【Flash】SSD Part114【SLC/MLC】
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。
後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!
■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/ ■前スレ
【Flash】SSD Part112【SLC/MLC】(実質 113)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284736570/ ■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等
★MLC 最近の主流。寿命は通常の使い方なら問題ない(数年持つ)とされる
Intel 自社製品とOEM。現行はTrim対応のG2で、G1はTrim未対応。
ランダム4Kはトップクラスだがシーケンシャルライトが振るわない
Samsung 自社製品とOEM。ベンチマークの値は良くはないがノートでの実績あり
TOSHIBA OEMのみ。ベンチマークの値は良くないがノートでの実績あり
JMicron コントローラのみ。JMF601/602は悪名高きプチフリの原因。
JMF612は高コストパフォーマンスそうだが信頼の回復はこれからか
Indilinx コントローラのみ。性能は良好。ファームウェアのアップデートの
多さつまりバグの多さが不安。
Phison コントローラのみ。ランダムリード、ランダムライト共に極端に遅い超地雷品
Sandforce コントローラのみ。圧縮効率の高いデータで高パフォーマンス。Photofast SFV1など
Marvell コントローラのみ。6GbpsのSATAに対応、高パフォーマンス。Micron C300など
Initio コントローラのみ。全領域に書き込み後は性能が落ちる。Trim必須
eastwho コントローラのみ。IDE用。Photofastから発売されている。詳細不明
★JMF601/602搭載製品(生産中止になってきているが投げ売りもされやすい)
Photofast 型番末尾がSSD(V1)、V2(V2,内部RAID)
Buffalo SHD-NSUMxxG
CFD 型番末尾がNJ、NT、NL
G.Skill 型番末尾がGB、GBT1(Titan,内部RAID)
Transcend TSxxGSSD25S-M、TSxxGSSD25-M(逆に言えばTSxxGSSD25D-M以外すべて)
SiliconPower SPxxxGBSSD650S25、SPxxxGBSSDM10S25(M10)
OCZ OCZSSD2-1CxxxG(Core)、-2CxxxG(Core V2)、-1APXxxxG(Apex,内部RAID)
SuperTalent FTMxxGK25H(MasterDrive MX)、FTMxxGL25H(MasterDrive OX)
PATRIOT PExxGS25SSDR(WARP) などなど
★SLC 最近は新規製品が少ない
寿命の点でMLCより圧倒的に有利で、書き込み速度にも優れるが、高価。
Intel(X25-E、Trim未対応)、Samsung(MCCOE64G5MPP、Trim、NCQ未対応)、
Mtron(全製品SLC、Trim、NCQ未対応)、OCZ(AgilityEX)など
SOLIDATAからデッドストックNANDを使った安価な製品がたまに出る(K5-64iなど)
テンプレは part112 辺りからそのままコピペした
取捨選択は任せた
/ ̄\
│34nm |
\_/ インテル!
_|_|_
n: / \ n:
|| / ヽ ||
f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス
|: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ
ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ!
\ `⌒´ /
いちもつ
いちもつ
にわかだが、インテルのとこに低消費電力っていうことはのらないの?
確か他を圧倒するレベルだったとおもうんだが
これを購入しようかと思うんですが、いかがでしょうか…
Intel
X25-M SSDSA2MH080G2K5 BOX品
ちなみに、販売価格:\18,770
どうしてもIntel謹製のケーブルが欲しいならいいんじゃないの
知識なくて申し訳ないんですが、お勧めってどこのどれなんでしょうか…
予算は20000円以内なんですが。
そこまで出せるならもうちょいがんばってC300の128GB
>>15 情報ありがとうございます。
あまりSSDの事を知らないので、メーカー品がいいかな…と
候補にしました。
自作SSDとか夢あるな
黎明期はCFを4枚くらい刺せるシリコンディスクキットみたいな製品もあった
気がする
OSをインスコしようとしたら6時間たっても終わらねぇとか、インスコ終わって
電源ボタンを押してから30分たつがまだOSが起動しねぇとか素敵な時代だった
確かSSDを殻割して複数繋ぐキットも出てたような
PhotoFast()笑
>>20 CF-IDEでゼロスピンドルとか懐かしいなw と思って
久々にアイアールキューブのサイト見ようとしたら逝ってるっぽい件
CFも決して悪くない選択肢だったとは思うけどプチフリ全盛期以上に製品選びに気を使うしなぁ
そういう用途なCFを代替する低容量低価格SSD出てくれないかな、無理だな
SATA1.0のマザボでWindows2000なんだが、価格だけで選んでも問題ない?
君にとってどういう事が問題になるの?
JM602はやめとけよw
うちのJM602、今日はやけにプチフリが多いぜ。
価格だけで選んだらminiPCIe端子のアレを買いかねん気もするけど繋がらん事も無いし頑張れ
SATA1端子にSATA2のHDDつなぐと認識しないことがあるが、SSDは大丈夫なのかな?
HDDの場合はジャンパかツールでSATAのモードを切り替えれば動くが
SATA2マザーへ代えろ さっさと。
>>25 その前にセキュリティの問題w
>>15 品薄で結局\17kの店漁る事になる悪寒。
前、GTX285で経験w(在庫持ちたがらないのだよな〜)
・・・てな事にならんかね?(80G 2枚追加したい自分ガイル)
昼間に買い漁る集団いるんだよ・・・
モノは潤沢なのかね?
もしかして東芝?
値段設定から見るとC300に丸々喰われるな
従来のSSDNow V+シリーズは全部東芝だったけどな…
Kingston公式のスペック見ると、消費電力から何から何までHG3の1.8版そっくりに見えるが
GCとTrimありだな
JMF616か618のような気がする
キャッシュ容量128MBだし
HG3もキャッシュ128MBだよ。
というか、なんでJMFと思ったの?
じゃあ230MB/sのキングストンは別物か。
よく見たら、ケースのコネクタ側のねじ部分のデザインが違うし。
仕様を見た限り、HG2の1.8インチ版だな。
売れ残り品か。
>>43 それはどうかな。HG2のKingstonOEMも筐体はオリジナルだったし、
1.8"版はケース無しもラインナップにある。
>>43 表裏間違えてない?1.8'ケースタイプはHG2もHG3も同じ外形で、V+180はシール以外同じ。
MicroSATAコネクタ接地面側が写ってるのがV+180、コネクタ裏側が写ってるのが東芝サイトの写真。
Idle powerの値からすればHG3以外の何者でもない。Max Read SpecはHG2の時もKingstonでは230MB/s。
あれ、地味にHG3の販売って初?
IO DATAから出そうかと思いきや
初SSDでX25-Mの80GBかC300の64GBで悩んでます
コスパから考えたらC300の方がいいと思ったのですが
マザボはSATA3には対応してないですし
インテル以外のメーカーはアライメントがなんちゃらで調整で最適化しないと不具合が出る(よくわからん)
なんて情報を聞いたのでインテルでいいかな、と思ってますが実際どうなんでしょ
今は時期が悪い半年待て
50 :
Socket774:2010/10/21(木) 05:02:52 ID:9DEVSph9
>>48 初心者は芝買っとけ
HDDみたいに何も考えずに使える
>>48 その程度の知識ならC300の64GBを選ぶぐらいならもう3000円出して東芝のでいいと思う
サムチョンの新型がいいぞ。 64GBなら特に。 S-ATA3に対応してないなら
Read250MB以上は無駄。
>>48 C300はパーティションアラインメントがずれるとランダムライトがめちゃくちゃ遅くなる(CDMのスコアでそれこそ10分の1とか)
ただ、まっさらのC300にVistaやWin7を入れる場合、VistaやWin7のフォーマッタはパーティションアラインメントをちゃんと設定してくれるので
基本的には問題ない
XPのフォーマッタだとずれたアラインメントを設定してしまうので、そのままXPをクリーンインストするとランダムライトが劇遅になってしまう
なので、C300にXPを入れる場合、VistaやWin7のディスクで正常なアラインメント値を設定してパーティションを作ってやってからXPをクリーン
インストールしないとダメなのでちょっと面倒くさい
ただしそれをちゃんとやればXPでも問題はない
新 mac airが256gbか…えらくやすいな。
これはコストダウンにありつけるかもね。
55 :
Socket774:2010/10/21(木) 07:21:24 ID:SVGLqSA4
X25-Vとか産廃だけはやめとけ
X25-Mにしとけ、C300遅いとか言われてるけど体感じゃ早いしわからんよ
>>48 52も言ってるけど、寒ということが気にならなければ、寒のMZ-5PA064がよさげ。
Iometerかけた後25分ほど放置したらGCでほぼ回復してた、っていう結果が出てた。
64Gのモデルの中では一番バランス取れてるように見える。
vista発売前のメモリ2GB、コアデュオ945GMノート用にxpとvista、どっちで行くか迷い中。
ノートの規格も古いし、とりあえずX25-Vでいいかな?
君が良いと思うんならいいんじゃね?
○マザーを早めに買い換えてWin7にする予定があるなら30064G
○もともとSATA3マザーならC300
○XPのまま、マザーもしばらくそのままならX25-M
○nForce系のチップセットなら芝
いずれにせようんこ遅いX25-Vの出る幕はない。
61 :
48:2010/10/21(木) 11:19:15 ID:f0fMs3ji
色々意見ありがとうございます
サムスンかあ、あたらしい機種のためかあんまりレビューとか無いようでちと心配
OSはXPなんでインテルにしようかと思ってます、価格改定もあるらしいし
でも、この際win7買うのもありかな
>>58 >xpとvista、どっちで行くか迷い中
>とりあえずX25-Vでいいかな?
何その結論
63 :
Socket774:2010/10/21(木) 11:34:07 ID:eLOA9PS2
XPで使うならこそ東芝だと思うの
インテルみたいにいちいちツール使う必要無いし
冒険するならsandisk g3
まあ、サムチョンは2ちゃんでまともに評価するのは不可能に近いからな。
それを承知でオススメしとくわ。 C300が在庫切れでたまたま買ったけど、
ベンチ結果も良好だし、買ってよかったわ。
67 :
Socket774:2010/10/21(木) 12:39:14 ID:v4Mx1ORw
XPでSSDって体感できるほど効果あるの?
C300の256GBなんてそうそう在庫切れにはならんと思うが
もちろん
70 :
Socket774:2010/10/21(木) 12:40:43 ID:rP25ij/G
どこからで15秒だろ?
電源onから/POST画面出てから/旗が出てから
じゃなきゃ15秒ってムリだよな。 ピロピロしだしてからならそんなもんだろ 15秒って。
USBとか拡張カード多いと時間かかるんだよな、あのぴろぴろ…
HDDだけど起動に4分くらいかかるぜ
どこの鯖だよ…
>>67 わからないならHDDでいいんじゃないか?
SSDを一度使うとSSD以外耐えられなくなってデータドライブも全部SSDにしたくなるので
金を使いたくないならSSDは触らない方がいい
SSDの恩恵は、HDDに戻したときに一番実感するっていう。
快適さを知らなければそれはそれで幸せなのかもねw
俺のマザーしょっちゅうUSBのサウンドカード(X-FiGo)の認識に失敗する
POSTですごく待たされることもある
マザーじゃなくてX-FiGoが悪いんだろうが
ピゴキューじゃねえの?
CFDのC300 64GBが11,970
WJ3 64GBが8,970
そろそろ34nmの底か
C300は下げられる余地あるけど
XPでは微妙と聞き、サブドライブとして導入して
重いソフト(ネトゲのクライアントと動画編集ソフト)のみを
入れて使うかなと思ってるんだけど、直前のを読むとそうでもない?
デフラグツールをSSDに対応したのを使えば問題なくXPでも使えるのかねえ?
WJだけは勘弁して下さい。
でもバタバタ死んだ2にくらべて
3は死亡報告があんましないな。
スペック抑えた効果かな?
スペック抑えたっていうかintel系のNANDは単純にシーケンシャルライトが遅い
85 :
Socket774:2010/10/21(木) 20:01:37 ID:X5YeLnO8
とにかくC300買っとけば今は何の問題もないし間違いもないだろ
どうしてもインテルが良いってならCP悪いがそっちでも良い。
プチフリしてた時ならともかく
今は体感でものすごく違うって事はなくなったんじゃないか?
>>86 ないね。そろそろPC雑誌でブラインドテストでもやって欲しいところ。
HDDからランダムが100倍になったらそりゃ体感変わるけど
そこから1.5倍になっても大して変わらんわな。
100倍になっても100倍体感変わるわけでも無いし
>○nForce系のチップセットなら芝
これってTrim効かん的な意味で?
パフォーマンスじゃないの?
PT1の録画でdropが出るんで、書き込み先に速いHDDを検討していたが、SSDはまだ駄目かな。
耐久性的な意味で。
システムにはもうインテルの初代を使っててSSDへの抵抗感は無いんだが、最近のSSDでも「速くなった」とは言っても「寿命が延びた」とは聞かないんだよな・・・
こればっかりは素直に録画先はHDDでRAID0でも組んどくべきかね。
うるさくなりそうだから嫌だけど。
>>91 >最近のSSDでも「速くなった」とは言っても「寿命が延びた」とは聞かないんだよな・・・
寿命に関してはFlashメモリの構造上の懸念材料ではあるものの
一般使用では都市伝説レベルというか寿命を体験する事が殆どなくて、
むしろ、延びた縮んだ話しは意味が無いってところなんじゃない?
どうせシーケンシャル中心だからちゃんとしたRAIDカード使って大きいアレイ作る方が
幸せになれるんじゃないかな。今の所は。
>>91 伸びてもわからんし。
録画ならシーケンシャルが主だし、8ch同時録画とかそういう事しなきゃ問題なく使えると思うけどな。
>>93 確かにうちのインテル初代も、RAMディスクすら作らずかれこれ2年近く超雑な使い方をしてるけど、別におかしなとこ無いんだよな・・・
たまに空き領域のデフラグだけはしてるけど。
でも俺の場合、1週間で大体200GBくらいのTSファイルを録画することになるんで、さすがに不安になってしまった。
>>94-95 実はシーケンシャルの書き込み速度以外にもSSDに注目した理由がもう一つあって、
今は録画先を単体のWD20EARSにしてるんだけど、2TBのうち半分もTSが溜まると、もうdrop対策のデフラグは就寝前に開始しても帰宅までに終わらないレベルなんだよ。
SSDならデフラグ要らずで幸せになれるかなと思ってしまった。
でもやっぱお二人さんの言うとおりだな。素直にHDDでRAID組むことにするよ。
アドバイスサンクス
>>91 おれJMの128GBをpt1の録画に使ってるけど
1年経つ前に認識不安定になって新品交換になったわ
SNV125-S2は殻割ったら小さいっていう所に価値がある
crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
CFD CSSD-SM64WJ3
CFD CSSD-S6M64NMQ
コストパフォーマンスがよさそうなやつに絞ったんだけど
SATA-1.5GのXP環境で使うならどれが一番いい?
どれ使ってもシーケンシャル リード130MB/S程度しかでないだろうけど
CSSD-S6M64NMQ
>>101 1番目と3番目の中身は同じ
1番目は3年保証
3番目は1年保証&マウンタ付
値段にも寄るが同じくらいの値段なら保証が長い1番目を勧める。
2番目よりは、今一番売れてる1番か3番にすればいいのでは。
用途はなんですか?
システム用途限定ならx25-vが月末価格改定でさらに安くなる。
>>101 C300は、1年保証と3年保証が混在しているから注意ね。
>>102>>103>>104 親切にありがとう
基本的にシステムメインで使うつもりですがX25-Vはちょっと容量不足のため外しました
crucialは口コミ見てるとXPだとアライメントが必要だとかtrim発行が必要だとか
どうせSATA-1.5Gbpsなんで気にしなくてもいいですかね
>>105 せっかくSSD使うのにランダムが下がるのは痛いと思うが。
よく読まずに反射レスしたが、SATA1.5環境なのか。
価格改定を待ってX25-VかX25-Mってのが現実的なところか。
>>106 そうなんだけどアライメント調整にwin7いるみたいなんで
というかCFD CSSD-SM64WJ3はアライメント調整とかいらないのかな?
積極的に薦めないが4K重視しないならAS596TB-64GM-C
\__/
|
/  ̄  ̄ \
>>110 容量不足だと分かっている相手に大丈夫だからX25-V使え、と言うのはいかがなものか。
>>110 あのさー、「余裕」はどう考えてもいいすぎだろw
オクでOS捌けば3000円か。それなら全然ありだわ
みんないろいろありがとう
Win7Proとx25-vのセットはお得だと思うけど田舎なので無理
3年保証が魅力なのと将来win7+6G環境で使うことを考えてcrucialポチッときます
X25-M月末安くなるで
SSDの40Gをシステム用で買おうと思ってたんだけどWindows7はきついの?
調べてたら20G程度ってあったからいいのかと思ってたんだけど
>SATA-1.5GのXP環境で使うならどれが一番いい?
これ見てまだまだ現環境にしがみつくんだろうなー、と思ってアドバイスしてたのに結局
>将来win7+6G環境で使うことを考えてcrucial
・・・・。
その将来が2年後とかなら、結局その時システム一式新調することになると思うよ。
各社6Gbpsモデルが揃ってるし、GB単価も安くなってる。
>>116 メモリの量というか、ハイバネやPFによる
12GBのメモリで両方onにしたら即死
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / 十 O \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / 分 S |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ だ だ
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ろ け
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. う な
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ら
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / O ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | な S ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | ら だ ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な け ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
そこでそのAAかよww
ワロタ
2年後と言わず1年後にはC300なんて・・・
・GM Indilinx Jetstream・・・INDILINX製Jetstreamコントローラー
リード500MB/s・ライト400MB/s、2010年9月出荷
・GM Indilinx Thunderbolt・・・Marvell製コンにINDILIXファームの組合せ
リード400MB/s・ライト300MB/s、2010年7月末にES品出荷
・GM SIGLEAD Spring・・・SIGLEAD製Springコントローラー
リード500MB/s・ライト450MB/s、2010年Q3にES品出荷
・GMonster2 SFV2・・・SandForce製Phoenix Pro-Clientコントローラー
リード520MB/s、ライト520MB/s、2010年Q4にES品出荷
・GM EWS900・・・EastWho製EWS900コントローラー
リード500MB/s、ライト250MB/s、2010年Q2にES品出荷
・GM JMF66x・・・JMicron製コントローラー
リード450MB/s、ライト350MB/s、2011年Q1にES品出荷
今買時期悪だな
>>118 調べてきました、そんな機能もあるんですね
その2つに注意して設定してみます
>>118 しかも広告に載ってるのは64bit版なんだよね、64bit版だとOSだけでも結構膨れるんで
40GBだと、かなりカツカツなんじゃないかと
>>116 参考になるかわからんが、7(x86)
でかいアプリはフォトショとMSオフィス
あとゲーム1GBくらい。データは一切置いてなくて/Program Filesは5GB
総使用量22.4GBだな。
>>117 今pen4 2.8Gなんで新しいの1台組もうと思ってたんだけど別にオンラインゲームやらないし
動画エンコもしないからSSDで体感できるくらい速くなるなら安上がりだなと
現状IDE接続のHDDでシーケンシャルリード38MB/sしか出てないし3倍以上になって
サクサク動くならそのまま使いたいけど期待より速くならないならPC新調で考えてた
SATA-1.5Gの口コミが少ないから一度やってみないとわからなかったんで不愉快にさせたなら(´・ω・)スマソ
windows7/x64
windowsフォルダだけなら16GB
しかしうちは・・・ハイバネ18GB、PF25GB・・・
>>123 残念ながらC400の登場が既に確定しております
>>129 なんで電源落とすの?付けっぱなしでいいじゃん。
C400は25nm NANDになって容量密度が倍になるけど
コントローラーはいっしょだよ
車のアイドリングストップとかエンジン、バッテリー、スターターモーターの全てに
余計な負荷をかけるシステムなんだけど、見た目のエコさで流行ってしまうのが
現実だからな
俺もたまにOFFにするというか時々ハイバネる派。
基本が轟音PCだからつけっぱなしでは寝苦しい日もある
慣れてるから普段は平気だけどさ。
SSDは別に書き込み遅くないぞ
VとかC30064GBみたいに低めの選んでるだけだろ
つかPT2つかってるけど、1TBのHDDが8割うまってもDROPなんて起こしてないぞ。
HDDが半分うまってDROP発生何て人はストレージのもんだいじゃない予感。録画PCの構成
見直してみたらいい。
そもそもSSDは寿命どうのこうの以前にまだ容量が小さすぎるし、衛星・地デジ録画みたいな
大容量の書き込みする用途なら素直にHDDいっときなさい
HDDとSSDを同列で語るとか馬鹿もいいとこだな
140 :
Socket774:2010/10/22(金) 10:12:05 ID:iZE37LKe
ちょっと質問させて下さい。
メイン(Core i7 950)&サブ(SATA1.5)機の快適化でSSDの追加&導入を考えてるんだけど
【構成】
CPU P4-3.0Ghz(HT有)
クーラー グランドワロス
ママン AOpen AX4CMaxU
VGA HIS HD4670
メモリ DDR400 512*4@2G
HDD SEAGEAT ST3320418AS*2(RAID0)
電源 Seventeam 500W
ケース CoolerMaster ATCS200
OS WinXP SP3
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 186.812 MB/s
Sequential Write : 170.889 MB/s
Random Read 512KB : 49.834 MB/s
Random Write 512KB : 111.015 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.694 MB/s [ 169.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.989 MB/s [ 729.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.420 MB/s [ 346.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.988 MB/s [ 729.6 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 6.4% (12.5/195.3 GB)] (x5)
Date : 2010/10/16 21:26:19
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
現構成はこんな感じで、色々考えてるんだけど、どっちが幸せになれますかね?
1、メインにC300@64Gを追加してRAID0、サブにX25V*2(RAID0)を導入
2、メインのC300@64Gを128に買い換えてサブ機に64Gを導入
これ以外でもベターな方法があれば考慮します。
買い換えたほうが幸せにってのは判ってて半分趣味を兼ねてるので無しでお願いしますw
>>140 なんかRAIDにこだわっているようだけれど、システムに使うんだったら単機が
いいと思う。
あとメインがC300の64GBみたいだけれど、それに不満がある?
速度?容量?
速度に不満があるんだったら、どのSSDに変えても大して体感できるような差は
無いと思う。
容量が少ないんだったら「2」の選択が無難だと思う。
NTT-Xの5980円の芝SSD完売してるやん・・・・
143 :
Socket774:2010/10/22(金) 10:48:36 ID:iZE37LKe
>>141 メインの要領不足ってのが一番ですね。
ついでにサブ機も出来る限り快適にって感じです。
RAIDに関してはSATA1.5Gがネックなので少しでも高速化出来ればと考えているだけで、
絶対条件ではないです。
>>143 システムドライブにシーケンシャル性能がいるのか?
ランダムが速くなると思っているのかもしれんが、ならないし、そもそもSATA150ならチップセットがボトルネックでろくにランダム性能も生かせない。
RAIDにするだけリスクは上がるし管理も面倒になるから、容量の多いSSDに検討し直した方がいい。
現在、980XのシステムにHDDを7基つないでいる(いずれも2TB)。
システムは、HGSTの7200回転(1TBをシステム、1TBを作業用)、
後の6基はWDの安いやつをRAID5にしている(ICH10によるソフトウェアRAID)。
問題は、システムディスク。
再インストールを終わった時点で、システムディスクの使用容量は77.1GB。
これを何とかしたい。
現在の対立候補は、クルーシャルのSSD128GBか、WDのラプター600GB。
現在の値段はあまり変わらないが、容量において、大きな違いがある。
どちらかにするか迷っている。
再インストールの時点で77.1GBって、SSDだと将来的にやばいんじゃないのかと。
システムはRAID0にしたかったけど、ハードが対応してないっぽくて、できなかった。
SATAの空きは、ASUSのU3S6にあるだけ。
SSDを選んでよいのだろうか
とりあえず、ベンチを張ってみる
システム
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 104.942 MB/s
Sequential Write : 102.882 MB/s
Random Read 512KB : 42.939 MB/s
Random Write 512KB : 41.302 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.580 MB/s [ 141.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.199 MB/s [ 292.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.114 MB/s [ 272.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.191 MB/s [ 290.8 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 8.3% (76.9/927.6 GB)] (x5)
Date : 2010/10/22 10:47:05
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
RAID5
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 504.123 MB/s
Sequential Write : 297.679 MB/s
Random Read 512KB : 40.610 MB/s
Random Write 512KB : 10.448 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.665 MB/s [ 162.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.330 MB/s [ 324.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.291 MB/s [ 1535.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.302 MB/s [ 318.0 IOPS]
Test : 1000 MB [E: 1.2% (55.6/4657.4 GB)] (x5)
Date : 2010/10/22 10:54:44
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
用途は、ゲームはしない。
メインは動画編集用で、CS5とか使う。
X25-Mの80GかC300の128GBでいいんじゃ?
俺のSSDはxpをnliteで削って4GBしか使ってないから30GBのSSDでも余りまくり
快適に使うためのSSDでわざわざ苦労する人多いんだね
153 :
Socket774:2010/10/22(金) 11:17:06 ID:iZE37LKe
>>143 ランダムが上がらないのは承知した上で、少しでも効果あるかなと淡い期待をしただけなので
メインに128を導入、サブに64Gを移植の方向で考えます。(予算の都合上256は手が出ない)
相談にのってくれた方々、有難うございました。
>>152 だよね。少し無理したけどC300の256GBでじゃぶじゃぶ使ってるよ
>>154 256GBぐらいじゃ安心できないんだが
>>155 もう一台買ってアプリ分ければいいじゃないか
それか東芝買うか
おまえはIYHスレの回し者かよw
でもまぁ、確かに現状録画&編集用途で全部SSDとかは、ちょっと現実的ではない罠.
システムだけなら64GBあればWin7でも全然いけるが…
ほんとうに編集凝ってる人とかわかると思うけど、編集素材全部SSDに置きたいなんて
言ってたら256GBでも足りない。CMカットくらいならいいけど、そもそもそんな用途なら
HDDで十分だしなw
159 :
Socket774:2010/10/22(金) 12:47:25 ID:yRCxiS2V
ここにいるSSDのプロに質問。
現在、Windows7に128GのC300をつかってます。
メインのブラウザはクロームです。
動画編集やP2Pなどはしていません。
この状態で、皆様はどのくらいの寿命と予測しますか?
先にOSの寿命が尽きる
SSDはメモリ部分が死ぬのよりもコントローラが死んでおじゃんってパターンになりそうね。
そんなに寿命が長いならSSDをバンドル先にしようかな
先におまえの寿(ry
俺の寿美菜子がどうかしましたか?
>>91 俺は単発の5400回転HDDにPT1で録画してるがドロップしない。
単純にマシンが悪いか電波が悪いだけじゃねーの?
書き込むディスク関係ないよ。そもそも地デジのビットレート考えたら分かる話。
録画中にHDDへ同時アクセスするとドロップしやすいんじゃなかったっけか
171 :
Socket774:2010/10/22(金) 15:23:49 ID:MgRVnaG1
メモリ無いの?
臭うな
俺じゃないよ?
NANDは、データ保持期間が10年だけどな
>>174 SSDの場合はコントローラ側で定期的にリフレッシュする仕組みがあったと
どこかで目にしたことがあるよ。Lansen氏んとこだったかな。
内部的には山ほどエラーが発生してるけど、それの制御が高度且つ高速に
なったから今があるとかね。
もしかして殻っつーかジャケットっつーかシールドの有無によって
実は速度変わったりすんのかね
SSD殻割りしたら無線LANと干渉したとかいう話もなんか見たし
殻の素材や仕上げでランダム性能が変わるのは
確定的に明らか。
銅>アルミ>伊万里>竹>黒檀>>>>プラ>>>裸の大将
ピュア系の奴は音が変わるとか平気で言いそうだな
poor系?
そりゃシールド無いよりはあった方がいいに決まってる。
だだ世の中には 裸SSD & 無線LAN 両搭載ノートなんていくらでもある訳で、
誤差程度以上に変わるかは疑問だが
音楽ファイルの名前に2バイト文字があると音質が悪くなるらしいよw
SSDの殻を変えると速度が変わるのは自作界では常識です。
私は自作の炭窯で焼いたSSDケースでSSDを包んでます。
殻の材質はナナカマドの備長炭が最高ですよ
おかげで、ウチはJMF601コントローラですが、IntelX25Eよりいい速度が出ますよ
ちなみに炭窯の違いでも味付けにサがでるよ。
窯元 長所 短所 お奨め度
-----------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
おいおいTSのうp板からもってくんなよ
つーかあそこの住人かよw
こういうオカルトめいたのネタにされてるけどこういうの好きよ
ピュア板はマジキチの巣窟
ガチの議論になればなるほどオカルトチックになるというわけのわからない世界
RevoDriveってSMART見えますか
ベンチ厨さん、リードなんてSATA2環境の280でもSATA3環境の350でも
体感なんか変わりませんw
SATA2の人は大人しくC300、、、なんてゴミじゃなくて、
AーDATAの599シリーズ買いましょうねwwwww
A-DATAって文字列には軽いトラウマが
>>168 件の人、デフラグしないと云々言っていることから、シーク中のドロップしちゃう
ということだろうけど、メモリ不足 or メモリ周りの設定がおかしくて、
きちんとバッファリングされていなさそうな雰囲気だなぁ。
しっかし、スレが伸びたと思ったらSSDなシステムドライブでRAID0だの、
HDDとの比較だのXPだのと、今日はやたらとアレな人が多い…
DDRメモリですね
>>193 同時録画で細切れになってるだけだと思うのだが?
