【GIGABYTE】GA-EX58シリーズ総合スレ5【LGA1366】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■マザーボード
製品情報
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Default.aspx
検証・機能紹介
http://club.gigabyte.co.jp/test.html

■公式
日本ギガバイト
http://www.gigabyte.co.jp/
Club GIGABYTE
http://club.gigabyte.co.jp/
GIGABYTE TECHNOLOGY
http://www.gigabyte.com.tw/

■代理店
リンクス
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-intel/index.html
マスタードシード
http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/giga_mblist.html

■前スレ
【GIGABYTE】GA-EX58シリーズ総合スレ4【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249304364/

■BIOS
BIOSアップデート方法
http://club.gigabyte.co.jp/set/biosup.htm
BIOSアップデート情報
http://club.gigabyte.co.jp/bios-quick.html

公式BIOS
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/BIOS_List.aspx
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/BIOS_List.aspx

非公式ベータ(注意:導入は自己責任)
http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
http://www.jzelectronic.de/jz2/index.php

■ドライバ
Intel Chipset Software Installation Utility(INFファイルのアップデート)
http://support.intel.com/jp/support/chipsets/inf/
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=816&lang=jpn

Intel Matrix Storage Manager(AHCI/RAID ドライバ)
http://support.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=2101&lang=jpn

Realtek Gigabit Ethernet ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3
Realtek HD Audio Codecs ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3
2Socket774:2010/01/20(水) 19:45:40 ID:tV0RJIEn
3Socket774:2010/01/20(水) 19:50:20 ID:C1odsego
【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261386402/
4Socket774:2010/01/20(水) 19:59:01 ID:C1odsego
1乙。

DVIDある限り戯画板を買う事をここに誓う…かもしれない?
5Socket774:2010/01/20(水) 22:16:22 ID:OJB3LmNW
     /:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:lヽ.:.:.:.:.:ハ:.:.:l:――‐--――ヘ
    ,':.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!ハト、:.:.:.:',:.:l:.:..: : : : : : : :: : : : 〉
   /:l:.:.:.:.:.:.l ヽト、:.:.:.:.l /ィ云ミl:.:.:.:.l:.:ト――――ァ´:./
   ,':.:.l:l:.:.:.:N,≧z-ヽ、l ゛弋ィリ l:.:.:.:.:l/      /: :/
   !:.:.:l:l:.:.:.:l〈弋ィ}       lイ:.:.:.l     /: : : /     ,、
   !:.:.:N:.:.:.:ヽ、´    、      !:.:ハ!     /: : : /     }: :ヽ
.  l:.:.:.:.:lヽ、:ヘヽ    r‐、  ,イ:./  __ /: : : 〈___/: : : 〉
.  l:.:.:.:.:l  ヽ、 ` - ...__  ̄ ./ l:.ムィ    \: : : : : : : : : : : : /
.  !:.:.:.l:.!   `ヽ{   !  ̄  _..イ−{      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l:.:.:.:.l:l    _, -ィ}  / /−ム-    / これは>>1乙じゃなくて
  l:.:.:.:.l:l  /  /-/‐    /,−く-、    l  ツインテールだからな
  l:.:.:.:.l:l /   /−{    / {   }, ヽ.  l  勘違いしないでくれよな
6Socket774:2010/01/21(木) 03:35:48 ID:K/6IQQzw
1乙

うめ
7Socket774:2010/01/21(木) 12:37:35 ID:mYdM758I
UD3R

いまGIGAのSATAチップで構築しているRAID0のHDD2台を、そのままICH10RのSATAに繋げて、
ICH10RのRAID設定でRAID0を構築(もちろんストライプサイズは同じにする)しても・・・

ダメですよね?
8Socket774:2010/01/21(木) 14:58:26 ID:zx1CFKvJ
>>7
以前ICH8R→ICH9Rはやったことあるけど
Gigaチップから移行となるとダメだろう
不確かな情報でスマン...

GigaRAIDを丸ごとバックアップ取っておいて
移行後あとから戻すとか
9Socket774:2010/01/21(木) 15:14:36 ID:mYdM758I
>>8

ありがとう〜
丸ごとバックアップは保存してあるんだけど、RIAD0に構築したHDDに復元するのが難しいんだよなぁ・・・
10Socket774:2010/01/21(木) 20:13:20 ID:o3EmxJ1T
そんな手間惜しんでたらなんのためのRAIDかわからんなw

トラブったときの復旧ぐらいできるようでないと意味ないよな
11Socket774:2010/01/21(木) 20:23:12 ID:8tWNan9g
>>7
TIでもGhostでもイメージバックアップできるのなら、大抵RAID0に書き戻せる。
勿論、フリーソフトでもな。
12Socket774:2010/01/21(木) 21:17:16 ID:wD2YTdey
DVIDってCPUへの影響はどうなんだろう?
LLCは電圧変動を少なくしてCPUへの負担を軽減するようなものだったはず
DVID・・ダイナミックにVcoreが変わるわけだが・・
変わっていいのだろうかという。

DVIDすげえって思ってる人のマザーは鳴いてないの?
13Socket774:2010/01/21(木) 21:30:02 ID:PStquN7a
>>12
LLC
注:ロードライン較正を有効にすると、CPUが破損したり、CPUの耐用年数が減少する原因となります。 by マニュアル

DVID
定格VIDに±下駄を履かすだけだから無問題
14Socket774:2010/01/21(木) 21:34:12 ID:8tWNan9g
>>12
DVIDマジぱねぇと思ってる人です。
X58 Extremeですが鳴いていません。

>LLCは電圧変動を少なくしてCPUへの負担を・・・
そうなの?
俺は電圧降下みっともないから、ただ盛ってるだけかとおもってたw
15Socket774:2010/01/21(木) 22:20:17 ID:wD2YTdey
あれ、じゃあLLCって切ってた方がいいのか
どこかでLLCは不可を減らす的な記事が・・
16Socket774:2010/01/21(木) 22:31:24 ID:PStquN7a
>>15
LLCはCPU高負荷時のVdroopによる安定性低下抑制機能だから、高負荷で落ちなきゃ
LLC使う必要はない、無駄にLLCでVcore制御しても発熱増えるだけ

ただ、Vdroop見越してVcore盛るのも同じだけどな
17Socket774:2010/01/21(木) 23:03:25 ID:wD2YTdey
なるほど納得。
LLC切ってDVIDでこれTUEEしよう
18Socket774:2010/01/21(木) 23:37:25 ID:k0wACKKL
CNPS10X ExtremeをUD5に付けてみてくれ
19Socket774:2010/01/22(金) 01:07:12 ID:CLf65kaF
誰かそろそろ次スレ立てて
20Socket774:2010/01/22(金) 02:10:32 ID:y2d28aj2
変なトラブルが起きてるんだけど、知恵を貸してくれまいか。

システムくみあがって、OSもインストールしてまあまあ安定しているのだけど、
再起動するとグラボが正常に動作しないんだ。VRAM壊れたグラボみたいに表示が乱れる。
で、一旦電源を切って5秒後に起動すると、また正常になる。

おそらくグラボのなんかの機能が、リセットされる前にあがってエラーになってる感じ。
再起動の時電源遮断とかの時間長めに設定したりとかできないかなぁ?

とりあえず礼儀かと思うので構成
CPU 720
マザー これ
メモリ パトリオット2G*3
電源 seasonic X12(?) 650W
sound sound blaster x-fi elite pro
グラボ XFX GTX280

まあゲームと動画にしか使ってないから、まあ一一電源落とせばいいとは思うんだけど、リモートで操作できないと再インスコ時とかめんどくさくて。。。
気になる上級者の方教えてちょんまけ(´・ω・`)
21Socket774:2010/01/22(金) 02:26:21 ID:y2d28aj2
ごめんマザボこれって、ここシリーズのすれだよね
UD3R1,7です。
22Socket774:2010/01/22(金) 05:00:14 ID:4hUQtJXZ
そういう時は、とっとと原因を切り分けて、修理なり交換なりに出すに限るよ。
故障パーツが原因で他のパーツにも被害がでるのはヤだもん。
23Socket774:2010/01/22(金) 07:46:05 ID:kiKz4yVA
>>20
モニタの故障だって考えられるんだぜだからモニタの型番でもググってみるといいよ
あと出力二系統あるなら両方試した?あとBIOS設定はきちんとされてる?
24Socket774:2010/01/22(金) 09:48:32 ID:mbkBXw77
>>20

まず、最小構成にして起動してみる
BIOSでデフォルトVGAを、XFXGTX80がささってるPCIe16に指定してみる
25Socket774:2010/01/22(金) 10:18:25 ID:y2d28aj2
みんなレスありがとう ( *´_ゝ`)

>>22
切り分け切り分けして、HDDとメモリ以外全部他の組み合わせでやってもなっちゃうんだよね(´・ω・`)

>>23
モニタの故障はありえるかもしれません。
なんせDVIがpnpできなくなってるようなモニタなので。。。ちょっとモニタも疑ってみます。
おそらくBIOSに関しては一通りチェックしたんですけど、自分にミスがないとは言い切れませんね。。。。

>>24
最小構成でもたまに再現します。。。
っていっても、再起動時しかならないので、メモリ1枚にしてサウンドはずしたくらいですが。。。

でもそのあと再組して、今のところ朝から再現してません。
サウンドカードかメモリの刺さりが甘かったとかそういうレベルだったらいいのですが。。。
2620:2010/01/22(金) 11:32:27 ID:y2d28aj2
経過報告です。
再組立したあと、やはり同じ症状が出ました。

で、グラボのドライバを最新196.21から、191.07に戻したところ、再現しなくなりました。

でも画面乱れてたのは再起動後のBIOSのところからなので、ドライバあんまり関係ないかなって思ってたんですけど。。。あるんですかね。。。こんなこと。

また再現しなければいいんですが。

ってか役所行くために有給とってたのにこんな時間に(@@

行ってきます。

あ、みんなさんきゅ!
27Socket774:2010/01/22(金) 19:17:30 ID:twkafRE9
OC前提だけど
DVIDとLLC合わせると電圧ちゃんと下がるし
高付加時の電圧も安定するね
LLC切るとやはり安定しない
DVID+LLCがOCにはいいのかな?
ワットチェッカーがあれば調べてみたいところだが・・
28Socket774:2010/01/22(金) 21:17:31 ID:XbBCg6LL
C1EとDVIDの組み合わせは
電気代を気にするチキンOCerな俺にピッタリ
29Socket774:2010/01/22(金) 22:30:12 ID:twkafRE9
http://www.giga-byte.com.my/FileList/NewTech/2008_mb_newtech/corei7_x58_bios_guide.pdf

ex58でのオーバークロックガイドだとさ
英語がなんとなーくでも読めるなら参考になるかもしれない
つか図見るだけでもいいかも

ところでET6がwin7 64bitでインストールできなかった上に
インストールしようとしたらDPC latencyがひどいことになるのだが・・
つかそれでET6のwin7対応ベータか何か無いかなと探していたところで見つけた。
30Socket774:2010/01/22(金) 22:54:03 ID:twkafRE9
あ、見つけた。
ところでOCスレにも書いたけどET6何なのこれ・・
HWmonitorとCPU-Z以下の機能しか無いんだが・・

GIGAの板が電圧測定が+5V位しかできないのはもうハード面の問題?
31Socket774:2010/01/22(金) 22:55:57 ID:fvBR40Wu
ET6なんか入れてる馬鹿がいるとは思わなかった。
32Socket774:2010/01/22(金) 23:15:12 ID:twkafRE9
最初に初自作で入れてみたんだが情報量の少なさに唖然として消してた

だけどそういえばHWmonitorで測れないのも測れるかな?とか思って入れてみた
んで消した
俺のPCに入ってた時間わずか3分ほど
33Socket774:2010/01/22(金) 23:19:03 ID:fvBR40Wu
OCerが入れてるのはASUSのTurboVかEVGAぐらいで後以外は外部ツールだろう。
以下にも素人というか初心者というか860でも買ってたほうがよかったんじゃね
34Socket774:2010/01/22(金) 23:31:43 ID:twkafRE9
920で初自作の超初心者で素人ですけどね
最初からOCはBIOSでやろうと決めてましたしBIOSでしか今もしていない
ソフトウェア上での操作なんて怖い怖い・・

でも初心者は860ってのはどうなんだろう?
9xxか8xxは速度を取るか省電力を取るかの違いだと思ったんだけど
35Socket774:2010/01/22(金) 23:36:06 ID:fvBR40Wu
そりゃそうだが、基本マザボ付属ソフトなんて無理して使おうとしないだろ。
別のソフトつかっとけ
36Socket774:2010/01/22(金) 23:37:15 ID:Z7JKYF2f
>>33
ET6がTurboV並に触れるの知らんのか?
OS上から耐性探るにはET6で必要十分
37Socket774:2010/01/22(金) 23:40:32 ID:kiKz4yVA
イージーモードしか知らないんじゃないか
38Socket774:2010/01/22(金) 23:41:53 ID:fvBR40Wu
>>36
それはないわ。普通にSetFSB使うのが正解。ET6使ってるやつなんていないしな。
39Socket774:2010/01/22(金) 23:42:11 ID:twkafRE9
>>35
そりゃあ別のソフトで事足りればいいんですけどねぇ・・
GIGAは電圧測定関係を本当にどうにかしてくれないのだろうか
40Socket774:2010/01/22(金) 23:45:20 ID:Z7JKYF2f
>>38
お前、本当に戯画板使ってるか?
SetFSB戯画板未対応が多いし、最近開発終了したじゃないかw
41Socket774:2010/01/22(金) 23:57:39 ID:fvBR40Wu
42Socket774:2010/01/23(土) 00:03:37 ID:eT1BSigN
(キリッ)
43Socket774:2010/01/23(土) 00:08:10 ID:Lia10p9i
PLLの値もよめないで未対応とか本当アホかと。もうね。
44Socket774:2010/01/23(土) 00:27:25 ID:DJP/gZDx
ID:fvBR40Wuは何で必死なの?
45Socket774:2010/01/23(土) 00:53:25 ID:UExI6Jjd
46Socket774:2010/01/23(土) 01:56:03 ID:qLgCRbns
X-58 UD5でSLIやCFをやってる人に聞いてみたいんだが、
2スロット占有板を繋げた場合、温度(特に上の方)ってどう?
何かかなり密着しそうで、熱暴走しそうな悪寒なんだが。
47Socket774:2010/01/23(土) 04:55:55 ID:XM4Ce0Et
>>46
ラデ5870 CFやってるけど、少しは温度上がる。
あともう隙間が無いくらい完全に隣同士だw

でも最近のグラボ(ケース付のやつ)ってそれを見越しての前面吸気の構造だから
OCとかしないのであればそこまで気にする事はないよ。
48Socket774:2010/01/23(土) 06:49:19 ID:zbxkvpA3
>>46
GTX295のQuadSLI、HAF932だけどCrysisで負荷かけても85℃ぐらいまでしか上がらないぞ
窒息ケースとかエアコンなしとかの条件だとやばそうだけど
暑がりなんでエアコンなしなんて試そうとは思わないけど・・・
49Socket774:2010/01/23(土) 06:50:37 ID:zbxkvpA3
エアコンなしって夏場のことね
50Socket774:2010/01/23(土) 09:31:39 ID:EFZq72Ca
>>45
ウインドをすべて等間隔に並べてるおまはキモイ
51Socket774:2010/01/23(土) 10:19:26 ID:4NFuIl0j
i7-OC報告スレの>395から始まったネタは結局ET6で見れるって事だな。

395 :Socket774:2010/01/22(金) 21:03:45 ID:PjydLh7l
QPIvがAUTOで幾ら盛られてるか知りたいんだけど、
OS上でわかるツールとかあります?

52Socket774:2010/01/23(土) 11:21:27 ID:GtT0qYkZ
>>46
昨日排気が焦げ臭くなってきて焦った
原因はほこりだけどな・・・
53Socket774:2010/01/23(土) 12:21:16 ID:lgGrAR7O
気になるならなにかしらVGAクーラー変えたらどうかしら
なんかサイズが糞でかいマザーを覆うようなやつ出してたはず
あれならCFでも大丈夫じゃね?
54Socket774:2010/01/23(土) 14:22:26 ID:lgGrAR7O
DVIDでLLC切ったら不安定極まりなかった。
OSの起動すらちょっとこけそうになる位

多分自分の石が無理しすぎて耐性低下してるせいもあるけど

OCするならDVID+LLCが鉄板かな

まああくまでも個人的素人意見
5546:2010/01/23(土) 19:22:44 ID:qLgCRbns
>>47、48、52
レスどうもです。
来るGF100(もしくはGTX295)かHD5970の2枚差しを考えてたんですが、
試しにスケール使って図ったらかなりの密着度で不安になったので。
使えそうですけど、サイドファンとかは必要ですね…
56Socket774:2010/01/23(土) 19:41:00 ID:lgGrAR7O
あった。

http://www.scythe.co.jp/cooler/spitfire.html
ネタ臭いクーラーだけど
CFには威力発揮しないかな?
密着が問題なのであって
GPU部分は極薄だから良さそうだけど
57Socket774:2010/01/23(土) 19:42:36 ID:JGi9MR7k
水冷にしてしまえば、全て解決
58Socket774:2010/01/23(土) 20:07:13 ID:HY/XYkKZ
DVIDはどんな効果が
あろますん?
59Socket774:2010/01/23(土) 23:25:53 ID:4NFuIl0j
定格1.1VのCPUが有ったとする、OCして1.3V必要になった。

C1Eがオンならアイドル1.1V、負荷時1.3Vの夢のやうな設定だろ?
60Socket774:2010/01/24(日) 03:14:12 ID:U+ZhJRWZ
UD5でCORSAIRの電源CMPSU-850HXJPを使っている方いますか?
安定性や相性などどうなんでしょうか?
前にENERMAXの850Wの物を買ったのですが相性か何かで起動しなかったので今回も心配です
61Socket774:2010/01/24(日) 04:40:23 ID:WVrpr2Rk
>>60
ちょうど一緒の構成だな
OCして消費電力大のグラボだけど大丈夫だよ
ちなみに650TXは相性なのか不良なのかコイル鳴きしまくったので返品した
それで850HXにした
だが850HXはでかいからケースは選ばないといけないぞ
62Socket774:2010/01/24(日) 04:40:46 ID:oHOxCnCk
電源はけちらないほうがいいよ。
おいらは悩むのめんどくさいから、ZEUS1200ZMにした。
でかいけど安定してるよ。
63Socket774:2010/01/24(日) 04:45:54 ID:LJV5+h5n
80PLUSですらないのか・・・
64Socket774:2010/01/24(日) 04:51:54 ID:hE0umxFD
マザボのスレで特定の電源の話して何の意味があんだよw
65Socket774:2010/01/24(日) 06:40:49 ID:WVrpr2Rk
初期不良が心配ならば実際に店に行って動作テストをその場でしてもらってから買えばいいんじゃないかな
相性に関してはまあ仕方ないけど
66Socket774:2010/01/24(日) 10:08:46 ID:r8M2+IZW
80プラなら良い電源なんて発想は馬鹿だろw
67Socket774:2010/01/24(日) 10:10:59 ID:LJV5+h5n
>>66
容量の大きい電源なら効率は重要。
今はむしろついていて当たり前だろう。それプラス安定性と寿命だろ。
だからまずついてるのが前提でついてない電源なんかゴミ。
68Socket774:2010/01/24(日) 10:59:56 ID:oHOxCnCk
効率気にする奴がX58マザボ使うのがおかしい。
電源でいえば1000W級の物なのに。
69Socket774:2010/01/24(日) 13:47:17 ID:WVrpr2Rk
だいなみっくえなじーせーばー(キリッ
70Socket774:2010/01/24(日) 19:51:31 ID:Q04E0OO9
コア電圧を1vにして
DVIDを+0.3Vにすればフルロード時はコア電圧1.3Vになりますん?
71Socket774:2010/01/24(日) 20:00:36 ID:Uck9a4+Q
>>70
お前が人柱になって
72Socket774:2010/01/24(日) 21:21:36 ID:Q5qCw4yJ
そして死ね
73Socket774:2010/01/24(日) 21:51:13 ID:Q04E0OO9
役に立たないレスばかり。か
しゃーないから自分で試すか
74Socket774:2010/01/24(日) 22:37:33 ID:WVrpr2Rk
>>70
よし、わたくしが役に立つレスをしてあげよう

まずDVIDを使ってなくてもコア電圧はBIOS設定とずれるでしょう?
DVIDもそんなもんだよ

あとNormalにしてやっとDVIDがいじれるでしょう?
だから基準電圧がNormalの電圧で
+−どの位変動幅を設けてあげるかって設定がDVID
電源の容量選びのような物と思えばいい

つかまあCPU-ZとかHWmonitorとにらめっこしながら自分の動作させたいクロックを検証するのが一番良い
新機能だから知り尽くしてる人も少ないだろう
75Socket774:2010/01/25(月) 12:50:26 ID:+oyp6yBP
初めて秋葉原に一人で来た。チャイニーズうぜえ
この板一番安いとこで買ってやるぜ
大須に帰りたい…
76Socket774:2010/01/25(月) 18:47:13 ID:8kmpSr7E
>>74
そうですか。
>>70のように動けば理想ですね。
i7はもう少しアイドルの消費電力が下がってくれれば言うことは無いのに
77Socket774:2010/01/26(火) 06:59:09 ID:tYxZvSrC
UD5のBIOSいつまでF9βなんだよ
はよ安定版ださんと安心していれられないじゃないかー
78Socket774:2010/01/26(火) 16:24:23 ID:aH4sULo0
>>76
ごめん、ちょっと説明の仕方が悪かったかも
DVIDはNormalで始めて機能する物だよ
最低値が絶対にNormalしか不可能
VcoreをNormalにしてDVIDでVcore盛っていく感じ

規制されてて書き込めなかった

ちなみにDVIDも広まってきたみたいだけどコイル鳴きどうですかみなさん
79Socket774:2010/01/26(火) 21:51:20 ID:I0G5iEb+
>>78
UD5で昨日組んでこのスレ来たばかりだけど鳴いてるねぇ。
ちなみにOCなし、電圧類AUTOのまま。
i7の仕様かと思ってたけどこの板特有なんかね
80Socket774:2010/01/26(火) 23:03:07 ID:aH4sULo0
この板は電圧を勝手に制御させる(AUTOやDVID)と鳴きますね
自分のは超負荷をかければ鳴らないんですが
瞬間的に電圧要求が高まるようなことをするとキュっキュいいます
あとはOSの起動と終了・・
8179:2010/01/26(火) 23:57:03 ID:DlpLsWnq
>>80
まだBIOSの設定全然煮詰めてないから良く分かんないんだけど
電圧固定すると鳴き止むかもしないってことかな

今度の休みにOCも兼ねていろいろ弄ってみるよ
まぁ止まんなくても板が頑張ってる感が伝わってくるし、それはそれでいいかもしれんw
82Socket774:2010/01/26(火) 23:59:50 ID:iDEeRIYY
>>78
あたりまえだけど、DVIDをマイナスに設定すればNormal以下にできるよ。

ちなみに今、BCLK 160,EISTオン,HTなし,DVID -0.1 に設定して稼動中。
これで、アイドル時のVcoreが0.912V,負荷時で1.104V。
負荷時の電圧に余裕をもたせつつアイドル時を下げられたんで、うれしいかぎり。

ちなみにコイル鳴きはないよ。
83Socket774:2010/01/27(水) 00:22:02 ID:MC1Do6Lm
>>81
おそらく鳴きやみます。
試しにBCLKいじらないで電圧を定格にしてみてください。
自分は電源も鳴いてましたが電圧固定では何も鳴きませんでした

>>82
あ、うん。ごめんなさいorz
1.25を超えるOCをする前提で話してしまってました
コイル鳴きが無いのはうらやましい・・

自分はBCLK200 EIST等省電力ON HT無 DVID+0.175(ちょっと確かではない)
アイドル時1.07V負荷時1.36V位です

負荷がかかるとコイルが鳴くわけじゃなく
変動で鳴くみたいなんですよね
セロハンテープ貼ってみましたがおさまらず・・
84Socket774:2010/01/27(水) 06:48:30 ID:NpExN5bJ
電源入れたら一瞬だけ動いて、うんともすんとも動かなくなった
マザーの青色LEDも光ってないし、もしかしたらマザー逝ったかな・・・・
85Socket774:2010/01/27(水) 06:52:56 ID:IX3qHsmJ
この板っていうけど俺のはなかないぜEx58-extreme
86Socket774:2010/01/27(水) 11:36:32 ID:/951dbVo
>>84
俺も壊れたっぽい
グラボのファンが回らなくなって青色LEDも光らないし7セグメントのLEDも数字が88のまま
エスパースレじゃ電源っていわれたけどマザーが壊れてるんじゃないかと思ってきた
87Socket774:2010/01/27(水) 14:42:59 ID:MC1Do6Lm
おれもuncoreクロックの設定ミスった時に死亡したかと思われたけど
C-mos電池抜いてコネクタ全部抜いて長時間放置してたら復活

してみた?

同じく電源LEDも光らなくなったけど放電なのかな?これで大丈夫でしたお

グラボのファンが回らないって8Pinつけてる?
88Socket774:2010/01/27(水) 16:12:45 ID:izB7smfy
戯画の再起動病ならそれで2回治った。
CMOSクリア、電池抜きだけではだめで、更にコンセントも抜いて一晩放置ね。
89Socket774:2010/01/27(水) 19:08:36 ID:NpExN5bJ
帰ってきてから調べたら電源だった・・・orz
SS-850EMなんだけど半年で死亡かよ
GTX295のQuadSLIしてたのが原因かな
90Socket774:2010/01/27(水) 19:25:15 ID:3MNrR9re
>>89
紫蘇のクオリティーなんてそんな物。
91Socket774:2010/01/27(水) 19:29:57 ID:izB7smfy
i7 965とGTX295のQuadで負荷時のワットチェッカー測定値が700Wだそうだ。
やっぱ1000Wクラス欲しいな。
92Socket774:2010/01/27(水) 20:49:00 ID:4YerCU7p
>>87
刺さってたよ
920の4GHz常用と3-waySLIが原因でCMPSU-1000HXJPイッちゃったのかな
ID:NpExN5bJも俺と一緒にTruePower Quattro 1200入れてみよう
93Socket774:2010/01/27(水) 21:08:03 ID:NpExN5bJ
俺はENERMAXのREVOLUTION85+ ERV1050EWTにしようかと思ってる
値段高いけどさ
94Socket774:2010/01/28(木) 01:32:23 ID:O3o9+Idg
エナちゃんのは価格とかで相性問題がちらついてるけど価格だしな
95Socket774:2010/01/28(木) 10:09:20 ID:X1Esj6hS
オンボードのRAIDなんだけどさぁ

ICH10R でRAID0すんのと、
GIGAのオンボチップでRAID0するの、

どっちが早いんだろう・・・?

GIGAのオンボチップでRAID0組んでるんだけど、なんか速度が頭打ちっぽいんだよね。
96Socket774:2010/01/28(木) 10:55:02 ID:A0Xq90o7
JMironに何を期待してるのか分からない
普通にIntel側のポートでRAID0した方が早いに決まってるじゃないか
97Socket774:2010/01/28(木) 11:03:59 ID:X1Esj6hS
>>96

やっぱり・・・
SATAをAHCIモードとIDEモードを混在させずにいっそのことIDEモードで統一するか・・
98Socket774:2010/01/28(木) 23:33:26 ID:jGZqy867
x58-UD7ってCMOSクリアボタンにLEDついて光ってるけど、
これって電源オンの状態で押せってことなの?
コンセント抜くたびに起動しなくなるけどなんなんだこの仕様。
毎回電池抜かなきゃならんのかorz
99Socket774:2010/01/29(金) 01:38:27 ID:4DIn2CUY
>>98
シャットダウンごとにコンセントまで抜いてるの?
普通そこまでしないと思うが、でもコンセント抜いた後
起動しないなんて電源容量足りてる?
寒くなると起動しなくなる安物電源もあるよ。
10098:2010/01/29(金) 02:03:27 ID:yO6Chuke
電源の24pinが原因でした。。。
上の方にあった起動しなくなった時の対処法やったみたら起動したんだけど、
CMOSクリアしようと思ってコンセント抜いてクリア後、
また起動しなくなったんでそんな仕様かと勘違いしてしまいました。
しかし、TP-550買って1年くらいなのにおかしくなるなんて、
SS-650KMをIYHしたくなるじゃねーかぁ!金がorz
101Socket774:2010/01/29(金) 02:09:37 ID:YbQNUZiI
>>100
ケチったらさらに他のものが壊れるかもね
10298:2010/01/29(金) 02:16:12 ID:yO6Chuke
や、やっぱそうですよねヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

ところでなんですが、
バックパネルのCMOSクリアボタンはやっぱり電源切った状態で押すんですか?
103Socket774:2010/01/29(金) 02:24:45 ID:YbQNUZiI
俺は電源入ってるときにしか触ったことない。電源切れてるときは電池だけどグラボかなんかが邪魔で手が届かない。
104Socket774:2010/01/29(金) 08:37:15 ID:06Jg4xjr
UD5でdimm1600MHzで使えてる人、いる?
CorsairのTR6X1600C9のXMSプロファイルを使うとPOSTしない。
BCLK200
CPU倍率12倍
vCore AUTO
メモリ倍率2:8
メモリ電圧1.64V
アンコア17倍

これでもPOSTしない。

UD5はDDR3-2000対応だから1600でも回ると思ったんだが、なんか違ってるのかな…
105Socket774:2010/01/29(金) 09:26:47 ID:IFfCxQss
1600対応してるなら1600と明記されるよ普通。
書いてないってことは非サポート。
106Socket774:2010/01/29(金) 11:01:59 ID:l2IpRJeL
>>104
使えてる。板UD5、メモリTR3X6G1600C8D*2

BCLK 200 倍率 20
Vcore 1.23 CPU-Z読み
メモリ 1600Mhz 
Vdimm 1.6v
Uncore 17倍
QPI V 1.2V
負荷テストPrime8時間

けど、メモリ1600Mhzのままコアクロック3.8Gに下げても
何故かVcoreを1.23より下げられない。これはうちの板だけの癖かもしれないけど。
10798:2010/01/29(金) 20:27:23 ID:yO6Chuke
何度もすいません。。。
OSクリーンインストールしようと思って、
DVD-216をファーストブートに設定しても
HDDに入ってる既存のOSブートしてしまうんですが、
これはパイオニアに光学と相性悪いかなんでしょうか?
HDD接続しなければなんとか光学からブートするんですが・・・
108Socket774:2010/01/29(金) 20:40:17 ID:H1ZL9Axr
>>107
リターン押してる?
109Socket774:2010/01/29(金) 20:44:32 ID:yO6Chuke
>>108
押してるとwindosの起動オプションになってしまいます。
Press any keyとかが表示されないです。
11098:2010/01/29(金) 20:45:21 ID:yO6Chuke
あせり過ぎて誤字脱字すいません。。。
11198:2010/01/29(金) 20:49:40 ID:yO6Chuke
BIOSのF12から選んだらいけました!
お騒がせしてすいません。。。
でも、ほかの人もこれからやってるわけじゃないですよね?
112Socket774:2010/01/29(金) 22:02:52 ID:KRgQqp30
俺は変なループに入ったらCMOSクリアしてる
113Socket774:2010/01/29(金) 22:27:13 ID:4vPpGsPf
新作出る予定あります?
114Socket774:2010/01/30(土) 01:14:53 ID:7X/pa5En
新しいBIOS来てる

フォーラム
http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
115Socket774:2010/01/30(土) 01:27:58 ID:xkN/i+gN
UD5のBIOS、F9mでGulftown乗っけたときはEISTが効かなかったけどF9tにしたらクロック下がるようになった。
石のせいかBIOSのせいかわからないけど、Uncoreの倍率は18倍から動かない・・・
116Socket774:2010/01/31(日) 13:58:11 ID:PSB22wok
UD4Pなんですけど、4ピンのファンコネクタが2箇所あります。
CPUファンとSIS2ファンです。
SIS2のほうはファンが全開で回ってくれません。
CPUのほうは温度に比例して回転数が上がってくれるのですが。
UD5やUD7の場合はどんなかんじですのん?
117Socket774:2010/01/31(日) 19:31:41 ID:Ke7ek23N
>>116
UD5だけど同じく全開で回らないから、4ピンから取る3ピンアダプターに繋いでる。
118Socket774:2010/01/31(日) 19:42:27 ID:PSB22wok
>>117
アダプターかますと全開になるんですか。
そのうちbiosで対策されるといいのにね。
レスありがとうございました。
119Socket774:2010/02/01(月) 10:57:43 ID:bItUTTNI
>>96

GIGAのSATAからIHC10RでRAIDを組み直しました。やっぱり早くなりました。BIOSポスト画面のAHCIドライバ読み込みがうざいけど・・・
まあ起動時だけだからな。

ついでにSSDを2枚から3枚にしてかなり快適!
120Socket774:2010/02/01(月) 12:32:35 ID:hm1eccr1
>>116
静かになるからいいじゃない
UD5、全開じゃない
121Socket774:2010/02/02(火) 12:09:56 ID:21wBcTpy
UD5で全開じゃないです
でもうるさいファンをつけてちょうどいいファンコン代わりに使ってる
CPUから遠い側のだよな?
つーか4PinはCPUと反対側のやつしかないか
122Socket774:2010/02/02(火) 18:11:11 ID:mzBoakxZ
>>121
SYS_FAN2だべ?取説見ると+5Vしかないんだよね。CPU_FANでの+12v来てるところはSpeed Controlしか書いてないし。
+12vって来てないの?
123Socket774:2010/02/03(水) 00:43:33 ID:BhD6Pp+o
6コア正式対応BIOS きたね

EX58 EX BIOS F9
2010/01/29 Support Intel Core i7 6 core processors
124Socket774:2010/02/03(水) 04:02:15 ID:oiKvFEDW
EXか・・
UD5の正式はまだかなー
125Socket774:2010/02/03(水) 12:04:20 ID:2JqxGBvS
126Socket774:2010/02/03(水) 14:46:03 ID:oiKvFEDW
>>125
おおー本当だ!
>>123を見たときにフォーラムとか探しに行ったけど無かったんだよなー
ありがとうございますん
127Socket774:2010/02/05(金) 15:38:36 ID:MynQQ1wE
UD7でBIOSを>>125のF3に上げてみたんだが・・・
何このウンコちゃん。
メモリや電圧他全部F2の設定に合わせてもbootできん。
F2比でBCLK50くらい落とせばいけるけどorz
128Socket774:2010/02/06(土) 01:47:00 ID:sfyTkqPQ
いまさらだけどEX58-UD3R Rev.1.6を買った。
UD3R Rev.1.0を逝かせたみたいで、
(CPUクーラー交換しただけ、SW-ON1秒位でシャットダウン)
その買い換えで、M/B交換したら何事もなく起動(FW: Ff2)。
どうしても同日夜までにPCを起動させる必要があり・・あせった。

こっちは地方で店に走ってもX58の在庫は
P6T SE と EX58-UD3R の2種類のみだった・・・。
58Aは売れ切れ、もっともPCIは2本必要だったが。

マザボのスペアってみんな持っている物なのかなぁ。

129Socket774:2010/02/06(土) 02:24:17 ID:p9Q2rgxn
ウチも地方(とはいっても政令指定都市)なんだけど、P55が出始めてからは
UD3Rしか売ってるの見た事がない。

店頭にX58マザボの弾数が少なすぎてかなり不安なUD5持ち。


130Socket774:2010/02/07(日) 01:03:33 ID:Fbbkv3j6
EX58-EX BIOS F10 2010/02/06 Enhanced Memory capability
131Socket774:2010/02/07(日) 07:20:45 ID:L2stxQaf

最新のBIOSにしたら、
最新のDynamicEnergySaverAdvanced入れてても、
最新版にアップデートしろと言われて起動しない
EX-58UD4 BIOS F8
132Socket774:2010/02/07(日) 08:38:30 ID:gX+kcGgf
>>131
おまけソフトのEnergy Saver使うよりも
液晶の輝度を下げた方が
よっぽど効果的だと思うよ

133Socket774:2010/02/07(日) 12:53:43 ID:e5L5wduq
EX58-UD3R Rev.1.6が安かったから買ったのだけど、トリプルチャネル動作しなくなってしもうた(CFD PC10600 1GB×3)。

組み上げてから、2週間ぐらいはちゃんと動作してたのになんで!?

BIOSアップデート(FF)もしたし、メモリスロットの差し替えをしてみたりしたけど、チャンネルBがN/Aになっているです。
win7(32bit)のプロパティを見ると「実装メモリ:3.00GB(2GB使用可能)」という不思議表示がされてる。

壊れてるのかな? 教えてエロイ人!
134Socket774:2010/02/07(日) 13:14:31 ID:ewTNAmCj
>133
同じマザドで俺も同じ症状だった
俺のは買った時からで、Aチャンネルだったけどマスターシードに問い合わせ
したら販売店経由で送ってくれ言われた

到着後、販売店から一回連絡あっただけで、1か月以上音沙汰なし
その後、販売店経由で無償交換して送られてきたよ
135133:2010/02/07(日) 13:33:37 ID:e5L5wduq
>>134
レスありがとです。
やっぱり、そういう症状ってあるんですね。まだ保証期間だから、ショップに持って行ってみます。
あちこち情報を見ても、GIGABYTEに限らず、X58系ではよくある現象みたいですし。。。

でも、これの代替マザーが無いのが悩みです。待たされることを考えれば、用意しなくては・・・ 
結局、エクストリーム系が買える値段になっちゃいそうっす(涙)!

136Socket774:2010/02/07(日) 15:57:19 ID:3Tkkx3z+
>>131
うちもUD4Pだけど同じだ
137Socket774:2010/02/07(日) 15:59:04 ID:imBnf43y
それってメモリがダメなんじゃね?
マザボじゃない気がするよ

1枚ずつで試してみた?
138Socket774:2010/02/07(日) 17:12:47 ID:zVy9HKEG
俺も同症状だったが、
メモリをいったん取り外し再取り付けで直った。
微妙な接触もありそう。
139Socket774:2010/02/07(日) 17:18:19 ID:L2stxQaf
>>132
おまけかどうかは別にして、
DESはCPUの各コアの駆動周波数を可変させるBIOSの仕組みをオンオフさせるためのソフトだから、
これが起動しないと、各コアのブーストの状態がわかんないんだよなー
140Socket774:2010/02/07(日) 17:56:25 ID:3Tkkx3z+
>>139
ちがうんじゃない?
ただフェーズ数の切り替えと、すこし電圧さげるだけ。
あとマザーのLEDの点灯と消灯じゃなかった?
141Socket774:2010/02/07(日) 18:06:27 ID:HAdzJ9U0
だな、クロック・電圧可変はC1E・EISTのお仕事(DESはその邪魔をする)
各コアクロック確認したけりゃ、他のツールの方が便利

俺はこれ使ってる
http://www.hwmblackbox.com/
142Socket774:2010/02/07(日) 22:07:53 ID:L2stxQaf
>>140
というよりも、各Coreの状態がビジュアルでわからないんですよ。
特に何かを操作するわけではなく、
あのピストンの本数で作動具合がよくわかるので、そこが便利だなと。
数値で表現されてもあまりよくわからんし
143Socket774:2010/02/07(日) 22:13:41 ID:4hBiUQ1r
UD5とかの新BIOS来てる

フォーラム

http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
144Socket774:2010/02/07(日) 22:14:41 ID:HAdzJ9U0
>>142
あのピストンの本数(PowerMOSの動作状況)が、各コアの動作状態を表示するとでも?
145Socket774:2010/02/07(日) 22:18:06 ID:4hBiUQ1r
>>143何だけどDL始まらなかったら下記からどうぞ

Station-Drivers
http://www.station-drivers.com/index.html
146Socket774:2010/02/08(月) 00:34:39 ID:TX3coGOY
GA-EX58-UD5だけど、BIOSをF9にしてからPCIeやUSBに接続してる物が断続的に
切れる現象が出てたんだ。んでF10にしたら色々なおった。
電圧が安定したからか、ついでに電源のコイル鳴きも直った。
うちだけの問題かもしれないけど、F9は使わない方が良いかも。
147Socket774:2010/02/08(月) 01:47:18 ID:9VkyC3nr
UD3Rも新BIOSにしたらコイル鳴きが直った。
PCI接続のサウンドカードに乗っていたノイズもなくなったみたい。

ただ、なぜかデフォルトのCPU駆動倍率が15倍になっていて、
ベースクロック191でPrimeを動かしてみても50度ぐらいにしかならず、
神BIOSだと思ってしまった。
21倍に修正してから試してみたら、温度は有意な差はなかった。
148Socket774:2010/02/08(月) 01:54:44 ID:C/DPl0iz
@bios使ってUPすると、設定がデフォルトに戻ってしまうのは治せないの?
149Socket774:2010/02/08(月) 01:57:51 ID:j7gD5gmf
BIOSのUPしたら初回はデフォ設定呼び出して再起動しような
150Socket774:2010/02/08(月) 02:25:57 ID:9VkyC3nr
>>148
Load CMOS default after BIOS updateをチェック外せば戻らなくなるんじゃないかな。
自分はやらないから保証はしないけど。
起動しなくなって、手でCMOSクリアする手間が増えるケースも多いと思われる。
151Socket774:2010/02/08(月) 08:20:49 ID:PIbseWdu
UD5 F10
JM側のSmartが読めなくない?(IDEモード)
今までF6Aで普通に読めてたんだけど
152Socket774:2010/02/08(月) 16:32:16 ID:/C06Cv3F
>帰ってきてから調べたら電源だった・・・orz
>SS-850EMなんだけど半年で死亡かよ
>GTX295のQuadSLIしてたのが原因かな

化石レスだけど、i7とGTX295のQuadSLI(4GPU)で850Wの電源は、
容量が足りないかも?

自分のE8500とHD5870CF(2GPU)でもFurMarkベンチ走らすと、
530W超えるから、i7とGTX295のQuadSLI(4GPU)では
完全にアウトっぽい気が。。
153Socket774:2010/02/08(月) 16:44:44 ID:nv5H/Z/M
>>152
そう思ってERV1050EWT買ってきて昨日組み込み。裏配線で綺麗にまとめて電源入れてみた

んっ?動かない・・・・・

どうやら初期不良に当たったようですorz
154Socket774:2010/02/08(月) 17:03:37 ID:z3WA+cBt
BIOSをF8にしたら
DynamicEnergySaverAdvancedが起動しなくなりました。
というか最新版にしろ、みたいなメッセージが出るようになりました。
同じ症状の方います?

この最新版を入れてるんですけど
B9.0904.1

GA-EX58UD4です
155Socket774:2010/02/08(月) 17:17:32 ID:+bqanfU4
>>154
>>131にも同じ書き込みあるね。


Dynamic Energy Saver2の最新版は
http://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/Utility_List.aspx
156Socket774:2010/02/08(月) 17:19:34 ID:+bqanfU4
あ、ゴメン。
最新版だったね、忘れてくれ。
157Socket774:2010/02/08(月) 18:46:12 ID:z3WA+cBt
>>155
ありがとう
自分だけじゃなかったんですね
うーん困ったけど
メーカーのアップデート待つしかないですね
ちなみに、このソフトを使わずに、
このmotherboardのEnergySaver機能がオンになっているかどうかを確認する方法って
あるんですかねー
158Socket774:2010/02/08(月) 19:17:28 ID:MVpYAIGh
できないからMSIのマザーにでも買い換えたら?今なら祖父の中古があるし。
DESより多機能なGPCをBIOSレベルでONOFFできて動作も安定

DESはアンスコ推奨のゴミ。使ってる奴は馬鹿。
159Socket774:2010/02/08(月) 22:01:38 ID:C/DPl0iz
ud5 F9にしたら安定性が悪くなったな
160Socket774:2010/02/08(月) 22:05:41 ID:DP7ENOhT
>>159
F10来てるぞ
161Socket774:2010/02/08(月) 22:11:58 ID:AtY9Jh9K
>>160
>148みたいな事言う奴だぜ、もう少し不安定を完納させてあげた方が、有難味があったのに
162Socket774:2010/02/08(月) 22:12:05 ID:95Sw2cHR
F10ダウンロードはしたけど・・まだ載せ替えてない
もう公式サイトに出るまで待とうかなと
163Socket774:2010/02/09(火) 06:49:15 ID:JdUC6l5f
F10入れた人調子はどうですか?
164Socket774:2010/02/09(火) 16:30:15 ID:UnGQx0zX
>>157
うちも同じです。DES起動しなくなりました。
165Socket774:2010/02/09(火) 18:27:48 ID:eAwd1zDY
DESって要らないでしょ・・
それよりも電圧設定を詰める方がよっぽど省電力になると思うけどw
166Socket774:2010/02/09(火) 23:42:27 ID:IASlzX5X
>>163
975が倍率が×10で認識され、毎回起動時に設定しないといけなくなったので、以前のBIOSにもどしたわ
167Socket774:2010/02/10(水) 00:28:59 ID:K1RVEtpT
どのBIOSもいい評判無いなおいw
GIGAは何してるんだ
168Socket774:2010/02/10(水) 00:36:21 ID:+eeuAJpx
F10すこぶる快調@EX
4日間でF9→F10に更新されたから、F9にバグあったんだろーな
169Socket774:2010/02/10(水) 01:57:08 ID:H5Wt539R
GA-X58A-UD5 - F3 は調子いいよ。
170Socket774:2010/02/10(水) 19:02:16 ID:5uw2zyz5
EX-58A のエクストリームは980Xと同時発売ですの?
171Socket774:2010/02/10(水) 19:31:40 ID:SjUWFMs0
>>170
キャンセルしてUD7になった
172Socket774:2010/02/10(水) 20:25:27 ID:5uw2zyz5
>>171
レスありがとう
出ないならUD7買います
173Socket774:2010/02/10(水) 21:56:24 ID:WPPJTlqE
>>157
うちもUD4

DESを切りたいんだけど、
オンの状態のままBIOSアップデートしたら、
DESソフトが起動しなくなって、オフにできない!
どうすればいいんだよ!
174Socket774:2010/02/10(水) 22:07:02 ID:K1RVEtpT
アンインストールは?


ところでまだF10は公式に出てこないのかねえ
公式に出てもらわないとなんか不安だわー

とまあBetaをひたすら試してる人が言ってみる
175Socket774:2010/02/10(水) 22:13:12 ID:FYC8wDoV
>>174
.com.twの方は公式じゃないということかい?w
176Socket774:2010/02/10(水) 22:13:22 ID:8CzobzRc
177Socket774:2010/02/10(水) 22:13:38 ID:WPPJTlqE
DESってのはプログラムで実行するものではなく、
マザーボード上でオンオフされるものなので、
DESがオンのままでソフトをアンインストールしても、当然、DESはオンのまま
ソフト上からDESをオフにしたうえでアンインストールしなきゃならない。
ところがそのソフトが起動しない、
どうしようもない・・・
178Socket774:2010/02/10(水) 23:18:29 ID:ltmCjekr
>>177
DESなんて無用の長物使ってないからアレだが
お前の言う通りの挙動だとすれば、CMOSクリアーでリセットできるだろ?
179174:2010/02/11(木) 00:10:10 ID:lOwH2FCl
何だよ英語サイトだけかよ! サッ

ありがとう。
F10はもうこれで正式に決定かな?
一々OCの設定詰めるのがめんどくせえのよねw
でもF9は不安定らしいのに載ってるね
個体差があるってことかしら
F8が無いのは糞BIOSだったからだと予想できるが・・
F9もそのうち消えるのかな?
180Socket774:2010/02/11(木) 00:54:58 ID:vQWje8dn
@BIOSで日本語サーバ使用してF10に出来るから、正式でいいんじゃないかねぇ。
AHCIの時の起動が速くなって嬉しい。
181Socket774:2010/02/11(木) 03:01:29 ID:lOwH2FCl
@BIOSのサーバー一覧?が何も無い件
2.07にしてからかな・・
182Socket774:2010/02/11(木) 15:43:55 ID:NvYCoE24
昨日F10にしてから、不意にリセットがかかること2回……
F10が悪いのかどうかわからんけど、ゲーム中にいきなり落ちると辛い。
同じような症状の人はいませんかね。
183Socket774:2010/02/11(木) 15:56:37 ID:vQWje8dn
BIOS画面でLoad Optimize Defaultsして再設定してみた?
184Socket774:2010/02/11(木) 17:57:44 ID:5cM+4dLk
いやいや環境かいてない時点でエスパースレに誘導するのが基本だよ
じゃないと環境をかかなくてもいいんだって勘違いする人が増えるから
185Socket774:2010/02/11(木) 18:54:53 ID:GEaKmGTc
ところでBIOSの書き換えってどのくらい続けていいもんなんだろ
今年中くらいはX58で通すことになりそうだけど
今までこんなに長くメイン機使い続けたこと無かったから気になって仕方ない
186Socket774:2010/02/11(木) 18:57:30 ID:KWUSQB+s
???
187Socket774:2010/02/11(木) 19:10:26 ID:dlhEDNn+
>>185
wikipediaによると数百回
188Socket774:2010/02/12(金) 16:00:44 ID:Om1fBgqc
>>180

UD3だがF9にしてから同じくAHCIの起動が早くなった。
といっても5秒程度だがw

動作は安定してます
189Socket774:2010/02/13(土) 17:35:23 ID:LrkKBgr0
ここも対象かも。

【江成電源】 Enermax Revolution85+ Modu82+ 不具合 【リコール隠蔽】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1266048005/
190Socket774:2010/02/14(日) 13:55:11 ID:6PDXgGzj
素直に楽しめない奴は損をしている。
191Socket774:2010/02/14(日) 13:58:09 ID:6PDXgGzj
誤爆すまんorz
192Socket774:2010/02/14(日) 16:24:16 ID:2QAXZmqP
今UD4P使ってます。
UD7にパワーアップしようかめちゃくちゃ迷ってます。
少し省電力にはなるらしい事はわかりました
そこで質問ですがoc耐性は上がると思います?
193Socket774:2010/02/14(日) 16:33:00 ID:TZKjz2lu
>>192
石依存のOC限界なら変わらんよ
Vcore1.5Vとか1.6V掛けて、更に上を目指すならUD7の方が有利だろうけど

どこを目指すかだな
194Socket774:2010/02/14(日) 17:54:11 ID:2QAXZmqP
>>193
そうですか。
自分はそこまでOCしないので、UD7は諦めます。
レスサンキュー
195Socket774:2010/02/15(月) 03:17:49 ID:Ob6WNT8v
OC楽しみたいだけならばgulfを待つか
32nmの新coreiシリーズとかで遊んだ方がいいんでない?
196Socket774:2010/02/15(月) 19:52:01 ID:1RXxWf07
GA-EX58-UD3Rなんですが、電源切っても通電してるらしく、マウスやUSB機器のLEDが光りっぱなしです。
BIOSの設定画面見ても、それらしき項目が見つからないんですが、通電するかどうか設定変更可能ですか?
197Socket774:2010/02/15(月) 20:41:06 ID:Z0D9RZCV
EX58-UD3Rだと通電は切れないんじゃないかな。
最近のマザーだとEuPっていう設定で切ることできるけどね。
198Socket774:2010/02/15(月) 21:19:48 ID:oR8VgfUX
>>197
GA-EX58-UD4 もそうなの?
最新のF8でもEuPってないんの
199Socket774:2010/02/15(月) 21:22:25 ID:1RXxWf07
>>197
どうもです。
やはり無理でしたか。
USB-HUBのLEDが睡眠妨害クラスの発光で困ってましたが、いっそ抜いてしまうか…。
200Socket774:2010/02/15(月) 21:37:42 ID:V6ME1LLz
>>199
アルミホイル貼ろう
201Socket774:2010/02/15(月) 22:05:20 ID:0LtdMIWM
BIOSでUSBマウス有効にしてるとかいうオチなんじゃね
202Socket774:2010/02/15(月) 23:19:05 ID:KCCiSm//
このスレの人は集中タップとか使ってないのかな?
俺はPC関連はモニターとPCとオーディオアンプを1個のタップでON/OFFしてる
使わないときはタップのスイッチOFFにするから待機状態にはしてないんだけど

通電にしてるとマザーとかLED光ってるよな。あれがどうもな。。
液晶モニターも待機状態があまり好きではない
203Socket774:2010/02/16(火) 00:53:00 ID:uvXeB97q
戯画マザーは昔からシャットダウンしてもUSB通電してるんじゃないかい。
USB連動OAタップ使ってて周辺機器の電源落ちなくなったから
PCIのUSB増設カード挿してそっちに繋げてたわ。
204Socket774:2010/02/16(火) 05:40:22 ID:F0j5hGYM
BIOSアップデートしたらWinXPが起動しなくなった(´・ω・`)
205Socket774:2010/02/16(火) 07:05:52 ID:uvXeB97q
BIOS設定デフォに戻す。起動ドライブとメモリタイミングの確認ぐらいか。
206Socket774:2010/02/16(火) 09:18:02 ID:B099aK6l
>>204
BIOSをUPすると起動ディスクの順番が初期化されるが・・・まさかそんな初歩的なミスじゃないだろうな?

>>196
BIOSでレガシーUSBうんたらかんたらを使用不可にすべし。
207Socket774:2010/02/16(火) 16:55:06 ID:duuEg7L/
UD7でWindows2000入れてるんだがUSBが1.1くらいの速度しか出ないのはなんなんだろうか
デュアルブートの7だとちゃんと作動するんだけど・・・
208Socket774:2010/02/16(火) 17:11:53 ID:B099aK6l
>>207

USB2.0にしたいならSP4当てないとだめだよ@Win2000

http://www.microsoft.com/japan/whdc/archive/usb2support.mspx
209Socket774:2010/02/16(火) 17:27:42 ID:QATJjeqi
>>202
集中タップ使ってるけど
常時ONだわ...

意味ないよな
ただオーディオのアンプ関連は別コンセントから取ってる

スレチでスマン
210Socket774:2010/02/16(火) 20:02:50 ID:duuEg7L/
>>208
もちろんSP4は当ててるんだ
だけどとにかく転送速度が遅くて・・・
211Socket774:2010/02/16(火) 20:26:16 ID:bQtN6IbF
電源タップとか、主電源から頻繁に入れたり切ったりするのはマザーボードにもよろしくないんじゃないの?
212Socket774:2010/02/16(火) 20:42:54 ID:eUfNDFoP
>>207
USB1.1のケーブルを使っているから
213Socket774:2010/02/16(火) 20:54:14 ID:mjpe21T4
>>211
そう言われるけど今まで不具合にあった事は一度もない。
モニターもスリープとか使わないで直切り。
214Socket774:2010/02/17(水) 22:41:06 ID:YyfiMCPr
UD5のF11まだかよ
いつ迄不安定なF10で過ごせというんだ
215Socket774:2010/02/18(木) 10:14:02 ID:baV1WjPs
>>202
うちのはタップにコンセント毎にスイッチついてるやつなんだけど
モニターONのままコンセント電源OFFったら壊れた(バックライトが点かなくなった)ことがあったので
それ以来、モニターの電源をいじる。

216Socket774:2010/02/18(木) 12:20:11 ID:eF5pRJ9r
モニターの電源切れなくなったので、電源ケーブル抜き差ししてる
217Socket774:2010/02/18(木) 16:09:20 ID:S7YOwcIG
モニターはリモコンでON-OFFしている。
3時間で勝手に切れるようにもしている。
218Socket774:2010/02/18(木) 18:48:14 ID:t0ASv8u3
>>214
うちもUD5にF10入れたが
ここ数日動画エンコしっぱなしでも至って普通に動いてるぞ

どのあたりが不安定なんだ?
219Socket774:2010/02/18(木) 19:34:57 ID:HOL/A9z4
>>218
過度なOCでもして不安定になってるんじゃない
220Socket774:2010/02/19(金) 23:53:42 ID:GIMaSEcM
おまえら8コアの奴買うの?
221Socket774:2010/02/20(土) 05:46:03 ID:1/crdH2f
値段によるだろ
222Socket774:2010/02/20(土) 09:31:21 ID:CwQgyGkA
とっくに値段はでてるだろ
223Socket774:2010/02/20(土) 09:33:07 ID:1/crdH2f
EEの位置づけになるらしいね
今現在のEEが安くならないかなとそっちを狙っていたりする
まあ32nmは欲しいけども・・
224Socket774:2010/02/20(土) 20:21:34 ID:tvS55CgZ
>>220
8コアいつでるの?

6コアは3月中旬らしいけど
225Socket774:2010/02/21(日) 00:06:26 ID:CdTRZFZt
ウッヒョーー!!www
ウィン7でスリープ復帰出来ずに悩んでたけど、出来るようになったから嬉しくて書いちゃうよおおおwww

マザボ EX58-ud4p
bios f10k
問題点 obして3.6以上でスリープ復帰できなかった

解決
色々調べて、bclk150でスリープ実施、再起動(スリープ復帰)、その後再起動して望みのbclkへ
そしてスリープ実施で再起動(スリープ復帰)
一応4.2まで確認したよ
もう既出だったらすまない
もし、悩んでる人いたら参考にしてくれ
何でbclk150なんだって言われてもわからん

でも本当に良かった、マザボ変えたくなかった、ギガのマザボがいいんだ!ビバギガ!
226Socket774:2010/02/21(日) 15:14:38 ID:dv5TnVGX
UD5でF10なんだがEISTが効かない・・・orz
227Socket774:2010/02/21(日) 19:27:23 ID:/rQsPRMU
UD4Pなんですけど、BIOSのPerformance enhanceの項目は
オーバークロックする時とCIA2を使う時はどのように設定するのがベストでしょうか?
228Socket774:2010/02/22(月) 01:18:32 ID:LmkakeW8
石によります
229Socket774:2010/02/22(月) 12:56:50 ID:yiODq0M8
230Socket774:2010/02/22(月) 17:35:06 ID:2CvEC6Kv
403で落とせない・・
231Socket774:2010/02/22(月) 22:20:28 ID:yiODq0M8
>>230
UD5は何でもないが、他の板のBIOSかな。

では、こちらのはどうかな
http://www.station-drivers.com/index.html
232Socket774:2010/02/22(月) 23:05:34 ID:ftHoXAuE
UD5のF11どう?
233Socket774:2010/02/22(月) 23:13:03 ID:yiODq0M8
>>232
F10まで自分の環境では鳴いていた、コイル鳴き無くなったようだ。
過度なOC等はしていないからコイル鳴き位しか分からないな。
234Socket774:2010/02/23(火) 02:53:21 ID:RGRv2Kxi
>>230
リンク修正されたようです
落とせるようになってます
235Socket774:2010/02/23(火) 07:17:02 ID:iX0x4OU1
>>234
ありがとう!
236Socket774:2010/02/24(水) 10:24:47 ID:XrTXpnaU
>>229
最近UD4を買った新参初心者です。
本家の公式サイトでもまだ新しいバージョンのBIOSが出ていないのに、
そのページではすでに出ていると言うことは、そのページのBIOSは本家とは異なる物なのでしょうか。
それともいずれ本家にも同じものが出てくるのでしょうか?
237Socket774:2010/02/24(水) 14:41:31 ID:IhcQOG4q
本家に出てくるかもしれない
実験用ってことですよBetaは基本的に
Forumとかで公開して外国のヘビーユーザー(日本人もいるかもだけど)に試してもらって
どうだったかとか情報集めて一般ユーザーレベルにも公開していいものかどうか考えてるんじゃないかな

まあ新しいもの好きだったりとか今のBIOSがうちじゃ不安定なんだよ!だったらForumからダウンロードして使ってもいいし
とりあえず今はまあ安定してるし得体の知れないBIOSは嫌だな・・だったら本家に出てくるのを待てばいい
238Socket774:2010/02/24(水) 15:20:30 ID:XrTXpnaU
これってベータなんですか・・・。

ところで、うちはUD4ですので、
F9をダウンロードして保存しました。
そしてギガバイトの@BIOSというソフトを起動したら、@BIOSの画面が出る前にフリーズ。
何度やっても同じです。
以前は起動できたのに・・・。
F8と@BIOSって相性が悪いのでしょうか。windows764ビットです。
239Socket774:2010/02/24(水) 15:30:33 ID:IhcQOG4q
@BIOSは最新は2.07だと思うけど最新にしてみたらいかが?

F9kとかみたいにkなどの文字がついてないやつも最初は一応ベータ扱いだと思います
UD5ですがF7→F9になってますからF8は不安定で没になったのでしょう
だからF○だからと言って絶対安定とは行かないわけです
240Socket774:2010/02/24(水) 16:11:48 ID:XrTXpnaU
2.0.7なんですよー

つい先日、2月の上旬にF8にしたときは普通に@BIOSでできたんですけどねえ。
241Socket774:2010/02/24(水) 16:20:03 ID:XrTXpnaU
と思ったら、
2.0.8出てますね。
あと、
先日までDynamicEnergySaverAdvancedが動いてたのに、F8にしたら起動しなくなって、
今見たら、
DynamicEnergySaverAdvancedと
DynamicEnergySaver2が併用されていますね
ttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/Utility_Model.aspx?ProductID=2988#anchor_os
242Socket774:2010/02/25(木) 00:03:20 ID:XrTXpnaU
2.0.8を使って見ましたが、
同じようにOSごとフリーズorz
ああ、もうBIOSのアップデートができない・・・
243Socket774:2010/02/25(木) 00:13:49 ID:KD0tro/k
USBメモリにファイルを入れて
起動時に<END>キー、またはBIOS設定画面で<F8>で、Q-Flashじゃだめなのか?
244Socket774:2010/02/25(木) 00:14:40 ID:9UroXT6f
>>242
Qフラッシュ使ってみれば、BIOS立ち上げてF12で出る。
その後USBメモリ等に保存しておいた新BIOSのドライブを指定。
これで出来るよ。
245Socket774:2010/02/25(木) 00:16:27 ID:9UroXT6f
>>242
すまん、F8でした。
>>243で既に出てました
246Socket774:2010/02/25(木) 01:07:46 ID:q1MuRHJG
GA-X58Aを検討していて、最初UD3RはUD5の部品省略版だと思ったけど
よく見たら細かいレイアウト違ってますね。

UD5とUD7の基板は同じく見えるけど違いは冷却部だけですか?
247Socket774:2010/02/25(木) 01:14:25 ID:wVMVEBJz
チョークコイルの数
248Socket774:2010/02/25(木) 03:45:58 ID:JCdSZUsk
8層と6層基盤
249Socket774:2010/02/25(木) 05:31:19 ID:u5hwiIPK
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
250Socket774:2010/02/25(木) 10:44:52 ID:+tfoQFin
まともに使えるBIOSは絶望的だな
251Socket774:2010/02/25(木) 12:08:57 ID:wVMVEBJz
デフォでつかう馬鹿がいるとはおもわんがw
252Socket774:2010/02/25(木) 21:14:12 ID:q1MuRHJG
>>247-248
本当だ、気づかなかった、ありがとう。
UD7欲しくなってきました。
253236:2010/02/26(金) 23:27:55 ID:I7NfOS04
UD4です。
Qフラッシュはできませんでした。
BIOSでUSB-HDDの認識はしますし、ブート順位も1位に持ってきてるのに、
Qの画面に行くと認識されません
結局、BIOS設定をOPTIMIZEDに戻してから@BIOSでできました。

しかし、
DynamicEnergySaverAdvancedと
DynamicEnergySaver2
の両方が、本家のページに出てますね。
どっちを使えと言うことなんでしょうね

2のほうはF9では起動しませんが・・・
254Socket774:2010/02/27(土) 01:38:46 ID:2+w3REbt
>>253
BIOSファイルをフォルダに入れてない?
ルート上にファイルを置かないと見えないと思ったが・・・
違ってたらスマン
255Socket774:2010/02/27(土) 02:24:07 ID:1+M6IV5u
>>254
もちろんルートなんですよ

というか
BIOSでは、
USB-HDD01ってのが出るのに、
Qフラッシュの画面に行くとFLOPPYとかになってしまって、USB-HDDという選択肢がないんですよね
256Socket774:2010/02/27(土) 03:01:21 ID:bpWB0lNI
>DynamicEnergySaverAdvancedと
>DynamicEnergySaver2

そんなに地雷原に足をつっこみたいのか?
安全に使いたいならこんな糞ソフトを使わないことだ
OCして不安定だって言ってるバカと同レベルだぞ

つーかマザボメーカの付属ソフトは全部地雷
257Socket774:2010/02/27(土) 05:41:05 ID:2+w3REbt
ん?HDD?
Q-FlashってHDD認識したっけ?
フラッシュメモリでやってみて。
持ってないなら1つくらいは持って他方が便利だと思う。
258Socket774:2010/02/27(土) 05:53:08 ID:2+w3REbt
上の奴を書いてから思ったがHDDってフォーマットはNTFS?
FATじゃないと認識しないんじゃなかったっけ・・・
連投スマン
259236:2010/02/27(土) 09:42:49 ID:1+M6IV5u
>>257
いやHDDではないです。
USBのメモリはBIOS上では
USB-HDDという名前で出てくるんです。

>258
たしかにNTFSでやってました
FAT32しか認識しませんか・・・
次回からそれでやってみます
260Socket774:2010/02/27(土) 10:02:04 ID:YhNjGbEv
>>256
大体そうだよな・・
DPC latencyがひどいひどい・・

ただASUSはいろいろ電圧が取得できてうらやましく思える
まあ自分はGIGAしか持ってないから別に信者でもなんでもないんだけど
261Socket774:2010/02/28(日) 01:30:01 ID:dm16SJ2j
GA-EX58-UD3R rev 1.6 なんだが、BIOS を FB から FE にアップデートしたら
BIOS の起動に待たされるようになった・・・。
BIOS が起動してから OS 起動に入るまでは速くなったんだけど。
262Socket774:2010/02/28(日) 13:32:03 ID:FcN9ZZaY
GA-EX58-UD3RってGulf対応してるんですかね?
263Socket774:2010/02/28(日) 13:53:35 ID:Fx07hQKR
>>262
先月対応BIOS出てるだろ
264Socket774:2010/03/02(火) 22:25:50 ID:3yYe0l0T
復旧
265Socket774:2010/03/02(火) 22:39:04 ID:3QMwb+N/
復旧乙
266Socket774:2010/03/03(水) 09:48:46 ID:Awbx7Yz2
PWMファンは軸音がうるさいらしいので、CPUクーラー用に3pinファンを買おうと思うのですが、このマザーで温度による電圧制御はできるんでしょうか?
267Socket774:2010/03/03(水) 10:13:09 ID:6Oia79gD
>>266

PWMファンは軸音がうるさいらしい んなこたーない
このマザー                どのマザー?
268Socket774:2010/03/03(水) 11:45:58 ID:VH+g/Z1p
>266
まずマニュアル読もうか
269Socket774:2010/03/03(水) 18:25:06 ID:bz5wWrfh
>>266
日本サーボの3ピンファンは電圧制御すると軸音煩い感じだった。
そんでそれより安いPWMファンに変えたら異音は収まった
270Socket774:2010/03/03(水) 23:25:57 ID:DMz5aG8C
戯画のマザーで駄目なところは、NICがINTELじゃ無いところだな
271Socket774:2010/03/03(水) 23:43:28 ID:JuLXi4A9
>>270
478とかの頃は普通にINTEL使ってたのにね
まあおかげでINTEL NIC3枚ほど持ってるけどw

ついでに言うとそのINTELのMBですら
安いモデルやATOMなんかは蟹乗っかってるw
272Socket774:2010/03/04(木) 10:43:02 ID:MX2ng4Bt
思うんだが、NICがINTELじゃなきゃダメとか蟹死ねとか言うぐらいNICのクオリティーに拘るくらいなら、
最初っからオンボNICになんか期待しないでNICボード用意すればよくね?と思う。
音にこだわる人が、オンボのサウンドは×、っていうのと同じように。


EX58シリーズで昔出てた「オンボのNICが突然死する」っていうのはNGだと思うけど、通信できるならそれでええやん、と思う
273Socket774:2010/03/04(木) 10:45:52 ID:XNMVhFxc
PCIやPCIeに挿すとSLI/CF出来ない
Intel以外のNICチップの発熱は異常
Intel以外のNICチップのCPUリソース食いは異常

好きなの選べばいいよ
274Socket774:2010/03/04(木) 11:37:23 ID:hRGZHZ6Q
最近は他社もそんなに発熱しないだろ。
蟹だって8111Cあたりから一気に下がったし。

まぁ、サウンドカードと同じようなもんだと思うぜ。
神経質な人は差し替えて、気にならない人はそのままでいい的な。
当然>>272が言うような突然死は問題外としてw
275Socket774:2010/03/04(木) 11:47:06 ID:MX2ng4Bt
>>273

EX58に乗せるようなCPUのリソース食って困るほどのCPUってあるの?
i7-920でオンボ蟹NIC、INTELのNIC、両方使ってるけど、リソース使って困るな〜とか、発熱困るな〜なんて全く感じないのだが。
で、普通にRADEONのグラボでCFしてるのだが・・・

っていうかオンボNICの発熱ぐらいに困ってたら、CFなんか熱くて出来んぞ?
276Socket774:2010/03/04(木) 12:05:05 ID:Y1pEv7kK
UD5 F11
HT OFFにしたら次回からONする項目がなくなる 
それとCPU Coreって項目の所はまともに機能してないような
277Socket774:2010/03/04(木) 12:10:52 ID:Y1pEv7kK
あと倍率が昔のように20倍設定で21にできなくなってるな 
それとごくまれにFWオーディオインターフェース(iTUnes)再生中に音切れが、1回だけ発生する場合がまれにある
個人的にF9MとかF9Hがよかったな 戻すかね
278Socket774:2010/03/04(木) 13:18:10 ID:SLLERZ3h
UD4P F11
安定してます
279Socket774:2010/03/04(木) 13:22:39 ID:c/Rjp/Vk
UD7のHybrid Silent-Pipe2と鎌アングルのファンって干渉しますか?
280Socket774:2010/03/04(木) 14:35:38 ID:XNMVhFxc
俺が困るって事じゃなくて
そういう事でも考えてるんじゃない?って意味で書いたんだ

今蟹はわからないけど、ちょい昔の蟹チップの発熱は有名だったじゃん
281Socket774:2010/03/04(木) 16:17:25 ID:Ta7TuaVM
昔の蟹チップの発熱はケース内の温度が上昇するとかの問題より
発熱によって自ら死亡すんだよな。冷却すればいーけど。

後、Intelのっけてマザーの価格が上がるようなら蟹のままがいい。
デュアルLANなら片方死んでもいいしなw
282Socket774:2010/03/05(金) 07:00:34 ID:arnY7DMi
UD5 F7からF11に
>>151のようにJM側に挿してるHDDの
Smartが読めなくなった・・・
ほかは問題なさそう
283Socket774:2010/03/05(金) 19:15:01 ID:hlkcqCJQ
UD5 F9mからF11に
こちらはHT 倍率 >>276のような事はないな。
OC耐性は変わらないけどメモリは少し回るようになった。
JM側は使用してないので、なんとも・・・
ほかは今のところ問題なさそう
284Socket774:2010/03/09(火) 18:25:39 ID:+u0EgbSl
UD5 F11にしたらUncore Autoじゃないと起動しなくなった(´・ω・`)ショボーン
285Socket774:2010/03/12(金) 19:52:20 ID:kFWUzBj/
あげ
286Socket774:2010/03/12(金) 19:59:19 ID:BOnHZUMF
EXTREMEのBIOSをF9hからF11に上げてみた
問題無し
F9hの時の設定そのままでいけてる
287Socket774:2010/03/12(金) 20:02:14 ID:ukUutU7i
いまさらなのですがi7 920で22倍を拝むにはどういう設定をしたらいいでしょうか?
板はEX58-UD5 F11です
288Socket774:2010/03/12(金) 20:10:02 ID:BOnHZUMF
>>287
22倍じゃなくて21.5倍じゃなかったっけかな
多分、アンダークロックしたら拝めるかもだけど、全部のコアが21.5倍になるわけじゃなかったような
289Socket774:2010/03/12(金) 20:25:28 ID:ukUutU7i
>>288
2〜4コアに負荷がかかっているときは+1倍で1コアに負荷が集中したときのみ+2倍って
認識であってますかね?superπなんか回して1コアに負荷を集中しても22倍を
拝めないんですよね。よその板に変えるしかないんですかね
290Socket774:2010/03/12(金) 22:55:12 ID:Kx3SnE8s
920のターボブーストは一段じゃなかったか
291Socket774:2010/03/13(土) 00:06:52 ID:VBwKz+Cz
>>287
BIOSでCPUのコア数を1にすれば22倍が見れる。
292Socket774:2010/03/13(土) 00:17:19 ID:+vUJiRax
PCI Express x16のスロットが曲がってちょっと折れちゃってるのを発見して落ち込み中・・・

グラフィックが不安定で,どこが問題か探ってたら,ここに問題があったとは・・・
(電源にも問題があったんだけど)

そういう経験ある人いる?
ちょっと広がっちゃってるから,なんか挟むものとかがあればいいけど,思いつかなくて
心当たりがある人が居たら教えてほしい。
293292:2010/03/13(土) 00:21:17 ID:+vUJiRax
書き忘れてた。使ってるのはGA-EX58-UD5。既に一年経ってる。
294Socket774:2010/03/13(土) 00:36:45 ID:iglvhPFw
UD3RなんですがBIOSが起動しません。
どうも何かの設定をいじったようなのですが、起動時のキー入力画面が短いうえに、
押しっぱなしてもなかった化のようにWindowsが起動してしまいます。
どの設定がいけなかったのでしょうか…。
295Socket774:2010/03/13(土) 01:05:03 ID:viarUWs/
>>292
画像ぐらいうpろうよー
296Socket774:2010/03/13(土) 01:38:30 ID:dp3vMzp8
>294
COMSクリアしてみては?
297Socket774:2010/03/13(土) 02:24:35 ID:rrwY+ZuT
>>290
最大2段ですよ。
発動条件はきびしいですけど、1コア以外をc3ステート以上に眠らすと発動しますよ
298292:2010/03/13(土) 10:11:25 ID:+vUJiRax
>>295
すまん。うpってきた。
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou30944.jpg

痛々しいorz いつのまにこんな・・・
299Socket774:2010/03/13(土) 10:36:26 ID:0hrVsyz3
そのスロット諦めて下にさせばいいんでね
300Socket774:2010/03/13(土) 10:58:07 ID:+vUJiRax
確かにそうした方が賢明かな・・・まだ動いてるうちはいいけれど...

一番下のオレンジのスロットは二枚刺しの時でもx8動作なんだっけ?
GPU二枚使ってるからそのまま一つ分下に下ろすようにしようかと思ってるんだけれど。
301Socket774:2010/03/13(土) 11:20:41 ID:clcZ7x/B
>>298
参考までにスロット破壊した超重GPU教えて。5970とか?
302298:2010/03/13(土) 12:00:36 ID:+vUJiRax
そこまで重い方ではないと思うんだけど,他にボードが無いのでどうなんだろう。

今,はかりで計ったら505gぐらいだった。
Palitの9800GTX+。

そんなに重くないけど,雑に扱った感じもしないんだが・・・
と思って,購入時(オクのBTO)の写真を見てみたらこのときから曲がってたみたい
303Socket774:2010/03/13(土) 12:10:43 ID:0hrVsyz3
オクか・・・。まぁオクでは絶対買わないと俺は決めてる
304Socket774:2010/03/13(土) 12:14:32 ID:+vUJiRax
まぁこのPCでいろいろ学んだから,いいとするよorz
あたりはずれある中,なかなか良かったんだけどね。

次は自作で組む予定。去年の購入時はそんな知識なかったから...
305Socket774:2010/03/13(土) 14:22:12 ID:ajwcIX1l
306Socket774:2010/03/13(土) 14:51:20 ID:u3/RCx1F
TWにも来てる
307Socket774:2010/03/13(土) 20:48:28 ID:7ZQKIaCF
UD5のF12どう?
308Socket774:2010/03/13(土) 21:52:52 ID:Z39kgVCU
>>307
F12入れたら地震が来た、その他問題なし。
309Socket774:2010/03/14(日) 01:06:18 ID:uSNtyvTO
チリ?
310Socket774:2010/03/14(日) 02:20:26 ID:k2l/w3Kp
311Socket774:2010/03/14(日) 13:32:36 ID:ZGTrjGUw
UD3R rev.1.0を買ったはずがrev.1.6が届いた
312Socket774:2010/03/14(日) 16:38:30 ID:3zwieP9E
>>302
そーゆう報告ってあんま見ないけど、俺も2枚のマザーでなった。
昔からゲーム好きだからハイエンド系のカードばっか買ってるんだが、
どうしてもカードが重いってのと、補助電源ケーブルも怪しい。
カードのケツが垂れ下がってくるんだよな。。。熱も加わるし。

今後心配なら自分でカードが垂れ下がらないように工夫。
313Socket774:2010/03/14(日) 17:06:56 ID:kYWY5TVL
大型VGA固定用に、こういうのもあるね。
http://www.scythe.co.jp/accessories/ninja-wire.html
314Socket774:2010/03/14(日) 22:32:28 ID:4Xbl6XRX
UD5 のF12 今の所安定してる
315Socket774:2010/03/15(月) 01:53:32 ID:9s61o1IZ
GA-EX38-DQ6使いなんだけど
GA-X58A-UD4とか出ないかな〜
GPUは2枚で十分だし、PCI使いたいし
GIGA以外はちょっと
316Socket774:2010/03/15(月) 03:24:44 ID:utWTzXVS
なら55いけよ
317Socket774:2010/03/15(月) 03:50:01 ID:hB+uUyRZ
PCI の配列みると、EX58-UD4 がよさげなんだけど、もう売ってない。orz
PCI 2本使いたいんだよー
318Socket774:2010/03/15(月) 11:49:06 ID:jBHjUNot
>>317
うちもスロットの関係でUD4欲しかったけど、結局UD5にしてVGAを1スロットに妥協した
PCIはPT2*2で使用
319Socket774:2010/03/15(月) 21:54:29 ID:FWNqLy3Z
質問をさせてください。
UD3Rを使用しています。
UD3Rのファンヘッダの中のsys FAN2は4pinですが、これは回転数がcontrolできるのでしょうか。
320Socket774:2010/03/16(火) 01:31:51 ID:uaNpvCrw
>>319
出来ません
5vしか電圧が出ないので回転数は半分ほどになりますし
321Socket774:2010/03/16(火) 01:40:48 ID:vdl5Vw99
そうなんですか、通りで挿したFANの回転数がみんな低いんですね。
>320さん ありがとうございます。
ところでみなさんはFANの回転数はファンコン制御ですか?
windows7 64を使っているんですが、softコントロールできないんでしょうか。
322Socket774:2010/03/16(火) 01:51:32 ID:uaNpvCrw
>>321
cpuファンのみならET6で温度に対する回転数好きに設定できます。

ソフトコントロール出来るなら自分も知りたい
323Socket774:2010/03/16(火) 02:10:50 ID:vdl5Vw99
>322さん ご回答ありがとうございます。
さっそくET6でやってみます。 ありがとうございました。
324Socket774:2010/03/16(火) 04:40:21 ID:6oVzsuqO
大体ノースブリッジが幅取り杉、高くしていいから
PCI Exp(オレンジ色の奴)をPCI仕様の出して下さいな
あと、上にあるちっこいの(PCI Exp*1)いらんだろ
GA-X58A-UD4Rとかでw
325Socket774:2010/03/16(火) 09:39:13 ID:MBuS2lHh
>>321
CPUFANはBIOSでCPUFANの回転数をAUTOにすれば、CPUの温度に応じて変化する(PWM仕様のファンなら)。
ET6を入れる必要はない。っていうかET6なんてトラブルの下になるから入れるな、っていうのがこのスレの流れ。

ソフトコントロールは speedfanで出来るかもしれない。(項目はある)やったことないからわからん。
自分はファンコンでやってる。

sysFAN2は4pinだが、マニュアルを見ればわかるようにpinの1つは使われない仕様。見せかけだけの4pin。
326Socket774:2010/03/16(火) 09:53:09 ID:vdl5Vw99
>325さん ご回答ありがとうございます。
ET6ってトラブルがおきるんですか、smart fanいろいろ設定変えられて面白いんですが残念です。

speed fanはwindows7 64bitに対応してない様でした。

sys fan2の4ピン目の確保はそういう意味だったんですね。
すごく期待していたのですが、ギガバイトもだったら3ピンにすればいいのに
327Socket774:2010/03/16(火) 10:14:31 ID:nCW38Vz/
>>324
GA-X58A-UD4がPCI 3本あるぞ。販売終了品だけど。
328Socket774:2010/03/16(火) 10:23:48 ID:YJDk9NnZ
>>327
販売終了どころか、「A」はでてないでしょ。
329Socket774:2010/03/16(火) 10:42:46 ID:uaNpvCrw
>>326
ET6は使い方ですね。
不具合は無いですよ
330Socket774:2010/03/16(火) 10:51:26 ID:jnGkT0lY
ET6はとりあえずDPC latencyはひどいことになる
不具合じゃないというなら別にいいが
331Socket774:2010/03/16(火) 11:16:33 ID:uaNpvCrw
インストールしてモニタリングするだけでも問題あるの?
332Socket774:2010/03/16(火) 19:37:06 ID:jnGkT0lY
実際にインストールしてDPC latency checkerを起動してみればいい
そして音楽を聴いてみるといいとおもうよ
333Socket774:2010/03/16(火) 20:35:58 ID:vdl5Vw99
ET6の中にDPC latency checkerなんてあります?
audioのsettingのことですか?
334Socket774:2010/03/16(火) 21:08:16 ID:uaNpvCrw
>>332
OS付属のサンプルミュージック聴いてみたけど赤くならなかったです。
335Socket774:2010/03/20(土) 03:23:54 ID:APkAMyT5
UD5 F11で[email protected]なんですが
アイドル時でもEISTが効きませんorz
OCしといてこんなの気にするのあれなんですけどw
どなたか同じ症状の人います??
336Socket774:2010/03/20(土) 13:20:21 ID:Ek/70EWw
EISTってBIOSとWin上でも設定いると思ったけど全部やってる?
F11 update前までは同設定で効いてたってのなら別だけど。
337Socket774:2010/03/20(土) 22:31:51 ID:Q5d4on2q
電圧決め打ちしてるだけとかじゃないの?
338Socket774:2010/03/23(火) 05:32:16 ID:L0KpvRyW
UD5でBIOSをF8からF12にしたら激しくコイル鳴き。F11にしたら消えた。
たぶん電圧周りを調整すればF12でも消せるんだろうけどね。設定はOptimized Defaultのまんま。
339Socket774:2010/03/23(火) 15:08:16 ID:/ZMMvCCq
すいませんくだ質です。
今X58A-UD7を2枚使ってるんですが、どちらも光学ドライブがうまく機能してくれません。
PioneerDVR-117を使ってDVDを焼こうとすると、
「このドライブはこのディスクには対応していません」という表示が出てDVD-Rが排出されますし、
OptiarcドライブやサムスンドライブではDVDーRの認識はできるのですが、いざ焼こうと思ってもDVD-Rドライブがうんともすんとも言いません。
どのDVD焼きドライブも、EX58-UD3RではうまくDVDを焼けるので、原因はマザーボードにあるような気がするのですが、
こういう場合にどこで質問したらいいのか
340339:2010/03/23(火) 15:10:11 ID:/ZMMvCCq
途中で送信してしまったorz
こういう場合どこで質問したらいいのか、日本GIGABYTEやリンクスでサポート窓口があるのかどうかさえわからないでいます。
どうかなんでもいいので知恵を貸してください。
341Socket774:2010/03/23(火) 15:26:22 ID:MGYCIIEx
>>339

どちらもICH10RのSATAの挿してるならM/Bの問題のような気もするけど・・・
まるっきり同じ構成で、M/Bだけ変えてるの?
342Socket774:2010/03/23(火) 16:13:25 ID:w7X6IZrR
>>339
そのドライブってPATA? というかGigabyteコントローラーに繋いでるんかな。
戯画のコントローラーは不具合結構聞くからそれのせいかもね。
もしそうなら解決法はドライバかえてみたりって話だったかと思う。
戯画のP35マザーでこの問題で苦労したが結局諦めた。ダメな場合もある。
343Socket774:2010/03/23(火) 17:01:49 ID:MGYCIIEx
PATAだと動作怪しいのは体験してるな自分も。

サムソンのドライブだったが、PATAで繋いだら(繋ぐ先はGSATA=JMicron)イジェクトボタン押しても出てこないとか
ディスク認識しないとかいろいろあった。

SATAのソニーのに変えたら治ったけど。

ちなみにUD3Rの話。
344Socket774:2010/03/23(火) 17:07:54 ID:/SJlkpD9
GIGAじゃないけど、ASUSのJMB363 でもっさりしてベンチ取ったら 4KB/s しか出てないときがあって
それ以来、マザーボードの JMicron はオフにしてる。
345Socket774:2010/03/23(火) 17:32:28 ID:w7X6IZrR
そだな。SATAドライブにしてICHに繋ぐのが一番。
ベンチで遅くなるってのもちょくちょくあるみたいだよな。

うちのP35はHDDで、勝手にマウントが解除される、という状態だったわ。
JM製、戯画配布の物、OS標準、とドライバ交換したけどダメだった。

そのP35の光学ドライブはSATA変換機かましてICHへ繋いでて問題無し。
今メインで使ってるUD5はDVR-116(PATAリテール)をそのままJMに繋いで使えてる。
346Socket774:2010/03/23(火) 17:46:19 ID:MGYCIIEx
PATA→SATA変換ボードって結局2000円くらいしない?と思ってSATAの光学ドライブ買った俺。
347Socket774:2010/03/23(火) 22:38:46 ID:HnG9HiK/
>>346
それ分かるわ
そん時は変換ボードが出てるとも知らず
仕方なくSATAの光学ドライブにした記憶がある
でもってドライブが認識されなかったり

確かGigaのマザーだった気が...する
348339:2010/03/23(火) 23:02:27 ID:/ZMMvCCq
皆さんありがとうございました。
おとなしくSATAの光学ドライブをポチりました。
349Socket774:2010/03/23(火) 23:58:58 ID:HnG9HiK/
>>348
無事に解決するといいね
350Socket774:2010/03/24(水) 02:20:41 ID:c1gmOJdN
テンプレのRealtek HD Audio Codecs ドライバって、サイトに行くとMBメーカーからDL推奨って
でるけどGIGA公式は更新遅いしRealtek公式のそのまま入れちゃってもおk?
LANもRealtek公式から落としたのでもいいのかな?
351Socket774:2010/03/24(水) 02:55:08 ID:pnh/lmHA
おk
チップ同じなんだからそうしたほうがいい
352Socket774:2010/03/24(水) 03:00:43 ID:c1gmOJdN
>>351
わかったありがと〜
353Socket774:2010/03/24(水) 12:49:58 ID:lLV9y0um
Ex58系に980X乗せた人いるのかな?
まだ発売はされてないんだっけ
354Socket774:2010/03/24(水) 14:35:37 ID:oQWVLJTt
UD7ですがAntecのTP-750って本当に相性悪いですね
10回に1回起動できるかどうか
BIOSをF2→F5に更新しても改善無し

仕方なく850TXJPに変えました
355Socket774:2010/03/24(水) 14:43:17 ID:WfYTpkt1
X58-UD5にTP-750だけど問題なく使えてるし
起動失敗は1回もなし。
UD7は相性厳しいのかな。
356Socket774:2010/03/24(水) 14:51:20 ID:oQWVLJTt
EP45-UD3P、P55A-UD6だとあんまりなかったんですが
(BIOS変更後の再起動で失敗、電源ケーブル刺しなおしで復帰する程度)
UD7で顕著になって使用できるレベルじゃなくなりました

電源負荷が増大したのも原因かもしれないです
357Socket774:2010/03/24(水) 15:34:27 ID:gp5fcPfe
>356
一度計算してみては?
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
358Socket774:2010/03/24(水) 15:45:53 ID:a/LtqbEW
どのラインに何を繋いでるのかわからんからMBがダメなのか電源がダメなのか、単なる電力不足なのか
わからんちん
359Socket774:2010/03/24(水) 15:50:06 ID:oQWVLJTt
>>357
事前に皮算用して多めに見繕ったんだけど計算上は余裕だった
360Socket774:2010/03/24(水) 15:50:59 ID:gp5fcPfe
>359
そなのか、失礼しました
361Socket774:2010/03/24(水) 15:54:41 ID:oQWVLJTt
記録に残ってた

運転出力が左から順に
69.44% 61.75% 49.12% 0% 19.58%

12Vの内訳
61.75% 44.27% 43.33%
362Socket774:2010/03/24(水) 16:20:41 ID:NS6trZEC
電源に金かけない人多いけど、マザーで高い金出すなら同じぐらいかけないと。
3万8千円のマザーに1万3千円の電源じゃあ?
紫蘇OEMの電源なんか良くないに決まってる。
アンテックならSG850といういい電源があるじゃない。
おいらはX58A-UD5だけどZM1200使ってるよ。
OCとかするならなおさらいい電源使わないと。
363Socket774:2010/03/24(水) 16:29:40 ID:oQWVLJTt
すみません、電源使いまわしだったんです
850TXJPでかなり安定して動いています
CFした時の皮算用でも余裕ありそうですし
364Socket774:2010/03/24(水) 22:12:41 ID:VchtQ6tc
今度の土曜日のリナックスカフェのイベント、どんな新製品があるんですかね?ワクテカ
365Socket774:2010/03/24(水) 23:36:16 ID:OkTGRedu
TP-750だとマシなほうだと思うんだけど
366Socket774:2010/03/24(水) 23:38:39 ID:FLeUDvpn
>>362
で、どんな凄いOCしてんの?
367Socket774:2010/03/25(木) 03:41:32 ID:zJBbY7/L
SG850は俺も使ってるけど、OC向けでは絶対にないと思う
368Socket774:2010/03/25(木) 04:04:52 ID:53erMCxF
OCしなきゃいけないような発言だな
みんな920/930なわけじゃないし、それであってもOCしないで使う人のほうが多いだろうに
369Socket774:2010/03/25(木) 04:41:54 ID:zJBbY7/L
養護するわけじゃないが、文章的には
> OCとかするならなおさらいい電源使わないと。
と仮定で言ってるからOC前提ではないと思うぞw
370Socket774:2010/03/25(木) 05:12:35 ID:53erMCxF
無駄に高い電源は必要無いんじゃないかって事
高いママンに高い電源必須というか、とある電源メーカーアンチっぽい発言だし
必要充分な容量とそれなりの信頼性あれば値段なんて関係ないはず
ハイエンドなグラボやHDD大量に積まなければ500W程度の安い電源で事足りるしね
371Socket774:2010/03/25(木) 10:34:16 ID:twzst874
いつものことながら、
電源厨とは絶対にわかりあえないから、
無駄な議論はやめた方がいいと思われ。
372Socket774:2010/03/25(木) 11:00:04 ID:WZfAMSus
>>370
「ハイエンドなグラボやHDD大量に積まなければ500W程度の安い電源で事足りるしね」

俺もそう思っていた時代がありました・・・

値段が高い電源=性能がよい は、かなり当てはまる
値段が安い電源=性能が悪い、とは言い切れないが、性能が良い、とも言い切れない。

ピーク出力とかあるし、電源スレ行けって感じだからあんまり議論しないけど。
373Socket774:2010/03/25(木) 11:22:51 ID:53erMCxF
>>372
安いといっても5000円以下の電源は怖い
しかし、20000円以上出すのも無駄な気がする
374Socket774:2010/03/25(木) 11:39:42 ID:xHZ1gmYx
無駄って事はないんじゃない?
だったらマザーボードだってUD7が通常使用で本当に必要か?って話になるだろうし

俺は電源厨でも何でもないけどね
皆が言ってるのは「安心料」みたいなもんだろ?

でも12Aの出力は気にしたほうがいいね。
俺も以前グラボが動かなくて原因が電源の容量不足だった事はあるから
375Socket774:2010/03/25(木) 12:09:00 ID:WZfAMSus
>>374
12Aじゃなくて12Vだよな?

あのラインはどれだけA(アンペア)があるかってことも重要だけど、何系統に分かれているのかっていうのが
スペック表だけだとわかりずらいんだよね。

で、電源容量は足りてるのに動作が不安定とかって奴のPC開けてみると、1つの12VラインにHDDや光学ドライブが6台も7台も繋がってるとか・・・
良く見ると分岐ケーブルでファンの電源も12Vから。。。とかありうる。
376Socket774:2010/03/25(木) 12:55:00 ID:53erMCxF
>>375
そこまでストレージ入れるのならそれなりの容量で余裕を持って…
タコ足は論外だけどw
377Socket774:2010/03/25(木) 16:57:52 ID:aDqodjNk
グラボとCPUの電源を同じ系統から取っていたのは私です。
あの頃はあほだった
378Socket774:2010/03/25(木) 19:08:01 ID:xRLBPwyE
電源はたまにピーク時を乗せている糞メーカーあるよね
379Socket774:2010/03/25(木) 19:09:31 ID:xRLBPwyE
×ピーク時を乗せている
○ピーク時を通常使用みたいに載せている
380Socket774:2010/03/25(木) 19:10:33 ID:hH7HhfXH
そろそろスレ違いの話題は・・・
381Socket774:2010/03/26(金) 01:12:09 ID:vmh5kVM9
電源スレより、OCスレ見ると軒並み凄い高出力の電源使ってるけどね。
X58だとそれはしょうがないよね。
MacProなんかも1000W電源だし。
382Socket774:2010/03/26(金) 18:55:09 ID:I+eg1sjq
GA-X58A-UDP7 と GA-X58A-UDP5 というのが出るみたいですね。
http://club.gigabyte.co.jp/event/gooc2010/gooc2010.html

やっぱり PCIスロットは 一つか… orz
383Socket774:2010/03/26(金) 21:04:43 ID:dOYEpyyM
ほんとだ。どこが違うんだろ・・・
ただこれ以上価格が上がってもそこまでして・・・という感があるけど
384Socket774:2010/03/26(金) 21:41:36 ID:ugn3ArzY
385Socket774:2010/03/26(金) 22:04:27 ID:vmh5kVM9
nforce200を2個で4台のグラフィックカードサポートしたSLI
こんなの特殊用途だからほとんど売らないんじゃない。
手にいれるのも大変そう。
秋葉でもTzone位だろな。
386Socket774:2010/03/26(金) 22:23:52 ID:zmqVQ9W3
1スロットのグラボ +Z-Drive 6枚 !!
387Socket774:2010/03/26(金) 22:59:13 ID:PIMR6mtl
マザボの上に見える2つのペリフェラルコネクタは何だ?
388Socket774:2010/03/26(金) 23:00:50 ID:PIMR6mtl
いや、3つか。それと…8px2のCPU補助電源コネクタに恐怖した
389Socket774:2010/03/27(土) 02:23:05 ID:if5zauFf
VT-d対応してくれるなら買っちゃうよ
VT-xは何世代も前から対応してるんだからそろそろ・・・
390Socket774:2010/03/27(土) 03:49:42 ID:wggbTWnA
UD7買ったけどUDP7めっちゃ欲しい。
UD7の水枕載せ換えやめてUDP7出るまでまとうかなぁ。
391Socket774:2010/03/27(土) 12:51:11 ID:gC5Z+2HX
メモリはやっぱり近いのね
392Socket774:2010/03/27(土) 13:53:33 ID:mhl2Nn8b
>>387
PCIE(ビデオカード)使う時の補助電力じゃなかったっけ?
挿さなくても動くけど挿した方が安定するかもよ、的な。
CPU補助x2ってのもすげーよな。
393Socket774:2010/03/27(土) 14:41:20 ID:cR5omaWY
>104
似た症状が出て、回避はできた。UD5(F12) + TR3X6G1600C9*2
メモリ 1600MHz のときに POST しない。
MISC にある B2B CAS Delay を "-" → "31" に変更するとPOSTした。
その後 QPI を安定するところまで盛ってる。

CPU-Tweaker でみると B2B CAS Delay はデフォルトで Disable。
BIOS F8 あたりで追加されたパラメータのようだが、意味は知らない。

BCLK 160MHz 倍率 21 HT-on
Vcore 1.376V CPU-Z読み(Auto設定)
メモリ x10, 1600MHz 
Vdimm 1.64V, Ref 0.84V
Uncore 21倍
QPI V 1.4V
394Socket774:2010/03/27(土) 20:46:09 ID:AAaY+HwM
GA-X38-DQ6 → P6T SE → EX58-UD3R でギガバイトに戻ってきました。

S3 で点滅するのが嫌なのと、スリープから特定のキーで復帰できないので
戻りました〜。
P6T SE の使用期間は一週間。さて P6T SE どうしようかな。
395Socket774:2010/03/27(土) 20:54:21 ID:KSTZiaLm
1.基地外リスク承知の上オクで売る
2.無難にショップへ叩き売り
3.適当に一台でっち上げて情報弱者の知人へ売る
4.非常用にキープ
396Socket774:2010/03/27(土) 21:01:05 ID:gqaQajde
>>394
ASUS好きの俺なので興味ある。おいくら?
397394:2010/03/27(土) 21:19:28 ID:AAaY+HwM
>>395
無難に売り払うことにします。
じゃんぱらだと 7500円らしいのでそれでいいかなと思います。

>>396
すみません。いろいろとリスク考えたら上記の通りとなりました。(ペコリ
398Socket774:2010/03/28(日) 00:34:30 ID:dKR//2aM
質問させて下さい。
GA-EX58-UD4P (rev. 1.0)
i7 920 D0
突然BIOSエラー表示後起動せず。
これって、BIOS が初期状態に戻ってしまったって考えるのが普通ですか?
修復不可能でしょうか?
C0 の石は所有していません。
399Socket774:2010/03/28(日) 00:38:20 ID:EtGLHjyP
>>398
どんなエラーかが重要。
400Socket774:2010/03/28(日) 00:42:50 ID:UkZU48Nl
>>398
もっと詳しく
401Socket774:2010/03/28(日) 01:12:07 ID:UkZU48Nl
何だ釣りか
402Socket774:2010/03/28(日) 01:28:15 ID:adTSR3DG
>>398
エスパーで、起動ドライブ再設定。
403Socket774:2010/03/28(日) 02:32:06 ID:mwdzJkA5
>394
うちはGA-EX58-UD3RとP6Tで2台使ってるぉw
404Socket774:2010/03/28(日) 10:12:00 ID:dKR//2aM
皆さん宜しくお願いします。

電源投入時にBIOSエラー表示がでたのですが
リブートしたらOS起動しました。
(エラー表示は記録していないので、内容はわかりません。)
そのまま使用していたら、数時間後ブルーバックで動作不可状態に...

再リブートしたら、マザーのモニターLED全点灯
CPUファン、グラボファンが高回転のまま
正常動作する時は数秒で BIOS 画面に移行しますが、
そのままの状態で、BIOS 画面まで辿り着かない状態です。

CMOS clear後、最小構成での起動を試してみましたが
変化無しでした。

こんな状況ですが、ご意見宜しくお願いします。
405Socket774:2010/03/28(日) 10:15:30 ID:Ntbvsz6a
>>404
UD4Pならpostがついてなかったっけ?
マニュアル読んで、何処が悪いかわかんじゃね?
406Socket774:2010/03/28(日) 21:27:58 ID:CUm5vZr6
>>404
取りあえず構成晒せ
407Socket774:2010/03/29(月) 00:58:47 ID:39ZQ6h1q
PCIスロット*2仕様出してくださいな
使えないPCIスロットいやよ
X58A-UD4Rとかで
つか、全部USB3.0仕様にせい!
出し渋りやがって
408Socket774:2010/03/29(月) 01:44:56 ID:yO2G60oq
全部USB3.0仕様はデメリットを生じさせる

現在USB3.0は、NECの後付けチップが必要、つまり、そのままコストに反映
(USB2.0はインテルのチップセットでok
つまり、インテルやAMDに注文したほうがいい)

あと、USB3.0は最大電流が0.5から0.9Aとなったので(ギガは、1.5A謳っている様だが)、
10台とかUSB3.0のすると、電源を見直す必要が出てくる。

409Socket774:2010/03/30(火) 03:59:34 ID:TvYD9WjD
流れぶった切ってスミマセン。
X58A-UD3Rなんですけど、
sys_fan3の回転数検知できてる人いますか?

何やっても出てこなくて、しょうがなくPIN3だけsys_fan2に刺している状態。。。
410Socket774:2010/03/30(火) 07:01:39 ID:AHPgHuGy
>>409
ファンコン使え
411Socket774:2010/03/30(火) 11:43:43 ID:8fUy0RQT
X58-UD5を使用しています。
HDDを2台増設するのでいままで使っていなかったGIGABYTE SATA2のポートを使ったんですが、
GSATA2のモードはNORMALを使用している状態で、
A:ポート0/1を使用した場合は0側のみOSのディスクの管理上で表示
B:ポート2/3を使用した場合は2側のみOSのディスクの管理上で表示
C:ポート0/2を使用した場合は両方ともOSのディスクの管理上で表示
という感じになってしまいます。
A・Bの場合も、BIOS上では両方のHDDが認識されています。

今後のHDD増設を見据えてA・Bの場合でも両方のHDDが個別にOS上で使用できるようにしたいのですが、
どのような設定を行えばいいでしょうか?
412Socket774:2010/03/30(火) 14:01:50 ID:zf1BzXrb
>>411
EX58-UD3R使っている自分が余計なお世話ですが…サイトから UD5 の PDF
ダウンロードして読んでみました。

NORMAL というモードは無いようですが、GSATA2 は IDE モードなんですよね?
POST画面では、そのHDDは表示されていますか?

ブロック図を見ると、4ポートまとめて PCIe x1 に接続されていますし、GSATAというか、
JMicron のチップを使うのはお勧めできないというのが正直なところです。
自分は disabled にして、ASUSのU3S6増設しています。
413411:2010/03/30(火) 15:40:39 ID:8fUy0RQT
>>412
記載が足りず申し訳ありません。
GSATA2のコントロールモードはAHCIで、RAIDモードがNormal (Port Multiplier)です。
POST画面ではポート0/2に繋いだHDDのみ表示されています。

試しに2台をポート0/1に繋ぎRAIDモードをBig(JBOD)にした所、OS上2つので合計容量のHDDが認識されました。
Normal時のみ片方しかOS上で見ることが出来ない状態です。

倉庫目的なので速度的には遅くてもかまわないのですが、あまりRAIDは使いたくないので悩んでいます。
幸いPCIeスロットに空きがありますので、カード増設も検討してみます。
414Socket774:2010/03/30(火) 15:43:23 ID:xE4fnY45
>>411

HDDに変なジャンパピンついてねーか?
SATAのHDDでも、古いタイプのHDDだとジャンパピンがついてて、PATAのマスター/スレーブみたいに設定できたりする。
まともに設定してないと、BIOSで認識してもOSで見れない、とかあるよ。

同じポートに繋ぐとだめで、別のポートにHDDを1台づつ繋ぐとOKってことは、↑が怪しいかと。
415411:2010/03/30(火) 15:52:40 ID:8fUy0RQT
>>414
増設しようとしているHDDは2台ともWD10EADSで特にジャンパピンは刺さっていません。
416Socket774:2010/03/30(火) 16:12:13 ID:Ha2UjdHk
>>415
俺はGA-EX58-UD5でマザーのSATAだけでHDD10発繋ぎたくて
GA-EX58-UD5買ったがWD10EADS、WD15EADS、WD20EADSをGIGABYTEチップ(Jmicronかな?)に全部繋ぐと認識しなかった。
挿す位置を変えてもだめで別で用意した日立の2TBは問題なかった。
EADSシリーズはICHのSATAに繋ぎ、他の増設分はSliconimageのチップ(3114、3132)で繋いだら認識させられた。

もう、Gigabyteチップを繋ぐのは諦めてPCI-ex1で5発つなげられるボードやら、RAIDボードをnon-raidで使おうか色々検討中。
417Socket774:2010/03/30(火) 16:29:37 ID:xE4fnY45
>>415

そのWD10EADSをICH10RのほうのSATAコネクタに挿したら、普通に認識するの?

する→416の言うように相性問題?の可能性。っていうかWD病?
しない→SATAケーブルが断線とか、HDDが壊れてるとか・・・

別のメーカーのHDD持ってるなら、そっちをGSATAに繋いで、WDのHDDはICH10RのSATAに繋げばよろし
418411:2010/03/30(火) 17:08:43 ID:8fUy0RQT
>>417
WD10EADSをICH10Rに繋いだら認識しました。
逆にそれまで繋いでいた日立2TBをGSATA側に繋いだら認識しませんでした。
念のためケーブルも取り替えてみましたが同様です。

>>415
やはりGSATA側を全部埋めるのは難しそうですね。
私も増設ボード検討します。
419411:2010/03/30(火) 17:09:58 ID:8fUy0RQT
上の415は>>416の間違いです
420Socket774:2010/03/30(火) 17:31:18 ID:zf1BzXrb
そういえば、昔、JMicron のチップには 1TB の壁があって、
それの場合は認識できて 32MB になるそうだから違うか…
421416:2010/03/30(火) 18:36:03 ID:Ha2UjdHk
>>418
検証乙。BIOS内のIntegrated PeripheralsのOnboard SATA/IDE DeviceをAHCIだとダメポでしたよ。IDEにしてみたかい?
ウチで試した結果だけど
Sii3114*2(PCIで4ポート*2)(BIOS:5.5.0.0)
Sii3132*2(PCI-ex1で2ポート*2)(BIOS:7.7.0.2)で全部繋ぐことができました(この時はGigabyteチップには何も繋がなかった)
422411:2010/03/30(火) 20:13:41 ID:8fUy0RQT
>>421
IDEにしたところ、こちらでは認識していたポート0/2のHDDも見失なってしまいました。
どうも安定しないので、GSATAを使用しない構成にしよう思います。
423Socket774:2010/03/31(水) 01:26:19 ID:+wgSliVS
俺も以前EX58-UD5にたくさんドライブつなぎたくて、GSATAのドライブを単体で認識させようとしたけど、
IDEモードでMSのIDEドライバじゃGSATA0と2しか使えず、JMicronのドライバを入れたら
戯画のATAが(パラレルごと)SCSI扱いになるけど、全部単体で認識できたはず。

AHCIモードにすると、標準IDEが2つになって、GSATA側のプライマリIDEチャネルとセカンダリIDEチャネルに
黄色い!がついて、GSATAにつないだドライブが認識できなくなる(パラレルのドライブは認識してる)から、
ドライバの更新でGSATA側の標準IDEにJMicronのドライバを当てたら、GSATAにつないだドライブだけが
SCSI扱いになって、全部のドライブを認識できた。(XPの場合)

ドライバをどっちに当てるのかは、確か(プライマリ、セカンダリIDEについている)黄色い!が
上についていたら上の標準IDEで、下についてたら、下の標準IDEに適用すればよかったはず。

あと、JMicronのドライバを適用した時点で、GSATAにつないだドライブはリムーバブル扱いになって、
取り外しアイコンがタスクトレイに出現する。(俺はそれが嫌だったから、結局IDEカードにつなげた)

すごく読みづらいと思うけど、要はMSの標準IDEのままじゃポートマルチプライヤ(JMB322)に
つないだドライブ(GSATA1と3)を全部認識できないから、JMicronのドライバを入れれば
ポートマルチプライヤにつないだドライブも全部認識できるということ。

ちなみに今はX58A-UD5に買い換えていて(こっちはドライブ全部ポートごとにIDEとして認識してる)、
この解説は以前EX58-UD5を使っていたときの記憶を思い出しているだけだから、正確かどうかは保証できん。
424Socket774:2010/03/31(水) 02:10:38 ID:zWz8GLlz
JMicronのドライバはくそだよ
HDDをよく見失う
425Socket774:2010/03/31(水) 02:17:18 ID:uZtdBoiH
IDEでは認識しないって、IDEデバイスの総数の制限なんですかね…

とりあえず、JMB3xx は糞 ということで纏まったようです。(´д⊂)
426411:2010/03/31(水) 21:13:24 ID:ef+9RgZq
>>423
ご丁寧にありがとうございます。
帰宅後試したところ、全部のドライブが認識されました。
0/2側のドライブが認識されていたので、別のドライバを適用するということを失念していました。
427Socket774:2010/04/01(木) 23:35:26 ID:lmgDn51V
X38は、もうゴミですか
どこにもスレないし(TдT)
428Socket774:2010/04/02(金) 00:54:24 ID:eioDORnL
ん? X38のスレ落ちてるんですね。
3月に X38→X58 に移行しました。
429Socket774:2010/04/02(金) 08:57:29 ID:4iyVzH/M
ありがとう
【P55/X58】Intelチップセット総合 30【H55/Q57】ここですね
でも又過疎って落ちるのかな(;^ω^)
430Socket774:2010/04/02(金) 12:47:53 ID:eioDORnL
>>429
GIGABYTE友の会でもいいと思いますよ〜(´・ω・`)
431Socket774:2010/04/03(土) 13:45:11 ID:YoUAkihN
X58A-UD3Rなんだけど、
TEMPIN1はCPU、TEMPIN2がMCHってのはわかるんだけど、
もうひとつのTEMPIN0ってどこの温度???
432Socket774:2010/04/04(日) 13:43:44 ID:WtMkU5r9
333キャンペーンの銀賞あたた
要らないから誰かにあげよう
433Socket774:2010/04/05(月) 03:52:54 ID:OWRAhwHG
VT-dの対応はまだか?
まだならXeonでOCできてVT-dにも対応してるハイエンドマザーだしてくれ
もちろん1366で
434Socket774:2010/04/05(月) 22:35:18 ID:zLG7VnZr
そんな事よりUD5のF13はまだかよ
いつ迄ゴミBIOS使わせる気だよ
435Socket774:2010/04/06(火) 05:16:33 ID:fHmE+qNJ
たしかになんか不安定だよな・・
F11に入れ替えようかと今日悩んだ
436Socket774:2010/04/06(火) 10:52:18 ID:LsYVp+K8
F10でいいだろ
437Socket774:2010/04/06(火) 10:53:31 ID:O3uzHaqh
UD7には関係無いッスね
438Socket774:2010/04/07(水) 01:46:30 ID:B2fOV/B8
980X付けた奴いる?
戯画はBIOS上げても認識しない場合があるとか聞くけど、その辺りどうなの?
439Socket774:2010/04/07(水) 13:26:01 ID:P4OBVoQI
>>438
じゃ試すから私に買って
440Socket774:2010/04/07(水) 15:57:56 ID:0WAVeZVa
659 名前:Socket774 投稿日:2010/04/04(日) 03:43:55 3EMg+uWZ
GA-X58A-UD7とCorei7 980XEEに関して
GA-X58A-UD7 BIOS F2 では unkonw CPUとしても起動しない。
Post ERROR 68で停止
対応しているCPUでBIOS-UPDDATEすれば問題なし。
自分は最新のF6にあげました。

新規に1366の人はBIOSアップデートサービスとか使うのが安上がりかもね。
441Socket774:2010/04/07(水) 15:59:27 ID:3U6BWrJa
BIOS上げても認識しないってのはRev商法の頃じゃないかな。
実物無いんで試してないけどEX58シリーズは今出てる新しいBIOSで
マイクロコードは全部追加されてるから認識はするとおもうよ。
442Socket774:2010/04/07(水) 19:08:46 ID:0WAVeZVa
昔はVRMの要求仕様がCPUの世代事に違うケースが多くて 対応しても安定しないケースもあった。
今で言うTDP95Wまで対応のマザーに125Wとかを挿す感じで。
443Socket774:2010/04/10(土) 08:01:44 ID:FwNcwQq9
GA-X58A-UD5で自作したんだが、HDDが動作するとCPU周りのコンデンサから
「ピュルルルル」ってコイル鳴きがするんだけど、異常かね?
i7 960,DDR3 1600(BIOSでデフォルト値1066動作)6GB,HD5870,HDD*3。
消費電力は300W前後。OCはしていない。

i7 860でP55A-UD3Rで自作した時はそんなのなかったんだけど・・・
444Socket774:2010/04/10(土) 10:31:08 ID:ohmncEQ6
コンデンサからコイル鳴き?
445Socket774:2010/04/10(土) 12:02:43 ID:mvhIB3g9
俺のx58-ud5もコイル鳴きする。
特にfirefireのオーディオインターフェイスを繋いだ時。
446Socket774:2010/04/10(土) 13:43:16 ID:wYweYNpv
俺のもコイル鳴き
玄関の外まで聞こえるくらい
帰宅してドア開ける前でも、
「お、動いてる動いてる」てな感じ
電圧下げたら、治まったが....定格以下に
447Socket774:2010/04/10(土) 13:58:09 ID:WtFbi/nE
4日連続でシバいてあげたら鳴かなくなったw
448Socket774:2010/04/10(土) 17:09:31 ID:1JqMk7QD
俺もコイル鳴きしてる
そういうもんなんだろう
449Socket774:2010/04/10(土) 17:33:04 ID:FwNcwQq9
>>444
コイル鳴きみたいな音。って書くべきだった、スマン。

>>445-448
代理店に電話しようと思ったけど、聞いてよかったわ。
そういうもんだ。って思うしかないのね(涙
省電力機能を全部OFFにしたら鳴らなくなったけど、アイドル時の
消費電力が2倍以上で・・・あきらめるわw
450Socket774:2010/04/10(土) 17:52:43 ID:UuKjaGys
コイル鳴きって>>446のように電圧を少し触ればおkって話じゃなかったっけ?
うちのX58-UD5も電圧AUTOでいろいろOCしてる時に鳴ってたわ。
これでPC組んだ初日は電源、ビデオカード、マザーと全てコイル鳴きしててうるさかった。。。
451Socket774:2010/04/10(土) 17:55:17 ID:+L6r9X/q
UD5特有?
452Socket774:2010/04/10(土) 17:58:31 ID:FwNcwQq9
>>450
別スレの「コイル鳴き対策検討室」でCPUの省電力機能をオフにしたら
鳴らなくなった。ってあったから、C1EやEISTをBIOSでとめたら確かに鳴らなくなったのよ。
でも、Windows立ち上がって放置してるときの消費電力が、全部有効だと
120Wくらいに対して、全部オフだと300W越えなのよね。
なんで、あきらめようかと思ったw
453Socket774:2010/04/10(土) 18:03:19 ID:1JqMk7QD
ちなみに俺はCPU(920)をOCしたら鳴らなくなったw定格に戻すと鳴るw
454Socket774:2010/04/10(土) 18:21:12 ID:UuKjaGys
多分、コイルにかかる負荷を少し変えてやればいいと思うんだが。
OCやDCでもいいし、定格クロックでも電圧を少し変えてやって
コイルに流れる量を調整してやると治るかもしれない。まぁ試行錯誤で。
455Socket774:2010/04/10(土) 22:29:12 ID:P/Zj8lIZ
UD5-F13aのBIOS来てます

フォーラム
http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
456Socket774:2010/04/10(土) 22:30:19 ID:1UHUOpLt
かかる電圧が可変するような作業すると鳴りますね
特にウイルススキャンとか・・
100%使い切るような負荷テストとかはならないですね
おそらく電圧の可変で鳴ってるんじゃなかろうか
457Socket774:2010/04/10(土) 23:26:57 ID:DGsqLEQe
>>455
さっさと正式版をだせよ
458Socket774:2010/04/10(土) 23:37:33 ID:DffRLH+v
X58A-UD7も鳴くよ
SSDなのにアクセス音が出て最初びびった
459Socket774:2010/04/11(日) 00:33:49 ID:51LTa0r8
GA-EX58-UD4のBIOS-F10、980X乗って普通に動いたんで一応報告
460Socket774:2010/04/11(日) 01:19:27 ID:kgU7U8Bl
>>459
そんな事より980xの性能はどうよ?
461Socket774:2010/04/11(日) 01:28:08 ID:51LTa0r8
リテールクーラーよりしょぼいクーラーで4.2Gおk
エンコードが2倍の速さに!([email protected]と比べて)
462Socket774:2010/04/11(日) 02:56:11 ID:toziZ9so
>>461
うらやましいな、940使用だが08年の有馬で3連単当たった時、X58に変えたんだが、
940じゃなく965にしとけば良かったと後から思ったが、エンコして見ると良く実感する。
980Xは動画1時間の物約30分前後で終了出来るのか、流石6コアだな。
463Socket774:2010/04/11(日) 17:46:38 ID:Bbeb02TN
EX58-UD4が展示品特価で6950円で買ったんだが
980XがBIOSアップで対応だけど
やっぱり先に別CPUでアップしないと認識しないよな
464Socket774:2010/04/11(日) 19:22:57 ID:51LTa0r8
そうだね。
465Socket774:2010/04/12(月) 13:40:12 ID:X03F2NHJ
BIOSアップデートサービスとかないの?
466Socket774:2010/04/12(月) 15:59:50 ID:2jKMPCgq
あるよ。
ぐぐってごらん。
467Socket774:2010/04/12(月) 16:11:38 ID:T/3kX6g+
EXTREMEをF12にしたら、4.2Ghz時ののコア電圧(BIOS上で1.4v)のままで4.3Ghzまで上げられた
今、ためしにBIOS上1.375vで4.2Ghzテスト中
FF12で耐性上がったの、俺だけ?
468Socket774:2010/04/12(月) 16:12:30 ID:T/3kX6g+
ごめ。
俺何ファイナルファンタジーしてるん
469Socket774:2010/04/13(火) 10:52:20 ID:OgnNuqqM
ポートマルチプライヤ対応のドライバはいつでるのかなあ。
470Socket774:2010/04/13(火) 15:00:00 ID:LxXuirmJ
うん、明らかにF12だと耐性あがるな
今まで4.2GHzだとBIOS上で1.4V必要だったんだが、今BIOS上1.375Vで4.3Ghzでまわってる
もうちょいイケそうだが、取り敢えず耐性爆アゲってことで
471Socket774:2010/04/13(火) 15:04:36 ID:LAqG3IXh
UD7のBIOS上がらんな
472Socket774:2010/04/13(火) 15:09:58 ID:LxXuirmJ
>>471
メモリ6枚刺ししてるんで、そのあたりが改善したのかもしれない
473Socket774:2010/04/13(火) 15:13:37 ID:LAqG3IXh
うちも6枚だが…1600-8-8-8-24/1.65Vがどうにも回らないから
1333-8-8-8-24/1.5Vで使ってる
474Socket774:2010/04/13(火) 20:41:06 ID:LxXuirmJ
>>473

QPIvとDRAMvの電圧差を0.45v以内にするってオマジナイはしてある?
別のマザーのオマジナイだけど、ためしてみ?
475Socket774:2010/04/13(火) 21:05:13 ID:GGaSrrG6
1528-7-7-6-12/1.5Vで通るぜ。3枚だけど
476Socket774:2010/04/13(火) 21:07:37 ID:LAqG3IXh
あ〜…確かに1.65Vで駆動すると.55v差になるな
477Socket774:2010/04/13(火) 21:23:51 ID:LAqG3IXh
おまじないしてもだめっぽい
prime5分かからずに2つ落ちた
478Socket774:2010/04/13(火) 21:31:38 ID:JyJuiTfo
うちのUD7はMGHの秋刀魚だと1600-7-7-7-20-1.5Vの6枚は通った
これ以上はQPI電圧を盛らないと厳しくなる
479Socket774:2010/04/13(火) 21:47:42 ID:LAqG3IXh
Ballistixは思ったより余裕ないのか
480Socket774:2010/04/13(火) 22:18:46 ID:QBa7jskU
R3EかUD9か
481Socket774:2010/04/15(木) 11:20:17 ID:fZ8U+On3
482Socket774:2010/04/15(木) 11:23:05 ID:SmjwZkfT
R3Eのデザインよりかは好きだわ。水枕つきなのも良。
あとは値段なんだが、まぁ期待はできんだろうなぁ
483Socket774:2010/04/15(木) 13:02:43 ID:gLA1+N9E
>481
なんか・・・サウスの位置のヒートシンクが、グラボのクーラーに見えたのは俺だけ?
484Socket774:2010/04/15(木) 13:05:13 ID:whI+Hdu8
俺もグラボ乗っかってるのかと思った
485Socket774:2010/04/15(木) 23:11:01 ID:7pkbWH/I
水枕付きは良いけど、このタイプで空冷にしてると爆熱になってまうの?
486Socket774:2010/04/15(木) 23:11:48 ID:7pkbWH/I
sage orz=3
487Socket774:2010/04/15(木) 23:13:09 ID:Cd2goeUT
>>481 これ、拡張ボードスロットが10個ないと入らないマザーか…普通のケースじゃ入らないジャン
 すげーな
488Socket774:2010/04/16(金) 00:33:56 ID:FBYo1nmo
くろがねならOK?
8Pinx2必要?
489Socket774:2010/04/16(金) 06:15:48 ID:XlHgQ+EH
>>481
わざわざx16スロット7つ付けるのにSilent-Pipeで1つ潰しやがって…
490Socket774:2010/04/16(金) 21:43:12 ID:neGHluzU
ボード縦に微妙に長いな
491Socket774:2010/04/17(土) 23:03:29 ID:GYKLTEDY
X58A-UD3R買ったんだけど、電源ONにするとピピピピピってビープ音なって起動しねえ。
CPUはi7 930、電源はANTECの650W
メモリはひとまずUMAXのDDR3 1GB、グラボHISのH467QS1GHA。
繋げてるのはグラボ、キーボードのみ。

電源投入後数秒してピピピピってなるんだけど、
画面が一切うつらない(´・ω・`)

どうすればいいのおおお
電源は他のシステムで動いてたのを使ってます。
492Socket774:2010/04/17(土) 23:07:17 ID:qRDSL4wZ
493Socket774:2010/04/17(土) 23:12:51 ID:GYKLTEDY
>>492
ビープ音は短めが連続でなる感じですが、
なってる回数数えるのは難易度たかとです、
今から音録音して波形でカウントします(´・ω・`)少々おまちください。
494Socket774:2010/04/17(土) 23:23:23 ID:qRDSL4wZ
>>493
ちょっと待ってくれ。そのボードって確かAWARDだよね?
長音が無くて数えられないほど鳴るのって、「短の繰り返し 電源供給の不具合」
しかないんじゃないか?
CPU補助8ピン(もしくは4ピン)電源コネクタ挿してる?
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news_earthwatts.html
495Socket774:2010/04/17(土) 23:31:36 ID:R0W0uTWm
つCMOSクリア
496Socket774:2010/04/17(土) 23:37:53 ID:GYKLTEDY
>>494
60回鳴ってました!
CPU補助8ピン挿してます。

だいぶ前に購入した別システムのi7のほうでも
今回の電源の8ピン挿してますが、そっちは正常です。

CMOSクリアボタンもあったので、何度か押してますが代わりないです。。
497Socket774:2010/04/17(土) 23:42:02 ID:GYKLTEDY
CPUファンは回ってます。
このマザボにはNB PHASE LEDと
DDR PHASE LED(ふたつLED共有?)があるみたいですが、
それが7個中4個しか光ってないですね(´・ω・`)
498Socket774:2010/04/17(土) 23:46:05 ID:qRDSL4wZ
うーん、後なんだろね。
ショート疑ってケースから出してみるとか、メモリ挿す場所変えてみるとか、グラボ変えてみるとか、
BIOSのバージョン低くて930を認識しないとか・・・(あるのか?)
499Socket774:2010/04/17(土) 23:46:55 ID:YuCH6Fbh
グラボ電源挿してないないとか?
500Socket774:2010/04/17(土) 23:51:00 ID:GYKLTEDY
ごくり…。
メモリスロットが、
青レーンx3
白レーンx3
とあって、青レーン中を何回かメモリ移動してたんですが、

試しに白レーンに挿してみたら動きました…!
白レーンに3枚全部挿しても動作OKでした。
青レーンは一体なんなんだ〜!
501Socket774:2010/04/17(土) 23:55:05 ID:GYKLTEDY
青DDR3_2
白DDR3_1
青DDR3_4
白DDR3_3
青DDR3_6
白DDR3_5

と並んでいるようでして、
DDR3_1またはDDR3_3ソケットに一つ挿して下さい。
と説明書にありました。

申し訳ありません、お騒がせしました!!
お二人ともありがとう!
502Socket774:2010/04/18(日) 01:11:25 ID:ytWIX8Q9
解決オメ!よかったね
503Socket774:2010/04/18(日) 04:42:54 ID:9CZAp/7k
>>499
俺、それやったなw
504Socket774:2010/04/19(月) 20:31:27 ID:+PV3BDAl
UD5新しいBIOS来てますF13b

フォーラム
http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
505Socket774:2010/04/19(月) 23:41:09 ID:Or9axdQN
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? (^p^) ? ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
506MACオタ:2010/04/20(火) 21:59:20 ID:S0nd10av
このレビューどう思います?画像あり(笑)
http://www.socgame.com.tw/bbs/index.php?showtopic=98022
国内でも流行ると嬉しいかも…
507Socket774:2010/04/20(火) 22:32:12 ID:wsHlj9oF
>>506
シーメール???
508Socket774:2010/04/20(火) 23:43:07 ID:mweBg/GX
さっさとF13だせよ
509Socket774:2010/04/20(火) 23:57:22 ID:CK1BWrfI
>>506
糞ワロタwww
510Socket774:2010/04/21(水) 23:54:00 ID:bIhDr6ff
なんか過疎ってるな
511Socket774:2010/04/22(木) 00:05:47 ID:Ah1dYl39
>>506
日本向けにナチュラルなメイクで撮りなおせって伝えてくれ。w
日本的には、アイライン、アイシャドーが濃すぎ。

って、元の掲示板無くなってる。ww
512MACオタ>511 さん:2010/04/22(木) 00:13:25 ID:M9CK1M+L
>>511
  ----------------
  って、元の掲示板無くなってる。ww
  ----------------
メンテ中のようです。
513MACオタ:2010/04/22(木) 00:48:59 ID:M9CK1M+L
514Socket774:2010/04/22(木) 12:16:07 ID:HFMip/hZ
>>513
バロスwww 

SATAケーブル舐めてるし 箱からこんにちわじゃんwww
515Socket774:2010/04/23(金) 23:28:58 ID:6SJ9S+wf
x68っていつ出るの?
516Socket774:2010/04/23(金) 23:29:44 ID:oAaBJkGk
X68000ならだいぶ昔に
517Socket774:2010/04/23(金) 23:54:25 ID:A3E0IITk
X1Cなら持ってた
X68は当時、高すぎて手がでなかった
518Socket774:2010/04/24(土) 22:31:53 ID:dgFm//b0
EX58-UD5にXeon E5620乗っけてる人いない?
519Socket774:2010/04/25(日) 22:49:31 ID:F9Z0BO4P
X58A-UD5を使ってる方に質問です。
このマザーボードは基板上のLEDをOFFにできますか

GIGAは以前使っていたEX58-EXTREMEのLEDがまぶしかったのですが
このボードも同様でしょうか。

ASUSはさほどまぶしくなく、MSIはBIOSでON/OFFを選べるようです。
520Socket774:2010/04/26(月) 00:27:38 ID:iI9rN9LA
EX58もLEDは切れるよ
X58Aも同様に切れる
521Socket774:2010/04/26(月) 01:17:23 ID:OYhBMHEm
>>520
ありがとうございます。
マニュアルをDLして読んでみたのですが
LEDを点灯しないようにする設定項目が見当たらないです。

LEDはどのように切るのでしょうか。
522Socket774:2010/04/26(月) 13:11:12 ID:ETqLunpx
ニッパー
523Socket774:2010/04/26(月) 13:16:04 ID:DoaQwFWr
ハンダゴテとハンダ吸い取り器
524Socket774:2010/04/26(月) 13:22:23 ID:ReiSP9+N
マッキーで塗りつぶせ
525Socket774:2010/04/26(月) 13:36:18 ID:aKTKSMSs
薄いプラ板貼り付ければいいやん
526Socket774:2010/04/26(月) 14:50:09 ID:BdOoU+zV
マザボのLEDが眩しいって透明なケースでも使ってるの?
ああいうケースは中身が見たい人(LEDとか光物も)が買ってると思った
527Socket774:2010/04/26(月) 19:24:24 ID:vRlxC5NF
980Xと無印UD5について
F12よりF13bの方が細かいとこ詰めてあるな
空冷OC常用限界探ってたけどF13bの設定をF12に当ててPrimeやったらすぐ落ちた
BIOSの最適化次第でまだまだいけるみたい
528Socket774:2010/04/26(月) 20:04:40 ID:p8TdvX8E
920でもF12は通常より2段階くらい盛らないと安定しない駄目な子
529Socket774:2010/04/26(月) 21:08:54 ID:twhVlgXP
そうなんだ F12使ってた
いれてみるかな
530Socket774:2010/04/26(月) 21:14:40 ID:6rAcGJMO
うちも920だけど逆だったな F12でまわる設定がF13bだと落ちる
531Socket774:2010/04/26(月) 23:03:22 ID:3Ne8Muwo
β版って好きじゃないのだが、普通に入れるものなの?
532Socket774:2010/04/27(火) 00:51:50 ID:hQhljXL6
>>521
つDynamicEnergySaver2
設定し終わったらアンインストールしてもOK
CMOSクリアやOCでBIOSをクラッシュさせない限りこのツールの設定は保持される
533Socket774:2010/04/27(火) 14:43:10 ID:frTbcZx2
windows上のソフトから消灯するんですね
情報ありがとうございます。
534Socket774:2010/04/27(火) 21:59:50 ID:gUPZlzHo
GA-X58A-UD5 に PSD36G1600KH DDR3-1600 2GB を
もともと3つ付けて6Gの1600MHzで問題なく動作していたんですが
同じ物を3つ買いたして、12Gにしたところ
XMPがうまくいかないのか、1066MHzでの動作しかしないのです。
同じような症状、そして解決方法などありましたら
教えて下さい。;;;;;

535Socket774:2010/04/27(火) 22:22:55 ID:zkWoN8VH
XMP解除して手動でパラメータ設定
6枚だとよくある現象
536Socket774:2010/04/27(火) 22:25:17 ID:v6UOd9Dw
まったく同じメモリ条件で使用しています。
寒い間は一発で1600で起動できないことが頻発していました。
電源容量は大丈夫ですか?
537Socket774:2010/04/27(火) 22:31:46 ID:zkWoN8VH
>>536
それ…起動してるだけでメモリエラーだらけじゃないか?
538Socket774:2010/04/27(火) 22:51:24 ID:gUPZlzHo
>>535

うぎゃw 6枚だと良くある現象なんですね。
手動でやるんですね・・・・
うわ〜、怖い。
壊しちゃいそうで・・・
なんとか頑張ってみます。
ありがとうございます。
539Socket774:2010/04/27(火) 22:57:51 ID:wqmo1xBn
俺はXMPの設定のほうがQPI電圧盛りまくりで怖かったけどな
540536:2010/04/27(火) 23:42:51 ID:v6UOd9Dw
起動した後は普通に使えていますが。。。1600でメモリーテストをしてみます。
541Socket774:2010/04/27(火) 23:50:26 ID:rPeT/uFI
XMPは3枚挿しじゃないと機能しないってワンズの中の人が言ってた
http://blog.livedoor.jp/www1s/tag/XMP
542Socket774:2010/04/27(火) 23:54:38 ID:gUPZlzHo
>>541

でも HX3X12G1600C9 これを使えば
6枚差しでも XMP で動作するみたいですね?!?
何が違うんでしょうかね・・・
それとも、手動設定をすると言うことなんでしょうか・・・
543Socket774:2010/04/28(水) 00:09:29 ID:wIlPZ4O4
>>535

手動設定自分なりにやってみたんですが
ブルー画面になっちゃう;;;;

DDR Vol 1.6V
QPI Vol 1.3V

Cas 9
TRCD 9
TRP 9
TRAS 28
Command 2

上記を手動設定したのですが
ブルー画面になってしまいました。

XMP を解除して 手動で設定するのを紹介している
サイトなどありましたら、教えて下さいませ ;;
544Socket774:2010/04/28(水) 06:00:08 ID:OPyahUd0
>>543
わからないんだったらノーマルにしとけ
545Socket774:2010/04/28(水) 06:40:43 ID:tP19Vpza
>>543
3枚でWindows起動して電圧やらメモリのタイミング調べたら?
壊すのが怖いっていってもヘタに電圧上げない限り大丈夫と思うが。
546Socket774:2010/04/28(水) 10:38:28 ID:wIlPZ4O4
6枚差し がダメな理由は 電圧が足りない為ですか?
547Socket774:2010/04/28(水) 10:46:46 ID:4jBhaZ0Q
LGA1366のメモリクロックは1066MHzが定格
548Socket774:2010/04/28(水) 11:25:43 ID:VoNC7w2U
初心者スレかエスパースレに移動しろようぜえ
質問するなら問題の切り分けくらいできるようになってからこい
549Socket774:2010/04/28(水) 13:27:02 ID:wIlPZ4O4
>>548

わかったよ パカ
550Socket774:2010/04/28(水) 14:07:44 ID:3dWgJwG5
春だなぁ
551Socket774:2010/04/28(水) 14:12:42 ID:QUvUm4tf
ww
552Socket774:2010/04/28(水) 15:15:18 ID:Qj1tR1fC
MB:GA-EX58-UD5
CPU:i7 920
メモリ:トランセンドの1GB3枚
VGA:MSI N280GTX OC HydroGen
HDD:Intel X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G1
水冷ユニット:サーマルテイクBigwater770
電源:AQTIS Double Graphic Power 4 AP-650GTX/P


組み上げてXPをインストールしたところ、シャットダウン時に電源が自動的に切れず
仕方なく電源ボタンを長押しして切っています。

電源はC2Q+P5-Kマザーの組合せの時は何の問題も無く使えていたのでマザーの
問題かと思われるのですが、このような症状に関する情報を求めています。
553Socket774:2010/04/28(水) 17:34:04 ID:WXjuUetL
>>552
XP以外のOS入れて症状が出るかやってみたら?
それでもなるようであればマザーの初期不良とか...
554Socket774:2010/04/28(水) 17:55:26 ID:759dWaAt
>>552
OCはしてないか?
OSは本当にインスト直後でドライバもHotfixも
何も入れてない状態か?
555552:2010/04/28(水) 18:05:21 ID:vIHi18SI
OCはしてません。ドライバやSP3などは既に入っている状態です。

XP以外のOSもあるんですが、FF11用のマシンなのでXP以外のOSは入れる気がしないんですよね・・・
別ドライブに試験用に入れるのはアリかも知れないですが。
556Socket774:2010/04/28(水) 18:19:19 ID:U7h4K445
ちょっと前までXP入れて使ってたけど、そのような現象は起きなかったなぁ。
この際BIOSの更新とか、グラフィックドライバの変更とか試してみては。
557Socket774:2010/04/28(水) 18:52:09 ID:OPyahUd0
ID:wIlPZ4O4の呪いです。
xpは入れた事ないからわかんないな。電源周りの設定変えてみたら?スタンバイのやつも。
558Socket774:2010/04/28(水) 20:03:28 ID:aAZgUgDE
の、の、祝ってやる!
559552:2010/04/28(水) 21:06:42 ID:vIHi18SI
解決しました、どうもありがとうでした。

海外のジサカーの掲示板で「UD7だけど、インストールCDに入ってるSATA-RAIDドライバーをアンインストールして
メーカーのHPにあるドライバーを入れ直したら治った」って書き込みがあったので試して見たらちゃんとシャットダウン
出来ました。バージョンの問題だったんでしょうかね?

しかし、実に分かりづらい問題でした・・・
560Socket774:2010/04/28(水) 21:07:58 ID:vIHi18SI
あ、ICHじゃなくてギガバイトのRAIDコントローラの方です。
561Socket774:2010/04/28(水) 21:26:27 ID:tD4sJZnH
GSATAはやっぱりアレなのかな
今UD5か7買おうと思ってるんだけど
ICH10Rで足りなくなったらSATAボードさしたほうがいいのかな
562Socket774:2010/04/28(水) 21:46:44 ID:3dWgJwG5
UD7+Winx/x64だけどそんな現象は起きてない

SATA6Gのケーブル使ってRealSSD C300繋いで起動途中で止まっちゃう…3Gで使えてるからいいけど
563Socket774:2010/04/28(水) 22:15:56 ID:tP19Vpza
>>561
一応使える物だと思っていい。普通に使えてる人もいるからさ。
トラブルが出た場合にはドライバ交換。いろいろ試してみる。
それで治らなければ増設カード、だな。諦めた方が速い。

うちはチップセットの違うギガマザー3枚の内2枚でトラブった。
いろいろドライバ交換してもダメだったから各増設カード挿したわ。
564536:2010/04/28(水) 23:48:17 ID:WnqtmfXS
12GBメモリテストでは問題ありませんでした。
私はUD5でXMP設定で使用できています。
CPUZでは上から順に800MHz, 2:10, 9, 9, 9, 28, 88, 2Tと表示されています。
565Socket774:2010/04/28(水) 23:55:01 ID:OPyahUd0
>>564
電圧はいくつまで盛られてる?
566Socket774:2010/04/29(木) 00:33:50 ID:UuV2i67m
>>534
自分はGA-X58A-UD7ですが
CORSAIRのXMS3のDDR3-1600 2GBを6枚差しで
XMPのプロファイル1で起動させるとBIOSの起動チェックでエラーが出て起動しなかったが
BIOSのバージョンをF5からF6に変更したらXMPを有効にしても
問題なく起動するようになりました。
567536:2010/04/29(木) 09:57:41 ID:AoFTL/mc
>>565
電圧関連の設定はすべてAuto、
しかし、実際の電圧はわかりません
XMPのperformance enhanceはstandard
568Socket774:2010/04/29(木) 12:28:01 ID:zUHHcWsz
>>567
easytune入れて。設定された電圧見れるから
569536:2010/04/29(木) 21:33:31 ID:AoFTL/mc
ET6をインストールして確認しました。
Model: EX58-UD5, BIOS: F10
BCLK:160MHz
QPI:2880MHz
CPU:3366MHz(i920),
Mem:PSD36G1600K(#1-#6)
HWMon: CPU 1.152V, DRAM 1.584V, +5V 5.026V
(BIOS設定はCPU 1.15V, DRAM auto)
570Socket774:2010/04/29(木) 21:38:22 ID:Glr4gZVP
GA-X58A-UD3で組み立てたんですがソフトを起動したり音楽を再生するとノイズが出ます。
音量を変更してもノイズの大きさは変わらないので電磁波を拾っているっぽいのですが
改善する方法ありますか?
cpu:i7 920
OS:win7 64bit です
571Socket774:2010/04/29(木) 22:17:42 ID:GmRpxqdg
>>570
CPUの電圧をAutoやNormalやめて固定すれば消えると思うよ
572Socket774:2010/04/29(木) 23:01:29 ID:5IBOwSuU
サウンドボードつけろよ
たぶん消えるから
573Socket774:2010/04/30(金) 01:05:52 ID:MgnRfg5p
>>570
あー、ウチのもだ。
ノイズもそうだけど、ノースブリッジあたりからコイル泣きしない?
SSDなんだけどディスクアクセスある時に良く音がする。
俺はあんま気にしてないけど。
574Socket774:2010/04/30(金) 01:13:01 ID:7+HwgovD
マザーから音するなら >>571
スピーカーからノイズであれば >>572 が手っ取り早い
575Socket774:2010/04/30(金) 02:43:03 ID:SeZeH7cf
ブチブチ音切れするなら>>571
DPCレイテンシスパイクが原因 
576Socket774:2010/04/30(金) 02:48:10 ID:SeZeH7cf
ミス 
DPCスパイクでブチブチ音切れするならBIOSで省エネ系offが正解 
戯画アプリもアンインストール 
577Socket774:2010/04/30(金) 09:23:17 ID:wS5QoHFx
どすぱら出荷おせ〜よ
578Socket774:2010/04/30(金) 09:34:08 ID:fmEpKSoT
>>577
何がだよ!
579Socket774:2010/04/30(金) 15:17:47 ID:zbRcGk9J
新しいBIOS来ています
フォーラム
http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
580Socket774:2010/04/30(金) 15:30:46 ID:fmEpKSoT
>>579
おつ!
581Socket774:2010/04/30(金) 15:59:48 ID:zbRcGk9J
X58-UD5 BIOS F13Cにしてみたんだけど、サウンドにブツブツとノイズ乗るな。
俺だけかもしれないけど一応報告。
F13Aに戻そう
582Socket774:2010/04/30(金) 17:36:46 ID:qiQFzBTR
>>579
GA-EX58-Extreme - F13c ## ←地雷

Q-Flashで書き換え不可だったので(ここで気付くべきだった)
@BIOSでF13a→F13cに更新したらメインBIOSがぶっ飛んだ

バックアップから自動修復で復旧はできたけど、かなりヤバイよ
もしかすると他板用かも?
583582:2010/04/30(金) 17:56:29 ID:qiQFzBTR
GA-P55-UD6 - F9e ## ←これも地雷っぽい
Q-Flashで書き換え不可

うちの3台で無問題だったのはP55A-UD7のみ
GA-P55A-UD7 - F5i ## ←無問題
584Socket774:2010/04/30(金) 17:58:49 ID:zbRcGk9J
やはり地雷かF13cはEXもUD5も地雷と言う事か。
F13bもノイズ出てたんで、F13cで直ったと思ったら地雷になっていたか。
585Socket774:2010/04/30(金) 20:03:06 ID:o9ZMCnHc
レポ乙!ということは俺のUD5はF10のままか
586Socket774:2010/04/30(金) 22:19:14 ID:7izpp0fs
HWMonitorにでるTmpって0がIOHで2がICHであってる?
ふとケース開けて触ってみたらサウスのヒートシンクが熱くてびっくりしたんだけど
587Socket774:2010/05/01(土) 23:17:20 ID:yGsDFSpG
http://forums.tweaktown.com/f69/gigabyte-latest-bios-28441/
GA-EX58-Extreme - F13c

EX58 Extremeで、上のBIOS うpできた人いる?
588Socket774:2010/05/02(日) 11:50:53 ID:5VyJuBVc
GA-X58A-UD7 F6 ## ←これも地雷

メモリーエラーになる

F5 だと、問題ないのだけど

メモリーの規格って何か変わりました?
589Socket774:2010/05/03(月) 06:49:15 ID:KPvq0NZa
613 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 19:02:28 ID:42o81Ca+
白四sage
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100501/sp_fline.html

614 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 23:09:03 ID:KxwHJR8M
>>613
迫田といい岩田といい、新興産業はチョンの通名が多いなwww

社員割引で2台の800Dを買った岩田がgigaのマザーを使わずasusとevgaのマザーを使うところからして
リンクス扱いのgigabyteマザーは使ってはいけないということがよくわかる。
590Socket774:2010/05/04(火) 16:38:51 ID:zREeWADt
i7 920をOCするんだったらUD7かBig Bang-XPowerのどっちがお勧め?
591Socket774:2010/05/04(火) 16:39:46 ID:OcwSNVQw
UD7
592Socket774:2010/05/04(火) 16:59:34 ID:OyRVAI38
X58のチップセットドライバの最新のは、何処にあるのですか?
戯画は更新しないし、インテルのサイトは見たけどよくわからん
593Socket774:2010/05/04(火) 22:15:50 ID:J2ajJ9UR
>>592
自作辞めたら〜
594Socket774:2010/05/04(火) 22:28:10 ID:OcwSNVQw
これだけ情報が蔓延してる世の中で、最新のドライバ一つすら満足に探せないというのは
自作erとして・・・どうなのって感じだな
595Socket774:2010/05/05(水) 00:22:33 ID:BeypY+Iw
ネットも検索もできない時代はどうしてたんだよって話だ
596Socket774:2010/05/05(水) 02:36:06 ID:dJguO0sg
雑誌付録のCD-ROMとかあったしな
597Socket774:2010/05/05(水) 03:29:33 ID:4fLRRHvi
新BIOS来てます
AHCIのBIOS更新も入ってるようです、modとなってるBIOSがそうです。

Station-Drivers
http://www.station-drivers.com/index.html
598Socket774:2010/05/05(水) 03:51:09 ID:4fLRRHvi
EX58-UD5 更新してみたが13cはダメですね、サウンドに雑音出る。
前回と同じくmodBIOSでも同じ現象出ます、これは止めた方がよいですね。
13aに戻します。
599Socket774:2010/05/05(水) 05:05:45 ID:K8lOa3/j
>>598
報告乙!
600Socket774:2010/05/05(水) 06:22:23 ID:HbxIAKe3
Intel(R) Chipset Device Software を実行しただけだと、
IntelIOH.inf 等の中のデバイスとかはドライバ更新されないんだな。
デバイスマネージャで手動インストールでほとんどのドライバを
2009.06 →2010.02 のバージョンにできる。
どのていど効果あるかは解らんけど、最新バージョンにしたい人試してみてもよいのでは?
601Socket774:2010/05/05(水) 10:07:03 ID:ckGFD5Rm
ん?普通に9.1.1.1026が当てられるが何のこと言ってるんだ?
602Socket774:2010/05/05(水) 10:44:59 ID:Kg6k2sBF
603Socket774:2010/05/05(水) 17:01:29 ID:WvY3bKFY
GA-X58A-UD3RでEasyTune6のSmartFan使って回転数を下げれるだけ下げても、CPU温度が65度超えると最大で回転するのって俺だけ?
604Socket774:2010/05/08(土) 09:20:03 ID:cpYwR9pY
日本の公式ページのUD5がしょっぱくなってる
台湾のページに行くしかなかった
605Socket774:2010/05/08(土) 17:44:17 ID:fqQMpjTz
UD7でメモリ6枚刺しして銅しげるにデュアルファンしたら干渉する?
606Socket774:2010/05/08(土) 19:10:34 ID:PWWaONmY
メモリによるだろ
607Socket774:2010/05/09(日) 07:23:43 ID:VHiNUmX0
ex58-ud4pなんですがlm_sensorsでの値を誰か張ってくれませんか?
電圧関係の対応表が無いので意味が分からない。。
608605:2010/05/09(日) 13:51:29 ID:vGIKGnAy
>>606
メモリはこれ→CMD12GX3M6A1600C8
609Socket774:2010/05/09(日) 20:05:29 ID:TcF2c86G
UD5のF14はまだかよ
F13は地雷過ぎでいれる気ならねえし
610Socket774:2010/05/09(日) 20:13:23 ID:gtg5qwY/
UD5、F12で安定してるからこれでいいや
611Socket774:2010/05/10(月) 23:43:40 ID:BhVEbrnM
UD5のF13入れちまったよ、とりあえずサブ機でやり過ごすか
612Socket774:2010/05/10(月) 23:54:13 ID:0RDHshRz
>>611
戻せよ
613Socket774:2010/05/14(金) 04:20:01 ID:rOFC7uAy
614Socket774:2010/05/14(金) 11:04:58 ID:ohc/OMV3
この間から出ていたアレか
PCI無いのがな〜
615Socket774:2010/05/14(金) 12:56:32 ID:Z90N59It
PCIが必要ならUD7もあるしな。
UD9は+12V8ピンコネクタが2個あるからOC時の安定した電力供給に期待したいな。
水枕出てからだなぁ 自分は。
ケース的にはlian-liのPC-P50Bは8スロット有るから問題なさそうだ。
616Socket774:2010/05/14(金) 14:29:23 ID:mGibkWJi
価格コムの掲示板見てると、X58のGIGAのマザーのLANで問題が起きてるようですが
これらの問題はもう解消されたのかな・・
617Socket774:2010/05/14(金) 14:38:44 ID:ohc/OMV3
問題無く動いてますが何か?
GreenやらSmartやらへんな事したんじゃ?
618Socket774:2010/05/14(金) 15:34:39 ID:R88TemUP
980x所有者向け
Back up BIOSの書き換え方
起動ピープ後にalt+F12でMain BiosのCopyの確認
Enterで実行

βBiosの上がってるフォーラムに書いてあった

無印UD5で試して成功
OC失敗で一々石変えるの面倒だから代理店に聞いて無理とか言われたけど出来るじゃないか
これで920ともおさらばです
619Socket774:2010/05/14(金) 15:35:25 ID:OG+eUhcT
計算してPCIEの帯域はいくつになったんだ?
7*16=112ということでいいのかな
620Socket774:2010/05/14(金) 19:34:01 ID:w8aGEAYB
>>616
X58というよりもgigaのM./Bの全般で問題出るやつは出ると思うよ。蟹だし。
ウチも、昔から手持ちのAMD系M/Bは何枚かがLANで問題出てた。

ただ、何故かX58のM/Bは問題なく動いてます。
621616:2010/05/15(土) 01:02:08 ID:SAXof7OW
>>617>>620
どうもです
蟹さんがいけないのか・・
622Socket774:2010/05/15(土) 01:17:57 ID:OmOd6v4V
無駄にpcie付けたマザーだすなら、LANチップをインテルに変えろよ
623Socket774:2010/05/15(土) 02:44:11 ID:UyOKBbTE
>>618
乙。

これなんで公開してないんだろうな
昔の戯画のはコピーできたのに、今のは出来なくて困ってたから助かる。
624Socket774:2010/05/15(土) 09:51:32 ID:7wjRyjf5
え?? FAQに思いっきり書いてるんだが しかもFAQ一個しか追加されてないし
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/FAQ_Model.aspx?FAQID=5160&ProductID=2959&ClassValue=
625Socket774:2010/05/15(土) 13:20:09 ID:Va8s5ePZ
英語が読めないんだろ
626Socket774:2010/05/15(土) 14:07:23 ID:gPS+++Al
GA-X58A-UD7 Rev.1.0 BIOS F6
において、USB3.0を使用すると動作が不安定になり、ブルースクリーンに
至るのですが、皆さんはUSB3.0は安定します?それとも使ってません?
サイトからUSB3.0のドライバを落としていれたのが問題なのか?・・
627Socket774:2010/05/15(土) 16:16:57 ID:z9Ojweym
附属CDから入れたドライバで使用、数TB書き込みしたけど問題なし
win7/x64でね
628Socket774:2010/05/16(日) 11:14:33 ID:jWesq+4b
>626

ウチのGA-X58A-UD7 Rev.1.0 BIOS F6は、ブルースクリーンにはならないけど、
せっかく買った「裸族のお立ち台USB3.0」を認識しない。

ちなみに、ここから最新ファームとドライバーをダウンロードして当てたが、症状は変わらない。

http://www.station-drivers.com/page/gigabyte/ga-x58a-ud7.htm

626さんは、最新ファームを当ててみたら?
629Socket774:2010/05/16(日) 19:21:06 ID:mWF3WFHg
USB3.0はまだ問題が出るのか・・
630Socket774:2010/05/16(日) 21:58:06 ID:rkwCcOD5
問題ねぇ…
631Socket774:2010/05/17(月) 00:47:13 ID:z1aPeJff
お立ち台の初期不良ってオチでは?
632Socket774:2010/05/17(月) 09:13:01 ID:xDkogsez
>631

USB2.0接続では普通に動くから、初期不良じゃないと思うんだよね。
もともとこのマザーが裸族の動作対象に入っていないから、交換もできないだろうし。

SATA 3の方は十分使い物になるけど、なんかUSB3.0は不安定というか、
まだまだだなあというのが素直な感想。

少なくとも、外付けHDDをUSB3.0にするくらいなら、現時点では絶対eSATAだな
という気がする。
633Socket774:2010/05/17(月) 09:14:57 ID:a4W/5un8
詳細な使用環境を出さずに不具合と騒がれてもな
ネガキャンやってるのかと思われてしまうぞ
634Socket774:2010/05/17(月) 09:27:43 ID:mNwMOLPl
実質NECのチップしか無いんだから動作対象も何も無いだろう。
うちではその組み合わせで問題なく動いてる。
635Socket774:2010/05/17(月) 09:34:58 ID:a4W/5un8
OS、CPU、メモリ、グラボ、電源、その他追加パーツ
いくらでも阻害要因あると思うが
636Socket774:2010/05/17(月) 12:56:45 ID:N0z08VV1
USB3.0対応ケーブルが不良品とかな。
637Socket774:2010/05/18(火) 02:49:58 ID:DWsuR3f8
ud9の予約しておいた
組み換え面倒臭いけど
980XのOCがどこまで伸びるか楽しみ
638Socket774:2010/05/18(火) 23:33:07 ID:Newh+6l8
UD9なんか出すならUD5のF14さっさと出せよ
639Socket774:2010/05/19(水) 05:37:54 ID:Ut0RTaYW
UD9出たらUD5とおさらばする
640Socket774:2010/05/19(水) 06:41:57 ID:a5bQTapT
PCIe x16(IOH)
PCIe x1
PCIe x4 (IOH)
PCIe x1
PCIe x16(IOH)
PCI
PCI
641Socket774:2010/05/19(水) 20:21:04 ID:9VzZqfKe
>>640
なんのマザボのレイアウト?
PCIが二つあるのかー PT2 2枚挿せるな
642Socket774:2010/05/19(水) 20:41:23 ID:FbjB4nDL
>>640
こんな拡張スロット配列のマザーボードがあればいいなあ
643Socket774:2010/05/20(木) 10:31:33 ID:MJwsZ3To
UD5 XP 32bit環境にてgigabyte公式からRealtekのオーディオドライバ(R2.46)を落としてきて入れたんですが
Dolby Home Theaterが有効になりません。
「Supports Dolby Home Theater audio to create a stunning surround sound listening experience」
と書いてあるので対応していると思うのですが、どこか設定変更が必要なのでしょうか?
644Socket774:2010/05/20(木) 10:41:03 ID:fu524cDQ
>>643
ドライバCDのやつでよくね?
645Socket774:2010/05/20(木) 11:14:34 ID:FkwOxziy
UD9たけぇよー
アグネス買ってくれよ
646Socket774:2010/05/20(木) 11:22:24 ID:MJwsZ3To
>>644
中古で買ったのでドライバCD等の付属品はありませんでした
まさかドライバCDないと有効に出来ないんですかね…
647Socket774:2010/05/20(木) 11:48:52 ID:fu524cDQ
>>646
俺もダウンロードしてやったらダメでcdでインストールした気がする
詳しくはわかりません、他の人の意見を聞いてくれ
648Socket774:2010/05/21(金) 02:00:47 ID:U+9irDYQ
ケースに入らないからかドスパラのUD9誰も歩散らないな
649Socket774:2010/05/21(金) 22:43:08 ID:CXE/bbFa
なんだよrev商法復活かよ?
A58rev2.0て何処が変わったの?
ASUSに対抗でくだらない変更するなよ。
650Socket774:2010/05/22(土) 00:11:28 ID:TOC8hhHj
UD9欲しいけどCPUの補助電源が今のままじゃケース変えるか水冷にしないと2本は刺さらねぇorz
電源は2本有るやつ買ったからこれはかなりの出費になる。ボーナスまで待とう
651Socket774:2010/05/22(土) 00:22:49 ID:Wy7yMdKV
>>649
980向けの電源回路の調整じゃないかな
OCで過度に電圧盛った時にフルロードさせると不安定になるし
652Socket774:2010/05/22(土) 11:37:06 ID:6n0+k093
こんどは
UD9
UD5 rev2.0
UD3 rev2.0
になるのかな。
電源のフューズ数増やしたんだね。
UD7はディスコンなのかな。
そろそろサウンドはおまけでもいいけどLANはIntelとかBrordcomにしてくれないかな。
653Socket774:2010/05/22(土) 11:38:50 ID:6n0+k093
Brordcomね打ち間違い。
654Socket774:2010/05/22(土) 12:06:56 ID:of5kk/sd
もちけつ
Broadcom
655Socket774:2010/05/22(土) 19:38:08 ID:aMs2xlkm
GA-X58A-UD3Rのメモリ仕様が「DDR3 2200/1333/1066/800 MHz メモリモジュールサポート」ってなってるけど、
DDR3-1600MHz使ったら1333に落とされて動作したりするんですか?
656Socket774:2010/05/22(土) 20:29:42 ID:DcSY7KD0
ud9買ったんだけど、ここでいいの?
657Socket774:2010/05/22(土) 20:35:43 ID:Bt5A1oa1
ダメ、絶対
658Socket774:2010/05/22(土) 23:20:59 ID:vjbgkv7+
>>655
オーバークロックメモリ
659Socket774:2010/05/23(日) 04:57:08 ID:YW8A2T3k
>>655
DDR3-1600MHzが書いてないからどうなるんだろうねぇ?
660Socket774:2010/05/23(日) 09:12:48 ID:GtQqkWqr
>>655
QVLにDDR3-1600,DDR3-1800等もあるから対応している。当然。
OCメモリの場合,
XMPを指定するか,手動で設定しない限り,DDR3-1333で動作する。常識。
661Socket774:2010/05/23(日) 11:51:29 ID:GldH1U21
UD-9ってx16動作するスロットが4本もあるらしいがnForce200を2つ搭載しているのか?
662Socket774:2010/05/23(日) 12:25:36 ID:GtQqkWqr
663Socket774:2010/05/23(日) 14:36:53 ID:JwlejBqs
なんかAGPの電源みたいだなww VGA補助電源
664Socket774:2010/05/24(月) 03:49:41 ID:zOgmsAKy
>>662
X58 rev13てB3ステッピングか?
変わんないじゃん。
こんなに高いのにコンシュマー用のB3使うのかよ?
C1はサーバー用にしか流さないのかね?
rev2.0とか出してくるからステッピング上げたのかと思ったのに。
665Socket774:2010/05/25(火) 07:43:22 ID:SZIqfhAJ
X58にB3より新しいステッピングなんてあった?
ソースある?
666Socket774:2010/05/25(火) 11:59:04 ID:2+0vzmJ+
かなり前からインテルのX58紹介ページにC2ステッピングは掲載されてる
去年末に切り替わったけど後からWSボード以上の製品に限定されると注意書きが追加された
667Socket774:2010/05/28(金) 08:35:39 ID:+owo3qww
X58とP55では、どっちが長生きするんだろ・・
両方とも今年末頃には新チップが出そうだけど・・
668Socket774:2010/05/28(金) 09:35:04 ID:MS4ces7Y
ロードマップ見たらわかるけどX58だろ
669Socket774:2010/05/28(金) 12:50:30 ID:l3mzpM7I

P55 2009年9月〜2011年Q1 1年6ヶ月
X58 2008年11月〜2011年Q3 2年10ヶ月
(X58には6-Core 12-ThreadのGulftownがいるので2011年Q3までは間違いなくトップ性能)
670Socket774:2010/05/28(金) 15:27:26 ID:vM94/lS5
X68って1366の後継じゃなくてSandyBridgeになっちゃうんだろ?
671Socket774:2010/05/28(金) 21:40:05 ID:VSDkjpSQ
>>670
ええええええええええ

今組むと1年も経たない内に新ソケットですか・・
672Socket774:2010/05/28(金) 21:46:34 ID:wVyfZj6h
Q3は7〜9月
今は5月
673Socket774:2010/05/28(金) 22:49:29 ID:pVHWym3a
次はX68030
674Socket774:2010/05/28(金) 22:51:31 ID:qFXpoC5A
おお。スペースハリアーは憧れだった。
675Socket774:2010/05/29(土) 00:51:20 ID:iNDZszcl
68ユーザーだったが、MZ-700のスペハリは感動した。
676Socket774:2010/05/30(日) 11:26:51 ID:Uth5+gz8
俺はX68kに感謝している。
ソフトウェア技術者(ハード設計もやるが)にならなければ猟奇的ヲタになっていたから。


ま、事の発端は中学の時の科学部で出会った魔改造された(排熱用のスリットから配線がうじゃうじゃ出て手製の外部基板に繋がっている)MZ-700と林檎Uだったりしたが・・・
部の顧問のH先生の私物だったんだが、院卒のコンピューターの専門家であったこの方に出会った事で人生改変されたわ・・・
677Socket774:2010/06/01(火) 04:00:29 ID:2et18Cja
DMCしかしらないが元ネタあんの?
678Socket774:2010/06/02(水) 17:14:12 ID:joqkroq2
で、GA-X58A-UD9買った人いんの?
679Socket774:2010/06/02(水) 17:53:23 ID:fFdf0BCs
ツクモにひとつだけ残っていて買っていった人はいたよ
680Socket774:2010/06/02(水) 18:04:34 ID:joqkroq2
ここには居らんか
681Socket774:2010/06/02(水) 20:47:44 ID:/xG70t4/
無印UD5なんだけど、MB温度だけ高い
これのMB温度のセンサーってどこについてるんですかね?
682Socket774:2010/06/03(木) 08:52:34 ID:cg9WUHx7
>>681
ss貼ろうぜ
683Socket774:2010/06/03(木) 12:47:30 ID:EvrdG4Cz
うちのも熱いな
グラボの熱が影響するようなとこにセンサーついてるんじゃないかなと思う
684Socket774:2010/06/03(木) 23:59:11 ID:D4Q9YqPD
GIGAってマザーのセンサー謎が多くね?
温度と言い電圧と言い・・・

温度はグラボじゃなくてCPUに負荷かけると同じく上がる
CPU70度でマザーのあるセンサーが60度くらいになったり・・・

ちなみにUD5
685Socket774:2010/06/04(金) 11:52:40 ID:olOi9b/O
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100603_371858.html
クラウドオーバークロックには、CPUのファン回転数、温度、電圧などをモニタリングする機能や、電源のオン/オフ、再起動なども実行できる。
果たして、実際にインターネット経由でのオーバークロックが必要な状況があるのかと言われると、ニーズを見いだすのは難しいが、この世界はやったもの勝ち、言ったもの勝ちというのもあるので、ひとまず他社製品にはない機能の1つとしてとらえておくといったとこだろうか。
686Socket774:2010/06/04(金) 14:40:22 ID:+KiniI3M
EX58A-UD5ってECCメモリ使える?
687Socket774:2010/06/04(金) 18:40:26 ID:Rm2Zn2Mk
>>686
つかえますん
688Socket774:2010/06/04(金) 21:35:20 ID:+KiniI3M
>>687
どっちだよw
Xeon入手したからせっかくなんでECCメモリ試してみようかと思って
689Socket774:2010/06/04(金) 21:42:34 ID:7xNqAV4f
笑われないためにもうちっと勉強したほうがいいな
690Socket774:2010/06/05(土) 20:52:20 ID:c2Af/Zeh
UD5のBIOSはまだ作ってるのか?
さっさとF13を出して欲しいのだが
691Socket774:2010/06/05(土) 21:52:52 ID:ii6Zkvcu
流石にベータのまま終わるのは無いんじゃないんすかね
そんな俺も待ってます
692Socket774:2010/06/06(日) 02:20:22 ID:Rw81tqtQ
F13俺はダメだ、俺の環境だとSB X-Fi Titanium Proにブツブツとノイズ出る
スロット変えてもダメ、Vista 32bit Win7 64bit両方とも同じく発生。
693Socket774:2010/06/06(日) 18:50:19 ID:Ey2jueW6
F13aならノイズでないみたいFWのインターフェース使ってる 
ノイズていうかDPCスパイクだな 
694Socket774:2010/06/09(水) 23:07:54 ID:3Jz4M3yf
EX58-ExtremでXeon W3680載せてる人居ない?
どのBIOSで動いてるか教えて
695Socket774:2010/06/09(水) 23:29:19 ID:LakNlo/2
696Socket774:2010/06/09(水) 23:46:40 ID:3Jz4M3yf
>>695
ありがd

それは見たんだけど、GigaサイトのCPU対応リストにW3680自体がないんだよね
UD7・UD9で動くのは確認できたんだけど、Extremはどうだろうと思って
beta BIOS F13cでも無理なんだろーか???
697Socket774:2010/06/10(木) 00:00:11 ID:uOzdbnvk
>>696
Gigabyteではないけど,CPUリストに載っていなくても対応している。
W3680買った時点で,自己責任でためすしかないんじゃないの?
698Socket774:2010/06/10(木) 23:32:57 ID:XNU5Hew8
セカンドBIOSにコピーってどうやるんだっけ?
699Socket774:2010/06/11(金) 01:33:49 ID:kGGLDXXm
>>698
Alt+F12だったかな
700Socket774:2010/06/13(日) 19:12:52 ID:88qhLPPi
UD9ってVT-d対応してるの?
つーか発売まだか
701Socket774:2010/06/13(日) 19:16:44 ID:hvjs3t2U
>>700
何言ってんだ、とっくの昔に発売済
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/ni_cx58aud9.html
702Socket774:2010/06/13(日) 19:23:58 ID:e6v/Mzbz
まだいるのかVT-d厨。もうちょっと自分で調べることを覚えてくれ。
703Socket774:2010/06/13(日) 19:28:45 ID:gYdr1Ws6
>>700
もう買ったよ、メモリー認識しないがな!
704Socket774:2010/06/16(水) 05:13:42 ID:5qmwz4AK
705Socket774:2010/06/16(水) 10:56:21 ID:Zb0XsjFn
UD9の報告が少ないでゲス
706Socket774:2010/06/16(水) 11:00:16 ID:ttoceS32
ケース制限きついしPCI無いからねぇ
707Socket774:2010/06/16(水) 14:40:43 ID:DT+u0n5M
まだベータかあ・・・
708Socket774:2010/06/16(水) 14:52:08 ID:hAzr4MsX
ギガはEFI BIOS出さないのかな
709Socket774:2010/06/16(水) 19:44:00 ID:8XqARMyu
EFI BIOSとは言わない。
710Socket774:2010/06/16(水) 22:33:25 ID:DT+u0n5M
そんなもん作るよりBIOSの成熟を願うのだが・・
711Socket774:2010/06/17(木) 05:16:36 ID:ZxPoGThN
UD-5だが13h自分の環境では調子が良いな、h以前だとブツブツノイズ出たんだが今回無し。
あと13hになってBIOSのGUI結構変わった、項目は同じだが見た目別物、今回のBIOSは当たりかな。
712Socket774:2010/06/17(木) 22:47:41 ID:MrmAeu2+
GUIが変わったのか
あの青の目に優しく無い色が改善されたのだろうかw

次は何が改善されるんだろう
713Socket774:2010/06/17(木) 22:52:58 ID:pSew1kR3
UD7の新しい奴はどうなんだろ?
714Socket774:2010/06/18(金) 02:25:00 ID:0TGVVacd
結局VT-d対応なしか

ゆとりが偉そうに吼えてるから対応したのかと、
勘違いしそうになったぜ
715Socket774:2010/06/18(金) 13:43:48 ID:gSIzxoG3
あれはGUI…でいいのか? CUIと言うべきなのか迷う。
それはともかく、どう変わったのか入れる前に見てみたいなら、
フォーラムのVirtual BIOSを試してみるとわかるよ。
716Socket774:2010/06/18(金) 19:39:38 ID:N9yMDVwr
CUIであってるお。残念ながらGUIではない。

717Socket774:2010/06/18(金) 20:08:57 ID:ffard6hT
X58A-UD7に戯画5850OC買ってきた
CPUで迷ってるけど、920と960の差って、日本とオランダ位あるのかね
718Socket774:2010/06/18(金) 20:25:36 ID:k5CukPC1
定格で動かす分には400MHzの差
しょっぱいOCする人にリスク負わないで言い分の価値が見出せれば

ええ960です。チキンです
定格で電圧下げて使ってます
719Socket774:2010/06/18(金) 21:25:38 ID:IyvmB/dC
日本とカメルーン位の差です
使用者の采配によっては、逆転もあり得ます
720Socket774:2010/06/19(土) 00:47:09 ID:RqYrc05l
サッカーはよく分からないけど
2倍のお金を出す価値は正直無いよね
721Socket774:2010/06/19(土) 00:49:45 ID:sKHwawhR
920OCしてたけどなんか電源がヘタったのか負荷かけると落ちるようになったから定格に戻した・・・
722Socket774:2010/06/19(土) 00:58:18 ID:KZFVcW70
GA-X58A-UD3RとUD5って何が違うんですか?
723Socket774:2010/06/19(土) 01:13:11 ID:UAVKrKwr
UD9対応ケースリストにCMのHAF Xがキタ
デザインがなぁ・・・
724Socket774:2010/06/19(土) 11:06:29 ID:lNWDV1l+
920を3.8GHzで使ってるけど、喝入れ気味だったのが
最近定格電圧でも動くようになった。
そろそろ死ぬんだろうかw
970早く出てくれないかな?
725Socket774:2010/06/19(土) 13:27:52 ID:pgguRqRV
UD5は990Xに対応してくれるだろうか?
726Socket774:2010/06/19(土) 14:59:20 ID:PBYJqMOD
UD5のF13h入れてみたけど
BIOS画面がなんか重くないかこれw
727Socket774:2010/06/19(土) 17:31:50 ID:dDdj1Jaf
>>726
重いどころか固まる・・・
728Socket774:2010/06/19(土) 17:34:41 ID:PBYJqMOD
俺だけじゃなかったか・・・
とりあえずF12でも試してたようなものに近い設定で4Ghzで負荷テストはOCCTはパスしたから
そんなに不安定でもなさそうだけど・・・

OCが原因かと思ったけどやっぱり重いのか

なんというか・・・意図が分からないなこれ・・

全体の情報見れるのはまあ便利そうな気もするけど
どうせ当てにならないしどうなんだろう
729Socket774:2010/06/20(日) 21:51:28 ID:l1C1QOG0
UD7買ってきた
コレいつの間にか店舗に在庫無くなりかけてたのな
ツクモで聞いたらメーカーにもネーヨって言われたさ
730Socket774:2010/06/20(日) 22:01:16 ID:ZV8+UnzO
あれ?終息しかけてるの?
731Socket774:2010/06/20(日) 22:05:39 ID:l1C1QOG0
>>730
またリビジョン()かどうかわかりませんが、作ってないとか言われました
アキバではarkだけ残ってるかな
後は割高な某淀
732Socket774:2010/06/20(日) 22:11:46 ID:ZV8+UnzO
全体的にX58のMB減ってる気がする
733Socket774:2010/06/20(日) 22:49:46 ID:20fVMyas
旗艦がUD9に移った&UD3RとUD5がRev.2が出たから、役目が終わったって感じ?
734Socket774:2010/06/20(日) 23:57:19 ID:tzLvGMNT
ぶっちゃけ今からX58で作る人とか少ないだろうし人気も無さそう

需要が終息してるような気がする
735Socket774:2010/06/21(月) 00:11:06 ID:ypdh4GW2
ところが、FF14ベンチが1366で他を圧倒してるんだな
736Socket774:2010/06/21(月) 01:03:02 ID:d+lY+msa
メモリいっぱい積みたい俺は、年末頃にX58で組みたいと思ってる
737Socket774:2010/06/21(月) 01:10:02 ID:mE76D46+
990Xや970, 980が予定されているし,LGA1356はまだ先。
終息する時期ではない。

ミドル以下をLGA1156に分けたから,LGA1366の需要が減っただけ。
738Socket774:2010/06/21(月) 01:27:15 ID:/O1V5sSb
【Intel】2010年夏〜秋の価格改定
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3922.html

Intelが7月から10月にかけて何度か価格改定を予定しているようです。
まず“Nehalem / Westmere”系CPUの動きですがCore i7 900系とCore i3 500系が対象となります。
まずCore i3 560(3.33GHz)が8月29日に$138で登場します。
この時点では従来のCore i3 550(3.20GHz)は$138のままですがやや遅れること10月17日に$117に値下げされます。
そしてもっとも注目すべきはCore i7 950(3.06GHz)の値動きで8月29日に現在の$562から$294に値下げされ、
Core i7 930と同価格となります。つまり8月29日以降は3GHzオーバーのモデルが$294で手に入ることになります
739Socket774:2010/06/21(月) 01:30:26 ID:/O1V5sSb
もう一つ、1366の方が1156より売れるかも
最終鬼畜“Gulftown”―Core i7 970
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3927.html

3月11日にIntelは6-coreのCore i7 980Xをデスクトップ向けにリリースした。Core i7 980Xは32nmプロセスで製造され、3.33GHzでTDP130Wである。
その後AMDも6-coreのPhenom II X6を登場させ、しかもこちらはより戦略的な価格付けとなっている。
2010年第3四半期には、Core i7 980Xの下位モデルとなる6-core CPU―Core i7 970が$562で登場するようである。周波数は3.20GHzとなる。
 
ところが2010年第3四半期にリリースされるCore i7 970はすぐに$562の価格帯からさらに下に降りてくるになるようだ。
というのも、同じ第3四半期にCore i7 980が予定されているからである。Core i7 980は現行のCore i7 980Xと同スペックで倍率を固定したものである。
そしてこのCore i7 980が$562の価格帯に投入され、Core i7 970は$316に降りてくることになる。
740Socket774:2010/06/21(月) 05:19:26 ID:uMOVezdL
ud7、年明けに確保した俺が勝ち組だな、価格下がらないし
涼しくなったら新しいの組むか
741Socket774:2010/06/21(月) 13:53:59 ID:na0BRZfF
>>739
本当なら速効で980X売り飛ばして買い換えるわwww
742Socket774:2010/06/21(月) 17:34:56 ID:wN+7kHdh
>>741
定格使用ならそのほがいいかもなw
743Socket774:2010/06/21(月) 21:07:34 ID:9mBsJlAb
まあ終息ってのは無いかもしれないけど
ミドル向けの物が充実してきたから
とりあえずストレス無く・・・という層は
1156などに行くんだろう

まあ別に1366はすごいと思いますよ普通に

ただ役割として分けられてきたよなーと
970はOC耐性期待

なんだかどうも980xはOCerにはがっかりな物だったみたいで・・
744Socket774:2010/06/21(月) 21:46:36 ID:A5mlhvSL
個人的には970は1366で920とか930使ってる人が定格で安価にパワーアップするための物だという認識
OCしたい人はすればいいと思うけど上限は980Xと変わらないんじゃないかね

今使ってるUD4でも行けるようなので316$まで下がらなくても買ってしまいそうな気がする
745Socket774:2010/06/22(火) 00:53:09 ID:KkMi8IC6
AのついていないUD5を新品一万円以下で探してるんだがもう絶望的かも試練ね
746Socket774:2010/06/22(火) 23:34:03 ID:jL23JwbF
むしろ新品でその値段で変えたら俺が喜ぶ。
747Socket774:2010/06/23(水) 02:01:42 ID:bfQWsHot
Aついててもいいから15kでないかなUD5
748Socket774:2010/06/23(水) 17:41:08 ID:kQAO4O+W
ちょっと質問。
X58のPCI-Eのレーン数36の振り分けについて

UD5を例にすると、X58にぶら下がってるPCI-EはCPUに近い側から見て
x4、x16、x16、x8ですから、すべてが同時にフルレーンでは使えないのは解ります。
x4を1として番号を付けた場合
2と3にx16のカードを挿した場合、当然フルレーン動作
プラス、1にもx4のカードを挿してもフルレーン動作。
この状態からx8にも挿してしまうと
3のx16がx8にスイッチで切り替わってしまうと認識しています。
これでおk?
749Socket774:2010/06/23(水) 18:08:02 ID:IC0Qc/+e
ギガは取説に配線図が載ってなかったかな
x8動作のスロットに1枚でも挿すとx16動作はなくなるんじゃなかったっけ?
750Socket774:2010/06/23(水) 18:41:13 ID:kQAO4O+W
取説落としてきた
これを見る限り1と2は固定、さらに3に挿してもフルレーン
プラス4に挿すと3と4がx8動作になりそうな図が書いてあった。

ググっても戯画のは出てこないから、これで合ってるかどうか不安だったけど
>>749のおかげで少し楽になった、ありがと。
751421:2010/06/28(月) 18:09:26 ID:HVHgrRYs
>>411から>>426くらいまで続いたHDD増設ネタだけど

折れは増設ボードの構成を変えてみた。マザーは相変わらずGA-EX58-UD5です。

SATA3.0 card for ASRock P55 series
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100403/ni_cas6gbps.html

↑をマザーのCPU側から2枚差しした。
PCIにはSii3114*1(BIOS:5.5.0.0)を増設して
WD10EADS、WD15EADS、WD20EADS、WD20EARS(667GBプラッタ)を満タンに積めて
CrystalDiskInfo3_6_0にてSmart値が問題なく拾えました。

チラシの裏スマソ
752Socket774:2010/06/29(火) 19:51:29 ID:UOark6Zw
インテンシティシャトルがX58A-UD7で動くらしいので
買いたいんですが、ネガポジ材料てどんなんありますか?
753Socket774:2010/06/29(火) 20:03:22 ID:l6HGGeKH
日本語で言ってくれないと何を言ってるのかわからん
754Socket774:2010/06/29(火) 21:28:53 ID:sfVKsa18
>>752
Intensity Shuttleならこっちで聞きな

【HDMI】BMD Intensity 15枚目【キャプチャー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1275602179
755Socket774:2010/06/29(火) 22:32:39 ID:oKM0GucN
CF 5870で
PCI*2使える物ってある?

探してるんだけど全然ない
756Socket774:2010/06/30(水) 12:05:32 ID:TVOEVYgh
X58のUD5使ってるんですが GA-X58A-UD5 rev2に変えたらOC耐性上がりますか?
757Socket774:2010/06/30(水) 16:23:30 ID:sphVtGnR
>>756
なんともいえない?
使ってるCPUによる。
UD5は8層基板。A-UD5は6層基板でグレードダウンしてる。
使ってるX58チップのレビジョンは同じB3なら(初期型はB2)変わらないかも。
980Xとか使うなら新型のが良いかもしれないけど。
758Socket774:2010/06/30(水) 16:26:17 ID:EJr2iEg7
気になってX58A-UD7調べたら8層だった
こんなところが変わってるのか
759Socket774:2010/06/30(水) 17:42:30 ID:sW9AC3LR
>>756
そもそも今のUD5の限界までOCしてるの?
常用OC程度じゃ板の耐性限界までいかないと思うが。
760Socket774:2010/07/01(木) 01:02:15 ID:KbbNBilY
GA-X58A-UD3R で
Xeon L5600 シリーズがつかえますか?
761Socket774:2010/07/01(木) 19:34:05 ID:diQYuL9F
サポートリストに無いから、なんともいえん
762Socket774:2010/07/01(木) 21:21:56 ID:m0jgnBLc
根拠はないが経験上ではASUSや戯画ならまず動く
BIOS新しければな
763Socket774:2010/07/02(金) 03:21:59 ID:bEATDcdm
代理店が変わるってよ
CFD
764Socket774:2010/07/02(金) 08:25:44 ID:Q46k9sf6
Xeon乗せてECCメモリは使える?
765Socket774:2010/07/02(金) 08:55:25 ID:kXX3GGkf
>>764
またお前か
自分で試せよ
766Socket774:2010/07/02(金) 16:42:04 ID:KovAjG4y
AHCI接続で使っていたんだけど

controller bus#00,device#1f,function#02: 0 Ports,04Devices

って表示されてOSが立ち上がらない。
CMOSクリアーしてみたけどだめ。

EX58-UD5のBIOS:F12

ググってみたけど海外サイトで2008年同様のトラブルでASUSに乗り換えたって情報しかない。
どなたか対処方法わかる人います?

Port0 インテルのSSD:160GB
Port1 WDの2TB
Port2 Plxtor PX-760AS
Port3 パイオニアのBRD
767Socket774:2010/07/02(金) 17:14:46 ID:JNtLXEYk
>>766
BIOSは大丈夫なの?
OSの種類は?
HDD一つとDVDドライブ一つで立ち上がるなら、ポート変えるしか無い。
768Socket774:2010/07/02(金) 17:18:59 ID:oZ1MiL0l
PICe にインターフェースカード挿してない?
769Socket774:2010/07/02(金) 17:21:00 ID:oZ1MiL0l
!? 間違えた PCIe だった orz
770Socket774:2010/07/02(金) 17:22:27 ID:KPp64oT4
X58A-UD7で組んだぞー、Win7Ult64bitのインスコで躓いたけどw
エラーコード0x80070570で四苦八苦、USBインスコにしてみたり、全てIDE接続でやってみたり、
色々やってもダメで、使ってなかった32bit版でどうだとやったらこれもダメ。memtest86+で2回
やってもエラーなしでメモリでもない、むーん

んで、HDD減らしたりと構成を変えて行ったら、メモリ1枚だと成功
ぐぐったら、UMAXで同じような例がちらほらあったのね

さすが、UMAX、もう二度と買わねーヽ(`Д´)ノ
771Socket774:2010/07/02(金) 17:38:27 ID:kXX3GGkf
>>770
もっといいの買うべきだったな
772Socket774:2010/07/02(金) 17:39:49 ID:0K58YI3I
>>766
そのトラブルのきっかけはなんだったん?

>>770
馬か。それはエラーがあるからダメなのか根本的に馬が拒否されてんのかw

俺も馬使ってるぜー。メモリスレでは毎度話題になってて楽しいわ。俺も1本当たりひいたし。
それとメモリのエラーチェックはいくつかのチェックソフト使った方がいい。
ウィルス対策ソフトと同じで複数やってみないと発見できないエラーがあったりするからさ。
773Socket774:2010/07/02(金) 17:40:52 ID:KovAjG4y
>>767
OSはWindows7 64bit
VGA:HD5870

最小構成でも立ち上がらない。
つか、CMOSクリアしてBIOSでAHCIを選択するといつまでたっても立ち上がらない。
774Socket774:2010/07/02(金) 17:42:12 ID:PbpY31uB
BIOSを戻してみるってのはどうだい?
775Socket774:2010/07/02(金) 17:43:06 ID:KovAjG4y
おkとりあえずF11に戻してみます。
結果も報告する。
776Socket774:2010/07/02(金) 17:54:33 ID:KovAjG4y
ごめん。
完全にsage忘れてた…

F11にしたけど症状が改善せず。
マザー交換して修理に出す。
777Socket774:2010/07/02(金) 19:46:51 ID:KPp64oT4
AHCIだとだめで、IDEだとたちあがる?
最新ドライバ入れてもダメ?
778Socket774:2010/07/02(金) 23:43:24 ID:bEATDcdm
intel純正のAHCIドライバーいれてるか?
779Socket774:2010/07/03(土) 00:20:42 ID:+AITVV77
>>776

うちのは、Onboard SATA/IDE Ctrl Modeの方をAHCIにするとOSの起動画面でリブートを繰り返す。
原因は知らないけど、使ってないからIDEのままにしてる。
780Socket774:2010/07/03(土) 01:04:13 ID:0hjZnwZF
ECCメモリ問題なく動いてるよ
781Socket774:2010/07/03(土) 02:42:28 ID:iLiPu/0N
>>779
そ、それは AHCI でインストールしたの?
IDEでインストールしたのなら、当たり前の状態。
782Socket774:2010/07/03(土) 07:10:08 ID:PknDMKtB
IDEでOS入れたけど、先日AHCIに設定して起動できたよ。
ただ、レジストリで何かの項目の数字を"0"とかに設定したが。

まぁ、ぐぐれ
783Socket774:2010/07/03(土) 08:28:49 ID:vy65bUWk
>>780
ECC機能は使えないだろうけどな
784Socket774:2010/07/03(土) 11:31:07 ID:8ed+sJbv
EX58-UD4→PX58-UD3Rにして

@OC耐性が下がった
Aチップセットの温度上昇
BEX58-UD4Pと同クロックでのOC比較で、V-COREを盛らなければprimeで落ちるようになった

orz
785Socket774:2010/07/03(土) 11:32:00 ID:8ed+sJbv
PX58-UD3R・・・×

X58-UD3R・・・○


orz
786Socket774:2010/07/03(土) 12:03:14 ID:xMsy8XqA
EXなのかAなのか
787Socket774:2010/07/03(土) 12:10:44 ID:8ed+sJbv
EX58-UD4→X58A-UD3Rでしたね・・・

920と首吊って来る

orz
788Socket774:2010/07/03(土) 13:06:43 ID:+i+WVzso
やっぱAは耐性ダメっぽいな
UD7買おうと思ってたけど止めるわ
789Socket774:2010/07/03(土) 13:54:54 ID:Ys7PRpS3
>>788
UD7買う金あるなら、EVGAのがいいんじゃない?
手に入れるのが大変だけど。
790Socket774:2010/07/03(土) 14:01:22 ID:n6UuxIfQ
>>784
それCPUの耐性落ちじゃないの?
EX58-UD4でPrime回したのはいつ頃?
791Socket774:2010/07/03(土) 14:10:38 ID:ooldg/II
>>789
USB3.0 SATA3のGIGAがダメ?
792Socket774:2010/07/03(土) 14:14:30 ID:fFQbYNsE
UD9買えばいいんじゃね?
793Socket774:2010/07/03(土) 14:29:08 ID:5UAiIuY8
Blackmagic公式で、intensity shuttle(UBS3.0)の動作確認取れてるから、俺はUD7で無問題
6/30発売だと思ったら延期されたのがショック

午前中に競馬で30kくらい利益でたから、昨日の馬メモリ捨ててpatiot買ってきた
794Socket774:2010/07/03(土) 14:35:32 ID:8ed+sJbv
>>790
最近ですよ
しかも、UD4Pの時はVCORE1.2375で問題なしだったのに、UD3RはOSごと落ちる・・・
期待してたのにがっかりだお


orz
795Socket774:2010/07/03(土) 14:36:13 ID:8ed+sJbv
VCORE1.2375の時のクロックは4Gです


orz
796Socket774:2010/07/03(土) 19:10:42 ID:meYTNsts
UD5で1.38Vかけても4G安定しない俺に謝れ。
797Socket774:2010/07/03(土) 19:17:08 ID:fFQbYNsE
>>796
よう俺
798Socket774:2010/07/03(土) 19:25:40 ID:+i+WVzso
>>796
マジかよw
UD5だけど1.2Vで4G安定してるぞ
なんか設定おかしいんじゃないのか
799Socket774:2010/07/03(土) 19:42:29 ID:ym0Tws+A
HTT切ったら簡単に安定するし
HTTがたいしたことないんだけど
どうなんだろう
800Socket774:2010/07/03(土) 19:48:49 ID:82ZhNIqU
uncore frequency
801Socket774:2010/07/03(土) 20:00:59 ID:H6n3Wnjz
HTTというより冷却不足が不安定の原因な気がするが…
あるいはVcoreが足りないか…

CPUクーラーとかファン回転数とかメモリ周りの設定とか温度とか
詳細が分からない事には何とも言えないなあ
802Socket774:2010/07/03(土) 23:24:37 ID:td4avA0s
SLIにしたとき、両方ともx16で動作する機種かどうかってどこ見ればわかりますか?
803Socket774:2010/07/03(土) 23:41:04 ID:fFQbYNsE
>>802
LinksのHPとかに載ってたキガス
804Socket774:2010/07/04(日) 02:59:10 ID:1mIcLmLQ
>>784
Rev1.0?それとも2.0?
805Socket774:2010/07/04(日) 05:55:38 ID:svB8UAry
UD5を買おうと検討中なのですが
UD5の付属品にcrossfire用のブリッジケーブルってあります?
公式の製品情報にもSLI用しか書かれていなくて悩んでいます
crossfireケーブルとかそこら辺で売ってるもんですか?
806Socket774:2010/07/04(日) 09:15:13 ID:pBqL+rG9
UD5にはSLIの2wayと3wayは入ってるけど、CF用は無かったと思う。

CF用は、大抵は値の張るグラボなら同梱してるし、あとは何故か玄人志向が出してる。
正規版の単品販売は見たことないかな。(ウチが田舎なだけかもしれないけど)
807784:2010/07/04(日) 10:20:10 ID:SjGTFuHi
ああ、駄目だ・・・rev2.0のX58A-UD3Rは駄目だ
1.25でも4G回らないとは・・・・・・orz
またマザーボード買い替えが始まるお・・・orz
またEX58-UP4P買い直して、USB3.0はPCI-EXにでも引っ付けるよ・・・orz

まじに凹んだorz・・・はぁ・・・
808Socket774:2010/07/04(日) 10:23:05 ID:ecM9uaSL
>>807
もっと盛れよ
809Socket774:2010/07/04(日) 10:25:45 ID:SjGTFuHi
>>808
エーーー、UD4Pでそれ以下で回ってたのに、やだよー
それにほら、盛り過ぎは身体によくないって言うじゃん
810Socket774:2010/07/04(日) 11:14:45 ID:5RY0irBt
どうせならGA-X58A-UD5 Rev.2.0逝ってくれ
811Socket774:2010/07/04(日) 11:46:32 ID:97CtgfP8
横からだけどGA-X58A-UD5 Rev.2.0って6層基板だろ?
回るの?

個人的にはUD7のチップセット空冷verが欲しい
812Socket774:2010/07/04(日) 11:58:14 ID:/sw58OBn
いや結構4Gはうちは厳しいんすけどね
1.30V近くまで盛って安定だけど
191X21 UD5

HTTは要らない子なのでOFFです

まあ電圧詰めれるかもしれないけどめんどくさくて・・


あと安定しないのも
Primeでコア落ちするのかシャットダウンしてしまうかで違うと思うんだけど・・
813Socket774:2010/07/04(日) 12:07:30 ID:SjGTFuHi
よし、リビジョンが新しいので、新biosを待ってみます
それまで3Gくらいで使うしかない
それで駄目なら、マザボを交換します
814Socket774:2010/07/04(日) 12:17:25 ID:e5UqrkoB
X58A-UD3R使ってるけどリビジョンがよくわからない
CPU-ZでModelの右側にはx.xと表示されてる
その下のChipsetにあるRev.には13と書かれてる
815Socket774:2010/07/04(日) 12:30:31 ID:RhY1djk3
UD7 2枚使ってるけど、兎に角低電圧での通りはいいよ
920だとこれ位で4GHz通る(石の耐性依存が大きいが)
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu15033.png

もう一方のW3680も低電圧の通りがめっちゃいい
816Socket774:2010/07/04(日) 12:57:22 ID:VemBwZyg
>>815
メモリ6GB?
817Socket774:2010/07/04(日) 13:01:00 ID:RhY1djk3
>>816
普通swap切るだろ
818Socket774:2010/07/04(日) 15:06:57 ID:cOM+H/vQ
ページングファイル切る奴は素人。
Windowsアプリはページングファイルを前提にメモリーを要求する命令が有るので、いくらメモリーが空いていてもエラーが出る。
819Socket774:2010/07/04(日) 15:10:18 ID:GPGru40T
Aの付かないUD5でC0ステップだと4GHzきつい…よね?
どちらにしろこの時期にそこまでやると熱がすごいからやらないんだけど。
820Socket774:2010/07/04(日) 15:22:48 ID:zQcpkL0L
>>817、818
どうでもいいけど、切るだと作る意味合いと、作らない意味合い二種類解釈できるよね
821Socket774:2010/07/04(日) 15:32:15 ID:RhY1djk3
>>818
俺も昔はそういう認識の時があった
822Socket774:2010/07/04(日) 15:43:23 ID:+YtjTd+8
今は違うのか?
823Socket774:2010/07/04(日) 16:04:53 ID:zQcpkL0L
俺はページファイル切っても全くエラーが出ないのでいいや、とおもた
824Socket774:2010/07/04(日) 18:16:43 ID:VemBwZyg
どうしてメモリの容量聞いたのにページングファイル切るか切らないかの話になってるのw
825Socket774:2010/07/04(日) 18:19:19 ID:RhY1djk3
>>824
メモリ6GBだと何か不都合でも?
826Socket774:2010/07/04(日) 18:31:24 ID:VemBwZyg
>>825
いや、単に聞いてみただけだけど?
まあ落ち着け
827Socket774:2010/07/04(日) 18:34:34 ID:RhY1djk3
なら聞くな
828Socket774:2010/07/04(日) 18:53:02 ID:VemBwZyg
>>827
おいおい・・
じゃあ何のために報告してるんだ?
質問されて腹立てるくらいなら報告しなくてもいいと思うぞ
829Socket774:2010/07/04(日) 18:57:11 ID:RhY1djk3
>>828
その前に何の意図もない無意味な質問するな
830Socket774:2010/07/04(日) 18:58:42 ID:46rud8LP
>>829
今日も結構暑いんだけどアイスは何が好き?
831Socket774:2010/07/04(日) 19:13:50 ID:yX6YlxJP
レモンのカキ氷
832Socket774:2010/07/04(日) 19:14:21 ID:muAMfrmn
ピノかな
値段を考えるとクール
833Socket774:2010/07/04(日) 19:16:28 ID:VemBwZyg
>>830
シャーベット系が好みだ
834Socket774:2010/07/04(日) 19:29:02 ID:1vuQk9b1
あずきバー
835Socket774:2010/07/04(日) 19:36:51 ID:qc002c8c
真ん中のバニラをコーヒーかイチゴの氷で囲んだやつ
836Socket774:2010/07/04(日) 19:53:53 ID:1jBMZF2u
ツクモにてUD7rev2確認

何が違うのかわからん
837Socket774:2010/07/04(日) 21:30:13 ID:ACVhlu5B
メモリ6枚だと不安定になるなら、メモリの電圧上げてみろ ってじっちゃんが言ってた
838Socket774:2010/07/04(日) 22:18:07 ID:dXXHk2zF
アイスまんじゅう こそ 最 強 !
839Socket774:2010/07/05(月) 06:34:40 ID:tXIBw6ki
最近のrev2は垣根質下げてるからな

素直に喜べない
840Socket774:2010/07/05(月) 15:43:43 ID:47NP/BSB
明治エッセルスーパーカップのバニラかメロン味。
841Socket774:2010/07/05(月) 16:11:22 ID:mZacqnVH
ブラックモンブランもいいが、ミルクックはうまい!
842Socket774:2010/07/05(月) 16:13:03 ID:mVbvWthb
今日、オハヨーのレモンラムネ入りラムネソーダっていうソフトクリーム型のアイスを食べたんだけどイマイチだった。
843Socket774:2010/07/05(月) 18:05:05 ID:b6cKfUV/
アカキュラーかクロキュラー
844Socket774:2010/07/05(月) 18:11:03 ID:sLTJF6Ml
ピノ!
845Socket774:2010/07/05(月) 23:38:04 ID:V5+B7OLe
     |┃三        / ̄\
     |┃         | P5Q |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \ なんだスイーツのスレか!
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
846Socket774:2010/07/07(水) 21:33:33 ID:WhShhSf/
あげ
847Socket774:2010/07/08(木) 02:03:42 ID:mTv3DxTR
X58A-UD3R VER1.0でオーバークロックしてみたんだがこれ勝手にコアの電圧上がるんだけど、
そういう機能付いてるのか?
コア電圧オートだと上がるのか?
848Socket774:2010/07/08(木) 06:41:02 ID:Uphl3ond
AUTOwww
849Socket774:2010/07/08(木) 06:54:14 ID:RvOv+Ku4
>>847
勝手に上がるわけないだろ
不良品だからすぐに買った店のサポートに電話しとけ^w^
850Socket774:2010/07/08(木) 08:10:29 ID:++mREkW3
エスパーあらわる
851Socket774:2010/07/08(木) 19:33:32 ID:TiGuzPf1
コア電圧オートなのに電圧が上がるだと?

俺なら半ギレで事情を説明した後、返品を求める
852Socket774:2010/07/09(金) 01:26:48 ID:d4l45Tmg
初心者スレのレベルだな。
853Socket774:2010/07/09(金) 01:44:12 ID:oOX13NCt
ん。
上級者ならどこまでコア電圧が上がるか確かめるよな。
854Socket774:2010/07/09(金) 07:57:28 ID:o8Mw2UyW
中級者なら、俺のは上がらないって乗り込むな
855Socket774:2010/07/09(金) 11:09:01 ID:WbAiE7rx
朝鮮人なら謝罪と賠償を求める
856Socket774:2010/07/09(金) 15:29:03 ID:8nBj2/CY
超級者は問答無用でLN2冷却
857Socket774:2010/07/09(金) 18:59:40 ID:l8L7Ps9R
>>807です

温度がどんなにがんばっても高いので、マザボのヒートシンク外したら・・・

引っ付いてないじゃん・・・orz

なんて品質、なんて杜撰、全部のヒートシンク外しグリスをつけ直しました

温度は下がり、調子いいです

CPUクーラー(kabuto)の関係上、bclk200の4.2Gまでしか確認してませんが、順調に動きました
チップセットの熱ダレで落ちてたみたいです
4.2でのvcoreは1.312くらいでした(CPU-Z)
4.2時の最高温度は94℃ですので、3.8Gで常用します

やれやれ、ex58-ud4pとの品質差に驚きでした

x58a-ud3r(rev2.0)の人は、一度マザボのヒートシンクを確認されたら幸せになるかもです
858Socket774:2010/07/09(金) 19:18:44 ID:o8Mw2UyW
ud7or9買わせるギガバイ子ちゃんの罠だな
859Socket774:2010/07/10(土) 00:31:12 ID:3zabNPFs
かなり前にx58-UD5かExtremeで当たってる面積が少なすぎる、いやいやAsusもだよ、
という流れの話を見た記憶がある。
860Socket774:2010/07/10(土) 01:44:33 ID:C5eYdSqK
>>857
ヒートシンクが浮いてるは去年出てたな、でその時外してグリス付け直したと
報告多数有った。UD5だがその時俺も付け直した、未だにヒートシンク浮いてるんだ、
重要な箇所なのにただ付けてるだけのようだ。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:06:11 ID:tCcJN5zU
先日ud7で組んだら、rev2が来たでござるよ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:18:15 ID:bv66R3mp
UD7のrev1とrev2の違いって何?
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:21:13 ID:xptuTmJp
rev
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:44:48 ID:V+laZM/C
UD7画像並べてみた(左rev1・右rev2)
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu15127.jpg

ぱっと見、相当劣化してそうだな
・ノース水枕なし
・電源フェース24(rev1)→16(rev2)
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:52:31 ID:xptuTmJp
うわ…劣化酷いな
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:59 ID:bv66R3mp
個人的には水枕邪魔だったから今回のrev2はGOODだ
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:42:32 ID:+JryTGw3
うわぁ…
ここまで行ったら型番変えればいいのに
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:44:40 ID:H2VQnFOL
UD7rev1 のが全然いいじゃない?
UD5との差が分からないな、あたらしいのは。
戯画のrev商法復活か?
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:46 ID:zYyYlf6z
GIGA 「まちがえますた orz」
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:28:18 ID:wErBBZ5S
価格下がるならいいんじゃないか?
rev1ってMOSFET8組が基板の裏に剥き出しで気になるんだよね
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:45:25 ID:o1REx3O7
UD5は6層になったんだろ?
UD7が8層なら差別化できてると思うが
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:54:35 ID:VazqZUfg
効率あげて16フェーズでもおっけーになったっつー話ではないの?
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:37:15 ID:N+Fi7Sy+
仮に質が変わってないなら、無理にrev.2にする必要もない。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:26 ID:SS0MMfTU
>>864
昨日、ツクモから届いたので組んでみましたが、
ノース水枕は付属していました。
最初から付いているヒートシンクを外して、付け替えられるようになっていました。
875Socket774:2010/07/12(月) 01:15:04 ID:I3UJSn4p
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100710/etc_mem.html
これでやっと4GBx4行くつもりなんだが、
64bitOS下で4GBx4て、パフォーマンス落ちるんだっけ?
876Socket774:2010/07/12(月) 01:17:29 ID:QfjrvsxO
なんで?
877Socket774:2010/07/12(月) 01:25:27 ID:/45qcBoW
トリプルチャネル か デュアルチャネル の違いのこと?
あまり変わらないらしいよ
878Socket774:2010/07/12(月) 03:13:11 ID:QfjrvsxO
エンコード時にちょっと違うくらいかな
879Socket774:2010/07/12(月) 23:03:12 ID:8lETPMJY
4GBx4と言わずに気になるなら4GBx6で問題無いんじゃないんだろうか?
4万が6万になるってだけだ

だが絶対コスト対効果は薄いな・・・

デュアルチャンネルでいいんじゃないかな
880Socket774:2010/07/12(月) 23:19:32 ID:w4qk3mzu
メモリって同じ容量でも少ない枚数もほうがいいの?
枚数が多いと不安定になるって聞いたことがある
881Socket774:2010/07/12(月) 23:38:51 ID:AkDLs53f
みんなチップセットの温度は大丈夫かい?
ノースブリッジのgigabyteの文字に、アルミのヒートシンクを引っ付けたら
負荷時に70度近くなってたのが50度以下になったよ
トップフローのクーラーを使ってる人向けだよ
あと各ヒートシンクをひっぺがしてグリス塗り塗りしたら・・・
50度行ってたのが30-45度になっちゃったよ

ギガはもっといい仕事しろよ!手抜き杉だよ!!
882Socket774:2010/07/12(月) 23:54:34 ID:K5I8w91f
>>881
ノースシンクのあの青プレートにシンク貼って温度が下がったってのは
単にエアフロー不足だっただけだろ?
仮にシンク貼って(エアフロー増やして)NB温度が下がったのなら、
熱伝導に問題はなかった事の証明だわな
883Socket774:2010/07/12(月) 23:58:02 ID:/45qcBoW
>>880
不安定になる場合があるらしいですね。

BIOSでメモリの電圧をちょっと盛ってみるといいらしいですよ。
884Socket774:2010/07/13(火) 00:07:24 ID:Z5JxfUvO
でもせっかくのトリプルチャンネル生かさないのは流石にもったいないだろう・・・
885Socket774:2010/07/13(火) 01:13:59 ID:9meqiVVS
UD7 rev1 BIOS F7t 来たけど地雷
BIOS M.I.T設定行くと必ずハング、F7rに戻した

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu15165.png

>>883
そこそこのメモリ使えば、6枚@Vdimm1.5Vで詰めても安定するよ

>>881
NB70℃とかあり得ないでしょ、その内容からして明らかにエアフロー不足
886Socket774:2010/07/13(火) 01:20:45 ID:MtwkMtW1
>>885
イイナァ 12スレッド…
887Socket774:2010/07/13(火) 05:42:33 ID:SZhMxbr9
X5680ってUD7で動くんだ
1.18Vで4.0GHz駆動ってかなり低いけど4.2GHz超えたあたりの耐性どんな感じ?
888Socket774:2010/07/13(火) 06:02:17 ID:ejDwlMOK
>>887
でも下にW3680…どっちだい?
889Socket774:2010/07/13(火) 06:13:24 ID:SZhMxbr9
あ、本当だ
Vcoreとか一致してるから同一として…どっちがCPUIDを見誤ってるんだろ?
890Socket774:2010/07/13(火) 11:41:50 ID:2Ju/k4fL
UD5 の例の使えないPCIe x1だけどこのライザカードで何とかならないかな
http://www.mtg.co.jp/risercard/KF-PCI-E1H.htm

穴は切り落とすとして 高さどうだろ何処から2.1cmなのかわからない
891Socket774:2010/07/13(火) 11:49:22 ID:2Ju/k4fL
ごめん 3cmくらいあるから無理だった 
普通に延長タイプ買うわ uzeeeee
892Socket774:2010/07/13(火) 12:40:04 ID:AzZdMkPY
>>890
漏れはアイオーデータの地デジカード挿してるw
893Socket774:2010/07/13(火) 18:07:59 ID:u9HXAo+W
俺はIntensityPro刺してるなあの使えないx1に
894Socket774:2010/07/13(火) 19:51:53 ID:Zyk2MZH9
SSDにOS入れて使ってる人、OS入れるときにBIOSがSSD認識しなかったりしませんでした?
895Socket774:2010/07/13(火) 19:54:22 ID:Zyk2MZH9
スレッド間違いましたすいません
896Socket774:2010/07/13(火) 20:25:21 ID:eVN7Pbfv
うちはUD7でwin7 64bitをSSD(東芝OEM)に入れたけど、問題なかったよ
馬メモリがだめだったので、1枚刺しでインスコ後、残り2枚刺して3枚にしたっつー
ことはあったけど
897Socket774:2010/07/13(火) 21:11:59 ID:Z5JxfUvO
また馬メモリか・・・
898Socket774:2010/07/13(火) 22:37:56 ID:tYrIXZ5U
コルセアやキングストン使えば問題ないのに。
馬安いのは分かるが、相性出過ぎだろうに。
899Socket774:2010/07/13(火) 23:02:46 ID:qG8iEjI9
Patriotも悪くない。
900Socket774:2010/07/13(火) 23:08:50 ID:SZhMxbr9
Crucialですサーセン
901Socket774:2010/07/13(火) 23:15:06 ID:u9HXAo+W
シリコンパワーの俺に隙はなかった
902Socket774:2010/07/13(火) 23:21:59 ID:oBX5p0aP
Team使いはいないのか?
903Socket774:2010/07/13(火) 23:37:03 ID:P3Jy+BEr
Crucialって高くない?
904Socket774:2010/07/14(水) 00:17:16 ID:tkIad1en
G.SkillとTeam迷ったけどG.Skillポチった
905Socket774:2010/07/14(水) 05:05:27 ID:687K1mGR
ud7にパト乗っけてxmp有効にしたら落ちまくりで
無効で使ったら安定してる

もちろん対応メモリだけど、電圧とか詰めてないから
そのせいかと。悪いのは俺だなw
906Socket774:2010/07/14(水) 09:34:11 ID:BC/jcp0k
>>905
xmp意外と不安定だと聞いた事有るな、俺も有効にしたら突然落ちたりした。
始め原因分からなかったがxmp有効後だった事に気づいてノーマルに戻した、
それ以来落ちなくなったが、手動で詰めれば良いんだろうけどね。
メモリはCORSAIR CMP6GX3M3A1600C8
907Socket774:2010/07/14(水) 10:15:09 ID:PnImlFa1
俺はxmpのメモリタイミングだけ使うな
908Socket774:2010/07/14(水) 19:40:47 ID:W9CGxz22
XMPでいい話は聞いたことがないな
909Socket774:2010/07/14(水) 19:54:51 ID:EPCSMeps
6枚使いだとxmpは全然駄目
手動なら大丈夫なのに
910Socket774:2010/07/14(水) 23:44:09 ID:HOfoSmu1
X58A-UD7で電源onからBIOS画面出るまで数秒かかるのは普通?
911Socket774:2010/07/15(木) 00:03:40 ID:D5yv9DmH
>>910
液晶モニタの(信号が来てからの)反応が遅いからではなくて?
912Socket774:2010/07/15(木) 00:07:47 ID:bHC68Bub
>>910
漏れのも数秒かかる。。。
UD5は結構早いのに、UD7は遅い、なぜ?(゚Д゚≡゚Д゚)?
913Socket774:2010/07/15(木) 01:28:29 ID:onDwnIR0
>>912
今まで初期化処理のいらないPCでもつかってたのか?
914Socket774:2010/07/15(木) 02:06:15 ID:hzbe5tUX
x58の旧型マザーだとBIOSによって遅い速いの違いがあった。
915Socket774:2010/07/15(木) 02:28:44 ID:bHC68Bub
>>913
初期化処理と言うか。。。
VGAのBIOS画面が出てその後マザーのBIOS初期化ですよね?
そのVGAの初期画面出るまでが遅い5秒位
UD5だと1秒位で出るので。。。
916Socket774:2010/07/15(木) 05:15:05 ID:OCXYL92q
bios初期化で色々チェックしてるからじゃね
ケース側面空けてMBで光る英数字がFFになるまで
起動しないこと確認すると時間かかってるの判るよ
917Socket774:2010/07/15(木) 07:03:59 ID:bHC68Bub
>>916
確かに数字が変わっていますね、アリガト!(´▽`)
ただUD5はここの部分が早いのですよね
USB3とかの絡みですかね??
918Socket774:2010/07/15(木) 12:14:37 ID:onDwnIR0
>>917

誰もおまえの環境なんて知らないから答えれるわけないだろ

っと、ここまでエスパーしてきたけどこれ以上はエスパースレいって本物に聞いて来い
919Socket774:2010/07/15(木) 13:19:51 ID:bHC68Bub
>>918
お前みたいな知恵遅れに答えて貰っても
意味が無いの返事は要らない
馬鹿程、自分中心で自分が知恵遅れと言う事を知らないからな。。。
920Socket774:2010/07/15(木) 13:56:09 ID:2xhn9b5+
921Socket774:2010/07/15(木) 16:34:01 ID:+qtwIF3v
>>92
すでにセンチュリーのテラボックスのeSATAで使用中
922Socket774:2010/07/15(木) 16:34:42 ID:+qtwIF3v
アンカ間違った
>>921は920ね
923Socket774:2010/07/15(木) 18:02:20 ID:SNJIn99i
うちのX58A UD7はBIOSの画面出るまで15秒とか・・・長すぎねぇか?
924Socket774:2010/07/15(木) 18:04:10 ID:ieDuLv7r
画面出るまで3回繰り返すはず
925Socket774:2010/07/15(木) 18:08:54 ID:SNJIn99i
グラボとケーブルに隠れてデバッグLEDが見えないんだよね
メモリ満載とかCFとかSATAいっぱいとかeSATA繋いでるとかその辺が原因かの
92679:2010/07/15(木) 23:38:12 ID:p+GCCks7
俺のはUD5だけどBIOSまで15秒は掛かるね
そっからAHCI→OSにいくから結構待たされる感がある
927Socket774:2010/07/15(木) 23:39:15 ID:Mipghsmf
15秒は長すぎだな。
928Socket774:2010/07/15(木) 23:39:38 ID:p+GCCks7
半年前の名前が残ってるとは・・・
929Socket774:2010/07/16(金) 00:40:55 ID:eAChOG8k
>>79と同一人物に見えてワロタ
930Socket774:2010/07/16(金) 05:12:01 ID:Hnc56EVk
ほら、おまえらが親切に応対するからbHC68Bubが調子にのっちゃったじゃないか
環境書かないのは荒らしなんだから即エスパースレに誘導しないと
いつまでたっても荒らし続けるぞ
931Socket774:2010/07/16(金) 11:05:31 ID:Hc0QKSbk
やったらとGIGAの取扱悪くなってるのはCFDになったから?
932Socket774:2010/07/16(金) 11:50:34 ID:b4n69gPR
その辺はあるかも知れん
933Socket774:2010/07/16(金) 14:06:52 ID:srQrbE7T
>>931
デメリットしかない
934Socket774:2010/07/16(金) 22:45:33 ID:sZRbQaUK
UD7rev1、元気に頑張ってます
intensity shuttleが問題なく動いたら、3年は主力になってくれそうです
935Socket774:2010/07/17(土) 20:48:43 ID:YpfFG48L
f12に戻しちゃった
@UD5
936Socket774:2010/07/17(土) 21:27:30 ID:IqQeW04F
ud4p、f14iにしたらcpuの電圧下げれた
4gで1.2375v→1.2vでおkになった
937Socket774:2010/07/18(日) 21:10:11 ID:d52JOlw1
F12で安定してるなあ
F13hはBIOS画面からもはや・・・

UD5
938Socket774:2010/07/20(火) 18:24:28 ID:RqdZu5dF
GA-EX58-UD5新BIOS F13i来ています。
これまともになったかな、F13A以降地雷なんだよなぁ
939Socket774:2010/07/20(火) 18:25:22 ID:RqdZu5dF
940Socket774:2010/07/20(火) 20:07:59 ID:fv+wFLOa
58-ud5が14800で売ってる。
58a-ud5よかこっちのが基盤も8層で劣化してないのに。
941Socket774:2010/07/20(火) 20:26:45 ID:RqdZu5dF
F13iこれもダメだ、相変わらず自分の環境じゃSB X-Fi Titanium にブツブツとノイズ出る。
良くはなってはいるが、突然ブツブツとノイズ出る、F13iというかF13A以降自分の環境じゃ完璧地雷だ。
942Socket774:2010/07/20(火) 22:44:43 ID:7TIXho5H
>>940
中古じゃなくて新品?
是非売ってるところ教えてくれ
943Socket774:2010/07/20(火) 22:49:52 ID:7jYUz+n8
942
俺みたいなプロだとすぐわかるがワンズだろ
944Socket774:2010/07/20(火) 22:52:30 ID:1tkUYevg
俺はソフとみた
945Socket774:2010/07/20(火) 22:56:56 ID:it8L9bG2
>>941
オンボでいいじゃん
946Socket774:2010/07/20(火) 23:19:02 ID:7jYUz+n8
まあ俺が買ったからもうないよ
947Socket774:2010/07/20(火) 23:59:45 ID:cLVzBGUx
ワンズにまだあるな
948Socket774:2010/07/21(水) 10:25:45 ID:e148Lp6u
>>941
自分もF13aで止めてる 同じくDPC跳ねてFWインターフェースにノイズのる
949Socket774:2010/07/21(水) 14:36:08 ID:UPPGVTG+
ギガバイト は嫌い
950Socket774:2010/07/21(水) 14:42:25 ID:xp60xSQS
じゃ、来るなよ
951Socket774:2010/07/21(水) 19:49:43 ID:HBwwJavU
58-ud4pから58-ud5に変えてみた。
消費電力はワッチェで同じ。
しかし8層のおかげか、4gで負荷かけてもママンが熱くなりにくいね。
少し電圧低くても安定するし。
いい買い物した
952Socket774:2010/07/21(水) 21:54:36 ID:cT2ShlkA
まあなんだかんだ言ってUD5は優秀だったんだな……
953Socket774:2010/07/21(水) 22:24:47 ID:6z+xwIeh
>>952
過去形にすんなw
954Socket774:2010/07/21(水) 23:10:48 ID:GJmIei1K
中央通り沿いの末広町駅前に、ギガバイトのショールームがオープンしました。
http://gigabyte-japan.blogspot.com/2010/07/show-room.html
955Socket774:2010/07/22(木) 05:13:17 ID:ZONQLUgL
antecの近くか、週末寄ってみよ
何かもらえるかもw
956Socket774:2010/07/22(木) 22:28:39 ID:lsLbT7kY
逆に言えば、何ももらえないんだったら、こんな施設いらねーわ。
マザーボードなんか、99やソフに行けば、同じくらい並んでるだろうし。
つまり、なんかくれ。
957Socket774:2010/07/23(金) 00:47:50 ID:CAm+NjUj
あ、
嫌です。
958Socket774:2010/07/23(金) 05:18:56 ID:24clt3hd
4D戯画バイ子とか用意して待ってます
959Socket774:2010/07/23(金) 18:19:10 ID:qlfbQZeJ
3枚組み*2セットじゃなくて2枚組み*3セットだと良くないかな…
Gskillあたりで考えてるんだけど
960Socket774:2010/07/23(金) 22:39:37 ID:GtF8D6bf
好きにすれば?俺は絶対にやらんけど
961Socket774:2010/07/23(金) 23:00:37 ID:pucx8+ne
>>959
俺も考えたことあるw
962Socket774:2010/07/23(金) 23:11:47 ID:YtZ73WnR
今日58A-UD3RのオンボLANがお亡くなりになったので修理に出した
おそらくCFDの扱いになるだろうと言われたぜ・・・
963Socket774:2010/07/24(土) 00:03:04 ID:ROm2gr6x
起動すらしなくなるとかじゃなくてオンボの一部の機能のみが逝くことって結構あるのね
964Socket774:2010/07/24(土) 00:37:16 ID:7U+BryMf
俺も初めてだった。
LANケーブル検出しなくなって、
COMSクリア→効果なし
ドライバ削除→効果なし
ドライバ更新→Winごとフリーズ
LANケーブル変更→以前未検出
ubuntuでも同様
デバイス自体は認識するもののケーブルを検出しなくなった
99も症状話したらすんなりだったんで、ままあるのかもね
965Socket774:2010/07/24(土) 01:16:27 ID:LEqqz0uM
LANって蟹さんか? 昔から蟹さん突然死はよくある話さぁ。。。
俺も手は尽くした。最終的に丸一日コンセント抜いてたら治ってた。
何度かCMOSクリアしてもダメだったのに。
966Socket774:2010/07/24(土) 01:21:49 ID:7U+BryMf
まあちょいちょい聞いたことはあったけど、体験したのは初めてだった
IntelNICでも買って不安から開放されようとも思ったけど
保障期間だし0円で直るものに4k払うのもアホらしくて修理に出したよ、売るときの査定にも響くしね
967Socket774:2010/07/24(土) 19:48:46 ID:fpv18g57
Asrockは最初から死んでた事があるな
戯画じゃ一回もない
968Socket774:2010/07/24(土) 23:49:42 ID:xNie41OG
コンセント抜いて放置って魔法みたいだよな
たいてい直ってしまう
969Socket774:2010/07/25(日) 07:32:10 ID:tkdyT7yI
X58-UD5でBCLKを下げてみても115あたりでフリーズするかosが起動しない
もっと下げるにはどうしたら良い?
970Socket774:2010/07/25(日) 09:34:40 ID:mXonXz0o
あんまり使ってる人いないとおもうけど
GA-EX58-UD3R の BIOS 来てた。
971Socket774:2010/07/25(日) 10:38:51 ID:HDWtjfZl
>>969

多分133以下は無理だと思う
俺もやってみたけど極限OC(222位)以上に不安定になる
972Socket774:2010/07/25(日) 11:41:54 ID:tkdyT7yI
>>971
やっぱり安定しないのね。
レスさんきゅー
973Socket774:2010/07/25(日) 14:07:21 ID:HDWtjfZl
ちなみにただ下げてみたいだけなら
3か5ずつくらい下げて再起動して・・・って繰り返せばなんとかなったりもする

自分は一度100までは下げた

BCLKは構造の問題的に133以下は無理なのかもね
974Socket774:2010/07/25(日) 22:48:26 ID:ReNmcbnT
初GIGAなんです。
Win7-64bit。4GBモジュール*6積んで、システムのプロパティは…

実装メモリ:24GB(8.00GB使用可能)

実際、8GBしか使えないんだが…これ、どう判断すりゃいいんでそ?
BIOSでも8GBしか数字は出てこないんだけど、OSのプロパティでは24GBと出てくる。
MBはGA-X58A-UD3R・Rev2。BIOSは@BIOSで最新にした。

BIOSで8GB認識なんだけど、6スロット全ては認識している模様。

何をどう判断してよいものやら…orz
助けを貰えたら…お願いしますm(__)m
975Socket774:2010/07/25(日) 22:54:55 ID:VhrCheyH
>>974
レイテンシー弄ってたらメモリー認識しないことはあった
976Socket774:2010/07/25(日) 23:06:04 ID:ReNmcbnT
>>975
「弄る知識」は無いので全て定格なんです。
977Socket774:2010/07/25(日) 23:16:35 ID:OxMrz9ma
BIOSで8G認識なのにどうやって6スロット認識してるって自信満々にいえるんだ?
978Socket774:2010/07/25(日) 23:17:07 ID:O6CZUY7P
自分の機種だと、
BIOSのMITの中にある、Performance EnhanceがデフォルトでTurboとかに
なっていたけど、それだと不安定だったからStandardに直したら
正常になったという経験が。
979Socket774:2010/07/26(月) 03:05:11 ID:CnlNjMUE
Memory Remappingをいじると直るらしいがud3rのbiosにそんな項目無いか
980Socket774:2010/07/26(月) 05:04:45 ID:cAYBi1L9
win7 でも 6GB(4GB使用中)みたいな表示があって、DDR3-1333 だったのを 1066 に戻したらオナった。
981Socket774:2010/07/26(月) 05:41:41 ID:F47U8CZr
オナってはないが、エラーがあるメモリ刺したら同じ事になった。
982Socket774:2010/07/26(月) 13:02:58 ID:Hb26uvT6
安物のゴミメモリ使ってるんだろ
983974:2010/07/26(月) 13:34:41 ID:Vc9m5H/Y
>>980
ありがとう。本当にありがとう。
ちょっと苦労したけど、アドバイス通り1066にしてみたら…
BIOSチェックで24GB表示が!!!!涙が出そうになったよ…
もっとも、Win7HOMEなので制限があるんだけど…ま、こっちは金で片付く話だからNP。
BIOSはフルスクリーンロゴを消すってなことくらいしかいじらないので、そんな事には全く気がつかなかった。

本当に、本当にありがとう。感謝してますm(__)m
984Socket774:2010/07/26(月) 14:28:15 ID:opAZmoUz
Windows7のメモリー認識上限
Starter:4GB
Home Basic:8GB(新興国向け)
Home Premium以上:32GB
一般ユーザーはOSの制限を気にする必要は無いはず。
985Socket774:2010/07/26(月) 15:06:33 ID:cAYBi1L9
>>983
認識できてなによりです。

もしかして、>>978 さんのアドバイスの通りするとパフォーマンスがアップするかもですよ。

自分も今、設定変更して 1333 のStandard にして、(CD-Rがないのでとりあえず)
Windowsメモリ診断テストをパス。
crystalmark2004R3 によると、リードスピードが 1066MHzが15GB/sのところ、
1333MHzで18GB/s になりました。

マザーボードは GA-EX58-UD3R です。
986962:2010/07/26(月) 19:01:50 ID:+cZPRAYg
先ほど99から電話があり
代理店で検証したら、症状でないんすけど?って言われた
どうやらコンセント抜き効果っぽいな…
とりあえずそのまま返却してもらうことになりました。

どっちが検証したかは聞き忘れた、すまんこ
987Socket774
コンセント抜き最強やな・・・

検証というのも 
ポチッピッ はい正常
これじゃ困るような気もするけどな