SandyBridge 総合スレッド part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
SandyBridge 総合スレッド part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1282014321/
2Socket774:2010/09/10(金) 21:17:30 ID:SKhcNwPD
SandyBridge H2
CES 2011(2011年1月6日〜9日)で発表、即日発売

SandyBridge B2
2011年Q2以降

※前倒しをしてくる可能性はあるかも
次のIDF(2010年9月13日〜15日開催)で詳細情報が発表されると思われ
3Socket774:2010/09/10(金) 21:17:38 ID:SKhcNwPD
今出回っている情報のまとめ

◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)

通常版
  MN  コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3  TDP
i3-2100  2C/4T   3.10GHz/---GHz.  850MHz/1100MHz   ×  3MB 65 W
i3-2120  2C/4T   3.30GHz/---GHz.  850MHz/1100MHz   ×  3MB 65 W
i5-2400  4C/4T   3.10GHz/3.40GHz  850MHz/1100MHz   ○  6MB 95 W
i5-2500  4C/4T   3.30GHz/3.70GHz  850MHz/1100MHz   ○  6MB 95 W
i7-2600  4C/8T   3.40GHz/3.80GHz  850MHz/1350MHz   ○  8MB 95 W

倍率フリー版
  MN  コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3  TDP
i5-2500K  4C/4T  3.30GHz/3.70GHz  850MHz/1100MHz   ○  6MB 95 W
i7-2600K  4C/8T  3.40GHz/3.80GHz  850MHz/1350MHz   ○  8MB 95 W

省電力版
  MN  コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3  TDP
i5-2400S  4C/4T  2.50GHz/3.30GHz  850MHz/1100MHz   ○  6MB 65 W
i5-2500S  4C/4T  2.70GHz/3.70GHz  850MHz/1100MHz   ○  6MB 65 W
i7-2600S  4C/8T  2.80GHz/3.80GHz  850MHz/1100MHz   ○  8MB 65 W

超省電力版
  MN  コア/スレッド 定格/TB周波数 GPU定格/TB周波数 TB2.0 L3  TDP
i3-2100T  2C/4T  2.50GHz/---GHz.  650MHz/1100MHz   ×  3MB 35 W
i5-2390T  2C/4T  2.70GHz/3.50GHz  650MHz/1100MHz   ○  3MB 35 W
i5-2500T  4C/4T  2.30GHz/3.30GHz  650MHz/1250MHz   ○  6MB 45 W

TB2.0 - CPUとGPU両方合わせてTDPを超えない範囲内で自動OCされる機能
CPUのTBの最高周波数になるのは、内蔵GPUに負荷がかからずCPUに1-threadの負荷がかかった時
4Socket774:2010/09/10(金) 21:17:45 ID:SKhcNwPD
         Courgar Point      Patsburg
ピン数        1155       1356 or 2011
対応メモリ    DDR3-1333      DDR3-1600
          Dual channel  Triple or Quad channel
PCI-Ex3.0      ×            ○
S-ATA     SATA3.0 : 2      SATA3.0 : 2〜3
          SATA2.0 : 4      SATA2.0 : 6
                       SAS : 6
USB       USB 2.0:14      USB 2.0:14
5sage:2010/09/10(金) 21:20:56 ID:M+xytxAm

2011Q1まで待てない
6Socket774:2010/09/10(金) 21:33:57 ID:B61XTfMU
7Socket774:2010/09/10(金) 21:38:07 ID:30oY0ClM
  ∧_∧  
  ( ・'A・ ) 戻すな、戻すな
  ( ∪ ∪
  と__)__) 
8Socket774:2010/09/10(金) 21:38:47 ID:30oY0ClM
  ∧_∧  
  ( ・'A・ ) すまん。誤爆った
  ( ∪ ∪
  と__)__) 
9Socket774:2010/09/10(金) 21:40:20 ID:pjiQfvBw
*注意*
サンディーブリッジをOCするときはモデルナンバーにKの付いたモデルを買う方向で検討しましょう。
他のサンディーブリッジは、OCするとPCIeなどの部分も同期してOCされて物理的にぶっ壊れるという噂が流れています。
10Socket774:2010/09/10(金) 21:53:42 ID:umgvupB2
まあ独自のクロックジェネレータ積んで非同期化できる
マザボが出そうな気もするが
11Socket774:2010/09/10(金) 22:07:53 ID:BaQUfJwb

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /  I  |. | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  I ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  F   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  F  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /     

      そのままIDFまでお待ちください。


IDF 2010 San Francisco レポートリンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/backno/event/index_c105s988.html
12Socket774:2010/09/10(金) 22:27:07 ID:lP0nhVGo
>>1
13Socket774:2010/09/10(金) 23:25:41 ID:70wii5oK
サンデーは倍率ロックフリーモデル以外OCできないので
普通のやつを買うと
オーバークロッカーにとっては性能が下がるか、殆ど変わらずみたいな結果になる。

B2(LGA1356)はOCできるので
基本的にB2を強く推奨

じゃあOCしなくていいやって人ならお勧めか?というと
そういう性能を求めない人だったらCore2から変えても結局大差無い。

結論:H2(LGA1155)は駄作。買ってはいけない。
   B2(LGA1356)は買い
14Socket774:2010/09/10(金) 23:55:24 ID:gTLypiFs
ほんと、待ち遠しいなぁ
現時点では一応、i5 2400狙い
15Socket774:2010/09/11(土) 00:01:08 ID:b+F+BRsE
ん、B2はOC出来るのか。俺ソースとかじゃないよな
H2と同じ1チップセット構成になるんだろ?エクストリーム以外OC出来ないのかと思ってたわ
16Socket774:2010/09/11(土) 00:03:34 ID:B61XTfMU
>>15
Kシリーズが倍率フリーだろ
17Socket774:2010/09/11(土) 00:30:01 ID:y6Gv0HB5
>>15
ソースは北森の複数の海外ニュース
それ以上は俺も知らん
18Socket774:2010/09/11(土) 00:37:29 ID:Ak52PSWx
>Core2から変えても結局大差無い
こういう事をさらっと書いちゃうあたりがもうね
19Socket774:2010/09/11(土) 00:38:25 ID:5yvJHQWM
その辺の構成はB2でも変わらないような気がするな
OCしたい人はExtremeかKシリーズ買えって事なのかも
原発乗っ取りとかまでやればBCLK変えられるかもしれないがw
20Socket774:2010/09/11(土) 00:39:36 ID:Z4s8e/PE
>>13
K買えよ
21Socket774:2010/09/11(土) 00:40:57 ID:to1rPnVG
コスパ的に2500Kが一番売れそう
22Socket774:2010/09/11(土) 00:46:36 ID:EiYcosRA
ASRockならi5もHTTをオンに出来ると信じてる。
23Socket774:2010/09/11(土) 01:02:06 ID:pRRrGu3b
そもそもHT要らないだろ
24Socket774:2010/09/11(土) 01:37:11 ID:YsP5FGWg
HTはHyperTransport
HTTはHyperThreadingTechnology

HTTをHTと言っちゃうのはゆとり世代。
25Socket774:2010/09/11(土) 01:42:33 ID:Ak52PSWx
IntelがHTって普通に使ってるし。
26Socket774:2010/09/11(土) 01:50:58 ID:Kky3Gn7g
世に出たのはHyperTransportよりもハイパースレッディングの方が先で、当時見てた雑誌でもHT=ハイパースレッディングだったはず
どっちが先かはかなり前の事なので俺の勘違いかもしれないが、HTTという言い方をかなり後になってから知ったのは事実
27Socket774:2010/09/11(土) 01:54:42 ID:E4z7upyc
2600K一択だなこりゃ
5万超えは堅そうだが
28Socket774:2010/09/11(土) 02:38:35 ID:YsP5FGWg
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1114/intel.htm

普通にHTTって言ってますがな。
29Socket774:2010/09/11(土) 02:44:37 ID:jmhqMjvO
ってかどっちでもいいだろう…
2文字か3文字かの違いじゃねえか

え、5万越えか…
今の875kと同じくらいってのは…ないか
30Socket774:2010/09/11(土) 02:50:06 ID:dv29c1md
>>28
Pen4の時代はHTが主流だったの
31Socket774:2010/09/11(土) 02:53:16 ID:7BAtjUuv
やっと32nmの4コア出るのか
32Socket774:2010/09/11(土) 03:03:35 ID:194JmMwX
ttp://www.anandtech.com/show/3871/the-sandy-bridge-preview-three-wins-in-a-row/4
この表を信じる限り、2500Kはi5 760や655Kの価格(2万弱)で
2600Kはi7 950や875Kの価格(3万弱)になりそうだが
33Socket774:2010/09/11(土) 03:24:36 ID:Ak52PSWx
>>28
だからそのロゴにHTってあるじゃないかw
34Socket774:2010/09/11(土) 04:44:13 ID:YsP5FGWg
35Socket774:2010/09/11(土) 05:37:24 ID:knEMC/O/
全くHTが考慮されてないTXでも0.7MTrip/secの効果があるからな
36Socket774:2010/09/11(土) 05:39:45 ID:sbPmWN2r
P4の頃は皆HTって言ってたよね
むしろHTに違和感を感じる奴が…
37Socket774:2010/09/11(土) 05:48:28 ID:3dWzNv/s
>>26
発表順は
HyperTransport → HyperThreading
で製品化順は逆だったはず
だから両者が市場に出てきてから略称で揉めるようになった

所詮略称なので文脈から判断すればいいだけのことだと思うけど
38Socket774:2010/09/11(土) 07:17:59 ID:+84DvRUT
2600Kが3万弱だったらH2に乗り換えてしまいそうだ・・・
39Socket774:2010/09/11(土) 08:37:27 ID:vylZo+Xe

    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ 1366 l |  ' ;  | .|
   / ./ | 1156 | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |     | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   | 1356 |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     | 1155 |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
40Socket774:2010/09/11(土) 11:04:25 ID:MJw6a1gy
C2D から sandy に乗り換えようと思ってる理由:VT-d を使いたい
lynn/H じゃなくて sandy/H2 まで待つ理由:DMI 2.0 に期待
41Socket774:2010/09/11(土) 11:40:52 ID:/ogio759
>>38
3万弱なわけないだろ
下に何モデルあると思ってんだよ
42Socket774:2010/09/11(土) 11:53:05 ID:o3Gtep+0
>>41
今1ドル何円か言ってみろよ
>The 2600 will fit somewhere around the 680 and 875K ($342)
>and the 2500K will replace the i5 760/655K ($205 - $216).
43Socket774:2010/09/11(土) 11:56:24 ID:jmhqMjvO
円高しても小売店が値段下げないわけで
44Socket774:2010/09/11(土) 12:04:15 ID:t/yAEZyQ
別に海外に行く奴にでも頼めばいいだろう
それにしてもコスパ高いな
45Socket774:2010/09/11(土) 12:06:35 ID:vqNNQdOn
円安の時の在庫があるならともかくこれから仕入れるんだから
普通に為替相場に比例するとおもうよ

まあこの円高状態が続くこと自体がそれ以外の面で問題なんだけど
46Socket774:2010/09/11(土) 14:16:04 ID:N56GvOIq
俺が組み終わるまで円高が続けばそれで良いよ
47Socket774:2010/09/11(土) 14:31:08 ID:Z4s8e/PE
大体こんな感じかな

2600K:$340
2600:$290
2600S:$340

2500K:$250
2500:$210
2500S:$250
2500T:$290

2400:$190
2400S:$230

2390T:$250

2120:$140
2100:$120
2100T:$180
48Socket774:2010/09/11(土) 14:51:08 ID:BDcurHvh
>>47
いいとこ突いてると思う
49Socket774:2010/09/11(土) 14:57:55 ID:phDW8SsZ
思うだけ
50Socket774:2010/09/11(土) 14:58:09 ID:EiYcosRA
2400もう少し負けろ
51Socket774:2010/09/11(土) 15:32:43 ID:vqNNQdOn
2500が200ドルちょいなら大喜びだけど
52Socket774:2010/09/11(土) 15:35:30 ID:N56GvOIq
2500がやはりコスパ最強かな
53Socket774:2010/09/11(土) 15:47:59 ID:MEu4QkX/
2600 29800円

2500 22800円
2400 19800円

2120 14800円
2100 12800円
いつものインテルなら発売直後こんな感じじゃないの?
8800円、7800円、6000円、5000円価格帯がQ2以降っと
54Socket774:2010/09/11(土) 15:56:15 ID:EsqFTj60
もはや2600Kの時点で980X死亡確定なんだから
はやくハイエンドだせよ・・・・・・・
55Socket774:2010/09/11(土) 16:14:10 ID:AUiQOTrg
>>53
夢見過ぎ
56Socket774:2010/09/11(土) 16:19:05 ID:d4BLR7B5
2600K=500$
2600=380$
57Socket774:2010/09/11(土) 16:19:47 ID:d4BLR7B5
ミスった、現実はこんなんじゃね?
58Socket774:2010/09/11(土) 16:29:12 ID:to1rPnVG
>>56-57
ソースねぇのに適当なこと書くなよ
59Socket774:2010/09/11(土) 16:44:00 ID:LOr8qsaQ
2600Kは3万円代後半だろ
60Socket774:2010/09/11(土) 16:54:07 ID:Vfv6BFXI
1ドル80円弱なんじゃね?
61Socket774:2010/09/11(土) 16:55:40 ID:phDW8SsZ
CPUは予算20000前後だけどどんなものかね
62Socket774:2010/09/11(土) 17:15:41 ID:pCKZPi36
>>13
とかいってるひといるけど、
中華リークでSandyBridgeをOCしてる人はいないのけ?
中華リークでの結論がOCできないってことなのけ?
63Socket774:2010/09/11(土) 17:23:30 ID:pCKZPi36

「突然だけど、10月からSandyBridge発売するわ。」











ってこともあり得るの?
>>2の前倒しってことは
64825:2010/09/11(土) 17:37:20 ID:3HpNQPGw
>>63
新規ソケットだから、それはないなぁ〜
ボードメーカーが間に合わないだろう。
65Socket774:2010/09/11(土) 18:33:53 ID:y6Gv0HB5
>>2の前倒しはただの妄想
66Socket774:2010/09/11(土) 18:37:43 ID:HmOTu056
2600K:$549
2600:$499
2600S:$549

2500K:$299
2500:$279
2500S:$299
2500T:$320

2400:$240
2400S:$269

2390T:$269

2120:$179
2100:$149
2100T:$199

こうだな

ハイエンドやエンスーが別コアになるから最上位は安くならんよ
67Socket774:2010/09/11(土) 18:47:56 ID:MxAWG4Y0
やすいね
68Socket774:2010/09/11(土) 19:03:50 ID:Z4s8e/PE
2600が870後継か860後継かによる
69Socket774:2010/09/11(土) 19:04:31 ID:dlTVO0Yj
>>66
だからあ
テンプレのソースぐらい嫁よおめえは
日本語も英語も嫁ねえのか?
■The Roadmap & Pricing
ttp://www.anandtech.com/show/3871/the-sandy-bridge-preview-three-wins-in-a-row/4
70Socket774:2010/09/11(土) 19:20:40 ID:y6Gv0HB5
66は妄想だが、69はAnandtechの予想だな
どっちが信頼性高いかは言うまでも無いが
公式情報ですら直前の変更なんてよくあるのに、
Anandtechの予想なんてテンプレ扱いするのは無理
少なくとも、「これは公式情報ではなく、Anandtechの予想です」の一文くらいは必要
71Socket774:2010/09/11(土) 19:25:58 ID:Z4s8e/PE
今のところそれなりに信頼できるロードマップはそれくらいしかないし・・・
72Socket774:2010/09/11(土) 19:29:00 ID:a9CZ8nAm
Anandtechの予想は、価格体系が今と同じで、ロードマップ通りに、
後継のSandyBridgeに当てはまるならってだけだからね。
そもそもまだ価格について言うのは早いって断り入れてるし。
73Socket774:2010/09/11(土) 19:29:08 ID:TnZm0QWY
PCwatchかなんかに載ってたのは古いのか
74Socket774:2010/09/11(土) 19:42:27 ID:ew1E2ZVs
乗り換えが進むかどうかは価格次第だからな
基本的に売れるCPUは2万〜3万
75Socket774:2010/09/11(土) 19:45:55 ID:/kthEW87
プラスAVXでエンコが980Xより速くなれば買うぜ
76Socket774:2010/09/11(土) 21:33:42 ID:MmRsxOrS
性能がどうであろうと新機を自作してしまうんだろうけど、
ソフトがAVX対応しますたバージョンアップ税がキツい
77Socket774:2010/09/11(土) 21:37:39 ID:knEMC/O/
そもそもAVX対応するのかすら怪しいところ
もう作れる環境は揃ってるのにそんなソフトウェア出てこないしな
78Socket774:2010/09/11(土) 22:10:15 ID:NxT9mAAO
>>77
Sandyが出てもない今バージョンアップしてどうする?
ちなみにOpenCLとAVXの合わせ技はさらに凄まじくなる
かなり期待できるぞ
79Socket774:2010/09/11(土) 22:14:37 ID:h9+6EU+h
もう980Xの出番はないかね
80Socket774:2010/09/11(土) 22:19:30 ID:NxT9mAAO
WinのAVXは7SP1縛りがあるんだけどな
81Socket774:2010/09/11(土) 22:27:13 ID:t3QclDKe
>>77
ソフトを開発するってのは、コンパイルが出来るだけじゃダメ。
動作検証やチューニングをしなきゃいけない。
多くのソフトウェアベンダーはSandyBridgeの動作環境が無い。

>>80
縛りって....
多くの人はSP1が正式リリースされたら入れるだろ。
82Socket774:2010/09/11(土) 22:32:09 ID:knEMC/O/
>>81
Intelが大手にES配布しないとでもいうのかww
83Socket774:2010/09/11(土) 22:45:30 ID:4Rqi+iHZ
>>81
とっくの昔にエミュレータも出てますがwww
ttp://software.intel.com/en-us/articles/intel-software-development-emulator/
This emulator is called Intel? Software Development Emulator or Intel? SDE, for short.
This version includes support for SSE4, AES and PCLMULQDQ and the Intel? AVX instructions.
84Socket774:2010/09/11(土) 23:10:07 ID:t3QclDKe
>>82
> Intelが大手にES配布しないとでもいうのかww
M/Bなどのハードウェアメーカーには配布してる。
ソフトウェアメーカーはMS等、ごく一部だけ。

>>83
エミュレーターでデバッグが出来ると思ってんの?
85Socket774:2010/09/11(土) 23:15:15 ID:dv29c1md
相手するだけ無駄だよ
今対応したソフト出して誰が得するんだよ
86Socket774:2010/09/11(土) 23:18:34 ID:/kthEW87
>>84
VS2010にインテルC++のAVXライブラリにAVXエミュ
これでコーディングやデバッグもできないのか?
87Socket774:2010/09/11(土) 23:19:26 ID:knEMC/O/
AESはClarkdaleが出る前に対応してるのになw
AVXは対応できないんですか?w
88Socket774:2010/09/11(土) 23:26:54 ID:LDB7DNMI
>>87
おまえ7持ってないの?
89Socket774:2010/09/11(土) 23:28:11 ID:knEMC/O/
>>88
もってるが?それがどうかしたか?w
90Socket774:2010/09/11(土) 23:30:53 ID:LDB7DNMI
>>89
速いソフトが出て欲しくない理由がわからんし
91Socket774:2010/09/11(土) 23:34:57 ID:t3QclDKe
>>86
非常に限られたデバッグなら出来るだろうが、
実際に動作検証をせずに出荷することは無い。

確かに、相手するだけ無駄だな。

>>87
AESなんて用途が非常に限られてサンプルコードそのまま使えるようなのと一緒にすんな。
命令の規模も用途の規模もまったく違う。
92Socket774:2010/09/11(土) 23:37:54 ID:knEMC/O/
http://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100831055/
あぁこの話はうそですかwwww
93Socket774:2010/09/11(土) 23:42:32 ID:t3QclDKe
>>92
実際に動作検証せずに出荷出来る
なんてどこにも書いてないが。
94Socket774:2010/09/11(土) 23:45:07 ID:knEMC/O/
>>93
「実際に動作検証せずに出荷できる」って書いてなきゃ
文章もよめないんですかwwww
95Socket774:2010/09/11(土) 23:47:24 ID:8UFU0/jR
AVXの実装も簡単じゃねえの?
ttp://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100831055/screenshot.html?num=009
Array Notationを利用することでコンパイラ側での自動並列化,自動ベクタ化(AVX化)が楽になる面もあると思われ,インテルとしては普及を期待しているのだろう。
96Socket774:2010/09/11(土) 23:48:29 ID:knEMC/O/
>>94
ほっとけよ・・・CPUがでなきゃAVX対応できないとか
アホなこといってるやつなんか
97Socket774:2010/09/11(土) 23:48:49 ID:t3QclDKe
>>94
SIMD最適化をコンパイラに任せたら、ソースコードの書き換え無しに(将来的には)AVX命令に最適化出来る
っていう8/31の記事だぞ。

どこに、AVXのデバッグが出来る
なんて書いてあるんだ?
98Socket774:2010/09/11(土) 23:49:22 ID:knEMC/O/
>>94>>95
アンカミスった
99Socket774:2010/09/11(土) 23:54:26 ID:8UFU0/jR
>>97
Array Notationを使ってコンパイル時にAVXオプションを付ければ
自動でAVX命令のバイナリーに変換されるという意味だろ?
100Socket774:2010/09/11(土) 23:56:40 ID:t3QclDKe
>>99
その吐き出されたバイナリを、実際のCPUで動作検証せずに出荷するメーカーがあると思うか?
101Socket774:2010/09/11(土) 23:58:49 ID:8UFU0/jR
>>100
俺は実CPUでの検証前に出すとか言ってないけどさあ
102Socket774:2010/09/11(土) 23:58:53 ID:knEMC/O/
AESはよくてAVXはダメとか言っちゃうアホにいつまで構ってるんだよw
CPUでの動作検証必須wwwwわろすwwww
103Socket774:2010/09/12(日) 00:01:18 ID:Ak52PSWx
ID:knEMC/O/
何だこの痛い子は
104Socket774:2010/09/12(日) 00:02:24 ID:+iiS7FYA
>>102
AES命令を使ったソフトウェアが、実際のCPUでの動作検証無しに出荷したというソースは?
105Socket774:2010/09/12(日) 00:03:35 ID:knEMC/O/
>>104
7-zipのhistoryでもみとけw
106Socket774:2010/09/12(日) 00:04:35 ID:dv29c1md
CPUが出なきゃリリースしない、って言ってるんだろ
まあその程度の読解力の人だから、期待しないけどね…
107Socket774:2010/09/12(日) 00:25:40 ID:+iiS7FYA
>>105
7-zip history.txtによると、AES命令対応は2009/12/12
Arrandaleの発売は2010/1/8
たった1ヶ月前。
もちろん、実際のCPUで動作検証してないなんてことは書かれていない。
108Socket774:2010/09/12(日) 00:37:02 ID:7T/MtXVX
なんのためにエンジニアリングサンプルがあるんだと。
109Socket774:2010/09/12(日) 00:52:07 ID:m1my4gua
AVX対応が楽しみだどれだけ対応してくるかwktk
110Socket774:2010/09/12(日) 01:15:10 ID:uj0ZtaHC
ソフトが新命令に対応してくれるようにサンプルをばら撒いてるだろうね。普通は。
111Socket774:2010/09/12(日) 01:38:15 ID:9OtAxPoh
Pentuim4のときは128bitのSSE2より64bitのMMXの方が速かったからなぁ
AVXも石が出るまで先送りされてもあまり驚かない
112Socket774:2010/09/12(日) 01:51:41 ID:dXBRfAxm
Sandyの演算器はきちんと256bitになってるので逆転現象は起こらんだろう。
既存のSSE命令も3オペランド版にするだけで速度向上するし。
113Socket774:2010/09/12(日) 02:01:47 ID:7wU1EZ4h
暗号解読速度がまた上がるの??

えーなんかやだなあ。
114Socket774:2010/09/12(日) 02:18:47 ID:4R8V2z9G
確か暗号演算用のAES拡張はWestmereからだからSandyでもスピードは変わない
AVXはレジスターの256化とデコード速度が上がってるから単独でも2倍以上
OpenCLと組合わせると最大15倍のアップって話じゃなかったか?
どちらもWin7使用が前提になるけどな
115Socket774:2010/09/12(日) 02:21:48 ID:G7jh3DBq
OpenCL使わないとコア全部使えない男の人って
116Socket774:2010/09/12(日) 03:16:24 ID:vb5YydQ4
おい 2600kまだかよ
117Socket774:2010/09/12(日) 03:45:48 ID:7wU1EZ4h
>OpenCLと組合わせると最大15倍のアップって話じゃなかったか?

