CFD販売 カートンHDD(Seagate青箱ほか)/バルクHDD Part4
■保証に関するまとめ
CFDの保証
・認識されない、フォーマットが完了しない場合 のみ交換
(交換対象外:代替セクタ・S.M.A.R.T.表示の異常・カッコン病・外傷)
・同じメーカーの製品が届くとは限らない。型番に関しても同じく。
> カートンHDD CFD保証サービス(RMA申請)について
>
http://www.cfd.co.jp/harddisk/harddisk_faq.html#4 SeagateのRMA保証
・カッコン病や代替セクタを始め、ユーザが感じるほとんどの異常は交換
(交換対象外:外傷)
・型番は同じものが返ってくるとは限らないが、別機種へ交換される場合は元より良い物が返ってくる。
・様々な理由により同型でなければならない場合は、先にサポートへ連絡することによって同一型番への交換が可能。
・送付先は千葉県
なんでCFDは正規代理店にならないの?
なれないの?
6 :
Socket774:2010/06/21(月) 19:44:18 ID:HSxFenRv
>>5 入手ルートが不定だからでしょ。
その方が安く買える時もあるから。
8 :
Socket774:2010/06/26(土) 17:51:01 ID:6GnTbLSa
CFDの青箱入りASeagateHDDを2009年1月ごろに買いました
最近になって、S-ATA端子部分のL字型のレールが折れてしまい、
RMA申請してCFDに送ったら、ユーザー責任の破損と判断された
ようで、修理も交換もされずにそのまま戻ってきました
あきらめたほうがいいでしょうか?
ダメモトでSeagateに送ってもいいでしょうか
11 :
Socket774:2010/07/04(日) 17:00:13 ID:ljRtNObr
電気屋でやけに発色が良くて、別格の画質はこの4色光源の液晶だったのか。
これで3Dなら凄いだろうな。
cfdはwdのrma対象warranty後付メーカの地位を確立してるじゃないか。
むしろ終わったのはseagate。
14 :
Socket774:2010/07/17(土) 18:11:00 ID:WVULA6Ys
CFDのseagateはだんだん保証が短くなている。
本家があれじゃね。