週200Gって事は30分番組で60本だから複数番組同録だろ
見て消してしまう番組があると強烈に分断する
EARSのランダム性能でそれやるとコマ落ちも不思議じゃない
まあ単純に録画用500G程度のHDDを一台用意して、毎週録画済のファイルを
コピーツール使って2Tにコピーすれば済む話な気がするがw
デフラグよりはずっと速く済むしな
誰も知らないんですか?
全く使えないスレですね
実用的な話題はスルーで、煽りに即レスですか
レベル低いですね
2ちゃんねるに何を期待してるの?
そのまんま煽りに反応するとは思わなかったwwww
ID:pKEZZjem
>>195 EARSは単にランダム性能が低いというだけでなく、プチフリ引き起こすからなぁ…
AFTのアラインメントのずれでの性能劣化も理論上の数値よりはるかに低下するなど
あからさまにファームがおかしい。
5400rpmクラスのHDDでもHGSTだのサムソンだのSeagateだのと他のメーカーなら、
断片化しまくったHDDで多番組同時録画しても全く問題ないはず。
ID替わる前にやれよ
最近のSSDってあのテストを見てもわかる通りに
書き換え回数に関してはきにしなくていいレベルだけど、
半年間使いまくってから、バックアップとして半年放置したら、
だいぶデータが化けてたな。メーカー名は伏せるけど。
常に電源入れといて書き換えやウェアレベリングなどが発生するように
しておかないと思ったほど持たないのかもね。
またサムチョンか
あ、放置って、PCから外して(電源いれずに)放置って意味ね。
208 :
Socket774:2010/10/23(土) 00:32:09 ID:rAKJhvqj
ちょっとテストですよ
>>205 そこは大事なとこなんで具体的な製品名を書けよ
210はたぶん、ただの基地外
>>205 そういう重要な情報であればメーカーどころか製品名やファームのバージョンまで晒すべきでは?
213 :
Socket774:2010/10/23(土) 09:07:17 ID:6ngarP/W
>>203 AFTのアラインメントのずれでの性能劣化も理論上の数値よりはるかに低下するなど
あからさまにファームがおかしい。
炎天下で車のダッシュボードですぅw
>。メーカー名は伏せるけど。
そして週末。自分によった文章。まぁ察しろ
実際にそんな事あったらとっくに大騒ぎになってるよな常考
放置による電荷抜けはコントローラに依存しない、つまりNANDそのものの特性なので、
そういうことが起こるとすればUSBメモリでも起きて然るべき事象なんだよな
何を今更
俺のプチフリJM602は(寿命?ちょい手前で)外してから1年以上たつが試してみたら
なんの問題もなかく読み書きできたぜ。 流石に半年でデータは飛ばないだろ
かなり前にも同じような話があって、結局フラッシュのへたりではなく
SSD自体が低品質で故障したんだろという話になっていた。
そのSSDとはMtron
宇宙からの中性子線でNANDのデータが化けるってのもあったなあ
解決のしようが無いから困りもの
仕事柄大量に使うのでわかるけど
USBメモリやSDカードやコンパクトフラッシュでも
放置しておくと一部のデータが正常に読めなくなったりするのはよくあるけどなあ
やっぱりある程度使ったものがそうなるな。。。
>>222 あるな。上空で原爆でも即死だし。
鉛PCケースしか無いか。
インテルのAHCIドライバ入れるの忘れて7インスコしちゃったんだけど
これってあとからインストール可能?
7はデフォでAHCIドライバはいってんじゃね
中性子線とかいうぐらいなら地区ごとに大型演算PCが普及しただろwww
やっぱり今はC400待つべき?
買えば?
>>225 インテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジー
HDDが突然逝ったので、翌日の会社帰りに
予備知識無しにX25-V買っちゃったんだけど
これなんか注意点があるの?
いまんとこ、XP入れて普通に動いてるけど
>>231 メジャーどころで言うと、水をかけちゃダメってのがある
>>232-233 SSD増やして商売できそうだな…ゴクリ
インテルアンチが居るだけで、別に問題ないって認識でおkなの?
Vは性能がちょっと劣るってくらい
既に満足できてるならそれ以上ネガティブな点はこれといってないよ
いやさすがに・・・ちょっとじゃなくて
238 :
Socket774:2010/10/23(土) 21:39:42 ID:amIFRxd3
>>226 デフォだとBIOSがたいていIDE互換モード
書き込み速度がねえ。
フォロー入れたいならプチフリ解消ソフトでキャッシュ量上げるとかね。
Vは劣ってるんじゃなくて、後発モデルの進歩が著しいだけだよ
>>235,240
どもども。
体感だとHDDとの差がわからないって感じだから、充分満足かも
>>241 ちょっとマテ、
差がわからないならHDDの方がいいだろう?
>232>233>234
ビール吹いたじゃないかw
>>242 無音で低消費電力ってだけで十分
一回使ってみたかっただけとも言うけどw
これなら、ノートとかならもうHDDは無い感じだなー
MacBook AirのSSDはどこのだろ?
http://japanese.engadget.com/2010/10/22/macbook-air-11-ssd/ APPLE SSD TS128C
チップセット NVIDIA MCP89
Sequential
Uncached Write 133.09 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 104.17 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read *19.93 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 181.41 MB/sec [256K blocks]
Random
Uncached Write *31.86 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 163.30 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read **9.27 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 114.06 MB/sec [256K blocks]
246 :
Socket774:2010/10/23(土) 22:51:14 ID:lnGRGuhg
芝のでしょ
東芝も、自作市場なんて小さい市場で売るよりも
メーカー用のデバイスに組み込んでもらったほうが儲かるからねえ
CPU Intel
GPU NVIDIA
SSD 東芝
WiFi Bloadcom
DRAM Elpida
ほほぉ
にしても2・3年前に比べてMACの魅力は下がったな。
未だにNVIDIAかよ。
価格もそんなに安くないし・・・
正直ハード面では別に魅力は感じない
ただ信者にそう言うと顔真っ赤にして
マジギレで反応するから面倒くさ('A`)
腐った林檎の話すんなよ
いや外付け対内蔵なんだからダンチは当然なんだが
今更320Mはないでしょ? せめてHD5145とかにしてくれたら
まぁ、320MでもHD5145でも中途半端だけどね
ラデ厨が顔真っ赤だぞ
まともなLinux用ドライバも作れないAMDに、
Mac用ドライバなんて無理だろ。
SSD以外の話はちょっとした箸休め程度に抑えてくれよな
IT業界自体がappleなけりゃ成り立たないのは事実だと思うよ
既にappleの模倣以外で需要が喚起できないんだから
>>259 iPhone 4には東芝製NANDを使ったものもあったはず。
>>260 ぶあははははははは!
そうだそうだ! ジョブズ様は永遠だよねえ!w
俺がmacに食いついたばかりに変なのが沸いてきたorz
スマン
半島製部材がないなら購入検討してもいいわ
ほーら気持ち悪い林檎厨がやってきた
勘違いするなよ
俺はジョブズ嫌いでマカ止めたんだよ
CEOがウォズだったら未だに信者だったと思うがなw
マカとか林檎とかしらねーよ
俺はただのガチ右翼だ
>>259 SamsungがiPhone,iPadと競合する製品に本腰入れて来たから
仲が険悪化してるんだと思う
>>260 なんだかんだ言っても
下の表↓これが事実だからね。
マイクロソフトもGoogleもIntelもAppleに負けてるし。
ここまで行っちゃうと、もう信者だのどうのこうの言うレベルじゃないね、世界も変わったよね
ていうか、winだのmacだのよりも、もっと広い目で冷静に見ると、結局アメリカの一人勝ちだよね。
日本企業は寂しすぎるよアップルから見たらゴミみたいなレベル。
アップルがソニーや東芝レベルなんか思いつきでぱっと買えちゃうみたいなゴミレベル。
最新時価総額
(2010年9月23日時点 1ドル85円換算)
Apple →22.3兆円
・
・
・
Microsoft →18.1兆円
・
・
・
IBM →14.2兆円
Google →14.0兆円
・
・
・
・
Intel →9.0兆円
・
HP →7.6兆円
ドコモ →6.3兆円
・
・
Nokia →3.1兆円
ソフトバンク →2.9兆円
パナソニック →2.8兆円
ソニー →2.6兆円
Dell →2.0兆円
KDDI →1.9兆円
東芝 →1.7兆円
Motorola →1.6兆円
三菱電機 →1.5兆円
富士通 →1.3兆円
シャープ →1.0兆円
NEC →0.6兆円
PC屋に採用してもらえる東芝SSDマンセー
消費電力大&性能劣化する他社SSDプギャー
呼んでもないのに湧きすぎだろwww
朝鮮人工作員乙
どこぞのスマートフォンスレに貼ってあるコピペがこんなところにまであってワロタw
マイクロソフト製品=一般的
アップル製品=ごく一部の狂信的信者だけが使うもの
こういう認識は改めたほうがいいよ
>>270の表を見たらわかるでしょ
むしろ日本企業のヤバさが目に付くわけで、
頑張ってもらわなきゃ
ソニーやパナや東芝ですらアップルの10分の1レベルなんだぞ?
やばくね?
だからおまいらも、Intelじゃなくて東芝のSSDをできるだけ買えってこった。
CPUは仕方ないが。
日本製CPUを搭載しているドコモのPやFやSHのケータイ買ってくれお!
どう見ても狂信的信者って他ならぬ自分自身が
証明してるということに自覚ないんだろうなー
まさに宗教・・・
ごめん、おれ淫厨なんだわ。
だからSSDはX25とC300しか使ってないんだわ
SSD本体ラベルの印刷より
X25-V、X25-M ・・・ Made in China
RealSSD C300 ・・・ Product of US
東芝SSD ・・・ Assembled in JAPAN
それ以外の各社SSD ・・・ Made in TAIWAN
結論:SSDは東芝
リードオンリーもついてるし
えっ?
>>283 東芝SSD以外でリードオンリーモードが確認できたものが1つでもあるか?
逆を問うてみたいが…荒れるかな
リードオンリーモード突入前提ってどんな使い方だよ
Let'snoteもLaVieもSSDは東芝!
289 :
Socket774:2010/10/24(日) 01:31:17 ID:/wXxUxFB
いくら使いこんでも性能劣化しないうえ
寿命で壊れてもデータを確実に保持して救出でき
各ノートPCメーカーやAppleがこぞって搭載する信用性
東芝SSD最強伝説
>いくら使いこんでも性能劣化しないうえ
またまたご冗談を
東芝は信者が気持ち悪いから買わない
>>290 でも、実際耐久テストで壊れるまで書き込み速度全く落ちなかったんだぜ
Trimもわざわざオフにしてテストしてたのに
Intelの方は速度落ちてきてるのが報告されてる
ハイハイ
>>293 Iomterで全領域RW4KBやってた人がいたけど、
東芝は0.050MB/sくらいに速度落ちてたよ。
296 :
Socket774:2010/10/24(日) 01:49:09 ID:j7DywWjB
東芝SSDは高負荷でフリーズするって報告がこのスレで上がってたろ。
>>295 その後放置しとけば、バックグラウンドGCで自動的に回復する
>>248 サンディスクは民生の方に来られないでいるようだな
結局
>>297 東芝にアイドル時のGCは無かったように思う。
シーケンシャルライト時にGCが行われることは既に確認されてる。
東芝は自社のSSDの仕組みについて秘密にしている部分が多そう
>>299 バックグラウンドGCだから、別にアイドル時GCである必要は無いんじゃね
劣化したときの速度低下が少ないのと、回復性能の高さも
各所のベンチですでに出てるじゃないか
302 :
Socket774:2010/10/24(日) 01:56:05 ID:j7DywWjB
フリーズするSSDとか土下座でも許されないレベルだしな。
C300があるのにIntelがよく薦められてる理由がわからに
>>296 このスレ以外では一切見かけない分けだが・・・
てか、高負荷状態でフリーズって、どうやってSSDが原因と突き止めたのか知りたいもんだ
そんなSSDなら企業が搭載するわけないだろうに
305 :
Socket774:2010/10/24(日) 02:05:23 ID:j7DywWjB
>>304 書き込んだやつが言うには、IntelとMicronのSSDだとフリーズしないが、
東芝だとフリーズするって言ってたぞ。
SSD以外を同じ環境にして実験したかは分からんが。
>>303 IOPSとか(Crystal以外の)ベンチじゃね?
最近は寒が結構良いよね HDDはともかくSSDは良い仕事してると言っても良い
2chがソース(笑)
JMF602程大量に報告があるならまだしも(笑)
>>305 思いつきを書き込んだだけだろ。
突っ込まれても実験データも何も示せなかった。
>>305 他に一切報告が無いのに、どういう環境で試したかもわからない
報告を信じるのか・・・
310 :
Socket774:2010/10/24(日) 02:11:43 ID:V1usRpNl
最近うちのC300はブルースクリーンをよく出す
それ以前に592が死にそうだが・・・
599はどうなんだろ
311 :
Socket774:2010/10/24(日) 02:11:58 ID:j7DywWjB
異常報告がある以上、避けるのは普通
異常報告がある以上、避けるのは普通(キリッ
だってお
複数あるならともかく、単発の信頼性も怪しい報告で
その後同様の報告皆無なのにか?w
その前にj7DywWjBがSSDを持っているのか、使ったことが
あるのか聞いてみたいがな
316 :
Socket774:2010/10/24(日) 02:17:52 ID:j7DywWjB
ってか東芝SSD選ぶ理由が思いつかないのだが。
値段:高い
性能:低い
信頼性:他のでも問題なし
性能低下:Trim有効なWin7なら他のでも問題なし
国産厨が買ってるだけだろ・・・
j7DywWjB さんのおすすめ教えて
あと勤めてる会社
話をすり替えちゃった
319 :
Socket774:2010/10/24(日) 02:21:02 ID:j7DywWjB
職業:院生
使ってるSSD:東芝HG2 64GB
Trimが使えない環境はまだ多いし(Macもそう)
SSDによってはアライメント合わせないと性能出ないとか、面倒なことも多い
何も考えずに簡単に載せられて、性能もベンチでない通常利用なら他と
差が出るわけじゃないし、シリアルライトはIntel等の低容量の物よりは早い
アイドル時の消費電力もトップレベルに低いし
東芝選ぶ理由は普通にある
321 :
Socket774:2010/10/24(日) 02:33:21 ID:j7DywWjB
Windows 7使ってて、アライメント調整くらい自分でできる奴は、
アイドル時消費電力の微々たる差以外に東芝選ぶ理由は無いということでいいか。
じゃあなんでHG2選んだんだよw
Win7でC300なら調整いらないだろ
324 :
Socket774:2010/10/24(日) 02:37:38 ID:j7DywWjB
>>322 国産厨だからだよ。
言わせんなよ恥ずかしい。
>>321 シリアルライトの速さは?