エンコードの速さがどうなるんだろ・・

すごく楽しみw


つかCUDAってもう
118Socket774:2010/09/12(日) 09:49:00 ID:bFPmCPfh
おっと、NVIDIAの話はそこまでだ
119Socket774:2010/09/12(日) 10:28:39 ID:MP+yZ+dx
SATAポートの数は、6ポートのままですか?
できれば8ポートほしいんですけれど。
120Socket774:2010/09/12(日) 10:35:54 ID:kLEhkVcR
明日からのIDFを待て
121Socket774:2010/09/12(日) 10:52:19 ID:ME9T2kXK
俺は24ポート欲しい
122Socket774:2010/09/12(日) 11:39:05 ID:YE6JaNF8
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |. ニ= |::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ   `;_  \,  |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
123Socket774:2010/09/12(日) 11:45:43 ID:WKF5njMA
犯人はヤス
124Socket774:2010/09/12(日) 12:38:11 ID:eSIBdk13
明日からIDF?
125Socket774:2010/09/12(日) 13:03:01 ID:kLEhkVcR
http://www.intel.com/idf/
September 13-15, 2010
126Socket774:2010/09/12(日) 13:22:41 ID:mL9ypSIH
>>119
SATA6Gが6ポートなんだから昔のHDD整理しろよ
127Socket774:2010/09/12(日) 13:26:53 ID:0iGSz5GY
>>125
日本時間では 14日未明ぐらいに開幕か
128Socket774:2010/09/12(日) 14:10:14 ID:eSIBdk13
thx
129Socket774:2010/09/12(日) 14:19:30 ID:UF8NcrKt
HDDが10Tぐらいにならないと整理できないな
130Socket774:2010/09/13(月) 00:04:35 ID:eSIBdk13
131Socket774:2010/09/13(月) 05:31:11 ID:0qV2J8YQ
IDF記念かきこ
132Socket774:2010/09/13(月) 06:01:41 ID:HTADJlj+
IDFわくわくしてきた
133Socket774:2010/09/13(月) 08:47:13 ID:dBFhaV6s
明日だろ
134Socket774:2010/09/13(月) 12:04:36 ID:XCBdkspt
Sandyってチックタックで言うところのタックだろ?
チック好きかタック好きかで評価が分かれると思うんだが?
135Socket774:2010/09/13(月) 12:14:02 ID:GnpbImGy
そら万人が求めるものは出せないよ。
パフォーマンスにしても性能を求める人と安定を求める人がいるのだし。
仮に現行よりも両方を高める方法がわかったとして、
それをいちどに盛り込むことはしないから順々にくるし。
136Socket774:2010/09/13(月) 12:28:27 ID:n2TJyCdT


              r"⌒⌒⌒⌒\
             /((""" ヾヾ ゝ
            `/ (从(陰ハハハヘ)丶
             ((从-== ̄ ==-〈 ii|    < 商売には、コツがあってだな…
            丶|/・〉 <・\ 丶リ
             V" ̄/    ゙̄ |ヘ)
             |  `ー^   _ノ
             丶(`ー―→))/|リ
              \   / ハ
               ハ ̄ ̄ / /\
137Socket774:2010/09/13(月) 17:34:29 ID:ihEGc4Gi
あんたらまさかサンディ上位モデルがあればエンコ余裕でグラボ不要でコスト大幅削減!
とか考えてなかろうな?
138Socket774:2010/09/13(月) 17:39:45 ID:jMKYR2NO
日本語でおk
139Socket774:2010/09/13(月) 18:08:13 ID:nAhgg/y4
グラフィックボードを別途用意する必要は無いですよね
※ゲーマー除く

誰が3Dゲームがバリバリ動くみたいな幻想を抱いてるの?
140Socket774:2010/09/13(月) 18:08:13 ID:/BaFw/BR
IDF Fall 2010 - Intel最大の"Geek祭り"開幕迫る! ついにSandy Bridge詳細公開へ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/13/idf01/
141Socket774:2010/09/13(月) 18:20:48 ID:K/eSjIwM
これ出たらAMD完全に死ぬぞ…
142Socket774:2010/09/13(月) 18:25:43 ID:QH/KvB7u
AMDにはラデがあるじゃないか
nVIDIA狩りおいしいです
143Socket774:2010/09/13(月) 18:41:38 ID:1lphJReJ
グラボは後2〜3年くらいAMDの天下が続きそうだな・・・
グラボしかないのに大丈夫か。
消えてもらっても困るぞ
144Socket774:2010/09/13(月) 18:58:59 ID:u1u5kGQl
高速レンダリング機が必要でB2まで待てないから一応購入検討だが
祭りとかwktkにほど遠いだろ、これ・・・・
期待の新作というかただの凡作だわ
かといって今更i7 950買うのもなんだかなーって感じだし、970は高い
KシリーズでもOCイマイチなら目も当てられん


マジでB2って来年Q3くらいなのか?、以前そんなリンク見たが
145Socket774:2010/09/13(月) 19:02:45 ID:HoIvTLQ0
>>141
bullでたらSandy三日天下におわったりして
146Socket774:2010/09/13(月) 19:03:58 ID:O0Id/aSt
Fusionの方がGPU性能高いんじゃね
多少負けててもオンボならAMD使うかな
IntelのGPUはドライバ糞過ぎだしな
147Socket774:2010/09/13(月) 19:17:24 ID:vXBDKdRt
いいねえ、ネガキャン増えてきたじゃん
148Socket774:2010/09/13(月) 19:36:09 ID:N4FLvFTm
尻に火が付いたアム厨の必死ぶりが笑える
149Socket774:2010/09/13(月) 19:38:42 ID:y5OpCeB2
>>146
またお前かよ
150Socket774:2010/09/13(月) 19:46:33 ID:4o7sNCpE
>>147
最近じゃネガキャンとぼくがSandyを買わない理由作文以外じゃスレが進まない感じだなw
151Socket774:2010/09/13(月) 19:49:33 ID:vrGw7NIh
あと4ヶ月で発売なんだね。思ったより早いもんだ
152Socket774:2010/09/13(月) 19:59:01 ID:/BaFw/BR
IDF番外編 - IDFついでにIntelの"聖地"を巡る!
開発中の新製品や巨大データセンターも見てきたぞ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/13/idf00/
153Socket774:2010/09/13(月) 20:20:42 ID:RRoFJb62
fusionのGPUの強さなんて
帯に短し襷に長しじゃないの。

ゲームするなら別につけるし。
ゲームしないならSandyのでもいいし。
154Socket774:2010/09/13(月) 20:35:38 ID:O0Id/aSt
>>153
ゲームしないならなお更安定性が重要
そういう意味でIntelのドライバはひどすぎる

オンボならAMDとるよ
CPU + VGAなら当然Intelだな
155Socket774:2010/09/13(月) 20:38:56 ID:FjEZbVOD
ゲームとかしない限りではIntelのドライバが不安定だと思ったことはないな
AMDだとLinuxでゴミクズだし
156Socket774:2010/09/13(月) 20:42:41 ID:BrDBwT99
オンボは作業用のモニタ、外付けはゲーム用の大画面につなげばいいだろう
共存できるからあっても困らん
157Socket774:2010/09/13(月) 20:49:36 ID:NVx/89eC
785Gオンボのくせに,7900GSより綺麗で驚いた
158Socket774:2010/09/13(月) 21:06:16 ID:hL12EOS9
>>145
ブルドーザーって、K10とシングルスレッドは同等くらいで
どんどんクロックとコア数を上げていくアーキテクチャだったけか。
8コア4GHzがブルドーザーの最上位だとしてもB2の8コアは超えられんだろ。
159Socket774:2010/09/13(月) 21:27:28 ID:o9L3OJK3
B2の8コアってダイサイズどのくらいだろうなあ
クロックも低いんじゃねーの
160Socket774:2010/09/13(月) 21:32:26 ID:bGwzTKeE
IntelのGPUでいい思いではないな
過去の酷さは黒歴史になってるし
161Socket774:2010/09/13(月) 21:39:07 ID:0UnGYalj
インテルGPUに期待している人はいないでしょう
インテルチップセットに期待している人もいない
期待されているのはCPU性能のみ
162Socket774:2010/09/13(月) 21:50:25 ID:RRoFJb62
内蔵GPUはAMDの方がドライバ悪いと思うけどなぁ。

よく砂嵐でるし。
163Socket774:2010/09/13(月) 21:55:27 ID:mmXQSsIm
どっちも使ってるけどほとんど変わらんよ
安定してるのはインテルだけど設定とかはAMDのほうが色々いじれる
164Socket774:2010/09/13(月) 22:00:12 ID:SVzHhRjQ
ゲームはしない、YouTubeとかその他動画がグリグリ動けばいい
って用途ならsandyのGPUで十分なんしょ?
いまVAIOの北森セレロンの使っててそろそろ買い換えようと思ってるんだが。
165Socket774:2010/09/13(月) 22:08:28 ID:45OQX56I
Intelのチップセットは性能云々よりも周辺機器メーカーの動作検証がほぼ確実に行われるのが強み
市場のシェアを考えればIntelのメインストリームなプラットフォームで正常に動かない周辺機器は販売できないからな
166Socket774:2010/09/13(月) 22:09:00 ID:hL12EOS9
軽いゲームや普通の動画見るくらいならG45の内蔵グラでもいけるぞ。
167Socket774:2010/09/13(月) 22:12:06 ID:HoIvTLQ0
>>158
回路効率を追求したアーキテクチャーってx86では初めてのアプローチだからね。
どうなるかは出てみないことには本当に分からないから何とも言えない。
見たことのない代物だからこそ期待も大きい。
Sandyは所詮現行の焼き直しなのだから性能のアドバンテージはあまり変わらないだろ。
168Socket774:2010/09/13(月) 22:37:13 ID:y5OpCeB2
>>166
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0909/graph21l.gif

他社の再生支援なら2ストリーム同時でもCPU使用率2〜3%だよ

169Socket774:2010/09/13(月) 22:38:13 ID:/BaFw/BR
“SandyBridge”の発売予定日と秘密のダイエリア
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4172.html

SandyBridgeH2発売解禁 2011年1月9日
またSandyBridgeは、秘密のダイエリアに独自の動画トランスコードを搭載
170Socket774:2010/09/13(月) 22:41:30 ID:CgNzLSdh
どうせエンコも対応ソフトないとだめなんだろ?
171Socket774:2010/09/13(月) 22:45:35 ID:yHhMrJHR
Intel CPUに搭載されているんだら
普通にサポートされると思いますが
172Socket774:2010/09/13(月) 22:51:47 ID:v5nxW7Oj
cudaレベルだといらないけどcpuと並行して動作するんならAMDが終わってしまうな・・・
173Socket774:2010/09/13(月) 22:53:10 ID:yHhMrJHR
なんで並行できないと思うの?
174Socket774:2010/09/13(月) 22:53:22 ID:RRoFJb62
http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_5911.html

G45の動画再生支援能力についてbit-techで紹介されており、台湾マザーメーカーによると、G45の動画再生支援能力は非常に高いそうです
デュアルコアでBD再生時CPU使用率をテストしてみたところ20?%となったそうで、AMD 780G並だとのこと
175Socket774:2010/09/13(月) 23:01:14 ID:v5nxW7Oj
>>173
並行というか一部処理をCPU外(GPUとかcellチップ積んでる奴でも)に任せて〜みたいな
CPUと両方動作するようなエンコードするものって見たことがないから。
できなきゃゴミ決定だしできたら画期的だなと。
176Socket774:2010/09/13(月) 23:02:00 ID:JeU6TV9/
IGPの部分がララビー相当になってOpenCLの適応が可能になったら、IGPいらねーなんていえなくなるぜ!
177Socket774:2010/09/13(月) 23:17:11 ID:omK4wI3l
動画再生にDXVA、トランスコードに専用回路、AVXって何に使われるんだ?
178Socket774:2010/09/13(月) 23:17:34 ID:vrGw7NIh
再生支援みたいにエンコ支援だと思うけど、楽しみだね
179Socket774:2010/09/13(月) 23:21:05 ID:CgNzLSdh
GPGPUみたいなのだと思ってるんだけど
180Socket774:2010/09/13(月) 23:37:41 ID:0UnGYalj
いや、だからそれはノート用の需要で、グラボ別に刺す人にはどうでもいいじゃん
HD5870×2をCPU定格でボトルネック無く使えるかとか、そっちの方が重要
181Socket774:2010/09/13(月) 23:52:30 ID:dnzadf2X
そういう人種はB2狙いでH2なんて眼中にないから
H2のGPUだのなんだのははじめっから気にしてねーよ。
182Socket774:2010/09/13(月) 23:57:59 ID:zgKf0zYC
あと2分
183Socket774:2010/09/14(火) 00:01:07 ID:45OQX56I
まあCFやらSLI使う人ならH2はないな。PCI-Eだってレーン数足りないだろう。

H2に期待してるのは現行のi5/i3から性能を維持しつつどこまで省電力にできるかだな。
新命令に依存しない部分ではNehalemから飛躍的に性能が伸びるという事もないだろうし。
184Socket774:2010/09/14(火) 00:05:00 ID:z7Bu2Du8
[IDF]非力なノートPCでもゲームでリアルタイムレイトレーシングが可能に?
Intel,研究中のクラウドコンピューティング技術を実演
http://www.4gamer.net/games/049/G004963/20100913074/
185Socket774:2010/09/14(火) 00:11:38 ID:M0NNS4ah
>>183
公開されたベンチマークだと思いっきり伸びてるんだが。
186Socket774:2010/09/14(火) 00:12:21 ID:6CuFt4cv
>>143
NVの業績悪くないから何も問題ないだろ 他で稼いでるみたいだし
187Socket774:2010/09/14(火) 00:17:28 ID:TxPtg6w7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_349729.html
通年では、売上高が33億2,600万ドル、純損失が6,800万ドルで、
2009年会計年度の3,000万ドルの純損失から赤字が拡大。
2010年会計年度は第3四半期、第4四半期に黒字化したが、第1四半期に2億ドル、
第2四半期に1億ドルの純損失を計上したことが響いた。
188Socket774:2010/09/14(火) 00:18:07 ID:05f9EKQq
【お詫びと訂正】初出時、2009年会計年度の赤字を3,000億ドルとしておりましたが、3,000万ドルの誤りでした。お詫びして訂正いたします。

わろた
189Socket774:2010/09/14(火) 00:19:14 ID:CexfE3A2
国が傾くわww
190Socket774:2010/09/14(火) 00:33:59 ID:ezzcl8dG
ワロタ
191Socket774:2010/09/14(火) 00:35:11 ID:6CuFt4cv
2010年5月13日- カリフォルニア州サンタクララ??NVIDIA (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO: ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)は本日、2
010年5月2日を末日とする2011年会計年度第1四半期の業績を発表しました。売上高は10億ドルで、前四半期比2%増、前年同期に対しては6億6420万ドルから51%増加しました。

米国GAAP (一般に公正妥当と認められた会計原則)に基づく業績では、2011年会計年度第1四半期は純利益が1億3760万ドル(希薄後1株当たり0.23ドル)となりました。
これに対して前四半期は純利益が1億3110万ドル(希薄後1株当たり0.23ドル)、前年同期は純損失が2億130万ドル(希薄後1株当たり0.37ドル)でした。

売上高総利益率は前四半期の44.7%、前年同期の28.6%から増加して2011年会計年度第1四半期には45.6%となりました。
192Socket774:2010/09/14(火) 00:36:55 ID:6CuFt4cv
2010年8月12日 - カリフォルニア州サンタクララ - NVIDIA (本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO: ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)は本日、2010年8月1日を末日とする2011会計年度第2四半期の業績を発表しました。
売上高は8億1120万ドルと前四半期に対して19.0%減、前年同期の7億7650万ドルに対して4.5%増となりました。

米国GAAP (一般に公正妥当と認められた会計原則)に基づく業績では、2011会計年度第2四半期は1億4100万ドル(1株当たり0.25ドル)の純損失となりました。
これに対して前四半期の業績は、1億3760万ドル(希薄後1株当たり0.23ドル)の純利益、前年同期は1億530万ドル(1株当たり0.19ドル)の純損失でした。GAAPベースの売上高総利益率は、前四半期の45.6%、前年同期の20.2%に対し、2011会計年度第2四半期は16.6%となりました。


赤字と黒字繰り返してるみたいだし、酷い業績ってほどでもないだろ。
193Socket774:2010/09/14(火) 00:41:19 ID:2NeCjtQA
nVIDIAさんは足元の業績もさみしいですが
この先の収益性に明るい話題が無いのが残念ですね。
194Socket774:2010/09/14(火) 01:08:21 ID:77wGDrwx
rumbusに対する罰金か追徴金かあるんじゃなかったっけ。
それとしばらくしたらAMDの6xxx系が出るから厳しくなってくるんじゃないかな。
そんなことよりSandyBridgeのほうが気になるけど。トランスコードと書かれてるからあまり期待しないほうがダメージは
少ないかな・・・NVにはがっかりしたからね。
195Socket774:2010/09/14(火) 01:16:07 ID:17M9PDCK
>>185
思いっきり伸びてるか?
i5-2400 vs i5-760をクロック補正で比較すると10%程度の差
196Socket774:2010/09/14(火) 01:17:53 ID:GFIDL1ZZ
クロック補正ってなんぞ
197Socket774:2010/09/14(火) 01:32:38 ID:pgPl6qWz
クロック補正の方法でどう比較したんだ?
198Socket774:2010/09/14(火) 01:33:14 ID:RyUp4QM3
760をOCして2400と同じクロックで使うくらいなら最初から2400買うぜ・・・
199Socket774:2010/09/14(火) 01:48:29 ID:W9PeIsoU
>>198
それが正解だよな。
クロック補正して比べるなら前世代がPentium4みたいな場合。
200Socket774:2010/09/14(火) 01:49:25 ID:4bkI98NK
1月9日販売開始か。お金貯めておこう。
201Socket774:2010/09/14(火) 02:03:20 ID:5lzkNGP1
2400じゃOCできないじゃん
というか

OC出来ない上に10%しか伸びてない

って普通に駄作だろ?
前世代のCPUに普通に負けるぜ
202Socket774:2010/09/14(火) 02:10:18 ID:bQdKIm//
OCしたいならK付き買えって何度言ったら
203Socket774:2010/09/14(火) 02:11:48 ID:IwzGevQR
その理屈だとOC出来る2500Kは良くて2400は駄作なの?
204Socket774:2010/09/14(火) 02:12:03 ID:iczt6UeS
しかし毎日飽きんなこの手の輩は
お前が買わなくても別に誰も困らんからチラシの裏にでも書いてろと
205Socket774:2010/09/14(火) 02:12:42 ID:c/8kd7Lx
まじでしつこいね、こいつら
自分の用途に合うCPUが出るまで黙って今のを使ってればいいのに
206Socket774:2010/09/14(火) 02:15:19 ID:5lzkNGP1
嫌々ながら仕方なしにH2買うつもりだよ
B2がすぐに出るんなら絶対そっち買う気だった
10%でも無いよりはマシかと思いながらK付き買うつもりだが
すげーフラストレーションたまるわ
本当ならもっと大喜びで買いたい、不満たらたらで買うとか楽しくない
207Socket774:2010/09/14(火) 02:16:44 ID:PBsWIwVs
ニュースはまだ入らないの?
208Socket774:2010/09/14(火) 02:34:32 ID:v6lE/bQf
K付きは+5k〜10kになるからな、それならB2まで待とうと思う奴が多そう
209Socket774:2010/09/14(火) 02:37:59 ID:AQ12d7Gb
SAndy Bridgeの講演は現地時間の13日午後からなので
事前にスライドが公開されるようなことがなければ
日本時間の14日早朝まで情報はない
210Socket774:2010/09/14(火) 02:40:58 ID:D+U8zNaV
+5k〜10kなら素直にH2買おうかなぁ
211Socket774:2010/09/14(火) 02:45:40 ID:M0NNS4ah
基調講演は今やってるので概要はtwitterで上がってきてるよ
キャッシュがリングバス接続だとか、
GPUにエンコードの支援なんかを行うメディアエンジンが入ってるってのが目新しい情報か
212Socket774:2010/09/14(火) 02:48:35 ID:2NeCjtQA
キャッシュがリングバス接続ですって?
まあ大変!お湯をたくさん沸かしてちょうだい!
男性は部屋から出て行って!
213Socket774:2010/09/14(火) 03:21:27 ID:8c0Uk55x
何買っても多分幸せになれる環境だがbullが待ちきれなくてH2に走りそう。
214Socket774:2010/09/14(火) 03:40:56 ID:pujCNQQt
今、IDF会場って何時だ?
215Socket774:2010/09/14(火) 03:45:58 ID:M0NNS4ah
11:45 AM
216Socket774:2010/09/14(火) 03:46:17 ID:pujCNQQt
調べたら昼前だな
217Socket774:2010/09/14(火) 03:47:28 ID:pujCNQQt
>>215
すまんこった!
218Socket774:2010/09/14(火) 03:57:40 ID:pujCNQQt
219Socket774:2010/09/14(火) 04:03:35 ID:CJRCXoS4
性能UPだけで言えば、あんまり期待できないと思うけど
消費電力が下がること、4コアがメインストーリームにくる事が
大事なんじゃないの?
220Socket774:2010/09/14(火) 04:12:06 ID:TxPtg6w7
消費電力も言うほど下がってないな
AVX対応ソフトウェアでもない限り、
性能うpも大したことなさそうだな

OCも倍率可変じゃなきゃ出来ないし
221Socket774:2010/09/14(火) 04:14:55 ID:iczt6UeS
だからそういう妄想作文は他でやれと
222Socket774:2010/09/14(火) 04:20:08 ID:TxPtg6w7
妄想じゃなく事実だろw
223Socket774:2010/09/14(火) 04:23:10 ID:pSTYpBxT
GPUにメディアアクセラレータかー
アプリケーションがどう使うかだが、DXVAを拡張でもするのかな

fusionよりもfusionしてそうな雰囲気だな
224Socket774:2010/09/14(火) 05:17:28 ID:3xafKXJi
融合じゃなく同居って感じ?
225Socket774:2010/09/14(火) 06:31:11 ID:29T1YePh
普通の人の使い方だと、GPGPUなんてあんまり意味ないから
こういう固定機能の追加実装で十分な気がする。
226Socket774:2010/09/14(火) 06:34:44 ID:fZcYM9op
基本的に固定機能の方が速いよ
227Socket774:2010/09/14(火) 06:35:02 ID:TxPtg6w7
http://vr-zone.com/forums/846269/intel-22nm-cpus-in-h2-2011.html
Ivy Bridgeは2011年H2らしい

B2いらなくね・・・w
というかSandyBridgeいらなくねw
228Socket774:2010/09/14(火) 06:57:36 ID:csZozYow
え、そんな早く出ちゃうの?
229Socket774:2010/09/14(火) 07:07:03 ID:/bLbeSVa
>>227
Ivyは絶対遅れるだろ、22nmだしな
230Socket774:2010/09/14(火) 07:10:38 ID:TxPtg6w7
いやIDFで発言したし、もうFabで初期サンプルも出来てる
-------ここまで現実---------
-------予想----------------
次期IDFでウェハ公開してH2に出すんじゃね
231Socket774:2010/09/14(火) 07:24:14 ID:cM2cUDAG
誰か簡単に今後の予定まとめて
232Socket774:2010/09/14(火) 07:24:48 ID:QJ/cVaXR
>>227
Socket H2 →1155 2011 1月〜. 22nm Ivy Bridge 2011Q4出るんじゃね?
Socket R  →2011 2011Q2/Q3

B2どこいった?
233Socket774:2010/09/14(火) 07:27:32 ID:PAqChDq6
別に早くも遅くも無い普通じゃね
32nmが手間取ったから間が詰まったように見えるだけで
234Socket774:2010/09/14(火) 07:38:02 ID:TxPtg6w7
-------------------全部よそうだがかなり現実的な感じ--------------------
B2はいきなり22nmで出てきそうだな

2011年1月9日 LGA1155 SandyBridge H2発売 2-4Core + GPU(32nm)
2011年H2 LGA1356 Ivy Bridge B2発売 6-8Core (22nm)
(2012年H1 LGA1155 Ivy Bridge発売)

現状のGulftownを見る限り、
更にコアが大きくなっているSandyBridgeを8コア繋ぐのは無理だったと考えられる
だから22nm化して投入は物凄い現実的だ

そのあとにNehalemの時と同様22nm化した1156版が出る感じか?
235Socket774:2010/09/14(火) 07:57:44 ID:I/CKUEwG
妄想はチラシの裏って言ったろうに
236Socket774:2010/09/14(火) 08:18:54 ID:c2GkV0Fr
Nehalem-EXが45nm8コアとかやってるんだから32nm8コアくらいっ
とかいってみる
237Socket774:2010/09/14(火) 08:27:19 ID:BT6tyY8r
え、2011Q4にIvy出るの?
B2…
238Socket774:2010/09/14(火) 08:28:06 ID:W9PeIsoU
Xeon L3406(2コア、2.26GHz、30W)みたいな省電力の出してくれないかな〜w
そういやSandyBridge世代のXeonの話は出てないね。
239Socket774:2010/09/14(火) 08:33:42 ID:TxPtg6w7
Q4じゃないH2
8コア SandyBridgeを作った場合、巨大すぎてTDP130W内に収めるのはまず無理
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3318.html
この話が事実なら、コア辺りのL3キャッシュの量も変わってるし22nm化の可能性も十分ありえる
240Socket774:2010/09/14(火) 08:59:41 ID:ii1o2KUz
そーやってポンポン、プロセスルールの変更ができりゃーどこも苦労はしねーのよ。
241Socket774:2010/09/14(火) 09:00:59 ID:r0QQfCDf
130nm : 2002年1月
90nm : 2004年1月
65nm : 2006年1月
45nm : 2008年1月
32nm : 2010年1月

でしょ? 22nmも出荷が12月ってパターンなんじゃ
242Socket774:2010/09/14(火) 09:07:13 ID:TxPtg6w7
>>241
LGA1366 Bloomfieldが2008年11月だったから、
2011年11月辺りに22nm化されたCPUが出る可能性が高い
(B2だったと仮定したばあい)

サンプル品はもう出来てるから、>>240の発言は無意味
243Socket774:2010/09/14(火) 09:15:21 ID:md1C7Xv8
>>240
AMDは苦労してるねw
244Socket774:2010/09/14(火) 09:20:41 ID:J3OJuoWM
245Socket774:2010/09/14(火) 09:20:48 ID:RyUp4QM3
>>242
Bloomfieldは45nmだよ

>>241の周期を見ると、22nmは2012年1月になるはずだが・・・
やっぱり延期、延期でグダグダになるんかな
246Socket774:2010/09/14(火) 09:28:06 ID:BT6tyY8r
H2て下半期だっけ?
247Socket774:2010/09/14(火) 09:34:59 ID:A3S8GqoW
一気にやってしまったら儲からないだろ
248Socket774:2010/09/14(火) 09:57:49 ID:arrXi3Oc
>>241
45nmの普及は2008年1月のWolfdaleで合ってるけど、
2007年11月のYorkfield QX9650で既に投入済みだぞ。
249Socket774:2010/09/14(火) 10:22:22 ID:AiVBkMGI
>>247 → >>136
250Socket774:2010/09/14(火) 11:40:51 ID:TxPtg6w7
>>245
大体出す時期が決まってる
1月始め、7月中旬、11月中旬〜12月
最近はこのパターンばかりだ

