【Flash】SSD Part101【SLC/MLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■前スレ
【Flash】SSD Part100【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1266718806/

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
2Socket774:2010/03/07(日) 02:23:25 ID:nxQBEvWr
このスレッドでは、JMicron・Indilinx・Samsung・Intel・東芝
といったコントローラメーカの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います。


■専用スレ

【SSD】JMicron Part3フリ【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250545140/

【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263447094/

【安ィ速ィ】SamsungサムスンHDD,SSD友の会18【エコ静】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264592201/

【X25-E】 Intel SSD part13 【X25-M/V】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267419363/

【SSD】A-DATA S592【MLC】2枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260506416/

【東芝】Toshiba SSD 友の会 2芝目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265032233/

【IDE】IDE接続SSD【Flash】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248559673/
3Socket774:2010/03/07(日) 02:24:08 ID:nxQBEvWr
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
ttp://www.hdtune.com/
・Iometer
ttp://www.iometer.org/
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
ttp://crystalmark.info/
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
ttp://www.alex-is.de/PHP/fusion/news.php
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります

■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
ttp://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081003/1223054467
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10〜15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。

・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/Random4KB30000.zip
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
4Socket774:2010/03/07(日) 02:25:34 ID:nxQBEvWr
★MLC 最近の主流。寿命は通常の使い方なら問題ない(数年持つ)とされる
Intel 自社製品とOEM。現行はTrim対応のG2で、G1はTrim未対応。
    ランダム4Kはトップクラスだがシーケンシャルライトが振るわない
Samsung 自社製品とOEM。ベンチマークの値は良くはないがノートでの実績あり
TOSHIBA OEMのみ。ベンチマークの値は良くないがノートでの実績あり
JMicron コントローラのみ。JMF601/602は悪名高きプチフリの原因。
     JMF612は高コストパフォーマンスそうだが信頼の回復はこれからか
Indilinx コントローラのみ。性能は良好。ファームウェアのアップデートの
     多さつまりバグの多さが不安。
Phison コントローラのみ。4KランダムライトがHDDより遅い
Sandforce コントローラのみ。性能は期待できそう。Photofast SFV1など
Marvell コントローラのみ。6GbpsのSATAに対応。Micron C300など
Initio コントローラのみ。全領域に書き込み後は性能が落ちる。Trim必須
eastwho コントローラのみ。IDE用。Photofastから発売されている。詳細不明

★JMF601/602搭載製品(生産中止になってきているが投げ売りもされやすい)
Photofast 型番末尾がSSD(V1)、V2(V2,内部RAID)
Buffalo SHD-NSUMxxG
CFD 型番末尾がNJ、NT、NL
G.Skill 型番末尾がGB、GBT1(Titan,内部RAID)
Transcend TSxxGSSD25S-M、TSxxGSSD25-M(逆に言えばTSxxGSSD25D-M以外すべて)
SiliconPower SPxxxGBSSD650S25、SPxxxGBSSDM10S25(M10)
OCZ OCZSSD2-1CxxxG(Core)、-2CxxxG(Core V2)、-1APXxxxG(Apex,内部RAID)
SuperTalent FTMxxGK25H(MasterDrive MX)、FTMxxGL25H(MasterDrive OX)
PATRIOT PExxGS25SSDR(WARP)  などなど

★SLC 最近は新規製品が少ない
 寿命の点でMLCより圧倒的に有利で、書き込み速度にも優れるが、高価。
 Intel(X25-E、Trim未対応)、Samsung(MCCOE64G5MPP、Trim、NCQ未対応)、
Mtron(全製品SLC、Trim、NCQ未対応)、OCZ(AgilityEX)など
 SOLIDATAから選別落ち?を使った安価な製品がたまに出る(K5-64iなど)
5テンプレ?:2010/03/07(日) 02:26:23 ID:nxQBEvWr
俺様用メモ改訂版
価格/型番         Controller Chip 容量 保証 規格 CACHE TRIM NCQ SeQR/W/4KBR/W/IOPS4KBR/W
10k
 CSSD-SM32WJ2     JMicron MLC  32GB 1年 3G 128MB  ○ × 242/189/12/17// JM612
14k
 CSSD-SM64NJ2     JMicron MLC  64GB 1年 3G  64MB  × × 259/176/13/17// JM612
 CSSD-SM64WJ2     JMicron MLC  64GB 1年 3G 128MB  ○ × 242/189/12/17// JM612
18k
 SNVP325-S2/64GB    東芝   MLC  64GB 3年 3G       ○ × 230/180/12/13//  
20k
 SSDN-ST64B        東芝   MLC  64GB 1年 3G       ○ × 230/180/12/13//
22k
 SNM225-S2         Intel   MLC  80GB 3年 3G       ○ ○ 250/ 70/24/65//
 SSDSA2MH080G2     Intel    MLC  80GB 3年 3G      ○ ○ 250/ 70/24/65// PC29AS21BA0
36k
 SSDSA2SH032G1     Intel    SLC  32GB 3年 3G      ○ ○ 250/170/21/57//      
40k
 SSDSA2MH160G2     Inte    MLC 160GB 3年 3G      ○ ○ 250/ 70/24/65// PC29AS21BA0
 SSDN-ST128B       東芝   MLC 128GB 1年 3G      ○ × 230/180/12/13//
58k
 GM2-25M100GSSDSFV1 SF    MLC 100GB 1年 3G      ○ × 260/205/30/75// SF-1500
69k
 SSDN-ST256B        東芝   MLC 256GB 1年 3G       ○ × 230/180/12/13//
70k
 SSDSA2SH064G1      Intel   SLC  64GB 3年 3G       ○ ○ 250/170/21/57//      
177k
 SSDN-ST512B        東芝   MLC 512GB 1年 3G       ○ × 230/180/12/13//
不明
 RealSSD C300       Marvell  MLC 256GB 1年 6G      ○ ○ 355/215/31/61// 88SS9174-BJP2


                                                   俺様サンthx
6Socket774:2010/03/07(日) 02:57:33 ID:fyRoJhgZ
にゃあ
7Socket774:2010/03/07(日) 03:37:53 ID:xIlUiWlz
にゅう
8Socket774:2010/03/07(日) 03:41:42 ID:klmxEUyA
にょ
9Socket774:2010/03/07(日) 04:06:48 ID:Dv7FqRMP
メモ0307最新版だゴラァ(SeQR/W/IOPS4KBR/Wはメーカー公称値、4KBR/Wはネットで見つけたCDM1000MBの測定値)
15k
 CSSD-SM64NJ2     JMicron MLC  64GB 1年 3G  64MB × × //13/17// JM612
 CSSD-SM64WJ2     JMicron MLC  64GB 1年 3G 128MB ○ × //12/17// JM612
18k
 SNVP325-S2/64GB    東芝   MLC 64GB 3年 3G 128MB  ○ × 230/180/12/13// T6UG1XBG
19k
 SSDN-ST64B        東芝   MLC 64GB 1年 3G 128MB  ○ × 230/180/12/13// T6UG1XBG
22k
 SNM225-S2/80GB     Intel   MLC  80GB 3年 3G  32MB ○ ○ 250/ 70/22/50/35000/6600 PC29AS21BA0
 SSDSA2MH080G2     Intel   MLC  80GB 3年 3G  32MB ○ ○ 250/ 70/22/50/35000/6600 PC29AS21BA0
27k
 CSSD-SM128WJ2    JMicron  MLC 128GB 1年 3G 128MB ○ × //13/18// JM612
36k
 SSDSA2SH032G1     Intel   SLC  32GB 3年 3G  16MB × ○ 250/170/21/57/35000/3300 PC29AS21AA0     
 SSDN-ST128B       東芝   MLC 128GB 1年 3G 128MB ○ × 230/180/19/15// T6UG1XBG
40k
 SSDSA2MH160G2     Intel    MLC 160GB 3年 3G  32MB ○ ○ 250/ 70/24/53/35000/6600 PC29AS21BA0
41k
 MTFDDAC128MAG-1G1 Marvell  MLC 128GB 3年 6G 128MB ○ ○ 355/140///60000/30000 88SS9174-BJP2
45k 
 OCZSSD2-1VTXLE100G  SF   MLC 100GB 3年 3G      ○ ○ 270/250////15000 SF-1500
50k
 GM2-25M100GSSDSFV1  SF   MLC 100GB 1年 3G      ○ ○ 260/205/30/75// SF-1500
66k
 MTFDDAC256MAG-1G1 Marvell  MLC 256GB 3年 6G 128MB ○ ○ 355/215/38/72/60000/45000 88SS9174-BJP2
 SSDN-ST256B        東芝   MLC 256GB 1年 3G 128MB  ○ × 230/180//// T6UG1XBG
70k
 SSDSA2SH064G1      Intel   SLC  64GB 3年 3G 16MB  × ○ 250/170/21/57/35000/3300 PC29AS21AA0    
90k
 OCZSSD2-1VTXLE200G  SF   MLC 200GB 3年 3G       ○ ○ 270/250////15000 SF-1500
10Socket774:2010/03/07(日) 05:10:17 ID:InIOpNVF
>> 前スレ987
壊れるまでつかえばいいんじゃね?RW 4Kが8MB/sでてるし、そこから交換してもバリバリ体感できるほど速くなるかはワカンネ。
ひたすらベンチ最速を目指すなら別だけど。
11Socket774:2010/03/07(日) 06:02:22 ID:HUQcVdvS
SF + SLC の K6-64 が出る。−−−とイイな。
12Socket774:2010/03/07(日) 06:16:31 ID:4jLMf6Sn
13Socket774:2010/03/07(日) 07:24:59 ID:XJ0wVILN
>>4
一応一回ツッコミ 中止じゃなくて終了じゃないか?
14Socket774:2010/03/07(日) 12:54:15 ID:KPlOHKjr
>>4
> Samsung 自社製品とOEM。ベンチマークの値は良くはないがノートでの実績あり
> TOSHIBA OEMのみ。ベンチマークの値は良くないがノートでの実績あり
コメントがいい加減すぎないか?ベンチの値もそれなりにいいはずだけど。
15Socket774:2010/03/07(日) 13:10:13 ID:hY2o9p4V
他のと比べてコメント悪いわけでもなかろうに。

性能だってintelの4KBみたいに突出した所は無いけど、
プチフリも無いし。あえて言えばまんべんなく悪くない性能。

samsungはノートにRAIDで入ってるけど、ホントこんな印象。
特別良くは無いけど、悪いところも特になし。
16Socket774:2010/03/07(日) 15:14:48 ID:qovxqV5e
SAMSUNGのSSDは品質も性能も抜きん出ているはず。
テンプレには恣意的な意図を感じる。
17Socket774:2010/03/07(日) 15:17:02 ID:yVcW+tNx
工作員を通り越して信者騙りのアンチのお出ましです
18Socket774:2010/03/07(日) 15:20:13 ID:qovxqV5e
いちいち挑発しないでください。
19Socket774:2010/03/07(日) 15:22:24 ID:j1+KKBii
他のベンチは知らんけどCDMの数値だけなら割と良い部類
ファームうpでTRIMに対応したし安いしでいいSSDなんだが…

いかんせん韓国というイメージがつきまとう
20Socket774:2010/03/07(日) 15:32:52 ID:G2/1J5Zt
SAMSUNGの製品を有りがたがったのはDDRメモリーの一部ロット以来無い

あと、LGの液晶パネルかな
21Socket774:2010/03/07(日) 15:59:35 ID:/e4daFCv
>>20
LGの液晶使ってるが、正直これゴミだぞ・・・買ったことを後悔してる
22Socket774:2010/03/07(日) 16:20:23 ID:olWaIl73
あれ?俺が…
23Socket774:2010/03/07(日) 16:48:15 ID:G2/1J5Zt
HPの液晶ディスプレイ、パネルがLGのIPSなんよ
24Socket774:2010/03/07(日) 16:53:57 ID:nDNQ5bEP
LGのノングレアは表面処理が非常にお粗末だよな
ちらつきが酷くて目が疲れる
映り込みの少ない環境でグレア使ってる分にはまだいけるが
25Socket774:2010/03/07(日) 17:10:32 ID:ZhFgFe2R
写り込みさえきに気にしなければ、目に優しいのはグレアなんだけどな。
26Socket774:2010/03/07(日) 17:14:40 ID:MFhEyMoU
映りこみって目に悪い印象だけど
27Socket774:2010/03/07(日) 17:22:40 ID:ddlcpl91
俺の人生ランダムライト
28Socket774:2010/03/07(日) 17:28:41 ID:77cigFd6
29Socket774:2010/03/07(日) 17:38:00 ID:nw9mOZgS
俺の人生代替セクタだらけ
30Socket774:2010/03/07(日) 17:50:40 ID:SSL5DrLn
代替出来てるなら上出来だろ。
31Socket774:2010/03/07(日) 17:52:03 ID:/Ka/UQkp
冗長領域が5%くらいしかない....


IYH!!!
32Socket774:2010/03/07(日) 17:54:46 ID:m8+7ze26
33Socket774:2010/03/07(日) 18:27:58 ID:m0xlREOS
K5-64i 売っていたので衝動買いしちゃったよ。

AHCIだともうちょっと出るようだけどこれでも
十分はやいぜ。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 230.131 MB/s
Sequential Write : 191.433 MB/s
Random Read 512KB : 177.165 MB/s
Random Write 512KB : 201.915 MB/s
Random Read 4KB : 25.089 MB/s
Random Write 4KB : 33.002 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/07 18:26:54
34Socket774:2010/03/07(日) 18:29:21 ID:8/AgQ8IW
テラウラヤマ
35Socket774:2010/03/07(日) 18:33:47 ID:utnbPLC8
どこで売ってました?
36Socket774:2010/03/07(日) 18:41:49 ID:amjtlBz/
SSD!
37Socket774:2010/03/07(日) 18:48:48 ID:I/CTXT45
C300の流れを無視してようやく到着したCrucial M225 256GB
うっかり発注したままC300に盛り上がっててキャンセル忘れてたorz

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 239.619 MB/s
Sequential Write : 147.182 MB/s
Random Read 512KB : 153.345 MB/s
Random Write 512KB : 122.008 MB/s
Random Read 4KB : 27.688 MB/s
Random Write 4KB : 18.300 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/07 18:44:32
38Socket774:2010/03/07(日) 18:53:45 ID:p7Jnz7w/
K5-64i 売ってるの愛知くらいじゃね?
39Socket774:2010/03/07(日) 20:01:52 ID:3Dudnaql
まさかまだHDDメインなんて小学生みたいなやつはこのスレにはいないでしょうね
40Socket774:2010/03/07(日) 20:05:27 ID:NZthriPo
まさかまだHDDメインなんて小学生みたいなやつはこのスレにはいないです。
41Socket774:2010/03/07(日) 20:09:44 ID:tRi2s/K5
これはペンです
42Socket774:2010/03/07(日) 20:11:07 ID:m8+7ze26
今時HDDなんか使ってたら女子中学生からもドン引きされます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:11:25 ID:7EPLcNub
>>24 半透明のマイラシートを張るとIPSの素晴らしさが実感できるよ。
44Socket774:2010/03/07(日) 20:33:52 ID:fqbJLGAe
つかIntelの600Gの予価まだか、倉庫用でも低速HDDイラつくから大容量SSD
でほどほどの値段のプチフリしないSSDどこでもいいから急いでくれ
45Socket774:2010/03/07(日) 20:42:31 ID:Tr7WOX7R
>>44
> ほどほどの値段
Intelの600GBとか、最低でも80kにはなると思うが。
46Socket774:2010/03/07(日) 20:51:30 ID:z6DecXfC
先週の週刊アスキーにSSD特集。
前回の特集より詳しい。
47Socket774:2010/03/07(日) 21:40:13 ID:LeyMbAz2
今さらインテルはないわ
48Socket774:2010/03/07(日) 21:45:52 ID:1VVaib85
>>44
倉庫用ならHDDのRAID0でシーケンシャル稼げよ
49Socket774:2010/03/07(日) 21:51:24 ID:ZZDONT8s
>>38
愛知でも見かけないけどな
iなしはぽつぽつあるけど
50Socket774:2010/03/07(日) 22:03:49 ID:dvaSTq2W
>>47
今だからこそインテルでしょ
51Socket774:2010/03/07(日) 22:09:09 ID:m8+7ze26
東芝512GBなら既にあるぞ
18万だがな
52Socket774:2010/03/07(日) 22:24:15 ID:M7RsBhnY
53Socket774:2010/03/07(日) 22:27:15 ID:kgpu0oz2
>>5 >>9
ありがとう。非常に参考になった。
54Socket774:2010/03/07(日) 22:27:17 ID:UgmQdekY
同じPCで、CrystalDiskMark3.0Beta3のRW4KB(QD=32)が、
XP-32だと5.9MB/s、Win7-64だと85.6MB/sなんですが、この差は何故でしょう?
RealSSD C300でICH9R、RW4KB以外はおおよそ同じ値が出ています。
55Socket774:2010/03/07(日) 22:30:41 ID:yVcW+tNx
XPはIDEモードなんじゃね?
5654:2010/03/07(日) 22:38:22 ID:UgmQdekY
マザーBIOSはIDE互換とし、AHCIは使っていません。XPとWin7共にです。
言い忘れていましたがC300のWriteキャッシュはONにしてあります。
57Socket774:2010/03/07(日) 22:46:54 ID:x9lwk37W
>>54
ところでQD=32の意味理解してる?
58Socket774:2010/03/07(日) 22:54:21 ID:b0LCEAum
>>54
QD32じゃないほうの値はどんな感じ?
59Socket774:2010/03/07(日) 23:03:30 ID:nxQBEvWr
前スレ>>593と同様にパーティションアライメントの問題じゃないの
Win7でフォーマットしたならオフセットが2048セクタになるが
この値だとXPで遅くなるとか
60Socket774:2010/03/07(日) 23:52:25 ID:ZZDONT8s
>>59
XPでフォーマットした場合もSSDに合わないオフセットになるんじゃなかったっけ?
(63だったかな)
61Socket774:2010/03/08(月) 00:45:30 ID:fAJoZd+S
>>54
C300はオフセットが1024KB(Vista以降)のアライメント64KB単位前提だよ。
XPならdiskpartのcreateかdiskparでセットし直してからフォーマットしないと性能でない。
62Socket774:2010/03/08(月) 01:07:29 ID:tTUjjUMF
既出ならすまんです
LRJMFA-S25-M128G
これ容量の割りに安いけど読み書き悪くないのかな
63Socket774:2010/03/08(月) 01:28:19 ID:u2L7rvUH
>>62
READ:170MB/s WRITE:100MB/sだしそれなりの性能だと思う
RAIDにすればいいんじゃないかな
64Socket774:2010/03/08(月) 02:32:14 ID:VL3aiMJF
60GBのSSDを30、30にパーティション切ってOSとアプリで分けて使うのって問題ないですか?
それとも分けても分けなくてもあまり変わらない?
65Socket774:2010/03/08(月) 02:50:58 ID:lWsaKylp
>>64 あまり変わらない?

 何が?
66Socket774:2010/03/08(月) 02:53:11 ID:tTUjjUMF
速度的にはSLC>MLCなんだろうけど
例のプチフリに関してはSLCの方が発生しにくく、MLCの方が発生しやすい
と考えてよいんだよね?
67Socket774:2010/03/08(月) 04:01:26 ID:oJrthDYM
見積もり頼む。SLCで1TBのアレイを組みたい。やってる会社ある?予算は三百万いないで。
68Socket774:2010/03/08(月) 04:26:31 ID:DJBoTJRS
2chブラウザのようなアプリとライブラリ用に使いたいので
128GBが1万を切ってくれればいいな。
69Socket774:2010/03/08(月) 04:34:11 ID:TOntDnBv
>>66
プチフリなんて旧JM以外では発生しないよ
しにくいとかどうとかじゃなくて無し
70Socket774:2010/03/08(月) 06:36:35 ID:9RGleARq
SATA3のSSDと旧SSD並べて起動して、比較動画アップしてクリ!
71Socket774:2010/03/08(月) 07:23:16 ID:3Qotbe5U
前スレ>>593

593 名前:372[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 02:33:50 ID:SoDb/c4l
レポ遅くなってしまった。スマン
RealSSD C300 256GBのベンチマーク結果です。

ICH9DO経由だと、パッとしない結果だったので、SATA 6Gbpsカードを入手して
ベンチマークしてみました。残念ながら書き込みで200MB/sは越えなかった。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 361.827 MB/s
Sequential Write : 199.501 MB/s
Random Read 512KB : 332.522 MB/s
Random Write 512KB : 157.252 MB/s
Random Read 4KB : 31.945 MB/s
Random Write 4KB : 5.603 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/02/28 23:59:22

---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta3 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]

Sequential Read : 352.492 MB/s
Sequential Write : 199.065 MB/s
Random Read 512KB : 338.250 MB/s
Random Write 512KB : 175.399 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 37.415 MB/s [ 9134.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 10.906 MB/s [ 2662.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 131.026 MB/s [ 31988.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 34.111 MB/s [ 8327.9 IOPS]

Test : 4000 MB [E: Used 0.0% (0.1/238.5 GB)] (x5)
Date : 2010/03/01 0:15:46
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
72Socket774:2010/03/08(月) 07:30:24 ID:4denq0Nh
>>62
 2スレくらい前に既出
 JMF602Bなので個人的にはOS入れるのにはお勧めしないがそれ以外なら
ありだろう
73Socket774:2010/03/08(月) 08:11:21 ID:3Qotbe5U

616 名前:372[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 09:19:44 ID:SoDb/c4l
>597
突っ込み感謝

調べてみたら、パーティションアライメントが正しくなかった。
 Linuxマシンで最初テストしていた時にドジった模様(iozoneも取り直し〜)

でこれが、正しい値です。 書き込み200MB/s越えた〜

---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta3 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]

Sequential Read : 357.815 MB/s
Sequential Write : 196.151 MB/s
Random Read 512KB : 339.655 MB/s
Random Write 512KB : 201.482 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 38.435 MB/s [ 9383.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 72.054 MB/s [ 17591.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 186.984 MB/s [ 45650.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 138.783 MB/s [ 33882.5 IOPS]

Test : 4000 MB [E: Used 0.0% (0.1/238.5 GB)] (x5)
Date : 2010/03/01 7:57:16
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

>598
ASUS U3S6です。

>600
明日以降でOK?

>604
好きなゲームが、Win7だとFPSが激げしく落ちるので、無理です。

>606
きってないよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:16:34 ID:tSE86Wje
C300はさすがSATA-3だけあって早いがRW4Kは遅すぎる印象だ、
個人用には高すぎだがサーバなら真価を発揮するはず。
75Socket774:2010/03/08(月) 08:25:19 ID:adEG6gXD
RW4Kも現行最速じゃないの?
ベンチの見方が間違ってるのかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:30:06 ID:tSE86Wje
RW4Kが72Mは早い、71はアライメント依存で遅かったのか、
来年にはC300の値が普通になりSRが500M位になるのだろう。
77Socket774:2010/03/08(月) 08:31:07 ID:d2aJvKDS
今月出るグリーンハウスのSLCが気になる
78Socket774:2010/03/08(月) 08:44:24 ID:q/X9ipqd
この勢いだとSATA6.0Gbpsもあっという間に食い尽くしちゃうな。
79Socket774:2010/03/08(月) 09:26:51 ID:HOUbUEnt
JMF602もパーティションアラインメントを調整すれば幾分かマシになるのかな
80Socket774:2010/03/08(月) 09:50:15 ID:yxrsB0JC
>>78
いくらでもチャンネルを束ねることができるからあっという間だね
81Socket774:2010/03/08(月) 09:55:33 ID:8lQFMUpB
>>80
シーケンシャルはいくらでも増やせそうだけれど、C300でも余り
ランダム伸びないね。

この手の高速SSDはシステムで使われると思うから、ランダムを速くし
てほしいね。
やっぱIntelの新しいコントローラーに期待するしかないのかな?
82Socket774:2010/03/08(月) 09:58:43 ID:hPtFzA4/
インテルがSATA3.0をサポートするまで出さないだろうがな
83Socket774:2010/03/08(月) 10:32:11 ID:uySKAGGk
速度はあんなもんでいいから、今と同じコントローラーに20nm級NANDで安くなればいいや
84Socket774:2010/03/08(月) 11:13:30 ID:adEG6gXD
ランダム4Kはこんなもんじゃないのかな。

適当にweb漁っただけだけど、
http://ex710c.blog42.fc2.com/blog-entry-10.html

RAMDISKでもR60MB/W60MB程度だし。
85Socket774:2010/03/08(月) 11:54:14 ID:hPtFzA4/
「まさかこんなに速いなんて」――SATA 3.0対応SSDがマザー選びの基準を変える!?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/08/news022.html
86Socket774:2010/03/08(月) 11:56:46 ID:2OqbA3cm
ウイルスチェックを、ほぼ毎日やってますが、問題ないよね。
SSDの寿命を縮めるのは書き込みで、ウイルスチェックは読み込んでチェックだし。

といっても、間違ってないか不安。
87Socket774:2010/03/08(月) 11:58:14 ID:xemoaURG
C300はどのくらい書き込めるの??SLC並?
88Socket774:2010/03/08(月) 12:00:38 ID:8lQFMUpB
>>86
たぶん大丈夫だよ。
Norton入れているけれど、デフォルトの設定ではアイドル状態が暫く続くと
自動的にウィルスチェックが始まるけれど、書き込みは殆ど増えていない。

89Socket774:2010/03/08(月) 12:04:28 ID:2OqbA3cm
>>88
サンクス。安心した
90Socket774:2010/03/08(月) 12:28:01 ID:gPOjRjPc
>>84
RAMDISKのソフトによる
速いのは桁が一桁違う
91Socket774:2010/03/08(月) 13:02:29 ID:Of2DfhIi
>>90
1000MB測定でも1000MB/s前後出てたような
92Socket774:2010/03/08(月) 13:11:48 ID:UzRT+5qf
一例だけどIOのRamPhantom7でDDR3だとこんな感じ。
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 Beta3 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]

Sequential Read : 5969.447 MB/s
Sequential Write : 7991.136 MB/s
Random Read 512KB : 5759.661 MB/s
Random Write 512KB : 7612.351 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 471.060 MB/s [115005.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 421.303 MB/s [102857.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1058.969 MB/s [258537.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 946.179 MB/s [231000.8 IOPS]

Test : 1000 MB [U: Used 2.1% (129.7/6144.0 MB)] (x5)
Date : 2010/03/04 11:48:29
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)

DataramとかERAM改とかだとQD1の4kでも900超える事もある。
93Socket774:2010/03/08(月) 13:15:15 ID:RCsRLAY8
>>89
LiveUpdateが痛めつけてるから安心していいよ
94Socket774:2010/03/08(月) 14:24:02 ID:Gq4MNE1V
ramdiskはいいよね
64bitOSでメモリ6Gのせてるけど2G割り当ててる
メモリ安いときに買っとけば良かったかな。また下がらんかなあ
95Socket774:2010/03/08(月) 14:33:27 ID:dNq6vHtw
>>94
RAMに2GBって
なにに使ってるの?
96Socket774:2010/03/08(月) 14:40:45 ID:NiEQOXF2
>>95
うちはネットのキャッシュとか
テンポラリ用途だな。
97Socket774:2010/03/08(月) 14:47:17 ID:mkk/I+3G
俺は4GBだけど、「Temporary Internet Files」と「ユーザー環境変数のTempフォルダ」と
「PRINTER spool」と「その他使用アプリの一時ファイル置き場」に使っていて、後は動画
エンコードをする際のソースの一時的な置き場(4GBで収まる場合)に使ってる。
98Socket774:2010/03/08(月) 15:01:32 ID:RccqCuLU
現時点で最高性能が8万コースか...半年後に4万まで下がるかな
99Socket774:2010/03/08(月) 15:03:33 ID:ehjTlQX2
>>98
最高性能は下がらないと思う。
100Socket774:2010/03/08(月) 15:06:15 ID:aV1iCSSL
対抗品が出ればコストプラスアルファまではすぐ下がるだろう。
NANDメモリもコントローラも汎用品なんだから。
101Socket774:2010/03/08(月) 15:18:43 ID:Gq4MNE1V
>>95
>>96と大体同じ。Photoshopとかその他いろいろ含めて
余らせても仮想メモリに割り振っておけばおk
102Socket774:2010/03/08(月) 17:40:52 ID:gu+oiz6+
>>73
SATAカードがボルトネックだな
103Socket774:2010/03/08(月) 17:42:17 ID:dNq6vHtw
ボルトネックわろた

どんなネックなんだろう
104Socket774:2010/03/08(月) 17:48:29 ID:NiEQOXF2
105Socket774:2010/03/08(月) 18:02:49 ID:L9avu6XK
また攻撃はじまた!?
106Socket774:2010/03/08(月) 18:34:14 ID:b0Ckofmp
【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/30
107Socket774:2010/03/08(月) 20:26:02 ID:visvjPsJ
今までSLCが最強なもんだろうと思ってたが別にMLCでもいいのか
そろそろSSDデビューしようと思っていろんなとこでちまちま調べてるが
どこもSLCが優位という風に扱われているけども
最近はMLCでも優秀なのが出てきてるのかな?
疎くてすまん
108Socket774:2010/03/08(月) 20:28:36 ID:N5cxldK8
K5-64 いま通販にも出回ってるけど、代理店の直販の値段と比べてすげー値上がりしてるな。
109Socket774:2010/03/08(月) 20:33:51 ID:tSE86Wje
電池でバックアップした128GのRAM-DISKを出すと1000万円でも売れそうだ。

SLCはサーバー系で信頼性が要求されるのなら必要、個人なら趣味の領域。
11054:2010/03/08(月) 20:45:44 ID:U3imm1ql
レスくれた方々ありがとうございます。まとめレスですみません。
>>54はそれぞれのOSで、デフォ設定フォーマットした上での値でした。
XPのそれではパーティションアライメントがよろしくなかったんですね。

C300をWin7でフォーマットした状態でXPからベンチ取ったら、無事に
RW-4K(QD32)で79.7MB/s出ました。これなら充分満足です。
追伸QD1側は旧fmtで5.4MB/s、現fmtで64.3MB/sでした。
111Socket774:2010/03/08(月) 20:50:16 ID:visvjPsJ
>>109
そうなのか・・・サンクス
安心してMLCに飛び込むわ
112Socket774:2010/03/08(月) 20:52:25 ID:dNq6vHtw
>>107
躊躇する時間が無駄だから
とりあえず何でもいいから一つ買え
話はそれからだ
113Socket774:2010/03/08(月) 20:53:00 ID:peLqRrje
現状チップセット帯域の問題でINTELだと500MB/s程度しか出ないみたいなんだけど
オンボードのSATA3.0端子でReal SSD*4でRAID0して速度1GB/s超えるママンってある?

