サポート終了でも何も困らない
↑と言いながら涙目で7/8に変えるやつ続出s
それより前の、World IPv6 Launch(6/6)の心配しとけ。
v6なんて飾りですよ
>>652 IPv4の新規アドレス発行が終了したから、
徐々にIPv4でのIPアドレス枯渇が起こり始めるわな。
いまはまだ、アドレス枯渇の影響が表面化してないけど、この状態は長くは続かん。
数年もすれば、IPv6非対応PCでのインターネット接続で、少しずつ制限がつき始めるんじゃないか。
移行するなら
IPv6だけで制限無しに使える様にならないといけないのだが
まずそれの実現にどれだけかかるやら
新興国のネット需要の増大を考えるともう移行までに残された時間はあまりない。
IPv6のインターネット接続サービスって、グローバルアドレス複数個割り当てられるのか?
一つだけなら、NATで繋ぐのは変わらないから家の中はプライベートIPv4で困らないような気がする
657 :
Socket774:2012/05/05(土) 10:42:52.76 ID:pE5Du5wR
一つのわけないだろうが・・・。
例えばOCNだと固定と非固定で64ブロック×2のIPv6アドレスがもらえる。
話振って悪いがスレチはこの辺で・・・。
いずれ、IPv4ではなくIPv6が基幹インフラになって、
IPv4での通信は現状のVPNみたいに基幹ネット上にカプセルを載せる感じになるんじゃないか。
互換性問題があるから全廃はされないけど、IPv4だけでは通信できない相手が増えていくと思う。
web閲覧だけじゃなくてメールとかIP電話とかでも通信できないとかになれば、
企業でもIPv6への切り替えを進めるようになるんじゃないか。
いや、メールはリレー式だから大丈夫か。
海外の取引先とか子会社との通信でIPv6しか利用できない相手が出現したら、その通信相手との通信が必須である限り、
多少のコストは必要経費と判定せざるをえないからな。
切り替えが始まったら案外と急速に入れ替わりそうな気がするよ。
IPv4が無くなるという意味じゃなくて、IPv4が主役じゃなくなる(マイナー化する)という意味だが。
age
age
スレタイも128PBの壁ぐらいにしとけばよかったねぇ
664 :
Socket774:2012/07/08(日) 23:13:29.12 ID:8xKrQiiq
>>638 >独壇場(どくだんじょう)⇒綴り方・読み方ともに間違い。
「独擅場(どくせんじょう)」が正しい綴りと読み方な。
いい加減2ちゃんの人たちも覚えてほしい。
似而非賢者何程のことやあらん
666 :
Socket774:2012/07/09(月) 00:02:15.81 ID:ZjmSzbt5
>>665 何言ってんだい。
たかあ中学生か高校生レベルの漢字のお話じゃないか。
>>664 元は、「独擅場(どくせんじょう)」の「擅」を「壇」と読み誤り又は取り違えた語。「壇」が「舞台」と通じるため、誤用が定着した。
敷設
×しきせつ
○ふせつ
スレタイ嫁
2TBの璧問題その2
671 :
Socket774:2012/07/10(火) 21:44:12.49 ID:BAqrqWc/
なんて読むの?
そう言われると、今更だがスレタイ間違ってるねw
2TiBの壁じゃろ。次スレでかえようではないか
細かいな、ハゲるぞ
心配要らない。もう既にハゲてるよ...
HGSTOP買え
age
質問なんですがクローンができるHDDスタンドで
非AFTからAFTのHDDにクローンを作成したら
アライメントは調整されますか?
クローンツールによる。
アライメント調整機能搭載を謳ってる
HDDスタンドってありますか?
>>679が言ってるのはソフト側でなんとかしろってことだろ?
普通にPCで2台認識させてコピればええんちゃうの
EASEUS Partition MasterはAFT非対応だった覚えがある
セクタコピー方式なら、ソフトだろうとハードだろうとそのままクローニングされる
つまりAFTでもお構いなしにアライメントはズレたまま
クローン作成時に調整するには特別な処理が必要だから、AFT対応なら対応と
大宣伝しているはず
>>682 それどころか512バイトずつ書き込むから異様に遅い可能性が?
やっぱり、クローンツールによる。みたいだな
True Image WDエディションで 1TのHGST(非AFT)で保存したイメージを
2TのWD(AFT) に復元したらちゃんとアライメト合わせてくれてた
パーティションサイズを短縮したり伸長したりしれくれるぐらいだから、このぐらいは朝飯前なのかな
それは調整してくれたんじゃなく、元々1TのHGSTが問題なく領域確保されていたんじゃないか?
いや、最近のパーティショニングツールはセクタ位置サイズを微妙に変えてくれる余計な処理をしてくれちゃうのが多いよ
余計なことをしない、素直にディスクコピーだけしてくれるものを探すほうが大変
687 :
685:2012/09/11(火) 19:45:51.20 ID:Hs5uuHNu
余計とか言うなよ・・・
俺みたいな素人には便利なんだから
688 :
684:2012/09/11(火) 19:46:25.76 ID:Hs5uuHNu
まちがった俺は684です
WDのやつは「Acronis True Image Home 2009を基本としている」と書いてあるんだから、調整機能は無いぞ
本家のAFT完全対応は確か2011以降だったはず
ATIHはセクタ単位のバックアップを指定するかブータブルCDで使用しない限り、ホストOS側の仕様に依存するから、
単に復元側のOSが仕事しただけ
690 :
684:2012/09/11(火) 22:10:34.27 ID:Hs5uuHNu
本家2011も持ってるから間違えてそっちでブートしてたのかな?
今bootCDで起動してみるとWD Editon のメジャーバージョンは14だったよ
ちなみに本家2009のメジャーバージョンは12、本家2011のそれは14のハズ
> Acronis True Image WD Edition が WD Advanced Format Drives に対応し、
> すべてのパーティションが最適にアラインされるようになりました。
と書いてあるから間違ってないんじやない
age
ポ
BIOSのマザーボードでもハイブリッドMBRにして起動パーティションサイズを
2TiB以内にすれば3TB以上のHDDを起動HDDにできる?
だめ
7や8でパテ切って2TB以下にしたの繋いでも駄目?
sage