■良くある質問(FAQ)
全般
Q. リテールより冷えて静かなのありますか?
大抵の製品はリテールより冷えて静かです 汎用ファンを使用しているなら静音ファンに換装するとより静かになります
Q. マザーボードの4pinコネクタに従来の3pinの物はさせますか?
可能です。ただし回転数はコントロールされません。
Q. 負荷かけてもファンが全速で回らないんですが...
ファンコン切れ。M/Bのファンコン機能も BIOS で切れ。
Q. LGA775用クーラーをプッシュピンで装着するのが不安なんですが
ttp://www.parts-do.co.jp/data/poco.htmlを参考にしてみてください。
Q. デカくて重いクーラー付けて、クーラーが外れて落ちたりしない?
マザーがたわむことはあるが、まず落ちない。どうしても心配ならタコ糸、針金、ピアノ線、ターンバックル、NINJAワイヤー等でケースと繋ぐ。
参考画像
http://jisaku.pv3.org/file/4413.jpg Q. AM2用クーラーのクリップが硬くて付けにくい
リテンションのネジを緩めてからクーラーを付けてネジを締める
Q. CPUとチップセット両方冷やしたいです
CPUの冷却がリテール並でよければ鎌クロス CPUもガッツリ冷やしたいなら風神匠。
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう
Q. サイドフローとトップフローどっちがいいの?
ケース次第。例えば、側面にファンが無いケース(SOLOなど)と背の高いトップフローとの組み合わせでは冷却性能に期待はできません。
Q. トップで冷えるのが( ゚д゚)ホスィ…
ママンも冷やしたいが、どちらかと言うとCPUが冷やしたい → NH-C12P
CPUも冷やしたいが、どちらかと言うとママンが冷やしたい → 風神匠
Q. AM3の対応が書いてませんが使えますか?
AM2/2+/3はリテンション共通。939/745は爪は一緒だがPAL穴が違うので注意。
Q. ファンの向きはどうしたらいいですか?
追加購入するわけじゃ無いんだから自分で試せ。
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】 前 → 後
【CPU】 CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【ママン】
【BIOS】 EIST:On Off /C1E:On Off ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】 ?㎜:?rpm → ?㎜:?rpm
【環境温度】 室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】 アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】 メジャーで誰もが使えるツール
【負荷ツール】 メジャーで誰もが使えるツール(TripcodeExplorer推奨) : 負荷時間 分
◆主な定番クーラー(CPUクーラーwiki登録数による,終息品・リテールクーラーを除く)
■サイドフロー型
●NINJA2 (忍者2・SCNJ-2000) [scythe]
12cmファン搭載。
人気機種「忍者」の正統後継品。
フィンピッチが広めの静音志向であり、付属の低回転(1000rpm)ファンでもよく冷える。
取り付けに若干難あり。
●Ultra-120 eXtreme [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
12cmファン取付金具は1set添付。ファンは各自で用意が必要。
Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。
高速ファンで真価を発揮する。
派生モデルとしてTRue Black 120 Plus(ニッケル黒メッキ製)、TRUE Copper(全銅製。世界限定1000個完売)がある。
TRue Black 120 Plus、TRUE Copperは、12cmファン取付金具は2set添付。
●KATANA3 (刀3・SCKTN-3000) [scythe] ----(ただし、暫定で入れてます)
9cmファン搭載。
フィンを斜めにすることでサイドフローでありながらCPU周辺も冷やせる。
小型ながら性能はなかなか。
●KAMA ANGLE (鎌アングル・SCANG-1100)[scythe]
PWM式の12cmファン付属。
奇抜な見た目に反してなかなかどうしてよく冷える。
Rev.BでLGA1366にも対応。
■トップフロー型
●ANDY SAMURAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
→後継の"KABUTO(兜)"が出ています
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。
●BigTyp14Pro [Thermaltake]
ミラー・コーティングされた銅ベースと6本の銅ヒートパイプ(TDP 130Wサポート)
ブルーLED 大型14cmファン装備 直下型の大型ファンはCPU以外に、周辺領域も冷却
コントローラーでファン速度を調整可能
ユニバーサルクリップ メインストリームPCフラットフォームの為に対応(LGA775 & AM2)
■発売済製品 (上が最新) ※随時更新
●Tower 120 Extreme [Tuniq] あのTower120が直パイプ5本になって帰ってきた!
●KAMA GRAND CROSS [scythe] KAMA CROSSのフィン増量型。
●SpinQ VT [Thirmaltake] 縦SpinQ。ベース⇔フィンのパイプが短くなったその性能は・・・!(多分そこに期待する者はいない
●Ultra-120 eXtreme Rev.C [Thermalright] ・・・・Venomousさん? AMD系で両方向取り付け可。
●NAPOLEON PLUS [AVC] LGA1156/1366/775/Socket AM2対応をうたうサイドフロー
●EVO11 [Dynatron] 初の(?)しっかりした二段式パイプのベース部。理想的なベースとシンクの配置だが若干放熱面積せま目?
●UFO V51 Silent(UFO-V51S) [GlacialTech] ネタ度が中途であまり話題にならなかったダブル9cmファンのトップフロー。
●RCCF-1201SP [REEVEN] 12cmPWMファン付属。サイドフロー式。8mmx3本の密集型HDT後継機。
●無双(OWL-CCSH01) [Owltech] とっても普通なTDP130W対応サイドフロー
●斬(OWL-CCSH02) [Owltech] とっても普通なTDP130W対応トップフロー
●Gelus PRO III [TACENS] 6mm×5本のHDTサイドフロー
●Hyper TX3(RR-910-HTX3-GP) [CoolerMaster] ヒートパイプ直接接触タイプのサイドフロー型CPUクーラー。
●大薙刀メタルブラック(STONAG-UN) [サントラスト] 8mm×5本のHDTサイドフロー。最強クラスだがメッキが残念なハズレ有り。
●SAMURAI ZZ [scythe] SAMURAI Zの後継機
●Slim Silence AM2 [Gelid] 高さ28mmの超薄型CPUクーラー
●Slim Silence 775 [Gelid] 高さ28mmの超薄型CPUクーラー
●AQUARIUS(FA-VC478) [ValuWave] 478専用のシンプルなクーラー
●T-SHOOTER(再販版) [不二ライトメタル] あの話題の機種が性能upして帰ってきた!
●MST-140 [COGAGE] トップフロー型ソケット775/1366クーラー
●CNPS10X Extreme [Zalman] Zalmanらしからぬ大型サイドフロー
●TRUE SPIRIT [COGAGE] サイドフロー型の1366用クーラー
●BIG SHURIKEN [scythe] SHURIKENの12cmファンモデル、全高58mm。
■近日発売されそうな製品 ※随時更新
●CoratorDS [Cooling] 2ブロックタイプのサイドフロー。8mm×4本直パイプ。ベースの一部が銅。
●X120TF [Coolage] 6mm×6本パイプのサイドフロー。ハニカム構造っぽいフィンが特徴。
●Triton 88 [ASUS] とても冷えそうな6mm×6本サンドイッチ型。あまり評価の良くないASUS製だがはたしてその性能は?
●NeroS [Akasa] 8mm×4本の直パイプなサイドフロー。AK-967 NEROの上位機種。
●NPH-105 [TTIC] ヒートコルム+ヒートパイプ2本のサイドフロー。
●Arrow-14 [Thermalright] IFX-14の後継?8mm×4本の2ブロックタイプ。
●Cyclone [Thermalright] これ何て縦SpinQ・・・・小型版、ファンレス版(土管)もあり。
●Jericho、Mammoth、Genesis [PROLIMATECH] 何この変態たち。下記URL参照。
http://xtreview.com/addcomment-id-8350-view-Prolimatech-Genesis-Jericho-and-The-mammoth.html ●Transformer4 [Evercool] 8mmx4のヒートパイプを採用したサイドフロー。2つのファンでフィンを挟むサンドイッチ構造。別に変形したりしません。
●Noise Limit製クーラー(仮) [Noise Limit] パイプ内に封入した液体をCPUの熱で沸騰させ冷却液を循環。LGA1366対応予定。
●Frio [Thirmaltake] ヒートパイプ5本のとってもシンプルなサイドフロー。8mmパイプ?
●V14 Pro [Thermaltake] V1からヒートパイプが4→6本、ファンが12→14㎝となった強化版。
●V12 [CoolerMaster] 二つのファンを挟んだ二重サンドイッチに加え、8本のヒートパイプを搭載した大型サイドフロー。
●GODHAND [Scythe] 250mm搭載。後はわかるな?
●無限弐Copper [Scythe] Scytheは商品化しないと言っているが・・・みんなでサポートに要望
■背の低いクーラー
ttp://kakaku.com/specsearch/0512/ メーカー . クーラー 全高(ファン込) 付属ファン(交換) 対応ソケット
Jetway. F07-FNJNC01-F. 25mm 70x70x10mm ○ AM2
Gelid. SSlim Silence AM2 28mm 65x65x15mm × AM2
Gelid. SSlim Silence 775 28mm 75x75x15mm × 775
J&W MINIX-Cooler A01.. 30.7mm 60x60x10mm × AM2
Silverstone. SST-NT07-775. 36.5mm 90x90x--mm × 775
Silverstone. SST-NT07-AM2. 36.5mm 80x80x16mm ○ AM2
SNE OPT64SLIM 45mm 70x70x20mm ○ AM2
Thermaltake CLP0527 Meorb. 47mm 92x92x20mm × 775/AM2
Scythe. Freezer7 LP 53mm 80x80x15mm △ 775
Owltech. BREEZE 55mm 80x80x25mm △ AM2
WIDEWORK RED1 56mm 92x92x25mm △ AM2
XIGMATEK. Apache EP-CD901 57mm 90x90x25mm × 775/AM2
Scythe. BIG Shuriken.. 58mm 120x120x15mm ○ 775/AM2
Owltech. REEF Ⅱ 58mm 70x70x15mm ○ AM2
Owltech. INTEGRARE. 60mm 95x95x25mm × 775
ZALMAN. CNPS8000 62.5mm 90x90x15mm × 775
Thermaltake Blue Orb Mini 68mm 80x80x25mm × 775/AM2
Silverstone. NT06-E 82mm ファンなし 775/AM2
ワロス 鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り~
しげる TRue Black 120 黒
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080825160114.jpg しげらない Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使 KAMA ANGLE
ポッキー AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士 Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ) KILLER WHALE
氷刀 DeepCool ICE BLADE PRO
狼 TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹 Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
ダイソン T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー エアフロー ┗(^o^ )┓三
┏┗ 三
CPUクーラー総合 vol.121 : 327 : Socket774 : 2008/02/23(土) 22:28:54 ID:vnp+m8Iq
構成とエアタロー次第。
トップフロー向きの環境とサイドフロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ。
CPUクーラー総合 vol.130 : 666 : Socket774 : 2008/05/15(木) 18:44:58 ID:tBdWYhpz
なんだこのクジラはw
ttp://www.mustardgiga.co.jp/2008/product/thermal/cooler/img/gp2p-P09b.jpg CPUクーラー総合 vol.142 : 585 : Socket774 : 2008/08/25(月) 15:34:23 ID:qNzIBKNY
自分用に作ってみた。
印刷して張る予定。
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080825160114.jpg CPUクーラー総合 vol.143 : 654 :Socket774:2008/09/06(土) 19:47:25 ID:sbTLidD6
>???新クーラーKAMA-ANGLE
ホントに天使なのか?w
CPUクーラー総合 vol.143 : 656 :Socket774:2008/09/06(土) 19:48:36 ID:sbTLidD6
ごめん勘違いしてた。ANGELじゃなくてANGLEですね
彼等の偉業は後世に語り継がれるであろう
なごり雪はうんたらかんたら
1乙
もうダメだ・・・GODHANDを早く・・・
GODLANDなら
うちのUltra-120、接触面が凹んでて、グリスを厚めに塗っても、真ん中がヒートスプレッダに
なかなか接触しなくて、酷い工作精度だと思ってた。
だけど、どこかの記事で、CPUのほうの形状に合わせるためで、わざとそうゆう形に加工している、
決して工作精度が悪いのではないってあったと思う。
酷い工作精度と思っていたのは、誤解だったんですね。
LGA1156のCPUのリテールクーラーをバックプレートでつけたいんだけど
1156用のバックプレートって単品でないの?
AINEXのBS-775みたく。
適当なリテンションキット買って使えばいいだろ
21 :
Socket774:2009/12/23(水) 21:33:10 ID:OsalzWMu
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
なにこれ
コピペでしょ
ここまでテンプレ
>>22 なんだい?このスレは初めてかい?
とりあえずNG登録しておけよ
あと、ここまでテンプレ
今なら言える
なごり雪素で間違えて最初に言ったの去年の俺
Tower 120 Extremeを買おうと近所の店に行ったら
MegahalemsのLGA1156非対応版が4980で処分してたが
どっちが良いんだろうか…
>>18 凸ってるCPUもあれば凹んでるCPUもあるのに、それに合わせてるなんて単なる言い訳
凸と凹を密着させるには個体差もあるしCPUとクーラーをセットにしないと不可能
別々のメーカーが作ってるCPUとクーラーを密着させるには、両者が平面にするほうが理にかなってる
ってこれ以上は研磨スレかなw
まぁCPUまで研磨しなくても、しげるの凸研磨するだけでかなり冷えるようになるんだけどね。
tower120ってさ構造的にはNH-D14に通じるものがあるんじゃないのか?
もうひとつ外側にどうにかしてファンをつければ
二つのファンが吹きつけでヒートシンクに当たるという構造に・・
甘いか?
クーラーマスターのHyperTX3買って来て今付け終わって組み付けた所なんだけど
付属のブッシュピンってあまり信用出来ない物なの?
このスレ見るとバックプレートにネジ止めが当たり前のように書いてあるから
ちょっと心配になって来たw
>>27 海外レビューを信用するならメガハレムが冷える
FANが余ってるなら安いしメガハレムお勧め
俺はTower120extreme買ったが
34 :
Socket774:2009/12/24(木) 00:00:07 ID:Tbglp8v9
>>32 レポよろ。BigTyp14Proから乗り換えるか迷ってる
ちなみに光モンが大好きです
オススメの温度見るソフト教えて
水銀温度計
水銀かぁ
割れた時、後処理が大変だな
久し振りに覗いたんだがmegahalemを超えるクーラーは来たかい?
ハレムならNH-D14が超えた
>>40 NH-D14がいいらしいよ、ちょっとお高めだが…
tower120も可能性が・・
前スレの880でバルクのZALMAN CNPS9900NTを買った物ですが
昨日届いたので、早速取り付けて見ました。
ます、取説が入っていなかった。
入っている部品がZALMANのHPのと違う
具体的には、グリスがチューブタイプでショボイ
1156/775用の取り付け部品は入っていたが
1366とAMD用は入っていない。
幸い自分のCPUソケットが1157(860)だったので事無きを得た。
グリスも前にノーパソに買った Arctic Silver 5があったので
それを使いました。
取り付け方はHPの取り付け動画を見て何とか出来ました。
ケースによってはマザーボードを取り外さないと駄目ですね。
まだ、負荷を掛けていないのですが、
アイドル状態でリテールが27度位のところを20度位になりました。
心配していた騒音に関しては、アイドルではかなり静かです。
部品や取説が入っていなかったけども、
今の自分には大して問題ではなかったし、送料込みで5005円だったので結果良しです。
全銅NH-D14マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
47 :
Socket774:2009/12/24(木) 08:29:44 ID:kYj4huZa
>>21 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
そしてここまでがテンプレ
>>26 クジラの写真を初めて見た時の感動を思い出した
全銅SpinQ VTマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>35 OSがwin7でCPUがintel系なら、ガジェットのIntelCoreSeriesが結構いいよ。
全銅全銅ってうるせえな!!
銅してもほしいなら自分で作るのは銅?
銅銅おちついて
なんだこのスレ。銅もテンプレが長すぎるようだな
このテンプレの長さ銅してくれるの?
いい加減うざい
銅をNGワードに登録してみると7割レスが減るらしい
銅をNGにしちゃうと銅しげると新作クーラーの比較とか、
新たな全銅クーラーが出た時に見逃してしまうから困る。
いい加減面白くもなんともないダジャレでスレを消費するやつは消えて欲しいんだが、
誰かに書かれる前に先に書いておく。
お前たち、Merry KAMA Cross ♪
すまん去年のも俺だ。
>>58 ちょっと赤と緑の塗料とクリスマスの飾り買ってくるか
ケースの中がメリークリスマスや~♪
>>59 はっはっはっはー、
ケースの中だけクリスマスにしても虚しいだけだぜぇぇえぇぇっっ!!!OTL
明日は給料日だから新PCのパーツ選びにアキバいく予定の俺に謝れ
来年に鎌ワロス装備のPCケース内にクリスマスのジオラマかデコレーション作って競い合うコンペやるかw
俺の下らぬネタを丁寧に転がしてくれるお前らに乾杯。
多分今夜ドカッと鎌クロスをぞんざいに載っけたクリスマスケーキの画像来るね。
電源ケーブルをキンキラモールで飾り付けたら綺麗かしら
NH-D14ってファン3つつけたらCWCH50より冷えるかな?