114Socket774:2010/03/08(月) 21:16:40 ID:bfqdJXFl
>>113
ない。
SATA3を4つオンボで搭載しているM/Bがない
115Socket774:2010/03/08(月) 21:24:22 ID:a6wOsfXM
AMDで良けりゃSB850(890GX)のマザーなら5〜6搭載してるよ
帯域制限もないはず
116Socket774:2010/03/08(月) 21:31:59 ID:HOUbUEnt
AMDだとNB/SB間の帯域2GB/sで制限されるんじゃないかな
500MB/sを4基積んだら使い切るレベルだから今のところ問題ないだろうけど
117Socket774:2010/03/08(月) 21:42:12 ID:a6wOsfXM
>>116
おっしゃるとおり片方向で2GB/s制限でした
フォローthx
118Socket774:2010/03/08(月) 21:42:12 ID:wvIiO0K5
まぁP55とかのDMI経由PCIEx1にSATA3つけてるよかマシだろw
119Socket774:2010/03/09(火) 00:42:06 ID:yiYVXh5y
Intelは来年からは新しいソケットのLGA1155とLGA1356を導入して
現在のLGA1156とLGA1366とは互換勢持たせず完全に切り捨てという
荒業を繰り出すようだけど、それまでSATAの機能強化は当分先になりそう
120Socket774:2010/03/09(火) 01:44:45 ID:A+QbV13D
以上ソースは俺の妄想
121Socket774:2010/03/09(火) 01:48:56 ID:YYYTd0xj
流石に来年までには新チップセットくらい出すだろ
122Socket774:2010/03/09(火) 01:53:53 ID:J4BsCxoH
CSSD-SM64WJ2を手に入れたんだが、
OSだけSSDに入れてアプリはHDDに入れた方が良いんだろうか?
まとめてSSDにぶち込んだ方が良いんだろうか?
123Socket774:2010/03/09(火) 01:57:11 ID:OvKY63y8
好きにしろとしか・・
124Socket774:2010/03/09(火) 02:50:50 ID:JfayMi9X
>>118
250MB/sで頭打ちってこと?
125Socket774:2010/03/09(火) 03:14:52 ID:yiYVXh5y
>>120
Sandy BridgeはSocket H2で2011年第1四半期に登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100304_352469.html
126Socket774:2010/03/09(火) 03:40:16 ID:/cuzW67C
>>124
なんのためにASUSとかmsiとかASRockがブリッジチップ入れてるんだと思ってるんだよwww
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/352/038/fig05.jpg
IbexPeak(ICH)から出てるPCI Express x1は2.0規格なのに、
DMIの帯域の関係で上限が250MB/sとか言うそもそも意味不明な仕様なんだよ
DMIは片方向計1GB/sだからな・・・

Intelも気が動転してICHとの接続にもQPI使ってくれたりしないかな(爆)
或いはDMIを強化する気がないから次期ICHでもSATA3は2ポートとか言ってんのかな・・・
127Socket774:2010/03/09(火) 08:59:39 ID:g7ZRm0RP
ここの住人の方々に質問です。ノートPCにブチ込むのに一番オススメを教えていただけませんでしょうか?
いろいろありすぎて迷ってます。
128127:2010/03/09(火) 09:00:39 ID:g7ZRm0RP
追伸:容量は128Gでお願いします。
129Socket774:2010/03/09(火) 09:06:23 ID:BTVshbJQ
東芝OEM の Kingston の SNVP325-S2
130Socket774:2010/03/09(火) 10:33:20 ID:s2Rt0u+T
キングストンのHP見ると、intelの消費電力の低さが半端ない。
東芝もそれなりに高くてびっくり。
131Socket774:2010/03/09(火) 10:56:01 ID:xufRY/AN
頻出だけど、Intelのはカタログスペックで
消費電力は実際よりもかなり低めに書かれてる
132Socket774:2010/03/09(火) 11:03:46 ID:Ead2rceq
CPUも然り。
133Socket774:2010/03/09(火) 11:17:24 ID:cXiCltQq
>>131
インテル詐欺じゃん
134Socket774:2010/03/09(火) 12:34:56 ID:2HZDRZ99
>>126
GIGAは接続方法変えて帯域確保してるって書いてあったような
考え方はASUSと一緒なのか
135Socket774:2010/03/09(火) 13:00:23 ID:zkbwAu0C
>>113
Supermicroが2008をオンボに載せてるMB出してて、それだとたぶん速度出るよ。
5500にGen2 PCI-E x8で繋がってるから。
これなら2008の単体カード買うって値段だけど。
136Socket774:2010/03/09(火) 15:41:26 ID:Q5tawzmn
>>134
単にビデオカード用のレーンに繋いだだけだったりしてw
X58なら36レーンあるから16レーンx2をとってもまだ余るけど
P55じゃ駄目だね
137Socket774:2010/03/09(火) 17:05:54 ID:RtK0iR2+
1位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5
2位インテル X25-V Value SATA SSD SSDSA2MP040G2R5
3位CFD CSSD-SM64WJ2
4位CFD CSSD-SM128WJ2
5位crucial RealSSD C300 CTFDDAC256MAG-1G1
6位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2C1
7位IODATA SSDN-ST64B
8位インテル X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH160G2R5
9位ロジック・リサーチ LRJMFA-S25-M128G
10位crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1

http://kakaku.com/pc/ssd/ranking_0537/

C300が5,10位、爆安JMF602が9位に
138Socket774:2010/03/09(火) 17:14:40 ID:Z+JMrQ4Y
CSSD SM64NJ2にWin7入れて4ヶ月ほど使ってたんだけど明らかに挙動がおかしかった
特にOSの重要な更新をインストールした後、エラーでまくったりで
しまいにゃ動画再生するとブラックアウトしてOS起動できない状態になった
ファイル救出したけどいくつかアプリケーション自体がぶっこわれた
もう最悪
Intelの40GBの買ったら今のところなんともないからやっぱあのSSDが悪かったんだろうな
初期不良かな?
139Socket774:2010/03/09(火) 17:17:18 ID:HQC0w5KR
> 4ヶ月ほど使ってたんだけど・・・・初期不良かな?
> 4ヶ月ほど使ってたんだけど・・・・初期不良かな?
> 4ヶ月ほど使ってたんだけど・・・・初期不良かな?
140Socket774:2010/03/09(火) 17:19:53 ID:42EvqiaH
買った直後から挙動が変=初期不良だったとしても
そのまま4ヶ月使ってたならもう初期不良としてサポートして貰うのは難しいだろうな
141Socket774:2010/03/09(火) 17:27:52 ID:R9udWU9p
>>136
GIGAはそうだよ。P55だとTurboモードをOnにするとそのためにx8/x8に分割されるからビデオカードがx8のリンクになる。
142Socket774:2010/03/09(火) 17:31:20 ID:/cuzW67C
>>141
それがマジだったらかなり問題じゃないか?

ところで
ttp://www.4gamer.net/games/084/G008477/20100309020/
ソースが4亀なのがあれやけど、

>P67とH67では,SATA 6Gbps,USB 3.0の対応がいずれも見送られるだけでなく,
>既存のIntel 5シリーズと同様,P
>CH側のPCI Express 2.0対応が2.5GT/s――PCI Expresss 1.1相当の帯域幅に留まるという。
>ただし,あるマザーボードベンダー関係者は,
>「Intelが企業向けに投入する『Intel Q67 Express』では5GT/sの帯域幅をサポートすると説明を受けているので,
>PCI Express 2.0のフルスペック自体はサポートできるはず」とも述べているので,
>最終的に仕様が固まる段階で,改善が図られるのを期待したいところである。

なんてこった、SATA3が2ポート用意されるという話はどうなんたんやろ
143Socket774:2010/03/09(火) 18:08:03 ID:G+AkOx6G
>138
それはもう不良モデルなんじゃないかと思うくらい立て続けに壊れた
144Socket774:2010/03/09(火) 21:01:42 ID:YFG44PGf
C300届いたんで自分もベンチ報告
CPUはi7-870、MBはP7H57D-V EVO
オンボの6GSATAコネクタに接続

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 B5 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------

* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]
Sequential Read : 328.681 MB/s
Sequential Write : 173.354 MB/s
Random Read 512KB : 308.149 MB/s
Random Write 512KB : 172.297 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 32.003 MB/s [ 7813.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 52.403 MB/s [ 12793.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 159.533 MB/s [ 38948.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 105.558 MB/s [ 25770.9 IOPS]

Test : 4000 MB [E: 0.0% (0.1/238.5 GB)] (x5)
Date : 2010/03/09 14:11:14
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

全体的に前にあがってたのよりも1割弱スコアが低いのはコントローラの性能差だろうか

この後HDDにインストールしていた環境をEASEUS Partition Masterで移行したら
フォーマットの方法がHDDのものになったせいかスコアが落ちたけど、
Acronis TrueImageで環境を移行したらスコア元通りのスコアが出ました
145Socket774:2010/03/09(火) 21:10:22 ID:JOh/hQ8H
C300のエクスペリエンスインデックススコアはいくつなん?7.9?
146Socket774:2010/03/09(火) 21:19:54 ID:YFG44PGf
>エクスペリエンスインデックス
自分のは職場のPCなんで、明日確認して、帰宅してそれまで書き込み無かったら書きますわ
147Socket774:2010/03/09(火) 21:26:01 ID:KncS+fMA
>>144
いいなーエロ動画見放題じゃん、、、
148Socket774:2010/03/09(火) 21:28:16 ID:ignvMlut
はい。^^
149Socket774:2010/03/09(火) 21:36:32 ID:mJjIuZqM
>>146
TrueImageで移行 との事ですが、AHCI環境の移行でしょうか?
150Socket774:2010/03/09(火) 21:46:41 ID:HgsBXRaa
>145
128のC300でも7.9だった
151Socket774:2010/03/09(火) 22:26:57 ID:KzZx5jic
正にエロパワーw

ってか、Migrate Easy とか TrueImage 使うとコピー元のパーティションアライメントになるんじゃ?
152Socket774:2010/03/09(火) 23:05:27 ID:Mandvx72
C300を買った人が現れてもあんま感激してる様子はないな
やはり体感速度は頭打ちなのか
153Socket774:2010/03/09(火) 23:09:18 ID:BTVshbJQ
いいえ、人間がそれ以上の速度でPCをオペレーションできないのです。
154Socket774:2010/03/09(火) 23:21:40 ID:cBOKkoMC
淫輝や東芝でも十分満足できるのかな それが問題。
今、JM602 フリ無し
155Socket774:2010/03/09(火) 23:22:16 ID:UwNxJfnj
ほかの環境を相当ハイスペックにしたところで
そっちがボトルネックとは言わんでも足引っ張ってそうだしね
156Socket774:2010/03/09(火) 23:29:01 ID:HgsBXRaa
確かに160G2C1と較べて体感速度はあまり変わりない
ちなみにIntelは7.7だった
あとは数字上の自己満足だけかな
157Socket774:2010/03/09(火) 23:37:40 ID:UwNxJfnj
Sonyの新しいZの中身でクアッドSSDが7.9出してたから
1枚で7.9ならコストパフォーマンスも悪くはないね、絶対金額は高いけどもw
158Socket774:2010/03/09(火) 23:41:08 ID:Mandvx72
>>156
やはりそうなのか…残念
鯖用途でもなければもはや性能を使い切れないのかなぁ
逆に考えれば、もう一定以上の速度は追い求めないで済むんで選択が楽にはなるけど
159Socket774:2010/03/09(火) 23:44:15 ID:cBOKkoMC
>Intelは7.7
インテルは満点だとオモテタ
160Socket774:2010/03/09(火) 23:44:26 ID:INcBhVK8
>>156
JaneStyleでスレを開きまくっている状態でタスクマネージャのプロセス強制終了後再起動してみた時のスレタブ復元の速度は上がる?
あれランダムリードの塊なんでけっこう気になる。
161Socket774:2010/03/09(火) 23:51:33 ID:uvP3LdCs
JaneなんてOS起動時にまるごとRAMDISKコピーしちぇえよ
次元が違うから
162Socket774:2010/03/09(火) 23:56:15 ID:INcBhVK8
>>161
キャッシュが17GBなんで無理。
163Socket774:2010/03/10(水) 00:00:12 ID:IDnZdo/n
うちのX25-E 32GBは7.1だわ。
164144:2010/03/10(水) 00:19:22 ID:5o1nl6My
>>149
AHCI環境です

ちなみに自宅のX24-Eは7.5です
(PhenomII920,SB600に接続、OSは7のx64)
165Socket774:2010/03/10(水) 00:22:01 ID:5o1nl6My
>>151
自分もそうなのかなと思ったのですが、
TrueImageはパーティション移行後もスコア下がらないんですよね
パーティションアライメント?の確認方法を教えてくれればどうなってるか調べます
166Socket774:2010/03/10(水) 00:29:31 ID:eNOJA0jf
>>165
diskpartコマンドを実行して
list disk
select disk x ←ディスク番号
list partition

offset値を見る。
KB単位で丸められちゃうから63セクタと64セクタだと区別つかないけど…
もっと適切な方法知ってる人がいれば補足してくださいな
167Socket774:2010/03/10(水) 01:22:36 ID:E4GCyJaK
>>164
AHCI環境は未対応で、移行不可能だった筈だが。>True image
168Socket774:2010/03/10(水) 01:28:03 ID:uG0rL2xb
>>159
X-25VをRAID0すると7.9になるそうだ。7.9には読み出し速度が300MB/sぐらい必要なんじゃない?


>>167
2010は両方とも問題なくできるよ。WinPEブータブルディスクもplusキット買えば出てくるし。
ただ日本語化されてるB&R 10のWin7対応版はオフセットが63に戻っちゃう。要は2009までのまま。

>>165
一番簡単なのはAS SSD Benchmarkの表示だと思う。
169Socket774:2010/03/10(水) 01:32:12 ID:V37B9wna
ttp://download.microsoft.com/download/win2000platform/webpacks/1.00.0.1/nt5/en-us/diskmap.exe

diskmap /dn
nはディスク番号

diskmap /dn /h
/hをつけると16進表示
170Socket774:2010/03/10(水) 01:37:38 ID:E4GCyJaK
>>168
True imageは2009までしか出てないよ。でたらめ言うなw
171Socket774:2010/03/10(水) 01:54:23 ID:o7c30IBY
>>170

日本語版は2009だけど英語は2010すでに出てるんじゃなかったっけ
172Socket774:2010/03/10(水) 01:55:45 ID:LqzwNfoO
日本語版のソフトウェアしか使えないバカは黙ってろよ
173Socket774:2010/03/10(水) 01:56:23 ID:qjoCHCkV
174Socket774:2010/03/10(水) 02:32:07 ID:7hhNYbaB
>でたらめ言うな

ほぅ・・・
175Socket774:2010/03/10(水) 02:39:18 ID:JHXgFilR
>>126
H55ってオンボードの全SATAポートの合計で250MB/sの帯域制限あるの?
176 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/10(水) 06:30:52 ID:3AKB21gO
携帯にもSSDが搭載されてきたわけだが、フラッシュメモリの寿命で死んだという報告はないわけで
177Socket774:2010/03/10(水) 06:52:33 ID:P2fB8FWR
>>170-173
昔、TrueImage8か9の頃、英語版を買ってバックアップを取っていた。
それでHDDを入れ替えて、バックアップからシステム環境ごと移行しようとしたら
何回やってもエラーが出て書き込みできなかった。

仕方がないのでもう一度日本語版を買い直してバックアップ→新HDD移行したら
問題なく動いた。

一種のプロテクトなのか、バグなのか。その辺はようわからん。アメリカと日本の
両方に問い合わせもしたけど「そんなことはないはず」しか返ってこなかった。
今のバージョンではどうかわからんし俺の環境だけの問題だったのかもしれんが、
実際にそういうことがあったということで。
178Socket774:2010/03/10(水) 07:24:28 ID:0xAKBU79
>>177
RAID対応ってあって購入した。
バックアップは問題なくできた。
で、ほんと偶然に、システムが壊れ、復元しようとしたら、バックアップ起動用CDから、
立ち上がらなかった。(もちろん、BIOSの起動順位は変えました)

サポートに電話すると、バックアップには対応してますが、復元には対応してません・・

意味ないじゃん・・・ 商品の説明には、ちゃんとRAID対応って書いてあったのに・・
179Socket774:2010/03/10(水) 07:54:20 ID:U92cly/2
初心者が使いこなせない理由をソフトの言い訳にするスレはここですか?
180Socket774:2010/03/10(水) 08:33:04 ID:oYzdaB40
C300で4枚RAIDはどのくらいでるの?
2枚くらいで頭打ちしそうな・・。
結局X25E4枚でも同結果だったりする?
181Socket774:2010/03/10(水) 09:40:17 ID:8NAX19+h
日本語版しか知らないのに偉そうにしている>>170がいると聞いて飛んできますたwww
182Socket774:2010/03/10(水) 09:49:48 ID:mJF0tzZK
SSD(MLCタイプ)って設定でページングとかハイバネーション回避とかしないと
実用上の問題でる?
183Socket774:2010/03/10(水) 09:53:57 ID:SvAEw+VG
>>182
出ないよ。
寿命が気になって眠れない人は、SSDへの書き込みを減らす対策した方が
いいけれど、普通に使っていればかなりの年数持つんじゃないかな。
184Socket774:2010/03/10(水) 10:04:09 ID:mJF0tzZK
>>183
レスありがと。
そろそろ導入するかなあ。
185Socket774:2010/03/10(水) 10:42:09 ID:rejosNg/
SSDを起動ドライブにしてる人ってアプリとかもシステムと同じSSDに入れてるの?
30GB程度のSSDにOSだけ入れてアプリはHDDに入れようとか思ってたが
よく考えたらそれって起動が速くなるだけで
起動したらあまり恩恵受けられないよなぁと思えてきた
186Socket774:2010/03/10(水) 10:44:42 ID:8NAX19+h
>>185
アプリも入れないで何が高速化だよ。
187Socket774:2010/03/10(水) 10:48:04 ID:6q0k7Uww
一時フォルダとかは全部RAMに移す
188Socket774:2010/03/10(水) 10:50:03 ID:SvAEw+VG
>>185
せめてよく使うアプリだけでもSSDに入れないと高速化のメリットは
少なくなるよ。
それでも容量が足りないなら、もっと大きい容量のを買うべき。
189Socket774:2010/03/10(水) 10:52:16 ID:rejosNg/
気分害したなら申し訳ない・・・そうだよね
ありがとう
190Socket774:2010/03/10(水) 10:58:05 ID:8NAX19+h
>>189
害してはない。
快適なPCライフを応援しているぞw
191Socket774:2010/03/10(水) 11:20:30 ID:rejosNg/
リロードしたら3つもレス来てたことに気付いた
60GB〜買って 頻繁に使うアプリはSSDに入れて
他はHDDに入れることにする
レスありがとう
192Socket774:2010/03/10(水) 11:56:44 ID:6q0k7Uww
60G〜なのか
窓7の64bitってどれくらい占有するのかね
x25-v40Gじゃ足りませんか
193Socket774:2010/03/10(水) 11:59:51 ID:SvAEw+VG
>>192
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267419363/

こっちでレス付いているよ。
194Socket774:2010/03/10(水) 12:18:03 ID:LfuozviM
trueImage 2010出てたのかよ2009を買ったよ
日本語版は1年遅れ?
195Socket774:2010/03/10(水) 12:23:59 ID:8NAX19+h
>>194
ラネ糞ーがやる気無いので一年遅れレベルだな。
196Socket774:2010/03/10(水) 13:29:01 ID:CPUIvcp4
>>167
>>TrueImageはAHCI環境は未対応
いつの時代だ
197Socket774:2010/03/10(水) 13:30:58 ID:5o1nl6My
>>166
>>168
無事調べられました,情報提供に感謝です。
C300のオフセット値はブート用の領域が1024KB、ドライブとして利用している領域が80MBでした。
ちなみに以降元のHDDのオフセット値も1024KB,101MBとなっています。
EASEUSだとオフセット値が変わってしまう、という事かもしれません

なお、移行に利用したのはTrue Image Home 2010です
代理店が取り扱っている外国製ソフトウェアの日本語版ってマイナーアップデートが
提供されない事が多いのでできるだけ避けるようにしています
198Socket774:2010/03/10(水) 14:22:43 ID:XK8GAr9m
AppleのiPad登場でフラッシュメモリが供給不足に、SSDの価格が高騰する可能性も
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100310_ssd_ipad/
199Socket774:2010/03/10(水) 15:05:39 ID:cMjmTYPP
Appleはいつもハイエナのように買いあさるからなぁ
もう少し周りの空気を読んで早めに大口契約するとか考えは無いんだろう
200Socket774:2010/03/10(水) 15:09:02 ID:ENiCvSmx
この前反省して、東芝に前払いとかしたじゃん。
おかげで東芝は4月からライン増設だし
201Socket774:2010/03/10(水) 15:12:13 ID:zgF8MRSC
Appleは企業取引を嫌うからね。
そのため下請け関係などは「織り込み済み」の生産ができない。
となれば当然、Appleが大口受注を出せば、
そのために出す商品は「本来市場に出す予定」のところからになる。はた迷惑な話だ。
Apple社員とファンにしてみれば「効率を考えたら当然だろ」だが、
社会全体から考えればバッシングされてもしかたがないくらいにむちゃくちゃなことをしている。

料理屋が取引先を作らずに、最初から近くのスーパーで材料を買い込むようなものだからな。
それも規模が小さくて個人料理店ならともかく、
マクドナルド級のチェーン店がやるようなものだからな。
202Socket774:2010/03/10(水) 15:13:31 ID:8NAX19+h
>>201
分かりやすい例えだな。
203Socket774:2010/03/10(水) 15:18:19 ID:sZCYa3h2
じゃあおらも分かりやすい例えやってみる。


DELLがアキバで食材買って世界中に出荷するようなものだよな。
204Socket774:2010/03/10(水) 15:20:16 ID:t9aeh+7x
DELLが秋葉でDRAM買ってたら大変なことになるな・・・w
205Socket774:2010/03/10(水) 15:24:47 ID:v87GkEBn
DELLが通った後はペンペン草も残らない・・・
206Socket774:2010/03/10(水) 15:27:41 ID:ZaMr9xvF
実際どういう取引をしてるのか知らんのに憶測を事実のように良く書けるな…
207Socket774:2010/03/10(水) 15:37:05 ID:loA0xv6W
>>201のは憶測より事実に近いだろ
208Socket774:2010/03/10(水) 15:41:36 ID:6q0k7Uww
209Socket774:2010/03/10(水) 15:44:39 ID:tTiq9PO0
増産して一段落した時が買いだ
210Socket774:2010/03/10(水) 15:46:05 ID:ButtMKtX
だな
211Socket774:2010/03/10(水) 16:08:19 ID:g+QOoYjD
>>208
そのレスが初めてじゃないのに>>198見逃すとか
お前の目はどんなfusianaなんだよ
212Socket774:2010/03/10(水) 16:33:53 ID:XQ4LL9BX
Flashの値段は知らないがSSDはこの頃値下がりしている、
一時的にはともかく傾向としては徐々に値下がりしそう、
来年には128Gが1万円を切るのは難しいが1万円半ばになるのは確実だろう。
213Socket774:2010/03/10(水) 16:37:11 ID:loA0xv6W
林檎ちゃんの二段攻撃で半年は値動きが鈍化するんじゃないの?
来年のQ2辺りになってインテルの128GBが2万切る位だと思う
214Socket774:2010/03/10(水) 16:48:27 ID:ButtMKtX
インテルって128GB出してたっけ?
215Socket774:2010/03/10(水) 16:51:09 ID:loA0xv6W
上のレスに流されてしまった
160GBの間違い
あれの最安値が2万くらいになる予想
216Socket774:2010/03/10(水) 16:57:06 ID:8NAX19+h
>>215
まあそんなもんだろうな。
217Socket774:2010/03/10(水) 18:55:10 ID:dufK1A7P
AppleのiPad登場でフラッシュメモリが供給不足に、SSDの価格が高騰する可能性も - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100310_ssd_ipad/
218Socket774:2010/03/10(水) 19:01:26 ID:+b28Y/En
219Socket774:2010/03/10(水) 19:20:22 ID:dPT2tMCZ
>>201
なんで効率が良くなるの?
大量注文してコスト下げた方がよくない?
220Socket774:2010/03/10(水) 19:31:43 ID:cQuB+X6A
企業として取引して生産ラインを確保させると
契約に際して最低発注数とかあったり
他所とは契約しないでくださいね的なことがあったりで
色々小回りが効かなくなる場合がある。
近所の何件かあるスーパーの中から
その都度一番安いところで必要なだけ買う
みたいなことが出来なくなるわけよね。
221Socket774:2010/03/10(水) 19:39:10 ID:XQ4LL9BX
Intelの25nmFlashはコスト1/3になる、夏にはSSDの値段も半分になる可能性がある。
222Socket774:2010/03/10(水) 19:41:14 ID:k0Lpm+W5
価格が下がるのはいいことだ。Intel製は買わないが
223Socket774:2010/03/10(水) 19:42:52 ID:mVICT81Y
appleはコストかかってもユーザーに全額転嫁できるからそういう自由な確保の仕方が
できるのでは
224Socket774:2010/03/10(水) 19:47:14 ID:e+r6AKtA
>>215
2万まで下がるかねぇ

最近の他社の新作コントローラは性能重視で価格は高めなため、
現状は価格を下げる必要はない
去年は印度があったから対抗して下げていったが、今後
インテルが価格を下げざるを得ないようなコントローラが出るかどうかは疑問だなぁ
今半導体ではFlashが一番もうかる商売だし
225Socket774:2010/03/10(水) 21:26:02 ID:o9bKBgri
150だけれど128のC300のCDM値がやけに低いので
気になっていた、C300の前につけていた
スパタレGXのパーティションアライメントを512にしていたのを
WHSでそのまま復元コピーさせてたのを思い出して7の
1024に直したら激遅だったRWが大復活

CrystalDiskMark 3.0 x64 Beta2 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------

Sequential Read : 349.875 MB/s
Sequential Write : 135.422 MB/s
Random Read 512KB : 327.191 MB/s
Random Write 512KB : 115.094 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 32.446 MB/s [ 7921.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 5.594 MB/s [ 1365.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 138.529 MB/s [ 33820.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 31.323 MB/s [ 7647.1 IOPS]

Test : 1000 MB [C: Used 24.7% (29.5/119.2 GB)]
Date : 2010/03/09 1:26:47
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 Beta2 (C) 2007-2009 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
---------------------------------------------------------------

Sequential Read : 352.779 MB/s
Sequential Write : 133.288 MB/s
Random Read 512KB : 324.302 MB/s
Random Write 512KB : 134.765 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 32.812 MB/s [ 8010.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 61.613 MB/s [ 15042.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 198.858 MB/s [ 48549.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 114.243 MB/s [ 27891.3 IOPS]

Test : 1000 MB [C: Used 20.7% (24.7/119.2 GB)]
Date : 2010/03/10 21:20:14
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
226Socket774:2010/03/10(水) 21:45:12 ID:9ZRCndt/
すごい数字の羅列だな・・・
227Socket774:2010/03/10(水) 21:46:28 ID:C7zW1L03
Corsair、計512Gバイト搭載の3.5インチSSD「CSSD-P512GB3」 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/08/news043.html
 リンクスインターナショナルは3月8日、
Corsair Memory製となる3.5インチ接続対応SSD「CSSD-P512GB3」の取り扱いを発表、
3月13日より販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は18万円前後。

 CSSD-P512GB3は、3.5インチ接続に対応するSerial ATA接続対応のMLC SSD。
256GバイトSSD「CMFSSD-256GBG2D」を計2基内蔵、
内部RAID構成により計512Gバイトの容量を実現している。

 128Mバイトのキャッシュメモリを搭載、
転送速度はリード最大240Mバイト/秒、ライト最大200Mバイト/秒だ。
228Socket774:2010/03/10(水) 21:49:59 ID:ePION7MU
>>227
記述無いけどSATA3.0?
2.5インチで出せよ
229Socket774:2010/03/10(水) 22:03:20 ID:hA2BNYIF
容量をかせぐ為だったら3.5でも許す。
ただ薄くしてくれさえすれば。
230Socket774:2010/03/10(水) 22:12:09 ID:IFzuYn7G
トラセンドのTS60GSSD25D-M使ってる人いますか?
どんな感じでしょう
231Socket774:2010/03/10(水) 22:49:00 ID:qG2bdlbE
>>225
ここまでパフォーマンス出るなら
値段は高くないんだね
232Socket774:2010/03/10(水) 23:17:19 ID:o9bKBgri
1年保証のをポチったから43K位でそんなに高くなかった
256の70Kまで出せなかったがこの性能ならまあいいかな
体感速度も今回上がった気がする?
233Socket774:2010/03/10(水) 23:23:12 ID:YcjU6xLY
現在C300 256GBは69800〜79800くらいだけど、比較的安いものは1年保証なのかな〜
234Socket774:2010/03/10(水) 23:55:23 ID:T+FgjvwN
>227
こいつのガワ、これとそっくりだな
ttp://www.dirac.co.jp/dirac/dir-2221-sraide.html
↑にOCZ CoreV2入れて使ったことがあったが、カタログスペックの半分も出なかった。
ガワだけ売ってくんないかな。
235Socket774:2010/03/10(水) 23:59:24 ID:C7zW1L03
東芝の新製品まだー?
236Socket774:2010/03/11(木) 01:15:28 ID:HToCqoyL
237Socket774:2010/03/11(木) 03:06:22 ID:6gzlrGVh
238Socket774:2010/03/11(木) 03:15:18 ID:r/G4vv20
ランダムアクセスがむしろ遅くなってる
RAID処理のオーバーヘッドだろうけど
239Socket774:2010/03/11(木) 03:20:22 ID:RfEIoym5
ベンチマークよりも体感の持続性とか耐久性が欲しいな
240Socket774:2010/03/11(木) 08:45:10 ID:6gzlrGVh
OCZSSD2-1ONX32G×3がコスパ最強になりそうだな
241Socket774:2010/03/11(木) 09:52:40 ID:O0DxGtnz
X-25のV、ベンチみると微妙だな〜と思ってたけど
システム用に入れてみたらHDDより全然快適だね。もっと早く入れればよかった。
242Socket774:2010/03/11(木) 11:29:15 ID:5kwveORE
早く入れれば早く逝くから良かったんじゃないか
243Socket774:2010/03/11(木) 13:26:29 ID:fuCFKiQS
>>241
「ベンチが悪いようだが」「あんなの飾りです」
を地でいく反応だな

だがそれがいい
244Socket774:2010/03/11(木) 14:08:23 ID:JLk0cAU7 BE:1205650837-2BP(0)
4kが今の10倍くらいになればもっと体感変わるかな?
2〜3倍くらいじゃそんなに体感変わらないんだろうか…
245Socket774:2010/03/11(木) 14:11:13 ID:UndNT1mn
>>244
全然かわらんだろ
246Socket774:2010/03/11(木) 14:29:27 ID:G1bZ2usU
俺のとこRamdiskのRR RW 4KBはどっちも150MB/s
シーケンシャルは1800MB/sとかなんだけど
やっぱSSDが糞遅く感じるよ

展開とかでも基本プログレスバーが一瞬移るだけ

だからSSDが今の10倍とかになったら絶対体感変わると思うよ
247Socket774:2010/03/11(木) 14:33:37 ID:oIw0lbC+
SandforceのコントローラーやC300のコントローラーが出てきたけれど
ランダム4Kが余り劇的には伸びてないよね。(Intel比)

これをたとえば10倍にしようとすると、消費電力がHDD以上になるとか、
NANDではそこまで速くならないとか、キャッシュをすごく増やす必要がある
とか。
なんかネックになっているのかな?
248Socket774:2010/03/11(木) 15:10:04 ID:c7fwB3IT
NANDの特性
249Socket774:2010/03/11(木) 16:17:13 ID:q6YKbCzb
最小アクセス単位が128KBとか256KBだったりするからね、読み出しでも
4KBランダムアクセスとかすごく無駄
250Socket774:2010/03/11(木) 16:40:14 ID:hyPJ+xRf
>>248
NANDaって…!?
251Socket774:2010/03/11(木) 17:25:21 ID:SKTfNCnl
>>249
間違ってるよ
252Socket774:2010/03/11(木) 18:05:57 ID:tZl5Uc10
ランダム4Kが無駄ってあんたwww
253Socket774:2010/03/11(木) 18:08:05 ID:ooKevPGZ
リード、ライトがページ単位(16KBくらい)で、
イレースがブロック単位(256KBとか)だったような
254Socket774:2010/03/11(木) 18:14:44 ID:BUj3ltmv
ライトはブロックコピーや消去を挟む場合もある
255Socket774:2010/03/11(木) 19:03:09 ID:q9rsmmuc
>>252

>>249が言いたいのは
「NANDの最小アクセス単位は128KBとか256KBとかだから、体感に影響の大きい4Kランダムアクセスは
NANDにとっては無駄が多くて苦手な処理なのさ」ということじゃないだろうか?

それが正しいのかどうかは俺にはわからんが。
256Socket774:2010/03/11(木) 19:27:56 ID:zPDNuUSb
>237の画像、「すごい性能だよ」と言いたいのだろうが4kの値が残念すぎて金のむだづかいと言っているようなものだな。
257Socket774:2010/03/11(木) 19:28:20 ID:jTU3MTck
このスレ的にはOCZの32Gのヤツはダメポなのか?
258Socket774:2010/03/11(木) 19:33:38 ID:O6IkAl+Z
>>256
基本RAID0は小サイズ書き込みには向かない
SR1.3G出てるのに何処が無駄遣いに見えた?
259Socket774:2010/03/11(木) 19:57:42 ID:2ixNdJir
XPにつないだSSDのオフセット調整って diskpart じゃ無理?
create partition primary align=128 ってコマンド投げたら
The arguments you specified for this command are not valid. だと。
260Socket774:2010/03/11(木) 20:00:12 ID:q6YKbCzb
>>253
それはメモリチップ単体の話
複数のチップを並列化してるSSDでは8倍〜16倍が最小単位
261Socket774:2010/03/11(木) 20:20:50 ID:k1JM8ZlY
ニューマシン用にC300の128GB2個買ってきた。
でもRAIDカードがないので繋げない。
ってか、他にはケースとMBとビデオカードだけで、
CPUもメモリもまだ買ってない。
先は長い。
262Socket774:2010/03/11(木) 20:40:26 ID:t9za4dyE
ノートでSSD初体験したい野郎なんですが

インテル X25-M SSDSA2MH080G2R5
CFD CSSD-SM128WJ2
SOLIDATA K5-64i

のうち、お勧めとかありますか?
4万以内で、容量が60GB〜128GBを狙っています。

現在、VAIOZ使用しているんですが
リカバリー掛けると、Cドライブ使用が30GBを超える状況。
ある程度消すけど、必要なソフトをいくつか入れるとやはり30GBを超えてしまいます。
SSDって、50%以上使用してるとパフォーマンスが低下するって聞いたことがあるもので
そこらへんはどんな感じでしょう?

また、上記のSSD
Intelは4kのランダムR/Wが鬼早いけど、シーケンシャルのWriteは他のSSDに完敗…
等、特徴はあるようですが、実際体感としては何を重視して買えばイイやら。

個人的にはCFDの128GBがコスパ的にいいと思ったのですが
誰かSSDの選び方教えてください><
263Socket774:2010/03/11(木) 20:51:09 ID:FsAs84QB
>>262
その環境では容量をとった方が吉じゃないか?
ということで612の128GBを勧めてみる
264Socket774:2010/03/11(木) 20:51:49 ID:oRxxSZhK
>>262
目糞とってここの板名見てこい
265Socket774:2010/03/11(木) 20:57:30 ID:/teatiEu
>>262
4万まで出せるならあと2千円追加してIntelの160GB買えば幸せになれる。
266Socket774:2010/03/11(木) 20:58:31 ID:0LCeTkjY
Vaio Zは旧だったら分解めんどくさいのでintel160GBがおすすめ。
お金がなければWJ2の128GBか。
267Socket774:2010/03/11(木) 20:59:31 ID:yE2P+U5x
>>262
SSDの選び方すら自分で定められないなら買わないでください><


黙ってX25-Mにしておけば
268Socket774:2010/03/11(木) 21:00:38 ID:t9za4dyE
>>264
…SSD板では?

>>263
>>265-266
なるほど。
Intel160GBにしますです^^
さんくす。
269Socket774:2010/03/11(木) 21:03:09 ID:ooKevPGZ
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 7台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1265122864/
270Socket774:2010/03/11(木) 21:03:38 ID:t9za4dyE
>>267
SSDは
結構高価&まだ耐久性に疑問が残る(価格.comにて耐久未評価だらけ)
だから、先人の知恵をお借りしようと思ったわけです。
まぁ…あまり冒険せずに黙って安定のIntel製を買わせてもらいます。

スレ汚しスマソ
271Socket774:2010/03/11(木) 21:07:16 ID:W6taG/Ek
読み込み専用(DTMの音ネタ用)にするなら、書き込みが多少遅くても
読み込みが早いSSDを選べばOKですか?
wavのデータライブラリを置いておくだけで、ほとんど書き込みはしません
272Socket774:2010/03/11(木) 21:12:46 ID:Xkzofq6W
ワロタw
273Socket774:2010/03/11(木) 21:16:54 ID:/teatiEu
>>271
別にHDDでもよくね?
止めはしないが。
274Socket774:2010/03/11(木) 21:20:08 ID:/CT/jNk/
そこでJMの出番ですよ。
おっとこんな単語を出すとあのAAが出てきそうだ。
275Socket774:2010/03/11(木) 21:27:40 ID:DAKa5ULp
>>270
冒険なんてないぞ。
結構なんでもOKだぞ。 XPだったり、メモリ少ない、CPUうーん な人が騒いでるだけだぞ!
俺のJM602なんの問題もないぞ。 周りを見るな、さー飛び込んでおいで。
276Socket774:2010/03/11(木) 21:30:33 ID:PFP8TeV0
>>256
だよな。シーケンシャルがいくら速くてもなあ。
277Socket774:2010/03/11(木) 21:38:52 ID:W6taG/Ek
>>273
確かにそうなんですけど、試しに変えたらどんなもんかなぁなんて思った次第です
使ったことないんで、そろそろ手を出してみようかなーなんて思いました
スレ読んでるだけでも、ものすごいたくさんの種類があるんすね
コントローラも良し悪しがあるのか…
278Socket774:2010/03/11(木) 21:39:48 ID:+X8iSnJ9
K5-64iってまだ買えるの?1個買ったけど
また買えるならほしい。
279Socket774:2010/03/11(木) 21:58:22 ID:7dp5fonO
男ならJMF602を一本釣り
280Socket774:2010/03/11(木) 22:01:11 ID:/teatiEu
>>274
             / ̄ ̄\
281Socket774:2010/03/11(木) 22:02:39 ID:YSF1UckT
PHISONって修正ファームか何か出た?
確かDRAMキャッシュ積んでるのに全く使用しない動作してたよね。
282Socket774:2010/03/11(木) 22:03:52 ID:OBUuSvEn
>>278
ぞね店頭に入荷とIndlinxスレにあったな
283Socket774:2010/03/11(木) 22:51:11 ID:Bqb19J4Z
284Socket774:2010/03/11(木) 23:05:22 ID:zhw69u3r
SNV125-S2/30GBかつた人いたらレポよろ
285Socket774:2010/03/11(木) 23:13:57 ID:6/9T11jM
>>283
おおおおお!!!!!まってました!!
286Socket774:2010/03/11(木) 23:15:47 ID:ft+GGOIe
安いね。なかなかよさそう
しかしSWが落ちるのはこの容量だと仕方ないのかねぇ
287Socket774:2010/03/11(木) 23:21:00 ID:GM0UJwL3
win7入るのか…?
288Socket774:2010/03/11(木) 23:22:37 ID:Ly9bJ/zh
つRAID
289Socket774:2010/03/11(木) 23:32:02 ID:O8wbveXL
どうやって30GBになってるのかな
290Socket774:2010/03/11(木) 23:33:18 ID:HToCqoyL
アプリ置き場に良いかな。
291Socket774:2010/03/11(木) 23:33:19 ID:6/9T11jM
東芝SSDスレに画像あがってる。
292Socket774:2010/03/11(木) 23:33:36 ID:VDw6i6dJ
おいおい昨日X25V買った俺は涙目ってことかい?
293Socket774:2010/03/11(木) 23:35:05 ID:O8wbveXL
>>291
ありがとう
わろた
294Socket774:2010/03/11(木) 23:38:49 ID:LkEMXaQV
295Socket774:2010/03/11(木) 23:43:33 ID:a1JiXjjY
>>292
今のところ容量単価ではX25-Vの勝ち
ミニマムさでは東京芝浦の勝ち
296Socket774:2010/03/11(木) 23:46:32 ID:mzpHmchh
297Socket774:2010/03/11(木) 23:47:53 ID:r2kxnPFk
298Socket774:2010/03/11(木) 23:48:00 ID:cSflGDTC
これか同じKingstonのintel40GB/9999円にするか迷う。
299Socket774:2010/03/11(木) 23:48:08 ID:UzsTC1/u
>>296
ラインナップが30GBと62GBというのが興味深いな
余裕分は2GBずつとっているということか
300Socket774:2010/03/11(木) 23:56:49 ID:6gzlrGVh
301Socket774:2010/03/12(金) 00:01:49 ID:CHttLX2y
平澤寿康の周辺機器レビュー
Crucial「RealSSD C300」
〜300MB/sec超の速度を誇る超高速SSD
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20100312_353854.html
302Socket774:2010/03/12(金) 00:06:25 ID:ft+GGOIe
>>294
これはwww
303Socket774:2010/03/12(金) 00:13:39 ID:MsIegZIo
>>301
やっぱりSATAカードがボルトネックか
304Socket774:2010/03/12(金) 00:24:28 ID:+jorIwet
「無理、無理」(3/11) ---某ショップ店員談

WesternDigital製の2.5インチSerial ATA対応SSD「SiliconDrive N1x」シリーズの予価が出た。
「SSC-D0032SC-2500」(32GB)で約\64,800、
「SSC-D0064SC- 2500」(64GB)で約\120,000、
「SSC-D0128SC-2500」(128GB)で約\225,000。
Embedded向けのSLC 採用モデルとはいえ、あまりにも高すぎるとの声が多い。
305Socket774:2010/03/12(金) 00:25:49 ID:/eu3Izxk
平澤ちゃんべた褒めやね
AMDのSATA3.0搭載M/Bだとどのくらい性能出せるのかな
306Socket774:2010/03/12(金) 00:28:07 ID:U/MZ2dVb
>>304
( ^ω^)…
307Socket774:2010/03/12(金) 00:31:10 ID:7yHJ9vZ6
>>304
ゼロの数間違えてますね、わかります
308Socket774:2010/03/12(金) 00:31:35 ID:aQrmfYlP
>>304
どうすんだこれ
309Socket774:2010/03/12(金) 00:34:50 ID:B8z3Qwsd
C300は
>>225
のレポだけでも十分すぎるほどの威力は伝わってくるからね
310Socket774:2010/03/12(金) 00:58:31 ID:/UNcjR2B
>>304
保証期間がどれ食らいついているのかにも夜が、10年単位で動作保障しなければならないような
組み込み系に使うなら十分あり。
311Socket774:2010/03/12(金) 01:05:20 ID:OMHs1HVW
>>304
ボッタクリってレベルじゃねーぞw
INTELより高くしてどうすんだよタコ
312Socket774:2010/03/12(金) 01:06:18 ID:NCU9FgRs
保証期間をよく見ろw

これだったら納得価格www
313Socket774:2010/03/12(金) 01:06:54 ID:X5huC/n1
C300をAMDの8XXチップセットにつないだときのパフォーマンスが気になる
自分もだけどレポってIntelチップセットのオンボの6GSATAやPCI-Eカードばかりなんだよね
314Socket774:2010/03/12(金) 01:07:02 ID:z5FtB+2w
印度の新しい(?)コントローラだとさ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201003/11_01.html
315Socket774:2010/03/12(金) 01:09:16 ID:4ACzqhqB
バリューセグメントも面白い製品出揃ってきたな
316Socket774:2010/03/12(金) 01:09:32 ID:Oe7mT0JH
おれは印度とフォトファストだけは二度と買わん。
317Socket774:2010/03/12(金) 01:10:35 ID:aQrmfYlP
絶対に許さない
318Socket774:2010/03/12(金) 01:13:04 ID:uJ5OPvIl
OCZ=地雷の印象しか無いな
電源もメモリもSSDも地雷だし
319Socket774:2010/03/12(金) 01:15:29 ID:Oe7mT0JH
OCZはちゃんとFWアップしてるしまともな印象。
320Socket774:2010/03/12(金) 01:18:52 ID:aQrmfYlP
OCZって左に首傾げて見ると
お腹気にしてる人に見える
321Socket774:2010/03/12(金) 01:18:56 ID:z5FtB+2w
一番の地雷はA-DATAだろ、とS592の64GB買った負け組みが言ってみるてst
今では東芝に逃げている
322Socket774:2010/03/12(金) 01:24:20 ID:OMHs1HVW
VERTEX ファーム v1.5の下位ファームすっ飛びバグ問題早く直してほしい
ファーム下げただけで二度と起動しなくなるとかどんな地雷だよ
323Socket774:2010/03/12(金) 01:26:12 ID:6SYx34/w
>>319
FWを出していかなきゃならん時点で・・・
324Socket774:2010/03/12(金) 01:40:02 ID:wh8aBz52
エントリー向けもなかなかおもしろくなってきたな
325Socket774:2010/03/12(金) 02:07:32 ID:VILgfzMx
>>304
10年後もW.Dが存命してるか疑わしい
326Socket774:2010/03/12(金) 02:11:35 ID:DYOrq7WW
在日の最後の足掻きスレ
327Socket774:2010/03/12(金) 10:17:18 ID:b58gWWXu
>>320
キンタマを強打して悶絶してる人だよ
328Socket774:2010/03/12(金) 11:32:05 ID:6P2/r9nI
>>301
クロシコのPCI-E x1のSATAカードいいじゃんと思ったら、x8スロットに差してるのね
やっぱりP55のPCI-E x1スロットはウンコなのか
329Socket774:2010/03/12(金) 11:49:40 ID:102yksoX
ああなぬほど、PCI-E Ver2.0 なら1レーン 500MB/sがスロットの上限なのね。
で、x8スロットがver2.0で、x1がVer2.0じゃなかったから、x8に挿しましたってことなのか
330Socket774:2010/03/12(金) 12:39:36 ID:hIXd+7vx
JMicronスレPart3が埋まりそうなんだが、こちらに合流してもいい?
331Socket774:2010/03/12(金) 12:41:20 ID:TdUjQwX5
P55とかで2.0なのはCPU側に接続されてるx16分だけじゃなかったっけ?

次のソケットと互換がないのもだが
PCI-E周りがショボすぎるから買い替える気が起きないんだよな
9260-8iと975Xの組み合わせで使ってるが
勿体ないから買い換えたいんだけどな
332Socket774:2010/03/12(金) 13:03:44 ID:XOJIynsP
Intel様のご機嫌を損ねないようにすげー遠回しに書かないといけないから提灯ライターも大変だなw
333Socket774:2010/03/12(金) 13:34:55 ID:nMxKUPRc
インドも別に一時期カウントアップがおかしかっただけで
実際に壊れた報告はほとんどないし別にいいと思うんだけどねぇ
S592の64Gキャッシュ32Mで飛ばした人はご愁傷様だけどw

もっとも、今はJMF612やIntelが容量単価でかなり安くなってるから
下回らないと今更買う気が起きないのもわかるが
334Socket774:2010/03/12(金) 17:01:47 ID:WC1jMeoy
いやぁ、Indilinx のリリースノートのバグの内容はすごかったぞ・・・
あちこちでぶっ壊れていたし。
幸いECC強度が高いから一斉に壊れるような顕在化はしなかったけど
一歩間違ったらリコールレベルだったと思うよ。
335Socket774:2010/03/12(金) 17:22:52 ID:zQEHUW0a
基本的なことですまんが、SSDってファンで冷却したほうがいいの?
336Socket774:2010/03/12(金) 17:33:48 ID:E9mRwT4a
>>335
基本的に要らんと思うけどうちのエロサムはけっこう熱持つよ
Intelと東芝はほぼ常温
337Socket774:2010/03/12(金) 18:00:44 ID:cqpt9i22
エロサム熱いよね。
今は一線を引いてサブノートに入ってるけどHDD入れてた時とあんまり変わらない感じ。
338Socket774:2010/03/12(金) 18:18:42 ID:zQEHUW0a
>>336
サンクス。intel狙ってるんで5インチベイに突っ込んでも大丈夫ですな
339Socket774:2010/03/12(金) 18:18:53 ID:+Uf2nseD
>>335
エアフローのある普通のATXケースなら、どう熱を持たせようとしても
ノートPCに入れてる時よりは冷却されちゃうだろうからあんまり気にしなくて良いんじゃね
340Socket774:2010/03/12(金) 21:27:23 ID:0FLuhDJe
341Socket774:2010/03/12(金) 21:29:59 ID:265Bij+0
342Socket774:2010/03/12(金) 21:30:00 ID:/eu3Izxk
かたつむり が抜けてるのが残念
343Socket774:2010/03/12(金) 22:51:51 ID:MsIegZIo
>>331
PCI Express* 2.0 x8 バス・アドイン・カード・コネクター x 1 (プライマリー PCI Express 2.0 x16 から分割)
PCI Express* 2.0 x4 コネクター x 1
PCI Express* 2.0 x1 コネクター x 2
344Socket774:2010/03/13(土) 00:07:06 ID:l9k4VyMc
株の儲けが200万を超えたら20万をWDのSSDに充ててみるか。
345Socket774:2010/03/13(土) 00:09:12 ID:/uZeFvwp
>>344
さあさあ、今すぐトヨタ株を信用全力三階建てするんだ。
346Socket774:2010/03/13(土) 00:15:56 ID:RZ+AV2FR
明日のアキバはIntelSSD祭りみたいだな
Intelじゃなきゃなぁ…
347Socket774:2010/03/13(土) 00:24:13 ID:heoZX9Dj
どこで?
348Socket774:2010/03/13(土) 00:27:37 ID:Ks55ISCF
でもその祭り価格が月末には普通に通常価格になっているかもしれない
349Socket774:2010/03/13(土) 00:42:27 ID:kZAqrHcy
350Socket774:2010/03/13(土) 00:56:26 ID:hSpREAvF
351Socket774:2010/03/13(土) 01:11:27 ID:Wp3lmox6
>>350
>搭載コントローラはJMicronの旧型コントローラ「JMF602」
352Socket774:2010/03/13(土) 01:24:59 ID:/uZeFvwp
男ならJMF602に当たって砕けろ、だ。
353Socket774:2010/03/13(土) 01:27:14 ID:/uZeFvwp
いつかJMF602も伝説のコントローラーとしてレア物扱いされる日が来るであろう。
354Socket774:2010/03/13(土) 02:17:24 ID:1P/DT4oJ
JMF602が完全に廃れた頃になってからオーディオ評論家が
「今ではレア物となってしまったが、
JMF602というコントローラーを採用した
SSDの音は極上のサウンドで……」
とか世迷言をほざけば、数ヵ月後には一部で中古JM602漁りが流行るかもしれん。
355Socket774:2010/03/13(土) 02:25:13 ID:J6+i7sR9
「このプチフリと呼ばれる現象がポイントです。
これが古のレコード時代でみられた音飛びに似た現象を引き起こすのです。
これはデジタルとアナログの融合に他なりません!」
356Socket774:2010/03/13(土) 02:44:15 ID:RuNLc6gn
SSDによる音質の違い
SSD    Samsung   OCZ      INTEL    CFD     Transcend  IO DATA
長所    バランス   低域量感   高域ヌケ  透明感   ウェットな艶 密度とSN   
短所    もっさり遅い 低域強すぎ 特徴薄い  低域薄い   低域薄い   低域薄い
お奨め度 C        A+       B       B+      A-       A+    
357Socket774:2010/03/13(土) 02:49:27 ID:h9v+vAXH
ピュア板からでてくんな
358Socket774:2010/03/13(土) 03:13:27 ID:YDmaATHA
>>349
ぽちるか悩むwww
359Socket774:2010/03/13(土) 03:16:31 ID:YDmaATHA
冷静に考えた…。
3万出すならIntelの160G買ったほうが使い勝手よさそうなので他の人に譲る事にするお^^

SLCは魅力的だけどねえ
360Socket774:2010/03/13(土) 03:24:32 ID:01X/3xoG
 ところで、PhisonにICH9RのAHCIでOSがうまく入らなかったり
起動に失敗したりするんだけど、これってIDEモードじゃないと
まずいのかな???
 速度はともかく安定性でもってのは予想外だぜ…
361Socket774:2010/03/13(土) 03:25:06 ID:Vh8fn85B
今はもう上位MLCの方が格安SLCより全体的に上なんじゃないか?
いや詳しい仕組みとか知らんが
362Socket774:2010/03/13(土) 04:23:27 ID:VcAJQu4F
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/price.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/image/karkin1.jpg

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/price.html#99each
Kingston Technology SNM225-S2/80GB(2.5インチSerial ATA-SSD,80GB) 19,980円
 34nm版Intel製SSD 80GBモデルのOEM品が2万円割れ。14日(日)各店限定5個。1人1個限り。

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/price.html#tzd
(1F)PQI 6526-080GR2(2.5インチSerial ATA-SSD,80GB) 19,800円
 34nm版Intel製SSD 80GBモデルのOEM品が2万円割れ。13日(土)入荷予定。限定50個。
その他のサービスとの併用は不可。

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/price.html#ark
A-DATA ASINTS-80GM-CSA(2.5インチSerial ATA-SSD,80GB) 19,980円
 34nm版Intel製SSD 80GBモデルのOEM品が2万円割れ。

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/price.html#99ex
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/image/kssd99ex1.jpg
363Socket774:2010/03/13(土) 05:29:30 ID:IsECEGEB
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
364Socket774:2010/03/13(土) 07:20:56 ID:A63S+EXy
ちなみにWindowsでソフトウェアRAID構成作ったときってTrimコマンドは当然有効になるよね?
365Socket774:2010/03/13(土) 07:31:08 ID:PE0u8nNZ
ちなみに?
366Socket774:2010/03/13(土) 08:35:25 ID:heoZX9Dj
またまた、御冗談をpくぃ
367Socket774:2010/03/13(土) 08:37:55 ID:znMVGUPm
>>343
みんな2.0なのか

メーカーによってx16は2.0って書いてあるけどx1は何も記載してないときがあるからな
368Socket774:2010/03/13(土) 08:41:55 ID:pReOiJDj
>>367
それバージョンこそ2.0対応だけど
速度制限かかっているので実質的には
1.0相当という巧妙な罠なんだよ
ややこしくてあんまり知られて無い気がする
369Socket774:2010/03/13(土) 08:45:49 ID:znMVGUPm
ちなみにASUSは書いてあったり書いてなかったりだな

しかしスペックの表示がおかしすぎる

P7P55D Deluxeだと
x PCIe 2.0 x16 (single at x16 or dual at x8/x8 mode)
2 1 x PCI Express 2.0 x16 slots (at x4 mode, 2.5GT/s)
2 x PCI Express 2.0 x1 (2.5GT/s)
2 x PCI

x16スロットが21個あるみたいな書きかたされてるしw
370Socket774:2010/03/13(土) 08:49:30 ID:yX2uMn4t
そりゃ困っちゃうなあ。web上の製品仕様にも書いてないってことだよね。
371Socket774:2010/03/13(土) 09:01:49 ID:Cii48ktP
ASUSのE付きモデルみたいにブリッジチップ噛ませてない奴は2.0はCPUから出てる奴だけでほかは全部1.0相当だろ
372Socket774:2010/03/13(土) 10:35:48 ID:BIcXLzcw
遅レスだが

>>260
NANDのページサイズは2KBとか4KBとか。
だから8ch接続では16〜32KB単位でのリードが可能だよ。
373Socket774:2010/03/13(土) 10:40:35 ID:2jMMRrEl
374Socket774:2010/03/13(土) 10:44:19 ID:yAt75DfW
>373
4K遅杉でイマイチな結果だと思うんだが…
375Socket774:2010/03/13(土) 10:47:05 ID:3u0OMgSk
つかとっくに既出だろ
376Socket774:2010/03/13(土) 11:11:57 ID:Ktc7F1Ac
>>71 >>73 >>144 >>225

に比べてT-zoneのランダム4Kが遅いのは何でだろう?変わらんならともかく。
377Socket774:2010/03/13(土) 11:32:09 ID:E0sabSXC
>>376
ゾネのはRAID組んでの結果だろ(9260-8i+C300×4、RAID0)
ドライバの不出来、RAIDカードの不具合、SSD側の不具合と色々考えられるが
何にせよ現状では情報が足りなさ過ぎる希ガス
378Socket774:2010/03/13(土) 11:36:18 ID:AVPqV9HV
ツクモでLRJMFA-S25-M128G買って初めてSSD使ってみたが今の所プチフリは無いな
379Socket774:2010/03/13(土) 12:26:30 ID:ARBbnh3Q
AMD 890GX で Real SSD ベンチの結果はまだかの〜。
380Socket774:2010/03/13(土) 12:50:36 ID:YdSxI3nl
どうせなら、SB850の内蔵SATA
AMDチップセットのPCI-E x1スロットにSATA6Gbpsカード
IntelチップセットのPCI-E x1スロットにSATA6Gbpsカード
の全パターン見てみたい
381Socket774:2010/03/13(土) 13:44:38 ID:tgPIPv4q
382Socket774:2010/03/13(土) 13:50:08 ID:znMVGUPm
アークのも3年なのかな?

大須に256GB売ってたけど71880円で3年保証物だったんだよな
先週は128もあったけどこれも3年物だったら43880円でこっちも安かったんだよな
383Socket774:2010/03/13(土) 14:11:33 ID:25wd4o9E
ベンチ厨は金掛かって大変だなぁw
384Socket774:2010/03/13(土) 14:14:18 ID:AC49bkdV
ttp://marosama.blogspot.com/2010/03/ssd.html
SSDはどれ買えばいいのか迷う
385Socket774:2010/03/13(土) 14:26:28 ID:L6lm1fOr
SSDで三年保証とかあるけど、単純に酷使しすぎて書き込み回数が上限に達した場合でも
三年以内なら新品と交換してくれるのかね?

