【PC ONES】PCワンズ【part 17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
通販サイト ttp://www.1-s.jp/
オフィシャル ttp://www.1-s.co.jp/

〜〜客による、客のためのワンズスレッド〜〜
「客」観的に見て明らかに常識外れな対応等の事実や証拠が無い場合は
店員ネタや実名仮名カキコはこのスレではサポートされないが
展示機による非合法映像上映等の事実の指摘は正式サポート
ホモネタ・キモヲタ・万引犯・店員ストーカー・右翼の出入は推奨されない

前スレ
【PC ONES】PCワンズ【part 16】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264307314/
2Socket774:2010/10/14(木) 22:43:37 ID:LE5AdAoE
FAQ 1

Q: 店員の接客態度に問題有るしブサイクだし女いねーし
A: ジョーシンかDO!かどっかよその店へどうぞ

Q: 監視ウゼーー
A: 万引き犯乙

Q: ウェブが更新されてなくて在庫があてにならない
A: 電話かメールで聞け、店では自分の目で確認しろ

Q: オンラインショップでSSL(情報の暗号化)が使われて無いみたいだけど?
A: SSL(https)でつなげ、URLによっては証明書が俺俺認証かも

Q: ここって昔はよかったけど今はもうぜんぜん安くないし
A: 最安店で買うか過去に帰れ

Q: 店頭では使えるのに通販でクレジットカード使えねえし
A: うん 代引でなきゃダメ

Q: これで配送が佐川でさえなければな
A: オーダーする時にダメ元で頼んでみ

Q: ここって不良対応とかはどうなの
A: 過去スレ見て各自判断しろ

Q: 領収書はレシート1枚でいいの? 明細もないのにあれで通用するの? あんな適当なのでいいの?
A: YES/YES/YES
3Socket774:2010/10/14(木) 22:45:45 ID:LE5AdAoE
FAQ 2

Q: いつまで待ってもメールの返事が来ません
A: From 1-s.jp をスパムフィルタのホワイトリストに追加しとけ

Q: 金は振り込んだのにいつまでも入荷しねーよ
A: ここに書いてないで電話なりメールなりしろ

Q: All One's保証つけたいのに品切れ多くてパーツが一式分揃わねーよ
A: ダメ元で相談してみ

Q: なんかマンセーばっかだな
A: 店員が交代で必死で書き込みしてるからな

過去スレ
part1 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050937239/
part2 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055153821/
part3 ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071117076/
part4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082034384/
part5 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095550387/
part6 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105973654/
part7 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120803957/
part8 ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147919020/
part9 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168024672/
part10 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188379015/
part11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207576975/
part12 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216772879/
part13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227292640/
part14 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242768919/
part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252423768/
part16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264307314/
4Socket774:2010/10/14(木) 22:46:49 ID:LE5AdAoE
ワンズのブログ
1's staffの気まぐれblog
http://1sstaffblog.ldblog.jp/
PCワンズのweblog(非公式)
http://blog.livedoor.jp/www1s/
5Socket774:2010/10/14(木) 22:52:18 ID:xmncK8LB
>>1's乙

Q: 一式頼むと送料が高くつくんだけど
A: だったら見積り見た時点でやめろよ
6Socket774:2010/10/15(金) 02:36:48 ID:CWGMufMK
10年くらい前、店員が客を殴ったことがなかった?
7Socket774:2010/10/15(金) 11:34:16 ID:dBLAMZDM
>>1さん乙ですた(`・ω・´)ゞ
8Socket774:2010/10/16(土) 04:31:43 ID:lANn3eL2
>>6
万引きする客は、客じゃないです。
9Socket774:2010/10/16(土) 05:06:38 ID:o1vPHeYh
報道でも客を装ったという表現が使われてるしね
10Socket774:2010/10/17(日) 14:15:23 ID:R5mGhrzI
All One's保証ってHDDの代わりにSSDを頼んだ場合適用されない?
11Socket774:2010/10/17(日) 19:28:44 ID:dz3fsj+U
>>10
なぜそう思う?
12Socket774:2010/10/18(月) 05:01:05 ID:E0lBnOL3
保証適用条件に"HDDじゃなくてSSDでもOKよ"と明記されてないからじゃないの?
見てないから知らんけど、でもそのくらいの想像は出来るでしょ。
13Socket774:2010/10/18(月) 13:46:40 ID:BPMT7ZHO
送料無料にしろ 自作一式見積りで組み立て料金を5000円に下げろ
14Socket774:2010/10/18(月) 14:18:15 ID:R4q8mN9D
送料無料にしたらワンズ死んじゃう><;
15Socket774:2010/10/19(火) 07:21:36 ID:9xPEOCMf
送料無料で、店頭と通販をいままでどおり同一価格のまま維持して欲しい。

関西人の店頭組涙目。
16Socket774:2010/10/19(火) 14:58:29 ID:XCFCIbLL
むしろ昔の糞サイトに戻して欲しい
17Socket774:2010/10/23(土) 02:03:43 ID:l92DcuTR
店頭のメリット感じなくなってきた・・・・・
まぁたいてい安いし日本橋で他のショップ行かずにワンズで買うけど
18Socket774:2010/10/23(土) 07:40:15 ID:2I8UjD9E
>>17
じゃあ秋葉原にくれ。
替わりに暮やるから。
19Socket774:2010/10/23(土) 10:22:14 ID:0YbPW6cL
>>18
ちょw それはいらん。 ってか、ワンズはやらんw
20Socket774:2010/10/25(月) 01:42:02 ID:ivngkF+e
駅の近くに移転してくれ
21Socket774:2010/10/25(月) 01:56:46 ID:0A6Z4CJU
↑(1'sオナ)
物件と移転費用と家賃、出してくれたら考える。出せるか?w
22Socket774:2010/10/25(月) 21:16:52 ID:jqyxHlfq
>>21
よし、分かった。移転してくれ。
金なら>>20がいくらでも出す。
23Socket774:2010/10/25(月) 22:17:50 ID:lTaUvFxt
ただ、元スタンバイの所はやめてくれw
まじで呪われてそうだからw
24Socket774:2010/10/25(月) 22:48:52 ID:JHufkChA
1'sは移転せずに、今の場所にあるから値打ちがある。
半分地下のところにいるヲタ店員様とじっくり相談しながらPCの構成を検討できるし、
的確なアドバイスがもらえる。

駅よりに移転して、買う気も無いのにうろうろする客を今以上増やさないでくれ。
25Socket774:2010/10/26(火) 15:29:21 ID:4EI9BN1B

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  移転はもうやっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
26Socket774:2010/10/26(火) 16:58:29 ID:kqkDPAQE
汚いAAだなぁ
27Socket774:2010/10/27(水) 11:10:29 ID:LpKQcxQy
>>2
>Q: 店頭では使えるのに通販でクレジットカード使えねえし
>A: うん 代引でなきゃダメ

俺、6月に一式通販で買った時はクレカで払ったんだが
なんかそれとは違う話?
28Socket774:2010/10/29(金) 04:34:32 ID:N+Vbz6qw
どれと違うのかが解らん
29Socket774:2010/10/29(金) 07:04:22 ID:1hw9WbxQ
>>2で大嘘書くんじゃねーよ馬鹿って話
30Socket774:2010/10/29(金) 09:35:14 ID:Oris8RnQ
>>27
代引きは佐川のeコレクトになるから商品到着時にクレカ払いしたってことだろ?
だから>>2で代引きにしろって書いてある。
ttp://www.1-s.jp/doc/guide/process/payment/
代引き時にクレカ決済が可能なのは佐川のサービスであってワンズのサービスではない。

>>29
だから嘘じゃねーよ馬鹿。
31Socket774:2010/10/29(金) 10:16:04 ID:j9zEl45W
>>2が書かれた頃は佐川のeコレクトも対応してなかったような
32Socket774:2010/10/29(金) 11:12:57 ID:1hw9WbxQ
>>30
そう書けばいいんじゃん 馬 鹿
33Socket774:2010/10/29(金) 11:22:28 ID:2V6xfBWq
代引決済にして、もし可能ならeコレクト払いもできるってことだろ。
可能じゃない場合もあるんだから。
佐川の若い兄ちゃんが端末を持ってきたけど
なぜか何度やってもつながらなかったことがあった。
「先輩がみんなこっそり目印つけてて
自分より先にいいのをとって持って行っちゃうんですよ」って言ってた。
その時はしょうがないから現金で払ったよ。
34Socket774:2010/10/29(金) 14:05:39 ID:7UBA5MOQ
佐川を使う時点で糞
35Socket774:2010/10/29(金) 15:38:41 ID:8Ct/Te0X
ワンズって備考欄にヤマトお願いって書いておくとヤマトで送ってくれるってほんと?
36Socket774:2010/10/29(金) 15:57:53 ID:wfayrtm4
>>35
yes営業所留もok
37Socket774:2010/10/29(金) 17:35:06 ID:8Ct/Te0X
マジで!!ワンズSUGEEEEEE!!!
38Socket774:2010/10/29(金) 18:23:40 ID:VJYMA8+m
>>33
俺もこの前買った時そうだった
配達指定日に届いたのにクレジットカード認識しなくて商品持って帰った
次の日、別の端末持ってきたのにそっちも駄目で結局現金で払った
店側でカードおkにしてくれればいいのに
39Socket774:2010/10/30(土) 11:45:39 ID:YgZ2hPEq
>>38
それでテンプレに戻るわけだ。

>Q: 店頭では使えるのに通販でクレジットカード使えねえし
>A: うん 代引でなきゃダメ
40Socket774:2010/10/30(土) 13:49:52 ID:qoOwgr92
>>38
クレジットおkにしてもいいけど手数料5%上乗せしてもいいのなら。
まぁ、eコレクトで支払いしてるなら一緒だが。

手数料払うなら現金で払ったほうが相当安いぞ。
41Socket774:2010/10/30(土) 13:59:09 ID:ZXSxnyUh
加盟店手数料客に払わせるのは規約違反
42Socket774:2010/10/30(土) 18:17:57 ID:PIY9z5q4
店頭販売なら現金特価ってことに出来るんだろうけどねぇ
通販だと抜け道はなさそう
43Socket774:2010/11/01(月) 22:34:54 ID:ehXkq2QM
一式購入で見積もりしたら送料2500円でフイタ
44Socket774:2010/11/01(月) 22:36:15 ID:gWg1QBnq
そりゃケースでかいしパーツ一式もまとめるとけっこうな大きさになる品
45Socket774:2010/11/01(月) 23:09:22 ID:ehXkq2QM
ワンズ店頭でパーツ一式購入するとして
一式全部送るとかなると店頭でも2500円かかると思うんだが
セットアップにした場合も7000円+2500円かかるのかな?
ケースだけ送ってもらって
後は買って帰るかなぁ電源あたりが意外と重そうだけど
46Socket774:2010/11/03(水) 04:26:14 ID:fZbSO2Pe
間違って購入してしまったんですけど、、振り込まなければそのまま流れますよね?
47Socket774:2010/11/03(水) 04:53:54 ID:5fCSL2BB
店に迷惑だしブラックリストに載りたくなければ
すぐにでも届いてる注文受付メールに
「キャンセルでおながいゴメンネ♥」とか返信汁
文言は一例だからコピペはしないでね

ttp://www.1-s.jp/doc/faq/faq_buy/faq_order/
> Q.注文のキャンセルをしたいのですが?
48Socket774:2010/11/03(水) 06:44:24 ID:wdk72AFH
>>43
ケースと部品で2箱になるんだよね・・・。
ケースはともかく、部品の方も中にこれでもかと言うくらい梱包材詰め込んでるから少し大き目だし。

1's秋葉原に来ないかなぁ。場所代が高くて駄目だと言うなら、新宿でも池袋でも構わないから。
それでもまだ高いと言うなら中野でもいいや。あそこは第二の秋葉原と言われてる割に今パソコンショップ無いし。
49Socket774:2010/11/03(水) 07:29:01 ID:/EjildPc
BTO通販のCustom Gear ATX ミドルタワーケース ってどう?
静粛性、排熱性ともに・・・
50Socket774:2010/11/03(水) 11:47:42 ID:+E0z7bY0
今日ワンズからケースとどくはず
51Socket774:2010/11/06(土) 18:50:44 ID:plswsNkb
ケースを持ち帰りする場合、駐車場まで店員が運んでくれますか?
ダメなら台車くらいなら貸してくれますか?
52Socket774:2010/11/08(月) 21:34:28 ID:433zVJfx
HDDプレゼントだと・・・なんてこった!
53Socket774:2010/11/08(月) 21:53:24 ID:Qw0MMqfx
時期が悪いよ・・・
sandy出てから注文しようと思ってたのに
そのころには終了してるんだろうな
54Socket774:2010/11/09(火) 00:54:03 ID:JlLfvxRW
>>53
2台組めばいいじゃない?
55Socket774:2010/11/09(火) 00:54:42 ID:Nys9G0YD
DSP版Windows7 HDDプレゼントキャンペーン 2010秋
ttp://www.1-s.jp/doc/2010/11/08/win7hdd2010f/
56Socket774:2010/11/09(火) 00:56:54 ID:SPfIJBAR
アムちゃんで組むか悩む
sandy1月に出るとしても
マザボ含めてレポ待ちになって2月ぐらいでいざ
組もうとしたら
入荷待ち食らうオチになるのは見えてるしなぁ
57Socket774:2010/11/09(火) 15:13:45 ID:Vj0CH3VM
>Q: ウェブが更新されてなくて在庫があてにならない

・・・マジであてにならない
58Socket774:2010/11/09(火) 15:19:03 ID:PF/GUkv+
在庫は店頭のものと共有しているからしかたがない
昼間なら在庫確保は割りとすばやくしてくれた気がする
59Socket774:2010/11/09(火) 15:54:09 ID:SG5Stavr
.
60Socket774:2010/11/09(火) 16:03:52 ID:Vj0CH3VM
メールで無いと答えたのにウェブが更新されてなくてずっと在庫あり
であてにならない
61Socket774:2010/11/09(火) 21:52:14 ID:hWEYUB8P
在庫があっても入ってくるのが少量だったら店頭客優先。
お前らには売りたくないんだよ。
62Socket774:2010/11/09(火) 22:48:10 ID:STRX2w2h
だからあれ程秋葉原に来いと
63Socket774:2010/11/10(水) 15:07:38 ID:amhEef4/
>>10
ってどうなの?
SSDでいけるなら注文するんだが
64Socket774:2010/11/10(水) 15:50:57 ID:b0HS9TVY
>>63
されるはず
65Socket774:2010/11/10(水) 16:28:54 ID:amhEef4/
>>64
レスどうも
HDDもらえるっぽいし注文する
66Socket774:2010/11/10(水) 18:12:50 ID:F0JRdQGy
>>55は8万円以上でプレゼント発生なのか
ビデオカードも要らないi3の基本構成の6万前後で十分な俺には無縁だった…
67Socket774:2010/11/10(水) 20:09:12 ID:Ft9Ah9vN
俺も構成考えたらギリギリいかない気もするわ
買う時期悪いけど
5000円引きぐらいとして考えたら
今買って半年、一年後にマザボとCPU交換も悪くないよな
68Socket774:2010/11/11(木) 23:59:03 ID:lP2E35rE
ツイッター見てると580入荷して即売れるとかそういう状態なのかw
69Socket774:2010/11/12(金) 20:20:41 ID:uU/++Uz2
HDD明日からか
何日でなくなるかの
70Socket774:2010/11/13(土) 01:41:19 ID:OMeEiBpH
( ‘д‘)y-~~<まぁ落ち着けやチンコのカスども
71Socket774:2010/11/13(土) 06:21:43 ID:nfr4rfJj
>>62
これ以上秋葉至上主義にしてどうするんだ。w
72Socket774:2010/11/14(日) 22:55:15 ID:Hwikf9Af
>>51
僕も気になります。近々自作一式を店頭受け取りするため
車で行こうと思うのですが、近くのパーキングに車を停めたとして
そこまでケースやマザボやら全部運ぶのは大変ですよね。
台車が借りれたらありがたいけど、それが無理なら2往復?それとも台車持参?
皆さんはどうされていますか?
73Socket774:2010/11/14(日) 23:27:43 ID:eOctKEkN
イオシスとか双頭の店頭で売ってる安いキャリーカート買ってみればいいんじゃない?
74Socket774:2010/11/15(月) 00:01:03 ID:Hwikf9Af
そうですね。家にキャリーカートがあるので持って行くことにします。
ありがとうございました。
75Socket774:2010/11/15(月) 00:10:00 ID:x6f+bysc
>>74
ていうか、冗談抜きで2chなんぞに書き込んで聞くより、ワンズにメールでも出して聞くべき話だと思うけど
76Socket774:2010/11/15(月) 00:11:40 ID:tYRMld1v
行く前に電話とかで聞けばいいだけじゃ・・・
77Socket774:2010/11/15(月) 00:52:20 ID:N5IXSgCV
>>75>>76
そうですよね。どうしようか気になってたときに>>51を見つけて
思わず書き込んでしまいました。
78Socket774:2010/11/15(月) 10:15:15 ID:dGX+8JW5
タイミングさえ良ければ、店前の路上Pスペースに置けるけど
土日の混む時間なら、そう上手くは置けないかと
79Socket774:2010/11/15(月) 20:30:38 ID:x6f+bysc
でもワンズだけに限らず大阪に店舗を構える店って、台車だけを貸してくれるとかやってくれるの?
日本人・外人問わず借りパクされる危険性高そう
80Socket774:2010/11/15(月) 20:50:43 ID:8VQ0fvmz
>>79
天王寺の祖父は貸し出してたな
81Socket774:2010/11/16(火) 09:49:47 ID:jFfiJyHh
GIGABYTE祭の\2,000キャッシュバックって
合計金額から¥2,000引いてくれるのかな?
82Socket774:2010/11/16(火) 10:04:12 ID:nxOpcyga
ワンズが悪いわけじゃないけど・・・

佐川オセー
日曜晩に発送されたのがまだ届かない
ホームページはずっと配達店に郵送中です だし
これで明日届いたら笑えないよー
83Socket774:2010/11/16(火) 10:09:17 ID:0GUbxw/p
>>82
なんで佐川問い合わせないの?
84Socket774:2010/11/16(火) 10:09:25 ID:2bjkajvs
>>82
佐川にでもワンズにでもいいからすぐ電話しろよ。
85Socket774:2010/11/16(火) 10:27:52 ID:nxOpcyga
スマン配達中ですのでお待ちをとのことだった
86Socket774:2010/11/16(火) 10:55:53 ID:nxOpcyga
しかも30には届きましたorz

佐川様にはこの場をお借りしてお詫びをしたいと思います
あとワンズに関係ない書き込みをしてネガティブな印象を与えてしまい
申し訳ありませんでした

今後も少なくとも毎月お世話になりたいと思います
スレの皆様にもご迷惑をおかけしました
これにて失礼します
87Socket774:2010/11/16(火) 11:06:26 ID:PG5RUhKF
備考欄にクロヌコって書いとけ
88Socket774:2010/11/16(火) 11:37:43 ID:2bjkajvs
日曜の晩発送で受付店での締め切り時間を過ぎたら
月曜の便に乗るから火曜配達が最短だと思う。
ネガティブとかってのは別に気にする必要ないんでは。
89Socket774:2010/11/16(火) 12:23:48 ID:nxOpcyga
>>87-88
ありがとうございます
9081:2010/11/16(火) 19:28:00 ID:jFfiJyHh
> GIGABYTE祭の\2,000キャッシュバックって
> 合計金額から¥2,000引いてくれるのかな?

自己解決。

在庫確認後の折り返しメールで「値引き」として金額反映されていた。
91Socket774:2010/11/17(水) 16:46:40 ID:90fEp3Qb
近々、結構な額分通販で購入予定があるのですが代引き時のクレジット払いでは分割てできるのでしょうか?
92Socket774:2010/11/17(水) 19:33:57 ID:pnbjlrJp
>>91

>>30
>代引き時にクレカ決済が可能なのは佐川のサービス
>であってワンズのサービスではない。

>>30-40あたりを読んでみることをお勧めする
また、以下にも目を通してみる

http://www.1-s.jp/doc/faq/faq_buy/faq_pay/

それでも分からんなら、1'sに電話で聞いてみればいい
93Socket774:2010/11/17(水) 19:53:11 ID:pnbjlrJp
1'sのFAQに出てるヤマトのほうのURLは以下のほうが
わかりやすいかもしれんな
http://www.yamatofinancial.jp/service/co_card_4.html
94Socket774:2010/11/17(水) 19:55:38 ID:pnbjlrJp
何度もすまん。こっちだったorz
http://www.yamatofinancial.jp/service/co_card_2.html
95Socket774:2010/11/17(水) 20:42:21 ID:90fEp3Qb
>>94
わざわざリンクまでありがとう
96Socket774:2010/11/18(木) 18:35:06 ID:WjTeSqz4
例のHDDプレゼント、TELで問い合わせたら200台分用意しているそうなので、
「普通のペースなら月末ぐらいまではいけると思う」との店員談。
97Socket774:2010/11/18(木) 22:07:31 ID:LMd0L/RK
3時間ぐらいでなくなるかもしれないとおもって
日付かわった瞬間に頼んでたわ
98Socket774:2010/11/20(土) 23:57:25 ID:7k2NsIva
もらえるのってWD20EARS?
99Socket774:2010/11/21(日) 08:20:14 ID:HUNXXbzC
ここの地下がカオスで好きです
IDE変換基板の品揃えが異常
100Socket774:2010/11/22(月) 06:38:34 ID:BMID2WDE
sandyの場合GPU内蔵だから、持ってるGPU流用でもAll One's保証付けられるよね?
101Socket774:2010/11/22(月) 08:18:02 ID:OqQoAqDc
通販サイトのカート、ブラウザを閉じるたびにリセットされて保存されないんだが
仕様ですか?
102Socket774:2010/11/22(月) 18:08:40 ID:iG7SFDQP
>>101
私のパソコンでもカートの中身は保存されなかった。
103Socket774:2010/11/22(月) 19:08:08 ID:ue9SlE6K
GA-890GPA-UD3Hはrev2.1かなぁ
104Socket774:2010/11/22(月) 20:01:10 ID:wLk/HZ+S
スカートの中身に見えた
105Socket774:2010/11/23(火) 00:14:13 ID:5bWwy7gS
>>98
俺がもらったのはWD20EARSだった
106Socket774:2010/11/23(火) 00:17:17 ID:i3s+mSOm
俺もだ
107Socket774:2010/11/23(火) 00:39:00 ID:ChtHrMeF
108Socket774:2010/11/23(火) 19:56:54 ID:nrfj7OsN
通販で初めて使ったけどM/BのBIOSアップデートサービスはいいね。
最新BIOSで対応したCPUとセットでも安心して買える。
109Socket774:2010/11/23(火) 21:19:25 ID:t8UcqM9k
自作PCって、BIOSアップデートも自分でする楽しみのうちだったと思うが、
時代は変わっていくなぁ、こんな事言うとジジイ扱いだろうけどw
110Socket774:2010/11/23(火) 21:24:37 ID:CmcbO+vz
ああ、ジジィだな。(もうろくしている的な意味で
111Socket774:2010/11/23(火) 21:24:42 ID:zBtoQMeW
>>109
BIOSが未対応のCPUだとアップデート用に対応したCPUが必要になってしまうだろ…。
持ってない場合はわざわざ買わないといけなくなるが、買わないと駄目なのか?
112Socket774:2010/11/23(火) 21:31:36 ID:CmcbO+vz
>>111
>>109みたいな事を言うジジイが
そこまで考えて書き込みするわけねーだろw
113Socket774:2010/11/23(火) 21:49:07 ID:t8UcqM9k
お前らが未対応BIOSのMBにCPU刺したことがないことだけは判ったよw
114Socket774:2010/11/23(火) 21:58:18 ID:nrfj7OsN
BIOSで対応できる場合物理的には問題ないから
一応動くパターン多いけど全く動かないこともある。
もちろんそれで誰かに文句を言えるわけもない、非対応なんだから。

万が一のことを考えたらとりあえずやってもらったほうがいいだろJK
115Socket774:2010/11/24(水) 06:46:50 ID:2YQbwTJW
サンディブリッジからBIOS廃止、UEFIに置き換え。
従前のBIOSアップは、なくなる。
116Socket774:2010/11/24(水) 06:50:27 ID:wRadMx2L
新プロセス未対応biosなんかだと認識すらしないことがあるのはあるよね。

なんか今のジサカーはなぜか1台しか持ってない人が多いみたいで、
抽斗を開けたらメモリやらCPUやらゴロゴロしてて、
押し入れを開けたら空き箱が崩れてきて埋もれるような、
そういうジサカーを自作板であまりみかけない。
ジジイと言って叩くからか、不況でカネ食い趣味を続けてられないのか。
117Socket774:2010/11/24(水) 07:14:14 ID:CsKZOlbE
同じようなブツが2台以上有っても仕方ないので、INTELとAMD機だったり
普通のATX機と省電力CPUしか使えないmini-ITXマザー機の組み合わせだったりしません?
パーツ沢山有っても世代間格差で使えないことが多いのでオークション行きか
或いは、余ったので一台でっちあげて身内や友人にあげるとかで処分しないと
不燃ゴミが増えるばかりになってしまうよ。
118Socket774:2010/11/24(水) 07:19:14 ID:wRadMx2L
な、こういう人が増えたんだよ。
119Socket774:2010/11/24(水) 07:30:04 ID:BRQDYCTf
>>112
BIOS更新失敗のことも念頭にないようだし
ジジイと言うよりは経験不足の痴呆症か知能障害のようだね。
120Socket774:2010/11/24(水) 08:26:47 ID:l8tLwaoz
ジサカーといっても作ることそのものが趣味の奴もいれば
自分の使うPCは自分で組み立てるというカスタマイズPC感覚な奴だっているだろう。
全部一緒くたにされてもね。
トラブルを楽しむとか俺には理解できないしw
自作そのものは楽しいけどね。

それに今はオクとかでお手軽に且つ効率的に旧パーツを処分できるから
すぐにガラクタになる自作パーツを後生大事に持っておく奴もずいぶん減ったと思う。
121Socket774:2010/11/24(水) 11:11:17 ID:E6GnJUN+
>>118
しかしおまえさんみたいな、もの言いする奴が居るとさ
どんなジャンルだろうと人が居なくなるんでねーか?
多様性と変化は受け入れつつ分析は心の中でするのが良いっす
122Socket774:2010/11/24(水) 11:24:13 ID:wRadMx2L
このスレの素人避けは伝統なす。
自作板そのものが、客面する素人を蹴り出す伝統なす。
123Socket774:2010/11/24(水) 11:34:54 ID:E6GnJUN+
あ、こういう人が増えたんだね。
124Socket774:2010/11/24(水) 11:55:47 ID:fZDhieUh
玄人面する素人が増えたんですねわかります
125Socket774:2010/11/24(水) 15:06:58 ID:JE+ZzseU
BIOSアップが楽しいと感じたことは一度もない
組み立て前にサービスでやってくれるなら断ってまで自分ではしない
126Socket774:2010/11/24(水) 15:13:41 ID:HN0+qkt+
BIOSアップデートは
何度やっても次動かないんじゃねーかとドキドキするわ
127Socket774:2010/11/24(水) 15:24:14 ID:l8tLwaoz
正常終了表示出るまではいつもドキドキだな〜
これだけは何年、何回やっても慣れないw

幸い失敗したことないけど買ったばっかのM/Bに
未対応CPU差してやるとか怖いことは絶対やりたくねぇ。
128Socket774:2010/11/24(水) 16:01:17 ID:N7bJ2v25
今はBIOSROMがソケットタイプだからそんなにびびる事も無いと思う。
ROM飛んだらROM焼やってる所にBIOSファイル送って焼いてもらえば良いし。
めんどいけどね。
129Socket774:2010/11/24(水) 18:14:04 ID:BRQDYCTf
ってか、1'sが対応しているサービスを利用することの何処に問題があるんだろうね?
BIOSアップデートサービスが気に入らないなら
1'sに直接余計な事するなと言えばいいと思うんだ。
130Socket774:2010/11/24(水) 18:19:07 ID:wRadMx2L
ちゃんと聞いてくれるよ、ageときますかって。
YESと返事をしない限り勝手にageたりはしないと思う。
131Socket774:2010/11/24(水) 19:30:56 ID:BRQDYCTf
>>130
そう言う事じゃなくて>>109みたいなKittyGuyは何が気に入らないのか知らないが
文句を言うならサービス提供元に言えば良いのにねってなこと。
132Socket774:2010/11/24(水) 19:42:33 ID:ts7MBwq2
地下1に行ったら全てが解決するだろ
ポンバシ1番のスタッフの集まりなんだぞ
133Socket774:2010/11/24(水) 19:52:35 ID:Tdugi9zY
>>132
マジで?!
ワンズSUGEEEEE!!!
134Socket774:2010/11/24(水) 20:07:47 ID:wRadMx2L
>>131
いわゆる「近頃の若いもんは」ってやつでしょ。
しかし今の若いもんだって歳をとったら絶対言うんだから。
なんせアテネだかエジプトだかの遺跡に(古代都市伝説)
135Socket774:2010/11/24(水) 20:28:44 ID:ts7MBwq2
>>133優秀なスタッフさんですね、わかります^^
136Socket774:2010/11/24(水) 22:43:25 ID:/cAkHvoJ
20日かかるっていってたのに10日程度で発送準備になった
今週には届くのかな
137Socket774:2010/11/25(木) 05:08:52 ID:0vctClxk
ギガの2000円キャッシュバックにあと80円足りない・・・
138Socket774:2010/11/25(木) 15:49:44 ID:8vkoPya4
1月末にサンデー買いに行くから俺の確保しておいてくれよ店員
139Socket774:2010/11/25(木) 15:54:39 ID:hVyuRia5
>>137
80円値上げして下さいって頼んでみる。
140Socket774:2010/11/26(金) 00:01:58 ID:Ygp972vl
>>137
M4A89GTD PRO/USB3でもいいじゃない
141Socket774:2010/11/26(金) 14:42:45 ID:JCUIOR34
昨日晩に行ったら、地下1スペースで無線LAN機器について細かく質問している客がいたんだ。
電波が体に悪くないか?との質問に、対応している店員さんが
このくらいの周波数で問題になった例は聞いたことがないと、
比較のために携帯やらなんやらの周波数をスラスラとそらで答えててすげえなと思った。
142Socket774:2010/11/26(金) 21:39:50 ID:rv6oUm51
無線機機の周波数くらい普通じゃね?
143Socket774:2010/11/26(金) 22:07:08 ID:W9Xp3ile
どこで通販しようか迷っていたが、またワンズで買うたるわ。
前回、ワンズで通販した時の対応が良かったから好印象だった。
144Socket774:2010/11/26(金) 23:43:50 ID:rlVq/YwR
同意。
俺もここで一式通販購入したけど、ヤヤコシイパーツの通販は「ここしかない!」と思わせる素晴らしい対応だった。
送料が掛かるのが残念だけど。
「合計3000円以上で送料無料」とかになれば、使い易いのにな。
145Socket774:2010/11/27(土) 01:01:28 ID:oEm5ZimZ
Lサイズがどれくらいなのか分からんから未だケースだけは買えてないわ
146Socket774:2010/11/28(日) 01:01:32 ID:zG/w5kYR
sandy期待外れすぎて頼んじゃった
早くできるといいなー
147Socket774:2010/11/29(月) 17:30:29 ID:X5FNsr9b
買おうと思ってたらGIGABYTEフェア終わってたでござる
148Socket774:2010/11/29(月) 19:31:51 ID:WIQyWLNM
11月26日までだよね
149Socket774:2010/11/30(火) 11:35:26 ID:7FANwhBw
送料はたしかになぁ。
3000円はさすがに無理だろうけど1万以上無料くらいはなんとかならんもんか。

ワンズだけだと送料膨らみすぎてしょうがないから他の送料無料店と分散して
買ったこともあるしな。
150Socket774:2010/11/30(火) 12:14:28 ID:SP2TsbYG
規模があるとこと違って有利な一括契約できなそうだから厳しそう
逆に無理して無料にしても、その分の送料は他から回収する事になるから
ワンズの価値が薄れそうな気もする
151Socket774:2010/11/30(火) 12:33:40 ID:Mril1lA6
>>142
そうか、自作するような人にとっては普通なのか…すごいな。
電子レンジとか、家電についても言ってたよ。
152Socket774:2010/11/30(火) 13:05:05 ID:NDoJ+bai
え?お前知らないの?マジで?!
153Socket774:2010/11/30(火) 17:20:03 ID:YFcoYuf7
>>151
ルーター説明書の注意書きの最初に、電子レンジやコードレスフォンの
周波数帯による干渉なんかは真っ先に書いてあるだろ

PCヲタっていうのは、いかに自分の知識をひけらかすことが出来るかに
至福の瞬間を感じるような奴が多い
PC店員の中にもそんな奴が多いし、そんな話は珍しくもないよ。
自作板で珍しがってるのは、お前ぐらいもん。
154Socket774:2010/12/01(水) 13:28:07 ID:gehaLrmm
親切丁寧なら送料位はあっても良いと思う。
155Socket774:2010/12/01(水) 13:43:55 ID:S5hygWai
まあね。
でも事実上「買えば買うほど送料が高くなる」ってのは
商売上どうかと思わないでもない。
156Socket774:2010/12/01(水) 13:51:39 ID:UQ5C6Urq
あのやり方は初心者避けにはちょうどいいと思ってる。
157Socket774:2010/12/01(水) 19:23:26 ID:vlzoXB5k
送料程度でガタガタ言うならこんな所に書いてないで
直接店に交渉するか、他所で買えよ
158Socket774:2010/12/02(木) 11:13:35 ID:YebrnsZb
察してやれよw
159Socket774:2010/12/02(木) 12:30:32 ID:LoXnA8PP
素晴らしい対応ってどんなの?
最近一式通販したけど普通だった
160Socket774:2010/12/02(木) 20:58:48 ID:U/cbtQrG
店頭でも別に普通だよ。お茶や饅頭やおしぼりが出たりはしない。
161Socket774:2010/12/03(金) 05:21:12 ID:AcGVMHQg
まあ、信者は足蹴にされても”ありがたい”って言うんだと思うよw
162Socket774:2010/12/03(金) 13:38:06 ID:KxNa3Ad1
大手ばっか使ってるとワンズの通販が素晴らしいと思えるというのはあると思う。
大手も店舗ならサービスは悪くないが通販はそうでもないからな。
ワンズの良いところは通販サービスの充実っぷり。
163Socket774:2010/12/04(土) 03:03:23 ID:iMsvWHWm
察してやれよw
で、完結してる。
好きな店で買えばいい。
164Socket774:2010/12/04(土) 03:20:44 ID:9OZpuGpO
おまえらネットだけにして実店舗はあまりいかないようにしてくれよ
汗臭い夏場の地獄が終わったけど狭いのはやっぱり嫌だし
165Socket774:2010/12/04(土) 03:29:29 ID:+ij8tJ0P
相性保障やBIOSアップデートが無料だし、一式見積もりでの組み合わせ
確認もしてもらえる。それ考えると送料なんかたかが知れてる。

5年ぶりに自作したけど今回は1'sにしてみた(前回はTSUKUMO利用)。
組立時にちょっとした問題が発生してしまったので電話で相談してみたが、
別製品への差額交換OKと返事を頂いて非常にありがたかった。
166Socket774:2010/12/04(土) 09:32:50 ID:dt+Av/83
店頭に直接行っても
一式買いさえすれば相性保証とかやってくれるん?
167Socket774:2010/12/04(土) 17:26:33 ID:HNg89rcj
通販でオーダーかけて店頭受け取りするのと同じことだろ。
店頭購入除くとは書いてないみたいだけど気になるなら電話で聞いてみたら?
168Socket774:2010/12/07(火) 18:38:16 ID:L6b82u6o
>>166
できると思うぞ。
店員に言えば一式購入用の申込み用紙渡されて、
相性保障だけでなくAll One's保証(保証なしのバルク品含めone'sで無償1年保証)がつくはず。

7年前は一式買うと更にタダで組立代行やってくれて超便利だったが、
今は¥7,000(組立のみ)か¥10,000(組立・OS導入)取るのね(´・ω・`)
まぁ相応の値段だと思うけど‥‥ちと寂しい。
169Socket774:2010/12/08(水) 18:40:26 ID:T5l9Bfnv
昔から2ちゃんではよくワンズが安いって書き込みを目にするんだが
全然安くねーじゃん。 社員が自演してるだけ?
170Socket774:2010/12/08(水) 18:44:30 ID:jjTgiVvu
どうしてわかった!(津川雅彦風に)
171Socket774:2010/12/08(水) 18:53:48 ID:j5nOmo18
確かにドスパラとか安いんだけどサポートがね。
172Socket774:2010/12/08(水) 20:01:56 ID:6/she+lA
>>169
どっちも>>2-3のFAQに書いてある
173Socket774:2010/12/13(月) 11:34:06 ID:hEklGu5J
メモリとマザーの無料即時チェックサービスはありがたいな。
前回AMD頼んだけど、今回のLGA1156も問題なくすんなり動いた。

無料交換サービスもいいと思うけど、手間暇かかるからね。
174Socket774:2010/12/13(月) 17:22:47 ID:iJcX+WGz
利便性のためにジサカーの魂を捨てたら自作は終わりだろ。
なんせあの最初の通電のワクワクドキドキを捨ててるんだからな。
175Socket774:2010/12/13(月) 19:59:33 ID:6hxj6Rs8
配線加工失敗で煙と火花を噴くのも良い思い出ですか?
176Socket774:2010/12/13(月) 20:17:13 ID:ukVv1v+g
オタクは変なプライドもってるからキモい
177Socket774:2010/12/14(火) 00:26:07 ID:RCzJRig6
ポチりたいけど、電源どれ選べばいいか分からん。
178Socket774:2010/12/15(水) 18:47:35 ID:5+F1lDZ5
>>169
SSDの価格・品揃え・在庫状況と、
ケースの送料が高い以外は、
秋葉原価格と比べても、
結構、安い部類に入ると思うよ。
179Socket774:2010/12/15(水) 19:46:40 ID:hoVuFDXm
>>177
>自作PC初心者パーツ購入相談事務所【7列目】
へGO
180Socket774:2010/12/16(木) 13:15:37 ID:ZWEq++F8
>>155
本日も最後の送料・代引きでご破算しました
181Socket774:2010/12/16(木) 13:23:19 ID:ssiKFxA8
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
182Socket774:2010/12/17(金) 03:15:53 ID:ulRJrN3a
電気料金も使うほど単価が上がるんだぜ。
183Socket774:2010/12/18(土) 12:52:32 ID:4RPKmaQu
おっきい店が頑張ってるせいであんまり安いように見えない
昔は送料込でも安かったのに
184Socket774:2010/12/18(土) 13:20:50 ID:9GCYli/r
でもワンズさんのメルマガ面白いから無問題

関西人はみんなボケ突っ込みするって本当なんだな
185Socket774:2010/12/18(土) 17:45:23 ID:8xuk7j/v
買えば買うほど送料上がるとじゃあ安いのだけ買って後は祖父や九十九でで買うかなってならね?
目玉の特価品だけつまみ食いされて首絞めるだけじゃないのかな
まぁ店の片手間で通販にはそんなに力入れてないのかもしれないけどさ
186Socket774:2010/12/18(土) 20:18:35 ID:Xou+dIG7
>>184
失礼だな・・・
普通に会話してたら、ボケ突っ込みになってるだけだぞ。
187Socket774:2010/12/18(土) 20:19:26 ID:Xou+dIG7
>>185
普通、ネットで注文しておいて、店に取りに行くんじゃねーの?
188Socket774:2010/12/18(土) 21:25:24 ID:CWlW3sk3
佐川おせー
16日発送で関東にまだ届かないとか舐めてんの?
189Socket774:2010/12/19(日) 09:00:00 ID:B+Ri79Ce
ここの即時チェックはアテにならない。
メモリ二枚買い、うち一枚が壊れてた。

一枚はすべてのメモリスロットでエラーなし定格動作。
もう一枚はどのスロットに挿しても定格でBIOSすら拝めない。
拝めてもエラーでまくり。

おかげで知り合いから大目玉をくらい、今日は朝五時に起きPCをとりにいき、
梱包作業。冗談じゃないよまったく。

良品に交換しただけじゃゆるさねぇからな。
190Socket774:2010/12/19(日) 09:09:19 ID:B+Ri79Ce
あースッキリした。

↑はだいぶ前のはなしな。
いつか書いてやろうと思ってた。
191Socket774:2010/12/19(日) 09:56:08 ID:WdW5UqUI
> 良品に交換しただけじゃゆるさねぇからな。

これ恐喝だよね?
192Socket774:2010/12/19(日) 12:06:15 ID:5JYNqy6C
ウェブの在庫を更新しないのは価格比較サイトから飛んでくる客を拾うためにわざとやってる
193Socket774:2010/12/19(日) 13:09:46 ID:g7tNsW17
送料無料とは言わないから、せめて一律、それも無理ならM以上とS2以下の2区分にしてほしい
区分が細かすぎる
194Socket774:2010/12/19(日) 16:01:59 ID:259nCDTz
佐川に言え
195Socket774:2010/12/20(月) 00:11:19 ID:wme1nSYY
>>190
本当は今日なんだろ?でもって書いてしまったはいいが
これから店屋行く→メモリートラブル報告してる客=190なんてモロ分かりになるしな。

でも本当にトラブルあって書きたい時って書けないもんだよ。
俺も少し前、手違いでえらい目に合いかけたが、先に気が付いて面倒ごとにならずに済んだが・・・
(それでも一手間掛かったけどな)
その日に書いたら店員もその場に居た客も「あの客だな」なんてすぐわかるしなwwww
196Socket774:2010/12/20(月) 00:44:20 ID:sIRbA6/A
送料かかる店なら一律の方が品数をたくさん買ってもらえるのになぁ
大阪の人なのにあんまり商売上手じゃないね
197Socket774:2010/12/20(月) 01:16:21 ID:ww86k1Bw
結局ループして、送料の負担が痛い人の愚痴になるな
198Socket774:2010/12/20(月) 12:57:28 ID:NNz/9eXe
久々にテンプレFAQの追加項目を提案してみる。

Q: 店頭でたくさん買ったら駐車場まで運んでくれますか
A: 近所なら多分ね、でも繁忙時には無理だろ

Q: 通販でたくさん買うと送料が高くなるんですけど
A: 送料が無料になる店で買えばいいんだよ
199Socket774:2010/12/20(月) 13:36:07 ID:yC1S6slX
送料に口出すなら買うなってことだろ
わかったよww買いませんwwwww
200Socket774:2010/12/20(月) 16:57:04 ID:8i7dJZgV
通販なら別に無理してワンズで揃えなくてもいいだろ
201Socket774:2010/12/20(月) 20:53:07 ID:K6Q5RNF4
>>195
わかった所で何も問題ないだろ。
ネット脳こわい・・・
202Socket774:2010/12/20(月) 20:59:56 ID:Ql2LikPK
分かった。送料とやかく言わないから秋葉原で出店してくれ。
203Socket774:2010/12/20(月) 21:52:27 ID:Uy33dq/c
証明はできませんが>>190です。

>>195の言う通りですorz

怒りをぶつける場所がなく、ついカッとなって書いてしまいました。
今は反省しています。ごめんなさい。

ちゃんと対応していただいて安心感がありますので次回も利用させていただきます。
204Socket774:2010/12/21(火) 16:23:41 ID:6Eel+DLz
【自作PC】で困ったこと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292860271/
205Socket774:2010/12/21(火) 20:07:50 ID:R0Qd4sBS
>>202
え〜、何の冗談でしょうか?
206Socket774:2010/12/21(火) 20:19:53 ID:Tq3yjFA7
>>203
どんまい。
誰でもトラブルがあれば文句も書きたくなるし。
特に自分が注意してた部分でおこった事だと余計にな。

メーカー製造の品の不良品はどんな形で当たるかわからないから店屋も気の毒と言えば気の毒だしな。

207Socket774:2010/12/21(火) 23:15:09 ID:VyVGL3gc
ドット抜け保証始まったんだね
ttp://www.1-s.jp/doc/2010/12/17/lcd-w/
208Socket774:2010/12/21(火) 23:39:41 ID:AEq5I00D
11月末に一式頼んだらケースとマザーボードの相性が悪くて動かない
っていわれた。なんだかんだで3週間、ちなみに納期は2週間。
キャンセルも考えていたがいろんなことして動くようにして
くれてすごいなって思った。
ただ、その一方でパーツがどんどん下がっていった。
値段はやっぱ注文時ままかな?

納期に対して一週間も遅れていること、その間に、注文時の
パーツが安くなったこと、もともとセットアップ料を払っていることなど
考えて多少安くならないかと思うがみなさんとしてはどうでしょうか?
値段としては今ほぼ同じように組もうとするとおよそ5000円の差があります。
パーツの値上がりなどはありませんでした。
もし自分だったらってときの感想や意見待ってます。
209Socket774:2010/12/21(火) 23:44:32 ID:ighYqVP5
PCパーツは基本的に値段は下がり続ける訳だから
納品時に下がった分下げろというのは店に対して気の毒すぎる
納期が過ぎるというのならその時点でキャンセルも出来たはずだし

自分ならそんなことで文句は言わないが、
下げて欲しいのならその旨店に伝えたらどうなの?
何かおまけしてくれるかもしれんよ?
210Socket774:2010/12/21(火) 23:45:36 ID:jspbNeSS
俺らに聞いて同住んだよ。
ま普通にそこら辺は駄目。注文時の値段だろ。
俺らじゃ無くてワンズに聞くしかねーだろ
211Socket774:2010/12/21(火) 23:48:55 ID:EsOJT/6T
納期がかかったんだからちょっと勉強してくれって言えばいいよ
ただ返金してくれってのは無理な話だな
すでに払ったのなら諦めたほうがいいよ
212Socket774:2010/12/22(水) 00:01:34 ID:yOfoV6MH
ここで回りの俺らがどう言おうと「かもしれない」域は出ないもんな
213Socket774:2010/12/22(水) 00:04:18 ID:AEq5I00D
代引きとかなら2000くらいが妥当か?
214Socket774:2010/12/22(水) 00:06:47 ID:FQTmNglZ
言葉足らずだった
2000円くらい勉強してくれたら喜ぶ
ただし根拠はない
215Socket774:2010/12/22(水) 00:30:28 ID:FQTmNglZ
セットアップでキャンセルされたら店はそれなりに赤字かな?
216Socket774:2010/12/22(水) 01:06:10 ID:xzi8CFDb
なんで自作PC板でしつこくBTOの話をしたがるんだろ。
自作PC板的には「それが嫌なら自分で組めよ」で終わる話だし。

>>214
逆に値上げだった場合は払うのか?
それはおかしいと思うだろ?
小売店が卸にオーダーかけたら発注番号とその時点の仕切り額が記録される。
翌日になって仕切りが下がっても発注時点の金額で決済することになる。
それはコンピュータ時代には当たり前のことだろ。
常識がないにも保土ヶ谷。
217Socket774:2010/12/22(水) 01:09:37 ID:TT3yc+ZB
店員があれこれやって動くようにしてくれたんでしょ?
そこにも手間賃かかってるんだから値下げしてくれってのは酷じゃないか
218Socket774:2010/12/22(水) 01:18:08 ID:FQTmNglZ
普通に納期通りに届いたら納得なんだろうけどね
219Socket774:2010/12/22(水) 01:51:12 ID:FQTmNglZ
とりあえず問い合わせてみれば?
一応組み立て料とかもらって2週間が納期だった
納期が遅れてまだ届いてないのは事実で何のための納期?
って話でもある
本来、ものが届いていればやれることもそれなりにあった
だろうし多少は下がるかもね
220Socket774:2010/12/22(水) 02:20:47 ID:C5MMmKIx
すぐに欲しければ自分で組め
せめて相性問題の出なさそうな構成で注文してから文句を言え
問題あるって第一報が届いた時点で別構成に注文し直せ
としか思えんな

つか手間暇かけさせてから安くしろとか筋違いもいいとこ
むしろ追加の手間賃請求されてもおかしくない(その場合は着手前に請求されるだろうが)
追加の手間賃は納期より遅れるゆえにサービスしてくれたって解釈すら可能

連絡もなく納期より遅れたなら安くしろなり返金しろなり言うのは当然だが
(おそらく詳細な)報告を送ってきてくれてたんだろ?
それに納得した時点で遅れるのは承諾したってことになるんでないかい?
遅れるのがイヤなら相性問題があると判明した時点でキャンセルしろよ
(キャンセル不可?キャンセル料とかかかるの?使ったことないから知らんけど)

そもそもその値段で売約成立してるんだから当時の値段で売るだろJK
当時の値段で他者に売る機会を失わせてるのに今の値段で売れとかマジキチ
俺ならそんなブラックリストに載りそうなお願いは絶対しない

まあ言いたいなら言ってみれば?泣く泣くなんか付けてくれるかもしれんし
221Socket774:2010/12/22(水) 02:35:29 ID:VkC8jghb
馬鹿の耳に念仏かと
222Socket774:2010/12/22(水) 04:04:23 ID:xzi8CFDb
俺が店なら相手にしないけどな。全額先払いだろ?
223Socket774:2010/12/22(水) 04:10:01 ID:yktdhqGS
しかしセコい話だな
224Socket774:2010/12/22(水) 04:21:34 ID:xzi8CFDb
>>191は立派な恐喝だし
>>208は因縁ふっかけてカネを取ろうとしてるわけだろ。
225Socket774:2010/12/22(水) 05:42:19 ID:knM3y1ys
BTOなんでしょ?セットアップ料まで払っている>>208には苦情言う権利はあると思うが。
まして追加の手間賃請求されてもおかしくないとかどんな悪質ショップだよ。
あ、キリッ。

ところでケースとマザーの相性が悪くて「動かない」ってのがよく分からん。
226Socket774:2010/12/22(水) 07:04:09 ID:aVBAWysR
干渉かして入らない
そもそも規格がちがう
227Socket774:2010/12/22(水) 08:53:01 ID:mdI3+5v+
ここは自作板なので、以後はこちらへどうぞ

【PC ONES】PCワンズ【part 1】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265146247/
228Socket774:2010/12/22(水) 12:25:03 ID:gu5dfmuU
一式組み立てはどっちの板で扱えばいいんだ?
店で組み立ててると言う視点から見ると向こうだけど、
ワンズでBTOと言えばホームページでBTOとして扱ってる奴がBTOと言う事だろうし、
一式組み立ての場合は運送中にコネクタが外れたり壊れたりするのを避ける為に外して送って来たりと、
ちょっとBTOらしくない所も有る事を考えると微妙。
229Socket774:2010/12/22(水) 15:52:34 ID:yktdhqGS
BTOかどうかの線引きはどっちでもいいけど
肝心の組み立てを依頼したなら自作じゃないわな

お店がやるセットアップや組み立てでのトラブルとかわしらには関係無いし
230Socket774:2010/12/22(水) 18:33:08 ID:bJFJgdNV
「自分が組み立てたかどうか」というあまりにも分かりやすい線があるってのに、
店にやってもらったくせにこっちのスレも情報源としてなんとか使えないかと女々しく食い下がるのはどうかと思うよ
231Socket774:2010/12/22(水) 20:56:12 ID:gu5dfmuU
>>230
まぁそうだな。考えてみれば以前一式組み立てでコネクタが接続されていない状態のを受け取った奴が荒らしたから
向こうにスレ立てて追い払ったんだもんな。
232Socket774:2010/12/22(水) 22:23:47 ID:Y9uTmWpn
自分だったら、確実に自分で組み立て出来そうなパーツの組み合わせでないと
色々と恐くて組み立て頼めないな。
そもそも自分で組めるなら自分で組むし。。。
233Socket774:2010/12/23(木) 15:13:56 ID:1a02531/
そもそも自作って言葉自体おかしいだろ。
CPU作ったの?ん?

組み立ててるだけじゃん。自分が組み立てたか店の人間が組み立てたかの違いしかない。
そしてその組み立ては小学生でもできる程度のモノで、でしゃばるほどの事じゃないよw
234Socket774:2010/12/23(木) 15:28:01 ID:QhqMZqzi
まぁ少なくともPCは作ってるんじゃねぇの?
組み立てるだけだったとしてもさ
つかそんなこと言い出したら手作りなんて無くならねぇか?
ん?手作りケーキ?小麦粉から作ってるわけ?とか恥ずかしい事言っちゃうタイプなの?
235Socket774:2010/12/23(木) 17:11:47 ID:1a02531/
手作りケーキ以下だろ自作PCなんてw

売ってるケーキを箱に詰めただけ。
236Socket774:2010/12/23(木) 17:33:28 ID:CS5r/KVM
ちょっと釣れたからいい気になって
同じ場所と餌でいつまでも粘るな
237Socket774:2010/12/23(木) 18:23:04 ID:G2c5bXKm
>>233
俺も一瞬そう思ったけど、じゃ、なんでこのスレにいるのって事になると思って発言を控えた。
238Socket774:2010/12/23(木) 19:44:46 ID:qmP/dTmz
小学生降臨
239Socket774:2010/12/23(木) 19:48:39 ID:MrngSOwP
そもそも大概の事は小学生でも出来る
240Socket774:2010/12/23(木) 20:07:13 ID:zkqAA2ca
宇宙から自作して満足しろ。
そしたら、「神」と呼んであげてもいいよ。
241Socket774:2010/12/23(木) 20:46:57 ID:iLj8L0OQ
自作って言うなという意見をちらほら見るから
パソコン作るのが趣味なんだって?すごいね。
って言われて
あんなの部品を挿すだけですよ。
って答えたら引かれてしまった。
自慢するのもみっともないが
無駄に卑下するのも大人げないな。
242Socket774:2010/12/23(木) 20:51:12 ID:hTO/MV6H
コンポーネントはすでにある
それをどう組み合わせるかが問題

という点においては自作PCも実験装置も同じかも知れんな
243Socket774:2010/12/24(金) 01:51:33 ID:ERsY9xJM
深夜販売ってなに売るんだ?
244Socket774:2010/12/24(金) 12:13:06 ID:E2HZLncJ
深夜を売る
245Socket774:2010/12/24(金) 18:39:43 ID:TSIPrnLb
春を売るみたいに言うなよ
246Socket774:2010/12/24(金) 20:16:11 ID:Jm/nGskk
おいなんで書き込み制限してんだ

つうかパーツ屋は8時弊店ぐらいだから
深夜にいけるとありがたいな。いや深夜とはいわず10時ぐらいでいいんだが
247Socket774:2010/12/25(土) 00:38:45 ID:YocnYdtZ
深夜営業しろって延々と粘着してたやつがいたっけ
248Socket774:2010/12/25(土) 09:28:32 ID:nMEJFNV2
休みの日にでも、昼休みにでも、行く時間はあるだろうに・・・
249Socket774:2010/12/25(土) 15:13:59 ID:tGFGf1k6
ワンズのネット通販で在庫無しのメモリとかHDD注文したら一発発送とか言うので
通常納期約1週間の間だでいつ届くか分からないの?
発送準備メールとかがまず来てそこから配達日時指定出来ないのかな?
250Socket774:2010/12/25(土) 18:06:49 ID:ZQa80J70
>>249
俺の時はそうだったな。細々とメールが来てその都度の状況と要望を連絡し合って決めた。
因みに細々は「ほそぼそ」じゃなくて「こまごま」な。文脈から判るだろうけど。
251Socket774:2010/12/26(日) 00:01:23 ID:zGAb0PsX
>>248
休みの日には行けるかもだが
昼休み行ける人はかぎられるだろw
252Socket774:2010/12/26(日) 03:36:03 ID:MBuYbIFG
だったらカネ振り込んで送ってもらえよ。
253Socket774:2010/12/26(日) 18:07:06 ID:KQ06/4IA
>>251
新大阪からTS抜きできるチューナーを昼休みに買いに行ったときはまいったな。
5分フライングして買いに行ったが、戻ったら1時15分だった。昼休み20分多くとった分、
就業時間報告減らしたけど。

何が言いたいかっていうと、昼休み往復できるのは、環状線内勤務の人ぐらいじゃなイカ?
254Socket774:2010/12/26(日) 21:26:01 ID:9tn08bIz
>>253
笑えるよな、あんた
社会人としては駄目な人だが、おれは結構好きだよ、あんたみたいな人w
255Socket774:2010/12/26(日) 22:22:59 ID:1FENj2Pu
昼休みに往復できんような距離から、会社帰りに寄って
閉店に間に合わんからって怒るのはどうなのよ?
休日すら無いのか?


まぁ、特定職業だと有り得ん話じゃないけどな・・・
256Socket774:2010/12/26(日) 22:29:26 ID:uY5tsJpV
派遣とかで火噴いてる所とかに入っちゃうとそんな感じ。休日無い上にひと月300時間就業とか。
257Socket774:2010/12/29(水) 23:39:49 ID:dU7Y+g08
フルカスタマイズPCって注文したら
出来上がった状態でくるんですか?
258Socket774:2010/12/30(木) 00:25:24 ID:p1//ty8m
出来上がった状態=組み立てた状態、ならもちろんそうよ
組み立て料金取るのにバラで来たら詐欺じゃん
259Socket774:2010/12/30(木) 13:24:01 ID:adm2cv72
まあ組み立てもそうだし、OSとかのセットアップ諸々もやってある。
届いて電源スイッチ点けたらそのまま使えるようになってる。
260Socket774:2010/12/30(木) 16:51:57 ID:HJqDaAw/
ドライバとかもインスコしてあるの?
261Socket774:2010/12/30(木) 17:28:51 ID:d3Rlukk9
セットアップB選べばね、セットアップAでも24時間エージングしてくれるし
保証もあるから俺はAで頼んだが何の問題も無かったよ、OSインスコに
3000円は勿体無い
262Socket774:2011/01/02(日) 01:18:47 ID:dc+SPEtT
1月9日にsandyのCPUと対応マザー注文出来そう?
263Socket774:2011/01/02(日) 16:26:28 ID:jbObAwwL
まぁ、安くて送料無料が良ければ、
ラディカルベースにでもしとけ、
ってこった。
264Socket774:2011/01/02(日) 19:10:23 ID:LFII6XjL
>>262
9日に注文出来たら俺結婚するんだ
265Socket774:2011/01/02(日) 20:57:28 ID:827BiCfK
深夜行こうぜ深夜
問題は帰宅手段が無いからネカフェかカプセルホテルで時間をつぶす必要があることだが
266Socket774:2011/01/02(日) 22:51:13 ID:HkDibHIS
>>265
自家用車w
267Socket774:2011/01/04(火) 13:57:14 ID:z/yiQxF5
リアカーと段ボール持参しろよ
268Socket774:2011/01/04(火) 19:38:54 ID:+YzGZvuP
sandyに合わせて工賃無料キャンペーンしようよ
269Socket774:2011/01/04(火) 19:40:58 ID:+YzGZvuP
自作も考えたがPCの中開けて掃除するだけで猫が邪魔しまくるから厳しいわ
途中でおいてたら破壊されかねん。
270Socket774:2011/01/05(水) 17:14:20 ID:t38Ry263
人の邪魔をする猫と同じことを、どうしてもここ自作PC板でやりたかったのか。
271Socket774:2011/01/05(水) 22:00:52 ID:70jkdKoI
そろそろ1/9のラインナップ出てこないかなー
272Socket774:2011/01/05(水) 22:23:42 ID:rAssZHk/
土曜すげー寒そうだな。ご祝儀価格はほどほどにしてくれよー。
高過ぎると買わずに帰って、朝からJ&Pか祖父に行っちゃうぞ?
273Socket774:2011/01/05(水) 22:42:24 ID:HQA/XFx2
ワンズを信じて待ってる。



通販で
274Socket774:2011/01/05(水) 23:27:48 ID:2I+aycBV
つうかi3 2100は1/9じゃないのか..
とにかく、サンマを再入荷してくれ<ワンズ
275Socket774:2011/01/06(木) 00:35:33 ID:WHVi8fTC
Clarkdaleの投売りこねーかなあ
276Socket774:2011/01/07(金) 21:59:40 ID:2INKP3v3
i3 2100にするメリットなんてないぞ
4コアとアイドル殆ど変わってなかったし
むしろマザーにUSB3.0が標準になってるせいかクラークよりアイドル高い
277Socket774:2011/01/07(金) 22:04:37 ID:2INKP3v3
送料無料 工賃無料 6万円以上はSSDをおまけ 
これで頼むわ
278Socket774:2011/01/08(土) 00:01:57 ID:/BStS7fJ
潰れるし
279Socket774:2011/01/08(土) 00:14:08 ID:Vlzm03Tn
Sandyのラインナップマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
Intel純正マザー置いてるのかどうか教えてくれよう
280Socket774:2011/01/08(土) 06:45:42 ID:FpDNVakk
>>279
GIGAはいかがでしょうか?安心安全のBIOSですよ^^
281Socket774:2011/01/08(土) 10:22:40 ID:B2LXWmfP
GIGAは省エネじゃないな intel純正が固定コンデンサ使えよって思うけど。
282Socket774:2011/01/08(土) 16:29:56 ID:Ob5X/N8q
今日の深夜販売ってセットで買うと安かったりとか特別セール品とかあったりするのん?
283Socket774:2011/01/08(土) 20:38:08 ID:Vlzm03Tn
現地組事前清算の情報頼む!
284Socket774:2011/01/09(日) 00:25:06 ID:pXrV+e16
2600K売り切れ。。。
285Socket774:2011/01/09(日) 00:32:04 ID:NvnGt0Ob
Kシリーズ瞬殺だな
在庫ありの時にぽちったが、マザボで悩んで注文完了したの16分だった。
これは順番待ちかな
286Socket774:2011/01/09(日) 00:34:50 ID:8MYoSpIr
気の迷いかIntel板を頼んでしまった
287Socket774:2011/01/09(日) 00:57:29 ID:JAOA0AIg
店まで行ってきた。
0:08頃着いたが2600Kはすでに売り切れ。
0:10には目の前で2500kも売り切れ、トボトボと帰ってきた。。。
288Socket774:2011/01/09(日) 01:02:37 ID:Uh+kZPlz
現地組でも買えなかったのかよw
そんなに買いにいってる奴多いとはおもわなんだわ
凄いんだなSandyって
289Socket774:2011/01/09(日) 01:06:25 ID:IgjxGcBQ
290Socket774:2011/01/09(日) 01:36:06 ID:/YzbP6vi
P67とH67の違いが分かっていない二人組みがいたが、大丈夫だったのだろうか…
291Socket774:2011/01/09(日) 02:40:55 ID:OTqO49lE
2人いるんだから何とかなるよ!
それぞれ違うの買えばいい
292Socket774:2011/01/09(日) 11:37:52 ID:58/MAiy3
H67Mなんで置かないし
293Socket774:2011/01/09(日) 14:18:45 ID:uQ0+ysb+
2600K・2500K、ワンズ通販分確保してなかったってさ
来週末以降に入るかも、入らないかもだって...

他店で確保した
294Socket774:2011/01/09(日) 14:22:20 ID:NvnGt0Ob
2500K含めて一式注文したが取り寄せだわ。
商品発送承認用URL踏まなかったらキャンセルになるの?
てか踏んでもエラー起きる
295Socket774:2011/01/09(日) 14:26:22 ID:20rfesgu
電話してみ
296Socket774:2011/01/09(日) 14:32:28 ID:NvnGt0Ob
メールで問い合わせたらすぐに返信きた
「当店の手違いにて承認用URLが無効となっていたようです。
こちら側にて手動で設定させて頂きましたので、
入荷までしばらくお待ち頂きますよう宜しくお願い致します。」
強制承認させられた。気長に待つとしよう。
297Socket774:2011/01/09(日) 14:51:40 ID:UMrUTUXD
同じく承認用URLでエラーになった
メールしてみる
298Socket774:2011/01/09(日) 15:15:36 ID:+4NilYm+
初期不良っぽいから電話したらケース毎送っていいとのことだったので
ワンズから送ってきたやつ全部送り返した。
検証ってどれくらいかかるの?
299Socket774:2011/01/09(日) 15:16:36 ID:1MoV3V1U
結局0:03だろうが0:05だろうが最初から通販はアウトだったのね
300Socket774:2011/01/10(月) 21:04:49 ID:IS0r0qzO
>>289
GIGAはアイドルが高すぎるな。
intel foxconnだな 省エネなら
301Socket774:2011/01/11(火) 11:34:30 ID:jwp4wGi4
ワンズで一式買ってオールワンズ保証付けようと思ってたけど
CPUはともかく他の狙ってたパーツまで売り切れてて気持ちが萎えて来た・・・

他で揃えるかivy待つかどうしよう・・・(´・ω・`)
302Socket774:2011/01/11(火) 21:42:09 ID:FY9MppQ5
ASRockのP67 Pro3がリストにないけど、
これって品切れ?
CPUのほうは入荷待ちって出てるから違うのかな。
303Socket774:2011/01/11(火) 21:49:17 ID:Vlc9xzbF
ここって買取リストに載ってない品番とか品物も買い取ってくれるのかな?
経験者さん、店員さん返事待ってます
304Socket774:2011/01/12(水) 00:36:44 ID:m9VMeFws
オールワンズ保証ってVGAも含めないとだめなのか・・・
欲しいパーツ取り扱ってないから他で買ってしまった
305Socket774:2011/01/12(水) 07:14:04 ID:usfWwsKL
オンボードやCPU内蔵でGPUが使えるような組み合わせにすれば良かっただけじゃね
どうしても890FXやP67じゃないと駄目って理由があるんならしょうがないけど
306Socket774:2011/01/12(水) 09:58:05 ID:m9VMeFws
>>305
オンボならおkなんだねw
P67だからオワタw
1週間前までR5870あったのに売り切れたから…まぁいいや
大切に使う
307Socket774:2011/01/12(水) 10:22:08 ID:JlVro1dk
「じゃね?」>>305 とか「よくね?」とか

正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。

更に 「・・・なくね?」

とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。

こう言うアホどもはとっとと死にさらしたらええねん。
308Socket774:2011/01/12(水) 12:02:52 ID:/fnDMt4R
どうでもいい
309Socket774:2011/01/12(水) 13:51:08 ID:m9VMeFws
2500K 2600K今週末入荷
入荷数は不明だから、お前の分まで確保出来るか分からないらしい
2600Kのほうが予約数は多いから、2500Kからの振替は次回入荷分での確保は難しいみたい
310Socket774:2011/01/13(木) 03:37:30 ID:h0stnq4U
ちょっとケースとか選べるようになったら、そうとうな神BTO店
311Socket774:2011/01/13(木) 16:38:14 ID:zJMIMztO
ようわからんのだが、ワンズの見積もり一式で取り敢えず組んでもらって、
それで相性不良とか起こったら代金とかどうなるんだ?
312Socket774:2011/01/13(木) 16:47:20 ID:h9OG4j4o
ようわからんことは電話で尋ねなよ。
313Socket774:2011/01/13(木) 19:34:32 ID:Plgvh4GH
>>311
ホームページくらい見てくれ
314Socket774:2011/01/14(金) 02:03:08 ID:VxnqG8M/
工賃無料キャンペーンしましょう C300のSSD半額キャンペーンとか
315Socket774:2011/01/14(金) 06:42:56 ID:K/rLvdGq
動作確認するから、相性問題おきたら連絡くれるよ。
316Socket774:2011/01/14(金) 18:36:43 ID:9EYqI/2D
2500K、ステータスが発送準備完了になった
発送されていたらうれしいけど、さすがに明日かな
317Socket774:2011/01/14(金) 20:50:43 ID:1jbIpS/G
そろそろ当日通販組にも届くみたいだな
318316:2011/01/14(金) 21:21:56 ID:9EYqI/2D
20時前に発送された。明日届くといいな
319Socket774:2011/01/15(土) 10:27:25 ID:yM80G6E/
金額明細くるのちと遅い?

昨日頼んだのだけれど今日中に来るかな
320Socket774:2011/01/15(土) 10:31:07 ID:+gvkwtUd
>>319
Sandy発売開始直後に購入して、金額明細来たのは昼だった
だいたい12時間後に届いたよ
321Socket774:2011/01/15(土) 10:33:22 ID:sGX1McZk
ワンズツイッター情報
今日昼過ぎに2500K少量入荷らしい
322Socket774:2011/01/15(土) 11:22:16 ID:yM80G6E/
いまきた 焦りすぎた

>>320
確かに12時間くらいだ
323Socket774:2011/01/15(土) 11:55:58 ID:ofdEOk15
>>321
2600K来ないのかね。
通販で予約した人の分くらいは来てるのだろうか。
電話して聞けないから気になるわ。
324Socket774:2011/01/15(土) 12:23:17 ID:VaJjZheV
発売当日通販組だけど2600Kさっき届いたよ
325Socket774:2011/01/15(土) 15:21:44 ID:D9ud6ogs
月末に行って買えるのだろうか・・・
326Socket774:2011/01/16(日) 05:48:53 ID:p5NSsDbp
差別化しすぎたせいでK付きがずっと売ってない
あほだろintel
327Socket774:2011/01/16(日) 07:04:53 ID:ZcWcY1vf
Bull-MAXがおすすめ電源とか・・・ワンズ大丈夫か?
328Socket774:2011/01/16(日) 07:20:31 ID:QO55HKI2
>>327
店員のおすすめのほとんどは在庫処分と何度言えbウワナニスルヤメテ
329Socket774:2011/01/16(日) 12:25:48 ID:07ja8VRF
>>324
まじか。結構詰まってるんだな。
あとCPUだけ揃えば発送なんだがなぁ。
330Socket774:2011/01/16(日) 23:41:19 ID:jTayo5GY
>>327
それは聞き方にもよると思う。
1万前後で。とか、5千ぐらいで。とか。
安い電源選ぶにしてもブルはないな
331Socket774:2011/01/17(月) 00:25:08 ID:KWvGrZ5B
電源はCorsairか紫蘇に限る
332Socket774:2011/01/17(月) 00:34:11 ID:rB3USuyu
漢は黙ってZippy
333Socket774:2011/01/17(月) 01:57:57 ID:ou82zPgE
買おうと思ってたTP-650APが消えてる・・・
334Socket774:2011/01/18(火) 18:25:30 ID:QRQ3Sb80
ワンズやたら安いんだけどココって何か裏ある?
335Socket774:2011/01/18(火) 18:27:41 ID:SrT/OqlL
そこまで安くない
336Socket774:2011/01/18(火) 18:30:17 ID:QRQ3Sb80
どこかは言わないけど別のBTOショップと同じような構成でやってみたら
こっちのほうが1万くらい安い
まぁ1万程度の差なんだけどさ
337Socket774:2011/01/18(火) 19:18:11 ID:REVPpaeM
そりゃな…
工賃が+1万ってところなんだろ
338Socket774:2011/01/18(火) 19:43:25 ID:zwbn7AJV
17日に予約して注文確定した2500k、もう発送されおった
大量に仕入れたんかな
339Socket774:2011/01/18(火) 20:12:51 ID:jG7UwnPP
>>334
何もない。企業努力。
しゃちょさんが、色々なところに顔かが利くからね〜。
340Socket774:2011/01/18(火) 20:32:09 ID:VCBe8hmp
一式組み立てで、入荷待ちだから、
入ったのか入ってないのか
入って組み立て中なのかすごい気になるんだ。
いちいち連絡くれって言うのも手間かけるだろうと思うと
気が引けて何もせず悶々とする日々が続く。
チラ表でした。
341Socket774:2011/01/18(火) 20:45:16 ID:kjVTL59h
19時ぐらいに2500kは販売されてたからそれなりに入荷したのかも
342Socket774:2011/01/18(火) 23:18:20 ID:Iv4tUGUI
2600Kで発注したが、いつになるんだろ。
最近だから、来月かな。
343Socket774:2011/01/19(水) 13:41:56 ID:e6fg3H4H
2500K値上げとか 潰れろワンズ
344Socket774:2011/01/20(木) 12:46:37 ID:xRniRbq2
>>343
セット割終わったら値段戻しますんで、それまで御待ち下さい^^^
345Socket774:2011/01/20(木) 14:39:58 ID:t1sDu+k4
近々、一式組みたいのでママンは店頭引取りで押さえたけど
問題は2600Kだ・・・
346Socket774:2011/01/20(木) 15:53:38 ID:pQ+9U+iO
すいませんちょっと質問があります
一式セットアップで買った場合、梱包はどんな感じで送られてくるの
中身がわからないような梱包って頼めますか
347Socket774:2011/01/20(木) 16:10:57 ID:QQ2N4If4
中身わからなくても大きさでだいたいばれないか…?
348Socket774:2011/01/20(木) 16:19:41 ID:jZ6GWs5h
  すいませんちょっと質問があります
  フルタワーケースは圧縮して送って貰えますか

以前、店頭で難ありMBを見た。
MB自体は無傷だったけど箱が縦方向に圧縮されて蛇腹になってた。
349Socket774:2011/01/20(木) 17:53:13 ID:t1sDu+k4
>>342
ワンズに問い合わせたらメールが来た
以下、引用

>尚、『2600K』の次回入荷分は予約にて御注文頂いている
>お客様分で既に完売となっており、新規での予約ですと
>いつ頃商品を御用意出来るかが判明しておりません。

近々じゃまいか?
350Socket774:2011/01/20(木) 19:28:03 ID:pQ+9U+iO
>>347
ばれないんじゃないですか?
パーツの箱まで大きい箱にまとめてくるんですよね?
351Socket774:2011/01/20(木) 19:57:49 ID:064SqEIa
嫁に内緒で買うなよ
352Socket774:2011/01/20(木) 22:51:06 ID:bvdYL+9x
佐川が箱に穴を開けるのでどうやってもバレてしまう
353Socket774:2011/01/21(金) 13:27:23 ID:7kY7hDvQ
それは嫁じゃぁ・・・・・
354Socket774:2011/01/21(金) 14:25:57 ID:7chO3lmA
お年玉で。おかんに内緒で買うんだよな?
店に事情話せば、厳重に梱装して発送してくれる。
俺はそうしてばれずに買ったよ。
コンビにで受け取れば尚更良し^-^
355Socket774:2011/01/21(金) 14:55:46 ID:KupLbBsD
>>350
営業所止めとかにして、自分で取りに行けば問題無いだろw
356Socket774:2011/01/21(金) 23:22:20 ID:+dxUm0z6
>>349
調べてくれてありがとう。

でも未だ発送連絡はない。

発注しているものが全て引き当てがついているとは限らない。


357Socket774:2011/01/21(金) 23:30:57 ID:dsjrbtQG
>>356
そうなのか
期待させてすまん。
1.5k円程高くなってもいいなら別ルートから仕入れた
2600Kが明日入荷するらしい
それは予約分と別の扱いらしい。
358Socket774:2011/01/21(金) 23:35:57 ID:dsjrbtQG
>>357
今、HP確認したらもう売り切れてるみたいだ
重ねがさねごめん。
359Socket774:2011/01/21(金) 23:45:24 ID:+dxUm0z6
いや、残念ながらワンズでないとダメな理由がある。
それは1式買っているからです。
(通販で2600Kが買えたのは知っていた)

気長に待つが長すぎればキャンセルするしかない。
考える時間が出来ると思いが変わる。
360Socket774:2011/01/22(土) 09:17:57 ID:bvZWvQd7
ワンズってVISAとJCBのギフトカード使えましたっけ?
エコポイントで交換したのがあるんだけど
361Socket774:2011/01/22(土) 11:12:46 ID:at+8pAD1
>>357
別の扱いってことは、先に予約した人は、
先に手に入らないってこと?
なんか変じゃね?
362Socket774:2011/01/22(土) 12:02:33 ID:9oRqNJ75
>>361
仕入れ値から違うって言ってた
その代わりに予約していた人は元の値段で買えるってことだろ
363Socket774:2011/01/22(土) 12:45:49 ID:2B/rz7JX
>>360
使えなかったと思う。
クレカは使えるんだけどね。
364Socket774:2011/01/22(土) 12:48:14 ID:ng7km5iS BE:4920337499-2BP(0)
>>357
>それは予約分と別の扱いらしい。

MAJIDE!?
ひどい商売だなぁ。「次回入荷分で予約」と言っておきながら、
次回入荷分で売らないなんてありえないでしょ。
おいらも予約組みで、既に銀行振り込みで支払って発送待ちだけど、
PCワンズの姿勢に、かなりイラッと来た。

昔のPCサクセスが、「安値で売って、発送時期を遅らせてパーツの値段が下がった頃に届く」
商売でかなり叩かれてたけど、やってる事は同じでしょ?
こんな店で予約するんじゃなかった・・・・・・orz
365Socket774:2011/01/22(土) 12:59:31 ID:bvZWvQd7
>>363
ありがとう
366Socket774:2011/01/22(土) 14:01:17 ID:y4pgDZnL
工賃無料キャンペーンやれや
367Socket774:2011/01/22(土) 16:15:31 ID:9oRqNJ75
ワンズではもう10年以上買ってるが結構ユーザーよりのショップだと思うけどなぁ

仕入れ値が高いからといって予約してる人に高い値段で渡せないと思う
予約の人には予約したときの値段で売るんだろうから良心的とも思えるけどな

商売なんだし損してまでは売れんだろ
368Socket774:2011/01/22(土) 16:30:14 ID:ng7km5iS BE:1457877964-2BP(0)
>>367
問題点は、そもそも予約&事前振込みを受け付けた時点にあると思うんだ。
受付時の約束、「次回入荷分で出荷」を一方的に破られてるよね。

そんな事するなら、振込み手数料等ワンズ負担で注文キャンセルを受け付けるとか、
購入者に何か説明があってもいいハズだけど、それもナシ。
アクティブに情報収集してる人間じゃないとわからない事じゃん。
そういう商売、おかしくね?って言うのが漏れの主張。

俺、何かおかしい事・常識ハズレの事言ってる??
369Socket774:2011/01/22(土) 16:32:42 ID:QbbKSym/
他人に共感してもらうことが殊更に下手糞な御仁だな、てのはよく分かるよ
370Socket774:2011/01/22(土) 16:41:49 ID:ng7km5iS BE:728939726-2BP(0)
>>369
書き方ヘタですまぬw
371Socket774:2011/01/22(土) 16:54:21 ID:9oRqNJ75
>>368
確かに正論ではあるけどなぁ

確かにワンズにも落ち度はあったと思うけど
色んなお客さんがいていろんな考え方があると思うから
「仕入れ値が高いのが入荷しますが高くなりますがいいですか?」
そんな事、予約してる人に言ったらそれはそれで色んな問題がでてくるんでない?
372Socket774:2011/01/22(土) 16:57:05 ID:d4qOgmWg
まぁ無駄にBE付いてるこいつはタダのバカでFA
373Socket774:2011/01/22(土) 17:26:20 ID:huxJWFuP
>>368
間違ってないし怒るのも無理ないと思うけど
ワンズみたいな薄利でやってる弱小企業にそこまで厳格な対応を求めるのは可哀想な気もする。
店側の理論だけどね。

>>372
無駄に煽ってるだけの貴方の方が馬鹿っぽく見えますよ。
374Socket774:2011/01/22(土) 17:32:26 ID:hdOtBCrN
だから、ワンズが好きだし、少しぐらいの事は我慢しようよって話だろ
ただ店員がワンズ擁護に誘導するのは良くないよ
375Socket774:2011/01/22(土) 17:34:52 ID:ng7km5iS BE:1822347465-2BP(0)
>>371
誰も「高くなりますがいいですか」と言えなんて言ってないよ??

素直に事情を説明して、「次回入荷分で売ると言っていたのが、結果として
ウソになってしまった。仕入れルートが違う特別な物なので、大変申し訳ない。
次の入荷までお待ちいただける方はお待ちいただき、賛同頂けない方は
ノーペナルティで予約キャンセル・返金を受け付ける」辺りを自分から発信すれば、
ここまで不信感は感じないんだけどな。

だって、調べてなかったら、追加在庫の販売があったことすら知らないんだもん。
黙ってりゃわからんだろw って根性が、ユーザーサイドに立ってないと感じさせるのですよ。

>>372
ワンズに金払った漏れがバカでFA
「タダ」のバカではない!「数万円」払ったバカだッ!!www
376Socket774:2011/01/22(土) 18:04:24 ID:d4qOgmWg
>>373
失礼した。
377Socket774:2011/01/22(土) 18:17:54 ID:QbbKSym/
>>373
別に無駄でもないだろ
その後にでも>375みたいな文章書いてるぐらいだし、
こんだけ口汚く感情押さえきれない御仁はそりゃ小馬鹿にされるのが常ってもんでしょ

まあ俺はBEより今どき「漏れ」とか書いちゃってるみっともなさのほうを突付きたい
378Socket774:2011/01/22(土) 18:19:36 ID:9oRqNJ75
>>375
ワンズにクレーム入れてみたら?
ワンズにも落ち度あると思うしきちんと対応してくれると思うよ

実際、日本橋でチェーン店でなく10年以上商売できてきたわけだし
通販でもお店に行っても対応いいしさ
悪意があるようには感じないんだけど

評判の悪い店なら今頃、自作板で祭りになっていてもおかしくないと思うが?
379Socket774:2011/01/22(土) 18:36:08 ID:h6MwWS7w
どこのショップも2600Kかき集めるの必死だな
380Socket774:2011/01/22(土) 18:51:19 ID:ng7km5iS BE:607449252-2BP(0)
>>377
>こんだけ口汚く感情押さえきれない御仁はそりゃ小馬鹿にされるのが常ってもんでしょ
意味が分からないwww

「慇懃無礼」という言葉があるが、丁寧な口調でも、実質的に失礼なレスを
一方的にされてるのは漏れの方だと思うんだ。
本当に感情を抑えられないのはどちらかなぁ?
話の本質じゃなくて、一人称ぐらいしか叩けない御仁(笑)だし。
反論したり煽ったりするなら、もっと核心を突いてチョーダイよ。

>>378
もちろんそれも考えますた。>クレーム

しかし、もう店側が信頼出来ないのですよ。
漏れの目には、次回入荷分で発送すると言っておきながら、
一方的に約束を破棄した業者としか見えない。

そんな業者が、素直にクレーム対応するとは思えない。
個人情報握られてるから、今後何されるかも分からない。

もちろん過剰反応とか被害妄想って叩かれちゃうと思うし、漏れも考えすぎってのは分かっている。
が、ビジネスに於いて、約束を破る=信用を失う というのは、そういう事だと思ってる。
381Socket774:2011/01/22(土) 18:57:58 ID:QbbKSym/
噴火し始めたようだな
382Socket774:2011/01/22(土) 19:04:36 ID:ng7km5iS BE:2733520695-2BP(0)
>>381
煽り煽られには、生産性が無いと思うんだ。どんどんスレ違いになって両者退場になるだけだし。
言いたい事があるなら、人格攻撃じゃなくて、論理的で、核心を突いたレスをしてくれw
383Socket774:2011/01/22(土) 19:35:49 ID:dfy9qkpL
ワンズ終わったな
384Socket774:2011/01/22(土) 19:44:28 ID:OFrUHN0m
ぶっちゃけBe付けてる意味あるの?
385Socket774:2011/01/22(土) 20:12:09 ID:2EsDzmGz
誤解を生むような商売をしたワンズに落ち度があるんだろうけど
状況説明して予約者の足元見るような値上げの通知も出来るわけもなく
傍から見れば「あちゃー」って感じだわ。

さりげなく擁護したけど
俺が>>382当事者なら今頃間違いなく顔真っ赤だわwww


386Socket774:2011/01/22(土) 20:19:23 ID:9oRqNJ75
>>385
だな
387Socket774:2011/01/22(土) 20:54:58 ID:um/LR2lY
>>382
店が信頼できないとか言う前に金払ったならクレームいれろよ(´・ω・`)
ビジネスだって言うなら相応のやりとりがあってから「信用を失った」なりなんなり言えばいいんだと思うんだけどね。
388Socket774:2011/01/22(土) 21:14:32 ID:eeXcB8DE
「金の問題じゃない、誠意が足りないと言ってるんだ!」まで読んだ。
389Socket774:2011/01/22(土) 21:20:22 ID:eeXcB8DE
何ヶ月も前に予告しておいて必要出荷数を確保できないIntelは責めないが、
どうしても今要るって客のためになんとか別ルートで玉を確保した販売店を非常識だと罵る。
目的は透けて見えてるよな?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg
390Socket774:2011/01/22(土) 22:03:44 ID:x3sqGKae
なんで叩かれてるのか理解できんな。
店側を擁護してるのは経営者?社員?バイト?信者?火消し業者?
なんかキモチワルイ。
391Socket774:2011/01/22(土) 22:13:48 ID:Pp/X+Yd1
たとえば自分も在庫があったはずの2600Kが取り寄せになったので
半分キャンセルするつもりで問い合わせたら>>296氏のように勝手に
予約を強制承認させられたけど、結果的に4日後に元の値段で
届いたので満足してる
(あまりに待たされたり値段が上がってたらたぶん怒るけどね)

ワンズは落ち度があってもそれなりにベターな対応をとる店だよ

392Socket774:2011/01/22(土) 22:42:04 ID:at+8pAD1
>>375
> 素直に事情を説明して、「次回入荷分で売ると言っていたのが、結果として
ウソになってしまった。仕入れルートが違う特別な物なので、大変申し訳ない。
次の入荷までお待ちいただける方はお待ちいただき、賛同頂けない方は
ノーペナルティで予約キャンセル・返金を受け付ける」辺りを自分から発信すれば、
ここまで不信感は感じないんだけどな。

が全てだと思うなぁ。
店側の都合を俺に押し付けるなとは思わないし、
俺以外にも品を待つ人はいるんだから
別ルートで確保した品は別物って考えてもらって結構なんだ。

ただ、先に予約した客に上記の伺いを立てられるかは、
店の経営指針に依るところが大きいと思う。

店だってトラブルあるだろうし、たくさんの客に喜んで欲しいと単純に考えれば分からなくもないからね。
でも、全額前金でかつ発送までの値下げを行わないワンズの場合は、
客が手に渡るまで腐り続けるいわゆる生物をずっと待つというのは、
客はワンズへの信用でしか担保できない。
その客の都合をワンズは判っているかだね。
393Socket774:2011/01/22(土) 22:47:40 ID:at+8pAD1
連投すまぬ。
改行忘れてた。

俺はそこまで熱くならなかったから、
進捗の報告を頼んだぜ。
今回の入荷で組み立てに入ったみたい。

気になるなら聞けばいいと思う。
客と店の妥協と信頼の問題だ。
客が不信に思い始めたことは、ネットだと分かりにくいから、
客が自分から聞くというのは一種の努力義務だと俺は思う。
394Socket774:2011/01/22(土) 23:15:56 ID:heyczGDd
青銅銭闘士だな
395Socket774:2011/01/23(日) 00:34:11 ID:yw+/QFKE
ありゃ?2600K 検索しても表示されなくなったな。
このスレ見てるんかな?

そういや、ワンズBTOって恵安委託って話しだけど、
知り合いが購入したとき日本橋ワンズから配送されてたな。
最後のチェック(24時間エージングとか)だけワンズでやってるのかな?
396Socket774:2011/01/23(日) 02:02:23 ID:ab4FgDAp
今日の11時過ぎ頃、店頭で2600K売ってたじゃねーか。
3万超えてたけどな。
397Socket774:2011/01/23(日) 03:17:40 ID:SHKTRydr
週ごとに不定数だが2600k入荷するらしい。
他の店もぼちぼち入荷してるし
来月あたりには普通に買えそうだな。









今日最後の1個をGETしたのでどうでもいいですが(^ω^)
398Socket774:2011/01/23(日) 07:22:42 ID:/JBySPwR
確かワンズって980Xの時も今回のようなことやらかしてなかった?
399Socket774:2011/01/23(日) 10:51:51 ID:+USf/38t
>>397
無駄に改行すんな、ボケカス!
400Socket774:2011/01/23(日) 11:21:33 ID:H8pJyv4Y
話見てる限りでは明らかにワンズの落ち度だな・・・
約束してるなら損してでも物を渡すのが筋だろうに
401Socket774:2011/01/23(日) 11:50:27 ID:Ns3KtkSl
「金の問題じゃない、誠意が足りないと言ってるんだ!」まで読んだ。
402Socket774:2011/01/23(日) 11:50:49 ID:QvkxnhV6
>>400 損してでも物を渡すのが筋(キリッ


                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
403Socket774:2011/01/23(日) 11:54:04 ID:RIjlSuDR
なんにせよ「誠意が足りない!プリプリ」やってる人間は適当に受け流すしか対応しようがねえからな
404Socket774:2011/01/23(日) 11:55:28 ID:QvkxnhV6
>>損してでも物を渡すのが筋(キリッ
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
405Socket774:2011/01/23(日) 11:59:59 ID:Ns3KtkSl
損してでも物を渡すのが筋(キリッ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg
406Socket774:2011/01/23(日) 12:55:36 ID:1MXTAa0H
自作のパーツ一箇所だけ在庫確認できないだって
あらら・・・土曜注文したのは勇み足だったか
納期どのくらいかかるのかわかんね
407Socket774:2011/01/23(日) 13:40:54 ID:o+RXzv0b
でもさ、パーツが値下がりしても、支払う値段が追随しないわけじゃん?

という事は、値上がりしても、予約を受け付けた以上は、

そのまま素直に順番守って、渡すべきだと思うんだ。

今回の件、傍から見てても、おかしいと思うよ。

ワンズ側に、ちょっと誠意が無いなと。

もちろん、誠意というのは金品じゃなくて、客側への真摯な姿勢ね。
408Socket774:2011/01/23(日) 13:57:30 ID:WIkuOZEL
電話やメールすらいれずに誠意がないとかどんだけお客様思考なの…
せめて問い合わせしてから文句言えと
あと改行ウザイ
409Socket774:2011/01/23(日) 14:05:16 ID:Ns3KtkSl
>もちろん、誠意というのは金品じゃなくて、客側への真摯な姿勢ね。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg

チンピラどもが
410Socket774:2011/01/23(日) 14:11:33 ID:ecIRTPJZ
それはレシート確認しなかった店が悪い
411Socket774:2011/01/23(日) 14:15:59 ID:SopsvDJp
変なAAと写真連投したり何度も同じ話を蒸し返したりしてる人って
もしかしてワンズのイメージ悪くする為にわざとやってる?
412Socket774:2011/01/23(日) 14:17:09 ID:Ns3KtkSl
>>410
店を叩いて何かガメようとしてるそいつらと同じ人種ってことだよ。
BかZ。

他店には入荷してるのにワンズにだけは入ってきてないのか?
入荷しないのはワンズの責任なのか?
なのに客側への真摯な姿勢がフンダララ?
413Socket774:2011/01/23(日) 14:19:11 ID:o+RXzv0b
>>409
ワンズの中の人(もしくは信者)乙w


俺も、落とし所としては、ワンズが、自発的に予約者に説明して、

キャンセルを受け付ける事だと思う。それが、店に出来る誠意でしょう。

次回入荷分の予約 として売った以上は、

仕入れ値や仕入れルートなんて、店側の論理だし。





ま、俺は、2600K持ってるから、どうでもいいけどw
414Socket774:2011/01/23(日) 14:19:58 ID:QvkxnhV6
>>407
マジレスすると考え方なんて人それぞれなわけでして。
君の言ってる事は、あくまで君の考え方で万人の結論でもないから。
例えば
「別ルートの商品だから値上がりますがどうですかね?
 正規のルートからは何時入荷するか未定ですよ(ケケケ」
これに近い連絡きたらそれこそ不信感だぜ。

何が言いたいかというと、>>408が言ってるように電話するなり
文句をいって、その後の対応が酷かったら同情してやるよってことだ。
今回の事で予約者の一部はイライラしてるかもしれんが
店頭購入者とかは普通に感謝してるだろうよ。

415Socket774:2011/01/23(日) 14:27:28 ID:mOH0WjXy
まあ通販客・店頭客双方を考慮したらこういう判断になるよな
416Socket774:2011/01/23(日) 14:29:14 ID:o+RXzv0b
>>414
>君の言ってる事は、あくまで君の考え方で万人の結論でもないから。
うん。そういう風に、レスしたつもり。

>「別ルートの商品だから値上がりますがどうですかね?
> 正規のルートからは何時入荷するか未定ですよ(ケケケ」
>これに近い連絡きたらそれこそ不信感だぜ。
マジレスすると考え方なんて人それぞれなわけでして。

君の言ってる事は、あくまで君の考え方で万人の結論でもないからw

逆に言うと、連絡が来たら、不信感持たれるような事を、

予約客に黙ってやった、という事じゃないの?



もし、俺が予約者だったら、イラッとする対応だなと思って、同調しただけ。

俺は2600K持ってるから、最終的には、どうでもいい。
417Socket774:2011/01/23(日) 14:33:17 ID:vacj7SMf
無駄な改行は改めないんだな
418Socket774:2011/01/23(日) 14:34:26 ID:VFhVwGbk
>>411
この前無駄にBEつけてた人じゃね?w
419Socket774:2011/01/23(日) 14:40:04 ID:SopsvDJp
いや、、、、、だからさあ。
結論出てるような話をいつまで引っ張り続ける気なの?って言ってるの。
君達沸点低すぎるよ。

荒らしじゃないのなら、そろそろ切り上げてくれない?
420Socket774:2011/01/23(日) 15:13:18 ID:MTDULWax
まぁ、水掛け論だろ
考え方は十人十色っていうしな
421Socket774:2011/01/23(日) 16:03:23 ID:yMKxwGT5
伸びてると思ってワクワクして開いたら改行だったでござる
422Socket774:2011/01/23(日) 16:06:52 ID:6VU6Ahmm
社員か信者が火消しに必死でキモイ店でござる
423Socket774:2011/01/23(日) 16:10:30 ID:VFhVwGbk
424Socket774:2011/01/23(日) 16:11:11 ID:VFhVwGbk
あと>>3
425Socket774:2011/01/23(日) 16:11:23 ID:NXiYzaJq
俺なら恥ずかしくて2010年に作った0ポイントのにわかアカウントでID真っ赤にできんわww
426Socket774:2011/01/23(日) 17:37:52 ID:QvkxnhV6
>>425
0ポイントのにわかアカウントでID真っ赤

意味がわからないのだがどういう事?
427Socket774:2011/01/23(日) 18:43:53 ID:ecIRTPJZ
2600K復活マダー?
428Socket774:2011/01/23(日) 22:49:24 ID:kmMZznue
自作セットアップ注文
あとメール一通待って振り込むだけな状態なんだけど
もし振り込み前に2600k来たら構成変えるとかできる?
429Socket774:2011/01/23(日) 22:51:00 ID:QFcfcc5d
そういうことこそ店に聞けばいいのでは
430Socket774:2011/01/23(日) 22:54:10 ID:+USf/38t
「じゃね?」>>418 とか「よくね?」とか

正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。

更に 「・・・なくね?」

とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。

こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まっていて欲しい。
431Socket774:2011/01/23(日) 23:03:00 ID:WIkuOZEL
>>430
わろたww

399 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 10:51:51 ID:+USf/38t [1/2]
>>397
無駄に改行すんな、ボケカス!
432Socket774:2011/01/23(日) 23:44:55 ID:QvkxnhV6
>>428
俺は変えて貰ったよ。

>>430
頭が少しあれなんだから放置しとこう。
また荒れる。
433Socket774:2011/01/24(月) 00:58:57 ID:LUDLg611
>>432
でも2600kこないんだろーなーどーせ・・
434Socket774:2011/01/24(月) 01:01:18 ID:LUDLg611
数日じゃ無理だよなぁ
435Socket774:2011/01/24(月) 01:08:41 ID:JlRpKNZy
>>431
あの
>>430ってコピペですよ
436Socket774:2011/01/24(月) 02:10:43 ID:BXFXEhkE
>>433
良い事教えてやる。
AM11;00頃に電話して在庫確認してれば高確率で2600k手に入ると思う。
HPに載せてない品もなぜか売ってたり、この手を使えば欲しいメーカーの欲しい
パーツで構成した自分の理想のPCが出来たりする。
これで納期さえ速ければなぁ。
店員見てるならこの辺強化してくれ。
437Socket774:2011/01/24(月) 04:26:31 ID:FdRkSmGq
そんなこと書くともう朝一の電話に誰も電話。
438Socket774:2011/01/24(月) 06:08:10 ID:aprsmXTb

とうの昔に腐って死に絶えたネタを今更ながら持ち出すとは。。。アホでっか?
439Socket774:2011/01/24(月) 11:17:08 ID:Y/pMJYbV
注文してから今日で4日目、そろそろ出荷メール来るかな
i5 2500だから在庫はあると思うんだけど
440Socket774:2011/01/24(月) 12:04:16 ID:oSF/Mi4J
久しぶりに行ったけどジジイの店員、なんだあれ
HDD買ったら落としやがるの。そのまま袋に入れようとするから止めて交換させたけど
レジ打ちも遅いし何であんなのにレジ任せてるんだ?
441Socket774:2011/01/24(月) 14:55:00 ID:dOutwsJp
名誉店員
442Socket774:2011/01/24(月) 16:11:19 ID:a9ZpTo9v
>>440
そりゃレジぐらいしか出来る場所がないからでしょ
あの爺さん何でいるんだろうな
質問してももちろん答えられなくて他の店員に振るしかないし
443Socket774:2011/01/24(月) 17:10:30 ID:S5mDNRrX
>>440
その落としたHDDが、しれっと在庫棚に戻されているのに10000ガバス。
買った型番を情報共有してくれるとありがたいな。
444Socket774:2011/01/24(月) 18:19:10 ID:6zE8zlAC
自作一式で組立頼んだら7が入ってたけど、何ぞこれ?
OS注文してないし組立もOS無しで頼んだのに
ありがたいからいいけどw
445Socket774:2011/01/24(月) 18:30:57 ID:I9LywpA9
評価版じゃねーの?
446Socket774:2011/01/24(月) 18:53:34 ID:/3mp+zTm
あ、なるほど
入れ替え面倒臭いしどうしようw
447Socket774:2011/01/24(月) 21:50:11 ID:rglZPl2u
MSIのP67マザーて販売してないの?
448Socket774:2011/01/24(月) 21:53:48 ID:Whg/uq0D
この間初めて1sに行った兵庫モンだけど地下1階って
レジ周辺で溜まり場だし、あのカウンターの中へ客入ってるの見かけたけど
あれはPCの説明とか?
449Socket774:2011/01/24(月) 22:00:00 ID:Q3lelaSI
そういえばワンズって精算は階別なのかな
念のためいつも分けて精算してるけど、階段の脇にあるものは
どちらの階にするべきか迷う
450Socket774:2011/01/24(月) 22:26:58 ID:IFhTpE9h
>>448
サポートにきた客のPCじゃね?
あの場所は別空間w

>>449
階別じゃないよ。2Fはレジないし、地階のを上に持って行っても問題ない。
サポート対応中にレジ打ってくれってのも変だし。
451Socket774:2011/01/25(火) 00:11:46 ID:rXU37Mmj
P8P67寺で新しく組もうと思っていたら Maximus IV Extreme
が26日発売と聞いたのでワンズに聞いてみたら

入荷日、価格とも未定だって(´・ω・`)
さぁ、発売まで1日大ドンデン返しはあるのか?
452Socket774:2011/01/25(火) 19:22:14 ID:ZtfiSdSg
久しぶりにワンズ使った、今回買ったのがCore i5 2500Kで20,470円
購入履歴見ると、2008/08/12  Core 2 Duo E8500で20,970円ってのがあった
どーも2万円CPUに弱いみたいだ(´・ω・`)
453Socket774:2011/01/25(火) 20:00:38 ID:rYCUgHpC
H67M-GE再入荷まだし(´・ω・`)
454Socket774:2011/01/25(火) 20:03:04 ID:N2F+CkpH
2500Tはまだかのー
455Socket774:2011/01/25(火) 20:09:17 ID:IEAp2Qyo
2600Kもまだかな
456Socket774:2011/01/25(火) 20:24:54 ID:OacVDvJM
この店定休日は日曜日?
大阪に行く機会出来たんで覗きに行きたいのだが。
457Socket774:2011/01/25(火) 20:59:18 ID:x666Iz5k
たぶん無休。
ただし日曜なんて行ってもギュウギュウでゆっくり見てらんない。
通路は狭いしその上私服警備員も邪魔だし。
おれはいつも朝一か閉店間際に行く。
458Socket774:2011/01/25(火) 21:10:19 ID:ZKO1Nbnd
>>457
ありがとうございます。
朝一に寄ってみます。
459Socket774:2011/01/25(火) 21:25:41 ID:xpyoGSst
>>457 私服警備員って本当にいるの?ぜんぜんわからんけど
よくテレビでみるイヤホンしてるひとがいたら要注意ですか?
460Socket774:2011/01/25(火) 21:39:46 ID:ZKO1Nbnd
要注意ってwwおまwww
万引犯乙!!
461Socket774:2011/01/25(火) 21:44:43 ID:4mSoARYe
自分はケースの幅とCPUクーラーの高さを比較しようとして何度も
2Fと地下を往復したりするので多分怪しまれてるだろうな
店員に聞けば済む話なんだろうが…
462Socket774:2011/01/25(火) 22:18:33 ID:KT+ElckB
>>459
せめてインカムっていってくれw
463Socket774:2011/01/25(火) 22:27:41 ID:bpyWQysg
2600k入れてくれないのかよワンズううう
464Socket774:2011/01/25(火) 22:32:44 ID:bpyWQysg
この店って見積もり決定から何日くらい待ってくれる?
迷ってるんだけど2600kがないから
465Socket774:2011/01/25(火) 22:36:59 ID:ZKO1Nbnd
>>464
納期される頃には2600Kに換装出来てるはずだぜ。
納期が糞遅いからサイコムにすればよかったと後悔してるわ。
466Socket774:2011/01/25(火) 23:03:49 ID:bpyWQysg
>>465
遅すぎるな・・・
467Socket774:2011/01/26(水) 00:44:01 ID:FRuDeaq4
H67M-GE/HTは入荷しないのかな?できれば入れて欲しい
468Socket774:2011/01/26(水) 01:19:43 ID:T3Ec4Wwc
AMDの880チップセットのギガバイトMicroATXマザーなんで無いんだ?
Biosアップデートサービス無いと怖くて他の店では買えないんだよー
再入荷してくだしあワンズ様
469Socket774:2011/01/26(水) 01:31:07 ID:HeFiTWMF
そういうのはメールで頼めばいい。
470Socket774:2011/01/26(水) 09:08:09 ID:6a2l57C9
発送時はケース内部に各パーツの脱落防止を目的として
緩衝材を詰めている為、例えばサイドパネルのファンなどの
一部の結線が行えません。

最後に、商品到着後は※コンセントに繋ぐ前に緩衝材を
取り除き※最終確認をして頂く必要がございます。

とメールに書かれていたのですが、
これはPCの配線等にあまり慣れていない者でも可能ですか?(結線など)
471Socket774:2011/01/26(水) 11:23:59 ID:6a2l57C9
>>470
すいません、自己解決しました。
472Socket774:2011/01/26(水) 11:27:29 ID:W0Cc9PC2
>>470
そう言う質問をしている時点で無理かもしれんね。
心配なら自作用の本でも買っておいたらいかがだろうか。
取り敢えずお前さんにはまだ自作板は早い気がする。
こっちで色々聞いて分かってきたらまたおいで。

【PC ONES】PCワンズ【part 1】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265146247/
473Socket774:2011/01/26(水) 17:30:32 ID:U1ZTqw5N
2500Kまた値上げかよ
474Socket774:2011/01/26(水) 17:31:41 ID:U1ZTqw5N
何2000円近く値上げてんだ糞ショップ
475Socket774:2011/01/26(水) 17:37:27 ID:7QqZRGNw
もうだめかもしれんね
476Socket774:2011/01/26(水) 18:07:19 ID:ZU7Atx4b
品薄で需要だけは落ちない現状だから値上げするのは(というより値下げ努力をサボるのは)原則的に当然だろ
>>357のような事情で仕入れに余計なコストがかかってるのかもしれんし
適正価格で手に入れたかったらフラゲしなかったことを後悔しながら品薄が解消するまで待てばいいだけ
477Socket774:2011/01/26(水) 18:08:31 ID:POKUq02G
別ルートだから高くなっちゃいましたってことじゃね?
メールで聞いてみれば?
478Socket774:2011/01/26(水) 18:26:58 ID:X4LgkFo7
なんでワンズだけ2600k品薄なんだよ
479Socket774:2011/01/26(水) 18:29:04 ID:X4LgkFo7
一式のほうにまわしてよ頼むよ
480Socket774:2011/01/26(水) 18:52:32 ID:qHhHaV0F
>>478
納期が今長いから、待ってる間にみんな2600Kに換装してると予想。
俺もそのクチ
481Socket774:2011/01/26(水) 19:18:27 ID:PXFVIlw9
ワンズ店員はショップのメンタリティでいつまで糞な事を書き込み続けるんだろう
言い訳の内容が客側からすりゃどうでもいいことばかりで
もはや予約納期は守らん、足元は見るわの糞ショップでしかないんだが
482Socket774:2011/01/26(水) 20:06:30 ID:HeFiTWMF
近所の他のショップには国内流通版の2600Kが潤沢に出回ってんの?
具体的に店の名前を教えてくれる?
483Socket774:2011/01/26(水) 20:14:30 ID:POKUq02G
という他社店員の荒らしですた。
484Socket774:2011/01/26(水) 20:40:18 ID:HeFiTWMF
欧米か東南アジアか知らないけどよその国から引いてきたらその分値段は乗る。
各ショップでの国内正規版価格は29,000円前後だったっけ?
今現在でどこか在庫持っててその価格で即納してるところがあるの?
http://kakaku.com/item/K0000215569/
485Socket774:2011/01/26(水) 20:59:49 ID:POKUq02G
>>484
勘違いさせてしまったようでスマソ
>>483>>481へのレスです
486Socket774:2011/01/26(水) 21:15:12 ID:PXFVIlw9
そういうことだきゃ律儀だな

つか他所から引っ張って来たなんて客側には全っっ然関係ないし、
ましてやそれを理由に既存予約者に商品を渡さないなんて理由にはならない。
487Socket774:2011/01/26(水) 21:15:46 ID:HeFiTWMF
>>485
レス先はわかっておりますが、
どこも正規流通品と同じ値段で売れるタマは持ってないので他社店員でもないでしょう。
そいつは店に文句をつけて自分だけ先に回してもらおうとか
平行輸入版を国内流通版の価格で売らせようとしているだけ。
488Socket774:2011/01/26(水) 21:24:48 ID:POKUq02G
>>486
いや俺店員じゃねーし客だし!
てか関東住まいだし!
こいつはいったい何と戦っているんだ。
まだモノが着てないなら支払いと注文をキャンセルするだけでいいんじゃねーの?
489Socket774:2011/01/26(水) 21:25:55 ID:POKUq02G
>>487
あぁ、なるほど。サンクス
490Socket774:2011/01/26(水) 21:31:42 ID:PXFVIlw9
別に俺も予約者じゃねーけど?

大体さ、自分達が責任持って予約を引き受けたモンを差し置いて
割高だか何だか知らんが他所から引っ張って店頭に並べること自体おかしい。
それこそ商機を逃したくないつうワンズのエゴだろうが。

予約した客側からすりゃ無碍にされたと感じるのは当然だろ。
そういう義を欠く商売については無自覚なのがワンズの常。今回に限らずな
491Socket774:2011/01/26(水) 21:34:14 ID:Tv2xAR6Z
>>490
激しく同意。

ついった見てたら、明日入荷確定と書いてあった。
Webでも在庫ありになってたが、値段は3万円台。
店の事情も理解は出来るが、流石に既存の予約客にも売らないとまずいだろうな。
予約者の人、発送メールとか納期メールとか・・・あるいは謝罪メールとか来てないの?
492Socket774:2011/01/26(水) 21:39:12 ID:Tv2xAR6Z
つか、ここ数日のログ見て思った。
>>487みたいな意見って、一見、店側の擁護をしているようで、
実はスレが荒れる・店の印象が悪くなるように誘導してるような気がする。
ここに文句書いてる予約者を、どうしてもクレーマー扱いして見下したいみたいだし。

連投スマソ。
493Socket774:2011/01/26(水) 21:51:37 ID:HeFiTWMF
>ここに文句書いてる予約者

弁護の余地ないもん。
ワンズ他各ショップの発注数全数を満たせるだけの量を
発売日に確保できなかったIntelに対して抗議しないのはなぜ?
怒るならIntelに怒れよ。

ショップを攻撃してるのは脅したら何とかなるだろうと思ってるからだろ。
普段からのシノギ具合が伺えるその姿勢が臭いんだよ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg
494Socket774:2011/01/26(水) 21:57:24 ID:Wlqjh86E
>>492
納得行かないっていうのも確かに正論だとは思うけど
「金払ってるのにクソショップだ」はだすがに大人げないんじゃないか?
ワンズも商売だし例えば、50人予約者がいて50個モノがあるとすれば
又違う対応してたんじゃないか?
仮に10個しかないものを50人に公平には渡せんだろ?
それはそれで新しいトラブルに成ると思うがどうだろう?

オレもそうだけどそういう人たちから見たら「信者」みたいに言われる書き込みするやつは
通販なり店でワンズのきちんとした対応を知ってる人たちだと思う


495Socket774:2011/01/26(水) 21:59:49 ID:q/xhxPNa
テイクワン、ワンズにはBTOに2600kが定期的に補充されるのに
どうしてワンズだけPC一式注文で品がないんですか
パーツで買う客より
一式買う客のほうが必要に迫られているとわからないんですか
496Socket774:2011/01/26(水) 22:02:48 ID:YKErCxVe
>>294>>296みたいに2500Kが最初から通販は在庫切れだった
上に強制購入承認させられたりとある意味もっと酷い目に遭った
のに気にしない人もいる。(というか自分もそうだが)

要するに個人の気質の問題

497Socket774:2011/01/26(水) 22:05:28 ID:q/xhxPNa
メールで頼めば一式購入の2600kへの変更を予約できますか?
498Socket774:2011/01/26(水) 22:08:33 ID:q/xhxPNa
と思ったら選択できるようになっていた
499Socket774:2011/01/26(水) 22:08:57 ID:Tv2xAR6Z
>>493
うーん、貴方はちょっと極端だね。
あまり自分の意見に自信を持ちすぎない方がいい。世間とずれてるよ。

客観的な立場で意見させてもらうと、ワンズ側にも非はあると思う。
出荷できないなら、そもそも予約と入金を受け付けなければ良かったのではないかな?
在庫確保の見込みが無いのに、予約を受け付けたのは、Intelが悪いのかな?違うよね。

ワンズと客との約束は、「次回入荷分の予約」だったのに、その「次回入荷分」は
予約客には売らず、高い値段で即納モデルとして別口で売ったじゃない。
出来ない約束をしてしまったのは、店が悪いと思うよ。
もちろん、Intelの戦略とか供給体制も悪いのは分かるけど。

ただし、店側の事情も理解は出来る。
必死に手配して、ようやく並行輸入品見つけたけど、ディーラーに足元見られて
コスト高になっただろう状況は想像がつく。

俺はワンズ結構好きだから、ズレた意見で無駄に場を荒らす人間は、はっきり言って迷惑。
盲目的な「信者」って言われても仕方ないと思うよ。
本当に店が好きなら、店の非はそれなりに認めた上で、改善するのを応援する事かと。

>>494
何故俺に「金払ってるのにクソショップだ」なんて言われるのか分からん。
>>490の書き込みに同調しただけだと思うが・・・。
誰か他のレス者と間違えてないか?

>仮に10個しかないものを50人に公平には渡せんだろ?
ヒント:先着順 これ以上公平なものは無いと思うがwww
深夜販売で並んでても、目の前で売り切れって事はあると思うが、
494は目の前で売り切れたらゴネるのか?w
500Socket774:2011/01/26(水) 22:12:03 ID:ZU7Atx4b
>>495
ちょっと何を言ってるのか分からんが
セットアップサービスで頼む人とパーツ単体でCPUを買う人、どちらを優遇とかするとかあるわけがなく
単に早い者勝ちなだけだろう
Webの在庫管理だって完璧なわけじゃないから在庫僅少だったらそりゃ店頭のほうが有利に決まってんでしょうが

ついでにいうとTakeOneはBTO専業を家族経営で行ってるような中小なので
流通規模がまるで違うこれらを比べるのは無意味だとしか言いようがない
501Socket774:2011/01/26(水) 22:42:19 ID:HeFiTWMF
>>499
>あまり自分の意見に自信を持ちすぎない方がいい。世間とずれてるよ。

「俺が世間様だ」ってのはわかった。
私は「世間様」ではございません、私の見解は個人的見解に過ぎません。
個人の価値観は多様です。

さて、その次回入荷分って国内流通版の話でしょ。
だから小売店のバックオーダを満たす数を出荷しないIntelに怒れよって言ってるのさ。

並行輸入版はタマ数が足りない時にいつも出る。
手荷物で飛行機に乗ってやってくる。

国内流通版なら、出回るときには一斉に出回るはずで、
そんな時に平行流通品をたくさん抱えてたら差損が生じるので
どこのショップでも平行輸入版の扱い数は減らしたい。
そのリスクは平行輸入業者とて同じだから大量には持ち込まない。
502Socket774:2011/01/26(水) 22:43:05 ID:kvf7J+5t
おおマジで2600k来てるな
構成変更したこれで完璧だぜー
503Socket774:2011/01/26(水) 22:44:50 ID:Wlqjh86E
>>499
素直にすまん
あなたの言うとおりだわ

オレもワンズには落ち度はあったと思ってるよ
こいう問題は難しいな
今回は結局、どんな対応してもある程度は「あっちを立てればこっちが立たず」
になっていたんじゃないか
ただその選択肢のなかで間違った選択をしたのは間違いない
504Socket774:2011/01/26(水) 23:00:45 ID:HeFiTWMF
Intelがショップのオーダー分きちんと出荷していれば何の問題も起きなかったのに、
需要を満たすだけの数を出荷しないIntelを責める声がまったくない。
まるで、掃除機に追われたことで掃除機を憎むネコのようだ。

Intelに抗議したところで何の利益もないが、
ワンズに抗議したら利益が得られる可能性がわずかでもあるからだろ。
そういうずるい選択をしてるんだろ。
505Socket774:2011/01/26(水) 23:01:58 ID:PXFVIlw9
>>501
店側のメンタリティで話してるとはこういう奴のこと。

客が店に入荷しなかった在庫について直接メーカーに苦情を言うとか
常人の感覚で言うなら基地外沙汰でしかない。
要するに店として売っている側の自意識に欠けてるんだわ。
「自分達も被害者だ」と抜かす不祥事メーカーと同じ感覚。
506Socket774:2011/01/26(水) 23:12:41 ID:Tv2xAR6Z
>>501
俺もIntelには言いたい。何故あんなラインアップなのかと!
P67選べばOC出来るけど、内臓GPU意味なしだし。H67選べば内臓GPU使えるけど、OC出来ないし。
製品ラインアップがおかしいから、在庫もグダグダになるんだよ。


>さて、その次回入荷分って国内流通版の話でしょ。
だからね、一般の客には、そんな事わからんし、関係ないのよ。
客にしてみれば、どういうルートで調達しようと、商品そのものは変わらないのさ。

予約客からしたら、約束破ったようにしか見えないから、対応に問題あるね って言ってるの。
自分が理解しているのと同等のレベルを、他人にも当たり前に求めるのって、
アスペルガーかもしれないよ。もう少し気をつけて。

俺も業種は違うけど、お客様相手の商売してる。
誤解を生まないよう、上手にコミュニケーション取ろうと努めてるわけ。
それでも、たまに行き違い等起こってしまうわけ。
ワンズは小売業なんだから、もっと丁寧にして然るべきだろうなと思ったのさ。

貴方には難しいかもしれないけど、想像してごらん。
後に、ワンズを利用するかどうか迷ってこのスレを開いた人がどう思うか。

「あれ?店員か信者か分からないけど、店側の論理を盾に、即クレーマー認定されてるぞ?
 なんだこれ?キモッ!使うの止めよう」ってなると思うんだ。
だから、一見店側を擁護しているようで、印象悪くなるようにしてる気がすると>>492で書いたんだ。

アンチなら荒らすの止めてほしいし、信者だったら、結果的に全く店の為にならないレスだから、黙っててくれ。頼む。
507Socket774:2011/01/26(水) 23:26:38 ID:yQEpQth6
>>506
普通にアンタが怖い
508Socket774:2011/01/26(水) 23:33:15 ID:kpRuihu6
「店側にも非はあるよね」で済む話(その認識はほぼ全員が共有)に
それ以上粘着するならクレーマー認定されても仕方ないよ
509Socket774:2011/01/26(水) 23:53:30 ID:HeFiTWMF
「エンドユーザに混乱を招いたIntelに非があるよね」で済む話。
なのに店の非を全員が共有?
「俺が世間様」ってやつが多いな。
510Socket774:2011/01/26(水) 23:57:57 ID:HeFiTWMF
>アスペルガーかもしれないよ。もう少し気をつけて。

おそらく政府の認めた資格も有していないのに
会ったこともない他人に向かって精神病の可能性があると示唆するあなたは、
ご自身に関して何か気をつけるべきことがあるとはお考えにならない?
511Socket774:2011/01/26(水) 23:59:42 ID:HeFiTWMF
>>509-510 を端的に申しますと、
自分の思い通りにならないから「みんながそう思ってる」で反対意見を封じ込めようとし、
それを補強するために「こいつキチガイです」って言ってるわけですよ。
512Socket774:2011/01/26(水) 23:59:55 ID:kpRuihu6
Intelが・・・と言ってるのは一人だけに見えるけどなあ
513Socket774:2011/01/27(木) 00:04:46 ID:LiaoxoXc
>>511
トンデモ理論で連投大噴火して被害者ヅラする人って引くわー
514Socket774:2011/01/27(木) 00:12:32 ID:uUSkD0bI
>>506
>アスペルガーかもしれないよ。もう少し気をつけて。

とか言う権利はお前にはないだろ
お前が黙れ
515Socket774:2011/01/27(木) 00:13:13 ID:4O5wixTH
まあ基本、それぞれの契約相手にしか責任など発生しないわな。
サポートならともかく、小売の商売でいうなら予約契約の未履行は店側にしか責はない。
同様に客も直接の商契約相手である店にしか非は問えない。

HeFiTWMFの理屈ならインテルだって言い訳できるわ
輸送に工場に部品に材料・・・責任転嫁が延々続くぞw
516Socket774:2011/01/27(木) 00:16:36 ID:r/DqFMlB
まったくだな
ワンズがよくやっているかそうでないかの評価は別にして
ID:HeFiTWMFだけ一人別のものと戦ってるw
517Socket774:2011/01/27(木) 00:16:52 ID:mHqf42K+
>>512
それについて異論はないですよ。
「みんなが(Intelのせいだと)思っている」と言ってるどころか、
誰もIntelを責めないのはどういうわけだとお聞きしているのです。

そもそもIntelが需要を満たすだけの数を出荷するか、
あるいは発売前にとうてい需要を満たせない出荷数だとアナウンスしていればよかった。
そうであればショップもエンドユーザも混乱しなかったわけです。
割当数が決まっていればどこのショップも予約数を制限できた。
この点について異論がある方もそう多くはなさそうですが、
それは自明のことだからとりたててわざわざ言うほどのことでもないでしょう。

なのに、ショップだけを責めるのはどうしてですかとお聞きしております。
ガンガン文句を言ったら、
自分だけ優先的に並行輸入品を国内流通品と同額で買えるかもと思ったんでしょ?
518Socket774:2011/01/27(木) 00:20:27 ID:LiaoxoXc
>>517
>なのに、ショップだけを責めるのはどうしてですかとお聞きしております。
出来ない約束をしたからって書き込み幾つもあるのに、
それでもIntelと戦うID:mHqf42K+さんの理解力に引くわー
519Socket774:2011/01/27(木) 00:26:56 ID:LiaoxoXc
>ガンガン文句を言ったら、
>自分だけ優先的に並行輸入品を国内流通品と同額で買えるかもと思ったんでしょ?
思い込みでトンデモ理論披露しちゃう人って引くわー
520Socket774:2011/01/27(木) 00:30:33 ID:mHqf42K+
他店には続々と国内流通品が入荷しているのにもかかわらず
ワンズだけには入荷しておらず、返金も受け付けてくれないというのなら
消費者センターにでも行けばいい。

でもどこの店にも当初価格と同額の国内流通品は出てない。
(もしIntelから流通に出たら各店一斉に入荷する)
みんな並んで待ってるんだから、あなたもおとなしく並んで待ちなさいな。
待つのがいやならいくらか余分に出して並行輸入品を買えばいい。

でもそれもいやだと言う。
要するに「言いがかりをつけてねじ込んだら無理が通る」と考えてるんでしょ?
それがこの連中と同じだと言ってるんですよ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg
521Socket774:2011/01/27(木) 00:32:53 ID:LiaoxoXc
>>520
早く涙ふいて寝ればいいのに、引き際知らずに傷口広げちゃう人って引くわー
522Socket774:2011/01/27(木) 00:34:07 ID:7V1vhJ5W
>要するに「言いがかりをつけてねじ込んだら無理が通る」と考えてるんでしょ?
アスペルガーに加えて、被害妄想もあるのか・・・かわいそうに。
523Socket774:2011/01/27(木) 00:34:55 ID:gKI3Uo2f
年明けてから、なんか急激に品揃えが悪くなってないか?
なんかあったのか?
524Socket774:2011/01/27(木) 00:52:35 ID:NHwl8u5S
今回の問題はワンズの判断自体はまあ仕方ないというか所定の条件で
採り得る妥当な判断で、あとはきちんとした説明があればよかったという話でしょ
(こういう言い方だと擁護派になっちゃうのかな)

ただインテルがどうこう言っちゃうのはちょっとなあ
525Socket774:2011/01/27(木) 02:07:01 ID:/eTI6Sx5
>>523
kwsk
526Socket774:2011/01/27(木) 08:17:58 ID:1FB6B9DC
>>520
並んでるのに目の前で後から来た奴に売られたらそりゃ文句も言いたくなるだろ
527Socket774:2011/01/27(木) 09:18:30 ID:VXeUBMpf
前から過剰反応して雰囲気悪くするのが一匹いるな〜とは思ってたが、ここまで酷い
キチガイだったのかw、こんなのに味方されちゃ完全に逆効果だろうにワンズも災難だな
528Socket774:2011/01/27(木) 09:53:41 ID:zXuDaQYP
>>520
たぶんテクノランドは価格変わってない
529Socket774:2011/01/27(木) 10:20:10 ID:Z1GBLs3J
>>527
馬に評判落とされるサイコムみたいだワロタ
530Socket774:2011/01/27(木) 11:36:31 ID:JvQfNDPy
ワンズは変な人に粘着されてるぐらいで丁度良いよ
混んでて困るし暑くなる前に悪い噂で他の店に振り分けておいて欲しい
531Socket774:2011/01/27(木) 13:09:50 ID:Gh6dUpT1
「店側にも非はあるよ」「あっちを立てればこっちが立たず」
「考え方は十人十色で水掛け論」
本当は分かってて売り言葉に買い言葉で言い合いしてるんだろ?
そろそろ仲良くしろよ。

タケオネスレとか荒らしてるサイコムのカスがコテはずして
煽ってるだけかもしれんけどw
532Socket774:2011/01/27(木) 14:26:24 ID:DdQ2Qdkh
test
533Socket774:2011/01/27(木) 16:39:11 ID:/eTI6Sx5
>>525
そろそろ詳細書いてよ
534Socket774:2011/01/27(木) 16:39:55 ID:/eTI6Sx5
間違った
>>523
そろそろ詳細書いてよ
535Socket774:2011/01/27(木) 16:53:44 ID:qjk6mgbF
カードを使っても同じ値段(ほんとはそうでなきゃいけないんだが)だし
ここ数年で、接遇も良くなり、オレにとっては良いショップなんだが、
新人だと思うがピューリタンみたいな人がいて、代理店の間のこととか
キャンペーンのことで、客のいる前で、先輩店員に食って掛かるのはやめてほしい。。。
sandy bridge関係で今、予約やら在庫やら相性問題なんかで、神経質になってイライラしてるのは分かるが
その商品を買った人がもし、聞いてたら嫌な気分になるはず。
536Socket774:2011/01/27(木) 17:36:30 ID:x4KZC2+Z
俺は通販しか使わないから店員の問題はどうでもいいなw
たまにおかしな言葉まわしのメールが気になるくらいか
それ以外の値段や保証・対応の速さは満足できるし

久々にCPU買ったぜー
早く来ないかな〜
佐○さん、投げるならそっと投げてねwww
537Socket774:2011/01/27(木) 17:40:44 ID:1NDCEbPx
だから通販でカードを使わせろと
538Socket774:2011/01/27(木) 17:56:05 ID:x4KZC2+Z
佐川たんにeコレクトで払えばええやん
539Socket774:2011/01/27(木) 19:20:14 ID:mHqf42K+
>言葉まわし

ちょっと驚いた。
540Socket774:2011/01/27(木) 19:45:29 ID:JDRzltfO
運送業って前科者がムチャクチャ多いらしいからカードなんか気分的に見せたくないな
というか昔サ○ワでバイトしてたけどマジでリス虎されたやーさんとかそんなのばかりと言う事だった
辞めていく人は借金返し終わったとか寝不足事故で死んだとか
同僚や他の会社員と障害事件とかそういう世界w
541Socket774:2011/01/27(木) 20:50:38 ID:mHqf42K+
>昔サ○ワでバイトしてたけ

この人、前科者です!
542Socket774:2011/01/27(木) 21:37:52 ID:tho0/25I
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、当社の通販サイト
「saQwa(サクワ)ネットショッピング」( http://saqwa.jp/ )ならびに
「fun style shopping(ファンスタイルショッピング)」( http://www.fun-ss.com/
(以下「本サイト」といいます)をご利用いただいたお客様の個人情報が、
海外からの攻撃を主とする複数の不正アクセスにより流出した事実が
認められました。ご利用のお客様には多大なご迷惑とご心配を
お掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

当社では、今回の事態を厳粛に受け止め、お客様の信頼回復に
全社一丸となって、全力で取り組んで参ります。
判明致しました情報に関しまして関係当局への報告を行うと共に、
当社ホームページ ( http://www.digitaldirect.co.jp/
で随時公開してまいります。

また、本件に関するお問い合わせにつきましては、
後記「特設専用お問い合わせ窓口」までお電話頂けますよう
お願い申し上げます。
543Socket774:2011/01/27(木) 22:56:01 ID:LiaoxoXc
この人、Intel責任厨です!!


541 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 20:50:38 ID:mHqf42K+ [4/4]
>昔サ○ワでバイトしてたけ

この人、前科者です!
544Socket774:2011/01/27(木) 23:00:18 ID:owqn3eYE
Ustキター
545Socket774:2011/01/27(木) 23:23:57 ID:fVGtJkUZ
USTREAM面白かったな。店員残業乙。
546Socket774:2011/01/28(金) 00:02:15 ID:pvnGGmq+
やっと在庫の選択肢が充実して落ち着いてきた?
いまが買い時かな
547Socket774:2011/01/28(金) 00:05:02 ID:pvnGGmq+
特にM/Bテラ充実ASRockが増えた・・・
548Socket774:2011/01/28(金) 00:15:09 ID:+ys8BSg6
ワンズさん、大雪で足止めくらって車も持ってないし振込み行きづらいからもう少し待って・・・
549Socket774:2011/01/28(金) 00:37:48 ID:wISxbk4s
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ >>548、ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ そしてチラシの裏でもないの。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
550Socket774:2011/01/28(金) 00:57:43 ID:+ys8BSg6
>>549
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ >>548、ここは貴方の落書き帳 じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ そしてチラシの裏でもないの。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
551Socket774:2011/01/28(金) 00:58:23 ID:+ys8BSg6
550 Socket774 sage ▼ New!
>>549
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ >>549、ここは貴方の落書き帳 じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ そしてチラシの裏でもないの。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
552Socket774:2011/01/28(金) 00:59:22 ID:Qz04rfRY
おもんないのう。
アホやろ?おまえら。
553Socket774:2011/01/28(金) 01:00:08 ID:+ys8BSg6
ほんとなんとかなんないかなこの大雪…
来週から全国的に晴れそうだけど
554Socket774:2011/01/28(金) 01:00:43 ID:+ys8BSg6
止まなかったら配送も送れそうだし
555Socket774:2011/01/28(金) 01:03:01 ID:T2+zJeIx
Intel責任厨の御仁は、目の充血が取れたのであろうか。
556Socket774:2011/01/28(金) 01:03:09 ID:+ys8BSg6
Intelがこんな時期に新製品出すから悪いんだよ
日本の天候事情なんか知りませんて感じだな
557Socket774:2011/01/28(金) 07:04:13 ID:phKeNLzX
NGID:+ys8BSg6
558Socket774:2011/01/28(金) 07:08:41 ID:KdbS23sW
>>540-541
笑ってはいけないのかもしれないがワロタw
559Socket774:2011/01/28(金) 14:57:51 ID:lmdWKd82
ここまでの流れに激しく笑わしてもらった。
どうやら、Intelから直接CPUを買おうとして、
でも買えてない奴がいるようだな。

ワンズで同じCPUを入手できてない者を煽り焚き付けてる、
がこれは失敗してるな…
560Socket774:2011/01/28(金) 21:06:48 ID:O5ART6NW
2600K潤沢らしいな
561Socket774:2011/01/28(金) 23:18:35 ID:iZDSqOCF
初期ロッド伝説は実在するのかも。
俺の2600k autoで4,5Gすら安定しねぇ。
Vコア1.35Vにあげてもブルスク。
がんばれば4,5は行けるだろうがとても5Gはムリ。
はずれにしても酷過ぎる。
562Socket774:2011/01/28(金) 23:56:40 ID:dxWvPhD7
魔法使いが使うヤツ?
563Socket774:2011/01/29(土) 00:43:58 ID:eRUr3XgG
居るよね、おもちゃみたいな盾と剣渡して魔王倒して来いとか無茶振りする奴。
564Socket774:2011/01/29(土) 03:46:38 ID:ppjS42hb
メインPCが悲鳴を上げだしたたたた。
今だと自作一式の納期ってどれくらいかな?
565Socket774:2011/01/29(土) 11:59:02 ID:ofpJYaes
今月初旬に発注したときは1週間程度だったけど、
CPU入荷にあわせて注文増えてる可能性もあるから、
フルカスタマイズの問い合わせ窓口にメールした方が確実だと思うよ。

取り寄せも代理店に品物があれば+2〜3日で対応してくれる。
566564:2011/01/29(土) 13:12:20 ID:ppjS42hb
>>565
確かに。
ってことで直接メールしてみたわ。
thx
567Socket774:2011/01/29(土) 13:15:49 ID:gS0UVr0O
納期10日から2週間だってさ
568Socket774:2011/01/29(土) 14:26:21 ID:1P7f7e5Z
初めてコンビニ受け取り使ったんだけど、コレ結構かかるんだね
26発送されたから、来月になるのかな
569564:2011/01/30(日) 01:34:37 ID:UCdWAyjS
>>567
まじでw
・・・サイコムにすっかな。。。
570Socket774:2011/01/30(日) 01:37:05 ID:mlLjFM5c
ちゅ・・・注文しちゃった・・・
あとは代引きNGだから銀行行って振り込むだけっ、て大雪が・・・
571Socket774:2011/01/30(日) 02:35:50 ID:0KNNwqnu
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ >>570、ここは貴方の日記帳じゃないのよ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ そしてチラシの裏でもないの。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね? 
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
572Socket774:2011/01/30(日) 02:53:27 ID:6ovdZ0Nv
悪徳ショップのワンズスレって荒れるなあ・・
573Socket774:2011/01/30(日) 03:11:31 ID:mlLjFM5c
約一匹のせいでな
自演までしてな
574Socket774:2011/01/30(日) 03:14:56 ID:mlLjFM5c
>>571
うぜえから通報してこよう
575Socket774:2011/01/30(日) 03:30:07 ID:mlLjFM5c
サイコムとワンズで迷ったんだけど
カスタマイズしやすさと価格重視でワンズに軍配だ
しかし銀行いかなあかんのがめんどくさい、大雪で・・・
576Socket774:2011/01/30(日) 12:20:19 ID:uTXlYP5V
サイコムっていう文字を見るとサイタマサイタマー!のAAを思い出すから嫌。
577Socket774:2011/01/30(日) 19:30:27 ID:dz9/KP+3
代引きNGなの??
578Socket774:2011/01/31(月) 14:03:26 ID:xt4Mfnpm
1/26日発送された物が1/30日に到着した
コンビニ預かり結構早かったなー
コレは便利だ
579Socket774:2011/01/31(月) 15:16:39 ID:yDej0RiP
そろそろ一式発注する時期か
580Socket774:2011/01/31(月) 20:49:31 ID:/t9w7CKg
例サンの店だったとこ?
581Socket774:2011/01/31(月) 21:19:00 ID:Cm56ryCy
銀行振込みはめんどくさいことばっかだな
納期伸び伸び
582Socket774:2011/01/31(月) 21:30:39 ID:gU1MLT5w
ていうかもっと振込み先増やせよ
カードも使えないから手数料掛からない送金方法が実質俺には無い

安いもん買うときゃ躊躇するわ
583Socket774:2011/02/01(火) 00:34:57 ID:4SHvferv
>>568
自分もコンビニ受け取りにしたけど、何でこんなにかかるんだろうね?
コンビニ受け取りを過去に何回か利用してるけど、先方が発送してから1、2日で
到着していたのに。普通に銀行振り込み後に発送してもらえば良かった。
584Socket774:2011/02/01(火) 01:59:20 ID:ezr7KQpb
最新インテルチップセットに不具合キタ━(゚∀゚)━!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296489894/

ワンズはどうするつもりなのさ
585Socket774:2011/02/01(火) 02:01:39 ID:ezr7KQpb
P6X、H6X系チップセット内蔵コントローラーに不具合のまとめ

ソース:Intel Identifies Chipset Design Error, Implementing Solution
http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2011/01/31/intel-identifies-chipset-design-error-implementing-solution?cid=rss-90004-c1-264103

症状:チップセットの設計自体に問題があり、時間が経過すると性能低下あるいは機能不全に陥る(更に詳しい解説待ち)

対応:BIOSアップデートでは解決不能。現行リビジョンのチップセットの生産を中止。新リビジョンのチップセットを二月末から提供する。
    OEMと協力し製品を交換する。


大変そうだぞ
586Socket774:2011/02/01(火) 02:10:59 ID:JZTsrhz9
ワンズの値上げが俺をとどまらせた
587Socket774:2011/02/01(火) 02:48:54 ID:WtDJf5PH
実は俺も土日にワンズの一式見積もりであーでもないこーでもない、て悩んでたんだよねw
突っ込まなくてよかった〜w
588Socket774:2011/02/01(火) 04:52:30 ID:lgCgavh4
589Socket774:2011/02/01(火) 05:03:54 ID:4FIHsGpq
なんだこれは、PC買うなと言ってるのか
どうすんだ1ヶ月も
ブルスク寸前の我がPCが持たなかったらどうする
590Socket774:2011/02/01(火) 05:08:18 ID:lgCgavh4
>>515
> まあ基本、それぞれの契約相手にしか責任など発生しないわな。
> サポートならともかく、小売の商売でいうなら予約契約の未履行は店側にしか責はない。
> 同様に客も直接の商契約相手である店にしか非は問えない。

591Socket774:2011/02/01(火) 05:13:31 ID:4FIHsGpq
まだ振込んでないからよかったが
よかったのか悪かったのか・・・
592Socket774:2011/02/01(火) 05:17:28 ID:NhVtW1EP
代引で発送前だけどキャンセル間に合うかな
593Socket774:2011/02/01(火) 05:22:20 ID:4FIHsGpq
キャンセルメール発射しちゃっていいのかこれ?
594Socket774:2011/02/01(火) 06:44:51 ID:7dHPnGz4
単体なら届いて返品すればいんじゃね?一式とか発売日に買った奴は涙目だな
595Socket774:2011/02/01(火) 07:50:41 ID:MVXwx7Fz
>>589
鼻毛でも買えばいいんじゃね
596Socket774:2011/02/01(火) 08:09:37 ID:bZLcsL66
「じゃね?」>>595 とか「よくね?」とか

正しい日本語の概念が欠如したアホが何の躊躇も無く書いたレスには訴求力など微塵もない。

更に 「・・・なくね?」

とかに至っては完全に日本語崩壊としか言いようが無い。

こう言うアホどもの増殖はここ、クソ2ちゃんだけに留まっていて欲しい。

※ 昨日ヌカしとるアホのツラみたら、だら〜しなく涎垂れて如何にもわたしゃアホでっせーちゅう面しとったわ
   >>595もおんなしツラぶら下げとるんやろな、アホづらを。。。
597Socket774:2011/02/01(火) 08:34:32 ID:4FIHsGpq
散々構成考えて散々変更したのに・・・
598Socket774:2011/02/01(火) 08:57:11 ID:/wEBUtCf
一昨日注文して、今日振り込もうと思ってたタイミングでこれか
ワンズがクレジットカード決済してたらもう届いてたな
危なかった。助かったわw
599Socket774:2011/02/01(火) 09:53:44 ID:neFakv0q
>>597
マザボだけ新しく出るやつに変えればいいだけだ
人柱報告を待つのに発売から更に1,2ヶ月様子を見ること考えると購入はだいぶ伸びる事になるがなw
600Socket774:2011/02/01(火) 09:54:00 ID:qdiYBlzi
うわああああああああああああぁぁぁ
昨日の昼前に注文して夕方には発送メールが・・・・
ワンズの対応の早さが仇になるとは・・・/(^o^)\

まぁ、頼まれ物だから良いけどwwwwwwwww
601Socket774:2011/02/01(火) 10:35:27 ID:VBWK3A8k
6Gbpsポートだけ使うなら問題無いです
602Socket774:2011/02/01(火) 10:37:30 ID:Wf6QNS8F
インテルってCPUは優秀なのにチップセットは糞だよな。
糞チップセットを見限ってi7から1090Tに乗り換えちゃったけど、別に不具合があったわけじゃなかった。
今度は本当の不具合かよw
603Socket774:2011/02/01(火) 10:47:15 ID:7dHPnGz4
>>600
発送ストップするって言ってる
604Socket774:2011/02/01(火) 11:03:35 ID:1G2+HObK
>>589
今は買うな、時期が悪い
・・・ということで中古PCおすすめ
605Socket774:2011/02/01(火) 11:21:59 ID:l1jP9r7E
>>589
今は買うな、時期が悪い
・・・ということで鼻毛鯖おすすめ
606Socket774:2011/02/01(火) 11:32:33 ID:4FIHsGpq
めんどくさいなー
放置しておけばキャンセルでいいよね忙しそうだし
607Socket774:2011/02/01(火) 12:50:05 ID:qdiYBlzi
>>603
いや、俺の荷物はもう現在進行形で輸送中なのよ・・・恐らく今夜にも届く。
それにしても、これリコール対応どうなるんだろう。
ワンズも寝耳に水だろうし暫く待つしかないか。

届いても弄れねえええええぇ( ´・∀・`)ェエエエエエ
608Socket774:2011/02/01(火) 13:03:04 ID:Q1iwud3i
>>607
リコールなんだから思う存分いじればいいと思うよ
609Socket774:2011/02/01(火) 14:20:18 ID:Q3LW3IHR
>>602
細かい不具合は多々あるけれども、
今回は820級の不具合になりそうだな。
820の時は回収したか、RDRAMが付属となったかどちらかだったような
610Socket774:2011/02/01(火) 16:09:19 ID:et5qGVae
せっかく予約云々の騒ぎも収まったのに今度はチップセットの不具合か・・・
在庫状態に「潤沢!」って表記するほど仕入れた2600K涙目
ワンズも不幸じゃのう
611Socket774:2011/02/01(火) 17:35:31 ID:ITePntcI
振り込み終わって組み立てまちの段階で販売停止メール
どうするべ
612Socket774:2011/02/01(火) 19:05:49 ID:jOXkl2Zk
俺も組み立て待ちだけどメール来ないよ。
613Socket774:2011/02/01(火) 19:14:54 ID:x/eUhahh
6Gbpsしかどうせ使わないからとりあえず発送してもらいたいわ
614Socket774:2011/02/01(火) 19:52:39 ID:bIvM9rXw
>>612
普通の客は後回し。
わけのわからんクレーマーに粘着されてると予想。
615Socket774:2011/02/01(火) 21:26:45 ID:TASn/bvn
Intelオワッテル
616Socket774:2011/02/01(火) 22:02:50 ID:3CypUBKO
一式をセットアップ込みで購入していた場合は、
返送→交換までやってくれるのかな?

サブ機があるから無償でマザー交換してくれるなら
のんびり待つけど。
617Socket774:2011/02/01(火) 22:47:24 ID:URD+miVP
販売停止なのか
クレームしないから売ってくれって客もいるだろうに

わざわざ値上げしてまで仕入れた2600kも新チップの頃にはだぶつきまくりの値下げ商品か
618Socket774:2011/02/01(火) 23:03:28 ID:m3B1d3g0
>クレームしないから売ってくれって客もいるだろうに

というクレーム
619Socket774:2011/02/02(水) 01:44:51 ID:DDjafVXw
>クレームしないから売ってくれって客もいるだろうに

誰がそんなこと馬鹿正直に信じろってんだよw
関東人だって平気で反故にして怒り狂ってくるキチガイは普通にいるのに、
店舗に直接怒鳴り込んでくる在阪狂人なんて想像もしたくない
620Socket774:2011/02/02(水) 02:01:42 ID:9Xo7P1Qe
おいIntel責任厨出てこいよ
今回こそお前の怒りを見せるときだ

621Socket774:2011/02/02(水) 02:14:25 ID:WRnUK5+J
しかしインテルもひどいよな
前からわかってる不具合なのに1/31の四半期決算まで隠して
四半期決算終わると共に発表とはね
622Socket774:2011/02/02(水) 03:51:17 ID:66L1u3Xs
>>620
もうとっくに書いたよ。
>>588 >>590

>>515
>小売の商売でいうなら予約契約の未履行は店側にしか責はない

Intelは契約の当事者ではないので無関係だろ、店を責めろよ、
それがこのスレの大多数の信じる契約説に基づく「正義」だろ、
まさか交換品が届くのを待ってるわけじゃないよな?

「直ちに商品を寄越せ、できないなら一式全額返金汁」と
店が潰れるまでわめき散らすべきだろ。

庄内事件や西成暴動のように、
関西人の民度の高さを示す盛り上がり方をしてくれるだろうと
wktkしながら待ってるんだよ。
623Socket774:2011/02/02(水) 04:04:08 ID:xmHiU5L3
0点
624Socket774:2011/02/02(水) 08:49:19 ID:jaM8nBXx
>>620
召喚すんな馬鹿
625Socket774:2011/02/02(水) 08:57:25 ID:FPhEC6vY
対象者になっちゃったテヘ
今回の件で潰れちゃうって事ないよね
626Socket774:2011/02/02(水) 12:27:17 ID:LRSuZsKZ
潰れはしなくともBTOは止めるだろうな
627Socket774:2011/02/02(水) 12:39:36 ID:AujCMatN
振込み済みでセットアップ待ちなのにメールの一通もこねえ
628Socket774:2011/02/02(水) 12:43:05 ID:DFoMeWN3

どこまでおこちゃまなんや?オノレは
629 [―{}@{}@{}-] Socket774:2011/02/02(水) 12:44:39 ID:Lf2oL6eb
今日中継あるからきいてみたら?
630Socket774:2011/02/02(水) 14:58:48 ID:A+ucw55/
今1156で一式頼んだら速攻で配送してくれるの?
631Socket774:2011/02/02(水) 18:30:18 ID:rLaG85EC
生放送って明日じゃないの?
632Socket774:2011/02/02(水) 20:59:04 ID:TV/hxE9U
1sからメール来てた
31日に銀行振り込み済みでP67の他に予約品のとか注文してたんだけど
全てキャンセルで振り込み手数料込みの返金対応みたい

ありがてえありがてえ

このPC5月までもってくれたらいいなあ
633Socket774:2011/02/02(水) 22:05:30 ID:jaM8nBXx
いいなあ・・・
俺なんかタッチの差だったからなorz
634Socket774:2011/02/02(水) 22:14:13 ID:7ooBCRBo
振り込んでないけどお詫びのメール来たw
635Socket774:2011/02/02(水) 22:34:14 ID:iZuhOf7F
お詫びメール来た
おととい発送準備完了だったからどうなる事かと思ったけど
ちゃんと対応してくれてた

危ないところだったw
636Socket774:2011/02/02(水) 22:40:41 ID:Rt05Yeel
うちもお詫びメール来たわw
こんな時間にも対応に追われてるのか?
637Socket774:2011/02/02(水) 22:50:07 ID:mg9cFTzw
こっちもお詫びメールきた。
不具合チップセットでもいいからセットアップ品出して欲しかったわー。
どうせZ68でたら乗せかえるつもりだったのに…どこかで入手できねーかな?
638Socket774:2011/02/02(水) 22:54:23 ID:L7AlXYf0
そういうニーズがあるっつうことは、
俺が買って一週間で頭に来て他社製に乗り換え、
そのまま放置してある糞メーカー製P67マザーを今ヤフオクに出せば
高く売れる可能性があるのかな?
639Socket774:2011/02/03(木) 08:36:55 ID:bwj3Q7C0
お詫びメールっていうか購入者には対応方法が決まったら
連絡してくれんのか?

>搭載パソコンの今後の対応方法について急ぎ協議、調整をしております。
>お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、明確な対策が示されるまで、
>今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願いいたします。
>対応内容が決まり次第弊社WEBサイト( http://www.1-s.org )にて公表いたしますので何卒よろしくお願いいたします。
640Socket774:2011/02/03(木) 12:45:50 ID:N9o3CTx+
そりゃするだろう。
知らずに使ってたらドライブやらHDD巻き込んで壊れる可能性の有る不具合だし。
情報に疎い初心者やライトユーザーだって居るだろうから。
641Socket774:2011/02/03(木) 14:34:49 ID:5EQaIzB0
HD5850のグラボはいつ新しいのが入荷するんでしょうか?
24800円のが1つしかないみたいですが、16000〜20000円内のが欲しいです。
642Socket774:2011/02/03(木) 15:36:00 ID:w8ZoQNU1
年末くらいじゃないかな
643Socket774:2011/02/03(木) 20:11:42 ID:5zIG/Rrm
>>641
>知らずに使ってたらドライブやらHDD巻き込んで壊れる可能性の有る不具合

ソースプリーズ
644Socket774:2011/02/03(木) 23:04:07 ID:HP1qD8GW
ワンズの動画配信は基本的に毎週木曜の夜らしい。

今日の放送は色々カオスで面白かった。恵方巻食べるとか。
645Socket774:2011/02/04(金) 20:39:44 ID:PV2AIc2e
>>643
ggrks
646Socket774:2011/02/05(土) 00:30:27 ID:wv0RW6Dt
今回のSandy事件で、スレも話題がなくなり寂しくなったな。
647Socket774:2011/02/05(土) 00:38:10 ID:y0KnZlVt
AMDはセット割引やるみたいだな
648Socket774:2011/02/05(土) 09:41:34 ID:KIeG5rqK
>>645
ファイルが壊れるなら解るが、
ドライブ自体を壊すなんてどこに書いてあるの?
649Socket774:2011/02/05(土) 10:09:11 ID:OYzhwDxT
セットアップは修正版後に一式組み直してくれるのか
時間かかりそうだしマザーだけ交換も選べるのかな
650Socket774:2011/02/05(土) 10:44:51 ID:MJPm8b0k
>>645
公式和訳でSata2に繋いでても、ドライブ自体は壊れないと何処のサイトかは
忘れたが書いてあった。


651Socket774:2011/02/05(土) 10:49:59 ID:3mAQQ0ho
そういや2600k大量入荷して在庫潤沢なんて言ってたな
これは悲劇だ
この店どれだけ損したんだろ・・・
652Socket774:2011/02/05(土) 12:48:32 ID:MJPm8b0k
石自体はかなり高性能だし、5月になれば普通にさばけるんじゃね。
問題は5月まで売るもの無いから、売り上げガタ落ち+Sandy後始末の経費やら
人件費etcetc

まさに悲劇・・・

653Socket774:2011/02/05(土) 13:23:06 ID:Slrvo22b
マザボって結局、代理店にエンドユーザーが直接、送るんだよね。
654Socket774:2011/02/05(土) 13:27:18 ID:ys7+AcOW
まともな報告&補償の方法が発表されてからでいいだろ
そんなに焦って、もともと足りてない脳みそで考えたって意味ないっしょ
655Socket774:2011/02/05(土) 13:36:36 ID:Slrvo22b
オマエにそんなこと、謂われなことないわ。
シネ!クズ!アホ!
656Socket774:2011/02/05(土) 15:13:20 ID:KkyVcOYV
シネックスの悪口はやめて!
657Socket774:2011/02/05(土) 15:14:26 ID:Pv0MpJB5
>>655
でもこれから先、皆にも言われることになるよ
658Socket774:2011/02/05(土) 16:07:38 ID:Slrvo22b
ダレに物言うてんねん?
親の躾がなってないのか?目上のモンに向かって、なんちゅうこっちゃ。。。
アホばっかりや。
659Socket774:2011/02/05(土) 16:14:29 ID:sz04qpr+
>>658
また変なのが湧いてきたな
お前40代の俺には敬語使ってしゃべれよ
舐めた口きいたらパンンパンやで。
660Socket774:2011/02/05(土) 16:15:45 ID:Slrvo22b
アホやこいつw
661Socket774:2011/02/05(土) 17:39:17 ID:2yaZSBqs
一式購入していても、セットアップサービス利用していなかったら
「パーツとしてマザーボードを買い上げの場合」になるって回答きた。
店側が対応してくれるなら話は早かったが、代理店となると面倒だ
662Socket774:2011/02/05(土) 20:20:56 ID:MJPm8b0k
組み立てが面倒くさくて、金払ったお陰でマザボ自動交換してもらえる事に
なるとは、今回の工賃はかなり安上がりで得した気持ちになるから困る。

二度目の工賃を糞インテルが負担してくれたら色々すっきりするけど
ありえないわな。


663Socket774:2011/02/05(土) 21:35:32 ID:zmKoQffn
AMDのセットが3000円引きって、sandyのおかげ?
わんず、必死なのか?
664Socket774:2011/02/05(土) 22:49:39 ID:5Dh1q0RN
X6いらね
665Socket774:2011/02/06(日) 02:58:18 ID:uq5TY3P/
インテルが末端の小売の経費まで負担するわけない
666Socket774:2011/02/06(日) 03:18:41 ID:I3+ypZUt
ある意味Sandy発売前に希望してた状況の一つではあるんだけど>旧の値下げ
667Socket774:2011/02/06(日) 03:20:03 ID:I3+ypZUt
ただ各店苦し紛れなのがいまいち気持ち悪いところ
668Socket774:2011/02/07(月) 16:19:23 ID:ON4p+rMl
sandy出ても、ほとんどAMDは値下がりしなかったからな。

高性能でコスパ最高だから、sandy以外はゴミになる・・・
って自称ベテラン自作erが異常なほど大絶賛してたから、
AMDとか叩き売り状態になるかと期待してたのにな。
669Socket774:2011/02/07(月) 16:25:32 ID:azBYStC0
元々叩き売りだったじゃない
670Socket774:2011/02/07(月) 17:47:28 ID:yjeCHydl
sandyとかPCIeレーン少なすぎなんだよオラァ!
671Socket774:2011/02/07(月) 22:52:28 ID:bOf2Bq4V
Sandy不具合で売上激減
在庫あふれまくって大特価セールの風が吹いてきたな
672Socket774:2011/02/08(火) 10:13:47 ID:f8o5Nwvo
値付け高すぎてお前んとこ全然売れてねーだろw

http://twitter.com/PCONES/status/34777851014156288
【トラックボール】【人気商品】ロジクールさんからの人気トラックボール
マウスです!人気過ぎて品薄状態!\4,700-
673Socket774:2011/02/08(火) 10:18:57 ID:zQvXMuAE
>>672
一応尼よりは安いなw
価格だと送料無料で4000円前後か
674Socket774:2011/02/08(火) 10:35:42 ID:vT4/tuGm
送料が全ての面で足引っ張ってる
675Socket774:2011/02/08(火) 15:09:52 ID:ktiRQWSR
あー、、、またループですかw
結論出しときまね

「好きな店で買え」
676Socket774:2011/02/08(火) 15:52:46 ID:oLha2L4z
俺的結論も出しておく

「詳しくないならワンズ以外で買え」

店舗が混むと俺が買いにくくなる
馬鹿のサポで店が忙しくなると俺が買いにくくなる
他にも店あるんだから他所選べ
677Socket774:2011/02/08(火) 16:10:42 ID:f8o5Nwvo
情強はワンズで買え

俺はテクノで買うから、情強はくんなよ
678Socket774:2011/02/09(水) 00:21:02 ID:RBJ4JK2H
テクノとワンズ、安い分野違うだろ。使い分けろw
679Socket774:2011/02/09(水) 11:13:12 ID:GUdCvp6S
PCのパーツの安さから、ワンズは何でも最安値だと思い込んでたわ。
確かに高けぇぞw
でもお世話になってるから千円ぐらいの↑ならワンズで買ってやる。
俺様に感謝しろよ。


書いてて思ったんだが、俺信者やん・・・

680Socket774:2011/02/09(水) 11:33:43 ID:HeNv1I8U
信者ならちゃんとFAQ嫁よ。

>Q: ここって昔はよかったけど今はもうぜんぜん安くないし
>A: 最安店で買うか過去に帰れ
681Socket774:2011/02/09(水) 12:36:21 ID:VbyZFmTk
>>679
パーツも安くないよ
2500K、2600Kなんて元から高い上に、さらに値上げしてたしな
682Socket774:2011/02/09(水) 16:37:40 ID:t6n6+AX6
HDDの5K3000が最安値だが総量はらいたくねえ
683Socket774:2011/02/09(水) 16:40:30 ID:IPPxOse1
んじゃ送料込みでここより安いとこで買えばいいだろ
684Socket774:2011/02/10(木) 00:10:39 ID:9ohcliyV
値段、品ぞろえ、サポート体制(+店員の態度)とか考えて自分で好きな店選べよ…
単に安いの買うだけなら、coneco.netと価格.comと尼でも監視しとけ。
685Socket774:2011/02/10(木) 06:15:43 ID:tkIHTB6j
>>681
Sandy買うのにタケオネ、レイン、サイコム、ワンズの中から自分が欲しい構成
選んだら1番安かったのはワンズだった。
タケオネ、レインは5千円ほどで、サイコムとワンズの価格差が2万近くあったよ。
686Socket774:2011/02/10(木) 09:03:04 ID:+zXddH7b
サイコムは品質も低いのに値段も高いんだよなあ
売り上げも激減してるみたいだし
687Socket774:2011/02/11(金) 04:31:25 ID:/6o2ifmB
ワンズは旬なパーツ買う店じゃねぇと今まで思い込んでた。
今でもその思い込みを払拭する材料は見あたらない。
688Socket774:2011/02/11(金) 06:14:17 ID:48/8l8Hq
ワンズとサイコムの差は構成によっても違う
俺の場合は5千円以下だったからサイコムの配線仕事と
発送の早さに期待してサイコムにした
689Socket774:2011/02/11(金) 11:13:05 ID:QogV2QsV
なんの
ワンズさんにはSATAケーブル縦ロール仕上げがあるんだぜ!!!11!
690Socket774:2011/02/11(金) 20:02:59 ID:k5jybm7Q
>>676
なんか客が減ってない?
通販やBTOが充実してきたから店の売り上げは良くなっているのかもしれないが
691Socket774:2011/02/11(金) 20:43:09 ID:L9K6e7/h
>>690
雪が降ってんのに電気街に行く阿呆が多い訳がないだろ。
692Socket774:2011/02/12(土) 07:27:13 ID:RyoinQzR
雪が降ってんのに電気街で ”かき氷” 売る阿呆なおっさんは・・・おるか??
693Socket774:2011/02/14(月) 13:50:23 ID:CWmnhrrG
5月にsandy買ってivyスルー、haswell待ちの予定
694Socket774:2011/02/15(火) 07:04:04 ID:tl2jjqL0
>>693
http://scarletwhore.com/?attachment_id=3278

お帰り・・俺の・・AMDちゃん・・・
695Socket774:2011/02/16(水) 11:49:18 ID:FbZ+OqE4
H67/P67
(`・ω・´)(`・ω・´)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
696Socket774:2011/02/17(木) 10:02:39 ID:n7KGhwPR
4月交換から早まらないものか
何もできんのじゃよ
697Socket774:2011/02/18(金) 01:15:44 ID:JBQcRMxq
わんこちゃんwwwww
698Socket774:2011/02/18(金) 22:35:18 ID:UZ7t+O1G
決算セールまだかな
699Socket774:2011/02/22(火) 06:42:42.77 ID:MZAxS5m2
わんこちゃんをケースに書いて売ればいいと思う
700Socket774:2011/02/24(木) 14:18:09.16 ID:JAw3cJ/v
BTOメニューにわんこちゃんイラストも追加で。w

ustreamは今日の21:30だとさ。
701Socket774:2011/02/24(木) 20:08:57.12 ID:EYUPAQG6
702Socket774:2011/02/24(木) 21:30:52.07 ID:OMzyP20v
ワンズちゃんねる始まった
703Socket774:2011/02/24(木) 21:47:15.65 ID:9csDaXHp
ワンズちゃん寝る
704Socket774:2011/02/24(木) 22:30:37.73 ID:5vCgLvos
ワンズちゃんねる 意外と面白かったw
次回も予告してくれw
705Socket774:2011/02/24(木) 22:31:38.92 ID:/rhlUndf
今週チャットにおかしなヤツが増えたのが残念。
706Socket774:2011/02/24(木) 22:31:47.20 ID:Xh8s4fY8
初めて見たが、不思議な放送だった……
707Socket774:2011/02/24(木) 22:36:01.78 ID:a/4oPiuu
今回初めてだったけど毎週やってるの?
とりあえず次回も観るわ
708Socket774:2011/02/24(木) 22:47:17.56 ID:Q+rJDBLa
>>705
どんあやつ?
709Socket774:2011/02/24(木) 23:06:07.98 ID:h8QkVsG1
ニューカスが流れ込んでるからのぉ
710Socket774:2011/02/28(月) 18:24:43.91 ID:a9HgLUK+
わんこちゃん
711Socket774:2011/02/28(月) 19:26:27.94 ID:GMQwo+Th
らんかちゃん
712Socket774:2011/03/01(火) 12:49:46.89 ID:ppKhRqqr
ツクモたんみたいに、わんこちゃんグッズ作れば
オタがいっぱい釣れるんじゃね?
713Socket774:2011/03/01(火) 14:08:35.63 ID:0exU2ZKp
オタがとか言わんと、素直に欲しいんで作ってくださいと言えや
714Socket774:2011/03/01(火) 16:31:02.50 ID:hiM5z6UL
まだラフスケッチみたいな絵だから
どうなるんだろ
715Socket774:2011/03/01(火) 21:23:29.04 ID:cPUhys4W
>>712
日本橋なんだから音々と張り合わせろよw

とりあえず、クリアファイル、マグカップ、Tシャツ、ぬいぐるみだな。
マグカップとぬいぐるみぐらいなら買うぞ。
716Socket774:2011/03/01(火) 21:24:26.07 ID:nwByWZWa
わんこちゃんが十分認知されたところで権利者登場。
717Socket774:2011/03/01(火) 22:03:07.89 ID:+KtM3CkH
ひこにゃん化か・・
718Socket774:2011/03/01(火) 23:25:47.88 ID:g+BjTM37
ツネちゃんって彼氏いるのかな
719Socket774:2011/03/02(水) 10:24:03.59 ID:aY56nCXS
わんこちゃんって店員が描いたんじゃないのか!すげー!
720Socket774:2011/03/03(木) 07:58:16.88 ID:eDVCVc9E
わんこちゃんねる
721Socket774:2011/03/04(金) 03:18:21.19 ID:zpYXtINs
ひなわんこwww
30歳前後の右利きの男性www
722227:2011/03/04(金) 07:26:31.66 ID:RfO++gfC
ちょっち聞いていい?
朝見たらってか今見たらASRockのだけどP67売ってるんだが・・・
買い占めていい?
723Socket774:2011/03/04(金) 07:46:45.56 ID:t63GN4WR
>>722
ちゃんとB3になってるね
俺も買っちゃおうかと思ったがExtreme4のが欲しいから我慢するぜ・・・
724Socket774:2011/03/04(金) 16:04:04.99 ID:e/tu4Tzj
たつをくんイチオシ!PCワンズ
725Socket774:2011/03/06(日) 14:25:04.69 ID:Cx4PQaA6
わんこちゃんの設定資料集はまだですか?
726Socket774:2011/03/10(木) 03:39:24.54 ID:6ZW/jHZ6
ワンズちゃんねるは今日の夜九時だっけ?
727Socket774:2011/03/10(木) 11:12:34.80 ID:r+cc25au
毎週木曜日なの?
それなら今日は都合悪くてみられないな・・・残念
728Socket774:2011/03/10(木) 16:18:21.29 ID:uT+2MmH1
メルマガより
> 3月10日(木)放送の「ワンズちゃんねる」は以下のような内容で
>お送りしますので、みなさん視聴ヨロシコですぅ〜。

>・PC電源のえらび方
> 人によってはPCパーツの中でも比較的安価な製品で済ませて
>しまう事が多い電源ですが、実は心臓部となる最も重要なパーツ
>だったりします。
> そんな電源を「80プラス」の解説から、電源の選び方、価格に
>よる違い、売れスジ電源紹介、と言った内容で大特集!

>・実演!!インベーダー型貯金箱
> 現在40歳前後の中年オヤジなら誰もが知ってる大ヒットゲーム
>「スペースインベーダー」。
> そのテーブル筐体型貯金箱をワンズでは売ってるんですが、
>凝ったギミックを搭載しているので、実際に「ワンズちゃんねる」
>で実演してみます!!

>・今週のランキング
> 今週も色々と新商品が出てますが、ランキングに絡めるのか!?

>・突撃!!お宅のPC!!
> 前回紹介のPCも大好評でしたが、今回は何が出るかなぁ。

>・ダイエット企画
> 「石P vs ツネ」の対決が始動!
> 敗者には恐怖の罰ゲームが待っている・・・。
> 罰ゲーム募集中!!

>・ワンズチャンス☆
> 恒例プレゼント企画です。お楽しみに♪

ワンズさん面白いお
729Socket774:2011/03/10(木) 18:37:07.71 ID:PsK6jG4J
>>727
再放送観ること出来るから大丈夫だよ。
730Socket774:2011/03/10(木) 22:16:19.84 ID:YO+Q85l/
ワンズちゃんねる面白すぎだろ…w
何なんだカメハメハってw
731Socket774:2011/03/10(木) 22:20:17.56 ID:PsK6jG4J
今週のワンズちゃんねるの見所は、
小電力、よんげーまー、カメハメハ大王、「し」、ODAグッズ
732Socket774:2011/03/10(木) 22:25:09.31 ID:rmFi/ZLB
あ…よく考えたら俺も
「よんげーまーのれびゅー見る限りxxxxは待ちだろw」
とか友人に言ってたわw
733Socket774:2011/03/10(木) 22:44:36.66 ID:OTOiocYt
あああああ見逃したあああああ!!
まぁいいや再放送観るから・・・・
734Socket774:2011/03/11(金) 01:38:35.57 ID:hdGyXP3k
今日から始まったキャンペーンって
3つ同時に買うと両方適用されるんかな.
735Socket774:2011/03/13(日) 12:48:31.19 ID:a2hBDjen
一式組み立て2週間程度って書いてあるけど実際は部品揃ってるとして
発送までどれぐらいなのかな?ごく普通のPCの場合
736Socket774:2011/03/13(日) 12:58:06.70 ID:vxb1SSOV
送る場所によるんじゃね
関東以北なら今はどうなるかわからん
737Socket774:2011/03/13(日) 16:06:32.90 ID:a2hBDjen
いや、発送までで
738Socket774:2011/03/13(日) 16:34:08.14 ID:01KHG0tJ
Sandy交換組でこむで
739Socket774:2011/03/13(日) 16:43:11.22 ID:a2hBDjen
まじですか
やっちまった
740Socket774:2011/03/13(日) 16:53:27.37 ID:rzs1brAK
ワンズは西日本の客がやはり多いのかな…
自分で組むのは不安だったから一式組立頼んだぜ
741Socket774:2011/03/14(月) 03:45:10.37 ID:h+paA1Qn
自分で組んだら7000円は高いって気づけたのにね
742Socket774:2011/03/14(月) 20:58:52.14 ID:15EtM70u
初期不良を回避できる24時間エージングに7000円の価値を見い出したのだがどうか?
743Socket774:2011/03/14(月) 21:35:52.55 ID:ggXJdmpg
配線も綺麗だしロールもあるぞ
744Socket774:2011/03/14(月) 22:44:11.44 ID:K2OPmwu6
一回組んで貰って、今後の為に観て触って覚える積り
いくら簡単になったとはいえ、初のデスクトップマシンで一から自作は怖いよ…
745Socket774:2011/03/14(月) 22:55:25.66 ID:nMvCz7UM
そんなことよりおまいら、ストフェスが中止になったの残念すぎる(涙)
746Socket774:2011/03/14(月) 23:00:23.31 ID:TN2BUKuC
>>743
ロールてなんや?線巻くんやったら、∞に巻いた方がええで。
747Socket774:2011/03/14(月) 23:01:53.14 ID:K2OPmwu6
仕方ないやね…東北があれじゃ
この春は日本全国でお祭りとかお祝い行事が中止になる見込み
748Socket774:2011/03/15(火) 06:07:54.96 ID:I6L/doYo
749Socket774:2011/03/15(火) 09:44:18.20 ID:1hMz8xSQ
>>748
なにこれすげえ
目からウロコつーか
どうやるんだこれ
750Socket774:2011/03/15(火) 09:47:18.00 ID:wwN1dOwI
ロールじゃなくてカールだろ?
751Socket774:2011/03/15(火) 14:36:24.60 ID:B1HDmmTc
それにつけても
752Socket774:2011/03/15(火) 15:17:45.71 ID:GCnKvTM/
ドライバーの軸に巻きつけるとロール君できるよ
これ、まめちしきな
753Socket774:2011/03/15(火) 16:05:26.28 ID:uuR19id5
このロールは、まきすっていう専用の器具を使ってカールするんだ
100金でもうってる
754Socket774:2011/03/15(火) 19:15:37.83 ID:zXxkvwds
んで?やったらどうなんるん?
755Socket774:2011/03/15(火) 21:06:00.80 ID:8P/HSmHT
やっとサンデーで組めると楽しみにして他のに
756頭痛い:2011/03/15(火) 21:42:20.29 ID:Hp76XPqp
急に乱入してすみません。
今度ここで自作用のパーツを購入して、初自作に挑戦しようと思っているのですが
ここの店員さんの対応など教えて頂けないでしょうか?
757Socket774:2011/03/15(火) 21:46:22.83 ID:adAHDLw2
からあげ朝鮮レス乞食かよ。
758頭痛い:2011/03/15(火) 21:54:54.58 ID:Hp76XPqp
すみません、確かにレス乞食ですね。
今度からはちゃんと場所をわきまえます。
759Socket774:2011/03/15(火) 22:25:45.21 ID:zXxkvwds
>>757
あげようがさげようが個人の勝手。
オマエに指図されるいわれはない。
760Socket774:2011/03/16(水) 09:03:17.40 ID:eWe8uleq
>>756
店員の個人差はあるだろうけど、質問にはちゃんと答えてくれるレベルではある。
ヲタ店員は多いので、自分に合いそうな奴を見つけるべし。

MBの品揃えはONE'Sには負けるけど、初自作で自分でも判らない部分が多いって言うなら
ジョーシンテクノランドの4Fの人たちは親身になってパーツ選択してくれるよ。
761Socket774:2011/03/16(水) 12:29:17.90 ID:SYNI0UGy
一応自作歴10年以上で、大阪に来てから4年位通い続けてるんだが
初心者と認識されてるのかマニュアル対応なのか、メモリを買うと毎回
「4GB以上は64bitOSでないと…」とか、大きめのCPUクーラーを買うと
「これが入るケースの幅は…」と毎回念を押されるw

まあ悪いことではないけどね
762Socket774:2011/03/16(水) 12:52:36.51 ID:9bA7zQtT
誰にでも同じ注意事項をするのは常識
763Socket774:2011/03/16(水) 15:42:20.81 ID:feNee7oK
>>761
コンビニで弁当買うといちいち温めますか?って聞くのと同じ
764Socket774:2011/03/16(水) 16:05:06.41 ID:suMEoBf1
近所のコンビニでレシートもらっただのもらってないだのでDQNが大騒ぎして、
それから「レシートいりますか?」がいつもの言葉にプラスされた。
最近サボり出したからまた大暴れされるだろうな

まあそういうことされたくないから念をおしてるんですよ
765頭痛い:2011/03/16(水) 17:14:57.30 ID:jPAq/jAH
ご丁寧に回答してくださいまして本当にありがとうございます。
 PCOne'sについて調べていくうちにワンズチャンネルというものを発見して
動画を拝見させていただいたのですが、あの店員さんすごく詳しそうですw
なのでここで一式そろえることにしました。
766Socket774:2011/03/16(水) 18:16:24.12 ID:sYBAI9SL
コテな上にageとかクソだろ
初心者はバイオ()とかでも買っておけ
767Socket774:2011/03/16(水) 22:42:45.41 ID:rhhyLPVV
でも知識無い店員がいるのも事実
この前買う前に相談したら平然と嘘付かれた…
768Socket774:2011/03/16(水) 22:44:30.39 ID:4TpP029c
何を言われた?
769Socket774:2011/03/16(水) 23:36:38.76 ID:rhhyLPVV
ばれるから詳細は控える

○○に△△付けれるかな?と聞いたら即答で無理(キリと云われ
仕方なく他の候補探してググってたら俺が聴いた組合せで組んで写真うpしてる人発見w
他の店員に他の事で相談してる最中に試しに聞いたら、あっさりと「おk問題ない」と云われた。

まぁ店員さんと云っても得手不得手もあるだろうし仕方ないかな〜と思う。
770Socket774:2011/03/17(木) 00:05:01.20 ID:ZpOV9w2P
下手に中途半端な回答するより無理って言い切った方がいいかもな
771Socket774:2011/03/17(木) 00:15:47.78 ID:hq5DOKCN
無理と言い切るよりも分らないと答えてくれる人の方が信頼できる。
772Socket774:2011/03/17(木) 03:55:56.37 ID:ehaLtSHb
湾図ちゃんねるのイケメンの人彼女いるのかなぁー♪
773Socket774:2011/03/17(木) 08:03:37.27 ID:5maZcE6t
ASUSのベアボーン買ってどうもうまく動作しない。
初期不良と勘違いして返送したら問題ありません
とのことで、送料ワンズ持ちで返送してくれた。

オクに出したら落札者が同市内それもごく近所
だったのでびっくり、クレームとかは来ず
俺の知識不足、迷惑かけてしまったので
HDDなどなるべくここで買って埋め合わせしてる。
774Socket774:2011/03/17(木) 08:25:05.00 ID:5maZcE6t
何年か前のことなので今の対応はどうか知りません。
今は大阪なのでしょっちゅうひやかしにいったり
色々買ったり一番贔屓にしている店です。
775Socket774:2011/03/17(木) 09:07:21.08 ID:hdMmJMGb
今日のワンズちゃんねる

きょうのわんこちゃん
に一瞬見えた
776Socket774:2011/03/18(金) 05:03:03.42 ID:YWiEDR9z
今週のわんこちゃん
777Socket774:2011/03/18(金) 23:49:54.59 ID:rdrE9oox
ま、まん@ やめた
778Socket774:2011/03/19(土) 15:34:35.59 ID:VoIMEBES
中二病
779Socket774:2011/03/24(木) 22:13:04.05 ID:oF6CBNwE
たまに日本橋スレで話題になってる他の客に暴言吐く常連ってマジ?
780Socket774:2011/03/24(木) 22:32:13.88 ID:Hte2wIrc
あああああわんこちゃんねる見逃した!
781Socket774:2011/03/25(金) 03:11:04.00 ID:i902qT8U
>>779
それは荒らし味噌の妄言
782Socket774:2011/03/25(金) 05:15:15.17 ID:u8Xnzn37
>>779
こないだテクノランドでケース見てたら
そのケースを見たかったのか何なのかよくワカランが
「チッ」って舌打ちしていったやつなら居たよ

多分、社会適応能力0なだけの基地外だったと思うけど
走り去るように消えてなければ追いかけてたレベルだったな
783Socket774:2011/03/25(金) 05:50:10.90 ID:Wrzl8oHw
追いかけてどうしたんだって話しだ
相手がオタっぽくて戦闘力0だと予想出来て
強気に出るって事なら基地外だな

DQN集団だったら居なくなった後
逆に「チッ」って舌打ちして追いかけないと予想


冗談はともかく、品性は大切だという話しには同意
784Socket774:2011/03/25(金) 09:42:31.27 ID:i902qT8U
>>779
ワンズとテクノの違いもわからないとは何という味噌
785Socket774:2011/03/25(金) 09:54:05.08 ID:u8Xnzn37
>>783
戦闘能力とか書いちゃう時点で発想が厨2すぎる気がするけど、

相手がひ弱そうなオタクであろうが、屈強そうなDQNであろうが
いわれの無い舌打ちをされた時点で普通は黙ってないでしょ。
走り去ってなければ本当に追いかけて話してたよ。

当然のことながら、相手がどうであれ暴力的な事は勿論しないからね。
ただ、しかるべき対応はするということ。
786Socket774:2011/03/25(金) 10:09:44.18 ID:XXB0CQ5X
>>785
文章ではなんとでも言えるさ
787Socket774:2011/03/25(金) 10:29:25.87 ID:u8Xnzn37
人生詰むのは殴った方だと理解できないわけじゃあるまいな。
788Socket774:2011/03/25(金) 10:41:34.09 ID:4WspHwy+
しかるべき対応ってなんだ。因縁つけるのか。
789Socket774:2011/03/25(金) 11:12:10.71 ID:u8Xnzn37
因縁をつけるってのは正確な表現じゃないだろ
国語の勉強しなおした方がいい。冗談抜きで。
790Socket774:2011/03/25(金) 11:22:36.65 ID:4WspHwy+
慣用表現を知れ
791Socket774:2011/03/25(金) 11:26:04.08 ID:4WspHwy+
調べたら国語辞典にも載ってるじゃねーか。
792Socket774:2011/03/25(金) 15:05:00.49 ID:Wrzl8oHw
>>789
なんか必死だな
正直スマンかった
793Socket774:2011/03/25(金) 16:25:58.76 ID:HaGJoPVH
>>791
因縁をつけるっていう慣用表現は存在するが、
用法が違うって事だろ・・・

辞典引いても内容の理解できないってのは、流石にゆとり乙って言われても仕方ないw
794Socket774:2011/03/25(金) 17:48:55.45 ID:eNWySFsN
>因縁をつけるってのは正確な表現じゃないだろ

△正確な
○的確な、適切な

こういう微妙な表現をするから余計に混乱するわけだが
795Socket774:2011/03/25(金) 18:20:24.31 ID:HaGJoPVH
スマン、その○と△合った方が判りやすかったな
796Socket774:2011/03/25(金) 18:44:39.64 ID:4WspHwy+
舌打ち一つで絡まれたら因縁つけられたとしか思えん。
797Socket774:2011/03/25(金) 19:01:33.18 ID:JnQQ5dNe
そうとしか思えなくても舌打ちのリスクの大きさを知っておいた方が身のためになる
そもそも自分が先に相手に感情ぶつけてる以上、その結果相手がどう動いても自業自得でしかないだろ
798Socket774:2011/03/25(金) 20:07:19.16 ID:MH+ig5Oj
DQNなのは理解した。
799Socket774:2011/03/25(金) 20:34:18.48 ID:lDkEJKoE
客層が客層だからヲタク側に意見が偏っちゃうのは仕方ないよね^^
800Socket774:2011/03/25(金) 21:00:58.00 ID:1NbKunPn
船場センタービルには客に暴言吐きまくる下着屋さんがありまして・・・
801Socket774:2011/03/26(土) 07:17:45.92 ID:9nOjIND9
>>800
客を選ぶ店らしいな。ファンデって。
802Socket774:2011/03/26(土) 07:37:21.29 ID:B2+aCwf7
今日は舌打ち君来ないのかな
803Socket774:2011/03/26(土) 07:50:32.24 ID:YFjJiEJw
チッ
804Socket774:2011/03/28(月) 04:29:16.14 ID:HcVfPiy1
そんなことどうでもいいからわんこちゃんの話しようぜ!
805Socket774:2011/03/28(月) 05:17:57.52 ID:pTIgGFNR
わんこちゃんの中にグリーフシードをティロフィナーレして魔女を量産死体
806Socket774:2011/03/29(火) 02:26:12.33 ID:ntKRxzD8
>>805
わけがわからないよ。
807Socket774:2011/03/29(火) 07:14:37.04 ID:ePt4XbCq
僕と契約してPCバーツを買ってよ
808Socket774:2011/03/29(火) 23:00:16.31 ID:R3MBeyi+
申し訳ないが魔法少年はNG
809Socket774:2011/03/29(火) 23:17:20.70 ID:ntKRxzD8
わんこちゃんって♀だと思ってたんだが♂なの?マジで?!
810Socket774:2011/03/29(火) 23:21:18.50 ID:byyINXYl
イオシスの求人広告じゃあるまいし
811Socket774:2011/03/31(木) 22:48:13.42 ID:N4z6lwRu
今日の放送も面白かったな
812Socket774:2011/03/31(木) 22:50:32.25 ID:uUcaRwYF
あーーーまた最初の方見逃した・・・・・ orz
813Socket774:2011/04/01(金) 13:56:32.58 ID:QEnEX6wo
今回プレゼントが豪華になったな。
倍率高そうだけど。
814Socket774:2011/04/01(金) 19:20:16.81 ID:N7ZzLrnG
ここのフルカスタマイズPCって、実際の納期はやっぱ書いてある二週間くらいですか?
一週間で届いたとかある?
815Socket774:2011/04/02(土) 01:44:07.04 ID:c0bPu1Kr
メール見たらで雑貨とか取り扱ってるて来てた
ソロソロ経営がヤバイのかな
816Socket774:2011/04/02(土) 02:21:02.72 ID:pTX/WzqQ
単に利益率がいいから手を出してみただけだろう。
ゲロや売王みたいにサポート放棄・売りっぱなしになったら終わりだけど。
817Socket774:2011/04/02(土) 02:23:03.11 ID:ITynHI0d
実店舗にいけばまあちゃんとした店だと分かるよね
だから経営状態良好とも限らんけど
818Socket774:2011/04/02(土) 02:52:49.54 ID:aGnj+Oj4
HDDつけるキャンペーンやる余裕あるんだから全然大丈夫だろ
819Socket774:2011/04/02(土) 03:42:46.59 ID:19dhgi5/
警備員が首にされない限り大丈夫だろw
820Socket774:2011/04/02(土) 12:27:57.85 ID:PdxBXN1p
少なくとも見積もりスレ見てるとワンズで頼むって人かなり多いけどなぁ。
俺もワンズで注文しちゃったし。まだ2日目だしHDDプレゼントキャンペーン大丈夫だよね・・・?
821Socket774:2011/04/02(土) 13:32:47.48 ID:PtUNNmrc
初日に自作一式で注文したけどプレゼントHDDは型番は書いてなかったけど
Western Digitalだってよ。

822Socket774:2011/04/02(土) 13:48:09.08 ID:PdxBXN1p
>>821
元々WDのにしようと思ってたんだ〜ワンズちゃんねる見ててよかった。
なにぶん初自作なんで散々構成に悩んでたけどお陰で思い切ってポチれた。
型番がちょっと気になりますね。
823Socket774:2011/04/02(土) 16:03:27.12 ID:4eGFnwAl
弟に頼まれ面倒だったのでBTOで頼んだけどかなり早かったし裏配線が綺麗だったな。不要な配線がしっかり結束されてたし。
最初に選んだマザボが相性悪くて認識しないとかどうとか結構まめに連絡来てた。あれなら組み立て代払っても安いと思った。
つーかSSD128はえぇなー起動まで10秒ちょいってなんだよ!俺もC300買いそうだ。
824Socket774:2011/04/02(土) 16:15:05.72 ID:bbyAJwil
Pen4からCore i5 2500+SSDに乗り換えた俺は小便チビリそうになった
825Socket774:2011/04/02(土) 16:24:33.39 ID:PdxBXN1p
注文してから2時間半で発送手続きに移りますってメールきてたw
早くてサポートも良いんですねぇ、さすが見積もりスレで推奨されるだけはあると。
キャンペーンのHDDも無事間に合ったかみたいだし届くまでwktkしてます。
826Socket774:2011/04/02(土) 16:49:47.45 ID:1DI5GvKF
>>820
見積もる人がワンズで見積もること多いからな。
パーツラインナップも豊富だし、
変な組み合わせで注文すると注文確定前に確認メールくるし
悪い店ではないことは確か
827Socket774:2011/04/02(土) 17:57:03.74 ID:zy4JnR7O
佐川でいいから送料無料にしてほしいぜ。そうすれば祖父でなくてワンズ中心に買うんだけどな
828Socket774:2011/04/03(日) 00:55:15.52 ID:n4NI+s2L
自分で作る過程こそが醍醐味であって楽しみでもある、とかでもない限りは
ワンズの組み上げサービスは最強w
829Socket774:2011/04/03(日) 01:15:27.63 ID:2xN4anps
最初は組んでもらって、その後自分でパーツ入れ替えぐらいはして、徐々に上達して欲しいですね。
830Socket774:2011/04/03(日) 02:12:47.43 ID:/iLJVNvV
ショップ利用特典でわんこちゃんグッズが貰えるようになるのはいつですか
831Socket774:2011/04/03(日) 09:18:49.81 ID:+7zrTrLG
組み立て用の予算6〜7万 ヘッドホンでつかっちまった。
eイヤに先に立ち寄ったのが失敗。BT 1350気持ちいいです。

2120T,Giga H67マザー,Windows7.QnapのTS-112を買って、プレゼントの2T-HDDを
Qnapにいれるつもりだったんだが。
832Socket774:2011/04/03(日) 12:16:10.69 ID:Nfe7IzoT
パーツ届いたー
ダンボールしっかりしてるしクッション材もそこそこ入ってるから包装は大丈夫そうかな。
あとは初期不良とかないの祈るのみ><
833Socket774:2011/04/03(日) 12:29:20.68 ID:Nfe7IzoT
ちなみにキャンペーンのHDDだけどWD10EALX (1TB、7200rpm、32MB、SATA 6G、Caviar Blue)で4900円のやつだったよ。
丁度これにするとこだったから満足w
834Socket774:2011/04/03(日) 18:32:19.95 ID:seZx8mpI
>>833
3月に頼んだ俺は貰えんのか?
835Socket774:2011/04/03(日) 20:12:59.58 ID:Nfe7IzoT
>>834
金額詳細メールに追加されてなかったらだめじゃない?
836Socket774:2011/04/03(日) 20:27:31.75 ID:qDvCBwoO
4月1日からのキャンペーンだもの、駄目に決まってるでしょ
837Socket774:2011/04/03(日) 21:52:14.91 ID:2xN4anps
青キャビか。SATA3のやつだからいいな。
838Socket774:2011/04/04(月) 01:34:49.04 ID:Iawa4RLJ
このまえのワンズちゃんねるだとWD20DARSって言ってなかったっけ?
839Socket774:2011/04/04(月) 01:43:26.31 ID:V5w7adZI
一応見てたんだけど型番言ってたのか

そっちはWindows7 ProまたはUltimateと一緒に買った時のだね
840Socket774:2011/04/04(月) 02:37:19.76 ID:7H1HlaL6
>>838
それは2TBの奴だ
1TBの方がいい気がするのは俺だけか
841Socket774:2011/04/04(月) 09:48:43.95 ID:Jf8dnzrm
ワンズは各パーツ程々に安いし、適度にキャンペーンも張ってくれるし
相性チェックも頼めばしてくれるから利用してて楽だけど
クレジットカードで決済できれば、もっと楽なんだけどな。
対応しない理由って何だ?
842Socket774:2011/04/04(月) 11:05:47.94 ID:NkmtadxA
>>841
手数料とられるからだろ
だいたい5%ほど。あと、導入に金もかかる。

通販の場合はeコレクトなどでクレカがつかえないこともないが、
申し込み時にeコレクトを指定しないと佐川は対応できない。
代引きで注文して、玄関で「クレカ払いで」とはできない。
ヤマトはしらないが。
843Socket774:2011/04/04(月) 11:11:38.48 ID:ZCL3/BQ7
現地まで行って一式組み合わせを行って組み立ててもらう時はレジでクレカ可能?
844Socket774:2011/04/04(月) 13:36:34.58 ID:Pctj5l/V
>>843
おkだよ
845Socket774:2011/04/04(月) 13:37:50.38 ID:Pctj5l/V
>>843
連投すまそ
カード使えるけど一括払いだけかもしれない
846Socket774:2011/04/04(月) 17:18:09.21 ID:MV2s9HJ7
>>844-845
サンクス
分割払いはやったこと無いお
847Socket774:2011/04/05(火) 21:31:40.32 ID:fJbtQ6u5
見積もりってケースファンとか、SATAのコード1本まで指定しないと駄目なの?
それともパーツ選んで送信した後これこれが必要とか打ち合わせがあるの?
848Socket774:2011/04/05(火) 22:56:20.20 ID:5uI5BXDR
>>847
>見積もりってケースファンとか、SATAのコード1本まで指定しないと駄目なの?

「指定しないと」というかパーツ屋としての豊富なラインナップの中から「指定出来る」
って所がワンズの良い所
上の方のレスにもあったけど自分で組むのが好きな人以外はここのフルカスタマイズが最強だと思う
部品の相性チェックや動作確認・All One’s保証などもあるし

自由度が高すぎて見積もりフォーム欄では接続不可能な組合せも出来るからある程度の知識は必要かも
でもこういうサービスもやってるみたいだから活用するのも良いよ

<<セットアップ御依頼についてのお問い合わせ>>
ttp://www.1-s.jp/doc/service/fullcustomize/border/
849Socket774:2011/04/05(火) 22:58:45.27 ID:EsENYW7s
ワンズ早く秋葉に来てくれよ
850Socket774:2011/04/05(火) 23:21:25.63 ID:E0KygrjL
全国展開しておくれよ!
851Socket774:2011/04/06(水) 01:15:22.38 ID:0admE6m3
>>849-850
諦めろw
852Socket774:2011/04/06(水) 06:04:09.40 ID:13lgm8F3
>>849
アホか。
853Socket774:2011/04/06(水) 14:57:06.32 ID:qxORNzaM
わんこちゃん秋葉原進出とな
854Socket774:2011/04/07(木) 02:19:21.97 ID:yPt2Ex7I
ワンズでパーツ頼んでようやく初自作オワター。
パーツの初期不良・相性不良等は今のとこないよ。
一先ずありがとうワンズさん。
855Socket774:2011/04/07(木) 18:35:28.78 ID:HkNvQfAd
今日はわんず☆ちゃんねるの放送日だぞー
856Socket774:2011/04/07(木) 22:10:17.34 ID:Y7gXX8j2
今週ツネさんの名言

今日入荷→巨乳化
857Socket774:2011/04/07(木) 22:35:30.88 ID:AeEN/7Xd
きょうの抽選は当たりたかったなー
858Socket774:2011/04/07(木) 23:33:45.32 ID:Gpw9/Ac/
見逃したあああああああ
859Socket774:2011/04/09(土) 19:34:20.31 ID:0bwhBQmU
マザー、CPU、メモリを買おうと思うんだけど、送料ってS1サイズになるのかな?
860Socket774:2011/04/09(土) 20:17:12.04 ID:u6Jfgd2Q
S1型商品 マザーボードやVGA、BOXドライブ等、買い物カゴ半分のサイズ

S1に収まるんじゃね
861Socket774:2011/04/09(土) 20:45:18.20 ID:dZ3mtKK/
ママンで幅とってCPUで高さとるから
梱包の組み合わせ的に無理だと思うけど
862Socket774:2011/04/09(土) 23:25:30.04 ID:0bwhBQmU
>>860,861
レスありがとうございました。
よくみたらS1、S2で送料おなじだったw
注文しちゃいました
自作久しぶりだー
863Socket774:2011/04/14(木) 15:23:31.97 ID:ggtIVqBk
ワンズって大阪だったのね。
荷物届くまで東京かと思ってたわ。
864Socket774:2011/04/14(木) 15:46:00.61 ID:N/O4Djxr
俺も俺も
頼んでから運送会社の配送状況見て知った
865Socket774:2011/04/14(木) 16:13:20.31 ID:HsQL88WE
いくら簡単に注文できるとは言え
自分が金を払う店の所在地すら確認しないとは
不思議な人たちは居るもんだな
866Socket774:2011/04/14(木) 18:13:14.47 ID:N/O4Djxr
マイナーなとこならあれだが、所在地一々確認する?
867Socket774:2011/04/14(木) 18:16:17.32 ID:KcLwtnp/
いずれ実店舗に行く機会もあるかもしれないから
一応見ておくかなあ
868Socket774:2011/04/14(木) 19:04:13.89 ID:sIhiP0ch
knight_o_edge
昨日頼んだメモリーが今日届きそうとか。何度か使ってた割に気付かなかったけどワンズって大阪にあったんだね


こんな人多いのかね
869Socket774:2011/04/14(木) 19:53:06.72 ID:MpzewhSe
所在地の確認ついでにワンズちゃんねるも観ようず
870Socket774:2011/04/14(木) 20:12:32.41 ID:U6zuNmM/
ワンズ☆ちゃんねる、今日だっけか
わんこちゃんグッズはまだですか(^q^)
871Socket774:2011/04/14(木) 20:18:59.09 ID:sIhiP0ch
今日やってる?
872Socket774:2011/04/14(木) 22:45:53.86 ID:dtMWKfB7
99、ドスパラあたりなら店がどうとか気にならないし
他の有名店(秋葉系)だと雑誌とかネット(ASCIIとかimpressみたいなとこ)とかで
店の名前を何度も見聞きしてるけど、有名とは言えどこにあるか知らない人
(知って買いたい人)いても不思議ではないと思うけど。

俺は元々、あんま店の名前とか知らなくて一軒でやってる(ぽい)ところの
割には品揃えとか多いし値段も安かったんでとりあえず覗くと言えばこの店で
けっこう後の方でネットでワンズ、ワンズって見るようになって
そんな店あるんだ、今度行ってみっか、なんだここだったのかって感じで今にいたる。
873Socket774:2011/04/15(金) 02:07:17.99 ID:cIep6P0d
今回は凄い放送事故だった
あと煙突工場
874Socket774:2011/04/15(金) 02:15:59.39 ID:kyXN4pab
凄かったな。いちばん面白かったかもしれんw
あと煙突工場
875Socket774:2011/04/15(金) 08:32:42.87 ID:3FC/Aifa
東日本か西日本か(自分の住んでる地方にどれだけ近いか)ぐらいは気にするだろ
HDDとか東名で長距離かけて運んできてほしいとは思わんし

神奈川県民だけど、OS(7home64)とメモリだけこないだ買ったw
876Socket774:2011/04/15(金) 10:04:57.86 ID:6Asvblq8
ここの住人って大半が基地外クレーマーだな
877Socket774:2011/04/15(金) 11:10:03.93 ID:t8yDqIAi
GA-890GPA-UD3H rev3.1の入荷まだかよ
878Socket774:2011/04/15(金) 11:42:15.26 ID:z/BvUuNv
>>876
ここだけじゃ無くて、2ch住民がだけどなw
879Socket774:2011/04/15(金) 18:07:19.33 ID:DvQh5HkP
お前と一緒にすんな
880Socket774:2011/04/15(金) 22:36:36.58 ID:M/dYuvSY
俺とお前は一心同体
881Socket774:2011/04/15(金) 22:46:01.68 ID:vhmf+JFu
念心!!合体!!GO!!
882Socket774:2011/04/15(金) 23:27:29.02 ID:Eq8knckU
どこの店かは確かに気にするが、
東名で運んでくるから嫌だとか、考えた事も無いわ。
頭おかしいんじゃないのか。可哀想に。>>875
883Socket774:2011/04/15(金) 23:30:14.16 ID:u/V4FPwr
まあ道中ずっと安全に配送されても最後の最後で
乱暴に扱われるかもしれんからな
884Socket774:2011/04/16(土) 04:37:02.04 ID:u5rep8sg
俺の親父がこないだ東北道からの帰りで、車横転させて九死に一生を得たからな
(後続車が全くいなかったから助かった)
東名だって年がら年中何があるか分かんねえよw
885Socket774:2011/04/16(土) 09:43:29.10 ID:24SEmPoQ
( ゚д゚)ポカーン
886Socket774:2011/04/16(土) 11:57:01.80 ID:eRhleRSA
>>884
随分と不透明な話ですな。
887Socket774:2011/04/16(土) 22:31:20.96 ID:a3OjfUOW
サポートの人が機転を利かしてくれたおかげで
今日中に組み立てることが出来ました。
ありがとうございます。
888Socket774:2011/04/20(水) 23:40:29.68 ID:qvyum/KT
購入特典でわんこちゃんグッズが貰えるキャンペーンまだかよ
889Socket774:2011/04/21(木) 23:24:31.01 ID:eO6T+v4S
ワンズちゃんねるのプレゼントに初応募してみる
890Socket774:2011/04/21(木) 23:29:52.75 ID:oI1a3H4u
最近はプレゼント豪華だよね
891Socket774:2011/04/22(金) 02:00:47.31 ID:yGv+I23B
あああああまた見逃したorz
892Socket774:2011/04/23(土) 00:49:09.69 ID:e9NDkZhs
うひひ、Raven RV03当たったぜ。
俺様を当選させたツネGJ!

まあ俺様にはRaven RV03必要ないのでオクで一儲けさせててもらうとしよう。
893Socket774:2011/04/23(土) 00:57:54.12 ID:ffq9ZNNl
特定した
894Socket774:2011/04/23(土) 01:59:21.11 ID:nevnD+Bi
>>892
いたずら入札します。
895Socket774:2011/04/23(土) 02:23:14.26 ID:31U/hrhg
>>892
死ね
896Socket774:2011/04/23(土) 02:35:19.51 ID:7Tt/h33R
わんこちゃんにチンチンすりすりして発情させたい
897Socket774:2011/04/23(土) 11:32:07.30 ID:aKPPJTpH
MSIセットあたって店頭行くついでにSSD買った。これからもよろしく。
898Socket774:2011/04/24(日) 02:50:43.32 ID:a95L0z8J
嫌です。
私には死なねばならない理由などありません。
>>895に氏ねなどと言われる理由もありません。
ネットだからって、2chだからって平気で『氏ね』などと発言できるあなたはカスだ。
生きているだけで他人に迷惑なんですから、できるだけ周りに気を使って
迷惑をかけないように心がけて生きていってください。
迷惑ですから。
899Socket774:2011/04/24(日) 03:01:08.33 ID:vNLUH6QU
コピペかとおもった
900Socket774:2011/04/24(日) 05:09:00.97 ID:2GGr/mnC
テンバイヤーに人権はないので何を言っても許されるよ。
901Socket774:2011/04/24(日) 10:47:46.55 ID:xA4WZw3k
顔真っ赤を装った釣りだろ?
にしても汚い餌だなぁ
902Socket774:2011/04/24(日) 11:46:06.45 ID:l3E/kpwr
HDDプレゼントキャンペーンまだ貰えた
903Socket774:2011/04/24(日) 13:19:22.10 ID:Ku0+NAJW
くそ…先月に一式揃えたから何も応募出来なかった
904Socket774:2011/04/24(日) 17:14:58.41 ID:hOkM2vkL
定期的にやってるよ、一式購入にHDDプレゼント
905Socket774:2011/04/26(火) 07:48:39.19 ID:H0S2QZYf
>>901
ローライ乙
906Socket774:2011/04/28(木) 11:41:23.10 ID:E4ytqm4H
今日の楽しみはワンズちゃんねる
907Socket774:2011/04/29(金) 09:15:26.00 ID:hirrwlLm
きのうは おたのしみでしたね
908Socket774:2011/04/29(金) 12:44:56.19 ID:yrBI3veD
トートバッグ当たったw
909Socket774:2011/04/29(金) 13:04:55.25 ID:t2JtouM4
おめでとうさぎ
910Socket774:2011/04/29(金) 16:08:07.88 ID:neX30k0V
放送の度にライバル増えるね♪ぽぽぽぽ〜〜〜〜〜〜ん
911Socket774:2011/04/29(金) 17:54:47.62 ID:0wH/JbKJ
昨日の放送はチャット禁止で盛り上がりに欠けた。
912Socket774:2011/04/29(金) 17:57:47.54 ID:0Bzcxamn
落ちそうだからageとくね、それと聞きたいことがあるんだけど
ワンズちゃんねるのアンケートに答えてプレゼントもらうのって
キーワードみたなのがでてくるけど、あれは番組を全部みてたら
あの若いお兄さんが言ってくれるのですか?
913Socket774:2011/04/29(金) 18:35:02.36 ID:vVXlVcO9
この板って900越したばかりでもう落ちるボーダーラインにかかるのか
914Socket774:2011/04/29(金) 18:52:42.20 ID:rOfKgN8R
>>911
Ustの仕様変更(改悪)で認証しないと書き込めなくなったらしい
915Socket774:2011/04/29(金) 19:28:55.75 ID:q82G11eN
そもそも自作民向けの放送ではなかった
916Socket774:2011/04/29(金) 20:06:24.44 ID:YGlqyy9N
見逃したので生で見てないけど
正直、ランキングまで殆ど飛ばした
917Socket774:2011/04/29(金) 20:40:19.09 ID:0Bzcxamn
>>912 をお願いします
明日高い買い物を1sさんでする予定なんで^^
918Socket774:2011/04/29(金) 23:44:35.15 ID:2s904AX8
ustは過大評価されすぎ
919Socket774:2011/04/30(土) 04:45:27.28 ID:+YxJByy4
ユースト仕様変わったのかー
チャットのログがなかったから何かおかしいとは思ったけど
スティッカムでやってくれないかなぁ
920Socket774:2011/05/02(月) 04:59:15.35 ID:TxETR/mO
今ワンズでAMD系のマザボとCPUポチったんだけど、キャッシュバックされてない気がするんだけど・・・
自動返信の見積もり見ても引かれてないしどういうこった
これって支払いの時にはちゃんと引かれてるのかな?
921Socket774:2011/05/02(月) 07:10:10.44 ID:znkriifu
※ネット販売でご注文の場合,ご注文直後のメールではキャッシュバックは反映されておりません.在庫を確保した後,キャッシュバック適用済みの金額をご案内致します.
922Socket774:2011/05/02(月) 17:44:29.37 ID:/eoE3Hgh
やっぱり昔のサイトの方がええわ
みんなも、せやろ?
923Socket774:2011/05/02(月) 20:36:59.87 ID:gwqP6GOR
俺は今のオタロード南端に店が在ったころが頃が良かった。
924Socket774:2011/05/02(月) 22:46:46.72 ID:t7CWGwh+
>>922
それはさすがにねーよwww
925Socket774:2011/05/04(水) 16:59:16.90 ID:A1eps9/I
生ツネさん視姦してきた
926Socket774:2011/05/05(木) 10:59:05.47 ID:dECTrPlY
今日はワンズ・ちゃんねるの日!
ツネさんがんばって!><b
927Socket774:2011/05/05(木) 13:17:04.11 ID:BTecP2hk
GIADAのバッグ届いたー
まさかのピンク色www
ひとまずありがとうございました
928Socket774:2011/05/05(木) 20:30:23.82 ID:oB/s1ES+
放送ってなんじからだったっけ?
929Socket774:2011/05/05(木) 20:54:53.18 ID:2ocCiUxc
9時からっすね
930Socket774:2011/05/05(木) 23:45:43.57 ID:50T+VFwD
しまったΣ(゚Д゚; 今、目が覚めたorz
931Socket774:2011/05/09(月) 19:25:59.83 ID:4aht/KVD
雑貨、中古PC専用店舗出店か
雑貨は品数が増えすぎてパーツの物色もやりにくくなりそうだったからパージしてくれるのはありがたいけど
場所が悪いけど採算とれるのかねえ
932Socket774:2011/05/09(月) 20:41:22.58 ID:SXCyBYv+
さりげなくセットアップPCの納期が更に一週間のびとるw
933Socket774:2011/05/09(月) 20:56:48.45 ID:bPE2Nuk4
サポートの対応は悪くないけど、良くもないな
初期不良で返してるが、連絡がない
返す直前に連絡はあるけど
それまで状況がわからないからしばらく不安だ
934Socket774:2011/05/10(火) 00:05:31.35 ID:ipiXu+ib
新店舗「ECOワンズ」5/20オープンだと?

なんか変な方向へ向かっていってる気がするのは俺だけか?
935Socket774:2011/05/10(火) 00:13:22.83 ID:yNrZz47z
イオ○スよりまし
936Socket774:2011/05/11(水) 04:00:40.15 ID:zMcxkdFv
いつの間にか2週間に戻ってたね。GWだから延びてたのかな。
937Socket774:2011/05/11(水) 10:31:30.16 ID:jf9Jg5b8
なんか、ユーストやりだしてからネガティブな書き込みなくなったね
やっぱり顔が見えると言うことは良いことなのかなw
938Socket774:2011/05/11(水) 12:00:21.89 ID:JemSbjrM
ネガな書き込みも少しあるぐらいがいいな
これから夏だし、人多いと暑苦しいし
939Socket774:2011/05/11(水) 12:08:42.51 ID:4fmnAbpa
>>937
スレが只の日記帳に成り下がった感はあるけどな
940Socket774:2011/05/11(水) 17:20:21.80 ID:92ulwa5Y
ドスパラなどはモバイル端末の市場に力入れ始めた。
ワンズも追従するだろう。

つぎは「MOBILEワンズ」  間違いない。
941Socket774:2011/05/11(水) 22:32:31.45 ID:wfvUrzP7
まぁ社長も業績や売り上げが創業以来、例年と違うっていってるし、1−sですら先細ってきたんだね
942Socket774:2011/05/11(水) 22:34:50.58 ID:3vLEhuXy
「PCワンズ」←昔
 ↓
「雑貨ワンズ」「ECOワンズ」←今ここ
 ↓
「モバイルワンズ」「万屋ワンズ」「ヲタグッズワンズ」←近い将来予想
 ↓
「客離れワンズ」「閑古鳥ワンズ」←最終予想
943Socket774:2011/05/11(水) 22:36:47.13 ID:JemSbjrM
秋葉とかに進出したら終わる気はするな
店舗が近いうちは人的資源が分断されないから何とかなりそう
944Socket774:2011/05/12(木) 01:46:53.95 ID:y7m4dqaF
秋葉とかもうパーツ屋オワコン状態なのにこれ以上増えても
945Socket774:2011/05/12(木) 05:10:52.66 ID:6IyjzVTl
>>943-944
それなのに秋葉に来いとか行ってるマヌケがいるけどね。
946Socket774:2011/05/12(木) 13:39:46.52 ID:VT+bd9Ki
○○やるから秋葉にワンズくれ、っていう奴はスレ立てるたびに沸いてるな
947Socket774:2011/05/13(金) 13:28:17.63 ID:C6sNoMMt
はっきり言って駄目パターンの出店だよなあ・・・
何とかパイを広げようと躍起になってる感じ
948Socket774:2011/05/13(金) 13:41:45.88 ID:9biycbGM
雑貨なんかイオシスとかにやらせとけばいいのにな
949Socket774:2011/05/13(金) 20:52:10.72 ID:WXEw6B8z
せやせやワンズは新品PCパーツの安売りだけやっとけばええんや
950Socket774:2011/05/13(金) 23:20:51.25 ID:utN3ke64
ゲーマーなんかは次々自作したりそこそこいいパーツで揃えるんだろうけど
そう遠くない将来、一般の人が使うパソコンってのがタブレットPCなんかに
なっていくだろうし、なんとなく自作してみようなんて人は減っていくんだろうね。

パーツ屋の利益率がどんなもんか知らないけど、正直HDD、メモリなんか売れても
利益なんて雀の涙程度じゃないかな?

将来先細りを見越しての新店舗なんだろうけど、自作ショップが事業を拡張していく
に当たって、やっぱこういうのしかないのかなぁと。

PC業界とか関係なく変にいろんな事業に手を出してポシャった会社も多いから
あまり変なことやって本業がダメになってしまうのは避けなければいけないけど、
雑貨屋に携帯中古とかよりもう少し何か考えて欲しかったですね。
951Socket774:2011/05/14(土) 00:45:16.85 ID:OfXwW8L7
安易な多角経営は死亡フラグだろ
952Socket774:2011/05/14(土) 00:51:24.69 ID:CIv3EMFa
値段で見たら自作のメリットないもんね
953Socket774:2011/05/15(日) 17:48:42.56 ID:3ViEjte/
ワンズが逝ったら関西の自作人は非常に困るぞ…
954Socket774:2011/05/16(月) 00:33:31.90 ID:P0Y/7Tl1
>>952
逆に、値段だけ考える商売は長く続かんよ。
高くても売れるものを「考えて」仕入れないと。

990Xとか、5〜10万もするようなSSDとか、リアフォとか
一般人が必要で買うと思うか?w

車やバイクでも日常用途には不必要なぐらいの
こだわりを持つ趣味にしてる人がいるからな。
そのあたりをがっちりつかめるかどうかは大きいと思うぞ。

もちろん初心者に程良い価格の製品を勧めていくのも大事だけど。
955Socket774:2011/05/16(月) 02:02:05.80 ID:HfzntfMz
価格に差がないなんて486時代から言われていることだし何を今更…
956Socket774:2011/05/16(月) 13:28:26.36 ID:Q31kvyF7
>>953
テクノランドあればいいわ
957Socket774:2011/05/16(月) 15:56:16.44 ID:JjlxKHva
>>956
ワンズが逝ったらテクノも安売りとかする必要なくね?
958Socket774:2011/05/16(月) 19:06:40.21 ID:cyMxFJ45
テクノってほとんど行かないけど安売りとかしてるの?
上新系はどれも高いってイメージがあるんだけど
959Socket774:2011/05/16(月) 21:04:35.46 ID:FfCCBdcT
割引の葉書あれば安い
960Socket774:2011/05/16(月) 23:47:23.80 ID:c3YjOblx
>>958
ん〜Z68マザーやE350や簡易水冷は最安レベルだな。

ShuttleのB級品とANTECの箱蹴り品も大量。

CPUはワンズの方が安いが、売れ線M/BとHDDとメモリはテクノランドが安い。
YAMADAは、XONARのサウンドカードが安かったな。
あとZ68マザー MSIもINTELもGigaByteも全部残ってた。
961Socket774:2011/05/17(火) 01:39:42.69 ID:W1QMhi3v
ワンズのちょっとハイエンドよりの品揃えが好き
一式買うときは大抵20〜30万くらい使う。
あと、かゆいところに手が届いてる。
最近だとSST-FF141入荷はツボに入った。
962Socket774:2011/05/17(火) 02:52:59.69 ID:4waVjsU3
ワンズのケース値下げしたみたいだけど売れてないのかなぁ
誰か買った人いる?
963Socket774:2011/05/19(木) 06:25:52.94 ID:wduftG2A
通販中古にこれから期待♪ さぁおまいらママン売ろうか
964Socket774:2011/05/19(木) 13:16:29.63 ID:L9VSs0sE
ecoワンズ開店前店内
ttp://www.youtube.com/user/onesmovie

緑が基調だから九十九かと思ってしまった
965Socket774:2011/05/19(木) 14:35:40.38 ID:E+gIHe+Z
ワンズ地下の品揃え&値段見る限り中古は期待できなさそうだけどな・・・
昔はマザーとか祖父の買取値段ぐらいで売ってたのに
966Socket774:2011/05/19(木) 20:17:26.23 ID:26uNWCxh
BEYOND買った重さは約7.5kg
ざっと確認した感じフロント1mm以上アルミ、トップ、サイドは1mmアルミ、それ以外は1mmスチール
裏配線のスペースは2cm以上、ケース底面から約8cmの部分は裏配線スペース3cm程度
付属FANはフロント1個 リア1個。フロントのダストフィルターは2個付属
サイドのファンを付ける金具?はやはり付属していない
ONESのページのサイズ表記が変だけど、実物は幅214mm 高さ479mm 奥行495mm
967Socket774:2011/05/19(木) 22:13:12.04 ID:juDkTMEk
ワンズちゃんねる始まってた

わんこちゃんグッズはまだですか
968Socket774:2011/05/19(木) 22:32:13.67 ID:q8wTcyc9
自作一式頼んだのにIDEケーブル無くて光学ドライブ繋げねーだろって
危うくワンズにメールするとこだった
969Socket774:2011/05/20(金) 06:56:19.70 ID:wtGUPhOT
>>1
バカサヨがスレたてしてんの?
970Socket774:2011/05/20(金) 09:06:06.36 ID:WRrU92nK
こんにちワンズ
971Socket774:2011/05/20(金) 14:46:25.99 ID:4XpGUnw/
歩道橋下に店があった頃はワンズで買い物をよくしてたけど、ここ数年はネット通販で済ま
せるようになってきた。
ネット通販だとどうしても送料込みの値段で判断するので、Amazonやソフマップの特価品の
利用が増えてきた。

正直、ワンズが引っ越して店が大きくなってからあんまり行ってないな〜。
失敗が見えてる店舗拡充なんてやめて実店舗は小さく戻して、その分の賃料をネット通販
の送料値下げに廻してネット特化にして欲しい。
972Socket774:2011/05/20(金) 14:52:06.30 ID:4XpGUnw/
中華系のパーツ卸会社が談合して暴利むさぼってるので、日本のPCパーツ店舗が
共同で輸入会社立ち上げないとダメな段階に入ってるのかもな・・・。
自作とBTOの値段が殆ど変わらないっていうかBTOの方が安いってのは問題ありすぎと思う。
973Socket774:2011/05/20(金) 16:46:07.02 ID:26VL3Cq0
ID:4XpGUnw/

度素人の戯れ言は”ついったー”とかでやってください、まじでw
974Socket774:2011/05/20(金) 17:00:49.33 ID:PY300AT2
ついったーさんが困るだろ
夢の中で落書きしてくれ
975Socket774:2011/05/20(金) 22:41:15.73 ID:yBNYnFI6
ecoワンズは行ってみたけど、中古とB級品販売店舗って言う位置付けなのかな
正直微妙な感じしかしなかったが
976Socket774:2011/05/21(土) 03:23:07.80 ID:wrn34oPR
>>973
パーツ卸の中国人さんですね^^
977Socket774:2011/05/21(土) 15:15:28.94 ID:dHno0JO+
この規模で通販に特化なんかできるか
引きこもりは黙ってろ
978Socket774:2011/05/21(土) 15:26:16.05 ID:wrn34oPR
通販特価はいいアイデアじゃないか?
俺もここ数年、余程の事がない限りワンズに行った事無いし。店自体、昔ほど混雑してない。
979Socket774:2011/05/21(土) 15:30:07.90 ID:Lmb2SwTb
通販特価なんて他所にいくらでもあるし、発想が馬鹿馬鹿しい
980Socket774:2011/05/21(土) 16:42:50.52 ID:G84uCbMB
むしろ店頭でしか手に入らないものを*さらに*増やしてほしい。
981Socket774:2011/05/21(土) 16:48:47.95 ID:dHno0JO+
ID:wrn34oPR
土日は混んどるわ
引きこもりの出かける平日の昼間は知らん

982Socket774:2011/05/21(土) 17:49:31.23 ID:JpgO1b6h
平日の昼間も通路が狭い分客が10人もいれば他の店より混んでるように感じる
983Socket774:2011/05/21(土) 20:57:04.87 ID:NF8OcgQd
>>982
ワンズ以上に広い店も日本橋に無いだろ、アホなん?
かろうじてテクノランドだろうけど、あっちは空中店舗だしなw
984Socket774:2011/05/21(土) 21:37:10.00 ID:wWoG1YAA
フェイスの方が普通に広いと思うが、、、
985Socket774:2011/05/21(土) 22:10:18.73 ID:bd2m06db
ドスパラ・・・
986Socket774:2011/05/21(土) 22:16:34.96 ID:pOAH8Y5L
フェイスやドスパラは純粋な自作パーツ以外も色々置いてるからその分広いのでは
987Socket774:2011/05/21(土) 22:43:21.92 ID:liVDipYh
ecoワンズ行ってみたけど
この先生きのこれるか不安になったわ。
988Socket774:2011/05/21(土) 23:25:51.03 ID:MiGergt+
この会社は業務展開する度に他社と比べて値段が上がっていく
手広くやろうとして結局首絞めてるように見えるな
989Socket774:2011/05/21(土) 23:59:51.28 ID:lSaz0Xtp
先生きのこ って読んだ俺は逝ってくる
990Socket774:2011/05/22(日) 00:15:56.35 ID:TKiZJIjd
心配するな、俺もそう読んだw
991Socket774:2011/05/22(日) 01:40:30.44 ID:0+2Qhknq
大丈夫、この先生きのこはすでに様式美だから
先生きのこと読んで逆に正解だったりするw
992Socket774:2011/05/22(日) 07:35:20.97 ID:e3ho3vUQ
新店は中古&携帯の専売だからもっと力入れてやって欲しいね(価格的な意味で)
今までと変わらないならダメだろうな
993Socket774:2011/05/22(日) 07:36:54.56 ID:vfM5Tl15
わんこちゃん痛PCまだ?!
994Socket774:2011/05/22(日) 09:40:24.19 ID:q9SDinKe
ワンズは、悪い意味でツクモみたいになっていく予感。
995Socket774:2011/05/22(日) 10:59:22.72 ID:7M+26rJA
>>981
店舗移転前の混雑ぶりを知らない世代か
996Socket774:2011/05/22(日) 15:38:34.69 ID:aWAlap2L
>>995
そのうち歩道橋を知らない奴も出てくるんだよな
997Socket774:2011/05/22(日) 18:59:48.31 ID:UaItsqOi
そして「昔はこうだった…」って聞いてもいないのに俺は長いんだぜ!風ふかす奴が増えると。
998Socket774:2011/05/22(日) 20:13:32.60 ID:OuY5b5xE
丸繁チンレツの向かいあたりの店を知らない奴も…
とか言ってみるぜw
999Socket774:2011/05/22(日) 20:15:43.92 ID:OuY5b5xE
こうして老害乙
という流れが形成されるのでした、まる
1000Socket774:2011/05/22(日) 20:16:34.10 ID:OuY5b5xE
1000ならPCパーツ1万円以上購入で
わんこちゃんグッズがついてくる!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/