VIA CPU&チップセット総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
              _,,,.-.、
  ':;;;;;;;;, ,;;;;;;;:' ,;;;;;;;;:',;';, .;;;::・'  VIA Technologies,Inc. (本家)
  ':;;;;:' .;;;;;;;:',;;;;;;;;;:',;;;;;::・'''     http://www.via.com.tw/
   ';;;;;;;;;;:',;;;;;;;;;;..-・'',,;;;;;;,
_,;::-・'':;;;:' ,;;;;;;;:'',,;;;;;;;:' ':;;;;;;;,   VIARENA (ドライバDL等)
・::-・''  W e c o n n e c t   http://www.viaarena.com/
2Socket774:2010/09/08(水) 00:51:55 ID:FjSri5q/
3Socket774:2010/09/08(水) 00:54:28 ID:FjSri5q/
■AMD-K7
KT266/A
VIA初のAthlon用DDR SDRAMチップセット KT266AはKT266の改良版
FSB〜133MHz PC〜2100対応 AGP4x

KT333
KT266Aの改良版 追加されたキーフィーチャはPC2700対応

KT400
FSB〜166MHz PC2700対応 AGP8x

KT400A
KT400のメモリアクセスを改良 PC3200に対応

KT600
FSB200MHzに対応

KT880
K7最後のチップセット FSB200MHz、PC3200のデュアルチャネルDDR対応。

■AMD-K8
K8T800 初のK8対応チップセット
HT800MHz AGP8x 8x V-Link

K8T800Pro K8T800のHT1000MHz対応版
HT1000MHz AGP8x Ultla V-Link

K8M800 K8T800ProのUniChrome内蔵版
HT1000MHz AGP8x Ultla V-Link

K8T890 PCI-Express対応チップセット
HT1000MHz PCIE [16x]x1 [1x]x4 Ultla V-Link

K8M890 K8T890のDeltaChrome内蔵版
HT1000MHz PCIE [16x]x1 [1x]x4 Ultla V-Link

K8M900 Chrome 9HC IGP内蔵
HT1000MHz PCIE [16x]x1 [1x]x4 Ultla V-Link
4Socket774:2010/09/08(水) 00:54:51 ID:FjSri5q/
■intel-P4
P4X266A
初のP4対応チップセット FSB533MHz AGP4x

P4X333
PC2700対応 FSB533MHz AGP4x

P4X400
FSB533MHz AGP8x 8x V-Link

PT800
FSB800MHz AGP8x 8x V-Link

PT880
FSB800MHz DualDDR AGP8x Ultla V-Link

PT880Pro
FSB800MHz DualDDR PCI-E&AGP8x Ultla V-Link

PT894
FSB800MHz DualDDRIIPCI-E[16x]x1 Ultla V-Link

P4M800
PT800のUniChrome内蔵版

P4M800Pro
FSB1066MHz Single-DDR/DDR2-533 UniChromePro内蔵

P4M890
FSB1066MHz Single-DDR/DDR2-533 UniChromePro内蔵 PCI-E[16x]x1

P4M900
FSB1066MHz Single-DDR/DDR2-533 Chrome 9HC IGP内蔵 PCI-E[16x]x1
5Socket774:2010/09/08(水) 00:55:08 ID:FjSri5q/
○SouthBridge
■VT8233/C/A
最初のV-Link(4x 266MB/s)サウスブリッジ
UltraATA100
USB1.1
100Base-TX
AC'97 6ChAudio
C型は3ComのLAN内蔵
A型はUltraATA133対応

■VT8235
8x(533MB/s)V-Link
ATA133
USB 2.0
AC'97 6ChAudio
100Base-TX

■VT8237/R/R+/A/S
Ultra V-Link
SATA150(無印/R/R+/A)、SATA300(S)
ATA133
USB 2.0
100Base-TX
AC'97 6ChAudio (A/S型はVinyl HD audio)

■VT8251
Ultra V-Link
PCI Express x1スロット×2
Azalia, 96k/20-bit audio
4 Serial ATA, RAID
ATA133
USB2.0
100Base-TX
6Socket774:2010/09/08(水) 00:56:12 ID:FjSri5q/
・VT8237無印/Rサウス搭載マザーでSATA2(300)のHDDが認識できないトラブル。

VT8237無印/RにはSATA2(300)モードとの互換性問題があります。
この場合、HDDの動作モードをSATA150にすれば利用できます。

HGST:Ferture ToolというソフトでSATAモードの変更が可能。
http://www.hitachigst.com/hdd/support/downloads/FTool_User_Guide_209.pdf(pdf注意)の23ページ。

その他のHDD:ジャンパでSATA150モードに変更が可能。
Seagate/Maxtor
http://seagate.custhelp.com/cgi-bin/seagate.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=3178&p_created=1165400616
Samsung
http://www.samsung.com/global/business/hdd/faqView.do?b2b_bbs_msg_id=121

*VT8237R+/A/Sサウスについては対策済みなので問題ありません。
7Socket774:2010/09/08(水) 01:01:31 ID:FjSri5q/
CPU関連、何かテンプレ的な材料がないかと思ってみたが、
PV530以外は特に見つからなかった。
もうVB8001とVB8003の需要があるわけでもなし、
とりあえずスレ立てはこんな感じでいいかな。
8Socket774:2010/09/08(水) 06:24:07 ID:efPH7fFw
なんかもうスレあればなんでもいいと思うよ。
9Socket774:2010/09/08(水) 20:19:23 ID:fqdlCrFo
主戦場が32nmになりつつある時期に、45nmだか40nmだかの予定を出してくるVIA……
10Socket774:2010/09/08(水) 21:04:45 ID:0HvZUW54
自分で生産工場を持ってないんだし仕方無いところだよ
Atomより遅くていいから消費電力と値段では頑張ってくれ
11Socket774:2010/09/09(木) 07:56:41 ID:nyyVl499
PV530はCPUも残念だがそれ以上に残念なのがNIC。
AtomですらGbE無いとゴミな感じが激しいのに。
12Socket774:2010/09/09(木) 19:28:44 ID:Ufbz+9g2
たしかに、GbEの帯域を使うようなことはほとんどないはずなのに、100Mだとすごく残念な感じがするw
13Socket774:2010/09/09(木) 19:45:03 ID:RKxyMEAF
GbEはニッチだな
14Socket774:2010/09/09(木) 20:08:20 ID:VLMyX2Ha
LANが10/100BASEでもCPUがC7でも、所有しているマザーの中では、PV530が一番のお気に入りの変態な俺。
15Socket774:2010/09/09(木) 20:14:21 ID:/W5qr8E8
VIAのマザー使うのは、もはやプレイの領域になってしまった……
16Socket774:2010/09/09(木) 20:58:54 ID:8s6W3v6q
100Mbpsの倍くらいは使うことあるから、やっぱりGbEは欲しいです
17Socket774:2010/09/09(木) 22:01:46 ID:+3HMn7Es
ファイルサーバにするときはGbEは必須だな
18Socket774:2010/09/10(金) 02:44:30 ID:O58coTet
PC間でコピーするだけでも100Mじゃ遅いぜ
19Socket774:2010/09/10(金) 08:27:34 ID:QHv6BJBW
うちはGbEにしてるけど200Mbps程度しか出ない

ネットワーク設定値とかいろいろ弄ってもXPじゃこんなもんなのかなあ
20Socket774:2010/09/10(金) 15:49:52 ID:hOvrYiwK
SMBプロトコルだと200Mbpsあたりで頭打ちだよ
21Socket774:2010/09/10(金) 16:13:34 ID:F20was2W
>20
Ubuntu samba to win7 で4.7G ISO image転送で最高100MB/secぐらいでるよ。
15K SAS HDD to M-25(Raid0)だけど。最高200Mbpは、SMBプロトコルのせいじゃないよ。

22Socket774:2010/09/10(金) 18:58:54 ID:K579PR4R
ffc使えばば気にならん
23Socket774:2010/09/10(金) 19:55:26 ID:K5SoWvAn
ツール使ったって転送速度が実際に遅いんだから意味ないっつーの
24Socket774:2010/09/11(土) 03:14:29 ID:RWCxmt6v
>>21
いや、プロトコルの所為。
XPまでのSMBは遅い。
25Socket774:2010/09/11(土) 04:22:28 ID:qAAA4O/b
SMB2になって速くなったのかな
26 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/12(日) 02:40:54 ID:/DI0mmt5
MM3500 買います
27Socket774:2010/09/12(日) 05:03:06 ID:VukKyUGp
>>26
悪い事言わないからC7-Dはやめとけ。
C7-Dは噂通り最低のC7だ。
28Socket774:2010/09/12(日) 05:37:51 ID:BZMD4s5B
本人がほしいと思っているんだからいいんじゃナイ。
今調べてみたら、最安値で3980円か。
29Socket774:2010/09/12(日) 06:24:23 ID:BQOApPQc
PCIEx16あるから動画再生支援のあるカード挿してメディアプレーヤ化は可能だなMM3500
30Socket774:2010/09/12(日) 07:32:05 ID:M+TRBrfF
まあ、その金額なら悪くは無いと思うけど・・・
31 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/12(日) 07:57:46 ID:/DI0mmt5
Atom D510買った後なので遊びです。
C7-Dに触れてみたく思えて。
IGPはDirectX9世代のChrome HC
L2=128KBがネックだけど、バスはOuadPumpのV4バス、事実上のintel-P4バス互換
FSB=100MHz*Ouad =400MHz
Speedstepよりも繊細なTwinTurboテクノロジー搭載

数字から察するにちょうど藁セレや北森セレの低クロック版をインオーダー実行構造にしたものと同等ではないかと。
でもTDPは20W以下と圧倒的に低い。P6世代電源の容量で十分いける。
面白そうじゃありませんか。OSはPuppy入れます。
32Socket774:2010/09/12(日) 20:02:31 ID:qZnhHfdm
TDPはP6系と同等だが性能も同等なのがC7。
だいたい半分のクロックの河童セレだと思ってくれ。
コアの性能がめちゃくちゃ悪いわけではないがメモリアクセスは超遅い。
ただMM3500はVN896だからオンボVGAはChrome9だし、
何とか実用最低限の性能は出る。
33Socket774:2010/09/12(日) 20:58:33 ID:rFlFpC9+
なんか定期的にC7の性能を過少に吹聴して回る奴がいるな。
ホントに使ったコトあんのか?
半分までは落ちないよ。
決して性能がいいとは言わんが。
34Socket774:2010/09/12(日) 21:34:43 ID:at/dX+v5
>31
その説明の通りだとすれば、同クロックのAtomと大差がない性能は出ることになる。
いわば「Atomのキャッシュ削減&クロック低下&発熱増量版」みたいな感じだろうか。
35Socket774:2010/09/12(日) 23:05:32 ID:SA6Q0Dkv
>>33
atomが出たときにベンチサイトがC7の本来の用途じゃない
マルチメディア系に偏重したベンチをかなり掲載したせいかな?
こんなのとか
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080605/1004341/
36Socket774:2010/09/12(日) 23:22:39 ID:qZnhHfdm
>>33
馬鹿言え、名無しで言うのもなんだが
このスレ立てた俺が使わないで吹聴してるわけねえよw

実を言うとC7-D 2GHzのTitan 700を使ってた。
だがクロック半分でも人によっちゃ過大評価と言われんじゃないかと思うぐらいだ。
と言ってもUniChromeの遅さもかなり影響してた気はするし、
C7+CN700がCyrixIII+PLE133やC3+CLE266より
だいぶ速くなってることは理解できる。
だからVN896のMM3500ならTitan 700よりは快適かもね。

NF77-N1G6-LFでChrome9を使った感じだと、とても高性能とは言えないが、
WindowsXP環境でもそこそこ動いてた。VistaのAeroは単に動くだけで
実用的とは言えない速度だったが、なんならPCI exにビデオカードも挿せるし。

なお今の使用マザーはVB8003だ。
これはこれで癖のあるシロモノで困りものだが、
VIAよりS3のChrome435のほうがやっかいだな。
37Socket774:2010/09/12(日) 23:31:10 ID:18dhwFZ8
www.via.com.twに繋がらないんだが、俺だけ
38Socket774:2010/09/13(月) 07:07:15 ID:fv75PWKb
>>37
ノシ
39Socket774:2010/09/13(月) 08:10:11 ID:hOwFMtpA
>>33,36
C7までのVIA CPUは他社CPUに比べて得手不得手が極端だから
ユーザーの用途によってかなり印象が変わるんだと思う

C3の頃からパイ焼きだけ取り上げてC3 1GHzの性能は
無印Pentium 200MHz程度でしかない!って吹聴するレビュアーも多かったし。
たいていの処理なら無印Pentiumなんか圧倒していたのに。

Nanoでずいぶん性能のばらつきは無くなったけど発熱も平凡になって
個性と言えるような特徴らしい特徴が無くなっちゃったなって思う
40Socket774:2010/09/13(月) 18:15:32 ID:IS6XzTel
NanoはC7と違って採用理由が特に無いCPUになった。
41Socket774:2010/09/13(月) 18:18:09 ID:4dl+I4fb
>>40
Atomさえなければ、まだ居場所はあったかもだけどね
42Socket774:2010/09/13(月) 18:21:01 ID:kVVpIfnw
PadLockの優位性はまだ存在すると思うが。
まあ、あまりにもニッチな用途であることは否めない。
43Socket774:2010/09/13(月) 18:37:52 ID:IeTJzPaw
VIA懐かしいな。Intelが440の時代から使ってた。何故かキャプチャ業界からは嫌われるKTシリーズだけど、
ioのチューナーとか普通に使えてたんだよな。
4in1ドライバは入れるのが楽で好きだった。
もう作ってないんかな?最終的にNVIDIAにしてからチップもAMD使うようになったけど、また出してくれたらきっとVIAちゃん使うよ
44Socket774:2010/09/13(月) 19:04:23 ID:EPhr4X9S
Win7が動くiPadみたいのを出せば生き残れる!
気がする
45Socket774:2010/09/13(月) 19:09:30 ID:QNWbAEr9
Win7が満足に動かないからなぁ・・・
46Socket774:2010/09/13(月) 19:20:52 ID:EPhr4X9S
ネットブックに入ってる7スターターが動く程度じゃあ
やっぱりダメだよね
47Socket774:2010/09/14(火) 00:17:49 ID:TfkGc5BE
C7を馬鹿にするなーーー
48Socket774:2010/09/14(火) 01:35:33 ID:nyDRoQOO
円高だしARTiGOでも個人輸入しようかと思ったのに
http://store.viatech.com/にアクセスできなくなってね
49Socket774:2010/09/14(火) 08:39:24 ID:9EHiBe2M
他のメーカーサイトもなんか重くね?
50Socket774:2010/09/14(火) 12:37:16 ID:+LPRT7Kw
整数演算中心で使ってれば河童の半分は妥当な評価だろう
C7にふさわしくない用途で使うと1/3とか1/4になるけどな
51 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/15(水) 01:26:04 ID:dT4pA5+F
>>34
そうなんですよね。でもL2が少ないのが厳しい。
1.5GHzならば最低でも本河童と同じ256KBは欲しかった。
いろんなところに影響出ちゃいますからね。

Atomは自作なら2コア4スレッド版が一般的ですよ。
だからちょっと比較対象にはならないと思うんですよね。

アキバ寄ったらどの店もVIA-CPU搭載製品売ってなかった。
みんなLGAやAM3ばかりでつまらなかった。
店頭に並んでないってのも普及しない理由のひとつだと思う。
売ってなければ選ぶことすらできないんだから。
52Socket774:2010/09/15(水) 01:31:00 ID:uAzIWBZn
>>51
昔は売ってたんだよ。
ただAtom以降は全く売れなくなったから店に並ばなくなっただけだ。
もっとも当時からしてニッチ向けだったが。

あとL2を気にしてるようだが、はっきり言って無用の心配だ。
仮にL2が256Kでも性能には大差なかろうて。
そもそも128Kでも前世代のC3からは進歩してるし、
前々世代のCyrixIIIはL2そのものが無かったことを考えれば、
L2を256KにしろというのはVIA CPUにとっては贅沢すぎる酷な要求だ。
53 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/09/15(水) 01:37:53 ID:dT4pA5+F
あ、ごめん。UNIX系のOS基準だったわ。あっちはL2必要。

昔ならんでて今風前の灯火なのか、おもしろくないなぁ。
intel寡占状態はいやだからもうちと頑張ってほしい。
54Socket774:2010/09/15(水) 10:24:06 ID:XNadG6vO
久々に活気づいてるけどどうせすぐ過疎化するだろうな…

前はMPFで発表される妄想ロードマップやグレン・ヘンリーの説法で
スレに定期的に燃料が補給されてたりしたのになあ

>>52
>L2を256KにしろというのはVIA CPUにとっては贅沢すぎる酷な要求だ。
流石にそれは信者にありがちなVIA全肯定なだけじゃねえの

キャッシュなんて単なるSRAMでロジック回路ではないしC7はダイサイズが小さすぎて
パッケージングコストが無駄にかさむって問題があったみたいだから
L2を増やしてダイサイズとパフォーマンスを稼ぐって選択肢もあったとは思うけどな

>>53
一年ほど前にあちこちの店でVIA Mini-ITXの叩き売りやったからねえ
それ以降、新品ではふっつりと見かけなくなった。

どうしても欲しかったら円高だしeBayあたりで個人輸入代行使うといいよ
55Socket774:2010/09/16(木) 06:15:15 ID:7a+d8Mhq
EPIA M700-15にWindowsHomeServer入れてファイルサーバにしようかと考えたんだけど、スペック足りるかな?
メモリは2GB、HDDは2TBを2個と考えているんだけど。
56Socket774:2010/09/16(木) 07:28:45 ID:FSDREJBF
うん
57Socket774:2010/09/16(木) 19:50:06 ID:7a+d8Mhq
>>56
サンクス。
推奨がPentium 4またはx64だったので気になってしまった。
ARTiGOもどき目指して遊んでみる。
58Socket774:2010/09/20(月) 17:55:37 ID:rfjn5h24
不注意でPV530マザー裸のまま落としてしまって、CPUがコア欠け。
そして、死亡確認・・・


(1) Microsoft 《32bit》 Windows7 Home Premium 日本語版 DVD(DSP)
※OEM版の価格は合計に加算されています。
(2) Western Digital WD20EARS-00MVWB0
(3) ASRock PV530

注文完了。
59Socket774:2010/09/20(月) 18:51:36 ID:I1aKZo+L
>>58
写真うp
60Socket774:2010/09/20(月) 19:13:39 ID:hvzr83un
Nano3000シリーズ搭載製品が出ないのは何故?

@ VIA時間が発生中もしくは嘘
A 工場のラインが空いてない
B OEM先で消費してる分で手一杯の為マザーボードベンダーに廻ってこない
61Socket774:2010/09/20(月) 19:20:59 ID:rZS1qgzN
あれ、おかしいな
俺は持ってるのに

nano L2200 (1.6GHz)
ttp://img7.imageshack.us/img7/2614/boincnano2000.png
nano U3100 (1.6GHz)
ttp://img715.imageshack.us/img715/6487/boincnano3000.png
62Socket774:2010/09/20(月) 19:40:24 ID:M7gWcuIV
良いなー。
なんてマザーボード?
どこで買ったんだ?
63Socket774:2010/09/20(月) 20:03:32 ID:dd2njXvx
>>61
これ?うらやましいな。
http://goods.ruten.com.tw/item/show?11080819562090

>>60
国内でもどっかのシンクライアントか何かにNano 3000の1GHz版が載ってた気が。
ただ、自作向け製品だとちっとも見かけないけどね。

俺も>>61のレス見てぐぐるまで、↑のマザーの存在知らなかったし。
64Socket774:2010/09/20(月) 20:09:49 ID:rZS1qgzN
俺も知らんかった
てか、いいなそれVX900だもの

俺のはVIAのEPIA M840だよ
入手方法はアメリカからの輸入代行
VX900なM850も欲しい(10月)

ちなみにVIA Facebookによれば
明日からのイベント(現地21日ね)で
M840とS3 eH1 graphic cardで3D videoのデモと
Dual Nano CPU + VX900のデモをやるかもね
ってあったよ
65Socket774:2010/09/20(月) 20:11:53 ID:rZS1qgzN
>>63のやつ
スペックが上と下で違ううえに
写真も違ったりしてないかい
66Socket774:2010/09/20(月) 20:16:10 ID:dd2njXvx
>>65
>スペックが上と下で違ううえに 写真も違ったりしてないかい
俺も書込みしてから気づいた
まあ写真のCPUダイを見る限り、CPUがNanoなのは間違い無さそうだが。

海外のこの手の通販サイトだとこういうミスが多くて迷うんだよな…
質問しようにも中国語だし。
67Socket774:2010/09/20(月) 20:31:37 ID:wyXWHRZB
PC3500E+はMM3500のNano版のはず。
68Socket774:2010/09/20(月) 21:17:23 ID:hvzr83un
昨日久々秋葉に行ったら東映無線からVIACPU搭載の製品が消えていた
アークは残っていたがここでの取り扱いも何時消えてもおかしくないよな
PC2500持ってるからMM3500はスルーしてPC3500E+が出るの待っていたが
やはり>>64さん見たく海外通販しかないのか・・ニッチってか日本じゃ絶滅しそうだ
ATOMから致命的なエラッタ発見されないかなーw
69Socket774:2010/09/20(月) 21:38:23 ID:M7gWcuIV
やはり輸入代行で買うしかないのか。
いや、今は円高だから買い時か。M850買うかな。
70Socket774:2010/09/20(月) 21:55:57 ID:4X8GUqvw
いまさら65nmのデュアルnano見せられてもなあ……
71Socket774:2010/09/20(月) 21:59:40 ID:dhGymaC4
俺も>>63と同じの持ってるが下の表のほうが正解
Chrome9 HCってのが問題でベンチでもこんなもの

**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.01)
**********************
ランク = F
スコア = 146000m
**********************
OS = Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3
CPU = VIA Nano processor L1900@1400MHz
ビデオカード = VIA Chrome9 HC IGP Family
**********************
72Socket774:2010/09/20(月) 22:23:17 ID:rZS1qgzN
こんなのあるんだw
GPU依存ポイけど
対抗して
GPU取り換えるの面倒だからそのまま

**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.01)
**********************
ランク = D
スコア = 742000m
**********************
OS = Microsoft Windows 7 Ultimate 64 ビット
CPU = VIA Nano U3100 (1.6GHz Capable)
ビデオカード = S3 Graphics CHROME 530 GT
**********************

参考(GPUは540GTXね)
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.01)
**********************
ランク = C
スコア = 947000m
**********************
OS = Microsoft Windows 7 Home Premium 32 ビット
CPU = Intel(R) Core(TM) i5 CPU 670 @ 3.47GHz
ビデオカード = S3 Graphics CHROME 500 Series
**********************
73Socket774:2010/09/20(月) 22:30:10 ID:DZghIhiq
公式なアナウンスは無かったと思うけど、
結局Nano 3000シリーズ=Nano Eシリーズぽいね。

シングルコアNanoはVB8001を持ってるから、
Nano DC+VN1000なMini ITXが出たら個人輸入しよう。

…それまで生き残っててほしいな…
74Socket774:2010/09/20(月) 22:54:11 ID:deUxsqpB
>>64
すまぬ、アメリカからの輸入ということだがどこのサイトか教えていただけないだろうか。
VIAファンとして買わざるを得ないと思うのだ。

あとM850が10月というのは発売が?
75Socket774:2010/09/20(月) 22:56:56 ID:M7gWcuIV
>>73
今買わなきゃでるものもでねーぞw
76Socket774:2010/09/20(月) 23:00:37 ID:DZghIhiq
>>75
言わんとすることは分かるが悪い、大きな出費の予定もあって金欠でな・・・

俺、Nano DC+VN1000のMini ITXがきたらPC-T7で観賞用マシン組むんだ・・・
77Socket774:2010/09/20(月) 23:40:41 ID:rZS1qgzN
>74
USA-GETでいつもお世話になってます

>あとM850が10月というのは発売が?
ttp://e-itx.com/mini-itx-via-nano-motherboards.html
78Socket774:2010/09/21(火) 00:13:56 ID:i4VwBioc
>>77
激しくありがとうございます。
79Socket774:2010/09/21(火) 01:11:39 ID:l20tnT3T
>>54
ふーん、ダイサイズの問題だったんだ。確かに小さいらしいですね。

そこまでして買いたくないっすw>個人輸入
MM3500買うといったけど、結局ちょっと様子見。サーセン
(現在AthlonXPの起動倍率下げ、コア電圧下げに挑戦中)
80Socket774:2010/09/21(火) 01:22:14 ID:l20tnT3T
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0304/spec_c.html
これのC301(AthlonXP 2300+ 皿1.66GHz)をオク980円で落札。

で、システムの通常時消費電力を見ると、隣の北森達の倍くらいあるんですが、
これはどうしてなんでしょう??
CPU単体だとネトバの方が電力食うはずなのに‥‥
チップが原因?
だとすると、i845より圧倒的に "VIA社製ProSavageDDR KM266 Chipset" のほうが電力食うってこと?
81Socket774:2010/09/21(火) 07:06:59 ID:elOcHz57
お前の日記とかどうでもいいから
82Socket774:2010/09/21(火) 07:08:15 ID:wUGf3rDa
チップセットの違いで数十ワット単位の差が出ることはあり得ません
83Socket774:2010/09/21(火) 07:22:16 ID:wUGf3rDa
注25: 標準構成でOSを起動させた状態での本体のみの測定値です

ちなみにAthlonはCPUアイドルが効かなくて
フリーソフト使った記憶があるんですがね
84Socket774:2010/09/21(火) 11:53:48 ID:AcoTktFm
以前に「CNBでSSE4に対応する」と言ってたのに>>61氏のスクショだと
Nano U3100がSSE4.1に対応してるのにリビジョンはCNAのままだね

いやまあ、VIAの将来語りがアテにならんのはずっと昔からだけどさ…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0925/netbook03.htm
85Socket774:2010/09/21(火) 12:21:10 ID:4Ox2i5Ka
チップセットはほとんど関係ない
AthlonXPはクソ熱いからそんなもんだろう
当時は自分も御多分に漏れず焼き鳥作った
86Socket774:2010/09/21(火) 15:43:07 ID:oul6/u9z
>>71
どうやって入手しました???
87Socket774:2010/09/21(火) 16:47:29 ID:Bnpr+g5r
【C3,C7,Nano】VIA CPU&EPIA 24【EDEN】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284892189/

('A`)
88Socket774:2010/09/21(火) 17:01:07 ID:/imnlZvB
おいい
89Socket774:2010/09/21(火) 18:48:57 ID:P3uggkLk
ふつーに流れ出来てるじゃん。
つかむしろ旧「VIA CPU&EPIA」組の方が書き込みが多いと思えるこの状況で、何でわざわざ別スレ立てるんだよ?
9058:2010/09/21(火) 18:53:31 ID:Pau+zIO8
91Socket774:2010/09/21(火) 19:06:20 ID:i4VwBioc
そういえばCPU&チップセットとなってるが別にノースサウスだけでなく
LANだのUSBだのIEEE1394だのオーディオだののチップの話題もアリだよね?
92Socket774:2010/09/21(火) 19:42:26 ID:elOcHz57
>>90
PV530の、それもコア欠けを経験するなんて
この宇宙の終焉まであんたくらいなもんだと思うよ

おめなのか南無なのか分からんがw

>>89
スレ立てたがりのバカってのはどこにでもいるんだよ

誰かが面白い話題を振ってくれるのを待ってるだけの
スレの寄生虫だから宿主=スレが無いと嫌なんだろうな

完全無視が唯一にして最善の対応かと。

>>91
実質、VIA総合スレだし話題になるなら何でもアリでしょ。
次スレあたり、S3スレも合流しそうな過疎りっぷりだしね・・・
93Socket774:2010/09/21(火) 19:55:33 ID:ElFmeQDR
VIAのコア欠けなんて初めて見た。
94Socket774:2010/09/21(火) 21:09:57 ID:wUGf3rDa
>Nano U3100がSSE4.1に対応してるのにリビジョンはCNAのままだね

Asciiの大原記事だとCNBはキャンセルしてそれをベースにDualのCNCに移ったとあったが
ttp://ascii.jp/elem/000/000/437/437005/index-4.html

リビジョンの変更なしにsteppingで対応してきたってことは
もともと初代(CNA)nano2000,1000でもハード的には乗ってたが
バグとかの理由でoffにしてたっぽい
VTとかもね

なんやかんや修正されてSSE4.1対応とかしてるが
setppingの変更で一番変わったのはmemoryアクセスなんだ

Crystalmark
ttp://img444.imageshack.us/img444/2336/markjo.png

で、そんの効果で上にあげたBOINCも約1.5倍とかなってるし
(まぁ、32bit,64bitクライアントの違いはあるんですがね)

gogoベンチもそこそこ伸びてるし
ttp://img836.imageshack.us/img836/1246/gogol.png

padlockは、わけ分かんなくなってるし
ttp://img340.imageshack.us/img340/2055/45078740.jpg
95Socket774:2010/09/21(火) 21:28:05 ID:elOcHz57
そうは言っても今更だなあ…世間が注目するのはやはり新登場した時なんだよね。
で、人の記憶に強く残るのも第一印象なわけで。

今さら実はNanoはもっと高性能だったんですなんて言っても、
あの頃Nanoに期待してレビュー記事を読んでくれた多くの人たちの印象には
「Nanoは消費電力の割にAtomと大差無い性能の期待外れな劣化セレM」っていう
ネガティブなイメージだけでこれからもずっと残るんだろうな。
96Socket774:2010/09/21(火) 21:35:20 ID:wUGf3rDa
良いんじゃないですかね別に
97Socket774:2010/09/21(火) 22:36:34 ID:3ev4iSZk
>>90
59です
写真ありがと
こんな少ししか欠けてないのに動かなくなってしまうんだな
98Socket774:2010/09/22(水) 02:27:48 ID:lqbz92k8
欠けたせいで動かなくなったわけじゃないよ
力かかってどっかの配線が切れたのが原因
99Socket774:2010/09/22(水) 07:14:29 ID:+vSTc8t6
いや欠けたせいだろ。
コアってみっちり回路詰まってるから、ちょっと欠けただけで動かなくなる。
100Socket774:2010/09/22(水) 10:59:16 ID:026gZxyd
本当に"コア"が欠けたと思ってんのかよw
ヒートシンクの隅がちょっと欠けただけだ
101Socket774:2010/09/22(水) 11:08:35 ID:nFcd2gHo
m9(^Д^)プギャー
102Socket774:2010/09/22(水) 12:16:51 ID:VVbiNymr
ヒートシンク???
103Socket774:2010/09/22(水) 12:49:09 ID:2ulU0eqT
うん、どうみてもパッケージのヒートシンクがちょっとかけてるだけだな
Athlonではよくあったけどマザーやピンにダメージなければ普通に動いてた
104Socket774:2010/09/22(水) 13:20:50 ID:THJgracu
> ヒートシンク

プwwwwww
105Socket774:2010/09/22(水) 13:38:14 ID:2ulU0eqT
え、そんなに恥ずかしかったの?
ひとつ勉強になってよかったな
106Socket774:2010/09/22(水) 14:07:56 ID:Osu145CM
ID:026gZxyd=ID:2ulU0eqT
  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
107Socket774:2010/09/22(水) 14:20:24 ID:o1cNs/4e
ヒートスプレッダとコアの違いも分からない人がいるとか
108Socket774:2010/09/22(水) 15:29:04 ID:Js/d0L6b
あちゃーやちゃたね
Athlonみたくスポンジ付いてれば被害少なかったかな?
109Socket774:2010/09/22(水) 17:07:25 ID:i6fVWdWP
>>107
ヒートスプレッダでも無い
110Socket774:2010/09/22(水) 17:17:06 ID:IL4v5fMF
VIAで安くサーバ作ろうと思う
MM3500かPV530か
111Socket774:2010/09/22(水) 17:27:12 ID:q3vbKpno
>>108
自作er的にはヒートスプレッダを搭載してくれるのが一番いいんだけどな
今日び、ダイがむき出しのデスクトップCPUなんてVIAだけだし。

まあVIAの場合、自作市場は無視でCPUやクーラーの交換も想定外で、
低コスト・省スペースが重要な市場でやってるわけだから
熱密度の問題が発生しない限りこれからもダイむき出しだろうと思うけど
112Socket774:2010/09/22(水) 17:35:17 ID:o1cNs/4e
MM3500のPCIEはちゃんと動作してくれるのかな
P4M900-M4のスロットは動作がおかしかったからそこが不安
オンボだと大丈夫なのにビデオカード挿すと動画再生時のCPU負荷が極端に上がったりしてた
113Socket774:2010/09/22(水) 19:03:14 ID:Dk7Hlu9D
>>112
PCIEに430GT刺した時は画像はまともだったが
PCIに刺したサウンドカードの音がブツ切れになった。
もっともMM3500が悪いのか430GTが悪いのかはわからん。
114Socket774:2010/09/22(水) 19:19:38 ID:o1cNs/4e
安定するパーツ構成や設定が見つかるとそこからは
大安定なんだけどなかなかVIAマザー難しいです
サウンドカードで音がおかしくなるのはUbuntuで体験しました
mp3再生は正常なんだけど動画だと音がおかしくなって
ウィンドウ最小化すると音が正常に戻る感じ、オンボ音源だと問題なし
115Socket774:2010/09/22(水) 20:51:42 ID:rvNgHNx8
VIAは安物マザーが多かったから
単純にチップセットの出来よりも
マザーの出来に左右される。
116Socket774:2010/09/23(木) 07:56:56 ID:PwhAwJyg
でも決して安物とは言えない値段だったVIA製Mini ITXマザーも
糞コンてんこ盛りとか決して出来がいいとは言えなかったけどな
117Socket774:2010/09/23(木) 13:46:22 ID:9cb5n+v0
http://www.nscnet.co.jp/j/ed_lab/img/p01.jpg
ダイがむき出しってこんなのか?
確かにそんなのは見たことがない
VIA最強だな
118Socket774:2010/09/23(木) 14:33:00 ID:PwhAwJyg
ID:9cb5n+v0=ID:026gZxydか?
フリップチップとワイヤーボンディングの違いも知らないのかよ

無知であること自体は罪ではないが、
無知を自覚できない愚かさは罪だな。
119Socket774:2010/09/23(木) 19:06:57 ID:mhzd0Y61
>>87のスレに誘導貼り付けてる奴は今すぐ辞めろ。
スレが伸びてるじゃねーか。
ほっときゃ隔離スレになるか落ちるかするんだから、過度の干渉するなよ。
120Socket774:2010/09/23(木) 19:21:43 ID:67jVRTr1
向こうのスレの問題は向こうで解決してくれ。

こっちの関与する話じゃねえだろ
121Socket774:2010/09/23(木) 19:27:31 ID:mhzd0Y61
こっちの奴がやってるから書いてんだよ。
要らん餌与えてどうする。
122Socket774:2010/09/23(木) 19:57:23 ID:9cb5n+v0
>>118
おまえダイの写真見たことないの?
123Socket774:2010/09/23(木) 20:10:38 ID:FX4THrBp
124Socket774:2010/09/23(木) 20:35:25 ID:F5epXqXY
いまどきワイヤーボンディングのx86CPUなんてないだろ。
125Socket774:2010/09/23(木) 21:01:32 ID:mhzd0Y61
C3は頑なにワイヤーボンディングだったな〜。懐かしい。
126Socket774:2010/09/24(金) 04:36:16 ID:+sgHau15
>>116
最近のマザーで糞なのはCPUファン。
127Socket774:2010/09/24(金) 07:57:14 ID:yWUbnm3h
>>126
同意だわ…VB8001を使う気にならなかった最大の原因もまさにそこだ。

しかもCPUとチップセットのヒートシンクが一体化してるタイプが多いから
交換できる互換品があるかどうかも分からない。

VIAユーザーはCPUやチップセットのクーラー、どうしてる?
128Socket774:2010/09/24(金) 11:49:08 ID:+HE3yq+Z
ファンはテキトーに8cmや12cmのと交換してるけど。
別段困る事は何も無い。

チップセット用の穴の位置調整出来るやつ使えば
ヒートシンクも交換出来るぞ。
129Socket774:2010/09/24(金) 11:53:45 ID:L2q8jruG
http://www2.renesas.com/fab/ja/line/line14_b.html
ダイの厚さはせいぜい数百ミクロン
無知な連中は覚えておけよ
1301:2010/09/24(金) 19:38:18 ID:1obPhaQj
>>127
VB8003だけど8cmの低速ファンをCPUとGPUもろとも上から被せてあるよ。
もし8cmが無理なら6cmの低速ファンを固定しとけばいいんでねえの。
消費電力10W程度のチップなんて、それで十分だよ。
ケースの排熱さえ問題なければ。
131Socket774:2010/09/24(金) 22:47:18 ID:fsB2RxA8
みんな意外と色んなNano製品を使ってるみたいだけど
ARTiGO A1100ユーザーはいないのかな?

あれがNano 3000かどうかが気になる。
132Socket774:2010/09/25(土) 06:13:41 ID:chhdkYDc
あれは旧nanoだよ
133Socket774:2010/09/25(土) 06:27:57 ID:7jBlpeie
そっか…残念だがサンクス
134Socket774:2010/09/25(土) 11:19:29 ID:tNqXhOqA
嗚呼稚児でもっとも残念なのは埋め込みファンだな。
135Socket774:2010/09/25(土) 12:06:51 ID:7jBlpeie
あと、5インチベイ内蔵が出来なくなったのは
実用性はともかく面白みという意味では残念。

VESAマウンタに取り付ければいいじゃん、てことらしいけど。
136Socket774:2010/09/25(土) 13:06:23 ID:1YobZwCZ
随分とここは殺伐としているスレだな。お嬢さんスレはほんわかしているぞ。
137Socket774:2010/09/25(土) 13:50:48 ID:4S4X8qQ1
>>136
だいぶ前からこんな感じだよ
C3の頃はもう少しマシだった気がするけど
138Socket774:2010/09/25(土) 14:27:27 ID:Bq/Mvry4
お嬢さんほど終わってないのがVIAスレの荒れる原因という悲しいお話。
139Socket774:2010/09/25(土) 15:31:13 ID:jtwiFe9G
お嬢さんは未来がないにもほどがある。
140Socket774:2010/09/25(土) 17:43:27 ID:1YobZwCZ
でも、ノートPCで地味ぃーに使われてたりする。最近新作も出たし。
141Socket774:2010/09/25(土) 18:19:25 ID:7jBlpeie
Nano DCさえ出ればまた製品の話でにぎわうんだけどな

VB8001/NF77以降、国内で魅力的な製品が出てないからな…
142Socket774:2010/09/25(土) 19:40:38 ID:mvDGamM0
EPIA-P820とか海外では出回ってるけど
日本では並行輸入のartigoに入ってるだけか

やる気ないな
143Socket774:2010/09/25(土) 20:14:00 ID:Bq/Mvry4
恵比寿にVIA Technology Japanがあるらしいけどそこで買えたらいいのになw
144Socket774:2010/09/26(日) 02:48:35 ID:czkSb0Pi
>>141
他所がメニーコアだの言ってるからね・・・
消費電力勝負にしても、atomが居るしで・・・
DCだしても、微妙。
145Socket774:2010/09/26(日) 12:09:06 ID:p6q9MS2j
しかも65nmだしな
146Socket774:2010/09/27(月) 11:05:22 ID:W2LGOquS
正直、未だにC7-Mのほうが圧倒的に採用製品の発表が多いんだよ…

日本国内ではNanoもC7も採用製品皆無同然でどんぐりの背比べだが、
中国や台湾の情報を見てるとC7-Mはポチポチと新製品が出てきてる。
147Socket774:2010/09/27(月) 21:17:21 ID:V6kPbw3Z
開店休業状態ですか? VIAは?

なぜスレを統合するのですか? 別々じゃダメなんですか?
148Socket774:2010/09/27(月) 21:56:36 ID:rux6RGIX
スレ立てたのはそっちの勝手。
そちらのスレ内でご自由にどうぞ。

わざわざこっちまで出張してくんな。
149Socket774:2010/09/27(月) 22:54:55 ID:WXneOUUn
事業仕分けだ
150Socket774:2010/09/28(火) 18:53:10 ID:ACmBglP3
いえ企業仕分けです
151Socket774:2010/09/29(水) 11:38:34 ID:PWY0IzMx
ファイルサーバに使ってたC7が昨日突然お亡くなりになったようだ

久々にVIAのスレに来たらもうVIA CPUは国内じゃ手に入らないようだし、
6x86やMediaGXから細々と買い続けてきた我が家のこの系統もおしまいかな
Cyrixは名前だけで関係ないけど
152Socket774:2010/09/29(水) 12:20:37 ID:20XAf7ME
C7ならまだまだ手に入るよ。
Nano搭載の新しいマザーがなかなか国内に来ないだけで
153Socket774:2010/09/29(水) 17:39:40 ID:14H7EkDk
MM3500やPV530ならよゆーで手に入るじゃん。
154Socket774:2010/09/29(水) 18:43:43 ID:5tSHcCeh
PadLockが使えるからファイルサーバに安心
155Socket774:2010/09/29(水) 20:34:43 ID:20XAf7ME
>>154
Padlock使うってことはやっぱBSD?
156Socket774:2010/09/29(水) 20:50:52 ID:sGKZVx+Q
157Socket774:2010/09/29(水) 20:56:40 ID:20XAf7ME
>>156
思ったより安いな……もっとぼったくられるものだとばかり
158Socket774:2010/09/29(水) 21:07:30 ID:5tSHcCeh
>>155
BSDだけじゃなく、Linuxでも普通に使えるけど。
SSL、暗号化ファイルシステム、etc...
159Socket774:2010/09/30(木) 08:23:09 ID:hsSDz3k0
個人でPadLockをファイル鯖に使う具体的な意味が分からん

HDD盗難よりシステム経由での中身チェックを警戒するべきなんだから
ディスク内容を暗号化したところで意味があるのか?
160Socket774:2010/09/30(木) 18:16:31 ID:ZEaiW1cG
守らなければならないデータを持っている人と持ってない人の違いです
161Socket774:2010/09/30(木) 23:03:34 ID:WWruTX4p
時代はAtomなのか(´;ω;`)
162Socket774:2010/10/01(金) 19:43:25 ID:0H34lkTX
時代は、Atomだけど、俺様の愛は・・・
163Socket774:2010/10/01(金) 20:01:49 ID:AuIAHJrW
なにを血迷ったか、安いことに釣られてよく知らずにMM3500を
衝動買いしてしまいました。
2002年頃発売のSOTECマシン(serelon1.5GHz)をサブで使ってるんですが、
これをMM3500にしてもあんまり意味ないですかね?
さすがにUSB2とかSATAとか使えるんで、少しぐらいは快適になるかと
思ってるんですが、、、
164Socket774:2010/10/01(金) 20:15:32 ID:mDMcvx9i
レスポンス性能は落ちる気がする
165Socket774:2010/10/01(金) 20:56:56 ID:QoaasJ4J
>>163
MM3500はPCI Expressが使えるから、
\3,000くらいで買えるRADEON HD4350でも買って刺せば
動画性能は劇的に向上すると思う。

何はともあれC7を体験してみるといいとVIAスレ住人としては思う
166Socket774:2010/10/01(金) 21:22:38 ID:tQx47Cum
レスポンスは落ちる。
動画再生は微増かな。
VGAカード刺したらいいんじゃないの。
167163:2010/10/01(金) 22:20:19 ID:ftlU13Lr
う〜、やっぱりレスポンス落ちますかねえ

動画はメインPCで使うからいいんですけど、
サブではwebとかpdfとかパワポとか、書類いくつか開いて、
書き込んだりする作業で使ってるもんで心配です。
素直にcerelonE3300+格安マザボとかにしとけば幸せだったんですかね?

ちなみにそのSOTECマシン、VIAのFR33っていうマザーボード
なんですよね。VIAには縁があるんですが。
168163:2010/10/01(金) 22:25:24 ID:ftlU13Lr
あ、違った。
VIAのPLE133Tっていうチップ使った、FICのFR33Eってマザボでした
169Socket774:2010/10/01(金) 23:09:15 ID:3DSPripF
Celeron1.5GHzじゃなく1.4Gじゃないのか?
PLE133も遅いが、交換してもC7じゃ体感はCele1Ghz位だと思う
しかしVIAはメモリが遅いな
170163:2010/10/01(金) 23:59:45 ID:ftlU13Lr
>>169
よくよく見たら1.3Gでした!
ま、それにしても大して変わらんか、むしろ改悪っちゅーことですね
時間かけて組んだりインスコする気がうせてきました、、、
171Socket774:2010/10/02(土) 00:06:23 ID:y8yNT3Pr
性能目当てだったら何で買ったの?としか言いようが無いな。

というかPCの性能云々より文字通り考え無しの軽率な行動と
ファンの多いスレで質問しといてもらった回答への礼より先に
書かなくてもいい神経逆撫でするようなコト書く人間性を改善したほうが
人生はよっぽど幸せになれると思うよ。
172163:2010/10/02(土) 00:14:52 ID:TyItG5i0
あ、すみません。
ファンの方々には失礼でしたね。
申し訳ありませんでした。消えます!
173Socket774:2010/10/02(土) 00:31:38 ID:sfJJqekL
>>172
未開封ならオクで3kで出せば売れるんじゃない?


しかしPin互換なのにNano搭載PC3500E+が出回らないのは
MM3500が売れなくて大量に余った所為かな?
今5K割ってるのにまだ在庫あるね。
174 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/10/02(土) 18:04:44 ID:fTbaN2at
MM3500はアキバ実店舗だとどこにも売ってなかったよ。
だからAthlonXP機買った。
175Socket774:2010/10/02(土) 18:52:25 ID:WreNHmpc
ちょっと奮発してX2 260u買えばよかったものを...
176 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/10/02(土) 19:37:57 ID:fTbaN2at
どうしても底辺スペック釣られてしまうのだ。
だから一応Atomは持ってる。
177Socket774:2010/10/03(日) 22:53:22 ID:0to8/vhU
底辺スペックを何とか使えるように工夫すると、それをメインPCにも応用できて良いね
意外なところで無駄な処理してるのに気づく
178Socket774:2010/10/04(月) 10:37:28 ID:5EUVQApG
アキバ等の店舗では品物を置けるスペースが限られてるから
それなりに利益の出せる価格帯の品しか置けないのは分かるけど
通販とはいえ未だにMM3500が普通に売ってるのが驚きだわ

なんか俺らと違う世界で一定の需要はあるんだろうなって思う
普通の自作er向けPCパーツだったらこんなに時間がたってこんなに安いマザー、
生産中か否かに関わらず商品としてどこも取り扱わなくなるもんな。

もっとも恐らくその世界では64bit対応だの性能だの大して意味無いからこそ
MM3500のロングセラーっぷりの割にPC3500E+は全く出てこないんだろうけど。
179 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/10/06(水) 03:55:10 ID:AAYj+ErS
じゃんぱら新宿
VIA EPIA-ME6000 CLE266/600MHz/Mini-ITX
箱・I/Oシールド・IDEケーブル・FDDケーブル・ドライバCD・簡易マニュアル付属
1480円

大事にされとるのう
うちのK6-2 533MHzより遅そう…かな!?
180Socket774:2010/10/06(水) 13:29:37 ID:MZrbJTXF
確実に遅いだろう
181Socket774:2010/10/06(水) 20:56:01 ID:/ljtq5nt
NehemiahでCLE266なら処理によってはいい勝負なんじゃね?

K6-2の場合、二次キャッシュが外出しでクソ遅いし。
182Socket774:2010/10/06(水) 22:06:33 ID:yetaZKrI
うちのEPIA-E533も大事にしてるから付属品なんて全部あるよ

Mail/Web/ファイルサーバ・DDNSクライアントとして24時間linuxが動いてるくらいにしか使ってないけどね
183Socket774:2010/10/06(水) 23:37:26 ID:KF1ibpaj
CLE266のMPEG2再生支援を利用してDVDの再生をするなら
C3のほうが有利になることもあるよ。
逆に言うと、それ以外は利点が無いがw

あるいはソケ7でもビデオカードを挿せば同じことは出来るけど、
EPIAみたく小さくは出来ない。
184Socket774:2010/10/07(木) 17:42:11 ID:Er6He4HL
>>183
MPEG2で入ってくるハードウェアキャプチャでアナログ放送でも
リアルタイム視聴はさすがにしんどかった。
アップアップ
185Socket774:2010/10/09(土) 05:09:32 ID:+z2MlOUC
186Socket774:2010/10/11(月) 15:11:46 ID:Y/j2Azy3
VIAって信長の野望で言えば姉小路家だな。
周囲がどんどん大勢力になるなか、後半まで潰されず残ってるという。
187Socket774:2010/10/11(月) 15:55:35 ID:01GrIvuR
その隣国でプレーしたら真っ先に潰すが
188Socket774:2010/10/11(月) 22:36:54 ID:XrCKY9wg
最近のは知らないけど戦国群雄伝とか武将風雲録とかなら
姉小路でも天下統一は余裕。
さっさと飛騨を捨てる必要はあるけどw
189Socket774:2010/10/12(火) 03:24:50 ID:Z7RLVPD+
PV530-ITXってメジャーでフリーなベンチ結果とかでてますか?
190Socket774:2010/10/12(火) 20:01:43 ID:ZlcEucWo
日本語でPV530あつかってる個人サイトはここくらいしか見たことがない

ttp://blog.goo.ne.jp/maple_syrup_with_my_angel/e/adae9f7d61b12dcee0f9013f86e58b16
191Socket774:2010/10/12(火) 20:53:22 ID:62LU+hHd
いや、だってMM3500が安いのに
PV530を買う意味が分かんないですし
192Socket774:2010/10/12(火) 20:54:31 ID:SjWjZGiv
メモリ周りは改良があったようななかったような
193Socket774:2010/10/12(火) 21:05:21 ID:62LU+hHd
所詮Estherコアだし
194Socket774:2010/10/12(火) 21:36:55 ID:WrmcjEFl
諫早
195Socket774:2010/10/12(火) 21:37:43 ID:CUPF5o1F
>>190
新しくて安いRAM使えるならいいけど、
DDR3の相性ありまくりではあまり美味しくないな。
196Socket774:2010/10/12(火) 22:14:40 ID:CUPF5o1F
とか言いつつ今更V21Gをゲトしてみた。
録画鯖のPC2500と交換して、ちょっぴり省電力になる予定。
197Socket774:2010/10/12(火) 23:22:47 ID:fq0gsKcE
M850-16Lの値段が出たぞ〜。
$289.00

http://www.e-itx.com/epia-m850-16l.html
198Socket774:2010/10/13(水) 03:32:56 ID:K+8EUjPF
>>190
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/177fe3b3ce9a6f34ccdf0f310f6eb517.jpg
動画支援はいいみたいだけどおおむねスコアは厳しいねw
199Socket774:2010/10/13(水) 04:29:07 ID:ny3OG8hH
>>195
相性ってかメモリのスピード設定ミスってるだけなんじゃ
200Socket774:2010/10/13(水) 07:08:40 ID:pWy6e4va
>>199
自分で試した上で言ってるの?そうは見えないが。
201Socket774:2010/10/13(水) 17:47:35 ID:prUjXin2
V21Gは良いよ、2年くらいメインマシンとして使ってる。
皆さんには笑われるだろうが。
202Socket774:2010/10/14(木) 08:37:56 ID:o/u6zTVi
レガシーOSとレガシーデバイス使う分には丁度いいんだよなぁ。
最近の板はパラレルポート外すとか、アホかと思う。
203Socket774:2010/10/14(木) 14:30:14 ID:z0UposTc
パラレルポートを必要としてる人がどれくらい要るのだろう
204Socket774:2010/10/14(木) 18:42:05 ID:eErFWifQ
>>202はPoint to Pointの通信経路として使ってるんだろ
205Socket774:2010/10/14(木) 18:57:19 ID:aci6IdsB
USB to パラレルでなんとかしてくださいとしか言えないな
206Socket774:2010/10/14(木) 18:58:43 ID:KtNQkSWB
MM3500はパラレルはあるけどシリアルは無いんだよな。

場所は余ってるんだから付けておけば良かったのに。
パラレルよりは需要ありそうだし。
207Socket774:2010/10/14(木) 19:36:06 ID:iW8vUjQW
その辺の需要はAtomマザーが・・・
208Socket774:2010/10/14(木) 20:11:28 ID:AOWIfDZG
ほとんど需要のないパラレルをコストかけてつけてるほうがアホだろうな
ごくごく少数の必要としてるやつがてめえでなんとかすればいい
209Socket774:2010/10/14(木) 21:12:35 ID:eErFWifQ
「ほとんど需要のないVIA C7をコストかけて使ってるほうがアホだろうな。」
そう云われてる気がして泣けてきた orz
210Socket774:2010/10/14(木) 22:29:15 ID:KtNQkSWB
いかにも国内で取り扱ってくれなさそうな話だが
ひょっとして個人輸入できたらいいなーというラインナップ発表

http://www.ameinfo.com/245223.html

2GHzのNano L3100やVN1000搭載マザーがラインナップされてるのが注目どころ。
ちなみにこれらの製品は「Cheapest PC」市場に向けて投入される予定w
211Socket774:2010/10/14(木) 22:42:05 ID:ceXOvTp2
>>210
UKとかUSAが入ってんのに、見事にJapanはスルーされてるな。
まあ.etcの中に含まれてるのかも知れんが。
212Socket774:2010/10/14(木) 23:27:22 ID:I9EBNHfE
レガシーデバイスイラネって言うと計測器接続野郎と産業用PCビッチが脊髄反射でレスするんだが、
何故かしないな。
213Socket774:2010/10/14(木) 23:37:52 ID:KtNQkSWB
あと、買う奴いないと思うけどSamsungのNano搭載タブレット機
ttp://www.amazon.com/Samsung-7-Inch-UMPC-with-Touchscreen/dp/B001TZVW8E/ref=sr_1_42?s=electronics&ie=UTF8&qid=1287066301&sr=1-42

超円高で何か買いたくなるものないかと思ってたら見つけただけ。
214Socket774:2010/10/14(木) 23:56:52 ID:w++0hKkc
215Socket774:2010/10/15(金) 01:27:59 ID:6ufuUJzT
Nanoぜんぜん遅くないよって言われると欲しくなってくる
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main207.htm
216Socket774:2010/10/15(金) 02:50:56 ID:cFTMoabR
ヅアルAtomに激しく失望したからnanoに期待するのは厳しい。
217Socket774:2010/10/15(金) 07:39:29 ID:+3yB/t23
>>214
トレイごとの価格と勘違いしてるお馬鹿さん?
218Socket774:2010/10/15(金) 08:46:28 ID:vgTzIrCZ
>>209
隙間市場で辛うじて生き延びてるVIAが
隙間需要を否定してどうするよorz

レガシーフリー(キリッ を謳うのなら、せめてatomには対抗できないと辛いよ。
atom系でもintel様以外はパラレルもシリアルも温存してるというのに。
219Socket774:2010/10/15(金) 08:49:59 ID:P9l9zJFz
>>218
インテルのやつは一応MB上にピンヘッダーとしてはでてるよ
リアにはでてないけどw
220Socket774:2010/10/15(金) 09:30:51 ID:euJIdT3l
AtomでIntelがMiniITXに低価格攻勢をかけたタイミングで
対抗馬と目されたのがVIAでは初の\1万切りMiniITXなMM3000だよな。

Atom 1.6GHz+DX9な945に対抗してぶつけたのが
C7 1GHz+DX6なUniChromeじゃ冗談としか思えないw

VB8001がMM3000の価格だったらPCI-E&GbEのお陰でもう少しいい勝負になったと思うんだけど
この価格設定の違いが量産力や販路といった会社の余裕の違いなんだろうな
221Socket774:2010/10/15(金) 13:07:00 ID:cFTMoabR
余裕の他、やる気も無いみたいだけどな。
222Socket774:2010/10/16(土) 09:03:00 ID:lCooqYa3
2位じゃ駄目なんですか?
つーか、3位はこの体たらくですよ、Ren4大臣
223Socket774:2010/10/16(土) 09:36:57 ID:3lPZKcSs
7x64体験版で遊んだけで放置してたVB8001で組んでみたけど、
XPで十分メモリあればNano+Chrome9で十分サクサクなんだよな

ただ7だとやはりAeroはモッサリ重かったしChrome9は流石に時代遅れだろ。
早くNano+VN1000のマザーが出てほしいわ。
224Socket774:2010/10/16(土) 13:39:56 ID:a0PDHYz9
>>222
「本当に3位ですか?もっと下なんじゃないですか?」
225Socket774:2010/10/16(土) 15:14:32 ID:jk0lLAmz
x86なら三位でしょ?たぶん。きっと。だといいなぁ……
226Socket774:2010/10/16(土) 19:33:44 ID:mbHFcw2u
>>223
発表はするが物が出てこないからなVIAはww
227Socket774:2010/10/16(土) 20:17:16 ID:3lPZKcSs
>>223
だからNVIDIAとの提携に期待したんだけどねえ。

あの頃すでにChrome9は時代遅れでまだVN1000は発表されてなかったし、
新IGPのチップセット発表されても投入が1年後とかは簡単に予想できた話だし。

SiSも瀕死だしVIAは自力で頑張るしかない状況だけどな・・・
228Socket774:2010/10/16(土) 21:32:53 ID:jR359Rnp
Intel様じゃありえない低価格低消費電力(なにげに低性能) という路線でもだめなのかなぁ



POS端末とかに使うにしても、いまどきはたいていWindowsベースが多いから性能が必要だけどね。
229Socket774:2010/10/16(土) 21:37:31 ID:3lPZKcSs
>>228
C7より低性能なレンジを狙ったところで
Vortex x86やARMがひしめいててこれまた競争が激しい

こう考えると、Atom参入前のARM以上セレ以下という
C7〜Nanoのレンジって美味しかっただろうなあ
230Socket774:2010/10/19(火) 12:16:13 ID:SISGylg1
中途半端な商品点数増やし過ぎだよ。
処理能力で劣るのに、HDMIとかDVI載っけて誰得。
231Socket774:2010/10/19(火) 12:28:08 ID:Kd1xu4IV
Atomに唯一勝ってる動画再生支援が否定されたな
232Socket774:2010/10/19(火) 16:04:57 ID:WE9v2MQs
早くFlash支援を・・・
233Socket774:2010/10/19(火) 17:26:53 ID:lomauFAY
タオバオでS3のビデオカードが出品されている

・Chrome 540GTX DisplayPort
http://item.taobao.com/item.htm?id=6876908864

・Chrome 530GT LowProfile
http://item.taobao.com/item.htm?id=6877076368


が、代行業者に頼んだところ、業者と連絡が取れないらしいw
怪しいのでうっかり手を出さないよう要注意。


ちなみにeBayにはChrome 5x0のMXMカードが1枚だけ出品されている。

VIA / S3 Chrome 500 MXM GPU Add-on card (NEW, OEM)
http://cgi.ebay.com/VIA-S3-Chrome-500-MXM-GPU-Add-on-card-NEW-OEM-/260679746166

MXMカード搭載のノートPC使用しているS3野郎は是非アタックしてみてくれ。
234Socket774:2010/10/19(火) 18:50:52 ID:h7MuZ830
Atomと戦いたければnanoで45nmデュアルコア必須だな。
235Socket774:2010/10/19(火) 19:27:39 ID:isxpHGIu
消費電力が同程度でシングルコア性能がAtomより高ければ勝負できる
まあ無理だろうけど
236Socket774:2010/10/19(火) 19:29:01 ID:h7MuZ830
そういうのをAMDが出そうとしてるわけで
アレ超えるの無理だろうなあ……
237Socket774:2010/10/19(火) 21:19:32 ID:px9y/Is0
238Socket774:2010/10/19(火) 21:24:18 ID:H9GvzIb3
>>234
一気に32nmか28nmまで行けなければ無理かと…
239Socket774:2010/10/19(火) 21:25:22 ID:AReUSvtj
客観的な検証も出来ない段階で、前科まみれの大本営発表を誇らしげに掲げられてもな。

そういや一時期、やたらと「NanoならK8越えしてる」とか主張してる人がいたけど
ベンチ結果見る限り、好意的に見て754Sempronとなら何とか勝負できるか?って程度だったし。
240Socket774:2010/10/19(火) 21:28:36 ID:px9y/Is0
大本営でもなんでもねぇよ
ここのが使われただけだ
ttp://mousou01.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/09/epiam840boinc_b.html
241Socket774:2010/10/19(火) 21:34:02 ID:H9GvzIb3
なんかC3時代から使ってた身としては、π104万桁が1分きってる時点で感動を禁じえない。
242Socket774:2010/10/20(水) 08:21:26 ID:Ywpw4/0b
LVDSとは何だったのか?
243Socket774:2010/10/20(水) 08:45:18 ID:LJNsjYW5
GPU含めて9WのOntarioと同程度か
どうやっても無理だな
244Socket774:2010/10/20(水) 10:57:03 ID:SgxgIEeW
Nanoの場合、デュアルコア化なんかするより
VX800相当の機能でも組み込んで
完全ワンチップ化したほうが需要はある気がする

Win7が動く性能で完全ワンチップ!なら夢も広がる。
VIAなら名刺サイズのマザーボードも出してくれるはずだ。
245Socket774:2010/10/20(水) 12:47:02 ID:40FEo7P2
いま流行りのヘテロジニアスマルチコアってやつか
246Socket774:2010/10/20(水) 18:58:17 ID:lGAbVEst
名刺サイズパソコン、カッコイイな。
考えてみれば入出力なんて究極的には電力とサウンドとUSBとHDMIだけでいいんだから、
やってやれないことはないハズ。

問題はHDDだ……
247Socket774:2010/10/20(水) 19:03:57 ID:lRjotLsg
>>246
windowsならサウンドもUSB経由で問題ない
ビデオはさすがにUSBオンリーは無理だな
248Socket774:2010/10/20(水) 19:08:57 ID:lGAbVEst
そこでUSB3でなんとか。
249Socket774:2010/10/20(水) 21:17:36 ID:XtR+wgIT
ttp://h10010.www1.hp.com/wwpc/uk/en/sm/WF06a/12454-12454-321959-3640406-3640406-4306189.html

Operating system installed Windows? Embedded Standard 2009
Processor type VIA Nano U3500 Processor (1.0 GHz)
Browser supported Microsoft Internet Explorer 7
Standard memory 1 GB DDR3 SDRAM(128 MB of system RAM reserved for video graphics usage)
Flash memory 2 GB Flash

>名刺サイズのマザーボード

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/20/091/index.html
250Socket774:2010/10/20(水) 23:29:55 ID:TPhQ/VUG
Clientか・・・
251Socket774:2010/10/20(水) 23:46:28 ID:f+czjaWl
まあNanoが大手に大量採用されているのは良いことだ。

ちなみにうちの会社でもC3(Nehemiah) 1GHzな富士通のシンクライアント使ってる。
Officeアプリだけでも遅いってことでユーザーからは大不評だよw
252Socket774:2010/10/21(木) 21:41:36 ID:XYWRF+lG
ttp://product.ch.gongchang.com/viewthread.php?tid=3851325

読めないけどカーナビてきなもの?
GPS付
253Socket774:2010/10/21(木) 21:49:43 ID:mKm+4qZ9
車載PCって感じじゃないか?

Operating System
Support Windows XP/Vista/Windows 7

ってなってるし
254Socket774:2010/10/21(木) 22:48:52 ID:gebp52S3
そんなかんじだねぇ。
GPS尋航軟件がGPSナビなのかな。
Wi-Fi/3G対応で800x480 7インチ。
電話、遊戯、郵件、電網、って運転しながらやる気だな。
どうnano?
255Socket774:2010/10/21(木) 22:55:00 ID:4V2CIFgk
5インチベイのサイズのPC面白いなあと思ったけど
本当にベイに入れて使うのはあまり便利じゃなさそうだw
256Socket774:2010/10/22(金) 00:34:02 ID:ijoofl2p
>>248
転送速度の問題よりも、Windowsが起動するまで画面が映らないのが問題なのでは?
257Socket774:2010/10/22(金) 10:56:43 ID:bH712rxB
DualやTwinCoreやDualCoreのCPU搭載製品が全く市場に出て無いんだけどVIAってやる気無いの?
258Socket774:2010/10/22(金) 11:41:57 ID:Z2yKh6HO
ちゃんと売れるかわからないから融資してもらえないし
資金がないからそんなに生産できないんだよ
少し売って少し儲けてる
x86のCPU開発とか規模が大事のはずなんだけどね
259Socket774:2010/10/22(金) 14:52:31 ID:HIHtRuz2
PBのハードディスクプレーヤーOEMみたいな事業とかそっちが楽に儲かってるんじゃね?
知らんけど
260Socket774:2010/10/22(金) 22:46:35 ID:nJf6tGYH
そもそもVIAのCPU部門のCentaurって社員100人ぐらいしかいないはずだぞ
261Socket774:2010/10/24(日) 00:58:10 ID:rjIbQRfP
262Socket774:2010/10/24(日) 10:42:53 ID:MJj70/C3
ファンレスAtom+Gbitに比べると
ちょっと安い以外何一つ価値見いだせないな
263Socket774:2010/10/24(日) 11:01:32 ID:lglnfa5C
>>261-262
LANが2個口あっても、100Mbps(Rhine)じゃウンコだね。
GigaBit(velocity: VT6122,VT6130)はとっても優秀だけどね。
264Socket774:2010/10/24(日) 12:11:48 ID:LW/xnxQC
>>262
今この時に、C3の新品と言うところが唯一無二の価値だぞ
265Socket774:2010/10/24(日) 14:17:29 ID:nwpscu5w
もう売り切れてるけどGENOで5k切ってたね
266Socket774:2010/10/24(日) 14:21:10 ID:lglnfa5C
出るのは見切り品ばかりなり
267Socket774:2010/10/25(月) 06:36:52 ID:Pp2SHbb2
| _______________________ |
| |              ________             | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |   才是 言斥   |              |   シ夬 言義  | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |  CODE:263   |    INTEL   |     _____  | |
| |   ;:;・、::,    |              |    |審議中| | |
| |   :;・:;;_;   \        /     ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/\___/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
| | |              \  Rambus /              | | |
| | |     VIA       |――――‐|      AMD      | | |
| | |                |       |               | | |
| | |                |       |               | | |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
268Socket774:2010/10/25(月) 07:19:08 ID:CFE2OA2y
269Socket774:2010/10/25(月) 08:43:31 ID:3m3bT41I
>>264
C3の生産は終了したようだが。

ttp://www.unitycorp.co.jp/company/news/2010_04_14/index.html
>VIA製 C3プロセッサ搭載製品の最終受注のご案内
270Socket774:2010/10/25(月) 10:15:19 ID:xXFgFZI7
>>268
FPの一部が性能いいだけで他はセレにボロ負けなのか
271Socket774:2010/10/25(月) 11:06:52 ID:OeSmL37W
だから目安はYonah程度だと
272Socket774:2010/10/25(月) 13:21:00 ID:5h4K7aGv
>>269
新製品じゃなくて新品だよ

>>270
セレロンごときには、ハートがぶっちぎりで勝ってるからいいんだよ
273Socket774:2010/10/25(月) 14:58:09 ID:DwyD4Xad
>>268
わざわざメモリ1GBしか積んでないセレロン探してこなくてもちゃんと2GBで同じOSの結果があるぞ
Intel Celeron M 520
http://browse.geekbench.ca/geekbench2/view/269870

ついでに
Intel Atom D525
http://browse.geekbench.ca/geekbench2/view/293958
274Socket774:2010/10/25(月) 17:36:30 ID:dgn1FMdv
これ以上なのたんを苛めないであげて・・・
275Socket774:2010/10/25(月) 19:02:33 ID:PpwGGo57
VIAのほうがFloating Pointが高いのは意外
276Socket774:2010/10/25(月) 20:46:36 ID:CFE2OA2y
ベンチのバージョン合わせただけなんだがね
277Socket774:2010/10/25(月) 21:04:06 ID:CFE2OA2y
>VIAのほうがFloating Pointが高いのは意外

普通に考えたらALU/SSEユニットが3つあるconroe/meromの方が速いと思うんだけどね
278Socket774:2010/10/26(火) 00:58:38 ID:Rz9JEOOr
1GBでスワップしまくるベンチ結果わざわざ選んで来るって悪質だな
279Socket774:2010/10/26(火) 07:13:31 ID:6Bf/q+qX
2GB積んだ奴との比較でもFPはnanoの方が速いんだなw
ALU/SSE共通portが三つのCoreと
ALU SSE分離で2portずつ(計4port)の差か?
FPつっても理論演算は入るだろうからな
280Socket774:2010/10/26(火) 08:40:43 ID:g9nWDNU+
>>272
新品というか、新古品
281Socket774:2010/10/26(火) 13:34:06 ID:PAEC+Q2O
なにをもってFPが速いといってるのかわからんな
ちゃんと個々のテストみればせいぜいトントンでしかない
Celeronよりちょろちょろ高速化してきたAtomとの比較のほうがやべー
282Socket774:2010/10/26(火) 13:55:59 ID:99OWHaAa
シングル専門のVIA
283Socket774:2010/10/26(火) 14:39:30 ID:JU3zazpb
>>281
性能比較だけならまだ何とか。

Atomとの比較で真にヤヴァいのは価格・消費電力・選択肢も交えて
総合的に比較された場合はマジでなのたん出来ない子でゴメンナサイ、って感じ

まあAtomと比較されてるうちが花だったというか、
最近は店でも記事でも完全に無視されてるが・・・
284Socket774:2010/10/26(火) 15:04:03 ID:4t/HHgC8
無視は店とか記事だけじゃないぜ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101020_401195.html
>「我々の競合他社はCPUだけ持っている会社と、GPUだけ持っている会社がある。
>しかし、我々は両方を持っている」と述べ、AMDの強みをアピールした。


ぐぬぬ・・・
285Socket774:2010/10/26(火) 17:46:32 ID:JU3zazpb
AMDが「我々はx86 CPU・単体GPU・チップセットを全て提供する唯一のプレイヤーだ」と主張するのは
前々からたびたびあったような。

そして実際問題、VIAのシェアではそう言われても仕方が無い気がする。
CPUのシェアが1%前後だからチップセットも恐らくその程度、単体GPUに至ってはそれ以下じゃね?

日本が「単一民族国家」と世間的に呼ばれるようなもんだろう・・・。
286Socket774:2010/10/26(火) 19:48:53 ID:4t/HHgC8
「競合」他社になってないんだよな(´・ω・`)
早く視界に入れるくらいの所まで追いついて欲しいがむしろ差が開いていくような
287Socket774:2010/10/26(火) 20:58:15 ID:XKfpu1cE
速くない、安くない、省電力でない、選択肢がない
それが嫌なら家電量販店に売っているPCを買えばいい

それでも存在価値さえないVIAになぜこだわるのか?
288Socket774:2010/10/26(火) 21:09:04 ID:iQ5aYXuX
「なの」って名前がカワイイから。

というのは置いといて。

Intel/AMDが性能一辺倒だったP5時代の頃から
グレン・ヘンリーが主張していた方向に共感してて、
今でも頑張ってほしいと思ってるからかな。

289Socket774:2010/10/26(火) 21:21:19 ID:4KXQ5PBc
Nanoはグレン・ヘンリーの従来の主張から180度転換しちゃってると思うが。
アウトオブオーダー採用しちゃったし。
290Socket774:2010/10/26(火) 22:32:31 ID:DfDbVbro
>>287

そこにVIAがあるから。
これ以上の理由はいらん。
291Socket774:2010/10/27(水) 01:30:57 ID:+hQ/RrvB
こんなに面白くて微妙なCPUは他にないからな
VIAのCPUは希少価値もあるし庇護欲をそそる感じが何ともいえない
292Socket774:2010/10/27(水) 08:21:50 ID:Qa/IVyWy
Vortex86より先に消えたら悲しいな。
293Socket774:2010/10/27(水) 09:52:28 ID:c2ioWbKR
>>289
まあそうなんだよな

AtomとNanoのどちらがグレン・ヘンリーの理想通りかと言ったら
あきらかにAtomのほうだもんなw

OoOや64bit対応も、性能は低いより高いほうがいいに決まってるんだが
その結果として最適ダイサイズをオーバーしたのはどうかと思う。
294Socket774:2010/10/27(水) 20:50:18 ID:qNgZUrS6
最適ダイサイズっていくつだよ
295Socket774:2010/10/27(水) 20:53:08 ID:Mo+CXD6M
まあ真の敵はATOMなんだろうな
というわけでC7の性能アップの方向性は無いのかね
296Socket774:2010/10/27(水) 20:55:10 ID:c2ioWbKR
今のFCPGAの場合、50平方oくらいがCPUとして一番コストが安く済むらしい
Nanoは63.3平方mmだから、25%以上もオーバーしている計算

http://ascii.jp/elem/000/000/437/437005/index-3.html
>MPF 2003でC5XL/C5Pが発表された際にヘンリー氏は、
>「トータルコストではダイサイズが50mm2程度がベストバランスになる」と述べていたのだ。
297Socket774:2010/10/27(水) 20:56:58 ID:qNgZUrS6
それでもC7よりコストは低いんだ
298Socket774:2010/10/27(水) 21:48:08 ID:qNgZUrS6
で、25mm2以下の高コスト品になるatomがグレンの理想ってのはどういう理屈なんだい
299Socket774:2010/10/27(水) 22:00:12 ID:UR4xkQci
ATOMの細長いダイは、生産効率がよくないんだっけか
300Socket774:2010/10/27(水) 22:03:07 ID:c2ioWbKR
Intelは多少のコスト高は圧倒的な生産量でカバーできるのと、
細長ダイはMCMでデュアルコア化するのに有利。

Intelもアホではないから用途やコストを考慮して
Atomをあのイビツなカッコにしたんだろう
301Socket774:2010/10/28(木) 00:44:41 ID:Pi8/tvaw
デュアルコア化じゃなくてチップセットとかGPUをCPUと一緒に1チップ化する流れがいいなあ
どんなもんでしょう
302Socket774:2010/10/28(木) 00:48:48 ID:c+DmSqyw
何を今更。まさにその真っ最中じゃん
303Socket774:2010/10/28(木) 06:42:55 ID:W8BC82ge
答えになってたいんだが
304Socket774:2010/10/28(木) 08:32:59 ID:8ClWfOG/
それって何てLuke?
305Socket774:2010/10/29(金) 21:01:35 ID:jnt3ZRvR
忘れ去られたMatthew
306Socket774:2010/10/30(土) 21:26:33 ID:roK3MRWB
Preview: VIA VN1000 And Nano DC Platform: An IGP With Game?
ttp://www.tomshardware.co.uk/chrome-520-nano-dc-vn1000,review-32034.html

よく借りられたな

The ION 2’s 12.7% efficiency lead will most likely be completely negated by the die shrink of VIA’s retail Nano DC.
But notice that the Core i3’s superior performance gives it an efficiency advantage over low-energy platforms.
Reasons not to use a desktop processor include noise, heat, and mounting space.

ION2の12.7%の効率リードはたぶんVIAの小売のnano DCのによって完全に否定される
しかし、Core i3の優れた性能が低エネルギープラットホームより高効率だ
デスクトッププロセッサを使用しない理由は雑音、熱、およびスペース
307Socket774:2010/10/30(土) 21:45:39 ID:T5cLeBLt
やべえ興奮して息が荒くなってきた

どうせ輸入代行で買えるようになるのは早くて半年後とかだろうが
308Socket774:2010/10/30(土) 21:54:59 ID:aq4j0N2T
ちょっと報告。

以前、VB8003でWindows7での複数画面出力を試したが、
その時はXP用しかVB8003用と銘打たれたドライバが無く、
まともにChrome435とChrome9を共存させられなかった。

ところが、10月はじめに新しいWindows7用ドライバが出てることに気がついた。
viatech.co.jpでVB8003用と書いてあって、それを入れたところ見事に共存成功!
今はD-SubとDVIしか繋げられてないので正確には四画面を試せないが、
画面のプロパティではHDMIを含め三画面が認識されてる。
実際にHDMIケーブルを二つの端子に接続すればいけるんじゃないかな?と思う。
309Socket774:2010/10/30(土) 22:30:08 ID:IsdI9Z1f
>>307
>やべえ興奮して息が荒くなってきた
ttp://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-345.html
310Socket774:2010/10/30(土) 23:27:51 ID:nc1GTX2d
311Socket774:2010/10/30(土) 23:34:28 ID:3l0+NEJl
捨てるにもカネがかかるご時勢に
312Socket774:2010/10/31(日) 00:36:47 ID:dPcCzF6K
313Socket774:2010/10/31(日) 00:49:08 ID:c9XY4YFz
>>310
>>312
それ先週買った(もちろんエレパで)
イオシスのは1万円高いから、てっきりOSでも付いてるのかと思ったら
314Socket774:2010/10/31(日) 10:11:13 ID:5VRIrDet
イオシスってホント糞だね
315Socket774:2010/11/01(月) 22:06:41 ID:A3HDHBEj
社長の経歴見りゃ、わかるだろっんっ
316Socket774:2010/11/02(火) 00:04:05 ID:d41+n4F8
317Socket774:2010/11/02(火) 00:14:38 ID:Q/XjeJ6V
>>316
涙出てきた!!
台風こない事を願う。
318Socket774:2010/11/02(火) 00:22:45 ID:+GxnELxf
凄い楽しみだけど不安でもある…

この時期にまだ65nmのサンプル配布してるってことは
40nmがかなり難航してるんじゃね?

しかし自作PCでこんなに楽しみな製品は久し振りだ。
VN1000と組み合わせたのが登場したら絶対に買うぜ
319Socket774:2010/11/02(火) 00:23:18 ID:VUxs8jIW
40nmだと……!
戦えるではないか、十分戦えるではないか!
320Socket774:2010/11/02(火) 00:31:05 ID:ydvrj4eU
頑張ってほしいが、Intelが22nmに行く頃にようやく出るんだろうな・・・。
321Socket774:2010/11/02(火) 00:36:01 ID:LN9ta5SK
VIAが「Nano Dual Core」を2010年第1四半期に投入
〜その性能をベンチマークプログラムでチェック

タイトルを4回ぐらい見直しちまったぜ。
1年前の記事かと思ったじゃねえかw
322Socket774:2010/11/02(火) 00:45:35 ID:VGKWtmc4
Athlon II Neoとかには余裕で負けそうだけどな

VIAにしてはよくやってる
323Socket774:2010/11/02(火) 00:48:57 ID:i5buzoQ9
2012年までに出れば買う
324Socket774:2010/11/02(火) 01:25:46 ID:rg9IMR98
>>316
まさか・・・
これっぽっちも期待していなかったのにそこそこ戦えそうじゃないか
325Socket774:2010/11/02(火) 01:47:08 ID:AqNdbeSO
これ多分25Wに収まらないな・・・
どうせ高クロック版は需要もないだろうからいいけど
326Socket774:2010/11/02(火) 01:54:12 ID:pOxUiNdD
>>316
これのファンレス1.2Ghz版に期待したい。
EPIA-M850-12ELが欲しいがこれも欲しい。
327Socket774:2010/11/02(火) 05:09:13 ID:odqpIc3Q
VIAって初めて聞いて検索してここにきたけど
この>>316はAtomやZacateの対抗という認識でいいの?
328Socket774:2010/11/02(火) 06:05:24 ID:rg9IMR98
独自の価値を持っている至高の存在

実際はCULVの対抗じゃないか
DX10.1に対応していてCULVよりコストが低いのが売り
Zacate?
そんなもん知らん
329Socket774:2010/11/02(火) 07:15:09 ID:YuRim5rc
tomに続きimpressにも貸したのか?
なに?
自信あるの?

CPU-Zの読みが2coreじゃなくて、2CPUなのは何故なんだぜ?
まだCNAか?
330Socket774:2010/11/02(火) 08:59:11 ID:eDvPVpel
1.ちゃんと40nmで製品版が登場する
2.なぜか製品版も65nmで出てきたぞ
3.そもそも製品が出ませんでした

お前らの予想はどれだ?賭けようぜw
331Socket774:2010/11/02(火) 10:33:13 ID:gQ37JSkC
スコアは悪くないけど2011Q1だとbobcatとガチでぶつかっちゃうね。
332Socket774:2010/11/02(火) 12:40:54 ID:hDdp9pSK
何でも良いから早く日本で買える製品出してくれよマジで。
Nano3000搭載マザーボードすら買えないじゃないか。
333Socket774:2010/11/02(火) 13:24:30 ID:GzxNHTjA
ツインコアnano

双子なの……
334Socket774:2010/11/02(火) 13:33:58 ID:d19MZNoy
CNBコアを2つつなげた形……
PentiumDみたいな感じか?
335Socket774:2010/11/02(火) 14:41:34 ID:eDvPVpel
しかしさらっとNano3000=CNBと書いてるんだが
CPU-ZとかではCNAと表記されてるんじゃなかったっけ?

リビジョンアップの無かったC7のせいで感覚マヒしてたが
C3の頃からVIA CPUのコードネームってすぐ迷走するんだよなあ

>>332
もう日本の小売店には見切りを付けろ。個人輸入代行なんていくらでもある。
336Socket774:2010/11/02(火) 14:45:45 ID:lDje1n2l
>>334
違うよ、あれは2ダイ1パッケージで、これは2コア1ダイだからね。
337Socket774:2010/11/02(火) 15:24:19 ID:p4hbTjD0
何がアレって、あのフルサイズのマザボで出て欲しいと思ったり。
M-ATXでPCIx2+PCIex2とかでもいいヨ!
338Socket774:2010/11/02(火) 16:25:16 ID:/YOpcmqU
最初に出たスミスフィールドコアのPentiumDは2コア1ダイだぞ
339Socket774:2010/11/02(火) 16:42:07 ID:8A+gdtv6
nanoX2とかnano2duoという名前には流石にしなかったか
340Socket774:2010/11/02(火) 16:51:44 ID:eDvPVpel
Nano D.C.ってのも無難なところだとは思うけど
デュアルかつ全力全開っぽいイメージで
Nano MAXXって名前でも良かったと思う。
341Socket774:2010/11/02(火) 16:56:30 ID:tFD4kbPF
みんなの夢DPが強くなって帰って来るのか?
342Socket774:2010/11/02(火) 17:13:16 ID:AqNdbeSO
米Intelがもう1つの大きな方針転換、最新の22nmプロセスで受託製造を開始へ
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/02/047/index.html

ひょっとしたらnano作れるかも
343Socket774:2010/11/02(火) 17:35:53 ID:yyR6V17i
>>340
Nano DX2とかDX4とかどうよ
4コアでDX4
344Socket774:2010/11/02(火) 18:14:03 ID:yyR6V17i
>>328
25wって言ってるからCULV対抗だろうな。

うまくいけば超激安デュアルコアA4ノートというジャンルを作るかも知れない。
345Socket774:2010/11/02(火) 18:20:24 ID:GzxNHTjA
その辺で勝負するとTurion II NeoやAthlon II Neo辺りがぶつかりそうだけどな
346Socket774:2010/11/02(火) 18:30:54 ID:KGnr/8XS
そのへんはzacateに置き換えじゃないかよく知らないけど
347Socket774:2010/11/02(火) 18:30:58 ID:yyR6V17i
年末にも出るらしいZacateというのがモロにぶつかるな。

インテルのAtom市場とCULV市場をAMDとVIAが食うことになるかもしれない。
348Socket774:2010/11/02(火) 19:28:41 ID:c790Escn
諫早の次は雑貨店か
349Socket774:2010/11/02(火) 21:34:10 ID:YuRim5rc
公式に40nmって書いちゃった・・

ttp://www.via.com.tw/en/products/chipsets/v-series/vn1000/via-nano-dc.jsp

VIA Nano DC Processor
Twice the cores, twice the performance, same energy efficiency…

The VIA Nano DC processor is the first dual-core processor from VIA and will take advantage of the very latest 40nm fabrication technology
to deliver up to twice the performance of VIA Nano 3000 series processors within the same rigid thermal envelope.

The VIA Nano DC offers improved application multitasking by doubling the core count, bring a 100% increase in many
of today's applications that are that are now multi-thread optimized.

Product Highlights

Advanced multi-core processing
Power-efficient out-of-order x86 architecture
Full support for 64-bit operating systems
High-performance superscalar processing
Most efficient speculative floating point algorithm
Full processor virtualization support
Advanced power and thermal management
Leading-edge VIA PadLock? hardware security features
Pin-to-pin compatibility provides natural upgrade path from other VIA processors
350Socket774:2010/11/02(火) 21:44:17 ID:GzxNHTjA
軽いゲームなら出来る位の性能持ってるんだな(; ・`д・´)
ttp://www.tomshardware.co.uk/chrome-520-nano-dc-vn1000,review-32034.html
351Socket774:2010/11/02(火) 22:22:15 ID:YuRim5rc
352Socket774:2010/11/02(火) 22:29:13 ID:+GxnELxf
貸すってことはその仕様でレビュー&公表されちまうから、
普通はプロセス微細化さえ出来てない段階ではやらないと思うけどね・・・

プロセスルールがどうのとかの意味まで理解できる人とか
最初から最後まで文章をちゃんと読む人ばっかりじゃないんだから
この65nm爆熱版Nano DCを貸しまくるのはどうかと思うけどなあ
353Socket774:2010/11/02(火) 22:35:27 ID:YuRim5rc
ここも後日詳細やるとさ
今は写真だけで我慢してねって
ttp://hothardware.com/News/VIA-Nano-DC-Platform-Preview/

しかし、この接続の画下のcacheは要らんのだがね
L2はcoreの上の黄色い部分なのだから
プレスラータイプ
354Socket774:2010/11/02(火) 22:35:32 ID:j++3GcL0
無茶しやがって・・とにかく早く出ることを祈る
355Socket774:2010/11/02(火) 22:47:25 ID:p/0c+qW+
>>330
4.VIA時間で2011年第1四半期
356Socket774:2010/11/02(火) 22:59:49 ID:+GxnELxf
>>353
それにしても、すごく大きいですと言いたくなるCPUクーラーだなw
文字通り斜め方向な取り付けだが他にやりようは無かったのか・・・

なんとなく、Matrox Parheliaの初期発表を思い出す雰囲気だぜ・・・
357Socket774:2010/11/02(火) 23:04:52 ID:YuRim5rc
40W程度らしいから普通のCPUクラスのシンクは欲しいわね
358Socket774:2010/11/03(水) 01:32:11 ID:BDNJHBgZ
サンプルで電圧高めにしてるにしても45W程度ってのは爆熱だなあ
40nm化は単なる光学シュリンクだろうし1.8GHzは無謀じゃないか
359Socket774:2010/11/03(水) 01:39:41 ID:slLgnEEG
>>358
こんなもんサンプルに出してくるあたり、順調にいってるとは考えにくいよなあ

2011年前半中に量産出荷予定ならそろそろ量産型のサンプルが出来ててもおかしくないはず。
来月とかに40nm化して低消費電力を実現したサンプルを配るメドが立ってれば、
今回のはよっぽど重要な顧客以外には、普通ならまだ保留にしておくレベルのサンプル品だろう。

正直、40nmのサンプルを配れるメドすら立ってないからじゃないか?と不安になる。
初期リビジョンのプロセス品質良くない可能性も高いから、リビジョンアップ待ちが賢いかもね。

・・・ま、出てくれさえすれば俺はとりあえず買うけどさ・・・
360Socket774:2010/11/03(水) 06:51:14 ID:QRpuM4nk
40wでこの程度じゃまずくね?
現時点でもAMDの45wCPU+オンボにブッコロされるぞw
361Socket774:2010/11/03(水) 07:04:39 ID:G+j3nf26
今のままだとhome editionじゃ2core使えないよ
362Socket774:2010/11/03(水) 07:27:26 ID:G+j3nf26
単純に光学シュリンクだと63.3+63.3=126.6mm2のダイが
65nmから40nmで0.38倍になるわけだから47.94mm2だ

この大きさで今のまま長方形で出すかね
363Socket774:2010/11/03(水) 10:27:37 ID:s8VjVhpE
しかし新製品の情報に胸を躍らせ、期待と不安にwktkして待てるってのは贅沢なもんだなと最近は思うw
364Socket774:2010/11/03(水) 10:55:46 ID:FFJLEkK4
Vortex86DXボードを買った身としては
出れば当然買うだろうなとおもう。nano2だし
365Socket774:2010/11/03(水) 15:03:35 ID:G/rhxdKC
>>364
いつものように、店頭で買えるようになるのは2〜3年後だから安心しろw
366Socket774:2010/11/03(水) 15:26:15 ID:/lhOqoen
待つこと○年、ようやく発表が。

ここからwkdkgkbrのVIA時間が始まるッ!!
367Socket774:2010/11/03(水) 15:36:12 ID:/lhOqoen
ああ、ちなみにHPのmicroServerにはやられました。
3万円台で箱電源つき、おまけ程度だけどメモリディスクありって。
画面出力貧弱とはいえ...ねぇ
368Socket774:2010/11/03(水) 16:04:22 ID:yOzqElN9
>>367
・AMD Athlon Neo K325 相当 (1.3GHz, dual core)
・PCI-e X1, PCI-e X16 各1スロットずつ
・S-ATA2 HDD 4台まで搭載可能な内蔵ベイ (ホットスワップには非対応)
・5"オープンベイ x1 (S-ATA2)
・200W 電源 (効率80%)
369Socket774:2010/11/03(水) 17:51:17 ID:EqJ25DTP
こりゃnanoDCは期待薄か
370Socket774:2010/11/03(水) 18:08:20 ID:1RTObKZF
AMDのBobcat対抗のためにIntelはCoreiベースのCULVの大安売りを仕掛けてくるだろうし
VIAのDC Nanoの出る幕はまず無いだろうね
371Socket774:2010/11/03(水) 19:41:32 ID:n9/kIdju
CoreiベースのCULV

価格帯が違いすぎるわw
いきなり1/5とかにする分けない
372Socket774:2010/11/03(水) 20:06:25 ID:+n5/6Odk
Core2ももうそろそろでディスコンだし
CoreiベースのCULVの値段が落ちてくるのも時間の問題だと思うけどね
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/394/037/html/12.jpg.html
373Socket774:2010/11/03(水) 20:14:07 ID:G+j3nf26
374Socket774:2010/11/03(水) 21:13:17 ID:cvYo4gbu
「そんなスケジュールで大丈夫か?」
375Socket774:2010/11/03(水) 21:28:16 ID:RDTaovnv
一番いい発売時期を頼む
376Socket774:2010/11/04(木) 00:06:51 ID:U/dvI6uO
Nano DCに一番につかわしいWindowsは何だろう?

DX10.1がフル機能で活用できるWindows7?
組込マンセー必要十分軽量サクサクのWindowsXP?

それともいらない子仲間のWindowsVista?
377Socket774:2010/11/04(木) 00:09:35 ID:RXlOSWFM
VIACPUスレでXPを軽量OSと呼ぶのは違和感があるなw
378Socket774:2010/11/04(木) 00:19:41 ID:U/dvI6uO
すでにサポートの終ったOSを比較にしてもしょうがないし
自作板ではほぼ実質的にOS=Windowsだしな。
379Socket774:2010/11/04(木) 00:21:55 ID:RXlOSWFM
いや現在進行形でXPは重いだろ。
少なくともC7には重荷だ。
nanoなら一応何とかなるが、決して軽くはないw
380Socket774:2010/11/04(木) 00:33:30 ID:NjdcQtvE
C7 1.5GHz + WinXP ProだがOSが重いと思ったことは一度もないな
Flashは惨憺たる状態だけど
381Socket774:2010/11/04(木) 00:42:45 ID:7vnVv6ub
PIII 1GHzでXP使ってるからVIAそんなに重く感じないな
382Socket774:2010/11/04(木) 03:24:48 ID:Tj1Xvi4u
Intelが用意するAMD Brazosキラーの意外な正体
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101104_404020.html
383Socket774:2010/11/04(木) 03:33:44 ID:BkrfDn0w
DualCore Nanoの値段次第だね
384Socket774:2010/11/04(木) 09:43:11 ID:B46g+nH+
>>382

> 仮にAMDが倒産したりすれば、一番困るのはIntel自身だからだ。
> というのも、AMDが無くなればx86プロセッサの市場でほぼIntelが100%独占となり、

VIAたんガン無視…
385Socket774:2010/11/04(木) 11:29:59 ID:0gYNaztG
>>384
VIAのシェア1%以下だぜ…
386Socket774:2010/11/04(木) 13:35:04 ID:SFju7KHv
つーか3チップのPenrynってその時点でメーカーに嫌われるような気がするんだが
なんか言ってることがおかしく思えてしょうがない
387Socket774:2010/11/04(木) 13:44:46 ID:FKmnL4B4
意外な正体って、ようするにintel横着してるだけだろ。
旧世代のCPUの焼き直ししか手がないって、言うほどintel有利じゃなくね?
388Socket774:2010/11/04(木) 14:34:34 ID:jcQfXwZj
VIAにはAntixがお似合いだ!
389Socket774:2010/11/04(木) 16:56:49 ID:kIglOHA5
>>387
焼き直しで充分対抗して儲けられるのだから、ビジネス的には全然オケだろ。
390Socket774:2010/11/04(木) 17:04:18 ID:mVdsQn3v
生産能力以外はbobcatの方がよさそうだけどな
391Socket774:2010/11/04(木) 17:57:15 ID:WU1O4OD8
dual core NANO 丸缶で出てこないかな。いや、単体で出ることはない、
というなら、マザボでOK。クッキー詰め合わせみたいな大きな丸缶。
性能なんてどうでもいいから、丸缶、丸缶なの!!
392Socket774:2010/11/04(木) 18:20:16 ID:Noc1hMil
そりゃまぁ、いまさらようやくデュアルコア、だしな
393Socket774:2010/11/04(木) 18:28:15 ID:tV1GPCU/
>>391
おおぉ、いいな、それ。昔、缶入りC3持ってたの思い出した
さすがにMini-ITX缶は大きすぎるだろうから、Nano-ITX缶かPico-ITX缶だな
394Socket774:2010/11/04(木) 18:59:08 ID:UicF41Tg
>>392
しかもサンプル品が65nmとか
来年発売ならとっくに40nmのサンプルが出てなきゃ間に合わないだろうに。
395Socket774:2010/11/04(木) 20:15:04 ID:igTMNEtP
>>391
俺も缶入り家にあるよ3個w

VIAのITXマザーはCPUオンボがデフォになってるが、VB6002見たいにsocket式に戻して欲しい
C7とNanoはピンコンパチなのに、似たようなマザーを新たに買ってるんだよな
しかもマザーも安くないしコンデンサは糞コンで固体じゃないしw

缶入りNanoDC発売希望ーなの
396Socket774:2010/11/04(木) 20:23:06 ID:Noc1hMil
サーバーに使ったら、まさに鯖缶
397Socket774:2010/11/05(金) 18:05:16 ID:en7glX3A
缶入りMBだったら、そのままケースに使えばオケな気が。電源はACアダプタで。
398Socket774:2010/11/05(金) 18:31:52 ID:w2VvLMjM
Chrome520は、IONより性能高いんかいのぉ
399Socket774:2010/11/05(金) 19:45:50 ID:EXGs3ltE
ストリームプロセッサが32とか言ってるから、
初代ion(20sp)とion2(40sp)の中間くらいじゃねーの。
400Socket774:2010/11/06(土) 12:29:49 ID:UYKDPKP1
>>398
動画再生支援ならまだしもゲーム向きでは無い気がする。
401Socket774:2010/11/06(土) 13:35:16 ID:MgaluO5d
最新のゲームを最高設定で遊ぼうなんてとても思わないが、
3年くらい前のゲームをデフォルト設定でXGA程度の解像度で遊べればまあ十分かと。

と思ったら、CRISYSってもう3年前なんだな
402Socket774:2010/11/06(土) 14:24:56 ID:FqMKhYIf
ゲームなんて実質DirectX9.0c以降というものが殆んどだからね
403Socket774:2010/11/08(月) 02:44:48 ID:eVi2egB+
ケース自作スレで晒したものです。
PX10000Gネタなのでこちらにも 
ttp://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1387 
404Socket774:2010/11/08(月) 03:05:30 ID:yNLEQ++p
>>403
めちゃくちゃ面白いね!
根気が要りそうだが自分もチャレンジしてみたいな
405Socket774:2010/11/08(月) 05:00:20 ID:hgPms4lQ
>おちんちんびろーん
ワロタ
ウルトラマリンが綺麗に塗れてるね、バイクか車いじってる人かな?
USBとリセットスイッチがリア側ならスッキリしてよかったかも、初のケース自作でその出来なら十分でしょ
406Socket774:2010/11/09(火) 06:39:35 ID:XH/PvhSq
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=1033&type=expert&pid=1
VIA Nano DC and VN1000 Preview - Dual Core Nanos Finally in the Pipe

メモリ帯域さえやる気を出したらなぁ
ま、省電力志向で抑えてるんだろうが
407Socket774:2010/11/09(火) 11:44:49 ID:9ArgUVHw
64bitフルサポートだからメモリMAXで10年先まで使えるな
408Socket774:2010/11/09(火) 17:03:11 ID:MCSHs/QH
出るのが10年後だけどな
409Socket774:2010/11/09(火) 23:44:33 ID:ALduP3BP
VIAという会社が継続できていると言うことは、PC用としての売り上げはしょぼくても
組み込みではそれなりのシェアを維持していると言うことなんだろうか。
410Socket774:2010/11/10(水) 12:28:50 ID:elvFKYMT
>>409
USBとかサウンドとかLANのチップである程度シェア持ってなかったっけ
411Socket774:2010/11/10(水) 14:19:26 ID:QXsbjL8c
AMDのマザーにサウンドチップとしてけっこう乗ってるね
412Socket774:2010/11/10(水) 15:50:37 ID:UHqwpsvC
パソコン攻防にMM3500があるが何に使えるの?
安いので欲しくなってきた
413Socket774:2010/11/10(水) 16:04:11 ID:lvqxJva5
PCIE16xスロットあるから再生支援使えるローエンドVGA挿してBDとかH.264動画再生PCにする
414Socket774:2010/11/10(水) 16:31:58 ID:GcbRmvaN
あえてハイエンドを挿す猛者はいないか
415Socket774:2010/11/10(水) 16:35:52 ID:5FV7AvVK
CPUがボトルネックすぎる
416Socket774:2010/11/10(水) 17:43:33 ID:pwf0is/4
>>415
GPGPU専用機にすればCPUがアレでもいけないかね
417Socket774:2010/11/10(水) 21:42:44 ID:1eyOSDDh
>>416
今のGPGPUではデータの供給を全てCPUで行うから厳しいだろうな
418Socket774:2010/11/10(水) 21:56:28 ID:DKbzacJM
VLIWなAMDならCPUはかなりのネックになるが
それ以外のGPUならそれほどでもない
419Socket774:2010/11/10(水) 22:26:08 ID:5FV7AvVK
意味分からん
420Socket774:2010/11/10(水) 22:39:46 ID:DKbzacJM
radeonのVLIWはCPUで発行するからだよ
421Socket774:2010/11/11(木) 02:25:03 ID:CANFxAXN
いくらなんでもCPUがそこまでショボイ訳が・・・訳がな・・・
くそっ、断言できん
422Socket774:2010/11/11(木) 10:43:48 ID:SdZ1qpau
FSB400で1.5G・・・鱈セレロンとか藁Pen4のレベルなのかな?
新品で4K以下でマザボ付きで買えるならある意味安いかも
423Socket774:2010/11/11(木) 11:48:59 ID:46UvEjFC
だからC7なら河童セレのレベルだって。
424Socket774:2010/11/11(木) 12:27:42 ID:5pI46iNa
>>418
ChromeでGPGPUすれば完璧と言うことだな
VIAに死角なし
425Socket774:2010/11/11(木) 12:46:22 ID:IPrEVPK7
>>424
未対応じゃね?>GPU演算処理
426Socket774:2010/11/11(木) 12:56:44 ID:5pI46iNa
>>425
500番台は、対応しているはず
427Socket774:2010/11/11(木) 13:31:37 ID:ZJhaWiJF
mm3500はChrome9 HCじゃん
428Socket774:2010/11/11(木) 13:58:27 ID:IPrEVPK7
これ以外に対応しているソフトって・・・・・・
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1020/s3.htm
429Socket774:2010/11/11(木) 14:53:08 ID:lNuxJIys
VIAのオンボードビデオで、ゆめりあベンチが動いた時は感動した
430Socket774:2010/11/11(木) 14:58:49 ID:qZOwURxQ
>>428
それもとりあえず作ってみました、レベルだよなあ
使いどころが思いつかない

そういや国内でS3の説明会みたいなのやるらしいけど
ちゃんと企業の参加者はあるのか心配だ。
431Socket774:2010/11/11(木) 15:27:42 ID:SdZ1qpau
24時間365日単純低負荷作業させれば電気代が節約できるという商品なのか?
432Socket774:2010/11/11(木) 19:37:14 ID:IcnnNkT0
>>431
つAtom
433Socket774:2010/11/11(木) 19:48:51 ID:zMq8sHUd
安くないからいつまでも山積みになってるわけで…
434Socket774:2010/11/11(木) 19:57:04 ID:sVHgttKG
>>428
3Dで見ても胸のふくらみは見えない。
どこかおかしいのではないか?
435Socket774:2010/11/11(木) 21:12:45 ID:/B/uix2+
>>428
>対応GPUが搭載されていないシステムでは、CPUで処理を行なう。
なんか「CPUに計算させたほうが速かった」という幻聴が…
436Socket774:2010/11/11(木) 22:50:16 ID:tIrClpyv
MM3500買ったんですが、
USBブートがどうしてもできない。
USBメモリ、USB-CDROM、USB-FDDで試したけどNO SYSTEMに。
全てmemtest86+の最新版のブートイメージ。
BIOSの1ST BOOTはもちろん設定してる。
USB設定の所にUSBデバイス挿してるとBOOT設定選択が出る物もあるが、
AUTO、FDDモード、HDDモードも試したけどダメ。
BIOSはF6です。
すでにubuntuがインスコされているHDD繋ぐと問題なく起動するので壊れているのではなさそうです。
この板はUSBデバイスでブートできないんでしょうか?
BIOSダウンロードサイトも無いみたいだし。
USBメモリにubuntu入れて運用するのが目的だったのでちょっと途方に暮れてます。。。
437Socket774:2010/11/12(金) 04:08:28 ID:LRszK6gW
ブートフラグ見てるとか
438Socket774:2010/11/12(金) 09:18:55 ID:E6unBdyq
>>436
USBメモリを背面に直刺ししてみるとか
USBケーブルを交換してみるとか。

うちの場合、USBケーブルが糞だったせいで
VB8001がUSBデバイスからブート出来ないことがあったし
いくらVIAでも今どきUSBブート非対応は無いと思う。
439Socket774:2010/11/12(金) 10:01:54 ID:FRozOCrD
いまどきつっても3年前の製品だからな
VIAならありうる
440Socket774:2010/11/12(金) 16:00:33 ID:D8w5WXhy
ファンレスのシングルでお薦め教えて。
441Socket774:2010/11/12(金) 16:07:08 ID:F8P0br0E
Atom
442Socket774:2010/11/12(金) 16:11:06 ID:KbIpQcTw
>>437
USBメモリしか繋いでない状態で。。。

>>438
背面4つ、ピンヘッダ4つありまして、一応全部試してみました。
ケーブル介さず直接挿してます。
ピンヘッダは自作の変換コネクタ経由ですけど。

VIA公式にMM3500の製品情報もダウンロードもないし、
ギガっぽい型番もシルク印刷されてたのでギガのダウンロードも調べたけど無し。
この板ってどういう扱いなの?
今晩、CDドライブも繋いでみるけど、CDブートはできるんだろうか?
できないとOS入れようがないしなぁ。。。
443Socket774:2010/11/12(金) 16:57:31 ID:3RpLTH8q
BIOS、どっかにあったな。
ギガの型番+BIOS でググったら拾えた記憶が。
444Socket774:2010/11/12(金) 17:13:19 ID:NaNBTsfK
ライバルはAtomか
445Socket774:2010/11/12(金) 17:13:32 ID:3JVuGkv+
>VIA公式にMM3500の製品情報もダウンロードもないし、
http://www.viatech.co.jp/jp/initiatives/empowered/pc3500_mainboard/index.jsp
名前は微妙に違うけど、多分これだろ
446Socket774:2010/11/12(金) 19:03:54 ID:MpdCHfUO
>>430
Suica対応液晶パネルつきジュース自販機の中身が
LinuxとフラッシュメモリストレージにVIA C3だったりする
447Socket774:2010/11/12(金) 19:12:36 ID:+bTRYNcG
POSとか。
いまはAtomにかっさらわれてるけど。
448Socket774:2010/11/12(金) 20:48:21 ID:quY10ZrO
>>436
当然やってるとは思うがBIOSのリセット、デフォルト設定のロードとか。
449Socket774:2010/11/12(金) 21:39:13 ID:eSBi8F3D
児童貸出機
三菱3MのABCVの中身がEdenだったりする
450Socket774:2010/11/12(金) 22:28:01 ID:LRszK6gW
> 児童貸出機
イヤァーーーーーーーーーッ!!
451Socket774:2010/11/12(金) 22:55:31 ID:g+5dBChE
「じどう」と打ち込んで「児童」と、変換とは
このロリコンめ!!
452Socket774:2010/11/12(金) 23:10:38 ID:rQASOkTS
狙ってんだろ

なに釣られてんだバカバカしい
453Socket774:2010/11/12(金) 23:48:53 ID:KbIpQcTw
>>448
BIOSジャンパリセットと一応電池抜きリセットも試したけど同じ。
で、パラレルCD-ROMでもダメだった。。。
どういうことよw
>>436のHDDはパラレルでそのブートはできたんだけど。
シリアルの光学ドライブ持ってなかったり。。。
もしかして詰んだ?w
シリアルの光学ドライブでブートするかどうかわからないけど。
つかやっぱり妙な壊れ方してるような気が。。。
454Socket774:2010/11/13(土) 03:12:54 ID:CPv6YOUI
児童販売鬼
455Socket774:2010/11/13(土) 09:06:46 ID:XV1YlI1H
妙な略が多いな
文体も中学生ぽい
BIOSちゃんといじれるんだろうか
456538:2010/11/13(土) 09:07:24 ID:BHKOOrRe
VB8001のPOST画面で「Isaiah」って表示されるの何とかならねえのかなあ

せっかくなんだからちゃんと「Nano」って表示しろよ
直付オンボCPUなのに、ソケットに非対応CPU乗せたみたいな表示されると寂しい
457Socket774:2010/11/13(土) 09:13:51 ID:34VG/w8n
コードネーム表示してるだけだしいいんじゃないの
458Socket774:2010/11/13(土) 10:44:44 ID:BHKOOrRe
MM3500/PC3500のOEM元はここのPC3500Gじゃね?
配布されてるBIOSがプリインストより新しいかどうかは分からんが。

http://www.idot.com.tw/en/downloads/

MM3000はOEM元がECSかPC Chipsだった気がするし
その前のC3時代にはGigabyteの板もあったはず。

「VIAのマザーボード」つってもOEM元はバラバラなんだよな
459Socket774:2010/11/13(土) 10:53:58 ID:Rmcvy9RM
>>458
あ〜ここだ前にBIOS落とした所。
さらにPC3500E+(MM3500+)の存在を知ってwktkしたもんだ。

MM3500自体、名前は同じでも青いGigaと紫なPCchips?のと2種類あるんよね。
460Socket774:2010/11/13(土) 10:59:25 ID:dhm3Haxp
P4M900M2-Lだが元気に稼動中
461Socket774:2010/11/13(土) 15:14:33 ID:BFG8ofH8
>>440 お願い
462Socket774:2010/11/13(土) 15:22:20 ID:BHKOOrRe
Atom ファンレス でぐぐって探せ
463Socket774:2010/11/13(土) 17:21:35 ID:BFG8ofH8
VIAはファンレスないの?
464Socket774:2010/11/13(土) 17:30:28 ID:8vlR5zN/
教えてクソはメーカー製PCでも使ってろ
465Socket774:2010/11/13(土) 18:11:31 ID:/84kfAUc
VIAはいつでもファンレスですが?
466Socket774:2010/11/13(土) 18:25:04 ID:BFG8ofH8
じゃあなんでお薦め教えてくれないの?
467Socket774:2010/11/13(土) 18:46:18 ID:Wx+rhHGF
>>465
No.
"Eden"の称号を持つボードだけがファンレス。
468Socket774:2010/11/13(土) 20:17:51 ID:96C3idId
>>466
何を薦めてもどうせ後で文句言いそうだと思われてるんだよ
だからAtomでも買えって言われてるわけ

469Socket774:2010/11/13(土) 20:21:00 ID:jL3n4Xtj
>>466
君にはね、富士通とかNECなどといった、こくさんいちりゅうめーかー()のパソコンがおすすめだよ
こくさんいちりゅうめーかー()だから安心品質、そして何かあってもサポートセンターがきみを待っているよwww
470Socket774:2010/11/13(土) 20:25:10 ID:GLEyJvbT
後()カッコをggってみたが、なかなか面白い解説をしているwebがあるなw
思わずワロタわw
471Socket774:2010/11/13(土) 20:50:47 ID:BFG8ofH8
なんだ通きどりのゆとりしか居なかったのか。
472Socket774:2010/11/13(土) 21:05:07 ID:QoyqEtTn
ID:BFG8ofH8
ID:BFG8ofH8
ID:BFG8ofH8
ID:BFG8ofH8
ID:BFG8ofH8
473Socket774:2010/11/13(土) 22:06:46 ID:jxLpM3/N
Cryptography Benchmark
4 core 800MHz
ttp://www.sisoftware.co.uk/rank2011d/show_run.php?q=c2ffc8ee8feed3e7d3f587ba8aacc9ac91a187f4c9f9&l=en
2 core 800MHz
ttp://www.sisoftware.co.uk/rank2011d/show_run.php?q=c2ffc8ee8feed3e5d3f587ba8aacc9ac91a187f4c9f9&l=en

Processor Multi-Media Benchmark
4 core 800MHz
ttp://www.sisoftware.co.uk/rank2011d/show_run.php?q=c2ffcee889e8d5e1d4e4c2b08dbd9bfe9ba696b0c3fece&l=en

なんでL2 cacheがcore x2になってるのかは知らん
案外あの接続の画の通りに本来のL2以外にもcacheがのってるのかもしれんね
ttp://farm2.static.flickr.com/1358/5124711927_83477c8727_o.jpg
474Socket774:2010/11/13(土) 23:12:54 ID:mRDdjh9e
1ダイのニコイチCPUなんだろ。
別にいいけどさ。

出さえするならな……
475Socket774:2010/11/14(日) 00:49:31 ID:2lunI4bZ
もうわけ分からんな

いいからまずは40nmのデュアルコアのMini ITXとMicro ATXを出してくれ。
476Socket774:2010/11/14(日) 01:45:21 ID:lXBJvdE8
 :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
 . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;  こくさんいちりゅうめーかー()は一流品……
  ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
    ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
    i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
     '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
       /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
    ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
     ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
477Socket774:2010/11/14(日) 02:29:01 ID:rQIEr10T
Pen4式デュアルコアだな
同じダイからシングルとデュアル作れるのでVIA規模だと当然そうするだろう
478Socket774:2010/11/14(日) 02:35:01 ID:XvA1Ms4+
45nm1コアならけっこう省電力が期待できるわな
479Socket774:2010/11/14(日) 03:20:32 ID:2lunI4bZ
Nano U3100 1.6GHzとNano L2200 1.6GHzの比較を見ちまうと
とてもじゃないけど今さら2000/1000は買えなくて困る

早くNano 3000かDCのMicro ATXマザーを出してくれー
480Socket774:2010/11/14(日) 05:40:34 ID:zTpqOBJg
40nmだとシングルはないよ
サイズ的に
481Socket774:2010/11/14(日) 15:44:17 ID:nB3ziM2x
>>479
Micro ATXマザーは欲しいな

ほんとVIAには何時もヤキモキさせられるw
482Socket774:2010/11/14(日) 16:03:09 ID:oWDuegCR
俺もMicroATX欲しい。

しかしDualCoreが出てくれればどのマザーでもいい。
まずは物を供給してくれ…話はそれからだ…
483Socket774:2010/11/14(日) 16:40:42 ID:GhgwkfhR
自分はAMDerだが未だにSingleCore+DDRで頑張ってるし、CRTがそろそろ
逝かれそうだし、SSDも欲しいからMBやCPU&メモリの買い替えはマダマダ
先なので、それにNANODUalが間に合う様なら買い換えたいとオモッテル。

ディスプレイをLCDに替えればデジタル接続だから、Cromeの画質云々には
拘らなくて済むし、SSDを使っていれば体感速度にCPUの性能差はさほど
出ないだろうし、所詮ネットサーフィンがメインだし。

でも出てくれない事には話にならんのだが。自分もMicroATX派なので待望。
484Socket774:2010/11/14(日) 16:42:36 ID:5ODcgREf
>>482
さすがに組込用の独自規格マザーだけだと爆死してしまう。

出来ればMicro ATX、次点でMini ITXだわ許容できるのは。
485Socket774:2010/11/14(日) 17:17:54 ID:PJNRoF0d
(´・ω・)VIAを選ぶ理由は人それぞれだけど、そろそろUSB3.0の組合せが欲しい
486Socket774:2010/11/14(日) 17:33:51 ID:rcGY2wiG
>>485
VIA製コントローラー搭載のUSB3.0カード後付けじゃだめかね
487Socket774:2010/11/14(日) 17:40:37 ID:oWDuegCR
>>484
確かに俺もそりゃ爆死しそうだw
MicroATXなら2枚は押さえたい所だ。
488Socket774:2010/11/14(日) 17:40:38 ID:tq6cC8EE
USB3よっかSATAのチャネル数がほとんどのマザーで2個ってのがキツい。
拡張スロットには他のカード挿したいから、SATAはGen2(3gbps)で結構なんで4口欲しい。
489Socket774:2010/11/14(日) 19:08:53 ID:i80sKfTt
>>480
そこでChrome内蔵ですよ
490Socket774:2010/11/14(日) 19:14:48 ID:XvA1Ms4+
もうチップセットも内蔵して1チップにしてしまえ。
491Socket774:2010/11/14(日) 21:02:22 ID:JfudsGvI
チップセットスクラッチビルド?
いやそれは本業に差し障りがあるのでmATXはNECでもSiliconStorでも
いいからUSB3+SATA3で・・・
たぶんこの辺でリンクを食われるから、PCIeは16の格好をしたx4と、x1一個づつあれば。

でも3.5inchSBCとか爆死コースがちらちらする・・・。
492Socket774:2010/11/14(日) 22:45:21 ID:muLw18r+
普通のPCIスロットも2本ぐらい欲しいなぁ
493Socket774:2010/11/14(日) 23:35:10 ID:pZNOHlRR
ARTiGO A2000の後継を出して、ホームサーバ向けのアピールもして欲しいな。
HPのMicroServerに対抗して欲しい。
494Socket774:2010/11/15(月) 02:13:01 ID:ybqab6kc
TSUKUMOの特価 PV530 ITX買った
今から何に使うか楽しみだ
495Socket774:2010/11/15(月) 07:38:28 ID:zpFzZwl0
いくらだった?
496Socket774:2010/11/15(月) 11:56:42 ID:MUq694wn
オンラインでも安いな

PV530-ITX
ネット特価:
\5,980 (税込) 60pt
会員価格:
\4,980 (税込) 0pt
※ 会員価格の方がお得です

在庫状況 残り2個


自分は、こっちの方が気になった・・・・・・

ASRock
PV530 《送料無料》
その他マザーボード
チップセット : VIA VX900
PCI Express x16 : 1
PCI : 1
最大メモリ容量 : 4GB
RAID機能 : なし
VIA PV530オンボード VIA VX900搭載 MicroATXマザーボード
ネット特価:
\6,480 (税込) 65pt
会員価格:
\5,980 (税込) 0pt
※ 会員価格の方がお得です

在庫状況 在庫あり
翌日迄に出荷

497Socket774:2010/11/15(月) 12:03:45 ID:zpFzZwl0
VIA PV530搭載のASRockマザー「PV530」がデビュー!
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1007/26/news021_3.html

>ただ、取材時にはまだ購入者が現れていないという。
>店員さんは「仕様のインパクトが大きいので、まずは勢いで購入して、
>それから使い道を考えるという人が出てきそうです。
>コストパフォーマンスは高いですし、長い目でみれば需要はあると思いますよ」と動じていなかった。

長い目で見ても需要が無かったんだな・・・まあこのスレで散々語られてたが・・・
これでショップのVIA CPUマザー仕入れにまた悪印象かと思うと残念ではある。

というかこの店員がどういう視点で「コストパフォーマンスが高い」と言ったのか、
今更ながらそっちの方が気になってきたw
498Socket774:2010/11/15(月) 12:08:36 ID:hSxxIKNW
>>497
満足度のコストパフォーマンスかな
店員もこのスレの住人に違いない
499Socket774:2010/11/15(月) 14:34:27 ID:rgZiKOKQ
まあでも今どきC7では日本の自作市場では売れなくて当然だしなあ。
nanoなら違った結果になったと思うが、そうすると本場(?)の中国ではコスト増になるんだろうな。
500Socket774:2010/11/15(月) 15:35:57 ID:9IDyZDkm
500
501Socket774:2010/11/15(月) 17:04:19 ID:wTuoEALt
>>499
俺的にはC7をシュリンクしてったらどこまで行けるかが楽しみなんだが…
502Socket774:2010/11/15(月) 21:17:14 ID:Woj46u4/
>>501
何も無くなっちゃいますぅ >−<
503Socket774:2010/11/15(月) 21:55:14 ID:fQ29E27q
Pen4をシュリンクしたAtomが化けたように、C7ももしかして・・・
504Socket774:2010/11/15(月) 22:03:14 ID:B1d+3BeO
何いってるの?
まったくの別のもを
505Socket774:2010/11/15(月) 22:29:13 ID:4SbXXY+e
Atomはインオーダーだし完全に別物
506Socket774:2010/11/15(月) 23:04:15 ID:RcmQr82u
503だが
正直スマンかったと思っている
507Socket774:2010/11/16(火) 01:14:26 ID:UxCZJVwU
鯖をPen3 1GHzからMM3500に換えてみた。
cgiでベンチとったら処理能力はほぼ同等。
一日通常運用した平均ワット数は20Wから22W。。。
C7の方が消費電力上かよw
Pen3もMじゃなくて普通のなんだけどなぁ。
Pen3-Mの石買った方が良かった。。。
508Socket774:2010/11/16(火) 01:36:22 ID:RQdaaj7Q
消費電力は板などによるだろうから知らんが、
Pentium III 1GHzがC7並に遅いなんて俄かに信じられない
509Socket774:2010/11/16(火) 01:43:01 ID:ViYD8BdS
用途的にC7が極端に苦手な浮動小数点演算やらせてるわけじゃないし
C7 1.5GHzとPen3 1GHzなら妥当だと思うんだが。
要するにcgi処理でC7はPen3の2/3の性能ってこったろ?

VIA CPUが遅いのは確かだけど、
苦手な処理の低性能っぷりを全般ってことにして
性能を過小に自慢したがる奴が多いよな
510Socket774:2010/11/16(火) 01:56:11 ID:UxCZJVwU
ttp://kokogiko.net/m/archives/001915.html
ここ参考にやったらほぼ同等だったって結果ね。
厳密にはPen3の方が上だったけど誤差レベルの差でしかなかった。
動画再生とかしたらC7に分があるんだろうけど。
しかしまさか消費電力上とは思わなかったよ。。。
511Socket774:2010/11/16(火) 02:03:25 ID:hFPlnFYo
>>510
その鯖運用だとほとんどの時間はアイドルタイムでしょ

かたや180nmの河童Pen3はリーク電流が問題になってない頃の製品で
アイドル時の消費電力は後継である130nmの鱈より圧倒的に有利なほど。

かたや90nmのC7-Dを積んだMM3500はリーク電流が無視できないし
C7ファミリの中でも消費電力の大きなC7-Dだし消費電力の大きなCN896.

1割の差はあっても仕方ないんじゃないかなって思う
河童Pen3 1GHzをEzraコアのC3にすると消費電力は下がると思うよ。遅いけどw
512Socket774:2010/11/16(火) 02:04:37 ID:go2+IZha
初めてC7でマシン作ってベンチ取ったときに、思ったより健闘していて驚いたことがあったな。
HDBENCHだが、同クロックPenMと比べて整数演算が約8割、浮動少数演算が約7割だった。
むしろメモリ周りの遅さのほうが気になった。
513Socket774:2010/11/16(火) 04:20:51 ID:b7dXtB8e
>>496
>>494だけど、俺買った時は残り2個だったから11時までは売れてなかったのか
ってまだ残ってるのかw
514Socket774:2010/11/16(火) 11:53:31 ID:Sj05z8Jm
>>512
Pen3じゃなくてPenMっすか?
515Socket774:2010/11/16(火) 15:59:36 ID:rK+6hXrW
Pen3マザーにはSATAが無く、MM3500にはSATAがある。
516Socket774:2010/11/16(火) 17:27:44 ID:18OOgFIQ
ま、CPU据え置きでも新しいチップセットだと、旬で容量単価が安いRAMを使えるというメリットはあるな。
517Socket774:2010/11/16(火) 17:38:41 ID:50smtpH5
はよ出ないかな
518Socket774:2010/11/16(火) 17:49:39 ID:wPM9aaut
PV530-ITXでようつべはストレスなく見ることができますか?
519Socket774:2010/11/16(火) 18:04:31 ID:1wGwzUCR
ムリ。

そういう用途なら素直に普通のPCを買ったほうがいい。

VIAがいいならせめてNano。
520Socket774:2010/11/16(火) 18:14:04 ID:M4j+nzy4
VIAはダメさ加減を楽しむためのものだから。

「あー、これもダメかあウフフフ」っていう楽しみ方。
521Socket774:2010/11/16(火) 21:05:31 ID:go2+IZha
>>514
うんPenM(ドタンの低電圧版1.6Ghzを1.5Ghzにしたやつとの比較)。
正直5割出ればいいやと思っていたから意外だった。
522Socket774:2010/11/16(火) 21:42:02 ID:aMXSJ5m1
VIA's Dual Core Nano & VN1000 Chipset Previewed
ttp://www.anandtech.com/show/4017/vias-dual-core-nano-vn1000-chipset-previewed/1

The Brazos Performance Preview: AMD E-350 Benchmarked
ttp://www.anandtech.com/show/4023/the-brazos-performance-preview-amd-e350-benchmarked

AMD E-350 1.6 GHz APU Brazos Platform Preview - Zacate APU Benchmarked
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=1039&type=expert&pid=1
523Socket774:2010/11/17(水) 02:01:08 ID:yILB3qpI
65nmのサンプルだから消費電力はおいとくとしてもベンチが微妙すぎてたまらんものがあるな
524Socket774:2010/11/17(水) 10:51:40 ID:uQnUGTII
低性能コアのデュアルとかw
これ絶対Win7を入れても微妙な体感速度なんだろうなw

すっげえ欲しいw
525Socket774:2010/11/17(水) 11:22:47 ID:Ogz3weQs
>低性能コアのデュアル
Atom 330とかPentium DとかSempron X2とか、いくらでもあるぞ
526Socket774:2010/11/17(水) 14:58:00 ID:mHOTvm6d
たまらんのぅ…
そのATXで良いから量産してくれ…
527Socket774:2010/11/17(水) 16:22:54 ID:GfDgfpMh
>低性能コアのデュアル


俺を萌えさせる言葉だな
528Socket774:2010/11/17(水) 17:19:06 ID:KEmCl3E/
BP6とベンチ対決!
529Socket774:2010/11/17(水) 21:46:30 ID:ipQ1/uOi
今の半額くらいになったら適正価格だな
530Socket774:2010/11/17(水) 22:57:23 ID:FMgKdK4G
>>528
また懐かしいものを
さすがにMendocinoじゃ勝負にならないだろうな
531Socket774:2010/11/18(木) 12:57:17 ID:xOAZtwTK
>>521
丁寧な回答サンクス
正直、意外だったわ。C7もまだ戦えるな
532Socket774:2010/11/18(木) 13:07:01 ID:15iHl3UH
ドタンいいな、当時欲しかったけど高かったな
533Socket774:2010/11/18(木) 14:37:50 ID:oxQ0z9qn
うち、Baniasの725が使われないまま転がってる

親のセレMノートの交換用にと思ってたけどCPUクーラー固定してるネジをなめちゃって
交換できないままなんだよな〜
534Socket774:2010/11/18(木) 16:18:41 ID:HrfFhdI4
>>531
でも今思うと数値が出すぎな気がするな。
夜に環境作って久しぶりにベンチとってみる。
535Socket774:2010/11/18(木) 19:35:11 ID:/iV+D6CT
>>533
ネジをナメてしまった時こそ、インパクトドライバーの出番ですよ

>>534
余裕があったら、レポよろしう
536Socket774:2010/11/18(木) 20:32:00 ID:CScD+xfD
>低性能コアのデュアル
といえばコレだよね?
XPのインストールすらままならない程遅かった記憶が。

ttp://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/via/detail/vt310-dp/vt310-dp.html
537Socket774:2010/11/19(金) 01:13:57 ID:xeH+9+Wc
>>536
エデンデュオは走らせて見たかったなぁ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1290096557594.png
PV530はどこぞのをぱくってきてます。公開してくれた方ありがとう。
C7は足が速ければ・・・。

元祖Centour Winchip2 200付です。
538534:2010/11/19(金) 06:29:49 ID:wCPr7gkP
とりあえずマシン用意してベンチとったので報告とお詫び。
お詫び:昔取ったベンチのPenMは、バニアスの1.5Ghzでした。
お詫び:当時のPenMのスコアが変(SpeedStepが機能している?)なので、8割7割の発言は忘れてください。

今回の環境は以下(PenMはCrystalCPUIDで1.5Ghzに固定)
・PenM(低電圧版ドタン)1.6Ghz(OS:WindowsXpHOME SP3 MEM:DDR333 1.2GB マシン:ThinkPad T40)
・C7 1.5Ghz(OS:WindowsXpHOME SP3 MEM:DDR333 1GB マシン:EPIA-EX15000G)
・C7 1.5Ghz(OS:WindowsXpPro SP3 MEM:DDR667 2GB マシン:EPIA-M700-15)

ベンチ結果(HDBENCH:CPUとメモリ)
・PenM
Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW
91293 71619 54829 30709 60511
・C7(EPIA-EX15000G)
Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW
56067 38181 18572 32908 30072
・C7(EPIA-M700-15)
Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW
56065 38206 17242 37805 30083

ベンチ結果(CrystalMark 2004R3:CPUとメモリ)
・PenM
[ ALU ] 5628
Fibonacci : 2125
Napierian : 1022
Eratosthenes : 876
QuickSort : 1583
[ FPU ] 6959
MikoFPU : 668
RandMeanSS : 3853
FFT : 1204
Mandelbrot : 1212
[ MEM ] 2957
Read : 1257.84 MB/s ( 1257)
Write : 541.50 MB/s ( 541)
Read/Write : 538.67 MB/s ( 538)
Cache : 5994.75 MB/s ( 599)
539534:2010/11/19(金) 06:35:01 ID:wCPr7gkP
ベンチ結果(CrystalMark 2004R3:CPUとメモリ)
・C7(EPIA-EX15000G)
[ ALU ] 2739
Fibonacci : 659
Napierian : 497
Eratosthenes : 618
QuickSort : 943
[ FPU ] 2637
MikoFPU : 403
RandMeanSS : 1607
FFT : 299
Mandelbrot : 306
[ MEM ] 1817
Read : 374.62 MB/s ( 374)
Write : 583.21 MB/s ( 583)
Read/Write : 289.74 MB/s ( 289)
Cache : 5492.86 MB/s ( 549)

・C7(EPIA-M700-15)
[ ALU ] 2691
Fibonacci : 647
Napierian : 489
Eratosthenes : 607
QuickSort : 926
[ FPU ] 2599
MikoFPU : 398
RandMeanSS : 1583
FFT : 295
Mandelbrot : 301
[ MEM ] 1725
Read : 310.02 MB/s ( 310)
Write : 602.12 MB/s ( 602)
Read/Write : 249.97 MB/s ( 249)
Cache : 5421.71 MB/s ( 542)

HDBENCHの値と合わせて、同クロックPenMの半分くらいの性能て感じでしょうか?
7割とか抜かした自分は恥ずかしいけど、何か安心できました。
540Socket774:2010/11/19(金) 07:52:35 ID:E4kI6Iny
>>539
レポありがとう
やっぱ性能約半分だよね。俺もなんか安心したw
541Socket774:2010/11/20(土) 20:21:31 ID:MZCpxd3g
安心のVIAベンチ
542Socket774:2010/11/21(日) 00:03:10 ID:vbsoxkNq
NANOノートってぜんぜん見ないよなー
ノート板にもスレたってないし
543Socket774:2010/11/21(日) 00:50:43 ID:hY5D5UJ1
>>409
何だかんだで実績もあるし供給期間も長い。
EPIAとかの出来合いのMBでも組込用のIFが存在してる。結果的に安い。
Atomは産業用の板は組込IFあるけど、純正の出来合い品はそれ無いし。
組込でもPC的に使わない用途では需要あるんでしょ。

>>410
それはRealtekだろ。
544Socket774:2010/11/21(日) 00:52:31 ID:hY5D5UJ1
>>511
C7-Dは産廃。
VIA厨の俺でもC7-Dは擁護出来ない。
545Socket774:2010/11/21(日) 07:45:45 ID:shvCR+g1
>>543
Envy涙目
546Socket774:2010/11/21(日) 10:08:35 ID:aGJqGvct
ビニール音源は名前が悪い。
音は悪くないのに。
547Socket774:2010/11/21(日) 10:30:55 ID:jQjjk4By
Envy系音源は、微妙にCPU負荷が高くて、時々プチプチノイズが入るのがいただけない。
548Socket774:2010/11/21(日) 12:05:21 ID:F5a3gJei
VIAに買われたせいで消えちまったな
549Socket774:2010/11/21(日) 15:43:36 ID:Oqiw8vB6
Cyrixと同じだな。
550Socket774:2010/11/24(水) 09:57:40 ID:U93nHB2C
CentaurのCPUととS3のGPUは、VIA傘下だからこそ生き残っていると思ってる。
551Socket774:2010/11/24(水) 18:49:36 ID:0HnFfFJ3
>>550
CPUは知らんがS3はS3TCの特許料だけで生き残っていると思っている。
552Socket774:2010/11/24(水) 21:43:22 ID:iUNVUpAb
centaurはもともと100人程度の小規模集団なんで
細々と生きていける
553Socket774:2010/11/24(水) 22:20:08 ID:Z891u14Y
作った分だけ売るスタイルは無駄が無く地球に優しい。
554Socket774:2010/11/24(水) 23:13:29 ID:SG+DXmwD
ラーメン屋に入った時
「すいませーん、今日はもう麺終わっちゃったんッスよねー」

みたいな感じか
555Socket774:2010/11/24(水) 23:18:04 ID:/uUiu2JE
>>553
昔、カーボンフリーCPUとかPRしてたよね
556Socket774:2010/11/24(水) 23:22:12 ID:21R7uDgc
>>551
中身空っぽの無人カンパニーなんか自作erにとっては死んだも同然だわ
557Socket774:2010/11/24(水) 23:59:54 ID:Z891u14Y
558Socket774:2010/11/25(木) 06:41:36 ID:jQzm3sac
>中身空っぽの無人カンパニーなんか自作erにとっては死んだも同然だわ

いまだにその無人カンパニーのGPUに追いつけていない件
559Socket774:2010/11/27(土) 02:11:40 ID:BVxfznvn
VB8003に付いてきたchrome435は、うちではゲーム用に活躍中だが、
CPUがデュアルになってもGPUがオンボードなら性能は低下するかもなあ。
どうせMSAAの設定は無いだろうし。
560Socket774:2010/11/27(土) 03:19:49 ID:03QxpT6F
前からEPIAに興味があったんで放出品の箱付M10000を買ってみた。
Youtubeもカクカクなのねw

それと、VIARENAドライバ落としにくくなってた。
561Socket774:2010/11/27(土) 10:31:19 ID:BVxfznvn
M10000だと性能で言えばK6-2より少しマジという程度だからな。
FLASH動画なんかには太刀打ちできないよ。
562Socket774:2010/11/27(土) 15:57:20 ID:nxGGMjT0
dual nanoマダー
563Socket774:2010/11/27(土) 16:33:56 ID:kDRqFYCN
Dual Nano Mother
564813:2010/11/28(日) 18:04:54 ID:WnjUTu9l
>>560-561
CPUだけの問題じゃなくてGPUの問題の方が大きいだろ。
河童セレ533MHz+PCI版GeForce8400GSでフルHDヌルヌルにできるって報告がBXスレで挙がってるぞ。
ttp://ime.nu/dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-123.html

おそらくC3/1GHzもあれば、GF8xxx/9xxxのPCI版との組み合わせでFlashのローカル再生ぐらいなら何とかなり得る可能性がある。
YouTubeでも、SD画質ならハードウェアアクセラレーション有効でストリーム再生もいけると思われ。
565Socket774:2010/11/28(日) 19:38:04 ID:uySAExkA
>>564
いや、H.264の再生はともかく、Flashは再生支援の効果が薄いから無理。
FB11にネヘ1GHz積んで「夜のゆりかもめ」でテストしてみたけど、ストリーム再生時はCPUが常時100%に張り付く。
SD画質(360p)でもカクカクだよ。
ローカル再生したらどうかわからんけど。あんま期待せん方がいい。
566Socket774:2010/11/28(日) 19:39:07 ID:42RhGP91
いいこと聞いた。今度試してみるわ!
567Socket774:2010/11/28(日) 21:23:34 ID:uySAExkA
>>566
試して見るのはいいけど、MPC-HCはSSE使うからネヘ以降じゃないと動かんので注意な。
568Socket774:2010/11/28(日) 21:31:56 ID:vemyrc3e
むしろNehemiahのSSEをちゃんと認識してくれるのが感動じゃね?

最初の頃はNehemiahのSSEは認識してもらえないほうがデフォルトで
このスレでも認識される3DNow!のままのほうが良かったって嘆きがあったくらいだし

http://journal.mycom.co.jp/articles/2003/02/12/05/bench/003.html
569Socket774:2010/11/28(日) 21:34:32 ID:Mc+BJAur
CPUIDではじかれる
570Socket774:2010/11/29(月) 11:45:37 ID:TPmlYi8L
Flashが再生できないとなるとBCM70015の様なもの使う必要あり?
571Socket774:2010/11/29(月) 18:16:55 ID:fptWQPkI
>>570
それ、Flash再生支援がついてるとはどこにも書いてなくねーか?
572Socket774:2010/11/29(月) 18:23:44 ID:fptWQPkI
VT-310DP+9400GTとかでフルHDヌルヌル環境を構築してみたい。
結構感動しちゃいそうだ。
573Socket774:2010/11/30(火) 14:06:58 ID:07JgoVBQ
くあdっどnanoふじこ
574Socket774:2010/11/30(火) 15:32:35 ID:4BegFrPJ
ツインコアnanoを2基で4スレッド!
575Socket774:2010/11/30(火) 15:50:08 ID:9i855qoj
ぞね廃業した…またVIAマザー取り扱い店が一つ消えた…
576Socket774:2010/11/30(火) 15:55:24 ID:Xvy/kDwR
まあVIAなんか取り扱ってるから廃業するハメになったと言えなくもない
577Socket774:2010/11/30(火) 16:01:01 ID:wOz8L0f0
Matroxのビデオカードも後生大事に置いてあったしな
578Socket774:2010/11/30(火) 16:32:49 ID:4BegFrPJ
ドスパラが引き継ぐのかな?
マザーは、秋葉だと九十九とか逝けば買えそうな気もするけどね
579Socket774:2010/11/30(火) 16:36:23 ID:9i855qoj
>>576
まぁそう言えなくもない。
PXなんか途中から原価割りしてたもんな…
580Socket774:2010/12/01(水) 09:02:58 ID:619kX0+t
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/29/news102.html

>周辺ショップとの価格競争が続き、1つの商品で得られる利益がどんどん少なくなっていくと、
>仕入れる数が少ない一店舗経営のショップは全国規模のショップよりも先に赤字ラインが来る。
>ならば、他社で扱わない商品で差別化しようと考えても、並べるスペースはこれ以上増やせない。

この辺見る限り、VIAマザーやMatroxビデオカードを扱ってるから潰れたというより、
元々普通の商品だけでは利益的に厳しい店が苦肉の策でニッチな商品にも手を出すって感じみたいだね

すでに逝った高速電脳やBLESSも比較的ニッチパーツが豊富だったのも偶然じゃない気がする。
581Socket774:2010/12/02(木) 20:51:55 ID:S0TXM0UH
寂しくなってきたなぁ('A`)
582Socket774:2010/12/02(木) 21:03:56 ID:a1edYFRQ
オーディオブームが去った頃よりましかも
583Socket774:2010/12/02(木) 21:10:14 ID:Lq8sVceg
オーディオの場合、ブームが去ったら買う人数がガタ減りしたけど、
パソコンは必需品かつ実性能が向上しているため、
販売の絶対数がそれほど減ってないからな。
584Socket774:2010/12/02(木) 21:50:01 ID:+R8Xta/U
EPIA SN18000Gってマザボ貰いました。
いっぱいインターフェースがあるので何だか楽しみです。
どんだけ遅いのか楽しみです。o(^-^)o
585Socket774:2010/12/02(木) 22:00:15 ID:Runrkr+d
正月にVIAマザーのセールをゾネでやってた時にさ、
人だかりが出来てたんで何のコーナーかと見たらVIAコーナーだったんよ。
夢みたいだったなぁ…
586Socket774:2010/12/02(木) 23:08:31 ID:X+pz+P9W
在庫処分で投げ売りしてたときか
その赤字が原因で・・・
587Socket774:2010/12/03(金) 00:31:39 ID:O9zRP3FI
なんという切なさ
588Socket774:2010/12/03(金) 17:18:23 ID:qjRwCzXC
    |┃三   人      _________
    |┃   (釣 )    /
    |┃ ≡ ( 音 ) < Turion64の宣伝に来ました!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411408.html
589Socket774:2010/12/03(金) 18:04:37 ID:nd9xaQ2F
帰れ。
590Socket774:2010/12/03(金) 19:41:33 ID:O9zRP3FI
nanoデュアルコアが出たら、ちょうどこれくらいの性能か……
591Socket774:2010/12/03(金) 20:15:28 ID:LbiKNGJu
いやいや、それはVIAを買いかぶりすぎだろうがよ………
592Socket774:2010/12/03(金) 20:25:32 ID:5jnVZu9+
Nano U3100のパイ焼きスコアをクロック当り性能で調べてみたけど、
Socket 754版のTurion64にさえ届いてませんでしたからー。
593Socket774:2010/12/03(金) 21:13:41 ID:qfwudjrn
ベンチマークなんてCPUIDで結果が決まるモノだろ。
594Socket774:2010/12/03(金) 21:32:05 ID:eXnpxXNj
まだVIA CPUでπ焼きする奴がいること自体が驚きだ。
あんなもん実使用には何の影響も無い事くらい、もう常識だと思ってたんだがな。
595Socket774:2010/12/03(金) 22:00:50 ID:nd9xaQ2F
ミニノートの先駆けにC7が多く採用されたみたいに
今度はストレートPC辺りにNano DualCoreを採用したら面白いかもしれん。

Windows7も動くし組み込み用途ならVIAの十八番だし。
596Socket774:2010/12/03(金) 22:08:36 ID:qfwudjrn
AMDのやつより早く出せたらね……
597Socket774:2010/12/04(土) 01:32:21 ID:1hwufHgZ
新Atomより早く(ry
598Socket774:2010/12/04(土) 04:15:18 ID:DpwZ6TGE
>>596-597
2社がVIAのnanoDCが出るまで新製品は絶対に出さないと宣言して、
それを2社が厳守しない限り絶対に無理。
599Socket774:2010/12/04(土) 05:05:04 ID:YoxLGYwa
ストレートPCって・・・なんか変
600Socket774:2010/12/04(土) 06:00:18 ID:yKculcH0
あれでエロゲやるんだよ
指で操作できるってことは指じゃなくても動かせるってことで
つまり、それは
601Socket774:2010/12/04(土) 09:49:46 ID:NsArwqpi
>>600
警察の方から来ますた
602Socket774:2010/12/04(土) 13:54:44 ID:83k2Xiw0
nano/picoITX市場は守り通して欲しい。
603Socket774:2010/12/04(土) 14:35:26 ID:eDHhf9By
四畳半のスペースで始めた店舗「えでん」を開店、小規模ながら地道に商売を続けてきた。
1年ちょっと前、すぐ隣に同じ業態の大規模店舗「あとむ」が開店。
一気に客を持っていかれて店は蹂躙された。
604Socket774:2010/12/05(日) 14:56:40 ID:Tfl0K+yE
メイド喫茶にすればEdenでも大丈夫じゃないか?
605Socket774:2010/12/05(日) 15:35:38 ID:/gaozmwX
>>603
蹂躙されて無いだろ。
「えでん」の前で指加えてた客が「あとむ」に言っただけ。
606Socket774:2010/12/05(日) 16:34:44 ID:PwT5yLSC
料理出すのが遅い割にすげえうまいってわけでもないからな。
近隣に飲食店が無いから仕方なく来てた客も多かったと。
607Socket774:2010/12/05(日) 16:40:20 ID:pAIihEQh
注文の多い料理店...
608Socket774:2010/12/05(日) 16:56:32 ID:7zUh6QnD
>>606
むしろ、大衆的にはマズくて高いと不評だったような・・・
609Socket774:2010/12/05(日) 21:25:01 ID:Hr6maVIs
もうC7をIPコアにして売っちゃいなよYOU!
610Socket774:2010/12/05(日) 22:29:27 ID:syloC6FE
駄菓子にしてもそうだが大量に安く菓子が手に入る時代に駄菓子は割高な上、旨くもない。
しかし何故か見つける度に買ってしまう。
VIAのマザーもきっとそんな感覚なのだと思う。
611Socket774:2010/12/06(月) 02:41:58 ID:3sUhO/Uo
>>606
遅くても出て来れば良い方
612Socket774:2010/12/06(月) 09:07:28 ID:Tg/x18nM
店先の見本にはあるのに
「そのメニューはまだ旦那が味見中なんですよ」
なんて店員に言われる食堂。
613Socket774:2010/12/06(月) 10:55:43 ID:S8u8SV5i
>>609
ますますボード売りしなくなってしまいそう。
でも、もういいのか。つぶれず元気にやっていてくれれば。
614Socket774:2010/12/06(月) 11:41:41 ID:fompvZuu
ASRockにEden ULV搭載の変態マザーを期待したい。
615Socket774:2010/12/06(月) 15:03:45 ID:QOsej2yT
>>613
自作erと無縁なメーカーになったら死んだも同然だろ

株主じゃないんだからw
616Socket774:2010/12/06(月) 16:45:35 ID:3sUhO/Uo
心配すんな。
そのうちARMでPCIe積んだVGA3系統とかの変態マザー出すだろうから。
617Socket774:2010/12/06(月) 17:29:28 ID:wffms7+k
ARMだとOSの選択肢で困る
x86のソースも使えないし
618Socket774:2010/12/06(月) 22:19:21 ID:c+AyAj5D
自作er向けに出てくれば好き者の為にソフト書く好き者が出てくるだろう
VIA好んで買うような類の人間が何とか使える程度にはソフトも出てくるさ、きっと
619Socket774:2010/12/06(月) 23:57:04 ID:BjNspMQL
妄想を語ってもいいなら、シングルNano搭載でPCIeから電源取れる組み込みマザーが欲しい。
620Socket774:2010/12/07(火) 01:56:45 ID:mp8RSVx9
ARM向けのUbuntuが出てなかったっけ?
VIAのマシンで動くか解らんが
621Socket774:2010/12/07(火) 02:12:26 ID:rlITJgWF
VIAもARMコアをAndroidタブレット向けに販売してるから
NVIDIA同様、そういう用途はARMコアで行くんじゃねーの

x86がまるで不向きな用途にx86コア投入する意味も無いし

Androidタブレット関連の場所では
安いだけで低性能過ぎて糞って言われてて
散々な評価だけどね >VIAのARMコア

>>609
IntelがAtomベースでIPCやってはいたんだが需要がまるでなかったらしい。

Atomの完成度、インテルの宣伝力&販売網&サポート体制でダメなら、
VIAがやっても悲惨な失敗になるだけかと
622Socket774:2010/12/07(火) 03:18:01 ID:SfJ1sqXm
実際売れているのだろうか、Atom
623Socket774:2010/12/07(火) 03:21:11 ID:rlITJgWF
Atom自体はバカ売れだよ
組込開発技術展とか行ってみろよ

x86ボード≒Atomってな状態
624Socket774:2010/12/07(火) 04:40:41 ID:tgPMTf4J
チョウドイイ Atom
625Socket774:2010/12/07(火) 10:09:02 ID:vntO2t1l
>>621
やたら尖ってる製品の多いVIAらしい評価だな。
626Socket774:2010/12/07(火) 13:10:30 ID:2WA7VUp2
リナザウ→ネットウォーカーと使ってきているので
350g前後のAndroid搭載クラムシェル型非スマートフォンが欲しいな
スレ違いだが
627Socket774:2010/12/08(水) 00:15:53 ID:7bLnvEj6
http://www.e-itx.com/epia-m850-16l.html

EPIA-M850が発売された模様
628Socket774:2010/12/08(水) 02:07:20 ID:6az8E3GA
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
629Socket774:2010/12/08(水) 09:34:32 ID:3JPLpygM
どうせ性能のないNanoなんだ、俺はこっちの方が気になる・・・
http://www.e-itx.com/epia-m850-12el.html
630Socket774:2010/12/08(水) 10:35:31 ID:kqCncnyF
12ELの巨大ヒートシンクを12Lに装備させて8p静音ファンとかで運用したい
というかVIAがデフォでそういう設計にしてくれればいいのに。

ファン付Mini ITXに小型の爆音ファンばっかり使ってる理由が分からん
631Socket774:2010/12/08(水) 11:09:34 ID:ZLyGLUQw
ファンレスでもいけそうなサイズの大型ヒートシンクだといいな
80mmファンも付けられるようになってると尚更いい
632Socket774:2010/12/08(水) 12:34:58 ID:tAivXyol
$289かぁ。
送料いくらだろ。
会社からだとポチれない。
633Socket774:2010/12/08(水) 12:55:29 ID:3JPLpygM
FedExしかないのでお高い・・・
International Economyでも$80ほどかかる
634Socket774:2010/12/08(水) 18:07:17 ID:Ox2fUm8z
>>630
元々業務向けの設計を流用してるんじゃない?
業務向けはサイズ制限が厳しいし、音は爆音でも困らないし
635Socket774:2010/12/09(木) 12:20:44 ID:4ec2K5RL
ところでVIAのARMってやたら謎に包まれてるような。
型番もMW8505,WM8505,VT8505とか同じものなのに色々情報あって錯綜してるし。オフィシャルには一切情報ないし。
636Socket774:2010/12/09(木) 17:35:29 ID:zgOVxGrA
スマホやタブレットが定着しつつある上、
OSにAndroidを搭載したネットブックまで出てきてるし、
Centaurには厳しい世の中になっていきそうだなあ

数年前まではMIDだなんだと言っても
「結局Windows=x86でないと役に立たない」て状況だったのに
ここまで急速に非Win・非x86のネット環境が
一般ユーザー向けに普及し始めるとは思ってなかった

637Socket774:2010/12/09(木) 18:17:33 ID:MLUMEfAQ
Atomを殺すためにVIAには犠牲になってもらうしかないのだ
638Socket774:2010/12/09(木) 18:28:23 ID:miSGbKJB
>>637
差し違えるどころか、一方的に蹂躙されてないか・・・
639Socket774:2010/12/09(木) 18:29:21 ID:XEy8cV3D
>>635
確かに良く分からんね。調べても何もでてこない。

まぁ、そういうのはチャイニーズ同志が内々で使うために卸してるだけだろうから
仮に情報が出てきても、データシートは最初っから中国語だろうね。
640ピンポンダッシュ ◆KT3j/hit3o :2010/12/09(木) 18:52:13 ID:R60AcT3y
ビデオがそこそこ良ければ小VIAでもまだ戦えると思う
Atom+ionみたいな感じな製品
641Socket774:2010/12/09(木) 18:55:24 ID:NryqGtuP
中華AndroidのVIAも最近はRockchipに完全に食われてるような気が
メーカー品だと大体Freescaleとかだし大丈夫なのか?
642Socket774:2010/12/09(木) 20:19:44 ID:RtaOhqo4
>>640
ionってnanoにも対応してなかったっけ?
643Socket774:2010/12/10(金) 08:21:32 ID:PCLtckw2
ion2は外付けビデオなので組み合わせればなんにでも
あんま意味があるとは思えんが
644Socket774:2010/12/10(金) 11:47:00 ID:0m08gMop
おいおい、国内メーカー初のNano採用がきましたよ

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/09/120/
645Socket774:2010/12/10(金) 16:49:04 ID:WEym3VII
嬉しいが、「nanoなんか採用してどうすんの?バカジャネーノ?」とも思う。
646Socket774:2010/12/10(金) 17:05:30 ID:+q/eFbkW
>>645
その大きさに入るマザーで組み込み実績のある奴探したらVIAだったって事じゃね?
647Socket774:2010/12/10(金) 17:45:33 ID:pzEhIqki
高い・・・
個人向けにHP ProLiant MicroServer並の価格で出してくれたら俺歓喜
つーかnano版HP ProLiant MicroServerが欲しい
648Socket774:2010/12/10(金) 17:51:49 ID:0Ni0vRoa
だれかHPのNano搭載シンクライアント買った人いない?
649Socket774:2010/12/10(金) 18:49:47 ID:CRpam3AU
>>644-646
抜群に高い値段設定だなw

nanoにしたのは、PadLock ACEのハードウェア暗号化使いたかったからじゃない?
650Socket774:2010/12/10(金) 19:42:48 ID:+g/7qkbp
ドライバの更新止まっちゃったなー
651Socket774:2010/12/10(金) 20:49:49 ID:3tOlV2tv
意外とこのスレの住人も知らないのか

ロジテックは前からNASでC7を採用している。
そして暗号化性能とかをウリにしたりしている。
ロジテック NAS C7 とかでぐぐればいっぱい出てくるぞ。

しかしC7ではNASにも余裕が無いのはお前らもよく知っての通り。

C7とピン互換でHW暗号化機能も同様に搭載し
しかも大幅に高速なNanoを採用するのは
ロジテックとしてはごく当然の選択だったかと。

1.3+GHzってことはU2250かU3100だろうけど、どっちだろうな。
652Socket774:2010/12/10(金) 21:06:31 ID:sfREG1tY
つーか
logitechはかなり前からC3積んだnas出してたし
C7世代のpadlock搭載品にはACE-CNXに対応させ
ttp://www.viatech.co.jp/jp/resources/pressroom/pressrelease.jsp?press_release_no=4847
高セキュリティで低負荷を売りにしてるものを出してる
ttp://www.logitec.co.jp/products/nas/encryption.html

製品のラインナップも松以外VIA CPU
ttp://www.logitec.co.jp/nas/lineup/index.html

ただこの松モデルも古くなってきたんで
スペック的には見劣りするので、こちらも近々モデルチェンジするんじゃないかな

そもそもこいつらは個人向けの製品じゃないし
653Socket774:2010/12/10(金) 22:15:38 ID:G09d3zqT
>>647
nanoDCのファンレス版が出たらHPに期待しよう。
あるいはVIA M'SERV S2100で。
654Socket774:2010/12/10(金) 22:20:57 ID:CRpam3AU
いまどきは暗号化無しのNASなんて怖くて使ってらんねぇからね。
655Socket774:2010/12/10(金) 22:36:09 ID:qNj6+7Az
>>652
それ言ったらQnapだってC3搭載のNAS出してた
ttp://www.qnap.com/pro_detail_hardware.asp?p_id=68

もっともQnapはその後、ARMとATOMに行っちゃったわけだが…
その辺りがLogitecとQnapの差なんだろうなぁw
656Socket774:2010/12/10(金) 22:46:00 ID:3tOlV2tv
>>647,653
HPがNano採用の鯖を出すとしたら大陸向けに展開している
DX2040@C7-Dの後継機とかじゃねえかなあ
つまり先進国市場では展開しない最底辺ソリューションw

日本市場をメインにしてて高性能がウリのMicro Serverに
ブランドイメージの弱いVIA CPUを採用する可能性は低そう
657Socket774:2010/12/10(金) 22:46:07 ID:sfREG1tY
暗号化を重視するかどうかの差だろうね
logitecは全モデルVIAにしちゃうんじゃないかな

松モデルはRAIDがハードコントローラって違いだから
658Socket774:2010/12/10(金) 23:06:34 ID:CRpam3AU
microserverの釣男Neoでソフトウェア暗号化するのと
nanoがPadLock ACEでハードウェア暗号化するのと
どっちがスループット上なんでしょうね?

それで釣男が勝っちゃったらnano涙目。
659Socket774:2010/12/10(金) 23:11:51 ID:3tOlV2tv
そりゃNanoのハードウェア暗号化アクセラレータのほうが速いんじゃね?
Savage2000のハードウェアT&Lじゃあるまいしさw

でも「机上に設置できる」ことをウリにしてるMicro Serverが狙ってるような
小規模オフィスとかでは暗号化なんかそこまで重視されてないのが現実だし。

故障時にHDD直読みでサルベージという手段が採れないことへの抵抗感、
そこまでしてセキュリティを高める必然性を感じていない、
そもそもデータ暗号化という発想が無いし機能の存在も知らない、
そんなトコロが圧倒的多数だと思うわ。
660Socket774:2010/12/10(金) 23:13:28 ID:sfREG1tY
ttp://img375.imageshack.us/img375/6253/sandraz.png
例えばnanoと同クラスの暗号化パフォーマンスのために
これらのCPUを搭載するのは電力的にもコスト的にも見合わないし

まぁ、もっともsandraのcryptoベンチはもっとも単純で依存性がなく並列化が可能で一番脆弱なECB
(だから、CPUのマルチスレッドやGPUでのベンチに用いられている)
一般にはCBC(順次処理のため並列化が不可能)が用いられます
661Socket774:2010/12/10(金) 23:19:43 ID:YjEvpUBV
Westmere以降はAES命令が付いてるけどどれくらい影響あるのかな
全く同じロジックを積んでるなら低クロックな分VIAに勝ち目はないけど

PadLockのハードウェア乱数生成器も含めたトータルでの差にも興味がある
どれくらい暗号強度に寄与してるんだろう
662Socket774:2010/12/10(金) 23:35:26 ID:sfREG1tY
UltimateのBitLockerはAESによる暗号化が可能
これに使われるのがOSのCryptoAPIなのかは知らないけど
もしそうならVIAが配ってるCSPを入れればpadlockが使われるようになる
この場合BitLockerだけでなくIEでHTTPSにアクセスしたさいとかもね
AES-NIも同様でCSPがあれば使われる

AES-NIの場合はAESのみの対応だが
padlockそれ以外にもSHA,MontgomeryMultiplierなどにも対応する
(だからsandraでもi5 6xxではSHAの計算にはSSE4が用いられる)
663Socket774:2010/12/11(土) 12:14:09 ID:cUMo2AQ+
>>662
元祖だけあってVIAのが使える種類も多いんだね
ありがとう

ベンチマークで比較してみたいけど手元にi7とかがない・・・
664Socket774:2010/12/11(土) 12:18:50 ID:AXU1GxP+
いまだにIntelもAMDも暗号アクセラレータを内蔵しようとはしないもんね。

「あ? VIAの暗号アクセラレータ?
 あそこはCPUが遅いから別のコプロセッサを持たせないと使ってもらえないだけだ。
 ウチのCPUがソフトウェアでやったって、あんなクソに負けることはない」
と思ってんだろうな。
665Socket774:2010/12/11(土) 12:29:49 ID:g3ywbk1s
>ベンチマークで比較してみたいけど手元にi7とかがない・・・

sandraのGPUも含めたグラフ
ttp://img502.imageshack.us/img502/2884/crypto.png

使用中のOSの関係でi670は32bit、U3100は64bitなので
64bit同士だと差はもっと開きそうだ
コア数とスレッド数とクロック差、そして何よりメモリ帯域の差が大きいので

nanoだとDC、QCでもAESは差が出なかったり
AES
nano DC@800 1175
nano QC@800 1146
SHA
nano DC@800 807
nano QC@800 410
666Socket774:2010/12/11(土) 12:35:30 ID:mqhGRC7t
>>664
どっちかというと、
「まあ、その機能が要求されるようになったら搭載するよ。
 VIAは開発スピードが異様に遅いから、後出しでも負けることはないし」
という方が近いんじゃないかなあ。
667Socket774:2010/12/11(土) 15:29:54 ID:cUMo2AQ+
>>665
なるほど、計算速度以前にデータ供給部分で勝負にならないわけか
GPUはバンド幅も演算器も桁違いなだけあってさすがに圧倒的だな
ありがとう

>>666
専用ロジックを要求する顧客がほとんどいないんじゃない?
みんなソフトウェア実行で十分なんだと思う
668Socket774:2010/12/11(土) 19:06:13 ID:hXI5Rh/F
このスレの住人でも暗号化機能を活用してる奴なんて少数派だろ

>>664はVIAの社員でも株主でもないのに被害妄想強すぎ。
他人相手に語るならもっと中立的な視点を意識したほうがいい、マジで。
669Socket774:2010/12/11(土) 19:09:29 ID:g3ywbk1s
とういうか
VIAが配ってるCSP等の存在すら知らんのだろ
670Socket774:2010/12/11(土) 19:18:51 ID:hXI5Rh/F
CPU自体は機能を搭載してるのに活用できなかったというと
VIAにはLongHaulという先例がすでにあるが、
CrystalCPUIDやVIAのアプリ公開で使えるようになった時は
自然とこのスレで話題になってたのに対し。

暗号化のほうがそれに比べても無視されてるのは
需要が無いから興味も無い、という理由だと思うわ
671Socket774:2010/12/11(土) 19:22:07 ID:g3ywbk1s
個人用途ならいらんだろうね
俺は使ってるけど
672Socket774:2010/12/11(土) 21:01:49 ID:3a/B+xG6
>>669
CSPはわしが育てた(AAry
673Socket774:2010/12/12(日) 07:43:32 ID:kp+An5uE
>>668
知らないとかと言うより、ソフトウェア処理で間に合うような処理しかしてない。
674Socket774:2010/12/12(日) 22:22:37 ID:xlUPzgPR
そういや
Chrome400/500もAESのハード処理があるんだったな
675Socket774:2010/12/12(日) 22:32:20 ID:VUCyiTUu
そんな使いどころの分からんニッチ機能を載せる余裕があるなら
GDIだの動画再生支援だのでXPサポート強化しておいた方が
よっぽど市場からは温かく迎えられただろうに・・・仮にも組込向けを名乗るならさ
676Socket774:2010/12/12(日) 22:36:09 ID:xlUPzgPR
いや、組み込み向けだからこそAESなんだが
677Socket774:2010/12/12(日) 22:46:59 ID:VUCyiTUu
だからそんなもんより組込向けのXP&XP Embeddedで
BD再生が安定して低負荷で出来ますって方がよっぽどウリになるだろ
最近は動画のディスプレイ用途も多いんだし

動画再生がウリの組込向けGPUで
組込用OSではBD再生できませんでもAES対応できます
とか言われてもハア?だろ普通
678Socket774:2010/12/12(日) 23:00:24 ID:5nAod0kn
ぶっちゃげ単純に、動画再生に重点を置いていない戦略なんだろ
重視型の人は他の買ってね、みたいな
679Socket774:2010/12/13(月) 03:47:45 ID:Qh8Rn+dN
VODは普通暗号化されてネット配信されるんだが
680Socket774:2010/12/13(月) 10:13:53 ID:Kg2brlc/
AESは使ってないけどね
681Socket774:2010/12/13(月) 16:18:27 ID:J1+9LS78
>>677
ウリにはならない。
組み込みで動画再生するのはレコーダに組み込まれる時ぐらいしか無いから。
682Socket774:2010/12/13(月) 17:53:53 ID:/dqtP83S
動画関係は普通専用ハードでやっちまうんだわ
683Socket774:2010/12/13(月) 19:20:50 ID:rPt9BNs5
>AESは使ってないけどね
地デジはMPEG2 AES128だが?

それとDX10世代のGPUでAES128に対応してないのは
NVのG80,ATIのR600世代全般と、RV770,RV790,RV740くらいなもの

売りになるならないじゃなくて、最低限満たしていなきゃいけないものなんだが
684Socket774:2010/12/14(火) 08:53:41 ID:FKtVbHkP
ダメ出しだけしててもスレが殺伐としてくるな

それより、どういう方向を目指したらVIAのCPUやGPUが売れるのか、
そっちの方向で考えてみようや。

俺らが考えても全くの無意味というツッコミは無しでw
685Socket774:2010/12/14(火) 09:40:23 ID:GtDcyXZA
VIAのCPU+GPUでしか動かないエロゲを作るしかないな
686Socket774:2010/12/14(火) 10:16:21 ID:P4813j+t
組み込み向けは今まで同様に頑張ってもらうとして、個人向けはサブ用途かアップグレード向けやればいいんじゃないかな?
・Artigoシリーズを2万以下で販売
・ハードウェアローテート機能と動画再生とマルチ画面環境向けの省電力カードをPCI向けに
・C7の載ったPCI向け暗号化ボード
やってくれると個人的に歓喜。
687Socket774:2010/12/14(火) 17:23:29 ID:9g55E69A
組み込み向けじゃAMDを圧倒してるからな
AMD潰れたらX86シェア2位で安泰だ
688Socket774:2010/12/14(火) 23:12:13 ID:QwR8aiq0
一番金取れそうなのが音響関連だな。
Edenを使ったファンレスのオーディオ専用PC自作キットとか。
多少高くても一定のニーズはあると思う。
689Socket774:2010/12/14(火) 23:19:20 ID:gS3TD1Uo
でもオーディオ市場ってVIAとか中身のメーカーより
ガワメーカーにカネを落とす感じだからなあ

有名なネタだけど、こーゆー世界だし。

http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
>2万円のプレーヤーと140万円のプレーヤーの中身がほぼ同じ
>30万円のアンプの中身はスッカスカ

VIAは今まで通りに安く買いたたかれて
金ぴかの箱の中にC7マザー入れたマシンをボッタクリ価格で売る
オーディオメーカーだけが高笑いって展開じゃないかなw
690Socket774:2010/12/14(火) 23:36:35 ID:QwR8aiq0
>>689
情報サンクス…そうか…じゃぁダメそうだな…
691Socket774:2010/12/14(火) 23:36:40 ID:tVh2WsaW
素人は騙されやすいネタだねw
基盤が同じだと音が同じだと
思ってるんだよね。
692Socket774:2010/12/14(火) 23:43:34 ID:sxeAfSfE
そういや、45nmのデュアルコアは結局どうなったんだっけ?
693Socket774:2010/12/15(水) 06:45:55 ID:AzLXnVvq
ほんと頭悪いスレになった
694Socket774:2010/12/15(水) 07:23:20 ID:KF84UzH1
AESはニッチだとか言い出したのには笑ったな
695Socket774:2010/12/15(水) 08:25:31 ID:7GdEcKFW
>>691
同じマザーでもOC耐性等に個体差があるように、
オーディオにも当然に同じ基板でも差があるだろう。
それは電気回路全てで事実だ。認める。

ところでオーディオの評価は最終的には五感だ。
感覚は定量評価しづらいがABテストある程度評価出来る。
そのテストで差が有意なら値段差に意味があるだろうね。
696Socket774:2010/12/15(水) 10:40:04 ID:XutlOhPn
そりゃ個体差ってのはどうしても付きまとうが
2万円と140万円の価格差に見合う基板の個体差が出るとか、
工業製品として欠陥があるとしか言いようが無いな

その品質差が事実なら生産ラインを見直せってレベルの話だし
事実でなければ不誠実なボッタクリ以外の何物でもないな。
697Socket774:2010/12/15(水) 11:43:22 ID:lSx7jXYC
ここでムンド談義するのはアレだが、>>691が言ってるのは基板の個体差の事じゃなくて、
基板以外の部分で音質差が出るんだよって話。
高剛性シャーシによる耐震性や、広いスペースによるトランスやモータからの電磁波影響のカット、
トロイダルコアなアイソレートトランスによる電源の高品質化とかね。
ま、それらが値段と効果に見合っていると思えるかで評価が違ってくる訳だけどw

NF77をオーディオPCにして使ってるけど、44.1のPCMを素のまま再生するにはいいけど、
高品質アップサンプリングとかPCならではの色々をやらせるにはNanoだと非力だねぇ。
かといって上記のようなアプローチをしようとするとVIAの範疇外になっちゃうし。
698Socket774:2010/12/15(水) 12:53:11 ID:PGUmxfN5
俺はVB8003をオーディオプレーヤー的に使ってたことがあったけど、
わざわざ低性能機でAACのエンコードさせるのもアホらしいから
PhenomII機に取り替えちゃったよ。
そしてめでたくVB8003はメイン機に復帰しましたw
VB8003は音声出力が赤白端子で地味に便利だったんだけどね。
699Socket774:2010/12/15(水) 13:40:42 ID:3T+MELoW
俺はEX15000Gをmp3プレイヤー代わりに使っていた。
EX10000EGだったら今でも使ったかも知れんが、ファン音が気に入らなかったので引退させた。
M700-15もあるせいか、EX15000Gの使い道が思い浮かばん。
700Socket774:2010/12/15(水) 15:14:48 ID:zz+w/Vcj
700
701Socket774:2010/12/15(水) 15:58:53 ID:jAfnbRna
自分はEX10000EGをflac再生専用で使ってます。リッピング、エンコードは別のマシンでやってる。
nanoをファンレス/1Uに収まる高さのボードで出して欲しい
702Socket774:2010/12/15(水) 18:00:39 ID:SKbEDGZ1
俺以外にもVIAマザーを音楽鑑賞用に使ってる人間がこんなにいることに感動した。
703Socket774:2010/12/15(水) 18:34:18 ID:NpjDh3Cb
「はーい、かぞえてくださーい」
「いち、に、...に です」
704Socket774:2010/12/16(木) 01:03:26 ID:pzB1nSf5
705Socket774:2010/12/16(木) 03:01:05 ID:I2IUBl67
イラネ
706Socket774:2010/12/16(木) 11:12:10 ID:xuHzh+8u
>>704
キター!!
チップセットをもう一段上げて欲しかった。
707Socket774:2010/12/16(木) 11:16:12 ID:wVoy9LrG
>>696-697
オーディオは所詮は趣味だから、
本人が値段高い方が音質違うと思ってるならそれでいいんだよ。
それが本人の中だけで完結するならね。

でも他人に向けてそれを主張するなら、客観的に音質に差があると言わないといけない。
良い電源や良い筐体は確かにモノとして差があるとは言える。
でもそれを多数の人間が違うと思わないなら主張としては根拠が薄い。

お前らの事じゃ無いけどピュアオーディオは良いと感じる云々以前に、
何故それで音が良くなるかを論理的に主張・反論出来て無いのが目立つ。
その事がピュアオーディオのカルト感を増加させているのは残念だと思う。
彼らがピュアオーディオの世界から出て来なければ良いんだけど、
主張しても理解して貰える人が周りに少いのか、何故か出て来るんだよね。
708Socket774:2010/12/16(木) 11:24:54 ID:xuHzh+8u
>>704
HDD付いてた所には、拡張ボードがつけられるのか!!

http://www.slashgear.com/via-epia-p830-pico-itx-board-promises-1080p-hd-in-tiny-footprint-15119600/
709Socket774:2010/12/16(木) 11:28:38 ID:yhExXHDm
>>708
そのminiPCI-eにSSDとか付ければそれで完成か!
710Socket774:2010/12/16(木) 11:34:24 ID:xr49rRM6
>miniPCI-eにSSDとか付ければ
そういや昔、トランセンドかどっかがSATAポートに直付できる
小型のSSDとかサンプル展示してたけど発売されないな。

アレがあれば小型PC用ストレージとしてすごく便利だろうに。
711Socket774:2010/12/16(木) 12:16:36 ID:zXPFBXfb
IDE直付けは持ってたけど、SATAのは発売されなかったんだっけ?
なんかあった気がするけど・・・
712Socket774:2010/12/16(木) 15:14:12 ID:xuHzh+8u
713Socket774:2010/12/16(木) 16:23:10 ID:sRHmCF9N
オーディオは青天井、とはよく言いますが...
714Socket774:2010/12/17(金) 01:08:30 ID:RMape62X
715Socket774:2010/12/17(金) 01:32:46 ID:1nOSfESS
ピュアヲタは紙一重というかそのものとわかる事例。
ttp://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
716Socket774:2010/12/17(金) 02:15:20 ID:BhCeeTeg
極端な例ばかり出した所でVIAのシェアは増えないぞw

ONKYOがC2DやAtomで出してるようなのをVIAに変えさせるような
営業力と開発力があったらなぁ…
717Socket774:2010/12/17(金) 08:08:04 ID:c6UpvSpx
>>714
買おうかなと思ったけど、使い道も無いし・・・

Nano DC&VN1000まで我慢する
718Socket774:2010/12/17(金) 10:39:49 ID:N4brb/cT
>>713=>>715

ぷっww
719Socket774:2010/12/17(金) 16:50:49 ID:OrDXHzIN
>>715
こりゃVIAオーディオ云々の話じゃこいつらを満足させんのは無理だな…
720Socket774:2010/12/17(金) 17:25:33 ID:1nOSfESS
こんなのもいるよw
ttp://kanaimaru.com/pc5_yakipaso/0f.htm
あとHDDでMP3の音質変わるとかw
721Socket774:2010/12/17(金) 22:19:43 ID:9kqgWKQv
>>715
これってノイズ拾いそうな気がするんだが
722Socket774:2010/12/17(金) 22:24:43 ID:ma3PgFd8
>>720
解像度で音質変わるってのは新しいなwww
723Socket774:2010/12/17(金) 22:32:09 ID:9kqgWKQv
昔のCRTのノイズはスピーカーはよく拾う

耳のいいやつだと液晶画面でも
ノイズが聞こえる
724Socket774:2010/12/17(金) 22:57:30 ID:/q46fHps
特定のサイトを開くと電源が鳴くときがありますw
725Socket774:2010/12/17(金) 23:05:34 ID:c6UpvSpx
>>720
これな。
http://akizuki.net/images/audio_hdd.jpg

\20,000のスピーカーは\1,000のスピーカーより
明らかに良い音で鳴ってくれるのは確かだが、
ピュア厨どもがやってることはただのカルトだと思うわ。

こういう連中の間で「VIA CPUは音質が良い」という風聞が立ったら
このスレは救いようが無く荒れまくるんだろうなw
726Socket774:2010/12/17(金) 23:08:00 ID:9kqgWKQv
HDD自体のノイズのことなのか
わけ分からんな
727Socket774:2010/12/17(金) 23:17:44 ID:54+SW2Xx
アンチピュア房のほうがウザイw
728Socket774:2010/12/18(土) 00:03:09 ID:9kqgWKQv
ピュアな君は好きだけど
729Socket774:2010/12/18(土) 05:10:11 ID:8+H7RsSa
>>725 地下にオーディオ専用ルームを持てるようになったら相談するよ
730Socket774:2010/12/19(日) 02:59:39 ID:ONYk8X62
P4M900最高
731Socket774:2010/12/19(日) 03:35:19 ID:395dkl2c
そういやEDENスレってここに統合されたってこと?
732Socket774:2010/12/19(日) 14:46:08 ID:xqoHRart
VIA関連は全部ココ
733Socket774:2010/12/19(日) 14:56:04 ID:hSwTm/tS
S3スレもいずれ統合する予定なの?
734Socket774:2010/12/19(日) 15:04:38 ID:Ii/OePf5
いずれクーデターが起きて分離する
735Socket774:2010/12/19(日) 19:25:43 ID:1XFwcPwn
>>733
S3スレがどうするかはこっちで決める内容ではない。

ただ向こうのスレ住人もやってる身として言うと
このまま単体GPUが出ないなら統合のほうが自然だと思う。
Xabreスレが最終的にSiSスレに統合されたように。
736Socket774:2010/12/19(日) 19:29:51 ID:0cF19VAB
単体はもう出ないと思うよ
すでにDX11むけもVN11のほうが先に名前が出てきた
737Socket774:2010/12/19(日) 21:07:20 ID:hSwTm/tS
>>735
向こうの人々が1000付近になったときに決めればいい、ってことなのかな
S3も頑張ってほしいんだけど、もはや市場が存在しないよな
738Socket774:2010/12/19(日) 21:43:51 ID:1WllKKn5
VIA CPUスレ落ちたのか。
南無南無
739Socket774:2010/12/19(日) 21:49:18 ID:395dkl2c
ふーんなるほど
740Socket774:2010/12/20(月) 09:50:36 ID:MbZAMbFO
実質こっちしか使われて無かったから問題無い
自然と住人が移動しただけ
741Socket774:2010/12/20(月) 18:19:02 ID:W0iIoz82
Atom搭載の高性能シンクライアント「HP t5745 Thin Client」
http://ascii.jp/elem/000/000/577/577848/

今までの、VIA CPUやARM搭載のシンクライアントは一度もレビューされなかったのに
Atomを採用した途端にレビュー記事が発表されるASCIIクオリティ
742Socket774:2010/12/20(月) 18:57:04 ID:OujToM3B
つーか、Pen3、Pen4のシンクライアントもほとんど無視されてるよw
743Socket774:2010/12/20(月) 19:20:39 ID:5sB7upBs
>>741-742
したってしゃーねぇもん
744Socket774:2010/12/20(月) 20:41:05 ID:3KYY3wa5
最近イシオスで、VIA Eden 1GHzの組み込みPCが
5980円で売っているのですが、IntelとAMD以外の
CPUメーカーがある事を知り興味を持ったので
値段も安いし買ってみたいと思うのですが
Intel換算でどのくらいの性能でしょうか?
またOSは何が入るのか調べても出てきません
余っているOSが2000とVistaなのですが入るでしょうか?
性能的にVistaやubuntuは厳しそうなので2000を入れてみたい
と思うのですが買っていれてみないことには分からないでしょうか?
サブ機のソケット370のCeleron900MHzより性能が幾分か高ければ
2ちゃんねるやOffice、ダウンローダー、torrent位は
問題なくできそうです。低ければ恐らくOfficeソフト程度しか
快適には出来ないので迷うところです。
745Socket774:2010/12/20(月) 20:43:15 ID:GH4y9inX
一応VIA時代もレビューあったかな
746Socket774:2010/12/20(月) 20:46:18 ID:GH4y9inX
>>744
普通の人には無理
747Socket774:2010/12/20(月) 20:48:11 ID:OujToM3B
ttp://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=39609
これか。
CFしか使えないがいいの?
CF16Gと足すと1マソになるからあんまうまみないような。
748Socket774:2010/12/20(月) 20:52:20 ID:5sB7upBs
ガラクタばっかだな
749Socket774:2010/12/20(月) 20:54:00 ID:OujToM3B
1GHzクラスのC7ママンならオクかじゃんぱらかドスパラ中古張ってれば2000円くらいで手に入るからそれで組んだ方がいいと思うよ。
けどofficeかちょっと荷が重いかと。
それならデュアルatomの方が絶対いい。
750Socket774:2010/12/20(月) 20:57:30 ID:OujToM3B
あとCPU,GPU比較
ttp://hardware-navi.com/
751Socket774:2010/12/20(月) 20:59:12 ID:OujToM3B
ごめ。そこVIAないw

ttp://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/checks.html
こっちね。
752Socket774:2010/12/20(月) 21:04:08 ID:3KYY3wa5
そうですか・・ケースが少しカッコイイな
と思っていたのですが
753Socket774:2010/12/21(火) 08:34:11 ID:fqxcDhQ3
nano dualは?マダー?
754Socket774:2010/12/21(火) 10:24:23 ID:mUmXueu3
使い道なんて買ってから考えればいいのでは
755Socket774:2010/12/21(火) 10:51:38 ID:nfvSRZLx
使い道が無いことを承知で買うのでは?
756Socket774:2010/12/21(火) 11:38:36 ID:O/ejrtN/
だからコレクターグッズとか言って馬鹿にされるんだろ
757Socket774:2010/12/21(火) 12:20:28 ID:8PEfMRQp
良いじゃないか、コレクターズアイテムも。
自作は趣味なんだから。
業務では無いのだから本人の所有欲が満たせたらそれで良いのさ。
758Socket774:2010/12/21(火) 16:13:35 ID:Pm9rRsiK
常時接続の回線あるなら鯖で持ててブログでもやればいい
759Socket774:2010/12/21(火) 16:13:50 ID:EQlNGLwm
茄子
760Socket774:2010/12/21(火) 16:45:23 ID:14m7KALW
棒茄子なら1.5ヶ月だったわ今回orz
761Socket774:2010/12/21(火) 17:51:20 ID:cqLIRc/L
>>758
けっこうおっせぇよ
762Socket774:2010/12/22(水) 23:12:20 ID:DVAaBteA
>>744
ソケット370のCeleron900MHzより遅いよ。セレロン700MHz相当じゃね?
これってwindows 98やMeを使う人用だと思う。これを買うのであれば
atom 410PT,510MOを買った方が全然いい。こっちならwindows 7使えるし。
763Socket774:2010/12/22(水) 23:17:51 ID:6rkUK84j
そもそもHDDついてないしな
764Socket774:2010/12/22(水) 23:38:52 ID:Al7tTOdz
765Socket774:2010/12/23(木) 00:00:01 ID:Em3fu3jO
400Mhzはバスクロックじゃね?
766Socket774:2010/12/23(木) 00:00:39 ID:ukYCD8Ss
>>764
違うと思うけど、そう書いておいた方がクレーム少なそうw
767Socket774:2010/12/23(木) 08:48:42 ID:vYaIbj2w
都合の悪いことは全部書いておけ
鉄則事項だ
768Socket774:2010/12/23(木) 11:14:55 ID:z1WA+EEO
どうせどっからも文句でないし
769Socket774:2010/12/23(木) 12:32:00 ID:vYaIbj2w
まぁそうだな
誰も買わないからな
770Socket774:2010/12/23(木) 14:19:30 ID:aCaMavF9
悲しいのぅ…
771Socket774:2010/12/23(木) 14:42:18 ID:Jky3PVEH
今さらC7とかコレクターグッズとしても需要が無いことが
PV530(笑)で証明されちゃったしな

Nanoのネットブックならそれなりに注目されただろうけど。
772Socket774:2010/12/23(木) 14:51:39 ID:X59v+I3L
NICを複数積むとかすればいいのに
Nanoならなおよし
773Socket774:2010/12/23(木) 14:58:51 ID:IGvc6rLl
PV530はGbEとNano積んだ仕様なら評価も変わってたと思うんだけどね…
774Socket774:2010/12/23(木) 15:22:02 ID:XZMWLbfl
VIAに限らずGbEは最近だとあって当たり前扱いだしな。
載ってないと欠点扱いになるし。
775Socket774:2010/12/23(木) 15:27:24 ID:Jky3PVEH
まあ大陸の、それも最底辺市場向けの製品だろうからな >PV530

日本人が個人用PCとして使うという時点で間違ってるんだろう
776Socket774:2010/12/23(木) 15:56:28 ID:vYaIbj2w
VIAだとGbE 2個乗って、やっとこさ比較の土俵に立てる。

M700-10Eをルータ/サーバに使ってるが、
同じようにVT6130 2個つけて、PCIかPCI-e x4以上のカードさせるやつなら買うよ。
777Socket774:2010/12/23(木) 23:18:09 ID:XZMWLbfl
ファンレス、GbEx2、VX900チップセット、SO-DIMM仕様のminiITX出してくれたらVIAでもう一台作りたいな。
778Socket774:2010/12/24(金) 01:28:11 ID:ESA7hlFF
おう
779Socket774:2010/12/24(金) 10:09:50 ID:J81xcmyE
VIAのチップセットは初めてのものがAP133Aだった。
PDVIAだった。
PentiumII400MHzDual, 1GB, RIVA TNT2 M64, 120GB @Win2Kで嬉々として使っていた。
VIAのドライバは怖いので、MS謹製のものを使ってた。

今はAbit AV8(S939/K8T800 Pro)で使ってる程度か。

nForceやAMDのチップセットを使うようになってから、
VIAにとんと縁がなくなってしまった。
780Socket774:2010/12/24(金) 10:23:33 ID:aBAADXI0
俺はKT133だった。
初めての自作がAOpenのAK73pro無印、初心者に優しい良いママンでした。

>>777
せっかくのVX900なんだしHDMIもつけてほしいな
781Socket774:2010/12/24(金) 11:01:44 ID:/sAoDcCv
D-subが世の中からもっと減ればDVIとHDMIかDisplayPortに移行するだろうな
782Socket774:2010/12/24(金) 12:01:17 ID:k1xY3Cx+
とは言ってもVIAとしたって組み込みやってる以上、D-Sub切るのは難しいだろうな…
783Socket774:2010/12/24(金) 13:02:55 ID:RUYOCKeV
アナログ出力ピンヘッダとか。
784Socket774:2010/12/24(金) 13:47:33 ID:o+QZGwt3
ATマザーボード時代の統合チップセットにあったな、そーゆーの。
785Socket774:2010/12/24(金) 14:56:33 ID:PqWJYL8B
初自作はCyrix6x86PR166だったなぁ。。。
ATなT2P4じゃなくてATXなTX97選んだけどw
786Socket774:2010/12/24(金) 17:41:09 ID:v0M74LF3
DisplayPortっつうのはカンベンしてちょんまげ。
あれ受けられるディスプレイ少ないし、
to HDMI, DVIの変換ケーブル、そこらじゃ売ってないし、すげぇ高いし。

HDMIでええやん。
787Socket774:2010/12/24(金) 19:19:22 ID:rVVBlUX8
HDMIはライセンス代が
788Socket774:2010/12/24(金) 19:31:01 ID:oU8OAKUZ
一製品あたり4円は高すぎだな
789Socket774:2010/12/24(金) 19:34:31 ID:vwHXNsWo
となると、HDIMっぽい信号が出てるピンヘッダを装備するしか
790Socket774:2010/12/24(金) 19:35:29 ID:vwHXNsWo
HDIMてなんだよ>自分

HDMIね
791Socket774:2010/12/24(金) 20:06:00 ID:v0M74LF3
>>787-788
でも、そのライセンス料の負担で
ミョウチクリンな変換ケーブル買わなくて済むなら
そっちの方がよくないか?
4円が300倍、400倍になってかかってくることはないだろうから
792Socket774:2010/12/24(金) 21:02:06 ID:rVVBlUX8
>>791
実際はライセンス代の上にコネクタの金もかかるんだぜ?ならつかいたい人だけ変換をかませればいんでね
793Socket774:2010/12/24(金) 22:27:49 ID:k1xY3Cx+
VB8001みたいにx16ポートさえ付けておいてくれりゃ後はグラボでどうにでもなるしな。
794Socket774:2010/12/24(金) 22:40:43 ID:v0M74LF3
うーん、もうっ!!
795Socket774:2010/12/25(土) 01:29:00 ID:542Bb5Vl
VIAお得意のオプションボードで対応すればいいと思うよ。
796Socket774:2010/12/25(土) 08:07:46 ID:CT9KlTr1
オンボでHDMIつけてくれなきゃヤダヤダヤダァ!!!
797Socket774:2010/12/25(土) 08:13:14 ID:U3G4H4DM
HDMIとの互換性を損なわない方向で勝手に規格を拡張してライセンス料を回避
で解決
798Socket774:2010/12/25(土) 08:52:52 ID:Rr1CByRs
>>797
「これ、HDMIじゃないのか?」
「いえ、オリジナルの規格です」
799Socket774:2010/12/25(土) 11:59:54 ID:Avsfh+il
「これP4 Busじゃないのか?」
「いいえ、VIA独自のV4 Busです。差し替えても動く?Flexi-bus TechnologyのおかげですよHAHAHA」
800Socket774:2010/12/25(土) 12:02:55 ID:Rr1CByRs
どんなに詰問されても「オリジナルです」って言い切れちゃう中国人って
ほんとメンタリティだけは強いね。
801Socket774:2010/12/25(土) 14:31:44 ID:+yDRS7lw
台湾・・・・
802Socket774:2010/12/25(土) 18:23:28 ID:hqwkCjlT
コネクタ代まで含めてもたかだか数十円製品価格があがるだけなの
にいまだにHDMIはライセンス料が高いなんてデマを信じてるやつがいるのに笑う
803Socket774:2010/12/25(土) 18:26:09 ID:YhPuGIZt
10万枚と考えれば、+輸送費、倉庫代、なんか考えれば
コネクタは少ないほうが・・・

804Socket774:2010/12/25(土) 19:30:44 ID:Rr1CByRs
いまどき誰が使うかっていうセントロパラレルポート無くせば
HDMIつけるぐらいたいしたことたぁないでしょ
805Socket774:2010/12/25(土) 19:52:39 ID:YhPuGIZt
セントロの替わりにつけるんなら、ね。
ほんと、何であれ今も付いてる板がおおいんだろう??
806Socket774:2010/12/25(土) 19:55:33 ID:YFBNV5ce
ドングルに使ってるものがあるからだよ
807Socket774:2010/12/25(土) 20:02:17 ID:YhPuGIZt
>>806
げげ。USB化したと思っていた。
確かに昔から同じドングルならパラレルか・・・。さんくす。氷解。
808Socket774:2010/12/25(土) 20:32:59 ID:3j5CBUV4
>>802
買う側はいいが作る側が大問題

映像業界の相場で制定されたHDMIのライセンス料金が
PC業界の相場じゃ「ボッタグリ!!」になる
809Socket774:2010/12/25(土) 20:39:04 ID:3j5CBUV4
>>797-801
米国で民事訴訟おこされたらヤバそうな雰囲気だが、
VIAという会社はIntel相手でも負けない高度な法務部門を保有している

反トラスト法がらみで米国政府から怒りの鉄拳制裁を喰らったサムソン、LGやAUOやブリジストンとは大違いwww
810Socket774:2010/12/26(日) 09:03:56 ID:c5DI5MZ9
ここで大騒ぎしなくても最近のM850やP830を見れば分かる通り、
VIAも必要だと思えばためらいなくHDMIを載せてきてるじゃん。

VIAですらHDMIを載せてくる、もうそういう時代になったとも言える。

ここでHDMI話が大騒ぎされるようになった諸悪の根源のPV530がHDMI載せてなかったのは、
アレがHDMIすら必要としない最底辺の市場向け製品だったってだけだろうし。

ユーザから見て魅力ある(VIA的に)ハイエンド品さえ満足できる仕様で出してくれれば、
PV530とかの大陸の農民工御用達な安ネカフェ用製品がどんな貧乏仕様でもどうでもいいよw
811Socket774:2010/12/26(日) 11:24:46 ID:V/xXPCcM
このスレは0.04ドルが高いとかいうセコビッチで成り立ってます
812Socket774:2010/12/26(日) 11:53:13 ID:OI7DXaPt
そのくせ、CPUがいくらでも関係なく買っちゃうんだよな。
813Socket774:2010/12/26(日) 11:54:19 ID:EwKzZ5zb
CPUいくらなの?
814Socket774:2010/12/26(日) 13:59:15 ID:1dErDyMF
HDMIじゃなくてDisplayPortでいいじゃないか
815Socket774:2010/12/26(日) 14:42:41 ID:OI7DXaPt
>>814
なぜそっちを勧めるw
816Socket774:2010/12/26(日) 15:12:08 ID:V/xXPCcM
どうせHDCPのライセンス料払わないといけないのにな
817Socket774:2010/12/26(日) 16:12:08 ID:RS6MLwAG
いやDPのがいいだろ
DPからHDMIへの変換はできるがHDMIからDPへの変換はD/Dコンバーター噛ませないといけないし
818Socket774:2010/12/26(日) 16:31:55 ID:OI7DXaPt
思い思いに創意工夫のつもりで次から次へ新しい規格をぶちあげられても
ぶっちゃけいい迷惑なんだよね。
819Socket774:2010/12/26(日) 17:30:24 ID:c5DI5MZ9
家庭用にHDMI、PC用にDisplayPortって住み分けを狙ってるらしいけど
IEEE 1394とUSB 2.0の争いが再現されるだけだと予想
820Socket774:2010/12/26(日) 17:52:39 ID:V/xXPCcM
現状発売されてるモニタのほとんどがDisplatport非対応じゃ意味がない
821Socket774:2010/12/26(日) 18:43:17 ID:RS6MLwAG
そんばことないだろ、Dellとかほとんどの製品で対応してるぜ
822Socket774:2010/12/26(日) 18:45:33 ID:RS6MLwAG
そんば・・・
823Socket774:2010/12/26(日) 18:52:10 ID:V/xXPCcM
824Socket774:2010/12/26(日) 18:57:43 ID:PTWplai/
「そんばDELL」という世界的に有名なモニタメーカーを知らんのかねきみぃは?
825Socket774:2010/12/26(日) 19:08:44 ID:BThLJrll
>>823
いくらなんでもDPが出る前のモデルばっか出すのは如何なものかと
826Socket774:2010/12/26(日) 19:15:34 ID:1dErDyMF
DELLオフィシャルで見ると5/13だな
"デジタルハイエンドシリーズ"と銘打ってる物についているようだ(2209WAだけ別)
827Socket774:2010/12/26(日) 19:19:21 ID:V/xXPCcM
http://kakaku.com/item/K0000170947/spec/
発売日:2010年11月25日

http://kakaku.com/item/K0000141151/spec/
発売日:2010年 8月26日

http://kakaku.com/item/K0000141152/spec/
発売日:2010年 8月26日

http://kakaku.com/item/K0000099970/spec/
登録日:2010/03/30

http://kakaku.com/item/K0000099390/spec/
登録日:2010/03/29

http://kakaku.com/item/K0000099385/spec/
登録日:2010/03/29

全部価格のある現行製品な
オマエが単なるうそつきだってことがわかった
828Socket774:2010/12/26(日) 19:25:15 ID:1dErDyMF
>>827
823もリンクがみんな価格.com限定モデルなんだけど、
一般売りの発売日がググっても出てこないな
同じ型番でオフィシャルでも売ってるし楽天とかちょっと引っかかるが
いわゆる量販向け廉価版てことは無い?
829828:2010/12/26(日) 19:26:04 ID:1dErDyMF
まあDELL自体が廉価版みたいな物か…
830Socket774:2010/12/26(日) 19:32:28 ID:EwKzZ5zb
831Socket774:2010/12/26(日) 19:33:32 ID:mo44N8oq
来年はVIAも大変だな…折角DualCore出してもAMDのボブが待ち構えてるから…
832Socket774:2010/12/26(日) 19:35:37 ID:PTWplai/
そこの3/4と
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/peripherals/21_23lcd/cp.aspx?refid=21_23lcd&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn

ここの2機種だからほとんどと言うには辛いところかな
833Socket774:2010/12/26(日) 20:11:09 ID:LF7R+5MX
DELLのリンクがいっぱい貼られてるからDELLがNANO採用でもしたのかと思ったら
クッソくだらねえ糞画質安物モニタの話かよ・・・ハード板でやれハード板でw
834Socket774:2010/12/26(日) 22:12:25 ID:ZuXSB2bG
インテルとAppleがDisplayPortを支持しているから今後パソコンではHDMIからDisplayPortに向うようです。

HDMIの最大の欠点はライセンス料金が高額であるため、ディスプレイメーカーとしてはDisplayPortのライセンス料、ロイヤリティ無料に向うのは必然だったんでしょう。
(HDMIはケーブルですらもライセンス料金を徴収する!!)
あと、HDCP(著作権保護技術)+HDMIの2重ライセンス料金がメーカー側には結構な負担になっていたようです。
もちろんDisplayPortでもHDCPは必須です。
835Socket774:2010/12/27(月) 01:21:56 ID:Ia1FYRKx
HDCP対応の場合ライセンス料は1製品あたり0.04ドル
製品単位なので同梱のケーブル類にはライセンス料金はかからない
デマもほどほどにな
836Socket774:2010/12/27(月) 06:49:13 ID:LjHb5Dfb
M850のnanoはsteppnigA(65nm DCサンプルと同じ)
http://img46.imageshack.us/img46/8473/m850.png

Crystalmark M850
ttp://img818.imageshack.us/img818/6070/m850crystal.png
Crystalmark M840
ttp://img210.imageshack.us/img210/6367/crystalm840.png

メモリはまた遅くなった・。。・
VX900はVX800にくらべ描画パフォーマンスがあがってるね
837Socket774:2010/12/27(月) 14:47:46 ID:rmPPA6Wi
dual nanoマダー
838Socket774:2010/12/27(月) 16:54:56 ID:NA50Uk2a
Nano DualCore…予定ではそろそろ量産に入ってる頃か…
839Socket774:2010/12/27(月) 18:41:39 ID:3rWsm5Nx
日本で名だたるNANAOH/EIZOHはHDMIじゃなくてDisplayPortつけてるね
840Socket774:2010/12/27(月) 18:44:26 ID:qAg61+A8
DisplayPohrtって書く所じゃないのかw
841Socket774:2010/12/27(月) 21:46:53 ID:LjHb5Dfb
biosあげたらmemoryあがった
ttp://img828.imageshack.us/img828/1658/m8502.png
842Socket774:2010/12/27(月) 22:06:48 ID:LjHb5Dfb
ついでに書いとくと
Biosをあげる前は4GBモジュールを挿すとちょっと異常が起きた
(ネットワークデバイスが認識されない、SATAの1,2が逆転、blurayの再生画面が写らない)

一応最新のBiosにしたら上記の問題は解決した
blurayはちょっと感動
CLE266搭載のEPIA MでDVD再生したときみたい
843Socket774:2010/12/27(月) 23:30:31 ID:mQJMCyFu
VIAによくあるかわいい不具合(’’
844Socket774:2010/12/28(火) 00:36:27 ID:1VD2NbtP
>>838
2010年が終わって新年になるとまた2010年のタイムスケジュールで開発が続くのがVIA時空
845Socket774:2010/12/28(火) 01:05:00 ID:RVt7THd2
それがVIAクオリティ
    _ _
   '´   ヽ
  iXiノノリ从)
 .[va]TヮTノリ  ・・・
  .iXi.じVIAゝ
  ノ) く/_|j〉 
 .´ ~し'ノ~
846Socket774:2010/12/28(火) 01:09:50 ID:NESlOzNx
>>838
40nmで量産してればとっくにサンプルは出来てるだろうし
40nmのサンプルがあれば爆熱65nmのサンプルをあんだけ嬉々として配った以上、
真打ちである40nmのサンプルを全く配らないはずが無い。

てことで、量産なんて全く出来てないと予想。

>>845
他所に隔離スレのノリを持ち込むんじゃねえよ
847Socket774:2010/12/28(火) 01:26:05 ID:rsNw0s2p
AM3に対応したHT仕様のnano dual core に期待
848Socket774:2010/12/28(火) 01:39:07 ID:0AFqN4du
2chニュースは時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。
難しそうではあるが気になるニュースタイトルに飛んでみると記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、2chニュースのお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。
またこのサイトをより効率良く閲覧したい人にはRSSリーダー使用を勧める。(RSSリーダーは各デバイスに応じた専用アプリ・ソフトがある)

またTwitterでも2ch botがある。Twitterは各デバイスに応じた専用クライアントソフト・アプリを介して使用するのが便利。興味が有る人は各々調べて貰いたい。

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成可)
2NN新着http://www.2nn.jp/latest/
2NNトップページhttp://www.2nn.jp/
2NN今日のニュース http://www.2nn.jp/ranking/today/
2NN祭級ニュース http://www.2nn.jp/matsuri/

●2ちゃんねる ニュースサイト(RSS生成不可)
2ちゃんねる BBY(各ニュース板における前日までの新着スレッドが一望出来る)http://headline.2ch.net/bbynews/
2ちゃんねる 全板縦断 勢いランキングhttp://2ch-ranking.net/index.html?board=zenban
?page=click_linklog_view.daily_ranking&
849Socket774:2010/12/28(火) 01:45:27 ID:jyx3zKTs
VIAが仕事するよりHDDで音質が変わる方がありうる話だな。
850Socket774:2010/12/28(火) 03:36:28 ID:7KNsuUjD
>>847
そういうモノに対応するならcoreの数だけは一丁前に盛っておいてほしい
851Socket774:2010/12/28(火) 06:24:51 ID:8EpcOOnA
ああ、残念ながら11/9の時点で65nmDCとは別物のベンチ結果がsandraに乗ってるんで
65nm版は2cpu認識なのでsandraの表記はこういうふうに2x,4xとかになるが
ttp://www.sisoftware.co.uk/rank2011d/top_run.php?q=c2ffc8ee9ca191b7dee3d3f59da095b3cbf6c7e184e1dceccab984b4&l=jp

のせられたものは2C,4Cとなっていますので
ttp://www.sisoftware.co.uk/rank2011d/show_run.php?q=c2ffc8ee8feed3e7d3f587ba8aacc9ac91a187f4c9f9

君らの期待を裏切ってごめんね
852Socket774:2010/12/28(火) 07:17:37 ID:8EpcOOnA
考えてみりゃ
同じステッピングで1,2coreが可能なら
同じ理屈で2,4coreも可能なわけか
853Socket774:2010/12/28(火) 10:30:58 ID:eTclWu+c
VIAって中毒性があったのか...
854Socket774:2010/12/28(火) 11:57:55 ID:g08gTKwf
値段も性能も発熱も省電力も見るべきところの無いVIA CPUなんて
中毒的なファン以外は使うわけが無いってだけの話だと思う
855Socket774:2010/12/28(火) 12:15:22 ID:czWCgh0p
まぁな。ただ毎回新製品が出るたびにワクワクするのはVIAだけだ。
856Socket774:2010/12/28(火) 12:15:40 ID:O9V/Wz3e
すっかりアンチスレだな
857Socket774:2010/12/28(火) 12:36:03 ID:+nOE0zo3
800MHzな時点で察してくださいよ
まともに動くサンプルはまだないんです
858Socket774:2010/12/28(火) 12:47:38 ID:O9V/Wz3e
だったら良いね
859Socket774:2010/12/28(火) 13:10:11 ID:eTclWu+c
ルータ/サーバ用で
(Realtekぢゃない)GbEが2個オンボードで
ファンレスで
他にいいのがなかったからVIAにしただけでね。

次に入れ替えるときはSuperMicroあたりのAtom載ったのだろうな
860Socket774:2010/12/28(火) 13:11:52 ID:Fs6BfRWE
挿せば動くと言うのが最近の自作機だからね
相性問題とか考えながら組む必要無いし
IRQすらいじる必要が無いからね
ちょっといじる⇒ブルースクリーン\(^o^)/
ちょっとネットサーフ⇒フリーズ\(^o^)/
861Socket774:2010/12/28(火) 14:49:27 ID:ru9aRVDU
>>860
そんな鼻くそ程度の不具合じゃ俺等はビクともしねぇよ。

862Socket774:2010/12/28(火) 15:14:08 ID:eTclWu+c
他人にトラブル解決頼まれてササッと解決しちゃう人って
その昔自分で同じようなトラブルにたくさん出くわした経験がある人なんだよね
そういうのを「ノウハウ」っていうw
863Socket774:2010/12/28(火) 15:23:31 ID:O9V/Wz3e
そういえば
VIAが近々グラフィックカード出すってよ
何向けかはしらん
864Socket774:2010/12/28(火) 15:45:55 ID:zSbyc9ye
面白そうなビデオカード
865Socket774:2010/12/28(火) 16:29:11 ID:5FVUOCOt
ZOTACのION-GPU-A-Eに対抗するようなカードを期待。
866Socket774:2010/12/28(火) 23:14:54 ID:jyx3zKTs
>>863-864
4-way MultiChromeとか、
ヤケクソでHDMI10個つけて見たとか、
ラデやゲフォと協調出来ますとか、
AESをGPGPU処理出来ます。ついでに水冷ですとか、
開発者と俺ら以外笑えないような誰得仕様の変態オナニーカードが出て来る予感。
867Socket774:2010/12/28(火) 23:24:25 ID:eBjpO4fk
BD/4K動画再生支援ChipのおまけにChromeが付いてくる
非力CPU用グラボだと、ちょっとピクッと来る。
868Socket774:2010/12/28(火) 23:34:11 ID:NESlOzNx
GPUが新登場しそうだって噂も無いしなあ。

540GTXですらすでに陳腐化してるから、
低価格PCIカード投入とかでもないと需要は無さそう。
869Socket774:2010/12/28(火) 23:54:11 ID:b3QlGVIw
しかしVIAがビデオカード出したら買ってしまいそうだな
性能云々は二の次で
870Socket774:2010/12/28(火) 23:55:14 ID:NESlOzNx
どうせ国内では取り扱わないだろうから気にしなくていい
871Socket774:2010/12/29(水) 09:35:50 ID:zzirUgND
>>870
ここに棲みついてる人は輸入が常態化してるでしょ
872Socket774:2010/12/29(水) 17:15:58 ID:XjQF+0Ru
qaud nanoが出るって?
873Socket774:2010/12/29(水) 18:55:35 ID:iIxOc7ZE
なの、なの
874Socket774:2010/12/29(水) 22:33:14 ID:U0f1FN9S
>>872
とっくに3コア死んでるのが出てるじゃないか。
875Socket774:2010/12/29(水) 23:09:30 ID:dztAuRur
VIAは早くからグラフィック統合チップセットを作ったりCPU統合チップセットを作ったりしてたけど、
nano世代はCPU+GPUをやっといたほうが良かったんかね?
876Socket774:2010/12/30(木) 01:14:48 ID:pQkuI+an
>>875

MediaGXは、時代を先取りしすぎました。
877Socket774:2010/12/30(木) 02:08:26 ID:BzyTjCje
先取りしてもいいぢゃない

みつを
878Socket774:2010/12/30(木) 11:32:51 ID:DhuWc2wt
どうせ2チップなんだし統合しても意味はなかっただろうね
879Socket774:2010/12/30(木) 20:27:29 ID:2cEgPoNB
VIA心に魅了される
そんな自作カーが集うスレ
880Socket774:2010/12/30(木) 20:35:27 ID:oqyXNUHX
むしろVIAPC以外は自作じゃない件w
最近は普通に色々パーツ選べるし安いし性能有り余ってるし、
どうでもいいだろって気分になってしまった。
VIAだけが自作魂に火をつけてくれる。
881Socket774:2010/12/30(木) 20:56:48 ID:M5yI2ThN
でも最近のVIACPUオンボードでつまらない
エズラとかネヘ頃は・・・
882Socket774:2010/12/30(木) 21:35:34 ID:fqrCjgux
>>880
まぁな。
ボン付けで動くのはもう飽きた。
883Socket774:2010/12/30(木) 21:57:36 ID:TcVj1cox
おまへらのマゾっ気の強さには付き合いきれん。┐(´-`)┌
884Socket774:2010/12/30(木) 22:10:20 ID:JEi3vaS9
VIA板使いもしないのについ買ってしまう。
コレクターアイテムだなw
885Socket774:2010/12/31(金) 09:20:53 ID:9OhxadKO
KX133のPCIレイテンシ問題で「ムキーッ!、VIAさっさと問題解消パッチ
出せよゴルア!」ってしばらく言っても発表しなかったから、海外から痺れ
を切らしたコアユーザーが問題解消パッチを公開して胸をなでおろした
のもいい思い出。
886Socket774:2010/12/31(金) 09:22:05 ID:oaWRMQ5/
310DPのターボパッチ
887Socket774:2010/12/31(金) 19:55:41 ID:eLv2jJKA
最近の自動販売機って、VIA C3 の、AWARD BIOS

PC用やコンシューマー向けとしての売り上げはしょぼくても
組み込みではそれなりのシェアを維持しているということ

こういう市場は極端な話「動けばおk」だからね。

>VIA Eden プロセッサ(x86互換CPU)搭載の、ファンレス・マザーボードです。
>DC+12V単一電源で動作し低消費電力です。国内での設計/製造により安定した供給が可能です。
http://www.innotech.co.jp/products/product_list/embedded/cpubord/via.html
http://www.incom.co.jp/productnavi/index.php/product/67560
888Socket774:2010/12/31(金) 21:22:41 ID:Sob6uJ1T
ジュースがVIAマシンから出てくるんだな…なんて素敵な世界だろうか
889Socket774:2010/12/31(金) 23:20:01 ID:jPqas5X6
>>887
意外とVIA C3,C7の組み込みが入った機器って日本にも多いからね
最近はAtomのおかげでアレだけど、一応AtomになくてNanoだけにある
ハードウェア暗号処理機能があるから、それ使いたい用途向けだとNanoが使われてるみたい
890Socket774:2010/12/31(金) 23:24:32 ID:3Y7jwVq4
おい、最近ルーレット付ジュースの自動販売機で
当たった試しが無いんだけど

891Socket774:2010/12/31(金) 23:28:52 ID:ju/kNb3J
VIAへのお布施不足だなw

冗談はともかく、来年こそVIAがそれなりに日本市場でも意識される年になりますように。
892Socket774:2010/12/31(金) 23:44:22 ID:IPXFk01/
>>889
つかAtom以前は殆どC3-C7しか選択肢が無かった。
あと、VIA板のサポートの長さは異常。
893Socket774:2011/01/03(月) 22:44:43 ID:NQGPnZ/k
上げますか
894Socket774:2011/01/04(火) 00:25:47 ID:/7gLDUW2
明けましておめでとうございます。
Nano DualCoreの2011年となりますよに。
895Socket774:2011/01/04(火) 05:22:11 ID:FlO1Klgd
某社のWinOS使った中央監視システムの仕事たまにやるけど
基幹部分とかローカルにある制御コントローラーはNehemiah使われてたぜ
896Socket774:2011/01/04(火) 07:25:54 ID:i8E5XLXe
バンバンVIA
897Socket774:2011/01/04(火) 22:31:24 ID:Zt4KOeQA
姉さん事件です
VIA Nano X2 Processor
ttp://www.via.com.tw/en/products/processors/nanoX2/
898Socket774:2011/01/04(火) 22:38:35 ID:h4WFiL5V
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


が、実際マザボ手に入るのは2年後くらいかな。
899Socket774:2011/01/04(火) 22:41:16 ID:gPY9mDtz
>>897
なぜか涙出てきた。発表から3年たったんだな。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4513.html
900Socket774:2011/01/04(火) 22:44:27 ID:BPDQfFH/
ついにVIA時間を突破したのか。

プロセスはなんだろう? 45nm? 65nm? それとも40nm?
901Socket774:2011/01/04(火) 22:48:54 ID:Zt4KOeQA
40nmっっす
VIA Nano X2 processors are built using the latest 40nm fabrication process and feature
the advanced 64-bit, superscalar 'Isaiah' architecture that powers previous single-core VIA Nano processors.
902Socket774:2011/01/04(火) 22:49:53 ID:koFzJ58C
久々にワクワクするパーツの発表だな。

PC3500E+のようなM-ATXボードが登場してくれないかなあ
903Socket774:2011/01/04(火) 22:58:44 ID:gPY9mDtz
是非ピコで!!
904Socket774:2011/01/04(火) 23:03:33 ID:BPDQfFH/
いきなり最前線君だな。
905Socket774:2011/01/04(火) 23:06:25 ID:/7gLDUW2
来たね…ついに来たんだね…あぁ良い正月明けだ…
906Socket774:2011/01/05(水) 01:02:14 ID:5RtYRYbO
40nmってことは結局TSMCで製造になったのかな?
907Socket774:2011/01/05(水) 01:12:59 ID:eQhtFMVB
3 Chrome 5400E搭載、Direct X10.1対応の組み込み向けビデオカード

ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201101/05_01.html
908Socket774:2011/01/05(水) 01:48:23 ID:eLo1NtYY
この調子でチップセットやGPUも40nmにして欲しいよ。
909Socket774:2011/01/05(水) 07:19:18 ID:E10qEgrg
言うてもまだデュアルコアじゃからなぁ
910Socket774:2011/01/05(水) 07:26:42 ID:+sgYFs7H
つぎのVN11は40nmらしい
911Socket774:2011/01/05(水) 07:45:28 ID:EIyvLvuO
65nn→40nmでコアを2倍盛にしたんだから当然だけど、Nanoよりダイが1.5倍ほどデカいね

Nanoですら「一番安上がりなダイサイズ」よりは大きくなっちゃってたけど
NanoX2のサイズで低コストアピール路線なんか続けられるんだろうか
912Socket774:2011/01/05(水) 08:37:01 ID:unF/hwSf
んなモンAtomが出た時点で破綻してるじゃん。
913Socket774:2011/01/05(水) 11:19:52 ID:M0iLNDy7
今のAtomも主流は85mm程度
もっとも効率的に作れるサイズを本流にしてる
914Socket774:2011/01/05(水) 13:00:54 ID:E10qEgrg
VIAは長期無料保証

をうたい文句にしてくしかないんじゃないか
915Socket774:2011/01/05(水) 13:37:12 ID:gVkSxwLI
>>911
65nn→40nmで面積は37%になるんだから、
デュアル化しただけでダイが巨大化するのは計算が合わないな。
キャッシュでも盛ってるのか。
916Socket774:2011/01/05(水) 14:51:04 ID:ZDd8Degv
ナノナノ ktkr!!
917Socket774:2011/01/05(水) 14:54:45 ID:hGwNWllI
918Socket774:2011/01/05(水) 14:59:07 ID:cU4auYDg
七平か
919Socket774:2011/01/05(水) 15:03:32 ID:VHSOX2/F
まぁぶっちゃけVIA時間だからいつ手に入る事やら(>'A`)>
920Socket774:2011/01/05(水) 15:07:59 ID:DOYBOR/2
Nano X2自体は楽しみだけど、
ロゴがモロIntelのパクリってのがガッカリだなあ

C3の時はIntel・AMDと全く違う、第三極らしい斬新なロゴにけっこう感動して
シール手に入らなかったから自分で印刷してまでケースに貼ってたのに。

このロゴじゃIntel紛い過ぎて積極的に貼りたいと思えんわ。
Nanoの旧ロゴに戻してくれないかなあ
921Socket774:2011/01/05(水) 15:28:22 ID:E10qEgrg
内部バス800MHzって、とってもおっそいんだっけ?
922Socket774:2011/01/05(水) 15:42:19 ID:VHSOX2/F
>>921
遅くないぞ(;・∀・)
923Socket774:2011/01/05(水) 15:46:16 ID:ZDd8Degv
むしろ、速すぎる位だ
924Socket774:2011/01/05(水) 18:09:32 ID:8mpLt5zP
VIAの6コアはいつ発売するのかな
Phenom X4並の性能はほしい
925Socket774:2011/01/05(水) 18:38:46 ID:+sgYFs7H
特に1.5倍もでかくなってるようには見えんがね
ttp://img143.imageshack.us/img143/3479/nanonano.jpg

>キャッシュでも盛ってるのか。
ttp://www.sisoftware.co.uk/rank2011d/show_run.php?q=c2ffc8ee8feed3e7d3f587ba8aacc9ac91a187f4c9f9
VIA Nano processor @ 800MHz (2C, 798MHz, 4x 1MB L2)

こういう認識のされ方してるのでその可能性はある
926Socket774:2011/01/05(水) 18:48:24 ID:jaxRyYlP
むしろ明らかに小さくなっているように見えるが、スケールはあってるのか?
927Socket774:2011/01/05(水) 18:51:11 ID:+sgYFs7H
パッケージ四隅であわせてる
928Socket774:2011/01/05(水) 19:58:00 ID:mYcTQuW5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
929Socket774:2011/01/05(水) 22:28:02 ID:fJ9P/ahg
5月ごろにはマザー出るかな、VN1000搭載で1万円台なら欲しいな
930Socket774:2011/01/05(水) 22:31:00 ID:+sgYFs7H
第二四半期にMini-ITXとPico-ITXで出すと
931Socket774:2011/01/05(水) 22:34:03 ID:DOYBOR/2
Chrome 520を内蔵したVN1000のパワーも試してみたいけど
Nano X2の使途を考えると低発熱なVX900の方が使い勝手は良さそうなんだよな

何はともあれ、VB7002/8001の基板を流用しただけで
まーたCN896なVB9001とか言い出さないことを第一に願っているがw
932Socket774:2011/01/05(水) 22:36:57 ID:E10qEgrg
GbEは2個付きでお願いネ
933Socket774:2011/01/05(水) 23:28:41 ID:krTjX4I6
糞ワロタw
幾ら何でも今時このシステム図はないだろ…

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/418/054/html/4.jpg.html
934Socket774:2011/01/05(水) 23:34:40 ID:2I+aycBV
935Socket774:2011/01/05(水) 23:38:06 ID:bOzItqzC
>>934
もし一般売りするんだったら3000円台じゃないか?
ローエンドでファン付となると、一般販売で売れるとは思えないが。
936Socket774:2011/01/05(水) 23:39:34 ID:DOYBOR/2
540GTXのメモリ増やしてドライバ変更して糞コンにしただけの奴だろそれ

今さら出してもコレクター以外からの需要なんて皆無だろうな
937Socket774:2011/01/05(水) 23:43:08 ID:2I+aycBV
pciにすりゃいいのにね。なんにせよ一部の人間向けだが
938Socket774:2011/01/05(水) 23:50:02 ID:DOYBOR/2
5400E
http://image2.aving.net/2011/01/04/20110104142902393.jpg

530GT
http://j.mycom.jp/news/2008/11/25/055/images/003l.jpg

430GT
http://j.mycom.jp/news/2008/11/25/055/images/004l.jpg


キャパシタどころかチップのステッピングも完全に一致w

ドライバのinfあたり弄って5400Eのドライバを当てることが出来れば
530/540はもちろん430/440でもChromotion 2.1が使えそうだな
939Socket774:2011/01/05(水) 23:58:43 ID:9upg0xzx
ほほう
940Socket774:2011/01/06(木) 04:09:06 ID:Yydrdbyx
VIARENA改悪し過ぎだろ
ドライバ落とせねーじゃねーかw
http://www.viaarena.com/
941Socket774:2011/01/06(木) 04:13:18 ID:xq5PvKdf
http://www.via.com.tw/en/support/drivers.jsp
ここに行けってこと?
942Socket774:2011/01/06(木) 04:20:54 ID:KKNxzbTP
>ドライバのinfあたり弄って5400Eのドライバを当てることが出来れば
>530/540はもちろん430/440でもChromotion 2.1が使えそうだな

物理的に違うものだから
943Socket774:2011/01/06(木) 07:08:53 ID:RUi9KVao
ソースよろしく
944Socket774:2011/01/06(木) 07:24:10 ID:KKNxzbTP
そもそも400,500ではレジスタが増量されてるし
5400Eでは400/500ではサポートしないHigh profile level 4.1の支援が可能

実物持ってりゃ分かるだろうが400/500では20MB/s以上のbitrateはサポートしない
945Socket774:2011/01/06(木) 07:29:13 ID:kqrWAKsS
見た目全く一緒でドライバ突っ込めば一緒じゃね?って話題が発生

物理的に違うからと主張

ソースは?と聞かれる

ソースは皆無のままレジスタ以外はドライバ周りの話だけする

意味不明だなこの人

根拠不明、主語不明で悪意明瞭とか2chではよくあるパターンだが。
946Socket774:2011/01/06(木) 07:55:40 ID:8xgDOWRZ
>ID:kqrWAKsS
947Socket774:2011/01/06(木) 07:59:11 ID:rzzLejJn
にわかにスレの勢いが増したw
948Socket774:2011/01/06(木) 08:16:42 ID:CloYPTDt
特に理由が無ければ、S3の話題はS3スレでやってくれないかなと。
949Socket774:2011/01/06(木) 09:41:07 ID:SalHtisb
{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294274041/l50
950Socket774:2011/01/06(木) 10:00:51 ID:JiHa0ZpO
>>948
どっちも泡沫スレなんだから仲良くしようよ(´;ω;`)ウゥゥ
951Socket774:2011/01/06(木) 10:01:03 ID:ecg57nEz
だな
952Socket774:2011/01/06(木) 17:15:29 ID:RUi9KVao
ていうか、そろそろ本格的にS3スレとも統合を考えるべきか?
953Socket774:2011/01/06(木) 17:31:13 ID:Yydrdbyx
>>941
先生、助かったわ
マザボのオーディオドライバが落とせなくて泣きそうになってたぜ
954Socket774:2011/01/06(木) 17:36:56 ID:xq5PvKdf
あらネタじゃなかったのか
955Socket774:2011/01/06(木) 18:54:28 ID:1JrDpwrb
マイクロソフト、ARM版Windowsの開発を正式発表
http://ascii.jp/elem/000/000/580/580314
956Socket774:2011/01/06(木) 19:29:34 ID:G8dGm8Hp
C3/C7のサポート打ち切って
ARMやったほうが儲かるもんな
957Socket774:2011/01/06(木) 21:02:13 ID:DbEeFcHC
>キャパシタどころかチップのステッピングも完全に一致w

アホくさ
同じ写真使いまわして文字だけ書き換えてりゃ
そりゃ完全一致するわ

ttp://img683.imageshack.us/img683/9646/chromel.gif
958Socket774:2011/01/06(木) 21:33:03 ID:vRDJeYfW
viaだらけのビャーPCが出来るから良かったな。
cpuもビア、lanもビア、ビデオカードもビア
ビアヤビアbジフヤビャハハハー
959Socket774:2011/01/06(木) 21:36:33 ID:KKNxzbTP
今のEPIAと何が違うんだ?
960Socket774:2011/01/06(木) 22:27:43 ID:yvihA02e
(;´Д`)
961Socket774:2011/01/07(金) 02:21:32 ID:mL8dv/Cs
OSもVIAにしよう
962Socket774:2011/01/07(金) 21:16:01 ID:xtRSifs7
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110107_418682.html
【CES 2011レポート】Lunch at Piero's編
〜VIAのNano X2デモや8型AndroidタブレットPCなど
963Socket774:2011/01/07(金) 21:18:08 ID:FKN3fHIw
>>958
つSOUNDも
964Socket774:2011/01/07(金) 21:24:25 ID:dUaNLjpa
VIAって主力事業はなんなんだろう。
手広くいろんなチップ作ってるけど、x86部門は赤字なんじゃないかと思えて仕方ない。
965Socket774:2011/01/07(金) 21:30:29 ID:xtRSifs7
966Socket774:2011/01/07(金) 21:37:44 ID:Vk/TLxZ7
>>962
実動デモは安心するけど、1.4GHzか〜・・・

VB8001が1.6GHzだからせめて1.8GHz、
出来れば2.0GHzでMini ITX製品を出してほしいなあ

1コア当りの性能は決して高いわけじゃないんだし


>>964
x86は売上ベースでVIAの全事業の半分ほどにもなっているとか
少し前にどっかのインタビューで見た気がする

まあチップセットとかが大幅に縮小した影響も大きいだろうけどね

とはいえ、iPhone以降のスマフォやタブレットの普及で
非x86のMID市場が急速に拡大しWindowsまでもがARM対応を図る現状、
x86ってのが最大のウリだったVIA CPUの先行きは明るいとは思えない

VIA自身もUSB3.0とかARM CPUとかで生き残りの為に
多角化の道を模索してるトコロじゃないかと思う
967Socket774:2011/01/07(金) 21:44:49 ID:OITCswrr
なんか今回のVIAは本気だな!
いいぞいいぞ楽しくなってきた!
968Socket774:2011/01/07(金) 21:48:10 ID:xtRSifs7
impressの記事で今回VIA分は
nano x2とUSB3.0だけだよ
969Socket774:2011/01/07(金) 22:49:27 ID:3yVs9p5F
売れない芸人とVIAって似てる気がする
970Socket774:2011/01/07(金) 23:17:23 ID:9t4NNEkj
ただ、Nano X2の対抗相手がintelのCULVとAMDのE-350なんだよなー
971Socket774:2011/01/07(金) 23:38:43 ID:LBBneFCL
ブロック図を見るとペンDのような懐かしいFSB周り・・・そういえばV4BUSってあれでしたな

「すごいぞ、 nanoの戦闘力は2倍に跳ね上がる。持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ」 .
「こ、こんな古い物を。VIAさん、酸素欠乏性にかかって」
972Socket774:2011/01/07(金) 23:57:15 ID:LBBneFCL
なんかもの凄く間違った事を言ったかもしれない、ごめんなさい
973Socket774:2011/01/08(土) 00:04:02 ID:tpzvAL3v
E-350はWindowsエクスペリエンスAtom並だぞ
恐れることはない
974Socket774:2011/01/08(土) 00:18:59 ID:AvoRXqTK
AMDのチップセットが怖いかもw
975Socket774:2011/01/08(土) 04:13:07 ID:o0gtU2Dg
976Socket774:2011/01/08(土) 07:04:51 ID:/PAFaRTm
言いたいことは分からなくもないが、VIAの統合グラフィックスはDX9世代じゃなかったか
977Socket774:2011/01/08(土) 07:09:39 ID:o0gtU2Dg
それがどうかしたのか?
978Socket774:2011/01/08(土) 07:11:52 ID:/PAFaRTm
win7は10.1必須じゃね?
979Socket774:2011/01/08(土) 07:21:03 ID:o0gtU2Dg
なんで?
AeroなんてDirect3D 10 feature level 9の代物
つまりSM2.0であれば、何の問題もない
980Socket774:2011/01/08(土) 09:09:35 ID:rIQeL4sk
>>976
VN1000は10.1
981Socket774:2011/01/08(土) 09:38:25 ID:6rgMt5ph
>>978
ラデ厨の理論ってやつか
982Socket774:2011/01/08(土) 15:58:04 ID:5tz7agsN
コネ━━('A`)━━!!!
983Socket774:2011/01/08(土) 16:24:55 ID:1ozfVKQF
>>949
これでnVidiaに貰われる話も完全に消滅したし、もはや穏やかな死を迎えるだけだな。
984Socket774:2011/01/08(土) 18:26:46 ID:MC+8lS3h
立てる人がいないなら、

【CPU,GPU】VIA&S3総合スレ【チップセット】

で次スレを立てようと思うんだけど
985Socket774:2011/01/08(土) 18:41:32 ID:0jqFB1LZ
立たぬなら
○○○○○○○
次のスレ

a. なくしてしまえ
b. つくってやろう
c. たつまでまとう
986Socket774:2011/01/08(土) 18:44:22 ID:ZW59eNc4
自由律俳句

次スレ立てても一人
987Socket774:2011/01/08(土) 19:10:09 ID:uHhmCoU3
>>984
それで良いと思う。
お願いします。
988Socket774:2011/01/08(土) 20:00:38 ID:UZhBiqfZ
ん?
S3友の会のスレはどうすんの?
989987:2011/01/08(土) 20:16:24 ID:uHhmCoU3
>>988
こっちに合流すればいい、と思ったんだが
合流するかどうかはS3スレで決めることだよな。

失礼した。前言を撤回する。
990Socket774:2011/01/08(土) 20:29:53 ID:MC+8lS3h
このスレがS3スレとの話題の住み分けをする気が無いなら、
もうこっちもS3の話題を扱うと明確化したほうがいいかなと思ったんだけど
まだ住人が分離・共存状態を望むならひとまず保留かな。
991Socket774:2011/01/08(土) 20:47:39 ID:0jqFB1LZ
来ないなら
見捨ててしまえ
エススリー
992Socket774:2011/01/08(土) 20:50:53 ID:2ucFIg5h
もし統合するなら

【4in1】VIA Platform&CPU&Chipset&S3 Chrome総合スレ

辺りでどうだろう?
993Socket774:2011/01/08(土) 21:01:40 ID:YwojTV8l
長ったらしくて読みにくい上に限定要素があるとか不便すぎだろ

驚くほどスレタイセンスが無いな、お前
994Socket774:2011/01/08(土) 21:23:35 ID:0jqFB1LZ
VIA C3/C7/Chrome
995Socket774:2011/01/08(土) 22:02:39 ID:UZhBiqfZ
なんだかんだで、現行スレ名が一番おさまりがいい気が
996Socket774:2011/01/08(土) 22:16:03 ID:2ucFIg5h
>>993
そうか…正直スマンかったorz
997Socket774:2011/01/08(土) 22:22:38 ID:/PAFaRTm
【nano】VIA総合スレ2【pico】
998Socket774:2011/01/08(土) 22:29:37 ID:/PAFaRTm
【nano】VIA 総合スレPart14【VX】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294493310/


建てたぞ。
CPUからチップセット、グラフィック、その他すべてを包括する
VIA統合スレだ。
999Socket774:2011/01/08(土) 22:42:51 ID:5tz7agsN
両端の【】がなくても良かったくらい
1000Socket774:2011/01/08(土) 22:44:07 ID:WlE7if7l
安価は他演の始まりやからわいは打たんで
安価を打たない事によって育まれる想像力にこそ
未来への希望、選択肢が増やせるものだと僕は信じるんだやで
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/