|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はにこに Part 220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、    先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙     初心者が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
 あんまりいぢめんなよ

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談。
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はにこに Part 219
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260367944/
2Socket774:2009/12/24(木) 01:02:08 ID:JfAN31JF
(・3・)のをちょっと拝借FAQ
ttp://merupo.orz.hm/boru_faq/pukiwiki/pukiwiki.php

:関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 141台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1260195897/

BIOS総合質問スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228861269/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250063737/

ギコネコ先生の自作PC相談室その30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255703463/

☆教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html

自作機のパーツ構成を相談するなら以下のスレへ

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259761853/

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【3列目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254238047/

・メーカー製PCやBTOは板違いなので以下のところへ
パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/
3Socket774:2009/12/24(木) 01:02:47 ID:Kxvfjw4p
マザーボードについて調べているんですが
MicroATX、LGA775、Intel G41、ICH7、FSB 1333/1066/800MHz、Dual Channel DDR3(4Slot)、、1066/800MHz
MicroATXは大きさ、LGA775はCPUの企画というのしかわかりません。
それぞれの意味をどなたか教えてください
4Socket774:2009/12/24(木) 01:03:00 ID:JfAN31JF
様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認。
ttp://www.tomshardware.com/charts/
ttp://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2

電源計算
ttp://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
ttp://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco3.html
ttp://www.extreme.outervision.com/powercalc.jsp
ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

Google(質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
 http://www.google.co.jp/

アスキーデジタル用語辞典(用語にはこちらも有効的)
 http://yougo.ascii24.com/winfaq

WindowsFAQ(ログやテンプレに質問したい事が載っていないかまず確認してみましょう)
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/
5Socket774:2009/12/24(木) 01:03:42 ID:JfAN31JF
テンプレ貼る気もないなら、スレなんて立てるな。
6Socket774:2009/12/24(木) 01:07:33 ID:prbF/3rA
・・・・・・・・今から貼ろうと思ってたのに・・・・・・・・

お前が横からチョッカイだしてんだろ・・・・・・・・・
7Socket774:2009/12/24(木) 01:36:11 ID:kBVuRhyE
クリスマスなんだから仲良くしろよ
8Socket774:2009/12/24(木) 01:37:25 ID:tUXT2+0C
そんなもんあるか
9Socket774:2009/12/24(木) 01:49:35 ID:sd4kcRX3
うおぉい!
質問なんだけどブルーレイ書き込み速度12倍っていうドライブがあるんだけど、これって24G焼こうとしたらどんぐらいの時間がかかるんですかね?
業界最速(※)BD-R(1層)最大12倍速書き込みに対応ってあるんだけども

DVDで12倍速って言ったら30分ぐらいかかりますもんね
4Gしか焼いてへんっつーのにね
単純に24Gなら180分ってことですかいのぉ?

おしえてぇん
10Socket774:2009/12/24(木) 01:52:47 ID:prbF/3rA
11Socket774:2009/12/24(木) 01:57:01 ID:sd4kcRX3
お、ごくろう
結構はやいんだなw
12Socket774:2009/12/24(木) 02:15:22 ID:m/WegDrz
はい、早速NGっと
13Socket774:2009/12/24(木) 02:40:53 ID:qR4zdtoW
どっかの全力スレにいるキチガイ当番みたいだな
14Socket774:2009/12/24(木) 03:52:16 ID:85JWaGeJ
>>1
これは乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら
15Socket774:2009/12/24(木) 07:25:22 ID:I9LKU+g+
雪がくじらでポニーがZで眼が腫れてむずむず
16Socket774:2009/12/24(木) 11:08:30 ID:Y9BQVnUP
質問なんですけど、先日DDR3メモリ(デュアルチャンネル 2GB*2)を購入して、
先ほど組んで起動してみたんですけど、2枚のうち一枚を挿すとマザーボードから
ビープ音がして起動できず、そのメモリをはずすと普通に起動できるんですけど、
これって初期不良なんでしょうか?よろしくおねがいします。
17Socket774:2009/12/24(木) 11:18:23 ID:jHdgJX3b
クリスマスだからPC内部掃除してあげたいです
そこで内部の埃をとるのに効果的な方法って何がある??
普段はエア噴射のスプレー管で飛ばしてるんだけどいまいちな気がしてならなくて。埃舞うちゃうし
18Socket774:2009/12/24(木) 11:48:29 ID:SBCGSRvi
>>17
あなたの望む工具はこれか?
http://item.rakuten.co.jp/yminfo/c/0000000338/
19Socket774:2009/12/24(木) 12:51:27 ID:gbfMy78n
・TSS-20というヤマハのホームシアター(5.1ch)をPCで使用しています。
・現状はライン出力です。
サウンドボードは(?)realtecです。

5.1chの認識をしていないように思われます。

認識させるにはどのようなサウンドボードを増設すればよろしいですか?
光端子をもつサウンドボードを増設すれば認識されるんでしょうか?
主な用途は動画、ゲームです。

上記稚拙な文で申し訳御座いませんがご教授願います。
20Socket774:2009/12/24(木) 12:56:28 ID:qjN0SLGc
>>19
オンボードだろうけど、そのシステムは5.1ch出力に対応しているの?
21Socket774:2009/12/24(木) 13:04:04 ID:m/WegDrz
>>19
その前にドライバの設定確認したら?
22Socket774:2009/12/24(木) 13:20:28 ID:m/WegDrz
>>16
刺す場所変えてダメだったら初期不良か相性でしょ
相性保証付けてるなら店に持って行って聞いてみたら?
ただ今の季節静電気が凄いからその辺気をつけろよ

>>17
PCの内部は入り組んでるからね、ブロワーで吹き飛ばすしかなさげ
どうしても吸うより吹く方が威力あるのよね
ケース屋外に持ち出して吹きまくったらどうよ?
ただファンはあんまり強風がかかるのは良くないので回らないように押さえて
軽くホコリを飛ばす程度にしといたほうがいいかも、軸ズレとかしたら目もあてられない
23Socket774:2009/12/24(木) 13:25:25 ID:B4HlN4Zp
>>19
取説の9ページにあるように光ケーブルで接続すればいい
買うやつはこれでいいかと
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&styp=p_bar&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=CMI8738-6CHLP2&GO_L.x=15&GO_L.y=24

>>21
てきとうなこというなよww
ラインで出力してんだから無理ww
24Socket774:2009/12/24(木) 13:26:44 ID:prbF/3rA
>>16
そのメモリだけ挿して起動するかテスト NGなら初期不良か故障品なんでしょ

>>17
徹底的にやりたいなら全部バラして、パーツ毎にエアーダスト
んで再組み込み


>>19
サラウンドに対応していて、光出力があるカードかママンなら多分大丈夫
そのシステム自体に内部にデコーダー持ってるみたいだから
25Socket774:2009/12/24(木) 14:06:17 ID:ILoC5a+b
光で出力、PC設定側で出力設定dtsにする。
これやらないとソフトやOSのスピーカー設定を5.1ch設定しても2chでしかでない。
この間サラウンドシステム-PCで苦労した俺の知見。
26Socket774:2009/12/24(木) 14:12:34 ID:fk+pd7BG
現在ビデオカードで7900GSを使っているのですが、ドライバが途中からフルスクリーンビデオ
非対応になって難儀した記憶があります。

で、久々にビデオカードを新しくしようと思うのですが、現在発売されているビデオカードは
普通にフルスクリーンビデオとかは出来るんでしょうか?
RADEONならシアターモードで似たような機能があったと思うのですが、動画のTV出力目的だと
こちらにした方が良いですかね?

Matrox時代のDVD-MAXから便利に使っていたので、この機能が無いと困るんですよね。


27Socket774:2009/12/24(木) 14:17:56 ID:jFBr8fMK
電源について質問なんですが
+12Vが1系統のものと複数のものがありますよね?
例えば80Aだけのやつと20A×4のやつとではどういった違いがあるんですか?
1系統だけだとピンがひとつしかなくCPUだけにしか使えないとかはありえないと思いますし・・・
28Socket774:2009/12/24(木) 14:18:51 ID:ILoC5a+b
動画の全画面表示のことならば、再生するソフトウェアの問題であってドライバは関係ないと思う。
GTX295使ってるけど、メディアプレイヤー11で普通に全画面表示されるよ。
29Socket774:2009/12/24(木) 14:19:11 ID:prbF/3rA
なんじゃフルスクリーンビデオって?  どっちかちゅーと再生アプリに依存じゃね?
30Socket774:2009/12/24(木) 14:22:26 ID:ILoC5a+b
>>27
>+12Vが1系統のものと複数のものがありますよね?
無いと思います。見かけ上複数あっても内部でひとつに繋がってるよ恐らく。
31Socket774:2009/12/24(木) 14:29:19 ID:m/WegDrz
32Socket774:2009/12/24(木) 14:37:39 ID:fk+pd7BG
>>28-29
フルスクリーンビデオは動画再生時にTV-OUT出力(セカンダリモニタ)からフルスクリーンで出力する機能です
クローンと違うのは、プライマリディスプレイで動画を最大化しているしていない係わらず、動画ウィンドウだけを出力すると言うところです。
オーバーレイと連動するので、再生アプリには依存しません。
シアターモード(Ati)やDVD-MAX(Matrox)も大体同じ機能です。

この手の情報はググってもあまりヒットしないし、需要がないんですかね?
PS3やムービーカウボーイなどのネットワークメディアプレーヤーを買うまでもなく、PCの動画ファイルをテレビ出力できて便利だと思うのですが。
実際ムービーカウボーイも持っているのですが、反応があまりにももっさりしているので殆ど使っていません。
33Socket774:2009/12/24(木) 14:40:27 ID:jFBr8fMK
>>30
>>31
ありがとうございました、すっきりしました
34Socket774:2009/12/24(木) 14:42:12 ID:0kz/bz1S
最近のテレビはHDMI付いてるからねぇ
35Socket774:2009/12/24(木) 14:55:25 ID:4STS4ih6
>>3
■Intel G41
チップセット(ノースブリッジ) 。CPU・メモリ・拡張スロットのGPUを司る。
LGA775などのCPUスロットが合ってもこれが対応していないCPUは載せられない。
グラフィック内蔵(グラボ要らない)のものとそうでないものがあって、このG41は前者。

■ICH7
チップセット(サウスブリッジ)。
S-ATA、IDE、USBなどを司る。初心者ならあまり気にしなくても良い。

■FSB 1333/1066/800MHz
FSB=フロント サイド バス
CPUとチップセットをつなぐバスの帯域。CPUとM/B(マザーボード)で合わなくても低い方で動作する。
1333/1066/800MHzはこのM/Bが1333・1066・800MHzの3つに対応しているという意味。
intelの独自規格。

■Dual Channel DDR3(4Slot) 1066/800MHz
これらはすべてメモリに関する内容。
Dual Channel: 2枚(以上)のメモリに同時にアクセスすることで理論上2倍の速さが得られる。
DDR3(4Slot) :DDR3というメモリの規格が入るスロットが4本あるということ。
1066/800MHz :対応するメモリの速さ っていうかDDR3で1066/800MHzておかしくね?
36Socket774:2009/12/24(木) 14:57:17 ID:prbF/3rA
>>32

tv-outってs端子/コンポジット/コンポーネントとか?????
37Socket774:2009/12/24(木) 14:58:23 ID:m/WegDrz
つーか、デュアルディスプレーにして
片方で動画フルスクリーンで再生するようにすれば
それ以降動画のウィンドウはそっちで勝手に開くようにならんか?
デュアルにしてないからワカンネ
38Socket774:2009/12/24(木) 15:00:19 ID:ILoC5a+b
>>32
まだちょっとよく飲み込めてないけど、GTX295に1280×1028と1920×1080の2つのモニタつないで、
1280×1028側のモニタでメディアプレイヤー11で動画をウィンドウ再生、そのウィンドウをドラッグして1920×1028のモニタ側にもってって、
ダブルクリックするとそっちのモニタ側で全画面再生されるよ。
1280×1028の方は普通にデスクトップが表示されてる。環境はWindows7の64bit。
XPとかだとどうなんだろうね。
39Socket774:2009/12/24(木) 15:05:36 ID:fk+pd7BG
>>36
TV-OUTが何かはカードによって違うのですが、SだろうがD4だろうがHDMI(DVI-D)だろうが
そこはなんであろうと関係無いんです。

クローンだとプライマリディスプレイとセカンダリディスプレイは同じ物が表示されますよね。
これがDVD-MAXだと動画を再生した瞬間に、セカンダリディスプレイに動画がフルスクリーンで出力されるんです。
プライマリディスプレイは普通にウィンドウモードで動画が再生されている状態で、別の作業も問題無くできます。
nVidia系も3年前ぐらいまでは出来たのですが、途中のドライバからこの機能がカットされました。
古いドライバを入れれば今でも7900GSとかでこの機能を使えます。(実際使っています)
40Socket774:2009/12/24(木) 15:07:00 ID:4STS4ih6
>>39
やっと何が問題かわかったわw
あったよなぁ、そんな機能。
41Socket774:2009/12/24(木) 15:08:25 ID:1bM4gXJS
で、質問はなんだっけ?w
42Socket774:2009/12/24(木) 15:10:56 ID:4ESFjTby
( ´・∀・`)へーTVoutってそんな機能だったのか
使った事なかったから知らなかったわw
43Socket774:2009/12/24(木) 15:11:37 ID:fk+pd7BG
>>37-38

やっぱりそうですよねぇ。
でも、このフルスクリーンビデオだとYoutubeやニコ動、QTプラグインなどの動画をブラウザでインライン表示する場合でも
セカンダリモニタにフルスクリーン出力してくれるんで激しく便利なんですよね。
44Socket774:2009/12/24(木) 15:15:46 ID:ILoC5a+b
>>43
ブラウザでもセカンダリ側でフルスクリーン表示すればそっちだけで全画面表示なったとおもうよ。
つべのガガ1Mbpsをセカンダリで再生しながらプライマリで専ブラとかできてた気がする。
45Socket774:2009/12/24(木) 15:16:37 ID:ILoC5a+b
>>44
ブラウザでもセカンダリ側でフルスクリーン表示すればそっちだけで全画面表示なったとおもうよ。
つべのガガ1Mbpsをセカンダリでフルスクリーン再生しながらプライマリで専ブラとかできてた気がする。
46Socket774:2009/12/24(木) 15:21:17 ID:ILoC5a+b
あと、メディアプレイヤー11だと、セカンダリ側で窓閉じれば、次は動画ファイルをダブルクリックするとセカンダリ側で窓開くね。
フルスクリーンまではやってくれなかったが、設定全くいじってないデフォだからなぁ。
再生時自動フルスクリーンとかのオプションがあればもしかしたら。
47Socket774:2009/12/24(木) 15:27:48 ID:prbF/3rA
gom playerだと全画面表示にレ付けておくと、再生時に全画面になるな
48Socket774:2009/12/24(木) 16:05:49 ID:GWhq3QIv
かなり古いパソコンでSN45GにAthlonXP2600+で教えてください
ハードディスク2台搭載しているのですが、プライマリのマスター、スレーブに2台を接続する場合と
プライマリのマスター、セカンダリのマスターにそれぞれ1台を接続するのでは、ディスク間コピー等の速度は
どちらの方がパフォーマンスがいいでしょうか?
ちなみに光学ドライブは接続しません
49Socket774:2009/12/24(木) 16:07:02 ID:prbF/3rA
1本に1個の方がいいんじゃね?

根拠ねーけどW
50Socket774:2009/12/24(木) 16:47:00 ID:aYHA4rTs
大して変わらんだろ
51Socket774:2009/12/24(木) 17:08:33 ID:m/WegDrz
>>48
そんくらいやってみろYO!
大差ないだろうけど、恐らくはバラバラにした方がなんぼか早いはず
52Socket774:2009/12/24(木) 17:53:09 ID:dy8KNLDS
グラボを取り付けたのですが、どうもCPUやケースのファンより音がうるさいです。

「シュー」とすごい風切音がします。ファンが小さいからでしょうか?
53Socket774:2009/12/24(木) 18:00:28 ID:prbF/3rA
そのVGAの型番 + 爆音で検索してHITしたら仕様
54Socket774:2009/12/24(木) 18:06:53 ID:vihFVZP4
>>52
小さいし、ほとんどボールベアリング+高回転だからな。仕様だと思ったほうがいい。

金かかるが笊化などの方法は有効。
55Socket774:2009/12/24(木) 18:36:32 ID:Ni91rCLN
65nm、45nm、32nmと約2年事にシュリンクされていきますが
なぜ最初から1nmみたいに作れないのでしょうか?
2年おきじゃないと進歩しない理由を教えてください。
56Socket774:2009/12/24(木) 18:50:14 ID:7IouXPXJ
>>55
じゃあ、あなたならどうやったら最初から1nmプロセス化が出来るようになると思う?
57Socket774:2009/12/24(木) 18:55:13 ID:Ni91rCLN
分かりません
大体10年前からみて0.25μmだったのが今では来年には32nmにシュリンクするんですよね
10年前では32nmで作る事は不可能だったのでしょうか?
理由を教えてください。
58Socket774:2009/12/24(木) 19:01:06 ID:nrY7L2f+
>>57頭悪いな、普通に考えろよ
当時は今ほどの技術がなかったため、250nmで作る
そしてその技術を改良してさらに小さいのが作れるようになる
その繰り返しで小さくしていったんだろーが

最初っから何のノウハウもなしに作れるんだったら原人でも作れるわ
59Socket774:2009/12/24(木) 19:01:48 ID:SBCGSRvi
>>57
シリコンウエハーの品質や半導体技術、そして微細加工技術が未熟だったから
60Socket774:2009/12/24(木) 19:03:23 ID:ojrKJJC7
>>57
分かりません
大体10年前からみて4.7GBだったのが今では50GBにプレスするんですよね
10年前では50GBで作る事は不可能だったのでしょうか?
理由を教えてください。
61Socket774:2009/12/24(木) 19:03:57 ID:U6druMH6
ホームラン級の馬鹿だなw
釣りなら他所でやれや
62Socket774:2009/12/24(木) 19:06:38 ID:Ni91rCLN
>>58-59
10のマイナス36乗分の1で作ることは今の技術では不可能なんですね
加工する技術を向上させるのに時間が掛かるのはなぜですか?
機械なら人間の限界を越えていくらでも小さく出来ると思うのですが
63Socket774:2009/12/24(木) 19:08:08 ID:tdohxX6i
>>58>>59
脳弱の痛い子に関わるとロクな事がないからその位にしとけ 〜
64Socket774:2009/12/24(木) 19:10:11 ID:Ni91rCLN
>>60
容量を大きくするやり方を知らなかったからですよね
CPUは小さくすれば良いというのは分かってるのだから
小さく作るようにスレば良いのではないですか?
65Socket774:2009/12/24(木) 19:10:49 ID:4ESFjTby
つまらんこと考えずにケーキでも食ってろw
66Socket774:2009/12/24(木) 19:11:07 ID:SBCGSRvi
>>62
> 機械なら人間の限界を越えていくらでも小さく出来ると思うのですが

科学万能主義の狂信者ですか?
それとも偽科学投資詐欺の手先ですか?

世の中には物理法則ってモノがあってな・・・
それが科学の壁を作っているんだよ
文句が有るならこの物質世界を創った神に対して言いな
67Socket774:2009/12/24(木) 19:13:15 ID:Ni91rCLN
>>66
物理法則的に考えれば10のマイナス36乗分の1くらいにシュリンクも
不可能ではないと思うのですが
68Socket774:2009/12/24(木) 19:15:30 ID:SBCGSRvi
>>67
物理法則を根本から理解できてないですね・・・
69Socket774:2009/12/24(木) 19:17:05 ID:Ni91rCLN
>>68
0にする事はできなくても限りなく0にすることは可能だと思うのですが
70Socket774:2009/12/24(木) 19:18:08 ID:klDacep8
原子核の大きさが10のマイナス15乗メートルなんだからマイナス36は不可能だろ。

71Socket774:2009/12/24(木) 19:19:17 ID:Ni91rCLN
素粒子コンピュータというのはどうです
72Socket774:2009/12/24(木) 19:22:15 ID:klDacep8
それシュリンクじゃなくて、まったく別物じゃん。
73Socket774:2009/12/24(木) 19:24:28 ID:Ni91rCLN
じゃ原子核レベルまで小さくできるんですね
なんで今はできないの?
74Socket774:2009/12/24(木) 19:25:27 ID:SBCGSRvi
>>69
半導体ってのは単体の元素じゃなくって複数の元素の混合物の「分子」ですよ・・・

混合物な分子である以上、そのサイズ縮小化の限度は知れている・・・

次に回路はただそこにあるだけで機能するもんじゃない
電流を流して初めて機能する
半導体が動作するにはある程度の電圧と電流が必要だ

LSI上のパターンは電流に耐えられるだけの断面積がないとあっという間に焼損する
パターンとパターンの間は電圧が掛かる訳だから一定以上の絶縁耐力を保つ間隔を
開けておかないと絶縁破壊をして焼損する・・・

初心者向けに解説すると以上の理由で微細加工には限界が有る
75Socket774:2009/12/24(木) 19:26:38 ID:2RKHU7+J
いい加減ウザい

釣りなら他でやれや
マジならもうちょっとググってこい
76Socket774:2009/12/24(木) 19:26:40 ID:SBCGSRvi
>>71
何?
その新造語・・・
77Socket774:2009/12/24(木) 19:27:17 ID:0BIfP6rj
>>73
出来ると思うんならあなたがやれば良いじゃん
78Socket774:2009/12/24(木) 19:27:53 ID:2RKHU7+J
それともアレか?卒論の書き方探しか?
79Socket774:2009/12/24(木) 19:28:40 ID:SBCGSRvi
理系の卒論だとしたら・・・留年確定だな
80Socket774:2009/12/24(木) 19:30:08 ID:u05fpsXF
さすがに釣りだろ。
言ってることはやる気があれば何でもできるってことだからな。
今時小学生でもそんなこと言わんよ。
81Socket774:2009/12/24(木) 19:30:34 ID:klDacep8
>>73
それより前に、どうして物理法則的に考えれば10のマイナス36乗分の1くらいに
シュリンクも不可能ではないと思うのか説明してくれないかな。
82Socket774:2009/12/24(木) 19:32:30 ID:SBCGSRvi
>>80
旧シャア板のMS厨と同類なんだろう・・・
83Socket774:2009/12/24(木) 19:32:49 ID:Ni91rCLN
>>74
なるほどそうなんですか
分かりやすいですね
でも今は45nmで作れるんだから10年前でも物理法則的に45nmで作れたんじゃないですか
84Socket774:2009/12/24(木) 19:33:32 ID:tdohxX6i
もう未来技術板でやれよ。
みんなこんなの相手にしてないでケーキでも食おうぜ。
85Socket774:2009/12/24(木) 19:34:09 ID:rmq8YWE8
>>49
やっぱりそうですかね

>>51
現状はプライマリのマスター、スレーブに2台をつけてます
以前、セカンダリに繋いだ沢山データの入ったHDDが直後に読めなくなって
それ以来セカンダリはコネクタを封印しているんです
1台壊れてもよいHDDがあるので繋いで試してみようかなと思ってます
86Socket774:2009/12/24(木) 19:34:50 ID:SBCGSRvi
>>83
現代の製造技術を10年前の人に教えてあげれば可能だったかもね・・・
関連技術も含めるとものすごく大変だと思うが・・・タイムマシンでも創ったら?
87Socket774:2009/12/24(木) 19:46:21 ID:Ni91rCLN
僕はまだ小学生3年です。
物理限界を超えるまで小さくなったらコンピュータの技術は止まるの?
88Socket774:2009/12/24(木) 19:50:41 ID:SBCGSRvi
>>87
知能が小三のおっさんですか
それは気の毒ですね・・・
89Socket774:2009/12/24(木) 19:52:45 ID:Ni91rCLN
ほんとに小学生だよw
90Socket774:2009/12/24(木) 19:54:12 ID:ojrKJJC7
でも今は小学生3年なんだから
10年前でも物理法則的に小学生3年なんじゃないですか
91Socket774:2009/12/24(木) 19:54:25 ID:klDacep8
>>83
そうだね。物理法則的には可能だね。
製造技術的に出来ないだけだからね。
ところで、物理法則的に可能なことだったらなんでもできるんなら、
ちょっとおまえ、100mを9秒58で走ってくれないか。

                        一二 (゚ω゚ )←9秒58
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J  
92Socket774:2009/12/24(木) 19:55:25 ID:SBCGSRvi
>>89
そうか・・・
何らかの都合で義務教育を受けてなくて、今受け直しているんですね?
気の毒に・・・
93Socket774:2009/12/24(木) 19:58:06 ID:7IouXPXJ
やっぱ釣りだったか・・
94Socket774:2009/12/24(木) 19:58:52 ID:SBCGSRvi
スレタイがアレですからね・・・
95Socket774:2009/12/24(木) 20:19:57 ID:Ni91rCLN
>>91
映画にあるような非合法な薬を使って肉体改造すれば可能かと思われます
96Socket774:2009/12/24(木) 20:25:42 ID:3XJPd8A3
たまに出てきて屁理屈こね回すキチガイだろコイツ
相手にするだけ無駄
97Socket774:2009/12/24(木) 20:33:08 ID:Ho8oP9D1
今XPのDSP版使っているのですが、これから7のアップグレード版に以降できるのです?か。
98Socket774:2009/12/24(木) 20:33:17 ID:klDacep8
>>95
そんな薬使わなくっても100mを9.58で走るのは物理的に可能だと
実証されてるんだが、なんでおまえ走れねーの?
99Socket774:2009/12/24(木) 20:35:58 ID:klDacep8
>>97
できます。アップグレード版は32/64bit両方入ってます。
キーはひとつなので同時に使えるのはどちらか一方。

ただし、XP→7の場合は必ずクリーンインストールが必要になります。

質問が流れる前に答えとくわ。
100Socket774:2009/12/24(木) 20:41:04 ID:Ho8oP9D1
>>99
即レスありがと!
俺がJKだったら即パンチラうpしてあげたいとおもたよ。
そっか、Vistaからしかできないと思てた><;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
101Socket774:2009/12/24(木) 20:44:28 ID:60kQjhAw
102Socket774:2009/12/24(木) 20:49:03 ID:prbF/3rA
俺のwindows3.1が対象外とか舐め杉
103Socket774:2009/12/24(木) 21:10:16 ID:Ho8oP9D1
つうかぁ、今色々通販サイト見ていて疑問がわきました
うpグレード版より普通に7のDSP版買った法が安くねの?
104Socket774:2009/12/24(木) 21:17:13 ID:tH/1Wx3H
使ってない120GBのHDDが2個あるんだけど、面白い使い道はなんかないかな?
105Socket774:2009/12/24(木) 21:17:38 ID:uWeJzMto
>>103
32bitか64bit決まってるならDSPでもいいんじゃない
どちらか迷っている人には選べるUP版がいいよね
106Socket774:2009/12/24(木) 21:19:45 ID:JKNBmFWP
倍率フリーのCPUをOCして使用する際、K10statを立ち上げる以外に方法ありますでしょうか?
107Socket774:2009/12/24(木) 21:28:14 ID:uWeJzMto
>>106
CrystalCPUIDとかは?
108Socket774:2009/12/24(木) 22:32:18 ID:tdrcVArA
明日到着予定の初自作なんだけど緊張のせいで手汗ビショビショw
対策にはやっぱ手袋とかがいいんでしょうか?
109Socket774:2009/12/24(木) 22:39:48 ID:ppnFY+cR
>>108
手袋は、微妙な手先を狂わせるし、
導体じゃなければ、むしろ静電気がたまって逆効果では?
110Socket774:2009/12/24(木) 22:41:14 ID:ojrKJJC7
手、切らないように軍手はした方が良いんじゃないかしらん
111Socket774:2009/12/24(木) 22:44:04 ID:7HQwJWPH
さすがに、やっぱと言ってるあたり ただの手袋という発想はなかった
アースバンドみたいな考え方もあるな
112Socket774:2009/12/24(木) 23:07:01 ID:m/WegDrz
静電気に過剰に反応する奴もいるが
ジサカーがこんだけ居て、壊す奴がそれなりに少ない事から考えて
バンドつけてまでやる必要性を俺は感じない
ただ、PC触る直前には必ず導体(スチール棚とか)に触って静電気を逃がすことと
なるべく化繊(と言うか着たら危ない)は着ないことは徹底したほうがいいと思う
それさえ注意してればまず壊すことはないよ

手袋はしたらやりにくい作業があるけど、結構手を切るからね
軍手か薄いゴム手か個人的に好きなエステーのビニール手袋(薄くてペラペラじゃない奴)辺りを
付けたり外したりしながら作業するといいかも
カード類押し込むときも素手だと痛いからね

ttp://item.rakuten.co.jp/sekichu/4901070711765/
113Socket774:2009/12/24(木) 23:10:42 ID:1bM4gXJS
俺はマザボ上の内部USBのピンを爪の間に刺しちゃったことがあるぜ
めちゃくちゃ痛かった
114Socket774:2009/12/24(木) 23:17:33 ID:4ESFjTby
あるあるw
115Socket774:2009/12/24(木) 23:36:00 ID:prbF/3rA
俺は、自作する時は脱脂の為に必ず手を洗う(静電気を逃がす意味もある)
んで必ず壁に両手をついて静電気を逃がしてる

一回組み間に、何回も両手を壁につけてるよ

一応静電気でパーツ殺した事はないなぁ
116Socket774:2009/12/24(木) 23:46:57 ID:4npHL5Jn
AMDのCPUは何故上位モデルでもあんなに安いのでしょうか?
最近は低価格を売りに攻勢を掛けているのでしょうか?
117Socket774:2009/12/24(木) 23:49:47 ID:XPsC1f4R
逆に考えるんだインテルが高いと
118Socket774:2009/12/24(木) 23:52:02 ID:4npHL5Jn
>>117
ちょい前のAMDも5万円以上もするモデルもあったような気が…。
まぁ高性能の製品を安く変えるのは歓迎しますけどなんか不安と感じてしまう。
119Socket774:2009/12/24(木) 23:52:56 ID:lU6cmp/e
バチッと言わない程度であれば、
ケースに触りながら作業行えば問題ない気がする
120Socket774:2009/12/24(木) 23:53:23 ID:HaObdT2c
俺は必ずケースを触ってから作業してるけど気休めかもな
一応下着にはちまきってスタイルだけど。夏でも冬でも結局汗かくから

人には見せられないね
121Socket774:2009/12/24(木) 23:55:45 ID:nrY7L2f+
奇遇だな
俺も昨日組んだときパンツだけかぶってやってた
122Socket774:2009/12/25(金) 00:12:07 ID:QfOqqrC/
>>120-121
お前らwww
12319:2009/12/25(金) 03:02:45 ID:FDueNX5f
質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。

>>23の方に教えていただいた商品、

玄人志向「CMI8738-6CHLP2」

価格.COMでの評価が高いサウンドボードの音質の違いの差は、明確なのでしょうか?

特に差が無ければ>>23の商品を購入するんですが・・・。
124Socket774:2009/12/25(金) 03:56:22 ID:pCaEsriE
>>123
>玄人志向「CMI8738-6CHLP2」
>と
>価格.COMでの評価が高いサウンドボードの音質の違いの差は、明確なのでしょうか?

耳とスピーカーに依る。

音質気にするならまずスピーカーと多chアンプから手を入れるべし。
音板が音質のボトルネックになることはPCオーディオ環境では少ない。
125Socket774:2009/12/25(金) 05:13:03 ID:VM3QciIF
アイドル時より負荷時の方が電圧が低いんだが何で?
CPU-Z読み
アイドル 1.104v
負荷 1.088v
126Socket774:2009/12/25(金) 06:16:03 ID:xrkLOM8w
質問よろしいでしょうか。

パソコンが、使っている最中に音がループしてフリーズする、という症状に見舞われ、
グラボから始まりマザー、CPU、メモリ、HDD、電源、サウンドカード、電源タップ、
とりあえず結果的に全てを新品にし、共通するパーツがケースくらいしかない状況です。
OSは、XPProSP3をかれこれ4回はクリーンインストールしています。

外部装置はモニタ、マウス、キーボード、スピーカーのみ、
ほぼソフトも入れていない状態でも10分〜8時間前後でフリーズします。

一体どこにフリーズの原因があるのか、もし思い当たる節のある方がいれば
教えていただけないしょうか。
127Socket774:2009/12/25(金) 06:32:07 ID:5xAuJESP
起動しないスレかエスパースレ逝った方が良いかと
もちろん最小構成やmemtest、ケース外での起動
タップをしないとか試したんだろね
128Socket774:2009/12/25(金) 06:41:29 ID:xrkLOM8w
最小構成は試しました。

Memtest 異常は交換前、交換後のメモリでテスト済
HDDも交換前は不良セクタのチェック済み、異常なし、新品に交換済、

タップをしない、コンセントの数の都合上できません、ですがタップは新品と
交換しました。
さす場所も変えてみました。

ケースを経由しないでドライバーでショートさせての起動も試してみました。

ここまでくると後はもうコンセント自体に問題があるのかもしれません。
ここでスレ違いでしたら、そのどちらかのスレッドに移動させていただきます。
129Socket774:2009/12/25(金) 06:54:49 ID:vMIQ8IbR
>>123
いいサウンドカードはdirectsoundの多チャンネル合成がハードウエアだったり
EAX対応でゲーマー向けだったりアナログ回路やコンデンサの質がいい
デジタル出力なら気にする事はないと思う

デジタル信号の波形に乗ったアナログノイズの影響はCDほど大きくないはず

>>125
負荷が増えると電流が増えるから消費電力の都合で電圧が下がる

>>128
prime95は通る?
130Socket774:2009/12/25(金) 06:55:49 ID:yN5DAKJg
age厨は嫌いだからスルー
131Socket774:2009/12/25(金) 07:28:12 ID:xrkLOM8w
立て続けに上げて申し訳ありませんでした。

>>129
ただいまPrime95を試したところ、問題なくチェックが終わりました。
CPU、メモリに原因が依存するわけではなさそうです。
ありがとうございました。
132Socket774:2009/12/25(金) 08:45:06 ID:QG2ebXwV
>>131
 電源ユニットがカスもしくはメモリがカスな可能性もあるが、
 OSインストール前(BIOS?)でフリーズするなら、あとは
 コンセントの電圧だな。
 電力会社どこだかしらんが、テスターで計るといい。
133Socket774:2009/12/25(金) 08:50:16 ID:+DcZ7o9Q
>>131
XPって統合ディスク?もしそうなら素のXPからインストしなおしてみるとか
あと経験上、キーボードが不調の原因になってたりすることもあるので参考程度に
134Socket774:2009/12/25(金) 09:10:09 ID:uE70b+d3
質問です

エンコードにはCPUが重要だと思っているんですが、他にもエンコードに大きく関係するものはありますか?例えばGPU等
135Socket774:2009/12/25(金) 09:38:53 ID:pP3bycyr
メモリスロットの4つある安価なLGA775ってありませんか?少なくなったでしょうか?

4年前にもAMDCPUで作った経験があったのですが、そのMBは安いのにメモリスロット4つあったのですが
136Socket774:2009/12/25(金) 09:39:20 ID:ksmjVHvg
初自作しようと思っているのですが、
今あるデーターHDDを使い、それにOSいれようとおもっているのですが
そのまま入れてもいいのでしょうか?
やっぱ、フォーマットしてからするものなのでしょうか?
137Socket774:2009/12/25(金) 09:48:21 ID:6B5Bqnky
>>136
インスコの途中でパーテイション作れだの
フォーマットしろだの言われるでしょ
138Socket774:2009/12/25(金) 10:09:57 ID:fsGRcAjK
>>136
わざわざ聞くよりやってみた方が速いのに
139Socket774:2009/12/25(金) 10:20:00 ID:zx33RtTd
>>136
そのHDDがCドライブDドライブにパーティション分けされてるなら
必要なツールアプリをバックアップとってCドライブだけフォーマットすればいいんじゃね
140Socket774:2009/12/25(金) 12:09:55 ID:QG2ebXwV
>>136
 初自作ということは、今はメーカー製なんだろう。
 リカバリCDが付いてるから、アプリ等はどうにでもなるだろう。
 いい機会だから、必要なデータをCDなんかに焼いてバックアップ
 取るといい。

 で、自作機にHDD移植してフォーマット、OSインストール。
 CDからデータを戻して完了だ。
 これでなんかあったときにもデータだけはいつでも戻せるだろ。
 保険でバックアップとっとけ。

 ただ、今のマシンがいつの頃のかわからんが、HDDの速度も
 上がってるからケチらないで買うことをお勧めする。
141Socket774:2009/12/25(金) 12:41:52 ID:sTRMZ0Ua
HDDは消耗品だよな。
新品なら壊れないってわけじゃないが、
稼働時間が長くなるほど壊れやすい。
142Socket774:2009/12/25(金) 12:43:19 ID:bkn3vg+P
一つ疑問だが・・・

メーカー製PC数台をバラしてパーツを組み替えたり更新したりすると
どの時点から「自作」と評価できるんだろう?

マザボが変わった時点?
それともケースが変わった時点?
FDDやキーボードが残っているだけでも不許可?
143Socket774:2009/12/25(金) 12:47:53 ID:WMHH1Bbn
独自仕様の部品が全部無くなったら
144Socket774:2009/12/25(金) 12:50:21 ID:bkn3vg+P
>>143
つまりショップブランドは買った時点で自作機か!
145Socket774:2009/12/25(金) 12:55:42 ID:XWt3eywF
>>144
バラしてもいないし、パーツを組み替えたりもしてないし、
更新すらしてないだろ
146Socket774:2009/12/25(金) 12:59:26 ID:bkn3vg+P
>>145
でもショップブランドは大抵汎用規格品を寄せ集めただけだよね
一旦バラして組み立てたら自作機と言ってもいいくらいだし・・・
147Socket774:2009/12/25(金) 13:00:42 ID:RB887/Lw
>>145
バラして組んだら自作機なのかといらんツッコミをしてみる。
作業自体は自作だけど、構成を決めるのも自作のうちだからなぁ
148Socket774:2009/12/25(金) 13:02:19 ID:bkn3vg+P
だから分かりやすい妥協点としてメーカ品でもマザボが当初の物と換装したら
自作機にアップグレードするとするのはどうだろう?

マザボが変わればXPもアクチが通らなくなるからPCとしては別物とみなせるでしょ?
149Socket774:2009/12/25(金) 13:04:15 ID:xygT1EUp
セットアップを自分で全部やったら自作でよいのでは?
150Socket774:2009/12/25(金) 13:05:29 ID:QfOqqrC/
自作の魂は自己責任だ
それが分かってるなら、どの時点でも自作だ
だがそれが分かってない奴が多すぎるから
自作と多作の間には深い溝がある
151Socket774:2009/12/25(金) 13:08:02 ID:XWt3eywF
まぁ使ってる部品がひとつでもわかんなかったらダメだよな
152Socket774:2009/12/25(金) 13:11:54 ID:RC4zpt8L
そう言う意味では見積もりスレなんかで言われるがままの仕様で組んだり
店員や友人のオススメで全て組んだりしてるのは
本来の自作とは言えなくなるよな
153Socket774:2009/12/25(金) 13:14:26 ID:bkn3vg+P
最近はメーカー品のジャンクを直したり改造したりする趣味に目覚めて
部屋にはキメラなメーカー品モドキなパソコンが並ぶようになったからね・・・

傍目にはメーカー謹製PCのユーザーにしか見えないから、この状態で
自作派を主張して良いものか悩んでいたんだよ・・・
154Socket774:2009/12/25(金) 13:27:48 ID:xygT1EUp
>>151
あっじゃあ俺は自作じゃなかったのか……
155Socket774:2009/12/25(金) 13:59:54 ID:sTRMZ0Ua
自分でパーツを選んで自分で組み立てれば自作だと思う。
156Socket774:2009/12/25(金) 14:14:15 ID:GfaVgcmn
ATXとMicroATX
この2つのメリットとデメリットを教えて下さい
157Socket774:2009/12/25(金) 14:14:41 ID:bxwlwX8n
ノベルゲーとサーフィンくらいしかすることないんですが
それでもディスプレイは1万弱だして新品買った方がいいんでしょうか?
バルクでも見えればいいと考えてしまう…
158Socket774:2009/12/25(金) 14:18:51 ID:bkn3vg+P
>>156
ATX・・・
メリット:デカい
デメリット:デカい

MATX・・・
メリット:小さい
デメリット:小さい
159Socket774:2009/12/25(金) 14:20:52 ID:lXiYd2f7
>>158
身も蓋もないこと書くなよ。それがどれだけ正解かわからないから訊いてるんだからさ。
160Socket774:2009/12/25(金) 14:21:38 ID:sTRMZ0Ua
>>157
ディスプレイってモニタのことだよね?バルクってあるのかな。グラボの話か?
どっちにしても買い替えで1万程度の製品じゃいまあるのと大差ない。

>>159
俺は的確な回答だとおもった。
161Socket774:2009/12/25(金) 14:24:19 ID:xygT1EUp
>>159
あながち間違ってないんじゃね?
小さいってことは乗せられるものはそれだけ小さくなるってこと
大きいって事は(ry だろ?
162Socket774:2009/12/25(金) 14:27:56 ID:bxwlwX8n
>>160
はい、モニタのことです秋葉でバルクが7千円くらいで売ってたので
ぎりぎりまで値切りたいとおもいまして。
今うちにあるのはノートでしかも10年以上前のやつなんですが
そういった商品を買っても不自由は無いってことですね?
163Socket774:2009/12/25(金) 14:29:24 ID:bkn3vg+P
最終的にはPCデスクのスペースと装着する拡張ボードの数で選択しましょう

M−ATXだと高性能グラボを積むだけでスロットが2〜3つ使用不能になるから
後のボードの装着でツモる

対して何でもオンボでOKっつーならATXを選択する意味は無い
164Socket774:2009/12/25(金) 14:34:41 ID:QfOqqrC/
>>156
マザーボードとPCケースがデカイよ臭いよなんとかしてくれって要望から
ケースをギーコギーコとノコでぶった切って小さくしたのがMATX
そのままデカくてもフルスペックがいいんじゃーと言うのがATX
小さい方が当然部品の乗る面積が小さいから、部品点数が少ないとか
コネクタ類やI/Fスロットが少ないなどの弱点がある、けどその分安かったりもする
背面の規格とかは大体フルサイズのPCと同じだからそのまま搭載出来る(多分)
機能面が必要無くてサイズが小さいケースが使いたいならMATX
とりあえずスロット数と拡張性を犠牲にしたくないし、ケースはデカくてもいいならATX
とにかく安く組むんじゃーっていうなら大体MATXになる

ただし匂いに関しては解決されてないようだ

>>162
バルクのモニター?
良く分からんが今時必要十分なのが2万くらいであるんだから
普通に新品で買ったら?初期不良とかも保証されないのはちょっとどうかと思うぞ
広い方が何かと便利だし、今更狭い液晶にこだわる理由が分からん
ただ、液晶に関して言えば、その人の目と使い方にもよるが
場合によっちゃ一日中見るデバイスなんだから、よーく自分の目で確かめて
大丈夫そうな奴を買った方がいいぞ、目潰しパネルとよばれる
輝度を落とせないモニターも結構あるし、輝度を落とすと階調が潰れちゃって
白とびしたり黒つぶれしたりするモニターもある
あとはモニターの特性にもよるが視野角が狭いのとかね
最近はどれもかなりマシだからあんまりきにしないで良いけど
上下でかなり暗くなるのもあるから注意
あとはドット欠けという常時輝点や常時消の点が存在するモニターを引く可能性もあるから
その辺我慢出来るならいいけど、気になるなら交換保障を付けるとか
165Socket774:2009/12/25(金) 14:40:04 ID:bxwlwX8n
>>164
わざわざご丁寧にありがとうございます
奮発してみることにします
166Socket774:2009/12/25(金) 16:59:50 ID:F9lWGcWG
自作とか言ってるけど


実は組み立ててるだけだよね?

ラインのオバちゃんと同じだと思うんだけど。
167Socket774:2009/12/25(金) 17:04:25 ID:WMHH1Bbn
パーツを組むってだけならそこらのプラモデルより簡単だよ
168Socket774:2009/12/25(金) 17:17:36 ID:RC4zpt8L
>>166
そうだけど、何か問題でも?

ただ単に初期に言葉を当てはめたパーツ業界やPC情報誌などのセールストークみたいなもの
言葉遊びと同じ

英語からの直訳だと「組み立てPC」ってのが妥当なのかな

>>167
その言葉を鵜呑みにしてセンスのない輩が安易にパーツ買い集めて
質問スレを荒らしている
169Socket774:2009/12/25(金) 17:24:21 ID:te98CtBZ
PG 1/60ザクレロの方が100倍難しい

これは事実
170Socket774:2009/12/25(金) 17:26:11 ID:Qnmknb2a
自作パソコン(笑)
171Socket774:2009/12/25(金) 17:27:04 ID:F9lWGcWG
問題あるよな設計して作るなら自作だろうが
パーツ寄せ集めはまさに組み立てPC
172Socket774:2009/12/25(金) 17:38:39 ID:Az7fSGB5
いい加減組み立てPCって名前を浸透させた方が良いとは確かに思う
昔はサウンドカードとか電源自作する人もいたけど今は市販品の方が性能良いからな 時代錯誤だ
173Socket774:2009/12/25(金) 17:39:50 ID:yYxWCN3E
するとなんだ

この板にあるスレはほとんどが板違いってことなのね

他力構成でも組み上げてうまく起動すれば愛着はひとしお。
自分で組んだあとにも初心者構成スレに泣きついてるようなら自作機ではないと思うよ
174Socket774:2009/12/25(金) 17:42:12 ID:Az7fSGB5
板違いというかこの板の名前を変えればいいだけなんだけどな
まぁ2chで板名変更は無いだろうけど
175Socket774:2009/12/25(金) 17:42:36 ID:F9lWGcWG
たぶん電源の自作とかカッケーでも折れそんなの無理
でもカッケー名称を使いたいって見栄を張りたい野郎が
組み立てだけど自作っていいだしたんじゃないのか
176Socket774:2009/12/25(金) 17:50:21 ID:RC4zpt8L
個人の見栄だけで言葉が浸透する訳ないだろ
業界とPC情報誌のキャッチフレーズだよ
177Socket774:2009/12/25(金) 17:51:26 ID:Qnmknb2a
だから見栄を張った広告業界人が(笑)
178Socket774:2009/12/25(金) 17:55:33 ID:gix1HvlS
Fermiや59xx/58xxスレで相手されていないからと言って、こんな所
まで来て荒らしているのかパラ子

自慢のドスコイBTO水冷仕様はわかったから↓に帰れな
http://pc11.2ch.net/pc/
179Socket774:2009/12/25(金) 18:05:53 ID:F9lWGcWG
結局見栄っぱりが入る限り組み立てPCは浸透しないと思うよ
180Socket774:2009/12/25(金) 18:08:14 ID:bkn3vg+P
>>179
自作は見栄っ張りがやるものじゃない
他人の評価に踊らされない見る目の有る通の趣味だ
181Socket774:2009/12/25(金) 18:17:28 ID:WMHH1Bbn
結局なにを主張したいのかわからない
質問スレなので雑談は勘弁願いたいんだが
182Socket774:2009/12/25(金) 18:53:33 ID:eWbdwNu0
最近起動するとファンがガラガラ音立てる
電源入れなおすと直る
これはなんでしょか
グリス切れとか?
183Socket774:2009/12/25(金) 18:54:46 ID:DEhG0u2V
この時期は総括含みなので別にかまわないけどな
184Socket774:2009/12/25(金) 18:54:54 ID:bkn3vg+P
ファンが死にかけているな・・・
コールドスタートの時はグリスが固いので特に酷く鳴る

ぶっ壊れる前に交換しよう
185Socket774:2009/12/25(金) 18:58:02 ID:gtuck5yE
>>182
 ファンは事実上消耗品。不具合が出たら交換。

 ヒマがあるなら、分解して油さしてみ。
 ただ、構造上、分解すると元に戻せないかもだが・・・。

 ちなみにグリスなんて粘度の高い油じゃない。
 CRCとかミシン油だろうな。
186Socket774:2009/12/25(金) 19:03:13 ID:bkn3vg+P
>>185
CRCはダメー
揮発油だからすぐに蒸発する
おまけに高浸透性だから元からの油を外部に流失させちゃう
軸受を殺すようなもんです
187Socket774:2009/12/25(金) 19:21:17 ID:leOj5B9B
半年くらい前にファンがガラガラ煩いから
軸にCRC注したけど、以降調子いいよ
188Socket774:2009/12/25(金) 19:29:40 ID:fsGRcAjK
>>166
定期的にお前のようなヤツが沸くけど
殆どのヤツは別にパーツを作りたいんじゃなくて、好きなパーツを組み合わせて
好みのスペックと拘りのパーツを詰んだマシンを作りたいだけだでな

後、程度の差こそあれ最近の電子機器はチップやパーツを組み合わせてパッケージして作るんだ。
自作でも組立でもどっちでもいいけど、お前様基準等は誰も興味がないので悪しからず

189Socket774:2009/12/25(金) 19:34:53 ID:te98CtBZ
CRC拭いたら、ガンガン油飛ぶうんちゃうん?

取り合えず軸が逝ったような音したら交換をお勧めする
190Socket774:2009/12/25(金) 19:45:50 ID:DEhG0u2V
まあ普通は恥ずかしくて自作とは口にし辛い事なので
言ってるヤツが浮く存在なのは言うまでもないな
191Socket774:2009/12/25(金) 19:50:35 ID:bkn3vg+P
>>190
コミケをやっている奴と同類格か・・・orz
192Socket774:2009/12/25(金) 20:08:16 ID:kZd68U0p
自作と言われていることをやりたくても踏み出せないヤツなんかごまんといる。
「自作?やってるよ。でも面倒くさいからやんない方がいいよ」
くらいのテンションでいた方が無難。
ここぞとばかりに喋りまくるからキモイとか言われる。
193Socket774:2009/12/25(金) 20:10:39 ID:bkn3vg+P
>>192
他人には奨めないよ
むしろ絶対やめろ、協力はしないと宣言する・・・

「相談に来る」時点でそいつは自作に不適格な人種だから
194Socket774:2009/12/25(金) 20:28:10 ID:nXt4wLyV
>>192
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame071935.jpg

メーカー聞かれて、「自作」とだけ答えるなら↑ほどキモイことにはならない。

自作ってなに?って言われたら、スーパーで好きな総菜買ってきて
自前の弁当箱につめこんだようなもんって答える。
決して3コマ目のように意気揚々と解説してはならない。
195Socket774:2009/12/25(金) 20:32:33 ID:blNG+2hJ
自作は他人に勧めない。自分でやるのは、パーツ単位で交換するからだよ
新グラボだけが欲しくなったからって、一々BTOとかに頼めるわけないし
196Socket774:2009/12/25(金) 20:37:15 ID:5xAuJESP
雑談はそろそろいいだろ
197Socket774:2009/12/25(金) 20:49:32 ID:F9lWGcWG
まだやんの?
実際はラインのおばちゃんと同じPCを組み立ててるだけだってことだろ。
でも見栄を張って自作って言う。
もうそれでいいじゃん。
198Socket774:2009/12/25(金) 20:54:42 ID:QfOqqrC/
つか、スルーしろよ
199Socket774:2009/12/25(金) 21:25:19 ID:koJnqtX8
マザボのチップセットファンが止まり始めたのですが、こうなったら完全に止まる日も近いのでしょうか?
200Socket774:2009/12/25(金) 21:31:18 ID:WMHH1Bbn
自動制御されてないとしたらそうだね
201Socket774:2009/12/25(金) 21:36:48 ID:5xAuJESP
軸掃除するか交換しれ
202Socket774:2009/12/25(金) 21:58:02 ID:eWbdwNu0
>>184
>>185
どもです
まだ1年半くらいなんだけどな;;
203199:2009/12/25(金) 22:16:16 ID:koJnqtX8
>>200-201
うーん、そうなりますよね…
もうすぐ丸5年になるCPU&マザボなんで、この機会に最新のものに替えて幸せになろうと思います
ありがとうございました
204Socket774:2009/12/25(金) 22:16:27 ID:sTRMZ0Ua
チップセットファンってどういう使い方してると必要なの?OC?
205199:2009/12/25(金) 22:26:20 ID:koJnqtX8
>>204
初期のソケット939だったので最初からファンが載ってました
206Socket774:2009/12/25(金) 22:27:22 ID:kZd68U0p
AMDプラットフォームでもチップセットファンがついてるのあったんだ
207Socket774:2009/12/25(金) 22:43:40 ID:EVyC8tDO
>>203
ザルマンのヒートシンクつけたらファンなくても大丈夫だろ
208Socket774:2009/12/25(金) 22:53:41 ID:ooQrgA6D
DL等を四六時中行った場合、HDDへの負担は大きいのだろうか
ヘッドをずっと動かしているから寿命は縮みそう。電源が入りっぱなしの方が良いと聞くけども
209Socket774:2009/12/25(金) 22:55:42 ID:pPwTypQf
はい、そのとおり
210Socket774:2009/12/25(金) 23:17:17 ID:TIuF3zJ8
新しく買ってきたHDDってクイックフォーマットじゃない方がいい?
211Socket774:2009/12/25(金) 23:38:05 ID:Bzg7rpiw
>>210
クイックで充分だと思うが?
何時間かかるかわからんぞw
212Socket774:2009/12/25(金) 23:40:57 ID:o22vg4l9
なんとなく、RAID0(HDD5台)でCドライブを高速で構成してみたくなり、
ヤフオクで、とある出品者から足りない同じ型番のHDDを2台買いました。
何故か一方のHDDだけ、BIOS容量を少なく認識していました。
4台は280GBでその一つだけ、279.9GB。
マザーのSATAソケットを差し替えたり、ケーブルを変えたりしても変化なし。

不良セクタ品でも食らったかなと思いつつ、中古だし、
Cドライブで、重要なデータを保存する訳ではないので、まあいいかと思いつつ、
その旨、一応連絡したら誹謗中傷合戦になり、結局お互いに非常に悪い評価をしあってしまいました。

相手曰く、個体差だ!ジャンク品扱いするな!と言っているのですが、
そんな個体差で容量を少なく認識することなんてあるのでしょうか?
初めて聞くのですが。
213Socket774:2009/12/25(金) 23:44:33 ID:EVyC8tDO
中古でRAID0組むなよ
214Socket774:2009/12/25(金) 23:44:32 ID:MQAJvSiI
>>206
うちのソケットAのにも付いてる・・・
215Socket774:2009/12/25(金) 23:44:56 ID:wJVywErV
クイックと普通のフォーマットの違いってなんもないの?
クイックだと早いのはいいけどデメリットがありそうな感じがしてならない
216Socket774:2009/12/25(金) 23:48:42 ID:S0q+i4h6
■新品HDD購入後の運用前シーケンス

○素人 (HDDは出荷前に検査されてるので、それを信頼)
1. OSでクイックフォーマットを実行してファイルシステムを作成後、運用

○多少気に掛ける人 (運送中のトラブルがあれば洗い出せる)
1. LongTest
2. OSでクイックフォーマットを実行してファイルシステムを作成、運用

○ジサカー (全セクタカキコ検査するので一応安心)
1. 電源を入れて温度が安定するまで放置 (室温次第、10分〜2時間)
2. ShortTest (この時点の不良で以降の検査を省いて返品交換するならLongTest)
3. ゼロフィル
4. LongTest
5. OSでクイックフォーマットを実行してファイルシステムを作成、運用

○パラノイア
↑に加えて500時間程度の慣らし運用後にLongTestしてから本運用

■HDD検査とメンテの基本用語

○Extended self-test / Long Test / ロングテスト
  HDDのセルフテスト 全セクタ読み出し検査 原則的に既存データに影響なし 1TBで250分前後
○Conveyance self-test / Short Test / ショートテスト
  HDDのセルフテスト 簡易検査 原則的に既存データに影響なし 3〜5分
  容量にかかわらずで検査が終わる
○Zero Fill / ゼロフィル / ゼロ埋め / 物理フォーマット(歴史的用語)
  全セクタに書き込むので、未知の不良セクタがあっても自動代替される
  既存パーティション・データ等はすべて消える
  PCからHDD間に容量分のデータを送るのでLongTestと同等以上の時間を要する

メーカ製検査プログラムでセルフテストが可能。ゼロフィルができるものも多い。
hdparm・sdparm・smartmontools(smrtctl)・badblocks等は1CD Linux等で起動し
その場でオンラインインストールして使えるツール。Windows版が存在するのもある。
セルフテストはHDD内部のプログラムが実行し、PCとの間では進捗状況がやりとりされるだけ。
USB接続や拡張IFボードではセルフテスト等のsmartコマンドが通らない物が多いが、
外付箱や変換基板等はハードウェア板管轄なので、自作板には専用スレッドがない。
217Socket774:2009/12/25(金) 23:52:38 ID:VeHJIK66
>>212
ちなみに片方にMBR書き込みとかで減って
27.990GBになった可能性も。

HDDとかドライブ系の中古はかっちゃだめだぞ。
売るほうにもそれなりの理由がある。(※たまに不調になるとか)
218Socket774:2009/12/25(金) 23:59:49 ID:2RoDIPri
おれはいま1.5Tにフルチェックをかけてるから朝からやってまだ終わらない
あと20分だ
219Socket774:2009/12/26(土) 00:10:24 ID:zrVqQNGY
地デジ録画用鯖でTS録画してるんですけど視聴を同時にするとカクカクしてしまい、たまにフリーズしてしまうのですが
これは、CPUの換装でどうにかなりますか?
ちなみに今はAthlon IIx2 240を使ってます。グラフィックはHD3200のオンボードです。
220Socket774:2009/12/26(土) 00:49:21 ID:qj/cdajr
CPUが非力
221Socket774:2009/12/26(土) 01:06:07 ID:Ig8MOOW1
フロントパネルのオーディオのピンアサインの調べ方を教えてください!
テスター持ってます!よろしくお願いします!
222Socket774:2009/12/26(土) 01:12:42 ID:Xkoc84Ab
3万円〜4万円でマザボ、CPU、メモリを買うとしたら一番コストパフォーマンス
良くなる組み合わせってなんでしょう。
AMD系の方が良いのかな?
223Socket774:2009/12/26(土) 01:24:28 ID:bXupCULt
>>222
6000円くらいのATOMオンボードマザー+4000円くらいの2GBメモリで計一万円
コスパならこれが最強じゃ。

普通の構成ならAMDだと思うよ。
224Socket774:2009/12/26(土) 01:29:39 ID:bXupCULt
あ・・・ 4万ならi5-750(19000円)+マザー(13000円)+メモリ4GB(8000円)
これがいけるかぁ
225Socket774:2009/12/26(土) 01:39:20 ID:Xkoc84Ab
やっぱりAMDパフォーマンス高いんだ
とすると

CPU:Phenom II X4 945 BOX (95W) \13,979
マザボ:M4A785TD-V EVO \10,055
メモリ:W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) \7,970

こんなところだろうか。
これで\32,004

というか、最近のCPUはシングルコアの時代と比べて性能差が分かりづらくて困るなぁ。
226Socket774:2009/12/26(土) 01:40:56 ID:Xkoc84Ab
>>224
それもありだなぁ。。。
実際i5とPhenomの性能差ってどのくらいなんだらう。
227Socket774:2009/12/26(土) 01:44:57 ID:1UbqZ6Yk
http://kakaku.com/item/05402813545/
フォームファクタ:MicroATX
CPUスロット:LGA775
チップセット:INTEL/G31+ICH7
メモリータイプ:DDR2

このM/Bを買い、増設として追加でGPUをつけたところ、勝手に、オンボードのGPUが無効化され、
増設GPUのみしか使用することが出来ないのですか、両方使うことは可能ですか?

また、増設としてGPUを2つつけた場合には両方使えるのでしょうか?またそのときのGPUドライバは、ラデオンとゲフォだった場合2つ入れることになるんですか?
よろしくお願いいたします
228Socket774:2009/12/26(土) 01:49:02 ID:OkDgsftd
>>212
あるよ
229Socket774:2009/12/26(土) 01:49:52 ID:1Fn3bAZt
>>227
BIOSのSurroundviewをEnableにする
230Socket774:2009/12/26(土) 01:55:29 ID:8+ptCBZA
メモリの表記で
DDRx PCx-xxxxx 2GB 2枚組

ってよくあると思うんですけど、これって

・二枚あわせて2G
・2Gのメモリが二枚

どっちなんですか?
231Socket774:2009/12/26(土) 01:57:05 ID:Nq+IeBms
〜ギガのキットって書いてあったらトータルで〜ギガ
2Gの2枚組とかなら大体4Gだと思うが
232Socket774:2009/12/26(土) 01:57:39 ID:7eG1J7xG
常識的に考えて2Gx2だと思うけど真相は売ってる奴にしかわからん
233Socket774:2009/12/26(土) 02:05:42 ID:8+ptCBZA
>>231>>232
店で聞けたらいいんですけど通販なもんで。
XPだから4Gもいらないんですよね。2Gで探してて疑問に思ったんです。

レスありがとうございました!
234Socket774:2009/12/26(土) 02:09:45 ID:19aoaicv
>>233
XPでも4G以上詰んでRAMDISKという良い利用法があるんだけどな
235Socket774:2009/12/26(土) 02:09:57 ID:gcGTGNRr
そういや組み立てなのになんで自作っていうんだろー
236Socket774:2009/12/26(土) 02:12:15 ID:9l/3Y4kr
またお前か、よそでやれ
237Socket774:2009/12/26(土) 02:16:13 ID:uIfRW2fI
>>235
(・∀・)カエレ!!
238Socket774:2009/12/26(土) 02:41:09 ID:2/zVz3uh
各種板で、ジサカーのPCスペック晒しを見るけど、
OSは、だいたい決まってProfessional。
なんで? Homeじゃ何がダメなの?

↓ここ見ても、わからん。

Windows XP の機能比較
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/howtobuy/choosing2.mspx
239Socket774:2009/12/26(土) 03:09:50 ID:L+OzVyVl
サポートが長い、ネットワークで繋いでるとか、
240Socket774:2009/12/26(土) 03:14:18 ID:vNugq2kL
Homeは今でこそサポート期間延びたけど、本来はProよりはるかに
早く切られる予定だったからね。
241Socket774:2009/12/26(土) 03:22:42 ID:ghRkBhcX
>>235
「組み立てるだけ」ではパソコンは出来ないから。
242Socket774:2009/12/26(土) 04:12:55 ID:SSiitgxL
俺もサポート長かったからProにした
243Socket774:2009/12/26(土) 05:44:58 ID:6OdwpTJB
パソコンンにブルーレイドライブ取り付けたらパナのDIGAとかの
HDレコーダーに録画したやつパソコンのブルーレイにDR録画のまま
コピー出来たりするんでしょうか?
244Socket774:2009/12/26(土) 05:47:47 ID:Q5ekGGZ7
>>235
自作のできるアイツはラインのおばちゃんと同レベルで俺より優れてはいないと思いたいのか
いいんじゃない?それで

まぁ今のPCじゃ自作した事がない=OS導入した事がないだからスキル的に話にならないけど
245Socket774:2009/12/26(土) 06:30:28 ID:yVUMq/hn
電源のファン部分とかCPUのファンにホコリがびっしりつまるので対処したい。
そして考えたんだが、換気扇のフィルターをうまく使えばファン内部にホコリの侵入を抑えることができるのではないだろうかと。
同じようなことしてる人いませんか?というかPCパーツに普通にそういうのおいてませんか。
246Socket774:2009/12/26(土) 06:52:52 ID:bXupCULt
>>245
やってる人多いよ。

パーツとしてもある ttp://www.ainex.jp/products/cff-z.htm
247Socket774:2009/12/26(土) 07:01:44 ID:yVUMq/hn
>>246
なるほど。ありがとうございました
248Socket774:2009/12/26(土) 07:46:53 ID:gCPmlVBF
馬鹿でもできる組み立て野郎Aチームを自作と呼ぶのはいかんともしがたい。
249Socket774:2009/12/26(土) 08:26:10 ID:Q5ekGGZ7
>>248
馬鹿に見えるのはやっている事の意味がお前にはわからないだけだから恥ずかしいぞ
俺もお前ら並のスキルあるとか驕ってんじゃねーよ10年早い
馬鹿でもできるとか電源ケーブルの種類や数とか電源容量とか検討しないのか?随分余裕だな

相性で悩んでドライバパッケージバラしてバージョン違いのドライバ組み合わせたり
特性の違うメモリモジュールを混在動作させるパラメータを手動で打ち込んだり
熱暴走に対応するエアフロ改善トライ&エラーの経験や
フリーズした時の不具合の見極めと対策のノウハウ
故障からパーツ交換とドライバ導入等復旧まで24時間以内

別に呼び名は自作じゃなくてもいいが、お前ごときにとやかく言われる筋合いはない
250Socket774:2009/12/26(土) 08:36:27 ID:gcGTGNRr
自作って設計できる人のことを言うんじゃないんかな。
組み合わせとかそれは単なる馬鹿でもできる経験の積み重ねじゃないか。
自作ってのはもっと高度なレベルのことじゃないかな。
251Socket774:2009/12/26(土) 08:40:43 ID:1UbqZ6Yk
いや、おまえら馬鹿だろ
言葉の定義なんて語ってどうすんだよ…
252Socket774:2009/12/26(土) 09:01:14 ID:suTDjDhK
自作する人ってもスキルはピンキリだす。
自分はキリなんだけどね。

例えば、>>216のHDD運用シーケンスでたとえると自分は素人。w
HDDなんてぶっ壊れたら、はいそれまでよと考えてる人なんで。

相性で悩んでドライバパッケージバラしてバージョン違いのドライバ組み合わせたり
→10年くらい自作PC使用していますが、相性問題食らったことないです。多分別のパーツに買い換える。

特性の違うメモリモジュールを混在動作させるパラメータを手動で打ち込んだり
→別のパーツに(ry

熱暴走に対応するエアフロ改善トライ&エラーの経験や
→一応、空気の流れは考えてファンとか取り付けたり、マザーでチップのヒートシンクがクソ熱い時とかは、
何かするけど。CPUファンは一応リテールは使わない。それくらい。

フリーズした時の不具合の見極めと対策のノウハウ
→問題になったプログラムの見極めぐらいはするが、それまでで、後は原因をアンインストールするなりして、
削除し、終了。どうしても駄目なら、OS入れ直し。

故障からパーツ交換とドライバ導入等復旧まで24時間以内
→それだったら出来るかな。そんなに複雑なシステム入れてないからだけど。w

これまでのオイラの故障の対応
・ある日、PC電源を入れたら、ズガガガ!と音がしてうんともすんとも言わない。
→電源がコゲくさかったので、購入店持って行ったら案の定PC電源ご臨終。交換。
(それ以来、ホコリ対策は講じるようになった)

・BIOSでメモリの認識容量がいきなり減った。
→メモリ差し替えなどをやって、不具合メモリ特定。ゴミ箱へポイ。

・ある日、PCの(そのころはPCをオーバークロックしていた)のBIOS起動がメモリチェック途中で止まるようになった。
→最小限の構成にしたり、メモリスロット差し替えても変化なし。CMOSクリアやら電池交換しても変わらず。
画面は映るし、グラボは生きてる・・・。マザーかCPU・・・・?→前回PC作ってから3年くらいたっていたので、
ちょうどいいやと、マザー・CPU・メモリを購入、それ以外はほとんどパーツを流用して
新しくPC作り直し。それ以来、オーバークロックはやめた。

はい、すんません。PC自作してると言えるほどのスキルは持ち合わせてないっす。
253Socket774:2009/12/26(土) 09:24:48 ID:fBrHiK2v
メーカー完成品との一番の違いは、不具合時の対応だよな
自作はあくまで自己責任、不具合時の復旧までやってようやく一人前
その部分がスキル的な違いであって、組み立てはあくまで趣味の範囲
別に威張ることでもないし、そもそも○○カーとか言うのはゆとりぐらいだよ。
254Socket774:2009/12/26(土) 09:58:39 ID:eilRDXl7
>>252
3行で
255Socket774:2009/12/26(土) 10:20:21 ID:GYQwC9w2
自作とは言わず、ただ、自分で組んだと言うのが良識人
256Socket774:2009/12/26(土) 10:38:50 ID:msNuOCTV
>>250
お前の定義なんかどうでもいいんだよ

そのうちCPUもHDDもメモリ、チップセットまで設計製造して初めて自作とか言いかねないから困る
APPLE][やPC-8001まで遡ってもそんなのは無いわ

TK-80あたりならインテル互換とはいえプロセッサもメモリもNEC設計なのでNECの「自作」と言っていいかなみたいな
いや7セグLEDはNEC設計だけどLED自体はNEC作ってなかったようなとか
257Socket774:2009/12/26(土) 10:48:33 ID:eilRDXl7
>>256
レス番256 & idがMSでOCでTV さすがジサカー
258Socket774:2009/12/26(土) 12:06:20 ID:7eG1J7xG
まだやってんの?
マジキチの相手してやるなんてお前ら暇だな
259Socket774:2009/12/26(土) 12:34:08 ID:1Fn3bAZt
そりゃあ一式買ってきて組むだけなら簡単だが
パーツ単位で交換する気なら気を遣うところはたくさんある
260Socket774:2009/12/26(土) 13:10:47 ID:ODgnbn43
え? 定番ネタにまさかの釣られまくり? しかも質問スレで?
釣られているヤツはアホなの? 自作自演なの?
261Socket774:2009/12/26(土) 14:05:16 ID:Nq+IeBms
正に”自作”自演だろ
こんなネタに今更食いつく奴なんて居ない
262Socket774:2009/12/26(土) 14:09:29 ID:uIfRW2fI
2日連ちゃんでやってんのかw暇な奴だなぁ
263Socket774:2009/12/26(土) 14:20:13 ID:gcGTGNRr
おいおい質問スレを雑談で荒らさないでくれたまへ
264Socket774:2009/12/26(土) 14:52:34 ID:19aoaicv
ID:gcGTGNRr
265Socket774:2009/12/26(土) 16:08:26 ID:ghRkBhcX
自分の好みや都合にあったPCを計画し、パーツを選択する=設計

バカでも経験を積めばとか以前に、経験を積めない者をバカと呼ぶ。
本棚を作るのに木から育てろとか言うつもりなのかしら。
266Socket774:2009/12/26(土) 16:17:23 ID:Dr8HuqMf
え、お前育てないの?
267Socket774:2009/12/26(土) 16:27:53 ID:TqMSoRFx
ttp://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/nvidia/pciex/en8800gts_htdp512m/photo.html

どう見ても精子みたいな物体の正体はなんですか?
268Socket774:2009/12/26(土) 16:29:43 ID:Dr8HuqMf
精子じゃねーかな?
269Socket774:2009/12/26(土) 16:31:58 ID:uIfRW2fI
メーカーに訊けw
それに比べてオレのMSIのは機械的だな
270Socket774:2009/12/26(土) 16:34:29 ID:Dr8HuqMf
豚の絵とか勘弁して欲しい

MSI  お前のことだ!!!
271Socket774:2009/12/26(土) 16:36:27 ID:uIfRW2fI
>>270
え?絵?
オレのMSIは何もない味も素っ気もない
ただファンがむき出しなだけだorz
272Socket774:2009/12/26(土) 16:50:17 ID:TqMSoRFx
この絵ってバンドルされてるソフトの中に出てくる椰子だとオモタけど、よく分からん。

つかVGAのデザイン、げふぉなら黒のカバーに黄緑のストライプだけでおk
273Socket774:2009/12/26(土) 16:52:43 ID:Dr8HuqMf
ATI=赤
Nvidia=緑
274Socket774:2009/12/26(土) 17:47:39 ID:qyTtWRvu
「具合が悪いのかもしれない」
という点はなんとなく分かるんですが・・・
CHKDSK /rをしてステージ5/5がなかなか進まないというのは
どんなことがHDDに起こってると考えられますか?
HDDにはデータは無くフォーマット後のものです(方法は標準フォーマットだと記憶)
終わってみたら不良セクタについては0でしたが
またこれはUSB変換器使用による外付けなのでPIOではないはずです
HDDではなく、変換器異常ももちろん考えられますが
275Socket774:2009/12/26(土) 17:49:20 ID:Dr8HuqMf
ステージ5は一番時間かかるぞ
276Socket774:2009/12/26(土) 17:50:25 ID:Nq+IeBms
普通に時間がかかってるだけの事もある
数日待って止まってるなら諦めてリセットしたら?
それ以前に不良セクタを直すを入れると異様に時間かかるから入れないほうが楽
277Socket774:2009/12/26(土) 18:11:32 ID:qyTtWRvu
>>275-276
それがですね、これが正直なところ古いHDDで容量も小さいんですよ
40GBとか20GBという物で
それで経験からしてもいくらなんでもこの遅さは無いんじゃないかと思いまして

正確にはいつ始めたのは忘れましたが、30分以上はかかって、やっと5%の表示が
278Socket774:2009/12/26(土) 19:11:00 ID:43dLzMd9
pen IIIのマザーをいれてたATXのケースあるんだけど
最近のマザーでも入るの?
279Socket774:2009/12/26(土) 19:20:55 ID:Nq+IeBms
多分
バックパネルは取り外し出来るんでしょ?
あんまり規格変わってないから、入れるだけならいけると思うが
最近は冷却が結構厳しいから、昔の窒息ケースだったら
流用なんか考えないで、ファンで冷え冷えでクールでカッコイイ
新作ケース買った方が何倍もマシだと思う
280Socket774:2009/12/26(土) 19:23:39 ID:C3dZHHW2
Athlon II X3 435
Athlon II X4 620
Phenom II X2 545/550
の4種類ならどれがオススメですか?
用途は考えず自分だったらという感じでお答ください。
281Socket774:2009/12/26(土) 19:28:26 ID:Dr8HuqMf
Athlon II X4 620
282Socket774:2009/12/26(土) 19:32:14 ID:uIfRW2fI
今なら4コアかな
283Socket774:2009/12/26(土) 20:36:44 ID:WcwIjxXM
GTX 295とGXT260(SP216版の625MHz OC済み SLI
どっちがどのくらい性能いいのでしょうか?
284Socket774:2009/12/26(土) 20:37:58 ID:WcwIjxXM
あわわ・・・誤爆
GXT260→GTX260
285280:2009/12/26(土) 20:41:37 ID:C3dZHHW2
>>281
>>282
レスありがとうございます。
今の時代は4コアが良いのかな…
620はチンタラしてそうだから550が多いと思ってたので予想外でした^^;
286Socket774:2009/12/26(土) 20:50:45 ID:brofb7x2
>>1
ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談。
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。
287Socket774:2009/12/26(土) 20:59:44 ID:6COGi5DR
グラフィックボードの性能の高い順に並べるとどういう
順番になるのでしょうか?

GT240/220/210
HD4350/4550/4650/4670/
288Socket774:2009/12/26(土) 21:01:36 ID:3m6fRxQD
>>280
どれも選ばない、買うなら4コアだが620はL2がゴミ過ぎるゲームには薦めれねぇ、
もう3〜4K+して屁2×4 945買うわ俺なら
289Socket774:2009/12/26(土) 21:02:49 ID:gFVHXQws
助けてください。Geforce 9600GTを付けたらXPの画面は出るけどそっから移らないんです。
オンボードのほうに付け替えたらあっさり動きました。
PCIだから規格もあっているはずなのに。

スペックです

CPU celeonD

mem 1GB

HDD 200GB

chipset S3 graphics
290Socket774:2009/12/26(土) 21:04:03 ID:qETTme4C
>>286
問題解決のためには、エスパースレや起動しないときスレが
残っているんだから、

ここは、答えたい人はことえてもいいくらいのルーズさではまずいのかな..
291Socket774:2009/12/26(土) 21:05:44 ID:qWMQLUaR
>>290
エスパースレみたいな「ネタスレ」や「起動しない」って隔離スレなんてなぁ…。
292Socket774:2009/12/26(土) 21:11:36 ID:Dr8HuqMf
>>289

そのVGAカード付ける前にATIか他のカードつないでなかった?
たぶん前のドライバが邪魔してる

ドライバを綺麗に掃除してみ  またはVGAカードの補助電源の指し忘れ
293Socket774:2009/12/26(土) 21:12:30 ID:Dr8HuqMf
追加:電源足りてなくても起動しないぞ  400W-450wは欲しいところ
294Socket774:2009/12/26(土) 21:16:08 ID:WgFaO/SC
>>289
…繋ぐだけじゃOS画面は映らないかと。Windowsが立ち上がるときに、F8押してVGA
モードで立ち上げた後、ドライバーをインストールすればいいかと。
295Socket774:2009/12/26(土) 21:19:35 ID:qETTme4C
>…繋ぐだけじゃOS画面は映らないかと

ええ? 800x600(大分前は640x480)で16色では映るでしょう?
やっぱり
S3のオンボードのドライバーを外すのでは?
296Socket774:2009/12/26(土) 21:22:59 ID:Nq+IeBms
>>283
こんな所で聞くより、どっかのベンチ番付け見た方が早い
297Socket774:2009/12/26(土) 21:25:42 ID:WgFaO/SC
>>295
…事前にS3のドライバをアンインスコしてれば、VGAモードで映ると思う。
298Socket774:2009/12/26(土) 21:31:11 ID:gFVHXQws
皆様素早いレスありがとうございます。S3アンインスコしてまいります。
299274:2009/12/26(土) 21:43:29 ID:qyTtWRvu
やっと49%
遅い・・・
300Socket774:2009/12/26(土) 21:45:13 ID:Dr8HuqMf
1TBとかスゲー時間かかるぞ

ちゅーか、あんま時間かかるならPIO病疑え  5時間以上とかなら異常
301Socket774:2009/12/26(土) 21:45:13 ID:uIfRW2fI
ちょwまだやってたのか
302Socket774:2009/12/26(土) 22:04:20 ID:G3mY0WRt
965BEに相当する性能のintel製CPUはどれでしょうか?
303Socket774:2009/12/26(土) 22:08:04 ID:qKBFBB+W
パソコンの音声出力にヘッドセット用の切替器をつなげて、ヘッドフォンとスピーカを切り替えて使っています。
このたび、切替器が壊れました。
切替器を使うよりももっと良い方法があれば教えてください。
304Socket774:2009/12/26(土) 22:08:53 ID:Dr8HuqMf
305Socket774:2009/12/26(土) 22:09:47 ID:Dr8HuqMf
>>303

切り替え機以外にベストなもんねーだろ
306Socket774:2009/12/26(土) 22:13:48 ID:WgFaO/SC
>>303
…MBにオーディオ用のヘッダーピンがあるのなら、フロントパネル用のI/O
パネルを繋いでみるとか?

ttp://www.ainex.jp/products/pf-113cr.htm
307Socket774:2009/12/26(土) 22:41:23 ID:k714xC2Z
>>303
スピーカーのベッドホンジャックに繋げばいいんじゃね?
308Socket774:2009/12/26(土) 23:15:33 ID:gFVHXQws
見事に起動できました!ありがとうございます!レスしてくれた皆様!
309Socket774:2009/12/26(土) 23:17:05 ID:VTGCJ8l9
>>307 に1票
 ttp://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-76/index.asp
 とかそう悪くないぞ。
 もしくは、二またジャック買ってきて同時につなげる。
 350円ぐらいだ。
310Socket774:2009/12/26(土) 23:25:51 ID:M6RyhHEt
ANTECのSOLOというケースで組んだんですが
17型の液晶ディスプレイを置く場所が無いんですが
ケースの上に置いても良いですか?
311Socket774:2009/12/26(土) 23:30:02 ID:U6C/eTaQ
>>310
まぁダメではないだろうが・・・
タワータイプの本体はテーブルの下に置くとかが普通じゃないだろうか・・・
312Socket774:2009/12/26(土) 23:42:18 ID:mSsKxYdM
長いこと15型のモニターケースに載せてたけどなんとか大丈夫だったw
もっともケースの剛性とか地震が来たときの用心を考えると止めたほうがいいと思うよ
313Socket774:2009/12/26(土) 23:46:44 ID:uIfRW2fI
15年くらい前まではPCは横置きが普通だったから
みんなケースの上にCRT載せてたなぁ
314Socket774:2009/12/26(土) 23:49:08 ID:U6C/eTaQ
液晶になって奥行きが無くなっているからスリムケースは液晶の後ろに
横向きに置いておくのがお薦め(DVDを多用しない場合だが)
315Socket774:2009/12/26(土) 23:53:54 ID:SSiitgxL
ジサカーは床置きで一回は蹴ってHDDを壊すのが鉄則だと思っていました
316Socket774:2009/12/26(土) 23:55:48 ID:U6C/eTaQ
>>315
だからケースは重くて丈夫な鉄製がお薦め
ぶつけた足が負けるくらい丈夫ならHDDがクラッシュすることはない
317Socket774:2009/12/26(土) 23:57:05 ID:uIfRW2fI
>>315
あるあるw
318Socket774:2009/12/27(日) 00:05:05 ID:Y1ANFqq6
>>315
10年近くやっているが、そんな事は一度もない。
319Socket774:2009/12/27(日) 00:11:03 ID:9bzL8sDy
えっドミノの話じゃ無かったの?
320Socket774:2009/12/27(日) 00:25:10 ID:fHcknH9B
組み立てPCなのに自作PCとか見栄を張るのが漢ってものだな
321Socket774:2009/12/27(日) 00:29:44 ID:lXYWRR68
まだしつこくやってるのな。
自作という言葉が見栄に聞こえるってこと自体がキモい。
女にもてない童貞臭がする。
322Socket774:2009/12/27(日) 00:34:05 ID:Y+8KQ6Fa
また来たのか君
323Socket774:2009/12/27(日) 00:43:43 ID:0wbrnk2+
>>320
まーたおまえか(・∀・)カエレ!!
324Socket774:2009/12/27(日) 00:47:11 ID:V1fQpvdh
>>219です。
この場合どの程度のスペックのCPUが必要になりますか?
athlon ii x4 6300とかですか?
それともPhenom iiにいったほうがいいのですか?
325Socket774:2009/12/27(日) 00:53:32 ID:zHHFl8XQ
c2de6600からフェノムの一番早いやつにしたら体感速度めちゃかわりますか?
326Socket774:2009/12/27(日) 00:55:21 ID:5oiitPvX
>>324
マザボなに?BIOSでなんとかなりそうなら行ってみれば?
今4コアで困ることはないだろうから
どうしてもL3が欲しいならPhenomU行ったらいいと思うよ
327Socket774:2009/12/27(日) 00:59:28 ID:zHHFl8XQ
追記でフェノムは2x4の最近tdpが最近125wのがでたたやつです、驚くほどかわるなら購入しようかと
エンコードはしないですがゲーム起動しながら動画みたりスカイプしたりします、ゲームはモンハンfです
328Socket774:2009/12/27(日) 01:01:21 ID:xZZ8NB/D
モンハンでHD3200はついらいだろ

9500GTクラスはもってこないと
329Socket774:2009/12/27(日) 01:03:07 ID:V1fQpvdh
>>326
m4a78-em/1394を使っています。
CPUは965BEの140W版以外はすべて対応しています。
ただケースの発熱があまり良くないのでできるだけ発熱が少なく、安く済ませたいのですが。
L3キャッシュって必要になるんでしょうか?
予算的に見てPhenomIIなら550BE、AhtlonIIなら620ぐらいかと思っています。
このどちらかで言えばどっちが最適でしょうか?それともどちらも良くないでしょうか?
330Socket774:2009/12/27(日) 01:03:08 ID:rJC+ubtF
たいして変わらんのじゃね?
それこそゲームするんだったらC2Dのもっと上買った方がいいかと
331274:2009/12/27(日) 01:08:05 ID:aTSvDXZ/
やっと終わった・・・不良セクタが16KBあった_| ̄|○
前回は無かったはずなのに泣ける
332Socket774:2009/12/27(日) 01:09:05 ID:H6JwowyD
>>329
録画しながら再生したいならL3なんかより
4コアの方が圧倒的に良い。
333Socket774:2009/12/27(日) 01:16:21 ID:V1fQpvdh
>>332
ありがとうございます!AthlonII x4 620に換装してみます
334Socket774:2009/12/27(日) 01:19:24 ID:JqhchGOo
>>324
確認になるけどCPUは100%になっていますか?
システムドライブに録画しているのなら
HDDがボルトネックになっているのでわ?
見当違いならご免なさい。
335Socket774:2009/12/27(日) 01:21:59 ID:Iws2oFe7
あー、録画は当然別ドライブにした方がいいな
あまりに常識的でそんな事忘れてたぜ

つか、別ドライブでも結構頻繁にドロップするんですが('A`)
やっぱアンテナかなぁブツブツ
336Socket774:2009/12/27(日) 01:24:20 ID:RcRlkGSh
ノイズは大丈夫かな
337Socket774:2009/12/27(日) 01:34:48 ID:FnYhPsaE
Microsoft IMEの辞書に登録文字を登録したいのですが、ロックされており登録ができません

Windows7の64bitを使用してます。ロックのはずし方わかる方いますか?
338Socket774:2009/12/27(日) 01:44:29 ID:fR+6qusB
>>337
で? その何処が「自作PC」に関係した質問?
PC的に考えればHDDがやばいんじゃねーの?
容量かもしれないし、寿命かもしれないけど。
あるいは、メモリが腐っている可能性もあるな。
339Socket774:2009/12/27(日) 01:46:28 ID:xZZ8NB/D
おちつけ
340Socket774:2009/12/27(日) 01:46:50 ID:cV41wGan
そう言うのはwin板いきな
341Socket774:2009/12/27(日) 01:52:19 ID:McTY4vp6
PCで地デジを見れるように内蔵型のパーツの購入を検討中です。
つきましては2つほど質問させてください。

@
地デジ関連のパーツにチューナーとキャプチャボードとがあるのですが

チューナー=地デジが見れるようになるだけ
キャプチャボード=地デジ視聴可能&録画が可能

という認識でokでしょうか?

A
通販サイトでパーツを見ていたらPCI接続のものとPCI EX接続のものがあるのですが
接続方法の違いは画質に影響しますか?
今のマザボがMicroATXなのでもし画質が違うのならマザボを取り替えようかと考えてます。

342Socket774:2009/12/27(日) 01:54:53 ID:fR+6qusB
>>341
1:いぇす。
2:状況によってはある。
343Socket774:2009/12/27(日) 01:55:06 ID:xZZ8NB/D
>>341

@今時のヤツはほとんど録画機能ついてる  チューナー機能単体のヤツはほとんどないんじゃね?

APCI-Eの方が高速で帯域に余裕がある 速度を求めるならPCI-Eで
344Socket774:2009/12/27(日) 02:23:13 ID:6lXYD8fP
>>341
PCIでも問題はないよ。
最近話題のPT2なんかもPCIだし、4番組同時録画しても帯域には余裕がある。
345Socket774:2009/12/27(日) 02:40:46 ID:9k5z4TVo
>>341
>>344が真理
テレビ程度なら何も変わらない
346Socket774:2009/12/27(日) 02:49:28 ID:McTY4vp6
>>342-345

ありがとうございます。
PCI接続の方で商品を選ぶことにします。
347Socket774:2009/12/27(日) 03:18:09 ID:o83k6PBl
同じリビデーション(8000番台とか7000番台とか)のCPUって動作倍率だけが違うのなら
はじめから最高倍率で作ればいい気がするが
そういうわけじゃないのですか?
348Socket774:2009/12/27(日) 03:20:11 ID:5oiitPvX
リビデーションってなんだよ。リビドーかよ
349Socket774:2009/12/27(日) 03:31:40 ID:iNvO3kBD
>>347
歩留まりって知ってるか?
350Socket774:2009/12/27(日) 04:24:07 ID:EYTZ7e2n
ぽるまり?
351Socket774:2009/12/27(日) 09:01:15 ID:J/2M8t1D
以下の性能のパソコンを設置込みで人に売るとして
いくらが適当だと思いますか?

CPU AthlonXP 2400+
M/B nForce2-GT(MCP-T)
グラボ オンボ
メモリ 256×2
HDD 160GB
OS Windows2000 SP3

性能がショボいのでほとんどお金にならないのは承知してるのですが
キューブ型で省スペースなのが欲しいので譲ってくれと言われています。

DDRメモリやHDD、光学ドライブ、OS(+FDD)は使い回せますし
余り安く売ってしまうのも躊躇われます。
ですがOS無しなら3万円でパソコンが組める時代ですし
あまり高くするのも、相手に悪い気がして…
352Socket774:2009/12/27(日) 09:03:00 ID:J/2M8t1D
補足

相手の要求する性能面としては
「youtubeとエロDVDが見られればそれでいい」そうで…
353Socket774:2009/12/27(日) 09:08:28 ID:rJC+ubtF
トレード&売買専用 雑談スレ Part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1258930294/
354Socket774:2009/12/27(日) 09:09:30 ID:NCFjzbq6
1万円
355Socket774:2009/12/27(日) 09:44:44 ID:ng7XxxXL
>>351どうせおかしくなったらサポート前提だから高くても気にすんな
356Socket774:2009/12/27(日) 11:06:05 ID:CvDWOFGJ
>>352
DVDはともかく
YoutubeはIE6は、もうじき対応しない?
HD動画は、ガタ付くことになって
あとでクレームが来ることにならない?
357Socket774:2009/12/27(日) 11:18:29 ID:/jvq2+7m
こんにちは。このママンにcore 2 duoかcore 2 quadは乗せられますか??

P4M266A-8237
358Socket774:2009/12/27(日) 11:44:35 ID:xZZ8NB/D
>>356

大丈夫だ 俺らにはFireFoxがある!!
359Socket774:2009/12/27(日) 11:44:36 ID:wIkbVMfT
1万ぐらいで未来永劫にサポートを要求されるとか適わんなー
かと言って高く売りつけると、後々気付いてボッタクリ呼ばわりされるんだよな
俺だったらただでくれるか、そもそもそういう方向に話を持っていかない

デルだろうがマウスだろうが、近所のショップだろうが、不具合があったときに
一応解決ルートがある(納得できるかは別として)と言うのが正しい方策だと思うけど。
自分で何でも調べて出来る人なら別だけど、設置も出来ない人から1円でも金取ると
後々後悔するよ。
360Socket774:2009/12/27(日) 11:54:08 ID:xZZ8NB/D
実は結構、人様のPCが治すのが好きな俺  なんかウズウズする
361Socket774:2009/12/27(日) 11:56:02 ID:ygWtZvwt
近所の人のPC直しに逝くと、お礼にお菓子をたくさんもらえる
362Socket774:2009/12/27(日) 11:56:46 ID:nhj07P74
えっと

Windows 7とXPをデュアルブートで使うPCを新しく組み立てようと思ってます
とりあえず今から予算15万円を持って秋葉原に買出しに行こうと思うのですが
静電気の影響を避けるためには森永とグリコどっちのプリンがいいのですか?
363Socket774:2009/12/27(日) 11:56:49 ID:xZZ8NB/D
俺は沢庵とお茶ッ葉もらった










・・・・・・・・・勿論親にやったが・・・・・・・・・・・・・
364Socket774:2009/12/27(日) 12:00:16 ID:V1fQpvdh
>>335
ドライブはNASにおいてますが、鯖→NASのアクセスで50MB/s程度出ているので地デジの2MB/sぐらいなら大丈夫だと思います。
>>336
視聴のみとか録画のみならほとんどカクカクせずに見れているのでノイズは大丈夫だと思います。
365Socket774:2009/12/27(日) 12:00:44 ID:ygWtZvwt
CPUかGPUの熱でお茶を沸かせるように改造してみようか
366Socket774:2009/12/27(日) 12:22:08 ID:Iws2oFe7
>>346
あー一つだけ、キャプチャーカードは帯域気にした方がいいぞ
うちは1440x1080でキャプってるけど、これでも物によっては30分で20Gぐらいいく
20000/30/60=11.11111で秒間11MB/sくらいは食ってる
これより高い解像度ならなおさらだ

でもこの辺ならPCIもHDDも余裕でカバー出来そうなのに
なぜかこれより上の解像度だと厳しかったりする
確かPCIとHDDのデータの通り道が同じ線に乗っかってるとかで帯域食うんだったかな?
もしかしたらマシンのパワー不足の可能性もあるけど、腐ってもC2Dなので
フルHDをキャプチャーしようと思ったら、結構パワーがいると思ってたほうがいい
1440x1080でCPU使用率30%くらいなんだけどなー、これ以上の解像度だとキツい
チューナーならせいぜい30分4Gなんで余裕のよっちゃんイカなんだけどな

まぁでも1440もあれば十分だったりするんだけどなw
367Socket774:2009/12/27(日) 12:42:02 ID:gKli/WXs
シャドウベイに取り付けるビスってどれくらいのサイズなんですか?
368Socket774:2009/12/27(日) 12:58:23 ID:6lXYD8fP
>>367
何を取り付けるかによって違うけど、下のサイトの中のHDD用インチネジ
もしくはワッシャー付きミリネジのどちらかが使われる事がほとんど
まあ、下の方にあるネジネットを1つ買っておけばほとんど事足りるかな

ttp://www.ainex.jp/products/neji/
369Socket774:2009/12/27(日) 13:01:16 ID:0F3GBb0B
370Socket774:2009/12/27(日) 13:06:09 ID:gKli/WXs
>>368
>>369
どうもありがとうございます。
スーパーとかにあるかな・・・
371Socket774:2009/12/27(日) 13:08:28 ID:xZZ8NB/D
スーパーにはねーだろな 100円ショップにもほぼないかと
372Socket774:2009/12/27(日) 13:09:48 ID:fwUwopUY
Phenom と Athlonの違いってなんですか?

2コアと4コアの差で名前が違うって感じ?
アスロンでも4コアなかったでしたっけ?

よろりんこ
373Socket774:2009/12/27(日) 13:10:56 ID:Iws2oFe7
ネジはねぇ、ほんとインチとミリネジの混在は止めて欲しいね
めんどくさいったらありゃしない
特にインチネジは微妙に違うから間違えるのがデフォみたいな感じだし
ネジセットはいらないのも一杯あるけど、とりあえず一杯入ってるからおすすめ
そこらのスーパーではインチネジ自体が全然置いてないぞ
あってもPCでつかうような短いのはやはりPC専用みたいなもんだ
近くのドイトに一応PC用と銘打ってインチネジ置いてるんだが
サイズがまた色々あるから、どれ買えばいいのかわかんねぇんだよなww
374Socket774:2009/12/27(日) 13:11:14 ID:xZZ8NB/D
375Socket774:2009/12/27(日) 13:15:10 ID:fwUwopUY
AMD Athlon II X4 635 2900MHz 512KBx4 Propus 45nm C2 95W 4000 F8
AMD Athlon II X4 630 2800MHz 512KBx4 N/A Propus 45nm C2 95W 4000 F8

があるし

AMD Phenom II X4 955 3200MHz 512KBx4 6MB Deneb 45nm C2 125W 4000 N/A
AMD Phenom II X4 945 3000MHz 512KBx4 6MB Deneb 45nm C3 95W 4000 F11

もあるだろ?だから違いが判らなかったのよ
wikiは両方とも見たけど
違いがうんぬんどうたらこうたらが欲しかったのよ

L3キャッシュの違い?
376Socket774:2009/12/27(日) 13:16:54 ID:8h9uIl0d
L3キャッシュがあるかどうかの違いでおk
377Socket774:2009/12/27(日) 13:22:40 ID:qckC0Nkr
PC直してくれと言いに来る輩は、
大抵、アンタそれが楽しいんでしょと思っていたりする
378Socket774:2009/12/27(日) 13:23:35 ID:xZZ8NB/D
>>377
否定も肯定もできねーな  ジャンク品治すとアドレナリンでまくるからw
379Socket774:2009/12/27(日) 13:27:56 ID:DuEKv9nv
2枚のママンに電源供給できるような変態電源or分岐ケーブルはないでしょうか?

↓こういうのは無しで
http://www.gdm.or.jp/voices_html/200912/1902.html
380Socket774:2009/12/27(日) 13:33:15 ID:xZZ8NB/D
聞いたことねーな  もしあったとしても起動失敗する可能性大なんで

2台電源積んで方がマシかと
381Socket774:2009/12/27(日) 13:44:34 ID:7VRLKN+o
変態をほしがる変態さんは、お呼びでないよ
382Socket774:2009/12/27(日) 13:45:35 ID:l5bCtcAh
AM2+マザーなら基本的にAM3CPUは動作しますか?
383Socket774:2009/12/27(日) 13:48:09 ID:xZZ8NB/D
マザーボードによる ママンのCPUサポートみれ
384Socket774:2009/12/27(日) 13:51:43 ID:fwUwopUY
他のスレで同じ様な話しになった('A`)
BIOS今さっきアップデートしたよ
怖かったけど無事最新になってAM2のみ対応のマザボがAM3対応ニナタ
385Socket774:2009/12/27(日) 14:00:02 ID:fHcknH9B
ほんとくだらないことカキコするやつばっかだな
ここは雑談スレじゃねーぞ
386Socket774:2009/12/27(日) 14:01:01 ID:fwUwopUY

320 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 00:25:10 ID:fHcknH9B
組み立てPCなのに自作PCとか見栄を張るのが漢ってものだな


確かにな
ここは雑談場所じゃない
そんなカスはちんこ触りまくりの休日を過ごせばいいと思います
387Socket774:2009/12/27(日) 14:24:21 ID:l9dH26sO
パソコンが、良く落ちるようになってしまいました。

落ちると、スイッチ押しても起動しません。電源コード抜いて、
しばらくしてから電源入れると、復帰します。

ブラウザで、大量に一気にタブを開いた時など、負荷が高い時落ちるようです。
ただ、他の時も落ちるので、確証はないです。

予備の部品何も無いので、調べる事もできません。
調べるとの、買い替え覚悟で、マザーか電源を買うなら、どちらを先に買って、
調べるべきでしょうか。

CPU:Athlon X2 BE-2300
MB:A-N68SV (GeForce7025チップ)
MEM:SANMAX ELPIDA 1G×2枚
HDD:Travelstar 5K160 80G
電源:Seasonic SS-300SFD

ソフト
crystal cpuid
MS Security essential
PC tools firewall
aegisguard
googl ime
Logicoolマウスソフト
388Socket774:2009/12/27(日) 14:27:16 ID:VpJuBdie
>>387
ほぼ電源で決まり
年々へたってくるから、
容量足りてないんじゃないかな
389Socket774:2009/12/27(日) 14:29:47 ID:xZZ8NB/D
>>387

電源かえれ 
390382:2009/12/27(日) 14:42:15 ID:l5bCtcAh
サンクスです
391Socket774:2009/12/27(日) 14:44:49 ID:dUlRVRo5
300GのUSB外付けHDDを買ったんだけど音がうるさかったので外して
一年ぐらいその辺に放置してたんですけどもう壊れてますかね?
PCに繋いだ途端winを巻き添えにしてクラッシュしたりしますか?
392Socket774:2009/12/27(日) 14:45:15 ID:l9dH26sO
>>388
>>389
ありがとうございます。もう3年くらい使ってますから、ヘタってきたのも分かります。
電源買います。
393Socket774:2009/12/27(日) 14:45:53 ID:xZZ8NB/D
断言は出来ないがまずOSまでは巻き込まない

ドライブが認識出来ない程度かな
394Socket774:2009/12/27(日) 14:54:29 ID:AZDXDLcs
一部のCPU占有率が低いゲーム中に
Core i5がずっとダウンクロック状態でまともなFPSがでません
なんとか正常に動作させるか、あるいは特定のアプリ実行中だけは
省電力機能を無効にするような方法ってないもんでしょうか
395Socket774:2009/12/27(日) 14:56:20 ID:xZZ8NB/D
BIOSでEIST切れ
396Socket774:2009/12/27(日) 15:00:40 ID:8GMqbMQc
しばらく使っていなかったHDDもしくはHDDを持つ製品は、
気温が低いときに電源を入れるのは良くない。
軸受けのすべりが悪くモーターに負担がかかり、
モーターへの過渡電流によりモーターが破損するとか、
回転した瞬間に固着していた軸受けの無理な始動時のわずかなゆがみをうけ、
シッピングゾーンに退避されていたヘッドが破損するとか。
どこぞのメーカーみたいにプラッタ外にヘッドが移動しているものは
この手のヘッド破損は無い。
397Socket774:2009/12/27(日) 15:50:43 ID:hJ7wrwPE
グラボにHDMI端子を搭載した物としていないものがありますが、
HDMIによる接続はDVIによる接続よりも優れているのでしょうか?
398Socket774:2009/12/27(日) 15:53:33 ID:i5ILLlvC
損失などの点で優れているので、よりケーブルを長くできるとか
音声を同時に送れるとか、あと他に2、3優れてたりする
399Socket774:2009/12/27(日) 15:54:31 ID:fwUwopUY
線が細くてもok

とかどうよ
400Socket774:2009/12/27(日) 16:03:09 ID:9k5z4TVo
抜けにくいDVIの方がいいよ
401Socket774:2009/12/27(日) 16:04:16 ID:gEZJ2hT4
HD Tuneで測定する際に、VNCで状況確認するのは測定値に大きな誤差が出るでしょうか?
コタツにノートで部屋の隅にあるPCを測定したいんです
402Socket774:2009/12/27(日) 16:04:37 ID:eXA41qoI
もう自作PC野郎は絶滅したんだよ
403Socket774:2009/12/27(日) 16:06:36 ID:09aSZ69R
今pc組み終わったんですけどモニタに
"入力信号がありません"と表示されてBIOS画面に移りません
電源を入れたときにファンが全部回ってるんで起動自体してないってことはないと思うんですが
考えられるミスとしてなにがあるんでしょうか?
404Socket774:2009/12/27(日) 16:08:46 ID:xZZ8NB/D
RGBケーブルの抜け モニタの入力セレクトミス

VGAカードの補助電源さしわすれ  メモリがちゃんとささってない
405Socket774:2009/12/27(日) 16:09:20 ID:fwUwopUY
液晶とPCを線繋いでない
とかだと話しは簡単なんだけどね
406Socket774:2009/12/27(日) 16:13:56 ID:09aSZ69R
>>404
モニタの入力セレクトなんてあるんですか
今からやってみます
>>405
ささってます
407Socket774:2009/12/27(日) 16:20:21 ID:PJxkOxAz
>>406
田ピンの横のカバーを外さずに4ピンだけ挿してるなら、
カバー外して田田の8ピン挿さないと画面出ない。
408Socket774:2009/12/27(日) 16:22:01 ID:labNaW6R
自作とは言わず組み立てっていってるところが実に誠実さに溢れているな。
409Socket774:2009/12/27(日) 16:27:24 ID:3xqYHWNO
>>407
あなたが神か…

いや、これは本当にうれしい
410Socket774:2009/12/27(日) 16:43:11 ID:WjtnWc3E
>>407
エスパースレでもないのにエスパー登場。
くだらんことでもエスパーで解決するとは…w
411Socket774:2009/12/27(日) 16:45:27 ID:zrrUber3
しかし何で起動せんのに塞いでいるのか謎だな
マニュアル読んでないのが悪いんではあるが
412Socket774:2009/12/27(日) 16:45:43 ID:i1Bezq6h
CPUクーラーについて質問です。
友人にP5B無印をもらったので、PDCのE6500を積もうと考えてます。
そこで今使ってるXP-90+LGA775リテンションキットを流用したいんですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。
413Socket774:2009/12/27(日) 17:26:48 ID:xZZ8NB/D
414Socket774:2009/12/27(日) 17:50:17 ID:S+o+r06t
こんにちは、PCI16にNVIDIA Geforce6600、PCIにNVIDIA Geforce FX5200で4画面にしていたのですが
6600の方をNVIDIA GeforceGT220に交換したら5200の方が映らなくなりました。
デバイスマネージャを見ると下記の画像のように5200に黄色の三角マークが表示されます。

http://iup.2ch-library.com/i/i0041648-1261902926.jpg

5200のプロパティを見ると「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」となっています。
どうすれば5200の方も動かすことが出来るのでしょうか?宜しくお願いします。
415414:2009/12/27(日) 17:53:36 ID:S+o+r06t
OSはVISTAです
416Socket774:2009/12/27(日) 17:55:49 ID:7vOtA5CI
答えにはならないけど
グラボの2枚刺しは相性がきついって知ってるのかな
417Socket774:2009/12/27(日) 17:56:42 ID:xZZ8NB/D
もう一回FX5200のドライバ入れなおしたら?
418Socket774:2009/12/27(日) 20:00:39 ID:OVn95e7r
P55がB2ステ→B3ステになりますが、これはハードに修正が入るのですか?
それともBIOSのアップデートで修正されるのですか?
BIOSのアップですむなら、B3を待たずにマザボを買おうと思っています。
419Socket774:2009/12/27(日) 20:05:21 ID:i1Bezq6h
>>413
ありがとうございます。
試してみます。
420Socket774:2009/12/27(日) 20:09:47 ID:xZZ8NB/D
>>418

インテルに聞いてくれ
421Socket774:2009/12/27(日) 20:12:02 ID:qVRyxsQK
>>418
何を勘違いしているのかしらないけど
ハードの修正だよ
422Socket774:2009/12/27(日) 20:23:03 ID:WdKllXLD
ヤフオクで買ったTOSHIBAのOEM版のWin7は正常にインストール出来たのですが
マザーボードとCPUを交換しても正常にインストール出来ると思いますか
423Socket774:2009/12/27(日) 20:24:15 ID:5oiitPvX
思いますん
424418:2009/12/27(日) 20:25:10 ID:OVn95e7r
>>421
ありがとう。
物理的設計は同一というのを見たので、ハードはかわらないのか?、と思ってしまいました。
425Socket774:2009/12/27(日) 20:26:55 ID:xZZ8NB/D
USBの不具合が修正されるチューヤツ?
426Socket774:2009/12/27(日) 20:30:05 ID:jl9xZqFW
チューヤツ
427Socket774:2009/12/27(日) 20:31:07 ID:xZZ8NB/D
チュー (^3^)
428Socket774:2009/12/27(日) 20:37:23 ID:5oiitPvX
429Socket774:2009/12/27(日) 20:39:22 ID:ePUigwyF
>>423
どっちだよw
430Socket774:2009/12/27(日) 20:41:12 ID:58sriTht
>>429
どっちかというと思わないと思いますん
431Socket774:2009/12/27(日) 20:43:27 ID:1snzUlyC
>>430
いやいや それはないあるよ
432Socket774:2009/12/27(日) 22:05:18 ID:EQ/pwMPi
ど素人質問です
自作して全部作り終わってしまってから、OSだけ後になって買う場合
winXPSP3OEMがほしい時、メモリと買えば買えるんでしょうか?

その他、それはメーカー製のOSリカバリCDが壊れてしまったPCにも
入って、動くんですか?
433Socket774:2009/12/27(日) 22:12:31 ID:xZZ8NB/D
XPもう売ってねーべや  まぁ、販売してたとしたらそのままインスコできるべや
434Socket774:2009/12/27(日) 22:13:54 ID:5vR9v9hT
よくわからないけどフロッピーとかとセットで買うほうがいいとか
何と買ってもいいけど 今買うなら7を勧めるけど

メーカーのにも入るとは思うようん
435Socket774:2009/12/27(日) 22:17:34 ID:/YNrb45z
ライセンス関係は質問多いな
あんまり詳しく書くのもどうかと思うが、ええ加減分かって欲しいもんだ
OEMはなんかのパーツとセットで買って、そのパーツが使ってあるPCになら
インスコしていいって奴だろ?

ただ、メーカー製のマシンのパーツ群で、ドライバが用意出来ないパーツがあったら
そのまま動くかどうかは知らん
436Socket774:2009/12/27(日) 22:18:55 ID:CvDWOFGJ
>>432
さすがに、ぼったくり価格以外、XPはDSP版もパッケージも手に入らないのでは

あと、メーカー製のOSリカバリCDと違って、ドライバーを自分で探さなければならない
から、この場合は、メーカーのサポートに電話連絡して
実費で送ってもらうのがいいと思うよ
437Socket774:2009/12/27(日) 22:33:41 ID:EQ/pwMPi
ありがとう。homeもう無いか。7は必要スペック高いから
438Socket774:2009/12/27(日) 22:34:19 ID:5oiitPvX
大幅に構成が変わった時にライセンス認証を求められる
これはハードウェアのハッシュ値をMSが取得しているからだそうだ
ハードウェアの詳細な情報ではなくて、構成が"変わった"ことがわかるだけらしい

OSがインストールされたHDDをコピーし、別のPCに組み込むことを防ぐ措置であり
DSPで一緒に買ったパーツを使わないなんてMSには痛くもかゆくもないわけだ
439Socket774:2009/12/27(日) 23:39:59 ID:N6YsoU7x
あの当時ちょっと無理してでもXP買っておけば良かったなぁー
440Socket774:2009/12/27(日) 23:46:49 ID:988J1uDw
DirectX10、11対応しているビデオカードをDirectX9までしか対応していないXPで使った場合、
どんなデメリットがあるのでしょうか?
441Socket774:2009/12/27(日) 23:47:54 ID:ccqq/y0X
くだらない質問ですがアドバイスお願いします。
・海外のFPSゲームとかが出来るPCを組み立てたい場合、
重要視すべき(お金をかけるべき)パーツはどこですか?CPUとグラフィックボード?
・自作の基本を学ぶのは1000円くらいの月刊誌等を読めばいいのでしょうか?

442Socket774:2009/12/27(日) 23:53:07 ID:rJC+ubtF
>>441
スペック的にはCPUとビデオカードが重要だけど
電源は質の良い物を買った方が良い、後ケースとかもね
基本を学ぶなら雑誌より新しい自作本を1冊買った方が良い
今は2chとかネットで情報はいくらでも手に入るよ
443Socket774:2009/12/27(日) 23:53:38 ID:ExSBeGZI
>>440
顔が濡れたアンパンマンになるんじゃないかな
>>441
ゲームのHPの必要スペック見ればいいと思うが
たぶんビデオカードじゃないかな
CPUはHz高いやつでいいんじゃない
444Socket774:2009/12/28(月) 00:00:26 ID:N6YsoU7x
>>440
directx10対応のグラボをwin2kで使ってるけど別段問題は無いなぁ
もちろん性能は引き出せてないんだろうけど
445Socket774:2009/12/28(月) 00:01:01 ID:z29ns0WO
RocketRAID2312から2320に交換する場合、
RAID1を組んでるHDDの中身をそのまま移行することは可能でしょうか
446 ◆jn6HJRdI/w :2009/12/28(月) 00:01:57 ID:V1fQpvdh
【売ります】
Athlon II X2 240 BOX 送料別で3800円
試用期間は約2ヶ月。リテールクーラーは使用しています。
OC経験無し
発送は兵庫県からです。
447Socket774:2009/12/28(月) 00:02:39 ID:V1fQpvdh
すいません。誤爆です。
448Socket774:2009/12/28(月) 00:07:48 ID:mCspc9mj
>>443 >>444
thx
449Socket774:2009/12/28(月) 00:15:20 ID:f2A5Y3bx
>>440
DirectX10、11対応のゲームをやるときに能力を生かせないくらいだな
450Socket774:2009/12/28(月) 00:18:37 ID:0CS+b7GU
ライセンス関係を簡単に、MSが迷惑だとおもわないグレーまで踏み込んで書くと、
FDDとかメモリとかが物理的に、インスコしたPCを破棄するか、アンインストールするまで固定された形で
PC内部に設置されていれば問題ない、
この際、BIOS認識するかどうかはあまり重要ではない
(本当はいけないが、MSとしては同時に多重なPCで使われなければ問題としない)

だから、嵩張る物でなければ、壊れやすいとかにくいとか
いちいち考えてバンドルしなくていい、ほしい物を買え。
451Socket774:2009/12/28(月) 00:25:57 ID:mCspc9mj
>>449
再度thx
452Socket774:2009/12/28(月) 00:33:13 ID:39kKzOF0
ちょっとお知恵を拝借させて下さい。
XP→Win7へのアップグレードのついでに、HDDの構成を変更したところ、データ用に使っていた1TBのHDDが認識できなくなってしまいました。
スタートメニュー→コンピューターで見ると、Eドライブとして認識されているのですが、領域が割り当てられていません(プロパティを見ると、使用領域も空き領域も0バイト)。
一方で、コンピューターの管理→ディスクの管理で見ると、容量931GB/使用領域720GBとなっているのですが、中身にアクセスしようとすると、アクセスが拒否されます。
一応、エラーチェックはかけたのですが、特に問題はないと言ってきています。

BIOS上でもきちんと認識されてるのですが、このHDDの中にアクセスする方法について御助言頂けないでしょうか。
453Socket774:2009/12/28(月) 00:35:02 ID:fiUURi8X
管理者権限でみたりとか?
454Socket774:2009/12/28(月) 00:38:29 ID:39kKzOF0
>453さん
ユーザーアカウントはひとつしか作ってないので、すでに管理者権限になってます。
455Socket774:2009/12/28(月) 00:43:44 ID:6T67N3Jy
>>454
知ったかするが、
元々、ダイナミックディスクに設定して使っていたりはしていない?
あと、ディスクの管理の画面せファイルシステムは何と表示されているか。
456Socket774:2009/12/28(月) 00:48:56 ID:39kKzOF0
>455さん
ダイナミックディスクというのが理解出来なかったのでぐぐってみましたが、もともと普通にフォーマットしていたので、そういう設定はしてないと思うのですが。
ちなみに、ディスクの管理画面では、NTFSのプライマリ・パーティションになってます。
457Socket774:2009/12/28(月) 00:50:19 ID:fiUURi8X
>>456
それだ
プライマリじゃないのにすればいい
458457:2009/12/28(月) 00:53:44 ID:fiUURi8X
>>457
ごめんとんでもないめちゃくちゃなこと書いた
気にしないで これは 
眠いのはだめですねごめん
459Socket774:2009/12/28(月) 00:54:30 ID:39kKzOF0
>457さん
なるほど。ありがとうございます。
ちなみに、どうやってプライマリじゃなくするんでしょう?^^;
460Socket774:2009/12/28(月) 01:02:05 ID:6T67N3Jy
>>456
プロパティでセキュリティタブを開くと
全員にアクセス許可が与えられていますか?
461Socket774:2009/12/28(月) 01:25:29 ID:39kKzOF0
>460さん
フルコントロールの許可が与えられていますね・・・
462Socket774:2009/12/28(月) 01:32:42 ID:6T67N3Jy
>>461
Windows版に詳しい人がいるかも、
自分のような半端なのがやってみるとしたら、
USBの外付けBOXに入れてリムーバブルでィスクとして読ませてどうなるか
一時、光学ドライブを外してどうなるか
ケーブルを挿し直してどうなるか。
CMOSクリアしてどうなるか
463Socket774:2009/12/28(月) 01:37:16 ID:P2sMKyAc
>>452
PCの電源落として、ケーブル&電源コネクタ抜き差し  お呪いでCMOSクリア
RAIDじゃないよね?
464Socket774:2009/12/28(月) 01:46:16 ID:39kKzOF0
>462さん
>463さん

電源抜き差しはやってみたんです。CMOSクリアやってみて、ダメならWindows板に行ってみます。
ちなみに、HDD4発積んでて、システム×1、RAID 0×2、非RAIDのデータ用×1という構成で、いま問題になってるのは最後のやつです。
465Socket774:2009/12/28(月) 01:54:16 ID:+0K0D98O
ちょいとググってみた
http://d.hatena.ne.jp/rero/20050918/p1
466Socket774:2009/12/28(月) 01:56:34 ID:K21Gm8sQ
普通4枚のモニタで拡張デスクトップとして出力する場合、2枚のグラボを使って出力しますよね?
この2枚のグラボは必ずしも同じグラボじゃないとだめなのでしょうか?同じnVIDIAで、グレードが違うものでも大丈夫でしょうか?(例えばLEADTEK製GTX260とAXLE製9600GT)
さすがにGTX260を2枚挿すのは金銭的に厳しくて・・・・
グラフィックの処理性能は気にしません。上の例えば・・・の構成でモニタ4枚拡張デスクトップとして使えれば良いです
できるのでしょうか?

因みに現在GTX260の1枚で2枚のモニタに出力しています
467Socket774:2009/12/28(月) 02:02:23 ID:7+U+/S2j
単なるマルチディスプレイとして使うなら同じカードでなくてもいい(PCIのカードでも可)
性能を引き上げるために複数枚カードを使うには条件がある(SLIやCrossFire等)
468466:2009/12/28(月) 02:06:46 ID:K21Gm8sQ
>>467
分かりやすくありがとうございます。
同じカードでなくても良いとありますが、それはnVIDIAとATiではドライバ上の関係等でだめなのでしょうか?
あと前のレスの中の、LEADTEKなどの販売している会社名まであわせないとだめなのでしょうか?
469Socket774:2009/12/28(月) 02:10:41 ID:6T67N3Jy
>>466
マルチモニター対応のドライバーであることが必須
有名どころの世代の近いカード同士なら、多分大丈夫だが、
ネットで動作報告を探すか、
Vendorにメール確認をするのが安全
あるいは、先に、DriverをDLしてREADMEをチェックするとか
470Socket774:2009/12/28(月) 02:22:36 ID:6T67N3Jy
アバウトなレスしたから..

マルチディスプレイすれのまとめ
ttp://homepage3.nifty.com/amachi/md/mdtemp.html
471441:2009/12/28(月) 02:31:22 ID:6iifvE1O
グラフィックボードじゃねえ!何か間違えてすいません。
アドバイスありがとうございました。
とりあえず書籍で勉強はじめます。
472Socket774:2009/12/28(月) 02:43:43 ID:zhZRjeM4
マザボの電源コネクタって電源ケーブルのツメを引っかけるようになってるじゃん?
そのおかげで簡単には抜けなくなってるわけだけど
今組んでる新しいPCはどうやってもそのツメが引っかからないっぽい
そんなことってある?

抜けなければ問題ないんだが簡単に抜けそう・・・
473Socket774:2009/12/28(月) 02:45:18 ID:1dgfAXHt
>>472
差し込むコネクタを間違ってるんじゃね?
どのコネクタか分からんけど。
474Socket774:2009/12/28(月) 02:45:56 ID:P2sMKyAc
裏側みてみ  爪があるはず
475Socket774:2009/12/28(月) 02:51:44 ID:zhZRjeM4
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pwr_cable_atxmb_l.jpg
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pwr_conn_atxmb_l.jpg

これしかないから間違えるはずはないと思うんだが
この形のコネクタだよ
ケーブルにツメもあるしコネクタに引っかける出っ張りもあるが
奥まで差し込んでもツメが引っかからないんだなぁ
476Socket774:2009/12/28(月) 02:53:27 ID:1f+joG1/
その前にVGAカードの名前晒せよ・・・
ツメの有無なんざお前にしかわかんねぇよ
477Socket774:2009/12/28(月) 03:11:07 ID:57nc6TiS
オンボード GF9300と
GT210,220あたりのグラボではどっちが
性能上ですか?

一応外付けのGT210,220のほうが上という認識であってますでしょうか?
478Socket774:2009/12/28(月) 04:24:32 ID:LY2LJysi
マザーや電源の種類によってはメイン電源コネクタの爪引っかからない、
別に抜けることも無いはず気にせずぶっさしとけ
479Socket774:2009/12/28(月) 04:26:05 ID:zhZRjeM4
>>476
マザーはASUS P7P55D
電源はCorsair CMPSU-550VXJPだ
ビデオカードじゃなくてマザーの電源コネクタなんだ

とりあえず組み上がった
普通に動いてるが使用中に抜けんとも限らん・・・
480Socket774:2009/12/28(月) 04:26:50 ID:qIh+o6rB
>>476
なぜにVGAカード?
481Socket774:2009/12/28(月) 04:45:16 ID:LY2LJysi
そんなに簡単に抜けねー、抜いてみろかなり力入れないと爪かかってなくても抜けない
482Socket774:2009/12/28(月) 04:49:08 ID:XpG52ZGU
VGAには同じチップでもたくさんの種類のメーカーがありますが
値段度外視で冷却性を見た場合どのメーカーのものがいいのでしょうか?
483Socket774:2009/12/28(月) 05:33:20 ID:jaAZaHb0
新しくDDR-2 800メモリを買ったんですが
既存メモリと型番は同じなのにCL値が6-6-6になっていて
5-5-5の旧型と混在させたところ、Auto設定だと667MHz動作になってしまいました
そのまま使おうとしたら、5-5-5の旧メモリに667MHzのSPD情報が無かったせいか
Win7のインストール途中でBSODになってしまい
メモリの周波数のみ手動で800MHz固定にしたところ問題なく動いて
Win7のメモリ診断ツールでも異常なしだったんですが
このまま使い続けても大丈夫なものなんでしょうか
484Socket774:2009/12/28(月) 06:10:50 ID:7+U+/S2j
>>482
メーカーよりファンで選んだほうがいいかと
>>483
memtestして問題なければいんじゃね?
485Socket774:2009/12/28(月) 07:29:45 ID:MlkM1omc
>>438
ハードをかえてOSをいれるとアップデートできないんですか
アップデートしたHDDを他のHDDにコピーしてそれで別PCを動かすと
どうなりますか?
486Socket774:2009/12/28(月) 07:33:00 ID:VI+HiRRM
やってみて報告してくれ
487Socket774:2009/12/28(月) 09:15:21 ID:htgpj+MW
最近、プチフリーズするようになった。
いつもと同じような負荷をかけるとCPUファンがうるさく回ったりする症状がでてきて
PC立ち上がりが 電源いれてからはいらないことがあったり遅い。ことがあったりする。
再インストールすれば直るかと思ったら、そうでもないらしい。
電源が怪しいから プチフリーズするのかな。SSDは使ってないです。
電源は5〜6年物の500W電源。OSはvista 32bit HDDは3個だし ラデ3450なので消費電力はたかが知れてるだろうし。
488Socket774:2009/12/28(月) 09:20:09 ID:DLdLIc71
>>482
matrox
489Socket774:2009/12/28(月) 09:21:32 ID:jaAZaHb0
>>484
時間がかかるのでとりあえず1周だけですがエラー0でした
時間がある時に3周ほど回してエラーがなければ様子見ようと思います
490Socket774:2009/12/28(月) 09:32:43 ID:jLEXxoKn
省電力版の9800GTとHD4770って値段同じ位で迷ってるのですが
少し調べてみたところ性能は4770が若干上で省電力性や発熱面では9800GTが良好という認識で宜しいでしょうか
491Socket774:2009/12/28(月) 11:09:50 ID:e2rEf0AI
        A_A          
   ./⌒▼⊂ ・ ・つ  
 *〜|●  ( (__ω)<モ〜  休みになるとこんなんばっかだなあ・・・
   .∪∪〜U U

492Socket774:2009/12/28(月) 11:28:17 ID:zhZRjeM4
>>481
ありがとう
だが作業中に何度か抜けたんだぜ
まあ蓋してる間は多分大丈夫だ
493Socket774:2009/12/28(月) 11:41:07 ID:+qrdraHO
>>479
抜けるのがこわいのなら,「グラステープ」というのを貼っておけ.
http://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=013824
こいつは,コンピュータ関係の店にはおいていない.コーナンにもない.おいて
あるのはホビーショップ.
抜けて困るのはSATAのケーブル.RAIDの一台のディスクのケーブルがぬけてえら
い目にあったことがある.最近は抜けないようにグラステープで固定している.

あるコンピュータ関係の店の店員にグラステープというのはどこに売っているの
か聞いたら,セロハンテープでいいのじゃないと言った.こいつが技術者になっ
たらこわいなー
494Socket774:2009/12/28(月) 11:52:37 ID:RprRNNyo
業者が納品したファイルサーバのHDD電源コネクタが
ホットボンドで固定してあったのを思い出した
495Socket774:2009/12/28(月) 12:34:22 ID:qLCD3vEb
俺はマスキングテープ使ってるわ
ノリも残らないし便利だよ
496Socket774:2009/12/28(月) 12:50:06 ID:ztzh8XCz
液晶のドット抜けってどれくらい気にする?
1920x1200で1個だけドット抜けしてて、交換は申し出れば引き受けてもらえるんだけど
こういう場合、交換してもらう方が普通?そのまま使う方が普通?
497Socket774:2009/12/28(月) 12:56:28 ID:vuxA/1eU
お前の好きにすればいいだろ、一体何と戦っているんだよ
498Socket774:2009/12/28(月) 13:19:41 ID:ZXX2ayWl
http://uproda11.2ch-library.com/217269XZm/11217269.bmp
今こんな状態なのですがもうひとつHDDつけたいです

http://uproda11.2ch-library.com/2172689qZ/11217268.bmp
こんな線しか残ってないのですが可能ですか?どうしたらいいですか?
また、この線はいったいどんなのにつけるものなんですか?
499Socket774:2009/12/28(月) 13:25:19 ID:1f+joG1/
>>496
気になる位置なら交換
きにならないならそのまま使うのが精神衛生上良い
交換してもっと酷いのが来たら洒落にならん
500Socket774:2009/12/28(月) 13:34:21 ID:tHOYodCm
>>498
イメージはjpgで頼むよ兄さん

大きい方のコネクタはペリフェラルコネクタなどと呼ばれるもので
主にATA規格の機器を繋げるのに使われていたもの
小さい方はFDD用の電源ケーブル
どちらも最近はあまり使われなくなったな

ttp://www.ainex.jp/products/wa-085.htm

こういう変換アダプタを使えば
ペリフェラルコネクタをSATA電源コネクタに変換できる
501Socket774:2009/12/28(月) 13:35:54 ID:ITIeVg2u
ATX用電源は、MicroATX規格のマザーボードに使えますか?
玄人志向のKRPW-V2-600Wと、ASUSのP5Q-EMの購入を検討しています。
502Socket774:2009/12/28(月) 13:36:24 ID:EHSbMByI
ケース次第
503Socket774:2009/12/28(月) 13:53:00 ID:mM1cXViC
ttp://www.ainex.jp/products/wa-001sa.htm

こういう変換コネクタは一見スマートだけど使わん方が良いよ。

ケースやHDDの取り付け位置によっては
ケーブルの取り回しキツくなるから('A`)
504498:2009/12/28(月) 14:09:52 ID:ZXX2ayWl
>>500
>>503
くわしい説明ありがとうです。
ちょっくらその変換アダプタ買ってくるです。。
505Socket774:2009/12/28(月) 14:24:47 ID:lRq4NRva
>>477
GT220は9500GTよりやや上くらいだからもちろんオンボのGF9300よりは上だよ。
ただ、何をするか知らないけどゲームには向かないから止めておいた方がいい
まだ9600GTあたりのがいいよ。
506Socket774:2009/12/28(月) 14:25:21 ID:ztzh8XCz
>>499
サンクス、全然気にならない場所なんでこのまま使うことにします。
使わないと保険料が勿体ないかな?とか思ってたんですが、使って
悪化したら確かに洒落にならないですもんねw
507Socket774:2009/12/28(月) 14:46:50 ID:P2sMKyAc
すみません  下らない質問なんですが

Cドライブ XP(一番最初にインストール) 
Dドライブ XP を新規に入れてマルチブートにしました

この場合、Cドライブをフォーマットしたら、Dドライブ単体では起動出来なくなるんでしたっけ? 
508Socket774:2009/12/28(月) 15:23:16 ID:O+xMO+Pm
んなこたーない
509Socket774:2009/12/28(月) 15:24:18 ID:P2sMKyAc
回答どうもです Cドライブフォーマットしてみます
510Socket774:2009/12/28(月) 15:27:27 ID:d00DMOqk
一回Cドラを外して試せばいいんじゃないのか?
511Socket774:2009/12/28(月) 15:29:04 ID:P2sMKyAc
HDD一緒なんですよね・・・・・  複数ママンのテスト用HDDなんで・・・・

取り合えず現在フォーマット中です
512Socket774:2009/12/28(月) 15:57:03 ID:Odfw5ri/
バックアップを取ろうと思ってるんですが
FireFoxのお気に入りとパスワードのバックアップはどうやって取るんですか
プログラムファイルのMozilla firefoxを全部新しいHDDにコピーすればいいんでしょうか?
513Socket774:2009/12/28(月) 16:02:28 ID:O+xMO+Pm
>>512
ブックマーク→ブックマークの管理→インポートとバックアップ

パスワード
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2848
こんなの使えば?
514Socket774:2009/12/28(月) 16:03:08 ID:lRq4NRva
>>512
ブックマークの管理開いてインポートとバックアップで
好きなところにバックアックすればおk
515Socket774:2009/12/28(月) 16:03:29 ID:O+xMO+Pm
てか自作関係ないし
516Socket774:2009/12/28(月) 16:03:59 ID:lRq4NRva
あ!かぶってしまった
スマン
517Socket774:2009/12/28(月) 16:07:19 ID:Odfw5ri/
>>512-513
お前ら大好きッ!
518Socket774:2009/12/28(月) 16:08:15 ID:Odfw5ri/
安価ミスった
>>513-514
お前らマジ大好き
519457:2009/12/28(月) 17:07:43 ID:fiUURi8X
あとユーザー内のappdataも後でコピーしたほうがいいかも
520Socket774:2009/12/28(月) 18:05:40 ID:KRyee/sn
頂き物のマシンがpenD820で2コアのはずなんだが、CPUZ上では1コア認識されてる
OSはwindowsXP home SP3
windowsで認識されてないだけなのかなんなのか・・・
521Socket774:2009/12/28(月) 18:45:29 ID:P2sMKyAc
http://koideai.com/up/src/up34381.jpg

ここが1ってこと?
522Socket774:2009/12/28(月) 18:48:06 ID:KRyee/sn
そうそう
デバイスマネージャで見ても1つしか認識されてないです
523Socket774:2009/12/28(月) 18:51:47 ID:P2sMKyAc
うーんんんん 1コア死んでも起動できるもんなんだろか・・・・

ママンのBIOSは、D820をサポートしてるバージョンにうpしてるんだよね?
524Socket774:2009/12/28(月) 18:55:31 ID:KRyee/sn
アロシステムのBTOの物だからまず問題は無いと思う
ちなみにM/Bは945g-m3
525Socket774:2009/12/28(月) 18:57:40 ID:P2sMKyAc
http://winkakekomi110bann.hp.infoseek.co.jp/inteltrauble01.html

とりあえずコレとかやってみたら?
526Socket774:2009/12/28(月) 18:58:42 ID:DvalSZ6E
>>524
タスクマネジャは2コア分になってるのか?
527Socket774:2009/12/28(月) 18:59:41 ID:CXvo99O+
あるときからPCの前側のUSBが反応しなくなったのですがなぜでしょうか。
思い当たるのはUSBの安全なとりはずしのところでいつもと違うところを停止したような気がします。
528Socket774:2009/12/28(月) 19:00:54 ID:KRyee/sn
>>525
見てみますね
>>526
タスクマネージャは1グラフしか表示されず
CPUごとに1グラフの選択肢しかないです
529Socket774:2009/12/28(月) 19:05:02 ID:Eb5V1CC3
>>527
接続の問題でないの?とりあえず挿し直し
テスタでもあれば電圧が正常かどうかぐらいはみといた方が良い
530Socket774:2009/12/28(月) 19:08:34 ID:KRyee/sn
>インテルプロセッサー識別ユーティリティーを使用して正しくプロセッサーを>認識させるためには、システム BIOS の Max CPUID Value Limit オプションを無効 (Disable) にする必要があります。
これ元々無効になってました
531Socket774:2009/12/28(月) 19:10:41 ID:fiUURi8X
>>530
じゃあ有効にしてみれば?w
532Socket774:2009/12/28(月) 19:14:40 ID:KRyee/sn
>>530
試しましたがだめでした
533Socket774:2009/12/28(月) 19:20:23 ID:7+U+/S2j
OS再インスコしてみたら?
534Socket774:2009/12/28(月) 19:24:20 ID:KRyee/sn
この前入れなおしたばっかなんですよね
まぁ2コアじゃないと駄目なんていう不都合は今のところ無いのでとりあえずこのまま使い続けますね
535Socket774:2009/12/28(月) 19:26:23 ID:0Rz8NFKr
PATA載ってる775新品マザボって売ってないの?
536Socket774:2009/12/28(月) 19:27:01 ID:7+U+/S2j
インスコするときはCMOSクリア、BIOSデフォルトロードでやってみるといいよ
537Socket774:2009/12/28(月) 19:29:13 ID:P2sMKyAc
>>535

1個なら一杯あるけど  2個欲しいってこと?
538Socket774:2009/12/28(月) 19:29:40 ID:DvalSZ6E
539Socket774:2009/12/28(月) 20:54:24 ID:5TW3F8Aa
PentiumDって1コアじゃないの?PentiumDCがデュアルコア?
540Socket774:2009/12/28(月) 20:55:07 ID:d00DMOqk
CeleronDはシングルコアだけどPentiumDはデュアルコア
紛らわしいよね
541Socket774:2009/12/28(月) 20:58:02 ID:SGAoqIjH
ケースの電源スイッチやリセットスイッチの延長ケーブルってない?
裏配線したいんだけど裏回すと届かないんだよなぁ
542Socket774:2009/12/28(月) 21:00:03 ID:BofVb9BV
>>541
それぐらい作れよ

いらないスピーカーケーブルでオンオフしてますが楽チンです
543Socket774:2009/12/28(月) 21:00:43 ID:BofVb9BV
ごめん、よく考えたら「オフ」はしてねぇや
544Socket774:2009/12/28(月) 21:01:18 ID:Ke+8gSOp
製品としてはないと思う
リード線、はんだ付けして、絶縁テープ巻いておく
545Socket774:2009/12/28(月) 21:02:24 ID:jH58z+UZ
パーツ集めて組み立てるだけなのになんで自作っていうの?
546Socket774:2009/12/28(月) 21:06:38 ID:7+U+/S2j
組み立てて作ってやらないと動かないから
547Socket774:2009/12/28(月) 21:11:11 ID:mM1cXViC
「組み立てる=作る」だから。もう来んなよ
548Socket774:2009/12/28(月) 21:28:58 ID:SGAoqIjH
>>542,544
やっぱないかー
ハンダゴテぶっ壊れたから製品ありゃいいなとおもったんだけど
ちょっくら作るかー
thx
549Socket774:2009/12/28(月) 21:31:36 ID:BofVb9BV
ハンダごてなくても作れるお
550Socket774:2009/12/28(月) 21:34:44 ID:SGAoqIjH
テープまきまきだけでいいか
551Socket774:2009/12/28(月) 21:35:44 ID:BofVb9BV
導線ねじねじでおk
そして軽く絶縁しとく
552Socket774:2009/12/28(月) 21:37:22 ID:lRq4NRva
結線したらスリープで止めておけば完璧
553Socket774:2009/12/28(月) 21:38:42 ID:SGAoqIjH
ちょうど手元に熱伸縮チューブがあった!!
これで完璧や!
ありがとよ〜
554Socket774:2009/12/28(月) 21:39:53 ID:lGNuiY+4
LED電球がついた貯金箱用意してコイン入れる金属に配線設置して貯金しないとPC起動しないように嫁にされてるやついねーのか!!
555Socket774:2009/12/28(月) 21:51:09 ID:0Rz8NFKr
修理でぼったくりたいから安いの探しておいて
556Socket774:2009/12/28(月) 22:00:24 ID:5TW3F8Aa
>>540
ちょっとハードオフいってくるわ
557Socket774:2009/12/28(月) 22:04:45 ID:BofVb9BV
>>554
似たような感じでちょっと作ってみる
558Socket774:2009/12/28(月) 22:08:06 ID:BofVb9BV
貯金箱の蓋が無かった・・・死にたい
559Socket774:2009/12/28(月) 22:08:26 ID:ol/m631B
>>554
そんな茶目っ気がある電気関連に詳しい嫁を大切にしろよ。脳内以外にいれば。
560Socket774:2009/12/28(月) 22:09:09 ID:WEwUUrYC
>>541
ひもつき君
561Socket774:2009/12/28(月) 22:09:54 ID:BofVb9BV
>>560
ボタクリ
562Socket774:2009/12/28(月) 22:24:34 ID:0Rz8NFKr
いつかは組み立てから自作に手を広げたいな
563Socket774:2009/12/28(月) 23:02:32 ID:1d0nv2uT
http://jisaku.155cm.com/src/1262008354_05a9298d955c851839f1b64305f5c32019c8a01a.jpg
クーラー買って付けるべきか諦めて新しくグラボ買うべきか…
ちなみにFORSAのGF9600GT。
564Socket774:2009/12/28(月) 23:06:34 ID:b4+Lqhyd
>>563
一体何をしたらこうなるんだ?
565Socket774:2009/12/28(月) 23:11:51 ID:lRq4NRva
>>563
新しいの買った方がよくね?
今なら9800GTが¥9,000前後sで買えるぞ
566Socket774:2009/12/28(月) 23:22:41 ID:1d0nv2uT
さっき突如落ちたんで不審に思ってケース開けたらこの有様だよ!
買ったの去年の6月。なんで今更いきなり。
確かにこれは新しいの買った方が早いのでそーしますわぁ…。なんか悔しいぞ。
567Socket774:2009/12/28(月) 23:23:34 ID:GsjwAb54
マザーボードのBIOSにオーバークロック関連の設定があるかどうかってどう見分けるんですk?
数値的なスペックは事前にわかるけど、そういうのは調べ方がわからない…
568Socket774:2009/12/28(月) 23:24:45 ID:7+U+/S2j
マニュアル落とせ
569Socket774:2009/12/28(月) 23:28:20 ID:GsjwAb54
え、じゃあ究極的には膨大な数のマザボのマニュアル全部調べないとダメ?厳しい…
オーバークロック設定の有無ってマザボの値段と関係あります?
570Socket774:2009/12/28(月) 23:35:53 ID:7+U+/S2j
メーカー製ならともかく売ってるママンでOC設定ない方が珍しい
欲しいママン決まってから見てみりゃいいっしょ、値段なんて関係なし
571Socket774:2009/12/28(月) 23:36:23 ID:UonsPZFO
>>569
関係無いよ
マニュアル見ろ
572Socket774:2009/12/28(月) 23:53:26 ID:dRqYnNfM
>>563
これは…
溶けてるの?
573Socket774:2009/12/29(火) 00:04:01 ID:33m/ts2j
>>569
有名どころのメーカー買っとけばおk
574Socket774:2009/12/29(火) 00:08:45 ID:Cb07f8ju
>>562
まずH8とか?LANとかHDDとか繋げられる
またはFPGAとかのプログラマブルロジックとか?
575Socket774:2009/12/29(火) 00:14:16 ID:btowMszr
まぁPCIにPICでサターンパッドつける回路設計し基板おこして
載せるくらいはしないと自作とはいえないなー
576Socket774:2009/12/29(火) 00:17:35 ID:aqN5neGk
わーすごい
577Socket774:2009/12/29(火) 01:07:30 ID:3iC55my8
ふとオモタ
小学生も英語が必須科目になるのだから、その世代のジサカーは
「英語読めません」な言い訳する人口は減るのだろうか?

・・・老けたな、俺orz
578Socket774:2009/12/29(火) 01:38:34 ID:BfWwPi6m
>>577
今はexciteやらgoogle翻訳というものがあってだな
579Socket774:2009/12/29(火) 03:54:14 ID:mwrcSmrY
>>577
そもそも自作程度に英語入らない気がする
580Socket774:2009/12/29(火) 04:12:14 ID:33m/ts2j
英語出来ないと無理ってよく脅されたよ。
10年くらい前は

今は大抵日本語マニュアル憑いてるしなぁ
581Socket774:2009/12/29(火) 04:13:52 ID:aVJbCQT3
最近は日本語も読めない書けない喋れない人が多いからね
582Socket774:2009/12/29(火) 04:16:36 ID:KTxmA557
自作で英語が必要な場面てあるか?
BIOSは慣れてれば雰囲気で分かりそうなもんだが分からなければ翻訳すればいいだけだしなぁ
583Socket774:2009/12/29(火) 04:17:34 ID:ocYrDQxC
マニュアルがちゃんとしてない頃はまぁそれなりに単語は読めないとあれだったな
584Socket774:2009/12/29(火) 04:17:56 ID:xmnc8Jrn
自作に必要な英語ってBIOS設定くらいだし
これくらいわからなかったらPC組んでないで中学レベルの英語やりなおしたほうがいい
585Socket774:2009/12/29(火) 04:24:10 ID:mwrcSmrY
>>582
フロントのピンとか倍率は殆どシルクで書かれてるし、
マニュアルを一度も開かないときもあるしなぁ

まだ日本語BIOSってあるのかな
PC関連の単語を下手に日本語にすると余計に分かりにくかったきがする
586 [―{}@{}@{}-] Socket774:2009/12/29(火) 07:41:27 ID:3ldztqDa
でも日本語で懇切丁寧なBIOS設定がのったM/Bがあったら欲しい
587Socket774:2009/12/29(火) 08:04:56 ID:+PN1YmsK
BIOSの英語程度理解できないならBIOS弄らない方が身のためだと思う
588Socket774:2009/12/29(火) 10:19:55 ID:hxvjxeFW
アスースギガエムエスアイ以外のマザー買えば嫌でも覚えるさ
589Socket774:2009/12/29(火) 11:00:05 ID:kDlztsC4
フランス語でよろしく
590Socket774:2009/12/29(火) 11:23:48 ID:Nncd+EO2
教えてたもう。

1. Linuxを自分でインストールして
2. 10TB近くの
3. ファイルサーバを作りたい

全て必須条件です。
悩みとしては、Serial-ATAって二つしか刺せない気がするのです。
皆はどのように解決されているのか?
教えてたもう。
591Socket774:2009/12/29(火) 11:28:48 ID:rpd+xapb
気がするって意味が分からんのだが
カードを挿せばまるっと解決するでしょ
592590:2009/12/29(火) 11:33:16 ID:Nncd+EO2
>>591

回答ありがとうございます。

どのようなカードを刺せば宜しいでしょうか。
私のマザーにはSerial-ATAを二つしか刺すところがないのです。
593Socket774:2009/12/29(火) 11:38:04 ID:7Y8nxczM
俺のは四つあるぞ。
今度買う予定のは六つある。
594590:2009/12/29(火) 11:46:01 ID:Nncd+EO2
ごめんなさい。
私のも四つあった。
皆忘れて!

レスくれた方に感謝。
595Socket774:2009/12/29(火) 12:11:25 ID:MzQ9VaGk
>>594
 そうじゃなくて PCIスロットとか PCIeとか付いてるだろ。
 それにSATAの拡張カード買って差せっていう意味だ。
596Socket774:2009/12/29(火) 12:39:07 ID:3ldztqDa
いまDDR2のメモリを2G持ってるんですがいままで478のペン4使ってたから
マザボとCPUを一新しようと思っています。
中古で1万の資金ならインテルとAMDどっちがコスパが高いですか?
597Socket774:2009/12/29(火) 12:45:53 ID:KTxmA557
1万てのはCPU?CPU+M/B?
598Socket774:2009/12/29(火) 13:11:05 ID:4HaHwvCK
PCIEのクロックがわかるいいソフトおしえてください。
599Socket774:2009/12/29(火) 13:17:36 ID:aVJbCQT3
>>598
BIOS
600Socket774:2009/12/29(火) 13:56:10 ID:Aesgwz4D
検証用兼予備電源として一つ買っておけと言われて
やっすい電源を一つ置いてあったんだけど、半月を待たずに
余ったパーツで、結局もう一台組んじゃったんだけど、どうすりゃいいの?
601Socket774:2009/12/29(火) 13:59:30 ID:qKlUti+A
その電源が壊れた時の予備か、テスト用にすればいい
602Socket774:2009/12/29(火) 13:59:48 ID:OgAN+rld
>>600
検証用兼予備電源を1つ買う。
603Socket774:2009/12/29(火) 14:02:16 ID:qKlUti+A
文章の理解力で回答がことなるな・・・・・・・・・・・・・w
604598:2009/12/29(火) 14:03:24 ID:4HaHwvCK
BIOSでは設定だけでクロックが見れません・・
どうやらFSBに同期しているようなんですが
できれば起動後の様子をみたいです。
605Socket774:2009/12/29(火) 14:08:02 ID:qzm2M1KM
質問次第おかしいんだけどな
606Socket774:2009/12/29(火) 14:10:01 ID:p3fnFzfs
マジボケか、な
607Socket774:2009/12/29(火) 14:59:34 ID:hDSYYT5o
>>604
「FSBに同期」って今の時代そんな板あるのか?
608Socket774:2009/12/29(火) 15:33:50 ID:BK5Wz8/e
http://kakaku.com/item/K0000054821/

こちらのグラボとG45ってどれ位の性能差がありますか?
あまり違いは無いでしょうか?
609Socket774:2009/12/29(火) 15:40:44 ID:qKlUti+A
HD4670に失礼過ぎだろ
610Socket774:2009/12/29(火) 15:51:32 ID:E+U6uvGJ
>>608
仕様用途によっては天と地。
ネット閲覧程度なら変わりなし。
611Socket774:2009/12/29(火) 15:52:00 ID:OgAN+rld
612611:2009/12/29(火) 15:53:29 ID:OgAN+rld
なんか微妙にちがうもん持ってきてるわ。
大体こんな感じと思う。
613Socket774:2009/12/29(火) 15:56:00 ID:/Cy3rlxQ
>>608
明らかにHD4670のが上だよ
G45(GMA X4500)はラデのHD4350以下くらいだったはず
614Socket774:2009/12/29(火) 16:12:53 ID:qKlUti+A
ゆめりあベンチだと
G45に近い、780Gのベンチマーク  AMD780G.+Phenom  7900
                       HD4670..        48000
615Socket774:2009/12/29(火) 16:17:33 ID:OgAN+rld
あぁ、オレ質問に来たんだった。

CF対応のマザボでも、ものによってはPCI-eの位置関係で
実質的に出来ない物とかあるの?
特に問題なければASUSのP7P55D買おうとか思ってるんだけど。
616Socket774:2009/12/29(火) 16:27:55 ID:e7OBLifA
>>615
VGAカードの大きさやクーラーの形状による。
カードの延長線上にあるかもしれない
USBやSATAなどのコネクタ部分にも注意。
617Socket774:2009/12/29(火) 17:01:30 ID:U1+FFzDY
久しぶりに自作しようと思うんだが
国産のケース会社ってどこがあるんだ?

前は星野使ってたんだがあんまり評判がよろしくないみたいだ

618Socket774:2009/12/29(火) 17:04:08 ID:l0LFlu+L
そんなあなたに
ttp://www.jjv.co.jp/ArtistMaster/
619Socket774:2009/12/29(火) 17:04:10 ID:KTxmA557
国産に拘る理由は何よ
620Socket774:2009/12/29(火) 17:04:49 ID:A+XyNMKO
国産CPU、マザー探してみようか
621408:2009/12/29(火) 17:06:17 ID:BK5Wz8/e
皆さんレスありがとうです!
>>614さんの見ると単純に考えてH4670はG45の5倍の性能があると考えていいんでしょうか?
ブルーレイやHD動画の再生に使いたいのです。
622Socket774:2009/12/29(火) 17:06:37 ID:mwrcSmrY
素子もふくめてすべて国産だったら逆に性能落ちそうな気がする
623Socket774:2009/12/29(火) 17:07:40 ID:DYS+ckP/
>>621
ブルーレイやHD動画の再生でしたらHISのH4670がオススメです。
VGAカードもFANも静かだし、動画鑑賞の邪魔になりません。
624Socket774:2009/12/29(火) 17:07:54 ID:qKlUti+A
シナチョン万歳
625408:2009/12/29(火) 17:09:22 ID:BK5Wz8/e
>>623
ありがとうです。
安いので買おうと思います。
G45だとHDの再生にカク付くことがたまにあります。
626Socket774:2009/12/29(火) 17:11:43 ID:U1+FFzDY
>618
thx

>619
なんとなくだ
CPUもマザーもないから
ケースぐらいは国産使いたい
627Socket774:2009/12/29(火) 17:13:05 ID:/Cy3rlxQ
>>625
確かにコスパいいな
HD再生用なら充分すぎるくらいだ
どーでもいいが408じゃなくて608だよねw
628Socket774:2009/12/29(火) 17:13:33 ID:GI0fIzkj
国産ケースってabeeか?
629Socket774:2009/12/29(火) 17:14:46 ID:OgAN+rld
>>616
ありがとう、VGAの大きさによるわけね。
もう少しヤフーでググってみるわ
630Socket774:2009/12/29(火) 17:18:56 ID:+ADilAXC
ヒツモーン(´ー`)

結構初期のP4とマザボにRIMが余ってるんで、電源SS-650KMを
買って来きて使おうと思うんですが、古いマザボでも使えるんでしょうか?
最近の電源の規格を良く知らないもので・・・
631Socket774:2009/12/29(火) 17:22:19 ID:qKlUti+A
20+4ピンなら余裕でおk
632Socket774:2009/12/29(火) 17:41:22 ID:PFvA7fbV
>>630
基本的には使える物ばかり、変換コネクターが入ってたり24pinが分割できて4pinと20pinになったりする

24pinしかない電源をむりやり20pinにマザーボード側加工してぶちこんだ俺がいるけど
万が一そういう場合には、変換コネクター買ったほうがいい

SS-650KM調べるのめんどくさいけど自分でぐーぐる先生に20pinあるか聞いて見ろ
633Socket774:2009/12/29(火) 18:18:52 ID:fuTrGB6Z
>>630
SS-650KMは20pin+4pinなので使えるよ
634Socket774:2009/12/29(火) 18:50:36 ID:VwQenTTH
グラボがメモリスロットの端のロック部分に触れてしまってるのですが
このままでも大丈夫でしょうか?
635Socket774:2009/12/29(火) 18:51:55 ID:qKlUti+A
一回グラボ外して、ロックしかりしてみ  接触して、メモリロックがはずれかかってる
636Socket774:2009/12/29(火) 19:25:43 ID:VwQenTTH
>>635
PCを掃除してた途中だったので
しばらくレスが出来ませんでしたが、仰るとおりでした、ありがとうございました
よくよく見てれば自分で発見できるようなことをお聞きして申し訳ございませんでした
637Socket774:2009/12/29(火) 19:29:30 ID:Zk4gwrHd
これからBTOを購入しようとしている初心者の質問です。
一台BTOで組もうと思っているのですが、電源に関する知識が皆無で少し不安なので教えてください。
組もうと思っているPCは430Wの電源が搭載されているもので、VGAはHD4350、しかしこれは後にHD5770に換装しようと考えています。
そこで電源の容量が心配なのですが、調べたところ組もうと思っている構成(HD5770に換装済み)ではピーク時に312W消費と出ました。この場合、430Wの電源では動作が不安定になるでしょうか?
手元には550Wの電源があるのですが、それに換えたほうがよろしいでしょうか?
638Socket774:2009/12/29(火) 19:33:35 ID:uv++bpoM
geforceのグラボってHDTVやS端子の出力の形統一されてます?