Intelの80GBやC300の64GBより東芝の64GBの方が圧倒的に早いぞ
シリアルライトって何?まぶしいの?
上げてる人にかまうやさしさ
だんだんオカルトスレになってきたな。
炊飯業界では電源ケーブルを変えるとご飯がなんちゃら
329 :
Socket774:2010/10/24(日) 05:29:17 ID:uGc79Gtz
C300があるのにIntelがよく薦められてる理由がわからに
330 :
Socket774:2010/10/24(日) 05:30:21 ID:Ls0PD1TS
芝とC300があるのに
中と半端なインテルが進められる意味がわからない
C300のファンが増徴して1年後は色んなとこでケンカ吹っかける姿が目に浮かぶな〜
今もそうか
ID:j7DywWjBの凄まじい発狂っぷりに大笑い。死ねばいいのに
インテル信者になると増長すら正しく書けないのか?
intelと東芝を選ぶのは耐久テストの人柱のおかげで
耐久性の目処がある程度ついてるから
俺も国産厨
東芝は何が優れてるの?
サザエさん のメインスポンサーであること!
原発を作る技術
もんじゅの惨状を見て家
進行波炉(4S炉)は面白いと思うけど
幕末からの企業
>>339 んなつまらんツッコミを受けるために言ったんじゃないぞ
東芝が原発の技術持ってるってウエスティングハウスを買収したからだよな
江戸時代に万年時計作った
344 :
Socket774:2010/10/24(日) 10:42:35 ID:BcKJFDQU
創業者が天才からくり技師
345 :
Socket774:2010/10/24(日) 10:45:19 ID:sZAb+y8i
東芝ってもとは幕末から続く企業だから
日本の家電メーカーとしては、三菱並みに歴史古いんだな
ほかにそのころから残ってる家電メーカーって何があるよ
東芝と言えばサザエさんに尽きる
割とどうでもいい。
サザエさんで東芝のSSDが出てきたら購入を考える。
349 :
Socket774:2010/10/24(日) 11:10:31 ID:ybMGsxLd
なんだ?
東芝は原子力SSDでも作るのか
原子力電池内蔵するなら、RAMでいいんじゃね?
例のサイトの更新がないけれど何かあったのかな
原子力は最近見直されてるんだよ、コストにも環境にも最良の方法。
>>352 あれ?
最近は「原子力なくても済むんじゃね?」って話になってたよーな
それよりも国内の原発は地盤の嘘調査しまくってた事がばれてきてヤバい
ばれなかった時の方がもっとヤバかったけど
おれなんて専ら 超能力
東芝のSSDは何が優れてるの?って書かなきゃわからない馬鹿ばっかりだな。自作板はひねくれたやつが多い。
鼻くそに屑言われても何とも思わん
掲示板で醜く罵り合うこと自体が
馬鹿丸出しだということにいい加減気づけよ
SSDスレだよなここ?
ちょっと聞きたいんだけど
OCZSSD2-1SUM60Gってどうなの?
Genoで安いんだが
>>364 何円?8000円位になってるんだったら買ってもいいんじゃないかと思うけど。
じゃなければ普通にC300
>>365 スキルが無くて大誤報やらかしたサイトに東芝が情報提供するはず無いだろ
そもそも東芝の販売商品でもないし
>>368 リードオンリーについて?
ああまぁプアやったね
そもそも、東芝は小売してないんだから回答する義務も無いんじゃね?
回答の義務があるのは売ってるIOであって
さすがに保障どうのこうの言いはじめたらお門違いだが
製品に関しての質問すらメーカーがはじくってのはそれもまた違うんでね?
>>370 義務の相関関係的には
ユーザー→(質問)→IO→(質問)→東芝
って感じだろうから、同じだと思うけどねw
「メーカー」じゃないOEM元
単に箱詰めにしか思えんがねぇ それでもOEMと言い張るか!と聞きたいの心
SSDN-ST64Hのどこかに記載されてるIOの
ユーザーサポート窓口と違うところに問い合わせて
返事が返ってこないのは当たり前だ
>>372 最終的にはIOが東芝から回答もらってそれを質問者に返すことになるだろうけど
いきなり東芝に質問投げるのは、回答もらうための手段としても間違ってる気がする
そういう風にしたかったらそもそもラベル自体TOSHIBAの
文字なんてまったく認識できないレベルにしとくように思うけど
箱詰めだけだろうがそうでなかろうがSSDN-ST64Hの販社は
株式会社アイ・オー・データ機器
>>377 どれも地雷だからほっときゃもっと下がる
とまぁこんな話をグダグダ続けたところで、
東芝に「こたえられまへん」と返されたら結局そこまでって話さね
>>370 そういえば、電源が壊れた時に保証書に記載されている代理店にメールしたら、
エンドユーザーの相手はしてないから販売店を通せと言われたな。
普通はそうだな。
東芝自身がサポートしたら、IO/Kingston/Super Talentの存在意義が。
>>382 で、販売店に行ったら、代理店、メーカーに行けと言われるというオチ。
販売会社 東芝さんから回答はもらえませんでした(実は質問すら面倒でやらない)
東芝 OEM品だからエンドユーザーに回答する義務はない
OEM品なんてそんなもん
まぁそれはそれで信用を無くすだけだな
>>385 いや、無償修理は受け付けてくれたよ。
受け付けてはくれたが、返却の時期は指定されなかった。
そして、その後1カ月経っても、2カ月たっても帰ってこなかった…
利根川さんを思い出すな
当たり前なのに信用なくすわけねえ
クレーマーと言うのが居るからな……
OEMと販売元が〜、とか別にSSDに限った話でもないのに
日曜の休日を丸々潰して一日中語ってた哀れなヒキがいると聞いて
>>364 昔のSamsungだな。実用上十分な性能はあるけど、ランダム書き込みの
性能はいまひとつで、直線番長とか言われてた。悪くないと思うけど。
>>377 三つともコントローラがIndilinxだから、ファームウェアによっては
ちょっと不安かも。新しいファームウェア使ってれば悪くないと思う。
SSDにして起動が超早くなったが、こうなってくるとBIOSの起動時間が馬鹿にならない・・・。
マザボメーカーはBIOSの起動高速化に力を入れてほしい。
東芝のSSDがマックに使われてるから東芝叩いてるのか?現状。
>>395 それやるとデバイス認識できなくなってコケ捲くるw
今でも規定より相当に短縮されてるんだぞ
WDの緑で認識落ちするのとかが起動時間短縮の弊害だ
そもそもスタンバイ前提の昨今じゃ、起動時間短縮は
重要じゃないから今以上に短縮は難しい
確かにSSDにしたらBIOS起動時間が気になりだしたから基本スリープになった
>>400 今うられているWindowsマザーでどれか教えてくれwww
intelのに入ってそうだけど・・・
>>401 BIOS設定でUEFI boot可能なのはIntelだけど、GPTと将来への互換性を
考えてのことみたいで、現状、周辺デバイスの認識が早くなるということは
ないのが悲しいところ。
>>400 起動高速化を一層進めるためには、2TBを超えるHDDを普及させて
UEFI対応マザーの需要を増やすのが近道ってことか。
そもそも64bitOSが増えてきて16bitソフトの相性が〜って話が多いのに
BIOSは相変わらず16bitで誰も知らん顔だしな
だからBIOSからEFIに…って流れじゃないか。
なぜか足止め食らってるが。
407 :
Socket774:2010/10/25(月) 00:44:47 ID:OdxBUTOe
INTEL SSD X25-V 40GBを買ったんだが、パッケージの製品比較の箇所に、PERFORMANCEが
40GB レ ←チェックマーク
80GB レレ
160GB レレレ
ってなってるんだけど、これって容量比のお買い得度ってことで、速度のパフォーマンスのことじゃないよね?
Vはチップ数半分なのでインターリーブ数が少ない分遅い
インターリーブ数は変わらずにチャンネルが半分になってるんじゃね?
>>407 少なくとも40GBのVはお買い得じゃないなw
40GBが一番トロくてしょぼい
G2の最新ファームだと80GBより160GBが速い
>>386 安くなったよな
型落ち処分セール?
そろそろ各社から新型がでるのかな
6G対応モデルが出揃ってくる間、3Gbpsモデルの在庫処分がいろいろとありそうだな。
おいもまいら、特価セールや相場暴落情報はすぐこのスレに貼ってくれ。頼むぞ!
このスレ住民はやっぱSSDでRAID10したりしてるのん?
SSDに手を出そうかと思ったけど、RAID10するとやっぱたけーよ
SSDはシングルで使う物
RAIDするにしても0だろうしな
10とか5で運用してるヤツ居るのかな
俺は4台でRAID5
ハイバネ使用量と、PF量ってどこ見ればいいんだぜ
直接ファイル見ればいいんじゃね?
不可視とシステムファイル見れるようにしてCドライブのルート
RAID-0。
キャッシュ有効でランダム150MB/s超えたw
今時RAIDに必死な奴ってまだいるんだな
ベンチ結果でニヤニヤする人がいたって別にいいじゃない
自分はやらんが
つーかSSDは生産性を上げるもので費用対効果が重要。
(仕事の効率向上はもちろん、働いている人間の限られたプライベートの無駄な時間を短縮等)
平日から1日中2chにいるような無職・ヒッキーみたいな生きる価値の無いウンコ製造機が
一体何のためにSSDを求める?一秒でも早く2chがしたいのか?プ
そんなやつが何を買おうがどう速度が早くなろうが何の生産性も無い。ウンコしか生み出さないのだからw
くだらん話はよせw
警察・自衛隊・国家公務員あたりが使うPCは是非全員SSDにしてもらいたいところだが、
民主党じゃ無理だろうな。仮に実現しても全部サムチョンとかw
SSDに関しては寒結構良いと思うけどなぁ
HDDは要らんが
有力な根拠も挙げずに語っても無意味だな
>>431 その調子でどんどん下がってくれ、5000円を切ったら考えるから
でも、あのGENOだからな。
>>428 官公庁じゃ、いまだにフロッピーディスク使ってるところなのに…
何寝言言ってるのw
SSDはいいよ。とくにシステムドライブに使うのがいいね。
PCでやるさまざまな事が非常にスムーズになる。
まだ一般に爆発的に普及するには容量の割にちょっと高い気はするものの、
こんなに費用対効果が大きかったPCパーツは久しぶり
30GBとかさすがに狭すぎ
>>434 大阪地検で使われてたUSBメモリも私物だったしな
セキュリティもへったくれもない
何なのこの国
半島の方でしたか
30歳未満独身の手取り収入が男女逆転したんだってな
しょぼすぎだろ男
そんなに売春婦が増えたのかw
ここはssdの話題だと大人しいくせに
スレチになったとたん張り切るヤシ多いなw
もうちょっと主夫が流行ってもいいと思うんだ
._ Ω ._ エーーックス
r||n(゚ω゚)r||n ニジュウゴ エーーーッムッッ!
>>436 だな
7で30GBはないな。XPなら有りだが
XPでIDE(互換)なら芝(OEM)しかないか
化石のようなノートをなんとかする話はよその板でやってくれ
/ ̄\
│34nm |
\_/ インテル!
_|_|_
n: / \ n:
|| / ヽ ||
f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス
|: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ
ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ!
\ `⌒´ /
やっぱこのAAの方がいいな
なんかオプーナみたい
・・・つまりはそういうことか
30GBだと入れられるOSは全部旧世代の物ばかりしか選択枝ないな
>>450 Linuxなら現世代でも楽勝なのばっかりだが
Win7入れても30Gも使わないと思うが……
自分だと+オフィス一式とネトゲ入れて20超えるかどうかってとこ
ただしPFハイバネオフで32bit
まあ32bitの事を旧世代と言われたなら仕方ない
ていうか俺は64GBのを使ってるのになんでこんなのに反応しちゃったんだろ
Win7で10Gしか使ってないおれは問題無しだな
Win7で7.5Gしか使ってないおれも問題無しだな
JMのせいで未だにSSD=プチフリというイメージの奴、結構多いよ。
あんな完成度で広く売りすぎたんだよね
近所の家電屋ですら売ってたし、elecomとか。
JM社の営業の能力だけはどこより凄かった
ただ肝心のSSDは酷かった
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
/ ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/| /
/ ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>452 win7使ってて32bitとかありえ無いだろ
7のメリット全部潰してるし
それならXPで十分だわ
同じSSDで7の32bitから64bitに変えたが
入れてまだ3日しか立ってなくアプリも完全に移したわけじゃないのに
半年使ってた32bitより容量食ってやがる
win7 32bitでもReadyFor4GBでメモリ4GBの壁突破できちゃうんだよな
Core i7 + 4GB×6 + Win7 64 + ハイバネ使用で64GBでもギリギリだわ
灰羽で24GB使用www
仮想メモリを物理メモリと同じだけ確保してたら48GBwww
そりゃ足らんだろう
>>462 同じような環境でアプリやなんやら突っ込んだら256GBの半分使っちまったわ
浪費自慢かw
>>457 その潰れるメリットとやらを具体的に言ってみ?
ん?
あははw
Win7って容量大きいなぁ
XPならソフト入れなきゃ15GBあれば足りるのに
×15GB
○16GB
システムドライブはXPの時は3.7GBで
7になってから丁度2倍の7.4GB
7のシステムドライブ丸ごとバックアップ取っても
7zipで圧縮して2.3GBくらいにしかならない
起動時間を指標にするのやめてほしいよねw
Vista時代からデスクトップもスリープで運用してるしなぁ
起動時間なんてどうでもいい気がする
なにかシステムいじるとすぐ再起動、というのも減ったし
474 :
Socket774:2010/10/26(火) 12:59:51 ID:P32vqO8H
今でも20秒もあればログイン画面にいくのに、
もっといえば目が覚めたらとりあえず電源だけ入れて放っておけば、
1分かかったころのパソコンでも問題ないだろうに。
475 :
Socket774:2010/10/26(火) 13:44:33 ID:NkpbjZka
中古CSSD-SM64WJ3 7480円10日保証て買い?
ゴミ 中古なら3000円で考えるレベル
使用程度の分からない中古に目を付けるなんて勇者だな
婆:7480エソでやらしてあげるっ
ID:NkpbjZka:ゴクリ
SLCで信頼性・容量・価格考えるとインテルのですか?
ばーさんなら只で、というかむしろお小遣いくれ
というか最近はOSの起動よりBIOS起動とPOSTの時間のが問題だろうに
そっちもこっちもあっちもどっちも問題
POST画面出る前の10秒が非常に長く感じる
485 :
Socket774:2010/10/26(火) 14:59:41 ID:JUk1Js7d
今からポチる予定なんだけど、60GB前後でOS用のお勧めSSDってどれよ?
OS書けや
AーDATA
JM602搭載特価SSD
そうだね
C400まで待てばいいのに
>>489 使い方にもよるんじゃね?
俺G1使ってるけど速度落ちてないし気にしたこともない。
今更ですがMtron倒産してしまったようですね。
MOBI3000のファームウェア0.20R1を
どなたかアップロードしていただけないでしょうか?
>>489 そもそもMacOSはTrimに未対応だ
OSが未対応なのだからカスタムSSDでコストをかけてまで対応させてくる意味はないと思われる。
もともと東芝はTrimなくても同じような仕組み持ってるよっていってるからな
散らかした後に片付けをするのがTrim
最初から散らかさないように気を付けておく(その代り速度が犠牲になる)のが東芝
IntelのG2をXPで使ってて、半月放置した後でToolboxでtrimかけてやったら
有意差が認められる程度に速度が回復したな
>>489 TRIMサポートの項目は現在全てのSSDに対して「いいえ」としか表示されない
499 :
493:2010/10/26(火) 17:03:33 ID:X+dzlG8N
>>498 早速ダウンロードしました。
ファームウェアだけでなく
ご親切にアップデートガイドまで
添付していただいて助かります。
本当にありがとうございました。
Mtron倒産したの?
SSD黎明期は頑張ってたのにな
2月頃にWebが消え、3月に倒産の噂が流れ、消息不明のままと。
パッチモンっぽい社名だしな
MTRONは粉飾決算バレてコスダック(韓国の株式市場)上場廃止→消滅
>>503 それマジソース
開発者の多くはIndiに行ったらしいレスも見たが、どうなんだろうな。
このレス自体がデジャブの気がする…
インテルのMLCは80GB容量に128GB載せてキャッシュとファームウェアで力技の寿命を確保しているのはホント?
X25-Mのライトキャッシュ自体は512KBとかそんなもんだったろ確か
殻割り画像なんかいくらでもあるだろw
>>494,497
トン。
わざわざtrimサポートって項目があったから対応している物とばっかり。
次のlionあたりで対応するのかな。
510 :
Socket774:2010/10/26(火) 19:20:03 ID:Cu7NrH2T
C300はGC付いてるからTrim不要だぜ
お前は社会に不要だけどなw
GCと書かれるとガードキャンセルと読んでしまう僕はどうしましょう?
死ねよ
>>510 よく混同する人がいるけど、別だから
GCはTrimの代わりにはならない
516 :
Socket774:2010/10/26(火) 20:57:17 ID:Uz9ElqgW
自作にも馬鹿が増えてきたのか。悲しい限りだ。
>>514 別物では歩けど、GCとウェアレベリングが完璧ならTrimいらなくね?
Trimが無いと速度低下が大きいC300ではTrim不要とは言えないな
Trimが無くても殆ど速度低下しないのは
・Indilinxの新しいめのファームを積んだもの
・東芝の今普通に変える程度に新しい物
・Samsungのリード250+ライト170=420MB/sとか謳ってるやつ?*そうらしいという噂
この辺りになるのかな
噂か
誠か
死ねか
俺が?
602なSSDが調子悪い。
OSの再インスコが出来ない程に。
AMDに変えたから悪くなったのか
単に寿命が来たのかはわからんが。
お前らXPでも問題なく使えるお勧めSSDを教えてください。
X25Vあたり?
でも値段的にC300が買えそうだ。
だがXPだと速度低下が激しいんだっけ(´・ω・)
7にするべきなんだろか。
X25-V/Mはツールでtrim出来るからXPでも無問題
それか何もしなくても速度低下しない東芝か二択
インテル系のツールでのTrimってそれなりに新しいインテルチップセットじゃないと駄目なんじゃなかったっけ
SB850じゃ、Windows7にお任せだったな。ツール入れてもダメだった。ま、当たり前か。。。
>>527 とりあえずサウスが8〜なら大丈夫なのは確認してる。
7はどうなんだろうな。
更新まだかな
>>527 そういやそうだった
SSDTOOLBOXはIMSMかIRSTがインスコされてないと動かないので
ICH7以降でAHCIモード付きサウスじゃないと無理
>>520 >Samsungのリード250+ライト170=420MB/s
初めは笑ってたが、意外と鉄板らしいな。気になる。
鉄板で笑える性能、ってか
>>532 ちゃんとNCQも効いてアイドルGCもついてるらしいね
まあフラッシュメモリのトップメーカーだから自分は買わないけどw
>>532 使ってるが地味に良い…っつってもSSD間の差なんかわかんないんですけどねw
64GBはライト170MB/sだけど128GB以上のモデルは230MB/sぐらいは出る
イメージ的には東芝に近い感じかなぁ
>>532 Samsung 470 seriesは現行品では最近のものだけあって出来は良い。
耐久性(コントローラ含む)はまだ解らないのでTSUKUMOで延長保証付けて買った。
537 :
Socket774:2010/10/26(火) 23:17:17 ID:Uz9ElqgW
耐久は使わないとわからないな。
それ以外は順調だ。
性能は文句なしに高いが値段もお高いという・・・
>>515、517
MacOSXはTrimが使えないから、使い込んでるIntelが大幅に速度低下してるんじゃね
だから、今回Trimなくても速度低下の少ない東芝が選ばれたんだろうと想像してる
それにしても256KBアクセス単位でのランダムって、SSDにとっちゃシーケンシャルと
大して変わらんよなぁ・・・
記事書いてる人もあまり理解してないと思われ
540 :
Socket774:2010/10/27(水) 01:00:22 ID:9Cb/A33K
サムスンってだけで選択肢から消えるのが普通じゃないのか
前の世代の奴は速度低下が大きかったけどな…
新型はどうだろう
Appleから三行半食らったフラッシュメモリの品質も気になるところだ
選択肢から消えるのはHDDの方
SSDってブラックボックスすぎるから、
寿命も含めて様々な角度からテストする「第三者の機関」みたいなのが必要だと思う
速度に関しても各社バラバラな基準でうたって販売しているがそういう基準の統一とか
寿命に至った時の挙動とか安全性の確保とかそういう統一基準も作ってほしい
自分でやってみろよ
大手になれば企業から金が貰えるぞw
みんな忘れてるかもしれないけど、SanDiskが統一基準作ろうと頑張ってるんだよ
今では話題にすら上らなくなったプチフリ改善ツールの数々
>>518 デフラグが無意味であるようにデータの居場所については
OS側から見た論理アドレスとSSD側の物理アドレスが一致してないから
SSD側から不要なデータ全ては把握できないのでGCでは限界がある
GCはあくまでもTrimの補助的存在であってその代替とはならない
sumsun、店舗で聞いたときは故障率(修理依頼)一番低いといっていたよ。(その店は東芝は扱っていない)
samsungはほぼ全部のチップが内製だし、
電気製品の大企業で組み立てもお手の物なんだから、
そこらのベンチャーより初期不良が多いようじゃ困る。
問題は低下していると思われるsamsung製フラッシュメモリの品質と
コントローラーのアルゴリズムで寿命が短かったり
速度低下が大きいんじゃないかという点だ。
>>547 IntelのVみたいに書き込みの遅い奴で効果を発揮するじゃないか。
マッハドライブは遅延書き込みの秒数も指定できる。
>>550 速度低下は非常に少ないってのは雑誌やらなんやらでよく言われている。
店舗で聞いたw
雑誌やらなんやらw
flashfireとかいうのもあったな
>>525 602からSNV125-S2/30GBに買い換えてXP sp3で問題なく使ってる。
安いし芝チップだから速度低下も無いらしいしおすすめ。
>>557 ダセェよなあいつまでたってもIndilinxって。
ファームウェア更新でいつまでも期待を持たせるマニア向けファームウェア商法で飽き足らず
マニアックな情報まで見せていろいろ悩ませる解析商法か
ファームアップなんかしなくても解析なんかしなくても壊れなくて寿命が長くて速いそれだけでいいのにな
なんか間違ってんだよね
NANDとコントローラーのほどまりが良くなれば安くなる
ほどまり…?ふどまり?
ぶどまり
少なくともネットを使って書き込んでるんだろうから、漢字の読み方なんて
調べれば分かるのに、それすらできずにわざわざ間違った読み方をひらがなで
書くバカって一体。
調べることもできなきゃ、漢字のままコピペするとかすりゃあいいのに。
ひだまり
ちだまり
おだまり!
ふいんき悪いな
もう数年前の2chなど白根やつばかりだもんな
ふんいきやで。
ふいんき ってしたら(なぜか変換できない)までつけるのがデフォだろうけど
まあ今更のネタではある
ほどまりは変換できちゃうから
けんかはやめてw
また河合奈保子ループ
マッハドライブとかもうバカかと。。
マッハさんディスってんじゃねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
マッハの流出ハメ画像.avi .exe
バリバリ
そもそも昼間っからずっと2ch張り付いてる奴らが
感じの読み書きをどうしたって、社会で何も役にたってないんだから無駄。
家にいて人生の暇つぶしでしかネットを使っていないような奴が
いくらネットを上手に扱えても無駄。
更に言えばそんなクズにSSDは必要は無い。
消えろ。
このスレの脱線具合は銀河系をも超える
どこを縦読みするのかわからんが、
もじにくにえ?
>感じの読み書き
ふとブルース・リーの名言を思い出したw
>>585 ・・・えーと、両生類?
こんなのが上にいるから売国スパイに成り下がってるんだな・・・
若い頃に整形したのが崩壊したんだな
理論上ありえない顔つき
スレタイ読めない人達にはトップもこの程度がお似合いじゃないですかね?
590 :
525:2010/10/28(木) 01:08:44 ID:5p1ixZnJ
OSの再インスコどころかつないでるだけでPCがまともに動かなくなったw
というわけでMZ-P5A064買ってみるかね。
スレタイ族
サムスン買うか。勇者だな。
エロサムの功績だけは認めよう
/ ̄\
月末って書いてあるだろ
正直音がしないだけで満足
598 :
Socket774:2010/10/28(木) 14:44:22 ID:n6YpaNFL
G3は正直前情報ではランダムアクセスすら期待できんからなぁ
なぜSATA3に対応しなかったのかと問い詰めたい
600 :
Socket774:2010/10/28(木) 17:03:31 ID:w+R+zISs
インテル自体がまだSATA3.0にそれほど興味を示してないでしょ。
次世代CPUの方のSandyBridgeでもSATA3.0対応は無いらしいし。
2ポート付くんじゃないの?
602 :
Socket774:2010/10/28(木) 17:22:03 ID:sy/ZxMEA
インテルはUSBもSATAも独自規格でいくんじゃないの先発組をシェアで潰すために
>>602 いや、それはないだろ
いくらシェアがあるとはいえSATAを独自規格にしたら既存のHDDやSSDとかがつかない上に高コストになるから
AMDにシェアを奪われるし、PCメーカーが許さない。
USBにしたって、LightPeakがあるから積極的じゃないと言われるけど、AMDが対応する予定である以上
PCメーカーの外圧に負けて付けざるを得なくなるだろうよ。
そのむかし RIMMとかBTXという規格があって...
939は粘着されてるがなぜか423は粘着されないふしぎ!
ダメージ的には423のがでかいと思うんだけどな
こいつらって昨日スレチ雑談してた奴らと同じかな?
キチガイなのかな
>>607 キチガイ同士全滅してくれねえか?
どうせお前も童貞なんだろ?
ハーフスリムで30GBぐらいの激安SSD無いですか?
できれば6000円以内で
東芝SG2
特価で6k切る時もある
RAID0の知識がまったくなく接続方法から設定方法まで分りません。
すでにSSDにOSをインストールしているのですがSSDにゲームを入れて
快適にプレイしたいので容量が少ないのと読み込み速度向上のためにもう一台購入しRAID0構成したいと思っています。
PCは製作途中で部品は購入済みなので変更は不可です
スペックは
OS windows 7 ultimate 64bit 英語版(マルチランゲージパックで日本語化予定)
CPU Core i7-920
メモリ 240P DDR3 2GB X3 PC3-12800(DDR3-1600)
M/B MSI X58 Pro(1366 X58 DDR3 ATX)
ビデオカード SAPPHIRE HD5870 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI
-I/HDMI/DPOriginal(PCIExp 1GB) 並行輸入品
SSD RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
HDD WD20EARS×2
上記のM/BはRAID0に対応してますでしょうか?(低)スペックですが・・・)
RAID0構成について画像つきで説明しているサイトがありましたら
紹介してもらえると助かります。
またOSは新規にインストールしなければならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
いつの間にかキチガイ自治厨が住み着いたのか
大変だなこのスレも
つうかシステム入れちゃってるようだけど、再インストール必至だろ。
あとからRAID0に変更とかできんぞ。
どんなゲームかしらんけど920の定格じゃ役不足かもしれん。
SSDっていつになったらほどまりが良くなるの
10年後くらいかな
ありがとうございます。
とりあえず対応してるということで安心しました
あとはOSは再インストールしなければいけないのか
接続の仕方を画像で説明してくれているサイトがあるか
(本当に接続の仕方さえ分らないので)
この2つをよろしくお願いします。
追加で質問すいません。
RAID0構成するにあたり必要なケーブルとかあるのでしょうか?
SSD2つを直接接続したりするのでしょうか?
釣り
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II) Part9
100 :Socket774[]:2010/10/28(木) 12:43:57 ID:R3IeJzQy
最近のHDDは速いから、RAIDなんてする意味ないよな
事故った時に、手間かかるだけ
自分でやれ
おいカス共おしえろや
HDDからSSDのC300 128GBに変えてOS(Win7Pro64bit)をAHCIでインストしたんだが
Windowsエクスペリエンス・インデックスのHDD評価が5.9と低いのは何故なんだぜ
今でもOS入れるならSLCのが良いのかな?