CWCH50がたいした冷えないからなw
ワロチがTSUKUMOで3kだったみたいだけどなくなったみたいね
みんなは買ったのか?
せっかく追加されたi7でのレポートをよろしくですぞ
>>34 取り付けに1時間かかった・・・
Tuniq TOWER120 EXTREME 付属FANは2000rpm
i7 920 C0 室温17℃
アイドル 32℃ OCCT 48℃
OC@3.2GHz
アイドル 39℃ OCCT 67℃
付属グリスはTX-3
使ったグリスは前回共にAS-05
>>70 前スレのこの人?レポ乙
ファンの回転数見ると微妙だな・・・・頑張ったらファン3つ着けられるのが救いか
956 :Socket774:2009/12/23(水) 12:59:05 ID:M4YKpG3x
ultra 120 extreme 1366 RT 付属FANは1600rpm
i7 920 C0 室温17℃
アイドル 32℃ OCCT 50℃
OC@3.2GHz
アイドル 40℃ OCCT 68℃
今日中にTOWER120 EXTREMEに付け替えられればいいなぁ
みんなファンの回転数高いね
鎌ワロスのファン1000rpmの15dB程度だから静かだけど
AMD3800+の2GHzでアイドル40℃ほど
初代ワロスを置物としてではなく、CPUクーラーとして実用している人まだ居たのか・・・w
ワロスだってCPUを冷やすために生まれてきたんだ。
便所のオブジェになる為じゃない。
しげるとハーレムは冷えるけど高杉
サーマルライト信者だけどされには尿意
つ 『奴のシャツ』
81 :
Socket774:2009/12/24(木) 21:56:33 ID:Tbglp8v9
>>70 おお、レポありがとう
微妙に似た構成だったのでこちらもOCCTで試してみました
もうこっちは終息品気味なのでいまさらかもしれませんが
BigTyp14Pro Fan変更なし 1500rpm(MAX)
CPU電圧:v1.208
i7 920 C0 室温21.4℃
OC@3.3GHz
アイドル 37度 OCCT 65度
グリス AS-5
箱 ATCS840
上記は4コアで一番高い温度。
こっちは音駄々漏れケースだし、装着してから3ヶ月以上経ってるし
グリスがなじんでくるとこのレベルのOCだと似たような感じなのでしょうかね
ちなみに、最低回転数(850rpm)にすると70度ぐらいで遷移する
83 :
Socket774:2009/12/24(木) 22:43:48 ID:HvI0c7xO
これメモリ……だよな……
鎌ワロス改のレポ、マダー。
ワロチのレポマダー
安かったからケースに入らないけどとりあえず買いましたとか言ってるんじゃねえぞ!
グランドワロス、普通に冷えてがっかりした。
Athlon64X2 4600+(2.4GHz)
電圧 1.350V
室温 10℃
アイドル 17℃
シバキ 25℃
ちなみにリテール
アイドル 21℃
シバキ 47℃
グラ鎌だった。orz
テンプレもさえも埋める事の出来ないゆとりと馬鹿が増えた御陰で
このスレも終わったな
銅しげの流れでとっくに終わってたじゃん。
ねぇねぇそんなことより鎌クロスケーキまだー?
フィンの間にほこりが少したまってきたんだけど水で丸洗いしても大丈夫なん?
ちなみに天使
>>91 ファン外して洗った後ちゃんと乾かせばいいんでね?そうそうサビないだろ。
CPUとの接触面だけは洗う時も何らかのガードしたほうがいいと思う。
ただ、そこまで気を使って天使を洗うくらいなら新品に交換装してもいいと思う。
エアダスター使えばよくね?
水洗いよりは落ちないかも知れんがそれでも十分落ちると思うんだが
>>91 掃除機の先をブラシに付け替えて掃除すれば楽。
スーパーはぼき!
週一でケースの中ドライヤーのTURBOCOOLで吹き飛ばしてる
完全ファンレスのオレに隙はなかった
98 :
Socket774:2009/12/25(金) 10:33:22 ID:MmjaAL3y
ファン付きの人間のほうが珍しいと思うが
ファンクラブはあるけど
イチローなんかはファンがいっぱいでうるさいんだろうな
/ \ ,-‐、
/ ギュンギュン /⌒`''⌒`' )
| > ゚(_工_)゚_ ヽ
l 冷えるわよ!/| /ll l-!-il\l
\____ く Vll(9 '9)b)
`‐--‐` 川 ゙ ゝ ゙ |川
ノl \▽/人川
/ \ ,-‐、
/ ギュンギュン /⌒`''⌒`' )
| > ゚(_工_)゚_ ヽ
l 冷えるかよ!/| /ll l-!-il\l
\____ く Vll(9 '9)b)
`‐--‐` 川 ゙ ゝ ゙ |川
ノl \▽/人川
,-‐、
/⌒`''⌒`' )
> ゚(_工_)゚_ ヽ
| /ll l-!-il\l
Vll(9 '9)b)
川 ゙ ゝ ゙ |川
ノl \▽/人川
☆
|\
☆ ∴∴∴
,ィ‰、 (U ^ω^)
ノ☆从、 //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂ // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
田 \`ー──────ヽ
────────
忍者2買おうと思ったら売ってるとこほとんどないけどどうしちゃったの?
もう作ってないよ
ユニティのwin7スターターキャンペーン当たったTRITON78。ご丁寧にLGA1156用のkitまで同梱。
しげらないがあるから使うことは無いだろうけどなw
久々にこのスレ来たけど
●Jericho、Mammoth、Genesis [PROLIMATECH]
なんじゃこりゃw
>>108 俺もTriton78送られてきた。ハズレの二次抽選で当たったらしい。
いまはKatana3使ってて、これといって不満はないんだけど、Tritonって冷えるのかな?
9mmと12mmだから、単純比較だとTritonの方が冷えそうだけど……。
まあ刀よりは冷える罠。
116 :
Socket774:2009/12/25(金) 18:10:26 ID:rrKb7I8D
>>115 ビミョーだねえ。
確実に上がるのは静音性くらいか。そっちは前面吸気ファンがうるさいから意味ないしな。
しばらく部屋に飾ってから売りにいくか。
なんで絶対やらないような方向での取り付けで計測してんの?
>>120 まな板状態で計測してても向き関係あるの?
それにAMDのリテンションでエアタロ横向きにできないクーラー多いし
しげる・しげらないにLGA1156キット標準でつける気ないの?
MUX-120の押し売りのため?
冷却より静音だよ
>>126 それは人によるだろ
ZALMANのクーラー使ってる人とか、ワロチ使ってる人とか、それぞれじゃね?
俺は空冷でできる限り冷やす派
>>116 この記事書いてる人
たぶんこのスレの住人だよな
グラ鎌魔改造マダー
>>128 そんな気はするけど、どこらへんから感じるのだろう・・
>>126 静音のみなら大蛇1択になっちゃうんじゃね?
2009ナンバーワンクーラーって、NH-D14が出てこないならハレムorメガシャドーだな。
>>131 あるいは油冷。あのどっぷりつけてある奴
OROCHIはCPUは冷やすがM/Bチップメモリーまったく冷やす気無いので
結局ファンが必要になるという罠が
インパクトNO.1決定戦やろうぜ
・V10
・SpinQ
・NH-D14
・T-SHOOTER
・KAMA GRAND CROSS
・NAPOLEON PLUS
・UFO V51 Silent
今年インパクトあったのははこんなもんかな?
まさかのリテール未満なTさんで
やっぱりワロチって静か?
縦SpinQはカッコいいな
dualCPU M/Bとの相性抜群のSpinQだろ
トランザム
どう見ても価格の担当者がメーカーページをそのままコピペしただけだろ
んで持ってあんたは写真を見なかったのか
それは詐欺だな
1M以上もあるクーラーを13センチ程度と偽るなんてな
>>135 ・NAPOLEON PLUS は、インパクトは無いと思う
あと、縦SpinQは外せない。
このスレ的にはアウトかもしれんが
CWCH50-1はお世話になった人は多いだろうクーラーとして記憶に残る
>>145 なんだそれ?
世話になった覚えはない
当然記憶にも残ってない
専用スレが立ってるからなあ
性能はたしかにピカイチだと思うんだが、ここで話すようなものでもない
あれを毛嫌いにする理由が分からない。
水冷としてはおもちゃだからね
とまあ、釣る気がなくてもこのくらい反応されるくらいインパクトは合ったんだろう
俺もこの結果にはビックリw
え、褒めてたんだけど釣られたことになってんの?
珍しくレスがいっぱい貰えたんで嬉しかったんだろ、あまり触ってやるな
153 :
135:2009/12/26(土) 00:01:18 ID:M5nAQKHU
インパクトNO.1決定戦やろうぜ
・V10
・SpinQ
・NH-D14
・T-SHOOTER
・KAMA GRAND CROSS
・NAPOLEON PLUS←除外
・UFO V51 Silent
・縦SpinQ
・赤フェンリル
今年インパクトあったのははこんなもんかな?
そういやまだ元気なのか?T-SHOOTERって
グラワロは出る時の期待感で一つ目の衝撃
出た後のがっかり感で二つ目の衝撃
何このV7.5的な佇まい
見た目のインパクトなら
UFOか縦SpinQかな
どっちも初めて店頭で見たときは噴いた!!!
T-SHOOTERはあまりの冷えなさ具合が衝撃だったなぁ。
そして回収。改良版が出たかと思ったらやっぱり冷えないという。
グラ鎌はデカいけど普通によく冷えるトップフロークーラーだったな。
と言うかどんなネジなんだか
>>160 どういう意味で1位なの?というか、まだこの記事、途中なんだけど?
CPU温度が高い癖に1位とかありえない
165 :
162:2009/12/26(土) 00:59:03 ID:YBJZ8TUG
すいません、自己解決。
後ろからしかスペース的に無理だなと思ったらマザーボードの裏から取り付けるタイプらしい。
なんか取り付けが大変そうなやつを選んでしまって後悔してる。
>>162 え
それって、M/B裏からネジ入れて止めるんじゃないの?
ワロチにサイドフローでサンドイッチしたら・・冷えないのかなあ。
ヒートパイプの向き?的な理由で熱伝導率が悪いのだろうか
>>161 価格レビューでは全然冷えないとかあるぜお?
いや単に放熱面積がそれほど多くないだけ
フィン密度低いからファン1発で十分熱奪ってるので増やしてもたいして変わらん
ワロチのトップに2個FANつけてみたけど
夏場は効果あったよ。
>>165 どっちかってと、面倒さはケースに因るんじゃないかね
バックプレートの取り付け簡単!とか吟ってるケースはホントに簡単だよ
裏にホールが無いケースではマザボごと外して、付けたらまた戻すことになるんかな・・・
>>168 RCCF-1201SPのことならデフォのファン静音だけど風量まあまあ程度
なんで風量あるのに変えるとそれなりに冷えるよ。それなりだけど。
>>168 RCCF-1201SPは、かなり冷えるよ。
付属グリス使わないで、別グリスで問題なく装着出来たら凄く冷える。
>価格レビューでは全然冷えないとかあるぜお?
775ピン方式は、痴呆達が、差込順も守らず、差込方も知らないで、まともに装着すら出来ない浮かし、半固定の症例続出なので、その口じゃね?
それにRCCF-1201SPは775 1156 1366対応スライド固定で、
銅パイプ直付けなんで一発で綺麗に装着すれば凄く冷える。
>>176 最近このスレ見てなかったんだが
なんのパクリなんだ?
179 :
153:2009/12/26(土) 09:13:18 ID:M5nAQKHU
T-SHOOTER 3票
縦SpinQ 3票
赤フェンリル 1票
KAMA GRAND CROSS 1票
SpinQ 1票
UFO V51 Silent 1票
集計して良いのか微妙な感じはカウントせず1人複数票を有効にしてみた
SpinQとT-SHOOTER、どちらも捨てがたいけどSpinQだな。
縦SpinQはSpinQ有っての物なので個人的にランクが落ちる。
今年はT-SHOOTERで決まりだと思う
名前も実力も「大損」の二文字で完全に説明できる素晴らしい製品w
取り付け取り外しが楽にできて静かなのってないですか
T-Shooterはなあ…加工技術の無駄遣いって感じがしていい
買わないけど俺も推すw
でぽのチラシ見たら刀が1970円だった@31日
>>183 たぶんThermaltakeのA2450
>>186 ありがとうです、ビンゴでした。
安いしさっそくやってみます。
>>174 14cm 1500rpmファンにCPUクーラーのおまけつきか。
>>179 T-SHOOTERに1票。日本のスパコン予算みたいなもんだ。
縦SpinQだな~
ここで一番乗りに(たぶん)晒してくれたのが最強にかっこよかった。
SI-128SEとNH-C12Pだったらどっちが冷えますか?
>>174 MST-140とAXP-140は、ヒートパイプ本数も違うし、放熱フィンも形状から違うんだけど、どこを見て一緒だと?
MST-140のコスパには同意だが。
>>192 しげるがいない時点でやらせとしか思えない。
笊もけっこう冷えるし。
2009年発売モデル
爪は今年も新しいモデルを出してるよ。
ファン交換ができないので後で困るが、冷えることは冷える。
爪じゃなくて笊だった。
TRue Black 120 Rev.CやUltra-120 eXtreme Rev.Cも今年のモデルといえば、今年と言えなくもない。REVだから微妙だけど。
T-SHOOTERしか覚えてない 1票
まだ買えるのかね? 鉛筆立てに使おうと思うんだが
底にゴミが溜まらない点もGOOD!
>>193 三九種類?とか書いてるしあとで出てくんじゃね?
写真が35種類で、検証したのは39種類って書いてるな。
しげる、ハレム、NH-D14あたりが載ってないのはわざとっぽいなぁ。
>>200 「今年発売されたCPUクーラーの中から」だから去年発売のしげるは選考外じゃないか?
他の二つは今年だったと思うが
しげる安くなったら他は対抗できないのになぁ
>>201 Rev.Cは一応今年だぞ。
Vの字穴つきだし、従来品と同一品というわけでもないし。
とりあえずグラ鎌
NVIDIAのリネーム商法みたいなもんか
T-Shooterのが欲しいな
しげるってハーレムより冷えるの
T-Shooter票
インパクト し か 無 い という点が潔い
SNSになぜかログインできなくなったがT-Shooterに1票
>>209 すげーなんか何でもある時代ですな
まあファンとかファンコンのスレの方がいいような気がするけど
居る人は変わらないからいいかw
>>192 FENRIRが、-19℃で、暫定トップか。
REEVEN「RCCF-1201SP」 に一票
基地外臭がするから
T-SHOOTER 8票
縦SpinQ 4票
赤フェンリル 1票
KAMA GRAND CROSS 2票
SpinQ 2票
UFO V51 Silent 1票
集計して良いのか微妙な感じはカウントせず1人複数票を有効にしてみた
国産の雄(笑)がダントツな感じかな
そのうち熱を吸収するクーラーとか出るかもしれんぞ。
CPUの熱を電気に変える仕組みがあればな
スターリングシステムのチップセットクーラーの試作品あったなそういや
MSIじゃないっけか
ペルチェの熱で発電→発電した電気でペルチェ駆動→ペルチェの熱で発電→発電した~
それなんて永久機関完成
223 :
135:2009/12/26(土) 22:53:37 ID:M5nAQKHU
T-SHOOTER 8票
縦SpinQ 4票
赤フェンリル 1票
KAMA GRAND CROSS 2票
SpinQ 2票
UFO V51 Silent 1票
見落としてた
RCCF-1201SP 1票
意外とV10は票に結びつかないのな
いい加減にウザイと書かれそうなので
2009年自作板CPUクーラー部門インパクト賞は
T-SHOOTER (大損)
に決定しました
開発されたベストサーマルさん並びに
投票頂いた皆様ありがとう
>>215 これほしいんだけど、売ってないよね。
やっぱり発売されるとしたらサイズから?
日焼けしてないしげる使ってるから、使う気にならないけど、記念に一つ欲しいな、縦SpinQ。
形がかっこええ。
phenom2 x4 945などのam3対応で非常に静音なCPUクーラーはどんなのがおすすめでしょうか?
大蛇
DOS/V POWER REPORT 2月号で
CoolerMaster Hyper 212 Plus が
Megahalems Rev.Bと同等性能で価格が安く
評判がいいようだがどうなの?
ちょっと前にしたテストだから良く覚えてないが、
しげる、コンボイ、212が、
しげるを0としたとき
アイドル時 0、-1、+1
シバキ時 0、-2、0
だった気がする
分かりにくくてすまそ
個人的には同程度といってもいいかもしれない、とは思っている
コスパで考えたら結構いいんじゃないか?
しげるの性能は付けるファンによっても変わってくると思うんだが。
過剰なエアフローのケースだとあまりファンの回転数では変わらなくなるけど。
>>232 すまんな、書き忘れてた
確かそのときはぜんぶ同じファン、回転数でテストした
鎌力なんかの1200回転だったと思う
んでまな板
実際ケース内で組むとエアフローとかによって変わるだろうね
もう散々言われてるけど
天使にチップセットヒートシンクつけたら冷えそうだけど
試したやついる?
>>234 おまえさんの文章判りにくいわ。
天使持ちじゃないけど過去レス思い出せばいい感じになるんじゃないか?
無限2でも前方ファンをベース方向にややずらし降ろせば結構風がまわってくれたな。
うん
winPCにグリスの塗り方が載ってて、
センターウンコより*を書くように塗った方が満遍なくグリスが広がるって書いてあった。
2010年はセンター卍が流行ります。
卍にグリス塗ったら外側のグリスが過剰だな。米とかがいいんじゃね?
なんでマジレスしてんだろう・・・
いや結局グリスの出し方で失敗する可能性考えると
センターうんこ最強
243 :
Socket774:2009/12/27(日) 20:26:06 ID:XykLnmkl
うおっまぶしっ
チェレンコフ光かよw
こういう意味かww
サイズの兜つけにくいから金具ずらせばおkってのを真に受けてつけたらなんか温度高い
われるか?われるか?ってびくびくしながら元の位置でつけたら定格で8度も下がった
板(M4A785TDVEVO)によるのかもしれんが中段だとゆるいみたいだ
>>242 今回初めてリテール以外のクーラーつけたけどグリスの塗り方調べてて画像つき「センターウンコ」にたどり着いた
ランセルノプト放射光
サイズのAMDクリップが硬かったらつけやすいようにずらして良いってのはガセ
グリスは3本線が最強異論は認めない
サイズは4方向いけるVTMSかネジ留めにして、あのクリップやめろよな
割れそうだわ外すときバキャッていうわ、付けるのも外すのも心臓に悪い
ケースファンついてないんでサイドフローのクーラー探したんだが
大きさ的にNINJAしかつけれんかった
で、NINJAにファンつけようとしたら上下左右どっちも障害物あってファンつかないのよ
このままファンレスでガンバレって神様が言ってるのかな
室温18℃くらいでcoretempでアイドル56℃あるんだが・・・・
>>252 今更だが刀3なら問題なくファン込みで収まったんではと思う。
256 :
Socket774:2009/12/27(日) 23:01:34 ID:XykLnmkl
>251 俺はそのクリップ式だってジュラコンスペーサー駆使してネジ留め式にしてるよ
今のところV10が最強
まだ最強候補筆頭のグラ釜様が出てないだろ
>>253 暫定1位 -16℃ ZALMAN CNPS10X Extreme
>>257 ぶっちぎりで鎌クロスが最強
そんな俺も鎌クロッサー
>>261 1156だとグランド鎌クロスってのになるのかな?
ちなみに鎌クロスを進めてくれた子と今お付き合いしています、当然彼女も鎌クロッサー
鎌クロスを使い始めて背が5cmも伸びたし彼女も出来た
週末は彼女と一緒に教会で学ぶようになり、正しい鎌クロスという会報も届くようになりました
すごく充実した日々を過ごしていますよ
>>262 グランド鎌クロスは異端です
鎌クロスの暗黒面に落ちた人間が好むようです
しげるクロスでたら考える
くじらクロスは・・・
テラワロス出たら買うわ
Z-SHOOTER出たら納得するわ
269 :
Socket774:2009/12/28(月) 01:44:10 ID:mFCQFNFk
KAMA-Shooterに期待
ギガントワロス
T-Shooterのtipsに改造第2弾が載ってるのに今気づいた
めんどくさくて試す気にもならんが
サイズのAMDクリップは土台ネジどめする時にスプリングワッシャ挟んで緩めに固定すれば少し改善されるぞ
CPUクーラー2009年発売モデル最強王座はどれだ?は第何回まであるんだろう
LGA775で比較的新しいCPU使ってる人が多いと思われ
このCPUクーラー2009年最強王座ではCPUクーラーがメモリスロットに対して平行ではなく
横にして付いているものが多いけど、もしかしてAM3マザーはこのように横にして付ける
CPUクーラーが多いのかな
NH-D14値上げしてんのな
278 :
Socket774:2009/12/28(月) 11:42:05 ID:h1bPYPgE
>271 えっ!買ったの!?
最近俺の股間がキュンとなるようなトップフロータイプのCPUクーラーがなくて困る
あれ?しげらないの1366専用ってなかったっけ?
インパクトならT-SHOOTERだろやっぱり。グランドワロスは普通に使えたし。
>>253のレギュレーション確認したら965のリテールクーラーの性能載ってた。
アイドル30度で高負荷59度らしいから必要十分すぎるだろこれ。OCの上で昇圧とも書いてるし。
>放熱フィンと搭載ファンは大きさも厚みもちょっと頼りないサイズ。
>それをファンの回転数でカバーしているが、それでもCPU温度は60℃近くに達している。
耐熱温度内のスコアに頼りないとか、それはおかしいぞw
8cmファンの高負荷時の3500回転は静音とは言わないだろうし、
これ以上のOCに対する冷却余力も無さそうだけど。
i5で組んでクーラー届くの待ち中の俺
今リテール付けてるけど室温18℃アイドルで28℃(1.2Ghz駆動)高負荷58℃(3.0GHz)
CPUファンからカチカチと異音がしてPCがフリーズするようになったので
CPUファンを新品に交換したのですがPCフリーズはしなくなったものの
カチカチ音がたまにします。
音以外問題ないのですが気持ち悪いです。どうすれば直りますか?
>>283 交換したクーラーは
サイズ 刀3 KATANAIII SCKTN-3000
です。
>>279 安くてでかくてダブルファン構造のメガ牛丼みたいなユーホーはどうよ?
山賊むすび位でかいだけが売りだが。
MST-140に付属の14cmファンってボールベアリング?
何故公式を見ぬ
>>274 クーラーに合わせてCPU買うのかw
Q9650で4Gとかしないなら何使ってもおk、自分の財布と相談しろ
なんかいくつかエスパー向けの質問が書き込まれてるなw
俺の股間のCPUは4Gヘルペスなんだけどオヌヌメのクーラー教えて
液体窒素にでも浸けておけ
バナナで釘が(ry
先程から自作に挑戦していたんだ
でも、間違えてクーラーの片側の差込部分のうち二本を潰してしまった・・・
しかも、もう日本の二本がマザボにガッチリ嵌っていて抜けないんだ・・・
誰かいい抜き方・外し方を知らないだろうか・・・
型番はサーマルテイクのSILENT1156です
誰かご助言お願いします・・・
>>295 プッシュピンなら普通に左に回して引っ張れば取れるんじゃね?
>>295 SILENT1156持ってる人いたあああああああああああああああ
たのむ!取り付ける前にCPUとの接触面の小ネジ抜いて銅板の上のアルミ板?が外せるか試してみてくれええええええええ
>>295ですが、破壊して外しました^ ^;
>>297やってみたけど硬くてうごかねえ・・・でもいけるんじゃね?
299 :
Socket774:2009/12/28(月) 21:44:55 ID:0TE7+FBD
アドレスの最後のbは余計だ。スマン
刀3と侍ZZを並べて見てはいけません
俺侍ZZ使ってるんだが・・・・
306 :
Socket774:2009/12/28(月) 22:09:12 ID:kbeGU23H
なんの役にも立たないアスキーの偏向記事貼られても…
ZIPANG2のヒートパイプの曲げ側をVRMの方に向けたらパイプ同士の隙間が無くて
風が抜けなくてVRM冷えないだろ、KABUTOかANDY SAMURAIならまだしも
で結局のところ最強王座はどれなんだ?って話よ
ケースに入れてないでメモり温度とかチップ温度計測とかアホすぎる。
鎌天使RevB、忍者2RevB、無限2RevB、ワロチRevB
この4つが王座で揃うのはいつだよ
お笑い王座決定戦だな
ケースに入れて計測してほしいのは山々だけど
そうなるとケースやマザーがサイドフロー向きかトップフロー向きかで変わってくるし難しいな
あとは、今年発売じゃなくても定番って言われるクーラーは測定候補に入れてほしいな
900とSOLOでやるとか
最強とか言ってる時点でアホ記事確定だろ
見る気もせん
じゃお前らが思う定番を2~3個上げてくれ
>>315 テンプレも表示出来ないようなPCならそろそろ
新規に組んだほうがいいんじゃね?
CanopusFireBird
PAL
120,140ファンでサンドイッチしたサイドフロー2000-3000回転
よっぽど変な製造してなけりゃ 音考慮せずでありきならどれでも冷えるだろ
そもそも 放熱面積とかファンサイズとか重量で 効率階級別的な分類する気すらないだろ?
どいつもこいつも 右も左も 「簡易水冷人気の定番なので買いました」 じゃ面白くねぇだろ
パーツを組み合わせるのが面白い自作なのに
分かれ道を奨めてるのか否定してるのかわかりゃしねぇ
最強がどうだこうだ逝ってる奴がいるが
ケースの形状やエアフロー設計がどうなっているか不問にして
最強も糞もねーな
それに、冷やす対象のCPUによってもちょうどいい塩梅というのもある
冷凍庫に入れるのが最強
>>320 冷凍庫は熱を発するものを保存する場所じゃないぞ
ある程度、参考にはなるな。
冷蔵庫に入れるのは良いけど開け閉めすると結露するよ。
え
開け閉めしなきゃ結露しないの?
水が何処からも入らなけりゃ結露するわけないやん
俺のウチの空気は水分含んでるからダメだわ
冷蔵庫をシリカゲルで吸湿してからPC突っ込んで
開け閉め一切しなければ大丈夫じゃね?
油に漬けた油冷ケースにしてから冷蔵庫に・・・
と思ったけどそもそも電源とかだめだな
「PC 冷蔵庫」でググってもうまくいってるの全然出てこないね・・・
そもそも湿度が高くても庫内で最も温度が上がるPCには結露しないんじゃないか?
水冷にしてラジエターを冷蔵庫に入れるのは?
除湿機でも作るのか?
Rackableじゃねぇや今はsgiか、のラックサーバでも買ってこい。
へぇ~www
冷凍庫内じゃHDDがちゃんと機能しねーぞオマイらw
HDDはCPUかグラボのヒートシンクにでもくっつけとけばいいだろw
冷やすとまずいものだけケーブル伸ばして外に出せばいい
ったく、発熱し続ける物は冷やせないのだ>冷蔵庫
>>173 >>161見て勢いでこれとArctic Silver 5をポチったが
965BE 3.4GHz 1.23vでリテールとシリコングリスだと高負荷時50度オーバーだったのが40度辺りに下がっていて驚いたな
すみません、初心者で初自作PCを組んでいまして
CPUファンを取り付けたんだけど、対角順に固定ピンを押さなかったんで
一回はずして付け直したんだけど、一回はずすとグリスが駄目になるとよく言われてるますが、
まだ電源も入れてないCPUでもまずいでしょうか?
空気入るだろ、電源とか関係なく
ありがとうございます、グリス塗りなおすことにします!
寒い地域に引っ越せば冷えるかな
引っ越しをすると懐が冷え冷え
どんだけ貧乏だよ。ここで一句。
中間層 壊滅 感じるネットかな
すみません夏にKAMA ANGLE+Arctic Silver 5で装着したんですが
グリスの塗り直しとかの頻度はどれくらいでしたらいいの?
年末だからケース銃を掃除してるのだけども
着脱しない限り、グリス塗り直しなんてしない件
カマワロスとかのフィンの隙間に水の入ったチューブ仕込んでポンプで冷凍庫通過させて巡回。
うん、いけそうだ。
デブ>銅しげって結果でた?
引越しの費用でスーパー冷却設備整うなw
扇風機をWOLでオンオフできればいいのだが。
353 :
Socket774:2009/12/29(火) 13:34:52 ID:FLgO2OyI
>>348 エアコン室外機の配管と配線を切って、
配管には不凍液入れて水枕とポンプをホースで繋ぎ、
配線は電源プラグ直付けにして、PC電源連動型のタップに挿す
>>348 風が抜けなくなってワロスのメリットがねぇ・・・
>>348 それやるんだったらファンレスで可能なオロチとかじゃないと
>>349 前スレでNH-D14<銅しげるだという検証結果のブログが載ってた。
てかNH-D14はデカいけどデブじゃねーだろ。
まぁデブデブ言ってるのは一人しかいない気がするが。
NH-D14がデブならワロチはコニシキになるじゃねーか
コニシキって凄い痩せなかった?最近
胃を小さくする手術をしたんんだってさ
362 :
Socket774:2009/12/29(火) 20:21:12 ID:F1vZrFkr
なんだかんだいってデブが一番じゃんw
銅しげに負けなければ売ったけど
9900優秀だね
たしかに、思ってたより9900は優秀だった
だってうるさいし・・・
FENRIRも意外といいんだな…
まああれがうるさいんじゃ
ハイクロックの人は買う物無いね
>>367 周辺冷却もいいようだし、そんなに高くないし(゚ω ゚)ヨサソス
Athlon 4850e, Phenom II 905eにはオーバースペックかな?と思いつつ、このスレ見て REEVEN 2台を衝動買い
マサボに乗らなかったら相性保障で返品するぽ
>>366 9900NT使っているけど、アイドル状態では凄く静かだぞ
しげるの着脱が楽にできる工具なんか良いの無い?
アイドル状態からうるさいクーラーとかゴミだろ
KABUTO売れてる割にはたいした事ないな
やっぱ値段高いクーラーはそれなりに冷えるんだな
376 :
372:2009/12/29(火) 22:42:08 ID:xB5oHeO3
おい、俺の質問は無視か?
>>372 P2のドライバーだけで十分
これで付けられない不器用ちゃんならあきらめな
>>369 テスト時の向きおかしいお、Noctuaのはどっち向きで付けたのか画像無いし
年始に特価来い!
はあ?
ハーレムは何故入れてもらえませんでしたか
黒ハレムは(ry
ICE BLADE PROは(r
NH-D14買って来るか
>>384 どこに買いに行くんだ?オリオなら休みだと思うんだが…
ま、いっか
NH-D14の値段なら、いっそのこと水冷にしちゃった方が良くね?
最近じゃお手軽簡単な水冷ってヤツがあんだろ?
メンテフリーでどの程度の期間使えるんか知らんけど
(常時稼動のサーバーとかだと24時間動かすから寿命も早そうだ)
お手軽水冷の液量とラジエタサイズでは、
すぐに飽和してしまうと推量できる
>>387 安定していることにメリットがあるのだよ
CPU温度も60度付近なら壊れないし、
外との温度差が増えれば熱交換の効率が上がるし
究極の静音とは切っても切れない関係。
組み換えしまくる自作との相性は良くないかも
静音指向ならジパング2かぁ。サイドフローで静音ならどれかな。
ぶっちゃけ静音なんてどうでもいい
どうせ部屋は防音率高いし他の音もガンガン鳴らしてるし
静音はそこそこで良いが轟音は困る。お手軽水冷なんてファン1700rpmが
デフォだっけ?そんな轟音は無理。
ウチのPCより隣の家のエアコンの室外機のがうるさいから全く問題ない
蛍光灯の高周波音くらいしか聞こえない。
397 :
Socket774:2009/12/30(水) 13:49:02 ID:OnAbBK9R
くろはれむは比べるまでもない
ってことだろdk
なんか青い巨塔思い出した
あれ高かったなぁ
なんだランバラルのことか
NH-D14日本橋のワンズで見かけたな
冷却でそんなに困ってないからスルーしちゃったけど
>>394 それは付属ファンの最高回転数だよ
ママンでコントロールすれば他のファンと変わらない
今だと680rpmで冷え冷えですよ
>>401 ポンプはうるさくないの?
ケースファンが500rpm以下の状況で、ケースから数センチ耳を離した時点でポンプの音が聞こえなくなる、って程度なら使ってみたい
NH-D14はデカ過ぎるくせに銅しげと僅差ってのが・・・
遙か後方に突き放せる性能なら付け替えるんだが
でも、ファンとかパンツにベージュ色は無いわw
おっとnoctuaの悪口はそこまでだ
405 :
402:2009/12/30(水) 15:06:13 ID:uAEf1qNn
あ、あと
>>402に、HDDは静音BOX入り、またはSSD化済みって条件も付け足しといて
どうも水冷ってポンプがうるさそうってイメージがあるんだよね・・・
ポンプ音はちょっと気になる
耳を澄ませばジーって音がする
ワロチで超静音目指そうかな・・
しげるでわんわん回してるのも楽しいが
うるさくて頭が痛い・・
しげるは高回転のファンじゃないと効果を発揮しないんだっけ。
そんなことはない。どの回転数もおおむね
上位だが、ブン回せばリニアに冷却が向上するのがウリ。
>>403 重過ぎ高過ぎで入手不可能なものと比較しても意味ないだろ
しかも勝ってるならまだしも負けてちゃ何もイイトコなしだなTrueCopper
けどあの色はほんと何なんだろうな
人体とうんこ的な感じを想像するのかちょっとした嫌悪感を抱く
>>409 TrueCopperがNH-D14に負けるってソースあったっけ?
パンツは関係ないだろ
>>411 直接比較はないがXbit Labsのレビューを見比べたわ
NH-D14>IFX-14>TrueCopper>Ultra120Extremeな感じ
ワロチ
>NH-D14>IFX-14>TrueCopper>Ultra120Extremeな感じ
ワゴンセール品が銅しげより冷えるんだね・・・
なんで安売りしたのか理由が知りたい
そこのサイト信頼性あるの?
>なんで安売りしたのか理由が知りたい
既出だし考えれば判る事
幾ら冷えても需要が無きゃショップにとってはゴミでしかない
IFX-14はとにかく取り付ける環境に制限が多すぎた
それと一部の提灯レポに踊らされたアンチが冷えないと騒いだ事も起因する
要は使いこなせなかっただけの事
うちでも過去に検証したが、IFX-14>TrueCopperとまでは言い切らないけど下回る事は間違いなく無い
ワロチも999円でワゴンだったしな
見た目がカッコイイCPUクーラーランキング頼む
420 :
Socket774:2009/12/30(水) 20:45:15 ID:epDbccnB
>>419 TrueCopperが最終形態でしょう
これ以上でかいと不細工に見えるしアルミだとやすっぽいね
そんなボクは銅しげるを買えなかったので最強のNH-D14を買ってDQN三連FAN(140mm)にして使います
>>413 うちでも直接比較はなかったけど、
IFX-14とTrueBlack、TrueBlackとTrueCopperを比べたら、
確かデュアルファンならTrueCopper≧IFX-14>TrueBlack、
IFX-14をトリプルにするとIFX-14≧TrueCopperって感じだったがなぁ。
ちなみに3種とも凸なので研磨したら3~4度は下がったよ。
アスキーのクーラーの記事はマザーボードを地面に対して垂直で
やり直してほしいな。マザーボードを水平にして使う人はほとんどいないだろ。
そうするとパイプの向きがどうとかややこしくなる。
>>415 お前IFX-14が出るたびにワゴンセール言ってるだろ
>>423 それよりFANの回転数を統一して欲しいよ
一番煩いのと静かな奴の差が激しすぎ
そういえばフナムシってどうなったの?
>>428 FAN統一したらしたで「なんで付属のFAN使わないんだよ」とか言うのは目に見えてる
>>430 クーラー本体の冷却性能を計るため とか、言えばいいだろ
一応付属Fanを含めてクーラー本体なんじゃないのか?
>>429 フナムシもゴキブリもバットマンもずっと待ってるんだがな
ファン統一したのと付属ファンの両方やればいいんだよ、ってかやるべき
大抵のクーラーはファン交換できるし、ファンの交換も簡単なんだから
クーラー付けてベンチとって、ファンだけ換えてもう一回
このスレ見てる人だとシンクの能力が知りたいだろうけど
あーいった記事見る一般人寄りの人は製品全体の評価が知りたいんだろ。
最近の情報乞食は厚かましいね、どんなレビューでも参考にしかならんだろうに。
そのうち「俺のケースでやらなきゃわかんねーだろ!」とか言い出すんじゃね?
おれんちでやんなきゃわかんねーだろ!
外すときスッポンしたら嫌だから、付けっ放しにしていけよ!
>>436 人のレビューみて冷えてるのを使えば自分の環境での優劣の真実がどうであれ納得するヤツらでしょ、
そのレビューの質が大事になってくるのは当然かとw
先人のレビューに有り難みを覚えないヤツはとっととエスパースレにでも逝けってんだ
付属ファンなんてオマケです。エロい人にはそれが分からんのですよ。
>>433 Oh,Batman!
あれ良かったのに、いつの間にか話題消えてたな
443 :
Socket774:2009/12/30(水) 23:58:47 ID:w9mUCEgI
CNPS10X Flex って安いけど、
使ってる人いたらいろいろ教えてもらえませんか?
CNPS10X Extremeがカッチョイイ
CPUクーラー見た目GP2009in自作板開催しようぜ
>>445 クリアケースに入れて眺める趣味は無いからなぁ
見た目なんてどうでもいいわ
見た目ならThor's Hammer
448 :
Socket774:2009/12/31(木) 01:05:45 ID:A0Yg9kNy
i7に乗り換えようと思ったら
俺のお気に入りのICEBLADEPROもクジラもつかないんだな・・・・
ハレム買うときがきたか・・・
俺はv10かな
ぐぐってたら LGA775と1156ってリテンションのピンの間隔5mmぐらいしか
変わらないの?icebleade リューターで取付金具の穴広げりゃいける気がしてきた
誰か教えてくれ!
>>422 >年間ワースト2位 ZALMAN「CNPS9900A LED」 高い 冷えない 煩い 三拍子揃った嫌がらせクーラー
>第三回登場 高負荷時リテールより僅か-4℃(笑) 54dB(笑)←しかも物凄く嫌な音の爆音
CNPS9900Aの高負荷時のリテールとの温度差は-16度だ
この記者の書き間違いだ
リテール59度 CPNS9900A43度
くだらない事書く前に、ちゃんと最後まで記事読めよ、カス
Tranquillo使ってる方います?ボルトの締め具合が全然分からない…
バネが強力すぎてちょこっと回しただけで馬鹿みたいに固くて回すのが怖いんだが
どの程度締めればよいものだろか
しげるだけど
とにかく締めた。
ねじ潰さないように気をつける程度でいいと思う
アスキーのCPUクーラー2009年発売モデル最強王座はどれだ?
のデータを多少使えるデータに編集
高負荷時のCPU温度順でソート
表の見方
℃ dB cm rpm 製品名
59 52 ? 3400 リテール
9cm前後のFAN部門 (SpinQはここに入れてある)
45 55 9 2600 薙刀+ STNAG-PLUS
46 51 9 2700 AK-968 X4
47 50 9*2 1700 NH-U9B SE2
47 54 9 2700 Hyper TX3
50 56 9 2600 刀3
51 51 ?? 1500 SpinQ VT
53 58 9 2900 X-Power GH-PSU11-PD
55 46 9 1700 桜扇 ISGC200
55 49 10 1500 ENTERTAINER TTC-NK95TZ/NPW(RB)
55 54 9 2600 侍ダブルゼット
61 55 9 2500 VF2000 LED
63 46 9 1700 桜扇 ISGC100
66 45 9 1700 MeOrb
12or14cmFAN部門
38 51 12+14 1300 NH-D14
40 54 12 2200 FENRIR
41 45 12 1700 FREEDOM TOWER
41 58 12 2200 THERMAX II SP679S1-PCI
42 58 12 2200 V10
43 54 12 1900 CNPS9900A LED
43 55 12 2200 CNPS10X Extreme
44 44 12 1200 大薙刀メタルブラック STONAG-UN
45 45 12 1500 Thor's Hammer S126384
45 45 12*2 1300 NH-U12P SE2
45 49 12 2000 Dark Knight S1283V
45 52 12 2000 Hyper 212 Plus
47 46 12 1200 KABUTO
47 48 12 1500 無双 (MUSOU) OWL-CCSH01S
47 52 12 1700 Genius G950
47 55 12*2 1900 Hyper N620
48 45 12 1500 RCCF-1201SP
48 48 14 1200 グランド鎌クロス
48 49 12 2000 BALDER SD1283
50 41 14 1000 ZIPANG 2
50 44 12 1300 桜扇 ISGC300
53 44 12 1300 桜扇 ISGC400
53 48 12*2 1700 Hyper N520
55 48 12 1500 斬 (ZAN) OWL-CCSH02S
57 47 12 1600 BIG Shuriken
適当に作ったから間違ってるかもしれん
この中で一番気になるのはFREEDOM TOWERかな
FREEDOM TOWER調べたら見た目が気に入ったからそのうち買ってみよう
FREEDOM TOWER見た感じ、AM2/3環境ではやっぱり下から上にしかつけれないのかな
刀3舐めてた・・・
特殊なレイアウトのMBに取り付けてみたら、性能が思ってたより悪くはなかったのは置いといて・・・
意外にもずっと風が直進しててくれた
MCHの冷却までいい感じでこなしてる
>>457 サイスオリジナルの冷却系の製品は加工がきったないけど、普通に使う分には過不足ないよ。
>>453 ありがとう。もう回らないってトコから少し戻した程度のトコで固定した。
昨日、本日特価でちょっと安く売ってたから買ってみたけど、どんなモンかな
おらあデポのセールで3こめをかっただよ
上位phenomについてくるノーマルのクーラー、銅ついてるやつ、あれなかなか冷えるは。
ファンが糞だけど、それ以外は必要十分。
上位はしげる君がいないと爆発するおもてた
AMDのリテールクーラーってすごい豪華なんだな
こんな薄い6.7センチのファンじゃなくてソコラの普通の厚さの80mmファンでも
ついてたらもう十分じゃないの?
刀3だったらクジラのほうが良いと思うけどなぁ
>>465 今日デポで1980円だからコストパフォーマンス高い。
あぁそんなに安いのかw
クジラはまだ5000円以上するしなぁ、納得した。
\1970なら安いな
ミス
\1980か
あらゆる面で他を圧倒する鎌クロスを買わない理由はない
交差した鎌が威圧的な印象を与えるようだが本当は
come close
そばにおいでよと優しさに満ち溢れている
リテールクーラーつけたら売るときどうするの
日本語でOK
リテールクーラーあっても所詮500円上乗せ程度ってどこかで出てた気がする
リテールは壊れました
FENRIR買ってきた
にやにや眺めちゅう
>>465 クジラ買うならイルカの方がいいに決まってる。
ここまでテンプレ
477 :
Socket774:2009/12/31(木) 21:49:14 ID:NvTFuqE3
ここまでが芯のテンプレ
以下テンプレ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
それ天ぷらちゃう!
フライや!
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| / <皆さん良いお年を
UU
__,..................,____
_,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"
484 :
Socket774:2009/12/31(木) 23:57:41 ID:NvTFuqE3
今年はハーレム(黒光り)が最後のIYH
来年はこれを軽く越えるクーラーがでますよーに
ナムナム(AA略
あけおめ
なんやかんやで結構新しいの出たりしたけど革命的な性能のは出なかったな(大損除く)
個人的にはJericho、Arrow辺りが楽しみ。
結局、銅しげに代わるものが出なかったから残念だった
見た目、性能の両立は難しいのだろうか・・・
あけおめ
NH-D14の銅版が出たら買うね。
刀3 デポで買った。
未使用3つになっちまった。どうすんだよこれ・・・
赤狼ポチった。
490 :
【398円】 :2010/01/01(金) 04:23:20 ID:crrL9Von
くれ!
初売りセールでクーラー買おうと思ったけど
そのうち出るであろう新作を待ってから即買いしてレビューしたほうが建設的だと思ったのでやめた
あけおめ
いるかだっけ?元旦からkillerwhileをLGA1156ら取り付けようと考え中
なんかLGA1136ようのプラにLGA1156サイズの穴も開いてるが
つかないな・・・
デポの広告見たら刀をまた1970円で売るらしいな
刀狩りじゃ
刀狩りか、デポいってみるかな。
お前ら、正月ぐらい部屋の中でCPUクーラーの交換するのやめて
神社・仏閣のしんとした空気の中でCPUクーラーを交換しろよ
そういえば刀2が買ってから一年くらい放置されてたような
手裏剣もヒートパイポが電源に干渉して放置されてるなw
いいこと考えた
フィンを全部極薄のベーパーチャンバーにすれば冷える
放熱はどうすんだよ
500 :
Socket774:2010/01/01(金) 12:17:36 ID:M6NDy1S5
刀3で指がザクザクになった
安心しろ峰打ちだ
うまいこと言った
リテールの騒音と高負荷での性能不足を感じて買い換えようと新年に決意。
>>454のデータを見ながらKABUTOとRCCF-1201SPで悩んだ末に後者にしてしまった。
なんとなく不安感あるけど新年だし別にいいか
を、仲間だw
マジかよ刀狩りじゃあああ
定格で使ってそれならよく冷えるなんて部類に入れていいのかな?
このクソ寒いのにコア温度47度は高いだろ
定格電圧でリテールだと60度近く行くから冷えてるな
正月に組もうと思って、Ultra-120 eXtremeを買ってきたら、
ケース(Cooler Master Wave Master)に入りません。
計ってみたら12cm程度しか余裕がないみたいです。
120mmのPWMファンを買ってしまったので、
それが取り付けられる、クーラーって何が良いですか?
CPUは65W (Q9400S LGA775) で、上記のファンでなるべく静かに運用したいです。
しげるとファンを売って9cmファン使用のクーラー買うのが吉。
120mmしか余裕がないのに、穴と穴の間隔だけで120mmある代物をどう突っ込めと。
>>511 レスありがとうございます。
今、いろいろ調べてて、大手裏剣ってのを買おうかと思ってました。
これだと入りそうなのですが、FANはあまってしまいますね。
逆にあんまり低いとメモりとか、M/Bの他の物と干渉しないか心配。
答
え
ろ
や
って感じでウザい
>>513 気分を悪くされたみたいで、ごめんなさい。
正直、何でも付くと思ってたので、ケースが薄いのを考えずに油断していました。
今度は電源と干渉して入らないんじゃないの?
サイズを見て決めるしかないかと
もしくはそのケース使ってる人がどのクーラー付けてるか見てみたら?
つ 定規+寸法表
>>515 その試行錯誤が自作の醍醐味。
パーツを焼くのは、最高の快感。
CPUまわりのヒートシンクと干渉して入らないってのはよくあることだし
自分はCPUクーラー交換したら24ピン電源届かなくなって電源ケーブル延長
さらに12cmファンがメモリーと干渉してつかなくて9cmファンに妥協
ファン取り付けてみたら作業の邪魔になるので外してたFDDがつかない
しかたなくFDDをロックタイで電源ケーブルに固定
起動してみたら電源ケーブルが抜けたみたいなんで付け直そうと
ケースもちあげたらケースの中でFDDがグラボに直撃
グラボのファンが壊れたんで今はファンレスで下からファンで冷やして使ってる
事前にじゅうぶん寸法を確認しておけよ
>>516 さすが、読みが鋭いです。
CPUの中心からM/Bの端までが5cmなので、トップフローでも駄目な事に気付きました。
>>517 ケースが4年前のなので、最近なかなか同じのを使ってる人を見かけないのです。
>>518 今、サイズを測って、一個ずつ潰していってます。
>>519 試行錯誤は面白いかもしれないけど、
ちゃんと調べないで、適当に買うと損をすることがよくわかりました。
>>511氏のおっしゃるとおり、FANをあきらめて、90mm位のFANのものにしようかと
いろいろ見ていたら、強烈に眠くなって来て、昼寝していました。
>>520 M/Bのヒートシンクとかの干渉もありますよね。
上に書いた、CPU中心から5cmと高さ12cm程度、
M/Bは●のC2SEAってやつです。
後は、買って試すしかないのかと。。。
明日、地元のSOFMAP行っていろいろ見てきます。
最近ので ちっちゃい新製品はクラマスの101あたり
95wまででリテール代用ぐらいにはなりそう
しかし、サイズ制限なければ212あたりがいいと思う
>>524 T-Shooterが発売されたことでこのレビュー記事が作られ、
そのおかげで俺たちに鎌ワロスがそう悪くないクーラーだってことを再確認させてくれた
ありがとうT-Shooter 君のことは忘れない
venomous xは海外じゃ発売開始か
>>527 だからそんな寒い部屋じゃなくて普通の室温で検証しろよ
>>529 普通ってのが何度か知らんけど室温は14℃ぐらいだな
刀の英訳ってニンジャソードなんだな。
俺の部屋より高いから温度あわせろってどんなだよwwwww
じゃなくて
俺の部屋よりぜんぜん暖かいから「寒い部屋」じゃないって言う意味なんだけど?
刀3切れ味良すぎだね。
指が血まみれだ。
刀は切れ味良くないと意味ないしな
またつまらぬモノを斬ってしまった
i7 920@3.8GHz、忍者弐で室温20℃程度でPrime95 12時間回して現在85℃なのだが
アイドル時は35℃程度だったのだけど、上がりすぎ…?
そんなもんじゃね?
所詮忍者だしなぁ。
i7のアイドルはOCしてても、それなりに盛らないと定格とそんなに温度変わらんぞ。
SG05に入る最大CPUクーラーって手裏剣になっちゃうのかな?
cpuクーラーにつける12cmファンで評判がいいのって何かな?
ファンスレよりもクーラー限定ならこっちのほうがいいかなと思ってこちらで。
PWMが望ましいけど、PWMじゃなくてもいいや。
ちなみに轟音はかんべん。
冷やすCPUとかケース内のエアフローによる
>>543 ふくろうじゃね??
色を気にしなきゃ……
室温10度台ってアホ杉www そんなんでCPU温度晒されても参考にもならんわ、
もっとまともな生活環境整えてからPC使えよ、貧乏人共。
北海道とか沖縄のデータの方が参考にならんわw
548 :
Socket774:2010/01/02(土) 15:16:03 ID:RPd/nAez
貧乏人を煽る貧乏人がいると聞いて(ry
と貧乏人が申しております。
>>539 ちょっと調べた限り3.8GにOCするとCPUだけで200W超えるみたいだけど
それならそんなもんじゃね?
しかしすごい爆熱だよな
本来なら最低でもしげるあたり使わないと駄目だろうな
>>540-541>>550 ありがとう。やはり忍者じゃこの程度なのか。
年末に組んだのだけど、忍者弐が投げ売りされててケチってしまった。
オーバークロックスレ覗いてみても、皆お高いクーラー使ってるな…
ここの住人って、室温室温って偉そうw
ウケル
>>553 寂しいのはわかるが、もう少し捻らないと誰もかまってくれないよ?
もうとカチンとくる文書じゃないと。そのマンネリ化した煽り方じゃぁ・・・
お前ら全員外出ろよ
外の気温はみんな一緒だろwwww
貧乏人の方が環境に優しい!
貧乏人=正義
おろちやすー
工房系で999円で買いました
Rev.Bじゃないな
おろちでかいよおろち
>>555 日本中が零下5度になったら人類滅亡するだろ
>>547 冬の北海道の室温知ってて書いてるか?
夏の北海道の報告は役に立たないには同意する
30度位か?
隣県で25度程度だからな
グランド鎌クロス買ったんだけどきつすぎてAM2+のソケットにとりつけられない・・・
手が血に染まったよ
ねじ緩めてもだめだった
返品できないかなあ
どんだけぶきっちょなんだよ
いやいや不器用とか絶対関係ない
これ物理的に確実に無理
たぶんマザーのせいかな?TA785GEなんだけど
CPUクーラーの換装は諦めてリテールでも使ってろ、ぶきっちょ
おれもAM3でこの前買ったけどグランドワロスのきつさはやばいw
俺の場合結局片方は完璧にひっかからなかった
そのまま使ってるがw
普通のまず簡単にひっかけて止めるタイプのとは違うんだよね
力?でねじ込むタイプなんだよ
コネコのレビューでも1時間かかったとかあるし
AM系はリテールとVTMS以外のクリップ糞
埼玉のシニアみたいな事言ってんじゃねーよwww
お前らには投売りワロチ初代AM2+取り付けを命ずる
やっぱAM2はリテンション外してネジ止めだよね(UFO)
手裏剣付け易くてワロタ
手裏剣とか青筆のH360Cに付けられなくてぶん投げられてるわ
シュシュシュー
忍者とおろち以外にファンレス向きクーラーはないですか?
リテールから手裏剣に変えたんだけど、いまいち恩恵がわからん
ほんのちょっと静音になったくらいか
グラカマ取り付けられないとかどんだけ不器用なんだよ
↑↓向きにしか付けられないから糞
うちじゃ(北海道)夏も冬も室温25度前後だな、季節で室温が大幅に変わる生活環境なんて考えられない、
体壊すわ、マジで。
俺も北海道だけど、カーボンヒーターで局地的にしか暖めてないな
PC周辺は15℃程度しかねーや
kr kr kr ッ!
アキバで風神匠Plusが\4,140だったので買ってみた
地元祖父で\3,980で売られてた…orz
風神匠Plusは取り付けに苦労した
匠→ママンへ装着からママン→ケースへ装着なので
電源が下側のケースだとママンのネジ止めができない可能性がある
というかNineHundredだと上のファン外してやっとつけられた
次買うケースはママン装着状態のままバックパネルが露出するタイプのやつにしよう…
>>566 コツがわかればめちゃめちゃ簡単だぞ。
一気に両側のクリップを止めようとしたら無理。
ソケ370とソケAって互換性ありますか
>>594 互換性ないけど、リテンション形状似ているタイプなら、板ばね
曲げて、接地圧変えれば使えない事もない。
ども
モバアスに使うんでまあくっついてくれればいいかなと思って
>>592 Lynnfieldスレにもちょっと書いたけど、BS-775のネジセットそのままだとすると
サイズのクーラーの775-1366対応金具は穴が広がってる関係でEリングが簡単に金具乗り越える。
鎌天使みたいなオフセットドライバ使わなきゃいけないクーラーだと設置がかなり面倒かも。
ママンP7D55-EVOで箱テンペストで、メガハレムーにお勧めのFANはドレデシカ?
>>599 いや別にどの向きにでも付くから。俺ケース外で組み立ててSoloに
組み込んだぞ、メチャクチャやりにくいけどな。結構冷えるから良かったけど。
>>600 同じくSOLOを予定。こんなの入るのかナと
思ったけど入るんだね。SOLOは既に持ってるんだけど、
現在注文中のやつに装着予定でまだ試してないんだ。
既存SOLOの上に置いてみたら、高さはギリギリで
収納可能っぽかったけど、これで安心しますた。
>>601 その写真はLGA775/P5Q系っぽいね。
LGAは90度ずつどの方向でもつけられるけど
AM2/AM3は上か下かになっちゃうと思うんだ…
今思ったんだが、しげる用のリテンション+ネジをしげる以外のクーラーに転用したら
性能上がるんじゃね?
なぜ皆そこまでしてSOLOにw
>>602 ちゃんと横向きに付くよ。説明書と違うほうこうに金具付ければいい。
>>604 小さいモノにギュッと凝縮させるのが
日本人好みだからじゃない?
メインマシンがフルタワーで物量投入で轟音だと、
その反動から、小粋で静かなセカンドマシンが
欲しいっていうニーズがあるしね。
だんだんセカンドマシンしか使わなくなり
情熱が枯れ果てるという副作用もあるがw
>>605 THX。試してみるよ。
SOLOは別に小さくないだろう
十分小さいわ。
ミドルタワー捕まえて小さいとか言ってたらキューブとかどうすんだ
ミドルの中でも小さいほうだと思うんだが。
この話の流れでキューブがどうとか言い出すバカってw
感覚が完全に麻痺するとこうなるんだよな、慣れって恐ろしいわ
Mini-ITXスレに行ってケースの大きさについて再考してみるのも一興
ケースの大小など語るは不毛なり
「CPUクーラー」スレの住人なら…
クーラーを先に買い、それにに合わせて
ケースを選択する気概が必要であろう
そこまで逝くと最終解脱者ですなw
CPUクーラーを買ってケースの中に入れる?
それじゃせっかく買ったCPUクーラーが見えないじゃん
俺はクリアケースの棚に並べてニヤニヤしてる
HAF932に、しげるは余裕でおさまる?
前使ってた忍者+古いケースはリアファンと
電源のクーラーとの間がミリ間隔の空きしかなかった
ちょっと興奮した俺(付けるのに苦労したのは言うまでもない)
普通の大きさってのは無いのか
初めてCPUクーラー変えてみたけどクーラーのつけ辛さよりもクーラーの近くにあるマザーとケースを固定する穴にドライバが入らなくて苦労した。
長いドライバーとか売ってるの?
CPUクーラー自身がマザーを囲ってケースになるCPUクーラーきぼんぬ
ホムセン。100均のは先端がすぐ駄目になる
工具に関しては100均はだめだね
典型的な「安物買いの銭失い」になってしまう
それってホムセンの安いのも大して変わらないと思う。
質が悪いのを理解しつつ量でカバーする方が私は好きかな、色んな種類試せるし。
ただ、最近ダイソー高くね?安くていいのが減った気がする。
逆に、ブッ壊してもいいや一度きり使えれば、な用途だと勿体なくないので便利
ずっと使い続ける工具を買うもんじゃないのは同意する
マザー留めるネジ締めるぐらいで先が駄目になるってどんだけ力入れて回してるんだよw
軽作業で使うなら100均ので十分(ちゃんと用途に合ったサイズ形状であるのが条件)
先端が磨耗するまで何百回も使うような人はそもそも100均のは使わないでしょw
100均のが駄目だと言ってる人の大半は100円に期待しすぎなのとサイズ形状間違い
100均のロングドライバーは非マグネットだから約に立たなかったりする
100均もいろいろあるけど、ダイソーのちょっと大きめの店だと
同じ値段でも当たり外れあって面白いね。
柄が3角になってる一本物のドライバーは悪くなかったよ。
プラマイ2本一組のやつはさすがにマグネが弱めだったけどw
629はどこの店の話だろうか・・・・・・
100均特にダイソーはいろんなメーカーのが入り混じってるからね
工具にかぎらず似たような商品は複数ある
経験上ホムセンのメーカー製じゃない安物のほうが質が悪いことが多い
まともなドライバーとまともなネジなら非マグネットでもドライバーの先端にネジが着く。
ハンマーで叩いて使う様な用途だと100均のもアリ
が、2番の+ドライバーくらいは良いの持ってた方がいい
バイクのパーツなんかはそうだな
マグネットドライバーとか出てきた時何のオモチャだと思ったが
(でも時々カウルの中に螺子落とした時は重宝するがw)
やっぱ人命かかってる機械を扱うから精度が違う
日本のドライバーで有名なのがベッセルだけど、ベッセルもいまいち良くない。
俺がお勧めするのは、PB。
海外製でも結構安いしね。
使う側の問題だよ
男は黙って喜一工具。
>>635 ベッセルいいと思うけどな
レッツノートR5ばらした時大活躍したよ
あれは半端なドライバーだと泣きが入る
【Cooler】 前 天使 → 後 CNPS10X Flex
【CPU】 CPU phenomⅡX4 955BE@3.6GHz (CPU電圧1.4V)
【ママン】 GIGABYTE GA-MA790GP-UD4H
【BIOS】 CnQ:Off /C1E:Off
【ケース】 LanCool PC-K1
【グリス】 AS-05
【ファン回転数】 共に天使付属のKAZEJYUNI:1200 rpm
【環境温度】 室内:20℃ / ケース内:?℃
【アイドルCore温度】 Core0:前32℃→後 31℃
【負荷Core温度】 Core0:前50℃→後 48℃
【計測ツール】 coretemp
【負荷ツール】 prim95を15分程度
アスキーの特集に近い状態にして温度測ってみた。
ただケースに入ってるから参考程度にしておいて
「CPUクーラー総合」の総合は工具まで含めて総合スレなのか
642 :
589:2010/01/04(月) 23:01:20 ID:QOuBFvyJ
書いてる途中で送信してしまった。が589です。
CNPS10X Flexは値段と大きさ考えれば結構いい感じに冷えてると思う。
付属のグリスはいいやつだし、FANクリップも2つ付いててコスパいいかも
643 :
370:2010/01/04(月) 23:07:12 ID:WLNpdLS0
>>601 ヘ⌒ヽフ ありが㌧
( ・ω・) ㌧㌧㌧
/ ~つと)
僕もREEVENをうまく付けられないで困ってた。
マザボはFOXCONN A7DA-S
ノースブリッジのヒートシンクに干渉する側はペンチでえいやwっと装着。
でも用意した幅18cmの安物ケースでは入らないw
ヒートシンクが約4mmはみ出す
やな渡世だなぁ・・・
mini-itxは横幅にも制限あるからな。
しげるのチート性能の前には、他の雑魚クーラーが束になっても勝てない、これ定説ね。
定説って言葉ライフスペースとかいう宗教団体が使ってたな
NH-D14の3ファンでのビックマックこそチート性能だろ
ことのはライフスペース?
なんか
笊の工作員がいる気がするのは気のせいか?
>>640 久しぶりのまともなレポ乙
おパイポの配置とフィンピッチからして妥当な冷え方だな
ファン交換で静音方面もしくは冷却方面で少しは期待できるって感じか
>>649 笊が出てくれば笊の工作員扱いとはオマイ馬鹿だろ
Scytheが出りゃScytheの工作員Noctuaが出ればNoctuaの工作員になるんだろ
ゆとり脳丸出しだな
>>651 EU加盟国以外への出荷が制限されてるだろ・・・。
笊はファン一体型になっててファンだけ交換ってのが難しい構造だから困るな。
性能そのものはまあまあ良いから仮に工作員だったとしてもまだ許せる。
だがサイズ、お前は駄目だ。
そんなこと言ってるとおれの刀がきらめくぞ
笊が冷えるのはシンクの性能じゃなくて煩い高速FANのおかげじゃん
高速FAN付ければなんだって冷えるだろ
轟音でも極冷なら文句は無い
しげるは高速じゃなくても冷えます
AMDのリテールファンみたいなレバー式のでおすすめある?
無い。ノーマルのリテンションではギッチギチに密着できないから。
ここの住民は超冷え冷えを目指す人ばかりだと思うから
レバー式?は?って感じだと思われw
後悔しない為にもバネネジ式(っていうのかな?)にした方がいいかと・・
まあもっと言うならしげるやハレムとかにした方が・・
>>659 極端かもしれないけど500rpmくらいでも冷える?
今銅忍者使ってるんだけど、いかんせんデカイ そして重い
試したことはないが、信号機なら500rpmでも冷えるかも知れない。
実際に、ぎりぎりまでOCしているが、1850rpmでも1400rpmでも温度が変わらない。
18センチ8個に、12センチ2個で、ケースファンが10個付いてるしな、これ。
ふう。規制解除でやっと書けるようになって常駐してしまうぜ・・w
>>663 500rpmなんてものは持ってないんですよね
今からPC自体の静音を図っていくので500rpmなどもそのうち購入すると思いますが
だけども参考程度までに
KAZE-JYUNIの1900rpmという間違いなくチートなファンのサンドイッチと
MAGMA1個に変えたけど大した変化は無い。
60CFMあれば十分かと。
でも違いがあるとすれば
高負荷→アイドルでの温度がどれだけ速く下がるかどうかじゃないだろうか、多分。
とりあえず高負荷状態での温度は全く変わらなかった。
ちなみに920の4.2GhzでVcore1.36Vで色々負荷テストやって最高70℃ほど
>>655 素人考え乙w
高速ファン使っても冷えないのは冷えないし。
QX9650のリテールクーラーから
振動でフィンのあたりからシャリシャリ音がたまに出てすごく気になる・・・orz
・通常1100回転前後で運用
・CPUクーラースタビライザー775で固定(BS-775が見つからなかった・・つけた後に引き出しから発見)
この間BOXから出したばかりなのでフィンが折れたり曲がったりはしてません。
何かいい対策あったら教えて下さい。
クーラー買ってこい
ここは市販クーラーについて語り合うスレになってて、リテールは( ゚ω゚ )お断りします状態だからなぁ
一度市販クーラーに変えたらリテールなんか使ってられんので、3~4000円くらいので評判いいやつの購入を勧める
670 :
599:2010/01/05(火) 18:34:19 ID:6TvzsAq4
RCCF-1201SPをGA-MA790GP-UD4Hに装着しSOLOに収めてみた。
狭いケース故に工作はキツかったが、高難易度というほどでもなかった。
社外品故に金具の作りが甘いようで、フックがリテールのように
キチンとはひっかからないがなんとかなってる。
>>600の言うように、
金具を90度回転させてもついた。ただメモリとの干渉がギリギリで、
安いCFD ElixirのDDR2-800メモリ(スプレッダ無)だから
いいようなものの、いわゆるOCメモリは無理そう。
室温21℃、550BE@4コア、1.2V, 2.5GHzの低電圧ダウンクロックの
アイドルが29℃、1.35V, 3.1GHz定格で31℃と満足のいく冷却だった
(BIOSのPWMファンコントロールはすべて無効状態)。
電源はAntec EA650、背面ファンの速度はM、
全面にPWM制御の9cmファン(max2500rpm)を1個つけた。
HDDはHGST 7K1000.B 320GB1台、オンボードグラフィック。
OSがUbuntu 9.10 64bitだからOCしても意味がないし
ベンチも取れないからOC性能はわからん。
リテールしか使った事ないんだが今日店でクーラー見てみたらどれも想像してたよりデカくて驚いたw
あんなデカイもんが俺のマザボに付くのか不安になって買わなかったけど
俺にもそう思っていた時期がありました
今も続いています
一度中に入れちまえばワロチでも物足りなくなるぜ
>>668-669 スマン、リテールスレのが良かったか。
一応兜やZALMANやら色々持ってるけど兜より冷えなくても
見た目カッコイイこのクーラーにしたかったんだ。
>>671 「Sサイズディルドしか使った事ないんだが今日ハッテン場で
タチのチンコ見てみたらどれも想像してたよりデカくて驚いたw
あんなデカイもんが俺のケツに入るのか不安になってファックしなかったけど」
と言ってるようなもの。男は度胸。なんでも試してみるのさ。
見た目より軽いものが多いよ。リテールもハイエンドCPU用は
銅を使ったりして700gぐらいはあるから、1Kgを越えなければ
マザーへの負担は少ないと思う。ただデカいのは作業性が悪くなるのは
確かだな。メモリクーラーを装着できないようなのも多いし。
>>664,665
レスthx
でも流石にこのスレの住人は使用ファンも回転数高いねw
500rpmまで極端に低い回転数は、静音スレ向けの話題だったかなぁ
ネタでUFO V51 PWM買ったら、9cmのファンの癖にでかすぎワロタ
大台風ぐらいの高さと大きさがある…横に妙に突き出てるし。
ファンが無駄に五月蝿いのもなー1600rpmに落としても正直
静かとは言えなかったり。まぁ2,480円だったしマザーで
ファンコン機能で回転数抑えられるから、いいけど。
AM3ソケットだからネジ止めで固定がしっかりするのは良い
でも作業性は最悪。ネジまで手が届かなくて、付属の工具でないと
固定と取り外しができないって…不便すぎる
MST-140って何であっという間に生産終了になったんだろう?
1156に変えるんでしげらないを売ってくる
CPUクーラーっていくらくらいになるの?
わからない
>>677 PhenomII 550BE 定格1.35V 3.1GHz
アイドル
室温10度だと CPU:18度 コア1/2:14度(1600rpm)
室温25度にして、CPU:33度 コア1/2:27度(1600rpm)
まだグリスがなじむほど色々、負荷かけてないからなんとも
言えないけど。一度外そうとしたけどスッポンしそうになって
取り外すの面倒すぎて止めた。
1156に付けるなら何がオススメですか?
安いのは刀3しかない
高速ファンなぞ使う事ないからここの情報と嗜好がイマイチずれてて悲しいぜ
正確には静音ファンなんだけどな
だからといって静音PCスレに行けば
ワロチ常識だのAtomにしとけだの自作ヒートシンク装備の完全ファンレスPCだの
話題が極端すぎてついていけねぇ
もっと中庸で、常識的な範疇で、メイン実用に耐えうるPCパーツが欲しいだけなんだよ俺ぁ
>>688 付けられるみたいです、ありがとうございます
ケースサイズの方が問題な気がするんだがそうでもないのか
test
この時期にその温度って夏場やばくね
>>693 うーむ、Phenom初めて使って組んだのだがこんなに熱くなるとは思わなんだ
695 :
Socket774:2010/01/05(火) 22:50:36 ID:h2+ZWEOx
コルセアのH50買ってきたんだが、よく冷えるね
コストパフォーマンスは水冷、空冷あわせて俺の買った中では最高だな
>>694 いやおかしいだろ
グリスかクーラー取りつけミスってるんじゃないの
955に手裏剣で室温24℃ならこんなもんだと思うが
流石にちょっと熱すぎないか
いや、こんなもんか?
>>650 おまえあほか?
何か優れた所か期待できる所が無いと通常話題には上らないんだよ
>>454見て笊に優れた所あるか?
ScytheやNoctuaには有るけど笊には無いんだよ
>>694 うちは
クーラー:大手裏剣+紳士1850rpm
CPU:Phenom 9750 OC無し
グリス:どこかのシルバーグリス
ケース:3R L-2000
シバキ:Tripcode10分くらい
それで室温22度くらいでで59度
ケースファンをケース付属から1500rpmのものに変更して、マザー側で
電圧コントロール制御。あとクーラーのフィンのオパイポが収まるくぼ
みでファンからの風がさえぎられてるところを100均の
ルーターで削ってそのくらい。
PC組んだとき夏場だったから何もしていない状態で75度超えてた。
大手裏剣ってそんなに冷えないのか
ZIPANG2にでも変えた方がいいんじゃね?
703 :
Socket774:2010/01/05(火) 23:26:57 ID:Cun5h4XE
>594
たしか薄い銅板1枚挟むんじゃなかったっけ?
それで背の高さ同じはず
あと遅レスですがドライバーについて
(とある特殊な職人やっとります)
日曜大工水準で、コストパフォーマンスいいと思うのが
・サンフラッグの丸っこくて黄色い差し替え式ラチェット
・インパクト用の、片側ビット、スリムタイプ
(カーテンレールとか止める用)
ホムセン探すと、20cmくらいあるやつがあると思います。
手をケースの外に置いて、ネジ締めできますよ
・インパ用、延長ソケット
(バネタイプのクーラーのバネ押し込みに)
・エンジニア 差し替え精密ドライバー3本組
仕事で使うのはPBとスナップオンだけど、
この内容+αで2マン近いからなw
704 :
694:2010/01/06(水) 00:06:11 ID:1Tggyq5o
706 :
694:2010/01/06(水) 00:59:17 ID:C706foOt
>>686 そういうあなたも最初はファンは風量だぜ!から入ったのでしょう?
でも低速ファンに付け替えても全然温度とか変わらなくて爆音ファンとかアホらし。ってなったんですよね?
と、自己紹介してみる。
自分も中間位なお話がしたいですわ
自分なりに考えた結果CPUファンや下の吸気をちょっと強め(60CFM位?)にして
他は最低速をたくさんつけようと思ってます
ちなみにケースはCM690
あとはHDDの数によってはフロントファンを強めのにしようかなと考え中
そしてファン交換で省電力化を図ろうとしていますw
紳士はすごく魅力的
>>705 CPU電圧高いから、K10STATで少し下げてやれば温度も、消費電力もさがって(゚д゚)ウマー
>>676 18センチのケースファンはみんな500rpmに設定している。
なのでファンは多いが意外と静かだよ。
12センチのミドルリアファンだけは紳士の1850rpmを使ってるけど。
ファンレスグラボだからその部分の排熱を強化している。
ちなみに、12センチのリアトップファンとCPUクーラーには紳士の1450rpm。
強化しなくてもトップファンとリアトップファンには冷たい風が出てくるんだけどね。
信号機はファンだからだけどそんなにうるさくはない。
間違えた。
×信号機はファンだからだけどそんなにうるさくはない。
○信号機はファンだらけだけどそんなにうるさくはない。
ケースファンも高回転にしなきゃいかんだろうしなあ
グラボのファンは騒音が酷いからな。
でもファンレスだとなんか心配だから
結局金をかけて水冷化するしか無いんだろうか。
>>665 そういや、前940BEで忍者弐のファンを500rpmに変えて動かしてたよ。
忍者みたいなヒートシンクの熱容量が大きいタイプだと負荷が下がったときの温度下降速度に一番差が出るけど、最高温度自体は殆ど変わらなかった気がする。
soloの排気を800rpmにした状態でそんな感じだったはず。あと吸気は一つだけだったと思う。
規制解除きた~
去年末に大手裏剣買ったけど
このスレで最近まで話題に出ないから不安だった
そんなに悪いかな~大手裏剣
まぁE6600だからもともとそんなに熱くならないんですが(ノ∀`)
>>714 大手裏剣はあくまで中発熱クラス以下用で背の低いクーラー
屁OCとかi7には向かないでしょ
いままでリテール以外のCPUファンは温度見ながら手動調整してたが
ファンコン配線が埋まってしまったので何気にPWM使ってみたら
機械が頑張ってる感じでオモロイねコレ
Q9550+ワロチに12㌢鎌風PWMでアイドル450rpm~シバキ700rpm位
今時期は静音だが夏は五月蠅いかも
RCCF-1201SPでひととおり遊んでみたけど性能は優秀だわ
ファンを換えればもっとよくなりそうだけど値段からいえば十分に優秀じゃないかな
i7 860のOC前提でMUX-120を考えてるんだけど、
これってどうなんだろうか?あんまり話題に上らないみたいだけど。
OC前提だったらもっと良いの買おうぜ
もしかしてi7-860のターボブースト機能って
CPUクーラーの性能によってベンチ結果変わったりするかね
しますん
>>717 ファンより、もっと良い単品グリスだと更に冷える。
設置方向変えたり、メモリー、CPU周りもっと冷やしたいならファン位置少し下げると良いかも。
RCCF-1201SP優秀??優秀どころか2009年間1位性能だ。
グリス実売1万~8000クラスに付属してるランクのグリスに替えてみ。更に下がるぞ。
MUX-120は高すぎるよなあ、Ultra120Extremeと変わらない
投げ売りTrueSpirit+1156 Bolt Thru Kitを買えば安く済むし
む。。。
MUX-120調べてて気がついたらfenrirをぽちっていた。
これってOC向けじゃないよな。やっちまったZE'A`
ちゅーかLGA1156に対応してないじゃん
何やってんの俺'A`
>>722 そうか?俺の環境じゃグリスじゃあんま違わなかった。ファンをnoctuaに
変えたらかなり下がったけど。あとAMD環境だとメモリに被さるからファン
の位置下げられないんだよね。
MUX-120ってヒートパイプが6本から2本になったしげらないと捉えておk?
実際の比較が見てみたいな
ゆとりかオマイ
>>722 お前はいつも褒めすぎ ”2009年間1位性能” って限定的な話だろ
ファンスレにいった方がいいかもしれないが
ファンのモーターの発熱ってやはりCPUクーラーに関しては影響はあるのだろうか?
ケースのファンならば少々熱が発生してもただ流れるだけだから影響なさそうだが
フィンにその熱を吹き付けるとなればそれも影響するんじゃないのかな・・
ちなみにクラマスのファンが超発熱してたので気になった。
それを考えたら紳士は電流が少ないからおそらく無駄に熱になるエネルギーも少ないはず・・と考えたら最適なんじゃないだろうか?
>>726 グリスを変えてもうんこ盛りでは差はでないだろ。
微妙な加減の薄塗りをしないと差はでない。
何かの雑誌でグリスの塗り方が検証されてた
細い出し口で*みたいなのを描くのがいいらしい
真ん中うんこは四隅に行き渡らないそうだ。
*だとうんこ盛り以上に量の加減が難しいだろ。
グリスは多すぎると普通のうんこ盛りよりさらに冷えない。
指で塗るのが一番楽で良い
*よりも×の方がええな
>>732 ヒートスプレッダの四隅に行き渡る必要がないからセンターうんこが広まってるんですよ。
発熱体(CPUコア)はヒートスプレッダの中央部にしかないんだから。
>>731 つかさ、ダイレクトヒートパイプのうえパイプの隙間が埋まってないタイプの
でうんこ盛りなんかするわけないだろと…
おまえRCCF-1201SP使ってないだろ。
なにいってんだお前w
えびふらいなげんぞ
投げてくれ!今晩のおかずにするから。
>>736 コアが70度や80度になってたら、ヒートスプレッダ全体が発熱してるだろ。
熱の逃げ場がないんだから。
ヒートスプレッダ全体を冷やすことで、コアの発熱した逃げ場を作ってやれる。
ヒートスプレッダの四隅に行き渡る必要がない なんて理屈が通るなら
巨大なフィンは必要ないってことになるんだがな
ダイむき身の時代とは違うよ
>>739 エビフライではなく
>>738のチンコフライだったとしたら?
しかも尿道の臭みをドクターペッパーで
抑えてあるという創意あふれる一品
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
四隅にいきわたらなくても大して温度変わらないって
何度も検証されてるだろ
4隅までグリスが行き渡らないとおっつかないならそれこそ冷却系の見直しだろ
NH-D14期待通りだったので、
持っている人が多いTRue黒と比較してみた
【室温】23度
【CPU】Core i7 920@3.9GHz(186x21) vcore BIOS設定:1.2625V
【MB】Intel DX58SO
【メモリ】Corsair TR3X6G1600C7D(DDR3-1600 2GBx3)
【グリス】AS5
【ケース】なし
【負荷】prime95:30分
【HD用ファン】Sanyo 8cm(1200rpm)x2
【NB用ファン】Nidec 4cm(4400rpm)x1
【ワットチェッカー】アイドル時:180w, 負荷時:295w
【クーラー】Thermalright TrueBlack
【 ファン 】Noctua NF-P12(1300rpm)x2
【アイドル】core 47-46-47-45
【 負 荷 】core 78-77-75-73
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up8245.jpg 【クーラー】Noctua NH-D14
【 ファン 】Noctua NF-P12(1300rpm)x1,NF-P14(1200rpm)x1
【アイドル】core 44-44-44-42
【 負 荷 】core 72-72-70-66
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up8246.jpg CPU温度の表示がおかしいので、安定した数字のcore温度で。
TRue黒だと、4.2GHzまで上げると80度超えるので
NH-D14の3連ファンなら冷やせそう
やっぱNH-D14でけぇな
しげるが可愛く見えるw
もはやCPUクーラーのためにCPUもマザーボードも存在するかのようだ
自分で作った板なら足もう少し上げればいいのに
もうでかいのいやあああ
しがるより明らかに小さくてNH-D14よりつよいのくれ
メモリに干渉したりするのもうイラン
>>746 クロックと電圧の割に温度高すぎないか?
うちはMAGMA1個のTrue黒だけど
4.2Ghz・1.37500V設定で70度行かない位ですぞ?
uncoreとQPIはどうしてる?
熱輸送がほぼ飽和してる以上、
効いてくるのは風量と放熱面積だ
ようするにフィンを更に高密度にして超高速回転ファンを使えばいい
メモリに干渉しないワロス形状で
フィン間隔が詰まっていて
おパイポが多くて
三個のファンが搭載できる
そんなクーラーが理想ですか
>>744 ヒートスプレッダ CPU 研磨でググれカス。
ヒートシンクとヒートスプレッダの密着度(接する面積)を上げることで温度が下がるのはいろいろなサイトで証明されている。
しげるを縦に伸ばせばいいんじゃね?
>>755 もうちょっと頑張ってググれ。
研磨で温度が下がるのは、
スプレッダとシンクの間のグリスが減るからだ。
直に接する面積が目に見えて増えたりしたら分子間力で取れなくなるわ。
んで、
>>744で問題なのはヒートスプレッダの端までコアの熱が有意に伝わるかどうかだ。
>>752 しげる+マグマ1発でその設定が70度行かないとかありえなくない?
HT切ってるとか、室温が超低いとかじゃなければ低発熱の当たり個体だ。
>>726 銅パイプ直付けで、シンクに重量あるタイプは
粘度の高い、バサバサしてるグリスと相性が良い。
俺はRCCF-1201SPの銅パイプ側に塗って更に下がったよ。
>>747 そういうゲテモノ系は良いよ。スレチ。
眺めて個人的な愉しいだけだろ?
性能のともなわない無駄なシンクのデカサ、無意味なファン数で喜ぶのは少数だから。
>>760 つ RCCF-1201SPもどっこいどっこい
クーラーの話なのにスレチとはこれいかに
763 :
752:2010/01/07(木) 01:24:25 ID:YaoWdZCY
>>758 あ、すまないorz
HTTは切ってるんだ。
メインの目的のソフトがHTTと相性が最悪なもんで。
室温はおそらくこの時期の普通だと思う。(九州)
というか閉め切って12時間prime放置もやったから20℃はあったはず・・たぶん。
もう消費電力的に12時間なんてやりたくないけどw
HTT有りでの電圧要求とか探ってみたい気もするけど
いかんせん目的に合わないんじゃあなと・・
変な期待をさせてしまって申し訳ない。
>>762 ゲテモノは普通のCPUクーラーじゃないから。
CPUクーラー=ゲテモノで無いし、
CPUクーラー=干渉 ケースに収まらない 轟音
で無いし。
干渉大有り 普通のケースに収まらない。
轟音 眺めて嬉しいCPUクーラースレ作って ゲテモノ系はそこでやれ。
>>747 すげー。
と同時になぜDVI-DをD-subに変換してるのかが気になって仕方がないw
>>765 あなたこそスレチの予感しかしないんで
実用的なCPUクーラー総合スレでも作っててください。
>>766 早く出て行けよ。
マザーも干渉報告の多さより
珍しく干渉しなかったマザー報告が主で
最低限 通常のケース幅に収まるタイプにしろよ。
迷惑なんだよ。
趣向が普通じゃないんだから、出て行けよ。
選択と好みが異常なんだから、出て行けよ。
E3200+RCCF-1201SP=負け組
すごい俺ルールを見た気がする
>>767 干渉怖くて買えません><僕のマザーとケースは干渉しますか?><
まで読んだ
>>766 みんないろんな型番のマザーで
ケースも違ってて
それでも、普通にその使用してるケース内に収まって、
その中で性能の良い 静かなCPUクーラー情報求めてるので、
マザー裸で、
ケースに収まらない異常 下品 轟音 低性能CPUクーラーは求めてないから。
ゲテモノ好きは ゲテモノ特殊CPUクーラースレ作って、早く出て行けよ。
必要無いんだよ。
レスしなくて良いから、出て行け。
>性能のともなわない無駄なシンクのデカサ、無意味なファン数で喜ぶのは少数だから。
このスレ見てる限りどうもそういう物で多数が喜んでると思うのだが
T-Shooterの悪口はそこまでにして貰おうか
ID:7/SVIuAA
ゴミCPUゴミクーラー使いの負け組w
>>750 足って?
マザー固定用板と、マザーの間のスペーサーのことかな?
5mm高のプラ製スペーサー使ってます。
cpu裏の位置は、大きく切り開いてあって、
AMDでもIntelでも、クーラーは裏からネジ止めします。
TRue黒は、0.5mm程凸だったので研磨してあります。
装着は、AXP-140用1366リテンションを流用しました。
5850のDVI-DをD-subに変換しているのは、
モニタのDVI入力が、1系統しかなくてメインPCを接続しているので
D-subしかあいていないからw
DVI切替機は高いのと、切替に30秒かかる機種があると聞いて怖くて手を出せない。
ちなみにメインPCは、Athlon 64 X2 5200+(1Mキャッシュx2 65w版)です
>>763 やっぱりHT切ってたか。
HTあるのとないのとじゃ温度凄い違うからね。
>性能のともなわない無駄なシンクのデカサ、無意味なファン数で喜ぶのは少数だから。
少なくともNH-D14は性能も伴ってると思うがね。ファン数も多い方が冷えるし。
まぁ例え冷えなくてもSpinQみたいなのはハァハァするけど。
>>767 普通のタワーケースならしげるもNH-D14も収まる。もちろんRCCF-1201SPもw
NH-D14ならママンとの対応が公開されてるからそもそも報告自体が記載漏れを埋める程度ですむ。
ID:7/SVIuAAはどんなゲテモノ特殊形状ケースを使っているのかな?
爆音でも冷えるなら文句はありません
ケースに収まらなかったら横板は明けときます
あ、コイツ定期的に湧くキチガイか
画像みておもったけどNH-D14のほうの3ファンってマザーの基板から
ファンのとこまで何センチあるの?
うちのケースじゃ入らない気がする
CPUクーラーありきでケースは決める物でしょう・・
ってああ、よくみたらメモリに当たるから一番ひだりのファン上にずらしてあるだけか
よっててきがつかなかった
とはいえアークしかないんだよな・・
a
以前テンプレが陰謀だのサイズ製品が金属の塊だの言ってた劣等民族が帰ってきたんだねw
これが自治厨のかがみですね
CPUクーラーを紹介、報告するとしても、
生かせない環境であればCPUクーラーを使ってる意味はないでしょう。
生かせない環境を逆手にとって、汚い裸で本人の自覚しないゴミ状のPC画面や詳細を得意げに
出されても、迷惑。
今回でいえば、下品なCPUクーラーを載せる事が主目的で、
性能をまったく生かせてない、ケースにも収まらない、轟音みたいなので
それなら、異常者好みのゲテモノCPUクーラースレを作り、そこでの報告をお勧めした次第です。
CPUクーラーは温度管理も音もマザー ケースに収まる事も含めてのCPUクーラー総合スレなんですけどね。
99%が重要視する所を無視するゲテモノCPUクーラーの奴隷のような方は、
ゲテモノCPUクーラースレを作り仲間同士 画像アップ 報告を楽しんでください。
へ~?そうなんですか?
もうわかったからさ。ね?
なんだこいつ、まだ春じゃねえぞ?
そもそもクーラー比較の話なのになんでケース自慢の話になるんだ?
本日のNGJD:7/SVIuAA←CPUクーラースレに常駐する基地外
本年のNGワード:RCCF-1201SP←基地外御用達の特価980円2009年最強クーラー(笑)
いつぞやのテンプレの奴とかコピペの奴と同じ奴じゃないの
そろそろ支離滅裂になってきたし、最初から前提条件を明記してないからそろそろ飽きてきた。
NGするか。
総合的に優れたCPUクーラーを、お探しなのですね。
安くて、よく冷えて、ケースに納まって、、鎌クロスなんてどうでしょうw
嫌なら、雑誌の記事など読んでいたらどうでしょう。
CPUクーラーのスレですから、そんなクーラーを話題にしてもいいですよ。
でも、CPUクーラーの総合スレですから
轟音上等!とにかく冷やしたいクーラー、ひたすら静音なクーラー、
ITXに納まる超ミニクーラー、光り物のクーラー、銅のクーラー、
人それぞれ求める物が違うので、生かせないクーラーなんてないですよ。
騒音も、俺は12cmファン1800rpmはうるさく感じるけど、轟音上等の人にとっては静かだし。
ケースに納まらないクーラーなんてみたことないですw
お前様のケースが小さいだけじゃ!
ジパング2と無限2と鎌天使
この3つでSOLOにいいのはどれなんでしょうか?
これスレ食いつきいいからね
みんな全力でくいついてあげてやさしいしw
おまいら食いつき良すぎw
やり過ぎるとリアルで何するかわかんないから構ってチャンで遊ぶのも程々にな
>>766 >>775 落ち着いて良く文を見直すんだw
VGA側の端子は基本的に全部DVI-Iだぞ
DVI-I デジタル、アナログ兼用
DVI-A アナログ専用
DVI-D デジタル専用
混同しちゃいかん、おぢさんとの約束な!
ああ言えばこう言う。
ID:7/SVIuAA
ID:YaoWdZCY
お前ら頭に各々しげるとNH-D14つけろよ。
顔のほうがいいのかなw
>>791 そうだったのかどうりで・・・
OCスレに基地外来たんだがクーラーがRCCF-1201SPだったな
>>800 なんだいこのスレは初めてかい?
スルー能力低いとこのスレじゃやっていけないぞ
おいちょっと朝から笑わせんなよ
AXP-140使いの俺が加齢に参上!
ほとんどのケースに使えます!メモリの干渉とか知りません!
コルセアの水冷お手軽でよさげだけど
オススメかい?
つまんねー馬鹿呼び込む流れになってんな
>>807 空冷の上位機種と変わらんとか。そしてこのスレでは変なのがいてよく荒れる。
>>807 俺使ってるけどまぁまぁいいよ
ホースが意外と邪魔だが
サーマックス2使ってる人いる?
ファンがうるさいらしいけど 冷えはどんな感じ?
ショボケース使いの7/SVIuAAがしげるやNH-D14が入らなくて嫉妬してるだけだろ
お前みたいな馬鹿はリテールでも使い続ければいいと思うよ。
>>812 TRUEよりも更に2℃下がるってのは中々良いね。
それより気になるのはハレムがLGA775では圧倒的な性能を見せ付ける反面、
1366では微妙なのは意外だったな。
NH-D14買ってみよかなー
HAF932なら収まるよね?
寸法見りゃ分かるだろ
>>812 コレ、CPUファンレスでも冷えるのかなぁ?
忍者弐から買い換える事考えてるけど、CPUファンレスだとどちらが冷えるんだろうか。
でも、CPUファンレスの比較レビューってほとんど見ないから、自分で買って試すしかないんだよね・・・。
ファンレスの場合は、フィンの間隔がある程度空いていた方が冷える
どっちにしろ試してみないと分からんが
しげるはデブに完敗だねw
銅しげるvsデブのデータないかい?
それとも銅しげる房はすでに撃沈??
今頃かよ 過去ログでも漁ってこい
散々既出
Black Samuraiって人気ないんだろうなー…
いまさらだけど。
kunoichiマダー?
ゆとりが増えすぎてくだ質レベルのレスばかりでグダグダだな
内容のない書き込みだな
>>815 HAF932に収まらないCPUクーラーは売りに出さないだろ
環境にもよると思うがNH-D14を静音化すると+2~4℃コア温度上がるね
規制中暇だったのでやって見たが、大手裏剣の話題がたくさん出てたんだな…
【Cooler】 BIG Shuriken → Megahalems ※ファンはどちらもUCCL12を使用
【CPU】 Q9550@2.83GHz(OC3.4GHz)
【ママン】 GA-EP45-UD3R rev1.1
【BIOS】 EIST:Off /C1E:Off
【ケース】 GRIPEN900
【グリス】 Arctic Silver 5
【ファン回転数】 アイドル:750rpm・高負荷:1230rpm→アイドル:650rpm・高負荷:1150rpm
【環境温度】 室内:21℃
【アイドルCore温度】 Core0:38→36 / Core1:36→36 / Core2:35→32 / Core3:35→32
【負荷Core温度】 Core0:70→56 / Core1:61→49 / Core2:66→51 / Core3:65→49
【計測ツール】 SpeedFan 4.40
【負荷ツール】 TripcodeExplorer : 負荷時間 1時間
>>815 メモリとか干渉しやすいからそこのほうが気になる。
ゆとりは寸法図見ても分からんのか
大したモンじゃないんだからそこら中に貼らなくてもいいと思うが
久々にPC掃除したらしげるが白くなってた
しげるの掃除ってなにがいいんだろう
フィン間隔狭いから掃除機でも満足には吸えない
NH-D14ぽちったぞーぅ
うへへへへへへ
最近ハレムの影が薄くなったな
>>835 LGA1156でPC新調したから注文した
初代無限お疲れ様・・
>>835 デブが出てからハレムのしげるも影が薄くなっちまったね
残るは銅しげるのみだ
839 :
Socket774:2010/01/08(金) 22:01:19 ID:5xFelPa6
CPUクーラーをチンコにあてがうと体温が下がった
ゲイだな 先っちょのウンコは取れよw
SASUKEまだー?
true black revCよかNH-D14のが基本的に冷える…のかね?ここ見てる限りでは
うちは干渉するっぽいから試せないが、療法試した人ってrevCから買い変えるだけの違い感じられた?
>>839 仰向けに寝ておでこの上に置くとかなり冷えるぞマジで。
>>842 銅しげる>NH-D14>true black revCみたいだね
外さないでも掃除出来、大型FANも外し易く付け易い。
冷えて静音なクーラー。それは・・・
T-Shoo…なんだっけ
直接比較だと銅しげ>NH-D14、間接比較だとNH>IFX-14、IFX>銅だっけ。
今のところ銅≧NHくらい?
>>842 何の療法を試せばよいか判りませんがw人それぞれ
ファン2つでもNH-D14のが冷え、3つ付ければもっと冷え
メモリにヒートシンクがあると干渉
Cosaitr Dominatorはヒートシンク外せば高さ的には収まる
5度程度の違いにお金を払えると思うならば、買いたまへ
新しい物を使ってみたければ、買いたまへ
私は、ふくろう好きだから買った
メインPCは昔買ったNH-C12P
おれはトイレに飾りたかったから買ったよ
5か、結構変わることには変わるのね
でもまぁ現状で冷却しきれないような状況でも無いから今は見送りかな…
i7 920の4GhzちょっとならrevCで十分冷えてくれるから、これより上に行くときには乗り換えてみようかしら
まぁディスコン品の銅しげると現行品のNH-D14比べてもしょうがないんだけどな。
それよりも時代はVenomsXですよ。
>>849 地震で落ちてフィンがぐちゃりになりますように・・・
・人・
しかし何時になったら
Prolimatech ARM-01 AM2 Adapter Bracket Mounting Kitを
出すんだろうな
同時にハレム買う予定なのに何時までも買えないよ
SOLOで使用するサイドフロー型で
CPU周辺を冷やせる製品はKATANA3が鉄板ですか?
他にもあれば候補に加えたいのでお勧めお願いします。
ちなみにMSIの785GM-E65 に付けようと思っています。
某レビューサイトで鎌ANGLE付けている方もいましたが
SOLOには少し大きい気がします。
現在つけている忍者弐も大きく感じています。
大きいのは伊達じゃないんだぜ
>>855 そうなんですが…^^;
言い忘れましたが、CPUはAMDの605e(TDP45W)の予定です。
858 :
370:2010/01/09(土) 05:30:05 ID:sxXAWOlh
>>854 おはす
うちのsolo(ケース厚205mm)にREEVENがギリで入った。→高さ136mm以下のファンなら入る
もうひとつの問題は、マザボ上端からクーラーがどの程度はみ出るか?
REEVENはマニュアル通りに付けると、ファンマザボ上端から約23mmはみ出る
もちろん電源に干渉して取り付け不能だ ORZ
>>599の向きに取り付ければ、ファン固定のベロ分が、マザボ上端から約6mmはみ出る。
こちらもギリでに入った 正直ドキドキものだったw
マザボは FOXCONN A7DA-S, ASUS M4A785TD-V EVO (CPU 4850e, 905e)
マザボ上端からファン固定の枠までの距離はどちらも約17mmだった。
参考になれば
さて犬の散歩にいくかぁ・・・・
859 :
370:2010/01/09(土) 05:38:36 ID:sxXAWOlh
>>858 すまん、クーラーの高さ間違えた
136mm→156mmに修正 実測も156mmだった。
>>370 このスレでRCCF-1201SPやけに持ち上げてたの上のほうで暴れてるキチガイだけだからな
お前がやりとりしてたのもそのキチガイだよ
もうRCCF-1201SPの話題は禁止な
Thermaltakeは1156用のバックプレートを出せよ
しげるが使えねぇだろ
863 :
Socket774:2010/01/09(土) 06:25:38 ID:a4OZ+XF4
釣り針がでかすぎるぞ
test
RCCF-1201SPユーザーだけど本当にまずますって感じで、コストパフォーマンス重視するならいい選択肢だと思うよ。
アイドル時はそんなに冷えてない(?)、高負荷時には粘るっていう印象。
静音と周辺の冷却をそこそこって感じで両立してくれてる。干渉に気を配れるならおすすめできるかな。
俺もやたら騒がしく宣伝されてて心配だったけど意外にこれって無難じゃ?
(とは言いながら干渉して、泣く泣く一部をヤスリで削った人間なので眉に唾をつけてご参考に)
980円ならいいよね
それ以外ならべつにどうでもいい
PCワンズからNH-D14届いたけど箱がでかいなw
早速取り付けてみるか
テンプレで報告よろ
>>857 >>858 >>865 レスありがとうございます
刀3、RCCF-1201SP、それとテンプレのクジラを検討した結果、
値段やサイズの点から当初の予定通り、刀3にしてみます。
本当は12センチファンも捨てがたいですが、そうすると大型化になってしますので仕方ありませんね。
カブト置いてなかったんで店員に薦められた斬Ver2買ってきたんだけど、
>>454見てorz
>>454の記事はどう見てもおかしい。
しげるもNH-D14もハーレムも入ってない時点で
傷を舐め合う負け犬のオナニーに過ぎない。
C
↑
どこが開いてるかわかる?
2009年発売モデルのランキングだからクリップが違うだけのしげるrev.Cは入ってるわけないし、
NH-D14は入ってるし、ハーレムはIntelCPU専用だから除いたんだろうし
って、ここまで書いたけど釣りかこれは。
デブが意外と健闘したんだね
でもいまだに銅しげるか・・・
恐るべき銅しげる
ちょっとお邪魔します。
そろそろOCと言うものをやってみたくて市販のクーラーに変えようと思っています。
何かおすすめを教えていただけませんでしょうか?
ぶん回すつもりはありませんがそれなりに冷えるもので、
できればマザーに加工等しなくても済むものを希望しています。
CPU phenomⅡ940be
マザー ta770a2+
ケース シグマAPO CBL03
よろしくお願いいたします。
>>877 RCCF-1201SP
1番冷えて、コア以外のマザー上の発熱個所全て冷やす。
RCCF-1201SPネタばっかになっちゃったよ、マジで銅すんだよ
教えてクンには地雷押し付けときゃいーんだよ。
RCCF-1201SPは、ファンとフィンの隙間が微妙なんだよ
>>878 有り難うございます。
詳しく調べてみます。
またRCCF-1201SPキチガイか。
Soloより横幅の狭い小さめのMATXケース、天板の低い横置きケースならMST-140
アンテックSolo程度のミドルタワーならRCCF-1201SPかな。
後は知らん。
ミドルタワーならRCCF-1201SPよりFENRIR推すけどなあ。
ほぼ同サイズでRCCF-1201SPよりOC向きだし。
値段は倍近く違うけど。
それでもコスパはかなりいい方じゃないか?
RCCF-1201SPって何か安物っぽい感じするな
使用中の1156のリテールFANをグランド鎌クロスに変えようと思って見てたんだけど
これって取り付けはプッシュピン方式なんだね。。。
出来ればバックプレート式でガッチリ付けたいんだけどお勧めのヤツある?
常時稼動なので信頼性第一、出来ればTOPフロー、爆音でも冷えれば文句は無いす。
NH-C12P SE14
>>889 それが欠点なのよね'A`
GPUが爆音リファレンスだからあまり気にしないようにしてるけど
CPUの中心から上に取れる縦幅が5.7mmくらいしか無いんだが、
5千円くらいでトップフローでとにかく冷えるのって言ったら何かね
横幅やクーラー自体の高さや下幅は割と大きく取れるんだが
上の幅のせいでなかなかいいのがないんだよな
CPUの中心から上に取れる縦幅が5.7mm?
状況がよくわからん リテールすらつかないような気がするんだけど
896 :
893:2010/01/09(土) 19:32:14 ID:yCKGtOOk
5.7cmなw
ケース自体は大きめなんだけど、CPUとケース上部の電源の距離が近くて、
CPUの中心点からケース上部の電源までのスペースが5.7cmくらいと少ないんだよ
SAMURAI ZZ「侍ダブルゼット」か刀3だね
斬ver.Ⅱもいけるかもな
でも条件的にとにかく冷えるクーラーってのは厳しいな
>>893 >897氏が言うように、その条件だと、侍ZZだな。 サイドフローなら、刀3。
CPUクーラーの向きを工夫すれば、恐らく鎌アングルがいける。
とにかく搭載ファンが100mm以下のやつを探すんだ
>>898 ヒートパイプは下にやったほうがいいと説明書にかいてるよ
問題ないよ
斬ver2で縦にしたらシンクにぶつかったから、パイプを少し手で曲げてつけたよ
>>901-902 電源のファンを塞いじゃってる感じなので
この向きのほうが電源のファンに風が行くかなと思ってこの向きにしてみました。
下向きのほうがいいのですかね
>>905 このままでOKと思う。
多分CPUクーラーはKABUTOだと思うけど、向きを変えると電源の吸気口を若干塞いじゃうかもね。
デポで刀3安売りしてたのか。俺も買っておけば良かった。
ハイエンドのクーラーってあんまり取り扱ってるとこ無いのね…
日本橋行ってきたけど軽く見た限りでは1,2店舗しかtrueblackなりNH-D14置いてなかった
背面にファンあり、上面にメッシュ状でファンなしのケースを使っていた場合
サイドフローのクーラーを取り付けるなら、下から上へと前から後ろへのどっちが効率いいですか?
911 :
893:2010/01/09(土) 21:24:33 ID:yCKGtOOk
侍ZZかあ、これしっかり冷えるのかね
斬と鎌アングルははサイズ的にちょっと厳しいっぽい
マザーも冷やすのは諦めてサイドフローの刀3にするかな…
>>910 下から上へが良いと思うけど、自分で試せば?
1℃ぐらいしか変わらないと思うけどさ。
>>911 しっかり冷えるクーラーを求めるならケースを買い換えてNH-D14でも買えばOK
そのサイズ制限だと、それなりに冷えるクーラーしかない。
おいおい刀3はサイドフローじゃないだろ
斜めフローだ
FREEDOM TOWERコスパ優秀だなぁ
見た目も悪くない
OCしない俺には十分すぎるクーラーだ
NH-D14すげーなー920i7で
カブトから換えてみたけど、4GHZでプライムやってもコア55℃しかいかない
カブトだと天井知らずに上がるのになぁ
グリスもリキプロ使ったのがまたよかったのかもしれない
>>915 俺もそれ使ってみようと思うんだけど何処で買いました?
>>918 室温はわからないが、裸でパンツ一丁で作業した
とにかく同じ状況でカブトと大違いってだけで満足だーよ。
ハダカでパンツ一丁で作業したが室温は-2度っぽい
パンツは頭に被ってたんじゃないか?
兜使ってるけど見た目のわりにはってのがあるな
冷えないわけじゃないが
MUX-120のレポないみたいなので投下
【Cooler】 MUX-120
【CPU】 i5 750定格 turboboostON
【ママン】 P7P55D
【BIOS】 EIST:On/C1E:On
【ケース】 NSK6000改
【グリス】 AS-05
【ファン回転数】 120㎜:1400rpm
【環境温度】 室内:24℃
【CPU温度】
【アイドルCore温度】 Core0:28 / Core1:25 / Core2:29 / Core3:25
【負荷Core温度】 Core0:49 / Core1:47 / Core2:49 / Core3:47
【計測ツール】 Core temp 0.99.5
【負荷ツール】 TripcodeExplore : 負荷時間60分
新規に組んだんだが金がなくてケースは以前のものを流用
元は窒息ケースだったけど3.5インチシャドウベイ取外し、ainexHDC-503にて5インチベイにHDD取付け
シャドウベイの取り付けの黒いレール台にSSDを固定、エアフローも改善され、グラボのスペースも広くて快適
大型のグラボも余裕で入る
なんぼ冷えるクーラーって言っても室温+1~4度とかないだろ
例によってそれプラス10度とかだろうな。
アイドル温度って線引きが難しくないか?
もしかしたら何かしらバックグラウンドで働いちゃってるかもしれないし
起動にはパワー使うから放置何分後とかしないといけないだろうし
自分はクーラーの性能は負荷時の最高温度の差で見分けるものだと思っているんだが・・
だってアイドル時の温度とか壊れるわけじゃあるまいし気にしなくていいじゃない
でも2.7Ghz→4.2Ghzだとアイドルでも10℃位確実に差が出た
負荷時は30℃近く差があったかもしれない
NH-D14 って、P183やP193に入るかな?
927 :
923:2010/01/10(日) 00:18:24 ID:/RO6dDSB
室温24℃はもちろん暖房つけての温度ね
PCは壁の換気穴近くに置いてるから外の涼しい空気吸ってるのかもしれん
あとi5 750はアイドル1.2GHz電圧0.872~0.880Vで動いてるから発熱少ないんだと思う
前のQ6600@3.0GHzとANDY SAMURAI MASTERのときはアイドル45度あった
FENRIRだとこうだな
CPU温度 チップセット温度 メモリ温度 VRM温度 ファンノイズ ファン回転数
40℃--------28.5℃---------25.2℃--35.3℃---- 54dB----2200rpm
純正より
-19℃********-14℃********-14℃**-13.6℃******-2dB***-1200rpm
FANの回転数を何かで制御して使えば「RCCF-1201SP」なんぞ買う価値無し
と言いたい所だが、背の低いデブクーラーしか入らないならRCCF-1201SPで我慢するしかないなw
>>917 折角だからよく似たトランキロのレビューを…
しげるを研磨して付け直して見たんですがどうも冷えが悪い
とりあえずOCしていないのだけれど、付加をかけてみると68度くらいまではいっちゃう。
回転数の多いファンをつけてみれば変わりますかね
そして現在の回転数すら書かないでそれを訊くわけね。
すいません。1300です
室温とかは?
グリスの塗り方が悪いとあまり冷えないしな
室温は10度程度です。
グリスはAS-05を×を描いて塗りました。
量は前回つけた量が多かったようではみ出ていたので今回は少なめに塗っています。
ケースはクーラーマスターのCOSMOSでCPUはi7920,マザボはR2Eです。
最初から全部記載するべきでした。申し訳ない
>>930 トランキロ買おうかと思って毎回迷うんだよね。買わなかったんだけど。FREEDOMは手持ちのAK-967と比較してみたくはなるがまあ要らないかなと思って買ってない。
とりあえず、おかしいと思ったらまずは取り付けを疑うべき。
ちゃんとネジは締まっていてしげるを固定できているか?
大丈夫そうなら一度外してグリスの付き具合を見てみろ。
ちょうど今ハレム届いた
Nine Hundred Twoだから上向きがよさそうね
研磨ってみんな何でやっているんだ?
あとCPU側も研磨してるのか?
研磨スレとかあったみたいだけどなんか情報が古かった
>>940 俺は木の板買ってきて耐水ペーパーでやったな。
最初は240番で少しずつあげる方が速く終わるよ最後は2000番であとはコンパウンドで磨いたら鏡面になる
もちろんCPU側もやったよ
グリスはリキプロ使って外すと磨き直す羽目になるのでお好みで
>>937 まんべんなくグリスがCPUの上に広がっているようであればいいのでしょうか?
とりあえずもう一度取り外してみます。
>>941 ありがとうございます。
鏡面を目指せばいいのか・・
ちょっとホムセンに行ってこよう。
ちなみに温度変わりました?
>>943 クーラーの凸り具合で変わると思うが、家は3~4度変わったよ
>>944 下がるのは下がるのか
でもグリスもいいやつにしないとな・・
研磨の目的はグリスの量を少なくすることで熱輸送効率を高めることですよね
グリスは空気に比べれば熱伝導率はいいけど金属に比べたら遥かに悪いから
研磨したら研磨スレに報告よろ
冬なせいかスレが伸びないw
【Cooler】 サイズ グランド鎌クロス → TITAN FENRIR
【CPU】 Core i7 860 @2.8GHz 3.6GhzOC
【ママン】 P5K55D EVO
【BIOS】 EIST:Off /C1E:Off
【ケース】 サイズ製ミドルタワー SCY-0939
【グリス】 FENRIR付属グリス
【ファン回転数】 140㎜:1400rpm → 120㎜:2200rpm
【環境温度】 室内:22℃
【アイドルCore温度】 Core0:40→38 / Core1:37→33 / Core2:37→36 / Core3:37→34
【負荷Core温度】 Core0:76→68 / Core1:73→62 / Core2:73→63 / Core3:75→64
【計測ツール】 Speedfan 4.38 core Temp 0.99.5
【負荷ツール】 prime95 負荷時間10分
時間がなくて10分しかまわせなかったけど、
換装すぐでこれだけ冷えるなら優秀優秀。グリスがなじめば夏場でもこのままいけそうだ。
AM2+ソケットだとサイドフローのクーラーを
上方排気にしかできないのが多くて困る
お断り↓
駄目だった。テンプレだけ作るから待って
>>947 確かに、FENRIRかなりよさげ。
サイドフローで値段も安いし。
デブ、ハレム、しげるとの比較は如何に。
TITAN FENRIR (TTC-NK85TZ-RB) 価格比較 最安値 ¥3,880 coneco.net
120mmのPWM対応ファンを採用
953 :
ほい。:2010/01/10(日) 16:55:32 ID:Ruli4fAB
954 :
少々修正。:2010/01/10(日) 16:57:16 ID:Ruli4fAB
955 :
>>3:2010/01/10(日) 16:57:48 ID:qu0wGXz0
957 :
>>8:2010/01/10(日) 17:25:13 ID:qu0wGXz0
■近日発売されそうな製品 ※随時更新
●CoratorDS [Cooling] 2ブロックタイプのサイドフロー。8mm×4本直パイプ。ベースの一部が銅。
●X120TF [Coolage] 6mm×6本パイプのサイドフロー。ハニカム構造っぽいフィンが特徴。
●Triton 88 [ASUS] とても冷えそうな6mm×6本サンドイッチ型。あまり評価の良くないASUS製だがはたしてその性能は?
●NeroS [Akasa] 8mm×4本の直パイプなサイドフロー。AK-967 NEROの上位機種。
●NPH-105 [TTIC] ヒートコルム+ヒートパイプ2本のサイドフロー。
●VenomousX [Thermalright] TRue Cとは別物らしい。6mm×6本のサイドフロー。
●Arrow-14 [Thermalright] IFX-14の後継?8mm×4本の2ブロックタイプ。
●Arrow [Cogage] Arrow-14とは別のもの?8mm×4本の2ブロックタイプ。
●Cyclone [Thermalright] これ何て縦SpinQ・・・・小型版、ファンレス版(土管)もあり。
●Jericho、Mammoth、Genesis [PROLIMATECH] 何この変態たち。下記URL参照。
http://xtreview.com/addcomment-id-8350-view-Prolimatech-Genesis-Jericho-and-The-mammoth.html ●Transformer4 [Evercool] 8mmx4のヒートパイプを採用したサイドフロー。2つのファンでフィンを挟むサンドイッチ構造。別に変形したりしません。
●Noise Limit製クーラー(仮) [Noise Limit] パイプ内に封入した液体をCPUの熱で沸騰させ冷却液を循環。LGA1366対応予定。
●Frio [Thirmaltake] 8mm×5本のサイドフロー。Computexの時より随分たくましく・・・
●V14 Pro [Thermaltake] V1からヒートパイプが4→6本、ファンが12→14㎝となった強化版。
●V12 [CoolerMaster] 二つのファンを挟んだ二重サンドイッチに加え、8本のヒートパイプを搭載した大型サイドフロー。
●CNPS10X Performa [ZALMAN] NPS10Xシリーズ新作。Quietはパッシブ向、Exは最上位、Flexはファン無、・・・こいつは?
●LMX [Danamics] 液体金属循環式CPUクーラー。残念ながら輸出規制対象のものを使用のため現在国内販売の目途が全く無い。
●GODHAND [Scythe] 250mm搭載。後はわかるな?
●無限弐Copper [Scythe] Scytheは商品化しないと言っているが・・・みんなでサポートに要望そうぜ!
NoctuaのNH-C12P SE14が欲しいんだが
高いのと近場にないのとで仕方ないから
KABUTOに風丸2乗っけてるぜ
今から次スレ立てるぞ?
いや、ここは俺が立てよう
無茶しやがって・・・
>>963 クーラーマスターのHAF932
俺も愛用してる
>>701の手裏剣使ってる者だけど、
今日グリス違うのに変えてみたらTripcode10分で51度に下がった。
グリススレに書いてあったシルバーグリスの外れでも引いたみたいorz
ちなみに使ったグリスは、コスモサーマルグリスSF401。
会社でサンプルで貰ったけど使いどころがなくて貰って帰ってきた。
あとSF501も貰ったけど、硬くて伸ばせそうになかったからやめた。
MSIのp55 gd-80使ってますが、無限2使えるでしょうか?
サイズ的にどうなのかと
使える。ってか、使ってる。
【Cooler】 Megahalems
【CPU】 Core i5 750 @2.6GHz 2.9GhzOC アイドル時1.2Ghz
【ママン】 P7P55D
【BIOS】 EIST:on /C1E:on
【ケース】 Antec Nine Hundred Two
【グリス】 Arctic silver 5
【ファン回転数】 120㎜:700rpm → 120㎜:1300rpm
【環境温度】 室内:21℃
【アイドルCore温度】 Core0: / 35Core1:34 / Core2:33 / Core3:33
【負荷Core温度】 Core0:61 / Core1:59 / Core2:59 / Core3:60
【計測ツール】 core Temp 0.99.5
【負荷ツール】 prime95 負荷時間30分
とりあえずサクっと仮付けで計ってみた
ケースファンは上部200mm以外停止、取り付けてから思ったがこれは向き変えたほうがいいな・・・
ttp://up.img5.net/src/up34485.jpg
なんか映ってる・・・
家のハレムよりテカリがいいな
手・・・?口みたいのが・・・
( ゚д゚)←こんな顔してる
>>972 カメラがピンクなんで唇っぽくなってるだけなんだねこれが
お前らどうでもいい所に注目してるよなw
俺>826だけど、どうのこうのって聞こうと思ったけど
ケースファン殆ど止めてたのね
一瞬だけi5って温度上がりやすいのかと思ってしまった
VGAとCPUファン近すぎの限度こえてないかw
Core i7とマザー、メモリかってきたけどCPUクーラー忘れてた
風神 匠ってクラマスのリテンションキット使えばつけられるんだよね?
匠は非対応じゃなかった?
誰か、通報してくれ(笑)
火病ってるの本人じゃんw
それで32のチョン糞撒きグロファイル出し 騙し書き込みに、同じ居座り荒らし仲間が
勇気づけられて 即反応して
33 :Socket774 :2010/01/10(日) 22:45:22 ID:tHyO9+NJ
>>1 乙
なごり雪はやっぱりクジラだよね。
だってよ(笑)
キモイカスがニタニタと挨拶する風景見たくないのだが?
これは通報しなくて良いw
>>983 キモイのが一行で反発しても。
そんなにグロファイル騙し誘導した奴の味方したいのか?
現実人生では巡り合えないネットで見つけた唯一の自分と同類のキチ仲間だからか?ww
で、結局中身は何よ?
拡張子をjpgに変えたら見られたよ。問題なし
>>979 1366のみなら280円で売ってる所有るけどね>リテンションキット
送料が1000円だからこれだけ買うのは躊躇するけど。
自分は、MX-3と特価で1980円になってたMST-140を2個をリテンションキットと一緒に買った。
>>987 サンクス
gifだったのか。ひやひやしちゃったぜ
ID:0AyOptLx
とっとと氏ねよ基地外
とりあえず埋めようぜ
埋めて 次スレ行こうぜ。
ぅぃ
C
>>994 いやアンタは次スレじゃなくて学校かハロワか病院池
↓1000
1000
1001 :
1001: