■自作・オリジナルPCケース Vol.38■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●ルール・注意事項
 1) 他人の自作ケースを見て刺激されたら自分も作る、大事なのは質じゃない「作る」って事。さあ作ろう!
 2) 本気で作る気がある人・作った人には優しいスレ、質問等もお気軽に。でも一度はテンプレ資料等見てネ
 3) 晒しは可能な限り沢山画像うpに努め、作業等も積極的に解説。見づらいので便宜上コテハン+トリ推奨!!
 4) 批判・指摘は具体的理由を。安易な誹謗・嘲笑は自分の質を示す事に。自分が嫌なだけは黙ってスルー
 5) 妄想・脱線(自治含)は適度に。空気が読めぬ・態度デカイ・作る気の無い(実績無含)などは嫌われます
 6) 全てのルールを要約すると「いいから作って晒せ。gdgd言うならケースで語れ。それがこのスレのジャスティス」

●既出・ループネタ/タブーネタ
 a) 経過晒しは可?  経過報告、意見を拝聴、見せたいだけ等も可。途中放棄の未完成品晒しは自粛
 b) ろだ指定は?.   特に指定はナシ。ただテンプレの専用ろだは長期保存で晒す方見る方、両方幸せ
 c) オススメ素材は?   多いのは木材、MDF、アクリル、アルミ等。自分の加工技術に合わせお好きな素材で
 d) 電磁波関連.    電磁波は、携帯電話>>>PC。人体の影響等は意味無。ノイズ等は原因が他にアリソウ
 e) 冷蔵庫をケースに. PCの発熱>>冷蔵庫の冷却力 で冷蔵庫の冷却力は使い物にならんので意味が…
 f.) こんな作品アリ?. 自分で作った行程があるなら(組立のみは除く)何でも。作る事に意義があるんだよ
 g) 制作委託アリ?.  オリジナルという意味で可、だが可能な限り自作する方が圧倒的高評価(過去の傾向
 h) まな板晒してイイ? 晒しても良いけどやる気のないケース未満品は既出すぎて反応薄は覚悟の上でガンガレ

●重要リンク
 テンプレ あぷろだ&作品紹介/過去ログ/各種リンク... http://momoshin.net/2ch_original_pccase.htm
 前スレ. ■自作・オリジナルPCケース Vol.37■   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255096067/
 関連スレ【職人さんの】 金属板加工スレ.【指導歓迎】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1096823843/
2Socket774:2010/01/18(月) 19:00:32 ID:bC7RnXjy
2
3Socket774:2010/01/18(月) 20:04:03 ID:5ECa/6Fl
>>1
4Socket774:2010/01/19(火) 13:04:17 ID:fS4lhtYB
4様
5Socket774:2010/01/20(水) 10:48:46 ID:81HfkvBz
5レンジャー
6Socket774:2010/01/20(水) 22:10:54 ID:CI5SWPT3
7Socket774:2010/01/20(水) 22:12:35 ID:CI5SWPT3
続きあったわ
http://twitter.com/kissrobber/status/7326944758

やっぱうれしいらしい
よかったなおまえら
8Socket774:2010/01/20(水) 22:41:11 ID:CeqGF+18
ワロタw
9Socket774:2010/01/20(水) 23:27:36 ID:4eFQ+2WV
どっちだよw
10Socket774:2010/01/20(水) 23:32:29 ID:CI5SWPT3
こいつのファンになってやるよ
11Socket774:2010/01/21(木) 03:11:15 ID:qwjQdEQ8
前スレでSATAの電源コネクタ、通販で買えるとこないかっていう質問があったけど、
せんごくネット通販にあったわ。カバーなしだけど。
12Socket774:2010/01/21(木) 20:31:42 ID:bOc3VdTv
今、ハードオフで買ってきたミニコンポにマザボ突っ込もうとしてるんだけど
ボリュームの使い道が思いつかないんだ
なんか面白い使い道ないかな?
13Socket774:2010/01/21(木) 20:34:30 ID:8SlMwLT1
ファンコン
14Socket774:2010/01/21(木) 20:42:52 ID:v3u8V7d9
回すことで温度アップ
15Socket774:2010/01/21(木) 21:57:55 ID:4mlI/+vK
ボリューム
16Socket774:2010/01/21(木) 22:34:42 ID:rlobmbQz
リセットボタン
17Socket774:2010/01/21(木) 22:50:29 ID:SenTfLwf
CMOSクリアー
18Socket774:2010/01/22(金) 01:26:31 ID:H7fla2tF
普通は扇風機だろ
19Socket774:2010/01/22(金) 03:32:37 ID:J4qJrucD
>>12
CCFLの光量調整とかに使ったら?
20Socket774:2010/01/22(金) 05:35:08 ID:LFjw5/0p
エマージェンシー用の発電機
21Socket774:2010/01/22(金) 16:20:30 ID:H7fla2tF
タカラトミーの秘密基地をつくろう
22Socket774:2010/01/22(金) 18:26:35 ID:iklsU/cd
面白くない発言だったら無理に書かなくても良いのよ?
23Socket774:2010/01/23(土) 01:01:43 ID:EDFGiS+Y
>>12
もちろんアルカノイド専用
24Socket774:2010/01/23(土) 19:08:06 ID:4mPJKd1c
後↑↑   前
┏@@━━━┓上
@←←←←←@
@←←←←←@
@←←←←←@
@←←←←←@
@←←←←←@
┣━━━━━┫
@←←@←←@
@←←@←←@
┗━━━━━┛下
2512:2010/01/23(土) 23:59:06 ID:IBvFhaba
ごめ、聞いといてなんだがみんなの意見がフリーダム過ぎて俺には実現できそうもない…
ちゅうか、CCFLってなんよ?フロントに液晶パネル仕込むの?

…おとなしく鎌ベイアンプかiMonVFDバラして仕込むぐらいにしとこうと思います
26Socket774:2010/01/24(日) 00:26:28 ID:zbSerb7X
ネオン管のことでしょ
調光できるやつあるのか・・・
27Socket774:2010/01/24(日) 00:34:23 ID:zmEVmG6m
CCFLの調整って、LightBusみたいに調整するようなやつのことじゃないかな。
28Socket774:2010/01/24(日) 01:15:03 ID:855G4kWQ
>>23
懐かしいな
29Socket774:2010/01/25(月) 17:19:49 ID:E11Ng7KV
前スレ消費してから使えよクズ
30Socket774:2010/01/25(月) 19:10:31 ID:GHjcNkVg
dat落ちしてるよ
31Socket774:2010/01/25(月) 19:30:27 ID:1vRkMDaf
あっという間に落ちたしな
この板ってそんな設定だっかね?
32Socket774:2010/01/25(月) 20:07:00 ID:P/s93lON
>>29
くず
33Socket774:2010/01/26(火) 17:09:54 ID:CPxVOc5W
>>980超えて、最終ポストから12時間以内に一つもレスが無かったらdat落ちじゃなかった?
34Socket774:2010/01/29(金) 17:17:29 ID:2Feo5iiS
ステンレス買って曲げられない削れないで諦めてアクリル買ってきた俺
アクリルも曲げられない削れ・・なくもないけどこいつホントに樹脂ばんかよってほど固い
ぐぬぬぬ
35Socket774:2010/01/29(金) 22:53:33 ID:H1wXS+bX
ヒーター買うか自作するんだ
36Project×:2010/01/29(金) 23:19:19 ID:pLIWJiMH
ステンレスは、自分で曲げるより、出来合いのモノ探した方が。。。
このチラシのステンレスペダルペール角形6L、Mini-ITXに良い感じだったよ。

http://www.keiyo.co.jp/store/chirashi.php?sid=159
37Socket774:2010/01/30(土) 06:09:35 ID:0+knVSEI
1mmならなんとか加工できなくない?ただ高いよね
38Socket774:2010/01/30(土) 13:32:17 ID:kqwVaXxb
俺のメーカー製スリムタワー型PCで独自基板ケースだから
ケース変えるのに市販ケースは無理なんだよな・・・。
電源を他のに変えようにも大きさが全く入らないだろうから
むき出し電源にするかケース自作するしかないよな。
ということでもうケース作っちゃおうかな。
39Socket774:2010/01/30(土) 13:40:06 ID:5sZRZ67J
>>38
作り始めてから書き込んでくれ
40Socket774:2010/01/30(土) 13:43:42 ID:/aMOTp8E
停滞気味の時は×さんの出番じゃないんですか
41Socket774:2010/01/30(土) 15:30:16 ID:45tJlnkX
モニスタとはなんだったのか
42Project×:2010/01/30(土) 17:41:59 ID:+mnyer9k
私も停滞しております。。。w
43mmrfrkw:2010/01/30(土) 22:03:23 ID:NMTeD/vu
>>41
モニスタさんねぇ...
完成予想図にたっぷり時間をかけて、燃え尽き失速するんだから、
自分の性格把握して、まず手を先に動かせばいいのにと思うわ。
俺も図面なんか丁寧に引いてたら、図面とイメージ出来た時にゃ、
物は何にも出来てないのうちに、完成した気になっちまうからな...

それとも現地に曲げやすい複合版を仕入れに行ってるのか?
44Socket774:2010/01/31(日) 16:55:00 ID:lm2ULExo
ジグソーでアルミ切ってたら手がしびれた
45Socket774:2010/01/31(日) 19:44:22 ID:jejFIst7
このスレ本当に感じ悪い所だな
個人でやってるんだから、いつまでかかろうがいいだろうよ
停滞しちゃってもいいだろうがよ、個人の事情があるだろう
46Socket774:2010/01/31(日) 19:56:53 ID:bIdomRsD
>>45
停滞をまったり楽しんでいる所に空気を読まずにドカドカ荒らしに来るおまえが理解できんわ
47Socket774:2010/01/31(日) 19:59:51 ID:jejFIst7
まず先に手を動かせば良いとおもうわ、とか
一人をつるし上げて楽しむ人の方が理解できんけど
48Socket774:2010/01/31(日) 20:02:06 ID:N0lQ9nVa
つるし上げってもなぁ・・・PCケースの1個も作ってないのにコテ付けてる人だし
槍玉に上がるのは仕方ないだろw

でもきっとカッコいいケースをいつか仕上げてUpしてくれるよ、きっと
49mmrfrkw:2010/01/31(日) 21:03:57 ID:NqnGsMs3
感じ悪かったかな...
まぁ、途中過程で直ぐ悦に浸って手を止めるし、
図面やパースおこしたら其処でモチベーションのピークを過ぎてしまうのは、
自分自身が、過去に何度も経験してきたことだからねぇ。
人によるっていっても、片端に手を出して何一つ完成させない性格の人間は、
一番地味で面倒なところや完成の直前に、モチベーションのピークを持ってこないと無理なんだわ。
「道具があれば...」とか「俺も器用なら...」とかよりも、最重要なのは「作る気力の維持」。
ももしんさんのように、起案から図面起こしに作業完了までと、着実にできる人って意外と少ないんだ。

取り敢えず完成にこぎ付けたものを、一つ二つと増やしていくと自ずと分かってくるもの。
物作りをしてきた人なら判かりきってることだから、わざわざ書くことじゃないかもね。
つるしあげ?に見えるか...
50Socket774:2010/01/31(日) 21:25:01 ID:iVgsVZK8
トライアルで20センチ角の金網キューブケース(198円)買ってきた。取っ手もついてていい感じ。
25センチのも買ってきたけどmicro-atxは収まらなかった。残念。
51Socket774:2010/01/31(日) 21:43:58 ID:xl/qwdW0
>>50
お、何か安いしいい感じ
良かったらどんな品なのか、画像うpしてくれないか
52モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/01/31(日) 22:36:57 ID:hVkNuzEZ
今日は久々に作業
暖房のないところでやってるので
この前板から切り出してるときは凍えて死にそうだったけど
今日はヤスリがけで体動かすので寒くもなく作業できた

切り出し正確にやってるつもりでも
やっぱり1mm〜2mm誤差あるので
当分ヤスリがけです。
複合板は端の処理が難しいなあ
53Socket774:2010/01/31(日) 22:55:15 ID:iVgsVZK8
>>51
http://imepita.jp/20100131/818920

20cm箱(198円)25cm箱(398円)と比較用ゴルフ箱。
金網が細かくて穴を開けないとネジが通らないとか
塗装が安っぽいとか蝶番が弱々しいとかが気にならなければ。
54Socket774:2010/01/31(日) 23:35:41 ID:lm2ULExo
モチベーション維持の為に途中うp
http://momoshin.net/ct/case/img/1124.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1121.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1122.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1123.jpg

とりあえず5割って所です。
こんなのもアリ?
55Socket774:2010/02/01(月) 11:50:31 ID:JVo3Qk8h
>>49
同意同意全然感じ悪くないよ
おまえみたいな作った奴がスレを支えるんだから至極当たり前の事を言っていると思う。
嫌な印象を持った奴がいたとしても、作りもしない奴よりずっとマシ。
口だけ番長は一杯いるからな>>45みたいに。
そういうつもりじゃなくても結果が出てない奴も同様
56Socket774:2010/02/01(月) 12:33:12 ID:wEWlS2D0
あ、MT-PRO1200の人だ
この大きさでM/Bベース外れるんだっけ

外板は全部塗装するの?
57Socket774:2010/02/01(月) 12:42:03 ID:394Nfh3W
>>56
M/Bベースは切ったんすよ
それに合わせてアルミ板にネジ穴切ったんです
フロントは適当にあと何箇所か切って張り合わせたりするんで
パテ必須になるから塗装はするよ、アルミもね
色は決まってないけど。
58Socket774:2010/02/01(月) 20:31:30 ID:YALHjwfm
>>54
写真が4枚もあるわりになんか全体像がよくわからないのは俺だけか
とりあえず餅部維持してがんばってくれ
59Socket774:2010/02/01(月) 21:02:36 ID:7hnp0dBj
>>58
設計図無し、骨格以外ノープランで作りながら考えてるんで
今現在の全体像にあまり意味なかったりします
写真も狙ってそのように撮ってます
基本サイズはmini-ITX+Lubicで通常サイズPCI刺せるCUBE型
とりあえず目指す着地地点はmini-ITXで最大限のメンテナンス製
ガワの完成度はどーでもよかったりします
60Socket774:2010/02/02(火) 03:21:42 ID:tBK6iETt
なかなか完成しないのは必要じゃないからだよ
本当に必要ならば形はどうあれ、とりあえず完成はする
61Socket774:2010/02/02(火) 11:25:07 ID:g4Q3h/2S
>61
メンテ性重視なら縦のフレームは要らないと思うよ
外板アルミt1.5ぽいしアルミ板と上下のフレームだけで十分強度出るしね
上と側面をまとめてはずせた方が中のメンテはしやすいと思う

Mini-ITXのキューブだと1面取っただけだと片手しか入らない上に中が暗くて
見えなくなるんだよねw
あと切り粉くらいは仮組みとはいえ拭き取って組んだ方がよくないか?
62Socket774:2010/02/02(火) 11:25:53 ID:g4Q3h/2S
アンカ違うじゃん
>61じゃなく>59だた
63Socket774:2010/02/02(火) 12:39:24 ID:qjDyrDd6
>>61
最初からスライド機構で逃げるつもりです、電源部も中に入れちゃうつもりだし。
まぁ大雑把な形状はMT-PRO1200を基本に作ります。
ファンとかスイッチの配線も集中させてカプラにしてスライドと同時に抜き差しできるように
する予定です。完成すればむしろ通常のATXよりも楽になる予定。
つか今回の自分的目玉がそこの部分だったりする。
切り粉は拭いたつもりだった。
64Socket774:2010/02/03(水) 20:09:36 ID:d9fgJUtd
技術だけ
道具(もしくは代替根性)だけ
アイディアだけ
知識だけ
ではだめ

技術・道具・アイディア・知識がそろっても管理・進行能力も無いとだめ
大事なのはバランスなんだよな
65Socket774:2010/02/03(水) 21:47:11 ID:5Y/9cfju
でっていう
66Socket774:2010/02/03(水) 21:50:09 ID:/70p1eiS
>>64
御託はいいから作れよ
67Socket774:2010/02/04(木) 02:27:48 ID:Bb4DxPBg
>>64
いや64はいいこといった。毎日穴あけ一つでもいいから進めるという姿勢が一番大事
68Socket774:2010/02/04(木) 09:38:57 ID:Bq23vyR1
お金と時間も大事
69Socket774:2010/02/04(木) 20:13:00 ID:SN7TNLym
とりあえず停滞してるからももしんがなんか晒します↓
70ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/02/04(木) 22:03:00 ID:LQlxbaER
>>69
まだ構想段階なので何も・・・せっかく振ってもらったのに申し訳ない・・・



技術もお金も道具も知識も、工夫で何とか出来たりするところが多いし
時間も管理進行能力も無くても続けてればいつか出来るし
技術と知識はまあ作ってりゃそれなりに出来ることは増えるね

ということでまあ、根気は必須で>>49に同意
71Socket774:2010/02/04(木) 23:02:42 ID:7kDLXIlU
あのあぷろだって製作途中の写真上げちゃダメ?
72Socket774:2010/02/04(木) 23:20:02 ID:CUIsybTH
問題ないかと
もちろん完成の意志があるのが大前提だけどね
73Socket774:2010/02/08(月) 02:38:23 ID:j+aWgcha
やっぱみんなドリルとかアクリルヒーターとか持ってるの?
74Socket774:2010/02/08(月) 13:26:20 ID:Z2M8GDL2
アクリルヒータは高いのでドライヤーを使用
でも曇る
75Socket774:2010/02/08(月) 16:08:11 ID:A7Dzzfuu
アクリルヒーター高いから自作して使ってる
76Socket774:2010/02/08(月) 16:22:15 ID:PIM1QFTZ
オーブントースターばらして使えないかな
温度調節もついてるしw
77Socket774:2010/02/08(月) 17:13:20 ID:uQMrd2m7
なぜそこでオーブントースターをケースにしようと思い付かないのか
78Socket774:2010/02/08(月) 18:05:17 ID:UrwyV5Dp
>>70
思いついたやつが作るんだよ
79Socket774:2010/02/08(月) 23:39:01 ID:x/p/gibq
誰かSATAの電源コネクタが安く売ってる所を知りませんかー
取り合えずdigikeyと千石にあったけど他にあればおしえてくだしあ
80Socket774:2010/02/08(月) 23:43:26 ID:ch8LkRG5
なぜ?
81Socket774:2010/02/08(月) 23:49:13 ID:x/p/gibq
非プラグイン方式の電源から伸びてる大量の蛇をなんとかしたいのですよ
保障期間が終わった電源だから、必要な分だけケーブルを出して使おうかと
PATAのコネクタとFDDのコネクタはあったんだけどSATA電源コネクタがないので…

どうせ作るんなら内部もそれなりに整然としたいのです
もしそんなことをやったことのある人がここに居たらと思い質問しました
82Socket774:2010/02/09(火) 00:04:49 ID:Z4me7lzw
>>81
ジャンク電源から外せば?

Ainexの電源変換ケーブル分解する作り方は愛機晒しスレで前に出てたはず
今見たらテンプレにはなかったけどorz
83Socket774:2010/02/09(火) 00:16:01 ID:/4cdSm9x
>>82
なるほど。どうもです。
ジャンク電源から外して二つ確保しました。
電源分岐ケーブルを分解する方法はD4-3505SAを使えばdigi-keyでコネクタとカバーを買った値段と大差がないですね。
入手のしやすさを考えるとこっちのほうがいいかもしれない。

しかし、MB電源ケーブルの太ましさはどうにかならんもんか
84Socket774:2010/02/09(火) 02:27:07 ID:o+YrLjpr
細いケーブルに替えてどうなるか試してくれ
85Socket774:2010/02/09(火) 02:30:06 ID:Ldqi4Omo
AWG28ぐらいはいけそう
86Socket774:2010/02/09(火) 10:38:10 ID:Jo5xiNID
細いのに換えるくらいなら本数減らしたらいい

低負荷MBでOCしないなら20pinで余裕だし
AWG18は8A程度まで流せるから5V、3.3V、GNDは半分ずつで十分な計算
-12Vも外せば12本くらいになる

問題出るかもしらんのでWAX-2024Aあたりで試すと安全かな
87Socket774:2010/02/09(火) 10:43:10 ID:8zo6nzsW
まぁ、アンペア計算だな。
電線の太さで流せる電流の量が変わる上、一定超えると発熱し、抵抗が増え、そして発熱し・・・
88Socket774:2010/02/09(火) 10:49:33 ID:2iYbUaPD
ケーブルにも専用クーラーが必要になるなw
89ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/02/09(火) 11:19:53 ID:uVe+/15t
アクリルの接着できる蝶番を使うつもりなんだけど
それ以外で、蝶番的な動き(を蝶番って言うんだろうけど)と耐久度を代行できるものってないよね?

アクリル用のABSの蝶番が幅34mmでもっと小さい10〜15mm幅くらいで十分なんだけどなぁと
なんかサイズを稼げる物はないか考え中なんだけどなにかないかな
安直に切ろうかと思っていたんだけど蝶番の可動部分の芯の事考えてなかった

用途的にはドライブの蓋なので
90Socket774:2010/02/09(火) 11:39:12 ID:zWdI/Mok
0.3mmくらいの樹脂シートを折り曲げて使ってみるとか?
耐久性がちょっと気になるけど。

91Socket774:2010/02/09(火) 11:53:03 ID:clgoDhMf
メガネに小型のが2つ付いてるだろ
92mmrfrkw:2010/02/09(火) 13:23:07 ID:L0b+CV2B
>>89
安っい合皮バンドのレディースの時計を買ってくれば、
それくらいの幅の芯が2本取れると思いますが。
93Socket774:2010/02/09(火) 17:20:25 ID:qNQyvUz3
それぐらいなら>>90みたいなのでいいよな
曲げずともバインダーの折り目部分使うとか
94ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/02/09(火) 21:58:51 ID:uVe+/15t
>>90-93
アイディアどうもです
めがねのヒンジが想定していた物に近いかも
ということでダイソーで老眼鏡買って使ってみようかと思う
95Socket774:2010/02/09(火) 22:08:49 ID:v4bhHJtS
市販のドライブパネルと同じ構造じゃダメなの?
バネ使う奴
96Socket774:2010/02/09(火) 22:57:16 ID:v4bhHJtS
http://momoshin.net/ct/case/img/1127.jpg
運100%の幅サイズ

http://momoshin.net/ct/case/img/1128.jpg
フロントパネル作らないとこれが切れない

いやぁ仕事忙しいと作業が進まないねぇ
オリンピックに間に合わないなこれ
97Project×:2010/02/09(火) 23:23:21 ID:8shT7o93
>>81
コネクタを付け替えるより、長さを詰めた方が安上がりな気が。。。
ケーブル切って、ネジの端子台で中継する様にすれば、簡易プラグイン方式。

>>86
電線の許容電流よりコネクタの許容電流が問題だから、ケーブルの本数減らしても
ピン数は減らさない方がいいよ。
98Socket774:2010/02/09(火) 23:27:19 ID:dQa750Ya
>>96
ゆがんどるヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
99Socket774:2010/02/09(火) 23:32:22 ID:v4bhHJtS
>>98
天板の両端が上がってる部分の事言ってるのなら元々です
他の部分の事なら俺の製作精度の問題です
100Socket774:2010/02/10(水) 06:20:59 ID:Exr5E2li
アルミの板への塗装ってなんかいいやり方ある?
アルミ可の塗料でも簡単に剥がれてしまって上手くいかない
101Socket774:2010/02/10(水) 06:40:40 ID:e0ysjzYu
普通に下地処理すればOK
102Socket774:2010/02/10(水) 09:12:48 ID:pSGYfrkD
>>ももしん
ラジコン飛行機の可動部分(エレベーターやラダー等)に使うヒンジはどうだろう?
いろいろあるけど、たとえばこれ
ttp://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=013719&PHPSESSID=4ffbe0ec1238f50f9446d9601d57c12b
103mmrfrkw:2010/02/10(水) 10:24:14 ID:HsR1HsV1
>>100
シンナーなどで脱脂>密着バインダー塗布>上塗り>仕上げ
色の種類が少ないかも知らんけど、2液ウレタンスプレーがいいよ。
塗面の固さがぜんぜん違うから。
104Socket774:2010/02/10(水) 14:20:06 ID:vhVry8RG
ニュー密着バインダー高いお(((((*ノДノ)えーん
105mmrfrkw:2010/02/10(水) 14:56:58 ID:HsR1HsV1
>>104
つ「ミッチャクロンマルチスプレー」
こっちのほうが密着性が良いって人も居る。
チョイ塗りなんだから、スプレーのが手間も少ないしね。
106Socket774:2010/02/10(水) 16:33:16 ID:VbkdR3iB
一瞬
密着ロマンチズムプレーに見えた
107Socket774:2010/02/11(木) 04:51:34 ID:wuNRFi/p
ミッチャンクロマンチンカスプレーに見えた俺は…

もう寝よう
108Socket774:2010/02/11(木) 07:32:13 ID:EWCCm322
あるあ・・・ねーよ
109Socket774:2010/02/11(木) 20:32:39 ID:uubK6O9B
弐匹目のドジョウは不味いんだよ
それがわからないから空気読めないって言われるんだよ
110Socket774:2010/02/11(木) 21:01:35 ID:iv1v+in/
>>107
病院行けw
111Socket774:2010/02/12(金) 19:01:19 ID:A+qdmgdP
>>100
アルマイト処理してる上からやるとか?
112Socket774:2010/02/12(金) 19:03:26 ID:A+qdmgdP
ンチマルペス 藥製噐臟國帝
113Socket774:2010/02/13(土) 02:16:46 ID:5GCStjzD
tesko
114Socket774:2010/02/13(土) 20:43:41 ID:Tc3HkhZ6
ペーパークラフトの人は
ケースっていうよりペーパークラフトだな使い回し
PCである意味がなんかわからん
作って被せて穴開けたほうが簡単にできそう
115Socket774:2010/02/13(土) 23:18:11 ID:FsyODGEo
>>114
考え方はそれぞれだから否定はしない。
でも、自分的には去年とはパーツ構成が違うから使い回しではないと思ってる。
さらに今作っているのが紆余曲折しているのはファンの音が五月蝿いから。
よく冷えて静かなケースが前提なので、そこがクリアしないとすべて失敗作になる。
共振や風きり音などは実際に動かしてみないとわからないし、そこで初めて手遅れだけど失敗作だとわかる。
で、作り直し。同じデザイン(テクスチャー)で作れば使いまわしと言われないのかもしれないけど、新しく作るのなら別のものを取り入れたいと思ってしまう。
フレーム(骨格)をそのままで、ガワだけ満足いく静穏ケースにしようと作り直しているのを使いまわしと解釈されてしまうならそれは仕方のないことだと思う。
116Socket774:2010/02/14(日) 10:43:10 ID:ZSEwgOZL
> 共振や風きり音などは実際に動かしてみないとわからないし
おおよそは設計段階と作った時点、でわかるとおもう
117Socket774:2010/02/14(日) 22:30:20 ID:scDtNL4+
今まで作ったケースでは全く音がしなかったので、紙で共振や風きり音がするとは思わなかった。
それでモデリングで大雑把にケースファンから1cm程度の隙間を作っただけだった。
ケースファンとの距離と穴の形状だけで五月蝿いかどうか自分はわからない。
経験不足かもしれないけど。


118Socket774:2010/02/14(日) 23:40:38 ID:bKyHMnip
共振はブチル君でもかましておけばいいんじゃない
風きり音はよーわからん
119Socket774:2010/02/15(月) 00:01:42 ID:wmoWVHV+
振動ならそれでいいだろうけど、共振だとそれじゃ防ぎきれないっしょ。
120Socket774:2010/02/15(月) 00:11:49 ID:0hN3zav0
共振は固有振動周波数変えりゃいいだけだよ
裏に重めのゴムでも貼るか、穴でも開ければ良い
121Socket774:2010/02/15(月) 00:18:30 ID:YY0H/HK7
共振ならテープ貼るだけで治ったりする
板厚くしたり重くすれば良いと思ってる奴はアホ
122ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/02/15(月) 01:31:43 ID:NSK2vMFh
風切り音は面倒くさいから鳴らなくなるほど絞ればいいじゃない
私は面倒くさいから最初からファンガードにしちゃう派かな。
そういう意味では設計段階で在る程度どうにかできるんじゃないかと