Radeonの2枚の奴が6600GTに刺さらなかったので。
639Socket774:2009/12/29(火) 19:38:51 ID:qKlUti+A
>>638

ささなかったら駄目だったんじゃね?
640Socket774:2009/12/29(火) 19:40:31 ID:JNEpmURL
>>638
…RadeonのはDIN8ピンだったと思う。それに中継噛まして、S端子やHDTV形式に
コネクター変換してたハズ。Geforceは単にS端子出力だったように記憶している
(HDTV形式は知らない)。
641Socket774:2009/12/29(火) 19:44:43 ID:MES1iDOS
>>637
BTOで組むならば店で勝手に聞けよ。自作板なんて来るなよ。
店員が懇切丁寧に教えてくれるぜ?
642Socket774:2009/12/29(火) 19:44:58 ID:JNEpmURL
>>638
…厳密にはミニDIN規格だった。Radeonの型式によってピン数も違っていた
記憶有り。S端子に似ているけど別物。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mini-DIN_connector
643Socket774:2009/12/29(火) 20:02:30 ID:bzqDGZlc
MSI p45 Platinumに刺さっているグラフィックボードを今回初交換しようと思い
ネジを外して引っ張ってみたんですが、硬くて壊しそうで怖いです
マザーボードによってはネジの他にレバー等があるもののあるらしいんですが
p45 Platinumの場合は引っ張るだけで大丈夫でしょうか?(レバーみたいなモノは見当たらなかったのですが)

因みにグラボはInno VISION GeForce 9600GT OC PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DualDVI+HDCPです

644Socket774:2009/12/29(火) 20:11:08 ID:qKlUti+A
http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/MB-images/P45_Platinum/img-P45_Platinum.html

他のメーカーみたいな止め具はないな  上に垂直にひっぱりあげればよろし

ちゅーか、VGAケーブルを外し忘れているとかはねーよな?w
645Socket774:2009/12/29(火) 20:27:33 ID:bzqDGZlc
>>644
VGAケーブルは大丈夫です
ギシギシ言って怖いですが頑張ってみます
レス有り難うございました
646Socket774:2009/12/29(火) 20:57:06 ID:0QN1xaqD
>>631-633
どうも、ダーリン。
647Socket774:2009/12/29(火) 21:02:41 ID:qKlUti+A
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) ダーリンって言っていいのは、ラムちゃんだけだ!!
   ⊂彡☆))Д´) >>646
648638:2009/12/29(火) 22:03:07 ID:uv++bpoM
>>639 638 642
ありがとうございます、即レス感謝です。
古いGefoce2探してみたら、そのカードは出力s端子でした。

英語版のwikipedia詳しいですね。
649Socket774:2009/12/29(火) 23:19:05 ID:mwrcSmrY
>>648
同じS端子でも出っ張りが合ったり無かったりするから気をつけな
650Socket774:2009/12/30(水) 01:10:11 ID:wPl4kCCW
マルチディスプレイでマシンを組もうと思っています。
しかし、以前会社のDELL(T3400)にPCI EXPRESSとPCIの
VGAを混在させたところ、設定ができず、ムリヤリ設定したら、
ブルーバックで起動しなくなるというトラブルに見舞われました。

参考までにそのときはDELLのT3400に、
Quadro NVS290(EXPRESSx16)+ATI FireMV 3900(EXPRESSx16) 
+ FireMV2200PCI版という構成でした。


6面構成にしたいのですが、PCIx16とPCIの混在環境というのは不可能なのでしょうか?
それとも、ATIのVGAに限り何か特別な設定が必要となるのでしょうか。

ちなみに、グラフィックカードは、会社で買いすぎてあまった
上記構成と同じものをもらえることになったので、VGAの構成は上に同じです。
651Socket774:2009/12/30(水) 01:15:04 ID:WbqhltPN
外付けHDDケースでお勧め教えてください。
以前、USB接続ならガチャポンがいいとお伺いし購入したところ、使い勝手よく活用できました。
今回はSATA接続で探しています、よろしくお願いします。
652Socket774:2009/12/30(水) 01:17:21 ID:p67haNUf
>>650

ATIとnvidia混合じゃちょっとキツクね?
653Socket774:2009/12/30(水) 02:11:18 ID:ACkErPwM
>>650
atiとnvidiaの混在はできた気もするけど、基本は同一ベンダーで揃える
同一ベンダーなら設定は楽
混在させたきゃググレ
654Socket774:2009/12/30(水) 07:03:04 ID:+w8Yj9yl
SOFTBANKのCMに出ているワンコとお母さんはエッチするんですか?
体位はやっぱり後ろからですか
655Socket774:2009/12/30(水) 07:05:40 ID:uWNiHFV7
ST3250410AS(7200rpm・1プラッタ・250GB)
ST31000333AS(7200rpm・3プラッタ・1T)
WD10EADS(5400rpm・2プラッタ・1T)
HDDはこの3つを使う予定なんだけど、OS・アプリ・ゲーム・データで使い分けるならどうやるのが良いかな?
ST31000333AS、C:OS(60GB)、D:データ(残り)
ST3250410AS、E:ゲーム・アプリ(80GB)、F:データ(残り)
WD10EADS、G:データ
で考えてるけど、アプリはWD10EADSにした方が良いかな?
656Socket774:2009/12/30(水) 07:41:30 ID:nn1hYa3+
ケースは使いたいのでそのまま使用で6年ぶりに最新のパーツ買って
パソコン自作してケース以外の取り外したパーツ

CPU P4 2.56
M/B P4PE
MEM 500M
AGP MVGA-NVG28A 64MB W/TV
SATA拡張カード
電源 TORICA 400W
HDD IDE120G1個 80G1個 40G2個
DVD-RAM/R  長瀬産業 TRANSGERA

これってゴミにしかならないですか?
5000円以下くらいのケース買って
パソコンとして売ったら5000円以下くらいにはなりますか?
657Socket774:2009/12/30(水) 07:51:49 ID:Qp6KAZEP
>>656
500円なら買います
658Socket774:2009/12/30(水) 08:28:09 ID:u/16/fFI
>>655
 基本的には型が新しいモノの方が高速なので、システムドライブ
 に使う方がいい。
 アプリってのがよ〜わからんので、どのぐらいの容量が必要か
 わからん。
 オレなら
 普通のデータ、C:7200rpm-1T,D:5400rpm-1T
 地デジ録画等なら C:7200rpm-250G D:1T E:1T
 ってところ。

>>656
 組んでもってっても意味ないだろうな。
 486マザーやAGPビデオカードはちょっぴり需要はあると思うが
 それ以外はゴミだろうな。
 バラでオクかショップで売る方がいいだろうが、ショップ売り
 なら交通費や送料で赤字かもだな。
659Socket774:2009/12/30(水) 08:51:19 ID:m/1EiO2k
SLIやCrossFireじゃなく、多画面出力を目的として2枚刺しする時、
3D処理などはどちらが担当するのですか?

今RADEONHD4890を持っているのですが、HD4350を追加すると性能が下がるとかあります?
660Socket774:2009/12/30(水) 10:15:04 ID:p67haNUf
3Dを描写&出力されてる方が担当する  性能さがるちゅーか、帯域は食い合うだろうね
661Socket774:2009/12/30(水) 10:43:12 ID:HkH8QuLy
ここでいいのかな
ケースがCoolerMaster Sniperで
吸気 フロント20cm、リア12cm(CWCH50-1)、ボトム14cm、サイド20cm
排気 トップ20cm
すべてにファンを付けようと思ってるのですが
リアはコルセアのCWCH50を付ける為
排気1吸気4になるのですが大丈夫でしょうか?
662Socket774:2009/12/30(水) 10:55:19 ID:p67haNUf
空気ぬければほぼ問題ないでしょ  ちゅーか埃が凄いことになりそうなんで紙フィルターつけた方がいいかも
663Socket774:2009/12/30(水) 10:56:24 ID:HkH8QuLy
>>662
どうもありがとうございます
664Socket774:2009/12/30(水) 11:15:55 ID:Wc1JeGwu
自作するか出来上がってる物買うか悩んでるんですけど、
初自作した直後の感想ってどんなもんなんでしょう?
自作してよかった〜って人が多いんですかね?
665Socket774:2009/12/30(水) 11:20:14 ID:I+HmmCQp
BTOで買って改造していくのが一番楽だと思う
自作板で言うのもアレだけど
666Socket774:2009/12/30(水) 11:31:33 ID:sKxeckLf
はぁ疲れた、早い嬉しい
やる事一杯、マンドクサ('A`)
動かないとやたらと焦るw

慣れれば動かないのが基本と思って
原因究明を一つ一つやるかって感じになるけどねw

こんな感じ
667Socket774:2009/12/30(水) 11:34:16 ID:rPlQGYt6
>>664
自作は、やろうと思っているのでなければ、おすすめしないよ
他人の感想を気にしている段階であれば、やめておいた方が良い
668Socket774:2009/12/30(水) 11:50:17 ID:RyYUwE5I
初自作で機械いじりの経験が少ない人なら665に同意
知識や経験を増やしていって自作に乗り換えるも良し
俺もDELL改造からだし
DELL機はケース以外全て換装してから自作に移った
669Socket774:2009/12/30(水) 11:55:33 ID:SZlbBS3a
俺としては普通に組んだ方がいいと思うけどな
換装は逆にトラブルとか面倒が多いと思う
670Socket774:2009/12/30(水) 11:57:24 ID:Wc1JeGwu
みなさんレスありがとうございます
BTOも考えてるんですけど、自分で組めば1万前後安くなりそうなんで悩んでるんですよね
最初はお買い得のデスクトップ探して買おうかと思ってたのですが、
今使ってるPCが死亡寸前っぽいので焦ってます
ネット回って少し調べてみたんですけど、自作は簡単って書いてあるところが多かったので、
自作にしようかな〜と思ってきました。
人の考えに左右されるつもりはないんですけど、他の人がどんな感想持ってるのか気になってしまったので聞いてみました
671Socket774:2009/12/30(水) 11:58:53 ID:jwyyajr+
>>669
せめて、メモリ追加ぐらいの経験はほしいと思うんだがどうよ?

>>664
自作は楽しいぞ、自分が不満に思うところを自分仕様にカスタマイズしていける。
○○に特化したいという望みが無ければ、メーカー品でもいいと思うが。

672Socket774:2009/12/30(水) 12:02:09 ID:rothSC0L
>>670
「安くするために自作」ってのは止めた方が良い。
安物買いの銭失いを地でいくのが自作の世界だから。
良いものが高いのは当たり前。

その目的なら断然ショップモデル。
673Socket774:2009/12/30(水) 12:04:41 ID:26G2YOk2
安くしようと思えばできないことはないけど
性能とは吊り合わないな
それでも最初安く作ってあとから増設なりしてちょくちょくスペック上げるのも楽しいと思うけど
674Socket774:2009/12/30(水) 12:04:43 ID:Wc1JeGwu
今使ってるPCでメモリ・HDD・グラボの増設は経験済みで、自作したとしても組み立て自体は悩まず出来ると勝手に思ってます
少し不安なのは組み立て終わったあとの作業です。BIOSの設定とかOSやドライバのインストール、これは経験がありません

>>672
同じ構成でも自分で買って組み立てた方が安いって意味です
安物をそろえようとは考えてません
675Socket774:2009/12/30(水) 12:06:41 ID:jwyyajr+
>>672
まさにその通り。どこのパーツに金を掛けたくて、どこに掛けたくないとか
明確な意図すらなくて安物でかき集めるなら、それこそ安鯖改造したほうが安いし。

とりあえずBTOを買って、自作作った気になって、
不満が出たら弄り倒せばいいと俺も思う。
マザーボードを交換した頃には本当の自作だし。

676Socket774:2009/12/30(水) 12:08:03 ID:sKxeckLf
自作は100%遭遇するなんだか分からないトラブルに対処する
知識と経験が要求されるから、初自作にいきなり飛び込むのはやめた方がいい
準備運動しないで冬の海に飛び込むようなもんだ

まぁでもある程度助言してくれる詳しい友人が居るならなんとかなる、けど
居ないならBTO改造の方がいいだろうね
パーツは最低限そこそこのもんで組んでくれるし、動くのはむこうが保証してくれるし
なんかあったら問い合わせりゃいいだけだからな

>>674
つかさ、そのレベルは大体の人が本を読んだりネットで調べたりして
どうにかしてきてるわけよ、それがわからんから出来ないというようじゃ自作はつとまらんww
自分でやりたいなら自分でなんとかしようと思わなきゃ始まらん
しらべりゃわかるレベルの事が分からないから自作出来るか分からないというなら
やめとけとしかいいようがない、その辺の情報集めるのも結局は自分次第だし
677Socket774:2009/12/30(水) 12:11:59 ID:rothSC0L
>>674
どの辺が安物でどの辺が高いものかは人それぞれだからねぇ。
ショップモデルの良さは、トラブルのサポートを店がしてくれるところ。
組み合わされた時点で相性保証もされている。その差額1万円は断然安くね?

までも自作なんて簡単だよ。増設経験あればなおさら。
OS・ドライバインスコなんてクリックするだけ。

自作が安いから自作するんじゃなくて、自作したいから自作するんだよ。
678Socket774:2009/12/30(水) 12:16:26 ID:u/16/fFI
BTOより自作のが安いってのがどんな見積だか知らないけど
自作でトラブった時に、検証パーツが必要になるから、
結果、2セットパーツを買う羽目になる可能性もある。

BTOの保証というのはそういうのもある。
起動しないスレでも覗いてみるといい。
最後の最後にCPU不良でした。ってのが気の毒だった。
679Socket774:2009/12/30(水) 12:18:57 ID:Wc1JeGwu
>>677
そう考えると1万なんて安いですね。。
自作機ってそんなに不具合に合うもんなんですかね?
今のデスクトップの時もサポートに頼らずネットで解決出来たことばっかだし、それほどサポートが必要と感じたことがなかったんですよね・・
680Socket774:2009/12/30(水) 12:25:18 ID:rothSC0L
>>679
このスレがPart220ってのを見ればトラブルの多さがわかるだろう
あとここの回答者は起動しないスレとも被るから、無知な初心者の相手に疲れている

君が行くべきはIYHスレ。背中を押してもらってきなさい。
681Socket774:2009/12/30(水) 12:25:46 ID:jwyyajr+
>>429
自作しても十分な知識は有ると思うけど、
あとは本人のやる気と、「自己責任」の覚悟。

完成したら、案外簡単だったと思うし、
OS入れなおしのときにドライバー入れなおしだるいとか思ったり
手間が増える分だけ楽しいと思うよ。

買う前には
向こうのテンプレを埋めて書き込めば、とりあえず物理的に刺さらない物は指摘してもらえる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259761853/l50
頑張ってね。
682Socket774:2009/12/30(水) 12:27:21 ID:QYlbxPCJ
JBODやRAID0のように
複数のHDDを一つのように扱えつつ
データ自体は一つのドライブに収める
(ストライピングしない)
方式って何かないですかね?

要するにHDDの通常使用なんですが
マイコンピュータの画面にたくさん
ドライブが出てくると鬱陶しいので
まとめることができないかな、と。
683Socket774:2009/12/30(水) 12:28:46 ID:/TkOy+24
>>679
色々と換装の経験はあるみたいだし自作でも大丈夫だろうな
でもやってるうちに相性なんかの不具合で四苦八苦することも出てくるよ
684Socket774:2009/12/30(水) 12:31:14 ID:tTs0GznH
>>682
2TBのHDDつかってください
685Socket774:2009/12/30(水) 12:33:28 ID:Wc1JeGwu
みなさんレスありがとうございました。
PC壊れそうなんであんまり考える余裕はありませんけど、もう少し悩んで自作に決まった時には誘導して頂いたスレで相談してみます
686Socket774:2009/12/30(水) 12:48:20 ID:26G2YOk2
自作は楽しいと思えなければやってらんないな
俺はマザーとかCPUクーラーのフィン・ヒートシンクとかVGAとか基板とか見てるだけで興奮する
687Socket774:2009/12/30(水) 13:03:12 ID:VzTwtE9h
>>682
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc783467(WS.10).aspx
マウント
スパン ボリューム
ストライプ ボリューム
688Socket774:2009/12/30(水) 13:32:04 ID:ktaHDH8j
>>563
遅レスだが、高出力の半田ゴテでくっつければ大丈夫だぞ。
おそらく最初の半田接合が雑で剥がれたんだろう。
689Socket774:2009/12/30(水) 14:04:47 ID:Qtac2wzg
今グラボ安いし買い換えたほうがいいだろw
690Socket774:2009/12/30(水) 14:31:52 ID:+9E/KadZ
現在C2Q9450、メモリ8GB、radeonHD3600の512MB、HDD1.5TBなんだけど
i7-860をメインにシステムはSSDでメモリは8GB、1GB容量のradeon積んだ
新規を組もうかと考えてる(ちなみにOSはどちらも7の64bit)

使い方は3Dゲームはやらないけど、ちょくちょくエンコードをやったりするが
普通はブラウズとオフィスで作業するぐらい

期待してるのは低消費電力とレスポンスなんだけど
買い換える価値あるかな?
691Socket774:2009/12/30(水) 14:50:34 ID:ieXW2+oS
>>687
ところでスパンボリュームの存在意義ってなんだろうな。
ストライピングもしないくせに一つでもドライブが死んだら
全滅なんて・・・

まあRAIDの発展で消えた過去の遺物ということなんだろうな。
692Socket774:2009/12/30(水) 14:52:27 ID:9eCVZrJA
>>690
1日何時間、年に何日稼動するのか分からんから
何とも言えない・・・が、俺ならその構成であと2年は耐えるかな。
693Socket774:2009/12/30(水) 14:55:22 ID:+9E/KadZ
>>692
ほぼ毎日稼動で日に4時間ぐらいかな
694Socket774:2009/12/30(水) 15:04:17 ID:2kFxH7Qx
買い換える必要全然ねぇっス。
695Socket774:2009/12/30(水) 15:07:29 ID:9eCVZrJA
>>693
仮にシステム全体で平均100Wの差だとして、1日4時間×365日なら
1KWが24円の場合、年間3,504円の差

実際i7-860で組んで、どれくらい節電できるんだろね?
100Wも差がつくとは思えんけど。
696Socket774:2009/12/30(水) 15:10:48 ID:+9E/KadZ
>>694
ですか
買いに行こうと思って20万下ろしてきたけどどうしよう・・・

取りあえずなんか美味いモンでも食いにいくかなぁ
697Socket774:2009/12/30(水) 15:20:34 ID:5StdywqQ
自作なんて、○○が遅い、壊れた、新しいパーツを使ってみたいとか欲求に応じてすればいい訳で
欲求がなく現状で問題がなければ貯金しておくのがいいと思うな
698Socket774:2009/12/30(水) 16:03:53 ID:8rSErOvc
コミケ逝って20万使って来い
699Socket774:2009/12/30(水) 16:35:25 ID:UuFASn6J
ノートパソコンのメモリ替えた経験はあるけど
機械いじりってのはないな〜
来年中には初自作やりたいんだけど…
700Socket774:2009/12/30(水) 16:41:16 ID:UISPjtlG
前レスに書いてあるけど
いきなりでハードル高い人、自信の無い人は
換装あたりから始めてみたらどうかな?
701Socket774:2009/12/30(水) 16:48:45 ID:en99pmhq
グラボとメモリ変えた事あるから平気だろ?
と思って初めて自作した時は
マザボのSWピン挿す方向とかが分からずに苦戦したわ。
702Socket774:2009/12/30(水) 17:36:37 ID:26G2YOk2
使えるまでにするのには初めてだとちょっと抵抗あるかもしれないけど
PC作る事自体は誰でもできね?
PCI-Eにメモリ挿すとかそんな馬鹿げたことなんて起こらんし

自作PC雑誌数冊あると結構楽になる
俺は無知識から1年くらい読み続けてそれなりには知識ついた
703Socket774:2009/12/30(水) 18:04:45 ID:wrq1tziS
電源を買ってきたのですが、電源だけコンセントに挿しても
ファンは回らないのですか?
704Socket774:2009/12/30(水) 18:12:01 ID:iz77M/33
インストールっていうけど
インしてストールって意味おかしくね
705Socket774:2009/12/30(水) 18:13:51 ID:en99pmhq
>>703
それはパソコンの電源を切ったら、
電源のファンが止まったのですが故障ですか?と言ってるようなもん。
だと思う。
706Socket774:2009/12/30(水) 18:17:25 ID:CR7uAZCP
オクでCreative SoundBlaster Audigy2を買ったのですが音が出てきません
デバイスマネージャ見ても正常に作動しているし、サイトから最新のドライバを入れ終えても出てきません。
ミュート関係も問題なしです。
付属のCDが欠品していたのですが、これが原因でしょうか?
オーディオコンソールなるものはインストールされていますが・・・
707Socket774:2009/12/30(水) 18:20:31 ID:m/1EiO2k
>>706
俺はAudigy2使ってるが
「ミュート関係も問題なし」と言われてもよくわからないな
OSは?
708Socket774:2009/12/30(水) 18:23:42 ID:3+qfWD9g
>>706
サウンドのプロパティで、ちゃんとそのデバイスが選択されてる?
709Socket774:2009/12/30(水) 18:27:05 ID:CR7uAZCP
>>707
ソフトウェア的な問題というか、OSやプレイヤーによるケアレスミスです
OSはXPです
>>708
規定のデバイスに選択されています
710Socket774:2009/12/30(水) 18:28:21 ID:nwWIe9p8
P6Tは最大メモリ何Gまで積めますか?
711Socket774:2009/12/30(水) 18:29:32 ID:m/1EiO2k
>>709
例えばVistaや7だったら、音量グラフみたいなものが出るから問題の切り分けになる
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up14147.png
が、XPか。XPのことはもう忘れてしまった。

既定のデバイスってのは、両方とも?OSで既定を設定しても、アプリが他のデバイスを選ぶことは可能。
712Socket774:2009/12/30(水) 18:29:43 ID:iz77M/33
カードがちゃんと刺さっていない
ドライバが違うのがあたっている
内蔵音源を指定してる
単なる設定の問題
外部音響機器への配線間違いもしくは端子の故障
外部音響機器の問題
713Socket774:2009/12/30(水) 18:31:06 ID:wrq1tziS
>>705d
オツム弱いのでごめん。
それは、やっぱりマザボに挿さないとダメってこと?
まだ電源とマザボとケースしかないんだけど
とりあえず上の3つ全部繋げたら電源が生きてるかわかる?
714Socket774:2009/12/30(水) 18:33:11 ID:iz77M/33
電源はスタンバイ端子の状態をみてオンになる
単に繋ぐだけではオンにならない
715Socket774:2009/12/30(水) 18:33:43 ID:wv3Z1v4J
>>713
マザボと電源なら何とかわかるかも
ケースもあってへいきだけど
716Socket774:2009/12/30(水) 18:34:01 ID:m/1EiO2k
>>713
電源をコンセントに刺しただけでは、電源についているファンは回らない。
マザーボードにスイッチがあるから。
単独で確認したいなら、
http://www.google.co.jp/search?q=ATX%E9%9B%BB%E6%BA%90+%E5%8D%98%E7%8B%AC%E4%BD%BF%E7%94%A8&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
717Socket774:2009/12/30(水) 18:34:09 ID:CR7uAZCP
>>711
音声タブとオーディオタブの両方だったら両方共選択しています。
ハードウェアテストで音量メーター動きませんでした。
718Socket774:2009/12/30(水) 18:37:42 ID:CR7uAZCP
もしかしたらドライバかもしれません
ドライバの自動選択でAudigy 2 ZSとされたのでそれを選びました
今、入れなおします。
719Socket774:2009/12/30(水) 18:38:51 ID:CR7uAZCP
すいません、選択し直しても同じファイルが落ちてきました・・・
720Socket774:2009/12/30(水) 18:40:02 ID:m/1EiO2k
Audigy2はXPではドライバに本当に苦労した記憶がある
ATIがよくドライバが悪いと言われてたがあんなものじゃなかった

Vistaになってから品質が上がった
やっぱ署名強制は良かったと思う
721Socket774:2009/12/30(水) 18:46:09 ID:m/1EiO2k
>>718
今サイトを見てみたけど、
「Creative Sound Blaster Audigy シリーズドライバ2.18.0011」でしょ?
シリーズなんだからこれでいいんじゃないかな
つまり原因はドライバでなく他じゃないかな
722Socket774:2009/12/30(水) 18:48:15 ID:X0p+kLhP
BIOS上ではきちんと認識しているDVDドライブが
マイコンピュータに表示されません。
IDEのセカンダリ・スレーブに接続しています。
このような場合、どういうことが原因として考えられるでしょうか。
723Socket774:2009/12/30(水) 18:48:25 ID:CR7uAZCP
>>721
それですね
また削除してまっさらな状態から入れてみます。
724Socket774:2009/12/30(水) 18:50:30 ID:wrq1tziS
>>714-716
ありがとうございます。
自作初なのでさっさと残りのパーツ買ってからにします。
725Socket774:2009/12/30(水) 18:55:13 ID:m/1EiO2k
>>722
デバイスマネージャーでは表示されている?
それの結果で対応が変わる
726Socket774:2009/12/30(水) 19:30:22 ID:CR7uAZCP
706です
ドライバを入れなおしてみると最初にも出たんですが
Windowsは深刻なエラーから〜ってメッセージが出てきました
これは相性という奴ですかね・・・
727Socket774:2009/12/30(水) 19:31:51 ID:wlFvB9E2
自作したPCにWindowsをいれてうごかしその後HDDだけ取って
別の自作したものに入れるとすぐにPCが動くと思います

市販PCにHDDをいれても動くんでしょうか
728Socket774:2009/12/30(水) 19:33:23 ID:5StdywqQ
>>713
脳味噌なくて動いたらバケモノやん
ガワより先にCPUだろ…jk
729Socket774:2009/12/30(水) 19:37:45 ID:5StdywqQ
>>727
M/Bのチップが違ったら動くことは動いても問題ありすぎて使い物にならんぞ

それよりDSPでは無くパッケージのOSだろうな?
730Socket774:2009/12/30(水) 19:42:08 ID:g9vJUAoz
スタンバイにしてからコタツの電源を切にすると
PCがいきなり起動するんだよ
BIOSでpciとかenavleに設定したけどそれでもだめ
なんかいい方法ない?
731722:2009/12/30(水) 19:47:09 ID:X0p+kLhP
>>725
レス遅くてすみません。
デバイスマネージャーでも表示されていませんでした。
732Socket774:2009/12/30(水) 19:48:09 ID:3ESRjK44
LM-M100SというNetTopのマザー裏面なんですが、
ttp://uproda.2ch-library.com/lib201184.jpg.shtml
ttp://uproda.2ch-library.com/lib201185.jpg.shtml
こんなコネクタが付いています。
これは汎用のコネクタなのでしょうか?
それとも独自?
マザーはECS製です。
無線LANカードでも増設できるならうれしいんだけど。。。
733Socket774:2009/12/30(水) 19:49:17 ID:Ejur01Z0
ここは自作板だ
734Socket774:2009/12/30(水) 19:55:50 ID:5StdywqQ
>>730
コタツとは別のコンセントにしてサージプロテクト付きのタップ使ってみたらどうか
もしくは祈祷師を呼んで御祓い
735Socket774:2009/12/30(水) 20:00:17 ID:CR7uAZCP
706です・・・
端子変えたら鳴りました
どうもお騒がせしましたっ

ちなみにAudigy 2シリーズ/Audigy 4シリーズの場合はドライバアップデート後
Creative MediaSource? DVD-Audio プレイヤーを入れないとダメみたいです。
736Socket774:2009/12/30(水) 20:03:14 ID:3ESRjK44
>>733
コネクタの種類訪ねるにはココが適当かと思ったのですが。。。
誘導いただけるとありがたいです。
737Socket774:2009/12/30(水) 20:10:39 ID:iz77M/33
で、俺の質問にぽこてぃんいんしてくるのおらんの?
738Socket774:2009/12/30(水) 20:14:04 ID:tfAhlV3N
OSの再インストールを考えているのですが、パーティション分けしている状態で再インストールをする場合、
システムフォルダの入っているディスクにのみ再インストールすることは可能ですか?
それとも、HDDすべてのデータがパーになるのですか?
739Socket774:2009/12/30(水) 20:30:21 ID:HIMI8cSj
消したくないデータがあるのにバックアップもとらないのか、
壊れたらどうすんのかねぇ、再インストール以前の問題じゃねーかな、
740Socket774:2009/12/30(水) 20:52:34 ID:ACkErPwM
メーカーによって違うからなんともいえん
鳥説よめ
741Socket774:2009/12/30(水) 21:16:56 ID:A+r2zmUh
>>736
PCI Express Mini Cardスロット
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20080926/1008235/
LM-M100SってこれのOEMだろ。
742Socket774:2009/12/30(水) 22:45:13 ID:g9vJUAoz
>>734
別のコンセントにしても起動してしまうんだ

>サージプロテクト付きの
探してみるよ

サンクス

743Socket774:2009/12/30(水) 23:14:55 ID:yxG6tDlM
>>704
どうもインとストールを組み合わせて出来た単語ではなく元々インストールという一単語のような?
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/exej0174610-00000-00000-00000/m0o/
744Socket774:2009/12/30(水) 23:33:48 ID:ssdphQl2
DVDスリムドライブの話題はどこで扱われてるか誘導してください…
スレタイ検索してもひっかからないorz
745Socket774:2009/12/30(水) 23:35:30 ID:Nxu1xOHM
>>704
# install

備え付ける、据え付ける、就任させる
[語源] in-(=in […の中に])+L.stare(立つ) = 中に立てる
746744:2009/12/30(水) 23:35:55 ID:ssdphQl2
板違いだったようでごめんなさい。自己解決しました
747Socket774:2009/12/30(水) 23:38:22 ID:yxG6tDlM
748Socket774:2009/12/31(木) 00:26:57 ID:flBhWPUo
>>741
ありがとう!
749Socket774:2009/12/31(木) 00:44:17 ID:e23N3jjr
今PC内の温度が
マザボ30℃ CPU25℃ HDD平均27℃
でファン全部700RPMぐらいに下げてて特に作業もしてないんだけど
GPUのRADEON HD4550だけ45℃もあるんですけど
やばいですか?秋に買ったので夏にどうなるか分からない・・
750Socket774:2009/12/31(木) 00:49:55 ID:1IqxhdEi
普通
751Socket774:2009/12/31(木) 00:51:30 ID:JRrfvyq5
余裕だろ
1スロットクーラーのGPUで夏場90℃とかがよくあるレベル
心配ならレビューサイトとかベンチマーク比較してるサイトとか探して見れ
752Socket774:2009/12/31(木) 00:54:27 ID:CNEExtoo
Windows7の場合システム用のドライブの容量はどの程度確保した方がいいの?
753Socket774:2009/12/31(木) 00:58:09 ID:1IqxhdEi
Win板で聞く方がいいかもね
754Socket774:2009/12/31(木) 00:58:25 ID:sMzSRG2v
まぁ30あれば足りるよ
755Socket774:2009/12/31(木) 07:47:25 ID:JjdzkHPf
初自作しようと思うんですけど、相性問題が出やすいパーツはメモリぐらいですかね?
メモリとビデオカードだけ相性保証つけてパーツ買おうと思ってるんですけど、
他にもつけた方がいいってパーツありますか?
756Socket774:2009/12/31(木) 09:01:11 ID:lJo6bE5g
OS再インストール直後のDドライブに、約87MBの使用領域ができていました。
おかしいと思い、隠しフォルダや保護されたOSシステムファイルなどを見てみましたが、上記容量のファイルはどこにも見当たりませんでした。
再度、HDD消去ソフトでデータを削除してからOS再インストールをしてみたのですが、結果は同じでDドライブに約87MBの使用領域ができてしまいます。
Dドライブには何もデータは入れていません。
Dドライブのエラーチェックも行いましたが、問題はありませんでした。
また、NTFS形式のフォーマットをかけても使用領域に変わりはありませんでした。
Nortonで検査しても何も出てこないのでそのまま使っていますが、症状の原因が気になります。
似た症状の方はいますか?
HDDは日立製で三ヶ月ほど前に購入したものです。
757Socket774:2009/12/31(木) 09:04:13 ID:z9PFk+sb
ホットケ
758Socket774:2009/12/31(木) 13:40:44 ID:S/pkYQBn
1.5テラのHDDが73パーセントほどでフォーマットがとまるのでいすが

フォーマットこれはできないのですか
759Socket774:2009/12/31(木) 13:46:42 ID:3/LSjuiH
>>758
メーカー純正のツール使って止まるのであれば、初期不良として店舗にメールすべき

>>756
フォルダオプションで保護されたOSファイルを表示しないのチェックをはずせばわかるかもしれん

>>755
構成スレ池
760Socket774:2009/12/31(木) 13:53:07 ID:YHTqsivS
??MBの使用領域はHDDの管理に使われてんだよ
761Socket774:2009/12/31(木) 13:58:46 ID:qVS5EK9B
>>760
8Mじゃなかった?
762Socket774:2009/12/31(木) 15:18:20 ID:nry741Kl
OSいれたところは8MBはいじれないよねえ。
763Socket774:2009/12/31(木) 16:31:37 ID:ZLEuydTG
内容:
OSの選定でwindows7とvistaで悩んでいます
vistaは7に移行した知り合いから貰えるのでタダなんですが自分も金を出しても7にするべきかどうか

どっちを選ぶべきか実体験や主観で構いませんのでお願いします
764Socket774:2009/12/31(木) 16:36:03 ID:WpqblrX5
タダで貰えるならVista、金払うなら7でいいだろ…

てかさそんなの人に聞くこと以前の問題だろ…消防かよオマエは
765Socket774:2009/12/31(木) 16:58:00 ID:b8HbrGh1
>756
既に回答出てる様に管理用に使わる領域。
chkdsk で該当ドライブを見ると、その中に↓のような部分がある
xxxxx KB : システムで使用中
これは、MFTなどのシステム管理用でファイルとしては表示されない領域を含むサイズ。

試しに80GBほどのパーティションをフォーマットしてみたが、直後に見たプロパティで
使用領域は63.9MBだった。フォーマット直後なので当然ファイルは何も入れて無い。
chkdsk でみると「65472 KB : システムで使用中」となっており、65472KB ≒ 63.94MB
なのでほぼ合致している。

ファイルシステムによって管理用に予約される領域の取り方は異なるが、NTFSならパーティ
ションサイズに応じてかなり大きなMFT予約領域が作られるので、フォーマット直後に既に
数十MBの使用領域になってるのは不思議でもなんでもない。

しかし、まあ、これ自作関係ねーよなー。

>>761
8MBってのは、インストール中にパーティションを作るとダイナミックディスク用に
8MBの未使用領域が作られるという問題であって>>756のとは別の話だよ。
766Socket774:2009/12/31(木) 17:20:03 ID:1OstHalk
>>756
OS、Vistaか7だろ、
全部消してきれいに作り直したいなら別PCに繋ぎなおして領域開放とフォーマットしろ
ぐぐればでてくるだろ
767Socket774:2009/12/31(木) 17:22:40 ID:3/LSjuiH
はて、以降前のvistaがDSPなのかアップグレードなのかパッケージなのか
768Socket774:2009/12/31(木) 17:43:16 ID:8vIkRoYP
ちょっと悩める子豚がとおりますよっと

2年ちょっと前に自作したPCが突然停止しました。
電源を入れてもうんともすんともいいません。

自分でもうすうすわかってるんですがやっぱり電源が逝ったんでしょうか。
電源コードを入れて背面の電源をONにしても電源のFANもまわらずです。
HDDをはずしてONにしても反応なし。

ちょっとムカついたので上からバシバシと叩いたら一瞬だけFANがまわりますが
すぐに停止します。

おとなしく新しい電源を購入したほうがいいですよね^^;
769Socket774:2009/12/31(木) 17:46:22 ID:1IqxhdEi
そうですね
770Socket774:2009/12/31(木) 17:47:57 ID:T4LBXBKZ
>>768
うむ
771Socket774:2009/12/31(木) 17:50:24 ID:nry741Kl
>>768
電源かマザーで高確率で電源
新年早々じゃなくてよかったね
772Socket774:2009/12/31(木) 17:53:56 ID:8vIkRoYP
>>769
>>770
>>771
おとなしくPC工房かデポに新しい電源買いにいってきます^^;
しかし2日からの新春初売りで安く買えるんじゃないかと今日買いにいくのをためらっていたり。
773Socket774:2009/12/31(木) 17:58:42 ID:To/tH5OY
>>768
外部からのショックで症状の変化があるときは、いったん分解・清掃してみるといいかも。
774Socket774:2009/12/31(木) 18:59:22 ID:YlW+W09g
>>773
これからエアダスターでプシュプシュやってみます
775Socket774:2009/12/31(木) 19:12:29 ID:V5rFXdqL
>>768
背面の電源を入れても電源ファンは回らんぞ普通。
776Socket774:2009/12/31(木) 20:29:09 ID:YlW+W09g
分解して掃除して組んで電源入れたけどうんともすんとも動かず。
電源なのかマザボなのか・・・・

>>775
背面の電源をONにするとスイッチが入る仕組みなのでFANが回るはずなのに
それもなし^^;
777Socket774:2009/12/31(木) 20:33:05 ID:qVS5EK9B
>>775
一度立ち上げて消さないと通電しっぱなしの電源もあるよ
778Socket774:2009/12/31(木) 20:33:15 ID:yb8vUu5p
>>776
順番に予備パーツと換装してみよう
779Socket774:2009/12/31(木) 20:33:23 ID:YlW+W09g
電源ならちょっと安いのでも買ってくれば済むけど
マザボだとしていまさらソケット478の売ってるのかな^^;
P2.80C入れててまだまだ十分使えるし。
とりあえずメインPCのQ9650があるから急がなくてもいいんだけど・・・
780Socket774:2009/12/31(木) 20:35:33 ID:YlW+W09g
>>778
とりあえず6000円くらいの電源ユニット買ってきてそれでダメなら478のマザボ探しかないかなーと思ってます。
中古のマザボでも売ってればいいんだけど。
781Socket774:2009/12/31(木) 20:58:27 ID:To/tH5OY
>>780
メイン機の電源をいったん借りて通電して電源が原因か特定したら?
マザーが原因である事が判ったらコンデンサに目に見える異常がないか調べる。
782Socket774:2009/12/31(木) 21:03:46 ID:YSi4Vaeq
>>780
とりあえず478のマザーということなら
アークで、P4M900-M4が売ってますね。
http://www.ark-pc.co.jp/item/P4M900-M4/code/12100639

でも、今回のパターンなら電源の可能性が高そう。
NorthwoodのPen4なら、400Wの電源でも結構いけるし
(さすがに電気食いのグラボがあると厳しいけど
 ミドルクラス(Radeon9600とか)なら大丈夫)
Pen4 2.8Cは、サブ機としてなら十分ですしね。
・・・というより3ヶ月前のうちのメイン機のスペックと変わらないです。
783Socket774:2009/12/31(木) 21:12:48 ID:To/tH5OY
電源が怪しいときはテスター持ってりゃ電圧計ってみるのがいいんだけどなぁ。大抵怪しい電圧になってるから。
無負荷の時はまともに近い電圧でも、負荷かけたらとたんに電圧が下がるときがある。
こうなったらまぁ大体寿命。直す手が無いともいえないけどね。
PCを最小構成にしたら変化が現れるときもあるし。
けど、叩いたときに変化が出るときはどっかの線が抜けかけてショートになってるときもあって、
そうなると電源のサージが働いて止まる事もある。
俺は過去に基盤半田面にネジが入り込んでて、それが短絡になってて止まったときがあった。
784Socket774:2009/12/31(木) 21:16:55 ID:yb8vUu5p
S475ママンなら中古でいいじゃん
1000くらいで買えるだろ
785Socket774:2009/12/31(木) 21:17:22 ID:yb8vUu5p
>>784
S478だた
786Socket774:2009/12/31(木) 21:22:25 ID:YlW+W09g
>>781
なるほど
メイン機の電源を一時的に使ってみるって手もありますね。
メイン機の掃除も兼ねて明日朝からやってみます。
もしそれで普通に動けば電源だし動かなければマザボの可能性もあると。
せっかく2台持ってる利点を生かさない手はないですね。

>>782
今ついてるのが500Wでグラボは玄人の5700なのでミドル以下
ゲームはしないので最低構成のままって感じです。
もう478なんて時代遅れのマザボだけに売ってるのが奇跡的な感じも否めず^^;
地元が筑波なのでそれなりにPC屋もあるのでもしマザボの場合地道に回って探す
のもできますし。

>>783
テスターは持ってませんね^^; 使い方もわからないですし・・・。
787Socket774:2009/12/31(木) 21:26:25 ID:qVS5EK9B
>>786
店で探すの面倒ならドスパラで中古を通販してるよ

一応メモリとかグラボの接触もうたがったみたら?
788Socket774:2009/12/31(木) 21:28:46 ID:yb8vUu5p
>>786
ママンの電源チップに致命的な障害が有る場合は電源ユニットも巻き込んで破壊する可能性も有るから・・・

火を入れる時はひたすら祈れよ・・・バルボラ三世に
789Socket774:2009/12/31(木) 21:30:18 ID:mKk+gOD+
windowsXP SP2で新規にインストールしているのですが
チップセットを入れるきに原因不明のエラーで一度終了してしまいます。
もういちどセットアップをするとインストール完了までいくのですが気持ち悪いので何度もインストールしなおしては
同じ状況になってしまっています

マザボがASUSのP5B
BIOSも最新のものに変えまして、チップセットも最新のものに変えてます
(ASUSからDLしたもの)

何か解決策があれば教えていただけないでしょうか。
いままでこんなことはありませんでした。
790Socket774:2009/12/31(木) 21:30:57 ID:YlW+W09g
>>787
ドスコイパラダイス 通称ドスパラで中古通販も安上がりでいいかも。
正月TXで秋葉まで遊びついでに探しに行くのも面白そうでいいかもですね。
行くとHDDとか余計なものまで買いそうだけど。
791Socket774:2009/12/31(木) 21:32:21 ID:YlW+W09g
>>788
もう一個の電源までやられたらお手上げなのでそれだけは勘弁して欲しいところです^^;;;;
792Socket774:2009/12/31(木) 21:33:45 ID:i1R6UVBM
今出てるi7-860ってすっごいコストパフォーマンス良さそうなんだけど
実際使ってる人はどう?
すぐ出そうな6コアが基本変わらないなら買っても大丈夫かな?
793Socket774:2009/12/31(木) 21:38:11 ID:yb8vUu5p
>>792
心配なら出るまでまって比べたら?
794Socket774:2009/12/31(木) 21:48:46 ID:To/tH5OY
>>791
マザボ異常で電源を巻き込んで破壊する事はほとんど無いから神経質にならないでいいと思う。
そのときはATXの場合、20or24Pinの電源コネクタからCPU周りのVRM周囲から、
取り囲むように連立するコンデンサあたりに目に見える異常があると思う。
試しにこの辺をエアダスターを逆さまにして冷却ガスを直に当てて、温度をかなり下げると変化が出るときもある。
それと>>787も言うように、メモリやグラボはファンの風の流速が遅くなるところで埃が蓄積しやすい。
何度か抜き差ししていると突然症状に変化があるときもある。

電源スイッチ入れたときに電源から「キキィィィィィン」と泣くような音してない?
795Socket774:2009/12/31(木) 21:55:32 ID:nry741Kl
>>794
最近のエアダスターは可燃性なんだぜ?
796Socket774:2009/12/31(木) 22:04:02 ID:lJo6bE5g
>>759-760
>>765-766
レスありがとうございます。
OSは766氏の言うとおりWindows Vistaです。

>>765-766のお二方は、詳しい解説と症状の対処法を教えていただきありがとうございました。
症状の原因が気になっておりましたので、これで安心して年を越せそうです。
本年残りわずかですが、良いお年を!
797Socket774:2009/12/31(木) 22:26:49 ID:c5a2ZpP1
>>779
いい機会だから、全部やりなおしたら?
壊れてるかもしれないマザーボードに新しい電源つなげて、動かなかったら
マザーボードが壊れてることは判っても、そこで電源傷んでるかもしれんよ。
CPUだって傷むかもしれんしさー。
延命したところで、そう長くはもたんだろ。新しい電源なら、新しいボード、
新しいCPUでやり直す方が、結果的に安上がりになるんではないかなあ?
798Socket774:2009/12/31(木) 23:41:01 ID:YlW+W09g
>>794
異音はまったくしてなかったんですよね。
最近不安定でたまにいきなり止まっちゃう事があってそれでも再起動すれば
なんとか起動してたんですけど今日はもうまったく起動しなくなりました。
799Socket774:2009/12/31(木) 23:43:24 ID:YlW+W09g
>>797
やりなおしも先々月9650で新しいPC組んだばかりなのでそこまで予算かけてまで直すほどでも
ないんですよ^^;
最小限で済めばよいなと考えていてそれで直ればと。
800Socket774:2010/01/01(金) 01:47:15 ID:90bP2rke
>>799
とりあえず1000円ぐらいの中古の電源買うか、いま動いてるPCから引っこ抜くかで
MBか電源のどちらかが壊れてるかを試せばいいかと思うよ
801Socket774:2010/01/01(金) 03:07:14 ID:sR63L0Tt
質問です
Athlon64X2 3800+ A8N5X 2GB DDR GF9600GT WD320GB 1プラッタ
以上の構成でPCを使っていますが
特定のアプリケーション(ゲームなど)を起動すると動きが遅くなります
古いゲームなので性能が足りないってことは無いんですが、
マップロードの時などクライアント側の切り替えが上手く行かないのです。
接続が遅くなるので改善したいのですが、何をすれば良いんでしょうか。
C2D使っていたのですが、安定しないのでアスロンに戻したんですが
以前はこんなことは起こりませんでした

HDDの問題なんでしょうか?
わかりにくいようですがどうかよろしくお願いします。
802Socket774:2010/01/01(金) 03:15:09 ID:90bP2rke
>>801
CPU変えたときOS再インストールした?
803Socket774:2010/01/01(金) 03:37:02 ID:sR63L0Tt
>>802
HDDフォーマットして再インスコしました
デフラグ、クリーンアップ、VGAなどのドライバの更新・・
考えうることはやったんですが、効果なくて
熱の問題は考えにくいです。HDDは36度程度ですから。
804Socket774:2010/01/01(金) 07:20:20 ID:iyEA/0lV
PCを起動してマイコンを見たら1つHDDが認識していませんでした
電源を切った後電源等を抜き差ししてBIOSで確認しましたがそのHDDは認識していました
それでもマイコンでは認識はしてくれません
805Socket774:2010/01/01(金) 08:52:08 ID:ZCupqLvz
>>804
新しく付けたHDDならディスク管理。
いままで使っていた物ならば普及ソフト。
806Socket774:2010/01/01(金) 08:55:56 ID:dy+2fWEe
SST-PS02BAは共振してうるさくないですか?
今はアクティスの一番安い電源付きのケースがうるさいので…。
807Socket774:2010/01/01(金) 08:58:59 ID:i3WDhfpY
6,000円ぐらいのやつ?
808Socket774:2010/01/01(金) 09:15:04 ID:dy+2fWEe
はい
809Socket774:2010/01/01(金) 10:51:58 ID:mlgyW2CK
電源にプラグを挿すと ブーンというようなうなり音がするのですが 故障かな?
通電スイッチを入れない状態です。

格安自作用に 新古として買ってきたんですが。 
810Socket774:2010/01/01(金) 10:54:14 ID:p4Mg3zRf
( ^ω^)俺だお
811774:2010/01/01(金) 12:23:08 ID:z534CRLZ
メイン機の電源を取ってサブ機に入れてやってみました。
普通に起動いたしました。
電源故障 と決定になりました。

みなさんいろいろありがとうございました。
812Socket774:2010/01/01(金) 15:24:27 ID:S8l5ubS/
最近、電源を入れても画面が真っ暗のままで、数回リセットすると起動できるようになります
また、起動できても画面がこのようなことになることが多く困っています
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc001643.jpg
電源の容量が足りないのでしょうか?
813Socket774:2010/01/01(金) 15:41:32 ID:lGcIp6EL
>>812
VGAじゃないのか?
814Socket774:2010/01/01(金) 15:52:21 ID:90bP2rke
VGAが死に掛けか接触不良だろうな
815Socket774:2010/01/01(金) 15:54:30 ID:PzYb9gGU
PC自作の鉄則! 2010って雑誌買った人いますか?
1470円の価値はあるのだろうか
816Socket774:2010/01/01(金) 16:20:46 ID:z534CRLZ
なんと、サブ機で電源をテストしてメイン機に戻したら書き込みをした直後その電源が逝ってしまいました^^;;;
PC工房までひとっ走り450Wを1つだけ電源を買ってきてメイン機だけ動くように戻したところです。

2つ買ってきてサブ機につけて新品をテストしたいところだけどそれが原因で壊れてもしゃくだし
1年間保証だから不良で交換ってのも何か違う気がするので中古のマザボを買ってこないとダメのようです^^;
817Socket774:2010/01/01(金) 16:21:59 ID:i3WDhfpY
この機会に蔵ちゃん買え
818Socket774:2010/01/01(金) 16:27:36 ID:nmBMUoFj
厄払い行った方が良くね
819Socket774:2010/01/01(金) 16:29:19 ID:z534CRLZ
>>818
これから彼女と正月のお参りに行く予定です^^;
820Socket774:2010/01/01(金) 16:32:26 ID:S8l5ubS/
>>813>>814
ビデオカードありでも無しでもなるんで、他かもしれません
とりあえず最小限の構成でもう一度試してみます。すみませんでした
821Socket774:2010/01/01(金) 16:38:57 ID:W87wOGTs
>>820
オレもグラボ死にかけの時の症状かと思ったんだけど違うのか・・・
822Socket774:2010/01/01(金) 16:55:43 ID:i3WDhfpY
>>819
普通の神社じゃ駄目だ、ここじゃないと。
ttp://www.rhk.or.jp/
823Socket774:2010/01/01(金) 17:07:40 ID:z534CRLZ
>>822
そこ仕事で行った事あるけど中に入る前に真っ白の服に着替えさせられるんだよね。
不浄なものから白いものに着替えないと仕事でも中に入れてくれない風変わりなところ。
824Socket774:2010/01/01(金) 17:12:36 ID:rrZZmrmt
>>819
そのまま姫初めですね、分かります
825Socket774:2010/01/01(金) 17:15:13 ID:W87wOGTs
>>819のHDDのデータが全壊しますよーにw(-人-;)
826Socket774:2010/01/01(金) 17:16:45 ID:nd11XqEB
>>819
家に帰ったら電源から火が出てますよーに
827Socket774:2010/01/01(金) 17:20:03 ID:z534CRLZ
>>825
去年12月に買ったシーゲートの1TのHDDは11月に逝きましたがw
あのいわくつきのHDD
828Socket774:2010/01/01(金) 17:23:42 ID:o8BKDOB5
>>805
普及ソフトっていうのは具体的にどういうものですか?
829Socket774:2010/01/01(金) 18:30:08 ID:d1ehDh/A
>>815
買ったよ。
830Socket774:2010/01/01(金) 19:17:16 ID:3w//T4IT
突然青画面になり、再起動するようになりました。
青画面をデジカメで撮り、どうやらidechndr.sysが関与しているということが分かり
Googleで検索した結果、IAAが原因とのことでアンインストールしました。

その後しばらく問題がなかったのですが、また同様の青画面が発生するようになりました。
ファイルの検索をすると、idechndr.sysがシステムファイルの中にあったのですが
これは消してしまっても問題ないものでしょうか。
831Socket774:2010/01/01(金) 19:18:34 ID:cLuydHdH
ラデにはCUDAみたいなエンコード支援は無いですか?
832Socket774:2010/01/01(金) 19:20:54 ID:PzYb9gGU
>>829
お勧めですか?
833Socket774:2010/01/01(金) 19:23:16 ID:OQVkmZg4
>>831
あるよ。
834Socket774:2010/01/01(金) 19:29:10 ID:0w6pdgis
スレ違いかも知れないんだけどさ。

BTXケースのパソコンを買って、今までだましだまし使ってきたんだけど、いろいろ増設したら、パーツがケースからはみ出るようになったんだ。
でもBTXタイプのケースって、現在どこにも取り扱いしてないやん?

この場合、冷却ファンを強化すれば、ATXでもBTXのマザボを突っ込める?
835Socket774:2010/01/01(金) 19:29:17 ID:hDUhWLRu
初自作を考えているものです。
ディスプレイをHDMIで接続した場合、音はディスプレイのスピーカまで行くのでしょうか?
サウンドカードを通ってないため、どうなってるのか疑問です。
ディスプレイのヘッドホン端子に2.1chのスピーカをつなぐ予定なのでお願いします。
836Socket774:2010/01/01(金) 19:31:46 ID:OQVkmZg4
>>834
メーカー製PCは改造も含めてPC一般板。

>>835
ディスプレイ側にスピーカーがあって、
HDMI出力も(配線上)音声がのせられるならば。
837834:2010/01/01(金) 19:32:10 ID:0w6pdgis
すまん、調べたら無理っぽい事が判明した。吊ってくる。
838Socket774:2010/01/01(金) 19:37:57 ID:W87wOGTs
>>831
ゲフォした使ったことないから詳しく知らないけど
ラデだとAVIVOってのがあったよーな
839Socket774:2010/01/01(金) 19:39:26 ID:OQVkmZg4
>>837
まぁ。可愛い子。しょうがないわね。
むかし、ATXとBTX両用ってケースがあった。
いまでは…残りを見つけるしかないかも。

…ってオレのがそうだ。忘れていた。
840834:2010/01/01(金) 19:55:29 ID:0w6pdgis
>>839

現在だと、中古ぐらいしかないよなあ…多分。明日から近所のPCデポ探してみるわ…prz
841Socket774:2010/01/01(金) 20:13:48 ID:qEajXIOQ
SAPPHIRE これってなんて呼ぶんですか??


842Socket774:2010/01/01(金) 20:15:11 ID:qEajXIOQ
SAPPHIRE これってなんて呼ぶんですか??


843Socket774:2010/01/01(金) 21:02:34 ID:6W35pfnX
一つ質問させてください
現在グラフィックス機能非搭載タイプ(インテル P35 Express)のマザボを使っているのですが
GPUをGeForceからRadeonへと載せ替えしたいなーと思っています
このような別のドライバを要するGPUへの載せ替えってオンボ機能のないマザーボードでも可能なのですか?
色々調べてみたのですがこういう場合どうすればいいのか分からずじまいで…もしよろしければご教授お願いします
844Socket774:2010/01/01(金) 21:05:25 ID:UT7CREt6
>>843
GeForce、Radeon好きな方使える。
今のドライバーを消して、取り付け→ドライバーインストールでok
845Socket774:2010/01/01(金) 21:10:51 ID:6W35pfnX
>>844
ありがとうございます
ドライバのない状態でも画面は表示されるのかな?というのが懸念だったのですが書き忘れていました
ですがどうやら杞憂のようですね、感謝感謝
846Socket774:2010/01/01(金) 21:20:38 ID:TI9Xjmbw
>>842
サファイア 、サファ、サッピレ、サフィーレとか
多分サファイアが主流
847Socket774:2010/01/01(金) 21:22:39 ID:n2nt/8y9
848Socket774:2010/01/01(金) 21:47:12 ID:GSViPI+R
DDR2のメモリ2GB×2枚で組みたいのですが、ショップで
「デュアルチャンネルに最適な2枚組!!」
みたいな表示を見掛けます。
同じ種類のメモリを2枚挿すだけではデュアルチャンネルとして機能しないのですか?
安いのを単品(1枚)×2で買っても駄目ですか?
849Socket774:2010/01/01(金) 21:49:32 ID:nmBMUoFj
>>848
機能はするが相性問題が起きやすい
850Socket774:2010/01/01(金) 21:51:40 ID:ww0LIz/f
>>841-842
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261803460/594

頭の悪さが滲み出ているな。
851Socket774:2010/01/01(金) 21:52:15 ID:90bP2rke
>>848
まったく同じ製品2種類ならそれほど問題ないけど
それでも相性問題が出てくることがあるから2枚一組で買ったほうがいい
852Socket774:2010/01/01(金) 21:53:40 ID:GSViPI+R
ありがとうございます。
聞き方が悪かったんですが、全く同じメモリを2枚挿しても相性問題が起きますか?
853Socket774:2010/01/01(金) 21:56:17 ID:GSViPI+R
>>851
852を解決してくれてありがとうございます。
カキコのタイミングが被ったw
854Socket774:2010/01/01(金) 22:08:20 ID:3u0ejb/u
>>852
相性問題は運もあって、起きる時は起きるんだよ
855Socket774:2010/01/01(金) 22:18:27 ID:ASVgs/cU
メモリで相性が怖いなら
マザボメーカーが検証済みメモリリストみたいのを確認するか
メモリメーカーが検証済みマザボのリストを出してることもあるので確認するといい
856Socket774:2010/01/01(金) 22:27:45 ID:90bP2rke
最近は店によっては何百円かで相性保障とかあるし便利になったよな
857Socket774:2010/01/01(金) 23:01:13 ID:0rQneK7L
Displayport対応なモニタを買ったため
VGAを対応してるものに変えようと思ってるんですが
15000円以下だとマトモなの少ないですか?
いくらくらいまで予算を見ればよいでしょう?
3Dゲームはほとんどやらないです。
858Socket774:2010/01/01(金) 23:04:21 ID:wPCYz9jX
>>857
変換コネクタ。
859Socket774:2010/01/01(金) 23:20:02 ID:H4vNh/W3
>>857
ゲームやんないなら価格コムとかでDPついてるRADEONのやつでも買っとけばいいよ!
860Socket774:2010/01/01(金) 23:24:38 ID:0rQneK7L
DVI→DisplayPortの変換コネクタってあるんですか?
DP入力でないとデジデジPiPが出来ないので
DP端子のあるものを探してます。

了解です!玄人志向あたりの安いやつ買います。
861Socket774:2010/01/01(金) 23:31:19 ID:wPCYz9jX
"デジデジPiP"ってなんじゃらほい?
862Socket774:2010/01/01(金) 23:33:33 ID:nd11XqEB
863Socket774:2010/01/01(金) 23:35:14 ID:90bP2rke
>>861
デジタル入力2つをPiPで表示したいとかじゃないかね
864Socket774:2010/01/01(金) 23:41:14 ID:90bP2rke
>>860
DVI→DPケーブル
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/displayport/ad-dph/index.asp
デジタル入力には変わりないよ
865Socket774:2010/01/01(金) 23:51:41 ID:0rQneK7L
DisplayPortでPCやりながら、
HDMI接続で地デジを見ようと思っています。

>>864
※HDMI出力からDisplayPortへの変換はできません。
って書いてありますが、実際には出来るんでしょうか。
866Socket774:2010/01/01(金) 23:59:32 ID:wPCYz9jX
>>862-863
ありがとう。PiP。"Picture in Picture"機能のことでしたか。
画面内部にもう一枚画像表示させることをそういうのね…知らなかった。
867Socket774:2010/01/02(土) 00:43:40 ID:UIpJ3r7w
>>865
ごめん読んでなかった

調べてみたけどDVI→DPの変換コネクタは無いっぽいね
868Socket774:2010/01/02(土) 01:42:46 ID:8BFIw53V
システムのプロパティからフロッピーディスクを消すにはどうすればいいんですか?
869Socket774:2010/01/02(土) 01:49:28 ID:VZdH/xAH
>>868
で? その質問の何処が自作PCの質問?
なんでWindows板に逝かないの? 謎。
870Socket774:2010/01/02(土) 01:51:20 ID:8BFIw53V
回答できない奴が偉そうにレスすんな
素直に私はバカなので回答できませんと言えばそれでいいだろ
お前の主観で勝手に決めていいことではない
871Socket774:2010/01/02(土) 01:52:41 ID:VZdH/xAH
>>870
主観? どこが? 客観的に観て、
OS側の問題だから、Windows板へ逝けと言っている。
その判断も出来ないのに煽りですか? 素晴らしいですね。
872Socket774:2010/01/02(土) 01:53:22 ID:yPb3muTW
>>868
バカには消せません
873Socket774:2010/01/02(土) 01:53:51 ID:69vixyIj
>>870
おこちゃまは早く寝ろ
874Socket774:2010/01/02(土) 01:54:17 ID:PxnKAKVY
>>870
新年早々爆釣れですね〜
875Socket774:2010/01/02(土) 01:55:24 ID:ML4GPYYA
========終了=========

次の方どうぞ〜
876Socket774:2010/01/02(土) 01:58:10 ID:1y0HeGoO
http://www.amrstation.com/style/media/g-b2.html

このページぐらいCPUの比較を行ってるサイトか画像はないですか。
877Socket774:2010/01/02(土) 02:02:02 ID:VZdH/xAH
>>870
ぁ…。でもBIOSでFDDを無効にしていないってオチはやめてよね!

>>876
あるよ。
878Socket774:2010/01/02(土) 02:41:44 ID:iL5cHlZf
今年始まって2日目で早くもMVP候補現るだな
胸が熱くなる
879Socket774:2010/01/02(土) 07:40:17 ID:g2b48Edh
こんな安い釣りにひっかるとは釣り耐性が無いな
つか、しばらくいついてるカスだろ、相手すんな
880Socket774:2010/01/02(土) 07:55:56 ID:YCq+x/8L
クリーンインストールをしたいです

つい最近CPUを Athlon X2 Dual-Core 4850e SocketAM2(BIOS F4)から
Athlon II X2 Dual-Core 250(BIOS F8)へと換装しました

その際 BIOSをF8へと更新しましたがこのままクリーンインストールしても大丈夫でしょうか?
クリーンインストール直後はCPUをうまく認識してくれないのではと心配です 教えてださい
881880:2010/01/02(土) 08:04:31 ID:YCq+x/8L
書き忘れましたがマザーは GA-MA78G-DS3H (rev. 1.0)で
特にBIOSをいじることなく初期の設定で4850eは正常に動きます
882Socket774:2010/01/02(土) 09:19:59 ID:ib1tQA/o
GA-790XTA-UD4を買おうかと思っているのですが、PCI-E x8にPCI-E x1の
地デジチューナーさすとPCI-E x16はx8で動作してしまうのでしょうか?
883Socket774:2010/01/02(土) 09:47:50 ID:xJ6MDK8Q
何で x1スロットを使おうと思わないのアホなの
884Socket774:2010/01/02(土) 11:29:59 ID:xv1GqC60
予算1万以下で、起動ドライブとして高速に使えるSATAのストレージを教えてください。
容量は50〜100GBもあれば十分です。
本当はSSDが良いんでしょうけど、予算不足で・・・

OS : XP Pro
MB : GA-EP45-DS3
885Socket774:2010/01/02(土) 12:03:20 ID:yPb3muTW
Caviar blackかちょっと予算超えるけどVelociRaptor
886Socket774:2010/01/02(土) 14:02:20 ID:jb17KpaF
>>884
日立 HGST の、予算内で一番容量のデカいヤツ。
同時期に出たのは大体同じ速さのはずだけれど、ここんところ5000rpmとか
復活しているから、そういうの掴まないように、
同じシリーズならば容量のデカい方が速いので、50GBしか要らん用途でも
予算が10000円なら1TBとか買ってしまえ。
外周のいる分だけパーティション切って使えば、速いところだけ使うことに
なる。
887Socket774:2010/01/02(土) 14:03:51 ID:jb17KpaF
>>880
CPUを認識しなければ、そもそも、画面に何も映らん操作も受け付けん。
ましてクリーンインストールとか無理なんだが?
888Socket774:2010/01/02(土) 14:36:47 ID:vEJLGGMJ
数日前に突然電源落ちてそれ以来2、3分起動しただけでエラー画面もなく静かに落ちる現象になっている
(BIOS画面までいったり、win起動まではいったり)
前にも似たようなことがあったのでとりあえず電源ユニットを新品に交換→症状変わらず
マザー同種の新品買ってきて交換→5分くらい持ったけど症状変わらず
他の最小構成でのもろもろ起動は試し済み

症状は熱暴走に似てるのかなあ、と思ったとこでCPUとクーラーの間にグリス塗ったことが無いんですが
グリス塗らずに使ってるとこんな風に落ちるってこと考えられますかね?
CPUは死んでなさそうですしもしかしたらグリス塗ってないのが原因なのかなと・・・
889Socket774:2010/01/02(土) 14:41:08 ID:iw/hZ8wC
>>888
釣りかなぁ?

やっぱり釣りだよね?
890Socket774:2010/01/02(土) 14:43:03 ID:dToQsM4o
>CPUとクーラーの間にグリス塗ったことが無いんですが

それが原因だよ。自作している人なら常識レベル
普通なら釣りレスだと疑われるレベル
891Socket774:2010/01/02(土) 14:43:51 ID:1OKM4Ow3
下らん質問なんですが
PCを長時間付けてるとWinXPのシャットダウンが遅くなります
デスクトップからログオフ画面に移るのに3分もかかってしまうんです。
一度フォーマットしてからOSを再インスコしたばっかりなので、ファイルの入れすぎってことでは無いようです。
熱の問題なんでしょうか?HDDの温度は40度行かないくらいですけど。
892Socket774:2010/01/02(土) 14:45:13 ID:sa3tguRe
>>891
Windowsの問題だろ。
893Socket774:2010/01/02(土) 14:46:48 ID:1OKM4Ow3
>>892
前に始めてHDDフォーマットしたときから
ちょっと挙動が変なんですよね。
OS再インスコ時にフォーマットすると挙動がおかしくなるのか・・・?
WD320GB 1プラッタHDD使ってます。
894Socket774:2010/01/02(土) 14:46:48 ID:vEJLGGMJ
>>889
>>890
釣りだと思われるくらいのカス質問だったのね・・・
今ちょっと検索してたらクーラー一度取り外したりしたらその度塗らなきゃいけないみたいで・・・
知らずに何度もやってたよorzありがとう
895Socket774:2010/01/02(土) 14:48:19 ID:iw/hZ8wC
>>890
次には・・・
グリスは塗ってないけど、添付の熱伝導シートは貼っていると言い出したりして
896Socket774:2010/01/02(土) 14:51:40 ID:vN3+vjJU
いつも思うが、検索するより先に此処にたどり着くとは、どういう事なんだ
冬休みだからなのか、そうなのか!?
897Socket774:2010/01/02(土) 14:51:46 ID:sa3tguRe
>>893
いや…WindowsXPのシャットダウンプロセスの仕様だろ。
898Socket774:2010/01/02(土) 14:53:03 ID:iw/hZ8wC
>>896
ネタだからだろ
899Socket774:2010/01/02(土) 14:57:39 ID:fIIOJiDX
>>894
馬鹿に壊されかけて可哀相なPC
900Socket774:2010/01/02(土) 15:08:02 ID:/veHmWCC
久しぶりに自作して、たいしたミスもなく起動したと喜んでいたら、
今まで使ってたオーディオと無線Lanのwin7用ドライバがない・・・
音楽周りに10万ちょい突っ込んでるんでどうしたものかと。
FDDついてないからvista home dsp買うのが一番安上がりなんだがさて・・

なんかいい案ない?
901Socket774:2010/01/02(土) 15:09:51 ID:b9Rgs/Nr
>>900
買う前に確認しなかったお前が悪い。
902Socket774:2010/01/02(土) 15:12:11 ID:iw/hZ8wC
>>900
win7のドライバが付いたハードを買い足す
903Socket774:2010/01/02(土) 16:12:44 ID:U3cWO4Da
OS変えなきゃいいんじゃねーの?
古い機器は新しいOSが出るたびに切り捨てられる仕様なんだから仕方ない
904Socket774:2010/01/02(土) 16:16:29 ID:UIpJ3r7w
Vistaのドライバじゃだめ?
ないならXPかえば言いだけと思う
905Socket774:2010/01/02(土) 16:45:46 ID:1OKM4Ow3
あと、もう一個質問ですが
E8400搭載できる安くて良いマザボって何か無いですかね
お勧めとかあれば教えてください
906Socket774:2010/01/02(土) 16:52:42 ID:RS76XJal
いやでござる
907Socket774:2010/01/02(土) 16:55:39 ID:VgPFGBaI
購入相談スレじゃねえよ。
>>1
908Socket774:2010/01/02(土) 17:05:32 ID:1OKM4Ow3
はいすいませんでした。
909880:2010/01/02(土) 18:55:39 ID:YCq+x/8L
>>887さん
ご教示ありがとうございます
またすっぽん覚悟で4850eに戻してからやることにします
910Socket774:2010/01/02(土) 20:54:34 ID:SP/Ql3aR
CPUコアボルトを0.2v下げることでシステム全体で何ワット節約できるんですか?
911Socket774:2010/01/02(土) 21:01:47 ID:IC/DIe5g
起動不能になって待機電力だけで済みます
912Socket774:2010/01/02(土) 21:02:26 ID:+vvweAbN
ワロタwww
913Socket774:2010/01/02(土) 21:25:50 ID:NY5lke5N
XPのSP3です
リモート操作するパソコンでタスクバーを上にしているのですが
ソフトをインストールして初回の起動時に、ウィンドウがタスクバーの下に隠れてしまい
その都度、タスクバーの固定を解除して、タスクバーを消して、ソフトのウィンドウを
下に移動しています、最初からタスクバーの下に隠れないようにするソフトは無いでしょうか?
914Socket774:2010/01/02(土) 21:29:47 ID:NY5lke5N
誤爆スマソ
915Socket774:2010/01/02(土) 21:34:43 ID:SP/Ql3aR
>>911
>>912
いや起動するしスピードストップも知らないのか雑魚
916Socket774:2010/01/02(土) 21:36:56 ID:RS76XJal
その雑魚に質問する屑w
917Socket774:2010/01/02(土) 21:38:53 ID:nYFDZU1M
そして、電力計算も出来ない小学生と来たか。
918Socket774:2010/01/02(土) 21:44:11 ID:IC/DIe5g
>>915
そう高いもんじゃないから買って試した方が速いって

http://www.sanwa.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST5
919Socket774:2010/01/02(土) 21:53:39 ID:pfVPGcp0
秋葉原でパーツ一式そろえるのにどこかお勧めな店ある?
店員と相談しながらじっくり考えられる所が良いんだけど
920Socket774:2010/01/02(土) 22:00:41 ID:40AJZBTJ
>>919
ツクモ、ソフマップ、T-ZONEあたりが無難かな?
自作初心者向けコーナーがあったり
部品購入リスト(チェックシート)が置いてあったり
セット割引や相性保証があったり
と、初心者じゃなくても一式で買うならお得なことが多いので!
921Socket774:2010/01/02(土) 22:43:44 ID:zSs0GqdC
おれんち来れば手取り腰取り教えるのに
922Socket774:2010/01/02(土) 22:44:57 ID:SP/Ql3aR
>>918
高けーよエコワットもしらないのか情弱
923Socket774:2010/01/02(土) 22:46:50 ID:IC/DIe5g
>>921
ゲイ?ホモ?
924Socket774:2010/01/02(土) 22:52:58 ID:pfVPGcp0
>>920
T-ZONEって組み立て用のスペースがあるのか、初めて知った。
アドバイスありがとう。

>>921
良いお客になれそうにない(´・ω・)
925Socket774:2010/01/02(土) 22:57:00 ID:xJ6MDK8Q
>>922
糞みたいな消費電力の違いはエコワットじゃ計れないと思う

◆電力量が5W以下(待機電力など)は測定できません。
◆電気料金の算定は、1kWh=22円で設定しています。
 ((社)全国家庭電気製品公正取引協議会(平成16年2月12日以降)による。)
◆電圧は100V、力率は1(100%)に固定で計算しています。
◆波形がひずみ波の場合、正確には測定できません。

電気代は使えば使う程単価が高くなっています。1kWh=22円ではありません。
電圧は変動します。100Vぴったりということはありません。力率1ということはこれは
電流しか測ってませんね。

#もちろん、パソコンの電源は力率100%ではありません。高効率!と言ってて85%程度
926Socket774:2010/01/02(土) 22:59:15 ID:IC/DIe5g
>>925
じゃぁ認定計量器を買ったら?
927Socket774:2010/01/02(土) 23:00:57 ID:ZPZMLHLD
お〜い、いつまで相手しているのかな
928Socket774:2010/01/02(土) 23:01:53 ID:xJ6MDK8Q
>>926
俺に逝ってるのか?
電気代なっかせこい事気にしないから要らん
929Socket774:2010/01/02(土) 23:03:28 ID:IC/DIe5g
>>928
ここではIDはあてにならんだろ?
必死な人がしょっちゅう切り替えたり戻したりしてレスしてくるから・・・
930Socket774:2010/01/02(土) 23:16:06 ID:4uNVtAXa
>>929
そうだね貴方みたいにね^^
931Socket774:2010/01/02(土) 23:16:33 ID:SP/Ql3aR
そうそうみんなの言うとうりさ
932Socket774:2010/01/02(土) 23:19:59 ID:d3t/yXOL
なんだ一人しかいなかったのか。
933Socket774:2010/01/02(土) 23:24:59 ID:GSk+vorg
タスクマネージャのPF使用量が何も起動せずに1.5G使用中と異常です

XP32bit メモリ4G Gavotteramdiskで700MほどRamdisk化してます
934Socket774:2010/01/02(土) 23:33:50 ID:UIpJ3r7w
>>933
メモリ領域の拡張が出来てないとかじゃない?
RAMDISKを解除しても1.5GB使ってる?
935Socket774:2010/01/03(日) 00:02:43 ID:rQwP4XRd
(´ー`).。oO(だから新年早々釣られるなって、スルーしろ)
936Socket774:2010/01/03(日) 00:10:57 ID:2WhiQuIJ
HDMIでモニターに接続して、そのモニターのヘッドホン端子からスピーカーをつなぐ予定です。
購入予定のスピーカーはヘッドホン端子出力がありません。
したがってヘッドホンを使用する時は、PCのサウンドカードのヘッドホン端子にヘッドホンをさそうと考えています。
そのとき、音はどこからでるのでしょうか?両方?片方?回答お願いします。
937Socket774:2010/01/03(日) 00:13:49 ID:grRxJFOC
>>934
RAMDISK解除したらなおりましたありがとう!
938Socket774:2010/01/03(日) 00:31:43 ID:Wbl6MGTI
>>936
音を出す設定をしている方からだと思う。
939Socket774:2010/01/03(日) 00:33:57 ID:9ghMDgau
>>936
…使用予定のサウンドデバイスのHWやSWの仕様によるので回答不能。だが、
大抵HDMI出力とアナログ出力はドライバーを切り替えていたハズなので、共用
不可能と考えておいた方がよい(エロゲでヘッドホン使っている時に誤ってモニ
タースピーカーから音声がダダ漏れという心配がない)。
940Socket774:2010/01/03(日) 00:42:59 ID:2WhiQuIJ
>>938
回答ありがとうございます。
エロイの見るときヘッドホン、TVはスピーカーとなると、変える頻度が多いので、
やはり、ヘッドホン端子付きのスピーカーで抜き差しだけで切り替えた方が楽そうですね。
もしかしたら、スピーカーからもれてるんじゃないかとビクビクすることもないですし。
941Socket774:2010/01/03(日) 00:43:59 ID:GOAR3+ij
win7 64bit
E8500 6G HD2600XT
モニターはRDT-231WLM

この環境で、地デジの内蔵カード刺したら行けるでしょうか?
バッファローのテストをしたらOSがNGらしいんですけど・・・
IOのテストだとVGAがだめって言われたんですけど


スレ違いだったら誘導お願いします。
そんなもんなんですか?
942Socket774:2010/01/03(日) 00:51:15 ID:Ot8nSve4
地デジ対応テストして牛は7か64bitが駄目で、IOはVGAが性能足りないか古すぎで駄目なんだろ、、
何が駄目って教えてくれてるのにお前はどうしたいんだよw
943Socket774:2010/01/03(日) 00:54:17 ID:IDR85A62
まて、しつもんなんだからこたえてあげようじゃないの

>>941
そんなもんです。
944Socket774:2010/01/03(日) 00:54:28 ID:Wbl6MGTI
今の構成のままで地デジ見たいよママン!って事じゃね?
オレは分からんけど。
945Socket774:2010/01/03(日) 00:54:52 ID:yxkOWxgl
946Socket774:2010/01/03(日) 00:55:54 ID:GOAR3+ij
んじゃ、VGA変えたら行けるって事で大丈夫?
ついでだから変えちゃおう!!!
947Socket774:2010/01/03(日) 01:22:08 ID:96WZ1HYI
ドスパラで買ったGTX285が逝ったんだけども、これドスパラに送れば修理してもらえるよね?
kwsk書くとカードの裏のダイオード?(なんか四角くて黒く、四方一ミリにも満たない小さな薄い板状のもの。ハンダで着けられている。数は複数着いている。
)が一本はがれているのよね。なんか焦げ臭かったから熱もやばかったんじゃないかな?
948Socket774:2010/01/03(日) 01:27:56 ID:0j7/gIOx
西武の初売り行ってきました。普通に入ったんだけど、福袋を買う人が開店前に先に中に入ってたんだけど、
あれって、福袋以外を物色することも可能?
だとしたらシャッター前に並ばなくても、来年から福袋の列にならんで先に入ったほうがいいですよね?
949Socket774:2010/01/03(日) 01:51:55 ID:5KoSsQ39
>>947
ドスパラに聞けよな
950Socket774:2010/01/03(日) 02:46:09 ID:EVbOKbwa
>>947
破損だと難しいんじゃね? 貴方が壊したんじゃないんですか?って言われる可能性もあんぞ
951Socket774:2010/01/03(日) 02:55:07 ID:DBwq/gEK
>>947
保障と使ってる期間によるんじゃね?
修理代>新品の値段ってオチになると思う
952Socket774:2010/01/03(日) 03:03:33 ID:5KoSsQ39
お前たちドスパラの店員か?
ドスパラの判断次第だからドスパラに聞け 
953Socket774:2010/01/03(日) 03:36:59 ID:+ZcSnwV+
マウスのボールはいつからなくなったのでしょうか?
レーザーになってて驚いた。
954Socket774:2010/01/03(日) 03:48:52 ID:skb0/Brd
おかえりなさい
955Socket774:2010/01/03(日) 04:04:17 ID:O+d+BFLt
だいぶ前
つか、俺がMSのレーザーに乗り換えたのが2000年前後だから
10年以上前
956Socket774:2010/01/03(日) 04:06:43 ID:O+d+BFLt
って、あのころはレーザーじゃねぇな
普通の発光ダイオードだった
957Socket774:2010/01/03(日) 05:09:04 ID:QWgFK1l+
光学マウスをはじめて買ったのが2001年、まだポインタが飛んだり動かなかったりすることも多かった。
レーザーマウスをはじめて買ったのが2006年、この頃には安定してた。
958Socket774:2010/01/03(日) 07:05:56 ID:uujArtAw
最近、AOPENのママンの話を聞かないと思い、HPみにいったら、
ほとんどラインラップが消滅寸前なんだが、これは撤退したということかな?

もしそうなら、日本だけの話で、台湾とか中国とかではまだ生き残ってるの?
959Socket774:2010/01/03(日) 09:20:08 ID:Qkips1an
960Socket774:2010/01/03(日) 09:45:35 ID:ZBIqsGCy
俺のエロアニメ再生&エロゲ&エロストリーミング視聴 PCがそろそろ限界にきたので
中古パーツで組なおす事になりました。

現在
CPU:AMD Opteron 144   MB:ASUS A8S-X   メモリ:DDR400-1GBx2
グラボ:HD4350ー1GB   HDD:HDS721016CLA382x1 HDS721050CLA362 x1
電源:鎌力参550W  光学ドライブ:リコーRW9200A 
ケース:津波VA3000SWA

新型
CPU:AMD Athlon64 4000+ MB:JETWAY PA77GTA-VT メモリ:DDR2ー800-1GBx2
グラボ:HD4350ー1GB   HDD:HDS721016CLA382x1 HDS721050CLA362 x1
電源:鎌力参550W  光学ドライブ:リコーRW9200A  
ケース:津波VA3000SWA

予算が5千円しか無かったのでCPUをけちりましたけど
それでもAM2+なので939よりは快適になりますよね?
961Socket774:2010/01/03(日) 09:50:27 ID:kzH/bWdE
>>955
>>957
レスありがとうございます。かなり昔からあったのですね。
ボール式のマウスの調子が悪くて
ソフマップで光学マウス(レーザー?)が380円だったので
買いました。マウスの掃除をしなくいいのがありがたいです。
スゲぇー DVDのレンズみたいなのがついてて大感動してます。
962Socket774:2010/01/03(日) 09:54:19 ID:uujArtAw
>>959
縮小しているとあるが、AM3やi7等に対応しているママンないよね。
やっぱ自然にラインナップなくなるのでは?
963Socket774:2010/01/03(日) 09:58:15 ID:uujArtAw
>>960
バイトでもしろよ
シングルじゃあ辛い時代だろ
そもそもエロストリーミングもフルHD時代が本格到来するから
カックンカックンと紙芝居になるんじゃね?
そのまざぼ動画支援ついているん ついてないと論外
ついていてもフルHDキビシーかも
964Socket774:2010/01/03(日) 10:01:57 ID:uujArtAw
まざぼじゃねえグラボとかこうとした
まあ分かると思うからイイか。

というか中古品はなーコンデンサーとかいろいろ劣化しているだろうし
張り替える技術があるならともかく、ないと部品替えになって結局
安物買いの銭失いになりかねないんだが。
まあ、一時的なつなぎにはいいんじゃね。
ただ中古の状態わからんないしなんともいえない。
何年もつかってそうな電源やメモリだしホコリとか大丈夫か?
メンテしてないとホコリがらみで電気火災おこることあるぞ。
普通の消火では消えないからその辺のリスクも考えておくように。
965Socket774:2010/01/03(日) 10:20:21 ID:ZBIqsGCy
>>そもそもエロストリーミングもフルHD時代が本格到来するから
>>カックンカックンと紙芝居になるんじゃね?
HD4350だから動画再生支援機能は付いてるけど
回線が12Mですからストーリミングは不利ですね
その前にモニタがね21インチCRTなの 耐久性が液晶の数倍だから良いんだけど

966Socket774:2010/01/03(日) 10:25:44 ID:nBy6e3H6
セレロンのデュアルコアならローカルでBD再生する分には大丈夫ときいたけどフラッシュプレイヤーのフルHDはどうなのかな
967Socket774:2010/01/03(日) 11:07:55 ID:ZBIqsGCy
Opteron 144でもMP4のHD動画ならCPU使用率75%でスムーズに再生できるよ
968Socket774:2010/01/03(日) 11:16:12 ID:ArTMxBc9
i5 750で組みたいと考えているため、5000円前後のビデオカードを解体と考えています
ビデオカードのファンが、どのくらいうるさいのか教えてください
969Socket774:2010/01/03(日) 11:24:58 ID:ZBIqsGCy
>>968
42db〜65dbくらい
970Socket774:2010/01/03(日) 11:27:34 ID:ArTMxBc9
>>969
そのくらいだと、かなり耳障りですよね?
971Socket774:2010/01/03(日) 11:38:10 ID:f+nPkykd
回転数下げる
ケースを買い換える
ファンレスのカード買う
972Socket774:2010/01/03(日) 11:39:01 ID:3U/MVlrb
グラボ次第なので、はっきりは言えないが
ケース内で一番うるさいとは 言い切れない位の音なのが普通
973Socket774:2010/01/03(日) 11:42:55 ID:5KoSsQ39
>>970
ファンが全開で回ればそうかも知れんが安いのは発熱が
少ない(ファンレスが多い)からケースのエアーフローがちゃんとしてれば
ファンが全開で回るの少ないと思う ファンコン付いてないのは常に全開だから要注意かな
974Socket774:2010/01/03(日) 11:48:06 ID:ZBIqsGCy
>>970
いや42db程度なら慣れれば昼寝も出来るレベル

そんな事より俺さ14日まで休みなんだけどどーしましょ?
仕事はハウスクリーニングをやってて月10日から15日くらい働いている

975Socket774:2010/01/03(日) 11:48:48 ID:ArTMxBc9
>>971-973
わかりました
ありがとうございます
976Socket774:2010/01/03(日) 11:55:43 ID:nBy6e3H6
俺ファン音がないと寝れない
977Socket774:2010/01/03(日) 12:25:30 ID:rf0P2m6W
あけましておめでとうございます。

キャッシュ搭載のH/W RAIDカードを取り付け、RAIDを組まず単独で使用した場合、
カードを経由しない場合と比べてキャッシュ分だけ体感速度が速くなるという効果はありますか?
978Socket774:2010/01/03(日) 14:40:00 ID:DMzdbVmT
  
HGSTの本スレで聞いても、レスがなかったんで、ここで聞き直すけど、


最近のHGSTのHDDは、右下の部分の窪みは、何もシール等が貼られてない状態が正常?
↓こんな感じ
http://public.blu.livefilestore.com/y1pxZkt_qQh0fT3RrX8YmcTuThMKx-VR9v3cxm0PUpdM-tod51ytIzszjvYmOqWhY9MSffTaDe0HYDEw_dv2AY6WQ/IMG_0019.jpg

以前は黒いゴムパッキンみたいなのがついていたんだが
↓こんな感じ
http://www.waza-net.com/mt/archives/2005/20051006_hdd.jpg
979Socket774:2010/01/03(日) 14:45:30 ID:IpD8QRuF
SSDの主流って2.5インチだが、デスクトップに搭載する場合、
3.5インチのげたを履かせる必要があるの?
980Socket774:2010/01/03(日) 14:51:05 ID:QWgFK1l+
>>979
使ってるケースによる。
981Socket774:2010/01/03(日) 15:48:11 ID:LUVshEhv
ASUS A8V DeluxeでWD15EADSを使用したいと考えています
●規格:SATA 3.0Gbps●ディスク容量:1.5TB●キャッシュ:32MB
SATAボードREX-PCI15Sを付けていますが、認識しますか?
REX-PCI15S仕様
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/sata/pci15s_siyou.html
ASUS A8V Deluxe仕様
ttp://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/939/detail/a8v_dx/a8v_dx_shousai.html
982Socket774:2010/01/03(日) 15:50:57 ID:qcVwPcap
くっつけてトラブったらまたまた来てくれ
983Socket774:2010/01/03(日) 16:19:52 ID:DBwq/gEK
>>978
正常
984Socket774:2010/01/03(日) 19:02:04 ID:UoRARYd0
PCケースのマザーボード取り付け部分に白い紙が貼ってあるのですが
剥がして使うのでしょうか?紙にはATX、Micro-ATXの
ネジ位置の説明が書いてあります
985Socket774:2010/01/03(日) 19:03:54 ID:v9jlLOeA
Corei5とQuadだったら
Corei5のほうが性能は上なの?
GHzはだいたい同等だったとしたらの話
986Socket774:2010/01/03(日) 19:18:41 ID:QWgFK1l+
>>984
お持ちのマザーがATXならATXのMicroATXならMicroATXの位置に、スペーサー取り付けて下さい。
位置が判ればその紙は不要です。
987Socket774:2010/01/03(日) 19:28:23 ID:XkP5168b
夏ごろ初自作をやりたくて色々妄想しているのですが、
BTOショップの構成をメモして、そのパーツをそれぞれ安い店で購入して自分で組み立てる
というのは問題あるでしょうか?
988Socket774:2010/01/03(日) 19:30:52 ID:UoRARYd0
>>986
どうもありがとうございます。
989Socket774:2010/01/03(日) 19:33:56 ID:5KoSsQ39
>>988
マザーの取り付け穴で現物合わせした方が良いよ
990Socket774:2010/01/03(日) 19:43:49 ID:WGpKVcQe
>>987
特段問題はないけど、色々自分で調べたほうがいいと思うよ
自作は全部自己責任になっちゃうから、人任せで地雷踏むと泣くに泣けない
991Socket774:2010/01/03(日) 19:53:35 ID:eMKKrOzT
>>987
別々の店でチョイチョイ買うと初期不良時にメンドクサイ。
初心者で検証パーツもないなら、同じ店で一式揃えた方がいい。
992Socket774:2010/01/03(日) 19:56:34 ID:Sjm3+696
>>987
BTOは必ずしもいいパーツを組み合わせてあるわけではないので
同価格帯での、組み合わせの参考例程度に考えておいた方が良いと思う
993Socket774:2010/01/03(日) 19:57:08 ID:ROZEDiEL
>>987
多分それだとBTOの方が安くなる
994Socket774:2010/01/03(日) 20:09:05 ID:UoRARYd0
>>989
わかりました
どうもありがとうございます。
995Socket774:2010/01/03(日) 20:10:58 ID:LUVshEhv
>>982
行っちゃうお・・・行っちゃうからな!!
996Socket774:2010/01/03(日) 20:28:01 ID:TVx6C8RB
(・3・)のをちょっと拝借FAQ
ttp://merupo.orz.hm/boru_faq/pukiwiki/pukiwiki.php

:関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 142台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261803460/

BIOS総合質問スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228861269/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250063737/

ギコネコ先生の自作PC相談室その30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255703463/

☆教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html

自作機のパーツ構成を相談するなら以下のスレへ

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ92
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1259761853/

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【3列目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254238047/

・メーカー製PCやBTOは板違いなので以下のところへ
パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/
997Socket774:2010/01/03(日) 20:29:54 ID:TVx6C8RB
次スレと間違えてテンプレ貼った。すまん。

次スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はにこに Part 221
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262518066/
998Socket774:2010/01/03(日) 21:03:52 ID:O+d+BFLt
>>997

明日自作の新人に屁飲むのマシン組ませるぜ
俺インテル党なのに、うぇうぇ
999987:2010/01/03(日) 21:33:47 ID:XkP5168b
アドバイスありがとうございます。
変に安くするというところに執着しないほうがいいですね。
組み上げてもらうとパーツ変えたくなったときに戸惑いそうなのですが…
組み立てキットとかも考えてみます。
1000Socket774:2010/01/03(日) 21:35:51 ID:h1oP1LxX
はい。終了! 次スレはこちらへ!

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はにこに Part 221
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262518066/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/