それとも最近のなら、MLC、SLCも大して変わらない?
確かになにしたいのかわからんな。
>>611は文章変えて1週間後くらいにまた書き込め。
>>620 俺もそれなったな。
原因分かるけどおまえの態度が気に入らない。
教えてください
マジ助けて
どうかお願いします神様仏様
抽出 ID:bZkul1s1 (2回)
620 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 19:31:43 ID:bZkul1s1 [1/2]
おいカス共おしえろや
HDDからSSDのC300 128GBに変えてOS(Win7Pro64bit)をAHCIでインストしたんだが
Windowsエクスペリエンス・インデックスのHDD評価が5.9と低いのは何故なんだぜ
626 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 20:06:16 ID:bZkul1s1 [2/2]
教えてください
マジ助けて
どうかお願いします神様仏様
Win7ってハイバネ無効化できないだろ
できるよ
君ならできるよ
>>629 休止状態を無効にするには、以下の手順を実行します。
http://support.microsoft.com/kb/920730/ja 1 [スタート] ボタンをクリックし、[検索の開始] ボックスに「cmd」と入力します。
2 検索結果の一覧で、[cmd] を右クリックし、[管理者として実行] をクリックします。
3 ユーザー アカウント制御からメッセージが表示される場合は、[続行] をクリックします。
4 コマンド プロンプトで、「powercfg.exe /hibernate off」と入力します。
5 「exit」と入力し、Enter キーを押して、コマンド プロンプト ウィンドウを閉じます。
サイズ縮小って何ぞ?
636 :
Socket774:2010/10/28(木) 21:57:28 ID:xV7ys+S5
>>598 中国語はわからんのだが、これってHD TuneのRead測定の画面だよな?
4Kのランダムリードの平均が56MB/s出てるように見えるのは俺だけ??
もしそうだとするとこれは凄いことではないかと思うのだが・・・
まあとりあえずさっさとX25-M G3を出せということだ
明日
■ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
(1F)PATRIOT PS64GS25SSDR(2.5インチSerial ATA-SSD,64GB,キャッシュ容量64MB) 9,800円
限定3個。このほか、128GBモデル「PS128GS25SSDR」は19,800円(限定2個)で販売中。
>>635 12GBのメモリ積んでいても6GBで済む
PowerCfg -H -SIZE 50
6GB以上使ってなければ便利
デフォルトは75%
ちょっと聞きたいんだけど
SSDに移行する前、システムを入れてたHDDの容量はどのくらいだった?
>>638 > ドキュメント読んできたけど、これって圧縮率なんかな?
物理RAMに対する領域確保量の指定です
> 最大で50%にまで縮められるらしいけどMS非推奨とな。
圧縮しても50%に縮まずに最終的にあふれるとブルスクで死ぬからね
むしろ鯖とかディスク空きに余裕があるなら100%にしておくべき
(鯖が停電時UPSでバックアップされてる間にシャットダウンでなく休止する戦略の場合)
圧縮率って圧縮してみないとわからないだろ
PHISONは形状こそHDD互換だが、実体はでかいメモリーカード
領域確保量を指定して、それを目標に圧縮するんだけど、
できなかったらブルスクってことか。ギャンブルだな。
WJ2 64GBが死亡したorz
突然フリーズ→ブルースクリーン→BIOSで認識せず
インテルか東芝にしておけばよかった・・・
データはHDDだから大体大丈夫だったけど
自作板を見ていて鉄板以外を買うなんてタダの馬鹿か馬鹿な冒険者
JMが悪いのか組み立て品質が悪いのか良くわからないのが困る
649 :
Socket774:2010/10/28(木) 23:37:31 ID:oeedDTtN
WJ2はまだ保証期間じゃないの?
>>649 ああ、保証期間中だから修理に出してみる。
今度は素直にX-25MかC300にします・・・
>インテルか東芝にしておけばよかった・・・
>今度は素直にX-25MかC300にします・・・
突然の故障に混乱しているようだ
>>650 たぶん交換でWJ3になる。いくつかそういう報告あったしうちもそうだった
>>622 分からん。ベンチ悪いSLCサムスンの方がちょーサクサク。インテルのが遅い。
東芝は人気無いなw IntelとGB単価ほぼ同じなのに。
C300が安いから売れに売れてるようだが、やっぱ速度低下が痛いな
>>557 それってどこから入手できるの?
ググっても見当たらない…
>>651 WJ2買ったときはC300はまだ無かったからね
紛らわしくてすまん
>>652 やはりそうなのか。WJ2より書き込みが遅いってどっかで見たけど、嫌だなぁ
>>654 東芝の方が若干高くないか?東芝は128Gで3万、Intelは160Gで3万だし。
あと、東芝はHG3待ってる人もいるんじゃないかな。
>>659 東芝64GBとIntel80GBもほぼ同額だしな。
GB単価はIntelの方がずっと安いわ。
>>659 東芝128GBは27,580円がある
>>660 Intel80GBで1万5千円台なのはC1だけだし在庫極小だ。
R5とK5は1万7千円を越える。
おぉ。東芝もそんなに安くなってきてるのか。
けど、まだ容量単価はIntel有利だねぇ・・・。
Intel・・・\29999/160G=187.5
東芝・・・\27580/128G=215.5
東芝はライトと信頼性?が欲しい人向けだと思うけど、SSDはリードが必要とされてる気がする。
また、ノート換装する人口よりもデスクトップのシステムドライブとして使う人口の方が多いと思うんだ。
そうするとリードで勝ってるデスクトップ向きの、Intelが選ばれる一つの要因になってるんじゃないかな。
あとはネームか。
東芝だとOEM品が多いけど、IntelならIntelって表記されてる製品を買える。
なんとなくだが気分がいいw
Trim対応OSではないので。
俺がやってるネトゲ、20秒に1回くらい小さなファイルが書き込まれたり消されたりするんだけどやっぱりこの程度じゃ寿命は関係ないんかな?
あ、ごめん
スルーして
不安なら延命ツールでも入れるとよろし
気休め程度だけど
CPU使用率・メモリ使用率が上がるからfpsに影響でそうだけどな
C400にあっさりぶち抜かれそうな予感
容量ある程度大きいモデル買えば寿命とか気にしなくも良さそうだな
>>699 それは楽しみだC300だと1/3の性能しかないからな
C400は同じ容量のC300と比較するとパフォーマンスは同程度か、少し劣る。
低価格化のためにキャッシュを削減するという話だから、
>>669は超えられないんじゃないかな。
は?お前の勝手な妄想書かれてもな
ソースくらい出せよカス
実際ハッタリ番長だからな、見掛けほどは強くないって感じ。
>>676 俺も興味ある。
AS599S-64GM 2台でRAID0組むか、
C300の128GB買うのじゃどっちがええんじゃろうか・・・
>>676 ゼロフィル最速
毎日ゼロフィルするならSandForce
おれつかってるけどべつにわるくはない
そっかSandForceってデータによってい圧縮率とかでスループット変わるのか。。。
C300 12000円普通に切ってるんだなあ
円高のおかげだろうか
メモリはここ半年で半額近くになってるしな
SandForceのコントローラはSSDにはOSだけが置かれることを前提にしてるな
ディスクを出荷時と同じ状態にしてOS再インスコしたいんだけど
diskpartでclean allやればおk?
SSDスレでディスクがと言われても困ります・・・
>>685 S599とかのベンチ結果みてもまさにそんな感じだなー
公称値の割にシーケンシャルライトが振るわないけど、
ランダムアクセスが重なったときの性能が値段の割りに意外といい
東
ちづる
692 :
Socket774:2010/10/29(金) 15:34:00 ID:7z87Eobg
日
本
結局鉄板はどれすか
鉄板焼きは鉄と油の臭いが鼻につくので究極のメニューには入れられないな
697 :
Socket774:2010/10/29(金) 18:03:10 ID:7z87Eobg
油を吸ってない鉄板での焼きそばはうまくできないよね
699 :
Socket774:2010/10/29(金) 19:10:54 ID:yHAYQ68D
使い道が違うからきにすんな
友達がいなくて休みに一日中このスレ常駐してるA君なんか
廉価版の劣化SSDを4つも買ってるくらいだからおk
SSDが友達さ?
内部的にSF-1222のSSDを四つでRAID0してるだけだな
703 :
Socket774:2010/10/29(金) 19:32:36 ID:pnT9lEI5
>699
C300となら用途が違う。安心しろ。
>>703 用途は同じなんじゃないの?
かけられるお金が違うと言うだけで。
RAIDコンは何使ってんだろこれ
706 :
Socket774:2010/10/29(金) 19:45:17 ID:pnT9lEI5
原文を読んできた。v2はブートに正式対応か。
なら用途は同じだな。すまん。。
無印がいちおう対応しているがブートは不具合抱えていたので。
サムチョンのSSDが届いたヽ(´ー`)ノ
友達に壊れたSSDあげるときにマウンタつっけっぱなしであげたもんで
マウンタがないwww
ま、別に宙ぶらりんでも大丈夫だろうし
明日か明後日あたりWin7届く予定なので
Win7届いたらOS入れ替えるぜ。
俺もSSDでRAID組みた〜い!!とか思ってたけど
よく考えたら今時の人気所の128GBや256GB買ってくれば64GB数個をRAIDしてるのと同じだ
半端だな
思い切って1TB狙えばいいのに
711 :
Socket774:2010/10/29(金) 21:59:54 ID:bdflcmH9
Intel のVとMって、ベンチマークでは違うけど、体感操作は変わらないなぁ。当方XP。
はい。当方も7で両方使ってますが分かりません。
C300とかはどうなんだろう?
さすがにエロサムよりは体感上だねC300(SB850)
それでもHDDとエロサムの差に比べると全然少ないないけど。
7のインデックスで7.9MAXが簡単に出せるので満足度高いけど。
エロサムから乗り換えるのに最適なのはどれ?
それともまだ必要ないレベルの差?
エロサムなんて第1世代?的な製品だからな
さすがに今の製品に比べて特にランダムが落ちるだろうな
>>711 明らかに違うよ。 Vはもさもさ感がでてくる。XPならなおさら。
あとはパソコンのスペックにも影響はされる。
>>716 公のブラインドテスト受けてくれたら信じてやろう。
スペース・ランダムV
月末にインテル製SSD安くなるって話はガセだったのかしら?
俺がIntelを買収できたらって条件付だっただろ
>>715 エロサムってどの範囲?
最初のSLC IDE はクソだが、最後のSLC SATA はX25Mよりも体感だけはサクサク。
SSDの劣化ってHDDみたいに兆候が表れるもんなの?それとも短期間で大部分のデータが消えるの?
USBメモリと同じ
>>721 エロサムってIOデータの白箱で販売されたやつで、
SSDN-S64B(MCCRE64G5MPP)、SSDN-S128B(MMDOE28G5MPP)の2種類のこと
だと思ってたんだけど他にもあったん?
エロ寒ってMLCの64GBだったやつじゃねえの?
>>724 訂正。SSDN-S64Bは、MMCRE64G5MPP
>>725 SamsungのMLCで64GBっていうだけじゃMMCRE64G5MXP(PB22-J)も入っちゃうだろ。
エロ寒は、2008年末〜2009年1Qのときに、64GB9980円、128GBが17980円。
2008年末だと、まだX25-M 80G(もちろんG1)が4〜5万してたころ。下手に
安いのを買うともれなくJMF601/602でプチフリ。まだMtronも健在だった。
そのときに64GBが1万ってのはかなり衝撃的な価格だった。
価格改定こねー
明日かな?
FTM28GX25Hってやつがすげー安いんだけどなんか問題あるのか?
問題あるから安いんじゃね?
SUPER TALENTは基本、手を出さない。
ぐぐったからコントローラはIndilinx barefootってやつか。
古いコントローラみたいだけど、結局どうだったのよ?
まぁ今となってはファームが更新されまくったのでそこそこは速いな。
>>733,734
すげー悪いってわけでもないのか。thx
>>733 そのブログは微妙だな。Samsungが抜けてるし。
あえて書かなかったのかもしれんが。
印度はWAががががが
Indilinxは所詮、いかにも数学得意な奴が多いインドっぽい名前を付けただけで実際は韓国企業だからな
はい?
結局ランダム性能を上げるにはどこが進化すればいいの?
セル自体の書き込み?
コントローラーのチャンネル数?
>>740 ランダム性能はIOPSの向上が直結するから、コントローラの性能が上がれば
セル自体の書き込みが遅くてもなんとかなるはず。まあ、ライトの時は
消去待ちでめちゃくちゃキャッシュ効かせる必要が出るだろうけど。
HDDにChromeのポータブル入れて使ったら普通にブラウズしてるだけなのにカリカリうぜー
こんなものをずっと使ってたんだな。
いずれフロッピー並みのおっさん懐古ネタになるなこれは
安いからツクモでFTM28GX25H買ってきたがファーム初めから2030になってた
NANDの不良部分もほぼなく健康状態100%で箱にはシールで#128 #10-20っての貼ってある
ちょっと前に購入した物はかなり古かったファームだから新しい出荷のものだね
>742
そのころは、おまえもおっさんだな。
>743
ああだこうだ言ってるけど、うちではまだ現役。
そういえば、いつのまにか、ファームが新しくなっていたんだな。
で、ReleaseNote見てみた。
細かいBugFixがメインみたいだけど、↓ワロた。
‐ Other: Update Maximum PE cycles value as following. Samsung 5x nm NAND : 10k ‐> 5k,
Samsung 4x nm NAND : 10k ‐> 3k, Intel/Micron 3x nm NAND : 10k ‐> 5k, Hynix 41nm : 10k ‐>
5k, Hynix 32nm : 5k ‐> 3k
SamsungNANDの最大プログラムイレースサイクルの落ちかた酷過ぎw
5xnm世代で5k回、4xnm世代で3k回て極悪だな
他社の1世代分ぐらい微細化された物並みに酷い、どんだけ粗悪品なんだ
そりゃappleから三行半くらったくらいだからな。
しかし未だにSamsungNAND搭載のエンタープライズ/コンシュマー向けSSDが氾濫しているという事は
やはり信頼性より低コストなモノが持て囃されてるという事だろう。
コンシューマー向けはともかく、エンタープライズ向けはどうだろう?
あるとしてもコンシューマー向けとはおろしてるNANDの品質違うんじゃね?さすがに
独占禁止法に牴触しないのかよ
あからさまにどこかをハブったりしなければ大丈夫なんじゃないか
今22nmとか24nmだろ?
容量は4倍になるのか…先は明るいな。
>749
そりゃ違うだろ、ダンピング問題で、FTCに輸入禁止処置とられたんじゃなかったっけ?
でも、マジで落ち方が半端ないね。。。怖い、怖い。
他人事かと思ったら、手持ちのSSD、ほとんどサムソン製Flash使ってた…。
>>749 それ、誰かの願望交じりの妄想
調べてみたが明確なソースは存在しない
別に韓国勢の肩を持つ気は毛頭ないが
しかしながら連中を叩きたいが故に
思い余って捏造するのはやり過ぎとは思う
ID:jiP8jpQfって、レス見返したら、よく見たら韓国ネタばっかりじゃん…。
うわぁ、事故に巻き込まれた気持ち…。
>>758 2ch以外でAppleに断られたという件のソース出してくれないか?
巻き込まれついでに、俺もその意見に一票。
輸入差し止めにも一票。
品質が低いソースをだしたら論点すり替えw
これは訓練された朝鮮人だな。
品質低いのも問題だが、ダンピングも問題だぞ。
>>761 いや事実なら報道された際のソースあるはずだよな
出せないならその時点で嘘と認めてるのと同じじゃないか
頭大丈夫か?
>>758のって「Appleが東芝NANDを採用した」ソースであって、
「SamsungがAppleに返品喰らった」ってソースじゃないよね。
>>761 普通に読んで
>>756が言った捏造って
>>749の一行目のapple云々のことだと思うんだけど
別に俺も肩を持つ気はない(笑)が論点すり替えも何も
そもそもお前の勘違いじゃね
>>763 君がsamsungに不利な情報を書く人間をどんな手でもいいからとにかく叩きたくてしょうがないのは理解できるが、
このスレで重要なのはsamsungのNANDの品質だけであってapple云々は該当スレで勝手やれば?w
>>766 >>758で
>ググレば出てくる程度の話を、捏造と頭ごなしに叩くのは最早君ら朝鮮人の様式美だよね。
と言ってるのはお前なのに何を言ってるんだ・・・さっさとソース出せよ、口だけで捏造とかお前は朝鮮人か?
うわ、少し見ない間にちょっとした事故が大きな玉突き事故になってる…。
まじめな話、韓国叩いてる暇があったらもっとがんばれと言いたい。
客観的に見て、エレクトロニクスでは、ワールドワイドのシェアや
売り上げその他で韓国に負けてる。負けないようにがんばる、って
いう段階じゃなくて、すでに抜かれてるので、必死こいて追いつく
必要がある。韓国叩いて自己満足してる人間は市ねと言いたい
朝鮮人とかどうでもいいからソースがあるなら俺も希望
>>727 土曜日にツクモ行ったけど17000円台だったわ
13000円台まで下がるならC300 8台RAIDやめてX25-M 8台RAIDにしようかと思ってるけど
少女時代が妙に人気があるのが気に入らないw
>771
Intelスレに、\14980て、あったけど。。
>>772 だが国産()笑の不揃いダンスより纏まりあるしパフォーマンス的な特徴もあって、ぶっちゃけ負けてるよなw
脱線話題のときだけ出て来んなよ
は?ここ雑談スレなんだけど?
SSDの話題はスレ違い消えろカス
>>766 それは完全に話題そらしそのものだろ。
フラッシュの品質が原因でそんなリコールめいた話になったというなら、
十分ここで扱うべき話題だし、ソースを提示する義務もある。
778 :
Socket774:2010/10/31(日) 01:50:03 ID:fs31J3rZ
>>751 日本政府に土下座したサムチョンと
それに便乗して東芝のノウハウを盗む気満々のインテロ
情けないな
779 :
Socket774:2010/10/31(日) 01:52:04 ID:O+dCZDu5
525だが、無事サムチョンのSSDに乗せかえたぜ。
ついでにWindows7にした。
エクスペリエンスインデックスが7.4ってのはいいのか悪いのかわからんが
なんとなくよさそうなので満足。
うぜーから韓国の話は他所でやれゴミども
SSDは結局、何がおすすめなんだよ
東芝、intel、C300の御三家からOSにあわせて買え
C300って、なんでそこだけブランド名なの?
Micronでしょ。
>>783 それ言われると どれがどのOSに相性がいいとかがあるのか・・・
HANA買っちゃうだろw
Crucialもあるから
M&S製SSD出るで
>>785 Trim使えないと劣化の激しいMicronC300(つまり現在XP使ってるならやめた方がいい)
Trimっぽい機能を盛り込んでる東芝(7ならTrimが使える、XPだと・・・)
TrimツールがXPでも使えるIntel
こんな感じじゃね。
個人的にはSamsungの470Seriesも悪くないと思う。
Trim・GC対応だし。
ランダム最低28MB〜30/s出るようになってから言え
AHCIで使えば出るじゃないか。
Samsungの470Seriesのそこらのベンチ見る限り13MB/s〜18MB/s程度しかないが
28MB/s以上出るってベンチなどのSSとかソースあるか?
あんた社員?
もう許してやれよ。寝る時間だぞ。
>>789 参考になるな、SSD買う時はPC全取っ替えするつもりだったりするけど
4Kのこと書いててなんで4KQD32のことになるんだろう?
799 :
Socket774:2010/10/31(日) 09:04:33 ID:ZOSkjs9/
RevoDrive X2いつ入荷するんだろうな
>>779 うちでは、SB700にMSAHCIドライバで7.6出てる。ご参考まで。
>>798 4K=IDEモードの時の値
4KQD32=AHCIでNCQ有効時の値
SATAなのになんでIDEモードにこだわるんだ?
ドライバ入れられない人?
近所の99
<INTEL>S-ATA2接続SSD
80GB SSDSA2MH080G2K5 17,980円→値下げ後価格15,780円
160GB SSDSA2MH160G2K5 36,970円→値下げ後価格35,780円
40GB SSDSA2MP040G2K5 8,970円→値下げ後価格7,999円
<CRUCIAL>S-ATA3対応 RealSSDC300、3年保証
64GB CTFDDAC064MAG1G1 ツクモ特価11,970円
128GB CTFDDAC128MAG1G1 ツクモ特価23,440円
256GB CTFDDAC256MAG1G1 ツクモ特価48,470円
我慢できずにG2 160GBを\29999でポチった。
東芝OEMのKingston Now V+って今でも買いですか?
805 :
Socket774:2010/10/31(日) 13:24:18 ID:n8efQNCf
>>801 入れられない人じゃなくてたぶんQD32がなにを示してるのかすら
わかってなかっただけだと思う。 多分画面の奥でマッカッカになってる
奥じゃなくて画面の向こうじゃない? それ言うならw
>>801 ただ、補足しておくと
お前らの使い方でQD32なんか無いからな
パフォーマンスモニタ実照れば分かるけどせいぜい1か2だぜ・・・
はっきり言って4KのQD32はベンチ専用。
この値が有用なのはIOネックになってるヘビーロードな鯖ぐらいだ。
ヘビーロードな鯖を運用するボクちんには必要だ!
>>789 C300のGCってそんなに効果無いのか
>>811 各種ベンチによると、C300はTrim効かせてすら速度劣化が結構あり、
Trim使わずにGCのみだとかなりの劣化。Intelもそういう傾向あるけど
C300より速度劣化はマシだしTrimでの回復度も上。XPでも使えるTrim
発行ツールがあるのも大きい。
んで、東芝はTrim効かせてもGCのみでも大差なく、速度劣化は一番少ない。
ので、Win7以外のOSで使う際は東芝が一番適している。ただ、HG2だと
そもそもの速度がそれほど速くないのとNCQ非対応が悲しいところだけど。
C300RAID0
とかアホの極み
まで読んだw
俺はXPだが、C300以外は使う気にならんなあ
せっかくのSATA3ママンだし…
>>814 Trimどれくらいの頻度でやってるの?
XPでC300はtrimできないでしょ
Trimとかどーでもいいよ
しなきゃ使い物にならなくなっていくと思うが…
ZFSでtrim使えるようになったら流行るかな
>814
てか、SATA3のMB使ってるのに、なんでそこまでXPに拘るのか疑問だが?
業務使用なら管理部門の縛りもあって仕方なかろうが、個人使用だろ?
>>812 確かにRR、RWはほかの2つに比べて敵わないが、
100GB以下の製品だと、X25M、C300、HG2の中ではHG2が2倍ぐらいSWが早いぜ
用途によっては東芝の方が快適だったりする
Writeのパフォーマンスを重視するような用途だと寿命がガリガリ削れそうだなぁ・・・
わかった、Win2k SP4にする
ID:mVZeL3fxみたいなキチガイは放置
ん? だから否定する前に理由いってくれんか?
なにも基地外なことは一切いってないが?
Trim使えないOSが許されるのはJMF602までだよねー(AA略
東芝ェ…
>>827 早く理由いってくんないかなぁ?
AMDマザーのSATA3だったらどうすんのかも聞きたいところだし。
ツクモのFTM28GX25H売り切れていた。がーん
SATA3≒XP で基地外呼ばわりされる理由をきいてるんだけど。
>>834 どうせ印度でしょ、手を出さなくて正解だよ
2回レスしただけで粘着いわれてもなw
839 :
804:2010/10/31(日) 20:38:26 ID:xjMbyHIU
XP使ってるよー
ノートでPenMだし、ほぼエロゲとネット専用マシンだし、XPをクラシックのパフォーマンス最大で使ってる。
とてもVista やら重そうな新バージョンに移行するマシンじゃない。
SSDにしたいけど、XPじゃダメなん?
おっとここは自作板だ
>>840 いいんじゃね?
手持ちのPCをパーツ交換で延命するのも立派なメリットなんだし
ただ、XPだと多少SSDを選ぶ必要があるのは確か
>>840 そんなことないよ!
SSDで快適さくさく生活だ。
>>840 ヘボいSSDでも現行システムのドライブ使用量から
パッチとセキュリティパターンの増加分は余裕みろよ。
レベリングが巧くなくても全体容量>>使用量なら書換え寿命は見かけ上は延びる。
動画系のデカイファイルはHDに置けば古い物でも使えるよ。
PenMのノートだとPATAの可能性が高いし、選択肢が限られるんじゃないかな。965世代以降のマシンに買い換えたほうが結局安くつくかもよ。
このように、レスを見るだけでID:mVZeL3fxはキチガイなのがわかる
おまけに無知
>>846 どうでもいいけど、XPじゃだめなのか?
Win7 64bit版すげえ
インストール直後ですでに64GBのSSDがカツカツだよ
ハイブリットスリープとpagefile.sys切れ
いやだよ、利便性落ちるやん、不便にしてどうすんだよ
スリープ生きてるんだから不便にならないだろw
メモリは6GBもあれば仮想メモリはないほうが快適
853 :
Socket774:2010/10/31(日) 23:15:22 ID:n/nzQSs5
>849
おまえの入れ方が悪いだけ。
854 :
Socket774:2010/10/31(日) 23:16:32 ID:fs31J3rZ
どうだろう
8GB積んで高負荷ゲームでメモリ馬鹿食いMOD入れたらメモリ足りないCTDでたことあるぞ
メモリ馬鹿食いMOD入れたって自分で言うテルやん
アホかw
>>846 ようするにおまえがSATA3とXPでトンチンカンなレスしただけのことだな。
trimも関係ないし。
おまえもうこなくていいよ。
いっそOSはHDDに入れて、SSDにはアプリ関連を詰め込むってのはあり?
40GBだから少し心配になってきた
>>856 いやだから、誰でもいきなりページファイル切るなんて当たり前のように言うなカス
人によって環境違うだろウンコ
おれも64GBのSSDに8GBメモリの構成だがhiberfil.sysが6GBもとってた
スタンバイかシャットダウンしか使わないならこれ切っていいよね?
ちょっと聞きたい
さっき禿でKingstoneのSSDNowのVシリーズの SNV425-S2/128GBというのを落としたんだけど
これの評判ってどうなの?
いやぁ参ったね
128GBのSSDを片っ端からヲチに入れててさっき終了30分前ってメールが来て開いてみたら
まだ14000だったから入札したら14501円で入札してしまった
ママンはP5Q-PRO TURBOだからSATA3.0とかは要らなかったんだけど安かったから
つい落としてしまってどうしたものかと思ってる
862 :
861:2010/10/31(日) 23:39:58 ID:vuh1+Mt2
ごめん型番間違えた
SSDNow V series SNV125-S2BG/128GBだった
>>858 容量多いSSDを無理して買った方がマシ。
少ない例外で原則を否定したってしょうがないだろ
切りたくないならHDDに持ってけ
あんな頻繁に書き換えするものをSSDに置くこと自体気が知れない
Trim使えないXP使って、Trimとは全然違うGCだけでやりくりするのは
マゾすぎるって事だと思う。
IntelならXPでもTrimできるけどさ。
867 :
861:2010/10/31(日) 23:46:36 ID:vuh1+Mt2
>>862 何度もすまん
SNV125-S2BD/128GBだった
カカクコムjだと一店舗しか扱いが無くてしかも\24,997-もしてる
いやぁHDDだとどうやってもWindowsのエクスペリエンスインデックスが5.9以上行かなかったから
なんかほとんど予備知識も無いままIYHしちゃったよ
良かったの?悪かったの?
C300のGCの効きの悪さについて書かれていた直後に「俺はXPだが、C300以外は使う気にならんなあ」とか
「逆にXP以外にする理由があるのか? 」とか間抜け発言を連発し、おまけに粘着。
死ねばいいのに。
もう買ったのなら諦めろよクズ
悪かったらどうすんだ?
FTM28GX25Hいい具合に速い状態でした
ベンチSSとるの忘れたが248/170ぐらいは平均して出てるからVertex Turbo相当ぐらい
東芝NANDが使われてるらしいからトルクスネジとって中身確認してみる予定
安いから中身がサムスンのNANDの可能性もあるけどね
ちなみに超古いやつはスイッチがジャンパだが新しいのはスイッチありでした
>>871 うぁあ
そんなの見せられたら
○| ̄|_
↓
○....................| ̄|_
氏んできます
874 :
872:2010/11/01(月) 00:10:27 ID:GQ4d8F8w
それと同じ名前で古いやつも新しいやつも微妙に型番がGX2と違うが、
ファームウェアはGX2のものをそのままアップデート可能です。
新しいのでファームウェア最新の2030なので入れる必要はないですけどね
基板は超古い初期(ジャンパ)と中期後期は同じ基板でスイッチ付の二種類
あとは様子みて分解して調べてみます
運がいいね。今時珍しいJMF602(のカスタム品)とはな。
伝説のプチフリ/ガチフリ地獄が味わえる名品だよ。
>>867 JMF602ベースで、ファームウェアが改良されてるからそれほどひどい
プチフリはしないけど、あえて選ぶSSDではない感じ?
.
