エロ動画という可能性にかけてDLしてみる
なんでわざわざLevel5で作ってんのかね
4.2でいいと思うが素人のエンコ人が作ったのか?
>>953 何も考えずにテスト用に適当に作った動画だから気にしないでくれ。素人だし。
不具合が出ればそれでOKだから気にしないでくれ。
うぉい…こういうのって今年からDLもアウトじゃねぇのwwwwwwwwwwwwww
むかしらきすたのOPでこういうのがあったなぁ
性能評価用にしばらくとっといたけどもう処分した。捨て6にはお世話になりました
そういえば・・・ああ・・・あー
まぁ一番アウトなのはうp主だwww
忘れてたDLもOUTかめんどくさい世の中だな〜
誰も検証してくれないなこれじゃ。
著作権に触れない素材何か無いかい?
そもそもTS抜きがグレーだが
とりあえず、著作権諸々の話は置いておいて、条件は1980x1080のmp4の動画だから手元にその大きさの
動画持ってる人は、検証よろしくお願いします。
でかいmp4なら何でもいいの?
この前のポニョを1920x1080でエンコして見たけど別に何とも無かったけど・・・。
>>962 Win7 x64のMS標準メディアプレーヤでの問題なしですか?
再生支援の効いてない他のプレーヤーだと問題が出ないと思います。Win7 x32は持ってないから
検証不能なんだよな。
う〜検証用の動画良いの無いかな。出来れば同じ動画で検証して貰いたいしな。
>>963 デフォルトからいじってなければ、標準のWMPはx86が割り当てされているはずなんだが。
その意味を理解した上でx64版で試したければ、Program Filesにx64版も入ってるよ。
965 :
962:2010/02/13(土) 01:12:34 ID:zp/5dqs5
Win7 x64 HD4850CF でラストまで問題無しー。
もう一回Level4.1でエンコしてみ?
正常に再生できるから
どうやって廃棄しようか悩んでたAIW-9800Proをソフマップに売りに出したら、4400円で売れてビビった
2700円だったAIW-X800XTの立場がねぇ・・
再生支援を使えるのはlevel4.1まで
プレミアでもついてるのかね?もうアナログ放送も終わるって言うのに
>>964 ありがと。デフォルトだとx86だったんだ。ごめんなさい。てっきりx64かと思ってた。
それで、x64版のメディアプレーヤーでも駄目でした。
画面の崩れ、ストリートファイターベンチを裏で起動で、応答停止と回復になる。
>>965 どうもありがとうございます。問題の無い環境もあるってことですね。
>>966 正直崩れはどうでもいいんだよね。応答停止、ブルースクリーンがやな感じなんだよね。
まあ、踏まないようにして気にしなきゃ良いんだけどね。
>>968 なほど、GPUの負荷メーターとCPUの使用状況みるとメディアプレーヤーだとGPU9%でCPUが1%
正常に再生するGOMだとGPU1%でCPU17%位だな。
結局、仕様外の物を無理矢理再生支援させてるからOUTになってるってことかな。
大体原因分かったから、mp4は標準メディアプレーヤー使わないってことで対応するのが賢い
んだね。FLASHのβでの再生支援でも同じ問題が出てるみたいだ。
規格外食わすとOUTっぽいね。色々ありがとうございました。
4890買ってきたー
余った3870 2枚どうしようか...
オリジナルのクーラーが行方不明で売れない
dx10.1積んでるから使う場面まだあるかな
動画再生支援もないしな
時の流れは残酷なり
2Dに限っては上じゃない?
どだろね。ぎりぎりDirectX9世代だけど。
GDIは速いだろ。
X1300なら勝負になるんじゃね?
DX8世代のゲームなら勝てるかと
CINEBENCH R11.5のOpenGLでエラー多すぎと
983 :
982:2010/02/13(土) 19:56:24 ID:2jfGPsF9
どうせCPUをOCしてるとかのオチ
OCするとエラー増えるのか
あとで戻してやってみるよ
ありがとう
225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 07:22:01 ID:ioZte01P0
>>221 やっぱねー、「普通」にしているのが一番無難なのに、
あれこれ初歩的なトラブルの相談する人に限って、「普通でない」ことをやってる人が多い。
しかもそれを指摘しても、理屈ばかり言って受け入れない。
まあ、全部自分の責任で解決できるなら、それでいいんだけどね。
そうでないなら、みんなと同じに普通にするのが一番。
>>983 エラーが出るところまでOCしてるからだろ!
985 Socket774 [sage] 2010/02/13(土) 20:05:16 ID:2jfGPsF9
OCするとエラー増えるのか
ほんとに「えっ」って事平気で言うな
PowerDVD9のアプコン(ソフトウェア)がATI Stream対応になってた
おお、そうなのか
俺もCinebenchのOpenGLでエラー出まくり
なんで?
問題ないけど
5450と10.1の組み合わせ
>>990 ちょっと試してみた、DVD再生でHD5750でGPU Load 50%〜くらいかな。
フルHDの24型液晶で綺麗になったような気はする。(個人の感想です)
DVD以外は、ATI Streamが効いてないっぽいけど仕様なのかな?
いちいち(個人の感想です)とか予防線張らなくていいから
なんでID:KejSeCEpはそんなに殺伐としているのかな
今日はもらえない人はいらいらする日
ああ今日から3月か
ひなまつり関係無い人はイライラするわな
敬老の日
getto!
1001 :
1001: