【Flash】SSD Part100【SLC/MLC】
1 :
Socket774 :
2010/02/21(日) 11:20:06 ID:JDSYe59c 書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。
後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!
■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/ ■前スレ
【Flash】SSD Part9【SLC/MLC】 (´・ω・`)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265500275/ ■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。
【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等
★MLC 最近の主流。寿命は通常の使い方なら問題ない(数年持つ)とされる Intel 自社製品とOEM。現行はTrim対応のG2で、G1はTrim未対応。 ランダム4Kはトップクラスだがシーケンシャルライトが振るわない Samsung 自社製品とOEM。ベンチマークの値は良くはないがノートでの実績あり TOSHIBA OEMのみ。ベンチマークの値は良くないがノートでの実績あり JMicron コントローラのみ。JMF601/602は悪名高きプチフリの原因。 JMF612は高コストパフォーマンスそうだが信頼の回復はこれからか Indilinx コントローラのみ。性能は良好。ファームウェアのアップデートの 多さつまりバグの多さが不安。 Phison コントローラのみ。4KランダムライトがHDDより遅い Sandforce コントローラのみ。性能は期待できそう。Photofast SFV1など Marvell コントローラのみ。6GbpsのSATAに対応。Micron C300など Initio コントローラのみ。全領域に書き込み後は性能が落ちる。Trim必須 eastwho コントローラのみ。IDE用。Photofastから発売されている。詳細不明 ★JMF601/602搭載製品(生産中止になってきているが投げ売りもされやすい) Photofast 型番末尾がSSD(V1)、V2(V2,内部RAID) Buffalo SHD-NSUMxxG CFD 型番末尾がNJ、NT、NL G.Skill 型番末尾がGB、GBT1(Titan,内部RAID) Transcend TSxxGSSD25S-M、TSxxGSSD25-M(逆に言えばTSxxGSSD25D-M以外すべて) SiliconPower SPxxxGBSSD650S25、SPxxxGBSSDM10S25(M10) OCZ OCZSSD2-1CxxxG(Core)、-2CxxxG(Core V2)、-1APXxxxG(Apex,内部RAID) SuperTalent FTMxxGK25H(MasterDrive MX)、FTMxxGL25H(MasterDrive OX) PATRIOT PExxGS25SSDR(WARP) などなど
Part100記念パピポ 2007/2/11 Part1 2008/3/01 Part10 2009/2/19 Part50 2010/2/21 Part100 勢いはだいぶ落ち着いたけど 機種別スレも出来てきてるし一般的になってきたかな
もう100いったのか
100オメ! 記念パピコ
100スレ記念! おめでとう
100記念
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! Mtron時代からいるが、感慨深い…
100スレ目の100レスを取る人は誰だろうかw
俺・・・SSDスレが1000スレいったら結婚するんだ・・・
>>5 を見ても全然勢いが落ち着いたように見えないのは俺だけだろうか。
ところでMicronのRealSSDはそろそろ出るんだっけ。
プチフリさえなかったら、まだ50もいかなかったと思う
100スレ記念真紀子
>>13 個人的に完全に普及期に入ったって主観が入ってるんだー
置いてないPCショップはもう無いし情報も豊富。
2007/2/11 Part1
〜黎明期〜 高額希少の為、情報は少数の人柱で。HDDとの性能差に過敏
2008/3/01 Part10
〜混迷期〜 値下がりで突撃増加・新製品多数も報告により性能に差が・・混乱多し
2009/2/19 Part50
〜普及初期〜 スタンダート出現・Trim騒動も性能一段落し多くの人が導入し始めた
2010/2/21 Part100
混迷期の爆発したような状態は落ち着いたかと。
JMicron登場(全然気にもしていなかった)で大容量が安価に…
あの時は、なんでこんなに新製品が増えるんだ、って感じだったなぁ。
去年はエロ寒祭り、Vertex発売、Intel G2発売、Intelファームウェア問題などなど プチフリとは無関係の話題でかなり伸びてるけどな
エロ寒2台で組んだRAID 0のランダム512Kが15MB/secを切るようになって涙目・・・w 導入直後は150MB/sec出てたのに。どうしたもんか(;´_ゝ`)
Secure Eraseすれば?
21 :
Socket774 :2010/02/21(日) 17:00:52 ID:X0FQCYD8
横レススマソ。 セキュアイレースってどうやるの? 自分でプログラム組むの?
そふと
>>20 ありがとう!やってみる!
とりあえずisoイメージゲットしたので、現行ドライブをバックアップしてから作業して見るよ。
4.0でも平気になったの?
む、4.0だと問題でもあるのか。 前スレ見てきます・・・!
>>4 ★SLC 最近は新規製品が少ない
寿命の点でMLCより圧倒的に有利で、書き込み速度にも優れるが、高価。
Intel(X25-E、Trim未対応)、Samsung(MCCOE64G5MPP、Trim、NCQ未対応)、
Mtron(全製品SLC、Trim、NCQ未対応)、OCZ(AgilityEX)など
SOLIDATAから選別落ち?を使った安価な製品がたまに出る(K5-64iなど)
>>4 俺様用メモ改訂版
価格/型番 Controller Chip 容量 保証 規格 CACHE TRIM NCQ SeQR/W/4KBR/W/IOPS4KBR/W
10k
CSSD-SM32WJ2 JMicron MLC 32GB 1年 3G 128MB ○ × 242/189/12/17// JM612
14k
CSSD-SM64NJ2 JMicron MLC 64GB 1年 3G 64MB × × 259/176/13/17// JM612
CSSD-SM64WJ2 JMicron MLC 64GB 1年 3G 128MB ○ × 242/189/12/17// JM612
18k
SNVP325-S2/64GB 東芝 MLC 64GB 3年 3G ○ × 230/180/12/13//
20k
SSDN-ST64B 東芝 MLC 64GB 1年 3G ○ × 230/180/12/13//
22k
SNM225-S2 Intel MLC 80GB 3年 3G ○ ○ 250/ 70/24/65//
SSDSA2MH080G2 Intel MLC 80GB 3年 3G ○ ○ 250/ 70/24/65// PC29AS21BA0
36k
SSDSA2SH032G1 Intel SLC 32GB 3年 3G ○ ○ 250/170/21/57//
40k
SSDSA2MH160G2 Inte MLC 160GB 3年 3G ○ ○ 250/ 70/24/65// PC29AS21BA0
SSDN-ST128B 東芝 MLC 128GB 1年 3G ○ × 230/180/12/13//
58k
GM2-25M100GSSDSFV1 SF MLC 100GB 1年 3G ○ × 260/205/30/75// SF-1500
69k
SSDN-ST256B 東芝 MLC 256GB 1年 3G ○ × 230/180/12/13//
70k
SSDSA2SH064G1 Intel SLC 64GB 3年 3G ○ ○ 250/170/21/57//
177k
SSDN-ST512B 東芝 MLC 512GB 1年 3G ○ × 230/180/12/13//
不明
RealSSD C300 Marvell MLC 256GB 1年 6G ○ × 355/215/31/61// 88SS9174-BJP2
俺様サンthx
>>27 まだそんなこと言ってる人いるんだ......
> [―{}@{}@{}-] ってなに?
>29 誤りでもあるの?
ご…誤り?
>寿命の点でMLCより圧倒的に有利で WAを含めて考えると、印度SLCよりIntelMLCのが長寿命 しかしこの話題を出すと、IntelのWAに信憑性がないとか言い出すやつがいるから、以後タブーで
結局ここ2年の使われ方の結果、SSDはMLCでも耐久性的に問題ないって結果がでたから MLCをメインでいくってことなんだろうかなあ
タブーは言いすぎでしょw 確定的に言うのは気に食わない人もいるとは思うけど、その点を含めた考慮が必要なのには変わりないんだしね。
原理的な部分では、ってのはあるわな 物理法則を覆せるわけないし
IntelがSLC採用すれば神、と。 でもEnterpriseでもMLCにするみたいだから( ゚Д゚)マズーと。
>>33 >>27 は、コントローラーのことを言ってるのではなくて、あくまでMLCに対してのSLCと
いう意味だろう。だから比べるなら、IntelのMLCとSLCな。
39 :
Socket774 :2010/02/21(日) 23:20:12 ID:iMx0R343
にゃほ
今更だけど、なんでエロ寒っていうの? どういう意味?
>>42 IO-DATAのサムスン製SSD
→IOサム
→エロ寒
IODATA→IOデータ→エロデータ IODATASamsung白箱SSD→エロ寒 じゃないかな。
I-O DATAの保証書の検印→エロ サムスン→寒寸→寒
メーカが吹いたWAを引っ張りたいのがいるな。100記念
横からの質問で済まないがそんな愛称がつくってことは エロ寒に何か特徴でもあるの?
プチフリしないSSDが貴重だった時代、安くて一時期祭り状態だった 性能的には決して良いわけではなく、加えて速度低下で今は見る影もなく
>>49 一年前の時点で64GBが9800円、128GBが17800円だったかな。
んでプチフリしない。
そりゃ祭にもなるわと。
Appleから排除されるほどの低品質Flashメーカーであるサムチョン製のSSDって信頼性大丈夫?
>>52 メーカーPCへの採用実績がぶっちぎりNo.1で、
SSDに関しては特に問題も聞こえてこないので、まあ大丈夫なのだろう
55 :
Socket774 :2010/02/22(月) 00:50:03 ID:5EgcsG86
情弱 + いまだにPentiumD + なぜかSSD のおれも記念カキコ
ウザの惨敗セット届いた記念パピコ
>>52 好き嫌いは抜きにして、正直知らないうちに
SamsungやHynixなんかのNANDやDRAMを
積んでる製品はおそらく身の周りにあると思う
シェアがかなり大きいから
俺はWalkman使ってるがNANDはSamsung製だろうな。
DDRの時みたく不良品横流しはまたやってるみたいだね
61 :
42 :2010/02/22(月) 01:49:25 ID:wInedyE+
62 :
19 :2010/02/22(月) 01:57:03 ID:cZMPhbf4
>>19 です。
帰宅後エロ寒にHDDErase 3.3やってみた!
やる前にベンチ計測してみたら、前日に15MB/secまで落ちてたと思った512K/Writeが45MB/sec
くらいまで回復?しててアレだったけど!
とりあえず45.2MB/secから68.76MB/secまで回復。HDDErase実行に際して特にトラブルもなし。
http://niyaniya.info/pic/img/7642.jpg 購入直後の計測は、Dドライブ=データドライブとして使っててデータも空。
HDDEraseの前後はシステムドライブ半分くらいの容量を使用。
後者のほうが全体的に早くなってるのが不思議。
あと15MB/secだったのは、面倒くさがって2回ずつくらいしか計測しなかったときなんだけど、謎。
今後は時間があるときに気が向いたらHDDEraseするようにします。改めて
>>20 に感謝。
>しかしこの話題を出すと、IntelのWAに信憑性がないとか言い出すやつがいるから、以後タブーで 突っ込まれたら返せないから、ひっぱられると困るんだろw
敬虔さが足りないな。
信じる者は足を掬われる。
SSDはちょっとなぞのテクノロジーすぎるよね 現時点でtrimが効いてるかどうかすらわからないのはどうなのよ
考えるんじゃない 感じるんだ
68 :
Socket774 :2010/02/22(月) 08:57:31 ID:5BcuRPQK
やはりmtronか。4つ持ちの自分をほめたい。
しかし相性問題おおいと ビビって買えないなぁ。マルチになっちゃうけど、vaio SRX3EとUX50でどっちをやるか悩んでる
>>66 JMF602にtrim対応させたようなうんこコントローラあるじゃん、名前忘れたけど
あれでもtrim効かせると速度回復するみたいだから、十分効果はあるんじゃないかな
一番謎なのはNANDの書き換え寿命だよ
SLC100000/MLC10000とかどこから出てきたんだよって感じだし、
微細化すると寿命半分になるとか言われつつ、50nmから34nmにシュリンクしても
未だSLC100000/MLC10000が指標のままだし
NANDのリテンション回数は最近はデータシート記載でなく、納入時の 品質保証データに記載されるから、結構一般人は知らない人が多いので仕方ない。 いま自分が仕事で使っているNANDだと、こんな感じ。 ただし、どこのメーカーとは書かないw SLC : 10万回@4bitECC MLC 4xnm : 3000回@12bitECC 3xnm : 1000回@24bitECC まぁ、参考に。2xnmになると1000回を切るかも・・・とはいわれてる。 MLCは正直じゃじゃ馬なので、制御ソフトを作るのは結構気を遣う。
1000回…か。これが本当だとしたら、思った以上に少ないな しかもチャネル長半分で桁で落ちる感じに見える シュリンクで耐性落ちるのはhigh-kで厚くして何とかならんのかな
Intelは独自のアルゴリズムで他社製品の5倍もの耐久性を実現している
32ビット使ってて、管轄外RAMディスクを使い切れてないんだろ
はい?
誤爆にしても内容がおかしいわなww
>71 裏?情報thx MLCの書き換え回数が予想以上に少ないけど、 ウエアレベリングがショボイUSBメモリーの故障率(寿命)を考えると 納得させられる数字ですね。
別にその回数に達した瞬間セルが死ぬ訳じゃ無い品。 その時々でメーカーがデータ品質保証できる上限に過ぎない。
79 :
Socket774 :2010/02/22(月) 14:56:59 ID:5BcuRPQK
明日嫁に内緒で会社の子とカラオケいくんだが、彼女にトリムが必要か調べていいか?
>>40-41 約100ポンド差かーでかいな
どっちも在庫なしの受注だけなんだろうけど
82 :
Socket774 :2010/02/22(月) 17:10:22 ID:7euCtntE
その間、おまいの嫁のベンチをしておいてやるよ。
JMF621って結局どういう評価なの?
低価格化 大容量化 高速化 どれも進まないね。 1つでもいいから進めればいいのに。 昔からメモリチップメーカーって談合して業界の足を引っ張るのが好きだけど関係ある?
プチフリが駆逐されつつあるじゃん
各メーカーが今春から増産するって新聞に載ってたぞ その後に値崩れが待っているはずだ
増産が大容量化を生むと 256Gで4万とかになって、またこれが3万円台まで待つ! とか同じループを繰り返すんだな
NANDの微細化&増産は今年後半じゃなかったっけ
mramマダー?
>>86 1年前と比べてどれも実現してると思うんだが
おまえばかなのか?
>>92 HDD至上主義者の書き込みに
釣られちゃだめ!
昔からメモリチップメーカーほど談合出来てない業界は少ないと思うが? チキンレース開始→原価割れ→みんな死にそう→弱い会社が破綻→ちょっと休憩→チキンレース再開の繰り返しかとw
95 :
Socket774 :2010/02/22(月) 22:39:10 ID:VVT0YKGc
決算セールまだぁー
高速化はともかく、低価格化と大容量化は全く進んでないのでは。
去年の今頃インテルSSDがいくらしたか知ってる?
CSSD-SM32WINにOS入れてCopySpdBenchしてみた
ただし、実は前スレでHDTuneやIometer回したのと別の個体。前の個体は
SATAの先頭ドライブにしたらBIOSのVerifyチェックが通らなかったんで
もう一個買ってきた。ベンチのせいで壊れたのか、測定値が違ってたり
しないかはこれからチェックする。
★Windows XPのとき
1.インストールして空き領域あるときのCopySpdBench
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Windows XP (32bit)
Disk C: Capacity: Total=29.309[GB] Free=25.903[GB]
LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 20.239[MB/s] ( 4.941[sec])
LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 12.603[MB/s] ( 7.935[sec])
LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.425[MB/s] ( 9.181[sec])
2.Iometer4KBランダムライト5分 3.3 IOPS
3.Iometerのテストファイル削除後
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Windows XP (32bit)
Disk C: Capacity: Total=29.309[GB] Free=25.907[GB]
LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 10.410[MB/s] ( 9.606[sec])
LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 5.247[MB/s] ( 19.060[sec])
LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.317[MB/s] ( 12.306[sec])
Iometerで空き領域埋めたあとは、やはり速度は確実に落ちる
とはいえ、この状態でも操作は問題ない。HDDよりは早い。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 220.451 MB/s
Sequential Write : 85.717 MB/s
Random Read 512KB : 201.011 MB/s
Random Write 512KB : 38.415 MB/s
Random Read 4KB : 16.863 MB/s
Random Write 4KB : 0.841 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/02/22 8:28:00
★ Windows 7の場合 1.インストールして空き領域あるときのCopySpdBench CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008] OS: Unknown Disk C: Capacity: Total=29.213[GB] Free=18.531[GB] LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 16.906[MB/s] ( 5.915[sec]) LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 9.902[MB/s] ( 10.099[sec]) LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.464[MB/s] ( 8.427[sec]) 2.Iometer4KBランダムライト5分 ちなみに、C:を見てもiometerのテストファイルはなかった。以下のフォルダにある。 C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\VirtualStore 結果ファイルを上書きしちゃって正確なIOPS残ってないけど3.xIOPSなのは記憶がある 3.Iometerのテストファイル削除後 CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008] OS: Unknown Disk C: Capacity: Total=29.213[GB] Free=18.513[GB] LL C: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 21.453[MB/s] ( 4.661[sec]) LL C: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 14.743[MB/s] ( 6.783[sec]) LL C: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.499[MB/s] ( 7.834[sec]) Windows7だと、Iometer後のほうが、Trimが発行されるのか値が良くなっている
あと、このInitioコントローラのSMART値はなんか変だ。 HDATやHDTuneあたりだと最初から注意表示になっちゃうし、 Crystal Disk Infoでも電源投入回数538回、使用時間1399時間のまま固定 標準的なSMART値を返してきてない気がする…
【SSD】 CFD CSSD-SM32WJ2 【M/B】 A8N SLI premium 【ATA】 nForce4のSATA 【環境】 XPpro SP4 【使用状況】 新品 全く負荷の掛からない録画サーバの起動用に、初めてSSDを買ってみました。 初期不良の確認の為、FromHDDtoSDD 1.3で完全スキャンを実行してみたのですが、 最後の数百MBのところで不良セクタと言われ、先に進まない状況です。新品でも、 NTFSにフォーマットしてからでも同じところで止まります(フォーマットでエラーは出ない)。 他のTOOLを使ってみないと、TOOLのバグがSSDの不良か分からないなぁと思うの ですが、何か確認する方法は有るでしょうか。それとも、この時点で初期不良でしょうか。
ユーザーズサイドのWindows7とintel SSD80Gのセットが届いたけど、 SSDが茶色い箱に入っていて保証書とかもついてなかった。 これって保証なしのバルク品ってことですよね? 失敗した。。
>>103 インテルはリテールの色つきの箱も保証書ないって書いてあるの見たぜ。
普通に商品と納品書あれば3年保証受けれるとか書いてあったな。
ガセかもしれないからくわしくは購入店に聞くべし。
ウザのwindows7 pro 64bitとX25-Mのセットが32800円になって復活してるな。 わかってると思うけど、OSオク行き前提SSD購入はありだけど、両方オク行きにすると禿税入れると利益でないからバイヤーは買うなよ!!
前回から大分値上がりしてるってこと?
>>97 インテル「が」高かっただけだよね。
SSDって括りで見れば全然値段下がってない。
まあNANDの値段見りゃ当たり前の話だが。
C300が来たねぇ。直販価格は100ドル分プレミア付きで高いけど、すぐに50ドルは下がりそう。
>>107 おれ32bitしか注目してなかったから覚え違いかもしれないけど、少なくとも32bitの方は29800円だった。
>>110 俺も32bitしか見てなかったけど確かそれくらいだったよね?
これ値上がりしてるよね
32も64も29980円だった 11月くらいのセールも最初は3万切ってたけど途中で値上げしてた まあ毎度のことだからあれだけど OSはまあ15000円くらいだろうからそれでも十分安いんだよな
去年はIntelが高かったというよりJMicronのプチフリSSDとエロ寒が安かったって感じかなあ で今年はその価格帯にプチフリしないインテルとIndilinx系が落ちてきた
>>105 Intelは保証書入ってないよ
CPUとかも保証書って入ってないんじゃなかったっけ
購入時のレシート等購入を証明できるものがあればIntel直で保証が受けられる
ただし正規代理店の物に限ってだけど
ウザのは正規代理店主のらしいから3年保証がある
前回のセールのとき一時的に海外モデルがあったけど
これは保証がない(ウザが3年保証してくれることになったはずだが)
>>112 今すぐに必要なものじゃないしまた安くなるまで気長に待つわ
SSDとのDSPは今後も特に問題ないだろうし
116 :
102 :2010/02/23(火) 03:27:46 ID:e53H3BUy
JMのすれで聞いてみます。
>>109 Crucial直販は高めの設定だね
市販だともう少し下だろう
日本での販売も近そうだ
テスト
寿命と安定性重視で、出来れば価格も安めの物ってどんなものがありますか? 速度は最低クラスで構わないんですが…
SSDとのDSPって、保証期間終わってSSD壊れたらOSの使用権失うんじゃないの? 抱き合わせる相手としてはやっぱFDDとかじゃないと…
あーあ 32ビット買っちゃった
>>119 Intelの40Gかな。容量がそれでよければ。
信頼性では、過去のトラブルからJMicronはいまひとつ信用できない。
ファーム連発のIndilinxも現行ファームで問題なくなったという確信は
持てない。Intelもファームでバグ起こしたことがある。その点では、
ノートで採用が多いSamsungが信用できそう。ThinkPadでは、Samsungと
東芝がほぼ同じ扱いらしいから東芝も大丈夫かもしれない
寿命になると、Intel、Samsung、東芝、Indilinxなど人気どころは
寿命で死んだという報告がはっきりしないので、なんともいえない
実際は寿命で死んだとしても、コントローラ故障と区別つかなさそう
個人的にはIntel、Samsung、東芝から選ぶのが無難だと思うけど、
この中で値段が一番安いのはIntelの40G
>>121 壊れてもケースの中に置いておくとか貼付けておくだけで良いんだよ
嘘だと思うならMSに問い合わせてみな
大体ジャンクパーツと抱き合わせてよく売ってるじゃん
>>125 嘘は書かないように。
以前問い合わせたが、置くだけではダメでPCで使えるように接続してくださいって言われたぞ。
俺が電話で確認したときには、 「接続(取付け)されていて且つWindowsで認識されていること」 ということだった。 故障し認識しなくなった場合、ライセンスが消失するのかどうかは その時俺はそこまで頭が回らなかったので不明、誰か確認してくれ。
壊れた場合の話だろ 壊れたんだけどどうしよ?って電話すればケースの中に入れてくれとか言われるはず まぁ、スレ違いだなw つーか電話してきけよw
>>128 認識しなくなったら「お買い上げ有難う御座います☆」だったと思うぞ
一緒に買った機器が故障したからOS買いなおしますなんて人存在するの? 気にはなるかもしれないけど、無意味な議論だなw
>>124 JMトラブルってあったっけ?
それとサムスンは一番信用出来ないメーカーだろ。
エロ寒は2個こうたけど 今MacBookとCULVにそれぞれ入っててまだお世話になってるよ。 そのうち換装しないと駄目だけど、まあやっぱり神でしたね。
いつの話かは知らんのだが、エロ寒って何ギガが幾らだったの?
保証期間内ぎりぎりで修理に出したCSSD-SM32NJが CSSD-SM32WINになって戻ってきた
7は三年使えれば良いから SSDでいいや CPUは毎年変えるし 規約見るとFDDも微妙な気がするんだよなあ
良いか悪いかは別として、例え壊れてても「使ってる」と言えばアクチ自体は通っちゃうな。
本来はちゃんと購入して使っている証としてのアクチだからね
>>132 JMicronでも、JMF612(CSSD-SMxxWJ2など)は不具合はないと思うけど、
信頼に値するかといわれると、個人的にはno
Samsungが一番信用できないってのは何を理由として?
レノボ、SONY、東芝などのノートPCで使われてるSSDはサムソンが多そう。
具体的な出荷数のデータはないけど、レビューで見る回数は一番多い。
少なくとも採用メーカの何らかのチェックはパスしている。
エロ寒を初めとして一年前からそれなりの数が自作市場に出回ったけど
故障報告はほとんど見ない(速度が落ちたという報告は多いけど)。
客観的に見れば、むしろIntelよりも信頼できると考える
信用ならんのは、主にメーカーの発祥地、メーカー内の大部分を占める人種、 アッポーから排除される程低品質なフラッシュを製造している事等かな。
>少なくとも採用メーカの何らかのチェックはパスしている 一番安く卸してくれて、尚且つ初期不良故障の場合の交換も一番安いんじゃね。
得意技のダンピングだろ
ちなみにコンシュマー向けPCに採用された事なんか何の慰めにもならない。 なぜならコンシュマー向けPCに採用される為の要件は「安い事」だからな。 つまりサムチョンは安い事だけは確かだが、 台湾コンデンサが吹きまくったりと過去の数々の事例を知っていれば 採用数が多い事即ち信用できる事にはならない事ぐらい常識として理解できるはず。 一方のIntelはクソファーム公開等の汚点はあっても、ただ単に使うだけなら大きな問題は発見されていないし、 上のような根拠でもって Intel<サムチョン という結論を導き出す思考プロセスにはついつい失笑してしまった。 極正常な脳味噌を持った、家系図で戦前まで系譜を辿れる純粋な日本人であれば、 これまでの各メーカーの実績から言って信頼性は 東芝=Intel>>>>>>サムチョン>>>>>その他有象無象 というコトは誰に教わることなく理解できるだろう。
サムチョンのフラッシュはipodで大変なことになったからなぁ
態態指名買いするようなブランドでは無いなサムチョンはw 特別安いわけでも性能が飛び抜けて良いわけでもないし。
とはいえ、
>>144 程度の論拠だと単なるゼノフォビアだな。
どっかの糞SSDのようなベンチの数値だけ良くするのではなく 目に見えない部分の性能を追求している東芝さんはまさにジパング
・・・と早くも朝鮮人工作員登場だな。 ゼノフォビアの奴がIntelを持ち上げる矛盾をどうやって説明するつもりだろうか。
液晶やHDDでもサムチョン製品なんか安いだけで見向きもされない自作板なのに 「SSDはサムチョンが一番」なんて誰も信用しないわな その根拠がコンシューマー向けの出荷数ってw
ちなみのその出荷数ってのもソースが無いしな
SSDはIntelと東芝が牙城を築いてるし自作民の9割そんな認識だからもういいじゃん 無理するなよ、SSD買うなら2択しか存在しないし ほかを買うのは道楽変態か、プアーマンズだけだよ
>>152 >プアーマンズだけだよ
言いたいのは、プアーメンだろ。無理に英語使うなよ。
ここ笑うとこか?
トラブル好きならいいが、そうでないなら Intel か 東芝 で FA。
安物買うとろくなことねーよ OS用SSDが壊れた→(修理中に代替が必要)→データドライブ買ってこよう →修理完了。もう壊れないだろう・・・と全域データ入れる→また壊れた→データドライブ買ってくる →新型と交換してもらう→また壊れた→データドライブ買ってくる
>>153 が釣りなのかマジなのか見分けがつかん
釣りだとしたらこの時点で釣られてるんだろうな
>>157 いやいや、マジですよ。
なぜ釣りだと思うんだろう。
プアマンズ=貧乏人御用達
プアメン=貧乏人
だから
>>152 はプアメンと言うべきである(キリッ
>>159 そんな感じで。
"poor man's SSD"とかならわかるんだけど、
そうじゃないのなら複数形にしたかったのかと思って。余計なお世話ですね。
ちなみに自分は、Intelをデスクトップのシステムドライブ、
JM612をゲームのインストール先ドライブ、東芝をノートPC用に使ってる。
SAMSUNGはどうだか知らないけど、それぞれ値段相応に満足してるけどなあ。
プアマンズポルシェと言う単語を思い出した俺はPS-100使い
コンパクトフラッシュ規格Rev 5.0公開、最大容量144ペタバイト
http://japanese.engadget.com/2010/02/22/rev-5-0-144/ コンパクトフラッシュの規格団体 CompactFlash Association (CFA) が
新バージョン CF5.0規格の提供を開始しました。CF5.0 の主な仕様は
・48ビットLBA (必須。最大容量 144ペタバイト、現行は137GB)
・Data Set Management Command (必須。Trimコマンド)
・新ATA規格への追従
・Video Performance Guarantee
(オプション。動画キャプチャアプリでフレーム落ちのない転送を保証するQoS)。
・Performance Control (オプション)
・インターフェースの電気規格変更、ATA規格に準拠
(Easier and better card design, compatible with advanced hosts.)
など。
C300はまだか?まあ出てもマザーから替えないといけないのが面倒くさいが
プアマンズポルシェといえばFC3Sを思い出すおいらはナウいヤング
>>163 911が1200万円くらいだからプアマンズポルシェの立ち位置は変わってないんじゃね?
ちなみにサンバーは農道のポルシェ もう生産終了だけど(´・ω・`)
168 :
Socket774 :2010/02/23(火) 16:47:39 ID:3YKVI0KF
価格にOCZ Vertex Limited Editionの値段は不明だが OCZSSD2-1VTXLE100GとOCZSSD2-1VTXLE200Gが登録されている。 検索すると4万円台と9万円台で結構な値段だが既に現物が入手できるようだ。
すぐ半額みたいになるのにばかばかしい
>>141 価格操作したいだけだろ糞チョンより信用できるか
今はとにかくssdや64ビットを推奨して 自分自身は 64ビット7をsp1出てから買う 人気のssdは今より5千円安くなったら買う これがマイジャスティス
とはいうもののWin7なんてVistaのマイナーチェンジみたいなもんだから 現時点で十分安定してると思うけどね
どちらかというとVistaがWindows7のベータ版だったと言われている。
Vistaのほうが安定してるので それは間違い
他所でやれくず
trimの為だけにVistaから7にしたけど大満足 SSDにXPいれてウダウダ言ってる奴見てもザマァwwwとしか思わなくなった
Vistaは安定性を語る以前の問題で、遅杉で論外。 SP重ねて早くなっても、7より遅い。
どっちもゴミで終了
誰も納得できない形でむりやり終了って下手な仲裁だな。
ノート板の馬鹿共だけだと思ったらなんでこっちまで寒ネタでつまらん議論してるんだ?
>>168 え?今日やっとolioが近日入荷→27日頃入荷予定に更新したばっかりじゃね?登録は先月からしてあったよ。
>>164 Crucialから出荷メール来たので金曜日か土曜日には届きそう。
>>177 個人的にはあまり変わらない思うけど
未だにPen4とか使ってるんですか?
つまらん議論だとおもったらスルーすればよいと思うんだが。 172からたった10レス程度だよ、しかもそのうち自治厨のレスが3つて どんだけ堅苦しいスレなんだココは。
スレチの野郎が偉そうだな
>>182 個人的に変わらないとおもってるんだったらそれでいいんじゃね?
俺になにかを聞く必要ないだろ、どうぞご自由に。
どこかで聞きかじった知識で駄目と切って落とすだけの 半可通に限ってどこ行っても偉そうだな。
議論に参加する気もないのにただ煽るだけの奴がスレチなんかよりも よっぽど悪質で荒れる原因になると思うんだがどうよ?自治厨さんたち
>>183 飛び火した理由を聞いているんだろうが。
Trimが使える時点でこのスレ的には7がおすすめかと思ってたが 案外そういう意見が少なくてびっくりしたわ、まスレチらしいんで消えます
はい お疲れ様でした
ああ、荒らすだけ荒らして満足して帰っていくパターンか。
俺の書込みに反論できないからといって 荒らし呼ばわりするのだけはやめてね >ID:qOkQWSoE それだけ言いに来た、本当の荒らしはこういう奴↑
そうですね お疲れ様でした
消えますとか宣言しておいて消えない奴が一番タチ悪い。
赤いの消してすっきり!
/kNd0sQYはまあ荒らしじゃないのはわかったし他のやつに絡むなw これだけじゃなんなので、コルセアの新型のコントローラが出てないようなので、書いておく。 V64が印度、R60がJMF612だとよ。 印度ってのは公式で書いてあったわけじゃなく、海外サイトの記載だから誤ってる可能性もまだ無くはない。
198 :
Socket774 :2010/02/23(火) 20:26:02 ID:jnEsFpD5
本当の荒らしが/kNd0sQYって事だけは分かった
>>144 民生の採用実績が意味ないというなら、どのSSDメーカも実績はない。
信頼を生みだすのは実績だが、東芝、Intel、Samsungで比べるなら、
一番実績があるのは2007年からSSDを商品化してて目立ったトラブルも
起こしていないSamsungと考えるのが普通だろう。
別にSamsungをひいきにするつもりはない。むしろ、ノートに入れた
SamsungSLCが思ったよりも速度落ちてて、もうSamsungSSDはいいや…と
思っている。しかし、そういう個人的な経験を抜きにすれば、Intelや
東芝がSamsungより信頼できるという根拠はとくにないだろう。
>>181 おお、もしかしたら日本の個人ユーザとしては最速じゃないか
届いたらぜひレポしてくれ、あと6GbpsSATAカードもいるなw
キタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━!!!!!
>>201 安いね!直販で買うよりやすいやん
直ぐに4万きって3万円台になりそうだな
これは意欲的で魅力的なお値段 気軽に手が出せるであろう64GBがあれば・・・
Mtronのサイトに繋がらないんだが… ついに潰れたか?
Micron256GBやっすいなあ
思ってたより安かった
>>203 予想価格の段階で直販が一番高かったからなぁ。セール前のM225より高いっつってたから128GBが$449以上なのは確定してたけど、
通販サイトの事前値付けはだいたい$399だったし。為替レートと輸送費用含めたら妥当じゃないか?>> 41980円
でもC300は256GBが性能的にも単価的にもメインだから。128GBはVertex Limited Editionと大して変わらないけど256GBは200GBより単価を見ても安い。
>>205 レイテンシも128GBの方が遅いよ。寿命が容量にかかわらず同じになってるから、ウェアレベリングの内部パラメータが容量ごとに違うかも。
210 :
Socket774 :2010/02/23(火) 22:28:27 ID:NF4Bspgg
RealSSDは256GBでも初値7万切るのか。 まぁまぁの値段だな。Intelの初代160GBを8マンで買った俺としては 十分買うに値しそうだ。少し待てば値段もこなれてくるだろうし。
GB単価と性能を考慮すると安いな あとはSandforceとの一騎打ちか 夏には他にもMarvellのコントローラを 積んだ製品が出てくるみたいだが (ローエンド向けはそれより先に出る)
SATA3カード買わないといかんな。やっぱクロシコとか
>>199 シェアだと東芝がサムスン抜いてなかった?それに
>目立ったトラブルも起こしていないSamsung
あぽーから返品食らってたじゃん。しかもDDRの時みたく不良品を
横流ししてる可能性大だし。
>>206 週末くらいからつながらなくて俺も気になってる
trim対応新ファームでないかなー
>>217 ランダム性能もRealSSDの方が良いのか?
>>219 ランダムアクセス速度については書いてないみたい。
>>214 結構売れてるんだな
OS再インストをめんどくさがる自作ユーザも多いってことか
まあ俺もめんどいからTrue Imageで移し変えたけどw
>>219 > maximum read and write speeds of 220 MB/s and 120 MB/s,
リードでこれだからランダムも期待できないんじゃない
>>209 128GBと256GBってそんなに違うもんかね。。
体感でも違ってくるかな?
>>219 結局自社開発できなかったのか?
どこかのOEMっぽい
60GB $230
120GB $400
誰が買うんだよ
>>223 まさにいまsandisk.comでポチろうとしてたぜ。各国ごとの配送だから輸入代行使わないと直接は買えないか…
なんか春頃にはSLCの在庫処分とかの予感。
>-- Long-term reliability: The 120 gigabyte (GB)* SanDisk G3 SSD can endure up to 80 terabytes (TB)* of data written to it over its lifetime. >The solid state drive uses a smart flash management system called ExtremeFFS(TM) technology > that has the potential to accelerate random write performance > and thus extend the endurance of SanDisk G3 SSDs inside computers > that use operating systems such as Microsoft Windows XP and Windows 7 ご大層な名前をつけているが、肝心のランダム書き込みの数値を出さないのはなぜにw しかも120GBに対して80TBの書き込みを保証ってことは、 666回の書き換えしか保証されないということか?
朝一で予約の電話しないと・・・
>>227 おれも予約考えてんだけどどっちにするの?
256に決まってんじゃん oczかmicronかって事なのか、それとも
>>229 違うだろ!おれが言ったのは若いピチピチのソフトS女王様か、ババアでドSな女王様のどっちかってこと!
当然おれは後者だ
REAL SSDってtrim対応なん?
234 :
206 :2010/02/24(水) 01:32:38 ID:rAB79ZkV
ごめん、Mtronか MicronのSSDで見に行ったのかと思った・・ MtronもIntelSSD出るまではなかなか良いSSD出していたんだけどね〜逝ってしまったかな
節子、それMtronちゃう。Micronや。
236 :
233 :2010/02/24(水) 01:34:25 ID:rAB79ZkV
連投ごめww オレ、233だった >206さん申し訳ない >235 はばかり逝ってくる
サンディスクのG3は3bit/セルって話だったが結局どうなんだろう あと宣伝文句のvRPM(笑)はどうした
C300は128と256でライト速度違うのか こりゃちょっと頑張って256も視野にいれた方が良さそうだなぁ 夏ボまでに2割くらい安くなってたらWJ2から買い換えちゃうんだぜ?フフリ
クルーシャルってMicronチップ採用製品の販売用ブランドだよね
くるーしゃるはまいくろんの子会社だけど、 「状況によっては他社チップも使うよ」って明言してる。 実際メモリ注文すると、たまにSAMSUNG純正にシール貼ったやつとか来ることもある。
>あぽーから返品食らってたじゃん。 それはNANDチップの話であって、製品としてのSSDではないよ。 三星の肩持つわけじゃないけど、アポーが見込み発注であほみたいな量 確保したけど、予定通りに製品が売れなかった(特にpodのほう)って 観測もあるからね。
サムチョンSSD=サムチョンコントローラー+サムチョンNAND
しかも、サムチョンと「三星」と言い換えているあたり工作員丸出しだなwww
インテルの80Gのやつを10個繋げて自宅メディア鯖作ろうかと思ってますが1年持ちますか?
アップルのフラッシュの返品なんて噂にすぎないし数量も不明。 半導体製品の返品は、表に出ないだけで日本メーカだってたまにある。 他社と比較して圧倒的に信頼性なくて世界第二位のメーカになれると 思ってるんだったらお花畑すぎる。 韓国やSamsungを嫌うのは個人の自由だから好きにすればいいけど、 下にみるのは間違ってるというか危ない
韓国&サムチョンの汚いやり口と消費者小馬鹿にしたような製品が嫌いなだけです
>>232 C300?なら対応してる。
>>239 昔はね。MicronがLexarを買収してCrucialと合併(Lexarが存続)したあと、エンドユーザ向け製品をLexarが売り、そこでDRAMとか”Expart"向けのLexar内ブランドになった。
会社はLexar。ブランドはCrucial。Micronモジュール売ってたのは合併前だからだいぶ昔。いまは違う。大体メモリカード向けeMMCなNANDなんてSamsungかTOSHIBAにせざるを得ないし。
そういや初代のCrucial SSDはPHISON-eMMCコントローラ+Samsung SLCだったな。大体M225だってIndilinx+Samsungだったじゃん。
>>237 どうなんだろうねぇ。ちょっと一台送って貰おうか思案中。TBWが高めな所からすると2bitじゃないかとおもうけど。
>>226 TBWは各社(の独自ライトパターンによって決まるから)バラバラ気味だけど、C300は72TB(ただし128GBと256GBで同一という珍しさ)、
IntelはRAWデータ(IDF2009 MEMS03の)しか無いからMicronの測定パターンに似せて勝手に想像すると160GBで87.5TB以上?
とまあ実は全然信用できないのであんまり気にしなくてもいいかも。80TBWが他と同じパターンでの結果だったらそう悪くない。
まあpSSDですらIOPSを公表してるのにG3に限って非公開ってのは不吉だよな。ExtremeFFSの影響で正しくIOPSが出ない!とか主張し始めたりして。
>>246 馬鹿な消費者が買うだけで、samsungが消費者を小馬鹿にしてる訳ではない。
あれがsamsungの本質であり全力。だから賢い消費者は買わない。
samsung製でも良いものは買うけどね。ただ良いものが殆ど無い。
>>248 あれが全力なのか・・・
「おら品質なんて所詮どうでもいんだろう?劣化物安く飛びつけお前ら」
みたいな印象を受けるんだよね
絶対に買う気にはならんがw
あまり知られてないけど OCZ SummitはIntel並みに速い ソースは自分
251 :
Socket774 :2010/02/24(水) 08:33:17 ID:PwQJOF95
Vertex LEは100GBの容量で予備領域を28G確保しているはず、 他のSSDも128Gで実容量は120G程度だから8Gは予備領域を確保している、 サーバーで超高負荷な環境でもVertec LEは信頼できそうだ。 普通に使うにはVertec LEほどの性能は宝の持ち腐れ、 R4KWが10M以上出ていれば十分で性能より価格を優先する。
>>251 > 他のSSDも128Gで実容量は120G程度だから8Gは予備領域を確保している、
・・・?
128,000,000Byte=125,000MB≒122GBってことで、実容量120GB程度になっちゃうんじゃないの?
>>253 間違った
128,000,000,000B=125,000,000KB≒122,070MB≒119.2GBだ
>>253 NANDフラッシュの容量は1K=1024なので、
積んでる分が全部認識されれば128GBと表示される。
足りない分は予備領域と、LBAだかの管理領域に使われてるとか。
>>255 いやいや、容量は1K=1024だけど、
メーカーが表記する際には1K=1000で計算したものを表示してるから
実容量との差が出てるんでないの?ってことを言いたかったんだ
>>249 その辺は考え方の違いじゃないか。
液晶みたいに高付加価値高価格を狙って
苦しんでる日本メーカーもいることだしなあ。
>>257 NANDフラッシュの容量は1K=1024なので、
積んでる分がWindowsから全部認識されればWindows上で128GBと表示される。
しかし実際は120GB弱しか認識されない。
足りない分は予備領域と、LBAだかの管理領域に使われてるとか。
あとメーカーの表記は1K=1000じゃないよ。
同じ認識容量でも128GBだったり120GBだったり。
250GB(1000でも1024でもない)なんてのもある。
予約できねーふぁっく
サムチョンでも別に全然いいがな。 製品に問題がなければな。
TMPGEnc の一時ファイルはSSDに置くが吉ですか? 書き込みが多くなって寿命が縮みませんか?
エンコなんかHDDで良いだろ
TMPGEncじゃないがx264の1pass目はRAMDISK上に置いてるな
そんな用途にはANS-9010でRAMDrive環境でも構築すればいい。
エンコは基本放置しとけばいいが、 CMカット時のシークがサクサクになるなら使い道ある
>>262 おまいの言い分の方が正解だと思うんだが・・・
[新製品] HDDの最大6倍、100年使える長寿命、SanDisk 2.5インチSSD「C25-G3」シリーズ出荷開始発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201002/24_02.html ExtremeFFS technologyスゲーーーーーーーーーーーーーーーー
HDD比最大6倍の長寿命を誇るキリッ
SSDのランダム書込速度を100倍以上に向上させる可能性を持つという独自技術「ExtremeFFS」アルゴリズム採用
一般的ユーザーの利用想定で100年以上の使用にも耐えるキリッ
ただし北米&欧州市場のみ
60Gで14000円くらいって話だったじゃないかあああ
SANDISKのやつ気になるなー。 C300はいかんせん高いしの。
ほんとかよ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 大容量の安SSDまだ? _φ___⊂)__ \________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 大容量の安めぐみまだ? _φ___⊂)__ \________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/
出荷まで時間がかかったのは多分寿命の検証に何ヶ月もかかったからでね?とか考える。 なんせ通常の使用で100年持つデバイスを使用不能になるまで使いまくるわけだしね・・・。 どんな過酷なテストをどれくらいの時間かけて行ったか想像するとガクブル
>>269 「1GB」のフラッシュメモリチップの容量は1024^3バイトだぞ
1000^3バイトじゃないぞ
>>278 もちろん実容量はその通りなんだが、
HDDなんかはメーカー表記時には1GB=1,000,000,000byteで計算してるじゃない
SSDもそれと同じだと思ってたんだが、違うという意見もあるのでよくわからなくなってきた
SanDisk、10年保証が気になる・・・・・ パーツってメモリとかの永久保証除いたら5〜6年保証が最長じゃね?
まぁパーツなんて10年経つころにはゴミだからなぁ・・・
>>280 自信の表れなんだろうけれど、実際どうなるか見物だな。
発売10年弱後に故障して送ったとして、修理不可能な状態だったら
どういう対応をするんだろうか?
・現行機種(10年後の)を送ってくる。
・保守部品として10年間保管して物を送ってくる。
その時点での同等品と交換ってのが普通でしょ
>>271 10年間の保証ってすごいね。
寿命には相当自身があるんだろな
海外から取り寄せたら保証対象外になるのか・・・
こういうのを見ると、日本でどんだけぼったくりに掛かってくれるのか 逆に楽しみな俺。
またMLCか。手抜きしてんじゃね〜よ。
>>281 3.5inchフロッピードライヴの次に長寿な部品ってなんだろ・・・?
>>286 いや普通前者だろw
PQIのG1が壊れて保証受けたらG2が返ってきた例もあるし
>>288 FDDは滅多に使わないのに、いざ使おうとするといつの間にか壊れているイメージがある
一昨日、SSDにXP入れててAHCIドライバのF6インストールが必要だったのだが ドライブは別に壊れてなかったのに電源にFFD用のコネクタが無くてえらい苦労したぜ
>>279 何が分からないのか分からないんだぜ
積まれてるフラッシュが全て認識されたら128GBなのに、
120GBとしか認識されないってことは、
8GB分が別の用途に使われてるってだけの話だよ。
メーカの公称容量が128GBでも120GBでも125GBでも関係なくね?
>>292 10年前の売り物にならないものを、保証のためだけに倉庫に眠らせておくなんて考えられんのだが
現金還元や現行品や代行品など対処できる範囲で対処するだけ
298 :
Socket774 :2010/02/24(水) 17:55:44 ID:/Kobqu65
SanDiskみたいなゴミが出してきて、しばらくはゴミとゴミに集るウジでウザイなw SanDiskなんかメモリーメディアなら2000円以下、SSDなら1万以下の使い捨て覚悟の廉価品でも無い限り手を出せんね。
何にそんな怯えてんの?
>>298 お前にはSSDより使い捨て五本セットのTENGAがお似合いだ
vertex 2 pro ex まだ〜。
>>298 俺は貧乏で金が無いんだって正直に告白したらどうだ?ww
>>295 メーカーが128GBと表記してるのが1000^3表記なだけで
OSから見えるNANDの実容量は1024^3の119.2GBって話だろ
なんで8GBが別の用途に使われてるなんて話になるんだ?
↑マルチ
>>303 NANDの実用量は119.2*1024^3Bではなく128*1024^3GBだから、
約8*1024^3Bが別の用途に使われてるって話になるんだよ
※16Gbitのフラッシュメモリチップは16*1024^3/8Bの実容量を持っている。
16*1000^3/8Bではない。
NANDも同じこと書かせんなwwwwwwww
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
NANDあとー
もうNANDェそんなに荒れるかな それはおいといて… NANDって100%じゃないからその分を考慮して作られてて 容量うんぬんは意味が無いって前提があったよね 昔のスレ見れば明瞭簡潔にFAされてるよ 代替領域とかはIntelのSSDが発売された時に流行ったやつで Eシリーズはたしか20%だったか余計に積んでるってデータシートにあって 実際チップも多く積まれてて明記されてる容量では割り切れない数になってたはず 今売られてるやつは多分代替領域としてではない気がするけど まあ開けてチップの数が数えればいいだけだけど
それでIntelのMLCシリーズのやつでも パテ切ってやれば代替領域が増えますっていう裏技が流行って… でも結局ファームで改善して代替領域とってもとらなくても 劣化しなくなりましたっていうオチができたんだよね
>>309 16Gbitってのは保証値であって、実際は不良ブロックを予想して
16Gbitより大きい容量を確保してある。
だから正確には、NANDの実用量は119.2*1024^3Bではなく128*1024^3GB「以上」になるね。
って昔のスレ見れば明瞭簡潔にFAされてるよ。
パーティションを制限してつくる「予備領域」はまた別の話。
SSDの殻割り画像何てのは死ぬほど転がってるから
Google画像検索でもしてくれ
>>280 一般的な保証って、保証期間内であれば何回壊れても保証してくれるけど
メモリの永久保証って何年経っても保証してくれるけど保証は1回だけってのが結構あったような
しかし100年とかってCDとかでも最初はそういう話出てくるけど
実際100年試したわけじゃなく、何年か経つと普通に使えなくってやっぱり100年持ちませんでしたって感じになりそうだよな
>>311 64GBが1024^3の59.5GBで認識されるのも4GBが予備領域になってるとでも?あほか
あほはお前だ 本当に予備領域になってるんだよ 10進2進の差を意図的にやりくりしてるんだよ
あほはおれだよ、でへへ、でへへへへ
>>314 意図的にやりくりしてる割にはWin7からプロパティ見ると
容量:63,915,945,984バイト 59.5 GB
と表記されているわけだが、これでも1000^3と1024^3の違いではないとでも言うのか?w
もっと情弱の戯言書かせてからで良かったのにあっさり論破すんなよ
俺の買ったHDDにも予備領域があったんですね!
だからさぁ… 2進では59.5GBだけど10進では見かけ上64GBになるから そうやって表記して売ってるって話だろ? 実際のチップは2進で64G(以上)載ってるわけだし お前なにが言いたいの?4Gも無駄にする(隠してる)のは信じられない、って言ってんの?
ディスクをフォーマットするとシステム領域を確保するんじゃないの?
>>319 おまえの主張は
>>303 で俺がすでに書いてる訳で、それをID:zNZKD6Geに対してレスしてたのに
何で最後の一行が俺宛に出てくるの?まぢで意味わからん
ああ、俺の勘違いだった。人違いがごっちゃになってた。すまん お詫びする。
今は64GBくらいのが買いだね 半年前は高かった… 半年後には128GBが今の64GBくらいの値段になるのか
なんねーよNANDの値段落ちる気配無いわ。
>118 完全に蛇足だがHDDには普通に予備領域があるぞ。ただSSDと用途が違うだけだ。
落ちるときは暴落と言っていいくらい落ちるけどね HDDも500GBのころ結構長い間値段が下がらなかった記憶がある
>>322 なに話すりかえてんだよ
おまえは最初にレスした
>>253 (後に
>>254 に訂正)が書いた
>128,000,000,000B=125,000,000KB≒122,070MB≒119.2GBだ
ってのを、
>>255 で否定したんだろ?
>>322 でソースと言い張る149*1024^3ってのは159,987,531,776バイトの事だよな?
つまり160,000,000,000B=1560,00,000kB≒152.600MB≒149GBって事だ
完全に
>>253 の主張通りで
>>255 でしてた否定と矛盾してますよw
ID:zNZKD6Geが知ったかキチガイなのは皆分かってるからもう相手すんな プロパティで見比べりゃ別にHDDと表記に違いが無い事なんて一発で分かる事だしそろそろどっちもうぜぇ
>>329 うん、俺は
>>253-254 を否定した。
OCZ Core V2 60GBは
>>253 の理論だと55.9GBと認識されるはずなんだけど、
実際は59.6GBと認識される。
OCZ Vertex 250GBは
>>253 の理論だと232.8GBと認識されるはずなんだけど、
実際は238GBと認識される。
「HDDと表記に違いが無い」とすると説明できないんだけど、
これについてはどう考えてるの?
んで、お前さんは
>なんで8GBが別の用途に使われてるなんて話になるんだ?(
>>303 )
て書いてるように、予備領域の存在を信じられないようだけど、
これについては
>>322 を読めば理解可能なはず。
もし理解できなかったら、おかしいと思う部分をコピペして。
うぜえよ
どうしろと
>>335 馬鹿は放置しろ
2ちゃんねるに期待しすぎ
>>336 これ質問者馬鹿だろ
こんな所で聞いてる暇があるなら
genoに問い合わせろよ
ここまでのレスで予備領域の存在を否定してる奴はいない 予備領域はOSから見えないからお前の主張は何の意味も説得力も無い VTXは他メーカーと容量の表記の仕方が違うだけ もう黙って寝ろ馬鹿
誤バック
>.339 Intelの公式ソース(予備領域7%)に説得力が無いなら、説得は理論的に無理だな あきらめて寝るわ
だから予備領域ってのは 約60G(メーカー表記では64G)+αの部分のことでしょ? 製品表記とOS認識容量が違うのは1024と1000の数え方の違い 予備領域はそもそもその公称容量とは別の領域 という話をしてると思うんだが
K5-64の次期入荷予想は?
>>336 4kランダムRead23 Write6.9ってのが価格に載ってるけど、そのスペック的に耐えられればお得な品だと思うよ。
1050円で5年保証もいけるし、2.5キットも付いてるし。
346 :
345 :2010/02/25(木) 01:05:24 ID:qsIcw45h
他のブログで7ヶ月サーバー使用後のMCCOE64G8MPP-0VAのデータ出てたんだが、シーケンシャルとランダム512の経年劣化が激しすぎるな。 幸いランダム4kはほとんど変わってないからその点で価値を見出せるかどうか・・・。 おれなら東芝MLCいっちゃうかも。
ちゃんとGiB(2^30 B)とGB(10^9 B)を区別してくれないかな。 プチプリで有名なCSSD-SM60NJについて書いてみる。公称60GB。 ちなみに同じ構成で公称64GBを名乗っているモデルも存在した。 4GiBのNANDが16枚載ってるから64GiB。OSから見える実容量は59.7GiB。 JSMonitorで見ると、全ブロック63.7GiB、予備領域4GiBとなっている。 残りの0.3GiBはアドレスマップ等の管理領域か初期不良領域と思われる。 何が言いたいかって言うと、予備領域や管理領域は存在するってことと、 公称容量はあくまで公称で、正確な定義などないということ。 公称GBを1.024^3で割った値が、どのストレージデバイスでもGiBになるとは限らないんだよ。
NANDチップは1024の乗数で計算した容量よりもさらに大きめに作られているから 予備領域の計算したって無駄だよ
濃度が薄れるんだな。 まあ新参が隔離されてくれるなら願ってもないことだが。
>>348 内部は大きめに作ってあっても、NANDインターフェースからアクセスできるのは1024のべき乗じゃないのかね?
>>347 皆わかってる、お前もわかってる。だから大丈夫さ
なんか変にスレが進んでるかと思ったら。 ID:yH/H68CJとID:zNZKD6Geのすれ違いはこんなかんじか。最初の容量の認識が違うんでは。 「64GB」というSSDがあったとして、認識が ID:yH/H68CJ:実メモリは64GB(HDDと同じ) ID:zNZKD6Ge:実メモリは64GiB なんだな。なので、 ID:yH/H68CJ:64GBはWindows上で59.6GiB表示 ID:zNZKD6Ge:64GiBだからそのまま64GiB表示のはずが、60GiBになってるから差分の4GiBが予備領域 と。 まぁどっちにしても、予備領域があるにしろないにしろ、俺たちには使える領域がどれだけあるか、しか関係ないわけで。 せいぜい、予備領域をうまく使って速度稼いだり、速度低下減らしてくれればいいな、と祈るくらいか。 メイン用にK5買ったが、データ用にシーケンシャル100MB/Sとかでいいから256GBで2万とかのSSDでないかな。
VertexLEが公称100GB=93GiB、実容量128GiBとすると 予備領域が35GiBで他社の4倍以上になる けど4倍になったからどうなんだろ? 速度低下対策ならTrimでいいじゃん
>>354 それは寿命延伸対策みたいだね。壊れたブロックが多くなっても、予備領域から差し引かれるだけだからその分寿命が長くなる。
産業用グレードのSSDはかなり広い予備領域を取ることが多い。
SandForceはコンシュマー市場で売られているものの、実際には産業用グレードに近い設計。
新VAIO ZのSSDエロ寒じゃねーか、ランダム4K遅いわけだ
357 :
Socket774 :2010/02/25(木) 05:38:34 ID:188XHCd2
NANDチップの容量はGbit系なので64Gbitだと16GiB、ってなる。(Bad Blockを引いてその容量を満たす)。
だからVertex 120GBに載ってるのは128GiB。FTM28GX25Hも同じ。
>>347 System Blockは実容量側に入れた?
>>354 >>355 Spare SpaceはJEDECでのCapacityでの議論で大体Spare Space(Over-Provisiong)が7%弱を基本にしようぜ、っつープロポーザルが。
大抵の民生向け製品はそれに準じてる。大体GiBとGBの差で捻出できるし。
Enterprise向けでは前から行われてきた事(STECのなんかが35%以上の予備領域をもってたり、Sunのが30%強のSpare Spaceを確保してたり、
X25-Eが25%程度の予備領域をもってたり、Fusio-ioのがそのバランスをユーザが指定できるようにしてたり)だけど、
各社のフィールドテストを元にしたプレゼンでは、Randomを多く含むHeavy-WorkroadでのEndurance(寿命)を延ばす効果と(Intelのテストでは27%とると3.5倍の寿命になる)、
IOPS全般が明らかに向上して、IntelがIDFで提示した実験結果(IDF 2009 MEMS002 p13)だとMLC(X25-M)に27%の予備領域を確保すると、
IOmeterでのIOPSが(標準の7%に比べて)300%上昇する事が示されてる。
つかTrim発行できない環境で性能重視にして動かすことは普通にあるから。
SandForceはOver-Provisiongの設定をリファレンスで複数もってるから23%から減らしたコンシューマ向けコンフィグで出してくるところもあるかもね。
(いま各社が採用してるリファレンスキットベースの)最初のはSMARTのエンタープライズ向け(しかもIOPS重視)に最初に出荷したものだから。
リテール向けが後。SF-1200採用のSSDが出てきたら予備領域少なくしてくるかもね。
358 :
Socket774 :2010/02/25(木) 06:47:41 ID:x6Y3eqC6
マルチするは禿げ
時代はMLC ま 安いのはプチフリするし、だからといって、高けりゃ良いというわけじゃないから、事前調査は大事だね
G3とうとうきたな。 60GBで2万か。システムドライブならまったく問題なしだ。 X25Mはサブのノートに待避させてメインPCはG3になりそうだ。
X25-MのG3が出たら起こしてくれ
X25-Vを買って正解だったようだ・・・ 13000円じゃなかったのかと。
消費電力は最大4.3W、待機時は100mW以下。 ・・・ガチで4G積んでるのか? 消費電力でかすぎだろ?
2Gbitで16bit幅のメモリってことじゃないの?
直販サイトで購入したRealSSD C300 256GBが、今届きました。 (私は181の人ではないよ) レポは、明日になるかな
+ 。 * ワクワクテカテカ + ツヤツヤ ∧_∧ + + _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ + ⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ ⊂_。+ ゚+_⊃ ⊂__⊃. + * + ワクテカ +
期待しすぎで大変なことになってるぞw Sandforceもそのうち報告出てくるのかな
375 :
181 :2010/02/25(木) 15:52:07 ID:188XHCd2
Fedexに持って帰られてたよ。夕方間に合ったら取りに行く予定。
>>372 本命256GBに期待wktk
>Phison (´・ω・)
378 :
Socket774 :2010/02/25(木) 16:40:31 ID:OKzB8iCQ
>>376 直線番長がさらに強化されてるじゃないかw
4kはどうせ0.5MB/sとかなんじゃねw
380 :
Socket774 :2010/02/25(木) 16:44:43 ID:OKzB8iCQ
ワラタw相変わらずじゃねぇか・・・ しかし、SLCチップにPhisonとかどんだけ変態構成なんだよ。 ネタでやってるとしか思えないな。
面白いからおkw
これは天才の仕事
このスレ見た後にHDD見ると なんだか勝った気がする
速度が変わらない(4kの)ただ一つのSSD Phison
386 :
Socket774 :2010/02/25(木) 18:31:11 ID:wdePGNob
>>364-371 http://www.anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=3712 AnandTechのレビューだと、RealSSD C300 の搭載DRAMは、256MB
ただし、
> Adjacent to the controller is a massive 256MB DRAM.
> According to Micron, "very little" user data is stored in the DRAM.
> It's not used as a long term cache, but mostly for write tracking and mapping tables.
とあるように、ユーザーデータのキャッシュには、"very little"しか容量を振っていないみたい。
ほとんどの容量は、ライトトラッキング&マッピングテーブルに使用。(要はウェアレベリング用のアドレス変換)
ユニットコム系2店舗の通販で予約扱いできてるけど 他より5千円程たけえ
ちょっと格好良くみえてきた
マスターカード風に言うと 速度が変わらないもの 変わるものは○○○ INTELとか適当に入れておけばOKか
ダイソンのコピーを考えたライターって誰なんだろう? 単純に和訳しただけなのかな。
大損には煮え湯を飲まされた。
SLCなのに妙に安いので掴んでしまう人が続出の悪寒
32GBで35,800円だから全然安くないぞ X25-Eと同程度
ダイソン球
>>393 現時点では「ただ1つの」じゃないような気がするんだが、誇大広告?にならないのかな?
OCZSSD2-1VTXLE100Gに凸撃する人居る?
200Gの方がはやくて明日らしいので誰か買ってくればいいよ。
50GBモデルは売れそうだな
>>402 これで128GBで6万?誰が買うんだ…
バルクではなく、バッファロのパッケージ品(&10万以下)である。 この一点だけで、経費的な意味で価値があるケースもあるんだよ。 自作方面では何の価値もないけどね。
>>402 JMF612, Samsung NAND, Hynix DRAM
中身はあれだな
CFDは東芝のNAND使ってるのに なんでバッファローはサムスンなんだろう しかも異常に高いし、安いなら分かるけど
むしろ東芝チップ使ってるSSDのほうが少数派でしょ 最近少しずつ増えてきたけどな どこのNANDチップ使おうがバッファローなら高い値段付けるだろう
東芝よりサムスンのほうがブランド力で上 だから高い
409 :
Socket774 :2010/02/26(金) 01:48:47 ID:5e9KFUHi
>402 インテルではいけないのだろうか。
JMFと見るだけで拒否反応が出る不思議
HDTuneのRandom Accessまわしてほしいな。
MLCがSLCを超えるのは暫く先だと思うよ
>>417 IOPSがすげーなー。特にライト。
35nmX25-Mで、ライト6600、リード35000とかなのに。
X25-Eも、ライト3300、リード35000か。
あー また買い時かずれるわ
原始時代に緑家のssdに飛び付きjmicronには酷い目にあった。 もうintelしか愛せない
421 :
Socket774 :2010/02/26(金) 09:07:52 ID:347wvzh4
Micronよさげだね。 デスクトップの寒SLC32Gを入替たいがシステム用じゃ128Gいらんな。 ノートのIntel80Gをデスクトップに入れ、これをノート用にするか?
なんかC300消費電力の桁間違ってないか?
HDD並だな
速いから俺は許す
>>422 16チャネルならわかるが8チャネル並列でこの消費電力は大きすぎるな。
どれだけ複雑な処理やってるんだろうね。
俺らの自家発電並みだな
SATA 6GbpsのPHYも出初めだから まだ消費電力が大きそう
早いからいいけど電気すごい分劣化早かったりして ssdの事全然知らないけど
429 :
Socket774 :2010/02/26(金) 15:25:46 ID:tsSWCQZR
>>417 128GBモデルでも今時の2.5inch HDDの倍近い消費電力か
3.5inchベイ1つに2.5inchドライブが2台入るマウンタに2個付けたら
ファンで風当てないとあぼーんするんちゃうか
メモリ本体よりもコントローラーの劣化が心配だね 確かに近距離2枚挿しはちょっと怖いな
431 :
Socket774 :2010/02/26(金) 16:43:56 ID:MCKrG6zN
RealSSDはまだ特攻する気にはなれないな。 idle GCだけで何処まで劣化が防げるか未知数だ。 手動Trimツールがあればいいんだが。
フラッシュメモリ書き換えには高電圧が必要だとか
433 :
Socket774 :2010/02/26(金) 18:43:08 ID:pcjwU+NN
C300は速度が速いから最大消費電力の時間も短くなる、 IO単位では他のSSDから大きくは増えていない。 劣化が心配なら容量の半分しか領域使わなければ大丈夫、 64GのSSDに毎日64G書込んでも1000日≒3年位は持つ、 半分しか使わなければ5000日≒13年は持つ計算。
なに言ってんだおまえ
ID
>>433 SSD関連で有名な某ブログの検証で、寿命を延ばすために空き容量を確保することは余り意味がないと言ってなかったっけ?
必死に容量の大半を空けても寿命はせいぜい数%延びるかどうかってとこだそうだが・・・
>消費電力(待機時) 3.1W(92mW) 4.3W(94mW) 待機時でこれってことは、もしかしてしばいたら10Wくらいいく?
438 :
437 :2010/02/26(金) 19:02:12 ID:DGsC7ynu
すまん寝ぼけてたみたい
>417の写真で「Rated VDC AMPS +5 2.0」を見ておれもそう思った。
441 :
Socket774 :2010/02/26(金) 19:10:01 ID:pcjwU+NN
>>436 TrimはSSDに使わなくなった空領域を知らせる機能。
Trimをわざわざ行う理由は、空領域が増えるとFlashの書換え回数が減り
高負荷での速度が低下せず寿命も長くなるから。
SSDは一旦書込むと空領域が減ってしまう、TrimなしのXP等では
OS上は空き領域でもSSDは空とは認識せず効果がないという結論になる。
その下のほうのURLにある通り >>他のメーカーのコントローラがHDDErase後の未割り当て領域を予備領域として使用するのか否かについては現在のところはっきりとしませんね て言うことで一定の決着を見たと思うんだが >劣化が心配なら容量の半分しか領域使わなければ大丈夫、 こんなんでダイジョブなら誰もIndilinxや旧型SAMSUNGの劣化で困ったりしてない
SDXC遅いね ■商品仕様 規格:SDXCメモリーカード 容量:64GB データ転送速度:最大22MB/s(理論値※)
445 :
Socket774 :2010/02/26(金) 19:40:31 ID:5e9KFUHi
Pで始まるコントローラーはどうして叩かれているのだ?
末尾Pと似てるから
納得
448 :
Socket774 :2010/02/26(金) 19:59:27 ID:pcjwU+NN
>>443 Trimの対応SSDなら心配は不要、印度や酸性も劣悪だけど旧JM系はもっと悲惨。
これはSSD用ヒートシンクが発売される予感
今日7万円握り締めてアキバ行ったけど、RealSSD C300今週末は無理っぽいですと 予約だけして退散してきた
>>451 すごいな。超当たり。
この容量ってWindows7 x64をクリーンインストールして、アプリをインストールして
Windowsアップデートをしたくらいだな。
うらやましいな。
勝ち組すぎる
smart値ってゴニョョゴニョできるんじゃなかった?
インポッシブル。 可能です。
456 :
Socket774 :2010/02/26(金) 23:33:55 ID:xi7iCQzQ
うむ
普通はできないし、できたところでやるメリットが無い オクならともかく
そんな水を注すような事言ってやるなよ 本人幸せなんだから
459 :
Socket774 :2010/02/26(金) 23:59:50 ID:xi7iCQzQ
親切すぎる型番だなw しかし安い、Amazonで128GBが1万5千くらいだった時期があったが それに次ぐ安さだ
割り切ったお付き合い
いっそのことJM602はデータ保存専用ドライブとして売り出せばいいんだよ、OSとして使うなと。 そうすりゃまたJMがSSDの価格暴落に一役買ってくれるんじゃねえの?
HDDという物があってだな
この容量でこの価格なら正直欲しい。
SSDにエロフォルダ放り込んだら超快適だったよ サムネイル表示がアホ速い
>>467 つ[静音性]
録画はHDDのほうが何かと有利だけど
静音目的でSSDを使ってる奴も少なからずいるのよ
>>463 俺そのときに1個買ったわ
でこないだデータがすべて飛んでSMARTの値がおかしくなった
のにフォーマットしたら普通に使えるだよな
SMART値はばぐってるけど
しかし15000円くらいだったら飛びついたんだがな(静穏録画サーバー用に)
画像を貯めておくドライブに良さそうだ・・・
安くてIDEのHDDならカーナビに使えそうだ
HDDじゃなくてSSDだったorz
たいして安くないんだろ、と思ってみたらマジで安くて笑ったw どっか不良在庫なんだろうな 尋常じゃない量ありそう
JM602Bはプチフリじゃないってメーカーが言ってんじゃんよー。 しかも使って問題ない俺がいる。 スペック低くて、XPでへんな常駐使ってるアホが騒いでるだけだよーー メーカーは現行と先を見て作るから一部品早くしてもどこかがネックになるのは当然だろ?
こんなに一気に値下がるもんなんだね。今後がたのしみ。
ひさしぶりにスレを見たらもうPart100か。 ONFI 2.1、S-ATA 6.0Gbps 対応の Intel の X25-M G3 まだー? あと数ヶ月の我慢か。
JM602Bでもこの値段ならアリだな
SSD Laboは強気の79800円設定・・・
>>476 スペックは関係ない。
ウイルス対策ソフトのアップデートでプチフリ。
WindowsUpdateでプチフリ。
ソフトのインストールでガチフリ。
とてもじゃないけどシステムには使ってられない。
>>482 JMが改善したと「言い張っていた」だけだしな。
ニュー即でSSDまで積んだ俺のハイスペックなPCがVistaや7だと遅いとか抜かしていたバカを思い出したw
断片化問題がもっと改善しない限りSSD移行は悩むな。 それでもHDDより高メリットなんだろうけど。
485 :
Socket774 :2010/02/27(土) 11:40:00 ID:YzxNlz2D
データ保管用ならプチフリしたってそんなに困らないのでは
>>2 JMicronにはGSATAでも痛い思いをしたw
BがついてるのはB無しと何が違うんかのぅ。
>>486 細かいファイルを保存するときに困るんじゃないかな?
でもまぁ、保存専用なら無問題ってのは前々から言われてたし、
SSDはシステムに使うモノ、異論は認めないって人間が大げさに騒いでるだけだと思うよ。
HDDとSSDは主用途がちがうって言えるなら、
SSDの中にもHDD的な用途の物があっても良いと思うけどね。
NativeIDE じゃ寿命縮まるん
C300勢いで買った
届いたらこのスレにベンチよろ
493 :
Socket774 :2010/02/27(土) 14:46:19 ID:pTFLS8A4
>>486 ここの住人やPC用途ならまずはシステム用だろ。
但し、マーケット全体やビジネス将来性は倉庫用。(必要容量 青天井)
だからシステム用としてはゴミSSDをゴミみたいなメーカーが雨の後竹の子のようにでてきている。
そんなご大層なモンじゃないが 資料jpgや仕事ファイル置き場にひたすら安いSSDほしいな mtronとJMがそろそろいっぱい
Intelの80GB買ったんだがおまいらどうパーティション切ってるの? 参考までに教えてくれないだろうか。 ちなみにインストールするOSはWindows7です。
20GB 60GB WHSでおk
>>496 20GBでOKなんですかね。
Program filesにインストールしないとまともに動かないソフト有りそうで、ちょい不安。
なんでパーティション切りたいのか
500 :
Socket774 :2010/02/27(土) 16:55:17 ID:cynPMbJC
きってないっすよ
PCの使い方なんて十人十色なわけで自分で考えて決めようとしか 誰もいえないと思うよ
>>498-501 そう、HDDだと100GBとかで適当に切ってたんだけど、これ切る必要ないよなーと思って聞いてみた。
みんな有り難う。
>>495 お前が悩む前に、インストーラが勝手にパーティション作るよ
HDDはパティ切る意味あるだろ SSDは切る必要ないな
なにが?
ハードディスクが安価になった今となっては、 ドライブを1個しか入れられないPCに複数のOSを入れるとか 限られた事情でもないかぎり、パーティーションを切る意味は希薄だろう
HDDは、最外周の一番美味しいところだけを使いたい場合とかにパーティション切るんじゃなかった?w
SST-HDDBOOSTの登場でパーティションを切る必要が出てきてびっくりした
一部の糞SSDでは、パーティションをきっておかないと、しばらく使っていて遅くなるものもある。 Intelや東芝はたぶん大丈夫。
パーティション切ってない人はバックアップとかどうしてるの? 圧縮機能有るとはいえ、80GBまるまる保存してるのかな。
>>512 別のディスクにミラーリングしている。
まさか、CドライブとDドライブにパーティション切ってDドライブをバックアップ用として使ってないよな?
Trim対応SSD&OSなら、パーティションを切る必要は全く無いな。
>>512 Win機は丸ごとイメージバックアップ、
Ubuntu機は設定ファイルとデータだけ差分バックアップ
いずれも128GBのSSD一枚だけで、
バックアップの時だけ外付けハードディスクを繋いでる
>>512 最近のバックアップソフトは使ってる分だけ圧縮してくれるから
パーティション大きくとっても大丈夫
>>510 SSDのキャッシュに読み込ましたい部分だけパーティション切るんだよ。
SATA2台しかつながらない環境とかだとHDD*2とSSD*1をつないで
そこそこ早いシステムドライブにできる。まあスレチだな、ごめん
>>513 外付けHDDにTrueImageLEでバックアップ取ってる。
ミラーリングという事は常時LAN経由かなんかでとってる様にしてるんですかね。
>>515 Win機は128GB丸々ですか。
なるほど、有り難う。
C300のレポまだ?(チン
しかしこのスレ勢いなくなったね。 1年前にX25-Mの値段が下がるまで 右往左往してた頃が一番おもしろかった。
今は淫か東芝だからな オレはJMF612だけどな
2週間くらい昔までは勢いだったんだけどね
C300登場でまた盛り上がるよ Marvellのパワーはどんなものなんだろうか
今のIndilinxみたいに各社からMarvellコントローラーを積んだSSDが発売されてからが本番
Marvellの印象はあまり良くないけど、SSDのコントローラーの出来は どうでしょう。 良作ならIntelと東芝の良い刺激になって嬉しいところだけど
C300の公表データのみで見ると、消費電力の大きさが目に付くね。 Marvellって、あんまりアチチなチップ作らないメーカだと思ってたけど、 よく思い返すと、SASコントローラとかは灼熱だった。
インテルの今年末のX25-M 600GBが出たら本気だす。
mtron無くなった?
HP死んだままだからもしかしたらがあるかもなmtron
MarvellとSandforceのコントローラが今年の中心だろうな 東芝はもうすぐ新型出すようだし、Intelは年末だ
俺もSSD買いたいが貧困層には高すぎて手が届かない。 反米活動家の美人歌手である雨宮処凛さんが、 ガリガリ君もハーゲンダッツも同じ値段で買えるようになるべきだとしている主張に同意します。 SSDはHDD並みに容量単価を下げなければ貧困層を差別した商品ということになります。 ところで貧困者やコミュニケーション不全に優しい雨宮処凛さんに 「年収125万円のバイト35歳男ですが結婚して下さい。 本気です」 と手紙を送っても返事を頂けません。 本当に本気なのに。 なぜでしょうか。 ベンジャミン・フルフォードさんやリチャード・コシミズさんやきっこさんや天木直人さんや植草一秀さんの本を 家族の皆にも勧めて延べ30冊は買って、ネットでも絶賛して広めました。 そして著者の方々に、 「私も反米活動家です! 有名人が誰かを貶めるために、証拠のない言いがかりをでっち上げる奴って許せませんよね! 自分の知名度を利用した市場原理主義で儲けてる奴って、絶対に許せませんよね! 貧困者からお金を巻き上げて食い物にする奴らって、絶対に絶対に許せませんよね!」 と手紙を送ったのに返事を頂けないときの気持ちと似たものを感じました。
C300のレポ、まだ一つ?
128GBのとか数えるなよ ゴミしか買えない貧困者なんだから
537 :
Socket774 :2010/02/28(日) 10:29:14 ID:9LN0vNwJ
>>534 あんたは雨宮処凛を何か勘違いしているwwww
1/1からダウンロードやめたからバックアップの必要なくなた
PCを使うのを止めれば完璧ですね
>>528 消費電力に関しては×だろ?
燃費の悪いアメ車だな。
MarvellはSATAとLANコントローラー見る限り まともなチップを作ってるとは思えない ドライバは蟹を遥かに上回る糞さ
なにがどう糞なのかさっぱりだな俺には。 蟹も、Marvellも実測90Mbps以上で安定してる
C300を6Gbpsを全く生かせないMacbookに乗せてみました…
Marvellのコントローラは出たばかりとはいえ C300を見た限りでは結構良い出来でしょう
現状ではC300独走だな、各社がSATA3対応品出してきたときにどこまで耐えれるかだな
システムドライブとしては、 やっぱK5-64iがコストパフォーマンス的によさげですかね。 でも売ってない。・。。
548 :
Socket774 :2010/02/28(日) 17:46:24 ID:ccZC9SCH
俺は K5-64i 待ちだったけどいつになるかわからんから 次に K5-64 出たらポチる予定
東芝64GBで妥協した
>>542 だよな
ICH7RとMarvell積んでるマザー使ってるけど
ICHの8割くらいしか速度がでないんだよな
おまけに不安定だし
K5-64ならいくらでもあるやろ 探してると紛らわしい
552 :
Socket774 :2010/02/28(日) 19:31:06 ID:cWsqevxW
mtronをどうしても「メトロン」と読んでしまふ
ツクモEXでSSDSA2MH080G2R5の並行輸入品買ってきたけど 「なんちゃら特価で19800円ですけど、どうします?」って言われたので それ買ってきた。 これ何か不良があるとか地雷とかかな?
俺はメガトロンって読んでしまう
エムトロンと読んでたなんて恥ずかしくて言えない…
>>553 MBとか買ったついでとか?
月末特価とか?
>>556 いや単品、それだけ買った。
月末かねぇ。
あ!東京マラソン特価とか
粉飾決算で上場廃止されたmtronの投売りまだ〜?
自分も「エムトロン」って読んでるなぁ。 MTRONのサイトつながらなくなってもう1週間。 ぐぐると去年粉飾決算して、コスダック(韓国の証券取引所)から上場廃止になってたらしいし つながらなくなる前、サイトの更新がほとんどされて無かった?ことを考えると まさか……とか考えてしまう。
IndilinxもMtronと同じようにひっそりとなくなるんだろうか
INDILINXが台頭する前に身売りすればまだ助かったかもしれないのにね>MTRON
INDILINX は不滅です!
朝鮮製品買うとサポートは期待できないようだな。
ってか滅多につながらない
>>555 MOBI3000の取説には(株)エムトロンって書いてあるから
ええんでないかい
569 :
Socket774 :2010/02/28(日) 21:26:00 ID:citylPaL
MTRONはこりゃ夜逃げじゃないか?
mobi3500のファームのアップデートがしたかったんだが・・・。 最新のバージョンっていくつ?
なんと・・・Mtronあぼーんなのか SSD黎明期にはほぼ唯一の鉄板だったはずだし、その後もIntel・Samsungと並んで プチフリしないSSDメーカーの御三家に君臨してた時期もあったというのに(´・ω・`)
>>571 MLC-SSD(MSD 1000)の開発に失敗したあたりから滑落していったな
あれが予定通り発売できていれば・・・
>>569 去年の夏に粉飾決算起こして、猶予期間が過ぎた2月初めに上場廃止→Webサイト消滅だしな
>>570 0.20R1 (7500 / 3500 / 7000 / 3000シリーズ)
上場廃止でweb消滅なら潔く破産なり会社更生なり宣言してから逝ってくれないとゾンビ会社化されても困るなぁ
>>574 ありがと。ファーム最新版だった。よかったよかった。
スレは3ケタ突入と言うのにMtronは終わったのか… 製品持っているわけじゃないが初期からいた人間としては寂しい限りだ。
>>425 Idleは高いけど、消費電力が最大のことだったら高くないぞコレ。MobileMark廻したときのtyp値でごまかしてるintelとSamsungがだめなだけで。
150MB/s程度(4chx4インターリーブの16bankアクセスかけてるとして)の書き込み時はどこもこれぐらい。容量に応じて増加する(アクティブにするチップが増えるから)。
たとえば東芝のHG2(Indilinxと同じ4chx4インタリーブ)は書き込み時3.5W・読み込み時1.3W(128GB)、4.1W・1.5W(256GB)。
IdleはIntel G2より低くてG1と同じ65mWだけど。SamsungのPB22-J(8ch・128GB以上はデュアルバンク)のIdleは150mw。
NAND Flashの書き込み時ってかなり電力食う。読み出しにも食うけど。HDDと比べたときもっとも差が出るのはIdle。100mw切れるのはSSDの凄い強み。
>>577 俺も寂しくて仕方ない。大枚出したからというのはあるが…
未だにランダムリード4kの数字なら抜かれることないんだけどなぁ
イメージ的には消費電力が高くて値段が高くてマイナーだけど鉄板高速SSD
微妙に初期不良とか故障とかつきまとってたけど
時代の流れについていけんかったのかね
惜しいもんだ
MTRON-SATA3525使ってるけどATA133と認識されるのが解決せずにオワタ
今買うとしたらどれが選択肢に上がりますかね? 3つくらい提示してもらえればあとは自分で調べますのでお願いします
普通にインテルか東芝。 または RealSSD C300 を買ってベンチ取ってくれたらみんなが喜ぶかも。
583 :
Socket774 :2010/02/28(日) 23:21:42 ID:1sVaN/RR
だな。
CFDだろ。
香典がわりにMTRON
588 :
Socket774 :2010/02/28(日) 23:29:58 ID:1sVaN/RR
>>586 こういうのって体感速度や安定感を表す尺度ってないの?
瞬間最大風速原理主義的な性能レポートを見るたびにげんなりするんだが。
iops
vRPM(笑)
591 :
Socket774 :2010/02/28(日) 23:50:52 ID:hM4yhEsX
>>589 それはランダムアクセスの瞬間最大風速かと。
593 :
372 :2010/03/01(月) 02:33:50 ID:SoDb/c4l
レポ遅くなってしまった。スマン
RealSSD C300 256GBのベンチマーク結果です。
ICH9DO経由だと、パッとしない結果だったので、SATA 6Gbpsカードを入手して
ベンチマークしてみました。残念ながら書き込みで200MB/sは越えなかった。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 361.827 MB/s
Sequential Write : 199.501 MB/s
Random Read 512KB : 332.522 MB/s
Random Write 512KB : 157.252 MB/s
Random Read 4KB : 31.945 MB/s
Random Write 4KB : 5.603 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/02/28 23:59:22
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta3 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]
Sequential Read : 352.492 MB/s
Sequential Write : 199.065 MB/s
Random Read 512KB : 338.250 MB/s
Random Write 512KB : 175.399 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 37.415 MB/s [ 9134.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 10.906 MB/s [ 2662.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 131.026 MB/s [ 31988.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 34.111 MB/s [ 8327.9 IOPS]
Test : 4000 MB [E: Used 0.0% (0.1/238.5 GB)] (x5)
Date : 2010/03/01 0:15:46
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
おつおつ RR4Kはトップレベルなのに対してRW4Kはもうちょっと頑張ってほしいところか でも他は圧倒的に速いな
これはちょっと期待外れだーな
>>413 と比べるとRW4KBがえらい遅いな、なんでだ
シーケンシャルは128GBより順当に速くなってるのは確かか
使用したSATA 6Gbpsカードがなんなのか気になるな。
ミスったごめん RR × RW ○
パッとしないと言うが ICH9DOに繋いだ時の具体的な数値が見たい RW4KBが同じように遅ければSSD側の不具合になるかも?
気になる結果ではあるがまずは乙。
>>593 デバイスマネージャで書き込みキャッシュを有効にしてみれ
既に幾つもレビュー出てるので それに基づくとおかしな結果だな
604 :
Socket774 :2010/03/01(月) 04:28:40 ID:1sbaDhFg
>>593 レポ乙です。
でも一言言わせてくれ。
まずXPはそろそろ投げ捨てるんだ。
Trimも対応してないし。
SSDとかまだまだ高いし寿命あるし
未だにキャッシュ切ってる奴がいるとは
HDDTuneのRandom Accessやってほしいな
i7-930買うつもりで貯金してたのに、C300欲しくなったジャマイカ。 オマイらのせいだからな!
で、いつになったらTrim対応で速い128GBぐらいのSSDが3万で買えるんだ?