>>864 試しに更新日時をチェックしてみると面白い経験ができるかもしらんよ。
SSD(C300)付きで新規PCを調達しました。
プレインストールのOSは気持ち悪いので、届いたらSSDをフォーマットして
OSを再インストールしたいのですが、SSDの寿命は縮まりますか?
質問は甘え
SSDにOS入れたらとりあえず
・IE一時ファイルを別HDDに移す
・仮想メモリを無効にするか別HDDに移す
このこの簡単な2点やっとけばとりあえずおk?
レジストリを弄るとかは正直自信がないからやりたくないんだ。
そこまで神経質な奴はSSD使わない方が幸せだと思うぞ。
まあIEキャッシュはRAMドライブにしてあるが、仮想メモリなくすとかキチの領域。
メモリ多く積んだ割にSSDの容量を64G以下にケチった場合はきついかもね
いえ、そういうことではなくフォーマットの負荷やOSインストールによる物理的な書き込みで
SSDの寿命がどれくらい縮まるか不安なのです。
ちなみにc300256MBです。
キャッシュもtempも仮想メモリもANSに逃がしてるなぁ
SSDのフォーマットなんざクイックで十分
OS入れて寿命がとか言うのならSSD使うのやめとけ
SSDの書き込み寿命は今のところ数百TBほどあるらしい。
用途にもよるが、普通に使用している分には1日10GBすら到達しないと思われる。
さあ、これで何日持つと思う?
仮想メモリ → オフ
システムリストア → オフ
キャッシュ → HDD
テンポラリ → RAMDISK
おまいらアレだろ
フェラーリとか買っても乗らずに飾っておくだけ
最初から、フェラーリ買わない。
GT-Rとプリウス買う。
じゃ、アレだ
軽の癖にマフラー替えてエアロ付けて土禁にしてる奴
まだ、そんな奴いるのか…。
うちは、メインのIntel、サブのIndilinxって感じだな。
サブは寿命を気にせずガンガン使ってるが、メインはどうしても容量が気になってな。
容量が、160Gだったらもうちょっと遠慮なしに使えるのだが…。
土禁はいいぞ?
くつろぎ感がはんぱない
土禁にするとマット周りが汚れないしビショビショにもならないし、
手間さえ苦にならなければ良いことずくめ。
ペダルも素足で十分。
そして放置される靴
>>898 そして安全運転義務違反で切符切られるんですね、わかります
>>898 普通に乗り回すぶんには裸足でも良いが、
急ブレーキ出来ないからやめれ。
はいはい 土禁にして靴を地面に置き忘れたバカな俺が通りますよ。
くつろぎ感は半端無い。
がしかし、他人を乗せると微妙にヒイてる空気を感じないことも無い。
土禁の奴ってイタいと思われてるような気がしないことも無い。
SSD使ってる奴が寿命を心配するのと同じくらいイタい気がしないでもない。
走り屋な俺は、靴を履かずに運転するのは考えられない。
それはさておき、土禁でも何でも構わないけど、安全のためにも靴は履け。
まあ、裸足で運転して事故ってる奴がいたら、笑ってやるだけだけど。
走り屋(笑)
>>904 普通ルームシューズ用意するだろ
裸足なんて下品だなw
お前走り屋の癖して、運転用シューズ用意してないのか?
ある程度靴底が硬くないとブレーキングおかしくなるだろ。
ってなんなんだこの流れw
全てはフェラーリ野郎が原因だな・・・
そんなに褒められたら照れるじゃないか
「走り屋」を口にしたら負けかなと思っている・・・
>>906 頼むから、ほんの10や20前のレスを読んでからレスしてくれないか。
無理言うなよw
素足はOKじゃないの?
確かサンダルはNGで鼻緒のついた草履はOKだったはず
A-DATAのS599(64GB)の買ったんでWin7入れてみようと思うんだけど
Win7 64-bitのProとUltimateって占有ディスクスペースかなりちがうもの?
MSDNでどっち落とすか悩み中。。。
>>913 占有スペースはそんなに変わらんと思う
ただProの方がビジネスカテゴリなのでサポート期間が長い
MSDN使ってるなら気にしなくてもいいけどね
>>914 dくす!機能的にもあまり変わらないみたいなんでPro入れようかと思う。
Pro/Enterpriseは延長サポートがあるが、
HE/Ultimateは2014年でサポートが切れるから今後売れなくなるな。
でも多分、XPの時のように仕方なく延長をかける予感。
もしくは8の優待販売か。
訂正 HE → HP(Home Premium)
裸足については内履きを検討するから、これ以上の突っ込みはよしてくれ。
ホームエレクトロニクスかと思った
7なんて発売からまだ1年しか経ってないんだからサポート期間なんて気にしなくてもインジャネ?
8出たら8に乗り換えりゃいいんだし
サポート切れても使えなくなるわけじゃないし
そーいやHDDのRMAを凄く気にするパターンもあるね。
どうせそこまで使わないのにね、SSDの書き込み回数がどうのとかもうね。
RMAなんざ気にしない
初期状態で壊れてなきゃ
Win7だとMSドライバならTrim効く
インテルでも効く
AMDだと効かないってことでおk?
>>885のIEキャッシュはRAMドライブについてスレチだがちょっと教えて
この場合IEでブラウジングするときRAMディスクに読みに行くから処理速度が速くなるんだよね?
でもRAMディスクって電源OFFでクリアされるから次にPC立ち上げて初めてのページを開くときとか
キャッシュがないからかえって遅くなるの?
おれもキャッシュをRAMディスクに置いてみたけど体感できないからなにか間違ってるのかなあ
>>926 キャッシュをRAMディスクに置く人は、速度の為にやってるわけじゃないから。
質問です。
現在SATA2のマザー(P5Q PRO)を使っていましてシステムディスクに
SSDを導入しようかと考えています。
SATA3ボードとか増設する気はないのでSATA2規格で十分だと思うんですが
そんな俺にお勧めの入門者用的なSSDって何かな?
出来れば128GBで3万以内でお願いします。
>>927 ドライブの寿命を延ばすため?
じゃあやっぱりRAMディスクにIEのキャッシュ置くとPC立ち上げて初めて開くページは遅くなるってことかあ
よくキャッシュをRAMディスクにしたら速くなるって聞くのは同じページを開くときのことなんだね
>>928 Vistaか7ならC300の128GB一択でし
でしとか気持ち悪いって、仲間同士でやっててくれよ。
>>929 昔、x64版のWinがメジャーになる前、x86版Winでは3.5GB程度までしか使えない
ので、OS管理外のメモリをRAMディスク化するのが流行ってな…
あと、その頃はJM601なSSDでプチフリというのが流行ったりしていてな…
いまだに寿命寿命叫ぶID:M5GFxuLyはただの釣り師なのか真性のバカなのか。
いずれにせよ放置すべき存在だ罠。
今TRIMが効いてるかどうか確認する手段ってないかな?
あとチップセットドライバは入れていいんだよね、
MS外製のRAID・AHCIドライバを
使わなければTRIMは大丈夫かな?
ゲフォ8300ママンなんだけど・・・・・
>>932 結局OS管理外をRAMディスク化するのは単にシステムドライブをキャッシュ容量が圧迫するのがイヤってことで
プチフリに関しては頻繁にキャッシュにアクセスすることによるプチフリ発生対策ってこと?
よく速くなったって聞くんでブラウジング高速化のメリットがあるのかと思ってた
>>934 ベンチマークから見るしかないなぁ。CrystalDiskInfoだとSSDがTrim対応か
否かの判別だし、Win7のコマンドプロンプトでのfsutil behavior query DisableDeleteNotify
はWin7がTrimを送ろうとしているか否かの判別で、ドライバがTrimを通すのか
否かは判別不能だし。
>>936 シークが遅いHDDならともかく、SSDならブラウザのキャッシュの読み書きで
ブラウジング速度の問題になることなんてありえない。
938 :
Socket774:2010/11/01(月) 19:10:23 ID:woB0X/A2
そんなにTrimとか気にするんだったらいっそのことTrimいらない東芝製買えよ
いらないってことはないでしょ。
リカバリ直後はスペック通りの速さなんだけど、使ってるとみるみる
Writeが落ちていく。
最終的にはWriteがリカバリ直後より6分の1くらいになってしまうんだけど
これって何が問題なの? アライメントズレ?
Trimしてくれ
Win7でMS謹製AHCIドライバであればTRIMは発行されてるし
SSDがTRIM対応品であればそれを受け取っているであろう
ただAMDチップセットだとAMD製ドライバ入れないと
USB3.0が使えないとかどこかで見たような記憶が
かといってAMDドライバ入れるとTRIMが発行されないようだし(いずれもうろ覚え)
AMDでC300使ってる人多そうだけどそのあたりはどうなのか知りたい
>>942 AMDでもMSドライバで問題なく使えるよ
でもAMDドライバの方がパフォーマンスいいから悩みどころ
RAMディスクで管理外におくのはフラグメント対策以外にほとんどメリットはない。
速度もSSDならほとんど関係ない。一度おいたキャッシュにしたって
再度みることはほぼないに等しい。 逆に容量がたりない設定にすると
途中で埋まってしまって帰って遅くなる。
>>938 東芝使ってるがすでにランダム4Kにいたっては3分の1以下だわ。
>>940 いや、win7でtrim対応の奴なんだけどなぁ・・・
trimがきいてないのかな。 1ヶ月もたつと、みんなWriteだけ激減していく。
946 :
Socket774:2010/11/01(月) 20:46:25 ID:3XaGLYNp
おれはMarvellのSATA3.0が搭載されてる790FXのAMDマザー使ってるが
これだとMSのAHCIドライバしか当てれないから関係ないぜw
>>943 ありがとう
それなら安心してMS製ドライバでC300使えるね
新たにAMDで1台組む予定なんだけど
HDDが多いんでUSB3.0裸族使いたかったもんで
SATA接続ながちゃぽん製品も一応持ってるけど
>>949 あ、USB3.0でSSD使おうとしてるのか
それは無理、USB3.0は今のところ各ベンダーのドライバを使うしかない
どの道USB接続じゃtrim効かないし
>>950 >USB3.0でSSD使おうとしてるのか
いやそれは違います
USB3.0はあくまでHDD用に使いたいってことで
C300はちゃんと普通にSATA3.0に繋いで
Cドライブとして使います
953 :
873:2010/11/01(月) 22:09:23 ID:lozAtBmR
>>873だけどこんなSSDを買っちゃった俺はこれからどうしたらいい?
・多少損してもいいから禿でソッコー売ってC300を買う
・とりあえず使ってみる
・とりあえず人柱になって今後こんな粗悪なSSDを買う人が現れないための礎になる
・なんも考えずに糞して寝る
>>953 お前が買ったら即効でC400が出てきそう。
957 :
953:2010/11/01(月) 22:55:18 ID:lozAtBmR
>>954 御三家というのは?
・SUPER TALENT
・crucial
・Intel
とか?
>>957 一番上爆笑した おまえが言うと面白い冗談だ
多分東芝のことかと それか寒
現実はIntelとcrucialの一騎討ちだけどな
東芝はたいして売れてない
まぁ民主党に投票するような愚民が沢山いるような国だしな。
Airに載ってるのいいらしいじゃん
あとはメーカーじゃないけどSandForce載せたのも売れてる…っぽい?
でもOEMでは寒が一番採用されてるんだよな
あんな糞メーカーのシロモノを広げないでくれ
東芝は個人での人気はいまいちだが、メーカー製PCでの採用例が圧倒的に多い
市場規模を考えれば実際の出荷数はトップクラスじゃないかね多分。ソースはない
このスレ的にはSSDをシステムドライブとして使う場合の
推奨オプションはどんな感じなの
・ハイバネオンオフ
・PFオンオフ
・サムネイルキャッシュするか
・サーチインデクスオンオフ
とか
NANDの「数」だけなら一位はチョンサムで38.5%
二位東芝33.8%、後はIntel/Micron連合で15.4%、Hynix9.1%
http://eetimes.jp/news/3947 但しSSD以外の用途のものまで含む数字。
価格コムの売れ筋ランキングでは
1位 RealSSD 64GB
2位 RealSSD 128GB
3位 東芝30GB のOEM
4位 RealSSD 64GB のOEM
5位 X25-M 80GB (R5)
6位 CFD WJ2
7位 Real SSD 256GB
8位 東芝64GB
9位 X25-V (K5)
10位 CFD WJ3
coneco.net も似たようなもんで、総合すると
RealSSD >> 東芝 = Intel > CFD WJ2/3 >>>>>>>>>> チョンサム
という感じ
普通に使うのが一番のおすすめですよ。
XP除く。
>>966 カカクコムの数字は自作マーケットへのコミットの度合いを示してるだけだな。
969 :
Socket774:2010/11/01(月) 23:44:50 ID:3Fnlcxy3
hynix製NANDのSSDって見たことないな
971 :
Socket774:2010/11/01(月) 23:50:10 ID:oQg+vEK+
>>966 サムチョンで噂される不良在庫1兆円分の中にNANDがどれくらい含まれるかだな
じぇあー逆転するくらい積み上がっているカモよ
サムチョンは国策企業だから、韓国がある限り絶対につぶれないよ
逆に言えば、サムチョンが韓国のリソースを食いつぶしてるわけだが
973 :
Socket774:2010/11/02(火) 00:09:56 ID:ocA4y3nS
伸びが違うんやで!
975 :
Socket774:2010/11/02(火) 00:13:54 ID:HDvXphti
性能が落ちていく ← 糞SSD
性能が変わらない ← 良SSD
性能が上がっていく ← 神SSD
976 :
Socket774:2010/11/02(火) 00:16:33 ID:+oh+XriA
東芝が維持できる性能<<<<<<RealSSDが劣化した性能
初めから錆付かせておく事で常に一定の切れ味を云々
SG2/30GBとRealSSDの速度を比べられてもなぁ
ああなるほど、
SSDに一万ちょっとしか出せない層は東芝30GBやRealSSDC300の64GBしか候補に上がらないんだな。
C300の256GBが一番いいと思うよ、メチャクチャ快適です。
AFTのHDDのように限られた環境でしか性能を発揮できないのは面倒だから要らない
>>966 4位のCSSD-SM64WJ3がRealSSD 64GB のOEMなら
なんでRealSSD >> 東芝 = Intel > CFD WJ2/3になるの?
win7とSB850を手に入れると、
C300の誘惑に耐えられなくなるなw
本番で真の能力を開花させる東芝さんかっけぇー
1000とり合戦(ry
↓どうぞどうぞ
うめ
うめ
うめ
うめ
おめ
997GETWET
うめ
うめ
うめめめ
1001 :
1001: