【Flash】SSD Part112【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part111【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283330190/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等
2Socket774:2010/09/18(土) 00:26:17 ID:E6Tk8vF0
とりあえず、ハイエンドはc300だとして、
SATA1とか2の旧マザーだったらどれが最強?
この辺は値段も性能も乱立しすぎだろ。
3Socket774:2010/09/18(土) 00:37:50 ID:uK16Jy/e
好きなの買え
4Socket774:2010/09/18(土) 00:37:53 ID:6bxhWWlY
このスレッドでは、JMicron・Indilinx・Samsung・Intel・東芝
といったコントローラメーカの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います。

■専用スレ

SamsungサムスンHDD,SSD友の会20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1276671180/

【X25-E】 Intel SSD part18 【X25-M/V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281687579/

【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260506416/

【東芝】Toshiba SSD 友の会 5芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281705221/

【IDE】IDE接続SSD★2【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275396110/

【Crusial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282912019/

SSD Sandforce総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275271917/
5Socket774:2010/09/18(土) 00:38:35 ID:6bxhWWlY
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で1000MBで計測
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
6Socket774:2010/09/18(土) 00:38:55 ID:nayfSamn
前にも書いたけど
マザーがどうたらというより、オフセットがきちんとできないとC300は使いこなせない。
したがってWIN7環境必需。将来的にwin7でとりあえずならC300でもいいけど。
サブPCとかでなにも気にせず使いたいならX-25Mの80G一択
Vとか64Gとかちょこちょこ使うならもう少し金だして80G買うほうが幸せになれるわ。
Vは立ち上がりが早くても書き込みがHDDに負けるくらい遅いので完全に
ネックになってる。
7Socket774:2010/09/18(土) 00:39:18 ID:6bxhWWlY
★MLC 最近の主流。寿命は通常の使い方なら問題ない(数年持つ)とされる
 Intel 自社製品とOEM。現行はTrim対応のG2で、G1はTrim未対応。
     ランダム4Kはトップクラスだがシーケンシャルライトが振るわない
 Samsung 自社製品とOEM。ベンチマークの値は良くはないがノートでの実績あり
 TOSHIBA OEMのみ。ベンチマークの値は良くないがノートでの実績あり
 JMicron コントローラのみ。JMF601/602は悪名高きプチフリの原因。
      JMF612は高コストパフォーマンスそうだが信頼の回復はこれからか
 Indilinx コントローラのみ。性能は良好。ファームウェアのアップデートの
      多さつまりバグの多さが不安。
 Phison コントローラのみ。ランダムリード、ランダムライト共に極端に遅い超地雷品
 Sandforce コントローラのみ。圧縮効率の高いデータで高パフォーマンス。Photofast SFV1など
 Marvell コントローラのみ。6GbpsのSATAに対応、高パフォーマンス。Micron C300など
 Initio コントローラのみ。全領域に書き込み後は性能が落ちる。Trim必須
 eastwho コントローラのみ。IDE用。Photofastから発売されている。詳細不明

★JMF601/602搭載製品(生産中止になってきているが投げ売りもされやすい)
 Photofast 型番末尾がSSD(V1)、V2(V2,内部RAID)
 Buffalo SHD-NSUMxxG
 CFD 型番末尾がNJ、NT、NL
 G.Skill 型番末尾がGB、GBT1(Titan,内部RAID)
 Transcend TSxxGSSD25S-M、TSxxGSSD25-M(逆に言えばTSxxGSSD25D-M以外すべて)
 SiliconPower SPxxxGBSSD650S25、SPxxxGBSSDM10S25(M10)
 OCZ OCZSSD2-1CxxxG(Core)、-2CxxxG(Core V2)、-1APXxxxG(Apex,内部RAID)
 SuperTalent FTMxxGK25H(MasterDrive MX)、FTMxxGL25H(MasterDrive OX)
 PATRIOT PExxGS25SSDR(WARP)  などなど

★SLC 最近は新規製品が少ない
 寿命の点でMLCより圧倒的に有利で、書き込み速度にも優れるが、高価。
 Intel(X25-E、Trim未対応)、Samsung(MCCOE64G5MPP、Trim、NCQ未対応)、
 Mtron(全製品SLC、Trim、NCQ未対応)、OCZ(AgilityEX)など
 SOLIDATAからデッドストックNANDを使った安価な製品がたまに出る(K5-64iなど)
8Socket774:2010/09/18(土) 00:54:24 ID:A/apYJ+2
来年初めに出るC400が安いらしいし気になるなあ
OS新規インストと一緒に導入したいしPC組もうと思ってたのに2ヶ月もおあずけorz
9Socket774:2010/09/18(土) 00:57:11 ID:uK16Jy/e
Intelは冬の新型でそんなにやる気ないみたいだしね。
Marvell以外にもSigleadやら色々出てくるから楽しみ。
10Socket774:2010/09/18(土) 01:37:02 ID:EXV45Bal
>>4訂正

このスレッドでは、JMicron・Indilinx・Samsung・Intel・東芝
といったコントローラメーカの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います。

■専用スレ

SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/

【X25-E】 Intel SSD part19 【X25-M/V】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283946177/

【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260506416/

【東芝】Toshiba SSD 友の会 5芝目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1281705221/

【IDE】IDE接続SSD★2【Flash】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275396110/

【Crusial】 Real SSD C300 Part3 【Micron】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282912019/

SSD Sandforce総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275271917/
11Socket774:2010/09/18(土) 06:50:49 ID:pBpbmk65
             / ̄\
            │34nm |
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
            \ `⌒´ /
12Socket774:2010/09/18(土) 07:07:34 ID:GXXsmoaM
>>11
おーよしよし、やっぱこのAAが無いとな。
13Socket774:2010/09/18(土) 07:10:23 ID:yXkErc/c
そのAAが何を意味したものなのかさっぱりなんだけど
14Socket774:2010/09/18(土) 09:04:28 ID:yraj9xLg
Win7環境をSSDに移したいんですけど、パーティションをSSDに移すだけでWin7はSSDを認識してあれこれ設定変えてくれますか?それとも手動?
15Socket774:2010/09/18(土) 09:05:04 ID:NYEPDH+s
972 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 21:37:46 ID:SxFHEcTV
MY SSD ROCKS!のAAくだしあ

973 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 21:41:01 ID:bfhmuiNs
>>972
しょうがねえなあ、今回だけだぞ

        提 供
   
   .  ┏━ ┏━ ┏┓
   .  ┗┓ ┗┓ ┃ ┃
   MY━┛ ━┛ ┗┛
           ROCKS!
     intel.com/go/ssd
Faster.LowerPower.BetterPerformance

このスレはご覧の提供でお送りいたします。




  ∧_∧    /ヘ
  (´Д`)   /L/
  )" (_  //
 ∠二二/)丶( ̄)
`/   / (/∠ノ彡 MY SSD
| |_ノ /∠ノ|   ROCKS!
丶__⌒)" _ノ
 (  彡 (\   ローーーックス!
  \__ノ \
  | /⌒\ \
  ノ |  >  )
 / ノ  /\/ 
`/\/   ( イ
( イ    丶_つ
丶_つ
16Socket774:2010/09/18(土) 09:42:27 ID:yXkErc/c
SSDのSATA3.0対応ケースってないの?
17Socket774:2010/09/18(土) 09:48:29 ID:48KV3cLl
もう全部SSDになったけど、PCがカリカリ言わないのは幸せだわー
長年悩まされてきたからな。
18Socket774:2010/09/18(土) 09:53:45 ID:xTBQoxel
FDDがシーコシーコいうのが懐かしく思えるようにカリカリも
19Socket774:2010/09/18(土) 09:54:11 ID:qMOF1dsH
586 名前:Socket774[] 投稿日:2010/04/29(木) 22:17:19 ID:r977gMwh
今時Intelはねーよw

ライト遅すぎてマジもっさり出しw

587 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 22:47:18 ID:EgCS2j1I
>>586
酸っぱいリンゴ?

588 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 22:51:53 ID:yypy5gco [5/5]
>>587
リンゴじゃなくてぶどうじゃね?


                         酸っぱいリンゴ
                         http://pc11.2ch.net/jisaku/
20Socket774:2010/09/18(土) 13:19:40 ID:eM1j31NR
質問させてください

【SSD】 TS64GSSD25S-M
【M/B】 GIGABYTE GA-EP45-UD3LR
【ATA】 AHCI
【環境】 Vista x64、システムドライブ
【使用状況】 64GB

公開されているファームアップデータ
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?#Detail
を使って、アップデートを実行したいのですが、
USBメモリからアップデートシステムが実行されると
No recogned SSD device !(原文)
と表示されてしまいます。

認識されていないようなのですが、
なにか解決方法をご存じでしたら教えていただきたいです。
ちなみにSSDはBIOS上では認識されており、
windowsも通常起動可能です。

よろしくお願いいたします。
21Socket774:2010/09/18(土) 13:38:02 ID:azyKH8qL
【ATA】 AHCI
きっとこれが駄目
22Socket774:2010/09/18(土) 16:17:38 ID:hlNpQ5ql
その回答の妥当性は、56%ですw
23Socket774:2010/09/18(土) 16:36:22 ID:azyKH8qL
質問スレじゃないしこれぐらいでいいっしょ
24Socket774:2010/09/18(土) 16:40:15 ID:hCLMiVEz
>>16
コネクタ形状一緒だし、箱にいれるだけでコードひっぱってきてるから
SATA2タイプでも問題ないと思うよ。
SSDをCenturyの3.5インチ変換箱にいれて速度はかったけど同じだったわ。
DFのフリートスワップも同じだった。 なのでたぶん問題はない。
25Socket774:2010/09/18(土) 21:14:02 ID:qtmQYJOc
質問用テンプレがテンプレにあるスレなのに質問しちゃダメなの?
質問専用スレではないけど
26Socket774:2010/09/18(土) 21:31:54 ID:YCeBRrGH
>>25
まずIDEにもどしてみてから言え
27Socket774:2010/09/18(土) 22:07:47 ID:3EszLcjw
>>25
一本取られたな。
>>23はカス決定。
28Socket774:2010/09/18(土) 22:27:00 ID:efwQbniM
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201009/17_03.html
[新製品] PhotoFast、SATA6Gbps、最大430MB/sの2.5インチSSD「G-Monster3 XV1シリーズ」

コントローラは何だろう?
29Socket774:2010/09/18(土) 22:32:22 ID:TAYkw6V1
JMや寒は新コントローラー出したばっかだし
淫や芝は外販する気がないとなると
マルベルの新型かなぁ
30[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 22:33:51 ID:0QZZ2wCg
現時点で非公開だなんて怪しいな
31Socket774:2010/09/18(土) 22:41:32 ID:2GxpK7M2
これきたんちゃうか
32Socket774:2010/09/18(土) 23:26:00 ID:YCeBRrGH
いい加減最大とかやめてほしいよな。ウリ文句なんだろうけど。
最大読み込みよりランダム4K公開しろよ。
プチフリのときも結局知らん顔だったしな。 どっかの低速がないすっかすかの
車の宣伝みたいだな。
33Socket774:2010/09/18(土) 23:33:10 ID:tHzNHfnH
むしろ、すっかすかの車だからそういう宣伝になるんじゃ
34Socket774:2010/09/18(土) 23:48:47 ID:W+HwzT4B
ノートで2.5inchHDDを使っているんですが結構熱くて夏場は止まります。
SSDにすると結構冷えるんでしょうかね?
35[Fn]+[名無しさん]:2010/09/19(日) 00:05:11 ID:Nzx2bzCG
SSDに冷却効果はない
ノート自体の熱処理がお粗末と思われ
36Socket774:2010/09/19(日) 00:20:56 ID:q3Rpm/Jc
室温か置き場所が悪いだけでしょうね
37Socket774:2010/09/19(日) 01:03:42 ID:4eAZiO2s
38Socket774:2010/09/19(日) 04:17:23 ID:FsRio3za
スレタイもはやSLCとか要らないな。
39Socket774:2010/09/19(日) 04:20:44 ID:4SguG5fo
C300あんな品薄だったのに今処分しまくってるな
40Socket774:2010/09/19(日) 04:34:25 ID:fj51LpX9
まだ安くしなくてもいいと思うけどなぁ。
C400まだ先だし。
41Socket774:2010/09/19(日) 06:39:50 ID:hTp+QxvU
誰かエビ狩りの日本語版テンプレ作ってくれない?小物に吹き飛ばされたりでどうもうまくいかないんですよ

・必要CLASS MOD →
・必要シールド.   →
・必要グレMOD   →

・紫小エビ推奨武器 →
・緑小エビ推奨武器 →
・紫ウジ推奨武器.  →電撃系マシンガン&リピーター
・緑ウジ推奨武器.(緑っていたっけ?w)  →

・エビ本体       →点灯関節部を撃ち抜ける砂(但し背中のみロケ推奨)

こんな感じのヤツ、エロい人よろ!!
42Socket774:2010/09/19(日) 06:41:34 ID:hTp+QxvU
誤爆というものを初めてした
吊ってくるOrz
43Socket774:2010/09/19(日) 06:43:31 ID:T3fD2KaQ
くっそわろた
44Socket774:2010/09/19(日) 06:47:24 ID:q3Rpm/Jc
ドット使うならもっと揃えろよー
45Socket774:2010/09/19(日) 07:18:55 ID:cdn2DB8Q
>>37
すげー入れたら、いままでド安定だったwin7 64bitの環境が
一発でブルスク再起動に陥った。 セーフモードでも起動に10倍くらい
時間かかるようになって
久々に「もうダメか」とドキドキ感を味わえたわ。
三日前のバックアップをCDブートから呼び出して事なきを得たけど。

46Socket774:2010/09/19(日) 08:20:19 ID:B91hUgfB
分かっててやったんだろw
公式にないバージョンだしな
47Socket774:2010/09/19(日) 08:24:27 ID:1UR2JVUe
>>45
XPと違った?
Win7のブルスクなんて見たことがないから写真があればいいんだけど
48Socket774:2010/09/19(日) 09:49:17 ID:QNTp2OAF
>>45
システムの復元じゃだめだったのか?
49Socket774:2010/09/19(日) 10:30:22 ID:KOTMQ0tC
>>39-40
でもC300の売れ行きとSATA6Gマザーの普及考えると、
みんなインターフェイスカード買ってるとは考えられないし、
かなりの人が性能だしきれずに使ってんだろうなあ。
3GまでならW3JやA-DATAの方がライトも上だし十分なのに
50Socket774:2010/09/19(日) 10:32:55 ID:BzYxttP2
C300買うヤツの多くはベンチに釣られた情弱だろ
51Socket774:2010/09/19(日) 10:59:45 ID:gv96jl/u
いや 値段につられた
52Socket774:2010/09/19(日) 11:03:41 ID:QNTp2OAF
俺も値段だな。
40GBだと不安、80GBだと多い。
ちょうどいい64GBが15000円だったからだな。
53Socket774:2010/09/19(日) 11:03:58 ID:jroUGyfZ
3Gbpsでもリード性能は圧倒的じゃん。
ライトに関してもランダムライトは悪くないし。
54Socket774:2010/09/19(日) 11:05:24 ID:cdn2DB8Q
>>47
1026ダウンロードしてexeで実行しただけ。 普通にインストはじまって
再起動したらデスクトップのアイコンや、常駐がloadされるのがSSD比なら
数十倍の時間かかるようになって、しまいにはブルスクで再起動。
それの繰り返しだったよ。

バックアップは、以前はwindows7の復元使ってたから、
それだったら即死だったw
55Socket774:2010/09/19(日) 11:08:22 ID:vMGsuKYz
>>50
長時間使ったらどうなるか知らんが、
今のところC300にこれといった欠陥はないはず。
56Socket774:2010/09/19(日) 11:22:42 ID:lpa1r7mz
Intel買うヤツの多くはブランドに釣られた表面しか見られないDQNだろ
57Socket774:2010/09/19(日) 11:31:48 ID:9E0jh6xt
>>50
だな。

レビューみると150Mまでのマザーのくせに評価がいいからC300買った奴とかもいるけど、
ベンチなんて見ないんだろうな。
半分以上無駄になってるというのに
「とにかく早くなった!評価は5で!」って。
58Socket774:2010/09/19(日) 11:33:20 ID:6HeSj+Ki
>>56
性能が高いじゃないか
59Socket774:2010/09/19(日) 11:46:45 ID:o0hEBlbO
ベンチが普通だったら、安くてもそんなに売れなかっただろな
60Socket774:2010/09/19(日) 11:59:01 ID:cdn2DB8Q
思わずサムスンの64GB買ってしまったけど、S-ATA2しかついてない
ママンだし、次のサンディもS-ATA2だし、これでよかったと思ってる。

もっと高性能なのでたら、今のサムスンをG31のサブマシンに
回すだけだし。

で、書き込み速度が倍速いサムスンは、C300とどっちが速いの?
なんかN速じゃ、システムドライブでも書き込み速度は重要って
聞いたけど。
61Socket774:2010/09/19(日) 12:12:50 ID:Djvf3iC2
一人でageまくってるN速(笑)DQN死ねよ
62Socket774:2010/09/19(日) 12:52:16 ID:Qwactgd2
インテル買うくらいなら寒買った方が良いね
割高なインテルは既に蚊帳の外
63Socket774:2010/09/19(日) 13:07:07 ID:DaEwzGDx
インテルは一強だったのにC300とウンコ価格改定で爆死したな。
いまさらX25Vみたいなゴミを情弱以外であの値段で誰が買う?
7000円くらいならサブマシンのサブマシンに更にサブマシンくらいには入れてやっても良かったが。
64Socket774:2010/09/19(日) 13:14:43 ID:j+K9dp0S
はなから、Vは対象外だろw

MとC300のバトルだなw
65Socket774:2010/09/19(日) 13:16:35 ID:1UR2JVUe
Intelは元から売る気がないんだと当初からわかっていたことだろ
66Socket774:2010/09/19(日) 13:32:50 ID:QNTp2OAF
え!?
67Socket774:2010/09/19(日) 13:34:25 ID:FsRio3za
おっと
Vの悪口はそこまでだ
VとC300(128G)両方もってるけど
OS用に使う分には大して違わない
68Socket774:2010/09/19(日) 13:45:23 ID:sY1lYC5/
在庫が積みあがっていれば値下げしてでも売るだろう。
値段が下がらないのは、OEMが好調で在庫がたまってないから、
今の値段の売れ行きでも問題ないということだ。

東芝も同様だが、こっちはもうじき工場を増強するから、生産が増えた分
今まで以上に売らないといけない。なので値下げの可能性が十分にある。
69Socket774:2010/09/19(日) 13:48:04 ID:cdn2DB8Q
まあ、SSDの性能って、Pentium3時代にCore2Quadが
出てきちゃったような性能差だからなぁ。

VとC300の差はあるのかもしれないけど、OSやアプリ起動時間で40秒が
45秒になるとかそんなレベルだろ。

70Socket774:2010/09/19(日) 13:59:38 ID:swIrqiwn
>>32
低速がないすっかすかの車ってどういうこと?
71Socket774:2010/09/19(日) 15:36:41 ID:DG1sDwcH
糞っ・・・
リッちゃんどーせ脱退するなら、元アイドルAV役でもいいじゃねーか
やまぐちりこもりっちゃんだし、タイムリーだろ。
AVやってりゃ、伊織が別グループにならなくて済んだんだ、、、糞っ
72Socket774:2010/09/19(日) 15:37:38 ID:DG1sDwcH
間違えたーーーーーーーーーーーー!
73Socket774:2010/09/19(日) 15:40:47 ID:/kA7XWRF
わざわざageてまで誤爆せんでも…
74Socket774:2010/09/19(日) 15:42:37 ID:zLicoqY+
大半の誤爆の該当スレが予想できる自分が嫌になってきた・・・。
75Socket774:2010/09/19(日) 15:42:49 ID:oEL1zKVm
試練の時を迎えたアイマスオタ乙
76Socket774:2010/09/19(日) 16:05:00 ID:QasIJ5ZG
にやにや
77Socket774:2010/09/19(日) 16:42:50 ID:BYDIsBHt
これはワロタw
78Socket774:2010/09/19(日) 16:47:03 ID:j+K9dp0S
何の話?
79Socket774:2010/09/19(日) 16:53:16 ID:1D71MEXp
(( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ニヤニヤニヤニヤリ
80Socket774:2010/09/19(日) 17:51:56 ID:x0mTXcOA
>>57
おまえは根本的にわかってないけど150Mでも早くなるがな。
シーケンシャルよりサクサク感はランダムな。
ATA133のマシンでもサクサクだわ。
マザーのくせにという分析をするまえにまず買って試してみろ
81Socket774:2010/09/19(日) 17:58:15 ID:PJs+bPSA
何故未だにSSDをシーケンシャルで評価する輩が後を絶たないのか
もちろんシーケンシャルが効く用途もあるけどさ
82Socket774:2010/09/19(日) 18:16:32 ID:MmdX5K0o
むしろランダムだけスペックに載せた方が良いよな
1Gのシーケン読み書きとかハイバネーションの時以外発生しないだろって感じw
83Socket774:2010/09/19(日) 18:23:04 ID:q3Rpm/Jc
>>57
糞マザーのシーケンシャル性能を最大限に発揮させたという点ではいいじゃないか
まあ大抵のSSDでそれは達成できるけど、問題は、もうレス出てるようにランダムだし
どのみちどこかはボトルネックになるんだから、どんな糞マザーで使ってもいいでしょ
そこを突き詰めて行ったらあっという間にハイエンドだぞ
84Socket774:2010/09/19(日) 18:28:44 ID:m9YRojAc
>>64
バトルになんかならんよ、Marvell程度の安物コントロラー
に性能で適わない。更に、容量単価でも割高のダブルパンチ
Mは16,000を割らないと購入検討の土俵にすら上れない。
85Socket774:2010/09/19(日) 18:33:28 ID:vQ8hO87Y
値段、性能、容量全て中途半端
86Socket774:2010/09/19(日) 18:39:37 ID:x0mTXcOA
>>82
だから1Gのファイルだろうが100Mのファイルだろうが読み込み、書き込み
に差が出るからそれはそれでないと困るんだよ。
100秒が50秒に と 10秒が5秒に という感じでな。

>>84
M使ってみ。Vの遅さには参るよ。動きは軽快でもいざ、ファイル転送やら
ユーティリティーやらゲームの動かす段階になるともっさもっさしだす。
Vこそ古いマザーにぴったりだが、最新マザーだとMかC300の128Gに
しないと本領発揮しない。
87Socket774:2010/09/19(日) 19:59:01 ID:FG3K/TzN
>>80
根本的に分かってるようだから俺にも教えてくれ。
150Mまでのマザーに355MのC300を使ってもランダムは速くなるが、
シーケンシャルは150Mで頭打ちだから200M近く無駄になる。
じゃあそれでC300買ってどうする?
シーケンシャルがもっと低くてランダムの速い奴入れればいいんじゃね?っていう
話だったと思うんだが、
それでもC300をいれる理由って奴をkwsk
88Socket774:2010/09/19(日) 20:05:02 ID:goWofgxV
シーケンシャルなんてでかいファイルのコピーでしか使わないって話だ
89Socket774:2010/09/19(日) 20:09:44 ID:gaVYYESz
その「でかいファイル」って具体的にどれぐらいなの?
ファイルサイズに関係なく連番ブロックに格納されていたらシーケンシャルアクセスなんじゃないの?
90Socket774:2010/09/19(日) 20:09:57 ID:3wNtdsXu
じゃあますますC300でなければいけない理由は無いんだが、
信者?
91Socket774:2010/09/19(日) 20:14:48 ID:9nFQ65hi
マザー新調した時のために
92Socket774:2010/09/19(日) 20:15:04 ID:MkLFvbHh
C300はベンチ見てニヤニヤする用なんだからソッとしといてやれよ
93Socket774:2010/09/19(日) 20:16:28 ID:x0mTXcOA
>>87
C300はオフセット整えるとランダムも早いんだよ。
C300 64Gクラスだと X25-Vよりもどの領域でも早い。

かといってX25-Mだとランダムは負けるが価格が高い
無駄とかいうよりコストパフォーマンス。

それ以外でランダムが早くてかつ安いSSDはない。
それにマザー変えてもSSDは使いまわしできる。後のことを考えても答えは同じ。
94Socket774:2010/09/19(日) 20:32:59 ID:QAz5nXb/
ランダムランキングもテンプレ貼っとけやカス
95Socket774:2010/09/19(日) 21:03:02 ID:G6nfwTXG
>>93
おい糞、
X25VもC300も体感そこまでかわんねえよ。
100GB級のデータのやり取りならまだしも、
40GBと64GBレベルならどの領域でどう早くても
HDDからの交換のような差は出ない。
25Vが若干、書き込みが遅いと感じるくらいだが
それも結局は40GB程度じゃノイローゼの領域。
後のことを考えればC400買うからC300なんていらねえ。

しね!
96Socket774:2010/09/19(日) 21:05:35 ID:goWofgxV
ID:x0mTXcOAが信者なのは分かる
97Socket774:2010/09/19(日) 21:19:01 ID:xZuCkSZp
いくらベンチの結果が良くてもなぁ…
どうせほとんどの場合は片手か両手で数えられる程度しか差は無いし
98Socket774:2010/09/19(日) 21:21:48 ID:Tyx6yTFG
150しかでない旧マザーなら一番安くてプチフリしない奴買っとけばいいんだよ。
W3Jとかな。
300しかでない中マザーなら一番安くてプチフリしない奴買っとけばいいんだよ。
W3Jとかな。
300以上いける新マザーなら一番安くてプチフリしない奴買っとけばいいんだよ。
W3Jとかな。
99Socket774:2010/09/19(日) 21:23:01 ID:YmwVaDZU
どっちもどっちならC300でもいいじゃんw
インテル信者が自演でX25Vオススメという話に持って行こうとしてたのに
横からC300をプッシュされてキレたようにしか見えないw
100Socket774:2010/09/19(日) 21:27:15 ID:632IIX0W
好きなのを容量と値段を考慮して買えばいいよ
101Socket774:2010/09/19(日) 21:32:21 ID:TXrZUf6A
よく読むと、150が上限のマザーにC300入れても勿体無いから
安いので良くね?って話を、
旧マザーにはSSD入れる意味ねえって話に履き違えたC300信者が
怒涛のセールストークを開始、
それを見ていたインテル信者ゲンナリか。
102Socket774:2010/09/19(日) 21:41:47 ID:AiEOpgCB
安いのでよくね?なんて話はない
>>50こいつが煽ったのが始まり
ただのよくある信者合戦
103Socket774:2010/09/19(日) 21:43:03 ID:whVJiGgZ
別にSATA1.5でもランダムはずいぶん増えるしなあ…
104Socket774:2010/09/19(日) 21:44:34 ID:m9YRojAc
>>95
お前何熱くなってるの?
今C300使っている人はC400が出たら
我慢出来ずにC400買うんじゃないの
でC300はサブ機にシフト
C400より安くて良いものが出れば
C400に拘る必要は全くないけど
105Socket774:2010/09/19(日) 21:55:18 ID:++w0Woaz
>>104
反論するような切り口で同じ内容重ねて結局C400マンセーって
お前ら兄弟信者かよ?
106Socket774:2010/09/19(日) 23:13:44 ID:zLicoqY+
値段が下がると、スレが荒れ出すな。
10793:2010/09/19(日) 23:41:30 ID:otRFNJzF
俺は別にどっちの信者ってわけでもない。
単純に全部使ってみていってるだけ。
ただ、X25-Vはシーケンシャルも512も 40ちょっとだから
まぁUSBの書き込み程度というか、まじ遅かった。
起動とか操作感はたしかにきびきびしてるけど、HDDに負けてる部分もあるよ。

http://jisaku.pv3.org/file/9844.jpg

東芝に限っていえばオフセットしようがXPだろうがどれも同じ感じ。
ただランダムがintelやらc300に比べても明らかに遅い。つまり起動も
若干遅いと思うわ。

>>95はネットくらいしかしてねーんだろうなwというかSSDもってないと思う。
25V使ってると最初にアプリ関係インストールしてる時点で遅さに気づく。
108Socket774:2010/09/19(日) 23:50:14 ID:ou/RDLd1
勿体ねえなw 256GB買えんじゃんw
109Socket774:2010/09/20(月) 00:01:01 ID:f03m1J0b
crucial 64GBの流通が少ない時に我慢出来ずに
CFD版を買っちゃう様な人だろうから勿体無くはないのですよ
110Socket774:2010/09/20(月) 00:10:52 ID:6+ppOcn4
PhotoFast、SATA 6Gbps対応など多数の新型SSDを展示
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100603/1025325/

Marvell Technology GroupのコントローラーチップとMicron Technologyの
NANDフラッシュメモリーを採用したSerial ATA 6Gbps対応の「GM Marvell」。
コントローラーチップとフラッシュメモリーの組み合わせは、
既に販売中の6Gbps対応SSD「RealSSD C300」(Lexar Media)と同じ。

INDILINXのコントローラーチップ「Jetstream」を採用した「GM Indilinx Jetstream」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は400MB/秒と極めて速い。2010年9月の出荷を予定している。

Marvellのコントローラーチップに、INDILINXのファームウエアを組み合わせたという
「GM Indilinx Thunderbolt」。順次読み出し速度は400MB/秒、順次書き込み速度は300MB/秒。
2010年の7月末にエンジニアリングサンプルを出荷するという。

シグリードのコントローラーチップ「SPRING」を採用した「GM SIGLEAD Spring」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は450MB/秒とこれも高速だ。
エンジニアリングサンプル品を2010年の第3四半期に出荷する予定。

SandForceのコントローラーチップ「Phoenix Pro-Client」を採用した「GMonster2 SFV2」。
順次読み出し速度は520MB/秒、順次書き込み速度は520MB/秒。こちらはほかの製品よりやや遅れて、
2010年の第4四半期にエンジニアリングサンプルを出荷するという。

EastWhoのコントローラーチップ「EWS900」を採用した「GM EWS900」。
順次読み出し速度は500MB/秒、順次書き込み速度は250MB/秒。
エンジニアリングサンプル品の出荷は2011年第2四半期中と間もなく。

JMicron Technology製のコントローラーチップを採用した「GM JMF66x」。
順次読み出し速度は450MB/秒、順次書き込み速度は350MB/秒。
2011年の第1四半期にエンジニアリングサンプルを出荷予定。
111Socket774:2010/09/20(月) 00:11:41 ID:3qiRe9aP
>>107
遅さには気づいてるようだが?
というかお前、はたから見てると他の人の書いてあること否定して
同じこと自分で書くお笑いの基礎の繰り返しだな。
112Socket774:2010/09/20(月) 00:11:46 ID:6+ppOcn4
↑だいぶ前に既出のやつだけど、これ次からテンプレに入れない?
113Socket774:2010/09/20(月) 00:19:54 ID:+9M55T+o
PhotoFastなんて正気なら選択肢に入ること無いんだから別にいらんだろ
114Socket774:2010/09/20(月) 00:20:32 ID:Ms6oXr63
>>111
勝手に信者に仕立て上げたりおまえみたいな不毛なレスするよりマシだな
アップした人の背景からして例の人だろうし
115Socket774:2010/09/20(月) 00:21:20 ID:3qiRe9aP
うぜーよお前ら。
>>80がしょうもない文脈間違いしてから
いつまで続くんだ?
>>93も交遊費が必要ないからSSDに存分に金かけられるのは分かったから
話がずれてる事の方に気づけ。な?
116Socket774:2010/09/20(月) 00:22:12 ID:PHicX4wx
>>112
あちこちに貼りまくりやがって
何がしたいんだ
117Socket774:2010/09/20(月) 00:24:28 ID:TMpiMcXd
熱くなるのは勝手だが、
さっきから同一人物でIDころころ変えてる奴がいるんだよな。
どういうやり方か知らんが、その時点で既に信用性もクソもねえな。
このスレ頻繁に単発レスで荒れるときあるんだけど、
ああそういうことか、って。
つまり、いつもの奴か。
変なのが常駐してたんだな。
118Socket774:2010/09/20(月) 00:26:45 ID:Ms6oXr63
>>115
SS張られて検証していわれてんのにどこを気づかせたいのかな?廉価版SSD程度で交遊費とか・・・
119Socket774:2010/09/20(月) 00:30:17 ID:3qiRe9aP
話戻させてもらうが、X25-Vが暮で8000円切ってるから、
まだ持ってない奴は試しに買ってみればいい。
120Socket774:2010/09/20(月) 00:33:41 ID:PHicX4wx
256GBが28000円切ったら本気出す
121Socket774:2010/09/20(月) 00:35:06 ID:TMpiMcXd
そういえば、貧乏叩き系のレスが付いて荒れるときっていつも単発IDが一気に押し寄せてたよな・・・
122Socket774:2010/09/20(月) 00:43:50 ID:y3wO8eKX
今更Vなんて・・・ 6000円でも遠慮するわ
123Socket774:2010/09/20(月) 00:54:30 ID:Y+oVA3VL
スペースガンダムV
124Socket774:2010/09/20(月) 00:58:04 ID:sdtl9nkg
>110
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100917_394582.html
こっちと微妙に違うな・・・
12593:2010/09/20(月) 01:00:31 ID:MpQ2Er89
>>108
もったいないけど、何台もパソコンあるからしゃーない。
それでも128Gはでたばっかりで買ったから4万円近くしたし。
>>109
CFDは知り合いのショップにそれしかなかったのでつきあいでかった。
それまでは在庫すらなかったので。それ以外はまとめて99の通販。

X25-Vはサブで高性能は望まないのでこれにした分。
いずれにしてもまだ買ってない初体験状態ならX25-Mか64GのC300以上が
ベストかと。
126Socket774:2010/09/20(月) 01:25:37 ID:gx7JGQWj
>>124
上から3番目の「GM Indilinx Thunderbolt」が正にドンピシャじゃね。
Marvellのコントローラーチップに、INDILINXのファームウエアを組み合わせたってやつ。
127Socket774:2010/09/20(月) 01:34:53 ID:sdtl9nkg
>126
なんにしろ、メモリが東芝製ってので、
回数超えてもリードオンリーが保証されるなら
俺的には乗り換え考慮に入ってくるんだよね。
128Socket774:2010/09/20(月) 01:36:52 ID:I8vtQpwu
>>127
それって芝コンの役目じゃないの?
129Socket774:2010/09/20(月) 01:53:11 ID:sdtl9nkg
>128
PCWatchの方だとコントローラ非公開ってんで
妄想をたくましくしてんのよw
130Socket774:2010/09/20(月) 03:50:35 ID:iH6+c2eO
年明けにX25-Vを12000円で買ったがHDDからだと有り得ない速さで驚いた
初SSDならVで十分満足できるよ
131Socket774:2010/09/20(月) 06:07:23 ID:FKdPrtJ7
俺も10980円で買ったけど今じゃVは買わないな・・・
132Socket774:2010/09/20(月) 06:09:11 ID:LA5ByEps
まだだ…きっとこれからどんどん安くなるんだ

そう思っていつまでたっても買えません
133Socket774:2010/09/20(月) 06:46:38 ID:aDe/+P3M
ありえない速さだったのを半年以上たってから伝えにきたんだ?w

馬鹿にされたからって必死になるなってw 涙拭けよ

 3qiRe9aP = H6+c2eO
134Socket774:2010/09/20(月) 11:01:29 ID:TlPj/9KT
いまOSとゲーム入れてるHDDを物理的に分けてるんですが
SSDなら分けなくてもパフォーマンスの向上は見込めるでしょうか
135Socket774:2010/09/20(月) 11:12:58 ID:Rh7RjlgX
>>134
ストレージが足を引っ張っているのなら当然。
136Socket774:2010/09/20(月) 11:21:03 ID:TlPj/9KT
>>135
OSをHDDに、ゲームをSSDに格納した場合でもパフォーマンスは上がりますか?
137Socket774:2010/09/20(月) 11:37:27 ID:Sy2qHNK8
>>136
ストレージが足を引っ張っているのなら当然。
138Socket774:2010/09/20(月) 11:38:35 ID:TlPj/9KT
>>135
>>137
どうもありがとうございました
139Socket774:2010/09/20(月) 11:43:31 ID:VPM6HDyH
SSD買うのなら東芝かC300か悩むんだけど、今は買い時なのか悩む
体感上では殆ど変わらないらしいし、起動も今(HLFS)よりもかなり早くなるんだろう
東芝のSSDが量産体制に入って安くなってくれれば買い時かもしれないが、どうなの?
140Socket774:2010/09/20(月) 11:49:52 ID:/o1HM4ZS
欲しいときが買い時
141Socket774:2010/09/20(月) 11:51:52 ID:SKIOmYm3
>>133
俺もインテル使いだけどC300はたしかに現状最強だと思う。
だがお前みたいにインテルにいちいち喧嘩売るキチガイ信者は
C300独自って感じ。
142Socket774:2010/09/20(月) 11:57:37 ID:hDb5hVaV
何でこいつみたいにわざわざ煽る奴がいるんだろう
スルーすればいいだけの話だろうに
143Socket774:2010/09/20(月) 12:02:23 ID:gklS1R6y
IOPSではSFシリーズ>X25-M>C300じゃなかったっけか
144Socket774:2010/09/20(月) 12:13:15 ID:9b2HCfJK
SSD入門用はどれですか?
安いのがいいな
145Socket774:2010/09/20(月) 12:22:26 ID:yv+W9jT2
この粘着具合は芝信者がC300に流れたのか?


信者きもい
146Socket774:2010/09/20(月) 12:25:35 ID:l3EUlWg2
SSDの販売価格情報報告スレッド☆1Flash
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284952176/
147Socket774:2010/09/20(月) 14:19:04 ID:zIvkAxog
インテルってアクセスタイムに速いけど
実際のパフォーマンスに全然影響ないんだよね
無駄に寿命短くしてるだけ?
148Socket774:2010/09/20(月) 14:30:23 ID:HO0S3jJZ
日本語でおk
149Socket774:2010/09/20(月) 16:17:23 ID:d67+DYS8
役に立たないかもしれんが、A-DATAの新しいSSDでベンチやってみた。

【SSD】 A-DATA AS596TB-64GM-C
【M/B】 M4A78T-E 「AMD 790GX」+「SB750」
【ATA】 AHCI
【環境】 7 x64 データドライブ
【使用状況】 使用容量 418MB
【ベンチ】 テスト回数 : 5 テストサイズ : 1000MB
Sequential Read : 247.8 MB/s
Sequential Write : 109.3 MB/s
Random Read 512KB : 202.3 MB/s
Random Write 512KB : 82.41 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.03 MB/s
Random Write 4KB (QD=1) : 34.02 MB/s
Random Read 4KB (QD=32) : 39.09 MB/s
Random Write 4KB (QD=32) : 35.75 MB/s
【その他】 導入したばかり
150Socket774:2010/09/20(月) 16:37:42 ID:cW+nLWdK
古い95マシンがHDDがもう代替セクタまみれ
ちょっとしたハードウェアのテスト用に使っている

IDEタイプ入れたいのだが長く使えるだろうか
NT以前はあまり書き込み頻度は高くないって聞いたけど
151Socket774:2010/09/20(月) 16:43:52 ID:xjx4U/gg
テスト用ならそれこそなんでもいいんじゃない?
と思ったけどせっかくだからSLCのでも使ったらどうか
価格コムみたらトランセンドの8GB SLCが1万切ってる
152150:2010/09/20(月) 16:53:52 ID:Vl7zkdQY
>>151
d
95なので8Gあれば十分+SLCでいいかんじですね
(MLCだと32Gとかしかないようですね)
153Socket774:2010/09/20(月) 17:21:15 ID:QV4xRLqh
なんか価格のクチコミみたら評判がよろしくないみたいだ
もしかするとやめた方がいいのかも知れん
といって他のもこれといって良さそうなわけでもないし
やっぱIDEはもう終了なんだろうな
最近のMLCのにIDE変換かました方がましかも
154Socket774:2010/09/20(月) 17:46:17 ID:aDe/+P3M
>>152
95なら98SEに変えられないか? それだけでも環境がかなり安定すると
思うけど。 95は安定感からいけばそら恐ろしい。
155Socket774:2010/09/20(月) 18:12:47 ID:HxQclVlf
恐ろしさから言えばMe一択だな。
156Socket774:2010/09/20(月) 18:19:30 ID:MpQ2Er89
>>155
95からMEだとちょっといろいろ面倒だしだいたいもうOS手に入れるのが大変そうだ。
98SEなら有志たくさんいて速度もそれなりにでてる。
157Socket774:2010/09/20(月) 19:30:34 ID:H7QfiMuV
>>149
報告乙
QD=32が伸びてない?
158Socket774:2010/09/20(月) 19:40:06 ID:WjdEmjd8
>>157
印度みたいにNCQはリードのみに適応されるのかもしれない
159Socket774:2010/09/20(月) 20:20:13 ID:4TkGMJtJ
SSD取り付けに付いて質問なのですが手順を教えていただきたく質問します。
現在の構成
OS:Win7
HD:500GB(C:100 D:400)

SSDをCドライブにして今使ってるHDをパーテーション割らずにDドライブという構成に
したいのですがどういう作業をどういった順番でやればいいのかわからないのです。

初心者で申し訳ないのですがどなたかご教授よろしくお願いいたします。
160149:2010/09/20(月) 20:36:19 ID:8FtaIIVs
忘れてた。
ドライバはATI Catalyst 10.9 AHCI Driver


Phenom II X3 720 Black Editionのクロックを3.6GHzに固定して再測定

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 258.908 MB/s
Sequential Write : 109.261 MB/s
Random Read 512KB : 227.611 MB/s
Random Write 512KB : 96.169 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.327 MB/s [ 5206.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 34.958 MB/s [ 8534.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 42.032 MB/s [ 10261.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 36.195 MB/s [ 8836.7 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 0.7% (0.4/56.3 GB)] (x5)
Date : 2010/09/20 20:20:24
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
161Socket774:2010/09/20(月) 20:56:23 ID:MH22BAp3
>>159
スレ違い、カエレ
162Socket774:2010/09/20(月) 21:05:05 ID:KpEIuFT3
>>159
どのような作業と言われても、SSDにOSインストールし、
HDDを繋いでフォーマットが一番簡単で確実と思うが。
163Socket774:2010/09/20(月) 21:10:12 ID:hDb5hVaV
パーティション割らずにってことはどっちみちHDDのデータ消えることになるからSSDに再インストールが手っ取り早いな
164Socket774:2010/09/20(月) 21:13:22 ID:Jxd5UGXD
>>159
とりあえずそういう質問してる次元でOSをSSDにインスコするのはトラブルの元
いまOSが入ってるHDDははずしてSSDだけでインスコすれば何も問題ないとおもう

>今使ってるHDをパーテーション割らずにDドライブという構成に
ただこれに至ってはLinuxなりが使えないとパーティションをいじれないので
インスコ後はHDDに入ってるOSをバサっとゴミ箱に削除すればいいだけって感じにはならないな
Win7ってパーティションいじくれるんだっけか?
165Socket774:2010/09/20(月) 21:16:38 ID:/0Y+FAf7
>>159
このスレの質問厨叩き、貧乏叩き、素人叩きは全て同一人物だが、
PCヲタ特有のプライドの高さち社会への攻撃性が異常に強いので
絡まれると面倒だからほどほどにな。
166Socket774:2010/09/20(月) 21:44:37 ID:+9M55T+o
大漁ですね
167Socket774:2010/09/21(火) 00:53:24 ID:FSBRyX70
168Socket774:2010/09/21(火) 01:00:50 ID:MPE6Ll2R
Intel 25nm SSDのリリースを2011年2月に延期
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4194.html

おいおい、6Gbps非対応で更に延期とか・・・完全に詰んでる
169Socket774:2010/09/21(火) 01:16:40 ID:SDROqMG/
インテルしょっぺーな
170Socket774:2010/09/21(火) 01:27:30 ID:MOsfxiQk
インテルと同じフラッシュつこうてるC400も遅れるのん?
171Socket774:2010/09/21(火) 02:05:55 ID:vu0ERUPN
芝信者って格段の性能安定性と自己回復能力に惹かれてるだろうからスレから出ない気がする…
癖がかなり強いからなぁ
172Socket774:2010/09/21(火) 02:19:39 ID:jpGf8WFe
>>157
32GBもリードだけ伸びてるからそこは変わってないんじゃない?
WriteにQueue Re-Orderかかるようにすると、不意の遮断から回復するための仕掛けでテーブルが複雑化するし。

32GBだとここら辺か?Writeが64GBの半分だな。
ttp://www.exa5.jp/diary/eid396.html
173 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/21(火) 04:15:22 ID:gEYbWUXS
ランダムがSATA2の限界に達してから騒げ
174Socket774:2010/09/21(火) 04:38:36 ID:QhdPul0d
全身インテルはもう流行らないのか
175Socket774:2010/09/21(火) 11:51:28 ID:av38bxiR
>>173
お断りします
176Socket774:2010/09/21(火) 13:23:48 ID:ZA19O2sN
インテルだからしょうがない
177Socket774:2010/09/21(火) 14:15:49 ID:zFgdduUg
SSDの検証サイト面白いな。
1つ気になったのが書き込み回数とサイズについてだが、
例えば、10GBのISO(もしくは大容量の単一ファイル)と、
数KBの画像を大量に集めた10GB相当のフォルダをSSDに書き込むのでは、
総容量は同じ10GBだが、SSDに与える負担も同じなのか?
178Socket774:2010/09/21(火) 14:19:55 ID:fCkhJxN2
一応最少セクタがあるから、細かいファイル一杯の方が理論的には容量がでかい。
後はキャッシュ内で完結したらセルに影響与えにくいかもしれんけど、同一ファイルを書き込み繰り返すとかじゃなければ同じ負荷のはず。
179Socket774:2010/09/21(火) 14:27:55 ID:zFgdduUg
そうなると、書き込み回数をうたっているメーカーは表現が適切では無いのだな。
10KBのファイルを10回に分けて書き込んでも
書き込み回数に10回になってしまう。
180Socket774:2010/09/21(火) 14:32:34 ID:PGaYjfxE
クラスタギャップと言えばお気に入りフォルダだね
1800ファイルで365KBしかないのに圧縮して7メガにもなってる
圧縮してなかったら30メガくらいだったような
MSはなんでこんな仕様にしたのか・・・
181Socket774:2010/09/21(火) 15:18:44 ID:QhdPul0d
IEが許されるのは小学生までだろ……
182Socket774:2010/09/21(火) 16:52:06 ID:W4MVSJ3M
> 書き込み回数をうたっているメーカー
そんなんあったっけ?
183Socket774:2010/09/21(火) 17:12:26 ID:sDtlGByv
東芝ェ・・・

っていうか、同一セルへのカキコミ回数だから、
ファイル個体の容量の大きさは関係無い。
184Socket774:2010/09/21(火) 17:19:38 ID:sDtlGByv
10?の水を更地に撒いてもまあ平気だが、
10?の水を一滴づつ同じところに垂らし続ければ
いずれ地面に穴が空く。
185Socket774:2010/09/21(火) 17:22:44 ID:BbbR74h1
186Socket774:2010/09/21(火) 18:39:48 ID:UUpGWD8f
で結局トータル面で一番お勧めなのはどこなの?
やはりC300?
187Socket774:2010/09/21(火) 18:50:31 ID:vU97z1eN
俺もA-DATAの新しいのを買った

【SSD】 A-DATA AS596TB-64GM-C
【M/B】 asrock P55 Deluxe3
【ATA】 AHCI
【環境】 7 x64 データドライブ
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 257.098 MB/s
Sequential Write : 121.139 MB/s
Random Read 512KB : 216.742 MB/s
Random Write 512KB : 76.502 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.784 MB/s [ 4585.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 17.469 MB/s [ 4264.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 37.600 MB/s [ 9179.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 17.345 MB/s [ 4234.5 IOPS]

Test : 1000 MB [E: 0.2% (0.1/56.3 GB)] (x5)
Date : 2010/09/21 18:49:37
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
188Socket774:2010/09/21(火) 19:25:28 ID:5dEu9dLA
SSDの販売価格情報報告スレッド☆1Flash
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284952176/
189Socket774:2010/09/21(火) 19:25:49 ID:J922K7wb
東芝64GBと同じくらい?
190Socket774:2010/09/21(火) 19:30:12 ID:id/uMYHv
消費電力の比較はないの?
191Socket774:2010/09/21(火) 21:55:19 ID:roeVLGkb
>>187
やっぱりNCQはリードのみの対応なんだな
192Socket774:2010/09/22(水) 00:03:51 ID:d/rLual0
>>180
そんなのランダムアクセスの効率性とのトレードオフだろ。
なんでも糞もあるか。
193Socket774:2010/09/22(水) 00:29:04 ID:tiPqwhc7
300kbのデータ読み込むのに何十メガも読み込むって純粋にアホじゃん
194Socket774:2010/09/22(水) 00:48:06 ID:3P1Tmv+c
よくわからんがそこが気になるなら
ドライブの圧縮でもしちゃえばいいんじゃね?
195Socket774:2010/09/22(水) 07:32:50 ID:OhjtJS80
>>159
Dを空にしてパーティションを削除
未割当にした後Cを拡張


質問内容にデータの有無が書いてないのでこれ以上はお答えしかねる
完全にSSDと関係ないスレ違いなのであとは教えてGooとかにでも行ってください
196Socket774:2010/09/22(水) 08:07:48 ID:J1jfyJJE
遅レスなうえにお答えしかねるとかスレチ上等とかスルーしとけよ馬鹿かw
197Socket774:2010/09/22(水) 10:09:14 ID:Q2KOpEzt
もともとランダム早いSSDにNCQって必要なの?
198Socket774:2010/09/22(水) 10:18:19 ID:+KXzBYVz
東芝の耐久テストは合計834.8TB書き込んで継続中
めざせ1PB!
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm#try4
199Socket774:2010/09/22(水) 10:22:45 ID:FX2ApPcj
A-DATAの32GBのベンチまだー?
200Socket774:2010/09/22(水) 13:06:59 ID:M0/2CMh1
biosでは認識してるのに、起動してディスク一覧にSSDがないのはなんでなんだぜ?
201Socket774:2010/09/22(水) 13:29:23 ID:5FMBoAHZ
質問スレに行くといいよ
202Socket774:2010/09/22(水) 13:51:03 ID:vly6fT3q
>>199
conecoにあるよ
203Socket774:2010/09/22(水) 15:07:27 ID:NxyIXy3f
>>200
HDD/SSDの増設は初めて?
ディスクの管理に出てます?
204Socket774:2010/09/22(水) 16:09:58 ID:QpyVMaSS
>>203
増設は初めてっす。
デバイスマネージャのディスクドライブでは認識してるのに
ディスクの管理にはないという状態に。
うーん、まいった。
何かスレ違いっぽいのでちょっと粘って無理そうなら質問スレいきます。
205Socket774:2010/09/22(水) 17:32:27 ID:bsbC07Gn
>>204
もしかしてオフセットいじった?
206Socket774:2010/09/22(水) 18:51:34 ID:pPa4+W59
とりあえずケーブル類をさしなおしてリトライだ。
死にかけのドライブだと、BIOSは通ってもWinから見えないこともあるし、
ケーブルの接触不良とかで、それに近いんじゃないかな。
207Socket774:2010/09/22(水) 19:04:22 ID:wRRCWDXi
フォマーットしてない園児な予感
208Socket774:2010/09/22(水) 19:17:09 ID:bsbC07Gn
中古のSSDでMBRが書き込まれていたシステムドライブだったって
オチかもな。
209Socket774:2010/09/22(水) 19:41:58 ID:GueYo9ZE
>>207
フォーマットして無くてもディスクの管理には出るはず
210Socket774:2010/09/22(水) 20:21:00 ID:7r/xz5Pg
>>208
それだとディスクの管理に出なくなるのか?
211Socket774:2010/09/22(水) 20:22:41 ID:ZbfS9FbZ
>>200
Mac環境下でフォーマットされたSSDは同じ挙動だった。
いずれにせよ一度diskpart.exeで clean→create partition→assign すべきかと。
212Socket774:2010/09/22(水) 22:00:15 ID:fTxM6aaz
X25-Vの購入を検討しているのですが、古いMBだと相性問題等発生する可能性ありますでしょうか?
SATA1のA8N-VM-CSMでwinXPの構成で考えております。
ご回答頂けますようよろしくお願い致します。
213Socket774:2010/09/22(水) 22:03:38 ID:3P1Tmv+c
相性保証のあるお店でお買い求めください
214Socket774:2010/09/22(水) 22:06:01 ID:HhRRJZUu
>>212
486マザーでWIN98SEでそれつかったけどまったく無問題だったよ。

>>210
隠し領域があるタイプをコピーしたSSDだと見えなくなったり
フォーマットしてもエラーになったり、サイズがおかしかったりすることはあった
215Socket774:2010/09/22(水) 23:16:55 ID:j8iJ0tq8
天ぷらに入れてもよさげなまとめサイト

SSD Decoder Ring - an SSD comparison guide
http://www.pcper.com/article.php?aid=736&type=expert&pid=1
216Socket774:2010/09/22(水) 23:22:36 ID:JGGAV6VB
>>214
変換は世田谷電気?
217Socket774:2010/09/22(水) 23:24:53 ID:0+R3bZ9G
>>208はPCの仕組みが何もわかってないアホ
218Socket774:2010/09/22(水) 23:32:17 ID:iZhpBvT2
>>214
486マシンにSSDとか変態すぐるww
219Socket774:2010/09/22(水) 23:44:49 ID:HhRRJZUu
>>214
早くなるかと思ってやったんだけどやっぱり早くなったw
ランダム40とか普通にでてたんでw

ただオフセットいじったSSDでシステムディスクにしてたらSSD見失って
XPでも7でも
完全フォーマットやら領域削除してもだめでゼロフィルするまで復活できなかったよ。
220Socket774:2010/09/22(水) 23:52:35 ID:44ruobmb
あまり古いマザボにちょっ速いデバイス付けると
転送時にバスやCPUが占有されてしまいカクカクする希ガス
221Socket774:2010/09/23(木) 02:15:16 ID:JLrq3v1w
OCZ
OCZSSDPX-1RVD0050
OCZSSDPX-1RVD0080
OCZSSDPX-1RVD0180
OCZSSDPX-1RVD0360
OCZSSDPX-1RVD0480
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/ni_crv50.html#rv50

A-DATA
AS599S-40GM-C
AS599S-64GM-C
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100925/ni_cas599s40.html#as599s40
222Socket774:2010/09/23(木) 02:46:27 ID:suj9mjBE
私農家だけどOCZ使ってる人は百姓。
223Socket774:2010/09/23(木) 03:09:37 ID:dABrWNMf
224Socket774:2010/09/23(木) 03:23:05 ID:dABrWNMf
CSSD-F40GB2と一緒か。
9980円だからCSSD-F40GB2の方がいいか。
225Socket774:2010/09/23(木) 03:23:07 ID:wyiqsMdK
…なにが?
226Socket774:2010/09/23(木) 03:37:43 ID:dABrWNMf
これ0fillのやつか、やられた。もう寝るわ
227Socket774:2010/09/23(木) 03:39:20 ID:NNVNOGgj
小容量イラネ
228Socket774:2010/09/23(木) 04:01:17 ID:oirDOeQf
大容量の必要なムービーファイルはHDDに
OSと常用アプリはSSDにって使い分けるのが一番いい
テレビの録画なんかは削除と録画を繰り返すからHDDじゃないと務まらないね
HDDの書き込み耐久性能は無類だし
229Socket774:2010/09/23(木) 04:22:24 ID:SpqF5meb
データ置き場な使い方なら、SSDでも寿命気にならんよ
230Socket774:2010/09/23(木) 04:34:51 ID:/jxaxZxa
>>223
intelつぶしにかかったか
231Socket774:2010/09/23(木) 04:52:44 ID:o96I3Rwp
動画みたいな大きくてシーケンシャルアクセスが主で何回も利用しないようなファイルは
まさにHDDがうってつけだと思うが
232Socket774:2010/09/23(木) 07:19:45 ID:UZw3PYuT
寿命は気にならんがコストが気になる
金があるなら確かに問題はない
233Socket774:2010/09/23(木) 07:23:59 ID:UEqbNXy8
動画もSSDにおいたほうが快適なのは間違いない
問題は大容量のSSDを買うと高くつくから今は無理なだけ。

ちょっと前まではSSDにはOSだけ入れるって人多かったけど
安くなった今ではアプリまで入れるのが普通になったし
もっと安くなればムービーでもなんでもSSDに入れるさ
234Socket774:2010/09/23(木) 07:32:25 ID:g4Nz/u0c
>もっと安くなれば
ここんとこ全然安くなってないんだが…
235Socket774:2010/09/23(木) 07:38:46 ID:bN4/+f8p
んなこたないだろ
236Socket774:2010/09/23(木) 07:47:27 ID:UmfqX89O
GB単価だと1年前と大して変わってないな
HDDは順調に下がっていってるんだが
237Socket774:2010/09/23(木) 08:06:31 ID:UEqbNXy8
価格コムの最安値のデータだと
インテル 25000→18500
東芝 22000→15600

下がるペースおそいな…
238Socket774:2010/09/23(木) 08:13:33 ID:98veELUN
そりゃ技術放出も発売回数も遅くしてコストを削減して販売しても相手の技術を下回っているからね
239Socket774:2010/09/23(木) 08:54:58 ID:oirDOeQf
動画をSSDに溜め込むような日がくるのはいつになるだろうね。
テレビ番組をHD画質で2時間録画したら15GBぐらいだから
まだまだ先の話。
240Socket774:2010/09/23(木) 09:05:04 ID:UmfqX89O
>溜め込む
SSDも数年とか長期間放置するとデータエラーが出るんじゃなかったか?
適材適所というか動画はやはり光ディスクがいいんじゃないかと思うが
見てすぐ消す用途ならSSDでも現状問題なさそうだが
241Socket774:2010/09/23(木) 09:58:47 ID:JzmNgvVE
SSDにデータをため込むとかw

まぁ、エロ動画なら自動劣化機能が働くから安心かwwww

容量だけの問題じゃねーよw
242Socket774:2010/09/23(木) 10:25:49 ID:EnZtuR4e
>>240
レコで自動保存するならともかく、PCでDVDだのBDだのに書き込んでられんよ
243Socket774:2010/09/23(木) 11:35:30 ID:5ZMqTpUA
光学ディスクはとっとと絶滅してほしい
244Socket774:2010/09/23(木) 11:36:17 ID:/ZqAw4Da
>>220
基本バスマスターだから大丈夫だろ?
USBみたいにCPUパワー喰うデバイスじゃなければ
245Socket774:2010/09/23(木) 11:44:12 ID:q7HOGY8Q
光ディスクの経年劣化の方がよっぽど速いのに何言ってるの?
246Socket774:2010/09/23(木) 11:50:48 ID:jfhRRiwW
なあこれってこのスレ的にはどうなん
http://www.photofast.co.jp/power-drive.html
247Socket774:2010/09/23(木) 11:56:33 ID:DLjbIe8h
>>223
ドスパラでだけは買い物したくないから早く他店で扱ってくれ
248Socket774:2010/09/23(木) 11:59:30 ID:jL+gBrh/
質問宜しくお願い致します。
インテル製のSSDをDドライブとして使う予定です。
SSD使用時はデフラグを切らないといけないと聞きました。
現在OSはXPのProですがデフラグを切るにはどのようにしたらよいでしょうか?
コンピュータの管理→ディスクデフラグツールに行きましたがデフラグを切る方法が判りません。
宜しくお願いいたします。
249Socket774:2010/09/23(木) 12:03:24 ID:Gt8d2m0J
[XP 自動デフラグ]でググれ
250Socket774:2010/09/23(木) 12:12:40 ID:61f6MZQa
>>246 欲しいけど受注生産するようなものだし最低二、三十万くらいするんじゃね
251Socket774:2010/09/23(木) 12:18:03 ID:jL+gBrh/
>>249
ありがとうございました。
無事完了しました。
252Socket774:2010/09/23(木) 12:22:15 ID:C6ORR4rx
>>245
そういえば1995年のCDまだ読めるわ。
253Socket774:2010/09/23(木) 12:28:34 ID:kLQ+h5mA
>>245
保管状態が良ければかなり長く持つぞ
254Socket774:2010/09/23(木) 12:34:10 ID:5ZMqTpUA
俺の秘蔵コレクションを後世に伝えたいんだが、どうするか悩んでる
255Socket774:2010/09/23(木) 12:43:57 ID:y/H92K2H
石に彫れ
256Socket774:2010/09/23(木) 12:49:30 ID:oirDOeQf
その通りだ、石版が一番長く持つ事はロゼッタストーンが証明している。
257Socket774:2010/09/23(木) 13:53:31 ID:ThuXqQQ/
うちにある一番古いCDは88年頃だろうか
258Socket774:2010/09/23(木) 13:56:17 ID:2i5G3K41
すまん、ちょっとtest
259Socket774:2010/09/23(木) 14:31:51 ID:b0dGbQ5g
石は無理だが、普通にコピーして箱に保管すればいいんじゃね?
100年は持つだろ
260Socket774:2010/09/23(木) 14:39:39 ID:UZw3PYuT
規格が持たない
261Socket774:2010/09/23(木) 15:21:21 ID:UKkV3/Ge
そのうち家庭用石版プリンターとか出てくるのだろうか
262Socket774:2010/09/23(木) 17:36:56 ID:cGBR1F6M
石は割れちゃうもんなぁ。
263Socket774:2010/09/23(木) 17:42:52 ID:5zQFDgCW
半導体のことを昔は石って言ってたのだ
SSDも石の成分Siを使っている
264Socket774:2010/09/23(木) 17:45:13 ID:NlaFNwcD
>>245
SSDの方が早いよ、最新の製品だとより一層短命
>>248
システムドライブにSSD使うのは情弱の極み、利点が何一つ無い
起動以外の挙動はHDDの方が速いか、もしくは同程度
265Socket774:2010/09/23(木) 17:46:23 ID:bcCNvg2q
皆知ってるよ
266Socket774:2010/09/23(木) 17:47:19 ID:gji8Ips6
俺は知らなかったよ
267Socket774:2010/09/23(木) 17:47:52 ID:K7ok2ncZ
>>248
XPはオートデフラグの機能自体が存在しないから切るべき設定も存在しない。
>>264
システムドライブにSSDを使うのは情弱の極みなのかw
以外付けようぜ。
268Socket774:2010/09/23(木) 17:48:32 ID:bcCNvg2q
>>265>>263

>>264
>システムドライブにSSD使うのは情弱の極み、利点が何一つ無い
>起動以外の挙動はHDDの方が速いか、もしくは同程度
どういうことデスカ?
269Socket774:2010/09/23(木) 17:56:39 ID:lGDktfTx
論破したのでこのスレは終了

って言いたいんだろう
270Socket774:2010/09/23(木) 17:58:03 ID:UZw3PYuT
自分の使い方がすべてだと思ってるやつには何言っても意味ないよ
271Socket774:2010/09/23(木) 18:00:16 ID:seH2PkWG
>>264
SSDはHDDより 消費電力、発熱、静音声、重量、ランダムアクセス速度など
利点が何一つ無いと?
272Socket774:2010/09/23(木) 18:06:11 ID:t1exQHmi
どうでもいい特技を並べ立てても就職できないおまえらと同じだな
273Socket774:2010/09/23(木) 18:16:11 ID:bcLkCW1M
じゃぁ何が大事なの
274Socket774:2010/09/23(木) 18:17:06 ID:JzmNgvVE
自分の金出して買ったものなんだから、
好きに使えばいいじゃないかwww

気にするなよ、他人がバカな使い方してようとw
275Socket774:2010/09/23(木) 18:20:02 ID:TsiIVP22
質問者はDドライブにいって言ってるんだから、システムドライブ以外にと返す所のミスじゃね
276Socket774:2010/09/23(木) 18:20:29 ID:BmttaHjC
>>264みたいな奴って何で誰もが納得するソースを出さないんだ?
匿名掲示板でソースもない話を信用しろってムリがあるだろ
277Socket774:2010/09/23(木) 18:32:45 ID:S/6drml/
>>257
うちは1984年のナウシカのサントラがいちばん古い
傷だらけw
278Socket774:2010/09/23(木) 19:05:58 ID:TBlNOBmQ
CDラジカセは買ってもらえなくてのう・・・
279Socket774:2010/09/23(木) 19:22:05 ID:7lV4xLRi
>>278
ウチもCDラジカセ買って貰えなかった

コンポで我慢した!
280Socket774:2010/09/23(木) 20:06:08 ID:gxire8qy
変なのがageだしたぞ
281Socket774:2010/09/23(木) 20:14:47 ID:rtyzNlj/
>>280
だまれくそがき
282Socket774:2010/09/23(木) 21:48:56 ID:gxire8qy
うっぜーよおっさーん
283Socket774:2010/09/23(木) 22:41:08 ID:MrBsuM04
君もそのうちオッサンになるよ
284Socket774:2010/09/23(木) 22:51:32 ID:eDoZrVr8
でもオッサンage厨にはなりたくないです
285Socket774:2010/09/23(木) 23:18:04 ID:ZUnjNvL/
いまの高速タイプのSSDだと容量と寿命?以外はすべてHDDより上
金があって快適に使いたいならSSDに勝るものはない
286Socket774:2010/09/23(木) 23:23:00 ID:Ftk6iDFg
よーくかんがえよー
おかねはだいじだよー
287Socket774:2010/09/24(金) 00:06:19 ID:UWyvzqSY
金があるならRAMストレージだな
288Socket774:2010/09/24(金) 00:09:11 ID:MLqmSntv
HDD
P5Q deluxe
XP

のおいらがシステムドライブ用にC300買ったら
うお速えええーって実感できる?

289Socket774:2010/09/24(金) 00:16:37 ID:HGIqwd+3
>>288
涙で曇るかも
290Socket774:2010/09/24(金) 00:20:07 ID:4pAhlcE+
>>288
その構成ならX25-Mのほうがいいかも。

U3S6+C300使うとしばらく涙で曇って前がみえないかも。
291Socket774:2010/09/24(金) 00:20:08 ID:haqr6c+s


          / ̄\
          | P5Q |
          \_/
            |
        /  ̄  ̄ \    >>288
       /  ::\:::/::  \   貴様にC300を買う権利をやる!
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
292Socket774:2010/09/24(金) 00:21:48 ID:Bk6KON3x
>>288
アプリ用なら確実に実感できるけど
システムドライブ用は速いと感じる時もあれば逆に遅く感じる時もある
起動時間は確実に短くなるよ、スリープ常用してるなら意味無いけど
293Socket774:2010/09/24(金) 00:29:18 ID:nEgdGEv/
>>288
PC起動が20秒程度短縮される
SATA2接続でも充分に速い
ダブルクリック直後に動画が再生される
あなたのエロ動画鑑賞用マシンに最適
294Socket774:2010/09/24(金) 01:01:07 ID:dlC0I7/F
HDDx4 RAID0のほうが速いし安上がりだし大容量だけどな
295Socket774:2010/09/24(金) 01:03:29 ID:QCXO+Z9n
seqだけな
296Socket774:2010/09/24(金) 06:01:27 ID:zMGRnJAH
>>264

珍説きたなw
書き換え寿命と容量当たりの単価以外でSSDがHDDに劣ってる点がどこにあると?
まさか未だにウンコSSDのプチフリを引き合いに出すつもりじゃないだろうな??

>>291

最近「エーックス ニジュウゴ エームッ!!」しか見てなかったから久々にこのAA見ると和むwww

>>294

シーケンシャルだけ速くなってもあんま意味ないけど?
昔7200rpmのHDD4台でRAID 0組んでたけど、RAIDアレイがトラブルで崩壊したので単機にした
結局体感速度はほとんど変わらんかったよ
297Socket774:2010/09/24(金) 08:00:57 ID:r49ID3D9
RAMストレージ(iRAMとか)もねえな
UPSを使うことが前提のパーツとかありえんっって
なんでデータが消える事におびえながらPCを使わなきゃならんのよってね
298Socket774:2010/09/24(金) 08:02:00 ID:wGLAoPi6
ナウシカって独り言多くてきもい
299Socket774:2010/09/24(金) 10:21:29 ID:kfjQ+k6Y
自作ってありえん事前提だろう
だから素人はメーカー製を買う訳だし
そういうリスクに怯えながらも勇敢に立ち向かう精神が人生には必要なのだ
300Socket774:2010/09/24(金) 10:24:27 ID:8V+XwSJP
iRAMとかネタか酔狂で使う物じゃないか?
常用するのにRAID0も俺にとっては似たようなもん

自作であってもメーカー製並みかそれ以上の安定性と常用を求める事は悪い事かい?
301Socket774:2010/09/24(金) 10:26:04 ID:sCjlcHqu
悪くはないが他人もそれを求めているかどうかは別
302Socket774:2010/09/24(金) 10:55:30 ID:2t5U+f2D
結局は失敗したパーツだったからなあ>ANS
ネタや酔狂で使う人ですら極少数だったって事でしょう
いいとか悪いとかじゃなくて
303Socket774:2010/09/24(金) 12:08:07 ID:97vpvWtW
インターフェイスがSATAなのが痛い
せっかくDRAM使うんだからPCIeだろっていう
バッテリなんかもいらないし
304Socket774:2010/09/24(金) 12:11:59 ID:+U7JovzG
マイコンピュータやコントロールパネルを扱うときが快適だね。
HDにやらせたら10秒かかるところが2秒で開く
無音で速いのはとにかく気持ちいい。
305Socket774:2010/09/24(金) 12:37:08 ID:EZfkHm8e
2秒もかかりすぎじゃね?ドライブ埋まってるとそのくらいかかるのかな
306Socket774:2010/09/24(金) 13:49:38 ID:9gkoO/+Q
A-DATA「AS599S-40GM-C」、「AS599S-64GM-C」
SandForce採用の40GB SSDが約1万円で販売開始
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557013/
307Socket774:2010/09/24(金) 13:51:36 ID:8V+XwSJP
40GBとか容量が微妙すぎ
308Socket774:2010/09/24(金) 14:54:01 ID:sCjlcHqu
じゃあ64GBの方でいいんじゃね?
309Socket774:2010/09/24(金) 15:38:56 ID:g94vgR6/
>>304
2秒もかかるとか、他に買わなきゃいけないものが沢山あるだろww
310Socket774:2010/09/24(金) 17:00:36 ID:imYwfBE8
SandForceってなんでこんなに書き込み早いの?
なんかインチキしてるんじゃないのか?
311Socket774:2010/09/24(金) 17:03:25 ID:zQby5xmA
データ圧縮
でも圧縮してない場合も結構速い
312Socket774:2010/09/24(金) 17:04:03 ID:PfZAEusO
ウェアレベリングが犠牲になっていたとしても今は誰も気付けないし、どうだろうねとしか。
313Socket774:2010/09/24(金) 17:08:18 ID:zQby5xmA
それは無さそう
元々エンプラ用途向けだしそういう仕様
ECCの冗長ピット数が一番長かったりする
ただコストパフォーマンスが問題だな
314Socket774:2010/09/24(金) 17:09:02 ID:zQby5xmA
ピットじゃなくてビットだ・・・orz
315Socket774:2010/09/24(金) 17:18:43 ID:97vpvWtW
>>311
圧縮してんのか
テープドライブみたいだな
316Socket774:2010/09/24(金) 17:23:12 ID:3ukiaKoi
>>314
それなんてチョコポ?
317Socket774:2010/09/24(金) 18:18:11 ID:PSHuIbFu
東大製のSIGLEADはまだかい
318Socket774:2010/09/24(金) 18:23:55 ID:p/leD4PT
>>317
何気に初の国産コントローラだもんな
ただ国産に期待しすぎて裏切られることもあるが・・・
319Socket774:2010/09/24(金) 18:26:39 ID:AvZ7Ak3C
日本もなんだなー
資源がないないって言っておきながら、尖閣諸島の石油(イラクなみ)を
保有しているのがバレてしまったようだ
アラブの石油が出なくなったら、使うつもりでいたんだな
百姓根性だな
自分の蔵の中に米があったんだよ
320Socket774:2010/09/24(金) 18:29:24 ID:97vpvWtW
掘り出すのに凄え金かかるらしいぞ
321Socket774:2010/09/24(金) 18:30:40 ID:aYj358G8
民主党なら尖閣諸島で中国が石油採掘しだしても注視するだけだよ。
外交圧力であれはウチのもんじゃって脅されたら日本の司法は余裕で屈するよ。
322Socket774:2010/09/24(金) 18:36:53 ID:djZNjKCq
こんなスレにも飛び火してるのかすごいな。
323Socket774:2010/09/24(金) 18:47:43 ID:Iyzh+VW3
注視(笑)
324Socket774:2010/09/24(金) 19:13:58 ID:3dZuMcZ6
C300の64GBにWin7入れて2ヶ月くらい24時間稼働で使ってるけど
めっちゃプチフリするようになったわ
数十秒のフリーズすることもたまにある
さっきなんてエクスプローラ開くと表示するのにすげえ時間かかった
用途はネットで配信みたり録画したりってくらい
Defragglerで断片化の割合みると45%
チェックディスクのエラーはなし
325Socket774:2010/09/24(金) 19:16:06 ID:EN7i8fyF
という報告は他にもあるんかな
326Socket774:2010/09/24(金) 19:16:19 ID:EZfkHm8e
ご覧のスポンサーの提供でお送りします
327Socket774:2010/09/24(金) 19:19:20 ID:hwvylErR
C300のプチフリ報告は結構見るな
328Socket774:2010/09/24(金) 19:23:30 ID:sdRF0Blc
C300はランダム4kは早いけどそれ以下の落ち込みが他より大きいと聞いた
他とは別の種類の処理をしてるのかもね
329Socket774:2010/09/24(金) 19:30:50 ID:lIhUoPyQ
>>324
うわ、マジか
330Socket774:2010/09/24(金) 19:36:09 ID:bH0wax25
予備領域の無いSandForceは手を出す気にならないんだよな
331Socket774:2010/09/24(金) 19:38:27 ID:EN7i8fyF
ふむ
書き込み総量が気になるなあ…

>>330
ま、容量減るの覚悟で未使用領域作っておけばいいけどな
332Socket774:2010/09/24(金) 19:42:52 ID:3dZuMcZ6
書き込み総量ってどう見るんだ?
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc004672.jpg
333Socket774:2010/09/24(金) 19:42:58 ID:CUDkHNsT
遅くなってるのって、tempもキャッシュも全部SSDにおいてそう
334Socket774:2010/09/24(金) 19:43:36 ID:r7aBoORn
>>292
アプリとシステムとデータ全てがCドライブに入ってる俺の場合はどうなの?
OSはXP
335Socket774:2010/09/24(金) 19:52:04 ID:HkJBgRsy
>>330
何言ってんだ?ちゃんと予備領域あるぞ
50GBとか半端な容量見れば
中とNANDの容量と比べたら分かる
336Socket774:2010/09/24(金) 19:56:02 ID:sdRF0Blc
>>333
むしろ速いSSDに置くべきなんじゃないの?
337Socket774:2010/09/24(金) 20:04:45 ID:LoQNmSD1
SSDの劣化を気にしなければ置くべきだとおもうが
338Socket774:2010/09/24(金) 20:09:05 ID:uC7iy8ZI
お前ら一体何年使う気なんだよw
性能上がってきて入るんだから1年か2年で更新するだろ?
339Socket774:2010/09/24(金) 20:10:33 ID:jUvAbaj2
1年以上2年未満
340Socket774:2010/09/24(金) 20:20:43 ID:9iOYnbNn
>>328
新規インストール2ヶ月でそうなってんの?
341Socket774:2010/09/24(金) 20:52:16 ID:tSlCMm6B
>>324
2か月間再起動かかってないとかだったら笑うww

まあ、釣だろ
342Socket774:2010/09/24(金) 21:10:12 ID:CUDkHNsT
>>336
Ramdiskに置くだろ、何いってんの?
343Socket774:2010/09/24(金) 21:13:08 ID:PfZAEusO
TempをRAMDISKに置くのはそもそも推奨できんし、RAMDISKはマシンパワーによっては体感で遅くなるから俺は勧めたくはないな。
344Socket774:2010/09/24(金) 21:16:58 ID:07hdiE4Y
345Socket774:2010/09/24(金) 21:40:17 ID:OQOyswnM
tempその他もろもろRAMdiskに置いてるから一日の書き込み量1〜2Gくらいだ。
346Socket774:2010/09/24(金) 21:55:43 ID:ox9IQkkF
S599のベンチはまだかいな〜
347Socket774:2010/09/24(金) 22:38:02 ID:CUDkHNsT
>>344
なんだよ、なんかいえよ
348Socket774:2010/09/24(金) 22:38:56 ID:XQ1vdvDw
何いってんの?とか言う奴に限って再起動しても反映されません何方か助けてくださいお願いします><
とか言いそうだ
349Socket774:2010/09/24(金) 22:41:07 ID:zsFKZA66
>>342
tempをRAMディスクに置くのは、クラッシュ時にログ出せないことが多いのでおすすめできない。
まあ、イベントビューアとか一切使わず、フィーリングだけで運用してる人なら問題ないけど。
350Socket774:2010/09/24(金) 23:00:29 ID:tmh99NlT
はあ?
クラッシュしたときにいちいちログ解析するやつなんて圧倒的少数派だろ
351Socket774:2010/09/24(金) 23:05:13 ID:HGIqwd+3
RAMディスクのせいで、システムが不安定になることもあるからねぇ
352Socket774:2010/09/24(金) 23:08:55 ID:CUDkHNsT
そりゃまともに設定できてないだけだろ
353Socket774:2010/09/24(金) 23:14:37 ID:zsFKZA66
>>350
じゃあ次からイベントビューアで、何が死んだのか調べるようにしてみたらいい。
案外、2k以降のWindowsは堅牢なんだぜ。たまに、悪さするアプリやドライバが居るだけで。
せっかく手元に、ツールも、そして調べる手段もあるのに、みすみすそれを逃すのは勿体無いよ。

当然、そんなことしてるやつイネーヨwっていって、自分もやらないのもまた、個人の自由だけどね。
354Socket774:2010/09/24(金) 23:28:20 ID:g/RYQ2v7
Ramdiskは何で作るのがおすすめ?
355Socket774:2010/09/24(金) 23:32:43 ID:97vpvWtW
eramだろ
ログ見てる奴いんの?
356Socket774:2010/09/24(金) 23:46:41 ID:eRrxI4Xk
S599ベンチマダー?
C300と迷うわ
357Socket774:2010/09/25(土) 00:19:48 ID:OnAlXFxx
64GBというちょうど良い容量と値段に惹かれてSATA2の分際でC300に手を出してしまった。ネトゲ専用にしてるが、思ったほど体感が違わない。
http://iup.2ch-library.com/i/i0157790-1285341261.png
(RAMDISKはRAMDISK Configuration Utility)
358Socket774:2010/09/25(土) 00:22:08 ID:WoaC/GeD
C300の数値が悪い意味でおかしいぞ
検索して比較してみなさい
359Socket774:2010/09/25(土) 00:28:56 ID:qEbq+Uyo
4kのライトがやたら低いのはアライメントずれだな
AFTのHDDと同じ処理をしてやらんば
360Socket774:2010/09/25(土) 00:33:21 ID:KyuP5K5j
>>357
比較するほどお手軽にやってるからHDDをクローンコピーしただけじゃない?
俺がやったときと同じようなデータだから。
アライメント直して新規インストールすると劇的に変化する
361Socket774:2010/09/25(土) 00:37:37 ID:fTdDhLOT
>>340-341
いい加減現実を認めろw
362Socket774:2010/09/25(土) 00:49:43 ID:OnAlXFxx
ご指摘ありがとうございます
みなさんおっしゃる通りパーテーション開始オフセットが65,536バイトと意味不明な数字になっておりました
どうせゲーム専用なのでフォーマットして再挑戦してみます
363Socket774:2010/09/25(土) 00:52:12 ID:qEbq+Uyo
65536なら問題ないが、そんなとこからパテ切るやつあったっけ?w
364Socket774:2010/09/25(土) 01:21:13 ID:lDNW0eHu
365Socket774:2010/09/25(土) 01:23:54 ID:XMzeAYsr
すごく早いのに0.2秒持たずに書けなくなるなんて凄さを通り越して悲しい
366Socket774:2010/09/25(土) 01:35:02 ID:OtDC40+q
>>361
ソースがないしな実際なんとも言えないだろ
367357:2010/09/25(土) 02:30:20 ID:OnAlXFxx
何度やっても速度が出ないので色々試行錯誤していましたが
延命の為に書き込みキャッシュを無効にしていたのを思い出し有効にしたら正常値になりました
http://iup.2ch-library.com/i/i0157941-1285349237.png
すみません 初歩的なミスでしたorz
368Socket774:2010/09/25(土) 03:23:55 ID:Vy+j2Ccc
価格変わったり新しいの出たりで、メモリよりもHDDよりもSSDに右往左往してる
S599の報告待ち
>>364
ええなんでこのGavotteこんなに早いの
他はともかく4kが全然でなくて乗り換えようかと思ってるんだが
369Socket774:2010/09/25(土) 03:26:26 ID:fTdDhLOT
速くて当然だろ
370Socket774:2010/09/25(土) 03:40:36 ID:2Bt/mHy1
gavotteが早いだけで動作そのものが早くなるわけではない。
371Socket774:2010/09/25(土) 03:51:30 ID:+Dhq5qpB
延命っつーか、普通に使ってる限りそこまでピリピリするものでもないだろ
JMicronのトラウマはわかるが
372Socket774:2010/09/25(土) 08:25:47 ID:A8Lt8TqG
OSをSSDにしてアプリやゲームをGavotteでおk
373Socket774:2010/09/25(土) 08:39:47 ID:weXNWhg+
eramの方が速いぞ
374Socket774:2010/09/25(土) 08:41:23 ID:YG9HYmga
FF14
375Socket774:2010/09/25(土) 08:41:43 ID:YG9HYmga
FF14をRamdiskにフルインストールするとなると24GBでも足りるのかよ
376Socket774:2010/09/25(土) 08:52:07 ID:p0K9kgyy
バカみたいに時間のかかるアップデートしてる間にフリーズしたら涙目だな
377Socket774:2010/09/25(土) 09:01:09 ID:fTdDhLOT
>>372
アプリやゲームをSSDでOSはHDDがベストでしょ
378Socket774:2010/09/25(土) 09:03:08 ID:p0K9kgyy
SSD2台でOSとアプリ分けるだろ
379Socket774:2010/09/25(土) 09:13:13 ID:2Bt/mHy1
わかってないやつがいるから入っておくけど、
アプリとかそういうのは結局毎回起動時にRAMDISKに転送必要がある。
読み込む時間は同じだから結果的にRAMDSIKに入れて早かろうが同じこと。
380Socket774:2010/09/25(土) 09:19:00 ID:p0K9kgyy
大量のデータを繰り返し読みだす場合に有利な事がある…んだけど
メモリドカ盛りしたWin7/x64+SSDのほうが便利な場合が多い
381Socket774:2010/09/25(土) 09:20:49 ID:eX33sgtk
>>379
初回以降は速いじゃん?
382Socket774:2010/09/25(土) 09:21:23 ID:UHel9ln0
そこでiram
383Socket774:2010/09/25(土) 09:22:15 ID:p0K9kgyy
昔潰れたアーケードゲームの会社だっけ?
384Socket774:2010/09/25(土) 09:22:48 ID:oqmIOTST
初回起動も速いのに越したことはない。
385Socket774:2010/09/25(土) 09:25:13 ID:UEXOw3Jp
>>379
わかってねーのはおまえだw
毎回毎回RAMDISKに転送してるバカなんていねーよw
386Socket774:2010/09/25(土) 09:32:27 ID:qEbq+Uyo
朝から熱いね
387Socket774:2010/09/25(土) 09:48:22 ID:n2/39cmj
RAMディスク使ってる人でアプリもRAMディスクに入れる人ってPCの電源入れっぱなし?
せっかくSSDで起動が早くなるのに、RAMディスクのドライブ作成やデータの復元のせいで起動に無駄に時間かかるんだが…
388Socket774:2010/09/25(土) 09:52:18 ID:p0K9kgyy
C300にするのと同時にWin7に変えてメモリ山盛りにして
RAMDISC無くした
389Socket774:2010/09/25(土) 10:18:08 ID:O00L6PeG
win7x64でメモリ山盛りってそんなに効果あんの?
気休めよりましな程度だと思ってたけど
390Socket774:2010/09/25(土) 10:21:39 ID:TjR50iPe
スワップなくなるからパフォーマンスはよくなるだろ
391Socket774:2010/09/25(土) 10:45:21 ID:2Bt/mHy1
>>385
たとえ1回しか転送しなくても電源切る以上は再び転送がいる。
最初の1回目だとしても結局一度転送するので時間は余計にかかる。

メモリ云々だけど、ネイティブで動くアプリ以外は1アプリに対しては
あんまり効果がない。 
392Socket774:2010/09/25(土) 10:47:12 ID:xOVC5kFr
インターネット一時ファイルがなんか気になるんだよなぁ。
1日パソコン使ってても1GBもいかないと思うんだけど。
頻繁にニコニコ動画とか見に行くから、精神的によくないというか……
393Socket774:2010/09/25(土) 10:56:35 ID:3DFpRSM0
>>389
vista以降ならSuper Fetchあるからアプリの起動速度に繋がるよ。その分メモリは食うけど。
出始めの頃、事ある毎にVistaのメモリ馬鹿食いとか言われてモヤモヤしたわ。
394Socket774:2010/09/25(土) 10:58:37 ID:+Dhq5qpB
ページファイルの読み書きを削減できるのでSSDの寿命延長にも効果あるだろ<メモリ増量
395Socket774:2010/09/25(土) 11:00:40 ID:+Dhq5qpB
Win7でSSDだと、PreFetch、SuperFetchはOFFになるんですが・・・
396Socket774:2010/09/25(土) 11:05:32 ID:3DFpRSM0
>>395
マジで?ANS使っているけど、SuperFetchはデフォルト起動だな。
なんでそんなことするんだろ。メモリ容量で見ているなら納得するけど。
397Socket774:2010/09/25(土) 11:06:01 ID:p0K9kgyy
>>389
やってみればわかるけど
増やすというのは実はあまり体感出来ない

初めて24GB積んだ時に12GBよりも動きがたるくなっておかしいと思って
プロパティ見たら8GBしか認識出来ていなかった
遅くなったら効果覿面に分かるよ
398Socket774:2010/09/25(土) 11:12:41 ID:qEbq+Uyo
最初からSSDにOS入れた?
それかエクスペリエンスインデックス更新してないとか
399396:2010/09/25(土) 11:13:39 ID:3DFpRSM0
こうやって決めていたのか・・・
スワップしたときの、ディスク書込みが危険なのかねえ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090519_168669.html
>ランダムリード性能が8MB/secを越えるデバイスについては、
>デバイスをSSDだと判定し、自動デフラグを無効にする
>(ついでにスーパーフェッチ、ブートプリフェッチ、アプリケーション起動プリフェッチ、
>ReadyBoost、ReadyDriveもすべて無効化される)。

400Socket774:2010/09/25(土) 11:22:02 ID:xOVC5kFr
俺はC300の64GB使ってるけど、自動でオフにならなかったよ。
エクスペリエンスインデックスやって7.8って出たのに。
401Socket774:2010/09/25(土) 11:24:36 ID:9ill3L+m
>>400
SSDで7.8は遅いんじゃ?7.9じゃないの?
402Socket774:2010/09/25(土) 11:29:03 ID:p0K9kgyy
X25-Mは7.8だったり7.9だったりするけどC300は7.9だな
403Socket774:2010/09/25(土) 11:29:47 ID:DnLQygWl
A-DATA SSD SandForce製コントローラーだった
http://akiba.kakaku.com/pc/1009/24/194500.php
404Socket774:2010/09/25(土) 11:35:24 ID:Z+a8BDg3
リード280MB/s、ライト270MB/sって1fillでも無理だろ
405Socket774:2010/09/25(土) 11:43:31 ID:UEXOw3Jp
>>396
それSSDじゃねーじゃん
406Socket774:2010/09/25(土) 11:45:32 ID:p0K9kgyy
SSD持ってないんじゃ…?
407Socket774:2010/09/25(土) 11:52:38 ID:3DFpRSM0
荒らすつもりは無いので早々に退散するわ。
スレ汚し済まない。
408Socket774:2010/09/25(土) 12:24:31 ID:TjR50iPe
C300 64GB 7.7
X25Vは7.2くらいだったかな
409Socket774:2010/09/25(土) 12:29:56 ID:XMzeAYsr
Vで7.7いくよ
410Socket774:2010/09/25(土) 12:32:29 ID:5Cef7pqz
>>367
俺もプチフリSSDからプチフリしないSSDに変えたとき同じことしてたよ
411Socket774:2010/09/25(土) 12:34:41 ID:fBNRLzmk
>>392
それこそRAMディスクを作って一時ファイルの保存先をそこにすればいいと思う。
1G程度なら増設したとしてもたいした値段じゃないし。
412Socket774:2010/09/25(土) 12:36:12 ID:R8nj+8jG
> RAMディスクって何で作るの?
413Socket774:2010/09/25(土) 12:38:29 ID:p0K9kgyy
C300の64Gって7.7止まり?
414Socket774:2010/09/25(土) 12:41:50 ID:UEXOw3Jp
>>413
余裕の7.9だろ
415Socket774:2010/09/25(土) 12:43:16 ID:TjR50iPe
7.9なんて何度かはかったがでたことない
7.7だよ
Vは7.4くらい
416Socket774:2010/09/25(土) 12:43:37 ID:TjR50iPe
あ、SATA2の話ね
417Socket774:2010/09/25(土) 12:48:35 ID:lancywsK
延命延命言ってる奴はほんと気にしすぎじゃないの
HDDだって壊れるときはすぐ壊れるしSSDも同じだろ
418Socket774:2010/09/25(土) 12:49:20 ID:p0K9kgyy
なんだSATA2での話か
419Socket774:2010/09/25(土) 13:29:20 ID:TXATmn5z
>>417
確かに壊れるときは壊れるんだけど、SSDは実績が無いからまだ不安な人が多いんだと思うよ。
5年10年前のSSDがまだ元気ですって事例が増えたらHDD並みの不安度に落ち着くと思う。
420Socket774:2010/09/25(土) 14:08:27 ID:p0K9kgyy
>>419
X-25Mが即死したよ
使用容量の問題とかではなくd死
421Socket774:2010/09/25(土) 14:16:18 ID:A7PCdKwu
そんなもんただの初期不良だろ
どんな製品でも不良品は必ずある
寿命とは関係ないはなしだ
422Socket774:2010/09/25(土) 14:24:41 ID:p0K9kgyy
使用期間16か月で初期不良はなかろう
423Socket774:2010/09/25(土) 14:27:07 ID:iWbYZQ+m
中国製品は不良品ばかりだ
しかし寿命とは関係ないはなしだ
それはただの初期不良である 謝罪と賠償を要求する
424Socket774:2010/09/25(土) 14:27:28 ID:cxsAjNEY
それは即死と言うのだろうか
425Socket774:2010/09/25(土) 14:27:45 ID:pCMzhvoo
G2で?用途は?
426Socket774:2010/09/25(土) 14:29:51 ID:p0K9kgyy
>>424
普通に使ってシャットダウンした翌日にBIOSから認識出来なくなった
そいつを刺してるだけでSATAのデバイス全部認識しないオマケ付き

>>425
G1 OSと基本アプリ
427Socket774:2010/09/25(土) 14:30:17 ID:cxsAjNEY
16ヶ月だってのならG1じゃね
428Socket774:2010/09/25(土) 14:30:54 ID:lancywsK
1年4ヶ月も使って初期不良もないだろ
けど長く使ったかっていうと微妙だよな
429Socket774:2010/09/25(土) 14:34:54 ID:tTvpF8dy
G1なら仕方ないな
430Socket774:2010/09/25(土) 14:36:43 ID:cxsAjNEY
俺のX25-Mも17ヶ月位か使用期間vistaだからtrimなし(HyperFast使用)一時期自動デフラグONにしていじめまくったが
一応今でも元気だな今後はどうか知らんが
431Socket774:2010/09/25(土) 14:36:51 ID:qEbq+Uyo
HDDは頃合いを見計らって1〜2年で乗り換えてきたが、
SSDも同じ運用にするのがいいんだろうなあ。
432Socket774:2010/09/25(土) 14:43:20 ID:YWEtOZDT
SSDを入れるとSuperFetchが自動でOFFになるって言ってる人はSSDを持ってない人
433Socket774:2010/09/25(土) 14:53:11 ID:lo5eX/At
434初期不良・相性なんてない:2010/09/25(土) 14:53:20 ID:5TPboMuy
きこりさん 解約によりURL変更 
初期不良なのか?
それとも相性なのか?
という設問。
それに解凍を出すには、まず初期不良とはどういうものなのか、相性というのはどういうものなのかを知らなければならない。

初期不良とは、文字通りに解釈すると初期に発生する不良のことだろう。
初期不良かどうかとは、起きた時点が初期に含まれるかどうかという意味になるだろう。
つまり、初期不良かどうかという質問は、
不良が見つかりましたが、今は初期ですか?
という意味だと言い換えられる。
ものすごくおマヌケ。

もう一つ、初期不良とは、製造者、代理店、販売店などが、無償交換を行ってくれる不良のことだと思っている人もいるのかもしれない。
つまり、
製造者、代理店、販売店などが無償交換してくれますか?
という質問になる。
してくれるかどうか、第三者が知っている訳が無い。

相性とは、動作不良のうち、原因が不明、あるいは原因を特定したくないというものを、誤魔化す為の言葉。
この不良は、原因が不明ですか?
第三者が分かる訳ない。
この不良は、原因を特定したくないものですか?
訳が分からない。

ということで、相性なのか初期不良なのかという質問は、質問として意味を成していない。
2010/09/19 00:07 [11931481]
435Socket774:2010/09/25(土) 14:55:52 ID:tsHutT+E
きこりとか、マジキチが書いたものをここに載せるなよw
436Socket774:2010/09/25(土) 14:56:48 ID:Z+a8BDg3
>>434
巣にお帰りください
437Socket774:2010/09/25(土) 15:17:45 ID:y1SY71Bi
Trim無しだと選択肢限られて困る
ttp://www.dosv.jp/other/1005/img/page06/map_09.jpg
438Socket774:2010/09/25(土) 15:28:32 ID:llltI42L
きこりさん 

初期不良の飯山のCRTを店に持っていったら、
店員が動作確認
飯山に店員が電話する
店の在庫と交換
こんな感じで30分でした。

2000/11/26 02:43 [62014]
439Socket774:2010/09/25(土) 15:53:53 ID:lo5eX/At
いちいち、ID変えてまでageるな
440Socket774:2010/09/25(土) 16:13:13 ID:gfWv/Q3i
>>433
ドスパラみたいなDQN店で物を買うのは馬鹿だけだろ
早くまともな店で販売してくれよ
441Socket774:2010/09/25(土) 16:24:18 ID:zI42gnG8
>>440
先日C300 128GB 3年保証品をドスパラで買ったけど
それって馬鹿なの?
442Socket774:2010/09/25(土) 16:28:24 ID:qt0Bhuhi
好きなとこで買えばいいじゃん。
そんなことで人の意見聞くなよ。
でも俺もドスパラは避けてるな。
443Socket774:2010/09/25(土) 16:30:52 ID:4KWMlC8O
鳥坂先輩もイヤだけど、きこりは別格だもんなwww
444Socket774:2010/09/25(土) 16:33:25 ID:zI42gnG8
>>442
意見を聞いている訳ではない
馬鹿と書かれて不愉快な思いをしているだけ
445Socket774:2010/09/25(土) 16:36:58 ID:pCMzhvoo
あんた2chとか向いてないよ
446Socket774:2010/09/25(土) 16:53:27 ID:qEbq+Uyo
謝罪と賠償を(ry
447Socket774:2010/09/25(土) 17:02:21 ID:5TPboMuy
>きこりは別格
最高の褒め言葉
448エイプリルフール:2010/09/25(土) 17:16:42 ID:R8nj+8jG
ドスパラさいこ〜
449Socket774:2010/09/25(土) 18:02:36 ID:G/PfzOCZ
>>420
この前の2chサーバダウンの原因は
SSDの故障だったけどあれは
X25-M(G2)で購入後10日目だったな
450Socket774:2010/09/25(土) 18:07:43 ID:sv/eUXrv
TrimないG1とTrimあるG2
どっちのほうが長持ちするんだろう
451Socket774:2010/09/25(土) 18:17:20 ID:NTVSHHmW
>>449
この前っていつのだよと。
452Socket774:2010/09/25(土) 18:20:36 ID:x3/GKxqq
>>419
RAMDISKのそういう使い方はアリだと思うけど、スタンバイでこけないか?
頻繁に一時ファイル更新するからスタンバイ側がPC使用中とご認識して
スタンバイ→即復帰でこけることが多かった。
453Socket774:2010/09/25(土) 18:25:10 ID:rQzyzAB/
>>449
まだそんな法螺話を言いふらしてるのか
454Socket774:2010/09/25(土) 18:31:49 ID:G/PfzOCZ
>>451>>453

8/14にhibariサーバが飛んだ
その後にサーバが飛んだのとはまた別な
ホラ話?脳内お花畑も大概にしろよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280669783/467
467 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/08/04(水) 19:30:49 ID:???0
hibariが来た。
受け取ってくる

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/905
905 :root▲▲ ★:2010/08/14(土) 16:33:17 ID:???0
ahcich1 というと、チャネル1のほうだから、
SSDがつながっているほうですね。

SSDの不良かと。

緊急に代替サーバが必要ということで、
まずは中の人に緊急連絡します。

で、そのあとで bbs.cgi 止めて、
別サーバにバックアップとります。
455Socket774:2010/09/25(土) 18:37:14 ID:DGKiWp/R
亀だけど>>324

ひょっとしてフォルダ内容の自動判別有効になってない?
Intelスレで「俺のX25-Vがプチフリする」って言ってた人がいたけど、フォルダ内容の自動判別機能を切ってみたら?
って教えたら直ったって言ってたよ

俺のC300も数千個のエロ画像フォルダ開くと数十秒は並べ替えとかの操作ができなくなるんでほとほと参ってたけど、
切ったら嘘のように超快適になった
456Socket774:2010/09/25(土) 18:42:25 ID:NTVSHHmW
>>454
どう見ても初期不良です。
本当にありがとうございました。
457Socket774:2010/09/25(土) 18:44:09 ID:4Nn4qXkP
>>456
10日間使用し続けていて初期不良?自虐ですか?
信者の擁護ってドツボにはまるかわ笑えるなwwww
458Socket774:2010/09/25(土) 18:45:00 ID:tXRv9RMA
こわれたってしかたないよ
だっていんてるだもの
459Socket774:2010/09/25(土) 18:50:18 ID:eMk+o2xc
そういえばあの時の故障ってこのスレにも話題になったけれど
結局ログ取れたのかな?難しそうという話だったが音沙汰無いな
460Socket774:2010/09/25(土) 19:17:41 ID:pCMzhvoo
その後もMのG2使ってるんでしょ?
また10日で壊れなきゃ初期不良じゃないの
HDDにも「100時間でC6が……」みたいな話もよくあるし
461Socket774:2010/09/25(土) 19:47:26 ID:VrurwDER
EFiXで自作機にMacOS入れようかと思ってるんだけど、MacOSってTrim未対応なんで
SSD何使えばいいのか迷ってるんだが・・・

Trim未対応OSの劣化対策って

X25-M: G2使って10〜20GBくらい未使用領域を残してパーティションを切る
その他: GC搭載品使ってGCの性能に期待する

でおk?
462Socket774:2010/09/25(土) 20:03:07 ID:SoizWN5v
>>460
二つも連続して壊れることがあったら
製品として売ったらいけないレベルだろw
463Socket774:2010/09/25(土) 20:08:12 ID:2tBbNtnA
SSDはミラーリングで使わないといけないな
464Socket774:2010/09/25(土) 20:10:15 ID:x3/GKxqq
と XPでバックアップが標準装備でない人が申しております。
465Socket774:2010/09/25(土) 20:20:10 ID:pCMzhvoo
>>462
つまり寿命とは関係ない、ハズレだったってだけなんだから、気にしないでいいんじゃない?
御三家でwin7なら同容量のHDDと同じ扱いでいいと思うよ
466Socket774:2010/09/25(土) 20:21:36 ID:AXI38AJ4
外れw
外れがあるのかw
試作品かよw
物を売るってレベルじゃねぇぞw
467Socket774:2010/09/25(土) 20:21:36 ID:Z+a8BDg3
>>461
自分で予備領域作るのはX25-Mに限らずどのSSDでも効果ある。たぶん。
468Socket774:2010/09/25(土) 20:36:28 ID:uuPSxTKn
>>465
ストレージがおみくじのようにコロコロ当たれ外れあったら困るぞ・・・w
469Socket774:2010/09/25(土) 21:02:15 ID:tJsnjKr8
確かにフラッシュは当り外れがある
虎のCFで一度外れを引いた
けったくそ悪くなって返金要求した
470Socket774:2010/09/25(土) 21:21:04 ID:pCMzhvoo
え?マジで?
HDDでも普通にハズレあるだろ
つーかストレージに限らずメモリでもM/BでもVGAでもあるだろ
471Socket774:2010/09/25(土) 21:22:55 ID:6IkbxnxT
そのくらい検品が甘いからこそのこの値段なんだろうけど、実際にはずれを
引いてしまったときの怒りはそんな理屈吹っ飛ぶよな
472Socket774:2010/09/25(土) 21:26:23 ID:a+RQmLOb
Intelはそれだけ品質管理が悪いということか
473Socket774:2010/09/25(土) 21:34:12 ID:NTVSHHmW
>>472
出てる数が多いと言うだけの気がするが。
474Socket774:2010/09/25(土) 21:34:25 ID:gM4LIB19
シーゲートのアレも特定ロットだったっけ
買ってしまった側には当たり外れの領域だなw
475Socket774:2010/09/25(土) 21:48:36 ID:rQzyzAB/
>>454
ごめん
kamome鯖がdだ時の話だと思ってた…
476Socket774:2010/09/25(土) 23:01:08 ID:Fx6x0JBj
これまでの意見をまとめると、
・体感速度はシーケンシャルじゃなくランダムリード
・IDEをAHCIに変えるとランダム4kのベンチが跳ね上がる
・IDEもAHCIもTRIMの違いだけで、体感速度はかわんねえよ

あれ?
477Socket774:2010/09/25(土) 23:05:02 ID:v6JNMxs8
>>473
数が多けりゃ不良品OK・・・というものじゃないだろ
特にストレージの場合は
478Socket774:2010/09/25(土) 23:06:25 ID:ypPVGjkP
>>476
NCQ涙目
479Socket774:2010/09/25(土) 23:09:38 ID:Z+a8BDg3
>>477
数じゃなくて割合の問題だろう
480Socket774:2010/09/25(土) 23:10:37 ID:ypPVGjkP
またkamomeが…
481Socket774:2010/09/25(土) 23:11:03 ID:tsHutT+E
今度はkamomeサーバが飛んだようだな
482Socket774:2010/09/25(土) 23:29:57 ID:SdLU81nW
ココまで来ると、名前が縁起悪過ぎるんじゃ・・・と思えてくる > kamome
483Socket774:2010/09/25(土) 23:33:07 ID:em7pZXJU
やっぱ鯖には鯖向けSSDじゃないとダメなんじゃないかと思えてきた
484Socket774:2010/09/25(土) 23:57:18 ID:JzbxZGX5
>>479
軽度のアクセス障害ならともかく
吹っ飛んで復旧不能なのはキツイぞ
485Socket774:2010/09/26(日) 00:00:31 ID:Z+a8BDg3
>>484
だから故障する割合の小さいストレージを選びましょうという話
486Socket774:2010/09/26(日) 00:03:16 ID:2Bt/mHy1
俺のCR9000は外れだった あたりの人がいたら教えてほしい
487Socket774:2010/09/26(日) 00:09:53 ID:moCAVatw
SSDかHDDかに関係なく運営がドジなんじゃないのか
488Socket774:2010/09/26(日) 00:13:48 ID:z6Sy6/5I
HDDとSSD、故障率の比較をしたいなら
どこかまともな機関が各社のSSDの故障率を出さないと誰も納得しないと思う
489Socket774:2010/09/26(日) 00:17:57 ID:zee21TTf
>>476
はじめからAHCIしか使った事ねえから分からないけど、
IDEでも体感変わらないのか?
じゃあランダムリードだけが取り柄だったX25-M厨絶滅じゃん。
490Socket774:2010/09/26(日) 00:53:17 ID:ivHxFDU/
>>417
出てる数の割に死亡報告多いから仕方ない
>>470
ねーよww精々、舐めた商売してるゲフォのカードくらいだ
>>487
SSDが死に易いだけ、それが現実
491Socket774:2010/09/26(日) 00:58:13 ID:sgixTRHy
492Socket774:2010/09/26(日) 01:39:04 ID:INiF+ue8
>>491
俺は>>490の味方でも何でもないんだけど、それは故障ではなくてメーカーの設計ミスだから、
ここで持ち出すのはちょっとズレてる。
493Socket774:2010/09/26(日) 01:39:30 ID:ivHxFDU/
>>491
当たり外れじゃなく大規模な不具合、はい論破
494Socket774:2010/09/26(日) 01:53:55 ID:QILRNviE
はい論破
495Socket774:2010/09/26(日) 01:56:55 ID:sgixTRHy
リンクの中身もう少し読んでから論破してもらいたいんだけど

正規代理店からの回答内容は次の通りとなります。
  1) 通常発生するハードディスクの故障率を逸脱するものではありません。
  2) 本製品の回収の予定はなく、販売を継続いたします。
  3) 念のため、希望されるユーザー様へのファームウェアのアップグレードを今後Seagat

 設計ミスならリコールになるはずだけど。故障率も逸脱するものではないって言ってるし。
現にならない人もいたわけだし。希望者にしかファームも提供してないし。
496Socket774:2010/09/26(日) 02:03:42 ID:c0mv4Cty
gigazineをネタ元にしてる時点で…
497Socket774:2010/09/26(日) 02:22:18 ID:INiF+ue8
>>495
悪い悪い、俺の言い方が悪かった。物理的な(リコールが掛かる様な)ミスではなくて、
ファームウェア(ソフトウェア)のミスってことね。
で、少し前で話してることって、ファームウェアのアップデートで直る様な不具合のことじゃなくて、
HDDとSSDの物理的な故障の話をしてるんじゃないの?
俺は、別に興味ないけどさ。
498Socket774:2010/09/26(日) 02:31:32 ID:5krpWuQX
回収しないってんだからハズレだろうな。
現にファーム変更でふっとばしたやつがいるしw
CPUじゃないけどプチフリするSSDもある意味ハズレだろうし、すぐぶっ壊れるHDDも
よくよく考えりゃハズレだろ
499Socket774:2010/09/26(日) 03:08:27 ID:ivHxFDU/
>>498
日本の代理店なんてゴミ屑だらけだから、そんな定型文には何の意味も無いw

現にその祭のとき海門へ直メールした連中は交換して貰えてるし
日本の代理店が糞なだけ
500Socket774:2010/09/26(日) 03:30:37 ID:5krpWuQX
データの損失、交換の手間などの労力は無視されてるのか
501Socket774:2010/09/26(日) 06:58:58 ID:Ret4cZqB
WDの低速病個体はまさにハズレだな
初期不良扱いにならない店もあるし
502Socket774:2010/09/26(日) 07:04:12 ID:eK1uTIxA
定格でmemtestエラー吐くメモリも引いたな、馬だけど
P7P55D-LEとR2EとE760で全部エラー出たからハズレと言って間違いない
503Socket774:2010/09/26(日) 07:46:50 ID:Uzd+0fZB
DDR3からのUMAXはマジやめとけ
504Socket774:2010/09/26(日) 08:07:20 ID:AILbUSpm
HDDはメーカー変えれば何とでもなるが
SSDが突然死するのはすべて共通だから、逃げ道がない
505Socket774:2010/09/26(日) 08:23:34 ID:d4CrK3K9
>SSDが突然死するのはすべて共通
先生、初耳です!
506Socket774:2010/09/26(日) 08:39:33 ID:wN89kWDX
底の浅い知識でネガティブキャンペーンされてます
507Socket774:2010/09/26(日) 08:42:38 ID:03H31vHW
WiMAXの電波のせいでSSD壊れたとかいうブットビ情弱もいる2010年
508Socket774:2010/09/26(日) 09:06:39 ID:xjh+htg6
信者には何を言っても無駄
509Socket774:2010/09/26(日) 09:36:28 ID:2mCQf5dI
>>507
そんな情弱いるわけが・・・いないと思いたい
510Socket774:2010/09/26(日) 10:54:55 ID:wViVOepH
底が浅い知識だからこそネガキャンできるんだろ
511Socket774:2010/09/26(日) 11:55:29 ID:ivHxFDU/
>>500
当たり外れじゃなく不具合だってことだよ、現に当該ロットは交換に応じてるんだから
日本の代理店は売るだけで何も補償してないけど
512Socket774:2010/09/26(日) 12:08:56 ID:NAV63Umb
君の足元にはプチフリSSDで死んでいった先人たちの死体が埋まっている
513Socket774:2010/09/26(日) 12:57:49 ID:0qIYJ/8S
>>511
交換は壊れてから応じるって話だったよね。正直そんなHDDをびくびくしながら使うはめに
なってる時点でハズレとしか言いようがない。
514Socket774:2010/09/26(日) 13:46:15 ID:VLcKKBci
SSD買って2年で壊れた俺としてはSSDに対する信頼性は低いな
CF-SATA変換4台くらい買ってRAID0やって、HDDにバックアップして、
予備のCF1枚用意しておくのがコスパ的にいいかもね
515Socket774:2010/09/26(日) 14:01:30 ID:ZkK3lhUR
>>503
なんで?
516Socket774:2010/09/26(日) 14:07:47 ID:QSitItAX
都合が悪くなればネガキャン扱いしてればいいぐらい
信者ってのは凝り固まっているからどうしようもない
あるいは先を読めず大量の不良在庫抱えた業者か何か
517Socket774:2010/09/26(日) 14:39:22 ID:jjc5ITcZ
なんの根拠もないこと言ってたらネガキャンだろ
518Socket774:2010/09/26(日) 14:48:22 ID:cC8k69lz
>>514
CFじゃ速度が遅すぎるしウェアレベリングが期待できない
使用部品が増えると故障率が上がる
519Socket774:2010/09/26(日) 14:53:00 ID:seKTz5/N
SSDにはRAID1がお似合いさ
520Socket774:2010/09/26(日) 15:01:55 ID:5KHTyZoY
RAID1でミラーしても、同じようにライトしていくわけだから、セルの絶縁破壊は同じように進んで行って同じ時期に壊れそうな気もする。
521Socket774:2010/09/26(日) 15:16:41 ID:VLcKKBci
>>518
安価なCFでも60MB/s以上出るんだからRAID0x4で240MB/sくらい期待してもいいんじゃね
故障は品質のバラつきによって起こるから分散して、1/4だけ交換できるのはメリット
522Socket774:2010/09/26(日) 15:29:08 ID:NXclaSGq
>>514
2年で壊れて信頼性低いって意味が良く解らん。

俺が最初に買ったプチフリSSDは1年持たなかった。
次に買ったインテルは1年以上経過しても未だに元気でいる

が、HDDも同様に
1年持たないHDDもあれば3年以上持つHDDもあるが
25年近く家庭や仕事として数多くのHDDを扱い見てきているが
環境にもよるが毎日8時間以上電源を入れているPCのHDDの平均寿命は
3年弱といった感じがあるな。

SSDもHDDも信頼性なんてものはないよ。
いつ壊れても良いように対策をとって活用すべきものに変わりはない。
523Socket774:2010/09/26(日) 15:41:01 ID:fdWhtIhi
とりあえずインテル以外のSSDを買っちゃう時点で貧乏人だから
貧乏人は一生モッサリHDDを使ってモッサリPCライフを送ってればいいと思うよ
524Socket774:2010/09/26(日) 15:41:42 ID:mfrHPirk
要するに俺はSSDを信用してないって意味でしょ
信頼性って言葉の使い方が変
525Socket774:2010/09/26(日) 15:43:13 ID:sgJnRWJb
そういう自称金持ちは何使ってるんだ
526Socket774:2010/09/26(日) 15:44:51 ID:3iY6v7Ik
一緒に買ったHDD2台が片方3ヶ月でエラー出始めて
もう片方はもう2年くらい無問題

次のPCにはSSD入れるんだーってチラ裏
527Socket774:2010/09/26(日) 15:52:17 ID:RD2QvYBR
SSDくらいで金持ちとかってよっぽどSSD厨って貧乏なんだなw
528Socket774:2010/09/26(日) 16:08:47 ID:QbU1zPrf
CFごときにSATAポートを4個も占有されるのは勿体無い
しかも4発RAID0で240MB/s程度じゃ話にならない
529Socket774:2010/09/26(日) 16:10:30 ID:fdWhtIhi
>>526,527
HDDオンリーの人を貧乏人とは言ったけど、その逆が金持ちだとは一言も言ってないよ
それに俺は所得で差別する気なんて全くないし
530Socket774:2010/09/26(日) 16:13:31 ID:s9ZV1onn
レス見てると所得を差別する気まんまんにしか見えませんが。
531Socket774:2010/09/26(日) 16:18:12 ID:JInEYQa2
東芝SSDやC300を買ってる自分も貧乏だな(w
64GB20個とか…正直、128GBにしとけば良かったと後悔してる
532Socket774:2010/09/26(日) 16:24:11 ID:If240UnY
>>455
サンクス
今試してる
数日様子見
533Socket774:2010/09/26(日) 16:28:25 ID:oJrtqz7c
>>531
ID:fdWhtIhi「安物買いの銭失い乙wwwww」
534Socket774:2010/09/26(日) 16:30:48 ID:0qIYJ/8S
>>533
嫌味に聞こえてないお前がうらやましいw
535Socket774:2010/09/26(日) 16:39:42 ID:oJrtqz7c
嫌味に嫌味を重ねたつもりなんだけど?
536Socket774:2010/09/26(日) 16:48:54 ID:zvvDFX53
煽りが下手すぎたんだねえ
537Socket774:2010/09/26(日) 16:51:11 ID:wcvwBwR+
こいつかわいいな
538Socket774:2010/09/26(日) 16:55:32 ID:1YoPfnli
俺の肛門も揮発しそうです
539Socket774:2010/09/26(日) 17:00:02 ID:o0OKgRGO
僕の肛門はバッテリーバックアップされてます
540Socket774:2010/09/26(日) 18:24:25 ID:OUcoNlKZ
>>523
Intel?ああ、購入後10日で故障して
hibariサーバをぶっ飛ばしたSSDのことですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:38:53 ID:7dtqJJ5d
信頼性は2年前ならSSD<HDDだが現状ならSSD>HDDという感じ、
この頃は評判のSSDなら壊れたという悲鳴を余り聞かない。

速度では狂>淫>印>東>>>>痔だが、
信頼性では東>>狂&淫>>印>>>痔という評判。

2chの淫が飛んだのは、高負荷のサーバだからこそだろう、
HDDは徐々に壊れるがSSDは壊れるときは一瞬で全滅が多い。

問題は信頼性より値段だ今の1/3なら気楽に買える、それにSSDは
確かに早いけど蜘蛛の巣の徘徊やEXCELが主な私に御利益は少ない。
542Socket774:2010/09/26(日) 18:47:48 ID:5hr3merP
>>541
文章がわかりにくい きえろ
543Socket774:2010/09/26(日) 18:51:30 ID:sgJnRWJb
それにこういう人って何で独自解釈で符号付けるんだろう
544Socket774:2010/09/26(日) 19:03:55 ID:wViVOepH
単純に頭が悪いんだろう
545Socket774:2010/09/26(日) 19:04:14 ID:Rq7zPWo1
蜘蛛の巣 て。

>>541はそうとうひねくれた嫌われ者な気がする
546Socket774:2010/09/26(日) 19:38:45 ID:5krpWuQX
必要ないという割には評判とかしっかり調べてんのなw
547Socket774:2010/09/26(日) 19:44:09 ID:0T8B2r8J
残念ながら無駄な努力です
548Socket774:2010/09/26(日) 19:44:17 ID:NXclaSGq
>>514,541 は同一人物か?
>>524 が言っているようにそもそも信頼性って言葉の使い方がおかしいと思う

SSDやHDDにおける信頼性って
 「データの保持期間の長さ」
 「機器の稼働期間の長さ」
ではなくて
 「データの読書のエラー率」
 「機器の使用環境耐性」
の意味で用いるべきではないか

まあそんなことは脳内変換で対処するんで良いんだが、
信頼性を「機器の稼働期間の長さ」として語るんだと
たった1種類の1台の個体を使ってその1台が2年で壊れただけで
信頼性が低いと決めつけるのは浅はかではないかと

そもそもHDDやSSDの信頼性に何を期待しているんだか
HDDやSSDだけじゃなく機械はいつかは壊れるんだよね
壊れたときに困らないようにすれば良いだけ。

バックアップメディアとしてSSDを期待してるんだとすれば
SSDは利用していないとデータがなくなる可能性があるから
5年10年以上の長期保存メディアとしては利用しない方が良い

その機器の特性を理解できないなら使わなければ良い
549Socket774:2010/09/26(日) 19:49:19 ID:YN4ZIbGz
狂=crucial
淫=インテル
印=Indilinx
東=東芝
痔=JMicron
で合ってる?
550Socket774:2010/09/26(日) 19:50:50 ID:NXclaSGq
連投でスマンが
SSDが壊れるときは突然死だけじゃないぞ
壊れたプチフリSSDはきちんと予兆があって起動時にチェックディスクが
走るようになったし、JSMonitorでもそろそろ寿命だよんと言われる位SMART値で判断できたよ。
会社で使ってるSSDも書き込み失敗とかのエラーが出るようになったり書き込みが遅くなったり
して予兆はでる。
たぶん突然死は、半導体の寿命じゃなくてその他の部分の故障が原因じゃないかな
551Socket774:2010/09/26(日) 19:53:23 ID:5KHTyZoY
記録素子の劣化度合いってSMARTで定量的に観測できるのか?
552Socket774:2010/09/26(日) 19:56:34 ID:NXclaSGq
>>551
劣化度合そのものはSMARTで観測できない。
が指標となる数値が解読されているものもあるJM602を使ったSSDの場合は
JSMonitorというソフトで寿命予測がしやすかっただけです。
553Socket774:2010/09/26(日) 20:02:43 ID:VLcKKBci
2004年にHの250G HDDを4台買ったけどいまだに3台元気だ
壊れることを前提にすればやっぱSSDより負担が少ないCF×RAID0構成だな
554Socket774:2010/09/26(日) 20:05:42 ID:mnRGsK+M
どんだけCFカード好きなの
555Socket774:2010/09/26(日) 21:51:00 ID:O5jx9jhT
結論:HDDで十分
556Socket774:2010/09/26(日) 21:59:44 ID:IRltCQMH
むしろSSDじゃ不十分
557Socket774:2010/09/26(日) 22:01:22 ID:NAV63Umb
後は容量だけ
558Socket774:2010/09/26(日) 22:02:24 ID:palxJj76
適材適所ってことでおk
559Socket774:2010/09/26(日) 22:02:45 ID:2t5Yh3Jx
1TB程度無いと心許ないと思ったが
よく考えたら128GBで十分すぎた
560Socket774:2010/09/26(日) 22:03:54 ID:NAV63Umb
容量(と価格)でもはやくHDDを駆逐しなさいよ
561Socket774:2010/09/26(日) 22:40:35 ID:z7JXIvMV
>>559
64GBで十分だわ

つーかエロサムがあまりに壊れないから不安になるんだが
調子悪くなったら変える気満々なのに
562Socket774:2010/09/26(日) 22:43:10 ID:fdWhtIhi
だーから、SSDが一般に受け入れられない最大の理由は”データ保存の信頼性が低いから”なんだよ。
一般人はオタクみたいに別途バックアップ用のHDDを用意したり、小まめに大事なデータをバックアップしない。するわけない
容量が増えようが速度が上がろうが関係ない。

まあ、言論統制して情弱な日本人をだまして売ることは出来るかもしれないがw
563Socket774:2010/09/26(日) 22:50:33 ID:zvvDFX53
最大の理由は価格だと思います
564Socket774:2010/09/26(日) 22:55:03 ID:rwKJYnOh
ま、価格だよね。
256GあたりのSSDが気軽に買えればね。
565Socket774:2010/09/26(日) 22:59:18 ID:J5HMBDvP
だーから、SSDが一般に受け入れられない最大の理由は”値段が高いから”なんだよ。
一般人はオタクみたいにデータ保存の信頼性とか気にしない。するわけない
HDDがカッコンカッコンいおうが遅かろうが関係ない。

まあ、せいぜい見えない相手と戦ってろってこった 俺は財布と相談して自分の好きなの買う
566Socket774:2010/09/26(日) 23:00:14 ID:C+Ca5+N9
1TB1万円以下ならお気軽
567Socket774:2010/09/26(日) 23:03:51 ID:Fwi6bff/
>>565
最後の一文だけで十分なのに能書き長すぎ
568Socket774:2010/09/26(日) 23:04:38 ID:JQwknL8v
SSDなんて知らない人も多いんじゃないか?
メーカー製パソコンだとHDDが大半だし。
569Socket774:2010/09/26(日) 23:06:17 ID:pMM8sc96
SSDとか、なんかそういうのがあるんでしょ?
でもたけえw誰が買うんだよw ぐらいの認識
570Socket774:2010/09/26(日) 23:09:18 ID:NAV63Umb
ノートパソコン買ったらSSDでした、というのは結構あるかもな
2011/1QにC400が64G100ドル切るって話だから話はそこからでもいいけど。
571Socket774:2010/09/26(日) 23:12:41 ID:gWSbcpzP
ココ自作PC板ですよ
572Socket774:2010/09/26(日) 23:19:21 ID:Uobrk/jj
一般のビジネスマンとか、平気で20万のメーカー製ノーパソ買うヤツいるから
知らない間にSSDユーザーってこともままあるだろう
573Socket774:2010/09/26(日) 23:26:11 ID:Ro8JgJfT
RamDiskスレだと過疎ってるのでこちらで質問失礼します。
X25-EでGavotteだと起動が遅かったのでERAMに変更して
一旦は速くなったんだけどまた遅くなって現状OS起動のみ遅い状態(10ピロ前後)

【OS】Windows Vista Ultimate x86 SP2
【CPU】Core 2 Duo E8600
【M/B】GA-EP45-UD3R
【SSD】X25-E
【メモリ】DDR2-800  2GB*4 (8GB)

現状ストレス溜まりまくり。
アドバイスあったらお願いしますm(_ _ )m
574Socket774:2010/09/26(日) 23:27:52 ID:SKcvDSKb
> RamDiskスレだと過疎ってるのでこちらで質問失礼します。
・・・
575Socket774:2010/09/26(日) 23:28:02 ID:dJ5QlKhA
Vista→7

いやマジで
576Socket774:2010/09/26(日) 23:30:03 ID:ONNV2EHp
ここから一気に過疎ります!ご期待下さい!!
577Socket774:2010/09/26(日) 23:35:40 ID:Ro8JgJfT
>>574-576
スマン、スレチか。
578Socket774:2010/09/27(月) 00:32:42 ID:fltMn3of
vsuitが7対応するのを待つ
579Socket774:2010/09/27(月) 00:58:24 ID:X6uqJvaP
>>573 X25-Eは遅くなっても影響が出るところまで遅くならないはず、
本当に遅ければ保障が有効で交換できるのでは。

HDDも使っていてHDDにi/oエラーが出ている可能性が高い、
イベントビューアーのシステムログにDiskのエラーログがあるか調べるべきだ、
HDDならScanDiskで修復すると元に戻るかもしれない。
580Socket774:2010/09/27(月) 01:00:40 ID:FPOLcXIN
>>573
> 現状OS起動のみ遅い状態(10ピロ前後)

俺のXP入りSSDは1.2ピロなのにvistaって遅いんだな。
581Socket774:2010/09/27(月) 01:06:25 ID:ngTaELmY
Vistaだとようこそ画面を飛ばすから遅いという事はない@X25-M
582Socket774:2010/09/27(月) 01:35:09 ID:iulDwgCl
ピロピロは繋いでるデバイス数で変化するんじゃないの?
最小構成で遅かったらおかしいかもね
583Socket774:2010/09/27(月) 02:50:39 ID:YFYVxBY8
肝心のメモリがうんこなのかもしれんな。その構成で8Gもつんでるなら。
584Socket774:2010/09/27(月) 05:58:33 ID:3zhCmfVX
>>562

自作に興味のないライトユーザーが書き換え寿命とかデータ保持期限とか気にするわけないだろ
どうせHDDとSSDの区別もつかないんだから、「何でこのSSDってGB少ないくせに高いの?これならHDDってのでよくね?」程度だよ
メインメモリとUSBメモリの区別ができる人間がどの程度いるかも怪しいもんだ

>>562の想定する「一般」ってどのレベルだ??
585Socket774:2010/09/27(月) 06:11:24 ID:S/M5qL5t
一般人とはメインマシンのシステムドライブでP2Pをやりまくったり
レンタルCD, DVDをリッピングしまくる人々のこと。
常に残り容量0近辺でやりくりしてるから.isoが数万か所に断片化してて糞ワロタ。
というわけで容量は重要だね。
586Socket774:2010/09/27(月) 06:36:48 ID:nIuqjFpA
>>585
確かに
基本情弱だけどメディア系だけは少し知ってるというのが最近の一般人のイメージ
587Socket774:2010/09/27(月) 08:10:26 ID:kuP/Ht1L
情弱=PCの大先生ではない人
588Socket774:2010/09/27(月) 09:40:31 ID:uDbt6wY0
>.isoが数万か所に断片化
すげえw

HDDも凄い、まず汚ねぇ。ISOとか断片化してる。
消せ。Shift + DEL。つうか買い換えろ。
589Socket774:2010/09/27(月) 09:51:17 ID:SOFo344M
>>588
というかP2Pを辞めさせた方が・・・
590Socket774:2010/09/27(月) 09:57:30 ID:jw1LXxLX
脳に自信がある奴ならHDDもSSDもいらないんじゃない

映像は妄想で何とかなりそうだしw
591Socket774:2010/09/27(月) 12:26:16 ID:QN9+zCye

■6Gbps対応のハズなのに3Gbpsのintelチプセットに惨敗する非力なAMDチプセット

・AMD SB850 (MSI 890GXM-G65)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iam12.html

・Intel ICH10R (GA-X58A-UD5)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iga12.html

なんと計測誤差のような差にしかならず、
体感上最も重要な4KBランダムでICH10Rに負ける無様なSB850

世界に恥を晒すAMDプラットホームwwwwwwwwwwwwww










































AMDマジ産廃
592Socket774:2010/09/27(月) 12:35:44 ID:PsvVguJb
>>590
そんなに妄想できる奴は脳に問題があるだろw
593Socket774:2010/09/27(月) 12:46:48 ID:GqqSbIRX
>>591
キチガイIntel信者のコピペ厨か
記事内容を歪曲・捏造するのは感心しないな

6Gbps対応「Real SSD C300」の性能を引き出せ!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd0.html


[SSD単体動作編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd1.html

最もバランスよく性能を発揮したのはAMD SB850(MSI 890GXM-G65)。
AMDのSBxxxシリーズは700番台まではそれほど高速とは言えなかったが、
最新モデルのSB850はかなり速度が出るようになったようだ。

今回テストした中ではやはりAMD SB850が最もお勧めだ。
リード/ライト、シーケンシャル/ランダムアクセスともバランスよく
速度を発揮しており、チップセットの標準機能という点も大きい。


[SSD×2台 RAID 0編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd2.html

LSI MegaRAID SAS 9260-8iが最速、次いでAMD SB850となった。AMD SB850は
チップセット標準の機能である点を考えると、かなりコストパフォーマンスが高い。

コスト度外視で速度を求めるならLSI MegaRAID SAS 9260-8i、
コストパフォーマンスを考えるとAMD SB850やIntel ICH10Rがお勧めだ。


[SSD×4台 RAID 0編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd3.html

2番目に高速となったAMD SB850だが、チップセットの890GX - SB850間の帯域幅の問題で
シーケンシャル速度が頭打ちになっている可能性はあるものの、チップセットのRAID機能で
実測1GB/sを超えられるのは正直脅威だ。RAID 0に関しては、並みのRAIDカードでは
AMD SB850の性能を上回ることは困難だろう。コストパフォーマンス面でもずば抜けており、素晴らしい製品といえる。

全編を通してみると、AMD SB850のコストパフォーマンスの良さが光る結果となった。
チップセットの標準機能でここまで高性能なのは脅威を感じるほど。速度に関しては
高いポテンシャルを持ったなチップセットなので、AMD SB850ユーザーには
積極的に高速なディスクを組み合わせて使ってもらいたい。
594Socket774:2010/09/27(月) 12:52:14 ID:CP0nJtI0
インテル信者の爆死っぷりワロタwwww

記事内容と真逆の印象操作しようとするなんて姑息すぎる
画像だけ引用して都合の悪いところは全部カットかよwww
595Socket774:2010/09/27(月) 14:05:02 ID:gdN84ThN
ゲハでやれ
596Socket774:2010/09/27(月) 14:27:49 ID:8WCfB4NW
信者はどこまでいっても邪魔だな
597Socket774:2010/09/27(月) 14:29:41 ID:3cgp6ZO3
そもそも体感で差があるもんなのか?
598Socket774:2010/09/27(月) 14:40:01 ID:yHy21ZfU
>>597
なんどもガイシュツだけど、最大転送速度が倍になったところで
体感にはほぼ影響しない。シーケンシャルアクセスでしか速度の上限に
達しないけど、速度差が体感差となって現れる程度の大きなファイルは
1GBクラス。こんな大きなファイルのシーケンシャルアクセスなんて、
動画ファイルをコピーするときぐらいしかないもの。

んで、80GBとか128GBとかのSSDでそんな大きなファイル扱うのかよ
ということにもなるし。
599sage:2010/09/27(月) 16:11:26 ID:ZjxuTI7N
TV放送を1日に40~50G位tsファイルに落としてCMカットして再書き込みしている
ので、最低80Gは欲しいです。
やっぱりC300が良いのでしょうか。
600Socket774:2010/09/27(月) 16:21:51 ID:LVf4MctG
>>599
1日に40~50G位tsファイル〜
RAID0で80GBを6個も有ればイイんじゃね?
601Socket774:2010/09/27(月) 16:21:58 ID:9qxXmLwV
編集だけなら7200rpmのHDDをRAID0で使え
602Socket774:2010/09/27(月) 16:28:25 ID:ZjxuTI7N
RAIDする程カネが無いっす、SSD買うのもやりくりが大変なのにぃ。
今HDDで編集してるんですが、編集の際の読み込みが遅くて、、
毎回HDDのファイル数を0にしているんですが遅いんっす。
603Socket774:2010/09/27(月) 16:30:41 ID:OT3sMdez
RAMDISKちゃんご指名よ〜
604Socket774:2010/09/27(月) 16:31:01 ID:vaToyTCW
久々にMurdoccutterのサイトいったら昨日新しいのあった
ラッキー
605Socket774:2010/09/27(月) 16:32:39 ID:9qxXmLwV
500GBのHDD*2だと1万もしないだろ
606Socket774:2010/09/27(月) 16:46:21 ID:ZjxuTI7N
という事は皆さん、編集ならSSDよりHDD*2RAIDの方がオススメって事で?
HDDなら余ってるしSATA2I2-PCIeも有るのです。
607Socket774:2010/09/27(月) 17:51:19 ID:kt0wNm9w
よかったね
608Socket774:2010/09/27(月) 18:09:02 ID:RbwLlv4m
JMF612のデータシート公開されたらしいね
まだ実機触ってないから分からんが、WAの実測も可能なのだろうか
609Socket774:2010/09/27(月) 19:20:43 ID:gYqVdU4k
まとめ抜粋
今回テストした中ではやはりAMD SB850が最もお勧めだ。
リード/ライト、シーケンシャル/ランダムアクセスともバランスよく
速度を発揮しており、チップセットの標準機能という点も大きい。
610Socket774:2010/09/27(月) 19:26:15 ID:HEEchqKt
Intelは最近マジでやる気が無いんだよな
新型SSDも6Gbpsに非対応でしかも発売延期
次期チップセットも一部のポートのみ6Gbps対応
そのうち合弁会社もMicronに売却しかねんな
611Socket774:2010/09/27(月) 19:33:03 ID:a1MbG2p/
CPUの差よりSSDにした方が体感速くなる、となると
AMDに流れてしまうからじゃね
SSDのベンチはAMDのSBのマザボでやってるくらいだし
612Socket774:2010/09/27(月) 19:37:04 ID:gYqVdU4k
IntelのSSDもやる気無いよ
さっさと値下げしろw
613Socket774:2010/09/27(月) 19:39:24 ID:1rib0Y6w
ぜひ買いたいので値下げしてください

ってお願いしないとだめだよ
614Socket774:2010/09/27(月) 20:23:27 ID:qJIaJC2l
米Intelと日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は2日、
エンタープライズ向けSSDを共同開発すると発表した。

こっちの方で頑張ってるんじゃね
一般向けはもうイラネってことだ
615Socket774:2010/09/27(月) 21:13:53 ID:7ZNSwfq7
>>609
AMDCPUが嫌どす
616Socket774:2010/09/27(月) 21:24:36 ID:DfNXd2aZ
>>614
本業に集中して適当なところで事業売却して止めるかもね
617Socket774:2010/09/27(月) 22:57:25 ID:dx+hAiMb
>>579
ベンチではきちんと速度出ていますが、念のためSATAケーブル交換しました。
ログはすでに確認していますがエラーはありませんでした。
>>580
遅くなる前は3〜4ピロで起動していたので
うちの環境がお馬鹿なだけだと思う。

とりあえずこちらは放置してメイン機で頑張ります。
>>582-583もthx、暇なときに最小&メモリ交換してみます。
スレチなのにアドバイスありがとう。
618Socket774:2010/09/27(月) 23:42:55 ID:M0MB/2Lo
>>610
え、次のSSDも6Gbps非対応なの?
619Socket774:2010/09/27(月) 23:59:56 ID:5//gtEYu
>>618
だよ。あと来年2月に延期。
620Socket774:2010/09/28(火) 00:29:47 ID:EgKJhpMG
6GBPS8月じゃなかってっけ?
621Socket774:2010/09/28(火) 01:52:55 ID:Y6lKfSTY
CPUやらに合わせてくるつもり何だろう。
622Socket774:2010/09/28(火) 05:14:45 ID:B2PpqYdN
>>611
1090T+C300の方が980X+X25-Eを体感で上回ってるってのがなんとも皮肉だわな
623Socket774:2010/09/28(火) 07:41:34 ID:QOfuAmKn
誰かA-DATAのAS599S買った人はいないでおじゃるか!
624Socket774:2010/09/28(火) 07:50:13 ID:J7Z2f7xi
>>623
価格に40のベンチがあったでおじゃる・・・
ttp://kakaku.com/item/K0000153491/
625Socket774:2010/09/28(火) 07:58:25 ID:08qY1yNF
>>604
せんきゅー
626Socket774:2010/09/28(火) 09:30:52 ID:QOfuAmKn
>>624
サンクス!coneco.netの方しか見てなかったから気づかなかったでおじゃる。

テストデータ(ランダム)でのライト性能の落ち込みが残念・・・
627Socket774:2010/09/28(火) 10:03:15 ID:+KyO38UV
公称転送速度:読込最大 280MB/s、書込最大 270MB/s

書込みの方は1fillや0fillでも全く公称速度に及ばない件
628Socket774:2010/09/28(火) 11:57:56 ID:kc3Lc4ye
ランダム4kがやけに高いな
どうしてだろうか
629Socket774:2010/09/28(火) 12:18:43 ID:03CZchwt
>>624
遅い・・・
630Socket774:2010/09/28(火) 12:47:38 ID:wFohxvz3
A-DATAのAS599SはX25-Vと同じようなベンチマークだな、それは値段なりだからいいんだけど
公称値の詐称がひどすぎる、シーケンシャルライトなんか最大でも公称値の半分しか出ていない。

A-DATAを信用してはいけないということか、、、
631Socket774:2010/09/28(火) 12:56:14 ID:sQURQdk/
どうせシリーズ最速のスペックなんでそ
SandForceに限らず、容量小さければシーケンシャルWrite遅くて当たり前
別にA-DATAの肩持つわけではないが、そんな公称に踊らされるのはこのスレ住民らしくないなぁ
632Socket774:2010/09/28(火) 13:03:28 ID:Ax8GLRDQ
>>615
CPUとか細かいことどうでもいいじゃん
633Socket774:2010/09/28(火) 13:09:14 ID:wFohxvz3
>>631
まぁ普通はそうなんだけどさ、メーカーのHPにはこう書いてあるんだよね


40GB Performance
Read : Up to 280MB/S
Write : Up to 270MB/S

64GB Performance
Read : Up to 280MB/S
Write : Up to 270MB/S

100GB Performance
Read : Up to 280MB/S
Write : Up to 270MB/S

128GB / 256GB Performance
Read : Up to 280MB/S
Write : Up to 270MB/S

http://www.adata-group.com/index.php?action=product_specification&cid=3&piid=33

十分詐欺じゃねw
634Socket774:2010/09/28(火) 13:10:15 ID:+KyO38UV
>>631
公称に踊らされてる奴はいないと思うけど。
嘘書くのはいけないよね、って話。
635Socket774:2010/09/28(火) 14:00:10 ID:7JTL8ZqS
>>633-634
ごめ、それ見てなかったw
これはひどい
636Socket774:2010/09/28(火) 14:54:05 ID:TgIMhxcj
こんな詐欺商品を真っ先に売るのはいつもの詐欺店だけというオチかw
637Socket774:2010/09/28(火) 14:54:23 ID:wlJ00CrF
ハギワラのSDカードなんかは公称値と違ったら故障扱いで交換してくれたな
638Socket774:2010/09/28(火) 15:02:22 ID:wlJ00CrF
639Socket774:2010/09/28(火) 15:50:20 ID:VAY3+9Dj
P5B寺
640Socket774:2010/09/28(火) 15:53:55 ID:7JTL8ZqS
A-DATAとドスパラのコンビはいつもひどいな
S592の64GBに飛びついてもう散々だ
641Socket774:2010/09/28(火) 16:19:57 ID:eC/fNDN1
SSDのバックアップってみんなしてる?
642Socket774:2010/09/28(火) 16:28:58 ID:WqAtEDNw
するわけないだろ。
壊れたら新しいの買ってOS再インストール、それだけだ。
643Socket774:2010/09/28(火) 16:35:55 ID:DNOpp81Q
メインストレージのバックアップはHDDだろうがSSDだろうがやりなさいw
644Socket774:2010/09/28(火) 16:38:51 ID:LndK/cpF
>>641
元の環境に戻す時間がもったいないので、バックアップは週1でやってる。
645Socket774:2010/09/28(火) 16:44:43 ID:CuBFlzFT
ユーザーデータだけでもいいからpdumpfs併用して毎日やっとけ
646Socket774:2010/09/28(火) 16:51:05 ID:mutJbz2f
システムに使ってる場合再インストールすればいい話じゃね?
647Socket774:2010/09/28(火) 16:54:11 ID:uR3M0xNl
>>640
592 32Gに飛びついた俺としては1万切りでまぁまぁそこそこって感じだったな
あの時は他の選択肢があまりなかったしな。インテルVなんてなかったし。
今でも現役がんばってるぜ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 178.846 MB/s
Sequential Write : 92.729 MB/s
Random Read 512KB : 146.192 MB/s
Random Write 512KB : 86.398 MB/s
Random Read 4KB : 28.087 MB/s
Random Write 4KB : 7.517 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/09/28 16:53:38
::Comment::
s592 32GB ver18
648Socket774:2010/09/28(火) 17:09:19 ID:7JTL8ZqS
>>647
S592ユーザならあのスレにいたと思うので知ってるとは思うが、
64GBユーザは最悪な負け組みなんだぜ?
649Socket774:2010/09/28(火) 17:17:55 ID:uR3M0xNl
>>648
それは乙だ・・・
verうpに願いを掛けて大半死ぬか 更新諦めるかだったよな。
650Socket774:2010/09/28(火) 20:03:40 ID:aP9WAP3n
すんません、基本的な質問ですけど同じシリーズのSSDの場合、
使用するデータ量が等しい場合、容量の多いほうが寿命は長いとされるんですか?
651Socket774:2010/09/28(火) 20:04:57 ID:74cwPJJT
S559悪くないね
652Socket774:2010/09/28(火) 20:06:52 ID:NgOmgpsA
>>650
原理的にはそうなるが、それ以外で壊れる可能性もあるからねえ。
653Socket774:2010/09/28(火) 20:26:23 ID:03CZchwt
>>651
trimなくても劣化しないってほんと?
654Socket774:2010/09/28(火) 20:41:27 ID:6uesDU0u
劣化はtrimあってもするし
655Socket774:2010/09/28(火) 20:53:49 ID:74cwPJJT
ですし、おすし
656Socket774:2010/09/28(火) 20:57:48 ID:QR9heXG8
SSDってシュリンクされると価格が下がるって聞いたけど
ホント?
657Socket774:2010/09/28(火) 21:19:57 ID:B4V7KWa4
>>648
64GB買った俺は負け組?(´・ω・`)
658Socket774:2010/09/28(火) 21:32:59 ID:+KyO38UV
>>657
運が悪かったな(´・ω・`)
659Socket774:2010/09/28(火) 22:07:29 ID:itrmHKMg
東芝のHG3 キャッシュメモリがエルピーダ製なんだな
660[Fn]+[名無しさん]:2010/09/28(火) 22:20:27 ID:Dj+otpxq
いまどき、64GB買うヤツは負け組
661Socket774:2010/09/28(火) 22:24:32 ID:I1bt/0p1
必要以上に容量あるやつ買ったってしょうがないしな
おれは64で充分
662Socket774:2010/09/28(火) 22:25:12 ID:sr/mpfTq
勝ち負けとかワロス
663Socket774:2010/09/28(火) 22:53:49 ID:OLlGbPFv
勝ち負けとかワロス
664Socket774:2010/09/28(火) 22:54:34 ID:v3bkctJF
勝ち負けとかワロス
665Socket774:2010/09/28(火) 22:55:10 ID:daDTSVWT
勝ち負けとかエロス
666Socket774:2010/09/28(火) 22:57:09 ID:y9Lqf/ax
勝ち負けとかエロス
667Socket774:2010/09/28(火) 22:59:46 ID:HEkryogP
何かと戦うのか?
668Socket774:2010/09/28(火) 23:13:50 ID:uBaFhbI9
何かと戦うのか?
669Socket774:2010/09/28(火) 23:42:04 ID:KFlfnw0z
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
670Socket774:2010/09/28(火) 23:51:20 ID:+aSZS8gX
SSD導入したけど速度的な恩恵より
温度上昇が無く無音、こっちのほうが大きかった。


671Socket774:2010/09/29(水) 00:24:06 ID:nQWl6Ptm
64GBでいいから一万切って欲しい
マザボとOS以外ALL5000円未満の安サブ機にはこれでも高級の部類
672Socket774:2010/09/29(水) 00:31:37 ID:LqDnj2Ml
10980円は渋って9980円なら買う心理w
673Socket774:2010/09/29(水) 00:31:52 ID:f+8q42+s
だったらHDDでいいだろw
674Socket774:2010/09/29(水) 00:55:09 ID:3Esj9bvg
S599は64GBならもう少し速いのかな
675Socket774:2010/09/29(水) 01:27:42 ID:JlbnMmxw
代理店サイトには5月に発売した100GBモデルのCrystalDiskMarkとATTO Disk Benchmarkが掲載されてる
arkやtsukumoで見かけたときは一瞬食指が伸びかけた

ADATA AS599S-100GM-C
ttp://www.mustardseed.co.jp/products/a-data/memory_ssd/as599s-100gm-c.html

ASCII.jp:A-DATAからもSandForce「SF-1200」採用SSDが登場!
http://ascii.jp/elem/000/000/530/530962/
676Socket774:2010/09/29(水) 02:09:12 ID:jOnRTjz8
677Socket774:2010/09/29(水) 02:42:31 ID:Z/yXHEv8
>>671
年末商戦だな
678Socket774:2010/09/29(水) 07:05:39 ID:U4GpT3Ko

■6Gbps対応のハズなのに3Gbpsのintelチプセットに惨敗する非力なAMDチプセット

・AMD SB850 (MSI 890GXM-G65)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iam12.html

・Intel ICH10R (GA-X58A-UD5)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iga12.html

なんと計測誤差のような差にしかならず、
体感上最も重要な4KBランダムでICH10Rに負ける無様なSB850

世界に恥を晒すAMDプラットホームwwwwwwwwwwwwww










































AMDマジ産廃
679Socket774:2010/09/29(水) 15:27:18 ID:7b103gRM
6Gbps対応「Real SSD C300」の性能を引き出せ!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd0.html


[SSD単体動作編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd1.html

最もバランスよく性能を発揮したのはAMD SB850(MSI 890GXM-G65)。
AMDのSBxxxシリーズは700番台まではそれほど高速とは言えなかったが、
最新モデルのSB850はかなり速度が出るようになったようだ。

今回テストした中ではやはりAMD SB850が最もお勧めだ。
リード/ライト、シーケンシャル/ランダムアクセスともバランスよく
速度を発揮しており、チップセットの標準機能という点も大きい。


[SSD×2台 RAID 0編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd2.html

LSI MegaRAID SAS 9260-8iが最速、次いでAMD SB850となった。AMD SB850は
チップセット標準の機能である点を考えると、かなりコストパフォーマンスが高い。

コスト度外視で速度を求めるならLSI MegaRAID SAS 9260-8i、
コストパフォーマンスを考えるとAMD SB850やIntel ICH10Rがお勧めだ。


[SSD×4台 RAID 0編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd3.html

2番目に高速となったAMD SB850だが、チップセットの890GX - SB850間の帯域幅の問題で
シーケンシャル速度が頭打ちになっている可能性はあるものの、チップセットのRAID機能で
実測1GB/sを超えられるのは正直脅威だ。RAID 0に関しては、並みのRAIDカードでは
AMD SB850の性能を上回ることは困難だろう。コストパフォーマンス面でもずば抜けており、素晴らしい製品といえる。

全編を通してみると、AMD SB850のコストパフォーマンスの良さが光る結果となった。
チップセットの標準機能でここまで高性能なのは脅威を感じるほど。速度に関しては
高いポテンシャルを持ったなチップセットなので、AMD SB850ユーザーには
積極的に高速なディスクを組み合わせて使ってもらいたい。
680Socket774:2010/09/29(水) 15:33:22 ID:jGA/j/4g
とっくに歪曲してることが露見してるのに
Intel信者も同じコピペ貼り付けて馬鹿だな・・・
681Socket774:2010/09/29(水) 16:29:46 ID:8w+6H6L+
SSDは最初にゼロフィルや診断ツール、ディスクチェックは不要ですか?意味はないですか?
682Socket774:2010/09/29(水) 16:31:53 ID:bkcuVyES
ガンガンやって消耗させるといいよ
683Socket774:2010/09/29(水) 17:06:46 ID:FN4ZDsbu
>>675
相変わらず0FILLか
684Socket774:2010/09/29(水) 18:17:05 ID:5uEd435p
http://www.777town.net/download/GameDownload.jsp

おまいらここの通常版インストールしてみ。
テンプレにあるベンチマークなんかより半端じゃなく重くなるからwwww
俺のバグ持ちマイクロンチップじゃ途中でフリーズしたわwwwwww
こんな糞ソフト作るなんてさすが朝鮮玉入れ屋だわwwwwww
685Socket774:2010/09/29(水) 18:42:51 ID:YaQEQBuB
俺のSSDが汚れる
686Socket774:2010/09/29(水) 19:00:16 ID:zQz+wmGo
>>684
MicronのSSDコントローラなんて記憶に無いが
687Socket774:2010/09/29(水) 20:20:57 ID:m/zq7SAz
ソフマップでX-25Mの中古が14000円くらいか
688Socket774:2010/09/29(水) 20:21:47 ID:m/zq7SAz
つか以前だけど、エロ寒を普通に買い取ってくれたんだけど大丈夫なのかw
689Socket774:2010/09/29(水) 20:44:14 ID:plAQ0s0x
ネットブックだとJM602系でもプチフリに気がつかない。
また、C300に変えても気がつかない。
690Socket774:2010/09/29(水) 20:50:45 ID:TQQKc6Fu
>>687
じゃんぱらだとG1の中古が12800円、G2だと14800円かな
リテール、バルク、oemの差はないみたい
691Socket774:2010/09/29(水) 21:25:41 ID:9/ovBk8R
使いこんだ中古は買いたくないなぁ
692Socket774:2010/09/29(水) 22:05:14 ID:UjpPVQEN
寿命に影響与えるほど使い込むのは無理ぽ
693[Fn]+[名無しさん]:2010/09/29(水) 22:17:49 ID:CdrIKiBJ
そうだな
それよりも、容量的に無理になったんだよな
win7は32GBではダメだな
694Socket774:2010/09/29(水) 23:46:44 ID:oQTVpHwO
tempを移動させてないから
SSDへの書き込みががんがん増えててなんとなく嫌

でもtemp移動させると不具合がやだ
695Socket774:2010/09/29(水) 23:48:39 ID:RBu493c2
普通に使って寿命を迎えたヤツを見たことが無い
696Socket774:2010/09/29(水) 23:57:07 ID:Z4TXEOrt
寿命は知らんが性能劣化は割とよく見る
データが壊れないなら、むしろ分かりやすくていいかなと思う
どーせ消耗品なんだから
697Socket774:2010/09/30(木) 00:07:48 ID:lgdj68A2
速度低下なんていつでも元に戻せるし、消耗じゃないだろ
698Socket774:2010/09/30(木) 00:20:40 ID:BI28Nb3m
情弱には直せない特に価格組
699Socket774:2010/09/30(木) 00:42:53 ID:W64vJ/rG
もう不揮発メモリであり無限書き換えを保証するドライブである
STT-RAMドライブまで待つわ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20100914_393542.html
700Socket774:2010/09/30(木) 00:50:02 ID:fP6CkYtp
>>695
寒のSLCなSSDは1年以内に3つ壊れたよ。
SSDスレでも報告したけど、たぶんメモリセルじゃなくてコントローラの障害なのが1つ、
メモリセル側の障害だと思うのが1つ、よくわからんのが1つと、実にバラバラな壊れ方したんだぜ

しかしまあ、IntelのX25-Mに入れ替えてからは、特に何もおきてない。
普及期に入ってからのSSDは、設計もこなれてきているだろうし、
そう簡単には壊れないのではないかな?とも思う。
701Socket774:2010/09/30(木) 01:04:12 ID:zksfv8N1
>>699
商用レベルの実用化されて製品になるまで何年かかるやら
はるかに進んでるPRAMですらSSDに入るまで
確実に数年必要なわけだが・・・
702Socket774:2010/09/30(木) 01:10:34 ID:0wip3DVi
うちのSSDはベンチでは確実に速度低下してるけどRAIDカードにキャッシュがあるせいか
はたまた俺が鈍いのかわからんが、どこが遅くなってるのか全くわからん
カードにつながったSSDなのでTrimが効かないけどTrimの必要性も感じない
速度低下ってよく書かれてるけど、それに遭遇した人達って体感でわかった?
703Socket774:2010/09/30(木) 01:22:23 ID:JDntngQh
50GB程HDDアレイからSSD側に持ってくる時に何時もより残り時間が長くて遅いなあと
704Socket774:2010/09/30(木) 01:29:57 ID:0wip3DVi
へー、シーケンシャルな部分で感じるものなのか
うちはシステム用とアプリ用がそれぞれRAID0で構築されたPCなんだけど大きなファイルの移動はあまりしない
少なくともベンチでスコアがガタ落ちな今とSSD導入当初とではゲームやその他アプリの起動に変わりは感じないな
705Socket774:2010/09/30(木) 04:34:59 ID:b6Ez5KaF
Readも落ちるんだっけ?
706Socket774:2010/09/30(木) 15:43:14 ID:JAz8htaQ
>>704
体感で解るのなんて不具合、故障レベルだしな
707 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/30(木) 17:46:32 ID:W1U/6qXN
なにこの情弱

HDDも磁気で記録しているので、寿命があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000123893/SortID=11846315/

1〜2年前のSLCよりも、最新のMLCのが速度が速く、寿命も長いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000123893/BBSTabNo=1/CategoryCD=0537/ItemCD=053730/MakerCD=1746/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#11820556
708Socket774:2010/09/30(木) 17:48:26 ID:SaP+uenQ
情報ソースがKAKAKUの男の人って…
709Socket774:2010/09/30(木) 18:00:42 ID:AJggV3UC
>>707
わざわざ2chまで持ってくるお前も糞だけどな
価格で反論してこいよ
710Socket774:2010/09/30(木) 18:01:35 ID:irgjE/s0
価格じゃ2chじゃ情報ソースとしての価値がたいしてかわらんw
711 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/30(木) 18:03:48 ID:W1U/6qXN
>>709
お前本人だろ
712Socket774:2010/09/30(木) 18:06:52 ID:j+IloM7Z
何の関連もなく突然他所の話題持ち込んでくるなよ
ただの私怨と変わらん
713Socket774:2010/09/30(木) 18:06:59 ID:AJggV3UC
>>711
んなわけあるかwwwwwwwww
お前チキン杉
714Socket774:2010/09/30(木) 18:07:00 ID:lgdj68A2
巣に帰れとしか言いようがないな
715Socket774:2010/09/30(木) 18:17:03 ID:pn2HQvwk
ねぎまを頭にくっつけてまでして書きたかった事がそれなのか
716 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/30(木) 18:23:31 ID:W1U/6qXN
>>713
「wwwwwwwww」とか馬鹿っぽいw
717Socket774:2010/09/30(木) 18:25:33 ID:AJggV3UC

ID:W1U/6qXN

・・・餓鬼杉てツマランなお前
718Socket774:2010/09/30(木) 18:26:27 ID:KDvLkkbl
        _, ._   
      (・ω・)  
      ○={=}〇 
       |:::::::::\ 
,,,,.,.,,,.,.,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwww
719Socket774:2010/09/30(木) 18:49:24 ID:MjqGOfTY
>>717
>>んなわけあるかwwwwwwwww

これも十分餓鬼だろ
720 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/30(木) 19:09:46 ID:W1U/6qXN
結局、反論ないし
情弱決定ってことだな
721Socket774:2010/09/30(木) 19:10:25 ID:aP7dxq3t
いいよいいよ
きみの勝ち
やったね
722Socket774:2010/09/30(木) 20:28:21 ID:0wip3DVi
>>706
だよな。
ベンチみたいなもの、ことSSDに関しては何の意味もないと思うんだがな俺は
ベンチの必要性はエロい人にしかわからないもんなのかねぇ、俺には無用だわ

SSDを含んだシステムを構築した当初と、ベンチで現れる程の速度低下が起きてきた時と
何がどう体感でかわっているのかってどこもレビューしてるのって見たことないな
どうでもいいベンチばかり取り上げずにそういう有意義なことをどこかレビューしてもらえもんかね

SSDの速度なんてサウンドカードのS/N比に似たものを感じるぞ
プチフリなんてのはもってのほかだがな
723Socket774:2010/09/30(木) 20:31:55 ID:aP7dxq3t
SSDならどれでもいい
そんならこんなスレいらんのだが
724 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/30(木) 20:48:14 ID:W1U/6qXN
>>721
逃げたww
725Socket774:2010/09/30(木) 20:51:36 ID:0wip3DVi
>>723
どれでもいいと、俺の文を読んでそう解釈できたか?
俺は数字として現れる速度の速さや低下のしにくさばかりが取り上げられて、肝心な使途から逸脱した部分で
話が盛り上がりすぎてないか?と言いたいだけ
>>723
は速度低下したことあるか?もしかして俺みたくベンチでは低下してても不満感じて無いくちじゃないか?