つ128WJ2
>>609 i7 930じゃ約3万
128GBのすら買えないジャン
CPUだけ買ってもだな
正直Vista以降SUperfetchのお陰でSSDの恩恵はXPと比べかなり薄いのは確か。
616 :
372 :2010/03/01(月) 09:19:44 ID:SoDb/c4l
>597
突っ込み感謝
調べてみたら、パーティションアライメントが正しくなかった。
Linuxマシンで最初テストしていた時にドジった模様(iozoneも取り直し〜)
でこれが、正しい値です。 書き込み200MB/s越えた〜
---------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 Beta3 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ---------------------------------------------------------------
* MB/s=1,000,000bytes/sec [SATA/300=300,000,000bytes/sec]
Sequential Read : 357.815 MB/s
Sequential Write : 196.151 MB/s
Random Read 512KB : 339.655 MB/s
Random Write 512KB : 201.482 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 38.435 MB/s [ 9383.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 72.054 MB/s [ 17591.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 186.984 MB/s [ 45650.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 138.783 MB/s [ 33882.5 IOPS]
Test : 4000 MB [E: Used 0.0% (0.1/238.5 GB)] (x5)
Date : 2010/03/01 7:57:16
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
>598
ASUS U3S6です。
>600
明日以降でOK?
>604
好きなゲームが、Win7だとFPSが激げしく落ちるので、無理です。
>606
きってないよ。
>>616 おお!乙!
やっぱこれくらいでるんだな。
そして的外れな指摘すまぬ。
すげえMicronやるじゃん
x1 形状のSATA3.0カード(クロシコのキワモノ)などでも それなりの(5GT/s対応の)スロットに挿せば300MB/s出るんかね
RAID無しの1台でコレか かなり速えーな
SSよろしく
ヤバイ、まだ3月なのに夏ボの計画たてる必要がありそうだ 多分、ろくに値下がりなんかしないだろうし (´・ω・`)
今は買い時じゃないな 普及しそうな来年まで待つか(´・ω・`)
各社のSATA3対応品が出てから検討したほうがいいんじゃないの?
だな、今は時期が悪い
俺・・・就職決まったらSSD買うんだ・・・
ニートフラグだなそれわ
俺のMOBI3000最新ファームじゃねぇぇぇぇぇlっぇぇぇぇぇっぇぇっぇぇ
631 :
Socket774 :2010/03/01(月) 12:42:12 ID:3A6MI+N4
256GBの価格単純に2倍でいいから さっさと512GB出せMicron!(・∀・)
>>616 |Random Write 4KB (QD=32) : 138.783 MB/s [ 33882.5 IOPS]
( Д ) ゚ ゚
テステス
ふかーつ
くっそー落ちてたせいでインテルの40GBのやつぽちっちゃったじゃないか 7導入でぶちこもうかと思ってるんだが、容量やっぱ足りなくなるかね?
>>636 ページファイルとか除いて13GBくらいだな、うちは。
サムスンのSSDは絶対に買わんことにする
>>638 >>639 早速のレスありがとう。初ssdなもんでとりあえずこれでやってみようと思います。
落ちてた間に俺が見てた印度スレとかがなくなった・・・なんでやろ
やっと復旧したね。糞の役にも立たない、ごみ屑みたいなオマイらがいなくて寂しかったよぅ
サムチョンのSSD買うとかw
>>616 後はその性能が持続するかと、印度みたいな短寿命化バグの有無か。
東芝は持続力に関してだけは神に近いんだが。
Intelは(ブランドと保証的な意味でそれなりに)安心できる(メンテが必要だけど)ランダムリードが速いSSD。
>>616 淫輝ポチる気失せた
なんにせよ板復活おめ
647 :
Socket774 :2010/03/02(火) 21:51:56 ID:cuFXPlFM
>>616 おつおつ(^ω^)
ワガママ言うと1カ月後とかの劣化具合のレポあると最高です。
しかしホント速いね〜。羨ましいぜまったく。
はっえー!!
>>616 爆速だな。。
欲しくなってきた。
Linuxマシンでもテストしたって言ってたけど、
Linuxの方でもスピードでてた?
650 :
Socket774 :2010/03/02(火) 21:59:24 ID:QOtXynOf
栗はSSD名を出せないのかな?、BIOSでも名前表示してるからできるはず。
>>645 新JMもあまり劣化しないようだから、RealSSDを称するからには手抜かりは無いだろう。
SLC厨の俺はMarvell+SLCに期待
>>650 CDMはあくまで「ボリューム」のベンチマークだからのー
CDIなら「ディスク」が相手だから。
が、確かに物理デバイス名が出ると嬉しいかも?
問題は必ずしも出ないとかRAIDだとどうするって話だが。
RealSSDは64Gで2万円のモデルを出してくれ・・・ 4万は財布的にきついし、そんなに容量要らないしな
>>641 アプリいれねーしフリーソフトはHDDに退避とかしてるんで
10GBも使ってないわー。32bitね。
C300はえーな CDMでのRR4KがIntelの倍近いとは・・・
>>616 ランダムライトが
100超える日が
そろそろ来そうだな
なんにせよ凄いわ(⌒▽⌒)
まあX25-Mの数倍電気食うんだから そのくらいのスコア出ないとな
MarvelのHDTuneのRandom AccessとWindows Experience Index Scoreの値マダー?
662 :
Socket774 :2010/03/02(火) 22:59:47 ID:9vTD3brh
消費電力命の私にはしてみれば、これでまたしばらくはインテルのみになる。
>>660 X25-Mの消費電力は実測だとそれなりに高い
カタログスペックは低く書きすぎ
>>616 。 。
/ / ポーン!
( Д )
>>666 それはC300に積んでるのとは
全く別物のMarvell製コントローラ
ローエンド向け
独自のウェアレベリングを備えるとかは気になるが、 スペック的にはPlextor好きしか欲しがらない代物だね。
670 :
Socket774 :2010/03/02(火) 23:53:40 ID:H6Achty/
ゴメンw プレク信者だった俺もいらんわw C300買うお。
色々出てきて楽しくなってきたな。 HDDメーカーも参入して来たら良いのに。 SSD版のRaptorとか。
プレク信者なんていまどきいるのか ドライブ撤退前は中身チョン製の横流しばっかりしてたせいで 糞メーカーってイメージしかないわ
phisonがIntel超えてるとか・・・w ATTO信用していいのか・・・
675 :
Socket774 :2010/03/03(水) 00:11:49 ID:/TdOtSe8
ATTO驚いた
>>673 HDTuneProのFile Benchmarkもやって欲しい
グラフの傾向がATTOと同じならベンチの信頼度も高くなる
ATTOはシーケンシャルアクセスだからそんなもんだと思う
>>673 TotalLengthが256MBだから、予備領域を有効に利用できて差が出にくいかと
もっと大きいサイズで測定すれば差が出ると思う
>>678 やってみるのはやぶさかじゃないんだけど、デフォルトの設定だと
なんか微妙そうなんで、その辺アドバイスもらえると嬉しい
>>680 あとで試してみる
>>674 DiskMarkの中の人がATTOとか一部ベンチは00hみたいな均一データで測定してるので、
ランダムデータ書き込みなDiskMarkと結果が異なるみたいな話がCrystalDewWorldのBBSに出てたはず。
DiskMarkの結果が悪いじゃなくてATTOとかが良すぎるだけ。
・良く言えば大きなバイナリデータは00hでパディングされる事は良く有るので正しい最適化
・悪く言えばベンチ対策
>>681 File Benchmarkはデフォルトでやってるところが多いので
あえてデフォルトでやったほうが比較しやすいと思う。RAID環境とかじゃない限りそれほど差はでないかと。
もしFile Lengthを大きくするなどして結果に大差がでるようなら報告よろしくです。
>>674 ATTOはシーケンシャルアクセスベンチなんで、
PHISONに関しては(悪い意味で)神の領域に達している
ランダムアクセス性能が隠れてるだけだと思う。
高速SSD欲しいい
買え
つ ) ) K5-64
AMD K5か、ナツカシス
>>680 ATTOの最大値2Gで全部とりなおしてみたけど大差なかったんで
アップは省略。
>>679 の言うようにシーケンシャルなアクセスに
なるからってことでいいんじゃないかな。
HDTuneのFileBenchmarkは画面キャプチャだと数値が出なくて
把握しにくいが、テキストは行が多いんで一部省略して貼る。
相対比較もしにくいんで、↓にテキストファイル固めた
http://www.dos-v.biz/uploader/upload.php?id=131 おおむねATTOに近いけど、Initioだけトップスピードが8割だな
ATTOの設定いろいろいじってみたけどここまで下がらない
SiliconPower SP032GBSSD650S25 コントローラ JMicron JMF601か602 Block size Read speed 0.5 KB 2713 KB/s 1 KB 5273 KB/s 2 KB 10147 KB/s 4 KB 18850 KB/s 8 KB 33201 KB/s 16 KB 78221 KB/s 32 KB 101669 KB/s 64 KB 112289 KB/s 128 KB 137120 KB/s Block size Write speed 0.5 KB 3846 KB/s 1 KB 7087 KB/s 2 KB 12557 KB/s 4 KB 20135 KB/s 8 KB 29015 KB/s 16 KB 35309 KB/s 32 KB 39643 KB/s 64 KB 35352 KB/s 128 KB 93661 KB/s
Phison SSD3016S3-6M-64GX() コントローラ Phison Block size Read speed 0.5 KB 10658 KB/s 1 KB 20618 KB/s 2 KB 38141 KB/s 4 KB 64867 KB/s 8 KB 99911 KB/s 16 KB 135923 KB/s 32 KB 159125 KB/s 64 KB 165518 KB/s 128 KB 166324 KB/s Block size Write speed 0.5 KB 4775 KB/s 1 KB 8320 KB/s 2 KB 15155 KB/s 4 KB 29161 KB/s 8 KB 52062 KB/s 16 KB 50447 KB/s 32 KB 83354 KB/s 64 KB 91258 KB/s 128 KB 90599 KB/s #これ以上のサイズで落ち込みあり
OCZ OCZSSD2-1VTX30G コントローラ Indilinx ファーム1.5(1916?) Block size Read speed 0.5 KB 8565 KB/s 1 KB 16346 KB/s 2 KB 29168 KB/s 4 KB 46741 KB/s 8 KB 67239 KB/s 16 KB 85894 KB/s 32 KB 152343 KB/s 64 KB 202218 KB/s 128 KB 212120 KB/s Block size Write speed 0.5 KB 3190 KB/s 1 KB 12693 KB/s 2 KB 32464 KB/s 4 KB 57307 KB/s 8 KB 84266 KB/s 16 KB 98085 KB/s 32 KB 130286 KB/s 64 KB 142066 KB/s 128 KB 151741 KB/s
東芝 THNS128GG4BBAA(SSDN-ST128B) コントローラ 東芝 #システムドライブ Block size Read speed 0.5 KB 7053 KB/s 1 KB 13620 KB/s 2 KB 26085 KB/s 4 KB 47545 KB/s 8 KB 83021 KB/s 16 KB 122105 KB/s 32 KB 157392 KB/s 64 KB 198012 KB/s 128 KB 222566 KB/s Block size Write speed 0.5 KB 5625 KB/s 1 KB 11042 KB/s 2 KB 22720 KB/s 4 KB 45035 KB/s 8 KB 82259 KB/s 16 KB 92899 KB/s 32 KB 86370 KB/s 64 KB 124493 KB/s 128 KB 127015 KB/s
Intel SSDSA2MH080G1GC コントローラ Intel Block size Read speed 0.5 KB 10143 KB/s 1 KB 19658 KB/s 2 KB 35834 KB/s 4 KB 63578 KB/s 8 KB 104652 KB/s 16 KB 150407 KB/s 32 KB 192094 KB/s 64 KB 223815 KB/s 128 KB 244487 KB/s Block size Write speed 0.5 KB 8176 KB/s 1 KB 16071 KB/s 2 KB 31306 KB/s 4 KB 54674 KB/s 8 KB 67446 KB/s 16 KB 76321 KB/s 32 KB 29403 KB/s 64 KB 78605 KB/s 128 KB 80285 KB/s
Buffalo CSSD-SM32WIN コントローラ Initio Block size Read speed 0.5 KB 11725 KB/s 1 KB 22223 KB/s 2 KB 39998 KB/s 4 KB 71432 KB/s 8 KB 112501 KB/s 16 KB 160890 KB/s 32 KB 200107 KB/s 64 KB 213979 KB/s 128 KB 214604 KB/s Block size Write speed 0.5 KB 10268 KB/s 1 KB 19742 KB/s 2 KB 36674 KB/s 4 KB 56347 KB/s 8 KB 65965 KB/s 16 KB 71782 KB/s 32 KB 75207 KB/s 64 KB 76859 KB/s 128 KB 79399 KB/s
ATTO驚くタメゴロー
ところで、プレクのSSDの突入報告マダーー?
128KB以上はどのSSDもシーケンシャルライトのトップスピード付近で あまり変わらなくなるので省略した(ただしPhison、東芝、Intelは 書き込み時のガベージコレクションのせいか凸凹ある) 測定環境は Core2Duo Q9550,GA-G33-DS3R,ICH9R,AHCIモード Windows7 Professional 32bit、MS標準ドライバ HDTune Pro V.4.01 InitioコントローラなどTrim対応のものはTrim効いてて初期に近い 特性が出てるはず
>>690 JMF60xでそのスピードはかなり違和感を覚える
と思ったが、Win7でファイルベンチマークだとOSのキャッシュが効くからそんなもんか
あ…あぁMTRONmobi6000を10月に壊し そして今日mobi3000もお亡くなりに…残る6000と7000はいつ死んでしまうのやら… 16ヶ月保ったなぁmobi3000 楽しかったよ〜初SSD
702 :
372 :2010/03/03(水) 13:17:47 ID:g+9C7CZr
>>702 thx
IntelのIOPS超えるSSDはまだみたいだな・・・。
>>704 超えたって一般人の用途だともう意味が無いぞ
単純なベンチの数字だけを見てるのは危険
>>706 X25-E→X25-Mでブートタイム上がってるから、やっぱそれなりに意味があるとおもうが。
SATA3環境って今出てる製品でインストール、ブートできる?
例のAnandtechのLight/Heavy Workloadのベンチ結果こそ真実 と主張したいんだろう
>>664 サンクス思わず噴いた.
200GB狙ってたが容量比で計算すると40万かい…
MLCモデルの比率で来れば25万程度.まーこれくらいなら逝くが40万はちょっと個人用には無理だな.
既出かもしれんがインテルOEMのキングストンSSDもファームアップ&インテルツールボックス使えるようにできたのね。
Erase使うやつのことか
>>714 いや、データは生かしたまま。ツールボックスのoptimizerとかも使えるようになる方法。
717 :
698 :2010/03/03(水) 21:18:22 ID:13SjKPGe
Initioコントローラだけ、ATTOで計ったライトの最大値よりも HDTuneで計ったライトの最大値のほうが8割くらいになる件 ATTOのFile Lengthはデフォルトが256MBなんだけど、HDTuneの デフォルトと同じ64MBに変えて測ると、9割弱くらいには下がる。 QueDepthを2に下げるとさらにもうちょっとだけ落ちる。 しかしHDTuneでLengthを256MBにしても伸びないので、そういう 問題ではないのかもしれない
[SAMSUNG SSD] MMCRE64G5MPP-0VA(2.5"/64GB/MLC/SATA) 商品番号 AA0121800 価格 9,505円 (税込9,980円) 送料別 まだ在庫あるところにはあるのな。 今となっては速度見劣りするけど。
在日専用商品です。
SSDデビュー寸前の俺には CSSD-SM64WJ2 もうこれしか見てない、128Gがもうちょい落ちてくれればなお欲しい! ハナミクロンのHMSM064G-10って話題にすらならんの?
今回のサイバーテロで、今後一切サムスンには興味を持たないことに決めた。
またアホみたいに喧嘩売って値段下げて欲しいわ 低容量で速度いらないから32GB5000円ぐらいで欲しい
結局X25MとC300どっちが買いなんだよ・・・
消費電力
あれだけ情報見て判らない馬鹿か、買う気のない馬鹿?
5万〜7.5万円出す金があるならC300、無いならX-25M
>>723 その2つで右往左往するくらいなら、買った後なにも考えなくて良い東芝じゃないの
個人的には、「今」買うならC300だと思うけど。
だって自作板だもの。新鮮なネタに突撃せずして、なにをする
C300はもうちょっと潤沢になってご祝儀価格終わってから
730 :
Socket774 :2010/03/03(水) 22:42:16 ID:ZZWuV8Ss
だれかサンディスク新製品を個人輸入汁
システム用ならインテル ノート・小型PC用なら東芝 人柱覚悟ならC300
JMicronは?
/ ̄\
>>733 あまりの懐かしさに吹いたwww
612になってからはとりあえずマトモにはなったな
>>733 未だに出てくるとは…スレはもう3ケタの新時代なんだぞw
>>723 現時点ではX25-Mが一番バランスが良いと思われ
XPでTrim使えるのは淫だけ RAID対応いつするんだ
印度のこともたまには思い出してあげて下さい
>>738 それはSSDではなくRAIDコントローラ側にいわないとお門違いもいいとこ。
RAIDコントローラより上層ではRAIDコントローラが作り出した仮想的なボリュームとしか見えないから、
Trimとかかなり無理がある。
741 :
Socket774 :2010/03/03(水) 23:36:45 ID:fi2QLZHE
も、っていうかなんていうか
743 :
Socket774 :2010/03/03(水) 23:41:28 ID:PKoS26cw
OS起動だとC300とIntel純正どっちが速いんだろう Random 4K Readなら意外と大差ない感じなんだよな
XPならTrimが使えるインテルか、Trimする必要がない(とメーカーが言っている)東芝の二択だな。
747 :
Socket774 :2010/03/04(木) 00:36:42 ID:oaJDi3bT
>743 「Volume shadow copy dataが走ってるので最適化ツールは使えません」 のエラー対策は volume shadow copy intel ssd toolbox でググってみるべし。 youtubeでわかりやすく説明されてるよ。
>>730 通販サイトに問い合わせたら最速で3/10ぐらいにならないと(USでも小売りには)入荷しないけどいい?と言われて保留中。
>>733 ファミリーの新顔、JMF618もな!
サンディスクは長期保証が売りなのに、個人輸入でその権利放棄するとかすばらしい猛者だなw
751 :
Socket774 :2010/03/04(木) 04:30:53 ID:rBYXHoSE
ウェスタンデジタルからも出たみたい
read 250MB/s Write 150MB/sってことは、Indelixじゃない?
JMはわしが育てた
| (__人__) | \ ` ⌒´ / ☆. /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
JMF612 は安い割に良い子だったけど、618はどーなんかな? 612をSATA3に対応させただけのマイナーバージョンアップなら他より安くないと魅力無さそう
おいAmazonUSとかUKのSSDがめっちゃ安い
円高の影響か?
>>758 でも米尼も英尼もPCパーツとか電化製品は
日本に発送してくれないんじゃなかったっけ。
転送代行使っても十分安いなら検討する価値あると思うけど。
C300まだかにゃ。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | ドコドコ < 大容量の安SSDまだ〜? ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ マチクタビレタ〜!!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
.comぱっと見たけどそれほど安いのは無いようなkギア
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51527876.html > WDは約1年前にSiliconSystemsを買収しSSD市場に参入となりましたが、初のコンシュマー向け SSDとなるWD SiliconEdge Blueを発表しました
> コントローラーは明かされていないものの、Samsung製NANDを搭載しており、JMicron製のJMF612みたいですね
> MLC NAND搭載で、DDR2 64MBキャッシュ、インターフェイスはSATA 6Gbps、Trim対応となります
これを信じるならどうって事無い品だな
>64GB($279)、128GB($529)、256GB($999) ・・・・・
>>766 > コントローラ製造元は公開されていない。
察してやれよw
半額でやっと競争力持ち始めるって感じかな
SiliconDrive N1xシリーズがメインだろうよw DC向けとして専業HDDベンダとしては始めてのSSDという事で 爆熱SAS市場へ殴りこみ掛けたいんだろう
| (__人__) | gげrsっjWDじぇrぽjげごpgWDfsrwgjkv:WDklv:w4gfk \ ` ⌒´ / ☆. /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
JMでいいから安いの欲しい
775 :
Socket774 :2010/03/04(木) 17:56:45 ID:JDs43WUn
WDの今回の奴はパスだが、Sunやその他組立屋からすれば遥かに期待できるな。 とりあえず まともな製品 Intel、東芝、寒 上記入り目指す Micron、WDてなとこ まともなメーカー増えてきたことは大歓迎!
WDはコントローラ自社開発すればもっとおもしろいのに
老舗HDDメーカーから出たと聞いてきたがまだ様子見だな。 ただ、いまのうちからストレージ市場の将来考えないといけないもんねえ。 いいぞもっとやれ。
エンプラ向けのSilicon Drive IIIやN1xは自社開発(買収したSiliconSystems)なのかな
WDとしては、現状Savvioで高密度実装してる市場のパイを、SeagateがSSDに進出するまえに少しでも奪いたいんじゃない だから、N1xシリーズとかはかなり本気でやってくるはず。性能も品質も値段も。
寒はいいかもしれないが鯖落とされたので 個人的に東芝を応援することにする。
お願いだからこれ以上CSSDを増やさないでくれ P5Qを思い出すわ
180,000円前後(OPEN)
2台ケースに入れただけw なんというやっつけw
次は5インチベイサイズで中に4台の2.5インチSSDをRAIDさせたドライブを作るニダ
PenDなみのやっつけ仕事ぶりだなw
元は忘れたけどDiracの箱に似すぎw
789 :
Socket774 :2010/03/04(木) 21:00:05 ID:wXu+fvUD
OCZSSD2-1VTXLE100Gもきた
M3E \42,000 OCZSSD2-1VTXLE100G \45,000 これは、高いのか、安いのか。
>>Mach Xtreme Tech. 名前もロゴデザインもちょっと遠慮したいレベルだな、コントローラはSFだが PhotofastやOCZの二の舞にならないことを願う
なんという厨臭さwww いや何でもない・・・
こ、これは…ちょっと遠慮させていただくわw
798 :
Socket774 :2010/03/04(木) 21:41:04 ID:wXu+fvUD
第2のMtronにならないことを切に願う…
しかしまあここ一年、一時ブーストかかったと思ったら停滞してるな。 未だに64Gとか128Gでうろついてるとはなぁ。
厨臭いというかDQN臭い
これがこのまま壁に落書きしてあっても違和感ねぇな
厨臭いというかクールな感じ
強いて言えばアメリカのDQN
なんか橋の下あたりの壁に落書きされてそう
805 :
Socket774 :2010/03/04(木) 22:55:44 ID:qJ24SRVS
予約してるRealSSD C300、今日も入荷連絡なかったお
たけーし東芝と性能どっこいじゃねーか
JMF618≒東芝SSDのコントローラ、じゃないの?
>>805 C300への対抗か?と思わせる価格設定だな
50GB程度もくれよ
載ってるフラッシュメモリの枚数が減れば速度も落ちるんで出せないんじゃないかな
SATA3の64G待ち
これからC300以外にもMarvell製コントローラを採用したSSDが色々出るだろうけど、
それらを買う際にはファームウェアに要注意
AnandTechの記事には以下のように書いてある
ttp://anandtech.com/tradeshows/showdoc.aspx?i=3712 >The firmware and all of the write placement algorithms are developed internally by Micron and its team of 40 engineers.
>Micron tried using Marvell firmware in the past and quickly learned that it resulted in too much of a "HDD-like" experience (ahem, JMicron).
訳:ファームウェアと書き込みアルゴリズムはMicron内のエンジニア40人によるチームが作成した。
MicronはMarvell製ファームウェアを使おうとはしてみたけれど、
Marvell製ファームウェアは"HDDのような"挙動を示すことが初期の段階で判明した。
(ぶっちゃけて言うならJMF602のような挙動)
つまり、Marvell製ファームウェアは使ってなくてsound hoseかどっかの使ってん?
SSDを使用していくうちに 結局はコントローラーなんだなと思った indlinxとか突然死多すぎ
>>767 あれ・・・らぷたんは・・・・
まあいい、今ゼロスピ環境にする為に128G位の速さは2の次で安定性が一番良さそうなSSDを探しているんだけど
ここ見る限りその点に関しては東芝が一番いいのかな?
>>771 地味にWDって言ってるのかよ 今気付いたわw
安定性で東芝とか言う人って頭弱そうで素敵
東芝は性能低下や死亡の話を聞いたことがない。 Kingstone安いよ。神秘パワーあるよ。
>>822 東芝は次のモデルで寿命が飛躍的に延びるといってるがどうなんだ?
移行するから短くなるはずなんだが
東芝は発売してからの期間が短いし安定性とか言うのがおかしい
コントローラーはJMだし
それに
>>823 が言ってるように次は寿命を延ばすと言ってるのも
余程のバカじゃなかったら知ってる事だろうに
鯖屋に電源落とされて2ch鯖のHDDが3台逝ったけど(3台ともベロラプ) こういう落とし方するとSSDでもダメになりそうだな。
>>824 東芝のコントローラーのやつもいくつもあるだろう?
東芝ブランドで売ってないから情弱には買えない製品なんだよ。
これは恥ずかしいな・・・
>>781 ベンチマークの条件
>Windows XP SP3
>ICH8R IDE互換モード
何を考えているのかぜんぜん解らない
C300、まだツクモに入荷しないのかな
価格コムとかの製品比較表に コントローラチップの型番も 欲しい
>>825 一回ぐらい電源が落ちて書き込み中に切れたからってHDDは壊れないよ
そりゃ1000台とか1万台あるなら%確立で落ちるけど数個ならな
Q4まだ?
むしろSSDのが電源落ちとかに強いよな
東芝が発売してから期間短いって・・ ノートなんかに随分前から使われてたの知らないんだろうか。
ID:dhbp7QFwのような凄まじいバカですら生きて行けるのだから、日本もまだ安心だ。
X25-Vは発売日に特攻していたとしても現在価格までに1000円しか下落してないから Q4の新製品は速攻特攻かましても平気なんじゃないだろうか?むしろ待つだけ無駄?
東芝のコントローラはJM、という一文を読解するのに少々手間取った
つまりあれか、東芝のNANDだけどコントローラはJMだよっていうSSDしかないと思ってたのか。
他人を頭弱そうと言っておきながら(
>>821 )、実は本人が一番情弱でしたというオチですね
>>821 ,
>>824 はさすがに恥ずかしいが、ゼロスピってSSDは1台だけなのか?
個人的には、Intelと東芝積んで、OSはIntelに、ドキュメントその他を
東芝に移すのがいいと思うんだが。実際、最近までそうしてた。今は違う
けど、また戻しそう
もしかしてSSDって販売してる奴らからすると金脈なんじゃないだろうかという疑念が。インテルしか調べてないからかもしれないけど
可哀想な
>>821 がいると聞いて飛んできました
WJ2が人気で何よりです
>>842 販売側はそんなに金脈じゃないと思う
製造側は相当儲かってると思うけどね
SDカードでは東芝SLCが最強クラス つまり白芝で固めたSSDを出せばよい
TC58NCF602GATはJMF602のカスタムって話じゃなかったっけ? KingstonのTC58NCF618G3TもJMF618だみたいな情報がとんでるっぽいし、 そういう意味で、東芝のコントローラはJMだっていってるのでは?
>>846 JMFの東芝カスタム版は前からある
単に東芝製NANDに対応しているというだけで
何か大きく異なるとか変更点があるわけではない
今回のJMF618も同様のパターン
東芝は次期ハイエンドのHG3がSandforceやMarvellと
競合できるレベルなのかどうかが心配なところ
>>846 ああ、そうなの
俺はてっきりST64とかSNVP325-S2/64GBの話だと思ってたんだけど
>>824 >東芝は発売してからの期間が短いし安定性とか言うのがおかしい
>コントローラーはJMだし
NJ2やWJ2のことだったらそれは東芝とは言わない。CFDと言ってくれ。
このスレで東芝といったら、SSD自体にTOSHIBAのラベルが貼ってあるやつだ。
>>849 いや、それも違うでしょw
KingstonのSNVP325-S2/64GBとか東芝シール貼ってないけど、このスレでは東芝SSDでしょ。
852 :
Socket774 :2010/03/05(金) 12:43:51 ID:6Jxu7tp9
Anandatechの話だと、MicronSSDに採用されてるMarvellコントローラも 中のファームはMicronが作り直したものだとかなんとか
853 :
Socket774 :2010/03/05(金) 12:45:03 ID:6Jxu7tp9
>>842 ,844
一般市場向けに卸されてるSSDと、PCメーカーに卸されてるSSDの価格はぜんぜん違うらしい
PCメーカーの大口価格は相当安いそうな。
ツクモ行ったが無かったのでぞねに回転と同時に特攻してほんの一瞬躊躇した瞬間に 「マイクロン、ニゴロ」 と言い残して最初で最後のアレを連れ去りやがった。。
>>854 ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪折角の最強SSD
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 IYHしようとしたのに
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 目の前で掻っ攫われて
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
/ ̄ ̄\ |?????.| \__/ | /  ̄  ̄ \ 最初は軽い気持ちだった。 /??????? \ 今日も変な箱がまた一つ増えてしまった。 / ???????? \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ☆. /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______ .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____ l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/| ./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____ / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/_ PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent_/|__ ̄|/__ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX/| / / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>839 160GB/320GB/600GBが出る予定だから今の80GBの価格帯に160GBが、160GBに320GBが、600GBが80〜90kくらいなんじゃないか?
特攻しても問題ないと思う。
>>853 「開発費に掛かっている」らしいからそんなもんなんだろうな。
>>841 128G単体で運用しようと思ったが
そっちの方がいいのかもしれんな・・・
40+80って感じで分けて買うか128単体で買うかお前らならどっちがいいとおもう?
両方ためすといいよ!
ランダム早いし特に分けなくてもいいとは思うけど 俺個人の好みとしては分けたい!
仕事帰りにショップ梯子したけど C300 どっこにも置いてなかったぜorz Sofmapで予約は受け付けていたけど来週入荷とか書いてあるし 予約トラップで却って身動きが取れない罠にハマリそうで スルーしてきたお!
>>825 うちも鯖屋でベロラプ使っていたんだけど、以前のラプたんよりも壊れやすかった。
いまはインテルSSDの単騎に変えてるが、ベロラプのRAID5よりも速いw
電源落ちでHDD壊れるって、書き込み中のディスクにキズが付いたとかじゃないの?
理的損傷の無いSSDの方が間違いなく強いでしょ。
理的損傷をしてるのはお前の脳みそじゃね?
Intelや東芝なら問題ないらしいが、しょぼいコントローラだと管理テーブルがめちゃくちゃになるから 停電などの予期せぬ電源断はファイル消失につながると聞いたことはある ちなみに手持ちの印度で試してみたところ問題はなかった
C300、アキバ熱線に乗ってるアーク、オリオ、T-ZONE以外にも 祖父、ドスパラにも入荷してたみたい。が、256GB全滅… orz 次回3月13日って貼ってる所もあった。
俺もX25-M G2の160GBを26800円でゲット!近頃安売りでもしてるのか?
祖父で最寄店舗に取り寄せてもらったぜ
>>451 さんと同じ様にほとんど使われてなきゃいいけど
>>866 > Intelや東芝なら問題ないらしいが、しょぼいコントローラだと管理テーブルがめちゃくちゃになるから
管理テーブルが逝くと見た目正常だけどファイルの中身だけが壊れる可能性があるのが怖いな
特に再配置の為に何かしてたセルとか
東芝は電断でSMARTのカウンター上がる、さすがに問題無しかは運も絡みそうなんで試したくない
Sandforceの高級機に限られるが電源断に対して 退避完了用のコンデンサ積んでるのが最強かもね
872 :
Socket774 :2010/03/05(金) 23:54:15 ID:FLB3t6jS
買える金があってうらやましい。
WDも参入してきたんだけど とりあえずblueを出してきたってことは そのうち安価なgreenも出てくるのかな?
安売りする意味無いだろ。 逆にHDDのBlueが廃止になるんじゃねーの。
私は貧困層なのですが、「安売りする意味ないだろ」という意見には真っ向から反論します。 たくさん売れすぎていると値下げできないのだそうです。 これが世界を不幸にするアメリカ型の資本主義です。 しかし需要に供給が追い付かないからこそ大幅な値下げをするべきなのだと思います。 私たちは「たくさん売れているから良いもの」とする市場原理主義から、今こそ脱却しなければなりません。 富を求めない、美しい日本人の心を皆で取り戻しましょう。 世界的な哲学者として知られる内田樹先生もそう言っています。 ところで内田樹先生に 「売れたものって『仕掛け』があっただけですよね! むしろそういうものって思考停止を招くブランド志向・資本主義消費の象徴で、実は悪いものだとする先生の論は私の目を覚まさせてくれました! きっと多くの日本人の目を覚まさせてくれることでしょう! 実は売れるように仕組まれた『仕掛け』に日本人が騙されているだけ、という意見に全面的に同意します! 品格と誇りを持った日本人はそういうものに手を出しません! 素晴らしい日本人!! それと最後になりますが、先生の『日本辺境論』ベストセラー入りおめでとうございます!」 と手紙を送ったのですが返事をいただけません。
あ、くそ。 これコピペだったのか。 こないだマジレスじゃないけど普通にレスしちゃった。
コピペじゃないと思う要素がない
>>854 戦場では生き残れないタイプだな
最前線に出たがるくせに撃つのを躊躇して撃ち殺される
躊躇なく撃つ奴より好きだ
SSDが去年の半額以下で買えるとは・・・
ESXiで鯖のシステムに使いたいんだけど Trim効かない環境で劣化しにくいのは東芝でいいのかね パフォーマンスはもっと落ちてもいいんだが
C300、ツクモ予約組で連絡あった人居る? 自分は未だ音沙汰なしなんだけど…
C300は当面は品薄かねえ? あんまり待たされるようだと うっかりソープにでも行って予算使いきりかねんわ。
>>881 東芝でも劣化はする。Trimなしのシーケンシャルライトだけで
回復できて、それがほぼ初期状態まで回復できそうという話
ときおりシーケンシャルな書き込みが入るのであれば(あるいは
あえてそうするのであれば)劣化はしにくいかもしれない
ESXiの鯖がどんな書き込みされるのか全然知らないんだけど、
ランダムアクセスをし続けてメンテしたくないっていう話なら、
劣化時のパフォーマンスを相対比較するとIntelだな
>>874 >逆にHDDのBlueが廃止になるんじゃねーの。
ならんよ
ついこの間、1TBのBlue出ただろ
>>881 SandForceも劣化しにくいことを謳ってるよ
まだ使用者があまりいないけど
C300大須でも入荷してるっぽいな 値段からして1年保証のものみたいだけど256がオリオより3000円安いし 買ってしまいそうだw
サンドフォースもサムスンNANDに最適化されて、東芝NANDはスルーされてる件について。 やっぱ鯖向けにSLC-NANDをだしてないせいかな?
勝手な妄想と思いこみは結構です
>>889 事実だから。
サンドフォースもサムスンNANDしかでてないからね。
散々予想を外しまくった間抜けな嫌韓ではないよな?
891 :
Socket774 :2010/03/06(土) 12:46:08 ID:xTN6PRen
SandForceはキャッシュなしであの性能を叩き出してるのが凄い
キャッシュ無しってのが引っかかるよ。 何か落とし穴があるんじゃないか? 俺はベンチで同等のCPならキャッシュあるほうがいいな。
SandForceにキャッシュ付けたら最強じゃね?
東芝NAND SandForceが出ていないのは事実でも、 SamNANDに最適化されているというのと、 鯖向けSLC-NANDを出してないせいってのはただの憶測だろ?
勝手な推測を、さも事実のように書きましたw 関係者の方々に、ご迷惑をおかけしたことをお詫びしますw
キャッシュが意味ない状態で、ランダムの読みが一番早いのはどの機種なのかな?
シーケンシャルの読み書きや、ランダムの書きは遅くてかまわないんで。
あと、ベンチマークを横並びにしているサイトがあったら教えてほしい。
>>1 のサイトを見たけど、数が少ないように思う。
>>890 お前は「出ていない=非対応」とでも思い込んでるのか?
NANDのシェアがデカイから採用してる製品多いだけ
スペックシートも見ないで勝手に決め付けるとかバカ丸出し
それが、2ちゃんねるクオリティ。
そして、
>>890 はただそれを保とうとしているだけに過ぎない。
東芝とかインテルとかマイクロン(マーベル)とかのキャッシュはほとんどがデータじゃないぞ。せいぜい数MBぐらいしかデータはキャッシュしないんじゃない?
>>890 リファレンスデザインは3社ともセット品用意してる上にほとんどのベンダがIMのMLC選んだからIM向けに最適化してるじゃん。
900 :
Socket774 :2010/03/06(土) 13:25:33 ID:G9NjOOF3
>>892 性能劣化と信頼性がやばいことになってそう。
>>888 ,890
SandForceのコントローラを採用したSSDにはサムスン製NANDしかのってないと思っているならそれは間違い。
Vertex 2 ProはMicron製NAND搭載だ
ttp://images.anandtech.com/reviews/storage/OCZ/Vertex2Pro/controller.jpg >>891-892 SandForceのコントローラにキャッシュは搭載されてるよ。
外付けのDRAMとしてではなく、オンチップのSRAMとしてだけど。
容量的にはIntelのそれよりも多いそうだ。
ttp://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3702&p=6 >I asked SandForce why they needed such a large capacitor as Intel can get away with much smaller caps.
>It actually has to do with the amount of data buffered.
>Intel’s X25-M buffers somewhere in the low hundreds of KB of data (with a 512KB L2 cache I’m guessing it’s somewhere below that).
>The SF controllers buffer a couple of megabytes of data, hence the much larger capacitor.
ああ、納得した、オンチップキャッシュが印より多いのか。 ちょっと欲しくなってきた。 myエロ寒が死ぬ頃には安くなってるかな?
HANA MicronってMicronと関係あると思ったらチョンの会社なんだな 危うく騙されるとこだった
904 :
Socket774 :2010/03/06(土) 13:53:02 ID:G9NjOOF3
HANAマイクロンって速いの? 名前からして、胡散臭いしすぐ死にそうなイメージ。
JMicron HANA Micron Mtron Micronも大変だな。
>>896 HDTuneの値でいえば Intel>Indilinx>Micron C300
Iometer(OSのキャッシュ込み?)だと MicronC300>>Intel>Indilinx
Sandforce入れるの忘れた HDTuneの値でいえば Intel>Sandforce>Indilinx>Micron C300 Iometer(OSキャッシュ込み?)だと MicronC300>>Intel>Sandforce>Indilinx
909 :
Socket774 :2010/03/06(土) 14:25:57 ID:G9NjOOF3
東芝とサムソンはどうですか?
>>909 上位のに比べると、HDTuneやIometerのランダムリードは半分以下
HDTuneの値
Intel>Sandforce>Indilinx>Micron C300>>Samsung>東芝>>HDD
Iometer(OSキャッシュ込み?)だと
MicronC300>>Intel>Sandforce>Indilinx>>Samsung>東芝>>HDD
ごめん嘘書いた。 Iometerでのランダムリードは半分以下だけど、HDTuneのリードだと 半分以下は言いすぎ。ただ、それなりに大きな差はある
912 :
Socket774 :2010/03/06(土) 14:51:52 ID:G9NjOOF3
>>901 Vertex 2 Proって今月中には発売になるんだよね?
X25-Mかこっちか悩むなぁ・・・
OCZはよ出してくれ
買い替えサイクルが長い人は今月は決算期特有の特別安い何かがでない限り様子見だよな・・・
1年ちょっとHDD感覚で普通に使ってきたmtronのSSDのベンチ (月に2回くらいデフラグも掛けてた) 新品の時とほとんどスコアが一緒なので、今現在のだけカキコ。 (100MBで測定してます!!!) AHCIモード、ママンはgiga EP35 もう時代遅れで参考にならないかもしれませんが。
C: OS専用ドライブ vista
MTRON MSD-SATA3035 : 32.0 GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 107.767 MB/s
Sequential Write : 77.283 MB/s
Random Read 512KB : 106.839 MB/s
Random Write 512KB : 40.854 MB/s
Random Read 4KB : 31.613 MB/s
Random Write 4KB : 7.166 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/06 14:27:21
CrystalDiskInfo 3.0.3
BB 100 100 __0 00000068A5E8 合計消去回数(残り寿命)
Dデータ専用ドライブ:
MTRON MSD-SATA3525 : 32.0 GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 102.167 MB/s
Sequential Write : 97.693 MB/s
Random Read 512KB : 101.770 MB/s
Random Write 512KB : 30.670 MB/s
Random Read 4KB : 32.594 MB/s
Random Write 4KB : 2.153 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/06 14:33:45
CrystalDiskInfo 3.0.3
BB 100 100 _10 000000064D34 合計消去回数(残り寿命)
E:テンポラリ(IEやシステム、メール、2ちゃんのログ等)
MTRON MSD-SATA6035 : 32.0 GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 99.281 MB/s
Sequential Write : 74.589 MB/s
Random Read 512KB : 98.498 MB/s
Random Write 512KB : 42.590 MB/s
Random Read 4KB : 31.093 MB/s
Random Write 4KB : 6.917 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/06 14:40:36
CrystalDiskInfo 3.0.3
BB 100 100 __0 0000002A5DDF 合計消去回数(残り寿命)
C:の空き領域 14.2GB D:の空き領域 15.3GB E:の空き領域 22.5GB
>>912 ランダムリード性能は東芝程度でも十分速いよ
数字の大きさだけに惑わされないようにね
921 :
Socket774 :2010/03/06(土) 15:19:55 ID:UFijNfeW
>>920 ありがとうございます。
色んなサイトでアイオーメーターやクリスタルディスクの結果が議論されているので
そればかりを参考にしていました。
どのSSDが人間に優しいかを見るのは難しいんですね。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 15:40:28 ID:bwMV+uL8
値段が安ければ環境にも人間にも優しい。 他にはRW4Kが最低でも10MあればFlashにも優しいと判断できる、 RW4Kが遅いという事は無駄に書込みでPageを浪費しているから遅くなる、 最新のSSDでRW4Kが50M出るのはその辺が工夫され無駄が無いから早い。
>>922 >値段が安ければ世界にも人民にも優しい。
その通りです。
SSDはHDDと同等の容量単価まで値段を引き下げるべきです。
外資大企業の悪質な談合の疑いがあるので亀井静香先生へ手紙を送ることにします。
ID:zO9hYXpM
ID:zO9hYXpM
ID:zO9hYXpM
/ ̄ ̄\ |JMicron.| \__/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | よくぞ言ってくれた。 \ ` ⌒´ / ☆. 褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______ .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____ l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/| ./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____ / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__ ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./| ./ | / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ ./ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>930 クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ 〜′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りします
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
日を追う如にメーカーや箱が書き足されていた頃が懐かしい
>>932 あの時は増えるの速すぎだろって感じだったな。
しかしコントローラで綺麗に住み分けが出来てるのは面白いな エンスー〜ハイエンドがSandForce ミドルレンジがindilinx、intel、Samsung エントリーレベルがJMicron、eastwho
東芝忘れんな。512GBモデルあるし何気に凄いんだぜ。
JMF612で挽回した以上、サムソンとJMは逆だな
JMサンTrimToolだしてょ。
データドライブ用としてはいいかもしれないね。もっと安ければ。
>>906 SFのコントローラーは冗長性が高くて、品質の悪いNANDフラッシュでもSSDを作れるのか
アップルが突き返したサムスン欠陥フラッシュの為に生まれてきたようなチップだな
NANDの質にバラつきがあるけどコントローラ側で 信頼性を確保する設計にしているという工夫を そう曲解するとはよほど心の捻じ曲がっているとしかw
945 :
Socket774 :2010/03/06(土) 20:19:17 ID:oBzIeHci
SF1200+寒チプがエロ寒みたいな爆安で出たら 喪前ら2chを落とされた恨みなんて忘れて飛びつくんだろw
>>943 サムスンの欠陥は後からぐっと来る感じだから保証する側がばっくれれば問題ないよ
SandForceはコントローラ自体のコストが高いからそこまで安くならんだろう 安価なNAND使ったり外部DRAM省いたりしてようやくあの値段なんだし
サンドフォース-1500コントローラでSLCが最強の予感
>>945 それはそれ
これはこれ
お買い得と思えばどこのだって買うさw
>>948 今出回ってるSandForceコントローラのSSDは
安価なNANDを活用するというよりも最高性能を追求するほうが主眼でしょ
いろんなサイトやブログなど見るとindilinxの故障報告が微妙に出てきた気がする 気のせいかもしれんけど
変換名人のSDDレポって今まで上がってます? 値段だけ見れは魅力的なんですが。
ツクモから今日連絡あってC300-256GB無事受け取れましたすみません
SandForceはコントローラーが高いわけじゃないんだけどね SFはエンタープライズ用にOver-Provisioningを30%必要と言っていて SSDはこの部分にコストがかかると明言してる 実際の製品ではSF-1500は20%でSF-1200は13%になってるみたいだけど SFが0.5x Write Amplificationと言っているからくりもわかった 実使用の負荷が高いと落ち込むと思ってたけど予想通りの結果みたいだし
956 :
Socket774 :2010/03/06(土) 22:36:22 ID:5dbYdhdS
957 :
Socket774 :2010/03/06(土) 22:44:21 ID:IWQVH8vB
グリーンハウスから発売予定のGH-SSD32GS-2SB ってどんな感じなのかな
キャッシュ64MBつきSLCチップ32GBな感じじゃないの
64G SLC 1.5万以下 システム用 劇的速度は何時ごろ出ます?
SLCのチップ価格が下がってないので無理です 64Gだと5万位するんじゃないの?SFクラスのコントローラでも
>>955 80GBといっても100GBくらいの代替領域を用意するのね。
今のOCZもそれにのっとってるのかなあ...
だったら鯖用に逝ってみるかな。
こんなプチフリSSD誰が買うんだよ
965 :
Socket774 :2010/03/06(土) 23:21:36 ID:xTN6PRen
確かに劇的速度や…
MLC32GB5000円は無いの?
967 :
Socket774 :2010/03/06(土) 23:27:57 ID:OHQniefo
Kingston のintel OEM /40GBが9999円処分価格。買い?
>>963 残りわずかになってるな。
1万割ってた32GB版も無くなってるし、
売れてるってことか。
こんなん、誰が買ってるんだ?
ネタなんだから微妙どころか…
photofastとかsuper talentとか、どう考えても冗談でしかない 中華圏が考えそうなギャグのような名前の会社のSSDを買う奴の気が知れない
そうなのか、でも日本人が考えた冗談みたいな名前はゲームでは存在するし
そんなのをカッコイイって思ったりする
当面の目標は
>>960 で価格が下がったらデータドライブもSSDに入れ替え
super☆talentはアメリカの会社だけどな
>>964 すまん 持ってるw
2個Raid0システム使用でこんな感じ。
今は東芝と交換してしまったが
ストレスは特に感じてなかった。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 241.580 MB/s
Sequential Write : 162.848 MB/s
Random Read 512KB : 227.461 MB/s
Random Write 512KB : 64.118 MB/s
Random Read 4KB : 18.021 MB/s
Random Write 4KB : 2.052 MB/s
Test Size : 1000 MB
>>930 すまん
JMのSSD128GB録画で使いすぎて壊れたわw
>>938 大須はその値段じゃなかったんだよな(週末特価)
その値段だったら買ったんだが
録画用壊れたとこだし
2年程前に出た寒のSLC32G×2をRaid0で使ってるんだけど、これから最近出てる高性能 MLCに換えるメリットってありますか?
>>980 とりあえずベンチうpしてよ。
RAID0ってランダムR/Wは伸びないから、X25-Mとかの方が
システム向きかもしれない。
あとRAID組んでいると起動時認識に時間がかかって起動時間が
長くなるよね?
高性能なSSDシングルにした方がいいのでは?
まったくなないなwww 壊れるまで、使っとけw
SSDのノートパソコン買おうと思ってるんですけど 外付けHDDいりますか?
高速の短いUSBメモリのほうがいいんじゃね?
いるよ
そうなんだよなぁ。 俺もHWRAIDでストライプを考えてるけど ランダムがそれ程でもねぇっつーのが、ちょいとね・・・ まぁリターン考えすぎたら始まらないけどさ。
987 :
980 :2010/03/07(日) 02:10:46 ID:g1G+u8TO
このスレの黎明期の頃に購入してベンチのみでその当時は満足してたんだけど、そろそろ
買い換えたいかな〜と。その当時はMLCはプチフリ祭りでとてもじゃないけど買う気になれなかった。
でも最近はMLCの方が高性能になって気になってる。ベンチも最近のSSDに比べたら全く相手にならん数値になってるしw
【SSD】 型式忘れたw サムソン 32G SLC ×2
【M/B】 ASUS RampageExtreme
【ATA】 RAID0
【環境】 OS
【使用状況】 2年ほど
【プチフリ】 なし
【ベンチ】
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 144.211 MB/s
Sequential Write : 116.861 MB/s
Random Read 512KB : 124.975 MB/s
Random Write 512KB : 56.933 MB/s
Random Read 4KB : 24.051 MB/s
Random Write 4KB : 8.524 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/07 2:02:51
>>987 なにげにソコソコの性能なのでツッコミに困る
>>987 買い替えるほどでも無いと思うけどなあ。
X25-Mの単騎でtrim対応にするとかは有りだとは思うが。
,r--.r-.,_r''''''"''し-..,,,,_ ,r--,/::::::. :| i::| /j ' .:' 'L.,.,,_ /:;;;..ヽ'i::::::::..'!_,L!,,,,,,,,_レ // .ヽ, ,,〉,:::::::::::\!,,.-''" `'''-..,/ _,-|,_ ,ィ'"ヽ_.,_:::::/:::. _,,....-------....,,,,,_\/'" /f:::::::::::`'y::::_,.-'" / `'-\ _,,.-く /ノ`''-..,_/,/ :/ / / / ノ!. `ヽ" ..ノ |く.,_::::::/r' :j:' /../ /:' / .| |:. ! ':.'!_,,,.-' ノ . ̄| ::|:..:'"./ /' ./' / |::. |:.`!'! |: / .:::|:.:::/ /:'" // ./ |::: |::.':|::| |: | -ト..∠∠....,,,,/../:'./ |:::: /!::::|::| !:' ! ! . ,.-r---.t<,_ /::/ ヽ-L_/ |::/|/ ノ::::: .| : ヽ !ii|ir'-' ヽ// ,,.--ト.,_'ナ/ / |::::::: ::! . :i:::N_ し'`/ ./" /ir-' .ノ/'"| !::::::: :::| :: :|:::! `'―'- |し/, /:!: .| もうすぐ埋まるじゃないの… .|:::::i:' ::| i:: .::!::| ヽヽ `''-'./:::|: ! .|:::i:|::.::| |:: ::|:::| ゝ ノ:::;:::|: | !:::||:::::|::!::. :!::|\_ " ̄^ ,.-'"|::::;::::|:: / ヽ|||,:::|,:!,::::||:| `'- .,_ _,-''"!;;::::/::;;;::/!: | .,_ .'|ヽ!:|:||ヽ:H:ト-..,,__ T".,;;ノ;;/;;:::/|:;;;_/_!:/ ヽ) _,.E"ヽ., \'|!:::::::/:/| /F:::ト----,-''":::::::
へへへ、C300買えなかった腹いせに うめてやんよ!
ふふふ、C300買うことができた嬉しさのあまり うめてやんよ!
埋めてやるって何ですか?親切な人教えてください。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread