【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 24店舗目【電機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ヤマダ化したツクモですが語りましょう

公式
http://www.tsukumo.co.jp/

前スレ
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 23店舗目【電機】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253351224/
2Socket774:2009/12/28(月) 14:33:08 ID:zIbZ0h4Q
| . ・  
ゝ \/ノ  >>1乙
 ゝ___ノ
3Socket774:2009/12/28(月) 19:16:38 ID:rDL70G1L
          ___
       _, '´/´`}゙ヽ ,_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .  (9)ミ !メリハ九9)    |
      ! |ヘ(!|゚ ヮ゚ノリ! !  < >>1おつ!
      ! i ⊂i'ーiつ.! !   |
      ノ.リ  /!__.ゝノリ    \_____
          じ'フ
4Socket774:2009/12/29(火) 23:08:51 ID:naM0EW5v
前スレがなかなか埋まらない
5Socket774:2009/12/30(水) 13:36:19 ID:0kg5YUtm
前スレ埋まった。
6Socket774:2009/12/30(水) 21:34:16 ID:rSlqkXT+
初売り情報来たね
つくもたんスレで先に見つけたので一応転載ということで


423 Socket774 [sage] 2009/12/30(水) 20:58:08 ID:L0Jn2vqv

ttp://www.tsukumo.co.jp/shop/pdf/tirashi/100101_akiba_01.jpg


ツクモ関連だし次スレからつくもたんスレもテンプレに入れるべきだろうか?
7Socket774:2009/12/30(水) 22:18:45 ID:L9o/XlaI
>>6
ここまで露骨に「二次元萌え釣り」をするPCショップは
なかなか見ないなぁ。
オマケの方で売ろうとしてるだろ・・。
8Socket774:2009/12/30(水) 23:06:36 ID:rSlqkXT+
正直、この福袋じゃ他店のほうがましだよね…
9Socket774:2009/12/30(水) 23:10:28 ID:KBN9ieaM
店頭で見た限りでは、つくもたん袋以外の真っ赤な福袋もあるから安心汁。
他の袋の中身がどうかはワカランが...
10Socket774:2009/12/30(水) 23:13:03 ID:rSlqkXT+
ああ、これはつくもたん福袋で別扱いなのか
11Socket774:2009/12/31(木) 02:10:13 ID:V5rFXdqL
玄人福袋が4670じゃなくて9600GTGEなら買ってもよかったんだがな。
12Socket774:2009/12/31(木) 08:41:09 ID:qxJ1YnrP
13Socket774:2009/12/31(木) 17:03:14 ID:4CDJu7n+
つくもで、在庫なしのもの、欲しいのがあるんだけど、
今、注文したらどうなるの。
14Socket774:2010/01/01(金) 00:57:30 ID:GSWR4J7s
>>6の「i7 ASUSセット」ってマザボがギガバイトのになってるんだけど
いったいどっちなんだろう
15Socket774:2010/01/01(金) 01:23:37 ID:EOnMM0wr
>>13
注文できるもんは確実に届くよ
キャンセルされない限りね

在庫なしのメモリ買った時一枚3300円くらいだったのが注文後4500円になっても
キャンセルされなかったしいけるだろ
16Socket774:2010/01/02(土) 19:03:06 ID:x0JpdbdD
一応ツクモの本スレなのにこの有様・・・・・・
ほとんどつくもたんスレに持っていかれてるwww
17Socket774:2010/01/02(土) 19:25:54 ID:ZW2DwIij
福袋スレでも、パーツ云々よりも、つくもたんマグカップを
どうやって手に入れるかみたいな話題ばかりだったしなww
18Socket774:2010/01/02(土) 21:33:48 ID:VgPFGBaI
夜間特価の2TB、さすがに売れなくなってきたな・・・

そろそろまた1TBか1.5TBにしてくれ。すぐにポチるからw
19Socket774:2010/01/02(土) 21:34:30 ID:bl3/uhBu
一万円分買ってもらえる福袋だが
中身はテッシュ1箱だけだった
そんなもんにでかい袋つけなくていいじゃんか
20Socket774:2010/01/02(土) 22:27:44 ID:tTg+lvm7
某キモオタ用の米みたいに

こういうシロモノは袋がメインだからな
21Socket774:2010/01/02(土) 22:56:33 ID:+B6SP/dn
>>19
オレなんかマウスパット1枚だった
持った瞬間重さ0で思わず、すぐ開けた
22Socket774:2010/01/03(日) 05:34:30 ID:8i5H+Qy9
今度は福引になってるな
23Socket774:2010/01/03(日) 19:37:45 ID:m47imdNI
キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!
24Socket774:2010/01/04(月) 21:12:04 ID:I3nWevzb
パソコン買ってついたポイント10000pを現金化したいんだが、なに買って売るのが一番高還元率かな…
25Socket774:2010/01/05(火) 08:00:00 ID:xyPvcDVP
スレチです
転売ヤースレへどうぞ
26Socket774:2010/01/05(火) 08:29:32 ID:4/q1CE2r
>25
失礼<m(__)m>
オークション板の転売スレでいいのかな?
27Socket774:2010/01/05(火) 22:27:17 ID:NfqnRBxN
ドット抜け保証を付けられるのは
カードでの支払いのみになったんだね
ガッカリです。
28Socket774:2010/01/05(火) 23:28:44 ID:m39LpCxx
>>27
VISAデビットカードを代用すれば良いと思う
29Socket774:2010/01/05(火) 23:59:51 ID:F64xpQuB
店舗は現金でも大丈夫みたいだな
30Socket774:2010/01/06(水) 21:55:23 ID:Ba+tc5VK
キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!
31Socket774:2010/01/09(土) 17:04:42 ID:8bukc+RK
TSUKUMO_HONTEN http://twitpic.com/xbsym - 蚤の市IN本店 まだまだやります。
3分前 TwitPicで

安売りケースの下にこっそり通常価格以上の値段のケースを置いておく姑息さがw
32Socket774:2010/01/09(土) 17:32:25 ID:z6sh6zuu
でもぶっちゃけヤマダに救ってもらってからの方がいい店になってるよな。
33Socket774:2010/01/09(土) 17:33:18 ID:z6sh6zuu
>>24
CPUかTVゲームソフトじゃね?
34Socket774:2010/01/11(月) 21:33:38 ID:SVXnq3Le
地方在住で、東京に住んでいたころに買い物していた関係で
ツクモex.カードを持っているんだが、これってもう使えないのか?
所有カードは本来なら有効期限の2年は過ぎていないんだが
ヤマダグループになったことによるポイントカードへの切り替えが
去年終わっているらしいから、俺のカード数千円分は失効?
何とかなったって奴はいないか?教えてくれ。
ちなみに来週東京に行く予定。
35Socket774:2010/01/11(月) 21:47:22 ID:jWjOGOSY
>>34
アウト。
店員に持っていっても、「会社が変わったので。すみません。」
で終了。
36Socket774:2010/01/11(月) 22:03:31 ID:SVXnq3Le
まじかよ。
ポイントの切り替えなんて全然知らなかったぞ。
せめて2年は使えるようにしてくれよ。
だまされた気分。
37Socket774:2010/01/11(月) 22:24:22 ID:8tMwa9bm
>>36
俺も失効してたんで聞いたら、メアド登録あったらメールで伝えてる・住所登録あったらハガキで案内送ったとのこと
うちは昔の住所しか残してなかったんでメールだけは届いてたよ
3ポイントくらいしかなかったから引継はしてもらってないけどね
山田になってから3ヶ月間は引継してくれてたみたい
38Socket774:2010/01/11(月) 22:52:33 ID:latOLW4b
>>36
抜け作の自分を責めるしかないぞ。10ポイントしかない俺だって最終日2日前に慌てて切り替えしてきた。
期限前にメール来てたしな。
39Socket774:2010/01/11(月) 23:18:21 ID:kqKzbczy
ネットショップの夜間特価ってもうやってないのか?
去年結構お得なのあって良かったのに。
40Socket774:2010/01/12(火) 17:53:03 ID:jzyXt/CY
ツクモ日に中古行くと朝からろくな物残って無いんだけど店員が引っ込めてるのかね
41Socket774:2010/01/12(火) 19:02:21 ID:xD/Hh2bu
ずっと気になってたんだけどネットショップで商品が多いと表示される「前を表示|次を表示」なんだけど上下で文言が違う


??前を表示 | 次を表示??


??前を表示 | 先を表示??


これは仕様ですか?
42Socket774:2010/01/12(火) 19:43:59 ID:7f8waWPW
しょうです
43Socket774:2010/01/12(火) 20:48:11 ID:2+WGVvHN
最近のツクモも発送速度はどう?速い?
44Socket774:2010/01/12(火) 22:52:10 ID:GTIAEIoV
>>39
やってるだろw
45Socket774:2010/01/15(金) 21:14:33 ID:RUmTFyho
eX.一階のギョロ目さんはもう辞めちゃったの?
46Socket774:2010/01/16(土) 00:21:07 ID:Uv8vGVJJ
ネットショップで法人カードつかえねぇの?
47Socket774:2010/01/16(土) 00:22:02 ID:EmIXFpMc
電話で聞け
48Socket774:2010/01/16(土) 00:32:16 ID:Uv8vGVJJ
めんどくせぇ 二度と利用しねぇ
49Socket774:2010/01/16(土) 01:16:06 ID:VWKd4Uyu
定番といってもいい商品が先週からネットショップでずーっと売り切れ
カートに入ったまま削除しないで復活するの待ってるわw
50Socket774:2010/01/16(土) 01:38:24 ID:lmm2QU4u
ここの住人って地方のネットショッパーが大半なの?
51Socket774:2010/01/16(土) 01:41:50 ID:7qIvoko6
何、ネットショッパーって?
今はそんな言葉もあるのか・・・
なんか、最近って中学生が考えてような変な俗語がいっぱいあるよね
意味があっているならまだ何とも言えないんだけれど・・・
52Socket774:2010/01/16(土) 01:44:36 ID:VWKd4Uyu
わざわざ足を運ぶのが面倒になったって言う人もいるんだよ
注文すりゃ待ってるだけで届くしな
53Socket774:2010/01/18(月) 11:46:18 ID:wsv9wXbH
通販でカードで買った場合、ポイントはすぐにもらえますか?
54Socket774:2010/01/18(月) 14:05:12 ID:vCr1dw8V
公式くらい読めよカス

◆貯まったポイントはいつから使えるの?ツクモ各店でお買い物の場合、即日、店舗でのお買い物にご利用いただけます。

※ポイントの付加は、お客様の手元に商品到着が確認できてから通常、商品到着後2・3日で付加されます。
※ツクモ各店で貯めたポイントはお買い物の翌日12時以降より、ツクモネットショップでご利用いただけます。
※ツクモネットショップで貯めたポイントはポイント付与の翌日12時以降より、ツクモ各店でご利用いただけます
55Socket774:2010/01/18(月) 17:52:31 ID:wsv9wXbH
どうもサンクス
56Socket774:2010/01/18(月) 20:22:43 ID:J55AfHQh
何というツンデレw
57Socket774:2010/01/19(火) 20:54:47 ID:/lA8LKhm
リアル店舗でのナイトセールってまだやってるの?
今週金曜日仕事で秋葉いくんだけど。
58Socket774:2010/01/19(火) 21:52:13 ID:gNVuHzOU
キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!
59Socket774:2010/01/19(火) 21:58:21 ID:jnigVBxa
>>57
eXでやってる。
先週は木曜日、金曜日の18時からだた。
前日か当日行く前にブログで確認汁
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/
60Socket774:2010/01/20(水) 21:13:42 ID:Mm1dq0Sc
キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!
61Socket774:2010/01/21(木) 21:31:35 ID:PIdIiEw/
キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!!
62Socket774:2010/01/22(金) 21:52:32 ID:sXKzcWD/
展示品のPCケース(レシートにトクって印字があるので特価扱いっぽい)って保証は1ヶ月ですよね?
63Socket774:2010/01/22(金) 21:55:04 ID:sXKzcWD/
あと、土曜の6%引きセールって商品券支払いでも引いて貰えますよね?
64Socket774:2010/01/22(金) 22:17:40 ID:nEowUvFj
店に聞け
65Socket774:2010/01/22(金) 22:53:45 ID:2kB2f2Ju
現金意外は値引き率マイナス2%
つまり4%引きとなる
66Socket774:2010/01/23(土) 16:56:04 ID:P9IeSRuQ
>>65
どうも。今日はいけなかったので、明日行きます。
タイムセールやってくれればいいんだけど・・・
67Socket774:2010/01/23(土) 23:27:25 ID:9ChgS7uS
明日も終日6%OFF開催決定の模様(Blogより)
68Socket774:2010/01/24(日) 00:33:59 ID:eYDCpkfO
65だけどごめん。嘘ついた。
今日はいつもと違って支払い方法関係ナカッタ。
69Socket774:2010/01/24(日) 01:03:26 ID:5oTxI9Fm
>>68
おお、それじゃあギフト券使えますね。
サイズが新しいファンコン出してるんでそれ見てきます
70Socket774:2010/01/27(水) 14:04:09 ID:I8lQgbO8
ネットショップにないときは実店舗にもないのかな?
71Socket774:2010/01/27(水) 14:20:13 ID:K1pIlK5B
モノによる。お前さんは何が欲しいんだい?
72Socket774:2010/01/27(水) 14:42:27 ID:tNulx0Mo
>>70
最後の一台とかは実店舗で展示処分としてたたき売りされてる可能性がある。
73Socket774:2010/01/30(土) 18:32:28 ID:4bErgdBM
月曜から送料5000円以上で無料に変更か
74Socket774:2010/01/30(土) 18:50:12 ID:dzXCx7yB
アマゾンは全品送料無料
75Socket774:2010/01/30(土) 19:25:05 ID:rJ5ntR22
※ただし1,500円以上お買い上げまたは送料無料商品に限る


konozama死ね
76Socket774:2010/01/30(土) 19:27:32 ID:3rHC1879
PCパーツで1500円以下なんてほとんどないから実質無料みたいなもんだろ
77Socket774:2010/01/30(土) 19:39:27 ID:dzXCx7yB
>>75
もう制限無く無料だよ
78Socket774:2010/01/30(土) 19:41:47 ID:rJ5ntR22
あっれwwww
まぁ3月31日までらしいけどどうなるんだろうなこれってスレチw
79Socket774:2010/01/30(土) 20:53:44 ID:I5UaOr1m
日本語でおk
80Socket774:2010/01/31(日) 02:48:11 ID:lHKsUBj7
ポイントカードだけど、非公式ながらヤマダのスロットを回せてましたが、
4/30をもって終了となります。
81Socket774:2010/01/31(日) 20:31:32 ID:os0NmM6f
HDDが400台投げ売りされようとも、ここの過疎っぷりは相変わらずだな。
82Socket774:2010/02/01(月) 04:45:31 ID:74o0LBgS
そりゃ通販のみで、実店舗じゃないからなw
店舗関連もグッズスレのほうが賑わってるから、とりあえず保守程度でいんじゃね?
83Socket774:2010/02/01(月) 13:49:23 ID:dRt6HtXV
注文確定メールがこないんだが
84Socket774:2010/02/01(月) 16:07:18 ID:YOSpXXb+
電話で催促すればすぐ送って来るよ
85Socket774:2010/02/01(月) 20:16:35 ID:B3DJ6R9S
サイトにつながんね
86Socket774:2010/02/03(水) 11:22:22 ID:UCMFBJTc
入金確認メール来てから一向に発送連絡来ないから、電話してみたら在庫切れ
在庫切れなのに入金させんなよ…ていうか連絡くれよ…
87Socket774:2010/02/03(水) 16:07:43 ID:xr8q1VKF
ネットショップ5000円以上になったのか
88Socket774:2010/02/03(水) 21:07:08 ID:R2u0WQ4Y
ツクモはHDD屋だと思ってるからあんまり影響ない
1万ラインぐらいになったらちょっと困る
89Socket774:2010/02/03(水) 23:17:21 ID:W9EihP0b
ここってポイントカードごり押しでもしてんの?
HDD買いに行ったらカード忘れたけどポイント付かないから結構ですと断ったのだが無理やりスキャンされて渡されたんだが
3枚ほどあるが合算はできないというし、どうしろと?
90Socket774:2010/02/03(水) 23:23:50 ID:1fyood0V
上からの命令でそうなってるんだよ
ヤマダのせい
91Socket774:2010/02/04(木) 00:36:19 ID:1eE4IQHC
散々イランって断っても渡されたんなら
目の前で舌打ちしながらカード折り曲げてゴミ箱に投げ捨てればいいんじゃね
92Socket774:2010/02/04(木) 00:45:26 ID:yuJAysEe
>>87
3,000円に戻して欲しい   時間指定は出来ないし
祖父は1,000円以上無料
93Socket774:2010/02/04(木) 08:45:32 ID:OK1jwWJy
>>86
そんなことあるのか

まあ俺は通販は絶対使わないで実店舗で買う主義だけど
94Socket774:2010/02/04(木) 08:59:47 ID:YPF+n3zR
なにこのツクモの保証は・・・。
「並行輸入品」など、「メーカー保証が無い商品」は
そこそこ高い品でも、バルク同様の扱いで保証はたった1ヶ月かよ。
しかも、商品ごとに「並行輸入品」とか「バルク」とか、まったく明記されていない。

詐欺紛いだろw
95Socket774:2010/02/04(木) 09:26:06 ID:OK1jwWJy
>>94

自作PCの場合それが普通だろ。

何を買おうとしているのか知らないけど、周辺機器等で
メーカー保証がほしい人はIOやバッファローのリテール品を買ったら?
96Socket774:2010/02/04(木) 09:49:53 ID:YPF+n3zR
いやいや、ふつーだけど、「並行輸入版」ってのは
代理店によるメーカー保証が受けられないわけだから
ユーザーが分かってて買うのが前提だろ
ネット通販の場合はフツー、そういうのは商品欄にきちっと書いとくもんだろ

で、モノにもよるが、例え「並行輸入版」であっても、
グラボとか高価な商品だと、普通1年ぐらいは保証がついてる

夜間割引コンボはかなり極悪だろw
97Socket774:2010/02/04(木) 11:18:29 ID:/qDIT/FQ
>>96
いやいや、ふつー判っているユーザーが買うものだよ。
何も判らないのに自己判断で自作パーツを買うのは無理がある。
それを、詐欺紛いだ、極悪だのは言い過ぎだろう?
98Socket774:2010/02/04(木) 11:24:04 ID:ndFgUlp0
ふつー、ふつーっててめぇの常識でモノ言い過ぎだろ
嫌なら買わなきゃいい
俺は安いから買うがな
99Socket774:2010/02/04(木) 12:09:30 ID:aWdqgIfV
お前らまともに会話できんのか
100Socket774:2010/02/04(木) 12:30:18 ID:XZOxhbv6
>>96
ああ、店頭じゃなくて通販の話か。
告知なしで並行輸入品混ぜて売ってるケースがあったってこと?
それはさすがに一言販売時に書くべきだな……

並行輸入ばっかり扱ってる特殊な店は別として、
普通は代理店経由で入ってくるから、そこまで買う側は疑わないやねぇ。
101Socket774:2010/02/04(木) 16:35:11 ID:L72ic9ps
送料無料5000円以上になったからしばらくの間祖父と尼で買うか・・・
102Socket774:2010/02/04(木) 17:30:34 ID:vGDyeLW/
今年になってからメールマガジンが来なくなったけど何かあった?
Webメールをつかってるからかな?
まあ重要ではないんだけどさ
103Socket774:2010/02/04(木) 19:17:02 ID:GJyVYYfL
夜間割引って何時からだっけ?
104Socket774:2010/02/04(木) 19:49:29 ID:LVTnZRHF
>>103
もうやってる。
今日は15EARSが9280円w
105Socket774:2010/02/05(金) 16:30:07 ID:qvNBVsi2
ATX/MicroATX対応 PCケース 「KUROKO」ですの!

ワロタ
106Socket774:2010/02/05(金) 20:40:16 ID:PWeJgfTH
Spot Coolがブッチギリで安かったので買った
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061004037

圧倒的すぎる
107Socket774:2010/02/05(金) 21:08:55 ID:15Oi9lh/
1年くらい前からその値段
108Socket774:2010/02/05(金) 21:13:29 ID:Rz7df3lL
近所の工房でも1,980円くらいだったな
109Socket774:2010/02/05(金) 21:19:28 ID:PWeJgfTH
マジか
じゃあ他がボッてんのか
110Socket774:2010/02/05(金) 21:26:28 ID:r/veNuiu
たぶんな
111Socket774:2010/02/05(金) 21:58:04 ID:UchDHpza
別にバンバン売れるもんじゃないから定価販売なんでしょ。
大量に仕入れるようなブツでもないし。
112Socket774:2010/02/06(土) 16:14:13 ID:J9/Iafqc
日替わり品欲しいんですがツクモは先着順ですか?
整理券配布の時間とかわかる方いますか?
113Socket774:2010/02/06(土) 16:20:44 ID:5vg+jFhD
>>112
先着順。
整理券配布時間はよほど行列が伸びでもしない限り、開店と同時だから10時頃だよ。
以前自分が並んだ時は行列が短かったので、開店と同時配布だった。
114Socket774:2010/02/06(土) 16:24:06 ID:J9/Iafqc
>>113
よかった。DOS/Vもexも同じですよね
前日配布とか情報があってgkbrでした

朝早めに並んでみます。
115Socket774:2010/02/06(土) 22:47:21 ID:3f6Mo5LY
ぐあー今日、P7P55D−E特価やってたのか。一万二千円。
その前のナイトセールなんて限定5とはいえ一万円。

明日購入しようと思ってたが、五千円も差がつくとなると、ちょっとなぁ。
なんかもう買う気無くしたわ。
116Socket774:2010/02/07(日) 06:42:56 ID:diaiphJX
>>115
そんな時の、つくもたんグッズ。w
117Socket774:2010/02/07(日) 12:43:42 ID:VGKdnHH1
土日特価の液晶テレビ在庫100ばかりで全然売れてないのかな
すぐに完売になった三菱の安いのを、もうちょっと増やしてくれればいいのに
118Socket774:2010/02/07(日) 22:50:16 ID:2YbZB0pg
数年ぶりに秋葉原に行ってきました。
本当は土曜特価目当てで昨日行きたかったのに、都合がつかず・・・。
で冷やかし半分でドンキホーテの近くのツクモさん(何店?)に寄ったら、
P7P55Dが9.6k、-Eが12kくらいだったかな?
で今日も売ってましたよ。
好青年風の店員さんお世話になりました。
119Socket774:2010/02/08(月) 11:07:36 ID:oFwXeNvJ
>>118
ex。
少し前からその値段で置いてるけど、案外はけないみたい。
USB3.0積んでないGIGAのP55マザーも随分値崩れしてるね。
120Socket774:2010/02/08(月) 17:46:26 ID:JxzZEBjU
ex今西、顔も悪いが態度悪い。
121Socket774:2010/02/08(月) 17:57:56 ID:aRwrMBfr
>>80
まじか!等々番号帯で切るようになったのか?

>>89
システム的には一応できるはずよ
122Socket774:2010/02/08(月) 22:28:47 ID:tIWUvez1
バレンタインのつくもたんって大人バージョンもあるのかよー <週刊アスキー
いつでるの?
123Socket774:2010/02/08(月) 22:31:00 ID:tIWUvez1
つくもたんスレなんてのがあるのかwwww
124Socket774:2010/02/09(火) 06:33:13 ID:vW+S4WNV
ここって故障でサポートに品物送り返した時って、
「受け取りました」とかって連絡来てるひといるかな?
サポからメーカーに返送なんだろうけど送り返してから何の連絡もないから不安じゃ
125Socket774:2010/02/09(火) 06:42:20 ID:seTvBJlL
メーカー保障期間中なのでサポの返信通り送り返したけど
3週間以上たった現在何も連絡なし
126Socket774:2010/02/09(火) 11:13:49 ID:HuLLE5/S
受け取りましたなんて連絡寄越すショップになんか出会ったこと無いな。
きちんとした発送方法をとれば荷物追跡なんかできるし。
代替品発送時の連絡だって無かったな。
初期不良で1週間(配送日数除く)保証期間中の故障なら状況に応じて3週間〜1ヶ月は普通。
海外メーカーで海外に戻す場合なんか2ヶ月かかることも良くある。
自作なんてそんなもんさ。 心配ならサポに状況聞け。 メーカーに電話してくれるだろ。
127Socket774:2010/02/09(火) 12:25:39 ID:kA+6FCHW
>>124
というか、スレチ。
128Socket774:2010/02/09(火) 13:36:38 ID:zsd0r7kX
ツクモのサポの話なのにか?店舗専用なのか?ここ
129Socket774:2010/02/09(火) 17:38:29 ID:bvdpr3rS
>>118
マジすか。まだあるかなあ。
130Socket774:2010/02/09(火) 21:15:21 ID:1zNzHuMy
>>117
三菱モニターの特価品の機種と価格わかりますか?
amazonで通販で購入するか、店舗で購入するか悩んでます。
24WM-X と 27WLM で見比べて購入したいんだけど。 
131Socket774:2010/02/09(火) 21:17:24 ID:JV/7jmxG
日本語でおk
132Socket774:2010/02/09(火) 22:12:13 ID:gzg/LDie
>>130
モニタじゃなくてテレビの方だと思われ
133Socket774:2010/02/10(水) 00:38:44 ID:dxeLTN0M
>>120
そんな名前のひといたかな…。
134Socket774:2010/02/10(水) 01:02:21 ID:5sp9Fa7B
三菱のモニターなんてあちこちで特価やってるんだからとりあえず
店で見較べて来いよ。まあ家でみたら全然違う結果になって愕然とすんだけどな。
135Socket774:2010/02/10(水) 01:05:37 ID:3u0G3zyp
おとっつぁん
そいつは言わない約束だよw
136Socket774:2010/02/10(水) 10:24:32 ID:8rxKo/I9
九十九が5000円以上無料に値上げしてた・・・(´・ω・`)
あと20円だけ足りない・・・('A`)

くやしいのぉ・・・くやしいのぉ・・・
137Socket774:2010/02/10(水) 10:37:24 ID:owYNq3Oc
138Socket774:2010/02/10(水) 14:58:13 ID:pp38xIT/
>>136
100円で電池売ってるよ
1ポイントつくよ
139Socket774:2010/02/10(水) 16:13:04 ID:U6EuCiUm
ちょっと気の利いたサイトなら「送料無料まであとちょっと」とお薦め表示してくれるな。サンワダイレクトだっけ
140Socket774:2010/02/10(水) 20:10:15 ID:/MFbPOYu
 321 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2010/02/10(水) 19:25:08 ID:1+Qnb4dG
315じゃないけどtukumoにPA241見に行ってみた
トラブルが起きたとかで撤去されとったww
無駄足踏ませおって・・・

 322 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2010/02/10(水) 19:32:25 ID:xzLwmOZu
タッチパネルと思って画面を強く押したオッサンが悪い


NEC液晶モニタ総合スレッド22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264125708/
141Socket774:2010/02/10(水) 22:32:25 ID:+50MvmsL
ツクモのネットショップは送料よりもデザインをなんとかしてくんろ。
あの規模であんなに使い辛いままってどういうことじゃ〜。
142Socket774:2010/02/10(水) 23:23:24 ID:bNpEAEzD
確かにサ使いづらい
ボード類とか分類のしかたがおかしい
143Socket774:2010/02/11(木) 13:56:37 ID:aogoMYUo
>>133
今吉 真宏
144Socket774:2010/02/12(金) 08:03:59 ID:mtzxksQc
>>141
「ボード類」ってのがひどい分類だよな。
145Socket774:2010/02/12(金) 10:42:15 ID:V9sbSDG/
5000円以上送料無料になってからツクモで買ってないなぁ・・・
5千円未満だと祖父とか尼に比べて割高感を感じざるを得ない。
今後利用するのはHDDか特価品だけだな。
146Socket774:2010/02/12(金) 18:02:33 ID:rYgnAtgF
DOS/Vで安くなってたLCD2470WNXまだあるかなぁ
147Socket774:2010/02/12(金) 23:17:49 ID:fuQ2YNnH
148Socket774:2010/02/13(土) 23:31:33 ID:Tv1Vvd1m
すまんちょっと質問
去年の夏にWindows7優待アップグレード対象機種のPCを買ったんだが、
そのアップグレードするためには何か手続きしなきゃいけないんだっけ?
149Socket774:2010/02/13(土) 23:33:17 ID:50bEQ5wJ
塵九十九はヤマダに乗っ取られていよいよ酷くなってきたな
150148:2010/02/13(土) 23:59:43 ID:Tv1Vvd1m
ごめ誤爆
151Socket774:2010/02/14(日) 00:26:33 ID:p5oIYTh1
最近のツクモは良くなってきていると思うけどね。
ヤマダ傘下になる前は電源しか買わない店だったけど、
ここ数ヶ月は品揃えと値段の付け方がいい感じになって
外せない店になってるよ。

あと酷い店員がいなくなった。前は会計の値段も言わない
ふざけた奴がいたけど、今じゃ皆無。
152Socket774:2010/02/14(日) 00:54:53 ID:kNFC2AXV
>>151
www
前のが明らかに良かったわ!w
良い人は皆去った・・・
153Socket774:2010/02/14(日) 11:09:35 ID:Bxp0ozR0
バルクのハードディスクに延長保証って意味あるのかな。
3年後に認識されなくなったりしても交換してくれるんだろうか。
154Socket774:2010/02/14(日) 12:10:37 ID:1oBLRXAC
>>153
HDDは修理や交換には応じてくれない
症状が確認されたら経過年数に応じてポイントで還元されるよ(HDDは回収)
RMAがあれば不要だけど、無いなら付けるのも悪くないと思う
155Socket774:2010/02/14(日) 12:37:12 ID:Bxp0ozR0
>>154
ありがと、やっぱり交換無理かー。
今まで1T以上のハードディスク3つ買って全部半年以内に死んでるから保証無しは怖いんだよね・・・
seagateとWDで痛い目見たから日立にしようと思ったら日立はRMA無いみたいだし困った。
まぁでも一年は保証付けてくれるみたいだしそれで我慢するしかないのかね。
156Socket774:2010/02/14(日) 13:19:09 ID:xRZTln5e
>全部半年以内に死んでる
ちょっと電源と設置環境を変えた方がいい
157Socket774:2010/02/14(日) 14:13:21 ID:vjyUTzI5
んだな。うちじゃHDDの自然死なんてノートの1台だけだった。
後はパームレスト叩いて壊しちまったのと外付け落っことした時だけ。
落っことした奴だって3回目に落とした時に壊れたくらいだ。
158Socket774:2010/02/14(日) 14:16:11 ID:Bxp0ozR0
2台のパソコンで死んでるから電源じゃ無いと勝手に判断してたけど電源なのかな。
埃も熱も気をつけてたつもりだし他のパーツや1T未満のハードディスクは壊れないし。
でも電源交換も視野に入れてみる、ありがとう。
159Socket774:2010/02/14(日) 15:10:41 ID:h3DeQ835
TSUKUMOって土日の商品発送してないんだ・・・
失敗したなぁ。
160Socket774:2010/02/14(日) 15:13:56 ID:12hUoPoP
昨日の朝注文で今日きたぞ
161Socket774:2010/02/14(日) 15:24:56 ID:h3DeQ835
>>160
ほんと?じゃあ、土曜はやってるんだ。
日曜注文はどうかな?
162Socket774:2010/02/14(日) 15:31:02 ID:xzZRpYD8
ここで支払い方法がクレカ・代引き以外っていうオチを期待
163Socket774:2010/02/14(日) 15:34:37 ID:qRT/vWB8
ソフもだけど、日曜は出荷メールだけきて1日あくよ
伝票発行までは出来るのか、佐川が休みなのかはわからんがね
164Socket774:2010/02/14(日) 15:43:58 ID:h3DeQ835
>>163
ありがd。
祖父でさえ日曜ダメならあきらめも付くわ。
165Socket774:2010/02/14(日) 16:00:51 ID:BPxvkCZ+
早くても火曜日って事か
166Socket774:2010/02/15(月) 09:11:35 ID:PmzFjjhj
>>163
あれ?俺祖父で買ったら日曜出荷で、今配達中なんだけど?

HDD日立じゃないなら買おうかな・・・。
でも開けてない1.5Tと500GあるしX25Vも買ったから
またHDDが余ってくるw
167Socket774:2010/02/16(火) 20:09:23 ID:Nb9ddE61
とりあえず店員の知識が無くなったなーとは思うね
168Socket774:2010/02/16(火) 22:37:54 ID:8mgUrrDW
祖父は早いよ
土曜出荷で日曜日到着
江東区だけど

ツクモって高崎から送ってるのかな?
169Socket774:2010/02/16(火) 23:21:33 ID:fX3NvgUz
箱見たら前橋になってた

金曜夜発注、土曜発送、日曜到着だった@川口
170Socket774:2010/02/17(水) 02:19:09 ID:YnTBRs1v
発送は前橋の物流倉庫だよ ヤマダと同じ

あーエアロスリム復活お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
ヤマダでもeX.computerかえるんだ
171Socket774:2010/02/17(水) 07:44:20 ID:itdUpgJ3
通販で5870買ったらDart2無しだったよ
172Socket774:2010/02/18(木) 00:05:39 ID:5jCzDTq+
交換保証で交換してもらおうとしたら欲しいと思う上位品が無かったorz
こんなに品数少なかったっけ、通販
173Socket774:2010/02/18(木) 18:43:28 ID:xM66FQZG
特価なんて言っても、もう日立2TBも12k切るぐらいじゃないとポンポン売れないだろうな
174Socket774:2010/02/18(木) 23:30:14 ID:vTXW//s5
9.8Kでいける
175Socket774:2010/02/19(金) 03:30:12 ID:7p+AMTPr
ツクモで自作PCパーツを一式買おうかと思ったんだが、
どれも他より高くて買わなかった。
他店徹底抗戦つっても、いちいち店員と交渉するのもめんどいし、
ここってそれ程安い店ではないのかな?
176Socket774:2010/02/19(金) 03:46:13 ID:5oQ0Xv2t
だからツクモはHDD屋だってば。
177Socket774:2010/02/19(金) 04:29:40 ID:Lsmlictj
ツクモはソフマップ同様、特売以外安いと思ってない
178Socket774:2010/02/19(金) 12:40:56 ID:D9S9KdGK
え?ツクモはデジカメ屋さんだとおもってたw
179Socket774:2010/02/19(金) 16:50:46 ID:JQWvQuPN
九十九はケースとHDDの店かな
180Socket774:2010/02/19(金) 18:02:53 ID:JVrA/oxT
ナイトセールまだ?
181Socket774:2010/02/19(金) 20:41:41 ID:Cf8lQSzn
BTOでメモリ16Gやってんの九十九くらいなんだよな
182Socket774:2010/02/19(金) 22:32:56 ID:mG6Hxq0C
誰も「ロボットの店」と言わないところがウケる
183Socket774:2010/02/19(金) 22:40:50 ID:Ufim2HyW
女子高生の方?
184Socket774:2010/02/20(土) 13:45:08 ID:HB54/LMm
チョベリバー
185Socket774:2010/02/22(月) 20:20:21 ID:VdZjZO6v
今カード決済ができなくね?
186Socket774:2010/02/23(火) 17:07:37 ID:z/pGcjwA
在庫捌きの“プロ”ツートップ秋葉原本店の樋熊氏による、在庫処分したい構成。

Intel構成
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/05/news030.html

AMD構成
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/09/news018.html


187Socket774:2010/02/23(火) 18:10:43 ID:raD2lrs4
まだカード決済できねえ
188Socket774:2010/02/23(火) 23:11:02 ID:4g7660qP
>>175
オレは他のショップよりなんとなく買いやすく感じて一式ココで揃えたわ。
初心者をちゃんと初心者扱いしてくれる。
189残念賞:2010/02/24(水) 00:21:05 ID:UYI8uEuQ
テスト
190Socket774:2010/02/24(水) 11:48:24 ID:moUgSxCW
ヤマダ傘下になってからは配送業者は佐川になったの?
191Socket774:2010/02/24(水) 11:54:43 ID:1cZKQBQz
俺も佐川嫌なんだけれど、仕方ないよね
192Socket774:2010/02/24(水) 18:31:31 ID:AhM48QHN
>>175
他店対抗価格と言っているけど、下げて貰えなかったよw
つくもたんグッズとかいうゴミいらない人には、価格を500円引きとかやって欲しいよな
193Socket774:2010/02/24(水) 18:32:54 ID:69cV43lW
他店と対抗するのは店員が調査したものであって
客が申告したもので対抗する気はありません
194Socket774:2010/02/25(木) 06:41:20 ID:5bD3/19J
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
195Socket774:2010/02/26(金) 12:36:46 ID:sUIE9euC
つくもたんとチュッチュしたいよー
196Socket774:2010/02/26(金) 21:19:38 ID:O4v1ACIo
( ^ω^)僕とちゅちゅするから諦めてくれお
197Socket774:2010/02/26(金) 23:22:44 ID:CPESG+HE
ケースファンって本店2の2Fと3Fどっちにありますか?
198Socket774:2010/02/26(金) 23:32:55 ID:+v4uoQU2
2階と3階、その程度なら行ってみりゃいいだろ。
それとも秒単位のスケジュールで動いてるスーパービジネスマンかなんかか?w
199Socket774:2010/02/27(土) 00:28:18 ID:Y/xaPYYN
昼休みに行くのでロスは少ない方が良いのです。
おとなしくヨドバシ行っておきます。失礼しました。
200Socket774:2010/02/27(土) 14:44:19 ID:CzzYvfrx
配送が佐川っていやだなあと思っていたら
案の定2個口だったのに1つしか配達されず・・・
連絡もねえし。最悪だ。
201Socket774:2010/02/27(土) 15:59:01 ID:iZtAEWnf
佐川の複数口は鬼門。自分もやられたw
202Socket774:2010/02/28(日) 13:07:18 ID:m8Jw6Zu/
ツクモBTO、頼むからケースの選択肢と電源の有無の選択肢を増やしてくれ・・・
ダメならエアロATX箱だけ売ってくれ。ヤマダ以降、どうにも使いづらいというか、
トコトンかゆいところに手が届かなくなった感がある
203Socket774:2010/02/28(日) 15:24:58 ID:4wLeJemK
自分で組めば迷うほど選択肢広がるだろうに
204Socket774:2010/02/28(日) 16:05:21 ID:2qYdjAWg
>>202
山田になる前から選択しは狭かったよ。
山田だからって妄想はよくない
いろいろ相性周りのサポートが面倒だからふやさないって
205Socket774:2010/02/28(日) 22:28:37 ID:m8Jw6Zu/
>>204
でも以前はケース変更の選択肢があったよ?
ゲーミング機種のケースだけエアロに換えたりできた。今は固定されて無理

ようはエアロATXケースを単品売りすれば済む話なんだけどw それを望んでる人はかなり多いはず
でも、そこはツクモPCの肝というか一番のウリだろうから、絶対パケ以外では売らんのだろうな・・・
206Socket774:2010/02/28(日) 22:50:22 ID:kMa+QyMW
最近気になったんだが
ネットでネット特価と会員特価の2つある場合があるけど

会員特価にポイントが付いてネット特価に付かないのが普通に思えるんだが
RD-S304Kの場合
ネット特価:\48,800 (税込) 5,368pt
会員価格:\45,580 (税込) 0pt
1回しか買う予定がない人が45,580円で会員で今後も買う予定がある人が48,800のポイントつきで買うのが一般的な感じがするんだが

ヤマダの場合現金値引きを臆した場合ポイントが付かない、現金支払い分は高いがポイントを多めにつける
の2パターンでやってるはずだがツクモの場合はどう見ても逆な感じだよな
現金値引き優先って大体1回しか買わない人がほとんどだと思うけど
ツクモのネットだとその買い方だと結局ポイントカード作らんといけないことになるし
(まあ別に有料じゃないから作ってぽいすればいいだけなんだが)
207Socket774:2010/02/28(日) 23:02:46 ID:iDDnVoLR
何言ってんの?
冗談は存在だけにしてくれよ(;^ω^)
208Socket774:2010/02/28(日) 23:12:33 ID:m8Jw6Zu/
>>206
ようは、ヨドやビックと同じ「囲い込み戦略」を取ってる小売ってことだよ
自社しか使えないポイントをつけることで客を囲い込み固定化させる

一度しか使わないなら、絶対に現金が安い方がいい
だから最近、ヨドとかではモノ買わなくなった。現金だけで見ると異様に高い
209Socket774:2010/02/28(日) 23:13:19 ID:qaNub3NC
会員ならどっちか選べるんじゃなかった?
初回の人は、高いけどポイント付けるから会員になって次も買ってよと
210Socket774:2010/02/28(日) 23:18:22 ID:m8Jw6Zu/
うん、どっちか選べるからツクモでは時々買うな俺は

でもヨドやビックは選べないからね・・・囲い込まれるのは長期的にみてこちらが損をする
だからこの二店舗では買わなくなった。会計の本が一時期流行ったけど、
ヨドやビックは面白くなかっただろうねw というか焦っただろうな
211Socket774:2010/02/28(日) 23:25:04 ID:qaNub3NC
時々、ポイント含めても会員価格がお得です…みたいな表記があるよねw
いまツクモに求めるのはただひとつ、ネットショップの使いづらさの改善だわ…
212Socket774:2010/02/28(日) 23:45:42 ID:iEfHXzqE
ネットショップが酷いのは、スキルが三流の開発会社に作らせたよくある
失敗パターンだろうな。あんな糞設計、普通あり得ないよ。

で、あれを改善するには全リニューアル(全部作り直し)しか方法が
ないと思うのだけど、EC系は開発費が1000万円とか掛かるから
まあ無理だろう。
213Socket774:2010/02/28(日) 23:52:03 ID:qaNub3NC
そこを安く請け負う会社が出てくれば名が上がる…みたいなのは数年前までの話か
214Socket774:2010/03/01(月) 15:31:27 ID:bfjLJsoy
>>205
あーそういえばあったわ・・・
まぁ利便性のため選べるようにしたわけではないときいてるけど・・・
選択肢増えたの

>>212
あの規模になると1000じゃ足りないよ。
BTOのシステムもあるし。
215Socket774:2010/03/02(火) 21:59:05 ID:5NCY9jJ+
test
216Socket774:2010/03/05(金) 01:19:41 ID:BxLKLZx0
ネットショップでHITACHIのHDD買った場合の保証期間ってどのくらいですか?
217Socket774:2010/03/05(金) 01:29:01 ID:GZiWBqqg
店舗と同じ期間だろ
218Socket774:2010/03/05(金) 01:34:53 ID:BxLKLZx0
いや、そう言われても店舗の保証期間がどのくらいか知らないし…
219Socket774:2010/03/05(金) 01:47:32 ID:WwLnxCYy
ネットで買い物をするのに、保証規定も読まないのかと小一時間...
http://www.tsukumo.co.jp/service/hoshou.html
220Socket774:2010/03/05(金) 01:58:14 ID:BxLKLZx0
>>219
おおありがとう。どっからそこに飛ぶかわからなくて、延長保証とかしか
見つけられなくて。どもども。
221Socket774:2010/03/05(金) 05:49:30 ID:lih2Muo0
初めて利用したんだけど
今どき時間指定ができないとか有り得ないだろw
222Socket774:2010/03/05(金) 12:09:09 ID:0/MtUTRm
おっとAmazonの文句はそこまでだ
223Socket774:2010/03/05(金) 12:14:14 ID:/+W9llHX
店舗で買ったメモリの初期不良対応期間ってどれくらいだったっけ
CFDelixirなんで永久保証もあるんだけど
故障というより最初からブルースクリーンなんだよね
メインとサブで確かめたんで他聞相性ではないと思うんだが
224Socket774:2010/03/05(金) 12:25:42 ID:f2MS+5FD
初期不良は一ヶ月じゃなかった?

永久保証と行っても代理店(購入店)経由でないと受けてくれないとこも多いよね
そして店に持って行くと、当店のサポート期間は云々..で門前払い
CFD扱いなら大丈夫だとは思うけど
225Socket774:2010/03/05(金) 12:41:09 ID:/+W9llHX
うーんネット通販は一ヶ月って書いてあるんだけど
買ったとき一週間っていわれたような気もするんだ
ただすごく眠かったんで記憶が定かでない
226Socket774:2010/03/05(金) 13:18:58 ID:MfaCWoPv
電話して聞けばいいのに
227Socket774:2010/03/05(金) 13:24:54 ID:/+W9llHX
ですよねー
228Socket774:2010/03/05(金) 13:37:31 ID:LYFtTWk0
>>221
ツクモ側ではそれはどーにも出来ないんだよ
ヤマダの通販も時間指定できない・・・

物流側の問題だ

まぁ昔と違って送り状番号送ってくるから
そっから時間指定再配達の時間指定すればいいから関係ないけどね
229Socket774:2010/03/05(金) 22:15:33 ID:6d6pyaRs
ツクモって土日に出荷してる?今頼んでもどうせつくのが月曜火曜なら
もうちょっと粘って安いの捜すかと思ってるんだが。
230Socket774:2010/03/05(金) 23:01:55 ID:p0fRT4OS
してる
231Socket774:2010/03/05(金) 23:04:43 ID:6d6pyaRs
>>230 ありがとう。
232Socket774:2010/03/06(土) 01:54:35 ID:fmYLM4B0
今週はExの週末特価無しか...Blog更新されないorz
233Socket774:2010/03/06(土) 02:22:24 ID:Fbomf4j1
PC組むのが2週はやかったらP7P55D-E特価で買えたのになぁ
買いに行こうと思った週からなくなってがっかりだったわ
234Socket774:2010/03/06(土) 05:33:42 ID:sRaUcLZz
通販の方が安いとき,値段合わせてくれるの?
235Socket774:2010/03/06(土) 05:57:21 ID:oy/WowqY
合わせるわけ無かろう。アホ?
236Socket774:2010/03/06(土) 10:43:57 ID:XysZMAFL
店舗と通販は別店舗扱いだよ、秋葉原の店でも個別で価格が微妙に違ったりしている

>>232
決算が終わったからじゃね
237Socket774:2010/03/07(日) 17:04:21 ID:fGBXLePZ
unntann
238Socket774:2010/03/07(日) 20:16:06 ID:9jdVyhsE
日曜発送してねーじゃん
昨日朝クレカで注文して36時間以上経つけど発送メールこねーよ
239Socket774:2010/03/07(日) 21:27:33 ID:OBwEB1mW
>234
交渉次第じゃない?
俺は合わせてもらえた。しかもクレカで。
240Socket774:2010/03/07(日) 23:00:47 ID:u68SfH3c
>>238
まじ?
自分は昨日の21時にネット注文して、今日の朝11時に佐川に渡しましたメールきたぞ
241Socket774:2010/03/07(日) 23:52:42 ID:qSirzXyN
6日早朝に注文したモニタは今日午前中に届いたから、
単に注文品の在庫がなかったんじゃね?
注文した品名pls
242238:2010/03/08(月) 08:27:28 ID:iKcYN/5L
注文したのはWD15EARS
48時間経ったけど発送メール来ない
在庫あり 翌日迄に出荷 なんて大嘘
243Socket774:2010/03/08(月) 11:41:37 ID:QG8W8g3e
ここでグダグダ書いてないで、直接問い合わせてみれ
244Socket774:2010/03/08(月) 11:47:59 ID:a6UtUwvh
人と会話するのが怖いので、電話なんて、そんな事出来ません・・・・
245Socket774:2010/03/08(月) 14:04:27 ID:jD1huX3W
なかなか出ないし
246Socket774:2010/03/08(月) 15:27:13 ID:ecubwm5L
>>242
WD15EARSじゃないけど、翌日迄に出荷ので今朝注文したのさっき注文完了メール来たぞ
俺も直接問い合わせた方がいいと思う
247Socket774:2010/03/08(月) 15:47:02 ID:ObhUVXta
土日特価のWD20EARSだけど今朝注文して11時前に振込み
さっき注文完了メールきたよ
248Socket774:2010/03/08(月) 16:17:01 ID:DDgGRqrU
銀行振り込みってオチだったら笑えるな
249Socket774:2010/03/08(月) 17:48:15 ID:j3Pmjrtq
クレカ決済の関係?クレカって土日は決済しないんだっけ?まあさすがに今日には出荷されるでしょ。
240、241、246、247見るとごく普通に出荷されてると思うし。
238氏は「土曜に注文、日曜に商品が届いてその日のうちに組み込んでああだこうだ……」なイメージでしょ。
自分だって多分そんなスケジュールをイメージして注文する。それを狂わされた日にゃあねぇ。
他人事とはいえちょっと萎えるね。とりあえず茶でもどうぞつ旦
250238:2010/03/08(月) 18:56:43 ID:iKcYN/5L
>>243
営業時間外だからここに書いたんだろうがあああ

>>249
ズズズズ お茶どうも
日曜来たらいいなあとは思ってたけど1日ずれても別にいいかな的イメージだった。

しかし現実は
在庫無し、12日入荷予定だってよ。
注文したの土曜朝だから商品無いのわかってて2日以上売ってたってことだな。
というわけで待ちです。
251Socket774:2010/03/09(火) 01:24:06 ID:uxQ40ERb
1週間納期遅延ってザケンナゴルァ

って感じじゃないんだね、最終行が淡々としててなんか和んだよw
結構ひどい目に合わされてると思うけど、こんなことで悶々としてるのも不健康そうだし。
そんなもんだと割り切ったんだとしたらそれが一番良いのかもなぁ。
252238:2010/03/09(火) 08:57:09 ID:YXqfc9If
>ザケンナゴルァ
っていうのもちょっとあるにはあるけど、なんか言ったところでねえ。
早く使い始めたいのはあるけど、1週間ならなんとかなるし。
この程度でカリカリしてたら生きていけんっつーくらい既に酷い人生なんでw orz
それにジサカーなら買って開けてもないもの少しはあるだろ、それ考えればねw
シンクとかマウスとかケースとかファンとか

ただね、届いた物にちょっとでも変なところがあったら戦闘開始ですよ。
もともと向こうに複数の非があるわけだし。
まあ無いと思うけどねw
待ってりゃ平和に終わるんだから1週間くらいどーってことない。
(´ー`)マツタリしとけばいいのさ
253Socket774:2010/03/09(火) 08:59:35 ID:cHA0V3zC
1週間で届くと思ったら大間違いだ
254Socket774:2010/03/09(火) 10:14:49 ID:ZcVW/iNk
またキモイ奴が沸いてるな
255Socket774:2010/03/09(火) 12:10:02 ID:9mXz03M7
自分の身に降りかかったことが世界の一大事みたいな感覚なんだろ。
無駄に時間だけはある奴に多いな。 愚痴をいつまでも引っ張る感覚がもう汚らしい
256Socket774:2010/03/09(火) 14:53:39 ID:+1oWi1LD
初めて通販でパーツ買ったんだが
空気袋みたいなのがたくさん詰められててちょっと感心した
どこでもこんな感じなんかね
秋葉とか行くのメンドクセーから全通販にしようかなw
257Socket774:2010/03/09(火) 15:00:54 ID:UdI3raDV
信用できるかわからん価格.comで店の評判だけでも確認しておいた方がいい
258Socket774:2010/03/09(火) 16:37:07 ID:LxSrD3Ey
商品の札を持ってレジに行き、店員が商品を取りに倉庫へ。

店員 「在庫がないので展示品になりますが宜しいでしょうか?」
俺  「で、展示品ならいくらにするの?」
店員 「表示価格どおりになります」

なめんじゃねー

259Socket774:2010/03/09(火) 17:30:25 ID:UpGZdUXY
よろしくないって言えば良いだけじゃん。アホ?
260Socket774:2010/03/09(火) 18:08:27 ID:sK1JXSyx
これぞネット番町だなw
261Socket774:2010/03/09(火) 18:15:01 ID:gssuoy4s
春休みか
262Socket774:2010/03/09(火) 19:11:35 ID:wjMG8n/w
>>259
文盲か社員乙
263Socket774:2010/03/09(火) 19:18:40 ID:gssuoy4s
お、またかヤレヤレ
264Socket774:2010/03/09(火) 19:24:22 ID:Btw/FLTZ
展示品は安く売らなきゃならないという決まりはない。
展示品がいやなら「いらない」言えばいい。
265Socket774:2010/03/09(火) 19:41:46 ID:kUW8H3om
>俺  「で、展示品ならいくらにするの?」
ここらへんがもう気持ち悪い「お客様」気取り臭がプンプンする
266Socket774:2010/03/09(火) 20:22:36 ID:hPnkr2JH
>>265
社員さんご苦労様です^^;
267Socket774:2010/03/09(火) 20:26:58 ID:n9c+e6H8
アンチならアンチで別に好きにしてくれって話だが
ただ単に自分の非常識さを正当化するために社員乙とかはもう救いようがないというか
268Socket774:2010/03/09(火) 20:32:51 ID:0Li2uG7v
展示品って開封してるものじゃないよね?
倉庫から出して店頭に並んでるだけだよね?
269Socket774:2010/03/09(火) 20:36:39 ID:QgfWsTqQ
それ、展示品っていうのか?
270Socket774:2010/03/09(火) 20:40:35 ID:Q5tawzmn
開封してなければ店頭在庫でしょう
271Socket774:2010/03/09(火) 20:42:42 ID:n9c+e6H8
あのよ、客にして見りゃ展示品だろうけど、店にして見りゃそれ売っちまったら
また新たな展示品として新品おろすことになるんだっての。
だから店側としては「どうしても今欲しいなら展示品しか無く、しかも定価ですけどいいかい?」って話。
しかも在庫があるかのような展示で在庫がなかったからと言ってそれに対して責任を負う必要もない
272Socket774:2010/03/09(火) 21:23:34 ID:f2G0lytg
元として

白物とか黒物家電と違って
パーツは開封してるだけで電源はいってない物が多いから
展示品でもきにしないかな
自分が買う側のときは
まぁ中古も気にしないで買ってるというのもあるけど。

現行品の展示品を売る側としては
・展示品を売るとまた新たに展示品を用意する
・展示してる物を下げて梱包をする手間>売るつもりが無かったからMBとかだと箱が奥にあったり・・・
・空いたスペースをつぶさないといけない
手間がかかるから売りたくなかったかなー

その商品が売れた方がいいか売れない方がいいか
買う人がどれだけ来てるお客さんか
どれだけ買ってるお客さんか
機会損失の方が上かどうかだね

そんな昔話。
273Socket774:2010/03/10(水) 00:20:20 ID:EkfRfueP
レストランにあるようなのロウ細工のを作ればいいんだ!
274Socket774:2010/03/10(水) 00:35:10 ID:ll4luR/K
商品を開封し本来商品の有るべき姿から逸脱した状態へと置けば、それは新品とすることはできない。
また展示品は店の備品であり、商品を展示品として扱った時点で、それは店の備品となる。
それを商品として売る事はいかがな物か?売るならば減価償却すべきではないか?

なんて簿記用語を知ってるから思っちゃうんだけどどうなんだろう。

ところで5870 Lightningなんて買わずに、一番安い5870にTWIN TURBOやら雪原やら付けた方が安上がりでしょう?
なんでやらないの?オリジナル基盤ってのがそんなに魅力的なんですか?
275274:2010/03/10(水) 00:38:02 ID:ll4luR/K
あれ、なんか見てる場所勘違いしてレスしてた
御免後半の5870の下りは忘れて下さい
276Socket774:2010/03/10(水) 00:38:33 ID:3TmkZBoc
つまんねー
ここ見てる本職の奴がいても相手してくんねーから
それ専用のスレでやってくれよ
277Socket774:2010/03/10(水) 00:42:09 ID:PEmAYSTt
気持ち悪っ
知識自慢したいだけじゃん
278Socket774:2010/03/10(水) 00:43:55 ID:UKFsjrVP
何でこんな凄まじいゴミがこのスレにたかるの?>>274
279Socket774:2010/03/10(水) 00:47:19 ID:10mqUBYP
展示品になりますが…ってのは駄目だな
展示品をお売りすることも出来ますが…って言えばいいのに
店の都合もわかるが、それは客には関係ないんだから
280Socket774:2010/03/10(水) 00:50:07 ID:VEzZj5zA
無いですって言っても文句言うんだから始末が悪いなw
281Socket774:2010/03/10(水) 00:56:34 ID:10mqUBYP
店にとって得は無いだろうけど、在庫を置かずに常に展示品だけにしとくってことも出来るわけで
無いから展示品になる…ってのはやっぱり駄目だよ
じゃなくて、無いから売れない、でもどうしてもなら…ってもっていかないと
282Socket774:2010/03/10(水) 01:02:58 ID:ll4luR/K
>>281
>>258は喋ったとおり・聞いた通りを文字にしてるわけじゃないと思うよ
一連の流れを適当に短くまとめただけ
だから店員もそれなりの対応をしていたし、>>258だって「で、展示品なら...」なんて無骨な尋ね方をしていないと思う。
要は「展示品でも定価通りに売ってきたTsukumo、なめんじゃねー」ってことで

まぁ俺は人の手垢のついた様なPCパーツは欲しくないなぁ……
車や家具はいいんだけど、靴や家は新品がいいっていう心理?
283Socket774:2010/03/10(水) 01:08:58 ID:UKFsjrVP
人の足元見んなゴミ客って感じだな。無いんなら展示8品ならいくら引くんですかとか聞くなって話。
聞いたんなら「表示通りです」とか言われて愚痴をここに書くなって話
284Socket774:2010/03/10(水) 01:12:31 ID:10mqUBYP
>>282
その場で聞いてない以上は、>>258を元にして話すしかないからさ
態度が悪かったとは言わないけど、喋り下手だったり要領が悪かったりする店員はいるし
285Socket774:2010/03/10(水) 09:31:58 ID:2LwtKLex
「なめんじゃねー」

は「」でくくってないあたりが
実際はそんなこと怖くて言えずじまいだったことを表している
リアルで言えずネットで愚痴って最低やん
286Socket774:2010/03/10(水) 10:54:29 ID:DmVom4S6
何か書き込むと内容関係無く書いてる奴を叩く
馬鹿ネラーの基本
287Socket774:2010/03/10(水) 11:20:44 ID:yIKVZQOl
叩かれるのが嫌なら書き込むなようざい
288Socket774:2010/03/10(水) 17:36:31 ID:ap077PEm
まるで小学生の反論w
289Socket774:2010/03/11(木) 08:57:31 ID:xh4rNmCA
3月21日ってなんかイベントあるの?
290Socket774:2010/03/11(木) 09:59:45 ID:Thy6BNdA
ヤマダに食われた日とか?
291Socket774:2010/03/11(木) 23:41:51 ID:8xS8qONy
ツクモの通販って何日ぐらいで届く?
在庫あった場合で
292Socket774:2010/03/11(木) 23:48:49 ID:Ahf07baK
どうせ後出しで沖縄在住とか言い出すんだろ?俺はひっかからないからな!
293Socket774:2010/03/11(木) 23:54:21 ID:xh4rNmCA
どうせ後出しで海外在住とか言い出すんだろ?俺はひっかからないからな!
294Socket774:2010/03/11(木) 23:59:26 ID:PyXGdSiu
どうせ後出しで火星在住とか言い出すんだろ?俺はひっかからないからな!
295Socket774:2010/03/12(金) 00:00:51 ID:XXbOmkH0
    _、_
  .(;^ω^)\
  |\/ \√|
 ( ヽ√| ` ̄
  ノ>ノ ̄
  レレ   ((
   流石の俺でもそれは引くわ
296Socket774:2010/03/12(金) 00:04:45 ID:Nqh5c6L1
まじめに聞いてるんだよw
大阪在住
もちろん生粋の日本人ですよ
297Socket774:2010/03/12(金) 00:15:44 ID:T8Ezwqzl
振込だったけど入金確認から2日後にきたよ
298Socket774:2010/03/12(金) 00:17:52 ID:qw8Csarg
どうせ不在しで2、3日後に受け取りとか言い出すんだろ?俺はひっかからないからな!
299Socket774:2010/03/12(金) 00:21:16 ID:Nqh5c6L1
>>297
センキュウ
価格comのショップ評価なんてものも見てきたけど早いみたいだな
300Socket774:2010/03/12(金) 00:49:08 ID:eIilrcYF
当日配送可で受付時間内だったら中1日で届いてくる
301Socket774:2010/03/12(金) 00:52:33 ID:7XbNK42H
配達速度もそうだけど梱包材でツクモに決めている俺。
302Socket774:2010/03/13(土) 02:58:32 ID:2QUA7j5h
今回新規で1366組むにあたり店員さんのオススメも参考にしようくらいに思って某店員さんに相談してみたらオレの脳内構成のツボすぎて全てお任せにしてみたマシンが絶好調
どうもありがとう
次回同じ様なケースがあったらまた顔出してみますね
303Socket774:2010/03/13(土) 04:30:03 ID:bfM1Ir5P
以前は入金後2・3日後に発送とか普通だったけど
今は即日発送もしてるし使いやすくなったもんだ
304Socket774:2010/03/13(土) 11:02:11 ID:vfihz3nH
つくもネットショップって土日でも在庫が増えることある?
ないなら秋葉でも行こうかと。
305Socket774:2010/03/13(土) 12:09:18 ID:Ey2qvYWH
むしろネットショップにはないけど店舗にはあるとか、店舗の方が安いってケースの方が多い
306Socket774:2010/03/13(土) 12:27:21 ID:4FWFGL/2
昔はよく秋葉へ行ったが、実店舗のが安いよね
ゲリラセールとかもやるし
俺は行ける余裕がないから、もう通販オンリーだわ
307Socket774:2010/03/13(土) 12:53:53 ID:Ey2qvYWH
近場で週末にちょくちょくいけるようなら実店舗行った方がお得かな
平日はそんなにセールやらないし
交通費がネックになるようなら通販の方がいい
308Socket774:2010/03/13(土) 12:56:01 ID:sG8ehSTi
笑っちゃうようなゲリラセールはひっそりと平日にやることがあるから見逃せない。
309Socket774:2010/03/13(土) 13:18:18 ID:bNe9uKM7
サンクス
実店舗の方がちょい高いのは先週行って確認済なんだけど、
ネットショップがずっと在庫無しだから今から秋葉行って
交通費と時間掛けて高い買い物してくるわ。
310Socket774:2010/03/13(土) 17:52:42 ID:ZO2Zgoli
今日ディスプレイを買いに秋葉原のツクモ行ったんだけど、「秋葉原最安値!他店
より高い場合は店員にお申し付け下さい」って書いてあったんだ。
そこでT-ZONEに行って同じ製品の値段聞いたら2000円以上安かった。
そしてツクモに戻ってこのことを告げると早速トランシーバーで連絡、別の店員が
T-ZONEの方が安かったことを確認。
それでT-ZONEより一体いくら安くなるのかと聞いてみたら……100円w
好い加減にしろw
面倒になって買ったけどw
311Socket774:2010/03/13(土) 17:56:01 ID:DeC7oXZE
何がおかしいんだその話?きちんと約束守って値引きしたやん。
たかだか100円だろうが、それがバカだというのならツクモで買わなきゃいいんだよ。
それをネットで愚痴ですかハァ
312Socket774:2010/03/13(土) 17:57:14 ID:z6dMLVIy
秋葉は良いよな、地方だと他店対抗とか書いてあっても、そもそも他にパーツ
売ってるとこ無いやろっていう。
313Socket774:2010/03/13(土) 18:01:57 ID:Ey2qvYWH
表示価格より2100円安く買えたんだろ
何が悪いのかわからん
314Socket774:2010/03/13(土) 18:03:36 ID:ZO2Zgoli
>>311
数万単位の買い物だからやっぱりもうちょっと期待しちゃうじゃん。
別にバカにしてる訳じゃないし、そうマジにならずに便所の落書き程度に
流してくれよw
315Socket774:2010/03/13(土) 18:32:50 ID:KYPMXIRL
便所の落書きに謝れよ
316Socket774:2010/03/13(土) 19:13:16 ID:MWabwyGt
むしろ>>310の書き込みは、他店の値段を告げればちゃんと調べて
値引いてくれるという、良かった話として読むべきかな。

なぜそれで本人が損した気になってるのかは俺もわからんがw
317Socket774:2010/03/13(土) 19:18:48 ID:Ey2qvYWH
わざわざ調べてくるのか
店員も大変なんだなw
318Socket774:2010/03/13(土) 19:19:02 ID:lS+yjkjk
いくらのモニタだったんだろ
10万?2万?
値引きが10円じゃなくてよかったなw
319Socket774:2010/03/13(土) 19:20:46 ID:wHH2kE6F
たった数万単位の買い物で1万円以上割引されたら、逆にその店で買わなくなるな。
最初はどんだけボッタクリ価格なんだよ。
320Socket774:2010/03/13(土) 19:35:13 ID:lWA7i1KU
表示の半分以上利益があると思ってるんだろうねぇ
321Socket774:2010/03/13(土) 23:09:03 ID:v6Ugnhbb
モニタなんて利益1割あったら良い方だぞ
おそらくT-ZONEに合わせた時点で赤字
322Socket774:2010/03/14(日) 02:36:22 ID:o+VqqQ7M
いま利益率20超えてるのといったらケースと電源と小物とケーブル関係だけだな
HDDとCPUなんかほんと利益なんか出てないからな〜
一番酷いときは3万のCPU1個売ると千円赤字とか
一緒にマザー買うと○○引きってマザーの利益とあわせてマイナスカバー
そういやARKってカカクコムのせるのやめたの?よく比較に使っていただが
・・・つぎはARKか?
323Socket774:2010/03/14(日) 02:47:44 ID:YZUchiSv
zoaのがヤバいと思うけどw
324Socket774:2010/03/14(日) 04:49:23 ID:DwtcnyBF
小物はともかくケーブル高いよな、SATAケーブルなんかはメール便使った
280円くらいの店とかあるがああいうとこの品質は大丈夫なのかな。
ただ単に800円くらいの高さに安心してるだけなら今度からその手の利用しようかな。
325Socket774:2010/03/14(日) 14:03:41 ID:ts+9h/GL
4ヶ月前に買ったHDDが故障したんで修理に出したんです。
壊れるのは誰のせいでも有りません。運が悪かったとバックアップ取って700円元払いでツクモに送りました。たっぷり検証データーを付けて。
3日後電話が来ました。代理店へ修理依頼したが直せないのでポイント返金対応させて頂きますとの事だ。(1ヵ月かかるとか書いていたがえれく早い)
自分は同じ商品を送ってくれと言ったのですが何故か無いとか言って駄目らしい。同じ物は価格comでツクモで売られてる。
「じゃーツクモさんとこで買いなおせば良いんですね?」と聞くと「そうです」と答えてきた。部署が違うのか良く解らないけどまあ良いですと答えて電話を切りました。
で昨日ポイントカードが送られて来ました。自分は延長保障に入っていたのでその分もポイントに加算済みであると明記されていました。
しかし価格comを見てみるとHDDの値段が上っていてギリギリ本体は買えますが保障を付ける余裕は有りません。
金額はわずかですから(送料入れても1,200円程度)別に怒ってる訳では有りませんが何で同じHDDを送ってくれなかったのでしょうかね?
同品交換の場合代理店保障1年から4ヶ月分引いた8ヶ月が残るとはメールで聞いていました。自分はそれで良かったんですけど。
326Socket774:2010/03/14(日) 14:47:23 ID:ngPvnWVV
ツクモで教えてくれないことここで聞いてどんな答えを欲しいと?
327Socket774:2010/03/14(日) 14:58:13 ID:ts+9h/GL
>>326
ズバリその突っ込みを期待した書き込みです。
まあ訳わからんショップだわ。
328Socket774:2010/03/14(日) 16:35:49 ID:CpleKx4B
そこまで長文書いて愚痴るほど、酷いことはされてないよね?
329Socket774:2010/03/14(日) 16:41:27 ID:bi5g7DoS
HDDの値段上がってるから同じ物と交換にしてくれないってのは
ちょっとケチくさいというか納得いかないと言いたいだけだろ。
330Socket774:2010/03/14(日) 17:00:46 ID:CpleKx4B
メーカー保証の適用だろうから、交換になるかどうかはそっち次第だろうなぁ
店売り用と管轄が違うとかそんなんでは
融通効かせて欲しいってのもわかるけど、この話だけだと訳わからんってほどでもない
331Socket774:2010/03/14(日) 18:49:29 ID:ts+9h/GL
メールのやり取りでは
>代理店では、故障確認を行い故障であれば同品交換対応となりますが、
>製品が終息した場合は同等品(後継機種など、メーカーが変わることもございます。
だけでポイントで返すって話は無かったもんでね。
さっきメールで問い合わせたら丁寧に電話かかってきて説明してくれた。
納得のいく代替案も出してくれたけど、謝罪してくれたので丁寧に断った。
332Socket774:2010/03/14(日) 19:03:58 ID:F4sbXH80
俺なら、もう店頭在庫のみみたいな古くて遅くて容量少ないHDDの新品送ってもらうより
現金(相当のポイント)を貰った方がうれしいかも…
1200円減額と考えると辛いけど
完全に壊れた型落ちHDDをほぼ満額で中古買取りと考えれば破格だし
遅くて小容量のHDDが何台も手元に残っても扱いに困る。というか実際すげえ困ってる…
333Socket774:2010/03/14(日) 19:19:20 ID:ts+9h/GL
今まともな2Tが無いからね。
WD1台以外は後9台全てITだわ。
壊れたHDDも日立の1T。日立は信頼してたんだけどね。。。
334Socket774:2010/03/14(日) 21:55:48 ID:6tPbjrG1
>>325
その壊れたHDDは、最初に価格.comで見てそこで売られていたものを買ったの?それともどこかの別店舗で買った?
たとえば名古屋で買って壊れてたからネットショップで交換とかは無理だと思う。店舗が違うから。それも訳がわからないかな。
335Socket774:2010/03/14(日) 22:22:15 ID:ts+9h/GL
価格com経由でツクモで買った。
>>331参照下さい。俺のIDは ts+9h/GL なので専プラで見てもらえると助かります。
336Socket774:2010/03/14(日) 22:49:25 ID:CpleKx4B
>>335
結局、購入金額分のポイント+延長保証分のポイントが戻ってきたん?
値上がりってのがなければ、悪い対応と思うことも無さそうだが

つーか本来、ポイントでの対応ってメーカー保証じゃなくて延長保証の適応の時だよね
店としてどういう経緯でこういう対応になったのか気になるから、メールでの説明っての教えておくれよ
337Socket774:2010/03/14(日) 22:52:32 ID:xN5oc9/D
HDDってどうせバルクじゃねーの
338Socket774:2010/03/14(日) 23:02:27 ID:zoXUGY0S
店では普通に売っている製品でも、代理店では終息に入ってることもあるよね。
サポートできない理由があるんだと思うけど。
339Socket774:2010/03/14(日) 23:38:10 ID:ts+9h/GL
何か読解力の無い人たちの多いスレですね。
丁寧に断ったって言ってるんだからポイント戻って来るはずない。
>>331 で解るでしょう。俺に全く非は無いよ全てツクモが悪い。
HDS721010CLA332 はもう作らないんだとさ。だから在庫もないんだと、
本来なら同等品を送って来るのが普通だけど俺が察するに店では商品が有るのに海門なんか送ったら変だと思ったんじゃねーかな。

>ポイント扱いを選択されたのはツクモ様なのですからHDDの時価+保障金で計算するのが普通なのでは有りませんか?
ってメールした訳。

>電話かかってきて説明してくれた。
ツクモ 担当の者が不在で詳細は解りませんが申し訳御座いませんでした。ご提案なのですが実はサポートセンターに一つだけ在庫が御座いまして
それを今のポイントで延長保障付きでお安くお分け出来ますがいかがでしょうか?

俺 んー(何で初めからそれ送ってこないんだ。いかにも訳あり商品みたいな言い方だな。まあ普通に販売されてる商品を分けてくれるんだろうけど)
ツクモカードとか佐川で送って貰ったり色々して貰ってますし謝罪もして頂いた事ですしこの件はもう終わりにしましょう。

ツクモ では改めてこの件に関してお調べしてご報告する必要が無いと言う事で宜しいのでしょうか?今後この様な事が無い様改善に努めます。

俺 はい。別に腹を立ててる訳でも有りませんし。つまらないメールを送ってしまいかえって恐縮です。

ツクモ 有難う御座います、それでは失礼致します。(完)
340Socket774:2010/03/14(日) 23:40:42 ID:VWpjdWyV
他人の読解力を責める前に自分の文章力の無さを反省しなよ。
341Socket774:2010/03/14(日) 23:45:41 ID:xN5oc9/D
これがクレーマーか
342Socket774:2010/03/14(日) 23:49:13 ID:ngPvnWVV
長々とどうでもいい愚痴を書くなっての
343Socket774:2010/03/14(日) 23:50:27 ID:ts+9h/GL
>>340
文句ばかり言ってんじゃねーよ。お前らが聞くから文章力の無い俺が長文書いてるんじゃないか。
>>331 で大体解るだろう。
344Socket774:2010/03/14(日) 23:51:46 ID:CpleKx4B
>>ポイントカードが送られて来ました。自分は延長保障に入っていたので
>>その分もポイントに加算済みであると明記されていました。

>>さっきメールで問い合わせたら丁寧に電話かかってきて説明してくれた。
>>納得のいく代替案も出してくれたけど、謝罪してくれたので丁寧に断った。

>>丁寧に断ったって言ってるんだからポイント戻って来るはずない。


えーと…こういうのなんていうんだっけ?
分裂症?
345Socket774:2010/03/14(日) 23:52:12 ID:ts+9h/GL
>>341
ツクモに非が有るのに何でクレーマーなんだよ。
346Socket774:2010/03/14(日) 23:52:18 ID:hs+A25S0
この件はもう終わりにしましょう。
347Socket774:2010/03/14(日) 23:55:48 ID:ts+9h/GL
>>344
最初から全部読め。ここは信者スレだったのかご神体の悪口言って悪かったな。
348Socket774:2010/03/14(日) 23:56:25 ID:Tb0arBjE
>HDDの時価
購入金額よりも高くなるのか?
349Socket774:2010/03/14(日) 23:57:55 ID:ngPvnWVV
もう終わってくれ。最初に愚にも付かない愚痴を書いたことは大目に見てやるから
350Socket774:2010/03/14(日) 23:58:19 ID:ts+9h/GL
>>348
お前も最初から読み直せ。
351Socket774:2010/03/14(日) 23:58:51 ID:ngPvnWVV
いいから消えろ、ゴミくず!!
352Socket774:2010/03/15(月) 00:00:34 ID:ts+9h/GL
>>351
市ねうじむし
353Socket774:2010/03/15(月) 00:01:50 ID:CpleKx4B
無理矢理辻褄を合わせると、

さっきメールした…ってのは最初の話の前で、
ポイントで返すと言われたのに、いらないと太っ腹なことを言って、
その後で延長保証分のポイントだけが入ったカードが送られてきて、
価格.comで自腹で買うHDDを見繕ったけど保証分には足りなかった
354Socket774:2010/03/15(月) 00:03:33 ID:ngPvnWVV
もう下らない読解力テストみたいなこともするな。
構ってちゃんに餌やる奴も同罪だぞ。ツクモに非があろうがどうでもいい
基地外に愚にも付かない駄文を長々と書いて場を乱した非があるってだけだろ
355Socket774:2010/03/15(月) 00:05:24 ID:ts+9h/GL
>>353
違う。時系列はそのままで読んでくれ。
356Socket774:2010/03/15(月) 00:09:32 ID:HJkZsVTT
2009年12月 4日 18:08 0日 03:03 \7,870 -9 TSUKUMO ネットショップ
http://kakaku.com/item/K0000067562/pricehistory/Page=2/

現在 \6,949(+20) 無料〜 TSUKUMO ネットショップ
延長保証 個人向け (5年) \525 (税込)

>HDDの時価
購入金額よりも安いですが?
357Socket774:2010/03/15(月) 00:09:40 ID:iEMCjECo
>>339
君のヘタな文章の謎解き、おもしろかったけど。
特に周りの人たちが親切に手伝って解読・解決してあげようとしているところ。

ま、こりゃ販売店の人も苦労するわけだわ。
358Socket774:2010/03/15(月) 00:11:46 ID:pA05bk4V
>>356
そんなの信用してる奴が居るんだな。
359Socket774:2010/03/15(月) 00:17:34 ID:Axg2Srpd
今時HDDなんて使い捨てだろ、延長保証なんて付ける必要なし
故障でここまで熱くなれるID:ts+9h/GLが逆にうらやましいわ
360Socket774:2010/03/15(月) 00:18:50 ID:HJkZsVTT
>ツクモに非が有るのに何でクレーマーなんだよ。

http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/
361Socket774:2010/03/15(月) 00:21:17 ID:iEMCjECo
>>俺に全く非は無いよ全てツクモが悪い。

>>360読むとツクモは悪くないじゃん。嘘つき。
362Socket774:2010/03/15(月) 00:22:46 ID:pA05bk4V
>>357
散々煽っといて親切とか相当な人格障害者ですね。ID見てみろ。
363Socket774:2010/03/15(月) 00:26:32 ID:HJkZsVTT
九十九の対応も問題なし、HDD価格も12月よりも900円ほど安い
怒る理由が、全く解らん。

釣りや荒らしが目的でなく、マジだったら医者で
カウンセリングでもして貰った方が良いだろ。
364Socket774:2010/03/15(月) 00:28:04 ID:pA05bk4V
ご購入いただきましたハードディスクはご購入より1年間の保証が
> 御座います。
>
> 【注意事項】
>
> ※弊社ではメーカー保証規定に準じた対応とさせていただきます。
>   メーカー保証期間内であっても、破損、焼損など、ピン折れ等の場合、
>   保証対象外となります。
>   その判断につきましては全てメーカーでの判断となりますので予めご了
>   承下さい。
>
> 2.ハードディスクの修理について
>
>   1)修理方法
>
>     ハードディスクの修理は、当社より代理店へ修理依頼を行います。
>     代理店では、故障確認を行い故障であれば同品交換対応となりま
>     すが、製品が終息した場合は同等品(後継機種など、メーカーが変
>     わることもございます。)の交換対応となります。

代理店保障が有る場合延長保障より代理店保障が優先される。
365Socket774:2010/03/15(月) 00:42:10 ID:HJkZsVTT
海門を買っとけば、代品を送ってもらい、玄関交換で送料もかからないのに。
延長保障かけてなかったけど。
366Socket774:2010/03/15(月) 00:48:55 ID:GXN0cgFh
時系列

>>325
>>ポイント返金対応させて頂きますと
>>で昨日ポイントカードが送られて来ました。

ポイントが戻ってきて

>>331
>>さっきメールで問い合わせた
>>納得のいく代替案も出してくれたけど、謝罪してくれたので丁寧に断った。

代替案を断って

>>339
>>丁寧に断ったって言ってるんだからポイント戻って来るはずない。

ポイントが戻ってきてない
367Socket774:2010/03/15(月) 00:57:28 ID:pA05bk4V
>>363
何か知らんけど特価セールやってた。あんまり安いんで延長保障付けてみただけ。
368Socket774:2010/03/15(月) 00:58:14 ID:HJkZsVTT
そもそも九十九の初期不良や故障判断は、
「メーカーに問い合わせて、結果を出してから問い合わせろ」と、
なっているけど

>>325からは、九十九に、問い合わせすらしないで
送ったとしか読み取れない
369Socket774:2010/03/15(月) 01:03:33 ID:Zr9XIDUE
まだいるのかよ・・・・
370Socket774:2010/03/15(月) 01:13:24 ID:pA05bk4V
>>365
不具合で祭りになった海門使ってるんだけど今も元気に動いてるよ(ファームはアップしたけどね)

>>368

■お問合せ
>
> 商品名: HDT721010SLA360
>
> 内容:
> パーツ関連
>
> 倉庫用として3ヶ月運用後1ヶ月ほど通電していませんでした。
> e-sata接続 sata サブ機のsata等に接続してスコアーを見てみましたが変わりありません。
> 通電後短時間でみるみる代替えセクターが増え続けていくのが解ると思います。
> ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47961427_952a/bc/b836/__hr_/1273.jpg?BC5rlAMBCglFzydv
> ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47961427_952a/bc/b836/__hr_/7293.jpg?BC5rlAMBBNti9.vg
HDDの保証規約がどのような物なのか解りませんがこのまま運用する事は出きません。
> お返事お待ち申しあげます。
> 又こちらで出来るtestなど御座いましたらご教示お願いします。
> 宜しくお願い致します。
371Socket774:2010/03/15(月) 01:21:40 ID:HJkZsVTT
日立には問い合わせたのか?

HDS721010CLA332 じゃなかったけ?
>>339では
372Socket774:2010/03/15(月) 01:22:58 ID:pA05bk4V
>>368
俺のは初期不良じゃ無いのは理解できる?
373Socket774:2010/03/15(月) 01:24:10 ID:HJkZsVTT
>代替えセクターが増え続けていくのが
代替えできているなら、そもそも故障じゃないから
374Socket774:2010/03/15(月) 01:24:47 ID:Zr9XIDUE
いつまでも構ってる奴、もういいかげんNGにぶち込んどけ。
単に賑やかに騒ぎたいんならメアドでも交換して直接やれ
375Socket774:2010/03/15(月) 01:24:56 ID:Vvk6JW/O
それは故障に入るのか?
376Socket774:2010/03/15(月) 01:27:17 ID:HJkZsVTT
故障じゃないのに、返品クレーマー確定

これにて終了
377Socket774:2010/03/15(月) 01:27:25 ID:pA05bk4V
>>375
回復不可能セクター数74
378Socket774:2010/03/15(月) 01:30:11 ID:Zr9XIDUE
代替セクタ増加は故障じゃないって・・・・・
379Socket774:2010/03/15(月) 01:50:25 ID:pA05bk4V
スクショ張っても見ないし信者に付ける薬は無いな。

完 全 勝 利
380Socket774:2010/03/15(月) 01:59:27 ID:o2oczUN5
言ってる事がコロコロ変わっているんだが、どっちを買ったんだ?
HDS721010CLA332
HDT721010SLA360

根本的に痴呆症か、精神病なの?
381Socket774:2010/03/15(月) 02:13:57 ID:pA05bk4V
>>380
HDT721010SLA360 が正しい。誰にでも間違いは有る。今日一日でどんだけ俺に間違った暴言を吐いた奴が居ると思う?
人格攻撃に精神病とか言う奴がこのスレに一人居る。ID:HJkZsVTTは多分君だろう。
まちがってたらすまないがこれは単なる間違いで精神病じゃないんだ解るね。
382Socket774:2010/03/15(月) 02:16:25 ID:SKY8XsUK
それじゃあ、痴呆症なんですか?
まちがってたらすまないが、誰にでも間違いは有る。
383Socket774:2010/03/15(月) 02:20:14 ID:pA05bk4V
>誰にでも間違いは有る。
全人類が全て痴呆症だとでも言いたいのかな?
384Socket774:2010/03/15(月) 02:21:33 ID:SKY8XsUK
>383
読解力ないね。
もう一度やり直し。
385Socket774:2010/03/15(月) 02:22:52 ID:aiAZOuzB
4点ビス止めしないで使ってそうだな。
クレードルとかで交換しながら使ってそうなユーザーだな。
386Socket774:2010/03/15(月) 02:23:20 ID:o2oczUN5
馬鹿に付ける薬は無い、という事だな
387Socket774:2010/03/15(月) 02:28:18 ID:XLmp27bX
bk4Vの事はもうほっとけって。
まさかこれで社会人してることはないだろうから、まだガキだろう。
かまうから荒れる。
388Socket774:2010/03/15(月) 02:30:30 ID:o2oczUN5
2赤で荒らしてるんだろに
389Socket774:2010/03/15(月) 02:32:21 ID:pA05bk4V
>>385
外付けで裸族のマンション使ってる。esata接続。リムーバブルは電源供給がうまく行かなくて壊れる可能性が高いと聞いたので導入しなかった。電源はANTEC使用。
390Socket774:2010/03/15(月) 02:56:46 ID:pA05bk4V
>>384
すみませんどの変が間違っているのかご教示下さいませんか。
正直全く解りません素直に降参致します。
頭の良い方は馬鹿にも解るように説明出来ると聞いた事が有ります。
何卒宜しくお願い致します。
391Socket774:2010/03/15(月) 03:08:31 ID:SKY8XsUK
>>390
>383
392Socket774:2010/03/15(月) 03:12:34 ID:pA05bk4V
>>391
>>390
真剣ですお願い致します。
393Socket774:2010/03/15(月) 03:21:38 ID:SKY8XsUK
>392
わかった。
それでは>383に至った理由をまずは書いてくれ。
394Socket774:2010/03/15(月) 03:31:27 ID:pA05bk4V
>>393
まずこんな遅くまでお付き合いして頂いている事にお礼申し上げます。
私の間違い=痴呆症なんですか?
誰にでも間違いは有る=痴呆症?
誰にでも(人類)=痴呆症?こんな感じでしょうか?
395Socket774:2010/03/15(月) 03:59:25 ID:2uZDnkoh
 よ ほ う 診  医 精 き 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 み 告 て き さ
 そ が .た を  の 科 は す た れ し
 う           の 一 る な     く
 だ             度 が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
396Socket774:2010/03/15(月) 04:08:51 ID:pA05bk4V
>>395
ご自愛下さい。
397Socket774:2010/03/15(月) 04:12:26 ID:SKY8XsUK
>380において、痴呆症か精神病かと問われている。
それに対して君は>381で「精神病じゃないんだ」と否定している。
しかし痴呆症に関しては言及がない。
だから>382において私は「痴呆症なんですか?」と尋ねているんだ。

ここまでは理解してもらえるかな?


次に>382の2行目について説明するが、これは次のように要素を追加すれば理解しやすい。
「(痴呆症であるということが)まちがっていたらすまないが、(私を含め)誰にでも間違いは有る。(だから許してほしい。)」
それがいきなり「全人類が全て痴呆症だ」という話になったから、私は>384と書いたんだ。

これで大丈夫かい?
文章は単語や文節単位で読んでも理解できないよ。


ちなみに「全人類が全て」というのは「頭痛が痛い」と同じレベルの壊れた日本語だよ。
人類が全て〜か、全人類が〜にすれば良いんじゃないかな。
398Socket774:2010/03/15(月) 04:36:56 ID:l1+2letT
どうでもいいが、おまえらまとめて寝ろw
399Socket774:2010/03/15(月) 10:05:51 ID:pA05bk4V
>>397
>>380 は俺がクレーマーでない事が解って悔しくて仕方ないから書いた煽りだって事は解るよね?馬鹿な質問だから面白半分にレスした。
その後人の煽りに便乗して痴呆症ですか?って聞いてくる貴方が出てきた。答える気力さえ沸かない全くつまらない質問。
痴呆症のばーちゃんが居るけど昼か夜かも解らない状態なんだよ?
馬鹿なの?って聞かれたら「そうだね、文章書くのは苦手だから馬鹿かもね」って答えたかも知れない。
それに>>383で間接的に自分は貴方の質問に答えたつもりなんだけど解らなかったかな?
俺が痴呆症なら人類全てが(ここの指摘には感謝します)痴呆症って事になるよって事。

>>325を書いたのはちょっと愚痴ってみたくて真意は>>327
>>326の書き込みを見てまあ聞くだけ聞いてみようと思ってメールした。
>>329 は普通に俺の言いたい事を理解してくれた。

まだ何か疑問が有るのであれば問い合わせ NO: #621349 でツクモに電話でもして聞いて見るといい。(凄く迷惑だと思うし答えてくれるかどうか解らないが)
こちらのミスが有るにも関わらず終始丁寧な言葉使い。ポイントも要求されず大変紳士的なお客様でしたよって答えが返って来ると思うから。
400Socket774:2010/03/15(月) 10:48:07 ID:V9/sa9Uy
結局延長保障のページ見てないだけでしょ?
第2条(メーカーによる保証との関係)
本保証制度による保証と、メーカーの保証とが重複した場合には、メーカーの保証を優先させることとします。

メーカーからは修理無理で同じ製品がない(メーカー終息品)と言われたんだろ
あくまで修理&同じ製品の交換対応はメーカーの保障
だから代価案(たぶん同等性能の別商品)だしたけど蹴られた
ここでメーカー保障での保障の話は終わり
ここからはつくもの延長保障で「商品を手放す場合」に該当

※保証期間中に修理ができない損害が発生した場合や、3回以上故障が発生し、商品を手放す場合は、補償限度額分を「ツクモeX.ポイントカード」のポイントとしてお受け取りできます。

1年未満だと「商品金額」の100%をポイントとしてお受け取りできますってだけだ
延長保障の金額は最初から含まれないし、つくもにある同じ製品と交換するとも言ってない

まとめると延長保障を理解もしない客が同じ製品を送れと無理を言い出した
店員はそれに対して通常の延長保障の対応をしたって話
401Socket774:2010/03/15(月) 11:01:48 ID:pA05bk4V
>だから代価案(たぶん同等性能の別商品)だしたけど蹴られた
いや同じ商品。
402Socket774:2010/03/15(月) 11:07:12 ID:pA05bk4V
あー御免ちゃんと読んで無かった。同等性能の別商品の提示はしてくれなかった。あくまでポイントって事で押し切られた。
403Socket774:2010/03/15(月) 11:21:17 ID:pA05bk4V
これ以上俺に質問してもツクモのイメージダウンにしかならないからやめた方が良いよ。
聞かれたら嘘は書けないからね。
電話くれた人は感じ良かったし別にツクモに腹を立ててる訳でも無いし。
404Socket774:2010/03/15(月) 12:13:50 ID:V9/sa9Uy
ここ読んだか?二度と延長保障使わんなら理解しなくていいけどさ
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html

イメージダウンもなにも対応普通だと思うよ
あと
>電話かかってきて説明してくれた。
ツクモ 担当の者が不在で詳細は解りませんが申し訳御座いませんでした。ご提案なのですが実はサポートセンターに一つだけ在庫が御座いまして
それを今のポイントで延長保障付きでお安くお分け出来ますがいかがでしょうか?

って書いてるじゃんか これが代価案だろうに蹴ったんでしょ
メーカー保障:修理(不可)>メーカー保障:交換(終息品で不可)>販売店としての代価案(上記蹴られた)>つくも延長保障でポイントバック
405Socket774:2010/03/15(月) 12:18:57 ID:KfDcBmik
>>404
キチガイ相手すんなよksg
406Socket774:2010/03/15(月) 12:52:28 ID:kzxpXMcO
クレーマーは基地外なんだってことが改めてわかった
407Socket774:2010/03/15(月) 12:53:52 ID:pA05bk4V
>>404
やっぱりそれの事言ってたのか。それは>>401

故障品送ってすぐのサポートからの電話ではいきなりHDDは直せませんのでポイントで返します。
同等性能の別商品の提示は無だった。聞いても理由も言わない。
その後ポイントカード送られて来る。昨日メール出す。

その後
>電話かかってきて説明してくれた。
ツクモ 担当の者が不在で詳細は解りませんが申し訳御座いませんでした。ご提案なのですが実はサポートセンターに一つだけ在庫が御座いまして
それを今のポイントで延長保障付きでお安くお分け出来ますがいかがでしょうか?になった訳。全部読んでくれると解ると思うんだが。。。

408Socket774:2010/03/15(月) 12:58:12 ID:V9/sa9Uy
ようやく理解した
つくもの中にメーカーとのやり取りはしょって連絡よこしてポイントバックで済ませようとした馬鹿がいるって話か
まあご愁傷様だなw
409Socket774:2010/03/15(月) 13:06:25 ID:pA05bk4V
1ヶ月かかると言っといてたった3日で電話よこすとか有り得んでしょう。
貴方は頭が良いから解ったんだろうけどこのスレの大半の人たちには難しすぎて理解できないと思いますよ。
410Socket774:2010/03/15(月) 13:18:10 ID:fwD/9/5J
さっさと基地外と縁を切りたい店の苦悩もわからんか?
規定外の手厚い対応や超素早い対応を逆手にとって「あり得ないでしょう」とか批難されたらもう八方ふさがりでしょ
411Socket774:2010/03/15(月) 13:27:41 ID:pA05bk4V
>>410
もう終わったんであしからず。
412Socket774:2010/03/15(月) 13:32:47 ID:7fyakQWO
常人には理解不能な精神構造を持った奴が、店側とのやりとりの中身を全く理解できないまま
必死扱いて善処しようとする店員相手にタコ踊りして、何とか形が決まったが結局自分の精神構造にない対応だったんでここで愚痴った。
しかしその愚痴が人類には理解できないような精神構造製のものだから住人は必死で解釈をしようとした。
しかしミジンコと人類の間には決して埋めることの出来ない溝があるためミジンコは騒ぐ。
まあそれを店側とやることに別に異議はない。がここで「もう終わったから」と捨て台詞を残すような対応の顛末を書いたこと。
それに対してレスが付いたことに反論まがいの駄文を書き殴ったこと。これはこの基地外に非があると言う事は全く否定できることではない。
413Socket774:2010/03/15(月) 13:34:49 ID:7fyakQWO
かなり日本語でおkな書き込みになってしまったが、要約すると
「基地外は普通の人が出入りするところにノコノコやってくるな」
414Socket774:2010/03/15(月) 14:09:15 ID:kzxpXMcO
このスレでのやり取り見てれば店とのやり取りがどんなだったかわかるよな
415Socket774:2010/03/15(月) 14:10:11 ID:KfDcBmik
おまえらキチガイからかうのが好きだな・・・・
416Socket774:2010/03/15(月) 14:17:52 ID:2uZDnkoh
東芝クレーマー事件の音声 (クレーマーは後に別件で逮捕)
http://www.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
417Socket774:2010/03/15(月) 14:21:03 ID:hRCngOZo
まだ続いてるのかこの流れww

>416

 懐かしすぎフイタww
418Socket774:2010/03/15(月) 14:22:11 ID:26Mcus/W
結果的には、購入金額+延長保証と等価のポイントが残り
返送送料700円だけ損をしたって事なん?

着払いで送るか、代替え品との引取交換(軒先交換)なら損しないのにね。
こう言う時の送料とかは九十九が泣くのかな、メーカーに請求?
419Socket774:2010/03/15(月) 14:33:33 ID:mj0bbMPk
延長保証で損をしないとかって感覚もどうかと思うよ。
初期不良以外、保証内修理でも送料は所有者負担が当たり前
420Socket774:2010/03/15(月) 14:39:47 ID:26Mcus/W
俺が前に九十九に交換してもらった時には、至って簡単だったけどな。

俺がメール出す> 読めないセクタが出たけど、交換になるの?
もし交換なら、代替え品を先に送って欲しい、不具合品は数日後に送っても良い?

九十九> 交換をさせていただきます。その際は交換品をお届け時に、現在
 お手元にある商品は引取らせていただく事になります

俺> ファイルの退避が終わりましたので、交換品をお送り頂きたいと思います

九十九> 明日には送るかも知れんから、梱包して待ってろ。

俺> ありがとうございました、九十九様
421Socket774:2010/03/15(月) 14:41:48 ID:26Mcus/W
延長保証は無駄だから使ってない。
422Socket774:2010/03/15(月) 15:01:08 ID:zUJySAPv
ツクモスレだから別に荒れてもいいや
423Socket774:2010/03/15(月) 15:32:43 ID:eLiEchBX
ここで空気読めない俺様が通りますよ〜w
いくら送り仮名入れてるからといって代替え品とか書くのやめてくれwww
普天間移設がらみでNHKアナの発言や岡田の発言でも代替案(だいたいあん)だし
だいがえ土地なんて誰もいわねーよwww
だいがえしょりセクタじゃねーぞ
だいたいしょりだからな
わかったな
424Socket774:2010/03/15(月) 15:39:38 ID:26Mcus/W
読みは
代替え品(だいたいえひん)
です
425Socket774:2010/03/15(月) 16:42:41 ID:p3WpXdR6
代替
だいたい
だいがえ
426Socket774:2010/03/15(月) 16:59:19 ID:/oNoElMw
まあ正論をいおうが暴論をいおうが
どちらにしろ他人の共感を得られない性格の人間というのはいるからな
ずっとそうやって他人に理解されずにこれまで生きてきたとすれば同情に値する

427Socket774:2010/03/15(月) 17:16:19 ID:eJ0swR6L
>>420みたく普通にできる人もいるのに。「交換する」、ただそれだけのこと。
やっぱり日本語できちんと話できない人って、店側も対応に苦労して結果変な流れになるんだろうな。このスレ見ればわかる。
最初の「たっぷり検証データーを付けて」あたりから怪しいし。検証がどうこう言い出すクレーマーって扱い大変だろうな。
428Socket774:2010/03/15(月) 17:50:48 ID:1hwR1GLJ
まさしく重箱読みw
429Socket774:2010/03/15(月) 18:27:46 ID:pA05bk4V
>>427
今は交換品なんか先に送ってくれないよ。
壊れてるかどうかも解らないのにメール連絡だけで信用してくれた時代も有ったんだね。
電化製品一般の修理扱いから考えるとちょっと信じられないけど。
ツクモがおかしな対応をしたのは事実、それが何で俺のせいになるんだ?
今まで初期不良で交換した品物も有るけど別にトラブル何か起きた事無いんだけど。
430Socket774:2010/03/15(月) 18:39:26 ID:26Mcus/W
今はって、俺が返品したの先月なんだが、
HDD毎月買っているのも有るかもしれないし
海門2TBとか儲けが有る製品だからかもしれない

ここにいる人たちと同じように、九十九にも、話が通じないだけでは?
431Socket774:2010/03/15(月) 18:53:24 ID:pA05bk4V
>>410
>規定外の手厚い対応や超素早い対応を逆手にとって
代理店保障の場合修理期間の目安は1ヵ月。それが3日で連絡来るって事は
>>408 さんの言う様に最初から代理店を通してないって事。単なる規約違反。
まあ408 さんに言われるまで俺も気がつかなかったから大きな事は言えないけど。
432Socket774:2010/03/15(月) 18:58:43 ID:pA05bk4V
>>430
ひょっとして初期不良?
433Socket774:2010/03/15(月) 19:02:05 ID:26Mcus/W
そもそも、HDDの修理ができると思っている、幻想を捨てた方が早い。
どうあがいても、同等品と交換か、ポイントに化けるだけ。
修理したら、ラインで作ってる新品の数10倍のコストがかかるだろ。
434Socket774:2010/03/15(月) 19:03:41 ID:26Mcus/W
>>432
1ヶ月と1週間
435Socket774:2010/03/15(月) 19:05:41 ID:/oNoElMw
だからさ、ID:pA05bk4Vは筋を通したいんじゃなくて
女の愚痴話みたいに「お前が正しい、ツクモが悪い」って言ってもらいたいだけなんだよね
だから突然みんながID:pA05bk4Vの意見を肯定してあげれば今度は疑心暗鬼になって何も言えなくなると思うよ
そこまでやるのは可哀相だとも思うが、面白そうだからID変えてちょっとやってみるわ
436Socket774:2010/03/15(月) 19:07:12 ID:pA05bk4V
>>434
まあ普通はそんな扱いは外のショップではてくれないから、
バックアップしてない人はもう1台HDD買うんだよ。
437Socket774:2010/03/15(月) 19:16:43 ID:26Mcus/W
バックアップと書き戻しで、2日潰れた。

結局、九十九は儲けなし、送料の損。
君は、お金がポイントに化け、送料を損した。

日立が悪いんじゃね?
438Socket774:2010/03/15(月) 19:25:07 ID:pA05bk4V
>>435
あのねーおれはちょっとここに愚痴をこぼしに来ただけなんだわー
俺と同じような扱いを受けた人が居れば何か聞けるかと思ったのも有る。
初めから言ってる様に別にツクモに対して怒ってる訳でもない。

俺が悪いとかクレーマーだとか基地外だとか無茶苦茶言って来る奴が居るからツクモが間違ったんだって言ってるだけ。

俺が電話の最後に言った事を書きます。

わざわざ電話までして頂いてかえって恐縮です。別にどうでも良かったのにつまらないメールを出してすみませんでした。
今回の事改善して頂けたら幸いです。それでは失礼します。。。まあこんな感じ。
439Socket774:2010/03/15(月) 19:27:51 ID:pA05bk4V
>>437
誰が悪いとかどうでも良い俺は悪く無いそれだけだ。
440Socket774:2010/03/15(月) 20:16:54 ID:hRCngOZo
>あのねーおれはちょっとここに愚痴をこぼしに来ただけなんだわー
>俺と同じような扱いを受けた人が居れば何か聞けるかと思ったのも有る。
>初めから言ってる様に別にツクモに対して怒ってる訳でもない。

 じゃあもういいんじゃね?ここでは誰もお前さんの愚痴に付き合う奴は
いないってことでFAだろ。
441Socket774:2010/03/15(月) 20:20:09 ID:pA05bk4V
>>440
おk
442Socket774:2010/03/15(月) 20:36:13 ID:vHDN39wj
どこまでもとことん面倒くさいな
443Socket774:2010/03/15(月) 20:41:11 ID:xi/3n4PC
>>438
そりゃあここでの愚痴のこぼし方が間違ってるよ。それはpA05bk4Vが悪い。
結局、無意味にグダグダ書いて無駄にスレ消費しただけじゃん。次からは気をつければヨシ。
444Socket774:2010/03/15(月) 20:51:23 ID:PoaRR/0T
九十九の中の人も大変だな…
445Socket774:2010/03/15(月) 21:00:03 ID:pA05bk4V
>>442
HDD壊れるととことんめんどくさい。バックアップは必項だな。

じゃなお前らみたいなのと居ると心が汚れるから退散するわ。

>>408 さん本当に有難う御座いました何が起こったかも解りました失礼致します。

>>443
一人ずつの罵倒に付き合ったのがまずかったただ2回目の電話以降
>>407は正直書き込みたくは無かった>>403
ま書かなきゃ基地外クレーマーのままだったと思うけどね。


446Socket774:2010/03/15(月) 21:07:59 ID:L8cLWb7w
九十九は何も悪くないから、
クレーマー度合いが一層深まっただけだが。
447Socket774:2010/03/15(月) 21:22:49 ID:kzxpXMcO
ツクモの評価が下がるどころか、ちゃんと日本語で説明できないクレーマーがいると大変なんだなと思うだけだなw
448Socket774:2010/03/15(月) 21:27:26 ID:AMh+M5Aj
逆にツクモの評価は高まったと思う。
だってイレギュラーとか保証違反行為って言ったって明らかに対象者に迅速に対応できる方策とってるんだもん。
449Socket774:2010/03/15(月) 21:36:37 ID:L8cLWb7w
修理保障規定も、全額保障しますとか無理があるから、
購入金額を上限としますとか、付け加えた方がよくね?
(常識の無い、クレーマー対策として)
よく見たら商品金額の100%って書いてあるじゃん。

6千円のHDDを修理いたしますと、6万円かかりますが
宜しいでしょうか?って感じだから。
450Socket774:2010/03/15(月) 21:39:23 ID:ewSb+jqg
つーか購入金額を上限って、当たり前の話しすぎて
451Socket774:2010/03/15(月) 21:41:35 ID:ewSb+jqg
とにかくそれは店の中の人がそれなりに対応するって。
後はその対応が気に入らない基地外がここでゴミ以下の愚痴こぼすかどうかの話で。
今回のはどこの誰もが同意できないただの基地外愚痴だったってだけの話。
452Socket774:2010/03/15(月) 21:51:41 ID:L8cLWb7w
3万円のPS3の修理も、約6万円かかるとか言うのも有名な話だよね。

九十九も気を利かせて、10万以上かかるだろうHDDリカバリにでも出して
クレーマーを納得させて欲しかったな(笑
453Socket774:2010/03/15(月) 23:32:13 ID:FMP8Vi2J
ツクモは悪くないってレスの連投っぷりったらもう…。中の人必死すぎだろ…。
ましてや客をクレーマー・基地外呼ばわりとか、組織だか一個人だか知らんが性格悪過ぎ。
言い回しを拝借させてもらうが、なぜそこまで過度に攻撃的なレスが出来るのか、
その精神構造が常人である(はずの)自分には理解できん。

客同士でやってるんだとしたらなぜそこまで必死になれるのか意味不明&足の引っ張り合い乙。
中の人達きっと爆笑してるよ。
454Socket774:2010/03/15(月) 23:34:52 ID:hRCngOZo
うわぁ…w
455Socket774:2010/03/15(月) 23:37:31 ID:FMP8Vi2J
>>454
わりい、分かる。言いたいことは良く分かる。でも客同士でバチバチやりあうのは意味なくない?
456Socket774:2010/03/15(月) 23:43:16 ID:GXN0cgFh
×やりあう
○キチガイ叩き
457Socket774:2010/03/15(月) 23:46:51 ID:kzxpXMcO
ID変えて出てきたのかw
458Socket774:2010/03/15(月) 23:48:26 ID:L8cLWb7w
基地外クレーマーとは、どういう思考回路なのか
代替解ったんじゃね?
459Socket774:2010/03/16(火) 00:00:31 ID:KzP/uQ7I
自分がどうして叩かれてるのか、理解できないからクレーマーになっちゃうんだろうな
460Socket774:2010/03/16(火) 00:07:54 ID:COFXSQai
今までの社会生活が「俺は悪くない、社会が悪いんだ」
って感じなんだろうと、想像できるからね。
461Socket774:2010/03/16(火) 00:08:14 ID:8zzX2AhB
>言いたいことは良く分かる

 そうなの? じゃあ当ててみてよ。
462Socket774:2010/03/16(火) 00:14:32 ID:e4qYPb6A
正直、この展開は笑える。
でもなんか哀れになってきたから一言慰めてあげよう。
よしよし、きみはもうよくやったよ。ゆっくりおやすみ>クレーマーくん
以上。
463Socket774:2010/03/16(火) 02:18:10 ID:mc56J0VP
ID:FMP8Vi2J

こいつはなんの目的で出てきたの?
464Socket774:2010/03/16(火) 10:47:11 ID:RwIKTimL
>>463
ID変えて自演に決まっているだろうが
465Socket774:2010/03/16(火) 19:03:32 ID:4VumrQJk
>>408
>>431
これ読む限り別にクレーマーだとは思えないけどな。損害を被ってるのに許したのか?お人よしにも程が有る。

>>413
削除依頼出しといた方が良い基地外ってメンヘラの事だろ?通報されたらやばいから。
466Socket774:2010/03/16(火) 19:15:04 ID:COFXSQai
また出てきた
467Socket774:2010/03/16(火) 19:16:08 ID:Nkp4WMN3
メーカー交換もポイントバックで新しいの買うのも大差なくねー?
むしろ後者の方が戻ってくるの早いくらいじゃ
468Socket774:2010/03/16(火) 20:11:09 ID:0wQXYMjx
>>413
つーか俺が通報したいんだメンヘラーだから。早く削除依頼出しあがれ。肉塊野郎。
469Socket774:2010/03/17(水) 10:53:48 ID:ES6e9i0Y
H233HAbmid
■ 23"ワイド(TN)/解像度:2048x1152
^^^^^^^^^
思いっきり解像度間違ってるよ。
DOS/Vブログの中の人、早く直してねw
470325:2010/03/17(水) 12:57:29 ID:rBJhXSeu
>>468
貴方のお怒りごもっともだと思います。メンタルヘルス住民の他板への書き込みを否定している訳ですから。
しかし残念ながら削除依頼しても通らない可能性が高いです。運営なら通るかも知れませんが勉強不足で解りません。
私は週一回ですが精神をやまれた方の集まりにボランティアで行っております。症状の軽い方が殆どで皆さん良い人ばかりです。
先入観を持ちたく無いので精神病の知識は殆ど有りませんが、
大変知能が高いのに人に対して自分が言った事で傷ついたり迷惑に思ったりしている事が解らない方が一人居られます。
又大企業で働いて嫁を貰ってとか凄く自己評価が高い方です。妄想も有り実際病気で有る認識も殆ど無い様です。
でも時々俺人の気持ち解ら無い所有るみたいだから嫌だったら言って下さいって言ってくれるのです。
>>412の書き込みは自分の知っている統失の方の独り言そっくりです。意味不明でありながら何かしらの物が伝わって来る感じです。
>>413はまとめると有りますが>>412はまとめにはなってはいないでしょう。私も初め読んだ時シャレにならない事言うなと思いましたが、
多分彼は貴方が何故怒っているのか解らないんだと思います。それかもうここに居ないかのどちらかです。
グルジェフも人間はする事が出来ないと言っております。だからと言って全て許す事もまた出来ない事では有りますが。。。許してやって下さい。

>>461
>じゃあもういいんじゃね?ここでは誰もお前さんの愚痴に付き合う奴は
>いないってことでFAだろ。

>おk

貴方を信じた私が愚かでした。納めるどころか自ら参加するなんて人間として恥ずかしく無いですか?
もう時間が有りませんので夕方になりますが私の最後の書き込みとスカイプのIDを晒します。疑問の有る方は顔を付き合わせて話しましょう。

471Socket774:2010/03/17(水) 13:03:00 ID:FPhDUkV7
いい加減にしろよ、基地外。逆にお前が通報される目も出てきてるのがまだわからないのか?
472Socket774:2010/03/17(水) 13:04:38 ID:9cKy6rGo
マジキチ
473Socket774:2010/03/17(水) 13:37:04 ID:eVdg9TfV
御託はいいから>461の「言いたいこと」とやらを当ててみろよw
474Socket774:2010/03/17(水) 13:49:00 ID:cS/fNhjL
ツクモで購入したHDDの梱包がすごく良かったんだけど、ヤマダ化されて改善されたの?
サイズ違いのエアクッションが駆使されて、360度完璧梱包だった。
配送が佐川っていう部分がマイナスではあるが、これなら全然OKだろ。
475Socket774:2010/03/17(水) 13:57:43 ID:4kdbU1Nv
そもそもバルクのHDDの時点で・・・
リテールのHDDの梱包見たことあれば
どれも駄目だろう
476Socket774:2010/03/17(水) 14:07:35 ID:cS/fNhjL
内蔵のリテールHDDは購入したことがないんだが、どの辺が良いの?
段ボールで作られた枠に固定されてるところとか?
477Socket774:2010/03/17(水) 14:51:48 ID:FPhDUkV7
その店に届く前にも丁寧に扱われたんだろうなぁと想像できるところ
478Socket774:2010/03/17(水) 15:27:19 ID:cS/fNhjL
信じる者は救われるってやつですね。
479Socket774:2010/03/17(水) 15:44:32 ID:FPhDUkV7
知らぬが仏というやつです
480Socket774:2010/03/17(水) 18:28:55 ID:rBJhXSeu
>>471
もし>>413の方の事を言っているのでしたら。私の良心を全く理解していませんね。
>>413が思慮深い方であれば私に感謝しているはずです(まあ多分居ないと思いますけど)。
これ以上は言えません何故かも考えて下さい。そんなに難しく無いです。

>>473
随分私の文章力を高く買っていただいてる様で有り難いのですが、
これだけ物事の核心に最短距離で到達しそれを表現出来る方はこのスレに私の知る限り一人だけしかいません。
まあ他の方は誰だか解っておられると思いますのであえて言いませんが、
自分で文盲一歩手前と思ってる私にこれだけの文章構成力が有ればとうにコテハンになってます。
私はななしが嫌いです。匿名性は必要だと思ってはいるのでコテハンがちょうど良いと思うのです。
自分の言葉に責任が持てなおかつk察ざたを起こさない限り自由に発言出来る。良いんじゃないでしょうか?

>>477
ツクモで買った白箱CFD WD20EARS はスゲーゾー絶対笑うから。(とりあえずツクモに責任は無いけどね)
ttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/users/47961427_952a/bc/b836/__hr_/e520.jpg?BCYbyFMBX09YxDoC
これじゃー佐川の保証は効かないから。ジャンクのつもりで買う様に。幸いちゃんと動いてる。
価格comのツクモの評価の所にも女性が書き込んでるから見とくと良いよ。

ちょっと面白くなって来ましたのでもう少し続けさせて下さい。まあ1日2レス位しか書き込みません。
481Socket774:2010/03/17(水) 18:33:05 ID:9cKy6rGo
とあるスレの縦縞君と同じレベルだ
思考回路も同一人物っぽいな
482Socket774:2010/03/17(水) 18:38:19 ID:FPhDUkV7
ってか、気味が悪いです
483Socket774:2010/03/17(水) 18:46:47 ID:rBJhXSeu
>>481
ググったけど見つからないdat落ち?
484Socket774:2010/03/17(水) 18:49:14 ID:rBJhXSeu
>>481
とあるって禁書とかレールーガンのスレかな?
485Socket774:2010/03/17(水) 18:54:44 ID:eVdg9TfV
なんだ、結局言うだけ言って逃亡かよ…w
486Socket774:2010/03/17(水) 19:02:45 ID:rBJhXSeu
>>485
学生時代そんなにいじめられたのか。虐待の連鎖だね。
君に非は無い憎むべきは紙だ。おれももし紙いて出てきたらぶっ殺してやりたいと思ってる。
んーてか貴方は私が人間として恥ずかしくないのか?って聞いた人かい?
487Socket774:2010/03/17(水) 19:10:30 ID:cBoV33dX
こんな僻地に沸いた基地
488Socket774:2010/03/17(水) 19:22:04 ID:rBJhXSeu
俺は野生の基地外って言ってるんだけど病院には行ってない本人は無自覚。
大抵こういゆ人が犯罪を犯す。重症な人は除いて(入院してるからね)自分がどんな基地外かって事を
把握する事は凄く大事だと思うんだ。誰だって狂ってる。この世は多少気が狂ってないと生きていけない。
ある特定の性癖とかも結構犯罪に繋がる。安易に自分が正常な人間だって思いこむのは危険なのかも知れない。
489Socket774:2010/03/17(水) 19:29:13 ID:FPhDUkV7
まずは誰も望んでも聞いても居ない、自分が勝手に宣言した言葉くらい守ろうや。
490Socket774:2010/03/17(水) 19:30:56 ID:rBJhXSeu
>>489
答えは解りました?
491Socket774:2010/03/17(水) 19:31:03 ID:LGTEsSbv
どこのコピペだろうか
492Socket774:2010/03/17(水) 19:32:36 ID:FPhDUkV7
答えとかなにそれ?、こわい。マジで寒気してきた
493Socket774:2010/03/17(水) 19:34:39 ID:rBJhXSeu
>>492
解っても言った駄目な答えだよ。別に怖くない。
494Socket774:2010/03/17(水) 19:35:44 ID:rBJhXSeu
>>493
らが抜けてラ
495Socket774:2010/03/17(水) 19:42:49 ID:rBJhXSeu
解ってなくても解ったって答えるだけで貴方の勝ちなんだよね面白いね。
おれはこたえを絶対聞いちゃ駄目だから。
496Socket774:2010/03/17(水) 19:58:34 ID:G3lrPNmW
店員がやたらと干渉してくるようになったと思ったら山田化のせいか
497Socket774:2010/03/17(水) 21:48:04 ID:rjkteBs3
>>496
自作初心者にはありがたいわ。
というより初心者を初心者扱いしてくれるのが助かる。

よくわからんがアキバでゲンブツ見てパーツを買ってみたいって人には良いよな。
そんな奴がオレ以外にいるか分からんが。
498Socket774:2010/03/17(水) 22:11:28 ID:fGqsnBU/
まあ確かに一昔前までは
PCパーツショップなんて
「知識もねぇ素人はくるんじゃねえよ!」という空気のお店が多かった

多少高くても知識が怪しいうちは店員のアドバイスってのはありがたいもんだ
それが結果的には店の信頼感に繋がるんだよな
499Socket774:2010/03/17(水) 22:33:02 ID:MVe+vRVW
素人相手に在庫処分する店員はどうなの
ツクモじゃないけど
500Socket774:2010/03/17(水) 22:34:23 ID:ZR0yFv+Q
誰かが買ってくれなきゃ売れ残っちゃうでしょ
501Socket774:2010/03/17(水) 22:39:00 ID:a4n4rL0L
素人だと思って舐めてる感はある
502Socket774:2010/03/17(水) 22:40:23 ID:FPhDUkV7
>>499
どうせあそこのあれのこと言ってるんだろうけどわざわざここに持ち込まないでくださいな
503Socket774:2010/03/17(水) 23:37:23 ID:rjkteBs3
>>498

> 「知識もねぇ素人はくるんじゃねえよ!」という空気のお店が多かった

初心者ながらキライじゃないけどねそういうの。
504Socket774:2010/03/18(木) 00:56:56 ID:Tj3fFZwj
二頭の話はそこまでだ
505Socket774:2010/03/18(木) 15:40:20 ID:Cpj9Zd8R
>>497-498
初めて組んだ時は大体ツクモで揃えたなあ。
延長・交換保証で安心を買うというか不安を減らしたかった。
506Socket774:2010/03/18(木) 16:21:38 ID:KvsyPKEM
保証が充実してるのがメリットだよね
507Socket774:2010/03/18(木) 16:22:33 ID:KvsyPKEM
あれでメモリの品揃えがもっと良ければ、言うことないんだがなあ
バイヤーはメモリに力入れろよ
508Socket774:2010/03/18(木) 16:40:25 ID:ciOqFyKP
自作や、もしくは自分でPCの中身の交換なんてのを考えてるやつには
ヨドバシかツクモを推薦してる
509Socket774:2010/03/18(木) 17:21:26 ID:ClFZqbIQ
秋刀魚と千枚があるのに品揃えが悪いとな
510Socket774:2010/03/18(木) 18:18:33 ID:f3NQrzTd
メモリはいつもarkで買ってる
511Socket774:2010/03/18(木) 20:25:39 ID:hqD9r8si
漏れは上海問屋
512Socket774:2010/03/18(木) 21:54:10 ID:ETBjvcxj
えっ、今時のツクモはサンマ扱ってんの?

前は無かったよなぁ
513Socket774:2010/03/18(木) 22:49:09 ID:uyPyh8vm
サンマもcrucialも置いてあるね
514Socket774:2010/03/18(木) 22:50:00 ID:+53Qt/9M
つーかツクモでその2つのブランド知った奴も多いだろ
515Socket774:2010/03/18(木) 22:57:33 ID:YIK6UjSM
サンマを知ったのはオーバートップだろ
516Socket774:2010/03/18(木) 23:20:03 ID:+53Qt/9M
そんな店知らん
517Socket774:2010/03/18(木) 23:57:10 ID:CMsHXEFn
ー=y;、     ,_(ゝ
   \\  γノ~り))
    \\ノ从゚д゚))      サンマーニ
      \ / /⌒ヽ       サンマーニ
      ( ̄ ̄.| へ \       サンマーニ
      /  /    \\       ヤーイヤー♪
     /  │     ヽ_つ;y=‐
     / /  \
    /      /\
   /       /\ \
  /___ /~  \ \_
  / /| ~~      |\ \
518Socket774:2010/03/19(金) 08:33:06 ID:I9JQZEHW
交換保証無し、延長保証無しでHDD買ったら保証期間は1年?
519Socket774:2010/03/19(金) 08:33:54 ID:I9JQZEHW
と思ったら書いてあった

メーカー保証書の無いバルク品は、お買い上げ明細書が保証書となります。
  ハードディスク、光学ドライブ(CD、DVD):一年間保証
  その他のバルク品:一ヶ月保証

 【バルク品】とは?
 説明書などを省いた商品、国内サポートのない海外製品、保証書のない製品など
 本来OEM向け製品の総称です。
520Socket774:2010/03/19(金) 13:58:46 ID:q/xIEktV
>>515
俺もオーバートップだな
ただあそこは狭すぎてはいるのが面倒だったわ。

千枚・秋刀魚・crucial・コルセア

あればたいていは動くと思うけど
521Socket774:2010/03/19(金) 16:26:54 ID:Recw6xPR
今日の昼前に「ご注文商品の手配が完了致しました。」とメール来た。
記載されてた伝票番号を調べたらまだ登録されてないけど今日発送されるんだよね?
522Socket774:2010/03/19(金) 16:37:30 ID:QQPTf8bz
されるよ。佐川の伝票登録は23:00頃web上で反映される。
523Socket774:2010/03/19(金) 16:38:33 ID:Recw6xPR
ありがと
土曜に来てよかった
524Socket774:2010/03/20(土) 02:48:51 ID:xGllt1s4
>>510
ああ、俺と同じだ
ツクモはあくまでHDD屋という認識

>>515-516
これがジェネレーションギャップか
525Socket774:2010/03/21(日) 08:18:33 ID:bsBHtQ07
重いものデカいもの買う時はUDXの地下に車止めてTSUKUMOex。
っていう奴は多いはず。
526Socket774:2010/03/21(日) 08:25:05 ID:IPL7HQ0V
安いし早いのはいいんだけど、
バイトの交通費ぐらい出してやれよ…
527Socket774:2010/03/21(日) 20:28:48 ID:ZvGSAzzY
ツクモは糞
528Socket774:2010/03/22(月) 00:07:42 ID:8fgo84CJ
昨日、ツクモでマザー買うときに、対応TDPがわからなかったから
店員に聞いて125でも大丈夫って言ったから買ったんだが、
家で確認したら95wまでしか対応してなかった。まだ未開封で、
レシートもあるわけだが、今日行けば返品応じてくれるかな?
529Socket774:2010/03/22(月) 02:56:25 ID:0DDV9huG
マザーボードの「対応TDP」って何よ、そもそも。

「対応CPU」ならばわかるが。
530Socket774:2010/03/22(月) 05:13:05 ID:uKtl/cdn
いやマザーによっては95Wまでとか書いてある。AMD系なんか安い奴はそうだね。
125Wの屁IIx4は対応してないとか。
531Socket774:2010/03/22(月) 05:13:50 ID:IbhNtsLd
Intel系でもあるよ。>95W止まり
532Socket774:2010/03/22(月) 09:17:15 ID:FPWgYHE9
Intel のmini-itxは65Wまでだよ
533Socket774:2010/03/22(月) 13:55:44 ID:bWViUGml
TDPなら冷やせば問題なかったりしない?
534Socket774:2010/03/22(月) 14:01:50 ID:8oz0Me9+
便宜上は対応TDPってだけで実際はBIOSの対応CPUでしょ
535Socket774:2010/03/22(月) 14:03:42 ID:bWViUGml
高TDP=最新CPUってわけでもないしなぁ
536Socket774:2010/03/22(月) 14:36:42 ID:H7789YWb
熱設計の、マザーのチップセットが煽り食らってやばくなってもしらねーよってことじゃないの?
537Socket774:2010/03/22(月) 15:21:59 ID:fzKkvQzm
最大95W対応のMBに125W CPU載せるとVRMが燃えたりする
AMDの例でいうとMSIのBTOによく使われる廉価MBとかな

たまに対応TDP内のCPU使ってても燃えるらしいけど。GIGAとかw
538Socket774:2010/03/22(月) 18:11:02 ID:sAo3GH8W
どのみち、マザーボード側が対応CPUリストを発表してるよね。普通。
539Socket774:2010/03/22(月) 18:20:36 ID:zv3szOul
この買い取り増額キャンペーンの、
いずれか5点以上ってCPU5点以上とかメモリ5点以上とかでも良いのかな
ttp://www.tsukumo.co.jp/kaitori/kaitori2_canp.html
540Socket774:2010/03/23(火) 18:54:03 ID:SNrHCMpR
やっぱツクモはダメか
541Socket774:2010/03/24(水) 00:06:26 ID:d1DV1jKb
そうだな。で、何が?
542Socket774:2010/03/24(水) 14:13:22 ID:lb3ODPMK
祖父で買おうとしたけど品切れだったんでツクモの通販使ったけど時間かかるな
22日10時に振込み先指定されて、14時に入金
23日17時に入金確認できましたと
24日13時 ご注文完了メール
「在庫あり 翌日迄に出荷」はもう信じない
543Socket774:2010/03/24(水) 14:22:55 ID:r7xjIkxA
そりゃおまえ22日は金融機関が休みじゃないか。
544Socket774:2010/03/24(水) 14:23:55 ID:r7xjIkxA
そして入金確認がとれた翌日に出荷だから「翌日までに出荷」は間違っていない。
545Socket774:2010/03/24(水) 14:44:13 ID:wiL5Rh05
ヤマダ支配下になって通販のレスポンスと対応の質は明らかに低下してないか?
支配される前に数回九十九通販利用していたけど、銀行入金後はその日のうちに
確認と発送のメールきていたのに、ヤマダ化後に頼んだ時は最初の仮メール
以降3日間続報が来なくて、文句入れたら謝罪も無しで発送予定日メール
だけ送ってきたりとか
546Socket774:2010/03/24(水) 14:50:39 ID:r7xjIkxA
送料無料の敷居が低くなって混んでるんじゃないか?
特に連休明けだし。

amazonで堺から滋賀に持ってきてもらうのに二日かかった・・・
ドスパラも早朝に決済したけど翌日の出荷だったし。
547Socket774:2010/03/24(水) 15:42:15 ID:PKI+xynd
つーか、その程度で文句言うとか神経質すぎる
日本の流通が発達しすぎた弊害だな
548Socket774:2010/03/24(水) 16:26:56 ID:fDgMPOOQ
>>542は毎日が日曜日だから振替休日で金融機関が休みなんて思いもしなかったんだよ
そんなにいじめるなよ
549Socket774:2010/03/24(水) 16:27:30 ID:TTQBFkD5
×神経質
○ゆとり
550Socket774:2010/03/24(水) 19:27:30 ID:JeG//2oA
連休抜きにして、ヤマダになってから質悪くなったのは事実
まだヤマダの糞店員レベルまで落ちてはいないものの時間の問題かもな
551Socket774:2010/03/24(水) 22:29:55 ID:A+ifNAZr
店員に頼るほど落ちぶれてないからどうでもいい
552Socket774:2010/03/24(水) 22:38:09 ID:kUKEbGjw
このスレ気持ち悪いクレーマーが多いな
553Socket774:2010/03/24(水) 22:39:10 ID:dwIdTDgt
僕は気持ちいいクレーマーを目指します!
554Socket774:2010/03/24(水) 23:02:41 ID:A+ifNAZr
このスレに限らずクレーマーなんてみんな気持ち悪い。
特に発送関連なんか「お前、何分おきに発送状況確認してるのよ」って奴が
555Socket774:2010/03/24(水) 23:17:05 ID:fDgMPOOQ
その割には「俺忙しいからパーツ来たのにぜんぜんくめねーっすよwあー忙しい忙しい」とかアッピールするよなw
556Socket774:2010/03/24(水) 23:23:03 ID:MNOoJ0yt
社員みたいな書き込みは慎めよ。
557Socket774:2010/03/24(水) 23:33:50 ID:tIDZxwQq
お前は姿を慎めよw
558Socket774:2010/03/25(木) 23:57:28 ID:j5lpqiWA
「姿を慎む」のは無理でござる

   / ̄ ̄\ の巻
 ∠ / ̄ ̄ ̄丶
  || (・) o(・)
  || @___ゝ
  丶\___ ノ
559Socket774:2010/03/28(日) 00:35:29 ID:GmRdrsj4
バスケットに入れたまま品切れになって、
おそらくメーカー終息で次の入荷見込みがないのに、
徐々に価格が下がって言ってるのは何なんだろうw
560Socket774:2010/03/28(日) 00:54:19 ID:thsmZNLy
実店舗にはあったりするんだこれが
561Socket774:2010/03/28(日) 00:56:00 ID:GmRdrsj4
>>560
いや、大型TVだから店舗扱いは無い
家電だからヤマダ辺りのリストと共有化されてるのかな
562Socket774:2010/03/28(日) 13:41:01 ID:Ll7buKbE
>>561
正解
563Socket774:2010/03/28(日) 18:36:00 ID:tgck9LFo
やっぱ社員が居たのか。ツクモとことん腐ってるな。
564Socket774:2010/03/28(日) 21:22:53 ID:+uh2I+R4
>>545
いつもカードでしか買ってないけど、とくに対応は変わってない
深夜に注文した商品も、在庫わずかとかで、ばあによっては2〜3日かかりますってなってても
次の日の夕方には発送メールきて、翌日には届いてた

振込みの案件を後回しにしてるとか、なんかかわったのかもね
クレカならなにも変わってないってことは
565Socket774:2010/03/28(日) 21:55:28 ID:61GDkKPf
対応早いね
夕方に初期不良で交換頼んで、次の日の昼に届いたよ。
静岡だけど。
566Socket774:2010/04/02(金) 01:29:34 ID:vW431YOq
ツクモ延長保証

補償限度額
購入日より1年未満         商品金額(税別)の100%
購入日より1年以上2年未満    商品金額(税別)の50%
購入日より2年以上3年未満    商品金額(税別)の40%
購入日より3年以上4年未満    商品金額(税別)の30%
購入日より4年以上5年未満    商品金額(税別)の20%


5-10%の掛け金

567Socket774:2010/04/02(金) 01:38:42 ID:QnBtJwwp
某店のサポの基地外はなんとかならんか
568Socket774:2010/04/02(金) 14:07:55 ID:J65rYqaM
土日限定セール品ってのはオープン前に並ばないと買えない?
569Socket774:2010/04/02(金) 16:35:35 ID:LZowmk63
物によるだろ
570Socket774:2010/04/04(日) 16:16:03 ID:EdA17wST
中古HDD買ったんだけど、キャッシュ量が誤表記されていた。
新品とほとんど変わらない値段だったが、キャッシュの差で中古を選んだ。
もうシステムに組み込んだから、返品できない(丸三日かけてシステム復旧してから気がついたorz
PCパーツ専門店らしからぬ間違いだぞこれは。
571Socket774:2010/04/04(日) 16:34:03 ID:zNJHwF+S
交換とデータコピー頼んでみたら?
572Socket774:2010/04/04(日) 17:00:02 ID:CqnC9Mry
謝罪と賠償を請求しる!
573Socket774:2010/04/04(日) 18:17:46 ID:TX6GuqT1
このスレはツクモのサポートじゃないし。
何かあった時にここで愚痴るより、店舗に問い合わせて対処してもらうべき。
ほっといたらまた他の人も被害にあうかもしれないよ。
574Socket774:2010/04/04(日) 19:34:31 ID:xF7M0Yl6
クレーマーって、やっぱ脳に欠陥があると思う、今日この頃
575Socket774:2010/04/08(木) 13:00:00 ID:gJKs2Hh+
ttp://blog.tsukumo.co.jp/ex/2010/04/tsukumotan_gold_card.html

もうPCパーツショップ辞めて萌えグッズショップに変えればいいんじゃない
576Socket774:2010/04/08(木) 20:25:32 ID:nYBTvuej
ブログ見ても萌えグッズばかりで、特価品もたいしたこと無くなったし
ツクモはまた潰れてもいいよなw
577Socket774:2010/04/09(金) 00:51:19 ID:ACqf1uCQ
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにつくもたんGOLDカードを手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |  さっそくカードを提示して萌え袋を貰うお!!
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l


                ___
           /      \
客「クスクス」  /ノ  \   u. \ !?
        / (●)  (●)    \
        |   (__人__)    u.   |
         \ u.` ⌒´      /

         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    99店員「クスクスッw 」
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
578Socket774:2010/04/09(金) 01:07:11 ID:usov/iv4
                ___
           /      \
         /ノ  \   u. \ !?
        / (●)  (●)    \客「アイツldjvん」
        |   (__人__)    u.   |
         \ u.` ⌒´      /

         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    99店員「キタッw 」
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/

579Socket774:2010/04/09(金) 19:32:45 ID:IF3K+iWW
nightsaleビミョーな値段。

全品10l引き券位配布してくれ
580Socket774:2010/04/10(土) 03:18:01 ID:F7vfAUP5
6p
581Socket774:2010/04/10(土) 11:58:20 ID:OPMqGViV
ネットで注文したら今時、配達日、時間指定できないってどういうことだよ?
なめてんのか。
582Socket774:2010/04/10(土) 12:49:32 ID:chJFoRGb
ツクモはもう潰れて貰ってかまわない
583Socket774:2010/04/10(土) 15:55:13 ID:rHddGjss
つくもたんカード欲しいけどポイント500もないんだお・・・
584Socket774:2010/04/11(日) 20:04:23 ID:BvdJyz4U
会員特価=ポイントつかない それなのにポイントで特典配布するとかなめてんの?
585Socket774:2010/04/11(日) 20:06:29 ID:j7uhJEIs
会員じゃないとそもそもポイントつかないんだが
586Socket774:2010/04/11(日) 20:12:07 ID:WVv0e+1a
ポイントの代わりに現金で安く…を選べるのが会員だろ
587Socket774:2010/04/11(日) 22:05:51 ID:15YOlKYp
暖かくなってクレーマーもバカ騒ぎ。春だな
588Socket774:2010/04/11(日) 22:27:48 ID:WVv0e+1a
俺なんかカード移行のお知らせメールが来なくて失効したのに、文句なんか言え…もとい言わないぜ
悔しいから次に店舗行くときは、会員に割引券配らない日時に行くぜ
589Socket774:2010/04/11(日) 22:42:40 ID:fu3ahsqF
>>525
結局それ。
UDX二時間無料の為だけにある店。
590Socket774:2010/04/12(月) 01:08:55 ID:Vf46E9MJ
500ポインヨもたまらないお・・・
591Socket774:2010/04/12(月) 11:21:21 ID:+H7IK5LU
1000point
592Socket774:2010/04/12(月) 11:38:36 ID:cDfaQQi0
大阪に戻ってきてくれよ…
593Socket774:2010/04/12(月) 11:44:23 ID:OX76IVjV
おまえらホントにつくもたんなんか欲しいのか?
594Socket774:2010/04/12(月) 11:49:41 ID:TBtv2R//
いいえ、ツクモに文句をつけたいだけです。
595Socket774:2010/04/12(月) 12:15:32 ID:4PHkazzJ
>>593
欲しくないのか?
596Socket774:2010/04/12(月) 13:48:38 ID:Gdc7Ilre
>>595
べ、別に欲しくねぇよ
597Socket774:2010/04/12(月) 14:33:00 ID:WLSwOi63
在庫ありの商品ポチってすぐ振り込んだんだが
入金確認後に出荷は4/20前後になりますとか、ふざけてるの?

昔からこんなんだっけ?
598Socket774:2010/04/12(月) 17:13:53 ID:VI9LXK5l
在庫が無かったんじゃないの?
599Socket774:2010/04/12(月) 17:18:32 ID:WLSwOi63
>>598
急遽在庫切れって事らしいけど、入金した後にそう言われてもなぁ。
納期確認の時は、注意書きすらなしにいきなり4/20前後のお届けになりますって連絡で
あまりにも遅すぎるから聞いてみたら、4点頼んだ内のP183だけが、不慮の在庫切れらしい
600Socket774:2010/04/12(月) 17:20:59 ID:iLqcxc4w
以前だとその旨をメールで確認してきたんだが。
601Socket774:2010/04/12(月) 17:28:24 ID:WLSwOi63
>>600
そうだったよね、確か。
他のパーツ揃えちゃって、組み上げたいし分割発送してくれないか駄目元で聞いたけど、もちろんNG
1点だけキャンセルするなら、すぐ送れますよって事だけど返金は2〜3週間掛かるとか言われた。
仕方ないから183から193に変更して注文したけど、+5000円に手数料2回分だとなんか腑に落ちない。

愚痴ってすまん
602sage:2010/04/12(月) 18:28:35 ID:rfNj3DuN
てす
603Socket774:2010/04/12(月) 18:33:44 ID:rfNj3DuN
保証期間内にサムHDDが壊れたから送ったんだが、1週間近く音沙汰なくて電話したら、メーカーにまとめて送るから3週間ぐらいか大体かるって…どこのショップもこんなもん?
604Socket774:2010/04/12(月) 19:00:02 ID:5Cs3/Mrx
それだけ大量に壊れてるってことじゃねーのk
605Socket774:2010/04/12(月) 19:11:58 ID:O/DTlkVD
少ないから、週一とか暇な時にまとめてやるんだ
606Socket774:2010/04/13(火) 02:29:02 ID:+Fe57Wh1
纏めなきゃ送料が無駄になるほど、コンスタントに返品が有るのか?
返品殆ど無かったらその必要ないからな。
607Socket774:2010/04/13(火) 02:33:27 ID:9++ppvql
HDD以外のものも一緒だろ。
メーカーに送るにしても代理店経由だし。
608Socket774:2010/04/13(火) 05:08:10 ID:fl0T+2OA
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261575716/483

483 Socket774 sage ▼ New!2010/04/13(火) 01:30:45 ID:7lw7yoUa [1回目]

先週のツクモ本店がカスばっかだった件の真相。

金曜日に某転売屋が気の弱そうな店員に粘着トーク落としてめぼしいものを先に買い漁ってっいった。
次の日朝早くから並んだ奴にはは残りカスの山が用意されていたわけで乙であります。
609Socket774:2010/04/13(火) 07:36:36 ID:DqY0G+G3
お一人様一点限りとかじゃねーの?
610Socket774:2010/04/13(火) 11:25:37 ID:U4JftQa+
つか、金曜日から出ていたモノがメインだったと言うオチだろ
特に安くなくスルーした奴が多かったが、それでも安いと思った奴が買ってたな
せっかく来たので買ったのかもしれんが
自分が買えないと転売屋が云々言う奴は自分が買えた時にそんな目で見られる
諸刃の剣だぜw
611Socket774:2010/04/14(水) 00:12:37 ID:R3EbJItU
>>589
UDXのサービス券、ツクモ以外でも取り扱ってるよ?
612Socket774:2010/04/14(水) 10:53:29 ID:lbzleQud
昨日発送→今佐川から電話
配達員「ちょっと住所が解らないんで教えてもらえますか?」
俺「ああ、はい。千葉県…」
配「千葉県!?」
俺「えっ?」
配「通りで…」
配「住所が岩手県釜石になってるんですよ、転送しますんでお時間掛かりますー」

なんなんだツクモ
613Socket774:2010/04/14(水) 15:02:02 ID:bQjSa8oO
ワラタ
614Socket774:2010/04/14(水) 15:47:12 ID:wPZZPKe/
>>612 ほぼ同姓同名のAさんとBさんに同時期に同じようなものを落札され、
Aさんに送るはずの荷物をBさん宛てに
Bさん宛ての荷物をAさん宛てにおくってもうた事がある。
615Socket774:2010/04/14(水) 15:56:11 ID:2pKzD0Nk
>>612
届いたら中身が違う物なんだろうな・・・
616Socket774:2010/04/14(水) 15:58:14 ID:fj2q77Jo
>>614
俺がいる・・
その後の対応大変だったんじゃない?
617Socket774:2010/04/14(水) 19:09:06 ID:lbzleQud
-お問い合わせNo.
出荷日 2010年04月13日
お預かり店 群馬店
お預かり店電話番号・FAX番号
配達店 釜石店
配達店電話番号・FAX番号
荷物個数 1 個
詳細表示 ⇒ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2010年04月14日 釜石店から配達に出発致しました。
↑ 2010年04月13日 14:46 群馬店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

千葉にはいつ届くの?在庫の件といい、ツクモどうしたの?
618Socket774:2010/04/14(水) 19:54:26 ID:wPZZPKe/
>>616 それぞれの人に着払いで送り返してもらって送りなおしたYO…
619Socket774:2010/04/14(水) 22:21:44 ID:HJMiztvw
>>616
あれ・・・俺このスレに書込した覚え無いのになんで…
620Socket774:2010/04/15(木) 00:17:53 ID:SoGa4Jbw
しばらくツクモ通販を使うjのはやめとこう
621Socket774:2010/04/15(木) 02:05:25 ID:BFFX8Ktl
そろそろ新人が・・・
622Socket774:2010/04/17(土) 07:56:28 ID:PPQSBcRb
>>617
ツクモどうしたの?じゃなくて
佐川の釜石店どうしたの?か
留守じゃなかったの?だな

ポストに不在票入ってない?
うちの地区のヤマトみたいな事やった可能性もあるけど
623Socket774:2010/04/17(土) 17:09:39 ID:+yfWhCov
CPU軒並み値上げしやがった・・・
624Socket774:2010/04/17(土) 21:25:30 ID:b7GjMM1G
Intel好決算だからな。
625Socket774:2010/04/17(土) 21:33:37 ID:msKlfacS
ふははは!
i7を10個買いだめしておいた俺勝ち組!
626Socket774:2010/04/17(土) 23:11:11 ID:+yfWhCov
>>624
え?intelもあがってんの?

自分はAMDのしか見てなかった
627Socket774:2010/04/18(日) 23:40:35 ID:IAdYB9RA
exの若い店員マジで態度悪いな。
628Socket774:2010/04/19(月) 01:00:39 ID:ySeKC+dN
またWin7PROと2TBのHDDの夢のコラボしてくれんかのぉ
629Socket774:2010/04/19(月) 22:12:59 ID:wm5N2WLN
土曜日にポチって自動返信メールから音沙汰無い
遅すぎだボケ
早く振込先連絡してこいや
630Socket774:2010/04/20(火) 03:45:51 ID:hd38Kg05
>>627
フロアによる。2Fが一番アレゲかな。
631Socket774:2010/04/20(火) 12:39:39 ID:AZhDTEuX
Athlon II X2 CPU関連がずっと売り切れたまま
入荷されない・・・

ここっていつもこんな感じなの?
632Socket774:2010/04/20(火) 16:17:09 ID:8vVL2jVJ
C3来るからじゃない
633Socket774:2010/04/20(火) 20:09:10 ID:p5Hh1oJa
955BEが945(BOX)より安くなってる。
前からこうだっけ?
634Socket774:2010/04/20(火) 23:59:49 ID:8vVL2jVJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
635Socket774:2010/04/21(水) 00:01:10 ID:8vVL2jVJ
ごめん誤爆った
636Socket774:2010/04/22(木) 21:06:42 ID:utwWVD7R
>>622
問いただしたら。発送先が変更になったから荷物番号も変わったんだって。
物は実際釜石に行ってたみたい。

発注→ツクモが郵便番号打ち間違い→佐川が釜石(岩手)に持って行く
釜石佐川こんな住所ねぇよ!→俺に住所聞いてくる→佐川がツクモに転送していいか聞く
ツクモ、俺に連絡無しに済まそうとする→ゴルァ電→経緯聞いたら郵便番号打ち間違えました→結局発注から3週間してようやく届く
637Socket774:2010/04/22(木) 21:58:05 ID:DOpjQtLP
w
638Socket774:2010/04/23(金) 02:32:12 ID:uokLqBWy
あれ? 銀行振り込みで決済手数料525円なんて今まで取られてたっけ?
639Socket774:2010/04/23(金) 03:15:55 ID:8ekD2ZKt
さっき振込みで注文したがそんな手数料なかったよ
640Socket774:2010/04/23(金) 17:23:53 ID:uokLqBWy
あ、4980で5000未満だったからか・・・
641Socket774:2010/04/24(土) 19:31:00 ID:pbiOnx7o
ビデオカードを1個ポチって注文完了メール来てから佐川の追跡見たんだが、
佐川の荷物追跡、荷物2個になってるぞ・・・。
注文完了メールは1個だけだし、もう1個、何が届くんだ???

それとも佐川の荷物追跡じゃこんなことよくあるの?
642Socket774:2010/04/24(土) 20:31:55 ID:qcFMj7qi
真っ二つにされて送られてくるよ
643Socket774:2010/04/24(土) 21:39:23 ID:a3LZFhf/
経営破綻で山田傘下になる直前に採用されて、
新人研修としてexのレジで働いていた結構大きいお姉ちゃん、
退職しちゃったのかな?
644Socket774:2010/04/24(土) 21:44:48 ID:GU6DQ+v2
こんぱそに入ったよ
645Socket774:2010/04/24(土) 21:48:48 ID:GU+TldEk
大きいって言われると気にするからやめてやれよ
646Socket774:2010/04/24(土) 22:19:51 ID:a3LZFhf/
モデルのように背の高い女性は好みです。
647Socket774:2010/04/25(日) 09:10:27 ID:f49s+3au
昨日exで新PC用パーツ一式買ったけど、やけに愛想の無いおっちゃんが担当で
パーツ収集は散々待たされるし、注文のパーツが無いからって勝手に別メーカーの
品断りも無しに持ってくるし(これでいいですよね?とか言ってくるし)、交換保障の
説明をしているのかもしれないが一人でボソボソ喋ってて聞き取れないしで散々だった。

割引券出してもレジでモタモタやってるし(値引けないとか言って横の店員からこれは
値引いていいんですよとフォロー入れられてるし)、付けられるグッズも言わないと付けない。
ヤマダ系列になった様だが、そこの使えない社員でも回してきたのか?

ツクモで結構長いこと買い物してるけど、こんなヤツは正直初めてだ。
6階の少し年取った愛想の無いおっちゃんは要注意だぞ。
648Socket774:2010/04/25(日) 09:35:58 ID:SWcBdZMs
そのおっちゃんの事情は知らんが、連休が近くなるとどの店でも他の部署(売り場)から応援が来て
もたついたりするのはあるだろうよ、連休シフトってやつだろ
649Socket774:2010/04/26(月) 00:06:52 ID:WHEXiX7L
ossann otu
650Socket774:2010/04/26(月) 23:17:51 ID:ymSaAaZd
ツクモはヤマダ電機グループならDELLのパソコンも売ってくれんかのう。
651Socket774:2010/04/29(木) 15:22:07 ID:ABHgBnDv
現金特価=ポイントは付かないだけで、カード支払いはOKだったはずだが、
カード支払えないとか言われた。別のツクモに行ったら普通にカードで払えたんだが。
ヤマダクオリティだな。
652Socket774:2010/04/29(木) 17:02:17 ID:e7kbeORR
店頭員の質の低下が目立つね。ヘルプだろうヤマダ店員の弊害が大きいなぁ。
GW期間中だけのことならいいけど。

贔屓にしてた店だけに当残念だのう。
653Socket774:2010/04/29(木) 23:31:14 ID:bRh9Gwj8
今日買ったマザボ、中開けたら展示品だったヤツっぽくて、
よれよれ開封済静電気防止袋だし、付属品の欠品ときたわorz
せっかくのAMD6コア楽しみにしてたのに〜

654Socket774:2010/04/30(金) 08:24:23 ID:5tOcYJbM
それ中古じゃん
655Socket774:2010/04/30(金) 10:30:42 ID:Q6cqtFKN
>>654
新品で買ったんだよ。

656Socket774:2010/04/30(金) 15:26:31 ID:nixN7nOP
代理店がBIOS UPしたんじゃないか?新CPU発売の時にはよくある
店でやってるトコもあるが、付属品無いなら店に言えば桶
657Socket774:2010/05/01(土) 09:06:44 ID:2CC2QX3J
昔radeon9700をpro化したやつの中古品を
radeon9700proのバルク品として買わされたの思い出したw
買った当初からファンにほこりがついてて怪しいと思ったんだが
買取に出してpro化した9700だと指摘されたて発覚した
腹立たしかったがどうりで不安定だったと納得もした
658Socket774:2010/05/02(日) 01:17:27 ID:XqxNR4LQ
まあラデオンは無改造でも不安定だけどな、ドライバが駄目すぎて
659Socket774:2010/05/02(日) 01:31:08 ID:l7JC9NOi
ならnVidiaはと言うと全然リネームばかりだしな、知らずに使っている奴は多いが
660Socket774:2010/05/02(日) 17:42:09 ID:XKoC4Kiz
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4937925912230/?cid=cncAL08000n1000

なんで 2チャンネルじやなくて 2ちゃんねる なん?w
661Socket774:2010/05/02(日) 18:26:17 ID:OeNiaTAm
これの3ちゃんねる(ボリュームとUSB2口)が980円で売ってるな、店頭だけど。安くていいわ
662Socket774:2010/05/03(月) 11:35:15 ID:x47mvnNY
>>660
商品名だから仕方が無かろう
663Socket774:2010/05/03(月) 18:03:05 ID:J2Tthzl1
一ヶ月前に店頭に行ってゲームがしたいという要望で店員に選んでもらったPC。
ただでさえ最初から調子悪いなーと思ってたのに昨日新しいネトゲやろうと思ったら起動せず。
調べたらwindows7の64bitは対応してないと・・・
他にもネトゲする奴は64bitはあまり買わないとまで書いてあったのになんで売られたんだ・・・
文句言っても駄目かな??
664Socket774:2010/05/03(月) 18:03:12 ID:QbWqmby6
男タイマンある?
665Socket774:2010/05/03(月) 18:25:25 ID:4MCiUTWc
>>663
あまりにも情弱乙。
666Socket774:2010/05/03(月) 18:29:58 ID:16Tg+evU
>663
釣られんぞ。
しかし、もし釣りじゃなかったら同情する。
667Socket774:2010/05/03(月) 18:52:36 ID:NzM7YLh3
少なくともド素人の俺でも、どんなネットげーが
したいのかは確認するけどね。クレームになるじゃん。
668Socket774:2010/05/03(月) 19:14:26 ID:RBPPXYCv
>>663
・そのネトゲの質問スレに行って、テンプレやFAQを読んでわからなれば
 「64bitでプレイできている人はいますか」と質問してみる

・ネトゲのwindows7の64bitへの対応は、運営にメールしてのんびりと対応を待つ
 (対応されずにサービス終了と予想)

・G-GEARの「ゲームタイトル別の推奨モデル」を買っていたなら凸れ
 または、単純に故障してるかもしれないから、おだやかに電話
 http://www.tsukumo.co.jp/bto/support_2.html#b03


669Socket774:2010/05/03(月) 22:18:12 ID:t2YBYOpf
ネトゲー関係でPCトラブルの質問するって
絶対最初にゲーム名言わないよな。

なんかそういうマニュアルでもあんのかってほどパターン一緒で笑える
670Socket774:2010/05/03(月) 23:07:14 ID:XILZ9Z0N
やる予定のゲームがどの程度のPCスペック要求するのかわからない奴がBTO買う

該当ゲームのスレで聞けばGPU寄りの作りでも6コアがいいとか不思議レスが来る

どこまでほんとなのかわからない
見てる分には楽しいがなw
671Socket774:2010/05/04(火) 03:51:10 ID:3db2baBC
>>663
新作ほど、新OSと64bit対応は自己責任なので、
XPかVistaを買ってマルチブートにすれば無問題。
Win7 64bit動いてるPCなら、逆にそれ以前のOSの動作はまず心配がないので。

ネトゲ向けだと、XP,Vistaの32bit版で不満があると、次は64bit版を考える。
メモリが一杯積めて重いネトゲを快適にするために。
ついでに、Win7を試してみようかということにもなりがち。
いずれの場合も、ゲームがまともに動く環境があるから考える話。

面倒を避けたければ、情報収集の手間を省くのは自殺行為。
面倒避けるために手間かけるってのもアレだけど。
672Socket774:2010/05/04(火) 11:57:00 ID:QTBr39ya
>>636
それは災難だったね
伝票の発送先は登録情報から
直接刷り出してるのかと思ってたが手打ちなのか
673Socket774:2010/05/04(火) 23:50:32 ID:LiNuxYUc
ヤマダ化してからツクモは終わってる
そりゃたまにはミスもあるだろう
しかしミスってからが人として終わってる
674Socket774:2010/05/05(水) 00:10:48 ID:2Id0SXjW
そうでもないよ
5000円で送料無料は非常にありがたい
675Socket774:2010/05/05(水) 00:12:56 ID:YyQG/gST
あとはカードでの決済がしやすくなったことくらいか。
676Socket774:2010/05/06(木) 23:17:55 ID:9xG8QF+v
品物の流通経路とかもやっぱり変わったのかな?

HDDずっとツクモで買ってきて、これまでは幸い全然トラブルに
出くわしてないんだけど、ヤマダになってからの品物の取り扱い方って
どうなんだろう。

店頭の場合、まずは代理店に入荷して、それが一旦高崎に送られて
さらに各店舗に配送って流れだよねたぶん。
677Socket774:2010/05/07(金) 02:01:35 ID:PzT7pg5h
送料無料対象商品と合計5000円↑買って
2つの条件満たしてるのに送料掛かった件。・゚・(ノД`)・゚・。
678Socket774:2010/05/07(金) 02:18:23 ID:CsZaNME5
つくもんって店舗で買っても送料無料になる?
679Socket774:2010/05/08(土) 16:58:48 ID:G2AP1TOc
>>636
いっちゃわるいけど 郵便番号間違ってるのあんただよ
印刷までデータ外部の人が触れないから
手書きになったのはあんたのデータが間違ってるから
サイド打ち直すと間違うわけさ。
てか、郵便番号間違ってるのはデータ入れてる本人が悪い場合がほとんど。

>>676
それが一旦高崎に送られて
ここが経路はずれ。 高崎に送る意味ないじゃん
680Socket774:2010/05/08(土) 17:03:47 ID:jZQoTrIq
もう少し文章を推敲してくれ。
681Socket774:2010/05/08(土) 17:18:03 ID:vgWDs+Ci
ヤマダ配下になってから、接客向いてないだろお前というヤツが正直増えた。
昔からの馴染みの店員にしか話しかけないから別にいいけど、そうした店員が
いなくなったらもう行かねえ。
682Socket774:2010/05/08(土) 18:12:09 ID:RoqZr/u4
>>681
俺はそういうの気にしたことないなー
欲しい商品が適価で入手できれば、それでオケって感じ
何と言うか、不適切な対応されるのはもちろん嫌だけど、常連さん扱いされるのも
恥ずかしくて嫌なんだよ
だから世間話とかは一切しない・・・
683Socket774:2010/05/08(土) 20:10:32 ID:vgWDs+Ci
それこそ通販にした方がいいな
684Socket774:2010/05/10(月) 05:46:53 ID:cxSd5Rmh
皆さん助けてください!
G-GEAR
GA7J-D22/S HD5770で 64bit 電源630wにして昨日届きました

8年前位のDELLの買い替えで最近のPCの快適さは全く判りませんので比較のし様が無いんですが…

今のところADSL回線でbitcometでエロ動画DLしながらネットサーフィンしてる程度なんですが
そこそこ高性能なスペックでサクサク快適に使用出来ると思っていたのに前のPCよりも快適じゃないです

症状は…

・突然のフリーズ(どんなに待っても回復しない)直接電源ボタンOFFで強制終了

・他の作業は出来てもインターネットエクスプローラー(サイトをひたすら読み込みなくて)
 やbitcometのウインドウが閉じられなくなる(どんなに待っても回復しない)

・マウスが全く反応しなくなる(どんなに待っても回復しない)直接電源ボタンOFFで強制終了

・マウスの感度が突然以上に悪くなる(しばらく待つと回復すいる時も在る)

等の症状になります。

まだ昨日届いたばかりなので
バックアップDISC作ってbitcomet使用してる位で、設定やドライバ?などは未だ何もいじっていません
再インストールすれば改善されるのでしょうか?

この様な症状は設定やドライバ?などで改善される物なのでしょうか?

BIOSやドライバや設定など全く理解してないネットサーフィンやエロ動画DLするレベルのド素人ですが

誰かアドバイスお願いします!助けてください!
685Socket774:2010/05/10(月) 06:53:53 ID:67Z6KhDw
>>684
プレインストールされてるマカフィーが悪いのか
IEエクスプローラーのセキュリティーの保護モードがデフォでチェックされてるのが悪いのか
よくわからないけどダブルブートするためにリカバリーじゃなくてWinをクリーンインストした後は
快適になったな
ちなみにセキュリティーソフトはすべてフリーのやつにした
686Socket774:2010/05/10(月) 07:02:08 ID:8GQPwCnA
延長保障に入っているマウスがチャタったので交換or修理をしてもらおうと思っているのですが
買ってから半年しかたっておらずメーカー保障(代理店)もまだ残っています
この場合、代理店に連絡・ツクモに連絡どちらがいいのでしょうか?
687Socket774:2010/05/10(月) 07:33:31 ID:iNt8neU5
>>686
メーカーの交換対応などで製品シリアルが変わると物理的に別の固体と判断され、
延長保証が受けられなくなる可能性があるから、ツクモに連絡して確認汁。
688Socket774:2010/05/10(月) 23:28:30 ID:/C8EmYZS
>>681
どこの店の話だ?俺も一応常連だけど、
eX.とか本店ならそんなに人入れ替わってないと思うぞ。
689Socket774:2010/05/11(火) 03:08:48 ID:MDLYLFAP
>>684です
みなさんすいませんでした!
サポートに電話したら手取り足取りサポートしてくれて無事解決しました!
担当の方曰くどうやらbitcometのポートの設定?などの問題が大きいらしくアインストールして
コンピューターの奥深くまで入った設定を色々変更したら、全ての問題が解決しました。
なぜかマカフィーまでアインストールされたのだけが残念です。
今はサクサクと快適に以前使っていた8年前のPCとの違いを体感して居ます
逆にこの性能を使いこなせるように成れるかどうかが心配です。
この程度の設定などで、此処まで使用状況が変化するなんて、
PCって難しいなって思いました、これからはもっと色々勉強していきたいと思います。
690Socket774:2010/05/11(火) 07:48:09 ID:cVmxDlbW
>>688
GW時のヘルパーの話じゃね?
確かにモタついてるという点では目に付いたけど、まあ慣れてないだけという気もするが。
691Socket774:2010/05/11(火) 19:02:39 ID:0RIgDWDs
カートに入れて悩んでたら、値段上がってやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692Socket774:2010/05/12(水) 02:51:56 ID:vnGTKB52
>>689
PC以前に法律とか勉強したほうがいいんじゃないか。

今はダウンロードしただけでひっかかるようになったから、
誰かに違法ダウンロードについて相談するレベルなら自重したほうがいい。

PCに詳しくなければ、情報漏洩の可能性も格段に上がるし、
一度漏洩したら取り返しがつかないわけだが。
693Socket774:2010/05/13(木) 23:13:42 ID:+3U8vIkP
P2P厨のサポさせられるなんてたまったもんじゃねぇなw
694Socket774:2010/05/14(金) 11:10:52 ID:vxEBR0S+
ドット抜け保障に入らないと、交換されたドット抜け個体送ってきそうなんだけどどうなの?
695Socket774:2010/05/14(金) 13:08:15 ID:8ZEbgX3P
交換品は開封されてるから店舗で細工は無理だよ
99だと中古として店頭販売してるよ
交換品とまでは書いてないけどドット抜けありの表示はしてる

696Socket774:2010/05/20(木) 19:26:05 ID:gIC+1kh+
ネットで買った商品を、店頭サポへ持ち込みってOK?
697Socket774:2010/05/20(木) 23:49:48 ID:Wod4Oy23
問題なし
そのとき買ったと証明できるもの 納品書とか
もっていくといいよ。
698Socket774:2010/05/20(木) 23:59:58 ID:gIC+1kh+
ありがとう
たぶん大丈夫だろうとは思ったけど、99のHPの保証関係の項目はわかりづらすぎる
699Socket774:2010/05/21(金) 00:16:20 ID:c0S/HA+H
それは俺の責任だわ たぶん
700Socket774:2010/05/22(土) 20:35:29 ID:CLDQYJRh
平日に黒ツクモの開店と同時に入店して、前日に決めておいた物だけ買って
さっさと帰るんだけど、開店してんのにレジ登録済ませてないとか勘弁してくれ。
特に4階店員しっかりしろ。
701Socket774:2010/05/23(日) 20:06:26 ID:Q/eovFBZ
4Fってアムドか?
店員もアムドクオリティなんだろ
702Socket774:2010/05/24(月) 11:58:37 ID:te3dp4/z
アムドフロアは通称パソナルームとかパソナフロアと呼ばれてる。
703はぁ:2010/05/25(火) 13:19:38 ID:Oj17Ekgz
いい加減
マザーボード新しいのにしろよ…

新パソ買おうと思ってTSUKUMOで買ってやろうと思って待ってるのに
まだ、糞マザー使ってんのかよw
水冷モデルも作れよ!

もう半年まったがそろそろ限界だ…
704Socket774:2010/05/25(火) 14:10:37 ID:VQiVsfN8
1156の激安マザー出てんだから自分で変えればいいじゃん
705Socket774:2010/05/25(火) 18:35:50 ID:1CaSdYz0
自分で出来ないから吠えてるんだろ。
706Socket774:2010/05/25(火) 19:50:04 ID:Gtkxg6cW
たまには現物見ながらまた〜りと買い物しようと思ったので、近日中にアキバへ行くつもりなんですが
価格.comに載ってるネット価格と店舗売りの価格は全く違うものなんでしょうか

たとえば、Core i7 860 だと26,330円になってますが
これより少し高いくらいなら店舗買いもいいかなぁ、と思ってます
707Socket774:2010/05/25(火) 20:17:26 ID:kEs4PMTs
秋葉限定の話なら歩いて捜せばむしろ安いの見つかるんじゃね?他の都市だと
間違いなく店舗のほうが送料手数料たしたぶんより高いけど。
708Socket774:2010/05/25(火) 21:18:33 ID:Gtkxg6cW
>>707
仰るとおりで、地元の比較的近いPCデポやドスパラだと結構な割高なんです・・・

アキバで歩き回れば店舗ならではの安売り品がありそうですね
709Socket774:2010/05/26(水) 13:47:22 ID:np8Bb9FA
店頭価格はさらに引かれてたりネットショップだと在庫切れになってるのもあったりする
秋葉原の近所に住んでたり、用事のついでに行くとかで交通費を考えなくていいのなら実店舗のほうが安く上がるかもね
710Socket774:2010/05/26(水) 13:55:32 ID:CY85fHpt
あまり期待させるような書き込みするなよw
ネットショップ限定の特価の方が多いぞ
711Socket774:2010/05/26(水) 15:32:36 ID:exMrj4VC
なんでここのSHOPのHPあんなに重いの
712Socket774:2010/05/26(水) 19:56:48 ID:KrNb6/sK
祭りを待機してる人がおおいんじゃ
713Socket774:2010/05/26(水) 23:50:53 ID:fafSOFnm
>>711
WIMAXでみてもおれはおもくないけど・・・

テーブルレイアウトでページ作ってるから
IEの描写エンジンだと重く感じるのかもね。
画像が大杉って言うのもあるかも、あと
714Socket774:2010/05/27(木) 03:52:05 ID:y99GOXjF
記念パピコ
715Socket774:2010/05/28(金) 17:24:11 ID:Yo6SgiXU
ネットショップでもつくもたんグッズ貰えるようになったのはいいな
ポイント引き替えまで来れば祖父なんか利用しないのに
716Socket774:2010/05/31(月) 20:53:00 ID:UDp3Wlru
本店のAMD階の店員のAM厨っぷりが笑えるw
717Socket774:2010/06/01(火) 03:48:28 ID:0Q/pQD9A
3階の店員のやる気の無さ。
718Socket774:2010/06/01(火) 08:23:57 ID:uKad2sDr
ツクモの本気みせてやんよ
http://journal.mycom.co.jp/ad/2010/tsukumo/
719Socket774:2010/06/02(水) 18:57:15 ID:5Dt88p5f
群馬に住んでるんだがネットショップの倉庫が
高崎だから次の日には必ず来るので便利だけど
倉庫の近所で通販と値段据え置きで店やってくれないかな
720Socket774:2010/06/03(木) 01:34:01 ID:D70IPlDY
>719
人件費などが別途かかるので無理だと思う。
721Socket774:2010/06/03(木) 01:38:44 ID:fPiajlgT
>>718
横置きの意味がねえwww邪魔すぐるだろうファンwww
722Socket774:2010/06/03(木) 01:49:24 ID:0pa+nn1s
723Socket774:2010/06/03(木) 01:50:10 ID:0pa+nn1s
724Socket774:2010/06/03(木) 02:54:20 ID:fPiajlgT
なにこれこわい

でもこんだけでかいと上に物置けちゃうなw
725Socket774:2010/06/03(木) 09:30:49 ID:18ZEGfsG
はみ出てるのワロタw
726Socket774:2010/06/03(木) 19:11:38 ID:/LSNSRrj
注文ミスっていらないもん頼んじまった
未開封だけど返品できるかな?
727Socket774:2010/06/03(木) 19:18:53 ID:ZunRcMnv
常識的に考えて無理。
それ許しちゃうと買ったり注文した後で特価や他店で安く売っているを買って同じ事をされて
しまうだろ、理由なんて後からどうにでもなるからな。
728Socket774:2010/06/03(木) 19:27:27 ID:dDCvXJTX
店だとレジ通した時点で無理、ネットショップはここを読め
ttp://www.tsukumo.co.jp/service/kiyaku.html
13.売買契約の成立
729Socket774:2010/06/03(木) 19:56:22 ID:s4Ybt3Ur
久々に見たら問い合わせ電話番号
ほとんどのページで消してるんだな
そのうち電話対応無くなるんじゃね?

まぁブログにあるからいっか

消されたりしてw

730Socket774:2010/06/03(木) 21:12:52 ID:s5OFLDTn
店だと返品こころ良く応じてもらえたよ
買ってから1週間たった太陽誘電のDVD-R16倍速を8倍速の奴に
交換して差額分のお金もちゃんと返してもらった
731Socket774:2010/06/03(木) 21:16:25 ID:fPiajlgT
普通にレシートあれば可能でしょ。どんだけ社会常識しらないんだw
スーパーとかデパでも普通にするってのに
732Socket774:2010/06/03(木) 21:28:08 ID:18ZEGfsG
それに、わざわざ余所の店で安く買ってからツクモに返品するなんて馬鹿な事やるなら
「余所の店で幾らだった〜」つって値切った方が早い気がする。

ていうか他店で買ったんじゃレシートが無いからこんな事出来る訳もないし
733Socket774:2010/06/03(木) 21:31:38 ID:/LSNSRrj
ネットで買ったんだよ。
規約は読んだけどツクモの寛大な心持ちに期待するわw
他にも色々買ったし今回だけでも許してくれるよね・・・。
ただケースだから元払いでも結構つらい。
734Socket774:2010/06/03(木) 21:32:56 ID:8Om7GaXa
クレーマーが自己擁護に躍起だぜwwww

>>730
交換は確かに可能だな
735Socket774:2010/06/03(木) 21:40:58 ID:c38Q10SV
社会常識なのか、車やマンション買って間違えたから返金返品出来る世の中になったのか。
今度、店で買った後に返品してみよう。間違えて買いました。
736Socket774:2010/06/03(木) 21:52:52 ID:M5DJmZsE
客商売だからね。たいていの店舗では返品できるよ。
車や不動産とか極端な例もちだすのはちょっと思考がおかしいね。
737Socket774:2010/06/03(木) 21:56:11 ID:kOlGcB2N
客商売だから何でも出来る=クレーマーだろ
クレーマーは理解できんなw
738Socket774:2010/06/03(木) 21:57:25 ID:kOlGcB2N
ゴネ厨だっけw
739Socket774:2010/06/03(木) 22:02:55 ID:fPiajlgT
>>735
判断ができないぐらいに社会常識ないならどうぞ
740Socket774:2010/06/03(木) 22:09:24 ID:r1VHoOWG
車や不動産は諸手続きが煩雑で、買うまでの道のりが長いぜ。
返品は手付金や違約金とられて損するだけ。
741Socket774:2010/06/03(木) 22:10:05 ID:ZunRcMnv
これは社会常識で切り分けする問題じゃないだろ、他の店でも出来たからこの店でも通用すると
言う曖昧な書き込みがそもそもの原因。店の規約をしっかり確認しろよ
742Socket774:2010/06/03(木) 22:11:13 ID:x8Nu0KKN
未開封、購入証明有り、送料購入者負担なら受け付けてもらえることは多い
大手なら大概はおkじゃね?
743Socket774:2010/06/03(木) 22:22:06 ID:4txId9Jj
ゆとりって怖いね
744Socket774:2010/06/03(木) 22:31:50 ID:fvE7QMa1
フルタワーがダサいと言うイメージを覆した、
フルタワーケースの革命児・・・
それがPC-A71F



745Socket774:2010/06/03(木) 22:39:13 ID:XtQJwKPP
リャンリー自体がダサい
746Socket774:2010/06/03(木) 22:41:50 ID:mX+0UWzq
フルタワーは大抵かっちょいいと思うが
747Socket774:2010/06/04(金) 01:28:27 ID:ZhQQY90T
だがLIAN LIのフルタワーはなぜか壮絶にダサい。
748Socket774:2010/06/04(金) 02:09:31 ID:zoK4WONN
>>716
本店のAMD階って何だ?(´д`)
749Socket774:2010/06/04(金) 03:14:31 ID:i9uErW4/
多分EXのことかと。俺も前あそこが本店だと思ってた。でかいし
750Socket774:2010/06/04(金) 10:36:09 ID:F3fyDC+a
うわ、ほんとに問い合わせ電話番号ねぇえ
751Socket774:2010/06/04(金) 12:09:22 ID:jluZXhmC
そのうちブログに書いてある番号も
消されるんだから
テンプレートに電話番号いれておこうぜ

ヤマダ化の弊害か

FAX番号も
さりげなくなくなってるんだな〜
752Socket774:2010/06/04(金) 12:44:45 ID:JaALzSpW
人手不足か?
切ったか逃げられたか

あんな山奥にHQ移すから駄目なんだろ
753Socket774:2010/06/05(土) 10:34:10 ID:KC0HB+TI
昨日注文完了メール来たの
もう配達所に届いてるかなと思って調べたら
佐川で発送ってなってた伝票番号が調べても記録が無い
もしやと思ってヤマトでその番号打ち込んだら出てきたけど
全然違う住所で3月に配達完了とかなってたw

まあそれだけなら笑えるんだが実際に住所まで間違えてないか心配になるわ
754Socket774:2010/06/05(土) 18:24:33 ID:0l0LVGIT
ゆとりって怖いね
755Socket774:2010/06/06(日) 12:10:21 ID:+qhlzCG7
>>753
まだ佐川の伝票管理サーバーに登録されていないだけじゃないの?

756Socket774:2010/06/06(日) 23:11:04 ID:dAYPWC/h
店頭に展示してあるG-GEARのケースの透明側蓋売ってくれねーかなと
757Socket774:2010/06/07(月) 18:46:01 ID:yX+PPY43
マシンパワー不足で、急遽EXコンピューターのQuadroモデル購入
まだ3日くらいだけど、仕事でHDのレンダリングしまくってて
いまのとこは問題なし

OSを32bitにしたらメモリー不足で困ったが、3GBスイッチで何とかなった
アプリの互換性なんかの知識がついたら64bit化したいな・・・

他所ののBTOも多いけど、標準でマカフィーとかスパイウェア駆除ソフトを
入れるのはどうかと思う
速攻でアンインストールしたけど
758Socket774:2010/06/09(水) 10:17:49 ID:iwJrnTa2
初めて例の袋で貰ったけど
予想以上に恥ずかしいな
エコバック持って行って助かった・・・
759Socket774:2010/06/09(水) 16:12:47 ID:3+uNYmRe
最近CPUクーラー全開なんだけど俺だけ?
760Socket774:2010/06/09(水) 18:37:50 ID:q7z01wRy
違うぞ
761Socket774:2010/06/09(水) 20:06:01 ID:3+uNYmRe
>>760
CPUの温度はASUSのPC PROBE読みでアイドル状態のときでだいたい37℃ってとこなんだがMBの温度(おそらくチップセット?)が46℃くらい。
どうやらこのMBの温度の為にファンが高速で回ってるみたいだ。
まあ温度といっても実際は温度計が付いてるわけじゃないから心配なのは
メインメモリーとかオンボードのグラボとかそっちの方なんだが。
同じような経験のある人いないかな?
762Socket774:2010/06/10(木) 01:47:19 ID:EYMQyJuI
>>758
おれは断った あれもって歩きたくない
それ目当てに見られるし。
そもそもそういうのに興味ない人間にとっては
前の九十九の方がよかった

やまだのなかのひとはどうおもってるんだろう??
763Socket774:2010/06/10(木) 02:06:19 ID:zdzcQBiL
>>762
企画はヤマダとトイズプランニングの中の人だそうな、ソースは週アスの記事
764Socket774:2010/06/10(木) 02:30:07 ID:Vmv+Svpk
ぁ、貼り忘れたww
画像は↓です
http://jisaku.pv3.org/file/9434.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/9435.jpg
765Socket774:2010/06/10(木) 02:31:45 ID:Vmv+Svpk
誤爆スマソ
766Socket774:2010/06/10(木) 09:37:24 ID:086G3V8S
つくもたんの絵の人って
かもはうすからたどり着いた、ぺたぺただんのサイト
そのサイトからまたたどり着いたおーじの人?
767Socket774:2010/06/10(木) 14:47:45 ID:fLRSzKV/
うn
てか一目瞭然だろ
ここ見たついでにつくもたんスレも見れば?
768Socket774:2010/06/13(日) 21:26:06 ID:sk359Qt9
769Socket774:2010/06/13(日) 23:58:46 ID:OE5Tshpz



フルタワーのPCケースで、
買う価値があるのは、
Lian-LiのPC-A71Fだけ!!!




770Socket774:2010/06/14(月) 00:37:14 ID:dVPe0FWI
リャンリはロゴが壮絶にダサいので
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )  おことわりします
771Socket774:2010/06/14(月) 13:17:25 ID:ctbMe86z
アルミケースなんかイラナイヨ
しかしLancoolはとても良いケースですね
772Socket774:2010/06/14(月) 14:17:30 ID:tFF2vJi1
アルミはいらないね・・・
うちみたくステンレスケースもイランよ・・・
あまりに重くて動かして腰悪くした・・・
773Socket774:2010/06/14(月) 21:56:46 ID:u2dxLJgW
やはりダンボールで自作にかぎりますよね!
774Socket774:2010/06/15(火) 16:14:43 ID:c6Z6pbdA
ツクモのwin7のDSP
バンドルされる製品ってのは
OSをカートに入れて
すぐ後に入れた製品がバンドルとして認識されるのかな?


それともいっしょに買った製品が全部バンドルになんの?
775Socket774:2010/06/15(火) 16:18:12 ID:2bRdJEdF
至高のチタン製ケースの開発開始である。
776Socket774:2010/06/16(水) 01:45:00 ID:ECTmY/DV
うーん・・・DSP7+HDDで3000円近く安くなるがWDの2GBって地雷じゃん。
せめてHGSTにしてほしかった。1TBのならなお嬉しいけど
777Socket774:2010/06/16(水) 01:45:40 ID:ECTmY/DV
WDの"GBじゃなくて2TBだた。まあ今回のはスルーしよう
778Socket774:2010/06/16(水) 02:08:48 ID:SuNPDdH3
WDの2Tが地雷と言うんならHGSTの2Tも地雷だぜ。
まあ、どちらも使ってる俺はどちらも地雷だとは思ってないが。
どちらも地雷だと思いつつも買ったというのは内緒な
779Socket774:2010/06/16(水) 02:09:54 ID:ZLgY5ftz
勇み足で新しいことやったから当分パス>WD
780Socket774:2010/06/17(木) 16:59:27 ID:P2MdUGlC
>>778
地雷というのは踏み続けていれば爆発しないんだよ
781Socket774:2010/06/21(月) 19:11:31 ID:D7H6i7XI




カッコイイケースと言えば、
やっぱり・・・
“PC-A71F”





782Socket774:2010/06/21(月) 19:57:10 ID:Lluj2fWF
価格comで品切れなのに放置して掲載してる商品ってツクモ多い気がするんだけど
同じ値段で近い内に復活しますよって事でokなの?
783Socket774:2010/06/21(月) 20:33:17 ID:Lluj2fWF
価格.comでは下記の「情報掲載基準」を設け、各ショップに対し遵守を要請しています。
◎ ショップのウェブサイトと同一の価格を登録すること
◎ 在庫状況に変動が生じた場合、速やかに登録を修正・削除すること
◎ 完全新品のみの価格を掲載すること(中古PCなど一部のカテゴリを除く)
◎ 支払方法に限定の無い商品のみ価格を掲載すること(上限金額やサイズ超過を理由とする代引き不可を除く)
◎ 次のルールに基づき発送が可能な商品のみを掲載すること。

価格のガイドラインが守られて無いので復活を確約するものでは無いみたいだね。
商品入荷の予定とか問い合わせしても迷惑にはならないよね?
784Socket774:2010/06/23(水) 16:32:39 ID:NapjVsov
Define R3
Define XL


共に微妙な出来・・・


PC-A71F大勝利!!
                             ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト‐┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r----/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     PC-A71F大勝利!       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


これで、最強の扉付きケースはPC-A71Fだとハッキリしたね!

785Socket774:2010/06/23(水) 17:41:02 ID:VmgYx5b0
ツクモeX 22時まで開いてて便利やねー
786Socket774:2010/06/25(金) 21:35:27 ID:DdPJ5WoQ
10万も買ったらさ「ツクモのパンツは買った後も安心」って紙袋10枚くらいくれろよ
むしろマグカップくらい付けてくれてもバチは当たらないんじゃね?
787Socket774:2010/06/26(土) 07:03:26 ID:jJ4FZiqs
500円ぽっちで交換保障とかつけてるけど、新品買ったはずが、誰かがさんざん送り返した
開封済みの商品が来るとかあったりする?
むかーし○○クでそういうことあったからネット通販恐いんだよな…
788Socket774:2010/06/26(土) 08:07:01 ID:plrvJ4wZ
実際の話、そういうのあるよ。
以前どう見ても開封済みだろコレというのを新品と偽られたしね。
789Socket774:2010/06/26(土) 17:21:23 ID:GYCwH5oh
数ヶ月前まで黒いビルの中の人だった俺様参上。

>>787ー788
交換保証で帰ってきた品はすべて中古扱いだよ。
買取センターへ送られ、動作確認の後に中古売場行き。
付属品の欠品があったりピン曲がりなんかがあったりすると店に帰ってくるけどね。

#こいうのは仕入先に泣きついて付属品貰ったり、返品受けて貰ったりします。

明らかに開封品なのは、たいてい国内代理店で付属品の確認をしたものや動作確認してから出荷したものだね。
見た目がよほど酷くない限り、仕入先が「新品」と主張して納入してきたものにケチをつけるのは
販売店の立場としてはなかなか…

もちろんお客さんからデマンドがあれば交換受けるんだけど、国内代理店で全品チェックしてる
ものはどうにもならないので、他の箱も開けてみせて「全部こうなので勘弁してください」ってこともあるよ。

店で箱開けるとしたら、仕入先からの連絡で全品付属品の確認をする場合と
あとは上記の、お客さんからの問合せで2〜3個開けてみる場合かな。
ただ、そいうときは「明らかに開封品」なんて痕跡は残さないと思うw
箱のベロに折り目なんて付けないし、導電袋触るときは手袋が基本。最悪でも消毒用エタノールで拭きます。

あー、液晶モニタのドット抜け保証の戻り品だけは「ドット抜けあり」の表示を付けて
現品販売してるはずかな。でも少なくとも新品としては売らないし、
たぶんこれは関係ない話だと思うけど。
790788:2010/06/26(土) 17:30:53 ID:plrvJ4wZ
>>789
情報ありがとう。そうか国内代理店側での既開封品というのもあるんだね。
対応してくれた店の人、こうした説明を一切何もせずに交換だけ黙々と対応して
くれたので、ちょっと不信感を持っていたんだよ。同じ交換してくれるんなら、
ちゃんと説明してくれれば全然印象が違ったのになぁと読んでて思った。
791Socket774:2010/06/26(土) 18:03:14 ID:DTFN/MLw
>>789
マグカップくれよ
792Socket774:2010/06/26(土) 20:18:04 ID:NlYJ9i/V
>>789
付属品貰ったり、返品受けて貰ったりします。

エイ社にいたときは結構さいせいしたな。あそこはいいかいしゃ
だっただろ?
793Socket774:2010/06/26(土) 20:37:34 ID:GYCwH5oh
>>790さんがツクモを信頼して品物買うのと同様、うちらも取引先を信頼して商品仕入れてるんだよね。
なのにこういう事態になってお客さんには責められ、スタッフの心中は穏やかじゃないわけで…
ま、それでもきっちりデマンド対応ができてこそ一人前の販売員なのは間違いありません、ハイ。

俺が謝って済む話じゃないけど、ご迷惑をお掛けしました。

>>791
ぼくも欲しい…(ロットインぽちっ)

つくもたん関連で手元にあるのは、POP素材用に貰った画像2枚だけ。
特大タペもらえたら即シーツ交換なのになー
794Socket774:2010/06/26(土) 21:21:47 ID:ymRLVkEM
>>793
社員割引とかで、つくもたんグッズの非売品とかを入手は出来なかったの?
795Socket774:2010/06/26(土) 22:01:04 ID:GYCwH5oh
>>792
エイ社、えいしゃ…AEC! かな? 文面が過去形だし。
親の都合?でSからの仕入れになりましたが、開店以来長いことお世話になりました。
って違ったらどうしよう…

>>794
紙袋くらいしか貰えませんよw
796Socket774:2010/06/26(土) 22:38:28 ID:DTFN/MLw
店長ってケチなの?
むしろ営業感覚ってのが希薄なんじゃね
俺は紙袋部屋に飾ってたりするけどさ
こういうこと消費者にさせるのが真の宣伝広告っていうんだぜ
マグカップもタペストリーも1万個くらい発注して配ればいいだろうに
797Socket774:2010/06/27(日) 00:43:54 ID:Dy/nnDgf
そりゃあ湯水の如く経費使えるってわけでもないだろうしな。
販促品の1個1個の単価はいくらだか知らんけど、他の店と価格対抗しながら
尚且つグッズばら撒きなんてやってたら赤字になってしまうっしょ。
薄利のパーツ商売の中ではよくやれているほうだと思うんだけど。
798Socket774:2010/06/27(日) 01:30:58 ID:xBKJJYbm
じゃあマグカップ500ポイント、タペストリー1000ポイントで交換でもいいよ
マグカップなんて1個\500もしないだろ
UDXなんて提携割引でも\500は払わにゃならんだろ
つくもたんのお陰だぜ、ソフじゃなくてツクモで買い物してるのってw
799Socket774:2010/06/27(日) 01:53:10 ID:z332cG2F
俺つくもたん興味ねえ。
800Socket774:2010/06/27(日) 02:09:01 ID:7biRa78Y
>>799
そういう人はヤフオクで転売するとかね。
801Socket774:2010/06/28(月) 22:26:32 ID:W4oq2Jgv
おれがマグカップを手に入れたら・・・

友人 「そのマグカップの子かわゆすなぁ」
おれ 「ツクモってPCパーツ屋でもらえるんだぜ」
友人 「おれもそろそろPC新しくしてーしそのマグカップ欲すぃなぁ」

ってな感じで会話が成立して2、3人は連れてゆけるんだがな>店長
802Socket774:2010/06/28(月) 23:20:13 ID:IpOQLKqb
HTTのマグカップ買ったばかりだからしばらくPC買えんわ
一個4000円の2セットはキツイ
803Socket774:2010/06/29(火) 00:05:50 ID:WQKR4cpx
パーツ屋で働いた事あるやつなら知ってるだろうけど10万売ろうが20万売ろうが構成によっては利益無しとか普通だよ
人件費や輸送費考えたら実際は−なってるなんてのもザラ
804Socket774:2010/06/29(火) 00:19:02 ID:SsNFOBHJ
え?じゃあ経営者は無能なの?
805Socket774:2010/06/29(火) 00:56:50 ID:XBscMuHy
えーと
>>804は釣りっすよね?
806Socket774:2010/06/29(火) 01:22:42 ID:f52Fqy7v
すべてサ糞スが悪いんじゃ…
807Socket774:2010/06/29(火) 01:55:28 ID:d/VgBRvF
超特価品以外で赤になるのは
長い間売れ残って下げざるを得なくなったか、価格改定があったかだろ
ほぼバイヤーの責任じゃないか

それはそうとツクモ通販の梱包まともなのに戻ったんだね
プロジェクトホワイトになったばかりの時とは大違いで安心した
808Socket774:2010/06/29(火) 12:57:33 ID:KCn0lGHN
関係者全員が無能だから、儲からない仕組みが出来上がるんだよ

消費者が賢ければ、最終的に競合店もろとも潰れるような消耗戦を
仕掛ける店では買わない
売り手がなくなれば困るのは買い手なのだ
将来の不便と引き換えに、ほんのわずかな安さを求めてどうするのか
しかし無能な消費者は「安く買う」ことが賢いことだと勘違いしている
自分だけが得するような消費行動が賢いわけがない
さらに無能な消費者は、安売りによる店側のメリットを声高に主張する
彼らは自分の立場から、相手の立場にメリットを押し付けているだけだ
店を潤わせ、自分の生活も潤う
店を生かし、流通を生かし、メーカーを生かす
これが真に賢い消費者なのだ

まあ僕は無能なので店の存続まで面倒はみませんけどね
809Socket774:2010/06/29(火) 13:44:38 ID:TwfFhZyM
>>807
売れ筋のCPUやHDDは、超特価でなくても売れ残りでなくても、赤字販売当たり前な訳だが…

「パーツショップにも適正利益を」とほざいてたうざーずがどうなったか知らないのかい?
810Socket774:2010/06/29(火) 14:38:17 ID:XBscMuHy
ウザは社長が頭おかしいから例外です

ネットショップがいきなり海外ゲーム専門店になるとかマジキチ
811Socket774:2010/06/29(火) 21:36:17 ID:DBgdHCKu
そんなことよりマグカップくれよ
パーツ買う奴は理系が多いからGOLDカードじゃなくてマグカップみたいな実用性が必要
その辺の感覚を理解しなきゃダメだ>店長
まぁ500ポイントまでなら出してもいいが、販促品で儲けようとするのは引かれるだけだから注意
812Socket774:2010/06/30(水) 06:31:53 ID:aY7k5LUT
コヴァ降臨か
813Socket774:2010/06/30(水) 12:14:09 ID:Q6RzNu9O
ここって発送メールとか送ってくれるの?
即日発送の商品かったんだが
注文確認メール→注文完了メール(文字化け)→送ったのかわかんねーから
文字化けメールはさっぱり意味不明。
家から出れなくて困る
814Socket774:2010/06/30(水) 12:17:02 ID:jGI2Hpoc
ショップに直接聞け
815Socket774:2010/06/30(水) 12:20:55 ID:WZxJxvIU
注文完了=発送だ。
昔は完了の前に確認がきたけどな。
816Socket774:2010/06/30(水) 14:34:44 ID:KAM4Zvq/
508 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 14:26:23 ID:VMmqc5hk (2/2)
ツクモは1年間はツクモに着払いで送ればいいからいいな

これウソだよな?ふつう、初期不良期間過ぎたら片道の送料は自己負担だよね
817Socket774:2010/06/30(水) 15:41:09 ID:ssdClT2g
>>816
うい。
818Socket774:2010/06/30(水) 17:51:52 ID:Qinc4sIz
>>816
初期不良期間内でも原則着払いは受け取らないはずだけど…内規変わったのかな?

そもそも、突然送られて来た箱が初期不良期間内の品なのかどうかなんて判断のしようがないじゃん。

明らかに店側に非があり往復送料を負担せざるを得ない、と店長が判断した案件でない限り、着払いは受け取ってないはずだよ。
あのカネは店長許可がなければ使えないから、受け取った人が自腹切るしかないしねw

ネットショップはどうやってるのか知らないけど。
819Socket774:2010/06/30(水) 19:58:09 ID:ssdClT2g
>>818
ネットショップと店頭一緒にすんなよ元店員
820Socket774:2010/06/30(水) 20:23:01 ID:pNDLmOv7
web通販のサポートから、問い合わせ入れたのだが1日目に電話があって取り損ねたら
そこから、連絡が取れない。電話はつながらないし、困った物だ・・・。
 フォームから問い合わせたのだから、メールで連絡くれればいいんだけどなあ。
821Socket774:2010/06/30(水) 20:32:06 ID:Qinc4sIz
>>819
一緒にした覚えはないけど、>816の文面から店舗ではなくネットの話と読み取れなくてごめんね。
822Socket774:2010/07/01(木) 22:23:28 ID:rjt+SKB+
買ったら初期不良だった
本当一日無駄にしたよ
また今度セッティングできるの70日後くらいになるのに。。。
お金は返してもらえて当然と思ってるけど時間とか考えたら初期不良って本当にいたいわ
823Socket774:2010/07/02(金) 12:27:05 ID:J1IhWpAG
↑これってなんかのテンプレ?
824Socket774:2010/07/02(金) 14:25:45 ID:7U/fErUs
三菱東京UFJの口座持てよ!
そしたら最強認めてやるのに
825Socket774:2010/07/02(金) 15:11:57 ID:BsgybDh6
ツクモってローン組める?
一式買って総額50万のところ、現金30万払って後は12回払いでとか
826Socket774:2010/07/02(金) 16:41:55 ID:cTbqUG4H
ジャパンネット銀行とかネットバンクで振込みしたい
で、土日祝日も入金確認してくれよ
827Socket774:2010/07/02(金) 17:14:50 ID:pQwccJYs
>>826
ジャパンネット銀行の口座を持ってるんなら、ワンタイムデビットで払えばいいんじゃない?
0.5%キャッシュバックもあるし。
828Socket774:2010/07/02(金) 19:28:37 ID:cTbqUG4H
>>827
おお、こんな便利なのがあったとは・・今度から利用するわ
あんがと
829Socket774:2010/07/02(金) 21:02:30 ID:LmTMPIBm
>>825
クレカで買えばいいんじゃね?
店舗ならクレカと現金の併用もおk
830Socket774:2010/07/02(金) 21:08:56 ID:cNLhrD+J
0.5パーセントって

200円で1ポイントだろw

どこのクレカでも200円で1ポイント付くやん
831Socket774:2010/07/02(金) 22:06:18 ID:lUPB/D6C
>>829
現金と併用できんのかな?
だいたい皆、なんでも一括払いしてるんだろうから知ってる人いないっぽいね

ツクモHPの支払いについての項を読んだんだけど、
併用できんのかできないのかまでは書いてないんよね。やっぱ、問い合わせてみるわ

ちなみに、12回払いだとVISAよかジャックスの方が金利が安いみたいだ
832Socket774:2010/07/02(金) 22:54:05 ID:pQwccJYs
>>831
一式って、パーツを組み合わせて一式ってこと?
組み合わせなら、適当に分けて決済すればいいんじゃない?
30万円分とかピッタリにはならないだろうけど。
833Socket774:2010/07/02(金) 23:52:04 ID:4zurjjin
通販は無理だよ。そういうロジックでくんでないし。
あと30万以上になると発送は必然と分割になる>保証の関係ね

銀行振り込みとかもできないはずだから
決算分けるのがいいと思うよ。
834Socket774:2010/07/03(土) 00:04:10 ID:SsbI9Lg5
>>832
一式っていうのは、CPUからモニター、SATA延長ケーブル・OSまで全部って話。
ふむ。それでいいか〜
ローンとかクレカで分割払いとかしたことないんで
払えるだけ払ってしまおうっていう気分的な問題だったかも?アドバイスありがとね
835Socket774:2010/07/03(土) 00:05:25 ID:SsbI9Lg5
>>833
通販じゃなくて、お店に行くつもり
836Socket774:2010/07/03(土) 07:53:00 ID:DBQi+Yx0
この混沌とした時期に50万ものパーツ一式って何に使うんだい?
それをまず知りたいw
あと店頭なら一般的なカード使える店だと現金と残金をカードという
使い方できるけど店によっては残りの払いは提携してるところでしか
だめってとこもある
ツクモだと残金はジャックスでしかダメって言われる可能性大
その場で書類書いてその場で審査あるわけだが働いていないときびしい
まあ行く前に店に電話してできるかどうか聞いたほうがはやいねw
837Socket774:2010/07/03(土) 12:24:29 ID:l6OmEyi2
>>836
メインのお仕事専用PCはMacで、遊び用のPCがソニータイマーが壊れている
10年選手のノートVAIO(PenIII 1.20GHz)wなんだけど、
そろそろニコ動見るのもキツくなってきた&FF14やりたいんで、
色々調べて考えた挙句、初自作することに。
ついでに液晶モニタでも仕事するには支障がないものが出てきてるので
この際、今使っているCRTモニタ捨てて買い換えてしまおうってカンジw

ツクモeXの6階に行って見積もりしてもらうよ。
VISA持ってるから全額クレカ分割でいってみるわ。書類書くんならメンドクサイしw

みんな色々ありがとね
838Socket774:2010/07/04(日) 13:09:49 ID:xMultInO
>>835
店で買うなら現金+カード分割払いは可能。
カード会社も問われない。

もう秋葉行ってIYHしてると思うけど。
839Socket774:2010/07/07(水) 00:54:35 ID:cwa16DMG
ツクモで買った5870が初期不良だった
安かったから買ったのだが、いきなり不良品だと悲しいね
交換希望出したので、次はまともなのが来るといいのだが
840Socket774:2010/07/09(金) 05:16:24 ID:ZfIgXUKK
こういう事書く人ってどういうレスを期待してるのかな。
「そりゃ大変だったね、ツクモは糞だ!」とでも言って欲しいんかな。
ちょっと考えればツクモがわざわざ不良品を選んで出荷してる訳ないと
分かるもんだが。不良対応の手間を自分から増やした上で、こうやって
書き込みして騒ぐ人までいるだろうし。

交換の対応が糞だったのならそっから先発展するんだろうけどね。
841Socket774:2010/07/09(金) 08:29:36 ID:5aWzm3wz
「ツクモが安売りしなければ貧乏な俺は買わなかったのに
買わなければ初期不良に当たらなかったのに」

こうですねw
842Socket774:2010/07/09(金) 10:06:48 ID:LwpAoAR1
ツイッターでボヤけばいいのになw
843Socket774:2010/07/09(金) 20:51:39 ID:WaV6gTCr
ツクモの擁護ご苦労様です

社員乙
844Socket774:2010/07/09(金) 20:58:15 ID:znN71kUy
三年前に買ったエアロがお亡くなりになりました。
電源すら入らないので電源かマザーだと思う。
長期保証入っていて良かった(^O^)
845Socket774:2010/07/09(金) 22:48:40 ID:5aWzm3wz
ツクモの擁護じゃねぇ、ぼやく場所もわかってない基地外を叩いてるだけだ
846Socket774:2010/07/09(金) 22:51:45 ID:vP7gQ4YF
ツクモで買ったものをツクモスレでぼやくのは何もおかしくないだろ
847Socket774:2010/07/09(金) 23:04:00 ID:5aWzm3wz
ちょっとは公平な目線で物を見ることはできないか?
ま、とにかく叩きたいだけなら何も言わないけど
848Socket774:2010/07/10(土) 03:29:57 ID:0InynP4j
別に>>839はツクモの文句言ってるわけじゃないと思うんだけど…
ただ初期不良にあたって、それを聞いてもらいたかっただけなんだろう
ツクモだから不良品が多いとか、サポートが糞だとか書いてるわけじゃないし。
でも確かに「だから何なんだよ」って内容だとも思うけどね
もう少し機転を利かせて面白く書けばなんてことなかったのに…
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:11:56 ID:xMA86Fp+
メール送って丸一日経っても返信しないツクモ
不良にあたったらヤバイ店ってことか
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:57:31 ID:yFuxpdGy
>>849
昼休み付近は全く繋がらないけど、繋がれば電話の方がすぐに対応してくれるよ

ちなみにメールと電話は対応部署が違うとさ
851Socket774:2010/07/14(水) 21:47:05 ID:rT6S49iU
久々の99円セール キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
852Socket774:2010/07/15(木) 04:42:31 ID:V1pl77yy
G-GEARって消音性について殆ど触れられてないみたいけど
実際届いた人に聞きたいんだけど、やっぱりうるさい?
853Socket774:2010/07/16(金) 17:38:50 ID:UgQch63z
うるさい
854Socket774:2010/07/17(土) 04:34:13 ID:+WuzRUmT
いつの間ににネットショップでセゾンアメックス使えなくなったんだ、、
セゾンぐらい使えるようにしてくれよー。
855Socket774:2010/07/17(土) 09:55:20 ID:cLSTlbaz
店舗でVISAの商品券が使えないのが理解できん
VISAカードは使えるし、UCなどの商品券は使えるのにな
VISAと喧嘩してるのか?
どっちが悪いんだ?
856Socket774:2010/07/17(土) 10:04:40 ID:cWmhTB/d
>>854
AMEX使えなくなってるね(元から使えなかったのかもしれんが)

>>855
ヤマダ本家もVISAギフトは使えない

POSがヤマダに組み込まれてるから仕方ないけど、ネットショップは別のシステム使ってるみたいだね
実店舗は全クレカ使える
857Socket774:2010/07/17(土) 12:39:30 ID:NhLZnb0d
ヤマダってJCBのギフトカードも使えないよね
エコポの使おうと思ったのに
ヨドバシで使ったけどさ
858Socket774:2010/07/17(土) 12:59:16 ID:dgjvC9az
>>857
JCBは使えるよ。
JCB、UCと三菱UFJニコスのギフトカードは使える。
859Socket774:2010/07/17(土) 13:17:41 ID:yfix74ua
>>855
単にVISAと言ってもいろいろあるしね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1277015132/204
860Socket774:2010/07/17(土) 19:11:35 ID:EiVlNJ7p
>>855
カードと商品券は別契約。

実店舗とネットも、別契約。
861Socket774:2010/07/17(土) 22:13:06 ID:cLSTlbaz
結局なんでVISAギフトだけ契約しないんだよ
VISAが悪いならゴラーしてやるからさ
エコポイント35000点VISAのスカイブルーにしちまったよ
やっぱUCの灰色の時代なのか?
862Socket774:2010/07/18(日) 01:26:48 ID:6VrcjInQ
ヤマダの本社経理に聞けとしか言いようがないけど、
普通に考えれば料率が悪いんだろうね。
863Socket774:2010/07/18(日) 07:12:53 ID:Q9E04ZQc
99円セールどれに応募しようかな+(0゚・∀・) + ワクテカ +
864Socket774:2010/07/21(水) 16:45:03 ID:QiVzoNHj
当ったら全国に名前公表されるのか
865Socket774:2010/07/21(水) 17:04:08 ID:5pOOD3hW
俺もう応募した、お前らは応募すんなよ
866Socket774:2010/07/21(水) 19:33:09 ID:rjtrG7+o
>>865が応募してない品なら良いだろw
867Socket774:2010/07/21(水) 22:39:07 ID:lJnnWFBt
DF-35とかものすごーく欲しいんだけど
またこんなお荷物買っちゃって…って家人に怒られるから
小さいSSDで我慢しとこう

お前らは遠慮なく大きいモノに応募していいぞ
868Socket774:2010/07/22(木) 00:42:55 ID:SE96t+/s
当たる気でいるのが笑えるなw
869Socket774:2010/07/22(木) 08:14:44 ID:Ao/dueiH
またどうでもいい99セールやり始めたのか
870Socket774:2010/07/22(木) 08:28:49 ID:l7ZIvHB2
中国人とかが大量に応募すると思う
871Socket774:2010/07/22(木) 16:49:36 ID:YcKQt3MO
応募しないと当たらないからな
872Socket774:2010/07/22(木) 16:57:29 ID:PKCFu+2d
ディスプレイ欲しい。
873Socket774:2010/07/22(木) 21:26:31 ID:2J3edKuJ
よーしパパHDD5台に応募しちゃうぞー
874Socket774:2010/07/24(土) 15:55:02 ID:AYlbCwxs
応募直前で当選時名前晒しに気付いてやめた
危ない危ない
875Socket774:2010/07/24(土) 16:15:01 ID:y4VDe3rK
珍しい名字乙
876Socket774:2010/07/24(土) 16:38:18 ID:Q7S6xdaq
氏名晒されるんだろ?
名字のみってどっか書いてある?
877Socket774:2010/07/24(土) 16:45:41 ID:s4agHzRZ
名字だけだったら、鈴木とか佐藤は最強だよな
もはや誰でもないもんな
878Socket774:2010/07/24(土) 16:48:02 ID:6JSBfz7k
鈴木一郎はいろんな意味で最強
879Socket774:2010/07/27(火) 01:23:22 ID:RHzP9iM3
名前さらされると何か問題なの?
880Socket774:2010/07/27(火) 14:57:17 ID:zTyUcA6o
どうせ当たりもしないんだからいいじゃん、と俺は思っている
881Socket774:2010/07/27(火) 20:32:38 ID:5xDHxXpv
せっかく買おうと思ったら、み〜んな売り切れになっとる・・orz
882Socket774:2010/07/28(水) 10:59:05 ID:KYZOn8bs
最近、売り切れ多いよな。決算売り尽くし?
883Socket774:2010/07/28(水) 19:42:25 ID:WHgz5WH5
余剰在庫より機会損失
884Socket774:2010/07/29(木) 20:30:28 ID:2sGdIqrS
明日発表だwktkしてきたぞ
885Socket774:2010/07/30(金) 09:56:29 ID:1yFpum2Q
当たったー!!!!
886Socket774:2010/07/30(金) 10:48:50 ID:ChHcuAIU
まだ発表されてねーだろw
887Socket774:2010/07/30(金) 10:59:41 ID:m8ztIs4N
発表キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
http://www.tsukumo.co.jp/99/99.html
















前回の
888Socket774:2010/07/30(金) 11:10:20 ID:ChHcuAIU
前回は二年前なのか?
その中に欲しい物は一つもないのだがw
889Socket774:2010/07/30(金) 12:33:35 ID:m8ztIs4N
当たらなかったー\(^o^)/
890Socket774:2010/07/30(金) 13:26:34 ID:oNIBg5PE
確率的に当たるわけないんだけど、外れると寂しいわな
でも応募しそこねたりした時が一番虚しい気もする
891Socket774:2010/07/30(金) 13:36:24 ID:jErKR/Ju
一番少ないと思ったケースに応募したんだけどな〜
まぁそこまで期待してなかったけど









(´;ω;`)ウッ
892Socket774:2010/07/31(土) 06:49:24 ID:dAaLVwyN
ネットショップで在庫ありのパーツを銀行振り込みで買った
翌日まで出荷を期待して昨日即効で振り込んだ
入金確認メールは2時間後に着たんだけど、HPの説明をよく見たら
翌日まで出荷ってクレカのみなのな
銀行振り込みだと出荷までどれ位かかるのかね?

日曜日に組もうと思ったけど、考えが甘かったか
893Socket774:2010/07/31(土) 06:52:08 ID:uxlowQa2
そりゃ一々振込確認してる訳ないからな。
土日は銀行やってないから月曜朝一振込確認で月曜日当日発送火曜着が妥当じゃない?
894Socket774:2010/07/31(土) 06:53:57 ID:uxlowQa2
金曜に振りこんで入金確認は来てるのか勘違いすまなかった。
なら今日中に発送されると思うよ。
895Socket774:2010/08/01(日) 14:55:20 ID:dDGRZ3qD
外れた。
896Socket774:2010/08/01(日) 17:58:05 ID:hm3BpcZC
おいおい、当たると思って他のに裏切られたよ
897Socket774:2010/08/02(月) 06:27:59 ID:mMwOTdU1
やったー SSD当たった〜!!!
898Socket774:2010/08/02(月) 12:33:22 ID:PPIp1nLo
NETショップでHDD買ったんだけど初期のメール以外来ない
遅れてるのかね
899Socket774:2010/08/02(月) 12:53:04 ID:GuuciB4d
よう、久保田
900Socket774:2010/08/02(月) 15:07:36 ID:fU8xR53h
代引きならまず間違いなく早い
振込は遅い
入金確認するまで商品の確保なんかしないからだろう
901Socket774:2010/08/02(月) 16:38:00 ID:PPIp1nLo
>>900
土曜の昼にWD20 2Tのやつ大引きで自動返信しか着てない
902Socket774:2010/08/02(月) 18:47:57 ID:XFx1ZI46
昨日の夜ポチった20EARSは今日の朝一に発送メール来てたよ
903Socket774:2010/08/02(月) 19:13:41 ID:PPIp1nLo
おかしいw5日ぐらいに発送だとwww 土曜に注文してるのに昨日のやつに負けてるとか
904Socket774:2010/08/02(月) 19:19:08 ID:PPIp1nLo
もしかして代引きとか たまにしか買わないやつとか選別されてるのか
905Socket774:2010/08/02(月) 21:49:37 ID:I3j2LbmC
我妻 一徳 北海道 1,000 2010/06/28 マンゴー募金として
906Socket774:2010/08/05(木) 19:32:54 ID:GyWMW7l9
99円セールって名前さらされるのか。
http://www.tsukumo.co.jp/99/99.html
応募しなくてよかった…

注意書きが分かりにくいところに書いてあるな。
http://www.tsukumo.co.jp/99/99sale.html
> 当選者発表の際、当選された方の都道府県とお名前を掲載させていただくことを予めご了承ください。

しかしツクモがヤマダ系になってからというもの、
煽り文句にやたらと「勝」の字がつくようになった気が。
http://shop.tsukumo.co.jp/
> デフレを勝ち抜く
907Socket774:2010/08/05(木) 19:37:52 ID:S33+/fRk
名前晒しなんて昔からの恒例行事だけど
908Socket774:2010/08/05(木) 19:38:36 ID:SVYj9+2/
大勝利w
909Socket774:2010/08/05(木) 21:25:34 ID:zCocqQD8
http://www2.asahi.com/koshien/hs/27/29095/
http://www2.asahi.com/koshien/hs/13/15016/
明らかに他高校と空気がおかしい応援メッセージ
910Socket774:2010/08/06(金) 18:05:21 ID:IwARpj3g
戦いに勝ち抜いた後に何が残っているのか全くわかってないようだけどね
911Socket774:2010/08/06(金) 23:53:53 ID:P6SdZUzM
ここほど糞サポートの店は無い
マジ死んで欲しい
912Socket774:2010/08/07(土) 00:21:47 ID:j0bAuJBP
ヤマダ化して糞になったな
913Socket774:2010/08/08(日) 00:30:11 ID:TbB4eit0
糞になったというか、商売考えない無謀な消耗戦で飛んで置きながら
復活したら資金豊かな親会社の金で懲りずにまた消耗戦かよ、馬鹿かここのやつらは。
やるにせよ最低でも人として踏み倒した借金かえしてからにしろよ、恥ずかしくないのか


914Socket774:2010/08/08(日) 00:42:20 ID:qQ/d8lGv
以前に飛んだのはバブル期に余計なことに手を出した結果だと散々
飛ぶ前だって本業はわずかだが黒字だったのでは?
915Socket774:2010/08/08(日) 11:45:11 ID:kAqXV8Qc
ネットショップは完売ばかりで買いたいときに品物がない。
WDのHDDは壊滅的ではないか…
Q9550は度々入荷させるのに、最上位は入れないというのもよく分からない。
問い合わせても入荷予定は分からない答えられないの一点張りだし。

99円の抽選なんかで集客力アップを図るより、品揃えをしっかりする方が先ではないのか。
ヤマダ化後も付き合い続けてきたけど、これでは鞍替えせざるを得ないではないか。
916Socket774:2010/08/08(日) 11:53:38 ID:FlRUbCMP
なんだかんだ言いながら結局ツクモの通販覗いちゃう客が居るくらいだからツクモはまだ安泰だな。
917Socket774:2010/08/08(日) 11:56:57 ID:JMWXwp47
品揃え悪いなというのは同感。
WD20EARSなんか突然無くなったからビックリした。
品不足なのか取り扱いをやめたのかわからないが、「販売休止中」とか表示を出して理由がわかるようにしてほしい。

まぁ他の店で揃えるから別にいいんだけど。
918Socket774:2010/08/08(日) 12:00:32 ID:XOxNxsDp
月末にラッシュかけてくるのは1年前ぐらいから変わってないからなぁ
先月末は厳しそうな売り方だったな

ま、ツクモは給料日越えたあたりにwktkしてればいいんじゃね
919Socket774:2010/08/08(日) 16:58:25 ID:DTghW5Cd
最近の糞化は半端無い
そのうちみんな気づきだして買わなくなるよ
920Socket774:2010/08/08(日) 20:07:42 ID:W1VNAOgV
Tsukumoの延長保証ってレシートとメーカー保証書だけじゃ受けられないんですか?
921Socket774:2010/08/08(日) 20:43:04 ID:qQ/d8lGv
それはメーカー保証を受ける場合でしょう

延長保証に加入したら保証内容が書かれた証書をもらえるはず
それがないとダメかもね。もちろんレシートも必要
922Socket774:2010/08/10(火) 15:30:40 ID:W1SMts9G
今日の午前11時に発送メールきたんですけど今日中に
届きますかね?
923Socket774:2010/08/10(火) 15:40:03 ID:CMoCQzBx
運送屋の伝票番号で輸送状況みてみればいいだろ。
自分の居住地域も言わないで「今日とどくでしょうか?」とか
おまえ馬鹿だろ。
924Socket774:2010/08/12(木) 01:44:31 ID:YWLKJq3q
ツクモの保障って購入時にしかやっぱ加入出来ないかな?
商品はまだ受け取って無いんだが決済は済んでるので、
925Socket774:2010/08/12(木) 02:14:56 ID:/ir+haDs
交換保証は無理。
延長保証は「※ お買い上げの後でも、ご購入日から1ヶ月以内であればご加入できます。
但し、事故があった後に加入申込は出来ません。(保証開始日は商品のご購入日からとなります)」
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/
926Socket774:2010/08/12(木) 02:19:13 ID:YWLKJq3q
おぉ、わざわざありがとう
明日店に行って入ってくるわ!
927Socket774:2010/08/12(木) 10:10:51 ID:G318rCaw
ツクモ死ね
928Socket774:2010/08/12(木) 19:50:12 ID:k9RuE9nb
法律上の人格はあるけど死ねるとは思えないなぁw
929Socket774:2010/08/12(木) 20:05:51 ID:1g9mY3WW
BTOの決算セールなんか伸びてる?
930Socket774:2010/08/12(木) 20:40:37 ID:ZsKEEGzo
交換保証に入ってた品を一昨日送って
昨日届いたみたいでツクモからキャンセル処理メールを貰ったんだけど
交換商品はどれくらいで届くもの?
やっぱ一週間くらいみといた方が良いのかな?
買う時は対応早かったから交換も対応早いかなと期待してたんだけど
931Socket774:2010/08/13(金) 15:38:34 ID:4RBzRbFg
WDの2TBが500個在庫復活してたんだが、検索しても商品ページがヒットしない。
どーゆー検索システムになってんだか。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479495982/
932Socket774:2010/08/13(金) 16:20:00 ID:Dq2J2QW9
\8780じゃ売り尽くすことはできないだろJK
933Socket774:2010/08/13(金) 17:57:55 ID:KCg72yqi
山田に吸収される前にネット会員になったアカウントでログインできないんだけど新しくアカウント作らないとだめなんでしょうか?
934Socket774:2010/08/13(金) 18:50:02 ID:r98J2QBo
移行手続き期間終わってるから新規作成じゃないのか?
935933:2010/08/13(金) 22:12:47 ID:KCg72yqi
ツクモからメールニュースは以前のアカウントのメアドに昨日も送られてきたんだけどログインができないのでこのメールニュースを停止できません;;
936Socket774:2010/08/14(土) 21:56:01 ID:0Xl7wOXr
>>935
ログイン不要だろ
メールニュースの下の方に配信停止URLがあるから、そこで手続き
俺も同じ状況で停止出来た
937Socket774:2010/08/14(土) 23:48:03 ID:npEgPJC6
お盆セール品今日届いた
いつも速くて助かるわー
938Socket774:2010/08/15(日) 12:50:02 ID:+1pu+x7I
交換保証手続きして、さっき【キャンセルのお知らせ】のメールが届いたんだけど
このメールが届く頃にはもう交換商品発送してるんですかね?
939Socket774:2010/08/15(日) 13:11:22 ID:B+3wNqfd
ツクモに訊けば
940Socket774:2010/08/15(日) 21:49:45 ID:ccvj91R4
盆セールと月末どっちが安くなる?
941Socket774:2010/08/15(日) 22:54:32 ID:x6BkYxx7
盆以降の月末
942Socket774:2010/08/16(月) 22:21:14 ID:8cBNzxrE
>>941
ありがと、月末まで待ちます
943Socket774:2010/08/20(金) 08:13:50 ID:/v4wLNGF
半年前ぐらい買ったWDの2TB HDDが壊れて、CFDの保証がまだ残っているんだけど、購入店舗に持っていったら交換してもらえるのかな?
代理店送りでも良いので新品に変わるならRMA使わずに店に持ち込もうかと。
944Socket774:2010/08/20(金) 08:23:15 ID:jwV5IqbW
交換してもらえないよ。修理だよ
945Socket774:2010/08/20(金) 13:57:23 ID:/v4wLNGF
>>944
ありがとうございます。
どうするかは検討してみます。
946Socket774:2010/08/25(水) 21:52:03 ID:lup8EDv4
なんかメール来た
947Socket774:2010/08/26(木) 19:41:21 ID:VzqGz3oX
>941
うそつき
948Socket774:2010/08/26(木) 22:14:25 ID:V9T8AFXV
ツクモは糞
949Socket774:2010/08/28(土) 23:01:26 ID:u1wj+n9k
950Socket774:2010/08/29(日) 06:48:15 ID:K9q40MD/
つんつくモモコがつくもたんに嫉妬ときいて
951Socket774:2010/09/02(木) 22:27:05 ID:kbcvKhCR
今買わずに19日まで待った方がいい?
952Socket774:2010/09/02(木) 22:57:46 ID:6WGnkd2l
そろそろ秋の創業祭始まるんでね
去年は2kのケースとかよかったな・・・てか1年はえーw
953Socket774:2010/09/03(金) 03:25:22 ID:NsEPoJ8N
ツクモは盆前にタイムセールで
現金特価で WD15EARS 5980  WD20EARS 7980だった

これは衝動買いしたよ

しかし翌日いくと、・・・ WD15EARSーR 5980 になってて涙目になったww
くそー俺は667プラッタを体験してみたかったぜ

ちなみに茶箱のリテールで代理店シネックス 保障付きだった

954Socket774:2010/09/03(金) 04:49:55 ID:94faYWZ1
-Rはリテールの略で代理店シネックスことだと思う。
多分、プラッタサイズは関係ないな。
7月に-Rの500プラッタ品を故障で修理に出したら
同等品交換で667プラッタになって帰ってきた。
667を体験するには故障を期待するんだw
955Socket774:2010/09/03(金) 08:39:06 ID:VLrz7rZ6
gmailで注文確認メール受信したら文字化けしてる。

自動送信メールは正常に受信できて、
その後手動で送られてきたメールが文字化け。
読めないよってメール送ったけれど、返信も文字化け。

クライアントのせいかと思って、念のため
ブラウザでアクセスしてみたけれど変わらず。

電話するのも面倒で、結局期限切れキャンセル。
Gmail使ってる人なんて結構いるだろうに、
随分販売機会失ってるんじゃないか、もったいない。
956Socket774:2010/09/03(金) 08:48:34 ID:qri2u5cN
>>955
あれはgmailが悪いんじゃない
九十九が悪い
本文はISO-2022-JP(JIS)なのにヘッダにはASCII指定されている
1年ほど前からずっとこの調子。何度か指摘したんだが一向に直らない

>Content-Type: text/plain; charset=us-ascii
957Socket774:2010/09/03(金) 08:53:26 ID:qri2u5cN
おおっと書き忘れた
この程度の文字化けならメールクライアント(ブラウザ側ではない!)側でエンコーディングをISO-2022-JPにすれば多分読める

gmailはほとんど使ってないので判らんが、メールの右上に表示される「返信」ボタンのすぐ右にある↓ボタンを押して
出てくる「文字化けを修復」で見えるんじゃね?
958Socket774:2010/09/03(金) 14:25:48 ID:ECbZTgH+
>>954
そうかあ、ーRはリテールの意味だったのか・・・・
サンクス!
じゃあ、訂正。
自分が買ったのは、500プラッタでこれは激安だから納得した

しかし翌日のは「667プラッタ品! ベンチも少し速くなってます」というPOPが・・・
先に500出して、後出しで667だったみたい
10か月保障だから今更winnyでも再開して、キャシュに充てて24時間デフラグ状態に
して故障させようかw  カリカリカリカリってよくあんだけやって壊れないなと思った@WD3000JB・・・


959Socket774:2010/09/03(金) 14:43:03 ID:XF63DBOR
リテールじゃなくて、ただの型番か識別番号(?)じゃなかったか?
誰かメールでWDに問い合わせたはず
960Socket774:2010/09/03(金) 17:10:27 ID:sS5mj/cA
WDに問い合わせとか...
あれはシネックスが勝手にやってるだけなので99に問い合わせの間違いじゃないのか?
961Socket774:2010/09/03(金) 17:17:06 ID:qri2u5cN
>>958
クボッカー死ね
あとベンチが速くなってるって体感できねぇよカス
962Socket774:2010/09/03(金) 18:24:55 ID:ECbZTgH+
>>961
アンチツクモのキチガイに言われたくねーわ
クボックだってさwww
クボックの正しい用法を理解してから出直して乞い
ブタ野郎w

963Socket774:2010/09/03(金) 18:43:28 ID:qri2u5cN
>>962
なんで俺がアンチ?お前バカだろ(;^ω^)
964Socket774:2010/09/03(金) 19:48:57 ID:VLrz7rZ6
>>956-957
有難う。1年も前からそうなのか・・こんな致命的なもの直さないなんて、
ちゃんと上層部に伝わってないんだろうなー

こんな親切に教えてくれる人いるなら、
キャンセルになる前に相談すればよかったわー
965Socket774:2010/09/04(土) 17:15:40 ID:ZyuMu3Ix
>>963
なんで俺がクボッカー?
おまえ、生まれつき足りないだろ(;^ω^)
966Socket774:2010/09/04(土) 17:38:29 ID:2bsIMy3B
てす
967Socket774:2010/09/06(月) 00:02:56 ID:R/naTCak
>>960
また-Rの話出たので、ここがWDスレだと勘違いして書き込んだ俺も悪いが
確かにWDスレで問い合わせていた人が居た
問い合わせ先はシネックスや九十九ではなく、WDだったはず(俺の記憶違いでなければ
968Socket774:2010/09/08(水) 21:31:47 ID:H0jDgOFO
明日のツクモの日の特売予告あるのはDOS/V館だけか
他も店まで行けばなんかあるのかな?
969Socket774:2010/09/09(木) 12:53:44 ID:pwlKqPVq
ツクモセット祭りから1年か・・・
970Socket774:2010/09/09(木) 14:47:14 ID:Qj3ZjrF0
そんなのあったなw
あんなチョンボもあったのにまだまだ頑張ってるな
落ちぶれる一方の祖父とはえらい違いだ

まぁビックよりヤマダのほうが色々とザルってことなのかも知れんが
971Socket774:2010/09/09(木) 19:09:31 ID:xJwo/HUI
ろくなセール品ないな
972Socket774:2010/09/09(木) 19:22:07 ID:AnXEcOMJ
最近99通販はだめだな
973Socket774:2010/09/09(木) 20:26:15 ID:I0LlrMKW
祖父よりはマシ

まぁ下を見ればきりがないけどな
974Socket774:2010/09/10(金) 21:21:19 ID:wSgQ6zXj
品薄って、実際のところどれぐらい待たされます?
975Socket774:2010/09/10(金) 23:00:30 ID:wSgQ6zXj
糞!完売しやがった
976Socket774:2010/09/11(土) 01:36:12 ID:d/8kqmuc






ざまああああああwwwwwwww





977Socket774:2010/09/13(月) 17:40:53 ID:xh5F7uyt
ちょっと調べてみたんだけどツクモって
初期不良の時は届いて一週間以内にメーカーの初期不良認定もらって連絡しなければ駄目みたいね。
実質初期不良で交換は無理という事だね。ここではもう2度と買わないわ。
978Socket774:2010/09/13(月) 17:49:22 ID:KEMdg8eg
わざわざ上げて工作ごくろうさん。
本当だったら直接聞けよ。
979Socket774:2010/09/13(月) 18:51:12 ID:r5lASmic
>>977
届いて1週間以内にツクモに連絡すればOKだったよ。
クーラーは回るけど一切認識しないビデオカードw
6日目に連絡して7日目に発送して9日目に着。
10日目に初期不良確認したんで良品を送り返すって連絡が来た。

そこから良品発送されたのがその翌々日だったのがアレだけどw
980Socket774:2010/09/13(月) 21:50:26 ID:BoE9o4td
なんかケイタイdeポイントなんぞ始めたらしいな・・・・・・・
981Socket774:2010/09/13(月) 22:01:39 ID:LhTiTO60
はっきり書いてあるんだけどなあ…。


通信販売保証規定
http://www.tsukumo.co.jp/service/hoshou.html
>ご購入いただいた商品が万が一初期不良の場合、商品到着後一ヶ月以内にご連絡ください。

お支払い方法・お取引ガイドライン|ツクモ
http://houjin.tsukumo.co.jp/service/index.html#a7
>ご購入いただいた商品が万が一初期不良の場合、商品到着後1週間以内にご連絡下さい。
982Socket774:2010/09/14(火) 14:56:20 ID:5ukeTD5D
保守
983Socket774:2010/09/14(火) 19:46:27 ID:udXy8xTA
984Socket774:2010/09/14(火) 20:06:31 ID:vqoWTHjJ
>>983
ヤマダ店舗にあるポイントマシーンと
画面の色が赤から青に変わってるだけで
全く一緒www
シネwww
985Socket774:2010/09/14(火) 20:09:40 ID:wVq73HRY
>>984
だってヤマダ系ですし
986Socket774:2010/09/15(水) 16:53:10 ID:aEEkPYPt
や〜まだ〜!
987Socket774:2010/09/15(水) 21:07:19 ID:pXDdrhgy
保守
988Socket774:2010/09/15(水) 22:59:13 ID:I2ums0WL
とにかく話題なす!
989Socket774:2010/09/16(木) 12:32:26 ID:yhd6g7od
保守
990Socket774:2010/09/17(金) 04:48:11 ID:Bk+dVP3T
九十九神
991Socket774:2010/09/17(金) 06:49:36 ID:pQPy0Tq2
こういうケイタイdeポイントとか何に使われるかわからんので回避。
992Socket774:2010/09/17(金) 07:20:05 ID:sIekPtkd
スマフォ使ってるとこういうサービスが尽く利用できないから困る
993Socket774:2010/09/17(金) 17:18:43 ID:aXuBdnRQ
保守
994Socket774:2010/09/17(金) 18:38:25 ID:1ytk58OZ
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 25店舗目【電機】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1284716162/
995Socket774:2010/09/17(金) 19:48:00 ID:PWuWT5IX
996Socket774:2010/09/17(金) 21:22:26 ID:Wj/VhyIR
997Socket774:2010/09/17(金) 21:37:34 ID:/tD+3yop
998Socket774:2010/09/17(金) 23:54:32 ID:3KUt84mq
999Socket774:2010/09/18(土) 01:45:26 ID:8xIfK/Lr
1000Socket774:2010/09/18(土) 01:47:08 ID:8xIfK/Lr

栗鼠
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/