>>121
むしろそのいう人のほうが圧倒的に多い罠
123Socket774:2010/02/15(月) 01:39:52 ID:YaDL5u8L
>>121
共振点のには有効な方法じゃないの?
他に方法があるなら知りたい
124Socket774:2010/02/15(月) 01:41:09 ID:YaDL5u8L
ミスった 共振点をずらすにはってことです。
125Socket774:2010/02/16(火) 14:22:59 ID:ftAGuXRb
有効だよ
でも方法はそれだけじゃないってことでしょ
126Socket774:2010/02/16(火) 14:49:00 ID:8FUNfHPI
正しいことを言ってるんだが、「俺は知ってるんだぜ〜」な空気の人には近寄らない方がいい
127Socket774:2010/02/16(火) 20:42:41 ID:2jAh3lPs
>126
みたいに「俺は知ってるんだぜ〜」って語ってる奴に近寄るなってことですね、わかります
128Socket774:2010/02/17(水) 01:52:57 ID:SrzbGaaJ
振動がうるさかったのでHDDの下にセリアで売ってた6枚入り耐震くんを二枚重ねで四隅に敷いたら大変静かになりました。
129Socket774:2010/02/17(水) 17:36:28 ID:PGJgux43
コンクリート流し込んだら静かになったよ
130Socket774:2010/02/17(水) 19:39:14 ID:QxHo2J82
木材の寄せ集めでケースを作ってみた。
(チーク材とアガチス材)

チーク材を接着して側面カバーをくみ上げて、母板関連はアルミまな板を後ろから突っ込む構成。

http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1129#1129
131モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/02/17(水) 23:18:43 ID:WQSLdLID
>>130
排気部分いい仕事してますね〜
引き出し型でメンテもしやすそう
132Socket774:2010/02/17(水) 23:59:32 ID:hB5aFK5e
>>130
かっこいい!引き出しすげぇw
133Socket774:2010/02/18(木) 00:56:11 ID:rcD9HoG9
>>130
完成度たっか 家具職人がPCケース作ったらこうなりましたみたいな
ここの住人の方はレベル高いですね〜
134Socket774:2010/02/18(木) 08:43:12 ID:pWT73fjN
寸法どうぞ
上と前面開くなら正直引き出しの効果は薄そうだなー
でもまあ引き出しは下層へのアクセス性という感じか
ひっくりが絵して反対側も同じ蓋構造でもよかったきもする
なんにしてもよくまとまっている良作だとおもう
135kira:2010/02/18(木) 12:10:03 ID:Pzn2OwaR
前作(竹枕)から半年。
立てて使ったほうが排熱が楽に思えてきた。

>>131
 排気スリットは、木目を利用して加工したので、比較的楽にできました。
 メンテ自体なら天板と前面が開放できるので、アクセスは比較的楽ですよ。

>>132,133
 ありがとうございます。

>>134
 240(W)x262(D)x118(H)mmです。最近のMini-ITXケースに比べると大きめですね。
 引き出し式にしたのは、それ自体がまな板構造なので単体で使えるのと、下層へのアクセスですね。
 良作 評価ありがとう。
136は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/18(木) 21:29:20 ID:a2jlekqZ BE:90785636-2BP(1004)
137Socket774:2010/02/18(木) 23:50:42 ID:LCwxynSV
なんか微妙…
138ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/02/19(金) 01:35:25 ID:G79FlpVR
>>130
正面の排気って蓋閉めた状態で残る隙間みたいな細いスリット?
スイッチはなあに
横の排気はどうやって加工したの?参考に教えて

個人的には見た目的に吸気口もサイド排気と同じ茶色いとよかったかなぁと。
2色のコントラストが良いです
139kira:2010/02/19(金) 06:48:52 ID:BrdJdqT0

>>138
こんな感じで、9x196mmの穴が開いています。
http://momoshin.net/ct/case/img/1137.jpg

スリットの加工は両端を含めて6個ほどドリルで木目に沿って穴をあけて、カッターで切断。
後は丸ノコの目たて用のヤスリが、ちょうどスリット幅と同じφ3だったのでこれを利用してます。

スイッチも手抜きです
http://momoshin.net/ct/case/img/1138.jpg
市販のリセットSWとφ5のアルミリベットをホットボンドで固定

天板のスリットも最初考えたんですが、今回は後々風邪きり音が出るのがいやだったので、
手元にあったアルミメッシュを使っています。
茶色のマジックで塗ってしますという手もあるけど・・・。
140ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/02/20(土) 03:46:55 ID:/d7f+3Fe
各所丁寧な説明どうもどうも
あのボタンはリベットか。それは思いつかなかった。アルミだし小型のボタンとして各所に応用は利きそうですね

風切り音はファンを絞ればいいよ
mini-ITXなら絞っても余裕ありそうだし
ファンを離すだけでも効果あるお
141Socket774:2010/02/20(土) 09:56:39 ID:pLpYUWgf
こういう木工の作品の場合、いつも気になるんだが
あのネジはどうにかならんもんかね

あとでばらすことを考えると、木栓って言うわけにもいかないし
何かこう・・・頭が木で出来たネジとか無いもんかね

じゃなけりゃ、・・・・ほぞ組
って言うと、レベルが高くなりすぎるし

チラ裏スマソ
142Socket774:2010/02/20(土) 10:01:20 ID:3qKhIqWR
143Socket774:2010/02/20(土) 10:04:41 ID:pLpYUWgf
>>142
そうそう、それ
ただ、できればもう少し小さいサイズを紹介してくれると助かる
144Socket774:2010/02/20(土) 10:48:42 ID:biNjUXBs
自分で作れってことだと思うw
145Socket774:2010/02/20(土) 10:49:38 ID:3qKhIqWR
かなり敷居が高くなるが、こういう技術で組めば頑丈。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/326/60/N000/000/001/121348763367016307638.jpg
146kira:2010/02/20(土) 10:49:38 ID:hJbMyZli
禿同 そうなんだよね。>ネジ
どうにかしたいのだけど、どうにもいい手が思いつかづに安易な手に逃げてしまう。
147Socket774:2010/02/20(土) 10:52:24 ID:3qKhIqWR
こっちの方が解りやすいな
http://www.haburikobo.com/knowledge/image/k0007-2b.jpg
148ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/02/20(土) 11:19:15 ID:/d7f+3Fe
普通にネジ止めする部分を後ろになるような構造にすれば良いんじゃないの?
構造次第でいくらでも見えなくすることはできそう
149Socket774:2010/02/20(土) 11:24:00 ID:tz9TAzOG
>>145
それって一見不可能なように見えて、実は斜めにずらすと取れるんだよね
150Socket774:2010/02/20(土) 11:47:21 ID:vjyTg493
俺はブロンズのネジを使ったり
表に出るネジは六角レンチで締めるものに統一してみたりしてる

あと、プラキャップだけど
木に似せた被せ物もあるよ
151Socket774:2010/02/20(土) 12:04:01 ID:hJbMyZli
>>148
今回は後ろから天板を取りつける場所が無かったんだよね。
特にバックパネルがぎりぎりだったので後ろから見て左上。
152Project×:2010/02/20(土) 13:16:17 ID:aqnoq37/
力が掛からない所みたいだから、扉のカチッってはめる金具みたいなヤツや、
磁石で貼り付けるだけとかでも出来そうだな。。。

木工ばかり目がいってしまうが、シャーシも綺麗に出来てるね。。。
折り曲げは、どうやったの?
153kira:2010/02/20(土) 13:44:37 ID:hJbMyZli
>>152
磁石はフロントのカバーロックには考えたんだけど、天板固定には考えなかったよ。

シャーシの折り曲げは、HOZANの折り曲げ機 K1-130を使ってます。
そのまま加工すると曲げが甘いので、折り曲げ線に沿って一度プラスチックカッターで、
溝を付けて曲げやすくしました。
後方上端で角穴と曲げが近い部分は(曲げから板端まで3mm)、曲げた後に
ハンドニブラーで切断しなおしてます。
154Socket774:2010/02/20(土) 15:06:12 ID:lo8xhJYP
>>144ワロタwwwww
ニコ動で縦と横で大分温度差があったのは覚えてるなあ<銅しげる
155Socket774:2010/02/20(土) 15:07:34 ID:lo8xhJYP
2行目誤爆w
156Socket774:2010/02/20(土) 16:27:13 ID:oS7D4ayG
>>145
こういう技術すごいよな
157mmrfrkw:2010/02/20(土) 17:07:16 ID:PwETp/FW
>>153
両サイドの受けアングルにひょうたん穴では、駄目だったんかな?
しっかし、竹枕といい、これといい味のあるケースですね。
とりわけサイドスリットの加工が素晴らしい。
158kira:2010/02/20(土) 17:42:45 ID:hJbMyZli
>>157
ひょうたん穴+引っ掛けですよね
これも良いですね、正面側から差し込んで磁石で保持するのなら比較的実現性ありそうかな。

ありがとうございます。
159Socket774:2010/02/20(土) 18:58:39 ID:sMX8+K97
アクリル板裏表逆にくっつけてしまった
思いっきり引っ張ってももう取れない
もうだめだ・・・
160Socket774:2010/02/21(日) 16:54:21 ID:1H2+vqed
ハンドニブラーで3時間ほどばっつんばっつんやってて手が痛くなった
161Socket774:2010/02/21(日) 17:13:18 ID:cFTfXGvN
別の工具だけど握る系はいつまでやっても慣れないな。
豆は出来なくなったけどやっぱり手が痛い
162Socket774:2010/02/22(月) 14:16:21 ID:ulgjRkRz
木工で何度もネジ外したりするなら鬼目ナットにしたらいいんじゃね
M3ぐらいからあるでしょ
163Socket774:2010/02/23(火) 14:39:47 ID:KRcczb4u
164Socket774:2010/02/23(火) 16:02:50 ID:ZSihXS/u
>>163
リンク開かなくても分かる
どうせ松村克也氏のこれだろ?
http://sae.cside.com/sae/kat/pc/ern006/ern006.htm
165らぷたん:2010/02/25(木) 22:14:17 ID:6f6eOunp
さすがに漏れはケースまで自作する気にはナレヌwww
166Socket774:2010/02/26(金) 09:52:52 ID:mTt22qTm
へ? ここはケースを自作するスレなんだが・・・
167Socket774:2010/02/26(金) 20:11:39 ID:vX4JSDuF
ってかPCで自作するところなんてケース以外にないよな
マザボなんて作れないし
168Socket774:2010/02/26(金) 21:09:17 ID:l31Lx8wu
出来たとしても電源が限界か
169Socket774:2010/02/26(金) 21:14:19 ID:FUg25/x+
キーボードなんかは自作してる人いるよ
170Socket774:2010/02/26(金) 21:17:38 ID:rd9LzOU7
アルミの厚板にミゾを切って、薄型大面積のヒートシンクを(ry
171Socket774:2010/02/27(土) 19:15:46 ID:I0iK8OOF
昔は自作オタだったのに、子供心を忘れ自作から遠のいてましたが

最近どうしても「コンパクトでインテリア要素もあるハイスペックPCが欲しい!」との欲求が
かと言って既製品ケースでは満足の行くケースが見当たらず、ケース自作しようと設計初めました!

目標とするのは最近話題の燃料電池発電機 Bloom "Energy Server"みたいなデザインで20cm四方程度のサイズ。
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/02/2010-02-24-bloomenergy-11-1267034489.jpg

カポっと浮いて被せるような表面二重化構造にして排熱は内部に留めず初めから外に+一切のポート類の露出を省く
ライザーカード等を駆使してGPU・CPU・チプセト等箇所を敷居で区切り分配でCore i 5・ミドルレンジクラスGPUの排熱にも耐えうる。

これを3月末までに完成させる!!こんな妄想ばっかりで仕事が手につきません・・・
172Socket774:2010/02/27(土) 19:33:30 ID:Vh2Gk/o+
オレも引越しが済んだらキューブケース作るつもり
そのときは皆さまよろしくお願いします。
173Socket774:2010/02/27(土) 22:05:57 ID:vZEBFxv3
何がよろしくなんだかよくわからん
174Socket774:2010/03/02(火) 21:40:53 ID:guTZJ1qS
蘇生
175は ◆UQYKeFInIJKA :2010/03/02(火) 22:02:02 ID:KStWRHyq BE:211831867-2BP(1004)
>>171
キュービクル的なやつですか、がんばってください
176Socket774:2010/03/03(水) 13:06:27 ID:4DNDFu1l
どっかにABS樹脂を個人にも成形してくれる所ってないですかね・・・

やっぱり金型?とかが必要で何百万もかかるから無理なんだろうか
ttp://www.amadana.com/collection/explanation/ad203/main3.jpg
↑みたいな箱を作りたくて、アルミでは優しい感じが出ないので、樹脂製でケース制作したいお・・・
177Socket774:2010/03/03(水) 13:45:00 ID:ipRAL1ER
量産するのでなければ金型じゃなくてもいい。
元の形をなにかで作って石膏で型を取ってそれにクロスを張り込んでいく。
178Socket774:2010/03/03(水) 13:57:10 ID:4DNDFu1l
>>177
ほうほう・・・。

じゃあ個人でも成形のし易い木材とかで凸型を作り
その凸型で凹型を石膏で作って、そこにクロス?を貼るのですか。

早速木材買ってくるお
179Socket774:2010/03/03(水) 14:06:18 ID:sYey7Zqj
粘土→石膏→FRP
がいいんじゃない?
180Socket774:2010/03/03(水) 14:55:37 ID:HP8P1jju
どうせならカーボンクロスだな
181Socket774:2010/03/03(水) 15:42:42 ID:4DNDFu1l
木材買ってきたお!

えっ・・・粘土の方が良かったですか・・・そう言えばそうですよね・・・
ダイソーに粘土売ってた気がするので粘土も買いに行ってこよう。

昔ポンキッキでやってた「ごにょごにょ!」とか喋って潰れたりするクレイアニメみたく
クレイPCケースなんてのも、やんわりとしてて良いかもですね
182Socket774:2010/03/03(水) 16:00:44 ID:zocK/tdc
とりあえずFRP複製とかクレイモデル製作とか調べたほうがいいんじゃないの?
初めからは上手く逝かないよ。(粘土によるけどFRP型取りは原型をよく壊す)
183Socket774:2010/03/03(水) 17:02:36 ID:fVCWIhhJ
バイクのカウルや車のバンパーの自作・改造を参考にするべし。
184Socket774:2010/03/03(水) 19:13:32 ID:1QCbYKX9
ダンボールで骨格を作って、そこにプラスター盛るといいよ
プラスターにはガーゼを混ぜておくと医療用ギプス並みの強度になる

ただ、樹脂系で作る場合は熱がこもらないように穴をたくさんあけるとか工夫が必要
185Socket774:2010/03/05(金) 12:26:07 ID:yZNs8O/6
音に対するコダワリは無いのですが、ケーブルが氾濫するのが許せず
アンプとスピーカーを内蔵した小型の一体型PCを作ってます

一体型にできれば電源はATX電源から取れるし、電源ケーブル一つで済ませたい
だがノイズは入るし、ケースも自作なので共振、試行錯誤しても良い方法が思い浮かびません.....
186Socket774:2010/03/05(金) 16:47:00 ID:X6YTyaAN
それで?
187Socket774:2010/03/05(金) 18:34:03 ID:jzyeQzWA
PS2にMINI-ITX入るかな?
188Socket774:2010/03/05(金) 22:32:43 ID:PnLcvGKl
>>185
小型ってのと電源一緒って時点でノイズは諦めろ

>>187
サイズ測った上で言ってるの?
189Socket774:2010/03/05(金) 22:37:13 ID:jzyeQzWA
いや、長距離運転しながら妄想してる。
190ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/06(土) 00:12:41 ID:OKPXnE3N
音にこだわらないならアンプもPCに任せれば良いんじゃないの?
多少こだわるならサウンドカード次第でなんとかなりそうだし
ついでにボリュームのつまみついたやつにするとか、
一昔前に売っていたUSBのボリュームつけた箱にするとか
191Socket774:2010/03/06(土) 16:38:16 ID:KRqQpq2B
>>185
ケーブル隠せる穴のついたOAデスクとか
192Socket774:2010/03/06(土) 17:35:25 ID:2QhE2Fk6
>185
シアターラックにPC仕込むとか
193Socket774:2010/03/06(土) 20:29:06 ID:EGC9VyT4
>>185
ケースにACインレットをつけて、そこからATX電源とアンプ電源分岐させればいいんじゃね?
ACインレット ┬→ATX電源
      └→アンプ電源
194Socket774:2010/03/06(土) 20:32:19 ID:gx2fT5IE
そんなことしなくてもPCから直接電源取れて5インチベイに入れられるアンプがあるからそれ使ったら?
195モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/06(土) 20:54:10 ID:qiFlBNHx
http://www.scythe.co.jp/accessories/kamabay-amp.html

これだね
おれも欲しいけどどうなんだろうね?
196Socket774:2010/03/06(土) 21:19:46 ID:gx2fT5IE
俺が見かけたのはそれの後継の奴だった
スピーカーとセットで安かったと思う
音はそれなりによかった
スピーカー変えればもっといいだろう
内蔵するなら関係ないがなw
197Socket774:2010/03/06(土) 23:03:50 ID:2d+r3mOb
根本を覆しちゃうけど、PCに内蔵できる程度のスピーカなら
アンプにそんなに拘っても意味ないかと。
アンプ内蔵スピーカ買ってきて、バラして組み込むのが現実的。
198Socket774:2010/03/06(土) 23:26:58 ID:gKK141iR
限界に挑戦するのも自作の心意気じゃまいか
199Socket774:2010/03/07(日) 02:09:19 ID:eiDXp+bo
PCにアンプってどういう使い方あるの?
音が良くなる?大音量になる?
自作や趣味の世界だからと言うのは判るけどDTMとかやる人向け?
200Socket774:2010/03/07(日) 02:39:53 ID:CQ9maLqP
>>199
1.スピーカーを自作したい人
2.音質に拘る人

のどっちかかな。DTMはやらないんで分からん。
PC内蔵アンプに限るなら1.の方がずっと多い(音質重視なら外部アンプの方が圧倒的に有利)。
ヘッドホン専用アンプってのもあるけどこれは2.の部類。

特に拘り無ければアクティブスピーカー(アンプ内蔵)使ってればいいし、
PC内部のノイズ拾いたくないってんならUSB音源(USBスピーカー・ヘッドホン含む)がお手軽。
201Socket774:2010/03/07(日) 02:58:30 ID:e+bLt0GZ
202Socket774:2010/03/07(日) 03:03:49 ID:eiDXp+bo
>>200
スピーカー作成?なんだか判ったような判らないような。
板とかスレ違いなのでこれにて
203Socket774:2010/03/07(日) 07:58:13 ID:KY5idCJi
>>199
俺の目的はAV関係をPCに全部任せて省スペース化。
DVDプレーヤ、TV、CDプレーヤは捨てたんで、アンプもPCに入れてしまいたい。
取りあえず組み込み用にコレを買ったんだが、ノイズが出るんでその対策中。
ttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=32001
でも、スピーカだけは一緒にする気はない。
204ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/07(日) 11:56:48 ID:vk6XE9F7
>>200
単純に本当にボリュームとしての用途か
セレクターまたはミキサー的なお気楽にPCとオーティオを
まとめてすっきりしたい的なイメージかと思ったんだけどどうなんだろ
205Socket774:2010/03/07(日) 14:21:02 ID:9Kp/urv5
>セレクターまたはミキサー的なお気楽にPCとオーティオを
>まとめてすっきりしたい的なイメージ

何このおちゃらけたネーミング ふざけてるの?
206Socket774:2010/03/07(日) 17:45:44 ID:toqrqVbs
何を言いたいのかわからん
何がネーミングなの?
名前の話しなんてしてないと思うんだが
207Socket774:2010/03/07(日) 18:37:41 ID:C9tnNUWw
ネーミングしてるようにも見えんし
自分で作ったPCケースに
おちゃらけ・ふざけたネーミングして何の問題があるのかとw
208Socket774:2010/03/07(日) 20:08:55 ID:5E7dF/d+
話の流れってもんがあるだろ
209Socket774:2010/03/07(日) 21:15:48 ID:SH3DKLj9
カカカカカ フォフォフォフォフォ
210Socket774:2010/03/07(日) 21:21:43 ID:gmPfLb8r
はぐれ悪魔超人乙
211Socket774:2010/03/07(日) 23:34:58 ID:ZW6ievVs
今更だけどどうしてもアンプ内蔵にしたいならUSBピンをUSBポートに変換するケーブル使って
USBサウンドカードを内蔵しちゃうのが一番手堅いと思うよ。ノイズも乗りにくいしスピーカー選べるからね
212Socket774:2010/03/08(月) 00:13:42 ID:4XBa1/Nc
USBでもPCIでもオンボでも、ラインアウト−アンプ−スピーカの接続は全く変わらない
213Socket774:2010/03/08(月) 00:23:35 ID:toJrkQ0G
アンプの人はもう居ない
214Socket774:2010/03/08(月) 01:06:31 ID:FmEdrtLQ
アンプの人ってねじ屋さんのこと?
215Socket774:2010/03/08(月) 11:38:46 ID:nUG/lhXY
すいません、リンク先の寸法図にある、
リアパネルのリンクが切れていますが、分かる方いますか?
216Socket774:2010/03/08(月) 12:45:44 ID:Qk7jd03f
217Socket774:2010/03/08(月) 12:56:17 ID:jABLMKVc
います!アンプの人です!沢山のレスありがとうです!

>>190
詳しくないのですがサウンドカードのみではパッシブは鳴らせないと思います。
>>191,192
もうそんなのでイイカナーって諦めだしてきました。
>>193
それやってみます。
>>194
鎌ベイアンプですか。実は注文しました。
>>197
内蔵の中で、私のできる限界の向こう側を見てみたいのです・・・。
ttp://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=19176176 ←こいつが偶然手に入ったので

25cm立方体の中に何とか納める事ができましたので、今からテストしてきます!
218Socket774:2010/03/08(月) 13:02:58 ID:hW2Sxi9I
防磁対策が大変そうなスピーカーじゃないか
キャンセルマグネットつけるかHDDなしにするの?
219Socket774:2010/03/08(月) 13:17:08 ID:wNoO2XLm
なんか勿体無いなぁw
でも、挑戦はいい事だ頑張れ!
220Socket774:2010/03/08(月) 13:40:17 ID:nUG/lhXY
>>216
tnksです。
221Socket774:2010/03/08(月) 14:04:09 ID:oxR7Ov3m
止めた方が良いよ的な言葉に一切耳を貸さなかったり、
限界の向こう側〜、と啖呵切るのは構わん。
自分の金で好きなもん作るんだから、他人様に迷惑かけない限りはどうぞご勝手にってとこだし。

だが、だったら>>185みたいな構ってちゃん的な愚痴を垂れ流すのはどうなのかねー
(もしくは質問内容すら不明瞭な教えて君)
こんな感じで作ってます、と言った具体的な現状の説明も無しで
的確なアドバイス出来るエスパーばかり揃ってる訳じゃないよ。

222Socket774:2010/03/08(月) 14:18:13 ID:4XBa1/Nc
質問じゃないんだからエスパーする必要もないだろ
223Socket774:2010/03/08(月) 15:31:34 ID:rl5y8erL
MPC-LXシリーズみたいだね
224Socket774:2010/03/08(月) 15:35:31 ID:8H+ty2gA
防磁シールドって言うと大仰だけど、いらなくなった磁気メディア(ビデオテープとか)を引きずり出して板状に加工すれば
(プラ板で挟むとか熱を加える)まぁまぁ使える。
ブラウン管テレビの横に非防磁加工のスピーカー置く位なら余裕。
PC内部で使い物になるかは不明。
225Socket774:2010/03/08(月) 15:54:17 ID:jABLMKVc
>>221
別に啖呵切ってる訳ではないです・・・が、仰る通りですね。
このレスを最後に控えます。

ただ、このスレは大好きなのにあまり元気が無く、ネタにもならぬネタを振ってみたかったのです。

>>224
良いこと教えてもろた・・・、
自作ケース内はPC部分、二部に分けたので区切りに自作テープシールド板を作ってみます。

皆様ありがとうございました。
226Socket774:2010/03/08(月) 15:58:51 ID:wNoO2XLm
>>221
確かに愚痴に見えなくも無いが
一体にしようとして苦労してんだろ
それをバッサリと諦めろとか何の解決にもなってないでしょ

一体にしたい話に一体にするなと言われてもねぇ
227Socket774:2010/03/08(月) 16:04:44 ID:4XBa1/Nc
消えちゃうのか。
面白そうなことやってるだけに残念だ。
228Socket774:2010/03/08(月) 16:41:56 ID:nUG/lhXY
スイッチやUSB、マイクやヘッドフォンに端子が、
一体になったパーツって売っていますか?
自作パーツに付けたくて。
229Socket774:2010/03/08(月) 16:43:53 ID:FmEdrtLQ
つコンパネ君
230Socket774:2010/03/08(月) 18:42:18 ID:yCQrX9H0
作ってる人は別に消えなくてもいいよ。時間離れても誰かわかるからコテ推奨
人気のコテには叩きたがりが付いてくるだが、堂々としてればいいアンチは人気のバロメータ
ただし完成させる人に限る
231Socket774:2010/03/08(月) 18:45:29 ID:yCQrX9H0
パッシブがどうなのかしらないが
サウンドブラスターとかアンプ内蔵だよな
232Socket774:2010/03/08(月) 18:55:24 ID:5Ka8ZAcX
>>228
USBやオーディオ一体パーツなら珍しくないが、スイッチまで付いてるのは稀。
だって普通スイッチはケースについてくるんだからさ。
まあ、↓こういうのもあることはあるが。
http://www.casemaniac.co.jp/288_1852.html
233Socket774:2010/03/08(月) 19:07:10 ID:nUG/lhXY
>>229
>>232
tnksです。
やっぱ良いのないですね・・・
スイッチとLEDだけにします。


http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1266929889906.jpg

234Socket774:2010/03/08(月) 19:12:33 ID:0qMFvNX1
235Socket774:2010/03/08(月) 19:13:01 ID:cN9B7DCg
>>231
サウンドブラスターにアンプ内蔵してる製品なんて無いんじゃないの
236Socket774:2010/03/08(月) 19:17:10 ID:nUG/lhXY
>>234
出来れば、埋め込みたいんです。
237Socket774:2010/03/08(月) 19:19:55 ID:wNoO2XLm
>>233
かわいいな、別角度も見たいです

やっぱコード類の始末が悩みどころかなぁ
238Socket774:2010/03/08(月) 19:23:43 ID:wNoO2XLm
>>236
電子パーツショップで買うのは駄目なの?
スイッチは見た目いいの無いけど
ヘッドフォン端子やLEDとかケース固定用のがあるよ
また、カーステレオ関連のパーツもいいのあるし

他の方の紹介してる物を分解して使うのもどうかな
239Socket774:2010/03/08(月) 19:27:08 ID:nUG/lhXY
240Socket774:2010/03/08(月) 19:29:44 ID:nUG/lhXY
>>238
電子パーツショップですね。
分解して埋める感じで、パーツ探してきます。

241Socket774:2010/03/08(月) 19:41:13 ID:FmEdrtLQ
RF端子干渉しないの?
242Socket774:2010/03/08(月) 19:41:15 ID:n51Uvtn/
>>239
おお!かなりイイ感じに纏まってますね〜
243Socket774:2010/03/08(月) 19:58:59 ID:G5jRP5Di
ID:nUG/lhXY
>>1にこのスレ推奨あぷろだがあるんで、そっちにもお願い。
244Socket774:2010/03/08(月) 21:23:35 ID:toJrkQ0G
>>239
穴開けがプロってるんだが、プロに依頼したの?それとも本業様か
245Socket774:2010/03/08(月) 22:09:38 ID:nVhOFjFO
すげーw
246Socket774:2010/03/08(月) 22:20:06 ID:Tenf1hIX
atomスレだかで本職って言ってた気がする
247Socket774:2010/03/08(月) 22:28:02 ID:+bH4wghB
重箱サイズだなw
248Socket774:2010/03/08(月) 22:29:57 ID:aUUGyHVP
>>239
うめぇw
録画用かな
249Socket774:2010/03/08(月) 22:32:30 ID:orzW1AUF
アクリルの穴あけの極意聞いてみたい、すぐクラック入るんだよね。
250Socket774:2010/03/08(月) 22:32:49 ID:YJAfCWXN
>>239
か・・・感動的だ・・・すげぇ
251Socket774:2010/03/08(月) 22:58:54 ID:oxR7Ov3m
確か本職が会社の機材(マシニングセンタ?)でやってると言ってたな。
252Socket774:2010/03/08(月) 23:45:35 ID:Wzl2pAui
>>239
atomスレの人か
改めてみるとやっぱりプロは違うな
そして思った以上にatomスレ住人がいて驚いたw
253Socket774:2010/03/08(月) 23:48:50 ID:Tenf1hIX
とりあえず俺はatomなPC突っ込む為のケース作ってるからね
254Socket774:2010/03/09(火) 00:40:35 ID:uaFpXIWW
atomマザーは自作願望をくすぐるのが多いね
255Socket774:2010/03/09(火) 07:29:47 ID:jET3bzWv
安いしちっさいしそこそこ動くしおもちゃとしては最適
256Socket774:2010/03/09(火) 16:31:01 ID:x/iKj223
中身の自由度が低いので逆に諦めがついて
ケース自作に専念しやすいからじゃないかな?
257Socket774:2010/03/09(火) 16:43:57 ID:jeJV7FhE
>>239
バックパネルが惜しいな。天板を固定するネジとか天板のHDDネジとかネジ類が見た目的に残念だ
PCIカードどうやって刺してるの?
ケースの内側に下げて抜くのはわかるがそれだとライザーがケース手前に動けないよな?
マザボごと手前に引っ張ってからカードとライザーを外す感じか?
258Socket774:2010/03/09(火) 17:00:14 ID:lr19OQfe
>>239
すばらしいな
俺もこんなアクリルキューブPC作りたかったんだが挫折した
259239:2010/03/09(火) 17:41:07 ID:Do2/gf3P
>>243
貼りました。

>>241
干渉しないです。
http://momoshin.net/ct/case/img/1146.jpg

>>257
マザーもライザーも上から入れています。
ライザーにPT2を2枚挿してから、マザーに挿しましたが、
ギリギリすぎて、次はもう少し大きくしたいですね。

このスレ知ってれば、寸法データーが分かったので、
バックパネル関係をもう少し作り込みたかったですね。
http://momoshin.net/ct/case/img/1147.jpg

仕事が、家電メーカーさんの試作品の製作なので、設備は整っています。










260モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/09(火) 17:45:43 ID:vI/+DHhn
http://momoshin.net/ct/case/img/1148.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1149.jpg

最近暖かくなってきたので作業やってます。
側板と底板もアングルで止める予定ですけど
四隅以外にもネジ見えるのやだなあ
接着剤でアングルを側板にとめるとかしても大丈夫なのかな?
板貫通させないように穴開けてタップ切るのなんて無理だよねえ・・・・・・
なんいかいいアイデアをお願いします。
261Socket774:2010/03/09(火) 18:28:23 ID:1ruORpue
>>260
今の接着剤とか両面テープは優秀なのが多いよ
高層建築物なんか軽くさせるために、その類が良く使われるし

板を貫通させないようにタップは無理(少なくともDIYでは)
262Socket774:2010/03/09(火) 19:04:14 ID:kW038lcc
高層ビルの窓は常に圧力を受けるから、クッション性の高い両面テープじゃないと割れるそうだ。
ディスカバリーで見た希ガス。3Mの両面テープで列車すら連結してた。
263モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/09(火) 21:41:55 ID:vI/+DHhn
>>261
スーパーXがあるのでそれでやってみようかな
264Socket774:2010/03/09(火) 22:16:16 ID:WQAtCFMI
プロや。プロの犯行や…
265Socket774:2010/03/09(火) 22:26:16 ID:sLXlyuZT
スーパーXは外せなくなる
266Socket774:2010/03/09(火) 22:44:03 ID:rPJ10JTA
>>261
>高層建築物なんか軽くさせるために、その類が良く使われるし

支持力が必要な部分ではつかわねーよ。環境が最悪でも対候性が飛躍的に
上がってるってのはディスカバリーで見たが。
267Socket774:2010/03/09(火) 22:55:09 ID:XJX1rSq5
>>239,259
おー。ももしんのより小さい乙
ももしんざまあwww
268Socket774:2010/03/09(火) 23:12:25 ID:1ruORpue
>>266
いや別に全部に使われているなんて言って無いけど
支持力?
269Socket774:2010/03/10(水) 07:44:59 ID:PDurOb3W
建築でも使われるくらいの実用性があるという比喩的表現だろ
ここで建築について論議をしたり突っ込みを入れても仕方があるまい
270Socket774:2010/03/10(水) 08:32:22 ID:MFBloCHH
3Mのページは色々あって面白いけどわかってないと探せないんだよなw
もっと具体的に説明して欲しいけどほどんど業務用だからなぁ
271ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/10(水) 19:06:47 ID:k9tH2PI5
>>267
何がざまあなのかすらわからんw
272Socket774:2010/03/10(水) 19:36:18 ID:q0Nh50Cr
反応するのは気にしちゃってる証拠だな
273ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/10(水) 20:08:43 ID:k9tH2PI5
むしろどこを気にすればいいか教えてくれっていう段階
274Socket774:2010/03/10(水) 20:35:26 ID:lw0Z9plm
コンパクト競争してるわけじゃないのになw
275Socket774:2010/03/10(水) 20:50:38 ID:mkzZT+ba
アクリルでITXしか同じじゃないな
どう考えればコンセプトの違う作品を比較しようと思えるんだろ
276Socket774:2010/03/10(水) 20:50:58 ID:IMrEAuTp
ケースを制作しようと思ってます。知恵を貸して下さい。
アルミ複合板って有りますよね?
安くて良い素材だと思ってるのですが、アルミとアルミの間にプラスティックを挟んでるようなのですが
静電気は問題無いのでしょうか?
当初アクリで制作しようと思ってたのですが電磁波やら静電気やらが気になったので
アルミ板で制作しようとするも高額で断念
アルミ複合版と言う素材を見つけたのですがその辺は大丈夫なのでしょうか?
アルミがあるので帯電しないかな?と思うのですが私には判りません
近くのホームセンターに現物が無く通販するしかないようです
ご存じの方居ましたら教えてください。
277モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/10(水) 21:33:28 ID:MBZpImiU
帯電しませんよ
278Socket774:2010/03/10(水) 21:38:40 ID:lw0Z9plm
電気の逃げ口があれば、そうそう気にすることも無いと思う
279Socket774:2010/03/10(水) 21:44:21 ID:PDurOb3W
アルミ複合板はコンデンサになるよ
表裏に電位差があるとおもいっきり帯電するよ
280Socket774:2010/03/10(水) 21:49:57 ID:1mROlYFL
ところでプラスティックが標準語か
プラスチックって言ってしまうね
プラチックとは言わないけど
281Socket774:2010/03/10(水) 22:03:04 ID:oq9EFBuW
夢・クリエイション 楽しい時を創る企業 磐台のプラモデル
282Socket774:2010/03/10(水) 22:40:09 ID:M6S1pw+S
アースでも取っておいたら?
283Socket774:2010/03/10(水) 23:34:23 ID:ml3pglyo
>>273
アンチが沸く度に反応してたらキリがない。

ももしんはプライベーター、239の人はワークス。
どっちが凄いとかじゃ無いんじゃないの?

>>280
ネイティブの人はタチツテトの発音苦手
plasticはプラスティックなんだろうけど、日本語はプラスチックでいいんじゃないの?
トメィトゥ食べる?とか言われたらムカつくっしょ。
284Socket774:2010/03/10(水) 23:36:55 ID:So5ogLQc
プラスチックが標準じゃないか?wikiとか表記はプラスチックだぞ
285Socket774:2010/03/11(木) 00:40:40 ID:fSrSfhNF
発音の仕方だろう?俺はプラスチック。
286Socket774:2010/03/11(木) 01:28:34 ID:AcAheaNx
木工ケースが完成したので晒してみる

製作中にもコンセプトが二転三転したせいで妙なデザインになった
なんでこんな塗装酷いの、とか
なんでこの大きさでMicro-ATX限定にしちゃったの、とか
つっこみ所は色々あるかと思うけど
お手柔らかに

http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1150#1150
287Socket774:2010/03/11(木) 01:37:31 ID:vYJb7g+f
もっこりするなら胡桃油で仕上げると失敗しないからいいよ
288Socket774:2010/03/11(木) 02:07:03 ID:TDYMa0KT
>>286
MicroATXでエアフローと静音性追求するとMini-P180みたいになるのは仕方ないと思う
Microといっても60mm短いだけだからねぇ

ところでPCIスロット周りはどんな感じになってるのかな?
M/Bごとハメ込む仕様・・・?

MDF使いなんだがいつもその処理に困ってるんだ
289Socket774:2010/03/11(木) 02:56:51 ID:vFpwwfKA
前スレでケースの設計図晒した者だけど、面倒になって100均の素材で適当に作ったよ。
ネタと言って良いレベルの適当さ。

写真下手だし文章のテンションもおかしいけど気にしないでね。
http://www.geocities.jp/gaikotu2828/trash/pc/pd_pc.html
290Socket774:2010/03/11(木) 05:56:07 ID:pMh6CbDM
>>286

和室に合ってていいな〜

>>289

そのダンボールをもとに、次はアクリルでケースを作るんだ!
291Socket774:2010/03/11(木) 08:22:06 ID:AcAheaNx
>>287
ありがとう。全力で次回作の参考にさせてもらう。

>>288
そうなのよね。Q9650を4GHz常用できるエアフローが欲すぃ!とおもってたらこんな感じに。
でも外装が桐なせいか、静音性は微妙なんだぜ。
加工性と木目を理由に(あと値段w)桐を選んだけど、もっと密度のある木材のほうが遮音性はいいかもね。
工夫次第でなんとかなるのかもだけど、腕が伴わねええええ

あとPCIスロットはただ寸法通りに穴をブチ抜いてるだけなんだ。
つけるときは仰るとおりM/Bごとハメ込むか、単体で抜き挿ししたいときは
PCIシールドを外さなきゃいけないという面倒な仕様。
このケース作るまで拡張カード使ったこと無かったから、勝手がわからんかった。
参考にならんでごめんね。

http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1150#1158

>>290
ありがとう。和室なんだからもっと和っぽいデザインでもよかったかなw
292Socket774:2010/03/11(木) 09:03:11 ID:5zWF2t4e
なんとなくantecっぽいなw
293Socket774:2010/03/11(木) 09:29:31 ID:JwE5sjY6
奥行き詰めたいならHDDはケース前後方向から見て横置きの方が良いんじゃないか?
既成のマウンタ/ケージそのまま使うとエアフローが阻害されることがあるけどそこは加工or自作で対応。
コネクタ部をケース前面から見て右側面にすればマザー裏面配線にも都合がいい。
294Socket774:2010/03/11(木) 10:13:02 ID:AcAheaNx
>>292
antecは好きなメーカーだからそう言われると嬉しいw

>>293
……!! その案いただきまする。
295モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/11(木) 11:14:23 ID:9tEfdrJl
>>286
ホントに鞄に見える
出張とか旅行でも持って行けますね

前面パネルのほうはどうなってるんでしょ?
開かない?
296Socket774:2010/03/11(木) 11:15:44 ID:e+d//dF0
>>295
お前は何をやっても駄目だな。
297Socket774:2010/03/11(木) 12:39:10 ID:vFpwwfKA
>>290
次つくるなら、アクリルはお財布的に無理だから無印良品か100均のプラスチックの引き出しとかを改造してケースにしようかと思う。
298Socket774:2010/03/11(木) 12:52:36 ID:o51KrhKt
アクリル高いか?
ダイソーにもあるぜ?
299Socket774:2010/03/11(木) 13:15:33 ID:vFpwwfKA
>>298
ウチの近所に昔置いてあったけど小さかったし、最近じゃ見かけないのですよ。
プラダンとかはあるんだけど。
300Socket774:2010/03/11(木) 14:05:14 ID:rsa64jLo
ダイソーのアクリルって昔100円だった気がするけど
最初から200円だっけ?
301Socket774:2010/03/11(木) 15:21:48 ID:fSrSfhNF
大きさと厚さが変わった希ガス。
302Socket774:2010/03/11(木) 15:35:14 ID:MGxLNhMi
ダイソーは安く仕入れて売ってるだけだから同じものが入荷するとは
限らない。というか入荷しても別物になる。
303Socket774:2010/03/11(木) 23:34:13 ID:w/6gHwXj
>>239
ハード板ではケースを売るようですが、いくらで販売しますか?
304Socket774:2010/03/12(金) 22:12:15 ID:M3hhc0N7
ダイソーのアクリル板はずっと同じサイズだと思う
305Socket774:2010/03/12(金) 22:14:13 ID:UJLRS9k2
ダイソーなんて店や時期によって商品まったく違うのに
よく断言できるな。
306Socket774:2010/03/12(金) 22:34:06 ID:M3hhc0N7
何回か買っているけど
105円のころからサイズ一緒
307Socket774:2010/03/12(金) 22:39:03 ID:UJLRS9k2
>>306
何度買おうがかまわないが
全国のお店まわったの?
308Socket774:2010/03/12(金) 22:44:00 ID:kipxA5x1
100円のころは
1.4mmと2.0mmの2種類があって
サイズは290x210mm
カラーは豊富だったな
309Socket774:2010/03/12(金) 23:03:19 ID:M3hhc0N7
今でも赤青黄白黒透灰紺緑に半透明と10食くらいあるね
未だに1.4mmと2mmの2種類しかないのが残念だ
310Socket774:2010/03/12(金) 23:24:37 ID:aw3r3wpt
>>308
いまも1.4と2.0でいろいろカラーあるよ
311Socket774:2010/03/13(土) 07:53:19 ID:URLsG3nW
今はそれがそのまま200円になってる……
312Socket774:2010/03/13(土) 09:13:45 ID:rzSh/IDQ
>>307
>全国のお店まわったの?
ヴァカ?
そんな奴が居るわけがないんだから
低脳な質問はやめて、反論は具体例を出したら?

313Socket774:2010/03/13(土) 13:30:06 ID:Kx83P3vL
>>307
お前は子供かw

ダイソーでも素材のみとか定番の物はスポット商品じゃない物もある。
314Socket774:2010/03/13(土) 13:38:06 ID:IqjAnHZ3
100均の米びつでケース作れないだろうか・・・ジュルリ
315Socket774:2010/03/13(土) 13:40:19 ID:P/y3Qjyf
うちの近所のダイソーは厚さ2種類のアクリル板が一回入荷したのみで
速攻無くなった後は一度も入荷していない。
薄くて大きいPPシートも1度しか入荷しなかった。
PPシートもっと買っておくんだったなぁ。
316mmrfrkw:2010/03/14(日) 10:48:22 ID:TtNgjv6y
おぉ、久しぶりに覗いたら渋いケースが続々と。

>>233>>239
流石としか言いようがない!アクリル加工は一寸オレには敷居が…
アルミのほうが誤魔化しがきくというか、現物合わせに向いてそうで。

>>291
これまたふつくしいなぁ。
やはり、しっかりとした図面とか起こすんですのん?

んー、触発される。
CORE2DUOのE7500のダウンクロック&VIDMODして、
完全ファンレスITXケースを作ろうかと練っているんだが、
なかなか厳しい…
317ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/14(日) 18:19:14 ID:JLW9OGyd
どうでもいいレスつけて肝心のケースにレスしてなかった

>>233,239
ファン穴はファンガードで良い派なのでいいんだけど
ああいう加工が自分でできるっていうのは夢がひろがりんぐだなぁ
とりあえずスリットっぽい直線抜きはうらやましい
いいなあいいなあ。触発される・・・

>>286
写真で見るとそんなに変に見えない
使い古した古い小物入れのような年季の入った汚れにも見えなくもない
むしろそのようなイメージで塗装したって言い張ればおk
スイッチLED部をああいう感じにしたいきさつなんか聞いてみたい

>>289
せめてガムテープくらいきれいに貼ろうぜ
318Socket774:2010/03/16(火) 21:56:05 ID:I+4wq8ne
完成しました。
今度はブーンという共振(共鳴)もなく静かです。
でも、モデルとは全然似てない。
http://momoshin.net/ct/case/img/1159.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1162.jpg

そろそろ別のこともしたくなりました。
0.2ミリのアルミ板を使ったフルメタルのボトムズATとかメル・ハンターのロボットとか作れないか思案中です。
319Socket774:2010/03/16(火) 21:57:03 ID:mowylikb
びびったwww
320Socket774:2010/03/16(火) 22:16:10 ID:e1XTzq4U
わろた
321Socket774:2010/03/16(火) 22:27:34 ID:6JaODQau
ついに殺害現場がうpされたか
322Socket774:2010/03/16(火) 22:32:43 ID:rawy5+cl
だんだんリアルになってきてるw
323Socket774:2010/03/16(火) 22:40:14 ID:8G/hSTa0
グロ踏んだかと思ったwww
324Socket774:2010/03/16(火) 22:53:14 ID:UkYtUvSC
また海外のフォーラムに写真が貼られて「どうせ日本人だろこんなことするの」というレスがつく予感
325Socket774:2010/03/16(火) 23:19:36 ID:BZLSTS4H
びっくりしたw
326Socket774:2010/03/16(火) 23:37:31 ID:A8IhPF4z
君はどこに行こうとしているんだ?w
327Socket774:2010/03/16(火) 23:51:31 ID:uq+vvXs7
PCケースとは別次元のクォリティに焦った
何故それを本気になって作ろうと思ったのか問いただしたいw
328Socket774:2010/03/17(水) 01:00:09 ID:STbSEDSa
なんともいえない評価でわろたw
329Socket774:2010/03/17(水) 01:32:25 ID:KWIqlBR6
それがリアルを求めた結果だから、こうなるんだ。
どっぷり2次っぽくするとまた違った反応があるだろう。
330Socket774:2010/03/17(水) 01:45:58 ID:Er3KXyPI
PCケースとして全く評価されてない感想が全てを物語っているな……。
331Socket774:2010/03/17(水) 03:55:33 ID:Rnzxw76r
クオリティーが高すぎてネタ扱いにはできんのだわ。
332Socket774:2010/03/17(水) 08:24:01 ID:1nIx9Qje
>>318
すげ〜
造形のクオリティ高いわ

このケース、排熱とかはどうなのか気になるな
333Socket774:2010/03/17(水) 08:29:12 ID:2hPyAOVX
>>331
工作のクオリティーは高いな。
PCケースとしてもオブジェとしても全くいらないが。
334Socket774:2010/03/17(水) 08:56:06 ID:vpICj+lM
んだ。
335Socket774:2010/03/17(水) 09:22:13 ID:BcZTENyE
>>318
スゴ
髪の毛を銀か銅の糸で作って、風でなびくヒートシンクとか?
某あれですが接触したら即死か・・・・
336Socket774:2010/03/17(水) 10:05:59 ID:TcPQHs+v
>>335
一本一本に液体が入っていて緊急時には気化熱を使うんだよね
337Socket774:2010/03/17(水) 10:17:31 ID:RHt2HUMB
植毛wwwヒートヘアーwww
338Socket774:2010/03/17(水) 12:56:08 ID:W3iKhDJ/
すげぇけど怖いよwww
339Socket774:2010/03/17(水) 18:13:02 ID:nQBcVTaM
マネキンPCwwwwwwwwwwwwwwww
340Socket774:2010/03/17(水) 18:36:49 ID:w24DwVWj
フルメタスコープドッグはかなり期待してる
がんばってくれ
341Socket774:2010/03/17(水) 18:42:18 ID:pkfptizY
キモイ
342Socket774:2010/03/17(水) 19:04:24 ID:w0uzebFq
CPUが、ある一定の温度を超えると
頭皮から冷却液が分泌されて
ヒートシンクである銅毛に伝わり気化する
343Socket774:2010/03/17(水) 19:13:06 ID:ppkrt8DR
起動中は目が光ったり、スピーカーは口のあたりに仕込んでありそうだな
344Socket774:2010/03/17(水) 19:38:47 ID:kJXHPQFy
リアル彼女思い出した
345Socket774:2010/03/17(水) 20:17:40 ID:NnLYI7KM
おみゃーの彼女は上半身だけなのか…
いろいろ大変そうだな
346Socket774:2010/03/17(水) 20:18:40 ID:gxBIj9UM
これはひどい
347Socket774:2010/03/17(水) 20:22:08 ID:gLZFDQwb
>>346
ひどいわ…そんなこと言わないで♪
348モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/17(水) 21:06:27 ID:KZ25iTQ5
普段使ってるやつなんでなかなか現物合わせできなかったけど
今日箱に入れてみたら電源コードの長さ足りないし
電源の上にHDDおいたら3mmはみ出る・・・・・

コードは延長で何とかなるとして
HDDは2.5インチ買わないとどうしようもないかな
2.5インチ止めるネジって3.5インチと同じヤツでいいのかな?
349Socket774:2010/03/17(水) 21:09:17 ID:IEZK7QtT
2.5インチHDDはミリネジだよ
光学ドライブと同じ
350モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/17(水) 21:26:27 ID:KZ25iTQ5
>>349
ありがと
ネジはムダにならないみたいで良かった
351Socket774:2010/03/17(水) 22:03:33 ID:TcPQHs+v
あーSCEBAIに就職してーなー
352モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/17(水) 22:41:30 ID:KZ25iTQ5
あ・・・・・勘違いしてた
ミリネジですか!
インチネジ無駄になるのか
ミリネジサイズはM3?M4?
353Socket774:2010/03/17(水) 22:45:22 ID:4kcAtPv8
>光学ドライブと同じ
M3じゃね?
ってかそんなギリギリの数量にしなくても、多目に買って100均とかの薬ケースにでも
入れとけば良かんべ
354Socket774:2010/03/17(水) 23:09:01 ID:bMc0mJ6r
これだけ長期間常駐していてネジ規格も知らないのかよ
355モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/17(水) 23:12:05 ID:KZ25iTQ5
>>353
ありがと
薬ケース買ってくる
356Socket774:2010/03/17(水) 23:47:08 ID:EwwfZJKP
自作ある程度やってると勝手にインチ、ミリ溜まってくるもんだと思ってた
357Socket774:2010/03/17(水) 23:52:16 ID:IEZK7QtT
ケース買うといっぱい付いてくるけど
ここにずっと居る人はケース買わないから溜まらないのかもw
358Socket774:2010/03/18(木) 00:13:05 ID:bf9mT+ww
ケース材料買う時に螺子も買わない?
359ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/18(木) 00:28:30 ID:HsWGBUQq
人からもらいまくり。結構余ってる、捨てちゃったり人も結構居る(´・ω・`)
PCパーツ屋でケース付きで売ってるネジセットじゃなくて
ただの透明な袋に入ってるネジセットはホームセンターで買うより安上がり
で買ってほくほくしてたが、どこにしまったのやら・・・・

ネジよりスイッチのほうがよく買っている気がする
スロット蓋とかも切実だ
360Socket774:2010/03/18(木) 00:58:59 ID:bf9mT+ww
>>289の続編。
コレでもまだ酷い手抜きだよね。
http://www.geocities.jp/gaikotu2828/trash/pc/pd_pc2.html

ところで、PICスロットのあたりは皆さんはどんな風に作ってますか?
361Socket774:2010/03/18(木) 06:38:11 ID:tqnGvxW3
>スロット蓋
あれけっこう値が張るんだよねw メッシュタイプのやつとか1コインするし。
362Socket774:2010/03/18(木) 12:19:48 ID:L+UBbS5p
>>332
口から排気で人工呼吸
363Socket774:2010/03/19(金) 00:17:20 ID:O65tPhNj
>>360
微妙に進化してるw
中のゴチャゴチャケーブルを結束バントとか
スパイラルケーブルでスッキリさせたい
364Socket774:2010/03/19(金) 08:21:21 ID:ODAiHeb/
>>360
作っていますかつかまず自分なりにつくってみれ
365Socket774:2010/03/20(土) 07:49:26 ID:JSLYpH9j
>>356-358
ぶっちゃけドライブのネジみたいなよく使うものでもない限り
手元にあるのから探すより新しいの必要個数だけ
買っちまえって勢いだもんな。でも変なネジって手元にあまり余らない。
設計の段階でキッチリ数揃えて買ってるから。
366Socket774:2010/03/20(土) 07:56:45 ID:CYJECFoq
faith、twotopのホムペ死んでる?
367Socket774:2010/03/20(土) 12:39:16 ID:CYJECFoq
あ、今見たら直ってる
って、どこに誤爆してんだ俺は
368Socket774:2010/03/20(土) 17:35:25 ID:5kq3TE8D
>>327
やってみようかな→できそうだ→だんだん本気になる。
多分みんなもそうなんじゃないかな。

>>329
2次元の予定はない。
でも、球体間接人形もどき(リアルローゼンメイデン)をつくれないかと去年から画策している。

>>332
背中にスリットをつけて給排気している。
それと前髪とおでこの間に隙間があってそこから多少は抜けているかと。

>>340
アルミ板の切断面で手を切らないようにするには?
この難題がクリアできていない。
369Socket774:2010/03/20(土) 21:31:46 ID:qfah2PtN
370Socket774:2010/03/20(土) 21:51:49 ID:GRy30z4Z
>初木工で勝手が分からなかったので
嘘だっ!
371モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/20(土) 21:56:19 ID:zYPBbZS0
初めてでコレ作れるのか
スゴイ・・・・
要塞みたいでバカデカイかと思ったら
そうでもないのか
372Socket774:2010/03/20(土) 22:23:34 ID:Yafdzsgr
すげぇ
373Socket774:2010/03/20(土) 22:26:04 ID:WeD4FHPP
なんじゃこのカタチは・・・と思ったらモニタ付くのかw
木の色がいい味出してるね
374Socket774:2010/03/20(土) 22:33:47 ID:CYJECFoq
蝿帳に見える俺はおっさんだろうか
375Socket774:2010/03/20(土) 22:50:01 ID:qfah2PtN
>>370
マジです。
最初の6本の柱を切っている段階ではハンディーソーとかいう、
のこ刃にニギリがついた様な粗末なのしか持ってなくて、
ぜんぜんはかどらず、慌ててホムセンに駆け込み、
ピラニアソーというノコギリを手に入れた次第。

>>373
真っ白に塗りつぶして、百葉箱PCって案もありました。

>>374
そっかー、蝿帳でググればよかったのかー。
当初は小さい出来合いの家具に仕込むことも考えてました。
376Socket774:2010/03/20(土) 23:31:05 ID:MlisJp3o
カラクリ屋敷みたいで格好イイ!
377Socket774:2010/03/20(土) 23:36:06 ID:8exd8U2A
木工は初めてでも
金属加工や模型製作とかで慣れてはいるんだよな
378Socket774:2010/03/21(日) 00:06:49 ID:zKPKlAme
このケースの中にマジョーラカラーを塗装した板を入れて、
「玉虫厨子電脳」って命名して出してもおかしくない出来だ。
379Socket774:2010/03/21(日) 05:44:19 ID:aUoEgvWi
PC本体(マザボ・電源・HDD等)を机の下やラックの上の方に置いて
電源スイッチや光学ドライブとかのよく使う機器だけを手元に持ってくるような
ケースを作ろうと思ってるんだけど、過去にそういうの作られてる?
ケースを2つ作って、片方だけ手元に置く感じの
380Socket774:2010/03/21(日) 06:09:13 ID:vfYkFEhQ
>>379
静音に挫折して隣室に持ってっちゃった。
こんなスレも参考にどぞ。
「もう静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 4m」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263828488/

電源SWは100均のインタホンのケーブルで、
光学ドライブはUSBに変換する箱に入れて使うときだけ。
USB光学ドライブ買おうと思ってたけど、
HDDに入れ替えてバックアップに使えて便利だった。
381Socket774:2010/03/21(日) 07:49:21 ID:BQDx85U6
>>379
作られて無いと思う。

電源スイッチ、光学ドライブ、フロントI/Oみたいな手元に
必要なものだけ分離して持ってこれたら机の上にマシン置かなくて良いから
スッキリしてて便利かもね。
382Socket774:2010/03/21(日) 10:00:11 ID:uftcsmkO
>>379が言っているのと完全に同一というわけではないが、
マザーボード等を格納する本体部と、光学ドライブ等を格納する部分を分離した構成は
メーカーPCで過去にあったな。
SONYと…IBMだったっけ?
383Socket774:2010/03/21(日) 10:02:55 ID:UJd4Kelt
小型のJulesみたいなので上下分離できて
上下部を重ねたり上部を壁掛けにできたりするケースの構想を練ったことがあるが
部屋の模様替えで立ち消えになった。
384ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/21(日) 11:02:20 ID:+c0C/vya
>>318
その曲線加工の技術でアルミとかで人型じゃなくとも
なんか曲線を生かした構造の凝った形とかに応用できそう

>>369
むしろ説明文が多い方が写真を堪能できるのでイイ
こんなにギミック満載だけどちゃんとまとまってるあたりが良くできていると思う
2階正面の扉を開けたら液晶、とかじゃダメだったの?

>>379
ぽい物ならある。
本体も側にあるし、木箱ケースの名残で残ってるだけだけどまあ便利なので。
光学とLED&SWとUSBハブ、リムーバブルHDD、小物入れみたいな棚板(?)

薄いスノコ2枚と棚板(天板)スノコは1枚ひっくり返して
_____________
□      □      □  ←スノコ

 左スピーカー  XBOX360 
板板板板板板板板板板板板板板   ←天板
____________SW    ←スノコ1
コン□      .□RM    ..□ハ      3つをネジ止め
k□小物入れ□HDD 光学□ブ    ←スノコ2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
元々はスピーカー乗る棚板だったんだけど棚板の下にドライブぶら下げて
見た目が悪いから棚にしようかと思って作ったら棚板(?)になった
385Socket774:2010/03/21(日) 11:17:24 ID:ENJgWGaa
>>375
建具部分というかルーバー部分というかは100均で売ってるの?
386Socket774:2010/03/21(日) 13:50:41 ID:fn/BcBdC
>>377
金属加工:ハンドニブラ、電動ドリルは持ってるけど、
アルミケースにケーブル穴あけたぐらい
模型製作:プラモ10年は触ってない。けど、塗装の工程では
「研ぎ出し」の経験が役に立ちました。

>>378
厨子・・・見る人によって洋風に見えたり和風に見えたり。
実際、塗装前までは、「神棚作ってねえ、オレ」とか思ったこともあります。

>>384
そう言ってくれるとうれしいです。
2階正面の扉やスピーカー、モニタユニットは、塗装乾燥の待ち時間に思いついて
作ったもので常用するものではなく、基本的にはアクリルのスケルトンがコンセプトです。
それゆえのLEDステータス付のDIMMやら発光ファンのCPUクーラーなんです。

>>384
ロダに追加しておきました。材料と工具です。
ルーバー部分は、切り口を45度に切った角材で四角枠を作り、
縦辺内側に刻んだ切れ込みに細板を差し込んで作りました。
387Socket774:2010/03/21(日) 14:44:10 ID:yCGHO2oD
>382
そういうタイプのケースなら作ったことあるな、ここにはupしてないけど
M/Bの本体と電源+ドライブ類が別体のやつ
分離型は電源ケーブルの処理が面倒じゃないかと思う
市販の延長ケーブルを使うにしてもスッキリしづらいしね

ドライブと電源スイッチだけならドライブ→USB化、スイッチ→リモートタイプにすれば
一番スッキリしそうだけど自作ケーススレとしてはおもしろくないよねw
388Socket774:2010/03/21(日) 15:03:53 ID:uLzctWKR
>>379
一応そのつもりで作ったけど
光学ドライブを延長すると(e-SATAで1.5m程)
読み込みでラグがでてガクガクするようになった
例えば映画を見ると処理落ちしてる感じ

恐らく電力不足(そこから更にアンプの電力も取ってるし)
大人しくアンプだけ外部電源にするかと思案中
389Socket774:2010/03/21(日) 21:04:56 ID:fcVfmIOF
>>388
SATAケーブルは延長しすぎると不安定になるがそっちじゃないの?
光学ドライブを適当な電源に繋いで1.5mケーブルで使ってみたら分かるんじゃないかと

過去に70cmのケーブルでは認識失敗するけど50cmのケーブルでは認識成功するHDDがあった
390379:2010/03/21(日) 23:54:55 ID:aUoEgvWi
沢山のレスサンクス!

>>387
おぉ
ここには、ということは別所にはうpしてたりします?
もし差し支え無ければ教えていただきたい

>>388-389
e-SATA(SATA?)は延長すると不安定になるのか…
知らなかったので助かった
そのあたりのことも詳しく調べてみます
391Socket774:2010/03/22(月) 02:40:33 ID:WuF7BfcW
ケーブルの質にも寄るだろう
392Socket774:2010/03/22(月) 12:27:44 ID:PP9J4qWw
IEEE1394なら5mぐらいでも平気でDVD-Rに書き込めたけどな。
最近は良い筐体がないかもな。
393Socket774:2010/03/22(月) 13:56:18 ID:9K93GMHt
IEEE1394は機器間のケーブル長4.5m(デイジーチェーンで最大72m)まで、e-SATAは最大2mまで。
そりゃIEEE1394と比べたら勝負にならんよ。
394Socket774:2010/03/22(月) 14:24:18 ID:6eMC5pvK
SATAのコネクタとかどこの馬鹿が考えたらああなるんだろうな。
折れやすくてたまらん。
395Socket774:2010/03/22(月) 14:40:40 ID:Q0YnNXM5
>>386
CPUクーラーの向きが90度回したほうがよいと思うのだが、
メモリに干渉でもするのかな?
なんにせよ面白いしふつくしいのう〜
地道な作業が多そうで、ちょっとオレにはマネできねぇ…

ところで、200mm超のヒートパイプって、どこかで入手できないですか?
200mmまでのものなら、楽天で見つけたのですが…
どなたかご存知ならば、よろしくです。
396Socket774:2010/03/22(月) 14:47:52 ID:O6CPGJPX
>390
本体
ttp://www.kairen.co.jp/lubic_bbs/img/2707.jpg
電源+ドライブ
ttp://www.kairen.co.jp/lubic_bbs/img/2708.jpg
動作状態
ttp://www.kairen.co.jp/lubic_bbs/img/2706.jpg

電源ケーブルは今はL字タイプのものに変えてあるw
397Socket774:2010/03/22(月) 14:58:53 ID:dgZ4JQNf
本体かっこいいじゃない。キットにしたら売れるんじゃない?
398Socket774:2010/03/22(月) 15:03:49 ID:wD03IWMB
>>396
まったく統一感が無いなw
399Socket774:2010/03/22(月) 15:22:13 ID:O6CPGJPX
>398
別体だし色々テストしたくて作ってみたやつだからこんなもんだw

ここから一体型も1個作ったし、奥行き250くらいで5850とか仕込めるようなのを
作ってみようと思ってる
400Socket774:2010/03/22(月) 15:28:57 ID:T+ypau9h
>>396
電源はドライブ側なのかw
背面の24Pinは強烈だな

>>390
そういうときこそシールド付きSATAケーブルがいいのでは
ドライブ側の電源は別途ACアダプタからとればいいんじゃない?
401手抜きダンボール ◆BBB/5TXVlY :2010/03/22(月) 15:59:09 ID:zxBsCrS/
>>400
あんまり長いとシールドしても意味無いのでは?
402Socket774:2010/03/22(月) 16:55:11 ID:T+ypau9h
>>401
もちろん品質が一番重要だと思うけどね
ケース外はスピーカーやらモニタやらあるし、モノをぶつけたり断線の恐れもあるかなと
403Socket774:2010/03/22(月) 18:19:11 ID:8h8aBJGi
ダンボールとかっていうコテはありがちすぎて被るからもうちょっと個性出した方が良いと思うぜ
ある意味モニスタ☆なんかは特徴を残して上手に個性化が成功した名付けの良例だろうな
404Socket774:2010/03/22(月) 18:54:50 ID:HLcu4yui
本人乙
405Socket774:2010/03/22(月) 18:55:41 ID:kpMcJm8M
>>403
どうでもいい
406金欠ダンボ ◆BBB/5TXVlY :2010/03/22(月) 19:02:06 ID:zxBsCrS/
>>403
こんな感じでしょうか
407Socket774:2010/03/22(月) 19:18:10 ID:8gACkMID
どうせ自演だろ、調子こくな
408Socket774:2010/03/22(月) 19:25:01 ID:HLcu4yui
ぶいぶい
409金欠ダンボ ◆BBB/5TXVlY :2010/03/22(月) 19:28:50 ID:zxBsCrS/
待て
俺は>>289だ、自演なんてしてない。
410388:2010/03/22(月) 19:52:00 ID:tHWiWp1u
分割PCにするとケーブルの処理に色々悩まされる

原因は色々思いつくんだけど
なかなか特定する作業に手が付かないw

そもそもえSATAケーブルは既製品で
シールドもされている物だから多分大丈夫かと
問題は手作りの1.5mの電源ケーブルの方かと
コードの容量は余裕だけどシールドされてない(アルミ箔でも巻こうか)
>>400
別途ACアダプタも考えてました
スイッチ増えるのが面倒だからリレーを使って連動させようかとか思案中
411Socket774:2010/03/22(月) 19:55:56 ID:8h8aBJGi
>>407
アンチ必死すぎるwww
412Socket774:2010/03/22(月) 19:59:27 ID:B6uZXiuG
既存のケースを加工して半オリジナルケース作りたいんだけど
ここに参加してOK?
リベットって表面はやや平らだけど裏面は出っ張るよね
でもケース見てると両面平たいんだけどアレってリベットの種類が違うの?
413Socket774:2010/03/22(月) 20:04:49 ID:3McrJ1Mf
>>412
> f.) こんな作品アリ?. 自分で作った行程があるなら(組立のみは除く)何でも。作る事に意義があるんだよ
ということなのでおk
414Socket774:2010/03/22(月) 21:33:36 ID:IKn5LZ+S
>>412
通常のリベットは平リベットと丸リベットがあるよ
さらにカシメ方法も平たくもできるし丸くもできる
ハンドリベッター(真ん中に穴のある奴)ではないよね?

普通のリベットを使ったケースとか見た事ないが、あるの?
415379:2010/03/23(火) 01:47:38 ID:kEbakb0Z
>>396
ありがとう
これはクオリティタカスww
LUBICのフレームと自作のパネルですかな?
本体側が作りたいイメージと近いw
あとは趣味で水冷にしてリザーバーとかもアクリルで作りたいのう

てっきり電源スイッチとドライブが同じ箱に入ってるのかと思ってたら電源が入ってたw
俺の作ろうと思ってるのは、電源・ドライブ側のHDD、電源を本体側に移したような感じのもの
ドライブと電源スイッチとUSB等の入力端子だけ持ってきたなようなやつ

>>410
今の構想だと、本体側から引っ張ってくるケーブル類は
電源スイッチ ドライブの端子 ドライブの電源 USB等の端子の4種類ほど
ドライブはIEEEやシールドされたeSATAでなんとかなるのかな
市販でシールドされた電源の延長は売ってないんだろうか

やっぱりドライブの外付け(?)はUSBが正解なのかなぁ
416Socket774:2010/03/23(火) 01:58:51 ID:BU+k7AZg
>>415
マザー、電源、システムドライブを机の中に入れてUSBカードリーダーとSATAのDVDドライブとリムバーブルHD2基のPCなら作ったことある
電源スイッチを自爆スイッチみたいにキーオープンにしたら友達からのウケは良かったが面倒なだけだった
ION2が出たらもう一回作ろうかと思ってる
417Socket774:2010/03/23(火) 02:37:38 ID:7gNb6CHL
>>415
前にも書いたが参考に既製品の例を。

・VAIO type R master
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RM1/gallery.html
・同、開発者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1003/ubiq167.htm
本体<>アクセスユニット間に通してあるのはPCI Express、USB 2.0、アナログオーディオとの記述あり。

・IBM Aptiva Sシリーズ(2159-Bxx) ※本家/レノボで画像見当たらなかったのでImpress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961030/aptiva.htm
該当記事は見つけられなかったが、PATA時代の製品なので
厳重にシールドした専用ケーブル(太くて硬い)で本体とメディア・コンソールを繋いでいたはず。

418Socket774:2010/03/23(火) 08:00:29 ID:G+XaqyCx
>>415
電源引っ張りまわすと駆動電圧降下でさらに全体的にノイズに弱くなるよ
ドライブのスピンアップだとかの負荷変動にも弱いし。
AC100Vを引き回すようにするか別電源とするなりで
ドライブ等のユニット側にACアダプタ内蔵した方がいいと思うよ。
419Socket774:2010/03/23(火) 09:29:20 ID:YqSrQEnU
>>418
Power-eSATAやUSB1.0〜3.0全否定ですか?
420ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/23(火) 09:40:29 ID:OvWubpLC
>>415
セパレートタイプはUSBにするだけで大概の問題は解決しそう
自分で作るならUSBしか考えない気がする



設計中。
自分の好みってのもあるんだろうが、デザイン的に何でも白い箱になっちまう
こういう感じのデザインの方が・・・とデザイン優先すると構造とか加工難易度とか。
結局白い箱がすきで、デザインより実用重視なので、
なるべくして見た目より実用、シンプルな白い箱にしかならない

ならないっていうか、好きでしたくてそうしてるわけだから何も問題は無い…
見た目に関してはもう見切りの目処はつけたけど、なにか腑に落ちない
421Socket774:2010/03/23(火) 12:26:17 ID:cEV7KEJQ
>>414
平リベットとか種類有るんですね
しらんかった
教えてくれてサンクス
でもケースに使うと違うところ叩いて全て台無し…なんて事になりかねないな
422Socket774:2010/03/23(火) 13:57:09 ID:Kz3rtFlM
外板の塗装ですごく悩んでたけど、大きなカッティングシートを
そのままペタっと貼るのが一番手軽で綺麗に仕上がるね
貼るの失敗したら気泡が入るけど、塗装するよりは格段に楽だし
設備もいらないので良い
カッティングシートじゃなくてもホームセンターに行けばカラーBOXとかに
貼る粘着シートが売ってるし、木目調のケースなんかも簡単に作れちゃうね
423Socket774:2010/03/23(火) 20:25:04 ID:E4OCx/0n
ももしんが昔壁紙貼ったケース作ってたな
424Socket774:2010/03/24(水) 01:10:31 ID:gBaB4eRi
どうせならダイノックでしょ
425Socket774:2010/03/24(水) 09:08:25 ID:IXOgnT33
ここ一連の流れを読んでると

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261542271/55

これがいかに恥ずかしい事言ってるかってよくわかる。
426Socket774:2010/03/24(水) 21:15:26 ID:9gsPaHnZ
んなもん考え方の差ぐらいしかないよ。
俺も邪魔だと思うし。
427モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/24(水) 22:04:19 ID:swc+SQ8I
CPUクーラーの真上と上部の側板にドリルで空気穴を開けようと思うんだけど
皿もみ加工すると空気の流れる量変わったり風切り音が静かになったり変化あるのかな?
板の厚みは3mmあります。
428Socket774:2010/03/24(水) 23:07:02 ID:ReYs84k0
皿モミの有無で変わるとは思えんが・・・まぁ変わるかもしれないので試してみてくれ
429Socket774:2010/03/24(水) 23:11:01 ID:at0VheGp
高圧の世界ならそういうのも効いてくるけど、
大気圧では変化ないんじゃなかろうか。
430モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/24(水) 23:21:54 ID:swc+SQ8I
効果なさそうですね
面倒だから穴開けるだけにしておきます
431Socket774:2010/03/24(水) 23:49:13 ID:bkmE6x5I
ttp://kakaku.com/item/K0000025565/
通称スナイパー
これどうなの
432Socket774:2010/03/25(木) 03:56:33 ID:m3DTS+BP
>>431
ここ、お勧めのケーススレじゃないよ。

ここの人に質問。
カピロンプレートっていう透明の塩ビ板を貰ったんだけど、こいつを透明のまま強力
に接着する接着剤とヒーター曲げするときの温度と注意点を教えてください。塩ビと
いえば塩ビ管の接着剤に使うエスロンしか知らないもんで・・・
433Socket774:2010/03/25(木) 04:45:57 ID:XZkdEErq
接着は実質エスロンしかないよ
434Socket774:2010/03/26(金) 08:24:26 ID:ZaBTTzL9
>>426
考え方以前に最低限の利便性についてわかってないって事だと思うが。
光学ドライブやフロントのI/Oやファンコンなんかに楽にアクセスできるから
結果として机上に置いてるわけで。その先を考えてるのがスレの流れ。

光物についても同じだろうな。おそらく遊べる人が羨ましいんだよそういう奴って。
ケチで半端なマシンを与えられた地味な欠陥ケースに入れて我慢して使わされてる
レベルだから加工同様出来ないコンプ丸出し。よくいるだろ?
高学歴にコンプって勉強なんかやればできるとか言ってるリアル低学歴。
出来てから言うならわかるけど何もできない奴に限ってコンプ丸出しだから厚顔無恥。

そんな感じの意味合いでしょ。まぁこのスレみたく自分で加工したり
欲しい形を独自に作れるレベルに達してる人には関係無い事だが。
435Socket774:2010/03/26(金) 11:57:26 ID:9ba7kDF+
アクリルを自由自在に加工できるようになりたいなぁ
436Socket774:2010/03/26(金) 12:48:49 ID:nGZtKfO8
どう自在に加工したいのかわからんが、高い機械があっても要は使いこなしだよ
ワンオフなら時間かければ手動工具を駆使しても同じようなことはできるべ
437Socket774:2010/03/26(金) 12:57:59 ID:9ba7kDF+
機械はともかく技術が欲しいんよ
練習あるのみか
438Socket774:2010/03/26(金) 16:01:17 ID:AS4V4bXC
センスwあるやつなら見よう見真似でもけっこういけるだろうけど、無いんなら
数こなすしかないだろう

練習するよりはでき上がりをイメージしながら実践した方がいいと思う
439Socket774:2010/03/26(金) 18:43:24 ID:x4XN9f7U
よく道具か技能かという二元論になりがちだけど実際は両方共必要
今ある道具と技能でいかに良いものを作るかが設計の腕の見せ所
440Socket774:2010/03/26(金) 19:02:50 ID:aZ25o+4T
とか何かを欲しがる奴に限ってgdgdしてつくりもしない法則
441Socket774:2010/03/26(金) 19:02:58 ID:zfGG0gyH
アクリル曲げ加工とか個人でできるもんなの?
なんかすごい道具とかいりそう
442Socket774:2010/03/26(金) 20:37:58 ID:6Lw2uNEw
ヒーターがあるけど何気に高いんだよなぁ
443Socket774:2010/03/26(金) 22:43:09 ID:W7Xct+a7
中学の技術の授業で
先生作っぽい電熱線のヒーターで曲げた記憶が
一部の人が焦がしてたけど

電熱線コンロばらして自作したら安く済みそう
444Socket774:2010/03/26(金) 23:46:44 ID:ZaBTTzL9
>>439
正解。道具は最初揃えるまでは金かさむけどそっから先は熟練度も必要。
穴あけ一つにしたって何もした事が無い奴が思うほど簡単ではない。
特に綺麗に仕上げようと思えばね。滅茶苦茶なスクラップにしてる奴は
よくいるが綺麗にできてる人はそれなりに経験値持ってるし頭も使ってるし
コツのような技も持ってる。弘法筆を選ばすだな。慣れた道具を駆使する方が
結果的によくしらないものを使うより綺麗に仕上がったりするよね。

>>441
ヒーターキットが売っている。高いしそれ以上に机というか少し間がある
作業場所が必要になる。
材料費はかかるけど接着剤と補強線で直角に繋いでそれを削るか切るかして
使う方が実践的だと思う。曲げって直角に仕上げたり角出しするのが難しいんだわ。
445Socket774:2010/03/27(土) 03:00:47 ID:RJ26e0sq
>>434
先に訊きたいんだけど、何がどう恥ずかしいのよ?
いまいちわからん。

んだども、コンプレックス云々にまで繋げちゃうのは邪推が過ぎるし思考が飛躍しすぎだ
そういうのは脳内で留めてくだしあ m(_ _)m
446Socket774:2010/03/27(土) 08:07:15 ID:WmEozQtv
>>434読んで普通に理解できるの俺だけ?
447Socket774:2010/03/27(土) 08:26:53 ID:vadwtSTV
>>446
おまえだけ
448Socket774:2010/03/27(土) 09:08:17 ID:Q6cq2Tm5
ID:ZaBTTzL9
言ってることは分かるし、まま同意するが
人を馬鹿にする文はよろしくないな
449Socket774:2010/03/27(土) 10:24:22 ID:yatY58r3
>>445の後ろ2行に完全同意。
450Socket774:2010/03/27(土) 11:07:55 ID:gEqpgs1o
廃品のトースター、秋月電子のトライアックキット数百円、
コンセントプラグのオスメス一対、ペアコード適量。

これだけでアクリルを曲げるヒーターもどきは作れる。
Rを小さく曲げたいなら、曲げてる途中でヒーターパイプにLアルミアングルを乗せろ。
トライアックは切削工具などの回転調整にも使える事多く無駄にならない。
そんなの作るの面倒とかいうなら、そもPCケースは買ってきたほうがまし。
金もかけず満足のいくものが作りたきゃ、手間を惜しんではならない。
ごく当たり前のことだが、馬鹿にしている文に見えるなら、読みとばせ。
金をかけるか諦めるなり勝手にすればいい。
451Socket774:2010/03/27(土) 11:16:38 ID:s5/lHUMx
恥ずかしい
452Socket774:2010/03/27(土) 11:24:37 ID:yatY58r3
後半4行は不要だな。
書かずにいられない性格なんだろうけど。
453Socket774:2010/03/27(土) 11:36:19 ID:2snsR+7n
前半と後半を逆にするだけで
ただのツンデレになるのに
454Socket774:2010/03/27(土) 11:37:14 ID:Q6cq2Tm5
何故に唐突に毒付くのかねw
思ったんだが長文&句読点が多いのって変なの多いな
455Socket774:2010/03/27(土) 14:25:31 ID:ET5Vs8qM
自分の考えに自信が無いから
予防線として毒を吐いておくんだよ
456Socket774:2010/03/27(土) 14:57:11 ID:XDPrwzWT
みんなアクリル大好きだなぁ
木材いいよ!
ボンドとのこぎりでできるよ!

ところで鞄ケースの人いろんなとこに転載されてるけど何でだろうw
457Socket774:2010/03/27(土) 15:09:11 ID:8JcQXQb+
樹脂をアルミでサンドしたパネル、近くのサッシ屋で貰ったけど使えるかな?
樹脂2MMアルミ0.5MMの計3MM。薄いアクリみたいに筋目入れてCUT。
458Socket774:2010/03/27(土) 15:23:29 ID:vA4y8gVF
>>450
「で、おまえは何つくったの」
偉そうな奴に限って作らない法則が発動!
459Socket774:2010/03/27(土) 16:04:14 ID:PfNX4hg0
>>456
ランパーに最適・・・ってかんじで転載されてるわけじゃないよな?
460Socket774:2010/03/27(土) 16:50:54 ID:XDPrwzWT
>>459
そうではないと思うw

あのケース味のある塗装だよね
木材は塗装がムズカシ
461Socket774:2010/03/27(土) 22:50:55 ID:G6DilUMc
金属は電気流れそうで怖い
木材小さく薄くすると強度が落ちる
でアクリルとか良いのかと・・・
本当は銅で作りたいが

絶縁+硬い+薄い+熱逃げる+それなりに安い
お勧めは?
462Socket774:2010/03/27(土) 22:52:22 ID:vadwtSTV
>>461
それを考えるのが自作なのに。
お前には無理だ。
463Socket774:2010/03/27(土) 22:59:41 ID:s5/lHUMx
>>461
値段は知らないけど安いと思う
ttp://japan.busytrade.com/upload/images/2009-09/1251861278.jpg
464Socket774:2010/03/27(土) 23:04:57 ID:AiYF/2CI
アルミでやんなさいよ
絶縁はそんなに難しいことではないと思うが。
465Socket774:2010/03/27(土) 23:15:19 ID:3XU9b40d
>>461
プラ段
466Socket774:2010/03/27(土) 23:19:54 ID:ssuVqwhi
プラ段は熱逃げないだろ
しかも弱いし
音漏れもひどいし共振もする
手軽に作れるのはいいけど、お勧めはできないな
467金欠ダンボ ◆BBB/5TXVlY :2010/03/27(土) 23:21:36 ID:+VBkJOil
>>466
な・・・なんだってー
468Socket774:2010/03/27(土) 23:21:51 ID:YYEIYZRd
>>461
FRP
469Socket774:2010/03/27(土) 23:50:37 ID:lD7q13cm
>>466
そのまえに自作初心者には無理だよ
堂々と間違った知識を偉そうに語るあたり人間的にもイタイ
470Socket774:2010/03/27(土) 23:59:18 ID:sCqYDhy+
やっぱり100均で売ってるプラ皿がいいんじゃね?
お買い物カゴみたいなメッシュ形状のアレ
471Socket774:2010/03/28(日) 00:04:39 ID:FsHKn3CC
>>467
スピーカから音出るたびにブーンとPC本体までゆれるぜw
端をきちんと固定してれば多少は解消されるけどな
472Socket774:2010/03/28(日) 00:10:03 ID:EOJPCkAi
自作初心者には無理の基準はわからんが
手軽に作れるは加工しやすいってことだよね?
銅の問題点は 強度か? 値段か? 重いのか?

FRPは選択肢に無かった、あんがと
FRP+銅の網いけてそう
あとはL字のアクリルでフレーム作って銅で面を作るとか考えてみたりする
473Socket774:2010/03/28(日) 00:14:04 ID:FsHKn3CC
それならL字の金具がたくさんあるからそれで枠作ったほうが早いんじゃないのか?
474Socket774:2010/03/28(日) 00:42:30 ID:EOJPCkAi
L字のアクリルは軽量+絶縁(フレームにMB固定)を考えたのだが・・・意味内科・・・
475Socket774:2010/03/28(日) 02:06:09 ID:lQ9Lx8+k
単管パイプなら安くて丈夫だお
476Socket774:2010/03/28(日) 10:00:12 ID:Z6D9+COO
100円ショップに売ってるネット買ってきて作る奴が一番安いのでは。
http://momoshin.net/ct/case/img/1048.jpg
477Socket774:2010/03/28(日) 10:18:06 ID:wKjs/TkH
>>447
俺も理解できるわ。
当たり前の事しか言ってないのに悔しがって噛み付いてる反応してる所が
コンプと見られてもしゃーないわな。
478Socket774:2010/03/28(日) 10:22:08 ID:RR9Axim0
コンプって略するのが気持ち悪い
479Socket774:2010/03/28(日) 11:16:23 ID:zoxkMnqt
コンプレッサー
コンプマート
480Socket774:2010/03/28(日) 11:16:22 ID:qw4mi+sz
コンブなのかコンプなのかはっきり見えない
481Socket774:2010/03/28(日) 11:29:05 ID:FsHKn3CC
というか文章みて気づけよw
482ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/03/28(日) 11:46:20 ID:Dm+CVP4F
コンプティーク思い出した。コンプと略す事が恥ずかしい方に1票

>>456 アルミもアクリルどちらもボンドとのこぎりでも作れるよ。固いだけで。
>>461 ダンボール笑 まあ何で作るにしても構造次第で割となんとでもなる
>>466
ファンレス作る人はいちいち言うまでもなくという感じだし
素材の放熱性とか言うと初心者だと思われる罠。

>>450
アクリルの曲げ機の自作は
中古オーブンだと長年焼き込んだヒーターの汚れが写りそうでなんか嫌なイメージ
かといって新品+部品代で自作としてコストが上がってくると
ヒーターの長さ的な使い勝手とかも考えると既製品でいいかなーと思う

直線のみでケース作れるから問題ないっていうか私が直線的なデザインを好むだけかも
ヒーター自体は買いたいけど使用回数的なCP考えると割高なので未だに買えないう



切り出し始めようかと思うと休みが無くなる法則はどうしたものか
483Socket774:2010/03/28(日) 11:57:59 ID:FsHKn3CC
>>482
ダンボールは断熱材として使われることもあるから結構関係あるぞ
エアフローがきちんとできていないと恐ろしいことになる
484Socket774:2010/03/28(日) 12:12:44 ID:a0bk20b4
エアフロー設計ができてるなら素材の放熱性はそこまで影響しない。
けど初心者にお勧めするのは間違ってると思うw
485Socket774:2010/03/28(日) 12:18:15 ID:eynDM3rm
ダンボールとプラ段でも結構違いがある
ダンボールのほうが音漏れや共振に多少強い
薄いダンボール使ったら一緒だけどw
486Socket774:2010/03/28(日) 12:24:26 ID:oW6mHu4x
ダンボールってエアフローを考えて実験できる素材に最適だとは思うけどw
カッターやハサミとガムテで色々やれるしね

まぁ切った貼ったで適当に作ったヤツだとあちこち穴だらけで、エアフロー何それ?
みたいな感じになりがちではあるけど
487Socket774:2010/03/28(日) 13:59:32 ID:eynDM3rm
まあエアフローがおかしかったらすぐ修正できるってのはメリットかも
メイン機で長期ダンボールPCってのはやったことないからどれだけ耐えるのかはわからない
488Socket774:2010/03/28(日) 17:11:30 ID:IV81dnBe
>>476って大丈夫なの?
ショート?したりしないんぽ?
489Socket774:2010/03/28(日) 17:18:39 ID:+QDcwIXc
被膜に導電性があると思えないがな
490金欠ダンボ ◆BBB/5TXVlY :2010/03/28(日) 17:47:21 ID:YiVMKGnN
心配なら何か樹脂製の板にマザボを取り付けてからそれをぶら下げればいいんじゃね?
491モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/28(日) 18:44:53 ID:Hr0xFXlR
ファンの吸気穴
パンチングメタル風に穴開けようと思うんだけど
円っぽく開けようとすると難しいね
六角形とかならきれいに開けれそうだけどなあ
今日ずっと悩んで作業進まなかった
492Socket774:2010/03/28(日) 18:52:25 ID:eynDM3rm
丸く穴あけた板を用意しておいてカッターとか
ガムテープの芯でもいいけど
493Socket774:2010/03/28(日) 18:55:24 ID:MGeE6w9Q
縦型ハロゲンヒーターの熱放出部ってアクリル曲げるぐらい熱出るかな?
輻射熱の反射をうまく制御できれば使えそうに思うんだけど
494Socket774:2010/03/28(日) 19:11:12 ID:+QDcwIXc
>>491
パンチングメタル風加工してあるアルミ板でいいじゃん

>>493
アクリルの融点は80℃ちょっとだから少し温度が高いんじゃないかな
495Socket774:2010/03/28(日) 21:03:15 ID:K6os4oIt
Mini-ITXよりも小さい9センチ角の組み込み用Atom N450ボードで
超小型サーバを自作してみたいなと思っている。
今月から一応NTT-X Storeで買えるようだ。SATAもついている。
http://www.advantech.co.jp/news/mail/100114ECG/PCM-3362.html
496Socket774:2010/03/28(日) 21:17:56 ID:9rJxoCmD
本家のeStoreのほうが安いね。\36,600-
http://buy.advantech.co.jp/PCM-3362/PCM-3362/model-PCM-3362N-S6A1E.htm
497Socket774:2010/03/28(日) 22:28:34 ID:K6os4oIt
>>496
本家のほうが安いなw
ちなみに、PC-104ボードは5Vのみ供給しても動作することも多いから、
秋月で売っている1000円以下のスイッチング電源式の5VACアダプタでも動作するらしい。
498Socket774:2010/03/29(月) 17:02:57 ID:iNV63Nwo
>386
http://momoshin.net/ct/case/img/1171.jpg
が通常形態って事でいいのか?
499Socket774:2010/03/29(月) 18:18:18 ID:JEoapxDO
先行者みたいだね
500モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/29(月) 19:38:29 ID:T4NUeazv
>>492>>494

結局12角形で穴開けしました
一気にやったら手が腱鞘炎ぽっくなるし
豆出来るし思った以上に辛かった

ところで
2.5インチHDDのサイズや穴の位置詳しく書いてるとこないですかね?
501Socket774:2010/03/29(月) 19:45:47 ID:2Ys8C81B


     ゆ と り
502Socket774:2010/03/29(月) 20:31:42 ID:lc8JLCsp
>500
おまいが今持ってる2.5inchHDDを実測すれば確実じゃまいか
503Socket774:2010/03/29(月) 20:35:39 ID:yg7PziNc
HGSTにあった気がする
504モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/29(月) 20:35:56 ID:T4NUeazv
まだ買ってない・・・・・
サイズ書いてあるのあったけど
横に穴3つじゃなくて2つしかないんだね
505Socket774:2010/03/29(月) 20:52:48 ID:iNV63Nwo
>504
どうせ組み込むんだから先に買ってきて実寸すればいいだろ
モニスタ考える前に書き込んでるんだろうなって思う事が多すぎるよ。。。
506Socket774:2010/03/29(月) 22:58:08 ID:gPiwD08F
507モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/03/29(月) 23:54:48 ID:T4NUeazv
>>505
たしかに
今度から気をつけます。

>>503>>506

ありがと
508Socket774:2010/03/30(火) 11:29:01 ID:qmCmBq+1
100均縛りのそこそこ豪華なケースを作ってみたい
やっぱ木工がいいのかな?
509Socket774:2010/03/30(火) 11:31:49 ID:huAFLUWx
市販ケースの加工はこのスレでいいの?
510Socket774:2010/03/30(火) 11:46:18 ID:7RwshgXn
>>508
材料を決めちゃうのもいいけど、
店内をグルグル見て回ると何かアイデアが出るかも。
平面な板材にこだわらず箱物とか角のある物とか。
>>509
オッケーなはず。1のサイトに画像アップして自慢なり質問なりプリーズ。
511Socket774:2010/03/30(火) 12:05:47 ID:qmCmBq+1
>>510
サンクス、土日にかけて大きいところ見てくる
ラックやら布やら木やら、なんか見れば形が見えてくるかもしれん
512Socket774:2010/03/30(火) 15:35:46 ID:XaVYKbDQ
>>508
百均のメタルラックオヌヌメ。1050円出せば
とりあえずまな板がわりのケースが出来るお。
あと木材は反りが大きいものもあるので注意されたし。
513Socket774:2010/03/30(火) 15:42:42 ID:gP8PQKx+
合板なら反らないのでオススメ
514Socket774:2010/03/30(火) 17:13:55 ID:xnYRWYx+
皿とか砕いてモザイクタイルで作るとかw
515Socket774:2010/03/31(水) 00:01:12 ID:pcYt16nP
>498
通常形態っていわれれば、
http://momoshin.net/ct/case/img/1172.jpg
ロダtopの最新画像が一週間以上変わってないので、
使用状況貼っておきます。
516Socket774:2010/03/31(水) 00:15:35 ID:uD2BVRQM
>>515
電源スイッチみたいなのついてるFDをkwsk
517Socket774:2010/03/31(水) 09:24:51 ID:f2r4pTji
>>516
あせるな、>>369からスレをよく読めw
518Socket774:2010/03/31(水) 10:17:50 ID:5InYYZ7x
正面とか上面のケーブルが残念な感じだな
アイディア的にはおもしろいと思う
519Socket774:2010/03/31(水) 22:39:57 ID:xW3GusPl
>>516
お待たせ、ID違うけど。
この状態での既製品は売ってません。
ttp://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00000042&id=C_00000172&name=Armor+Jr.+&ovid=
の5インチベイ最上段から外したものに、
FD本体
ttp://www.owltech.co.jp/products/drive/FDB1_BOX/FDB1_B_BOX.html
を組み込んだものです。

>>518
ドライブトレーの上にピンジャック、下には扉・・・不便なのは分かっていたけど
「箱の中は基盤びっしり」にしたかったので。
これ以上ハイトを増やしたくないけど、やっぱり目隠しカバー作るべきか・・・
520Socket774:2010/04/01(木) 02:05:00 ID:CVMCxKVG
リアパネル/PCIスロット周りの寸法がなくなってるね。
誰か別の場所知ってる?
521ほぬを:2010/04/01(木) 21:42:13 ID:/vxzRHh2
>>ももしんさん

ケースの改造ですが、載せていただけないでしょうか?

カテゴリで区切ってあります。

http://htakumu519.blog6.fc2.com/blog-category-10.html
522Socket774:2010/04/01(木) 23:06:10 ID:2/u5+O8q
メールでやれ
523Socket774:2010/04/02(金) 00:10:45 ID:4T7JCUDx
>>521
Apple Macの筐体に自作機を入れる!6台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244961901/l50
524Project×:2010/04/02(金) 00:42:34 ID:MpLs87Rj
Mac miniと同寸と言うことで何かに使えるかもと、このサブウーファー買ってみたものの、
Mini-ITXも入らないのね。。。  500円の散財でしたw

http://www.green-house.co.jp/products/mac/toku_wf.html
525モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/02(金) 00:46:20 ID:qT9LwCND
>>524
これカッコイイですね
ボクも欲しい
526Socket774:2010/04/02(金) 00:48:17 ID:IvpEGXpJ
>>524
何これスピーカー入ってるの?
527526:2010/04/02(金) 00:49:45 ID:IvpEGXpJ
ちがうね、スマソ
528Socket774:2010/04/02(金) 00:54:51 ID:ZCV+rbLt
>>524>>495を入れて見ると妄想してみた
529Project×:2010/04/02(金) 00:56:36 ID:MpLs87Rj
>>526
いや、スピーカー入ってるよ。
あの足で底上げした部分に下向きでスピーカーが付いてる。

でも、音は使い物になりませんでした。。。w  
ケースの材料として使える値段だったのですが、Mac miniが165mm角だったとは。。。
530Project×:2010/04/02(金) 01:10:14 ID:MpLs87Rj
>>528
確かにコレなら電源まで入りそうだけど。。。
OSどうするんだろ。OS移植がメインになりそうな。。。w
531tiida:2010/04/02(金) 04:47:33 ID:vB90xolz
PT2用のPCをホムセンで580円のプラケースを使って作ってみた。
詳細はうpろだの画像説明参照
http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1190#1190

本来Atom機程度ならACアダプタで省電力省スペースといきたいところなんだが、
なにせ今じり貧なので電源は普通のATX電源を流用

安くをコンセプトにするのが自作ケース的には間違ってる気がするが、
とりあえず形になったのでよしとする
ケース自作は初めてなので色々意見批判指摘をよろしく頼む

http://momoshin.net/ct/case/img/1190.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1193.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1194.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1195.jpg
532Socket774:2010/04/02(金) 09:35:48 ID:EtgBWNg9
いいんじゃないかw 結構安いしw

言ってしまえば、電源pico欲しいなw
533Socket774:2010/04/02(金) 11:40:20 ID:53IJD9yB
>>531
乙!
ちょっと窒息すぎる気がするなあ
電源とHDDが死にそう
あとそのうち重みでフタが抜けそうw
534Socket774:2010/04/04(日) 19:23:20 ID:THRi9xcL
>>531
素材がやわらかくて加工しやすく、フタも開閉しやすい。
そして材料は安価で手に入る。それいいね。
535ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/05(月) 03:22:03 ID:OctHtNpi
>>521
テンプレ更新したした

>>531
なぜ電源も入るプラケースを買わないんだ・・・
パーツが収まっているだけで見栄えが段違いになるのに
536ほぬを:2010/04/05(月) 22:46:59 ID:otmqap20
>>ももしんさん

あれ・・・テンプレ見ましたが載っていないようです。

テンプレってこれですよね?

http://momoshin.net/2ch_original_pccase.htm

ネット初心者なので、もしかしたら、「テンプレ更新したした」の意味を間違えてとらえていたらすいません。

たとえば、「しないよ」とかです・・・
537Socket774:2010/04/05(月) 22:52:13 ID:9ya466xn
自作ケース ホームページ紹介に載ってるよ
538Socket774:2010/04/06(火) 02:27:26 ID:jjqDI6BL
よく見ないでとりあえず発言するあたりモニスタ2号の予感
539ほぬを:2010/04/06(火) 07:15:36 ID:KZ1bUVdO
ありました!

キャッシュが残っていて、新しいページが見れませんでした・・・

ご迷惑おかけしました。
540Socket774:2010/04/06(火) 20:39:51 ID:3D8Nn/OX
メールでやれって言ってんだろ
541Socket774:2010/04/06(火) 22:03:11 ID:Q9DdAxaP
「本スレでお知らせください」

と書いてあるだろ。
542Socket774:2010/04/06(火) 22:04:13 ID:jjqDI6BL
>>540
スルーできないおまえの方が鬱陶しいわあ
543Socket774:2010/04/06(火) 23:17:46 ID:Vg2gf/yL
ニッパ手折り エポパテぼってり アクリルラッカー(笑
載せてくれくれ 早くしてくれ あらあった (  Д ) ゚  ゚
544Socket774:2010/04/07(水) 12:24:25 ID:uQq2vGDd
>>543
骨壺君まだ居たのかよ
545Socket774:2010/04/07(水) 14:56:27 ID:I9t7XQlp
このスレ見て刺激されて身近なものでケースを作ってみました。
材料はDIYで残ったコンパネが主な材料です。
晒してみたいんでけどコンパネのケースて概出ですかね?
546Socket774:2010/04/07(水) 16:25:30 ID:4RY5FHtP
DIYやってるんならわかってるとは思うけど
コンパネは屋外用だぜ

いろんなモンが出てくるから、体に悪いぞ

せめて、シナくらい使おうよ
547Socket774:2010/04/07(水) 16:33:17 ID:jAMIZsfL
作った人に厳しいスレでつね
548Socket774:2010/04/07(水) 18:27:56 ID:/ZcIcV39
ダイソーの210円だか315円のMDFでいいジャマイカ!
549Socket774:2010/04/07(水) 20:09:17 ID:rIqlbPfD
ダンボールのなかにアクリル板のまな板でいい
550Socket774:2010/04/07(水) 20:13:38 ID:BIhYkcgD
プラケースの人のその後が気になるw
温度大丈夫なのかなあれw
551ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/08(木) 05:57:28 ID:AZbSJ1in
>>550
全然問題ないだろ。何故そう思ったのかのほうが不思議
552Socket774:2010/04/08(木) 08:14:01 ID:6KASIFkJ
NW10の温度は高めの温度を指すのがデフォらしいけど、
もともとヒートシンクすらないむき出しだから、対処も簡単にできる。
コア温度がフルロード30度なら、室温低めでも全く問題ないね。
ま、プラケースの人本人もよくわかってるし、
そもそも窒息密閉じゃないから、これっぽちも心配いらん。
553Socket774:2010/04/08(木) 22:47:44 ID:xOrAVnUA
ttp://jisaku.pv3.org/file/9011.jpg
規制解除記念

材料:100均ビニ棚×2 工具:切れないカッター 工作時間3時間くらい
中身:ZOTACのACアダプター版ION330M/B+SSD+DVDドライブ
ケースじゃなくてまな板かもしれんが、もう1段重ねればケースと言い張れる
しかしもう手元には無い
554Socket774:2010/04/08(木) 23:09:34 ID:fYEQe3lV
>>553
乙!ちょうど収まってていい感じだな
たしかにケースよりまな板が近い
555Socket774:2010/04/08(木) 23:30:42 ID:/An/I2jR
>>553
こういうケースもありだなー
わざわざ専用のボード買うより安いし、加工がし易そう
556Socket774:2010/04/08(木) 23:49:00 ID:NGp56xxO
ケーブルの取り回しが、なんかこう
557Socket774:2010/04/08(木) 23:53:31 ID:YtTHJq5s
ACアダプタの置いてある辺りに穴を開けて電源やらSATAケーブルを通せばだいぶきれいに纏まりそう
558Socket774:2010/04/08(木) 23:57:24 ID:xU5aAMvd
ドライブ類をマザーの裏側に追いやるとレイアウトが楽でいいね。
マザーの上にドライブ類被せたくないけどケースをでかくしたくないならこれがベストかね。
559Socket774:2010/04/09(金) 00:03:11 ID:e5ao/pYO
ケースっていうか
箱に入れただけ感が酷い
560Socket774:2010/04/09(金) 00:04:00 ID:HYUwm8HP
逆にマザーボードでケース作ればいいんじゃね?
561Socket774:2010/04/09(金) 23:25:25 ID:jNMtghRV
配線でケースを作ったよ
562Socket774:2010/04/10(土) 07:22:32 ID:YMns2ca5
ケース作りに入ったけど、なんかケースなんか要らないんじゃないかと思い始めてきた・・・
563Socket774:2010/04/10(土) 07:48:19 ID:qLL2U+g9
よーし、パパ空気でケース作っちゃうぞ
564Socket774:2010/04/10(土) 09:35:23 ID:FMFXgWPl
まな板+針金で骨組み作って布の幌を張ったケースは評価してくれますか?
565Socket774:2010/04/10(土) 09:46:03 ID:gRzywEca
張りぼて系少ないから見たいと思うが、評価は仕上がり次第かとw
566Socket774:2010/04/10(土) 11:33:27 ID:aYgorpjS
スペーサーをたくさんつなげて長い棒にしてVGA固定に使えば…
567Project×:2010/04/10(土) 12:23:09 ID:2mQURkOZ
ドリルとタップがあれば、アルミ棒で好きな長さのスペーサー作れるよ。


やっと、ケース作り再開出来ると思って、グラインダー買ってきたのに、
長期出張になっちゃった。。。
568Socket774:2010/04/10(土) 21:05:40 ID:0RHIFIw5
前に棒で枠作ってクイックルワイパーで面を作ろうと思った
(冷却+ホコリ対策)
移動とか物の落下が怖いよ
569Socket774:2010/04/10(土) 21:26:23 ID:0RHIFIw5
ごめ書き忘れた
>564 がんばれ
570Socket774:2010/04/10(土) 21:44:35 ID:L972U17M
昨日からPCケースを作ろうとしてるんでが、スタイロフォームでPCケースって作れますか?
耐久性、熱等が不安ですが・・・
571Socket774:2010/04/10(土) 22:04:19 ID:S/HRKPXW
作れなくも無いが、100%熱でやられる
というか断熱材でケースを作るなよw
572Socket774:2010/04/10(土) 22:24:17 ID:fpajlnXw
>>562ケースなんてホコリ除けでしかないだろ?
>>564晒してくれ
573Socket774:2010/04/10(土) 22:38:05 ID:L972U17M
>>571
やっぱ、無理なのかw
安く、大きいタイプが出来る思ったのに
574モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/10(土) 22:44:32 ID:K2KM2hlK
575Socket774:2010/04/10(土) 22:51:22 ID:qLL2U+g9
自分のWebPageのような紹介の仕方だなー
576Socket774:2010/04/11(日) 03:30:07 ID:B+kNS7G1
>>574
そこのサイトをみて、使えるのかと思った。

実際に使いたい(サブPC)から、もし自作でスタイロフォームを使ってる人が居たら感想を知りたかったんですwwww

577Socket774:2010/04/11(日) 03:41:44 ID:Sy1ul+W6
素材なんか何だっていいんじゃね?
578Socket774:2010/04/11(日) 11:07:56 ID:pDMLVgu+
>>576
そこのサイトよく見たらわかるけど、VIAの低発熱CPU使った上に
ほとんどむき出しで使ってるよ。

まぁスタイロフォームでも、換気さえしっかりしてれば何とかなると思うけど。
最近のマザーでもATOMだと結構低発熱だし。

579Socket774:2010/04/11(日) 13:54:23 ID:dbw5aGA5
モニスタはすすんでるの?
580モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/11(日) 18:59:55 ID:UqOWVc8F
バックパネル以外は出来たんで
今日試しに組み込んでみたけど
ケーブルが固くてスペースに収まってくれない・・・・・
20PinとSATAケーブルがなあ
みなさんどうしてるんでしょ?
ケーブルを止めるための金具など付けてるのかな?
581Socket774:2010/04/11(日) 19:22:53 ID:Rnoaa7di
バックパネル無しでその状態ってけっこうやばくね?w
まぁ脳内の中で考えてるからそんなことになるんだろうけど

20PINは元のが硬いなら延長コネクタ使ってみるとかかなぁ
SATAケーブルは軟らかいのがあったような
582Socket774:2010/04/11(日) 19:37:41 ID:LGhje0DT
ドライヤーで暖めると被覆が柔らかくなる。
それでもコネクタにテンション掛かるのは良くないけどな。
583Socket774:2010/04/11(日) 23:21:53 ID:7cf1wa0j
>>580
厳しいって言ってるのは、
20pinは電源の付け根、SATAもHDD側なんじゃなくて?
SATAは横L買ってくれば良いんじゃない?
584Socket774:2010/04/11(日) 23:27:28 ID:dl07k2TW
横Lは意外と出っ張るので、上Lか下Lが無難だよ。
585ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/11(日) 23:37:24 ID:jQsF/KvI
たぶん体積的な問題ではなく
ケーブルの堅さや向き的な問題で曲げきれなかったりで
収まり切らなかったり押さて他のパーツにぶつかるとかそういうのかなと

切り出し始めた
最初の1枚目いきなり寸法間違った・・・orz
586Socket774:2010/04/11(日) 23:40:54 ID:7cf1wa0j
レイアウト見る限り上Lは無理でしょ。
下Lは電源からの20PINケーブルに干渉しそう。
横Lの出っ張りでさえ無理なら、
NLXショート+20PINケーブル出っ張りはどうやっても入らないと思われる。
587モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/11(日) 23:56:10 ID:UqOWVc8F
http://momoshin.net/ct/case/img/1205.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1206.jpg

とりあえず画像あげてみました
SATAは柔らかいやつがあるならなんとかなりそうですかね。
田コネは長いだけで柔らかいからどこかに固定すればいいか
588Socket774:2010/04/12(月) 00:18:58 ID:96VEpE/l
なんだよ、全然余裕じゃないか。
ケーブル替えなくてもいけるだろ。
589Socket774:2010/04/12(月) 00:47:14 ID:fMcZ0CaS
千と千尋思い出した
590Socket774:2010/04/12(月) 00:53:37 ID:bbg+kolL
ここまでは赤くないだろ
591Socket774:2010/04/12(月) 07:41:19 ID:TVPKHq5R
ケース作る上で想定外なのがケーブルの取り回しなんだよな。
20pinの融通の効かなさにはブチ切れそうになたw

素人根性丸出しで言わせて貰うと「なんで同じ色のラインが何本もあるんだよ」
そろそろ電源規格もスッキリした物に変更してくんねぇかなぁ、
BTX規格なんかやってる暇あったんだからw
592Socket774:2010/04/12(月) 08:43:59 ID:WuWJl9p2
>>553
このケースあるわ
重いもののセルと潰れるからPCパーツは確かに適任だな
花粉フィルターでも覆えばほこりかぶんねーな
593モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/12(月) 20:51:54 ID:N5qFAC+D
今日全部ケーブル外して
向き変えたり繋ぐ順番変えたり
ビニールで覆ってある針金で縛ってみたりして
なんとか収まりました。
今までずっと大きいケース使っててケーブルの取り回しなんて
やったことないので慣れないことで苦労しました。
あとはバックパネル部分だけだ。
594Socket774:2010/04/12(月) 23:07:51 ID:4YKdXlXD
どうせ完成しないんだから
595ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/13(火) 13:19:41 ID:TZ1L5BL8
http://momoshin.net/ct/case/img/1207.jpg
PCケースじゃないので番外編的な何か
PCI無しのPCケースみたいなもんだね。
596Socket774:2010/04/13(火) 13:22:14 ID:x1Pw7JIb
>>595
それ中身初代箱○じゃねーか
597Socket774:2010/04/13(火) 14:02:49 ID:qd4X29MU
箱マルの中身はPCのようなもんだ
598mmrfrkw:2010/04/13(火) 14:23:46 ID:BSgvgoKC
>>593
実質天蓋のみだね、おつかれさま。
延長コードが使えるなら結構余裕があると思うけど、
意外とかさばるから、詰め込みが初めてだと面食らうかもね。

>>595
ゲーム機?

ご報告
えー、ラジカセルックになってしまったタカチのケースなんですけども、
ゲームもしないというのに、「ショート基板のブツが安かったから」という理由だけで、
3DForceのHD5750を衝動買いいたしまして、押し込んでやることにしました。
はたして、電源容量は足りるのでせうか…
急遽GPUクーラーを作らなきゃならなくなったので、ファンレスPCの制作はまたもお預け。
599Socket774:2010/04/13(火) 15:07:05 ID:PZQdhysf
mmrfrkw
なんて読めばいい?古川守?
600mmrfrkw:2010/04/13(火) 18:59:17 ID:BSgvgoKC
深く考えずにこれで投稿したっけ、
他の読み方がほぼ無いことに、ちょっと前のスレで初めて気づいた。

>>599
あえて音にして読まんでくれ。
記号だと思ってくれ、たのむw
601Socket774:2010/04/13(火) 19:09:51 ID:PZQdhysf
そうじゃないならいっそ古川守でいいだろ?
俺前から脳内で古川守って読んでたぞ

万が一本名なら記号だと思うことにするけど?
602Socket774:2010/04/13(火) 19:23:51 ID:8xePvlwg
本名も記号だ
603Socket774:2010/04/13(火) 19:33:44 ID:py5ajl3b
R2-D2乙
もしくはC-3PO乙
604mmrfrkw:2010/04/13(火) 19:43:50 ID:BSgvgoKC
そうじゃなくないから…
605は ◆UQYKeFInIJKA :2010/04/13(火) 22:02:10 ID:T8KC2YJc BE:80697582-2BP(1004)
古川守乙
606Socket774:2010/04/14(水) 10:45:24 ID:n+xZt4I7
ドリームキャストのケースに入るPC作らないとなぁ
607Socket774:2010/04/14(水) 14:22:10 ID:ScKLAniH
608Socket774:2010/04/14(水) 14:52:31 ID:5Xe3dIHa
正面下のコネクタ周りだけが惜しいなぁ。
技術的にはどうにでもできるレベルだから、敢えてそういうデザイン選んだんだろうけど。
609Socket774:2010/04/14(水) 17:09:40 ID:yztMKOpD
なんかこう、鉄板だけで感動的なケースってないもんかな
超薄型、超軽量、超低コストで、ダサダサのボロボロのくそみたいなやつw
自作ケースは変に高級路線だと違うような気がするのよ
610Socket774:2010/04/14(水) 17:13:59 ID:3dZJ54xO
>>609
よくわからないんで、とりあえず作ってみてくれないか
611Socket774:2010/04/14(水) 18:17:09 ID:z7dbwpb5
ここのラックつきの机を買って、ラックをPCケースに改造するつもりなんだが
予定は大分先。
誰か先にやってみる気無い?

http://item.rakuten.co.jp/ekagu/c/0000000293
612Socket774:2010/04/14(水) 19:22:56 ID:u8AObC9W
>>611
似たような机なら持ってる
99%の箇所が嵌め合いと木工ボンド止めで、
剛性がないよ
あくまでも似た机なんで、これがどうかわからないけど

それとラックなんだが
http://image.rakuten.co.jp/ekagu/cabinet/cospa-5/040101115_wg_004.jpg
の真ん中の写真の?

真ん中の板はずせば
普通にミドルタワー入りそうで不安視する点がなさそうだけど
613Socket774:2010/04/14(水) 19:45:33 ID:RghJIBJU
デスクボトムPCはどこかで見た気がするな
と思ったらちょっと違うタイプの机だった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3475630
614Socket774:2010/04/14(水) 22:14:59 ID:5n3YSVrR
かつてはこんなものもあったね
ttp://windy-online.com/case/prism_2005sp/index.html
615Socket774:2010/04/14(水) 22:46:10 ID:xWQiYxwC
>> 607
外人はすげーな。
モノも素晴らしいし、製作中のフォーラム参加者も褒め上手ですごい。
作る方も見る方も民度が高いな。
616Socket774:2010/04/14(水) 22:52:42 ID:kqUhhI4j
確か女の人がこのスレで晒したオリジナルPCが
デスク型のPCだったはず
617Socket774:2010/04/15(木) 09:40:40 ID:eo9+ffQ3
>>611
あくまで想像だが
このクラスの家具はタイコ構造が基本なので
くり抜くにしても、ネジ止めをするにしても位置が制限される
くり抜いた後に、補強を入れ直せば電源でもMBでも固定は可能だけど
そこまでやるなら・・・・・・
618Socket774:2010/04/15(木) 17:31:58 ID:Zj/bRzbS
近所のダイソーにアクリルが大量入荷したよー
12色くらいあってwktkした。
619Socket774:2010/04/15(木) 18:22:57 ID:Ui0fAO8Z
>>595
豆・・腐?

>>601
俺漏れも
ある意味インパクト強烈過ぎるんで、改名するっていうのも視野に入れた方が。
「ラジカセ☆」とか
620金欠ダンボ ◆BBB/5TXVlY :2010/04/15(木) 20:33:52 ID:I0rMbhyo
>>618
チクショー羨ましい。
621Socket774:2010/04/15(木) 21:38:00 ID:xjRCwax1
>>607
かっこいぃぃぃぃw
オープンモードは男の子の夢w
622Socket774:2010/04/16(金) 06:51:00 ID:tzAAojya
eye-910のベースを使って改造してるんだけど
パテってサンダーで削ったらダメかな?w
ペーパー面倒で・・・でもサンダーだと勢い余って必要な場所が削れたり
斜めに削れたりしそう
623Socket774:2010/04/16(金) 06:55:07 ID:KAI0kwNx
目の細かいのを使えばいい
624Socket774:2010/04/16(金) 19:01:54 ID:l3LJTT1j
今ならもっとスマートなハロPC作れそうな気がする
625ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/16(金) 19:35:30 ID:VrPAz+Nc
ダイソーのアクリルは手頃だけど
別にそれほど安くないよ、なんか柔らかいし。
626Socket774:2010/04/16(金) 19:44:11 ID:rCGm0Jok
>>625
サイズ微妙だしな
627Socket774:2010/04/16(金) 21:14:38 ID:REIyViku
変質者がコートをガバッ
ttp://i201.photobucket.com/albums/aa59/oldnewby/CX1 Final photos/0014.jpg
628Socket774:2010/04/16(金) 21:19:01 ID:Ir8AZkaa
アクリルって専門業者でなければ加工のプロでも嫌がる素材なのに
妙に素人が使いたがるんだよな
629Socket774:2010/04/16(金) 22:42:38 ID:PBk/dmDS
硬い方のは加工しやすいんで、よく使ってるよ
t2以上だと強度もあるしね
630Socket774:2010/04/16(金) 23:57:14 ID:D8FeuDgh
金があったら旋盤とフライス盤とボール版とグラインダー買ってしまいそうだ。
631Socket774:2010/04/17(土) 00:20:26 ID:eA+mwXfr
俺はうっかりグラインダーと卓上ボール盤を買ってしまった
632Socket774:2010/04/17(土) 04:43:12 ID:TkJ/ORf6
ロト6当ててCO2レーザー加工機買う
633Socket774:2010/04/17(土) 04:58:11 ID:8J3CtzpN
CNC買おうと思ったら嫁にレンジ買われたorz
634Socket774:2010/04/17(土) 10:00:34 ID:CjyTAwdy
『まな板を買いに行ったと思ったら、食材の箱を貰っていた』
な…何を言っ(ry

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111140.jpg

春ですね。寒いけど。
近所のホムセン(兼スーパー)に行ったら、
苺の箱がM-ATXの幅ぴったりだったんで
とりあえず詰め込んでみた。
グラボをロープロに替えてHDを綺麗に積みたい。
635Socket774:2010/04/17(土) 10:02:07 ID:1PNmcPG1
ココ見るとアクリル曲げる機械(DIYで5980円)が欲しくなるから困る
636Socket774:2010/04/17(土) 10:31:40 ID:+vI8tiNx
ココ見ると段ボールで充分と気付かされる
637Socket774:2010/04/17(土) 17:04:29 ID:fgF3bbXV
>>629-633
工具雑談する奴は作らない法則(俺の中で
638Socket774:2010/04/17(土) 17:15:49 ID:qkVuvmsW
>637
そんなレスする奴ほど作らない法則(俺の中で
639Socket774:2010/04/17(土) 18:16:09 ID:5+hF+rX9
>>638
そんなレスする奴ほど作らない法則(俺の中で
640Socket774:2010/04/17(土) 18:47:45 ID:qkVuvmsW
>639
俺396で629だからその法則は当てはまらないなw
641Socket774:2010/04/18(日) 01:41:44 ID:CyjkwgMl
>>640
例外のない法則はないの法則(俺の中で
642Socket774:2010/04/18(日) 01:45:52 ID:W+CsiuTd
>>637-641の法則が乱れる!
643Socket774:2010/04/18(日) 02:50:59 ID:JNIC5p8X
何この流れw
644Socket774:2010/04/18(日) 05:46:30 ID:ovXFyrX3
お前等の中に、絶対パチスロPCとか作った奴いるだろ?
645Socket774:2010/04/18(日) 07:34:39 ID:E5qDJJdn
でかすぎるよ
646Socket774:2010/04/18(日) 10:22:31 ID:sSA0+8U6
朝鮮玉入れに興味ないし
647ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/18(日) 14:05:11 ID:D+alWBno
>>619
豆腐。
角に頭ぶつけて死ねるくらいの

http://momoshin.net/ct/case/img/1208.jpg
補強材を接着する前にパキって言わないか心配なドキドキゾーン通過
648Socket774:2010/04/18(日) 14:31:11 ID:horxL71I
まさかSDカードでケースを作るだと!!
649Socket774:2010/04/18(日) 15:26:27 ID:h1UvbBCG
>>634
卍解!
ちょっと新しいと思ってしまった


12cmファンがぴったり入る2こ並んではいるケース探しているがないな
まぁ、3つでもいいけど
650Socket774:2010/04/18(日) 17:43:11 ID:jlQLMszy
とうとうSDカードまでケース素材にするとはたまらんな。
画像待っているぞ。
651Socket774:2010/04/18(日) 20:29:52 ID:ovXFyrX3
まあ、光学式マウスがタバコ二個のおまけについてくる時代だから
今後どうなるかなあ
652Socket774:2010/04/18(日) 22:09:51 ID:h1UvbBCG
会員登録だけで配る時期もあったしな
653Socket774:2010/04/19(月) 05:10:44 ID:lYCET5Zb
654Socket774:2010/04/19(月) 10:22:00 ID:lqejBE/e
なんとなく作ってみました

http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1209#1209

塗装できたらまた晒します
655Socket774:2010/04/19(月) 12:35:53 ID:7hX1jMOP
下穴開けてからビスを打ちましょうw

塗装に期待!
656Socket774:2010/04/19(月) 13:32:05 ID:2pR61eJB
>>650
・・・SDカードなんてタダのプラ板みたいなもんだろ
ネタでレスしたにしてもあんまり面白くない様な・・・

>>653
タダのカラーボックスにPC収納しました・・・にしか見えないんだが?
657Socket774:2010/04/19(月) 13:50:35 ID:zqgkzt3V
>>655
バレちゃってますねw
ええ、そうですとも下穴あけずに割れちゃったんです。
しかもここを止めちゃうとメンテナンスが一切出来ないことが判明。必要の無いビス打ちでしたorz
前面と上面でL字型にして底にヒンジをつけて開くように作戦変更しました。
その不必要な穴も開放状態じゃない場合見えないんで放置状態です。
658Socket774:2010/04/19(月) 16:06:10 ID:9IKKGoqy
パテで埋めてサフ吹いてホワイトパールのせるのは塗装の難易度が
かなり高いがも大丈夫なのか?

下穴なしで穴開けたり黒のパテ盛るぐらいだから間違いなく
ぐちゃぐちゃになりそうだが。
659Socket774:2010/04/19(月) 17:12:37 ID:3I74/XOU
とりあえず出来たんで晒します

http://momoshin.net/ct/case/img/1212.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1213.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1214.jpg


>>685
一応塗装は本職ですのでご心配なく
ただ木材加工はど素人ですが・・・
660Socket774:2010/04/19(月) 17:18:34 ID:3I74/XOU
>>685
>>658
orz

なんでIDが全部違うんだ?同じPCからのカキコなのに・・・
661Socket774:2010/04/19(月) 17:38:16 ID:F+jt0AH1
トータルいくらかかりました?
塗料は吹き付けたの?
662Socket774:2010/04/19(月) 18:27:22 ID:wxeGpQ7q
本職言うだけあってさすが上手いなぁ
途中経過からは想像出来ない出来だw
663Socket774:2010/04/19(月) 19:22:06 ID:NfLWtIk4
>>569
なんかバンパー修理のついでに塗っちゃいました って感じですか
俺のMDFケースも塗って欲しいですわ
664658:2010/04/19(月) 22:07:01 ID:QCqoF9Oq
なるほど本職の方ですか。仕事が速いわ。
665Socket774:2010/04/20(火) 09:25:52 ID:HbVwaO8Z
塗装がうまいとどんなものでも一定以上の出来に見えるからスゴイw
666Socket774:2010/04/20(火) 09:27:53 ID:dJ8vqBJU
ゆえにファンむき出しがキツイな
667654:2010/04/20(火) 10:22:46 ID:56vhVgCz
先日帰宅後自宅からカキコしようとしたらアクセス規制がかかってたorz

帰宅後早速パーツを組み込んで稼動しております。
今のところ問題無しです。ただ、溶剤が抜け切れていないせいか部屋がシンナーくさいw

ところで完成品まじまじと見ると・・・・・・
自分の技術力に合わせて色々簡略化したんですが、それでも各所工作精度があまり良くない。
横から見ると板が反っちゃってますw加熱時でしょうか?木材の塗装てあまりやらないもので・・・
やっぱり材料加工は”ド”素人ですね・・・・

>>661
スイッチ、LEDはジャンクケースから流用したしか\100くらい 。
14cmファンはKUROKOケースに付いていた(自分で静音ファンに変えたあまり)\0?
ファンガードは尼で購入(送料無料をいいことにこれだけで注文した鬼畜野朗ですw)\380
板は近くのドイトで900*310*0.9で確か\650位だった
ヒンジ、ビス類は\100均、ドイトで購入大体\500位だった

塗料、パテ、接着剤類は会社のブツを使ったからタダwもちろんガン吹きです。
通常業務で計上すると大体\3000位じゃないかな(塗装機材は除く。通常小数量じゃ売ってくれないけど)

>>665
まったくその通りで・・塗装が上手いと他に粗があっても綺麗に見える!ふしぎ! もん(ry
>>666
デザインセンス一切無しで、しかも凝った加工が技術的に不可能なもので実用性重視でいきました。
もしいいアイデアありましたら教えていただくと助かります。

また仕事が暇なときにまた挑戦したいと思います。
668ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/20(火) 14:00:38 ID:qlR8tmgg
>>654
なぜ電源がわざわざケースの外に出る構造なの?
塗装技術を活かしてフタ付で中身を隠しちゃう構造のケースとかにすれば
見た目upに貢献できそう
669Socket774:2010/04/20(火) 17:57:29 ID:x1vuIqpl
板の厚み分寸法ミスと推理する
670Socket774:2010/04/20(火) 19:05:19 ID:hUfR3b6r
発熱考えて外に顔出してるんじゃね
全部MDFで包むのはちょっと怖い
671Socket774:2010/04/20(火) 19:06:30 ID:cIa97ufg
あの画像で塗装が上手いと判断できるオマエラに感心する。
672Socket774:2010/04/20(火) 19:20:45 ID:bJNpeh0z
下から2枚目で分かる
綺麗に塗装できてないと、ケーブル類があんなに綺麗に写りこまないし、
あと断面にもちゃんと塗装してあるし。やっぱ本職はスキがないな
673Socket774:2010/04/20(火) 20:26:01 ID:HbVwaO8Z
これフロントのファンガード?(銀色のやつ)ないほうが
白と黒のコントラストのみになってかっこよくないですかねw
674Socket774:2010/04/20(火) 21:44:04 ID:k7KYqx5A
>>672
お前のスキは凄いな
675Socket774:2010/04/20(火) 22:41:59 ID:dJ8vqBJU
>>670
おまえ・・・ものごっつアホな発言してるぞ
676Socket774:2010/04/20(火) 23:12:56 ID:GVVscUvL
ものごっつ
677Socket774:2010/04/20(火) 23:23:03 ID:NoX9L/6y
ものごっつってなに?
678Socket774:2010/04/20(火) 23:42:48 ID:HbVwaO8Z
触発されたので自分も造るよ!!
(*'д`)ノノ

まずは型紙づくりがセオリーかしらと
ダンボール切って切って切って組み合わせたら
ほとんど元のダンボールになってビックリした
679Socket774:2010/04/21(水) 01:22:07 ID:g2lYIxZB
ももしんってなんでいつも他人の作品にダメ出しするんだ?
お前の作品だって意味不明なものばかりじゃないか
他人にはわからなくても、お前の中ではそれが成立しているから作るんだろ
他の人だってお前にはわからなくても、その人の中で成立しているから作るんだよ
そしてお前の好み通りに作らない理由なんかイチイチ説明する必要なんかないんだよ
グダグダ言うなよカスが
680Socket774:2010/04/21(水) 01:53:46 ID:qfm9lYwB
なんでこのスレの自作ケースは海外のに比べてしょぼいんだぜ?
見応えが無いのでオーディエンスとしても褒めようがない。
なんでただの箱を作るんだぜ?ただの箱の写真貼って、見る側に何を求めてるんだ。
あげく「作らない奴は黙ってろ」とか何だそれ。
オーディエンスからの反応を受け止められないなら晒すなよ。
本当に道具や加工精度の問題なのか?
海外の作品の制作工程を見てると、現物合わせとか、太めのマジックで線引いたりとか、結構適当に見える割に出来上がるものがすごい。
単にセンスの問題じゃないのか?
681Socket774:2010/04/21(水) 02:01:14 ID:8vpDS+BP
>>680
吹いたw
682Socket774:2010/04/21(水) 02:01:13 ID:sCNzt6Ca
>>680
自らのハードルを上げる男
遠慮なくUPしてください。
683Socket774:2010/04/21(水) 02:03:46 ID:+kvQScET
センスの問題なのは間違いないだろうな。
684ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/21(水) 02:30:17 ID:dEritF1T
>>679
いつもダメ出ししているように解釈できる
その奇抜な発想をケース制作に活かしてみないか?
685Socket774:2010/04/21(水) 03:01:00 ID:7JJuple8
センスの問題もあるだろうけど
向こうとこっちの環境の違いもあるな

日本はまともに働いてれば時間も無いし(大抵の人は)金も無い
機材買った所で使う時間もないし、何より場所を取る

日本じゃ自作ケースなんて流行らないというか物理的に不可能だろ
686Socket774:2010/04/21(水) 07:37:00 ID:SUeUz5DH
680の言ってることも685の言ってることも真実だよなー
ただ、時間や場所は有限だけどアイデアは無限だよなー

>あげく「作らない奴は黙ってろ」とか何だそれ。
>オーディエンスからの反応を受け止められないなら晒すなよ。
これには激しく同意だー
687Socket774:2010/04/21(水) 07:52:17 ID:pESKYynd
誰からの意見も受け止めろってのは冷静に言えばそれは正論なんだけどさ、
煽ることだけを目的の奴がやたら沸いたからこういうルールが出来たんだ。
688Socket774:2010/04/21(水) 11:23:05 ID:gdZL5UZD
EYE-910ってケースのフロントパネルを加工して塗装したんだが
細かい埃が塗装に入り込んでしまった。
これって何か対策無いかな?
塗装場所は車庫で乾燥中は出入りしないようにしてたんだけど・・・
689Socket774:2010/04/21(水) 12:17:30 ID:99SEjQkh
>>679ってなんでいつも他人の作品にダメ出しするんだ?
お前の作品だって意味不明なものばかりじゃないか
ももしんにはわからなくても、お前の中ではそれが成立しているから作るんだろ
ももしんだってお前にはわからなくても、ももしんの中で成立しているから作るんだよ
そしてお前の好み通りに作らない理由なんかイチイチ説明する必要なんかないんだよ
グダグダ言うなよカスが
690Socket774:2010/04/21(水) 12:52:37 ID:MHxxmO99
>>688
塗装場所は風呂場が良いって死んだ婆ちゃんが言ってた
691Socket774:2010/04/21(水) 13:36:09 ID:9qsbdwyx
死んだ爺ちゃんはクラス1のクリーンルーム作れって言ってた
692Socket774:2010/04/21(水) 14:06:32 ID:gdZL5UZD
クリーンルームは無理だから風呂場か…
風呂場も湿気で塗装に向かないんじゃないか?と思うのは気のせい?

モチベーション維持のためUPしてみました。
ttp://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1219#1219
693Socket774:2010/04/21(水) 14:10:53 ID:zqk9teMd
>>688
乾燥中ではなくて塗装前、塗装中のの問題いかと・・・

まずは
・周りのホコリ、ごみが溜まりそうなところを掃除
・地面に水撒いてホコリを落ち着かせる
・タッククロス使う(詳しくはぐぐってくれ)
・ほこりが出るような服装で塗装しない
(防塵服なんて通常持ってないから土方のおっさんが着ている”ヤッケ”とかワークマンで売ってるwしかもあまり高くない)
・垂れる確立高いけど寝かせて塗るより立てて塗った方がホコリの付着率が低い
・ガレージの中のエアタロー(笑)を考えて塗る場所を決める。空気の流れる方向に塗面を向けるとゴミの付着率が上がる
・番外編でワックス、シリコン厳禁です
694Socket774:2010/04/21(水) 15:01:13 ID:Uveh9XPM
>680
>海外の作品の制作工程を見てると、現物合わせとか、太めのマジックで線引いたりとか

まんま鉄工所の作業風景なんだがw
そんなのを日本の一般家庭でやったら身内だけじゃなく隣近所に怒鳴りこまれるぞ?
田舎の周りが畑しかない一軒家とかなら別だけどな
695Socket774:2010/04/21(水) 15:05:49 ID:GUN4DxhW
>>680
海外の何を見たのかしらんが、普通に木工も居るしダンボールも居る
一部の出来の良い奴をあたかも標準であるように語るのは視野が狭い
作業が大ざっぱな奴の動画とかは、あれはアレでスタイルなんだよ
大ざっぱにやっているようで合わせるところは合わせるとかいわゆる腕
全ての外国人がマジックで作業してると思うなww
696Socket774:2010/04/21(水) 16:48:18 ID:9xubhOIw
ピンセットでごみの粒をとって、ペーパーで磨きコンパウンドで仕上げるんだ
697Socket774:2010/04/21(水) 20:21:59 ID:gy8v2U02
スイッチについて教えてください。
自作ケースにスイッチをつけたいのですが、
on-offのトグルスイッチでも問題なく使えますか?
普通はプッシュスイッチだと思うのですが、
トグルスイッチに変えた場合どのような動作になるのでしょうか?
698Socket774:2010/04/21(水) 20:32:00 ID:0rS35kaW
電源スイッチに使うんだったら自動強制終了ループスイッチになるな
699Socket774:2010/04/21(水) 20:58:55 ID:7Sr+YaG+
カー用品のクラクション用は?
押し下げて手を離すと元に戻る奴。
700Socket774:2010/04/21(水) 21:04:22 ID:gy8v2U02
知識がなくて申し訳ないのですが、
トグルスイッチでもonにしたのち、
すぐにoff側に倒してしまえば正常に機能するのでしょうか。
通電したらoffにすればいいのかと単純に思っただけです。
701Socket774:2010/04/21(水) 21:07:53 ID:48RvTkBa
プッシュスイッチの押しっぱなし=トグルスイッチONに入れっぱなしなんだから自分で試せば?
702Socket774:2010/04/21(水) 21:09:29 ID:3PLaw7/k
トグルでもモーメンタリのあるよ
モーメンタリかハネ返りで探せば良い
703Socket774:2010/04/21(水) 21:15:35 ID:qbRWglCw
>>697
モーメンタリ動作のスイッチを探せ

トグルスイッチもプッシュスイッチとか関係ない
(トグルは通常オルタネイト動作だけど、違う物もある事はある)
704Socket774:2010/04/21(水) 21:21:25 ID:gy8v2U02
>>702
>>703
モーメンタリ動作ですね。
ありがとうございます。
705Socket774:2010/04/21(水) 21:33:38 ID:0rS35kaW
モーメンタリのトグルスイッチってあんまり売ってなくないか?
そこまでしてトグルスイッチにこだわる理由がよくわからんが・・・
706Socket774:2010/04/21(水) 21:45:47 ID:qbRWglCw
トグルスイッチはある意味男の夢なんだよ
トグルスイッチがずらっと並んだパネルに何だかあこがれないかい?w

707Socket774:2010/04/21(水) 21:59:19 ID:0rS35kaW
>>706
たしかにそうだがw
けどモーメンタリのトグルスイッチってカチッと入るんじゃなくて、バネが入ってて上げきるか下げきったら戻る奴じゃなかったっけ?
708Socket774:2010/04/21(水) 21:59:46 ID:vuObnRNy
一度スイッチにトグル使ってみたけど事故率が高いのなんのって
トグルが似合うケースを作ってみたいもんだ
扇子を研かないと…
709Socket774:2010/04/21(水) 22:23:15 ID:ktFc6Okw
モーメンタリのトグルスイッチは裏でP-ONとリセットSWとして設置してある
ほとんど使うことはないが
710Socket774:2010/04/21(水) 22:29:15 ID:7JJuple8
>>708
カバーつければよくね
711Socket774:2010/04/21(水) 22:31:18 ID:3+/VBYU6
HDD強制切り替え用にPC前面にトグルスイッチ取り付けたことがあるが、結構コワイんだよな
これが。
ちょっと物が当たったりしただけで☆カチッ☆となっちゃいそうで精神衛生上よろしくなかったw
トグルスイッチ使うなら透明カバー必須。カバー跳ね上げてからトグル操作するやつ。
712Socket774:2010/04/21(水) 22:51:41 ID:0rS35kaW
>>708
トグルスイッチのファンコンをずらりと並べて夏場の扇風機代わりにするとか・・・
713Socket774:2010/04/21(水) 22:57:21 ID:Kmt82cOj
>>712
それエアコンレスの車でやったわ
714Socket774:2010/04/21(水) 22:58:03 ID:gy8v2U02
ゲーム筐体用のスイッチうってるとこ知りませんか?
715Socket774:2010/04/21(水) 23:08:09 ID:VvadtiLp
716Socket774:2010/04/21(水) 23:11:34 ID:hR692nm0
>>714
オンラインならマルツーの押しボタンスイッチ
https://www.marutsu.co.jp/user/ichiran.php?XPAGE=2
717Socket774:2010/04/22(木) 08:26:10 ID:Oz7pFlHd
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=10758

とかカコイけど、取り付け易さで俺はこれ↓にした。

http://www.sunmulon.co.jp/sun/products/switch_j/ph.html
718Socket774:2010/04/22(木) 08:31:52 ID:mkGEUck0
>>708
伊藤喜多男が無線と実験に書いた文章が洒落ていたな。曰く、
なにしろ相手はスイッチなので、いつ離れ離れになるか判らない。
719Socket774:2010/04/22(木) 13:25:34 ID:+cwcOFDo
トグルという言葉自体がオルタネイトを指し示してるんじゃなかった?
720ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/22(木) 20:02:19 ID:IKXqRyZO
寸法間違いとか、根本的な設計間違い直したり足踏みの週
http://momoshin.net/ct/case/img/1220.jpg
中のフレーム作ってるので地味な作業中
GWは仕事なのでそれまでには終わりたいなとは思っていたけど微妙


余談だけどモチベーションの維持の仕方とかはあまり考えない
むしろ面白いゲームを毎日遊ぶかのように作業が楽しい
実際下手なゲームよりは楽しいと思う
もちろんだるい作業もあるけどね。
721Socket774:2010/04/22(木) 20:27:35 ID:sHUHLQLi
>>720
モチベーションは溜めて溜めて出し続ける感じ?
それとも何もしなくても出るし続くってこと?

モチベ管理が意外とネックだよな
俺の作りかけ2台なんとかしてくれ2年経ったw
722mmrfrkw:2010/04/22(木) 22:12:20 ID:FCrDoLTD
モチベーション云々と前に書いた俺のばやい
溜めて溜めて、そっから取り掛かる。
構想はもっぱら頭の中で、ラフスケッチは書いても図面は引かない。
図面を引き始めるとそれが目的のように根詰めて、図面完成と同時にこと切れる。
実作業に入ったら、極力作業を空けない。
うっかり3日も開けたら、もうやる気がうせちゃう…
地味な作業や単純作業は、時間が許す限り黙々と続ける。
と、次のステップにウッキウキで取り掛かれる。
まぁ、やっつけや投げちゃった工作物も数知れず…

ラジカセにHD5750入れたら、せっかくの静音性が台無しになってもうた。
予想通りだけどw
723Socket774:2010/04/22(木) 23:55:25 ID:GHoCHrIH
前スレで作るとか言い出したんだが
1月から作り始めてもう4月か・・・
724Socket774:2010/04/23(金) 01:30:27 ID:CyS/LgTt
BMWのLevel10
良く考えると合理的だよな。
各々のパーツは基本的にフレッシュエアーがある方が良いわけで
電源、M/B+CPU+メモリ、GPU+PCI、HDD、DVD機器は個別の区画に隔離することで
騒音の低減、各パーツへの熱負担、が低減しそう。
HDDはドッキングタイプになってるし、ほかの部品もスロットINできれば申し分ないよな。
725Socket774:2010/04/23(金) 02:20:51 ID:827wRvZ4
ダンボールPCはここでいいの?
試しにやってみようと思ってる
726Socket774:2010/04/23(金) 07:58:18 ID:VH8Xfrlq
オレもケースにするアクリルが届いたからボチボチ作ろうと思ってる。
727Socket774:2010/04/23(金) 09:02:37 ID:p9so2C1v
>>723
少しでも作業が進んでいるのなら、別にいいんじゃないか?
728モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/23(金) 14:48:31 ID:+YpU//+C
http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1062#1062

http://momoshin.net/ct/case/img/1221.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1222.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1223.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1224.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1225.jpg

やっと完成しました
寒い時期はほとんどやってなかったので
3ヶ月ぐらいで完成でしょうか。
デザイン考えてないから割と早く出来たけど
自分のパソコン作るときは悩みまくってもっと時間かかりそう・・・・
729Socket774:2010/04/23(金) 15:36:34 ID:hQ5DjltD
>>728
すげー。
感動した。
730Socket774:2010/04/23(金) 15:37:41 ID:L1lfXlN7
おーw 頑張ったじゃんwww
これはいい。
731Socket774:2010/04/23(金) 16:22:44 ID:q7VOpNG3
ぱっと見綺麗に仕上がってるね、乙。

VESAマウント利用するのは分かるんだけど、どうやって筐体を固定してるの?
ケースを直接ネジで固定するわけじゃなかろうし、
マウントのネジ穴に固定用のプレートを付けて、プレートとケースを固定?

Shuttleのキューブ再利用なのは分かるが、
重量面で電源はACアダプタ化して外に出したいかなー
732Socket774:2010/04/23(金) 16:26:17 ID:0T/lasnZ
>>728
すげえええ。いいですね

これにロープロVGAを仕込んでみたくなってくるな
733Socket774:2010/04/23(金) 17:15:39 ID:ubARvlo5
>>728
長かったな。超意外なほど良い出来だ。

やはり自作ケースはこうでないと。
ただの箱作ってもつまらないよな。
734Socket774:2010/04/23(金) 17:27:30 ID:F6NZ3LwD
すげーな
ただの箱状態の俺はモチベーションが下がるw
735モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/23(金) 18:46:24 ID:l4D0XAit
みなさんありがとう
次も頑張ります

>>731
その通りですよ
プレートにタップを切ってとケースとネジでとめます
取り外し考えるとネジじゃない方が良かったけど・・・
736ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/23(金) 19:33:46 ID:KdMPNRHX
>>728
完成おめめ
ファンの穴穴についてkwsk

複合板だと断面目立っちゃうけど、
形がシンプルなので遠巻きに見るとラインぽいアクセントにみえなくもない
アリだなーと思った
737Socket774:2010/04/23(金) 19:53:05 ID:+MH2aw+S
この中に、プリンターPCを作った奴はいる

絶対に
738Socket774:2010/04/23(金) 21:54:19 ID:UDzMMJhC
プリンター機能を生かしたまま中にPC詰め込みたいな
それでバッテリー駆動出来れば・・・・
ワープロの完成だ
739モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/23(金) 22:01:09 ID:l4D0XAit
>>736
ファンの穴は前に誰かが書いてたけど
パンチングメタルを板に固定して
ドリルで穴開けです。

断面は45度にして重ね合わせてやれば
いいんだけどボクの技術では無理でした・・・・
740Socket774:2010/04/23(金) 22:10:34 ID:U+lRkncL
>>モニスタ
この板いくらでした?
741モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/04/23(金) 22:14:22 ID:l4D0XAit
>>740

450x450で600円でした
742Socket774:2010/04/23(金) 22:32:24 ID:U+lRkncL
>>741
ありがと。端部を止めで加工して量産できたらバカ売れの悪寒・・・
743Socket774:2010/04/23(金) 23:25:47 ID:b4G0Qpq3
http://item.rakuten.co.jp/ecjoy/649234/
PCケースかとおもた
744Socket774:2010/04/23(金) 23:29:33 ID:lgd5ziWx
だいたいあってる
745Socket774:2010/04/24(土) 02:06:35 ID:U40RLX0I
>>741
どこで買いました?
まさに探してるサイズなのですが。
746Socket774:2010/04/24(土) 10:26:11 ID:7L1uX6Yc
モニスタとうとうケースを作ったな
コテでケースをこんなに長く作ってない奴は
お前ぐらいだったから弄りがいがあったよごめんな
本命ケースのほうも頑張ってくれ
747Socket774:2010/04/24(土) 10:37:25 ID:l3jmLyRy
モニスタ、お前わかってないな
お前はケースを作らないからこそ存在価値があったというのに
748Socket774:2010/04/24(土) 10:59:19 ID:7L1uX6Yc
しかし・・・モニスタは写真撮るセンスないな・・・
749Socket774:2010/04/24(土) 11:53:03 ID:IUs4uY9g
>>748
マテ、そんなトコまで非難されちゃぁカワイソウだぞw
750Socket774:2010/04/24(土) 12:25:26 ID:7L1uX6Yc
非難ととるか
もっときれいに写真撮って、ケースを良く見せて欲しいととるか
ひとそれぞれだよね
751Socket774:2010/04/24(土) 16:18:39 ID:9EgpnFmS
かといって写真の取り方で誤魔化すような輩はいらぬ
そのくらいなら下手糞でも真っ向勝負の方が潔い
752Socket774:2010/04/24(土) 16:45:18 ID:U4rpMh6t
最後のモニタ背面の写真、アングルはとてもよいと思いつつ
キーボードとマウスの線を右から回して
モニタ・パソコンの電源の線とクロスさせずにスッキリさせると
5倍くらい写真がよくなると自分も思うんだけどどうだろうw


753Socket774:2010/04/25(日) 09:13:50 ID:d5C+oef5
アルミ複合板の断面が切りっぱなしです、って感じで目立つし
断面の45度合わせ、とかは工作機械でもない限り素人には無理だろうから
つや消し系黒塗料で塗ってもダメかな?切りっぱなしよりは目立たなく出来そう。

モニスタもついに作る作る詐欺団からの離団か・・・
754Socket774:2010/04/25(日) 09:37:00 ID:ZdgvsfHm
ペーパー掛け→ピカールでなんちゃって鏡面のがかっこいい
755Socket774:2010/04/25(日) 10:28:06 ID:mcY+6zsT
アルミ複合板は使ってみたことあるけど
切断面は確かに気になる(一応ジョイントするレール状の金具は売っているよ)

思いのほか困ったのが、思ったより表面が軟らかい、傷が付き易い
もっとアルミの厚さがあればなぁ
756Socket774:2010/04/25(日) 10:33:56 ID:TGheCYSk
キズと切断面はカッティングシートで包めば対処できそうだね。
箱として使った事ないけど上手くきらないと切断面が潰れちゃうのは気になったな。
757Socket774:2010/04/25(日) 10:59:40 ID:d5C+oef5
複合板のアルミじゃない部分はなんなんだ?

>756
包むなら複合板じゃないアルミでよくね?
758Socket774:2010/04/25(日) 12:56:32 ID:GJyZlr+m
GWは最高に自作ケース日和だな
759Socket774:2010/04/25(日) 13:03:23 ID:ZXeVGvZG
塗装乾燥接着剤パテ硬化早い ノコとかひくと 汗だくw
760Socket774:2010/04/25(日) 16:09:35 ID:qRH1+fFR
HDDごとにアクセスランプ?っての個別にできる?
これだけで意欲がかなり変わるんで
761Socket774:2010/04/25(日) 16:44:00 ID:jH7wDubg
対応してるRAIDカードならできる
762Socket774:2010/04/25(日) 18:59:05 ID:ZdgvsfHm
>>760
SATA15pin(電源)の11番ピンとGNDで取れるよ。
かなりやっかいだけど。
763Socket774:2010/04/25(日) 22:18:20 ID:qRH1+fFR
>>721-722
ググってみたが当たらなくてね…
内蔵がいいけどめんどそうなんね、見送ります

規制されてたから写真も携帯からですまんが仮組
ttp://imepita.jp/20100425/797060
明日パーツ買ったら本組 行きますよ
764Socket774:2010/04/25(日) 22:28:31 ID:mcY+6zsT
>>762
それって
そういう信号を出しているHDDじゃないと駄目なんじゃなかったっけ?
765Socket774:2010/04/25(日) 22:30:15 ID:mcY+6zsT
あ、いや勘違いだ
昔のHDDにアクセスランプ用のピンの付いているHDDの事だったw
766Socket774:2010/04/25(日) 23:29:40 ID:p7KrIt0h
>>762
kwsk
何が厄介なの?
767Socket774:2010/04/26(月) 02:14:44 ID:UhAiiLpF
>>766
SATA電源用のコネクタを分解するか、購入するかして
自分で配線をする必要があるから。
768Socket774:2010/04/26(月) 02:28:01 ID:NsrSl3A3
769Socket774:2010/04/26(月) 09:14:27 ID:fDLYbECp
>>766
>>768の画像をみてみると解るけど、コネクタの電線側に露出してる端子は電源用のみ。
GND×2、+12V×1、+5V×1、+3.3V×1

11番は殻割しないと出ない、出したとして結線するのにピッチが狭いからハンダ付けも大変。
チップ部品のハンダ付けに慣れてれば楽勝とは思うけど。

http://img.alibaba.com/photo/217506295/Patented_power_cable.jpg

こんなパーツもあるけど入手性が悪い、つーか売ってるトコ知らん。

しかーし、ドスパラのMRA201ってリムーバブルケース買うと入ってる。
コイツは電源LEDとアクセスLEDの両方取り出せる。
変換コード一本に\1480が高いか安いかは本人次第だけども。

あと豆だけど、青とか白のLEDはVfが高いから11番に繋ぐと暗くなる(同色で電源、アクセス点灯させると明るさが違う)ので注意な。

健闘を祈る。
770Socket774:2010/04/26(月) 09:22:35 ID:yidCnfmg
いらないHDDで試してみるかな
771Socket774:2010/04/26(月) 09:46:25 ID:Y2m3lPeO
SATAと4ピン電源の変換アダプター。
大阪のワンズにあったぞ。
772Socket774:2010/04/26(月) 10:38:17 ID:OtRUny1K
>>728
塗装が上手いと化けるってマジなんだな・・・
773mmrfrkw:2010/04/26(月) 11:09:07 ID:nkRJKKpn
SATAのアクセスランプを個別に取るんだったら、
オイラの使ったリムーバブルフレームにケーブルが付いてくるよ>Ainex ME-240
>>769のリンク先にあるものが2股になったようなのが付いてくる。
ミニ4PINは「+,GND,GND,アクセス時+(11番ピン)」になってるから、
ぶった切れば2組作れるけど、そのためだけに4k弱は痛いかもね…

俺は何も考えずに1組をショートカットしたから、片側のアクセスランプは反応しない…
774Socket774:2010/04/26(月) 13:47:15 ID:y5e0ehfl
モニタースタンドコンパクトなのはいいけど、ある程度ハイスペックなものも
入れられないと、実用的にはなあ

せめてコレぐらい
ttp://www.3rsys.com/english/products/view.asp?navi=case&idx_num=106
775Socket774:2010/04/26(月) 14:14:59 ID:juGelJQ2
>>774
奥行き255だとM/B平置きのデスクトップの上に液晶載せてるのと大して変わらなくない?
776Socket774:2010/04/26(月) 19:22:26 ID:qOt5pg0M
アクセスランプ取り出せるアダプタ基板作ったら買う奴は居るのかね。
777Socket774:2010/04/26(月) 19:28:23 ID:tiQbTbGB
まぁ1ロットぐらいははけるんじゃないの
自分は興味ないけど
778Socket774:2010/04/27(火) 00:23:05 ID:fCpg3MJp
SATAのアクセスランプ試してみた
文章だと上手く書けなかったから画像でスマナイorz
使ったケーブルは
http://www.ainex.jp/products/s2-1501sa.htm

http://momoshin.net/ct/case/img/1232.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1233.jpg
779Socket774:2010/04/27(火) 17:51:19 ID:uBsbFb5d
おぉ、仕事早いな。
780778:2010/04/27(火) 19:35:34 ID:fCpg3MJp
試した結果書いてなかった
HDDはHGSTの7k160と7K1000.B
結果としてはこれで動く
ただGNDのpinが減るのがちょっと心配なのと
出力が負論理(アイドル-点灯,アクセス-消灯)だから
反転させる回路につないでやらないと不自然かな
781Socket774:2010/04/27(火) 19:53:54 ID:DnyV7iZ2
>>780
3.3Vか5Vをアノードにつないで
アクセスランプの端子にカソードをつなぐとか。
出力回路の仕様が見あたらないから安全かどうかはわからん。
LEDで試す前に電圧計で試せば少しは安全だと思う。
782Socket774:2010/04/27(火) 19:56:38 ID:+SYcDxa2
トランジスタ一個と抵抗で済むんだから素直に反転回路作った方が
783ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/04/27(火) 20:25:03 ID:WZT90fVG
http://momoshin.net/ct/case/img/1235.jpg
http://momoshin.net/ct/case/img/1236.jpg
CPUとGPUで分断、分断した部屋をヒートシンクという穴を境にさらに吸気と排気に分け
ケース内部を4つに分ける役目のフレーム。

GW中には終われない気がする・・・
784Socket774:2010/04/27(火) 20:43:12 ID:ncQr4rmp
外側を覆わずこのままで良い気がする
785Socket774:2010/04/28(水) 01:58:53 ID:IzgeGxJN
ハンドニブラ買って、余ったアルミケースを材料として加工したり
電源ケースに12cmのファン穴を付けようと思ってます。

ホーザンのK-88
エンジニアのTZ-20

どっち買った方が良いでしょう?素人目にはTZ-20の方が安い&楽そう見えまする。
786Socket774:2010/04/28(水) 02:30:23 ID:9uVsblnD
エンジニアの方が使いやすいっていうのを見てエンジニアのを買ったけどけっこう大変
かなり力がいるし、変な持ち方すると手をはさむこともある。手の皮がむけたりもした
少なくとも革の手袋も一緒に買うことをオススメします
787Socket774:2010/04/28(水) 11:28:31 ID:+SAigoaP
HCに売ってる、3K位のジグソーに金属用の刃をつけるというのが
CPがイイ希ガス

788Socket774:2010/04/28(水) 16:37:04 ID:IzgeGxJN
>>786-787
ありがとう。手袋はスキー用の分厚いのが有るからそれを使うw
ジグソーは・・・昔金属板加工した時に怪我して、ちょっと使いたくないんだ・・・
789Socket774:2010/04/28(水) 21:48:10 ID:XniCg7Pr
海外のサイトで悪いがSATAのアクセスランプ増設に使いやすそうなものめっけた
ttp://www.goodluckbuy.com/sata-male-to-female-adapter-.html
790Socket774:2010/04/28(水) 21:55:41 ID:aNow1ei6
>>789
なんかDealExtremeで見たような記憶が・・・
791Socket774:2010/04/28(水) 22:03:14 ID:XniCg7Pr
>>790
ほんとだ すまん
しかもこっちのが微妙に安いな
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15885
792Socket774:2010/04/28(水) 22:13:36 ID:0U4/YQnP
電源テスター使ってファンの動作確認してたら、うっかり電源の基盤裏を触ってしまった・・・
左手が心持ちヒリヒリする・・・
793762=769:2010/04/29(木) 12:52:18 ID:AhY9K1Sd
>>778=780

負論理が引っ掛かったんで、MRA201の配線を追っかけてみた。

SATA15pin L字側1番
MOLEX 4pin 赤(5V)=7、8、9
         黒(GND)=4、5、6
         黒(GND)=10、12
         黄(12V)=13、14、15 の導通

11番はアクセスLEDの-に直結、+はD=7、8、9から200Ωの抵抗経由だった。
パワーLEDは+が13、14、15から200Ωの抵抗経由、-が4番

参考になれば良いけど。
794Socket774:2010/04/29(木) 13:17:12 ID:ddD0cwmD
初めてケースを作ってみようと思うんですが
受けネジ?が手に入らないんですが皆さんどうしてるんでしょうか?
795Socket774:2010/04/29(木) 13:32:18 ID:oNPpzeaT
受けネジってなんだ
タップ切る話かスペーサーのことかな?
796Socket774:2010/04/29(木) 13:35:17 ID:aIXpFU+i
恐らくナット
797Socket774:2010/04/29(木) 13:38:13 ID:PWtMV7Q9
販でも店頭でもネジのコーナーに置いてるだろ
798Socket774:2010/04/29(木) 13:38:29 ID:ddD0cwmD
基盤を浮かせる土台?のネジ穴の奴です
あれはナットでいいんでしょうか?
ホームセンターに行っても売っていませんでした。
799Socket774:2010/04/29(木) 13:50:16 ID:oNPpzeaT
PCパーツ屋にスペーサーで6コくらいはいって300円前後で買える
800Socket774:2010/04/29(木) 13:57:51 ID:ddD0cwmD
>>799
ありがとうございます。
専門店はちょっと遠いんですが行ってみます。
801Socket774:2010/04/29(木) 14:02:29 ID:p1nZIDMB
余ってるからやろうか?10個くらい
802Socket774:2010/04/29(木) 14:05:33 ID:ZN3c1880
>>798
ネジの種類が多いホームセンターなら置いている


ttp://www.shinagawashoko.co.jp/jp/cat2.html

ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-P25

MBとケースを固定するやつは
六角スペーサーが一般的かな
803Socket774:2010/04/29(木) 14:28:49 ID:Q43RH0h1
6個ってM-ATX?
804Socket774:2010/04/29(木) 15:13:11 ID:oNrEiP4o
これじゃね?
ttp://www.ainex.jp/products/pb-021a.htm
アイネックスのはインチもミリも両方あるな
805Socket774:2010/04/29(木) 15:18:36 ID:U5k8Mji7
ケース作る前にPC組み立てたことあるのか?
806Socket774:2010/04/29(木) 15:43:52 ID:ZN3c1880
あるけど?
807Socket774:2010/04/29(木) 18:27:21 ID:ddD0cwmD
>>801-802
ありがとうございます。
近場のホームセンター、100均に無かったのですがデポに行ったらありました。
808Socket774:2010/04/29(木) 19:28:26 ID:r9BcCk8U
>>806
あんたじゃないだろw
809Socket774:2010/04/29(木) 20:52:08 ID:wGVssEW5
ちょっと自作ケースの構想が決まったんだけども
グラボの背丈が邪魔でPCIExp 16Xの延長を色々探してたら
http://www.dirac.co.jp/dirac/pelx16.html
とか
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/pci-6.5cmfset.html
が見つかったんですが
250〜300mm延長可能な類似製品あります?
加えてもうちょい安価であると助かる
810Socket774:2010/04/29(木) 21:02:31 ID:KuJ+KgyQ
ここで売ってる。規格外だから気をつけろと書いてある。
http://www.mtg.co.jp/riser-card.htm
811Socket774:2010/04/29(木) 21:07:43 ID:WBtj5+/w
>>809
KF-PCIEX-30 フレキシブル PCI Express Riser Card  
http://www.mtg.co.jp/riser-card.htm

あったよ。
ただし、サイトの画像がどう見ても間違ってる。
買う前に問い合わせて確認した方がいいかも。
812Socket774:2010/04/29(木) 21:29:01 ID:wGVssEW5
>>810
>>811
あざ〜す
しかし高いTT
需要ないんでしょうねきっと

>>811
一応発注前に確認してみるつもりですが
画像間違ってますか?
ぱっと見あってるような?
なんか勘違いしてますか?<私
813Socket774:2010/04/29(木) 21:31:13 ID:Q43RH0h1
30の写真はPCIっぽいね
814Socket774:2010/04/29(木) 21:43:21 ID:wGVssEW5
なるほど、切りかけの位置がおかしいですね
815Socket774:2010/04/29(木) 23:17:21 ID:vu2rUOs1
そこに載ってるのは結構安い部類だぞ
816Socket774:2010/04/30(金) 03:18:17 ID:Gzi1AV2r
PCIEのライザーカード高いなw
817Socket774:2010/04/30(金) 08:43:12 ID:RI07g2jx
>>812
ここで背中押してもらえっ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1271778018/
818Socket774:2010/04/30(金) 09:05:05 ID:LjxLrc24
こんな便利な物あったのか・・
発熱気にしなきゃ何でもアリのケースが出来ちまうなw
819Socket774:2010/05/01(土) 09:51:18 ID:ddefMsai
知人から体育館においてあるような非常口の電灯を頂いた
これにPCを組み込もう
820Socket774:2010/05/01(土) 11:02:21 ID:LeMOLjqh
>>819
俺も持ってるけど、組み込むならフロントのパネルだけ使った方が楽よ〜

下手に蛍光灯とかバッテリーを生かそうとして加工してくと、意外にガワが頑丈で切りづらいのよw
821ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/05/01(土) 15:27:53 ID:NhT63pFO
http://momoshin.net/ct/case/img/1238.jpg
フロントパネルの一部

一部の治具の精度が+0.3x mmで気に入らない
前はこれで気にならなかったのに・・・・

そしてまた治具を作る
なんかもっとお気楽なケースだったはずなのに・・・・
822Socket774:2010/05/01(土) 18:43:59 ID:564PYYTp
ももしんはレベルがあがった!
823Socket774:2010/05/01(土) 18:53:57 ID:AXXKTuHo
モニスタ☆のこうげき!
824Socket774:2010/05/01(土) 20:20:59 ID:XscQ7MVI
モニスタ☆は いうことを きかない
825Socket774:2010/05/02(日) 10:17:35 ID:OY7Fn+hq
>>821
職人じみてきたなw
ところで写真の上の方のやつダンボールにアクリルが映り込んでるのか?フラッシュの光量のせいかな?
ダンボールに映り込むっていうのがなんか驚いた
826Socket774:2010/05/02(日) 14:45:51 ID:DoB4qUO6
>>825
MDFじゃね?んで映り込んでいるっつーか、白アクリルだからそれの反射光じゃね?
827Socket774:2010/05/02(日) 20:11:37 ID:jhpxa+Pa
>>821
なんでそんなバカなことやってるの?
828Socket774:2010/05/03(月) 01:52:02 ID:IehxFfMK
このスレでそれは禁句。
829Socket774:2010/05/03(月) 16:15:18 ID:PIijoTIt
GWケース作ってる奴早く経過でいいから晒せよ俺は暇なんだよなんか見せろし
830Socket774:2010/05/03(月) 16:18:41 ID:7lF1gKNR
暇なら作れよw
831Socket774:2010/05/03(月) 16:40:30 ID:4IDz6NXg
>>828
褒め言葉だろ
832Socket774:2010/05/03(月) 18:39:44 ID:3mCKLnCg
ダイソーのキャンバス(35x27)木枠布張り、紙製?の2種を使って作ろうと思って準備してたが、
小さいケースが安く手に入ったので挫折してしまったw
833Socket774:2010/05/03(月) 18:43:31 ID:gGqwngh7
フレームで強度確保してしまえば外殻は紙張り布張りでも問題ないよな
834Socket774:2010/05/03(月) 20:28:43 ID:YDXoE946
>>829
PCじゃないのをPCにしたのはOK?
835Socket774:2010/05/03(月) 21:50:34 ID:NmPytYkX
よく考えたら木って伸び縮みするから、マザーのネジ穴がずれてしまう。
竹とかも同じかな?
836Socket774:2010/05/03(月) 22:00:57 ID:zZ6oWQRI
>>835
竹は定規作るくらいだからあんま伸び縮みしない。
木でもねじ穴程度の精度なら問題ないかと。
837Socket774:2010/05/03(月) 22:10:21 ID:k0ikKHyT
マザー程度の大きさで、気にするほどの収縮はないと思うが、
気になるなら、大きめに開けてゴムの軸受けでも付けたら良いんじゃない。
838Socket774:2010/05/03(月) 22:35:39 ID:j7/w2ygu
なんか画期的なMB出来ないものかね
携帯みたいにBtoBでつなぐ2分割MBとかあったらもっと自由だよね〜
839Socket774:2010/05/04(火) 08:45:28 ID:OOOiEURT
便利に思う人居るかもしれないけど需要無いよね<2分割M/B
840Socket774:2010/05/04(火) 09:35:40 ID:PPF35Hkf
OS入れ直さなくても安全に気軽にMB交換できる仕組みを作ってほしいね
841Socket774:2010/05/04(火) 09:42:23 ID:OHfK74ol
ひらめいたんだけど、金網にpcパーツくくりつけて布かぶせたら最強じゃね?
842Socket774:2010/05/04(火) 10:01:12 ID:ujzElMAP
そうだね、みすぼらしさとヘタレ感が最強だね
843Socket774:2010/05/04(火) 10:06:00 ID:a/hPfy0X
お前天才じゃね?  
でもそれだと音とか結構漏れるから
もしかしたら金属製のもので囲ったほうが良いんじゃない?
844Socket774:2010/05/04(火) 10:14:21 ID:pN+u9xbV
>>842
布は防音防振通気全てにに有利、貶すだけならサルでも出来る、まずは作る事だろ。
845Socket774:2010/05/04(火) 11:00:08 ID:F5Ursn7w
マザーボードも電源もすべて床に置けばいい
どうしても床が嫌なら、板、棚、メタルラックなどとにかく、置けるスペースさえあればいい
これなら何台作ってもケース代がいらない
窒息ケースで金かけてバランス追求する必要もなくなり経済的にも優しい
PCケースなんかいらんかったんや
846Socket774:2010/05/04(火) 11:22:50 ID:hFZsQWYA
847Socket774:2010/05/04(火) 12:08:24 ID:ujzElMAP
> まずは作る事だろ。
つくってからいおうなwww
848ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/05/04(火) 16:28:49 ID:aMxeeCyA
http://momoshin.net/ct/case/img/1239.jpg
着々とフロントパネルを制作するも

落として折れたw
http://momoshin.net/ct/case/img/1240.jpg

フロントパネル裏側の部分だし、きれいに戻せそうで割とダメージは少ない感じ

関係ないけどベルトサンダーほしいなぁと思った今日この頃

>>825
 >>826の通りです
849Socket774:2010/05/04(火) 16:30:17 ID:+QGGsXmG
まぁ元気出せよ
850Socket774:2010/05/04(火) 19:21:21 ID:qRqwMa1g
>>846
押し入れかとなりの部屋において、ディスプレイは、HDMIをLANで中継できるやつ使えばいい。
851Socket774:2010/05/04(火) 19:22:42 ID:qRqwMa1g
そういや軽量紙粘土で作るのどうだろうか?
俺はやらないけど。
852Socket774:2010/05/04(火) 19:25:14 ID:3RgsgfXe
853Socket774:2010/05/04(火) 19:46:22 ID:xUgYDrlb
透明じゃないならアクリルなんかよりもABSを使った方がずっといいのに
854Socket774:2010/05/04(火) 19:49:28 ID:VPbGY1zp
ブレーキ?
855Socket774:2010/05/04(火) 20:31:28 ID:j9lnEwX3
空いてる5インチベイにファミコン互換機とUSBキャプチャを入れたんだけどイヤホンにノイズが乗り出したorz
諦めるか・・・
856Socket774:2010/05/04(火) 20:43:06 ID:qRqwMa1g
>>852
本当にすいませんでした。
857Socket774:2010/05/04(火) 22:56:17 ID:7zEZrKlm
>>853
ABS売ってないんだよなぁ。。。
漏れの場合は通販しかない状況orz
858Socket774:2010/05/05(水) 04:36:58 ID:kAILeNyu
防振ケースとして各パーツをシリコンで覆ってケースを組み立ててみようかと
色々構想立ててるんですが、透明度が高いもしくは半透明程度の2液硬化性シリコンが
1kg程度の量で手に入らないか探してるんですが、型取り用の白はあるものの
防振用に使えそうな透明&硬度調整可能なシリコンがみつからないorz
なにかこういった条件に当てはまりそうなシリコンって無いもんでしょうかね?

イメージとしては、FANとケース接地面に挟む防振シリコンの様な仕上がりにして
ケース素材をコーティングor骨組み以外すべてシリコン形成にしてやろうかと。
チュパチュパな手触りよりサラサラな手触りにする方法も色々考えてますが難しそうですね。
859Socket774:2010/05/05(水) 05:52:34 ID:G/L9ToxA
>>852
せっかく紙粘土なんだからもっと有機的なデザインにすればいいのにね
860ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/05/05(水) 14:43:20 ID:Leadq+lA
>>853
耐衝撃性を落としてでもアクリルの質感がいいのだよ
質感なのか色味なのかよくわからないけど、ツヤの深さというか。

まぁ実際の所としてはアクリルが割れる程の衝撃ならABSだって傷付くだろうし
傷モノという意味では割れも傷も見た目の劣化という意味では一緒だし
2年前に作ったケースの表面の傷、色あせ等見た目の劣化が全然無いから
通常PCケースとして使う分にはあまり問題ないと思うよ
861Socket774:2010/05/05(水) 14:43:21 ID:Md0IB3ej
>>859
実験的な試作品だからだろ
862Socket774:2010/05/05(水) 14:55:50 ID:ynPu5AIG
紙粘土だから凝った形もできる!→ゴミが出来上がる
できることを全部詰め込むとろくな事がない
863Socket774:2010/05/05(水) 15:30:45 ID:XAAC5yWt
>>862
堂々と燃えるゴミに出せるケースなんて素晴らしいじゃないか
864Socket774:2010/05/05(水) 16:32:44 ID:LQ4kfSK0
>>860
質感は好き好きだからまあどうでもいいが
アクリルとABSでは耐衝撃性が段違いではある

割れるのも傷がつくのも一緒という価値観は全く理解できないけど
別にアクリルで作っちゃダメというわけではないし、問題があるというわけでもない
まあももしんが単に「アクリル好き」だってことは知りたくもないけどわかった
ってか好みの話なんかしてないし

わざわざアンカ外して書き込んだのに馬鹿なレスしなくてよろしい

865Socket774:2010/05/05(水) 16:51:06 ID:DfNIRnOH
アクリルが壊れるほどの衝撃、に耐える耐衝撃性が、
pcケースに必要なのだろうか。

ABSの対衝撃性を知ったかぶりしたかったのはわかるけどさ。
866ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/05/05(水) 18:01:12 ID:Leadq+lA
>>864
>割れるのも傷がつくのも一緒という価値観は全く理解できないけど
状態が同じという意味ではなくて、傷がついたという意味でだよ
そもそも割れる以前にろくに傷すら確認できないのに割れる心配する必要ないじゃない。

アクリルのが対衝撃性が3、ABSが10として段違いだとしても
普通にpcケースとして使う分には2で十分だと思うよって言いたかったの
そこを伸ばすくらいなら見た目良い分アクリルのほうが良いと思ったの。

あとABSよりアクリルのほうが耐候性が高いから変色しにくいから
全体的な特性を考えるとABSよりアクリルの方がいいかなーと思う

っていう意味で書いたんだけど、説明下手ですまん。
質感おいといて、変色のわかりにくい黒でならABSのほうが良いかもしれないね
867Socket774:2010/05/05(水) 18:32:00 ID:E9NphlnY
>>864
文句ばかり言ってないでさ
ABSがいいってならもっと掘り下げて紹介してくれよ

>>865
もっともな意見だけど
PCケースに必要不必要はユーザーが決める事じゃない?
家が潰れようが火事になろうが中のデータを保護するPCケースも悪くないと思う

勿論好みで材料選んで悪いってのも無いんじゃないか?
868Socket774:2010/05/05(水) 18:37:41 ID:a+yCNDvI
四方八方を花粉まで防げる網戸で囲ったケースでもつくろうかな..
869Socket774:2010/05/05(水) 20:16:39 ID:kAILeNyu
ハンズにシリコン買いに行ったんだけど防振用に伸縮性と耐空性備えたシリコンがなかったorz
どういうシリコン探したらいいんだろうか悩める

骨組み=アルミ材
肉付け=シリコン
なら超静粛性のあるヌルポケースができそうなのにな
870Socket774:2010/05/05(水) 20:55:51 ID:sY8u76yg
ABSなら落としても折れなかったかもしれん
871Socket774:2010/05/05(水) 23:24:50 ID:DfNIRnOH
制作課程に落とす前提でケースの素材選ばんだろ
872Socket774:2010/05/06(木) 00:32:49 ID:TETAvg/1
で、ABSの作例マダー?
ぐちぐち抜かしてるのは当然ABSで作ったことがあるんだよな?
873Socket774:2010/05/06(木) 01:13:47 ID:sTyj2Cv+
あるわけねーだろハゲ
874Socket774:2010/05/06(木) 07:08:07 ID:1GKNmRdG
手作りMacの人はABS使いだたよな。
あの人の作品を見て作りたいとオモタ、けどまだ実行できてないw
875Socket774:2010/05/06(木) 07:54:48 ID:g2NlDGBm
レジン使ったりFRPを使ってケース造る人はいないのか。
876Socket774:2010/05/06(木) 11:43:15 ID:QXQVXYES
新しい素材うんたらかんたら言う奴は作らない法則。

シリコンの人は実際に調べている現状を報告しているからやる気があると思う
877Socket774:2010/05/06(木) 12:56:27 ID:PqTWbV6j
古い素材ってことで、塗装済みの波型トタンでケースつくるのとか有りですか?
外に置いても盗まれないだろうなぁ。
静音化になる。
878Socket774:2010/05/06(木) 13:03:26 ID:kdoMslgU
ナシの素材なんてない。
まぁ、腐りやすい素材で作るとか言い出せば流石に止めるけど。
生肉とか。
879Socket774:2010/05/06(木) 13:17:50 ID:TUTkyYco
どんな定義で古い素材って言ってるか分からんけど
結露対策しないといかんよ
880mmrfrkw:2010/05/06(木) 19:59:08 ID:Pbm/pk2h
規制解除まだぁ
881Socket774:2010/05/06(木) 22:10:56 ID:CX3nwAjV
モニスタ☆さんのケースを見て、ソレイタで自作しようと思ってたけど、
mmrfrkwさんの面が弱くて凹みやすいという書き込みで、ためらってしまう。
ブラックアルマイトじゃ予算が足りない、、、。
882モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/05/06(木) 22:27:07 ID:nPimu8mf
面が弱くて凹みやすいのは本当ですよ
200mm以上になるとたわんじゃうから補強も必要
端の処理も大変だし、いろいろ扱いが難しいですね
883881:2010/05/06(木) 22:42:18 ID:CX3nwAjV
返信ありがとうございます。粗忽者なので他の素材を検討したいと思います。
884mmrfrkw:2010/05/06(木) 23:21:21 ID:Pbm/pk2h
うーん書き込めてる、いつの間に?

>>881>>883
まぁ作業中は気をつければ何とでもなると思うけど、
普通、常用していて面が凹むのは嫌だよね。
おいそれと物がぶつかったりしない場所に置く前提じゃないと、確かに厳しいと思う。
アルミ複合は、アクリル罫書ナイフだけでめっさ簡単に切れるし、
トリマー持ってれば90°曲げも割と簡単だから作業がしやすいのはイイんだけどね。

>>881
アイデア拝借させてもらいましたです、はい。
885881:2010/05/06(木) 23:33:33 ID:CX3nwAjV
それに色が選べるのがいいですね。
サイズのファンコンなどがシルバーでまだ有れば、アルミでよかったのですが。
886mmrfrkw:2010/05/06(木) 23:41:25 ID:Pbm/pk2h
俺はダイソーのメタルフレームラックの棚上に棚板ケースとして設置予定なもんで、
ガンガン物がぶつかることは想定していないからねぇ…
卓上や床に直置きのケースにアルミ複合使うと、すぐにへこむと思う。
887Socket774:2010/05/07(金) 00:34:24 ID:IJ9l7QPJ
この間組んだヤツ

http://imepita.jp/20100507/020050
888Socket774:2010/05/07(金) 01:01:10 ID:cGKR6Czm
100均の金網とかメタルラックでケース組もうと思うんだけど
こういう場合ってパーツの固定はインシュロックだけでいいの?
てかインシュロックだけで固定できるもんなの?
889Socket774:2010/05/07(金) 02:14:42 ID:e1gQjKOM
ショートするだろw
890Socket774:2010/05/07(金) 07:07:01 ID:k1pRQRQu
何で?
891Socket774:2010/05/07(金) 08:49:51 ID:BYVgApRs
>>888
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou112742.jpg
別に大丈夫だお。飲酒ロックで固定するだけでも。
この状態で2月ばかり稼働してるけど、特に問題なっしんぐ。
まぁ、マザーは金属部分に触れないように注意してるけど。

普通に室内で使おうとすると、ホコリが次の課題になると思われ。
ウチは押し入れサーバなんで廃熱と騒音も問題だったりするけど。
892Socket774:2010/05/07(金) 10:25:46 ID:AYXWUqZN
なんつーバラックw
でもそれはそれで味があるなw
893Socket774:2010/05/07(金) 11:43:58 ID:9To+q8Cl
>>891
土台入れてるのか、塗装品だからか知らないけど、
>>890みたいに、なんで?って聞くレベルだと
メッキの柱でショートさせかねない。
894Socket774:2010/05/07(金) 13:32:16 ID:qzxQu8Es
先月マザー上にクリップを落として壊してマザーボードを交換したよ
随分長い間裸だったけど改めてケースの必要性を感じたり
895Socket774:2010/05/07(金) 14:39:57 ID:MuzOh2F/
>>891
やけに古いそうな
マザーボードだな
896Socket774:2010/05/07(金) 14:53:34 ID:btHBrEOA
100均縛りでもそこそこのケースができそうだな
素材をいじる工具まで売ってるしな
100均の100円縛りだと厳しそうだけど、売ってるもの縛りならいいところいけそう
と書いておきながら、言っている俺はやらない法則
897Socket774:2010/05/07(金) 15:26:36 ID:42sgg0gf
100斤縛りって何の意味があるのか言わないとわからないあたりとか。
金かけないっていうならむき出しのまな板みたいなミスぼらしいのになるし
100均素材とはわからないようなケースを作ったとかならよさそうだが・・・
898Socket774:2010/05/07(金) 15:50:41 ID:GIZVNd0d
>>893
何で?
899Socket774:2010/05/07(金) 18:03:42 ID:wn9F21LK
外観ならホームセンターでカッティングシート買って来て貼ればお洒落な筐体になるぞ。
900Socket774:2010/05/07(金) 19:15:29 ID:PCMh5Pd6
超羨ましいーーーーーーーーーーーーーーー
こんな部屋欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=BatakM9iAik&feature=player_embedded#!
ttp://www.engadget.com/2010/05/07/homemade-16tb-nas-dwarfs-the-competition-with-insane-build-quali/
これ撮り方も凝ってるな

HDDラックを作ったときビス穴位置をメートル目の定規使ってケガいたけど
インチ目盛りの定規有ると楽かな
901は ◆UQYKeFInIJKA :2010/05/07(金) 19:22:52 ID:xN+xJjEl BE:50436825-2BP(1004)
>>895
ドスパラのジャンクに出てたような物に見える
902Socket774:2010/05/07(金) 19:30:27 ID:LCRUo0pD
>>900
これすごいけど
HDDの熱をちゃんと逃がしてないのが痛い...
903Socket774:2010/05/07(金) 19:49:26 ID:Tx3SGSDo
>>900
デザインもかっこいいしすげぇな
いくらかかってるんだろう

というかこれ熱大丈夫なの?
904Socket774:2010/05/07(金) 20:23:27 ID:DhdD80fF
>>900
電動工具の威力ってものがよく分かるな。。。
鉄板に14cm級の穴なんて漏れには開けられなぃょ、、、、orz

あと作業したことある香具師なら分かると思うけど、作業風景を撮影するのって意外と面倒
だったりするんだよな。一工程ごとに撮影となると「もういいや!」って撮影を諦めたことがw
この人は撮影方法まで凝っているから、もうスゴイとしか。。。
905Socket774:2010/05/07(金) 20:39:05 ID:5PUrUUPT
熱も駄目だが、HDDは軸が斜めになるように配置してはいけない。
デザインも製作も撮影も凄いけど、設計が大失敗。
906Socket774:2010/05/07(金) 20:48:39 ID:LiEQI9yk
3mm程度の鉄板ならホールソーで空けられるが、油が飛び散ること考えたら部屋じゃ出来無いなw
907Socket774:2010/05/07(金) 21:49:24 ID:AYXWUqZN
>>904
>>撮影
確かにw
作業終わって写真見るとぼけてたりするとかよくあるw
908Socket774:2010/05/07(金) 21:54:29 ID:lxPm+55f
カメラはカメラマンが居ればいいとして
洋モノでいいなと思う点はBGMが空気読んでる事だな
日本のはガキ臭いハイテンション音楽が多くて出だしから見る気失せる物が多い
909Socket774:2010/05/07(金) 22:06:57 ID:S0oAtZ55
日本はてってってーで統一しとけ
910Socket774:2010/05/07(金) 22:51:59 ID:K5g9jmUx
インターバル撮影でよくない?
911Socket774:2010/05/07(金) 22:58:04 ID:Tx3SGSDo
秋葉原に工具を使わせてくれるなんちゃらカフェ出来ないかな
半田付けカフェとか微妙すぎ
NC旋盤ぐらい置いて欲しい
912Socket774:2010/05/07(金) 23:00:39 ID:5BTutdMM
旋盤コーナー別にしないと粉塵がコーヒーに入る
913mmrfrkw:2010/05/07(金) 23:10:41 ID:R65Xgb/C
流れをぶった切って、途中経過。
http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1241#1241

リムーバブルフレームの穴位置をきめて、電源、USB、PWスイッチの固定穴を開ければ、
残すところは組み込みだけなのだが、
PicoPSUは届いたものの、肝心なリムーバブルフレームが届かない。
「ラジカセ」から一時拝借するしかないのか…
914Socket774:2010/05/07(金) 23:10:44 ID:5PUrUUPT
あれば利用したいが、経営が難しいだろうな。
客が指飛ばして損害賠償で閉店な展開。
915Socket774:2010/05/07(金) 23:22:03 ID:S0oAtZ55
>>913
一時じゃなくなる罠
ラジカセの終焉 ナム〜

>>914
使いたがる奴ほど素人だろうから
冗談抜きで指飛ばすだけならまだマシな自体が起こりかねんな
916Socket774:2010/05/07(金) 23:28:19 ID:gKcDm9u6
ここでケース作ってる人達はやっぱり住宅とか実家とかなのかな
アパートだから工具もそんなに買えず大きな音も出せずなんだが・・・
917Socket774:2010/05/07(金) 23:37:03 ID:thNLJfH1
アクリルとかMDF程度なら鋸で切れるっしょ
アルミとかは無理だけど
918mmrfrkw:2010/05/07(金) 23:46:51 ID:R65Xgb/C
>>915
えぇ〜っ
つい先月、E8400→Q9650とHD4550→HD5750の換装したばかりなのに。
5750のファンのおかげで轟音マシンになっちゃってるけど…
ま、数日中に来るでしょ>リムーバブルフレーム
それまでラジカセは、メインのSSDに直付けしておけばいいかなと。
ばらすのが面倒くさいけどw

>>916
今は一軒家だけど、3年くらい前は1DKで4mの長板と角材使って、
幅2間の高さ天井いっぱいまでの棚兼デスクを作ったりしてたよ。
寝るスペースの確保は大変だったけど、非常識な時間帯には作業しなかったから、
すぐ目の前の大家やお隣さんには「まーた今度は何作ってんの」って言われるくらいで済んでた。
919891:2010/05/07(金) 23:54:45 ID:+xfXqVlO
>901
セイカイ。横浜のドスパラで500円で売ってた
AsusのTerminator P4 のマザー

すべてジャンクパーツ使って組んだので、一台6000円くらい。

ケース インシュロックまで入れて1050円
CPU Pentium4 1.6Ghz 200円
M/B P4SC 500円
MEM DDR 512 @2 300円
HDD Hitachi 120GB 500円
電源 小ブリキ 2980円
スイッチ 200円 
LED 100円
OSはLinuxとFreeNAS。
用途はNASと、CS:Sのサーバ。
920Socket774:2010/05/08(土) 01:30:42 ID:SRVL7Er4
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15885
これ使ってSATAのアクセスランプ作れた
ホットボンドで固めたから見た目が悪いのと反転回路をまだ組んでないからアップしないけどできたらするよ
921Socket774:2010/05/08(土) 01:56:59 ID:SIQIovT9
シリコンの代わりに防振用素材として面白そうなヒトハダゲルを購入してきた。
すんげぇボインボインしてるんだが凄いなこれ。
922Socket774:2010/05/08(土) 02:50:17 ID:UC2c75mP
おっぱいPC?
923Socket774:2010/05/08(土) 06:02:52 ID:SE9s9iOn
自分のブツを絶対に挟むなよ
924Socket774:2010/05/08(土) 06:07:00 ID:xyjs+FdQ
おっぱいベイ製作決定!
925Socket774:2010/05/08(土) 09:57:38 ID:On+xCi0r
>>900
HDDや車の前で鉄粉飛ばすのはどうかと・・・・養生しろw
でもいいよなこうゆうガレージ憧れるね
926mmrfrkw:2010/05/08(土) 11:41:09 ID:l5BvrNiA
確かに車に鉄粉は厳禁だろと思ったけど、
最初のHDDは採寸用のジャンクじゃない?
927Socket774:2010/05/08(土) 12:25:02 ID:1x51fUAk
最初にトランプを広げるかのようにHDDを披露する姿からジャンクHDDだろうね。
新品HDDだったらさらに神w
つーか、回転台上で作業するなw
928Socket774:2010/05/08(土) 14:12:00 ID:ipke+DCW
最初のHDDはダミーだろ
動画を最後まで見ると分かるよ
俺も最初は「HDD付けたまんま作業すんなw」
と思ってた
929Socket774:2010/05/08(土) 14:31:15 ID:LJZrhQ87
HDD斜めに取り付けとかありえんのだが
930Socket774:2010/05/08(土) 14:38:37 ID:JxE0pQI7
931モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/05/08(土) 14:51:46 ID:WTr1D5hl
この前のケース液晶の背中に取り付けたから
HDD斜めになってる・・・・・・
932Socket774:2010/05/08(土) 16:34:27 ID:WT0EnA6I
>>447
ケース自作の際はぜひこちらに
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263805216/l50
933Socket774:2010/05/08(土) 16:36:49 ID:WT0EnA6I
誤爆
934Socket774:2010/05/08(土) 17:58:53 ID:bFsCCTe0
>>821
まねして治具を作っているんだけどどうも精度にばらつきが出るというか、うまく作れない&使いにくい
治具自体の精度はどうやってだすの?
935ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/05/08(土) 21:34:27 ID:tELaYe/X
治具で治具を作るんだよ
936Socket774:2010/05/08(土) 21:38:09 ID:BQmnXsl6
その治具を治具で作ってその治具を治具で作ってその治具を治具で作って〜
937Socket774:2010/05/08(土) 21:51:08 ID:bFsCCTe0
>>935
治具を作る治具を先に作るっていうのはわかるのですが
どういう治具を作れば治具ができるのかがわからないのです
938Socket774:2010/05/08(土) 21:51:27 ID:aucE5H35
GZ-M2SPD-700はどうですか?
939Socket774:2010/05/08(土) 22:12:31 ID:BQmnXsl6
いや、本当に分からんのか
加工しにくい物を精度出すのは難しいでしょ?
だから加工しやすい物で精度を出して治具を作るのさ
そこから更に加工しやすい物や既存の物の治具で精度をだすのさ
940Socket774:2010/05/09(日) 00:00:35 ID:TR3c1yvV
学生の頃、実習で平削り盤かフライス盤だったかの前で
この工作機械作るのにもっと大きな工作機械が必要で(平面加工するのに)
その工作機械作るのにも更に大きな工作機械があった
最後は巨大な平削り盤がとか説明された
のを思い出した
941Socket774:2010/05/09(日) 06:31:59 ID:WjliCbb4
アクリルは簡単に欠けるから、工作機械があればうまくできるってもんでもない
ももしんは根気強くていねいによくやってると思うよ
自分でやったことがあればどんだけめんどくさいことやってるか分かる

俺はホビーフライス盤使ってるけど、アルミの方が失敗してもリカバリできるから楽だわ

工作機械ないからできないとかいってる人は、墨田区の中小企業センターで講習受けたら
ものすごく安くマシニングセンターとか借りられるから、本気なら行ってみるといいよ
942ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/05/09(日) 09:25:57 ID:c9sZWrHl
>>937
たぶん勘違いしている。治具そのものをつくる治具ではなくて
治具を作ってある程度の精度を出して切った材料を使ってもっと精度のある治具を作るというだけです
切り出した材に変な角度がついていたりすると精度が落ちる
もちろん組み立て時に傾いて接着したりする組み立て精度も含むし、断面が斜めってるとズレやすいし。

構造は割と単純で直角で断面も水平で角度が付かないように鋸と材を固定できるようになってるだけの簡単構造
だから工夫次第。アイディア勝負。これだ、っていう答えは無いはず。
私の場合だけど、まずは直角に切れる治具とを作ったよ。
でも組み立て次第で精度が変わってしまう、いろんな基礎的な所の集合体って感じでいろいろな練習にもなるよ

5代目の垂直に切る治具
http://momoshin.net/ct/case/img/1244.jpg
943Socket774:2010/05/09(日) 09:42:48 ID:x5cpvdVL
どこからどこが冶具?
アクリル製の冶具?
944ももしん ◆Air/EOOnOE :2010/05/09(日) 10:02:43 ID:c9sZWrHl
映ってる全部が治具。アクリル製最初はどれも木製だったよ。
構造的に入り組むと作ってて透明な方が見やすいから使いやすいとか、
硬いからゆがみにくいとかそんな感じでアクリル製になった
945Socket774:2010/05/09(日) 11:43:24 ID:+QNcjEx1
治具て物を作る時の標準を確かめる為の道具
例えば等間隔で穴あけする為に棒切れにマジックで印つけて使うのも治具
同じ幅に物を配置す為に特定の長さに棒をあてがってピッチを確認する”馬鹿棒”なんかも治具
どちらもスケール使えばいいけどそれだといちいち面倒だし、汎用性が故採寸ミスする場合もある

原材料(木材、プラ板とか)の加工面は角度、直線性で比較的良好だからその面をベースに治具作るのも良いかと
大体の人はそれ以上治具の精度上げても工作精度が追いつかないと思う
工業製品の場合は分からんがDIYレベルだとそんなものだと思うよ

それ以上のこと出来る人はシラネ
946Socket774:2010/05/09(日) 16:37:21 ID:QYcgLV5m
精度にこだわり過ぎて何も作れなくなる法則
947Socket774:2010/05/09(日) 22:15:07 ID:+dy5sQEr
>>900
やっぱ外人はすげえな。
現物合わせでがんがん作っていく行動力がすごい。
道具だけの問題じゃないと思う。
このスレの「ただの箱」とか失笑レベル。精度w治具ww
948Socket774:2010/05/09(日) 22:27:17 ID:EUwzb6PL
洋楽>>>>邦楽とかと一緒で、日本人のなら下から上まで情報入ってくるけど、
外人なら上位クラスしか情報が入ってこないだけ。
国外でも下を見れば大したことないのも一杯いるはず。
949Socket774:2010/05/09(日) 22:39:36 ID:0Xflbipj
>>947
おまえのケースは日本人の目にすらとまってないがな。
おっと、箱すらつくれてなかったのかすまない
950Socket774:2010/05/09(日) 22:55:31 ID:QoTDBg+M
>>949自己紹介乙
951Socket774:2010/05/09(日) 22:58:50 ID:cgwPiyu9
何と言う荒み具合www
952Socket774:2010/05/09(日) 23:32:55 ID:ojKFR0QQ
人の何がしを馬鹿にしたり貶したりする前に何かひとつ組み終わりたいな。
俺の場合、既存ケースの改造とか静粛性向上の為の素材探しだけど。
意外とプリンゲルが功を奏したのか、HDDの振動はケースに伝わらなくなった。
ポリウレタンなんで、高温になる部分にはシリコンゴムが良いみたいだけど
造形用シリコンじゃないと硬すぎたり形状成形が面倒だったり型をだすのが
難しかったりするのが面倒だ・・・・

一番良かったのはケースファンやCPUファンの間に入れる為に作成した
ゲル緩衝材かな・・・ 原価100円程度と少し高めだけど圧倒的に振動伝わらない。

今気になってるのはファンの羽を取り外しできるタイプの羽の部分をシリコンゴムコーティングや
ウレタンゲルコーティングした場合の静粛性向上と羽にフクロウ羽加工した場合の静粛性向上
が気になってる。

あとはLevel10だっけ?あれをヒントに何か一つ造りたいと思ってる。
FRPとかで簡単に作れないかな・・・
953mmrfrkw:2010/05/09(日) 23:41:50 ID:9UaGrINA
「ただの箱」一丁、お届けにあがりました。
http://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=1241#1241

実質、完成かな?
954モニスタ☆ ◆HAg9je6rhzix :2010/05/10(月) 00:02:34 ID:yYKedjj2
出来上がるの早いなあ
ピッタリサイズですごい機能的
薄くするとエアフローがどうにもならないですよね。
955Socket774:2010/05/10(月) 00:06:35 ID:V5MA/dBy
>>953
プリンタと同じ台にPCを置くなんて…振動でHDDがアボーン!
…と思ったら時代はSSDなんだよな…orz
956Socket774:2010/05/10(月) 08:23:37 ID:zFf4+Gi4
ん? 何この箱。書類ケース? あ、何これパソコンなの? マジこれ動くの?
みたいなケース作りたい
957Socket774:2010/05/10(月) 10:48:09 ID:Nw+HiVrX
>>953
ファンが下向いてるとホコリ入らないから良いのかな
変わらないか
958mmrfrkw:2010/05/10(月) 11:24:10 ID:e/QiBBy/
>>954
早いっても実作業4日は、ちょっと予定をオーバー気味(GW前にパーツ揃えておけば)。
GW中に別件もうひとつ片付けたいことがあったけど、先延ばしに…
今回は最初から早く仕上げるのを第一に、面倒な加工は一切入れてないから(コーナーの凹処理くらい)

で、誰かが「うまく切らないと切断面がつぶれる」とか書いてたけど、
ひょっとしてモニスタ氏も鋸とかで切断した?
それなら早いと考えるのも最もかもしれない。
この箱、直線切りは"罫書き割り"してるし、ドライブやUSBの穴は手ノミで押し切り。
ファンの4つ穴や3.5ドライブの固定穴とマザーの固定穴は、前作の時に鉄板の治具作ったものを使用。
モニスタ氏のパンチングメタル固定と考え方一緒だから、穴あけに関しては、ろくに採寸すらしてない。
ほら、短時間にできそうな気がしない?、

>>955
プリンタと同じ台にPCというか、プリンタ台がPCだから、
HDDのマウントとプリンタの稼動は排他になりますね。
プリンタの使用頻度が低いからいいようなもの、"よい子はまねをしないように"です。

>>956
たぶん変わらない。
つーか、普通に本とか資料とか置いちゃうと思うし…
959Socket774:2010/05/11(火) 00:00:02 ID:Y6haOObG
960Socket774:2010/05/11(火) 00:27:32 ID:W9xKYjfK
これってヒンジが下に付いてれば普通にメンテしやすいとオモタ
961Socket774:2010/05/11(火) 01:32:33 ID:hWjvqyVW
そういう市販ケースは実際に昔あった<下ヒンジで開く
Macでもそんなの無かったっけ?
962Socket774:2010/05/11(火) 09:05:55 ID:NsXLAG3e
頭がちゃんと付いてるwww
963Socket774:2010/05/11(火) 15:48:28 ID:GEb0/iyC
なんとなくアクリルとか買って連休中にケガキングになって切ったりしてたんだが
アクリルってこんなつるつるしてるんだなーとオモタ
964Socket774:2010/05/11(火) 15:55:35 ID:veswyYf0
>>961
ATXケースの市販品でもあったはず
つーかG4改造ケース持ってるけど不便
965Socket774:2010/05/11(火) 19:26:16 ID:AgjaQ14j
>>959
スゲー! 感動した!
俺こういうの大好き!
966Socket774:2010/05/12(水) 00:53:42 ID:U1rVzd1H
高専のロボコンみたいだな(^o^)
967Socket774:2010/05/12(水) 06:29:49 ID:Gm5+PiHY
                  /´ 丕 `ヽ
                ゝ. _丕_ .ノ
                 -┴-
              /       \
                / /⌒   ⌒ヽ  .
        ,  ´ ̄ )-‐ j  |  ⌒| |⌒  | ノノ ̄ )   >>966 呼んだ?
     /   /|l \ 、 ',   八   ノ  / /〈
      l /イノ l 丶 \  ー'   ー' / レヘ
     ヽ    イ ハ  丶  /⌒ヽ. __   |  ハ
       ト{´ 彡ト、 |     ー{     ト ._|イ三≧、
.         lミ三彡ノハノ      \     ノ  /}}}ト、((ハ
        lミ三彡ノノ l         ー <___ノノノノノノ)))}
          ヾ三彡' l           `"ー─┬'
          |  |                ||   |
968Socket774:2010/05/12(水) 20:55:52 ID:/E8Z6u1m
零点
969Socket774:2010/05/12(水) 21:00:32 ID:JzU8OaIt
>>967-968
懐かしくて泣いた
970Socket774:2010/05/12(水) 21:25:36 ID:3m/WyzcR
ジェイムスン教授を思い出したw
971Socket774:2010/05/12(水) 21:44:09 ID:5gnKdqOT
ジェイムスン教授は円柱じゃなくて、円錐だっけな。
どちらもなつかしすぐる
972Socket774:2010/05/12(水) 21:48:26 ID:M9YtcW5V
たぶんほとんどの一般人はこっちが出てきてるんじゃないだろうか

                         Fニ:、     _,. -―‐‐- 、
 _,n--- ――――― ┬i           r\ \    ゙、 ┌┐ 、_/_ \
└る'ー―――‐‐ '''"て.)二 --―――‐‐'-:{: \ 丶  ゙: l二!/メヽ   ヽ
            ,ィ‐''''''' '''''''''' """"゙゙゙ ´  ̄`i\ \ `、,.―-、  \  !
            /ij、      __゚_        f|. \,ヘ ゙、i// i__ ,,....l
              l !i!     。 ''゙""゙ 。     i:|.   ヾト'ジ" ̄
             |. lリ                  ゙i|
            |: ||                   j:!
                |: h               ||
               l: i!i!                ヾ,.__
              Fニニi'              ___i―:ヲ
             r=!! i:k:-ァn--――‐‐ '''' "´Hi' )゙|  i:|
             「|" |l(Oi,|:|,,...........................::::::i レヾ.|  ゙:|
             ! !  ||;ゞ;;:シ--――‐ '''''i し'ィ':jll''''|.  :|
          | |  :i|ー'              |i::l:l| |:  :|
           l |  ;i|                 |i::l:i| |:  :|
973Socket774:2010/05/12(水) 22:00:57 ID:98JC4oQM
AA業界の人スゲーな
つか何の為に作ったんだよ
974Socket774:2010/05/12(水) 22:16:13 ID:DhSdX1W1
次スレたてようか?
975Socket774:2010/05/12(水) 22:24:07 ID:A0F6UmUS
●ルール・注意事項
 1) 他人の自作ケースを見て刺激されたら自分も作る、大事なのは質じゃない「作る」って事。さあ作ろう!
 2) 本気で作る気がある人・作った人には優しいスレ、質問等もお気軽に。でも一度はテンプレ資料等見てネ
 3) 晒しは可能な限り沢山画像うpに努め、作業等も積極的に解説。見づらいので便宜上コテハン+トリ推奨!!
 4) 批判・指摘は具体的理由を。安易な誹謗・嘲笑は自分の質を示す事に。自分が嫌なだけは黙ってスルー
 5) 妄想・脱線(自治含)は適度に。空気が読めぬ・態度デカイ・作る気の無い(実績無含)などは嫌われます
 6) 全てのルールを要約すると「いいから作って晒せ。gdgd言うならケースで語れ。それがこのスレのジャスティス」

●既出・ループネタ/タブーネタ
 a) 経過晒しは可?  経過報告、意見を拝聴、見せたいだけ等も可。途中放棄の未完成品晒しは自粛
 b) ろだ指定は?.   特に指定はナシ。ただテンプレの専用ろだは長期保存で晒す方見る方、両方幸せ
 c) オススメ素材は?   多いのは木材、MDF、アクリル、アルミ等。自分の加工技術に合わせお好きな素材で
 d) 電磁波関連.    電磁波は、携帯電話>>>PC。人体の影響等は意味無。ノイズ等は原因が他にアリソウ
 e) 冷蔵庫をケースに. PCの発熱>>冷蔵庫の冷却力 で冷蔵庫の冷却力は使い物にならんので意味が…
 f.) こんな作品アリ?. 自分で作った行程があるなら(組立のみは除く)何でも。作る事に意義があるんだよ
 g) 制作委託アリ?.  オリジナルという意味で可、だが可能な限り自作する方が圧倒的高評価(過去の傾向
 h) まな板晒してイイ? 晒しても良いけどやる気のないケース未満品は既出すぎて反応薄は覚悟の上でガンガレ

●重要リンク
 テンプレ あぷろだ&作品紹介/過去ログ/各種リンク... http://momoshin.net/2ch_original_pccase.htm
 前スレ. ■自作・オリジナルPCケース Vol.38■   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263805216/
 関連スレ【職人さんの】 金属板加工スレ.【指導歓迎】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1096823843/
976Socket774:2010/05/12(水) 22:38:14 ID:/E8Z6u1m
>>972
ケースに見えるね
977Socket774:2010/05/12(水) 22:58:24 ID:DhSdX1W1
ごめん立てられなかった
978Socket774:2010/05/13(木) 02:40:49 ID:cRVCCqR0
979Socket774:2010/05/13(木) 03:26:19 ID:oDbbn3/i
>>972はジェイムスン社長=B教授≠ヘニール・R・ジョーンズの小説のほう。
980Socket774:2010/05/13(木) 19:50:38 ID:Y4asjb0e
うめ
981Socket774:2010/05/13(木) 20:10:41 ID:CwIp5mPu
まつ
982Socket774:2010/05/13(木) 20:24:12 ID:ww2gu4wz
take
983Socket774:2010/05/13(木) 20:56:06 ID:4nL6BoUS
エイドリアン
984Socket774:2010/05/13(木) 22:54:57 ID:Lqnvdz9w
例の鶴だけど、ガチで作るとこういう感じの物が出来るのだろうか。
http://www.lian-li.com/v2/en/flashpage/t1/
985Socket774:2010/05/13(木) 23:53:04 ID:cRVCCqR0
うめ
986Socket774:2010/05/14(金) 00:17:12 ID:OqLgkHp2
まつ
987Socket774:2010/05/14(金) 00:33:56 ID:5EcVELOH
たけ〜
988Socket774:2010/05/14(金) 01:25:16 ID:3bOlfWFs
1000まで届け
989Socket774:2010/05/14(金) 08:54:33 ID:zAi8bsSY
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
990Socket774:2010/05/14(金) 15:47:02 ID:8O+Y4/6t
うめ
991Socket774:2010/05/14(金) 15:50:42 ID:8O+Y4/6t
うめ
992Socket774:2010/05/14(金) 15:52:12 ID:8O+Y4/6t
うめ
993Socket774:2010/05/14(金) 15:53:36 ID:8O+Y4/6t
うめ
994Socket774:2010/05/14(金) 15:54:17 ID:8O+Y4/6t
うめ
995Socket774:2010/05/14(金) 15:56:03 ID:8O+Y4/6t
埋め
996Socket774:2010/05/14(金) 15:56:59 ID:8O+Y4/6t
うめ
997Socket774:2010/05/14(金) 16:01:29 ID:v0B2/Jd/
998Socket774:2010/05/14(金) 16:04:55 ID:FZp3W5i5
>>2だったら本気出す
999Socket774:2010/05/14(金) 16:11:28 ID:SjN4GOKh
2get
1000Socket774:2010/05/14(金) 16:13:45 ID:fYZZDeVf
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/