【Flash】SSD Part103【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part102【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269007099/l50

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2010/04/07(水) 20:55:58 ID:g0fwGw9+
このスレッドでは、JMicron・Indilinx・Samsung・Intel・東芝
といったコントローラメーカの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います。

■専用スレ

【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263447094/

【安ィ速ィ】SamsungサムスンHDD,SSD友の会18【エコ静】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264592201/

【X25-E】 Intel SSD part13 【X25-M/V】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267419363/

【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260506416/

【東芝】Toshiba SSD 友の会 2芝目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265032233/

【IDE】IDE接続SSD【Flash】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/124855967
3Socket774:2010/04/07(水) 20:58:03 ID:g0fwGw9+
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で1000MBで計測
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
4Socket774:2010/04/07(水) 20:58:51 ID:g0fwGw9+
★MLC 最近の主流。寿命は通常の使い方なら問題ない(数年持つ)とされる
Intel 自社製品とOEM。現行はTrim対応のG2で、G1はTrim未対応。
    ランダム4Kはトップクラスだがシーケンシャルライトが振るわない
Samsung 自社製品とOEM。ベンチマークの値は良くはないがノートでの実績あり
TOSHIBA OEMのみ。ベンチマークの値は良くないがノートでの実績あり
JMicron コントローラのみ。JMF601/602は悪名高きプチフリの原因。
     JMF612は高コストパフォーマンスそうだが信頼の回復はこれからか
Indilinx コントローラのみ。性能は良好。ファームウェアのアップデートの
     多さつまりバグの多さが不安。
Phison コントローラのみ。ランダムリード、ランダムライト共に極端に遅い超地雷品
Sandforce コントローラのみ。性能は期待できそう。Photofast SFV1など
Marvell コントローラのみ。6GbpsのSATAに対応。Micron C300など
Initio コントローラのみ。全領域に書き込み後は性能が落ちる。Trim必須
eastwho コントローラのみ。IDE用。Photofastから発売されている。詳細不明

★JMF601/602搭載製品(生産中止になってきているが投げ売りもされやすい)
Photofast 型番末尾がSSD(V1)、V2(V2,内部RAID)
Buffalo SHD-NSUMxxG
CFD 型番末尾がNJ、NT、NL
G.Skill 型番末尾がGB、GBT1(Titan,内部RAID)
Transcend TSxxGSSD25S-M、TSxxGSSD25-M(逆に言えばTSxxGSSD25D-M以外すべて)
SiliconPower SPxxxGBSSD650S25、SPxxxGBSSDM10S25(M10)
OCZ OCZSSD2-1CxxxG(Core)、-2CxxxG(Core V2)、-1APXxxxG(Apex,内部RAID)
SuperTalent FTMxxGK25H(MasterDrive MX)、FTMxxGL25H(MasterDrive OX)
PATRIOT PExxGS25SSDR(WARP)  などなど

★SLC 最近は新規製品が少ない
 寿命の点でMLCより圧倒的に有利で、書き込み速度にも優れるが、高価。
 Intel(X25-E、Trim未対応)、Samsung(MCCOE64G5MPP、Trim、NCQ未対応)、
Mtron(全製品SLC、Trim、NCQ未対応)、OCZ(AgilityEX)など
 SOLIDATAから選別落ち?を使った安価な製品がたまに出る(K5-64iなど)
5Socket774:2010/04/07(水) 20:59:55 ID:g0fwGw9+
俺様用メモ改訂版
価格/型番         Controller Chip 容量 保証 規格 CACHE TRIM NCQ  SeQR/W/4KBR/W/IOPS4KBR/W
10k
 CSSD-SM32WJ2     JMicron MLC  32GB 1年 3G 128MB  ○ × 242/189/12/17// JM612
14k
 CSSD-SM64NJ2     JMicron MLC  64GB 1年 3G  64MB  × × 259/176/13/17// JM612
 CSSD-SM64WJ2     JMicron MLC  64GB 1年 3G 128MB  ○ × 242/189/12/17// JM612
18k
 SNVP325-S2/64GB    東芝   MLC  64GB 3年 3G       ○ × 230/180/12/13//  
20k
 SSDN-ST64B        東芝   MLC  64GB 1年 3G       ○ × 230/180/12/13//
22k
 SNM225-S2         Intel   MLC  80GB 3年 3G       ○ ○ 250/ 70/24/65//
 SSDSA2MH080G2     Intel    MLC  80GB 3年 3G      ○ ○ 250/ 70/24/65// PC29AS21BA0
36k
 SSDSA2SH032G1     Intel    SLC  32GB 3年 3G      ○ ○ 250/170/21/57//      
40k
 SSDSA2MH160G2     Inte    MLC 160GB 3年 3G      ○ ○ 250/ 70/24/65// PC29AS21BA0
 SSDN-ST128B       東芝   MLC 128GB 1年 3G      ○ × 230/180/12/13//
58k
 GM2-25M100GSSDSFV1 SF    MLC 100GB 1年 3G      ○ × 260/205/30/75//  SF-1500
69k
 SSDN-ST256B        東芝   MLC 256GB 1年 3G       ○ × 230/180/12/13//
70k
 SSDSA2SH064G1      Intel   SLC  64GB 3年 3G       ○ ○ 250/170/21/57//      
177k
 SSDN-ST512B        東芝   MLC 512GB 1年 3G       ○ × 230/180/12/13//
不明
 RealSSD C300       Marvell  MLC 256GB 1年 6G      ○ ○ 355/215/31/61//  88SS9174-BJP2

                                                             (c)俺様さん
6Socket774:2010/04/07(水) 22:24:16 ID:H9VQr1RG
スレ立て乙。
103の3が全角に見えるのは気のせい?
7Socket774:2010/04/07(水) 22:43:43 ID:Q51xNJAJ
乙ですと
8Socket774:2010/04/07(水) 22:50:25 ID:g0fwGw9+
>>6
気のせいにしてくれるとありがたい
9Socket774:2010/04/07(水) 23:51:27 ID:Xx9yy1t/
そのメール欄は何なの
10Socket774:2010/04/08(木) 00:25:44 ID:c/LEbFnz
http://www.computerworld.jp/topics/storage/178549.html

フラッシュ・メモリを交換可能なモジュールにすることで長期利用に対応
11Socket774:2010/04/08(木) 00:27:44 ID:LbZgXewT
オンボでSSDスロットが実装されるまであと何年かな
12Socket774:2010/04/08(木) 00:50:49 ID:Uyj8xA7d
>>8
関連スレが更新されてないんだけど
13Socket774:2010/04/08(木) 01:06:16 ID:gLnWKicM
>>10
寿命が来たら交換するわけか。
ウチのDBにも使ってみたいなあ。
14Socket774:2010/04/08(木) 01:12:08 ID:HqKLGDNn
Spring 2010 Solid State Drive Roundup, Part 1 : SSD Roundup, Part 1: Getting Ready For SATA 6Gb/s
http://www.tomshardware.com/reviews/ssd-flash-trim,2593.html
15Socket774:2010/04/08(木) 01:13:14 ID:axT6fWOA
インテル様
16Socket774:2010/04/08(木) 01:35:56 ID:Vs1mjNLV
>>10
このモジュールってONFIじゃないように見えるんだがどうなんだろ
17Socket774:2010/04/08(木) 02:48:16 ID:FrbdMpKJ
Mtron厨ってまだ生きてるの?
SLC厨もまだ生きてるの?
18Socket774:2010/04/08(木) 03:16:56 ID:mNrUEIZC
>>16
78pinのONFIモジュールじゃないね。公式のスペックにDDR2 SO-DIMMコネクタってある。
てかONFIモジュールの採用例ほとんど無いじゃん。
19Socket774:2010/04/08(木) 03:17:09 ID:MVdUuB6k
Mtronは1年半で飛んだな
20Socket774:2010/04/08(木) 06:24:43 ID:LSCwf1Nm
>>10
これを見ると3年後にはHDDにかわってメインの存在になってたとしても
不思議じゃないな
21Socket774:2010/04/08(木) 06:56:41 ID:YtpAS/59
そのうち本体、基盤、メモリって単品で売るようになるかもね
22Socket774:2010/04/08(木) 07:35:30 ID:fhzqNKI1
>>17
少し前にK5系のSLCが騒がれた時があったからまだ生きてる
23Socket774:2010/04/08(木) 08:32:31 ID:axT6fWOA
mtron4つ持ちだが、元気だ。励ましを頼む。
24Socket774:2010/04/08(木) 08:57:00 ID:xQw31FPA
今でもRR4kの速さが輝いていますね。
25Socket774:2010/04/08(木) 10:47:37 ID:V6/6JWy8
もう512Gとかあるのか
俺のHDDより大きいな
26Socket774:2010/04/08(木) 11:58:05 ID:fK9g/crc
今CFDの「CSSD-SM128WJ2」かIntelの「SSDSA2MH080G2R5」のどちらかの購入を考えているんだけど、
CPUがPhenom2だからCFDの方が良いのかな?なんかIntelとAMDの相性が悪く、本来の性能が発揮できない
と言うのを見たんだけど。一応MBは「Crosshaire2Fromula」です。
27Socket774:2010/04/08(木) 12:47:54 ID:neNgg16f
IntelとAMDの相性が悪いというより、単にAMD(ATI)のサウスブリッジがダメすぎるだけなので
AMD環境でSSDはどうやってもIntel環境のような性能を発揮できないですよ。
体感できるほどの差がつくかは知りませんけどね。
28Socket774:2010/04/08(木) 13:20:44 ID:5h+4F+LM
>>27
SB750+INTEL80GSSDだけどWIn7のOS標準のAHCIドライバだとちゃんと速度出てるよ。
子猫辺りのレビュー漁ればベンチ結果でも遜色ない事は判る。
要はAMDのドライバが(ry)
Xpの場合はWin7かVistaのCDでフォーマットした後Xpをクイックフォーマットでインスコ
(AMDのRaid/AHCIドライバをインスコ時組み込む事)すると速度出るようになるってあった気がする。
あまり適当な事書かないようにな。
29Socket774:2010/04/08(木) 14:16:16 ID:1zJUJAhF
>>28
こんなことをいちいち書かないと誤解を
解消していけないなんてAMDユーザーは大変だな...
30Socket774:2010/04/08(木) 14:42:01 ID:6FtbPPcB
そうでもないよ。
31Socket774:2010/04/08(木) 14:57:38 ID:QBtkJESw
>>29
常駐荒らしが来なくなれば情報収集もやりやすくなるだろうけどな。
自作PC板そのものがゲハやν速の荒らしに良く荒らされてるから無理ぽ。
政治ネタコピペでも規制されないから実はここの板かなり緩い。
AMDでしか組まない奴ちょっと集合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267763213/

351 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 13:57:06 ID:lHaprYlj
前々から思っていた事だけど、AMD民って意地が悪いよね
こりゃIntelに流れるのもしょうがないか

356 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 14:23:53 ID:KL4kp0O+ [2/2]
マジレスすると
サイトも住人も大概が重度知的障害者雑音に荒らされてるから
良いとこなんてまず無い
32Socket774:2010/04/08(木) 15:56:45 ID:1zJUJAhF
>>31
じゃなくてAMD謹製ドライバの出来云々で、という意図なんだけど。
荒らしは荒らしで大変やぁねぇ
33Socket774:2010/04/08(木) 16:40:51 ID:tDBoSl0+
>>32
そりゃ単に君が知らないだけ。
Win7ならAMDだとセットアップ時にわざわざSBドライバ入れなくていいって事だし。
34Socket774:2010/04/08(木) 16:46:59 ID:1zJUJAhF
>>33
教えてくれて有難う

>>30 そうでもないかなぁ?w
35Socket774:2010/04/08(木) 18:05:39 ID:ACsvoJdD
AMDのAHCIドライバをXPインスト後に導入したけど、7標準ドライバより若干速いよ。
ドライバの出来の悪さを感じたことはないな。
36Socket774:2010/04/08(木) 18:21:07 ID:1zJUJAhF
>>28,33
>>35だそうですよ?
別にAMDの価値を貶めるつもりはないんだけども、
やっぱり混乱するよなぁ
37Socket774:2010/04/08(木) 18:22:47 ID:ipZka0iN
AMDのAHCIドライバ速いか?
Win7 64bit、SB750の当方の環境では

MS AHCI
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110403.png

AMD AHCI
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110404.png
38Socket774:2010/04/08(木) 18:27:02 ID:xgmw2KTl
>>37
その背景何だよw
39Socket774:2010/04/08(木) 18:34:43 ID:ipZka0iN
気にするな
40Socket774:2010/04/08(木) 18:37:44 ID:6clxXygB
ついでだから、壁紙全部見せてくれw
41Socket774:2010/04/08(木) 18:40:14 ID:zcGTvf7q
壁紙が気になって仕方ねーよwww
42Socket774:2010/04/08(木) 18:45:39 ID:xgmw2KTl
>>39
頼む!是非頼む!
43Socket774:2010/04/08(木) 18:55:54 ID:ipZka0iN
44Socket774:2010/04/08(木) 18:58:15 ID:/+y2CZjh
エッチ
4526:2010/04/08(木) 19:01:09 ID:fK9g/crc
壁紙がk(ry

みなさんありがとう。
Win7の64bitを使ってるけど、Win7ならあまり気にしなくても良いってことかな?
やっぱり、保証期間がIntel3年、CFD1年だとCFD買うのを躊躇してしまう。
46Socket774:2010/04/08(木) 19:07:40 ID:aUeQiN+8
>>43
ぱんちゅ万歳 の人の絵だな。なつかしい。つーか今も活動してらっせるのね。
47Socket774:2010/04/08(木) 19:46:59 ID:q5T4XNqI
何でも二次元で満足しちゃう人種か
48Socket774:2010/04/08(木) 20:03:04 ID:F9UTD56X
二次元に裏切られると死にたくなる
49Socket774:2010/04/08(木) 20:18:33 ID:6FtbPPcB
どう裏切られるんだ、気になるだろ。
50Socket774:2010/04/08(木) 21:28:27 ID:rkY0qw1F
>>26
悩んだらCFD128WJ2とIntel80G2両方買って入れればおk。 自分はOS:Intel、App:CFD
で運用中

つか似たような構成(当方Asus M4A79D)だなー HDDをRaid5で運用してたけど、
やっぱSSDは単騎でもはえーわ
51Socket774:2010/04/08(木) 22:13:46 ID:ACsvoJdD
>>37
AMD AHCI on XP と MS AHCI on 7 の比較だからね。どっちも32bit。
52Socket774:2010/04/08(木) 22:13:48 ID:6cZBRaZ9
CFDの保障 店頭通してどれ位の時間掛かるか
分かる人いませんか
53Socket774:2010/04/08(木) 22:22:29 ID:Dfrd7y+R
SSD検討始めたところなんですけど、容量少ないのに高いですね。
Windows7 Home64bitなんですが、まだ買ってからプリンタソフトくらい
しかインストールしてないのに、既にHDDは36GBも使用してます。
80GBだと後々不安だから120GB当たりから対象になるんでしょうか。
54Socket774:2010/04/08(木) 22:25:53 ID:Qr0J3XME
powercfg.exe /hibernateoff
を実行すれ
55Socket774:2010/04/08(木) 22:26:30 ID:4jtddMZC
>>53
データ保存用にHDDと一緒に使うのが一般的だろ…
56Socket774:2010/04/08(木) 22:38:13 ID:Dfrd7y+R
>>54
コマンドプロンプトを管理者として実行が最初に必要ですね。
コマンドはC:\>powercfg.exe -H OFF で行けました。

hiberfil.sysが8.99GB、pagefile.sysが11.9GBでした。
次はpagefile.sysですね。
57Socket774:2010/04/08(木) 22:43:34 ID:BmAMFl8D
>>52
店では1ヶ月といわれたが、一週間で帰ってきた。
58Socket774:2010/04/08(木) 22:45:00 ID:Dfrd7y+R
すげー14GBまで使用領域減りましたよ。
>>55
データはHDDでいいと思うんですが、やはりプログラムは
SSDに置いて高速起動したいじゃないですか。
Cドライブどのくらい残り容量ありますか?
59Socket774:2010/04/08(木) 22:50:42 ID:6cZBRaZ9
>>57
どうも!
60Socket774:2010/04/08(木) 22:54:01 ID:c1iz3SF5
>>49
サラマンダーより はやーい
61Socket774:2010/04/08(木) 23:13:19 ID:LbZgXewT
>>58
ゲームや映像編集でもなきゃ1GB単位で容量食うのなんか
一般人が用の有るプログラムにはそうそう無いだろ。
62Socket774:2010/04/09(金) 01:55:13 ID:MXY6IKCy
64WJ2を使用、XPでは起動直後のエクスプローラー立ち上げとかは速かったけど、
Win7だとあんまり速くない。Win7で使う限り、あんまりSSDの恩恵は感じられないなあ。
ベンチは普通に速いんだけどね。
63Socket774:2010/04/09(金) 01:57:00 ID:MXY6IKCy
あんまりx2で頭の悪い文章になってしまった
64Socket774:2010/04/09(金) 02:08:02 ID:1C2vmmMC
>>61
一般人の大半はネットブックで用が済む人たちだから、引き合いに出す価値ないと思うけど
65Socket774:2010/04/09(金) 14:49:01 ID:niHpYmXM
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100409_360129.html
> 新コントローラを採用した2.5インチSSD。
>いずれも最大読み込み速度が285MB/sec、最大書き込み速度が275MB/secと高速。
>ランダム書き込み4Kの性能は、Agility 2が10,000IOPS、Vertex 2が50,000IOPS。
66Socket774:2010/04/09(金) 15:35:13 ID:+Cx1B9rd
vertexか…
67Socket774:2010/04/09(金) 15:42:07 ID:rTGH5e6U
でもお高いんでしょう?
68Socket774:2010/04/09(金) 15:51:04 ID:6GvToRwm
お、SandForceがやっと動き始めるか
CorsairのSF1200、200GBで79,800か…
Agility50GBが25k位までならIYHしたいな
69Socket774:2010/04/09(金) 20:08:44 ID:pxy2XfKN
インテルの25Mを四個、mtron四個、k5のSLCを四個、昨日に秋葉中古で売り払った。mtronには特に感謝してる。オラクルのテンポラリにしてたが一度もこけなかった。それに比べてk5はクソだった。mtronありがとう。
70Socket774:2010/04/09(金) 20:45:18 ID:/wid3nG6
>>69
で、何使うの?
71Socket774:2010/04/09(金) 21:49:02 ID:2NeHbKSf
>>59
俺の場合丁度一ヶ月@工房
72Socket774:2010/04/09(金) 22:13:05 ID:nv5axQ3y
>>69
どこのショップ?明日買いにいく
73Socket774:2010/04/10(土) 02:20:33 ID:iduHisbX
74Socket774:2010/04/10(土) 04:42:32 ID:uPwEWZMP
なに使うってインテルだよ。メインで使ってるのは売らないよ。売った店は複数バラバラ。探してみな。
75Socket774:2010/04/10(土) 04:51:36 ID:6tEgcJ8i
中古のSSDなんて飲みかけのジュースを買うようなもの
76Socket774:2010/04/10(土) 05:15:14 ID:0+AEC9vC
飲みかけのジュースにタバコの灰落としてたの忘れて飲んじゃった感じ
77Socket774:2010/04/10(土) 09:29:43 ID:UAb6dFbZ
じゃあ、俺がtrimあるからって中古SSD買ったのは、汚水をBRITAに入れて飲んでる感じなのか…
78Socket774:2010/04/10(土) 09:39:11 ID:mmq/gcHu
SSDが付いてるぜ バロンブレイク 破れない グリーンの服は SSDだ
79Socket774:2010/04/10(土) 09:42:42 ID:8ry/+5s/
よくよく考えると、東京(の一部)の水って、埼玉の下水(放流水)を
川からくみ上げて水道水にしているんでしょ?

そりゃまずいよね。

昭島の水は地下水でいいなあ。
80Socket774:2010/04/10(土) 09:59:02 ID:lG71+dBe
それを言ったら、埼玉だって北関東とかの下水を飲んでいるわけだが
81Socket774:2010/04/10(土) 10:04:41 ID:oSUfpBMD
それを言ったら海水浴は下水の中を泳いでいるようなもんだし
地下水とはいえ数十年前は下水を流れた水だったかもしれない
82Socket774:2010/04/10(土) 10:09:27 ID:nC+nkF9k
漏れが飲んでる多摩川の砧浄水場の上流には下水処理場が7個もある
83Socket774:2010/04/10(土) 10:34:06 ID:I9xQ7Ggz
熊本だか長崎は100%地下水って言ってたな

しかし昔はそんなの気にしないで水飲んでたが
今の人は耐性がなさすぎるんだよな

SFが出るのはいいが値段がな
INTELがなければ高くても買うけど
あの値段で買うくらいならINTELでいいやって思ってしまう
84Socket774:2010/04/10(土) 10:56:47 ID:L09g7ng5
現代人が弱くなった理論はいまいち信じられないな。
微生物が超絶強化されてるんじゃないの?
病院でも消毒で殺せなくなって手術で感染症ヤバイ状態なんでしょ?
85Socket774:2010/04/10(土) 11:03:29 ID:eRenPKPQ
消毒で殺せないのは昔からだよ。
そこを理解できてないパスツール原理主義者が消毒しまくるから
感染症ヤバイ状態になってる ってどこの誤爆なの。
86Socket774:2010/04/10(土) 11:05:59 ID:mv6pvK+F
>>84
民間レベルでもキチガイ除菌厨のおかげで耐性なくなってんだが。
鼻水レベルで炎症なども出てないのに風邪薬飲むバカとかな。
87Socket774:2010/04/10(土) 11:07:15 ID:8ry/+5s/
自分の場合、SLC原理主義者だけど、
だんだん居場所がなくなりつつあるよ。
(SDカードも白芝使っています。)

インテルのMLC160GBが4万なら、
SLC64GBが4万で買えてもいいのにね。

話を脱線させてしまって、スマソ。
88Socket774:2010/04/10(土) 11:07:49 ID:ez6nTCdp
それって抗菌グッズの使いすぎで、菌の耐性が弱くなってるんでしょ
89Socket774:2010/04/10(土) 11:10:15 ID:lG71+dBe
WUXGAがHD1080に駆逐されてるのに似てる
WUXGAのほうが絶対いいのに
90Socket774:2010/04/10(土) 11:15:28 ID:QeUEdk5O
>>86は風邪薬でウイルスが死ぬと思ってるタイプ
91Socket774:2010/04/10(土) 11:16:17 ID:FiZRjScP
何のスレだよw
92Socket774:2010/04/10(土) 11:19:17 ID:tlJzpJDe
今WUXGAのパネル使ってるから、2枚目買ってデュアルにするときも
同じ解像度がいいのに、製品ラインナップHDパネルばっか増えてなんだかなぁ…
93Socket774:2010/04/10(土) 11:32:42 ID:OGDtKwAX
印度石のIDE 32Gが99で安かったんでうっかり注文
旅行時のらくがきタブPC用にちょうどいい
いつでもちちましいつでもかなぱいウフフ
94Socket774:2010/04/10(土) 11:35:50 ID:aPcD0zM5
95Socket774:2010/04/10(土) 12:33:16 ID:7AiUBH6T
いまさらいらなくね?w
64Gでこの倍の値段だったらほしいんだが・・・
96Socket774:2010/04/10(土) 12:45:04 ID:7AiUBH6T
あ、あった…ごめんなさい
97Socket774:2010/04/10(土) 13:28:43 ID:yOggudiY
東芝Kingstonがほとんど誤差程度で買えるのに、微妙でしょ…
98Socket774:2010/04/10(土) 14:09:37 ID:oSUfpBMD
>>95 >>96
お買い上げありがとうございます
99Socket774:2010/04/10(土) 14:10:10 ID:zn9sl7Ao
>>85
無暗に除菌して常在菌駆除すると耐性菌にとってはパラダイスなんだよな
100Socket774:2010/04/10(土) 14:40:09 ID:KXb9q1S4
>>95>>96
SuperTalentのFTM64G225HならIndilinxでプチフリないし
簡単にできるファームウェアアップデートでGCとか新しいのにもどんどん対応してくれるよ

速度も普通にいいし値段もMLCの64GBの最安値クラスなので買っても損は無いと思う。


変なの選んだらファームウェアアップデートできないで自爆するから
ファームウェア公開してるメーカー品を選んだほうがいいんじゃないかな。
101Socket774:2010/04/10(土) 14:51:52 ID:Id7AQW3K
後5000円積めばintelOEMも見えてくるぞw
むしろ25Vや東芝モアイエントリークラスより2000円も安い印度は
俺的に結構欲しい、intelG2と東芝64G持ってなかったら特攻してたな
102Socket774:2010/04/10(土) 15:32:27 ID:KXb9q1S4

ミドルレンジの製品として64GBで14kってのはかなり魅力的だと思うんだよ。
あと5k積めば・・・ってのはあるけどまぁ20k前後クラスになっちゃうと値下がり結構あるしね。

PCパーツって15k切ったくらいの製品が値段こなれてていいと思うのよ。
コストパフォーマンス派の俺の視点だけどw


103Socket774:2010/04/10(土) 17:20:19 ID:jhvgZszO
FTM64GX25H と FTM64G225H の違いって、読み書きスピードだけ?
http://www.supertalent.com/products/ssd_category_detail.php?type=UltraDrive
104Socket774:2010/04/10(土) 17:41:52 ID:uerPJ/MI
>>103
コントローラがBarefootとBarefoot ECO、NANDがSamsungと東芝と違うらしい。フォーラムに書き込みがあった。
105Socket774:2010/04/10(土) 17:54:38 ID:kPnB4L8i
よおおおおおし、FTM64G225H突撃だああ
106Socket774:2010/04/10(土) 17:57:52 ID:jhvgZszO
>>104
ありがと。
107Socket774:2010/04/10(土) 17:59:03 ID:jhvgZszO
とりあえず、
FTM64GX25H
ぽちってみた。
108Socket774:2010/04/10(土) 18:02:05 ID:jhvgZszO
ちがった、FTM64G225H だった。
109Socket774:2010/04/10(土) 19:37:06 ID:kPnB4L8i
>>107
わざわざ地雷踏みに逝ったと思ったじゃないかぁ
110Socket774:2010/04/10(土) 21:41:46 ID:zhANKBi3
FTM64G225Hが送料無料で13980円だったのかよ・・・
完売か・・・
111Socket774:2010/04/10(土) 22:15:54 ID:uPwEWZMP
マーベルコントローラーに突撃したひといる?
112Socket774:2010/04/11(日) 00:15:43 ID:GJ2Adis0
>>110
akibaPCwatch調べの最安値13980円同額で、ツクモの送料無料で13980円出てた。
FTM64G225Hもう売り切れたん?
113Socket774:2010/04/11(日) 04:57:22 ID:u8ueQp1u
高々5000円も変わらないのによく印度なんか手を出す気になれるな・・・。
114Socket774:2010/04/11(日) 05:01:26 ID:GJ2Adis0
それ言い出したら東芝以外買えなくなる
115Socket774:2010/04/11(日) 07:58:57 ID:H9vcbGHX
えっ?
こだわりも良いけど、1社だけって言うのはなぁ。
116Socket774:2010/04/11(日) 08:49:15 ID:fNqheUQG
「神様」がi7-980XとSSDを解説
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/etc_intel2.html
「未利用領域(スペアエリア)を確保することで、SSDの耐久性が向上する」とマニアックにアピール開始。「個人的なネタ」と断りつつ、スペアエリア確保方法の解説とデモを行った。

 ちなみに解説されたのは「FDISKなどで、パーティションを小さく切る簡易な方法」と「ATAコマンド
でSSD容量を小さく設定してしまう方法」の2 種類。後者は設定ソフトなども入手する必要があるが、
OSなどに左右されない方法で、いかにもマニア向きといえそう。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/image/sskk5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/image/sskk6.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/image/sskk7.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100410/image/sskk8.jpg
MHDD
http://hddguru.com/content/en/software/2005.10.02-MHDD/
HDAT2
http://www.hdat2.com/
117Socket774:2010/04/11(日) 09:08:26 ID:0gtOsN7k
この前未利用領域と耐久性は関係ないと言ってたのにボケてんのか
118Socket774:2010/04/11(日) 09:48:55 ID:ewZRMZtg
いつもの事じゃん
119Socket774:2010/04/11(日) 10:04:45 ID:s9KFPzz8
嘘ばっかりや!
120Socket774:2010/04/11(日) 10:08:27 ID:L/WSPuEm
>>116
で結論は、どっちが正しいのかハッキリしろ。
121Socket774:2010/04/11(日) 10:10:48 ID:H9vcbGHX
俺も唖然としたよ。。。
たぶん、後から社内で資料が出てきたんだろうな。
SSDも歴史が浅いし、いろいろ研究開発解析やってるんだろ。
122Socket774:2010/04/11(日) 12:00:19 ID:X9kiA7yY
>>116
Flashデバイスのビット数と総書き込み制限数までは使える計算だからな。
言ってることは間違いじゃないと思う。
123Socket774:2010/04/11(日) 12:16:30 ID:m6GYuAb2
W.A.の実測が1.05以下だったとか言ってた奴が、今度は耐久性の向上とかw
やっぱり1.1は真っ赤な嘘で決定だな
124Socket774:2010/04/11(日) 13:37:10 ID:C/NT02CC
intelって総書き込み量モニタできるんだろ?
WA実測できるんだから測ってみればいいじゃん
125Socket774:2010/04/11(日) 13:41:01 ID:aykuGdzZ
>>124
それができるならとっくにやっとるがな
モニタできるのは実書き込み量じゃない
126Socket774:2010/04/11(日) 14:04:27 ID:sbLoqlXU
まだー
127Socket774:2010/04/11(日) 16:40:38 ID:gF+AIJF0
>>46
すげーなつかしー
だがHP最終更新が2004だな残念
128Socket774:2010/04/11(日) 18:09:58 ID:eLSUBEgu
>>127
商業誌&同人漫画で忙しいだろうけど
よくみれば更新頻度低いけど最近も更新されてるよ
129Socket774:2010/04/11(日) 18:57:06 ID:m8I1mhUq
私も壁紙にしてみました。
130Socket774:2010/04/11(日) 20:54:29 ID:02x7p/Wf
XPでデータを消さずに速度回復できるのはIndilinxだけですか?
131Socket774:2010/04/11(日) 21:10:44 ID:hn0lD7nE
>>130
Intel(G2)もです。当面7を使わないならどっちかにしておくのがよさげ。
132Socket774:2010/04/12(月) 03:28:55 ID:eM7FBqWU
>やっぱり1.1は真っ赤な嘘で決定だな

WA1.1をもってしてもいかんともしがたいくらいに
Intel 32nm MLCの書換耐性がやばいんじゃないの。

普通にシュリンクしたら書換耐性1000割ってもおかしくないし。
133Socket774:2010/04/12(月) 13:00:02 ID:EWQkbgFF
>>132
未使用領域を確保すると書き換え上限が3.5倍になるとでも言うつもりか?
134Socket774:2010/04/12(月) 15:47:43 ID:BO6MUykZ
狐がSSDに興味を持ったようです。何かやらかすだろうから不安で一杯。
どうせgimpo鯖だから対岸の火事だけど。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1267711917/670

あといつの間にやらintelと東芝が耐久実験に投入されていた件について。
秋までには結果出てるだろうか。
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm
135Socket774:2010/04/12(月) 15:54:30 ID:gSXVfR/N
>>134
きっと大丈夫だ、と言い聞かせる俺がいる。
gimpoの方が圧倒的に常駐スレが多いわ…
136Socket774:2010/04/12(月) 17:25:51 ID:L6RgyJu3
>>134
おー、興味深いっスね!

でも同サイトの「サプリ体験ランキング」のほうが興味深いっス。

> 最初は半信半疑で飲み始めたのだが、スペルマの濃さや量はもちろんのこと、
> とにかく飛距離が素晴らしい。あまりにも勢いが良過ぎて、
> 2回ほど行方不明になったことがあった。

wwwwwwwwww
笑っちゃうけど、よく分かるいい記事だw
137Socket774:2010/04/12(月) 18:30:40 ID:3JQGUOf7
>134
>136
確かに、おもしろすぎる。
俺も使ってみようという気になってしまうではないか。。。
138Socket774:2010/04/12(月) 19:13:09 ID:08NBjMoU
素人質問ですがわかる人いれば教えて下さい
内蔵SSD(HDDもだけど)ってSATA+4pin電源で接続してるよね?
これがUSB3.0で接続するようになればケーブル1本で済むから楽だと思うんだけどできない事情があるのかな?
139Socket774:2010/04/12(月) 19:19:17 ID:DgdYBGQI
140Socket774:2010/04/12(月) 19:25:58 ID:gGqz1M2B
>>130-131
印度だとライトでNCQ効かないんだよな・・・・
ttp://vip.jpn.org/uploader/source/up4861.jpg
141Socket774:2010/04/12(月) 19:34:02 ID:MsSpXkri
techPowerUp! News :: OCZ Technology Intros Colossus LT Series SSDs
http://www.techpowerup.com/119915/OCZ_Technology_Intros_Colossus_LT_Series_SSDs.html
142Socket774:2010/04/12(月) 21:21:14 ID:+jq1bpsB
SSDのベンチに不満がある時はラムディスクのベンチとって精神のバランスを取ってる
143Socket774:2010/04/12(月) 22:32:36 ID:gfPDd6eO
>>141
なんで1TBだけユーロ?
30万円超え・・・
144Socket774:2010/04/13(火) 05:45:19 ID:0VyDkVQq
CFDのWJ2 128GB プチフリっぽいのが最近続いてたんだが、ついに起動後の
スタートアップに登録されてるサービスを読み込んでコケた
消費しないように80GBほど残りをキープしてたのにこの有様だよ・・・。
3ヶ月しか持たなかったわ、保証期間で修理できそうだけど
145Socket774:2010/04/13(火) 06:55:37 ID:wWKRJCMz
>>144
えー、WJ2ってフリフリすんのかよー
JMF612はしないと思って32GB買っちまったよー
146 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/13(火) 07:00:25 ID:ehQckQYW
147Socket774:2010/04/13(火) 07:47:36 ID:CSaEDLYX
>>144
ちょwww
日曜64GのWJ2買ったばっかなのにorz
俺のは至って順調だけどガクブルしながら使う羽目になるのか・・・
148Socket774:2010/04/13(火) 07:59:07 ID:AZD7sgBs
>>144
つ[Secure Erase]
149Socket774:2010/04/13(火) 08:06:23 ID:5hvxVGjx
故障寸前に砂時計連続するよ
Secure Eraseしたってすぐ不良ブロック増えるんで余計なことしないでサポートに送れ
150Socket774:2010/04/13(火) 09:29:46 ID:OAkFrjwP
>>137
エビオスはネットじゃ有名だね。
精液ドバドバで検索できるレベルw
151Socket774:2010/04/13(火) 09:31:09 ID:cpEwMCg5
それは単にぶっ壊れる前兆でしょ
通常だとプチフリ出ないよ
152Socket774:2010/04/13(火) 09:41:37 ID:oPW/BInU
>>151
オチンチンのこと?
153Socket774:2010/04/13(火) 09:51:15 ID:RqQ7PuV3
JM612 買った人が多いからかもしれないけど
故障報告多いなぁ
154Socket774:2010/04/13(火) 10:15:10 ID:kZTGMan4
JM612は、ファームがまだ良くないんじゃないかな。
155Socket774:2010/04/13(火) 12:09:17 ID:xmI6LHeX
NJ2の故障報告は多かったけど、WJ2は報告も無くて大丈夫か?と思っていたら
ここにきてWJ2もポツポツ出てきてるね。
156Socket774:2010/04/13(火) 12:20:31 ID:HHnBCYuC
NJ2の故障報告多かったのは基板の設計不良だったんじゃない?
すぐにWJ2に切り替わったし、それ以降はほとんど故障報告ないし。
157Socket774:2010/04/13(火) 12:51:35 ID:W8bFY2wT
>>156
>>144とか前スレ>>952とか
158Socket774:2010/04/13(火) 13:07:49 ID:R00VXGwE
俺今WJ3買ったんだけど大丈夫かな?
159Socket774:2010/04/13(火) 13:23:37 ID:3XpfEY80
HDD用のローレベルフォーマットってくたびれたSSDにも効果ある?
160Socket774:2010/04/13(火) 13:35:32 ID:KP+1/DSO
かなり改善される模様w
161Socket774:2010/04/13(火) 13:56:41 ID:5hvxVGjx
NJ2もWJ2も使い始めて2〜3ヶ月で怪しくなる感じ
162Socket774:2010/04/13(火) 14:43:15 ID:OWZkaoRJ
これいいんじゃね?JM本気出してるんじゃね!?
とか一時期スレで話題になったときに手を出さなくてよかった・・・
163Socket774:2010/04/13(火) 15:35:06 ID:cpEwMCg5
ママンのオンボードJMも地雷扱いだから、いつかはボロが出ると思っていたが・・・
164Socket774:2010/04/13(火) 16:36:04 ID:orjQvSDR
値段なんて大して変わらないのにJMだOCZだ選んで

自ら苦行を行う真の仏教徒たちに俺は敬意を腹痛い。
165Socket774:2010/04/13(火) 17:23:38 ID:iH3UWb1t
>>164
腐ってもコントローラを開発してるJMと
糞SSD連発の組み立て屋OCZを一緒にするのは・・・いいぞもっとやれw

COREは印度SSDに食われ、VERTEXはintelに食われ
ColossusはC300や東芝に食われ、自業自得と言うか
Photofastと同じく余り姿を見せなくなったのはいい傾向だ
166Socket774:2010/04/13(火) 17:36:39 ID:VyIhga4z
>>146
全然安くなってねぇよ
1年半くらい、32GBで約\40,000が続いてるじゃねぇか
167Socket774:2010/04/13(火) 18:31:07 ID:Rwaykglh
SSDの故障原因のすれを立てるべきでは、立て方知らないから誰かお願い。

NJ2をノートに使ってるが、EraseCountらしい値が重い作業をしていないのに
休止するだけでどんどんあがるので休止とSwapなしで使ってる、
大量に書き込む用途だとNJ2の寿命は短そうだNJ2は読取専用かもしれない。

おそらくNJ2は未利用領域を空領域にカウントしていないのだろう、
DiskErazeもZFillも効果は無いのでそれなら逆に辻褄が合う。
168Socket774:2010/04/13(火) 18:35:52 ID:Omep+dzv
お前…休止したら大量に書き込み発生するのは常識だろう。
ttp://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/del_hiberfil_sys.html
169 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/13(火) 19:00:20 ID:ehQckQYW
けど寿命で死んだという報告ないんだよな。
速度低下してもHDDより速いってのは皮肉だね。
170Socket774:2010/04/13(火) 19:06:35 ID:Fu2BAvi7
>>169
どこが皮肉なんだよ。
171Socket774:2010/04/13(火) 19:10:01 ID:5hvxVGjx
一般ユーザーがどうやって寿命で死んだのか否かを知るんだ?
OCZだと寿命のときは保証拒否されるらしいけど、CFDじゃ知るすべがない
172Socket774:2010/04/13(火) 19:12:57 ID:f5KX+4c3
>>171
真意はともかく、文章見るだけだと「寿命で交換拒否されること」が是としているように見えて吹いたw
173Socket774:2010/04/13(火) 19:41:18 ID:Rwaykglh
そうだね、故障原因は知りようもないから故障状況が正解かも。
174Socket774:2010/04/13(火) 21:31:36 ID:CS9JZZ5+
さんざん迷ってWJ2スルーしたけど正解だったのかΣ(゚Д゚)
まだまだ自己責任を楽しむ製品だねー、SSDは。
無難にIntelか東芝がいいのかな。
175Socket774:2010/04/13(火) 21:37:32 ID:U7NRH7m8
速いのはいいんだけど連続使用で体感できるほどの速度低下が
起こるのははHDDより精神衛生上よくないと思うけど・・・
176Socket774:2010/04/13(火) 21:59:46 ID:Zyfzl7ag
使い方の問題じゃね?
人によっては全然速度低下しないみたいだし
177Socket774:2010/04/13(火) 22:09:10 ID:GupT+Ymb
既に鉄板と言われて久しいintelか東芝なら、速度低下なんてとっくに解決済みなんだがな
178Socket774:2010/04/13(火) 22:11:23 ID:xmI6LHeX
Intelと東芝のSSDを1台ずつ使っているけど速度低下は無いよ。
暇なくらい普通に使えてます
179Socket774:2010/04/13(火) 23:09:29 ID:ucODH1Rt
1.8インチzif SSD(mini-PCIeなのか?)のSHD-EP9M64Gを手に入れたんだけど、2.5インチSATAのノートに乗せる方法ってある?
180Socket774:2010/04/13(火) 23:16:30 ID:/nkVtFmO
2500円乙
181Socket774:2010/04/13(火) 23:28:37 ID:/2pw7JTv
>>179
miniPCIe形状の特殊規格で、ZIFは全然別のもの。
普通のminiPCIeとは互換性が無いし、
内部的にPATAなので信号線だけ繋ぐのも無理。
投げ捨てれ。
182Socket774:2010/04/13(火) 23:42:17 ID:qdNBZ71G
>>179
ありがとう。これを機会に901をと考えてみたけどそこまでする価値もなさそうなんで割っとく。速度も遅いみたいだし
183Socket774:2010/04/13(火) 23:53:06 ID:XOM4mxAZ
>>167
数ヶ月前の俺発見
何度か休止すると突然死するよ!
そして修理に出すとWJ3が帰ってくるよ!
184Socket774:2010/04/14(水) 00:02:16 ID:mWV07r4J
平澤寿康の周辺機器レビュー
Crucial 「RealSSD C300」追加検証
〜AMD 890GXの内蔵SATA 6Gpbs経由で最も高速に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20100414_360937.html
185Socket774:2010/04/14(水) 00:05:58 ID:b5NWnZ1N
186144:2010/04/14(水) 02:21:28 ID:DECUKUNS
フォーマットしてリカバリしてみたら普通に動作・・・。
でも、やっぱり気分悪いなぁ。しばらく使ってダメそうだったら
Intelにでも変更しますわ。
187Socket774:2010/04/14(水) 02:27:48 ID:Lr6xwSlw
怖ええ、HDDからバーテックスにしたらが2〜3ヶ月に一度はOSぶっ飛ぶんで
WJ2に乗り換えたんだが・・・
188 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/14(水) 06:47:12 ID:f15Wbqgt
>>187
日本語でok
189Socket774:2010/04/14(水) 10:31:06 ID:N/G2pm/b
>>184
Intelの現行チップセットがDMIの帯域の関係でPCIe x1が1.1相当の速度しか出ないって本当だったんだ
Intelユーザーがx8スロットにSATAカードを差すのは現実的ではないし
AMDユーザーはコスパ重視であまりハイエンドに手を出さないから
IntelがSATA6Gbps対応チップセットを出すまで、IndilinxがSATA6Gbps対応を延期したのも分かる
190Socket774:2010/04/14(水) 13:01:01 ID:nljwdDGy
カードやマザー上にブリッジチップを載せて対応するしかないよ
マザーにブリッジチップを載せて2.0のx1 スロットを作り出す会社がASUS以外にもでればいいのにね
191Socket774:2010/04/14(水) 14:21:45 ID:ON1W6PCy
どこで質問すればいいのか分からなかったのでここでさせてください
適切なスレがあれば誘導お願いいたします

ディスプレイ一体型のメーカー製PCを開けてSSDを一時的に繋ごうと思ったのですが、
Cドライブが認識できません、と出ました。
少々古いとSSDは認識してもらえないのでしょうか?

IDEコネクタしかなかったので、Intel X25-V 40GB G2R5 を IDE→SATAコネクタをで繋いで試しました。
OSは XP Home SP3 32bit です。
192Socket774:2010/04/14(水) 14:22:55 ID:LMHcHhgz
IYHしたばかりのCrucialC300 256GBが不良品の模様。
ランダムアクセスだけ異常に遅い。
ランダムライト4kが5MB/sって何だよ。
193191:2010/04/14(水) 14:23:40 ID:ON1W6PCy
すみません、OSはまだ入れてないので関係なかったです・・・
194Socket774:2010/04/14(水) 14:24:06 ID:LMHcHhgz
>>191
まずその変換アダプタを疑おう。
195Socket774:2010/04/14(水) 14:35:22 ID:AO7UCmbK
その変換アダプタの種類や設定(2ポートタイプなら)が的確かどうか見直そう。そして繋ぎ方も見直してみよう。
196Socket774:2010/04/14(水) 15:07:59 ID:8Y7Lhtek
さすがメーカー製PC買うだけあって情弱www
ヤプー知恵袋で聞いて来いよ(笑)
197Socket774:2010/04/14(水) 15:19:42 ID:uzS2tOii
>>191
フォーマットされてないだけでしょ
最低でもゼロからOSをクリーンインストールする
スキルがないとどうにも出来ないと思うYO
198Socket774:2010/04/14(水) 15:49:30 ID:YpIrOt4e
メーカー厨が領域確保出来るとは思えん。
どうせバルクHDDも知らなくて箱入りフォーマット済み品が関の山。
買ってくるなら駄メルコ辺りのSSDがお似合いだろ。

というか、変換の類は問題起こしまくりと言うことも知らんのか?
199Socket774:2010/04/14(水) 16:16:29 ID:isJJ3/mE
>>196 >>198
メーカー製使ってるからってそんなことでいちいち叩くんじゃねえよ。
俺もメーカー製のPCは買おうとは思わないけど使うことは別に悪いことでも何でもねえだろ
200Socket774:2010/04/14(水) 16:25:31 ID:YpIrOt4e
>>199
本人乙。
201Socket774:2010/04/14(水) 16:27:28 ID:jWgptYMw
そもそもここは自作板
202Socket774:2010/04/14(水) 17:06:11 ID:z87XUA4d
>>191
・メーカー製PCがbiosで他のストレージの使用を制限してる
・IDE接続だからジャンパでマスターにしてない、あるいは出来ない
・変換コネクタがうんこ

思い当たるのはこれぐらい
てかここ自作板だから
答えて貰えるだけありがたき幸せと思え
そして去れ
203Socket774:2010/04/14(水) 17:26:04 ID:YTw94T4X
>>192
つ パーティションアラインメント
そろそろテンプレにしてもいいと思う
204Socket774:2010/04/14(水) 17:37:20 ID:keZM3vN/
・IDEコネクタがBIOSで切られている
・コネクタの接触不良
・X25-Vの初期不良

の可能性もあるね。
自作PC板じゃなくてもPCの型番くらい書かないと、まともに取り合ってもらえないよ?
オレの環境を当ててみろみたいに後から情報を小出しにするのはマナー違反だからね。
205Socket774:2010/04/14(水) 20:51:44 ID:YQXZd8/H
もう相手するなよ
206Socket774:2010/04/14(水) 21:22:20 ID:ne9ykOP3
WJ3はintel製チップか。
WJ2使い始めてからもうすぐ3ヶ月だが買いかな?
今のところWJ2に不満はないんだが。
207Socket774:2010/04/14(水) 22:04:24 ID:0iVc2/gV
>>206
本当だ
intel製のチップつかってらw
東芝だと思ってたのにw
ってか、64GBと128GBだとライトの差が激しいな
208Socket774:2010/04/14(水) 22:12:10 ID:R9wI/4ps
>>192

単にパーティションアラインメントが狂ってるだけじゃないの?
過去のスレでC300の256GB版使っててCDMのRW4Kが5MB/sしか出ないって人がいたけど、
パーティションアラインメント調整したら70MB/sオーバーまで跳ね上がってたぞ。
C300はちゃんとパーティションアライメント調整しないとランダムアクセスが劇遅になるみたい。
209192:2010/04/14(水) 22:35:51 ID:59KPxcm+
Xp固有の問題だと思ってた。
ちょいと試してくる。
4096でフォーマットすればいいんだよね?
210Socket774:2010/04/14(水) 22:36:25 ID:ZJWKtjEO
SSD 遍歴

初体験     SIL Power 64GB*2 RAID0 「おー起動早えーーー」
次        調子こいて 2個追加 64GB*4 RAID 0  一旦落ち着く・・・・が・・・
3ヶ月後辺り  「なんかたまに青落ち(blue back)するなー・・・」 この時点ではSSDを疑っていなかった。
6か月ほど経過して  「なんかよく青落ちするな? ハードのエラーってどこがわるいねん」
8〜9月後    「うおーい・・・ 起動しねー あれ?BIOSでSSD 認識してねーじゃん」 結局 4台全滅

なぜか 鳩32GB 購入 ・・・しかし 容量少なすぎた > 後 XenServer用に回し今にいたる。

結局 Intel80GB(32nm) 2台でRAID0 >今ここで安定。

ちなみに・・・SILPowerの4台は、保証期間内だったので交換してもらったが・・・結局不安定だったので、使用頻度の少ないデーター領域用とサブ機用に回した。
211Socket774:2010/04/14(水) 22:52:31 ID:R9wI/4ps
>>209

んー、パーティションアライメントはセクタサイズとかそういうのとは違うよ。
簡単に言えば「C300はOSをインスコするパーティションの先頭位置が、ディスク自体の先頭から
ある適切な値になっていないとランダムアクセスが落ちる」ってこと(で合ってるよね?)。
このパーティションのディスク先頭からの位置のことをオフセットと言って、C300の場合は確か
1024KB(1,048,576バイト)が適切とされていたと思う。

XPのCDで普通に領域を確保してフォーマットすると、このオフセット値が中途半端な値(31.5KBとか
そのくらいだったかな?)に設定されてしまい、それが原因でC300のパフォーマンスが出なくなる。
これを回避するには、diskpartコマンドを使ってオフセットを指定した上でパーティションを作成して
そこにOSをインストールするしかない。

詳しいやり方はググればいくらでも出てくるから調べてみるといいよ。
「パーティションアライメント diskpart オフセット」辺りをキーワードにしてググれば多分ヒットする。
ちなみにパーティションを作った後は必ずクイックフォーマットすること。
でないとせっかく指定したオフセット値がまた狂ってしまうっぽい。
212Socket774:2010/04/14(水) 22:56:24 ID:tm+H4W+d
WDのEARS系HDDのAFTと似たようなモンってことか
XP使いにはめんどくさそうね
213192:2010/04/14(水) 22:58:30 ID:Moa8jdxK
>>211
4096でも変わらず。
Win7だとデフォが1024って聞いたけどそのままじゃ駄目なのかな?
214Socket774:2010/04/14(水) 23:07:20 ID:R9wI/4ps
>>213

んー、俺はノートPCの換装用にC300買ったから本来の性能には遠く及ばないけど、それでもRW4Kが
5MB/sしか出ないってことはないなぁ・・・
オフセット値が正しく設定されてるかどうかは確認した?
別の場所にバックアップしていた環境をドライブコピーソフトでSSDに書き戻す場合、ソフトによっては
せっかく設定したパーティションアライメントをぐちゃぐちゃにしてしまうものがあるけどそういうのは
思い当たる節ない?

オフセット値の確認をする場合、diskpartコマンドだと端数が丸められている場合があるらしいから
Windowsが起動できるなら「システム情報」を使って確認する方がいいらしいよ。
これならバイト単位でオフセットを確認できる。
215Socket774:2010/04/14(水) 23:10:41 ID:MfOxtnMg
そのWin7はクリーンインストールしたんだよね?
216Socket774:2010/04/14(水) 23:16:07 ID:R9wI/4ps
ちなみにXP入れた俺のノートPCではRR4Kが17MB/sちょい、RW4Kが25MB/sちょい。
もともとWin7モデルだったから、リカバリディスクで起動してdiskpartコマンドでオフセット1024KBの
パーティションを作ってそこにXPをインストールしてある。

不良品という線もなくはないけど、多分どこか設定をミスってるだけだと思うよ。
217192:2010/04/14(水) 23:48:21 ID:Moa8jdxK
>>215
クリーンインストールです。

>>216
セキュアイレースかけてdiskpartで1024にして
空の状態でベンチ取っても変化無し。
もっかい4096にしてみる。
218191:2010/04/15(木) 01:27:03 ID:S7Glfw6C
>>194-198,201-202,204
レスありがとうございます
板が適切でないとは思っていましたが、他に分からず、
換装という意味では大きく外れていないと思ったので質問させていただきました
皆様のレスを参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました

>>200
一人でも頻繁にID変わるのでなんとも言えませんが、
少なくとも>>199さんは自分ではないとだけ言っておきます
219Socket774:2010/04/15(木) 03:11:09 ID:z2vNMQts
C300のアライメント2048だとダメなのかなぁ?

海外だと、「公式では、2048だっつってんだろ、こんちくしょう」
というかなり強い表現で書いてあるんだよな
220Socket774:2010/04/15(木) 03:14:25 ID:z2vNMQts
あと、7やVistaだと、何もしない方がいいってのもあったな

俺はC300持ってないからわからんわ
がんばって
連投スマソ
221 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/15(木) 06:52:37 ID:UOzLpih2
OCZ SummitにXPやら7やら5回くらいインストールして半年使ってるけどなんの問題もなく、速度低下もしていない。
222Socket774:2010/04/15(木) 08:09:49 ID:Th6HNVRJ
WJ3買ったよ。
WJ3は書き込み電圧低くして寿命とトラブルを回避する仕様だと言うが、
これだけ遅いとA-DATA買っとけば良かったと後悔するよ。
RAID0で書き込み100って泣きそうになる。

>>http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou110998.png
223Socket774:2010/04/15(木) 08:32:14 ID:0NZlrwVt
まぁ あだた買った俺からすれば冬は寒くて起動しないことがあるから
あだたは糞。
224Socket774:2010/04/15(木) 09:08:30 ID:Oq4VHVVi
A-DATAと言っても色々有りもうす
225Socket774:2010/04/15(木) 09:23:43 ID:wFiFg9Lp
>>222
intelのドライバ使ってる?
出来れば単体のベンチも上げてほしかったが無理そうか

WJ2修理送って帰ってくるのはWJ3だと思うし2個のベンチはかれると
得した気分になってたほうがいいのかな・・・
226Socket774:2010/04/15(木) 10:04:06 ID:D4cy1Bcs
寒くて起動しないことがあるのはSSDに限らないしな
227Socket774:2010/04/15(木) 11:47:36 ID:dqImH3U4
>>222
128だと単機で150くらい出ているみたいだから
128も良さそうだね。

http://www.cfd.co.jp/flash/images/cssd-smwj3_bench_128.jpg
228Socket774:2010/04/15(木) 12:28:16 ID:VYlOA8Ys
64WJ3のほうはX25-Vみたいな立ち位置かよ。64WJ2→64WJ3は劣化だな
229Socket774:2010/04/15(木) 13:14:15 ID:C1A024Ac
WJ2も品薄になってきているから、コスパ重視派はWJ3の次まで待つのか。
intel好きなら例の80買えと
230 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/15(木) 21:45:23 ID:UOzLpih2
WJ3買うしかないな。
231Socket774:2010/04/15(木) 22:08:43 ID:8xjTeivo
25nm Value SSDs Scheduled for Q4 2010 - Expreview.com
http://en.expreview.com/2010/04/15/25nm-value-ssds-scheduled-for-q4-2010/7052.html
Patriot launches its Zephyr SSD
http://www.fudzilla.com/content/view/18465/36/
232Socket774:2010/04/15(木) 23:16:50 ID:C1A024Ac
WJ2買うかな。
HDDも買わないといけないから金ない。
WJ3は様子見
233Socket774:2010/04/15(木) 23:23:06 ID:QLC0Kh0y
>>221
俺もこの間250Gを買った。
なぜか瞬間的に\59,800の値付けがされてたので、つい。
Trim対応もしたし満足
234 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/16(金) 06:43:47 ID:cQguABUk
>>232
いまさらNJ2買うくらいなら他をあたった方がいい。
235Socket774:2010/04/16(金) 15:12:56 ID:fDZeFObj
NJ????????
236Socket774:2010/04/16(金) 16:50:05 ID:0j8iHVbf
>>235
多分ゴミかなんかがディスプレイについててNに見えたんじゃない?

自分は日曜日にWJ2買った
237Socket774:2010/04/16(金) 18:16:11 ID:2rpyEX1/
こちらもWJ2購入。
昨日フォーマットしてベンチとって今日OSを挿入
238Socket774:2010/04/16(金) 20:36:24 ID:B/n1MV6u
サンドフォースは盛り上がりに欠けた感
239Socket774:2010/04/16(金) 21:00:32 ID:QaVnfN7Z
高い割りに抜きん出たものがないからなぁ
240Socket774:2010/04/16(金) 22:31:36 ID:VVq+QqST
SandForceは何でもソツなくこなす優等生
Marvell/intelは体育会系だが成績も良い子
東芝は面倒見が良い学級委員長
Indilinxは一夜漬けに強い世渡り上手
Phison/JMは期待を見事に裏切るサボり
241Socket774:2010/04/17(土) 00:36:10 ID:+nhlZhaX
>>240
つまり何が言いたいんだよ。お前のレスじゃPhison/JMがクソってことしかわからねえよ
242Socket774:2010/04/17(土) 00:39:46 ID:AW3sB42D
JMはやればできる子
243Socket774:2010/04/17(土) 00:44:34 ID:oHnep+Ay
>>241
好きな子を選べって事だよ!
244Socket774:2010/04/17(土) 00:45:46 ID:zmu4khD9
ショートで眼鏡っ子なのはどれですか
245Socket774:2010/04/17(土) 00:56:43 ID:hWYebJJz
寿命がショートなのはJM
246Socket774:2010/04/17(土) 01:00:24 ID:Q1mES/w0
印度はセミロングか
247Socket774:2010/04/17(土) 01:20:10 ID:TM9WhnC0
<<246
ウェーブもかかってるぞ
248Socket774:2010/04/17(土) 01:21:08 ID:TM9WhnC0
あ、ミスった
>>246
249Socket774:2010/04/17(土) 02:19:54 ID:vsK5pAjO
2月に買ったWJ2、読み込みしか出来なくなった。
ブチギレてX25-M買った。
さてこのJW2どうしようか。CFDに送り付けたら修理してくれんのかな?
250Socket774:2010/04/17(土) 06:03:20 ID:5XD0676v
Production firmware caps SF-1200 SSD performance - The Tech Report
http://techreport.com/discussions.x/18782
251Socket774:2010/04/17(土) 08:16:09 ID:gP3SyR45
>>249
普通に保証期間内じゃないのか?
しかし、それだけだとアンチにしか見えないよ。
どういう使い方をしてて、そうなったのか言って欲しいな。
252Socket774:2010/04/17(土) 08:47:08 ID:wEQpYkcw
>>249
スクショ使うとか、もう少し詳しく報告して欲しい。
書き込めなくなったって事は中身の消去もできないのかな?
いろいろ個人情報とか恥かしいファイルとか入ってる状態だと返品しづらいよねw
253Socket774:2010/04/17(土) 09:38:48 ID:BEpttCTg
CFDは販売代理店通さないと保障してくれないぞ
ツクモ修理依頼出してwj2修理出したら1週間で帰ってきたな
254 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/17(土) 09:39:11 ID:HCuyh8Kd
>>249
はIntel工作員
255Socket774:2010/04/17(土) 11:36:30 ID:KZJNq6HT
そもそもメーカー云々というより
256Socket774:2010/04/17(土) 14:27:42 ID:ABvFUiMu
C300とMX-DSで悩み中

C300ならSATA3ボード入れて運用する予定。

MX-DSはそのままSATA2で運用。

メイン機のデスクトップで使用予定。どっちがいいんだろうか。
257Socket774:2010/04/17(土) 14:30:23 ID:N+KxIUJi
>>249
修理に出せばWJ3になって帰ってくるよ淫厨
258Socket774:2010/04/17(土) 14:42:06 ID:sBmEq8Km
WJ3にされんのはちょっとな
259Socket774:2010/04/17(土) 14:58:49 ID:vsK5pAjO
あら、intel買ったら駄目だったのかな。
システムドライブとして使用してておかしくなったから
再インストールしようとしてフォーマットしようとしたらエラー出て出来ない。
ファイルをコピーしてみると一応書き込めたふりして再起動したら消えてるんで
おそらく書き込みが出来ない状態になったんじゃないかと。
一応RamDIskにIEキャッシュ、TEMP、ページファイルとかはしてたんだけどね。
別に何もSSDに悪いような無茶苦茶な使い方した覚えはないし。
買って2ヶ月もしない間に壊れたらキレるっちゅ〜ねん。
通販で買ったから修理出すのに送り返したりして待つの面倒臭いから
無難そうなintel買ってみたんだけど。
このスレでintelの文字出すと工作員とか淫厨って呼ばれるんですねw
260Socket774:2010/04/17(土) 15:00:34 ID:9xYcAV8i
>>259
三行にまとめてくれ
261Socket774:2010/04/17(土) 15:15:46 ID:MwPHapBq
> システムドライブとして使用してておかしくなったから
> 無難そうなintel買ってみたんだけど。
> このスレでintelの文字出すと工作員とか淫厨って呼ばれるんですねw
262Socket774:2010/04/17(土) 15:24:55 ID:mHBhBYEX
文章をまとめられないの奴は低脳
263Socket774:2010/04/17(土) 15:26:51 ID:+EY74Zwp
>>256
そんな金あったらSLC買うわ
264Socket774:2010/04/17(土) 16:02:20 ID:TztCGofu
長寿命で高性能なSSD「SANDISK G3」を生み出したサンディスクに、SSDについて色々と聞いてみた

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100417_sandisk_ssd_interview/
265Socket774:2010/04/17(土) 16:17:14 ID:CE26xoQN
>>264
G3スレでは葬式状態なのに、これだけ(キリッと言える面の皮の厚さには感心するわ

> 「SANDISK G3」に関してはパラレルATAモデルを発売する予定はありません。
なん・・・だと・・・!?

公式サイトと言ってる事が違うぞ
ttp://www.sandisk.co.jp/OEM/ProductCatalog(1402)-C25G3.aspx
266Socket774:2010/04/17(土) 16:23:28 ID:9xYcAV8i
>>265
ネットブック用だけ自慢して2.5インチについては触れたがらなかったり、
他社製SSDとの性能比較を一切しなかったりなので、
G3がゴミだってことは認識してると思うよ
267Socket774:2010/04/17(土) 16:31:20 ID:0eg0I4Lw
>さて、ページベースのアルゴリズムはというと、データを書き込む際に任意の空いた領域に記録して、
>古いデータには「無効」のマークを付けるだけで、ブロック全体のデータを消去をする必要はありません。
>これによって、ブロックベースで書き換える従来のSSDより高速で、磨耗をできるだけ最小限に抑える無駄のない処理が可能になります。
これって、一周したら速度は遅くなるんでねか?
それにこの程度の手法は他のメーカーでも試してるんじゃないか?
268Socket774:2010/04/17(土) 16:40:19 ID:9xYcAV8i
>>267
Intelは同様の機能を明言してる。
副作用として盛大に断片化が起こるけど、
GCやTrimで修正してる。
269Socket774:2010/04/17(土) 16:40:56 ID:cVGo48oJ
>>265
PATA版を心待ちにしてた漏れの立場は・・・・orz
270Socket774:2010/04/17(土) 16:44:13 ID:FaUhYnyo
>>264
こういう風にインタビュー受けるたり適当に公演するだけで金入ってくるのか・・・
技術者の端くれだが、そこまで軽々しく嘘言われたりすると反吐がでるわw
SanDiskは雲の上みたいに考えてたが、向上心は既に失われてるか
271Socket774:2010/04/17(土) 18:31:51 ID:wTnBmxi8
結構好きなメーカーだったんだがなぁ・・・残念だ
272Socket774:2010/04/17(土) 18:34:44 ID:gP3SyR45
>>259
最初からそう書けば良いじゃん。
ていうか、通販で購入しておいて、故障したら送り返すの面倒って。
273Socket774:2010/04/18(日) 00:51:16 ID:c2/kncLR
システム用途で今買うなら何がオススメですか?デスクトップです。
274Socket774:2010/04/18(日) 00:53:27 ID:uLAss2KZ
>>273
X25-M
275Socket774:2010/04/18(日) 00:54:45 ID:W58rFcpJ
【X25-E】 Intel SSD part14 【X25-M/V】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269763000/615

615 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 00:33:30 ID:c2/kncLR
システム用途で今買うなら何がオススメですか?デスクトップです。
276Socket774:2010/04/18(日) 00:57:59 ID:yjdIpOMZ
>>273
あっちでレスしておいたのにマルチとは感心しないな。
こっちで聞け。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!125IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271084179/
277Socket774:2010/04/18(日) 01:25:58 ID:SH4sRLxr
Sandisk G3の期待値が高すぎた故に、あのベンチ結果見てからもうお通夜状態だよな
値段は安いわけでもないし遅いし・・・10年保証なのが唯一の救い
278Socket774:2010/04/18(日) 02:07:09 ID:LmsMniwn
スペックに関しては、vRPMなどという新たに作り出した指標のおかげで、
大したことないことが事前に分かってはいたが、
価格が最初のアナウンスよりもかなり高い時点でもうね
予定通りの価格で出していれば、まだ活路は見出せた
279Socket774:2010/04/18(日) 05:07:27 ID:bd8YpDXu
とゆうか事前のあの大口さえ叩かなければねえ。
遅い発売、高い価格、大して旨くもない性能
どっかの牛丼屋想像した。
280Socket774:2010/04/18(日) 12:42:01 ID:QlD7Z2Mj
で結局未だにIntelか東芝が鉄板か?C300みたいなSATA3対応品の各社の動きはどうなってんの?
281Socket774:2010/04/18(日) 13:10:24 ID:hZBAI9XZ
予算が潤沢ならC300でもいいんじゃね
Intelと東芝は鉄板固定
さんどふぉーすとかどうなんよって感じ
282Socket774:2010/04/18(日) 13:48:17 ID:T5PUdIMI
>>281

SandForceってデータを圧縮して転送するから、既に圧縮済みのデータだとそこまで高性能でもなかったんでは?
・・・大容量の圧縮済み動画とかだとトホホな性能になったりするんだろうか
283 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/18(日) 15:29:26 ID:zp30yko5
>>280
SATA 3.0のマザーが無いから試せない。
284Socket774:2010/04/18(日) 15:32:17 ID:W58rFcpJ
東芝って鉄板か?
285Socket774:2010/04/18(日) 15:58:04 ID:LTjuratC
速いし壊れないし鉄板中の鉄板でしょ
286Socket774:2010/04/18(日) 15:58:46 ID:W58rFcpJ
壊れないっつーのは分かるけど速くはないじゃん
287Socket774:2010/04/18(日) 16:50:54 ID:1U8/5xDg
IntelのG3ってそろそろじゃなかったっけ?
これが出たらまた新しく鉄板になるんじゃない?
288Socket774:2010/04/18(日) 17:38:49 ID:HZhGZQCg
でも書き換え可能回数が1000回になるなんて話も聞くしどうなんだろ
289Socket774:2010/04/18(日) 18:05:14 ID:CXvWUzlp
>>286
十分早いだろ
特に書き込みとか
290Socket774:2010/04/18(日) 18:19:00 ID:XAmGyEyr
書き込み速度はキャッシュでどうにでもなる。
読み込みこそ最重要。
291Socket774:2010/04/18(日) 18:32:22 ID:uYGdyZ1d
東芝とIntel両方持ってるが
若干Intelの方が速いかなって程度しかないぞ
それにIntelが速い速いって聞いてきたから無意識的なものがあるかもしれない
はっきり言ってどっちでもHDDとは明らかな差は実感できるよ
292Socket774:2010/04/18(日) 18:42:54 ID:XrE3gU/b
HDDと高速なSSDの差が
1.8インチHDDとラプタン比べるぐらいの差だとしたら
インテルと東芝の差はせいぜい各社の7200rpmのHDDみたいな
どんぐりの背くらべになると思うんだけどな
293Socket774:2010/04/18(日) 18:43:54 ID:weEQabCc
速度に差があまりないなら
安心安全長寿命なほうがいいな。
メーカー公式のファームアップでデーターふっ飛ぶようなSSDなんて怖くて使えん
294Socket774:2010/04/18(日) 18:49:31 ID:W58rFcpJ
以上、当SSDスレの結論としては、信頼性の実証度において
ブッチギリ最高を誇るSamsungをお勧めいたします。


〜ここまでテンプレ〜
295Socket774:2010/04/18(日) 19:00:58 ID:b3kkovzl
Samsung
そんなメーカも以前あったなwww
296Socket774:2010/04/18(日) 19:19:16 ID:WDf8u5GG
エロサム買えた買えなかったで騒いでた時期が懐かしいな
297Socket774:2010/04/18(日) 19:24:53 ID:T5PUdIMI
>>296

Vertexが出る直前くらいの時期だっけ?
1年ちょっと前だったかな
298Socket774:2010/04/18(日) 19:37:29 ID:Lb93Woia
64GB10k
128GB18k
だったっけ?

あの値段は確かにうれしい
299Socket774:2010/04/18(日) 20:53:14 ID:8yDN0nli
>>265
せめて、
× 「SANDISK G3」に関してはパラレルATAモデルを発売する予定はありません。
○ 「SANDISK G3」に関してはパラレルATAモデルを発売する予定はなくなりました。
だよなあ・・・

Photofastよりタチが悪いかもしれん
300 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/18(日) 21:14:05 ID:zp30yko5
古いPCのために、IDE買うくらいなら、PC買い替えるわ
301Socket774:2010/04/19(月) 01:40:20 ID:+vzY48HX
やっとSSDデビュー
HDD RAID0→SSD単機でも速くなったのを実感できるね。
CFDのWJ2だから4kがちょっと弱い以外は今のところ特に無問題
302Socket774:2010/04/19(月) 02:48:33 ID:xPc2Vwx2
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame087893.jpg
3月に購入してもうこんな状態なんだけど
デフラグとかやっちゃいけないんだよね。
フォーマットのサイクル早くなりそうだなぁw
303Socket774:2010/04/19(月) 04:51:52 ID:30Bdec5z
はい?
304Socket774:2010/04/19(月) 05:51:36 ID:hp0B8dJj
>>302

デフラグをやっちゃいけないんじゃなくて、デフラグやってもあまり意味ないから寿命を縮めるデメリットの方が大きいってことだよ
305Socket774:2010/04/19(月) 06:30:46 ID:nT11/zxp
SSDで断片化気にしてる人ってw
306Socket774:2010/04/19(月) 07:53:54 ID:GhzokMmh
結局MX−DSってたいした事なかったの?
307Socket774:2010/04/19(月) 08:22:00 ID:fxy8E+oP
>>302
Vista使ってないよな?
勝手にデフラグするから
308Socket774:2010/04/19(月) 09:53:19 ID:UzAMHtLW
>>306
確かまだ報告はないけど、巷のベンチ見る限りSF-1500も1200も
シーケンシャルが違うだけでほぼ同じようなもんじゃないかな

どちらにしろ、とにかく高い。コスパが悪い
309Socket774:2010/04/19(月) 15:03:25 ID:mpiufmg1
>>302
ドライブレターが原因

x

にしろよwww
310Socket774:2010/04/19(月) 15:13:42 ID:C3KImLAb
>>309
検索してやっと判ったぞ、オッサンwwww
311Socket774:2010/04/19(月) 16:01:49 ID:tdhJW8au
>>302
むしろSSDだとHDDじゃ卒倒するような赤状態でも問題ない様子にニヤニヤするべきかと
312Socket774:2010/04/19(月) 16:22:19 ID:ugefV24f
>>307
停止できるよ
313Socket774:2010/04/19(月) 19:17:56 ID:peIWRQd7
サムソンが20nmとか言ってるけどこれマジ?何時ものブラフ?
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010041900290
314Socket774:2010/04/19(月) 19:43:23 ID:2CvkOt4j
本当じゃないの
315Socket774:2010/04/19(月) 19:49:52 ID:eVb8UtHo
本当だと思う、20nmFabの噂はかねてより聞いてたし
個人的にはIMFTとかに頑張ってほしいんだがなぁ
316Socket774:2010/04/19(月) 19:50:38 ID:o5aOHJiB
方向はみんな同じだから、やるだろうな。
317 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/19(月) 20:27:39 ID:F4Iqki+F
318Socket774:2010/04/19(月) 23:25:44 ID:wIf/ZPBt
>>313
これは20nmプロセスなのか20nmクラスプロセスなのかが気になる
319Socket774:2010/04/19(月) 23:28:35 ID:6gOupzLH
前スレでC300が遅いと書き込んだ者です
結局悪かった点は、

●フォーマットをユーティリティ(PowerX Harddisk Manager8.5)でやってアライメントがダメだった
  → RW4Kが5とか

●ESATAで裸族のお立ち台を使っていた
  → SRで速度が出ない

で、Vistaでフォーマットし直して、内蔵SATAにしたところ、ちゃんとした速度が出ました

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 278.174 MB/s
Sequential Write : 138.298 MB/s
Random Read 512KB : 263.980 MB/s
Random Write 512KB : 140.667 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.553 MB/s [ 7459.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 66.114 MB/s [ 16141.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 199.346 MB/s [ 48668.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 132.822 MB/s [ 32427.4 IOPS]

Test : 1000 MB [S: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/04/10 12:52:31
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)
RealSSD C300 128G

しかし、使い込んだら書き込みがた落ちに・・・(続く)
320Socket774:2010/04/19(月) 23:33:19 ID:6gOupzLH
(続き)

C300をPhotoShopの仮想メモリに割り当てて、トータル700Gほど書きみしたら
悲惨な結果に・・・

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 277.953 MB/s
Sequential Write : 99.656 MB/s
Random Read 512KB : 264.274 MB/s
Random Write 512KB : 32.827 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.581 MB/s [ 7466.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 27.616 MB/s [ 6742.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 199.305 MB/s [ 48658.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 33.196 MB/s [ 8104.6 IOPS]

Test : 1000 MB [S: 31.3% (37.3/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/04/19 21:18:13
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)
RealSSD C300 128G

SRの99Mも1パスだけで、2〜5パスで33位にまで落ちてました・・・
やっぱりTrimしてくれるWin7で使わないとだめですかね orz
321320:2010/04/19(月) 23:36:21 ID:6gOupzLH
訂正

×SRの99Mも1パスだけで、2〜5パスで33位にまで
○SWの99Mも1パスだけで、2〜5パスで33位にまで
322Socket774:2010/04/19(月) 23:42:16 ID:8kBRh6IL
Intelとか東芝ならXPでもTRIM出来るんじゃなかったっけ?
C300がどうかはしらないけど。

仮想メモリとかANSでも買ってきた方が良いよ
頻繁に使うなら尚更
323Socket774:2010/04/19(月) 23:53:26 ID:VCRGJas3
ツールでTrimできるのはIntelとIndilinxだけだね
324Socket774:2010/04/19(月) 23:58:42 ID:oYSLi1in
C300参考になった
俺の用途だと東芝かな…
ずっとウォッチしてたけどそろそろ本当に買うか
325Socket774:2010/04/20(火) 00:06:56 ID:6gOupzLH
>>322
320です

PhotoShopのバッチ処理で1000Pの雑誌スキャン1冊分処理すると
仮想メモリが25Gくらいまで育つんですよ・・
最初はGavotteでやってたんですがねぇ・・

Micronもいけずなこと言わずにTrimツール出してくださいおながいしますorz
326Socket774:2010/04/20(火) 00:12:20 ID:QXhVZEYI
>>322
東芝の場合は内部のコントローラで勝手に最適化してるから
TRIMあってもなくても関係無いとか
発表されてたな、そういえば
327Socket774:2010/04/20(火) 05:39:54 ID:S4XGO7Lh
>>313
どっちにしろ寒は使わねーw
328Socket774:2010/04/20(火) 06:03:20 ID:ctPDOR4Y
一度でもJMicron積んだメーカーも使わねー
329 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/20(火) 06:59:26 ID:q7v8XuqM
>>320
サンクス

買ってみたくなったので来月これでWHS組みます
ヤフオクか楽オクに転がってないかな....
330Socket774:2010/04/20(火) 09:01:48 ID:Qzb+E77H
>>328
便乗商売してたメーカーは許すか?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081101/etc_jjv.html

331Socket774:2010/04/20(火) 12:20:25 ID:z0U1Q3rx
>>330
許す以前に、論外じゃねーか
332Socket774:2010/04/20(火) 22:33:16 ID:U2WR/Ov+
MTRONって倒産したの!?
HPが繋がらない。
情報も出てこない。(´・ω・`)
333Socket774:2010/04/20(火) 22:51:41 ID:Noe2qDKy
なんたる情弱!
このスレを検索汁
334Socket774:2010/04/20(火) 23:02:39 ID:U2WR/Ov+
MTRONで絞込みしてもMTRONについてのレス出てこないお。(´・ω・`)
335Socket774:2010/04/20(火) 23:10:27 ID:S4XGO7Lh
いつの話してんだよw
336Socket774:2010/04/20(火) 23:14:34 ID:S4XGO7Lh
620 2010/03/17(水) 12:01:12 ID:B0WVZshW [sage] Socket774
Mtronは倒産した
エンジニアの大半はIndilinxに移籍

181 2010/03/22(月) 12:42:51 ID:TJNkALKK [sage] Socket774
たとえ永久保証でもショップ保証でも、
その会社が亡くなったら意味が無い、
そういうことをMTRONは俺たちに伝えて死んでいったんだ
337Socket774:2010/04/20(火) 23:18:36 ID:uI9+S7f0
>>334
過去スレに書いてあるんだが、Mtronはお亡くなりになりました(´・ω・`)
338Socket774:2010/04/20(火) 23:19:43 ID:U2WR/Ov+
そうなんだ。
(´・ω・)ノありがぽ。
339Socket774:2010/04/20(火) 23:20:09 ID:zbRd0Bpz
保障まで考えてたら淫しか買えないな
340Socket774:2010/04/20(火) 23:23:33 ID:M9BsMN2B
インテルが倒産することはまずないもんな。
でもSSD事業を切り出して売却とかの事態はあるかもしれんけど。
でも、それも5年以内は考えにくい話だ。
341Socket774:2010/04/20(火) 23:39:55 ID:q7PWp0lw
IntelはSSD事業を切り捨てないだろ
(何時になるか分からんが)Larrabeeさえ完成すれば、PCの主要構成部品全制覇達成だし
342Socket774:2010/04/20(火) 23:49:07 ID:+XUwPKmS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100420_362461.html

まあこんなことするくらいだしSSD事業切り捨てることはないだろうな
343Socket774:2010/04/20(火) 23:51:13 ID:bjcqDXMU
東芝サムスンも倒産しないっつーかさせられないだろ。
逆にIndilinxは3年後に残ってる気がしないw
344Socket774:2010/04/20(火) 23:53:47 ID:COGxjhme
Larrabeeはキャンセルされてるぜ
intelのグラフィック開発力は酷過ぎるw
うかうかしてる内に開発ベンダーをNVIDIAやATiやVIAに
吸収合併されて、技術ほしくても買収出来るところ無いんじゃないの?
345Socket774:2010/04/21(水) 00:10:07 ID:o0Vbmypu
というか、IntelはSSDに力入れてろ、と
いつだか、IntelのLarrabeeはハイエンドグラボを超えるとかいってなかったっけ?
Intel調子乗りすぎ。
346Socket774:2010/04/21(水) 00:28:26 ID:2Y4CDv3J
>>341,344-345
開発は継続されてる訳で…飛ばし記事だけ読んでるとアレだぞ

266 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 08:37:31 [朝] ID:/0g+5VNK
>>261
浮動小数点特化型Atomをメニーコアした初代(お蔵入りになったのはコレ、Fermi以上のGPGPU特化)
→小改良した2代(大幅に省電化するが性能向上が小さく、Fermi2・NIにGPUとして対抗できないためキャンセル)
⇒GPU用途も本格的に考慮した新アーキの3代(来年後半以降)
→シュリンクした4代

今のところ判明してるロードマップはこんな感じ。
最終的にはRockwellの次世代(16nmの新アーキ)でCPUにオンダイ統合予定(当初計画から1世代2年の遅延)。
それまでは今のGMA X3000系アーキテクチャGPUを継続使用。
347Socket774:2010/04/21(水) 00:38:03 ID:hfdJ6LmU
>>346
キャンセルがこれだけ連続して繰り返される事自体が異常じゃないか
その世代及びパフォーマンスラインに有った製品を投入していく事が重要だろw
GPGPUの需要及び、競合各社を全く考慮していなかったロードマップとかな
348Socket774:2010/04/21(水) 02:32:29 ID:EAYzkU4d
>>346
キャンセルしまくりを見るとNvを彷彿とさせる。
世の中に製品として出してなんぼだぞ

AMDのHD4770みたいに、とりあえずでもいいから出してくれよ。
349Socket774:2010/04/21(水) 02:51:10 ID:doD5grS2
流れにのって・・・

SSDの場合は空き容量部分の断片化でパフォーマンス落ちるみたいだからSSD対応の
ソフトで月イチデフラグしてもいいんじゃないと思うこの頃
どんどん速度や容量上がるだろうし手持ちを寿命来るまで使いこむ事はない気がするw
早めに売って買い換えの資金にした方がいい

intelのはtrim意外にデフラグみたいなことしてるよね?
しかも一日一回実行推奨w
350Socket774:2010/04/21(水) 06:11:19 ID:ntBGYBq4
>>341
どうかな〜
今は良いけど、メモリスタ技術の動向次第の様な気も。
HPに特許料払ってまでは手を出さないだろうし…
351Socket774:2010/04/21(水) 09:38:04 ID:nPNMFPRW
>>349
>intelのはtrim意外にデフラグみたいなことしてるよね?
してない
352Socket774:2010/04/21(水) 09:50:15 ID:jlT4q1ua
していないに一票。
353Socket774:2010/04/21(水) 10:03:04 ID:zHRGK2j2
してないな。
354Socket774:2010/04/21(水) 19:20:16 ID:vXExyGJ9
1年使ったMSD-S3525032NP
ベンチやったらこの有様・・・

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 96.253 MB/s
Sequential Write : 85.278 MB/s
Random Read 512KB : 99.300 MB/s
Random Write 512KB : 21.800 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 27.061 MB/s [ 6606.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.233 MB/s [ 56.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 32.316 MB/s [ 7889.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.242 MB/s [ 59.2 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 61.3% (10.8/17.6 GB)] (x5)
Date : 2010/04/21 17:38:36
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
Mtron SSD
355Socket774:2010/04/21(水) 20:19:45 ID:vLb+DDX+
>>354
 3500なら0.20R1にファームアップすればSecureEraseで初期化できるぜ
356Socket774:2010/04/21(水) 20:25:21 ID:hyrRdE3f
>>354
ローレベルフォーマットすれば、ある程度回復するってばっちゃが言ってた
357Socket774:2010/04/21(水) 20:36:46 ID:OOVwSxLq
>>354 そんなもんだ。1年前は Test : 100MBだっただけの事。
358Socket774:2010/04/21(水) 20:52:14 ID:vLb+DDX+
>>357
 でした。手持ちのMobi3500 16GB(売却済み)のベンチ結果みたら
にたようなもんだった
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1537.png
359Socket774:2010/04/21(水) 21:02:38 ID:hfdJ6LmU
MTRON保証無くなっちゃったし、Mobi6000を
サブPCのシステムドライブにしてガリガリ使ってるんだけど
こういう時は矢鱈頑丈なんだよな・・・
360354:2010/04/21(水) 22:12:40 ID:vXExyGJ9
うぉ〜なんかみんなの優しさ感じました

HDDからSSDにしてイヤッホーで
このスレから遠ざかってましたが・・・

Mtron倒産したんですね・・・orz
intel買うか
361357:2010/04/21(水) 22:31:20 ID:OOVwSxLq
>>360 実際快適だよね。私はMSDSATA3525016を使用しているが、寒さに弱いだけ
362Socket774:2010/04/21(水) 22:50:30 ID:gQr4qb02
>>341
IntelはCPU製造で使い古したプロセスを、チップセット製造に再利用する
ビジネスモデルが崩れたから、SSDのフラッシュメモリ(もしくはコント
ローラー)をそれにあてるつもりかもね。
363Socket774:2010/04/21(水) 22:52:21 ID:gQr4qb02
おっとアク禁が解除されてたみたいだから、遅レスもカキコ汁。

>>304
「デフラグ」を「オナ○ー」に替えても意味が通じそうだな。
364Socket774:2010/04/21(水) 22:57:30 ID:wCdOcWW1
ちょっと質問させてください
A-DATAから出てるintelのX25-Mが安かったので喜んで買ってきたのですが
外箱の見た目がどうもググッて出てくる画像と違って不安になっています。

ググッて出てくるものはうっすら青く光る銀色の箱なのに
うちのものは白い箱にA-DATAのハチドリの絵が描かれています。
外箱に書かれてる型番はASINTS80GMCSA
Model:SSDSA2M080G2CN とあります。

G2C1とかG2R2などは良く見かけるのですが、G2CNというのは初めて見るので
古い製品なのか、新しい製品なのか、
一体いつ頃の製品なのかと不安になっております。
お詳しい方、こいつの正体を教えていただけないでしょうか。
365Socket774:2010/04/21(水) 23:02:08 ID:ulZ0bwQJ
A-DATA持ってないけどG2ならファームは分からんけど
とりあえず34nm世代なんじゃないかな
366Socket774:2010/04/21(水) 23:13:34 ID:nPNMFPRW
>>364
SSDSA2M080G2GNでぐぐれ
SSDSA2M080G2CNじゃないぞ
367Socket774:2010/04/21(水) 23:15:37 ID:gQr4qb02
もしかしてパチモン?
368Socket774:2010/04/21(水) 23:17:08 ID:nPNMFPRW
CとGを見間違えただけでしょ
369Socket774:2010/04/21(水) 23:18:48 ID:wCdOcWW1
ほんとだ、ごめんなさい、GとCを見間違えてました。
改めて調べてみます、ありがとうございました。
370Socket774:2010/04/22(木) 01:34:54 ID:xzYJKwAk
外箱だけ変えたんか。
371Socket774:2010/04/22(木) 02:45:59 ID:Ez/NBcuA
Mtronをどうしてもメガトロンと読んでしまう
372Socket774:2010/04/22(木) 12:14:20 ID:Hfpmy6MF
373Socket774:2010/04/22(木) 12:44:38 ID:6d7ohrSs
Mtronって
代理店側はどういう認識なんだろう
だれか最近代理店経由で修理依頼した人居ないのかな


今だとメーカーないから別のものと交換してくれそうなんだが
374 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/22(木) 19:09:33 ID:iF+ZGQXb
375Socket774:2010/04/23(金) 19:43:45 ID:HCCJqUnH
>>374
???
376Socket774:2010/04/23(金) 23:49:50 ID:v5BX1MKA
全国のSATA接続Phisonユーザーに朗報か
PS-100に新ファームウェア(3.000)
http://www.patriotmem.com/support/firmwarep.jsp

ttp://www.exa5.jp/diary/eid390.html
377Socket774:2010/04/24(土) 00:35:44 ID:PUwnTR0D
ワロタ
PHISONもうちょっと頑張れ
378Socket774:2010/04/24(土) 02:02:57 ID:ekcLFKO9
379Socket774:2010/04/24(土) 02:05:22 ID:ekcLFKO9
途中で書き込んじゃった・・・

半導体シニア協会ニューズレターなるものだけど、
11ページに東芝の技術者のコラムがある。
SSDの管理技術について分かり易く解説してあるのでオススメ
既出だったらすまんこ
380Socket774:2010/04/24(土) 02:57:13 ID:hp8JOUGU
なんだよ、こんなにインストールが早いのかよ・・・。
381Socket774:2010/04/24(土) 03:27:37 ID:7ipZkGTy
中古だけどC300が3万割れで売っていたのを見送ったことを
今更ながら悶々と後悔中。
382Socket774:2010/04/24(土) 03:30:23 ID:F/RT9fK2
中古SSDとかマジで考えてるのか?
383Socket774:2010/04/24(土) 03:47:38 ID:7ipZkGTy
>>382
うんむ、1万円安いとはいえ中古だしなあ
前のご主人様にどんだけ折檻折檻されたかわかったもんじゃあねえ
というのと
いやしかし発売から1ヶ月だしなあ大丈夫カナカナ
との間で散々悩んで見送っちゃったのですよ。
ちなみに、M/Bやメモリ、拡張カード類は中古でも買っちゃいますが
(特にサウンドインタフェースやマイナーメーカーのマザーやメモリなど)
HDDや光学Dの中古は買わないことにしています。売るばかりw
384Socket774:2010/04/24(土) 03:59:56 ID:F/RT9fK2
気持ちはわかるけど、やっぱ消耗品だからなあ
変なもん掴まされる前に、心の中で理由つけてすっぱり諦めるのが正解だと思うぜ
特に商品単価が高めのものだとダメージ大きいし
385Socket774:2010/04/24(土) 04:00:34 ID:vcMUvXNt
386Socket774:2010/04/24(土) 07:41:43 ID:VOiMbNTC
中古と同型の新品を買って2台体制にして、
保証をゴニョゴニョという手も無い事は無いかもしれない可能性も無きにしも非ずな今日この頃
387Socket774:2010/04/24(土) 09:54:29 ID:IN+rEIpI
でPhisonは、ファームうpで覚醒したのか?
388Socket774:2010/04/24(土) 10:05:54 ID:1rgcDAqi
>>387

>>376

最後のSequential Writeが泣けるな。
389Socket774:2010/04/24(土) 10:06:02 ID:CAOrlKsF
390Socket774:2010/04/24(土) 10:09:37 ID:IN+rEIpI
>>388
Sequential ReadとRandom Readは、JM612より優秀そうだな。
Writeはボロボロだが・・・。
391389:2010/04/24(土) 10:28:05 ID:CAOrlKsF
ワロタ
ってデータ見て書いたが、実用的にはどうだろ?
392Socket774:2010/04/24(土) 10:31:53 ID:aUOVwIRk
悲惨すぎるだろ・・・このランダムライトは
393389:2010/04/24(土) 10:43:10 ID:CAOrlKsF
SSD/HDD編
http://www.dosv.jp/feature/1004/17.htm
これ見ると
Western Digital WD Caviar Blackよりも速そうだけどHDDよりは快適ってことで

OK?

394Socket774:2010/04/24(土) 11:35:58 ID:ekcLFKO9
ベンチ見るにプチフリはしないから、HDDよりゃ確実にマシだと思うよ。
他のSSDに比べると何もかもうんこだけど
395Socket774:2010/04/24(土) 11:49:46 ID:8R1PwTOf
うp前はRW4kが0.2とかじゃなかったっけ>廃損
それに比べりゃはるかにマシだがw
396Socket774:2010/04/24(土) 12:04:55 ID:CAOrlKsF
>>394
アリガトウ。

じゃ。
安く処分してるようなので買ってきます。
397Socket774:2010/04/24(土) 12:08:14 ID:ekcLFKO9
>>396
いやいやいやいやいやそれはやめとけ
398Socket774:2010/04/24(土) 13:45:25 ID:M+UYnuX2
>>安く処分してるようなので
買っちゃいけない理由を自分で書いてんじゃん!
399 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/24(土) 14:33:02 ID:k3ZUu2K5
通販やオクでHDDは買いたくないが、SSDなら考えてしまう。
400Socket774:2010/04/24(土) 14:39:24 ID:ZbTDkkja
なおさらねーよwww
401Socket774:2010/04/24(土) 14:41:43 ID:ekcLFKO9
個人的には機械故障がない分SSDの中古の方がマシだと思う。
ただしIndilinxは除く。ウェアレベリング的に。
402Socket774:2010/04/24(土) 14:58:44 ID:h7jr+4rd
オクなら現在の情報を見せてもらえるしな
判断材料にはなる。

逆に店舗の中古は現状がどうなってるか分からないから、怖くて変えない
403Socket774:2010/04/24(土) 15:01:01 ID:kU5G/7Cv
データが化けたりBIOS認識しなくなって何度も故障保証に助けられたから中古でしかもオクは絶対ない
404Socket774:2010/04/24(土) 15:03:10 ID:ekcLFKO9
>>402
中古は一カ月保証があるからそこはオクよりマシ
405Socket774:2010/04/24(土) 17:10:13 ID:TJxZDmny
中古を買って他人のデータを復元する
406Socket774:2010/04/24(土) 17:19:43 ID:EXBbJhkJ
いい趣味してますね^^
407Socket774:2010/04/24(土) 17:30:06 ID:4e3wada3
保証のある中古はすごく安心できるじゃん
408Socket774:2010/04/24(土) 18:36:01 ID:7+gx2Hsa
中古のHDDとSSDの、どっちがマシか?って凄い命題な気がするなあ。

大量にデータの読み書きがされてても、機械的故障が無ければHDDの方が良さそうだし・・・・。
409Socket774:2010/04/24(土) 18:39:18 ID:roNaRuTv
どっちも中古買いたくねー
410320:2010/04/24(土) 18:56:24 ID:N2Zhkcwo
C300の書き込みがVistaで30MB/sにまで落ちてしまった者です
USB接続ハードディスク並かよ!と傷心の日々を送っておりました

↓のWindows7開発者ブログをみると、

ttp://blogs.msdn.com/e7jp/archive/2009/05/24/9639779.aspx

TrimはFormatコマンド等にも完全に統合されてると書いてあるので、
もしかしてWindows7ベースのWinPE3.0で立ち上げてフォーマットすれば
いいんじゃね?と思い立ち、早速試してみました

WinPE3.0とブータブルUSBメモリ作成は以下のブログを参考にさせてもらいました

ttp://yuichi.tea-nifty.com/blog/2009/08/winpe-30-window.html

先に結論を書くと、復 活 し ま し た !

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 278.285 MB/s
Sequential Write : 135.108 MB/s
Random Read 512KB : 264.274 MB/s
Random Write 512KB : 137.353 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 30.575 MB/s [ 7464.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 59.290 MB/s [ 14475.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 199.575 MB/s [ 48724.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 69.310 MB/s [ 16921.5 IOPS]

Test : 1000 MB [S: 0.1% (0.1/119.2 GB)] (x5)
Date : 2010/04/24 16:07:26
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)

ただし、全領域復活には結構時間がかかると思われます
Writeテストの後半で息切れした感じがしました
411Socket774:2010/04/24(土) 18:57:10 ID:N2Zhkcwo
フォーマットだけでもよかったかもしませんが、せっかくなので
diskpartで一度パーティションごと削除してからフォーマットしました

具体的にはWinPE3.0で立ち上げて、コマンドプロンプトでdiskpartを起動し、

DISKPART> list disk   ←C300の番号を確認
DISKPART> select disk x  ←C300の番号
DISKPART> list partition  ←念のため中身確認
DISKPART> clean      ←パーティション全部削除
DISKPART> create partition primary ←パーティション作成
DISKPART> list partition  ←念のため中身確認、先頭の空き領域は64Kでした
DISKPART> select partition 1    ←作成したパーティション選択
DISKPART> active          ←activeにしとく(しなくてもいいかも)
DISKPART> format fs=ntfs label=C300 ←フォーマット(あえてクイックにしなかった)
DISKPART> exit

これだけです
この後、HDDアクセスランプが約1秒に1回点灯していました

WinPEで余計なプロセスが動いているわけもないので、
Trimされた領域をきれいにしているに違いない・・
知らないけどきっとそう!と思ってそのまま放置して出かけました

4時間後に戻って見てみるとやはり点滅していましたが、そこでリブートして
いつものVistaを立ち上げて測定した結果です

SW512KBの5パス目にがくっと45MBくらいまで落ちたので、まだ一部しか
クリーンになっていないような気がします

今も1秒に1回点滅が続いています
119G掃除するのにいったい何時間かかるんだろう・・・

てか、やっぱりC300はWindows7で使うべきですねw
412Socket774:2010/04/24(土) 19:16:33 ID:ova+gDdZ
うちのC300(128GB)が届いたのでごっそりOS移してから測定
本当はオンボの6Gで繋ぎたかったんだけどケーブル失念していたためICH10で

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 279.062 MB/s
Sequential Write : 136.854 MB/s
Random Read 512KB : 265.462 MB/s
Random Write 512KB : 138.494 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 29.824 MB/s [ 7281.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 64.140 MB/s [ 15659.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 198.655 MB/s [ 48499.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 130.953 MB/s [ 31970.9 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 49.3% (36.7/74.4 GB)] (x5)
Date : 2010/04/24 19:15:54
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
413Socket774:2010/04/24(土) 19:28:58 ID:ekcLFKO9
>>411
SSD内部のガベージコレクションでHDDランプが付くわけないじゃん・・・
414Socket774:2010/04/24(土) 20:15:34 ID:N2Zhkcwo
>>413
あー
あれはビジーランプみたいなのじゃなくて
チップセットがR/Wを見て点けてるってこと?

WinPEでも点滅してたのは何だったんだろう・・・
415Socket774:2010/04/24(土) 20:44:11 ID:D2CcMZlW
IDEの頃はバスのアクティビティがどうであれ、ストレージ機器がアクセスランプのラインをアサートすれば点灯してたから原理上あり得る話だけど。
SATAだとどうなってるんだろーね。互換性残すならアクセスの有無にかかわらずステータスを短周期でポーリングとかしてんじゃないのかな。
416Socket774:2010/04/24(土) 22:06:30 ID:dBvu/qSY
昔のHDDみたいにLED乗せるか、LED用のコネクタ付けてくれればいいのに。
417 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/25(日) 10:02:29 ID:EGNfrqRv
熊...

>あ、そういえば、HDDにくらべてSSDの「寿命が短い」なんて話もありましたが、実際にはほとんど気にしなくて良いかと。頻繁にデータ書込みが発生するようなデータベースサーバ等でなければ、HDDがクラッシュする方が早いです・・・

http://www.clevery.co.jp/eshop/e/essdtoku/
418Socket774:2010/04/25(日) 11:19:34 ID:inwn3ZNe
http://kakaku.com/item/K0000105063/
USB対応外付けSSDってやっぱりUSBがネックになってあんまり早くない?
ブラウザのキャッシュやらバックアップ用途に買ってみようかと思ってるんだけど
419Socket774:2010/04/25(日) 11:21:30 ID:IpeMyP6L
USB3.0ならマシかもな
420Socket774:2010/04/25(日) 11:22:10 ID:Y8YttojD
>HDDがクラッシュする方が早いです・・・

どないな根拠で言うとるねん。
SSDはまだ実績もあらへんやないか。
ええ加減な憶測いうんやったら、大阪やったら許されへんで。
421Socket774:2010/04/25(日) 11:36:58 ID:ASP7wEoq
>>418
USB2.0じゃ内蔵HDDより遅いだろ
422Socket774:2010/04/25(日) 12:05:45 ID:/+PXethZ
>>420
ホンマでっか!
そらえらいこっちゃ!しばかんといてぇ〜w
423Socket774:2010/04/25(日) 12:14:32 ID:aAtCDbLO
ニコ生で生放送でPCを自作してる奴がいるぞwww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv15573511
424Socket774:2010/04/25(日) 12:20:32 ID:84JmM+hH
>>418
 USBはOS標準のマスストレージデバイスクラスのデバイスドライバだと
シーケンシャルでも30MB/s台。
 バッファローのターボUSBとか専用のデバイスドライバ使っても40MB/s
なんとか超えるってところ。

 安物2.5インチHDDケース(玄人志向GW2.5SJ-SU2)にX25-M G1

CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Sequential Read : 34.669 MB/s
Sequential Write : 31.384 MB/s
Random Read 512KB : 34.167 MB/s
Random Write 512KB : 31.826 MB/s
Random Read 4KB : 6.648 MB/s
Random Write 4KB : 8.138 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2009/06/28 11:57:18

 リード35MB/s弱、ライト32MB/s弱になってるのはUSB-SATAブリッジ
SunplusIT SPIF225Aの限界(公称スループット30MB/s以上)もある。

 それとUSB2.0のは、最近になってIndilinxコントローラのも出て
きたけど、以前は全部JMF602だったから、その意味でも遅い。

 USB3.0なら速いけど高いし対応機器も少ない。コストを考えると
eSATAしかない。eSATAない機器でも、USB-eSATA変換アダプタ使えば
遅くなるけど一応つながるし、実質SATAと同一なので電源さえ用意
できれば、SATA接続HDD/SSDならなんでもいける
425Socket774:2010/04/25(日) 15:18:30 ID:MfTC0GX6
マスドライバーで大気圏越え
426Socket774:2010/04/25(日) 15:53:25 ID:GvzIiVGx
PT2で録画した番組のCMカットとか動画編集の
元ファイルや作業領域置き場にRAID0でSSD使おうかと
思うんですが、やっぱり書き換え激しい用途に使うのは
無謀ですか?
427Socket774:2010/04/25(日) 16:04:15 ID:W34g1WiN
無謀
その用途だと速くもないでしょ
428Socket774:2010/04/25(日) 16:07:19 ID:V8ZTAJpi
そんなに早さ求めるなら
RAMディスクでも使えよ
429Socket774:2010/04/25(日) 20:48:48 ID:giKCXOQY
消耗品と割り切れるならアリ。
シーク早いし、静かだし、
RAID0のHDD環境に戻れなくなるよ。
430Socket774:2010/04/25(日) 21:22:21 ID:fTlpfoya
>>426
俺は特に無謀とも思わないが。
IntelのG2あたり買って試してみれば?

扱うファイルのサイズがサイズなだけに、正直
全部が全部シーケンシャルと考えてもいいかもしんないなw
431Socket774:2010/04/25(日) 21:57:56 ID:srDEJGyd
MLCフラッシュチップの書いて消してのサイクルって
何回くらいまでって言われてるんだっけ?
432Socket774:2010/04/25(日) 22:03:52 ID:YbsZhKfJ
最近ので5000回ぐらいでなかったっけ?
433Socket774:2010/04/25(日) 22:36:12 ID:srDEJGyd
仮に5000回とすると、PT2で30分番組4G弱だから、
80GのインテルSSDに20本とれて、
x5000で10万本とるとやばいわけだ

なんだ余裕だなw

434Socket774:2010/04/25(日) 22:38:06 ID:N0YEQITi
実際はその20〜70%程度が相場
435Socket774:2010/04/25(日) 23:10:50 ID:3hAUGRhL
20〜70て幅が広すぎてなんの目安にもナランチャ
436Socket774:2010/04/25(日) 23:18:56 ID:7NQTM4aP
そもそもどこから20〜70なんて数字が出てきたのやら
437Socket774:2010/04/25(日) 23:25:20 ID:1oRU8z3Z
犯人は、20代〜30代または、40代〜50代もしくは60代〜70代みたいな?
438Socket774:2010/04/25(日) 23:36:10 ID:VcLmQAQ8
>>437
あれ見たとき、プロファイリングってアバウトなんだなって思ったよw
439Socket774:2010/04/25(日) 23:36:21 ID:1zbuFAO0
そしてホモサピエンス
440Socket774:2010/04/26(月) 01:10:50 ID:Rh/RqTvD
>>434
相場ってある程度決まった範囲だから相場っていうんだろ
20〜70てどんだけ広範囲だよ
441Socket774:2010/04/26(月) 01:32:28 ID:dIpRLxec
>>434
それは円相場みたいに日によって変化するのか・・・



ある意味恐ろしいなw
442Socket774:2010/04/26(月) 01:36:49 ID:+4MoDm5k
主要NANDメーカーのロードマップ

東芝&SANDISK:24nm 2010年 年第3四半期
Intel&Micron:25nm 2010 年第2四半期
Hynix:26nm 2010 年第3四半期
Samsung:27nm 2010 年第2四半期

ただし、Hynixは身売り中で、買い手が付かない状態。
NAND単価が下がると危険。
443Socket774:2010/04/26(月) 01:39:53 ID:E9/gWa7b
Hynix製NANDのSSDって見たことないな。
444Socket774:2010/04/26(月) 06:56:39 ID:T86GyoQE
新製品プギャーw

ttp://www.exa5.jp/diary/eid391.html
445Socket774:2010/04/26(月) 07:53:27 ID:SmoPPA9v
JMF602wwww
446Socket774:2010/04/26(月) 12:17:51 ID:dScJMGzR
まだTRIM必要なSSDとか使ってるんですか?
447Socket774:2010/04/26(月) 12:21:45 ID:aKTKSMSs
手動・自動の違いはあるがTrim無いHDDとか…
あ、X25-Eですか?お金持ちですね
448Socket774:2010/04/26(月) 12:22:57 ID:aKTKSMSs
HDDじゃねぇ、SSDだ
449Socket774:2010/04/26(月) 13:32:08 ID:mnDSd6oQ
エロ寒&旧世代SamsungSSDのSMART情報がどうにもイマイチ分からん
Ubuntuで使ってる64GB MLCのSMART情報を貼ってみる。

> Device Model: SAMSUNG MMCRE64G5MPP-0VA
> ID# ATTRIBUTE_NAME FLAG VALUE WORST THRESH TYPE UPDATED WHEN_FAILED RAW_VALUE
> 9 Power_On_Hours 0x0032 098 098 000 Old_age Always - 8888
> 12 Power_Cycle_Count 0x0032 099 099 000 Old_age Always - 28
> 175 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 012 Old_age Always - 0
> 176 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 012 Old_age Always - 0
> 177 Unknown_Attribute 0x0013 100 100 023 Pre-fail Always - 0
> 178 Unknown_Attribute 0x0013 090 090 012 Pre-fail Always - 6
> 179 Unknown_Attribute 0x0013 099 099 010 Pre-fail Always - 14
> 180 Unknown_Attribute 0x0013 050 050 010 Pre-fail Always - 1970
> 181 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 010 Old_age Always - 0
> 182 Unknown_Attribute 0x0032 100 100 010 Old_age Always - 0
> 183 Unknown_Attribute 0x0013 100 100 010 Pre-fail Always - 0
> 187 Reported_Uncorrect 0x0033 100 100 000 Pre-fail Always - 0
> 195 Hardware_ECC_Recovered 0x001a 200 200 000 Old_age Always - 0
> 198 Offline_Uncorrectable 0x0030 100 100 000 Old_age Offline - 0
> 199 UDMA_CRC_Error_Count 0x003e 253 253 000 Old_age Always - 0
> 232 Unknown_Attribute 0x0013 091 091 012 Pre-fail Always - 56
> 233 Unknown_Attribute 0x0032 073 073 000 Old_age Always - 1161448005
450Socket774:2010/04/26(月) 13:42:06 ID:mnDSd6oQ
で、寒が公開してるSMART情報のSSDに関する部分を引用。

> 175 Program Fail Count (Chip)
> 176 Erase Fail Count (Chip)
> 177 Wear Leveling Count
> 178 Used Reserved Block Count (Chip)
> 179 Used Reserved Block Count (Total)
> 180 Unused Reserved Block Count (Total)
> 181 Program Fail Count (Total)
> 182 Erase Fail Count (Total)
>

CrystalDiskInfoでは180のWORST値をみて磨耗度?を50%と表示するようにしているようだ。
# Ubuntuの他に64GB SLCと128GB MLCを使っていて、そうなっていた

50%にもなっているのに、ここ2ヶ月間くらい見ていても180の値に(RAWも)変化なし。
うーむ。。。

寒のドキュメントにはないが233のRAW値は書き込み量ではないかと想像してみる。
4/15に取得した数字が1126890701で今朝の同時刻が1161448005、kbytes換算だと
なんとなーく納得出来そうな気もする値、かな?

他のドライブは最新値しかないけど、どっかでスナップショットを取って
分析してみたいと思う。
451Socket774:2010/04/26(月) 22:29:13 ID:y+V5Tc6y
win7インストールして1日使ってCrystalDiskInfoで見たら
既に総書き込み量が55GB…
あっという間に寿命がきそうな勢いだな。
452Socket774:2010/04/26(月) 22:35:20 ID:+3bj0Pqb
>451
一気に増えるのは最初だけだよ。
OSアプリ類のインストールが終われば、日々の使用時間・使用内容で変わるけど
1日5GBもいかないと思うけど。うちは2-3GB程度。
453Socket774:2010/04/26(月) 22:37:02 ID:qNMDY4RC
>>451
大丈夫だよ。俺も使い始めはそんな感じだったけど、
結局今は1000時間越えても360GBしか使ってない。
SSDには、OSとアプリとゲーム入れて使ってる。
454Socket774:2010/04/26(月) 23:55:57 ID:Uej+pjo4
>>451
購入時にE1が0だと思ってるただの馬鹿
455Socket774:2010/04/27(火) 02:55:19 ID:znjts/96
>>451
最初の1ヶ月は正直OSインストール作業での書き込み量が大半
だからその加速度を保って推測するなんてバカな考えは捨ててくれ
予測したいならインストール直後の書き込み量を除外して算出しろ
456Socket774:2010/04/27(火) 03:19:03 ID:CjxqrR1O
XPでX25-V 40GBを使おうと思っているのですが
AHCI、IDEモードのどちらでもintel ssd toolboxを使ってtrimコマンドを実行できるんでしょうか?
AHCIじゃないとダメとかってありますか?
457Socket774:2010/04/27(火) 07:57:09 ID:H8QZfyq8
>>456
 Windows7とCSSD-SM32WINで試した限りでは、IDEモードでもTrim効いてた。
でもXPとX25-Vでもいけるとは言い切れないけど
458Socket774:2010/04/27(火) 08:11:22 ID:cCKZcY1I
素直にIRST入れてAHCIで使えばいいのに
459Socket774:2010/04/27(火) 11:23:43 ID:m4YXw2GM
X25-V 40GB、サウスがICH7MのノートPCでWinXP、IDEモードにて
intel ssd toolbox(ver1.3)でTrim実行できてるよ
460Socket774:2010/04/27(火) 11:33:35 ID:hyBsXPm4
東芝のSSDって内部で勝手にTrimしてくれるんだよね?
インテルみたいにツールインスコしてスケジュール設定いらんの?
461Socket774:2010/04/27(火) 11:52:00 ID:m4YXw2GM
>460
そう、Win7なら自動発行。
Vista以前のOSならTrimは機能しません。
462Socket774:2010/04/27(火) 11:59:30 ID:aGkv2L5U
やっぱりXPやVistaでもtrim使えるIntelが再強か
Indilinxも怪しげなwiperを使えば対応するらしいけどw
463Socket774:2010/04/27(火) 14:04:25 ID:hyBsXPm4
>>461
d
Win7と一緒にSSD導入考えるとほんと悩ましいいいい
GW中に一台組みたいんだよな
464Socket774:2010/04/27(火) 14:08:31 ID:hZWQ4ysO
465Socket774:2010/04/27(火) 14:30:20 ID:CjxqrR1O
なるほど、どっちでもtrim実行できそうですね
スッキリしました。ありがとうございました。
466Socket774:2010/04/27(火) 14:32:49 ID:lI0yqHz0
>464
おっ、便利だな。
Thanks!!
467Socket774:2010/04/27(火) 17:24:39 ID:kxteZAmm
SSDすげー

482 :login:Penguin:2010/04 /27(火) 16:56:09 ID:JRdedWkx
 LucidにX25-Mだとほんと信じられない起動時間だね。ウラヤマ
 ちなみにWindows7にX25-Mだと20秒くらいらしい。
 http://www.youtube.com/watch?v=qoKpG75UeFM
 http://www.youtube.com/watch?v=xvajbz270QI
468Socket774:2010/04/27(火) 18:05:03 ID:zkWoN8VH
いろいろ増やしてたりすると20秒じゃ厳しい>win7
469Socket774:2010/04/27(火) 18:23:49 ID:YATGAFl3
>>464
使い方がわからん詳細プリーズ
470Socket774:2010/04/27(火) 18:32:40 ID:yfMr5yUb
>>469
ご丁寧にHowtoGetあるんだけど・・・
見ても判らないならヤバイだろ色々と・・・
471Socket774:2010/04/27(火) 18:39:46 ID:vqhLMk1/
閉鎖的だな
472Socket774:2010/04/27(火) 18:50:37 ID:MiWyj+1v
最近だとスリープがデフォじゃね
473Socket774:2010/04/27(火) 19:49:32 ID:Cdtrb5do
>>455
月に1回以上OS再インスコする人なのかもな
474Socket774:2010/04/27(火) 20:30:05 ID:dvmkZOhR
パーティションアライメントのオフセットを変えて試してみたよ
AMD環境、AHCIドライバはWin7標準

1024
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111966.png
2048
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111967.png
4096
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111968.png

うーん微妙、Vista/win7ならデフォのoffset1024で問題なさげ
475Socket774:2010/04/27(火) 20:33:38 ID:N/58j2/N
>>474
背景が気になるw
476Socket774:2010/04/27(火) 20:33:53 ID:zkWoN8VH
>>474
やったら速いけどSSDは何?
477Socket774:2010/04/27(火) 20:53:41 ID:Y8wQlE0m
>>470

HowtoGetをクリックしても
何が便利なのか理解出来ない凡愚の為に

どうか教えて頂きたいっ
478Socket774:2010/04/27(火) 21:19:38 ID:dvmkZOhR
>>476
X25-E
479Socket774:2010/04/27(火) 21:21:08 ID:ZSF+daHX
>>474
この背景、前にもUPしてたヤツじゃないのか?w
480Socket774:2010/04/27(火) 21:26:59 ID:zkWoN8VH
>>478
いいな〜
書き込み速いな〜

C300書き込みそこまで早くないもんな〜
X25-Mより速くなったけど
481Socket774:2010/04/27(火) 21:40:14 ID:D+yuyqAc
>>480

それって128GB版の方だよね?
256GBのC300を>>474のスコアと比較した場合、シーケンシャルライトは同等だし
ランダムライト4Kは5割くらいC300の方が上回るよ。
482Socket774:2010/04/27(火) 21:45:26 ID:zkWoN8VH
そこまで違うのか…しかし256GBのを買う予算が無かった
483Socket774:2010/04/27(火) 21:51:24 ID:Ta9i0Oph
>>479
俺も思ったw
結局教えてくれなかったんだよなww
484Socket774:2010/04/27(火) 22:02:33 ID:lAaD+PBi
1024の背景画像が気になって眠れない。
485Socket774:2010/04/27(火) 22:17:46 ID:5K6WnsuH
細かいこと抜きで、
・予算15k
・システムドライブ
ならどのSSDがオススメですか?
486Socket774:2010/04/27(火) 22:19:04 ID:N/58j2/N
俺ならインテルの40GBのやつ。
487Socket774:2010/04/27(火) 22:21:09 ID:INConHmg
>>485
X25-V
488Socket774:2010/04/27(火) 22:21:45 ID:NdDYbj+N
俺なら
SSDN-ST64B
489Socket774:2010/04/27(火) 22:23:19 ID:Ta9i0Oph
>>485
X25-V
490Socket774:2010/04/27(火) 22:23:58 ID:fVudaF+4
>>488
予算
491Socket774:2010/04/27(火) 22:27:39 ID:5K6WnsuH
予想以上にレスがついて驚いた
やっぱりインテルのSSDは鉄板なのね

X25-Vポチって来ます!
492Socket774:2010/04/27(火) 22:39:45 ID:N/58j2/N
ポチっておいでー
もうHDDには戻れなくなるからw
493Socket774:2010/04/27(火) 22:43:13 ID:lAaD+PBi
ポチおいで?
ワン
494Socket774:2010/04/27(火) 22:47:30 ID:5K6WnsuH
ポチる前にもう一つだけ質問させて下さい
FTM64G225H
ていうSSD、近くの祖父で14800円で売られてるんですがもしかして地雷だったりするんでしょうか?
スペックだけ見たらかなりコスパいい気がして・・
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5ul0DA.jpg
495Socket774:2010/04/27(火) 22:49:57 ID:zkWoN8VH
もう少しがんばってX25-Mにしたほうが…ってのは禁句か
496Socket774:2010/04/27(火) 22:54:09 ID:5K6WnsuH
>>495
本音を言うとそれが1番欲しいんですけど、
X25-Vより一万円も高いとなると流石に手が出しづらいですね

一応FTM64G225Hについてはググって見たのですが、全然情報が無いんですよね
497Socket774:2010/04/27(火) 22:55:55 ID:Ta9i0Oph
FTM64G225Hはインドでプチフリ無いけど…勧めないなあ俺は。
自分がIYHするならともかく、人に勧めるという前提があるんでX25-Vだな。
>>495を言いたいがw
498Socket774:2010/04/27(火) 23:00:41 ID:SoF1PVOm
つか情報がないもの余程物好きでない限り突撃せんほうがいいぞSSDは
ただでさえ発展途上なパーツだから問題でた時対処できんぞ
499Socket774:2010/04/27(火) 23:02:35 ID:lAaD+PBi
>>496
むしろ、VとMの間で中途半端じゃない?
>>1にあるwikiにのってなかったっけ。
500Socket774:2010/04/27(火) 23:04:13 ID:5K6WnsuH
レスを下さった皆様、ありがとうございました
鉄板のX25-Vか余裕があればx25-mをIYHします
501Socket774:2010/04/27(火) 23:08:05 ID:bV8G5jiL
>>496
安物買いの銭失いってのは本当にある、特価品のLLサイズがなぜか
小さめのごとく。

いろいろな意味で64〜80GB程度が最低ラインと思う。
502Socket774:2010/04/27(火) 23:08:20 ID:c+0tbad8
>>496
Indilinx製コントローラの特徴は
・やすい
・そこそこ速い
・Trim対応(Win7なら使いこんでも速度が落ちない)
・Trim非対応環境でもツールでTrim送信可能(XPやVistaでも速度が落ちない)
って感じ。

ただしファームウェアの欠陥で、寿命が本来の数十分の1程度になってしまう状態が続いてたが、
発売から約1年後(!)に公開されたファームウェアでやっと修正された。
「新たな問題は今のところ発見されていない」という表現をしなけりゃならん事が現在の欠点かな。

個人的にはオススメ、特にPCを好き好んで自作するような人間にはw
503Socket774:2010/04/27(火) 23:11:49 ID:m4YXw2GM
持ってないけど情報を見ているとIndilinxが一番ジサカー向きっぽいよね。
楽しめるという意味で。
俺は無難にIntelと東芝しか買ってないけどw 次はIndilinxいってみるかな
504Socket774:2010/04/27(火) 23:14:47 ID:zjHpcDsL
これからIndilinx系を買うなら、俺はK5-64ぐらいかな。
505Socket774:2010/04/27(火) 23:32:36 ID:GCnWlhaL
IndilinxはWAがめちゃくちゃ高いからなぁ
506Socket774:2010/04/28(水) 02:14:48 ID:tgcVYXog
自作向けなら東芝はだめだね
速度も低下しないしtrimを使っても意味無いし弱点が無さすぎる
507Socket774:2010/04/28(水) 03:09:23 ID:08JAELBS
>>506
半年使い込むと数%の速度低下はあるみたいだし、trimでそれが改善される模様。
なのて、意味が無いわけではない。

にしても、NCQ非対応なのが痛い。
508Socket774:2010/04/28(水) 03:34:11 ID:YDi/PTF2
OS用に使うならKingston SNV125-S2/30GB単機でも結構イケル
15000円もあればこれでRAIDも組めるよ、インテルさんのほうが鉄板だろうけど
509Socket774:2010/04/28(水) 03:37:52 ID:d64/oBcQ
そろそろ東芝の新型SSDが出る頃だな
510Socket774:2010/04/28(水) 07:34:09 ID:v9Y+t7lD
>>494
プチフリ無い
ファームウェアアップグレードでGC対応
安い割に性能いい
+>>502

コストパフォーマンスは一番いい部類。自作PC板住人なら買ってOK。


それ以上の安心感が欲しいなら東芝かIntelしかないだろう。
511Socket774:2010/04/28(水) 07:42:25 ID:9q8CFXlU
>>506
性能悪い上に高いものを買っても何も面白くない。
東芝にトラブルがあったらそれこそ価値が無くなるわ。
512Socket774:2010/04/28(水) 09:01:09 ID:qUMhwaQ7
>>506は安定したのじゃダメ面倒みないとならんパーツじゃないとナ!
みたいなニュアンスじゃねーの?いわゆるボケみたいなモンでさ。
そりゃインドは当時このスレを大いに賑わせたのは知ってるが
枯れて安定した今となってはな…つまらん選択だよ。

性能やWAを考えるとインテル、東芝、SFが無難だと思う。
JMやインドはWAが糞なので窓から捨てるべき。
513Socket774:2010/04/28(水) 09:13:10 ID:AyiSg19A
新JMもWA高いの?
514Socket774:2010/04/28(水) 09:29:54 ID:yriQG/Ef
本当か嘘かは知らんが、Mtronが潰れてインドに移ったと聞いたときは胸が熱くなったな。
何故かインドを買おうとは思わないけれども。
515Socket774:2010/04/28(水) 18:00:24 ID:p5qsohmR
投売り状態だったSHD-NSUM32G2台を、去年の12月に買ってRAID0で運用してたけど、
2ヵ月後片方死亡、更にもう片方も5ヶ月で死亡・・・
2台とも、SHD-NSUH32Gに交換に・・・
516Socket774:2010/04/28(水) 18:43:41 ID:OaNdHUXM
それどんな死亡の仕方だった?
517Socket774:2010/04/28(水) 21:14:07 ID:p5qsohmR
>>516
1台目は、壊れる1週間くらい前から、プチフリ頻発でOSの起動も異常に遅くなって
MMOやってる最中に、いきなり再起動になってそれきり起動しなくなった。
RAID上で、JMLoader 4.0Gとしか認識されなくなって、単体でも初期化できなくなって
どうしようもなくなって、バッファローに送って交換に
2台目も、これ1台で使ってたんだけど、同じ状況で再起動になって、
OS立ち上がらず、最インスコしようとしたけど、パーティションが削除できなくなってて
送り返した。こっちはSHD−NSUM0Gと認識されていた。

こんなんで、わかったかな?
518Socket774:2010/04/28(水) 21:19:34 ID:p5qsohmR
517の補足だけど、運用はシステムのみで
データはHDDの方に保存していた。
519Socket774:2010/04/28(水) 21:23:59 ID:yriQG/Ef
今日某PC雑誌見ていたら「SSDは容量が小さく、すぐに足りなくなるためページファイルをHDDに移して使いましょう」という旨のコーナーを発見。
オイオイと思ってしまった…
520Socket774:2010/04/28(水) 21:46:35 ID:vOA4u+aI
実際ページファイルを使用しないほどメモリを積んでる事が前提なら、正しいが。
521Socket774:2010/04/28(水) 21:48:57 ID:9q8CFXlU
使用しないなら切れよ
522Socket774:2010/04/28(水) 21:50:45 ID:3dWgJwG5
ページファイルなんて使わないな
523Socket774:2010/04/28(水) 22:43:32 ID:RODS+axl
SSDより大きいページファイルを使用する環境があるんかい
524Socket774:2010/04/28(水) 22:43:40 ID:td1v1mWC
どーもRAMDISK使おうとすると変な状況になるなぁ
FTM64G225Hなんだけど、OS突っ込んでからRAMDISK入れると、次回からのOS起動がコケる
XPだとフリーズ状態で動かない。W7入れてみたら修復しようとする。ログを見るとE:\Windowsに64.SYSのドライバがねえぞ的なログになる。
最初はW7とRAMDISKとの相性だと思ったけどなんだろうな。せっかく64bitOS+8GメモリあるんだからTMPとかもメモリにおいておきたいものだが
525Socket774:2010/04/28(水) 23:07:30 ID:4uxp0YA7
俺は逆だな。SSDにしたからRAMDISKやめた
Vistaの時は使ってたけどね
526Socket774:2010/04/28(水) 23:14:32 ID:dNd/J6CT
俺はramphantom7の64bit用をwin7_64 MEM_8GBで使ってるけど問題は発生してないよ
こけるのはメモリと母板の相性とかBIOSとかあるのかなぁ
527Socket774:2010/04/28(水) 23:22:50 ID:td1v1mWC
>>526
P7P55D+UMAX1600(DDR3)とMA78G+DDR2(トランセンド)ので同じ症状でてるからM/Bやメモリの相性とは言い難いんだよね
528Socket774:2010/04/28(水) 23:25:47 ID:9q8CFXlU
どちらにせよスレ違い
529Socket774:2010/04/28(水) 23:26:20 ID:OHxFBkKZ
肝心のRAMDISK何使ってるか書かずにどうしろと
ただ愚痴りたいだけならチラ裏に頼む
530Socket774:2010/04/28(水) 23:56:58 ID:w7HcDhNJ
WJ3買ったけど書込み遅いな
どっかのサイトでIntel製フラッシュは書込み自体遅いって話が出てたけど、マジだったのか
Intelはキャッシュが少ないから遅いとか言ってたけど嘘八百だったんだな

まあキャッシュが少ないだけなら80GB→40GBで書込み半減しないか
コントローラは優秀だけどフラッシュはダメダメだったのね>Intel
531Socket774:2010/04/29(木) 00:01:01 ID:7y+37J4h
>>530
転送速度ってフラッシュに依存するか?
コントローラが上手く使いこなせてないだけだろ
まずIntelの80GBと40GBはフラッシュの数が違うし
書き込みの効率も変わってくると思うが
532Socket774:2010/04/29(木) 00:03:13 ID:MgBfREes
つまりIntelSSDのFlashを東芝に貼り替えれば最強ということだな
533Socket774:2010/04/29(木) 00:08:14 ID:rsX7+nwM
>>531
フラッシュメモリの速度に差があるんなら当然に依存する。
本当に差があるかどうかは知らん。
534Socket774:2010/04/29(木) 00:12:47 ID:PEdczYYp
>>533
普通に考えると差は無いって前提だったんだが
ちなみにIntelのフラッシュはOCZも使ってたりするが
そっちも同様に遅くなるなら怪しいかもしれん
535Socket774:2010/04/29(木) 00:19:40 ID:rsX7+nwM
ttp://marosama.blogspot.com/2010/04/ssd.html
>また、NANDメモリ自体の速度もメーカー間で差があります。
>NANDメモリのマルチベンダー化が進んだコントローラでは、
>どのメーカーのNANDメモリが搭載されているかで売れ行きが変わったりすることもでてくるかもしれません。

だとさ
536Socket774:2010/04/29(木) 00:28:03 ID:DaDpyGF6
不具合か相性の問題かわからんけどスレ違いなのか。
SSD信者ってこええw
537Socket774:2010/04/29(木) 00:31:37 ID:rsX7+nwM
>>536
RAMDiskの不具合か相性がこのスレとどう関係するのか教えてくれ
538Socket774:2010/04/29(木) 00:42:47 ID:zaloRI4a
ramdisk使えとかデスクトップをSSDじゃなく別のHDDにしろとか見かけるけど
みんなあんな事やったりしてるの?
539Socket774:2010/04/29(木) 00:52:27 ID:o4+a/SGF
ramdiskはやってる人多いけど別に必須じゃない
デスクトップ移動は意味不明
540Socket774:2010/04/29(木) 00:53:34 ID:yKJ4ZAjS
再起動で勝手に消えてくれるのがうれしいので
ブラウザのキャッシュはRAMに置いてる
541Socket774:2010/04/29(木) 01:00:40 ID:zaloRI4a
ほー、便利そうですね。ramdiskに割けるほどメモリ積んでないんでやりたくてもやれないけど
メモリ増やしたらやってみようかなー。SSDの書き換え回数も少しは減るみたいだし
542Socket774:2010/04/29(木) 01:02:31 ID:Ql5j9MAB
IntelのNANDを搭載したSSDは、どれもシーケンシャルライトが70MB/s前後になる。
同じコントローラでも。
543Socket774:2010/04/29(木) 01:03:40 ID:rsX7+nwM
ただしソースは脳内
544Socket774:2010/04/29(木) 01:16:19 ID:/TclT7oO
>>531-534
こんな記事もあるから当然製品によって速度は違うんじゃない?
そもそも速度が変わらないって方がおかしいと思う。
DRAMみたいにクロックとかが同じ数値で規定されてるならともかく。

ttp://ameblo.jp/dol-souraku/entry-10455666531.html
> 情報処理の役割をするNANDフラッシュの速度を改善することが重要だと判断したセット企業等が
> 読み取り、書き込み速度が速い東芝の製品を選択したのだ。
> 8GB〜32GB容量のNANDフラッシュが内蔵メモリー携帯に入るアップルiPhoneが代表的な事例だ。
> この製品には東芝のNANDフラッシュが内蔵されている。
545Socket774:2010/04/29(木) 01:25:58 ID:yypy5gco
>>544
NANDメモリの方がボトルネックになるか、という主旨だろ?
実際はほとんどがコントローラの性能不足であるわけで。
だいたいiPhoneなんて(SSDと比して)そんなに速度出ないだろ。
546Socket774:2010/04/29(木) 01:27:29 ID:ok7ef2Ub
WJ2は32GBが8チップで64/128GBが16チップ
WJ3は64GBが8チップで128GB/256GBが16チップだと思うけど

WJ2の32GB
ttp://www.cfd.co.jp/flash/images/cssd-smwj2_bench_32.jpg
WJ3の64GB
ttp://www.cfd.co.jp/flash/images/cssd-smwj3_bench.jpg

これがコントローラが同じでチップ数も同じ、チップだけ違うと仮定すると、
東芝はIntelより書込みが1.5倍速いって事になるね
547Socket774:2010/04/29(木) 01:31:19 ID:DaDpyGF6
>>537
SSD特有の現象ならSSDの話題でもあるんじゃね?
キャッシュやtmpで書込み回数増やしたくないってやつは多いだろ。速度よりそっちの理由でSSDだからこそramdiskにそういうゴミ置き場ほしがるやつは多いんじゃねえの?
548Socket774:2010/04/29(木) 01:33:04 ID:rsX7+nwM
ランダムリードが遅くなってるのはトレードオフなのだろうか・・・
昔から東芝のSSDは妙にリードが遅かったけど、
NANDのせいだったのかも
549Socket774:2010/04/29(木) 01:33:40 ID:ok7ef2Ub
>>545
モバイル機器なんて1チップ搭載で並列アクセスが出来ないから、
NANDフラッシュ単体の速度が重要って事では?
iPhoneも1つしか搭載してないし。
ttp://img1.wiredvision.jp/news/200906/2009062223-3.jpg

iPadは確か2つ搭載して2chアクセスしてたと思う。
550Socket774:2010/04/29(木) 01:38:14 ID:rsX7+nwM
>>547
SSD特有の現象なんて珍妙な仮定がどこから出てくるんだw
発想が理解できない
551Socket774:2010/04/29(木) 01:40:38 ID:eb4iOt79
>>546
JMF612は8チップでも16チップでも同時アクセスは8ch。だからチップ数違ってたとしても速度に関係ない。
552Socket774:2010/04/29(木) 01:44:25 ID:Tlnn39JK
>>547
ramdiskスレでやれ
553Socket774:2010/04/29(木) 01:45:11 ID:rsX7+nwM
>>551
東芝、Samsung、IndilinxあたりはNANDの枚数が書き込み速度に影響している。
たぶんインターリーブの関係なんだろうけど詳しいことはわかんない。
554Socket774:2010/04/29(木) 01:47:57 ID:xhCCAen0
>>547
まだ寿命気にする必要があるSSD使ってんの?
555Socket774:2010/04/29(木) 01:48:15 ID:yypy5gco
>>546
なるほどな。それならスレのいいネタになりそうだ。
もう少し情報があると面白そうだな。
>>547
>>524はSSD特有とは言及していない件。
556Socket774:2010/04/29(木) 01:51:45 ID:ok7ef2Ub
>>551
>>553
なるほど、確かに読込みはWJ2/WJ3共に速い方と遅い方でほとんど変わらないけど、
書込みは結構変わってるね。
書込みもWJ2は1.5倍くらいだけど、WJ3は2倍くらい変わってる、これもチップによるんだろうか。

読込みが変わらない所を見ると遅い方が4chって事もないだろうし、
8chで書込みだけチップ枚数の影響を受けてるって事か。
557Socket774:2010/04/29(木) 02:04:08 ID:eb4iOt79
>>556
基本的に読み込みは、記憶しているセルからチップのピンまで信号が出てくるように電子的に接続しているだけだから、あまり速度差は出ないんだと思う。
書き込みは、絶縁膜に高電圧をかけてフローティングゲートの電荷量が規定量に達したら完了って感じだから、物理的特性の差がモロに出ると思う。
558Socket774:2010/04/29(木) 02:11:02 ID:yypy5gco
>>557
書き込みに関しては耐電圧とか寿命とかあるしな。
…半導体でだけは食っていきたくないと思っている。難しいからなw
チラ裏失礼。
559Socket774:2010/04/29(木) 02:28:33 ID:p/CZzq89
東芝は4chでリード180MB/sでintelも5chで170MB/sらしいからな
リードは8ch級のコントローラーからしたらSATAIIの限界をかなり超えてるんだろうね
560 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/29(木) 08:23:43 ID:4HN3Et8H
RAID0にしてシーケンシャル2倍にするか
普通に繋いでランダム2倍にするか。。。

悩む(´・ω・`)
561Socket774:2010/04/29(木) 08:37:12 ID:1kbKNO0U
OSなら、ランダム重視でがちw
562Socket774:2010/04/29(木) 10:44:12 ID:GmRpxqdg
つまりC300一択ってことか
563Socket774:2010/04/29(木) 11:26:33 ID:kKNlMLYk
mtron6000死んだ記念にかきこ
あと勢いでMicron128Gぽちっときました
564Socket774:2010/04/29(木) 14:15:23 ID:HgpRMgeo
>>563
MTFDDAC128MAG これ?
俺もツクモで4万切ってるからついついポチってきた
565Socket774:2010/04/29(木) 18:11:21 ID:kKNlMLYk
>>564
それです。
566 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/29(木) 18:15:48 ID:4HN3Et8H
C300買うしかないか
けどSATA3未対応なんだよねうちの母
567Socket774:2010/04/29(木) 18:26:37 ID:IURjXh3K
NECダイレクトの
ttp://www.necdirect.jp/note/lavie/l/
SSDってどこのメーカか書いてないんだけど
どこのメーカーか分かりますか?
568Socket774:2010/04/29(木) 18:32:36 ID:Ql5j9MAB
>>567
62GBって書いてるね。
昔、NECが東芝SSDを採用していた例があることと、
62GBという容量から東芝のSGシリーズと思われる。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/ssd/lineup/sg.html
569Socket774:2010/04/29(木) 18:33:51 ID:rsX7+nwM
570Socket774:2010/04/29(木) 18:37:51 ID:IURjXh3K
>>568
>>569
有難う御座いました。
571Socket774:2010/04/29(木) 18:58:20 ID:Cenz1tRZ
intelの80Gなんだけど、インデックスで5.9って普通?
パーツの中で一番低いんだけどこんなもんかね
572Socket774:2010/04/29(木) 19:03:00 ID:cDoKpXYZ
vistaなら最高点じゃないか
573Socket774:2010/04/29(木) 19:16:05 ID:yypy5gco
>>572
> パーツの中で一番低い
こう書いてあるんで7じゃないか?
まあ、一番低いサブスコアの欄が全部になるからそういう意味かも試練が、そうは考えにくい希ガス。
574Socket774:2010/04/29(木) 19:36:40 ID:3tzNcd+O
印度でも7.3とかになるけど
IntelはSWの遅さで評価低くなるのかね?
575Socket774:2010/04/29(木) 19:43:48 ID:akoVLDtT
Intel80G(G2)でAHCIなら7.8出てるな。
576Socket774:2010/04/29(木) 19:50:42 ID:uP/hB4vP
うちのX25-Mちゃんは7.5あるけどなあ
577Socket774:2010/04/29(木) 19:52:03 ID:cDoKpXYZ
X25-E 32GBだが7.1だ
578Socket774:2010/04/29(木) 19:58:18 ID:GmRpxqdg
>>575-576
さすがチートで定評のあるIntelドライバーですね
579Socket774:2010/04/29(木) 20:11:36 ID:aSS98tzI
ついさっきVTXLE100Gが突然死した

まだ10日も使ってないのにwwww
580Socket774:2010/04/29(木) 20:12:17 ID:akoVLDtT
残念だな、Win7標準のAHCIドライバだ。
581Socket774:2010/04/29(木) 20:18:01 ID:QqrALar0
>>571
うちも5.9になってたわ。んで今、評価をやりなおしたら7.6になったよ。
(X25-M 80GB, Win7 x64, 標準AHCIドライバ)
582Socket774:2010/04/29(木) 20:38:38 ID:GmRpxqdg
>>580-581
txtだけなら何とでも書けるわな
583Socket774:2010/04/29(木) 20:48:33 ID:IJBR6ii/
うちのX25-M G1 80Gは、今は7.8だな(WIndows7 x86 標準ドライバ)
G1だからか、使ってるうちに下がった記憶はあるけどどこまで下がったか
覚えてないな
584571:2010/04/29(木) 20:59:50 ID:Cenz1tRZ
やり直してみたら7.8になった
なんだったんだろう
585Socket774:2010/04/29(木) 21:11:13 ID:rsX7+nwM
>>582
まあ頑張れ
586Socket774:2010/04/29(木) 22:17:19 ID:r977gMwh
今時Intelはねーよw

ライト遅すぎてマジもっさり出しw
587Socket774:2010/04/29(木) 22:47:18 ID:EgCS2j1I
>>586
酸っぱいリンゴ?
588Socket774:2010/04/29(木) 22:51:53 ID:yypy5gco
>>587
リンゴじゃなくてぶどうじゃね?
589Socket774:2010/04/29(木) 23:51:49 ID:0yOhd80n
クレバリーでインテル80GB青箱が20950円だったので、初めてのSSD買っちゃったよ
RAID0からどれくらいサクサクになるか楽しみ
590Socket774:2010/04/30(金) 00:39:33 ID:332uc6Pv
X25-Vは7.4だった
591Socket774:2010/04/30(金) 02:52:10 ID:ut/DmfRA
しかし何で日本のメーカー製PCはもっとSSDを搭載しないんだ?
日本のメーカー製PCみたいに無駄にいらん常駐ソフトを大量に詰め込んでるような環境にこそ、SSDが効いてくるのに。
どこもSSDを標準搭載したら値段も下がるかな…。

貧しい俺にも買えるように何とかしてよ。
お上がSSDを自分だけのモノとして秋田の百姓を痛ぶる気なら、こっちにも手段があるとだけ、言っておく。
常に日本の歴史を動かしてきた根源は天皇でも侍でもないことを覚えておけ。
592Socket774:2010/04/30(金) 03:09:04 ID:f6jDe2t8
と、村八分に苦しむ水飲み百姓が拗ねております。
593Socket774:2010/04/30(金) 03:32:25 ID:5rFHJqoE
SSDなんてまだメイン機じゃ使う気しないなぁ、ネットとゲームしかやらないならリスクなんてないようなもんだけど
594Socket774:2010/04/30(金) 07:00:56 ID:rLQN92hz
>>591
いまPCメーカーが手を出せるようなSSDって東芝ぐらいしかないやん。
その東芝にしたって数ヶ月使うと数%の速度低下はあるし。

あと、今はフラッシュメモリは生産量に対して需要が大きいので、
PCメーカーがSSD採用しだしたらさらに価格が上がる。
595Socket774:2010/04/30(金) 07:21:24 ID:dl3qsaV8
>>591
HDDの方が容量でかくて安いからそっちの方に購入層が流れてる。
596Socket774:2010/04/30(金) 07:25:44 ID:NUsuAQs4
Intel's brand-new SSD murder?
597Socket774:2010/04/30(金) 07:29:19 ID:QBGPH1Q4
というか、ユーザに対してSSDの優位性が認知されてない状態だし、
その上値段が高くなり容量が少ない。と来れば一般の客は普通選択しない。
598 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/30(金) 08:11:12 ID:OLQ+LVp7
ヤマダ電機にはSSD置いてなかったな。。。
どれも1TBの外付けHDD。。。
まだSSDは愛好家くらいしか買わないのか
599Socket774:2010/04/30(金) 09:49:54 ID:AqZRaK4b
>>591
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100422_362802.html

>>594
東芝以外のPCメーカーのSSDは基本的にサムスンだったりする
600Socket774:2010/04/30(金) 10:01:40 ID:ID4QUuzW
あー、早くランダムで200超えするようなSSD出ないかね。
期待して買ったI25-EやC300もイマイチ、メイン機のANS9010を
変えるほどには早く感じなかったんだよな。
圧縮ファイル解凍とかしたらトロさに我慢出来なかった。
601Socket774:2010/04/30(金) 10:06:44 ID:fVcnZfuE
ANS9010つかっとけばいいやん
602Socket774:2010/04/30(金) 10:07:40 ID:AqZRaK4b
以下「ランダム200超え」の意味を解読するスレ
603Socket774:2010/04/30(金) 10:30:06 ID:9ciZIwrl
4kBランダムR/Wが安定して200MB/s超えってことだろ
604Socket774:2010/04/30(金) 10:40:18 ID:gI4TdpU/
512Bかもしれんぞ
605Socket774:2010/04/30(金) 11:04:45 ID:qBZLf3c/
時々ランダムで200を超えるラッキー感を味わいたい
606Socket774:2010/04/30(金) 11:45:10 ID:inqXU/rO
サムスン製SSDって何か弱点あるの?
速度低下とか。
607Socket774:2010/04/30(金) 11:46:39 ID:v80A7CLo
生産国
608Socket774:2010/04/30(金) 12:07:18 ID:kuHyTHTu
そいつは致命的だ…
609 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/30(金) 12:59:27 ID:OLQ+LVp7
東芝使ってるけど速度低下なんてしてないぞ
温度に左右される
610Socket774:2010/04/30(金) 13:10:36 ID:dl3qsaV8
>>597
一番わかりやすいのがスピード。
だからこそ、SATA3が欲しいのだがなあ。

HDDより大きい仕事なら2倍、細かな仕事なら10倍早くできます。

みたいな、キャッチセールが欲しい。
611Socket774:2010/04/30(金) 13:11:35 ID:vIGhFuMU
>>610
具体的にアピールしづらいんじゃね
612Socket774:2010/04/30(金) 13:15:48 ID:tdxCZ4mO
まあドライブなんてカタログに容量しか書かれないから、難しいだろうな
SSDだと製品によって速度違うけど、
一見するとネットブックのJMF602もX25-Mも同じ扱いだし
613Socket774:2010/04/30(金) 13:30:38 ID:QBGPH1Q4
SSDはプチフリっていうマイナス面ばかり周知されてるように思う。
出だしで躓いたんでは。
614Socket774:2010/04/30(金) 13:34:10 ID:332uc6Pv
Jmicronの罪は重い
615Socket774:2010/04/30(金) 13:37:11 ID:NkhMvoS6
JMはSSDにおけるA級戦犯だわな。
もう少し安くなればいいんだが、なかなか普及しないな。
616Socket774:2010/04/30(金) 13:37:14 ID:fVcnZfuE
JMが諸悪の根源なのには同意
617Socket774:2010/04/30(金) 13:43:45 ID:1Fpw1yKI
安くて速いJMの出現でSSDが一気に普及→プチフリの災厄によってプチフリしないSSDの需要が増大
こんな感じでJMはSSDの普及と低価格化に貢献したと思う。
結果論としては戦犯どころか立役者的な。
618Socket774:2010/04/30(金) 13:48:01 ID:92+JJsbY
JMがSSDをスリリングなものにした
619Socket774:2010/04/30(金) 13:50:59 ID:hsPyO7gc
>>617

         / ̄\
        | JM  |
         \_/
          |
620Socket774:2010/04/30(金) 13:52:21 ID:SrQCon/K
サブ機ではいまだにJMF602のSSDをシステムドライブに使ってる
なのにプチフリを経験したことが無い
気付いてないだけかな
621Socket774:2010/04/30(金) 13:53:21 ID:1Fpw1yKI
結果論としてだから、JM自体は全然褒めてないぞw

「核のおかげで第三次世界大戦が起きなかった」みたいな感じ
622Socket774:2010/04/30(金) 13:55:25 ID:92+JJsbY
まぁwindows機でなければ問題ないしなぁ
日本=Winか?
623Socket774:2010/04/30(金) 14:16:41 ID:fb8lBNhO
んなこーたない
XPならプチフリで済むが、LinuxDBじゃフリーズする
624Socket774:2010/04/30(金) 14:20:57 ID:hQyIuci/
大物は素直にHDDに置けば
625Socket774:2010/04/30(金) 14:58:33 ID:QBGPH1Q4
>>617
>安くて速いJMの出現でSSDが一気に普及→プチフリの災厄によってプチフリしないSSDの需要が増大

実際には「SSDって不都合あるみたいだし、まだHDDでいいか」層が増えただけじゃね。
ただでさえ「書込み回数上限」というネガティブイメージがあるのにこれは痛い。
このスレ見てるような熱心なやつなら現在の状況を把握出来るだろうけど、
一般に根付いてしまった嫌気感はなかなか取れない。
626Socket774:2010/04/30(金) 15:05:34 ID:7wZmbSZ/
アプリ置き場や音楽データ置き場など
システム以外に使うならJMはわりとマトモ

SSD=システム主義者が必要以上に叩いてるだけ
627Socket774:2010/04/30(金) 15:08:57 ID:ud13ezRV
>>591
1年ちょっと前のネットブック最盛期ですら
SSDよりHDが選択されたからな。

容量の差というのがでかいだろうな。
あと、今は解決されてるけど、プチフリによるイメージダウンも大きいね。
628Socket774:2010/04/30(金) 15:52:03 ID:tvZNdCRD
けどシステム用途以外でSSD使うにはまだまだ容量単価が高過ぎるからな
結局現状だとモバイルノート以外はSSD=システム用途じゃないと割に合わないと思う
629Socket774:2010/04/30(金) 15:54:50 ID:kn+nel5Z
>>626
「JMは倉庫として最適」ではなく
「JMは倉庫にしか使えない」が実情
そして、倉庫ならHDDの方が適しているからなぁ
630Socket774:2010/04/30(金) 16:20:00 ID:fVcnZfuE
>>628
モバイルもSSD=システムだろ
631Socket774:2010/04/30(金) 16:37:50 ID:ud13ezRV
>>630
モバイルの場合は、SSD=システム+データ
という意味だと思う。

SATA2台搭載可能なノートPCが出て、
SSD+HDDとかいう構成が取れればまた別なんだろうけど。
632Socket774:2010/04/30(金) 16:49:33 ID:U0autbiy
JMには消えてもいいデータしか置きたくないな。NJ2の悲劇はもうごめんだ。
633 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/30(金) 16:56:53 ID:OLQ+LVp7
Photofast G-monsterもデータ蒸発するんだよチクショウ
634Socket774:2010/04/30(金) 17:30:18 ID:NC2IAxuo
SSDの運用方法てどうしてますか
OS+使う頻度の高いアプリをSSDに入れてデータとか
使う頻度の低いアプリはHDDに入れるのですか
635Socket774:2010/04/30(金) 17:36:30 ID:wK6itgdq
こまけぇことは気にしないで全部SSDに入れてる。
ブラウザのキャッシュだけRAMディスク。
636Socket774:2010/04/30(金) 17:47:43 ID:NkhMvoS6
>>634
OSとアプリは全部SSDに放り込む。
>>635に加えて俺は、ブラウザでのDLファイルをRAMDISK(シャットダウン時にHDDに移動するようにする)、アーカイブファイルの解凍先もRAMDISK(こちらはシャットダウン時に揮発)にしてる。
637Socket774:2010/04/30(金) 18:10:54 ID:in+M0Wqi
>>634
データはHDD、OSとアプリは全部SSD
638Socket774:2010/04/30(金) 18:16:28 ID:XqEvyyKD
>>634
ネットブックだが
OSとアプリはSSD
ドキュメントはSDカード
%TEMP%とブラウザキャッシュはRAMディスク

自分ならデスクトップでSSD/HDD併用するとしても
アプリは全部SSDに入れると思う
639Socket774:2010/04/30(金) 18:18:21 ID:AG2XUtrq
>>634

俺は全てSSD。
キャッシュを逃がすとかの設定も一切やってない。

どうせ寿命とか気にしたところで、SSDが壊れる前に新しいのが出て目移りするに決まってる。
地デジ番組の録画先をSSDにして毎日何時間も録画しまくるとかのとんでもない使い方をしない限り、
今のSSDがすぐ寿命で逝くことはそうそうないはず。
640 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/30(金) 18:19:50 ID:OLQ+LVp7
>>639
それ自分やろうとしてる、来年あたりに
641Socket774:2010/04/30(金) 18:47:14 ID:oSrUbByF
いまwowowでやってる48時間007一挙放送を録るには、500G位の容量が必要だ。
HDDなら5,000円位だけど、SSDでは気軽に買える値段じゃないな。
642Socket774:2010/04/30(金) 18:53:44 ID:5rFHJqoE
キャッシュ用とかのRamdiskはみんな何使ってる?
【製品】
【OS(bit)】
【Ramdisk】
【注意点、自分の工夫】
で教えてほしいわ。俺もキャッシュはRAMDISKにしたい
643Socket774:2010/04/30(金) 18:58:48 ID:z/MA7Jl+
ここで訊くなw
644Socket774:2010/04/30(金) 19:01:06 ID:5rFHJqoE
えー、SSD使うから聞きたいんだけどだめかい?w
645Socket774:2010/04/30(金) 19:02:44 ID:1Fpw1yKI
646Socket774:2010/04/30(金) 19:06:56 ID:AynSg+DA
>>642
管理外使えるvsuiteでも使ってろボケ!
647Socket774:2010/04/30(金) 19:08:33 ID:NkhMvoS6
>>639
> どうせ寿命とか気にしたところで、SSDが壊れる前に新しいのが出て目移りするに決まってる。
同意。年末に買い増すだろうしなw
俺は、勝手に消えてくれてありがたいのでRAMDISKを使ってるだけで寿命とかどうでもいいww
648Socket774:2010/04/30(金) 19:28:14 ID:NC2IAxuo
erg大量に突っ込むから今システムに500G使ってるが足らないんだよな
500GのSSDとか絶望的な値段だからな
649Socket774:2010/04/30(金) 19:32:16 ID:z/MA7Jl+
>>648
システム+アプリ SSD
エロゲ らぷたん
で超快適
650Socket774:2010/04/30(金) 19:35:16 ID:H+9WDMDq
今はSSDよりHDDの2T以上のほうが重要になってきた
651Socket774:2010/04/30(金) 19:41:54 ID:hsPyO7gc
エロゲって良く判らんのだが、HDD以上の転送速度必要なの?
シーケンシャル重視のRAID0(or0+1)で充分じゃない?
開発期間短そうだから、そんなにテクニカルなIO処理?ましてなさそうだし
652Socket774:2010/04/30(金) 19:44:23 ID:vIGhFuMU
>>651
俺はよく知らんが3Dカスタム少女にMOD入れまくったりするなら読み込みのときに結構効いてくるんじゃないか?
653Socket774:2010/04/30(金) 19:48:48 ID:65egpmAB
普通のエロゲならUSBで外付けでも問題ないな
654Socket774:2010/04/30(金) 19:51:27 ID:fVcnZfuE
新しいSSD買って調子良かったらOS移して古いのは売り飛ばす
655Socket774:2010/04/30(金) 19:58:02 ID:wa7yJC0P
>>646
管理外w

今時XP32bitとか無い無いw

速くWin7の64bitを入れろよw
656Socket774:2010/04/30(金) 20:10:44 ID:QBGPH1Q4
SSDって何度くらいまでが適切なんだろう。
筐体の中に入れたら景気よく温度上がっていってちょっとこわい。
657Socket774:2010/04/30(金) 20:52:49 ID:H+3KGXKZ
>>627
でもネットブックの成功は容量少ないながらもSSDにした事は大きいと思うよ。
古いスペックのPCでもHDD→SSDにしたら、あれ?思ったよりサクサクじゃね?って感じる。
まだみんながHDD使ってる時代にいち早くSSDを取り入れたから、
職場で少し古いノートPC使ってた俺なんか「今使ってるノートよりブラウザの起動が早い気がする」って感想だった。
658Socket774:2010/04/30(金) 21:05:43 ID:IQtLL66+
SSDを買う金すらないのか、ここでSSDの文句ばかり垂れてる奴って多いわな

659Socket774:2010/04/30(金) 21:20:24 ID:FRXWi5+Q
貧乏人は、それだけ期待しているってことだよwww
660Socket774:2010/04/30(金) 21:20:43 ID:h+Ft9MV4
>>658
X25-VやINDILINX/JMF612の32GB品でいいから買えばいいのにね
このクラスでも並のHDDより遙かに快適なのに
661Socket774:2010/04/30(金) 21:24:12 ID:UUTXoFb0
>>657
いや、SSDになってたのは最初だけで、
本格的に売れたのはHDDモデルだよ。
結局は単に安いPCとして売れてた。

SSDモデルは容量少なすぎて玄人向けだったからね。
逆にHDDになったあたりからそういう層には人気無くなった。
662Socket774:2010/04/30(金) 21:35:10 ID:E4/0HjBX
金あってもコスパ第一にする人もいるからな
まあ自作スレであんまりいうことじゃないけど
663Socket774:2010/04/30(金) 22:45:03 ID:CsAFKmoS
コスパとかwwwDellかHPでも買っとけよwww
664 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/04/30(金) 22:47:29 ID:OLQ+LVp7
>>655
に同意
665Socket774:2010/04/30(金) 22:52:35 ID:1Fpw1yKI
スレタイを見るたびに全角が気になる
666Socket774:2010/04/30(金) 22:55:03 ID:65egpmAB
それは言っちゃダメ
667Socket774:2010/04/30(金) 22:57:13 ID:9gqVWWh4
VistaからWIn7への乗り換えに併せてシステム用のSSDも
Intelの旧X25-Mから入れ替えようと思っているんだけど
34nm版X25-MにするかC300にするか決められず迷い中。

シーケンシャルライトが40MB/secに、4kライト/リードが16MB/secに
ダウンしているんでこれがなんとかなるならもう少しこいつで粘ってもいい気ガス。
668Socket774:2010/04/30(金) 23:32:12 ID:3U5ypQX5
OS=SSD(SLC)
その他=SAS(15K)
669Socket774:2010/04/30(金) 23:46:50 ID:fVcnZfuE
>>412です
ケーブル届いたので再計測

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 357.266 MB/s
Sequential Write : 134.640 MB/s
Random Read 512KB : 326.757 MB/s
Random Write 512KB : 137.376 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 27.488 MB/s [ 6711.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 48.618 MB/s [ 11869.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 214.253 MB/s [ 52307.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 127.671 MB/s [ 31169.7 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 48.4% (36.0/74.4 GB)] (x5)
Date : 2010/04/30 23:43:36
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
670Socket774:2010/04/30(金) 23:49:34 ID:3U5ypQX5
>>669
ケッ、うらやましいな。
Jが付くMicronならよかったのに・・・。
671Socket774:2010/04/30(金) 23:52:20 ID:p820Addn
新型いつ出るんだ
GWに一式組む予定なんだけど
672Socket774:2010/04/30(金) 23:54:20 ID:3U5ypQX5
>>671
何の新型?
っSSDSA2SH064G1
673Socket774:2010/05/01(土) 00:01:43 ID:0Tkc0K5K
何故かエクスペリエンスインデックスが7.7から6.1に下がったorz
ICHに繋いだほうがいいのか??
674 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/01(土) 09:51:03 ID:P+gdIOsF
C300のベンチ参考になりました。
いまから
675Socket774:2010/05/01(土) 10:59:07 ID:9YyvJQJE
それが彼の最後の言葉だった…
676Socket774:2010/05/01(土) 11:31:14 ID:nHkQK+VL
techPowerUp! News :: G.Skill Launches Sandforce SF-1200 Controller-based Phoenix Series SSDs
http://www.techpowerup.com/121312/G.Skill_Launches_Sandforce_SF-1200_Controller-based_Phoenix_Series_SSDs.html
677Socket774:2010/05/01(土) 11:37:02 ID:0Tkc0K5K
>>676
実際の速度と値段がどうなるやら
678Socket774:2010/05/01(土) 14:10:30 ID:Xq0RjvIO
なんかSSDの民を顧みない価格に憤怒して一揆を企てる百姓がいるって聞いたんだけど
679Socket774:2010/05/01(土) 15:00:00 ID:YrzhlRGV
CPUのスレにも農家いたぜ・・・
680Socket774:2010/05/01(土) 15:01:32 ID:RAQ07HQ2
オレ、お米食べれないと死んじゃうから農家の人は大切に!
681Socket774:2010/05/01(土) 15:03:57 ID:ttafrPQA
俺パスタerだから米食べられなくても死なないわw
682Socket774:2010/05/01(土) 15:05:20 ID:RAQ07HQ2
(*'ω')っそんな貴方にお米券1枚進呈。
683Socket774:2010/05/01(土) 15:07:06 ID:ttafrPQA
>>682
そしたら食うw
米で安上がりなおかずを考えないといけないがw
684Socket774:2010/05/01(土) 15:25:14 ID:9rBG/t2P
>>683
味噌汁でおk
685 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/01(土) 16:27:55 ID:P+gdIOsF
サンマでよくね
686Socket774:2010/05/01(土) 16:30:47 ID:ttafrPQA
>>684
物足りないじゃないかw
>>685
秋は食いますな。安くて美味い。
焼いたのと捌いて刺身に…
…さすがにスレ違いだなスマン。
687Socket774:2010/05/01(土) 16:31:32 ID:PqrD9yBA
メシの話はいいから、SSDは冷やす必要があるのかどうか教えてよ。
688Socket774:2010/05/01(土) 16:32:29 ID:FbOqIcoB
ぬかに漬けると良いらしい
689Socket774:2010/05/01(土) 16:35:10 ID:X3A1xzi0
自分で触って熱けりゃ冷やせばいいだろ。
690Socket774:2010/05/01(土) 16:40:10 ID:ttafrPQA
>>687
使用するSSDのデータシートで耐温度見て判断汁。
691Socket774:2010/05/01(土) 16:59:25 ID:5Qt8Jr8J
>>656
確か上限で70度くらいだったと思うが、製品によって違う筈だから、個別に要調査だな。

因みにHDDの上限は大抵60度で、家電とか条件が厳しいモノ向けで70度のが有ったと思う。
692 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/01(土) 17:00:29 ID:P+gdIOsF
HDDよりは雑に扱っても大丈夫

100度くらいまで平気じゃね?
693Socket774:2010/05/01(土) 17:11:32 ID:C23YMHTN
HDDは故障し易いし、DVDRは劣化するしで、貴重データ保存用に
SSDを買えと薦められて買った。
どうなのかね。保存用だから一度書き込んだら書き換えはほとんどしないけど。
694Socket774:2010/05/01(土) 17:14:28 ID:qb1TPVBP
フラッシュメモリも普通にデータ消える
個人で金とデータ容量考えたら
ブルーレイかDVDRにベリファイつけて書き込んで
あとは光の当たらない押し入れに詰め込んどけ
695Socket774:2010/05/01(土) 17:40:36 ID:oWVHZBeh
>693
データの保存だけ考えたら、MOかテープドライブ最強だろ。
SSDやHDD、Flash メモリやRメディアなんか信用できん!!
696Socket774:2010/05/01(土) 17:40:41 ID:+eoAQugb
>>693
それだったらSSDなんかじゃなくてLTOを買うべきだったな
697Socket774:2010/05/01(土) 17:50:59 ID:4cGMf2nf
石に残すのが最強だろ
698Socket774:2010/05/01(土) 17:55:23 ID:rWQE/U+x
アカシックレコードこそが最強
699Socket774:2010/05/01(土) 18:01:26 ID:C23YMHTN
>>694-698
色々ありがとう。ぐぐってみる。
テープは切れそうだからいやだ。
MOか、LTOかアカシックレコードか。
700Socket774:2010/05/01(土) 18:04:42 ID:eHmOvpEP
プチ、プチ。




プチフリではありません。
hお鼻毛を抜いてる音です。
701Socket774:2010/05/01(土) 18:06:58 ID:C23YMHTN
LTOはテープか。古いDATテープが切れまくって悲惨なので使いたくない。
赤シックって神話の話じゃん。
MOをぐぐろう。DVDRとブルー例は光に弱いから駄目。
MOが駄目ならSSDに戻る。
>>694
フラッシュメモリのデータがどうやって消えるわけ。
ただ置いておけば100年消えないと思うが。
702Socket774:2010/05/01(土) 18:09:42 ID:C23YMHTN
wikiによればMOはホコリに弱いそうじゃないか。
HDDもMOも、回転の故障とかがありそうだから嫌だ。
結局SSD。
703Socket774:2010/05/01(土) 18:10:59 ID:pfosf5Zy
やっぱ釣りだよな
704Socket774:2010/05/01(土) 18:17:46 ID:eHmOvpEP
はい、プチ釣りです。
705Socket774:2010/05/01(土) 18:19:53 ID:RAQ07HQ2
ピコーン!

SSDを回転させればいいんじゃね?
706Socket774:2010/05/01(土) 18:24:00 ID:tQ76SGBr
テープならベータがいいぞ。
VHSはダメだ。あとはわかるな?
707Socket774:2010/05/01(土) 18:24:22 ID:9hLanH2Q
パスかけてnyに放流
708Socket774:2010/05/01(土) 18:24:49 ID:k///Dh8Y
それよりはお前が回転した方がよいのでは
709Socket774:2010/05/01(土) 18:31:43 ID:C23YMHTN
お前らなあ、徹底的に素人を排除したいのか。
ちょっと無知だとすぐ釣りだ釣りだと。
何がおかしいのか素直に言えよ。
俺は俺の分野の専門板ではそんな天邪鬼しないよ。
710Socket774:2010/05/01(土) 18:34:07 ID:eHmOvpEP
>>709
まあ、まぁ。
俺とプチプチして落ち着け。
711Socket774:2010/05/01(土) 18:34:58 ID:bLy4YXgu
>>709
マジレスすると複数メディアにバックアップ。
バックアップの基本を守るんだ。
712Socket774:2010/05/01(土) 18:38:51 ID:C23YMHTN
>>711
それがなあ。多数の複雑なデータが日々積み上がって行くから、
複数メディアは難しい。
DVDRとかに焼いて固定すればいいが、紫外線に弱いんでしょ。
まあ黒いDVDケースにでも入れるか。
713Socket774:2010/05/01(土) 18:42:21 ID:FKBKCB3q
> フラッシュメモリのデータ保持期間は有限である。
> メーカーの公称値では、書き換えによって劣化していない状態で十年から数十年となっている。


100年も保たんw
やっぱテープだな
714Socket774:2010/05/01(土) 18:42:33 ID:C3zSLl1K
>>709
電荷量で情報を記録してるから
半絶縁膜であるフラッシュメモリは時間とともに電子が抜けて
ECCエラー補正すら効かなくなる

俺の経験上、リムーバブルフレームを使って
複数のHDDにバックアップして保管
気楽で高速な上に、HDD単価安いから複数台でリスクを下げられる
たまに電源入れてフルスキャン掛けてやれよ

それ以上に重要なデータは>>711氏の様に
更にオンラインストレージに保管&複数メディア使用
715Socket774:2010/05/01(土) 18:42:58 ID:pfosf5Zy
そりゃ普通にHDDのNSAでRAID5とか10を組んだほうがはやい
716Socket774:2010/05/01(土) 18:44:08 ID:ttafrPQA
>>712
2TBのHDDで容量的に事足りないのか?
足りるなら3台買って並列バックアップしとけ。
あとバックアップになるとスレチなんでよろしく。
717Socket774:2010/05/01(土) 18:50:52 ID:C23YMHTN
>>713
ありゃあ悲惨だ。しかも
>放射線のあたる環境下においては保持期間は通常より短くなる。
718Socket774:2010/05/01(土) 18:55:24 ID:C23YMHTN
>>716
2TBなら足りる。でも電源コードつきHDDって回転ぶっこわれそうでいやだ。
やっぱりDVDR超硬を黒い入れ物に保存するかな。
オンラインストレージでテラバイトとか永遠に置けないっしょ。
まとにかくSSDやっぱり駄目だとなるとここではスレ違いだな。
ありがとよ
719Socket774:2010/05/01(土) 18:59:53 ID:oWVHZBeh
>707
それ最強だな!!
クラウドだ!www!
720Socket774:2010/05/01(土) 19:00:43 ID:h7PaHI9U
個人的にDVDRよりHDDのほうがデータ壊れにくいぞ
721Socket774:2010/05/01(土) 19:01:23 ID:C23YMHTN
オンラインストレージでもmegauploadはテラバイトだな。
でもあれ、アップロードに時間かかるし大量には無理だ。
722Socket774:2010/05/01(土) 19:02:24 ID:C23YMHTN
>>707
nyに放流って何。教えて教えて。

結局HDDとDVDRと二本立てで行くか。
723Socket774:2010/05/01(土) 19:07:43 ID:2BMqVYkg
マジレスすると、DVD系で残すならDVD-RAMかDVD-RWにしとけ。
有機色素のDVD-Rよりはるかに頑丈だぞ。
724Socket774:2010/05/01(土) 19:21:09 ID:ttafrPQA
>>718
だから3台と書いたろう。
>>720
同意。
725Socket774:2010/05/01(土) 19:31:00 ID:zeFWq6K1
いよいよ2ちゃん鯖もSSD
http://www.maido3.com/server/zousan/
726Socket774:2010/05/01(土) 19:38:41 ID:pfosf5Zy
この何言っても無駄感がとっても脱力ぃ
727Socket774:2010/05/01(土) 19:47:52 ID:F8Inn4dp
なんで火炎打たないままおとされるかなw
728Socket774:2010/05/01(土) 21:37:11 ID:C23YMHTN
>>724
ありがとう。RAIDってのを初めて知った。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222513832
http://www.the-hikaku.com/file/what2.html
このやり方こそ俺が想像してた最善のもの。
729Socket774:2010/05/01(土) 21:37:28 ID:IFqpAbOT
2ch鯖はIntelなのか、東芝の方が相性良さそうな気がするんだがな
730Socket774:2010/05/01(土) 21:40:37 ID:WfHcxyJa
>>729
SLCあるの?
731Socket774:2010/05/01(土) 21:47:54 ID:qBe/ztm2
Polywellが東芝のSSD取り扱ってないだけじゃないかな
732Socket774:2010/05/01(土) 21:48:47 ID:ukB1HBwW
RAID1のファイル鯖の電源逝って道ずれでHDD全部死んだ俺が通りますよ。
733Socket774:2010/05/01(土) 21:50:46 ID:YrzhlRGV
>>732
電源も二重化してればよかったな
734Socket774:2010/05/01(土) 21:57:58 ID:RAQ07HQ2
電源(PS)を冗長化?二重化?している人って相当なコアユーザじゃないといないんじゃw
電源断とかの為にUPS付けたりRAIDにバッテリ積んでいる人はたくさんいるだろうけどw
735Socket774:2010/05/01(土) 22:04:26 ID:Rouwp5pY
>>732
道がずれてどうする。道づれ(連れ)なw
736Socket774:2010/05/01(土) 22:23:20 ID:lrk/SGcq
>>734
サーバは普通だが、一般家庭向けはほとんどいないと思う
737 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/01(土) 22:49:22 ID:P+gdIOsF
>>693
確実なのはマイクロフィルムだな
738Socket774:2010/05/01(土) 22:51:01 ID:RAQ07HQ2
確実なのはAIM拡散力場
739Socket774:2010/05/01(土) 23:02:01 ID:oWVHZBeh
>738
Level0の俺には無いな…
740 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/01(土) 23:38:27 ID:P+gdIOsF
すまんが と金 はよく知らないんだ
741Socket774:2010/05/01(土) 23:56:48 ID:JsznyT1R
上条さんきたあああああああああああああ
742Socket774:2010/05/02(日) 00:03:12 ID:BmRl2jIi
アニメの内容を知ってる人はいても原作の中身を知ってる人は少ないわな
743Socket774:2010/05/02(日) 00:08:50 ID:aVbcOkWF
>>738-741
きもいからいい加減にして

それはそうとさっさとX25-Eの新型出してくださいよIntelさんよー
744Socket774:2010/05/02(日) 00:19:55 ID:zorZ+hHo
Lenovo向けに出してるX25-M G1ファーム(045C8851)を
リテールでも出してくれよ>Intel
745Socket774:2010/05/02(日) 01:58:49 ID:AwxToZrH
SSDの寿命で質問なんですが、
PCの電源は常時オンで、一日12時間ぐらいは実際に使用しています。
用途は主にネットゲームです。だいたい何年ぐらい持つでしょうか?
746Socket774:2010/05/02(日) 02:07:39 ID:Rc1ftUha
>>745
お前のカーチャンが死ぬまで使えるんじゃね?
747Socket774:2010/05/02(日) 02:18:05 ID:AwxToZrH
すいません、追加です。主に一台のSSDだけで、OSとアプリを積み込んで、
音楽とか動画はHDDを別に購入してそこに入れる予定です。
また、SSDは書き込みが遅いと聞いたことがあるのでうが、
現在はかなり改善されていますか?

>>746
かなり長い間使えるということでしょうか?
748Socket774:2010/05/02(日) 02:24:17 ID:N07GJiR2
>>747
ログ全部読み直して来い
749Socket774:2010/05/02(日) 02:52:28 ID:zorZ+hHo
> SSDは書き込みが遅いと聞いた
JMの罪は重いな
750Socket774:2010/05/02(日) 03:06:24 ID:AwxToZrH
このスレのログを全部読み直して来ました。
自分の用途ではMLCよりSLCの方がいいというのはわかりましたが、
質問の答えは見つかりませんでした。
まさか前スレを読めとはおっしゃらないですよね?
751Socket774:2010/05/02(日) 03:14:33 ID:g3cadoqk
>>750
寿命を気にするのだったらHDDでおk
752Socket774:2010/05/02(日) 03:17:18 ID:IZODTvMK
>>750
X25-Mで3〜5年はもちます。
753Socket774:2010/05/02(日) 03:40:52 ID:Yej4nZLq
754Socket774:2010/05/02(日) 06:43:28 ID:VPHj3mTb
個人的に常時起動で同じアプリを使い続ける環境なら
SSDじゃなくていい気がするが・・・

起動でIYH(数秒短縮)
アプリ起動でIYH(5秒が1秒)
インストでIYH(数秒短縮)

1年使った俺の感想
755Socket774:2010/05/02(日) 07:01:23 ID:wUzSzbw8
SSDスレで必死に文句言ってHDD薦める奴って天然?馬鹿?悔しいの?w

756Socket774:2010/05/02(日) 08:28:35 ID:vxK0SdLe
プチフリSSD買っちゃったから後悔してんだろ
757Socket774:2010/05/02(日) 08:29:21 ID:1KwYG/3e
758Socket774:2010/05/02(日) 08:37:36 ID:faUiIf1O
きっとあれだよ
アスース901のしか使ったことないんじゃね?
759Socket774:2010/05/02(日) 08:40:20 ID:vxK0SdLe
実は持ってなかったりして…
760 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/02(日) 09:12:29 ID:1Zqb4ZF+
>>751
そしてある日突然読み込みも書き込みもできなくなるのであった...
761Socket774:2010/05/02(日) 10:04:54 ID:IZODTvMK
>>754
> 起動でイヤッッホォォォオオォオウ!
> アプリ起動でイヤッッホォォォオオォオウ!
> インストでイヤッッホォォォオオォオウ!
…やっぱりSSDの方がよくねと思ったんだが。
762Socket774:2010/05/02(日) 10:11:34 ID:JNeuo2ri
>>754が言いたいのはインスコや起動でIYHできるけど
起動中は大して変わらんからHDDでいいじゃんってことでしょ
前提条件として常時起動ってあるわけだし
763Socket774:2010/05/02(日) 10:20:20 ID:IZODTvMK
>>762
なるほどそういうことか。
ちょくちょく(OSではなく)アプリを再起動することがあるから俺はSSDの方がいいと思っているが
そうでない人はコスト考えるとHDDでいい、という人はいるだろうな。
764Socket774:2010/05/02(日) 10:50:26 ID:JNeuo2ri
俺もゲームとかのアプリ用SSDは欲しいけど
数秒×数百〜千回にはまだ値する金額じゃないんだよなぁ
安いの買って気持ち早くなった程度ってのはさらに無駄金だし
765Socket774:2010/05/02(日) 11:24:23 ID:wTX56iVA
頻繁にローディングで待たされるゲームには良いんじゃないかな
766Socket774:2010/05/02(日) 11:37:43 ID:NWO+Kebs
常時起動でなくて、毎日電源入れて、いろんなアプリを使う奴には効果あるってことだしな。

その「気持ち速くなる」って体感が
その人にとって気持ちいいかどうかになるだろうな。
俺にとっては、数秒って言う体感は大きいな。
767Socket774:2010/05/02(日) 11:57:46 ID:rfp0uZxL
省電力という意味では常時起動のPCにも意味があるかと
768Socket774:2010/05/02(日) 12:03:16 ID:NWO+Kebs
それはハイパネートで…、おいおいw
769Socket774:2010/05/02(日) 12:07:29 ID:E3qJILM8
ぱねえっす
770Socket774:2010/05/02(日) 16:28:40 ID:K5bFwYVQ
体感どうよ体感
771Socket774:2010/05/02(日) 16:41:24 ID:iaYIvclZ
>>770
俺は期待半分で買ったけど、
期待以上だったよ。

寝るときはパソコンの電源を切るようになったw
772Socket774:2010/05/02(日) 16:48:46 ID:tNGceGV+ BE:4133657298-2BP(0)
システムドライブでもうHDDは考えられないな。
自費でもいいから会社のパソコンもSSDに換えたいくらいだ。
773Socket774:2010/05/02(日) 16:52:14 ID:JoLlX2/d
>自費でもいいから
わかる・・・w
774Socket774:2010/05/02(日) 16:52:15 ID:WdEDLets
やることが終わったら毎回PC切る俺にとっちゃ、SSDはかなりありがたい
ノートだとHDDなんで休止モード使ってるけど
デスクはなるべく電源切りたい
775Socket774:2010/05/02(日) 17:36:05 ID:u5M+34vX
会社のパソコンて勝手に変えちゃダメなん?
うちの研究室は勝手に変えてる人多いけど
776Socket774:2010/05/02(日) 17:40:28 ID:JoLlX2/d
>>775
「会社による」としか・・・w
777Socket774:2010/05/02(日) 17:50:32 ID:CdzKfbLl
システム管理者もいないようなところならともかく
まともな情報管理してるとこならまず無理
778Socket774:2010/05/02(日) 18:02:35 ID:+wFimyYK
>>775
あなたの研究室がいい加減なだけ。「他人のPC」なのだから
許可を得るべきなのは常識的に考えて明らかでしょう?
779Socket774:2010/05/02(日) 18:02:54 ID:k/c4/b3U
情報管理というか、備品を勝手に交換するのは常識的なレベルで考えればダメだろ?
勿論、経営者や統括部等の許可が出れば良いけど、うちは絶対OK出ない
USBメモリですら使用には前もって書類書かないとダメだし

パフォーマンスに不足があるなら、掛け合えば交換してくれる場合が多いけどなw
780Socket774:2010/05/02(日) 18:52:32 ID:gqe8Azgf
昔は個人所有のPCを持ち込んだりメモリ増設やHDD換装なんかを
個人の裁量でやるのが普通だった
つうか、そうしないと仕事にならんから多少問題があろうと確信犯的に
やってたわ

今は仕事に支障をきたすような糞スペックのPCじゃないだろうし、
セキュリティとかコンプライアンスの観点で厳しいだろね
781Socket774:2010/05/02(日) 19:38:59 ID:oKhGA22a
斜め上な奴はどこまでも斜め上だからな
いくらなんでもってことを普通に突破しようとするからそうならないようにしないと
782 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/02(日) 21:16:58 ID:1Zqb4ZF+
783Socket774:2010/05/02(日) 21:19:41 ID:RqMuv5YO
>>780
確信犯を正しい意味でつかってるの珍しく見た
784Socket774:2010/05/02(日) 21:48:49 ID:wldAOS6V
>>783
本来の意味では誤用じゃね?
ってか「悪いことでないと確信を持って行う犯罪行為」って本来の意味での使用を一度も見たことがない。
785Socket774:2010/05/02(日) 21:58:26 ID:otwpkz6+
「つうか、そうしないと仕事にならんから」の部分から、
自らの正当性を確信していると取れるので、正しい意味で用いてると思うよ
786Socket774:2010/05/02(日) 22:07:12 ID:Uwe+x5Mo
>>782
ちょっと前の事だからガイシュツかも知れないけどw
Hが価格改定入ったからだろね。 
http://www.iodata.jp/news/2010/price/kakaku_0421.htm

インテルも安くしてくれないかねえ。
787Socket774:2010/05/02(日) 22:53:55 ID:cLA1Q1HZ
>>784
780は本来の意味に近いと思うよ。


世間的には悪とされていることは認識した上で、
それでも自分がやっていることは正しくて、どちらかというと世間の方が間違っている、
と認識しているのが確信犯だったと思う
788Socket774:2010/05/02(日) 23:38:10 ID:vDo4U6vq
>>713
何言ってんだ…
2000年越えの実績がある粘土板&石版だろ!!
789Socket774:2010/05/03(月) 00:01:30 ID:gN6beWq6
>>788
すぐ破損するよね
790Socket774:2010/05/03(月) 00:43:24 ID:NXkAZd31
本来の意味の確信犯って
歴とした法学用語だからな
791Socket774:2010/05/03(月) 01:37:44 ID:OYs6qEqL
SandForceのSF-1200とSF-1500でどんだけスペック差があるんだろうか。
792Socket774:2010/05/03(月) 01:41:34 ID:qUHptejE
>>791
とりあえず俺は信頼性の差と自分を納得させてる
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20100418/1271613736
793Socket774:2010/05/03(月) 03:01:32 ID:K8pRHBVH
つまりオリジンで生姜焼き弁当を頼むと
玉葱と一緒に炒めたものが出てくるときもあるが
もやしと炒めたものが出てくることもある、ということだ。

納得いかない。
794Socket774:2010/05/03(月) 03:05:35 ID:cme1Z5yQ
オリジンで弁当を買わなければいい
795Socket774:2010/05/03(月) 03:08:46 ID:9PlvsQQo
オリジンって統一だっけ
796Socket774:2010/05/03(月) 03:15:33 ID:KqB9jG0z

 “庄屋「伴作、精が出るのう」
 突然背後から声を掛けられて振り向くと、庄屋の次郎治が畦道に立っていた。

 伴作「へい、お庄屋様」
 伴作は、庄屋に気づくと慌ててぴょこんと頭を下げた。

 庄屋「今年は出来が良いようじゃのう」
 伴作「いいえ、お庄屋様、見かけはこのように大粒でも、干し上げてしまえば……」
 庄屋「そうでもあるまい」
 伴作「滅相もない、お庄屋様、去年並みでございますよ」

 伴作は、稲穂を自分の背でかばうようにしながら、哀願するような目を庄屋に向けた。
 藩の定めでは五公五民だという。
 それが口米、蔵出、六ノ口などという名目で次々と取られ、手許に残るのは三割である。

 庄屋「伴作、お前は一人者じゃから、食い扶持は余るじゃろう」
 伴作「しかしお庄屋様、SSDのためには先立つものが必要でございまして……」

(中略)

 人々は口々に叫び、竹槍を上げ、莚旗を打ち振って気勢を上げた。

 伴作「何をグズグズしている、私ごとの怨みじゃねえんだ。遠慮するな」
 百姓「そうだ、やっちまえ」
 躊躇していた人々は、庄屋を突き倒すと、ドッと門内に殺到した。

 伴作「生き血を吸う庄屋や分限者どもを叩きのめせ」
 百姓「そうだ、そうだ」
 百姓「俺らは虫けらじゃねえぞ、馬鹿にするな」
 百姓「藩に要求を突きつけろ」
 百姓「年貢五つ物成を三つにせよ」
 百姓「夏上納大豆十四延を差し止めにせよ」
 百姓「六の口を廃止せよ」
 百姓「上納大豆の乾目減を計算するのを廃止せよ」
 百姓「牛馬市の口銭を廃止せよ」
 百姓「助郷を止めさせろ」
 百姓「庄屋を全て罷免しろ」
 百姓「代官を追放せよ」
 百姓「庄屋を叩きのめせ」
 百姓「金持ちをぶっ潰せ」
 百姓「そうだ、そうだ」
 百姓「やっちまえ」

 人々は庄屋の家財道具を手当たり次第庭に放り出すと、それを土足で踏みにじり、火を掛けた。
 炎々と燃え上がった焔の中で、百姓たちは互いに手を取り合って、笑った。”

                      ――『豊後国百姓一揆録』
797Socket774:2010/05/03(月) 07:41:57 ID:1ejfg0oQ
マジメに全部読んじまったしゃねえか!
798Socket774:2010/05/03(月) 08:42:57 ID:3gOkTCNF
結局、改変したのはSSD一箇所だけか?
799 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/03(月) 08:47:11 ID:5W0xKEX/
800Socket774:2010/05/03(月) 09:05:36 ID:QckYRGm8
30〜128gくらいで。お買い得なっsd教えてください。
801Socket774:2010/05/03(月) 09:10:35 ID:kW6AcHR9
スレチと言っておくべきか
802Socket774:2010/05/03(月) 09:21:55 ID:WFmRFocs
>>800
インテルのX25-Vなんてどう?77gだよ
803 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/03(月) 09:27:54 ID:5W0xKEX/
1[g]何万円もする粉があると聞いて
804Socket774:2010/05/03(月) 10:13:41 ID:1PrXbqXr
インテルの80GBのウザ抱き合わせ買い逃してから様子見してるが安くならないな
ここらであきらめて買うべきか
805Socket774:2010/05/03(月) 10:20:09 ID:r9gPToUb
7の起動時にCHKDSK起動するがありゃなんなんだ
SSDがそんなに早く寿命を迎えるわけでもなし
806Socket774:2010/05/03(月) 10:29:51 ID:ylwiWw9c
>>805
ダーティビットでググれ
807Socket774:2010/05/03(月) 10:54:08 ID:tMQrxGkN
CFDの64GのSSDとインテル40G持ってるが
インテルのは全く熱くならないがCFDのはすごい熱もってるな
808Socket774:2010/05/03(月) 14:13:56 ID:kgI7Y7vJ
>>805
もしかしてflashfire入れてる?
809Socket774:2010/05/03(月) 14:40:21 ID:IXJgsYX5
>>805
ダーティハリーでヤフれ
810Socket774:2010/05/03(月) 15:22:32 ID:ylwiWw9c
Blu-ray版が出てるのを知って思わずポチりそうになった。
811Socket774:2010/05/03(月) 18:10:29 ID:Hs8kGyML
>>807
CFDのは消費電力多いからね。使い方によっては2.5インチHDDのほうが省エネなくらい。
812Socket774:2010/05/03(月) 21:46:34 ID:noaDOMIH
>>807
触ってみたの?
813Socket774:2010/05/03(月) 22:47:43 ID:o6fBOy/A
いや///
814Socket774:2010/05/03(月) 22:53:55 ID:kW6AcHR9
サーモグラフィーに決まってんでしょ!
815Socket774:2010/05/03(月) 23:31:47 ID:tMQrxGkN
>>812
そう
触ってみてわかる
816Socket774:2010/05/03(月) 23:33:07 ID:tMQrxGkN
途中送信しちまった
CFDのSM64NJ2だがHDD並に熱い
インテルの40Gは全くといっていいほど熱を感じない
CFDはそのあと2バージョン?でてるから今はどうなってるのかしらんが
817Socket774:2010/05/03(月) 23:49:17 ID:O8B9RgwV
しっかり温めないと速度でないよ
818Socket774:2010/05/04(火) 00:14:33 ID:88fTmdQE
NJ2交換してWJ2になったけど、WJ2は廃熱のためかケースに穴あいてんだよねw
819Socket774:2010/05/04(火) 00:30:59 ID:t2+GZCif
何故交換したのか、経緯が知りたいがw

熱で壊れたの?
820Socket774:2010/05/04(火) 01:16:54 ID:uyOySq0n
>>817
11000Fまできっちり暖めろ?
821Socket774:2010/05/04(火) 01:23:18 ID:s7nkRbgK
>>818
俺はNJ2からWJ3になって帰ってきた
NJ2使ってた頃は特に発熱とか気にならなかったなぁ、
ノートで使用しているがHDDの時はパームレストがだんだん暖かくなったけどNJ2は冷えたまんまだった。
HDDが激厚ってことか
WJ3に交換してからはノートよりデスク使ってるからよくわかんね。
今度試してみるよ

>>819
俺の場合は、何度か休止状態にしたらWindowsの構成ファイルが壊れたらしく、XPが起動出来ない
ノートから取り外したら認識されなくなった。フォーマットしたら何となく動くようになったぽいけど、
怪しいので修理を依頼。一ヶ月後、WJ3になって帰ってきた。
822Socket774:2010/05/04(火) 01:41:24 ID:YjG8+/7M
GW中に自作して、250GB×raid0からインテル80GBのSSDになったけど
Corei7のCPUと相まって、オフィスは起動画面がもはや見えないほどの速さにびっくりした
速いというより、ウィンドウ切り替えと間違えそう
確かにもうHDDには戻れないな
823Socket774:2010/05/04(火) 03:34:21 ID:GILDlfwm BE:1607534047-2BP(0)
>>820
ハチロク
824Socket774:2010/05/04(火) 04:17:24 ID:uyOySq0n
ハチクロ?
825Socket774:2010/05/04(火) 07:43:49 ID:r0KnIrgZ
まだIntel買ってる奴いるんだ?wwwwwwwww
ぶっ飛ぶのこわくねぇの?
826Socket774:2010/05/04(火) 08:05:59 ID:IZ4+HqN4
いや?全然。
トヨタ車だろうが三菱車だろうが、乗るのも怖くないし、日航機でも平気だよ。
827Socket774:2010/05/04(火) 08:35:33 ID:UUqCx8rj
>>825

まさか一頃騒がれたファームウェアのバグのことで未だに鬼の首とったようにはしゃいでるの??
草まで生やして恥ずかしくないのかねえ
828Socket774:2010/05/04(火) 08:49:55 ID:t2+GZCif
土佐の一本釣りですかwww
829Socket774:2010/05/04(火) 09:54:49 ID:o2+t1Piz
269 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 07:46:13 ID:r0KnIrgZ
ガチ安定は東芝

カスタマイズ重視、データ消失怖くないならIntel
830Socket774:2010/05/04(火) 10:03:26 ID:eGCmmu0H
>>829

データは、HDD。さらに外付又はネットディスクにバックアップ。
SSDはシステムのOS・アプリのみであれば、インテルOK。
システムが壊れても、再建は容易い。

SSDにRAID0で大事なデータを置く方が信じられない。
831Socket774:2010/05/04(火) 10:17:12 ID:1NWGyITJ
Intelいうても俺のSLCはデータ消えないしな
832Socket774:2010/05/04(火) 10:32:36 ID:o2+t1Piz
>>830
Intelにデータを置くのはダメなの?
OSのバックアップは取らないの?

意味不明だ
833Socket774:2010/05/04(火) 11:14:58 ID:ybg1JCJT
>>832
日本語で頼む
834Socket774:2010/05/04(火) 11:35:50 ID:s1sLb6OQ
>>825
またおまえか。

上の方でレスしてたな。
835Socket774:2010/05/04(火) 11:44:52 ID:JY7ueeJ8
超久しぶりにSDカード花王としたら1年半前と同じ値段とか何なの?死ぬの?
もう当分だめだなこれ
836Socket774:2010/05/04(火) 12:56:05 ID:s1tvBuyD
>>758
絶対に許さない。絶対にだ。
837Socket774:2010/05/04(火) 14:19:51 ID:CX2O39Mt

              割安
       ・ [Intel]    ↑
               │
               │
               │
ピーク           │     [東芝] ・
 重視 ←──────┼──────→ 安定重視
               │
               │
               │  [C300] ・
               │
     ・ [SF1500]    ↓
               割高
838Socket774:2010/05/04(火) 14:22:45 ID:o2+t1Piz
東芝安定してる説はもはや宗教だな
839Socket774:2010/05/04(火) 14:27:52 ID:NGfRPC+h
「どれが一番いいんですか?」などと聞いてくる輩に薦められるほど
Intelがメンテフリーだったらいいんだけどもね
840Socket774:2010/05/04(火) 14:30:08 ID:VY5NPzBB
薦められるほどメンテフリーじゃん
841Socket774:2010/05/04(火) 14:32:31 ID:jcxPIAaZ
デスクトップやゴミ箱、temp整理できねーやつは
SSDだろうがHDDだろうが似たようなもん
842Socket774:2010/05/04(火) 14:33:31 ID:f//zYI/h
>>839は、IntelSSD維持するのにどんな作業してるんだろ?教えて欲しい。
843Socket774:2010/05/04(火) 14:35:00 ID:o2+t1Piz
ファームアップとか言い出す悪寒
844Socket774:2010/05/04(火) 14:52:26 ID:ybg1JCJT
>>843
彼奴には超えられない壁を提示するな
845Socket774:2010/05/04(火) 14:53:08 ID:VY5NPzBB
そもそも性能重視だと安定性が落ちるってのがおかしいね
正しくはこうなる

              割安
       ・ [Intel]    ↑
               │
               │
               │
ピーク           │     [東芝] ・
 重視 ←──────┼───────
               │
               │
               │  [C300] ・
               │
     ・ [SF1500]    ↓
               割高
846Socket774:2010/05/04(火) 14:53:11 ID:VaqUfIng
まあ、Intel SSD Toolboxでは「Intel recommends runnning Intel SSD Optimizer once a week」
と表示されているように、週に1度ツール動かすべきだ罠。メンテフリーとは言い難いのは事実。
847Socket774:2010/05/04(火) 15:00:49 ID:g8jJyJzV
C300まで巻き添えにすんなw
848Socket774:2010/05/04(火) 15:02:10 ID:dn+xCcOH
結局SSD初心者の俺は何を買ったらいいんだ・・・
849Socket774:2010/05/04(火) 15:04:35 ID:Cn5fyMBg
>>845
ファームでやらかすような会社のが安定高いとか言われても…
850Socket774:2010/05/04(火) 15:10:55 ID:VY5NPzBB
>>847
そういやC300の位置が謎だね
性能一番高いのにw

>>849
現状のファームは文句なしに安定してるじゃん
つーか>>845のグラフからどうして安定性の話が出てくるんだよ!
851Socket774:2010/05/04(火) 15:55:00 ID:5z59CYSn
SemiAccurate :: Sandforce SSDs break TPC-C records
http://www.semiaccurate.com/2010/05/03/sandforce-ssds-break-tpc-c-records/
852Socket774:2010/05/04(火) 16:04:48 ID:cWFZX/H1
C300もメンテフリーだし(7以外は知らん)
高いつっても他社の2台分くらいの速度出てたりすんだよね

OEMも無いし新ファームも無いしで正直ネタがない
853Socket774:2010/05/04(火) 16:08:06 ID:ZDpNBCnk
結局金があるならC300、ないなら25-Mって図式は変わらずかい?
854Socket774:2010/05/04(火) 16:16:44 ID:jcxPIAaZ
メインマシンにC300
サブマシンにX25-M(32nm)入れてるな
855Socket774:2010/05/04(火) 16:20:15 ID:1g4z2sJG
>>853
そんなところだろうね
Sandforceもなかなか
856Socket774:2010/05/04(火) 16:27:23 ID:zREeWADt
X-25MとMX-DSで迷ってるんだが、この2つだとベンチに差があるけど体感の方は差があるのか?
857Socket774:2010/05/04(火) 16:31:19 ID:eGCmmu0H
>>852
流石にマイクロン。
858Socket774:2010/05/04(火) 17:00:26 ID:Hc78x9wz
流石にJMicron。
859Socket774:2010/05/04(火) 17:32:35 ID:CMn3XM1b
インテルは使ってるとスピード落ちるというが、
スピード落ちたところで、東芝のピークより速い・
860Socket774:2010/05/04(火) 17:35:08 ID:hSfR8tE/
東芝はゴミ
ベンチがカス杉
861Socket774:2010/05/04(火) 17:44:00 ID:CMn3XM1b
体感速度は個人差があるからベンチで測定するのに、
「体感速度は速い」と強がる東芝信者。

体感速度もベンチもよいインテルが一番なのは自明。
売上ランキングでもインテル>>>東芝

東芝厨死ね
862Socket774:2010/05/04(火) 17:45:13 ID:VY5NPzBB
個人的には東芝の速度が落ちないってのが信じられないなあ
既に速度が落ちて、しかもSecureEraseで回復しなかった事例もあるのに
863Socket774:2010/05/04(火) 18:00:46 ID:yxtqvV0m
このスレ、目立った東芝工作員がいるわけでもないのに、
定期的にアンチ東芝工作員が激しく煽るよね
そんなにいい製品なの?
864Socket774:2010/05/04(火) 18:04:14 ID:o2+t1Piz
また東芝工作員かw
大杉w
865Socket774:2010/05/04(火) 18:12:10 ID:urqJ1W7d
日本が独島を韓国の領土と認めないからSSDの値段が下がらないのではないか?
866Socket774:2010/05/04(火) 18:22:26 ID:SU62GcV2
>>851

結局、sandforceは高いけど最高?ってことでOK??
今のところは本気出てないってこと??
867Socket774:2010/05/04(火) 18:26:21 ID:UYmWZN16
ナショナリズム持ち込む馬鹿は
N速+とかでネトネトウヨウヨやってりゃいいと思うんだ。
868Socket774:2010/05/04(火) 18:37:02 ID:jHY3XopW
ナショナリズムとかは抜きでも、信頼性が重要なパーツは
できるだけ日本メーカーを選びたいという思いを申し上げたい
869Socket774:2010/05/04(火) 18:58:39 ID:eGCmmu0H
>>868
cpu使うな。
870Socket774:2010/05/04(火) 19:08:25 ID:NyUfArGQ
セガサターン(H2)とかH8とかPS2(EE)とかですね。ハイ
871Socket774:2010/05/04(火) 19:10:51 ID:+KXkbXAw
できるだけだから日本onlyじゃないだろw
872Socket774:2010/05/04(火) 19:22:25 ID:4jibpNte
NECのV30とか

ところで上で言ってる東芝って東芝が出してるSSD製品だけを指すの?
それとも東芝のフラッシュメモリを採用した各社の製品全部?
873Socket774:2010/05/04(火) 19:29:13 ID:/cu/OLTv
SSDの耐久テストやってくれてるサイトでリードオンリーが確認されたら東芝無双
そうじゃなければIntelで鉄板、SATA3は品がMicronしかないから何とも言えん
874Socket774:2010/05/04(火) 19:35:48 ID:sgON6fh9
今現在の最高はC300だろ。なのにIntel最高とか言い出す信者はどう考えても頭おかしい
875Socket774:2010/05/04(火) 19:37:43 ID:YG37RpcR
>>874
結局>>873じゃね?
876Socket774:2010/05/04(火) 19:57:31 ID:5nPZ7riy
ベンチマークの最高速ではRealSSD C300の256GBだろうな。次点がX25-E?
でも4Kランダムの値に対するコストパフォーマンスならX25-Mが最高だな

SandForceはX25-Mにちょっと及ばなかったんじゃなかたか。データ圧縮で
Write Amplificationを減らすとか、エラー訂正とか、寿命や信頼性を高く
する工夫してあるらしいけど、実際のところはよくわからんよね。

故障じゃなくて明らかな寿命ってことになると特殊な使い方しない限り
関係ありそうな気がしないしね。普通のデスクトップで、テンポラリ
そのまま、ハイブリッドスリープ使いまくり、ベンチしまくりで1年以上
使った使用時間5000h超のX25-Mでも、書き込み10T、E8は100、E9は92。
寿命くる気がしねぇ
877Socket774:2010/05/04(火) 20:16:36 ID:ufblMDbH
消耗品なんだから何処でも良いじゃんw壊れたら買い換えればいいんだし
878Socket774:2010/05/04(火) 20:39:35 ID:qkiXDw/c
みなさんはSSDを購入されて、いきなりOSのインストールをされるのでしょうか。
HDDだと まず メーカー提供のツールとかでロングテストやゼロフィルをして入念にチェックするのが普通みたいですが、SSDの場合はそんなことしませんよね?
879Socket774:2010/05/04(火) 20:46:04 ID:cWFZX/H1
>>876
>でも4Kランダムの値に対するコストパフォーマンスならX25-Mが最高だな

どういう計算式で?w
880Socket774:2010/05/04(火) 20:48:22 ID:Hc78x9wz
>>878
読み込みテストだけしてる。

書き込みはウェアレベリングがあるからね・・・やってない。
881Socket774:2010/05/04(火) 20:49:22 ID:81grIDiq
SSDの値段1年以上変わってなくね?
どうなってんのよ
882Socket774:2010/05/04(火) 20:53:42 ID:9DqBPA7G
C300って何時の間にか値下がってたんだね
C300 256GBとX25-M 160GBじゃGB単価はほぼ同じじゃん
883Socket774:2010/05/04(火) 21:42:25 ID:8qu9U3R/
X25-M 80GB   \22,500→\281.3/GB
SSDN-ST64B  \18,000→\281.3/GB
X25-M 160GB  \42,500→\265.6/GB
SSDN-ST128B \34,000→\265.6/GB
C300 128GB   \42,000→\328.1/GB
SSDN-ST256B \62,000→\242.2/GB
C300 256GB   \70,000→\273.4/GB
ベストゲートでそれっぽい価格を決めて計算してみた
884Socket774:2010/05/04(火) 22:02:34 ID:Hc78x9wz
GB単価安くてもな・・・貧乏人な俺には買えないっていう。
885Socket774:2010/05/04(火) 22:35:43 ID:YoUiu3Hd
1年以上前と比べて安定感増したりでかい容量のやつでもGB単価がまともになってるだろ
886 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/04(火) 22:38:48 ID:D+WuP/vP
大容量のはまだ高いけど、60〜80GBのSSDをシステム用にってのはいいよね
887Socket774:2010/05/04(火) 22:41:18 ID:v+KdqFES
それはぼったくりじゃなくなっただけ
888Socket774:2010/05/05(水) 00:50:39 ID:HaP7ONQK
Intel - GTカー
SandForce - フォーミュラーカー
C300 - WRカー
東芝 - 耐久ラリーカー

サムソン - サムソン車
889Socket774:2010/05/05(水) 00:59:44 ID:84qlU5gE
アドンとかイダテンもあるのか?
890Socket774:2010/05/05(水) 02:15:39 ID:gAQNZPeZ
すぐ車に例える(略
891Socket774:2010/05/05(水) 02:31:30 ID:qvpj0mEC
RealSSD C300 新ファーム来た。
892Socket774:2010/05/05(水) 02:50:32 ID:rdPn5wBq

Change Log:

・Improved Power Consumption
・Improved TRIM performance
・Enabled the Drive Activity Pin (Pin 11)
・Improved Robustness due to unexpected power loss
・Improved data management to reduce maximum write latency
・Improved Performance of SSD as it fills up with data
・Improved Data Integrity
893Socket774:2010/05/05(水) 03:03:21 ID:38cRQQOR
894Socket774:2010/05/05(水) 03:05:47 ID:oO6uMjwL
>>845
SF1500のSF1200に対する最大の優位は信頼性なんじゃなかったっけ
jsmeter?の作者がそんなこと言ってた希ガス
895Socket774:2010/05/05(水) 03:12:50 ID:1y1S8N2U
G1だがX25-Mのっててこの値段、どうよ?
まだ在庫あり

ttp://www.ebest.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=5555555001231
896Socket774:2010/05/05(水) 03:13:21 ID:nzIeLf2j
>>883
そんなことしなくてもカカクコムの一覧に乗ってるのに
897Socket774:2010/05/05(水) 03:14:10 ID:1y1S8N2U
OSとSSDにCPUの値段考えたら、他のガワやパーツはタダみたいなもんだなw
898Socket774:2010/05/05(水) 03:16:18 ID:ckGFD5Rm
・消費電力の改善
・Trim性能の改善
・Enable the Drive Activity Pin (P 11)?
・予期せぬ電源遮断への耐性を改善()
・最大書き込みレイテンシの減少
・容量限界まで埋め尽くしたとき時の性能を改善
・データ維持の改善

3番目が何のことかようわからんちんちん
899Socket774:2010/05/05(水) 03:23:41 ID:rdPn5wBq
>>898
http://en.wikipedia.org/wiki/File:SATA_power_cable.jpg
>Staggered spinup/activity(in supporting drives)

スタッガード・スピンアップのサポートということだと思われます。
900Socket774:2010/05/05(水) 03:25:59 ID:rdPn5wBq
訂正
・Enabled the Drive Activity Pin (Pin 11)

http://en.wikipedia.org/wiki/Serial_ATA
Pin 11 can function for staggered spinup, activity indication, or nothing.
Staggered spinup is used to prevent many drives from spinning up simultaneously,
as this may draw too much power. Activity is an indication of whether the drive is busy,
and is intended to give feedback to the user through an LED.

なので、稼動を示すLEDインジケータへの対応のようですね

901 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/05(水) 09:14:06 ID:K8ADA80Q
>>881
情弱?
902Socket774:2010/05/05(水) 10:31:36 ID:ckGFD5Rm
903Socket774:2010/05/05(水) 10:36:16 ID:ckGFD5Rm
誤爆

>>900
なるほど。

RealSSD 最新ファームウェア
http://www.crucial.com/support/firmware.aspx

・消費電力の改善
・Trim性能の改善
・スタッガードスピンアップ時のLED有効化
・予期せぬ電源遮断への耐性を改善()
・最大書き込みレイテンシの減少
・容量限界まで埋め尽くしたとき時の性能を改善
・データ維持の改善
904Socket774:2010/05/05(水) 11:53:36 ID:PjOWOotg
Corsair Adds 32GB and 256GB to Nova SSD Series by VR-Zone.com | COMPUTEX 2010
http://vr-zone.com/articles/corsair-adds-32gb-and-256gb-to-nova-ssd-series/9032.html
905Socket774:2010/05/05(水) 12:03:17 ID:LH8NaMgI
>891-893

サンクス。

早速RealSSD 256GBに0002を当ててみた。
コイツはファームウェアアップするとSSDの中身が全部消えるんだね。

あとギガのGA-X58A-UD7を使っているんだけど、SATA3.0対応の
ポートに接続したままだと、ファームウェアアップが出来なかった。

ICHの方にRealSSDをつなぎ直して、IDEモードにしたら簡単にできた。

ちなみにパフォーマンス面では微妙にシーケンシャルリードが早くなったくらいで、
ベンチ、体感とも変化なし。

あと、CristalDiskInfoで温度表示が128度とかになっていたのが「-」と表示された
くらいかな。
906 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/05(水) 12:23:44 ID:K8ADA80Q
そろそろ7にするかな
907Socket774:2010/05/05(水) 12:25:29 ID:aR0ycST7
スマートフォンやiPad需要もあってNANDの市況価格がド安定だからなあ
今の半分ぐらいのGB単価が値頃感のある価格だと思うが
908 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/05(水) 13:02:01 ID:K8ADA80Q
容量や速度はどんどん上がるけど、値段は容量がHDDと並ぶまではそんなに変わらないんじゃない?
909Socket774:2010/05/05(水) 13:46:01 ID:gAQNZPeZ
>>907
JM602と多値大容量MLCを組み合わせれば安くはなるが買うか?w
910Socket774:2010/05/05(水) 13:49:59 ID:dWGRdrw5
JMってなんなん?存在していいわっけ?
911Socket774:2010/05/05(水) 13:50:07 ID:il0wI36N
なりません。
912Socket774:2010/05/05(水) 13:58:01 ID:NK7L/vyz
なります
B2B相場見たら、JMとMLCのデッドストックは安い
913Socket774:2010/05/05(水) 14:07:57 ID:iGYXcJAP
旧JMって何GBぐらいまで扱えるんだっけ
914 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/05(水) 14:14:06 ID:hw7lH6LX
九十九のロジック・リサーチ、256Gで\30k、128Gで\16kは完売したな
915Socket774:2010/05/05(水) 14:23:01 ID:DScBMfdg
テレビ録画用には128GBのJMで問題なかったな
なかなか安かったし直線番長で十分
916Socket774:2010/05/05(水) 15:16:44 ID:bB0zTNtJ
JMのおかげで各社参入したような気がするんだけどな。
少なくとも、他社の参入時期を早めたんじゃないかと。
917Socket774:2010/05/05(水) 15:19:39 ID:lUAXgt6f
JM買うくらいならHDD買うわ。
テレビ録画とかHDDで十分すぎるわ。
918Socket774:2010/05/05(水) 15:35:19 ID:t+P/q3DA
ハーディはサーチが激遅ですやん
919Socket774:2010/05/05(水) 15:40:33 ID:UbEnN/IQ
JMも62*にモデルチェンジすれば
芝や淫と同じぐらいの選択肢に入るかもな
サンドフォースは高杉
920 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/05(水) 17:38:57 ID:K8ADA80Q
いまのところ東芝、Intel、C300以外は買う気になれない。。。
921Socket774:2010/05/05(水) 17:45:01 ID:KQSwsiBr
どうでもいい
922Socket774:2010/05/05(水) 18:33:19 ID:PjOWOotg
Fudzilla - Intel's 1.8 inch SSDs to get to 300GB
http://www.fudzilla.com/content/view/18712/36/
923 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/05(水) 19:02:02 ID:hw7lH6LX
Fudzillaに繋がらんじゃないか

2011 Q1っていわれてもちょっとなぁ
924Socket774:2010/05/05(水) 20:06:38 ID:Tv6bn+bP
>>905

げ・・・C300ってファームうpの前にバックアップ取らなきゃいかんのねorz
やっと環境が固まってきたところなのに面倒だなぁ

ところでC300ってWindows7でTrimが効くのは標準のAHCIドライバを使ってる時だけ?
実はノートでC300使ってるんだが、ICHの動作モードがRAIDに強制固定されてるらしくて
(BIOSにも設定項目がなくお手上げ)標準のAHCIドライバが使えないんだわ・・・
925Socket774:2010/05/05(水) 20:23:30 ID:Bu6N3yIe
終了
926Socket774:2010/05/05(水) 21:47:59 ID:KQSwsiBr
>>924
FWで中身が消えない場合でもバックアップは取るべきでしょ・・・

TrimはWin7ならIRSTの最新版入れとけばAHCIでもRAIDでも効く。
AMDチップセットならオタワ
927Socket774:2010/05/05(水) 22:02:09 ID:R21oyGzQ
結局Mtronって倒産で間違いないのか?
代理店は状況を知ってると思うんだがそういった情報が全然出てこないんだよな
ましてや安売りされるわけでもないし

RAIDCoreみたいにどこかの会社が買収して引き継がれてるってことなのか?
928Socket774:2010/05/05(水) 22:05:31 ID:qXg+94cw
C300ファームアップしたら最後の最後に"Firmware download error"とか出て
お亡くなりになったぜ・・・デバイスマネージャで見ても認識されなくなった

ケース開けるの面倒でHDDx3 光学ドライブ3(うちIDEx2)をつなげたまま
やったのが敗因か?

さて・・
修理に金とられるんだろうな・・orz
929Socket774:2010/05/05(水) 22:13:53 ID:38cRQQOR
>>928
> HDDx3 光学ドライブ3(うちIDEx2)
このままやるとか自殺志願者だろjk
930Socket774:2010/05/05(水) 22:18:19 ID:Tv6bn+bP
>>926

サンクス
Intel SSDだけにしかTrimが効かないのかと勘違いしてたけど大丈夫そうで安心した
(モバイルi5モデルなんでIntelチップセット)

しかし>>928のような事例を見ると早急なファームうpはせず様子見だな
931Socket774:2010/05/05(水) 22:27:31 ID:qXg+94cw
>>929
我ながらその通りだと思うw

しかし手順書にほかのドライブを外せとは書いてなかったから
油断してしまったぜ

ケースがP180初期型でいまいちケーブル抜き差しがめんどくさい
800D買おうかなあ
932Socket774:2010/05/06(木) 01:31:29 ID:/Z42Pht/
すごいすれ違いな質問なんだが
SSDにOEMのwindows7のっけたとして
SSDが逝った場合ライセンスってどうなる?
933Socket774:2010/05/06(木) 01:35:39 ID:smOZQ2GW
新しい記憶媒体で再認証させれば使えるよ
但し壊れたSSDのWin7で再度認証行為が行われると
新しい環境のライセンスが無効になる
934Socket774:2010/05/06(木) 01:38:40 ID:/Z42Pht/
OEMでも大丈夫なのか
ありがとうございます
935Socket774:2010/05/06(木) 01:44:50 ID:smOZQ2GW
あぁ・・・SSDに権利が付帯しているって事か
新規SSDでも使用出来るがライセンス違反
SSDを修理に出して戻ってきたもので使用するのがライセンス的にはOK
936Socket774:2010/05/06(木) 01:47:44 ID:PwC4Aaan
ガムテープでケースに貼っときゃいいだろ
937Socket774:2010/05/06(木) 01:48:17 ID:znW4yXMe
こまけぇこたぁ(ry
アクチが通ればおk
938Socket774:2010/05/06(木) 01:57:14 ID:qf2yNgZs
そろそろシステム用にSSD買おうかと思うんですが
今ならX-25Mよりは新しく発売されたヤツの方が性能いいんですかね?
939Socket774:2010/05/06(木) 01:57:53 ID:fBerRY+p
SSDはPC詳しくない奴が手を出さない方がいいかな?
SSDにOS、アプリだけ保存して後はHDDってのは分かるんだけど
その詳しい設定の方法がまるっきり分からん
テンプレみたところそういうサイトもないし
こういう奴はSSD一般人に知れ渡るまで待っておくのが吉?
940Socket774:2010/05/06(木) 02:01:13 ID:LJ9BoA9L
自分で調べる気がない奴は手を出さない方がいいよ
さようなら
941Socket774:2010/05/06(木) 02:04:25 ID:LpecnjJW
システムディスクで使おうと思っているけど、SSDの性能を見ると、値段でかなり差がある
安いSSDの速度を見ると、HDDより遅いものもある特にシーケンシャルWrite、シーケンシャルリードは同じくらいだったり

それでも安いSSDって使うメリットってあるのあ?
二の足を踏んでいる理由だな

高い高速SSDが欲しい
942Socket774:2010/05/06(木) 02:10:13 ID:5AXFwWdu
>>939
自分がファイルをどこに保存してるか分からないような人が
SSDの換装なんてできるの?
943Socket774:2010/05/06(木) 02:14:36 ID:fBerRY+p
>>942
HDD換装は何度もやったことあるから問題ないんだけど
OSとアプリだけSSD、他DドライブのHDDというパターンやったことなくて
かなり難しく考えてた もう少し勉強してから購入します
944Socket774:2010/05/06(木) 02:19:14 ID:28X36j4T
マイドキュメントとかの場所をデフォルトから変更するだけだろ、基本は。
あとは個人の使い方次第なんだし。
945Socket774:2010/05/06(木) 02:24:51 ID:QY0Fpm4j
>>944
音楽管理アプリとかで泣きを見るに100000ジンバブエドル。
946Socket774:2010/05/06(木) 02:27:06 ID:28X36j4T
あー、それはありえるなw
947 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/05/06(木) 06:22:09 ID:c3flF9Dk
SSDってプチフリするんでしょ?
948Socket774:2010/05/06(木) 09:50:55 ID:zvHPrdVS
めちゃくちゃイラッと来が
世間一般の評価は今でもそうなのかな
949Socket774:2010/05/06(木) 10:15:06 ID:OvmhGYFc
RealSSD C300の新ファーム、消えたな。
950Socket774:2010/05/06(木) 10:22:46 ID:9L2BgfGu
壊し屋だったか?
様子見でよかった
951Socket774:2010/05/06(木) 11:03:51 ID:6bPR0+Xc
>>947
するよ。

だから初心者向けではないんだ。
952Socket774:2010/05/06(木) 12:51:23 ID:4RortBNO
953Socket774:2010/05/06(木) 12:55:53 ID:9L2BgfGu
うげ…本当だ
954Socket774:2010/05/06(木) 13:12:32 ID:PKtCmbXW
IntelとMicronはこれで選択肢から外れたな

ストレージで最も重要な信頼性を損なったらゴミ
955Socket774:2010/05/06(木) 13:15:14 ID:QhqsCkQg
C300はファーム自体じゃなくて、アップデーターの問題だな。
アップデートする環境を選べば、おけ。
956Socket774:2010/05/06(木) 13:31:05 ID:KzBjBzMs
今SSD買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273117773/
957Socket774:2010/05/06(木) 13:34:46 ID:LJ9BoA9L
成功した人はいないのかな?
パフォーマンスの変化を知りたいんだけど
958Socket774:2010/05/06(木) 13:41:15 ID:7nMWYP9l
リターンよりもリスクのほうがでかいだろw

体感速度は変わらんw
959Socket774:2010/05/06(木) 13:47:11 ID:LJ9BoA9L
>>958
脳内理論はいらない
960Socket774:2010/05/06(木) 13:52:16 ID:LJ9BoA9L
ところで次スレの季節なわけだが、
報告・質問用テンプレを改訂してみた。
変なところがあったら指摘してくださいな。

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【SATAモード】 AHCI or RAID or IDE(拡張カードに繋いでる場合はカード名も)
【環境】 システムドライブ or データドライブ
【使用状況】 OS、使用期間、容量
【ベンチ】
【その他】 使用感等
961Socket774:2010/05/06(木) 15:19:01 ID:QhqsCkQg
いまだにファームの更新がパフォーマンスの向上のみだと思ってる香具師がいるのか?
962Socket774:2010/05/06(木) 18:17:53 ID:1z9jsq+g
techPowerUp! News :: OCZ Technology Introduces the Enyo USB 3.0 Portable Solid State Drive (SSD)
http://www.techpowerup.com/121702/OCZ_Technology_Introduces_the_Enyo_USB_3.0_Portable_Solid_State_Drive_(SSD).html
963Socket774:2010/05/06(木) 18:31:13 ID:0BpXMkqY
【IRPS 2010レポート】
次世代不揮発性メモリの信頼性をチェック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100506_365575.html
964Socket774:2010/05/06(木) 18:59:21 ID:RQkGM/26
>>963

この手の次世代不揮発メモリを使った十分な容量のSSDが一般ユーザーにも手が届くようになるのは
何年先の話なんかね〜??
965Socket774:2010/05/06(木) 19:56:36 ID:xIqHGuBt
>>958
その体感は老化現象
966Socket774:2010/05/06(木) 21:53:46 ID:SGlvQJqY
エンタープライズSSDの市場規模、今後5年で50倍に
2015年まで急成長。出荷台数は400万台以上、出荷金額は40億ドルへ
http://www.computerworld.jp/topics/storage/180609.html

【コラム】Windowsスマートチューニング
Win 7編: 「lastalive0.dat」の書き込みを抑制して、SSDの寿命を延ばす
967Socket774:2010/05/06(木) 21:57:18 ID:SGlvQJqY
>>966 下段訂正

【コラム】Windowsスマートチューニング
Win 7編: 「lastalive0.dat」の書き込みを抑制して、SSDの寿命を延ばす
http://journal.mycom.co.jp/column/windows/081/index.html
968Socket774:2010/05/06(木) 21:59:54 ID:LJ9BoA9L
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100506_365566.html
コントローラにJMicronの「JMF612」を採用したSSD。フラッシュはIntelのMLCを採用。最新のファームウェアと128MBのキャッシュにより、リード最大260MB/sec、ライト最大200MB/secを実現した。ランダムライト4KBも最大55MB/secを実現しているという。IOPSは15,000。
969Socket774:2010/05/06(木) 22:01:16 ID:j4UQ08N+
64Gで26kとかいらなすぎるだろ
970Socket774:2010/05/06(木) 22:05:47 ID:QY0Fpm4j
選ぶ奴は真の自作erだなw
971Socket774:2010/05/06(木) 22:08:05 ID:LJ9BoA9L
WJ3に最新ファームウェアを入れたら・・・!?
972Socket774:2010/05/06(木) 23:35:30 ID:1b7Vb7Gq
C300ですが、とりあえず、購入時のファームのままで、OS・アプリ新規インストールして、
使用して、ファームアップに失敗しないバージョンが出てから、バックアップしておいて、
バージョンアップして、リストアでもデメリットありませんか?
現状のファームで、書き込みなどに何らかの不具合があるのでしたら、次期ファームに
バージョンアップしてから、インストールした方がよいかと思うのですが・・・
いかがでしょう?
973Socket774:2010/05/06(木) 23:43:17 ID:+dp1AVhw
今更だが、一部の人達を除き、宝の持ち腐れだな。
SSDやPC関係に限った事ではないが・・・。
974Socket774:2010/05/07(金) 00:11:25 ID:xAgSyOM8
CPUみたいにピーク性能を使い切る状況が少なすぎるし
サンプルDBのランダムリードが多い自分は無茶苦茶快適になった
1〜100MB程度のファイルを500MB分くらい読むのが12秒→2秒位、気持ち良すぎ
だが今度はサンプル選択のマウス操作がネックに感じてきた罠が
VelociRaptorからintel X25-Mに変えて良かった
975Socket774:2010/05/07(金) 00:17:38 ID:qDMj3+Cz
専ブラの画像キャッシュ一覧を開くだけでSSDを買って良かったと思える。
宝の持ち腐れなんてとんでもないww
976Socket774:2010/05/07(金) 00:19:59 ID:853W7gVk
>>973
CPUやグラフィックカードを1世代リプレイスしたとかに比べたら
HDD→SSDの体感差は劇的だと思うけど。
977Socket774:2010/05/07(金) 00:24:24 ID:L3EL0By0
ノートPCにC300の256GB版入れて使ってたが、ノートが故障したので
SSDをHDDに戻してメーカー送り → SSDはUSB2.0変換ケースに入れて
ノートが修理から帰ってくるまでの間外付ドライブとして使用
これぞ真の宝の持ち腐れorz

C300にした時は「ん?ちょっと速くなったかな?」くらいだったが、HDDに戻ると
てきめんに遅さを感じるんだな・・・

978Socket774:2010/05/07(金) 00:27:03 ID:WTyk0W94
>>974-976
いや、そういう意味ではなくてだな・・・。
979Socket774:2010/05/07(金) 00:32:14 ID:mPHu5xu3
>>978
じゃあどういう意味よ?
980Socket774:2010/05/07(金) 00:33:22 ID:YZ/Nevog
techPowerUp! News :: Samsung Rolls Out 30nm-class 8 Gb OneNAND Chip
http://www.techpowerup.com/121726/Samsung_Rolls_Out_30nm-class_8_Gb_OneNAND_Chip.html
981Socket774:2010/05/07(金) 00:35:35 ID:gcqbjMKh
中学生になる息子にPCを買い与えた。
息子は勉強やレポートに使うことはなく、
毎日のようにネットゲームとやらばかりやっている。
これでは宝の持ち腐れではないか。
982Socket774:2010/05/07(金) 00:36:12 ID:rbyiSmxS
30nmってあったっけか
Intelが34nmだよな
983Socket774:2010/05/07(金) 00:38:10 ID:dhsLqRiE
>>981
中学生が勉強やレポートにPC使うかよ
まっとうな使い方としてはプログラミングくらいじゃね?
984Socket774:2010/05/07(金) 00:38:15 ID:F/E3Nzo8
>>981
一応確認なんだが宝はPCじゃなくて息子だよな?
985Socket774:2010/05/07(金) 00:39:11 ID:qDMj3+Cz
>>984
奥が深いw
986Socket774:2010/05/07(金) 00:43:26 ID:gcqbjMKh
「自己満足な利用者ばかりで有効活用されていない」
って言いたいんだと思ったんだ。

例え悪くてごめん。
987Socket774:2010/05/07(金) 00:52:38 ID:LCXZNJyS
そもそも有効活用って何よ?っていう問題があるわけですが。
988Socket774:2010/05/07(金) 00:55:25 ID:qDMj3+Cz
>>987
俺もそう思った。
それは個人個人で異なるように思う。
989Socket774:2010/05/07(金) 01:00:10 ID:gcqbjMKh
俺もわからん。
ただ、文章から読み取れるのがそういう雰囲気だったから勝手にたとえてみただけだ。
あとは>>978の公式回答待ち。
990Socket774:2010/05/07(金) 01:21:32 ID:WTyk0W94
Coming soon.
991Socket774:2010/05/07(金) 01:26:02 ID:uybcXcas
誰か次スレ
992Socket774:2010/05/07(金) 01:33:14 ID:qDMj3+Cz
逝ってくる
立てられなかったらすまんこ
993Socket774:2010/05/07(金) 01:35:43 ID:NVhAK3Ph
サイは投げられた
                                  __
                            ,、-‐''"" ̄    ̄ヽ
                     ,.、   _,、‐'"           ::ヾ、
                      / \/              :::::iヽ
              ‐、- ..,,__/_  ミ|;;               :::::i;;;ヽ
              ‐-`=‐、..,,_ノ  ミ|;ノ:::          ,;;   ::ノi;; i
              _,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:..      /ノ    :::ノ;;; i
              `ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,.  ヾ;;;;;;:::   "" '''"    ス;;;;  `、
                 ヽ'`--─‐   ヽ;;:  ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_   !,;、;;;;;  i
                           ):::  .!;;;;;;;;i    i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_
                            /::: /_> ;;;|   /;;;;;/_,.ノ:::: 〉  \;; `‐-、___
                        <~__/'‐--- '   '─‐‐' i、;;_;;_/
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
994Socket774:2010/05/07(金) 01:40:44 ID:qDMj3+Cz
立ててきた。
Intelスレのテンプレ更新一度失敗したのは勘弁。
【Flash】SSD Part104【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273163691/
995Socket774:2010/05/07(金) 02:32:02 ID:NPIkiQIe
>>994
乙です
996Socket774:2010/05/07(金) 02:45:57 ID:gVlIOVwW
やっと初SSD届いたんだぜ
もうXP4年くらい入れっぱなしだからこの機会にクリーンインストールしちゃえばいいんだけど
せっかくだし速さを体感したくてCドライブごと引っ越す予定
無駄に寿命縮めるだけど分かっててもやっぱ試してみたい
いちょつ
997Socket774:2010/05/07(金) 03:14:43 ID:O7WKA8T4
>>993
トリケラトプスじゃねーか!
998Socket774:2010/05/07(金) 03:17:15 ID:FFhgxO4n
乙うめ
999Socket774:2010/05/07(金) 03:32:55 ID:NPIkiQIe
1000Socket774:2010/05/07(金) 03:33:04 ID:NPIkiQIe
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/