【福岡】福岡自作情報スレ【久留米・小倉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早良区民
前スレは荒れていたので
改めて作りました。
あとはよろしく
2Socket774:2010/03/15(月) 23:16:20 ID:iZDqDt4s
削除希望出して来いよ。
3Socket774:2010/03/16(火) 00:27:19 ID:iE+sO8SY
連休にHDDを買うかな。
HDDは価格高騰をしない感じだねぇ。
4Socket774:2010/03/16(火) 03:00:17 ID:Ds+Fu+WZ
サノが立てたのか。氏ねボケ
5 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/16(火) 15:23:58 ID:iHrKaIE4
筑豊あたりだと、福岡(博多)と北九(小倉)、どちらに逝く人が多いの?
6Socket774:2010/03/16(火) 22:09:52 ID:pUqLMBz9
PCデポだろjk
7Socket774:2010/03/16(火) 23:22:38 ID:2QjpH4qf
まちスレはhttpdとか動かしてると、ポート80が開いてる(プロキシ疑惑)って警告で書き込めないな
8Socket774:2010/03/16(火) 23:38:22 ID:rel4DNR/
>>1

ポニーテール
9Socket774:2010/03/18(木) 09:41:30 ID:N016Vd4j
おまえらさみしかったYO(>_<)
10Socket774:2010/03/18(木) 09:46:03 ID:VTVimwtg
とりあえず、お前等まちBBSからおかえり。
11Socket774:2010/03/18(木) 15:23:36 ID:N016Vd4j
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l  ●  ヽノ ●V l    ねんがんの
  l ,=!  l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l    トルネをてにいれたぞ!!
  l ヾ! ', l    (__,ノ   l l    
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"__________
  li   /l, l└ タl」/|トルネコの大冒険l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /        /
12Socket774:2010/03/18(木) 22:38:17 ID:lROLwb2P
サノクオリティが来ないことを祈る。
13Socket774:2010/03/19(金) 09:12:37 ID:GQg/EvhJ
http://www.shop-inverse.com/WhatsNew/whatsnew_fukuoka.htm

那珂に中古ショップが出来てる。
14Socket774:2010/03/19(金) 10:02:51 ID:Okke1RM7
>>13 乙
次は偵察部隊の帰還を待つとしよう。
15Socket774:2010/03/19(金) 22:46:22 ID:8gs2LEwM
マルツパーツ博多にPT2入ってましたよ。
レジの前にPOPが貼ってありました。
16Socket774:2010/03/20(土) 01:46:18 ID:ymYpCQIE
>>1
まあ、座れ!福岡のB民スレたて乙!
過去スレのテンプレが無いのはいかんね
今度から魚拓とろうか
17Socket774:2010/03/20(土) 04:11:21 ID:79p6Lvzz
福岡の自作関連情報スレです。 
*誹謗・中傷・煽り合いは、固くお断りします!! 
*特亜ネタは他所でどうぞ!

■前スレ
〜福岡の自作関連情報〜43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263375136/l50

■関連スレ
(まちBBS)
福岡パソコンパーツショップ 4店目
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1153489232

■関連サイト
fukuoka_pc @wiki - トップページ
ttp://www12.atwiki.jp/fukuoka_pc/

■外界からの来訪者用
博多弁コンバータ Ver1.4
ttp://www.rayfox.net/fukuoka/hakataben.html

■荒らし対策に[便利な2ch専用ブラウザ]
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
ttp://janesoft.net/janestyle/
荒らし・煽り・厨房・駄スレは放置が一番効果的です。
削除依頼のためにも返答はしないようにしましょう。
18Socket774:2010/03/20(土) 04:12:04 ID:79p6Lvzz
〜福岡の自作関連情報〜
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1014/10146/1014628507.html
〜福岡の自作関連情報〜 2
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10318/1031841234.html
〜福岡の自作関連情報〜 3
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041777947/
〜福岡の自作関連情報〜 4
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048835295/
〜福岡の自作関連情報〜 5
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057560498/
〜福岡の自作関連情報〜 6
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434627/
〜福岡の自作関連情報〜 7
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067800634/
〜福岡の自作関連情報〜 8
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073242341/
〜福岡の自作関連情報〜 9
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079588943/
〜福岡の自作関連情報〜10
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087695085/
〜福岡の自作関連情報〜11
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094532107/
〜福岡の自作関連情報〜12
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101660783/
〜福岡の自作関連情報〜13
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107225022/
〜福岡の自作関連情報〜14
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111807189/
〜福岡の自作関連情報〜15
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118903441/
〜福岡の自作関連情報〜16
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
〜福岡の自作関連情報〜17
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132585977/
〜福岡の自作関連情報〜18
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151459608/
〜福岡の自作関連情報〜19
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155470329/
〜福岡の自作関連情報〜20
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159832787/
19Socket774:2010/03/20(土) 04:14:10 ID:79p6Lvzz
〜福岡の自作関連情報〜21
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164888938/
〜福岡の自作関連情報〜22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170730246/
〜福岡の自作関連情報〜23
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176563032/
〜福岡の自作関連情報〜24
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181418251/
〜福岡の自作関連情報〜25
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185064411/
〜福岡の自作関連情報〜26
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188865021/
〜福岡の自作関連情報〜27
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192025576/
〜福岡の自作関連情報〜28
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196235119/
〜福岡の自作関連情報〜29
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199690755/
〜福岡の自作関連情報〜30
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202784361/
〜福岡の自作関連情報〜31
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207239413/
〜福岡の自作関連情報〜32
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211730211/
〜福岡の自作関連情報〜33
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215782949/
〜福岡の自作関連情報〜34
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218781646/
〜福岡の自作関連情報〜35
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222776455/
〜福岡の自作関連情報〜36
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228144816/
〜福岡の自作関連情報〜37
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233841481/
〜福岡の自作関連情報〜38
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240969557/
〜福岡の自作関連情報〜39
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244081417/
〜福岡の自作関連情報〜40
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247313169/
〜福岡の自作関連情報〜41 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252318792/
〜福岡の自作関連情報〜42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258294185/
〜福岡の自作関連情報〜43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263375136/
20Socket774:2010/03/20(土) 04:14:55 ID:79p6Lvzz
〜福岡の自作関連情報〜43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263375136/l50
21Socket774:2010/03/20(土) 07:37:25 ID:Ap7DaWLJ
----【だくあるな】まとめ----

【 〜福岡の自作関連情報〜22  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170730246
で、705の発言が元となり、一気に広まった福岡自作用語。

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

< 705 名前: Socket774 投稿日: 2007/03/29(木) 12:07:08 ID:zO8bhy/S
< 高いと思うなら 君の給料はもっと高過ぎだと思う

< 馬鹿な奴が福岡には多いよな
< 流石 半島の人間が日本人となのる福岡だくあるな

  \  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ∨
  ∧_∧  
 <=( ・∀・)
 (  705)  
 | | | 
__(__フ_フ______________

また、
【 福岡の自作関連情報〜23だくある  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176563032
で、福岡スレの登録商標となり、78がショップ開店予告した。

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

< 78 名前: Socket774 投稿日: 2007/04/23(月) 01:06:58 ID:9YQ7LjqW
< 福岡で店を出す時には
< 店の名前に ダクアルナを使うよ

 ∨∨∨∨∨∨∨∨ \  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧
 | ̄ ̄|/|       (´Д` )
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   )_ ____
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.
 | ̄ ̄| |___|(   ;)____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  激安パーツ .| | |.  福岡ダクアルナ |  |
 |           (_(_)          |/
 .──────        ─────

--派生語--
  ・だくある
  ・ダクアルナ
  ・ダクアナル
   など
22Socket774:2010/03/20(土) 09:14:22 ID:OaeWQwnm
>>13 ホムペ見たけど
福岡店3連休セール!! (3/20〜3/22)
一体型PC新入荷いたしました!!
今日からセールなのかw
仕事がなけりゃ家からJRで竹下駅まで行けばすぐだから見に行くのに残念www
23Socket774:2010/03/20(土) 09:27:49 ID:to6wjnRl
twotop博多で今日PT2売るって出てたな。昨日行ったとき
24Socket774:2010/03/20(土) 11:43:55 ID:Fdrj94fb
>>23
よし、予備に三枚目と四枚目を買っておくか。
25Socket774:2010/03/20(土) 22:28:06 ID:TN0Z6I+1
>>24
;;*。+ _、_゚ + ・
  ・.(<_,` )_゚ ・
   /,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
26Socket774:2010/03/22(月) 00:10:49 ID:afBg/qpF
最近のHDDは通電していないときの耐衝撃性能は向上しているだろうけど、衝撃を受けたHDDは欲しくは無いな。
TWOTOP博多店で買おうと思って眺めていたら、目の前でガキにHDDどおしを叩きつけだしたわ。
27Socket774:2010/03/22(月) 08:47:58 ID:S4Jz79dd
>>26
ツートップでWindows7 プロフェッショナル買った
単価は15500円だった。
ドスパラは16500円位だったと思う。

ツートップでバッファーのパイオニア製のブルーレイドライブが
価格はドスパラと同じく23980円だったが、
ツートップでは2000円引きだったので21980円で買えた。

ツートップも物によってはドスパラよりも安いんだな。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9-ZGDA.jpg
28Socket774:2010/03/22(月) 08:52:56 ID:S4Jz79dd
ツートップ博多の今日の特売広告
白黒なのは店員が配ってたコピーだから
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-OZGDA.jpg
29Socket774:2010/03/22(月) 08:56:34 ID:S4Jz79dd
30Socket774:2010/03/22(月) 08:58:30 ID:S4Jz79dd
>>29
多分、特売のブルーレイドライブ15800円のは音がウルサイLG製ではないかと思う。
31Socket774:2010/03/22(月) 09:07:26 ID:S4Jz79dd
>>30
型番でぐぐったらLGだった

型番
BRD-SH10BLEK

http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-sh10blek/spec.htm

採用ドライブ 株式会社日立LGデータストレージ製「BH10N」

価格最安
最安価格(税込):\15,642 価格変動履歴
価格帯:\15,642〜\17,416 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン 登録日:2010/03/02
http://kakaku.com/item/K0000094007/

以外と頑張ってるな。
32Socket774:2010/03/22(月) 09:28:30 ID:9n1pOrcU
急に連貼りとかしてるからサノかと思ったわ
この前、新品保証付のBRD-UH08LEを11800円で買ったから安くは感じないな
33Socket774:2010/03/22(月) 10:35:59 ID:lNCFoH5L
>>27
Pro は何bitですか?
DSPのセットのハードウェアって何がついてきました?
34Socket774:2010/03/22(月) 11:24:14 ID:S4Jz79dd
>>33
買ったのは32
64も32も値段は同じ
バンドルにブルーレイ選んだだけ。
35Socket774:2010/03/22(月) 11:25:09 ID:S4Jz79dd
>>33
バンドルに選べるのはドライブ、メモリ、CPU、あと何だっけ?
36Socket774:2010/03/22(月) 11:34:31 ID:lNCFoH5L
>>34,35 レストン
32bitでブルーレイですか。
バンドルはあとPCI増設関係、FDD、マザー、VGA かな?
Win 7 Pro でこれからベンチとかするのかな? 楽しそうw
37Socket774:2010/03/22(月) 11:54:12 ID:S4Jz79dd
>>36
いやいや、二台でそれぞれ同時起動でFXの予定です。
普段はそれぞれにHDD使い分けてPT2やらネットで遊びます。
38Socket774:2010/03/22(月) 11:57:44 ID:S4Jz79dd
今度これが二台来るので待ち遠しいです。

U2711 27インチ ワイドTFT液晶モニタ
構成例価格 59,800円 (税込・配送料別)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=5159OU2711FAX&s=bsd

このリンク使えるの今日までらしい。延長されるかもわからんけど。
買い方は判るよな。判らんかったらググる。
39Socket774:2010/03/22(月) 12:28:08 ID:FW0Shep/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1268006237/

ムラひどい上にギラツブですけどね
最初の特価のとき買ったけど、返品済
40Socket774:2010/03/22(月) 12:43:07 ID:afBg/qpF
>27
PCI接続の地デジチューナーが4980円で売っていたけど、見るだけのようなものなら安くなったものだな。
そしてドスパラの携帯電話の充実ぶりには泣けてくるね。
41Socket774:2010/03/22(月) 13:10:02 ID:S4Jz79dd
>>40
全くだ。最近ドスパラの魅力というか、掘出し物を探しに行くという感じが無くなった。
じゃんぱらにたまに掘出し物があるのが良い。
iPhoneの充電ケーブルとかiPhone充電電池とかバラ売りのブルーレイメディアとかあと中古CPUとか手に入り難い枯れた物があるので寄る。
42Socket774:2010/03/22(月) 13:21:07 ID:Isc6kVPM
スレタイからしてここは福岡、久留米、北九州統合スレということでおk?
43Socket774:2010/03/22(月) 15:47:23 ID:S4Jz79dd
おまいら、おやつだぞ。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2e5GDA.jpg

少し焦がしてしまったが、まぁキニスンナ。
44Socket774:2010/03/22(月) 15:52:59 ID:FWSEK398
>>43
BDのメーカーだめだろw
45Socket774:2010/03/22(月) 16:21:15 ID:S4Jz79dd
>>44
一枚しかイランかったから、220円のこれで充分。
今考えたらヨドバシでも買えたもんだったな。
46Socket774:2010/03/22(月) 19:14:24 ID:FWSEK398
>>45
安物買いの銭失いかw

47Socket774:2010/03/22(月) 20:22:16 ID:FW0Shep/
いつあのキチガイが来るかヒヤヒヤするわ
48Socket774:2010/03/22(月) 21:22:14 ID:aWMJ77x+
>>26
この前HDD買おうとレジに持っていったら、奥から別の出してきたよ。
49Socket774:2010/03/23(火) 00:40:25 ID:83rloan0
だくあるなのテンプレは復活させないでもいいだろ
もうここ3スレくらいは消えてたのに
50Socket774:2010/03/23(火) 00:41:20 ID:83rloan0
>>42
福岡市のみ
スレタイは誤り
51Socket774:2010/03/23(火) 00:48:55 ID:R6NFIJts
福岡総合でいいじゃん
52Socket774:2010/03/23(火) 21:48:13 ID:pvcEcgzb
>>50
そんな事言うと、『了見が狭い、さすが○○クオリティ』とか喜び勇んで書き込む奴が出て来るぞw
53Socket774:2010/03/23(火) 23:30:29 ID:1/6jompI
いつの間にか
こち亀の両さんの年齢(36歳)を超えてしまったやつおる?
54Socket774:2010/03/23(火) 23:56:35 ID:wvaSbJVm
55Socket774:2010/03/24(水) 00:06:53 ID:OWrRHMWR

両さんてそんなに若かったっけ?
ああ、そうだよな・・・
56Socket774:2010/03/24(水) 01:07:04 ID:UuGgcyz0
こち亀が始まった時6歳だった俺が今不惑
57Socket774:2010/03/24(水) 10:55:41 ID:BDZkpsQZ
北九州でBTOパソコン買うとしたら、やはりドスパラかパソコン工房がいいのでしょうか?
58Socket774:2010/03/25(木) 05:00:42 ID:rZ05prR9
博多駅界隈限定 店員リストまとめ 100101
●は退社したか、現在居ない人に付けられています

双頭
・タヌキ  身長175位、30代前半、デブ、正面から見たらタヌキ顔
      理系の高校から大学生、社会人まで、福岡自作マニアなら
      超(悪)有名人。
      顔はヤニで黒くボコボコであり、見れば一発でわかるごっつい容姿。
      2001頃から在籍。双頭の中では最古参、昔は接客態度が横柄、不躾、
      そっけなく、高圧的で 性格印象悪なバイトだったが、
      2008頃からイメチェンしようとしてるのか、それとも改心したのか
      客に対しては、外見上は穏やかになる。
      PCに関しては相当な知識ありの様だが、情報を出さない模様。
      現在、店長。過去を知るものからすれば、
      猫を被っていやがるような気持ち悪さと、
      部下に対しての客の前で怒るなど、偉そう振りが鼻につく。

・ヤサ男  身長170位痩せ型、なんかナヨっとした外見で、
      冬ソナのチュンサンに激似。二十台後半気味
      接客態度は少々横柄、親身さが無く、そっけない
      薄情そうであり狡猾、なんか信用できない。
      常に何かから逃げてる。

・ワカメ  身長170位 中肉 メガネをかけてる正社員風の明るい
      サザエさんのワカメの様な頭の兄ちゃん。
      目を見て話し、笑顔も比較的できてる方。
      気さくであり色々とアドバイスもする。
      20代最後っぽい、良。

●ヨシキ  身長170位 痩せ型 黒ぶちメガネ、猫背、リュックが似合う
      最近は短髪にしてスポーツがりっ!のマニア兄さん。
      ぼちぼちである。気さくな兄さんであり、良。退社?

●肌荒れ  身長160位 中肉 顔がちょっと黒赤く肌荒れてる。
      接客テクニックは双頭にしてはトップクラス
      ただ、着かず離れずのさじ加減が出来てないので
      ウザい所もある。 退社?
59Socket774:2010/03/25(木) 05:02:26 ID:rZ05prR9
●ヒヨッコ 何かにつけ、ヒヨヒヨしている新米兄さん。
      度胸が無いのか、自信が無いのかわからないが、
      お前は出来る奴だから、自信を持て。 退社?

●無愛想  身長160位痩せ型、いつも目を下に向けて話すので
      何かに怒っているのだろうか?と思わせる奴
      結構はっきりした口調ではあるが、やはりそっけない。
      偉そうな部分も? クールナルっぽいが、最近見ない(退社?)

●露天アニキ   身長165位 痩せ型 40台後半?
         正社員の雰囲気をかもし出しつつ、シャブ×2でも食ってんのか?
         という虚ろな目つきで見てくる、接客態度は特に問題ない
         そっけないが、そう問題があるようには見えない。
         はぐれメタル以上に見かけない(異動?)

蛇腹

・のっぽ     身長175位、30代前半、痩せ型、メガネあり
         なんか明るく暗い感じだが、物を知らないような説明ぶり
         レジを打つのが遅い、わるくはない

・分け目     30代半ば?髪を分けており、タレ目である
         現在は空港通りに異動になっている
         お調子者で、どこか言葉を選べてない所がある
         凄いテンションが高い、が悪い人ではなさそうだ。
60Socket774:2010/03/25(木) 05:03:39 ID:rZ05prR9
・関取      30代前半?太りぎみ、水戸泉に似ている
         現在は空港通りで良く見る。
         ノリがよく、接客態度も問題ない
         丁寧で好感が持てる

女        蛇腹軍団では唯一の紅一点
         無愛想、「あんたに気があるわけではねーよ」
         的な態度。陰口マンセー、あっそ。
         府肉りかけは、何でも一番美味しいよね?


短刀
・ギョロ     身長180位 小太り 目がギョロっとした30代後半?
         目が血走っていて、なんか目が落ちそうに見開いている
         接客態度はまとも、やはり社員(店長格?)か?


・きつね目    身長175位 痩せ型 30代前半?
         逆二等辺三角形顔▽、口が臭い
         接客態度はギョロと同等、ただ、着き過ぎる所がある。

・DQN     身長170位なんとなくチンピラ上がりのような感じ
         髪の毛が、▲になっている。怖いけどヤサしい人。詳細不明。

・ですねー    身長165位 中肉 目がキョロとしている20代半ば
         生徒会長のようなハキハキした喋り
         「そうですねー、これしかないですねー、ですねー、ですねー」
         着かず離れずのお調子加減が、妙にうざいよね

●めがね     理系の大学の教授の助手にいそうな人
         最近見ない、退社?
61Socket774:2010/03/25(木) 09:30:06 ID:lAO8L3L7
キチガイが気付いたか

終わったな
62Socket774:2010/03/25(木) 20:14:25 ID:rYikv5AU
見つけやすいスレタイにしたのがそもそも間違いだよ。
それにしてもサノはどんだけ執着してんだろうなw
63Socket774:2010/03/25(木) 20:41:41 ID:IutkmU0j
サノの詳細を教えて
64Socket774:2010/03/25(木) 23:30:40 ID:zR9tcqhP
これが福岡クオ・・・・  のモラルでござーいー

探偵ファイル/ニュースウォッチ
ホテルオークラ従業員が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

【mixi】ホテルオークラ福岡従業員が顧客情報をネットに暴露
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1264993815/

【ホテルオークラ Part8】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1233938901/226n-
レス番226以降

【mixi】ホテル従業員が「有名人が来た!」とネットにカキコ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264945439/
http://2bangai.net/read/eec09fd04f5934af1e7cde8ab3bb40d4bc691079a9e46e470675a9969c7d24f4/
65Socket774:2010/03/26(金) 00:40:16 ID:YCEFZv3s
あーあ。キチガイが来ちゃった。俺は町の方に戻るわ
このスレには2度ときません。さようなら
66Socket774:2010/03/26(金) 00:51:10 ID:6CEqn2zg
最初から立てなきゃ良かったね。
はい、解散解散
67Socket774:2010/03/26(金) 02:06:02 ID:zyALNsVA
さて週末だけど、今度の特売品は何かねぇ?

>57
わかんないんです><
つかなんでBTOなのよ。
68Socket774:2010/03/26(金) 07:32:20 ID:lHBOaxS0
>>1
だから立てるの早いって言ったんだよバカ
責任取って削除依頼出しとけ
69Socket774:2010/03/26(金) 08:19:13 ID:ldcTeklo
俺はこの10年間で心が貧困になった。

10年前の11歳、笑顔で溢れていた。
小学校時代。

今じゃ、社会に憎悪を抱いている。
70Socket774:2010/03/26(金) 09:39:24 ID:yHZm/Izu
こんな事ばかりやるとは人間としてクズだな・・・・・・・
親もこういう教育をしてきたのか?家庭環境が哀れなのか・・・
71東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/03/26(金) 12:06:14 ID:28wthG8T
やあ!みんな元気かな?ご無沙汰だよねっ☆
72Socket774:2010/03/26(金) 12:35:43 ID:4OF6eMe3
スレ一覧を開いてこのスレが上がってた時の残念感はなんだろう・・。
73Socket774:2010/03/26(金) 13:39:31 ID:28wthG8T
関西人は納豆を食わないらしいぞ

納豆を食べてメタボを防ごう  協同組合連合会が健康情報を発信
 全国納豆協同組合連合会(東京・浜松町)はメタボリックシンドロームのリスク軽減をテーマに
3月中旬のリリースを発信した。
 同連合会は広報活動の一環として納豆の健康効果について年間を通じて消費者に紹介しており、
今回は納豆がメタボの予防と改善に効果があることを詳しく説明した。最新のデータをもとにしたものだという。
 メタボリックシンドロームは代謝異常症候群という意味。正常な代謝をサポートする物質には「ビタミン」と
「ミネラル」があり、それをバランスよく含んでいるのが納豆だとし、納豆こそメタボ改善食の中心とした。
http://www.jacom.or.jp/news/2010/03/news100323-8574.php

72 名前: 蛍光ペン(東京都) 投稿日: 2010/03/25(木) 10:15:53.31 ID:DuPAN+hR
関東だったら10人に1人食えない人がいるかいないか位だと思うけど
関西だと半分くらいの人は食べれないイメージかなぁ
でも納豆好きな人は増えてるみたいだね

607 名前: 夫婦茶碗(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/03/25(木) 14:33:43.26 ID:Z5gJXQ2h
自分は福岡だけど納豆はまったくダメ

612 名前: インク(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/03/25(木) 14:35:56.44 ID:BMviosyA
1日2パック以上食ったらダメなんだろ




福岡土人は、納豆嫌いなの?可哀想。
74Socket774:2010/03/26(金) 15:31:32 ID:yHZm/Izu
ニュー速張り付いてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョwwwwwwwwwwwwwww
2人の意見で決めるとはさすが頭いいwwwwwwwwwwwww
かなり今日のは壷ったwwwwwwwwwwwwwwww
思わずレス書いてしもうたwwwwwwwwwwwwwwwww
75Socket774:2010/03/26(金) 18:39:40 ID:28wthG8T
頭いいだろ?お前等の頭の程度に合わせる頭は持ってるんだよな。
76Socket774:2010/03/26(金) 19:20:16 ID:nrN5FZNw
南京生まれの南京育ち

77Socket774:2010/03/26(金) 19:48:42 ID:r9SIeLsx
>>1さん、こうなることは目に見えて分かってたはずだよね?
もちろん削除依頼は済んでいるんだよね?
削除されなかったら責任持ってスレを埋めてあげてね。
78Socket774:2010/03/26(金) 20:13:14 ID:BDiBakaf
以下 >>1 の謝罪文で1000まで埋まります。
79Socket774:2010/03/27(土) 01:13:37 ID:7U2aIZsz
埋め
80Socket774:2010/03/27(土) 08:35:43 ID:Avg32Lgc
ume
81Socket774:2010/03/27(土) 13:59:54 ID:Avg32Lgc
うめ
82Socket774:2010/03/27(土) 18:54:24 ID:KRrDIH/n
梅が枝餅
83Socket774:2010/03/27(土) 19:11:36 ID:mWpVjwMr
誰かインバース行った?
84Socket774:2010/03/27(土) 21:26:46 ID:7Vn64g4z
1=サノクオリティ あははは 
85Socket774:2010/03/28(日) 00:03:46 ID:hacObJq3
ウメハラ
86Socket774:2010/03/28(日) 00:35:23 ID:nqKRiY2i
いきなり失礼します 
小倉駅周辺で写真現像できる場所ってありませんか?
87Socket774:2010/03/28(日) 00:53:23 ID:+5KxsWdc
>>86
カメラ屋でもコンビニでもお好きなところにどうぞ。

もしかして自分で現像するのに場所貸してくれるところとか?
88Socket774:2010/03/28(日) 01:02:01 ID:nqKRiY2i
明日朝から小倉のほうに出るのと
明日中にフィルムの現像する必要があったので
カメラ屋が確実かと・・・
89Socket774:2010/03/28(日) 08:37:04 ID:st0ObYEQ
そういえば駅前にpt2あったな
思わず買おうか、と思ったけどpt1もたいして使ってないしスルーした
90Socket774:2010/03/28(日) 11:27:36 ID:5YsK8jvd
  (1)アジア共通通貨が円に取って代る。

  (2)日本、中国、韓国の国境は消える。

  (3)東アジア議会が形成される。

  (4)東アジア裁判所が設立される。

  (5)東アジア行政府が創立される。首都は上海、または長春。

  (6)13億の中国市民は、日本に自由に出入りできる。

  (7)日本国憲法は廃棄され、東アジア権利宣言が作られる。

  (8)中国の13億人の市民と、4千8百万人の韓国人は、日本人と同等の権利を与えられる。

  (9)中国人労働者は優先的な労働権を与えられる。

 (10)日本、中国、韓国の経済は、完全に統合される。

 (11)日本の都道府県は解体される。旧日本国は、十の地域に分割される。

 (12)北京語と韓国語は共に東アジア共同体の公用語と成る。

 (13)東アジア共同体は、ヨーロッパ連合、北米連合と提携する。
91Socket774:2010/03/28(日) 21:18:35 ID:TJSf/BF9
今日きいたんだけどドスパラ小倉も来月の25日で閉めるらしいね。

さびしい限りだ。
92Socket774:2010/03/28(日) 21:37:39 ID:tGzwTsg+
どんどん店が無くなっていくな。
93Socket774:2010/03/29(月) 03:08:39 ID:WPI5umvU
2ちゃんねるの場合も、開設者のひろゆきこと西村博之氏が09年1月2日、自らのブログで、海外に譲渡したと明かした。2ちゃんのサイトには、
パケットモンスター社が管理・運営していると英文で書かれている。別のドメイン管理情報サイトで調べると、同社の本拠地はシンガポールだ。
譲渡の理由については、民事訴訟が煩わしくなったからとも言われているが、不明な部分が多い。

 日大の板倉宏名誉教授(刑法)は、海外での摘発は困難が多いとしながらも、国内犯として立件できる可能性を指摘する。
94Socket774:2010/03/29(月) 15:24:01 ID:57Qb89j0
香椎のビックカメラ前の跡地にサイゼリアとパソコン工房が来るらしい!
東区最高!
95Socket774:2010/03/29(月) 16:09:09 ID:UKwNIts/
>>91
今、ドスパラ小倉のHP見てみたが、まだそーいった情報は
掲載されてない様だな

しかし、閉店ってなるとちょっと寂しいな
曽根に知り合いが居て、年に何度か遊びにいくついでに、お店寄ったりしていたんだが…




>>94
おお、そうか!

開店したらまたレスヨロ!

そん時は、俺もちょっと行ってみるぜ!!
96Socket774:2010/03/30(火) 20:07:10 ID:7hJty3gb
九州人「九州新幹線が全線開業でちゅわ」 東京人「知らねーw」 大阪人「知らんわw」
1 名前: トースター(青森県) 投稿日: 2010/03/30(火) 20:01:02.80 ID:mnSPxqGi● ?BRZ(10001)
九州新幹線の全線開通、東京・大阪9割「知らない」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20100304-OYS1T00178.htm





最近、面白い福岡クオリティ無いな。なんでだろうな。
97Socket774:2010/03/31(水) 18:40:01 ID:T0ZX2NHt
>>94
工房よりサイゼリヤが地味に嬉しい東区民が通りますよ。
98Socket774:2010/03/31(水) 23:15:46 ID:VwpueRQ6
そういえば花見の下見してたら、大濠公園にスターバックスが出来るんだな、
検索してみたら四月オープンになってた。
ごり押し坊主のCMのせいで、あんまり客が入らない気がしないでもないがw
99Socket774:2010/04/01(木) 00:16:21 ID:xmgi9bVc
簡易保険局の近くの売店みたいなところに入居するの?

>97
サイゼリヤって何それおいしいの?
100Socket774:2010/04/01(木) 12:13:42 ID:4g5RbSJ6
ドスパラ小倉店閉店
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=kokura_kobe_close_100425

昨日熊本店が閉店、九州は博多のみか、、、
101Socket774:2010/04/01(木) 14:57:28 ID:a55SQPDa
博多店の品揃えの少なさはフラグとしか思えない
102Socket774:2010/04/01(木) 22:37:16 ID:xmgi9bVc
客の手に届く場所にHDDを置く店だけなんて嫌なんです><
103Socket774:2010/04/02(金) 02:10:48 ID:51VH6kZL
パッとサイゼリア〜♪
104Socket774:2010/04/02(金) 02:43:03 ID:L+DiKXav
俺が小林 亜星の声を脳内で再生しつつ、グッとこらえて書き込むのを辞めたセリフをww
105東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/04/02(金) 04:50:50 ID:rQKFfTZW
スターバックス

さすが福岡の人はスタバと言わないんですな、かっこいいですな

土人たちに教えてあげるけど、スタバのサンドイッチ類はフジパン系列が作ってるんだよ。

勉強になったねっ!
106Socket774:2010/04/02(金) 05:25:01 ID:ZDuz+qZE
ヨドバシの店員福田は態度悪かった。何も買わなかった。
107Socket774:2010/04/02(金) 08:59:11 ID:Y6JMFbrc
閉店かぁ 残念 
メモリアル
http://web.archive.org/web/*/http://www.dospara.co.jp/kkr/
108Socket774:2010/04/02(金) 20:02:24 ID:OxKFvHcg
サイゼリアはトリアスに出来るとの話だけど、東区だっけ?
109Socket774:2010/04/02(金) 21:44:31 ID:GpCo6UJE
ttp://www.saizeriya.co.jp/press/20100106.pdf
ttp://www.saizeriya.co.jp/press/20100310.pdf

トリアス久山が第一号店で、次は今泉のAOKIのあるビルの5階なんだってさ。
つかPDFにするなら透明テキスト付きにしる。
110Socket774:2010/04/04(日) 10:22:43 ID:E9Myc84S
ブラウザTEST
あぼーん 成功
111Socket774:2010/04/06(火) 19:18:08 ID:7mjj2B2z
ツートップの大野って、すげー態度悪い。
客扱い向いてない。
112Socket774:2010/04/07(水) 00:48:04 ID:FzB1N0Co
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。巻き添え規制からようやく解除されたょー。
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
113Socket774:2010/04/08(木) 03:30:33 ID:vQ4LsIoV
そういや、最近工房や双顔に再生品マザーって置いてる?
金ないからECSの再生品でも有れば組もうかなっと思ってな。
114Socket774:2010/04/08(木) 11:30:59 ID:z25XUsN3
小倉と八幡に行ったが
4月から15%値上げした?
アプより高いからもう行かない
115Socket774:2010/04/08(木) 21:04:21 ID:ifqV56vy
アプがあるとはいえドスパラがおらんくなって工房無双?になるからじゃね?
116Socket774:2010/04/09(金) 12:24:05 ID:vTADVfpq
元から高いのに更に値上げ?
ありえねぇ
117Socket774:2010/04/10(土) 10:44:34 ID:HjKUB7kV
博多の閉店も時間の問題
118Socket774:2010/04/10(土) 15:09:53 ID:XdYpC7nG
バイトも募集してたし、近いうちにはないんじゃないか
商品は少ないが、客もそこそこ入ってるし
あんまりテキトーなこと書くなよ
119Socket774:2010/04/10(土) 15:14:22 ID:+rIF4o3X
小倉も2月までバイトを募集してたが
120Socket774:2010/04/10(土) 15:17:07 ID:mrv99a7p
そもそも通販が発達したのだから リアル店舗に人を掛けるなんて無駄だろ
121Socket774:2010/04/10(土) 21:22:30 ID:riYIIv4x
帰りがけにパーツ買おうっていう客がいなくなるのにな
122Socket774:2010/04/10(土) 21:46:43 ID:mixN60RK
俺はその日にパーツが欲しい!って決めた時に店舗で買うかな。通販の時間も待てないときは多少高くても便利なんだけどな
123Socket774:2010/04/10(土) 22:04:00 ID:VePqdI8F
帰りがけに買おうにも閉店が早いから間に合わない罠
124Socket774:2010/04/11(日) 00:10:46 ID:WfCMmCFy
帰りがけに買わずに家で買えばいいじゃないか
無駄な時間も省ける
125Socket774:2010/04/11(日) 00:15:49 ID:IFOw++Of
帰りがけにふらっと立ち寄って散財することに意義がある…。
俺の場合はね。
126Socket774:2010/04/11(日) 01:03:22 ID:YPPDRxF/
店を減らせば散財する客も減って売上も落ちるだろうに
127Socket774:2010/04/11(日) 11:52:29 ID:kLhyKbI3
場所が悪い交差点まで行ってUターンしなきゃ
128Socket774:2010/04/11(日) 16:17:45 ID:2ynk66UF
店を減らせば散財しなくて貯蓄に変わる

悪い事では無いのです
使わないで良い街作りをやるべき
129Socket774:2010/04/12(月) 00:27:16 ID:dS0mQ+tF
>>128
寝言は寝て言え
130Socket774:2010/04/12(月) 09:57:53 ID:8YKR8csj
規制解除記念!!怒涛の福岡クオリティ、行くぶぁい!!!

警察署に保管してあった暴走族のバイク部品を窃盗 高校生ら2人逮捕
1 名前: 消しゴム(東京都) 投稿日: 2010/04/12(月) 07:03:41.91 ID:zsgdU3z2 ?PLT(12073) ポイント特典
福岡市南区の警察署に保管してあった暴走族のバイク部品を窃盗 高校生ら2人逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175314.html

福岡のDQN、一念発起して高校入試に挑むも隣の席の受験生を殴る期待通りのカスっぷりを披露 逮捕
1 名前: 木炭(栃木県) [sage] 投稿日: 2010/04/05(月) 17:25:57.62 ID:DvADvJFP ?PLT(12101) ポイント特典
<傷害容疑>入試会場で隣席の受験生に暴行、少年逮捕 福岡 (毎日新聞)
 福岡県警八幡西署は5日、高校入試の受験会場で隣席の受験生にけがをさせたとして
北九州市八幡西区の無職の少年(16)を傷害容疑で逮捕した。「バカなことをした。短気過ぎた」と
容疑を認めているという。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_injury_2__20100405_3/story/05mainichiF0405e039/

14 名前: 集気ビン(福岡県) 投稿日: 2010/04/05(月) 17:30:53.95 ID:x8bR0Neu
朝鮮開国後、インフレに苦しんで日本に出稼ぎに来た連中が多いからな



これでも、あんたらは福岡万歳するとでしゅか?
131Socket774:2010/04/12(月) 13:20:59 ID:3+ffzWKi
>>129
お店なんか無くても問題ない
通販が有れば、それで足りる
そもそも店に行くまでの交通費を店側が出すのが基本だろ
132東京生まれ東京育ち@koukanboy:2010/04/12(月) 19:49:03 ID:8YKR8csj
これが福岡クオリティなのか。
133東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/04/12(月) 19:50:03 ID:8YKR8csj
ということなんですなあ
134Socket774:2010/04/12(月) 20:47:58 ID:vkiOuYax
>>132
ちゃんとトリップつけろよ
あぼ〜んできないじゃん
135Socket774:2010/04/13(火) 00:28:16 ID:3qXcRWwW
かまうな
136Socket774:2010/04/13(火) 08:54:30 ID:AExrXsUY
東京の人ってなんで四六時中ニュー速に張り付いてるの?wwwwwwwwwwwwwww
そんな仕事?せずに仕事探せよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137Socket774:2010/04/13(火) 09:18:55 ID:T8KC2YJc
なうまか
138Socket774:2010/04/13(火) 10:01:14 ID:uFUXtZLt
ume
139Socket774:2010/04/13(火) 21:37:01 ID:Yq+0PQXo
140Socket774:2010/04/13(火) 23:04:32 ID:um/NW6RQ
そういやPT2のパチモンが出るそうだけど福岡には来ないのかな?
141東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/04/14(水) 19:41:09 ID:coHbuWii
今日の福岡クオリティ、底辺なクオリティを新鮮お届け

福岡のイメージ
人は一般に身近なことに関心が高い。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/164597

人は一般に身近なことに関心が高い。
その影響か、首都圏のテレビに地方の話題はあまり流れない。
東京勤務だった1年ほど前、よく出ていたのは宮崎と大阪の両知事ぐらいだった。

美しい自然と豊かな食文化、出身芸能人も多く、ソフトバンクホークスもある。
そんな誇りもあったが、他社の記者に福岡のイメージを聞くと、おおむね「危ない感じがする」。
確かにたまに出る福岡のニュースは「暴力団の発砲」「殺人」。
「大変ね」とあきれたようなまなざしに、がっくりきたものだ。

航空業界の知人の解説では、三大都市圏の人の多くは自分らの土地が一番と自負していて
「それに次ぐ札幌、仙台、京都、神戸、福岡あたりも、それぞれが一番住みやすいと思っている」。
自分自身と周囲の評価のズレはよくあることだが、
その要因が暴力団や犯罪が多いというイメージにあるとすれば、福岡の課題は深刻だ。

27 名前: ゆで卵(福岡県) 投稿日: 2010/04/13(火) 18:55:28.25 ID:xd++TS/k
よかとこばい
場所によってはちょっとヤバイけど

45 名前: れんげ(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/04/13(火) 19:02:25.10 ID:Bv8342+W
生活するのには丁度いい規模の都市だぞ

32 名前: 製図ペン(東京都) 投稿日: 2010/04/13(火) 18:56:48.03 ID:pJcuj72B
北九州に旅行したら二回置き引きにあった
東京では考えられん

318 名前: やっとこ(長屋) 投稿日: 2010/04/13(火) 22:03:42.50 ID:A5fLfxns
他県から移住してきたけど
ここの地元の奴って、ホンット頭の足りないチンピラみたいなのばっかだよ。
更に、他から移ってきた奴もそれに感化されて、dqnの連鎖反応。
俺も最初はあーやだと思ってたが、暮らしてるうちに言動の随所にそういった傾向が現れはじめている。

326 名前: 筆箱(東京都) [sage] 投稿日: 2010/04/13(火) 22:23:47.97 ID:Xc700Ewy
>>318
わかる気がする
九州的なゆるいDQN気質は感染力がある。なんというか、頭を使わずに生きていける土地だよな
142Socket774:2010/04/14(水) 19:43:09 ID:Q2l2pl0Q
うめ
143Socket774:2010/04/14(水) 21:26:56 ID:coHbuWii
東京に来てびっくりしたことランキング

522 名前: アリーン冷却器(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/04/14(水) 20:35:20.79 ID:9Kfqzxex
店の表記が「そば・うどん」
九州だと「うどん・そば」なのに
だしの違いか

580 名前: リール(福岡県) 投稿日: 2010/04/14(水) 20:54:41.15 ID:1dFyQFmF
路線が過密過ぎ
建物はマジで高い

627 名前: 上皿天秤(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/04/14(水) 21:18:06.34 ID:2nHnFyL9
埼玉といったらクレヨンしんちゃんの舞台だけど
そのせいで埼玉は田舎とか何となくダサい感じのイメージがあったけど
実際は福岡より余裕で都会なんでしょ?
630 名前: 修正液(東京都) 投稿日: 2010/04/14(水) 21:20:25.11 ID:vEOEtX9j
>>627
春日部なら福岡のほうが全然都会だろ
どっちも行ったことないけど

クリスタルキングの「大都会」って
あれ福岡のこと歌ってるんだぞ
144Socket774:2010/04/14(水) 22:14:13 ID:sxw6FKNF
145Socket774:2010/04/14(水) 23:58:32 ID:Jp/51n+r
146東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/04/15(木) 00:06:35 ID:Ho+FloYx
福岡は石橋財団(鳩山由紀夫総理)とか
今林さんとか、アジア地区に工場出しまくってお金ガッポガッポ儲けてる。
物価安い外国人の国に顔がきいてうらやましいな。
おまえら、ぼてくりこかしてこいw
147Socket774:2010/04/15(木) 00:22:03 ID:hri6s6yV
148Socket774:2010/04/15(木) 00:28:48 ID:HTBfsIvB
もまえらお久しぶり
149Socket774:2010/04/15(木) 01:19:43 ID:KjYT35W5
キチガイは自分のことをキチガイだと気づかないから
他人に迷惑を掛けてることも気づかないらしい。
無視しても注意しても優しくしてもつけ上がるんだそうだ。
人の痛みに気づかないから平気で傷つけるし
人のいやがることも抵抗なくできる。

だから隔離する以外周りに迷惑を掛けない方法はないらしい。

まあこのスレにそんな奴がいないこと祈るが。
150Socket774:2010/04/15(木) 09:22:45 ID:X3hgJ8io
すげーこんなに抽出するのって結構な作業量だろうなぁ。
こういう嫌味に労力使うよりは他に有意義に使えば人からも嫌われずに済むのに・・・・
それとも負の力が原動力になっているのだろうか?
どちらにせよ労力の使い方間違ってる。
151東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/04/15(木) 15:23:08 ID:YkthNuL4
あー、そんなに傷ついたかすまんすまん。
152Socket774:2010/04/15(木) 16:03:51 ID:8omwL+tf
東京精神病はろくな人生おくれてないだろうな
153Socket774:2010/04/15(木) 19:04:53 ID:T74ljIYy
福岡はヤクザと生保の県
これだけで4割しめるんじゃ無いかな
154Socket774:2010/04/15(木) 20:41:38 ID:4zsMbHOi
155Socket774:2010/04/15(木) 23:12:23 ID:jGe42kMO
ume
156Socket774:2010/04/15(木) 23:33:44 ID:HPD0VoSm
FF14用のお勧めPCおしえてくらはい
157Socket774:2010/04/16(金) 00:02:26 ID:jGe42kMO
ume
158東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/04/16(金) 01:05:43 ID:jrNg9PZJ
>>156
Corei7(もしくはCorei5の上位モデル)
メモリー8G以上(DDR3か4)
HDD(SATA3)
サウンドブラスターゲーマー(PCIーE)
GTX280以上のVGAカード
電源750W以上
windows7 64bit OS

これぐらいは必要では?↑
安めならこんな感じ?↓

Corei5
DDR3 4G
HDD SATA3
GTX 260
電源650w

FF11と違って、FF14はマルチコア対応には当然だろうし
PS3の性能の2倍ぐらいが将来性あるんだろうが
どんだけ金かけても1年後には普通以下だったりするね。

159東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/04/16(金) 01:11:11 ID:jrNg9PZJ
>>157
埋めんなwwwwww

バラバラ殺人、死体遺棄事件、発砲事件、放火・・
正直、福岡の恐ろしさを実感スタ・・・

160Socket774:2010/04/16(金) 01:16:30 ID:1hiIslmj
>>158
ありがとう!
でもPC買う前に無職だったwwwww
161東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/04/16(金) 15:17:05 ID:jrNg9PZJ
>>160
無職か!FFやり放題だな。
てかPS3買え!これならバイトで充分だ

※PCを購入は、FF14正式に発売されて半年以降が良いだろ。
金余ってるマニアでもないのに、今からPC準備するのは大間違い&自殺行為。
発売半年後には使えないマシンだからな。




162Socket774:2010/04/16(金) 19:57:36 ID:D55Nqiig
ふ頭で発見の頭部、女性会社員と判明 福岡
1 名前: 大根(秋田県) 投稿日: 2010/04/16(金) 16:18:56.73 ID:LKa2uJw1 ?PLT(12346) ポイント特典
福岡市中央区那の津3丁目の須崎ふ頭で見つかった人の頭部について、福岡県警は16日、
同市博多区の会社員諸賀(もろが)礼子さん(32)と判明した、と発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0416/SEB201004160005.html

6 名前: ヌッチェ(福岡県) 投稿日: 2010/04/16(金) 16:21:08.73 ID:W7/bbrnf
みそ汁のふみたいなもんかな

47 名前: 裏漉し器(福岡県) 投稿日: 2010/04/16(金) 18:47:19.45 ID:PVe2TIUi
本人の落し物の可能性も捨てきれない

46 名前: アスピレーター(東京都) [sage] 投稿日: 2010/04/16(金) 18:33:19.24 ID:Oo5nvDYa
気の毒にな


163Socket774:2010/04/16(金) 19:58:57 ID:D55Nqiig
>>161
兄ちゃんは東京の何処だったの?
164Socket774:2010/04/16(金) 21:06:52 ID:vkigQppr
165Socket774:2010/04/16(金) 21:15:52 ID:hqaLuao3
ume
166Socket774:2010/04/17(土) 00:20:39 ID:a67/K/MX
ドスパラ PCパーツじゃなく中古の携帯の値段しかホームページ載らなくなった
167Socket774:2010/04/17(土) 07:13:00 ID:7ebUMi1c
ume
168Socket774:2010/04/17(土) 08:52:00 ID:ffsWsxuO
相変わらずオナニー好きだな東京w
たまには役に立つ福岡自作のことでも投下しろよw
169Socket774:2010/04/17(土) 12:22:01 ID:C7p94BMI
fuck ok
170Socket774:2010/04/17(土) 14:00:33 ID:TCLM9TBW
>>168
あんましネトゲ廃を相手にするにゃ
171Socket774:2010/04/17(土) 18:11:27 ID:7ebUMi1c
ume
172Socket774:2010/04/17(土) 18:21:52 ID:iUAUfWnQ
173Socket774:2010/04/18(日) 03:17:41 ID:MJD3b9pT
ドスパラが中古携帯ショップになってたーw
174Socket774:2010/04/18(日) 09:28:02 ID:i7pyETq0
品揃えが残念すぎて最近短刀足が向かないなぁ。
買い取りもじゃんぱらが若干高い方が多いし。
来年のBullとSandy迄は見に回っとこうかな。
175Socket774:2010/04/18(日) 09:51:44 ID:YURbhLbk
ドスパラは会社が分裂したんだよな?
あれから徐々に凋落していったような
176Socket774:2010/04/18(日) 19:32:02 ID:mZ9qzz4e
ドスパラの地方の閉店ラッシュを君らは知らない
177Socket774:2010/04/18(日) 19:53:19 ID:St45n1xt
買う分には通販でいいけど売る時が実店舗が無いと困る
オクは面倒くさいし
178Socket774:2010/04/18(日) 20:21:25 ID:sFGZ6IsK
ume
179Socket774:2010/04/19(月) 13:48:17 ID:XE+xig2L
>>177
捨てろうよ カス
180Socket774:2010/04/19(月) 14:04:54 ID:XKoTED9v
umeたらいいんじゃね?
181Socket774:2010/04/20(火) 00:24:44 ID:guoNY8T/
>>177
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267856768/
手渡し限定で放出すれば、引き取り手が取りに来てくれます
182Socket774:2010/04/20(火) 09:27:31 ID:qZOtAkvC
ところで100GBクラスのHDDって、もう売ってないの?
8年前に組んだウチのPC、たった5GBしか使ってない。
ビデオはPCI接続のGeForce2 Ti(16MB)だから
2分で200MB位のムービーでもさすがに再生がきつくなった。
183Socket774:2010/04/20(火) 16:55:52 ID:/i3HbYRF
数年前まではあったはずだがもう無いかな?
閉店する前のフェイスで160GのHDD買った事はあるが、
今は普通に1Tが一万切ってたりするからなぁ
184東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/04/20(火) 17:02:54 ID:okpehPcM
>>182
そげなPC、たたっ壊せ! 3万で良い!

・ATOM CPU+マザー+GPUオンボード (8000円) ※昔の電源使える可能性有り SATAのみ?

・セレロン775ソケット CPU+マザー+GPUオンボード (10000円) 
 ビデオカード 5000円 HDD 5000円 電源 5000円 メモリー5000円

お勧めはGPU一体型 Core i3コース 5万で良い

HDDは消えゆく運命にあるのでもはや100Gクラスは中古しかない
だが、新品の250Gを購入した方がコストパフォーマンコは良い。
※昔のPCは100G認識可能なのか?という問題もあるので注意。
185Socket774:2010/04/20(火) 17:12:30 ID:/i3HbYRF
>>184
まぎらわしいコテだなww ま〜た湧いて来たのかと思ったw

130GBの壁だったかな
Windows 2000, Windows XP はサービスパック (それぞれSP3,SP1)を
適用することにより,LBA48 に正式対応します.
詳しくは以下の Microsoft のページを参照してください.

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP303013
186Socket774:2010/04/20(火) 20:40:49 ID:wRsJniPV
香椎に出来るPC工房でバイト募集してんね
仕事見つからないし面接受けてみようかな
187Socket774:2010/04/20(火) 20:42:27 ID:DwXTBMO0
ume
188Socket774:2010/04/20(火) 21:31:12 ID:m18NUJRy
>>186
そんなことここで宣言していくなよw
晒し対象になるだけだぞ
店員の晒しリストをテンプレみたいにはりつける馬鹿がいるし
189Socket774:2010/04/20(火) 22:02:47 ID:O3RttxVm
182です。皆さん、色々なレス有難うございました。
とりあえず2年前に買ったxpホームのSP2があるので、
HDD容量については137GBの壁は問題ないようです。
ATOMはモバイル専用のCPUと思ってたのですが、
デスクPC用にも用意されていたんですね。
しばらく自作から離れていたので、ただ驚くばかりです。
190Socket774:2010/04/21(水) 01:40:30 ID:ang0pNOw
>>186
テンプレ作ってあげるから楽しみにしててw
191Socket774:2010/04/21(水) 09:38:59 ID:j0bPlwCh
>>189
2010 年 7 月 13 日 (米国時間) に Windows XP Service Pack 2 (SP2)/Windows 2000 の
製品サポートが終了します。これは、マイクロソフト サポート ライフサイクル ポリシーに
基づくものです。サポート終了により、対象となる製品へのセキュリティ更新プログラムの
提供が終了します。

SP2からSP3にUpdqteしておこうな
192Socket774:2010/04/21(水) 21:07:16 ID:OUs8MhHG
ume
193東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/04/22(木) 05:53:08 ID:3Jeh6gmG
47 名前: 墨(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2010/04/22(木) 03:41:49.96 ID:yFdJZ+Ee
認定されると名誉毀損に当たるもの

大阪民国人
うどん人
マット人
ふぐすま人
とうほぐ人
リニア乞食
愛知さん
福岡人
194Socket774:2010/04/22(木) 07:00:04 ID:3Jeh6gmG
74 : わかめちゃん(福岡県) :2009/01/18(日) 02:23:59.49 ID:uu+IophP
Q:「ま○こ」でいつも濡れてる体の部位はどこ?

ってクイズが高校で流行った

91 : すずめちゃん(埼玉県) [sage] :2009/01/18(日) 02:25:13.93 ID:4nJYeEEG
>>74
   

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   (●) (●) |
         |     __´___  }    まんこですね
        /、.    `ー'´    ヽ
       /     ゙ー      |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |


          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   (⌒) (⌒)|
         |     __´___  }     余裕です
        /、.    `ー'´    ヽ
       /     ゙ー      |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
195Socket774:2010/04/22(木) 17:07:00 ID:SmuLdVhi
過去 2009/01/18(日) 02:23:59
現在 2010/04/22(木) 05:53:08

クソワロタwwwwwwwwwww
時間とか板とかwwwwwwwwwそんな昔から今までもニートタイムwwwwwwwww
考えられんwwwwwwwwww
はwwwwたwwwwwらwwwwwけwwwwww

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   (⌒) (⌒)|
         |     __´___  }     余裕です
        /、.    `ー'´    ヽ
       /     ゙ー      |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |

そら仕事してないから余裕だろうwwwwwwwwwwwwwwww
たまには部屋から出ろよwwwwwwwwwww贅肉落ちないぞwwwwwwwwww
196Socket774:2010/04/22(木) 17:45:16 ID:TGShLbZm
197Socket774:2010/04/22(木) 20:48:41 ID:Qqv+7x9b
ume
198Socket774:2010/04/23(金) 02:02:59 ID:0w55BMVO
ドスパラ博多店の方が条件良いぞ。博多駅は忙しいかもだが。
199Socket774:2010/04/23(金) 05:18:12 ID:+MH2aw+S
74 : わかめちゃん(福岡県) :2009/01/18(日) 02:23:59.49 ID:uu+IophP
Q:「ま○こ」でいつも濡れてる体の部位はどこ?

ってクイズが高校で流行った




高校で流行るという知的障害な県、普通、中学校で卒業するだろ
こんな低レベルな話は。
200Socket774:2010/04/23(金) 08:12:32 ID:FYc82EJN
工房香椎店4/28オープンだって。
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/kashii.php
201Socket774:2010/04/23(金) 19:03:05 ID:FuM23yCz
今日、ドスパラ小倉に行って来たが閉店セールとか特に無しだった
BTOとディスプレイ、スピーカーは割引してたが後は普段どおり
補充してなさそうでそれなりに品数は減ってたが…
電源は一つも在庫無しだったからセール対象だったのかもしれない
202Socket774:2010/04/23(金) 19:27:41 ID:KanWl6Ft
先月久々に仕事で大阪だったからついでに日本橋のぞいてきたけどひどいもんだった
あの店もシャッターこの店もシャッターでげんなり。ツクモすら山田に吸収されちゃったらしいし・・・
元気なのはオタクロードとかいうキモオタ御用達系の店ばっか

大阪でもあのありさまだからその他地方都市なんてもう一筋の光も見えないな。゚(゚´Д`゚)゚。
203Socket774:2010/04/23(金) 19:36:24 ID:8xWJ0A2r
>>202
福岡・北九州は支那国効果で大阪・名古屋よりもは景気いいんだぜ・・・
204東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/04/23(金) 20:31:02 ID:+MH2aw+S
その割には求人誌は薄っぺらいもんだのう
まあ、俺は職には困らんがな。
205Socket774:2010/04/23(金) 20:55:09 ID:27YaTGRU
ume
206Socket774:2010/04/23(金) 21:15:46 ID:27YaTGRU
ume
207Socket774:2010/04/23(金) 23:46:19 ID:x0GqWwqa
毒腹閉店セールやってるの?
208Socket774:2010/04/24(土) 03:19:44 ID:ajcHnv6V
工房香椎店、場所どこだろうと思ってたら、家のまん前だった。
釣具屋のポイントやゴルフ5とかと一緒にオープンらしい
209Socket774:2010/04/24(土) 03:43:39 ID:du0mil12
くら寿司の隣の建物かと思ったら、駐車場入り口まん前じゃないか。
駐車場止めにくいんじゃなかろうか。
210Socket774:2010/04/24(土) 08:27:43 ID:MfIgnPtL
>>208
そこ有名な心霊スポットだよ
211Socket774:2010/04/24(土) 09:23:01 ID:vcC0j4LB
ume
212Socket774:2010/04/24(土) 13:53:00 ID:oRnn9pG1
ume
213東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/04/24(土) 13:58:16 ID:OPQy5WAL
GIGABYTE、GeForce GTX 470/480グラフィックスカード2製品を発表
http://topics.jp.msn.com/digital/pc/article.aspx?articleid=273549

リンクスインターナショナルはこのほど、GIGABYTE製GeForce GTX 470/480グラフィックスカード計2製品
「GV-N470D5-13I-B」「GV-N480D5-15I-B」の取り扱いを発表、4月24日より販売を開始する。
価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ4万7800円前後/6万5800円前後。

2製品はそれぞれ、最新GPUとなるGeForce GTX 470/同 480を搭載したPCI Express 2.0 x16接続対応のグラフィックスカード。
ともにリファレンスデザインに準拠した設計で、動作周波数はGV-N470D5-13I-Bがコア607MHz/メモリ3.348GHz。
GV-N480D5-15I-Bがコア700MHz/メモリ3.696GHzとなっている。インタフェースはDVI×2、HDMI×1を装備した。



GTXの470・480とか有ったんだw初めて知ったw
そろそろGTX280の省電力版が発売されて値段も安くなりそうやない?

これでCPUの性能がもう少し向上して、USB3 SATA3が普及したらPS3不要だな。

・XBOX360のCPUがpowerPCで単純に3コア
・PS3のがpowerPC系で各自個別の処理に特化した複数コア(スパコンなどにも流用)。

らしいので、エミュレーターはまだまだ先だが、グラフィックとメモリーに関しては圧倒的にPCが勝る!
214Socket774:2010/04/24(土) 13:59:36 ID:OPQy5WAL
参考
一家に1台のスパコンを実現した PS3の CPU パワーの秘密 - japan.internet.com Webテクノロジー
http://japan.internet.com/webtech/20080418/6.html

●Xbox 360は対称型
Xbox 360と PS3は、どちらもマルチコア CPU を内蔵しているが、コアの構造が大きく異なる。
Xbox 360の CPU は、同じポテンシャルを持つCPUコアを3つまとめたもので、「対称型マルチコア(Symmetric Multi-Core)」と呼ばれる。

対称型は、同じ CPU が複数あるのと基本的に同じで、その CPU 向けに開発したプログラムをそれぞれの
CPU コアで動作させることができる。実際には効果的なパフォーマンスを発揮させるためにプログラミングに
多少の工夫を必要とするが、CPU コアごとに基本プログラムを変える必要がない。

●PS3は非対称型
PS3は、1個の汎用的なプロセッサコア(PPE)と8個のシンプルなプロセッサコア(SPE)から構成され、
異なる2タイプの CPU をひとつのパッケージにしていることから、「非対称型マルチコア(Asymmetric Multi-Core)」と呼ばれる。

非対称型は、異なる CPU コアで構成されるため、それぞれの CPU コアに適したプログラムを用意する必要がある。
プログラミングにおいては、対称型に比べて若干不利とされている。
単純に考えると、対称型は非対称型に比べて扱いやすい訳だが、非対称型がスパコンの CPU として好まれるのは、なぜだろうか?まんこ

215Socket774:2010/04/24(土) 18:27:36 ID:XvfjzcSg
長ったらしく書いてるが
おまえ、まんこって書きたかっただけだろ
216Socket774:2010/04/24(土) 18:35:35 ID:du0mil12
男にとっちゃ神秘だよなぁ。 まんこ
217東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/04/24(土) 20:07:02 ID:0+xJzCUL
福岡って、言っちゃ悪いけど「シティ」って感じじゃないよな

13 名前: 蛸壺(東京都) [sage] 投稿日: 2010/04/24(土) 19:58:59.85 ID:okDPm4N6
札幌の方が都会らしいがどうなの?
218Socket774:2010/04/24(土) 21:59:12 ID:vcC0j4LB
ume
219Socket774:2010/04/24(土) 22:17:56 ID:YiedYlC3
>>200 >>208
すまん、香椎フェスティバルガーデンって何処?
ボッターランドの近所?
220Socket774:2010/04/24(土) 22:57:54 ID:o2Cgl5Wl
小倉も明日までか セールもしてないみたいだし どうでもいいか
221Socket774:2010/04/24(土) 23:44:52 ID:fBCRS/bk
街並みだけでいえば広島の方が福岡よりも都会だな
広島はなんというか建物がすべていちいちデカい
222208:2010/04/24(土) 23:57:12 ID:bIAlyPP2
>>219
ボッターランドって、パチンコ屋のことかw

そう、ビックカメラの3号線の道路の向かい側だよ、今日も開店準備作業中だった。
223Socket774:2010/04/25(日) 00:05:27 ID:nE5zMaep
>>221
一から作り直さざるを得なかった都市だからなぁ、廣島。
224219:2010/04/25(日) 00:10:03 ID:jpmWc51a
>>222
地図見たらハローワークがあるんだがwその内行ってみたいな
香椎は社労士の試験(合格)で九産大に行った時に素通りしただけで土地勘がないんで・・・
225Socket774:2010/04/25(日) 00:12:20 ID:S68pLgyC
>>223
県庁-紙屋町-八丁堀-広島駅の街並みなんて
福岡を完全に越えてるもんなあ・・・
226208:2010/04/25(日) 02:12:49 ID:PL1In4IQ
>>224
行けば分かると思うよ
ハローワークの手前(博多方向から来たとして)
大きめの看板も出てる
227東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/04/25(日) 11:59:43 ID:cs/GCcE9
合格おめでとうございます。^^;
228Socket774:2010/04/25(日) 13:09:52 ID:6jQOpW0l
ume
229Socket774:2010/04/25(日) 17:29:44 ID:TMe91wqw
ドスパラ小倉今日で終わりらしい、
230Socket774:2010/04/25(日) 18:51:52 ID:Z/r27mwl
Y店長、14年間ありがとうございました
231Socket774:2010/04/25(日) 21:01:41 ID:6jQOpW0l
ume
232219:2010/04/25(日) 23:01:37 ID:jpmWc51a
>>226
ありがとう。その内行ってみるよ
でも同じ福岡市内の双頭より品揃えは悪いんだろうなぁw

PT2等の掘り出し物を目にする機会は博多駅近辺の店より上かも
233Socket774:2010/04/26(月) 01:46:53 ID:rIjAnD8t
福岡県警早良署は25日、長男(4)に軽傷を負わせたとして傷害容疑で福岡市早良区脇山、
自称会社員佐々木元気容疑者(28)を逮捕した。

逮捕容疑は24日午後1時ごろ、自宅で長男の頭をけって転倒させ、額に擦り傷を負わせた疑い。

同署によると、佐々木容疑者は「背中に乗せてマッサージをさせていた長男に強く踏まれ、腹が立った」と
供述。

日常的な虐待などがなかったかを調べている。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100425/crm1004251203008-n1.htm

234Socket774:2010/04/26(月) 02:46:51 ID:IzkwGj+Q
>フェスティバルガーデン
でかい複合施設かと思ったら、しょぼくてがっかりした。
橋本のショッピングセンター以下とは。
235Socket774:2010/04/26(月) 02:51:34 ID:u6MIzzTl
香椎の3号線沿いに、あの大きさの土地があっただけでもすごいんじゃね?
236Socket774:2010/04/26(月) 08:14:53 ID:PUYx13PS
>>234
一瞬フェスティバルゲートに見えた
237Socket774:2010/04/26(月) 09:24:53 ID:TKhnhQF/
俺、工房がオープンしたら地デジ視聴用のパーツを買いに行くんだ…
238Socket774:2010/04/26(月) 09:45:55 ID:LKN594Ys
>>237
オープンチラシ出てた?
239Socket774:2010/04/26(月) 12:32:28 ID:PUYx13PS
>>237
それなんて死亡フラグ?
240Socket774:2010/04/26(月) 17:20:13 ID:D78PDkrk
>>237
お前にはあの視聴星が見えるか?
241Socket774:2010/04/26(月) 21:39:31 ID:EiS8PYjy
UME
242Socket774:2010/04/27(火) 10:54:15 ID:VOsxvP7b
HARA
243Socket774:2010/04/27(火) 16:10:07 ID:MfVKu7YR
TATSUNORI
244Socket774:2010/04/27(火) 22:11:40 ID:7RnNYXEE
明日、工房のオープンだっけ。
特価品あるの?
245Socket774:2010/04/27(火) 22:17:00 ID:7RnNYXEE
チラシがアップされてた。
ワンコイン抽選会でも槍に行くかw
246Socket774:2010/04/28(水) 09:07:49 ID://mnkmwn
ただでさえ客層が問題な東区で工房は生きていけるのだろうか?
247Socket774:2010/04/28(水) 12:18:22 ID://mnkmwn
工房覗いてきた。
客層最悪の東区で工房は生き残れるのだろうか?
248Socket774:2010/04/28(水) 12:26:25 ID:W+NPJ8ar
>>247
なんか安いのあった?
249Socket774:2010/04/28(水) 12:32:11 ID:S8l5ztS3
>>247
東区の悪口言いよったら許さんぞこの
250Socket774:2010/04/28(水) 13:00:14 ID:3ZwvlfqV
俺も工房行ってきた。正直オープン記念なら全体的にもっと安くしてほしかった。
251Socket774:2010/04/28(水) 13:17:52 ID:61VnWNWm
液晶、買いに行こうと思ったが
再生品とか書いてるんで辞めた
252Socket774:2010/04/28(水) 16:06:12 ID:5BffVh9D
行こうと思ったが微妙に曇ってきたのでやめた
253Socket774:2010/04/28(水) 16:26:23 ID://mnkmwn
\500でクジ(がちゃがちゃ方式)を引いてはずれた。
\580のSATA=>USB,2.5HDDケース AREA S250で使った
254208:2010/04/28(水) 17:16:17 ID:uKamUxC/
工房行ってきたよ
夕方4時過ぎだったけど、そこそこ混んでた。
無駄に広い店内の奥の方にパーツ類が並んでいる。
価格的に特に安いわけではないけど、
自分的には家の近くにパーツショップができたのはうれしい。

ケースは40個くらい置いてあって、そこそこ種類は選べる。
マザーは20種類くらい、価格はフツー。
中古パーツも数は少ないが、置いてある。
場所柄、パソコン初心者っぽいオバサンとかも結構いた。
徒歩5分圏内にビックカメラ、ヤマダ電機があるので、
マウスやキーボードとか周辺機器はそちらと比べて買ってもいいかも。
今度、もう少しゆっくり見てくる。
255Socket774:2010/04/28(水) 17:29:33 ID:CafTXR4H
>>254
花もらった?
256Socket774:2010/04/28(水) 21:20:26 ID:4LITxtHA
工房品揃えイマイチ
ハイエンドのグラボもCPUも全然置いてない
あるのは片落ちのグラボと標準クラスのCPUだけ
ゲームPC欲しい人は、通販でBTOしたほうがいい
257Socket774:2010/04/29(木) 10:58:46 ID:6zevXdYQ
AMDの6コア発売に合わせてオープンしたらよかったのに
258Socket774:2010/04/29(木) 12:31:42 ID:Mwz/MZvU
工房行ってきた
開店10分ぐらいでクジで一等が出てた
その頃PT2はひとつも売れてなかった
tp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1272511828934.jpg
259Socket774:2010/04/29(木) 19:43:41 ID:Rl2bLz5S
一等何だったの?
260Socket774:2010/04/29(木) 22:29:36 ID:bbPLmk/k
メーカーは知らんけどrade4850だったぞ
261Socket774:2010/04/29(木) 23:48:58 ID:J4ES6ROa
1090TをIYHして来た。
262Socket774:2010/04/30(金) 03:01:02 ID:G9zibn5s
うらやましす。いくらでした?

俺も早く955(C2)から乗り換えたいw
263Socket774:2010/04/30(金) 16:13:53 ID:a7QeaTGW
ENERMAX エベレスト12cm UCEV12 って福岡市内で売ってるとこありますか?
天神ビックと博多ヨドとtwotopとドスパラは無かった。
通販でかったら送料800円とかでアホらしい
264Socket774:2010/04/30(金) 16:37:48 ID:GvadR5+Q
アマゾンで売ってるじゃん
265Socket774:2010/04/30(金) 16:45:18 ID:a7QeaTGW
>>264
安いかもしれないけど、日本に税金を収めてない企業より
なるべく地元でお金落としてPC屋にがんばって欲しい派
266Socket774:2010/04/30(金) 18:19:40 ID:4FGuEVKY
残りは、工房かあふぉらいどの2つ
なかったら終わりだな
ファン探しがんばれw
267Socket774:2010/04/30(金) 18:25:41 ID:IpOidM8Y
>>265
そりゃひどいね。
268Socket774:2010/04/30(金) 19:30:58 ID:07Diq6M7
もう北九スレって無くなったの?
ここと統合?
269Socket774:2010/04/30(金) 21:12:36 ID:lCpCtySd
宗像、古賀、新宮、東区の人にとっては神位置だな
今度の工房
270Socket774:2010/04/30(金) 21:47:19 ID:0acPqQgv
>>262
双頭博多で34980ですた。
オイラは945(C2)からの乗り換え。
今からBIOSアップと換装を全裸で行う。
271Socket774:2010/04/30(金) 22:29:58 ID:dNrFL2CA
東区の工房でサボテン買ったよ

くら寿司っていつも満席だね
並ぶの諦めたよ
ヨドバシの回転寿司が一番旨いと思う
272Socket774:2010/04/30(金) 23:28:58 ID:DNhVoCdn
>>270
ちょwww全裸てww

値段は地方のぼったくりではないですね。こちらは北九州なんだが微妙に
高かったりするイメージがあって。個人的に1090TはOC耐性に
すごい期待してるんだが。
273Socket774:2010/04/30(金) 23:30:49 ID:CZbNNPTF
>>272
静電気のこと考えたら全裸が当たり前だろ?
274Socket774:2010/04/30(金) 23:52:13 ID:Bdn90irE
>>272
自作板では全裸がデフォ
他のスレで同じ事書いたら2ちゃんに慣れてない奴だとバレバレ

思いっきり煽られてバカにされる程だから注意

275Socket774:2010/05/01(土) 00:08:21 ID:LE6lB7NA
双頭とドスパラは結構安いよね。
送料・手数料考えると通販より安く買えるのがそれなりにある。
工房はスペースあるんだから、もっと充実させていって欲しいね。値段も頑張れ。
276Socket774:2010/05/01(土) 12:05:39 ID:XebfEQYd
チャリで東区の工房までいってくるか。
1時間・・・
277Socket774:2010/05/01(土) 14:03:22 ID:h1xczxg8
ドスパラ小倉潰れてHDD何処で買えばいいんだよ 
278Socket774:2010/05/01(土) 18:41:42 ID:XebfEQYd
チャリ疲れたw

博多まで買いにおいでw
279Socket774:2010/05/01(土) 19:38:58 ID:LPGSqbYc
>>277
ようこそ福岡へ!

すけさんうどん食べたい…って福岡進出してたんだ。
280Socket774:2010/05/01(土) 19:42:18 ID:xuJsXU0N
なにそれどこにあんの
281Socket774:2010/05/01(土) 20:26:44 ID:l8T7Yyd4
>>273,274
そうなのか・・・ 一応静電気には気をつけて上はTシャツで組む前は手を洗ってから
手袋付けてやっていたんだけど、全裸がデフォなのか。

今日博多のドスパラ、twotop、twotop福岡西、工房香椎に試しにいってみたよ。
twotop博多西は確かに広いし、品ぞろえが結構いいね。ケースもK62とかも実機が置いて
あったし。PT2も3〜4台あったね。
香椎工房もそこそこ広いと思った。置いてるものは同系列のTWOtopとほぼ変わらない
けどケースはCM690Uがあったよ。
282Socket774:2010/05/01(土) 21:47:54 ID:V3JJ7yLN
静電気防止リストバンドでもしたら、パーツのコーナーに置いていると思うけど。

全裸は嘘を吹き込まれているだけ。
Tシャツで手を洗うまで用心深いなら、余程のことが発生しない限りそれで大丈夫だろ。
283Socket774:2010/05/01(土) 21:54:37 ID:QfYmfvJk
全裸パワーを知らない人は語っちゃダメ
284Socket774:2010/05/01(土) 23:11:02 ID:itTe9qkb
>>280
空港トライアルの68はさんだ向かい側
門松の元ロイホ

http://www.sukesanudon.com/shop.html#fukuokaken
285Socket774:2010/05/01(土) 23:32:31 ID:xuJsXU0N
>>282
これだから無知は困る
286Socket774:2010/05/01(土) 23:38:40 ID:mzGpT2KC
>>282
余程のことを考えたら全裸でしょ?
別に絶対やれとはいわないがやったほうがいいよ
287Socket774:2010/05/02(日) 02:14:45 ID:olXBbyXp
>>282
ネタとして語られてるけど有効性もある。
ただ、夏はクーラー無いと汗で濡らすことになるけどなw

>>281
どこかであったかもしれないな
今日のコースは都市高→アプライド→空港じゃんぱら→アプアプ→博多じゃんぱら
→ドスパラ→ツートップ→PCネット→インバース→南工房→西アプアプ→西ツートップ
ドンタク前日と言うこともあって博多はガラガラで走りやすかった。
288Socket774:2010/05/02(日) 02:28:54 ID:ozWWzXTq
>>287
ああそうか明日からドンタクだから空いてたのか。正直博多周辺の人はうらやましいな。
やっぱ北九州からは遠かったwww

博多まで行って何も買わないのもと思ってしげらない買ってきたらrev.C
じゃなくて前後につけられないAMD環境の俺涙目。

でもアプで投げ売りされてたASUSからの変更だけど10度以上下がってびっくりしたわ。
289東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/05/02(日) 05:04:19 ID:X8Dkoeti
ドンタクwwwww品の無い尻出し祭りか。
土人ですなあ
290東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/05/02(日) 05:23:40 ID:mY6FlTZn
どんたくwwwwwwww
少女のフンドシセクシー祭りですねwwww
カメラ3台もって絶対イクー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
291Socket774:2010/05/02(日) 11:40:34 ID:5Z2vfXc3
ume
292Socket774:2010/05/02(日) 11:53:57 ID:soaz0c97
どんたくセールでやすくなってる情報とエベレストの12センチファンの情報ありましたら是非おながいします。俺は家でプラモデルつくってますんで
293Socket774:2010/05/02(日) 12:43:43 ID:43Qv0SjB
しつこい
294東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/05/02(日) 18:48:06 ID:X8Dkoeti
             東京人VS九州人  晴天の秋葉原にて

    東京人
    /    \       九州人       「田舎モンは東京に出てくるんじゃねえんだよ」            
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;     「く、くるしい・・・」
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   続きは↓
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  
  |          | \ヽ 、  ,     /;   http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
    ___ 
295Socket774:2010/05/02(日) 19:00:33 ID:G+zv9C6d
くら寿司とか機械が握ってる寿司屋はダメばい。
296Socket774:2010/05/02(日) 19:36:08 ID:LGh9UloM
東区と聞いたら 怖くて行けないじゃないか
あんな所・・・・・・
297Socket774:2010/05/02(日) 20:40:51 ID:ndQkHUJk
今日あつかね
窓開けてんのに部屋ん中25度ある
298 ◆BJuB7ha/rA :2010/05/02(日) 21:08:18 ID:wvhl+tBL
>>294
注意されて喧嘩を売っているのか?というのはB民か在日だな。
俺も東京や福岡や神奈川やその他の所で、自分のマナーを注意された事があるが、
それは親切心だと思って感謝してたけどな。よってこの男が怒るのもわかる。
かなり昔だが体を壊して病欠を繰り返してた時に、親呼が会社に呼ばれたことある。
交通費を使ってわざわざ関東まで行ってまで謝罪とか、辛いと思うな。^^;
関東→福岡→関東(職場に地方も多い)→福岡だからなんとなく戦地明太(センチメンタル)になっちゃうぜw




299東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/05/02(日) 21:14:23 ID:wvhl+tBL
余談だが
シートベルト外した事のない俺が
初めて、たまたまシートベルト外した時に、
警察にもの凄い勢いで注意された。
この時だけは少しカチンときた事ある。
「東京では100%シートベルトしめてるのに、福岡は50%ぐらいなんですね(怒)」
って反論したことあるばい。かなーーーり大昔の話やけどねwwww
というか余談というか、スレ違いというか
300Socket774:2010/05/02(日) 21:36:06 ID:c4+W6lgN
なんかコテの調子がおかしい。
カホにでも逝ってみよう。
301Socket774:2010/05/02(日) 23:50:56 ID:zItm/WTJ
>>289
>>290

それは、山笠や! このドアホ!
302Socket774:2010/05/03(月) 00:13:27 ID:CPPqEXf6
かまうな
303Socket774:2010/05/03(月) 00:19:38 ID:8lZsqXGg
>カホパーツセンター
>福岡市内では良く知られたパーツショップ。もともとは「嘉穂無線」といって
>無線機器だけでなく家電も売ってた。現在は「Gooday」というホームセンター経営にシフト。
>「カホパーツセンター」も別会社に分離され現在に至る。
>電子工作キットで有名な「エレキット」もココが発祥と考えても良いかも。
>今は資本関係は無いけどね。
http://photofriend.jp/photo/choice/54054/1219840/
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★★このメガネのヲタ野郎が嘘ばっかり書いてるんだが★★


>カホパーツセンター
>福岡市内では良く知られたパーツショップ。もともとは「嘉穂無線」といって
>無線機器だけでなく家電も売ってた。現在は「Gooday」というホームセンター経営にシフト。

カホパーツセンターはパソコン草創期からカホパーツセンターとしてあったわけだが。
パソコンブームが去った後で、家電の嘉穂電器とやらをやったんだわ。
とにかくヲタのしょぼい記憶力だけあって、嘘の垂れ流しやなあ〜

>電子工作キットで有名な「エレキット」もココが発祥と考えても良いかも。
>今は資本関係は無いけどね。

何言ってるのか意味不明。しょせん記憶力の乏しいヲタの妄想言説。
304Socket774:2010/05/03(月) 00:36:45 ID:LLhqZq1o
PC-6001とかの時代から、誰しもカホパーツセンターと呼んでた
カホ電気?カホ電器って、一時的に併設してたんじゃなかったけ
305Socket774:2010/05/03(月) 00:41:14 ID:atGWSNBe
拾ってきた


6 名前: 煙仲間 投稿日: 2003/12/12(金) 18:21:42 ID:urn7Dna2 [ z206.211-132-148.ppp.wakwak.ne.jp ]
『博多エレデ寿屋』をお忘れなく。
九州パソコン史(1980年台初頭)においては、
「カホパーツセンター」と並んで、二大聖地だったからね。

エレデは跡形も無く消えたが、カホパーツセンターは、
一時「電器のカホ」とやらに名称変更し、現在元に戻して営業しているようだ、、、、、

7 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/12/12(金) 18:32:43 ID:w7nUEjbg [ p625686.fkokac00.ap.so-net.ne.jp ]
エレデ壽屋(博多区呉服町角)はその昔は博多大丸デパート(今は天神に移動)でした。
木製タイル張り(博多大丸時代の床がそのまま)がなんと言っても気に入ってました。
開店したのはPC8001が丁度発売された頃か一寸後ぐらいだったかな? パソコンの値段
を何時もチェックに逝っていたのだが。当時、駐車場が満車で中々入れなかった記憶あり。

http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1071109541.html
306Socket774:2010/05/03(月) 00:52:05 ID:atGWSNBe
これも拾ってきた

■むかし■
エレデ博多寿屋→丸善→紀伊國屋書店(天神コア)→カホパーツセンター→田口商店
→親不幸どおり→元祖長浜
※ときどき平和台球場

■い ま■(天神へ足が向かない)
紀伊國屋書店(博多駅)→DOS/Vパラダイス博多店→じゃんぱら博多店→ヨドバシカメラ
★博多駅周辺で完結★
※ときどき福岡ドーム

http://mimizun.com/machi/machi/kyusyu/1060010956.html
307東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/05/03(月) 04:14:03 ID:s/yNfvNS
>>301
完璧に勘違いしとったのは俺の方で
東京東京は釣りやったような気がするちゃんねw
釣られたw
308東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/05/03(月) 04:21:18 ID:s/yNfvNS
>>306
当時の位置にカホが無くなったのはガッカリだ
ガキの頃よく行ってたよ
あそこのジュース・・・・オーソだっけ? 美味しかったな・・・
現在の移転後のパーツセンター(2F)はたまに行ってる。
309Socket774:2010/05/03(月) 04:23:41 ID:s/yNfvNS
ところでジェイマックって覚えてる人居る?
310東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/05/03(月) 04:24:29 ID:L3Y8RMiH
お前等ってホント田舎者だよね。
311Socket774:2010/05/03(月) 12:17:08 ID:81WtsSH7
>>310
なんだ、間違い指摘されてなんのコメントもないのか。
釣り宣言したって遅い!

というわけで >>307 勘違いらしいよ
312Socket774:2010/05/03(月) 14:06:45 ID:oklXVUyV
福岡の人のスルー耐性のなさは異常だなw
煽りが喜ぶだけだって

博多にあったマップ九州も忘れちゃいけねぇぜ
あとハムジンも
313Socket774:2010/05/03(月) 17:55:39 ID:81WtsSH7
>>312
お前もな。
俺もだけど。
314Socket774:2010/05/03(月) 18:36:22 ID:Uee+u3Fg
明日5/4、空港アプライドあぷあぷ、ウルトラジャンク市開催
315Socket774:2010/05/03(月) 19:37:21 ID:1K/lW74r
要らないジャンクを無料で捨ててこれる日ですね
316Socket774:2010/05/03(月) 20:35:10 ID:3jyLwlpX
5日 福岡競艇 蒼井そら トークショーがあるぞw
317Socket774:2010/05/03(月) 20:41:08 ID:h4cx7Daa
マジかよ。ちょっと競艇場行ってくる
318Socket774:2010/05/03(月) 20:48:59 ID:5n7ntOkK
どうみてもミニジャンク市に見えるが
319Socket774:2010/05/03(月) 20:58:36 ID:h4q7TWtt
>>313って低学歴定収入の筑豊の人みたいなヤツだな
一言多い
320Socket774:2010/05/03(月) 21:02:03 ID:h4q7TWtt
定収入ならいっか・・
321東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/05/03(月) 22:08:22 ID:s/yNfvNS

 >定収入

 ( ̄∇ ̄;)


322Socket774:2010/05/03(月) 23:47:07 ID:8/I7/Y7r
東京に行っても秋葉原みたいな糞は行かないな。むかつくから。

あ、そういや前に東京の知り合いにひよこ持って行ったらそいつキレたな。
東京土産なんか持ってくんじゃねえ!って怒鳴ってた。
323Socket774:2010/05/04(火) 02:30:25 ID:7tWJ5Yxq
ume
324Socket774:2010/05/04(火) 03:01:08 ID:mIzF0EsS
システムソフトって、どっこい生き残ってるんだな
http://www.systemsoft.co.jp/aboutus/history.html
325Socket774:2010/05/04(火) 03:54:21 ID:namBE0Hi
サノ君はbb.excite使ってるのか
326Socket774:2010/05/04(火) 03:56:54 ID:namBE0Hi
福岡育ちだから違うんか
327東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/05/04(火) 04:29:18 ID:/5dOWF5U
博多どんたくが始まったけど、大きなお友達の感心は子供山笠ですから

13 名前: マス(福岡県) 投稿日: 2010/05/04(火) 03:35:59.25 ID:1VTk3bn4
山笠だとふんどし姿の幼稚園や小学生の女の子がいっぱいいるよ
小学校高学年とか犯罪スレスレだよ?


品の無い、土人祭りですなあ
328Socket774:2010/05/04(火) 09:33:29 ID:vg1n1L/f
ああ小倉のドスパラって閉まったんだってな。 知らんかった。
329Socket774:2010/05/04(火) 09:47:11 ID:5ua/7yL/
小倉閉まった翌日、軽車が入りそうなそぶりしてたが…。
ここの住民か?情弱か?
330Socket774:2010/05/04(火) 09:48:49 ID:7tWJ5Yxq
ume
331Socket774:2010/05/04(火) 10:48:51 ID:pmsXR+9n
>>318
ジャンクの中のジャンクでウルトラジャンク
332Socket774:2010/05/06(木) 02:00:43 ID:jbVf/6po
ランニングしてたら、でかい犬連れた警察の鑑識チームが10人ぐらいぞろぞろいたわ@福岡市南区井尻

筑紫通りと都市高が交わるとこを博多方面に向かったダイバーズショップのあたり

明らかに交通事故なんかとは違う雰囲気。夜中の1:30に何?
333Socket774:2010/05/06(木) 02:08:51 ID:kPTWmi5K
警察犬は事件発生直後に呼ぶものなんじゃないの?
朝刊の片隅に載る程度の事件であることを願うわ。
334Socket774:2010/05/06(木) 09:11:21 ID:6YwICbjo
指定暴力団数、発砲事件数ともに全国1位の福岡(2位は東京) 県警が暴力団撲滅啓蒙ドラマを自主制作

出演者はすべて現役警察官! 福岡県警『許されざる者』が大ヒット中
http://www.cyzo.com/2010/05/post_4418.html
 いま、福岡県内のレンタルビデオ店で爆発的ヒットとなっている『許されざる者』
というビデオがある。これは今から4年前、福岡県警が指定暴力団撲滅のために自主
制作したドラマ仕立ての啓蒙映像作品で、制作期間2カ月、制作費30万円、家庭用ビ
デオカメラを片手に撮影から編集まですべて自分たちで行い、総勢30名の出演者は
すべて現役の警察官と警察職員だというから驚きだ。

3 名前: クロカワカジキ(東京都) 投稿日: 2010/05/05(水) 16:30:07.12 ID:Gaj6ayFb
福岡頑張れ!

60 名前: ギバチ(福岡県) 投稿日: 2010/05/05(水) 18:18:26.97 ID:IL79kuYP
さすが福岡!!うれしいな〜
誇らしいよ
まぁ今年上京するけどw

10 名前: シロギス(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/05/05(水) 16:32:46.31 ID:ira7RJZl
東京もたいしたこと無いな



335Socket774:2010/05/08(土) 18:43:33 ID:dzeTWxwM
PC NET博多、RDRAMがやたらとあるw
中古店探してもなかなか見つからないのに
336Socket774:2010/05/09(日) 03:10:28 ID:NWOyLRtE
i850 だったか、使ってたな〜
64MB が2万円ぐらいしてた記憶が。w
337Socket774:2010/05/09(日) 09:52:08 ID:y5b4y2To
RIMMはCPUとセットになって売ってたな
338Socket774:2010/05/09(日) 12:00:37 ID:feeb6GDy
RIMMとかIA-64とかBTXとか、インテルが押し付けようとした規格って
ユーザーの方を向いてないよね
339東京生まれの福岡育ち ◆BJuB7ha/rA :2010/05/09(日) 13:40:39 ID:oN1Nl4Ab
うわーーー!
きたーーーー!

 ↓

【福岡】どんたく見物の女児盗撮狙う、34歳男を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1273375380/l50

 福岡県警博多署は4日、福岡市博多区中呉服町、無職本河俊二容疑者(34)を県迷惑行為防止
条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、本河容疑者は同日夕、同区綱場町の歩道で「博多どんたく港まつり」を見物して
いた小学2年女児(7)の下着をデジタルカメラで撮影しようとした疑い。容疑を認めていると
いう。

 女児の母親が本河容疑者の不審な行動に気付き、一緒に来ていた同級生の父親が同容疑者を取り
押さえた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100505-OYT1T00205.htm
340Socket774:2010/05/09(日) 15:11:57 ID:mSG46Y7/
ユーザゆーても末端のジサカーじゃなくてメーカーだけどな。
損得勘定にうるさい企業が採用しないのには理由があるよな。

そういやSandy Bridge世代のソケットは三つあるそうだけど、セロリンからiなんちゃらへの交換不能になるのかねぇ。
341Socket774:2010/05/12(水) 14:01:22 ID:/j7EOAj4
家電屋のエコポイント交換商品で一番お得なのってどこの奴?やっぱベスト電器?
342Socket774:2010/05/13(木) 20:02:35 ID:Mi8VdZff
今地震あったような
343Socket774:2010/05/14(金) 21:41:43 ID:MTWV6k9u
よく気づいたな。
344Socket774:2010/05/15(土) 20:22:53 ID:lYaIpGNJ
アプライドあぷあぷ博多中古店、今月23日で閉店orz

今まで色々とお世話になったけど、なんか残念だな

現在〜23日まで閉店セール中
345Socket774:2010/05/16(日) 04:26:52 ID:7O9TBUiI
じゃんぱらの隣?
346Socket774:2010/05/16(日) 15:12:37 ID:lcBlFMjA
そ!
347Socket774:2010/05/16(日) 16:25:47 ID:qFFTSsnN
まじかよ・・
特に何か買ったことはなかったがあの雑多な雰囲気は好きだったのに・・
348Socket774:2010/05/16(日) 16:51:43 ID:8X0eefL0
アプ2潰れると、あおりを食らって、じゃんぱらも潰れる。
じゃんぱらが潰れたあおりを食らってアプライド本店も潰れる

って流れになると思います。
349Socket774:2010/05/16(日) 17:48:07 ID:hobuTw0Y
あぷあぷの価格を見るとタイムスリップ感を味わえる
350Socket774:2010/05/16(日) 17:50:47 ID:tZbvA4hV
あぷあぷに来ていた客を本店に取り込む狙いと、店舗代とかの経費削減が目的なんだろうけど上手くいくかなあ

ジャンクは西のあぷでも置かなくなるらしいね。
351Socket774:2010/05/16(日) 18:44:33 ID:wqM4repw
ジャンクを仕入れられなくなったの?
352Socket774:2010/05/16(日) 18:48:31 ID:tZbvA4hV
もうジャンクは店で売らないって
353Socket774:2010/05/17(月) 01:01:29 ID:26rAV1fb
あの店は何と言うか妙なワクワク感があったな。
丁度一年半ぐらい前、AM2のママン+メモリ+4000+で10kで売ってたからサブ機用に買って最近まで使ってた。
354Socket774:2010/05/17(月) 03:42:16 ID:tWdwo7Hf
紙風船はどうなったの?
355Socket774:2010/05/18(火) 02:26:48 ID:zATTa3PF
紙風船も本館に移動
356Socket774:2010/05/18(火) 12:59:12 ID:vXGz/G7i
つう事はエロゲが買いにくくなる、と。

俺涙目
357Socket774:2010/05/19(水) 16:28:17 ID:BSCEAYoI
自作板、地方談義スレッド勢いランキング @2010/05/19(水) 16時17分現在


1位、【自作PC】 - 大須・名古屋の自作ショップ Part128
2位、【富士山】静岡県自作事情63【厄除けだんご】
3位、仙台の自作関連情報
4位、●●新潟のPCショップ 32●●
5位、【宮城】仙台情報局 part114
6位、横浜・川崎 自作PC友の会 十五号機
7位、秋田県の自作事情 Part18
8位、群馬の自作事情 Part7
9位、【京都】寺町通りを語ろう〜四十四条
10位、■■富山の自作事情を語らんまいけ〜15台目■■
11位、福島県には自作する奴が少ないのか?? Part11
12位、佐賀の自作関連情報
13位、【流団】熊本電気街14丁目【東バイ】
14位、【東京都】 町田の自作事情 【町田市】 十一号機
15位、広島の自作情報 その四拾の七
16位、●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part88
17位、【美濃】 岐阜県の自作PC事情 19 【飛騨】
18位、岡山でPC自作、何処でパーツ買うの?Part19
19位、【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
20位、【福岡】福岡自作情報スレ【久留米・小倉】
358Socket774:2010/05/19(水) 20:06:42 ID:J+su6RW6
カスの規制が解けたっぽいな
分かりやすすぎて笑える
359Socket774:2010/05/20(木) 11:17:16 ID:ZcPYqojM
この粘着っぷりは流石に精神的に異常だろう
360Socket774:2010/05/20(木) 22:10:04 ID:pR1xF/FZ
ゴールデンウィークの時チラシに載っていた。パソコン工房のPT2,何とか購入できた。
地方にすんでいる身としてはありがたかった。
ユニットコムになって変わった。スタッフもまともになったし。
361Socket774:2010/05/20(木) 23:35:50 ID:L7xCVUOq
あぷあぷ博多、今週日曜日までで閉店か…
http://toukatu.blogzine.jp/apuhakata/


最終日は何かやるんかいな?
362Socket774:2010/05/20(木) 23:50:46 ID:Vd5oQaoN
特に何かイベントがあるわけではないって店長がいってた
363Socket774:2010/05/21(金) 00:12:55 ID:4Iw27mT8
>>360
俺は昔の方が好きだったけどな
今は整いすぎてて変な物も置いてないし
364東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/05/21(金) 07:17:45 ID:wLcwKWmW
規制解除記念!怒涛の福岡クオリティを自覚せよ!いきますよ!

24歳会社員の女(?)、高2から少しずつ貯めてきた現金3000万円を盗まれる
1 名前: アケボノチョウチョウウオ(東京都) 投稿日: 2010/05/20(木) 19:47:24.00 ID:dNXSEV7e ?PLT(12001) ポイント特典
24歳女性“夢資金”3000万円盗まれた…
 福岡県警博多署は20日、マンションの一室に侵入し、現金約3000万円などを盗んだとして、
住居侵入と窃盗の疑いで福岡市の会社員渡辺弘樹容疑者(26)=別の窃盗罪などで公判中=を再
逮捕した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100520106.html

188 名前: ウグイ(福岡県) 投稿日: 2010/05/20(木) 20:05:14.36 ID:Qg8FoDZS
盗んだやつはクズだがそんな大金家に置いておくのが悪い
てか中央区とか近所すぎワロタ

192 名前: イレズミフエダイ(福岡県) 投稿日: 2010/05/20(木) 20:05:33.65 ID:GmJsK+lh
無職の俺がてっとり早く金持ちになるにはまずは風俗嬢と仲良くなることか

254 名前: イレズミフエダイ(福岡県) 投稿日: 2010/05/20(木) 20:12:40.50 ID:GmJsK+lh
福岡市内のどの辺に金持ちが多く住んでるんだ?

376 名前: アケボノチョウチョウウオ(福岡県) 投稿日: 2010/05/20(木) 20:30:10.00 ID:f6sW2/Zi
くたびれたマンコだけが残ったでござる

823 名前: ペヘレイ(福岡県) [sage] 投稿日: 2010/05/21(金) 06:38:52.73 ID:qTLK7d77
らーーーーーいむwwwwwwうぃwwwwwかむてぃしぃいぃいぃーーーーwwwwwww
めぎとーふわふわさっくせすwwwパー┗(^o^)┛ーン!!!!
365東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/05/21(金) 07:21:36 ID:wLcwKWmW
それに引き換え、これが、やんごとなき東京クオリティである

54 名前: ネズミザメ(東京都) 投稿日: 2010/05/20(木) 19:53:16.68 ID:V4D9Zgzv
何で銀行に預けないんだ

101 名前: カゴカキダイ(茨城県) [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 19:56:33.20 ID:Jb3k0i4H
援交と風俗か
どうせあぶく銭だろ
同情しねえよビッチ

116 名前: タチウオ(東京都) 投稿日: 2010/05/20(木) 19:57:59.01 ID:rIpMAfAn
>>101
それってあぶく銭と呼べるか?
たとえ体売ろうが、苦労して手にした金だろう。

818 名前: ショベルノーズキャットフィッシュ(東京都) 投稿日: 2010/05/21(金) 06:10:16.08 ID:7ZkDLrHV
外資系金融に努めてたんでしょ。
美人なら普通によくあること。
366Socket774:2010/05/21(金) 07:59:24 ID:EgeGM4zQ
>>348
アプ本店よりジャンク屋x2の方がいろいろ楽しめたのに。
あぷあぷは価格改定せずに古いジャンクを抱え込んだのが拙かったんだと思う。
ネットブックより高い旧型ジャンクノートとかな。
367Socket774:2010/05/21(金) 09:39:57 ID:qBk3r8hl
368Socket774:2010/05/21(金) 11:08:43 ID:0oIuzge1
この性格じゃ友達いないんだろうな・・・・東京・・・・
東京は一度『嫌がらせ』の意味を調べた方が良い。
369Socket774:2010/05/21(金) 14:48:45 ID:UmW+g8gX
無視しろって
反応してくれるのがうれしくてしょうがないんだから
370Socket774:2010/05/21(金) 19:09:45 ID:qrXhk8pl
ume
371Socket774:2010/05/21(金) 21:10:55 ID:oTThqih4
ume
372Socket774:2010/05/21(金) 21:21:08 ID:fHoXznTy
ume
373Socket774:2010/05/22(土) 04:12:24 ID:S2yueS/t
ume
374Socket774:2010/05/22(土) 06:22:52 ID:gGcbzf4w
ドスパラ小倉閉店してたのか
毎日前通ってるのに気が付かなかったわ
375Socket774:2010/05/22(土) 07:22:49 ID:S2yueS/t
ume
376Socket774:2010/05/22(土) 09:11:31 ID:AUt2eToD
ume
377Socket774:2010/05/22(土) 13:24:04 ID:S2yueS/t
ume
378Socket774:2010/05/22(土) 16:23:34 ID:B0pqGnBp
age
379Socket774:2010/05/22(土) 16:29:47 ID:AUt2eToD
sine
380Socket774:2010/05/22(土) 16:33:44 ID:xnn6zuA7
hage
381Socket774:2010/05/22(土) 17:06:49 ID:S2yueS/t
boke
382Socket774:2010/05/22(土) 18:58:22 ID:3xbQzvtt
蒼樹うめ
383Socket774:2010/05/22(土) 20:08:14 ID:S2yueS/t
kasu
384Socket AM3+1090T:2010/05/22(土) 20:39:34 ID:BibbgwS8
::::::::::::::::::| |     _,.、      
::::::::::::::::::| |   ,.</__\  
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄| 
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、 
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ   
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  あぷあぷ博多、明日が最終日だね
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::! 
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ  最後なので自分も明日お店にいってみるよ
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|   
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'    
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< クエッ
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ  
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ   
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\     
385Socket774:2010/05/22(土) 23:46:26 ID:bJ8V88gm
>>384
お久
386Socket774:2010/05/23(日) 11:18:52 ID:9SXyvpNs
天気悪くて行く気が萎えてきた
午後からは大雨みたいだから早めに行っとくか
387Socket774:2010/05/23(日) 11:49:23 ID:Ed795rk6
あぷあぷ ファイナル
ギャルゲー安いのあった?
388Socket774:2010/05/23(日) 22:30:50 ID:2NNIGGjJ
>>384
顔出すなら食べ物ネタもってこいよ!
おまえのレポート楽しみにしてるんだよ
389Socket774:2010/05/24(月) 20:39:17 ID:xabrB7iV
390Socket774:2010/05/25(火) 00:05:58 ID:zm1NIK9A
>>387
日曜日言ってきた。2階には上がってないからわからんが
中古屋の方は特に普段と何もかわんなかったw
けど豪雨だったというのにさすがに最終日なだけあって人はいつもより多かったかな

あとスレ違いだけど天神のVIVREの6階にアニメイト入ってるんだな
今日行ってきてオシャレな服屋の中に突如濃厚なオタク臭が漂ってきてビビったw
親富孝通りにあるのは知ってたけどまさかあんなとこにあるとはw違和感がすげぇw
391Socket774:2010/05/25(火) 02:35:33 ID:APvQajuF
香椎の工房どうなのよ
関係ないけどあそこに集合店舗が出来たせいで、バイク乗るときあそこで左折車が居るからすっごく邪魔になった。
特に土日。
392Socket774:2010/05/25(火) 08:53:00 ID:2xwJhpAl
珍走団 (部落民 中国人系 朝鮮人系 韓国人系 創価学会) には注意ね !


393Socket774:2010/05/26(水) 01:23:43 ID:PQ9a6cXB
それはバイク乗りの勝手な言い分
車からしてみれば
交通法規も守らずにすり抜けようとする
左折しようとしてても突っ込んで来る奴がいるから迷惑

な、おなじだろ?

物事はそれぞれの見方があるわけで
必ずしも自分の言い分が正しいとは限らない

勝先生もそう言って俺に同意してくれたよ
394Socket774:2010/05/26(水) 02:34:23 ID:F+MuCEcb
左折する時に左側を空けすぎで大回りする車も悪い、脇が甘いぞ
俺はちゃんと絞めて小回り
395Socket774:2010/05/26(水) 03:06:27 ID:xoPL4h+m
>>394
信じられないことに、ウィンカー出して左をギリギリにつめても、
歩道にバイクが乗り上げて左から追い越していくんだよ。マジで。
396Socket774:2010/05/26(水) 03:48:40 ID:lUQIJdH0
>>393
お前な、そういう話じゃなくてな、
いつもスムーズに真っすぐ行けてたところが、
左折車の行列ができたからつっかえるようになったってだけの話だろ?
あほか?
397Socket774:2010/05/26(水) 17:55:27 ID:lb9BjziY
あそこらへんよく通るけど、フェスティバルガーデン出口が
ハローワークに並んでる車でガードされてる時があった。w

で、フェスティバルガーデンって裏に出口あるの?3号線のあの出口だけ?
398Socket774:2010/05/26(水) 19:48:37 ID:y4esH9gK
>>397
出入口は完全に3号線側のみ。
399Socket774:2010/05/27(木) 01:27:07 ID:A7/DHcfU
第2通行帯まで渋滞になるからほんとうざい
400Socket774:2010/05/27(木) 01:29:58 ID:A7/DHcfU
そうそう、あの通りに
「この道路は渋滞しています フェスティバルガーデン」
みたいな不可解な看板が立ってて不気味なんだよなw
401Socket774:2010/05/30(日) 02:36:21 ID:uvlLp3s8
>>390
アニメイトは4月下旬に親富孝通りからビブレに移転した
営業時間が1時間半伸びて20時半までになったのはうれしい限り
こことは全然関係ないがw

土日は香椎工房は車で近づかない方がいいな……
工房自体は土日でもぎっちり人がいるというわけではないんだけど(´・ω・)
402Socket774:2010/05/30(日) 07:29:13 ID:KXSBgzTj
>>401
くら寿司はうまかろうが!
403Socket774:2010/05/30(日) 09:32:07 ID:uvlLp3s8
>>402
それ以前に入れねーよ(´・ω・`)
水曜午後8時の段階で55分待ちとか表示されてると食う気なくすよ……
404Socket774:2010/05/31(月) 00:17:57 ID:ppzkGwf/
学研都市駅にアニメ伊都が欲しい
405Socket774:2010/05/31(月) 00:30:25 ID:3vOWQMtX
涼しい日が続くなあ、快適でいいけど
406Socket774:2010/05/31(月) 05:36:36 ID:8Bp5UnTT
これから地球冷えてくらしいね
407Socket774:2010/05/31(月) 13:51:05 ID:WbfDobyj
温暖化じゃなかったのかよ
408Socket774:2010/05/31(月) 15:26:27 ID:2kJMflwX
人類の活動による要因を除けば、地球は寒冷化の過程にあるらしい。
409Socket774:2010/05/31(月) 17:49:37 ID:w53RrfGG
気候なんてほとんど気圧配置で決まるだけだというのに一々地球温暖化だのなんだのに結びつけるマスコミって
脳味噌が温暖化してるよね
410Socket774:2010/06/01(火) 00:26:49 ID:4w/mxUpC
なぁんだ、じゃあ安心してCO2排出できるな
411Socket774:2010/06/01(火) 02:47:13 ID:wOyKjYPh
むしろ排出すればするほど人類にとって有益だよ^^
412Socket774:2010/06/01(火) 03:40:33 ID:Uuf+uQxE
少なくとも植物はよく茂るな ('A`)y-~
413Socket774:2010/06/01(火) 04:33:14 ID:gowinlAK
植物も二酸化炭素出してるんだぜ
414東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/06/01(火) 07:09:34 ID:eo/RCFfh
なんか、ペダンチックで賢いと思ってらっしゃるのかしらねー

もっと勉強しろよ、土人たちよ。
415Socket774:2010/06/02(水) 00:04:37 ID:5rfofc4M
酸素濃度の低下にはあまり関係ないし
416Socket774:2010/06/02(水) 11:01:39 ID:diFx3Ayy
誰が一番ペダンチックと思ってるんだか…
417Socket774:2010/06/02(水) 15:26:51 ID:f39zhXCa
触れんなっての
誰かに相手して欲しくてたまんないんだから
418Socket774:2010/06/02(水) 19:55:07 ID:jZzmDCp0
ま、東京なんて
419Socket774:2010/06/02(水) 20:36:14 ID:mON2AibH
学研都市の近くでPCパーツ売れるとこってどこなのさー

買うのはネットでいいんだけど売れないから困っている
420Socket774:2010/06/02(水) 21:59:31 ID:IQWPmyim
pt2が欲しいんだが
どこ行ってもないorz
もう福岡の店には入らないのか??
421Socket774:2010/06/02(水) 23:09:40 ID:cMA5ijoF
>>420
もうメーカーの生産も終息に向かってるし入荷は絶望的。
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2009/07/pt2-bs110cs-ea3.html
どうしても欲しいならここに四六時中張り付いとけ。
422Socket774:2010/06/02(水) 23:44:34 ID:IQWPmyim
>>421
ありがと!
しかし、もうオクで買っちまいそうだ。
定価+2000円くらいじゃね?
423Socket774:2010/06/02(水) 23:50:08 ID:WHI9FTbq
>>419
足をのばして、じゃんぱら
424Socket774:2010/06/03(木) 00:25:56 ID:5t5YvoWZ
>>420
アプライド福岡南に2枚有ったよ月曜日(\19800)
425Socket774:2010/06/03(木) 00:26:53 ID:3thCQzxx
ttp://toukatu.blogzine.jp/hakata/

またやるのかジャンク市w、この前が最後じゃなかったのかよw
426Socket774:2010/06/03(木) 00:30:44 ID:mD1OteFK
427Socket774:2010/06/03(木) 00:34:10 ID:3NKxjTos
>>425
このタイミング・・・どう考えてもこの前閉店したあぷあぷの在庫処分市・・・

>あーまだあった〜。片付けても、片付けても、なんぼでも出てきます!!

この一文に切なくなった
428Socket774:2010/06/03(木) 01:09:38 ID:Vt/EqmO/
>>426
サンクス!!
勢いでポチってしまった。
しかし、いつ届くんだろ。。。
429Socket774:2010/06/03(木) 01:35:42 ID:HunDw6B/
>>426
俺は讃岐うどんをポチッたぜ。
430Socket774:2010/06/03(木) 23:59:39 ID:dXdMmrvi
一週間ほど前にPT2をアプライド西福岡店で見たときは、PT2も行き渡っているのだなと思ったわ。
そういやPT1のパチもんの代わりに送ってきたという話もあるぐらいだから充分な量が流通しているようだな。
431Socket774:2010/06/04(金) 22:58:39 ID:loH55WBT
なんか市内でやってるの?
東京から出張の先輩が、飛行機もホテルも
予約いっぱいだって
432Socket774:2010/06/04(金) 23:25:50 ID:5Y7uANuv
選挙関係じゃ
433Socket774:2010/06/05(土) 19:04:06 ID:JSYK8KRx
>>426
ありがとう今日PT2届きました
434Socket774:2010/06/06(日) 03:04:34 ID:P9tcXBPM
Wiki一年以上更新されてないな……
管理人仕事しる
435東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/06/08(火) 15:35:42 ID:J2qc1FKx
これが、福岡クオリティ


73 名前: ブリーフ博士(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 19:39:03.92 ID:izLD3MOZ0

携帯のキャンギャルの人にP906iのパンフ見せてもらいながら説明受けてたらトラックが交差点に突入。
倒れてたおじいさんを助けようと、交差点に走り出したそのキャンギャルの女の子が目の前で…。
マジでトラウマになりそうです……メチャクチャ感じのいいきれいな女の子だった。
娘さんは勇敢だったと家族の方に伝えたい…マジで…。


75 名前: バンマス(福岡県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 19:40:19.46 ID:p4rGPPi40
>>73
生前のパンチラ下さい
436Socket774:2010/06/09(水) 12:51:43 ID:XkRScNfz
ももう二年かー
437Socket774:2010/06/09(水) 14:27:41 ID:NdlSf9NU
都道府県てランダムじゃなかった?
438Socket774:2010/06/11(金) 05:32:01 ID:pw24xAKr
東京育ちまだいたんだ。
439Socket774:2010/06/11(金) 23:06:05 ID:ZwOzX7f4
他に居場所がないんだろうよ
440Socket774:2010/06/11(金) 23:33:44 ID:3/J9NoZq
過疎ったね・・・
441Socket774:2010/06/12(土) 13:58:25 ID:6SahvN4Q
あぷ本店入り口で今週もジャンク売ってる、車で通過するときに確認
442Socket774:2010/06/12(土) 14:24:04 ID:pDAU8Nd2
インバース福岡店いってみた

週末はHDD半額なんだな、知らんかった
443Socket774:2010/06/12(土) 20:27:02 ID:gmpxrDkV
短刀、若干模様替えしていよいよケータイショップになって来てた
444Socket774:2010/06/13(日) 16:31:57 ID:i37QPGVj
>>442
面白そうなお店だな…
445Socket774:2010/06/13(日) 19:09:12 ID:qve+NOjV
あぷから流れてきた50オーバーおっさんらが
キモクたむろってるよ
446東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/06/13(日) 20:16:12 ID:2srZM9vg
15 名前: グラスフィッシュ(アラバマ州) 投稿日: 2010/06/13(日) 19:56:06.62 ID:jZi0tSNF
都会の若者

趣味→それぞれが好きな趣味を楽しむ、知人の好みや薦めを取り入れることもある
車→持ってもたまに乗るレベルで依存しない、公共交通・徒歩・車を使い分ける
遊び場→街に行って楽しむ
音楽→各々が好きな曲を楽しむ。知りあいに奨められたり、街のライブで新しい音楽を開拓したりもする
ケータイ→持っても日常の連絡レベル
友だち→自分の置かれた環境(学校や稽古事・スポーツ・諸々)に応じて変化
テレビ→つまらないからみない。せいぜい衛星放送で好みなコンテンツを観るレベル
酒→付き合いがあれば飲む(酒好きは別)
ギャンブル→興味ない
セックス→彼女がいればする
トーク内容→双方の気を使いつつも、有益に盛り上がることで負担なく付き合っている。ドライすぎず密になりすぎず

田舎の若者

趣味→特定の趣味がない
車→どこか行く時は常に車。麻薬のように依存している
遊び場→国道沿いのジャスコとかファミレスとかゲーム屋とか、普通の若者ならたまの買い物・食事レベルに寄る全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、そのアンチテーゼでロキノン厨こじらせた様な曲にハマる中二が3割。贔屓の歌手が居る奴はライブのためにわざわざ泊りがけで上京する異常な行動力あり
ケータイ→日常の連絡以上に、モバゲーグリー等のSNSや無駄にしか思えない電話メールしまくり
友だち→小学生の地縁的な付き合いが、スタイルも面子も変わらず20過ぎても継続
テレビ→見る番組・視聴スタイルはテレビ世代の中高年と全く同じ
酒→酒の接し方は酒離れと無縁な中高年と全く同じ
ギャンブル→場末のパチンコに居る汚いオッサンと同レベルに廃人
セックス→女が居れば始終ヤリまくり、異常なヤリ婚率。居なくても風俗で済ます性獣っぷり
トーク内容→2chにも滅多にないようなプライベート丸出しのつまらない自分語りの言い合い。会話相手と過去に遊んだ時の出来事とか鮮度も面白さもとっくに切れた話を何度も掘り返したりする。内容はつまらなくても、ヤカマしくなればそれでいい。

やっぱ今の日本って都会と田舎で別世界だと思うわ
特に田舎者はいろいろ終わってる
447Socket774:2010/06/13(日) 20:17:30 ID:2srZM9vg
念のため言うが、お前等は、田舎者のほうだからな。
448Socket774:2010/06/13(日) 20:24:00 ID:M/ySDkzi
都会の悪さ、田舎の良さが隠しきれてないよ、やり直し
449Socket774:2010/06/13(日) 23:27:46 ID:X2MVyFPO
福岡空港の近くと言うか大橋駅の近くと言うかの場所だけど、家賃の都合で街中に出店できなかったのかな。

>443
売れているのかねぇ、携帯電話は。
450Socket774:2010/06/14(月) 08:29:57 ID:p3Rn5dUP
これが本当なら都会の若者はつまらない人生を送ってるんだな・・・・
451Socket774:2010/06/14(月) 19:10:08 ID:gxRjbwWa
古賀市役所のほう通ったら、いかにもオタク系のお店があって
帰宅して調べてみたら
http://www.asahi-net.or.jp/~xj3t-iwng/hp/top.htm
とわいらいと というお店だった。

風俗系かと思ったら、喫茶店だった。
452Socket774:2010/06/15(火) 01:28:31 ID:PWdX/eZk
まぁ商売繁盛することを願うよ。
なんか日本が勝ったねぇ、部屋のアナログのTVでは気づかなかったけど地デジでは放送事故が発生していたの?
453Socket774:2010/06/15(火) 01:38:30 ID:k0zyju4d
>>452
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/626865.jpg

数字が出て音声が出てなかった。
454Socket774:2010/06/16(水) 00:04:21 ID:zFntZQ38
>>442
googleマップで場所確認したら、オイラの家から車で5分程のお店だな

こんど行ってみよ
455Socket774:2010/06/16(水) 00:10:41 ID:K4KgMkP8
>>454
HPで特価品を確認できるぞ。
456Socket774:2010/06/16(水) 08:27:11 ID:2pjQPqgm
>>442
ここってPC-NETみたいなジャンク屋?
457Socket774:2010/06/16(水) 14:38:22 ID:GBFmRTgB
>>456
一度だけ行ったことがあるけど、新品でもなくジャンクでもない
単なる中古品オンリーだったと思う、一部ジャンクはノートPCがあった記憶

ただし、マウス(光学やレーザー)とかUSBハブ、小型PC用スピーカーなんかのサプライ系は
未開封新品を販売してあったと思う (光学マウスは300〜500円位だった)

自作PCパーツもそこそこ置いてある
HDDなんかは週末半額を考慮すると、おそらく中古HDDは福岡市内最安じゃない?
458Socket774:2010/06/16(水) 16:22:23 ID:0MMneiVd
インバースはオールジャンクですよ。
高い値段付いてるのも初期不良の保証なしジャンク扱い
459Socket774:2010/06/16(水) 20:36:39 ID:9g8+CcH0
まさか竹下駅の近くにジャンク屋があったとは・・・
なんでそんなとこにw家から近いからありがたいけどw
今度行ってみよう

あと、BBIQ解除きたからそろそろキチガイが戻ってくるぞと警告
460Socket774:2010/06/16(水) 20:59:13 ID:eN/GEVee
おお。竹下ベーカーリーの近く。なぜか、ちゃんぽんが有名だよね。
461Socket774:2010/06/16(水) 21:15:30 ID:AOgZdfM6
7-11跡か・・・ 引っ越すんじゃなかった
462Socket774:2010/06/16(水) 21:57:58 ID:FBW0nNcO
きもいおっさんがタムロってるけどな
463Socket774:2010/06/17(木) 07:39:58 ID:gkXObG+l
      ,一-、
     / ̄ l |   
    ■■-っ 
    ´∀`/   
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
464Socket774:2010/06/17(木) 08:33:42 ID:A+O2yRwy
駐車場は何台分ぐらいあります?
465Socket774:2010/06/17(木) 14:15:12 ID:gCzVjcsj
1台、軽なら2台、ってとこかな
466Socket774:2010/06/17(木) 19:28:38 ID:FkW1U7h+
若干歩くが、コインパーキングもあるよ。
467Socket774:2010/06/17(木) 19:29:07 ID:A+O2yRwy
な、なんだってー!!111!!llll
468Socket774:2010/06/17(木) 19:31:07 ID:A+O2yRwy
orz

>>465 アリガトン
>>466 アリガトントン
469466:2010/06/17(木) 19:34:01 ID:FkW1U7h+
ごめん、貼り付け方がわからないので、
那珂3丁目23−1に普通車用のコインパーキング、
もう少し手前に軽自動車用のコインパーキングがある。
470466:2010/06/17(木) 19:43:48 ID:FkW1U7h+
ごめんなさい。
那珂3丁目21−45でした。
471Socket774:2010/06/17(木) 19:50:02 ID:6e/Nwh22
ひよこは東京から撤退してくれ
472最近福岡に引っ越してきましたよろしく:2010/06/17(木) 19:53:28 ID:9QEDdiFg
今月初旬頃に、家のファイル鯖が調子が悪くなったんで
ここインバースで、ついでに2ch用も、と自作機っぽいデスクトップマシンを2台買ってみたけど
問題無く動作してる

おそらく未チェック中古って感じなんだろうな
メモリが少なかったので帰宅して増設、んで、ご覧の様にそれから今カキコ

ちなみに一台2000円だった
ハードオフよりは遥かに安い
473Socket774:2010/06/17(木) 20:28:35 ID:36rTi1mI
>>472
OSは?
474472:2010/06/17(木) 21:54:17 ID:ztmqBZK3
職場から帰還した


>>473
ファイル鯖用が Vine5.1
2ch用が Ubuntu10.04JP

ttp://jisaku.155cm.com/src/1276778530_01411592bc9f6aac25935f542fcca7faca2ad185.jpg

2chやったり、ヤフオク覗いたり、音楽や動画見たりがメインなのでこれで十分な俺
475Socket774:2010/06/17(木) 22:42:21 ID:WzWdO4Hl
>474
お父さんwww
476Socket774:2010/06/17(木) 23:19:19 ID:NztgNZST
>>474
動画や音楽の再生はWindowsの方が良くない?

俺はWindows 7のSP1が発売されたらパッケージ版のProfessionalを買うよ。今はXP Pro SP3.
DSP版と違いハードウェアの縛りがないからね。
どうせパーツ換えまくってサポート切れまで使うから元が取れて意外とお得なんだよなw
477Socket774:2010/06/17(木) 23:51:36 ID:kdfCJXeL
普段、工房かドスパラしかつかってないんだけど、
他に北九州で工房みたいな店ないかな?

あとPCゲーム多く扱ってるとこ教えてください
478Socket774:2010/06/18(金) 01:40:39 ID:ESCpyDlu
残念ながらドスパラ小倉はなくなりました。今は、工房2店舗とアプ2店舗しかないね。
ドスパラはパーツ売ったりするのに工房より値段が高いのがあったりして便利だったのに…
479Socket774:2010/06/18(金) 01:53:25 ID:CJxpMFWv
博多の方は大丈夫なのかね・・・
480Socket774:2010/06/18(金) 09:17:17 ID:PxarGcoL
筑後地区だと久留米が工房とアプライド、
あと佐賀になるが、工房と西友の中に1店舗名前が分からないPCショップがあるな。
481477:2010/06/18(金) 11:14:35 ID:DIVqv3ea
ドスパラもうなくなったんですね!!
閉店セールあったなら、行けばよかったよ

現物見て選定するのが好きなのに、北九州は基本ショップが少ないから通販ばっかりです・・・


482Socket774:2010/06/18(金) 23:31:50 ID:pBNWqcC5
>>480
PCデポだろ
483Socket774:2010/06/19(土) 13:01:18 ID:vfUt1DP5
484Socket774:2010/06/20(日) 11:02:39 ID:FfBJEhXp
インバース知らないやつ結構多かったんだな
オープンの頃スレで少し話出てたと思ったんだけどな
485Socket774:2010/06/25(金) 00:22:19 ID:bTo4sxxc
どこか新しい店とかないのか?
486Socket774:2010/06/25(金) 00:41:27 ID:9Pf4Hg48
お前が新しい店を開けば解決だよ
何時 オープンするのか教えて
487Socket774:2010/06/26(土) 22:32:40 ID:Ql5m7n31
>>486
そんなくだらない煽り入れる奴がいるから
みんな書き込まなくなったんだろうな
488Socket774:2010/06/27(日) 21:31:24 ID:Mhes9JXg
ume
489Socket774:2010/06/27(日) 23:14:11 ID:fCluXB1w
てんてー
490Socket774:2010/06/28(月) 00:25:36 ID:XEAuQ8CM
ume
491Socket774:2010/06/28(月) 22:59:57 ID:9RabfnSj
bayashi
492Socket AM3+1090T:2010/06/28(月) 23:42:05 ID:qbWtYpwY
::::::::::::::::::| |     _,.、      
::::::::::::::::::| |   ,.</__\  
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄| 
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、 
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ   
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  とんかつ大将 筑紫通り店
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::! 
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ  近日オープン予定
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|   
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'    
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< クエッ
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ  
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ   
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\
493Socket774:2010/06/29(火) 21:58:10 ID:Amqj7Tjd
ひらお半額
494Socket774:2010/06/29(火) 22:08:06 ID:vxa1+skG
福岡はパーツ屋が少なすぎる
495Socket774:2010/06/29(火) 22:12:36 ID:onskS6sf
そうかな、人口考えれば結構多いと思うけどな
496Socket774:2010/06/29(火) 22:19:26 ID:Mw+oBzYG
>>492
どこらへんにできるん?
497Socket774:2010/06/29(火) 22:54:20 ID:2w/eXf/z
>>493
テレビで CMしてた。w
498Socket774:2010/06/29(火) 23:04:41 ID:UlVzYE0b
>>496
コマーシャルモール博多の斜め前あたりだった希ガスる
何時頃だろうな開店は

オープン記念で安けりゃ食いに行ってみてもいいが
499Socket774:2010/06/29(火) 23:20:00 ID:Mw+oBzYG
>>498
ありがとん
たまーに筑紫通りの工房にいくからそのときにでもいってみるかなー
そのときにはオープンしてたらいいんだけど
500Socket774:2010/06/30(水) 08:02:20 ID:Eg2zBTby
>>493
東区原田だね。昔ジャンク売ってたPC-NET福岡支店の近所。
501Socket774:2010/06/30(水) 20:40:23 ID:lvb4b7Cp
ここで教えてもらった香椎の「くら寿司」いってきた
100円なのに、なかなか美味かったよ
今度うどん屋もいってみよう。
502Socket774:2010/07/01(木) 01:07:21 ID:cMjHTRlv
起動ドライブが逝きました
HDD買うのなら何処がいいか教えてくれorz
博多周辺で
503Socket774:2010/07/01(木) 01:30:17 ID:0GuPJBW6
ドスパラかTWOTOPくらいしか店ないような
ポイントが有り余っているならヨドバシ
504Socket774:2010/07/01(木) 06:24:32 ID:cMjHTRlv
サンクス
一応ヨドバシ行ってみるか
505Socket774:2010/07/01(木) 11:32:29 ID:Sb46JMZf
通販が一番いいとは思うけどどうしても店頭で買いたいなら多分新品はドスパラが一番安い
506Socket774:2010/07/01(木) 14:14:30 ID:d3mSBwHu
そうとも限らない
物によっては双頭の方が安い物もあるし
アプライドも最近安い奴がある。

通販にこだわる理由は知らないが
近所の店頭に並んでる物と比べてもわずかな差なら
俺は店頭で商品を直接見て買う方が好きだな。
507Socket774:2010/07/01(木) 17:37:06 ID:FExjBc3e
twotopオススメ
508Socket774:2010/07/01(木) 20:00:04 ID:RLULT7cu
>>506
こだわりとか意味わからんがただ安いから通販がいいんじゃないっていってるだけ

価格.com見てみればすぐ分かるけどHDDは双頭よりドスパラのほうが全般的にちょっとだけ安いよ
ほんのちょっとな。
ちなみに双頭もドスパラもネットと店頭の値段はかわらん
509Socket774:2010/07/01(木) 20:19:16 ID:cMjHTRlv
一応ヨド入って来た
通販でも200円ぐらいしか変わらなかったので
ポイント引いて半分ぐらいになったから良しとするか
510Socket774:2010/07/01(木) 20:21:24 ID:fKcjpviq
まぁ、その辺は人それぞれ、ってことでいいんじゃナイ?

俺は店員さんや常連のお客さんと雑談するのが好きなので、店頭購入がメインなんだけどさ
その他に、購入しようと考えてるパーツが組み込まれてるマシンがお店にあった場合など、
実際触って体感出来る、ってトコロがお店に出向いた時のメリットとかさ
(ベンチマークデモを実際に見れるとか、製品の発熱を肌で感じれる、とか)

分かりやすくゆーと、車の試乗みたいなもんかな
511Socket774:2010/07/01(木) 23:06:01 ID:tTIRXTsH
人それぞれも何も誰が通販を否定してるわけでもなし店頭買いを否定してるわけでもなし
分かりやすくも何も誰か質問してるわけでもなし。さては君は天然だな?
512Socket774:2010/07/02(金) 02:23:38 ID:iaPctPSG
アプライドの腹の店員どもって、態度悪すぎるだろ。
発達障害は腹に集めてるのか?それともアプライド全体なのか?
受付にブタ女とか、アプは病気だろ
(山田と小島はチビ系男&ブタ系女が悪い。)
513Socket774:2010/07/02(金) 12:51:33 ID:78SjBpbS
おれはアプ原は別に何ともないけどなあ
山田は全員ダメだがw

商品理解出来てないからすぐ代わりの奴呼ぶけど
ちょっと突っ込んだらわからない。

知らないやつにはとにかく高い奴を売りつけようとする。
その機能が必要かどうかなんて全く聞きもしない。

他店競合なんていいながら他店の価格を言うとあからさまに嫌な顔をする。

あんな会社だから社員が多いのによそより利益が上がるんだろうな。
514Socket774:2010/07/02(金) 14:49:50 ID:f9jVwKR8
アプと山田はヨド、ビックに比べて店員のレベルが低すぎる。
商品知識もそうだが、最低限の礼儀すら出来てないやつが多い。
ってかそれ以前にアプと山田は品数少なすぎの上に高いから行く気にもならん
515Socket774:2010/07/02(金) 22:39:40 ID:lXcJmx2/
アプは滅多に行かないからわからんが
ヤマダは同意。 あそこオカシイよ、まじで。
516Socket774:2010/07/02(金) 22:49:25 ID:oZ1MiL0l
私語はあたりまえ。でかい声で笑うのはデフォルト。


うちの姉が、ヤマダに行って 店員に馬鹿にされた って怒ってた。w
517Socket774:2010/07/03(土) 03:29:26 ID:57JiGqza
山田の店員はヤバイノいる事は事実だな
福岡特有の苗字の人間 つまりBかKの血筋もち これすなわち暴力団の血筋
というか、どこの店でもそうかwwwwww すまんwwww

518Socket774:2010/07/03(土) 17:43:52 ID:U9EhqKrQ
最近の新人も「採用試験対策は完璧です(キリ」とか、その場しのぎだけで本当に使えないの多すぎw
俺の会社で首切りするならまず人事課とか採用に関わった奴らからにしろと思う。
519Socket774:2010/07/04(日) 04:48:59 ID:vyd6RuiS
いや、完璧だったんだろうが、入社して会社の実態と、期待していた理想とのギャップあり過ぎて
給料分だけ時間内にいれば良いと思ったんじゃないかな。金もらうだけなら他の業種でいいはずだからw
この業界にいるメリットって何だろうな?w
520Socket774:2010/07/04(日) 05:23:54 ID:vyd6RuiS
【大阪】女子児童が路上で用をたしていたところ、不審な男が「見ちゃった」と声をかけ、立ち去るという事案が発生

1 :出世ウホφ ★:2010/07/04(日) 03:19:25 ID:???0
07月03日18時50分頃、大阪市浪速区大国2丁目付近路上で、女子児童が路上で用をたしていたところ、
不審な男が「見ちゃった」と声をかけ、立ち去るという事案が発生。
不審者は、青色自転車に乗車した年齢50歳代の男で青色キャップ帽、青色ジャケット、ベージュ色半ズボンを着用。
地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=35293
不審者を見かけたら、すぐに110番通報するか、最寄りの警察署へ通報して下さい。
http://anzen.m47.jp/mail-57127.html

↑↑「こんなの見つけた。田舎では良くある事なので注意かな・・。」
521Socket774:2010/07/05(月) 02:39:35 ID:n6Pfq9sy
core2duo 買いすぎて corei シリーズ買えなくなった
もう少し待つか
522Socket774:2010/07/05(月) 02:40:16 ID:6bBfW8UL
>>521
!?
買いすぎて って何個買ったの?
523Socket774:2010/07/05(月) 10:04:57 ID:GGDzcdM/
>>520
うちは結構な田舎だが
流石に最近は見ないな
婆さんもやらなくなったしw

数年前だが夏の昼過ぎに川で全裸で泳ぐヤンキー女子中学生数人を見つけたときは流石に驚いた。
知ってる子だったんだが他に見てる人がいるにもかかわらず
「コンチワーw」って言って手を振られてこっちが恥ずかしかったよ
524Socket774:2010/07/05(月) 23:07:56 ID:IOv1AA3z
>>523
それはDJオズマの裸スーツだ
525Socket774:2010/07/07(水) 02:44:48 ID:SYVMJpOK
かなり前に築港で夜釣りをしていたら西区の某女子高制服を着ておさげ髪にしたおっさんがうろついてるのを見た。
526Socket774:2010/07/07(水) 03:57:55 ID:+n/UF0wK
■藤沢、鵠沼、橘の精神病院跡
■大和中央のヤマ〇電機(自殺した人が化けて出る)
■総持寺前踏切と周辺(心霊スポットではないが重い雰囲気。過去に鶴見事故)
(鶴見事故)
527Socket774:2010/07/07(水) 10:00:07 ID:ptNPEUnd
なぜ神奈川のネタを?
528Socket774:2010/07/07(水) 11:50:16 ID:+n/UF0wK
ヤマ〇電機(自殺した人が化けて出る)
529Socket774:2010/07/07(水) 21:43:10 ID:BBiFUIL/
福岡版期待!
530Socket774:2010/07/07(水) 21:43:56 ID:+n/UF0wK
おいおい
531Socket774:2010/07/07(水) 21:51:46 ID:I+pWocF7
今日夕方とんかつ大将行ってきたが、筑紫通り店のポスターが消えていた

キャンセルしたんかいな?
532Socket774:2010/07/08(木) 23:40:18 ID:1COxiWvY
今週末福岡で買い物する予定なんだけど、
i930および1366系MBの豊富な店ってどこかな?

熊本では1366系MBが置いてる店が少なすぎて><

ちなみに
P6X58D-E、GA-X58A-UD3Rとか
がおいてある店があるかな?

533Socket774:2010/07/08(木) 23:44:55 ID:u/MFGXAU
値段は別として、1366 なら アプライド博多本店に結構あった気がしる。
534Socket774:2010/07/09(金) 00:31:35 ID:V3TS6cKH
>>532
店自体少ないから博多周辺は全部回れるよw
535Socket774:2010/07/09(金) 07:27:49 ID:U27MRBs7
了解です

ドスパラ、双頭、アプ、ヨドいってくるか〜w
536Socket774:2010/07/09(金) 11:43:30 ID:V4osO8EA
アプだけ結構離れてね?
537Socket774:2010/07/09(金) 14:19:18 ID:u/IkTFf8
AM2用のファンを取り扱ってる店減ったなー
538Socket774:2010/07/09(金) 14:40:20 ID:R6wTkS6R
LGA775ママンの中古が少ないなあ…P35以降とかレアだな
まだ現役でバリバリ動いているからだろうかね
539Socket774:2010/07/09(金) 17:12:51 ID:jEECUPUc
>>538
ECSで良ければ、アプライド博多店、アプライド西福岡店、アプライド南福岡店、に
1980円であった
Core2対応マザー

確かもうひとつ2480円ってのもあったと思う
こちらもCore2対応マザー

ついでにageとく
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:31:28 ID:VqkoBtYL
ぐあそういえば明日選挙じゃん
最近忙しすぎて候補者について全く調べてない
今から調べるか・・・
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:38 ID:P+MTLrWZ
>>539
安鯖から抜き取ったセレロン430/440が残ってるから使ってみるかなw
542Socket774:2010/07/13(火) 10:42:50 ID:VjKcXcpT
最近過疎り気味だねえ
おれも自作熱がちょっと冷めてるけどw
なんか面白い話題商品が出てこないと、スペック的にはすでに不自由ないしなあ。
543Socket774:2010/07/13(火) 11:01:09 ID:xMRyUs8j
世の中的にはむしろ今FF14のおかげで自作盛り上がってるとおもうけど
544Socket774:2010/07/13(火) 12:46:27 ID:VjKcXcpT
>>543
ゲームはもう卒業しちゃったからなあ
どんなキャラがいるのかもさっぱり
545Socket774:2010/07/13(火) 14:02:41 ID:xMRyUs8j
あーゲームしないのかー
確かにゲーム以外で新たに組みなおさないといけないぐらい
高スペック要求するもんなんてもうそうないもんな
546Socket774:2010/07/13(火) 14:08:13 ID:yfj0rair
みんなすくぅ〜るメイト2やってないの?
547Socket774:2010/07/13(火) 14:16:17 ID:VjKcXcpT
>>545
そうなんだよね
写真屋とか絵描きは64bitにしてメモリー増やす方が効果的だしね。
後エンコードくらいかな。
ボードで本格的に支援してくれる奴が安く出れば考えるんだけど。

そう考えるとスムーズに動かすために
一番スペックを求められてるのはOSかw

>>546
アダルト系は一度もやった事がない。
548Socket774:2010/07/13(火) 16:56:26 ID:5TvB1Qb6
エロゲ自作erは自作erはエロゲやってて当然って思ってる奴が多いよな
549Socket774:2010/07/13(火) 16:56:33 ID:xMRyUs8j
エロゲはマウスとチンコの往復がめんどくさくて抜きづらい上に
エロシーンまで無駄に手順が多すぎるから全然やんない
エロゲで抜けるやつって器用だなーといつも思う

だからAV、エロ漫画、エロアニメぐらいまでしか手出さない
550Socket774:2010/07/13(火) 18:32:51 ID:YN2Ngmh8
そもそもエロゲって抜くものなの?
551Socket774:2010/07/13(火) 19:06:21 ID:VjKcXcpT
抜かないんならエロゲじゃなくてもいいような・・・

興奮するだけじゃスッキリしないだろうしなあ
552Socket774:2010/07/13(火) 19:39:16 ID:dSU6pFCm
エロゲで抜くとか都市伝説と思ってた
553Socket774:2010/07/13(火) 19:59:53 ID:xMRyUs8j
そんなこと言われたら俺にはもうついていけないレベル
554Socket774:2010/07/13(火) 21:32:48 ID:BfoaaFed
TWOTOP西店って最近パーツが少ない気がするけど、
どうなんだろうね。工房南店はいつも通りだけど。

香椎店って中はどんな感じ?
わざわざ行くまでもない?
555Socket774:2010/07/13(火) 23:48:32 ID:VjKcXcpT
>>554
工房南も減ってるじゃん
中古もやめたし

香椎店はその二つより物はあるよ
556Socket774:2010/07/14(水) 19:23:36 ID:wPHebLjf
ヨドバシとかヤマダとかは
ツートップにあるような格安32GBSDカード置かないよね
557Socket774:2010/07/14(水) 20:31:21 ID:x0eXD2j2
>>556
まあ無理でしょう

ツートップにあるのってどこの?
SiliconPower?
PhotoFirst?
558Socket774:2010/07/14(水) 23:02:46 ID:5MKmyBN4
ドスパラだとa-dataとかだったような
559Socket774:2010/07/14(水) 23:21:08 ID:JdeKJSRa
SDカードぐらいネットで買えよ
560Socket774:2010/07/14(水) 23:42:04 ID:x0eXD2j2
>>558
あぁA-DATAか
SSDも赤いのかな?

>>559
ネット通販好きだね
それなら福岡の自作スレに来なくていいんじゃね?
561Socket774:2010/07/14(水) 23:58:33 ID:Brq/J5GC
自分の時はトランセンドでした
562Socket774:2010/07/15(木) 00:00:21 ID:HC8y2UwN
>>560
故障しにくい半導体ものは基本的にネット
563Socket774:2010/07/15(木) 21:43:46 ID:bRZ5P+am
チラ裏
FF14に向けて5870を購入しようと双頭博多に行ったんだ。
すると、ASUSの1Gのが39800だかであって、即買えばよかったんだが
流石に値段が値段だけに躊躇してる間に誰かに買われた。
自分の決断力の無さに嫌気がさしたんだが、その後βでのラデの惨状を見て
多少は救われた。もう暫く4870で粘ります。
564Socket774:2010/07/15(木) 21:56:45 ID:rAgKyq8J
その後5870でぬるぬる動くのを指をくわえてみてる>>563であった
565Socket774:2010/07/15(木) 22:33:03 ID:aHJG8EiP
FF14とかFF11とか、
これ以上の人生の無駄な時間は無いと思う。

ただ、ゲームを通しての人との触れ合いは楽しいな。
リアルよりも信頼できる人とかたまにいるし。
566Socket774:2010/07/15(木) 23:10:12 ID:cZxB9rFd
>>563
スポンサーのゲフォに配慮したんじゃないかって噂もあるな
流石にベータの間だけだとは思うけど
567Socket774:2010/07/16(金) 00:23:14 ID:B8yBSzgy
568Socket774:2010/07/16(金) 01:26:48 ID:AvtkeTJD
5870はしばらくしたらかなり値下がるだろうからまだいいや

と思ってなんとか耐えてる
569Socket774:2010/07/16(金) 03:32:06 ID:y87Pfdjs
6000シリーズがでて値下がりするの来年だけどな
570Socket774:2010/07/17(土) 01:36:51 ID:u2un0v2E
北九終わりすぎて泣けてくる
571Socket774:2010/07/17(土) 02:32:40 ID:gwkwndqr
地方ってこんなもんだろw
欲しいものが地元じゃ手にはいらないからといっても地元の店に
取寄せとか頼むより通販で安いものを探したほうが楽だ・・・
保障うけるための手続きとかメンドウだけどな
572Socket774:2010/07/17(土) 03:01:06 ID:mXTXaIPr
保証な
573Socket774:2010/07/17(土) 07:47:48 ID:8cdET7fc
送料入れても通販よりも高いショップなんて存在意義ないもんなあ・・・
574Socket774:2010/07/17(土) 09:51:41 ID:CiLUBl4A
お前がそう思うならそうなんだろう
575Socket774:2010/07/17(土) 13:15:27 ID:HRD5xdoj
壊れやすいHDDは通販論外だろ
576Socket774:2010/07/17(土) 13:23:53 ID:9yZaeQBJ
つか、店までどうゆう輸送してるかも分からんし、同じだろう。
通販で20個近く買ってるけど、輸送が原因かもっていうトラブルはまだないな。
577Socket774:2010/07/17(土) 13:38:28 ID:HRD5xdoj
保証期間内に壊れた時直ぐさま取り替えられないだろ
578Socket774:2010/07/17(土) 14:06:01 ID:/XvEHOHw
水没セールありそうかな?
579Socket774:2010/07/17(土) 17:30:44 ID:LNgh8aLI
そういえば水没したんだったな北九州。
ニュースじゃえらい騒ぎようだったが実際どうだったん?大変だった?
福岡市内は雨なげーなーぐらいで特になんともなかった
580Socket774:2010/07/17(土) 17:34:42 ID:9yZaeQBJ
ねーよw

HDD壊れたとき店まですぐ持っていける所に住んでて暇のある人はいいけど、
オレにはなかなかもって行く暇もないしマンドクサイから宅急便で送るほうが楽。
そういうわけで通販派だw
581Socket774:2010/07/17(土) 17:46:42 ID:yOIb/y/9
>>580
俺と真逆だなw

>>HDD壊れたとき店まですぐ持っていける所に住んでて暇のある人はいいけど
俺は飯塚住みでPCデポ近くでPCデポが21時まで空いてるから仕事帰りなどちょいちょい立ち寄ってる。

582Socket774:2010/07/17(土) 18:20:33 ID:gwkwndqr
アレな保証はメーカーが保障する内容とか
メーカーとかにしてもらう時は保障が正しい
583Socket774:2010/07/17(土) 19:21:06 ID:86YPMP8n
だからなんだよ鬱陶しい
584Socket774:2010/07/18(日) 20:42:38 ID:8A3cyQXF
地元にはディスプレイ販売と買取だけでいいけどな
585Socket774:2010/07/18(日) 20:59:38 ID:9REBhD2B
君はそうすればいいよ
でもほとんどの人は店舗で買う方が好きなんだよ
じゃなければ福岡に限らず店舗は軒並み閉店するだろうからね
586Socket774:2010/07/18(日) 21:05:31 ID:WVUZ96Do
俺は買うのは通販だけど売るのは博多駅のドスパラときめている
587Socket774:2010/07/18(日) 21:21:31 ID:YfS2dOnq
最近はわざわざ品揃えの悪い実店舗まで出歩くのがアホらしくて通販メインだな
秋葉並とは言わないまでも、もう少しハイエンドGPU置いてくれよ。
工房とかゲフォ260クラスばかりでつまらん
588Socket774:2010/07/18(日) 21:57:03 ID:x+GdfaOt
>>587
俺は店舗巡りが好きだな
実物を見れるし、在庫処分品などもある
月に一度は店に行ってみるのもいいもんだよ
589510:2010/07/18(日) 22:04:53 ID:gt/aL8y/
590Socket774:2010/07/18(日) 22:08:28 ID:M/MtB4Bg
俺も店舗巡り大好き、家電も好きだからヨドバシだったら一日中でもいれるし、
暇なときは、博多行って双頭→ドスパラ→じゃんぱら→PCnet 天神いってビック→カホパーツセンターと巡る



けど、購入はネットです^^
591Socket774:2010/07/18(日) 22:25:30 ID:KGtm5hUR
カホパーツセンターはちょっと違うなw
592Socket774:2010/07/18(日) 22:27:35 ID:M/MtB4Bg
いいじゃんかいいじゃんかw電子部品好きなんだよw
593Socket774:2010/07/18(日) 22:34:11 ID:Oh5Xdddp
カホパーツセンターはヘッドホンのケーブルとか電子工作の類だな。
PC関係とはちと違う。
594Socket774:2010/07/18(日) 22:42:01 ID:M/MtB4Bg
だからいいじゃんかってのw店舗巡りのルートなんだからw
時々波夢人にだって寄るよ。まぁいつも5分たらずで出るけどw
595Socket774:2010/07/18(日) 22:47:19 ID:KGtm5hUR
マザーとかのコンデンサが膨らんだとか液漏れしたらカホパーツセンターもPC関連に諸に役に立つよな。
596Socket774:2010/07/18(日) 23:26:11 ID:hJyB7krW
北九 小倉南区民です。
大人気ないが腹が立ったので書かせてくれ。
20万コンビニで降ろして意気揚々とPC工房逝きました。買う気満々で。
他の店員が忙しそうだったので、空いてる店員に声掛けると何と池沼ぽい。
「あうあうあ〜」とか叫んでる奴いるじゃないですか、
アレまでは行かなくて、そういうのの少しマシな感じの奴。
俺は丁寧な言葉で質問すると、ボロ雑巾見るような目付きで俺を睨み、
質問ウゼェ、早く欲しい物言って金払えよ売ってやるからみたいな態度。
俺のメモを無理に覗き込む等。
ああいう障○者特有な横柄な行動で終始応対されて本当に嫌になり店を出た。
怒りを通り越して嫌悪感いっぱいだよ。本当に気分悪い。
597Socket774:2010/07/18(日) 23:32:19 ID:xby5Eto9
接客はドスパラ小倉の方がよかったな
598Socket774:2010/07/19(月) 00:02:52 ID:9REBhD2B
> 池沼ぽい。
> 「あうあうあ〜」とか叫んでる奴いるじゃないですか、
> アレまでは行かなくて、そういうのの少しマシな感じの奴。

腹が立つ気持ちはよくわかるけど
こういう言葉はよくないね。
自分の評価を下げる事になるよ。

だが、たしかに客商売を理解してない店員や
接客マナーを教えてない店舗ってのはいっぱいあるね。
そのせいで
「店舗に行きたくない」、
「ネットで買おう」
って思う人が増えるんだろうと思う。
もっと行く事が楽しくなるような店が多くなる事をのぞむよ
599Socket774:2010/07/19(月) 00:54:11 ID:vay8ouMj
あくまで個人的な話だが、俺もそういう意味ではドスパラのほうが接客は
良く感じたよ。上の話とは逆に接客が少し良いから少し高くても買おうかな
って気にはなるしな。小倉工房がとりとめて接客悪いというわけではないけどね。
そういう意味ではドスつぶれたのはいたかったなぁ
600Socket774:2010/07/19(月) 01:05:56 ID:J3/e3TmS
ドスパラ博多の接客は最低クラス
プロ意識の欠片もない
最低の店です
601Socket774:2010/07/19(月) 01:06:43 ID:RP5d8fcS
>>586
買い取り価格はCPUやVGAなら短刀よりじゃんぱらのが少し高いよ。
しかし、短刀は決算セールやってるのはいいが棚スカスカじゃん。
あれじゃ閉店セールじゃないかと思ってしまうw
602Socket774:2010/07/19(月) 01:36:27 ID:vay8ouMj
>>582
それは補償な
603Socket774:2010/07/19(月) 01:59:29 ID:iv7aJnFN
ドスの接客がそんなに悪かった印象はないけどな
博多双頭の若手店員がベテランから怒鳴られてるのを見るような
不快な思いもしたことないし
604Socket774:2010/07/19(月) 02:47:53 ID:P0WhAoJ1
>>603
客の前であれどうかと思うわ
まあPC屋の店員って社交性なさそうな人多いけどな
605Socket774:2010/07/19(月) 03:01:08 ID:K5BpUTd4
>>604
客の前で怒ることによって客の怒りを静めているんだよ
606Socket774:2010/07/19(月) 04:37:54 ID:iFraGzbv
工房南でだいぶ昔に店員の態度が悪いって文句言ったら、すげえ良くなったよ
607Socket774:2010/07/19(月) 07:48:04 ID:53fGmeBZ
工房南 WDの2T が9600だったから買わずに帰ってきた
工房webだと8,880だったのに...
1台買うならそのまま買ってたけど4台買うつもりだったからさ
俺のなかでは接客とかそんな次元じゃない
608Socket774:2010/07/19(月) 09:03:01 ID:iv7aJnFN
>>605
別に客が怒ってるから怒られてるわけじゃない
客のせいにするのはやめてくれ
609Socket774:2010/07/19(月) 09:05:05 ID:ogKlDuL3
ドスの店員は理系人間が多い感じだな
ちょっと生意気に感じるのはあるね
610Socket774:2010/07/19(月) 10:47:25 ID:yageuOil
>>607
工房南の価格が秋葉やWeb通販どころか博多より高いのは規定値だから
価格目当てであの店に行くのは間違ってるよ。

中古も無くなったから、俺的に、あの店の存在価値は皆無になってる。
611Socket774:2010/07/19(月) 13:43:35 ID:ijvFXvia
博多双頭の客に対する横柄さに比べたら、
ドスの接客はまだまともだよ。

昨日も博多双頭で買い物してきたが、
挨拶や声だしを頑張ってるから店の方針が変わったのかなと感心してたら、
レジでの横柄な接客は相変わらずだった。
もう二度とあの店では買い物しないと決めたよ。
612Socket774:2010/07/19(月) 14:18:55 ID:5TM9pbSq
そう口にしながら今日も博多ツートップへいそいそと出かける>>611であった
613Socket774:2010/07/19(月) 15:01:43 ID:vay8ouMj
客と店員の関係は基本対等、おまいらの中にも勘違いしてる奴いるだろ
614Socket774:2010/07/19(月) 15:43:17 ID:88RaxcBK
うぜっ
615Socket774:2010/07/19(月) 15:46:39 ID:oKOvF0HG
パーツショップでバイトしたいなあ

自作PCくめる程度の知識でそんなこと考えるのは舐めてるかな?
616Socket774:2010/07/19(月) 15:54:45 ID:jfU0NlJp
十分だよ、機会があったらチャレンジしてみれ。
617Socket AM3+1090T:2010/07/19(月) 16:21:24 ID:qjIcvvvr
::::::::::::::::::| |     _,.、      
::::::::::::::::::| |   ,.</__\  
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄| 
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、  博多区麦野のパソコン工房の2件隣にある
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ  老舗ステーキレストラン 「レッドマン」 いってキタ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::! ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1279522449081.jpg
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ  
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|   このボリュームで980円はかなりお得 (サーロインステーキランチ200g@〜16時まで)
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|    お肉の焼き加減とステーキソースの甘口、辛口は選択可能
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'      店内に流れてるストーンズやドアーズの音楽がお店の雰囲気になかなかイイ感じ
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< クエッ
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ  
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ    店舗情報
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\     ttp://www.fukuokashi-town.com/mypage/fo084275/
618Socket774:2010/07/19(月) 17:21:11 ID:7W20Epne
おおおおおおおおおおおおお腹減ったじょーーーーぉぉぉぉぉ
619Socket774:2010/07/19(月) 22:18:33 ID:WNFUad+i
>>617
美味しそうだね…
値段と量、満足感ありそう。

麦野とか、足がないと行けないのが辛いな…
博多駅周辺が限界だ…orz
620Socket774:2010/07/19(月) 22:31:19 ID:9D7CngvY
幽霊スポットねたもお願い
621Socket774:2010/07/19(月) 22:34:59 ID:fvrGWVnk
チャリですぐじゃんw
622Socket774:2010/07/19(月) 23:56:23 ID:3nTi0PwR
何処?
623Socket774:2010/07/20(火) 00:16:45 ID:hegjSUUy
レッドマンよりうえすたんの方が
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0007818727/
624Socket774:2010/07/20(火) 00:29:59 ID:RU2rZKNQ
うえすたんは南の方に無いのがネック
625Socket774:2010/07/20(火) 01:57:22 ID:LSuzXZ4u
福岡県内で一番安いPCパーツショップは?
626Socket774:2010/07/20(火) 11:31:55 ID:NVbgexCS
安さで選ぶなら、Twohanだな
627Socket774:2010/07/20(火) 17:51:06 ID:Krf33XjI
八木山BPが無料になったので福岡遠征も苦にならなくなったお
クソ高い北九からはオサラバだお
628Socket774:2010/07/20(火) 19:32:47 ID:f3JMHYo8
FF14の推奨グラボからラデはずされて俺マジ涙目
629Socket774:2010/07/20(火) 20:57:49 ID:0jRaLB/+
スポンサーの意向かな
あんなゲームにもう興味ないからいいけど
630Socket774:2010/07/21(水) 07:41:45 ID:YSV3fu4h
>>627
休日はいいが八木山バイパスは通勤時間帯は地獄。
むしろ八木山峠の方が早い。
631Socket774:2010/07/21(水) 15:00:50 ID:hWaJLqLa
八木山バイパス入り口近くの茶蕎麦レストラン、あそこの瓦蕎麦おいしいYO!
632Socket774:2010/07/21(水) 21:22:24 ID:5082DdL1
今日の夕方に、博多でCrucialのSSD見たよ。
まだあるか分からないけど、欲しい人は明日問い合わせてみたら?
633Socket774:2010/07/21(水) 23:27:31 ID:ahVAT4WN
九州ウォーカーよりおまえらのグルメレポのほうが当てになることがよくわかった。
これからも定期的にレポート頼む。
634Socket774:2010/07/22(木) 00:24:32 ID:fWQLw+y3
博多の何処だよ
635Socket774:2010/07/22(木) 00:47:20 ID:qN3UDlDt
俺的には自作PCショップ近隣の食べ所を紹介してくれてるのが助かる

博多駅ツートップとじゃんぱらの間位にあった地鶏定食屋が無くなったのは
ちょっと残念だ、結構美味しかった記憶があるが…

かわりに最近じゃんぱらの前にカレー屋が出来た情報があったので
今度食いにいってみよかと思うわ
636Socket774:2010/07/22(木) 01:07:22 ID:Y7VcYMZQ
喜多方ラーメンが福岡・九州で食べれるとこがない・・・
637Socket774:2010/07/22(木) 08:14:41 ID:U4JAocUX
7-11
638Socket774:2010/07/22(木) 08:16:45 ID:U4JAocUX
639Socket774:2010/07/22(木) 09:00:04 ID:B5Pgw6Bw
>>636
結構有名なところがいくつかあると思うけど?
近所の蔵太鼓は潰れたけどw

これ以上は板違いになりそうなんでラーメンのスレで聞いてみるといいよ
640Socket774:2010/07/22(木) 11:50:25 ID:Tdyf4Qrl
>>634
Crucialなんて置いているところ1店舗しかないじゃん。
641Socket774:2010/07/22(木) 15:05:58 ID:b1eoOl2r
twotop、ドスパラ、ヨド、アプと思い浮かぶけど
642Socket774:2010/07/22(木) 22:39:39 ID:/Vs3NCqG
>>635
あそこは特に絶品って訳でもなく、極々普通のカレー屋。
だがそれがいい。
643Socket774:2010/07/22(木) 23:36:31 ID:9ZmWXDsg
博多は飯食うところどこかある?
バスセンター上の方のレストラン街のお好み焼き ふきや に行ってたけど、
最近?値上げして肉玉がワンコインじゃ無くなったんだね。
あそこ筑紫口からだとちょっと遠いんだよね。
ラーメン以外で何かいいところある?予算は〜800円程度で。
644Socket774:2010/07/22(木) 23:54:15 ID:yEbA14Zp
博多駅周辺は、めんたいワイドの特集であったけど
競争化してランチが500円のトコが多いらしいぞ (ホテルとかも含)

俺は土日祝くらいしか界隈にいかないので平日特価に巡り合わないがorz
645Socket774:2010/07/23(金) 05:13:46 ID:F7I2eHQ1
ヨドバシに銀だこができたらしいけど美味いのかな
646Socket774:2010/07/23(金) 06:13:08 ID:avRyChZH
チェーン店だから他店と変わらないんじゃ?
わざわざ行くほどの価値はなく、目の前を通ったときに小腹が空いていたら食べる程度かなー
647Socket774:2010/07/23(金) 10:04:35 ID:Q4QxJn0H
銀だこは元々高いし
テナント料引いたら原価下げないと苦しいだろうな
たいして美味くもないから行かないけどなw

そういや西通り裏のたこ焼き屋はまだあるのかな
あそこのは美味くて好きだったんだけど
648Socket774:2010/07/23(金) 11:33:44 ID:BR0ziC/4
春日のたこ焼き太郎は?
649Socket774:2010/07/23(金) 12:57:24 ID:iYhuNtEK
俺のメインで使ってるE6600のマシンのマザーが壊れた(i945)orz
この暑さのせいか…
どこか安いマザー売ってるお店ないかな?
650Socket774:2010/07/23(金) 13:10:17 ID:9LJFKon1
P5KPL-AM EPUでも買えば〜
651Socket774:2010/07/23(金) 13:42:18 ID:SpUsVXK+
>>649
>>539

※アプライド西福岡店は、あぷあぷの方。
各店舗、中古コーナー参照。

もしくは、じゃんぱらで何か安いヤツ。
652Socket774:2010/07/23(金) 13:47:34 ID:tq+i4K+s
お仕事ご苦労様です。
653Socket774:2010/07/23(金) 15:49:46 ID:Zo3qEcmN
まだP5Qの在庫ある?
654Socket774:2010/07/23(金) 20:07:06 ID:v0CRALIn
天神地下街のおもちゃ屋のピーコックはなくなったの???
655Socket774:2010/07/23(金) 20:23:11 ID:rkQzr5Uu
西新のブックオフの前にあった小さい模型屋って潰れたのかな
久々に目の前通ったら看板が無かった
656Socket774:2010/07/23(金) 20:30:27 ID:+F1xYbNV
天神ってここ何十年か行ってないよ
様変わりしてるだろうなあ…
657Socket774:2010/07/23(金) 21:57:09 ID:wVu7E1Dj
板付の中古屋潰れたなぁ。交通量の多い交差点に近すぎて近寄れなかった。
658Socket774:2010/07/23(金) 22:09:54 ID:i6/UEzQX
福岡市内で、インバースみたいにジャンクデスクトップ売ってある所って他に無いかな?
PCネットはノートが殆んどだし、ハードオフは距離が遠いし…、ってトコなんだけど
659Socket774:2010/07/23(金) 23:05:02 ID:Q4QxJn0H
>>657
板付にあった?
全然知らなかったw
660Socket774:2010/07/23(金) 23:36:46 ID:2Iu3ELPc
>>657
あそこは向かいのセブンに車停めて行くのがデフォw
>>659
旧3号線の板付交差点の所。
661Socket774:2010/07/24(土) 00:29:24 ID:DB8LO3uH
>>660
ああ、メディエターがあったのか
あれなら西にもあるけど最近雰囲気が変わったな
聞いた話では仕入れ先はPCネットらしいね
662Socket774:2010/07/24(土) 04:05:18 ID:WQSnr8IM
まさか
663Socket774:2010/07/24(土) 12:33:48 ID:/02WjoCH
そんな
664Socket774:2010/07/24(土) 14:36:45 ID:3ynOG6fS
知らないのはお前らだけ
665Socket774:2010/07/24(土) 14:39:57 ID:T0s/yl16
PC-NETかなり傾いてるからな
あそこに業者に回す余力あるのかどうか
666Socket774:2010/07/24(土) 17:17:28 ID:wCx9/F6P
てす
667Socket774:2010/07/24(土) 19:54:28 ID:9VUueJY3
小倉じゃんぱらの無期限営業中止
解除まだ?
668Socket AM3+1090T:2010/07/24(土) 20:55:58 ID:R18Oi3Ex
::::::::::::::::::| |     _,.、      
::::::::::::::::::| |   ,.</__\  
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄| 
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、  飯塚市花瀬にあるパソコンショップ、PCデポいってきたついでに
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ  柏の森にある 「メゾン・ド・フレ」 いってキタ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::! ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1279971149760.jpg
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ  
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|   飯塚市に本家がある、洋菓子和菓子で有名な 「さかえ屋」 のパン専門店
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|    自慢の石窯による出来立てのフランスパンなどが店内で食事可能
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'      お店のパンを購入したお客さんは、セルフだけどコーヒーが無料でサービス付
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__                                   (※おかわり自由)
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< クエッ
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ  
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ    店舗情報
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\    ttp://www.kbc.co.jp/radio/himawari/weekly/050725.shtml
669Socket774:2010/07/24(土) 21:03:27 ID:DB8LO3uH
>>665
回すと言うより業販で稼いだほうが確実だからだよ
670Socket774:2010/07/24(土) 21:36:08 ID:/G2AxVVR
業販に回すモノあるのかって話なんだけどね
ゴミは東南アジアに流してるみたいだけど
法人向けの担当もクビになったりとか、ゴタゴタしてるよ
671Socket774:2010/07/24(土) 21:42:34 ID:DB8LO3uH
>>670
そうなのか
これ以上地元のショップに減って欲しくないんだけどねぇ
672Socket774:2010/07/24(土) 21:44:15 ID:nVu6FEzE
通販+送料よりも店頭の方が高い時点でかなり苦しいんだろうなと思う
店売りってマジ儲からないみたいね
673Socket774:2010/07/24(土) 22:03:33 ID:XvT6JqyY
今日メディエーターの西店に寄ったら、富士通の、タンスの2倍厚ぐらいの
でかいコンピューターが2台もあってワロタ 値段はASKだった
674Socket774:2010/07/24(土) 22:29:27 ID:DB8LO3uH
やっぱりまだ売れてないのかw
いったい誰に売りたいのかよくわかんないんだよなアレw
675Socket774:2010/07/24(土) 22:46:02 ID:nVu6FEzE
メインフレーム?
676Socket774:2010/07/24(土) 23:29:15 ID:XvT6JqyY
しろうとの俺にはわからんなぁ
でかいメッシュの筐体で中は、よく見えんかったわ
677Socket774:2010/07/25(日) 01:05:11 ID:k3CQgrbx
それはラックマウントのキャビネットじゃないの
678Socket774:2010/07/25(日) 01:24:07 ID:Z4Qbu3Fv
>>677
たしか富士通のラックマウントサーバーだったと思う
改装直後からある
679Socket774:2010/07/25(日) 02:11:55 ID:+JQWctLT
ラックまるごと?
軽トラでも無いと持ち帰るのが大変そうだな
680Socket774:2010/07/25(日) 13:01:51 ID:5FdNRJ5S
ドスパラ小倉がなくなったのは痛すぎるわ
681Socket774:2010/07/25(日) 13:08:16 ID:jauTkG/p
>>680
室町あたりに秋葉原系のPCショップがあればいいのに
682Socket774:2010/07/25(日) 14:59:23 ID:dsXuFYjj
ぱそこんやがあるじゃないか
AMD系は扱わんといわれたが
683Socket774:2010/07/25(日) 15:08:04 ID:4PrkBVeB
>>682
値段はどーなのか
684Socket774:2010/07/25(日) 15:19:21 ID:r5rUu8yS
>>680
昔は魚町にドスパラ、西小倉にパルテックがあったのにな。
てゆうか三萩野のアプライドで我慢しなさいよ。
685Socket774:2010/07/25(日) 15:35:04 ID:k31xIgUb
アプライドしか選択肢ないとか嫌すぎる
686Socket774:2010/07/25(日) 16:03:48 ID:KL2tB2lH
いいなあ福岡は。
選べるところが沢山あって。
久留米はパソコン工房かアプライドしかないからなあ。
まあ久留米から少し移動すれば、佐賀のパソコン工房とかPCなんとかがあるが、久留米より高いし
687Socket774:2010/07/25(日) 16:15:37 ID:KxL1sh7I
福岡はフェイスが潰れてしまったからな
ユーテクのパルテックがあった頃が楽しかった
688Socket774:2010/07/25(日) 19:49:26 ID:uN2G3Ldd
まあ自作pcブームも今は昔だしな
それに通販で買った方が確実に安く送料もタダ

市内に住んでて10〜20分位で行ける奴ならまだしも
遠方から車で1時間近くかけて来る奴等の場合、ガソリンに駐車場代に飯代と
ただでさえ高いのにプラス経費まで掛かるから態々行く意味も無い

怖いのは初期不良だが、そこまで頻繁に起きるわけでもないし
故障したら修理するより新たなパーツ買い替えた方が安く済む
689Socket774:2010/07/25(日) 19:52:01 ID:mXonXz0o
アプライドもツートップも5分でいけるお。
690Socket774:2010/07/25(日) 19:59:04 ID:jauTkG/p
>>688
それよりも通販より店頭の方が値段が高いのがなあ・・・
他社ならともかく同一チェーンで2割以上差があるのってどうよ
691Socket774:2010/07/25(日) 20:15:47 ID:tUf4274t
フェイスのゴチャッっとして自作ヲタしか来ない感じの雰囲気が好きだったな(店舗小さい頃)
店員とごく自然に雑談できてしまうとこもよかった、pen4主流で糞な時代だったけど楽しかったわ
692Socket774:2010/07/25(日) 20:45:37 ID:9sOxlH9H
フェイスで買ったMaxtorのHDD(マレーシア製)がまだ現役だな。
Pen4マシンなんで今の時期は起動させる気にならないがw

閉店したの知らずに行って『えっと・・・』な感じで跡地にたたずんだのを思い出した。
あれ以来ネット通販ばかりになったような気がする
693Socket774:2010/07/25(日) 21:08:19 ID:I9w7SOyY
福岡の自作ショップで 14cmケースファンが安い所はどこですか?
694Socket774:2010/07/25(日) 21:52:54 ID:EVeeuutW
博多行ってきたけどC300どこにも売ってなかったよ。というか品切れ。
気づいたら安かったモニター買ってきてしまった。
695Socket774:2010/07/25(日) 22:48:15 ID:wsW2Jm4V
>>691-692
佐賀銀行前にあった頃は良く行った
店の雰囲気的に好きだったし、店員さんの説明が丁寧で助かった

フェイス閉店時のセールで買った鎌平が現役で今の時期は大活躍中
前後12pファン搭載ケースだが、やはりフロント12p1つでは窒息気味

鎌平のファンを外し自然吸気にして5インチベイに入れ、中心にゴムダンパーをかませHDD
ケースとHDDの共振が減って音は静かだしHDDも冷やせる。ケース内のエアフローも良くなる逸品だな
696Socket774:2010/07/26(月) 00:27:08 ID:KnRLq7oY
今、ケースの主流は12cmファンがついてるやつ?
697Socket774:2010/07/26(月) 13:32:14 ID:rwPy1Biw
自分はM-ATXケース派なんで、そもそも5インチベイ足りないな >カマベイ
698Socket774:2010/07/30(金) 10:26:34 ID:nHSwIvT8
ビックキャメラって駐車場あったっけ?
699Socket774:2010/07/30(金) 10:39:18 ID:pa9lq+Ia
天神店はない、業者用があるだけ
700Socket774:2010/07/30(金) 11:56:16 ID:FHYr1L/A
サンクス。
5000円分の買い物するか分からないけどヨドバシにしよう
701Socket774:2010/07/30(金) 15:18:56 ID:vTnIU2VC
それがいいよ。
ビッカメ落ち着かないし、建物分かれてて結構あるし、
天神らへん車で入るとごちゃごちゃしすぎだし。
702Socket774:2010/07/30(金) 15:53:48 ID:K2Tot4mt
おれ歩いていけるわ
703Socket774:2010/07/30(金) 21:41:15 ID:Nwpo+FAt
おれ逆立ちでいけるわ
704Socket774:2010/07/30(金) 21:41:16 ID:yBZGNS3Z
小倉はアプライドの天下になっちゃったか
通販で頼むか・・・
705Socket774:2010/07/31(土) 13:21:53 ID:riJ85vZ0
暑いな、沖縄のほうが涼しいなんて
706Socket AM3+1090T:2010/07/31(土) 21:31:35 ID:UbUAipa3
::::::::::::::::::| |     _,.、      
::::::::::::::::::| |   ,.</__\  
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄| 
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、  筑紫通り、中古パソコンショップ、インバース福岡店いってきたついでに
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ  コマーシャルモール博多にあるカレー店 「アバシ」 いってキタ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::! ttp://jisaku.155cm.com/src/1280578003_b5a07d9a97f2460fe9381c143f53256a6e240b2e.jpg
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ    ※画像はスタンダードなカレーセット、カレーはマトン(羊肉)
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|   
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|    基本的には、チェーンやフランチャイズはプレゼンしたくないけど、
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'      今回店舗では期間限定で3種のタンドリーチキンが280円のキャンペーン中
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__      (※ラッシーやチャイ、バダムミルクなど飲み物は食事後の人は割引)
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< クエッ
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ  
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ    店舗情報
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\    ttp://www.abashi.jp/
707Socket774:2010/07/31(土) 22:16:03 ID:yjJyu0sS
腹減った
708Socket774:2010/07/31(土) 22:26:03 ID:sAMeZCHH
>>706
左上の飲み物は何?
コーラ?
709Socket774:2010/07/31(土) 23:27:40 ID:kP3NVWM6
ナンて何?
710Socket774:2010/07/31(土) 23:34:10 ID:ZdAW7R5K
>>706
インバースのレポが先だろw
711Socket774:2010/08/01(日) 02:25:42 ID:S2PZ8WPy
インバースは自作系じゃないし
ここじゃ食べ物のレポはアリ
712Socket774:2010/08/01(日) 09:45:07 ID:BSVVg5Cd
ただのジャンク屋
あぷ閉店の影響かキモイおっさんが集結してきてるw
ええ年して楽しそうに漁ってる
713Socket774:2010/08/01(日) 10:06:59 ID:3YtkaE5O
趣味に年齢は関係ない
そんな事もわからず馬鹿にするお前の方が
よほどキモイよ
714Socket774:2010/08/01(日) 11:42:42 ID:SAl+2ZOZ
ジャンクPCケースを沢山置いてあるショップを教えてほしい。
715Socket774:2010/08/01(日) 11:50:08 ID:EbGuNF75
自作の黄金期から10年以上経つからおっさん率上がるわなあ
716Socket774:2010/08/01(日) 12:08:41 ID:bnAsWCYe
スーパーの裏にいけばダンボールはただでくれる
ダンボールケースおいしいです
717Socket774:2010/08/01(日) 23:29:59 ID:FEudUBHC
>>714
沢山って程じゃないと思うけど、アプライド西あぷあぷ。
あとは空港じゃんぱらの店内にたまにある格安ジャンクケースくらいかな。
インバースにも1〜2台程度ならあった希ガス。
(自作向けATX〜MATX)
718Socket774:2010/08/02(月) 00:40:56 ID:CHNZl3vr
じゃんぱら空港でたまに10円とかで見かけるな、ジャンクケース
沢山要るのか
719Socket774:2010/08/02(月) 00:51:57 ID:Z9KsQKJl
Intellistationの箱とかないかな
720Socket774:2010/08/02(月) 01:40:25 ID:5U52PIV8
箱ならあぷあぷ空港が無くなったのが惜しいな
使い道の判らない箱がたまに売っていた
721Socket774:2010/08/02(月) 09:23:49 ID:CHNZl3vr
IntellistationnならPCネットやインバースネットに落ちてるぞ
ゴミケースにしか見えん、斜めってるフロントが嫌だ
722Socket774:2010/08/03(火) 23:30:30 ID:lvzzi/a8
暑い
723Socket774:2010/08/03(火) 23:42:28 ID:jYflB4uB
>>721
そのタイプはいらないなあ・・・
724Socket774:2010/08/04(水) 18:16:12 ID:AXMIZkbB
ケースはずっとP182使ってる。すっきりしててお気に入り
725Socket774:2010/08/04(水) 20:07:47 ID:B4UFuy+9
P180つかってる。
グラフィックカードが入らなかったので中段のHDDケースとっぱらってる。
既存のカードでSLIができないこと以外は非常に気に入ってる。
726鯖移転完了:2010/08/04(水) 23:18:06 ID:ctzuhC7z
          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》?∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;
727Socket774:2010/08/04(水) 23:33:20 ID:k1wJ4RDB
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52351589.html

                        in 福岡市
728Socket774:2010/08/04(水) 23:45:32 ID:ESVpBcBx
>>727
これは恥ずかしい・・・
729Socket774:2010/08/05(木) 13:46:19 ID:bGejeVkc
★第351回筑後川花火大会

開催日時
2010年8月5日(木)
19:40〜 21:10
悪天の場合
8月7日(土)に延期 開催場所
福岡県久留米市水天宮下河川敷、篠山城跡

http://hanabi.walkerplus.com/kyushu/fw0802.html
730Socket774:2010/08/05(木) 16:48:39 ID:UAyVh5Lx
>>729
今日なのか。

そのむかし、これのこと知らなくて水天宮近くまで配達に行ってめちゃ時間がかかった。
731東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/08/08(日) 19:13:38 ID:+uqsURst
土人クオリティだよなあ
732Socket774:2010/08/09(月) 10:35:39 ID:A/3uGFqU
台風くるみたいだね
進路的にあんま発達しないみたいでよかった
733Socket774:2010/08/09(月) 10:41:49 ID:A1F5pcku
東京ってパクリクオリティだよなあ
734Socket774:2010/08/09(月) 12:01:18 ID:1b0DPzpB
なんで糞に触るのかな


それより暑い
735Socket774:2010/08/09(月) 23:28:17 ID:LpmT+VJi
雨多すぎじゃね・・・何か東アジア地域の雨全て日本が奪ってる感じだなw
736Socket774:2010/08/10(火) 00:48:06 ID:/YONvUHW
まるで何もかも奪っていく東京みたいだな
737Socket774:2010/08/10(火) 21:08:13 ID:b/0LhyQW
日本は自由なんだし、そう思うなら東京に住めばいいじゃん
1回くらいは住む価値あるよ
738Socket774:2010/08/11(水) 00:28:09 ID:6odKvXIi
NGにしてるとおまえらが
いったい何と戦っているのかサッパリわからないw
739Socket774:2010/08/11(水) 00:32:05 ID:piRHz22m
レス番がとんでるから察しは付く
740Socket774:2010/08/11(水) 00:38:48 ID:6odKvXIi
察しは付くんだがまだやってるのかと感心するわw
たまにどんな電波飛ばしてるのか
確認したくなるw
741Socket774:2010/08/11(水) 00:39:13 ID:QBvVlnre
ゆんゆん
742Socket774:2010/08/11(水) 00:59:02 ID:ZFTTEPAo
台風か近づいているけど
台風セールとか無いかな?
743Socket774:2010/08/11(水) 01:41:31 ID:2lRz1agu
昔亀戸に住んでたけど普通にいい街だった
744Socket774:2010/08/11(水) 01:56:33 ID:FfMYEmvb
大泉学園に住んでたけど夜うるさすぎてノイローゼになった
745Socket774:2010/08/11(水) 07:52:40 ID:wOw1SzvL
久々に来たら、東京まだいるwwwww

なんてしつこさだ
ちょっとしつこさが異常じゃないかこれ?
普通じゃねぇな・・・・・
746Socket774:2010/08/11(水) 16:10:44 ID:F8liPF+c
だから糞をいちいち触るな
臭いんだよ
747Socket774:2010/08/11(水) 17:37:22 ID:5bMjAsYD
臭い臭いと言いながら臭いところに居つづけなくてもよかろう ('A`)y-~
748Socket774:2010/08/11(水) 19:01:41 ID:++xNYdj0
どっかのアホとそれの相手をするバカがいなければ起こらない問題なんだがな
749Socket774:2010/08/11(水) 23:35:43 ID:/F5/ZET+
ume
750Socket774:2010/08/12(木) 21:17:26 ID:9XpnNLRI
ume
751Socket774:2010/08/13(金) 14:16:09 ID:M6QSL9aJ
昨日夜、PCNETのある交差点からヨドバシに行こうと
したんだけど、高架下がすごく明るくなったね。
以前は薄暗かったけど、蛍光灯が増えたみたいで。
あれはありがたいな…

ヨドバシ、昨日警察官の人が店内にいたり、
警備の人が慌ただしく動いていたけど、何かあったの?
752Socket774:2010/08/13(金) 20:40:07 ID:M6QSL9aJ
今日も暑いね…orz
753Socket774:2010/08/13(金) 20:52:10 ID:JbEpGgDJ
なかなかPhenom搭載のBTO売ってるとこ無いんだけど、誰か知らないですか?
X6じゃないBTOが良いのですが、どこ行ってもインテル製ばっかりで
754Socket774:2010/08/13(金) 20:53:40 ID:cMh2sJNc
なぜBTOにこだわる・・?
755Socket774:2010/08/13(金) 21:15:32 ID:JbEpGgDJ
自作初心者なもんで、初めて組んだのが5年前だしそれ以降ノートばっかり使ってて全然作ってないんです
しかも最近のPCはどのパーツ選んだら良いかとか相性とか
全然分かんないですからBTOでいっかなぁって思って・・・
手取り足取り教えてくれる人周りにいなくってね
756Socket774:2010/08/13(金) 22:22:30 ID:y/sArtYE
intel じゃダメなんですか?
757Socket774:2010/08/14(土) 00:50:10 ID:yZOv44tA
東区のパソコン工房で1055TのBTOはあったけどなぁ
値段忘れた。79980とかそんなんだったっけか
いまどきX6じゃないPhenomでのBTOモデルって無いんじゃないかな
758Socket774:2010/08/14(土) 03:01:09 ID:cLFSiqOt
AMD使ったBTOって
あまり多くないし割高だよ
自分で組むかINTEL入ってるBTOの方がいい
759Socket774:2010/08/14(土) 06:18:48 ID:ujNUwiWg
割高になるんですか・・・組むって言ってもマザボとかメモリ選ぶの苦手だし
ここオフ板じゃないから選びに行くのついてきて!って言えませんしね
インテルのBTOで我慢するか・・・
760Socket774:2010/08/14(土) 07:52:56 ID:e0LTaaZN
761Socket774:2010/08/14(土) 09:11:11 ID:Z0uwL+uv
おはようございます。

AMDの方が、マザボやCPUを長く使い回せるような気がするから、
今使ってる775から移行するなら、AMDの方を選択するかも…

駅裏のじゃんぱらやどすぱら、携帯の販売が多いけど、
あれは売れてるのかねぇ?不思議なんだけど。
携帯より、ジャンク品や新品パーツをもっと増やして欲しいな。
762Socket774:2010/08/14(土) 22:17:38 ID:6R9YhXfH
使い回しは関係ない人が多いと思うんだけどねー
組んだら2〜3年はそのまま使う人が多いだろうし
そんな経った後ならマザーも型落ちになっていて新しい物にした方が性能も良い。
763Socket774:2010/08/14(土) 22:52:55 ID:wGMpEhTR
AMDは2年前のマザボでも今のマザボとほぼ同じ性能出せるからいい

DDR2も使い回せるしさー
764Socket774:2010/08/14(土) 23:43:07 ID:hXjNMU0j
インテルの新ソケットの出るペースは早すぎるとは思う
現状PCゲームも停滞気味だし、新ソケット出すのはもう少し時間かけてもいいよね
765Socket774:2010/08/14(土) 23:47:34 ID:VUMqtxFM
新ソケット出せば同時にMBが売れるMBが売れればチップセットも売れる
簡単に言うと金儲けの為だね
766Socket774:2010/08/15(日) 01:19:19 ID:2AHYrFaL
しかし博多のトップ ヨド ドスパラじゃんぱら アプライド
全部パーツ糞みたいに高いなw

まだ通販のがマシなレベルで困る

所詮福岡・・・なのかなぁ

じゃんぱらなんて新品と変わらん値段ばかりだし
767Socket774:2010/08/15(日) 04:52:07 ID:SMHuEw46
>>766
新製品見に行っても、そもそも置いてないしな。
他には、ケース・メモリ・ファン・クーラーの品揃えが悪い。

月光ケース見に行ったけど、どこにも置いてなかったし
ファンもAINEXのよく分からん奴か、エナとかS-FLEXの2k近い高いのしか無くて
結局、ツクモでGELIDと月光買ったわ。

ファンはDeepCool買っても良かったけど。
768Socket774:2010/08/16(月) 11:03:28 ID:AOU4Sb8a
ファンなんか銘柄指定して買ったのは随分昔の話だな
今はファンはできるだけ付けない方向で組んでる、年取った証拠だな
769東京生まれ東京育ち ◆YuhQzoeB7w :2010/08/17(火) 18:19:42 ID:VV1A0Aw1
かわいそう、井の中の蛙ww

可哀想
770Socket774:2010/08/18(水) 21:35:28 ID:xT7W2jyz
>>759
その苦手を乗り越えて作ってみると楽しくなるはず!
ソケット違うとか決定的なミスさえしなけりゃ大抵は動くw
授業料と思って作ってみるのもいい経験。
俺なんてまだまだだ。
調子乗って相性保障掛けずに買ったメモリが見事に使い物にならん。DDR3しね
771Socket774:2010/08/20(金) 19:52:51 ID:y2EjFCE+
>>770
それはUMAXのメモリかい?
772Socket774:2010/08/21(土) 21:20:57 ID:lkRlsjOs
先週福岡に来たので趣味のジャンク品漁りに来たけど
そもそもジャンク品がなかった…
773Socket774:2010/08/21(土) 21:23:47 ID:lyt0lbJ0
今日昼間ドスパラに行ったら店の前工事してて車入れられんかったから通過して帰ってきた
774Socket774:2010/08/21(土) 21:31:46 ID:lkRlsjOs
新品も一応、って感じでTWOTOPにも行ってみたけどなんか怖かった…
暗い店内で俺しかいない客
店員がみんな動かないで俺見てる感じがしてすぐに店出たよ
でも真面目に通っている人にはこれが普通なんだろうなぁ
775Socket774:2010/08/21(土) 21:56:07 ID:6eunXbgW
スレ違いだが、佐賀のPCデポいったらASUSの5870が5万円で売ってた
地方はやっぱり値段高いな
776Socket774:2010/08/22(日) 20:16:05 ID:6CVrf+be
えっ九州はみんな地方じゃないの?
777Socket774:2010/08/22(日) 20:18:32 ID:QGbp8HMl
そんなことより博多周辺のデートスポット教えてくれ
778Socket774:2010/08/22(日) 20:49:19 ID:eQl/ASmg
>>776
佐賀も九州地方の一部だろ
別に間違ってない
779Socket774:2010/08/22(日) 20:49:52 ID:GVt6bIzR
>>777
博多埠頭まで行って船(約20分)でマリンワールドもおすすめ
780Socket774:2010/08/25(水) 11:50:55 ID:Luz6aor8
やっぱり電源って適当に選んじゃ駄目だよね?
781Socket774:2010/08/25(水) 11:53:48 ID:TAy6Rs2Z
どうせ金だすなら調べてから買ったほうがいいね
782Socket774:2010/08/25(水) 17:56:07 ID:/j9gmAA2
どうせ買うなら、質の良い電源を選ぶのは当然
783Socket774:2010/08/25(水) 23:32:29 ID:728ngrTi
アプ博多のジャンク品はショーケースに入っているので買いずらい・・・
店員を呼ぶのも面倒だし、ケース商品だから、ジャンク品見ている間は、
店員の監視付きだろうし・・・ ジャンク品はケース外に出してくれないかな。
784Socket774:2010/08/26(木) 01:41:16 ID:wY64LFy3
万引き対策なんじゃないの
785Socket774:2010/08/26(木) 14:17:25 ID:jTIjbB16
ジャンク漁りの条件はそれを手にとって漁る事だからな
786Socket774:2010/08/28(土) 09:40:24 ID:DyV/vZtU
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787Socket774:2010/08/28(土) 21:10:58 ID:QR/WwDjd
水冷ユニットにエア混入で
CPUが温度上昇して強制的に
電源切れたあとから
何度立ち上げ直しても
5コア5スレッドしか認識しなくなった
PC内部も少し臭いし…
屁飲むIIの1コア爆死したかも…
788Socket774:2010/08/28(土) 21:41:19 ID:g9fFhvcz
>>787
お悔やみ申し上げます…
空気が入っただけで、死亡するんだ。厳しいな…
福岡のお店で、水冷キット売ってるところあります?
見たこと無いんだけど…

ところで、KBCアナが市長選出馬にびっくり。
789Socket774:2010/08/28(土) 21:45:11 ID:XKN2WMe4
アムド(笑)は5コアだろうが6コアだろうが大差ない気にならないレベル
790Socket774:2010/08/28(土) 22:30:50 ID:ke7X2lWy
>>788
昨日でアサデス。降板どころかKBCも退職みたいだな
791Socket774:2010/08/28(土) 22:34:50 ID:8ONDz5NP
>>787
4スレッドフルに活用するアプリケーションが動作中でも余裕が持てるなんてすてき!
792Socket AM3+1090T:2010/08/28(土) 23:17:12 ID:/BHWAyku
::::::::::::::::::| |     _,.、      
::::::::::::::::::| |   ,.</__\  
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄| 
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、  とんかつ大将、筑紫通り店、本日オープン
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ                  ( だった筈 )
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::! 
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ    ※筑紫通り店は日曜日も営業
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|                  ( だった筈 )
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'   
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__  
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< クエッ
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ  
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\   
793Socket774:2010/08/28(土) 23:20:01 ID:1TyZMKHD
>>790
もう降板・退職したの?

>>792
最近、脂っこい物がきつくなってきた…
毎日胃薬orz
794Socket774:2010/08/28(土) 23:23:30 ID:wxj+LfvT
>>787
昔のアコードインスパイアみたいに5気筒、カッコいいジャマイカ

>>792
今度食いに行ってみるかな < とんかつ対象
795Socket774:2010/08/28(土) 23:24:38 ID:wxj+LfvT
対象=×
大将=○



orz
796Socket774:2010/08/28(土) 23:25:27 ID:S/6S4I1l
CPU死亡を機に、IYH!するというのもアリかも…
797Socket774:2010/08/28(土) 23:27:11 ID:CIbbL+hY
>>788
まあ、ただの誤爆だろうな
798Socket774:2010/08/29(日) 00:20:00 ID:30M4gb1G
こんな過疎スレで自演するなんて
799Socket774:2010/08/29(日) 00:52:36 ID:NHQJCX7y
>>793
毎日ヨーグルト食べると良いよ。
LG21のやつね。
800Socket774:2010/08/29(日) 05:53:27 ID:MG16CKee
倍数
脂っこいど
801Socket774:2010/08/29(日) 10:38:24 ID:NhdOQv8P
>794
ご祈祷エンジンですね

>784
水枕の状態は確認した?
安全装置が作動してシャットダウンしたって事は、CPUの水枕は60℃以上になって居たかも
802Socket774:2010/08/29(日) 10:39:37 ID:NhdOQv8P
大亀2なにやってんの
蛸足配線?トラッキング現象?
803Socket774:2010/08/29(日) 11:14:08 ID:ODcbZzGS
>>799
とんとん
ヨーグルトで改善できますか…
試してみようかな…

>>801
水冷の水温って、60度にもなるのか…
しらんかった。
804Socket774:2010/08/29(日) 17:25:51 ID:ODcbZzGS
ものすごい雨w
805Socket774:2010/08/29(日) 22:09:06 ID:kgFYL6Q2
水冷キットって高そう
806Socket774:2010/08/29(日) 22:24:05 ID:76VFtAdj
水冷は液漏れ=即死だから怖いお
807Socket774:2010/08/29(日) 22:27:21 ID:01nwF0+S
CWCH50-1 の簡易クーラーおすすめ。
少し前に福岡市内ショップ数か所で見た。
808Socket774:2010/08/29(日) 23:07:49 ID:NRps58x4
最近OMCに委託して描いてもらうところ多いけど
知り合いがそこの会員でリアルに
「怪獣みたいに大きい女の子描けって。なんか基地外じみてね?変な趣味な人もいるんだなぁ」
と、話しかけてきたときはなんとも言えない気持ちになったね
809Socket774:2010/08/29(日) 23:08:30 ID:NRps58x4
ふつーに誤爆したんだが
orz
810Socket774:2010/08/29(日) 23:19:32 ID:DV9kboy8
|  |
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<うっほい!!
|柱| ⊂ ノ     
| ̄|―u'
811Socket774:2010/08/30(月) 11:07:57 ID:SiNm4hjH

小学生の頃に自由帳に書いてた小説を晒す
http://web1.nazca.co.jp/kusottare/sure/7_25_1.html
812Socket774:2010/08/31(火) 22:40:56 ID:wHdwaUPT
>>792
新店舗のレポートは?
もしくは開拓レポート
早くしろ!お願いします
813Socket774:2010/08/31(火) 23:48:53 ID:qcX8lept
自演キモイれす><
814Socket774:2010/09/01(水) 22:15:26 ID:GYpszaKr
>803
水冷は正しく冷却液が循環して居れば水枕は50℃も行かないよ
ポンプが停止したりして、冷却液の循環が停止するとCPUの熱は行き場を失い、
CPUの安全装置が作動するまで水枕の温度が上昇する
CPUのチップは100℃を越えても問題ないが水枕はそうもいかんだろう
815Socket774:2010/09/02(木) 18:18:00 ID:KZDRaYux
アサデスの人何?選挙出ちゃうの?wアホかwww
あんなアホ面に票集まるとでも思ってんの?少なくとも俺は絶対いれん
816Socket774:2010/09/02(木) 20:00:25 ID:P5lKofMT
うさんくさい50オーバーのおっさんに入れるよりは期待できそうだけどな
817Socket774:2010/09/02(木) 20:56:50 ID:KZDRaYux
当然そう思う人達の票を見込んで自民は出馬要請したんだろうな。
大阪の橋本知事のように有能な素人かもと期待する人もいるだろうし
何より現職の吉田がマスコミ出身だから抵抗少ないかもしれん

だが、今まで何の政治経験もなく何も成した事がないFラン卒
自ら出馬に名乗りを上げたわけじゃなく、頼まれたから出ただけで何の情熱も感じられない
記者会見見てても特に何か政策施策を述べるわけでもなくテンプレを虚ろな目でしゃべるだけ
自分で出馬を決めておきながらすでに流されてるようにしかみえない
俺は橋本より杉村たいぞうに近いと感じた
若いから、政治に染まってないからという理由でこのガキに票を入れようという気には到底俺はなれない


・・・とはいっても、他は中折れ吉田以外となると、共産、フェミ教育長、官僚出身元市長、現職プロ市民市議・・・・
おおふ、厳しい・・・・木下が一番実績はあるか・・・
それにしても民主がマスコミ出身素人で以前勝ったからって自民も全く同じ手法で勝とうだなんて戦略が甘すぎる
818Socket774:2010/09/02(木) 21:00:13 ID:MIF5wMqp
選挙って美味しいの?な俺にはどうでもいい話
819Socket774:2010/09/02(木) 22:27:09 ID:FizK9hbU
FF14がまともにできないけんについて
820Socket774:2010/09/02(木) 22:36:25 ID:0JYOMUSG
>>817
今回、候補者乱立状態だから、知名度だけで
当選してしまうかも知れないよ。
佐賀の市長さんまで出てきてるしw

仕事帰り、ヨドバシカメラ寄ったけど、涼しいね…
今日一日、休憩無しで外を歩きっぱなしだったから、
エスカレーターの所にある自動販売機のジュースが、
えらく美味しかった。

希望としては、休憩する椅子を増やして欲しいなと
思うけど、難しいかな…
821Socket774:2010/09/02(木) 23:27:21 ID:dH/NTUYp
>>818
そんな堂々と言えることでは無いと思うが
822Socket774:2010/09/03(金) 01:30:01 ID:xs3zN2Sz
>>819
ほんとひでぇなw鯖回りだけでもとても発売日に間に合いそうにねぇw
だが、クローズドβの時に比べたらだいぶ軽くはなったw
e6850 8800GTの貧弱マシンでも結構ぬるぬる動くようになったもん
823Socket774:2010/09/03(金) 07:27:28 ID:lP4prVDK
>>820
天神圏内はいまだに山拓の影響下にあるしねえ・・・
824Socket774:2010/09/03(金) 10:35:09 ID:Z6F9A6xh
高島さんは政治学を専攻したこともあったそうで、昔から機会があればって感じなんでしょうね

825Socket774:2010/09/03(金) 11:23:57 ID:WP1SoK3k
ヨドバシって久々に行くと配置がガラリと変わってる事があるけど
あれって閉店後に寝ないでやってんのかな?
826Socket774:2010/09/03(金) 12:53:14 ID:xs3zN2Sz
>>824
あったそうでってか大学院に入りなおして政治学専攻したのは2009年のことだぞ
しかも当然社会人枠。
どう考えても獨協大卒じゃあまりにも学歴がアレすぎると思った自民のおえらさんが
学歴上書きさせたかっただけじゃないのか
ただの選挙戦略だろ、よくあることだ
827Socket774:2010/09/03(金) 16:46:36 ID:xs3zN2Sz
言葉がおかしいな
選挙戦略というか、選挙対策の一環、だな
828Socket774:2010/09/03(金) 19:28:38 ID:r5yqpE5T
候補予定者ついに7人に〜元予備校講師・飯野氏が福岡市長選出馬へ (データマックス)
ttp://www.data-max.co.jp/2010/09/post_11605.html

> きょう(3日)、元予備校講師・飯野健二氏(49)が、福岡市役所で記者会見を開き、
> 11月14日投・開票の福岡市長選挙へ、立候補する意思を正式に表明した。
(以下略)

なんか、凄いことになってきてる。
829Socket774:2010/09/03(金) 19:36:56 ID:JhqtiECr
最終的には10人越えるなこりゃ
830Socket774:2010/09/03(金) 19:41:15 ID:r5yqpE5T
>>825
地下1階の配置変わってた。
あれ、夜中に突貫作業でやってるんじゃ
ないかね…
831Socket774:2010/09/03(金) 19:52:17 ID:r5yqpE5T
雷警報

博多駅周辺が停電したらしい

停電キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!@博多駅近辺
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283510111/
832Socket774:2010/09/03(金) 20:04:59 ID:xs3zN2Sz
>>828
盛り上がってきましたwwって誰だよwと思って調べてみたら、
子供病院移設反対をメインにってこれ荒木龍昇と完全にカブって票割るんじゃねーか?
まさか吉田陣営の策略・・っ!?とか勘ぐったけど↓見る限りなさそうだなw

>飯野氏は、自身が今年4月に設立した政治団体「福岡維新の会」の代表。同氏によると、
>今のところ同団体の会員はひとりだが、

こんなの当て馬にもならんw顔も見事にうさんくさいw

>>831
南区だけどなんともないぜ。マジネタかい?
833Socket774:2010/09/03(金) 20:11:01 ID:4FdZYg9X
>>831
九電弱過ぎワロス
834Socket774:2010/09/03(金) 20:14:17 ID:r5yqpE5T
ゴロゴロ鳴ってはいるんだけどね…

停電にはなってないね…
一雨来そうな悪寒。
835Socket774:2010/09/03(金) 20:22:10 ID:j4A8gsFG
>>832

東区も20分位停電した
836Socket774:2010/09/03(金) 21:15:30 ID:xs3zN2Sz
>>835
げ、マジか。大丈夫かいな
837Socket774:2010/09/03(金) 21:26:22 ID:r5yqpE5T
雲の動き
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=214

もう大丈夫じゃないですかね?どうだろう?
838Socket774:2010/09/03(金) 22:01:47 ID:ipU+nywb
めしやのレポはまだかああああ?
839Socket774:2010/09/03(金) 22:03:53 ID:r5yqpE5T
ヨドバシ北口近くのラーメン店、美味しいですか?
一度行ってみたいんですけど。
840Socket774:2010/09/03(金) 22:12:11 ID:ipU+nywb
>>839
酒が回った連中相手にしてるラーメン屋
おいしいと思いこんで食べればおいしくなるかもしれない
841Socket774:2010/09/03(金) 22:15:06 ID:r5yqpE5T
>>840
とんとん
そうだったんですか。
でも、いつもお客さん多いよね。
一度行ってみようかな…
842Socket774:2010/09/04(土) 02:26:12 ID:1GWb2+J9
PCとOSと健康を壊したくなかったら、プリンストンとユニットコムは買わない方がいいかも。
843Socket774:2010/09/04(土) 06:42:24 ID:uuKOlO4l
製品名を言え製品名を
844Socket774:2010/09/04(土) 10:33:06 ID:zKZ8Vbzj
暑いんでざるそば食べたいお!
おすすめおしてくれお!
845Socket774:2010/09/04(土) 10:51:55 ID:1GWb2+J9
>>843
全部
846Socket774:2010/09/04(土) 13:20:04 ID:zKZ8Vbzj
おしえてくれないんで牧のうどんでたべてきたお!
なぜかうどん麺がはいってたお!
複雑な気分だお!
847Socket774:2010/09/04(土) 21:29:40 ID:y2RHTqqq
>>830
従業員涙目だね。
一応2交代になってんのかな?
848Socket774:2010/09/04(土) 22:11:17 ID:WU9P7gJC
>>847
精密機械とか多いから、移動だけでも大変だろうね…

一度ワゴンとか荷台に商品を移動させて、陳列棚移動。
そのあと、また棚に並べて…

正直、時々エレベータの場所が分からなくなって、
迷子になるorz

博多駅周辺で24時間やってる食事処って、吉野やぐらい?
深夜に行ったこと無いからわからん。
でも、合同庁舎とかオフィス街だし、色々ありそうな気もする。
849Socket774:2010/09/04(土) 22:19:38 ID:zKZ8Vbzj
ヨドバシとか陳列棚いれかえるだけで壊れたキーボードとかずっと展示品としておいてるお!
ゴミ置き場としか認識してないお!
850Socket774:2010/09/05(日) 02:22:49 ID:8oMuOOCZ
ああwキーボードいい加減変えろよって感じだよなw
マウスに気合いれんのはいいけどキーボードが疎かすぎるw
851Socket774:2010/09/05(日) 08:40:01 ID:d6/UqWzv
>>848
やよい軒はやってないか。
852Socket774:2010/09/05(日) 14:04:47 ID:Ar71YEtN
>>848
オフィス街だから24時間営業が多いってことはないだろ
853Socket774:2010/09/05(日) 15:27:35 ID:peqrEsEN
オフィス街だから夜中に人、居ません。
854Socket774:2010/09/06(月) 01:44:03 ID:oNq2qBMH
>>771
UMAXのメモリさんなのです
855Socket774:2010/09/06(月) 05:32:40 ID:1FJxLDDJ
北九にはUMAXのメモリーしか売ってないな
Termのメモリー 1GB1枚 4880円とかで売ってたな
856Socket774:2010/09/06(月) 08:17:30 ID:tt1GbMH9
UMAXって評判悪いのか…?
安いし永久保証謳ってるしヒートスプレッダ付いてるし、で漏れはここんとこUMAX一筋で
特に何も問題はないのだが。
857Socket774:2010/09/06(月) 08:35:42 ID:xygpTTrx
>>856
馬のDDR3はクソ!
糞メモリーを報告スレ行って見れば惨状がわかる
858Socket774:2010/09/06(月) 11:44:08 ID:tt1GbMH9
>>857
糞メモリー報告スレ行ってきた。うひゃーなんてガクブルww
まさにUMAXのDDR3-1333を2G*2で使ってるよ。
もうすぐ半年になるけど、今のところトラブルなしってことは運がいいだけなのか?
859Socket774:2010/09/06(月) 12:56:42 ID:XamQK5MP
馬ダメなんか
ヒートシンクにちゃんとフィンがついててわりと安いから
脱775の際には買おうと思ってたんだけどな

やっぱ情報収集怠っちゃイカンね、こえーw
860Socket774:2010/09/06(月) 18:42:48 ID:F2zcT3l8
corsairのCMV4GX3M1A1333C9ってどうなんだろ?
UMAX買うつもりだったけど、思った以上の悪評で流石に買えん。
861Socket774:2010/09/06(月) 22:03:54 ID:xygpTTrx
>>858
初期不良も多いけど、3ヶ月くらいの突然死も多いらしいね
ハズレが多いってだけで、当たりもちゃんとあるんだろうから大丈夫じゃね?
永久保証謳ってるくらいだし

>>860
CORSAIRの4G×1はしらね
862Socket774:2010/09/07(火) 01:13:05 ID:6CzqRIkH
ドスパラ閉鎖で攻防利用してる
自作ヲタのアム厨店員に学ぶことは多いと思った
863Socket774:2010/09/07(火) 01:24:06 ID:hOtYDWFX
北Q関係とわかるように書いてね
864Socket774:2010/09/07(火) 02:12:05 ID:gg6uinMZ
なんか風が強いな
台風でも近づいてるのか?
865Socket774:2010/09/07(火) 02:13:49 ID:1wpES4qP
>>864
マジやう゛ぁい。
コロッケ用意しないといけない。

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/100924d.html
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1009-00.png
866Socket774:2010/09/07(火) 02:36:55 ID:1wpES4qP
風が強くなったね…
867Socket774:2010/09/07(火) 19:55:29 ID:V0dxVp9f
工房にBOSEのスピーカー置いてんの?
小倉南のビックカメラは色が揃ってなかった
やっぱ博多行かないとダメかな
868Socket AM3+1090T:2010/09/07(火) 20:31:04 ID:X9NPcTJA
::::::::::::::::::| |     _,.、      
::::::::::::::::::| |   ,.</__\  
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|    >>812
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、  とんかつ大将、筑紫通り店、逝ってキタよ
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ    
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,  
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!  ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1283858619061.jpg
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ  ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1283858692276.jpg
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|   
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|    ※画像は、とんかつ定食(小)
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'   
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__  
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(< クエッ
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ  
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ    筑紫通り店は、日曜日も営業で
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\        味付けや内容は本店と変わらずだった
869Socket774:2010/09/07(火) 20:42:02 ID:Pz0W3NpB
>>868
まってたぜええ
ありがとん!
席はどんくらいあった?
870Socket774:2010/09/07(火) 23:39:03 ID:AVAHGLR3
>>869
お店に行った人のブログに書かれてた
ttp://ameblo.jp/ichiri-avispa-go/entry-10630851803.html

> 本店は大きいテーブルが沢山だけど、ここは4人掛けのテーブルが
> 10くらいとと奥に1人でも座れるカウンター形式の席が8席くらい

このとんかつ店、ヨドバシの近くにあるのかと期待してたorz
音羽交差点の、線路側ぐらいにあるのかなぁ、って思っていたら、
竹下の方になるんだね…遠いなorz
871Socket774:2010/09/08(水) 00:07:16 ID:pvJDVYHM
>>870
ありがとん
そこそこの席あるね。
872Socket774:2010/09/08(水) 02:57:52 ID:YkEk/I/+
北Qだとどうしてもメモリの選択肢がなくなるから、メモリは単品で

相性保障してくれる湾図とかで通販で買ってるな。

無難に青鳩とかでいいんじゃね?DDR3なら。馬はDDR2はよかったのにねぇ…
873>>854:2010/09/08(水) 23:14:53 ID:uuzMYKoS
UMAX2x2では問題なし、2x4で異常出てフリーズwどの組み合わせもいける。
マザー疑ったけどメモリが酷評すぎてメモリ疑うわ・・・
memtestしてどうにかなるレベル?せっかく64bitなのに泣けてくる
874Socket774:2010/09/09(木) 03:47:22 ID:9A2Y6md2
>>873
DDR3の4枚差しは、タイミングが結構シビアだからなぁ
875Socket774:2010/09/09(木) 04:23:55 ID:kqpKmL4I
>>873
BIOSいじって、メモリの電圧上げてみるといいかもですよ
876Socket774:2010/09/10(金) 01:39:35 ID:P9vynx/H
PCボンバー博多店なんてのも出来てたんだな
まあHPみたら品揃えはイマイチだが
通販のみか?
877Socket774:2010/09/11(土) 12:28:22 ID:z0mSF/fg
格安業者に品揃えなんて期待するのが間違っとる
878Socket774:2010/09/11(土) 22:45:37 ID:UkzxyrRc
ヨドバシカメラ地下1階の、パソコンパーツ売り場

レジカウンター横に、在庫処分の品々が
陳列されているけど、あれ安いの?

高いのか安いのか、それさえわからんorz
879Socket774:2010/09/11(土) 23:00:35 ID:yAh8U+Tq
>>878
ハッキリ言って安くない。平均的な値段から高めまで。

ヨドバシはCore i7 930と950の値段が逆転しているのはどうかと思うが。
880Socket774:2010/09/11(土) 23:05:15 ID:T6E8ofHy
小倉は買いにくくなりましたね。
金曜に工房のぞいても、微妙にそろえがわるくって結局買わずじまい。

通販になりそうな気配です。
881Socket774:2010/09/11(土) 23:27:17 ID:Ry53bz1i
淀の地下はゴミ置き場だお!
壊れたものを見たいときはおすすめできるお!
882Socket774:2010/09/11(土) 23:37:03 ID:ArFWmkdb
>壊れたものを見たいときはおすすめできるお!


インバース福岡店の方が良くね?
883Socket774:2010/09/11(土) 23:39:17 ID:Ry53bz1i
あそこはジャンク売場だお!
値段も適切だお!
884Socket774:2010/09/11(土) 23:43:05 ID:/3uNt5xG
ITバブルのころはジャンク品もいいものがいろいろあったのになぁ。
今はクズばっかりだもんな。
自分は必要なくてもヤフオクで転売するために買う人も多いし。
885Socket774:2010/09/11(土) 23:46:58 ID:ahnNAMDc
>>875
よしw明日朝からいぢってみる!

先週末久々に博多ドスパラ行ったけど、もう何売ってる店なのかわからなくなった
ディスプレイ屋さん?wLGの9mm液晶が気になる。
ツートップは相変わらずパーツ屋さんで安心した

886Socket774:2010/09/11(土) 23:50:37 ID:o6vSxEvy
ドスパラにマザー見に行ったら、ASRockばかりで噴いた
仕方がなかったのでとんかつ大将行ってきた
確かに筑紫店の味は本店と同じだた
887Socket774:2010/09/11(土) 23:53:00 ID:Sz1AEiK6
通販にしとけ。
送料程度の安物だけアプ等で買えばよろし。
888Socket774:2010/09/12(日) 01:38:11 ID:X2Ie/ENV
>>886
質より量が売りのトンカツ
本店と同じって、いい意味それとも悪い意味で
889Socket774:2010/09/12(日) 01:50:43 ID:x6bs/Dyn
>>885
つか、ホントにドスパラって何屋を目指してるんだろうねぇ・・・
品揃え悪いし、高いしで良いところ無し
携帯電話と液晶売り場になってるような気もするけど、あっこは儲かってるのか?

ツートップは、あの暗さと店員のうざさをなんとかして欲しい
890Socket774:2010/09/12(日) 06:19:20 ID:d2aa5fhO
双頭は店員がやたらと話し掛けてくるようになってから行き難くなったなぁ
891Socket774:2010/09/12(日) 07:06:34 ID:YRhAnd8C
しかも明らかに引きつった話し方だったり、
見えるところで思いっきり店員叱ったり、
結構でかい声でよく判らない話してたり、
客商売としてはちょっとな。
892Socket774:2010/09/12(日) 08:55:01 ID:spkEgx7I
SCY-T33-BK の実物見たいんだけど
福岡市内の自作ショップに置いてる所ある?
893Socket774:2010/09/12(日) 10:27:16 ID:wX9Bs3AF
どうせ、日曜なんだし博多駅近辺のショップ廻ってみたらいいそれでないならない
894Socket774:2010/09/12(日) 10:50:38 ID:O2wbB7tc
>>879
とんとん
普通〜高いのか。
最近、相場ってものが全然分からなく
なってきました…orz

舞鶴の昭和通り沿いに、いつの間にか
幸福の科学の建物が出来ていてびっくり。
結婚式場かと思った。
895Socket774:2010/09/12(日) 12:05:32 ID:spkEgx7I
>>893
アプと工房に行ってきた。
アプに置いてあったよ。 ナカナカ良かった

どちらもお得な物は無かった。というより全て高い。
冷めて帰ってきた。。。
896Socket774:2010/09/12(日) 12:41:35 ID:bLsBKXKk

通販最強だな
897Socket774:2010/09/12(日) 12:43:31 ID:ELqDN9Sk
>>894
以前は極稀にお買い得なものがおいてあったな。ホント稀に
でもそういうのは気づいた人が買っていくから、結局残ってるものは高いもの、微妙なものしかない
898Socket774:2010/09/12(日) 14:26:56 ID:DU94rVjE
物欲にかられて工房で買ったけど通販の最安値と比べて20%ぐらい価格違ってわろた・・・
わろた・・・
899Socket774:2010/09/12(日) 16:56:47 ID:gD5csJ1T
そんな事ばかり言ってると何も買えなくなるぞ
通販の最安値が異常なだけだよ
900Socket774:2010/09/12(日) 17:47:08 ID:23jRzZt6
店員乙
901Socket774:2010/09/12(日) 18:07:02 ID:q2hF8VXF
ゴミ置き場では絶対に物は買わないお!
twotopはipod等聞いてると店員よってこないお!
おすすめだお!
902Socket774:2010/09/12(日) 18:10:26 ID:q2hF8VXF
ちなみに、アホライドは音楽きいてるのわかっててもはなしかけてくるお!
聞こえない振りで無視しても話しかけてくる商売魂には脱帽するお!
903Socket774:2010/09/12(日) 22:37:29 ID:Czqo1kna
>>897
以前VISTAが一枚3000円で投げ売りされてた時は流石に不憫で買いそうになったわ
904Socket774:2010/09/13(月) 00:44:30 ID:0VV7Jtt+
>>903
あー、Vistaの投げ売り買ったわ
Ultimate64bitDSPで1万くらいだったかな
7へのアップグレード付きだったので、お買い得な感じがしたんだ
905Socket774:2010/09/13(月) 01:59:21 ID:dSYm4QFi
>>901

俺の時には来たよ。

あ、Walkmanだったからかな。

それにしても店内のビラ配りとかまじでうざいから、買う物が決まってる時以外寄らない事にしてる。
906Socket774:2010/09/13(月) 03:36:55 ID:uJ3FV6r9
まずアプライドで買い物しようと思わん
907Socket774:2010/09/13(月) 13:02:49 ID:hivYePcv
USBメモリとか買うけどね
908Socket774:2010/09/13(月) 17:48:07 ID:1FaHOTei
この間アプライド行ったらフレッツ加入キャンペーンだかなんだか知らないが
箱から飴掴み取りして貰える奴やってたんだけど
なんか父子の二人が入店して早速捕まって子どもが飴取ったわけよ
飴を取ってしまった限りは父親は嫌々ながらも断れずにフレッツの話を聞く羽目になってた
カワイソス…と遠くで見てて思った
909Socket774:2010/09/13(月) 20:26:15 ID:tDRDyPkt
twotopは話しかけられてイヤホンはずしたらまけだお!
アホライドの勧誘とうざいセールストークの突破方法おしえてくれお!
今まで一度も回避できたことないお!
910Socket774:2010/09/13(月) 20:59:58 ID:06V1DcyD
オレ話しかけられなかったけどなあ
しかし居づらい雰囲気がすごいね、店員の発声がブラックっぽくてw
ドスパラはそんなことないけど品揃えが寂しくなる一方だ・・
911Socket774:2010/09/13(月) 21:08:44 ID:tDRDyPkt
ドスパラがんばれお!
最近ちょこっとだけマザーの展示増えてうれしいお!
912Socket774:2010/09/13(月) 21:17:08 ID:dCFQQUTh
                    ,_,..,ィヽ,、       |
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   >>909
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |   
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ   この格好で行けばおk
                    l! '" |::::l、~`リ    へ 
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
913Socket774:2010/09/13(月) 21:19:52 ID:tDRDyPkt
そんな服もってないお!
先輩、ゆずってくれお!
914Socket774:2010/09/13(月) 23:02:02 ID:EWx2l177
>>908
俺もパソコンパーツみてたら話しかけられたよ
もう加入してるけどw
915Socket774:2010/09/14(火) 00:37:15 ID:1vfFeod/
>655
今年の5/11には看板が外されていたな。
潰れたと言うより引退っぽいけど。
916Socket774:2010/09/14(火) 23:24:51 ID:wplR7AMX
西新、遠い昔に紫でチンコ鍛えてもらった。
917Socket774:2010/09/14(火) 23:35:08 ID:Kb5xTqdH
イメクラパープルか?
918Socket774:2010/09/14(火) 23:41:30 ID:SAKi9TJV
博多駅前ってまだヘルス残ってたんだな
919Socket774:2010/09/15(水) 02:21:01 ID:QZy+RPac
>>915
なるほど
情報ありがとう
920Socket774:2010/09/15(水) 12:36:48 ID:ixlm+NAD
数年ぶりにハードディスク買いに行ったら全てが一新されてるね
付いていけないよ
2.5インチとか出てるし

海門派だけどバラクーダESも無くなってた
どうすりゃいいんだ・・・
921Socket774:2010/09/15(水) 12:37:49 ID:ixlm+NAD
海門の3.5インチ探したらConstellationESシリーズしか無いけど
これの評判はどうなの?
922Socket774:2010/09/15(水) 16:18:24 ID:r6YmcEYe
HDDスレとか行って自分で確かみてみろ
923Socket774:2010/09/15(水) 17:07:30 ID:6R7gjPZk
>>918
なるほど
情報ありがとう
924Socket774:2010/09/15(水) 17:12:38 ID:6R7gjPZk
アプライドのパーツは特にマザーやCPUに初期不良が多いみたいな噂流れてたけど今はどうなんだろうか?
三年前ぐらいがピークでXPとVistaの過渡期でさらにその当時はcore2duoもまだ新SPUだった時で
OSや互換などハード的にも不安定だったのもあるけど今はどうなの?この文章解読してみろ
925Socket774:2010/09/15(水) 17:17:12 ID:UGTEDTI4
福岡のパソコンショップは急いでる買い物以外全く用は無いよな
なんでワザワザ20%割り増し料金でかわなきゃなんないのか
926Socket774:2010/09/15(水) 17:47:45 ID:QpWdeivB
>>925
たまーーーーに、安い事もある
まぁ、基本的にはいらない子

ただ無くなったら無くなったで困るので、地味に生き残っては欲しい
927Socket774:2010/09/15(水) 21:33:29 ID:r6YmcEYe
通販よりは高いけど
2割増ってほど酷いのあったっけ?
928Socket774:2010/09/15(水) 21:49:07 ID:UGTEDTI4
>>927
CPUにグラフィックスカードにマザーボードにHDDに主要なもんはネットの最安値の2割り増しだよ
パソコン工房にアプライドにならんでるもんみてみたら?
929Socket774:2010/09/15(水) 22:53:57 ID:M44FoCRM
>>928
そういった場合は、2割増の商品のソースを貼ると信重性が増すが、どうだ?ん?
(通販商品と地元商品、同製品のモノ)
930Socket774:2010/09/15(水) 23:21:27 ID:RLIoIbu0
おっと、これは・・・・
931Socket774:2010/09/15(水) 23:26:57 ID:PAFKMitq
店員☆乙
932Socket774:2010/09/15(水) 23:28:40 ID:TzmDilLV
一層のこと、大都市圏の最高値と比べて
福岡の最安値でも2割増しとかいった方が良かったのに・・・
933Socket774:2010/09/16(木) 00:00:59 ID:5n1PXuel
twotopは店舗と通販メモリ・HDDは5%くらい違うお!
ほかの商品はチェックしてないからわからないお!
DDRのバルクメモリ買うときは店舗でお世話になったお!
通販でおみくじするより、手元でチップメーカー調べることができたことに感謝するお!
934Socket774:2010/09/16(木) 00:03:09 ID:OBt0Kx5B
買ったとき、「ありがとうございます」も言われないのが、
ちょっと悲しい…上から目線で商品渡されるし…
偉そうな態度とか取ってないんですけどね…
むしろ、こっちが頭下げてる位なんだけどorz

あと、お客さんのいる前で店員さんを叱ったり
するのは止めて欲しい。見ていてこっちが辛くなるorz

実際見たり手に取れたりするのは大事だと思うんだけど、
上のこと体験したら、通販の方がいいのかなぁって
考えてしまう…orz
935Socket774:2010/09/16(木) 00:09:40 ID:OBt0Kx5B
faith と工房、博多駅周辺に戻らないかな…
マップ九州も戻ってきて欲しい。
936Socket774:2010/09/16(木) 00:14:00 ID:XaC6eA7u
faithは確かにカムバックして欲しいな
あのJAZZを流す店の雰囲気は好きだった
(現カレー屋の横にあった時)
937Socket774:2010/09/16(木) 00:19:18 ID:SkeEsSwf
信重性?
938Socket774:2010/09/16(木) 00:23:14 ID:2/ItrzbF
対人恐怖症かお?
病んでる感じがぷんぷんするお!
939Socket774:2010/09/16(木) 00:27:02 ID:OBt0Kx5B
>>936
あそこでLANカードとか買いました。
まだ 3com とかあった頃。
復活して欲しいです。

>>937


>>938
やはりそうなんですかね…orz
940Socket774:2010/09/16(木) 00:29:36 ID:3IJVL+Jw
>>929
はいはい、お前の店じゃかわねーから
高値で陳列して売れずに商品腐らせてろ
941Socket774:2010/09/16(木) 00:34:36 ID:3IJVL+Jw
自分が欲しい商品を店頭で見つけたら携帯で価格コムの最安値チェックしてみ
笑えるから
特にアプライドとパソコン工房な
942Socket774:2010/09/16(木) 00:53:45 ID:I4OnRJxj
>>940-941
気持ちは分からんでもないが、少しもちつけ

(俺が)欲しい商品と通販での商品で、2割程度の価格差は無い
(おまいさんの)欲しい商品ではあるかも試練が、猫も杓子も笑える程度な
価格差があるとは思えん

確かに特価品とかは通販ではあるとは思うが、価格差ではない例えば
実際に商品を手にとって確かめたい人や、店員や常連客と楽しく会話したり
サポ的に不具合があった場合など、直ぐに交換が迅速な地元店舗をチョイスしたりなど
人それぞれではないだろうか

そして、地元ならではの自作パーツ買い物した後の近辺の食事処を楽しく談義したりするのが
このスレッドで、通販関連の特価品を楽しく語りたいのなら、それ専用のスレッドが自作板には
あるジャマイカ
943Socket774:2010/09/16(木) 00:56:59 ID:oME0DU51
店員は黙ってろよ
まぁアプライドも工房も商品見本市でしかねーや
944Socket774:2010/09/16(木) 01:00:50 ID:G8HdUR26
>>942
気持ちは分からんでもないが、少しもちつけ
945Socket774:2010/09/16(木) 01:28:15 ID:ltTv7J3F
双頭って秋葉でもああいう雰囲気の店なのかな?
946Socket774:2010/09/16(木) 01:52:14 ID:SkeEsSwf
店員の質は秋葉のほうが全然ましだった
947Socket774:2010/09/16(木) 01:56:06 ID:3IJVL+Jw
>>942
2割増しの証拠だしてやったよカス
お前はアプライドかパソコン工房の店員どっちだ?

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up67854.jpg

http://kakaku.com/item/K0000136923/
948Socket774:2010/09/16(木) 02:11:52 ID:3IJVL+Jw
GV-N460OC-1GI [PCIExp 1GB]

http://ipqwww.shufoo.net/c/2010/09/14/c/695935693779/index.html?sid=s1&shopId=10650&chirashiId=695935693779
26,980円
http://kakaku.com/item/K0000135055/
21,388円

最新のビデオカードが2割り増しどこじゃねーぞ
3割り増しじゃねーかw
949Socket774:2010/09/16(木) 02:13:46 ID:OBt0Kx5B
お店で買ったとき、不良品とかで交換してもらいたいとき、
すぐお店に行けるってのは有利だと思うです。
950Socket774:2010/09/16(木) 02:22:33 ID:3IJVL+Jw
ビデオカードだけじゃねーぞ、最新型テレビ

Wooo P42-HP05 [42インチ]

http://ipqwww.shufoo.net/c/2010/09/14/c/695935693779/index.html?sid=s1&shopId=10650&chirashiId=695935693779
89,980円

http://kakaku.com/item/K0000096713/
78,960円

価格コムで1位や2位を取るような売れ筋商品はアプライドかパソコン工房におかない
基本人気の無いゴミか地雷商品ばかりw仮においたとしてもボッタ
951Socket774:2010/09/16(木) 02:27:50 ID:3IJVL+Jw
>>949
たったそれだけで1割から3割増しを買う理由にはならんな
アプライドやパソコン工房で商品を見てネット通販で買う
これが正しい消費者のあり方
悔しかったら5%以下まで値下げしてみい(それでもボッタだが)

お前らのとこボッタだけじゃなくて絶望的に人気商品や当たり商品がおいてねーんだよ
952Socket774:2010/09/16(木) 02:51:15 ID:yMd/OcFy
>>946
仕事で宮城に出張した時だったけど、仙台の方が店員の質は秋葉原より良かったな。

俺の場合は店頭半分、通販半分だが>>951は何故此処にカキコしてるんだ?
特価品スレがあるだろうに。

…と、いってみたが、特価品スレッド何アレ?スレッド乱立状態になってるな。
953Socket774:2010/09/16(木) 02:52:24 ID:3IJVL+Jw
SからIまでの10段階評価で Sが最高Iが最低

アプライド

価格         I 全国一高い値段は伊達じゃない 特価とか何十年祭記念価格とか何? 
接客         H ネット加入キャンペーンやってる兄ちゃんの方が店員より全然愛想いいわ
品揃え       H パーツは型落ちをボッタ値で山済み ほんの少しある最新パーツも全国一の値段w
アフターサービス 不明 うけたことねーわ
買取価格      I 業界最高値で売り業界最安値で買い取る。良い根性してるわ。つかまだ買取やってんの?
総合         H なんつーか店舗ばかり金かかって情弱だけ相手に商売して成り立つの?

パソコン工房

価格       I  堂々と業界最高値で売る根性は賞賛に値する
接客       I  接客ってレジだけ?w
品揃え      H なんでここも型落ちばっかしかおいてねーの?ハイエンドどこ?
アフターサービス H 初期不良交換に一週間ちょっととかアホかよ 最初から通販すりゃよかったぜ
買取価格    I  素晴らしい買取価格ですね 店頭価格の40%以下で引き取るなんて 
総合       I  なんつーか福岡にはパソコンパーツショップないから情弱をハイエナしてる店って感じ
954Socket774:2010/09/16(木) 03:24:51 ID:bhhxfw28
筑紫口周辺の店意外ほんと駄目だな
955Socket774:2010/09/16(木) 08:45:27 ID:muPdrDWA
アプライドは型落ち品を懐かしむ店だから
956Socket774:2010/09/16(木) 11:09:11 ID:N0lhd6Nt
>>951
> お前らのとこボッタだけじゃなくて絶望的に人気商品や当たり商品がおいてねーんだよ

人気商品を置いたら忙しくなるからいやなんじゃね?
957Socket774:2010/09/16(木) 12:16:21 ID:ldcnfHI8
福岡でゲーミングマウスやキーボードに興味のある方いますか?
友達になりましょう
958Socket774:2010/09/16(木) 12:22:57 ID:G8HdUR26
ゲーミングマウスに興味はありますが
ゲイミングフレンドに興味がないのでお断りさせていただきます
959Socket774:2010/09/16(木) 12:28:47 ID:N0lhd6Nt
ネットでリア友募集スンナ。
つつもたせだぞ。

俺も何度かオフで会うのをやったことがあるが、全然話と違うやつがいきなり殴りかかってきて
所持金奪われたよ。
無職で親のすねかじってると嘘をついたから帰れたけど、貯金があるとかしゃべってたら監禁されて殺されてたと思う。

ごくまれに本当に普通の人と会えることもあるが、それはたまたまだ。
だが、本当に普通の人と出会いを果たそうとしたとき、なぜかそこら辺の不良が先に出会いを察知して引き裂かれたことがある。
いかがわしい出会い系を使ったわけではなく、PHSの位置情報を使った友達探しだったが、そういう人間に先回りされた。

出会い系にしたってサーバー管理者は全て見ることができるしキーワードで手軽にぐぐることもできる。
mixiが中国韓国と提携したのを知ってるか?
中国はソースコードを提供しないと商売させない国だし、
韓国は親日罪によって親日の財産は没収するという法律がある国だ。
そんな国に、本名しか登録を許さないmixiが個人情報を流しているんだ。

出会いは必ずリアルで探せ。
ネットで探していいのは援助交際の女子大生だけだ。
もしくは、女子大生になるまで友達でいられる女子中高生だな。
960Socket774:2010/09/16(木) 12:36:47 ID:G8HdUR26
あらやだなにこのひと
961Socket774:2010/09/16(木) 13:45:53 ID:Z37a6Tcv
逮捕された田代がオサマビンラディンみたいになっててワロタ
962Socket774:2010/09/16(木) 16:45:23 ID:jJyG2SSz
またかよ田代
全然懲りてないな
963Socket774:2010/09/16(木) 22:02:50 ID:DIvghKjF
北九州近辺のお店でキーボードのRealforceを買う前に触って
キーの感触などを確かめれるお店はありますでしょうか?
964Socket774:2010/09/16(木) 23:35:01 ID:fsXxlB8Z
HDDの通販は配送が怖くないか?
だから店舗で買ってしまうんだよね
965Socket774:2010/09/16(木) 23:50:26 ID:ZlZ467Ne
>>964
店舗の商品を福岡までどうやって配送してるって思ってんのかね?
法人向けの配送業者の方が荷物の扱いは雑だよ。
966Socket774:2010/09/16(木) 23:52:33 ID:pu0at0X8
西区に住んでるとアプライドしか選択肢がない
967Socket774:2010/09/16(木) 23:55:50 ID:bgKJAsj0
>>964
intelのSSDなら大丈夫だぜ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=I77oDMws3xk
968Socket774:2010/09/17(金) 00:16:41 ID:ny6XlB/Y
>>964
店舗の中でも台車から雑にどかっておろしてんの見たぜ
ア○ライドさんよぉ
見てないとでも思ってんのか
969Socket774:2010/09/17(金) 00:54:03 ID:jmuAOTq5
>>965
でも、代理店から販売店は、梱包が違うじゃん
970Socket774:2010/09/17(金) 00:54:57 ID:VFof5GAg
キーボードはビックカメラ小倉南店で他所より触れる数があったと思う
電器屋ふくめて数こなすしかないと思うよ
971Socket774:2010/09/17(金) 00:58:36 ID:1EX7R/9x
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E4E2EAE38DE3E4E2EBE0E2E3E28698E0E2E2E2;at=ALL
完全にオワタwww本スレは阿鼻驚嘆の地獄絵図状態www
972Socket774:2010/09/17(金) 01:41:51 ID:tyhte+e5
>>966
双頭西は?
973Socket774:2010/09/17(金) 02:08:47 ID:uGofdgt/
>>966
諦めて全部通販が良いよ
974Socket774:2010/09/17(金) 13:16:24 ID:hIXmrTYj
>>967
インテルイカレテルwwwwwww
975963:2010/09/17(金) 18:39:45 ID:ugdFAC8/
>>970さんレスありがとうございます
ビックカメラ一度も行ったことなかったですw
今度行ってみようと思います
976Socket774:2010/09/17(金) 20:46:07 ID:oqbkJni1
外食レポートないのかお?
ちゃんぽんかやきそばのおいしい店とか教えてほしいお!
977Socket774:2010/09/17(金) 20:51:05 ID:z9x8YrHf
>>975
ビック小倉南店にリアルフォースとか置いてないよ

北九州でリアルフォースとか見たことない
978Socket774:2010/09/17(金) 21:35:12 ID:hIXmrTYj
>>976
そういう時は適当な店に突入してみるのも楽しいよ。
ってか、じゃんぱら近くのカレー屋潰れてた・・・
979Socket774:2010/09/18(土) 01:53:59 ID:21lhIOj9
環境相 松本龍氏が内定

環境大臣に民主党の衆議院議員の松本龍氏が起用されることになりました。
松本氏は衆議院福岡1区選出の当選7回で59歳。
参議院議員だった父親の秘書などを経て、平成2年の衆議院選挙に立候補して初当選しました。
これまでに、衆議院の環境委員長などを歴任し、現在は、党の両院議員総会長を務めています。
松本氏は、豊富な政治経験に加え、とりわけ人権問題や部落解放運動に精通していることが評価されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100917/k10014048631000.html
980Socket774:2010/09/18(土) 02:24:33 ID:/S5Mwlgx
松本龍とか岡崎トミ子が入閣なんて正気の沙汰とは思えない
981Socket774:2010/09/18(土) 15:16:15 ID:21lhIOj9
暴力団石橋が警察関係に入ってるしね
982Socket774:2010/09/18(土) 16:09:42 ID:xLtgMAPy
福岡市の中学校で約60年間親しまれた女子生徒の夏の標準服(制服)が、来年度から新しいデザインに変わることになった。
きっかけは、2年前の「暑くて動きにくい」という女子生徒の訴え。おばあちゃんやお母さんの世代も青春を共にした水色のジャンパースカートが役割を終えようとしている。
「夏の標準服は暑くて動きづらい。デザインを変えてください」
2008年夏に開かれた「福岡市こども教育委員会議」。学校教育に対する子どもの生の声を聞く場で、「中学生になって困ったこと」を尋ねられた女子生徒の一人が訴えた。
福岡市では市立中の標準服が定められている。それを着用するかどうか各学校長が決める仕組みだが、実際には今年度も市立69校のほとんどが採用している。
女子の夏の標準服は、白いシャツと大きめのひだが入った水色のジャンパースカート。市教委や業者などによると、戦後間もなく導入されたとみられ、現在までほとんどデザインは変わっていないという。
以前から、背中も脇もすっぽり覆われたデザインについて「動きにくい」といった意見を校長の多くが耳にし、「汗などでぬれると色がかわって目立つ」という声もあった。
実際に女子生徒から意見が出たことを受け、校長会が検討に乗りだし、市内の女子生徒や保護者計約1000人にアンケートを実施。7割近い賛同を得て刷新を決めた。
新しい標準服は、両脇が大きくあいたジャンパースカート。紺地にチェックの青いラインが入る予定だ。メーカーが準備した複数のデザイン候補から、PTAなどにアンケートを取って決めたという。
最終的なデザインは10月にも校長会や市教委が発表。各学校が採用するかどうか、新2、3年生を対象にするかどうかなどを判断する。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/kyoiku/20100918-OYS8T00518.htm

福岡市の女子中学生が現在使っている夏服。来年度から新しいデザインになる=浦上太介撮影
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20100918-630376-1-L.jpg

福岡市立中の女子夏服、60年ぶり一新へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284790445/

楽しみだな
983Socket774:2010/09/18(土) 16:26:57 ID:yKNDdzQo
>>982
ロリコンの俺としては、幼稚園児みたいなこの制服が好きだった。









わけねーだろ。
984Socket774:2010/09/18(土) 19:25:49 ID:V1TweTvE
中坊の時の見るもの全てを性の対象に出来た無双状態の時の俺でさえ
あの制服にはもうちょっとなんとかならんかと思ってたからナイス判断
それを10年前に実行してくれていれば・・・
985Socket774:2010/09/19(日) 01:38:05 ID:yF1i+SZz
986Socket774:2010/09/20(月) 00:06:25 ID:nP5T4i4p
例のキチガイは最近あまり来てないみたいだけど次スレどうすんの?
個人的に立てなくて良い様な気もする
987Socket774:2010/09/20(月) 00:16:10 ID:1erV3ajH
上でスレチな事やってんのが奴じゃねえの?
ニュー速のスレ張ったりすげえ分かりやすいんだけど
988Socket774:2010/09/20(月) 00:24:03 ID:5Zm3u2IN
まちBBSにも似たようなスレあったよな?
989Socket774:2010/09/20(月) 00:37:50 ID:DwjFaIrU
新しいのたててほしいお!
たいていの方はアレちゃん放置してるから問題ないお!
990Socket774:2010/09/20(月) 07:49:15 ID:i8Gt40kQ
>>984
いや25年前にだ
991Socket774:2010/09/20(月) 14:07:32 ID:z4TPzCGK
箱崎埠頭に南極観測船しらせが来てるんだね。
992Socket774:2010/09/20(月) 14:12:34 ID:d/+LQKhN
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
993Socket774:2010/09/20(月) 14:55:05 ID:jKcfZw7b
うめ
994Socket774:2010/09/20(月) 14:58:13 ID:d/+LQKhN
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
995Socket774:2010/09/20(月) 14:58:54 ID:d/+LQKhN
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
996Socket774:2010/09/20(月) 14:59:51 ID:d/+LQKhN
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
997Socket774:2010/09/20(月) 15:00:34 ID:d/+LQKhN
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
998Socket774:2010/09/20(月) 15:01:16 ID:d/+LQKhN
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
999Socket774:2010/09/20(月) 15:13:47 ID:vFcb9aHJ
うえーい
1000Socket774:2010/09/20(月) 15:14:29 ID:vFcb9aHJ
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/