どちらにしろ22nmは2011年H2にくるよ
251Socket774:2010/09/14(火) 11:48:58 ID:V3C3iLGd
次世代CPUスレに、
https://intel.wingateweb.com/us10/scheduler/catalog/catalog.jsp
IDFのテクニカルセッションのスライドが見られるURLがあった。
ブラウザの言語をus-enにしないと見られないのが謎だけど。
ARCS001だとデコード済みキャッシュが1.5Kμops分採用とかレジスタファイルの仕組みを変更して、
省電力、性能改善とか、
SPCS001だと以上の他に、TBのクロックの上がり方が変わって、
Nehalem/Westmereと異なり、4コア全部最高クロックの1つ下まで上がる場合があるようだ。
詳しい人が見たら、もっとおもしろい情報があると思う。
252Socket774:2010/09/14(火) 11:54:22 ID:XSbMJszX
とりあえず、かなり売れそうですね・・・
253Socket774:2010/09/14(火) 11:59:06 ID:oNRhkGNM
そ、そうですね・・・
254Socket774:2010/09/14(火) 12:02:59 ID:TxPtg6w7
2008年11月 45nm Nehalem Bloomfield(1366)
2009年9月 . 45nm Nehalem Lynnfield. (1156)
2010年1月 . 32nm Westmere Clarkdale..(1156)
2010年3月 . 32nm Westmere Gulftown...(1366)
2011年1月 . 32nm SandyBridge-H2 (1155)
2011年H2 . ..22nm SandyBridge-B2?(1356)

現在までの予定
255Socket774:2010/09/14(火) 12:06:09 ID:g2u+3OOA
2011年H2って下期のこと??
256Socket774:2010/09/14(火) 12:15:42 ID:d6By9jYC
今i7ならivyまで待つのが良いのかな
257Socket774:2010/09/14(火) 12:23:25 ID:o/rouNQm
>>254
なんでB2が22nmなんだよ。

2011年H2 . ..22nm IvyBridge-H2?(1155)
今のところこうだろ。
258Socket774:2010/09/14(火) 12:27:46 ID:V3C3iLGd
2P用のSandyBridge-EPは2011年後半に出そうな感じのロードマップが
今回のIDFに出ているから、22nmはないな。
4P用のEXはいつでるか明確じゃないけど、2011年のゾーンになかったから、多分2012年。
LGA2011がデスクトップハイエンドで出る可能性は大幅に減ったと思う。
259Socket774:2010/09/14(火) 12:38:52 ID:JeQSxhtN
Sandy Bridgeは事前の情報通りDirectX10.1のサポートまでか。
260Socket774:2010/09/14(火) 12:43:56 ID:TxPtg6w7
>>257
LGA1356の8Coreが説明つかない。
Gulftownよりコアサイズは大きいものを8個つなげるのは無理
L3キャッシュも巨大化してるし、H2とは別物すぎる
261Socket774:2010/09/14(火) 12:48:57 ID:V3C3iLGd
ダイサイズでかくなるけど、400mm2いかないだろうし、
>>260が勝手に無理って決めつけてるだけじゃないの?
PCIe3.0の策定遅れの影響をもろにかぶってるだけだと思うけど。
262Socket774:2010/09/14(火) 12:57:18 ID:TxPtg6w7
>>261
TDP130W枠内に収めるのはまず無理だ
Gulftownで240mm2 L3 12MB
SandyBridgeの方がコアサイズは大きいし、
L3も2.5MBとH2と比較してもかなり大きいものになってる

こんなの8Coreつなげて130W内で収まるとは思えない
263Socket774:2010/09/14(火) 12:59:43 ID:V3C3iLGd
>>262の私見にすぎない。
コードネームがSandyBridgeのままだから、32nmと考える方が自然。
大体32nmの2P用をキャンセルして、22nmで作り直すなら、
Intelならちゃんとアナウンスする。
264Socket774:2010/09/14(火) 13:03:04 ID:arrXi3Oc
Intelから正式発表があったわけでもあるまいに。
予想と予定は違うものだよ。
265Socket774:2010/09/14(火) 13:04:04 ID:TxPtg6w7
>>253
私見も何も同一プロセスでGulftownですらTDP130Wなのに
さらに2Core増やしたSandyBridgeが130W内に収まると考えるほうがおかしいだろw
266Socket774:2010/09/14(火) 13:06:23 ID:V3C3iLGd
8コアが6コアと同じクロックで出るはずがないじゃない。
クロック下がって、その分コア増加だろう。
まあ、ID:TxPtg6w7のSandyBridgeーEPが22nmって説が当たるかどうかは、
物が出たらわかることだし、必死に否定するものでもないから、
どっちでもいいけど。
267Socket774:2010/09/14(火) 13:13:24 ID:arrXi3Oc
>>265
ちなみに45nm/8コア/L3 24MBのNehalemEXはTDP130Wな。
>>266の言うとおりクロックは低めだけど。
268Socket774:2010/09/14(火) 13:14:40 ID:VZuOEdXg
Nehalem-EXを拡張した10コアのWestmere-EXなんてのもあるぞ
TDPは未公表だが
269Socket774:2010/09/14(火) 13:16:55 ID:V3C3iLGd
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20100914005/
4gamer見てたら、Intelは今回のIDFで2Pで32スレッドの次世代Xeonのデモやったらしい。
さすがに今年デモできるチップあるなら、22nmの可能性はかなり低いと思うが。
270Socket774:2010/09/14(火) 13:17:27 ID:qEL8cCvO
nm未満って遠い将来ありうるの?
理論上不可能なの?
271Socket774:2010/09/14(火) 13:18:26 ID:A3S8GqoW
製造コストで維持できなくなる
272Socket774:2010/09/14(火) 13:19:34 ID:TxPtg6w7
まぁ低クロックなら出せそうだな
よくて2.4GHz〜2.66GHz程度だろうから、6Coreと比較してもメリットなさそうだな

もしB2が22nmでないなら、随分とスケジュールつまらせて出すんだな
2011年1月 Sandy-H2
2011年Q2〜Q4 Sandy-B2
2011年H2 IVY-H2だとして、IVY-H2に6コアモデルが出てきたらB2が何のためにあるのか分からなくなるな

もうめっちゃくっちゃやりたいほうだいだな
273Socket774:2010/09/14(火) 13:23:17 ID:TxPtg6w7
>>269
22nmのサンプル品はもう出来てるんだから、それの稼動デモをIDFで公開

>2ソケット・サーバーおよびワークステーション向けの次世代Xeonプロセッサーは、
>1プロセッサー当たり8コアを搭載、16スレッドを同時に処理し、
>2011年後半の生産開始を予定しています。

矛盾してなくね?
274Socket774:2010/09/14(火) 13:26:09 ID:V3C3iLGd
>>273
その可能性は0じゃないけど、あのIntelが22nmの実動デモを隠すだろうか。
大々的に自慢しそうだけど。
275Socket774:2010/09/14(火) 13:26:10 ID:mzfDiFFR
【IDF 2010レポート】ポール・オッテリーニ社長兼CEO基調講演
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100914_393660.html
276Socket774:2010/09/14(火) 13:30:21 ID:o/rouNQm
他社だが、Thubanのダイサイズは350mmくらい。
B2の8コアは300mm前半で設計できるだろうし、コスト的は問題ないと思う。
発熱はGulfとSandyはアーキテキチャが違うんだからそのまま当てはめることは出来ない。
277Socket774:2010/09/14(火) 13:30:36 ID:VZuOEdXg
そもそも22nmのサンプルってあるの?
まさかSRAMのことじゃないでしょ

プロセス更新無くてもリリースの1年以上前ならテープアウトしたかどうかくらいだと思うが
278Socket774:2010/09/14(火) 13:38:19 ID:TxPtg6w7
>>277
http://www.fudzilla.com/processors/processors/processors/intel-on-track-for-22-nm
去年には22nm SRAMは出来てる
今回のIDFで22nm 8Core/16ThreadのB2(Xeon)の稼動デモをしてたとしても不思議じゃない

隠す理由は当然H2が売れなくなる可能性があるから
279Socket774:2010/09/14(火) 13:39:30 ID:V3C3iLGd
22nmでもいいけど、隠す理由がH2売れないからはないと思うよ。
市場違うし、出る時期も違う。
280Socket774:2010/09/14(火) 13:42:38 ID:TxPtg6w7
>>279
理由は違うかもしれない
と言っても自作erにとっちゃ1年もしないうちにH2が32nmで
B2が22nmっていう理不尽差が出るから隠す理由はないとはいえない

H2は自作er向けというよりメーカーPC向けなどだろうからIntel内部で何か理由があるんだろう
281Socket774:2010/09/14(火) 13:49:23 ID:arrXi3Oc
>>275の記事でSandy Bridge-EPのデモって書いてあるんだが。
EPってSocketB2じゃなくて自作erにはほぼ縁の無いSocketRだぞっと。
282Socket774:2010/09/14(火) 14:04:18 ID:r3iTwNM8
待ち切れなさすぎて繋ぎにi7 870買っちゃいそうだわ
283Socket774:2010/09/14(火) 14:23:59 ID:VZuOEdXg
>>278
22nmのサンプル品は出来てると言うからにはソースがあると思ったけど無いのね
284Socket774:2010/09/14(火) 14:25:59 ID:6Su/dCL6
待とう待とうとすると余計買いたくなるんだよな
285Socket774:2010/09/14(火) 14:32:16 ID:f+5br5Ct
BloomfieldとLynnfieldの時の関係が逆になるだけじゃないの
286Socket774:2010/09/14(火) 14:33:27 ID:2K2LVDIY
>>282
必要なら、買っちゃえば?もうずいぶん安いじゃん。
287Socket774:2010/09/14(火) 14:41:14 ID:mzfDiFFR
インテル、次世代アーキテクチャ「Sandy Bridge」の詳細を発表
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20419975,00.htm
288Socket774:2010/09/14(火) 14:41:24 ID:IwzGevQR
289Socket774:2010/09/14(火) 14:50:56 ID:VBUdGSfP
Sandy Bridge Turbo Mode - IDF San Francisco 2010

http://www.youtube.com/watch?v=vliLjL4SSsA

まぁ、既出の情報どうりの講演だね。
290Socket774:2010/09/14(火) 14:54:38 ID:UoMMyqKQ
h2にもいずれ22nmが載るということだな
年明けに2500 再来年に22nmという感じを考えている
291Socket774:2010/09/14(火) 15:38:33 ID:M0NNS4ah
GPU/メディアプロセッサのプログラマビリティに関しては
efficient vector/matrix ISAとか
language support for explicit parallel programmingとあるな
292Socket774:2010/09/14(火) 15:56:17 ID:4bkI98NK
繋ぎのつもりで先月Corei7 870買ったが思いのほか現役で行けそうだな・・・
293Socket774:2010/09/14(火) 16:09:55 ID:z7Bu2Du8
【IDF2010】Sandy Bridge搭載機のデモを多数披露し、グラフィックス性能をアピール
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100914/1027455/
294Socket774:2010/09/14(火) 16:38:15 ID:3Np7EiBa
>>293
22nmのIvy Bridgeは2012年以降じゃねーか、期待させやがって
295Socket774:2010/09/14(火) 16:58:54 ID:q+mt+OZR
ところでivyの話もこのスレでやっていくのかい?
296Socket774:2010/09/14(火) 17:51:30 ID:ixcXgNvT
そのうち誰か建てんじゃない、それまでは放置で良いかと
297Socket774:2010/09/14(火) 17:55:33 ID:UoMMyqKQ
core i7 960が今5万してるけど
それと同等の2500が2万ちょっとででるということか
これは待つしかないか
298Socket774:2010/09/14(火) 18:33:00 ID:GFIDL1ZZ
動画トランスコード機能はやっぱGPGPUみたく対応ソフトないとだめみたいだね
299Socket774:2010/09/14(火) 18:44:27 ID:sUPAQrzN
Sandy Bridgeのプロセスを22nmにしたものがIvy Bridgeなのに
22nmのSandy Bridge B2とかむちゃくちゃな単語作り出してる奴はなんなんだ?
300Socket774:2010/09/14(火) 18:49:20 ID:7CirNlE6
サンディとアイビーってケンツフィールドに対するヨークフィールドって認識だけどあってる?
301Socket774:2010/09/14(火) 18:49:33 ID:z7Bu2Du8
【IDF 2010】Intel “SandyBridge”の詳細を明らかに
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4173.html

IDF関連情報、SandyBridge等について
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51730159.html
302Socket774:2010/09/14(火) 19:04:14 ID:CGzl1UBh
>>259
>>301には 11ってあるね
303Socket774:2010/09/14(火) 19:07:08 ID:4bkI98NK
SATA3.0がMarvellの糞チップを使わなくてもいいってだけでも買う気になる
304Socket774:2010/09/14(火) 19:13:22 ID:z7Bu2Du8
【IDF 2010】総合性能で勝負するSandy Bridge
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100914/1027467/
305Socket774:2010/09/14(火) 19:35:19 ID:z7Bu2Du8
「Sandy Bridge」のCPUコアが“整然と”並ぶ理由とは
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/14/news079.html
306Socket774:2010/09/14(火) 19:51:21 ID:1t1DtCaS
307Socket774:2010/09/14(火) 19:57:32 ID:wVSOzt51
最近きたからどうなってるかわからんのやけど、ivyもあるんだしこのスレじゃダメなの?
Intelの次世代CPUについて語ろう 43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1270976684/
308Socket774:2010/09/14(火) 20:02:10 ID:fZcYM9op
エンコエンジンって結局どうなってんの
ttp://images.anandtech.com/reviews/cpu/intel/sandybridge/arch/encoder.jpg
309Socket774:2010/09/14(火) 20:06:43 ID:z7Bu2Du8
IntelとGigabyteのP67搭載マザーボード
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4174.html
310Socket774:2010/09/14(火) 20:13:51 ID:fZcYM9op
Given Intel’s close relationship with many software vendors who work on video transcoding, I wouldn’t be surprised
if we saw decent support for SNB’s video encoding engine at launch. At 400 fps we’re well in the realm
of high end GPU encoding performance, despite being run on a 3mm^2 piece of the Sandy Bridge die

3mm2でハイエンドGPUクラスのエンコパフォーマンスって
311Socket774:2010/09/14(火) 20:15:49 ID:IwzGevQR
GPUのエンコパフォーマンスって現状あんまり生かされてないような
312Socket774:2010/09/14(火) 20:25:20 ID:2wyz5COZ
止まらん・・・・我慢汁が止まらんっ!
313Socket774:2010/09/14(火) 20:26:51 ID:fZcYM9op
活かされてないってか
使えないってか使いづらいんだよGPUは
314Socket774:2010/09/14(火) 20:48:25 ID:JOTX5Lwq
AVIVOとかの死屍累々の歴史しってるとねえ
そもそもIntelのエンコーダがどれほどの価値があるのかが問題ではあるが

どうせ生中継とかビデオ会議に最適化されて一般使用には微妙なものになりそうだが
315Socket774:2010/09/14(火) 20:50:54 ID:V3C3iLGd
前に研究部門かどっかが、すごい小さいエンコーダーのチップを発表してなかった?
それか、それの改良版が採用されたんじゃないかな。
316Socket774:2010/09/14(火) 21:22:50 ID:AGksVbRc
Intelのかねばら撒き具合次第だなぁ
3Dは一般人には十分だし、生中継とかビデオ会議とかMSNSkypeで利用できて
高画質化できれば、もはやIntelのそのエンコーダ形式対応できてないハードの方が
微妙になりそうだし
317Socket774:2010/09/14(火) 21:25:27 ID:AGksVbRc
AVIVOとか所詮AMDATIだったからね。
エンコードチップをすべてのCPUにつけて、
Aeroで動画部分だけとか、WMPやMSNとかituneとかが対応すれば標準化しそうだけどな
318Socket774:2010/09/14(火) 22:11:40 ID:mCFq7zzI
SandyのGPUはOpenGLはどこまで対応するんだ?
319Socket774:2010/09/14(火) 22:21:18 ID:6CuFt4cv
AVIUTIとかフリーソフト対応しないとなぁw
320Socket774:2010/09/14(火) 22:22:09 ID:6CuFt4cv
オンボードが11まで対応したら爆速になんの?
321Socket774:2010/09/14(火) 22:24:46 ID:u2llGX1G
なにもかわらない
322Socket774:2010/09/14(火) 22:27:34 ID:M0NNS4ah
>>311
GPGPUを使ったエンコーダとは全く別。
今度のはハードウェアエンコーダ。
323Socket774:2010/09/14(火) 22:31:58 ID:6CuFt4cv
22nmはまだ出す時期じゃないだろ 32nmを売りまくりたいんだろうし
324Socket774:2010/09/14(火) 22:38:21 ID:6CuFt4cv
俺にだけこっそり22nm版を使わせてくれればいいのに
325Socket774:2010/09/14(火) 22:38:37 ID:5VJJZ20U
>>322
回路焼きこみってこと?
326Socket774:2010/09/14(火) 22:44:36 ID:+gd28y7m
デコーダーだろ
327Socket774:2010/09/14(火) 22:48:59 ID:+md87LiO
思いっきりエンコード専用の回路がダイ上の今まで公開してなかった部分に
焼いてあります、乗ってます、って書いてあるじゃんか
AVX以外にもなんかついてんだろね
328Socket774:2010/09/14(火) 22:49:09 ID:70t+T0YO
最近やってるCMなんなんだ
329Socket774:2010/09/14(火) 23:00:13 ID:mCFq7zzI
>>306
45W版とはいえ、見てるだけで不安になってくる薄さw
330Socket774:2010/09/14(火) 23:02:01 ID:v6lE/bQf
ハードエンコーダって速いけど細かい設定できないから画質を拘る人は使わないんじゃないのかな
331Socket774:2010/09/14(火) 23:04:11 ID:v6lE/bQf
45WのSandyってi3やセレロンとかだろ
i5やi7がこの薄さになるわけじゃないからどうでもいい
332Socket774:2010/09/14(火) 23:04:20 ID:nJhvmTA+
そんな一部の人はそれなりのソフト使うからいいんじゃない
一般人がデジカメ動画、PSP、ipodで見る動画エンコとか
ビデオチャットで使えれるぐらいで
333Socket774:2010/09/14(火) 23:14:34 ID:T+Vhubc9
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100914/1027455/

ここにトランスコードやAVXとかAESNIで映像や音声の品質を確保しつつ
通話内容をリアルタイム暗号化とか45W/35W版向けにMini-ITX規格でだすとか
いろいろあるね

ダイ小さいから安く出せそうだけど、やりすぎるとAMD潰れちゃうし
ゆっくりと高めで出してくる気なのかね?

裏IDFとやらではAtomやi5ノート相手にしたのを来年夏ごろ出しますとかアピールしてたみたいだし・・・。
334Socket774:2010/09/14(火) 23:22:04 ID:vSVtJKtG
リテールクーラーとか使いたく無いんだけどw
1155ソケット対応クーラーって、CPU発売されてから何日くらいで出るの?
335Socket774:2010/09/14(火) 23:25:25 ID:mCFq7zzI
ロープロ版だから普通は見かけないだろうしな
336Socket774:2010/09/14(火) 23:25:36 ID:pgPl6qWz
やっぱ本格的にnVIDIAとやりたいことかぶってきたな。
337Socket774:2010/09/14(火) 23:26:55 ID:pgPl6qWz
>>334
クーラー刺す穴は共通じゃないの?
違うのかな?
338Socket774:2010/09/14(火) 23:29:00 ID:/b886PXL
今日のIDFの様子
ttp://img.5pb.org/s/10mai503621.png
339Socket774:2010/09/14(火) 23:29:27 ID:PwdygRSS
>>306のは
Intelが出すって行ってるsandyの35W/45WのMINIITXパッケージ向けの
クーラーなんじゃないのかな
340Socket774:2010/09/14(火) 23:30:52 ID:u2llGX1G
New low-profile 45W Sandy Bridge heatsink (left)

って書いてあるんだから左が45W用で
右側が普通のリテールクーラーなんじゃないの?
341Socket774:2010/09/14(火) 23:33:17 ID:mCFq7zzI
右のクーラーが謎だったんだが、そういうことか
342Socket774:2010/09/14(火) 23:45:29 ID:vSVtJKtG
>>337
インテルだぞw
変えないと思う方がおかしい
343Socket774:2010/09/14(火) 23:46:06 ID:6CuFt4cv
AMDに気を遣わなくていいから安く出せよ糞が
344Socket774:2010/09/14(火) 23:56:46 ID:uA2UKOX+
100%変えてくるだろうが、価格トップのKABUTOだとこういう対応リストだし、ずらせば流用出来るかもしれない
LGA 1366:○ LGA 1156:○ LGA 775:○ Socket AM2:○ Socket 478:○
345Socket774:2010/09/15(水) 00:01:13 ID:YdZSSV/V
1pin減らすだけなんだから変えるわけ無いでしょ
すでにP67マザーの写真出回ってるから見ればおk
346Socket774:2010/09/15(水) 00:03:00 ID:f02ZtQlY
347Socket774:2010/09/15(水) 00:47:10 ID:gCNmZU1s
L3キャッシュと内蔵GPUをつないで
その間の帯域が高速ですというのはまあ当然だ。
それでスループットが上がりました、
スループットは4〜5倍です、更に転じて
性能が4〜5倍になりましたというのはおかしい
のではないか?とオモタ
348Socket774:2010/09/15(水) 00:56:54 ID:lgSbEcYG
>>343
気を使わなくていいなら安くする必要もないだろ、最大限高くしてくるよ
349Socket774:2010/09/15(水) 01:32:00 ID:7NjqX53o
トランスコード使ったと時の画質が心配だなぁ。
Cellみたいにならなきゃいいけど。
350Socket774:2010/09/15(水) 01:36:33 ID:bAZcfz1+
>>349 その話くわしく
351Socket774:2010/09/15(水) 01:53:00 ID:o8qhSwim
スパースをcellって言ってるバカだろ。相手すんな。
352Socket774:2010/09/15(水) 01:55:28 ID:7NjqX53o
【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1272111768/

Cellこと、SpursEngineは↑を見てくれ。散々だから。
ある程度プログラマブルじゃないと、画質いじれないから仕方ないのかも。
故にSandyBridgeのトランスコードが気にある。。。そうゆうこと。
353Socket774:2010/09/15(水) 02:36:37 ID:6sMpGoF7
固定機能エンコーダじゃなくて使う処理だけ(DCTとか)固定機能化したアクセラレータなんじゃないの?
4x4行列とかならAVXかSSEがやればいいわけだし
354Socket774:2010/09/15(水) 02:51:47 ID:aQ7roU9p
355Socket774:2010/09/15(水) 03:06:57 ID:tdtcp7Kb
>>354
デモでは現行のCore i7マシンで4分必要なエンコード処理を、たったの2秒で完了させた。

どういうことなの?
356Socket774:2010/09/15(水) 03:19:14 ID:syurczQy
2www秒wwww
357Socket774:2010/09/15(水) 03:21:55 ID:56nCC2d8
冗談だろ・・・?
358Socket774:2010/09/15(水) 03:22:02 ID:+aKfZrWv
予約した!
359Socket774:2010/09/15(水) 03:23:08 ID:y8RbHpwY
だーかーらー
内蔵GPUなんてオンボノートオンボデスク以外はどーでもいーんだよ
CPUベンチした動画はよ寄越せ
360Socket774:2010/09/15(水) 03:25:05 ID:P+cXHBnE
どいういうことなの
361Socket774:2010/09/15(水) 03:28:41 ID:MszDq9JG
料理番組みたいだな
「これで電子レンジで4分チンします」
「で、今日は、できたものがこちらに用意してあります」
362Socket774:2010/09/15(水) 03:30:34 ID:6azdcSoc
AnandTech報告ではおよそ3分の1080p 30Mbps動画を
14秒で640x360にトランスコードで約400fpsとあるな
363Socket774:2010/09/15(水) 03:32:55 ID:+aKfZrWv
予約確認!^0^
364Socket774:2010/09/15(水) 03:33:52 ID:0NeXwRSa
比較対象がないとなあ
365Socket774:2010/09/15(水) 05:05:35 ID:AjW/DJPf
トランスコードなんてどうせソフトがまともに対応してくれない
GPGPUと一緒
366Socket774:2010/09/15(水) 05:09:50 ID:EoEUyWLy
2秒とか明らかに嘘だろwwww提灯記事乙wwwwwww


・・・え、マジで?
367Socket774:2010/09/15(水) 05:29:11 ID:4sY8eIn4
よくわからないんだけど「エンコ速度がなんとi7比約12000%UP!!」って意味でいいんですか?
368Socket774:2010/09/15(水) 05:30:07 ID:X9RBRTTV
エラー終了とかでもないと2秒代は無いだろ…
エンコ用データ読み込み前に終わってる事になると思うんだが。
369Socket774:2010/09/15(水) 05:30:07 ID:8DJdXGgQ
トランスコードをエンコードと間違えて書いただけだろ、アスキーのは
370Socket774:2010/09/15(水) 06:10:25 ID:R27Jh8ae
2分の間違いだよね?
371Socket774:2010/09/15(水) 06:27:21 ID:d9dEm//x
AMD「CPUとGPUを統合するよ!」
nvidia「GPGPUだよ、エンコ早くなるよ!」

intelさん・・・えげつねェ
372Socket774:2010/09/15(水) 06:48:33 ID:0dnZPkR1
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100915_393755.html

