【欠陥2TB】HD203WI Samsungサムスン 無限PIO病再発HDD

このエントリーをはてなブックマークに追加
233Socket774:2010/07/18(日) 16:46:10 ID:GXhbLkJq
64ってのがミソかも
234Socket774:2010/07/18(日) 16:55:24 ID:xUA0yjT8
>>233
Hot SwapとHot plug(Disk Arreyまるごと)対応が効いてるのかも
235Socket774:2010/07/19(月) 03:58:30 ID:t8C0SPf3
>>231
尼でこんなの初めて見たわ
236Socket774:2010/07/30(金) 00:21:28 ID:eWPa+6sk
リコール
237Socket774:2010/08/09(月) 16:19:59 ID:UUjWCNf0
WindowsXPでHD203WI勝手にスタンバイからの復帰時に、
イベントビューアにタイムアウトエラーが出る問題の解決法を見つけた。
手持ちのHD203WIはスタンバイからの復帰には11秒くらいかかるが、
WindowsXPのディスクタイムアウト値はデフォルトで10秒なためタイムアウトエラーが出てしまう。
レジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Disk\TimeOutValue
を60(秒)に設定すれば、HD203WIスタンバイから復帰時にエラーが出ることはない。
何らかのドライバソフトをインストールすると、このレジストリ設定が行われるものがあるようで、
そういった環境ではエラーが出ないと考えられる。
また、WindowsVistaのディスクタイムアウト値はデフォルトで60秒(未確認)らしい。
238Socket774:2010/08/09(月) 17:59:39 ID:ZNfN6IS9
俺のHD203WI 2台は超快適なんだがw

スタンバイとか何の話してんだよお前ら。
239Socket774:2010/08/09(月) 18:49:28 ID:Y+MbA1/l
>>237
その60秒にした根拠は?
10秒を60秒にすることで生じる何らかのデメリットは考えないの?
240Socket774:2010/08/09(月) 20:39:42 ID:WfrOykke
寒のユーザが考えるなんて無理だろw
>>239は寒じゃないのを買って使ってくれ
241Socket774:2010/08/09(月) 21:02:56 ID:UUjWCNf0
>>239
根拠は>>237に書いた通り。あとは自分で調べてくれ。
もしデメリットがあるなら調べて教えてくれ。
242Socket774:2010/08/09(月) 21:23:00 ID:6FaPg5Ix
OSごとに何か手当てして当座の不具合を回避しても、
APM設定がリブート時に蒸発してるという欠陥が消えるわけじゃない。
欠陥は欠陥なんですよ。

ファームが同じでも欠陥個体と正常個体があるってことは
ソフトウェア的なものではなくて何か物理的な欠陥なんでしょう。
243Socket774:2010/08/09(月) 21:48:03 ID:UUjWCNf0
電源を切っても設定したAPMの状態が保持されるHD203WIってあるの?
俺はてっきり、すべての寒HDDはAPMを設定しても電源切ると消えると思ってたが。
HD203WIにはAPM設定をしていない時のデフォルト動作が異なるものがあるんじゃないかと。
244Socket774:2010/08/10(火) 10:28:47 ID:xvmQMj9m
ああそうだね、確かめてないけど、そうであっても辻褄は合う。
245Socket774:2010/08/10(火) 10:47:43 ID:oh5k+DnN
Samsungは地球温暖化防止に積極的に取り組んでいます。
ユーザーはわがままを言わず、少しは痛みに耐えて下さい。
246Socket774:2010/08/12(木) 09:12:27 ID:m79Jc8Xc
とあるMOドライブの場合

http://support.express.nec.co.jp/care/option/N8160-75/N8160-75.pdf
ページ 14
> N8160-75 外付MO(USB)を使用する場合には、OSのタイムアウト値の変更が必要で
> す。以下の手順に従って、ディスクタイムアウト値の変更を行ってください。
>
> Windows Vistaでは、インストールする必要はありません。
247Socket774:2010/08/12(木) 10:03:42 ID:LWXUm4sr
>>246
勉強になった。
248Socket774:2010/08/15(日) 07:36:41 ID:Uzeak0SW
日本は原発が多いので電気を節約したところでCO2の排出量に差が出るわけではないし、
スピンアップ/ダウンを繰り返すとHDD自体や電源へ無駄な負荷が掛かり寿命が縮みます。

ザ・存在価値ゼロHDD
249Socket774:2010/08/21(土) 14:26:33 ID:YUOSD5KA
HD204UIが4Kセクタということなので、
HD203WIを追加で2台、昨日石丸電気本店で買ってきた(WinXPユーザーなので)。
計3台のHD203WIを同じマシンに入れて使ってみたが(
3台ともICH8RのSATAポートに接続。RAIDは未構成)、
昨日買ってきた2台はAPM未設定でも勝手にスタンバイにならない。製造月は2010.05。
以前買った2010.02製造のやつはAPM未設定だと勝手にスタンバイになる。

昨日買ってきた2台はAPM未設定の場合、スタンバイ機構:OFF, ヘッド・ロード/アンロード機構:ONに
なっているようで、しばらく時間を空けてからアクセスすると1秒程待たされる。

3台ともAPMを設定しても、電源を切るとAPM設定は消える。
250Socket774:2010/08/21(土) 15:04:22 ID:QwRUDaMC
製造年月と生産国を加えて表にしてくれ
251249:2010/08/21(土) 15:15:06 ID:YUOSD5KA
3台ともProduct of KOREAと書かれている。
型式表記も全部HD203WI/JP1 REV.Aで同じ。
252Socket774:2010/08/21(土) 17:20:01 ID:QwRUDaMC
「だめだこりゃ」て感じだね。判別不能。
253Socket774:2010/09/01(水) 00:02:39 ID:h9HTdm7C
DNSLEEPの待ち時間は何秒くらいがよいの?
254Socket774:2010/09/01(水) 14:31:56 ID:7rwrSSjO
a
255Socket774:2010/09/01(水) 18:03:22 ID:LY9wIZLB
俺のHD203WIは2台とも無問題。ハードディスクがスタンバイとか、意味わかんねw

Model:HD203WI
製造年月:2010.04
製造国:Product of KOREA
256Socket774:2010/09/01(水) 18:46:08 ID:zNr8LNIL
PIOって言ってるのはだいたいXP使ってる

つまりそういうこと
257Socket774:2010/09/01(水) 20:22:46 ID:LY9wIZLB
いや、俺もXPなんだが?
258Socket774:2010/09/03(金) 04:08:33 ID:Sn8D26pU
PIOとかXPとか関係ないし。
該当モデルでも温度監視等で発動しないことはある。
電源投入後のAPMの値を調べたら該当モデルかどうかがわかる。
購入時に販売店・製造国・製造年月日から見分けるのは不可能。
259Socket774:2010/09/03(金) 13:55:38 ID:6DYviAPS
>>255
HDDにもいくつか動作モードの段階があるんだよ。
これはHGSTだけど省エネ効果が解り易い。
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/7488DD18DCFAAB91862573790003DB44/$file/Eco-friendlyHDDs_wp_final.pdf

Randam R/Wが通常の動作状態。
Idleがヘッドがプラッタ上にある待機状態。
Unload Idleはヘッド退避状態。
Low Rpm Idleはヘッドを退避して更に回転数を下げてる状態。
Stanby・Sleepはスピンダウンして命令を待っている状態。

下に行くほど省エネ効果が高い。
そしてスピンダウンまでHDDが自動でやる最強の省エネ狙った個体が極稀にあるってだけ。
WDが自動でやるのはヘッド退避まで。HGSTも回転数を下げるまで。
ちょっと調子乗ってやりすぎて、極一部の環境で若干の些細な相性がでる個体が少数混ざってるってだけだ。
260Socket774:2010/09/04(土) 16:46:19 ID:tud01pHP
>>259
「極稀にある」個体は>>255の方
「ちょっと調子乗ってやりすぎて」ダメダメなのが大多数
261Socket774:2010/09/05(日) 20:14:41 ID:plDfUE9B
HD204UI買ってきたけど、こいつはAPMを設定していないノーマルな状態だと、
スタンバイどころかヘッド待避もしないな。
まぁそれが普通だと思うけど。
WinXPで使ってるけど、特に問題ないみたいだし。
一応、MicrosoftのサイトからもらってきたWin7Enterprise90日評価版の
Diskpartでパーティション作成とフォーマットした。
262Socket774:2010/09/05(日) 21:12:44 ID:16IZsBJZ
FAT32で2TB使いたいんだけど、どれ選べばいいの?
263Socket774:2010/09/05(日) 21:27:02 ID:VwL+mzL+
ma
264Socket774:2010/09/07(火) 00:29:35 ID:vjeN7xYN
>>262
聞かなきゃわからない人向けに、
あらかじめfat32でフォーマットした外付けを売ってるんじゃないかな?
ハードウェア板に行けばわかると思うよ。
265Socket774:2010/09/09(木) 17:34:07 ID:fHtHCzNa
tt
266Socket774:2010/09/10(金) 00:56:22 ID:cNX7P2Up
リコール
267Socket774:2010/09/15(水) 08:35:46 ID:VlqQSwEK
SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
> 78 :Socket774 :sage :2010/09/14(火) 10:31:20 ID:XGkwHSKH
>>勝手に止まって無限PIO病になったりして困る。
>
>なんども同じコト書いてる人いるけど、それ立証されてないでしょ。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/76-78

1.
HD201WIはAPMのデフォルト設定により約5分で止まる個体があり、
そのまま使うとWindowsでPIO病になることがある。
レジストリを消しても書き換えてもすぐに再発する。
2.
そんな個体でもソフトウェアで定期的にアクセスするなどして
自動で停止しないようにすればPIO病にならない。

2によって、1の場合には自動停止が原因でPIO病が発生していると推測される。
1の場合、2がどの程度発生するかはこのスレをみればいい。

補足
HD201WIの産地や製造年月からAPM初期値を知ることはできない。
どの程度の比率で混じっているのかはわからない。
停止させずに使うので、消費電力はスペックより多めになる。
268Socket774:2010/09/15(水) 09:03:33 ID:Gy87LltX
だからそれ立証されてますかと。

それが原因でPIO病になるなら、すべてのWindowsマシンでPIO秒になるわけで、
大規模なリコールに発展してもおかしくない。で、そうなってるの?

いつも根拠のない推論だけが踊っている状態。
269Socket774:2010/09/15(水) 09:07:52 ID:Q4LyRgBc
ID:Gy87LltXはサムチョンスレに粘着するキチガイ。
解決した議論を経緯を無視して蒸し返す。

そもそもHD203WIを大量に採用しているメーカーは確認されていない。
よって全てのHD203WIでPIO病が発生したとしても大規模リコールにつながる訳が無い。
270Socket774:2010/09/15(水) 09:23:31 ID:Gy87LltX
何にも解決してないだろと(笑)。
それこそ推論だけで「解決したつもり」になってる粘着だね、キミは。
271Socket774:2010/09/15(水) 09:24:06 ID:VlqQSwEK
ネットの上のことなんで黒を白だと言い張るやつもいるし、
その逆に白を黒だと言い張るやつもいる。

立証されていると思うか思わないかは、他人が決める事じゃない。
嘘を嘘と見抜く目の持ち主でなければ判断は保留にしておけばいい。

停止個体を持ってない人はこのスレを読んで各自判断すればいい。
どっちみちもうほとんど新品では売ってないんだし。
272Socket774:2010/09/15(水) 09:26:47 ID:Gy87LltX
あーのーさー。

>よって

大量に採用していようが採用してなかろうが、PIO病なんて重大なトラブルが
頻発するなら、PCメーカーは気づくよ。そしてリコールするよ。

「必ずPIO病になる」なんてのは、Seagate Technologyの認識トラブルにも
匹敵する重大なトラブルだぜ?
273Socket774:2010/09/15(水) 09:28:39 ID:Q4LyRgBc
推論と妄想を撒き散らすサムチョン工作員のID:Gy87LltXが意見を押し通すには、

@HD203WIを大量採用しているメーカーと採用台数を提示しなければならない。

A@で提示された台数が社会的に深刻な影響を与える台数なのかどうかを
 明確な根拠で証明しなければならない。

AHD203WIを採用しているメーカーがリコール隠しをしていない証拠を
 提示しなければならない。
274Socket774:2010/09/15(水) 09:32:31 ID:VlqQSwEK
ここは自作PC板でHDDもMB直結内蔵が原則だから、
ユーザが関与しないところで自動停止になってると困るし利点もないけれど、
外付機器で非使用時にも回り続けて電力をムダに消費しないようにするためには
勝手に止まるってのが欠陥だとは考えられない。
だから、使用目的を限定せずにバルクで売ってる単体HDDが「回収対象の欠陥」だとは言えない。


SamsungサムスンHDD,SSD友の会21
76 :Socket774 :sage :2010/09/14(火) 04:59:19 ID:lTiMxK7Z
外付HDDの場合はOSのコントロール配下にあるとは限らないから
使用していないときに無駄な電力を消費しないように、
外付HDDが自分自身で回転を止める必要がある。
でも外付HDDのUSB/SATA変換基板にはそのような仕組みがないものが多い。

何も信号が来ていない時に回転を止める機能をHDD本体が備えていれば、
信号線をつながずに放置しても無駄な電力消費は避けられる。

というわけで、外付HDDに使われることを前提に設計してあるなら
無信号自動停止がデフォルトになっていてもおかしくない。
>>68 は外付けなので勝手に止まっていても不思議はない。

ただし、PC内蔵が前提の設計ならPC側で制御するから、
節電機能は上位のPC任せにしておいてもらわないと困る。
外付用設定のバルクHDDをPC内蔵で使うと
勝手に止まって無限PIO病になったりして困る。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1283692955/76
275Socket774:2010/09/15(水) 10:01:15 ID:Q4LyRgBc
そりゃあそういう仕様で売ってるんだから
仮に、ユーザーから見て不便で不要かつ短寿命だったとしても
仕様そのものが糞なだけで欠陥ではないだろう。

@APM設定がユーザーによる変更が不可能なのでスピンダウンさせない為には
 常駐ソフトを使用する必要がある。Windows以外のOSでは解決方法が無い可能性がある。

A@を行わない場合、PIO病を予防するために、アクセスリトライ回数を定義している
 レジストリ変更必須。他のHDDでは全く不要の作業。
 またアクセスしようとするとする度にスピンアップを待たねばならず動作がもた付く。
 スピンアップ・ダウン回数が無駄に増えるので劣化が早い。

BHD203WIにはスピンダウンの設定のものとそうでないものが混在しており、
 その区別方法も知られていない。

よって自作ユーザーにとっては地雷でしかない。
276Socket774:2010/09/15(水) 10:17:58 ID:QM59gunK
よって自作ユーザーにとっては地雷でしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277Socket774:2010/09/15(水) 10:25:35 ID:Ft9rjCAm
PIOになるのはWindowsXPのディスクタイムアウト値の初期値が10秒と短すぎるため、
HDDのスピンアップを待ちきれずにエラーと見なしてしまうのが原因。
10秒という短さでは、さすがに問題が起こるドライブが多いため、
MarvellのSATAコントローラーのドライバではOSのディスクタイムアウト値を60秒に上書きしてる。
Microsoftもさすがに問題だと認識したのか、Vista以降ではディスクタイムアウト値を伸ばしている。
よってPIOになるのは一部のWindowsマシン。
278Socket774:2010/09/24(金) 03:51:05 ID:XNNcnuEq
204の方は大丈夫なのかぁ。正直203を使ってる側としては常駐ソフトで何とかなるといっても
スタンバイから復帰毎にまたソフト動かさないといけないし倉庫仕様なのでソフトを使い忘れた時の
あのアクセスの遅さは耐えられないわ。154UIが気に入ってただけに大丈夫なら204に買い換えたい。
279Socket774:2010/09/24(金) 16:51:19 ID:+PPy7o3g
でたw
winマシンが悪いんじゃなくてHDDが悪い。
他社製品ではPIO病なんて発生しない
280Socket774:2010/09/24(金) 16:58:38 ID:uiK8TsyB
でたw
サムチョンが悪いんじゃなくてwinが悪い。
他社製品ではPIO病なんて発生しない
281Socket774:2010/09/24(金) 22:29:18 ID:+PPy7o3g
でたw
サムチョンが悪いんじゃなくてwinが悪い。
他社製品ではPIO病なんて発生しない
282Socket774
winやマザーが悪いとかありえない釈明ワロタ