>>723-724
なんかややこしい流れになってるなぁ、普通のSSDの話しようぜ
726Socket774:2010/09/30(木) 21:04:56 ID:GX9LxWET
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm

これ、どうだ?
727Socket774:2010/09/30(木) 21:20:29 ID:9fyAB1ZA
最速のSSDって秒速何MB?
728Socket774:2010/09/30(木) 21:22:55 ID:0wip3DVi
これは寿命を取り上げてるんだよね、これも俺からすればどうでもいい要素かも
SSDの速度を追い求める人って
元々HDDで仮想メモリを使いながら使用してたものをSSDで同様にしたら快適になった
こう言う人だけかもしれんね
一般用途ではもうプチフリしないものなら、ほんと>>723が言うようにどれでもいいみたいな時期になってる気もする
729Socket774:2010/09/30(木) 21:34:59 ID:e6yWClRZ
インテルのSSD
5000回が書き込み寿命の目安と言われてたのに、既に15000回の書き換えが出来てるって事?
730Socket774:2010/09/30(木) 21:42:30 ID:pn2HQvwk
EeePC用のMLCの結果から七夕ぐらいに壊れると予想してたんだけど
なんでこんな粘ってるのか分からん。
731Socket774:2010/09/30(木) 21:49:33 ID:vsLF+S0h
WAの低さが表れてるんじゃないだろうか
732Socket774:2010/09/30(木) 21:50:11 ID:b4U90oql
ベンチ上でどれくらい差をつければ体感差となって現れるんだろうな
733Socket774:2010/09/30(木) 21:52:45 ID:S5xbPAv3
東芝64GBからC300 128GBに変えたんだけど思ったより体感上がらんかったな
まあまだC300は1日しか使ってないからわからんが
ベンチの数値はだいぶ上がったんだけど
True Image使って移行しつつアライメント調整するのに手間取った
容量が64GBじゃ足りなくなって必要に迫られたから後悔してない
734Socket774:2010/09/30(木) 21:53:22 ID:0wip3DVi
>>732
なー、そういう疑問やっぱ出てくるだろ
そういうのってみんな速度より大事に感じないのかなって思ってるのよ
インプレスあたりでそういうのしてくれよって思うわ
735Socket774:2010/09/30(木) 21:55:45 ID:EPggdGkz

■6Gbps対応のハズなのに3Gbpsのintelチプセットに惨敗する非力なAMDチプセット

・AMD SB850 (MSI 890GXM-G65)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iam12.html

・Intel ICH10R (GA-X58A-UD5)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iga12.html

なんと計測誤差のような差にしかならず、
体感上最も重要な4KBランダムでICH10Rに負ける無様なSB850

世界に恥を晒すAMDプラットホームwwwwwwwwwwwwww










































AMDマジ産廃
736Socket774:2010/09/30(木) 21:59:55 ID:FrwkgZZB
>>734
今使ってるSSDが速度低下してるってのなら空き領域のデフラグとかして比較してみたら?
でもSSD同士の比較で体感はまず無理だと思うけどな…
737Socket774:2010/09/30(木) 22:08:40 ID:0wip3DVi
Defragglerでデフラグすること自体が好きなので拡張で空き領域と、通常のデフラグとを週に2回はしてますよ
でも体感差は変わらんし、速度も戻らないw
そもそもうちのSSDは一気に安くなって世間に一般化しはじめた頃の印度
その頃はパーティションアライメントだへったくれなんて言われてなかったのでストライプサイズも1024Kで構築してる
その辺が速度低下に絡んでるのだと思う
738Socket774:2010/09/30(木) 22:13:54 ID:FrwkgZZB
空き領域デフラグしても再起動しないと反映されなかったはずだぜ。でもまあそこが問題じゃないようだな
739Socket774:2010/09/30(木) 22:18:05 ID:iyqm4IoC
何しようと自己満足だがSSDを寿命を気にして使うよりは幸せそうだ
740Socket774:2010/09/30(木) 22:45:02 ID:0SJj8xgF
>>737
俺はハズレSSD買っちまったから壊す勢いで毎週defragglerでデフラグしまくってたが
未だに壊れる気配が無い・・・ガチフリの癖に耐久力だけは高い困ったSSDだぜ
虎のIDEだけどな
741Socket774:2010/09/30(木) 22:46:19 ID:mi6OSUt7
ガチフリのやつも、プチフリ対策ソフトで何とか使い物になる。
システム入れないでページファイルとRAMドライブの保存データ
置いて使ってたよ。
742Socket774:2010/09/30(木) 23:25:18 ID:qv222Z/J
JMicron JMF616搭載 ADATA「S596 Turbo」検証
http://www.gdm.or.jp/review/ADATA_SSD/index_01.html
743Socket774:2010/09/30(木) 23:31:58 ID:mi6OSUt7
耐久試験でどうなるかわからんが、とりあえず無難な性能か
744Socket774:2010/09/30(木) 23:41:37 ID:iHy/YrZ3
ADATAはもう信用しない
745Socket774:2010/09/30(木) 23:47:03 ID:sGLcDpQK
>>742
NCQの効きが弱い気がする
746Socket774:2010/09/30(木) 23:57:27 ID:03DK7v7b
>>742
AS596TB-32GM-C(32GB)
ttp://www.gdm.or.jp/review/ADATA_SSD/image/004_32_1000_406x369.jpg
AS596TB-64GM-C(64GB)
ttp://www.gdm.or.jp/review/ADATA_SSD/image/007_64_1000_406x369.jpg
AS596TB-128GM-C(128GB)
ttp://www.gdm.or.jp/review/ADATA_SSD/image/010_128_1000_406x369.jpg

32GBモデル酷すぎワロタ
よっぽど安くないと売れないなこりゃ

JMicronはIDE接続SSDに専念してくれ
WJ2はマジ神SSD
747Socket774:2010/10/01(金) 00:01:07 ID:DMAHjOR+
602から言うと素晴らしき進化なんだがな…
748Socket774:2010/10/01(金) 00:39:14 ID:grxcBEs/
PATAのWJ2シリーズの分解画像ってないの???
どこのSATA-PATA変換使ってるのか気になる
749Socket774:2010/10/01(金) 00:57:47 ID:Ev/MLPf9
750Socket774:2010/10/01(金) 01:11:03 ID:GDe8/0lY
>>746
64GBもたいがいな気がするが
751Socket774:2010/10/01(金) 04:10:41 ID:SQ1bpQR3
九十九にJMF602Bの廉価SSDが再入荷した模様? 256GBで25000円
通販に出てないってことは少量入荷かな。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101002/p_hdd.html
752Socket774:2010/10/01(金) 07:16:27 ID:qLmmSF78
もうちょっと容量上がれば録画サーバのHDDを入れ替えるんだが
753Socket774:2010/10/01(金) 08:55:30 ID:jMsnG+hj
ツクモの通販は聳え立つ糞
754Socket774:2010/10/01(金) 10:10:51 ID:ZitKUN2j
>>753
値段のそこそこ安いし、トラブルのときの対応もめちゃくちゃよかったぞ。
壊れたっていったら、部品先送りしてきたし。
いまのところ俺の中では迅速対応ナンバーワンだけど?
755Socket774:2010/10/01(金) 10:15:55 ID:Db0j8N5Y
無理して持ち上げると勘ぐっちゃうゾ
当たり前のことを当たり前のようにしてくれるなら普通の評価で
756Socket774:2010/10/01(金) 10:20:26 ID:tx4fYfZd
>>755
壊れたって言うだけで部品の先送りしてくれるのって
当たり前のことなのか?
俺が使ってる通販ではないけど・・・・
メーカーや代理店に直接連絡して、検証具合などを伝えた上で
このパーツが不良(故障)だと思うんですけど
と言って先送りしてくれたメーカーや代理店ならあったけど。
だからもし、九十九が「壊れたと言うだけで先送りしてくれる」なら良い対応だと思うけど
757Socket774:2010/10/01(金) 11:11:57 ID:Tu8hphi+
先送りは間違いなく良い対応
良い対応過ぎてクレーマーに食い尽くされないか心配になるレベル
758Socket774:2010/10/01(金) 11:14:15 ID:8e6MFyg3
ツクモとドスパラは開封済みの商品送ってきたけどな
どう見ても返品された初期不良品だった
勿論交換させたがそれ以来使ってないな
759Socket774:2010/10/01(金) 11:14:17 ID:8pSJz4cD
インテルの故障対応はうざい
760Socket774:2010/10/01(金) 11:51:35 ID:ZitKUN2j
>>755
いや勘ぐっちゃってもいいけど、いままでそんな対応してくんのは
オリオくらいしかなかったからさ。出回ってる不具合なら理解もできるが
結構マニアックな製品にも関わらず先送り対応してくれたよ。
もちろん現象と状況をきちんと説明して納得してもらってからのことだけど。
あと電話応対もきちんと敬語ができてて驚いた。
このあたりがツクモ信者を作ってるんだと思うわ。おれは通販しか利用しないけど。
最安値ではないけど、安値うろついてることがおおいから、まとめて買うときは
ポイント即時使用ができるから利用してる。
>>757
それでツクモはあーなったのかw

ドスパラは確かに・・・
761Socket774:2010/10/01(金) 11:54:34 ID:8pSJz4cD
ってか…故障を対応を販売証明だけでインテルへ丸投げされると結構きつい
762Socket774:2010/10/01(金) 12:34:39 ID:tx4fYfZd
>>761
もしかして中の人か?
763Socket774:2010/10/01(金) 12:36:00 ID:8pSJz4cD
中の人じゃないよ
764Socket774:2010/10/01(金) 12:37:50 ID:13JwfLx9
>>763
もしかして外の人か?
765Socket774:2010/10/01(金) 12:41:34 ID:8pSJz4cD
純国産だってばよw
766Socket774:2010/10/01(金) 12:57:43 ID:o0Rm2R8t
かみ合わなさすぎわろたww
767Socket774:2010/10/01(金) 16:24:56 ID:QDRB7X3q
ドスパラは何度交換しても開封済みボロボロの不良品を送ってきたな
差額を出して他の商品と交換するか、故障している機能を諦めてそのまま使えだとよ
しらじらしく新品を送ってるとか主張して、返品を求めたら以後完全無視
買って3ヶ月たってもまともに使えないから結局他の店で代替品を購入したわ
ネットの悪評は無視してはいけないと痛感
768Socket774:2010/10/01(金) 16:27:07 ID:Db0j8N5Y
名前がドスパラになった頃から何か怪しいよね
769Socket774:2010/10/01(金) 18:09:39 ID:BBNHyrvs
>>767
訴えたほうがいい 契約不履行とか詐欺?
770Socket774:2010/10/01(金) 18:28:29 ID:5bMmxCw7
A-DATA S599 64GB
ドスパラで12,800円、安さにつられて買った

Sequential Read : 165.000 MB/s
Sequential Write : 51.401 MB/s
Random Read 512KB : 162.650 MB/s
Random Write 512KB : 54.032 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 25.630 MB/s [ 6257.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 12.004 MB/s [ 2930.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 27.144 MB/s [ 6626.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 12.549 MB/s [ 3063.6 IOPS]

交渉値比較で
読み込みは6割、書き込みは2割
という詐欺っぷりですた。これから買う人は騙されないように><

まぁランダムそこそこ速いから、こまいファイル読み込み多発するMMO用ドライブか、
セカンドの静穏PCの起動ドライブにでもするか…
771Socket774:2010/10/01(金) 18:41:14 ID:fMD6UiD3
貧乏人哀れ
素直にC300買えばいいのに
772Socket774:2010/10/01(金) 18:47:39 ID:pn5LW/S4
SandForceで予備領域減らしてるのをチューニングというのはどうだろう
64、128GBは地雷くさい
773Socket774:2010/10/01(金) 18:50:01 ID:2W+aLIOe
さすがに、設定かマザーボードがおかしいとしか思えんなwww
774Socket774:2010/10/01(金) 18:57:42 ID:uoM/fuXp
>>770
キャッシュ無効化 に10ぺそ。
775Socket774:2010/10/01(金) 18:58:50 ID:66GkScua
ncqが効いていない?
776Socket774:2010/10/01(金) 19:05:16 ID:BCHJya/L
SB850のminiITXまだでないの
777Socket774:2010/10/01(金) 19:20:47 ID:5bMmxCw7
幾つか興味深い反応があるな
フラットたちよってなんとなく買ってしまったリアルSSDニュービーなので
なんかよさげな設定あったら教えてやってクレ〜

OSはWin7 Pro. 64bit, マザボはちょっと古めのGA-P35-DS4, CPUはQ9450
778Socket774:2010/10/01(金) 19:46:04 ID:Tu8hphi+
>>770
順当な結果じゃん
安いSandForceはそんなもんだよ
779Socket774:2010/10/01(金) 23:25:52 ID:xL77oZUR
>>770 JMF612なら丁度そんな値になる。
780Socket774:2010/10/01(金) 23:29:53 ID:66GkScua
S599って公式で容量別にRead280Write270って明記してあったっすよね
ちょっとがっかりっす
781Socket774:2010/10/01(金) 23:54:32 ID:D1DyBeON
>>770
どっか設定間違ってないか?
782Socket774:2010/10/01(金) 23:57:57 ID:PvVOmexb
SSD付けたの初めてだったりしないだろうか
783Socket774:2010/10/02(土) 00:09:14 ID:mI5WZCl3
東芝(IO-DATA)64G組んで半年たちました
784Socket774:2010/10/02(土) 00:14:30 ID:mI5WZCl3
>>783です
Seq  read 232.7 write 180.4
512K read 196.3 write 68.80
4K   read 18.10 write 10.02
QD32 read 15.85 write 12.06

4Kがorz
785Socket774:2010/10/02(土) 00:28:50 ID:51lLJK0O
>>784
体感でどうよ?
786Socket774:2010/10/02(土) 00:37:10 ID:mI5WZCl3
>>785
起動時間が少しだけ 少しだけねw
787Socket774:2010/10/02(土) 00:41:34 ID:7RebUDof
CrystalDiskMarkがJM61xに対応したというんで更新してみた
半年間マッハドライブ有りで使用。消去回数6兆回ですか

Model : CFD CSSD-SM64WJ2
AA 100 100 _10 00000075000A 不良ブロック数 [寿命]
AD 100 100 __0 05AA0A1107B2 消去回数
788Socket774:2010/10/02(土) 00:48:16 ID:a1G7bXty
>>787
マッハドライブでキャッシュ抱いてるとスタンバイ&スリープでこけねーか?
789Socket774:2010/10/02(土) 00:50:03 ID:GvQLOVyx
マッハドライブ、役に立ってると思えなくてSSD適用外しちゃったなあ。
790Socket774:2010/10/02(土) 00:54:45 ID:/L/NoDvt
>>770
それって前の32Gより遅いな
791Socket774:2010/10/02(土) 00:56:19 ID:/nR/PCFy
>>787
CrystalDiskMarkではなく、
CrystalDiskInfoではなかろうか
792Socket774:2010/10/02(土) 00:57:52 ID:7RebUDof
>788
Win7(x64)+TVrock録画サバ+512MB割り当てで毎日数回スリープ繰り返しても安定してる
録画ドライブもSSDだからなんとなく入れてる

>791
そうでした
793Socket774:2010/10/02(土) 01:06:12 ID:mx9buL9k
>>787
6兆回とか馬鹿なこと書く前にRAW DATAの読み方くらい調べたら?
AECは1970回
794Socket774:2010/10/02(土) 01:24:30 ID:jZAI92Kc
>>784
結局東芝も劣化すんのか
芝信者の都市伝説かよ
795Socket774:2010/10/02(土) 01:44:20 ID:rp+ecMPJ
もとから芝のベンチはこんなもんじゃねえの
劣化してないぞ
796Socket774:2010/10/02(土) 01:47:00 ID:R5Fojdc5
>>787
>>793の通り、最小消去回数が1450回、平均が1970回、最大が2577回と読める。まとめて格納される形式だから自分で読まないと。
797Socket774:2010/10/02(土) 01:49:06 ID:/nR/PCFy
半年間で平均1970回ってえらい多いなあ
寿命短そう
798Socket774:2010/10/02(土) 02:25:09 ID:hzNlDtB3
JFM612の消去回数は16Bitで最小・最大・平均が妥当では。

ちなみCFD-NJ2が517・2275・1177になってる、
10ヶ月でFlashには75TBくらいは書込んだ計算になる寿命は10年くらい、
平均4時間使い軽い作業しかしていない、重い作業に使うと一年も持たない計算。

不良ブロック数は、下16Bitが割り当て数、上16Bitが残数か総数?
この値は最初から変化していないのでFlashにはまだ余裕がある。

既に販売中止で新しいJFM616に期待したいが、性能は他とはだいぶ離されている。
799Socket774:2010/10/02(土) 02:58:46 ID:eQdc+1HW
>>798
日本語で
800Socket774:2010/10/02(土) 04:33:09 ID:34eVdBSc
S599 64GBみょうに結果がわるいな。 >>770
いや価格帯相応の結果なんだけど、公証値がR280MB/s, W270MB/sという
ふれこみだからなぁ。特にWriteが公証の2割程度ってどういうこっちゃ
ほかに買った人おらんの?
801Socket774:2010/10/02(土) 07:09:43 ID:Uwy5PyT9
ちょっとどのSSDが性能がいいのかわかりづらい。X25-Vは持ってるが起動が早く満足している。
そんで聞きたいのだが、X25-Vを10とした場合、最近人気のSSDや最新HDDの能力を数値化するとどんな感じなの?
802Socket774:2010/10/02(土) 08:25:55 ID:+ZIjC4lT
最新のSSDが10.5、最新のHDDが9.5
803Socket774:2010/10/02(土) 08:32:29 ID:7MSQs6Oq
>>801
それぞれにメリット・デメリットがあるのにそんなことできるか
804Socket774:2010/10/02(土) 08:57:13 ID:Pn/ppIuk
SF-1222でそれはないだろ
F1買ったのに全然速く走れないよ 詐欺だよ!って奴か
805Socket774:2010/10/02(土) 08:57:53 ID:lOQRvV16
X25-Vが10なら
X25-Mが20か40だろ
806Socket774:2010/10/02(土) 09:01:45 ID:Pn/ppIuk
SF-1200の間違いだったようだ
807Socket774:2010/10/02(土) 10:38:21 ID:SE1e+Nw0
SF1200系はSF1222しか出回ってないだろ
808Socket774:2010/10/02(土) 10:43:00 ID:q8Leanxq
>>787が気になって俺のを調べてみた。

Model : CFD CSSD-PNM64WJ2
AA 100 100 _10 00000036001A 不明
AD 100 100 __0 00010108003B 不明

AAとADが不明ってのはPNM64WJ2の仕様なの?
787と同じ項目名(AA:不良ブロック数、AD:消去回数)で良いの?
CrystalDiskInfoは3.8.0です。
809Socket774:2010/10/02(土) 10:44:57 ID:P22l2hUe
>>771
C300の値段しってる?
810Socket774:2010/10/02(土) 10:53:10 ID:+vrDS6HM
>>809
最近値段下がったし、元々安い方だろう?
まあポンポン買えるもんじゃないが
811Socket774:2010/10/02(土) 10:56:00 ID:izzJ+2Wy
C300か
25000と50000くらいだっけ
812Socket774:2010/10/02(土) 10:56:41 ID:+vrDS6HM
64Gもあるぞ
813Socket774:2010/10/02(土) 11:00:21 ID:izzJ+2Wy
アレは書き込み速度が微妙
814Socket774:2010/10/02(土) 11:41:23 ID:2V/h25e2

■6Gbps対応のハズなのに3Gbpsのintelチプセットに惨敗する非力なAMDチプセット

・AMD SB850 (MSI 890GXM-G65)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iam12.html

・Intel ICH10R (GA-X58A-UD5)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/image/iga12.html

なんと計測誤差のような差にしかならず、
体感上最も重要な4KBランダムでICH10Rに負ける無様なSB850

世界に恥を晒すAMDプラットホームwwwwwwwwwwwwww










































AMDマジ産廃
815Socket774:2010/10/02(土) 13:29:00 ID:mmbbxTzf

6Gbps対応「Real SSD C300」の性能を引き出せ!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd0.html


[SSD単体動作編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd1.html

最もバランスよく性能を発揮したのはAMD SB850(MSI 890GXM-G65)。
AMDのSBxxxシリーズは700番台まではそれほど高速とは言えなかったが、
最新モデルのSB850はかなり速度が出るようになったようだ。

今回テストした中ではやはりAMD SB850が最もお勧めだ。
リード/ライト、シーケンシャル/ランダムアクセスともバランスよく
速度を発揮しており、チップセットの標準機能という点も大きい。


[SSD×2台 RAID 0編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd2.html

LSI MegaRAID SAS 9260-8iが最速、次いでAMD SB850となった。AMD SB850は
チップセット標準の機能である点を考えると、かなりコストパフォーマンスが高い。

コスト度外視で速度を求めるならLSI MegaRAID SAS 9260-8i、
コストパフォーマンスを考えるとAMD SB850やIntel ICH10Rがお勧めだ。


[SSD×4台 RAID 0編]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/sp_ssd3.html

2番目に高速となったAMD SB850だが、チップセットの890GX - SB850間の帯域幅の問題で
シーケンシャル速度が頭打ちになっている可能性はあるものの、チップセットのRAID機能で
実測1GB/sを超えられるのは正直脅威だ。RAID 0に関しては、並みのRAIDカードでは
AMD SB850の性能を上回ることは困難だろう。コストパフォーマンス面でもずば抜けており、素晴らしい製品といえる。

全編を通してみると、AMD SB850のコストパフォーマンスの良さが光る結果となった。
チップセットの標準機能でここまで高性能なのは脅威を感じるほど。速度に関しては
高いポテンシャルを持ったなチップセットなので、AMD SB850ユーザーには
積極的に高速なディスクを組み合わせて使ってもらいたい。
816Socket774:2010/10/02(土) 13:44:59 ID:uD+gn9mJ
●SATA3(6Gbps)対応のハズなのにSATA2(3Gbps)よりも速度が遅くなるIntelマザーボードに注意
ttp://review.dospara.co.jp/archives/51854625.html

これは特にチップセット側にSATA3.0を持たず、Marvellの様な別途チップでサポートしている製品で起こりやすい症状です。
マザーボード上のSATA3.0コネクタに接続して速度が出ない、
「むしろSATA2につなげた方が速いんだけど?」という事があります。
これは、SATA3.0チップは基本的にPCI-E x1で接続されていますが、接続方式がPCI-E x1 Gen1の製品があるためです。
この結果、帯域が250MB/sしか無く、つまりSATA3.0本来の速度である600MB/sに及びません。
それどころかSATA2の300MB/sより帯域が狭いため、SATA2接続時より遅くなるのです。

速度が出るマザーボードをお探しの方は、
別途ブリッジチップを搭載するなどの方法で、帯域を確保している製品をオススメします。
主な製品としては、P7P55D-Eシリーズ上位となる 「EVO」、 「Deluxe」等。
※P7P55D-Eも、SATA3.0のIOレベルアップ機能をONにすれば高速化します。

さらに、今回使用したマザーボードのP55 Deluxe3に加え、「X58 Extreme3」、「880G Extreme3」といった
ASRockの「True 333」対応製品が挙げられます。
※AMDチップセット製品などは、ブリッジチップ搭載ではなく、チップセットそのものの広帯域で速度を保証しています。

817Socket774:2010/10/02(土) 14:11:33 ID:XEK4zAGn
シーケンシャルが130MB/sくらいまで落ちてしまった
818Socket774:2010/10/02(土) 14:15:52 ID:brful3MF
>>817
どこのSSD
819Socket774:2010/10/02(土) 14:21:45 ID:GXvosf3J
SSDで書き込み重視の用途とかしないからそこそこ速度でてればいい
820Socket774:2010/10/02(土) 14:32:54 ID:XEK4zAGn
OCZSSD2-1VTXT60G
購入直後は230MB/sくらい出てた
821Socket774:2010/10/02(土) 15:33:58 ID:sRRqBVTT
>>803
だから分かりづらいんだろ。
822Socket774:2010/10/02(土) 15:58:26 ID:zd/CeuXJ
C300安くなってるなぁ
SATA6Gbps環境じゃないし性能引き出せないが
買ってしまいそうだ
823Socket774:2010/10/02(土) 16:08:05 ID:EXjzn5yS
windows7の場合はデフラグやクリーナーなど使わなくても勝手に掃除してくれるのかな?
何もしない方がいい?
824Socket774:2010/10/02(土) 16:11:17 ID:7MSQs6Oq
デフラグなんてしたらおかしくなるぞ
現状7とSSDにきちんと対応したデフラグツールないんじゃないかな
あったらすまん
825Socket774:2010/10/02(土) 18:42:15 ID:KkBpC79c
826Socket774:2010/10/02(土) 18:47:24 ID:/nR/PCFy
>>824
Defragglerの何がいかんのですか
827Socket774:2010/10/02(土) 18:50:53 ID:+vrDS6HM
SSDにきちんと対応って具体的にどういうことだ…
828Socket774:2010/10/02(土) 18:59:24 ID:MiBchqGj
DiskeeperてかHyperFastも対応ってかSSD用ではある
829Socket774:2010/10/02(土) 19:11:01 ID:zd/CeuXJ
>>825
よさそうな気もするがどうなんだろう
830Socket774:2010/10/02(土) 19:50:12 ID:/nR/PCFy
>>829
よさそうなポイントが一切ないと思うけど。
金払う理由が見いだせない
831Socket774:2010/10/02(土) 20:19:16 ID:DOt+5dH/
コントローラが完全にブラックボックスだというのに…
SSDに対応したデフラグなんてありえないでそ。
832Socket774:2010/10/02(土) 20:28:35 ID:SJZ9EjZM
SSDメーカーごとに別々のデフラグツールが必要になるな。
833Socket774:2010/10/02(土) 20:30:15 ID:645LQGBc
trimやGCの存在理由
834Socket774:2010/10/02(土) 22:03:31 ID:MwHjpw1o
コントローラに命令出来るソフトならなぁ。
まぁその命令をチップセットドライバが通してくれなきゃ意味ないから相当無理があるが。
835Socket774:2010/10/02(土) 22:13:12 ID:XCFD0gSY
RAIDカードやらサウンドカードはハードウェア処理にこだわる自作人がことSSDはソフトで処理許せるのは不思議
836Socket774:2010/10/02(土) 22:22:59 ID:/nR/PCFy
誰か>>835を翻訳してくれ
837Socket774:2010/10/02(土) 22:24:22 ID:t7sV8RRg
不思議な日本語だな
インド人あたりか?
838Socket774:2010/10/02(土) 22:30:24 ID:6fihNp89
RAIDやサウンドではハードウェア処理にこだわっている自作人が、
SSDに限ってはソフトでの処理を許すなんて不思議だなあ
839Socket774:2010/10/02(土) 22:32:12 ID:pzzuYeGF
韓国人だろ
840Socket774:2010/10/02(土) 22:32:55 ID:u2HuOYxh
くお?!! ぶつかる?!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
841Socket774:2010/10/02(土) 22:54:51 ID:vfDPzY1p
津軽弁でOK
842Socket774:2010/10/02(土) 23:04:01 ID:OZvM6yva
マジで意味がわからないので
どなたか訳していただけませんか?
843Socket774:2010/10/02(土) 23:06:28 ID:MExaOPxd
どんな環境でもTrim発行してくれるソフトが欲しいところだ
あれってAHCIでないと絶対無理なの?
844Socket774:2010/10/02(土) 23:11:41 ID:EhSGDBXG
自分がテストした範囲だと、IDEでもtrim効いてた。他の人のテストでも
IDEで効いてるっぽい報告を見かける。

逆に、IDEでtrimが効かなかったっていう証拠を見かけないのに、なんで
trimにAHCI必須って話になってるのかが不思議。どこかで公式情報が
あるのかな…
845Socket774:2010/10/02(土) 23:12:20 ID:oK/AuJVQ
RAIDカード サウンドカードがじゃ ハードウェア処理こだんずる自作人けせ SSDのソフトウェア処理ばかまわねがね?
846Socket774:2010/10/02(土) 23:13:42 ID:XCFD0gSY
意味がわからんって言ってる人って自作する人じゃないの?
847Socket774:2010/10/02(土) 23:18:34 ID:Uv49aAeQ
ID:XCFD0gSYはたぶんものすごい馬鹿
848Socket774:2010/10/02(土) 23:19:30 ID:XCFD0gSY
ID:0wip3DViでついこの前今のSSD事情は変だと書いたけど、にわか自作人が多くなりすぎて
やれ速度だの劣化だのって言われてるだけじゃないのかな・・・
849Socket774:2010/10/02(土) 23:22:35 ID:XCFD0gSY
>>847
どこでそう思った?書いてみ?
850Socket774:2010/10/03(日) 00:08:32 ID:1qXbFeYN
東芝SSDスレにも基地外が湧いたし、本スレにも湧いたか。
851Socket774:2010/10/03(日) 00:30:14 ID:T9CKoYzM
>>838
別に皆が皆RAIDカードやサウンドカード使ってるわけでもないし、
SSDでのソフトでの処理ってのは何のことかワカラン
ガベージコレクションならハードウェア側の話だしなあ
852Socket774:2010/10/03(日) 00:30:49 ID:mUhecFSj
853Socket774:2010/10/03(日) 01:08:22 ID:sfzjYNR2
>>852
出所(しゅっしょ)と読んでしまった俺は・・・
854Socket774:2010/10/03(日) 01:09:09 ID:OKQ+8Iow
>>851
>コントローラに命令出来るソフトならなぁ。
この下りに対してのレスな訳で、何のことかわからんってのは通じない話じゃないか?
855Socket774:2010/10/03(日) 01:15:52 ID:NrumjC0R
>>844
俺はIDEモードで使ってるがtrimは効く。
ベンチ結果自体変わるから間違いない。
856Socket774:2010/10/03(日) 01:30:31 ID:T9CKoYzM
>>854
話の流れ見てなかった
トンクス
857Socket774:2010/10/03(日) 02:06:21 ID:yM5OCl7W
RevoDrove 120GB買ってきたけど、Real SSD買った方が良かったね・・・
全然速度でないわ・・・
858Socket774:2010/10/03(日) 02:31:28 ID:SwKFpIdF
危ない橋は渡るモンじゃないね
859Socket774:2010/10/03(日) 02:45:03 ID:m9Lx06lz
無茶しやがって
860Socket774:2010/10/03(日) 03:20:18 ID:wCL0lKMP
永久保証SSDマダー?
CFにしちゃうよ
861Socket774:2010/10/03(日) 03:30:33 ID:0tusauLV
お好きにどうぞ
862Socket774:2010/10/03(日) 07:37:31 ID:8NSfRUIa
IDEモードにするとNCQが使えなくなるんだっけ?
それとも実際は使えてる?

同じチップセットにつないだドライブは同じ動作モードでしか使えないよね
863Socket774:2010/10/03(日) 10:22:48 ID:pFlgzuB+
規格が違うのに使えるわけないわなwww

SSDだと、NCQは重要ではない。
864Socket774:2010/10/03(日) 10:27:18 ID:om74+fuS
いや読み書きの速度が非対称だしNCQは超重要でしょ
865Socket774:2010/10/03(日) 11:31:26 ID:pt9eZkKm
QD32のベンチ結果無視かよw
866Socket774:2010/10/03(日) 11:36:44 ID:8NSfRUIa
やっぱりSSDをつなぐチップとHDDをつなぐチップは分けたほうがいいかな
SSDはSB850に、HDDはJMB362に、とか
867Socket774:2010/10/03(日) 11:38:57 ID:Gwd/6QAH
え?なにそれ?
868Socket774:2010/10/03(日) 11:54:10 ID:eyMF8AAp
さっきから何を訳の分からないことを言い続けてるID:8NSfRUIa
869Socket774:2010/10/03(日) 12:24:26 ID:tKXILmOd
ID:8NSfRUIa
PCについてもう一度勉強しなおした方が良い、ほれ

最新図解でわかるPCアーキテクチャのすべて 基本構造から最新インタフェースまで
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY24928/
870Socket774:2010/10/03(日) 13:12:38 ID:QzcYfKZN
>>869
結構おもしろそうな本だな
871Socket774:2010/10/03(日) 14:29:04 ID:urdEeAEF
俺用メモ
GA-890FXA-UD5でHDDEraseを行う場合、BIOSてNATIVE IDEにすすだけでなく、SATA3 4/5もIDEにして
そのポート(端から3番目の上下段)に繋ぐとIDEとして認識してくれる
872Socket774:2010/10/03(日) 15:45:28 ID:Fu+7fvLv
CrystalDiskInfoでSSDの健康度が35%になりました。
いつ壊れるのだろうか。
873Socket774:2010/10/03(日) 16:06:00 ID:150zbhpc
ルネサスがSSDコントローラ開発か?
http://www.eetimes.jp/news/4295
874Socket774:2010/10/03(日) 17:02:58 ID:BcLwqjJA
研究の開始か?

ハードの設計よりもファームの開発がキモだが、そんな技術が果たして有るのか?

| ストレージ向けSoCでは、USBのホストコントローラーに向けたSoCで攻める。2010年度の世界シェア15%を
|2012年度に30%まで高めるとした。統合後に開始したPC用SSDに向けたSoCもシェア拡大に役立つとした。

875Socket774:2010/10/03(日) 17:09:18 ID:djN9IfUH
一般受けしそうな速いコントローラ作ってほしいな。
USB3.0チップが好評だから期待したい。

>>874
あまり知られていないが、ルネサスは携帯電話用プロセッサとか作ってる関係で
ソフト面でもNAND制御の経験は結構豊富。
876Socket774:2010/10/03(日) 17:26:09 ID:Euupa1Jv
けどスレ住人が望むようなハイエンド製品は作ってくれるかなあ
877Socket774:2010/10/03(日) 17:49:59 ID:8zbnct6u
TDKも作ってたけど音沙汰が全く無いな
878Socket774:2010/10/03(日) 18:52:38 ID:pulS0VbO
TDKは産業向けだからこっちがわまで来ないんじゃないの?
もっと市場が広がれば、どっかの企業が完成品の形でバルクで卸してくるかもしれんけどさ
879Socket774:2010/10/03(日) 19:33:55 ID:s/OCxbA3
TDKのSSDは音がいいと聞いて
880Socket774:2010/10/03(日) 20:00:24 ID:vX6vz7AB
分子サイズコアメモリ
881Socket774:2010/10/03(日) 21:19:36 ID:NBwj8hIG
>>880
日本の職人さんが一つ一つ手組みしてくれるんですね、わかります。
882Socket774:2010/10/03(日) 21:24:29 ID:s/OCxbA3
SSD=そんな装備で大丈夫か?

だそうですね
883Socket774:2010/10/03(日) 21:24:44 ID:NrumjC0R
>>882
IIT
884Socket774:2010/10/03(日) 23:42:35 ID:lK6b/Fzj
それを言い出したら全てのハードはソフトウェアからの命令で動いてるわけで。
ただSSDに関してはコントローラの制御にソフトウェア的に関与がtrimぐらいしか
出来ない事のが色々問題だと思う。
CPUもグラボもソフトウェア命令セットを処理するの多いのに。
885Socket774:2010/10/03(日) 23:44:49 ID:e2pir7Dz
ソフトウェアが全命令を出してるわけでもないがね
886Socket774:2010/10/03(日) 23:49:00 ID:QDOJP6VD
かあさんが夜なべをして、コアメモリを編んでくれた。
887Socket774:2010/10/04(月) 00:07:28 ID:uQ82xmLf
しかしコアダンプ吐く
888Socket774:2010/10/04(月) 00:13:08 ID:W9lvzY3q
889Socket774:2010/10/04(月) 07:03:11 ID:9w9wVmU0
アライメント調整って、WindowsPE3.0のdiskpart使えばおk?
890Socket774:2010/10/04(月) 12:03:15 ID:ck9s/qNo
リストアするアプリ次第
891Socket774:2010/10/04(月) 12:44:14 ID:k75Xn8iJ
trimが効いてるかどうか調べる方法って
ベンチ結果見るしか無いの?
892Socket774:2010/10/04(月) 13:22:33 ID:Ck5u7Zyn
無い
893Socket774:2010/10/04(月) 13:50:23 ID:5vcvaZNP
うん
894Socket774:2010/10/04(月) 15:58:48 ID:4w6I7Lp2
TDKは3年前のSSDの黎明期、サムスンと並んで真っ先に声を上げたが、
OEM(Lenovo ThinkPad X300/Apple MacBookAir)のバリデーションを突破できずお蔵入りに…
895Socket774:2010/10/04(月) 16:34:47 ID:tVnOUwy/
trimきいてないせいで4k(QD32)が一桁遅いんだが、
これ体感できるものなの?ただのベンチヒャッホイポイント?
896Socket774:2010/10/04(月) 16:39:00 ID:hhK2zhz5
自分の環境の体感を人に聞いてどうする
897Socket774:2010/10/04(月) 16:42:28 ID:vkhrKTKN
NCQでなく?
898Socket774:2010/10/04(月) 16:42:32 ID:5Rq67Se5
それtrimのせいなのか?
899Socket774:2010/10/04(月) 16:53:39 ID:GZeBzV3x
>>875
そんな程度ならマザボのBIOSは全てフラッシュメモリだから、マザボメーカー
でも作れるわな。

>>894
TDKさん、あのSSDコントローラーは一体どうなったんでせうね、と思ってたが、
そんな結果だったのか・・・。
900Socket774:2010/10/04(月) 17:18:09 ID:09xokR7p
>>899
すまんが、BIOSにNANDフラッシュを採用しているマザーを教えてくれ。
俺の知る限りすべてNORなんだが。
901Socket774:2010/10/04(月) 18:41:32 ID:VEuWlYeV
俺も教えて欲しいな。
いや、マジで。
902Socket774:2010/10/04(月) 19:05:34 ID:2Bhbehaw
SSDすげー、めちゃくちゃはえーwww
903Socket774:2010/10/04(月) 20:08:54 ID:89zfZX34
どうだすごいだろう!
904Socket774:2010/10/04(月) 20:24:33 ID:/5bBAyhh
自動ログオンにしてると、”Windowsを起動しています”から
ようこそ画面をすっとばしてデスクトップがいきなり表示された
あの快感は忘れられないww
905Socket774:2010/10/04(月) 20:44:50 ID:7YQ4FaAg
BIOSの起動速度も改善されるらしいし再起動が楽になると思うと胸が熱くなるな
906Socket774:2010/10/04(月) 20:48:01 ID:OV+0q8tG
えっ
と思ったが電源投入後のイニシャライズが早いって意味か
907Socket774:2010/10/04(月) 20:49:14 ID:YUXKZmqi
この感動を世界中の人達に知って欲しい!
908Socket774:2010/10/04(月) 21:14:26 ID:hhK2zhz5
SSD使い始めてから目覚めが爽快になりました!
909Socket774:2010/10/04(月) 21:24:30 ID:XYU5jIxy
SSDのおかげでサウンドも個々の音がかなりクリアになりました。
重低音もなかなか聞きごたえがあります。
液晶モニタ付属のスピーカですが、単体スピーカー並にはなっていると思います。
910Socket774:2010/10/04(月) 21:35:02 ID:Va68lJKH
フラッシュメモリにBIOSとかマジで言ってるのかネタで言ってるのか
911Socket774:2010/10/04(月) 22:09:23 ID:E983BC1J
SSDにしてから身長が伸び初孫にも恵まれ異性にもモテモテです
912Socket774:2010/10/04(月) 22:12:33 ID:Y7qqDNUn
とうとう芝SSD壊れたぞw
芝神話崩壊wwwww
913Socket774:2010/10/04(月) 22:16:33 ID:aXQrekPW
うp
914Socket774:2010/10/04(月) 22:18:41 ID:boUEYTjI
915Socket774:2010/10/04(月) 22:22:17 ID:1ZWnOpf6
東芝くそじゃんwwww
916Socket774:2010/10/04(月) 22:24:14 ID:aXQrekPW
\(^o^)/オワタ
917Socket774:2010/10/04(月) 22:25:20 ID:X6OcmInA
あのSSDやっと壊れたのかよ。長かったなwww
リードオンリーって意味ねーのか。
918Socket774:2010/10/04(月) 22:30:32 ID:MAkUoF67
まぁ実使用条件で800TBも書き込むことはないので実質特に影響ないとは言え、
リードオンリーモードとは何だったのか…
919Socket774:2010/10/04(月) 22:33:00 ID:I39Um17/
リードオンリーなんて無い事が分かってよかったね

これで心置きなくSSDを使える事はなくなったわけだ・・・
920Socket774:2010/10/04(月) 22:34:22 ID:R2J18moA
後の、リードオンリー詐欺である
921Socket774:2010/10/04(月) 22:38:11 ID:OV+0q8tG
結局、普通に使って適度に手放すのが一番って事だな。
HDDもそうしてる。
922Socket774:2010/10/04(月) 22:40:29 ID:u1p9k12n
いやリードオンリーという実効性のない売り込みで
不当な高価格を付けて儲けてるのが問題なのであって
923Socket774:2010/10/04(月) 22:41:33 ID:337c3Pzd
この板的には新しいモノを買う機会だと喜ばしいことなんだが
924Socket774:2010/10/04(月) 22:41:52 ID:144SGwcV
本当に、いったい今までのは何だったんだろうね・・・
925Socket774:2010/10/04(月) 22:42:11 ID:KrNRVyVj
c300の一人勝ちか
926Socket774:2010/10/04(月) 22:42:16 ID:79rx422i
問題点は
リードオンリーモードという名称であたかもROM状態になるようなミスリードを狙ったこと
酷いよね
927Socket774:2010/10/04(月) 22:43:17 ID:gth0F7fa
適度手放すつっても、そこでテストしてるTrimのX25-Vの
>現在15419回、合計559.1TB書き込めた。

これってかなり保ってるんよね?
928Socket774:2010/10/04(月) 22:43:18 ID:Q/QJvO3i
http://www.dosv.jp/other/0910/10.htm
この人達、どう言い訳するつもりだろう
929Socket774:2010/10/04(月) 22:44:30 ID:1ZWnOpf6
マジ訴えたら多額の請求できるんじゃね
リードオンリーというありもしない機能を宣伝に利用し、付加価値をつけて高く売ったとかで
詐欺容疑だろ
930Socket774:2010/10/04(月) 22:44:54 ID:9+pYKWum
まあ実際こうなってからじゃないとわからんしな
普通の人は>>926のように思うだろ
どうみても芝詐欺じゃねえか、市ねと言いたい
931Socket774:2010/10/04(月) 22:45:28 ID:eQuxHJEN
書き込み回数以前に、温度でフラッシュチップそのものが死んだんじゃね
932Socket774:2010/10/04(月) 22:46:11 ID:OV+0q8tG
テストをやった本人が行動を起こさないとだめだな
933Socket774:2010/10/04(月) 22:46:30 ID:KrNRVyVj
^ν^「あそびにいくヨ!」
934Socket774:2010/10/04(月) 22:49:18 ID:WwjgxVeO
>>928
>寿命に関連して、実際に書き換え回数の限界に達したらどうなるのだろうか。
>「安全のために弊社のSSDは、あらかじめ準備された予備エリアがなくなり、
>実際に書き込める容量がドライブ公表値を下回る寸前になった場合には、
>リードオンリーモードに移行するようになっています」(白井氏)とのこと。
>これで、最悪の場合でもユーザーはそこまでのデータを失うことがない。

まだ書ける状態だったんじゃないかなぁ
で、違うところが化けて壊れたデータが読めてるとか
935Socket774:2010/10/04(月) 22:52:42 ID:ef0PS8CO
>>927
シーケンシャルがメインのテストだから、普通に使うと数分の一じゃないか
936Socket774:2010/10/04(月) 22:55:47 ID:144SGwcV
>>914
1TBごとにこの記事更新されてきたけどさ、壊れる直前の書き込み速度遅くなってるよね
今までは11〜12日間隔で1TB到達してきたけど、14TBから壊れるまでは13日かかってる
しかも、いくら朝の段階のデータとはいえ、15TBまでまだ140GBも残ってたし
937Socket774:2010/10/04(月) 22:56:29 ID:I39Um17/
まさか
938Socket774:2010/10/04(月) 23:02:01 ID:vLPWZwzQ
「リード・オンリー という人の考案したモードに移行するってことだったんですよw
 まぁ 実際は壊れるんですがぁ・・・」

てな苦しい言い訳きそうな気がする。
939Socket774:2010/10/04(月) 23:06:11 ID:E0ByAR9y
開発「だれもここまでやるとは思っていなかったんです」
940Socket774:2010/10/04(月) 23:07:52 ID:2E1XbpaQ
まだサンプルが足りないんじゃねの?
100個買って全部、560TBで壊れることを証明しないと
941Socket774:2010/10/04(月) 23:24:13 ID:WUu1e+zD
>>912
うわぁあああww
俺も実験者と同じ予想してたけど、読み出せないならダメじゃん。
偶発的な故障なのか、マジでリードオンリーにならないのか気になるなぁ・・・
942Socket774:2010/10/04(月) 23:32:48 ID:1mqjcSFo
修理に出せばきっと彼のもとにリードオンリーのSSDとしてまた返ってきてくれるよ
943Socket774:2010/10/04(月) 23:34:13 ID:74/4IW0y
> 何度か再起動してみたが、一瞬だけOSが起動しそうになって止まってしまう。
まあこれはそんなもんだろう。しかし別PCから読めなくなるってのはどういう事よ…
944Socket774:2010/10/04(月) 23:35:17 ID:BxUN37Du
読み込めなくなるとかHDD以下じゃねーかwww
945Socket774:2010/10/04(月) 23:37:00 ID:I39Um17/
やっちゃったね芝
変な宣伝文句を付けなければ叩かれなかったものを
946Socket774:2010/10/04(月) 23:42:04 ID:1dFT3WuJ
んで通常使用でこのくらいの書き込み量にするにはどのくらい時間がかかるん?
947Socket774:2010/10/04(月) 23:51:52 ID:KRkLeUj4
明日東芝の株やばいんじゃない
948Socket774:2010/10/04(月) 23:59:28 ID:GcoCDrwg
東芝スペインで全額キャッシュバック詐欺もやらかしてたが
これもなんかの注釈付なんだろ
※ただし〜に限りますみたいな感じの

片棒担いでたImpressにはそのへんきっちり追求して欲しいとこだな
949Socket774:2010/10/05(火) 00:03:49 ID:E0syihWo
悲痛な嘆きの中、永久保証CF RAID5の俺、一人勝ち
950Socket774:2010/10/05(火) 00:13:53 ID:ijiAypP9
>>946
EeePCの方の計算式使って1日1時間使って33.7年でいいのかね

951Socket774:2010/10/05(火) 00:16:59 ID:GL00M6bu
>>949
まあデータが飛んでも取り返してはくれないがな
952Socket774:2010/10/05(火) 00:40:20 ID:DWPH0zkQ
これって代替済みが0って予備領域がもともと0だったってこと?
953Socket774:2010/10/05(火) 00:44:08 ID:SfqvvUPb
Intel SSDなら3年保障。その間に陳腐化するからおk。(金無いから少量のやつRAID0にして何とか容量確保w)
>>951
DAS・NASに保存でいいんじゃない?ノートも定期的に。(ノート放置はありえんし)
954Socket774:2010/10/05(火) 00:45:40 ID:RvjUPIvS
Windowsのエラーログが取れたら面白いかもしれないけど
一般人には手出しできないレベルの壊れ方してるよねこれ。
955Socket774:2010/10/05(火) 01:02:06 ID:C5MInGRO
>安全のために弊社のSSDは、あらかじめ準備された予備エリアがなくなり、実際に書き込める容量がドライブ公表値を下回る寸前になった場合には、リードオンリーモードに移行するようになっています」

今回の壊れ方はこの場合に該当しなかったんでしょ

$BitMap知らないとか情弱すぎる
NTFSの管理エリアだよ
ここが壊れたらドライブの中身が見えなくなって当然だな
956Socket774:2010/10/05(火) 01:05:46 ID:KIM7G77b
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20101005_398036.html
唯一の弱点は、128MBモデルで49,800円前後、256GBモデルで97,900円前後と、若干高価な価格だ。

若干じゃねぇw
957Socket774:2010/10/05(火) 01:11:51 ID:SXFvDJ+h
>>955
予備エリア使い切る前に壊れるんじゃ安全も糞もないな
958Socket774:2010/10/05(火) 01:17:36 ID:6nB4TWsI
そもそも、寿命予測に役立つようなSMARTを公表しない時点で
959Socket774:2010/10/05(火) 01:20:20 ID:DfhEVpQ7
でたな128MBモデル
960Socket774:2010/10/05(火) 01:20:28 ID:kXcpGpnA
>>956
記事で不自然なくらいRandom 4kに全く触れてないなw
961Socket774:2010/10/05(火) 01:21:23 ID:MViYd3BD
記事書くライターもいろいろ板挟みで大変なんだよ、きっと
962Socket774:2010/10/05(火) 01:25:36 ID:nL1lLs2g
128MBワロタwwww
963Socket774:2010/10/05(火) 01:27:00 ID:bHdRS1e8
情強ぶってオレのSSDは東芝だぜ?

とか言わずにおとなしくインテル買っとけって事でいいんですかい?
964Socket774:2010/10/05(火) 01:33:43 ID:DfhEVpQ7
どれでもいいんじゃない?
965Socket774:2010/10/05(火) 02:07:20 ID:hpC3/i7I
>>956
Intelの4K Random Read 20000iops出るのにこれ遅すぎだろ・・・
966Socket774:2010/10/05(火) 03:16:59 ID:OxKtfoxB
もし予備領域を使いきって回復不能な領域が出来てからリードオンリーという
アルゴリズムだとしたら、今回のようにfsを構成する上で重要な領域が壊れた際に
全体がアクセス不能になってまるで意味が無いよなぁ。予備領域使い切る前に
リードオンリーになってくれないと。

ただでさえ機能・性能面ではNCQ非対応、全体的に遅いなどの不満があり、
信頼性面ではSMARTがまるであてにならず、最後の望みだったリードオンリーも
頼りにならない場面がいきなり発生となると、ちと使えん。
967Socket774:2010/10/05(火) 03:40:41 ID:6mr1fJOD
目が覚めたら東芝www
やっちまったな。
968Socket774:2010/10/05(火) 04:31:45 ID:q/oqH58Z
>>914
(ノ∀`) アチャー
信頼の東芝だったはずが・・・
969Socket774:2010/10/05(火) 04:55:47 ID:q7y7h6zu
intel買って正解だったな
970Socket774:2010/10/05(火) 05:21:51 ID:dRX4AJ4q
もともと信頼性ってなんの指標もなかったのは事実だしな。

圧倒的なトップクラスからちょっと落ち込んだようなモデルは
どの業界でも安心とか安全とか抽象的なウリ文句で販売なんてのは
常套手段なんだけどな。 C30064G発売前、intel値下げ前に買ったやつは
コストパフォーマンスもあるだろうが最近買ったやつはカワイソスだな
971Socket774:2010/10/05(火) 05:26:52 ID:6mr1fJOD
カワイソスと言うか、嘘を嘘と(ryと言うか…
972Socket774:2010/10/05(火) 05:59:21 ID:Q8ScqRN6
まあまだ1台だけだから・・・

5台くらいに同じ耐久テストやって全部同じ壊れ方したら東芝\(^o^)/オワタでいいんじゃね??
973Socket774:2010/10/05(火) 06:23:55 ID:OxKtfoxB
>>972
半年かかるテストを5台同時にやるって個人が道楽でやるにはコストも
時間もかかりすぎるし、結果が知りたい人にも時間がかかりすぎる。

とりあえず、リードオンリーとはどういう事なのかを記事の書いた
インプレスに問い合わせたほうがいいのかも。
974Socket774:2010/10/05(火) 06:36:26 ID:AQ1BvngS
メッキがはがれたな東芝
975Socket774:2010/10/05(火) 06:53:33 ID:/uf53SXI
東芝壊れたって喜んでる奴らどんだけ酷使するつもりだよ
976Socket774:2010/10/05(火) 06:58:59 ID:dagpSXjr
問題はそこじゃない
977Socket774:2010/10/05(火) 06:59:45 ID:C81L8RCz
INTELも2chでだめ
東芝もリードオンリー詐欺でだめ

SSDそのものがだめってことでFA?
978Socket774:2010/10/05(火) 07:00:17 ID:5ev1BweX
これは東芝の対応が楽しみ
979Socket774:2010/10/05(火) 07:01:04 ID:6DFpJmP4
誰か問い合わせないのかな?これはどういうことかと追及すればいい
980Socket774:2010/10/05(火) 07:04:31 ID:xEzTHzRJ
詐欺師に「あなた詐欺ですか」と聞くようなもの
981Socket774:2010/10/05(火) 07:06:46 ID:+yipColm
詐欺じゃなければリコール対応するべきじゃないかな
982Socket774:2010/10/05(火) 07:08:04 ID:6DFpJmP4
>>980
いや例のリードオンリー(笑)について問いただしてみたら面白そうかと
983Socket774:2010/10/05(火) 07:10:28 ID:SDe3Lyzc
値段も高いし大して早くもないし詐欺だし東芝オワタ
リードオンリーとは一体なんだったのか

ともあれ耐久テストの人乙だな
984Socket774:2010/10/05(火) 07:19:56 ID:EWcBCDW+
>>977
>INTELも2chでだめ
それ何?
985Socket774:2010/10/05(火) 07:27:39 ID:6mr1fJOD
> SSDが壊れてしまった
> こんな終わり方なら安い他社製SSDでも同じだった。いったい今まで何してたんだろうか
こういう書き方を毎度見て笑ってしまうのは俺だけだろうかw
986Socket774:2010/10/05(火) 07:36:23 ID:GHRT+Pas
「お宅さんみたいのはね、お客さんじゃないんですよ。クレーマーっちゅうの」
987Socket774:2010/10/05(火) 07:43:57 ID:ah0C/Nv1
たまたまそいつのがリードオンリー前に壊れたってだけで
まぁただの初期不良だろうな
もう1台買ってやりなおせば今度はリードオンリーになるんだろ
たった1台のサンプルでぶつくさ言っても意味ねぇって
ハズレ品だったってことで
988Socket774:2010/10/05(火) 07:50:50 ID:DfhEVpQ7
当たりを引くまでがんばれー
989Socket774:2010/10/05(火) 07:52:48 ID:6DFpJmP4
>>987
>たまたまそいつのがリードオンリー前に壊れた

当たり外れで変わるリードオンリーの意味ねええええええ!!!
990Socket774:2010/10/05(火) 08:13:18 ID:u9No7RmP
56℃とか行ってたしコントローラチップの方が逝った気がする。
991Socket774:2010/10/05(火) 08:25:43 ID:DfhEVpQ7
56℃で壊れられても困っちゃう
992Socket774:2010/10/05(火) 08:27:49 ID:OxKtfoxB
>>987
半年も動いているのに初期不良ってなんじゃそりゃ〜
993Socket774:2010/10/05(火) 08:40:48 ID:5ISKsVOe
「リードオンリーシステム」が壊れてたんじゃねw
994Socket774:2010/10/05(火) 08:43:00 ID:1pSm+kRb
今回のこれで問題が浮き彫りになったし
実験してくれたこの人に東芝さんは新製品をプレゼントするべき
995Socket774:2010/10/05(火) 08:43:38 ID:mzmO39CI
リードオンリーになる前に壊れたってだけだよ
実際、リードオンリーになる閾値は知らんからな
996Socket774:2010/10/05(火) 08:43:37 ID:/KjBOTPa
実際マックスまで書き込まないと初期不良かどうかわからないとかきつすぐる
997Socket774:2010/10/05(火) 08:47:28 ID:7Gys/frU
これで芝買うやつはいなくなるなw
ザマァwwwwwwww
998Socket774:2010/10/05(火) 09:05:15 ID:ah0C/Nv1
なーんだあれでリードオンリーになってんじゃんか
勝手にリードオンリーとはこういうもんだーって想像して
そうならなかったら騒いでるだけじゃん

ソース
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12012338&page=5
999Socket774:2010/10/05(火) 09:14:49 ID:zKwjZcFf
>>998
そこで答えてる「データの読み出し」ができないと言ってるんですけど。
1000Socket774:2010/10/05(火) 09:19:31 ID:kuXEJmPi
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/