うあぁぁ、これに合うSATA-IDEかSATA-ZIF1.8インチアダプタを作ってくれー
基板に東芝とか書いてあるし、MicronなのはキャッシュDRAMじゃね?
これは2.5IDEアダプタ欲しくなるわ…
wしかしSSDもマウンタ専用の共通規格が必要だな。
誰か↑を翻訳してくれ
>>492 Kingstonからまた新しいSSDが出ちゃったぜ
前のVシリーズ40GB版はIntelコントローラーだったけどよ、
今度のは別メーカー製でTrimとGCに対応してっからよ。
形はまぁ極普通の2.5インチだわな。あそうそう、Acronisのソフト付いてんだよ。
プラスねじ外したら簡単に分解できちゃったよ(キリッ
中を見るとV+との性能の違いの理由が一目瞭然だな〜おい
コントローラーはV+と同じ東芝だな。それにしてもちぃせー基板だなぁおい
裏側にフラッシュメモリついてっからよ。
MTBFは50万時間しかないけどよ、TrimとGC対応してっし、別に問題無いんじゃねぇの?
(CV.チョー)
翻訳乙w これ日本で発売されるのかい?
>>485 これでkingstonの仕様全部揃った
SSDNow V series SNV125-S2/40GB Intel X25-V
SSDNow V+ series SNV225-S2/64GB 128GB 256GB Samsung PB-22J
SSDNow V+ series SNVP325-S2/64GB 128GB 256GB 512GB Toshiba HG2
SSDNow V series SNV125-S2/64GB 128GB JMF602(TC58NCF602GAT) Toshiba
SSDNow V series SNV125-S2/30GB Toshiba THNSNB030GMSJ
SSDNow V series SNV425-S2/64GB 128GB JMF612(TC58NCF618GBT) Toshiba
>>485 半分以上からっぽとか(w
マジIDE変換板入りそう
九十九でスパタレOEMのが安かったからぽちった。 ようやくSSDデビューを果たすぜ。 芝のならXPでも快適そうだしWKTKだ。
IDE変換基板噛ますことで速度低下って無いの?
jpg見る前から何が貼ってあるか容易に予想できたw
64GBモデル買おうと思うんだけど Kingstonが保証長くて最安、中身は一緒なのに IOや純正のが売れているのは知名度の差だよね? モアイのメモリも使ってるし信頼のおけるメーカーだと思ってるが俺どこか見落としてるところ有る?
それでよい。 好きな方を買え。
>>415 にあるようにデバイス名に違いがある程度。
>>502 強いて言えばケースのストイックさとTOSHIBAロゴが外側シールにあるかないかじゃね?TOSHIBA純正ケースの弁当箱っぷりは半端無い。
EMCとEMI耐性をそれなりに追求した結果らしいんだけどな。ま、IO=純正なわけだが。
東芝はファームウェアの更新もほとんど無いので(そもそもAGYA201が更新後)、買ったときの状態で使うと考えればホントにどっちも違いないから好きな方買えばいいよ。
モアイの神秘パワーがうんたらかんたら。
>>503-506 ありがと
ファーム更新とかTrimとか考えなくていいしやっぱ東芝良いね
神秘パワー手に入れてくるわ
まだ・・・まだXPから変えるわけにはいかないんだあああ というわけで東芝一択でした 今まで問題らしい問題に出くわしたことがない UD3Rに日立HDD、そしてこの東芝SSD・・・ 優等生すぎるのも自作erとしてはつまらなかったりする
OK、RAID0をSSDとHDDでヨロw
おお、ありがと ヤッパちっさいおっさんだったか
>>513 巧みの職人さんが一個一個、手作りで作成しています。
なんか禅寺的なものを感じるなw
>>513 ラジオ会館にキットで売ってそうな構成だな。
殻はいらんから、おっさんだけ売ってくれないのかな?
IDEノートを東芝SSDで生き返らせる なんていい話だ
>>520 >>518 と同じ基板でコネクタが違う。
どのみち半田コテでソケット溶けるから2.0mmピッチのL字ピンヘッダーがいるよ
それとクリスタルも逆さまにする必要があるよ。
ぶっちゃけ改造済み。
>>522 あれ?オスメスが違った?それともピッチ?
1.8インチにしたいなら電源の問題もあってとっても面倒な事になるぜ
>>523 そのままでもいけるけど、形状があれで高さ方向が普通の2.5IDE HDDより高くなる。
>>524 これ欲しいのだが何処で売ってるの?喜んで人柱になるよ
>>525 サムソンのHalfSATASSDはJPチップ入れ替えで3.3Vに出来たから、これも淡い期待をしている。
>>527 このサイトから通販できるみたいだけど、米国国内限定なのかな?
となると、個人輸入か、アキバで探すか、これに便乗してどこかが大量入荷してくれるのを待つか…。
>>526 そういうことか。ありがとう。
やべ ぽちった Kingston SNV125-S2/30GB \9,980 1 XP入れる予定
えー何処教えてくれ
d買った
ん?これ今までのと何が違うんだ?
東芝のSTの30Gと思えばおk 東芝64Gは2万ぐらいだから kingstonの30G*2でRAID組んだら素敵、って感じかね
メモリ枚数少ないとかで速度は落ちてるね 値段は安めだが プチフリ30GBものよりはずっとましだな
ちっこいタイプ一般向けに売ってないの? 型番検索しても店がヒットしない
540 :
Socket774 :2010/03/12(金) 09:23:12 ID:64xQ3br7
おれもおっさん欲しい。
30GB買って何に使うの? 中途半端じゃない?
システム用だろ うちではゲーム1本・MSオフィス・細かいユーティリティのみでCドライブ15.2GB(win7)だし 今使ってるのは64GBだが
SNV125-S2/30GBのベンチ見たいのぉ
intelの40Gが1万なんだしコレを買う?
そこは俺も思う 64GBなら東芝を買うが 40GB前後ならIntelでいいんじゃないかと
東芝が劣化しにくいのは前から言われていたが、複数ソースがあるとより確かになっていいね。 しかし、 >速度低下しにくい分、WAが高く、実は、寿命が短かったなどということになりかねない というようなことを書いておきながら >Indilinxもコントローラの性能的には、悪くないというかむしろ良く出来ていると思います。 はちょっとどうなんだろうと思った
プチフリなければ良いんじゃね?って評価だと思う。
>PHISONは、ヤバイです。 w
Phison って USB メモリコントローラだとシェア世界一なんだよね確か。 その気分で SSD コントローラ作った気がしてならない。
>>545 数が出てないだけかもしれんが、インテルより東芝の方が信頼性が高い気がする。
おれはとりあえず、重要なデータ保管用に買う予定。
>>重要なデータ保管用に買う予定。 ここ笑うところ?
またサムチョン工作員か
東芝の場合はユーザーが小細工しなくて良いのがいい 最悪値でもそれなりに抑えるってのも一般人受けしやすいよね I-Oのマーケティングが下手だからあまり知られてないが… 東芝SSDが向くのは ・メンテが面倒な物ぐさユーザー ・高いIO負荷を長期間・大容量を処理する必要がありRamSanとかより安価にRAID+SSDでなんとかしたい人 ・最悪でもある程度の性能が出てほしいEWSやSMPしてたユーザー みたいな弄るのが楽しみでピーク性能重視な自作ユーザーには程遠いのが現状なのよね… ・ベンチマークに現れるピーク性能 ・不具合情報 ・次々出る新型 ・中身が何処の設計や部品 みたいなのが安定し過ぎでネタが無さ過ぎるし
>>553 ここ友の会
お前の来るところではない
ok?
557 :
Socket774 :2010/03/12(金) 18:46:38 ID:jShrUVBW
,''"""""'''''';;::、 iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i |⌒ ⌒ |:::::::| ほほう それでそれで? ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、 { ::..(__::: ,′) ,r' i , , | ; ==‐' ソニ_/、 ! | ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒| | ヽ、_, -ー" ̄ } !, -‐(_____,,,-く i _../ i `ー--‐ "´ |
PHISONが誉められてるのを見たことが無い
容量は64GBでいいから、6000円ぐらいで出せw
30Gが10kで出たばかりだろうが。 もう11ヶ月待て。
561 :
Socket774 :2010/03/12(金) 21:59:57 ID:ycoBjU6n
東芝からも300MB/sでるやつが出て欲しい。
>>546 それを読んで、人押しされました。
お蔭で64Gユーザーになりました。
ありがとう。そして住人の皆様、新参者ですがヨロシクです。
>>562 麦もなかなか売ってないんだぜ?
今は雑穀が栄養面で優れてることが知られてる。
むしろ贅沢。
立場的に速度を上げるより、安定した速度のままで微細化を進めるだろう 利益が全然違う むしろ強引に微細化を進めたツケをファームで補って遅くなるかもしれん
麦ご飯が好きだけど、押し麦って結構高いんだぜ。
麦がないならパンを食べればいいじゃない
569 :
Socket774 :2010/03/13(土) 02:02:19 ID:4bp1kmQt
パンすら無ければ煮え湯を飲めばいい
誰 上
ハト麦のプチプチ感は異常 だ が そ れ が い い
ちょっと教えてくれないだろうか ST64HとST64Bって何が違うのですか
中もMADE IN JAPANか
東芝SSDは、いうなれば雑穀米みたいな製品って事だな
うまくないな
579 :
498 :2010/03/13(土) 22:21:41 ID:pukoQZzU
九十九からFTM28DX25Tが届いたので早速取り出してみたんだが、
本体以外に、取説も保証書も何も入っていなかった。
立派な箱に入っていたんだけど、これってバルクの扱いなのかな?
並行輸入品だからなのかな?
ちなみに速度は、
Athlon64X2_4200+、nForce4Ultra、XPsp3、nVidia製IDEドライバの環境で、
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 231.193 MB/s
Sequential Write : 184.983 MB/s
Random Read 512KB : 205.024 MB/s
Random Write 512KB : 113.695 MB/s
Random Read 4KB : 17.715 MB/s
Random Write 4KB : 5.838 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/13 18:09:56
でした。
HDDとは次元の違う速さに大満足です。
おめ
ただRandomWrite 4KBだけ妙に遅いような
xpだからかな?
自分はwin7で
>>477 なんだけど
システムドライブだと、たまに低い値出るよ。測りなおすだけで 良くなったりする。あまり気にしないのがいい
intelチップセット、win7環境で使用している方々に質問ですが、 AHCIドライバは、windows7標準,. IMSM, IRSTのどれを使っていますか?
windows7標準
東芝ならwindows7標準一択じゃね
IMSM入れないと、SSDで大きなファイルの扱いに失敗する等の問題あるから入れないと駄目だよ。つーか入れろ。 OSのドライバは動けばいい程度のコードだから、最適化されたチップセットのドライバをを使わないのは損。
IMSMではTrimコマンド発行されないのでは
失敗するって、具体的にどうなるの? ファイルが壊れるとか、エラーが返ってくるとかなら困るけど Win標準ドライバがそんな動きするとはにわかには信じがたい
ちょ、100%越えwww
こわっ
異常180%って聞いただけじゃネタにしか思えんわw
漢だぜ!!
システムドライブのドライバを消したり入れたり繰り返すなんて怖くてできんわ
ツクモでKINGSTONのSNV125-S2/30GB買ってきたのでさっそくベンチ。
ブリスタパッケージで安物扱いっぽいのがちょっと・・・
PCはAthlon II X4 620、GeForce8300、DDR2-800 4GB
ドライバはnVidiaのAHCIドライバ、OSはXpSP3
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 118.944 MB/s
Sequential Write : 44.387 MB/s
Random Read 512KB : 115.512 MB/s
Random Write 512KB : 28.264 MB/s
Random Read 4KB : 9.403 MB/s
Random Write 4KB : 6.109 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/14 8:48:02
でした。なぜか4kBランダムで64GB版よりも速いのが変だけど、他は、予想よりも低めの数字というか。
Intelの40GBに完敗状態・・・・
基板はどっかで写真が出てた、例のハーフサイズ?の奴でした。本体ケース(スチール製)の中がスッカスカw
コントローラとフラッシュが東芝製、多分キャッシュメモリがマイクロン製。ちなみにパッケージにはMade in Japan。
まあ、用途が、むき身にしてdynabook SS1610に変換基板経由で接続して内蔵ハードディスクにするので、
この大きさでこれだけ出れば文句ないけど、普通に64GB買っといた方がイイですね。
というか同じKINGSTONでintel40GBの方が値段同じで容量と速度で上なので・・・・
東芝のはランダムが遅すぎるな これじゃ体感でHDDと変わらん やっぱりintelにしとくか
598 :
Socket774 :2010/03/14(日) 10:32:05 ID:8tpIt9JN
つぎの新製品ではどれくらいランダムが改善してくるかねえ?
64半分で30か、2はどこへ消えたん?
天使の分け前
>596 レポ乙です。 たしかに性能的には微妙な感じですが、2.5インチHDDと冷静に比較すれば RR4kは20倍弱 RW4kも6倍程度高速なのでノートPCでTrimが使えないもの には東芝コントローラーの力で良い感じで使えそう。
死のブルスクにやられたのを機にTHNS64GG2BBAA導入。 何?この体感速度?一時フォルダを退避させたり設定は面倒だったが C2D登場以来の衝撃だったね
ProxyでSNVP325-S2/128GBが32970円なんだな。 納期は要確認になってるけど、ちょっと惹かれるな。 保証に関してちゃんと対応してくれる店かは知らんけど。
>>596 普通に64GBやIntelを買ったら変換基盤を入れられないんじゃ?
キングの30GBって 保証3年? ドスパラだとメーカー保証に準ずるとしかないから
だめじゃないだろ。 180%正常なんだしww
610 :
Socket774 :2010/03/14(日) 12:00:46 ID:8tpIt9JN
>>608 ドライバの切り替えはちゃんとOS再インストールからやりなおした?
エネルギー充填180%!故障10秒前!
このタミフル具合すげえw
SSD買おうと思ってるんだけど安定性とかトラブルが起こりにくさで選んだら 東芝製が良いんでしょうか? インテルとどっち買うか迷ってる
安いほうがいいなら東芝 高くてもいいならintel ぶっちゃけ信頼性なんてMLCな以上余り変わらん intelG2もファーム更新されてる物に切り替わったしな
PS3に突っ込んだから書き込みの早い東芝にした Intelで読み込みが早くてもPS3側のどっかで引っかかりそうだしな 書き込みもどっかで引っかかるかもしれんが
617 :
596 :2010/03/14(日) 13:00:24 ID:U1t/HJ+4
>>605 SSD基板だけなら、64GBのフルサイズ?の場合でも変換基板との置き方を工夫するとうまく入ることもあります。
ただし変換基板を一部改造して、SSDとの接続ケーブルを自作するとか、いくつか難点はあります。
ちなみに別スレ用のネタにするつもりだったけど、変換名人のSATA-44Aを噛ませて、SS1610で使った場合はこんな感じです。
Sequential Read : 79.329 MB/s
Sequential Write : 47.028 MB/s
Random Read 512KB : 78.460 MB/s
Random Write 512KB : 29.483 MB/s
Random Read 4KB : 9.140 MB/s
Random Write 4KB : 6.106 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/14 10:23:37
変換基板で速度が約80MB/sに抑えられてますね。UltlaATA 100だから当然ですけど。
618 :
Socket774 :2010/03/14(日) 13:12:20 ID:8tpIt9JN
>>617 貴重なレポだなぁ。
逆に、このssdなら失うものが比較的少ないのかも。
どこかからssd用に変換素子を出してほしいのう。
>>616 PS3はSATA1だろ?
頭打ちなのにもったいね
>>617 これならIDE変換基板からノートまでポン差しでいけるんだよね?いいなぁ。
SATA-東芝50ピン変換やSATA-ZIF変換基板が出ないかなぁ。。。
>>619 PS3で使って効果が感じられなかったらPCへの転用も考えてたからね
実際は読み書きとも効果は体感出来るレベルだからそのままPS3で使ってる
そういう事を言ってるんじゃないと思うが まぁ本人が満足しているなら良いか
スペックの上限まで使わないと損とかけちくさいこと言わないでよ。 性能が上がればOKでしょ、普通。
PS3が3Gや6GのSATAになるわけじゃないしな。
東芝SSDに飛び抜けた速度は求めないけど、 IntelやMicronと同等レベルの速度は出て欲しい。
ストレージで実績のないメーカーのSSDなんて怖くて使う気になれない。 ということで俺は東芝一択。
628 :
Socket774 :2010/03/14(日) 17:50:28 ID:8tpIt9JN
負の実績乙
630 :
Socket774 :2010/03/14(日) 18:00:14 ID:M6qts9cy
東芝SSDに飛び抜けた速度は求めないけど、 規格の3-4倍の性能は欲しい。
君に飛び抜けた能力は求めないけど、 凡人の3-4倍のIQは欲しい。
どう考えても規格値を上回ることができないよな。 メモリカードなんかには最低保証値が規定されてる規格もあるがな。
634 :
Socket774 :2010/03/14(日) 19:08:10 ID:8tpIt9JN
CellレグザみたいにSSDにCellを積めばいい。 その名もCell SSD! これでランダムライト100MB/sまちがいなし!!!!
いったいドコにCellを使えばいいんだw コントローラ?
636 :
596 :2010/03/14(日) 22:34:55 ID:U1t/HJ+4
>>618 まあ、秋葉原で3万以下で売られてたSS1610をSSDでして、出張で使い倒すのが目的なので、
入れるソフトなんてオフィス系ソフトと麻雀ゲーとJaneぐらいだから、30GBでも十分満足です。
まともな変換素子は出してもらいたいです。ホント。
アドバンテックのがいいみたいですけど、秋葉原のどこで手に入るのやら・・誰か教えて下さい
637 :
Socket774 :2010/03/14(日) 22:51:31 ID:mzlzYAcG
>>603 一時フォルダ待避させたら意味ないような…
>>638 テンポラリはRamディスクに待避が基本だろう。
SSDを消耗させることないし。
おっさんそういうの古いで
一時ファイルなんてRAMディスク行きだろ。 速度が速いんだから。 違うの? わざわざ遅いSSDなんて使わないだろ?
そのテクニックは容量残量1G以下になっちゃう頃のテクニックだからなー OSがXPなら分かるが
RAMディスクってあれだろ。 みんな一度は速度の速さに憧れてインストールするけど Tempや一時フォルダに使うと 大容量ファイルを使う時に容量不足でエラーになって 結局使い道がブラウザのキャッシュ位しかなくて 気が付いたらみんな削除してた・・・ という伝説のアプリケーションだよな?
俺はVMwareのイメージに全部割り当ててる
ブラウザのキャッシュのほかには何に使えば良いと思う?
DLして解凍したらすぐ消すファイル
うちは普通にブラウザキャッシュとOSのtemp割り当ててるわ こっちの方が速いし、今まで容量不足にもなったことはない
OSのTempに使うとOSを再起動してからインストールが始まる系のソフトで 不具合が出るんだよな
再起動してもTempの中身が生きていると仮定しているインストーラが悪いよな
それは違うだろ・・・
>>649 RunOnceExキーがわざわざ用意されてる位なのに…
ブラウザ使ってストリーミングダウンロードすると直ぐにいっぱいになっちゃってな。
653 :
589 :2010/03/15(月) 07:10:12 ID:HVARKz69
その後、 CDIを立ち上げる度に不明、異常、正常を繰り返し、S.M.A.R.Tの内容もデタラメ、 CDI再インストールしても状況変わらず。 HD Tune、WD Data LifeGuard DiagnoticsではS.M.A.R.T表示問題無しという状態だったので、 IRSTを導入した所CDIの異常は解消されました。 CDIのバグかなあ? 皆さんも試してみて下さい。
試したくないw intelマザーって面倒なんだね うちはAMDなんで何も考えなくていいよ
>>643 ズバリ俺はそれだな
まあ今はもう役目が終わったJMチップのSSDがTEMP専用になってるが
旧JMをTEMPって、それこそもったいないよ 東芝使いなら何も考えずに使うのがベスト
>>643 そりゃ4GBしかメモリ積んでない奴の話だろ?
12GB積んでるが、WEBブラウザのTempはRAMドライブが最適。 4GBオーバー積んでると、OSが64bitだろうが大抵余ってる。
確かに実メモリだけ優先して利用してくれてるってわけでもなさそうだし TempはRAM最強かな
結局東芝SSDでXP使っても大丈夫なの? Trimが無いので速度が遅くならないですか?
Trimでググれ
情報集めてないのに「結局」とは如何に? このスレだけでも見たら、そんな質問するまでもないのに。
使っちゃダメってことは無い
年度末でちょっとだけ予算が余ったので 会社のノートPC用にSSDN-ST256H買った いまからwktk
>>657-658 もう自作じゃメモリ8GBなんて当たり前だよね
みんな2〜4GBぐらい普通にRAMDISKにしてる
>>660 > 結局東芝SSDでXP使っても大丈夫なの? むしろTrim不可なら一番オススメ出来る
安心して買え
Intelのソフトチームは残念過ぎて安心できない
日本語環境で動作チェックしてないとしか思えない。
SSDかHDDで迷っているんだけどそんな速いもんですかね? もちろん海外よりは日本メーカーに金を落としたいので東芝 分け方としてはSSDにはwin7だけで、HDDにtempやキャッシュやデータって感じでおk?
>>667 ベンチ走らせてニタつく程度。
体感上は、よくわからん。
HDDよりは体感で明らかに速い >分け方としてはSSDにはwin7だけで、HDDにtempやキャッシュやデータって感じでおk? このスレ見てその結論出したなら、それでいいんじゃね?
>>667 HDDにそれ移したら意味ない・・・お前にSSDは必要ないと思うわ
671 :
Socket774 :2010/03/16(火) 15:45:19 ID:5hT2Mb1Z
>>667 システムはすべてSSDに汁。
速すぎてもうHDDには戻れなくなる。
>>672 ノートの場合はデスクトップで使うよりメリットが大きいと思うんだけどな。
まぁ必要ないと思うんだったら買う必要ないけどな。
officeとかでも起動が劇的に早くなるけどなぁ
>>672 ノートだったら衝撃に強いとか、発熱が少ないとか、消費電力が低いとかメリットは多いんじゃない?
>>675 据え置きノートっぽいからあんまりそのへんのメリットも感じないんじゃないかな
細かい部分で快適になるのは間違いないと思うけど
現状不満が無いなら特に乗せかえる必要も無いかと
熱の問題はノートだと重要なのに。
みんないろいろ教えてくれてありがとう。 今使ってるノートが2年前の物なんで、買い替えも微妙な感じ。 パーツ交換で物欲を抑える作戦だけど、もうちょっと待ってみる事にします。 まあ、まとまった金が入ったら全システム総入れ替えするけど、最近ビンボーなんで。 その時はよろしくお願いします。
何故に東芝スレで聞いたんだろう
ノートが東芝
まだ、SSDってHDDよりいいの?って悩んでる人、 悪いことはいわないからHDDのままがいいよ。 うん、間違いないw
東芝SSDが耐久性があるといっても さすがにHDDには負けるからw
私物PCからHDDが全て消えてからそろそろ1年になるな 東芝のSSDが普通にお店で買えるだけでも恵まれてると思うぜ
いろいろ悩んだんだけど、インテルのSSD選んでる人って何なの?容量が多いから? 普通、東芝一択だと思うんだけど。
ベンチ命。 信頼性とかどうでもいいわよ。 3年保証だから壊れたら保証で元通りだし。
地震大国日本でHDDを使うなんて自殺行為
今までHDD使ってたくせに。
左手にノーパソ 右手にチ○ン SSDは必須
チ○ンってなに?
690 :
Socket774 :2010/03/16(火) 21:27:00 ID:5hT2Mb1Z
チカンか。
チョンだろ
チェホンマン
チキン?
さすがだな東芝
546 :Socket774:2010/03/15(月) 14:12:01 ID:1fpVATYv
どのベンチのどの値を信用すればいいのか、いまいち良く分からないってのはあるなぁ
SSDで知りたいと思われる性能はこのぐらいかな
・アプリやOSの起動と更新にかかる時間
・ウィルスチェックにかかる時間
・ファイルの解凍圧縮にかかる時間
・ファイルコピー速度
548 :Socket774:2010/03/15(月) 20:11:35 ID:Ril8WvDt
>>546 PCMark05−HDD Test(XP Startup、Application Loding、General Usage、Virus Scan、File Write)
554 :Socket774:2010/03/16(火) 10:02:31 ID:eRthc9Se
>>552 セルの色付けの基準があいまいだったので修正。
最速のものに対して90%以内が青、80%以内が水色
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1428.png このベンチやったことある人なら知ってると思うけど、試行により
1割くらいは当たり前でばらつく。色ついたところは差がない可能性も
高い。一応2〜3回試して大きく差がないことは確認したつもりだけど…
555 :Socket774:2010/03/16(火) 10:50:25 ID:UZFlnqed
この手のベンチ見てると東芝がバランス良くていいなぁ。
696 :
Socket774 :2010/03/17(水) 01:21:26 ID:oTC8O8gz
697 :
Socket774 :2010/03/17(水) 01:29:37 ID:oTC8O8gz
>>672 釣られてみようかなぁ
差がワカラン奴は大した使い方してないのね
だからあんたはSSD使わなくていいよ
俺は金が出来次第、SSD化してるよ 今3台目
家族のも次のリカバリサイクルでSSD化予定
>>697 そういう言い方はやめた方が良いよ。
スレのイメージが悪くなるだけだから。
だけど今までseagate製のエンタープライズ用の15000回転HDDを使っていたけど Intel、toshibaのSSDに換装してから圧倒的な起動の早さ、サーチの劇的な早さなど 実際に使う上で体感速度と静音性は別次元。 同じ金額をCPUに割り振ってたら何が変わったのか判らなかっただろう。 SSDに金を掛けるのは正しい判断。
512GBは俺も店頭で見たらすぐにとはいかない
金が出来次第じゃろ? パーツの価格の2万て高額だと思うけどなー おおきんもちはシラネ
そうか皆子餅なんだなー
じゃ、子作りするか、2次元嫁と。
でも妊娠するのはゴミ箱なんですよね
妊娠するのはマザーのコンデンサだろ。 最近は少子化傾向がひどくてなかなか妊娠しないが。
>>694 すごいバランス良いね東芝
目立った特徴も無いけどこれといって弱点も無い
突出した物は無いけどバランスよく高水準なのが日本製の良い所だよね
712 :
Socket774 :2010/03/17(水) 14:02:11 ID:oTC8O8gz
713 :
Socket774 :2010/03/17(水) 14:05:26 ID:oTC8O8gz
>>700 >
>>697 >金が出来次第って、そんな高いモノか?
パソコンに使える金が出来たらってこと
PCが10台くらいあるので一度にはできん 他にも欲しいものあるしね
特徴が無いのが特徴
無事これ名馬
便りがないのは良い便り
SSD買ってCドライブに使い、今あるHDDをDドライブにする予定です。 でも、実際は、HDDにアクセスすることは、ほとんど無いと思います。 で、普段Dドライブを止めておきたいのですが、そのような設定が見つかりません。 結局、常に回転してることになるのでしょうか。
なんで止めたいの? 電気代節約したいの?
Windowsならあるよ
>>718 外付けHDD化したほうがいいんじゃない?
WindowsのはHDD全体の設定になっちゃうよね… 個別に設定できればいいのに
コマンドでON/OFFを切り替えれたらいいのにね。
>>718 HDDがAPM対応してるならパラメータセットしてやればいいよ。
727 :
Socket774 :2010/03/18(木) 00:52:25 ID:o4ehPozb
HDDの電源切ればぁ
>>682 うちにある10年以上前の1.2GのHDD
たぶん8年ぶりくらいにつないだけど普通に読み書き出来たからな・・w
日本製 AAA アメリカ製 BBS 朝鮮製 KKK (何故か全部Sに見えるように細工する
730 :
718 :2010/03/18(木) 12:09:10 ID:QTPvlG2W
>>719 電気代節約、静音、のためです。
>>720 すみません、教えてください。
>>722 パソコン周辺がごちゃごちゃしてきているので、内蔵にしたいです。
>>726 APMに対応してました。どうやったらいいのでしょうか。
731 :
718 :2010/03/18(木) 12:17:10 ID:QTPvlG2W
日立のHDDなので、もしかしてfeature Toolをつかうのでしょうか。 少し前に、このツールについて耳にしたことあるので、調べてみます。
PCケースの中に外付けHDDを入れるという新発想
USBタイプの内臓リムーバブルケースでいいんじゃね。
>>734 なるほど。少し気になりますね。
でも、HDDに入れておくファイルは、ほんとにたまにしか使わないんです。
調べたところ、CrystalDiskInfo で、APM、AACを制御できるようですね。
この機能は、危なそうなので、使う前に、もう少し調べてみたいと思います。
なにか、注意とかありましたら、教えて欲しいです。
>>718 何でHDDの話なのに東芝SSDスレでやるんだ
738 :
718 :2010/03/18(木) 16:37:57 ID:atvdzvBw
>>737 SSDを買う予定で、このスレだけを読んでいたもので、気がつきませんでした。
すみません。目処がつきました、ありがとうございました。他スレに行きます。
>>735 AACはoff、APMは最大パフォーマンスのFEhにしておいたほうがいいと思うよ
個人的経験や主観だがHDDはガリガリいわせておくほうが故障しないし不良セクタも一切出さない
>>735 言っている内容を満たす方法はない。意味がないから。
無理矢理止めたら734さんのように、寿命がかえって短くなる。
大容量のSSDを買うか、ノート用の2.5インチにするしかない。
SSDはメーカー、機種によってはかえって不安定だがね。
すまんがやろうとしている意味がわからん。
741 :
Socket774 :2010/03/18(木) 22:40:53 ID:15hTRPNb
新製品まだぁー?
止めたい理由が知りたいね 自分は多くのHDDを積んで五月蝿いのと電気代が気になって 今はC以外は全て裸族に至った しかしたまに あのファイルどこだっけか? と言う時に忙しい ファイル名はtxt化してCに置いてある
>>740 >>742 普通に考えて分からないか。分からなければ、上の方で理由も書いてある。
普段使わないドライブを停めておきたい、ってことだろ。
静音、電気代も考えてと書いてあるし。
つBZ-H06
そのドライブの中身移すために新しいSSDもう一台買えばいいんじゃね
つ 10円
>>743 書いてあることはわかるが、寿命を削ってまでやろうとする意味がわからないな。
HDDのモーター電力より、CPU、GPUのほうが遥かに食うので、そこに手を入れているのか
ケースの静音性はどうなのか、静音はHDDのメーカー、機種によってはいいのがあるだろうし
2.5インチ買っておけと言いたい。
HDDの特性をまるでわかっていない。
HDDの事なんて忘れてTHNS512GG8BBを沢山買い込めばヨロシ 俺は1個すら使い切ってないけど
>>749 無理してこまめにHDDの電気落とすと寿命縮むんだっけ?
>>751 ああ、気にしすぎると、あんたの寿命縮む
死んでまで遺したいデータはないだろ
HDDに限らずあらゆる電気製品は起動を繰り返すことが一番寿命を縮める。
スイッチを入れた瞬間に一番負荷が掛かるからな
倉庫用の3000回転くらいの3.5インチが欲しい所だな これから出てきそうな気もするが…
756 :
Socket774 :2010/03/20(土) 03:31:50 ID:T7nl2lEZ
ランダムライト改善したHG3を早く出さないとジリ貧だよ。
別に胴でもいいよ。 ベンチの数値だけ出し。
どうでもよくないよ。 明らかにIntelより遅い。
>758 ST64B、X25-M 80GBどちらも使っているが、体感差なんて無いぞ。 ベンチでは4kでIntelが強いけど。
というかプチフリ以外で体感差を感じたことが無い
数字だけ見て判断してるアホは放っておきなさいな
なけなしの金をはたいて買ったから 期待が大きすぎただけだろwww
763 :
Socket774 :2010/03/20(土) 16:44:42 ID:T7nl2lEZ
HG3なんで開発したかわかってない奴多すぎ。
こちらもST64B、X25-MのG2、X18-M G1使いだけど Intelより明らかに遅いって感じはしないな。 ただ起動が若干インテルの方が15-20%早いかな?と感じる程度。 実使用だとインテルの書込みは遅く、3ヶ月目にセクターエラー? が出たから若干信頼性に欠ける。 東芝はインテルと比べると若干立ち上がりが遅いかな??と思うけど、 圧倒的に早いSSDの世界の差なので体感の違いは僅か。 書込み速度も相当速く何もトラブルらしいトラブルがないので地味すぎ。 あえて難を言えば80Gから64Gは少ないと感じた。 ただ正直SSDからやっとPCがキビキビし出してPCらしい動作になった。
RAIDOから移行だと体感速度は望めないか… まあいいやポチってこよう
わざわざageてほざいてる奴おかしいんじゃない?
なんでこのスレ、速度の指摘されたらピリピリするの?
>>767 【Flash】SSD Part102【SLC/MLC】スレよりはこっちは遙かにまし。
あっちはSSDマンセー以外のレスはトゲあるレスで袋叩き。
正確には「HDDマンセーのレスは袋叩き」かな
二日間にわたって暴れてたやつ? あれはMLC=プチフリと決め付けてたから当然だよ それ以外は別にHDD叩きなんてないし、うまく共存してるよ
i7 980X注文したので届いたら東芝性のSSDで組むってのは決めたんだけど どれがいいかな? オススメを教えてほしい
お勧めはHGシリーズ KingstonOEMが安い
東芝のって、4Kのランダムリード、ランダムライトが遅いのな。 がっかり。
>>773 ランダムライトはJMicronの1000倍だぞ!
Intelより速度低下が少ない品
4kが遅すぎて話にならん
アンチが湧くのは名品の証拠か 有名税ってやつだな
どんなに工作しても今のSSD界に半島メーカーの居場所は無いのにな
X25-V買った法がお得!
けったいな法ですね 参考までにいつ頃成立したのか教えていただけませんか?
>>771 > i7 980X注文したので届いたら東芝性のSSDで組むってのは決めたんだけど
> どれがいいかな?
東芝の場合は、定期的な初期化とか必要ないから大容量の128GBとか256GB買った方が
それでSATA3.0(6.0Gbps)世代が出揃うまで使う
新しいのが出たらそっちをメインにしてバックアップ先にすれば快適かと
その時に高いシーケンシャルライト性能が役立つはず
テンポラリーもSSDのままので良い
64GBはメモリ12GBとか24GB積むとページファイルとかだけで埋まってしまうかと
i7 930で64GB*2してるけど使用感はシーケンシャルが早くなってるけどPOSTが伸びるしランダム4KBは変わらないので微妙かも
SMART見れないし
充分快適だけどね
書込み耐久テスト1TB達成 ベンチ速いまま 東芝SSDは化け物か・・・
どういう耐久テストだ? 前にRW4KBさせてた人がいたけど、 しっかり速度低下してたよ。
フラッシュメモリは劣化すると次第に書き込み時間が長くなっていくんで、 それが顕在化するならキャッシュの効かないシーケンシャルライトのはず そういう意味の耐久テストなんじゃないかな
>どういう耐久テストだ? >前にRW4KBさせてた人がいたけど、 >しっかり速度低下してたよ。 それはアンチのねつ造テスト結果だったからやり直したんでしょ。
いや実際に低下する 元が低いからintel等に比べ目立たないだけで
そうか春か…
>元が低いからintel等に比べ目立たないだけで intelとかってそんなに劣化するの? 買った直後だけベンチで速くても意味ないじゃんl
HDTuneの4Kランダムライトは、 X25-M G1 8820の初期値が約15000 IOPS THNS128GG4BBAAが約2500 IOPS IOmeterで4Kランダムライトを30分(実際には10分でも十分)試すと、 IOmeterでの4Kランダムライトは X25-M G1 8820が420〜600 IOPS THNS128GG4BBAAが約 50 IOPS X25-M G1 8820にしろ東芝にしろ、シーケンシャルライト一発で元の値に 戻るけどね。
>>789 サンクス。
Intelのランダムライトの落ち方ひどいね
東芝の64GとインテルのX25-M80GBとどっちがいいかと聞かれれば、値段同じだから、インテルの方がいい。 インテルの50Gは12000円だし。 アイオーのは高いんだよ。
いちおう、PerfectDisk2008かけると元に戻る。OSはXP
今日、SSD2個目を買いに行ったんだ。 c:ドライブはすでに「天下の」インテルX25-M 80GBだから、二個目である。 勉強に使う VMWAREの仮想マシンを入れるドライブを買いたいのだが、さすがに80GBもいらないから、 インテルX25−Vと東芝SSDのどっちにしまショーと思って店に行ったら、 X25-Vが12000円だったから、買ってしまった。 だってアイ・オーの64GBとX25-M80GBが同じ値段なんだぜ。 アイ・オー買うくらいならX25-Mの80GBを買うね!!!!
全角半角入り交じりが特徴だな
文句はグーグル日本語入力に家。
>796 真性か?わざとか? >795は (変なのが沸いているがこの類は)全角半角入り交じりが特徴だな と言いたいだけだと。 それにここは何スレかな? 一度音読してみようね
こういうのが居るのもインテル製品を買いたくなくなる一因になる 居なくても買わないけどさ
まーintelはIRST等の最適化ドライバ類を提供してくれるから 東芝ってファームUPとかはIO経由になるのかね?
HDD代替品なのにそんな物が必要な時点で欠陥だと思うよ ポン挿しノーメンテナンスという当たり前を実現した東芝 それが出来ないその他大勢 これがつまり、技術力の差だろう
まぁそう言うなよ。 自分のパーツのアップデートの確認位しか楽しみのない可哀想な連中もいるんだから。 そう言った連中は大してPCを活用できてないから頻繁にアップデートかけれるんだろうな。
IO芝購入前だから参考までに聞いてるだけなんだが
技術力の差って何?
>>801 に至っては何言ってるのか判らん
HDDじゃ満足出来ないからSSDにリプレースするんだが・・・
>>802 簡単に言うと、おまえは東京芝浦電気をナメ過ぎ。
天下の東芝をチョン企業や米企業と一緒くたにすんな。
そのフォローはあんまりなんで。
>>802 東芝のSSDにはユーティリティとかFWアップデートの類は一切ない
そもそもそんな物を必要としないから、PCに組み込んだら後はただ使うだけ
寿命が尽きてもリードオンリーモードに移行するから最低限データが破壊されることはない
ということ
安心して買うと良いよ
技術力の差というのは、これを実現できているのが東芝以外に無いという意味
>>804 サンクス、システムドライブをX25-M80G(G1)2台をRAID0にて使用してるんだが
リードオンリーモードはかなり有効そうなんで踏ん切りが付いた
週末にフルバックアップを掛けなくて済みそうだしw
>>805 intelの名前出すだけで発狂してキモ粘着する住民だらけの
ここで聞いたのが半分間違いだったな
東芝信者な俺も含めて
3台目のIO128GBをIYHした
>>804 一般ユーザーには知らされてないが、東芝にはDUPSというSSD向けアップデートツールが存在する
去年FWのバグ修正のために、製品組み込んでる企業に配布された
まぁ、そのバグも、通常使用では問題無い範囲だから、やはり東芝は安牌だと思っていい
逆を言えば、何かある人は自分の環境に問題があるとも取れるな。 すると俺は……。
>>804 indillixからの以降組だと定期的FWアップがないと不安になるのは事実。
indilinxが異常なんだけどなw 高い買い物して未完成品だったと思いたくないヤツらが必死で持ち上げたせいで、妙な病状持ちになったのがインディ信者。
>811 じさかーとしては、買ってからもFWで育つ部分が嬉しいM気質の琴線に触れる所w ストレージ製品が未完成は「商品」としてかなり問題があるけど
WindowsUpdateとか、ファームウェアアップデートは自分も好きだなw M気質かどうかはしらないけどw
HDDのファームアップデートなんてほとんどなく、やるとしたら不具合の修正 ぐらいなわけで、ストレージのファームアップデートはないに越したことはないでそ。 SSDはまだその領域には達していないのがアレだけど。
PCにやらせることなんてデフラグとWindows Upadateくらいなもんだ ってやつは多い
東芝がこれだけ好調ということは、またインテルが対抗意識燃やして、ダンピング仕掛けて来るかも
ファームウェアの更新で一喜一憂できるIntelの方が自作er向けではあると思う 普通に使いたいなら東芝、面白みも何もないけど
Intelと東芝、IOPSが桁違い。 価格comでも順調にランクを下げている。 どげんかしろ
じゃあコントローラSandForceにすればいいんじゃね
OS入れたSSDがリードオンリーになったら OSは普通に立ち上がるのか?
立ち上がるわけがない。あくまでセカンドにつないでバックアップとってくださいね〜用
>>817 確かに。あまりにあっけないので驚いた。
と、同時にFWアップに明け暮れていたindillixのアフォさ加減に泣いた。
CDM3.0公開記念でAMD PhenomII X4 965BE+890GX+SB 850で64GB*2のRAID 0の測定結果を張っておく。
東芝に関しては書き込みされるデータがランダムだろうと0x00,0xFFだろうと差は誤差の範囲でしかなさそうだね。
ランダム
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 442.873 MB/s
Sequential Write : 347.844 MB/s
Random Read 512KB : 372.120 MB/s
Random Write 512KB : 193.471 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.694 MB/s [ 5052.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 12.859 MB/s [ 3139.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 32.831 MB/s [ 8015.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.447 MB/s [ 5236.0 IOPS]
0フィル Sequential Read : 438.857 MB/s Sequential Write : 315.219 MB/s Random Read 512KB : 376.671 MB/s Random Write 512KB : 173.376 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 20.054 MB/s [ 4896.1 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 13.692 MB/s [ 3342.7 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 33.642 MB/s [ 8213.5 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 22.654 MB/s [ 5530.8 IOPS] 1フィル Sequential Read : 438.735 MB/s Sequential Write : 338.469 MB/s Random Read 512KB : 375.796 MB/s Random Write 512KB : 219.287 MB/s Random Read 4KB (QD=1) : 20.116 MB/s [ 4911.2 IOPS] Random Write 4KB (QD=1) : 18.355 MB/s [ 4481.3 IOPS] Random Read 4KB (QD=32) : 31.218 MB/s [ 7621.7 IOPS] Random Write 4KB (QD=32) : 21.046 MB/s [ 5138.1 IOPS] Test : 1000 MB [C: 25.9% (30.4/117.2 GB)] (x5) <All 0xFF, 1Fill> Date : 2010/03/22 15:08:01 OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64) SB850 RAID0(SSDN-ST64B*2)
>>822 重箱だが、「indilinx」だw
「L」一個多いし「N」が抜けてるw
HG2だとファームウェア3種類はあるよね。今売ってるのは全部一緒だけど。
>>823 極端に速度差が出たのがSandForce、Indilinx。Marvell(Micron)、JMF612、東芝、Intel、あたりは差がさほど無かった。あとPHISONも。
PHISON使うと中毒死します
東芝って売れてるの? 良いもの出してたくさん売れるならよかったねなんだが、 往々にして、価格が安いだけの商品に駆逐されるんだよな。
アキバではINTELと東芝が2強だったような 安いだけのSSDなんて怖くて使えないな
今はIntelとMicronの二強だよ。 東芝はサムスンのような影の薄い存在になりつつある。
東芝SSDは東芝ブランドで出してないから あんまり詳しくない人にIOブランドで認識されて 避けられちゃうんだろ。
ただ無駄に高いだけ、と認識されてもおかしくはないわな
哀王ブランドはちょっと嫌だな
東芝がゲイツと組んで次世代原子炉開発 その金でSSDも作って
MicrosoftはHD-DVD派だったしな
Micronってたくさん売れてるの?
単発乙と言っておkou
単発とかは余計だったか ネガキャン始まるとたくさん人が出てくるけど やっぱりみんな使っていても不満言わないで黙っているのかな? それとも興味はあるんだけどブランドとか割高とか気になって買わない人?
134号の江ノ島〜逗子が朝っぱらから渋滞していた。 サーファーのバカどもが、反対車線の駐車場に入ろうと片道1車線をせき止めてやがる。 そのうえ、対向車線の車が駐車場に入ろうとすると、 わざわざ車からおりて(降りるなボケ、死ね)、「あーこっちが先に並んでるんだけど〜!!!!」てわめいてやがる。 死んで欲しい。
誤爆?
134号の江ノ島〜逗子が朝っぱらから渋滞していた。 サーファーのバカどもが、反対車線の駐車場に入ろうと片道1車線をせき止めてやがる。 そのうえ、対向車線の車が駐車場に入ろうとすると、 わざわざ車からおりて(降りるなボケ、死ね)、「あーこっちが先に並んでるんだけど〜!!!!」てわめいてやがる。 死んで欲しい。
ゲイシ4兆円マネーで 東芝SSD128GBを12800円以下で発売してくれ 128GBを12800円以下で!
>>843 もしそうなったら4万円オーバーで買った俺涙目(´;ω;`)
>>839 これマイクロソフト原子力発電所とかやるの?
マイクロソフトジョークスに新しい項目が出来るのかもw
制御OSが非MSだなw
>>845 マイクロソフトが人命に関わる技術に関わっちゃダメだと思う、今日この頃。
横河電機とかは、カーネル書き換えて実装しているに違いない。
microsoft 原子力発電所2010 Professional SP2
原子炉に深刻なエラーが発生しました
BSOD=メルトダウンか!
原子炉緊急停止は許可されていません 管理者権限が必要です
コントロールセンタ(応答無し)
>>850 青い光はチェレンコフ放射ですねわかります
バッテリーが残り僅かです。劣化ウランをバケツに入れてください (青い光が見えましたら充電完了です)
Ctrl+Alt+Delを実装すればおk
こんにちは、窓辺ななみさんに変わってみなさんをご案内するスペル星人です
マイクロソフトが7月13日でサポートの終了を表明している原子力発電所2000について、 多くの企業ユーザーがサポート終了後も運用を継続する意向であることが、 トレンドマクロの調査で明らかになった。基幹システムでのセキュリティ対策が難しくなっているという。 同社では、特に基幹システムで原子力発電所2000を運用している場合は、7月14日以降にこれまでの セキュリティ対策が提供されなくなる恐れがあり、原子力発電所は深刻なリスクを抱えたまま運用せざるを 得なくなると指摘する。
(作業員の視界が)ブルースクリーン
チェレンコフ光怖い
目を閉じてもブルースクリーン
マイクロソフトは日本時間23日未明、月例のセキュリティ更新プログラムをリリースし、 セキュリティ情報を公開した。 セキュリティ更新は「Kashiwazaki 3-01」「Mihama 2-17」の2件。 いずれも脆弱性の最大深刻度は4段階のうち上から3番目の“注意”となっていて、 核反応制御棒の外部からのコントロールを許す脆弱性への攻撃を 注意する必要があることを示している。
以前東芝の原発制御ソフトがHDDごとチョンに盗まれた事があったが、 ゲイシは大丈夫だろうか
>>864 原発の制御にwindowsを使ってる時点で十分ジョークですがな
ところで、ここって何のスレだっけ?
256GBモデルずいぶん安くなったなあ
俺の知っている工場や建物の電気や空調などの制御・監視システムも 殆どWindowsだな。 東芝・三菱・山武はとりあえずWindows エレベーターのフジテックという会社の監視装置はなぜかLinuxだったりする。 (社内にLinux界の有名な人がいるらしい) 大型の検査機器(MRIとか)はVAX?とかSolarisを見かけることがある。
ジャスコのレジはwindows2000だった。 俺の番が来たら再起動しやがった。
MRIもCTもレントゲンも、クライアントは普通にWindowsですよ大概。 ただの画像ビューアと電子カルテの合体版ですが。
SSDN-ST64B買いました 今日からよろしくお願いします
レジの機械は東芝が多いんでしょ? TECとかいうやつ。
誘導されたので 芝製SSD買ったんだけどアライメント気にした方がいいの?7Pro32bit XP以前じゃなければいいんだよね?
おまえらなんかスゲー楽しそうだなw
>>873 オレも買った当初は
Raid組んだついでWin7にしたりあれやこれや
やったけど劇的に変わるもんじゃなかったよ
ゴールドランクの俺は22倍か。128G行っちゃうか。
プラチナランクだから25倍だ
プラチナランクだけど普通に10倍だった・・・
>>879 プラチナになるくらい利用してるわりに知らないのか。
ポイントアップキャンペーン分のポイントは、約2ヶ月遅れで付与。
>【ボーナスポイント進呈時期】2010年5月上旬以降を予定しております。
ただしすぐ消滅する有効期限ありのポイントだから価値は低い。
(たぶん 5月10日に付与 → 6月10日で消滅 のパターン)
昔はキャンペーン分も通常ポイントとして付与していたのに、
1年くらい前から楽天よろしく期間限定ポイント商法に改悪。
まーこれを無視しても10倍のY!ポイント入るからいいと思うけど。
>>880 ごめん。オークションをメインでやってて気がついたらプラチナだったようなトーシロなんで。
つーか、今の時間だけキャンペーンやってて最大25倍だったんだな・・・
嗚呼時間切れ…
アライメントの話は、スピードが変わるというより、 書き込み量の問題だと思う。 ブロックサイズを4KBと仮定すると、 ファイルシステムのブロックサイズとSSDのブロックサイズが 一致していれば4KBの書き換え=4KBの書き換えとなるが、 一致していなければ、4KBの書き換え→8KBの書き換えとなる場合がある。
>>883 XPとかだと8論理セクタから開始で云々だっけ?
自作で原発といえば乗っ取るモノだったんだが・・・・
>>883 なったとしても、その4KBだけの話だけどな。
内部は、行儀良く順繰りに書いていく訳じゃないから。
mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2) mini PCIe(但し電気信号はSATA Gen2)
実際にやらせたら良いんじゃない。 それも人生勉強の一つだよ。
いや実際にEeePC使ってたりするかもよ?
NEC、DellだってBoot Driveに使ってるのに・・・・・。 DellはSamsungの奴だけど。
週末、SNV125-S2BD/128GB 買ってきました。 win7の64Bitで使用中。
えっ
えっ
ボケてんのかそれともスレ誘導した方がいいのかわかりにくいんだよ
896 :
Socket774 :2010/03/25(木) 23:36:26 ID:U8NEMdTX
>>865 イランの原子炉は親父が棒の抜き差ししてると思ってたから コンピューター使ってた事に驚きだわ
>>896 どれだけの親父を使い捨てにするつもりだw
東芝コントローラ使用で40Gの製品ってある? 30Gだと容量がちょっと不安。かといって64Gは ちょっとお高い。
>>898 40GBは無理だろうね。
Intelの場合はFLASH10枚一組で管理するから、4GBx10=40GB, 8GBx10=80GB. ...という容量になる。
東芝の場合は8枚または16枚みたいだから、32GBか64GBしか無いはず。
Intelの40GBは8GB*5だったりする。 あと東芝の32GBも8GB*4だったような。
東芝は32GBより30GBが多いね
>>898 一年待てば貯金もできて、
64GBが40GB並みの価格になるだろうから学生は来年まで我慢しときな。
>>902 東芝は30GB表記だったっけ・・・
まあ積んでるNANDが32GiBなのは変わらんよ。
ところで30GBってOSから何GBって表示されるの?
28GBなのか30GBなのかちょっと気になる
ファイルのアクセス時刻の更新を止めるコマンドってSSDに有用でしょうか? fsutil behavior set disablelastaccess 1 ドライブ直下で実行しても不具合おきないでしょうか?
JMのプチフリには有効みたいなこと言われてたけど
C300買えない負け組み達乙
>>905 今はもうほとんどそういうのは気にしなくていいみたいよ
東芝は特にTrimすらあんまり関係ないみたいだし
ずぼらな上にこれが初めてのSSDな自分はインテルのより東芝の方が良さそうだな
>>906 ,908
レス THX
貧乏性なんでドライブ直下でコマンド打ちました。
なにかおきれば報告します
Intel X25-M X25-V ベンチが速いのが好き。手動Trim、SMARTの数値を見るのが好き。 車で言えばマニュアル車 東芝SSD 体感が良ければベンチ気にしない。TrimとかSMARTの数値とか気にならない。 車で言えばオートマ車 東芝SSDは安定しているけど、HDDでデフラグとかメディアスキャンなど メンテをするのが好きな人はブラックボックスな東芝はむかないかな。
>>904 東芝は32GBモデルと30GBモデルがある。
哀王に突っ込む所だろそれ
SNV125-S2/30GB買ったので、ベンチあげときます。
>>596 で出てるけど、Readと100MBでのRW4Kがかなり違ってるので。
Windows7 Home Premium(x86) AthlonUX2 250 AMD785G+SB710 DDR3-1333 4GB
AMDのAHCIドライバーを使用 空の状態で計測
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
Sequential Read : 181.329 MB/s
Sequential Write : 46.206 MB/s
Random Read 512KB : 158.532 MB/s
Random Write 512KB : 32.008 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.172 MB/s [ 1995.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 24.386 MB/s [ 5953.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 13.157 MB/s [ 3212.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 21.007 MB/s [ 5128.7 IOPS]
Test : 100 MB
Sequential Read : 182.171 MB/s
Sequential Write : 50.690 MB/s
Random Read 512KB : 158.479 MB/s
Random Write 512KB : 31.237 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.541 MB/s [ 2085.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.517 MB/s [ 614.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 10.327 MB/s [ 2521.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 6.503 MB/s [ 1587.7 IOPS]
Test : 1000 MB
ブリスターパッケージの安っぽさと開け難さがなんとも・・・
X25-Vのきれいなパッケージが視界に入って、手が出かかったが我慢した。
もうすぐ四月。 新製品まだかな・・ハァハァ
一応HG3が4月頃から量産開始の予定だね。 IntelやMicronと互角に戦える性能になってるといいな。
東芝あの値段でこの性能だもんな・・・ V買っちゃうだろ。 なんで同じ40Gにしなかったんだろうな・・・
>>921 さすがにその主張には無理があるような…
923 :
Socket774 :2010/03/27(土) 08:50:11 ID:h5fdlOHS
>>919 ランダムライトは今の十倍くらい欲しいよね。
東芝のは4kが遅すぎるのがネックだな HDDと変わらん
HDDと同じかwww 一体何十万回転のHDDと同じなんだかwww
>>924 体感ではHDDに毛が生えた程度だが
速さを求めるならintelにしとけ
intelはベンチでは速いど、体感さでは東芝との違いがわかるもん?
違いは殆ど無いか、若干東芝の方が速いって話も聞くな ドライバとかチップセットで変わるだろうが…
俺のチンコは体感でもベンチでも早い_| ̄|○
笑えねーな。濡れタオルで鍛えろ!
>>929 1回目はキャッシュが効いちゃうから早い結果が出るんだよな。
普通ベンチマークはそれを捨てて2回目からのデータを使う。
5週目でスコアの上がるベンチもあるんだからその理屈で!
そんなこと言われても2回目は起動すらしません_| ̄|○
メス側のコネクタがガバガバ過ぎて接触不良なんだろ 新品で試して見ろよ
メス側に新品なんて使ったらもっと早くなるだろ
強壮剤をインストールしとけ
ここはとても猥褻なインターネッツですね
毎日スクワットやれば復活するぞまじで
エビオスって栄養たっぷりだから通風気味の人とかヤバいよw
たまった栄養はきちんと使わないと駄目か 使い道g(ry
読み込みは良いんだね。 でもこれだったらWJ2だよなあ
東芝SSD一筋の俺が言うのも変だけど、 書き込み性能はキャッシュでごまかせる。 だが読み込みは不可能。 リードは大事なんだ。
まるで主人公が言うセリフだな! ここは俺に任せろ ゆけ!
X25-Mに東芝NANDを使ったらシーケンシャルライトが上がったりするんだろうか・・・ 180MB/sとか
でもランダム4kが落ちるのでは
>>947 NCQがアホみたいに効くからカバーできそう
>>942 CFDってことは新品状態での比較だよな
コントローラーが糞なのか、片方はパーティションアライメントが不適切なのか・・・
だれか詳しい奴両方買ってレポしといて
>>949 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>949 書き込みが落ちたのはIntel NANDは書き込みが苦手だから。
ランダム読み込みが上がったのは、
Intel NANDは読み込みが得意 or コントローラNCQ対応に伴う高速化?
4kさえせめて普通の速度がでればな
4Kってそれはどこでネックになるの?
CDMで10も出ていれば、それ以上になっても体感上は違いがない 何でもかんでも数値が大きい方が良いという思い込みは意味がない
SSDN-ST64Bが家に届いた!これで晴れて東芝SSDユーザーだ メモリは8Gあるし、2GB分をRAMディスクとしてTempとかおけば寿命伸びるかな
今はそんな面倒くさいことしないで早く使い切って次に買い換えた方が幸せになれるよ。
幸せかどうかは、他人が決めるものではなく 自分自身が決めるものだw パセール・デ・ジョバンヌ(1956)
>>959 壊れる頃には余裕で次を買う資金くらい貯まるだろうよw
>>957 メモリ8Gってことはcoreiじゃなさそうだな、CPUにも金かけろよ。
Core iでもデュアルチャネルはあるよ
1366以外はcoreiとしてみとめない()
Phenom IIな俺は高みの見物
ID:Yvv/CSeJ 無知すぎるwww
意味わからなすぎて反応に困る
>>962 corei5 750 なんだけどな・・・
>>961 環境移行がめんどくさいというのもある。
次買うときは新しいPC買うときくらいが個人的には丁度いい
>>968 トリプルチャネルじゃないんだ、失礼。
当然1336マザーだと思っていた。
> 1336 何祖の変態ソケットは
日常生活に支障ありそう
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ヽ ./ ・ω・ヽ _ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/ \/ / \/ /  ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ メモリ8Gってことはcoreiじゃなさそうだな、 ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ < CPUにも金かけろよ。 _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ / \/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ωヽ ./ω・ ヽ _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ / \/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ / \/ / _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ トリプルチャネルじゃないんだ、失礼。 ./ ・ωヽ ./ω・ ヽ< 当然1336マザーだと思っていた。 _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ / \/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ ヽ ./ ,,///,,ヽ _ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/ \/ / \/ /
ソケット数字であらわされても覚えられん ソケット5とかできてたんだからソケット13とかでいいと思うんだが それともソケット1942 1943とか・・・どんどん増えていくのだろうか ピンが5000とか超えたら・・・ソケット5000ってw
>>975 ほう5000ですか。
私のピン数は53万です
ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ
ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl|
'、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ
>>976 l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ / jpegを所望するでおじゃる
l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ
'、 l ,.、 i 川 ├ミ'、
ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、
ヽ /`ー'i´ \ / ///>、
ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
\ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
/ /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
おまいらw さすが東芝スレ語ることがなくて平和すぎてワロタw
不満点はNCQ非対応なことぐらいだからなぁ。
次スレ乙
>>961 でか、書き込み寿命で死んだという報告は見たことがない。
8〜16GBとかの時代ならあったみたいだけど。
>>983 メモリがちょっとずつ死んでいっても、コントローラが隠蔽しているからな。
いきなり死ぬんじゃなくて 使えないところが徐々に増えていくんだなあ みつを
壊れてもリードオンリーモードに移行してくれるはずなので、ちょっとだけ安心出来るんだなあ
何が正しいか判らなくなるんだよなあ みつを
楳
生めておく
新型こいこい
梅ぬるぽ
___
/___|ミ
.|| ヾ ミ 、
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ガッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ←>>
>>992 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
ぽるぬるぽ
uma
 ̄  ̄ . ∧,,__∧
. ' ヽ (
>>994 )
/ ;;;、`;。;`ξ
/ //
,-( ヽ i /
/ メ、ヽ ヽ | /
/ ヽl | | /
/ // / ! ,
/∧_∧// /
/ ( ^ν/ /
/ γ / /
θ ヘ | / .;:*
) | , .;
/ |
/ ヘ | /
i / | | / / , ' _/ |l
/ / | | し',;;、'。.;;/ / ̄/
/ /. / | ;;ヾ#丶;;、;。;` ( / / 〃,
( / / l 《⊇⊆》 て ̄ /
し' /__) `u〜u'
うめ
998なら東芝大勝利
999ならガッされないぬるぽ
ガッ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread