【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.29【WAVIO】
テンプレは以上
>>1乙〜
前スレは991まで行って落ちたのか。
先週末ハイエンドショウ行ってきた。
DAC内蔵プリメインにwktk!USBもあるヨ!
でもタイミング悪く音は聴けなかったorz
保守
9 :
Socket774:2010/10/16(土) 08:31:42 ID:tzGQHnPY
各社こぞって
E713のパクリモデルを出してきたな
ここへきて追撃品を出さないのか?
先行してるのに駆逐されるぞ
まあ、春モデルの在庫処分期間に充ててるんだろうけど
新製品は、他社が追随出来ないように
音響メーカーのノウハウを前面に押し出して差別化してほしいな
ブルーレイ+5.1サラウンド&ミニサラウンドSP付属とか
PC+AVシアターセットモデルとか
キレキレなのも出してくれよ、折角なんだから
Windows7上でSE-200PCI使ったらプチプチノイズが入って
しぶしぶ光接続してたけど、最新ドライバ入れたらノイズのらなくなってた。
ようやくまともに使えるようになって嬉しいw
11 :
Socket774:2010/10/16(土) 23:16:34 ID:tzGQHnPY
大阪人の会社なんだから
もっとキレキレのきわどい製品を出してほしい
, ' ´  ̄ ' - 、
/ _,, --- 、 \
./ , ‐ ' 7V、~' ゙、:、 {ヽ
/ ///,ィ./‐'‐ヽ.'、ヽ\ヽ}
|/////:ナト '|:トi l l i.ヾ!
/| l.|_|:=l、 ,ィ=!ミ|,| |:リ、
lイi|゙{( () ). ( () )}゙Li'ミ
彡Ll `'' :':'´:;'|_|リ`
〃| l ` , . :.::/_ |'ト`
ィ|. lヽ. ,..、 .:::/「;リ.N
|. |´ l' :. ニ :'イ`ソ i .|、
.| .| | :: `ヽ,_| |,...-‐‐ 、_
|. | |.. :: ' .| | ` 'ー-- ,, _
|. | `i:::;: :::... |: |  ̄丶、
.| '| `i::::; ;:::.. !リ : ;:: i
ヽミ `i、:::; ;::.. ...:::::.... i::: i
ヽ::::; ;i:::::.....; i:::::::::::::: i:: |
\:::; ::: i::::::::::.:::::::...... .... !:: ii
ヽ:i::::: |:::::::::::::::::::::::::::::: /∧;;, . | i
`-i`'''´i| `ー‐-------'.i :::: i | i,,,,,.|iiii
i.i: :i .| :::: | |, .| iiii
||: :| .| ::: ! .| | .iiii
i; i| |::::::> .!, i iiii
.|: || i:::::/ | .| ii
|: i::| |:: / i .|
!: l::| .|:: / .| :|
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;):
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
SE80のwindows7 32bitドライバってありますか?
ONKYOサポートも終了してるし、ESSにチップ関連のドライバもなさげ
SE-200PCI LTDに興味あるんだけどFPSゲームとかをメインにやる人には不向きですか?
あと音楽はMP3でしか聴かないんだけどこれも向かないんでしょうか
MP3云々はどうでもいいが、ゲームするなら素直にSB使ったら?
SE-200PCIのしかもLTD買うような人は、徹底的にPC静音化も考えるような人だよ。
向き不向き以前に考える方向性が違うと思うよ。
まず先につないでいるスピーカなりヘッドホンを
200LTDの価格ぐらいの、もしくは今の倍の値段のに買い換えることから始めるといいよ。
カードはSBの安いのでおk
どうもです
ずっとSB使ってきていいかげん他に良いのは無いかなと検索したらamazonでSE-200PCI LTDがベタ褒めだったので興味が湧いた次第であります
スピーカはGX-D90使っててヘッドホンはATH-A900です。PCには既にSB挿して使ってます。とりあえずもっと高いのを考えてみます
ヘッドホンは十分でしょ
スピーカーはパッシヴに換えてメインプリアンプ追加だな
とか言い出すと深みにはまるお
>>19 もっと高いのというか……、今のSBにどういう不満があってどう改善したいのか、考えてみるのが良いと思うよ
MP3でもなんでも音質を良くしたいのなら200LTDなり、USB DACなりを買うのが良いし、
ゲームでサラウンド性を求めるのなら、それ向けの環境を構築すればいい
例えば、場所があるならサラウンドスピーカーを並べればいいし、無理ならSU-DH1なり、リアルサラウンドヘッドホンなりを用意するのが良いと思う
>>19 SE-200PCI LTD買わずにUSB DAC買った方がいいんじゃないかね。
SBを活かしつつ音楽再生のクオリティアップと言うことで。
手頃なヤツだとuDAC2とか。
ヘッドホンアンプだからヘッドホンの音質は現状より変わると思う。
USB DAC初めて知りました。こっちを買ってみようかと思います
見た目の好みでCARAT-RUBY2かHUD-mx1 、端子の多さでSE-U55SXのどれかにしようかと思います。ありがとうございました
ハドオフでSE-U55ってのが100円で売っていたんで買ってきたんだけど
普通にUSBヘッドホンアンプとして使えるね、少々パワーが足りないけど。
今はサウンドカードから光経由で入力して使ってるわ、別なの買うまでの繋ぎってことでけっこういいね。
25 :
Socket774:2010/10/31(日) 06:05:32 ID:GIcFmKcG
保守
26 :
Socket774:2010/10/31(日) 10:51:27 ID:owQtXWnM
>>23 どういたしまして。
ところであんたは地域どこ?あと肛門周辺の陰毛は処理してるかな?
27 :
Socket774:2010/10/31(日) 16:55:20 ID:vNQZNy4D
DE713を購入してHDMIケーブルでcanon iVIS HFS10を接続したのですがビデオカメラの映像が表示されませんでした。
onkyoのサポートに電話で問い合わせたところHDMI機器の相性の問題で故障ではありませんと言われそれ以上は対応してくれませんでした。
そういうもんでしょうか?
ちなみにパナソニック製の大型液晶テレビでは映像が表示されます。
PCI Expressx1 のWAVIOが未だに出ないのはなぜなんだろう。
>>28 PCIe対応の安価なサウンドチップが無い、
そもそもチップ乗り換えて開発するのしんどい、
電源ラインに-12Vが無いのでカード上にチャージポンプ設置するのが嫌
こんなあたりだろ。
もうPC用はやる気がない
前にPC Watchだったか何かでPCIeの開発もやるよーってインタビュー見たけど
でも今のところPCIeで出すメリットってあんまないのも事実だろう
32 :
Socket774:2010/11/04(木) 08:45:09 ID:RsrsYACT
でもそろそろ欲しいよな
ハイエンドマザーじゃPCIスロット自体が無いやつも増えてきたし
サウンドカードはもう出ない気がする。
一般的にはノートPCがほとんどでPCIやPCIeが付いたPC持ってる人なんてごく一部だし大して売れないだろう。
USBオーディオ、ipod関連、ネットワークオーディオ
ここら辺をプッシュしていくんじゃないかね。
参考出展とかしてるプリアンプにUSB入力付けたりしてるしね。
USBはゲームとか細かい不具合とかであまりよくないって昔は聞いてたが
最近は違うの?
36 :
Socket774:2010/11/05(金) 21:31:08 ID:bB04Oozo
USBは同列の他デバイスとも通信を共有してるし、ホスト側にもデバイス側にも
バッファが乗ってるので、遅延の問題がつきまとう。
USBホスト自体も遅い。
電気的にはノイズ源から遠ざけられるし、GNDも共有せずに済む。
オーディオ的には良いけど、ゲームには向かないね。
じゃあゲームも音楽鑑賞も光で接続がベスト?
USBのは高いやつでも曲の切り替え時とかになんかプチプチ言うから好きじゃないんだよな
音楽鑑賞はアナログ出力にこだわる人が絶対いる
40 :
Socket774:2010/11/07(日) 05:29:18 ID:CV+XNWXj
結局は自分の好み
個人的にアナログ好きだけど、デジタルの輪郭がはっきりした音が好きな人も居るはず。
用途的にもピュアオーディオ、AV、ゲームと優先的に求められるものが違うし、最終的には
それらに応じて選べばいいんじゃないですかね。
42 :
Socket774:2010/11/07(日) 11:49:03 ID:FRT38/kG
SE-U55X まだ5000円とかで落札されてるけど、類似商品でいいもの出てないの?
スペック的に現行ものと大差ない?
アナログはアナログでメリットなかったっけ
メリットがあろうがなかろうが売れそうもないもんは出さないんじゃないの。
んなこと言ったらSE-150PCIの頃からサウンドボード自体が売れ筋から外れてるわ
細かいこと気にするなよ
そんなんだからお前はハゲで童貞なのだ
ここで聞いていいものなのかな?
onkyo tw317a5って、結局薄型タッチパネルのPCという解釈で良いんでしょうか?
Windowsで動作するプログラムは稼動するのでしょうか?(地味にシムシティ4とか未だに遊んでるので気になります)
それでいいとおもうけど、基本モバイル用途だと思うから、ゲームに多様するんなら
素直にデスクトップか据え置きでA4ノート使ったほうがいいんじゃないか?
入力とか不便だと思うよ。
ONKYOの地デジチューナー搭載デスクトップPCで録画した番組を、タッチパッドPCにコピーして持ち歩いて観えたりしないのでしょうか?
最近板違いな質問ばかりだな。
ま、ネタが無いから仕方ないか。
せめてUSBのコントローラ周りだけ改良したのとか出ないかな。
SE-200PCI LTDでゲームとかは全く無理なの? エロゲ程度なら無問題でFPSみたいに曲と同時にボイスとかSEを大量に流すのは苦手でおk?
>>51 エロゲー程度なら問題ないよ。
というかむしろエロゲーユーザーは
好んで使うんじゃない?
90PCIでFPSやらMMORPGとかやってるが無問題
そんなにゲームしたいなら素直にSB選んどけ
音楽だって普通に聴けるから
SBは既に持ってる
だけどSE-200PCI LTDでゲームやるのに特に問題ないのなら
音楽も良い音で聴けるようになるし買い換えてみようかな、と。
うちの場合ゲームやるのに問題あるな
ちょっと古い環境で悪いがCore 2 Duo E8400でげふぉ9600GSOでMMOやってると人が多いところでSEが小さくなったり聞こえなくなったり戻ったりするMMOが1・2個ある
BGMは大丈夫なんだけどSEがおかしいな
まあ、人が多くない処理落ちしないとこなら問題ない
SE-200PCI LTDは正直低音を変に増強してたりするが高音は結構綺麗だったり楽器の音が意外と拾えてたりして悪くない・・・というか音が楽しい
・・のだけどどうせ買うならONKYOにこだわらないでUSBDACとかのほうがいいかもしれん
ONKYOの音って丸く柔らかで高音が伸びる感じ。スピーカーYAMAHAからONKYOに換えたら
すげー変わって驚いた。
でもボードで音弄ってる感じは自分的にはあんまりしないんだよね。
FPSとかやると音の方向性認知とかの意味でSEシリーズは向いてないと思われ。
バーチャルサラウンド3DとDS3Dに未対応やん、ゲームやるには話になんねよ
vsFPSで勝てるもんも勝てないっしょ。
逆にFPSとかじゃなくてBGMやボイス重視なら問題無いな。
音質と発音性能は違うからねぇ。
FPSやるんなら>57氏の言う通りだし。
SE-80PCIってさすがに古すぎて使い物になんないかな?
古いPCに使うなら良いんでね?
>>61 そんなの使ってスロット占拠するくらいならオンボサウンドでいいじゃまいか
いんやSE-80PCIのがいいはず
光ならわからんけど
Win7のドライバがない件
NTTX今日のみ
オンキヨー WAVIO SE-U55SX(W) 9980円
オンキヨー WAVIO GX-R3X(オニキスブラック 2980円
オンキヨー WAVIO GX-R3X(プラチナホワイト) 2980円
オンキヨー WAVIO GX-R3X(ボルドーレッド) 2980円
相場より2000〜4000円くらい安いかも
68 :
Socket774:2010/11/17(水) 15:51:03 ID:azx+99Qn
USBをはじめとする多彩な入力やヘッドホン端子、
P-3000RはSE-U55系の親分と言えなくもないなw
新製品はお久しぶりだね。
スレチでしたらすみません。
ONKYOさんのDS715の購入を検討しています。
NECとかSONYなどのメーカーパソコンしか所有したことがないのですが、
お使いの方の感想をうかがってみたいのですが、
ONKYOさんのパソコンってどうなんでしょうか。
(壊れやすい、壊れにくい、サポートなど色々)
大手電機量販店に行ったら予算より安く買えそうなので購入を検討しています。
自分はMMOなどはせず、オフィスソフトでデータ入力、あとサイト作成ソフトを使うのが主です。
>70
これの内部写真欲しいな。白と同じなら、買う理由は一切無い。
まだUSB1.1?
76 :
Socket774:2010/11/19(金) 23:41:17 ID:gpduDizz
新型はどんだけ変わったのよ?
>>77 ありがとうございます。感謝です。
スレチな書き込みですみませんでした。
SE-200PCI LTDを使ってますがVista-32bit用の
Audio Deckにはサンプリングレートを
自動にする項目はないのでしょうか?
うん
CDから吸い出した音を聞くことが多いので44.1khzにしておきます
82 :
Socket774:2010/11/24(水) 22:58:28 ID:sJ8/ZUyw
保守
保守
オンキヨーっていつから東信大好きになったの?
実装見た限りだと微妙な感じ。
といいつつ、買っちゃうんだろうけどorz。
>>85 大好きどころか一緒にコンデンサ作ったりしてたぞ
NTT-X
GX-500HD クーポン割引で 32800円
NTT-X
GX-100HD クーポン割引で 17800円
NTT-X
SE-200PCI LTD クーポン割引で 13980円
今ONKYOのGX-R3X使ってて調子が悪く買い換えようと思うんだが100HDが無難かな?
前にも一度買い換えを検討した事がありGX-D90を買ったんだが、
低音がボワついてて耳に合わず結局GX-R3X戻した。
低音自体は好きなんだが締まってて厚みがある質の意味で、量だけのぼわんとしたのは苦手
あとデスクトップ視聴なんで音量はあまり上げず狭い範囲で聞くことが多い
SE-200PCI LTD買ったんだが肝心の2chアナログ出力から音が出ない…
(マルチ入出力からも聞こえないっぽい)
光デジタル出力からは正常に聞こえるんだがどうなってんの?
win7 64bitで、ドライバは最新版を入れています
とりあえずサポートに電話してみれ
そういや白も黒のソフトにうpぐれできるようにするよ、もちろん有料で
って公式に書いてあるな、いらねぇよくたばれ
てか付属ソフト使わないだろ普通
いいから俺の55GXをWin7対応しろよ
NTT-X
SE-U55SX クーポン割引で 11,390円
でした。
思わずポチってしまった。
残り97台で在庫僅少か。
SE-U55SX届いた〜
早速聞いてみたけどプチプチノイズがひどい・・・
1万やそこらの製品になに期待してたんだ?
はあ?w
やっぱり、外付けより
PCIの方がいいのかね。
PCIでもヘボいマザーにビデオカード刺すと
帯域持ってかれてプチプチ言う場合も。
Envyはその傾向が強めだった記憶が。
>>99は白い古いほうのSX買ったのかな?
再生するファイルのサンプルレートと
Audio Deckのサンプルレートが一致してないとプチプチするよ
SE-U55SX(W)
SE-U55SX2(B)
のどちらかを買おうかなーと思ってるんだけど、
PCのOSがVISTAの64ビットなんだよね。
メーカーのHPを見てもどちらもVISTAの64ビット
に対応していないみたいなんだけど、もしポチったら
俺涙目になるのかい?
それとも問題なく使える?
どっちも汎用USBオーディオのデバイスクラスだよ、WinXP以降のOSなら全部動く
付属ソフトはその限りじゃないけどどうせ使わないだろ。
>>106 どうもありがとうございます。
PCはいろいろややこしいからよくわからなくてw
年末だしちょっと奮発して近々ポチってみるよ。
108 :
Socket774:2010/12/08(水) 02:04:45 ID:jIvd9nU1
E713を買ったのは良いけど、簡単にメモリ増設と4GB×2枚も買ったら
一体型の悲しい所で、裏のパネルをどう外して良いものか四苦八苦・・・
新品のテレビの裏パネルを剥がすような感覚で今一勇気が出ない。
誰か自力で増設したツワモノはおらんかね?
出来ればHDDも換えたいのだが・・・ウーン・・・
ネジは外せてもベゼルにツメがあるのでかなり硬い
隠れているネジもあるので注意してね
裏パネルを外しても金属カバーやヒートシンクのネジもかなりある
110 :
Socket774:2010/12/08(水) 02:36:33 ID:jIvd9nU1
109さんはうまくいったんですね?
それにしてもかなり手ごわそうですねぇ
液晶部分も保護してやらないとダメだろうし
近所のPC修理屋にでも工賃聞いてみようかなぁ・・・
111 :
Socket774:2010/12/10(金) 23:28:16 ID:LQqCs+lQ
オンキヨーのDAC-1000とマランツのNA7004と、どちらを買えば幸せになれるかな…。
112 :
Socket774:2010/12/12(日) 01:01:27 ID:frU/zeqM
SE90使ってるんだけどSE150が安かったので買い換えようかと思うだけど
150だと内部接続ついてるんだっけ?テレビチューナーと直接内部で接続可能?
>>112 あったと思うけど、音質的にダウングレード気味だからお勧めできない
114 :
Socket774:2010/12/12(日) 10:49:39 ID:WkD/O5NJ
SE200PCI LTD使ってるwin7 64bit環境だけどマスターボリューム連動がどうやっても出来ない
>>3とか見ながら試行錯誤しまくったんだけどできた人っているの?
PC上で弄るより繋いでるアンプをリモコンでなり直接でなり弄った方が楽じゃね
116 :
Socket774:2010/12/12(日) 11:05:12 ID:sHDZppR8
>>70 サポートに問い合わせてみた。残念ながら添付ソフトがWindows7に対応したのに変更されたのと、色が白から黒に変わっただけとのこと。
117 :
Socket774:2010/12/12(日) 11:11:33 ID:sHDZppR8
>>70 初めて、USB外付けタイプのパソコン用サウンドボードを購入する人なら、今回ソフトリニューアルされた黒を購入するのはいい選択肢とは思う。
まあ、白を既に愛用している俺にとっては...、買い換え対象にはならんわな。同じものだから。
118 :
Socket774:2010/12/12(日) 11:23:46 ID:sHDZppR8
>>70 希望をいえば、再生音質はかなりいいので、入力マイク端子をモノラル→ステレオ対応にして欲しかった。
アナログデジタル変換もサウンド形式(16bit/48kHz)固定じゃなくて、超高音質サウンド形式(24bit/192kHz)まで対応してくれればというのは贅沢な要望になっちゃうかな。
それなら、専門のオーディオインターフェイスを買えといわれるかもなぁ。
入力のレート上げるのはUSBだとUSB部分の速度の問題も出てくるしな。
192入力使えるけど同時に再生出力出来ませんてのはコンシューマ用途では敬遠されるだろ。
皆さん、オンキヨーのサウンドカード使ってるくらい
だからPCは徹底的に静かにしてるんでしょうか?
一応SE-200PCI LTD使いですが、ビデオカードとかは
RADEON HD6870使ってます。皆さんファンレスのビデオカード
とか使ってるんでしょうか?
オンボビデオで、CPUとチップセットは12cm800rpmでゆるゆる冷やしてる。
ケース900でファン全開で200LTDつかってますよ
少なくともエアコン音以下
124 :
Socket774:2010/12/17(金) 09:10:48 ID:7/0l/VBV
すいません。お聞きしたいのですがSE-U55SXにipadを接続されている方はおられますか。
カメラコネクションユニットを使えばUSB接続できそうなんですが・・・。
その場合、RCAのアナログ出力(DA変換)も光デジタル出力(DD変換)も可能になるでしょうか。
>>121 同じ〜
ちなみにHDDは、2.5インチモデル。
SE-200PCIですが、Line-inの音がRCA出力から再生されません。
audio deckの入力を見るとレベルメータが動いてるので音声は入力されているようですが。
どうやったら再生されるようになるのでしょう。
入力のモニタリングが出来るのはマルチ端子のフロントRLだけ。
(あとデジタルOUTからも。)
RCAからは出来ない。
マニュアルの後ろの方に対応表があるので確認。
不便ですね。
Total Recorderがオーディオリピータ機能を持ってたと思ったので昔買ったのを使ってみたのですが
録音はできますがやはりモニタができません。おかしいな、確かできたはずだったが。
つ[猿ちぃ]
>>130 PCIスロットは廃止無いし、縮小されたマザーボードも増えてきたからね。
132 :
Socket774:2010/12/19(日) 14:18:55 ID:g8YfjvgP
>>114 GX600使ってるピュアオーディオ組じゃないから内蔵アンプしかないんです・・・
あああ無線キーボードの音量調節でマスターボリュームいじるのになれすぎて一気に不便になって試行錯誤しまくってもどうにも解決しない…
win7 64bitな上にAMD環境だから諦めるしかないのかなぁ…誰か似たような環境でマスターボリューム連動成功した人いませんか?
利便性重視して取り外すことも検討したけどやっぱり音質にはかえがたいし…
>>130 まじかっ、カードが出たらsandyで組もうかな。
134 :
Socket774:2010/12/19(日) 19:56:11 ID:8WsISmuN
TW117A4のパソコンを3日前に購入しました。
充電を満タンにして100%の状態でも
1時間59分と表示されて2時間弱しかバッテリーが持ちません
カタログなどには4時間近くバッテリーが持つみたいなんですが
不良品なんでしょうか?
個人的には自作板で聞くことじゃねーだろと思うんだが、あの手の数値って言うのはあんま信用しない方が良い
あくまでメーカーの想定する普通の使い方で4時間ってだけで、内蔵LANずっと使うとか全力で電池に負荷かけるようなを作業すると4時間なんて持たない
136 :
Socket774:2010/12/19(日) 20:17:54 ID:8WsISmuN
>>135 100%のバッテリーの状態で4時間と表示されないと可笑しくないですか?
内蔵LANずっと使うとか全力で電池に負荷をかけて結局2時間しか
持たないとかなんらわかりますけど
ここで聞くよりメーカーサポートで聞いた方が不良品修理に即出せるから良いと思う
>>132 そもそもあれらはXpまでしか動作しなかった気が…
(Vista以降、OSのミキサーの仕様が変わったはず)
ググったらTray Volumeというモノがあるようだから、
(キーボードから調節出来ないのは変わらないけど)
それで代用したら?
>>130 謎なんだが
チップはなに使うんだろうね
envyも棚上げだし
>>140 栗か・・・微妙だな・・・
あの糞アプリセットはいらね・・・
栗とenvy除いたらCMIと蟹しかないじゃないか。
サウンコマッ糞だけは無いだろうし。
>>142 envy-2がついに完成したんじゃないのか?
栗を使うならステレオミキサーを実装してくれ
栗は無いだろ・・・あのドライバとアプリは拷問だぞ
146 :
114:2010/12/21(火) 17:51:00 ID:o2LFDWpx
>>138 親切にありがとうございます
紹介して頂いたソフトを試してみたのですがマスターボリュームとの連動が出来ていないので音量を調節することが出来ませんでした
せっかく紹介して頂いたのに申し訳ないです
SE-200PCILTDの音質には非常に満足しているのでどうにか機能性もオンボードと同じように使えればいいんですが…
>>3のドライバをインストールしようとしても途中でエラーみたいなものが出てインストールできない状態なんです
せっかくいい製品なのでもう少し試行錯誤してがんばってみます
あと114の書き込みがGX600ではなくGX500でした、大変失礼致しました
SE-200PCI LTDに光出力とアナログ出力があるようですが、これは同時に2つとも出力されるのでしょうか?
それともどちらかを選択するのでしょうか?
SE-200PCI LTD
SN比 115dB( 2ch ANALOG OUT )
PRODIGY HD2 ADVANCE
SN比 120dB A-Weighted (Typical)
ProdigyのがSN比優れてるじゃねーか
DACもSE-200よりいいの使ってるししかも安い
同じコントローラーチップ Envy24HT-S(VT1721) 積んでんのに
カタログスペックで音質が決まるなら楽だわな
さらにその2つの比較だと、同じカタログスペックでも
アナログアウト端子での値と、DACチップの値の比較だったりするしw
Prodigyの実出力はかなりアレ。
って話をやりだすと数年前みたくなるから
まーたり新型を待ちたい。
待ちきれない人はDAC-1000
いい加減、PCI-e対応版のSE-200PCI LTD出してくれよ・・・
何か意味あるのそれ?
つ
>>130 PCIももう撤廃傾向だから意味あるといえばある
-12Vをどこからか捻りださなきゃいかんのがな…
まあでも安電源の互換のためのオマケみたいな回路の-12Vより
PCI-eの太い+12Vから生成するほうがいいかもしれず。
マルチch出力とか入力とか要らんからそのあたりに回路置いて、
後はA5VLみたくモノDAC2つ構成にすれば他社が手を出してない領域だ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0905/via.htm VIA Technologiesは5日(現地時間)、Windows Media 9に対応したオーディオコントローラ「Envy24シリーズ」を発表した。
Envy24シリーズは、メインストリーム向けの「Envy24HT」とレガシー向けの「Envy24」の2モデルがラインナップされ、いずれも24bit/マルチチャンネルオーディオなどWindows Media 9に対応したPCIオーディオコントローラ。
Envy24HTは主な特徴として、24bit/192kHzサンプリング、5.1/6.1/7.1chサラウンドなどに対応。Envy24は、入力×12/出力×12やMIDI UART×2に対応するなどミキシング用途などに特化している。
(2002年9月5日)
もう8年も前のチップなのか・・・
ドッグイヤーのPC業界で、8年ってすげーよなあ。
一瞬新年早々新チップ発表かと思っちまったじゃんか。
未だドライバサポートもあるし、安物から高級品にまで使われた
名作といっていいと思う。
下手に機能を盛り込まなかったのがいいんだろうな。
単にこれの互換PCI-eネイティブチップ作っても
ある程度掃けると思うんだがな〜VIAさん。
SE-200PCI LTD
SE-U55SX2
はDACとしての性能はどちらが上ですか?
インターフェースはどちらでも問題なく、アンプは別途する予定です。
>>160 PCからだけで良いなら200PCI LTD
単純DAC性能ならU55の方が上やね。
どっちw
福袋に90PCIっての入ってたので今日からこのスレにお世話になります。
とりあえず取り付けてみたけど違いがよく分からない・・・
オンボードからSE-90PCIに変えて
良く聞えるようになるかは、人によるだろうけど
変化が分からないの寂しいね・・・
ちなみにスピーカーは何使ってるの?
>>165 スピーカーは偶然同じメーカーのGX-D90というやつを使ってる
確か5〜6年くらい前に買ったスピーカーだからこれがあまり良くないのかな?
GX-D90の質は使った事が無いから何とも言えないけど
SE-90PCIはアナログに力入れてる製品だから
今、デジタルで接続してるならアナログも試してみて。
数ヶ月使ってみて、SE-90PCI外しても変化が無いと感じたなら
安いながらもオーディオスパイラルの入り口だから、引き返せ!
SE-200PCIにいろいろアクティブスピーカを買って試したがどれも満足できなかった。
今はKENWOOD KA-S10 + DENON SC-A11XGに落ちついている。
>>167 とりあえず妹に頼んで同じCDをランダムに90-PCIとオンボードを
切り替えてもらって聞き比べるというテストを何度かしてみたら
何が違うかとかどっちが良いかと聞かれても上手く言えないけど
何となく少しだけ違うというのは分かった。
古い1万くらいの安物スピーカーなのが悪いのかもしれません
オンボから光で繋いでいたのなら、D90のDAC周りは
90PCI相当なので変わった気がしなくて当然とは思うけど(^^;
とりあえず1週間ほど90PCIで聴きこんで、それからオンボアナログに戻すと
「あれ?こんな音で聴いてたのか」と思える…かもしれない。
>>168 そこからスピーカに50K出せると、また世界が変わってくるよん。
>>170 メインはJBL 4305H WX使ってるんで。
SC-A11XGはデスクトップ用。
ならなおさら不満出なくね?
ま、ニアでこんなもんかと割り切ればいいのかもしんないけど。
173 :
Socket774:2011/01/04(火) 11:25:28 ID:b6XjofnH
SE-80PCIに興味はないかね?
「宇宙」と呼ばれ始めた歴史的パーツとしての興味はあるが、
DACやVLSCからすると電源周りが劣る150PCIだしなぁ。
>>170 蟹のオンボード(ALC889A)の光と90PCIの光とでは全く違いが分かりませんでしたが
90PCIとD90をRCAケーブルで繋いで聞いてみたら何となく違いが分かりました。
ただ先日書き込んだ通りどっちが良いか悪いか分からないです・・・
やっぱりちゃんとしたサウンドカードを使うならD90みたいな古い安物ではなく
それなりのスピーカーを用意しないとあまり意味が無いのかもしれませんね
正月お金使いすぎてしまったから少し余裕が出来たら
もっと良さそうなスピーカーに買い替えてみようと思います
オンボードのアナログはワイヤレスマウスの電波を拾ってしまうようで
マウスを動かすたびに雑音が乗ってしまって使い物にならないんで
音声チャットを使うときだけしか使ってませんw
>>175 出口に近い方が変化が大きいので、一番入口の光接続同士で比較したらそら変わらない。
>>168みたく小型アンプにパッシブSPな構成にするとずいぶん違ってくるよ。
>>176 なるほどやっぱりアンプとスピーカーを買ってきて
しっかりした環境にしないとサウンドカードの効果は薄いのかもしれないね・・・
今まで音にこだわりとかも無く普通に聞ける程度で満足してたから
福袋にサウンドカードなんか入ってて最初は正直ガッカリだったけど
おかげで少し興味も出てきたのでこれから色々試してみようと思います。
18000円でインテルの80GBのSSDとLGのブルーレイのドライブと90-PCIと
RCAケーブルとかの小物が少々入ってたから一応お得だったのかもしれません
ってスレチすんませんw
それはお買い得かも。
アンプ&スピーカはハードオフとかで探すのもアリ。
PCと違ってちょっと古くても良いものは良いし。
179 :
Socket774:2011/01/05(水) 01:01:30 ID:dgIkmkao
九十とか二百は、デジタル接続だとダメですね。
デジタルといえば、ONKYOのDP-M1というスピーカがデジタル接続だと曲の頭0.5秒ほどが再生されない。
オンキヨーの問い合わせたが「仕様だ」ということで取り合ってもらえなかった。
同じオンキヨーでもGX-100HDなんかは正常に再生される。
DP-M1を買おうと思ってる人は要注意ね。
ダメという訳ではないだろ。
ただオンボ含む他環境とは微差しか無いから、デスクトップでは差が判らず、
判るような環境の人はもっと良いもの使うってだけ。
発売当初は192出せる光という価値があったけどね。
ま、わざわざ買うならアナログ出力使ってなんぼな製品なのは確かだが。
SE-200PCIを知人にもらったんでXPに差して光で繋いでみたんだが付属のソフトのスピーカーテストでFL/FRしか出ないのは普通なのかこれ
PCの設定も5.1chにしてあるのに左右からしか音が出ないのはなんか寂しい
>>182 もうちとSPDIFにおける2chと5.1chの仕様の勉強しようぜと突き放してみる。
とりあえず他からも音を出したいならアナログで繋ごう。
>>184 とりあえず2種類あることは分かったのでケーブル買ってくるわ
アナログで繋ごうにも光しかなかったんでついでに勉強してみるわ
SE-200PCI LTDでアナログからノイズが出るようになった。
光からは問題なく音でるんだけど何が原因なんだろうか
>>186 ラインケーブルがノイズ拾ってんじゃない?
周辺環境を見直したら?
オンボードサウンドが拾ったノイズがSE-200PCIに回り込んで来たことがあったよ。
オンボードサウンドを殺して、繋がってるケーブルも全部抜いたらノイズは消えた。
>>185 光と同軸って意味?<2種類
SE-200PCIにはデジタルは光しか付いてないぞ。
基本的にデジタル出力はPCM2chしか送れないのよ。
5.1chとかは圧縮されてんのよ。
既に圧縮済みデータが記録されてるDVD等の動画と違い、
サウンドテストやゲームでリアルタイムに5.1ch送るにはリアルタイム圧縮機能が要るのよ。
そんな機能はSEには付いてないのよ。
>>186 電源が弱い/死にかけという可能性もある。
原因切り分けガンガレ
190 :
Socket774:2011/01/07(金) 20:54:00 ID:aVuphEvW
ADATならPCMでも4ch/8ch送れるず
200LTD 光でつなげてます
音質変わったのか正直わからん
なんか損した気分・・・ まいいかなぁ
オーディオなんて自己満足できればいいんじゃねえの?
金を使って、何か満たされるものはあると思うよ。
オンボートのサウンドでも何の不満もないけど、俺も200使ってる。
音的に、たいした差なんてないと思うけど。
しょーもない安物スピーカだと音源の違いなんて分からないよ
>>191 いまどきのマザーなら、音質なんて替わらんよ。
ただノイズは、明らかに減る。
スピーカーに耳をくっつけると違いが分かるよ。
>>191 200LTDはアナログにつないでこそなんぼ
一回試してみ
音質の良し悪しは判らないけど音が好みだから200LTD使ってるな
前に別メーカーのカード使ったときはどうしても音が気持ちよく聞けなくて200LTDに戻したことがある
俺の耳はどれに変えてもわかんないからお得だな
198 :
191:2011/01/14(金) 19:34:18 ID:HLfo0mPC
とりあえず自分のウォークマンをこのサウンドカードに通して聴いてみた
違いはなんとなくわかったぜ
で、問題はパソコンゲームしてるときの音ズレ・・・
なにこれ・・・もう最悪なんだけど
こういうパーツ初めて買ったんだが こうなるとは思わなかった
ありえねえええテンション下がりっぱなし
QSoundを有効にしてるだろ。
ゲームやるなら無効にするか、Sound Blasterを買うか。
200 :
191:2011/01/14(金) 20:11:57 ID:HLfo0mPC
>>199 サンクス 解決した
すまんちょっと落ち着く
板汚しすまそ
むしろゲーム目的でONKYOその他Envyチップの板を買うほうがありえねェ
てか今までQSound有効のままで音質チェックしてたんかい。
なんつかもうあれ罠だよな…
オンボードにも明らかに劣るからな
ゲームに関しては。
>>201 いやQSound有効って、設定項目が増えて表示させるだけと思ったよ
チェックするたび再起動要求されるのはおかしいなとは思ったけども。。
その中のXpanderとかイコライザなど有効にしてないから
とくになんか負担かかるとか思わなかったよ・・
裏でなんか動いてるの?説明書見ても追加表示されるしか書いてないし
なんかいろいろ書いてしまったけど 音質の違い実感したんで 満足してます
>>203 Qsoundは内部16bit演算、出力48khz固定とかいうアホ仕様だったはず。
有効にするだけで音質劣化するぜ!
なのに何故か処理が重くて、擬似サラウンドが欲しいゲームには使えないぜ!
カラオケ機能といい、VIAは何考えているのかわからんw
onkyoの今度の新PC、他社のサウンドボード乗ってるのな。
>>130はほんとなのかと。
「オーディオPC」じゃないし、DTS出力とかカジュアル用途が強い板だから
別段考えずにオプションになってるだけじゃね?
DELLだとSB付けれたりするからそれらへの対抗てだけで。
パンピー向け製品に「アナログ出力音質最強」とかあっても多分困る。
PCI-EでSE-90PCIにマイク入力を追加したようなモデルまだー
SE-200PCI使ってるがたまにプチプチノイズが入る・・・
PCを再起動すれば治るが何が原因なんだろう?最新のドライバを入れてるのに
ノイズが入り再起動したら終了していないプログラムがありますってなるがそのプログラムが表示されないし・・・
win7だがノイズがなる条件や原因がわからん・・・
とりあえず電源パフォーマンスを高にしたりとか省電力関係の機能を停止してみたりするのがいいかと
どうせQSoundを有効にしてマルチ端子を使ってるってオチ
サンプルレート192kHzにしてるなら下げてみたら
>>212 Qsoundってどうやって無効にできるの?ggってもわからん
>>214 HDD初期化してOSクリーンインストール
>>214 AudioDeckになんちゃらEffect有効とかいうボタン無いか?
ついでにパフォーマンスモードは有効にしとくといい。
218 :
Socket774:2011/01/24(月) 02:07:20 ID:5gQPm9gI
このシリーズはアナログ出力で聴かないとだめ?
デジタルはNG?
光ならオンボでいいよ
既に手元にあるんなら聴き比べりゃいいんじゃね?
オンボードの光は微妙
222 :
Socket774:2011/01/24(月) 19:15:44 ID:5gQPm9gI
>>220 それが光を読む機器がないんだ。
現在アナログのみの使用。
中古のGX-100HDでも買えば
今GX-100HD使っててSE-U55SXを注文したんだけど、USBポートに空きがないんだよね・・・
デジタル出力でつなぐのとUSBハブ買ってきてつなぐのとどっちがいいのかな
USBハブを買ってきて、他の機器をハブに繋ぐ。
U55SXはマザーの端子に繋ぐ。
うちのはU55をハブ経由で繋げると安定せんわ
直で繋げると問題ないんやけど、気に食わんわー
次はASIO対応カードでも出しとけ
音質が良くなる保証は無いが、ONKYOのASIO対応カードと言う事で
結構売れるだろう
マザーがP55でUSBにバグ持ちだからSE-U55SX買い渋ってたけど、USB3.0ポートに繋げばいいことに気がついた。
買ってくる
E715とかって無改造でツインモニターとか出来る?
231 :
Socket774:2011/01/29(土) 19:38:57 ID:e5uLWkez
エージングて・・・可動部分ないやろ...
電子が動いてる
電子が動いてるんやない
ウチらが動いてるんや
良い電子は動かない電子だけだ。
コンデンサの熱破損からの回復だろ<エージング
236 :
Socket774:2011/01/31(月) 20:48:14 ID:/t9w7CKg
つけたままでいいのか、音を出さないといけないのか>エージング
音を出さないと交流成分が流れないだろ
>>238 早く新製品出せは、グズが!
ごめん、いいすぎました。
241 :
Socket774:2011/02/05(土) 19:13:17 ID:4E4AaNIP
SE200を買って、キャプキャーカードと何とかつなげたんだけど
片方しか音が出ないのは何でだろうか?
キャプ側内部⇔SE200側内部
SE200マルチ出力の緑→アンプ赤白
と繋げてるけど、なにか間違えてる?
PCの音はちゃんと左右から出てる。
テレビを見ると片方しか出ない。接触不良も疑ったけどだめだった
もしかして壊れてる?
うん
マジで壊れてるのか
今まで色々試したりぐぐったりしたけどモノラルでモノラルの音しか出ない
マルチコードが壊れてるのかと思ったけど、SE90のマルチ入出コード使っても同じ
テレビチューナーの音をこのサウンドカードに通して鳴らせないカードなの?
だとしたらキャプチャー用の内部接続は何の為にあるんだ?
90じゃ内部接続ないし、これだと内部接続できるって話しだからこれ買ってきたのに・・・
>>244 PCからの音が正常に出力できてる時点で、マルチコードの問題の可能性が低いだろ
どっちかというと疑うべきなのは、CD/Video端子コードだと思うんだが、そっちは大丈夫?
と、書いてから気がついたんだが、SE-90PCIにマルチ入出力コードはついてこないし接続もできないんだが、おまえさんいったい何を試したんだ?
どうにも、妙なことを言っているし、問題の切り分け方もおかしい
>>241が壊れているに一票だな
単にSE-80PCIと間違えただけだと思う
頭固いな
っと80じゃなくて150だったorz
90を80ならわかるけど150を90と間違えるのは少し不自然
キャプ側内部⇔SE200側内部
このケーブルのピンアサインが違うんだろ
LGGRとかLGRGなどカノプなんかでも配列が異なった気がする
249 :
beginner:2011/02/11(金) 01:01:07 ID:a8L3u7QL
S715A9B/23W2
の購入を考えてます
FPSもやります
ゲーム向きではないですかね?
250 :
Socket774:2011/02/11(金) 05:07:30 ID:RD0b0Aci
去れ。
DAC-2000と、SE-250pcieを早く出せ
オンキヲ「ぶっちゃけもうやる気ねえッス」
SE-200PCI LTD買ったんですけどステレオミックスが出来ないのは盲点でした。
配信するわけではないですが
デスクトップ録画をすることがよくある自分には致命的でした。
かといってまた元のカードに戻したくないし・・
これはもうミキサーを買うしか無いんでしょうか
>>253 Total Recorder
Virtual Audio Cable
TiVSound
猿ちぃ
他にもあると思うけど。お金出せるならVACがお勧め。
SE-150PCI壊れちゃったっぽい
デバイスマネージャーには表示されるけどドライバがインストールできない謎の現象が;;
しかしPCIe版はいつになったら出るのかね?
このままだとSB-XFT-HD買っちゃいそう
素直にSE-200PCI買った方が良いのかな?
中古で買っておけば、オンキョー製は買い取り価格もいいし
>>253 ありがとうございます。
もう買うしか無いとAmazonを眺めていたので大変助かりました。
ちなみに最終的にアマミキ!を使うことにしました。
PC(AC889)→同軸→100HDから
PC(200PCI LTD)→RLC→100HDにしてみたよ
第一印象は随分音が滑らかになった感じ
予想以上に音の作りが違っててビックリ^^
以前のは僅かに圧迫感があって
良くも悪くもクッキリハッキリな感じだったんよね
間違えた
×RLC→○RCA
ゴメンねmm
揺る産
今も聞いてるけど厚みがあって暖かい音だわ
何というか音作りの違いじゃなくて表現力というか
再現性が200PCI LTDの方が高い気がしてきた^^
だけどマスターボリュームなんとかして欲しい
スピーカの音量9時方向より上で鳴らしたい
PC側でボリューム絞るよりアンプ側で絞ったほうが
音質的にいいんじゃねーのかな?
つまりマスターボリュームは我慢。
自作だけやっててもわからないことってあるよね。
PC側のボリュームは音を劣化させて小さくしてるから基本MAXの方がいい
どっかで見たような見ないような。
win7 32bitでSE-200PCI LTDのVer5.60Cをインストールしようとすると
システムポリシーで許可されてませんと言われインストール出来ない…。
UACはオフにしてるんだけどなぁ…なんでだろ
(´・ω・`)知らんがな
>>262>>264 それを聞いて安心しましたmm
でもスピーカーの音量が小さすぎると今度は
スピーカーの音量が安定しないときがあります
まあホントに少量のときなんですけどね
>>265 win7 64bitでVer5.60Cインストールしましたが
何も問題ありませんでしたよ
だけどVIAのイコライザが7バンド(31,62,16kがない)
しかないで早くrealtekみたいに10バンドにして欲しいです><
安物のアンプはごく小音量の領域の音特が線形でない物が多く、結果として音が歪む。
一般的にオーディオアンプは音量つまみが12時の位置が最も特性が良い。
アンプを買い替えるか、大きな音で聴くか、あきらめるか、のいずれか好きなのをどうぞ。
小音量の音質に拘るならClearAのR-K1000だね。
デジタルアンプ(・∀・)イイヨイイヨー
写真を見る限りOSコンは使われて無いみたいだな。
以前の書き込みどおりだったね
1万5千円ぐらいかな?
ついに来たか。
チップは何使うんだろうか
電源はPCIeスロットからではなく電源から直で取ればいいのに。
いや、専用ACアダプタで外部から供給だろ。
別売りで直流定電圧源
いくらするんだろうか
LTDみたいなリミテッドモデルじゃなく200ぐらいのただの最上位で出して欲しい
ようやくPCI-e版か・・・・
ただドライバ周りが怖いし、最初は人柱待ちかなあ
どーでもいいことだけど、
×解答
○回答
じゃねえの?オンキョーさんよ
どこのチップつかうんだろう
282 :
Socket774:2011/02/18(金) 20:04:27 ID:V05i34Qw
もうさ、この手のカード買う人は最低一つ位
DAC機能のある何かを持ってるワケで、
高品質デジタル出力機能だけで良くないか?
ゲーム用じゃ無いんだしさ。
285 :
Socket774:2011/02/18(金) 20:35:39 ID:V05i34Qw
それか、デジアン載せて
「直接スピーカー鳴らせるぜ」ていうのも良くないか。
きたな
SE-200PCI LTDよりも体感で音質があがるってことはないだろうと思うので
とりあえず様子見だなあ。
ゲームも少しは、出来るようになっていてほしい。
まあ、俺は下位モデルを買うつもりだけど。
ゲーム用途は配慮しなくて桶
DAC-1000が出た後なので、この内容載せた高音質サウンドボードじゃないの。
栗を載せてゲーム対応もあるかも。
まあ音はSE-200PCI LTDと同レベルでいいから
もうちょっと使い勝手が良くなってたら買い換えるな
俺はもういいかも・・・
PCIeは12V一電源しかないけど、ティザーサイトの写真見るとトランスらしきものと
大きい電解コンが2本見える。 これオーディオ用フローティング ±電源作っている
んじゃない。
あ、そうそう。PC上で音量調節できるだけで十分なんだけど
これって難しいんだっけ?200PCI LTDと同じ音質でもそれだけで買換えてもいいかも。
WASAPIも使わずMasterVolume糞ミキシングで精神衛生上問題無いならオンボで十分
買ってみるかな。
あとは、A-933の大きさでA-1VL並の音質のアンプを出してくれるとありがたいんだけどな。
298 :
Socket774:2011/02/18(金) 23:52:01 ID:BtCuSPIS
もうそろそろ2スロット占有で出してもいいよ、遠慮せずにフルサイズのコンデンサ乗せて。
丁度LTD辺り買おうかと思ってスレ見に来たんだが少し様子見した方が良さそうね
しかし、サウンドカードの新作で、
わざわざティーザーサイト作るとは思わなかったw
ま、こう言うのはイメージも大事だからな。
>>280みたいなのは愛嬌と言うことでw
302 :
191:2011/02/19(土) 01:41:21 ID:659PSgKN
んなあほな・・・
箱傷んでるだけでこんなに割り引かなくても良いと思うが。
もともとこのくらいの値段だったような
SE-200は当時の10万クラスの御三家より上、dc1.0と互角ってレビューがいくつもあったが
今回の新型はどのクラスだろうか。売れ筋のHD-7Aや同じ20万クラスのD-07M、Y-D3000等
と互角以上のできかなぁ?期待大だね。
やっとSE-200から買い換えられると思うと本当に楽しみ。
あんなレビューとか信じてる奴がいるとは
SE-200は良い板だがdc1.0辺りと互角な訳が無いだろ
この手のレビューは新製品でる度にどこも似たようなレビュー付いてるんだよ
買ってもらいたいからな
もったいぶりすぎ、さっさと発表して発売しろ
嘘プレスの超珍記事なんか信じるなよ
>>306 DAC-1000とHD-7Aをヘッドホンで聞き比べたことあるけど期待しすぎは禁物だぞ
新型がそんなによかったら上位のDAC-1000やP-3000RのDAC部が悲惨なことになる
その中だとmy-d3000は貸してもらえるから試してみれば
前と違って、自分んとこのPCに積むことも考えてるだろうから、
流行りのバーチャルサラウンド付けました^^
ヘッドホン端子も付けました^^
イコライザー機能(その多くは使えない)付けました^^
みたいな事になって、肝心のアナログ音質がショボーンにならないといいが・・・・
予想
・同軸端子追加
・ASIO対応
・ONKYO_PC割引券付属
別メーカーが先行してる方向性で勝負は仕掛けないだろ
今の時代に合わせた機能面の追加はあるだろうけど今までのアドバンテージを崩す真似はしないだろ
PCIeで出る事に意味があるんだから
PCIでいい人は様子見程度に考えとけ
>>314 本当にそう願う。
一時、ONKYO自体の雲行きが怪しかった事もあり、
ついつい200LTDを2枚買い(1枚は予備)しちまったが、
手放して買い換えたくなるようなのを頼むぜ……。
CMIのチップ搭載もしくはASUS製もしくはCREATIVEと見た
とりあえずASIO対応してくれるだけでも嬉しい
シルエット的にRCAx2以外の端子は無いか、
あるとしてもピンジャックや光端子の類だけぽくね?
200PCI系の作り+7.1ch部分削って電源強化しますた程度でも
それはそれでいいけどな。
(トランス画像の上の細い電解コンの感じマルチchは結局付いてそうだけど)
ごめん見直したら同軸あるんじゃね的凸があるね。
RCAの下の小さな凸は標準ジャックとか?
なんかXONAR Essence的なモノになりそうな予感。
R/LのDACが独立してたらイイナ〜
PCI-Eの新しいサウンドカードに映画・ゲームモード搭載してくれればONKYO一択なんだけどなぁ・・・・
PCで音楽鑑賞だけってターゲットがめちゃめちゃ狭まる気がする
エロゲ、アニソン層にも人気じゃないか
>>323 層がさらに薄まってるやん
とりあえずは情報出るのを楽しみにしておこう
>>322 Auzenみたいに非地雷の方の栗のチップを載せてくれるといいんだけど
ゲームモードとかいらんすぎる
>>325 そういやAuzenって最近何やってるの?生きてる?
331 :
Socket774:2011/02/20(日) 17:30:14.69 ID:8UvF2Tth
オペアンプ交換できるようにソケットにしてください
お願い
Envyでも普通にゲームできるし
どうせ1年もしたらまたLTD版が出るんだろ
>>272 それはないだろ。
定価で24800円
最初は22000円ぐらい。
一年後に15000円てとこじゃね?
>>331 今回のはオペアン一切使わない、オールディスクリート回路みたいだよ。
今はND-S1使って外部DACに移行しちゃったけど、
新型が出ると聞いてなんだかんだで気になるw
>>335 だとすると20kオーバーは確実か
案外
>>334 が当たりかも
PC用なんだからHPAはあっても良いと思う
どうせ90の後継も出すんだろうしそっちでも良いけど
DACもL・R個別の2チップ 4 DAC構成と言っていたので、結構高いのじゃない。
HD-1Lでやってた2DACじゃなくて、R/Lそれぞれをさらに差動出力の4DAC構成だと…
全段ディスクリートてのもマジなのかな?
A-5VLでやってたオペアンプVLSC+トランジスタバッファよりも凄い事になりそうだ。
ここまで来ると逆に同軸だとかのデジタル「出力」は要らないとか思ったり。
ボード一枚に載るのかそれw
昔のサウンドカードみたいにロングサイズでやって欲しいw
ビデオカードが30cmを超えるご時世だ。20cm程度何ともないぜ。
いっそ4スロット占有くらいで、真空管のせたらどうか
アナログ出力にこだわったカードがあってもいいけど、
それとは別にデジタル出力に特化したカードも作って欲しいな。
DAC搭載しなくていいから高精度クロックと同軸出力対応したやつ。
そういえば、M/Bで真空管が乗ってたのがあったな
そんなモン作ってるからダメなんだよ、青ペン
懐かしい青ペンしゃべるマザーとか
しかし、PCI-eで機能強化版出るのは嬉しいが、同じ仕様で、
PCI版も出してくれんかなあ(ASUSのXonar Essenceみたいに)。
マザボによって使い分けたい。
PCIは消えゆく運命とはいえ、まだ数年は残るだろうし。
se80pciを2300円で買いまして、
仲間入りです。
よろしく。
今まではmotu828初代を使ってました。
ぶっちゃけこっちの音の方が好みでした。
ありがとう。
風流な板ですな
SE-U33GXVを使ってるんだけど、プツプツノイズがひどい。
一昨日買ったばかりだから劣化とかではなさそう
改善方法はないだろうか?
OSはwindows7 64bit CPUはcorei5
CPUクロック関連の設定をいじってみそ
省電力関係とかね。
>>352 353
電力設定をハイパフォーマンスにしたけど変わらず。
CPUクロック関連の設定とは具体的にどのようなものなのかな
USB1.1になってないか
壊れたUSB機器(ハブも)ついてないか
マザボのUSBに直結させてるか?
ケーブル長すぎないか?
彼女できたか?
ちゃんと飯食ってるか?
君は誰かを愛しているか?
金頼むの一言でもいい
お前の笑顔を待ちわびる
おふくろに聴かせてやってくれ。
やいっ、 お ま え ら !
>>351 「USBのセレクティブサスペンドの設定」でも無効にしてみたら・・・
SE-200pciでの話だが、OSをXPからwindows7 x64に変えてすぐの頃はプチプチ言ってたわ
何故かその時は電源をいいのに換えたら治ったけど
366 :
Socket774:2011/02/24(木) 21:01:14.95 ID:9exqanDW
>>364 365 このスレ親切すぎて泣きそう
無効にしてみたけどダメだった・・・ありがとう
電源は750wの一応80plus付いてるやつ
私のUSB2.0ボードをあげよう
このスレの住人は良い奴が多いな
>【ASUS】Xonar Part10【サウンドカード】
ここなら死ねって言われてるはず
>>367 368 気持ちだけ貰っとくありがとう
やっぱり何か質問の仕方悪かったかな 申し訳ない
更新きてる
週毎かな
>>321の人が書いてるようにミドルクラスの単体DAC並みのアナログ回路をサウンドカードでも詰め込めるんだね
完全に左右対称のきれいな配置だし見た目からして良い音が出そうだね
電源の問題さえクリアできれば並みのプレイヤーを圧倒する音になりそうだ
374 :
356:2011/02/25(金) 21:25:53.25 ID:TinMRc2U
>>351 ちょっと説明が足りなかった。
壊れたUSB機器は挿してるだけで全USBポートに悪影響を与えるから
SE-U33GXVだけの状態でも試してくれ。
漏れの場合USBマウスが原因だった。
あとやってみる事はこれぐらい。(下に行くほど関係ない)
・ボリュームアイコン->[右クリック]->[録音デバイス] で全デバイスを無効にする
・ボリュームアイコン->[右クリック]->[再生デバイス] で使用中のもの以外を無効にする
・DirectX Runtimeの最新版(june 2010)を入れる
・デバイスマネージャーからVGAカードが出してるサウンドデバイスを無効にする
・ウイルス対策ソフトを一時的に切ってみる
(ここから下は効果ないかも)
・BIOSから省電力設定(SpeedStepとか)無効にしてみる
・Windowsの省電力設定類を全部フルパワー設定にしてみる。
最後、アナログ側は大丈夫? ヘッドホン接続でもプチプチする?
>>374 言ってくれたこと全部試した
けどごめんなぁ 治らなかった
でも!いろいろ試してたんだ。そんで今foobar2000にasioを導入して聞いて見たら、プチプチ言う頻度が劇的に落ちた。
このことを報告しようと思ったら374に気づいた。ありがとう!
皆さんありがとうございました。気にならない程度までは解決しました。
同じような症状の人が来たときはこのことも一つの方法として言ってみてください。
お世話になりました。
ほとんどグロ画像だな
すごすぎる回路、オペアンプ交換とかできなさそう
いわゆるオペアンプ=ICパッケージの意味ね。
ただ今回ってVLSCは無いぽいね。
VLSCもディスクリートで構成
>>378 DACチップ4つをモノラルで使ってバランス出力させて
アナログ回路の途中で合成してるのか?
DAC-1000なんかより遥かに凝った回路だな。
せっかくピュア部門を再開したのにサウンドカード部門が
こんな凄い物を出すと社内で揉めるぞww
製品が良くても、ドライバが糞の可能性が高そうだよな
>>381 モノDACx4なら萌えるが番号の振り方的に2chDACx2じゃないかな?
R/L単位で1チップ割り振ってないのは個体差吸収&温度補償的な考えで。
DAC自体がSE-55SXに積んであるのみたくバランス電流出力なタイプで、
それを2つ並列に束ねて倍増させてから各±I/V変換用オペアンプ回路へ
突っ込んでるように見える。
いくら頑張ってもPC内でD/A変換するクソ板に代わりないだろ
オンボよりナンボかマシ程度かと
385 :
Socket774:2011/02/26(土) 10:53:22.82 ID:E7aAiIk+
PC+GX-100HDかX-N7EXで迷ってるんですが
どっちが音いいですか?
A-7VL
おおHPA有りなら即買いだな
ただこれ値段いくらになるんだよ
回路図と基板みた限りじゃ3万オーバーでもおかしくないんじゃないか?
200LTDの初値が2.5万だからそれ以上は確実だよな
どうせおまえらデジタル出力すんだから意味なくね
DACはPCM1798を2個使用しているようだ。
PCM1798はPCM1976とスペクは同じだがブランドがTIとBBの違いか?
ごめん
× PCM1976 ---> ○ PCM1796
X-Fi互換じゃないとゴミだぞ
393 :
Socket774:2011/02/26(土) 13:58:24.52 ID:eccxF+MG
>>351 マザーのチップセットがP55ならチップセットのせい。
USBポート差し替えるかそれでもだめならPCIのUSBカード増設
>>373 なんじゃ こりゃ!
アナログ部分 フルディスクリートじゃないか!
上でOPアンプについて触れている人がいたが
OPアンプは演算増幅器といって色々用途があるのだが
この場合はアナログ信号の増幅回路をワンパッケージにIC化したものと限定できる。
で交換がどうのこうのという話があるが
このレベルのフルディスクリートだとどんな超高級OPアンプ使っても比較にすらならない
圧倒的に上。
超小型のチップ素子駆使しているのだろうが回路図(今回の場合アナログ信号系だけ)見せて
サウンドカードの回路図だとはだれも信じないだろう。
ONKYOの本気というかほとんど狂気に思える。
カードの半分近くを占めるまだ未公開のデジタル部にがぜん興味が湧いてきた。
これ4〜5万しそうだな。
グラボやCPUよりも高いサンドカードかあ。
オーディオカードと呼んでくれたまえ(キリッ
ONKYOのPCIeが欲しかったんだ
最高級機が欲しいわけじゃない・・
無駄にテフロン基板とかだったらすごいよな。
回路だけ見せられても一般人には理解できんよ
宣伝の仕方がおかしい
理解しなくてもすげぇぐらいは思うんじゃない?
普通に200PCIの価格位置で出してくれ
今、SE-200PCI LTD→A-933の構成なんだけど、PCIeの新作サウンドカード→A-933の構成にするか、
A-7VL買ってオンボ光→A-7VLの構成にするか悩む。
新作は電源から直接電気取れたらいいなあ
>>403 スレ的には新作カードの人柱が良いけどw
実際にはA-7VLへの買い替えの方がいいだろな。でもオンボじゃなくて200の光使おう。
スピーカによってはカード買い替えの方がオススメの場合もあるし、
どうせ順番に不満になって全部買い換えるという説もある。
>>405 ども。
この際、PCIのカードは売ってしまおうと思っているんだよね。
アナログ出力と違って、オンボの光は割とまともらしいので。
どっちにするかは、このPCIeカードの値段にもよるね。
3万円越えだったら、A-7VLの方にするかな。
普通はアナログよりデジタルの方が劣化少なく良いと思うし実際入力時はその方が良いんだけど
PCからの出力となるとオンボのデジタル出力よりはマシだけどSE-200PCILTDでもオマケ程度
PCにUSBやLANを一切接続してなくても安物DVDプレーヤーのデジタル出力より質が悪い
付いてるだけのS/PDIFより対策が施されてるRCA出力の方が優れる
どうしてもPCからのデジタル出力にこだわりたいならUSB DDCの方が良い
>>399 だから一般人向けじゃないんだろうねw
90PCIのPCIe版程度のが欲しいんだけどなあ
A-7VLとかもうちょっと筐体小さく出来ないかな。
A-933くらいの大きさにしようと思えば出来ると思うんだけどなあ。
ガタイが大きくないとやっぱり高額にいにくいのか・・・
フルディスクリートなら純A級にしてくれよ
これでステレオミキサーすらなかったら爆笑
>>411 ?????
A級じゃないほうが異常だが?
ヘッドホンの出力段だけはAB級だろうが・・・
ディスクリートの場合SPやヘッドホンを駆動する出力段以外A級動作しているのが普通。
それ以外は安物を含めてもまずない。
せっかくフルディスクリートのサウンドカードを出すんならDACも上位の1792や1794を使ってもらいたかったな。
1796/8より1792/4の方が優れてるって言ってるメーカーが多いからね。
1000個ロット時の価格からするとサウンドカードに1792/4を使えないのは分かるけど。
>>404 俺もそれ希望だわ
200pciltd買う予定だったけどnds1貰ったからpc起動しないで動けたら最高だな
今はなくなくu55使ってるけどなんかいまいち
てか単体dac買えばいいだけの話なんだけどね
で、おニューはいつ出るんだね。
小遣い削って貯金するか…。
Auzen X-Fi HomeTheater HDにオンキョーのエッセンス入ってるなら1.5万で買う
>>417 PC起動しないで動くようになったら、それはもう別物だろw
>>410 距離を置くことにより電磁波が影響するのを回避するのも性能のうち。
小さくすると内部が立体構造になって製造費がかさみ、性能に対して割高になるぞ。
あとコンポの幅は業界的にだいたい決まってるし。
>>412 どう考えてもいらんだろ。
>>417 そもそも外部入力があるのかすら怪しい気がする。
izoのiHA-21買うのやめてこれ待ってみることにした
Dolby Headphoneあればなあ・・・・
>>421 距離を置いて電磁波の影響を小さくするってあるけど
例えばSE-200PCI LTDって間を銅板で仕切ったり、銅ケースで包んだりしてるじゃない。
ああいうやり方でもいけるのなら、その分多少コストが掛かっても小さくして欲しいと思うのは
俺だけだろうか。。部屋が狭いとなかなかAV用キャビネットなんて置くスペースがないからさ。
間を銅板で仕切ったり
回 回 ◎◎ ◎◎
in out in out
これがいいな
◎ □ □ ○ ◎◎
同 in out HP out
軸
シルエットを見る限りこうではないかと。
カードじゃなくてDAC-1000みたいな形のほうが扱いやすいのに
>>429 ならDAC-1000買えばいいという話にw
2〜3万円台のUSBオーディオだとSE-U55SX2があるし、競合商品も多いからな。
プラグ×2、ミニプラク×1で音場の広がりを感じられる
ヘッドホンアンプも創って欲しいな
ヘッドホンアンプはP-200持ってるからカードにはいらんなぁ
n
RefernceHi-Fiシリーズといい、A-7VL、DAC-1000といい、
ピュア系コポーネントはめちゃくちゃやる気感じるんで、
そろそろMA-500Uの後継出してくれないかな…
A-7VLにやる気を感じるか・・・?
A-1VLの後継機を期待していた俺はガッカリだったぜ(´・ω・`)
>>432 てか、OSミキサーや再生ソフトで音量絞るのはちょっと…だわな。
回路図見る限りヘッドホンアンプ部上で音量調整は出来ないぽいし。
onkyoの新サウンドカードに対抗して、各社もディスクリートカードを次々投入
サウンドカードは、新戦国時代を迎える事になるだろう
ヘッドホンアンプなんてついててもパソコンの裏側で差し換えるの面倒だ
へ?刺しっぱなしでいいじゃないか
何に差し替えるんだ?
>>440ヘッドホンを曲によって使い分ける人だろ
200PCILTDでヘッドホン使う為にヘッドホンアンプは持ってるって人多いんじゃないのかな
そんな人がいるのか…そこまで拘りも無いんで考えが及ばなかったわ
2、3本のHPを使い分けてる人多そうだよね、僕もそうだけど^^;
なので3本くらい繋げられる外付けのHPAが良かったなあ〜と・・
てか、ヘッドホン挿すとRCA出力にミュートがかかるんじゃないかな…
少なくとも挿し込み検出はしてるようだし、RCA側にミュート回路はある。
ま、裏に直挿ししっぱなしにするようなある意味ライトユーザーはそれでいいだろうし、
ヘッドホン使い分けるような人は音量も外付けヘッドホンアンプで調節のために
RCA端子使うだろうと考えるとそれでいいのかも。
SE-200PCIにおけるマルチ出力端子みたいなもんだ。
>>441 PC用では、200PCI LTDからアナログ出しでHead Box SE IIに繋いでる。
(ちゃんとしたオーディオに繋いでるのはHD-1L)
それより新型は、PCI版も同時発売してくれんかなあ・・・・
まだ使われているとはいえPCIはもう廃止が決まっているからなぁ
むしろ無駄に高そうな予感がする新型より200PCIのPCIe版出してくれ
PC用デバイスで最高品質のアナログ出力ってのも微妙なんだよな
オンキヨーからすれば音にこだわる人ならまともなアンプとパッシブスピーカー
くらいすでに持ってるでしょ?ってことなんだろうけど
まあ、5万以上の単体DAC持ってる人ならいらんよな
ONKYOのPC搭載用に作ったんだろ
他にも、BTOやってるとこなら、選択肢の中に入れてくれるかもしれん
PCデバイスメーカではなくオーディオメーカならではの製品、
という意味では正しい方向だとは思う。
実際のところ
オンボ光+A-5VLと新カード+A-973で
どっちが良いんだって感じだな
>>447 Envy24 HT + PCIeブリッジ
あとは、ブリッジをかます事によって不安定にもなるから、
サポートに要するコストも加味しないと。
結局、SE-200PCIより高くなるよ。
PC用デバイスで最高品質のデジタル出力なら
究極の価値があるんだけどなぁ。
DAC持ってる人はPCのアナログ出力なんて絶対に使わないし・・
SE-200PCI使ってる連中はサンプリングレートいくつに設定してんの?
高品質の光端子と同軸端子
加えてASIO対応のカードを出して欲しい
>>452 -12Vも作らないといかんしな200PCIのPCIe化
スペース問題でマルチ端子が無くなって結局新カードと似たようなモノになるだろね。
>>454 ソースと同じレート
>>455 ONKYOに頼むことじゃない気がする。
音質面でより有利かつOSが正式にサポートするwasapiがあるので
ASIOは難しいと思う。
459 :
Socket774:2011/03/03(木) 12:16:04.30 ID:cCVYK+Sn
オッジオの方が高級ぽく聞こえる
エイジオ
アシオじゃないのか
ミスター味っ子
ASIO料理会
ONKYOに対抗して、ディスクリートカード作りそうな会社って有る?
PCのサウンドカード分野がすでに死に体のような気がするが
時代は外付け
ノートPCでも使えて初心者にもやさしい外付けの時代です
UシリーズはSX2でお茶濁したから新製品は出してこないだろうな。
改造スレの回路考察がレベル高すぐる。
KENWOODがKAF-A55の後継機種出したらなぁ
回路図の写真見てハァハァしちゃったけど、
現状ND-S1+Soulnote sd1.0なんで今更サウンドカード買うよりND-S1000買う方がいいよなぁ・・・。
473 :
Socket774:2011/03/05(土) 01:18:31.62 ID:tvaaGUtc
CBX−500を買ったけど、ほんと良い音するよ
475 :
Socket774:2011/03/05(土) 05:02:20.43 ID:4fzvhtSX
>>473 コンパクトだし最高だよな
値段も安い方だし
SE-90PCIユーザーなんですが、windows7だとAC3固定ってできないんでしょうか。
XPだとできた気がするんだけどなぁ。PCM固定かPCMかAC3選択しかできない…
477 :
Socket774:2011/03/06(日) 03:13:47.51 ID:PBjSAGM4
更新まだ
サウンドカードにこんな出し惜しみする意味がわからんな
さっさと全公開しろよと
>>478 作ってる方は、出し惜しみするくらい必死なんだけど、
世間的には「はぁ?サウンドカード?オンボでいいじゃんw」とか、
「外付けDACのが音いいでしょw」なもんで、
悲しいかな、その温度差たるや凄まじい物があるよな。
そんな状態から一歩出た層がサウンドカードを手にするのに、
なんかこのサイトを見てると異常に豪華な印象で、そんな層すらドン引きしそうな値段になるってのだけは勘弁な
その場合予算相応のモノを買えばいいだけじゃね?
ま、90PCI相当の予算だけどPCIスロットが無い、とかはありそうだけど。
出し惜しみの方は、むしろドン引き価格の方がオーオタには信用されそうだw
ま〜この力の入れようから見ると
並の外付けを完全に上回るつもりで開発しているとは思う。
どんなものに仕上がっているかかなり興味が湧いている。
483 :
Socket774:2011/03/06(日) 07:40:26.91 ID:0LjA7OKj
200みたいにボリューム調整出来ないのを仕様といいはるんだろ
無駄に凝るよりそこら辺のPCオーディオとしての基本をちゃんとして欲しいよね
PCで聴く以上、ピュア要素よりもそっちの方が大事
もったいぶった更新といいフルディスクリート回路といいよっぽど自信があるんでしょ。
5〜10万くらいするけどDAC-1000どころかDAC32やHD7Aと戦えるくらいだったりするのかもよ。
10〜20万位のUSBDACや単体DACが思いのほか売れてるから5〜10万前後ならかなり数が出るはず。
ひっぱりすぎじゃね?
さっさと公開しろよ
ONKYOの中の人がファイナルアンサーまでみのもんたの顔しながらこのスレを見てるはず
2万円代ならなんとか手が出るかも知れんがそれ以上はスル―だなー
早く仕様と価格帯を公開して欲しいぜ
ノイズまみれのPC内でD/A変換するものに高い金出すキチガイも居ないだろ
よって2万以下
それ以上ならDAC-1000クラスのDAC買う方が良いに決まってる
2万以上するなら、栗の買う。
俺はいいとこ3万までかなあ。
ちゃんと音楽聞くためのオーディオシステムは別にあるし、
PC周りの外付け機材を増やすのは鬱陶しいから出来るだけ内蔵にしたい、
でも、そこそこイイ音で聞きたい、くらいのレベルだし。
光出力だのデジタル出力だのと言うても
PC内でガーガーピーピーノイズを拾うだけ拾い混ぜておいて
それをそのままデジタルで出力してるという有様であって
外付けでD/A変換時にPC内のノイズの影響を受けないから高音質だ
などという物言いは詐欺的な売り文句でしかない
さらにUSB自体がノイズの出入り口そのものであるのに
平然とUSBバスパワーなんて代物からは少なくとも売り文句に対する誠実さや正直さは全く感じられない
494 :
Socket774:2011/03/06(日) 14:46:34.78 ID:dSmti55F
>>493 デジタル信号がノイズで劣化するようなら、PCそのものが成立しない気が・・・
程度問題じゃね?
ま、デジタルでもノイズ拾うのは事実だけど
バスでノイズが乗ってデータが化けて再転送なんてしょっちゅうだぞ。
誰も気付いてないだけでPCの中ではごくありふれた挙動だ。
サウンドカードからua-4fxにRCA接続してua-4fxのHPジャックに刺すのと
サウンドカード直のHPジャックに刺すのってどっちのほうがいいかなぁ?
音響用のマザーボードから作るべきだな
アスースのサンディブリッジ対応マザボはノイズ少なめみたいだから今から自作するなら候補に入れるといいかもね
>>498 そこは各メーカーこだわってほしいね
OC用といっても音響特性がいいとは限らないし
早々簡単にとっかえひっかえ出来るものじゃないし
マザボのノイズが〜とか言い出したらピュアなんとかみたいに泥沼に嵌りそうで怖い
>>494 デジタルがデジタルであるうちはビットパーフェクトなのは当然だが、
アナログに変換した時に回り回ってノイズやジッターになるってことでしょ。
高周波ノイズ(スイッチング電源のノイズなど)が
電源や信号系を通じて入ってきてジッター等音を悪くする原因になっている。
(意外だろうが空中を飛んでくるノイズの影響はほとんどない。基本は信号系及び電源系)
でUSBは規格が曖昧でアイソレーションしなくても良い(というかまず行われていない)ので
USB通じてどんどんノイズが入り込むから外付けDACであろうと内臓と条件がほとんど変らないどころか
場合によってはコントローラチップが介在するUSBより強大なバス直結のサウンドカードの方が条件が良い場合すらある。
一部マニアの間でPC電源で音が違うという話があるが
スイッチングノイズの問題と考えるなら完全なオカルトともいえない。
余談だが外付けDAC等の外部機器やDTM関連機器でACアダプター使う場合が多い。
最近のACアダプターはユニバーサル対応(100V〜240VOK)になっている場合が多いが
これは構造的にはPC電源と同じでしかも並みのPC電源より質が落ちるのがほとんどになっている。
これの音への悪影響が大きく付属のACアダプター使わずもっと質の良い物を別途用意して使うのが
最近かなり広まってきている。(最初はスタジオや楽器プレーヤーなどプロの間ではやりだした)
これもスイッチングノイズの問題だと考えられる。
>>503 なあ、前から聞きたかったんだけど。
PCのUSBとケーブルは粗悪品でない限り、曖昧な部分はあるにせよ規格にのっとって作られてるよな。
で、そこから信号を受け取るサウンドデバイスがPC電源やケーブルの質によって音が
変わったりするならそれはサウンドデバイスの責任であって
PCやケーブルのせいではないと思うんだが。
何故オーディオファンはサウンドデバイスのデキが悪いと言わないんだろうか。
SE-200PCIがハードオフでバルク状態で9800円。
今 sound blaster augirity LSから光出力でDACにつないで使っていますが、SE-200PCIに変えたらデジタル出力でも音って変わりますかね?
SoundBlaster Audigy LSってDS3DとEAXをソフトウェアで処理する困ったちゃんじゃなかったっけ?
SE-90PCIと迷ったのですが、
SE-150PCIが中古(ソフマップで6000円)であったので購入しました。
オンボードの音と比べておおむね満足はしているのですが、
SE-200PCIとは聴き分けできるほどの音質の差がありますでしょうか?
>>507 >サウンドデバイスの責任であってPCやケーブルのせいではない
どちらも悪くありません
バスパワーのUSB音源の場合だと電源はUSB端子から取っているので
電圧の低いP5Qなどの粗悪マザーに接続すると変わる可能性はありそうです
>>508 150は持ってないが過去スレ見てきた限りそれなりにはあるようだ
6000円出すなら音質が200PCI相当の90PCIの方が良かったな
510 :
Socket774:2011/03/07(月) 13:18:22.63 ID:kA5bJxCq
>>508 150 200両方持ってるけど、ききわけできるくらいちがう。
それぞれに、特徴のある音だと思うよ。
150の出力特化&オペアンプグレードアップ版が90。
200はDACもアナログ回路も上記とは別物。
ま、オケや大編成なら200、ソロやボーカルなら90、
なんて使い分けもアリ
別に待ってないから、さっさと見せてくれよ
・・・見せてくれなんて・・・いやらしい・・・・・・
514 :
Socket774:2011/03/08(火) 01:33:23.98 ID:uPjSPRWQ
SE-200PCILTD、SP1にしてからドライバ類なのかわからないけどすっごい不安定
デバイスマネージャーでも!マーク出てるしウェブカメラのマイクすら使えない…
さてどうすることやら・・・
>>504 USBオーディオなんかのリアルタイム転送だと
ビットエラーの訂正はしないってUSBの仕様に書いてあるから関係はしてくると思う
人間の性能で知覚できるレベルかどうかはしらんが
よっぽど品質の悪いUSBケーブルだとわかるのかもしれない
規格内であることと最良な状態であることはまた別ってこった。
データビットの転送には問題が無くても他要因へ影響が出るのがオーディオその他アナログI/Oデバイス。
かつてPC内でDA変換をやっていたものとしてディスプレイがある。
昔はGAの作りによって色が違ってたりして大変だったらしいけど、
今はPCからDで出して(DVI)、測定して(キャリブレーションセンサー)、
設定ファイル(カラープロファイル)を作成することでまあまあ一般人なら満足できるようになったらしい。
この時にDVIケーブルの質やPC電源のスイッチングノイズがケーブルを伝わってうんぬん
という話はやはり粗悪品をのぞいてあまり聞いたことがない。
測定して設定するという当たり前のことがなんでできるようにならないんだろうか。
同じDA変換なのに「オカルト(笑)」と言われてしまうような対策がオーディオでは求められるのは何故だろう。
ディスプレイの時はOSの仕組みがまだ整っていないからMAC推奨とか言われて、今はWindowsでもまあOKとなったけど
オーディオでは何故もっと分かりやすく音が悪くなる原因が示されないんだろうか。
ディスプレイの例があるから、オーディオには明快さが足りなく感じる。
今の時点では答えはないと思う。
PCの方もサウンドデバイスの方も規格がこなれて、誰でもそれなりの音を
鳴らせるようになれば良いと思って書いた。
レスありがとう。
それで儲けている連中がいるからな。
曖昧なままにしておけば、例えトンデモ理論をでっち上げたとしても、
信者が生まれて喜んでお布施してくれる。
ディスプレイは深度が8〜10bitしか無いのでサウンドの16〜32bitと比べたら求められるS/Nが低過ぎる。
さらにブラウン管ならともかく液晶のドットという物理的な枠に仕切られるので
時間軸のゆらぎに対する要求度も低い。
オーディオのライン出力は±2V位しか無く、
そこで16bitデータの解像度以下のノイズとなると100uVとかいう世界だぜ?
映像は視覚で一般人でも簡単に確認出来るからね。
静止画で確認すれば調整が分かりやすいし、またしなきゃ話にならなかったのでそう言う文化が根付いてる。
音は止めたら何もないからね。
一部視覚化も出来るけど、それが誰にも理解出来る訳じゃないし、視覚化された物を見ると実際に聞くとの間にはあまりに大きな壁が。
まだよく解ってないのに、現行品中古は流れまくるわ在庫セール始まるわで早漏多すぎ
さすがにひっぱり過ぎだな
中途半端な物ならスゲー叩かれそう
envyを変換で積んでたらガッカリで叩かれるな
そこはWASAPIとか使えればいいやと思っているので
別にブリッジ+Envyでもいいけど、実装面積が勿体ないな。
XP対応かどうかだけでも知りたい
15日まで更新なかったらtitaniumHDにするか
せっかくpc組んだのに待ちきれん
俺と一緒に待とうぜ
2万超えたらTitaniumHD
2万以内なら新型
2枚差しでSBと使い分ける予定
何でこんなにもったいぶるのかわからんな〜
まさか営業部門が先走って発表してしまったが、
実は開発が進んでないとかだったりして。
ばれるだろw
現実的にenvyのまま+ブリッジの可能性の方が高いかね。
そもそもチップセットの進化自体が止まってるもんな。
>>525-526 俺も一瞬、TitaniumHDを買おうと思ったことがあるが、
(Xonar Essence STXは、個人的に聞けた音質じゃなかったんですぐ売った)
ドライバがIME2011と謎のコンフリクトがあると聞いて、
さすが糞エイティブのドライバw と思い買わなかった。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
とりあえず置いておきますね
>>532 俺は一度買ったけどドライバの余りの糞さに即売り
ATOKを使えばいいじゃない。
ティーザー
先週なかったけど、今日金曜日 3時 待ってますオンキヨーさん
ティーザー広告で成功した例ってあったっけ
ほとんどが期待を上回る製品じゃないどころか
533のAA状態で、かえって評判悪くするイメージしかない
1ヶ月近く引っ張るのが間違い。
せいぜい数日から1週間引っ張って、期待を高めつつ発表って感じが良いんじゃない?
さすがに飽きてくるもんな
これでenvyなら泣ける
あっ、それと
栗でも廉価チップなら泣ける
>>535 普段はATOK使ってるが、仕事の関係でOfficeも要るんだわ。
てか、そんな糞ドライバありえんだろw
世間はそれどころじゃなくなってきたな
545 :
Socket774:2011/03/12(土) 23:18:03.21 ID:fv0XkbcC
win7の64bit、SP1アップデートでSE-200PCI(LTD)がエラー出る…
ドライバ更新こないかな…
>>545 うちも書かれてる限りは同じ環境だが、全く問題でないぞ
ドライバ削除〜再インスコしてみたら?
>>545 同じ環境だが問題なし
てか200PCIエラーってどんなん?
自作とかでPCのバランスに問題とかない?
HD、メモリ、熱、安定性とか根本的な何かでさ
地震でストップか
開発が完了した部分から順に公開しているんじゃない?
ドライバは5.50Aがあるぞ
>>550 > Windows 7専用 Driver Ver5.60C(2010/10/08更新)
・・・というのがあるような。
こんだけ焦らすんだから完全にSE-200PCI LTDを超えるものだしてくれるのかなあ
何よりもまずPCIeで無難なの出してくれ
>>553 A-5VLに対するA-7VLみたいに高音域は5VL、低音域は7VLのほうがいいとかみたいな商品にならんように祈ってる・・・
オンキヨーの技術者で耳の良い人がいればいいんだが。
DP-M1を買ったけどひどいドンシャリだった。
S/PDIFの不具合もあるし、速攻で叩き売った。
羨ましい耳をお持ちのようで。
もういい加減待てない
titanium買う
お前、titanium買う
俺、待つ
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新製品HP更新まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
今回の地震で発売延期と思ワレ
発売自粛か
電子部品が滞ってるか
(´・ω・`)
563 :
Socket774:2011/03/18(金) 15:36:08.61 ID:ufiEaaTG
DAC-1000がヤフオクで中古価格 4万5000円で売られてるぞ。
ヘッドホンアンプ載せるならステレオミキサも実装しろよ
イラネーヨ
またステレオミキサー厨か
woo...
厨もなにもPCオーディオとして当然の機能
えっ
ミキサ付いてないのなんてONKYOぐらいだしな
音楽鑑賞にonkyoのサウンドボード。
その他PCソフト用にオンボサウンド又は他サウンドカード。
2系統の音声出力をPCから出せばよい。
受け手の機器(切り替え器、分流器、多系統アンプ等)がないならそっちから買うべき。
ステレオミキサ付けろとか発言してしまう愚かさを恥じろ。
あるに越した事はねーだろ…それを恥じろって
信者のこういう選民意識は本当に勘弁して貰いてーわ
VirtualAuidoMixerなんてものもあったり。ソフトだけで解決が嫌なら
ステミキ使いたい理由が配信とかならセンタースピーカー用?からオンボのラインインにでも
繋げばONKYOサウンドカードの音(PC音)を全部オンボのラインインに持ってける(マイクももっていくかはONOFF可能)
Skype配信とかもこうすればSkype者へのトーンバックはなし
オンボと接続するだけで実は万能化するんだよね
単純にいい音を楽しみたいやつら向けのカード。
音質劣化なしでミキサー積んでたとしても殆ど使われないな
>>572 そのためのオンキヨーカードなんだから。
ミキサーが欲しいなら別のカードにすれば良いだけ。
>>575 いや、その通りなんだけど俺が言いたいのはそういう事では無いんだが…
まぁ、どうせ水掛け論になるだけだしどうでもいいな
俺も必要とは思って無いし
過度に煽って売り時を間違えた典型になりそうだな新ボード
地震で遅れるんだろうけど速く出してくれよ
USB-DAC買わず
USBスピーカーとかでガマンしているんだから
そういや新カードはおおまかな発売予定時期ってアナウンスされてたっけ?
当初の予定だと
>>270で
>正式リリースは3月中旬を予定している。
だそうな
伸びすぎだろ・・
お前らがどうせEnvyにPCIeブリッジかましただけとかネタバレいっちゃうから
大慌てでサウンドチップ変えてるんだよ
でも実際の所ONKYOに自社でコントローラチップ開発する力はないだろうし・・・
PCIeネイティブなチップってCreativeのX-Fi EMU20K2とカニくらいしか無いよね?
ごめんカニはHDAudio接続だったな・・・
あとはTenor TE7009Lとか・・・でもこれ4in4outだしなあ
APX-2で採用してるTENORがPCIeチップ出してなかったっけ。
MAYA44eとかで使ってたような。
APX-2に使われてるとは知らなかった。
って事はTenorの可能性濃厚か・・・SE200みたいなアナログ7.1chはやめるのかな。
おまいら期待しすぎだよ。
サウンドカードなんて今はニッチな市場になってしまったから、
そんなに開発コストかけられないよ。
オンキヨーはアナログ部分に精一杯で、
チップはEnvyだと思われ。
>>587 テイザーサイトの基板シルエット見るに7.1chとかの端子は無さげ
ディザーサイトは完全に沈黙しているな
チップがどこかだけでも発表してくれまいか
延期するのはいいけど、
なぜ延期するかを伝えないのは
どうかと思うよ。
震災の関係なんだろうけどねぇ。
価格3マン台ならがんばって買う
欲しいパーツがあるってすばらしい
AthlonからPhenomにグレードアップしたくてなかなかふんぎりが
つかなかったからね(金がないのが最大の理由)
これを機に久々の自作しちゃおかなー
55GXの時も地震で供給止まったよな。
どうせEnvyでしょ
何度も既出の質問かと思うのですが
SE-200PCI(LTD)にかませるアンプでお勧めはありませんか?
(予算2万以内)ヘッドフォン(HD500)を使用しております
ここだとAMP800とかの最低限のモノか、真空管アンプで7万円台とかの話題が多かったような。
素直にピュア板やAV板のHPAスレのテンプレ見るのがいいと思う。
あとは新板を待つかw
自作してみるのも面白いYO
>>598-599 レスありがとうございます
新板待ちたいのは山々なんだけど早漏すぎてごめんなさい
AV機器板に行って聞いてみることにします
よくみたらHD500ってなんだHD650です寝ぼけてたらしいorz
>>600 HD650に見合うHPAで2万以下のものは無い
素直に新板まつか予算を上げたほうがいい
>>597 自分はSE-200PCI LTDからアナログ出しで、
Head Box SE II → パススルーでKS-1HQMと繋いでる
延期なら延期で、ちゃんと告知出せよ
これでenvyなら・・・
なんでもない
新型サウンドカード出るの知らずにLTD買った情弱のオレに何か言ってくれorz
くれw
>>605 なに、そいつはサブ機に回して新型も買えば良いだけだ。
むしろ新型が旧型より良くないってこともよくある訳で・・・
サウンド製品ではよくあること
ブリッジチップかましてると音が悪くなる可能性大
チップの情報早く出してほしいところだね
オンボードサウンドと単体カードの同時利用って出来ないのかな
どうしても排他になってしまう
>>613 そうか…
ちなみにマザー側のチップはVIA?
616 :
Socket774:2011/03/28(月) 02:02:14.37 ID:vnbViZGB
更新まだ
X-Fi互換チップが一番ベストだな
サウンドカード刺したいんだが、PCIスロットの空きがないorz
と言うことでPCI-E版早く出してください。
PCIはスロットではない
620 :
618:2011/03/28(月) 13:13:00.95 ID:gCWmvOjn
"PCIバス"と書くべきだた。こりゃ失礼。
621 :
618:2011/03/28(月) 13:14:54.80 ID:gCWmvOjn
ん?よく考えたらPCIバスとPCIスロットって意味としては同じなのでは?
一般的にはスロットであってるぞ、重箱の隅をつつくような専門的な話は知らんから
文句があるならスペック表に"スロット"と記載してる各メーカーに言ってくれ
差し込み口=スロット、データの伝送路=バスだから
スロットの空きがない=物理的に取り付ける場所がない
PCIバスの空きがない=他の機器がPCIバスを目一杯使っててサウンドカードとの
データを十分やりとりできない
Cバスか
624 :
Socket774:2011/03/28(月) 16:41:08.84 ID:e7A5XYce
おい、更新きたぞ
担当者、この板見てるんじゃねえか?
お題目並べただけの更新に、発売日も未確定のままじゃねーか。
ドライバの不具合も概ね治ったらしいし、
とりあえずX-Fi Titanium HDでも買っといてみるか・・・・・
やっぱり、今まで公開されてないカード右半分にEnvyとブリッジチップ
がありそうなヤカン
DDRメモリつむDSPて栗?
一番下にそんなこと書いてあったんだね。
X-Fiかもしれんな
PCI-E対応でDDR積むチップ
やはりドライバがアレなアレで確定だな。
>>627 PCI-e対応DSPって言ってるんだからブリッジチップじゃないと思うんだよなぁ
上に出てるTENORかX-fiかのどっちかかね
SPARTAN-DSPだったりしたら笑える。
難しいことは分からないけれど今回は本気を感じる…
oノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノoノ
________________________________
________________________________
|□| | | |□| /lフ七l\ |□| | | |□|
 ̄| | | | ̄ \|___|/  ̄| | | | ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ⌒⌒)
( ノ66l
((ノ つ
| αノ _ へ
へ=''ヽ / >、\*
|/l ヾ/ /  ̄
| (⌒) ノ /、
三 /⌒ヽ \/、人 「 (_) (⌒) /⌒ヽ
三 ( -_-) | l | |_(>。< )
三 O' ノO | | ー / ̄ l ヽ /⌒ヽ
三 ノヽヽ ヽ 〉 l ̄(⌒)_l_(>。< )/⌒ヽ
三 し'(_) ∠二l /|、|ノ ー / ̄ l ヽ>。< )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /) ノ/ l ̄(⌒)_l ̄ l ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /|、|ノ l ̄(⌒)_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /) ノ/ /|、|ノ
 ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /) ノ/  ̄ ̄ ̄
|_| |_|  ̄ .|_|
〈___〉 〈___〉 〈___〉
>>634 サウンドカードの次元を超えたもんね。
ディスクリートで来るなんて作戦今だに信じられないよ。
朝鮮勢の追随具合がどうなるか見物。
電子部品の供給は東北地方に集中しているから、うちの会社でも部品供給が問題に
なり困っている、特に日本製コンデンサー類大量に使用しているONKYOさん
新サウンドボード生産できるのかな?
目処が付いたから更新再開したのかも
初期ロット逃したら来年迄お預けかも知れんw
むしろヤケクソで再開かもしれん。
もともと、11日の15時に公開するやつだったろ。
DDRメモリなんて糞の役にも立たないノイズ源の汚物を乗せた挙げ句に
そんな不必要なうんこに\1でもコストが掛かってるのかと思うと
その他の必死なノイズ対策も虚しく感じる
心配しなくても1000円もかかってないから大丈夫。
このメーカーのスゴイところは原価1000円のものを500万円で売るところだからな
単価500万のONKYO製品なんてあったっけ?
ここが噂のゴールドムンドスレか…
ゴールドムンドとは対極の位置にあるメーカーだろJK
良いか悪いかは別として、中身はつまってるもんな。
こりゃX-Fiもどき確定か
>>650 色々探してみたがメモリが必要なのは他にない
しかも普段はまったくCPU負荷は軽減されないそうだ
対応ゲームのみ
これは嘘大袈裟紛らわしい
EAXに対応してくれたらそれはそれでありがたいけど
やっぱドライバ腐るんかなぁ
本家のxfi買えば済む話やね
EAXとかいらんだろう
XPでもない限り
ゲーム自体最近はもうEAXいらなくなってるんだっけ。
昔のゲームはそれこそCPUパワーでごり押しできるし
無用だわな。
656 :
雀の涙 ◆HL2fUAyECQ :2011/03/31(木) 16:14:55.15 ID:93Vd4sVH
対応ゲームがあればアルケミー使ってEAXがVISTA以降で有効動作するから問題なし
>>655 いや違う
そもそも、vista以降ではハードウェア処理ができない
>>656 あんなの使ってられんよw
クリエイティブは本当にシステムを汚すのが好きだな
一回入れたらカビのように残りやがる
>>655 同時発音数とゲーム内サウンドエフェクトの深みとの問題だろ
まーだ、ハードウェア支援はCPU余っているからサウンドブラスターは不要と言っているやるんだね
馬鹿なの???無知のふりをしているの???それともアススのソナー売りたいだけ???
>>659 いいからさっさとドライバ修正して来いw
ここはonkyo板だぞ
x-fiのチップが問題外なのは事実
>>658 OpenALのこと?
あんな物程度ならばコンパネで簡単に消えてゴミが残っても実害はないが
DriverSweeper最新版常に使っていれば問題ないし
そんなこと程度は自作erとしては簡単だよな!
適当な対応ゲームでAlchemyでvsとかcoopやったことあるんかね
有効にしていたらとてもじゃないがゲームにならんけどね。
>>661 他にもゴミは腐るほど残るよ
driversweeper程度で消せるものしか見てない証拠だな
>>660 >ここはonkyo板だぞ
ここは自作板 onkyo板やりたいならばAV板へ(・∀・)カエレ!!
ドライバーにかんしてはpaxドライバ入れれば完全安定するよ>>SB
しかしここの連中の自作スキルは低いな( ´ー`)y-~~
>>665 そこまでしないと消せないと白状してるようなもんだなw
ドライバが糞だと自覚してるんだなw
普通に糞ドライバ化したゲフォドライバと糞なラデオンドライバのアンストになれているから
みんなふつうにやってるよ〜
>>667 だからなんなのかw
SBが糞なことの免罪符にはならんぞ
>>657 アーキテクチャ変更の影響がないOpenALはハードウェア処理が可能
それが出来るのは現状、CA20系のみ
最近のゲームは結構OpenAL使われているからな
まぁ、どうでもいいけど
>>657 それだとUSB接続のほうがよくない?
「ハードウェア処理できねぇんだから」ってUSB派が責められるのをよく見るんだけれども
>>669 openALならできるのか
しかしx-audio2が主流になるだろうし結局このボードでイランというのはあまり変わらんな・・・
そもそも2ch出力に特化したカードのように見えるんだ・・・
>>670 そもそもゲームしなくて音楽を聴くのみならUSBのほうがいいよ
ただ箱のせいか?性能の割に高いんだよね
ドライバで悩まなくていいというのはいいと思うんだけど
あと超個人的な理由なんだけど
高輝度LEDがうざい
いきなり糞コテが必死になってんだが
何で伸びてると思えば…
7.1ch無くした分をCMSS-3D対応させてHPAも付けゲーム用途に対応、とかいう思想の設計なら残念に思う。
独自ドライバでRAMをバッファにして遅延は増えるけどクロックジッタをうんぬんかんぬんとか言い出したらそれはそれで微妙。
でもサイトには「遅延の無い」とか書いてるから前者くせぇなぁ。
プリメインアンプの回路図もってる人いませんか?
基盤見てもわからないアフォなんで図面でみなきゃ理解できん
675 :
Socket774:2011/03/31(木) 23:36:09.41 ID:5TXLjIPe
おまえにゃ一生ムリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ALL NEW PCIe DIGITAL AUDIO BOARD
その謳い文句が本当なら使いまわしとかないんだろうが
新しい部品が良い物とは限らんな
>>676 糞エイティブのチップでゲームが多い日も安心
あなたのノイジーな毎日をお手伝いします。
ブッブッブッ
ドライバが自家製だとか、ASIO対応しているとか
だったら"Feature 5" があってもいいはずなんだけど。
今回の新作は糞エイティブに匹敵するってことでいいのかな
ティザーサイト更新キタ
>>679 次の情報が出ないとなんともね
いままでのパターンだと金曜か月曜かの更新なんだけどね
682 :
Socket774:2011/04/01(金) 01:15:24.20 ID:YDa2O/yx
>>667 お〜い北海道スレだけじゃなくてこんな所でも迷惑かけてるのかよ
>>606-611 ありがとう。
情弱のオレのところに70HD+200LTDが届いた。
良いわコレ。
音が綺麗なだけじゃなく、良いチューニングしてると思うよ。
しかし、これを超えてくるというのか連邦の新型は。高いハードルだわw
>>683 次のステップアップはカード交換じゃなくて
スピカの交換がええよ、2マソウpを目指しなはれ
個人的に、そこから先辺りが沼の入り口だと思うから
がんばってねw
DDRメモリーを搭載 先進のサウンドデバイスを採用
ハイエンドのPCI-Express対応デジタルサウンドプロセッサー(DSP)をDDRメモリーとともに搭載。
CPU負荷を軽減し、遅延の少ない音声再生環境を提供します。
これ書かないほうが良かったなw
そんなオカルトテクノロジーは嫌いじゃない
まあ効果の無さに定評があるX-RAMの事なんだろうけど
>>686 x-ramってべつにのせなくてもいいんじゃなかったか?
なんでオンキョーはのせたんだろうか
>>684 同感だね。
アクティブスピーカに金かけるなんて無駄なだけ。
単品のアンプとスピーカを買うべし。
他社製込みの全モデルでメモリ積んでるんで外部メモリは必須っぽい
>>689 まじかよ
一体どんな作りにすればそうなるんだ
んで、チップはCA20K2-2AG HFで確定?
>>691 他にDDRメモリなんて意味不明なもん使うチップないな
でもさDPCレイテンシとかで音飛びする事象とか
メモリ積んでると回避できるとかない?
200LTDを超えれるのか心配だけど大丈夫なんだろうか
お前の脳内で200LTDが神格化してたら無理
ブラインドテストして自分が200と200LTDの区別が付くか確認してから
新作と200LTDの聴き比べをしてみたほうがいいと思うぞ
>>695 書き方でなんか誤解招いたならすまんけど200LTD神格化してないよ
新作カードだから純粋に前作の200LTDよりいいもんに仕上がってほしいと願ってるだけ
>>696 そこが本当に心配だわ
ゲームもやりたい俺には是非CA20K2採用して欲しいわ
やっぱSB系のがゲーム中の定位感なんかは他より良い気がするし
X-Fi Titanium HDで良いじゃないかって気もするけど
チップ自体はそんなに新しいものじゃないから完成度が高くあって欲しいな
>>699 いまだに未署名ドライバじゃないとまともに動作しない始末
Audigyのドライバは特に不具合も無かったけどX-FIは酷いの?
出始めはあれだったが今は特に問題ない
問題が起きたとしても公式・非公式、新旧ドライバを色々試せるので自作板住人なら対応できる
ただOnkyoの新作でドライバが色々選べるかどうかは気になるところ
最初から安定したのを添付してくれればいいんだけどね
>>702 64bitなんで非公式ドライバは勘弁してください
というか特に問題ないって言わない気がする
最近サウンドカード関連のスレで栗のドライバは大丈夫かって質問出ると
すぐ「大丈夫だ。問題あっても自作板住人なら自分で対処できるはず」って
トンチンカンな回答する
>>702みたいな社員らしきものが出没してるんだよな
>>704 何かしらの問題があるってことは全然安定してないってことだよな・・・
ゲーム目的でオンキョウは選択肢には入らない
地上デジタル系でも同様
聞き専としてなら有りなのかも知れんが私はオンキョウの音が嫌いなので選択肢に入らない
あくまでも私の見解
地上デジタル系?
NGに突っ込むだけで十分
てかゲームより音楽再生に中心に考えたカードにしとくれ
Feature4きてるしw。今度は早いな
予想通り。
ゲームや音楽鑑賞、エンターテイメントといった使用用途に合わせてシステム全体を最適化する
専用コンソールソフトを採用し、いつでもかんたんに切り替えることができます。ゲームモードでは、
ゲームの3Dオーディオとゲームサラウンドサウンドのパフォーマンスに合わせた最適化、エンター
テイメントモードでは、ムービーのサウンドトラックと音楽の再生用に最適化、オーディオクリエイ
ションモードでは、ASIOルーティング、ステレオ音声のバランス調節、エフェクト編集およびエフェ
クト処理などの複雑なオーディオ処理用に最適化をすることができます。
音楽再生だけではなく、さまざまな使用環境に合わせた柔軟で、完成度の高いオーディオ環境を
提供します。
これ栗確定だなw
200Ltdの株は上がるの下がるの?
一応現物が出てみないと。
200はなんちゃってマニアがたくさん釣れたから
次はなんちゃって高音質ゲーマーを釣るんやで
なんちゃって高音質ゲーマーの俺歓喜だよ
購入決定
実売20kまでなら面白そうなオモチャになりそうで期待してるよ
feature4は栗ボードの解説ページのコピペみたいだな
栗がオンキョーよりになり
オンキョーが栗よりになる。
違いないんじゃない?
ASIO対応か
SE-200PCI LTD使っていてヘッドホンアンプ音量最大事にノイズのるからSE-U55SXUに買い換えようと思っている
音質同等なの?
ドライバがウンコだったらPCI-eだって事以外はPreludeと変わらんな・・・
アンプの音量最大って普通逆じゃないのか
どんなアンプとヘッドホン使ってるんだよ…
あんなティーザーサイトまで作っておいて、ただのOEMか・・・・
発売日
音質の違いなんてこうやって大げさに煽ってプラシーボ効果を上げてなんぼだからな
>>731 ゴールドムントさんのことかーーーっ!!
結局XI-fiのOEMだったんやな
まだEnvyのがマシやなw
悲劇やなw
疑問なんだがOEMの意味違うくねぇか
例えば
X-Fi Titaniumの基盤を丸ごと流用してロゴをONKYOにする
フロントアナログ出力をRCA端子に
こんな感じならOEMって言ってもいい気がするけど
今回のがOEMと言うなら
200PCIとかもOEMってことになるんじゃないか?
Envyは過去の遺物だったからなあ
なんだったら良かったのかって話だよな
実は栗チップには隠された力がありONKYOはそれを引き出そうとしているとか……ゴクリ
SE-70あたりのまともな設計ならまだしも、
見かけだけのオーオタ仕様で隠された力とか言われてもなぁ。
商売的にはその方がいいんだろうけどね。
コスパのいい製品も増えたし、もう外付けDACに移行した方が良さそうだな
wktkで出るのを待ってUSB買うの我慢してたがもう潮時なんだろうか
USBも結構相性あるからな
USBはASUSのマザーみたいな電圧低いのじゃなければ問題ないんじゃね
こんなゴテゴテしいのいらないからSE-90PCIにマイクだけ付けたようなPCI-eの出せよ
CA20K2-2AG HFなら買ってもいいかな
いらない機能ばっか増えた・・・
YAMAHAと共同でXG内蔵の新チップ開発して採用してくれたらYMF残党の俺が大歓喜なのに
それだったらボーカロイドをハードウェアで実装だな
ゴクリ・・・
2chはDAC-1000やP-3000Rとして、
それをサポートする形で、BDやTV放送関係を高音質で聞く物が欲しい。
多チャンネルのDVDミュージックやBDミュージック聞く人は何使っているの?
SACD・BDプレイヤー一択?
websynthの後継を付けるべきだな。
WebSynthって正直クソじゃなかった?
ヤマハのS-YXG50やローランドのVSC-88に比べると
明らかに迫力が数段落ちてたんだが・・・
パソコンで音楽(mp3 320k)を管理&再生するようになり、
もっと良い音で楽曲を聴きたいなぁと思っているんですが
SE-200PCIとSE-U55SX2では、どちらを選んだほうが良いんでしょうか?
今のpc環境は、win7 64bit/オンボードで、スピーカーは音楽用の物。
ゲームも映画も不要で、音楽再生だけ音質が上がってくれれば満足です。
キングクリムゾンやザ・ルーツなどをよく聴きます。
>>755 どっちもそんなに変わらん好みの問題
ただゲームするなら前者
757 :
755:2011/04/06(水) 10:05:56.01 ID:3xikmrTq
>>756 大差がないのなら、外に買いに行ったときに
最初に見つけたほうを買うことにします。
ありがとうございました。
DTSのデコーダ積んでくれれば個人的に神なんだけど
発売日いつだよ
しらね〜よ
やさしくしてよ
なら黙ってろ糞ガキ
763 :
Socket774:2011/04/06(水) 21:50:03.44 ID:M8HKqwe/
何でドライバに不安抱えている所のチップばっかり使うんだよ・・・
何時の話してんだよ
確かにlive〜audigy時代のは本当に最悪だったのは認めるが
だよな。未だにドライバ糞言ってるヤツってここ最近の使った事ねーんじゃないのかと思うわ。
>>765 X-FiはWin7標準のHDオーディオドライバで音が出るようになったから
確かに「ドライバの不安」はなくなったが・・・
#EAX?OpenAL?SoundFont?DTSconnect?そんなの知らん。
知らんって割には詳しいな
>>767 それは・・・
流石にカードが可愛そうだからさ
ちゃんとツールを入れて力を発揮させてあげようぜ
770 :
763:2011/04/07(木) 00:56:08.77 ID:k5yJQ0LB
すまん、そうなのか
最後に使ったのaudigyだわ
771 :
764:2011/04/07(木) 00:57:18.74 ID:k5yJQ0LB
外部のDACを使用する場合、LTDのデジタル出力経由かUSB接続かで音質変わるものですか?
>>766 ここ最近のx-fiが一番問題多いんだけどなw
サンブラはAWE64が最後だけど非常に出来が良かった
AWE64とAudigy2ZSを使っていたけどドライバで困ったことはなかったぞ。
AWE64はIRQ決め打ちのせいでAHA-2940Uとぶつかってうまく動かなかったことはあるが。
ドライバさえマトモなら言うことはないんだがな…
>>772 理論上変わるけど体感出来るかは環境やあなた次第
>>776 ノイズ問題をチップセットが悪いと言っちゃう栗だからな
VIAチップのオンボとSE-90PCIの違いがノイズの少なさぐらいしか分からない糞耳
最近のオンボードは音質が良くなっているらしいから、どうせならSE-200PCI LTD買わないとなぁ
ノイズ少ないのがわかるなら、
それだけでも大きな差だろ。
>>779 そりゃスピーカーが悪いんだ。
もっとまともなスピーカーを使え。
>>782 スピーカーじゃなくアンプ通してヘッドホンなんだ
ヘッドホンに何使ってんだよ
蟹HDオンボとSE-200PCIの違いくらいはっきり分かるぞ
ヘッドホンはSONY MDR-CD900ST
HD650使っててオンボードから200PCILTDに変えたら感動したぞ
たけえ!
けど惹かれる…
遂に来たか。ドーターカードいらねーから安くしてくれ
確かに高いなぁ。
試聴してから購入を決めさせて貰いたいくらいだw
廉価版のSE-100PCIEとかも来るんだろうか。
SB X-Fi Titaniumから買い替え不要ということがよく分かった
3万4800円前後wwwww
いらんわww
Creativeってのが引っかかるな。20K2 X-Fiって評価的にはどうなの?
ちょっとX-Fi Titanium買ってくる
サウンドカード自体あんまりくわしくないのだけど、これってASIO対応してるの???
チップもソフトも自社製で無いとここまで高くなってしまうんだね
オンキョウも辛い所だ
同時にSE-90PCIのPCIe版みたいな、
安くてシンプルなのも出してくれたらよかったんだけどなー
あれだけ電解コンデンサ使ってても、5年くらいでは妊娠しないもの?
>デジタル入出力時のサンプリング周波数が最大96kHzになるという点も
ショボーン
XPでS/PDIF出力しか使わずPCIスロットの余っている俺は
まだまだSE-120PCIのMD S/PDIFモードで十分ぽいな
LXRで出してくれよ(´・ω・`)
XLRだorz
たかいー
単体DAC買うことを思えば安いんだろうけど・・
情弱で200LTD買ったオレ安堵
>>787 ※光(S/PDIF)入出力、およびデジタル同軸出力時は24bit/96kHzまでの対応です。
oh...
内蔵糞DACで3万超えは無いわ
普通dac-1000買うだろ
812 :
Socket774:2011/04/08(金) 16:26:04.50 ID:laq5cfss
2スロット…
ついにONKYOもX-Fi使ったか
ドライバがアレすぎるがX-Fi自体の評価は高いんだろうな
マイナーチェンジはしてるものの、X-Fiは息の長いチップだな
>>811 そう言う書き込みするなら同じ価格帯で書きましょうよ
3万4800円前後!!
ぷは〜〜〜〜〜〜〜っ、ありがとうございました。
栗のサウンドカード買います。
これはあほすぎる
ここにきて,アナログ回路で高い評価を持つオンキヨーが音質にこだわった製品を発表してきた。
これでCA20K2の実力も正当に評価されるようになるのではないだろうか。
「X-Fi(CA20K2)だから音楽には向かない」なんて思い込んでいる人がいたら,4月末に向け,一度頭をリセットしておくのが正解かもしれない。
言ってたのは・・・オンキョーですがねw
ようやくグラボと離して配置できると思ったのに・・・
当分の間200のままだな
TV買ったときのエコポイントで買ってみるが
みるがだ!
なんでゲームとかなんかにここまですり寄ったのかな〜
音楽鑑賞に特化していて欲しかった
SE-300PCIEとX-N7EXを買って繋げようと思ったけど
X-S1NDだけにするか 2万越ぐらいなら買ったんだが
>>819 普通にブリッジすればよかったのにな
ドーターカードもいらね
開発者頭おかしい
音が抜群のSBが35000なら安いのかもしれない
「例えば,Audio Creationモードにして,こことここをオフにする,といったようなことが書いてある」とのことで
無能なのはわかったから無理にドライバアピールすんなw
ある意味最高級の地雷になりそうだ
SE-120PCIと同じ匂いがする
あれも高かったしドライバが糞だった
おれSE-200PCIリミテッド買った、お馬鹿さんだが
これに手を出そうとは思わないな
失敗しないか心配だ
TX-SA608購入余裕でした
信者しか買わなそうだ
>>830 SE-150 SE-200 SE-200LTD当たりは息が長かったんじゃないの
>>821 >開発者頭おかしい
これには、強く同意せざるを得ない。
単にブリッジチップかませて、SE-200PCI LTDのPCI-Ex版を、
2万以下の価格で出した方が良かったんじゃ・・・・
SA607なら持ってたが、やっぱAVアンプだな。
2chで音楽聴く分にはダメダメだった。
みんな金持ってんだな
俺いまだにSE-150PCIだ
RCAと光の同時出力できなくなるのかな
±10PPMの高精度クロックとかもう10年近く聞いてる気がするけど
未だに高精度と言えるの?
すっげー欲しいけど、いくら何でも高すぎだろ…
>>837 > その他 : SE-300PCIEご予約特典 SideWinder X4 Keyboard プレゼント!
なんだと!
34,800円 - 3,500円(クーポン) - 4,680円(X4 kakaku最安価格) = 26,620円
特典、鼻毛じゃないのか
>>831 当たりはSE-80PCIとSE-200PCI (LTD)だと思う
……SE-80PCIもXP移行の頃にはドライバに苦労したけど
SE-150PCIは発売日に買ったけど、
初期ロットのDCオフセットの問題があったり、
割とすぐに完全上位の200PCIが出たりして、当たりとまでは行かない気がするなぁ
今でも買ったことを後悔していないぐらいには良い製品だったけど
オンキヨーEnvyチップサウンドボードの始祖として捉えると確かに息は長いね
XP非対応ですか
期待してたのに強制的に選択肢から外れてしまった…
そろそろPCIEに移行したいのに
D/Aコンバータからアナログ出力の部分に期待したい。
一応左右独立D/Aだし。
なんでHDMI出力ついてなんだよ…
首を長くして待ってたのだがスレの雰囲気的にだめぽプロダクトなのか…
半年オンボで頑張ってきたというのにこの仕打ち!
うオオーン あんまりだァーッ
そういう人ならまあありだと思うよ。PCI自体最新チップセットじゃネイティブサポート
から外されて消えゆく運命だし。音作り自体は悪くないだろう多分。
この板が買える値段になるのはまた数年かかるわw
とにかく人柱報告が楽しみ。
>>831 Thx
>>843 どんなものを期待していたの?
Creativeチップがそんなに嫌なの?
850 :
Socket774:2011/04/08(金) 19:14:18.34 ID:hPyGikF8
オンキョー版サウンドブラスターか
どうしてもPCIeがいいなら爆死覚悟でPCIe>PCI変換ボードにでも行ってみたらw
オンキョーがクリエイティブの軍門に下ったってことだよね
まあ当然の流れかな
>>849 Creativeチップが嫌と言うよりはCreativeのドライバを使うのが嫌
サウンドブラスターのドライバ、そういや評判悪かったよな昔
今までONKYO製品を買っている人の意思というか思いを無視して良いのかね?
ゲーム系の人は栗・音楽鑑賞はONKYOと棲み分けできていたのに
PCゲームって日本ではあんまり流行っていないように思うんだが
栗の糞チップ糞ドライバはともかく
そんなウンコてんこ盛りを35000円で売ろうという馬鹿さ加減が許せない
PCI-Express 2.0 xいくつなの?
>>855 別にゲーム重視ってわけじゃなくて栗の機能だから乗せただけじゃない、ほかに適当なチップないし
力入れてるとこは前と変わってないでしょ
俺は次期PCで購入確定だな
これまで使ってたチップが嫌でオンキョー避けてたんで
だよねenvyとかのわけわからんものよりよっぽどいい
フルハードウェア処理とオンキョーの高音質設計で最強じゃないか
俺も一応購入リストには入れておくよ。
レビュー出揃うまで苦しいが待つ…。
後ドライバが安定化するまで。てかXPいまだに使ってるからいい加減OSも変えないとなぁ…。
アナログだけじゃなくてヘッドホンアンプまでディスクリートでこの値段はお買い得だと思うわ。
くわしく教えてみれ
栗とオンキョーの工作員が大量出動でカオスだな
栗チップを35000円で売るって行為自体が糞すぎるだろ
こらえ性も無いうえにヘタレなんで、安牌のSE-U55SX2買うことにします
ONKYO様ありがとうございました。
デジタルで192できないなんて・・・・
SE-200PCIからのアップグレード先にはDAC-1000をどうぞ、というオンキヨーからのアナウンスかも
結局内部でD/Aするより外部の方が好ましいからな
ぶっちゃけ、DAC-1000レベルでグレードアップになるんだったら
SE-300PCIEはたいした音しないってことになるぞ
>>865 ハードウェア処理は一部のゲームでしか有効にならない
envyはもともとviaというわけではなくオーディオカードで幅広く使われてるもの
ドライバは少なくとも栗よりは安定している
・・・
うんこenvyのフルソフト処理って時点で萎えるんだよな
わざわざサウンドカード買う意味が激減
USB買ったほうがよっぽどいい
つかソフト処理の内臓カードに価値があるわけがないw
Titanium HDと同じでゲームでも使いにくいと予想
・マイクブースト無し
・ヘッドホンとRCA出力の同時利用不可
>>873 何言ってんだお前w
ニワカしか集まってないがどうなってんだここ
ハードウェア処理とソフトウェア処理を理解してる奴いないのか
マイク入力の仕様やDTSのデコーダ無いのは残念だけどブルドーザでおにゅー組むのが楽しみになった
ソフトがシンプルじゃないのが嫌だな
マニュアル見ながら設定無効とかにする必要あるとか
>>877 HDを買ってしまったがあまりのひどさとノイズにすぐ売り払った
ソフトウェアはひどいしユーザー登録とか誰も頼んでねーのに入れんなと
モード切替なんて先頭部分が発音しなくなったりで糞すぎだし
なによりレジストリがゴミだらけになるレイプされたようだ
結局OSを入れ直した
ドライバの出来はどうでもいいがユーザー登録やらオートアプデやらが勝手にインストールされるのはむかつく
ドライバ単体のパッケージでいいのに
クリって使ったことないからどんな音なのか想像できない。
これは人柱の報告待ちだな・・・
今の栗はどうだか知らん。
Audigyの頃はオンボより多少マシな程度だった。
それにしても300PCIEは高いな。
もっと安ければ200LTDの買い替え需要で200LTDが安く中古市場に流れて来て買い替えるつもりだったのに。
2600kより高いとかキチガイ地味てる。PCオーディオブームとかでオーヲタが流入してきたから値段ばっかり上がってるんだろうな。
E-MUのPCIe版でないのはこういうことだったんか?
ゲームはあんまりしないからなぁ
音質が200PCILTDより上なら実売3万切ったら買っていいかも
よりによって糞栗ドライバとはな
あれに愛想尽きて、ONKYOに逃げるように流れてきたというのに…
>>874 マイクアンプ使えば問題無い。金は余計にかかるが。
コンパネ→Audio Console→Headphone Detection→Automaticaly mute speakers
を無効でもヘッドホンとRCA出力の同時利用できないの?
>>879 http://wikiwiki.jp/xfi/の豆知識、XPにVista用ドライバ(の中のXP用ドライバ)を入れる方法
の方法2を流用すればドライバ単体でインストールできそう。
>>880 PCIのX-Fi DAだとオンボよりはマシな位。糞コンジャングルに音質を求めても仕方ない。Titanium HDは知らない。
VIAドライバーよりは熟成されてると思うが
>>887 ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
ドライバー的には私は歓迎してるよ
>>884 NTT-X Storeで既に切ってるけど
すぐに値崩れするだろうな
>>890 いや評判が良かったらその価値はあるかと思ってね
また中途半端な物出すんだな
これ売れるのかw
なんだよこれ
糞仕様の上にめちゃくちゃ高いじゃねーか
もう爆死する未来しか見えない・・・
898 :
Socket774:2011/04/08(金) 23:37:32.67 ID:OEVNc3w7
ゲームしないなら蟹オンボードでデジタル出力で外部
のアンプのほうがいいような気がするが・・・
栗のドライバの怖いところは、正常に動いているように見えて
特定のゲームとかで、サウンド原因で不正な処理で突然落ちるんだよ
901 :
900:2011/04/08(金) 23:53:52.54 ID:lGrIkYfk
>>特定のゲームとかで
違う違う、すまん
>>ゲームにも寄るけど、ゲーム中に特定のシーンで
って事
俺のPCでCoD:BOが妙に不安定なのは栗のせいなのか
栗のドライバはドライバの仕組みやあちこち探索して乗りこなせる人じゃないと使ってはいけないって
うちの婆ちゃんがいってた
●SE-300PCIEの主なスペック
* 搭載サウンドチップ:X-Fi Xtreme Fidelity(CA20K2)
* 接続インタフェース:PCI Express x1
* キャッシュメモリ容量:64MB
* S/N比:120dB(2chアナログ出力,22kHz LPF A-Weighted)
* ライン出力レベル:2Vrms
* マイク入力感度:20mVrms
* デジタル出力:16・24bit / 32・44.1・48・96kHz
* デジタル入力:16・24bit / 44.1・48・96kHz
* ヘッドフォン対応インピーダンス:32〜600Ω
* 出力端子:アナログRCA×2,光角形×1,同軸RCA×1,ミニピン×5(ヘッドフォン×1,フロントLR×1,サラウンドLR×1,サラウンドバックLR×1,センター/サブウーファ×1)
* 入力端子:ミニピン×2(ステレオライン×1,ステレオマイク×1),光角形×1
* メインカードサイズ:181(W)×126.5(D)×25(H)mm
* ドーターカードサイズ:43.5(W)×126.5(D)×21.5(H)mm
* 対応OS:32/64bit版Windows 7・Vista
>96kHz
糞杉ワラタ
onkyoって自力でサウンドチップ開発出来ないの?
天才ぞろいだし余裕で出来るよ
> 96kHz
このあたりは栗チップの制限だよね
しかし、このご時世に大失敗とかやらかすとPCオーディオカード自体から撤退とか、
そこまでいかなくても志の低い無難な廉価品ばっかりになるかもしれないのが怖い。
MTV3000で爆死して以降のカノープスみたいに。
ところで付属のオプティカルケーブルを高いやつに変える意味ってある?
910 :
Socket774:2011/04/09(土) 01:59:03.61 ID:GLSuHdSY
911 :
Socket774:2011/04/09(土) 02:12:33.08 ID:hW2wL8T2
90PCIE出してくれればそれでいいよ
期待していたのにガッカリ
今時デジタル192KHz対応してないとか何なの?
2002年に発売された俺のprodigy192ですらデジタル192KHzいけるのに
>>904 アナログ出力は192kHz対応だから、そこは気にならないな<デジタル96k制限
逆に176kHzには対応してるのかとかが不安。
ROM書き換えでProdigyドライバ使えるみたいに
E-MUドライバが使えたら最高なんだがなぁ。
とはいえ「TOSLINKに高級品使って光でも192kに対応」を
早い時期に実現したのもONKYOだしなぁ。
チップの制限とはいえ製品の歴史的経緯台無し。
たぶんリーマンショック無かったらX-Fiとか使わず
ゲーマーに擦り寄った仕様をバッサリ切った製品が出てたろうな。
これもリミテッドモデルが出そうだな・・・
300PCIEは20kあたりまで下がって、昨日限定の250PCIEみたいなのが
10kぐらいで出てくるんじゃないのか?
少なくともこの値段はフラグシップならアリだが、
メインストリーム狙うには無理があるぞ
コンデンサ多量に積んでるからコストダウンも限界あるだろうし
SE-200PCI PCIデジタルオーディオボード
SN比115dBを実現 24bit/192kHzデジタル出力対応 シリーズ最高峰のスペックとサウンドクオリティ
200に劣る
4万になるな
ネットだけ見ても相当ネガティブな意見ばかりだけど
オンキョーの中の人々はどう思ってるんだろうか。
>>922 情弱ホイホイで値段だけ高くしてるんだろ
予測済みでしょう
自分でも駄目だとは判ってるんだけど、誰も止められないみたいな感じだろ
どこぞの、誰が見ても赤いDVDみたいなもんだ
どうせならc-mediaでasusと真っ向勝負すればよかったのに
PCIE対応してるサウンドチップが他になかったのも問題だろうね。ブリッジは論外の構えだろうし
チップ自体進化が止まってるし、開発もろくにされてない
出音も聴かずスペックだけで糞って言ってる奴なんなの?
もしかしてレビュアーかなんかでもう聴いた上で糞って言ってるの?
それは同意
でも今までで一番苦労したのはISA時代のIRQだなw
>>930 ハードウェア処理もトマソンだしドライバの更新は腐ってて非公式ドライバに頼ってる現状
x-fiはハードに欠陥があってチップセットと相性が出る
ここまでそろってて褒め称えるのは無理な話だぜ
32bitに対応してるのかと思った
これは酷い
SE-300PCIEのHPジャックは結局どの経路で鳴るんだい?
1.PCM1798→2chアナログ出力DIDRC→HP用DIDRC
2.PCM1798→HP用DIDRC
2chアナログ出力DIDRCが強烈に良さそうなんで1だと嬉しい
>>933 いくらアナログ重視だからと言っても、
同軸まで付けて、24bit96kHzまで、って驚いた
PCオタ度の高いやつは既に却下してるな
オーオタ度の高いやつは、2CHの音を聞いてから決めるんだろな
>>936 わざわざ地雷原に家を建てることはないからな
24bit96kHzならブルレイも問題ないけど、どうして駄目なん?
てか、みんな32bitDAC持っているの?
もっと言うと32bit192kHzな音楽ソース持っているの?
>>938 Blu-ray Disc 48kHz,96kHz,192kHz
BDの音楽ディスクは手持ちに無いからよくわからんけど、
24bit192kHzで収録されたBDビデオは現在のところほとんど存在しないはずだけど・・・
>>940 だから前のモデルより劣化してもよいと?
実用上で困らないのなら別に構わないのでは?
>>941は劣化と感じているようだが、24bit96kHzで何が不満なんだ
アプスケ()ができない、とか?
>>942 アップサンプリングも時と場合によるが
何が不満なんだ?というならオンボでも使えばいいんじゃないか?
お前は嗜好品の高級機に実用以上の性能はもとめないのか?
明らかにチップに足を引っ張られて性能が落ちてるって察しろよ
あ、あのぅ、だからってSE-300PCIEを叩く意味が理解できないですけど
24bit192kHzデジタルに拘るなら他を選べばすむ話でしょう
2chアナログ出力に注力している製品に求めるべきではない
>オンボでも使えばいいんじゃないか?
とか言い出して極端すぎるし、ただの最強好きな厨二病患者にしか映りませんよ?
>>943 そう言うのを求めるレベルの製品では無いかと
高級機ではないのだし
デジタルならオンボで十分だな
うん、その通りだよ
2chアナログ出力に拘りのある者がSEシリーズを選ぶ
SEでデジタル出力オンリーで使う意味がわからない
さすがの前評判の悪さに社員大忙しw
>>939 BDでもHD音源のデジタル出力はHDMI限定でしょ。
>>915 >E-MUドライバが使えたら最高なんだがなぁ
夢が広がるねぇ。
ONKYOが独自ドライバ用意してくれればそんなこと考えもしないで良いんだけど。
ドライバに関しては200PCIと違い
栗ベースだがONKYOで手を入れるし今後も手を入れ続けるらしい。(某PCショップがONKYOから仕入れた情報)
最近開発とサポートの風通しが良いONKYOだから栗のドライバが色々あるのは把握していると思う。
上手くやってくれれば300PCIEは抜きにしても栗用最安定ドライバになる可能性はある。
糞仕様すぎてワラエルw
LTDそのまま使うかDAC-1000にいくかの2択だろw
>>950 あまり批判めいたことは言いたくないのだが
envyドライバですらいじれないonkyoに栗チップのドライバがいじれるわけないだろ
馬鹿も休み休み言いなさい
残念だ。非常に残念だよ。
値段が。
正直なところ色んなマイナス点を差し引いても19800円なら競争力はあったな
34800円という価格設定は高ければ高いほどいいモノって考える層がターゲットなのかな
そういう層が喜びそうな文句がいっぱい並んでるし
デジタルならオンボでOK的な奴は耳、大丈夫か?
いつから44.1kHzを48kHzにリサンプルせず出せるようになったんだ?
956 :
Socket774:2011/04/09(土) 10:01:26.57 ID:tdv7MuSR
ONKYOは、
・DAC-1000に繋げるチューニングしたUSB端子
・グラボの映像出力と同期を取り、
映像はブラック出力する、音声出力専用HDMI端子
(HDMI2本差し)
・同軸デジタル出力端子
なデジタル出力専用ボードが欲しい。
XONARが発展途上ながら、そんな感じですが、
ONKYOに出して欲しい。
・一般的なアンプ回路では、音楽再生時に高周波に含まれるノイズが、
人間に聞こえる可聴帯域内の音楽データに悪い影響を与えてしまい、楽曲を曇らせてしまいました。
・SE-300PCIEは、高い品質を誇るバーブラウン製2ch DAC「PCM1798」をステレオ2chそれぞれに独立して2つ搭載しています。
DACごと2chずつ計4つの差動デジタル/アナログコンバーター出力を用いて、チャンネル毎にダブルで差動合成しセパレーション、
S/N比120dB(22KHzLPF、A-Weighted)の高いSN比を実現※しました。
・SE-300PCIEでは高速なデータ転送速度を実現するPCI Expressインターフェースにネイティブ対応し、
接続インターフェースなどによるタイムラグ発生を大幅に軽減。PCI Express対応ハイエンドデジタルシグナルプロセッサー(DSP)を
DDRメモリーとともに搭載することで、CPUの負担を軽減しながら、高い応答性を実現しています。
この辺の文言は明らかに情弱を一本釣りしようとしてるな、あまり褒められた売り方じゃない
今更24bitのガッカリ仕様だけどゲーマーのオイラは迷うな
XtremeGamerとse-200pci無印の2台使ってるのを1台に統合できる
けどDAC-1000に行くべきか本当に迷う
まずは音を聴いてみないと判断できんだろう?
自分の好みじゃないならオクに流せば済むだけのこと
>>959 そりゃそうだな
いい音ならいいだろうしな
俺が挙げたのは明らかに嘘大袈裟紛らわしいって書き方だからだよ
>>960 そうだな、しかし、購入者の満足感を満たすためには必要なことだよ
音楽関係商品はプラセボ効果が絶大だからなw
>・SE-300PCIEでは高速なデータ転送速度を実現するPCI Expressインターフェースにネイティブ対応し、
接続インターフェースなどによるタイムラグ発生を大幅に軽減。PCI Express対応ハイエンドデジタルシグナルプロセッサー(DSP)を
DDRメモリーとともに搭載することで、CPUの負担を軽減しながら、高い応答性を実現しています。
これはやりすぎだと思うが
>>961 それはもう中国・韓国メーカーでしかやらんようなレベルだよな
>>961 すべての人が賢い消費者であれば駆逐できる商法なんだけど
自分が好きなメーカーなら馬鹿だなwと思いつつも買ってしまう
とにかくSE-300PCIEは楽しみだ
基板レイアウトが美しい
いかん、すでに騙されかけてるしw
後は家のSPやHPと相性が良い音だといいんだけどな
>>963 PCM1794じゃなくてPCM1798を使ってる時点で結構不快度高いんだよね
それだけこだわってるくせにそこは手抜きかよってな
965 :
963:2011/04/09(土) 10:47:55.39 ID:LU/FmxiS
>>964 あえてPCM1798を採用したからには御する自信があるんだろう。
お手並み拝見だな
ボード見た限りはコスト制限は緩かったぽいし
>>965 いや・・・単純な下位チップなんですが・・・・・・・
?
自作でPCM1794の評価が高いのは認めるけどね
>>967 いや今はリニューアルしてPCM1794Aなんです
普通に上位セグメントなのよ
値段も4倍近いしね
すまん、それは知らんかったわ
>>954 そういう層は、とっくに外付けDACに行ってるよ
ふむ、スペックをみると結構ちがうなw
どうせならPCM1794A載せて欲しかったと思うわ
PCM1798採用は将来的にLTD商法を考えているからかもしれんね
おかげで予習はバッチリだ
音聴くのが楽しみ
付き合ってくれてありがとうな
>>928 栗のサウンドカードの
外観をちょっと変えただけだからねぇ
デジタル出力の音は何も変わらないだろうが
アナログ2chの味付けは別物だとおもうぞ?
外観をちょっと変えただけとしか理解できないなら仕方ないが
ディスクリート部分が効いてるのかがポインツだよな。
贅沢に作ったからいい音になるとは限らないけど、
オーオタ的にはそそるよな。
しかしそろそろSN比とかを指標にしない音作りが出来ないもんかな。
無理にSN比を追求しようとすると、カスカスになりかねないし。
音に関しては期待してるし聞くまでケチ付けるつもりは一切無い。
でもドライバを独自に〜は実際に独自ドライバ出るまで絶対信用しない。
ディスクリートで音はよくなったりしないよ
根本的にわかってない奴が多いんだな
サウンドボードももはや宗教の域か
ついでにいうと無駄なコストがかかってるだけで贅沢なわけでもない
ディスクリートってのはあくまで方式
じゃディスクリートを選択した理由は何?
>>978 無かった場合のことを考えればわかるでしょ
栗の乗ったプレート付ボードじゃ売れんだろ
なんかウリをつくってさもすごいことのようにアピールするのが常道だよ
>>980 オーディオっていうのはもともとそういう世界なんだよ
ゴールドムントさん知らね?
オペアンプ交換だって普通になっちまったし新味をつけるしかねぇだろ
別に全然うまくねぇけど珍味のポテトチップスが出るようなもん
>>981 高級オーディオの世界の話としてはその通りかもしれないけど、
たかだか3万円の拡張カードの話だからそれはどうかと。
オンキヨーがチップメーカとずぶずぶで・・とか言う話があるなら別だが。
>>981 珍味のポテチの話はあると思うが、
オンキヨーのサウンドカードは一応進歩してるんだろ?
>>982 栗のチップ供給価格が高いんだろ
でコスト高になるから色んな手を考えたというわけだ
別の意味でオーディオメーカーの努力には頭が下がるよ
正攻法で音質をあげようという発想に行きつかないのがさすがだがな
ついでに高級オーディオと発想は全く同じなんだよ
なぜなら売れる数が違うからね
サウンドボードとして35000円という価格はそういうことだ
見込める利益と量産できる数が問題であって高級かどうかは関係ない
あとはお前の好みにあうかどうかだ
所詮音質なんてのは好みの問題だからな
珍味のポテチが300円でもほしい奴はいるってこった
>>983 どの辺が進歩してんだよ?
具体的に言ってみな
PCI-eになったくらいか?
そもそもチップの性格がまるで違うゲーマー向けCA20K2-2AG HFだろ?
一長一短が正しいね
>>985 80から200LTDに至る過程で進歩がなかったのか?
ないならお前の言うとおりなんだろう。
量産効果が見込めるから同じだというのは理解するけど、
原価率高くなるから抑えてるけど高い部品使えば良くなるとか、
小さく作らないといけないから工作の工夫で良くなるとか、
要は改善の余地がサウンドカードにはあるんじゃないかと思うんだが、どうだろ。
基本的には高いモノが良いものだという関係性はあるけど、
あんまり高くなるとその辺失われるという風に考えてる。
高級オーディオではその辺が顕著だろうと。
チップが高いとかいうのは他に選択肢が無かったということなんだろ?
やすくて音の良いのがあればそっちを選択してたんじゃないの?
中身のつめこみ具合と重量でしかオーディオを語れないならハイエンドは買えないよ?
音をよくする技術に対価を払っているのであって材料や部品単価にお金を払っているわけではない。
大量生産品でもないかぎりは製品に占める部品費なんて大したことない。技術料の方が高い。
我慢できずにXonar Essence買ってドキドキしていたけど、まあ値段考えると、良かったかなと。
技術的なことは知らん
PCI-eでアナログ2chがONKYOの音で音質UPしてて実売3万切ってくれたらそれでいい
あとは栗とONKYOの2枚使ってた奴にはケース内が1枚でスッキリ出来る可能性が出てきた事か
>>991 事実と違う仮定をしてるわけじゃないので許せ
音なんて個人個人で評価が全然違うからな
無圧縮よりmp3の方が良いっていうテスト結果もあるし
一万の製品が数百万のより良いなんていうのも当たり前のことに有り得る世界
まあ、300は実際発売されて評価してみないと何とも言えん。
SE-300PCIEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>990 ドライバが競合するのかしらんけど2枚同時は使えないんだぜ
うちだけかもしれないけど
SE-90PCIなんですが、デジタル出力とライン出力って同時に出力は可能ですか?
普段はライン出力をディスプレイにつないで音を出しているのですが、
音楽を聴くときはデジタル出力でヘッドフォンから出力したいのですが、
このような使い方ってできますか?
それとも同時刺しは片方が死んでしまうのでしょうか?
よろしくお願いします
999 :
勝手に支援:2011/04/09(土) 15:05:32.36 ID:cEdxm20a
1001 :
1001: