1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2010/01/05(火) 22:19:44 ID:53XOopGt
■質問・動作報告用テンプレ
【メーカー名】
【型番】
【CPU】
【M/B】
【メモリ】
【OS】
【PCIe x16(ドライバ)】
【PCIe x1(ドライバ)】
【AGP (ドライバ)】
【PCI (ドライバ)】
【M/B-InitDisplayFirst】
【ディスプレイ】
【総ディスプレイ数】
コメント:
3 :
Socket774:2010/01/05(火) 22:22:36 ID:53XOopGt
>>1乙
デスクトップが82915GVだからビデオカード追加してあげたいと思ってるがPCIポートしかないんだよな・・・
age
上がってねーよw
hage
はげてねぇよw
9 :
Socket774:2010/01/09(土) 00:21:03 ID:yHcliII+
PCI最強はSparkleの9500GT、Albatoronの8600GT、HSIのHD4350のどれかか?
じゃPCI最凶は?
ALBATRON PCI8500GTLの展示品限りが12700円で
有ったけど、同額でAtom330+Ionが売ってたから
もうー迷わずにAtom330マザーボード買った。
PCIビデオカードに未練は無し。
>>9 MillenniumとかかなParhelia-LXとかG450とかいろいろあるけど用途を決めずに買うと⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
さすがにもう新しいネタは出てこないのかな
新製品なんて年に片手も出ないからな
やっちまったよ
pciエクスプレスの地デジキャプチャボード買ったんだけど、
モニターとはDVI接続じゃないとHD画質で移らないみたい
でもDVI端子ついたグラボはキャプチャボード付けたせいで元々あったPCIexスロットから抜いちゃったし
というわけで、PCIスロットでDVI端子ついてるグラボ教えてちょ
Sparkleの9500GT、Albatoronの8600GT、HSIのHD4350とか使ってろヽ(`Д´)ノ
ついて無い製品の方が少ないわ
>>15 お前みたいな教えたがりクソがいるから
>>14みたいなガチ情弱の
教えてクソがこのスレに寄ってくるんだよ こんなゴミ徹底スルーしろ
>>14 買う前にモニタがHDCP対応してるか調べておくんだぞ
てか地デジチューナーをPCI版に買い換えたほうがいいんじゃねw
いや、PCごと買い換えろ
(`・ω・´)コラ、ヤメタマエ!!
カカクとかコネコとか一覧見れば分かることを教えてくれとか、
>>14みたいな奴には「死ね」とか「消えろ」ぐらいしか言葉かけようがない
机上に4画面でPCIex16ポートが2つグラボで埋まってるためTV接続を諦めていたんだが
8400GTのPCIタイプが中古で安売りしてたから買ってみたんだけど良いねこれw
コンポジット出力でTVに接続するさい画面からはみ出すからNvidiaのドライバ上で大きさを合わせるんだけど
8600TGだと1980x1080からはみ出た部分を引いた解像度で認識されて
ゲームとかをやるとその情報が飛んで、いちいち合わせないといけなかったんだけど
8400GTだと1980x1080をそのまま小さく出力する形になっててゲームしてもその情報が飛ばなかったw
同じメーカーの石でもTV出力だと色々癖があるんだなw
TV出力なんてはじめて使ったから勉強になったわw
・・・8400GT?
8400GTじゃ無くってGSかw
今ドライバ見直して気づいたw
PCIだと高いなあ
HIS H435H512PPって、オンボードにHD Audioも載ってるんだな
SPDIF入力が無いからHDMIで音声出せないと思ってたよ
DXVAも効いたし、古いバリュースターがHDMI接続のメディアセンターになって満足
27 :
Socket774:2010/02/20(土) 12:46:51 ID:s5CSnOA+
hage
H435H512PPを手にいれたのでサブマシンに着けてみたが、動画再生支援すらまともに機能しないのな
再生支援非適用でもヌルヌル再生出来ていたHD動画がカクカクになった上にCPU使用率も上がりやがった。
正直泣けてくるわ・・・
そのサブマシンとやらのCPUぐらいは明記すべきだと思うが…
>>28 スペック&使用ソフトを晒してくれ
プレイヤーが支援利けばAtomでさえHD再生できるんだから
RADEONは2400の時も3Dゲーはともかく動画支援が効いた報告無かったと思う。
32 :
26:2010/02/23(火) 11:26:14 ID:gal96JT0
>>28 DXVACheckerでavivoALL.vas読ませてDXVAサポートを有効にさせ
プレーヤーはMPCHCの最新版で内部フィルタ使う
DirectShowビデオはオーバーレイミキサまたはVMR9にする
場合によっては、Catalystのディスプレイマネージャーで仮想的に
マルチディスプレイを設定しないとAvivoのシネマモード使えないかも知れない
上記条件が揃えば、h264(mpeg4/avc)の再生支援が効くよ
NEC VALUESTAR VC500でCPU 北森2GHz、メモリ512MB、
OSはWIndows XP HEなんて古くさい環境でフルハイビジョン解像度で
繋いで、ウィンド表示でも1280x720 24fpsならヌルヌル再生される
>>32 Blurayとか重めのHD動画は再生できますか?
>>32 PentiumII/233MHzのPC-9821RaII23でもコマ落ちなく再生できますか?
>>35 Windows XPをリアルモードで動かせないPCでは
H435H512PPを正常に動作させることは無理と思われます
37 :
35:2010/02/28(日) 23:45:14 ID:Vpq2v+GK
>>36 正常かどうか知りませんが、HIS H435H512PPはちゃんとPC-9821RaII23+WINDOWS2000で動作していますよ。
普通に描画できていて特に落ちたり固まったりはしていません。
38 :
Socket774:2010/03/02(火) 22:19:25 ID:Z3S2cVEc
dat落ちしてるスレはいったんIEや通常ブラウザで書き込むと
専用ブラウザでも取得できるようになる
>>37 DXVACheckerで状態を確認してみな
Win2kで動作すればの話だが
>>38 dat落ちしてるスレにどうやって書き込むんだ?
41 :
Socket774:2010/03/16(火) 03:37:57 ID:svFe5DK5
Intel 865G のおんぼろPCに、1920*1028のディスプレイ刺した。
WindowsXP 動いた。なんだか、キレイ!
でも、CPU使用率が妙に高い(気のせい?)
PCIしかない、機種にささる、グラボはないですか?
援交とかそんなことはいいません。。
ただ、CPUに負荷をかけないような、そんなボードはないですかっ・・
ここ自作板なので。
馬鹿丸出しで書き込む方はお引取りになって、二度と来ないでください。
>>41 ほとんどの動画再生はオンボより負荷が増大するよ
あと2D処理がもっさり
板違いにレスする馬鹿が居るから、こんな質問が絶えないんだよな
そりゃまた賢い関連付けだな。
最近のオンボはPCIバス帯域越えてAGP並に進歩したからね
CPUにグラフィック機能が内蔵される現在、
PCIビデオカードは不要になりつつあるからのう
ATOMと鯖基盤からPCIバスが消えたら試合終了だな
>>47 PCIはもうすでに不要かと・・・
需要としてはPCI-Ex1ですべて満足してしまう・・・
後は消えるのがどっちが先か、ってところだな・・・
そういえば9500GT/1GBのPCI版がたまにオクに出てくるんだが、あれって何者?
それだけの情報でどうしろと・・・
9500GT/1GBのPCI版としか言い様が無い。
>>50 ってか、製品として存在していたっけ?<9500の1GのPCI版
>>51 過去に何度か出てきたぞ
SPARKLEのサイト行ってみな
どうせ9500GTのPCI版なんてPCI66MHzバスに挿さん限り9400GT辺りと性能は殆ど変わらんよ
Windows7で動作保障されてるのって…ないかな?
メーカー製厨はPC初心者板に買えれ
>>57 メーカー製OS厨はソフト自作板で修行してこい
>56が、PCIしかスロットない世代のPCに7載せようとしてる貧乏人なのか、
4画面映したいからさらに追加一枚のグラボが空いてるPCIにしか刺せないとかで、だいぶ事情変わるとは思うけど…
でも前者の馬鹿であるほうに10ペソ。
前者なら素直に買い換えろって話だわな
いや、AGPの世代が古いM/B (Super7とか)で7を動かそうとしてる人なのかも!
ってそんな人ならんなアホな質問せんか…
何というお手軽転売
9800円ならクロシコ9400GTより安いし俺も欲しい。
新品が17480円で出てるけど高いな。
H435H512PPが祖父に入荷してる
7980円だった
土曜日にアキバ GENO OUTLET
GA-5300X/PCIボードのみ @1999
在庫100枚以上な感じだった
あー、いいなー。誰かアキバ近い人買って撒いてw
>GA-5300X/PCIボードのみ @1999
>在庫100枚以上な感じだった
うちが昨日みたところ
パレットタウンの目の前の鯖店では1500円で売っていたw
昨日の時点では若干在庫ある模様
そっちも観て感想よろしく
あとコンデンサがぷっくりしてた(両方)ので注意して選んで
コンデンサを固体に乗せ換えたとしても3k程で済みそうだな
あと一言わすれてた
>>70よスマンよく調べずコピペしてた
表示の緑点はやっぱりコンデンサ妊娠が原因かも
よく見たらちょっと膨らんでた
バッファローのGX-X1300/P256と、玄人志向のRX1300-LP256Hって
見た目もスペックも同じに見えるのですが何か違いがあるのでしょうか?
>>73 玄人志向がどういうスタンスのサプライヤーか、知らんのなら手を出すべきではないだろう
今日アキバ行ったらGENO OUTLETのPCIビデオカードの箱の奥にGA-6200A/PCIが入ってたよ
VRAMの量が問題じゃね?
3D使いそうに無いし容量は表示出力用として余裕過ぎ。
出来るか出来ないかは俺は確なことはわかんない。
予想ではアナログ側は出力出来てもDVI側はシングルチャネルの
規格上限以内ではあるけど7000では恐らく出力ピクセルクロックが上限にないので
ギリギリ届かないかも
>>77-79 VRAMってそんあに使うんですね
あとは対応していればってことですね
代理店に聞いてみるか、人柱になってみます。
代理店がみつからない
お前それでも自作erかよ
PCIグラボなんてニッチ物欲しいなら、気合入れて頑張れ
気合だ気合だ気合だー!
83 :
76:2010/04/27(火) 18:30:47 ID:A4C48r8g
前哨戦として、
G965搭載マザー(空 PCIex16 +PCI)に
上で出ている、GA-5200Xを搭載してみた。@XP
オンボード(VGA)とGA-5200-PCIが共存できないというか、起動しなくなる。
オンボード+手持ちのGF7200LE(PCIe)はオンボードと共存できない。
GF7200LEとGA-5200X-PCIはどういじったかわからないけど、とりあえず動いたが、
隣のカードと隙間が狭くて轟音になります。
搭載予定機は富士通FMVCEB50
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/deskpower/ce/method/index.html ↑は、オンボード(VGA)+x16にADD2カードでDVI で空きがPCIという微妙なマシン
空きのPCIに何かを差すだけで4画面イケルと思ってたけど難しいかも。
予定はGWです、玉砕したら報告します。
84 :
76:2010/04/27(火) 18:32:06 ID:A4C48r8g
アキバのGENOで売っている
GA-5200X-PCIはほぼ全量コンデンサが妊娠または破水しております。
70枚漁って1枚とりあえずまともなのが出てきたよ、
いつかは入れ替えなきゃいけないけど
>>84 参考までに聞くが、コンデンサ破水していると動作はどうなる?
意外と普通に動いちゃうケースが多い。
温まった時とかにクラッシュし安くなるよね。
アキバでGA-5200X-PCI買ってみた。\1500弱。
自分の印象だと、GENOの系列のQC-PASSにある方が
見た目はマシ(コンデンサの膨張や液漏がない)個体が
若干多かった気がする。
GWでも二店合わせて結構な枚数が残ってたけど、これって
やっぱりIOの倉庫から出てきたのだろうか?あるいは、
PCメーカの補修部品放出か?しかし、GENOも大半が
こんなに盛大にコンデンサ噴いてるのによく買ったな。
まぁ、こういうブツは現物見ないで買うのが普通なのかも
しれないけど。
ちなみにオレが買ったものはこんな感じ。
http://picup.be/pc/src/up1564.jpg
普通に抜き取り品でしょ
>>88 どこのコンデンサが膨れているのだか見分けられない
HISのH435H512PPを6300ESBのPCI-Xバスで動かした人はいる?
現在はクロシコのGF6200を挿して使ってるんだが
Aero環境だとどうも足を引っ張るものでな…
>>88 それ最近のクソコンのSACONみたいだから吹いていなくても
経年劣化でドライアウトしている可能性が大だよ
>>90 写真の撮り方が下手で申し訳ない。
自分が買ったものは見た目には膨張したり液漏れはしてないよ。
>>92 マジすか。
ダメだったら交換してみる。マザボみたいに込み入ってないので、
このくらいなら自力でできそう。
吹いた吹いたで日ケミ辺りの固体と乗せ換えちゃえば良いだけの事
HISのH435買ったんだが、GF6200より悪いスコアが出た
まぁ、ATIなんで許せるが
>>95 HD43350はD2Dを切り捨てているからな
X1300辺りが一番いいかもしれん
>>96 まぁ、OSがXP以外ならハードウエアD2Dも意味無いからね
2kはそろそろサポート切れるから、
ネットから隔離した環境で使うなら良いんじゃね
>>95 スコアはともかく、実使用ではどんなモンですか?
>>100 以前のスレで微妙な評価だった奴?
>101
3Dのゲームはカクカク
2Dでもほんの少しのろくなる
DVDはいけるが。
値段相応というか
DVDだけならラデだな
どうしてもベンチで数値上げたいなら9500や8600だろ?
104 :
H435H512PP:2010/05/25(火) 15:29:29 ID:a5m86Dwp
Vista32スコア
グラフィックス:2.0
ゲーム:3.1
MHF:1024*768:1377
PCIの9500GTってあんの?
検索したら9400GTしか無いなぁ。
しかしこの辺りのGPUって、PCIの133MB/sの速度で能力出るの?
居間の家族共用機のために、RD7000-LP64Cを購入。殆ど新品の中古美品で4000円。
案の定915GVのオンボから速度はがくんと減ったが、ロープロでDV出力したかった
だけだから特に問題無し。元のアナログ接続に比べて画面は綺麗になったので目標達成。
>>106 8500GTでもPCI-E版のピーク性能の1/3程度しか出ないってさ
ベンチマークだと8500GT PCI33 133MB/s
>>8600GT PCI66 266MB/sだし
GPUの性能が良くてもバス速度が遅すぎて性能が頭打ちなんだよなぁ・・・
111 :
110:2010/05/27(木) 08:00:58 ID:i+3QdQVp
8500GT PCI66 266MB/s
>>8600GT PCI33 133MB/sの間違いです
>>109 バス速度が10倍以上違うのに1/3まで肉薄するとは凄い性能だと思うぞ
PCI版GF6200Aでも1280x720までのWMV形式の動画なら
Win7上で動画再生支援が効くっぽいな
同じメーカーの上位版のグラボなら動作問題ないと思っていたら、地デジにブレが入った。
考えられる問題点が見つかりません、どうすればいいでしょうか。
他の板に行けばいいと思うよ
117 :
Socket774:2010/06/12(土) 19:14:50 ID:UZ7byVwt
>同じメーカーの上位版のグラボなら動作問題ないと思っていたら
初心者さんが一番間違いやすい落とし穴ですが、
リネーム商法で無い限りGPUの互換性はメーカーとは無関係です。
それに地デジならTV・BDレコで視聴したほうが便利&楽ですよ。
何でもPCで! という考え方自体が、自分をより深みに沈める碇ですよ。
初心者さんは背伸びしないで身の丈にあった運用をオススメします。
4TSの視聴・録画が可能な家電があればそれを買うけど、今のところそれがローコストで
出来るのはPCでやる方法しかないのね〜。
>>118 だったらそれ専用にPCもう一台買いなよ
そもそも一台のパソコンで何でもやろうとするのが夢物語なんだから
サーバ
普段の作業用
動画編集(仕事)用
ゲーム用
実験用
ノートPC
うちじゃこんなもんかな
>>120 うちは
サーバー
インターネット用
映像観賞用×3台
テスト&譲渡用×12台
予備・死蔵×6台
ノート×30台位
その他よくわからん×10数台
位かな。
正確に把握していないが、前よりだいぶ減っているはず。
誰もお前のキモヲタ自慢なんて聞いてないから。
誰もお前の他人否定なんて聞いてないから。
>>122 PCたくさん持っている=キモオタという狭い常識に笑った
昨今は子持ち家持ちパソマニアの方が濃いというのに
125 :
Socket774:2010/06/13(日) 12:25:58 ID:uC4rN6eQ
確かにオタクから見ても、最近のJKの携帯メール中毒は引くw
さすがのオタクだって街中で一心不乱にメール打たんわ、携帯弄らんわ。
あれで自分は普通だって言うのだから自己中だなww
で、何の話だっけ?
ところで、家持ちはキモオタじゃないってのはどういう理屈だ?
マニアなのを否定しないのなら、あとマニアとキモオタの違いなんか、
発言者の対象者に対する蔑視感情の有無でしかないと思うんだが。
別に(こいつキメエw)と思ったら「キモヲタ乙」って書くぐらいで十分だろ
それに対してムキになって言い返そうとしてる書き込み出てきたらもう一回笑ってやればいい
要するに、
>>122を笑って、それで済ませればいいって事だな
129 :
Socket774:2010/06/13(日) 15:27:39 ID:Qq5cTm3B
新しいPCをBTOショップで買おうと思ってます
今まで使用していたビデオカードが ジーフォース7600gsですが
今度はATI RADEON HD4350 512MBに変えようと思ってます
ATI RADEON HD4350 512MBは現時点では安いビデオカードですが
ジーフォース7600gsとは性能的には、あまり変わらないですか?
それともジーフォース7600gsに比べたら遥かに性能は上と考えていいんでしょうか?
普段はゲームとかはあまりしません。windows7が快適に動けばいいと思っています
後気になったのが このページではHD4350を検索すると
http://hardware-navi.com/gpu.php とんでもなく低ランクにHD4350が記載されているんですが
このHD4350は別物と考えていいんでしょうか?
もしかしたらBTOで注文したらこれだったらどうしようと 不安にもなりましたw
見たら7600gsよりHD4350が下にランクされたんで。。。
こ れ は ひ ど い
スレ違いを指摘するのも面倒だ
スレどころじゃないだろw
だがビデオカードスレらしい様式美とも言えるw
ナイスレス!
PCIバスは共有バスと言うのがネックだな
俺はそれを聞くと今でも初期A7V880の悪夢を思い出す。
実質まともに動くPCIスロットが1個だったなぁw
PCI接続のビデオカードでディスプレイ1台のみでよいので解像度2560x1600か1920x1200(or1080)
取れるものがあれば、お教え下さい
どうみても自作erじゃねえな
仕事環境改善狙ったCAD屋かな
ところが自作なんだなこれが。
モニタWQXGAの使ってるんだけど、これをもう一台録画用mini-ITXのPCI1本だけのPCにも繋ぎたいと思ったんだよね。
広いとHDで見ながら実況とか便利だよwwDELLのとか安いしね
そう凄いね
>>137 それに合致するものはMATROXのパフェしか知らんな
>>144 確かに希望には合致するがMatroxのお嬢様価格を見てぶったまげないようにw
さすが皆のMatrox
わってる人が使うメーカーだからな
MatroxはMillennium M seriesにPCI版を
ラインナップする作業に戻るべきだw
>>145 PC-9821A-B11(MGA-2/2MB)に98,000円出した筋金入りパソコンオーナーを舐めてはいけないよw
>>149 すまないがそれはPC-9821A-E11の間違いではなかろうか
俺も買ったけどw
追加のEMSと音源とVoodooとかのアクセラレーター乗せるだけでパソコン1台分だもんなw
GF5700LE 256MB があるんだけど、これ動画再生機能あるの?
古いメーカーPCを蘇らせて親にあげたい
親に上げるんだろ?
自分で試して確認しなくてどうするw
カードは手元にあるんだろうし
H.264の再生支援とかなら当然あるわけない
その古いPCとそれを買取に持って行って新PCの足しにしろ
PCI8600GTLの展示品が1万切ってたので思わず確保。
北森2.4GHzのオンボロUbuntu機に突っ込んでみたんだが
DVDすらガタガタだったのがH.264までヌルヌルになった。
さて、このマシン何に使うかなあ。
>>156 再生ソフト次第なんだよなぁ
ちなみに何を使っている?
158 :
156:2010/07/02(金) 23:57:55 ID:H9rtdpBa
>>157 MPlayer使ってる。
vdpauのおかげでCPU負荷はだいぶ減った。
HDMIもついてるし、安いBDでもみつけたら
液晶TVにつないで再生専用機にでもしようかな。
>>158 MPLAYERCって動画再生支援に対応していたのか
知らなかった
オクでの1枚あたりの相場を考えると、結構元手が要るな。
どうせ外れ個体は、動作未確認として小出しにされるんじゃないの?
15枚じゃなく3枚ずつ5セット出品すれば、もっと入札あるのにな
さすがに一人で15枚はいらんだろ
脅威のPCI6スロットGF6200A挿し!w
脅威のベンチスコアシングル比1/6!!www
>>160 13000円か!
こりゃバラで売り直せば相当儲かる可能性が・・・・・・
まあ3枚生きてればトントンにはなるから・・・・・・さすがに3枚くらいは大丈夫だろw
168 :
Socket774:2010/07/18(日) 20:16:51 ID:qTm+CeGg
つまり転売の恐れがあるから気をつけろ
捨て新規垢で6200AをジャンクNCNRで出品してたら要警戒!
こうですね。
>>168 どういう経緯で出てきたか、だな。
普通、マシンに実装されていたものなら、動作確認までしないようなショップなら、マシンごと売る。わざわざ外したりはしない。
考えられるのは、パーツとしてバルクで流れてきた場合。
その場合、ミョーに綺麗だったり新品だったりする。
ただし、製造過程で弾かれた不良品だったりすると、綺麗でも全滅だから丸損だね。
まぁ、真実は物を手にしたヤツが知っているはず。
保守
171 :
Socket774:2010/07/31(土) 19:04:18 ID:NslObcVG
何だ?
皆、15枚の6200Aの転売を待っているのかw
6200Aを狙う位なら、GF9400、HD4350を買いなさい!
XPなら2D最速で6200Aの意味もあるが
3Dやベンチ、自己満足ならGF9400、HD4350しかない
変換チップの相性で悩むなら、一式買い換えろw
>>171 4350を3枚目のグラボとして買った俺から言わせてもらうと
4350だけはやめておけ熱が半端無い
>>171 GF9500の1GB版は1万円以上するからなぁ。
6200Aが1枚2,000円程度で買えるなら、PC-9821にはそれで充分だ
何だよ、スレ落ち間近かと思って保守すれば
急にカキコが増えやがって!! お前ら大好きw
まぁ、6200Aは偉大だが機能面で陰りがある
XPと共にフェードアウトする時期にある
この世代が消えない限りPCIビデオカードの成長は無い
未来が無いと書いたらIDの数だけ腹筋なw
176 :
Socket774:2010/08/07(土) 08:38:53 ID:iH5aRSEH
TualatinデュアルのマシンにGA-S2K32刺してる。昔のゲームが崩れずに動くからいいよコレ
>>176 Savage2000って結局HWTLサポートされたの?
PCIビデオカードが主流だった時代って使われる解像度も大半がVGAだったしな
いや、SVGAやXGAは普通にあった
1600x1200で使ってたよ
当時高額なグラフィックアクセラレータ持ってきて
VGA解像度が普通とか泣きたくなるだろ常考
ってか、ISAバスの段階でSVGA以上が普通に有ったよね?
>>179から1時間で4人も書き込むって、ここってチェックしてる人多かったんだw
どんなスレでも動きがあれば開く
186 :
Socket774:2010/08/12(木) 18:23:19 ID:W+owBTVC
PCIスロットしかない業務用スリムタワーPCに、マルチモニタにしたいっていう要望が偉い人からきて
とりあえず見積もりを徴すとこからはじめたんだけども、アイオーのPCI用グラボが\14,600って何?
ビデオメモリ128MBしかないし6200AのPCI仕様て。
なんでこんな化石みたいなのに1万以上すんの? それとも俺が何か見落としてるんだろうか。
板違いだアホ
ニッチな用途だからこそ高くつく
店舗売りなら1万円弱あたりからあるだろう
USBビデオアダプタならもうちょっと安い値段からあるぞ
USB2.0が必要だけど
>要望が偉い人から
偉い人は貧乏人なのか?
\14,600で困るのはお前さんじゃ無かろうに
GF9500買っておけ、2万円しかしないし、性能も申し分ないぞ
お前さんの実力で増設できるのなら・・・・・・な
金持ちでも財布のひもが硬い人はいる
>>186 何も見落としてない。
PC100規格の256MBメモリが、今ではバルクでも新品が5,000円するのと同じ様な事。
需要と供給の問題。
需要が減るとある時点までは値下がりするが、主流から外れると逆に値上がりが始まる。
最盛期に比べ数倍の値段でも需要が少なく赤字になると、生産が終了する。
192 :
Socket774:2010/08/17(火) 21:54:08 ID:PUCvzkok
ageとくか
友達が化石メーカーPCでMHFやりたいとか言い出してビデオカード増設したらいけるかなって思ってPCあけたらPCIスロしかなくて
増設しようにも電源が220Wしかなくて終わったと思ったら、ふとで昔店のクジで当てた未使用8500GTのPCI版持ってること思い出してぶち込んだら普通に出来てワロタ
当てた当時はいらねーって思ったがまさか役に立つとは
ホイールベース長w
PIII700MHzマシンにViRGE/DXで使ってるんだがパワーアップさせたい
マザーボードがSiS620だからAGPスロットもない
9400GTでも挿して延命するかどうが
>195
延命は出来るが、まず認識しないだろうなぁ>9400GT
Pen4より前の基板は、最新VIDEOCARDを認識できないと思った方が良い
仮に認識してもCPUがGPUを活かしきれない
その世代ならDirectX 7世代の製品がおすすめかな
ラデ7000かゲフォ5200とか6200とかか
>>195 そのPCでパワーの足りない作業は、別PCで行うべきだと思うな。
格安のエントリーPCや格安鯖PCでも、そのPCより圧倒的に早いし。
NECの鯖PC GT110b辺りはどうだ?
ntt-xでOS無し16,800円だ。
それ、らでおん5xx0はCPU換装しないと現状では使えないので注意な。
ハードウェア板のテンプレ参照。
RADEON9250 GeForce5700
共に256MBなら十分第一線で使える
第一線って事はFF14とかロスプラ2が普通に遊べるって事でOK?
OKだよ
だから同じの買ってOK
ありがdクス
それ聞いて安心して突撃できる
相性も有るかも知れないし両方買うのが安全だよね?
おいおいおい
はいはいはい
それなりに動いてるのがスゲェw
>>203 買ってきたら報告よろしく
でも実は古い大手メーカー製スリムPCでした、とかいう酷いオチなら親の仇のようにブッ叩く
保守。
本当にPCIの寿命は末期なんだな。
とうとうIntelの次期チップセットでは、標準サポート終了したしな。
以前はPCIe x1なんて要らんからPCI付けろや
って思ってたのにな
しかしPCI終了後、ATX規格のM/Bの拡張スロットってどうなるんだろ?
x1やx8が沢山付くのか?
>>212 そうでしょ
HDキャプチャ挿すのにx1が一個もないマザボだったんで中古のマザボ買ってきた
IDEコネクタみたいにメーカーが独自に変換チップのせて対応しそう
しかし独自変換物は罠が、ってありがちなオチに
ISA廃止のときもメーカーで独自対応してたし
また同じようなことになりそうじゃない?
そしてコスト↑
>>210 でもPCIのビデオカードが
PCIスロット自体がなくなるまで持つとは思わなかったw
本来ならばAGPが出てすぐ代替わりしてもおかしくなかったはずだし
ATIのFireMV2200っていうグラボは画質やブラウジング時のスクロールとか
の性能知ってる人いないですか?
NVS280って言うのはググればいっぱい出てきて評価もわかったのですが、
FireMV2200はあまり出てこない状態で木になってます。
某格安サーバーにDVIでデュアルモニタを繋いでブラウジング目的のみ
使用予定だと、無難にNVS280の方がいいんでしょうか。
ここは自作板だカス
鯖で使うようなマザーでPCI廃止したら、PCI-XやPCI(64bit)はどうすんのかなー。
母板だけ変えてインターフェイスはそのままって場合の人は見捨てるんかな。
そのグラボひどく高いな
でも至高の逸品ですよ(Matroxファンにとって)
Matroxは憧れだよな
MATROXはMillennuim MのPCI版を出してくれ
クレバリーガンバレ!
GeForce FX 5500 が4980円とか安いな……
5000番台かー
クレバリーは、こういうのってどうやって仕入れて来るのか・・・・・・・
未だに5500作ってる工場とかメーカーがあるのが驚きだ
デッドストックを発掘してくるんじゃないか?
>>231 そのグラボのヒートシンクはずしてチップの型番見るともっと驚きだ
買った奴は見てみるといい
5900でした!とか?
5200でした!の方が面白くない?
隠して販売し続けるのかな?
製造時期が今年とかつい最近だったら驚く
去年の時点で、GPUが「今年の製造ロットじゃん!」ってのは見たな
>>240 まさにそれだな。実際FX5500は5200のクロックアップ版で
特に機能的な追加とかないから問題ないと判断してるのかな
微妙。クロック的にはFX5200Ultra>FX5500>FX5200って感じ。
つーかNPBってなに?
プロ野球じゃないよね?
Nvidia Rename Technologyの親戚じゃないの?
>>228 元箱もあるなんていいね。俺もMillennium 2MB+6MBまだ持ってる。マニュアルとかCDとかもあるけど、
箱捨てたのが悔やまれる。
ZOTAC GeForce FX5200 128MB
今日買いましたよ。
おめでとう
この分だと6200Aよりも
長生きしそうな雰囲気だなFX5200w
>>245 取り付けたのが、安鯖でオンボのVGAがしょぼかったから、えらい快適ですわ。
FX5700 128bit版が数万円で取引されてた頃が懐かしいなw
当時、店頭在庫を数枚買ったが未開封で押入れの肥やしになってるな
今FX5700のPCIで128bit版だといくらくらいだろ。
昔に比べればかなり安く買えると思うが
中古ですら見かけるのが希
相場が形成できる位市場に出て無い
128bitの5700leはオクで時々みかけるけどね。
てか、128bit版5700leを5k以下で販売できれば、大儲けは出来ないけれどそれなりに売れそうだw
正直、殆ど売れないと思うよ。
MXM(Mobile PCI-Express Module)ついてお聞きしたいです。
「MXMはPCI Express規格に準拠したビデオ専用の拡張インターフェイス」
ttp://e-words.jp/w/MXM.html とありますが、規格は準拠しているものの、物理的規格(スロット形状)は異なりという認識であっていますか?
(USBとminiUSBコネクタのような違いですか?)
また、電気的には同じものでしょうから、MXMスロット→PCIe16スロットのようなアダプタはありますでしょうか?
MXMスロット搭載の一体型PCからVGA経由でデジタル映像信号をとりだし、液晶テレビへ出力したいと考えています。
消費電力と、放熱と、フレームとの干渉問題はとりあえず置いといて考え、USB2DVIは最終手段と考えています
そんなもん存在しない
MXM用のGPUも売ってない
とりあえずPCI-Expressはこのスレッドでは取り扱ってないから他所でどうぞ。
ゴミを他所に押し付けんな
見つけたらちゃんとゴミ箱に放り込んでおけ
すみませんでした。。。
スレ違いどころか板違いだろ
お前が前に書いたスレは、あくまで「自作板のRADE初心者質問」スレだからな
舐めすぎ
>>253 その「MXMスロット搭載の一体型PC」
に関するスレッドに行って訊いた方が良い
そんなスレッドが存在すればだが
MiniPCIeからPCIe16の変換なら存在したと思うけど
あとATX板でMini搭載のやつも最近出てたな
変換関連は鬼門
動いたとして速度や安定性はお察し下さい
ってのがほとんど
AGP→PCI?
>>262 AGPのM/Bなんて骨董品なんだから、昔売ってたとしても現時点で売ってるとは思えないが。
AGPグラボが売ってるんだから、有っても良いかと・・・
最近試したところ、HISのHD4350と、SparcleのGeForce9500は、
両方とも66MHzのPCIで普通に動作して、どちらも実測帯域が往復で
200MB/s程度あったので、AGP 1xと同程度の帯域は出てるから、
変換出来ると旧世代PCが良い感じでパワーアップ出来るんじゃないかと
それ以外にも、母板AGP⇔PCI-Xスロット変換が有ると色んな組合せが
試せて楽しそうなんだけどなぁ〜
ロープロファイルが前提になっちゃうからなぁ
高性能なビデオカードほど、ロープロじゃないからねぇ
むき出しで使うと掃除も大変そうだしw
VIAのminiITXにRADEON7500載せていて、RADEON9600SEかVoliariV3XTあたりに載せ変えようか考えたんだけど
以下の条件でお勧めってあります?
・VRAM128MB以上
・DirectX9.0以降対応、3D性能は重視しない
・ファンレス又は低消費電力
>>268 ありがとうございます。
新品で買うなら、Geforce6200AかFireMV 2200にしようと思います。
すみませんでした。
DVI Dual link対応のPCIのカードってあるの?
DMS-59コネクタを採用してるのはそもそもTDMSトランスミッタが1つしか付いてないみたいだし・・・。
>271
それ以外の廉価の香具師でおながいしますw
かわいそうに・・・
調べれば簡単に判る様な基本的な事を質問するドキュソな奴って、いつまで経っても減らないよな。
HIS HD4350
玄人 GeForce9400
あたりで良いと思うけど、デュアルディスプレイかつデュアルリンクなら、2枚挿しか、別の選択だろうな。
そういうアンタも馬鹿に機種まで教えてやることもないだろ
ドキュソで傍若無人なマネをしてても
>>274みたいに
エサをやらずにはいられない奴がいるから乞食が減らないんだよな
この手合いは甘やかせても付けあがるだけだってのに
まぁ、それもスレの賑わいと言う事でw
だったら自分でPC何でもサポートブログでも開いてやってろカス
ごめんなさい。
基本、スレ的にはドキュソは前面NGって事でOK?
テンプレ、
>>1-2 あたりを見ると、質問依存症を相手にコロコロするスレかと思ったんだけど?
もうその話はすんだから
だまっててくれないかな
誤爆しました
違和感無かった件
自演乙
>285
なん・・・だと・・・?
ええええ?
何が驚きなのか素で分からんのだが、
すでに発売されてるH435H512PPの姉妹品だろ
TV出力とDVI-HDMI変換アダプタが省略されて、
代わりにHDMIが基板直付けになりましたーってだけの。
デュアルデジタルが使えるのはありがたいけどな
以前店頭で見たときは(AGP版はHDMIなのにPCIはビデオ端子なのか〜)だったけど、
今度のはPCIもHDMI付いたってわけか。
日本発売のニュースが出るまで全裸正座で待機
ネクタイはつけておけよ?
あと、くつ下もな。
SSE2がないと4xxx系だとAvivo HDがちゃんと使えないって話が出てるんで、Athlon XPなマシンでは(GPU的には)恩恵は有るかもよ。
ただ、スペック見ると3.3V PCI用って方が誰得?って感じなんだが。
SocketAマシンでちゃんと3.3V対応PCI実装してるM/Bってどのくらいあるのかね?
形式的に書いてるだけで
PCI2.x世代なら問題無いんでは?
「高速だがイマイチ普及していないPCI-Eカードを低速なPCIスロットに刺すアダプタ」より、
「低速だが広く普及しているPCIカードを高速なPCI-Eスロットに刺すアダプタの」を先に出すべきだろw
オンボより性能悪くなりそうだから、ビデオカード用じゃないよな〜
>オンボより性能悪くなりそうだから、ビデオカード用じゃないよな〜
それ言ったら、全てのPCIグラボがそうなるわけだが→このスレって何?って話だろw
CFXとか出来たりして?
意味が有るかどうかは別として・・・
玄人さん半端ネェーw
これなら隣り合う独立バス同士で
>>304さんの言う通り
CFXとか試す価値が出てくるな
鯖基板持ってる人なら特攻する物好きも多いだろw
8600GTとかジャンク1500円ぐらいであるし
これと組み合わせて使えばPCIビデオカードをまともに買うより安く上がるね
でもロープロの奴探さないと蓋できないじゃん。
高いカード買っても帯域ボトルネックで性能が出なくなるから意味無い
それより再生支援目当てで安価なロープロ中古カードを漁るんだよ
どこかのテストだと再生支援のほうはPCIでも一部を除いて問題はなかったようだし
このアダプターが32bit 66MHz以上に対応なら
まともなコンシューマ向けPCIビデオカードが売れなくなるかもね
シェアをどれだけ奪われるか・・・・・・悩ましいw
32bit66MHzPCIが使える人って限られるからシェア奪われる事はほぼ無いんじゃね
鯖向けM/Bを使う物好きでさらにPCIオンリーの人だけに限定されるだろうし
昔は鯖向けはPCI−XだけでAGPが無い鯖が多かったんだよ。
今でもDELLあたりの安鯖だとPCIeのグラボは使えないらしいしね。
でも単にPCIビデオカードのシェアを奪うか?って事なら奪うんじゃね?
新品のGF6200A買うなら、クロシコ+HD4350辺りの方がコスパも発熱も良さそうだし。
ただ、元々PCIビデオカードのシェア自体が小数点以下の規模だしなぁ。
32bit/33MHz=133MB/secで、32bit/66MHz=266MB/secだから
PCI-x1=250MB/secだったと思うので、夢が広がりんぐだが
まず「動かない」って心配から始めないとな!!
キワモノシリーズだしね
MATROX使いの俺はMatrox M9120 Plus LP PCIe x1/J 予約済みw
でもPCI-Ex1のビデオカードに大したの無いだろ
いや、普通のx16もx1に挿せるよね?
カード側かスロット側のどちらか削らなきゃダメな場合は普通になんていわない
G550PCIeはある意味で最強なビデオカードだと思う
>>321 M/BのPCI-Eを削るのと違い、クロシコのアダプタの側面削るのは全然簡単じゃね?
削る為の刃物やヤスリが、もの凄く当てやすいし。
アレって削った事によって
ちょっとした事でカードが横にずれるとか接触が悪くなるとかはないんですかね?
間仕切りが有るから大丈夫。
但し設計精度が低い粗悪品の場合は、そういった事も考えられなくもない。
まあとりあえず削ってから考えればいいじゃないか
RADEONならHD5450、GeForceならGTX210
この辺りまでかロープロ、1スロ、補助電源無しは。
2スロ、補助電源有りなら選択肢は広がるが
スリムケースは厳しいか。
2週間前に既出。
発売は未だだけど直ぐだから、通常発送期間で発送出来るって事じゃね?
>>333 尼の予約価格が秋葉の店頭価格より安いようなので、尼で予約ポチッった。
ログ見ても情報が出てないんだけど、ビデオカード刺せるようなスロット尻側の切り欠きってあるのかな
>335
ブリッジカード側のスロットを削るか、ビデオカード側のコネクターを削るか、のどちらかだろうね。
誤植かと思ったらホントなんだな
びっくり保守だ
欲しいけど今から一時間半かけて行ってももうないんだろうな
転売厨に瞬殺されてそう
340 :
Socket774:2010/11/20(土) 12:21:28 ID:ylE63jGo
消費電力が50Wなんで諦めた
恐ろしいな
人から人へと…
>>341 Oh…近年まれに見る製造品質だな…
この個体がたまたまなのか、それとも…
>>341 さすがとしか言いようがないなw
相性だとか性能減衰だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ・・・もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ・・・・・
このレベル(部品がちゃんと付いてない・誤配線)でも納得して買わないといけないん?
買わない、という発想に至らないのはさすがではあるが…
それでいいのか
>>344 うちに届いたのは、見たところ問題無さそうだ。
しかし
>>341を見た後だと、使用予定のPCで試す度胸が無いw
古いM/B引っ張り出して、動作検証するか…
動かなくても不良なのか相性なのかの判断に悩みそうだな
見た目が不良でも実は良い人っているよね
わくわくする製品には違いないなw
>StarTech品の選別漏れしたものを横流し
なんだろうな・・・
354 :
Socket774:2010/11/21(日) 20:18:06 ID:w6NV2XKj
PCIEX1-PCIに×16の変換かましてHD5670起動確認しました。
>>352 なんというか乙だよな
俺も昔のマザーに新型のVGAって妄想で買おうかと思ってたけど
このレポだけでもギブアップだわ…
>>354 おめでとう。
製品のクオリティはどうだった?
>>337 どこに載ってるかわからなかった。記事?写真に写ってるの?
俺でもわかる
これはひどい
最初の記事だとマザーごと死んだのかと思ったら交換品で動いたって事は
マザーには影響でないって事なんですかね?
359 :
:Socket774:2010/11/22(月) 00:31:39 ID:zWTOCaYJ
355 >>
基盤のハンダ状態は確認せず組み込んだんで蓋開けてみないと解らない
んですが快適に動いてます。
ベンチ希望あれば測定しますよ。
ちなみにFUAL・GRIDの体験版は普通に遊べました。
360 :
:Socket774:2010/11/22(月) 00:34:14 ID:zWTOCaYJ
間違えました・・・
FUAL→FUEL
定番どころのベンチは試してもらいたいです。
ゆめりあ、FF11ベンチ、3DMark06あたりを。
可能ならFF14、MHF、バイオハザード5とかもあると嬉しいですね。
362 :
:Socket774:2010/11/22(月) 03:00:27 ID:zWTOCaYJ
361>>
CPUE5400でのベンチ、一部ですが報告させて頂きます。
3DMARK06・・・7800
FF14・・・1680(LOW)
他はまたベンチとって報告致します。
(次はPCの構成も報告致しますね)
そのまともにレスアンカーになってない書き方はポリシーでもあんのか
やっぱりx1動作だと結構落ちてるなぁ
x1どころかPCI33MHzの帯域に落ちてる
PCIの帯域って理論値133MB/sで、実効は80〜110MB/sってトコロだもんなあ
ブリッジかますともっと落ちてるだろうし
>>352はUSB3カード刺して84MB/s出てるから、結構頑張ってる?
実用上それくらいの転送速度が出ていて不満なことはないと思うけど
>369
勇者だよな〜
>>369 PCIにVGAが刺さってないと下駄付きPCI-E VGAを認識しないのは、
BIOSの問題で偶々なのか下駄の影響で他でもなのか…
>>371 次の記事にBIOS出たって書いてあったよ
>>372 マザーが違う上にBIOS画面が見えるだけでまともに動作して無いじゃないかw
PI7C9X110を採用していたクロシコの8500GTは6300ESBのPCI-Xバスだと
動作が不安定だったしPCIEX1-PCIが同系統のPI7C9X111SLとなると微妙だなぁ…
GeForce固有の問題と仮定してRADEONと組合そうとも考えたが
RADEONは確かWin7環境だとPCIE4x以上でリンクしないと
DxVAを使う動画関係のソフトが何故か使えないんだよなぁ…
上級グラボを選ばずに、下級グラボで茶を濁したほうが無難かな
>>327のようにHD5450やGTX210で動いたら
改めてステップアップを検討するとか
PCI32bit/66MHz駆動が出来るといいですね
カタログは謳ってるので可能だと思いたいのですがw
>改めてステップアップを検討するとか
PCIの帯域的に、ステップアップする意味有るの?
これってAGP上位カードの性能超えれるの?
無理でしょ
帯域でベンチがた落ちだから
クロシコの下駄の意義は、PCIの性能一杯のGPUを取り付けられる可能性が有り、
尚かつそのGPUは今ではローエンドだから消費電力が少なく発熱も小さい。
って事だと思うの、GPUに関しては。
板名も読めないバカは帰れ
いや、自己解決した
スレ汚しスマヌ
改めて見ると、
>>2に貼ってある質問テンプレ自体が
「メーカー名」だの「型番」だの仕込んでる罠テンプレだなw
ググってスレ発見した場合、板名までは気が回らんだろうしな
というか前スレ立てた奴がメーカー厨だった臭い。
前々スレまでのテンプレでは>1にメーカー製お断りの旨を明記し、
質問用テンプレも「メーカー名」とかの無い自作板仕様だったのに
前スレで相談も報告も無しにいきなり変えられてる。
ホント、この手のスレに粘着するメーカー厨って屑ばっかりだな。
(Part19の頃の質問用テンプレ)
■質問・動作報告用テンプレ
【CPU】
【M/B】
【メモリ】
【OS】
【PCIe x16(ドライバ)】
【PCIe x1(ドライバ)】
【AGP (ドライバ)】
【PCI (ドライバ)】
【M/B-InitDisplayFirst】
【ディスプレイ】
【総ディスプレイ数】
コメント:
尼のPCIEX1-PCI届いたので、
まず上の方のレポを参考に初期不良の確認したところ(箱のロット番号みたいなのは6973でした)
半田付けはやっぱり酷く、メインチップはブリッジしてるように見えるし、チップ部品も半田が艶無く微妙にずれたりしてます。
Ex1のカードが手持ちになかったので手持ちのふっるいPCX5750を削ってx1化
AMD690VのマザーのEx1スロットに刺し、BIOSを確認。
PCIEX1-PCIと合体しPCIスロットに刺す、BIOS確認、Xpを新規インストールして無事完了。
DVDの再生は問題無しでゆめりあは3000弱でした。GPU-Zでも表示は問題ないようです。
(GPU-Z
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu27851.gif )
初期不良は回避できたみたいなので、後でカードのスロットを削ってx16のHD4350で動画支援も試してみます。
まあ、PCIだから再生支援が効かないってことはないと思うけどね。
古いもので悪いが、初代Radeon(PCI)でiDCT普通に効いてるし。
DVDとかmpeg2の再生支援が動くからH.264のデコードも動いてくれるといいな
これ利けばちょっとPCの延命になるし
10年近く前、俺がSavage4 PCIの情報を探してたら
「Savage4のPCI版はDVD再生支援が無効になっている」と
この板で指摘されたんだけど、今思うとガセ臭いよな
>>389 PureVideo Decoder等のDxVA対応デコーダーで動画再生支援がちゃんと使えるか検証してくれませんか?
394 :
Socket774:2010/11/24(水) 07:10:14 ID:esZ2BAL8
昔、P54だとかP55Cだかなんだか(忘れた。要するにP6未満)Pentium133MHzが
ハイスペックという時代、
「MPEGボードというのを挿すとMPEG1のデコードが楽チン」
なんて話を当時PCに興味の無かったころ聞かされた記憶がある。
それでMPEG2(要するにDVD-Video)のデコーダのカードって今でも売ってるのだろうか?
DVDのソフトウェア再生って意外に不安定なので、ずっと激しく欲しいのだが、
どうしても手に入らない。1枚も手に入ったことがない。
CPU負荷も軽そうだし、誰かPCIカードでMPEG2デコーダの入手できるところを
知ってる先輩方いないでしょうか?
>>394 普通はビデオカードにmpeg2デコードの機能が付いてるんだよね
>>390でも書いてあるけど初代ラデ(RADEON7200)でも再生支援機能はあったよ
GeForceはどこらへんから対応してるのかな、FX5600は対応してたけど
あとOSはXP以降じゃないとダメだったと思う
397 :
Socket774:2010/11/24(水) 07:53:36 ID:esZ2BAL8
>>396 マジレス感謝。
うん、XP以降〜というのは平気だけど、
Vistaで2コア程度でDVD-Videoソフトウェア再生をGT220あたりでやっても
結構CPU食うのよね。
自分としてはほとんど全部をH/W処理してもらいたいんだけど、現実には
たとえばPowerDVDのDxVA機能も本当に仕事してるんだろうか?とか疑問に思うところ多々。
もう一つの理由は、一台のPCでソフトウェア再生だとうまく行って3枚程度しか同時に再生できない。
これを安定的に3枚同時とか、運が良くて4枚同時にDVD-Videoを回したい。
という動機も含まれてて、だから専用のハードウェアデコーダが欲しいのに、
ホント、見つからない。
以前Sigma Designsのカードで、
【5月20日】ハイビジョン出力が可能なハードウェアデコーダカード「REALmagic XCARD」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020530/npp29.htm 【2月7日】米Sigma Designs、世界初のPC用MPEG-4ハードウェアデコーダカード
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020207/sigma.htm こんな感じでそれなりに現代的な機能も持ったものがあって、
入手して試してみたら、「当然MPEG2なんて楽勝よ」って感じで再生してくれたんだけど、
ServerSetIIIに挿して試験的に数日連続稼働したらなんと壊れてしまった。
それ以来脱力して少し諦め気味なんだけど諦めきれない。
少しスレ違い気味だけどPCIでの映像処理カードってことで、書かせてもらった。
GeForce4以前はSD画質のMPEG2
GeForceFXはフルHDのMPEG2
GeForce6/7はMPEG2/WMV9/H.264(一部のカードは非対応)
DVDデコードボードか・・・
ドライブとセットで15万とかしてたよな・・・
mpeg2の再生支援って効いてるときと効いてないときの差があまり無い気がするね
ウチだとPIII 1BとFX5600でDVD再生させてCPU負荷は30%前後ってところかな
プレーヤーはMPCHCでPowerDVDのデコーダ(CLVsd.ax)使ってます
最近のビデオカードでH.264をデコードさせると極端にCPU負荷が低い
DVD再生だと数十%いく負荷がH.264再生だと数%の負荷ですんでる
H.264のデコードは大半をビデオカードだけでやってるからCPU負荷が低いのかな
これと比べるとDVDの再生支援はCPUに任せてる部分が多いように思う
再生支援の効きはコーデック次第じゃね?
>>400 Celeron 500MHzとG400SH-16MB(再生支援無し)でも出来たくらい、DVD再生なんて軽い処理だからな
HD動画が普及するまでは動画再生支援なんて何の意味があるのか、よく分からんかった
K6-III/400だとDVD視聴はちょっと厳しいんだが、Radeonの再生支援があればきれいに視聴できる。
試しに、クロックを266MHzに落としてみたら、再生支援があれば視聴可能、なければ視聴不可能。
そんなわけで、Mpeg2の再生支援(Radeon7200/PCIのiDCT)があるのとないのとでははっきり違う。
Celeron以降のCPUにはそれほど必要ないんだろうけど、ソケ7には救世主ぐらいの位置づけだと思う。
HD動画の再生支援はまた別なんだろうけどね。
>>397 要望がニッチすぎて希望を叶えるような物は一般に流通してないと思う。
そういう能力が欲しい場合、普通はCPUのコア数が増える最新の環境に移るからねぇ。
AMDの6コアやINTELの4コア8スレッドなら大して金かからないし。
そもそもDVDを4本も同時に再生する必要がどういう状態だと発生するのかと言う疑問は置いといて、このスレの範囲で出来ることを考えるとすれば必要な再生数分だけPCIのビデオカードを挿すとかか?
新品で手に入るので言えばFX5x00や6200Aで十分。
これらは1枚で2画面出力出来るけど、再生支援が複数同時に走るかどうかは分からんと言うかかなり怪しいので再生数分必要なのではないかと。
まあ複数枚有れば複数同時に走るのが確実かどうかは知らないんだけどw
正直こう言ったことはDTV板で聞いた方が良いんじゃないかなぁ?
>>399 有ったなぁ。
あっという間に廃れていったねw
今じゃ中古市場ですら滅多に見ない。
ジャンク箱漁れば出てくるのかな?
>405
レスありがとう。
DTV板行ったことないので見学してきます。
あとハードウェア板も覘いてきます。
あれから考えていて一寸光明が見えたのが、
ATiの「ALL-IN-WONDER」なんですね。
今時はヤフオクで捨て値で売ってるので入札してきました。
AGPとPCI両方あるみたいなので、特にPCIが落とせると良いんですが。
>特にPCIが落とせると良いんですが
多分4つとも落札できる。回転寿司だからね。
でも、一台のPCに何枚もAGPカードは挿せないよ。
それと、ALL-IN-WONDER128AGPは3.3V専用なんだが、大丈夫か?
>>407 AGPの方は、440BX_Dual板も815E板もあるので大丈夫です。
PCI版が手には入ったら、なぜか複数台あるNEC製スリム型i810Eマシンで、
こいつらもせめて同時に2枚ぐらい回せると活用できて良いのですが。
今まで試したところSCSI接続で1BGHzでも1枚が限界でした。
ああ、マルチディスプレイスレも見てきます。
Wiki化されてるほど情報のストックがあるようなので。
>>405 何枚か持ってるけど、Win9xのドライバしかないんだ
再生ソフトも専用だし
>>409 ドライバはNT系がないんですか!
2001年暮れぐらいにも新品売ってるのを見た記憶があるので驚きました。
再生ソフトが専用なのは却って助かります。
世の中のは大抵WinDVDとPowerDVDばかりで、
第三の選択肢としてroxioのものがある他は見かけないので。
WinMEもWin98もパッケージ版で持ってます。
レガシーな9x系でも、KODAKのPhotoCDの再生にはMEが一番都合が良いんです。
MEの癖に放置しても24/365稼働で再生してくれてます。
グラボのドライバーって無理やりインストールして当ててあげれば動くってイメージがあるから困った事無いな(;^ω^)
>無理やりインストール
kwsk
>そもそもDVDを4本も同時に再生する必要がどういう状態だと発生するのかと言う疑問は置いといて
ハルヒのエンドレスエイト第1巻、第2巻、第3巻、第4巻を同時に再生して映像を比較w
>413
それ面白いw
普通に4台のプレーヤーで再生すれば?
>>409 >何枚か持ってる
再生ソフトが専用だったのは覚えてるけど、ドライバの対応は持ってる人じゃなきゃ分からないなw
確かにWin2kの時にはドライバ開発するほど需要は無かったかも知れん。
どおりでググってもまともに情報が集まらないわけだ。
て言うか複数枚持ってるとか何者ですかw
しかしクロシコの変換アダプタの相性はPCIのリソース(PCIブリッジ)と
PCIのコンフィグレジスタあたりが臭そうだな。
>418
4350とか5450で出してくれればネ申なんだけどねぇ・・・。
イマドキFX5500じゃあ・・・。
h.264再生支援の無いカードなんていらん
PCIの8400GSが半値ならなあ
ヒートシンクを剥がすとまた……(;・∀・)
ハーフサイズのファンレスなヤツを探しているのですが、今売られているのってGeforce6200Aが最強?。
>>399 実家のジャンク箱の中に、MPEG2デコーダボードがまだあるはず。10年ぐらい前、
3〜4000円ぐらいで中古で買った記憶があるなあ。
MMXPentium200で3DRageあたりをつんだメーカーPCにDVDドライブをつけてDVDを
再生しても紙芝居だったけど、ボードを挿したら再生できたのを覚えてるよ。
たしか、一部のボードではPCIに挿すだけじゃなくてVGAカード上にあるピンヘッダと
ケーブルをつながないと出力できなかった。
でも、CPUだけで再生できる環境と比べたら、画質がすごく眠くてにじんでたっけな。
>>423 ハーフサイズってのがロープロの事なら、玄人の84GSと94GTがあるよ。2スロット仕様だけど。
REALmagicなつかしいなぁー、未開封品がまだ倉庫に残ってるよw
>>425 ありがとうございます。
えっとロープロじゃなくて、ボードの長さを気にしてました。
玄人のヤツ良さげですね。
探してみます。
>>421 ん?ArkでEVGAの奴が激安で売ってるぞ?
ただ、PCI-PCIeブリッジチップがGeForce定番のPELICOM製じゃなくてPLXの奴だから若干変換効率が悪いって話だけど。
>PLXの奴だから若干変換効率が悪いって話
kwsk
もうもってないけど8400GSはクロック耐性かなりよかったなぁ
PCIを使う意味がなくなってしまったから手放したけど
ウチにもあった。DVDデコーダカード。
チップが古い(シグマデザインEM7210)だから
せいぜいWin98までしか使えないシロモノ。
そもそも、買ったのもドライブとセットで未開封で\2Kだったからで、
当然ドライブの方が目当て。もっともそのドライブも三年ほどで故障したけど。
>>434 型番から察するに、6200 と 6200A の違い。
つまり、GX-6200/P128 は、PCIe版6200を使ってPCIe⇒PCIブリッジを乗せた製品
そして、GA-6200A/PCI は、AGP版6200を使ってAGP⇒PCIブリッジを乗せた製品
6200の方はNV43VかNV44の可能性が有り、どちらかは買ってみないと判らん
6200Aは、NV44Aチップで確定だと思う
すまん、AGP⇒PCIはブリッジ無くても配線の工夫だけで製造出来たかも?
>>434 コア/メモリクロックが違う
どっちがどうかってのはぐぐれ
>>435 ぐぐって基板の確認もしないでの妄想垂れ流し乙
察するに
買ってみないと判らん
確定だと思う(キリッ
もしもーし、「確定」の意味、分かってますかー?
6200Aと書いてある製品でNV44A以外のチップは有りえねェ
だから、「確定」
コレ、常識ね。
それと、ロット違いでコアチップが変更になる事はOEMでは良くある話
だから、買ってみないと判らないで正解
コレも、常識
>>438 素で言ってるとしたら真性のバカだな
両方6200Aだよ知ったか君。
知りもしない、裏付けを取りもしないで
憶測だけで知ってるかのように吹聴することを
「知ったか」って言うんだよ
お前が>435で偉そうに言ってる内容なんて
「6200A って書いてあるほうは6200Aだと思うけど(サルでも分かる)
6200としか書いてないほうは6200Aか無印6200か分からんね!」
っていう、型番丸読みしたのを偉そうにこいてるだけじゃねえか
あぁ、6200が6200Aの可能性も有るけどね
>>440 それは間違い。
OEM品は、中身が入れ替わることは良くある話。
だから、わざわざ6200Aと書かずにおいたのは、その事への伏せんだと思うよ
なんか、変なのが粘着してるからID透明あぼ〜んだな、ウザイやコイツ
それ、単なる「かもしれない」だけの話で
実際の哀王製品と牛製品の相違点を教えてほしいっていう
>>434の質問の答えになってないよね
OEMの一般論なんか
>>434は聞いていないのに
ID:+xmuneEdがひたすら語ってるのはOEMの一般論ばかり。
こいつもウザイや、ID透明あぼ〜ん確定
っ鏡
だな、
脊椎反射してしまった為に自分のIDが赤くなってしまった。
OEM品のカタログ等に「予告無く仕様が変わる事が有ります」って小さな文字で書いて
あったりするのは出荷する時期によって中身が変わるから。だから現物写真があろうと
チップを調べた奴がいようとも、現実には、買ってみないと判らない。
自分のIDを透明あぼ〜んでもしてみるかな。
伸びてると思ったら久々にキモいのが降臨してるな
連レスで長文垂れ流して「結論:分かりません」とか
なかなか体張ったギャグだけど、面白くないから帰っていいよ
どう考えても:+xmuneEdが頭おかしい
確定だと「思う」がおかしいんだよ
自分に自信を持って「確定だ」といいきればいいのに
ID:+xmuneEdに柏崎二世の称号を上げようw
それにしても頭おかしいな
PCIEX1-PCIが近所の淀で売ってたので買ってみた。
LANのx1カードで動作正常を確認後、スロットを切削してSAPPHIREの4350を乗せてみた。
初回起動時はxpが4bit色で起動してワラタw
とりあえずドライバー正常適用を確認。
ゆめりあ(1024x768)が6000強。
x16動作時の約半分。
明日本来使用予定のママンに付けてみるつもり。
>>454 結構いいな。
最初っからPCI用として設計されたHISのHD4350もこんなもんなのかな?
>>455 それは、
>>428-432 が参考になる
HISのHD4350のブリッジはPLX PEX8112
クロシコのブリッジはPELICOM PI7C9X111SL
帯域はクロシコの方が上で、性能的には1.5倍くらいになるかもしれない
けど相性はHISの方が上で、クロシコだと相性で動作しないかもしれない
457 :
454:2010/12/02(木) 09:28:09 ID:SYGcITXg
メインで使いたいママンに入れてみた。
ママンはPDSLMのOEM品。
当初使用予定だった、SAPPHIREの4350のカード背面に回り込んでるヒートシンクが、5インチベイ金具に干渉する事が判明。
昨日ブラケットを一生懸命に削ったのに・・・ iii orz iii
そこで、急遽テスト用PCで使用していたMSIの4350に入れ替え。
で、現状でデジタルで正常に表示(2048x1152)出来てる。
この解像度でアナログ表示だと流石に目が痛いw
手間暇は掛かるけど、HISの4350を購入する金額の約半分でデジタル化出来たから幸せw
458 :
454:2010/12/02(木) 09:53:36 ID:SYGcITXg
続けて報告。
ゆめりあを上と同じ条件で回して、スコアは大体6800点前後。
ちょっとだけ速くなった。
尤も、プラットフォームもビデオカードその物も違うから、一概にどうこうは言えないけどね。
電源はACアダプターで90Wの物を使用してる。
ワットチェッカー持ってないから消費電力は不明。
でも、IONのママン用にもう一本買ってこようかと思う今日この頃。
動けばATOMの救世主になるかもね。
ならねーよ
IONはオンボグラフィックで十分だからなぁ
PCIEX1-PCIはUSB3.0とかSATA-3あたりに使うのが良さげ
グラボで使う場合は相性が厳しいみたいだし改造が必要だからハードルが高い
鯖板の人は66MHzで使えば、それなりに使えるかもね
ゆめりあ13000台とか出るみたいだし
Atom使いって変なのばっかだな
ttp://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-123.html の真似して、Pen4-M/
[email protected]の省電力マシンでフルHDヌルヌル再生に挑戦してみた。
クロシコの9400GT 1GHz PCI(GF9400GT−LP1GH/HS)持ってたんだけど、どうせ安いからと思ってEVGAの8400GS PCIも購入。
んで実験。OSはXP SP3。
ところが、クロシコの9400GTは描画遅れが発生する。おまけに音飛びまである。
EVGAの8400GSだと描画遅れは無し。音飛びも無し。
9400GTは128bit、8400GSは64bitで帯域は明らかに前者の方が大きい筈なんだけど…どゆこと?
メモリクロックが200MHz低いのがイカンのか?
ブリッジチップの性能もクロシコの使ってるPI7C9X110のが高い筈なんだけどなあ・・・
128bitじゃないだろ
このスレ卒業して八年になるけど、お前らまだやってたのかw
いいかげん買い換えろ。
>>463 玄人志向のGF9400GT−LP1GH/HSは外箱に128bit明記してあるぞ。
サイト上のスペックではなぜか64bitになってるが。
どっちが間違ってるのかは知らん。
リファレンスが128bitなんだから、あえて地雷作らん限り9400GTは128bitのメモリインターフェースが当たり前だと思うがな。
10年前に卒業して、昨年戻ってきましたが、何か?
>>462 確かに帯域的にはPI7C9X110の方が高いんですが、音跳びや描画遅れが起きやすいようです。
理由は判りません・・・
同じ会社のPI7C9X111SLを使った玄人志向のPCIEX1-PCIを下駄にした構成の方が音跳びや描画遅れが無く安定します。
動画支援で比べると、
PI7C9X111SL > PEX8112 >>>>> PI7C9X110
という感じの印象が有ります。
もちろん組み合わせ次第でも状況が変わる可能性は有ると思います。
帯域的には
PI7C9X111SL ≒ PI7C9X110 >>>>> PEX8112
です。これはCUDAを使って実測した結果です。
相性問題が起きにくいと言う点ではEVGAの8400GSが最も優秀で、ブリッジで言うと
PEX8112 >>>>> PI7C9X111SL > PI7C9X110
ですが、手持ちの環境で試した結果なので、それ以外の環境では違った結果になるかもしれません。
前のスレだか(HD2400とかのPCIの頃)にPEX8112(8111だったかも)って、相性激しいみたいに書いてなかった?
9400GTはG96コアで、EVGAの8400GSは初期型のG86コアじゃなくてG98コア使ってる。
調べて見たらG96コアはVP2(第二世代ビデオプロセッサ)で、G98はVP3になってる。
このへんが再生支援の性能に影響してるのかも?
安売りしてるし、EVGAの8400GS PCIって実は神ボードかも知れんな。
ちなみにHISのHD 4350 PCIも持ってるんで試して見たが、SSE2がどうとかに関係なく、XPだとUVD2のH.264の再生支援がマトモに効かないっぽい。
む、
>>462にミスがあった。
9400GT "1GHz" PCI
じゃなく1GB PCIね。
>>470 それが理由(VP2/VP3)だとすると、音跳びの説明にはならないんじゃ?
ブリッジチップが非効率にPCIバスを占有して帯域を圧迫してるような
気がしてならない。
473 :
467:2010/12/03(金) 06:36:48 ID:bpMh7mPZ
>>470 その可能性(VP3)が高いですね。
この記事の中段にある【表1】を見ると、VC1デコードへの対応がVP2が△、VP3以降が○です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100122_343853.html なぜVC1が関係してるかというと、
>>462に書いて有りますブログ記事のコ―デックは、VC1に変換してGPUへ渡しているからです。
そして
>>467では、
> 動画支援で比べると、
> PI7C9X111SL > PEX8112 >>>>> PI7C9X110
> という感じの印象が有ります。
と書きましたが、私がテストした組み合わせは、
PI7C9X110 + VP2
PEX8112 + VP3
PI7C9X111SL + VP4(VP5?)
だったので、ブリッジによる順位ではなく、VideoEngineの世代順と考えると非常に納得のいく結果だからです。
もしかしたら、玄人PCIEX1-PCI + VP4以降(GF210/GT220/GT430)の組み合わせがPCIスロットでのHD動画再生には最適かもしれませんし、
玄人PCIEX1-PCI + GT220/GT430なら3D動画もいけるかも?
>469
HD2400シリーズはPCI-EXでも相性が凄かったからねぇ・・・。
>>473 VC1はダメってことだけどH.264動画のほうは再生支援ちゃんと動きます?
H.264もVP2は動画によっては駄目ですね。
477 :
473:2010/12/03(金) 08:17:43 ID:bpMh7mPZ
VC1は関係ないかも?
寝起きで寝ぼけてたと言う事にして下さいorz
478 :
473:2010/12/03(金) 13:26:41 ID:bpMh7mPZ
PCIe x16 接続の GTX285 で試してみました
(GTX285はVP2世代のGPUです)
http://en.wikipedia.org/wiki/Nvidia_PureVideo 結果、動画によっては音跳びや描画遅れが起きました。
しかも、GTX285で音跳びや描画遅れが起きた動画は EVGA GeForce8400GS PCI
では快適に視聴出来ます。
もう、これは
>>470氏の推測の通りVP2とVP3の違いが原因としか言いようがないですね
しかもWikiには
「VP3 offers complete hardware-decoding for all 3 video codecs of the Blu-ray
Disc format: MPEG-2, VC-1, and H.264.」
と決定的な事が書いてあります。
VP4の支援には物によってはバグが有るようですから、VP3のG98を使ったEVGA GeForce8400GS PCI
は激安なこともあり、PCIグラボとしてはベストチョイスと言えるかも?
でも9400GTってコアはG98じゃないの?
480 :
Socket774:2010/12/03(金) 19:00:25 ID:cZorOtGD
あげちまった・・・
nVidiaが頻繁にリネームしてた時期だから、Wikiに載ってないような
リネーム品としてG98が混在しててもおかしくないかもね?
G98はメモリインターフェイスが64bitだから9400GTには使われて無いと思うがな。
バス幅補うために9400GT(G96)よりコアもメモリも高クロックだし。
なによりシュリンク版がG96bとして存在しとるわけで。
ドライバのINFファイルによると、9400は含まれてないね
NVIDIA_G98.DEV_06E0.1 = "NVIDIA GeForce 9300 GE"
NVIDIA_G98.DEV_06E1.1 = "NVIDIA GeForce 9300 GS"
NVIDIA_G98.DEV_06E2.1 = "NVIDIA GeForce 8400"
NVIDIA_G98.DEV_06E3.1 = "NVIDIA GeForce 8400 SE "
NVIDIA_G98.DEV_06E4.1 = "NVIDIA GeForce 8400 GS "
NVIDIA_G98.DEV_06E5.1 = "NVIDIA GeForce 9300M GS"
NVIDIA_G98.DEV_06E6.1 = "NVIDIA GeForce G 100"
NVIDIA_G98.DEV_06E7.1 = "NVIDIA GeForce 9300 SE"
NVIDIA_G98.DEV_06E8.1 = "NVIDIA GeForce 9200M GS"
NVIDIA_G98.DEV_06E9.1 = "NVIDIA GeForce 9300M GS"
NVIDIA_G98.DEV_06EA.1 = "NVIDIA Quadro NVS 150M"
NVIDIA_G98.DEV_06EB.1 = "NVIDIA Quadro NVS 160M"
NVIDIA_G98.DEV_06EC.1 = "NVIDIA GeForce G 105M'
NVIDIA_G98.DEV_06F8.1 = "NVIDIA Quadro NVS 420"
NVIDIA_G98.DEV_06F9.1 = "NVIDIA Quadro FX 370 LP"
NVIDIA_G98.DEV_06FA.1 = "NVIDIA Quadro NVS 450"
NVIDIA_G98.DEV_06FB.1 = "NVIDIA Quadro FX 370M"
NVIDIA_G98.DEV_06FD.1 = "NVIDIA Quadro NVS 295"
>>470 RADEONの動画再生支援が内部的にPCIEx1接続だとマトモに使えないのはGPU仕様だったはず
安鯖のPCIEx1を削ってビデオカード挿すのが流行ったが
ああいうのでもやっぱり問題起きたのかな
HIS の RADEON HD4670 AGP を AGP x4 で繋ぐとギリギリで他に何も出来ない感じだった。
CPUはPenDC
>>484 あれは設定で制限かけてるだけだから、DxVAchecker使えばその制限は外せる。
ATI HD Registry Tweaksでも外せたかも知れんが、こっちはよく覚えてない。
>>486 ラデの再生支援はいろいろと制約かけてあるから、
>>487が紹介してるツールで設定弄った方がいいよ。
設定方法はDxVA Checkerのホームページにもある程度紹介されてるし、ググれば結構出てくる。
489 :
470:2010/12/05(日) 10:40:10 ID:umudRqHK
>>489 貴重な検証、興味深く読んでます。
動画再生支援ってDX10.1かDX11かなんてのよりよほど影響大きいのに、
実際にどの程度動いてるのか、それぞれの比較とか出来なくて厄介だよねえ
W2Kで再生支援きかせる方法あるかな?
493 :
491:2010/12/05(日) 13:53:36 ID:nG41WbBW
>>492 詳しい説明3X
なかなか難しそうってことだね
>>494 さらに情報ありがとう。
ロシアのコーデック集は2Kにも対応しているらしいんで、あとはG/Aのドライバ次第かな。
4350のドライバにパッチを当ててW2Kで使用している人もいるので、色々と試してみるよ。
>>498 HD4350は小売り1万超えだったから、これも高いのかな。
ニッチ商品だからねえ…安くは出して来ないでしょ。
PCIe 1x版は来週にも景安から出るみたいだけど、PCI版はどうかねえ?
しかしPCI版といいPCI-E 1x版といい、たっけえよな・・・
いっそ玄人のPCIEX1-PCIを買ったほうが
安いPCI-E 16xビデオカード使える上に使い回せて割安だけど、
あくまでPCIビデオカードに期待してる人たちは
やっぱPCIEX1-PCIの品質問題とかが気になるって感じ?
ここの人間なら両方揃えるってひとも少なくないんじゃね?
あとPCIEX1-PCIだとふた閉まらない組合せが多いのも難点かと
>やっぱPCIEX1-PCIの品質問題とかが気になる
検証用に別途カードを用意しなくちゃならない時点であんま安上がりにならないからねー。
ビデオカード用に加工しちゃってからじゃ返品効かんし。
それに、元からロープロマシンだったりすると使い様無いじゃん。
PCIのビデオカードって、まだ新しいのが出るんだね。
バスがボトルネックで、どんなGPU積んでも速さが変わらないんじゃないの?。
やっぱ今どきのブツだったらそれなりに速いの?。
再生支援とか新しい機能が追加される
それによって旧製品よりも快適になる事もある
>>511 ありがとうございます。
なるほど再生支援ですか。
YouTubeとかDVDが再生出来るといいなぁ。
ちと探してみます。
ようつべは最近キチガイじみた解像度が導入されたからアレだが、PCIのビデオカードでもDVDどころかBlu-rayイケるぞ?
DVDならPen3世代のオンボードでも限定的な再生支援なかったか?
ICDTとモーションコンペンセーション程度ならPenII世代でもあるよ。
Rageシリーズですら持ってたんじゃなかったかな。当時は動画に強いって評判だった気がする。
後はSiS6326とか、オンボならCyber9525DVDとか。
自分で判断も出来ないメーカー製厨はとっとと失せて下さいませ
実家のPCにぶち込む為にHISのHD4350を買おうかと思ってたんだが、
HD5450出るんなら待った方がいいかな?
正月休みにDVD見て三国志10と信長革新とスクイズHQやるつもりなんだが・・・。
さっさとHD4350PCIを買っておいて
HD5450が出たら売り払って買い替えればいいだけじゃん
盆・正月・GW位しか動かさないPCで、今回増設を思い立ったんで、
出来るだけmシなVGAを・・・と思ったんだ。
4350のつもりだったが、5450が年内に入手可能なら、
多少金掛かってもそっちのが良いかな・・・?と。
HISのHD4350はヒートシンクがシルバーのと黒いのがあるけど違いあるの?
HISのサポート→ダウンロードのところで別々に表示されてるんだけど。
オンボードのQ963チップセットからHD4350に交換したけど
ゆめりあベンチ 1280x960(最高) 3167→5519
FF11ベンチ3(High) 2998→1628
になった。
いくらPCIとはいえHD4350で相当前のオンボードビデオよりひどくなる?
FFベンチはオンボだとHiでもなんとか動いてたのがカックカクになった。
なにか設定もいじらないと駄目なんかな。
CPU:core2duoE6700
メモリ:2GB
確かになんかがおかしそうだな
PCIカードってそういうもんだろ
ICH6以降のPCIバスは遅いからどうやっても無駄
ドライバにもよるね。
FF11ベンチの場合9.4以前のを使うとかなり伸びる。
PCIのHD4350は対応してないかも知れんけど・・・・・・
>>525 ゆめりあはせめて多く広まってる1024*768基準で数値出さんと分かりにくいな
うちのゆめりあって「それなり」しか選べないんだが、最高ってどうやって計ればいいんだ?
ゆめりあベンチスレに行けばパッチの落とし場所がある
>>534 オンボードのRAGE XLは散々触ってきたけど、
PCIカードの形は初めて見たわ。
今時の鯖板はRAGE XLも載せてないのだろうか?
らげProとか3Dらげとか言ってたのは神話の時代だからな・・・
いまはES1000かVolariZ9か。
ES1000とかVolariとかすでに時代遅れだわ。
最近はI/Oチップの一機能として統合したG200eとかが主流。
考えてみりゃ鯖にとってグラフィックなんて
性能に悪影響が無ければ単体である必要すら無いからな
>>536 RAGE Pro, 3D RAGE 等AGPも経験ある。
VolariZ9は今も使ってる。NECの100Geだったかな?
>>534 誰も触れてないけど、ビデオカードの新製品で価格が\980って新記録モノの安さじゃね?
AGP版が\200くらいで見たことあるかも
これ欲しがるような人って
押入れのジャンク箱にS3のサベージ8MBとか入ってそうで微妙だな
Diamond Stelth IIIのPCIなら押入れにあるけどRAGE XLはオンボでしか使ったことが無い。
5700LE 128MB(64bit地雷)がGPU-ZでSLIって認識されてるんだがどういうこと…?
GPU-Zなんて最近のメジャー製品しか検出できない糞ソフトに期待しすぎ
545 :
518:2010/12/24(金) 00:59:43 ID:2qJGEG22
結局スレ読み直して、EVGAの8400GSを買った。
PC自体がプレスコットのセレ2.66+メモリ1Gだし、
メインマシンは別にあるからこれでいいか、と・・・。
正月にゆめりあ(1024*768)やって笑おうと思う。
他に何か取っておいた方が良いベンチあるかな?
むしろつべ動画の1080pや720p動画を見てどうなるか、とかな
最近のオンボは動画支援機能のおかげで
1080Pの動画を再生出来るからね
PCIとは言え8400GSなら出切る気がするけど・・・どうか?
スレ読み返せよ。
PenIIIやP6セレマシンですら再生支援で再生出来る事が検証済みだろが。
クレバリーのバルクはクロシコの箱を剥いて出してた時期があったが
まだやってるのか?
クロシコのは、D-subの上にもう一つ出力があるな
RAGE XL長生きだな
手持ちの中だとIBMのX255(2001)が最古だな
もっとも今はRADEON9250-128MB-PCIを挿してあるがw
ネイティブで6200A/9250
変換付きで9400/4350
この辺りがベターかな
後輩に#9が通じず時代を感じた私まだ20代。
手持ち最古はMystiqueだった。
>554
Number Nineと読める香具師も少なくなったのではないのジャマイカw
エスキューブって呼び始めた奴は誰だ
裏付けも取らずにそんな厨二な読み方を吹聴したのは、どこぞの無能ライターって聞いた記憶がある
普通に読めばエススリーだろうに別の企業か何かで3をキューブと読ませるトコロがあったから
S3もエスキューブだ!とかなんとか勝手に思い込んでたとかいう話。
昔のこと過ぎて今さら真偽は分からん
ただ影響力のある誰かが強い思い込みで吹聴しないと広がらないよねこんな読み方w
ナンバーナインまだ現役だw
>558
Sugeeeeee!!!!!
Trio64V+ってやつです。
PCIは他にもmatroxのがあるかな
Trio64はS3では?
>>562 誰宛のレス?
私はOC用に初代ミレニアムを使ってます
>>561 そりゃ起動くらいするよ
VGA互換モードが何のために存在すると思ってるの
カラーの世界に戻ってきました
どうなんでしょう
カードに書いてある文字を抜粋してみますね
MADE IN USA
c1996
NUMBER NINE
Trio64V+
#9ってImagine128が有名だったでゲソ
>>561 それでもスコア5.3かよwww
って事はRage XL 8MBもあれば余裕だなwww
ほんとにグラボが壊れたときの緊急用ぐらいのものなのか
>>570 そうではなくて安鯖とかコアなマルチモニタ用途が普通では?
>>571 お前の趣味危ないな
逮捕されないよう気をつけろよ
そのキチガイどうしようもないな
304 名前:Socket774 私立中学一年生女子の性器 投稿日:2010/12/27(月) 02:59:57 ID:p2WXxOdE
>>303 妄想の激しいあなたにはブチロフェノン系ハロペリドールのデボ剤の注射を
お勧めする。デポ剤だから一本の注射で一ヶ月は効力続くよ。
>>302 それも違う。
初めてヤル前の相手に穿かせて、後ろから抱きしめながら
右手で下腹部から局所まで手や指を往復させて股間の独特の丸みを味わう。
その他ブルマの股間に顔を埋める等色々あるんだよ。
あと普段バイクに乗ってるその他とにかくスカート嫌いの子にも、
「スカート穿かない限り絶対デートしない」
と強要するとか。
なに、惚れられてれば何でも言うこと聞いてくれるもんだよ。
とにかく女物の衣類ってのは女体の形の良さを引き出すアイテム。
スカート穿いてる女のお尻って魅力あるでしょ?
倉庫に眠っているT2R4をそろそろ放出するか
ならば俺はSiS 6326を放出(ry
578 :
【末吉】 :2011/01/01(土) 01:45:20 ID:DRtiVO7G
てすと
579 :
【大吉】 【1645円】 :2011/01/01(土) 10:13:23 ID:xacEmxUh
記念カキコ
今年もPCIが生き残りますようにw
おめPCI
581 :
Socket774:2011/01/03(月) 09:07:19 ID:5pQ8Z+iN BE:4723164689-2BP(0)
「自作PC板」っていう5文字も理解できない中国人は大陸に帰れ
と、韓国人が申しております。
まあなんにせよ
>>581みたいなのは世界中から叩かれる
少なくとも自作板では叩かれるな
PCIの空きがあるんだからPCIのグラボならなんでも刺さるだろ
何のための規格だよ
588 :
Socket774:2011/01/04(火) 08:03:59 ID:j4TlYZ4P BE:3542373869-2BP(0)
>>587 いやサイズってハーフだから挿せるグラボが限られてくるかなと思った
入らない部分を切ればいいだろ
>>587 お前みてえな教えたがりクソがいるからスレに教えてクソがこびりつくんだよ
オナニーしたければYahoo!知恵袋なりなり教えてgooなりにでも引っ込んでろ
市販PCの人はハードウェア板にPCIビデオカードのスレがある
あっちいけ
教えてクンと教える糞 vs その他住人のバトルは永遠に終わらない
その他住人にも肯定派が潜んでるしな
594 :
Socket774:2011/01/04(火) 12:39:32 ID:j4TlYZ4P BE:1180790892-2BP(0)
新年早々荒れてるねぇw
596 :
518:2011/01/05(水) 22:48:14 ID:pHxDUKh2
実家PCに8400GS刺したら認識はしたけど、
ブルーバックに「BIOSアップせんとPC潰れるぞゴルァ!」
ってメッセージが出て、WIN起動しなくなった・・・。
実家にはネットが無いので、今回は使えなかったよ・・・orz
HD 4350→HD 5450じゃ再生支援の仕様が変わって無いから別にイラナイなあ…
HD 6xxx系のローエンドが出てからに期待だな。
欲しいのは、サクサク効く再生支援&ファンレス&HDMIだけだな
さすがにPCI Expressない世代のPCに1万越えのPCIグラボ付ける、てのも悩ましいとこだな
i3積んだWin7デスクトップが5万とかで出てきてるな。
そろそろ完全に終焉かなぁ・・
>>601 未だに2万越えの9500GTPCIなんてのもあるが。
祝儀を抜いて7k内に収まれば1スロファンレス仕様と悪くないかも。
HD5450だとHD4350よりHD4650寄りで支援の違いもあった筈。
>>598 けっこう変わってるし、安定度が高くなってるが・・・
>>604 変わってるか?
UVD2.2のままだぞ?
4350と違う点ってサブストリーム再生も出来るってだけな気がするが。
安定性に関しちゃ単にドライバレベルの話じゃね?
PCI-Eだと40nmになったのに5450の方が熱で不安定っぽいね。
PCIEX1-PCI買ったけど加工に失敗しちゃったよ…orz
勢い余ってリュータのビットを中に突っ込んじゃった。
端子が二本修復不能なまでにブン曲がって、\4kが一瞬にしてゴミクズに〜。
いっぺん初期不良で交換してるだけに時間を無駄にした感がひしひしと…
_ ∩
( ゜∀゜)彡 ガンガレ! ガンガレ!
⊂彡
_
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ ガーンッ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
Σ( ゜∀゜) ミ ガレッ!!!
γ 二つ つ
Σ{ (
グヽ,_)ヽ,_)
ギ
<⌒/ヽ-、 ___
/<_/____/
>>607 突き抜けてしまったのか、ご愁傷様・・・
つか初期不良多い上に要加工ってめんどくさいな
手頃な値段で最新グラボ使えるようになるのは魅力なんだけど
>>607 正直に書いてオクに出せば売れると思うよ。ちなみに交換前は全く動かなかったんですか?
PCIEX1-PCIの不良品は、標準PCI-PCIブリッジとして認識されない、又は認識しようとしてドライバのインスコが始まるとハングアップする、などの事例が報告されてるよ。
しかしなんでこの時期にPCIEX1-PCIなんて発売したのかな
同じ出すならKRHK-PCITOPCIEX1と同時にすれば良かったのに
PCIEX1-PCIを買い直しましたよっと。
初期不良には当たらなかったようなので、明日加工する。
(今日は酔っ払ってるから弄らない)
今度は失敗せんようにしないとな〜。
GeForce 9400GSのPCI版が\525で売ってたから買った。
1枚でいいかなと思ったけど、
2枚残ってたしせっかく安いんだからと思って
使い道無いけど両方とも買い占めちゃった。
これで古マザーのパワーアップして遊べると思ってほくほく
だと思ったら夢だった・・・
PCIEX1-PCIの加工が終わった。
テスト用のUSB3.0カードもちゃんと動いたんで今回は加工ミスはなさそう。
しかし、クロシコのGF210-LE512HD/D3繋ぐとVGAエラーのBeepが鳴って起動しない…orz
ELSAのGLADIAC GT220 LPも駄目だったorz orz
一体何がイカンのだ〜。
相性か?相性なのか!?
もう疲れたよママン…
こんなことなら素直にEVGAの8400GS PCI使った方が楽だったよ…
_ ∩
( ゜∀゜)彡
>>616 ガンガレ! ガンガレ!
⊂彡
_
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ ガーンッ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
Σ( ゜∀゜) ミ ガレッ!!!
γ 二つ つ
Σ{ (
グヽ,_)ヽ,_)
ギ
<⌒/ヽ-、 ___
/<_/____/
>>616 何言っているんだ
実装してトラブルが出てからが本当の楽しみじゃないか
そのまますぐに動いちゃ面白くないだろ?
なに、おいしいところで挫けているんだよ
うーむ。どうやらPCIEX1-PCI経由だとVGA BIOSがロードされないらしい。
別スロットにてきとーなビデオカード挿してプライマリにしとくと正常に起動するし、ドライバもインスコできる。
ドライバインスコ後に再起動すればWindows上でセカンダリとして正常に映像も出力される。
#勿論マルチモニタにしとく必要がある。
ママンのBIOSとの相性なのかな〜?
つーても、ウチで後試せそうなのはEP-3WTMとMS-6195ぐらいで、後は最低でもAGP2.0が付いてるママンばっかりだからあまり試す意味が…
EP-3WTMはスリムマシンにしちゃってるからバラすのもめんどいしなあ。
MS-6195なんてSlotAママンだぞおい。
どないしょ。
どうしても使いたかったら、ビデオカードのVGA BIOS吸い出して、ママン側のBIOSにPCI ROMとして内蔵しちゃうって手はあるか?
めちゃくちゃ乱暴なやり方のような気もするが…
>>619 つまり、コンフィグレーションサイクルでブリッジ先を見ていない可能性が大だな
PC-9821なら、ブート直前にまりも氏のフリーソフトでPCIリソースの再割り当てを行えば問題なく使用できるだろうが
でも、クロシコの9400GT PCIはちゃんと動くんよ、このママン。
謎だなあ…
あ、後、初期不良テスト時に取り付けたUSB3.0カードはちゃんとシリアルデバイスとして、POST画面にIRQ割り当てされて表示される。
なぜかビデオカードだと駄目なのよ。
読み込む容量決めうちになってんじゃねーの
>>622-623 別に謎でも何でもない
9400GTはネイティブでPCI対応しているからそのままPCI-BIOSで見つかる
GF210/220はブリッジかましているから、ブリッジ+ブリッジとなり、そこまでPCI-BIOSが見に行かない
USB3.0カードも同様
人柱パーツ弄るなら、これくらいの推論は建てられなければ何もできないぜ
>>625 本気で言ってる?てか正気か?
釣り針だとしたらデカ過ぎてとても喉を通らないんだが。
ワロタw
>>616 いつも人柱乙乙です。
貴方の苦労と施行の経験が次のチャレンジャーを生むのです。
ところでUSB 3.0(PCI-Exp)はNECチップの奴ですか?メーカー教えてください。
これ?
この問題はPCの互換性のため、Option ROM用のスペースが128KBに固定されているためにおきます。
これはすべてのPC互換BIOSで同様です。
最優先に表示されるAGPビデオカードは、最新のもの(Geforce 4など)の一般的な設定で
約64KBのOption ROMスペースを使用します。
また、SCSI・PXE機能つきのNIC・IDE RAIDなどを使用するとさらに40〜64KBほど消費します。
デバイスのOption ROMの占有領域は、初期化コードが実行された後実行コード以外をクリアして
最小限にとどめるようになっています。
たとえばAdaptecのカードは初期化に約32KB使用しますが、
実行コードに移行してからは約12KBにとどまります。
しかしGeforce 4などのグラフィックカードは初期化に約64KBを使用し、
実行コードに移行した後もこのサイズは変わりません。
デバイスの最新ファームウェアを使用するか、
Option ROM用スペースが小さいバージョンのファームウェアが公開されていないかメーカーに問い合わせてみてください。
この問題はPCの互換性に起因するもので、マザーボードのBIOSには何ら異常はありません。
>>629 >USB 3.0(PCI-Exp)はNECチップの奴ですか?
YES.
AREAの製品をテスト機材に使ってる。
んで、ママン替えて実験してみた。とりあえず使ったのはクロシコのGF210の方ね。
MS-6195だとちゃんとPOSTした。
XPインスコもドライバインスコもOK。GFドライバは260.99。
#ただ、Cristal MarkだとOpenGLの成績が二ケタ台とあまりにもボロボロなのが気になるが…
EP-3WTMもPOSTした。(最初Init Display FirstをPCIに切り替え忘れてて駄目かと焦ったけど)
#こっちはまだXPインスコは試してない。
やっぱBIOSのつくりが古いことによる相性だったみたい。
玄人のGF9400GT-LP1GH/HS新品が2800円で売ってたから、思わず買っちゃったw
Λ_Λ
/,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おかしいな、8500GT PCIもHD4350 PCIも買って、結局6200A PCIしか手元に残してないのに・・・
>>616 消費電力が大きいからじゃない?
ウチだとHIS X1300Pro 128MB PCI-Ex1ならPCIEX1-PCI経由でキチんと動作したなあ
PCIからは大して電力供給できないはずだからそのあたりのVGAは起動時に電気食うせいでダメなのかもね
>>632 余裕で衝動買いできる値段だけど、何処で売ってたんですか?
>>630 Option ROMっていう表現が斬新だなw
635 :
616:2011/01/14(金) 20:51:09 ID:wUmC0YhR
>>632 いやだから
>>631読んでくれw
ちゃんと別ママンで起動に成功したってばさ。
#同じネタずっと書いてるからレス番名乗らなくてもいいと思ってたんだが、そうでもないみたいね。
ところで、9400GT PCIが\2800だと?
どこで買った?通販なのか?
6200Aと違ってHD再生の支援が受けられるんだから、何の問題もないじゃないか。
俺でも予備に買うぞ。
Reg TweakしたHD 4350 PCIよか再生支援の性能高いし。
>>632 >玄人のGF9400GT-LP1GH/HS新品が2800円
_、_ お安いですね
Λ_Λ_ (<_,` )_ ついでにもう1つどうですか
/,'≡ヽ::)m) ̄ n _ l
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ ̄ ̄
そのゴミがPCIビデオカードと何か関係あるの?
もはや完全にゴミPC捨てられるねってこと
いまだにPCIビデオカード必要としてるような層には何の関係もない話だな。
その程度のことも理解できないゴミが頭蓋骨の中に詰まってるID:MeLyBT5B
可哀相
642 :
632:2011/01/14(金) 22:33:11 ID:e7z6MZmk
>>635 スマソ、
>>631の内容を完全に見逃していたw
まあ、アレはホントにキワモノ的だから、実験するには楽しいよなw
2800円で買った9400GT PCIは、コンプマート某店の改装閉店セールで買ったもので、在庫処分特価品扱い(1個のみ)だった。
最初10000円を付け忘れてるんじゃないかと思ったけど、ホントに2800円だった。
とっきどきコンプマートは特価品でおかしい(安い意味で)値段つけてるものがあるから、巡回がかかせないんだよなあw
一つのPCIスロットにライザー経由で地デジチューナーとグラボ挿してまともに動くと思う?
無理くさいよなぁ?
アナログ放送さえ終わらなきゃこんな手間も必要ないんだが…
モニタもHDCP対応のに換えなきゃ地デジ見れんとかほんと嫌がらせだわ
大丈夫だよ。
IRQやメモリアドレスをちゃんと分ければいい。
>>643 ライザーがIRQルーティングをきちんと行っていて、BIOSもそれに対応していれば無問題
>>644,645
どうもありがとう。なんだかグラボをポチりたくなってきたよ
激安BTOでもモニタOS込みでは6万ほど掛かっちゃうので、それが半額で済むのはありがたい
PCIバスで性能を求めるな、機能を求めろ!
これだろうね、PT2とかPCIバスだけど人気だろうw
PCIバスの役目は終わった。
10年以上前からあるデバイス。
10年以上って言われても USBは何周年だったっけ。
CPUの役目もおわた
パソコンも20年以上前からある機械だから、もう役目は終わったな
だいたいそんなかんじ
めっちゃ釣られてるな
PCIEX1-PCI が量産された暁にはPCI-Eなど!
なんて考えた時期が俺にもありました。
655 :
Socket774:2011/02/14(月) 22:05:33 ID:Cy29Eo2x
PCIしか付いてないAtomPCにグラボつけたいんだが・・・・
RADEON HD 5450とION2どっちが性能いい?
PCIしかないと言いつつ
PCI-EなRADEON HD 5450とION2が選択肢にのぼるのか
PCIEX1-PCIを挿む予定なら人柱として歓迎だけども
657 :
Socket774:2011/02/14(月) 22:12:45 ID:Cy29Eo2x
Power Supply Requirement 400 Watt or greater power supply recommended
>>655 HD5450 PCIかつ、Atom+IONなWin7 PCと、ASUS N10Jc(疑似ION2)持ってる漏れからみれば、
性能って何を言ってるのか知らんが、ゲーム用途にはHD5450 PCI、ION2(Atom)とも向かない。
BD再生に関しては、現状調べた限りでは、HD5450 PCIはレジストリ修正しなくても、
かなりいい線いってる、と思ってる。実はHD4350 PCIってレジストリいじらんとUVD関係ダメなの知らんかったorz
ただ、ほんとーにBD再生したいなら、ION2のほうがいい。
ION2使ってるAtomはデュアルコアのがほとんどのはずだから、
買うならデュアルコアのほう。
>658
意外と大丈夫だったりするよw
PCIEX1-PCIと5450で使ってる。
電源は90WのACアダプターだ。
>>660 そりゃ、PCIEXに専用ACアダプタかませて90Wもぶち込めば、普通は動く罠
662 :
660:2011/02/15(火) 19:09:13 ID:plCuJxvD
>661
違う違うw
システム全体に給電してるのが90WのACアダプター。
そのママンのPCIにPCIEX1-PCIと5450を挿して使ってるよ。
まぁDVIの出力がホスィだけだから5450に負荷は掛かってないけどね。
>>662 そのシステムに10000rpmのSCSI-HDDが4台つながっていたなら、凄いと褒めてやろう
664 :
660:2011/02/16(水) 05:56:32 ID:GH860OZ5
>663
足下にSCA10kU320のHDDは沢山転がってるけど、流石にそれは繋いでないよwww
静音PCにSCSIのHDDは必要ないw
ビッグフットって消費電力どうなんだろうw
2011.02.24 新製品 GF8400GS-LP512H/HS/D3
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1571 ・GeForce8400GS コアクロック : 520MHz
・メモリクロック : 1,200MHz(64bit)
・ビデオメモリ : 512MB(DDR3)
・LowProfile対応 ファンレスヒートシンク(2スロット占有)
・DVI(DualLinkDVI) + RGB + HDMI
従来品コアクロック 567MHz から、520MHzにクロックダウン
しかし、メモリクロックが 800MHz DDR2 から高速化
さらにコア自体がGT218に入れ替わっている
コアは変われども最下位モデルは8400GSなんだなw
669 :
Socket774:2011/02/25(金) 21:42:16.26 ID:LVle6NcD
すみませんが、windows7 64bitで使える安いPCIのビデオカードを
おしえてもらえませんか?
素晴らしい投げっぷりだな
bestgateで調べても40件以下のヒット数なのに。
そもそも安いと感じる金額は人それぞれだというのに
PCI Express 2.0って何なの?
PCI-Express x16 Gen2
PCI-Express x4 Gen2
PCI-Express x1 Gen2
この3つはよく見るけど
PCI-Express x2 Gen2
もあるの?
製品で見かけるスロットは、1,4,8,16だな
スレチ
2.0=Gen2
規格としてはx2もある。DFIのGF9400マザーの2番目のx16スロットがそうだった。
>>673 ジサカー的にはGen2と同じじゃない?
インテルがP55でイカサマみたいな事したからGen2とわざわざ書かなくちゃならなくなったけど
つーかここPCIのスレでPCI-Expressのスレじゃないよ
Windows2000で動画再生支援のかかるPCIビデオカードを教えてください。
再生支援は、カードよりもまず再生ソフトの選別から……
すまんかった。
でも皆親切だな。
相変わらずお客さんが絶えないな
MPEG2の再生支援だけでいいならRageProとかでもいいよな
win98でも再生支援使えたかも
Win98では大丈夫だがPC-98だと再生支援が無効になるというGA-S2K32/PCIをふと思い出した
PCI-Express x16とPCIの二つにグラボを差して4画面出力みたいなことってできるんですか?
どっちもRADEONにしようと思ってます
出来ます
>>684 どうもです
x16のほうにはすでにグラボささってるのでPCI用のHD4350かHD5450あたりポチろうとおもいます
ここをいろいろ参考にさせていただき2日前にHD5450購入しましたのでご報告
専門的な知識がないので判りにくいかもしれませんが
Pen4 2.8C メモリ512×2 XPsp3 外付けAC電源180W MPCHC 外部コーデック無し DxVA Checker不使用
>>34のハイビジョンサイズの特殊動画サンプルは特に設定を変えなくても問題なく再生できました
>>489のwipeoutはDirectShowビデオ オーバーレイミキサでスムーズに綺麗に速く再生できました
別の所から拾ってきた最凶ハルヒは何をやっても全く再生されませんでした
が、オーバーレイミキサだとフルスクリーンで再生中に隠れているシークバーを一度表示させると
再度隠れてもステータスに表示されている「再生中」の文字の下数ミリがドット欠けのように映ったままになります
再生中のCPU使用率は以前常に100%近くだったものが20〜30%弱になりました
youtubeなどのHD動画や1080P動画でいくつか試したものは問題なく再生できました
ヒートシンクの側にスペースのほとんどないキューブパソコンで8cm背面ファンが一つ
光学ドライブを付けるところにHDDを付けて下から8cmファンで冷やしてます
今日3時間くらいPCつけっ放しでHWMonitorでMAX45℃
ケース開けっ放しで使うことを覚悟していましたが意外でした
他のサイトでは「古いPCでパーツに金かけるなら新しいのに買い換えろ」って感じですが
ここはとても参考になりました、ありがとうございました
>>686 > ケース開けっ放しで使うことを覚悟していましたが
これ、絶対やめた方がいい。
チップセットや電源回路が死ぬ。
どうしても開けっ放しで使うなら、冷風のドライヤーで風を当て続けてないと駄目。
689 :
Socket774:2011/02/27(日) 21:57:11.26 ID:ZJ5+sa3v
XP HD5450で1080ぬるぬる再生でけへんのあるで
HDDと再生ソフトしだいか
ゲフォ9400GTと
ラデHD5450なら
どっちが幸せになれますか?
マルチかよ。氏ね。
給料が出たら秋葉に行ってEVGAの新製品買ってくるんだ♪〜
HD5450いいね。AEROもQE/CLも効くしぬるぬる。
3Dゲームしないなら十分。
702 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:31:52.71 ID:D9nvwLAp BE:1204088437-2BP(765)
PCIのHD5450でDDR2ねぇ・・・
>>704 ハンディ扇風機を載せたら振動でHDDが壊れたOrz
HISのH545H512Pをぽちった
CUI鯖用だから別になんだっていいんだけど
DVIじゃないと手持ちのKVMにつなげず、選択肢がない
40nmだから手持ちのGF5500ファンレスPCI(かなり熱い)と比べて
アイドル時の消費電力が少ないかなと思って
>>706 で、どうだったんだ?
アイドル時の消費電力は本当に低かったか?
ぽちっただけでまだモノが来てないよw
お!しばらく来てなかったがHD5450出たのか!
AGP版もそろそろ新しいの出してほしいな。
>>709 PCIなら6470、AGPなら6670辺りが欲しい
…けど出るにしても相当先じゃないかなー
AGPも汎用下駄が出ればいいのにな
ブリッジチップを変えて再発売なのかな
先日発売したPCI(マザボ側)-PCIex(カード側)の変換カードや
PCIのUSB3.0カードも同じブリッジチップを使ってるね
割と信頼できるのかしら
微妙な値段だよねえ
ロープロPCIカードでどうしても使いたいのがある人には良いけど
それ以外にとってはあんまり意味の無い存在だし。
このスレ的にはPCI-EのカードをPCIで使える方が用途の幅が広くて面白い。
スロットに切欠き入れて16xカードでもすなおに入るようになってると最高。
たぶん、このチップを使えばPCIex⇒PCIでも逝けるんだよね
>715
逆の奴はこのカキコしてるPCで今使ってるよw
5450が刺さってる。
スロットエッジは自分で切断した。
>>715 chanponの頃のようにクロシコ製ならx16スロットのバージョンを投入するのだろうが
所詮は余所が作ったモノをクロシコ箱に詰め替えてるだけだからなあ
有るのか!!!11
ちょっと待てどこの製品だ。
俺も買う。
クロシコのを改造した奴はいろんな意味で精神衛生上よろしくない。
クロシコの半額だったこれさえあればこれから先もずっと、
オールドPCに最新LPビデオカード刺して遊べる・・・う、ふふふ、ふふ・・・
俺、転職できたら486マシンやPenProデュアルマシンに
RADEON HD6570とか載せて遊ぶんだ・・・
だからどこで購入できるのか教えろ〜!
いや、教えてください。お願いします。
給電大丈夫なん?これ…
PCIビデオカードの種類の少なさとボッタクリ価格を考えると、マジで夢のカードだな
どこで売ってるんだよこれ
>>724 苦労と試行のやつも給電無いけどHD4350動作するから、
ハイエンドとか載せなければ大丈夫かと
M/Bによくあるなんちゃってx16スロットと一緒で、給電自体はフルレーン分なんてしてないでしょ。
そうじゃなきゃMax25Wが定格のPCIになんて危なくて挿せんだろし。
補助電源無しのミドルレンジLPビデオカードとかは動かないんじゃないかなー。
とりあえずクロシコ改造品で220GTが動くのは確認してるから、消費電力的にはこのクラスが限度かと思われ。
あ、220GTじゃなくてGT220だったか。間違えた。
昔のカードでファンレスなのに
40Wだか50Wとかになるカードが無いっけか?
うろ覚え過ぎてスマン
どっちにせよ9400GTクラスでもフルロード時は25Wなんぞ遥かに越えてた筈。
職場と仕事がバカバカしすぎてとっとと帰ってきた。
後は野となれ山となれ。知ったことか。つーか氏ね。
一応、パッケージとPCI-Eスロット近辺の接写をうpっておく。
http://www.dos-v.biz/uploader/img/up00139.jpg ある意味当然だが、1x分しか結線してないっぽい。
あとチップ的には66MHz対応だけど、公称は33MHzまで。
ちなみに一時期eBayから消えてたけどさっきチェックしたら
30ドル程度でいくつか出てたよ。
ひとつキープしておけばPCIビデオカードに今後困らないし、
オクやクロシコよりは良いと思うんだけどな。
>>734 >eBayでは送料込み20ドル程度
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ$
>>735 eBayは日本から撤退したときにID抹消したからなぁ
10個くらい落としてきて、Yオクで3,980円で頒布してくれないか?
むー。クロシコが日本で発売してくれるのに期待するか。
儚い望みのような気がするが。
ISAだったりして
どこが大元の生産者か突き止めないと
クロシコで扱うのは難しかろう
このスレ、こんなに住人いたのかw
日本に発送してくれる品物だしPayPal使えば取引も超簡単だしで
正直、ヤフオクのほうがやり取り色々あったり
相手がキチガイてこともあったりで、面倒なくらいなんだが。
>>737 簡単なもんだからリアル友人だったら代行くらいするけど
まとめて買ってオクに出してくれってのは恐いな。
クロシコとかが取り扱い始めたり、安くオクに出回ったりしたら
店に並べられるわけでも無い一般人にとっては単なる不良在庫だものw
このスレでも何人かは黙って買いに走ってるかもしれないし。
やるとしたら個人取引で先払いしてもらわないとこっちは怖いけど、
それはそっちのほうが嫌だろうし。
>>742 今見てみたが、出品が見つけられなかったorz
PCIeをPCIに変換するヤツやPCIをPCIe×1にするのは見つかったが。
Shippng込みで20$は激安だぜ
それと、玄人志向でコレを扱う可能性は低い
昨日今日出た新製品じゃないし、PCIe×1の売れ行きで、それほど需要がないのがわかっているからな
というわけで数個でいいのでオク出しプリーズw
744 :
719:2011/04/28(木) 15:01:33.30 ID:YC3NzwKu
俺も自作板では世話になってるし、条件が合えば購入代行してもいいんだけど
そもそも代行を頼んでまで欲しいって奴は何人くらいいる?
気合い入れて手順とか準備して募集かけて誰もいなかったら、正直ガックリくるし。
そんなのは仕事だけでもう充分なんだよ・・・
重ねて言うけど、PayPalとか使って自分で買っても大して手間はかからない。
USA Get等のように、割高にはなるが実績のある購入代行業者も利用できる。
しかもモノ自体、俺自身まだ動作テストをしてないから使えるかどうかも分からない。
もちろん、こっちは初期不良や相性のサポートなんか出来ない。
その上で、2chのどこぞの馬の骨に手間賃出してまで頼みたいってのは、何人いる?
希望者はレスを欲しい。
仕事終わって帰ってきた。はあ・・・
>>745 業者じゃないし、それは無理。
それに、あなたが詐欺られるのを警戒しているだろうのと同じように、
私も変なヤツに冷やかしとか警戒せざるを得ないから先払い以外は困るな、と。
頼まれる以上はこっちを信頼してもらうしかない、残念ながら。
自分でのでの購入、または手数料やアメリカから日本への送料がかかってしまうけど
USA Get等の自作板のS3スレ等でも実績ある購入代行業者の利用をおススメします。
>>746 とにかく、今出品されているスレを晒してくれ
それを見てから自分でやるか依頼するか決めたい
頼むとなれば先払いでもかまわない
ちなみに複数個希望
着払い≠代引き
送料をいつ払うかの問題で品物代金は先じゃないの?
というか送料は着払いにしといたほうがいいと思うけどね。
差額が出たり離島の奴がいたりすると厄介だし。
その場合は「元払い」と書くわな
予想通りというかなんと言うか、今にも荒れそうなキナ臭い雰囲気になってきたな
ゴホゴホ
>>750 結果が見えてきてから「予想通り」と書くヤツは、結局何の役にも立たない文句屋。
不満があるならきちんと代案を出すべき。
753 :
sage:2011/04/29(金) 02:34:03.39 ID:K0w813CK
代理購入実施なら便乗させてもらいます。
やらないならebayアカウント取得か
今オクにあるやつも、どうせ数千円しか違わないから別にそっちいいかな。
しまった。sage入れる場所まちがった。
こんなPCIのカードのために右往左往するくらいなら4〜5万のBTOでも買ったらw
タイミングよく鼻毛鯖買うだけでも世界変わるでしょ
このスレ、定期的にこういう全く分かってない奴が湧くよね
子供じゃあるまいし、千円や二千円のお小遣いで身元の分からない奴の為に代理購入する訳ないじゃん。
少しは考えろよ。
>>757 世の中、銭勘定だけで動くヤツばかりとは限らない
オマイももう少し社会経験を積めばわかる
>>758 見ず知らずの他人にソウいうの期待してるワケ?
厚かましい人間だよね。
お前には誰も期待して無いな
こういうヤツに限って、いざ共同購入が決まると、厚顔無恥に真っ先に応募したりするんだよなw
>>762 そうだけど問題ある?
向こうの意向も聞かずに着払いで送れやら何やら注文つけるのと違って
相手の意向を確認した上で行動するのには何の問題も無いだろう?
スレ違スマン
>>763 本人が
>>俺も自作板では世話になってるし、条件が合えば購入代行してもいいんだけど
と言っているのに、
>>世の中、銭勘定だけで動くヤツばかりとは限らない
という書き込みに対して流れを読まずに
>>見ず知らずの他人にソウいうの期待してるワケ?
こういう書き込みすること自体が、場を荒らしていると言っても過言ではない
ところで、eBAYで本当に$20で買えるのか?
ざっと見てみたが見たあらなかった。
海外通販で$49というのは見つけたが、Shippingを加えれば5,000円じゃ足りない。
それと、PCIe×1のものも、やはり$40〜$49+送料のようだから、Yahooの出品がボッタクリというわけでもない。
ID:ArY3F+Ejみたいな奴がいると本人はますますやりづらくなるだけだろうな
>>767 アクセサリーのケーブルカテゴリか。
パーツの拡張カードカテゴリで探していたよ。
USAかと思ったら香港だったのか。道理で幾ら探しても見つからないわけだ。
ただ、eBAY香港だと、代行しているところが少ないんだよなぁ
いくつか当たったが「輸出禁止製品に当たりますので取り扱いできません」というところが多かった。
それと、確かに$30以下だが、Shipやら関税やら手数料やらを加えると、支払額は5,400円くらいになりそうだ。
俺としてはやはり、
>>746のとりまとめ購入を期待する
仕方がないよ。ちょっと話が盛り上がるとすぐに、否定的なことを言って潰しに掛かるヤツが現れるから。
というわけで、俺も誰か代行PLS。
AGPスレやちょっと古い型のパーツのスレでは
こういう傾向よくあるね
まだ使える環境を捨てさせてでも
買い替え促進させたいショップ店員の仕業じゃないかと
オレは妄想してるんだが
>>746は4月末で無事に退職できたのだろうか?
であれば、これからはぜひ輸入代行業としてがんばってもらいたい
出遅れたが、俺もこのカード欲しい。
まぁまぁ待て待て。
そのうちきっと
>>746が吉報を持って帰ってくるよ。
それまで信じて待つんだ。
やめとけやめとけ
そうまでして欲しいならこれを機に覚えればよろしい
自分で何とかせい
じゃ、お前は自力で何とかしてくれ。
俺はみんなと一緒に待つ。
ヤフオクの5,555円出品に早速入札が入っているな。
このカード、やはり需要はあるんだろうな。
779 :
746:2011/05/03(火) 14:14:07.90 ID:ezyzFO/1
お待たせしました。
荒れそうになったりで悩んだけど、言い出した責任を取って
とりあえず購入代行希望を募ってみることにしました。
・代金は\4,000、国内送料込(eBayでは現在30ドル弱〜って感じ)
・初期不良保証、相性保証はできません。
・申し込みから到着まで早くても2〜3週間はかかります。
・eBayから買うだけなので、あまりにたくさんの申込みがあった場合、お断りする場合があります。
・ebayから買うだけなので、手配の見込みが無い場合、振込手数料を差し引いた金額を返金します。
でOKという方は、下記のメールアドレスまでメールを送って下さい。
イタズラでない証明のため、どうせ発送情報として必要になる
住所・氏名・電話番号を明記してください。
折り返し、振込先をメールで連絡します。
[email protected] いちおう、本人証明代わりに
http://www.dos-v.biz/uploader/img/up00145.jpg
>>779 待ってました。
早速メールしましたのでよろしく。
今頃10数人が、こっそりメールしていたりしてな。
その中には、偉そうなこと言った
>>757もw
なんたって、気を引くための自演だからなw
784 :
746:2011/05/06(金) 20:53:24.84 ID:mCbLkcf7
>>779でお申込み頂いた方々からのお振込と確認が全て完了しましたので、
ここで一区切りとして共同購入の募集は打ち切りとさせて頂きます。
お申込み頂いた方々とはメールにてご連絡させて頂いておりますので
以降、私はまた名無しに戻ります。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
>>784 結局、何枚位の応募があったんだ?
一人で10枚とかもいたとしたら、Yオクで期待して待っているが。
俺3日にメール送ったんだけど返信無かったんで忙しいのかなと思ってたら終わってたんですね…
gmailって不着とか多いんかな。
>>787 申し訳ありません、迷惑メールフォルダのチェックをしていませんでした。
今さらで申し訳ありませんが、返信させて頂きました。
手落ちでご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありません。
789 :
787:2011/05/07(土) 12:54:48.48 ID:ws6gkofu
>>788 無事メール着ました、返信させて頂きました。
念のためこちらに書かせて貰いました、私信すいません。
後は到着後に人柱たちの報告が楽しみだな
果たしてどの程度のG/Aが動くものか
PCIゲタ、ねぇ
AGPぐらいには匹敵するのかしらん
>>792 転送速度じゃ遙かにかなわんだろ
考えられるのは、GPUが計算して描画するような処理で、PCIのバス帯域を喰わない処理の場合、PCIより速くなることが考えられるが、
今のビデオカードは2D機能を削っているから、そっちの性能は最新のボードの方が劣る
クセのある変換カードかと思ったら意外とポン付けで動いちゃうのね
(スロット削ったりしてるけどさw
到着しましたメール、キター
>>797 追記の欄を見る限り癖はないと思えるが?
不良品が混ざるのは仕方がない事だ
お客様に目視検査を任せることによって
より満足感を与える製品となっております
>>800 ってか、合計3枚入手して2枚が不良って、どういう不良率よw
本人も「わからない人にとっては相性で片付けられてしまうかもしれない」って書いてあるぜ。
まるでおみくじだな
動作確認は当たりを引いたところから始まるw
>>803 当たりを引くまでに、何台もマシンを壊さなければならないかもしれんけどな
とりあえず2枚買ったけど、動作も正常だったし、基板もきれいなもんだったぜ?
初期のロットだけの問題じゃねえかなあ。
じゃなきゃあまりの不良返品率にクロシコが音を上げて、ベンダに検品の申し入れをしたのかも知れん。
あ、その前に1枚買ってるから合計3枚か。
動作自体はちゃんとしたけど、改造しくじって自分で壊しちゃったからな。
>>804 ジャンクマザーとか、
ソケAとか370とかの廃棄寸前の旧マザーで人柱しないといかんなw
>>746乙
共同購入した18枚が無事に届いた。
とりあえず12枚は自分のマシンで使って、残りは知り合いで分ける。
余ったらオクに出すかもしれん。
うちにも届いた。
格安で買ったPCI-EのRADEON HD6450が
あっという間にPCIカードに早変わり!
マトモにPCI版を買ったら+1万円は固いだろう。
今後ずっと使えることを考えると、このアダプタは超安い。
>>811 18枚も買ったのかよ。
1枚分けてくれ。
>>811 > とりあえず12枚は自分のマシンで使って
ちょ、何差すつもりですか;;
持ってるビデオカードにそれぞれ挿すんだろ?
つーかわざわざ仕入れた人はその人でしょw
まだまだPCIは現役だと感じられて嬉しいw
家にも届いたらレポしますね
いきなりの強敵に向かうとは無茶しやがって…
ACPI関連の配線が省略されてるので自動シャットダウンや省電力が機能しない
マザーが有りそうです。
実際X6DLPに挿したら、自動シャットダウンが出来ず強制電源OFFしました。
ちなみに、玄人版は省略せずに実装されてました。
>>821 黒く見えるのは、恐らく私の撮影技術の未熟さからです・・・
824 :
67:2011/05/22(日) 13:30:21.30 ID:e4I8Z8XQ
なんか梱包のことを繰り返し愚痴ってるけど
代行で買ってもらった奴はがっちりしたプラスチックケースに入ってたし
最初にうpられてた写真だと紙箱にも入れられてたよね
あなたが粗悪な業者を引いただけじゃね?
>>820 人柱乙です。
すると、逆に補助電源コネクタありの大電力グラボを使った方がいいってことですかねぇ。
>>824 大量に仕入れた方ですか?事実を書いたのみでeBayの業者です
梱包より、むしろ電源仕様やACPI非対応の方が痛いです
>>825 それは何とも・・・
要はPCIeスロット側から12Vを500mA以上利用する場合に危険です
まあ正直、PCI-E 16xスロットがあるんだから
PCI-E 16xのフル給電能力があるべき、ってのは単なる期待しすぎだよな。
利便性を優先して形状だけ合わせるってのは珍しい話でも何でもないかと。
PCI側の転送速度自体、PCI-E 1xにも全く足りてねえんだから
メーカーがPCI-Ex 1x版やPCI版を出す範囲のGPUで使うのが普通の自己防衛だろ。
用途はグラボ限定じゃないわけで、補助電源コネクタくらい付けろと言いたい
それにGPUのコア電圧を12Vから作るか3.3Vから作るかで全く違うから
>>827のは自己防衛にならない
ていうか、x16スロットなのに、なぜ補助電源コネクタ付けなかったんだ?
それが一番不思議
ってことは、玄人志向の方のヤツに、エッジ削って無理矢理x16のボード挿しているヤツも、これと同じく燃える可能性があるってことか。
ふと思ったんだが、PCI版のGeforce9500/1GBとか、RADEON HD5450って、本当にたったの6Wで動いているのか?
昔のPCIビデオカード結構消費電力あった様な
ってことは12V”だけ”の消費電力が問題だってことだな。
こりゃなかなか難しいや。
>>831,832
PCIの12Vピンは1本しかないけど、5Vや3.3Vは10本くらいあるから、5Vや3.3Vを使ってると思う。
PCI-Expressは12Vが4本、3.3Vが4本、5Vは無い。Rev2.0から12Vが5本に増えた
835 :
820:2011/05/23(月) 08:54:15.48 ID:2in4GjyC
ブログ読者よりロット違いが存在するという情報を頂きました
複数販路/複数ロットがあり、箱詰めも個々に異なりそうですね
恐らく
>>739のサイトは10〜1000個単位での卸販売ではないかと?
各電圧の電流上限はブログにスロット毎の表を掲載しておきました
836 :
820:2011/05/23(月) 19:16:57.62 ID:2in4GjyC
連投ですが・・・
補助電源の改造をしたところGTX580でも問題無く動きました。同じく玄人版も改造し動作しました。
詳しくは長文に成るのでブログに書いてあります。
>>835 乙です。
ロット違いの件は、あっちに詳しく書きます。
基本的に同パターンのようですが、一カ所だけコンデンサが増えているところがあります。
最近、なぜか活気があるな
>>838 共同購入で手に入れたヤツが色々と試して書き込んでいるからだろ。
オマイも参加すれば良かったのに。
グルーポン
グルーポンでPCIのグラボが安売りしているのか?
人柱報告があまり来ないということは皆撃沈したのか・・・
__
|\ノ|
\Lノ
とりあえず、8Pチーズ置いとくわ。
>>843 それ、グルーポンのおせちに入っていたカマンベール・・・
共同購入組だけど、普通に動きすぎて報告することも何も無いんだが・・・
>>845 何を載せたのか位報告してくれてもいいだろう
848 :
Socket774:2011/05/27(金) 03:24:18.64 ID:7vOx1hsT
>>845 おおそいつは凄いな
出来れば詳細をお頼みしたい
849 :
Socket774:2011/05/27(金) 19:00:02.22 ID:SN9vmJmG
自分にとってゴミかどうか判断できない人間が自作板くるなよ
つまりは2000円でDVI接続がほしいかどうか、てことだろ
古いPCを何とかした方がいいよ
Radeon 9200SE ならいらん
9200か9250なら割り切って使う事があるかも
世代的にせめてDirectX9対応のチップ使った製品が欲しい
DX8.1世代だからなー
買うんだったらもうちょっと新しいのがいいんじゃないか?
Radeon 9000シリーズはちと古い
>>842 一旦撃沈しましたけど、補助電源改造で復活、GTX580が動きました。
あと、マイナーですが S3 Chrome 430GT は無改造でも一通り正常動作しました。
857 :
Socket774:2011/05/28(土) 00:15:18.56 ID:nZ03Ikvz
>>856 レスありがとうございます
なるほど、そうなるとローエンド(電力消費少なめ)なら補助無しで大丈夫ということかな?
クロシコx16タイプ売ってくれ無いかな・・・
工作スキルがちょっと不安なのと、端子むき出しはちょっとまずそうだな
クロシコは箱詰めするだけだからなあ
oem元がx16版を作ってるかどうかだね
>>857 >>856氏も書いているように、12Vは6Wしか取れないから、チップが12Vを使っていたらアウトだな。
PCI用に設計されているグラボは、単にブリッジ載せるだけじゃなく、3.3Vか5Vで動くように設計し直していると言うことか。
なわきゃーない。
わざわざニッチなPCI用にチップの手直しなんかするわけないじゃん。
12V直に使うチップがあるじゃなし、単に基板上のVRMの入力設定だけだろ。
EVGA 8400GS PCI の場合ですと、
12V ファン回転に利用
5V GPUコア電圧生成
に成ってました。
恐らく、この使い方が最近のPCIグラボでは主流ではないかと
追加で・・・
3.3Vはブリッジチップが使っている様です。
>>849 それATI9200ってなってるのがミソで
Radeon9200じゃなくてMobilityRadeon9200じゃね?
どっちにしても前の人が言ってる通りDVI使いたい
という目的やデュアル環境が欲しいなどの人向けだね。
GeForce5700とRadeon9250 世代
−−−−<DirectX9の壁>−−−−
GeForce6200とRadeon X1300 世代
−−−−<DirectX9.0Cの壁>−−−−
GeForce8500とRadeon HD2400 世代
−−−−<DirectX10壁>−−−−
GeForce9500とRadeon HD4350 世代
こんな感じ?
>>864 GeForce 9xxxシリーズはDirectX10の壁の中。
DirectX10.1のGeForceのPCI版って少なくとも日本では販売されてないと思う。
RadeonはHD3xxxからDirectX10.1、HD5xxxからDirectX11。
DX9とDX9Cの壁ってどう違うんだ?
プログラマブルシェーダ3.0に対応とかかな?
で、この変換基板を使ってクアドロ4800でも載せてみた勇者はいないのかよ。
それ注文しちゃったけど
前に店員にパソコン見せたらRADEON系のがいいとかいってたし
グラフィックカードの取り付けなんて初めてなんで正直不安
PCIのRadeonは設定を一ひねりしてやらないとせっかくの動画再生支援がダルマ状態になるから、初心者なら8400GS買っとくほうが正解だよ。
機能的にも8400GSの方が上だし。
どうせPCIのビデオカードに3Dの絶対性能なんて求めないでしょ?
ついでに
>>869訂正。
×GF218(コア)
○GT218(コア)
だった。
>>871 QUADRO FX4800買ったのか!勇者だな。
>>871 ここは自作PC板であってメーカー製/他作PC厨のための
何でもサポートセンターじゃないってことは自覚しとけよ
くっだらねー糞質問してきたら叩き出すからな
こっちは、起動しなかったりブルースクリーンになっても試行錯誤して楽しめる人が集まるスレだな
ボラかよw
ボラは、鯖向けにオンボで乗ってたりしてるね
Z7はVolariシリーズの中で最大のベストセラーだろうな・・・
微妙な値段だな
鯖向けの鯔って今はZ11じゃなかった?
最近の鯖はI/Oチップとかの中にウンコVGA機能を仕込んでるのが流行りなんで
RageXLやVolariZ7のようなウンコVGAチップの需要はほとんどありません
RageXLとか、Volariとか、Trio64+とかのうんこチップ欲しい
スカトロマニアめ
RageXLは長年お世話になってる
M/Bに乗ってる事も多かった名チップだった
PCIのグラボ、投げ売りどっかで売ってないかな?なるべくカスなやつが欲しいんだが
というか、中古でわざわざ扱ってる店はアキバでも存在するのか知らん。。
とにかく映れば良くて、金を使うべきでないとも感じてるので
暮で998円のがあるね
チップはRAGE XL
>>888サンクスです。しかし本体価格に対する送料が・・
スペックは必要十分なので、直店行ってみます
>>887 MGA-2とかなら数百円だが、何に使うんだ?
ちなみにWINDOWS98以降のドライバは存在しないぞ。
いや、NECのPC-9821用だけがW98とW2Kに一応存在するが。
大丈夫
MGA-IIはWin2kでもOSがドライバ持っててちゃんと動く
ソースは的厨だった俺
XPまではインボックスドライバで動いたような…
Vista以降は知らんけど。
えらいゴツイのが来たな、おいw
あれ?GT430でクロックがリファレンスよりメモリが少し低いだけって…
PCIで一番強いカードじゃないのか
>>894 うはwまじかよw
GT430だと・・・・
これ、2スロット幅じゃねぇのか?
上のアドレスのほうではスリットらしきものが見えるから間違いなく2スロット幅
PCIでここまでやるかw
>>887 福岡のPCネットに大量にPCIのFX5200がある
一枚980円
確かD-subとDVIのダブル付いていたと思う
>A purely silent card, it has a single slot design and supports DVI-I, HDMI, and VGA.
1スロットと書いてないか。
どっちにしても隣接スロット空けとかないと
隣接カードの寿命が縮む
>>886 自分は鯖板ばかりでなく、AGPカードでも使ったことあるよ。
DVD-Videoの再生ができたので驚いた記憶がある。
904 :
Socket774:2011/06/14(火) 23:17:49.67 ID:bT9hGOqe
age
つか、昔はATIは動画に強いのが売りの1つだったんだが。
今のハードウェア再生支援は機能的にNVに追い付けて無いけど。
>>905 調べた限りだとHQVベンチマークテストはNVより上の評価だけど、
どのへんが追いついてないのか教えて欲しい
単純に対応プロファイルの幅の差。UVD3になっても、未だに60fps対応も出来てないし。
と言うか、PCI版はUVD2.2止まりだし、ツール使うか直にレジストリ弄ったりしなきゃハードウェア再生支援使えないって時点で大減点でしょ。
画質的にはRadeonの方が良いよ。俺も実際に使ってるのはRadeonだ。
ああ、後、HD 4350だとUVDの機能制限がきつい、ってのもあるな。
NVはこの辺あんま出し惜しみして無いから。
HD5xxxはドライバで60fps対応とかUVD3で60fps正式対応とか聞くけど実際どうなんかね。
ネットで拾ったサンプル動画は一応PCI-Exでも60fpsで見れたけど。
どうせAGP版出ないだろうし正式対応したならPCIのHD6xxxシリーズ出てほしいものだ。
>>909 > ネットで拾ったサンプル動画は一応PCI-Exでも60fpsで見れたけど。
一応、ってことはPCI-EXより速いバス用製品があるのか?
PCI-Ex版のRadeonでは、だね。
間違った日本語で申し訳ない。
>>909 公式対応は48fpsだよ。<UVD3
ウチでも60fpsで見れてるように見えるけど、フレームレート表示させるとそこまで行ってない。
フレームスキップの処理がうまくなっただけなんじゃないかな。
後、UVD2.2はHD 5000シリーズになってもドライバじゃ今んトコ60fps対応はしてない。
確実に描画遅延が発生する。
ドロップフレームはあんま発生しなくなったけど。その分描画遅延がひどくなったような気がする。
>>894 ごっついな。。こりゃ
帯域ないのに、何がやりたかつたんだろう
んなことよりどうしてこんな色にした・・・
昔だったか、i810にPCIビデオカード挿して使ってたな
明らかに体感が変わった
で、あれだけたくさん共同購入したヤツ、試したカードを報告してくれないのか?
>>917 どれも普通に動いてしまってるらしいぞ?
上のほうには補助電源つけてる人もいた
というかボツボツと報告はあったのにな
>>917は過去ログくらい読め、としか
920 :
Socket774:2011/06/21(火) 15:05:33.20 ID:w/lPS5bX
申し訳ありません質問です
【メーカー名】どこでも
【型番】なんでも
【OS】Win7
1440*1080の解像度が出力出来るビデオカードをさがしています
高くても構いませんので宜しくお願い致します
溢れる非自作臭
>>920 IODATAとかそのあたりの有名メーカーのやつ使えば?
メーカー製PCでしょ?
924 :
Socket774:2011/06/21(火) 17:06:04.82 ID:w/lPS5bX
923さん、ありがとうございます
スミマセン、質問の仕方が悪かったです
「1440*1080の解像度」が出したいのです(この解像度の選択が出来ないのです)
宜しくお願い致します
スレ違うけど要するにWindowsの設定でカスタム解像度の設定の仕方がわからないという事かな?
「カスタム解像度」とか「解像度 追加」で検索すれば出てくる
>>924 まずは1440×1080が表示できるディスプレィを買うところから始めろ。
フルHDの液晶にDot by Dotで出すんじゃね?w
1440*1080って地デジか? 1440*900ならパネルもあるけど
1920*1080のアスペクト比固定で解決する問題だろう
自作PC板、って5文字も読めないバカなメーカー厨には難しすぎる設定なんだろ
931 :
Socket774:2011/06/25(土) 10:47:14.51 ID:RB2DQlQr
pciの具ラボって需要あんの?昔の奴
1000円にもならんならオクださずにそのまま捨てるけど
昔ってのがどのくらい昔なのか分からんからなんとも言えん。
具体的にチップ名出せよ。
まあ、よっぽどマニアが欲しがるものでも無い限り\1kは付かんと思うがね。
>>931 完動のパフェなら1,000円で買ってもいいぞ
#9のなら\1000出す
このスレ的に伝説のParhelia HR256だったら欲しいな
ミレII PCIかG200 PCIとかなら1000円くらい出してもいいかな。
G400 PCIでもいいけど。
DVIついてるならちょっと考える
ET6000とかARK2000とかだったらぜひ譲ってほしい。
>>936 G400のPCIってあったの?
編集システム用に単体ボードがあったとかいう話は前に聞いたが実物は見た事無いんだけど
RT-2500とかの編集ボードにアドオンで付いてる奴は
ビデオカードとして使うには難有でしょう?
PCIは450だっけ?
だったかも知れんな。
古過ぎてもう記憶が定かじゃないわ。
ミレのオンボ4MB+増設4MBや、ミレUのオンボ8MB+増設8MBなら\3,000だすわ。
あと、みすちー220久々に映したらかなり綺麗な画でホレボレした。
Millennium II PCI オンボ4MB + 子亀4MBの計8MB版があるが
2千円くらいで買ってくれるなら喜んで譲るぞ。
RAMDAC性能的に、これ以上のVRAMは3D(笑)でしか役に立たないし。
4+4MBはRAMDAC220MHz止まりだからなぁ。
2+6MBだと250MHz品が存在する。
的系はBIOSパラメータ書き換えりゃよかろ。
やり方はネット上にころがっとるし。
>>946 BIOSパラメータ変えてもRAMDACの性能が上がって画質が向上する訳じゃないぜ
いや、MillenniumIIはRAMDACのクロックが低いから
例え16MB積んでても1600×1200で24bitが出せないって問題があってな
BIOSパラメータいじってRAMDACクロック上げれば
その辺もクリアできるんじゃね?って話だろ。
で、
>>931の持っていたグラボは何だったんだ?
シーラスロジックのCL-GD5428/2MBとかだったら怒るぜ。
950 :
Socket774:2011/07/03(日) 22:08:35.89 ID:4g18P9QF
>>943 へたれ乙。俺なら\3,150までだすぞ。
ミレとかミレIIあたりは昔は良くMacユーザーが買い漁ってたなあ。
当時のMacオンボードグラフィックとは桁違いに性能良かったからな。
ミレはPC9821ユーザーだったオレも買ったよ
Windowsでは
「フルカラー ウィンドウ アクセラレータ ボード X2/VRAM 3D対応 (Matrox)」
というドライバが自動で組み込まれる
Windows2000ではマルチモニタにも対応
>>952 だが、そのドライバでは800×600フルカラーや6MB以上のWRAMを使うことができないんだよな
>>952 末期のPC-9821では、Windows2000でAT互換機のビデオカードを使うのが流行ったけど
(当時はGeforce2MX400とかFX5200とかが多かった)
漏れの環境ではどうやってもうまくいかなくてMillennium+NEC純正ドライバに戻しちゃった。
Dispflipってフリーソフトで自動切り替えさせてたな俺は
956 :
952:2011/07/08(金) 23:16:00.05 ID:JS+xsB7X
>>954 GeForce2MXはちゃんと動いたよ
当然だがMillenniumと違って
ビデオカードの出力端子から直接モニタにつなぐ必要があった
POST画面やDOS画面が見えないというデメリットはあった
957 :
952:2011/07/08(金) 23:22:01.97 ID:JS+xsB7X
>>956で言ったDOS画面は文字通りPC-98特有の
DOS画面のことで、Windows2000では必要が無い
(Windows2000のコマンドモードはビデオカードが描写する)
959 :
952:2011/07/08(金) 23:41:30.97 ID:JS+xsB7X
>>958 すまん。リロードしてなくて読んでなかった
Dispflipの名前は知ってたが
なんとなく敬遠してた
GA-S2k32/PCIが最強に決まってるだろ糞どもが
いやそこはGA-VDB16/PCI だろタコ助が
>>961 デジタル出力非対応(笑)
極小VRAM16MB(笑)
ハードウェアT&L非対応(笑)
そんな時代遅れの仕様で2011年を戦えると思ってんのか
ブードゥー(・ε・)教徒はいい加減現実を見ろよwww
Voodoo5とSavage2000とMillenniumもってるお
964 :
952:2011/07/09(土) 01:16:05.36 ID:a5YeZKkx
Millenniumは、XFree98(XFree86) on FreeBSD(98)
がサポートしてたのが大きい
MacOSも9までサポートしてるしね。
Bios書き換え必要だけど
>>962 だが、2DベンチではX1300をも凌ぐとw
お前らここんとこ自作じゃない話題に偏りすぎてるぞ。
色が普通になっていて安心した
SLI Ready?
(3-way SLI support varies by model)??
PCIカードなのになんでこんなこと書いてあるんだ?
大丈夫かこれ?
なんか6pin補助コネクタがあるような >PDFみてみた
GT430持ってるからわかるけど、あれ消費電力すさまじいからね
日本で出るなら、もしかしたら買う・・・かもw
(´;ω;`)いつものPCI vs PCI-E版対決記事を書く仕事がはじまりそうだお
なんぞw
>>969 ここは、がっかりしておくべきだろw
素晴らしい色だったのに……
あー、PCB裏面の写真には確かに6Pin補助コネクタがついてると思しきランドがあるね。
ついに待望の補助電源付きPCIktkr
しかしメモリのスペックはどうなってるんだ
PDFとサイトで違う
補助電源有り、ここまで来るとは胸熱w
PCIのビデオカードでもいらない子っているってこと?
+12VをDC-DCコンバータで補えるほど消費電力の低いカードなら。
と思ったらこれは8400GSが二つのって消費電力オーバーのようだ。
しかしZOTACのGT430は実際はPCIからの供給で十分だったってことか。
64bitだから実際はGT520とほぼ同じだろうけど。
982 :
971:2011/07/11(月) 01:06:08.86 ID:JBV/KHNK
>>975 Voodoo5 5500 PCIを知らないとは(ry
ということで、ハード板PCIビデオカードスレには書いたけど、
HD5450 PCIの記事を作るための結果一式がやっととれた。
こっちにも貼っておく。ちょっとやりたいことあるんで今月中目標。(PS3のゲームやりたいw)
PCI-E版(ただしDDR2版)と9400GT PCIと6200A PCIの比較記事になりまつ。
>>968 日本で販売したら買うんだがなぁ・・・
がしかしクロシコPCIeX1→PCI変換とGeForce ION PCIeX1買ったばかりなんだが
しかしこのヒートシンクは普通のGT430やGT520にも採用して欲しいのう・・・
986 :
Socket774:2011/07/11(月) 07:13:18.15 ID:KsDNc/cq
今日オクに出すから入札しろよ
1000円いかなかったら面倒なので燃えないゴミの日に出すから
>>986 何を出すんだよ?
PCIe2PCIボードとGT430の抱き合わせか?
そろそろ次スレ
押入れから、GC-R9250LPCI-C3 が出てきた。
せっかくだから、マルチモニターでもしてみるか・・・
動くと良いけど