トランスコードは、これの
CyberlinkのMediaShowEspressoを用いた1080p→iPod用動画へのトランスコードデモ
のことだろう?どう見ても2秒では無いなw。まあしかし圧倒的に速いが。
373Socket774:2010/09/15(水) 06:55:39 ID:zEEf/bNT
core2→sandyは価値があると思うが(特にE6600からならな)
nehalem→sandyは無いな

nehalem→ivyもちょっと渋るぞ。8コアぐらいになればありだが
374Socket774:2010/09/15(水) 07:01:30 ID:ejASUYlR
Tualatin→Sandyはどうでしょうかね?
375Socket774:2010/09/15(水) 07:02:40 ID:TTw+EhbX
4コアまでしかないから購入対象にはならんよな〜w
1155系は本当貧乏ユーザ必死のプラットフォームだな
376Socket774:2010/09/15(水) 07:04:18 ID:zEEf/bNT
1366組は安くなるwestmere6コア買わないと1366の恩恵受けられないのが難点
westmereによって1366プラットフォームは昇華されるようなもんだからな
でないと何のためにわざわざ1366に飛び付いたの?ってことになる

このプレッシャーがなかなかきついぜ・・・45nmの呪縛としか
377Socket774:2010/09/15(水) 07:05:21 ID:5eCDDOwB
あと半年くらい同じ事言いそうだなこいつら・・・

インテル買う人って金持ち多そうだけど、そうでもないんだな
378Socket774:2010/09/15(水) 07:08:10 ID:TTw+EhbX
>>377
AVXがあるとはいえ、性能下がるもんを買うのは流石に無駄だからなw
買って回らなかった日には最悪だ
379Socket774:2010/09/15(水) 07:12:37 ID:0J7RXIIn
Core2 E8400やQ9650で重いことをしないなら別にSandyに変える理由ってのもあんまり無いんだよな
Win7-64BitやSSDに変えてたりするならなおさら

まさに重い作業やキラーアプリがでてから組み換え考える状態
380Socket774:2010/09/15(水) 07:16:21 ID:5eCDDOwB
同じインテルでも派閥争いがあるのか・・・
ていうかまだ販売されてない製品を妄想だけで劣化というのは可笑しいよな
Lynfield買ってしまった人が毎日工作でもしてるのかな?
381Socket774:2010/09/15(水) 07:16:28 ID:TTw+EhbX
マジでH2とかどうでもいいからB2さっさとだしてほしいわ
382Socket774:2010/09/15(水) 07:28:23 ID:xW7gB5B4
どうでもいいならB2が出るまで黙ってれば?
383Socket774:2010/09/15(水) 07:30:35 ID:zEEf/bNT
1366組はwestmere6コア買わないと決心したら次は22nmだと思ってた方がいい
32nmを熱くスルーする覚悟が必要
westmere6コアをスルーするってことはそういうことなんだ

でもどうせ3万切ってきたらうっかり買ってしまうんだろうなw
sandyが4コアでのんびりやってるうちはなさそうだが
6コアが2011年夏に3万で、その半年後に22nm8コア投入($999)ってとこだろ
ここまでスローペースな原因の半分はAMDが相手になってないせいだ
384Socket774:2010/09/15(水) 07:33:00 ID:TTw+EhbX
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100915_393886.html
このラインナップで唯一まともなのが2600Kしかないしなw
本当メインストリームプラットフォームくそやで・・・・
>>383
もう物凄い暇なんですが・・・・ゴミをまわすのは面白くないし、来年まで
Radeon HD6xxxシリーズで遊べってか・・・・w
385Socket774:2010/09/15(水) 07:45:23 ID:SSnDN5C6
>>352
SpursEngineのハードエンコーダにCellの劣化SPEを4個
くっつけてるだけなんだからエンコの画質はCell関係ないだろ
386Socket774:2010/09/15(水) 07:46:55 ID:c2bsEwaJ
>>384そこにのっているのはみんなGPUつきなんでしょ。
低消費電力で結構いいと思うんだが。
おれは気に入ったぜ。
387Socket774:2010/09/15(水) 07:48:12 ID:TTw+EhbX
>>386
GPUつきしか出ないぞw
もうLynnfieldみたいなのはメインストリームにはない
388Socket774:2010/09/15(水) 07:50:21 ID:mD1mb9+9
FF14スレに帰れよ
389Socket774:2010/09/15(水) 08:28:33 ID:lg3rY/p4
TTw+EhbX
自分のブログにでも書いてろw カスw
390Socket774:2010/09/15(水) 08:30:22 ID:TTw+EhbX
ここにいるやつはありもしないものや事実を曲解しまくって
意味分からん発言しまくるからな
391Socket774:2010/09/15(水) 08:40:58 ID:zMSjvDb8
>>384
intel製のマザーでもドクロとか付いちゃってるのかよ・・・
392Socket774:2010/09/15(水) 08:41:16 ID:AxDyaWdt
>B2は22nmで登場する
>1366の人は6コアを買わないと1366の恩恵は受けられない

自分の思い込みが世界のすべてに適応されるとでも思ってる人がいるな。
393Socket774:2010/09/15(水) 08:51:08 ID:s/bBTawa
Xeonでいいから30W以下の出してくれ
394Socket774:2010/09/15(水) 09:03:15 ID:2bUAQ2BN
Zacateのベンチ結果が出てきたけど、18Wでなかなかの性能のようだ
ttp://www.anandtech.com/show/3920/amd-benchmarks-zacate-apu-2x-faster-gpu-performance-than-core-i5

TSMC 40nmで製造。 Bobcat2コア+Dx11GPU
TDP 18W(OntarioはRDP 9W)
2010Q4発表、製品は2011Q1前半に出る
74mm^2
ピン数が少なく、64bit DDR3では?と書かれてる
〜500ドルメインストリームネットブック市場がターゲット
MobileMarkでバッテリー持続時間8時間+を約束

Corei5内蔵GPUの2倍の結果が出ていて、
この比率はCorei5とSandy Bridgeとの性能比率と同じだから、
ZacateはSandy Bridge並では?という論調。

City of Heroes 1024x768 low Quality
 Corei5ノート・・・14-19fps
 Zacate・・・28-34fps
IE9ベンチ
 book reading/page flipping test
  Corei5ノート 14fp
  Zacate 47fps
 Psychadelic benchmar
  Corei5ノート 176
  Zacate 1769

ネットブックでこのパフォーマンスだと、
ネットブックが復活する可能性があると指摘されてる。

また、Northern Islandが年末前に出るという情報も得たとのこと。
詳細はまもなくIDFと同時間に判明するだろう
395Socket774:2010/09/15(水) 09:07:25 ID:TTw+EhbX
>>394
CPU性能はともかくGPU性能はSandyBridge以上ありそうだな
396Socket774:2010/09/15(水) 09:12:07 ID:HB5jvTjU
H67、P67、H61はPCIバス廃止か
397Socket774:2010/09/15(水) 09:21:06 ID:dBESmIXX
ヨ ン デ ー ブ リ ッ ジ
398Socket774:2010/09/15(水) 09:25:33 ID:zEEf/bNT
>>392
>B2は22nmで登場する

おいおい、勝手に思い込んでるのはお前のほうだw

>1366の人は6コアを買わないと1366の恩恵は受けられない

4コア32nmが出てないんだから現状ではすでに自然とそうなってるだろw
1156や1155じゃ死んでも6コア出ないんだぞ?6コアは1366の特権なのさ
399Socket774:2010/09/15(水) 09:30:58 ID:TTw+EhbX
>>398
22nm 1155ならもしかするとでるんじゃね
22nm 1356は8/10/12になってるかもしらんが
400Socket774:2010/09/15(水) 09:38:16 ID:6gAYehW8
なーんだ昨日も居た妄想さんか
401Socket774:2010/09/15(水) 09:39:08 ID:zEEf/bNT
>>399
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100428_364200.html

Socket H2(LGA1155) 最大4コア
Socket B2(LGA1356) 最大8コアで2/4/6コアのバリエーション

ちなみにその次のHaswellですら最大8コア+ベクタコプロセッサだからな
10コア以上は当面は鯖向けしか出てきそうにない

AMDが頑張ってくれれば本気出すんじゃね?
402Socket774:2010/09/15(水) 09:43:21 ID:orsr1g3s
でB2いつ出るか決まったの?
403Socket774:2010/09/15(水) 09:48:03 ID:BWuU0knh
なにがなんだかわかんなくなってきた。
404Socket774:2010/09/15(水) 09:48:06 ID:TTw+EhbX
>>401
8コア最大でベクタか
22nmで8コアは期待できるな
405Socket774:2010/09/15(水) 09:49:31 ID:AxDyaWdt
>>398
B2が22nmで出ると言ってたのはおまえさんじゃなくて昨日いた妄想君。

それから一般ユーザーがIntelで6コアは現状1366のみだが、
2年前に出たプラットフォームに対して今年出たばかりの6コアでないと、
飛びついた意味がないとか訳わからん。
あと6コアの値下げはあるかもしれないが、現状では価格改定情報もないし想像にすぎない。
406Socket774:2010/09/15(水) 10:06:46 ID:zEEf/bNT
ロードマップをよく見ると>>401はSandyBridge世代の構成にすぎないから
22nmでなら1155でも普通に6コア出てくるわなあ
コア数増やさないと小さすぎるからAMDが標準サイズで攻めてくるし

まだ1年以上は1366か1356しか6コア載らないに訂正

>>405
1366使ってると、最終的には6コア買わないと気が済まない心境になるんだよw
俺はスルーして一気に22nmに移行したいんだが、3万切ってくると負けそうになる

だが1356投入が来年夏で
その時にsandy6コア(1356のみ)とwestmere6コアが3万くらいで並ぶんじゃないかと思うと
結局半年後のivy8コアを睨んでどっちも買う気が失せるようになる、というのが俺の予想
ivy8コアまで待てたら$999でも買うだろうな
407Socket774:2010/09/15(水) 10:07:23 ID:TTw+EhbX
1366の飛びついた意味が無いっていうのは非常によくわかる
1年前に出てきたものなのに、Lynnfieldなんか45nmだけ出て終わりだからな
2008年に出た1366のほうが長寿であり、32nm 6コアまでのせられる
素晴らしいものなのは間違いないな

H2も1156と同様、ショボスペック用だろう
408Socket774:2010/09/15(水) 10:10:26 ID:AjW/DJPf
PCIなくなったらPT2があ
409Socket774:2010/09/15(水) 10:10:51 ID:bOrc5KvP
PCI(要ブリッジチップ)が萎えた
410Socket774:2010/09/15(水) 10:15:43 ID:h6AyvTzE
>401
8GBのDIMM出るんか。
411Socket774:2010/09/15(水) 10:19:46 ID:0dnZPkR1
6コアじゃなきゃヤダヤダとか中学生でも言えるぞwんあ?
412Socket774:2010/09/15(水) 10:27:59 ID:VR/BpoWw
結局1155が使えるのってH2だけなの?それって1156より短命って事?
性能と値段がどの程度になるんだろ
413Socket774:2010/09/15(水) 10:31:12 ID:D9hTSZRp
自作だから、自分は次は6コア以上にしたいっていうのは個人的な考えは理解できるけど、
他人まで自分の価値観と同じという前提で話をするのはやめた方がいいと思うけど。
LGA1366使ってる人間でも、I/Oとコア数に不満ないなら、H2でもいいかって人もいるだろうし。
414Socket774:2010/09/15(水) 10:43:28 ID:raFwdCJG
22nmから先はないから
415Socket774:2010/09/15(水) 10:45:30 ID:r5W3NbYx
sandyは家族にあてがうPCに最適
2コアなら安いだろうし
416Socket774:2010/09/15(水) 10:50:22 ID:0NeXwRSa
IvyがP6系の最終形態か、同じP6でも相当変わってるだろうな
417Socket774:2010/09/15(水) 11:07:42 ID:z8d1sx+m
4コアでいいだろ 廃人じゃなければ
418Socket774:2010/09/15(水) 11:08:52 ID:z8d1sx+m
22nm世代になったら4コアで980Xを蹴散らすと予想してみる
419Socket774:2010/09/15(水) 11:17:50 ID:UYUoVn6X
うわ日銀介入しやがったか
俺が組むまでは空気読めよ・・・
420Socket774:2010/09/15(水) 11:50:42 ID:Z5AQrFvn
単独介入じゃ戻っても 85〜90円ぐらいまでじゃね?
421Socket774:2010/09/15(水) 12:05:20 ID:iv4Nhpvh
そういや32nm世代だと980Xと同じか
4コアなら消費電力は下がりそうだが
980Xが6つで130Wならコア一個につき一個21W
SandyBridge H2は84Wに内蔵GPUが付いて90Wってとこかね
422Socket774:2010/09/15(水) 12:08:18 ID:OhV7X8V4
昨日の発表で デスクトップは基本65Wって言っていた気が…
423Socket774:2010/09/15(水) 12:08:37 ID:X3SDDpND
通貨高が進むと自国が困る国って日本クラスで他にあったりするの?w
424Socket774:2010/09/15(水) 12:12:01 ID:lg3rY/p4
今はアメリカでも困るだろ
425Socket774:2010/09/15(水) 12:16:04 ID:UA9CwhoY
sandy対応のマザボて全CPUにGPU統合してるから
今のH55みたいにバックパネルにDVIとがDISPLAY PORTとか絶対付いてくるてことだよな?
P55みたいにモニタ出力のないスッキリとしたバックパネルのやつは出ないのか?
426Socket774:2010/09/15(水) 12:16:21 ID:fpfRua36
不況下では困るからババを日本に押し付けて来てる訳で
427Socket774:2010/09/15(水) 12:19:48 ID:AjW/DJPf
>>423
ドイツなんてわざとユーロ安容認してたがな
あとスイスもしょっちゅう介入してる
円と同じく逃避資産として狙われやすいから
428Socket774:2010/09/15(水) 12:21:40 ID:AjW/DJPf
あと中国は未だに完全な変動相場制にせずに通貨高押さえてる
外国からの圧力がだいぶ激しくなってきてるがな
429Socket774:2010/09/15(水) 12:30:06 ID:D9hTSZRp
>>425
P67だとP55と同じでGPUは使えないので、モニタ出力はバックパネルにはないよ。
430Socket774:2010/09/15(水) 12:38:06 ID:oNEYAKuG
>385
>SpursEngineのハードエンコーダ
これ知らない人って意外と多いよねw
431Socket774:2010/09/15(水) 13:27:40 ID:avpwpvnO
>>422
SandyBridge H2は1156寄りの設計だったな
45nmで95Wのリンちゃんを32nmにシュリンクしたなら65Wだし、そんなもんか
432Socket774:2010/09/15(水) 13:34:54 ID:ayZKuEIu
970と960の関係見るに3分の2だな
433Socket774:2010/09/15(水) 13:36:51 ID:0OlV9YKe
>>384
一般向けはPCIスロットが無くなるのか、そちらの方が問題だわさ。
自作向けはそんなマザボは売れんと思うが・・
434Socket774:2010/09/15(水) 13:50:07 ID:R3k8pFGz
PCI(゚听)イラネ
435Socket774:2010/09/15(水) 13:55:35 ID:D1+tCcWb
自作派だが、PCIとか何に使うの?ってレベル。
436Socket774:2010/09/15(水) 13:58:28 ID:avpwpvnO
SE-200PCI LTD……
437Socket774:2010/09/15(水) 14:04:48 ID:8ZImkhla
RMEのカード高かったんだぜ・・・
438Socket774:2010/09/15(水) 14:11:50 ID:MszDq9JG
もうPCIなんて何にも刺さってねーやw
今使うとしたら、PT2とかとサウンドカードぐらい?
まぁどっちもIntelがPCI減らしたらインターフェース変えてくるだけだからどうでもいいな
439Socket774:2010/09/15(水) 14:12:28 ID:8vQp9rpV
>>430
>SpursEngineのハードエンコーダ
これGTS250より値が張る上にCUDAエンコより遅くて画質が悪いんだぜ
440Socket774:2010/09/15(水) 14:20:39 ID:c2bsEwaJ
SandyのGPUには大いに期待している。
441Socket774:2010/09/15(水) 14:23:00 ID:uTXAWG18
>>438
だが待ってほしい。
DTMやっている人間としては、PCIでTI社のFirewireの拡張カードが使えないときついものがある…。
442Socket774:2010/09/15(水) 14:25:44 ID:8vQp9rpV
オーディオカードやDAC類は既にUSB2.0化したのが多いだろ
443Socket774:2010/09/15(水) 14:26:12 ID:MszDq9JG
>>441 Q67 Q55 B65のどれか買えばいいだけじゃないかw
わざわざPCIついてないマザー買って、困った・・・とか言うなよ・・・
444Socket774:2010/09/15(水) 14:30:04 ID:MszDq9JG
ってIDFで展示されたマザー、intelもギガもPCIついてるんだな。
どこからPCIないって話に・・・。

ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4174.html
445Socket774:2010/09/15(水) 14:32:37 ID:R3k8pFGz
>>444
それは、わざわざ変換ブリッジを載せてやっているんだぞ
446Socket774:2010/09/15(水) 14:37:45 ID:MszDq9JG
そうなのかw
PCIe>PCIの変換アダプタがマザーについてるようなもんか
447Socket774:2010/09/15(水) 14:41:39 ID:poh1Kjo/
>>444
ほらよ、ネイティブ対応は廃止な
それより気になるのはPCI-Eの16レーン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100915_393886.html
448Socket774:2010/09/15(水) 14:44:00 ID:orsr1g3s
B2どうなった?
どこいった?
2012年もありうるのか?
449Socket774:2010/09/15(水) 14:44:11 ID:poh1Kjo/
計32レーンあるのはP67マザーだけ
P67マザー以外はゴミ確定だな
450Socket774:2010/09/15(水) 14:45:10 ID:zEEf/bNT
>>446
このフタと同様のが付いてると考えると嫌すぎるなw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0714/digitalcow.htm
451Socket774:2010/09/15(水) 14:50:01 ID:poh1Kjo/
しかもP67マザーにしても
16×1、8×2

グラボ二枚挿ししたら片方は×8か?
16×2くらいには最低でもしてくれよ
452Socket774:2010/09/15(水) 14:52:35 ID:D9hTSZRp
P45もMCHにはx16が1本だったし、メインストリーム用はこの程度で十分とIntelが考えてるんじゃね?
453Socket774:2010/09/15(水) 14:54:18 ID:MszDq9JG
>>446 知り合いが使ってるらしいが、それ結構便利らしいよw
PCIeのほうも、またNvのNF200でも乗せるのかw
454Socket774:2010/09/15(水) 14:58:11 ID:Z5AQrFvn
ブリッジ使うとPT2動かないとかあるかな?
455Socket774:2010/09/15(水) 14:58:30 ID:TTw+EhbX
Intelの十分はCPUクーラー見ればよくわかるな
自社のCPUどれだけ過信してるのかって感じだ
456Socket774:2010/09/15(水) 14:59:50 ID:zEEf/bNT
ちょっとでも本気出して組むつもりなら素直に1356まで待とうぜ
全然違ってくるから
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/364/200/html/03.jpg.html
457Socket774:2010/09/15(水) 15:08:59 ID:OtC8j80A
atomにもMPEG4のハードウェアエンコーダを含んだモデルが出るみたいだな
sandyに載るのと同じやつか?
458Socket774:2010/09/15(水) 15:24:29 ID:XM6fm1QW
サンブリ待ち遠しいよサンブリ
459Socket774:2010/09/15(水) 15:45:01 ID:PD/4uo95
ブリ(゚∀゚)サンディ
460Socket774:2010/09/15(水) 16:00:27 ID:LVhXjR/b
2500Sが欲しいけどいくらぐらいするんだろ高そうだな
461Socket774:2010/09/15(水) 16:03:06 ID:PLjQTcPV
SandyのSって単にクロックが低いだけのような気がするんだけど
価格はやっぱり高いのだろうか
462Socket774:2010/09/15(水) 16:04:48 ID:lm+hXi+w
AVXはWin8じゃないと意味無いんだろ?
463Socket774:2010/09/15(水) 16:07:29 ID:BdG7bX/a
>>462
Windows7SP1から対応。そしてAVX対応ソフトが登場して有効になる。
464Socket774:2010/09/15(水) 16:19:53 ID:eh3cmD2e
SSEも速くなるような話は、どうなったんだ。
嘘だったのか?
465Socket774:2010/09/15(水) 16:23:45 ID:hlSouq6p
AVXは単なる拡張命令だろうから、命令自体はOS問わず使えると思うんだけど
Windows7SP1からじゃないとダメな理由ってなんだ
466Socket774:2010/09/15(水) 16:39:10 ID:J9p1xkRR
そのモジュールを無理矢理カーネルに組み込んだんじゃね ?
467Socket774:2010/09/15(水) 16:41:47 ID:6azdcSoc
>>465
新しいレジスタが加わるからコンテクストスイッチで退避/復帰処理をせんと駄目
468Socket774:2010/09/15(水) 16:45:18 ID:YYunx4St
3年以内に16コアのやつでないかな?
4倍理論で買い換えている俺としたら16コアがデフォの時代が早く来てほしいな
469Socket774:2010/09/15(水) 16:46:23 ID:Fng+03Bl
H2ってロケット見たいなネームだな
470Socket774:2010/09/15(水) 16:50:26 ID:xIGDYb4J
2011H1 H2
2011H2 B2
わかりにくい
471Socket774:2010/09/15(水) 16:50:55 ID:hlSouq6p
>>467
そうか、タスク切替え時か。納得した
472Socket774:2010/09/15(水) 17:08:36 ID:NRMjrCze
なんかCPU以外の部分のアピールばかりが目立つが
CPU部分はたいして変わらないのかね
473Socket774:2010/09/15(水) 17:15:53 ID:I+SNoy6z
笠原氏がi5 2400、2500をHT対応と予想している件
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100915_393886.html
474Socket774:2010/09/15(水) 17:18:00 ID:lZYEWCEU
>>473
その表いろいろ滅茶苦茶じゃないかw
475Socket774:2010/09/15(水) 17:19:05 ID:D9hTSZRp
2500はHT対応なのに、2500KはHT非対応ってのは変だし、
後で訂正入りそうな表だな。
476Socket774:2010/09/15(水) 17:24:36 ID:oNEYAKuG
>452
んだね。帯域あった所で・・・
ttp://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_5870_PCI-Express_Scaling/25.html
単純計算だが5870の3倍性能でようやく2.0-x4が足りなくなるレベルだし。

ttp://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/11390-intel-core-i7-nehalem-920-940-965-xe-processor-review-11.html
ttp://www.techspot.com/article/131-intel-corei7-memory-performance/page14.html
こっちはi7の1〜3ch比較。

>451はVGAカードの帯域性能差みたいな幻想でもあるのかな?
477Socket774:2010/09/15(水) 17:48:08 ID:LJJON4OB
知らんかった
478Socket774:2010/09/15(水) 17:51:02 ID:TTw+EhbX
実際はx8でも性能低下おこってるだろ
479Socket774:2010/09/15(水) 17:54:53 ID:ZOx6dZs/
そろそろE6600からのりかえるかなw
480Socket774:2010/09/15(水) 17:55:02 ID:OhV7X8V4
1,2%がそれほど重要かい?
16x2に拘るなら1ランク上のGPUを買う方が遥かにコストパフォーマンスは良い。エントリー向けではx8でも十分って事。
481Socket774:2010/09/15(水) 18:02:53 ID:FiC50H41
ID:TTw+EhbX君は相変わらずの作文連投だな
482Socket774:2010/09/15(水) 18:04:39 ID:RVcGu1Br
>>480
嘘つき
483Socket774:2010/09/15(水) 18:09:17 ID:TTw+EhbX
http://www.tomshardware.com/reviews/pcie-geforce-gtx-480-x16-x8-x4,2696-6.html
帯域をより多くつかうようなものだと低下も大きいだろ
特にこれからradeon 6xxxシリーズ、gtx5xx?とか出てくるのに
現時点で低下が起きてるようなら、今後更に大きな差が生まれる
484Socket774:2010/09/15(水) 18:27:19 ID:8DJdXGgQ
でもB2が2011 Q3-Q4って、今日みたいな日銀の為替介入続いてたら
値段馬鹿高くなってそうだな
そんで、1年後にIvyでるとか、H2でお茶を濁したくなってきた
485Socket774:2010/09/15(水) 18:37:44 ID:OhV7X8V4
>>483
FF14スレでも頭の悪いやりとりをしているので本質を理解するように求めても無理だと思うけど

1.LGA1156を買う層(コストパフォーマンス優先)はGTX480のようなハイエンドは買わない。
2.その示すソースでも最大3%程度で>>480の論理をひっくり返すに至っていない(1ランク上のカード買った方がCPが良)
3.一昔前のカードでも(HD4870)同じような低下率(2%程度)である為、カードの性能が増えたら差が大きくなるという論理展開は成り立たない。


486Socket774:2010/09/15(水) 18:38:38 ID:BRDHpGfn
H2なんか本当は欲しくないが、B2が今から1年後くらいだろ
さすがに待てん・・・
487Socket774:2010/09/15(水) 18:49:45 ID:RVcGu1Br
>>485
論点のすり替え
488Socket774:2010/09/15(水) 18:50:12 ID:OhV7X8V4
>>487
具体的に指摘できない無能は黙ってなさい。
489Socket774:2010/09/15(水) 18:50:36 ID:UYUoVn6X
H2でもIvyまでは出るのは確定してんだから
円安のリスク負ってまでB2待つ必要もないな
490714:2010/09/15(水) 18:52:18 ID:hPoVfbiy
>>485
480買っちゃってごめんなさい
491Socket774:2010/09/15(水) 18:55:25 ID:RVcGu1Br
>>488
指摘されないとわからない無能は黙ってなさい。
492Socket774:2010/09/15(水) 18:56:56 ID:TTw+EhbX
>>485
こいつ曰く1155や1156ユーザはハイエンドVGAを使わないそうだw
493Socket774:2010/09/15(水) 19:00:31 ID:OhV7X8V4
>>491
君が指摘しない限り俺が無能だという証明にはならない。

>>492
上位チップと下位チップで殆ど性能差が得られない現状のプラットフォームとSandyBridgeを同一に考えるな。

ほんと馬鹿ほど極論に走るんだから。
494Socket774:2010/09/15(水) 19:01:34 ID:VjLGyHtc
B2ってGPU機能ない分安かったりすんのかな

1年後か・・・
495Socket774:2010/09/15(水) 19:07:56 ID:SSnDN5C6
ハイパフォーマンスレンジだから安くなることはないし
TDPも130Wだよ

ID:TTw+EhbX<こいつ昨日のTxPtg6w7だろ
496Socket774:2010/09/15(水) 19:11:06 ID:XM6fm1QW
ウェハでいいから今すぐ売ってくれIntel
497Socket774:2010/09/15(水) 19:14:56 ID:7KY4vimJ
その状態で買ったとして使える状態にまでもっていけるのかよw
498Socket774:2010/09/15(水) 19:18:00 ID:6azdcSoc
ダイサーとワイヤーボンダーならあるが
BGAだから駄目だな...
499Socket774:2010/09/15(水) 19:42:53 ID:Fw3jCfA1
前評判だから話半分なのだろうが、
IDFをはじめSandyの性能値が狂うほどに高いのだが。
今、パソコンが壊れた人は半年後にSandyパソコンを買うつもりで、
そのときにサブに回せるようなネットブックか低価格ノートにしておくべきか。
500Socket774:2010/09/15(水) 19:44:39 ID:qXfCpu0a
>>496
ストラップにでもすんの?
501Socket774:2010/09/15(水) 19:51:11 ID:U7qyHAL2
>>500
ワッフル焼く
502Socket774:2010/09/15(水) 19:52:27 ID:lfg7cOzK
OCできない仕様って、クラークの場合i3-530買ってOCすればクラークの他ハイクラスと
同等の性能出せちゃうって反省からか?
503Socket774:2010/09/15(水) 20:09:03 ID:Ab4E0e7Y
そうなると32nmのセロリンもOCできなくなる日が来るのか〜
本当にローエンドのCPUになってしまうw
504Socket774:2010/09/15(水) 20:22:42 ID:o8qhSwim
>>439
CUDAでエンコしてるのあるの?
エフェクトに使われてるばかりだったような。
ただのエンコならSpursはそれなりに早いよ。
505Socket774:2010/09/15(水) 20:33:18 ID:oNEYAKuG
>494
無いだろうね。初期1366みたく安板すらなさそうだ・・・
506Socket774:2010/09/15(水) 20:33:55 ID:BdG7bX/a
>>504
実時間よりも少し早いくらいの速度だよな。リサイズやフィルターを使わなければだが。
507Socket774:2010/09/15(水) 21:37:50 ID:daLhjInK
i7-2600でGPU機能を使おうと考えてる人が俺以外にもいると信じる
508Socket774:2010/09/15(水) 21:42:32 ID:6gAYehW8
使いはしないけど、外付けの予備にする
今までオンボ付きママン買ってたし同じ事だけど
509Socket774:2010/09/15(水) 21:57:10 ID:HA7oL/KR
Windows7からは外部と併用できるんだから問題ない
使わないならオフってOCに励め
510Socket774:2010/09/15(水) 22:39:15 ID:L7NjcFKb
511Socket774:2010/09/15(水) 22:48:26 ID:b1IN1BuF
PCIスロット実装は要ブリッジチップになるんだよね?
低価格マザーはPCIeのみになったりするんだろうか
512Socket774:2010/09/15(水) 22:49:54 ID:tDs57leW
B2は遠そうだな
970価格改定待ちというやつも相当いるんじゃないか
513Socket774:2010/09/15(水) 23:37:11 ID:z8d1sx+m
TDPは熱設計で消費電力じゃねーから
TDP=消費電力ならAMDさん詐称してることになるし
514Socket774:2010/09/15(水) 23:42:29 ID:Na1PgPih
>>512
今だから魅力的だけど、970なんかSandy出たらすげー見劣りすると思うよ
515Socket774:2010/09/16(木) 00:00:11 ID:daLhjInK
今欲しいって気持ちもわかるが  もう少しの辛抱だ
516Socket774:2010/09/16(木) 00:02:51 ID:D1+tCcWb
次世代出るのに、旧世代のハイエンドに価値あるのか?
1位じゃなくなったハイエンドなんて、効率悪い産廃じゃね?
517Socket774:2010/09/16(木) 00:04:37 ID:HCTnhdQA
518Socket774:2010/09/16(木) 00:07:05 ID:zEEf/bNT
外堀埋めてるだけのSandyじゃあ、同クロックでは特定アプリしか速くならないと思うけどね
πじゃまったく見劣りしないんじゃないか
CoreMAで基本型ができてNehalemでTBとHTくっつけて整数ではほぼ完成型だから
Haswellも浮動小数点の強化がメインだし

Nehalemは長寿アーキになると思う
CoreMAもすでにそうなりかけてるし

H2の4コアSandyじゃあ970のほうがまだ上だろうよ
B2の6コア登場でようやく970も見劣りってとこだろう
519Socket774:2010/09/16(木) 00:11:08 ID:Qv8XFOh7
>>516
胴衣
520Socket774:2010/09/16(木) 00:20:30 ID:sq0Sp9rh
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/394/037/html/12.jpg.html

やっぱ6コアの値段さがらねーのかよ
B2発売まで5万円台を維持しそうだな
521Socket774:2010/09/16(木) 00:22:40 ID:Q9SR4nn0
directX11対応?
522Socket774:2010/09/16(木) 00:23:32 ID:WY5XLYJD
AVXとコア性能ごちゃまぜになってSandyは性能低くなってもらわないと
Nehalem買ったアイデンティティが崩壊する

まで読んだ

NehalemもSandyもCoreMAの改良なのに後発のSandyだけ
特定のアプリでしか性能発揮しないコアになるとか意味不明すぎる
523Socket774:2010/09/16(木) 00:28:23 ID:sq0Sp9rh
パイプラインの改良とリングバスで何%上がるかだな
524Socket774:2010/09/16(木) 00:34:05 ID:2gejJJF3
アンバランス
525Socket774:2010/09/16(木) 00:34:12 ID:rns60yJk
>>516
おい! Core 2 Extreme の悪口はよせ!
526Socket774:2010/09/16(木) 00:34:36 ID:7pa7lVgB
Nehalemは実コアが10個で4コアSandyのAVXエンコ速度と対等かな
勝負になんないよ
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100914/1027455/?SS=imgview&FD=-650025167
527Socket774:2010/09/16(木) 00:36:16 ID:lQXJmZb/
余計なものがついてるマザーは消費電力が高い ギガとかASUS
キツネとかインテル純正の質素マザーが省エネ
528Socket774:2010/09/16(木) 00:37:11 ID:LSqLic2j
>>526
この用途が一般的な部分に応用できるのかって話
AVX対応したソフトウェアが出てこなければNehalemもSandyBridgeもそう変わらない

同クロックではNehalem < SandyBridgeは間違いないだろうけど
OCされたら太刀打ち出来ないんじゃないか
529Socket774:2010/09/16(木) 00:38:21 ID:lQXJmZb/
実は現世代のCPUを在庫処分したい業者がsandyのネガキャンに必死と仮定してみる。
530Socket774:2010/09/16(木) 00:41:14 ID:y0ag1WDr
SandyBridgeはCoreMAの改良って事で普通に微増してるんなら問題ねーよ。
新命令のAVXが実装されてて特定のアプリで更なる性能を発揮しますって事じゃんか。
Nehalem持ってるなら用はねーしw
531Socket774:2010/09/16(木) 00:41:43 ID:sq0Sp9rh
シングルスレッドじゃSandyのほうがちょっとだけ速いのは当然だろw
改良パイプライン程度じゃ5%くらいだろうけど

その程度じゃマルチスレッドでは6コアにはまだ全然勝てないって
Sandyの発売と同時に990X出すことから容易に分かることだろ
532Socket774:2010/09/16(木) 00:42:11 ID:rBb8Mf2L
lga1366買ってた層は普通に1356買うだろ
1155を叩いてるのは1156を買った貧民
533Socket774:2010/09/16(木) 00:43:50 ID:Q9SR4nn0
自作民が新しいもの買わないでどーすんの?
534Socket774:2010/09/16(木) 00:45:39 ID:G5DnqGRP
ところでWINDOWS7のSP1はいつリリースされるんだ?
535Socket774:2010/09/16(木) 00:46:56 ID:rBb8Mf2L
AVX対応ソフトもいつ出るんだ?
536Socket774:2010/09/16(木) 00:48:24 ID:LSqLic2j
>>534
http://japan.internet.com/busnews/20100722/12.html
2011年前半らしい
SandyBridgeに間に合うのかは分からない
537Socket774:2010/09/16(木) 00:52:26 ID:sq0Sp9rh
Sandy買った人は970を相手に同クロックでπが5%速いことを勝ち誇るわけね
これをもって970は産廃扱いとかありえんw
538Socket774:2010/09/16(木) 00:57:02 ID:kQwQApU9
SandyBridgeじゃバックプレートも改良してくれ
ただの一枚板だから、半年も使ったらバックプレートが曲がったままになっちまったぞw
Ultra-120 Extreme付属の775用バックプレートなんて微塵も歪まなかったのに
539Socket774:2010/09/16(木) 01:01:09 ID:GAo7+NCv
>>534
SP1のβ版とかならSandyBridge発売前に出るだろうから
試すことは出来る。

>>535
現時点でSSE2対応のソフトなら
結構すぐにAVXに対応すると思う。

>>537
この業界、
フラッグシップが次世代の廉価版に負けることが普通に起こる。
それを覚悟して買ったんだろうからムキにならないの。
540Socket774:2010/09/16(木) 01:08:17 ID:y0ag1WDr
>>538
自作民ならカーボンプレートにネジ穴開けて作れば?
バックプレートなんてネジ穴さえあれば何でもいい気がする。
541Socket774:2010/09/16(木) 01:10:20 ID:rH+4qtEO
5%ww
情弱にも程があるなww
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/14/l_kn_idf01_38.jpg
542Socket774:2010/09/16(木) 01:12:53 ID:6zdF3tTQ
>>537
スーパーπでもSSE版の方が2割程早いだろ?
これから旧Verより全然早いAVX対応アプリが増えてきたら
古い非対応アプリでいくら早くても何の意味もない
対応できない時点で終わり
543Socket774:2010/09/16(木) 01:14:47 ID:LSqLic2j
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4015.html
KつきCPU以外でOC出来ない

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/360/173/html/01.jpg.html
Intelのロードマップも980Xがトップだから1366ユーザは安心してB2買うといい
H2なんか買っても無駄だ
544Socket774:2010/09/16(木) 01:15:51 ID:fbNzyWGS
ITmediaの画像を直リンしてしまう人が情弱言うのはどうかと思ったw
545Socket774:2010/09/16(木) 01:17:53 ID:sq0Sp9rh
>>542
べつにB2が出るまでの話だから
546Socket774:2010/09/16(木) 01:19:42 ID:sq0Sp9rh
>>544
的外れなTBの説明の画像だった
547Socket774:2010/09/16(木) 01:21:42 ID:ERlcCb1P
>>450
まあPCI接続のVGA,GbENIC,RAIDカード辺りとかは
PCIEx1-32BitPCI66MHzブリッジのおかげで転送速度倍増だけどな
548Socket774:2010/09/16(木) 01:24:48 ID:Pcn/bipy
競合で使えない可能性も増えるわけだが
549Socket774:2010/09/16(木) 01:28:04 ID:GAo7+NCv
>>542
スーパーπのSSE版なんてあるの?
550Socket774:2010/09/16(木) 01:36:02 ID:goQ+fMCq
551Socket774:2010/09/16(木) 01:36:06 ID:y0ag1WDr
>>549
CPU自体にSSEの有無の差でしょ?
552Socket774:2010/09/16(木) 01:36:17 ID:rns60yJk
スーパーπやると俺のヘタレな655kでも高い数値でるから嬉しい
553Socket774:2010/09/16(木) 01:38:02 ID:y0ag1WDr
何ぃぃぃぃぃぃw
情弱スマン。
554Socket774:2010/09/16(木) 01:40:19 ID:rH+4qtEO
corei7買ったやつはSandy bridgeのデモ見て愕然としてるんですよww
何か正当化する理由をでっちあげないと涙目でしょうがないからねww
555Socket774:2010/09/16(木) 01:42:09 ID:ZYbRv67Q
特にLynn厨がね
556Socket774:2010/09/16(木) 01:46:05 ID:LmNvY9oB
>>528
結局、SSEもちゃんと浸透したし、これだけ効果あるならソフトベンダーは間違いなく
対応するはずだよ。

CUDAとかATIのAVAIOのようなローカル仕様じゃなくて、OpenCLでAVX使えるんだろ?
557Socket774:2010/09/16(木) 01:48:52 ID:LmNvY9oB

俺昨日860を売却してきた。P55セットで。高く売れるうちにな。860はディスコンだから希少価値らしいけど、あんな中途半端なのもういらないもんw

Sandyいまからまちどおしいい
558Socket774:2010/09/16(木) 01:51:24 ID:ZYbRv67Q
俺は別にLynnfieldが出来損ないだとは思ってない。
むしろ良い石だと思ってる。
でも、1156の寿命の短さとSandyのパフォーマンスの前では失笑を禁じえない。
559Socket774:2010/09/16(木) 01:52:28 ID:LmNvY9oB
俺は去年の暮れに買ったからもういいんだ。バイバイ1156
560Socket774:2010/09/16(木) 01:55:27 ID:LSqLic2j
Lynnfieldは残念な子
H2はオンボードマニア・OC出来ない、しない人向け
B2はそれ以外の人たち
561Socket774:2010/09/16(木) 01:56:06 ID:LmNvY9oB
クーラーだけ1156用が1155にも使えるかもしれないのでそのまま取っとく。
どうか使えますように。でも65Wならもう少し小さいやつにでもできるなあ。
562Socket774:2010/09/16(木) 01:57:33 ID:lQXJmZb/
1090Tとか殆ど何も相手になってないぐらい弱いけど6コア
563Socket774:2010/09/16(木) 02:01:09 ID:UhWAONO7
エンコーダなんかはAVX対応で4コア6コアの逆転が容易に起きそう
564Socket774:2010/09/16(木) 02:05:29 ID:rns60yJk
ネタにすらされないClarkdaleを使ってるがSandyが楽しみなのは同じだ
じっくり待とうぜ
565Socket774:2010/09/16(木) 02:06:59 ID:1gmWWdrg
速さが売りのエンコーダ類は待ってましたとばかりにAVX対応だろうねえ
566Socket774:2010/09/16(木) 02:10:07 ID:lQXJmZb/
クラーク買いかけて我慢してるんだ。早く出してくれえええ
567Socket774:2010/09/16(木) 02:14:24 ID:7tvUa+h/
クラーク買って、来年春にsandy買えばいいだけじゃん。
568Socket774:2010/09/16(木) 02:16:21 ID:ZYbRv67Q
Clarkからだと、CPUとGPUとメモコンとキャッシュの一体化でクロック当りの性能はLynnよりも伸びてるはず。
同時に2100系の制限版であるPentium・Celronのバリュー価格帯の性能の底上げも予想できる。
569Socket774:2010/09/16(木) 02:38:11 ID:MhjtPoCu
sandyが上ってことに異論はないんだけど
GPUつきはいらんのよ
B2はいつでるのさ
話はそれからなんだけど
570Socket774:2010/09/16(木) 02:42:52 ID:YN3n+1R7
>>554
Sandyもi7なわけだが
571Socket774:2010/09/16(木) 02:43:29 ID:ZYbRv67Q
B2は来年後半ということしかまだわからん
572Socket774:2010/09/16(木) 02:46:03 ID:5R2yaqa3
性能をアピールするなら無駄なゴミ付けた機能制限版から先に出すのがおかしいよな。
商売としてボリュームゾーンから出したいってんなら止めないけど、
だったら高性能を謳っちゃ駄目。
573Socket774:2010/09/16(木) 02:52:35 ID:MhjtPoCu
>>571
そうなんだよね
幅がある
仮に来年12月だとしたらもう970が45000くらいになったら買うだろうし
来年7月なら待つんだよ
574Socket774:2010/09/16(木) 03:26:04 ID:f7fc9FfG
自作erにとってはゴミ以外の何者でもない内蔵GPUも
ノートや一体型作っている家電大手にはありがたいのさ
575Socket774:2010/09/16(木) 03:28:26 ID:f7fc9FfG
ま、ゴミ付き嫌ならB2まで待てばいいんじゃね
P67以外は×16、×8、×8
P67以外は×16
こんなLynnfieldの駄目なとこ引き継いだ後続機に飛びつくこともねーだろ
576Socket774:2010/09/16(木) 03:29:09 ID:+fuJEsLK
Sandy Bridgeを基盤とするデスクトップ・ノートPC用プロセッサは年内に量産に入り、2011年初めに搭載機がリリースされる見込み。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/14/news020.html
577Socket774:2010/09/16(木) 03:38:23 ID:eDolLd2q
毎日のように必死に買わない理由を並べて何がしたいんだろう
要らないとかゴミといいつつ顔真っ赤に連投する奴ばかりだし、嫌ならB2発売が近づくまで見なければいいのに
578Socket774:2010/09/16(木) 03:52:57 ID:j5sF7V/y
Sandyも短命だしi7だしそんな事も知らない情弱ばっかw
579Socket774:2010/09/16(木) 03:54:38 ID:z+EMA6Y7
ブリッジPCIって相性とか出ないのか?
580Socket774:2010/09/16(木) 03:55:01 ID:DGkPn566
もうH2とB2でスレ分けろって
581Socket774:2010/09/16(木) 03:58:51 ID:rns60yJk
内臓GPUも使うぞ!   グラボが死んだら
582Socket774:2010/09/16(木) 04:06:16 ID:kyD+7kei
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20100915090/
> Intel HD Graphics同様のDirectX 10世代に留まり,DirectX 10.1や11への対応は見送られたことも明らかにされている。

10.1にすら対応してねーのか・・・
583Socket774:2010/09/16(木) 04:20:32 ID:ZfYvaqWA
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20419975,00.htm
>Piazza氏によると、現時点ではSandy Bridgeは「DirectX 10.1」と「OpenCL 1.1」に対応しているという

真偽の程は、まだわからんが…。
584Socket774:2010/09/16(木) 04:21:46 ID:AS4EehqB
SandyがDirectX10までって既出過ぎる

H2とB2でスレ分けるのは賛成、次スレからは是非そうして貰いたい
585Socket774:2010/09/16(木) 04:24:44 ID:lQXJmZb/
つーかH2が市場に占める割合大きいだろ
オンボードなら、メーカーがわざわざビデオカードの相性気にしなくて良いし
586Socket774:2010/09/16(木) 04:25:28 ID:lQXJmZb/
4亀の記事なんて信じられるかよ
めちゃくちゃなベンチ載せたりすることあるし
587Socket774:2010/09/16(木) 04:27:40 ID:ZfYvaqWA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100215_348692.html
> また、DirectXの世代もDirectX 10.1にとどまっており、DirectX 11には対応していないという。

2月の時点でも記述があるから、10.1だと思いたいが…、はたして?
588Socket774:2010/09/16(木) 04:32:15 ID:UhWAONO7
>>583
SandyではGPU computingをサポートしたから
WindowsではDirectX 10.1のDirectComputeを
それ以外ではOpenCLを使ってプログラミングするということなのかな
589Socket774:2010/09/16(木) 05:26:14 ID:jbP32uiQ
11には対応しない、と発表はいくつもある。
10.1まで対応、っていう記事は>>583含め、海外でもいくつかある。
10.1は対応してなく、10まで、って書いてあるのは>>582の4gamerの記事しかみつからないな。

DirectX 10世代といったら、10.1も含まれると思うんだけど違うのかな
590Socket774:2010/09/16(木) 05:37:06 ID:Q9SR4nn0
二月にi5で組んだばっかだしIvy待つかなー。
しかしスペックやらベンチやら聞いてると組んでみたくなる。
591Socket774:2010/09/16(木) 05:40:52 ID:H9DD0Xcn
AVXがどの程度対応されるかに全てがかかってるだろ
Core i持ちなら、金余ってないならIvyまでスルーでいいんじゃね
エンコメインの人は変えた方がいいと思うけどな
AVXで確実に速くなるし、エンコーダーの対応も早いだろうから
592Socket774:2010/09/16(木) 05:48:54 ID:nJJYOoz8
どうせAVX対応のAdobe CS6は来年末だろうからIvy待ちでも困らん
593Socket774:2010/09/16(木) 06:06:58 ID:1tszOgBh
来年の CS6はきっと申し訳程度の対応で、本気対応は CS7ぐらいからだろうw
594Socket774:2010/09/16(木) 06:25:03 ID:LSqLic2j
AVX、ゲームへの対応はどうなんだ?
対応しようとしてるタイトルある?
595Socket774:2010/09/16(木) 06:47:49 ID:p5SZ0K3s
Sandyを動かしてる動画はないのかい
596Socket774:2010/09/16(木) 07:06:18 ID:1ZLY+rY+
これがあればグラボがいらないってことであれば、ハイエンド買っても以前より安くつくのかな
拡張性のないマイクロPCでも冷却だけしっかりやればおk?
597Socket774:2010/09/16(木) 07:06:44 ID:Jwb884vD
AVXはICCが対応するまでは、なかなか利用されないんじゃない?
598Socket774:2010/09/16(木) 07:08:22 ID:Q9SR4nn0
石よか板のラインナップの方が心配な気もする。
599Socket774:2010/09/16(木) 07:09:27 ID:LSqLic2j
P67に関しては高いM/B買っても意味がないな
600Socket774:2010/09/16(木) 07:10:14 ID:eDolLd2q
>>596
ハイスペックGPU要求ゲームをやらないなら必要なし
むしろもう拡張する必要がなければノートでいいぐらい
一般の人にとってはSandyもBobcatも素晴らしい出来やで
601Socket774:2010/09/16(木) 07:17:01 ID:etDDMcXZ
でも、テクニカルセッションの
The Next Giant Leap in Intel HD Graphicsってセッションのスライド見ると、
最後のページの表の、Filtering Type SupportとTexture Compressionの項目で、
SandyBridgeはDX10.1に対応してるんだけど、一部機能だけ10.1対応ってこと?
GPUあんまり興味なかったから、DX10と10.1の違いがよくわからん。
602Socket774:2010/09/16(木) 07:49:43 ID:ERlcCb1P
>>601
DirectX10.1で追加された機能については下の記事で色々と書かれているが
インテルオンボでは未だかつて対応したことが無かった
「4x MSAA最低保障」がゲーム用途には利きそうだ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080224/s3.htm
603Socket774:2010/09/16(木) 07:52:27 ID:etDDMcXZ
>>602
なるほど。
表には、4xMSAAになってるから、10.1対応可能性の方が高い?
604Socket774:2010/09/16(木) 08:00:53 ID:ZfYvaqWA
たぶん、DirectX 10.1の仕様をフルでは満たしていないから、情報が錯綜してしまっているような気がする。
605Socket774:2010/09/16(木) 08:59:44 ID:NEFQSB5h
606Socket774:2010/09/16(木) 09:34:30 ID:i3k0pYko
いまいちよくわからないんだけど、「CPUとGPUのキャッシュが統合される」というのは
オンボードだけ?カードでも効果あるの?
607Socket774:2010/09/16(木) 09:56:54 ID:kcCghcjn
アルと思うアル
608Socket774:2010/09/16(木) 11:21:24 ID:FvtLOY2x
恩恵受けるのがノートPCだろう
グラボ機能強化なら軽くなって小型化も出来るだろうしな
CADとかヌルヌル動いてくれるだろうし
609Socket774:2010/09/16(木) 11:26:07 ID:ZYbRv67Q
610Socket774:2010/09/16(木) 11:46:20 ID:s+/HQCHz
>>605
Lynnの時も空冷5GHzとか言ってたな。
実際はぶっかけないと無理な領域だったが。
611Socket774:2010/09/16(木) 11:49:22 ID:pXaYn4jI
>606
>CPUとGPUのキャッシュが統合される
UMAみたくオンダイGPUがCPUのL3を使えるようになるってだけでしょ。
只でさえ少ないL3なのに・・・VGAカード挿さないとフルにL3使えないって事かw
612Socket774:2010/09/16(木) 11:54:48 ID:ZYbRv67Q
CPUとGPUのキャシュの共有化で相乗効果が得られるはず
613Socket774:2010/09/16(木) 12:40:57 ID:h8xvYQmE
なんでGPU付いてくるの?
抱き合わせ商法じゃんかよ
どうせ値段も同スペックのやつの+5000とかになるんだろうなあ・・・
614Socket774:2010/09/16(木) 12:46:59 ID:j5sF7V/y
たしかに現状のLynnよりは性能上がるんだろうけど(上がらなきゃ意味がないw)
価格は4万以上はするだろな、それに見合うパフォーマンスが得られるかどうかだな
615Socket774:2010/09/16(木) 12:53:50 ID:rvI76GJc
2コアで倍率制限解除したのは出るんだっけ?
616Socket774:2010/09/16(木) 13:00:32 ID:CZSdZLqf
2コアは今のところ2種類しか無いじゃん
617Socket774:2010/09/16(木) 13:01:35 ID:MPxCj5cR
>>613
GPGPUをマスに普及させGPUを利用したソフト開発を促進させる。
将来的にLarrabee的な石を統合したときのための布石。
リングバスやL3キャッシュ共有などはその予行演習。

これからはプロセスルールが進めば進むほどCPUの中にGPUが溶けていく。
618Socket774:2010/09/16(木) 13:05:55 ID:yWCAhRkO
GPUも汎用プロセッサに近づいていってるし、CPUもSIMDなどでGPUの仕事をとれるかもーってくらいにはきてる。
そのうちGPUの括りはなくなってストリームプロセッサとスカラプロセッサの融合したものが仕事の全部を担うようになるかも。
619Socket774:2010/09/16(木) 13:21:53 ID:oJjEh9Qp
リテールクーラー+昇圧少々で4.9GHz超えだとさ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51730620.html
620Socket774:2010/09/16(木) 13:22:18 ID:RLHwIbSu
今のうちにメモリ買っておこうと思うのだが
PC3-10600でいいのかな?
621Socket774:2010/09/16(木) 13:27:02 ID:CZSdZLqf
>>619
OC出来ないからゴミって言ってた奴は涙目だな…
622Socket774:2010/09/16(木) 13:33:02 ID:yWCAhRkO
>>620
買うなら上位のものがいい。SPDとかその辺に下位の情報も入ってるだろうし。
でも、CPUとセットで買うのがお勧めだな。
623Socket774:2010/09/16(木) 13:37:56 ID:ZYbRv67Q
> どうせ値段も同スペックのやつの+5000とかになるんだろうなあ・・・
H2は全部GPU付きだが、同スペックって?
もしSandyがGPUなしだったら、5000円安くなったのになあ・・・、ってことか?
624Socket774:2010/09/16(木) 13:39:19 ID:c55zwOOU
>>623
同スペックのAMDじゃね?
625Socket774:2010/09/16(木) 13:41:31 ID:UhWAONO7
>>613
Intelは君のためにCPUを作ってるんじゃないんだよ
626Socket774:2010/09/16(木) 14:06:35 ID:0GZvwrcO
>>613
もうその手のレスは見飽きた
過去ログ嫁カス
627Socket774:2010/09/16(木) 14:07:09 ID:LSqLic2j
倍率可変で回してるってことは、ベースクロックはやっぱりいじれないんだな
628Socket774:2010/09/16(木) 14:39:10 ID:cs7ixe2B
32nmの4コアi5が欲しいんだけど、Clarkdaleじゃ出んかねぇ
Sandyまで待つのはしんどい
629Socket774:2010/09/16(木) 14:47:48 ID:nRrbnASv
>>617

           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \  ( ;;;;(     さすが… 頭の良い人は
         |    ( ─)(─  ) ;;;;)      言うことが違うお……
         |      (__人__) /;;/
          |        ノ l;;,´
          |     ∩ ノ)━・'
        /    / _ノ´
        (.  \ / ./   │
        \  “ /___|  |
          \/ ___ /
630Socket774:2010/09/16(木) 14:56:23 ID:qzTHChIY
>>628
Xeonに手を出すしかw
631Socket774:2010/09/16(木) 14:59:42 ID:qzTHChIY
適当書いたかもしんないorz
632Socket774:2010/09/16(木) 18:04:39 ID:rVNA+xWz
core !7 870 が 1としたら、サンディ は 2倍ぐらい性能いいの?
そんなに進化しないよね
たしかCPUの進化論は崩れたはずだし
633Socket774:2010/09/16(木) 18:09:20 ID:CZSdZLqf
○core i7 870と比べてsandyは2倍くらい性能いいの?
○core i7 870が1としたらsandyは2くらいの性能になるの?

×core i7 870が1としたらsandyは2倍くらい性能いいの?
634Socket774:2010/09/16(木) 18:28:53 ID:08x/7kGU
○core i7 870がマシリトとしたらsandyは小泉純一郎ぐらいつおいの?
635Socket774:2010/09/16(木) 18:29:10 ID:43E5tBFU
どうせivyになったらソケット変わるんでしょ?
財布がスッカラカンでござる
636Socket774:2010/09/16(木) 18:31:29 ID:h6r5Sihp
ソケットは変わらないと思うけど。
安物マザーは動かない可能性が少なくないな。
637Socket774:2010/09/16(木) 18:43:52 ID:LmNvY9oB
>>608
そうだな。ノートPCは飛躍的に性能が向上するだろうな。
638Socket774:2010/09/16(木) 18:44:54 ID:LmNvY9oB
>>612
PS3でもなしえなかった夢がついに実現するんすかね
639Socket774:2010/09/16(木) 18:50:01 ID:LmNvY9oB
>>619
やっぱ、ベースクロックいじるより、倍率いじる方がOCしやすいんだなあ。
640Socket774:2010/09/16(木) 18:52:52 ID:LmNvY9oB
>>632
これ!7 870ならCore i5 2400と同性能じゃね?

5万vs2万?
641Socket774:2010/09/16(木) 18:54:13 ID:LmNvY9oB
870より2400のほうが速いみたいだね
642Socket774:2010/09/16(木) 18:59:26 ID:rVNA+xWz
>>640
いつの話だよ
core !7 870 は2万半ば
643606:2010/09/16(木) 18:59:43 ID:i3k0pYko
ノートとかは恩恵があるけど、カードを挿す人にはたいしたことねーってことか。
期待して損した。
レスくれたみんな、俺の夢をブチ壊してくれてありがとう。
644Socket774:2010/09/16(木) 19:15:06 ID:nJJYOoz8
ノートだと、

電源コンセント:CPU-最高クロック、内蔵GPU-OFF、外付けGPU-ON
バッテリ駆動:CPU-最低クロック、内蔵GPU-ON、外付けGPU-OFF

ってかんじで、CPUと内蔵GPUが同時にフルスペックだすことはないので
非常に妥当なところではあるよな

電源コンセントつないでるときは内蔵GPUのTDPもつかえるのでTurboBoostの効き方が変わる
645Socket774:2010/09/16(木) 19:15:10 ID:oe9mvwXn
IDがi3
646Socket774:2010/09/16(木) 19:15:18 ID:clyDJAet
つまりグラフィックカードのVRAMを無視してCPU内のキャッシュメモリを使うんじゃないかと思ってたわけ?
647Socket774:2010/09/16(木) 19:15:22 ID:WAHSCSZm
GPU使わない時はGPUコアが演算コアになるように設計すればよかったのにな
CUDAのGPGPUみたいに
648Socket774:2010/09/16(木) 19:17:19 ID:nJJYOoz8
>>647
将来的にはそういう考えがあるからリングバスで三次キャッシュ直結させたんだろう
GPUシェーダを演算コアとして普通に使うと
649Socket774:2010/09/16(木) 19:20:33 ID:n0ziZQwh
>>638
つXBOX360
650Socket774:2010/09/16(木) 19:31:08 ID:le5MS4zv
こんなとこにもゲハキチが出てくるのか
651Socket774:2010/09/16(木) 19:31:26 ID:LmNvY9oB
>>642
知ってるよw
652Socket774:2010/09/16(木) 19:32:58 ID:gan1uZbw
>>651
rgr
653Socket774:2010/09/16(木) 20:09:08 ID:vA9EST49
このcpuはめちゃめちゃ売れる予感がする
654Socket774:2010/09/16(木) 20:10:27 ID:o+y/Gx4N
間違いなく短命だぞ
655Socket774:2010/09/16(木) 20:11:45 ID:AxtIlM/8
Core2初期組はもう我慢できないだろ
サンブリ堕ちが続出すると見た
656Socket774:2010/09/16(木) 20:12:02 ID:n0ziZQwh
なこたーない

5GHzを夢見る強者が集まるさ
657Socket774:2010/09/16(木) 20:12:57 ID:CZSdZLqf
何に置き換えられて短命に終わると?
658Socket774:2010/09/16(木) 20:22:35 ID:iMHiHe3q
ごちゃごちゃ言ってるうちがたのしーよねー
659Socket774:2010/09/16(木) 20:35:12 ID:j5sF7V/y
分かってないようだけどsandyでもH2とB2でソケット変わるんだぞ?
つまり今度出る奴はB2までのつなぎって事
660Socket774:2010/09/16(木) 20:35:16 ID:XektQlG8
個人的にはあまり興味ないが、売れるのは売れそうだな
とりあえずphenomじゃ対抗できない性能だし
LGA1156より確実に性能アップしているからな
661Socket774:2010/09/16(木) 20:36:24 ID:h6r5Sihp
まあ、実際出てみると可もなく不可もなくなんだろうけど
それでも4コアものは、久しぶりに大きく動くんじゃない。
662Socket774:2010/09/16(木) 20:36:49 ID:CZSdZLqf
B2はi7だろうし
現状i7使ってる人ならそもそもH2行かないだろ
663Socket774:2010/09/16(木) 20:36:55 ID:wTeSB537
なんでエンコ機能がついてるのw
664Socket774:2010/09/16(木) 20:42:34 ID:n0ziZQwh
B2来るころにゃivyの話しをしてるだろ
存在すら危ういB2に期待なんか出来ないだろ
665Socket774:2010/09/16(木) 20:43:01 ID:I+aAQbPq
>B2までのつなぎ
ターゲットレンジが違うのに繋ぎも何も無いから。
1366は1156が出るまでの繋ぎだったのか?w
666Socket774:2010/09/16(木) 20:53:58 ID:d248ENt+
H2とB2でソケット変わるってのは誰も興味ないな
散々既出だし
667Socket774:2010/09/16(木) 21:15:30 ID:rns60yJk
>>664
BliinfieldやLynnfieldが出る前の俺らもこんなんだったっけ・・・?

ちくしょう、PCの進化は早いなぁ  どこまで待てばいいんだ
668Socket774:2010/09/16(木) 21:22:49 ID:nJJYOoz8
でもPen4の頃よりは切羽つまってないから、別にCore2でいいやー、になりそうなきがしないではない
669Socket774:2010/09/16(木) 21:39:14 ID:UyWHUeMi
俺なんかこれからCore2に移行なんだぜ
670Socket774:2010/09/16(木) 21:39:57 ID:AGaC2JZ3
Ivy Bridgeがすぐ出るし、sandy bridgeの役割って何なんだろう・・・
671Socket774:2010/09/16(木) 21:42:48 ID:WTN5NeoO
Q9550であと2年がんばろうって思った
672Socket774:2010/09/16(木) 21:43:07 ID:XyqTSg53
橋渡し
673Socket774:2010/09/16(木) 21:43:58 ID:GAo7+NCv
ここで何を書かれようが、間違い無くSandyBridgeは売れる。
その多くはH2。
674Socket774:2010/09/16(木) 21:46:45 ID:eDolLd2q
そりゃそうでしょ、ここの意見なんて少数派なんだし
675Socket774:2010/09/16(木) 21:47:26 ID:kyD+7kei
今までP3-800使ってたが友人にVAIO(P4-3E)貰った
サクサク動いて凄く快適!(XP)
後5年はイケル!
676Socket774:2010/09/16(木) 21:47:44 ID:XyqTSg53
AthlonXPからの移行たのしみです(^^)
677Socket774:2010/09/16(木) 21:50:14 ID:nMTitAOw
4分が2秒ってマジカ
2分じゃなくて2秒www
678Socket774:2010/09/16(木) 21:51:13 ID:GAo7+NCv
>>550
なに、まだ進化してたんだ。
もう作者はπにはほとんど興味が無くなったと思ってたんだけど。
スーパーコンピューターの記録もほとんど止まってるし。

まあでも既にスーパーπなんかより速いアルゴリズムが見つかってるんでどうでもいいか。

計算の大部分は超多点FFTなんで、
FFTの速度計測には成ってるが、
こんな超多点を使うことは滅多に無い。
679Socket774:2010/09/16(木) 21:52:51 ID:ZYbRv67Q
Nehalemが苦手な処理をSandyの得意な処理でAVXとかいろいろ使った結果じゃないかね。
それにしても4分が2秒は異常な速さだw
680Socket774:2010/09/16(木) 21:54:01 ID:rns60yJk
>>675
2014年の4月までにしとけww
681Socket774:2010/09/16(木) 21:56:54 ID:jjKXgtES
荒川サンディー ザ ブリッジ
682Socket774:2010/09/16(木) 22:20:40 ID:krNJxCW7
内蔵グラフィック使わないと性能出ないってマジ?
683Socket774:2010/09/16(木) 22:24:30 ID:5hfBd22Z
>>682
詳しく
684Socket774:2010/09/16(木) 22:33:21 ID:n0ziZQwh
>>682
45nm4コア使っている人たちの僻みだよ
とくにi7とか使っている人たちの・・・
685Socket774:2010/09/16(木) 22:43:10 ID:GAo7+NCv
どっちかって言うとAMD厨の妬みじゃないの?
686Socket774:2010/09/16(木) 22:49:14 ID:h6r5Sihp
高い金を出して買ったものを上回るものが出たとき
そして、それに乗り換える金がないとき
人の嫉妬は恐ろしいよ。
687Socket774:2010/09/16(木) 22:51:02 ID:tBCODb6q
C2Dから乗り換えるつもりなんだがB2はいつ出るのかね
688Socket774:2010/09/16(木) 22:51:42 ID:RYZC6eh5
このスレ実製品が出る前のLynnfieldスレと同じ匂いがするw
689Socket774:2010/09/16(木) 22:53:13 ID:YSqAed9W
ここしばらく同じ話題がエンドレス状態に繰り返してるよな・・・
半年ROMするわw
690Socket774:2010/09/16(木) 23:02:38 ID:GAo7+NCv
i7なんて無理して買うような値段でも無いけどね。
マザーとRAMと合わせても6万以下で楽に買えるぞ。

昔なんか今から考えたらゴミと思えるものに何十万も出してたよねえ。
691Socket774:2010/09/16(木) 23:05:51 ID:kQwQApU9
>>688
期待の新製品が出る前はいつもこうだろw
692Socket774:2010/09/16(木) 23:07:00 ID:ZYbRv67Q
レビューはまだかね
693Socket774:2010/09/16(木) 23:08:18 ID:7fz5aAN8
ノート向けはいつ出るの?
来年の2月くらいまでに新しいノート欲しいんだけど
694Socket774:2010/09/16(木) 23:18:28 ID:5hfBd22Z
“SandyBridge”の内蔵GPUは単体GPU接続時には無効となるらしい

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4185.html
695Socket774:2010/09/16(木) 23:21:50 ID:afA+5ed6
え、そーなん?
内蔵GPUの余剰帯域使って、TBするんじゃなかったっけ?
696Socket774:2010/09/16(木) 23:22:56 ID:3dEE7ifM
これじゃただのオンボグラチップと同じだなw
ゴミ確定乙w
2秒でエンコ()
697Socket774:2010/09/16(木) 23:23:17 ID:y0ag1WDr
>>693
次のSandyBridge(イスラエル)はモバイル重視に見てるから早々に出してくると思うよw
早ければ年末商戦に顔を出すかもね。
698Socket774:2010/09/16(木) 23:24:19 ID:OJBt0UcS
逆にTDP考えると外付けGPU付けて
CPUのTB幅稼ぐって考えもできるんでは?

まあGPU機能が無駄になる事については否定できないが・・
699Socket774:2010/09/16(木) 23:25:09 ID:vS/K66ak
Lynnfieldみたいにこれもスルーしたほうがよさそうだ
700Socket774:2010/09/16(木) 23:26:59 ID:WY5XLYJD
>>695
外部GPUつければその余剰分が増えるんだからなんか問題あるの?
701Socket774:2010/09/16(木) 23:30:20 ID:Ks6sQYzd
無効となるとは?消費電力下がる?
702Socket774:2010/09/16(木) 23:31:34 ID:ltGjfkfd
>>693
年内出荷で搭載機は来年の頭
余裕で間に合うよ

703Socket774:2010/09/16(木) 23:33:09 ID:s65kwNaB
内臓GPUを使う必要ない人にとっては無いほうが
ダイサイズ小さくなってOCも容易になってハッピーだったな。

内臓GPUとか要らん。別にあっても問題ないとか言ってるのは淫厨かよ
704Socket774:2010/09/16(木) 23:35:21 ID:BsS2OBSD
だったら買わなきゃいいじゃないか。bulldorzerを待てよ
705Socket774:2010/09/16(木) 23:36:54 ID:dxqYnHOw
GPUの並列つかってエンコは計算してんのに
それ無効になったらデモとかみたいなエンコ計算速度はまず無理
頭悪い淫信者はそれが理解できないんだなw
706Socket774:2010/09/16(木) 23:37:52 ID:8hXG3K2/
707Socket774:2010/09/16(木) 23:38:11 ID:E2zoV27G
とたんに地雷臭がしてきたな…
708Socket774:2010/09/16(木) 23:38:26 ID:nGrx6Mez
>>698
だな
もともと旧モデルよりもTBマージンが高くなっている上に
GPUのオフでTDPでのTBリミット上限がさらに上がる
まともな外付けGPUを積む分にはどう考えても好都合
709Socket774:2010/09/16(木) 23:38:42 ID:WY5XLYJD
>内臓GPU

はともかく完全に通電オフにされるんだから
OC耐性はなにも変わらない

>>705
>GPUの並列つかってエンコは計算してんのに

はぁ?
710Socket774:2010/09/16(木) 23:39:03 ID:s65kwNaB
>>704
別に編む厨でもないよ?w
GPUはRadeon使ってるけどさ

ただインテルのビジネスの都合で付けられたウンコを
臭い臭いって言うと、黙れ買うな出てけってなるのが面白いだけw
711Socket774:2010/09/16(木) 23:41:01 ID:cFS5FHmG
所詮はオンボグラフィック程度のさんでぃ〜w
712Socket774:2010/09/16(木) 23:41:08 ID:sq0Sp9rh
H2に飛び付いてB2の時に悔しがるって、もはやちょっとしたお約束コントだな
わざとそういうことやりたいんだろ?

どこでどうやって楽しむかは人それぞれだから
これも自作ライフとしては正しい姿なのかも知れんが
713Socket774:2010/09/16(木) 23:42:42 ID:CZSdZLqf
数年後にはオンボグラフィックって言葉自体が死語になってると思うと感慨深いな
714Socket774:2010/09/16(木) 23:43:36 ID:4oREcq0B
なぜこのまえのデモでエンコの秒数ばっかクローズアップして
実際今あるCPUとベンチの比較をださなかったカラクリがわかったなw
さすがチート淫だわwwwww
715Socket774:2010/09/16(木) 23:44:16 ID:I+aAQbPq
>>703
GPUの有無で設計を分けるようなことをしたら
かえってコストが上がって双方アンハッピーになるだけ
716Socket774:2010/09/16(木) 23:44:53 ID:5R2yaqa3
オンボグラフィックがが頑張れば頑張るほどメインメモリの帯域食い潰すという根本的な問題が解決してないしな。
キャッシュなんぞ焼け石に水。
717Socket774:2010/09/16(木) 23:45:03 ID:FqpkjGIj
待った結果がこれだよ!
718Socket774:2010/09/16(木) 23:46:32 ID:n0ziZQwh
B2にしてもPCI Expressがコア統合なら
OCは倍率可変だけになるだろう
Gulftownの倍率可変すら躊躇する値段なのに
B2とか無理だろ

719Socket774:2010/09/16(木) 23:48:28 ID:r1JGE57V
>>712
H2とB2はそもそもミドルレンジとハイエンドで狙ってる層が違うだろ。
別にB2の性能が良かったからって悔しがる人はいないんじゃね?
誰かが悔しがらないと、自分の判断に自信が持てないのか?
720Socket774:2010/09/16(木) 23:51:46 ID:sq0Sp9rh
>>719
B2でも2コアのラインナップあるらしいぞ
2コアでハイエンドって何年前の話だ
721Socket774:2010/09/16(木) 23:54:19 ID:DVdNmzVP
今までのチップセットだって、同一ダイでIGP機能の有効無効でP45とG45に分かれてたんだけど
722Socket774:2010/09/16(木) 23:55:42 ID:BsS2OBSD
>>720
B2は8コアまで予定あるだろ。マザーの仕様からみてもハイエンドの範疇じゃまいか
B2をやたらおすすめする理由がわからん。
723Socket774:2010/09/16(木) 23:57:10 ID:UhWAONO7
>>721
だからSandyでもIGPが要らない奴は自分で無効にすりゃいいだけの話。
724Socket774:2010/09/16(木) 23:57:19 ID:s+/HQCHz
>>719
B2で2コアが出るってどこ情報?
725Socket774:2010/09/16(木) 23:58:44 ID:I+aAQbPq
>>722
どうせこの手の輩はB2が出る頃には爆熱だのマザーボードが高いだので騒ぐんだろうから、ほっとけ
726Socket774:2010/09/17(金) 00:04:13 ID:DVdNmzVP
いやほんと、要らないなら使わなければいいだけなのにな
使われてないトランジスタがあると嫌だとかいうレベルの話なら
あんまり使えるパーツないんじゃねえの
727Socket774:2010/09/17(金) 00:04:23 ID:hJeSPF3T
あと三ヵ月半
728Socket774:2010/09/17(金) 00:08:23 ID:tjjPkDWf
アンカミスってたな。>>724>>720あてな。

つかNehalem-EPではXeonで2コアもあったが、Westmere-EPでは4コア〜だし、
Sandybridge-EP(B2)で2コアなんて出そうにもないんだが。
729Socket774:2010/09/17(金) 00:10:36 ID:1Lu+/tMK
黙れ買うな使うな出てけwww
インテルにとっては有料顧客だなおいwww
730Socket774:2010/09/17(金) 00:15:22 ID:HpOndVQK
納得いかないなら見送って自分の欲しいものが出るまで待てばいいじゃん
それともここで文句を言えば何か変わるとでも思ってるのかな、馬鹿は
731Socket774:2010/09/17(金) 00:16:27 ID:8haPgJLj
>>730
なんかしらんがその時点で少しでもベンチ高いの持ってないと不安になる人がいるんですよw
732Socket774:2010/09/17(金) 00:17:18 ID:1Lu+/tMK
盲目的になっちゃってんだねwww
かわいそw

ごめんね犬同士の語らいの場を邪魔してw
退散するわw付き合ってられねぇwww
733Socket774:2010/09/17(金) 00:20:29 ID:dRBeYFEf
ID:dxqYnHOw
ID:4oREcq0B
ID:1Lu+/tMK
734Socket774:2010/09/17(金) 00:20:56 ID:ngKoiwvM
またゲーム置いてきぼりなんだね><

サポートに自信がないなら、最初からそういえばいいのに。

ゲーム以外は、オンボードでもよほど重い処理でない限りおけな時代が来そうだな。
735Socket774:2010/09/17(金) 00:22:42 ID:HpOndVQK
>>732
ほんと盲目だと思うよ、自分で使うものさえ自分で決めれなくて文句しか言えないような奴って
IntelでもAMDでもなんでもいいから選ぶことが出来るのに、それすらも出来ないんでしょ
まぁ、消えてくれてよかったよ。ID変えて騒ぎそうだけど
736Socket774:2010/09/17(金) 00:23:18 ID:DIwAVwrb
>>729
つっても、ここで愚痴ってもインテルが聞き入れて変更なんてあり得ないからな。
俺たち消費者には、買うか買わないかしか選択肢は無い。
737Socket774:2010/09/17(金) 00:39:28 ID:LmKcUVui
あれ?前からH2はカスだって分かってたのに、なんで今更騒いでるの?
738Socket774:2010/09/17(金) 00:44:33 ID:qcIQjfD8
1366→1156の流れと同じならよかったのに今度は逆だからしゃあない
その上1156と違って1155は短命じゃないから余計に意識せざるを得ないのだろうな

間違いないのは最も可哀想なのは1156だということ
739Socket774:2010/09/17(金) 00:48:58 ID:+oYdo1Ae
今すぐPCぶっ壊れて欲しい奴は何を買えば……
740Socket774:2010/09/17(金) 00:50:09 ID:EmgBa4JY
>>738
でも775買って9550に2万出すより
1156で750を15kで買った方がマシだと思ったけどな
741Socket774:2010/09/17(金) 00:53:40 ID:g+J0Wesn
>>738
1156も2〜3年なら間違いなく使えると思うけど、なんで短命?
未だに775組がいるというのに……
742Socket774:2010/09/17(金) 00:55:04 ID:WGRisGj9
1156だって当初はSandyも行けるって話だったわけで
1155だって100%Ivy行けるとは限らない
743Socket774:2010/09/17(金) 01:01:57 ID:cW0INIY/
>>688
Lynnfieldなんかと一緒にするなよww
744Socket774:2010/09/17(金) 01:04:08 ID:qcIQjfD8
今が一番辛いのは確かだ。本当に時期が悪い
1155は775の正当な後継だから基本性能はしょぼくても息だけは長いぜ
penやセレの価格帯じゃ1155でしばらくずっとやってるかもしれん

1156はpen以下に投入されることなく1155に駆逐されて即終了の運命
745Socket774:2010/09/17(金) 01:04:55 ID:jUHSeIst
Ivyの内蔵GPUはDx11サポートだってよ
746Socket774:2010/09/17(金) 01:11:20 ID:cW0INIY/
>>741
それはおれのPCはまだまだいけるといってP4をこれからも使うと言ってるのと同様
個人的な話。

製品市場的にはこのようにSandyBridgeに完全に置き換わる
http://images.anandtech.com/reviews/cpu/intel/sandybridge/preview/roadmap.png
むしろCore2Duoのほうがまだ長いw
747Socket774:2010/09/17(金) 01:13:25 ID:FwaCFWEG
自分がそうだけど、1156買った人は短命さに関しては折込済みだと思うよ?
発売前からそういう情報はそれなりに出てたし、もし延命されるならラッキーくらいの認識じゃないか。
本気で1156が775並に保つと考えて買ったヤツなんて居るんかねぇ。
748Socket774:2010/09/17(金) 01:14:17 ID:EmgBa4JY
>>747
775初期のマザーをいまだに使い続けてるヤツなんかいるの?
749Socket774:2010/09/17(金) 01:14:25 ID:cW0INIY/
いいからLynn厨は失せろよwみっともねえ
750Socket774:2010/09/17(金) 01:16:43 ID:cW0INIY/
1156をあと2年使う5年使うつう奴も見たけどww
そういう個人的な話はあくまで主観だからな。どうぞ勝手にw

市場はもうシリーズディスコンだけどw
751Socket774:2010/09/17(金) 01:16:48 ID:jUHSeIst
LynnもBloomと同時期に出てたら良かったのにね。
752Socket774:2010/09/17(金) 01:17:17 ID:+AqWcfbu
ネガキャンや対立煽りが活発化してきたな
これはSandy期待できる出来だわ
753Socket774:2010/09/17(金) 01:18:15 ID:cW0INIY/
だってPCIEGen2をCPUに刺すようにしたから遅れたんでしょ。
754Socket774:2010/09/17(金) 01:18:32 ID:9thsxnOj
>>746
i7 880、2011Q3までその位置かよw i7 2600より上かw
755Socket774:2010/09/17(金) 01:19:19 ID:Kj0TDJT8
sandy対応のマザーならIVY対応ってだけを考えても45nmの粗大ごみを買った奴の妬みは意味がない
756Socket774:2010/09/17(金) 01:22:54 ID:g+J0Wesn
>>746
商売でもないんだし、個人的な話でいいんじゃ?
製品シェアよりも使い勝手のほうが大事でしょ
530とE3500とかE6700とかの比較だと、どうせあまり変わらないと思うけどな
757Socket774:2010/09/17(金) 01:23:42 ID:cW0INIY/
>>754
でも実際はi7 880はi5 2400程度のシングルスレッド性能すら及ばないことが分かっている。


ttp://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24403.png

新世代SandyBride i5 2400が今のLynn最高のi7 880を抜き去る!

どちらも4コア数どうしのCPUだ。この差はでかいな。
758Socket774:2010/09/17(金) 01:23:51 ID:g+J0Wesn
って、ここsandyスレだったんだ……
759Socket774:2010/09/17(金) 01:24:36 ID:Kj0TDJT8
>>619
ひょっとして単純に倍率フリー商法のための制限じゃないのか
760Socket774:2010/09/17(金) 01:26:43 ID:cW0INIY/
>>756
お前2年前のCPUと来年のCPUが使い勝手同じとマジで思うなら、
もうPC買うのやめればいいさwCPUの進化をなめるなよ。

これ以上あり得ねえ仮定の話に付き合いきれません。
761Socket774:2010/09/17(金) 01:29:20 ID:cW0INIY/
倍率フリーってベースクロックx10〜20とかそういう奴だっけ?
アンコアのクロックは固定とかそういうやつなんだろうか?
762Socket774:2010/09/17(金) 01:31:00 ID:n0PdTca2
あれ?SandyとIvyでソケット変わらないの?
763Socket774:2010/09/17(金) 01:31:57 ID:xDDu9A/Y
マザーとi3 530@4Gを2万円内で済んだが
sandyも同じぐらい安くならんものか
764Socket774:2010/09/17(金) 01:32:51 ID:fAYRj3mR
来年って言っても>>756の言ってるのはCoreアーキテクチャだろ。
本当にLynnより性能いいのか?
765Socket774:2010/09/17(金) 01:32:57 ID:jYUTFJv4
OC出来なくなったのは相当な退化だが
性能を求めてるのか求めてないのかよく分からない奴らだな
766Socket774:2010/09/17(金) 01:37:05 ID:DIwAVwrb
OCしてまで性能追い求めるのは、自作板でもさらに少数派だと思うが。
767Socket774:2010/09/17(金) 01:39:50 ID:h0P1dvB2
Intel demos Sandy Bridge at 4.9GHz

http://www.youtube.com/watch?v=XRKsZ3wfK2M

KつきCPUを買ってくれってこったな
768Socket774:2010/09/17(金) 01:40:06 ID:Kj0TDJT8
>>714
是非1090Tとの比較しまくって欲しいよねw ゲームとか
769Socket774:2010/09/17(金) 01:41:05 ID:V75cMSst
Windows7 SP1とAVX対応のVisual Studioはいつでるの
770Socket774:2010/09/17(金) 01:42:04 ID:jYUTFJv4
自作板でも少数派なのか?

定格の性能は追求するけど、OCは断る!
みたいな姿勢はよくわからんな
動画再生やネット閲覧、軽いゲーム程度しかしなくてOC必要ないって言うなら
Core2あたりから買い換える必要すらなさそうだしな

性能追求するならOC性能を追求する方が素直で分かりやすい。
771Socket774:2010/09/17(金) 01:43:18 ID:Kj0TDJT8
元々クロック高いし
OCしたら保証ないから少数派だろ
2ちゃんするのにOCした状態で使いたくないだろ無駄
772Socket774:2010/09/17(金) 01:46:02 ID:cW0INIY/
OCできないって、どうやって規制するんだろ。
BIOSのクロック周波数項目削除するのかな。
773Socket774:2010/09/17(金) 01:46:23 ID:XzTLnysB
>>763
2コアならそれぐらいでしょ。
むしろ、4コアがメインになってくるから
安くなるかも。
774Socket774:2010/09/17(金) 01:47:37 ID:V75cMSst
2600の出たばっかのときの価格が知りたい
775Socket774:2010/09/17(金) 01:53:03 ID:hrMB2wCq
>705
>GPUの並列つかってエンコは計算
GPU部は関係無い。子セルのSpursEngineと同じでエンコ専用のコアがオンダイになってる。
776Socket774:2010/09/17(金) 01:54:24 ID:xDDu9A/Y
>>773
今のところ2コアでK付きがないみたいなんだよね
ゲーム用に出来るだけ高クロックで回したい
777Socket774:2010/09/17(金) 01:54:40 ID:jUHSeIst
>>774
$29xと$5xxの二つの可能性がある。
いろんなサイトのロードマップでは$29xと予想されているので
前者の可能性が高いが、断言はできない。
778Socket774:2010/09/17(金) 01:56:39 ID:V75cMSst
>>777
ありがとうございます

$29xだったらDELLで今のStudio XPS 8100と同じくらいの価格(10万円前後)でDELLから搭載PCでるかなー
あ、でもビデオカードのらないならもっと安くなるか
779Socket774:2010/09/17(金) 01:58:50 ID:cW0INIY/

そうなんだよな。>>746のラインナップでいえば
http://images.anandtech.com/reviews/cpu/intel/sandybridge/preview/roadmap.png

「i5 650を狙っている方は今買うよりi5 2400の方を買った方断然お得です!!」

i5 650は2コアCPU i5 2400は4コアCPUなんです。2倍!

しかもその性能は
ttp://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24403.png
i7 880を凌駕する。

でもi5 i3はOCですごく回るので、OCしたい人にはi5 2400は物足りないかもなあ
780Socket774:2010/09/17(金) 02:04:10 ID:jUHSeIst
OCしても650と2400の性能差はひっくり返らないと思うよ
781Socket774:2010/09/17(金) 02:05:59 ID:+oYdo1Ae
i7-2600のベンチってまだリーク無いの?
782Socket774:2010/09/17(金) 02:08:30 ID:n0PdTca2
2600Kが4.5Gまで空冷OC余裕なら欲しいな
783Socket774:2010/09/17(金) 04:52:40 ID:DE/6ff0a
>>700
ノートPCでも電源つないでるときは消費電力をそこまでぴりぴり言わない
だから外付けGPU使って内蔵GPU休止→GPU分のTDPをTurboに使う
って使い方のほうがクレバーで高性能になる
784Socket774:2010/09/17(金) 04:54:04 ID:doTyriH1
短命短命言う奴いるがインテルのCPUってどれも結構長い間使われてるだろ
785Socket774:2010/09/17(金) 05:58:03 ID:e9zNeMVs
プロセス変更後のコアが一番長くおいしく使えるのさ
786Socket774:2010/09/17(金) 06:04:29 ID:sPozvifD
>>785
プロセス微細化しただけで他は変わってないコア?
BrisbaneとかYorkfield?
787Socket774:2010/09/17(金) 06:12:22 ID:kq+3sVka
コードネームがBridgeなんだから所詮つなぎCPUなんだろう
HaswellやRockwellが本命なんだろうな
788Socket774:2010/09/17(金) 06:28:49 ID:8QryHISL
ほらバカな情弱どもがトンチンカンな事言い出してるだろw
sandy H2がIvyと同じ板で行けると思ってやがるwww
789Socket774:2010/09/17(金) 06:50:12 ID:fDreahKt
>>787
正解
790Socket774:2010/09/17(金) 06:55:05 ID:6PHVxFMR
ソケットも命名ルールも迷走しすぎてわけわかんね
791Socket774:2010/09/17(金) 07:21:45 ID:e9zNeMVs
オレゴンは使いたくないでござる
絶対にオレゴンだけは使いたくないでござる
792Socket774:2010/09/17(金) 07:34:48 ID:FwaCFWEG
もう開発はイスラエルに統合しちまえって感じ?
793Socket774:2010/09/17(金) 08:26:00 ID:Kj0TDJT8
一方AMDは捏造しまくって記事を書かせた。
794Socket774:2010/09/17(金) 08:28:54 ID:+xvLH7ss
自分の全・部分買い替えサイクルが
いつも相対的に美味しい時期あたらないと
我慢がならない、悔しい!ってのは
ジサカーの佐賀w
Sandy期待できそう
795Socket774:2010/09/17(金) 08:31:45 ID:5lQkAxDr
おれのoptimusの夢が・・・・
796Socket774:2010/09/17(金) 08:39:00 ID:qcIQjfD8
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100428_364200.html
>>788
>2012年までに登場する22nm版のSandy Bridge系CPU「Ivy Bridge(アイビーブリッジ)」も、
Socket H2(LGA1155)となる。

>>724
>Sandy Bridge-EN系で、最大8コアで2/4/6コアのバリエーションもある。
22nmのIvy Bridge-ENも同ソケットとなる

1366じゃ出てない2コアが本当に出るのか怪しいもんだが
1366と違ってB2はメインストリームの真ん中あたりまで降りてきそうだからありえる
H2はバリューの最下層まで降りるから、B2が降りてこないとH2の勢力がでかすぎる
797Socket774:2010/09/17(金) 08:39:01 ID:tjjPkDWf
>>772
OCできないってのは、クロックジェネレータがCPU内蔵で、
ベースクロックを上げてOCしようとすると、USBやらSATAやら、
クロックが上がってしまうとマズいものまでOCしてしまい、まともに動かないから。

だから安全にOCするためには倍率を上げてOCができるK付きしかないって事。
どこぞの変態メーカーならどうにかしてくれるかもしれないがw
798Socket774:2010/09/17(金) 08:44:39 ID:kq+3sVka
>>796
H2: 内臓GPU大好き、メーカーPC大好き
B2: ビデオカードは挿す、自作er向け
799Socket774:2010/09/17(金) 08:54:40 ID:asCq2WoR
>>795
ClarkdaleでもPCIeに外付けGPUカードつけたら、内蔵GPUは使えない。
でも、Optimusはi5で実装されているから、
OptimusはSandyBridgeでも使える可能性はあるんじゃないかな?
800Socket774:2010/09/17(金) 09:10:54 ID:5lQkAxDr
>>799
デスクトップでもOptimusは可能性はありますか?
801Socket774:2010/09/17(金) 09:24:36 ID:wtKXtmXT
>799
GA-H55N-USB3で、外付と内蔵の両方を使えるみたいな設定がBIOSで存在しているんだけど、やっぱダメななのかぁ。
802Socket774:2010/09/17(金) 09:30:10 ID:hFIPw2TX
H2我慢できずに買いそうだな
ivyも同一ソケットだからBIOSで対応してくれればいいな
803Socket774:2010/09/17(金) 09:41:41 ID:e9zNeMVs
待ちたいやつは待てばいい
H2を買って
5GHzチャレンジや
1.1v@4G駆動で冷え冷えとか
0.8v駆動で超省電力化とかで
一足先に遊んでるからさ
804Socket774:2010/09/17(金) 09:41:48 ID:kd0kekW1
マザーを流用しようとする考えがセコい
805Socket774:2010/09/17(金) 09:44:17 ID:ojdwUd2H
H2買ってB2も買えばいいだけだよね
凄く簡単
806Socket774:2010/09/17(金) 09:50:43 ID:xGrHig0A
全部買えばいいと思う
807Socket774:2010/09/17(金) 09:52:32 ID:aEGcm7yE

       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l    借金すれば良いと思うよ
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
     /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
      ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
        `y't     ヽ'       //
         ! ぃ、    、;:==ヲ   〃
         `'' へ、  ` ‐ '゜  .イ
             `i;、    / l
              〉 ` ‐ ´   l`ヽ
             / !       レ' ヽ_
808Socket774:2010/09/17(金) 09:58:10 ID:u11AqiaC
>>803
K付きだとチャレンジしてる気がしねぇw
809Socket774:2010/09/17(金) 10:05:27 ID:unBW51GB
>>807
H2買ったあとB2発売までに金が用意できない厨坊乙。
810Socket774:2010/09/17(金) 10:17:20 ID:QwwHKT+Q
USB3からも映像出力できて、最大4画面マルチ可能とかいう謎機能はどうなった
811Socket774:2010/09/17(金) 10:35:37 ID:unBW51GB
>>810
USB2.0で1画面出力可能だったから、
USB3.0なら転送速度上ではWUXGAの4画面なら可能っぽいね。
812Socket774:2010/09/17(金) 10:37:24 ID:bhpeOQzs
>>793
Zacateのプレビュー酷かったなw
813Socket774:2010/09/17(金) 11:03:16 ID:iGwRcjed
>>796
お前バカって言われてるだろ?
1156ですら年初まで1155と互換ありだったんだぜw
814Socket774:2010/09/17(金) 11:03:43 ID:QwwHKT+Q
映像出力については、新しいIntegrated Displayモジュールが搭載されるそうで、
内蔵のDisplayPort出力(2560*1600)2系統に加え、
USBでの(Displayモジュール等との内部接続で?)ディスプレイ出力が2系統がサポートされ、
最高4画面出力が可能とのこと
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51514778.html

この機能の続報なし
815Socket774:2010/09/17(金) 11:11:11 ID:e9zNeMVs
>>813
Clarkdaleはオレゴンのやっつけ試作品
Sandyはフルモデルチェンジのイスラエル産
IvyもイスラエルでSandyのマイナーチェンジ版
ソケ変更無いだろ、M/Bは使い回しできないだけで
816Socket774:2010/09/17(金) 11:41:14 ID:qXaASsWD
コア2から変える位の価値はあるんだろか?
817Socket774:2010/09/17(金) 11:41:48 ID:ilk8Pdhs
何をする上でなのかという前提条件が無いと答えようがない
ウェブ閲覧だけなら間違いなく意味が無い
818Socket774:2010/09/17(金) 11:44:50 ID:qXaASsWD
そっか、ほとんどwebでたまに軽めのゲームって感じだから、
手頃になる位まで様子見します。ありがとう
819Socket774:2010/09/17(金) 12:17:55 ID:vurdtpef
玄関開けたら2秒でエンコ
820Socket774:2010/09/17(金) 12:19:41 ID:7mJ/Nq8a
え?ウンコ?
821Socket774:2010/09/17(金) 12:29:27 ID:Lrro3ODU
玄関に猫のうんこ?
822Socket774:2010/09/17(金) 12:33:53 ID:Kj0TDJT8
でっかい犬のうんこのがきついだろ
823Socket774:2010/09/17(金) 12:35:51 ID:qcIQjfD8
>>813
いや、そんな話こそデマにすぎないのに鵜呑みにする方が悪いぞ
824Socket774:2010/09/17(金) 12:36:44 ID:Kj0TDJT8
ATIはintelが買収すりゃよかったのにな
あっちは糞みたいなCPUしかねーし
825Socket774:2010/09/17(金) 12:46:16 ID:n0PdTca2
Intelには、ATIもNVも必要ないだろ
圧倒的な技術的優位に立ってるしな

AMDATIがGPUでは頑張ってるが
NVなんて酷いもんだろ、リネーム商法の次は核地雷級の失敗作アーキだからな
826Socket774:2010/09/17(金) 14:00:36 ID:cW0INIY/
独禁法があるからそれはできない
827Socket774:2010/09/17(金) 14:39:07 ID:lYZixXe+
Intelにある技術的優位って主に先行したプロセスルール使用できる製造技術だろ。
CPUのアーキテクチャの策定は行き当たりばったりで長期的な視野を持ち合わせていねぇ。
陳腐化を防ぐやり方は毎度のことの新機能をごてごてくっ付けるその場しのぎに終始してる。
アーキテクチャ策定内容をみればAMDの方がよっぽど先見性がありしっかりしている。
製造技術がヘボくて商売が下手なのがおちゃめだがな。
828Socket774:2010/09/17(金) 14:41:51 ID:lYZixXe+
Pen4と競っていたアーキテクチャのまま今日まで競ってきたという事実は否めんよ。
829Socket774:2010/09/17(金) 14:47:44 ID:lhu96Kiq
22nmとかから先はあるの?
830Socket774:2010/09/17(金) 14:52:57 ID:QwwHKT+Q
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309731.html

2012年に22nmプロセス、2014年に16nmプロセス、2016年に11nmプロセスを予定しているという。
同氏は、「11nmプロセスまでに関して言えば、Intel自社だけで開発できるのではないかと予想している。
8nm以降は何らかの形でブレイクスルーが必要だ」述べた。
831Socket774:2010/09/17(金) 14:56:35 ID:lhu96Kiq
なるほどです
というか限界が近いから他に手を広げていくのかなと思ったもので
832Socket774:2010/09/17(金) 14:59:13 ID:eNMv2eDi
そろそろpmか・・・
833Socket774:2010/09/17(金) 14:59:27 ID:OhOUEYXT
>>827
ISSCC, VL, ESSCIRC, CISSという半導体回路の4大会議に
Intelがどれだけ論文投稿してるかを知ってればそんな頭の悪い事は絶対に言えない
834Socket774:2010/09/17(金) 15:00:43 ID:OhOUEYXT
CICCね
835Socket774:2010/09/17(金) 15:14:17 ID:lYZixXe+
>>833
それは半導体製品の根幹的技術に関する話であってCPUのあり方指向性には直接関連しない。
出荷するCPUを市場にどのようにサポートしてもらうのかCPUの特性によって決まることで、ユーザーの側は
サポートした仕様が長期維持されることを望む。
君の出した例は基礎技術に関するものでこういった仕様の在り方とは別問題。
836Socket774:2010/09/17(金) 15:17:29 ID:ilk8Pdhs
プロの経営者で先験的な視野を持つID:lYZixXe+が
AMDの経営に乗り出せば一気に逆転出来るんじゃね?
837Socket774:2010/09/17(金) 15:26:25 ID:lYZixXe+
売る商品を用意できないのではいくら先見性があろうともいい商売はできない。

Intelは製品の質はどうであれ市場に率先して製品を提供し商売タイミングを自社で
コントロールできるという非常に有効な強みがある。
838Socket774:2010/09/17(金) 15:37:28 ID:OhOUEYXT
>>835
じゃあISCAでいいよw
AMDとかアカデミックの欠片も無い企業
839Socket774:2010/09/17(金) 15:53:25 ID:d0B/t2tH
intelは買収できないのか・・・
nvを買ってくれる救世主はおらんかね
5850*2買ったけど、ゲフォと両方でくみたいのに今は製品に魅力がない
840Socket774:2010/09/17(金) 15:56:14 ID:JA3eOU1/
ID:lYZixXe+はビジネスオーナーおよび投資家的思考
ID:OhOUEYXTは従業員および自営業的思考
841Socket774:2010/09/17(金) 15:58:54 ID:OhOUEYXT
何の根拠も無くAMDは先見性がある Intelはない
とか言っちゃうのがビジネスオーナーおよび投資家的思考なわけですね。
842Socket774:2010/09/17(金) 16:00:20 ID:mOm3BDdz
ビジネスオーナーでも投資家でもなくただのアム厨じゃん
結局IntelよりAMDのほうがすごい!って言いに来てるだけだし
843Socket774:2010/09/17(金) 16:02:29 ID:ilk8Pdhs
>>837
そりゃ無理だよな
凄い事を空想してる会社より良い性能の製品を出す会社を選ぶもん
844Socket774:2010/09/17(金) 16:07:52 ID:rLgBTpYX
SSDもメモリも安くなってきてるし
サンディーちゃんで乗り換えるのが4年ぶりの最良タイミングだろうな
845Socket774:2010/09/17(金) 16:09:21 ID:tjjPkDWf
>>827によるとIntelの優位性はプロセス技術だけらしいが、
例えば同じ45nmプロセスのK10アーキとNehalemアーキ比較しても、
IPCでK10に勝ち目ありませんから。
846Socket774:2010/09/17(金) 16:35:01 ID:Lrro3ODU
pmプロセスか…11pmとかw
847Socket774:2010/09/17(金) 17:04:01 ID:m3ZBjAq4
早くH2とB2でスレ別れて欲しい
848Socket774:2010/09/17(金) 17:26:26 ID:WDxOjIVr
>>847
お前が立てれば解決じゃね?言いだしっぺのなんとやら
849Socket774:2010/09/17(金) 17:44:30 ID:jUHSeIst
Zacateのベンチって捏造だったの?
850Socket774:2010/09/17(金) 17:55:39 ID:jUHSeIst
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100917_394622.html
内部的にはNehalemから結構変わってるみたいね
851Socket774:2010/09/17(金) 18:18:04 ID:mOm3BDdz
>>849
i5のドライバが古くて本気だしてなかった
最新ドライバ使ったらIE9ベンチだと逆転して、ゲームベンチでも差が詰まった
852Socket774:2010/09/17(金) 18:33:12 ID:wG8/s4m6
AMDは完全に終わるな
853Socket774:2010/09/17(金) 18:40:25 ID:HpOndVQK
別にZacateのベンチスコアが大事なんだし、どうでもよくないか
捏造だ謝罪しろって何処の韓国人なんだ、しかもSandyスレで
854Socket774:2010/09/17(金) 18:43:20 ID:sFNZDeYc
グラボ刺せば内臓GPU無効化なら俺の用途じゃ4コアでいいからH2のが良さそうだ
855Socket774:2010/09/17(金) 18:49:34 ID:C+5qHIc0
内臓GPUが無効になったら死ぬぞ?
856Socket774:2010/09/17(金) 18:52:00 ID:zk3wUBqv
>>855
詳しく
857Socket774:2010/09/17(金) 18:57:02 ID:U/aCI/mb
先見性のある企業といえばセガ
858Socket774:2010/09/17(金) 18:57:45 ID:sFNZDeYc
>>855
え、そうなの?まあ無効化できないなら仕方ないからB2行くけど
859Socket774:2010/09/17(金) 19:00:52 ID:E7myXRpJ
>>853
比較対象のスコアが不当に引き下げられていたのに、どうでもいいってことはないだろw
860Socket774:2010/09/17(金) 19:01:50 ID:o600BT0c
ivyまで待てってばあちゃんが言ってたけど
本当っぽいな
861Socket774:2010/09/17(金) 19:10:24 ID:HpOndVQK
>>859
ここで捏造だって騒いでもなんにもならんってこと
GPUはゴミだからと言ってる奴と一緒

>>855
だから単体GPUを使う場合はそっちに任せて内蔵GPUが無効になるってだけなのに、何が死ぬって?
内臓GPUを無効化した分TBでCPU性能上げれるかもしれないって言われてるぞ
862Socket774:2010/09/17(金) 19:12:29 ID:mJXbLa7l
内蔵GPU使うなんてノートくらいだろう
863Socket774:2010/09/17(金) 19:34:21 ID:dRBeYFEf
いいかおまえら

内臓じゃねえ

内蔵だ
864Socket774:2010/09/17(金) 19:39:23 ID:r8e9bSI8
>>855
死ぬってどういう事よ
865Socket774:2010/09/17(金) 19:42:54 ID:jFuh4tYD
とりあえずH2買ってエンコ鯖をリプレースしてB2出たらゲームマシン用に以下略だな
なんだかんだで楽しみだわ
866Socket774:2010/09/17(金) 19:44:14 ID:unBW51GB
>>855
実は死んだフリして電気食ってますってか?
867Socket774:2010/09/17(金) 19:47:46 ID:e9zNeMVs
868Socket774:2010/09/17(金) 19:51:43 ID:CAe9PNW0
妙にまじめなところが自作板らしい
869Socket774:2010/09/17(金) 19:52:12 ID:ratJYysz
結局またオレゴンは糞でしたっていう結論なの?
870Socket774:2010/09/17(金) 19:54:25 ID:jYUTFJv4
OC不可のイスラエルは神でした
871Socket774:2010/09/17(金) 20:01:23 ID:unBW51GB
>>867
今日一番の笑いをありがとう。
そりゃ死ぬゎ〜〜〜〜w
872Socket774:2010/09/17(金) 20:12:07 ID:jUHSeIst
内臓GPU・・・
血でも噴出してそうだな
873Socket774:2010/09/17(金) 20:23:13 ID:2DlsWGHa
2コアでもi7よりエンコが速くなるの?
874Socket774:2010/09/17(金) 20:24:52 ID:7mJ/Nq8a
え?ウンコ?
875Socket774:2010/09/17(金) 20:26:12 ID:r8e9bSI8
クソッ
2chクソッ!
876Socket774:2010/09/17(金) 20:29:26 ID:QHaKRlIL
内蔵GPUが死んだらエンコは遅くなりますか?
877Socket774:2010/09/17(金) 20:40:53 ID:wrLUpFxN
>>873
Sandy Bridgeたん買えば
30分アニメが15秒でエンコできるんですよ!
Corei7の120倍速なんですよ!
http://ascii.jp/elem/000/000/554/554531/index-2.html

マジで異次元レベルwwww
878Socket774:2010/09/17(金) 20:45:07 ID:nxYPXSme
そんなに早かったらHDDがボトルネックにならね?
879Socket774:2010/09/17(金) 20:47:27 ID:uQ7pA7ua
>2コアでもi7よりエンコが速くなるの?

専用機能がついてるから別に不思議じゃない
880Socket774:2010/09/17(金) 20:51:47 ID:wrLUpFxN
>>878
SSD使えば問題ないんですよ!
ようはボトルネックがCPUから記憶装置に変わっただけの事なんですよ!
881Socket774:2010/09/17(金) 20:52:12 ID:jUHSeIst
i7といってもいろいろある。
ハイエンド6コアの980Xからモバイル向けの2コアまで。
882Socket774:2010/09/17(金) 20:52:16 ID:L1K0sB9L
というか
ソフトウエアエンコードと
ハードウエアエンコードの
メリット・デメリットをわかってないヤツが多すぎる。
多分、エンコードいろいろやったこと無いヤツが早くなったって騒いでるんだろうな。
883Socket774:2010/09/17(金) 20:58:17 ID:yEY7VvEV
>>882
一般的な話でいいなら↓じゃないの?
ソフト: 遅いけど融通効く
ハード: 速いけど決め打ち
884Socket774:2010/09/17(金) 21:08:19 ID:iGwRcjed
885Socket774:2010/09/17(金) 21:14:12 ID:fSda8s+m
B2の情報マダああああああ?!!
886Socket774:2010/09/17(金) 21:16:38 ID:aT4ETPK8
Q4かとおもってたら来年か
3000で待つのはきついわ
887Socket774:2010/09/17(金) 21:18:29 ID:wrLUpFxN
そんなソフトエンコの画像貼られてもねぇ
Sandy Bridgeたんはハードエンコできるんだから
888Socket774:2010/09/17(金) 21:22:31 ID:L1K0sB9L
歴史的にはハードエンコから、ソフトエンコが主流に切り替えってるんだよ。
ハードエンコは無加工でTV録画とかのライトニーズには向いているが、
編集・加工の処理までは速くならないので、動画をいじると結局ソフトの処理を挟むことになって
エンコードだけ速いハードエンコは意味がなくなってくる。
889Socket774:2010/09/17(金) 21:24:58 ID:L1K0sB9L
ちなみにSNBのハードエンコはもちろんCPU側の機能拡張ではなくて、
旧来のチップセット側の機能追加なので。CPUの高速化というよりも、チップセットの機能として捕らえるべき。
890Socket774:2010/09/17(金) 21:26:29 ID:uQ7pA7ua
それでもハード使った方が速いが
891Socket774:2010/09/17(金) 21:27:22 ID:wrLUpFxN
そりゃAEとかでエフェクトやキーイングやマスクとか加工すればでしょ
アニメのエンコには必要ないよ
892Socket774:2010/09/17(金) 21:28:07 ID:L1K0sB9L
>>890
数十倍以上速いというアドバンテージはなくなるし、
ソフトウエアのエンコーダに比べて一般にエンコード処理だけみても画質が劣る。
893Socket774:2010/09/17(金) 21:29:38 ID:wrLUpFxN
まだSandy Bridgeたんはハードエンコがソフトエンコに画質で劣ると決まったわけではないよ
894Socket774:2010/09/17(金) 21:30:41 ID:sPozvifD
>>877
なんだこれ
アニメ限定なのか
実写だとどう違うねん
895Socket774:2010/09/17(金) 21:31:26 ID:uQ7pA7ua
そう?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1120/tawada157.htm

ま、GPUのavivoとかの明らかな手抜きエンコは問題外だが
896Socket774:2010/09/17(金) 21:32:39 ID:L1K0sB9L
このスレ初心者大杉。
ソフトウエアエンコーダはいくら複雑になっても元からある汎用CPUを使う限りタダだから
質の高いエンコーダができるが、
ハードエンコーダは時間だけでなく、エンコーダの質がコストに直結するから、
画質が悪いのが当たり前。むしろハードウエアエンコーダを使う限り画質には文句を言うべきではない。
897Socket774:2010/09/17(金) 21:33:17 ID:QwwHKT+Q
一括処理の専用チップとは違い、
ソフトエンコの処理の一部をハードに渡すなど
柔軟な対応ができるはず
898Socket774:2010/09/17(金) 21:35:49 ID:bK3UspxO
>>897
それができたらいいんだけどね。多分無理そう。
個人的には生配信とかゲームキャプの負荷軽減のほうに使えたらいいなと思ってる。
intelオンリーじゃ厳しいかな?
899Socket774:2010/09/17(金) 21:39:59 ID:uQ7pA7ua
ソフトがタダとか面白い

>むしろハードウエアエンコーダを使う限り画質には文句を言うべきではない。

別にいうつもりはないが?
900Socket774:2010/09/17(金) 21:40:03 ID:L1K0sB9L
つーか、ハードウエアエンコーダ欲しいやつは昔から専用ボード使ってるし、
そんなに素晴らしいものならとっくに普及してるからな。
昔はハードウエアエンコーダがないとできないことも多かったけど、
今はソフトエンコードが主流で処理時間はかかるが、
ハードウエアエンコーダはライトユーザ/入門者向け。
標準機能としてついたからって突然騒ぎ始めるやつは今までエンコしてたのかよと。
901Socket774:2010/09/17(金) 21:41:57 ID:uQ7pA7ua
>そんなに素晴らしいものならとっくに普及してるからな。

もれなく付いて来るものと、一緒にするか?
902Socket774:2010/09/17(金) 21:42:56 ID:uQ7pA7ua
>ハードウエアエンコーダはライトユーザ/入門者向け。

つまり、大多数向けだ
903Socket774:2010/09/17(金) 21:44:06 ID:ic/zyd4g
CPUは成長してるのに
お前らときたら・・・
904Socket774:2010/09/17(金) 21:44:40 ID:L1K0sB9L
まあ両方それなりに使ったことあるやつなら、
情弱でもない限り、ソフトウエアエンコーダに移行するだろうね。
速いだけのハードウエアエンコードに幻想抱きすぎ。
905Socket774:2010/09/17(金) 21:44:42 ID:wrLUpFxN
だってアニメエンコするのに複雑な事いらないじゃん
そんなライト層がボード買わなくてCorei7の120倍速でエンコできるんだからそりゃ騒ぐよ
906Socket774:2010/09/17(金) 21:45:16 ID:fSda8s+m
GPGPUと多コアCPUで分散処理するタイプのソフトウェアエンコがいいです
なんか格好いいじゃないですかぶるぁ

907Socket774:2010/09/17(金) 21:45:40 ID:6emibAr2
ID:L1K0sB9L
>>889のチップセット側の機能追加って情報はどこで見れる?
908Socket774:2010/09/17(金) 21:47:21 ID:uQ7pA7ua
GPGPUとか、無駄です

>ソフトウエアエンコーダに移行するだろうね。

移行なの?
留まるんじゃなくて
909Socket774:2010/09/17(金) 21:48:37 ID:kq+3sVka
最初からソフトウェアエンコだな。
ハードウェアエンコなんかつかったことねえわ
910Socket774:2010/09/17(金) 21:52:41 ID:uQ7pA7ua
再生支援も当然切ってるんだよな
911Socket774:2010/09/17(金) 21:52:49 ID:PRThrjJa
>>905
アニメはフィルターかけないと画質クソになるだろHD物でも
912Socket774:2010/09/17(金) 21:57:31 ID:ur6zcrFI
サンディちゃんのエンコ機能はある程度プログラマブルだって話もあるみたいだから(そもそもエンコ専用じゃないのかもしれない)
続報があるまで暫し待つよろし
913えるえる:2010/09/17(金) 22:03:18 ID:L1K0sB9L
>>912
続報も何もIDFのスライドに内蔵GPUの中の固定機能ってかいてあるんだが。
914Socket774:2010/09/17(金) 22:05:02 ID:wrLUpFxN
だからSandy Bridgeたんはハードエンコが画質悪いって決まったわけじゃないと何度言えば・・・
915Socket774:2010/09/17(金) 22:05:13 ID:cW0INIY/
>>884
これHT効いてるのはどれとドレ?
916Socket774:2010/09/17(金) 22:05:30 ID:ur6zcrFI
固定機能と明記されてるGPUだっていろんなシェーダーが実行できるじゃない
917Socket774:2010/09/17(金) 22:07:37 ID:cW0INIY/
でも今までのハードエンコより究極に速いんだろ?

その速さをリアルタイムまで落として、その分画質に割り当てれば、過去最高のハードエンコの登場じゃねーかww
918Socket774:2010/09/17(金) 22:08:36 ID:agi5bp6q
>>916
プログラマブルシェーダって言葉知ってる?
固定機能とは区別されてるけど。
919Socket774:2010/09/17(金) 22:11:12 ID:QHaKRlIL
俺は>>897を支持する
920Socket774:2010/09/17(金) 22:12:24 ID:bK3UspxO
内蔵GPUの一部だと外部GPU使うと無効になるわけだけどどうなるんだろうね・・・
>>917
それが可能なのならGPGPUでもcell入ボードのやつでも可能ってことになるけど
今のところ不可能っぽいよね。
921えるえる:2010/09/17(金) 22:15:46 ID:L1K0sB9L
http://images.anandtech.com/reviews/cpu/intel/sandybridge/arch/encoder.jpg
・高速、低消費電力エンコード
- 固定機能処理
・高品質エンコード
- プログラマブルコアが固定機能を強化する
- 重要なAVC tollsをサポート

というわけで、品質の段階に応じて動作が変わる仕様らしい。
まあ、デモで早かったのはFFべったりな高速エンコードだろうな。
922えるえる:2010/09/17(金) 22:20:15 ID:L1K0sB9L
x プログラマブルコアが固定機能を強化する
o 固定機能がプログラマブルコアを強化する

結論
GPUエンコっぽいのと
固定機能エンコっぽいのを
想定している
923606:2010/09/17(金) 22:22:20 ID:EPzBnXes
ここまでのまとめ。

シュリンク以外に見所無し。

引き続きどうぞ。
924Socket774:2010/09/17(金) 22:23:45 ID:cW0INIY/
>>920
GPGPUで品質化できれいにエンコきないのは、そもそも、エンコ専用でないから。
Cellも同様。エンコ専用でない。
925Socket774:2010/09/17(金) 22:24:12 ID:wrLUpFxN
Sandy Bridgeたんがシュリンクってww
926Socket774:2010/09/17(金) 22:27:07 ID:bK3UspxO
>>924
cellのはcell使ってなくて専用のエンコーダー積んでるという話だったはず。
現時点の情報じゃCUDAの奴レベルと考えてたほうがよさそうな気がするけどね。
927Socket774:2010/09/17(金) 22:30:36 ID:k5HsLzcY
んでさ
ぐらぼ抱き合わせで良いから
桟橋待つほうがいいの?

i3 530 買っといていい???
928Socket774:2010/09/17(金) 22:34:43 ID:6vqvCerY
>>927
その2択だったら、サンディブリッジ買うね。
現行の買ったら、Ivyまでまつなー。
929Socket774:2010/09/17(金) 22:36:32 ID:hc6jm9iM
全部買えばいいじゃない
930Socket774:2010/09/17(金) 22:39:54 ID:cW0INIY/
>>926
CUDAがこんなに速いエンコードをするのですか?
931Socket774:2010/09/17(金) 22:40:42 ID:RtZYDIQU
【LGA1155】 SandyBridge H2 Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284730440/

【LGA1356】 SandyBridge B2 Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284729046/
932Socket774:2010/09/17(金) 22:40:54 ID:cW0INIY/
>>926
Cell以外に専用チップ乗ってたらCellは何のためにあるの?

きみってなんかデタラメすぎないか?w
933Socket774:2010/09/17(金) 22:41:09 ID:agi5bp6q
>>924
頓珍漢な理屈だなw
品質を決定するのはアーキテクチャではなくアルゴリズム。
934Socket774:2010/09/17(金) 22:43:59 ID:cW0INIY/
>>933
そのとおりで、アーキテクチャーがエンコード用のアリゴリズムを拒否してるのだろう。
だから、省略版のアリゴリズムしか乗っけられないGPGPUアーキテクチャーの限界点がそこにあると。

意見が合いましたなあww

GPGPUのアリゴリズムは糞とww
935Socket774:2010/09/17(金) 22:44:01 ID:agi5bp6q
>>932
ATIGPUに乗ってるUVDにも同じ事が言えてしまうね。
プログラマブルユニットより固定回路のが同じ速度で実行する際トランジスタ数(∝発熱、ダイサイズ)が少なくて済むからだろ。

出鱈目はどう見てもお前。知識ないのに知ったかぶってるの丸出し。
936Socket774:2010/09/17(金) 22:44:59 ID:cW0INIY/
>>935
UVDは動画に特化してるだろ。それのどこがGPGPUなんだ?w
937Socket774:2010/09/17(金) 22:45:20 ID:keTx/nvF
よくわからん、CPUとGPUって何が違うんだ?
938Socket774:2010/09/17(金) 22:45:43 ID:agi5bp6q
>>934
後だしじゃんけんですら勝てないお前は自分の無能さに気付けw
アリゴリズム(笑

939Socket774:2010/09/17(金) 22:45:53 ID:cW0INIY/
UVDとGPGPUの区別もつかない奴が、今度のインテルのしくみがわかるのか?w
940Socket774:2010/09/17(金) 22:46:14 ID:dRBeYFEf
>>932
少しは製品ぐぐってから書けばいいものを・・・
無知にもほどがある

941Socket774:2010/09/17(金) 22:46:15 ID:ic/zyd4g
人が何かをするかで決めるのが自作
942Socket774:2010/09/17(金) 22:47:11 ID:cW0INIY/
>>938
お前に勝ってもうれしくもないしww

せいぜいの上げ足取りがアルゴリズムかよw

アルゴリズム体操でも教えようか?w
943Socket774:2010/09/17(金) 22:48:01 ID:/OTNLMnn
みんな気が早いなw
そんなスレ他店なよ
944Socket774:2010/09/17(金) 22:49:40 ID:agi5bp6q
>>936
Cellは動画処理専用プロセッサではない。動画処理にも使えるってだけで。 だからより効率のよい専用エンコーダを持っている。
GPUは動画処理専用プロセッサではない。動画処理にも使えるってだけで。だからより効率のよいUVDを持っている。

全く同じという事がわかるかな?

Cell以外に専用チップ乗ってたらCellは何のためにあるの
という発言は
シェーダユニット以外に専用チップ乗ってたらシェーダユニットは何のためにあるの
という発言と等価。

答えは簡単。 他の処理の為にある。

無能のさらけ出しはもう結構。
945Socket774:2010/09/17(金) 22:51:52 ID:cW0INIY/
>>944
3行目までは同じだよ。

話そらすなよ。今度のDandyBridgeが既存のものとどう同じかも、違うかも指摘できなくて
なんで同とのモノといえるんだろうな?

おかしな話だぜw
946Socket774:2010/09/17(金) 22:53:10 ID:cW0INIY/
SandyBridgeのハードエンコはGPGPUではないだろ?

なのになんでCUDAと同じですね・・
とか
Cellのエンコードボードとおなじですねとか言えるのか

まったく意味不明。
947Socket774:2010/09/17(金) 22:54:25 ID:bK3UspxO
とりあえず張っとこう
【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1272111768/

>『WinFastR PxVC1100』は、IBM、SONYグループ、東芝が共同で開発した次世代プロセッサである
>「Cell Broadband EngineTM*1」のRISC型プロセッサコア「SPE(Synergistic Processor Element)*2」を4基、
>動画圧縮伸張アルゴリズム処理用にMPEG-2およびMPEG4-AVC/H.264のハードウェア・エンコーダ/
>デコーダの回路、マルチコア処理を司るためのコントロール回路などをワンチップに集積した東芝製
>メディア ストリーミング プロセッサ「SpursEngineTM*3」を搭載したPCI-Express ×1対応の高速・高性能
>画像処理カードです。

nvidiaの詐欺と上のせいでハードエンコできますと言われても誰も信じないわけなのよ。
そもそも内蔵GPUはオフになるってところはなんでみんなスルーするんだ。使えなくなるだろうに。
948Socket774:2010/09/17(金) 22:55:29 ID:ic/zyd4g
どっちにしろエンコしなかったら意味が無い
949Socket774:2010/09/17(金) 22:57:32 ID:cW0INIY/
http://images.anandtech.com/reviews/cpu/intel/sandybridge/arch/encoder.jpg
・High Quality encode
-Programmable core empowered by FF
-Support important AVC tools

Video Transcode Pipeline
Decode→VideoPreProc→Encode
950Socket774:2010/09/17(金) 22:59:40 ID:cW0INIY/
>>947
Cellなんてゴミプロセッサーなんてここで宣伝してもだれも見向きもしねーぞw

さっさと出て行けよ。スレチ野郎w
951Socket774:2010/09/17(金) 23:04:06 ID:bK3UspxO
いや無知な君のために張ってあげただけだ。エンコ用ハード積んでるの知らないから。
>>949>>921
なんで張ってるんだろ
952Socket774:2010/09/17(金) 23:05:39 ID:cW0INIY/
>>949
これ見ても明らかに今までと違うんでないの?
いままでに、ATIのUVDやnVidiaのPurevideo hdなどデコードは載っててもエンコード機能がGPUに乗ってたかい?

CellのようなGPUでもないものを持ち出して同じだろうとか・・・レベル低い煽りしかアンチはできないようだね。
きっと、進化についていけてないんだろうなw
953Socket774:2010/09/17(金) 23:06:51 ID:ic/zyd4g
んで、ここなんのスレだっけ??
954Socket774:2010/09/17(金) 23:07:10 ID:uGWgtzhh
縁故すれ
955Socket774:2010/09/17(金) 23:07:11 ID:6ym897V/
>>947
Cell入ボードってSpursEngineじゃ無くてこっちじゃね?
ttp://www.fixstars.com/products/gigaaccel180/
956Socket774:2010/09/17(金) 23:09:06 ID:ic/zyd4g
DTV板と勘違いしちゃいそうだぜ・・
957Socket774:2010/09/17(金) 23:09:41 ID:InvGHmpz
ここDTV板かと思った
958Socket774:2010/09/17(金) 23:12:12 ID:cW0INIY/
結局GPUにエンコード機能が付いた初のGPUなわけだよ。

糞Cellのボードトとか、既存のGPGPUとかとは別物だということを
言い切ってこの議論を終わる。

DTVコーナー終了wwwww
959Socket774:2010/09/17(金) 23:12:28 ID:bK3UspxO
正直nvidiaで延々CUDA言ってたファンボーイと同じ匂いがする。
ぶっちゃけプロファイルとかいっても理解できないだろうし話しても無駄だなあ。
960Socket774:2010/09/17(金) 23:13:24 ID:cW0INIY/
既存の製品の限界点を語るスレですか??

違いますでしょ?いい加減あなたはスレチ。あっち行ってろよw
961Socket774:2010/09/17(金) 23:13:59 ID:ic/zyd4g
話を見てると買う気を無くしちゃうぜ・・
962Socket774:2010/09/17(金) 23:15:04 ID:6vqvCerY
はいはいはーい。まとめですよ。

・サンデーブリッジには動画専用回路が乗ってる。品質はそれこそ固定されてるアルゴリズムしだい!かみんぐすーん!!
・ATIとかNVのやつはシェーダーを使って再生支援している。専用回路かは実装しだい。
・GPGPUはCPUのようにGPUのストリームプロセッサを使う方法の総称。
・SpursEngineは汎用回路であるSPEを持ってはいるが、動画系専用回路も持ってる。
 SPEはCELLが普及したときのためにとっときたいみたいだったが計画倒れだね。ざんねーん。

こんなかんじじゃね?
963Socket774:2010/09/17(金) 23:16:10 ID:cW0INIY/
なんで、既存で失敗したものをまた乗っけてきたと思うんだろうなw

少なくても、改良、もしくは全く別なものを乗っけてきたな。とは思わないの?
ま、これ以上、過去製品の愚痴に付き合いきれないから、もう終わりな。おまえ。
964Socket774:2010/09/17(金) 23:17:03 ID:ur6zcrFI
>>918
プログラマブルシェーダーって一応固定機能のことだよ
965Socket774:2010/09/17(金) 23:18:48 ID:wrLUpFxN
Sandy Bridgeたんで喧嘩すんなよ
アニメのエンコはSandy Bridgeたんに任せて
高画質はquadro買ってAdobeのMedeia Encoderでまったりレンダリングしようよ
966Socket774:2010/09/17(金) 23:20:10 ID:7mJ/Nq8a
次スレは>>931でいいのかな?
967Socket774:2010/09/17(金) 23:21:05 ID:HpOndVQK
いいと思う、建ってるんだし
968Socket774:2010/09/17(金) 23:21:55 ID:ukjVEEpc
何でエンコなんかすんの?2TB8kだぜ?生で保存しろよ
無駄に容量削っといて画質画質騒ぐ奴らマジウケんだけどw
969Socket774:2010/09/17(金) 23:23:54 ID:XPO8dWN8
>ID:cW0INIY/
こいつ毎晩ところ構わず暴れる頭のおかしな人だから相手にしないほうがいい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1279536251/552-553
970Socket774:2010/09/17(金) 23:25:21 ID:e9zNeMVs
>>968
今はノートPCもカメラ標準搭載だから
ソレのHDエンコ用だと思うよ

971Socket774:2010/09/17(金) 23:26:04 ID:cW0INIY/
>>969
内容は全部あってるし、問題ない。

おかしいと思うのはおまえのとらえ方の問題。
972Socket774:2010/09/17(金) 23:27:22 ID:ic/zyd4g
必死にレスするのもどうかと思う
973Socket774:2010/09/17(金) 23:28:43 ID:bK3UspxO
>>968
テレビ用?そっちの用途向けじゃないと思う。
モバイル用のトランスコードと配信とがメインだろうね。
974Socket774:2010/09/17(金) 23:31:50 ID:cW0INIY/
誰でもわかる違い。

GPUの設定画面あるっしょ。
ATIならCCC
nvidiaならNVIDIAコントロールパネル

デコーダーの設定は今まで載ってたけど、
今度はエンコーダーの設定が追加されるイメージ。コレ。
でも、もちろん設定はソフトごとにもできる。

UVDやPurevideoのようにソフトが対応してれば使えるし、対応してなければ使えない。
そんなイメージ。
975Socket774:2010/09/17(金) 23:32:43 ID:cW0INIY/
>>973
根拠がねえよw
976Socket774:2010/09/17(金) 23:34:13 ID:ic/zyd4g
何?1000まで語る気なの?
977Socket774:2010/09/17(金) 23:34:39 ID:bK3UspxO
埋めてくれるんじゃない?このまま
978Socket774:2010/09/17(金) 23:34:48 ID:cW0INIY/
スレチ野郎が消えるまでエンドレス。
979Socket774:2010/09/17(金) 23:38:23 ID:cW0INIY/
消えたな。
別な話。

http://images.anandtech.com/graphs/sandybridgepreview_082710002107/24400.png
って全部HT入ってないだろ?
980Socket774:2010/09/17(金) 23:38:27 ID:bK3UspxO
とりあえず内蔵GPUが外部GPU挿すと無効になるわけだけどそこらはどうゆう風に考えてるわけ?
981Socket774:2010/09/17(金) 23:41:49 ID:cW0INIY/
GPU性能を求めるユーザーは単体GPUをもっぱら用いるので、その場合は全く問題が無い。
982Socket774:2010/09/17(金) 23:42:24 ID:bK3UspxO
エンコできないじゃないか。高速なのに。なんて無駄な。
983Socket774:2010/09/17(金) 23:42:59 ID:0ej+tANl
>>964
Intelのスライドではプログラマブルなシェーダプロセッサと
固定機能のメディアプロセッサという対比で紹介されている。
984Socket774:2010/09/17(金) 23:43:25 ID:cW0INIY/
ほら見ろやっぱりただのアンチじゃねーか。

過去レス読めよ。お前の答えはそこに書いてある。
985えるえる:2010/09/17(金) 23:47:24 ID:L1K0sB9L
1. GPU内蔵の固定機能ハードによる専用ハードエンコーダ的な高速エンコード
2. シェーダプログラムと固定機能ハード支援によるGPGPU的な高品質のエンコード
3. 従来通りのCPUコアによるソフトウエアエンコード(AVXに最適化されればかなり速い可能性あり)

大雑把に言って3種類ができる。
2.はIntelグラフィックスチームの怪しげなアプリとかドライバ利用するんだろうけど、
中途半端で誰も使わないだろうな。高品質求めるなら素直にCPU使うってのに。
986Socket774:2010/09/17(金) 23:47:34 ID:6emibAr2
987Socket774:2010/09/17(金) 23:48:58 ID:bK3UspxO
こっちも張ったんだしソース出そうね。どうせないだろうけど。
>>985
x264スレによるとAVXあまり高速化には期待できないっぽいよ
988Socket774:2010/09/17(金) 23:51:34 ID:cW0INIY/
>>985
外部GPUをチョイスしても
AVXがあるからそれはそれでメシウマなのだw
989Socket774:2010/09/17(金) 23:52:16 ID:0ej+tANl
>>987
H.264は整数演算主体なので256bit fp SIMDによる直接の恩恵はないが
既存のSSE命令が3オペランドになるとそれなりの高速化が期待できる
990Socket774:2010/09/17(金) 23:55:18 ID:cW0INIY/
ほお、x264がSIMDの恩恵を受けていないというのは初耳だが。
991Socket774:2010/09/17(金) 23:55:46 ID:wrLUpFxN
>>985
CPUよりもquadroでAdobeMedeiaEncoderレンダリングした方が高画質になるってのがAdobeの見解
まぁ〜用途によって使い分ければいいんじゃないの
992Socket774:2010/09/17(金) 23:56:10 ID:0ej+tANl
>>990
fp SIMDね。浮動小数点演算
993Socket774:2010/09/17(金) 23:56:23 ID:bK3UspxO
>>989
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277292200/609
まあ本人発言ではないけど開発者が言ってたらしい
>>990
スルーせずにソース用意してね
994Socket774:2010/09/17(金) 23:57:44 ID:cW0INIY/
ソースって何のソースだ?お前にそんなこと言われる覚えはねw
995Socket774:2010/09/17(金) 23:59:03 ID:bK3UspxO
うーん逃げ切られたか時間的に。過去スレみろといったからそのソース用意しろよな
996Socket774:2010/09/18(土) 00:01:16 ID:bK3UspxO
【LGA1356】 SandyBridge B2 Part1
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284729046/
997Socket774:2010/09/18(土) 00:01:28 ID:cW0INIY/
>>995
おれは過去レス参照しろといったが?2chの話だぞ。探せよ。
998Socket774:2010/09/18(土) 00:01:32 ID:0ej+tANl
>>993
それは256bit fp SIMDに関してね。
既存のSSE命令の3オペランド化に関してはそれなりに効果があるのではなかろうかという旨の発言をしている。
http://doom10.org/index.php?topic=514.0
999Socket774:2010/09/18(土) 00:02:27 ID:bK3UspxO
うめ
1000Socket774:2010/09/18(土) 00:02:36 ID:9iBjNzEb
くだらない言い争い
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/