だとしたら三年保証のついた物を買うんだけどな
386Socket774:2010/03/13(土) 14:36:20 ID:tNQXE5E1
自動車とかなら5万キロor5年と明記されてるけど
SSDは、3年保証(平均故障時間?)の表記だけだから大丈夫だと思うよ。
387Socket774:2010/03/13(土) 14:38:00 ID:wB0p4pOr
>>385
OCZの掲示板だと、
故障報告に対して、書き込み寿命なら保証しないから
smartか何かの値を確認しろとか中の人が言ってた気がする。
他社はどうかしらんが、保証してくれそうだけどなあ。
388Socket774:2010/03/13(土) 14:51:49 ID:L6lm1fOr
>>387
OCZの掲示板って、あの英語のサポートフォーラムのことか?
英語だけの掲示板から情報ひっぱてくれるとは、ありがとう。
おまえさん、いい人だな。
389Socket774:2010/03/13(土) 15:23:23 ID:znMVGUPm
ELECOMのSSD
寿命で死んだっぽいから
今保証で修理には出してるが
どうなるか微妙なんだよな
390Socket774:2010/03/13(土) 15:24:34 ID:hUeepn6g
何年くらい使ったの?
391Socket774:2010/03/13(土) 15:50:13 ID:+ENA0e5R
>>372
それは1年前の話。いまは8Kだw
392Socket774:2010/03/13(土) 16:00:59 ID:3zuf+Iq6
>>391
それは東芝だけだし、Intelは25nmになってから
それにページサイズが256KBなんてSSDはどこにあるの?
393Socket774:2010/03/13(土) 16:27:40 ID:znMVGUPm
>>390
8ヶ月
JMだからモニター使ってたが
2000GB/dayとかふざけた数字だったし
まあ録画に使ってたけど
394Socket774:2010/03/13(土) 16:45:50 ID:7Kt9/ERK
ダウン症って重篤なのだと生まれて8カ月くらいで死んじゃうらしい。
そもそもダウン症というのは染色体異常だから臓器にも問題があることが多い。
でも死亡率が高いのはそれだけじゃなくて親が殺して、検視官も事情を汲んでスルーする、なんてこともあるかもしれない。
どう思う?>>393
395Socket774:2010/03/13(土) 16:48:05 ID:UZ0YWBHW
SSDを録画マシンに使って壊す奴は素人。途中で気づいてHDDに変えたおれは中級者。
396Socket774:2010/03/13(土) 16:50:01 ID:7Kt9/ERK
>>393
人でなし!
397Socket774:2010/03/13(土) 16:50:25 ID:yr0N2/G1
処理速度が追いつかないならSSDにするしかないだろうけど
録画ってそういうもんなの?んなわけないよな・・HDDが記録するより早く
保存編集できたら苦労しないもんな
398Socket774:2010/03/13(土) 16:56:01 ID:01X/3xoG
静音マシンにしたいとかって話だろ。でもSSDの容量で足りるなら
2.5インチHDDでも足りるだろうから、それで静音ケースに入れれば
我慢できそうな気もする
399Socket774:2010/03/13(土) 17:10:10 ID:fUihChJk
TS抜くなら最低500GBないと無理だわ
録画にSSDを使うのは次の冬季五輪くらいだろうな
400Socket774:2010/03/13(土) 17:37:21 ID:RkjiVBln
録画した後の余計なデータの除去とかカット編集みたいなCPUをあまり使わない処理はSSDだと快適になるね
編集完了したらHDDに移せばいいし
XPでJMF602だとプチフリひどくてHDDのほうが快適だろうけど
401Socket774:2010/03/13(土) 17:46:27 ID:tf2eN8hL
1920*1080*4Byte*60fps=497,664,000Byte/s
497,664,000*10=4,976,640,000bps

圧縮考えないと約5Gbps
402Socket774:2010/03/13(土) 17:50:29 ID:Hxk2lLwC
( ゚д゚)ポカーン

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)ポカーン
403Socket774:2010/03/13(土) 17:56:03 ID:fNvUetrk
SUPER TALENTのFZMxxGF18Hが使ってるコントローラわかる人いる?
404Socket774:2010/03/13(土) 19:36:56 ID:vDQrKks+
>401は馬鹿過ぎるw
こいつ文系で決定w
405Socket774:2010/03/13(土) 19:41:55 ID:ZTPeeDNV
米マイクロンのNAND型フラッシュとSSD戦略
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20100311/1023567/
406Socket774:2010/03/13(土) 19:49:59 ID:779YHxCQ
401は釣りだろw
407Socket774:2010/03/13(土) 19:50:28 ID:4o8JORzx
>>405
>主要なフラッシュメモリーメーカーとコントローラーメーカーは、ONFiに参加している。
東芝とサムスンが参加してないのに、これはないだろ。
408Socket774:2010/03/13(土) 19:57:43 ID:BIcXLzcw
>>401
地デジを無圧縮状態に復号してからそのまま保存すると
1440*1080*3Byte*30fps=139,968,000Byte/s

SATA1.5Gbpsの理論地でも賄えるから困る
409Socket774:2010/03/13(土) 19:58:02 ID:BKtrfmqx
PQIでのX25-Mが安いけどどうだろうか
410Socket774:2010/03/13(土) 20:12:53 ID:clcZ7x/B
値段にもよるけど他のほうがいいんじゃない?性能いいのあるんだし
411Socket774:2010/03/13(土) 20:14:16 ID:XNJSBxB8
>>405
シェア70%以上ある東芝とSamsungは互換インターフェイスなのに
その他がOpen付けてる方が標準だ!と言わんばかりだな
412Socket774:2010/03/13(土) 20:22:37 ID:kZAqrHcy
利権団体が新規格か
うざいな
だから何時までたっても追いつけないんだよ
413Socket774:2010/03/13(土) 20:22:39 ID:znMVGUPm
静音でSSDにしたわけじゃないからな
たんに128GBが安かったから買って使ってただけなんだが
大体1週間でいっぱいになるからHDDに退避してたけど
MtronもRAIDして圧縮ファイル解凍専用にしてるから
かなり無駄な使い方してるのは事実だの
414Socket774:2010/03/13(土) 20:33:49 ID:Hxk2lLwC
ブルジョワと無駄は紙一重か。
415Socket774:2010/03/13(土) 20:48:45 ID:779YHxCQ
>>413
圧縮解凍居に使うならRAMDiskの方が性能いいんじゃネーノ
それにしても金のある使い方だな・・・
416Socket774:2010/03/13(土) 22:06:22 ID:1P/DT4oJ
>>408
夢は有るが通信ならともかくブロードキャスト型の信号でそんな帯域幅のを送れるかってのw
417Socket774:2010/03/13(土) 22:26:48 ID:BIcXLzcw
>>416
送るなよw
無理に決まってんじゃねえか
418Socket774:2010/03/13(土) 22:32:31 ID:Hxk2lLwC
スーパーハイビジョンとか、考えてみると恐ろしいな。
419Socket774:2010/03/13(土) 22:55:27 ID:01X/3xoG
 とても今さらなのだが、JMF602のファームウェアをアップデートして
HDTuneのランダムライトとってみた

SSDはSilicon Power SP064GBSSD650S25(この前、ファイルベンチ
とったのと同じ個体。あのときSP"032"GBにしてたが間違いで64GB)
ファームウェアはSupertalentから出てる090508s
ttp://www.supertalent.com/support/driver_download.php?open=SSD

アップデート前(だいぶ前Vistaでとったもの)
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1414.png
アップデート後
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1415.png

512B〜64KBが三倍の速さに!
420Socket774:2010/03/13(土) 23:06:21 ID:vDQrKks+
>>419
吹いたw
IOPやばくね?
421Socket774:2010/03/13(土) 23:08:20 ID:0hrVsyz3
HDD並のiopsになったな
422Socket774:2010/03/13(土) 23:18:34 ID:/uZeFvwp
JMF602にこそ日本男児の魂がある。
423Socket774:2010/03/13(土) 23:28:39 ID:Ktc7F1Ac
普通の製品ならリコールだよなあ。
ネットブック搭載のやつもほったらかしだったんだろうか。
424Socket774:2010/03/13(土) 23:30:43 ID:BKtrfmqx
PQIのX25-Mってintelのと中身違うの??
ちょっとだけ安いけど
425Socket774:2010/03/13(土) 23:37:00 ID:uS8rAqlt
PQIのはメモリがサムチョンだから少し遅いよ
426Socket774:2010/03/13(土) 23:38:40 ID:BKtrfmqx
mjk
サンクス
427Socket774:2010/03/13(土) 23:44:06 ID:01X/3xoG
Crystal Disk Mark測ったら、4Kランダムライトが落ちてる
オリジナルなら1.5〜2.0MB/sくらい出るはずが0.3MB/sに。
でもこれが実力かもね。普通にシステム用で使えそう。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 164.199 MB/s
Sequential Write : 90.254 MB/s
Random Read 512KB : 150.290 MB/s
Random Write 512KB : 11.234 MB/s
Random Read 4KB : 19.886 MB/s
Random Write 4KB : 0.338 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/13 23:37:33
428Socket774:2010/03/14(日) 00:06:51 ID:FTv1VxFK
>>419
>>427
一部の海外だったかではそれ話題になってたな。090428以降のファームウェアは速度が落ちる代わりに初代SSDNOW! Vに似た傾向に変わってあんまり引っかからなくなると言う。
429Socket774:2010/03/14(日) 00:07:48 ID:mdO3M8G5
PQiかうところだった
430Socket774:2010/03/14(日) 00:08:31 ID:HYcXiPrP
>>419
ものによっては↓くらいまで改善されるものがあります:
ttp://www.dos-v.biz/uploader/img/jisaku148.png
但し、同じメーカーのものが全てここまで改善されるわけではないようです。
手持ちのものも、>>419くらいまでしか改善されないものもいくつもありました。
431Socket774:2010/03/14(日) 00:12:30 ID:AsGAAnva
>>430
 おおお、ここまで改善されたら何の問題もないな。Phison抜いてるじゃん
432Socket774:2010/03/14(日) 00:12:41 ID:wS9cZe/P
>>427
ttp://crystaldew.info/2010/03/08/crystaldiskmark-3-0-beta5/
時間があったら↑で2000MBと4000MB測定やってみてくれない?
俺の手持ちの旧ファームと比べてみたい
433Socket774:2010/03/14(日) 00:16:17 ID:6FNMCQCZ
ASINTS-80GM-CSA買おうと思って
でもIntelのと違ってマウンタが無いから探してたんだが
SSDなら別に固定しなくともケース内に転がしててもいいのかなと思ってきたがどうなのかな
434Socket774:2010/03/14(日) 00:38:15 ID:8tpIt9JN
C300ってランダム劣化はどうなの?
435Socket774:2010/03/14(日) 01:01:33 ID:+p+APNpZ
>>433
流石に無固定はSSDが動いて、コネクタの接点が接触不良になる可能性があるのでNG
ガムテとかでしっかり固定すればおk。
436Socket774:2010/03/14(日) 01:04:43 ID:mdO3M8G5
どうやて動くんだ
437Socket774:2010/03/14(日) 01:09:19 ID:QgFoBFlB
>>415
もともとは
Mtron16GB2台RAIDをOS X25-M80GBをアプリJMF602 32GB2台RAIDを解凍用
でRAMDISKをIE等のキャッシュにする予定だったんだが

つい出来心でIntelが3台増えてしまって・・・
で結局OSはX25-M4台でRAIDになった(OSと一部アプリのみだから20GBくらいしか使ってないし)
さらにRAIDカードが9260-8iだし・・・マザーは975Xなのにw
これでキングの30GBとHDDBOOST買ってる始末・・・
最近自分がどこに向かってるのかわからんくなってきたわw


しかしELECOMがどのように戻ってくるかなぁ
438Socket774:2010/03/14(日) 01:17:33 ID:QgFoBFlB
>>433
おれ思いっきり吊るしてるよ
まあ完全につってるわけじゃなくてしたに本体が付いているから問題ないんだと思うけど
439Socket774:2010/03/14(日) 01:26:11 ID:6FNMCQCZ
>>435
あーそっか
ガムテは粘着のあれがぺったり付きそうだから
どうにかして固定するかね
ありがとう
440Socket774:2010/03/14(日) 01:27:59 ID:6FNMCQCZ
更新せずに書いた

>>438
しっかりコネクタ挿してれば
コネクタが外れる方向に負担がかからないようにしたら固定しなくとも大丈夫かね・・・
レスありがとう
441Socket774:2010/03/14(日) 01:44:15 ID:/qsW9g2c
固定はしっかりしたほうがいいw

ケーブルはずれて、データが壊れたやつを知ってるwww

両面テープではっとけばいい。
442Socket774:2010/03/14(日) 02:32:01 ID:M7iNU/lo
>>439
コクヨ プリットひっつき虫とか便利よ
http://amazon.jp/dp/B0012R4RPY
443Socket774:2010/03/14(日) 03:06:53 ID:BcK7wN2Y
普通にマウンタ買えよ・・・
444Socket774:2010/03/14(日) 03:29:29 ID:jcAOYzc8
ネジ1個だけでもいいから締めとくといいんじゃない?
445Socket774:2010/03/14(日) 03:31:43 ID:mdO3M8G5
俺は底面のポン置きしてるんだが
そういえば以前HDの電源コネクタがずれて白煙出てHDが焼けたのを思い出した。
固定するか・・・
446Socket774:2010/03/14(日) 03:32:20 ID:P8oKuKl5
447Socket774:2010/03/14(日) 03:32:36 ID:np73g4F4
>>442
お、よさげ。ってこれ高温耐性どうなの。
デロンデロンになったりしないかね? 両面テープも。
448Socket774:2010/03/14(日) 03:57:11 ID:FTv1VxFK
>>445
絶縁シートに載せておけ。
449Socket774:2010/03/14(日) 04:19:33 ID:dleLg2EH
俺もネジ一個止めで空中停止状態だが、>>446に千円以上出すならマウンタ買った方がいいだろ。
450Socket774:2010/03/14(日) 04:40:49 ID:GBRGf9Sr
普通にマウントしたくない年頃なんでしょ。

451Socket774:2010/03/14(日) 05:05:09 ID:x9aSBfR1
というと逮捕えれるのでしょうか
452Socket774:2010/03/14(日) 05:21:08 ID:dIEWtB7S
SSDなら別にケース底に転がしといても特に問題ない
453Socket774:2010/03/14(日) 05:41:43 ID:vs2e5prC
俺は2.5インチHDD用のスマドラに入れてるよ
454Socket774:2010/03/14(日) 06:02:09 ID:xzvLi55z
理由を100行以内で述べよ
455Socket774:2010/03/14(日) 06:06:34 ID:np73g4F4
>>453
お前のSSDはどんだけ高周波発生してんだよw
456Socket774:2010/03/14(日) 06:33:22 ID:gydHYZPg
Super Talent 
FEM16GF13M 
FEM32GF13M 
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/ni_cfem16g.html#fem16g
って、これと同じもの?
http://www.amazon.com/32GB-SaberTooth-Z-1-8-inch-Mini-Upgrade/dp/B002KXEO1Q
コントローラーのPHISONってつおい?
457419:2010/03/14(日) 08:01:52 ID:AsGAAnva
>>432
 4Kランダムライトの値がばらつく…何回かやってそこそこの値のとき

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta5 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]

Sequential Read : 144.891 MB/s
Sequential Write : 89.454 MB/s
Random Read 512KB : 143.949 MB/s
Random Write 512KB : 13.578 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.708 MB/s [ 4811.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.312 MB/s [ 76.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.689 MB/s [ 5051.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.265 MB/s [ 64.8 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 0.1% (0.1/59.7 GB)] (x5)
Date : 2010/03/14 2:58:34
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x86)

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta5 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]

Sequential Read : 144.751 MB/s
Sequential Write : 88.086 MB/s
Random Read 512KB : 143.878 MB/s
Random Write 512KB : 15.030 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.784 MB/s [ 4830.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.205 MB/s [ 50.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.821 MB/s [ 5083.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.235 MB/s [ 57.4 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 0.1% (0.1/59.7 GB)] (x5)
Date : 2010/03/14 3:05:11
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x86)
458419:2010/03/14(日) 08:07:41 ID:AsGAAnva
>>432
 間違えた。2000MBと4000MBはこっち。4Kランダムライトは
4000MBのほうが良い値を出すんだけど理由は不明

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta5 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]

Sequential Read : 144.442 MB/s
Sequential Write : 88.205 MB/s
Random Read 512KB : 143.641 MB/s
Random Write 512KB : 8.520 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.001 MB/s [ 4638.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.089 MB/s [ 21.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 19.001 MB/s [ 4638.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.080 MB/s [ 19.6 IOPS]

Test : 2000 MB [D: 0.1% (0.1/59.7 GB)] (x5)
Date : 2010/03/14 2:52:02
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x86)

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta5 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/sec [SATA/300 = 300,000,000 bytes/sec]

Sequential Read : 144.313 MB/s
Sequential Write : 89.096 MB/s
Random Read 512KB : 144.069 MB/s
Random Write 512KB : 9.894 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 19.231 MB/s [ 4695.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.184 MB/s [ 45.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.305 MB/s [ 4957.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.084 MB/s [ 20.5 IOPS]

Test : 4000 MB [D: 0.1% (0.1/59.7 GB)] (x5)
Date : 2010/03/14 1:40:19
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x86)
459Socket774:2010/03/14(日) 09:00:12 ID:QgFoBFlB
K5-64ってぞねで取り寄せしてるってことは
終息ではないってことか

そういや地元の店にK5-64ずっと置いてあるんだよな
2000円高いから売れないのかな

460Socket774:2010/03/14(日) 09:54:55 ID:RHFA9zam
K5-64ってどうしてもAMDのCPUの型番に見えちゃうよな
461Socket774:2010/03/14(日) 10:02:19 ID:2nv3cWrh
>>459
じゃあおれが買うからその店の電話番号教えて
462Socket774:2010/03/14(日) 10:13:28 ID:Fpd+u3dt
ぞねって書いてるからわかるじゃん
463Socket774:2010/03/14(日) 10:17:25 ID:6FNMCQCZ
何だか色々とレスが付いてたみたいだ
一通り見た 参考にさせて頂きます
464Socket774:2010/03/14(日) 10:19:02 ID:wOeev8DF
OEMが東芝で容量が128GBくらいのSSDってあるのかな
465Socket774:2010/03/14(日) 10:44:33 ID:VjCIhyCB
>>464
KingstonのV+シリーズとかSuper Talent FTM28DX25Tとかのことかな?
466Socket774:2010/03/14(日) 10:47:41 ID:wOeev8DF
>>465
ググってみたけどその2つがいいみたいだね
ゲーム用PCにV+ Series SNVP325-S2/64GBを2枚買ってRAIDで運用しようかな
467Socket774:2010/03/14(日) 11:00:32 ID:PVMrIW3l
>>435
粘着のマジックテープで固定

外すときはバリバリバリ
468Socket774:2010/03/14(日) 11:03:57 ID:bHgFdvBK
俺も黒のマジックテープでシックにキメてる
469Socket774:2010/03/14(日) 11:27:09 ID:CBQc8Yb6
100禁の滑り止めでいいよ。

車内のキャビネットの上に携帯とかおけるようにするやつw
470Socket774:2010/03/14(日) 11:28:17 ID:cgoCXLIx
色々と拘る俺はアメ公謹製ダクトテープ
471Socket774:2010/03/14(日) 11:39:35 ID:8tpIt9JN
>>467
ヤメテー!
472Socket774:2010/03/14(日) 14:27:57 ID:D5knlOSE
SSDの設置コンテストしてくれ
一番変態した奴が優勝
473Socket774:2010/03/14(日) 14:40:21 ID:gydHYZPg
Zipロックに入れて水冷装置の冷却水の中に放置で勝てるんじゃね?そのコンテスト。
474Socket774:2010/03/14(日) 14:56:41 ID:jtYhfyuo
液体窒素につけてやんよ
475Socket774:2010/03/14(日) 14:58:21 ID:cKzrRWjk
東芝に付いてたマッハドライブとかいうソフトなんだけど
これ使えばRAMを別個につくってキャッシュ移動させたりしなくていいんだろうか
476Socket774:2010/03/14(日) 15:01:29 ID:mKIwiPvn
いまいち何を言ってるのか理解できない
477Socket774:2010/03/14(日) 15:04:48 ID:YKz8RgTb
パンツのゴムで適当な所に縛り付けてますが、なにか。
ちなみに2本必要だと思います。
478475:2010/03/14(日) 15:07:08 ID:cKzrRWjk
すまんです
マッハドライブっていうRAMディスク作成ソフトが付属してきたんだけど
設定した容量のRAM作ったら書き込みの際にそれ使ってくれるらしいんだ
正直自分で何のことかわからないからうまく説明できないんだけど、
SSDの寿命延ばしとかのためにRAMディスクにキャッシュと一時フォルダ移動させなきゃと思ってたんだけど
これがあれば移動させなくてもキャッシゅ類はマッハドライブのRAMで動作するんだろうか
するんなら移動させる手間が省けるかなぁ、と思ったんだけどどうなんだろう
479Socket774:2010/03/14(日) 15:19:23 ID:mKIwiPvn
>>477
パンツよりもブラで固定するのをお勧めします
>>478
あー。
要するに「マッハドライブを使えばRAM領域内のみで完結して
ディスクキャッシュの読み書きをやってくれるのか?」
って事か?それならNO
480Socket774:2010/03/14(日) 15:19:43 ID:10BLSYDH
あれ書き込みはぐっと減るから延命には確実になる最新ver1.3
481Socket774:2010/03/14(日) 15:41:00 ID:cKzrRWjk
>>479-480
そうなのか、サンクス
素直にもう一個RAM作ります
482Socket774:2010/03/14(日) 15:42:51 ID:cnOt12GO
SSDより遅いHDDの方が効果が大きいような気がする。
483Socket774:2010/03/14(日) 15:49:50 ID:QgFoBFlB
じゃあおれはスク水の股部分で固定して肩紐で吊すか
484Socket774:2010/03/14(日) 16:04:37 ID:gydHYZPg
SSDを荒縄で亀甲縛りにして吊す人いない?
485Socket774:2010/03/14(日) 16:05:36 ID:AJ/KpTdW
>>483
通報しますた
486Socket774:2010/03/14(日) 16:08:08 ID:8tpIt9JN
SSDは三角木馬の上に乗せるのが通。
素人はすっこんでろ。
487Socket774:2010/03/14(日) 16:37:14 ID:nUdWpLdb
以前2.5のHDDを片側ねじ止めで使っていたが
タワー型ケースを横倒しだったから吊り下げの安定した支持だったな
488JMicron Part3の905:2010/03/14(日) 16:54:05 ID:KKgpMZ11
CFDのCSSD-SM30NJとCSSD-SM32NJをICH8Rでストライピングしてみました。
JMスレ統合ということでここに書かせて貰います。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。

微妙に容量違いましたが無視して計59.7GBのアレイを構築してWin7x64をインスコ。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 277.585 MB/s
Sequential Write : 159.310 MB/s
Random Read 512KB : 230.323 MB/s
Random Write 512KB : 57.261 MB/s
Random Read 4KB : 17.883 MB/s
Random Write 4KB : 2.457 MB/s

Test Size : 100 MB

Random4KB30000.zipでもプチフリせず。
P5B寺・E6600の余生には悪くない感じです。
ブロックサイズ4kで組んだんですがもっと大きい方が速くなったりするもんですか?
489Socket774:2010/03/14(日) 17:12:38 ID:kYWY5TVL
>>488
RAIDコントローラや使ってるストレージで結構変わってくる。

時間あるならストライプサイズいろいろ変えて試して見るといい。ちょっと面倒だけど
満足感はあるw
490Socket774:2010/03/14(日) 18:29:56 ID:3b1jSIDL
>>488
Win7ならシングルでもプチフリまでは行かないんじゃない?環境によるのかな。
60NJシングルだと、細かいファイルの書き込みはHDD並の速度まで落ちてSSDのメリットがまったくなかったけど。
491Socket774:2010/03/14(日) 18:35:42 ID:eajeb6Oy
>>488
やっぱでかい方がいいんじゃないか?ブロックサイズ考えると。
492Socket774:2010/03/14(日) 18:55:42 ID:4Qw3M8Qh
>>490
禿同
493Socket774:2010/03/14(日) 20:00:51 ID:mYGB4uNk
あっという間にC300の128GB、42k切りか
40k切ったら買うか
494Socket774:2010/03/14(日) 21:12:05 ID:6v5OXvLW
windows7 64bit 4GB ramディスクに1024M割り当て
1〜1.5万のSSD64Gを買うか、メモリ4G増やして4GBをRAMディスクに
当てるか悩んでます。
どっちのほうが早くなりますか?
495Socket774:2010/03/14(日) 21:18:19 ID:yxDcxy1o
RAMはたくさん積んでも速くならんよ
足りなくなったときに遅くなるだけ

RAM4G増やす余裕があるなら、ワンランク上のSSD買った方がいいと思う
496Socket774:2010/03/14(日) 21:29:38 ID:VjCIhyCB
>>494
確実に前者のRAMディスク1G+SSD構成でしょ。
RAMディスクは賢く使えば使いどころが限られているけど有用って感じだけど、SSDはシステム全体をぼーっとしてても高速化って感じだから普通の人はSSD導入にしといた方がいいと思う。
497Socket774:2010/03/14(日) 21:47:35 ID:6v5OXvLW
皆様、親切にありがとうございます。
RAMディスク+SSDがんばってみます。
OCZ Vertex OCZSSD2-1VTX60Gを1万円で、友達が譲ってくれるそうなのですが
CFD CSSD-SM64WJ2を購入するか悩んでいます。
1年持てばいいと思っているのですが+7000円の価値はありますか?
498Socket774:2010/03/14(日) 21:50:19 ID:eMOhVC8X
>>497
Vertexで十分だろ
499Socket774:2010/03/14(日) 21:56:35 ID:WDyPElG2
1万円で売るなんて話をする奴は間違いなく友達じゃない
500Socket774:2010/03/14(日) 21:59:18 ID:VjCIhyCB
>>497
コントローラはIndilinxだから、あんまりベンチとかに使われまくってる物だと怖いかも。
おれは印度の中古64Gで、しかも保証無しor1年未満の物を1万も出して買わないな。
501Socket774:2010/03/14(日) 22:05:21 ID:6v5OXvLW
OCZ Vertex OCZSSD2-1VTX60Gって3年保証じゃないの?
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200908/14_02.html
壊れてもRMAできると思ったんだけど勘違いしてるのかな?
502Socket774:2010/03/14(日) 22:07:26 ID:eMOhVC8X
>>501
保証書があれば可能
503Socket774:2010/03/14(日) 22:08:07 ID:eMOhVC8X
保証書というか、レシートか
504Socket774:2010/03/14(日) 22:21:53 ID:TfLbIAuh
保証があっても「書き換え総数が規定を超えています」とか言われなければいいけど。
中古?で60GB 1万はちと高くね?
505Socket774:2010/03/14(日) 22:22:44 ID:VjCIhyCB
直接だと3年保証だけど、アスク通すと1年になるみたい。
まぁ直接やりとりすればいいんだけどw
506Socket774:2010/03/14(日) 22:25:40 ID:F2m2ll+G
OCZは書き換え限界到達での故障は保証してくれない
ソースは俺、本社と英語でやり取りしても無駄だった
507Socket774:2010/03/14(日) 22:25:48 ID:aWrkxaR5
売っちゃるって言ってるパーツは欲しくないな
売りたくないってモノほど欲しくなる
508Socket774:2010/03/14(日) 22:28:41 ID:lDbzDJqC
MTRONも保証書に「書き換え寿命は保証対象外」とか書いてあった覚えがあるな
今保証書手元にないんで確認できないけど
509Socket774:2010/03/14(日) 22:31:00 ID:v7uT5Fir
書き換え満了を保証してくれるメーカーなんてあるの?
510Socket774:2010/03/14(日) 22:31:45 ID:P02sev6e
>>495
7,Vistaの64bitならキャッシュに大量に読み込めるから全然ありだよ

俺ならSSDかうが。SSD持ってての後ならメモリ増設も全然あり
511Socket774:2010/03/14(日) 22:45:04 ID:8P4RAzS9
何かあると面倒だから新品を買ったほうがいいよ
512Socket774:2010/03/14(日) 22:58:18 ID:FbYyulYi
どっちにしろmtronはメール出しても返ってこない…
513Socket774:2010/03/14(日) 23:00:40 ID:vjOFRFVn
現時点で書き換え満期になった人いるの?
514Socket774:2010/03/14(日) 23:08:05 ID:tUBDSMxS
初めてSSDを使ってふと思った事があるんだけど、SSDのディスクチェックって
みんなどうやってます?HDDでWesternDigitalならDataLifeGuardDiagnosticsを
使ってチェックできるじゃないですか。あんな感じで専用ツールか何かで
チェックしてます?それともWindowsのスキャンディスクで済ませてます?
ちなみに、うちはAPOGEEの30GB SLCを使ってます。
515Socket774:2010/03/14(日) 23:11:01 ID:Ywtzi0rQ
テンプレ?の表にも書き換え保証容量を足した方が良さそうだね。
>>506の件は知らんかったよ。
516Socket774:2010/03/14(日) 23:23:30 ID:F2m2ll+G
>>513
>>515
悪名高いJMF602の無印CORE128Gなんだが
ショップの保証は1年で、OCZの保証は2年だった

速度低下等はほとんど感じなかったけど
ファイルのCRCエラーが頻発するので
連絡取ってみたところ、現品を送れ→書き込み限界にて保証不可
保証内容が米国向けのみ2年だったのかもしれないけど
その点はノーコメントで通された
517Socket774:2010/03/14(日) 23:29:11 ID:02v9IM+Z
プチフリJMF602で書き込み回数が限界超えって凄いな
518Socket774:2010/03/14(日) 23:39:16 ID:oP2FPcog
ttp://www.intel.com/support/ssdc/hpssd/sb/CS-029645.htm
intelの場合「公表している仕様とほぼ合致していることを保証」だなぁ

書き換え可能回数は正式には公開されてない気もするけれど、
5year ...with up to 20GB of host write per dayが一応公式の保証か範囲か?
519Socket774:2010/03/14(日) 23:46:50 ID:Q+xVDdyI
>>516
OCZが騙してる可能性もあるような
SSD自体は返却してもらえたの?
てか当時7万位してなかったっけ、CORE無印って・・・
2年持たずにパーとかご愁傷様です
520Socket774:2010/03/15(月) 00:29:03 ID:+OKNKJV5
>>517
むしろプチフリしてる間ずっと書き込んでるようなもんだから、速く死ぬ
521506:2010/03/15(月) 00:55:26 ID:I1CwV46P
>>519
返却してもらったが、SMARTすら読み込めなくなってた・・・
認識はするんだがな、何か工作でもされたんだろうか
522Socket774:2010/03/15(月) 01:36:10 ID:lficDdXK
なんだと
523Socket774:2010/03/15(月) 01:40:39 ID:cf5MDpNU
SSD初心者が質問。
ゲーム目的でSSD購入しようと思うんだけど、
OS入れてメインドライブにしてからゲームをインスコするのと、
OSは今のまんまにして、ゲームだけインスコするのだとどれぐらいパフォーマンス変わるんだろ?
物理メモリ2Gしか積んでないから、OSごとやっちゃったほうがいい気がするんだけども………
524Socket774:2010/03/15(月) 01:41:08 ID:BqbP0luA
2個買う
525Socket774:2010/03/15(月) 01:43:10 ID:ZSdwCWzw
ゲーム目的でSSDだけ換装するのはちょっと方向違いだと思うよ
ノートで今使ってるのが5400回転だからいっそSSD、ってのなら分からんでもないが
526Socket774:2010/03/15(月) 01:51:55 ID:cf5MDpNU
>>525
ここんとこチマチマとPCパーツ買い足してたお陰で、メモリ以外はそこそこいいパーツが揃ってきたんだ。
いや、まあハイエンドGPUでSLI組むとか、そういうレベルの良さじゃないけど。
で、残りはハードディスクとメモリぐらいだろって結論になったんだけど…………
今のHDDももう5、6年使ってるし、ゲーム用に組んでるんだからそれぐらいやってもバチはあたらないかなー、と。

あと、最近はオープンフィールドのゲームが増えてきたんで、
プレイ中にバックグラウンドでロード入ったりして、
GPUとは関係ないとこでFPSが落ちたりするのが改善できるだろうと思って。
527Socket774:2010/03/15(月) 02:08:46 ID:lficDdXK
オブリとかStalkerみたいなフィールドタイプで
移動先のオブジェをその都度読むようなタイプのゲームならかなり効果は高い
528Socket774:2010/03/15(月) 02:25:07 ID:ZSdwCWzw
>>526
なんにせよまずメモリ増設かな
常時データ読み込み型のゲームにしたってメモリ足らなかったら
そこがボトルネックになっちゃう
そいいうゲームこそOSの入ったシステムディスクが
SSDになってないと意味が無いかな
529Socket774:2010/03/15(月) 03:52:28 ID:NLjrG2rR
勢いでHDDBOOSTとキング30GB買ったが

使い道がなかったわ
A-DATAのS592とどっちがOS向きなんだろう・・・
530Socket774:2010/03/15(月) 05:52:56 ID:AcXOFYsF
ランダム厨のintelに一票
531Socket774:2010/03/15(月) 06:45:27 ID:xMy1uwiy
513ですが今朝起動したらいきなりブルー画面&チェックディスク。
Vertex,Ver1.5です。
コイツは使って1ヶ月位で急に遅くなる。
G-monster250GV5に戻そうかとも思う・・・・
532Socket774:2010/03/15(月) 07:30:39 ID:YCTq3I8y
>>520

プチフリしなくても書き込んでるだろ?
1GBの書き込みは、どのSSDでも1GBだよね?
プチフリSSDは1GBのデータを書き込むと10GBくらいになってるのか?

キャッシュでごまかしたり、アルゴリズムを効率化してるだけじゃないのか?

533Socket774:2010/03/15(月) 07:33:35 ID:pKk7gF8+
・SSDによっては内部でデータを圧縮している事もある。
・フラッシュメモリの書き込みはブロック単位なので論理上は1byteの書き換えでも
物理的には数百KB以上の書き換えになる事もある(アルゴリズムとブロックサイズによる)
534Socket774:2010/03/15(月) 11:43:09 ID:ckYTAh+2
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201003/15_01.html

SF-1200 キターーーーーーーーーーー!!
535Socket774:2010/03/15(月) 12:28:04 ID:HgyJ2Jpl
DQNパッケージのところかw
536Socket774:2010/03/15(月) 12:30:56 ID:8oF2jWaN
SF-1500すら、X25-Mと大差ないのに、この価格は強気すぎだろw
これで4Kランダム遅かったらどうにもならんな。

思い切って安くすれば、インテルの牙城も崩せるのにな。
537Socket774:2010/03/15(月) 12:41:18 ID:Sad80pFJ
SSDは新製品よくでるな
まだ時期が悪そう
538Socket774:2010/03/15(月) 12:42:12 ID:11XNRYCk
>>536
>SF-1500すら、X25-Mと大差ない

寝ぼけてんのか
539Socket774:2010/03/15(月) 12:53:23 ID:3fTbSY1a
というかPhotoFastが絡んだ時点で死亡フラグ
540Socket774:2010/03/15(月) 13:08:21 ID:mG2f05SY
なんか、SSDにしてからWin7スリープ解除して30秒ぐらいマウスだけ動かなくなった。
他のUSBデバイスは正常に動いてて、マウスだけ。他ポートに差し替えても待たされる。

なんでだろ?
541Socket774:2010/03/15(月) 13:08:32 ID:3d8ZJcjP
フォトファストってなんであんなボッタクリ価格で出したん?OCZと3万円くらいちがうよね。
542Socket774:2010/03/15(月) 13:09:05 ID:T/5T+Uwv
Super TalentのFEM32GF13MってAspire One用ってことになってるが、ZIF接続なんだから
固定できないというだけで、他のZIF採用PCでも使えるよな?
543Socket774:2010/03/15(月) 13:36:58 ID:NJoGsnbR
>>540
マウスが動かないのはプチフリ現象だけど
スリープ復帰からだと別原因も考えられるかな
ちなみに型番は?
544 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/15(月) 13:52:31 ID:BQVWMp/l
>>538
 どんなベンチマークのどこを見るかによるんじゃない?
 エルミタージュの比較でHDTuneやATTOの値を見ると、
http://www.gdm.or.jp/review/photofast_02/index_03.html
 HDTuneのランダムリードはほぼ同等
 HDTuneのランダムライトは4K以下はX25-M、64MB以上はSF-1500
 ATTOはリードでX25-Mが上、ライトでSF-1500が上

 しかしCrystal Disk MarkではSF-1500が圧倒する
http://www.gdm.or.jp/review/photofast_02/index_02.html

 iometerの値だと、リードでX25-Mが上、ライトでSF-1500が上
http://www.legitreviews.com/article/1208/13/

 トータルでは大差ないんじゃないかっていう気がしなくもない
545Socket774:2010/03/15(月) 14:09:04 ID:9RRMnVd/
HDDからの換装なら
HDD→X25-Mも →X25-Vも
HDD→SF-1500も大差ねえよ

まだHDD起動の皆さんぜひSSDの世界へ
546Socket774:2010/03/15(月) 14:12:01 ID:1fpVATYv
どのベンチのどの値を信用すればいいのか、いまいち良く分からないってのはあるなぁ

SSDで知りたいと思われる性能はこのぐらいかな
・アプリやOSの起動と更新にかかる時間
・ウィルスチェックにかかる時間
・ファイルの解凍圧縮にかかる時間
・ファイルコピー速度
547Socket774:2010/03/15(月) 19:06:17 ID:NLjrG2rR
>>541
あそこは毎度でしょ
確かJMF612のときもそうだったし
他メーカーより先(用は1番)に出すからご祝儀価格になってる
で1週間から2週間すると3万くらい値下げとかになるし
612のときは確か1週間くらい出たメーカーが2万くらい安く出して値下げされてたんじゃなかったっけ?

まあSF1500のあれも結局一気に値が下がったけど
548Socket774:2010/03/15(月) 20:11:35 ID:Ril8WvDt
>>546
PCMark05−HDD Test(XP Startup、Application Loding、General Usage、Virus Scan、File Write)
Winbench99−DiskWinmark(High-End Disk WinMark 99、Business Disk WinMark 99)
FDBENCH(ReadWrite、Copy)
549Socket774:2010/03/15(月) 20:30:05 ID:1fpVATYv
>>548
面白そうだからちょっとやってみるわ
550Socket774:2010/03/15(月) 20:51:59 ID:BQVWMp/l
>>548
 PCMark05なら昔買ったんだよな。確かにHDD Testあったな。
手持ちのSSD試してみるかな…
551Socket774:2010/03/15(月) 23:21:22 ID:ZDAUVVCA
このスレって流し読みしてくと意外と勉強になるな
552Socket774:2010/03/16(火) 02:46:41 ID:eRthc9Se
PCMark05のHDDTest、単位はMB/s
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1426.png

PentiumDC E6300,GA-G33M-DS2R,ICH9R,AHCIモード
システムAdata S592, Windows XP, IMSM8.9
553Socket774:2010/03/16(火) 02:53:57 ID:kJoSNEEy
X25VにWin7入れて使い始めたがじわじわ早いことが実感できるね
554Socket774:2010/03/16(火) 10:02:31 ID:eRthc9Se
>>552
 セルの色付けの基準があいまいだったので修正。
 最速のものに対して90%以内が青、80%以内が水色

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1428.png

 このベンチやったことある人なら知ってると思うけど、試行により
1割くらいは当たり前でばらつく。色ついたところは差がない可能性も
高い。一応2〜3回試して大きく差がないことは確認したつもりだけど…
555Socket774:2010/03/16(火) 10:50:25 ID:UZFlnqed
この手のベンチ見てると東芝がバランス良くていいなぁ。
556Socket774:2010/03/16(火) 11:13:24 ID:ZCKONp37
>>543
X25Vです。マザーはちょっと古い、ギガのG33-DS3Rです。
HDDの時はスリープ復帰後にマウスが一定時間利かなくなるなんてなかったんで
もしや?と思って。
復帰から30秒ぐらい立てば使えるようになるんですが。
557Socket774:2010/03/16(火) 11:45:17 ID:8MOteTh8
プチフリでもマウスポインタくらいは動くよ
メニューとか全然開かなくなるけど
558Socket774:2010/03/16(火) 11:46:41 ID:LTlpC/UW
>>556
容量を限界まで使ってないか?
559Socket774:2010/03/16(火) 12:11:13 ID:ZCKONp37
なんか、ノースブリッジのドライバが原因のような気がしてきました…。


>>557
プチフリではないです。
感覚としては、復帰毎にドライバを探してるような感じです。
USBキーボードやその他USBデバイスは問題ないです。

>>556
システム専用で、64Gのうち25Gぐらいを使用しています。
560Socket774:2010/03/16(火) 12:14:09 ID:lEiElEmn
>>554  HDDの1.5倍しかないのは納得いきません!

             / ̄ ̄\
561Socket774:2010/03/16(火) 12:38:50 ID:jikwqDqz
>>554
このIntelはどっちのIntel? nmは?
562Socket774:2010/03/16(火) 12:44:55 ID:rQ1KlMS0
>>560
それだけでAAが想像できて、ニヤけてしまう俺キモイw
563Socket774:2010/03/16(火) 12:48:37 ID:jvuStr/n
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  HDDの1.5倍しかないのは納得いきません!
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/16(火) 12:56:43 ID:eRthc9Se
>>561
 G1です。XPでフォーマットした状態だから、アライメント調整すれば
もう少し良くなるかもしれない。
565Socket774:2010/03/16(火) 12:59:02 ID:Tn1zpC0Z
>>560
IDがキモイw
566Socket774:2010/03/16(火) 13:02:26 ID:lfTT1v0Z
>>560
すごいIDだなw
567Socket774:2010/03/16(火) 13:11:08 ID:IubrxBb+
>>560
IEEE1394と互換性はありますか?
568Socket774:2010/03/16(火) 13:48:54 ID:kuTn7Imv
>>497
皆様、ご意見ありがとうございました。
OCZ Vertex OCZSSD2-1VTX60G 入手してきました。
1.4から1.5にUP
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 190.270 MB/s
Sequential Write : 97.615 MB/s
Random Read 512KB : 143.997 MB/s
Random Write 512KB : 93.998 MB/s
Random Read 4KB : 21.725 MB/s
Random Write 4KB : 9.481 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/16 13:47:54

569Socket774:2010/03/16(火) 15:43:19 ID:5hT2Mb1Z
今日発表のあったIntel X25-V 40GBってどうよ?
570Socket774:2010/03/16(火) 15:55:11 ID:7CO2ygsE
普通
571Socket774:2010/03/16(火) 15:55:21 ID:1jvrhX5N
>>569
モノはとっくに売られてるので自分で評判調べるよろし。
572Socket774:2010/03/16(火) 15:57:27 ID:5hT2Mb1Z
>>571
ほんとだ。
売るよりも発表の方が遅いの?
わけんからん…。
573Socket774:2010/03/16(火) 16:11:25 ID:v2iTR2jN
>>572
ちょ、お前もたいがいだなw
実物が出回ってないと思ってるモノの評価を聞こうとしたってことだよな?
574Socket774:2010/03/16(火) 16:17:35 ID:NsoCIqUD
「前評判」というモノがあるけどね。

「期待外れ」というモノとセットだったりするが。
575Socket774:2010/03/16(火) 16:56:11 ID:RluPHdDg
検索すらしてないとか、バカってすげーな
576Socket774:2010/03/16(火) 17:27:41 ID:g7coxm7y
キングストンのSSDNOW Vシリーズって同じ型番で新旧あるの?
カタログとか価格サイト見てもさっぱり分からん
577 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/16(火) 18:57:36 ID:eRthc9Se
調べてみた。型番の重複はなさそうだけどわかりにくいにもほどがあるな

旧SSDNow Vシリーズ 2009年6月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/06a.asp
SNV125-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF602の改良版っぽい
http://www.exa5.jp/diary/eid372.html

旧SSDNow V+シリーズ 2009年8月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/08a.asp
SNV225-S2/64GB/128GB/256GB サムソンOEM

SSDNow Vシリーズ追加 2009年10月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/10c.asp
SNV125-S2/40GB インテルOEM
バンドルはS2BD(デスクトップ向け)

SSDNow Vシリーズ追加 2010年1月
http://www.kingston.com/press/2010/flash/01a.asp
SNV125-S2/30GB 東芝コントローラ
http://www.hardwarelogic.com/articles.php?id=6441&page=3
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)

新SSDNow V+シリーズ 2010年1月
http://www.kingston.com/press/2009/flash/08a.asp
SNVP325-S2/64GB/128GB/256GB/512GB 東芝コントローラ
http://www.hardwarelogic.com/articles.php?id=5631&page=2
#外観はI/Oデータのものと異なるが中身は同等っぽい
バンドル品はS2B

新SSDNow Vシリーズ 2010年2月
http://www.kingston.com/press/2010/flash/02a.asp
SNV125-S2/30GB たぶん2010年1月に追加されたもののこと
SNV425-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF618ではないかとの予想
http://www.legitreviews.com/article/1237/2/
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)
578Socket774:2010/03/16(火) 19:00:41 ID:lSxhqWOh
>>576
重複は無い。
しかし同じシリーズでも容量によって別メーカーのOEMだったりする
579Socket774:2010/03/16(火) 19:14:43 ID:cEKyKtu/
SSDNow V series SNV125-S2/40GB Intel X25-V
SSDNow V+ series SNV225-S2/64GB 128GB 256GB Samsung PB-22J
SSDNow V+ series SNVP325-S2/64GB 128GB 256GB 512GB Toshiba HG2
SSDNow V series SNV125-S2/64GB 128GB JMF602(TC58NCF602GAT) Toshiba
SSDNow V series SNV125-S2/30GB Toshiba THNSNB030GMSJ
SSDNow V series SNV425-S2/64GB 128GB JMF612(TC58NCF618GBT) Toshiba
580Socket774:2010/03/16(火) 19:38:20 ID:rQ1KlMS0
>>579
まとめ乙
581Socket774:2010/03/16(火) 19:42:04 ID:jikwqDqz
乙、これはひどいw
582Socket774:2010/03/16(火) 19:46:24 ID:lSxhqWOh
VIP自作Wikiに東芝とIntelの純正とOEMのみに絞って載ってるよ
583Socket774:2010/03/16(火) 20:03:42 ID:qx7eCfBn
とりあえずkingstonの30GB買えばコレ(>>294)なんだよな?
変換コネクタかましてノートに入れてみるかな
584Socket774:2010/03/16(火) 20:24:56 ID:7CO2ygsE
>>579
改めてみると型番規則のカオスっぷりひでーなw
585Socket774:2010/03/16(火) 21:08:19 ID:dnhmAXyx
>>584
同じシリーズ(VとV+は同じシリーズらしいが)・同じ容量で内容が変更されると型番の百の位がカウントアップするだけ。
586Socket774:2010/03/16(火) 21:21:18 ID:VQ7++Lqm
東芝64GBにwin7入れてるけど
定期的にディスクアクセスしてる。なんだこれ。
デフラグもインデックスサービスも切った。
あとは何がディスクアクセスしてるんだ。気持ち悪い
587Socket774:2010/03/16(火) 21:24:11 ID:PzBMb7lH
SSDの書き換え寿命って、1ヶ所でも限界来たら壊れるの?
だんだん書き込めないところが増えていくだけ?
588Socket774:2010/03/16(火) 21:29:27 ID:GvaI0Mxw
なあ、SSDってHDDみたいにデータ抹消する時はどうしたらいいんだ?
ランダムデータを上書きすればおk?
589Socket774:2010/03/16(火) 21:33:39 ID:n83PeO72
>>586
リソースモニター見れば解決するのでは
590Socket774:2010/03/16(火) 21:43:20 ID:DXPZRC+e
>>588
SecureEraseでいいんじゃね?
今の主要なコントローラーならほとんど使えるはず
591Socket774:2010/03/16(火) 21:46:49 ID:v2iTR2jN
>>587
後者のようですよ。
592Socket774:2010/03/16(火) 22:13:28 ID:KmrQaIV6
SecureEraseは全てのブロックの書き換えするツールだから
セル書き換え1万回のSSDだと確実に全ブロック1回減る
SSDでデフラグすると寿命縮むからやるなというのは常識だが
全ブロック寿命が1回減るというのはこれ以上のダメージを与えるのに等しいんだとさ
593Socket774:2010/03/16(火) 22:16:31 ID:jikwqDqz
>>587
表面上は書き込めないところなんて出てこない。
実際に書き込めなくなるとすれば、すべての代替先のライトが全滅した時。
つまりすべてのセルが書き込み不能セルになった時。

ユーザー視点で言えば書き込み失敗エラーが出た次の瞬間にはもうSSD完全終了のお知らせって事になる。

大多数はその後も読み込み出来るだろうからデータは無事のはず。
SMARTや純正ツール/サードツールなんかでその終わりがどのくらい近づいてるかは察知できる。
それ以前にその頃にはあちこちで頻発する内部エラーの処理でてんてこ舞いになると思われるので
SSDの処理能力がガクガクに落ちてるのが体感出来るかもしんない。
594Socket774:2010/03/16(火) 22:30:40 ID:OODiY4NV
全ての領域をTrimしたいのですが、そのようなツールはありますか?
595Socket774:2010/03/16(火) 22:50:02 ID:Kk+nRsz0
Trimが勘違いされつつあるな…
596Socket774:2010/03/16(火) 23:01:15 ID:GvaI0Mxw
>>590
それってどこにあるんですか?
597Socket774:2010/03/16(火) 23:04:44 ID:wM7dbgbi
ググれ
598Socket774:2010/03/16(火) 23:07:42 ID:I5iyQV8J
SecureEraseはディスク全体を消去するコマンドの名称
で、それをやるツールとして有名なのはHDDEraseかな
599Socket774:2010/03/16(火) 23:19:22 ID:sXSYnFAe
完全にノーマルな状態な領域をTrimって必要の有無じゃなく
できないんじゃないか?
600Socket774:2010/03/16(火) 23:31:17 ID:waB4A+ub
普通に使用しながらリアルタイムにトリム命令を掛けて行くのでは無くて、
SSDメーカー製ツールなどで、一気にOSから見て不要なデータを掃除したいと言う意味なんじゃないの?

デフラグツールみたいな使用方法でトリムしてしまいたいと言う意味に理解した。
601Socket774:2010/03/17(水) 00:02:34 ID:tJZU1ok3
intelのSSD Optimizerが、まさにそれでしょ
602Socket774:2010/03/17(水) 00:37:11 ID:jCbvgatj
空き領域全体へTrimって、空き領域ビットマップと実際のファイルの使用状況が一致してなかったら悲惨なことになりそうw
たまにchkdskかけるとこの種のエラーがたまにでる
603Socket774:2010/03/17(水) 00:53:46 ID:4BGn+y8+
HDDErase的なツールでWin32上で動くようなものがあればいいんだけど・・
HDDにデータ待避→Secure Erase→HDDから書き戻しのスクリプト作って疑似Trimできる
604Socket774:2010/03/17(水) 01:42:08 ID:QUxqIOLM
>>497
OS再インストール設定など終わったんだけど
起動、IEなど少しは早くなったけどびっくりすほどじゃないんだけどこんなもの?
OCZ Vertex OCZSSD2-1VTX60Gってプチフリしないんじゃないの?(たまに数秒止まる
マッハドライブに1024M割り当ててるんだけどこれが悪いのかな?
605Socket774:2010/03/17(水) 02:21:10 ID:/siu75rT
なんで1024
606 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/17(水) 06:44:43 ID:gc1oYb48
3.5インチHDDと2.5インチSSDを比較して
「シーケンシャル速度がHDDのが速い」「寿命がHDDより短い」
とかいう人って、
3.5インチベイに2.5インチSSD 2台繋げるということを知らないんだろうか?
HDDの磁気書き換え寿命と、物理故障のリスクも考慮してないのではないんだろうか?

てか、課題は価格だけだし、「買わない」んじゃなくて「買えない」だけじゃないか
607Socket774:2010/03/17(水) 06:45:48 ID:SMBDjojb
>>606
正解
608Socket774:2010/03/17(水) 06:48:39 ID:izhSrF4b
>>606
It's true.

それに6月から子供手当て支給だし、SSD買えない奴なんか居なくなるよ。
何せ外国のでもいいから「子供養ってます」って書類さえありゃ支給されるからな。
609>>497 :2010/03/17(水) 06:52:19 ID:QUxqIOLM
自動では、512Mになるんだけど多いほうがいいと思って2倍の1024M
610Socket774:2010/03/17(水) 08:50:28 ID:+IdQ+2xk
>>608
なあに、外国人の養子を10人ぐらい迎えれば、
毎月X25-Eを買ってもお釣り来るよw
611Socket774:2010/03/17(水) 08:52:10 ID:lXbvw9tK
東芝512GBでもお釣りが来るよ。
子供手当てで家の4TBのファイル鯖も東芝SSDに置き換える予定。
612Socket774:2010/03/17(水) 08:54:18 ID:5Wm6YQ9H
>>595
エンジンブレーキ付けてくださいと言った女を思い出したw
613Socket774:2010/03/17(水) 10:19:29 ID:3Fb8EYCh
C300-128GB
使用環境
【CPU】 PhenomU940BE
【Cooler】 ASUS Triton78
【M/B】 M3A78-T Bios1601
【MEM】 Patriot PSD24G800KH 2GB×4
【SSD】 RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
【I/F】 ASUS U3S6 --PCI-ex X8接続
【HDD】 WD20EARS×2
【VGA】 MSI 285GTXOC Driver196.21
【LAN】 Mavell Yukon 88E8056 オンボード
【PWR】 SS-700HM
【O S】 Windows7 Pro 64

C:\Users\PhenomUX4-940BE>diskpart

DISKPART> list disk

ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
ディスク 0 オンライン 1863 GB 0 B
ディスク 1 オンライン 1863 GB 0 B
ディスク 2 オンライン 119 GB 0 B

DISKPART> select disk 2

ディスク 2 が選択されました。

DISKPART> list partition

Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 プライマリ 100 MB 1024 KB
Partition 2 プライマリ 119 GB 101 MB

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 250.406 MB/s
Sequential Write : 115.750 MB/s
Random Read 512KB : 259.015 MB/s
Random Write 512KB : 117.701 MB/s
Random Read 4KB : 9.715 MB/s
Random Write 4KB : 11.777 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/17 10:18:32

何でこんなに遅いのか頭のいい人教えて。。
614Socket774:2010/03/17(水) 10:30:21 ID:0Un2MO7E
  _, ._
( ゚ Д゚)  ?
615Socket774:2010/03/17(水) 10:33:08 ID:fYSUvBNy
知っている人いたら教えてください。
MtoronのHPがちょっと前から繋がらないんだけど倒産でもしたのかな?
616Socket774:2010/03/17(水) 10:46:37 ID:2T9Cmh/A
>615
粉飾決算がバレたとかで上場廃止になって、
それ以来、HPが消えたとか。
会社の存続は不明。ちょっと前に話題になってたよ
617Socket774:2010/03/17(水) 10:58:35 ID:ehNCnS78
>>615
半年以上前からメールしても音沙汰なしだったし倒産してても不思議じゃないな
618Socket774:2010/03/17(水) 11:03:07 ID:2bz1nv5x
3年保証だか5年保証も意味が無くなったか…南無
619Socket774:2010/03/17(水) 11:06:28 ID:fYSUvBNy
>>616
ありがとん。

>>617
(;`・ω・)
620Socket774:2010/03/17(水) 12:01:12 ID:B0WVZshW
Mtronは倒産した
エンジニアの大半はIndilinxに移籍
621Socket774:2010/03/17(水) 12:10:11 ID:CngDvAkL
>>613
AHCIなの?
622Socket774:2010/03/17(水) 12:33:02 ID:fYSUvBNy
>>620
エーッ! Σ(゚Д゚;
ありがとん。
623Socket774:2010/03/17(水) 12:58:47 ID:0Un2MO7E
>>615,617,617
>>620

ポーン(;  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ


知らなかった・・・ どこかにニュースとか詳細ないかしら。
624Socket774:2010/03/17(水) 12:59:31 ID:vgS4sk50
そんなことよりSanDiskのSSDは・・
625Socket774:2010/03/17(水) 13:00:31 ID:xusqiimY
>>613
十分に悪いことしてますよ
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000093106/SortID=11091385/
626Socket774:2010/03/17(水) 13:01:23 ID:e8/TK/Ko
1ヶ月ほど前からサイトつながらないから
嫌な予感はしてたが、やはりダメだったのか…

倒産したってソース俺も知りたい
627Socket774:2010/03/17(水) 13:10:30 ID:KavY85uT
どちらも某半島企業で不祥事絡みだから記事になんかならんよ
628Socket774:2010/03/17(水) 13:36:37 ID:7FoPBI4/
>>613
まじで悩んでるのか?

どこがどう気に入らないのか俺には理解できんが、SATA2で接続したらそんなもんだろ?
SATA3で接続してから(ry
629Socket774:2010/03/17(水) 13:40:11 ID:SvOXEOYS
>>625
ワロタw
630Socket774:2010/03/17(水) 13:49:13 ID:IZM4dGm3
U3S6ってSATA3と思うんだけど
631Socket774:2010/03/17(水) 13:54:32 ID:qXIyOZCS
>>623
そのAAいただきw
632Socket774:2010/03/17(水) 13:58:46 ID:7FoPBI4/
>>630
U3S6はUSB3.0とSATA3のコンボだね。
でも数字をみるとSATA2で接続してるようにしか見えないんでww
あと、価格コムのCDM画像などを見るとドライバがMarvellのドライバが
まともに当たってる気がしないので。
まずは、SATA3で繋がってるのか確認してみてはという意味でした。

高飛車な言い方でごめんね。
633Socket774:2010/03/17(水) 14:03:15 ID:GF+zYliu
>>613
>>625
> >インテルから対応チップセットのAHCIドライバをダウンロードしてインストールしましょう。
> AMDです。
> その後、OS 再インストールしてみました。全体的にアップしたものの、
> 売りのRandom Write 4KBは20MB以下・・・
> 個体差? はずれ品?返品か?
> ドスパラに泣きつくか・・・

期待してたベンチ結果が得られないからと返品交渉するとかwww
まぁ相手がドスパラだからその程度じゃびくともしないだろうけど、
無知なクレーマーに凸されるドスパラもついでにm9(^д^)しておきますね
634Socket774:2010/03/17(水) 14:06:16 ID:SgL9p9dV
C300買ったらベンチも張ってほしいけれど、ワットチェッカー持っていたら消費電力
もはかってほしいな。
消費電力が気になる。
635Socket774:2010/03/17(水) 14:10:29 ID:IZM4dGm3
>>632
あぁ、俺は別人なので。
AMDだとこんなものなのかなぁとも思ってた。
#いや、俺はAMD一筋の人なのでいいんだけど。
636Socket774:2010/03/17(水) 14:14:15 ID:qXIyOZCS
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100313/ni_cfem16g.html
LOOX Uに付けてみたが全く認識しない
USBタイプのHDDケースに入れてみても同じ
Aspire One用と言ってるんだからそれ自体は当たり前なのかも知れないが
こいつを取り付けられるAspire Oneって何があるんだ?
SATAを使った機種しか見たことがないんだが
637Socket774:2010/03/17(水) 14:49:04 ID:CwFcAzIC
Mtronマジでつぶれたのか
MOBI3000のファームアップしてねぇ
638Socket774:2010/03/17(水) 15:22:39 ID:0ZayRhjo
>>586
tempフォルダにメッチャアクセスするよ<Win7
だから、tempは別HDDおすすめ
RAMDISK禁止
639Socket774:2010/03/17(水) 15:23:43 ID:dngK+//w
>>637
↓で落とせるかも?去年の秋ごろ(Mtronのサイトが反応しなくなったあと)は大丈夫だった
http://www.ssdisk.eu/firmware.php
640Socket774:2010/03/17(水) 15:35:36 ID:44PW0rvb
>>638
どうしてRAMDISK禁止なの?
641Socket774:2010/03/17(水) 16:01:24 ID:CwFcAzIC
>>639
おぉぉぉ、本当にありがとう。
642Socket774:2010/03/17(水) 16:09:47 ID:/sNmZjxN
>>638
なぜRAMDISK禁止?
643Socket774:2010/03/17(水) 16:58:25 ID:JkIFJlAS
そうか mtron はつぶれたのか・・・
早めに MOBI3000 から何か別のに移行しておくべきか。
ファームウェアはギリギリ0.21を取得できてそれに更新済みなのでよしとするか。
644Socket774:2010/03/17(水) 17:04:45 ID:E71sxLTP
チョン製品なんぞに手を出すとこういう事になる。
645Socket774:2010/03/17(水) 17:09:35 ID:JkIFJlAS
すると東芝とインテル、ブランドとしてのOCZしか選択肢がのこらんのう
646Socket774:2010/03/17(水) 18:43:59 ID:Yd5AJHhv
上でちょっと荒れ気味だったけど、パーティションオフセットを保持したまま
コピーできるのはいまのところ Acronis True Image 2010 だけってことかな?
Kingston のオマケは少し前のバージョン?

Intel マザーのおまけについてきたバージョン(Home 11 らしい)にはさすがに
Upgrade 版は適用できないかな……
647Socket774:2010/03/17(水) 18:53:01 ID:93Jq/dm+
俺が11月に試した時↓はオフセットズレ無し、PowerX ActiveImage Protector Proも保持される報告あった。
DriveClone 7 Pro、TI2010、Drive Image XML、Drive SnapShot
648Socket774:2010/03/17(水) 19:15:16 ID:atQ2nmim
Windows PE 3.0 + GImageX + bootsect ならタダ
649Socket774:2010/03/17(水) 19:20:05 ID:DB6FnLPC
>>589
どうやらNTFSのボリュームログを書き込んでるらしい
バックアップもしてないしどうやって禁止すんだこれ
650Socket774:2010/03/17(水) 19:31:50 ID:zqTZt0IP
取り合えずELECOMのSSDの修理の連絡来たけど
物が入っておらず詳細の紙だけだったわ

現象は突然データがすべて吹っ飛んでECC Fai Countが65535になった
その後フォーマットして使えてたが定期的にデータが飛ぶようになった(でもフォーマットすると使えるようになる)
どうも高負荷がかかるとなるみたいだが(アクセスランプがつきっぱなし状態になる)
結局4回目くらいで認識しなくなったので送ったがどうやらまったく問題がないらしいわ

で紙にはものを返却か修理するかなんだがどうも部品調達にかなり時間がかかるから
新しいモデル(受注生産品)と交換をお勧めされたが
速度情報がないんだよな
USBがついてるから多分同じJMチップなんだろうけど
大きさが若干大きくなるのがなぁ・・・
651Socket774:2010/03/17(水) 19:32:35 ID:RmNrmaYt
>>643
0.21なんてあった?0.20R1が最新だと思ってたんだけど
まあ、0.20R1で困ってはいないけど。SecureEraseにも対応してるし
652Socket774:2010/03/17(水) 19:53:51 ID:mT3ycptY
>>650
他人が手にしてないものに突撃するのが正しい人柱だと思います
653Socket774:2010/03/17(水) 19:55:44 ID:RmNrmaYt
ところで、Akaba PC Hotline!のHDD/SSD最安値情報のところ、
ミドルクラスにPATRIOT PS-100ってのが入ってるんだけど、
これってPhisonだよな?Phisonってミドルクラスなのか?
個人的な経験上は、ローエンドに分類されてるInitioの
ほうがよっぽどマシなんだが…
654Socket774:2010/03/17(水) 19:59:59 ID:J8NBD4Fz
MTRONってMOBI3500が出る直前くらいに東芝からすげー金借りてなかったっけ?
金受け取ったら会社畳んでトンズラかよw

どうでもいいが去年買ったX-25MをHDDEraseしてみた。
ついでに1TBのHDDにもやってみたら2時間経っても終わらない・・・やらなきゃよかったorz
655Socket774:2010/03/17(水) 20:33:18 ID:0brqttcr
>これってPhisonだよな?Phisonってミドルクラスなのか?

吹いたw
656Socket774:2010/03/17(水) 20:35:31 ID:3Ekeyw1C
ミドルクラスとローエンドの違いはDRAMキャッシュの有無じゃなかったっけ?
657Socket774:2010/03/17(水) 20:41:11 ID:0brqttcr
ああそうですよ、Phisonは神コントローラですよ。
直線走らせたら右に出る者は居ないよ。
ハンドル?ブレーキ?そんなもん付いて無いですよwww
658Socket774:2010/03/17(水) 20:44:23 ID:JkIFJlAS
>>651
ごめん確認したら0.20R1だった

今月の給料出たらX-25Mでもかうか・・・
659Socket774:2010/03/17(水) 20:48:17 ID:d3da7w3z
Phisonのは載ってるだけで全くDRAMキャッシュ使ってないから…
キャッシュ無しモデルよりタチ悪いな。
660Socket774:2010/03/17(水) 21:01:34 ID:zqTZt0IP
調べてみたけど代替品のスペックがわからんな
ESD-I2128SAA
USBがあるからPFのG-Monster V5Jとおなじっぽな

しかし説明の中に
ご案内製品は受注生産品となります為、回答より2週間程度お時間をいただきます になってる


回答後若い女性が手作業で半田付けするのか(ぇ
661Socket774:2010/03/17(水) 21:46:59 ID:KHEbETXc
>>660
「私が作りました」というサイン入りの生写真をつけてもらえ。
662Socket774:2010/03/17(水) 21:51:20 ID:JURIUNAs
前歯の欠けたおばちゃんのか?
663Socket774:2010/03/17(水) 21:54:22 ID:CngDvAkL
>>653
64MBキャッシュ積んでるからIDX22かJMF612だと思う
664Socket774:2010/03/17(水) 21:57:49 ID:oAMqEvO7
Initioでいいかな
エロ寒よりは良くなるだろう
665Socket774:2010/03/17(水) 21:59:44 ID:0brqttcr
自慰モンスターとかよく買うよな…
666Socket774:2010/03/17(水) 22:01:53 ID:JFaPffpN
667Socket774:2010/03/17(水) 22:02:40 ID:0w6LBHm2
今日INTELのSSDSA2MH080G2を買ってきたんだが
外箱シールに記載されているパッケージ年月日が2009/10/10だった。
ファーム更新必要?
668Socket774:2010/03/17(水) 22:13:10 ID:Adxixo2c
>>667
CrystalDiskInfoでBIOSのバージョンしらべれ
669Socket774:2010/03/17(水) 22:13:19 ID:/siu75rT
>>661
わしが育てた
670Socket774:2010/03/17(水) 22:31:04 ID:3Fb8EYCh
>>632 >>633
レスサンクスです。

無知な男なので、今だに解決しておらず、解決方法何かありませんか。

パーティションオフセットかクラスタサイズが合っていないのか・・・
最適な値ご存知の方お願いします。
671Socket774:2010/03/17(水) 22:53:45 ID:sclaBkR1
>>670
CPUの省電力設定のせいじゃないの?
過去スレでもさんざん既出のやつ。
672Socket774:2010/03/17(水) 22:59:55 ID:b56UFI4G
PHISONに特攻した神の日記
殻割りの結果64MBのDRAMを積んでいるが・・・
ttp://www.exa5.jp/diary/eid376.html

ランダムリードが尋常でなく遅い割に、(USBメモリなんかと比べれば)
ランダムライトが速いので、一応DRAMを利用してるんじゃないかな。
コントローラーの基本的な性能が低すぎなんだと思う。

そして後日
ttp://www.exa5.jp/diary/eid381.html
>2010/01/02 土 03:04
>・PS-100が突然死。我が家のPHISON三兄弟でもっとも新参なのに即コントローラだけ死にました。

(ノ∀`) アチャー
673 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/17(水) 23:01:53 ID:gc1oYb48
HDDはSSDに勝てない。
3.5インチの電力、設置スペースがあればSSD二台繋げる(RAID0)

HDDが勝てるのは、SSDよりも「安価」だということくらいか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000079046/SortID=10864074/ImageID=563445/
http://blogs.yahoo.co.jp/jun_66993355/30220014.html
674Socket774:2010/03/17(水) 23:03:25 ID:4ZtnhilR
容量でも負けるでしょうが
675Socket774:2010/03/17(水) 23:08:40 ID:0Un2MO7E
>>673,674
絶対容量と容量単価
2点においては当面HDDが最強です
676Socket774:2010/03/17(水) 23:10:20 ID:b56UFI4G
>>673
どこの世界の話だよ・・・
677Socket774:2010/03/17(水) 23:14:31 ID:lN4aUPi+
P2の予感
678Socket774:2010/03/17(水) 23:15:17 ID:Vtb+KYeZ
何を競って勝てないかわからないけど
イマの状態まま次の記憶媒体くると思うよ
679Socket774:2010/03/17(水) 23:16:33 ID:FpwKq/Dx
>>673
書き換え寿命でもHDDが勝ってるよ。
頻繁に大量の書き込みが起きるサーバー用途にSSDは辛い。
680Socket774:2010/03/17(水) 23:16:38 ID:pUY/KTdR
ランダムリードが早くて容量が256G以上あるSSD教えてくれ
681Socket774:2010/03/17(水) 23:19:49 ID:lTySdULw
>>680
RealSSD C300
682Socket774:2010/03/17(水) 23:20:08 ID:3Fb8EYCh
>>671



--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 296.543 MB/s
Sequential Write : 308.223 MB/s
Random Read 512KB : 294.466 MB/s
Random Write 512KB : 77.903 MB/s
Random Read 4KB : 31.743 MB/s
Random Write 4KB : 6.728 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/17 23:17:30

でも、Random Write 4K これってありですか。
なんか、もうひとつ忘れているような。。。
683Socket774:2010/03/17(水) 23:42:31 ID:xo7eh5xg
>>682
書き込みキャッシュは有効になってる?
684Socket774:2010/03/17(水) 23:43:56 ID:IpZGuETQ
>>682
どうでもいいがお前のゴミベンチわざわざsageずに晒す程のものか?
685554:2010/03/17(水) 23:45:44 ID:RmNrmaYt
>>554のPCMark05のHDD Test、Windows7でフォーマットして(≒アライ
メントをSSDに合わせて)ベンチし直したらそこそこ値が違ったんで、
そのほかデータ入ったまま測った利した部分全部やり直して作り直し中。
今夜中にアップする。
686Socket774:2010/03/17(水) 23:47:02 ID:FpwKq/Dx
>>678
そうなんだよな、NAND Flash Memoryは原理的に容量密度を上げれば上げるほど書き換え寿命が短くなって行く。

そろそろ、状況が厳しくなって来たので、次の不揮発性メモリー、あるいは技術的ブレークスルーが必要だと思われる。

そう言うのが出て来ないと容量的、容量単価的に頭打ちになって、SSDは再びニッチな製品になってしまうだろう。
687Socket774:2010/03/17(水) 23:55:27 ID:9teWltZw
MRAM類はNANDと比べると磁性を利用している為に、まだ極端に密度が低いがな
688Socket774:2010/03/17(水) 23:57:05 ID:0Un2MO7E
>>686
> SSDは再びニッチな製品に
とはいえHDDへ回帰? それはないだろな。
そのときは今度こそ「はいぶりっどはーどぢすく」が脚光をあb(ry
689Socket774:2010/03/18(木) 00:00:12 ID:lErsTvHu
>>686
三次元積層フラッシュがあったような。
690Socket774:2010/03/18(木) 00:01:44 ID:lErsTvHu
>>688
さあさあ、週末に出掛けてハイブリッドハードディスクを手当たり次第にIYHするんだ。
691Socket774:2010/03/18(木) 00:02:51 ID:YE5CO1h0
さて、俺が使わなくなったハイブリッドHDDを引っ張り出す日が来たか…
692Socket774:2010/03/18(木) 00:03:47 ID:eDTrgyD4
>>683 >>684

迷惑おかけしてます。
でも、納得いかないので・・・

OSのドライバーでは書き込みキャッシュは有効にしています。

もしかして、AMDクオリティ?? (;o;)号泣

AMD命なもんで、すみません。。。

どーにか、ならんもんですか。

>>ALL
693Socket774:2010/03/18(木) 00:06:12 ID:TW7BF9MA
>>640,642
CD,DVD書き込みとかにTEMP使われるから恐らくRAMDISKじゃサイズ的に無理
(XPのときの話だから変わったかも
ユーザーの環境変数の方はRAMDISKだと不具合おきたはず。システムも同じく。

とりあえず、俺はTMP、TEMPはHDDの方進めとく。これだけで全然書き込みかわる
694Socket774:2010/03/18(木) 00:07:00 ID:7ogBcip8
>>688
NAND Flash Memoryの製造技術に画期的なブレークスルーが出てくるか、他の不揮発性メモリーが実用化されない限り、HDDに回帰せざるを得ないだろうね。

その時、NAND Flash Memoryは不揮発性のキャッシュメモリーとして利用される事になるのかな?

ハイブリッドHDDはその一形態だね。
695Socket774:2010/03/18(木) 00:08:32 ID:iCnhShnR
なんか出来損ないのものに大金はたいて冷静に触って考えてみれば
うすうす後悔しちゃってる感のやつらの傷の舐めあいのようなスレだな
696Socket774:2010/03/18(木) 00:11:17 ID:lErsTvHu
おれはハイブリッド時代を知らない世代なんだ。
ハイブリッドHDDの栄光と衰退の歴史について思いっきり語り尽くしてくれい。
697Socket774:2010/03/18(木) 00:12:17 ID:TW7BF9MA
>>695
SSD買って後悔したこと1度もないぞw
698Socket774:2010/03/18(木) 00:14:30 ID:s46zkTnj
>>695
SSD全体には後悔してないが、ベンチとりたくてあえて買ってはみたものの、
ちょっと後悔気味の品種ならいくつかある…
699Socket774:2010/03/18(木) 00:14:58 ID:eDTrgyD4
>>694
どっちが出来損ないなの?
SSD もしかして俺?
700Socket774:2010/03/18(木) 00:16:15 ID:7EqwU6LY
また上田ネタか?
701Socket774:2010/03/18(木) 00:22:32 ID:Qk/DIbEX
>>692
ちょっとまてSATAカードに指してるならコントローラーはJMicronだろ?
AMD関係なくないか?
ライトが遅いのはもう個体差じゃないかー?
他のマシンにつなぐとかやったっけ?
702Socket774:2010/03/18(木) 00:25:13 ID:b6JF8jjM
>>699
現時点で出来損ないはマルチしてる君だ
こっちに居座るなら、kakakuの後始末してこい
703Socket774:2010/03/18(木) 00:29:14 ID:Qk/DIbEX
>>693
CDDVD書き込みにライティングソフト使ってる俺に隙はなかった。
ていうかそれ「禁止」とまでいう理由になってないじゃないかw
まさかライティングにOS標準機能使ってる人?

自己責任自己責任。キャッシュと名のつくもの全部RAMDISKに設定して
容量とか管理しながら使ってるからそんなに不便感じた事ないよ。

システムの不具合ってなんだ…?
704Socket774:2010/03/18(木) 00:38:28 ID:AvAbEo3p
>>682
速え〜。
705Socket774:2010/03/18(木) 00:40:54 ID:YXZq/GZU
作業フォルダの設定なんかインストール直後にやる事だよな
706Socket774:2010/03/18(木) 00:41:22 ID:TW7BF9MA
>>703
ライティングソフトは使ってるPCと使ってないPCがある
RAMDISKで不便感じないならそれでいいんじゃないすかね。

システムの不具合は昔割り当てたときなんかあったけど覚えてないなぁ
それ以降TEMPはHDDにしてる。どうせ速度そんなかわらんからね。
707Socket774:2010/03/18(木) 00:44:26 ID:Su9AHorl
RAMディスクは0MB〜12GBの動的割り当てで使ってるから不足したことないや
708Socket774:2010/03/18(木) 00:46:24 ID:eDTrgyD4
>>702

了解しました。
709Socket774:2010/03/18(木) 00:46:55 ID:lErsTvHu
RAMDISC使っている人って、マザーボードにさしたdramの一部領域を割り当ててるの?
それとも、dramで構成されたSATAインターフェスのディスクを別途買って取り付けてるの?
710Socket774:2010/03/18(木) 00:49:20 ID:eDTrgyD4
>>702

後始末してきました。

助けてください。
711Socket774:2010/03/18(木) 00:54:49 ID:/eS8V6tv
>>709
大抵の人はソフトじゃね
そもそもハードでのRAMDISCなら環境変数とかの不具合起こらないだろうし
712Socket774:2010/03/18(木) 00:59:38 ID:CNcUz8ec
CFDのWJ2を買ってみたが予想以上にいい出来だね
もうちょい安くなったら他のPCにも入れたい

>>672
DRAMをキャッシュとして使ってたらランダムライトもっと速いと思う
キャッシュなかったJMF602でももっと速かった

>>682
他のPCなければオンボードSATAポートを試してみるとか、いろいろやることあると思うんだけど
しかもSATAインターフェースは拡張ボードなのにintelじゃありませんAMDですとか言っててもしゃーないし

>>709
後者は高いから前者の人が多いと思う
713Socket774:2010/03/18(木) 01:10:07 ID:B4NC887S
ID:eDTrgyD4
こいつの後始末とやらは最低だな
もうスルーしとけよ
714Socket774:2010/03/18(木) 01:10:27 ID:eDTrgyD4
>>712
マザーですかね。
715Socket774:2010/03/18(木) 01:11:29 ID:Qk/DIbEX
>>709
Gavotte Ramdisk
>>707
12GBはすごい。どんなシステムだ。


SSDならTmpとかキャッシュにむしろ使えって感じがするけど
RAMDISKの方がやっぱ断然早いんで便利だ。
音声編集がサクサクできる。
SSDはまだ高級品じゃないと気を使っちゃうなぁ。
716Socket774:2010/03/18(木) 01:20:19 ID:IVMCVPM/
>>647
>>648
ありがとう。
その後いろいろ試した結果、EASEUS Disk Copy がお手軽という結論に至りました
パーティションサイズ変更できないけど、とりあえずクローン作ってバックアップ
したいだけなんで、これで十分
717Socket774:2010/03/18(木) 01:28:37 ID:X64Fj7lp
>>646
自分は体験版でシステム移行しました
718Socket774:2010/03/18(木) 02:04:51 ID:s46zkTnj
PCMark05 HDDTest
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1437.png

PentiumDC E6300、GA-G33M-DS2R、AHCIモード、システムドライブはS592
WindowsXP Professional、IMSM8.9

全部Windows7でフォーマットして、その後XPのテストマシンにつないだ。
アライメントの問題だけでなく、東芝、Phison、JMicronあたりでは
データというかOSが入っていたのを消したことによる違いの可能性も
(でもPhisonはなんで下がったんだ)。
719Socket774:2010/03/18(木) 02:04:51 ID:SSjsxhAk
>>712
キャッシュ無し旧型PHISONはこんなんだから。
プチフリどころじゃない。

CFD SSD 32GB(CSSD-SM32NP)
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/pages/47.html

CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
Sequential Read : 112.646 MB/s
Sequential Write : 4.706 MB/s
Random Read 512KB : 101.753 MB/s
Random Write 512KB : 1.754 MB/s
Random Read 4KB : 7.578 MB/s
Random Write 4KB : 0.022 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/08/31 17:02:35
720Socket774:2010/03/18(木) 02:23:55 ID:s46zkTnj
 ちなみに>>718で、東芝のFile writeが200MB/sになってるが、これは
シーケンシャルライトの値を超えている。なんかおかしい気がする。
ただ、何回か試してみたけど、このくらいの値が出るのは確か。
 ベンチマークソフト内部での速度の計算方法に何かミスがあるのか、
何か別の理由かもしれない。
721Socket774:2010/03/18(木) 02:29:52 ID:QB03w8uy
>>710
解決したのなら、ここで聞く必要ないですよね(^^;
722Socket774:2010/03/18(木) 02:51:54 ID:39ICjJoP
wikiはチップセットとドライバとバージョンも記入しないと結構差が出ると思うんだけども。
723Socket774:2010/03/18(木) 03:01:41 ID:pal/dLcK
>>722
そりゃ始まった何年も前はそんなシビアな話じゃなかったからな。
724Socket774:2010/03/18(木) 03:12:58 ID:eDTrgyD4
>>721
殺生なこといわず・・・助けてっ!

725Socket774:2010/03/18(木) 03:22:27 ID:pal/dLcK
>>724
とりあえずあげんな、イングヴェイさん
726Socket774:2010/03/18(木) 03:26:28 ID:39ICjJoP
>>723
あぁ、日付が古いのか。
失礼した。

>>724
とりあえず省電力の各項目全てをパフォーマンス優先の設定にしたの?
あと、ライトキャッシュは間違いなく該当のSSDを有効にした?
他には、CDM3.0RC1で0/1/ランダムで4Kのみ試してみるとか。
727Socket774:2010/03/18(木) 04:04:56 ID:meUgcxkH
ファームアップできない俺のMOBI3000〜
success 100%って出て終了するのにな・・・
728Socket774:2010/03/18(木) 04:22:11 ID:39ICjJoP
電源を一旦落とさないと表示は前のままだよ。
その後、起動してCDIで確認しる。
729Socket774:2010/03/18(木) 04:41:43 ID:meUgcxkH
再起動じゃなくて一度電源落としたらちゃんと更新されてました。
ファーム5回くらい上書きしてしまったorz

サンクスです。
730Socket774:2010/03/18(木) 08:48:46 ID:Q9V536vB
>>689
それは、集積度は簡単に上げられてコストは下げられるのか?
731Socket774:2010/03/18(木) 09:19:31 ID:c4T8rNeR
>686, >730
HDDの記録密度向上もそろそろ上限近くまで来てるよ。
「これ以上粒子径小さくしたらスピンの保持ができん!!」
と磁性粉体屋さんが言ってた。
732Socket774:2010/03/18(木) 09:28:32 ID:dIHSV3KQ
HDDは当分大丈夫だよ
民生向けは100Tくらいまで余裕だと思う
733Socket774:2010/03/18(木) 09:29:27 ID:BUTpt9Jr
ヘッド制御もね、CaviarBlackの2TBとか
500G@4プラッタとは言えIOPSが334G時代と比べて減少してる
新型2段アクチュエータヘッド搭載なのに
734Socket774:2010/03/18(木) 09:58:18 ID:B4LZDC+u
HDDの素のIOPSは漸減していくだろうね。
容量の方はペタに届くあたりで、技術的ジャンプが必要。
735Socket774:2010/03/18(木) 10:03:09 ID:mccDodSg
CPUも16nmあたりから大きな壁にぶち当たっていくみたいだし
それぞれの分野の中の人、ガンバレ
736Socket774:2010/03/18(木) 10:05:43 ID:2GerxfN2
イングヴェイ(笑)
737Socket774:2010/03/18(木) 10:30:36 ID:la/53Qe1
今のペースで進化してくと、10年後ぐらいに1本の配線サイズが原子サイズになるそうな。
その頃には量子コンピューターが出てくるだろうし、素因数分解を使う現状のSSLから別の暗号になるんだね。

なもんでその頃SSD云々って話が残ってるかどうかが微妙だねぇ。
738Socket774:2010/03/18(木) 10:36:37 ID:3wyKp4gv
イングヴェイは2日も前に価格で質問しておいて、
誰もまともな助けの手を差し伸べてくれないからと2chに転がり込んで、
マルチポストがバレて物言いが散々ついてから「何とか、解決しました」と
誰にも何の参考にもならん締め方をして2chに舞い戻り、
助けを求めるレスを残して去っていったんだな。

どーなってるかワカランけど、こんなくだらないことでドスパラに迷惑かけんじゃねーぞ?
AMD命ならこの現実を受け入れるといい。
739Socket774:2010/03/18(木) 11:26:18 ID:pcGk3WcP
豚貴族が来ていると聞いて
740Socket774:2010/03/18(木) 11:43:39 ID:pal/dLcK
>>737
正直あと10年程度じゃ量子コンピュータが形にならない可能性が大きいんだがね。
741Socket774:2010/03/18(木) 11:49:38 ID:l6+DW2/+
いまかうならX25-Mが鉄板?
742Socket774:2010/03/18(木) 11:51:09 ID:meUgcxkH
か東芝
743Socket774:2010/03/18(木) 11:53:58 ID:15hTRPNb
>>720
おれのは200でるよ
744Socket774:2010/03/18(木) 12:00:41 ID:ajPJGNRu
∬-●3●)ハ
745Socket774:2010/03/18(木) 12:33:03 ID:Mn7e54aR
次のハイブリッドはガソリンと電気駆動でお願いします
746Socket774:2010/03/18(木) 13:31:46 ID:6kwOP6c/
ノートだがNECがこんなのを・・・・

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/18/news016.html
747Socket774:2010/03/18(木) 13:38:18 ID:F33EoJX3
CFDのNJ2 2回目の故障だ・・・
748Socket774:2010/03/18(木) 13:41:17 ID:6DFNhoKA
NJ2は故障報告よく聞くね
必ず壊れるって訳じゃないけど当たり外れの差は大きそうだ
NJ2→WJ2の間隔も妙に短かったし何か欠陥があるのかもな
うちのは発熱がでかい他は問題もなく調子いいけど
749Socket774:2010/03/18(木) 13:47:38 ID:5KmdtuV0
1個の分子に100万通り以上の情報を入力でき、今後開発予定の最高性能DRAM
(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の100倍以上の情報密度を持つという。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031701000906.html
750Socket774:2010/03/18(木) 13:55:26 ID:F33EoJX3
前の故障と同じ症状だわ
windows起動時にchkdskが動き出して大量のリカバリーファイルのメッセージ表示。
その動きも遅い
たぶんこれが完了したらbiosから認識しなくなる・・・
751Socket774:2010/03/18(木) 15:26:09 ID:vJds0Q/X
Virtualizationみたいな仮想化支援機能をonするとなぜかぶっ壊れることが
あるとか聞いたことがある
752Socket774:2010/03/18(木) 15:37:18 ID:80JdWFas
SSDE-64Gって普通の自作PCでも使える?
753Socket774:2010/03/18(木) 16:24:42 ID:UIcKqJ+x
SSDにして劇的に改善される作業と言えば
フルHD動画の編集だよな 笑っちゃうくらい快適になる
他に何かある?
754Socket774:2010/03/18(木) 16:28:59 ID:+EHcZRJ2
ゲームの読み込み
755Socket774:2010/03/18(木) 16:32:42 ID:S+4lw67X
>>753
・ソフトウェア開発
・3DCG制作
どちらも細かいファイルのランダムな読み書きが非常に多い

・ディスクIOがボトルネックになっているデータベース
756Socket774:2010/03/18(木) 16:47:25 ID:BUTpt9Jr
サンプリングDVD類を活用するDTMも笑える程変わったよ
今は100GBオーバーのサンプルも有るから幾らあっても足りない
インストールメディアがFireWireやeSATAのHDDだし(笑)
757Socket774:2010/03/18(木) 16:50:31 ID:thfWPz3C
使い捨てSSDを経費で落とせる所がうらやましい・・・
758Socket774:2010/03/18(木) 16:59:48 ID:ZkGIko6b
それだけSSDって儲かるんだなぁ
759Socket774:2010/03/18(木) 17:03:46 ID:+EHcZRJ2
開発に金がかかるだけだから企業のは安いとかうんぬん
760Socket774:2010/03/18(木) 17:11:40 ID:1PgHwvqv
http://www.ocztechnology.com/jp/products/flash_drives/ocz_vertex_series_sata_ii_2_5-ssd
保証に関して書き換え寿命は保証されないって誰か書いてたけど
どこにも書き換え寿命に関して書かれてないんだけど?
761Socket774:2010/03/18(木) 17:22:37 ID:LXajZnuS
>>752

http://bbs.kakaku.com/bbs/05372110294/#8661730

↑ここの下の方、使えないっぽいね
762Socket774:2010/03/18(木) 17:24:30 ID:ylyWKSGe
実際にRMA申請したら寿命の面で撥ねられた
そういう話だったみたいだが
763Socket774:2010/03/18(木) 17:39:59 ID:F33EoJX3
NJ2のその後
ディスクのクローンを作ろうとしたらリードエラーセクタが48個出現
無視して不完全ながらクローン作業完了
NJ2から起動しようとしたらブートセクター見あたらないぞゴルァ!であぼーん
修理交換の手続きしてきまつ
764Socket774:2010/03/18(木) 18:04:33 ID:wWATVXOf
C300だが
exFATは問題無いのに、
NTFSだけ終了直前で必ず失敗するよ
765Socket774:2010/03/18(木) 21:20:38 ID:Xw1YgSiO
SSDに交換したんだけどfirefoxの起動が早くなったのと
OSの起動が少し早くなったくらいなんだけどこんなもの?
766Socket774:2010/03/18(木) 21:23:22 ID:CedfJJHW
そんな物ではないと思うが、それでも自分の体感が全てだぜ
あなたがそれだけしかメリットを感じないのなら、それはつまりあなたに
とってはその程度の効果ということだ
767Socket774:2010/03/18(木) 21:24:12 ID:KHJsTKgx
そんなもんッス
768Socket774:2010/03/18(木) 21:26:56 ID:DWJEiEme
一番コスパいいMLCのSSDってどれ? OS入れるのに使いたいんだけど
60GBもあれば足りよう。
769Socket774:2010/03/18(木) 21:27:06 ID:0niLVcTG
自分の環境に原因があるからかもとか考えられない思考停止厨はHDDで十分
770Socket774:2010/03/18(木) 21:27:35 ID:KSBH1hJA
価格比較サイトで容量単価で並べれば
771Socket774:2010/03/18(木) 21:35:36 ID:DWJEiEme
2年も前にOCZのSSD買って、プチフリで悩まされてからSSDには
目もくれてなかったけど、今は改善されたの?

MLC=プチフリなの? まだそんなアホな製品まみれなのかよ

772Socket774:2010/03/18(木) 21:36:09 ID:NVuoQFje
>>765
何を期待して交換したのか知りたいな
773Socket774:2010/03/18(木) 21:36:11 ID:vPgV+qJI
情弱すぎワロタ
774Socket774:2010/03/18(木) 21:42:09 ID:Q9V536vB
>>772
宝くじが当たるとか彼女ができるとか病気が治るとかじゃね?
775Socket774:2010/03/18(木) 21:46:09 ID:Xw1YgSiO
CPU C2D E7300=400X10.5=4200Mz
メモリ 2Gx2=4G
M/B P45ESDR
HDD ST3250318AS C=30G D=200G
   SAMSUN103UIx2 E=1T F=1T
windows7 64bit
Acronis True ImageにてCドライブを月1回復元して断片化やごみがたまって
遅くならないようにしてました。
SSDに交換した感想など見ていると早く変えれば良かったとか、
早くなったなど書き込みが見受けられ
windowsは、4Kファイルの読み込み多いので
SSD(OCZSSD2-1VTX60G C=30G D=20G)に交換したら全体の体感速度が
劇的に早くなると思ってました。 
776Socket774:2010/03/18(木) 21:47:45 ID:RSGyLLH3
>>771

プチフリなんてとうの昔に死語なんだが。
あのJMicronでさえ新コントローラ出してからはプチフリから卒業してる。
ついでに言うとMLCとプチフリも関係なし。
今時のSSDはほとんどがMLCになってるし、あのIntelのX25-Eですら次期製品は
SLCをやめてMLCになる。

製品がアホというより、>>771の情報収集が足りなさ過ぎるだけだな。
777Socket774:2010/03/18(木) 21:49:26 ID:RSGyLLH3
>>775

まず自分の環境でちゃんと性能が出てるかどうかは確かめた?
がっかりするのはそれからでも遅くないと思うけど。
778Socket774:2010/03/18(木) 21:49:35 ID:SSjsxhAk
アホっつーか釣りだろ
779Socket774:2010/03/18(木) 21:52:08 ID:8WFll9On
>>776
PH・・・いや、何でもない。
780Socket774:2010/03/18(木) 21:54:52 ID:NVuoQFje
>>775
アプリの起動とかーそのへんのー時間がー
すぐ立ち上がる!
ってのが劇的な改善じゃねーの。ついでに言えば、月一の復元もいらないわけだし
781Socket774:2010/03/18(木) 21:56:52 ID:GXc/udh8
体感速度
782Socket774:2010/03/18(木) 21:57:04 ID:Xw1YgSiO
ベンチマークは、皆さんと同じくらいでしたので問題ないと思います。
firefoxなどの起動は、早くなっているので体感できないわけではないですが
ちょっと早くなったなー程度です。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 195.250 MB/s
Sequential Write : 98.705 MB/s
Random Read 512KB : 148.967 MB/s
Random Write 512KB : 98.908 MB/s
Random Read 4KB : 23.925 MB/s
Random Write 4KB : 11.381 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/18 21:50:11
783Socket774:2010/03/18(木) 21:58:54 ID:ohn8kmKT
SSDに変える前がよっぽど糞だったんじゃないの。「劇的」って感じるのは。
784Socket774:2010/03/18(木) 22:01:24 ID:CedfJJHW
たとえばメールと軽くwebブラウズ程度しかしない人がPen4マシンから
Core i7マシンに更新しても余り速度は体感できず、こんな物?って思うだろう
SSDも似たような物
その人の使い方次第で体感度はいくらでも変わってくるわけで、自分で体感
できないならそれはつまりその程度の効果しかなかったということ
785Socket774:2010/03/18(木) 22:08:26 ID:GXc/udh8
体感速度なら、4k最強のANS-9010が最善手
786Socket774:2010/03/18(木) 22:09:04 ID:RSGyLLH3
>>779

             / ̄ ̄\
             | Phison. |
             \__/
               |



こうですか?わかりません><

>>784

Office2003でちょっとした文書作成しかやらなけりゃ、自宅で使ってるクアッドコアXeonマシンも
職場のPen4+メモリ1GBなPCも体感速度変わらんしなぁ
結局どういう使い方するかってのも大きいよね
787Socket774:2010/03/18(木) 22:09:13 ID:/qgdBntN
>>782
HDDに戻すといい思うよ
788Socket774:2010/03/18(木) 22:11:49 ID:O2PIxc09
Pen4にPATAの俺がi7+SSDにしたらおしっこちびるかな。
789Socket774:2010/03/18(木) 22:16:24 ID:7ogBcip8
脱っ…いや、何でも無いw
790Socket774:2010/03/18(木) 22:16:34 ID:OY+Un29P
知らなければ気がつかない程度。
791Socket774:2010/03/18(木) 22:18:02 ID:GXc/udh8
>>787
>HDDに戻す

結婚前の嫁の思い出に耽る
792Socket774:2010/03/18(木) 22:23:15 ID:3wyKp4gv
SSD導入で速くなるってのは間違いで
遅くなり難くなる
が正解
793Socket774:2010/03/18(木) 22:27:24 ID:RSGyLLH3
>>792

アプリの起動とか普通に高速化するだろ・・・
ようつべやニコ動辺りに転がってる比較動画見ればわかると思うんだが。
794Socket774:2010/03/18(木) 22:29:20 ID:W6F1e8zt
>>765
男ならだまってRAID0で3コ以上
795Socket774:2010/03/18(木) 22:32:40 ID:DWJEiEme
アプリとかでかいゲームは別ドライブにインスコしてる場合、高速化されないわけだ?

OSと、小さいアプリやGoogleアプリ関係くらいしかCに入れてないわ。

パソコンの電源なんてほとんど落とさないし、7だからスリープばっかり。
そのスリープへの移行、復帰が劇的に早くなるなら考えるけど。
今でも十分早いしなぁ。
796Socket774:2010/03/18(木) 22:43:27 ID:VOAhQgVJ
音楽を再生しながらネットで調べつつVisualStudioでソフトを書いて、メールクライアントを開いたままメッセンジャーでチャットして2ちゃんを見る俺にとってSSDは神だったな。
797Socket774:2010/03/18(木) 22:47:01 ID:RHwMy0Kt
>>782
SSDでしばらく過ごして慣れてから
システムをHDDに戻すと、SSDが良いと感じるかもしれない
798Socket774:2010/03/18(木) 22:50:14 ID:RSGyLLH3
>>795

つかアプリとか入れないならSSDにする意味もあんまりないよ。
>>771見る限り情報収集する気もないようだし無理してSSDにしなくていいんじゃない?
799Socket774:2010/03/18(木) 22:59:35 ID:Xw1YgSiO
HDDに戻してみた比較
インストールしないといけないのはCにインストールしなくていい
プログラムは、Dに入れてる。

HDD
windows7の起動画面までは少し早い程度、それからもう少し時間がかかる
アプリの初期の起動が遅い。

SSD
windows7の起動が早い。firefoxの起動も早いけど
起動してしまえばちょっとだけ早い程度。

起動したら1週間位電源落とさないからあまり意味ないかも
書き換え寿命気にしなくていいならいいけど


800Socket774:2010/03/18(木) 23:09:21 ID:GLaGc5Ok
>>799
お前OS起動とfirefoxのことしか書いてないけど、他に何に使ってるわけ?
ストレージに関係ないことにしか使ってないんだったら体感変わる訳ないだろ
どれだけ頭悪いんだ
801Socket774:2010/03/18(木) 23:16:36 ID:VOAhQgVJ
専ブラでアホみたいにスレ開いて、タスクマネージャでプロセスの強制終了をしてから専ブラを開き直すとSSDの真価が発揮される。
802Socket774:2010/03/18(木) 23:27:20 ID:mt3YwNWy
どこかに安い旧JMが転がってたらJaneのログ専用USBメモリとして使いたい。
803Socket774:2010/03/18(木) 23:31:49 ID:DWJEiEme
>>799
なんだその程度か。 2TBのHDDが1万切ろうかって時代に、60GBに2万とか
正気の沙汰じゃないな。

まだまだ過渡期の製品か。 
804Socket774:2010/03/18(木) 23:32:12 ID:Xw1YgSiO
WWWC 
Acty
TCP Monitor Plus 2.40
AuctionExplorer!
HWMonitor
Windows Live\Messenger
オフィスなどなど
805Socket774:2010/03/18(木) 23:33:35 ID:3wyKp4gv
>>793
SSDにすれば色々早くなるよ!を曲解してる人がいるだろうと思ってね。
別にCPUとかGPUの効率が上がるわけじゃないしってことを表現したまでよ。
806Socket774:2010/03/18(木) 23:33:39 ID:LXajZnuS
807Socket774:2010/03/18(木) 23:35:09 ID:DWJEiEme
>>801
おまえらみたいに貧乏人じゃないから、64bitOSでメモリ8GBとか搭載あたりまえな
わけよ わかる?

だから、起動しっぱなしを前提だと、既にsuperfetchとかでメモリ内に読み込まれてるから
起動とか瞬時なわけ。 そもそも、専ブラでもブラウザでもいちいち閉じたりしないから
「初回起動が凄く速い!」とか「へぇ〜」としか思わないんだわ。

このスレきて、馬鹿どもの些細なオナニー自慢みてたら SSDイラネーwって理解できた。

808Socket774:2010/03/18(木) 23:36:45 ID:MbkN7TMZ
前時代的な方に来ていただきましたね
光栄です、ゆっくりしていってください
809Socket774:2010/03/18(木) 23:38:06 ID:DWJEiEme
>>806
なにこのちょーあり得ない比較方法w
Googleearthなんて、一度起動した後だと、やっぱり即立ち上がるわ。
SSDとかいらんかったんや
810Socket774:2010/03/18(木) 23:41:44 ID:LXajZnuS
SSDにOSとセキュリティソフト入れるとかなり快適だよ
811Socket774:2010/03/18(木) 23:43:36 ID:eE5rvOvR
>>809
>768

SSDはきっと酸っぱい葡萄
812Socket774:2010/03/18(木) 23:44:44 ID:Xw1YgSiO
1:これ位の使用ならHDDでもSSDも少ししか変わらない
2:高価なSSDにすれば劇的に変わる
3:そこそこ早いHDDからSSDに変えたからそんなに体感ない。
実際は、どれなんだろう?
813Socket774:2010/03/18(木) 23:45:42 ID:/cODiduc
>>807
>おまえらみたいに貧乏人じゃないから64bitOSでメモリ8GBとか搭載あたりまえ
いや、SSD導入してる人だったら
64ビット+8GBは大体クリアしてると思うんだが
しかも鯖でも無いのに付けっぱなしなのか?
鯖用途だったらSSDの恩恵は少なからずあると思うんだがな
814Socket774:2010/03/18(木) 23:47:09 ID:W6F1e8zt
速度以外でもやっぱりゴリゴリ音がないのはいいよ
815Socket774:2010/03/18(木) 23:47:21 ID:VOAhQgVJ
>>807
うんうん、じゃあ要らないんじゃないかな。
俺は300スレ超を開いているが、バグがいっぱいあって強制終了する専ブラの再起動はSSDの真価のお世話になりっぱなしだ。
816Socket774:2010/03/18(木) 23:48:13 ID:DWJEiEme
>>810
容量小さいSSDにOS以外の倉庫とかにする馬鹿いるかよw
当たり前の事をあえて言ってみたかったのか?

ノーパソの為にSSD買ったのは、振動で壊れない事や省電力性能を
見越してだったけど、プチフリでイライラさせられたな。

デスクトップはその点、振動とか省電力機能とかどうでもいいから
SSDの魅力に乏しいな。

817Socket774:2010/03/18(木) 23:49:02 ID:VOAhQgVJ
それと言い忘れてたな。
よう貧乏人www

803 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/18(木) 23:31:49 ID:DWJEiEme
>>799
なんだその程度か。 2TBのHDDが1万切ろうかって時代に、60GBに2万とか
正気の沙汰じゃないな。      

807 名前:Socket774[] 投稿日:2010/03/18(木) 23:35:09 ID:DWJEiEme
>>801
おまえらみたいに貧乏人じゃないから、64bitOSでメモリ8GBとか搭載あたりまえな
わけよ わかる?

だから、起動しっぱなしを前提だと、既にsuperfetchとかでメモリ内に読み込まれてるから
起動とか瞬時なわけ。 そもそも、専ブラでもブラウザでもいちいち閉じたりしないから
「初回起動が凄く速い!」とか「へぇ〜」としか思わないんだわ。

このスレきて、馬鹿どもの些細なオナニー自慢みてたら SSDイラネーwって理解できた。
818Socket774:2010/03/18(木) 23:49:10 ID:ttgFXSmw
>>802
うちの旧JMは色々と役立ってるよ
音楽データ入れてカーステレオのUSB接続で使ったりしてるわ

>>813
ソフト類をSSDに入れたことないという時点で察してやれよ
819Socket774:2010/03/18(木) 23:51:34 ID:DWJEiEme
>>815
そうだね 300スレ開くとかキチガイみたいな使い方しないしw
おまえら、意味もなく再起動とかしたりしてニヤニヤしてんだろ?(笑

>>813
スリープしか使わないけど。 電源落とすなんてドライバやWindowsupdateの更新くらいだ。

マルチ画面でそれぞれ画面の位置とか決めて全部窓開いたら、あとはもう
そのままだな。 スリープ復帰で即、普段の画面配置で使えるし。

820Socket774:2010/03/18(木) 23:52:12 ID:PZ4vyuap
>>ID:DWJEiEme
釣りなら大成功だしマジで言ってるなら俺らは楽しませてもらったからもう帰って良いよ
821Socket774:2010/03/18(木) 23:54:00 ID:/cODiduc
>>818
申し訳ない
発言の他の内容がインパクトあり過ぎて
OSと小さいアプリしか入れてないってのを見逃してた
822Socket774:2010/03/18(木) 23:54:08 ID:VOAhQgVJ
意味があるベンチマークはするにしても、意味もなく再起動なんてしないだろ。
823Socket774:2010/03/18(木) 23:55:20 ID:DWJEiEme
XPとか使ってて、ちょっと使ってはマメに電源落としたりしてる、前時代的な
連中がSSD愛好者だってのはわかった。 おまえら、win98とかじゃないんだぞ(笑

そんな再起動させて何がしたいんだ?
あ、もしかしてスリープとかに失敗しちゃうようなマシンなんだ? 
824Socket774:2010/03/18(木) 23:56:40 ID:SSjsxhAk
SSDに置き換えてから早1年とちょっと
もうHDD時代がどんなんだったか思い出せない・・・
825Socket774:2010/03/18(木) 23:57:20 ID:BgTzcfTh
>>817
SSDに2万払えないような奴が金持ちとは笑わせるな
826Socket774:2010/03/18(木) 23:57:41 ID:vPgV+qJI
SSDに興味ないならこのスレにいる意味ないんじゃね
827Socket774:2010/03/19(金) 00:04:20 ID:z6eGFMoN
基地外きたあああああああwwwwwwwww
もっと泳がせて遊ぼうぜええええwwwww
828Socket774:2010/03/19(金) 00:08:24 ID:9mkXAhBG
いいかこれが昔、逆ギレとか
火病る、とか言われた反応なんだ
最近じゃなかなか見れないから
よーく勉強させてもらいなさい
829Socket774:2010/03/19(金) 00:12:46 ID:V87wTpA+
>>816

は?
アプリ入れなきゃSSDの意味ないんだが。
てかいまだにプチフリとかMLCガーとか言ってるような浦島太郎は
黙ってHDDだけ使ってればいいよ。
830Socket774:2010/03/19(金) 00:18:15 ID:VD6G47vu
かわいそうなお子さんが複数人来て居ると聞いてやってきました
831Socket774:2010/03/19(金) 00:21:55 ID:YarBC6TA
せっかくNGしてんだから触るなよ馬鹿
どうしても触りたい奴は連鎖あぼーんで消すからアンカーつけろ
832Socket774:2010/03/19(金) 00:24:06 ID:C1YZCKT3
今月のSSD代95,000円です。
833Socket774:2010/03/19(金) 00:28:15 ID:6jRP8q97
俺の生活費並みだなw
834Socket774:2010/03/19(金) 00:28:42 ID:Skcy/HCW
基地外の相手できるのは基地外だけだよ
サンディスクのG3早くこいこい!
835Socket774:2010/03/19(金) 00:28:58 ID:tXOJpxUZ
なんだ進んでると思ったら香ばしいのが湧いてたのかw
836Socket774:2010/03/19(金) 00:30:38 ID:l9qVSM5b
>>832
もう一声!
837Socket774:2010/03/19(金) 00:36:31 ID:C1YZCKT3
OS・アプリの起動が早くなりました。
それだけでした…僕の95,000円。
838Socket774:2010/03/19(金) 00:41:37 ID:oeTiNADe
一番効果があるのはちょっと古目のノート。
Core DuoのDELLのノートに突っ込んだけど、相当快適になった。
まぁICH-7Mの制限でフル速度を実感できないのだが、ランダムの恩恵は感じるな。
839Socket774:2010/03/19(金) 00:48:10 ID:qS0HrZpD
http://www.computerworld.jp/topics/storage/158690-3.html
一般的なユーザーであれば、OSやアプリケーションの起動時間を除き、
HDDとSSDの違いに気づくことはないはずだ。

まさにその通りでした。
ノートPCをSSDにすれば劇的に早くなるけどデスクトップならちょっと早くなる
840Socket774:2010/03/19(金) 00:51:45 ID:2+lE8UYq
WD Raptor vs Intel X25-M, programs

ttp://www.youtube.com/watch?v=T_Jz7IMwBt4
841Socket774:2010/03/19(金) 00:56:46 ID:WptaQenc
>>839
OSとアプリの起動が体感でわかるほど早くなるならSSD導入に十分な理由だろ
限られたバッテリー可動時間が変化しないままで、無駄な時間が減ってるって凄い効果だぜ
842Socket774:2010/03/19(金) 00:58:56 ID:OQsJ060M
ホントのところを突かれて、相当動揺してるみたいだな。
SSD買っても、ほとんどその性能を体感する機会がないんだものな。

CPUとかグラボとちがって、起動してしまえば、動くプログラムの軽快さはSSDに関係なくなるし。
投資した満足感に乏しいアイテムかもな。 SSDって。 だから自作板でも人気ないんだな 
843Socket774:2010/03/19(金) 01:00:44 ID:OQsJ060M
>>841
OSの起動とアプリの起動が速くなったからって、一日の作業量で一体何分節約出来るって
いうんだよw
ノートなんて、朝に起動したらそのままずっとつけっぱなしだろ おまえ、会社で毎回電源の
ONOFFとか、アプリ閉じたりしてんの? 仕事出来なさそうなウスノロだな(笑

844Socket774:2010/03/19(金) 01:01:44 ID:WptaQenc
真性な感じが薄い

20点
845Socket774:2010/03/19(金) 01:03:53 ID:s+jMAvoT
OSとアプリの起動終了とエクスプローラの全体的な高速化かな、体感できたのは。
OS使ってて一つ一つの反応が速くなるのが嬉しかった。
この絶対的な高速感は使ってみなきゃ分からんが、
一度使ったらもう止められない。

ということで今はノートもサブマシンも実家PCもSSDです。

>>839やそのリンク先みたいに購入前から悲観的になるより、
とりあえず試してみるのが良いと思うよ。
最近は1万円からマトモなの買えるようになったしな。
846Socket774:2010/03/19(金) 01:04:13 ID:mHp0Oixq
貧乏人はよく吠える
847Socket774:2010/03/19(金) 01:07:23 ID:7+DwE71/
久しぶりに香ばしい奴見た気がするおw
848Socket774:2010/03/19(金) 01:07:25 ID:s+jMAvoT
>>846
一旦SSDを使ったらHDDには戻れない、というか
更に速いSSDを追い求めて金がどんどん出て行きかねないので、
都合のいい情報を選別した上で空想して否定する、
というのは金銭的には賢い選択なのかも、と思った。
849Socket774:2010/03/19(金) 01:10:13 ID:Skcy/HCW
少しの早さってのに万札出せるくらい喜びや感動もあるし、金出す余裕あるんだお
音がしないってのもメリットだしね
850Socket774:2010/03/19(金) 01:11:27 ID:NZiw6HDi
メモリ16G詰んでてもSSDの方が早いのでSSD使ってますお
鯖でもデータベースやらキャッシュやらで圧倒的に軽いですお
と言うか貧乏人じゃないならこんな便所の落書き書いてないで買えよ
デスクトップ用途でもSSDとHDD両方使い分けて最適化するのが常識だろうが
851Socket774:2010/03/19(金) 01:14:41 ID:vrnogPM1
えらくレス番が進んでいるから
新製品発売とかC300値下げとか期待して開いてみたら
酸っぱい葡萄の人が沸いていただけかw
852Socket774:2010/03/19(金) 01:17:28 ID:A4CPfJNm
正直、プチフリSSDが普及してた頃、まだしばらくSSDはダメだしHDDは遅いしと思って
SASに手を出しそうになった。
853Socket774:2010/03/19(金) 01:19:48 ID:0G6kVxZI
>>832
SSDは麻薬、50万くらいすぐ使うぞ
怖い怖い
854Socket774:2010/03/19(金) 01:20:54 ID:s+jMAvoT
50万は浪費目的じゃない限り無理だろ
855Socket774:2010/03/19(金) 01:23:38 ID:U8DuPRO7
Windowsなら買ってもいいけど、自宅鯖用途ならいらねーわ。
システム用にバルクのHDDをぶち込む。
856Socket774:2010/03/19(金) 01:24:15 ID:r0aDt00J
速さだけじゃなくて静音も兼ね備えてるのがいい!
もう3.5インチHDDには戻れないわ
857Socket774:2010/03/19(金) 01:29:02 ID:6jRP8q97
>>853
合成麻薬みたいに聞こえるなSSDってw
858Socket774:2010/03/19(金) 01:38:06 ID:s+jMAvoT
>>856
HDD全く使わないとさすがに容量が足りなくない?
859Socket774:2010/03/19(金) 01:42:27 ID:r0aDt00J
>>858
システム、アプリはSSD、データは2.5インチHDDにしてるよ
860Socket774:2010/03/19(金) 01:44:07 ID:V87wTpA+
>>858

でかいデータだけHDDに入れときゃ問題なし
システムとアプリケーションだけなら、ちょっと容量大きめのSSDがあれば何とかなるはず。
861Socket774:2010/03/19(金) 03:27:16 ID:s+jMAvoT
>>859
ああ2.5インチHDDか・・・いいなそれ
862Socket774:2010/03/19(金) 06:03:18 ID:FyoRAPBN
HDDがいいかSSDがいいかなんて、
HDDで起動時にPCを数回蹴っ飛ばしてみればすぐにわかるだろ。
863Socket774:2010/03/19(金) 06:18:40 ID:movMc20t
必要があったりメリットを感じたり変えざるを得なくなったら変えればいいだけ
XPから7だってHDDからSSDだって現状に満足してるならわざわざ変える必要なんて無い
864Socket774:2010/03/19(金) 06:29:56 ID:fvzu1jZ3
モバイルノートでは効果絶大だが、デスクトップではまだ使う気がしないな。
865Socket774:2010/03/19(金) 07:01:58 ID:4tt4/Hfl
Raptor+XPから東芝64GB+win7に変えたけど
大して違いがわかんね
866Socket774:2010/03/19(金) 07:11:37 ID:OC5L64pD
相変わらずゴミに散財して後悔してるレスばっかりだな
867Socket774:2010/03/19(金) 07:25:26 ID:fUoRS7zf
・・・と、サムチョン工作員が朝から元気です
868Socket774:2010/03/19(金) 07:55:54 ID:b+BFg3dm
>>776
>>779

 Phisonの名誉のために言っておくと、プチフリはないぞ。SSDの
軽快さが感じられないだけで。
 静音だけが目的なら、Phisonでも十分。
869Socket774:2010/03/19(金) 11:21:37 ID:MdlQIs29
低速病だろうがプチフリだろうが
サムソンはありえないから
870Socket774:2010/03/19(金) 11:55:10 ID:bZ2MSuGf
インストール後の容量がGB単位になるアプリを複数入れれて、それぞれが数ヶ月に一回くらいバージョンアップされるような場合はSSD入れてて良かったなーと思う。

SSDは青天井みたいな意見があるけど、安い新JMでもランダムアクセスがHDD比20〜30倍くらいある。これで十分。
もっと速いSSD使っても新JM比2〜3倍だからHDDからの乗換えほどの効果はない。
871Socket774:2010/03/19(金) 12:35:09 ID:OQsJ060M
>>870
月1位、それも一日1回しかメリット感じられないって事ですね わかります。

RAMにキャッシュされちゃうような動作されると、とたんにSSDのメリットはなくなりますものね。

そもそも、今時のデスクトップはパワフルすぎて、XPだろうと7だろうと「おそいなぁ・・・」なんて
感じることがほとんど無い。
ウインドウが開くのが1秒が0.7秒になったからって、正直どうでもいいし、OSの起動が20秒短縮とかも
どうでもいい。

ノートはHDD自体が低速、低容量だし、それ以外も全体的に遅いしSSD積みたくなるんだろうけどさ。
SSDは所詮、2.5インチHDDのライバルでしかない。
3.5インチHDDのライバルにはまだたりえてないよ。 せめて容量が10倍にならんとな。
872Socket774:2010/03/19(金) 12:38:33 ID:qnhuF3Ab
Excelとかで セルの書式設定→フォント のタブを
開いたときに一番SSDの効果を実感する
873Socket774:2010/03/19(金) 12:38:47 ID:P+5qTF4p
そうか
874Socket774:2010/03/19(金) 12:40:11 ID:9I3wINwl
アクセスタイムがSSDとHDDでは、どのくらい違うと思っているんだ。

OS用にSAS15K使っていたけど、それでもSLCのSSDにしたら桁違い。
875Socket774:2010/03/19(金) 12:40:48 ID:GXxwVVb4
3.5インチのSSDがでてくればいいだけのことだ
内部でraid動作してくれるようならなおいい
876Socket774:2010/03/19(金) 12:42:23 ID:qnhuF3Ab
あとEclipseでSubversionの更新かけたとき、
全体にリビルドかけたとき、
それと大量のソースコードにgrepかけるとき、
Becky!にたまった過去メールの検索をするとき、
大量のファイルを圧縮・展開するとき
あたりに実感するかな

そういう作業一切しないでWebブラウザだけあれば
いいって人もいるのは分かるけど
877Socket774:2010/03/19(金) 12:42:56 ID:uE2NUp3x
業務用には前からあるだろ。20〜30万円のやつ。
878Socket774:2010/03/19(金) 12:49:25 ID:qnhuF3Ab
あ〜つまり
PCでクリエイティブな作業をする人にはSSDが有効だけど
ブラウザ立ち上げてWebサイト見てるだけの人にはあんまり有効じゃないってことかな
(キリッ
879Socket774:2010/03/19(金) 12:55:54 ID:OQsJ060M
>>872
それもRAMにキャッシュされるみたいだね。 1回目は2秒くらいかかるけど
それ以降はコンマ数秒で表示される。

結局、この程度しか恩恵ないのか。
起動から一週間経ってるwin7じゃ、大抵の操作がキャッシュされてるから
表示にもたつくなんて事ないし。

>>874
ベンチマーク馬鹿ってのはよくわかった。 

>>876
winRARででかいファイルの圧縮・解凍とかは確かによくやるケースだけど
そんなに違うの? あれってCPU処理がボトルネックになってるんじゃないの?
それでも、今のQuadでイライラするほど遅いってことは無いしなぁ。 数百メガ単位なら
ほぼ数十秒で終了だ。 それ以下ならほぼ一瞬みたいなもの。
880Socket774:2010/03/19(金) 12:58:11 ID:OQsJ060M
>>878
ブラウザのキャッシュをSSDに割り当てると速いとかいってるよね。
でも、自分としては、ブラウザの表示の早さは回線とルータの性能の影響が大きいと
思ってる。
ルータをWR8700Nとかの今時のに買い換えたら、体感比で劇的に表示速度が上がった。
回線速度上限は変わってないのにね。


881Socket774:2010/03/19(金) 13:02:14 ID:9I3wINwl
>>878
個人的には、Web閲覧もかなり有効だと思う。
小さいファイルが多いから。

>>879
えーと、返事に困るレスだなおい。
882Socket774:2010/03/19(金) 13:05:36 ID:u8wX2pH/
フラッシュメモリを16コのせられるコントローラがではじめたので
インテルには頑張ってもらいたい。
インテルは10チャネルだったきがするので20チャネル以上で夢ふくらみます。
883Socket774:2010/03/19(金) 13:07:46 ID:+GSPE09g
>>613
自己解決したのにどうしたら治ったかは教えないとか
典型的な教えてくんか
884Socket774:2010/03/19(金) 13:16:25 ID:pxTUwoi9
ID: OQsJ060M

こいつC300のベンチ遅いです助けて下さいの人か

結局治らなくて今度はSSD否定粘着かw
頭弱い奴はSSD使うなよ
885Socket774:2010/03/19(金) 13:21:59 ID:OQsJ060M
>>884
C300ってなに? 見当違いのレッテル貼りはマヌケ過ぎるなw

おまえらから、さっきからまともなSSDの優位性、有効性の話が聞けないから
困ってんだよ。
ものすごく限定的な使い方によるメリットとか、そんなのばかりだろ。
おまえら、SSDなんて一番後回しでもいいようなパーツに何万もカネかけてんなら、
当然、CPUは最低でもQuad、メモリはMBの上限、グラボはミドルハイ以上、
でマルチモニタ、HDDは倉庫ですら高速モデルなんだろうな?
886Socket774:2010/03/19(金) 13:23:31 ID:/B+grtrv
>>884
多分そうだろうね、イングヴェイさんだっけ?w
成長著しい過渡期デバイスを楽しめない可哀想な人だったね
887Socket774:2010/03/19(金) 13:37:04 ID:oeTiNADe
とりあえず、使ってから言え。
比較しろ。したならスクショ上げろ。

比較もできないようなクズは荒らしと変わらん。
888Socket774:2010/03/19(金) 13:37:11 ID:SztAv5xT
SSDの優位性なんてのは特にないよ
特に大容量MLCのSSDなんて将来性のないゴミ買っちゃいけないよ
889Socket774:2010/03/19(金) 13:39:09 ID:axelrmJh
SLC1TBが来たら起こしてくれ
890Socket774:2010/03/19(金) 13:51:41 ID:Cj75jgZJ
>>16
恣意的なのか意図してるのかどっちだよ。
891Socket774:2010/03/19(金) 13:52:17 ID:G1lMoW2X
そう言い残し>>889は眠りに誘われた
しかし二度と目覚める事は無かった・・・
892Socket774:2010/03/19(金) 14:06:46 ID:wv4GUyjF
SSDの容量が少ないとかいってる人が多いのだが、いまどきそんなに容量が必要か?
160GB以上あれば、殆ど足りると思うのだが。

データは倉庫(NAS)に格納してるし、必要になれば、ローカルに持ってきて使うから
OS+アプリ+開発中データで使っても100GBくらいだろう?

あと、SSDの160GB〜を使うような人は、それなりにPCにお金をかけるからメモリーだって8GB以上は
積むだろうからRAMDISKを活用して上手く高速データドライブとして活用するからSSD容量はそんなに
必要ないと思うのだが・・・

言いたいことは、クライアントとして活用するPCにHDDの大容量は優位性を持たなくなっているのじゃ
ないかってこと。 それよりも、物理的形状や発熱・消費電力の方が、クライアントとしてみれば優位性が
高いんじゃないかと思う。

正直、HDDは、倉庫用としてしか価値(値段が安くて大容量)を見いだせないのは俺だけか?
893Socket774:2010/03/19(金) 14:10:55 ID:PhHFgHEo
>>892
尿意
894Socket774:2010/03/19(金) 14:13:04 ID:FU5yI1Ap
>当然、CPUは最低でもQuad、メモリはMBの上限、グラボはミドルハイ以上、
>でマルチモニタ、HDDは倉庫ですら高速モデルなんだろうな?

エンコもマルチコア対応重量級ゲームもしない奴にはQuadなんて電気代の無駄
グラボもゲームしないんなら再生支援のついてる最低限の奴でOK
マルチモニタとかデイトレードでもやるの?置き場所すらないじゃん
倉庫HDDに最重要なのは低消費電力だろ。高速モデル買う奴は馬鹿。

と考えることもできる。
それらのパーツをSSDより*必ず*優先しなければならない理由はない。
メモリですら、かたくなに32bitXPを使い続ける連中にとっては4GB以上は
無駄に近い投資だしな。

俺はヴェロラプよりクールで(温度的意味で)、ヴェロラプより静かで
ヴェロラプより低消費電力なSSDにとても満足している。
895Socket774:2010/03/19(金) 14:16:40 ID:QEHYRE+m
まったく3Dは使わず、DV編集のためにラデ5800シリーズ入れてる変わり者も居るからねぇ。
896Socket774:2010/03/19(金) 14:19:19 ID:wv4GUyjF
>>895


それは、俺だ。 まぁ、その他のスペックもフルスペックだがな
897Socket774:2010/03/19(金) 14:19:40 ID:s+jMAvoT
>>892
OSとアプリだけなら現状の容量でも構わんのだけど。
 ・大量の画像ファイル・・・というかエロフォルダ
 ・動画編集時のソース置き場
としてSSDを使うと超快適だよ。
んでこれらの用途には容量が欲しい。
898Socket774:2010/03/19(金) 14:20:01 ID:OQsJ060M
プログラムの起動速度なんてのに重きを置いてるおまえらのパソコンの
使い方みてりゃ、どんだけ「何もしてない」のかわかるよ
899Socket774:2010/03/19(金) 14:23:34 ID:wv4GUyjF
>>897
そうだね。 編集用ソースデータの置き場としてSSDを使ってるよ。
でも、帯域の問題があるから、HDDでもSSDでもシステムと物理的に分けたいので
SSDをRAID0にして使ってる。
でも編集用としての置き場だと200GBもあれば今のところ足りてるかな。
900Socket774:2010/03/19(金) 14:26:43 ID:XbnLsI6Q
起動速度なんて分かりやすい指標として紹介されてるに過ぎないだろ
そんなのに踊らされてるお前のほうが何も考えてないように見えるが
901Socket774:2010/03/19(金) 14:32:26 ID:G7B2t0+V
OS起動速度もちょっとマザボが支援するだけで劇的に早くなるのに わざとやらない
まともに取り組んでるのはASUSのネットブックくらいか?
ネットブックなのにXP起動に15秒、終了10秒だもんな 休止より早いw
902Socket774:2010/03/19(金) 14:36:39 ID:qxrolNQO
確かにそういう方面の努力ももっとしてほしいな。
903Socket774:2010/03/19(金) 14:37:32 ID:wv4GUyjF
ID:OQsJ060M
>プログラムの起動速度なんてのに重きを置いてるおまえらのパソコンの
使い方みてりゃ、どんだけ「何もしてない」のかわかるよ
さして大きくもない釣り針なんだが、一応、暇なんで。

PCの活用でなにもしてないのは君の方かと。
 ・プログラムの起動が早いのがどれほどうれしいか
 ・コンパイル時間が大幅に短縮されるのがどれだけ貴重か
 ・巨大画像や高画質長時間動画の読み込みが大幅に短縮されるのがどれほどうれしくて貴重か
これを経験するような使い方してないんだね。
ゲームとネットサーフィン+メール位しか使ってないんでしょ?

Aterm8700Nがもったいないよ。 インターネット回線がどんなに高速になっても
キャッシュから読み込むスピードには勝てない。
今も昔もネットワークの高速化はキャッシュ利用が一番効率的で全体的な速度は高速化するんだよ。

正直きみは、IONネットブックがお似合いかと思う。
904Socket774:2010/03/19(金) 14:41:54 ID:8n7DfWL+
アプリケーションの特性で、超非対称的な使い方をしている俺は
旧JMicronでもとても美味しいです、書き込みはインストール時だけ
後はランダムリード、1〜5MBサイズのファイルを100MB程読み込みみたいな
905Socket774:2010/03/19(金) 14:52:50 ID:/2g3HwAd
スレの流れを見るに、SSDはハイパーメディアクリエイターにしか有用でないということは判った
906Socket774:2010/03/19(金) 14:53:16 ID:BEnvgW05
動画ファイルの作業領域に使うと凄く快適なのは理解できるけど
30分の動画でサイズ2~3G有るから、変換等の書き込み処理で
凄い勢いでSSDの寿命を使いそう

>>904なんか凄い快適そうだな
907Socket774:2010/03/19(金) 14:54:25 ID:s+jMAvoT
ハイパークリエイティブネットウォッチャーでも十二分に有用だと思うよ
908Socket774:2010/03/19(金) 15:38:48 ID:0CJJYc87
>>898
何と言うか各人が投資に見合った効果を体感できてればそれで良いんじゃないか。
それが他人にとってどうでもいいことでも関係無いだろう。
体感できなかった人は残念でしたってだけだ。
909 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/19(金) 17:06:50 ID:b+BFg3dm
静音目的の俺最強
910Socket774:2010/03/19(金) 17:25:30 ID:Fgy6nC1s
SSD → Super Silent Drive
911Socket774:2010/03/19(金) 17:38:22 ID:bZ2MSuGf
大量のファイルが入ってるフォルダのプロパティを開いたときに、
HDDだと合計サイズの表示に10秒掛かったのが、同じ内容でSSDに換えたら2秒で済んだ。
こういうのは実際に比べないと気付かないよな。
2秒で表示されるのが当たり前になっちゃう。

あとディスクアクセスが激しい時でも他の作業が遅くならない点もgood。
912Socket774:2010/03/19(金) 17:43:14 ID:p0JJtrUW
>>906
DTVも良いけどDTMでもSSDは良いぜー。
OSとプログラムはIntelか東芝のSSDで使って
ライブラリ用ドライブは書込速度どうでも良いから旧JMで問題なし。
作業ファイルはRAMDISKに書き出して、決定稿はSSDに放り込む。
ミックスが済んでから外部HDDに保存。

全体的に動作が速くなるも良いが、何よりも
ゴリゴリ作業させてても無音なのが快適すぎる。
15kのHDDなんか使ってた頃はやかましくて堪らなかった。
913Socket774:2010/03/19(金) 17:55:17 ID:qF/d4mSB
>>903
大体「一度処理したらキャッシュされるから次回は早くなる」とかアホ以前の何者でもないな。
…ソフトウェア開発つかれるお。
914Socket774:2010/03/19(金) 17:57:07 ID:OQsJ060M
>>911
大量のファイルのフォルダってのと、小容量のSSDって事で矛盾してんだよ(笑

915Socket774:2010/03/19(金) 18:02:35 ID:0CJJYc87
>>914
だからお前さんにとって矛盾してても
>>911にとって矛盾してないんだよ。
想像してみよう。
916Socket774:2010/03/19(金) 18:04:36 ID:U8DuPRO7
結局、コスパ的にオススメなのはどこのどれなんだよ?おぉん?
917Socket774:2010/03/19(金) 18:12:16 ID:aI2I8pC4
>>914

SSDは小容量だから大量のファイルなんて入るわけないってか??
細かいファイルが大量にある場合のこと考えてないのか?

つかもういいから永遠にHDDだけ使ってろよ
918Socket774:2010/03/19(金) 18:23:39 ID:gEHJqhkx
>>916
K5-64かC300
919Socket774:2010/03/19(金) 18:34:05 ID:axelrmJh
>>916
Crusoeマジオススメ
920Socket774:2010/03/19(金) 18:37:52 ID:p0JJtrUW
>>916
ANS-9010+外部電源で。
921Socket774:2010/03/19(金) 18:47:55 ID:++8ll2gQ
速度を追求しなくても、80GBが20000円ぐらいなら
取り敢えず買って遊んでみたくなるデバイスだよな
922Socket774:2010/03/19(金) 19:13:46 ID:uhq4Np5y
IntelのX25-Mを買う予定なんですが、Janeの画像キャッシュとかFireFoxのキャッシュとかを
SSD上に置いていても問題ないのでしょうか?
923Socket774:2010/03/19(金) 19:17:43 ID:k4ANlkPK
気にするな
924Socket774:2010/03/19(金) 19:19:10 ID:dLNVnSof
静音性を追求するには必須デバイスだと思うけどな
925Socket774:2010/03/19(金) 19:51:56 ID:Re1zAOad
貧乏人がいると聞いてきますた
926Socket774:2010/03/19(金) 19:54:58 ID:wv4GUyjF
ID:OQsJ060M
は、反論できないみたいだな。
927Socket774:2010/03/19(金) 19:59:38 ID:e39DJInE
なんだかANSスレみたいになってきたな
こういう時は、盲信する信者みたいな奴の方が気持ち悪いわ
928Socket774:2010/03/19(金) 20:00:35 ID:0G6kVxZI
>>880
折れは、その前のモデル8500Nなんだが光回線でモデム直だと70M以上出るのに
8500だと40弱しか出ないんだよね。8700を週末買ってくる予定。
929Socket774:2010/03/19(金) 20:04:15 ID:Q02QtaM7
>>924
んだね
俺もいわゆる静音厨って奴だが、無音低発熱ってだけで飛び付いたw
飛び付いてプチフリに悩まされた事もあったけど…
おまけに性能面でもHDDに戻れなくなるような快適さとくればもうね

もちろんHDDも併用して使っているけれど、その選択感がまるで変わった
倉庫用と割り切れば静かなモデル選べるからね
930Socket774:2010/03/19(金) 20:11:00 ID:B5KXlbgi
>>929
確かに俺もワットチェッカーでPCの構成が変わるたびに消費電力は買っているけれど
SSDのおかげで少し消費電力が減ったな。

システムをSSDへ

高速なHDDは不要になり、倉庫用には低消費電力HDD

システム全体で10W位下がった。
しかも体感速度アップ
931Socket774:2010/03/19(金) 20:15:13 ID:p0JJtrUW
SSD使って地味に分かった事と言えば、HDDの発熱も
筐体内の冷却にそれなりに影響及ぼしてたんだなって事だなー。
SCSI関係全部外したらCPU温度3度近く下がったわ。
932Socket774:2010/03/19(金) 20:50:24 ID:YgXSgveS
SSD入れたらFF11入れるつもりなんだけど、ネトゲってデータ書き込み頻繁に行われるのかね?
エリチェンのデータロードなんかはいっぱいありそうだからSSD快適生活送れそうでニヤニヤが止まらないんだが。
933Socket774:2010/03/19(金) 20:59:45 ID:aLD53T8k
HDDBOOSTって
SSD2台HDD2台HDDBOOST2台で2セット作ってRAID組んだらどうなるんだ?
あとRAID出来るケースにSSD2台入れて取り付けたら速くなるのかな
(まあRAIDだとランダムが変わらないから大して変わらない気がするけど)

1台はつい買ってしまったけど2台目はさすがになぁ・・・(買っただけで使ってないし)
934Socket774:2010/03/19(金) 21:02:14 ID:p0JJtrUW
>>932
普通は精々ログとか設定を書き込むくらいで
ドカンと書き込みするのはアップデートの差分ファイルくらいじゃね?
FFやってないから知らんけど。
935Socket774:2010/03/19(金) 21:27:42 ID:YgXSgveS
なるほど。じゃあ入れてみようかな。
ただSSD80Gの予定だからOSとかアプリいれると容量危険だなぁ・・・。
ゲーム専用のSSDでも買うかな。
936Socket774:2010/03/19(金) 21:39:12 ID:+/tTRCvL
スレの伸びにェロェロ期待したが…単なる論破ールームになってただけね
937Socket774:2010/03/19(金) 21:40:58 ID:NIneWl6y
ノートを2台持っていて一台はSSD化したが、もう一台は
64Gが一万円以下になるのを待ってSSD化の予定。

負荷のかかる作業をしないのでSSDのメリットを感じる機会は少ない、
しいて挙げるとファイルの書き込みやソフトのインストールが早くなるくらい、
逆にいうとメリットを感じる人はPCを使い倒しているという事だろう。
938Socket774:2010/03/19(金) 21:51:13 ID:ofiMgi+h
システム用のSSDがほしいんですが
X25-EとK5-64のどちらがオススメですか?
インスト容量は10GB程度です
939Socket774:2010/03/19(金) 21:52:55 ID:Rr7FORb+
使い分けが大事だな。と、最近SSDからHDDに戻した俺が言ってみる。

倉庫用に大量にSSDを積むくらいなら、高級SASカード+HDDでRAID5/6
でも組んだほうがおすすめ。
ノートならSSD一択だよな。
940Socket774:2010/03/19(金) 21:54:29 ID:B5KXlbgi
>>938
容量10GBだったらX25-Eだろ。
941Socket774:2010/03/19(金) 21:59:32 ID:OQsJ060M
>>939
俺もノートだったらSSDにしてたわ。 デスクトップには正直、要らなすぎる。
有り余るマシンパワーと大容量で、いちいちアプリ終了とかしないし、
OSのシャットダウンとかの習慣も無くなった。

ノーパソは、場合によっては電源持たせるためにシャットダウンさせる必要あるけど
デスクトップはそんなケースないしね。

耐衝撃性、省電力っていう売りが無くなったら、ちょっと速い超小容量HDDって感じでしかない。
なんか馬鹿を煽ってあえて色々反論させてみたけど、ロクな「SSDの特筆すべき魅力」ってのが
無かったな。 最後には「俺はこんなに特殊な作業してるんだだからSSD必要」とか
言い出す輩が出てきたり。 
942Socket774:2010/03/19(金) 22:05:18 ID:0IcIznhI
省電力・静音・高速な読み込みに魅力感じなけりゃそりゃ論破も糞もないだろw
「俺はケチャップが好きだ」「いや醤油が好きだ」と言ってるのと同じw

人それぞれ用途と魅力があるんだから好き好きでいいだろうに。


ノートはSSDがいいけどな。利点がより大きい。
早く安くならないかな…。
943Socket774:2010/03/19(金) 22:09:07 ID:+EVlqgQv
>941
おまえもほんと暇人だなぁ。
自分の用途にSSDのメリットを感じないなら使わなきゃ良いだけ。
このスレだっていちいちチェック入れるだけ時間の無駄。
944Socket774:2010/03/19(金) 22:15:49 ID:FX5wEXR6
SSDに魅力を感じるのは低スペックの貧乏人だけ!っていう結論にして他人を
見下したいだけだから何言っても無駄よん
実際の所SSDは静音性の高いちょっと速いストレージに過ぎないわけで、それを
承知で導入しましょうねって事で
945Socket774:2010/03/19(金) 22:16:26 ID:86dSwf9A
>>943
金持ちだからRAMを8GB積むとおっしゃりつつ2万のSSDを躊躇するキチガイは放っておきなさい。
946Socket774:2010/03/19(金) 22:19:31 ID:ofiMgi+h
>>940
ありがとうございます。
素直にX25-Eですね
947Socket774:2010/03/19(金) 22:21:06 ID:oeTiNADe
RAM8GBって時期次第では4000円も出せば揃えられたしwwww
もしかして貧乏人さんですか?
948Socket774:2010/03/19(金) 22:23:25 ID:+L/HjA9s
なんか7が良い、XPで十分って議論に似てるな
949Socket774:2010/03/19(金) 22:24:57 ID:Rr7FORb+
8GB4000円はさすがに無いぞ。

値段あたりの体感向上度っていう意味では昔はRAMだったが、
今では用途によってはSSDだよな。あくまでも用途によって。

データベースとか仕事で扱うなら、正直これ以上コストパフォーマンスの
高い投資は無いと思うぞ。
950Socket774:2010/03/19(金) 22:27:26 ID:7QQhtDPe
DBでSSDはいいですね。
ただ、寿命が気になりますけど・・・
951Socket774:2010/03/19(金) 22:28:28 ID:oeTiNADe
一昨年か去年の正月にDDR2の2GBが1枚1000円だった。
ソフマップで大量に売られていたぜ。
952Socket774:2010/03/19(金) 22:28:42 ID:fIIgOzkN
>>948
そんな高尚な議論じゃないよ
何と言っても、出だしが
>MLC=プチフリなの? まだそんなアホな製品まみれなのかよ
だからな
953Socket774:2010/03/19(金) 22:31:54 ID:lsou9C9p
もはや信者と化してるのか。。
954Socket774:2010/03/19(金) 22:32:21 ID:mHnk9Qm5
>>941
だからお前さんがデスクトップには要らないと思おうが思うまいが
実際にデスクトップで投資に見合った恩恵を受けている人は存在してるのよ。
そこはどうあっても動かない。その上で一体何を主張しようとするのか、
一連のレスを見てもさっぱり見えてこない。
955Socket774:2010/03/19(金) 22:34:16 ID:ofiMgi+h
>>945
RAM8GBなんて、X25-M G2よりも安いじゃん。。。
956Socket774:2010/03/19(金) 22:47:29 ID:OQsJ060M
HDDの速度としてのニーズが飽和してる状態なんだよな。

だから、最近は高速タイプと大容量・省電力タイプに製品を分けてる。
売れ線は省電力・大容量タイプであることからも明らか。

昔と違うんだよ Windowsを大量のメモリで動作させられる時代、
メーカーPCですら2GBとかが当たり前になった昨今では、毎回、プログラムを
HDDから読み出し、終了後にキャッシュ解放なんてしないから、
よほど特殊な使い方しないかぎり、HDDの遅さを感じるシチュエーションすら
なくなった。

957Socket774:2010/03/19(金) 22:48:20 ID:0IcIznhI
RAM8Gって実際いくらよ
1Gx8で1万5千円ぐらいだな。DDR2で。
958Socket774:2010/03/19(金) 22:49:33 ID:LQR5zyCu
妙に伸びてると思ったら香ばしい方が来てたんですね。ここまで飛ばした
959Socket774:2010/03/19(金) 22:50:51 ID:Q02QtaM7
人間って贅沢で自分に都合よく出来てる生き物だよな
良い環境に慣れるのは一瞬だけど、逆は苦痛になる、それがほんの些細な事でも
960Socket774:2010/03/19(金) 22:50:56 ID:fsArUKsp
SSDスレなのにHDDについて語りだした香ばしい方がいると聞いて
961Socket774:2010/03/19(金) 22:50:57 ID:mHnk9Qm5
>>956
そのお前さんの思ってる「よほど特殊な使い方」が
世の中には結構な割合で存在してる。
962Socket774:2010/03/19(金) 22:52:32 ID:0IcIznhI
>>956
こいつレスちゃんと読んでるのかよwww

>だから、最近は高速タイプと大容量・省電力タイプに製品を分けてる。
>売れ線は省電力・大容量タイプであることからも明らか。

システム用途でSSD/Raptor一個買って、あとは大容量HDDという使い分けをしている人も多く見受けられるが?
OS用には高速なストレージを使いたいでしょ。

ていうかSSD使った事ないだろw
963Socket774:2010/03/19(金) 22:55:16 ID:7cZq2plM
3.5インチHDDの音に苦しんでいたときは大容量低価格のSSDの登場を熱望していたが、
それまでの繋ぎに2.5インチHDD+SmartDrive25使ってみたら十分静かですっかり熱が
冷めてしまった。
964Socket774:2010/03/19(金) 23:01:37 ID:dSc/WyXN
「世間的に」見るならばPCの電源を全く落とさない人の方が少数派だと思うよ
965Socket774:2010/03/19(金) 23:07:27 ID:s+jMAvoT
この速さなら言える
次スレ立てたよ

【Flash】SSD Part102【SLC/MLC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1269007099/
966Socket774:2010/03/19(金) 23:09:18 ID:YgM4h80R
>>956
逆だよ
HDDはアクセスタイムを上げるのに限界があるのわかってて、ランダムアクセスは昔からそんなに高速化していない。
だからOSやアプリは出来るだけHDDへのランダムアクセスを減らすように進化してきた。
今のWindowsなんかそういう小技の集大成みたいな状態だからHDDでもそこそこ快適に使えるようになっているわけ。
でもやっぱり限界があって、一度SSDに慣れてしまうとHDDでは、しばしば遅いと感じる場面に出くわすよ。

そしてSSD普及してきたからこそ、メインで使うPCであってもHDDは大容量・省電力・静音つまり倉庫用の物が選ばれるんだと思うよ。
SSDが無い時代はシステムドライブは最低でも7200rpmで、出来れば1プラッタ品とかに拘ってたよ。
まぁ自作に限っては特にって事で、もちろん用途によってそうじゃない人もいるんだからこれ以上言っても意味ないけどね。
967 [―{}@{}@{}-] Socket774:2010/03/19(金) 23:12:56 ID:b+BFg3dm
テンプレのコントローラにSilicon Motion IDE用 JMicron並?を
追加しておいてくれ。最近まで知らなかった…
968Socket774:2010/03/19(金) 23:24:06 ID:s+jMAvoT
>>967
SiliconMotionって結構昔のコントローラーじゃなかったっけ?
JMの方がはるかにマシだった記憶が。

つーかIDEは専スレあるしそっちに任せとけばいいと思う
969Socket774:2010/03/19(金) 23:27:48 ID:DCwozUwd
>>965
おつでーす
970Socket774:2010/03/19(金) 23:29:17 ID:Tk/23uon
mtronは夜逃げ倒産
971Socket774:2010/03/19(金) 23:29:31 ID:Q02QtaM7
>>956
>だから、最近は高速タイプと大容量・省電力タイプに製品を分けてる。
>売れ線は省電力・大容量タイプであることからも明らか。

性能面で吠えてる割になんだかおかしな理屈だなw
自分が書いた>>929とか、>>930的な需要が増えてるとは考えないの?
972Socket774:2010/03/19(金) 23:31:02 ID:9I3wINwl
ID:OQsJ060Mは、SSDのせいで仕事に影響が出て怨んでるんじゃね?w

973Socket774:2010/03/19(金) 23:31:49 ID:9I3wINwl
HDDの製造とか販売とかに関わっているとかそういう意味での仕事ね。
974Socket774:2010/03/19(金) 23:42:58 ID:VD6G47vu
>>933
東芝の64GBにWindows7/x64入れてFF11を追加ディスクと現時点までのパッチ全部入れて30GBちょっとくらい
エリアチェンジでディスクアクセスで引っかかることがまったくなくなるので超絶オススメ

975Socket774:2010/03/20(土) 00:02:32 ID:FU5yI1Ap
>なんか馬鹿を煽ってあえて色々反論させてみたけど

とうとう後釣り宣言まで出ました。
反論させる前に自分で調べろよ。さんざん語り尽くされた内容じゃないか。

976Socket774:2010/03/20(土) 00:42:56 ID:iTfaGfnh
ですな。
SSD持って無くてもちょっと考えれば解かる話。
977Socket774:2010/03/20(土) 01:23:44 ID:lJu3r6xX
ID: OQsJ060Mは低能丸出しでおもしれえ

>売れ線は省電力・大容量タイプであることからも明らか。
500GBプラッターが主流なんだから当たり前だ
同じシリーズ製品の中でわざわざプラッター密度低いを選んで買うのは
よっぽどの理由がある場合かID: OQsJ060Mの様なバカかどっちかだろう


>昔と違うんだよ Windowsを大量のメモリで動作させられる時代、
>メーカーPCですら2GBとかが当たり前になった昨今では、毎回、プログラムを
>HDDから読み出し、終了後にキャッシュ解放なんてしないから
プロセス終了後にメモリ解放しないのであれば、それはOSとして致命的な欠陥OSだわ

SSDも使いこなせないOSもよくわかってないID: OQsJ060Mは
ゴミ同然だな
978Socket774:2010/03/20(土) 01:26:33 ID:ve5E9n+9
考える力がなくて過去ログ読むのも面倒だから、適当なこと言ってその語りつくされた内容を口に出させたんだろ
つまりお前らは利用されたんだよ
979Socket774:2010/03/20(土) 01:29:40 ID:/Ig46A0I
えらく進んでると思ったら、香ばしいヤツがいるのな。春だねえw


SSDは、一度使うとやみつきだと思う。
この前、サブ機のノートもSSDにしてしまったわw
G2の160GBだけど、おかげで財布がすっからかんになってしまったw
980Socket774:2010/03/20(土) 01:30:28 ID:Hc4tS6YC
>プロセス終了後にメモリ解放しないのであれば、それはOSとして致命的な欠陥OSだわ

プロセス終了してもキャッシュとしてメモリに残ってる
むろん要求があれば即座に開放するがね
これを更に進めたものがSuperfetch
981Socket774:2010/03/20(土) 01:46:38 ID:UqlQwllF
>>844 >>846

人違いです。
982Socket774:2010/03/20(土) 01:49:41 ID:UqlQwllF
>>884 >>886
人違いです。
844 846 の人ごめんなさい。
983Socket774:2010/03/20(土) 01:52:00 ID:h9ZgrfIR
終了したプログラムがメモリー解放するのと、OSが終了したタスクをキャッシュとして
キープするのとごっちゃになってるね。

Superfetchの効果でVistaと7は、XPよりもSSDのうま味が減っているけど
それでも一度SSDの速さを体験してしまうとHDDには戻れないよね。
984Socket774:2010/03/20(土) 01:58:28 ID:PZPptAmc
>>983
SSDなんて使ってるやつらはXPにしがみついてるようなやつが多いってことかな。
64bitの7使ってると、どんなソフトも瞬間起動だから、「SSDの必要性ってなに?」
って疑問に思うの当たり前なんだよな。
っていうか、HDDが遅いなんて意識が皆無になったわ。
HDDに求めるモノは、単純に容量だけだな。 パソコンそのものが
情報の入れ物としての価値を向上させたいしな。

SSDとか メモリとHDDの間を埋めるには高速性も容量もほんと中途半端な製品だよ。
985Socket774:2010/03/20(土) 02:00:54 ID:11VtLEt7
>>984
な。
986Socket774:2010/03/20(土) 02:04:26 ID:DeEdnbiY
>>984
えっ、なにそれこわい
987Socket774:2010/03/20(土) 02:05:48 ID:nkLzQcjg
読み込む必要のある物をほとんどキャッシュでまかなえるソフトと
そうでないソフトがあるわけで
988Socket774:2010/03/20(土) 02:06:33 ID:GCuWbLCD
980X買うかC300 128x2でRAID0するか
どっちが快適になるのよ

920とラプタンRAID0中ですが
989Socket774:2010/03/20(土) 02:08:45 ID:4rCR+XS2
春休みだから変なのが来るんだろうな
990Socket774:2010/03/20(土) 02:11:24 ID:/Ig46A0I
>>984
もうちょっとマシな煽り方しろってw

>>988
メイン用途は何よ? ネットなら現状でいんじゃね?w
991Socket774:2010/03/20(土) 02:30:01 ID:Qfvuwn7g
2択問題で第3の答えを出す奴は真性うましかか中2厨

これ真理
992Socket774:2010/03/20(土) 02:31:35 ID:5nQfUK74
>>984
15点
前の基地外よりインパクトが弱い
993Socket774:2010/03/20(土) 02:34:59 ID:aA0LG03O
こんな使った事無いの丸出しな釣りに15点もやるのか。
大甘だなw
994Socket774:2010/03/20(土) 02:35:45 ID:h9ZgrfIR
>984
>SSDとか メモリとHDDの間を埋めるには高速性も容量もほんと中途半端な製品だよ。

CPUの2次3次キャッシュも1次キャッシュより遅いしDRAMより容量が小さいし
いらないという論理ですね。わかります
995Socket774:2010/03/20(土) 02:52:19 ID:gzzHn/QV
買えないのが僻んでるだけか。

どんな貧乏人だよ。。。
996Socket774:2010/03/20(土) 02:57:14 ID:I8q0AwBB
まだ昨日のSSD不要論者がいるのかよ・・・

車関連スレで「徒歩で十分じゃないか!」と力説するようなもんだろ。
真性の馬鹿なのか?
997Socket774:2010/03/20(土) 02:58:34 ID:o1F5kblv
速度なんてどうでもいい。
24時間リードオンリーで耐久性が有れば良し。
静かならなお良し。
998Socket774:2010/03/20(土) 03:02:18 ID:3xh7vBC+
貧乏人だが、SSDNow 40G買って幸せになった。
Thunderbirdの動きが違いすぎる。
64bit Win7買って、メモリ増やして…よりは安く済んだなw
999Socket774:2010/03/20(土) 03:05:06 ID:/Ig46A0I
埋めておこうか。
1000Socket774:2010/03/20(土) 03:05:46 ID:/Ig46A0I
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/