層だろ…
自作では完全に空気
そもそもブルドーザーってハイエンドじゃなかったか?
H2と何で競ってんの
AMDキチガイが暴れてるようだな CPUがGPUのおまけの癖に
H67は1月に出ないの?
残念ながらAMDの立ち位置は未だにIntelの互換メーカーのまんま
後出しなんだから性能は良くて当たり前、が基本
Bullの性能がSandyとほとんど変わらない、ちょっぴり上程度では大して売れないよ
性能上なら売れるでしょ
ただブルはコア数増やしただけでシングルスレッド性能は低くなるんだから
Sandyより上になりようがない
今頃お休み中のID:0OSSpANrですら認めてるように
H.264エンコ専用CPU
エンコする俺にはブルが良いって事か?
AVXでエンコが倍速になると聞いて見に来たんだが
K10.5の現状でもNehalem/WestmereにIPCで結構水をあけられているのに、
IntelはSandyでシングル性能は向上で、AMDはBullで低下だもんなぁ。
実際にモノが出ないと何とも言えないけど、ゲームやらには向かなそう。
AMD考えるのはivy後だな
さすがにソケット変更はないよな
H2より長いよ
487 :
Socket774:2010/10/27(水) 10:15:33 ID:5sdmJdxV
>>454 逆にエンコしないで、重いmod入れてゲームやる用途だと
4コアでコア性能高い方がいい
人それぞれ
4コアに対抗するために8コア持って来なきゃならない時点でお察し
Bullでシングルが下がるってのもあくまで理論的なピーク値の話だからな
x86で前例がない以上実効値がどうなるかなんて出て見ないと判らん
シングルスレッド性能がいらないって奴は、ほんとに「シングルスレッド」でしか考えてないんだろうな
1コア当たりの性能が高い事を、シングルスレッド性能が高いという風に表現しているのが原因かもしれないが
例えば、現行のi7とX6ではi7のほうがシングルスレッド性能は高いが
4スレッドでの「マルチスレッド」時も同様に、コア当たりの性能が高いi7のほうが上なわけで
X6に意味が出てくるのは5スレッド以上の動作時に限られる事になる
だから6スレッドの時だけが速ければいいというのならともかく、満遍なく速いことを望むなら
シングルスレッド性能が高いCPUのほうがバランス取れてるんだよ
フルスレッド勝負でもi7勝利やなかった?
492 :
Socket774:2010/10/27(水) 11:01:17 ID:D6Yfx/iF
>>471 Sandy内臓GPUはよくて5450、DXは10止まり
,,,
( ゚д゚)つ┃
(・´ω`・)
>>491 論点がシングルスレッド性能だったから、HTの事は置いておいて
単純に、シングル高4コアとシングル低6コアという観点で説明したほうが
主張が分かりやすいかと思って、HT絡みの部分は敢えて触れなかった
>>481 H.264のエンコードに重要な整数SIMD性能は別に高くない
Sandyをスルーするのは、チップセットがUSB3.0に対応していなかったり、
帯域が足りない点
Ivyとピン互換であろうと、USB3.0内蔵チップセットが出たら、
マザー交換する人は多いんじゃないの?
AMD頑張れ、超頑張れ。
ivyまではインテルで凌いどくよ。
1500+以来買ってないけどw
497 :
Socket774:2010/10/27(水) 12:10:37 ID:kItNwnk7
帯域って言ってもそんなに性能に影響で無いでしょ?
498 :
Socket774:2010/10/27(水) 12:22:15 ID:gb5TF9my
H264エンコ以外にサンディやbulldozerの性能が必要なソフトは何があるんだ?
盲目的にシングルスレッド最強と叫んでいるだけなのか?
最強も糞もシングル性能はすべての動作速度が向上するんだから
高ければ高いほうがいいのは当たり前
多コア専門のアプリのために普通の動作が遅くなってもいい奴がブル選ぶんだろ
どっちにしても4コアに8コアで勝負できるかどうかで6コア以上のガルフタウンには
追いつけないのは変わらないだろうし根本的な問題としていつ出るんだって話だ
SandyBridgeについては、2600だとクロックが1割ほど上がるのと、
TBがまだ効いてないので、その分の上積み次第では、
Bulldozerの最上位にはかなわなくても、かなり迫る数値が出るんじゃないだろうか。
502 :
Socket774:2010/10/27(水) 12:56:41 ID:gb5TF9my
>>500 そんなことは分かってるよ
だからさ、bulldozer3.6Hzとかでは不足でサンディ2600とかで充分なソフトや処理は何があるんだよ
具体的な名称の一つでも言ってみろよ
503 :
Socket774:2010/10/27(水) 12:58:43 ID:gb5TF9my
HzじゃなくGHzね
3.6Hzでは話にならんな・・・
bulldozer3.6Hzで十分な処理ってなんだ?
Web閲覧くらいならBullでも十分なんじゃね?
つーかBullの宣伝は飽きたわ
性能や価格や発売時期が明らかになってから出直せよ
>>499 そのベンチ結果 このスレのテンプレではCore i5-2400=4C4TなのにHT onにすれば出来ちゃうって意味なのかな?
全然効果ないからONにする意味ないけどw
>>507 ESだからできるだけ。
あと、このESはTBが効いてないので、実際の2400はHTTオフの数字よりさらに良くなるはず。
>>508 なるほど、それは楽しみだ。
やっとCore2Quadから乗り換える日が来るのか・・・
>505
sandyでも十分な処理・・・かな
511 :
Socket774:2010/10/27(水) 13:49:48 ID:Yi3D/OM2
来年の注目株はブルだな。
サンディーH2はイスラエル初の失敗作になるよ。
LGA1366@4GHzの俺は高みの見物でもしとくわ
512 :
Socket774:2010/10/27(水) 13:50:33 ID:kItNwnk7
i7-2600にPC3-12800のDDR3のメモリを乗せようと思うんだけど
トリプルチャネルにした方が良いのかな?
それともデュアルチャネルで十分?
これどうせ出るとしても12月末だろ
お前ら待てるのか
>>512 H2にトリプルチャネルは無いんじゃね?
>>511 ビデオドライバの開発にガチで失敗してたら失敗になるだろうな
しかしもう内蔵VGAを消し去ったマザーを開発してしまっているので
初動は絶対失敗しない
特にノート向けは売りになるから
めちゃ売れる事は間違いなさそう
517 :
Socket774:2010/10/27(水) 14:03:20 ID:KTstHcsf
エンコ廃人専用CPUw
GPU部分がライバルに比べたら弱いってところがあるけど、
Llano出るまでの半年は、Ontarioがなかったら、
AMDの方が統合GPUでIntelの後塵を拝するって状況じゃない?
519 :
Socket774:2010/10/27(水) 14:06:54 ID:kItNwnk7
2700って
例えば二時間の動画をMPEG2にエンコードするのにかかる時間はどれくらい?
520 :
Socket774:2010/10/27(水) 14:08:41 ID:kItNwnk7
間違えた2600ね
522 :
Socket774:2010/10/27(水) 14:36:35 ID:kItNwnk7
だからアレはハードエンコだと何度言ったら(ry
524 :
Socket774:2010/10/27(水) 15:00:36 ID:KTstHcsf
っていうか元ファイルの読み込みでさえ、数十秒から数分かかるだろ
何だよ2秒ってw
ゲームしたかったらグラボ買えってIntelでさえ言ってるのに
GPUの性能でしか線香を供えられない肝心のCPU性能が2世代前のAMDファンボーイw
死にたい
527 :
Socket774:2010/10/27(水) 15:52:46 ID:Ajwa0y3R
ブルは3.6GHzじゃ話にならんだろ
995XでTB時3.73GHzだから
528 :
Socket774:2010/10/27(水) 16:28:02 ID:gb5TF9my
ブルが980以上に勝てる訳ないだろAVX以外で
予定ライバルはそれ以下だよ
Celeronクアッドこい
その前にPentiumのクアッドコアじゃね
531 :
Socket774:2010/10/27(水) 17:21:22 ID:KTstHcsf
偶にでいいんで、起動環境がシビアなG1101の事も思い出してくださいね
>528
>予定ライバルはそれ以下だよ
んだね。1366やB2との比較は流石にアンフェアだと思うわ。価格帯違うだろうし。
ぽまいら、2400と2500のどっち買うの?
2500がL3 6Mだったら2400、
2500がL3 8Mだったら2500かなぁ
535 :
Socket774:2010/10/27(水) 17:40:50 ID:KTstHcsf
100円になったら本気出す
>>534 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
まー、6MBだろ
8MBだったら2600との差が微妙
540 :
Socket774:2010/10/27(水) 18:34:05 ID:JzRra3IS
>>539 よくわからんが、製品版はD1ステッピングになるのか?
>>539 >.Sandy橋のためのすでに第4のStepping」?Tools CPU-ZのインテルDie新しい
>もの版1.56(.Sandyが架橋する初めての具体的な認知による)」 - CPU、来た
>るべき新しいインテル-Prozessorenに、若干のさらに面白い詳細を示してください。
> したがって、人はより長いSample-Phaseのうちに、第4の基本的なSteppingと
> ともにすでに少なくとも到着しました。
……なるほどね〜
>>542 もうすこし補完してから書き込んでくれよw
サブ機をi5-2400あたりに置き換えるかな
i7-2600K 空冷で常用4GHz楽にOCできればいいなぁ・・・
E6750を姉ちゃんのとこに隠居させられるw
E6000番台が隠居とかいう時代なのか…
547 :
Socket774:2010/10/27(水) 22:49:59 ID:JzRra3IS
32nmで倍率可変なら、4GHz常用はリテールクーラーで十分いけるだろ
>>545 1.0v@4Gか1.05V@4Gで回るんでないの
>>546 PentiumDCの性能と価格をみればそんなもんさ
>>547,548
力強いコメントありがと。
目的がイリュージョンのエロゲのためとはいえワクワクだぜw
早く出ないかなぁ〜
今のエロゲってPCにスペック求めるんかいw
config.sysと格闘した98世代の俺にゃ理解できん時代だな
イリュージョンは3Dだ
2D紙芝居でもVRAM128要求するゲーム増えてきてるしな
3Dのエロゲやらんから違ってるかもしれないけど
ラブデスってエロゲが凄い重いとか前に見た気がする
らぶデスをヌルヌル動かすにはもっともっとシングルスレッド性能が必要なんだ!
ラブデスの要求スペックは半端ないぞ
みんな詳しいな
らぶデスはある意味FF14以上に重いんで・・・
で?
560 :
Socket774:2010/10/28(木) 00:51:46 ID:nezXeh/f
日本のCrysisことらぶデス
561 :
Socket774:2010/10/28(木) 00:57:19 ID:NsMpMmlq
ググってFlashムービー見てみたらカクカクしていて泣ける
563 :
Socket774:2010/10/28(木) 01:43:28 ID:8iWyARyF
要はハイエンドは8コアGPUなしで自分でGPU買えってことでしょ?
少なくともIntelスレでは、そんな感じだな。
ゲームするなら〜
IntelのオンボもAMDのオンボも論外。
何のために単体VGAがあるのかと。
ゲームしないなら〜
Intelオンボで十分。AMDオンボ程の性能はいらん。
こんな感じ。
CPUのオマケGPUの性能はどれだけあっても困らない。
但し、消費電力が余り高いのはごめんこうむる
567 :
Socket774:2010/10/28(木) 02:44:12 ID:8iWyARyF
そのうちCPUやGPU、OSインストールできるくらいのSSDも全部チップセットに内蔵になって
エンコードする人向けに外付けPCI−E接続のCPUも登場しそうだな
最終的には電卓みたいに100円ショップにうられるんやな
マザーボードにSSDを挿し込むソケットがあると便利だろうな
SATAの転送速度に縛られなくなるし
今のメモリみたいにマザーによって2つ、あるいは4つSSDが装着できて
自由に容量を選べたりする。
SATA6.0の速度を上回るSSDは当分ないだろ
作るだけなら簡単だが、そんなに需要が無いな
なんだっけ、ブライドウッド・・・だっけか
573 :
Socket774:2010/10/28(木) 03:03:27 ID:8iWyARyF
>>570 8GBのSSDを10個RAID0接続したら超えるんじゃない?
>>568 ほんと今のスペックぐらいは、それぐらいになるんだろうな。
ブレイドウッドは見事に消えたな
SSDが思ったより利益率が良かったんで
今はそこで儲けとこうとか思ってんだろ
AMD信者がウザいんで価格破壊起こしてトドメさしてやって
SSD内臓って壊れやすいからアウトだろ
>>532 本当は高く売りたいが売れないだけだろAMD
X2初期は強気な値段設定だったじゃん
>>578 AMDがとどめさされたらIntelが調子乗ってさらに値段釣り上げるのでやだ
LlanoとかCPUが雑魚すぎて話にならない。
>>577 インターフェースがよくわかんないんだよな。
専用インターフェースならドライバやら相性がどうのと面倒だし、
説明見ても普通にユーザーエリアとして使えるみたいだし、
SATAでいいじゃんとしか思えない
1090Tがゲームベンチじゃ大半がi5 750にすら負ける現実
>>581 いいよ。AMD嫌いだからトドメ本気で刺して欲しい。
>>580 性能悪くて発熱ひどいんじゃ値段下げて投げ売りするしかないよな
>>580 939のX2-3800+が四万オーバーだったからな
それでも初デュアルコアということで買っちゃったんだがw
589 :
Socket774:2010/10/28(木) 13:04:50 ID:gVjKcgr+
つまりインテルがAMD買収すれば最強になるんじゃね?
公正取引委員会>>>>>>>>>>>>>intel>>>>amd
AMDのCPUはMacのように生き残るのか
AMDがなくなると独禁法関連でintelもリスクが出てくる
AMDは生かさず殺さず存続させるのがintelにとって都合が良い
昔MicrosoftはAppleに出資したよな
594 :
Socket774:2010/10/28(木) 13:21:08 ID:P2wkWAtr
NVIDIAがCPU作ればいいんじゃね?
それかグーグルが作ってもいいけど
Cellはまだ完全体じゃない
596 :
Socket774:2010/10/28(木) 13:31:21 ID:gVjKcgr+
ぶるうわあああああああああああああああああああああ
Intel嫌いは分かるけど、AMD嫌いの理由が分からない
AMD信者がバカでキモいから
MSはOSの会社とoffice製品の会社に分割させられるところなんだっけ?
intelはどう分割するんだろうな。
死にたい
AMD信者っていうかIntel信者も気持ち悪いよ
どっちにも言えるけど偏りすぎてる
中でもsandy厨が一番きもい、しかもバカ
イスラエル厨も忘れるな
Sandyが出てもAMD信者は提灯ベンチだもっさりだと言い張り続けるかと思うと胸熱
1155も糞チップセットなの?
>マザーボードにSSDを挿し込むソケットがあると便利だろうな
充分に大きい容量なら良いけど、ギリギリサイズで使うとフラッシュメモリーの特性上。。。
かなりの短命に成らないか心配だ・・・
PCI-Eに直差しするやつもあったような
miniPCIExpress用のSSDがある
それは、miniPCIExpressの端子だけを流用しているだけで、実際はSATA接続。
610 :
Socket774:2010/10/28(木) 15:29:36 ID:hbYr0z8I
AMD信者は妄想で成り立ってるからな
>>578 そんなことしたら、intelが分割されるだけじゃん
612 :
Socket774:2010/10/28(木) 16:35:18 ID:gVjKcgr+
コアが47個入って、100円のCPUつくってくるわ
ちょっとまってなー
sandy厨はWDスレにも出たよ。
単にsandyでCPU変えようかなと思ってる厨だろ
信者全員キモイで終わり
616 :
Socket774:2010/10/28(木) 18:34:03 ID:MBIxJKVr
5GHzのマシンで何すんだよw
聞くまでも無いな
2ch見るに決まってんだろ!!
>>617 リンちゃんも発売前は5GHz回るとか情報流れてたよねw
622 :
Socket774:2010/10/28(木) 19:08:18 ID:ZKeBtbPM
リンちゃんのときはかなり盛り上がっていたね、AMD完全終了言われてたもの
623 :
Socket774:2010/10/28(木) 19:16:51 ID:MBIxJKVr
>>594 非X86で作るだろ
AMDが壊滅したらX8 6対 非X86って構図に変わる
発売当時はAMD完全終了だったと思うけどな
25000円のX4 965BEを20000円のi5 750がフルボッコだったじゃん
まあ、その結果が馬鹿でかいダイを投げ売りするという現状な訳で
45nm立ち上げ直後じゃなくて && GFに分社化しといてよかったねって話だ
AMDが潰れてATI部分が再独立すればいい
628 :
Socket774:2010/10/28(木) 19:54:49 ID:8xGqdb4r
サンディちゃん早く来てくれ
個人的にはAMDにはチップセット屋にでもなって欲しいがな。
CPUは微妙だがチップセット周りはわりといいような気がする。
AMDが潰れてもVIAがある
チップセット屋ってどこに売り込むんだ?
x86ではない物作ったとして、OSどうすんの?
一般に普及させられる物ないじゃん
っArmのIP
つぶれる前にどっかが買うから心配すんなよw
小粒多コアのAMD
効率重視でコストを忘れたインテル
最適で妥当な製品を作る(適当)アップル
AppleってCPU作ってるの?
作ってない
Tegraみたいなもん
PCニュース板にアポーがAMD買収って記事マジであるんだよな。
CPUはいいにしてもグラボがアポー傘下になったら困る。
IntelもAMDも同じ半導体メーカー(フェアチャイルドセミコンダクター)の出身者が
設立・創設に関わってるんだね
面白いなあ
SCE買収って話もあったな
ピピン2きたら笑う
AppleがAMD買っても、Appleの中で独占するとなると、市場が一気に小さくなるので、
開発費がペイできなくなるし、他企業にもCPU・GPU売るんだったら、買収する必要ないかと。
アップルはipodで突然一般人にまで大売れしだした印象があるな。
それまでピピンみたいなまったく世間に相手にされないで消えていったマニア相手の商品しかつくってなかったくせに。
商品カタログを見てみる限りipodと普通のMP3プレイヤーとどう違うのか理解できなかったが
偶然、ガラガラくじでipodシャッフルが当たったので使ってみたが、尋常でないほど使いにくいソフトを使わないと
ipodの中の音楽ファイルを操作できないということ以外に、他のMP3プレイヤーとの差異なんてなかった。
やっぱりアップルの製品とそれをありがたがる購入者たちは胡散臭いと確信した瞬間だった
980X買ってよかったのだろうか・・・
サンディーの2600Kのほうが性能よかったのかな?・・
645 :
Socket774:2010/10/28(木) 21:28:32 ID:NL+GRTtA
AMDが脱落したら、intel分社化するだけ
なんら問題は無い
648 :
Socket774:2010/10/28(木) 21:34:31 ID:MBIxJKVr
>>644 買っちゃったら、悩むことはない、今まで楽しめただろ
これから買おうと思うヒトは悩めばいい
インテルがどれだけボッタクってると思う?
corei7でも原価40$以下だぞ
わざわざ分裂するくらいならAMDを生かさず殺さず泳がせておくだろうが
652 :
Socket774:2010/10/28(木) 23:06:01 ID:MBIxJKVr
Bull完成するまでSandyハイエンドやIvyを出し惜しみしそうだな
pc興味ないおれでもSANDYのことしって買い換え様と思ってるのですごいんじゃないの。
654 :
Socket774:2010/10/28(木) 23:09:35 ID:fG6X5MD3
今はどの業界でも内輪で回すのが常識だろ。
AMDを生かす理由はない。つぶして独占だと文句を言われたら対抗馬を立てるだけ。
サービス業はほとんど塗り替えられたし、製造業でも進んでいる。その波がパソコンにも来ただけだ。
ただでさえ不況だし、資本主義が当たり前になりお金稼ぎに制限はなくなったのだから、相手に配慮とか馬鹿のすることだよ。
何億円開発にかかってると思ってるんだ
工場への投資、8万人もの社員の人件費、新技術への研究開発費・・・
何億なんてレベルじゃないな
657 :
Socket774:2010/10/28(木) 23:25:10 ID:NL+GRTtA
>>651 コーラをはじめ清涼飲料水の原価率知ってるの?
ガソリンの原価率知ってるの?
砂糖の栽培・精製コスト知ってるの?
>651
半導体製品を製造原価ギリギリでなんか売ったら
新規プロセスの立ち上げなんてできませんからwww
659 :
Socket774:2010/10/28(木) 23:38:43 ID:MBIxJKVr
>>653 てか、来年は新型はSandyH2のみって可能性すらあるからなあ
新規プロセスの開発やファブの維持だけで1兆円規模の投資が必要って話だからな。
そこにさらにCPUの開発費が必要だ。
バカは放っておいても勝手に最新CPUができるとでも思ってるのかw
おまえらそんな下らない話はやめて
Sandyちゃんについて語れよ
まぁーボロ儲けしてるから、こんなにも早いスピードで次々と新しいのを開発できてるのも事実
基本的な性能アップ(開発速度)は落とさずに、こんなにも細かい亜種CPU出さなくて良いから
値段下げて欲しい。
1つの開発で数を売った方が原価は下がるんだから
>662
既に同一のダイ設計からいろいろなラインナップに派生させてるでしょ?
誰かが騒いでるようにGPU無しバージョンとか作ってたらそれこそコストが上がる
664 :
Socket774:2010/10/29(金) 00:07:14 ID:IjmzFnxW
3.0トリオどうなるかな
665 :
Socket774:2010/10/29(金) 00:09:05 ID:Q6YpnwHe
利益をぎりぎりまで削りますから、今後10年アップデートしないとAMDと決めました
666 :
Socket774:2010/10/29(金) 00:13:30 ID:zsNJPivT
サンデーちゃんは
日本での初売り
実売いくらくらいになりそう?
LGA1366、1156
Bloomfield、Lynnfield、Clarkdale
Nehalem世代だけでよくここまで設計が違うものを開発したなあ・・。
金が余ってるのかと思いたくなってくる。
668 :
Socket774:2010/10/29(金) 00:18:24 ID:UwYupDUr
>667
余っているからね。
今ぼったくっておかないとだな
いざ宇宙戦争になった時にテクノロジーが敵宇宙人に劣ってたらどうする?
ぼったくり分は投資と思えばいい
他にもキャンセルされたHavendaleや鯖向けだとJasperForest、Nehalem-EX
32nmで現在開発中のWestmere-EXと派生チップいっぱい。
そんなに金余ってるんなら
45nmのItaniumを見たかった
Intelくらい金あるんなら32nm版P55を2GHzで動かすデモくらいしてもいいと思う。
32nmのItaniumもな。
時代を先取りしすぎたな。
675 :
Socket774:2010/10/29(金) 00:35:50 ID:R46dWBQf
>>669 その宇宙戦争は、ベンチで勝敗を決めるんじゃないだろうな
676 :
Socket774:2010/10/29(金) 00:36:56 ID:o5BJIZTE
>>674 32nmのItaniumって開発中なんじゃないの?
32nmでPoulsonが開発中のはず…。
>>678 文章の最後に俺たちの戦いはこれからだ!ってついてるような気がする
Nehalem系は派生が作りやすいと言ってるし、維持費の莫大なファブを遊ばせない
ために大量に作りかつ原価を下げる必要があるからある程度の種別は必要なんだろう。
新規プロセス開発はますます困難を極め縮小するたびに倍倍で開発費用が必要に
なるといわれている。古いファブを新しいプロセスに置き換えるにも莫大な費用が必要だし
金はいくらあってもタリンだろ。
>>679 一応、今年にようやく出たTukwilaの発表の時にも、多分現行顧客へのアピールで、
Poulson、Kittsonの話は出ている。
一応Tukwilaを作っていたコロラドのチームとマサチューセッツにあるチームが
担当しているらしい。
サンタクララは今何作っているんだろう。
Nehalem-EX作っていたみたいに、SandyBridgeの派製品作っているんだろうか。
つまらない世の中になりそうですね
683 :
Socket774:2010/10/29(金) 01:03:14 ID:UwYupDUr
「計画は、予告なく変更される可能性があります」は便利な言葉だな。
>682
そうか。自作好きとしては90年代の楽しみはなくなったが、
誰もが手軽に買えて、適当に選んでも問題なく動かせて「予算=性能」になったのはよいことだと思うが。
自分が楽しくなるとはしても、今から文字通りに自作していたころに戻れるとしても戻ろうとは思わないよ。
あのセキュリティソフト屋を買った金で
どれだけの種類のプロセッサを開発できたのかと思うと・・・
>>684 これからはセキュリティソフトもCPUに統合するんだよ
あれは大事な買収だった
ウィルス対策ハードウェアがでるんですね!
人体埋め込みの時にウィルスなんて入ったら大変だからな
6500億円をドブに捨てたようなもん
689 :
Socket774:2010/10/29(金) 01:15:23 ID:R46dWBQf
二十年後には人間サマがインテル入ッテルになるか
691 :
Socket774:2010/10/29(金) 02:51:23 ID:R46dWBQf
692 :
Socket774:2010/10/29(金) 03:20:53 ID:7PapJGdt
VIAを忘れるなよ
693 :
Socket774:2010/10/29(金) 03:27:13 ID:7PapJGdt
CPUクーラーは1156と互換性あるのかな?
というかクーラーのメーカーがアダプター出すんじゃないかな。
頭にヒートシンク載っけてあるくの?
もしかしてファン付とか?
ハズイ(*´ω`*)
テンプレぐらい読めよ粕
>>695 オプーナと幼女の額ににオロチが載せた漫画を思い出した。
付属クーラー余りすぎ
誰かもらってくれよ
HDDにグリス塗って貼っとけ
700 :
Socket774:2010/10/29(金) 13:53:32 ID:pVs9nbsK
SSDが超高速になったらメインメモリいらなくなるな
20GB/sくらいの速度になったらな。
メモリスロットにSSDを刺す時代が来るのか?
SSDが20GB/sになっても姪メモリが20TB/sくらいになってるだろう
でもSSDの空き容量が少なくなったらまずいな
SSDにメインメモリの仕事任せたら読み書きの限界すぐ来るんじゃね。
死にたい
生きろ
>>707 死ぬの後悔するほど美味いもん食ったか?
関東か?都内近郊ならいい店教えてやる。
12万位でPC組めるくらいの値段でi7-2600Sお頼みしたいわぁ〜
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
サンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃんサンちゃん
さんチャン・・・寒い
>>709多摩地区中央線沿線でおいしいとんかつ屋を教えてください
715 :
Socket774:2010/10/29(金) 20:26:51 ID:/syAWiuX
717 :
Socket774:2010/10/29(金) 20:59:33 ID:6gB7E1aq
エンコ処理の時間だけはマジで気になる
あとはどーでもいいわw
>>716 黒いのかっけえ
つかもう準備できてんだろ、早く売ってくれ
おまえらIntel一人勝ちにしたら値段も上がるし、技術革新も遅くなるだろ
自作erはAMD買えよ
俺は試験的にIntel買うから
は? 自作erなら両方買うだろ
昔の価格に戻そうぜ
両方買って比べたらやっぱりAMDは遅くて電気食いだったからイラネ
723 :
Socket774:2010/10/29(金) 21:34:59 ID:pVs9nbsK
>>719 もうすぐNVIDIAがCPU出すから問題ない
>>716 H67MA-UD2Hで十分な気がしてきた
いくらくらいだろう
10年後のGPUはローエンドでGTX480以上あるかなあ。
おまえら、マザーボードなんか箱に入れてしまえば
3ヶ月に1回くらいしかみないんだから色なんか関係ないだろ
miniITX待ちです
731 :
Socket774:2010/10/29(金) 22:20:46 ID:w0xefMvF
最近は珍走の如くマシンを光らせるのが流行ってるし中身の見た目にも拘るのが自作erなんだろう
732 :
Socket774:2010/10/29(金) 22:28:05 ID:OHXNSFJL
>>732 ∧_∧
___( ;・∀・)_
⊂L/ ( . )ヽl⊃
ガバッ ( . | つ| .)
)__/ ∧ ヽ(
(__)(__)
こんな感じか
734 :
Socket774:2010/10/29(金) 22:34:45 ID:6gB7E1aq
736 :
Socket774:2010/10/29(金) 22:46:52 ID:6gB7E1aq
っていうかコレ、丸見えならまな板の方が優秀じゃね?
このケース「見せる」ってことがテーマなのに
フロントのアクリルパネルに細かい水玉の模様入ってるんだよな・・・意味不明すぎる。
それがなけりゃ、そこそこだと思うんだが。
だいぶ周回遅れの質問かも知れんが
H.264等のHWエンコーダーを積んでるのはホント?
おまえ・・・あまりにも今更すぎる質問だな
つんどるわ
740 :
Socket774:2010/10/29(金) 22:59:51 ID:6gB7E1aq
ちゅーかエンコ廃人ご用達だよなw
741 :
Socket774:2010/10/29(金) 23:07:21 ID:Dclv/65i
つうかごちゃごちゃうるせーんだよはげども
おまえらはNECでもつかってろってんだまじで
742 :
Socket774:2010/10/29(金) 23:09:01 ID:LfudBKdf
CPUの価格は見えてきたんだが
MBの価格が見えてこない
2600k+OC対応MB+DDR3-1600 2Gx2あたりでいくらくらいだろうね
NECって最近聞かないよな
PC98のころは一択だったが
>>742 僕が大胆よそうしちゃうぞ!
2600K 34800
M/B 19000
個人的に白いマザーボードが出てくれたら嬉しい
どうせ真っ黒か真っ青しかないんだろうが
NECのマザボか。ものすごく使ってみたいです!
NECつっても中に入ってるのはMSIのマザボ
“IvyBridge”は24のExecution Unit(EU)を備える・・・らしい
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4307.html > 22nmプロセスの“IvyBridge”ではGPUコアのExecution Unit(EU)が“SandyBridge”の2倍になる。
> “SandyBridge”のGPUのEU数は12であるが、“IvyBridge”では24になるのだ。
>
> “IvyBridge”でのExecution Unit(EU)の倍増はゲーム性能を高める為である。
> ただ、それにはハードウェアだけでなくドライバの改良も行う必要があるだろう。
> “IvyBridge”は2011年末にローンチされ、2012年第1四半期に大量出荷されると見られている。
22nmも順調か
IvyBridgeまで待てんな
1156使ってる人はIvyまで待つんじゃない?
所詮GPU強化
GPU求めるならグラボ買えばいいだけの話
本命は22nm8C/16Tだよな
32nmSandyは短命に終わる
478のWillametteの二の舞
Ivyは別にいいや
HKMGより凄い技術が22nmで実用されるなら別ですが
>>744 それぐらいなら買いだな
少なくともいまから950とか買うとかなら控えちゃう
Ivyでは2600の位置に
MN コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3 TDP
i7-3600 6C/12T 3.40GHz/3.80GHz. 850MHz/1100MHz ○ 12MB 95 W
くらいのもんがきてほしい
1年後だからなぁ
そのスペックなら4.5万円コース?
TDP低すぎっしょ
というか今思ったけど
まんま2600の6コア版だなこれ
載せ替えできるんでしょ?
互換なんでしょ、出てから考えれば?
761 :
Socket774:2010/10/30(土) 00:15:22 ID:l4eUO4y4
ソケット互換は知っているが、どうせマザボも最新のに買い換えるから
Sandy Bridgeスルーする言い訳には出来ないな。私の場合
メモリをDDR-1333からDDR-1600にOCすることも出来るの?
マザーによっては出来る?
ソケット互換でも一部機能は制限されると思う
Ivy待ちなら待ち
シュリンクはスルーだろ
>>764 スルーするやつがスレをスルー出来てないと説得力がない。
アーキテクチャ刷新版は、新アーキが物凄い高性能な場合があるが
処理によっては下がるものもあるし、ソケットが変わるから少し壁があるかもね。
その壁が無視されるほどの性能を誇ったCore2は結局Intelの救世主になった。
シュリンク版は、プロセスに問題なければ堅実な進化が見込めるし、マザボが流用できる確率も高い。
個人的にシュリンク版が好きだけど、たまにCore2みたいなものが現れるからアーキ刷新版も侮れない。
1155で8コア出るかもな
メモリのチャンネル数以外では1366と大して変わらないし
Coreマジックが使えるのは前アーキテクチャが糞中の糞の時だけです。
769 :
Socket774:2010/10/30(土) 01:59:12 ID:SAEWh0q2
これは売れまくるぞ
771 :
Socket774:2010/10/30(土) 02:15:35 ID:rqj0PeKV
8コア16スレッド+GPUが出たら買う
今のとこソケット互換の予定らしいけどIvy出るまでは確定事項じゃないからな
どうもソケット変わる気がしてしょうがない
GPU抜いた4コアがTDP80wだから、
8コアでもギリギリ130w以内に収まるはず
互換切ってもインテルになんのメリットないだろ
わざわざマザボ買い換える馬鹿なんていないだろうし
週4でエンコしてる人たちに需要があるんじゃないの?
RAW現像とかCADとかにはあんまり恩恵なさそうだけど
エンコ廃人って仕事してないのかね
エンコ専用PCとかが有るんだろ
知らんかった
俺も10年前くらいはエンコ専用PCがあったな。10万とか20万とかポンポン使ってた。
アニメは2002年くらいからが面白くなって来たね
21世紀になってからアニメなんてまるで見なくなったな
ジャイアント・キリングは、面白いよ。
アニメ見るくらいなら原作漫画のほうがいい
>768
だね。前が酷すぎたから65nmでも十分な気がするがシングルダイでも45nmとはやっぱ違うし。
ビデオカードと同じく本命は2世代目。1世代目は有料βだ。
USB3.0なんていらんだろ?しばらくは。
外付けHDDなんて買わないだろ?
自作するひとなら、SATAコードでマザー直結して使うでしょ。
>>774 sandyだって最初は1156に載る説があったからなあ・・・
787 :
Socket774:2010/10/30(土) 08:00:55 ID:fIUBLcVG
Ivyには普通にPCIe3.0載せてくるから、Sandy用マザーを流用できるとしても、性能は発揮できないおそれがある。
788 :
Socket774:2010/10/30(土) 09:29:56 ID:RPKv1zQA
まるで見てきたように云うんだね。未来のことを
Ivyが出たときにどうせ買い直すよね?みんな
Ivy良ければサブのColeSoloのMini-ITXを捨ててSandyにIvy追加する。
790 :
Socket774:2010/10/30(土) 10:20:14 ID:dNTLgHDs
22nmまで来たらGPU専用のキャッシュぐらい積めそうな気がするんだが、やらんのかな。
ゲームはしないけど、メモリバス帯域を食われたくない。
別室のNASにHDD追い出したから
ケースは小さめ、マザーはMicroATX、ストレージはSSD一発
こんな感じでこじんまりと作れそう
>>756 Nehalem-Westmereで型番変わらなかったから
世代的にIvyも2000番台なんじゃないの?
>>743 最近のNECには安鯖のイメージしかない。
いや、お世話になってはいるけどねw
>>791 俺もそれやりたいんだけどMini-ITXはまだ先だろうな・・・
だんだんスレ違いになってくるが、NASはアクセス速度に気をつけろ
特に同時に2つのデータ触るようなとき
結局内蔵GPUはどこまでDXに対応してるんだ?
10
インテルの公式のパネルでは10.1と記載されてたよ
おそらくまだドライバが出来上がっていないんだと思う
G31みたいにドライバが出来上がってないだけだろ
ハードウェアレベルでは準備万端
ドライバが改良されれば5550クラスの性能を引き出すことも可能
SandyパスしてIvyまでのつなぎとしては年末超特価のPhenom II X6が最適だと言うことですね
わかります
その内蔵GPU使えるママンがほとんど無いじゃないですかー
802 :
Socket774:2010/10/30(土) 15:03:49 ID:Esdk6upv
DX11対応したゲームなんてまだ出てないだろ?
そしてDX12はいつごろ出るんだろう?
それとGPU内蔵は良いけど、サウンドエンジンは内蔵しないのかな?
EAX5ってCPUエミュできるのかな?出来たとしても凄い負荷かからない?
>>802 DX11じゃないとプレイできないゲームはないけど、
DX11に部分対応したゲームは既に沢山あるよ。
けどそういうゲームはCPU内蔵GPUではプレイできないくらい重いから
DX11に対応していても、いなくても問題ないよ。
ミドルレンジでも毎度の事最新のDX効果は重くてゲームにならんよな。最新の3D効果はハイエンドの為にあるもの。
SandyのGPUはOpenCLは使えるみたいだけど、DirectComputeは使えるの?
2500は初物価格でも3万きって欲しいな。無理っぽいとは思うけど。
そうすれば一気に選択の幅が広がるのに。選ぶ楽しみが多いって素敵だ。
2万じゃなくて3万??
2500は2万1000円〜2000円くらいだろ
810 :
Socket774:2010/10/30(土) 17:08:08 ID:mYKAmdym
しかし新アーキなのに前世代から2割程度の性能向上とかCPUの進化も遅くなったな
エンコは120倍速ですが?なにか
それはネタだろww
エンコ2秒とか信じてる奴いるのか?w
>>813 それは120倍速でエンコしようとしてフォ糞コンで無理なOCしてコンガリ焼いた奴の妄想だろ
>>810 それ以上上がったのなんてPenD->Core2の時ぐらいでは?
980Xちゃんには勝てないよ
世の中の進歩はさておいても
わが家のCPUの進歩は北森2.8Cからの移行だから
劇的変化と言える
いまから楽しみ
2秒はともかくとして、どの程度変わるのかは気になる
C2DE4300から今i5買うかSandy待つか悩んでる(´・ω・`)
スレからみなさん浮き足立ってるのが伝わってきます
浮動小数点演算をしているんですね
おしっこチビりたいからCeleron 440→2600Kにしとく
>>817 北森2.6−>E4300−>Q6600−>i7-870と代えてきたけど北森からE4300にしたときが一番印象が強い
速度と爆熱の違いが大きかった、クアッドコアは、ながらエンコとかで差は大きいがゲームしないとそれほど
代えて良かったな−という印象はないな
>>806だけど、初物だからいくらか値段に+されると思うんだ。それも含めて3万きったら嬉しいなと言う事。変な書き方してごめん
じゃ、私はK6U⇒X980
>USB3.0なんていらんだろ?しばらくは。外付けHDDなんて買わないだろ?
何言ってやがるw 嫁にバレない様にエロ動画を保存するのに最適じゃないか。
繋いでみても、偽装SOFTで嫁には全く存在自体判らない。
本体保存なんざいつクラッシュする事やらw
外部で動画保存する以上USBは速ければ速い程良い♪
まあご祝儀で予想より3k以上は高くなってるよ日本の場合
あぁ〜はやく溜まったブルーレイをエンコしまくりたいお
>>815 そうだな、あの時の革命的進化が圧倒的すぎて、他のアーキテクチャ更新がほとんど変わってないように感じられてしまう。
その前、86→286→386→486→P→PPRO→P2→P3→P4→PDの中で最もIPCの進化があったのっていつなんだろうな。
>>819 俺と同じ環境w
俺はsandy2500か2600を買おうと思っているよ
あと、SSDが欲しいんだ
2400狙ってるオレは少数派か
むしろ2400辺りが一番売れるんじゃない
i5-2500の予想値段と
発売初期のマザーボード1番安い予想値段教えてください
pen3 750mhzから買いかえるんだけどどうなるだろ?爆速かな?
私は286⇒486だった
486からpentiumで同一クロックで二倍速くなった
多分このときが一番速くなったと思う
i5 2500 18000円で頼みコム
倍速CPU出た時じゃない?
文字通り、たしか最高で5倍速だったから(Bffaloだったと思う)
性能は5倍以上だったと思う
>>839 25000円マザー(他店では20000円の品)との抱き合わせだったらあるかも
22nmのpentium5まだか
結局12月発売ってのは噂止まりかね
芸スポで東スポやフジの記事でよく出る「関係者に聞いたところ〜」のパターンだったのか
>>844 CPUアクセラレータって昔はCPUをパワーアップさせるものだと思ってたけど
要は載せ変えできない奴に無理やり乗せかえるようなもんで
もともと付いてるCPUは使わなくなるだけなんだな。
ですね〜
ゆえに倍速CPUと言われてましたよね
未だに教科書やアニメ等でアクセラレータの文字を見るとわくわくしますw
アクセラレータっていう、響きもかっこいいしな。
エンコードのGPUアクセラレーション
はい、話戻したよ。今戻した。
アクセラレータでイカセラレータ
CUDA覚えらんね
なんかいいコツないかね
>CPUアクセラレータって昔はCPUをパワーアップさせるものだと思ってたけど
>要は載せ変えできない奴に無理やり乗せかえるようなもんで
アレ。。。そうだたっけ・・・???
なんだか下駄を履かせて、同じCPUをブッ挿してた様な怪しい記憶が・・・
アクセラレータといえばLainだね
いつになったらゲームの世界に入れるんだよ
ロリコン
ロリコンと言えば
>>846 アップグレード用のCPUを別ソケットにぶっさすというのはODPの仕様。
無理矢理とかそういうのではない。
その後も、CPUアクセラレータって名前で、普通に換装したり、下駄で変換するのだったりを
売ってたから、全部が全部、載せ替えないタイプではないし。
何か響きが一休さんモドキ
>>846 元々ついてるCPUを使わなくなるのは、
PC98のCバス使ってDOS/Vにするやつとかじゃないか。
あれはアクセラレータじゃない。
発売が近づいてきてアクセクしてきた
アクセスに見えたのは俺だけじゃないはず
エンコードが2秒とかまずはそのふざけた幻想をぶち殺す
2秒で騒いでる人は出た後の振り幅で叩きたいだけだから
勝手に持ち上げて勝手に罵倒するパターンか
869 :
Socket774:2010/10/30(土) 23:46:34 ID:vbk7g9cI
アセロラ初めて飲んだときはビックリした
アクセロリータ
>PC98のCバス使って
CバスにEMSメモリー 8メガ 8万円で買ったなぁ〜
何なんだ今の時代の進歩は!?
8MBとかmp3も入らない。場合によってはjpgすら・・・
テレホマンディスってるようなことを
8Mいいなぁ
私は2M
で、ソースネクストのソフトに騙されたよ
アホか 8Mあったら mp3、jpg 普通入るわ
どうでもいい上にスレチ
マンデイスって何?
なんだ懐かしい話で盛り上がってるジャマイカwww
今も実家に眠ってるPC88MAは稼動するぜよ。ハイドライドIIIがステレオ対応で、おっおぉ〜!なんて思ってた時期があったなw
マンコス
ステレオ・・・今や、9.1とか11.2とか言う時代になってしまったな
午後のこ〜だでCPUの性能測ってたあの頃
Pen100MHz メモリ16MB HDD600MBのPCを30万で買って
うおークロック100超えてるって喜んでいたあのころ・・・。
ソリティアでカクカクしてたな。
Pen3 1GHzのNEC製PC買って友達に自慢してたときもあったな・・・。
当時午後のこ〜だってネーミングセンス最悪じゃね?親父ギャグだよな?と書いたら
フルボッコにされたあの頃
X68000が欲しかった少年
オッサン臭が漂うスレになってきましたよ、と
当時はMP3への変換に今のエンコ並みの時間がかかってたところを
他の追随を許さないほど処理時間に差があったんだよな
で、年内に発売したとしても、ご祝儀価格でなくなるのは年明け中旬くらいかね
そのうちTS変換がmp3変換並の速度になるかもな
その頃うちには何台のPCが転がっているのか
NTTはTwinVQエンコーダーをMP3よりもっと早い時期にフリーでばら撒けば世界標準いけたのに馬鹿だよな
486→PentiumとかPentium→PentiumPro、Pentium4→Core 2の時は
アーキテクチャ変更で同クロックでも1.5〜2倍くらい性能うpしてたよな
クロック100MHzを超えた辺りからNorthwoodで3GHzに到達する頃までが
自作PCで一番wktkできた気がする
もうあの頃のwktkを味わえることはないんだろうなあ・・・
SSDがあるだろ
パソコンスリープモードにしてたら家に帰って
3秒でパソ起動するし(メモリーリフレッシュなんて3Wくらい)
起動したらあんまりSSDとHDの速度差感じれるアプリないんだよね
3DでDRAM統合したらどうなるのっと
>ハイドライドIIIがステレオ対応で
調度その頃、森ベンチつーのが有って、森さんの顔がクルクル何回廻るかでベンチやってた。
ベンチ終了に流れる女の子の声には本気でワロタw
893 :
Socket774:2010/10/31(日) 11:09:06 ID:gJs2b4Mi
DRAMとロジックのプロセスの違いがなんとかなるとして、
数年後に8Gbitぐらいなら縦に積めるんじゃないかな。
Windows7にはちと厳しそう。
894 :
Socket774:2010/10/31(日) 12:33:24 ID:doLiV60n
数年後もまだDRAM全盛なのかぁ
鬱打氏脳
今開発中の不揮発性の何とかって言うメモリはDDR4の後継になれそうかなあ
DRAMさんが調子こんでるからな
もうすこし成長速度がおそければ不揮発性さんにもチャンスが
>>896 容量の成長はすごいけど電荷溜め込んでる限りレイテンシの問題は解決しないはずだから
MRAMさんとかにもチャンスが
CPUにメモリ内蔵するってのはどうなんだろ。
あとXDRAMとやらが速いらしいけどPCには使えないの?
死にたい
boincでだめなら使い道なし
ivまつお
>>861 486の話だろ。SXというFPU無しが搭載されてる奴は487SXというのを後から
FPUソケットに刺して強化していた。この487SXというのが実は486DXそのもので
メインの486SXを機能的に停止させるピンを付けただけだった。
で、486ODPはこのFPUソケットに刺す仕様になっていたんだよ。
>>902 当時DellとかのPCで486DX搭載ってPCのヒートシンクを外すと487SXが入ってた事があった
別に間違いじゃないんだけど、ちょっと面白かったw
>>902 487SXはコプロセッサの類だからアクセラレータじゃないのでは
その487SX用のソケットにPentiumODP(83MHz)とか
DX4を載せるインテル純正のアクセラレータがあって
それを刺すと元々の486は電気を食うまま機能停止するという話。
12月前倒ししようよ
元々Sandyは2010年発売だったんだし、前倒し大いに結構
11月に前倒ししちゃいましょうよぉ
明日緊急発売
さんでーたんまだ〜?(チンチン
ドラクエ9でもやってろや
ドラクエ10まだ〜? (チンチン
来年夏頃まで待ちなはれ 安くなってるから
今は買うな時期が悪い
オレは敢えて今の時期に1156で新マシン組むけどな。
別に敢えてじゃねーし
そんなにかまってもらいたいのか
918 :
Socket774:2010/10/31(日) 16:48:58 ID:vhvqod+c
でもLGA1156対応チップの供給は続くでんでしょう
今の時期に1156組むなら年末年始の1156在庫大放出特価で買えばおk
DX4 100MHzは非対応なのにPentiumODP 83MHzは対応してるソケットがあったな
Socket2だったか
いつまでその話してんだよジジイ
923 :
Socket774:2010/10/31(日) 18:25:46 ID:2RHlNqxB
1156は、すべて失敗だったことを認めざる得ない。
割り切れば悪くないだろ
メインで使うには、割り切れないが、何故かサブで使うには割り切れる。
Lynfieldとか買った人はIvy Bridgeまで待てばええんじゃないの。
927 :
Socket774:2010/10/31(日) 18:51:09 ID:zfj5WRBA
M/Bの調子が悪くて買い替えないといけないんだけど
あとちょっとだけ保ってくれ。
Iw、
>>813 2秒じゃなかったら米国の法律に則ってIntel訴える
思うんだが
グラボ並の性能とはいえないけど、現状グラボよりは確実に性能あがるわけで
それが未来永劫使えるわけだから、少しでも内臓グラボの性能は高いほうを選ぶべきではないかね?
グラボの故障率はかなり高いけど
CPUは滅多に壊れないでしょ?
長くつかうのなら余計にこれはいい
ivyと互換あったとしても普通にマザボも買い換えるがな
旧世代のチップセット使うとか(笑)
>>930 IE9やOfficeはサンディに最適化されるからな
これからは実質的にインテルのGPUが業界のスタンダードになるのだろう
IV
1156の俺は
オレゴン「おまえら待たせたな!ハズウェルは1156互換だぜ!」
という神対応に期待w
Socket423互換だぜ!お前ら当然RIMMは持ってるよな
ピン互換と言われても、ウチの65nmCore2マザーは45nm非対応だった
>>931 実際出る頃にはどうなるか分からんぞ。
つか、元々はLGA1156にsandy載る予定だったような…
どうせだからEFI対応になってくれないかなあ
SandyとIvyってCore2で言う所の、
65nm Kentsfieldと45nm Yorkfieldみたいな関係になるんだと思う。
思うも何もその通りじゃん、同一アーキのシュリンクなんだから
NehalemとWestmereだってそれぞれ同じマザーに載ったんだし
SandyとIvyも載るでしょ
基本使えるだろうね
糞中の糞マザーだと使えないだろうけど
よくわかんねーけどE8400から2600に乗り換えたら体感できるくらい変化あるのかな?
>943
そんなん用途次第だ。
用途はネトゲ、主にFPSやシヴィライゼーション
エンコはしない
クロックはあんま変わってないみたいだけどコア増えただけ?で変わるのかな
エンコかベンチでないと体感難しいかも
同じ数万円ならSSD買った方が体感変わる
947 :
Socket774:2010/10/31(日) 21:58:05 ID:yEA4hZ4Y
起動やリブートは日常茶飯事だからな
Pentium 120MHz 150MHz
>>945 最近のマルチコアに対応したゲームでは、グラフィックカードがボトルネックになってなければ
フレームレートが上がるとは思うけど、
購入検討するのは、Sandy Bridgeが発売してゲームベンチ比較が出回ってからでもいいと思うよ。
今の時点ではどのくらい費用対効果が期待できるか分からないしね。
>>943 俺の場合RAMDISK使ってるとCPUパワーが欲しくなる
C2Dじゃ足りないのでSandy Bridge 4Cを買う
これは体感できると思う
なにがいいかっていうと、今のHD5450相当?は確実なオンボがターボでさらにパワーアップできるわけだ
それが故障というリスクもとても少なく手に入れられる。
熱にしても確実に低発熱なわけだし=もたらされる静音
これで無料ネトゲはまず平気なはずだが、不足するならばグラボさせばいいわけで
グラボが故障してもオンボでしばらくなんとかなるわけで
この凄さ…つたわらんかな?
clarkdaleの内蔵VGAで盛大に裏切られたのであまり期待はしてない
955 :
Socket774:2010/10/31(日) 22:38:08 ID:NPoq4jVD
>>953 しかしOC可能なP65では使用不能って変じゃね
内蔵GPUに関してはキャッシュ共有の効果があるかどうかしか興味はないな
主にらぶデスで
らぶデスで効果なかったら内蔵は使わない
>>955 H65にしか画像出力コネクタがついてないだけで
OC可能かどうかはPかHかは関係ない
まあ正直コネクタの有り無しだけなんだから全部に
出力端子載せておけよとはおもうけど
GPUから直接DirectComputeを実行できるかどうかだな
今までと同じようにCPUに任せるのならがっかり
>>955 まずP65じゃなくてP67の間違いだろうけど、
>>372にあるとおり、H67でもK付きのCPU使ったOCはできる。
PじゃないとOCできないってのは、ネガキャンやってたやつがソースなしでわめいていただけ。
ivyからUSB3.0じゃあないの?
それなら、結局マザー買い替えじゃん。
>>960 買い換えるくらいなら増設するか、はじめから内臓なれてるマザー買えよ
ここのみんなはKモデルが当たり前になるの?
インテルでOCとかだるいきがするよ
設定とか電圧とかいちいちきにすんのだるいし、熱にしてもきーつかわんといけないやん
そこまですんのなら、AMDのほうがよさそうだし
インテルのよさは、お手軽さなんじゃないの
964 :
Socket774:2010/10/31(日) 22:59:32 ID:NPoq4jVD
>>957 なるほど、しかしそうすると逆にPの存在が意味不明だな
>>960 チップセットのPCIeの本数が十分ならネイティブじゃなくてもいいんだけどな
>>964 今後GPUなし版がリリースされる布石じゃね?
6コアとか、8コアとか
そういうのを視野に入れてイスラエルはリングバスを採用したんだと思うよ
AMDでのOCは設定も電圧も弄れないのか?
そういえばXeonにNOGPU版があったか
OCの伸びしろがあんまりないAMDのがいいとかないわ。
969 :
Socket774:2010/10/31(日) 23:10:41 ID:apaKG6td
常時定格の俺に1nmの隙もなかった
GPUなし版って言っても、どうせGPU載ってるけど機能オフしただけじゃないの?
俺も定格だから隙はないな
>>970 Xeonに関してはその可能性が高いね
まあ、あくまで仮定の話だから
Ivyと互換があるってのは良い情報だな
CPUはいいけど
5xから6xでチップセットがあまり進化してないのがちょっと惜しい
>>964 6シリーズはちゃんと1レーン当たり500MB/sになるし
SATA3.0が内蔵されるし
PCIeにぶら下げても帯域不足にはならないでしょ
>>975 確かに1レーンがちゃんと500MB/sになるってのは大きいよな。
5シリーズだとブリッジチップ使ったカードじゃないと性能でない上、
4レーン使われてしまうし。
>>927 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
sandy年内に出してほしい。
C400とwin7のspも。
Westmereはいろいろと中途半端なんだよね
SandyBridgeのα版みたいな
Kじゃないの買う馬鹿いるの?w
はい
979がSとTを含めてそれを言ってるなら馬鹿だな
>>981 TはともかくSはただ電圧下げたゴミだろ?Kでいくらでも設定できるのにS買うやつとかw
2100買うお
>>982 そのゴミにすら劣るのがAMDcpuなんだけどな
>>984 AMDは低価格帯に追い込まれてるからな。
無理して背伸びしてゴミマザボにSandyBridge買うやつより、AMD買うやつの方が
賢いとは思うわ
986 :
Socket774:2010/10/31(日) 23:52:53 ID:NPoq4jVD
>>975 むろんP55よりはずっとマシになるけど
PCIスロット付けないマザボでPCIe×4一つと×1二つ
残り2本がUSB3用といったところだから
通常用途には十分とはいえ、ギリギリじゃね
Kで電圧下げても同クロックでSより省電力になるのかね
>>985 ゴミAMDマザボにゴミAMDCPU買うよりはマシじゃね?
SはHD Graphics 100で6EU
つかKじゃなくても電圧いじるくらいはできるだろう。
まぁ電圧下げる場合、EISTで一番下がった状態よりも低い値に設定しないと
ロード時はともかく、アイドル時は消費電力上がってしまう事になる。
>>988 それはまた別だからw
まぁ俺は2600Kだけどな。
今のところギガ以外ゴミマザーしかなくて困る
>>974 あれは逆にいいと思ってるよ
マザーは枯れていたほうが安定性があるし
新しいものに不安定やらバグやらはつきものだからさ
>>979 自分はオーバークロックとかの知識やら技術もないので
定格ですよ。低格に刀3とかで静音無料MMOネトゲー一日安定起動とかにしたいです
>>989 それそれ、GPUコアが別物もなんだよね
別物ってか半分無効版
OC耐性ははたしてどうなんだろう。
sandayはsata3とusb3の性能をフルに引き出せますか?
物の名前を何一つまともに書けないお前には無理
だな
1000
1001 :
1001: