【Nehalem】Core i7 オーバークロック報告 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Intel Nehalem Family Micro Architecture Core i7
それは「最高性能を求めるユーザー」の為に

このスレはOCに関しての情報提供や、OC報告とその報告について意見交換する場です。
##########################################################################
OCする目的は人それぞれです。

* そこに山があるから的な頂を目指す人。
* 少しでもゲームで有利になるため等、動作限界までなら何でもする人。
* 満足できる性能があればあとはできるだけ地球に優しくありたい人。

自分の理想や環境、所有してる石と違うからといってダメ出ししない、自分の理想を押し売りしない。
興味のない報告ならスルーしましょう、他の人は必要としているかもしれません。
##########################################################################

高クロック報告、当たり石報告ばかりが価値のある報告ではありません。
俗に言う耐性ハズレ石も大変価値のある報告です
OCに方向性があり、その方向性に従った検証と報告であれば当たり外れ問わず価値があります。
「初心者です、設定いじったらOC出来ました!」は、報告するなとは言いませんが需要は少ないです。

■前スレ
【Nehalem】Core i7 オーバークロック報告 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259923560/

■まとめWiki
http://www14.atwiki.jp/nehalem/
専用ブラウザ等でNGワード、NGIDを利用し荒らし触れるのはやめましょう

<<テンプレート2>>
■CPU :
■ロット :
■産地 :
■購入日、店舗 :
■CPUFAN :
■熱伝導媒体:
■電源 :
■M/B :
■BIOS :
■動作クロック :
■BCLK :
■CPU倍率 :
■QPI :
■QPI V :
■Vcore :
■Vdimm :
■メモリ :
■メモリ倍率 :
■uncore :
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :
■HTの有無:
■ケース :
■コア温度 :
■室温 :
■温度計測方法 :
■負荷テスト:

報告専用ロダ(必須)
http://loda.jp/nehalem/
2Socket774:2010/03/08(月) 09:31:56 ID:D8IsAjpb
■THE OVERCLOCKING WORLD RECORD DATABASE
世界中からの高クロックエントリーがデータベース化されています。
ttp://www.ripping.org

■負荷テスト

* Tripcode Explorer

 本来はトリップ検索するプログラム。CPUに高負荷がかかるため負荷テストとして利用できます。
 冷却のチェック、ソフトやOSが落ちるほどの致命的なエラーが起こらないかのテストに使います。
 オプション--コア数分のスレッド&SSE2有効、検索文字列は7文字以上で固定文字列検索を推奨。
 ttp://dango.chu.jp/hiki/?Tripcode+Explorer

* Stress Prime 2004

 CPU(とメモリ周り)に負荷をかけ、同時に想定した結果が返ってきているかチェックするソフト。
 負荷は上記TXより低いですが、演算結果に誤りがないか(データ化けが起こらないか)テストできます。
 コア数と同じ数だけ同時実行、Priority8以上推奨。
 ttp://www.softpedia.com/get/System/Benchmarks/Stress-Prime.shtml
 マルチスレッド対応版β ttp://sp2004.fre3.com/beta/beta2.htm

* 4コア対応版 Prime95

 ttp://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/prime95/

* Prime95 v25.9

 32bit用 ftp://mersenne.org/gimps/p95v259.zip
 64bit用 ftp://mersenne.org/gimps/p64v259.zip


* EVEREST Ultimate Edition

 ツールのシステムスタビリティテストでPrimeが大丈夫でもこちらは落ちる等の報告もある。
 が、逆の報告もあったり何時間が適正かわからない等、まだよくわかってないので多数の報告を求む。

コア数より多いスレッド数でのテストやTXとSP2004の同時実行等は負荷が減ってしまうので推奨しません。
負荷テスト中はタスク切り替え処理を減らし、CPU占有時間を出来るだけ長くする必要があります。

******************************************************
安定稼働の最低条件は SP2004を1Roundノーエラーであること。
TXは空冷なら1時間程度、水冷なら飽和状態になるまで
******************************************************
3Socket774:2010/03/08(月) 09:32:38 ID:D8IsAjpb
■計測ツール

* CPU-Z

 CPUのクロックと電圧、マザーボードの種類とBIOSバージョン、メモリ型番や周波数とタイミングなどの
 ハードウェアの情報を知ることができます。電圧については計測出来る範囲が狭いので注意。
 ttp://www.cpuid.com/cpuz.php

* Core Temp

 温度計測、VID表示等に使用するツールです。CPU内部のサーマルダイオードを読むため、
 マザーボードに依存せず差の無い結果を表示してくれます。
 旧バージョンはVIDが間違っているので注意。
 (特に45nm CPUで使う場合はバージョン0.99正式版以降を強く推奨)
 また、最近の EVEREST Ultimate や SpeedFan もサーマルダイオードを読むためそちらでも可。
 (Tj.Maxは.iniファイルを編集することで変更可能)
 ttp://www.alcpu.com/CoreTemp/

* Real Temp

 Core Tempとほぼ同機能のソフト。
 ttp://www.techpowerup.com/realtemp/

* Super PI Mod

 円周率を計算し、かかった時間を小数点以下まで表示してくれるソフトです。
 CPUの処理速度とメモリの読み書きの早さにによってタイムが変わるため、他の報告と比較する際の目安に。
 類似ソフトが何種類かありますが、計算する桁や時間表示方法に違いがあるため注意。
 ttp://www.xtremesystems.com/pi/

* EVEREST Ultimate Edition

 更新頻度が高く、頻繁にアップデートが行われています
 定期的にチェックし、最新版にしておくことをお勧めします
 ttp://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/everest/

他にもマザーボードに付属しているステータス表示ソフトなどもあります。
報告時には何のツールを使用しての値なのかも書きましょう。
4Socket774:2010/03/08(月) 09:38:15 ID:M+3LkY7y
5Socket774:2010/03/08(月) 09:46:16 ID:RfFM+f5L
930は死亡
6Socket774:2010/03/08(月) 10:10:45 ID:2paqB6VG
>>5
店員乙
7Socket774:2010/03/08(月) 12:40:30 ID:8qS9mvCu
なんだ、もうOCやりすぎて焼いちゃったのか?w
8Socket774:2010/03/09(火) 11:54:17 ID:WIjYm+br
【x264エンコ】HD Benchmark 1fps【ベンチ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1268097704/
よろしければ涅槃系OCスコア提供をおねがいしまんた
9Socket774:2010/03/09(火) 12:20:10 ID:L0Z/7bBV
マルチうぜぇよ
10Socket774:2010/03/09(火) 18:43:15 ID:ecA0Ea3y
お尋ねします
同一クロックに設定した時
CPU倍率を上げてBCLKを下げる場合と
CPU倍率を下げてBCLKを上げる場合とで
CPU温度的には後者の方が上がりますか?
11Socket774:2010/03/09(火) 19:15:15 ID:QZ57Sxtm
10分あれば自分で試せるよね
12Socket774:2010/03/09(火) 19:45:23 ID:ecA0Ea3y
すいません、今会社なのですが
ふと思ったので質問してみました
13Socket774:2010/03/09(火) 22:31:13 ID:BwPEptrx
分からないことがあると自分で調べようともせずにまず人に聞く社員とか
そんな奴を雇う会社も気の毒だな
14Socket774:2010/03/10(水) 03:19:17 ID:57oDfwqT
気の毒だな!
15Socket774:2010/03/10(水) 13:59:04 ID:+xddXRjV
聞くは一時の恥、聞かずは一生の恥。
16Socket774:2010/03/10(水) 14:58:56 ID:AXrmKvuy
「聞かぬは」だな
17Socket774:2010/03/10(水) 15:21:31 ID:KFc3asnq
つーか質問する奴もレスする奴も俺も含めて糞野郎ばっか
マジで糞スレ化してるな
18Socket774:2010/03/10(水) 21:59:45 ID:ykHA3MiK
別に「無視」と「解答」の二択でいいじゃん
19Socket774:2010/03/11(木) 14:49:57 ID:HZBCyNsU
4Gamer.net ― 6コアCPU「Core i7-980X Extreme Edition」レビュー。“Gulftown”は新しい世界を切り開くか?(Core i7(LGA1366,ヘキサコア))
http://www.4gamer.net/games/084/G008477/20100310068/

>ただ,空冷でたやすく4.5GHz超を狙えるのは,オーバークロックを前提とするならかなり魅力的。

だそうです。
欲しいなぁ。
20Socket774:2010/03/11(木) 15:48:10 ID:rsa64jLo
リテールクーラーで4.5GHzは萌える
21Socket774:2010/03/11(木) 17:12:23 ID:XFz/kN2Q
リテールクーラーが全く別物になってて吹いた。
しげらないみたいになってるじゃねーか。
そら4.5GHzも回るわ。
とは言え32nmはやっぱりOC耐性高いな。
あえて2つ殺して4コアで5GHz常用とか面白そう。
22Socket774:2010/03/11(木) 17:50:18 ID:atTfBunf
4.5Gは羨ましいな
23Socket774:2010/03/11(木) 22:57:30 ID:gcy6Hhgo
自治厨が自演しすぎて過疎った典型スレだな
24Socket774:2010/03/11(木) 23:35:01 ID:e8Xcij3q
リテールが結構優秀そうだからクーラー変えてどれだけ冷えるかね
25Socket774:2010/03/12(金) 01:07:10 ID:dCjXGxWG
■CPU :i7-965
■CPUFAN :銅しげる ファン:2500rpmサンド
■熱伝導媒体:リキプロ
■電源 :銀石 ZEUS 1200w
■M/B :EVGA X58 SLI Classified 141-BL-E760-A1
■動作クロック :3700MHz
■BCLK :142
■CPU倍率 :26
■Vdimm :1.65
■メモリ :DDR3-2000
■メモリ倍率 :2:14
■uncore :3258
■DRAM Frequency :991.0MHz
■DRAM Timing :8-8-8-24 2T
■HTの有無:有り
■コア温度 :52 51 52 53 負荷 :91 92 91 89
■室温 :23℃
■温度計測方法 :CoreTemp
■負荷テスト:8スレッドエンコ中に落ちる

電圧↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org717125.jpg

CPUクーラースレから飛んできました
CPUとメモリ電圧以外Autoにしていたんですけど、なんか電圧盛りすぎていたようで・・・
DDR3-2000の場合、QPIvはどのぐらいが適切なんです? 1.3vにしても落ちるんですけど
26Socket774:2010/03/12(金) 01:08:22 ID:dCjXGxWG
>>25
uncore :3258は間違いです
27Socket774:2010/03/12(金) 01:11:27 ID:uhrWBbzH
>>25
ここは報告スレ

こっち逝け
【920】i7OC初心者に激しくエスパー その2【965】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246197499/
28Socket774:2010/03/12(金) 01:11:49 ID:dCjXGxWG
>>27
すまんorz
29Socket774:2010/03/12(金) 19:20:20 ID:BOnHZUMF
■CPU : Core i7-920 Dstep
■ロット : 3849A895
■産地 : Xosta Rica
■購入日、店舗 : PCSUCCESSで中古で購入 PackDate(04/08/09)
■CPUFAN : Corsair H50-1
■熱伝導媒体: LiquidPro
■電源 : ごめん、PCばらさなきゃ確認出来ない。たしかエバーグリーンの800w位の奴
■M/B : GA-EX58-EXTREME
■BIOS : F11
■動作クロック : 4.2Ghz
■BCLK : 200Mhz
■CPU倍率 : 21
■QPI : 2400
■QPI V : Nomal
■Vcore : BIOS1.4v CPU-Z1.36v前後
■Vdimm : Nomal
■メモリ : Corsair 1333-1Gx6
■メモリ倍率 : 13
■uncore : 2400Mhz
■DRAM Frequency : AUTO
■DRAM Timing : AUTO
■HTの有無: 有り
■ケース : 3R-SYSTEM L-2000改
■コア温度 : アイドル45度 Core2MAXPerf80度
■室温 :25度
■温度計測方法 :HardwareMonitor
■負荷テスト: Prime95-12h 3Dmark06-Bench+Demo一周づつ Core2MAXPerf-30min

920-Dstepの初期ロットの中古が店頭で売っていたので買ってみた

どんなもんかと思っていたら、BIOS上でVcore1.4V(AUTOでかかる電圧を明示的に設定)以外は、全部Nomal電圧。
Coreの温度がMAX80度でラジエータFANに10%程度の余力が残る4.2Ghzで常用中
4.3Ghz〜4.5Ghzでも常用可能だが、夏に向かってマージンを多めにとってある

920は3個目だが、こんな楽な石は初めてだ
ていうか、何か変じゃね?
30Socket774:2010/03/12(金) 19:23:35 ID:BOnHZUMF
↑ちなみに、VcoreもCPU-Z読み1.296Vまで下げても行ける
31Socket774:2010/03/12(金) 19:27:58 ID:cqpt9i22
俺は購入店が変だと思う。
サ糞スって大分前に破産したはずだけど。
同名の中古ショップでもあんの?
32Socket774:2010/03/12(金) 19:36:32 ID:BOnHZUMF
>>31
あ、ごめwww
TWOTOPだったwwww
33Socket774:2010/03/12(金) 19:37:32 ID:JPpxjoAY
双頭って中古あったっけ?
34Socket774:2010/03/12(金) 19:41:48 ID:xQzlavvB
日付が変だからそもそも
まぁ日本式じゃないなら変じゃないけど
35Socket774:2010/03/12(金) 19:47:52 ID:BOnHZUMF
>>34
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=3849A895&lr=lang_ja
ググるとこんな感じ
結構出回ってるっぽい
36Socket774:2010/03/12(金) 19:48:35 ID:BOnHZUMF
おい俺。sageろよ・・・orz
37Socket774:2010/03/12(金) 19:48:41 ID:oHknT0kE
>>33
昔は無かったけど、今はあるぞ
店舗によるのかもしれんが
38Socket774:2010/03/12(金) 20:53:05 ID:uhrWBbzH
はしゃいでる割にSSなし、購入店間違い
極めつけは産地 : Xosta Rica???

俺も釣られた?
39Socket774:2010/03/13(土) 11:32:43 ID:aFOtlhp7
負荷時80度で常用可能なの?70度こえたらビビってる俺って変?
40Socket774:2010/03/13(土) 11:41:42 ID:wBTIoSkj
TmpgEncでエンコード中に70度切ればよし、な俺がいる
負荷テスト時は80度弱でも気にしないな、常用環境によるんじゃない?
41Socket774:2010/03/13(土) 14:40:52 ID:aWgDgZkU
>>40
賛成
大体70℃でビビるってどんだけチキンなんだよ
42Socket774:2010/03/13(土) 14:43:32 ID:GotqMoXi
CPUなんてどうせ2年もたたずに買い換えるんだし多少高くても気にしない
43Socket774:2010/03/13(土) 15:52:33 ID:0REwTkp+
>>42
gulftown?
誤爆?
44Socket774:2010/03/13(土) 23:24:34 ID:QETOto3q
http://www.precure-allstars.com/
↑ここの猛者たちならばこのHPはCPU使用率20%以下かな
45Socket774:2010/03/13(土) 23:33:36 ID:6ok7kkAI
920@4Gで20%前後
46Socket774:2010/03/13(土) 23:34:27 ID:+vOllfXd
なんだこれ・・・920@4GHz、HTTは切ってるけど50%いくのだが
47Socket774:2010/03/13(土) 23:45:32 ID:AbX9UNFg
i7 920 4.5GHz HT OFFで30%だわ
ガキがみるには重すぎるぞwww
48Socket774:2010/03/13(土) 23:49:09 ID:jjDp/V9I
ああ、AMDスレに転がってたな955で60%だったかな?
49Socket774:2010/03/14(日) 00:04:48 ID:qe1+Yiq7
前回で学んだんじゃなかったのかよw
50Socket774:2010/03/14(日) 00:17:05 ID:cFT+S/kb
iida→軽くなり面白みがなくなった
プリキュアTV→これも軽くなって面白みがなくなった
そして、また、プリキュアがやってくれたw
一般PC殺しありがとうwww
51Socket774:2010/03/14(日) 00:17:27 ID:5jxf/VYy
よし、ちょっと環境晒してみようじゃないか

使用率:10〜25%
CPU:920@4G、HT ON
メモリ:DDR3-1600、2Gx3
OS:Win7 x64
ブラウザ:Sleipnir2.9.3

ひょっとしてHTが効いてるのか?
52Socket774:2010/03/14(日) 00:24:34 ID:v5gWnIXy
同じくHTonだと25%以下だな[email protected]
53Socket774:2010/03/14(日) 00:33:32 ID:dgpN1ACn
>>51
俺のも5%ましぐらいだわ
FireFox、[email protected]
54Socket774:2010/03/14(日) 00:45:03 ID:UuAnXlfH
使用率:68〜80%
CPU:Atom330 + ION
メモリ:DDR2-800、2Gx2 DualChannel
OS:Win XP SP3
ブラウザ:Chrome

55Socket774:2010/03/14(日) 00:56:25 ID:M9PBYUf9
勝手に一人でやってろバーヵ
56Socket774:2010/03/14(日) 01:25:49 ID:nUdWpLdb
ヵッォ ぉゃっょ
57Socket774:2010/03/14(日) 01:35:24 ID:/U2p+UK+
使用率:〜20%
CPU:[email protected]、HT ON
メモリ:DDR3-1600、2Gx3
OS:Win7 x64
ブラウザ:Sleipnir2.9.3 test 2

平均15%、最高20%だな。
58Socket774:2010/03/14(日) 01:48:00 ID:nTcRx72R
1コアしか使ってないんだろ。HT ONなら8/100で25%以下になるのは当たり前。
59Socket774:2010/03/14(日) 07:38:54 ID:sw93blfb
使用率:45〜50%
CPU:[email protected]、HT なし
メモリ:DDR2-1066、2Gx3
OS:MacOS 10.6.2 x64
ブラウザ:Safari 4.0.4
60Socket774:2010/03/14(日) 09:41:49 ID:M9PBYUf9
ID変えて一人でやってろ ば〜〜ヵ
61Socket774:2010/03/14(日) 09:43:20 ID:4Jr711uO
プア2で必死ですか?ID:M9PBYUf9
62Socket774:2010/03/14(日) 09:46:04 ID:UuAnXlfH
ID:M9PBYUf9
マジで病院いけ
63Socket774:2010/03/14(日) 10:05:30 ID:XCz5G4l/
使用率:80〜95%
CPU:Pen4 3.2GHz HT あり
メモリ:DDR 1G
OS:XP home SP3
ブラウザ:IE8
64Socket774:2010/03/14(日) 10:32:02 ID:d1e8gyC9
OCCTでのチェックじゃ駄目だね。
65Socket774:2010/03/14(日) 11:46:57 ID:M9PBYUf9
OCCTなんか通っても常用判定は出来ないよ!
やっぱPrimeを最低10時間回さないとね。
66Socket774:2010/03/14(日) 12:10:41 ID:IwzZoSgW
>>64
OCCTは発熱テストだからOCCTで落ちる人は冷却に問題があるんだよ!
OCのエラーテストはやっぱPrimeじゃないと安心できないよ
67Socket774:2010/03/14(日) 12:24:21 ID:Ve8pnUjf
>>66
確かにそうだね。
68Socket774:2010/03/14(日) 13:58:04 ID:nUdWpLdb
両方回すものだと思ってるんだが勘違いしてる人多いんだろうな
69Socket774:2010/03/14(日) 14:01:25 ID:cij/o1Ro
両方同時に回せば良いんじゃね?
70Socket774:2010/03/14(日) 14:38:43 ID:aPSgs3XP
俺はPrime数時間で落ちられると何度もやり直すのめんどくさいし、
最初にOCCTである程度追い込みしてから、Primeで最終チェックだな。
71Socket774:2010/03/14(日) 14:51:40 ID:nUdWpLdb
んだな
発熱テスト通ったらエラーテスト
72Socket774:2010/03/14(日) 16:31:37 ID:e3aEUsuG
LINPACK1時間だけで十分。
一番効率が良い。
73Socket774:2010/03/14(日) 18:02:21 ID:M9PBYUf9
72 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 16:31:37 ID:e3aEUsuG
LINPACK1時間だけで十分。
一番効率が良い。


↑イカサマOC i釣れました。
74Socket774:2010/03/14(日) 18:15:38 ID:y1WHCeQR
OCにイカサマも糞もあるかよ
自分の使う範囲で安定してりゃいいだろうが
75Socket774:2010/03/14(日) 18:40:00 ID:M9PBYUf9
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <どーもすいません
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
76Socket774:2010/03/14(日) 22:57:19 ID:wKcNEg0i
報告するときには何も役に立たないからどうでもいいよ
77Socket774:2010/03/15(月) 00:10:55 ID:E75e33V3
報告する時も負荷テストの内容書くんだからどんなものでもいいだろ
ただ報告を見た側がどう受け取るかはまた別だけどどんな報告でもする分にはかまわん
78Socket774:2010/03/15(月) 08:51:03 ID:tGS9Zp8v
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <あっそ
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
79Socket774:2010/03/15(月) 14:51:28 ID:PgvLy5KH
プリキュアベンチ
使用率:71〜92%
CPU:Core2 duo E4400@3Ghz
メモリ:DDRII 800 4G
OS:XP pro SP3
ブラウザ:sleipnir 2.9.3
80Socket774:2010/03/15(月) 23:24:53 ID:9HrjsRzR
プリキュアはデュアルコアじゃ使用率高いな
クアッドコア以上推奨か
81Socket774:2010/03/16(火) 23:33:27 ID:maJ8aVft
■CPU : Core i7 930
■ロット : 3001A546
■産地 : Costa Rica
■購入日、店舗 : 名古屋地区グッドウィル某店
■CPUFAN : Ultra-120 eXtream-1366
■熱伝導媒体:LIQUID Pro
■電源 : ANTEC TRUEPOWER 750W
■M/B : ASUS Rampage II Extream
■BIOS : 1802
■動作クロック : 3,960MHz
■BCLK : 180MHz
■CPU倍率 : x 22.0
■QPI : SS参照
■QPI V : 1.225V
■Vcore : VID + 0.025V CPU-Z読み 負荷時:1.300Vくらい アイドル時:1.040V
■Vdimm : 1.6V
■メモリ : Kingston KVR1333D3N9K3/6G
■メモリ倍率 : SS参照
■uncore : SS参照
■DRAM Frequency : SS参照
■DRAM Timing : SS参照
■HTの有無: ON
■ケース : R910
■コア温度 : SS参照
■室温 : 摂氏21度 (1.5M地点)
■温度計測方法 : Core Temp
■負荷テスト: Prime95 64bit Small-FFT, Blend
□SS: ttp://loda.jp/nehalem/?id=231.png アイドル時電圧見るためにリセットしちゃったorz
□OS: Windows 7 Ultimate 64bit
□コメント: とりあえずCPUに関しては比較的甘めの設定のつもり。
        ちなみに、BCLK192MHz Vcore +0.05V くらいにしたけどPrime95であっという間に落ちた。
        メモリはOC状態だけどエルピーダチップだから耐えると信じることにする。
        ごらんの通りグラボ2枚なので電源がちときついかもしれない。
        用意した増設電源をこれから入れてくるとしよう。
82Socket774:2010/03/17(水) 00:15:08 ID:g5hwhRcs
電圧のわりにコア温度低いね。
83Socket774:2010/03/17(水) 00:34:48 ID:wTO5pFBU
しげらない+リキプロだからこんなものじゃない?
84Socket774:2010/03/17(水) 09:29:34 ID:g6ygmg2B
やっぱ930はいらない子だな。酷過ぎる
85Socket774:2010/03/17(水) 10:20:56 ID:WhbWtYKz
全角がどうのこうのとか920掃きたい店員乙とか言われちゃうぞ
86Socket774:2010/03/17(水) 10:37:47 ID:qVsqNBcO
920掃きたい全角店員乙
87Socket774:2010/03/17(水) 11:19:57 ID:g6ygmg2B
えっ?>>81の報告・・どう見ても930糸冬ってるだろ

  糸冬 了
88Socket774:2010/03/17(水) 12:25:46 ID:g6ygmg2B
   ┏━━┳━━┳━━┓
   ┃┏┓┣━┓┃┏┓┃
   ┃┗┛┣━┛┃┃┃┃
   ┗━┓┣━┓┃┃┃┃
   ┏━┛┣━┛┃┗┛┃
   ┗━━┻━━┻━━┛
      ∧∧    _ ドスッ
      (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ.  終  了 │
   〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪      ││ _ε3
             ゛゛'゛'゛


89Socket774:2010/03/17(水) 12:52:12 ID:qVsqNBcO
その必死さ加減が乙っていってんだが
別に930なんてそんな話題にもなってないのに
90Socket774:2010/03/17(水) 16:44:49 ID:QKOysyei
ところで
まいこらんどのまいこたんて、どこいっちゃったの?
9181:2010/03/17(水) 23:27:03 ID:jZBrg3YW
実は920からのアップグレードなんだが、体感的には限界が上がった気がしてる。(前がたまたま悪かっただけかも)
電圧の割に温度低いのはたまたまリーク電流が少ない個体なのかもしれない。

ちなみに今BCLK=190MHz,VCore=1.312で回してるけどこのまま通りそう。
もうちょっと設定詰めてみる。
92Socket774:2010/03/17(水) 23:33:57 ID:M9q/pcNV
190の1,312Vって酷過ぐるくん
93Socket774:2010/03/17(水) 23:38:58 ID:M9q/pcNV
190×22だったら 最低でも1,26V位で回らなきゃ・・・・・・・・
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

94Socket774:2010/03/18(木) 15:51:51 ID:kYwVaAkW
オレの920も1.31Vくらいだな・・・
95Socket774:2010/03/18(木) 18:27:54 ID:i6IlgiSS
920で191×21でか? 俺は1.2375v
96Socket774:2010/03/18(木) 18:50:47 ID:Kp6jF6NR
俺の920は200×21で1、275V Prime24時間OKだった。
97Socket774:2010/03/18(木) 22:49:15 ID:NsAhZeSH
4.2Ghzで1.3v以下なら辺りだろ。
98Socket774:2010/03/19(金) 00:11:27 ID:DxNpfHw+
1.44の俺を怒らせた
99Socket774:2010/03/19(金) 00:21:02 ID:7NlA5spq
1.44なんて、ありえん。
俺は諦めて別の石探すぜ。
100Socket774:2010/03/19(金) 01:25:10 ID:3y2I6rJO
1.44て温度やばそう。
101Socket774:2010/03/19(金) 01:44:03 ID:DxNpfHw+
負荷時80℃超えてるよ、うん
水冷だからまぁいいかってごまかしてる自分がなんだか許せないけど
102Socket774:2010/03/19(金) 11:35:20 ID:OpYw/pEV
俺のは1.35vも盛ったら80度こえちゃうな
103Socket774:2010/03/19(金) 12:59:30 ID:NDjDu/nS
そういや、R2EのBIOS1802て電圧要求高くね?
1639から変えたんだけど、今までの設定で落ちるようになった。
104Socket774:2010/03/20(土) 11:51:05 ID:TrFqK9yS
R3E出せや。evgaからのりかえてぇーんだよ
105Socket774:2010/03/20(土) 12:03:05 ID:JEy6y11a
EVGAで何があったんだ?
想像つくけど(笑)
106Socket774:2010/03/20(土) 13:18:26 ID:zL5zrCS0
このスレじゃi7-960は駄目な子扱い?
107Socket774:2010/03/20(土) 13:21:33 ID:JEy6y11a
駄目かしらんが、無用な子。
108Socket774:2010/03/20(土) 13:26:21 ID:XLY75waZ
とセロリン使いが申しております
109Socket774:2010/03/20(土) 14:27:09 ID:zL5zrCS0
まぁいいか。定格での慣らし適当にやってから回してみよう
メモリフル装備の実用状態だと対して期待出来ないけど
110Socket774:2010/03/20(土) 14:43:05 ID:y/Xaroow
■CPU :920 D0
■ロット :3943A544
■産地 :Costa Rica
■購入日、店舗 :2009/01、尼
■CPUFAN :CWCH50 RDL1238SBK-PWMx2(サンド)
■熱伝導媒体:PA-080
■電源 :PCPC 610W
■M/B :ASUS P6X58D PREMIUM
■BIOS :0703
■動作クロック :4G
■BCLK :191
■CPU倍率 :21
■QPI :3438MHz
■QPI V :1.2250
■Vcore :BIOS 1.20000 CPU-Z 1.184
■Vdimm :1.60
■メモリ :D9JNM 2GX3
■メモリ倍率 :2:8
■uncore :3056MHz
■DRAM Frequency :1528MHz
■DRAM Timing :8-8-8-20-1T
■HTの有無:有
■ケース :Antec 902
■コア温度 :70 66 67 63
■室温 :22℃
■温度計測方法 :Core Temp0.99.5
■負荷テスト:OCCT 1hr
ttp://loda.jp/nehalem/?id=235

■動作クロック :4.2G
■BCLK :200
■QPI :3600MHz
■QPI V :1.2750
■Vcore :BIOS 1.27500 CPU-Z 1.264
■uncore :3200MHz
■DRAM Frequency :1600MHz
■コア温度 :77 73 72 71
ttp://loda.jp/nehalem/?id=236

前スレ374報告の石だけどマザー、クーラー変えたら1.1v台で4G通って
1.3vまで盛っても落ちてた4.2Gが1.2v台で通ったんで最報告

あんまり評判良くないマザーだけど前のよりコア電圧下げられたし
コア電流がモニタ出来たりして面白いし満足
でもコア電流80Aオーバーとか見るとビックリするわ
111Socket774:2010/03/20(土) 14:51:50 ID:UJQnTGGq
1個で960W喰うCPUってすごいなw 
112Socket774:2010/03/20(土) 14:52:47 ID:JEy6y11a
4.2GのDDR1600ならQPI最低Vまで下げれば?
113Socket774:2010/03/20(土) 15:02:31 ID:D/wtATXK
>>112
お前馬鹿だろ?
114Socket774:2010/03/20(土) 15:05:11 ID:y/Xaroow
>>111
おぃおぃ
一桁違うだろw

>>112
QPIそんなに下げられるの?
前のマザーで下げたらOSすら立ち上がって来なかったし
大体同じにしたんだけど後で下げてやってみるわ
115Socket774:2010/03/20(土) 15:06:38 ID:JEy6y11a
えっ?俺QPI1.2Vだよ
200×21 DDR1600
7-6-7-18 60
Vdmem1.5V
Vcore1.275
QPIV 1.2V
116Socket774:2010/03/20(土) 15:09:07 ID:D/wtATXK
>>115
>108

SS貼れるもんなら貼ってみろwww
117Socket774:2010/03/20(土) 15:26:54 ID:urMaa2Ol
全角とかまともにスペック書けないとか酷すぎだろw
118Socket774:2010/03/20(土) 15:33:17 ID:fEELJ2cz
【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267324530/

ここでもわけわからないことやってるんだものしかたないね
119Socket774:2010/03/20(土) 15:37:52 ID:JEy6y11a
PrimeのSS見つからないからテストに成らないと思うけどOCCTなら一時間後に貼ってもいいけど・・・・・
120Socket774:2010/03/20(土) 15:43:25 ID:D/wtATXK
>>119
誰も耐性なんて求めてねーよ
持ってる証拠だけで十分、即貼れ
121Socket774:2010/03/20(土) 16:01:34 ID:JEy6y11a
122Socket774:2010/03/20(土) 16:43:13 ID:JEy6y11a
SS貼ったんだから何とか言えよ!
面倒だったんだぞ!
memtestなんか数カ月ぶりにまわしてさ。
123Socket774:2010/03/20(土) 16:51:22 ID:p48iVbgf
こういうヤツは実際貼られると逃亡するか何かしらイチャモンつけるだけ
右側の温度やら電圧やらモニタリングしてるの何ですの?
124Socket774:2010/03/20(土) 16:57:26 ID:JEy6y11a
125Socket774:2010/03/20(土) 17:05:19 ID:J0EoZIWO
>>121
つこうてますね?
126Socket774:2010/03/20(土) 17:07:57 ID:JEy6y11a
なにお??
127Socket774:2010/03/20(土) 17:11:02 ID:JEy6y11a
あ〜〜またか・・・
一年位前にも割れとか言われてソフトのパッケージ写真撮ってSS上げされた事ある(笑)
128Socket774:2010/03/20(土) 17:17:42 ID:J0EoZIWO
わざわざPeerblockまで入れて否定しなくてもいいよ
129Socket774:2010/03/20(土) 17:24:23 ID:JEy6y11a
いや韓国IPでウザイのが居たから(笑)
130Socket774:2010/03/20(土) 17:53:08 ID:y/Xaroow
>>112
確かにQPIV1.2でも200x21 DDR1600通った
でも、QPIV下げても温度下がらないんだね
131Socket774:2010/03/20(土) 19:38:49 ID:urMaa2Ol
581 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2010/03/20(土) 13:20:33 JEy6y11a
ゴメンナサイEM抱合せAtomPCしか持ってません。
132Socket774:2010/03/21(日) 00:07:11 ID:RwI9eL0Q
i7-920買ったけどcpu-zでみたらcore speedが1600くらいしかないけどOCしたら3000以上出て倍ぐらい速くなるのか
133Socket774:2010/03/21(日) 00:11:51 ID:U/qYD3lP
お前がその程度の使い方しかしてない事に気付よ
134Socket774:2010/03/21(日) 13:13:25 ID:hTs8BCCq
喧嘩をやめて〜♪二人を止めて〜♪
135Socket774:2010/03/21(日) 13:46:19 ID:hTs8BCCq
>>130昨日の112だけどまっ必要以上のV盛る必要ないしいいんじゃね〜の??
136Socket774:2010/03/21(日) 16:31:20 ID:hTs8BCCq
お前ら今日の晩飯何食べる?参考の為に教えてくry
137Socket774:2010/03/21(日) 16:53:43 ID:fNxeyoAf
>>124
古いよそれ
138Socket774:2010/03/22(月) 11:11:07 ID:K9eCK8JI
水冷なら930回るかな
どうなんでしょ
139Socket774:2010/03/22(月) 11:33:13 ID:LDHOzL0D
どうしてそう思うんだろうね?
140Socket774:2010/03/22(月) 12:57:34 ID:H7I9ggdB
俺の920は4.0Gまでなら電圧大した盛らなくても逝くんだけど、4.2Gとなると1.35vとか盛らないと逝かない、
そして1.35vの割には熱すぎるような気が、シャドウ+2000rpmファンサンドでTX負荷じ80℃超え(室温25℃)。
141Socket774:2010/03/22(月) 14:39:38 ID:IWJkIO7a
920と930って設定変えて出荷してるだけで物自体はまったく同じなんだろ?
142Socket774:2010/03/22(月) 14:42:53 ID:z1rnURCv
設定倍率変えてリネーム販売かもねw
143Socket774:2010/03/22(月) 14:53:41 ID:blvRIaZl
俺の経験だと倍率に弱い石を選別で下位に持ってくる気がするから930を21倍で回してみるのも手だと思うよ。
144Socket774:2010/03/22(月) 15:12:53 ID:gzSrMbV9
930買ってみた。920(C0)からの買い換え。確かに4GHzなら1.23Vぐらいで
問題なさそうだ。現有の920(C0)よりはヨサゲ。
145Socket774:2010/03/22(月) 16:14:08 ID:FkbOP94N
>>140
空冷で4.2GHz、1.35V、室温25℃でTX回したらそんなもんだ
というか90℃いってもおかしくないんだが、いかないのは2000rpmファンのおかげか
146Socket774:2010/03/23(火) 01:47:18 ID:NjZVvj9E
■CPU :i7 975
■ロット : ver E63336-001
■産地 : コスタリカ
■購入日、店舗 : 去年12月頃 パソコン工房
■CPUFAN : Koolance 水冷ヘッド 本体 Exos-2.5
■熱伝導媒体: 工房にあった銀グリス
■電源 : 恵安 ElephpantMax 1200w
■M/B : EVGA X58 CLASSIFIED
■BIOS : E760_49
■動作クロック : 4352 (CPU-Z 4333.3)
■BCLK : 181 (CPU-Z 180.5)
■CPU倍率 : 24
■QPI : 5866 GT/s
■QPI V : 1.375V
■Vcore : 1.39375
■Vdimm : 1.64V
■メモリ : G-SKILL DDR-1600x6
■メモリ倍率 : 2:10
■uncore : AUTO
■DRAM Frequency : 1813
■DRAM Timing : 8-8-8-24
■HTの有無: 有
■ケース : ZALMAN
■コア温度 : LinX 84 83 78 75
TX 83 81 78 75
OCCT LINPACK MAX 78度
■室温 : 18度
■温度計測方法 : Linx, TX RealTemp
OCCT Built In
■負荷テスト: OCCT LINPACK 2時間
          LinX 8回(約1時間20分)
          TX 1時間
投稿する資格がないと言われそうですが、
この設定ではS3復帰は失敗します。
温度も水冷でも高いと思いますが、
夏はエアコン全開で乗り切ろうと思ってます。
あとPRIMEは、どうもせっかちな性格なのでパスです。
すみません。
147Socket774:2010/03/23(火) 03:27:37 ID:OFRAXzdM
CPU倍率が24なのはなぜ?
148Socket774:2010/03/23(火) 04:16:00 ID:AOJ/p/tT
実際には回りやすい倍率ってのがある
149Socket774:2010/03/23(火) 04:45:49 ID:NjZVvj9E
146です。
147さんに。
147さんがおっしゃっているように、
倍率はいろいろ試してみた結果、
行き当たったのがこの倍率です。
メモリ比率の調整もできるわけですが、
低倍率、BCLK高、の方が、
パフォーマンスが出しやすかったのです。
ただこれより倍率を低くすると、BLCKの壁にぶつかってしまいました。
温度も、低倍率の方が低く抑えられました。
以上がこの倍率決定の理由です。
ありがとうございましした。
150147:2010/03/23(火) 06:15:29 ID:OFRAXzdM
丁寧な回答感謝します
必ずしも奇数倍率がまわるとは限らないのですね
151Socket774:2010/03/24(水) 00:19:10 ID:LtqK+Nvh
■CPU : i7 930
■ロット : 3001A546
■産地 : Costa Rica
■購入日、店舗 : 2010/3 暮
■CPUFAN : CWCH50-1
■熱伝導媒体: 塗ってあったグリス
■電源 : Antec TPQ-1200
■M/B : R2E Rev.13
■BIOS : 1802
■動作クロック : 4.2GHz
■BCLK : 200MHz
■CPU倍率 : 21
■QPI : 3068MHz
■QPI V : 1.325V
■Vcore : 1.350V (BIOS)
■Vdimm : 1.511V
■メモリ : SMD-6G88NP-16F(H)-T DDR3-1600 2GB×3
■メモリ倍率 : 2:8
■uncore : 3207MHz
■DRAM Frequency : 801MHz
■DRAM Timing : 7-7-7-28 1T
■HTの有無: 有
■ケース : ATCS 840
■コア温度 : 79℃ - 76℃ - 78℃ - 74℃
■室温 : 22℃ (スクショ取得時)
■温度計測方法 : Prime24h
■負荷テスト: Prime24h,OCCT GPU 1h 他

ttp://loda.jp/nehalem/?id=244

4.3GはvCore1.425V QPI1.35VでPrime2時間まで回しましたが
コアが室温22℃で87℃まで上がったので中断
4.2Gで常用としました。
152Socket774:2010/03/24(水) 00:52:15 ID:e4eemA8s
tRasは18もしくは20はいけるはず
153Socket774:2010/03/24(水) 12:13:38 ID:oQWVLJTt
OCとは逆なんだけど、9x0ってコアどれくらいまで下げても大丈夫ってラインある?
154Socket774:2010/03/24(水) 14:12:49 ID:jVsXB/Gf
わざわざ下げなくても、軽負荷時には、EISTとか入れてれば勝手に下がるよ?
電圧sageは石に強く依存するから、試すしかない。
155Socket774:2010/03/24(水) 14:28:08 ID:oQWVLJTt
そうなんだよね、x12になってるときとかかなり下がってて
ものすごく幅が出てるから触りにくい
156Socket774:2010/03/24(水) 14:51:43 ID:qPJDeydq
仕様の範囲という意味ではintel Processor SpecFinderの
VID Voltage RangeのMIN値でいいんじゃないの?

http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SLBEJ
157Socket774:2010/03/24(水) 15:11:45 ID:oQWVLJTt
.80V-1.375Vって・・・0.80Vで動くんだろうか
158Socket774:2010/03/24(水) 15:15:33 ID:pnh/lmHA
2.0GHzぐらいなら0.8Vで動く
2.66GHzで0.9V(フルロード50度以下)
3.2GHzで1.05V
4.0GHzで1.20V(フルロード70度)
159Socket774:2010/03/24(水) 15:25:06 ID:oQWVLJTt
>>158
ありがとう
結構熱下がるもんだね
160Socket774:2010/03/25(木) 10:12:37 ID:aDqodjNk
メモリーの電圧AUTOにしたら1.8まで盛られたでござるの巻
しかしこのスレ、キチガイとか居て大変だな。
161Socket774:2010/03/25(木) 12:26:33 ID:HbksWq69
OCワールドレコードなんちゃらデータベースがずっと繋がんないんだけど、
閉鎖したの? 色々参考にしたいんで移転とかしてんならアドレス教えてほしい
162Socket774:2010/03/25(木) 12:41:15 ID:NCOZdgyA
ググれ。どうなったか、みんな何処へ移動したか判る。
163Socket774:2010/03/25(木) 12:54:41 ID:HbksWq69
ググってもわかんねーから聞いてんだカス
164Socket774:2010/03/25(木) 14:25:19 ID:NCOZdgyA
>しかしこのスレ、キチガイとか居て大変だな。
165Socket774:2010/03/25(木) 17:47:04 ID:aDqodjNk
>>NCOZdgyA
ww

ほんとお疲れさまw
166Socket774:2010/03/26(金) 15:32:45 ID:2Cityj4k
>>63
あぁ、なんて昔の俺…
167Socket774:2010/03/26(金) 16:59:56 ID:0yHn46P7
■CPU :i7 975
■ロット : ver E63336-001
■産地 : コスタリカ
■購入日、店舗 : 去年12月頃 パソコン工房
■CPUFAN : Koolance 水冷ヘッド 本体 Exos EX2-1050
■熱伝導媒体: 工房にあった銀グリス
■電源 : 恵安 ElephpantMax 1200w
■M/B : EVGA X58 CLASSIFIED
■BIOS : E760_49
■動作クロック : 4437 (CPU-Z 4417.1)
■BCLK : 164 (CPU-Z 180.5)
■CPU倍率 : 27
■QPI : 5866 GT/s
■QPI V : 1.325V
■Vcore : 1.38125(CPU-Z 1.376V....アイドル)
■Vdimm : 1.64V
■メモリ : G-SKILL F3-12800CLTT2 DDR-1600x6
■メモリ倍率 : 2:10
■uncore : AUTO
■DRAM Frequency : 1643
■DRAM Timing : 7-8-7-24 1T
■HTの有無: 有
■ケース : ZALMAN
■コア温度 : LinX 86 85 81 78
         TX 85 84 81 78
         OCCT LINPACK MAX 80度
■室温 : 18〜20度
■温度計測方法 : Linx, TX RealTemp
OCCT Built In
■負荷テスト: OCCT LINPACK 2時間
          LinX 12回(約2時間10分)
          TX 1時間
前出146です
なぜ、奇数倍率にしないのか、
というお話もあったので、
4.4G動作を探ってみました
QPI, IOH,Vcoreを下げても、この位では
温度変化は見られませんでした
夏は確実に90度越えかな
あと、電圧下げたのであたりまえではありますが、
S3復帰は相変わらず失敗します
168Socket774:2010/03/26(金) 17:45:29 ID:2Cityj4k
>>167
BCLKがCPU-zと極端に違うのはなぜ?
169Socket774:2010/03/26(金) 18:34:15 ID:6pLMceuU
つーかそんなんで常用しようとしてるの?
チキンは俺だけかw
170Socket774:2010/03/26(金) 19:02:29 ID:PIMR6mtl
960を定格使用しか出来ない俺がいる
171Socket774:2010/03/26(金) 19:26:37 ID:jPNYCft4
4GHZくらいしか無理
172Socket774:2010/03/26(金) 20:08:20 ID:BEGwsKZ0
W3680が発売されたことだしお古となった975は定格に戻した

お疲れさまでした
暫く水冷のまま疲れを落としてください
回復しましたらオクに旅立たせますんで
ありがとうございました
173Socket774:2010/03/26(金) 20:14:14 ID:Bt1GMf8q
回復しましたらオクに旅立たせますんで

回復しましたらオクに旅立たせますんで

回復しましたらオクに旅立たせますんで
174Socket774:2010/03/26(金) 21:12:25 ID:kubvDomx
なんか変なこと言ったのか?
175Socket774:2010/03/26(金) 21:25:32 ID:yr9X3o0Z
オクは産廃処分場、間違っちゃいない。
176Socket774:2010/03/26(金) 21:39:52 ID:BEGwsKZ0
ん?
177Socket774:2010/03/26(金) 22:17:49 ID:0yHn46P7
>>168
BCLKは単なる転記ミスです。
実際は163.3(CPU-Z)です。
失礼しまた。
178Socket774:2010/03/26(金) 22:36:17 ID:v6r8cbFq
Bt1GMf8qは、きっと病気なんだよ
179Socket774:2010/03/27(土) 02:17:05 ID:wRAaPO9U
>>172
俺にくれ
180Socket774:2010/03/27(土) 09:41:20 ID:3qFlxmFF
チキンは俺だけじゃなくて安心した、コア温度70度超えたらドキドキするw
181Socket774:2010/03/27(土) 10:38:43 ID:gC5Z+2HX
オーバークロックスレで何いってんのこいつ?
182Socket774:2010/03/27(土) 10:48:40 ID:KSTZiaLm
OC抜きでも空冷でTX1時間も回せば70℃くらいにはならん?
183Socket774:2010/03/27(土) 11:10:53 ID:0IwDI0AG
すれ違いだからもう止めとけ
184Socket774:2010/03/27(土) 12:45:42 ID:AAhXTwAN
よく考えたらi7のVID Voltage Rangeって0.8V-1.375Vなんだよな
なにびびって電圧下げてたんだオレ・・・
185Socket774:2010/03/27(土) 14:52:32 ID:gND33d/+
【東方手書きPV】春よ、来い【Full】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10146164

SS
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763660.png

CPU使用率90%orz
はやくGulftown欲しい
186Socket774:2010/03/27(土) 15:15:06 ID:gC5Z+2HX
>>185
ieが落ちた
火狐で再チャレンジする
187Socket774:2010/03/27(土) 15:53:41 ID:gC5Z+2HX
>>185
取り敢えず完走した。同じ感じだな。
ローカルに落としてもフルスクリーンにすれば結果は一緒だった。
Flashってすごいな
188Socket774:2010/03/27(土) 17:20:03 ID:QL2csBJN
今は920定格、HTT切って使ってるけど、最高で92%だった
あまりOCの恩恵無い?勿論デュアルでフルスクリーンで試した
189Socket774:2010/03/27(土) 17:36:09 ID:gC5Z+2HX
>>185
そういえばCPU-Z1.54来てるよ
190Socket774:2010/03/27(土) 20:18:05 ID:KSTZiaLm
960低格の最高で47%だったんだけど
そこまで重い?
191Socket774:2010/03/27(土) 20:36:02 ID:wRAaPO9U
>>190
フルスクリーンにしてみ
192Socket774:2010/03/27(土) 20:44:09 ID:KSTZiaLm
ごめんなさい
HTありでピーク89%までいきました
193Socket774:2010/03/28(日) 13:10:46 ID:xF9qwylS
どうやら俺の石は倍率アップでやったほうが良いらしい。BCLKが150位が限界だ
194Socket774:2010/03/28(日) 13:29:08 ID:mtMqexzc
>>193
さすがにそれは・・・
メモリの倍率とかであし引っ張てるんじゃね
195Socket774:2010/03/28(日) 13:32:25 ID:uAPT0Dp7
というか倍率でやらない理由って何?
196Socket774:2010/03/28(日) 13:39:21 ID:mtMqexzc
>>195
ロックフリーじゃないから
197Socket774:2010/03/28(日) 13:50:39 ID:xF9qwylS
920とかのBCLK200とか信じられない
198Socket774:2010/03/28(日) 13:51:55 ID:xF9qwylS
sage忘れた。ごめんなさい
199Socket774:2010/03/28(日) 14:07:13 ID:k9e4TDN+
BCLK150が限界とか言ってる方が信じられんわw
200Socket774:2010/03/28(日) 14:16:30 ID:hNBcdBHX
OC初心者スレ逝け ID:xF9qwylS
201Socket774:2010/03/28(日) 16:47:07 ID:xF9qwylS
逝って来る
202Socket774:2010/03/28(日) 16:54:26 ID:9BsvuPaj
初心者スレって落ちてなかったっけ
203Socket774:2010/03/28(日) 18:18:14 ID:xF9qwylS
先週位の書き込みを最後に落ちてたorz
さらに探ってたらノーマルBCLKの倍率上げの方が調子いい…なんなんだ
204Socket774:2010/03/28(日) 19:37:48 ID:xF9qwylS
とりあえず135×31でテスト中…
180×21とかは全然無理だった。温度的にも。
205Socket774:2010/03/28(日) 19:57:27 ID:mtMqexzc
ひとまず、環境おしえてよ
206 ◆EF66.wgzP6 :2010/03/28(日) 20:24:52 ID:xF9qwylS
テスト中にドライブ行ってた。ちょっと待って
207Socket774:2010/03/28(日) 20:47:01 ID:BUSJ4QAZ
ここは報告スレであって、初心者サポートスレでは無いんだが
208Socket774:2010/03/28(日) 21:14:14 ID:atR2Thju
BCLKと倍率しか報告しないんならもう来るなよ!
209Socket774:2010/03/28(日) 21:14:57 ID:UkZU48Nl
■CPU :インテル Core i7 965 Extreme Edition
■ロット :3837B301
■産地 :
■購入日、店舗 :2009.01 フェイス通販
■CPUFAN :Corsair CWH50-1 ラジエータファン:山洋F12-PWM
■熱伝導媒体:TT-7025-TU10
■電源 :INFINITI-JC EIN720AWT-JC
■M/B :GIGABYTE GA-EX58-UD5
■BIOS :F9m
■動作クロック :4185.2MHz(CPU-Z)
■BCLK :135
■CPU倍率 :31
■QPI :3240MHz
■QPI V :1.415v
■Vcore :1.44v
■Vdimm :1.74v
■メモリ :Corsair CMG6GX3M3A2000C8
■メモリ倍率 :12
■uncore :3240MHz
■DRAM Frequency :810MHz
■DRAM Timing :7-8-7-20-1T
■HTの有無:あり
■ケース :CM690
■コア温度 :まだ途中…
■室温 :15度くらい
■温度計測方法 :EVEREST Ultimateの予定
■負荷テスト:EVEREST UltimateとTripcode Explorerの予定

まだ探ってる途中 もっと電圧落とさなきゃ

ttp://loda.jp/nehalem/?id=245
210 ◆EF66.wgzP6 :2010/03/28(日) 21:15:38 ID:UkZU48Nl
酉付け忘れ
211Socket774:2010/03/28(日) 21:16:49 ID:UkZU48Nl
>>207-208
すまん遅くて
212Socket774:2010/03/28(日) 21:21:32 ID:c7KezYCI
玩具水冷じゃきついだろ
213Socket774:2010/03/28(日) 21:24:38 ID:UkZU48Nl
>>212
空冷だとメモリとメモリファンが邪魔で取り敢えずこれにした
214Socket774:2010/03/28(日) 21:30:23 ID:atR2Thju
■負荷テスト:EVEREST UltimateとTripcode Explorer

…これでまともなテスト出来るの?
215Socket774:2010/03/28(日) 21:44:37 ID:xF9qwylS
>>214
TEって負荷がすごいじゃないの?Stress Prime 2004は今やってるけど
216Socket774:2010/03/28(日) 21:45:34 ID:KLNMptZr
報告スレ何だからいいかげんにしろよカス
217Socket774:2010/03/29(月) 07:27:18 ID:USOT3jgR
きいたところi7-980が4Gで精一杯、W3680は4.5G以上いくとか
218Socket774:2010/03/29(月) 07:32:49 ID:a/YwDaun
>>217
ヒント:お前のID
219Socket774:2010/03/29(月) 07:51:56 ID:LNtV18Dt
過去ログみたが報告も無しに他人の報告にグダグダ言ってるキチガイがずっといるのな。めんどくさいスレだ。
220Socket774:2010/03/29(月) 14:09:12 ID:1zZHER1K
930買っちゃっていいですか?
マザボおいたままで我慢の限界だ。
221Socket774:2010/03/29(月) 15:08:45 ID:LNtV18Dt
>>220
どうぞどうぞ
そのあと報告も
222Socket774:2010/03/29(月) 22:15:07 ID:6NhyQFFT
■CPU : i7 960
■ロット : 3938B236
■産地 : Costa Rica
■購入日、店舗 : 2010/3 T-Zone
■CPUFAN : Ultra-120 eXtreme Rev.C
■熱伝導媒体: ダイヤモンドグリス
■電源 : Seasonic SS-750KM
■M/B : R2E Rev.13
■BIOS : 1802
■動作クロック : 4.0GHz
■BCLK : 160MHz
■CPU倍率 : 25
■QPI V : 1.3125V
■Vcore : 1.3125V (BIOS)
■Vdimm : 1.64V
■メモリ : Corsair TR3X6G1600C7 DDR3-1600 2GB×3
■メモリ倍率 : 2:10
■uncore : 3210MHz
■DRAM Frequency : 802.5MHz
■DRAM Timing : 7-7-7-20 1T
■HTの有無: 有
■ケース : CoolerMaster HAF922

■負荷テスト: Prime3h,OCCT 1h 他

primeなんとか落ちない設定にたどり着きましたがこんなもんでどうなんでしょうか?
温度は70度後半がマックスでした。アドバイスお願いします。
223Socket774:2010/03/29(月) 23:17:44 ID:Ed9lVu0g
>>222
可哀想に・・・・
中古の920探したら?
224Socket774:2010/03/29(月) 23:53:32 ID:XE9Cq6zb
ところが、中古の良さ気なロットは秋葉原では食い尽くされているという
225Socket774:2010/03/30(火) 00:15:09 ID:48lsQsIN
930でいいよ
930でも、リテールで4GHzは到達できるし
226Socket774:2010/03/30(火) 01:04:03 ID:SK9To5BI
>>222
うちの960も4GHzまではいいんだけどその先がねぇ・・・。
Vcore1.4Vで4.1GHz、1.45Vで4.2GHzでPrime 1hは通るけど温度が軽く80度超えるから夏は厳しいだろうな。
細かい設定つめなくても電圧さえ盛っておけば4.2GHzまでは軽く通る点は楽でいいんだけどね。
227Socket774:2010/03/30(火) 07:49:49 ID:jFkAb/Zg
■CPU :i7 920 D0
■ロット :3943A542
■産地 :Costa Rica
■購入日、店舗 :2010/03 Amazon
■CPUFAN :CWCH50-1 FANサンド
■電源 :SS-750KM
■M/B :X58 PRO-E
■動作クロック :3.8GHz
■BCLK :190MHz
■CPU倍率 :20
■QPI :3429MHz
■QPI V :1.23V
■Vcore :1.25V
■Vdimm :1.5V
■メモリ :G.SKILL 1600-2G×3
■メモリ倍率 :8
■uncore :3048MHz
■DRAM Frequency :762MHz
■DRAM Timing :7-8-7-24 2T
■HTの有無:OFF
■ケース :COSMOS
■コア温度 :MAX 64-63-64-60℃
■室温 :22℃
■温度計測方法 :Core Temp
■負荷テスト:Prime95

よく理解できてないのでこれで十分
228Socket774:2010/03/30(火) 07:56:06 ID:mqOcy6e6
>>222
QPI V下げられないかい?

最近の石では中の少し上だと思うよ。
229Socket774:2010/03/30(火) 10:46:03 ID:yDeDjr7g
>>227
可もなく不可もなくって感じだな
230Socket774:2010/03/30(火) 12:48:22 ID:XkWW0FF0
>>229
HT:off
231Socket774:2010/03/30(火) 13:23:26 ID:F/kL67h5
クラークならHT邪魔に感じるけど、ネハレムだとないと寂しいよな
232Socket774:2010/03/30(火) 21:04:46 ID:s3z+De9j
戯画おっさんW3680買ったっぽいな
975をオクに流してた
233Socket774:2010/03/30(火) 21:47:40 ID:H6HEYx17
すれ違いだから雑談は他所でやれ
234Socket774:2010/03/30(火) 21:56:02 ID:AHPgHuGy
>>233
HEY
235Socket774:2010/03/30(火) 22:03:10 ID:wSM3VfUk
>>222
>>226
i7-960仲間発見。
前スレでも晒したけど、ちょっと電圧下げられたので晒しときます。

■CPU : Core i7-960
■ステッピング: D0
■ロット : 3001A465
■産地 : Costa Rica
■購入日、店舗 : 2010/02/28 PC DEPOT
■CPUFAN : 水冷
 ラジエータ:TFC Xchanger - Double Radiator 240
 ファン:Gentle Typhoon D1225C12B5AP-15 1850rpm
■熱伝導媒体 : SCYTE Thermal Elixer
■電源 : ENERMAX EGX1250EWT
■M/B : ASUS Rampage II Extreme
■BIOS : 1802
■動作クロック : 4.3GHz
■BCLK : 172
■CPU倍率 : 25
■QPI : 3104
■QPI V : 1.35000V
■Vcore : 1.43750V
■Vdimm : 1.65681V
■メモリ : GeIL GV36GB1600C8TC x 2セット
■メモリ倍率 : 2:10
■uncore : 3448
■DRAM Frequency : 862
■DRAM Timing : 8-8-8-28 1T
■HTの有無 : 有
■ケース : Thermaltake Spedo
■コア温度 : 82℃ / 82℃ / 82℃ / 79℃
■室温 : 19℃
■温度計測方法 : Core Temp 0.99.5
■負荷テスト : Prime95 1周、TX 1h11m
236Socket774:2010/03/30(火) 22:39:19 ID:SK9To5BI
>>235
やっぱちゃんとした水冷だと4.3GHzをその温度で回せるんだね。
CWCH50-1だと室温21度、Vcore1.4v、4.1GHzでも84度までいっちゃう・・・。
って、どっかで見た構成だと思ったら某サイトの中の人か!?
いつもお世話になっていますw
237Socket774:2010/03/31(水) 00:31:03 ID:hPXCEH+o
960だけどCNPS10X程度じゃ怖くてOC出来ん…
238Socket774:2010/03/31(水) 04:58:13 ID:9PwqCdhF
ガス冷の手ごろな奴ないかね・・・。水冷はコスト面もメンテ面もあほらしい
239Socket774:2010/03/31(水) 05:04:03 ID:9PwqCdhF
corei7 920 OC4.9GHz CPUクーラー爆風スランプ
240Socket774:2010/03/31(水) 12:21:51 ID:c1FRJTpH
>>238は間違いなく結露で泣く
241Socket774:2010/03/31(水) 15:47:46 ID:7IV3vGYb
>>238
ガスの方がコスト面でもメンテ面でも大変だと思うんだけど?
例外があるとしたら、エアコンの冷風をケースに直接吹き込ませるくらい?
エアコンは大量生産してるから安いし
長期運転前提で壊れにくい、フィルターの掃除以外ノーメンテ
242Socket774:2010/03/31(水) 15:56:42 ID:245hxUh8
ジャバラでつないでる人の写真あったよな確か
243Socket774:2010/03/31(水) 16:20:57 ID:E9U70DfY
つーかお前ら室温19度とか21度とか寒くねーか?
うちは25度位ないとまともな生活出来ないorz だからせいぜい4.0G止まりw
244Socket774:2010/03/31(水) 16:31:00 ID:hPXCEH+o
21〜23℃くらいあればいいだろ
25℃とか結構暑いぞ
245Socket774:2010/03/31(水) 16:54:13 ID:E9U70DfY
ここ北国は地面から冷えるから冬は25度位、逆に夏は23度位が快適なんだな。
246Socket774:2010/03/31(水) 19:08:48 ID:MwDlP6PF
4GHzからさき、どんなに盛ってもブルスク喰らう俺は負け組
247Socket774:2010/03/31(水) 21:02:40 ID:58Y7iPrg
すれ違いだよ
他所に行きなさいな
248Socket774:2010/03/31(水) 21:58:02 ID:Kt3oKBIj
>>247
SS貼れカスが
249Socket774:2010/03/31(水) 22:01:09 ID:58Y7iPrg
SSは必須では無いですよ
250Socket774:2010/03/31(水) 22:31:32 ID:itrgM0Sn
【Gulftown】i7オーバークロック報告【Westmere】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1270042028/
251Socket774:2010/03/31(水) 22:34:04 ID:MwDlP6PF
>>249
張らないと持ってないくせにとか言われる。貼っても捏造とか言われる。
252Socket774:2010/03/31(水) 22:45:02 ID:AoqkI37u
253Socket774:2010/03/31(水) 23:05:26 ID:iGZlQ6Kh
>>969
違うスレでも同じ書き込み見たよw
254Socket774:2010/03/31(水) 23:06:44 ID:iGZlQ6Kh
誤爆です;
255Socket774:2010/04/01(木) 08:37:15 ID:9kjhJWXA
オーバークロックだけに>>969に誤爆とな
256Socket774:2010/04/01(木) 09:00:26 ID:umi0ce8D
>>252
全く冷えず使い物に成らないって知ってて言ってるんだよね??
257Socket774:2010/04/01(木) 19:01:17 ID:3IMAnHlt
>>252
不具合があったガス冷だよ。ケースはカッコいいけど値段が・・・
258Socket774:2010/04/02(金) 00:43:52 ID:ZG+29Hhz
>>257ケースはカッコいいけど隙間だらけで使い物にならないと価格でショップがコメント書いてるぞ。
259Socket774:2010/04/02(金) 09:48:36 ID:scB5R7U3
>>258
29ヘクトヘルツ
260Socket774:2010/04/03(土) 01:51:18 ID:ZQW0U/KO
261Socket774:2010/04/03(土) 22:33:30 ID:K8c9pIRv
これは酷い・・・・ぴー
http://star.ap.teacup.com/pii-no-pc/

ロット番号:3910A418
高耐性☆CPU電圧1.224v BCLK211X21=4009MHz3DMark Vantage完走☆
                         ↑↑
262Socket774:2010/04/03(土) 23:29:23 ID:GZmzIRmD
980x買ってきた
263Socket774:2010/04/04(日) 00:39:48 ID:7dkNoNs2
夏場は電圧下げたほうがいいんだっけ?
264Socket774:2010/04/04(日) 00:42:59 ID:UG4+k4a1
その人の環境と感覚次第
265Socket774:2010/04/05(月) 23:18:25 ID:MZrzBUSe
>>262
報告、まぁ〜だ?
266Socket774:2010/04/06(火) 00:32:01 ID:83YjYXPy
>>265
とても恥ずかしくて報告出来ません(涙)
267Socket774:2010/04/13(火) 11:12:16 ID:9jtP8je0
i7-950で4Gの壁を超えられない
268Socket774:2010/04/13(火) 11:36:09 ID:QBXSB8i5
>>267
俺は4Gからが無理。どんなに盛っても100%乗ると瞬殺
269Socket774:2010/04/13(火) 11:37:57 ID:sUMrEUv/
偉くOC耐性悪いんだな
270Socket774:2010/04/13(火) 11:50:19 ID:QBXSB8i5
やっちまったよ、ホントに。32μm4コア出ないかな?980は高い
271Socket774:2010/04/13(火) 11:58:11 ID:yt9yaRYI
32μmってえらく余裕のある設計だな。
272Socket774:2010/04/13(火) 14:02:08 ID:LAqG3IXh
ウェハース1個分のCPUか…
273Socket774:2010/04/13(火) 15:11:41 ID:QBXSB8i5
まちがえた☆
274Socket774:2010/04/15(木) 12:57:50 ID:/2dJRy5s
32nの920とか出してくれたら言うこと無い
リテールクーラーで4Gぐらい軽く回るヤツ
275Socket774:2010/04/15(木) 14:36:05 ID:playiJ5C
L3は削らずに、コア2個潰してクロック落として売れば出来上がりだけどな
AMDが迫っててかつ、980Xがあまり取れないほどの歩留まりならやってくれそうでもあるけど
現状じゃあねぇw
276Socket774:2010/04/15(木) 17:00:59 ID:/h7n6WAW
AMDがんばれ。もっとがんばれ。
277Socket774:2010/04/15(木) 20:30:17 ID:Zequge+5
>>274
Xeon なら32nmで4コアあるよ
278Socket774:2010/04/15(木) 21:04:38 ID:2sjgCFzW
発表はされたけど、まだ出回ってないよね。
279Socket774:2010/04/15(木) 22:00:12 ID:DO8VuLbb
>>274
920は倍率低いから今のままで十分でしょ
今でさえアップアップなのに
280Socket774:2010/04/15(木) 23:40:58 ID:JMGg0JjB
>>276
いつの間にかAMDはVGAメーカーになってて、
アップルは電話&音楽屋になってる不思議だよなw
intelは何になるんだろー
281Socket774:2010/04/15(木) 23:55:48 ID:PfhlsFAx
CPUクーラーメーカー
282Socket774:2010/04/16(金) 00:07:39 ID:3k2QeCuT
22nmプロセスで作るクーラーです
283Socket774:2010/04/23(金) 16:49:58 ID:BPJyOVoX
マジレスするとSSD屋だな。
284Socket774:2010/04/23(金) 20:41:58 ID:s7ITLyZ+
4.5GHz回らない975って外れですかね…
電圧盛りすぎると逆に早く落ちる。
ラジは480+240で冷却能力は不足してないと思います。
285Socket774:2010/04/23(金) 20:52:26 ID:9IhnEbg2
マザーは何かね?
286284:2010/04/23(金) 21:15:34 ID:s7ITLyZ+
>>285
Rampage II Extreme
です。
287Socket774:2010/04/23(金) 21:18:55 ID:qqaS+g1l
>284-286
それくらいなら普通だと思うけど、
ところで電源は大丈夫?
288Socket774:2010/04/23(金) 21:34:08 ID:9IhnEbg2
>>286
冷却に余裕あるんだったらこれでやってみ
MEMも緩々だし

※必ずBIOS1406で

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14019.jpg
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14020.jpg
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14021.jpg
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14022.jpg

これでダメならかなりのはずれ
289Socket774:2010/04/23(金) 22:40:23 ID:s7ITLyZ+
>>287
1250Wなんで余裕だと思います。
GTX 280 3-Way SLIも余裕でした。

>>288
おぉ、すごく細かい設定をありがとうございます。
BIOSバージョンも重要なんですね。
やってみます!
290Socket774:2010/04/23(金) 22:44:50 ID:9IhnEbg2
>>289
因みにおらも上記で1300W電源280 3Wayだった
1406でPrimeクリアしたBIOS設定だけ残ってたんで

もうママン違うんでこれ以上は自分で頑張ってくれ
291Socket774:2010/04/23(金) 22:47:58 ID:DtU8OWFS
電源もシングルレーンかマルチレーンによってOCの伸び変わるし
1200Wだからオッケーって事はない
292Socket774:2010/04/23(金) 22:53:23 ID:9IhnEbg2
まー確かに
うちのは負荷で自動にコンバインになる電源だった
293Socket774:2010/04/24(土) 00:35:19 ID:TJcgXSyi
>>284
ケースはTJ07とみた
294Socket774:2010/04/24(土) 15:04:01 ID:5wm85gdg
980x捕獲
まだしばいてないけど個体の報告

■CPU : 980X
■ロット :3005F671
■産地 : コスタリカ
■購入日、店舗 : 祖父 4/23

PackDateが04/07/10で二週間前の品みたい
なんかバッジがFとか進みまくってる。8XX尻みたいに歩留まり良くないのかね
板が無印のUD5なんでいい加減キツイかな
295Socket774:2010/04/24(土) 15:13:36 ID:G34Th+fD
>>294
【Gulftown】i7オーバークロック報告【Westmere】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1270042028/
296Socket774:2010/04/24(土) 15:19:10 ID:5wm85gdg
>>295
d
ガルフは別なのね
297Socket774:2010/04/24(土) 19:37:20 ID:E3zuwInU
そういうことじゃない、ここはオーバークロック報告スレ、
お前の買い物報告なんていらない。
298284:2010/04/24(土) 20:54:09 ID:bx4fn7JS
>>293
ケースはThermaltake Spedoです。
ラジは全部外置きです。

まだテスト途中で結果を出せないんですが、
>>288 さんの設定で4.5GHzいけそうな感じです。
結果が出たらまた報告に来ます。
299288:2010/04/24(土) 21:11:44 ID:G34Th+fD
>>298
後は電圧落とすなり細かく頑張ってみてくれ
300298:2010/04/25(日) 16:15:04 ID:Jx0OMoo5
やはり私の975で4.5GHzは無理でした。

というのも、やはり電圧を上げすぎても落ちるという現象が解決できず、
LINPACKが通るCPUコア電圧:1.55V
Prime95が通るCPUコア電圧:1.5375Vくらい
で、どちらかが通ればどちらかが落ちる、という状況です。

なので、1.5Vくらいで動くクロックを狙おうと思います。

>>299 さん、ありがとうございました。
301Socket774:2010/04/25(日) 17:52:57 ID:OU1HKRtD
ただの冷却不足に思える
302Socket774:2010/05/06(木) 09:01:18 ID:oLwIbe9L
■CPU : i7-920 D0
■ロット : 3923A294
■産地 : Costa Rica
■購入日、店舗 : 2009/07/31 ソフマップドットコム
■CPUFAN : CoolerMaster V10
■熱伝導媒体 : Ainex シルバーグリス Arctic Silver 5
■電源 : Corsair CMPSU-850TXJP TX850W
■M/B : ASUS P6T
■BIOS : 1303
■動作クロック : 3651.9MHz
■BCLK : 174MHz
■CPU倍率 : 21.0
■QPI : 3130.2MHz
■QPI V : 1.2V
■Vcore : 1.13125V
■Vdimm : 1.5V
■メモリ : Silicon Power SP006GBLTU133S32 (PC3-10600-2GBx3) x2 計12GB
■メモリ倍率 : 2:6
■uncore : 2782.3MHz
■DRAM Frequency : 521.6MHz
■DRAM Timing : 6-6-6-18 2T
■HTの有無: 有
■ケース : SilverStone RAVEN SST-RV01B-W
■コア温度 : 79 76 75 72
■室温 : 27℃
■温度計測方法 : CoreTemp 0.99.5
■負荷テスト: Prime95 10時間

今まで定格で使ってきました。
自身始めての自作機でこれまた初めてのオーバークロックです。
303Socket774:2010/05/06(木) 15:36:48 ID:bepl4Z1m
おk
まずは4Ghzで安定させるところから挑戦してみよう。
920は4Ghz運用がポピュラーだしね。
304Socket774:2010/05/06(木) 18:55:08 ID:zVjw6NW9
電圧の割に,温度が高いな。
305Socket774:2010/05/06(木) 18:59:43 ID:wqXFSAT2
302のペースで楽しませてあげればいいじゃん

4Ghzまで上げたかったら勝手に上げるだろ
なんでお前が仕切るの?
306Socket774:2010/05/06(木) 21:48:38 ID:bepl4Z1m
302を愛してるからさ
307Socket774:2010/05/06(木) 21:57:00 ID:Ro3QdUeP
>>302
初自作にしてはキワモノパーツを使いまくりな件。
308Socket774:2010/05/06(木) 22:01:03 ID:sXaoKAGJ
>>304
同意。クーラー取り付けミス、エアフローが悪い、コアテンプの設定が悪いの
どれかの疑い。

再点検を勧める。
309Socket774:2010/05/06(木) 22:16:16 ID:kwFIH7Pu
P5Qじゃない時点で
310Socket774:2010/05/07(金) 00:39:54 ID:HMidgUb9
>>302
同じロット発見記念カキコ
オレも祖父地図で買ったさ

うちのは191*21 Vcore1.216でOCCTのLINPACK1時間通ったな
室温20度、クーラーはMegashadowで、コア温度約70度ぐらい
まぁオレの場合Prime面倒でやってないし、結局は3.8Gで常用してるような
ヘタレなわけですがorz
311Socket774:2010/05/07(金) 01:10:39 ID:Ka3X2za/
あー祖父いけば920買えたのかぁ。
ツクモで昨日930買っちまったよ
週末にレポしようかね
今は3.8GHzで常用中
クーラーがリテールだから無茶できないけど
312Socket774:2010/05/07(金) 01:14:14 ID:ig/ijG3y
>>311
購入日:2009/07/31
313Socket774:2010/05/07(金) 08:15:56 ID:FDoBCx8R
930と海賊水冷の組み合わせでは何処まで頑張れるかな
314Socket774:2010/05/07(金) 21:08:34 ID:wQO70TDD
最近過疎ってるんで、あまり貼られていないi7-975貼っておきます。
4.5GHzはどうあがいても無理でした…

■CPU:Core i7-975 Extreme Edition
■ステッピング: D0
■ロット:3846A798
■産地:Costa Rica
■購入日、店舗:Sofmap
■CPUFAN:水冷
■熱伝導媒体:SCYTE Thermal Elixer
■電源:ENERMAX EGX1250EWT
■M/B:ASUS Rampage II Extreme
■BIOS:1802
■動作クロック:4464MHz
■BCLK:144
■CPU倍率:31
■QPI:6929MT/s
■QPI V:1.45000V
■Vcore:1.53750V
■Vdimm:1.65681V
■メモリ:GeIL GV36GB1600C8TC x 2セット
■メモリ倍率:2:12
■uncore:3465
■DRAM Frequency:DDR3-1732
■DRAM Timing:8-8-8-28 1T
■HTの有無:有
■ケース:Thermaltake Spedo
■コア温度:90℃ / 91℃ / 85℃ / 86℃
■室温:24℃
■温度計測方法:Core Temp 0.99.5
■負荷テスト:OCCT(CPU:LINPACK) Auto、Prime95 1周
■温度テスト:TX 30分

http://loda.jp/nehalem/?id=258.png
http://loda.jp/nehalem/?id=259.png
http://loda.jp/nehalem/?id=260.png
315Socket774:2010/05/07(金) 21:26:44 ID:NVmw6BdD
>>314
乙!
316Socket774:2010/05/08(土) 10:37:16 ID:D2/DgkK+
本当の耐性は室温35℃の夏にしか図れない
317Socket774:2010/05/08(土) 16:49:59 ID:SIG+eAH/
「オーバークロック初心者にエスパーレスするスレ 焼鳥12本目」

誰か建ててくだれ。
318Socket774:2010/05/08(土) 18:36:37 ID:iQa99RVs
いや、初心者とは思えないから
「あえて爆熱で廻すオーバークロック報告」

だな
319Socket774:2010/05/09(日) 06:21:50 ID:7IrY9493
>>302

■CPUFAN : CoolerMaster V10

自作初めてなのにペルチェ素子かよ・・・w
320Socket774:2010/05/11(火) 05:38:10 ID:sNFgy6PZ
X58だからって別にトリプルチャンネルにする必要はないんだよね?
デュアルにしろトリプルにしろ速度自体はあまり変わらないようだし。
OCする場合はどっちのほうがいいのかな? 大抵みんなトリプルにしてるようだけど
321Socket774:2010/05/11(火) 07:36:28 ID:dr/Xp/zI
体感出来るかというと難しいというだけで速度自体は、トリプルとデュアルで全然別物。
322Socket774:2010/05/11(火) 07:51:10 ID:xX9g5ctM
pc3-8500でもいいんじゃよ。
323Socket774:2010/05/12(水) 10:22:03 ID:49jDnDGV
みんなOCするときってなんかのソフト使ってOS上からやってるの?
俺ずっとBIOSからやってるんだけど、ソフトでやるのがナウいのかな?
324Socket774:2010/05/12(水) 12:49:33 ID:iyNsjA3Y
BIOSからに決まってんだろ、ウンコソフトでOCなんてアホしかやらんわ。
325Socket774:2010/05/12(水) 23:12:28 ID:RvhBAAmc
memtestもどーすんだよって話しだしな
ソフトはあくまでもおまけ
こういうことができますよーっていうマザボメーカーの宣伝用みたいなもん
326Socket774:2010/05/14(金) 00:15:46 ID:NHKAIdS3
誰一人おすすめしないけど最近はセーフティもしっかりしてるし
クロックにも柔軟に対応するし、特に危険ってわけでもないよな。
BIOSいじるの好きだけどね。
327Socket774:2010/05/16(日) 11:21:10 ID:1lFhMvBa
i7のOC始めてなんだが、TBってのは基本オフっておくのかな?
HTもオンにしてる人多いみたいだけど、限界クロック狙うとき以外はオン推奨?
328Socket774:2010/05/16(日) 12:17:56 ID:q1j5VdJa
ベンチ次第
329Socket774:2010/05/16(日) 15:43:14 ID:5F2JgANn
920ならonで21倍固定
330Socket774:2010/05/16(日) 17:02:08 ID:1lFhMvBa
サンクス
倍率は固定でTBはオフ、HTオンだな
331Socket774:2010/05/20(木) 02:13:09 ID:ccIxKoTB
900番代はTBオンでも意外といけるかもしれんが、800番代は切らないとダメ。
332Socket774:2010/05/20(木) 03:34:45 ID:zIAE6nfx
930@4GでVcore1.25、QPI V1.2ってどう? HT有りで。
これ以上クロック上げるにはどうしても電圧上げなきゃ無利だった
これでも室温25度でPrime時70度まで上がるから、夏場に向けて
電圧上げてまで4.2にする価値あるかなーと悩んでるんだが・・・
333Socket774:2010/05/20(木) 07:54:29 ID:+s2o6koj
そこそこいいんじゃないの
334Socket774:2010/05/20(木) 12:44:48 ID:lUhg3ODJ
>>332
俺の920とほぼ同じ、
ちなみに1.3vでやっと4.1G、4.2Gまで上げるには空冷じゃ厳しい。
335Socket774:2010/05/20(木) 12:52:21 ID:zIAE6nfx
なるほど
たしかにこれ以上無理して上げてもメリット少ないかな
この電圧で4G安定することに満足しよう。欲を出すとヘマしそうだ
336Socket774:2010/05/20(木) 13:11:01 ID:CzxRJGZx
俺の920は1.0Vで3.15GHzだな。
337Socket774:2010/05/20(木) 18:15:28 ID:rl/ENDMI
俺も最近、低電圧でOCに目覚めた
1.12Vで3.6GHzで使ってる
たった400MHzの差で消費電力が馬鹿みてーに違うんだよな
消費電力当たりのパフォーマンスを考えると4GHz異常は酷すぎる
んな事気にするならOCなんかすんなよって話かもしれんが
338Socket774:2010/05/20(木) 18:48:20 ID:3YYztFZU
>>335
4.2GHzまで上げること自体は簡単で
Vcoreをあと0.05V〜0.1V(必要ならQPIも)盛るだけで達成できるが
発熱が厳しくなるぶん今以上の冷却が必要になる。
それはファンの回転数を上げることになるので当然うるさくなる。
ベンチ回すだけなら轟音でもあまり気にならないが
常用となるとファン音は無視できないと思う。

少々うるさくなっても4.2GHzで回ることに価値があると考えるか
OCは4GHz程度にとどめて多少でも音を抑制するか
さらに下げて静音、省電力に価値を見いだすか…だな。
339Socket774:2010/05/20(木) 18:58:46 ID:lUhg3ODJ
厳しいね、1.35v盛っても4.2Gでprime通らないしその時の温度は80℃超え、(シャドウ+風12、1900rpm×2、室温25度)
それ以上盛ったら90℃も見えてくるし空冷で4.2Gは無理。
340Socket774:2010/05/20(木) 21:31:47 ID:zIAE6nfx
>>339
やっぱそんぐらいいくよね。俺はハレムサンドイッチ1500rpmX2
341Socket774:2010/05/21(金) 01:42:10 ID:ch0lR+70
342Socket774:2010/05/21(金) 01:56:15 ID:ryy5ctiP
>>341
会員集めの宣伝?
343Socket774:2010/05/21(金) 19:03:14 ID:Tp2VqT/w
さあ水冷の季節がやってまいりました
344Socket774:2010/05/21(金) 21:26:40 ID:C5WbEQvt
年中水冷じゃ
お前は水冷と空冷季節毎に変えてるのか?
345Socket774:2010/05/22(土) 14:22:45 ID:Ja7xnr/Q
祖父地図に920の中古が結構出てるな
346Socket774:2010/05/22(土) 14:44:33 ID:66n5C/uO
出てるけど中古ははずれっぽくて買えないな

OCされまくってて定格でしか動かないって事もありそうだし
347Socket774:2010/05/22(土) 14:51:12 ID:MuvN+4N3
>>346
ocしてるとそういうことって発生するの?
cpuが壊れて起動できないとか、Prime95動かしたらエラーはくとかなら理解できるんだけど
348Socket774:2010/05/22(土) 16:45:32 ID:DcSY7KD0
>>347
耐性落ちってやつだね。
Nehalemは再現性が高いからあまり聞かないけど、gulftownとか32nm世代は低くなってて、一発勝負なところはある。
未使用品とかでなければ、中古で買うのはオススメしない。
349Socket774:2010/05/23(日) 00:19:54 ID:9tLOU9Lv
ワンオーナーとは限らないしねえ。
低電圧で回るような当たり石はツブシがきくから手放さないだろうし
あらゆるロットのハズレ石がオクで落札と出品を繰り返して“選別”されてるのかもw
350Socket774:2010/05/23(日) 02:23:05 ID:pGx6UuMR
去年の夏組んだまんま、
埃かぶりまくり、水冷ノーメンテナンスで約1年使いっ放し
ちゃんと冷えてるか久々にTX回してみた
http://loda.jp/nehalem/?id=271.jpg
OCへの情熱も冷め、新しい石とか興味なくなっちゃったな
今じゃデジイチ買って写真撮影(鳥撮り)に趣味の鞍替え
それでも写真の編集にこのシステムは大活躍な訳で満足度は高いね
そろそろ7でも導入しようかな
351350:2010/05/23(日) 02:29:56 ID:pGx6UuMR
久々のカキコなんでsage忘れた orz
ちなみに室温24℃でした
各ツールのバージョン古いのも去年の秋ごろのままなんで・・・
352Socket774:2010/05/23(日) 02:32:25 ID:9KlgcmG8
>>351
右下のはHDDの温度だよね
353350:2010/05/23(日) 02:42:51 ID:pGx6UuMR
>>352
コア温度です
HDDは室温+9℃くらいで安定してるから35℃行かないくらいです
354Socket774:2010/05/23(日) 03:47:07 ID:qlhpxolM
>>348
>>349
なーるほどそういう選別は有りそうだね。
まとめて3個とか買って、いい石1個だけ残して2個は売り払うとか。

>>350
いわゆる当たり石すか、低電圧で4GHzうらやましす。
355Socket774:2010/05/23(日) 13:37:28 ID:kx8kDY5y
そういえば低電圧の4GHzって試してなかったな・・・
一度やってみようかな
356Socket774:2010/05/23(日) 14:29:34 ID:0CUzCol9
>>354
当たりじゃねーよw 実際1.25v盛っての4GでTX負荷でCPU-Zは1.168vになる、
この石だと1.35v盛っても4.2Gでprimeは通らない。
357Socket774:2010/05/23(日) 14:51:11 ID:qlhpxolM
>>356
そりゃ残念。
CPU PLL盛ってもNG?
358Socket774:2010/05/23(日) 14:52:13 ID:pYEurMm6
Vdroopは石じゃなくてマザーの仕様だろ。LLC使えよ。
359350:2010/05/23(日) 23:23:59 ID:YvA90eeP
>>356
自分の環境と他人のも同じって勘違い?
この石、1.232Vで4.2GHz Prime通ったし1.3ちょっとで4.4GHzも通ったよ
去年の秋だけど
360Socket774:2010/05/24(月) 12:24:55 ID:CUwaO8bp
>>359
それcpu-z読みでだろ
361350:2010/05/24(月) 23:14:57 ID:1666KVsd
昨秋自分が上げたやつ
http://loda.jp/nehalem/?id=133.jpg
>>360
ASUS板はBIOS設定値とCPU-Z殆ど一緒だよ
寧ろASUSのLLCは負荷に応じて微昇圧するからBIOS設定値の方が高いなんてことはない
362Socket774:2010/05/24(月) 23:24:40 ID:Aazt+Q1f
ASUSのLLCは絶妙だよな。EVGAやMSIなんかは盛りすぎ。
ASUSも含め、LLC無効のintelスペックにすると、当然負荷時Vcore下がりまくり。
363Socket774:2010/05/24(月) 23:29:25 ID:JDVl+ad2
Gigaの高級板だと、LLCの効き具合を3段階から選べるんだぜ
364Socket774:2010/05/25(火) 17:03:20 ID:U3K235nQ
>>363
そうなの?X58-UD5は?
365Socket774:2010/05/26(水) 08:44:04 ID:5BOCFH66
>363
最近のASUS R.O.Gシリーズも、Autoを除けば、3段階なんだぜ。
366Socket774:2010/05/30(日) 12:30:25 ID:f2M9krSn
うちの920は3.8GHzまでは1.2Vでも余裕で回るが
4GHzや4.2GHzにしようとするとVcoreとQPI1.3↑盛ってもまわらん。
4GHzは壁があんのかな・・・
367Socket774:2010/05/30(日) 12:43:28 ID:EI4zaprG
CPU 1.2V、QPI 1.24Vで余裕で回るけど・・・
なんか設定おかしいんじゃないか?
368Socket774:2010/05/30(日) 12:48:49 ID:f2M9krSn
本当はエスパースレ行きたかったんだけど、なくなっちゃったっぽいんだよね・・・
過去ログ見られる分は全部見て設定とか見直したんだけどどうにもならないんだ・・・
369Socket774:2010/05/30(日) 13:06:44 ID:N0hJUNpn
CPU PLLも盛ってみたら?
370Socket774:2010/05/30(日) 13:13:00 ID:f2M9krSn
PLL1.8から1.9まで順番に上げて試してみたけど変わらなかったんだよねぇ
メモリとかQPIとかuncoreの倍率も特段おかしい部分もないし・・・
マザボがP6TなんだけどこれのCPU周りの電源フェーズって少ないよね?
もしかしてこれが原因で伸びてないのかな・・・
371Socket774:2010/05/30(日) 13:16:55 ID:VTGZ0dIp
>>370
P6Tでも,4GHz程度なら楽勝。
372Socket774:2010/05/30(日) 13:18:46 ID:8UPID66s
パーツも含めて電圧以外のところに問題があるのだろう

ネタで終わりたくなければテンプレで報告してみ
自分じゃ分からなくても見る人が見れば分かる
373Socket774:2010/05/30(日) 13:21:38 ID:f2M9krSn
>>371
ですよねー、過去の報告見てもP6Tで4.2GHzとかあったし・・・
>>372
了解、ちょっとテンプレ埋めてきます。
374Socket774:2010/05/30(日) 13:28:27 ID:N0hJUNpn
回らないってのは、OSも立ち上がらないのか
過負荷試験でエラー吐くのか落ちるのか
その辺も書かないと判らないと思うぞ。
375Socket774:2010/05/30(日) 13:43:29 ID:f2M9krSn
■CPU :i7 920
■ロット :3911A329
■産地 :コスタリカ
■購入日、店舗 :去年の11月頃 ソフ
■CPUFAN :しげらない 2000rpm x2
■熱伝導媒体:ainex 銀グリス
■電源 :紫蘇SS550HT→コルセア 850HX
■M/B :P6T
■BIOS :1303
■動作クロック :3780
■BCLK :180
■CPU倍率 :21
■QPI :6496MT/s
■QPI V :1.2
■Vcore :1.2
■Vdimm :1.6
■メモリ :コルセアTR3X6G1600C9
■メモリ倍率 :2;8
■uncore :2878
■DRAM Frequency :720
■DRAM Timing :9-9-9-24
■HTの有無:on
■ケース :CM690
■コア温度 :45度→75度
■室温 :24度
■温度計測方法 :coretemp
■負荷テスト:Prime95

これが3.8GHzで常用してる時の設定です。
PLLはnormal
376Socket774:2010/05/30(日) 13:44:10 ID:f2M9krSn
■CPU :i7 920
■ロット :3911A329
■産地 :コスタリカ
■購入日、店舗 :去年の11月頃 ソフ
■CPUFAN :しげらない 2000rpm x2
■熱伝導媒体:ainex 銀グリス
■電源 :紫蘇SS550HT→コルセア 850HX
■M/B :P6T
■BIOS :1303
■動作クロック :4009
■BCLK :191
■CPU倍率 :21
■QPI :6893MT/s
■QPI V :1.3
■Vcore :1.3
■Vdimm :1.64
■メモリ :コルセアTR3X6G1600C9
■メモリ倍率 :2:8
■uncore :3063
■DRAM Frequency :763
■DRAM Timing :9-9-9-24
■HTの有無:on
■ケース :CM690
■コア温度 :50度→81度
■室温 :24度
■温度計測方法 :coretemp
■負荷テスト:Prime95

これが4GHzに挑戦した時の設定。
Prime5分で陥落。
CPU PLLは1.8から1.9試してアウト。
LLCはオン

電源はグラボ変えた時に容量確保のために変えたのですが、
変更前後でOC結果は変わりませんでした。
377Socket774:2010/05/30(日) 13:44:51 ID:f2M9krSn
Prime95を回し始めて5分でブルスクです。
378Socket774:2010/05/30(日) 13:45:47 ID:pmROYNyV
テーブルタップを使ってるなら電源を壁からダイレクトにとって見る
379Socket774:2010/05/30(日) 13:48:18 ID:dAtqIEvY
メモリ倍率を2:6にしてみたら
380Socket774:2010/05/30(日) 13:59:53 ID:f2M9krSn
>>378
電源はタップ使ってないですね
>>379
倍率6倍でちょっとprime95回してみます。
381Socket774:2010/05/30(日) 14:00:15 ID:6rGff3ni
IOHvも盛ってみたら?
382Socket774:2010/05/30(日) 14:02:37 ID:N0hJUNpn
試しにHT offで回してみて。
383Socket774:2010/05/30(日) 14:13:27 ID:f2M9krSn
倍率6倍は試してみましたがやはり5分ほどでブルスク出てしまいました。
HTTオフは試したことないのでやってみます。
IOHv盛りもHTTオフで試した後やってみます。
384Socket774:2010/05/30(日) 14:46:11 ID:YBo+AwUe
メモリ倍率6で落ちるんだったら、熱だろうな
385Socket774:2010/05/30(日) 14:55:19 ID:f2M9krSn
HTTオフでprime95回して放置してたけど戻ってきたらブルスクなってたorz
IOH盛って試してみますが熱が問題のようなら現状では対処しようがないですね・・・
以前グリス塗り直しとかやっても温度はこれ以上下がらなかったので。
エスパースレがなかったので報告スレでいろいろ聞いちゃってすいませんでした。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
386Socket774:2010/05/30(日) 14:58:29 ID:tob2WHiC
チップセットのヒートシンクに風が当たってないとか
触れないほど熱くなってるようならファンを仮設置して
ノースを冷やしてprime回してはどうか
387Socket774:2010/05/30(日) 15:14:24 ID:tob2WHiC
あとメモリだけど念のためPrime落ちる設定で
memtestやってみたらどうだろう
388Socket774:2010/05/30(日) 16:05:26 ID:NJncn+Y4
@3.8Gで1.2vしか盛って無くて75度ってしげらない+2000の割には温度高すぎない?
389Socket774:2010/05/30(日) 16:17:52 ID:dAtqIEvY
これはもうハズレとしか
今も3.8Gが回るかもう一回試してみたら
390Socket774:2010/05/30(日) 16:26:02 ID:+8pDsbQB
もっこりしげらないじゃね?
391Socket774:2010/05/30(日) 16:54:27 ID:TfYAzN80
低電圧で回るけど高発熱の石だったのかな?
392Socket774:2010/05/31(月) 09:20:10 ID:C41T7Psp
ECLIPSE SLIからRampage III Extremeに乗り換えたんだが
HTT OFFのVcore1.37V QPI1.3Vでも4GHz回せなくて、msiのせいだろうと思ってたのだけど
Rampage III Extremeにしても4GHzは無理だった
>>376
なんで、きっと駄目な石は何をやっても駄目だと思う
日頃の行いを悔い改めてCPU買い直すしかねえな
393Socket774:2010/05/31(月) 13:49:40 ID:bkSxgeTX
オイラも去年の11月にソフ通販で920&P6Tセット買ったなぁ
家のP6Tセットも3.8G 1.2vでprime1週 4Gは1.3vかけても途中でエラー
ハズレ石だったかなと思いつつもう一台のP6T寺に載せたら4G 1.225vでprime1週クリア。
家ではP6Tが残念パーツだったけど>>392のケースもあるしね...
394Socket774:2010/05/31(月) 14:05:07 ID:aE3OvmoU
そこまで醜い920は珍しいよね、俺は去年12月に買ったんだけどvcore1.2125vで他は定格で4G回った、
ラッキーだったのかな俺は。
395Socket774:2010/06/01(火) 16:19:40 ID:3VKBlPNq
コルセアのxxxxxx1600C9って他のに比べたら
これだけ妙に安いんだよな。
この安もんを変えたら伸びそうな気がするけど、変えてない。
396Socket774:2010/06/01(火) 16:25:07 ID:VZfSWn3w
そのメモリでも4G軽く回るよ
397Socket774:2010/06/01(火) 21:32:25 ID:FQH+kDki
>395
価格=ポテンシャルじゃないだろうに。
コルセア、盛らなくても安定してていいぜ。
398Socket774:2010/06/01(火) 22:05:40 ID:IakWPmhW
1333C9が1600C7として動いているが気にしないwww
それがコルセアクオリティ
399Socket774:2010/06/01(火) 22:25:07 ID:FQH+kDki
カタログスペックと値段は必ずしもマッチしていないからな。
コルセアは、リーズナブルだと思う。
400Socket774:2010/06/01(火) 22:35:37 ID:78nmas49
G.skillの10666でも@4G位なら倍率落とさなくても何とかなる><
401Socket774:2010/06/01(火) 22:53:31 ID:6CvbX8wg
テンプレにあるCPU-Zを落としたいのですが、ダウンロードが見当たりません。

http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
↑のページの真中ヘンにある、「The latency tool can be downloaded here. 」が多分ダウンロードのリンクだと思うのですが
クリックしても、「ページが見つかりません」と出ます。
単にページが落ちてるだけでしょうか?
402Socket774:2010/06/01(火) 22:59:05 ID:dfPneZHX
Download latest release
403Socket774:2010/06/01(火) 23:04:32 ID:6CvbX8wg
>>402
俺アホの一言につきます。

どうもありがとうございました。
404Socket774:2010/06/02(水) 02:03:27 ID:Jl0IqoA0
930買ってきたけど耐性ほんとひっくいな。
倍率22倍にしてベースクロック182の4GHz回そうとしててVcore1.27でも足りないか。
405Socket774:2010/06/02(水) 06:08:31 ID:V8gVpzfH
そういう感覚でいるとこの先満足できないぞ。
406Socket774:2010/06/02(水) 09:22:28 ID:NMwhUoO9
それお前が普通にはずれ引いただけじゃね?
俺のは1.25Vで4G安定してるけど
407Socket774:2010/06/02(水) 10:06:08 ID:d8LggYbZ
先日、R2Eぶっ壊してしまってASRock X58 Extreme3にしたのだけど
R2Eで問題無く4GHz回っていたのと大体同設定で、OCCT回して10秒も経たないでリセット掛かりやがる…
板が駄目なのか設定が駄目なのか
QPI/VVT VoltageがAUTOにすると1.55Vも盛られるのだが、こんなに電圧掛けて大丈夫なんだろか?

ASRockの報告って無いのかな
何スレか見返してみたけど見当たらんかった
408Socket774:2010/06/02(水) 10:29:27 ID:joqkroq2
>>407
余裕冷やせてればいけるよ
409Socket774:2010/06/02(水) 13:29:52 ID:jVTmNEA5
1.25vで4Gということは930はやっぱ駄目か
410Socket774:2010/06/02(水) 13:33:59 ID:3RYHYUV1
所詮下位モデルってことかねぇ。上位モデルでも回らんのは多いけど。
ウェハの生産ライン自体は同じでそっから選別してXeonやらEEやら抜いてんだよね?
411Socket774:2010/06/02(水) 13:37:58 ID:wz5s4bGa
920しか無い頃は、回らないのをDELLとか買い叩くところにに回してたのかなw
412Socket774:2010/06/02(水) 13:54:21 ID:3RYHYUV1
920しかなかった頃は当たりもハズレもとりあえず全部920として出荷してたくさいから当たり引けた人裏山。
413Socket774:2010/06/02(水) 23:11:01 ID:ipahxDWd
cwch50-1で930冷やしてるんだが4GHzでcore tmp 読みで90度こえてくる・・・こんなもんなのか・・・?
414Socket774:2010/06/02(水) 23:12:49 ID:wz5s4bGa
>>413
付け直せ
415Socket774:2010/06/02(水) 23:13:24 ID:MkmpUEhc
i7-930で4.4GHz回りました。
なんか珍しいロットです。

■CPU:Core i7-930
■ステッピング:D0
■ロット:3001B201
■産地:Costa Rica
■購入日、店舗:2010/06/01、PC DEPOT
■CPUFAN:水冷
■熱伝導媒体:SCYTE Thermal Elixer
■電源:ENERMAX EGX1250EWT
■M/B:ASUS Rampage II Extreme
■BIOS:1802
■動作クロック:4400MHz
■BCLK:200
■CPU倍率:22
■QPI:7218MT/s
■QPI V:1.35000V
■Vcore:1.46250V
■Vdimm:1.65681V
■メモリ:GeIL GV36GB1600C8TC x 2セット
■メモリ倍率:2:8
■uncore:3208
■DRAM Frequency:DDR3-1603
■DRAM Timing:8-8-8-28 2T
■HTの有無:有
■ケース:Thermaltake Spedo
■コア温度:87℃ / 85℃ / 80℃ / 80℃
■室温:24.5℃
■温度計測方法:Core Temp 0.99.6
■負荷テスト:OCCT(CPU:LINPACK) Auto、Prime95 1周
■温度テスト:TX 30分

http://loda.jp/nehalem/?id=275.png
http://loda.jp/nehalem/?id=276.png
http://loda.jp/nehalem/?id=277.png
416Socket774:2010/06/02(水) 23:13:35 ID:g13Ow/mL
CWCH50なんておもちゃじゃそんなもんだろ
417Socket774:2010/06/02(水) 23:19:00 ID:ipahxDWd
連投すまぬ
BIOSで電圧を+0だと思い込んで実はAUTOにしてたのがまずかった
Vcoreを+0.07Vにして70度オーバーしないぐらいでPrime動いてるわ
418Socket774:2010/06/02(水) 23:24:11 ID:wz5s4bGa
>>415
cpu-z読みで1.515Vかー
さすが水冷というべきか
419Socket774:2010/06/03(木) 14:38:15 ID:/TkoUvym
そんなに盛ってまで4.4Gで常用したくねーな
420Socket774:2010/06/03(木) 15:46:48 ID:Hryq8o6g
さ…盛ってまで
421Socket774:2010/06/03(木) 16:21:39 ID:S/kOw6o+
3万ぐらいの部品、壊れたら変えればいいだろ。
趣味にかける金額としては安いもんだ。
422Socket774:2010/06/03(木) 17:21:20 ID:/TkoUvym
金なんてどーでもいけど体感そんな変わんねーし。
423Socket774:2010/06/03(木) 20:25:33 ID:CsNa6wiE
そのうち4Gでも体感変わらないなって気づくときがw
424Socket774:2010/06/03(木) 21:14:08 ID:AzaSgsw3
体感っつーか実際にクロック通りに伸びないからな。
425Socket774:2010/06/03(木) 21:16:20 ID:S/kOw6o+
なんでこんな後ろ向きな連中が
OCスレに・・・
426Socket774:2010/06/03(木) 21:23:29 ID:DvZ/FXTC
>>415
それ空冷なら4.2Gってとこだろうから
べつに珍しいってほどじゃないだろ
427Socket774:2010/06/03(木) 21:46:15 ID:aqVEeFxI
メモリ6枚刺して4.4GHzまで引っ張れるのは結構凄いと思うよ。
俺のは相性が悪いのか6枚だとBCLK180あたりでPOSTしなくなった。
3枚ならBCLK210でもPrimeパスするんだが。
428Socket774:2010/06/04(金) 00:42:35 ID:GzszxGbz
>>425
定格で使ってるのも見てますよ〜
429Socket774:2010/06/04(金) 10:25:12 ID:w+pHHtOb
限界を追求するのもいいが、やっぱ安定動作で常用したい。
430Socket774:2010/06/04(金) 11:18:43 ID:qLk3okb9
安定動作する限界を追求してるわけだが
431Socket774:2010/06/04(金) 20:13:47 ID:YfdLjqP9
>>429
>>428
すれ違いだからレスしないでくれ
432Socket774:2010/06/05(土) 09:02:55 ID:gPFa6myt
ただでさえ過疎スレなのに人を追い出すという
433Socket774:2010/06/05(土) 23:59:53 ID:4FrcQBfy
でってぃう
434Socket774:2010/06/06(日) 18:42:38 ID:NZ00eYyJ
エスパースレがなくなっていたので、こちらに書かせて頂きます。

現在、i7-920(D0)で組んで耐性テスト中ですが、
Prime95回してると、CPU-Zのクロック表記が途中から、
倍率12倍の表記になる原因がわかりません。
speed step、C1E support などの、
倍率変更に関係ありそうなものはBiosでOFFにしているのですが…

単純にCPU-Zの表記が間違っているのでしょうか?
435Socket774:2010/06/06(日) 19:15:49 ID:AyKFv4cr
>>434
CPU TM Functionが作動しただけ。
BIOSでDisableにすれば作動しなくなるが,自己責任で。
436Socket774:2010/06/07(月) 00:43:22 ID:Ep9KEeED
>>435
解決しました、ありがとうございます。
Prime95でテストしてますが、HTT-OFFでなんとか4Gってところです。
HTT-ONだと、VcoreとQPI-Vを1.3にしても、
Prime95の途中でこけますね。

■CPU :i7 920 (D0)
■ロット :3848A657
■産地 :コスタリカ
■購入日 :
■CPUFAN :Corsair CWCH50-1
■熱伝導媒体:ワイドアークの800円ぐらいのグリス
■電源 :Corsair 850HX
■M/B :P6T Deluxe V2
■BIOS :1303
■動作クロック :4000
■BCLK :200
■CPU倍率 :21
■QPI :7218MT/s
■QPI V :1.25
■Vcore :1.25
■Vdimm :1.64
■メモリ :Kingston KHX2000C8D3T1K3/3GX
■メモリ倍率 :2:8
■uncore :3208
■DRAM Frequency :800Mhz
■DRAM Timing :7-8-7-20
■HTの有無:OFF
■ケース :COSMOS
■コア温度 :75 74 74 71
■室温 :24度
■温度計測方法 :coretemp
■負荷テスト:Prime95

DDR3-1866がデフォのメモリですが、
Biosでメモリの設定をX.M.Pで設定すると、
QPI-Vは1.6とか自動で設定されるけど、
ここの報告見てる限りどうみても常用設定じゃないですよね…。
437Socket774:2010/06/07(月) 00:45:37 ID:YydInadn
>>436
■BCLK :200
■CPU倍率 :21
なら

■動作クロック :4200
じゃね?
438Socket774:2010/06/07(月) 00:48:57 ID:7VgybO+j
熱処理ができてないからx20に下がってるんでしょ
439Socket774:2010/06/07(月) 01:57:44 ID:Ep9KEeED
>>437
すいません記入ミスです、倍率は20倍ですね。
直前に191x21で4000MHzのテストしてたんで、そのままでした。

HTT-ONで8コアにして有用なのって、
動画エンコードとかその辺ぐらいでしょうか。
とりあえずOFFにして4コアのまま常用しようかと思ってます。
440Socket774:2010/06/07(月) 15:47:46 ID:UKSfPisF
変だな…
1.2〜1.25vで4G(HT-ON)回るはずだけどな、それも70度以下で。
441Socket774:2010/06/07(月) 16:10:57 ID:TBum0U3x
室温、クーラー、M/B、CPU、電源とかに左右されるんだから一概には言えない。
442Socket774:2010/06/07(月) 16:17:38 ID:Tz7TdfNS
>>440
1.33v70度以上の俺に謝れ!
443Socket774:2010/06/07(月) 16:45:51 ID:OOIFZN32
>>440
1.35Vで70度以上のオレにも謝れ!
444Socket774:2010/06/07(月) 16:47:42 ID:YydInadn
>>439
Prime95ではこけても、エンコではHT ONでもこけなかったりする。
でもONにしても3%くらいしか時間短縮しなかったし
cpu温度は10℃くらい上がったから微妙。
445Socket774:2010/06/07(月) 16:52:48 ID:UKSfPisF
>>441
436に書いてるだろw
446Socket774:2010/06/07(月) 17:06:58 ID:pOec3ZU1
他の人と比べるのなら電圧はBIOS読みとCPU-Z読みで違うから注意な。
あと、しょぼい板や電源使ってるとPrime回すときに激しく電圧降下して
他人と同じ設定、同じ温度でも電圧が足らずに落ちてる事もある。
447Socket774:2010/06/07(月) 17:08:02 ID:TBum0U3x
>>445
同じ構成なら同じように回るとでも思ってるのかい?
パーツにも個体差あんだから。特にCPUのロットの違いは大きい。
環境が書いてあったとしても>>440みたいなレスは意味がない。
448Socket774:2010/06/07(月) 17:09:15 ID:TBum0U3x
同じロットでも個体差が大きいに訂正
449Socket774:2010/06/07(月) 17:25:34 ID:UKSfPisF
必死になんなよ
450Socket774:2010/06/07(月) 17:44:56 ID:TBum0U3x
お前みたいな奴って言い返せなくなったら決まってそれだな
451Socket774:2010/06/07(月) 22:42:51 ID:IjD1TjAU
まぁ、実際ロットなんて何の役にもたたんよ・・・
300mmウェハの隅と真ん中じゃぁぜんぜん特性が違うんだもん・・・
452Socket774:2010/06/08(火) 01:32:49 ID:L2TZDAAB
ウェハって丸っこいけど無駄多そうだよね。
あれ四角で作って無駄省くのは無理なのかなぁ
453Socket774:2010/06/08(火) 01:56:15 ID:KbwXPrBz
なんで皆そんなに温度低いの・・・1.23Vで3.8GHzなのにOCCTやると余裕で85℃オーバーなんだけど
4GHzだと90℃超えるから3.8GHzに止めてる

しげらないに1600rpmファンサンドで、それでも高いから磨き屋 の友人に鏡面研磨して貰ってこの温度
エアフローも恐らく問題無い
単に外れか
454Socket774:2010/06/08(火) 01:57:44 ID:1kLkTpNV
まな板の↑でもそうなん?だとしたら外れだわな。
俺のなんて4Gやるのに1.4V必要だったぜふはははー
455Socket774:2010/06/08(火) 02:01:24 ID:noIt2km0
CPUの表面ってさ
想像している以上にかなり凸凹になってるんだよ
研磨するならCPUヒートスプレッダを平面にするほうが効果高い場合が多いよ
456Socket774:2010/06/08(火) 02:29:17 ID:a7a6RlXd
>>453
その電圧でその温度はおかしいかも、リテールと大差ないんじゃ?
EVERESTとかCPUID HWMonitorで周辺温度も異常ないか見てみ。

cpuだけが熱いならグリス塗り直し。
まさかファンの向き合ってるよな?
HTあきらめると10℃下がるけど。
457Socket774:2010/06/08(火) 02:34:15 ID:L2TZDAAB
CPU削ったら売れなくなりそうだからなぁ
458Socket774:2010/06/08(火) 03:13:09 ID:KCpZKJuG
>>454-456
あんがと。ASrockのDeluxe3なんだけど、EVERESTじゃコア温度しかモニター出来ないのだよね
HWMonitorで常に127℃となってるのがあるのだけど、まさかこれなのかね?

グリス、ファンの向きなんかの取り付けは関連は何度も見直したのだけど、問題無しだと思う
組んだ当初、何度もグリス塗り直してはチェックして、AS-05を1本使い切ってしまう位チェックした
まな板上では試した事は無いな。流石にCPUの方を研磨する勇気はちょっとね…
まあ、去年の夏もこれで問題無く越したし、今となってはあまり気にはしていないのだけど
459Socket774:2010/06/08(火) 03:21:00 ID:a7a6RlXd
>>458
>HWMonitorで常に127℃となってるのがあるのだけど、まさかこれなのかね?

おい!
FじゃなくCか?
そりゃ危険だろw
460Socket774:2010/06/08(火) 03:31:08 ID:ju82fJ2d
>>453
研磨失敗じゃないの?
鏡面でも凸ってるやつあるし
461Socket774:2010/06/08(火) 03:50:43 ID:KCpZKJuG
>>459
間違いなく℃、華氏だと260°F
他のツールじゃ表示されないし、あまり気にしていなかったんだが、ひょっとしてヤバイんかね…?
>>460
かなり凸だったので研磨する事にしたのだけど、しっかり平面になっとります
温度は誤差の範囲程度しか下がらなかったけど
462Socket774:2010/06/08(火) 04:28:32 ID:a7a6RlXd
>>461
うひゃー 燃えるぞw
なんて項目なの?
463Socket774:2010/06/08(火) 06:48:55 ID:k5NpyXdj
面研しても意味ないみたいだからな
薄くグリス塗れた方が遥かにいい。すごく冷えたって聞いた試しが無いぞ
464Socket774:2010/06/08(火) 08:25:11 ID:RtIkC1F1
面研するとグリスをすごく薄く塗れるんだろ
465Socket774:2010/06/08(火) 11:30:01 ID:Njft6R5V
研磨すると冷えるって都市伝説のたぐいじゃないのか。
それよりも熱伝導率を求めた方が良いと思うけどな。
466Socket774:2010/06/08(火) 11:47:19 ID:NbLRtDBt
しげるやらしげらないのUltra-120 eXtreme系は、ベースプレート中心がもの凄い凸ってるんだよ
他のクーラーは知らんけど、このクーラーに限っては研磨で性能うpが実証されてんぞ
467Socket774:2010/06/08(火) 11:57:53 ID:aDIgj7vk
素のままではほとんど不良品だw
468Socket774:2010/06/08(火) 16:24:27 ID:0Q/oSCTl
高いのに研磨しないとダメなんてひどい製品だよな。
買ったけど・・・
469Socket774:2010/06/08(火) 16:36:08 ID:Uzi9A6Ud
OCするのにAsrockはちょっと...
127℃ってのは単にNCなだけでしょ
起動直後は低くて徐々に上がってその温度なら慌てないといけないけど
470Socket774:2010/06/09(水) 11:12:47 ID:r9nt17QL
>>462
お前みたいな馬鹿居るんだね
471Socket774:2010/06/10(木) 04:05:30 ID:It9ZhqBm
>>469
具体的にどう駄目なのか聞きたい
ASRockで問題無くCPU-Z読みvcore 1.268vで920@4GHz常用出来ているが
472Socket774:2010/06/10(木) 11:27:07 ID:vskaSxYE
>>471
そのマザボはX58 EXTREME?
LANのコネクターのところにアクセスランプある?
あそこの製品ってLANにアクセスランプないのよね
ASRockのマザボで、LANが死んでたことがあるんで不安で不安で・・・
あと、メモリーフルで挿せる?
どこのマザボも、DDRからはフルで挿せても無問題になってたんだが、ASRockはDDR2でフルに4枚挿したらbiosさえ立ち上がらなかったんだよ
ASRockは安くていいんだけど、、ASRock不具合恐怖症なんだ
473Socket774:2010/06/10(木) 12:34:47 ID:It9ZhqBm
>>472
無印X58 Extremeだが、アクセスランプはあるし、問題無く使えてる
メモリーは知らん、3枚しか挿していない

つーか、そんなモンOC云々には関係なくねーか?
アンタが外れ品掴まされた身の上話なんぞ誰も聞いていない
474Socket774:2010/06/10(木) 14:23:17 ID:TXSKB2OP
>>472
お前のレベルが低いことだけ理解できた
475Socket774:2010/06/10(木) 17:45:18 ID:GvUomX8b
>>471
盛り杉、CPU-Z読みvcore 1.168v程度で920@4GHz常用出来ないとな。
476Socket774:2010/06/10(木) 17:50:38 ID:8ZGTqGmv
コアとHDDの温度を常時表示するソフトがあったので紹介。
thilmera 7
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se477492.html

背景を透過にしたり文字サイズ(フォント)が選べたりでいい感じだ。
設定が細かすぎる気もするが、一度設定すれば当分触らないだろうから許容範囲。
個人的には縦長表示が見やすい。
477Socket774:2010/06/10(木) 18:36:31 ID:N+2JkaO8
>>475
ss貼れ
478Socket774:2010/06/11(金) 09:12:28 ID:aNFrMHDr
>>477
脳内自作マシンは、現実には持って来れません
479Socket774:2010/06/11(金) 16:02:04 ID:jC7NhUOz
1.2v以下で4Gなんていくらでもあるだろ
480Socket774:2010/06/11(金) 19:46:11 ID:cx8X4kio
すれ違いだから他所でやり名よ
481Socket774:2010/06/11(金) 23:24:05 ID:abemEcKB
「Ring a Ding Dong」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00081/v08335/v0833500000000540216/

ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚
ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚
ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚

何で? 君の天気は雨? こんなにボクの空 晴れだよ(^q^)
お気に入りの ボクの傘を君に挿してあげるよ 涙も あがれ

ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚
みんな 分け合うよ
ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚 ズッコバッ婚
ドレミファミレド♪


ニュル〜ニュル〜と眠る 夢のドア開く ファンファーレ鳴り響いて だれもかれもおどり出す
小鳥や花やボクも歌い出すお日様顔だして もう おはよう 6・5・4・3・2・1
482Socket774:2010/06/12(土) 01:09:27 ID:moBP1Wee
そろそろ、暑くなってきたな。もうすぐ夏だな。
483Socket774:2010/06/12(土) 09:39:22 ID:1EkSS3iG
俺道民だからわからんけどこれから梅雨なん?
484Socket774:2010/06/12(土) 09:58:34 ID:JQyYWxs8
北海道でも,全国の天気予報は見られるだろ。
485Socket774:2010/06/12(土) 11:46:15 ID:rKIruNln
つーか、ここ何年かは蝦夷梅雨とか言って雨続きが多い気がするが
あれは梅雨と違うのか
486Socket774:2010/06/12(土) 14:29:26 ID:JQyYWxs8
亜寒帯の北海道に梅雨は無いとされている。
地球温暖化の影響で,温帯と差が無くなってきたのかな。
487Socket774:2010/06/12(土) 15:21:00 ID:TwidxSLI
温暖化w
488Socket774:2010/06/12(土) 16:37:41 ID:BFsJUVVi
温暖化(爆笑)
489Socket774:2010/06/13(日) 02:52:37 ID:yzYn2qOF
ソースは2chですね、分かります。
490Socket774:2010/06/14(月) 02:55:27 ID:sWGSmbQV
新しい低スペックPC殺しのサイトを見っけたぞ
F1でも有名なマクラーレンの一般車M4-12Cの特設サイト
ttp://www.mclarenautomotive.com/uk/default.aspx#/p11/explode

プリキュアなんて目じゃねぇぞ!
491Socket774:2010/06/14(月) 03:40:46 ID:/+zom6no
あらやだかっこいい
492Socket774:2010/06/14(月) 11:02:41 ID:2U1gF3Rg
なんぞこれ
493Socket774:2010/06/14(月) 11:29:54 ID:2U1gF3Rg
CPU使用率10%

Flash10.1だとGPU支援がつくから
ちょっと負荷がわからないな
494Socket774:2010/06/14(月) 19:38:35 ID:FuRpeK01
自作機でヌルヌルだったから,DELL XPS1340でも確認。
どこがPC殺しか理解できなかった。
495Socket774:2010/06/14(月) 19:39:28 ID:FuRpeK01
XPS1340でも,CPU使用率 40%前後。
496Socket774:2010/06/14(月) 21:50:13 ID:EhK5pMs3
よくわからんけど1%しか食わんぞ・・・
497Socket774:2010/06/14(月) 22:37:27 ID:NNLSZXNg
ええ?俺だけなの?
498Socket774:2010/06/15(火) 01:26:55 ID:VqMs36hN
エンコードで90%cpu使ってても普通に開けるよ
499Socket774:2010/06/15(火) 01:30:55 ID:+SG3qNnQ
Atomで50%
プリキュアのほうが負荷は高いな
500Socket774:2010/06/15(火) 01:33:54 ID:v6RPlqPh
pc買い換えの時期ってことだな
501Socket774:2010/06/15(火) 02:32:39 ID:SrpcihiL
いやいやいやいや
なんでだろね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org965152.jpg

win7x64 flashは10.1に更新済み
わからんえ
502Socket774:2010/06/15(火) 02:51:20 ID:v6RPlqPh
これがocのやりすぎでダメージを受けたcpuってやつか
恐ろしいもんだな
503Socket774:2010/06/15(火) 02:59:08 ID:SrpcihiL
まさかよ
他は普通どおりの負荷だしねぇ
504Socket774:2010/06/15(火) 03:05:10 ID:v6RPlqPh
マジレスすると
アイドル状態での使用率を調べるのと
PCMark05とか3DMark Vantageとかの一般的な計測ツール動かしてみたら?
505Socket774:2010/06/15(火) 03:48:29 ID:LtdZcmY1
プリキュアってどこですか?
506Socket774:2010/06/15(火) 09:33:49 ID:inIC5dqS
1%も食ってるのか解らんくらいだなw
507Socket774:2010/06/15(火) 19:30:48 ID:4X/FPLOc
セーフモードで動かしてもかわらんな
ベンチは普通のスコア吐き出すしゲームも出来る
動いてるからまぁいいかな?
508Socket774:2010/06/15(火) 19:51:34 ID:2l/Y5w48
>>501
フラッシュの画面右クリック→設定でハードウェアアクセラレーション無効になってるとか?
関係ないかな?
509Socket774:2010/06/15(火) 20:34:10 ID:4X/FPLOc
ごめんなさい、原因が分かりました。
ハードウェア的には全くもって正常。
このサイトのflashのあるところを見ると激重になる。

flash画面下にある >MP4-12Cにオンマウス→UNDER SKIN
510Socket774:2010/06/15(火) 21:05:13 ID:beY7NXrD
>>509
相変わらず2%ぐらい。。。
ただFirefoxが00MB弱もメモリを食ってるが・・・
511Socket774:2010/06/15(火) 21:17:38 ID:4X/FPLOc
なんだと
512Socket774:2010/06/15(火) 21:46:17 ID:hH1NML0y
>>509
40%前後で変わらず。
Windows 7 Pro x64
XPS 1340 (P8700+GeForce 9500M)
513Socket774:2010/06/15(火) 21:59:00 ID:vEjfVBid
DELL(笑)
514Socket774:2010/06/15(火) 22:22:18 ID:hH1NML0y
494も読んで欲しいな。
自作機(i7, C2Q)じゃ役不足だったからね。
515Socket774:2010/06/15(火) 23:06:37 ID:4X/FPLOc
ドライバ変えてもダメだ
まぁ他は動くしいいか
スレをだいぶ汚してしまった。ごめんなさいね
516Socket774:2010/06/27(日) 16:57:07 ID:h0I08Jwr
暇だから930買ってみた・・・・・こんなにも出来の悪い子だとは思いませんでした
例えるなら

920は鳶が鷹を産んだ

930はナマポの子供はナマポ

3001A940
517Socket774:2010/06/27(日) 17:02:49 ID:fXkzuFRl
>>516
全角厨に質問で恐縮ですが、
限界はどのぐらいだったんですか?
僕の930は空冷で4.1が起動限界でした。
現在は3.8で常用しています。
518Socket774:2010/06/27(日) 17:09:07 ID:h0I08Jwr
糞はサッサとお蔵入りで調べてません。
519Socket774:2010/06/27(日) 23:41:35 ID:Urtx6WMm
■CPU :i7 930
■ロット :3001B201
■産地 :コスタリカ
■購入日、店舗 :99ネット 先週
■CPUFAN :水冷
■熱伝導媒体:シルバーグリス
■電源 :SEVENSTeam 850W
■M/B :Rampege3Exream
■BIOS :0602
■動作クロック :4015(TB時4200)
■BCLK :182.33
■CPU倍率 :22
■QPI :6568
■QPI V :1.275
■Vcore :1.2(負荷時CPUZ読み 1.24)
■Vdimm :1.6
■メモリ :Kingston KHX2000C8D3T1K3/3GX
■メモリ倍率 :2:10
■uncore :3650
■DRAM Frequency :912Mhz
■DRAM Timing :9-10-9-27
■HTの有無:ON
■ケース :DF-85
■コア温度 :80 73 76 71 idle 44 39 44 39
■室温 :28度
■温度計測方法 :coretemp
■負荷テスト: prime95

kingstonのXMPデータおかしくないか?w
メモリタイミングってデフォより
やっぱ下げたほうがええのかな。
520Socket774:2010/06/28(月) 00:08:42 ID:gyjCiey/
メモリタイミングは自分で限界まで探る
521Socket774:2010/06/28(月) 07:14:50 ID:ydFuuPuV
コア温度がやばいですが、Rampage II Extreme から III に変えたら4.5Ghz回りました。

■CPU:Core i7-930
■ステッピング:D0
■ロット:3001B201
■産地:Costa Rica
■購入日、店舗:2010/06/01、PC DEPOT
■CPUFAN:水冷
■熱伝導媒体:SCYTE Thermal Elixer
■電源:ENERMAX EGX1250EWT
■M/B:ASUS Rampage III Extreme
■BIOS:0602
■動作クロック:4515MHz
■BCLK:215
■CPU倍率:21
■QPI:7759MT/s
■QPI V:1.37500V
■Vcore:1.48750V
■Vdimm:1.65681V
■メモリ:Kingston KHX2000C9AD3T1K3/6GX x 2セット
■メモリ倍率:2:8
■uncore:3448
■DRAM Frequency:DDR3-1723
■DRAM Timing:8-9-8-24 2T
■HTの有無:有
■ケース:Thermaltake Spedo
■コア温度:93℃ / 92℃ / 87℃ / 87℃
■室温:25.5℃
■温度計測方法:Core Temp 0.99.6
■負荷テスト:OCCT(CPU:LINPACK) Auto、Prime95 1周
■温度テスト:TX 30分

http://loda.jp/nehalem/?id=283.png
http://loda.jp/nehalem/?id=284.png
http://loda.jp/nehalem/?id=285.png
522Socket774:2010/06/29(火) 19:09:00 ID:k2ksIK2M
無理なオーバークロックしすぎて石壊れた俺からするとそんな設定怖くて使えないわ。
インテルに修理に出したら新品交換してもらえたけど。
523Socket774:2010/06/29(火) 19:53:00 ID:OvwkAxn1
みんな水冷って書いてるけど型番はどうして書かないの?
簡易水冷のCWCH50-1なら嬉しい限りなんだが
524Socket774:2010/06/29(火) 20:34:00 ID:oNwFTc0p
>>522
クボック乙
525Socket774:2010/06/29(火) 20:57:34 ID:WgOdtQU+
>>522
詐欺師野郎氏ね
526Socket774:2010/06/29(火) 20:59:26 ID:k2ksIK2M
>>524
無理なオーバークロックといってもたかだかQPI1.35Vだったんだぜ・・・?
石が糞だったからその石にとっては無理だったんだろうけど。
温度も70度前後だったし。
527521:2010/06/29(火) 21:00:42 ID:lmDSWdcI
>>523
全部書くと長いから。

・リザーバ:XSPC Dual Bay Reservoir for Laing DDC
・ポンプ:Swiftech MCP355 12v DC Pump
・ウォーターブロック
  CPU:Watercool HEATKILLER CPU Rev3.0 1366
  マザーボードNB:EK WaterBlocks EK-NB ASUS HP - Acetal
・ラジエータ
  1:HW Labs Black Ice SR1 480
  2:TFC Xchanger - Double Radiator 240
・ファン:Gentle Typhoon D1225C12B5AP-15
528Socket774:2010/06/29(火) 21:01:38 ID:KJi88Nbv
空冷だとアタリでも引かなきゃ4.2GHzあたりが壁になるか
529521:2010/06/29(火) 21:03:23 ID:lmDSWdcI
>>522
>>526
既にi7-975 EE壊してるorz
930くらいどうってことないです。
530Socket774:2010/06/29(火) 21:32:13 ID:4dhTJvcD
チキンな俺はQPI1.24V以下、Vcore 1.3V以下しか設定できないぜ
531Socket774:2010/06/29(火) 21:37:22 ID:KJi88Nbv
>>530
それさえも怖い…
532Socket774:2010/06/29(火) 21:50:40 ID:k2ksIK2M
>>525
どこが詐欺なんだよ言ってみろや。
俺は別に修理に出すときに虚偽の申告も何もしてねーぞ?
533Socket774:2010/06/29(火) 21:53:49 ID:4dhTJvcD
>>532
只で、とは書いていないが、その口調で詐欺師風に見えるのは確かだなw
534Socket774:2010/06/29(火) 21:57:33 ID:k2ksIK2M
はいすいません
535Socket774:2010/06/29(火) 22:01:36 ID:dii0NkrN
>>532
てことは「無理なオーバークロックしすぎて石壊れた」ってインテルにいったのかw
536Socket774:2010/06/29(火) 22:04:17 ID:k2ksIK2M
そういうことになるね。
インテルの説明書にはインテルが保証受けるに値する故障か調査してどうするか決めるみたいな趣旨書いてあるから
交換になったってことはOKだったってことでしょ
537Socket774:2010/06/29(火) 22:10:54 ID:KJi88Nbv
仕様書にある範囲内の電圧でぶっ壊れたら
OCによる熱の影響って関係なくなるって事かな?
538Socket774:2010/06/29(火) 22:14:34 ID:iytNlAgl
OCしてぶっ壊したで交換してくれるなんて信じられんわ…
引っ込み付かなくなって嘘ぶっこいてるようにしか見えん
539Socket774:2010/06/29(火) 22:25:48 ID:f2MwIUX+
どーでにいいよ、本人がここで本当のこと書いてるかも怪しいし。
540Socket774:2010/06/29(火) 22:31:16 ID:WgOdtQU+
>>536
こいつ久保田とまんま同じ反応だわ。やっぱ詐欺師同士似るんだな
541Socket774:2010/06/29(火) 22:32:15 ID:k2ksIK2M
俺も無理だろと思ってたら交換されてびびったよ
542Socket774:2010/06/29(火) 22:34:49 ID:k2ksIK2M
いきなり人に詐欺師野郎しねとか言う奴にまともな対応なんてしねーよ
543Socket774:2010/06/29(火) 23:59:23 ID:KJ6ih4xW
EVEREST home editionを起動するとブルーバックする現象って
基本QPIとかが足りないってよく見るのだが、prime95が12時間おkなi7 920 の3.6GHzのお手軽OCで
QPIを1.2〜1.3まで試しても起こるのだが、あとはi7が対応してないとかか?
544Socket774:2010/06/30(水) 08:51:42 ID:8BE3b8Sc
>>543
もっと盛れ
545Socket774:2010/06/30(水) 15:50:03 ID:yznxhYkk
報告じゃなく質問なんですが・・・・

RAMPAGE II GENEってOCに向いてないですか?
また、ATXと比べOC耐性って低いもんですか?
546Socket774:2010/06/30(水) 17:33:35 ID:Q9dU97o7
>>543
メモリが対応しきれてないとか。
電圧とかレイテンシは大丈夫か?

OSが64bitならOCCTについてるLINPACK1時間で試した方が良い。
Primeで24時間通ってもこっちだと数分で落ちることなんてよくある。
今の所LINPACK通ってブルスク出たこと一度もない。
547Socket774:2010/06/30(水) 19:16:45 ID:3xJMTrii
報告スレで質問するバカに答えてんなよ
548Socket774:2010/06/30(水) 19:22:49 ID:iQ3DgP1P
報告スレでレスの感想書くなよ
549Socket774:2010/06/30(水) 20:22:27 ID:DN7fqV8G
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       >>545ですが  < おい!まだか!
      ∧_∧        \__________
     ( `Д´)                 
      (つ   )つ    
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄目..\    
    |\\      ..|||  \   
    |  \\     □   \  
         \\    ∧ ∧  \
          \\__(♯ ,,゚)_目\ ┌───────
            \||  |  ヽ.  ̄ ̄||< 早くしろゴルァ!
              ||   ヽ___)    ||   待たせるんじゃねぞゴルァ!
                       └───────
                 

550Socket774:2010/07/01(木) 11:40:25 ID:cXvQghC7
>>545
実験してみればいいじゃないか
551Socket774:2010/07/03(土) 07:13:04 ID:Lc53NCQD
■CPU :i7-920 C0 step
■CPUFAN:水冷
■熱伝導媒体:Apogee XT付属
■電源 :SilverStone ST75F-P
■M/B :EVGA X58 SLI Classified 141-BL-E760-A1
■動作クロック :4000MHz
■BCLK :191
■CPU倍率 :21
■CPUVcore1.364V
■CPU PLL 1.80V
■QPIPLL 1.325V
■IOHVcore 1.225V
■CPU VTT +100mV
■Vdimm :1.55V
■メモリ :DDR3-1600
■メモリ倍率 :2:6
■uncore :3429
■DRAM Frequency :571MHz
■DRAM Timing :7-7-7-18 1T
■HTの有無:有り
■コア温度 :47 42 44 46 負荷 :73 71 71 70
■室温 :32℃
■温度計測方法 :CoreTemp
■負荷テスト:prim95(10h)

http://loda.jp/nehalem/?id=288

ホントーに今更だがC0を中古で安く買えたのでOCしてみた。
うん、全然伸びないね、930でもうらやましくなる程の耐性のなさだ。
950価格改定まで待とう。
552Socket774:2010/07/03(土) 19:17:13 ID:eioAKMeU
そんなC0でも、発売当初はみんな喜んでOCしてたんだぜ。
4GHzで回れば、ほかのCPUから比べたら爆速だったしな…
553Socket774:2010/07/03(土) 22:29:04 ID:uOVsOsOZ
アイドルとQPIが高いわりに負荷時の温度低すぎないか?
俺も似たような構成だけどさすがに室温30度オーバーでこれはないな
554Socket774:2010/07/03(土) 22:44:53 ID:iVD48FB2
みんな水冷かあ。いいなあ
カブト・ハレム・しげる、もしくはCWCH50-1
どれが一番冷えるかなぁ・・・
555Socket774:2010/07/03(土) 22:47:30 ID:fFQbYNsE
>>554
男なら全部試す
556Socket774:2010/07/03(土) 23:19:20 ID:l46rxRf3
私おんなです。キリッ
557Socket774:2010/07/04(日) 07:16:42 ID:IkGCPH+m
私・・・・オカマです。キリッ
558Socket774:2010/07/04(日) 07:47:31 ID:zQDfCP9L
全角・・・
559Socket774:2010/07/04(日) 08:00:52 ID:xkQiJNOM
私はオナベだぜ。キリッ
560Socket774:2010/07/04(日) 14:55:34 ID:HtsgJ7yD
え?みんなスクリプトでしょ
561Socket774:2010/07/04(日) 15:17:16 ID:TPp7Jm08
ゎぃゎヵッォゃ。キリッ
562Socket774:2010/07/04(日) 15:20:59 ID:22w/3n4n
>>535
空冷で回してみたときも電圧の割に温度低かったんで、そこら辺は性質っぽいかな。
空冷はクーラーTRUE SPIRITで、Vcore1.30、QPI1.275Vで高負荷時80℃ぴったりくらいだった。

あーでも、OCしてたときはラジがSR-1 480に38mmx8で2000回転だったから、それが原因かも。
563562:2010/07/04(日) 15:22:04 ID:22w/3n4n
連投失礼
空冷の時のクロックは191x21でHT無し
564Socket774:2010/07/04(日) 15:53:03 ID:j8EG1r+k
それなら逆に温度高杉
565Socket774:2010/07/04(日) 17:33:07 ID:RaGqDdUd
関係ない奴がなりすましか
566Socket774:2010/07/06(火) 08:50:00 ID:REXM3fAn
LN2だが今度は980Xで7GHzか

http://nanako775technology.blog24.fc2.com/
567Socket774:2010/07/06(火) 13:14:44 ID:Ux7vEW7X
液体窒素冷却とか狂ってるな。
水冷でも知り合いに言わせりゃ変態みたいな扱いされるのに。
568Socket774:2010/07/06(火) 13:18:21 ID:3PdK2E1S
NH-D14付けるだけでも「えええええええええええええ」とか言われます
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:01:01 ID:snGrIt1S
EVERESTのセンサー情報を
>>121の人のように表示させるEVEREST設定を教えて下さい!
570Socket774:2010/07/10(土) 08:24:55 ID:LB31G5wL
>>569
ソフト触って分からんなら向いてない。

設定→ハードウェアモニタリング→OSD→OSDパネルを表示する にチェックしていないなんて、考えられん。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:02:15 ID:snGrIt1S
おじさん!ありがとう!!!
出来ました〜〜〜〜〜(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:51 ID:LLE1J5mE
R2E i7 930で
182×22 @4G
C1E Disabled
Intel (R) Speed Step(TM) Tech Disabled
CPU TM Function Disabled
CPU温度60℃後半

この設定でPrime回すとRealTemp、CoreTempの
182×22表示が頻繁に21倍に下がってしまいます

しかし191×21倍だと上下無く安定します

考えられる設定ミスがあアドバイスよろしくお願いします。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:01 ID:SCykUB1c
>>572
それReal・Core Tempの仕様だよ。OCだとまともに表示できないみたい。
俺もマザボ以外は同じ仕様だけどそうなる。
CPU-Zでみてみ。ちゃんと4004になってるはずだけど。

それとアイドルでその温度だとムリしすぎてねーか?
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:45:47 ID:LLE1J5mE
そうなんですね、安心しました
やっぱり発熱高いですかね?
電圧見直してみます。

早速のアドバイスありがとうございました。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:14 ID:sR1dIoRT
>>572
>>574
CPU Turbo Power Limit をDisabledにしてある?
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:08 ID:LLE1J5mE
Disabledしてあります!
入れても切っても同じです。
577sage:2010/07/14(水) 02:20:57 ID:EQKt26NT
スレを一通り読ませて頂き大変勉強になりました

>>490 javaではないでしょうか?
インストールされているか確認してみてはいかがでしょうか?

578Socket774:2010/07/14(水) 02:50:33 ID:EQKt26NT
sage間違いでした ゴメンなさい
579Socket774:2010/08/02(月) 18:19:50 ID:NR+rnoBk
X58白金からX58A-GD65に組み替えたのだけど、
CPU-Zで情報が出ないし、GreenPawerの認識が白金のままになってる。
メモリも認識がおかしく、BCLKをあげるとなぜかCLを6に落としてしまって起動しなくなる。
BIOSは新しいのがまだないし、win7を再インスコしないといけないかな?
580Socket774:2010/08/02(月) 18:21:03 ID:NR+rnoBk
誤爆した。ごめんなさい。
581Socket774:2010/08/02(月) 18:30:48 ID:Tvcwyzk6
パーツの変更で一番OS変えなきゃいけないのってマザボだろ
582Socket774:2010/08/02(月) 18:58:53 ID:fqHVpD+3
NF7-S、A8N32-SLI、P5K-E、P5E、Eclipse SLI 、x58 extreme3と変えてきて
面倒で一度もOS入れ直して無いけど無問題だ

M/B入れ替える前にドライバ関係全てきれいに消しておけば入れ直さなくても大抵は問題出ないと思うけどねぇ
勿論入れ直すのに越したことはないだろうけど
583Socket774:2010/08/02(月) 19:04:28 ID:dMxlUsC+
OSが何かにもよるんじゃね?
584Socket774:2010/08/06(金) 15:42:17 ID:SjhLOTZF
たった一つの920で殻割挑戦したら失敗しました。
泣きそうでした。
並石だったのが救いでした。

サブマシンが無いので、貧乏だけど930かってきてしまいました。
この石が4G,1.2vで回る事を祈り定格でprimeしてます。
前のより耐性よければ気分が少しは楽になるのにな。
585Socket774:2010/08/06(金) 20:58:42 ID:GdoMwDvf
海外のサイトで出てるやっつけ殻割りだろ日本人があんなの真似すんなw
586Socket774:2010/08/06(金) 21:19:56 ID:C8xBGJDY
BIOS設定で1.2なら4Gくらいいくとええな。
それで普通レベル。
定格なら普通に1.0V割れ
587Socket774:2010/08/06(金) 21:43:35 ID:bM0O5fi7
>>584
その前にどうやって殻割したのか聞こうじゃないか
588Socket774:2010/08/06(金) 23:00:49 ID:Rx/ohkOZ
>>587
ttp://loda.jp/nehalem/?id=293
これ見て真ん中のボッチはムシレルのか?と思い素人なりに作戦をたてました。

コアの部分は柔らかい爪で削れる半田でヒートスプレッダにくっついてました。
一段下がったスプレッダの淵はシリコンのコーキングでついてました。
だいたいコアの大きさの部分に鋸で5mm角ぐらいで切れ目を入れて、ヤスリ併用で半田までそれを毟ってから
剃刀の刃か隙間ゲージで外周を取る予定でした。
鋸で順調にむしれるぐらいにコアの上部のスプレッダ部分に切れ目を入れまくりました、
先に毟ってから、外周に手をかければ良かったのですが、なにせ初めてだったせいもあって
外周のコーキングに手をかけてしまいました。
隙間ゲージのすばらしい活躍でコーキングの切り離しは楽でした。
その時スプレッダが少しコジたら浮いてきたので、嬉しくなり
そのまま何故かもっと力を入れてしまいコアごと基盤から薄利。
あんな力でコアが取れるとは知りませんでした。

一番人力で安全なのは、1.5cm幅のヤスリでヒートスプレッダの凹んだ部分を下にして芯を縦方向に削っていけば
なんとかなると感じました。



589Socket774:2010/08/06(金) 23:53:40 ID:2Px/twRI
薄い金属製のヘラを刃物みたいに研いだものを
ヒートスプレッダーの間に突っ込んで
ノミみたいにしてヘラの尻をコンコンしつつ一周してやると
きれいに出来たっけなぁ
http://loda.jp/nehalem/?id=295.jpg
(写真は7GHzいった羊歯セレさん)
590Socket774:2010/08/07(土) 00:02:01 ID:2rB4dO51
>>589
最後はヒートスプレッダを加熱しないと無理ですよね?
591Socket774:2010/08/07(土) 00:09:11 ID:2Px/twRI
いや、殻割って何もせずに極冷しちゃったw
今思えばなんて事をしたんだろな・・・と思う('A`)
592Socket774:2010/08/07(土) 00:15:24 ID:3Ey4P2By
おっと違う違うw
コンコンの衝撃と最後のテコ入れで強引に割ったんだよ
(石が傷つく可能性があります。くれぐれも真似しないでねw)
593Socket774:2010/08/07(土) 01:13:53 ID:k7kHcQFh
920だとHSがコーキング接着されてる直ぐ脇にコンデンサが10個あるのと
コアの面積が倍あるからそう簡単にはできんよ
E8500とかだとコンデンサもないしコアの面積も小さいから
コーキングをカミソリで切り離してからHSに回転させる力を
加えれば半田が柔らかいからむしり取れる。
594Socket774:2010/08/07(土) 03:03:32 ID:2rB4dO51
■CPU :930 D0
■ロット :3001B201
■産地 :Costa Rica
■購入日、店舗 :2010/08/07 近所のエイデン
■CPUFAN :CWCH50 1700PWMx2(サンド)
■熱伝導媒体:Arctic Silver 5
■電源 :ss750EM
■M/B :GIGA ex58ud5
■BIOS :f12
■動作クロック :4G
■BCLK :191
■CPU倍率 :21
■QPI :3438MHz
■QPI V :1.255v
■Vcore :BIOS normal LLC on cpu-z 1.200v
■Vdimm :1.54
■メモリ :CFD elixir 2GX6
■メモリ倍率 :2:6
■uncore :13倍
■DRAM Frequency :1146MHz
■DRAM Timing :8-8-8-21-2T
■HTの有無:有
■ケース :初代すたっか サイドオープン 24度冷風直撃
■コア温度 :77 75 73 73
■室温 :27℃
■温度計測方法 :Core Temp0.99.5
■負荷テスト:OCCT 1hr
http://loda.jp/nehalem/?id=296

冬なら常用出来そうです。



595Socket774:2010/08/07(土) 09:47:56 ID:e82vZYBc
>>594
930ってVcoreノーマルで1.2以上なのかな?
俺の920はBIOS設定で1.2125vに盛らないとprime通らなかった(cpu-z読みで1.168v)
596Socket774:2010/08/07(土) 11:55:05 ID:2rB4dO51
>>595
板とロットで変わってくると思う
597Socket774:2010/08/07(土) 13:31:11 ID:+nXHLKXc
最近はVcoreを1.2で設定してvdimmとqpiを調整していくってのがひとつの
手段になってる気がするが。
マザーがある程度よければ石関係なくこれでprimeなら通ったりするものだが。
よっぽどのはずれ石なのか?
598Socket774:2010/08/07(土) 13:38:47 ID:3sb3JNWC
ハッタリOCじゃなくてSS貼りなよ
599Socket774:2010/08/07(土) 14:25:43 ID:2rB4dO51
電圧固定されない?
eist c1e ht c3c6 tb
すべてonで電圧ノーマル
llcとvidで微調整


瞬間芸じゃないんだから
電圧固定とかコスパ悪そう

600Socket774:2010/08/07(土) 16:07:52 ID:8fTNPdOg
>>588
海外の動画にあるように剃刀の刃とバーナーで取るほうが確実なんじゃないかな
コア2の頃はスプレッダの中央に突起なんか無かったけどね、殻割り対策なのかあれ?
全部ハンダなら中央が出っ張ってるクーラー押し付けても問題ないけどこれだとコア割れるよね?
そもそもノーマルの状態でスプレッタは中央が出っ張ってるから怖くないかこれ
601Socket774:2010/08/07(土) 21:58:19 ID:K/JAHpKF
>>600
あの出っ張りは旋盤で削って殻割りしたからだよ
最後に殻の厚みをダイヤルゲージで測るためにね。
602Socket774:2010/08/08(日) 17:25:08 ID:3lGiWiz3
>>600
今簡易水冷だからカラ割しても、効果出ないのよね。
せめてラジエターを大きくしないと。
性能が良い水冷ヘッドとそこそこのポンプと車のラジエター入手したらまたカラ割挑戦しますよ。
今度は100%成功する自信ありますし。
603Socket774:2010/08/08(日) 20:43:06 ID:3lGiWiz3
倍率偶数は何故OC耐性が悪くなるの?
604Socket774:2010/08/08(日) 23:22:07 ID:3isBJKFV
カラ割したらコアも(・∀・)スッポン!
605Socket774:2010/08/09(月) 00:35:17 ID:QC1o5Zxp
俺は剃刀の刃とバーナーで殻割した。
殻割作業はCPUに剃刀の刃を取り付けて30秒ほどあぶるだけだから削るのより簡単だと思う。
バーナーなんて立派なものじゃなくても火力を強化(中学生とかが火遊びでやるアレ)した100円ライターと
100均でも売ってる剃刀の刃で殻割りできる。
606Socket774:2010/08/09(月) 00:49:13 ID:F7c/2mqc
で結果はどうだったの?何のCPUがどれ位温度下がってOCはいかほど?
607Socket774:2010/08/09(月) 01:10:43 ID:QC1o5Zxp
OCの結果は半年前にここで報告したコレね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259923560/470

http://loda.jp/nehalem/?id=205.png
http://loda.jp/nehalem/?id=206.jpg

今でも4.5GHzで常用してる。
コアの温度差は10℃以上あったが今では7℃くらいに戻った。
当時は温度差が顕著になった、殻割前と大して変わらなかったと騒いでいたが
今思うとグリスがなじんでなかっただけのような気がする。
殻割の効果は正直よく分からない…。
608Socket774:2010/08/09(月) 01:56:30 ID:QC1o5Zxp
剃刀の刃とバーナーを使う殻割のやり方はコレね
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=222040
609Socket774:2010/08/09(月) 02:13:51 ID:F7c/2mqc
殻割の効果がよく分からなくても殻割るのーぉ?
610Socket774:2010/08/09(月) 02:21:10 ID:xwz1VTMZ
CPUクーラー側の冷却性能が頭打ちになってる場合は殻割しても意味無いような気がする。
CPUクーラー側がまだまだ余裕で熱源に近いほど良いって場合は意味あるかも。
611Socket774:2010/08/09(月) 02:49:04 ID:QC1o5Zxp
まあ殻割ってから分かった事だからね。
BCLK216より上ともなるとCPU温度に余裕があって、いくら電圧盛っても
さすがに限界らしく常用というわけにはいかない事が分かった。(今は215で運用中)
Primeやベンチはパスできても1〜2日に1回はアイドル時でもいきなり落ちるとか固まるとかね。
殻割でちょっと温度が下がったくらいじゃ「焼け石に水」だった。
612622:2010/08/09(月) 03:16:33 ID:9wqKy85P
苦労してやる価値ないのかぁ
クーラーとスプレッダの擦り合わせ程度で十分だな
613Socket774:2010/08/09(月) 07:18:09 ID:RDQZfNuV
>>612
>>611
>>610
>>609
>>608
>>607
>>606
>>605
>>604
>>603
>>602
>>601
>>600
>>599
>>598
>>597
>>596
>>595

すれ違い 荒らすのはいい加減に辞めなよ
614Socket774:2010/08/09(月) 11:51:03 ID:xgc/zTc7
マジキチ警報発令
615Socket774:2010/08/09(月) 12:32:52 ID:co8z/oxL
>>612
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1270042028/564
こんな人もいるから一概には言えないと思うよ
そのスレたどって見ればわかるけど殻取ったら25度下がったらしい
616Socket774:2010/08/09(月) 12:58:26 ID:uszhc0L1
本人乙
617Socket774:2010/08/09(月) 20:38:56 ID:jxUx5dzS
取り敢えずπ1兆桁計算
http://www.numberworld.org/y-cruncher/#Download
618Socket774:2010/08/09(月) 22:58:27 ID:YorJcHHS
電圧下げたほうが安定するとかあるんだな。
4gで低電圧耐性探ってるけどQPI電圧下げたほうが安定する。
組み合わせ探すの楽しいね。
619Socket774:2010/08/09(月) 23:28:25 ID:tpVi2wIX
確かなことは言えないけど、電圧高くて温度が上がると素子特性も変わってきちゃうから
温度が上がらずに済むなら越したことはない
620Socket774:2010/08/20(金) 08:53:54 ID:x5jgYxYp
>>618
楽しいのは最初だけ 面倒なだけ。
621Socket774:2010/08/20(金) 16:53:33 ID:fX0dBaVM
んなもん最初だって楽しくねえよ…
622Socket774:2010/08/22(日) 13:49:12 ID:cJzn3/lb
誰か報告しろ
4gでいいから
623Socket774:2010/08/22(日) 13:53:11 ID:GVt6bIzR
塩分とりすぎ
624Socket774:2010/08/22(日) 14:05:25 ID:cJzn3/lb
俺の930
4gが1.2vでプライム通る
625Socket774:2010/08/22(日) 14:54:34 ID:rRhG8eoO
うちの920は1.168Vで4GHz通るぞ
初期920(D0)より耐性高い石はもう出ないんだろーな、価格改定950も期待薄
626Socket774:2010/08/22(日) 14:57:26 ID:cJzn3/lb
>>625
4.2gは1.216vでいける石ですか?
627Socket774:2010/08/22(日) 15:03:25 ID:rRhG8eoO
>>626
そう、冬場は1.2Vで4.2GHz通ってた、今は1.216V必要
628Socket774:2010/08/22(日) 15:34:05 ID:zM6rbgfy
>>627
MEMは1800MHz以上ですか?
629Socket774:2010/08/22(日) 16:38:21 ID:rRhG8eoO
>>628
メモリは1600MHz、その他はこんなもん(室温24.4℃)
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16120.png
630Socket774:2010/08/22(日) 16:45:26 ID:zM6rbgfy
>>629
ありがとう
うちの950はMEM2000MHz以上にしてるんで4.2は1.35V以上欲しがっちゃう
631Socket774:2010/08/22(日) 17:23:22 ID:cJzn3/lb
メモリとコア電圧なんて関係ないと思うが。
qpi電圧ならわかる
632Socket774:2010/08/22(日) 17:31:30 ID:zM6rbgfy
や、コアも変わるよ
633Socket774:2010/08/23(月) 21:46:32 ID:ZILEtlCe
4gとかしょぼい報告ばっかだな。
4.2で並
4.4で中
4.5で上

634Socket774:2010/08/24(火) 08:44:15 ID:s2HehwpW
まぁ4G使う物が少ないけどなぁベンチだけで遊ぶって限定ならいいんだけどなんだろうと
635Socket774:2010/08/24(火) 20:00:04 ID:iM6CDzr/
4.4g安定さすの難しいね。
4.2gならコアチョイ盛りするだけで楽勝なのに。
1.4v以下でなんとか4.4g回らんかな?
636Socket774:2010/08/25(水) 17:16:35 ID:0ofMlRB8
>>618
適当なこというな。
vcoreは下げたほうが安定する場合があるが、QPIは下げたら不安定になるだろ。
VCOREは下げ、QPIは上げ。
637Socket774:2010/08/26(木) 00:52:00 ID:eQEADehW
>>635
このスレ自体限界を探る人が少なくて1.25v-4.2Ghz前後で満足している人間が多いから、参考にするなら海外の方がいいよ。
下に貼ったフォーラムは4.5Ghz安定を目指すスレだから、ここが参考になるかも。
水冷が前提で空冷は少ないけど…
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=239175

>>636
俺は618じゃないけど、VTTとQPIは多すぎてもだめだよ。
Vcoreを上げるとVTTも要求されるから、Vcoreだけ上げるのは不安定につながるのはそのせいだと思う。
638Socket774:2010/08/26(木) 16:17:10 ID:3yu6woZO
つられちゃだめだよ。4.2で満足じゃなくて、ベンチの結果とか他所でみるかぎり
4..0G以上ではあんまスペック的に変わってないからその程度で済ませてるだけ。

QPIはあげすぎてもだめだが、少なくともVcoreと同時に下げて安定することはない。
639Socket774:2010/08/27(金) 20:32:41 ID:SH4VdfwQ
すまん、まとめてくれ
640Socket774:2010/08/27(金) 21:30:46 ID:kTTXZ11S
いい加減な話は信用すんなって事だ
641Socket774:2010/08/29(日) 06:22:15 ID:vuz7tLQo
やりすぎは良くないって事だ
642Socket774:2010/08/29(日) 08:59:02 ID:JQKm6dbx
俺の妹の趣味は琴だ
643Socket774:2010/08/29(日) 09:07:58 ID:9tzbhYj2
>>638
そうそう
俺は基本ゲーム用途だから、OCが効くゲーム自体少ないし、
時間かけて設定詰めて高クロック安定させても、恩恵少ないから4Gでストップさせる
644Socket774:2010/08/29(日) 10:00:58 ID:FTZBJll0
逃げ口上も甚だしいな
みっともねーから消えろ
645Socket774:2010/08/29(日) 11:10:31 ID:2NDK1hTa
逃げるも何も、お前こそ誰と戦ってんだよw
646Socket774:2010/08/29(日) 12:41:02 ID:FTZBJll0
そう言うお前こそ誰と戦ってんだよw
647Socket774:2010/08/29(日) 13:07:04 ID:hjetYF3L
そう言うお前こそ誰と戦ってんだよw
648Socket774:2010/08/29(日) 13:10:09 ID:+uaMRz7n
そう言うお前こそ誰と戦ってんだよw
649Socket774:2010/08/29(日) 13:18:04 ID:MA0BpRks
そう言うお前こそ誰と戦ってんだよw
650Socket774:2010/08/29(日) 14:40:18 ID:CqULoep2
そう言うお前こそ誰と戦ってんだよw
651Socket774:2010/08/29(日) 15:50:53 ID:WtmRJZM2
鸚鵡返しのお前らは誰と戦ってんだよw
652Socket774:2010/08/29(日) 16:01:59 ID:ZJ+6eE1z
ガタガタいってねえで4G以上回せない自分と戦ってこいやー
653Socket774:2010/08/29(日) 18:37:56 ID:BVGbiwSW
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
654Socket774:2010/08/29(日) 21:32:28 ID:5GAxEVpt
           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!
655Socket774:2010/08/29(日) 21:52:14 ID:01nwF0+S
割れるもんなら割ってみい!

あら?
656Socket774:2010/08/30(月) 21:29:41 ID:zzPtHxzw
スレ伸びてると思って視て見たら
950の文字が全く無くて残念
657Socket774:2010/08/30(月) 23:19:37 ID:QXC42sxx
中古屋の品揃えを見ていると980が大量に並んでいるけどみんなもう990に備えて処分してるのかね
658Socket774:2010/08/31(火) 09:29:53 ID:iQ+CXumv
単に複数摘んで回らなかったのを処分してるだけじゃね?
まだ990まで半年ほどあるのに、そんなに早くから手放してもなぁ。
659Socket774:2010/09/02(木) 19:11:18 ID:HpHer5i2
950価格改定入って安くなったのにねぇ
660Socket774:2010/09/02(木) 19:49:41 ID:ggYyth77
安くなってもOCが920に負けているんだよね
661Socket774:2010/09/04(土) 02:01:49 ID:ZyuMu3Ix
>>660
バリバリにチューンするなら920D0初期だろうけど、
3.6G常用安定OC程度でよければ、950でもいくね?

普通につかって3.6G程度は回るでしょう。倍率高い方が
なにかと楽だし。

>>657
俺、QX9650extremeだけど、EEシリーズは新しい内が旬だから、
テストして秋田から売ったんじゃないかな。
あと990をにらんで、高値売却可能な内に売るモデルだろう。

QX9650は、相場下がってきたから中古で購入したけど、
コアのポテンシャルがQ9550とはまるで別物だね
Q9550は新ステッピングだったが、3.4辺りで電圧要求してくるし
爆熱になるんで、3.4G、実用は3.3G程度だったが、QXは
FSB400に倍率フリーだから簡単に4G行くし、クロック
上げても熱が低いまま。 ただ、4.2G以降から急激に欲しがって
くるので安定運用でこの猛暑もあり、現在3.8G

i7 965EEの中古もありだろうか?結構お安いんだよね。
975も下がってきたし。
662Socket774:2010/09/04(土) 02:11:09 ID:oozQ+y7I
663Socket774:2010/09/04(土) 08:12:35 ID:rQedqIWy
920は当たり少ないからあんまり宣伝すんなよ中古屋に腐るほど回しまくったのあるしな
664Socket774:2010/09/04(土) 09:44:54 ID:N9WQnoAo
Q9550@4.0Gでも全然熱くならないけどな、
665Socket774:2010/09/04(土) 10:54:28 ID:/h+tTbg1
>>661
初期D0は今の3.6ぐらいの感覚で3.8は余裕で回るんだわ
666Socket774:2010/09/04(土) 11:07:52 ID:W/ZQyGv9
初期D0で3.8Gってあんまり見かけなかったような
4G4.2G回るのが当たり前で如何に低い電圧で回るかの争い?だった
667Socket774:2010/09/04(土) 11:32:25 ID:2i4cqGKg
820D0でかなり盛り上がったんで930や950じゃ盛り上がらないね
920D0当たりチップには到底適わないが930でもVcore1.25v強で4Gなら常用出来るのに・・・
それ以上になると流石に大食いだが
668Socket774:2010/09/04(土) 11:33:05 ID:2i4cqGKg
>>667
820 ×
920 ○
669Socket774:2010/09/04(土) 14:26:25 ID:q4g+jnK6
>>661
980投げてる層は一日回してエース石超えられなかったからで、特に990意識したもんじゃないよ
670Socket774:2010/09/04(土) 14:32:05 ID:q4g+jnK6
>>666
クロック4Ghz固定で、どれだけvcore下げられるかの報告多かったよね。
一応の基準が、1.2で当たり 1.25でハズレ、1.3超えてくるとゴミ。
Xeonとか化け物石は1.15とかで通った報告もあった気も。
ストレステストはOCCT派とPrime派で分かれてた。2週間まわしっぱの猛者もいたような・・・なにもかも懐かしくなっちまった。
671Socket774:2010/09/04(土) 14:50:42 ID:Dqs77lz7
まあ、実際には1.3Vで特に問題ないんだけどなww
672Socket774:2010/09/04(土) 14:56:03 ID:/h+tTbg1
今Gulftown回してるけど外れっぽくて泣ける
それでもBloomfieldよりも温度低いし、消費電力少なめなんだけどね
673Socket774:2010/09/04(土) 15:03:39 ID:/BEEpYfk
Vcore低ければ当たりと思ってる馬鹿がまだいるのかw
674Socket774:2010/09/04(土) 17:24:06 ID:pmcpLqF1
実際にどれだけ電力要求してくるかテスターで測ったりせんと本当に当たりかは分からんよな
Vcore高く要求する石のが実は温度も低けりゃ消費電力も少ないなんてザラにある
675Socket774:2010/09/04(土) 19:49:34 ID:46EieeAx
1.26v 4Gでしか安定しなかった920
1.20v 4Gでしか安定しなかった930
石だけ乗せ変えての実測消費電力は両方とも290W
両方とも4Gが安定するのは290wくわせないといけない。
定格だと225wな
GIGA板でね。
ASUA板だと310wは食わせないと4g安定しないかな。
本当の当たり石は4Ghzで260Wぐらいだと思う。

多分そんな石は存在しない
676Socket774:2010/09/04(土) 20:18:35 ID:EJMclHdi
>>675
それ負荷時の温度はどうだった?
677Socket774:2010/09/04(土) 21:04:34 ID:46EieeAx
温度は関係無いと思う
自分の場合は消費電力に比例してた。
両方ともほぼ同じ温度だったよ。
930のほうが期待できたけど、結局各種負荷テストクリア出来る設定にすると、
消費電力はほぼ同じになってしまう不思議。

だから4Ghzを1.168vで負荷テストクリア出来る石でも羨ましくも何とも無い 触ってみたいけど。
家の930で4Ghz 1.168vでTXすると、265wだ。
定格から40wアップな。
1.2vでTXすると285w
4.2Ghzの1.29vでTXすると310w
温度は4gが70℃ 4.2Gが80℃
室温25℃でH50



678Socket774:2010/09/04(土) 21:06:29 ID:46EieeAx
アイドルは定格125w
4G 4.2Gが140wな
679Socket774:2010/09/04(土) 21:19:14 ID:SLVRmz7y
1.34vでやっと4GHzで回せる俺の920はゴミですか…
ハレムに1600rpmファンサンドだけど、この時期長時間負荷掛けると95度オーバーだし
680Socket774:2010/09/04(土) 21:22:07 ID:EJMclHdi
それだと、ワットチェッカーなりで調べるのが一番だろうけど
持ってなかったらvcoreより温度を気にしたほうがいいのかな

vcoreやっぱ参考にしかならないのね
681Socket774:2010/09/04(土) 21:24:19 ID:46EieeAx
>>679
実際消費されてる電力が問題だとおもうよ。
しかしハレムで95℃なら多分340wぐらい食ってる。

メモリと電源とマザーが悪いんじゃない?
1.34vで4gなんて信じられない。

682Socket774:2010/09/04(土) 21:27:34 ID:46EieeAx
温度は液体金属使ってるなら信用できると思う
AS5だと塗り方で5-10℃変わってくるよ。
683Socket774:2010/09/04(土) 21:34:34 ID:2bsIMy3B
>>681
>>メモリと電源とマザーが悪いんじゃない?

構成からやり直し。て酷な・・・
684Socket774:2010/09/04(土) 21:52:37 ID:46EieeAx
>>683
ロットは?D0920なん?
初期ロットでD0なら自分の930と交換してもいいよ、
685Socket774:2010/09/04(土) 21:55:08 ID:SLVRmz7y
マザーはR2E、メモリはCORSAIR TR3X6G1600C7D、電源もCORSAIR 850HXJP、グリスはハレム付属
何度も試行錯誤してみたけど、PrimeやOCCT完走するには1.34v必要だった

Celeron300AやらK62-450MHzからopteron175、Athlon 64 3700+、Q6600とか
歴代のOC耐性が凄いと言われての色々使ってきたけど、当たりを引いたこと一度も無いよ…
686Socket774:2010/09/04(土) 21:57:56 ID:jcfgaAUX
32bitへの移行期に暴れていた16bit厨。
2000/XPへの移行期に暴れていた9x厨。
そして今は64bitへの移行期に暴れている32bit厨。
毎回ご苦労さんなことだ。
687Socket774:2010/09/04(土) 22:08:12 ID:46EieeAx
>>685
住んでる場所の電気環境が悪いんじゃない?
コンセントに100v来てる?
測ると、5v-15v低いことがあるらしいよ。
家は103v来てる
688Socket774:2010/09/04(土) 22:23:46 ID:/h+tTbg1
うちの920だと、
定格267W、4GHzで342W、4.2GHzで370Wだったな。

アイドル定格が155Wだったんで、
>>677とのHDDやVGA等その他の消費電力差を30Wと仮定すれば、
うちのはASUS板なんで310Wってのはいい線付いてるな。
4.2GHzにした時の消費電力上昇も近似だ。
689Socket774:2010/09/04(土) 22:47:47 ID:46EieeAx
>>688
4.2Ghzで各種テストとおるのは、1.325vで340wくわさないといけない。
やっぱり、vcoreなんて飾りか
1.5vでも冬か本格水冷なら常用かのうだし。

690Socket774:2010/09/04(土) 23:18:15 ID:EJMclHdi
つまりこれ、vcoreは違ってもCPUがxxxW使ったときの耐性自体はそこまで変わらない?
CPUの個体差ってのはvcoreを幾つにしたら何W通ってくれますよって事なのかしら
691Socket774:2010/09/05(日) 01:54:58 ID:YZbMs0JB
>>684
ロットは初期920C0であちいっす
本気なら、その930とやらと交換してやってもいい


692Socket774:2010/09/05(日) 19:23:09 ID:neDEk6xg
vcore低いのに300w
vcore高いのに300w
どっちも同じだね。
>>691
C0なら熱いにキマットルよ。
693Socket774:2010/09/08(水) 18:21:35 ID:45IUcgIS
室温25度で 930 1.2Vで4GがH50で70度だって? 
テスト数分じゃないだろうな。SS張ってくれ。ありえん数値だよ。
そんなネタがでてくるとH50は熱くならないなんてことになりかねん。
694Socket774:2010/09/08(水) 19:11:46 ID:j8cnQDRf
俺の930 D0 4G 1.28vでPrime 6時間69-71-71-68℃ 室温28℃
CPUクーラー空冷
固体差じゃないの?
低電圧で高発熱の固体もあるみたいだし
695Socket774:2010/09/08(水) 19:33:21 ID:45IUcgIS
>>694
おれの930は本格水冷 室温27度で1.23Vで82〜7度前後。
prime6時間で過去のSSでもその室温じゃまずそんな温度はありえない。
まして空冷ならなおさら。空冷で28度なら90度いっても不思議じゃない。
さっきはH50っていってたよな? そんな石が930にあるならバカ売れしてるよ。

だからSS張ってくれよ。きっと過去最高だから。920ならありえんこともないけどな。
もっとも水冷での話しだけどな。
696Socket774:2010/09/08(水) 19:35:11 ID:WjKqGi7v
>>693
グリスのウス塗りでだいぶ変わった。
>>694
冷えてるね
697Socket774:2010/09/08(水) 19:46:57 ID:ui4iiWHU
いくらなんでも930、4Gで空冷でも80度越えなんてめったにないでしょ。
698Socket774:2010/09/08(水) 20:06:39 ID:j8cnQDRf
今回してる所のSSはこんな感じ
室温30℃
時間20分経った
今まだ短いけどこの後もこのままだよ
http://gyazo.com/d9e9fd4c5ce673d7a76ef824818fae65.png
699Socket774:2010/09/08(水) 20:38:30 ID:c0injauB
ID:45IUcgISはとんでもない世間知らずだな。そんな高すぎる温度はありえんよw
室温30℃以下の4GHz程度なら空冷で高くても70℃前後に納まるんだが。
700Socket774:2010/09/08(水) 20:42:26 ID:fyCqETTp
ウチの930は4GHzだと室温30度で87度前後だ
しかもHTTはOFFで
クーラーはしげらない
701Socket774:2010/09/08(水) 20:44:32 ID:MD+DcAzY
個体差だろ
温度低い言ってるのはあたり引いたただの自慢だろ
702Socket774:2010/09/08(水) 20:47:05 ID:12m5tVxu
>>699
報告よろ
703Socket774:2010/09/08(水) 21:22:23 ID:C3YQ24dC
お前ら釣られ過ぎ。
高速ファンで70度くらい簡単デショ?
スゲーうるさいけどw
704Socket774:2010/09/08(水) 23:13:25 ID:bZ/NtLMm
OC以前に室温30℃とかあり得んだろ?
コア温度の前に室温どうにかしろよ、回るものも回らんぞ
705Socket774:2010/09/08(水) 23:38:04 ID:bZ/NtLMm
ID:45IUcgISはいつもの情報乞食

ちなみにうちの[email protected]水冷はMax67℃(室温:24.6℃)
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16328.png
706Socket774:2010/09/08(水) 23:40:43 ID:MD+DcAzY
>>705
酉検索はどん位?
707Socket774:2010/09/08(水) 23:48:32 ID:bZ/NtLMm
>>706
前に別スレでやらなかったか?

TXは[email protected]に若干劣る程度 ↓[email protected]
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16329.png
708Socket774:2010/09/08(水) 23:50:01 ID:MD+DcAzY
>>707
違う温度だ
709Socket774:2010/09/08(水) 23:53:26 ID:6Q4E9nm9
ワロスwww

>>705
テンプレとはいわんが、話の流れ的にクーラーとFANについてkwsk
710Socket774:2010/09/08(水) 23:53:45 ID:bZ/NtLMm
>>708
そっちか
TXだと>705のStressFPUより2〜3℃低い
711Socket774:2010/09/08(水) 23:54:57 ID:bZ/NtLMm
>>709
書いた通り、玩具じゃない一般的な水冷だよ
712Socket774:2010/09/08(水) 23:58:47 ID:MD+DcAzY
>>710
なんだと…
サンクス
713Socket774:2010/09/09(木) 00:10:25 ID:DvmTYJdJ
>>711
見逃してた・・・orz
714Socket774:2010/09/09(木) 00:20:36 ID:1h5g6ZbR
うちの920 D0@4GHzは室温26度でstress FPUしたら、
72/69/68/65だったわ。
クーラーは銅しげるに1500rpmのファンサンド。グリスはCF2。
グリスをリキプロに変えるとおおよそ3~4度はここから下がる。
715Socket774:2010/09/09(木) 01:56:14 ID:KFZNdmVc
[email protected]だと22.5MTrip/secだな
716Socket774:2010/09/09(木) 03:54:20 ID:lWsSF7p7
4.5Gだと25MTrip/secだぜ
717Socket774:2010/09/09(木) 07:07:16 ID:32FgrsCJ
HT切れ
718Socket774:2010/09/09(木) 08:28:11 ID:eZAVsVEC
CPUファンMax10000rpmオーバーって超絶爆音マシンだな
719Socket774:2010/09/09(木) 08:50:12 ID:lVDv8/pA
ベースクロック:180
TB:ON
HT:ON
Vcore:1.240V
QPI V:1.37V
他はAuto

上記の設定でVcoreを1.37Vまで上げても同じです。
ネットで調べてみたらIntelのチップセットの場合スリープから復帰時電圧が初期設定になるとか書いてるところがありました。
このスレではスリープから復帰できないという報告が見当たりませんが、そのことも考慮しつつ4GHzを超えるオーバークロックをされてるんでしょうか?
それともスリープを使う人が少な(あるいはいな)いんでしょうか?
720Socket774:2010/09/09(木) 08:53:25 ID:lVDv8/pA
>>719
最初の文が抜けました

Intelのチップセットで電圧を盛って4GHz越えのオーバークロックしてる方に質問です。
当方ベースクロック205までは安定動作するんですが、180以上の場合スリープから復帰できません。
721Socket774:2010/09/09(木) 09:37:41 ID:pcP8HHaJ
SSDでハイパネ切ってるしスリープなんて使わね
722Socket774:2010/09/09(木) 10:12:14 ID:52wkrKZL
ハイパネw
723Socket774:2010/09/09(木) 12:12:36 ID:lVDv8/pA
そんなもんですか。
私もSSDでハイバネは切ってますがスリープは使ってます。
スリープかクロック諦めるしかないんですかねぇ。
724Socket774:2010/09/09(木) 12:29:25 ID:lVDv8/pA
よく考えたら、スリープ使わないならハイバネ切ってる意味なくないですか?
725Socket774:2010/09/09(木) 12:44:28 ID:WnDvpHFU
980XだけどBCLK200で復帰するよ
MBはX58A-UD7
726Socket774:2010/09/09(木) 13:19:51 ID:t74p2cPP
うちの980XもBCLK180でスリープおk
ママンはEVGA暮760
MEMはDDR3-1800 7-7-7-18 1T 12GB
VGA GTX480 SLI
727Socket774:2010/09/09(木) 13:19:51 ID:lVDv8/pA
>>725
ありがとうございます。
電圧は初期よりも盛ってますか?

書き忘れていましたが私はi7 920です。MBはX58 Proです。
728Socket774:2010/09/09(木) 13:26:29 ID:t74p2cPP
>>727
>725じゃないけどうちはこんだけ盛ってる
ttp://img413.imageshack.us/img413/4345/49285809.jpg
729Socket774:2010/09/09(木) 13:32:22 ID:WnDvpHFU
>>727
core1.28Vくらいだけど、QPIは結構盛ってる
メモリは少ししょぼくて
DDR3-1600 9-9-9-24-2 2GB*6
HD5870 Eyefinity6
C300 256GB
730Socket774:2010/09/09(木) 13:35:50 ID:zT0Ffv9P
>>719
X58 ProってMSIだよな?MSIのX58のM/Bはその条件に当て嵌まるらしい
以前、ECLIPSE SLI使っていたけど、同じく電圧盛のOCからスリープ復帰出来なかったんで
この説は正しいと思っている

今はASUSだけど、大体同設定で復帰出来てる
731Socket774:2010/09/09(木) 17:03:45 ID:GbbTpRsX
ASUSに変えた原因はなんだったんですか?
732Socket774:2010/09/09(木) 17:54:42 ID:X0XHA9tf
695 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 19:33:21 ID:45IUcgIS
>>694
おれの930は本格水冷 室温27度で1.23Vで82〜7度前後。

20℃高くない?
何か下手うってる
733Socket774:2010/09/09(木) 21:24:29 ID:lVDv8/pA
>>728-730
ありがとうございます。
原因はやはりマザーボードにありそうですね。
設定をいじったところでどうにもならなさそうです。
とりあえず私の920が糞っていうわけではないことがわかったのでよかったです。
>>730と同じASUSのRampage III Extremeを購入予定なのでそれまでBCLK 180未満で使用します。
734Socket774:2010/09/10(金) 11:39:45 ID:1//3Bik3
スリープつかわにゃええやん、つーかPCっていろんな副作用で機能が限定されることがよくあるよね、
俺のATIははドライバ新しくするとCCCが起動しなくなるw 上書きしてもDSで削除してもいっしょwww
735Socket774:2010/09/11(土) 14:21:09 ID:1qsZZzs3
スリープ復帰できないのはCPUではなくメモリーの問題だと思うが・・・
メモリーを定格動作させるとどうなんだろうね。
736Socket774:2010/09/11(土) 15:24:52 ID:HpUBTSn8
私にとってはクロックよりもスリープ使えることの方が優先事項です。
メモリはDDR3-1333ですが倍率はAutoにしてあって、自動で3倍になってます
179×3×2で1074ですが、1333以内であれば丁度じゃなくても問題ないですよね?
737Socket774:2010/09/11(土) 15:56:48 ID:J3olu0uv
手動でメモリ設定をもっとゆるゆるにしてみれば?
738Socket774:2010/09/11(土) 16:20:12 ID:HpUBTSn8
手動でも3倍が最低です
739Socket774:2010/09/11(土) 16:40:24 ID:aAVtJxQS
ECLIPSE SLIだけど、>>730と同じで電圧盛のスリープ復帰はムリだった
CPU定格でメモリ1600MHzでも問題なく復帰出来たよ

MSIってASUSで言うLoadlineCalibrationなんかのvdroop電圧安定機能?が無いから
そのせいなんじゃないだろうかと勝手に思ってたけど、どうなんかね
740Socket774:2010/09/11(土) 17:57:08 ID:6hD8TF+Y
MSIはBIOSへぼいからね
P45白金使ってた頃もBIOS更新がほとんどなかった気がするし。
X58は最初UD5使ってたけど戯画板でもスリープ復帰しないバグがあって
BIOS更新でいつの間にか改善してた
741Socket774:2010/09/11(土) 20:15:57 ID:Ay0Ba/yo
戯画のP45でも>>719と同じように電圧上げてのスリープはだめだった
X58白金は大丈夫だったよ
742Socket774:2010/09/12(日) 09:01:59 ID:Q9eNkwNK
225:Socket774:2010/02/21(日) 00:06:26 ID:CdTRZFZt
ウッヒョーー!!www
ウィン7でスリープ復帰出来ずに悩んでたけど、出来るようになったから嬉しくて書いちゃうよおおおwww

マザボ EX58-ud4p
bios f10k
問題点 obして3.6以上でスリープ復帰できなかった

解決
色々調べて、bclk150でスリープ実施、再起動(スリープ復帰)、その後再起動して望みのbclkへ
そしてスリープ実施で再起動(スリープ復帰)
一応4.2まで確認したよ
もう既出だったらすまない
もし、悩んでる人いたら参考にしてくれ
何でbclk150なんだって言われてもわからん

でも本当に良かった、マザボ変えたくなかった、ギガのマザボがいいんだ!ビバギガ!
743Socket774:2010/09/12(日) 09:19:03 ID:+Ek0YmbU
うちのP6T Deluxe V2、BCLK175MHzで普通にスリープできるけどなあ
744Socket774:2010/09/12(日) 09:23:18 ID:Q9eNkwNK
>>743
そんな抜け作な報告はチラシの裏にでも書いてろ
みんな藁にも縋る気持ちなんだよ
嘘でもうわさでも試してみて、良ければ嬉しいじゃねーか
一方お前の書き込み見てみろ
何の参考にもなりゃしねー
がっかりだぜ、がっかり
745Socket774:2010/09/12(日) 09:58:49 ID:m1my4gua
色々調べて、bclk150でスリープ実施、再起動(スリープ復帰)、その後再起動して望みのbclkへ
この作業自体になんの意味もないな
746Socket774:2010/09/12(日) 10:04:09 ID:Q9eNkwNK
何の意味もないならするな
実際俺はそれでおkになった
好きにすればいい
747Socket774:2010/09/12(日) 10:06:10 ID:YyPyCrTF
スレチ、他でやれ
748Socket774:2010/09/12(日) 10:10:22 ID:Q9eNkwNK
確かにスレ違いだね、ごめんね
ついつい反応してしまった申し訳ない
749Socket774:2010/09/17(金) 10:19:34 ID:4AFXXJdh
p95v262きてるね
750Socket774:2010/09/17(金) 10:42:21 ID:vG1C5DDF
LLCってDisableが基本なの?
751Socket774:2010/09/17(金) 10:49:03 ID:Lrro3ODU
Enableのほうがオチにくくなる
752Socket774:2010/09/17(金) 11:13:15 ID:7AcLgVha
Enableのほうがアイドル電圧低いよね
753Socket774:2010/09/17(金) 11:55:39 ID:wtKXtmXT
てことで、Enableが基本だな。
754Socket774:2010/09/17(金) 12:00:01 ID:Lrro3ODU
CPUの消費電力一定で負荷をかけると電流が増える
当然ながら消費電力/電流で電圧が下がるとオチやすくなる
その時に電圧を保持する設定がLLC

合ってるよな?w
755Socket774:2010/09/17(金) 12:18:56 ID:vG1C5DDF
さんきゅー!
じゃあLLCをEnableにしてくる!
756Socket774:2010/09/17(金) 19:30:35 ID:Ly+dYj1t
>>733
いまさらだけどたぶんレガシーUSBをdisableにしてスタンバイを固定から
AUTOにするとスリープにできると思うよ。
OCは関係ない。MSIはいろいろめんどい。
757Socket774:2010/09/17(金) 22:53:02 ID:d27WF/pU
>>756
>スタンバイを固定から
> AUTOにする
これはどういうことですか?

> OCは関係ない。MSIはいろいろめんどい。
やはりマザボを他社製のにすれば解決しそうですね
758Socket774:2010/09/17(金) 23:35:09 ID:bYVetlxp
>>757
たとえばS3とかS1とかになってたらってことね。

LegacyUSB スリープ でぐぐってみたくさん出てくるから。
電源管理設定がまちがってなければほぼこれらの設定が原因かとおもわれ。
759Socket774:2010/09/18(土) 00:58:31 ID:3fEf/Qy6
>>758
なるほど
でもAutoという選択肢がありませんでした
S3からS1にしたら復帰は成功しますが、当然スリープ中ずっとファン回転しててうるさいです
仮にできたとしてもLegacy USBを無効にするとデュアルブート時の選択肢をUSBキーボードで動かせないんで、やはりマザボ交換まで我慢するしかないみたいです…
760Socket774:2010/09/18(土) 01:00:41 ID:+08HtBs8
元よりスタンバイAUTOのLegacy USBもOFFだけど、ウチの環境だと変わらず復帰出来ないなあ
自分はスリープなんて使わないんで別にどうでもいい問題だけど

電圧を盛らない範囲のOCだと問題なく復帰出来るし、活入れOCの問題としか思えん気がするけどな
このスレじゃ無かったかもしれないが、定期的にMSIでOCするとスリープ復帰出来ないって話題見るな
761Socket774:2010/09/18(土) 01:14:41 ID:V6uzjjZq
初自作でメーカーのことはよくわからなかったので気にせず買いました
SSDのSecureEraseするために必要なBIOSのIDEの設定項目(Compatibleとかなんとかいうやつ)もないですし、もうMSIのマザボは買わないように気をつけます
762Socket774:2010/09/18(土) 02:12:10 ID:YCeBRrGH
>>761
そんなことないだろww
MSIの型番さらしてみ
763Socket774:2010/09/18(土) 05:40:19 ID:3fEf/Qy6
>>762
そんなことないってどのことですか?
型番は>>727
764Socket774:2010/09/18(土) 07:21:15 ID:jEjoXqus
報告スレでくだらないことやんなよ。本人が無いって言ってんだからいいだろ。
765Socket774:2010/09/18(土) 09:17:29 ID:IupKQsQS
いつからスリープスレになったんですか?
766Socket774:2010/09/18(土) 17:27:17 ID:ttY0Pd0X
とりあえず、眠りなさい。
767Socket774:2010/09/19(日) 02:46:59 ID:mdvTOfEY
リテールクーラーでOCは自殺行為かね。
水冷の導入?
768Socket774:2010/09/19(日) 02:49:50 ID:1UR2JVUe
グリスがしっかりしていれば気にする必要はないらしい
769Socket774:2010/09/19(日) 05:33:12 ID:OUkcqGDj
水冷つったってコストと手間が掛かるわりに冷えねーしなwww
770Socket774:2010/09/19(日) 06:17:19 ID:EpCBzlWp
950でOCした結果、
coreV:1.3250v(cpu-z:1.3120)
QPIV:1.260
でやっと、
CPU倍率:4200
BCLK:175
でOS起動するとこまでいけたけど、これってハズレ石?

時間がなくて詳細が書けない
ってか950情報少なすぎてOCすんのこえー
771Socket774:2010/09/19(日) 08:24:20 ID:bXGVoe0h
>>770
ママンによってもかなり変わるから石だけ外れとも言えないかと
うちの950はUD5では1.4V近くかけないと4.2GHzで起動しないけどEVGA暮では1.35VでPrime可能
772Socket774:2010/09/19(日) 11:13:03 ID:YlRSX6O8
>>770
735GHzって凄くね?
773Socket774:2010/09/19(日) 11:25:25 ID:kt0yPWDg
4200倍駆動か…
774770:2010/09/19(日) 12:59:10 ID:EpCBzlWp
すまん、動作クロックがなぜか倍率になってた
正しくは4.2GHzで起動するってこと
さっきつけたら1.35vじゃないと起動してくれなくなったけど

マザーによってかなり変わってくるのか〜
GIGABYTEのX58A-UD3R使ってる
775Socket774:2010/09/19(日) 15:39:01 ID:qJjOqw9c
俺の後期の920でも4.2Gで起動なら楽勝だけどな、prime通したら爆熱で使えたもんじゃないけどw
776Socket774:2010/09/19(日) 15:39:42 ID:qJjOqw9c
あ、UD5でね。
777Socket774:2010/09/19(日) 17:49:12 ID:x0mTXcOA
>>775
920なら普通に4.2で楽勝だけど
778Socket774:2010/09/19(日) 18:20:23 ID:99Wzjj+K
どのロットかっつー話じゃないの
779Socket774:2010/09/21(火) 00:47:17 ID:oHzlcSu4
>>770
いけるかどうかより温度がどうなってるかだな。
その電圧じゃもうアッチッチすぎると思うけど。
780Socket774:2010/09/21(火) 21:28:19 ID:Rh2+zXnT
>>779
結局1.296Vで4GHzが常用できる限界だった
これ以上電圧盛るとおっしゃるとおりアッチッチすぎて無理だった
781Socket774:2010/09/21(火) 21:58:34 ID:Rde9o0Q9
>>780
やっぱロットで違うんだな

ちなみに今のVcoreでシバいて何度?
782Socket774:2010/09/21(火) 23:42:21 ID:7b6pqm89
>>780
Dram bus Vさげてみたりした? 165から1.55くらいまで。
なぜかおれのはそれでQPIも下げられてVCOREも下げられた。(1.21 読み1.24)
930だけど。4.0Gでいたって普通。

もう少し回らんと950の意味がないと思うんだ。
783Socket774:2010/09/22(水) 01:11:55 ID:i1HlNWv3
今さらだな。
常用OC程度じゃ920と上位モデルとの差なんてほぼない。
ロットなどによる個体差の方が大きい。

Extremeなのはアンコア耐性やや高めのが多いけど。
784Socket774:2010/09/22(水) 03:49:00 ID:bsbC07Gn
まぁいいんじゃない。あれだけ耐性の話でても買ってきて試してくれる
人柱さんがいるんだから。もしかしたらってのもあるだろう。

4G限界じゃ残念としか言いようがない。
785Socket774:2010/09/22(水) 13:43:37 ID:hc+34C/R
限界でも常用できればいいんじゃね、でも温度が気になるけど。
786Socket774:2010/09/23(木) 03:11:18 ID:jAtFdKn5
>>782

今更だが、1366はモデルナンバーよりロット。
ただ、そのロット全てが当たりというわけじゃないけど、
特性のいい石が明らかに多いから当たりロットなわけで。

どうしてもD0初期920当たりロット欲しくて、地方都市まで売れ残りを
買いに行ったけど、まさしく”Golden Batch”、正解だった。 

確かに倍率高い方が楽だけど、それより石の素性次第。
倍率はそれほど問題じゃないんよ。 本格水冷で5G以上目指すとかなら別だけど。
787Socket774:2010/09/23(木) 09:57:52 ID:FxyJjwWG
4G程度でも倍率なんてたいした問題でもない
788Socket774:2010/09/23(木) 22:51:21 ID:W7wmIAsd
今、920のサブで QX9650 Extreme使ってるのだが、Extremeの石は完全な選別品?
それともExtremre用に製造したもの? ま、前者だろうけど。

同じコアでも特性が全く別物だったんで、なんか細工してんのかと…

異常に温度が低く、定格電圧のままOCがラク、しかも電圧あげしても
温度が上がりにくくクロックがリニアに伸びる

初期D0当たり品も同様でビビったけど、C0の時は温度上がるし電圧あげの
頭打ちがくるんだよね。あげても伸びなかったが、D0当たりはそれがない。 
まるでExtremreみたいだ。

どういう経緯であんないいコアが920に流れてきたのかが不思議…


789Socket774:2010/09/23(木) 22:56:26 ID:rI0O3i95
コアは全て同じで選別のみ。勿論、ExtremeはUnlockだけど。
920ならuncore回してみそ。普通は全然回らないから。
uncore耐性も4000MHzあり、ストレスツールでメモリDDR3-2000以上
回せるのが真の920の当たり。
790Socket774:2010/09/24(金) 08:05:25 ID:aEeMvtFQ
どうせ4Gか4.2Gがいいところだろwww
791Socket774:2010/09/24(金) 10:40:56 ID:8iRqF1LZ
空冷だと4.2GHz程度が発熱的に限界だわな。
HT切れば4.4GHz〜4.5GHzまでいけるし、良水冷環境ならHTありでもいける。

でもBCLKが常用するにはちとしんどくなってくるから、
そういう時に950とか上位モデルの高倍率がありがたくなるかもね。

そもそも最近のD0に4.4GHz〜4.5GHzあたりまで回せる固体がどんだけあるか知らんが。
792Socket774:2010/09/24(金) 12:57:35 ID:fjg3ci4a
4.5GHzだと最近も過去もほとんどねーだろ
793Socket774:2010/09/24(金) 17:43:36 ID:ZGvuiSc6
そんな無理して4.5Gでなんて使う意味あるの?
794Socket774:2010/09/24(金) 18:03:53 ID:fTb7868o
>>793
自作して意味あるの?て言ってるようなものだろ
795Socket774:2010/09/24(金) 18:57:50 ID:ZGvuiSc6
自作は意味あるだろ
796Socket774:2010/09/24(金) 20:21:14 ID:e9s0fR4u
そこに山があるから登るんだよ
そこに性能ビッグバンの1366の頂点があるからこそ、
最高クロックを求めるのさ

これが男のロマン

わからん奴は女子供を調教すれ

>>791
たしかに売れ残り950のD0初期ロットならすごくおいしいだろう。
しかし今のロットじゃ期待できん
なんでこんなヘタレになったんだ?
960だって神ロットとか聞かないし、975も耐性向上の話はきかない

ま、980Xに専念してんだろ、どうせ
797Socket774:2010/09/24(金) 22:49:53 ID:O4RNoNXG
http://loda.jp/nehalem/?id=133.jpg
こんなん夢中でやってたころが懐かしい
今じゃ3.8GHz冷え冷えで写真編集くらいしか使ってネエわ
798Socket774:2010/09/25(土) 00:10:04 ID:ePiUEWCd
ストレステストは回ってもって奴だなw
799Socket774:2010/09/25(土) 00:45:15 ID:ivyUEq3d
一番大事なのは何Gで常用できているかだ。
ストレステストはテストにすぎん
模試でいい点とっても、本番でとれなければ、全く無意味と同じ。
実践こそ最大の成長の場である。

そこで920という一番安い石で最大効果をあげることが、2年ほど前から
ナウいのであって、今なお、そうなのである
800Socket774:2010/09/25(土) 01:07:28 ID:x3/GKxqq
文章もおかしいし、たとえ話もおかしいし ナウい と現代で言われてもなw
801Socket774:2010/09/25(土) 07:38:09 ID:Hw2j4Q7A
なう、でやんぐな俺に資格はなかった。
802Socket774:2010/09/25(土) 15:23:45 ID:GUc+sk4c
皆さんcore温度の安全ラインてどの位に定めてます?
今使ってるCPUクーラがイマイチでocct負荷時に最高80℃とか危ないですかね?
ちなみに870ユーザです。
803Socket774:2010/09/25(土) 15:27:21 ID:p0K9kgyy
TXで90℃
804Socket774:2010/09/25(土) 15:46:23 ID:+WcaEC/a
おらも90から95度くらいかな
805Socket774:2010/09/25(土) 16:13:40 ID:GUc+sk4c
常用設定にしてるんですか?
結構頑張れるものなんですね。
自分はヘタレなんで80℃オーバーだとヒヤヒヤですw
806Socket774:2010/09/25(土) 16:16:53 ID:p0K9kgyy
R3Eに980Xだからねぇ…頑張ってくれないと困る
807Socket774:2010/09/25(土) 17:37:10 ID:atZksj/H
TXで70度前後
808Socket774:2010/09/25(土) 23:04:54 ID:WihZnECT
1366だといけそうな気がするけど
1156だと厳しいような気がする。

809Socket774:2010/09/25(土) 23:35:13 ID:ePDtrCll
920と875Kで4GHz常用してるよ。920だと室温24℃でCPU MAX65℃くらい、
875kだとMAX73℃くらいだな。
810Socket774:2010/09/26(日) 00:07:46 ID:7MQaj2x9
>>799
今の920はそんなに回らねえよ
811Socket774:2010/09/26(日) 00:14:12 ID:r7isSHGi
>>810
950も回らんよ
812Socket774:2010/09/26(日) 00:28:25 ID:2/+AMXmA
昨年購入してから一年間ずっとDOロットの920をVcore1.35Vでクロック周波数は4.0ghzで常用してる
ここのスレ見てると俺のCPUがすげぇ外れに見えるw
プライムは60分くらいで落ちるけど、エンコードとかゲームで一度もブルスクなったことないな
温度はアイドルで40度くらいで最高負荷をかけて80度くらいだなー
813Socket774:2010/09/26(日) 00:38:09 ID:Vk9LyChf
Primeが1時間持たないような設定で常用とかようやるなー
814Socket774:2010/09/26(日) 00:38:29 ID:k811Pi/3
>>812
さすがに電圧高すぎない?
D0 920 4GHz HT v1.225 でプライム落ちないよ

メモリ6枚差しでも
815Socket774:2010/09/26(日) 00:39:03 ID:B9pUrqbd
え???
プライム落ちるような状態で常用してるのか…
お前スゲーなw
816Socket774:2010/09/26(日) 00:49:30 ID:02d0+Ozp
>>812
920が1.3V4GHzでprime落ちたから
仕方なく1.25V3.9GHzで使ってるがこのレスで気が楽になった
817Socket774:2010/09/26(日) 01:35:31 ID:kmmq/dmV
プライムもスライムもあるかよ
自分の実用環境で落ちなきゃ勝ちだろうが

バカが必死で1日プライム
マヌケ揃いよのーwww
818Socket774:2010/09/26(日) 01:37:50 ID:cqGPFtnT
自分だけならそれでいいが、他人に示すにはそれじゃ不十分
819Socket774:2010/09/26(日) 01:47:38 ID:KGEQHK/S
>>810
最近というか、09年初頭の新パケ頃からダメじゃん。
D0初期当たりロット(、いわゆるGolden Batch)は、3845A、3846AB、3849ABがベスト5ですね

漏れの920は初期D0 Batch#3849BXXX、よく回るんで、買い替える気はないな。
6コア32nmが4コアに降りてきたら考えるけど。
820Socket774:2010/09/26(日) 01:47:52 ID:sgixTRHy
>>812
920の4Gで1.35なら大外れ

上のほうでもでてたけど アイドル30℃台高負荷で80℃を切るのが普通らしい。
まして落ちてるなら設定すらあってない。
821Socket774:2010/09/26(日) 01:59:33 ID:KGEQHK/S
>>817
俺も同感。自分の使用する環境で不自由なければそれでいい。
OCCTやPrime回しまくっても、単なるオナニーとしか思えない。
へぇ〜、それで? そのパワーを何に使うの?と考えるタチなんで。

OCは300A、533A、1.0AG〜と常にしてるけど、あくまで常用OCが信条。
ローコストで快適に常用できるPC構築が自分にとってのベスト。
OCは目的じゃなく、あくまで手段。

822Socket774:2010/09/26(日) 02:16:06 ID:KGEQHK/S
>>820
>920の4Gで1.35なら大外れ

少し言い過ぎだろ。 去年出回ったロットの平均値はその位だと思うが。
特に391xABxxx以降の石。 
920で回したいなら、最低でも 38xxで始まるロットじゃないと。

>アイドル30℃台高負荷で80℃を切るのが普通らしい。
これはそうだね。ハズレは電圧盛ってもクロック頭打ちで温度だけ上がるから。
常用なら上限80度程度には抑えたいね

823Socket774:2010/09/26(日) 02:31:30 ID:1f0vxPVD
4Gで1.35Vじゃ大外れダダダダダダダダよ〜
負け犬の遠吠えみっともねー
824Socket774:2010/09/26(日) 02:35:58 ID:5krpWuQX
>>822
そうなると大ハズレ石じゃなく大ハズレロットだなw
1.2Vで4G常用してるやつもいたからな。
俺が思うに石が悪いんじゃなくて設定か他のハード構成が悪いんだと思う。
825Socket774:2010/09/26(日) 04:28:56 ID:XGuz4rkL
>>823
アホかお前。俺は3849B持っててよく回ると書いてるよ。
このロット、ググってみろよ、出てるから。
ほとんど英文だけどなww

問題は彼が昨年購入した時期は、もう当たり石見つけるの
困難だったでしょって話しただけだ。 ちゃんと読めバカ。
日本語もロクに読めない奴がOCするな。火吹くぞwww

>>824
そんな低レベルな話題で騒ぐなっての
俺の初期当たりは普通にOCの知識あれば、ほとんと労せず4Gいく。
ただRUEだから、デフォで若干盛られてるだろうけど。

ハズレはそれがいかないから書いてるわけ。
誰しも当たり引くわけじゃない。 
前に書いた当たりロットだとあっけなくいく。

彼は設定もパーツ構成も書いていないから
原因の切り分けができない。

>俺が思うに石が悪いんじゃなくて設定か他のハード構成が悪いんだと思う。

お前がアホなだけ。920はロットで決まるんだよ。つまり石次第でほぼ決まり。こんなの常識だ。
新パッケージ後の920で4G回してる奴は電圧でねじふせてるタイプが多いってだけ。
それすら行かない奴だっている。2.66が3.6でも十分じゃん。典型的な脳内だなww



826Socket774:2010/09/26(日) 04:35:27 ID:G/Nr4kU2
920を4GHzで使ってるけどprimeは1.20で通るがLinXは1.25必要だわ
827Socket774:2010/09/26(日) 04:54:25 ID:ztMbflKC
>>825
どの程度がよく回るのかSSあげてみろよ書くだけならだれでも書けるわカスw
828Socket774:2010/09/26(日) 05:22:04 ID:CNw1aKZo
俺の920もBIOS設定で1.325vじゃないと4GHz常用出来ない
それ以下だとちょっと負荷掛けるとブルスク
しかもHTTはOFFで

HTT ONと1.375vでも落ちてしまう…大ハズレもいいとこだよなorz
ちなみに、最初に買った920が酷いハズレで買い直したらもっと酷い有様
829Socket774:2010/09/26(日) 06:53:46 ID:tum+JAe3
当たりハズレは買った奴の日頃の行いで決まるんだよ。
830Socket774:2010/09/26(日) 08:27:17 ID:Vk9LyChf
まぁ常用環境で落ちなきゃいいのは確かだわな。
定格クロック・電圧AUTOでPrimeとか通らないCPUなんてのもあるみたいだし。
俺は潜在的に爆弾抱えてるみたいで嫌だからキッチリ負荷テスト通すけど。
Prime通ってもOCCT Linpak1h通らなかった経験から、常用設定探るにはOCCT使ってる。
Primeと違って1時間で済むしな。

あと板によって随分要求電圧変わる。
920の同一石使って200*20で負荷テストパスするのに、
BloodRage GTI:1.264v
R2E:1.240v
Xpower:1.208v

こんな感じ。電圧はCPU-Z読みだけど、
R2Eは最近のVerやEVERESTで読むと1.27v位まで盛られてる。LLC盛り過ぎ。
831Socket774:2010/09/26(日) 08:41:42 ID:tum+JAe3
PRIME簡易テストにOCCTやってLinXでいいんじゃね
832Socket774:2010/09/26(日) 10:00:57 ID:1f0vxPVD
Prime95 v26.2やってみ
Primeはバージョンあがるたびに厳しくなるからなー
833Socket774:2010/09/26(日) 10:17:50 ID:tum+JAe3
先日買った950だがBIOS1.25VでPrime95 v26.2の簡易テスト、OCCT Linpak1h、LinX可能だった
DDR3-2000なんでアンコアも4000
ママンはEVGA X58 暮760
834Socket774:2010/09/26(日) 10:28:37 ID:6A1ak3hF
>>833
950の中では当たりだな
835Socket774:2010/09/26(日) 10:32:55 ID:n3oyHdUU
微妙だな、うちの920は1.20Vで4.2GHz通るよ

D0初期の頃のような高耐性石は最近何故出ないんだろう?
836Socket774:2010/09/26(日) 10:44:20 ID:yIrGFdF4
微妙だな、うちの920は1.20Vで4.5GHz通るよ、書くだけなら何ギガでもいけるぜ。
837Socket774:2010/09/26(日) 11:28:52 ID:tum+JAe3
メモリー下げアンコア下げれば更に電圧落とせそうがけど、せっかくのハイクロックメモリーが可哀想になるんでこれでいいかな
838Socket774:2010/09/26(日) 11:52:40 ID:Iscy16LH
最近はハッタリ脳内OCerばっかだね・・・・
839Socket774:2010/09/26(日) 11:56:35 ID:UeiSGXsK
>>828
そんなゴミあるんだ・・・
大変だね
840Socket774:2010/09/26(日) 13:11:11 ID:0qIYJ/8S
なんか920の耐性がないように思えてしまうな。
おれの930が大当たりに見えてくるわw 1回しか買ってないけど。

>>837
せっかくのハイクロックメモリーさまは1.65Vより1.55vのほうが機嫌がよかったりする。
841Socket774:2010/09/26(日) 13:18:48 ID:ybBl6iuf
>>840
930なんて、920以下のしか無かったじゃん
842Socket774:2010/09/26(日) 13:32:23 ID:0qIYJ/8S
>>841
http://loda.jp/nehalem/?id=306.jpg

BIOSで 1.21 CPU-Zよみでこれ。
843Socket774:2010/09/26(日) 13:45:34 ID:Iscy16LH
またハッタリかよPrime1分もやってねーじゃねーか
Linpak1Hぐらいはやってこいよ
844Socket774:2010/09/26(日) 13:50:43 ID:0qIYJ/8S
>>843
普通に1時間以上は通るよ。温度は80℃くらいに収まる。
俺が言いたいのはうんこ930でこんなもんだから↑の920で
それはないだろって話。
いままでのスレでも散々言われてきたことだよ。 ネハのスレ
だからアレなんだろうけど。
845Socket774:2010/09/26(日) 13:53:01 ID:Iscy16LH
消えろカス
846Socket774:2010/09/26(日) 14:01:42 ID:ybBl6iuf
>>842
うちの920は[email protected]で負荷テストオールパスしてるよ
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16700.png
847Socket774:2010/09/26(日) 14:19:16 ID:YppQbIiB
4GHzいってないじゃん
848Socket774:2010/09/26(日) 14:46:03 ID:ybBl6iuf
>>847
確かに4GHz行ってないな、SS取り直したwww
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16701.png

>>844
もう45nmは卒業だろ?
Vcoreは920と一緒だけど発熱と消費電力が小さい32nmの方が楽に回るよ(6C12T)
849Socket774:2010/09/26(日) 14:56:48 ID:tum+JAe3
>>848
俺みたいに980Xもあるけど安くなった950で遊びたくなる人もいるかも
850Socket774:2010/09/26(日) 15:06:33 ID:ybBl6iuf
>>849
950が回ればそれもありだが、1366の先が短いじゃん
851Socket774:2010/09/26(日) 15:36:07 ID:tum+JAe3
終われば次のやつ買えばいいじゃん
自作PCはそんなもんだよ
852Socket774:2010/09/26(日) 15:44:16 ID:ybBl6iuf
繋ぎにしても950は魅力薄
Bloomの在庫一掃セールに見えてならないんだよな
853Socket774:2010/09/26(日) 15:48:25 ID:CWQzW40f
45nmは卒業だよな>>848発熱小さくて最高だよ〜
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16707.jpg
854Socket774:2010/09/26(日) 16:12:11 ID:v+htybdk
>>853
温度低いねー。でも電圧怖いわw
855Socket774:2010/09/26(日) 16:20:55 ID:0qIYJ/8S
980Xは電圧かけても温度が低いってことをまず注目しとこうか。

950でも965でも4.5くらいは普通に使えないとメリットなんも感じないだろな。
920やら930で十分なレベルだし。 GTもBCLKで調整できてしまうしな。
856Socket774:2010/09/26(日) 16:21:01 ID:tum+JAe3
>>853
1.6Vとかかけすぎじゃない??
うちの980は水冷だけど4.5Gなら1.45VくらいでPrimeおkだぞい
ttp://img812.imageshack.us/img812/2728/1271546654.jpg
857Socket774:2010/09/26(日) 16:36:28 ID:0qIYJ/8S
>>856
いまそういう話じゃない。 ガルフスレでもいけ
858Socket774:2010/09/26(日) 17:42:46 ID:sLQ6yQ/T
>>827
775より低電圧でクロック回すのが難しいんだよ ハズレ引くとな。
なんでもブルームは4G当たり前だと勘違いしてる脳内乙
パーツ構成も大事だが、このアーキは特に石そのものの耐性で
ラクにもなるし、苦労もするんだよオナニー野郎w

SS? お前の指図など受け入れねーよバカww
859Socket774:2010/09/26(日) 18:08:15 ID:Vk9LyChf
Gulfは32nmなお陰か盛っても温度は低いけど、
Intelのスペックシート上の電圧はMAX1.4vとBloomのMAX1.55vと比べて下がってるんだよな。

チキンな俺はスペック以上の電圧盛るのこえーです。
もっともBloomで1.55vとかそもそも冷やしきれないけど。
860Socket774:2010/09/26(日) 18:15:22 ID:dXTl+RVs
920は1.375Vじゃなかった?
861Socket774:2010/09/26(日) 18:30:11 ID:jMwHT9ML
そもそもプロセスが縮小されれば動作電圧も下げられるが、電位間の距離が短く
なるので上限電位を下げないと絶縁破壊が起きるし、熱密度も上がってシリコンの
使用上限温度を超えてしまう。温度が上がれば抵抗も増大するからね。
僅か1Vそこそこだが、ギャップが余りにも狭いので電界は非常に高い。
一般的な高電圧使用はマイグレーションを進行させ寿命を縮めるが、それを超えた
電圧は絶縁破壊や回路の断線を起こし、一発でCPUが死んじまうのさ。
862Socket774:2010/09/26(日) 18:37:34 ID:anaEPqpp
>>859
そりゃプロセス微小化によって電圧うpする方がイレギュラーだw
普通は下がるし発熱も抑えられるが、リークとの戦いらしいね

863Socket774:2010/09/26(日) 18:45:45 ID:anaEPqpp
すまん、激しくダブったw
どちらにしろ、OC自体、電圧上げはもちろん、定格電圧でもクロック上がれば
回路の寿命を大幅に縮めることは確かだ。

しかし、人工衛星制御用PC等でない限り、石本来の寿命まで全うすることは
ごく一般のユーザーでも代替してるから問題ないんだな。
まして自作erなら、リプレースしてるだろうから…

864Socket774:2010/09/26(日) 18:58:26 ID:Vk9LyChf
>>860
今Intelのデータシート見てきたが、1.375vだね。
GulfのOCのお勉強してた際に見た下記のページから間違えて覚えてたみたい。
ttp://i4memory.com/f55/intel-core-i7-980x-guide-optimal-cpu-vtt-memory-voltage-voltages-uncore-memory-frequency-ratios-23430/
865Socket774:2010/09/27(月) 01:21:32 ID:F0vQgupx
なんとなくπ焼きしたw
9秒かよ 遅
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu16713.jpg
866Socket774:2010/09/27(月) 01:25:49 ID:qvH/1CwX
>>865
俺の[email protected]のときと同じだな
867Socket774:2010/09/27(月) 01:27:05 ID:1ogaBUp8
小数点以下まで表示されるmodの方を使わないと
868Socket774:2010/09/27(月) 01:41:23 ID:YFYVxBY8
完全にここXeonじゃなくなってるよなw
869Socket774:2010/09/27(月) 02:33:40 ID:fIluPCrW
>>864
Processor Absolute Minimum and Maximum Ratingsって書いてあるけどw
データシート見たけど1.375はVIDの最大値だし
870Socket774:2010/09/27(月) 05:49:36 ID:oyMD7uBU
>>865
俺の[email protected]zのときと同じかよw
871Socket774:2010/09/27(月) 08:05:17 ID:UzJeQDTp
俺の[email protected]zのときと同じかよw
872Socket774:2010/09/27(月) 09:52:44 ID:3DLONpQ8
それはないわ
873Socket774:2010/09/27(月) 12:07:15 ID:WPHrfiKM
あれもないわ
874Socket774:2010/09/27(月) 14:51:19 ID:Kkqrcja2
正確には4.0Gじゃ9秒は無理
875Socket774:2010/09/27(月) 16:48:31 ID:HIdJIofb
確かにそうだな
4.0GHzだと四捨五入すると10秒しか出せない
876Socket774:2010/09/27(月) 18:36:02 ID:UGuw/ZZn
このクラスなら8秒出さなきゃいかんでしょうが
877Socket774:2010/09/27(月) 21:52:03 ID:ICDwLykW
878Socket774:2010/09/27(月) 22:28:09 ID:2xcygVja
OCCTってLinpackの方がいいんですかね。
CPU:OCCTの方で回しちゃった。。
879Socket774:2010/09/27(月) 22:38:49 ID:3mXtho+8
半角のほうがいいよ
880Socket774:2010/09/27(月) 23:41:00 ID:lWCAzuNP
>>877
倍率下げてBCLK180にしてメモリクロック900辺りでやれば8.5sくらい出るんじゃ?
http://loda.jp/nehalem/?id=307.jpg
クロック低い俺のが速いし
881Socket774:2010/09/28(火) 01:20:37 ID:S6fmkoeD
何ちゅう低電圧・・・
882Socket774:2010/09/28(火) 01:28:14 ID:ZyO/tImY
975中古で安く買えたから回してみた、もちろん回らんけどなw
■CPU:Core i7-930
■ステッピング:D0
■ロット:3001B201
■産地:Costa Rica
■購入日、店舗:2010/06/01、PC DEPOT
■CPUFAN:水冷
■熱伝導媒体:SCYTE Thermal Elixer
■電源:ENERMAX EGX1250EWT
■M/B:ASUS Rampage III Extreme
■BIOS:0602
■動作クロック:4515MHz
■BCLK:215
■CPU倍率:21
■QPI:7759MT/s
■QPI V:1.37500V
■Vcore:1.48750V
■Vdimm:1.65681V
■メモリ:Kingston KHX2000C9AD3T1K3/6GX x 2セット
■メモリ倍率:2:8
■uncore:3448
■DRAM Frequency:DDR3-1723
■DRAM Timing:8-9-8-24 2T
■HTの有無:有
■ケース:Thermaltake Spedo
■コア温度:93℃ / 92℃ / 87℃ / 87℃
■室温:25.5℃
■温度計測方法:Core Temp 0.99.6
■負荷テスト:OCCT(CPU:LINPACK) Auto、Prime95 1周
■温度テスト:TX 30分
883Socket774:2010/09/28(火) 01:36:17 ID:ZyO/tImY
ごめん誤爆。こっちが正しいの。

■CPU:Core i7-975
■ステッピング:D0
■産地:Costa Rica
■CPUFAN:水冷
■熱伝導媒体:ApogeeTX付属
■電源:SS-750FT
■M/B:EVGA E760
■動作クロック:4.4GHz
■BCLK:152
■CPU倍率:29
■QPI:2746Mhz
■QPI V:1.300V
■Vcore:1.43125V
■Vdimm:1.65V
■メモリ:Corsair CMT6GX3M3A2000C8
■メモリ倍率:2:10
■DRAM Frequency:DDR3-1536Mhz
■DRAM Timing:8-8-8-24 2T
■HTの有無:無
■コア温度:68℃ / 58℃ / 66℃ / 45℃
■室温:25.5℃
■温度計測方法:Core Temp 0.99.6
■負荷テスト:OCCT(CPU:LINPACK) 1hour、Prime95 10時間
884Socket774:2010/09/28(火) 16:06:38 ID:NttFCk/S
>>880
メモリは何を使っているでおじゃるか
885Socket774:2010/09/28(火) 20:20:01 ID:2MrxsB9q
886Socket774:2010/09/28(火) 20:45:06 ID:wu2uXwZ2
π焼きスレでやれ
887Socket774:2010/09/29(水) 09:47:19 ID:Yofq66zC
つーかmod使えよ低能
888Socket774:2010/09/29(水) 11:57:55 ID:vahJhFTX
ん?名前だけかっこいいえんぴつのやつ?
889Socket774:2010/09/30(木) 15:21:22 ID:LLOl7s3j
950買ってみたが、結構イイ石だぞ。少し検証してみる〜
890Socket774:2010/09/30(木) 22:29:49 ID:l51RCByl
あたしの950ちゃんは「3917C***」って箱に書いてあるけど
ググっても同じような人がいないの。
あたしのi7-950ちゃんは偽者なの?
891Socket774:2010/09/30(木) 23:02:15 ID:Z+xTq6/m
930だけど
3001B201のロットは耐性いいな。
892Socket774:2010/09/30(木) 23:09:57 ID:8WIRWb6y
>>891
ご一緒さんだ。 byコスタリカ
893Socket774:2010/09/30(木) 23:18:17 ID:Z+xTq6/m
>>892
4.5Gまでの回り具合どうです?
家のは
4G,1.2V
4,2G,1.3v+10度
4.4G1.4v +20度
4.5Gは試してません。
894Socket774:2010/10/01(金) 00:25:12 ID:5ZtWQxzd
>>893
必要性を感じないのでそこまでまわしてないw 
4Gで常用してる。HTon C1Eとかもon
1.21 CPZ読み1.24 OCCT、Primeいずれも通過 水冷で75 72 72 69(室25.5) MX-3で5度も下がったよ。
895Socket774:2010/10/01(金) 04:38:22 ID:NNJtrQil
■CPU : i7 980xEE
■ロット : 3013A562
■購入日、店舗 : ツクモ
■CPUFAN : Full 水冷
■熱伝導媒体: 適当で覚えてないです すみません
■電源 : 銀石 1500w
■M/B : ASUS R3E
■BIOS : 0905
■動作クロック :4200Mhz
■BCLK : 200Mhz
■CPU倍率 : 20倍
■QPI : 3608.5Mh
■QPI V : 1.28v
■Vcore : 1.27v BIOSセッティング値
■Vdimm : 1.61v
■メモリ : Corsair CMG6GX3M3A2000C8
■メモリ倍率 : 2:10
■DRAM Frequency :1002.5Mhz(2005Mhz)
■DRAM Timing : 8-8-8-24 1T
■HTの有無: 有
■ケース :Corsair 800DW
■コア温度 : MAX 57/61/51/54/61/57
■室温 : 23.7度
■温度計測方法 : Real TempGT
■負荷テスト: Prime95 時間の都合上1時間だけです

http://loda.jp/nehalem/?id=309

OCCTのSSは無いですが上記設定でこちらは8時間回して完走しました
1.2V台で4.2Ghzが常用できればマシな方かと思いますがどうなんでしょう〜
896Socket774:2010/10/01(金) 05:29:49 ID:NNJtrQil
>>895です
倍率間違ってました20倍x→21倍o です。200*21 4.2Ghz
897Socket774:2010/10/01(金) 06:02:08 ID:iGbF0KuS


898Socket774:2010/10/01(金) 21:53:09 ID:yyxitKiu
>>894
倍率22倍ですかね多分
21倍だとコア電圧もうチョイ下げれる。(自分の場合は)
冷やすと4ghz 1.1v代拝めるしいいロットみたいですね。
4.4gまでは電圧と温度が比例して上がっていく感じであつかいやすいですし
899Socket774:2010/10/01(金) 22:04:41 ID:m6mLrzLF
単位記号くらいまともに書けよ
900Socket774:2010/10/01(金) 22:09:27 ID:yyxitKiu

細かいこと気にするとストレスたまるぞ
901Socket774:2010/10/01(金) 22:13:05 ID:m6mLrzLF
>>900
4.4gって何の質量だよwww
902Socket774:2010/10/01(金) 22:17:38 ID:yyxitKiu
4.4G
4.4g

抜けた毛髪の重さ?
903Socket774:2010/10/01(金) 22:20:57 ID:m6mLrzLF
なんだ重力加速度かよwww
904Socket774:2010/10/01(金) 22:24:28 ID:T4ZIuEeb
1/2Gt^2だっけか、重力加速度
905Socket774:2010/10/01(金) 22:24:56 ID:ZitKUN2j
>>898
電圧はさがるけど温度はあんまりって感じだった。
4.1〜4.5gとかも考えたけどよそのスレみてるかぎり実用性がないなと思ったので。
980x 990xも視野にいれてるからあんまり無理させたくないってのが本音。
906Socket774:2010/10/01(金) 23:08:38 ID:yyxitKiu
>>905
なるほど

ところで、強力な磁石を電源の入りと出
コアの裏に設置してOC耐性あがりますん?

個人的には上がると核心してます。
どなたか試してくださいませんか?
効果があるなら自分も必ず買いますから。
907Socket774:2010/10/01(金) 23:11:20 ID:m6mLrzLF
>>906
お前馬鹿だろ?
908Socket774:2010/10/01(金) 23:12:08 ID:3jZ0vjBi
なんだと てめー
909Socket774:2010/10/03(日) 11:40:51 ID:XOUfcUff
一通りスレ読んだけど900シリーズばかりで
800シリーズがないのはなんで?
800シリーズの報告が載ってるスレあったら教えてください。
910Socket774:2010/10/03(日) 12:04:24 ID:yfcH3fpY
911Socket774:2010/10/03(日) 12:06:42 ID:dLkEBE9Y
912Socket774:2010/10/03(日) 15:28:35 ID:EmlFTEdr
>>909
スレタイ
913Socket774:2010/10/04(月) 10:16:44 ID:O2m39Kpu
>906
フェライトコアって言えばいいのに。。。
ビデオカードの電源ケーブルには結構ついてるよね
何でだろ?リファレンスデザインってやつか?
914Socket774:2010/10/04(月) 10:36:20 ID:vLPWZwzQ
>>913
フェライトコアじゃおかしいだろ。コアの裏設置っていってんだから。
915Socket774:2010/10/04(月) 17:19:20 ID:CLL/fj0N
コアを一晩酢に漬けたら耐性上がりました。

なんてのありますん?
916Socket774:2010/10/04(月) 17:31:47 ID:EHJdYW9o
コアのピンが酸化とかして伝導率悪くなってると
耐性あがったりすることもあるかもしれん
917Socket774:2010/10/05(火) 00:39:07 ID:N9MOVP8j
群馬草津の温泉につければ、真っ黒にコーティングされるぞ
918Socket774:2010/10/05(火) 08:17:23 ID:XKmlObnF
えーと、金メッキされてるのはみんな知ってるよな?
919Socket774:2010/10/10(日) 23:40:17 ID:WDy4dL2q
■CPU : Core i7-920 C0
■ロット : 3838A774
■産地 : Costa Rica
■購入日、店舗 : 2009/1/22 @横浜ソフマップ
■CPUFAN : 無限弐
■熱伝導媒体: ノーブランドっぽい銀グリス
■電源 : Antec EA650
■M/B : GA-EX58-UD4
■BIOS : 初期
■動作クロック : 3.738Ghz
■BCLK : 178Mhz
■CPU倍率 : 21
■QPI : 3204MHz
■QPI V : たぶん通常
■Vcore : CPU-Zで高負荷時1.296V
■Vdimm : 多分通常
■メモリ : CorsairのDDR3-1333 2GBx3
■メモリ倍率 : 2:6
■uncore : わからん(´・ω・`)
■DRAM Frequency : 1066MHz
■DRAM Timing : 7-7-7-20(※)
■HTの有無: 有り
■ケース : 300 側面に高rpmの12cmと全面に低rpmの12cmファン1つずつ追加済
■コア温度 : アイドル時55C 高負荷時100〜85C
■室温 :25Cぐらい
■温度計測方法 :Coretemp x64
■負荷テスト: TX
(※)自分ではそんなに低く設定したつもりはないのにCPU-Z表示ではこうなってた

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  なんか久しぶりに負荷テストしたらTX1分ぐらいで100Cいっちゃったんだが…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  温度のばらつきもでかいし、この前CPUクーラーに膝をぶつけたせいでグリスがずれたのかも…
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄    動作中にCPUクーラーになんかぶつけるってやばい?
920Socket774:2010/10/11(月) 00:15:56 ID:ToB9sopq
付け直せば?
921Socket774:2010/10/11(月) 00:49:07 ID:xRy/Vbi6
>>920
そうするか…ありがとう。

そうは言ったけど一応掃除してからかな
ほこりのせいかもしれないし
922Socket774:2010/10/11(月) 01:14:53 ID:KWw33DOV
乾いて固まってたグリスが衝撃で割れたとかじゃね
923Socket774:2010/10/11(月) 01:38:36 ID:GMyeaXZB
どうせならグリスにMX3くらい使ってやればかなり幸せになれる
924Socket774:2010/10/11(月) 10:30:42 ID:fx2Iny+u
■CPU : Core i7-950 D0
■ロット : 39422A838
■産地 :
■購入日、店舗 : 2010/9/10 .PCone’s
■CPUFAN : Coolit eco A.L.C.
■熱伝導媒体:
■電源 :KT-650BJ
■M/B :Rampage II Extreme
■BIOS : 1802
■動作クロック : 4.020Ghz
■BCLK : 176Mhz
■CPU倍率 : 24
■QPI : 3204MHz
■QPI V : たぶん通常
■Vcore : CPU-Zで高負荷時1.296V
■Vdimm : 多分通常
■メモリ : Corsair CMX6GX3M3A1600C9
■メモリ倍率 : 2:8
■uncore :
■DRAM Frequency :670MHz
■DRAM Timing : 9-9-9-24
■HTの有無: 有り
■ケース : nzxt TEMPEST EVO
■コア温度 : アイドル時42〜45C 高負荷時70C 前後
■室温 :25Cぐらい
■温度計測方法 :realtemp360
■負荷テスト: prime95
925Socket774:2010/10/11(月) 10:33:59 ID:fx2Iny+u
>>924
いろいろミスってるかも。。。
温度とか大丈夫なのかな? くわしいひと教えて
926Socket774:2010/10/11(月) 11:10:22 ID:N13Qpfz/
俺の950と同じような耐性みたいだな。
特に問題ないんじゃない?
927Socket774:2010/10/11(月) 16:26:31 ID:rLG0mY7Q
1.296Vで70℃なんてあまり熱くならないんだな950って、
俺の920は1.168vで70℃、同じ4.0Gで。
928Socket774:2010/10/11(月) 17:23:58 ID:JjYkvB32
HT ONとOFFじゃ10度くらい違ってくるけどどっちの話?
929Socket774:2010/10/11(月) 19:21:02 ID:N13Qpfz/
クーラーがおもちゃだ
つまりHTオフだと思うぜ
930Socket774:2010/10/11(月) 19:21:46 ID:rLG0mY7Q
もちろんONでしょ
931Socket774:2010/10/12(火) 00:15:00 ID:lVxjpZol
このクーラーで1.296Vもかけてこのアイドリングから負荷70度はねーわw
負荷時間がやたら短いかHTOFFかのどっちかじゃねーの?
QPIVとVDIMMが通常ならもっと熱いだろうし
932Socket774:2010/10/12(火) 22:49:45 ID:+wplKI7N
Prime95でしばき中にデスクトップガジェットが落ちる(消える)のはプライム通った事にならない?
933Socket774:2010/10/12(火) 23:08:31 ID:yVyZR/QZ
速い遅い以外に違いがあったら、その時点で不都合有るだろ。
裏で何が落ちてるか解ったもんじゃないぞ。
934Socket774:2010/10/13(水) 00:08:36 ID:+jGBVKEC
>>933
おっしゃるとおりですね。了解しました!
935Socket774:2010/10/13(水) 09:50:49 ID:VZ+fHQRg
Prime95の方でメモリ使い果たして他のアプリでOutOfMemoryしてしまうってならあるかもしれんが
936Socket774:2010/10/13(水) 14:23:27 ID:dwto0lp8
つーかガジェットって普段でも不具合多くね?
デスクトップ右クリしてガジェット選んでも起動しない時がたまにあるw
937Socket774:2010/10/13(水) 18:49:39 ID:IW9d+X39
メモリ12GB積んでて使用済みが1.9GBだったから、空きメモリ全部Primeに割り当てようと思って
カスタムで10GB割り振ったら、なぜか1GB余ったデござる
使用済みって掴んで放さないって訳じゃないのね
938Socket774:2010/10/13(水) 20:35:02 ID:8dX8bUIP
939Socket774:2010/10/13(水) 22:31:50 ID:ULHOxEXB
プライムで4GB以上のメモリ割り当てると8スレッド中7個しか動かないんだよなんでだろうか
940Socket774:2010/10/15(金) 10:06:44 ID:neam2/hh
>割り当てると
941Socket774:2010/10/15(金) 11:23:06 ID:Ad4/bKz/
>>939
言ってる意味がさっぱり解らないでござる
942Socket774:2010/10/16(土) 11:03:04 ID:sRdvDdUM
Prime95はBlendですればOK?
943Socket774:2010/10/16(土) 13:11:29 ID:TzSnyOSJ
俺はブルマンだな
944Socket774:2010/10/16(土) 14:17:00 ID:B9IeX4/5
俺はBiendyのカフェオレ
945Socket774:2010/10/16(土) 18:45:55 ID:GqLluPSl
鼻炎dy
946Socket774:2010/10/29(金) 13:29:29 ID:szWdRn7X
i7-980XでOCして5GHzいきましたが何か?
947Socket774:2010/10/29(金) 13:33:20 ID:1OUT+r9Z
>>946
SS張ってくれ。 OCCTで1時間回したやつ頼む。
948Socket774:2010/10/29(金) 13:38:21 ID:lHpAWtZh
もちろん6C/12Tでだよな?
でもこっちはBloomfiled用だから、貼るならスレ移動よろしゅう。
949Socket774:2010/10/29(金) 13:39:38 ID:1ATDZBqz
北海道とかならもう行きそうな気がするけど
期待して待ってみよう
950Socket774:2010/10/29(金) 13:46:03 ID:1ATDZBqz
負荷テストなんだがOCCTよりPrime95 v26.3
の方が温度も上がるし最近では良いと思うのだがどうだろう?
951Socket774:2010/10/29(金) 13:54:45 ID:lJj9hpy2
どっちにしろ完璧に安心できるものじゃねーしな
952Socket774:2010/10/29(金) 14:04:18 ID:A5aEsJmC
920を超えるOC耐性のものはまだ出てないようだなEEを除いては
このまま990待つか
953Socket774:2010/10/29(金) 14:46:58 ID:pO/vbOfb
あと少し出せば980が買えるから、買ってOC報告する人も居ないけど、
970もGulftownなんだし920よりかは回るんじゃね。
954Socket774:2010/10/29(金) 15:30:38 ID:jG+fp7oG
>>950
primeだと100%あがったらあとは温度との睨み合いで完走しやすいが
OCCTだとあがったり下がったりを繰り返すから、負荷としてはこっちのほうが
落ちやすいよ。
primeで落ちなくてもOCCTで落ちることはあっても逆はあんまり聞かない。
俺も前はprimeだけでいいと思ったけど、OCCTで一発オチくらってからは
まずOCCT通すようにしてる。
955Socket774:2010/10/29(金) 15:38:41 ID:Pq9uOFPQ
どっちも落ちずにエンコで落ちるってのもあるしね
956Socket774:2010/10/29(金) 16:18:09 ID:1ATDZBqz
>>954
前のバージョンはそうなんだけどバージョン見て
957Socket774:2010/10/29(金) 21:18:16 ID:Fm1OKVmL
Prime95はv25.9しかしてないけど、OCCT・LINPACKよりはかなりハードル高かった
920@4Gのメモリ6枚挿の12Gで、VcoreはLINPACKより3段上でやっとこさだった

てか、Prime95 v26.3 ←これ一周何時間かかるの?
12時間してもだめだったのでやめちゃった
958Socket774:2010/10/29(金) 21:20:04 ID:jG+fp7oG
>>956
ちょっと古いバージョンかもしれん。
とはいえ7月ごろかな。
今は全バラしてるので調べられんスマソ。
959Socket774:2010/10/30(土) 01:27:59 ID:CmGmeecq
7月頃じゃ古いバージョンだよ v26.3は別物
今一番厳しい負荷テスト
960Socket774:2010/10/30(土) 01:41:54 ID:CvKy+zFz
マジで?OCCTは30分でエラー落ちした設定のままで26.3は17時間突破してる
いまのところ最高温度もOCCTのが高いな…
回してるのが[email protected]なんでスレ違いだけど
961Socket774:2010/10/30(土) 01:49:27 ID:iK8HS1a2
完全にスレ違いだなw P5Q友の会にお帰りください・・・・
962Socket774:2010/10/30(土) 01:57:39 ID:CvKy+zFz
なんでP5Q指定なんだよw
サブ機のP5K-Eがお亡くなりになってP5Eに換装したから回してたんだ
920でもやってみるから勘弁してください
963Socket774:2010/10/30(土) 02:39:51 ID:iK8HS1a2
>>962
P5Qだったら笑えるかとw
俺も1枚ピゴキューもってるw
964Socket774:2010/10/30(土) 21:35:41 ID:u2qlNNip
>>960

自分はGulftownだから違うかもしれんが
OCCTのインストール版とzip版とでは負荷が違う気がする
インストール版だと設定が難しいと感じたよ
965Socket774:2010/10/30(土) 21:49:13 ID:vizrRZpZ
2年ほど前はOCCTの方がPrimeより0.2G位下で通っていたけれども、
先月使ってみたら同等くらいだった。
OCCT1時間通った後Prime12時間でいいんじゃないだろうか。
966Socket774:2010/10/30(土) 22:28:04 ID:vlC4cxbn
そんな苦労して、エンコやゲームで落ちてたら大笑いだな
967Socket774:2010/10/30(土) 22:33:03 ID:vizrRZpZ
>>966
ゲームはしないので分からないが、エンコでは落ちたこと無いです。
968Socket774:2010/10/30(土) 22:37:58 ID:vlC4cxbn
十何時間も無駄な時間を潰した事はないが、エンコでも何でも落ちたこと無いです。
969Socket774:2010/10/30(土) 23:41:14 ID:C2J1y6KL
>>966
上記のテストが何の負荷テストか理解してれば
そう言うレスはかけないかと
970Socket774:2010/10/30(土) 23:47:09 ID:vlC4cxbn
はぁ〜?販売上の品質テストでもないのに何言ってんだかこいつ
自己満足に過ぎない、いい加減なもので自慢するのが非常におかしいな
自己満足負荷テストをクリヤーした→モンハンベンチでbsodとかエンコでbsodなんてザラじゃねーか
何か偉い事言ったつもりか知らんが、それ笑う所だから
971Socket774:2010/10/30(土) 23:54:49 ID:gg29UNSd
糞ドライバ等ソフト側が原因でなる時もあるからなぁbsod
まぁ暇なら24hとかやりゃいいんじゃないの?
俺はめんどいからそんなにやらんけどw
972Socket774:2010/10/31(日) 00:04:58 ID:iK8HS1a2
負荷テストで落ちたことはあってもエンコで落ちたことはさすがないな。
SSDを何枚もRAIDストライプでもしてボトルネックのストレージを回避してんのか?
973Socket774:2010/10/31(日) 10:10:40 ID:jMyavYS1
お前の環境なんてどうでもいいわけ
負荷テスト絶対主義者に疑問を投げかけてるのがわからんのか?
猿の自慰の如く自分のは自分のはって、日記帳じゃねーんだから
974Socket774:2010/10/31(日) 12:41:17 ID:rhEkOx7h
>>973
だったらおまえの何の根拠もない能書きはもっといらんな
975Socket774:2010/10/31(日) 13:33:57 ID:wLacSQl5
976Socket774:2010/10/31(日) 15:46:23 ID:wUnzOimq
まあそんなことより、primeもocctも通ったのに一か月後に同じ設定でprimeやocctで落ちたことはあるなw
977Socket774:2010/10/31(日) 20:02:48 ID:Uu6sK94U
まあそういう事だ
>>974-975みたいな馬鹿マゾ厨が根拠もなくマゾ負荷ゴッコしてるだけなんだわ
何の意味もないのに
978Socket774:2010/10/31(日) 22:42:57 ID:1wrZUoZn
>>976
条件が変れば当たり前の事でしょう
979Socket774:2010/11/01(月) 12:50:53 ID:Rw9uKWcU
>>978
何の条件よ、たった一か月足らずで何が変わる?
それなら毎月負荷テストやって安定求めないとならないのかw
980Socket774:2010/11/01(月) 17:59:15 ID:521foS9e
気にするな、ここで騒ぐ奴は実用できてもプライム回らないと騒ぎ立てるキチガイどもだから
981Socket774:2010/11/01(月) 19:19:30 ID:V5T+9csZ
930の4.5Gが楽勝でprimeで数時間まわってたが、OCCTにしたとたん
15分もたなかったよ。 バージョンがどうなのかはしらんけど。
それでメモリー系の電圧等の設定見直したら通るようになった。
負荷テスト絶対のなんちゃらくんは、定格AUTOで使っとけばいいと思う。

OCつめていけば負荷テストの重要性がわかるはずなんだが。
982Socket774:2010/11/01(月) 19:26:30 ID:tNHuF4yt
prime落ちる設定で常用は無いな
そもそもエンコや各種ベンチも負荷テストに含めて一緒にやればいい
983↑正に普通に使ってて:2010/11/01(月) 19:47:28 ID:RgUG4kwh
落ちたら設定見直しでいいって事だな
負荷厨は馬鹿ばかりだな
984Socket774:2010/11/01(月) 20:06:29 ID:tNHuF4yt
普通に使う前にやらなきゃいかんよ
落ちてなくてもどこでエラー出てるかわからんのだし
985Socket774:2010/11/01(月) 23:06:19 ID:I/4iGsV2
負荷テストしようがしまが、ただの自己満足だし好きにすればよくね?

それよりPrime95(v25.9)一周して、OCCTが通らなかったことなんて
一度もないんだけど。もしかしてLINPACKも連続10時間ぐらいする
もんなの?

OCCTが通る→Prime95で落ちる→Prime95で落ちる→(ry
いつもこんなかんじ
986Socket774:2010/11/01(月) 23:13:32 ID:TZ2+WnbW
まぁCPUが演算ミスって正常な処理出来なくてファイルが変な風に書き換わっても文句は言えない
987Socket774:2010/11/01(月) 23:31:58 ID:GN4EFLDr
>>985
なんかおかしくないか?
PCのスペックと設定値は?
988Socket774:2010/11/02(火) 01:33:40 ID:0pRQbs3j
OCCTはOSが不安定になるほどメモリ使うでしょ
そんな不安定な状態で負荷テストして意味あんのかよ
989Socket774:2010/11/02(火) 06:23:03 ID:/yQOgB3/
>>985
論点がずれてるから何事も理解できないのだろう
実践もしかり
まず君の認識能力を上げる事と
実践不足を解消してから
また話に加わった方がよいな
990Socket774:2010/11/02(火) 14:35:02 ID:1MbaJZJ7
>>985
おまえがたいしたOCもしてないかあるいは定格なんじゃねーか。
普通は切り詰めたOCしてるとOCCTでメモリーが悲鳴あげるはずなんだがな。
991Socket774:2010/11/02(火) 15:32:24 ID:4zqoEWbB
次スレおねがい
992Socket774:2010/11/02(火) 16:43:03 ID:VjnthYCY
んなもん自分で納得して負荷テストやって、PC使用中に落ちたら煮詰めなおせばいいだけやん。
993Socket774:2010/11/02(火) 16:52:06 ID:X2i5JmpC
それが話が済んでしまうのならこんな不毛な論争にはならんのだよ
994Socket774:2010/11/02(火) 17:35:42 ID:VjnthYCY
だって個々の環境やらいろいろ違うんだから絶対なんてないっしょ。
995Socket774:2010/11/02(火) 18:02:13 ID:dOszWZ81
>>992
たとえばエンコ中に飛んで、ガリガリ全力で動いてたHDDそれもRAIDにしてあるような
状況下だとどうなるかわかるよな?
HDDが全力で動いてるときに電源切ったらどうなるかわかるよな?
負荷テストならポンプが止まる程度で済む。
996Socket774:2010/11/02(火) 19:48:42 ID:KmAv1aK2
>>995
日本語でぉk

>んなもん自分で納得して負荷テストやって
>んなもん自分で納得して負荷テストやって
>んなもん自分で納得して負荷テストやって
997Socket774:2010/11/02(火) 22:00:27 ID:SgSnVJzT
いいから次スレたてろよ
俺規制中だから誰か任せた
998Socket774:2010/11/02(火) 22:21:19 ID:pwZZVAk3
やってみる。テンプレは1-3でいいか。
999Socket774:2010/11/02(火) 22:24:39 ID:vQM4L7aj
>>998


【Nehalem】Core i7 オーバークロック報告 Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288704039/
1000Socket774:2010/11/02(火) 22:26:00 ID:/yQOgB3/
1000げっと
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/