>>948 Webを見てるとたまに自分の常識で測れない人間がいて困惑する。
しげる買っちまったよ!
自分へのクリスマスプレゼントだと思えば
ultra 120 extreme 1366 RT 付属FANは1600rpm
i7 920 C0 室温17℃
アイドル 32℃ OCCT 50℃
[email protected] アイドル 40℃ OCCT 68℃
今日中にTOWER120 EXTREMEに付け替えられればいいなぁ
NH-D14の真の価値はファン
959 :
678:2009/12/23(水) 13:15:24 ID:5jyfKGRj
刀3デポ1970円買って来た
暇が出来たらグラ鎌と比較したい
>>956 なんでそんなに温度高い?
920@4.1G、シャドウ+ジュニPWMで室温24度でも70度前後なんだが
グリスの塗り方が下手
ファンの向きを逆につけてる(フィンから風を吸う方向に付けてる)
銅しげる最強最強
他のごみクーラーの話はするな
もうクリスマスだってのに誰も赤FENRIR買ってないのかよ
965 :
Socket774:2009/12/23(水) 13:37:05 ID:OsalzWMu
PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑
しげるにファンを取り付けるやり方がわからん…
うーん…
>>963 購入検討してたけどやめた。
ネジ4本足しただけで1156に対応しました、ってのがなんか萎える。
1156はバックプレート無しでMBに直接ネジ止めかよっ!
でもまぁ、ロゴが逆向きだったら買ったかもしれないw
最強なんて銅でも委員だよ
銅も最強厨はいきなり主張しだすから慣れない
どうした
NoctuaはボッタクリFANの抱き合せやめてほしいなあ
>>975 定評のあるクーラー達に関しては最早誤差範囲だな
これ以上の伸び代はないってことだろうか
埼玉のシニアがんばってるなwww
サイドフローでCPU冷やすなら、しげる、Mega Shadow、MH-D14辺りかと思うのだけど
これにコスパも考えたら、無限2か天使あたりでいいかな?他お勧めある?
くろきし
わろちん
>>977 あの人に、自分が馬鹿で不器用なだけってことを認める日はくるの?
>>975 ケース内では逆転云々って銅しげるは重さで密着度が落ちるかもってことだろ?
少なくともうちの銅しげるは釣ったりしてないが、立てても温度変わらん。
>>978 ファンの位置は?
天使は天板排気可能なケースに向いてると思う
無限も天板あるので使えるけど、普通にも使えるよね
あとは
普通に使うんだったらHyper TX3とか101とか212とか
>>982 俺はタローのこと言ってると認識したが
ファン3連にしたのもそのためじゃ?
まあママンが歪む恐怖は感じなくて済むかもね
>>984 >ケース内部においては「どうしげる」を上回る可能性は十分にあります。
>「どうしげる」(1800g)がその自重で、圧着度の低下で冷却性能が落ちる可能性があるのに比べて、
>NH-D14はその半分の重さ(900g)なので、圧着度が落ちる可能性は非常に低いです。
この書き方からタロー云々のことを言っているとは読み取れないと思うがね。
フィンピッチ狭めた銅ワロチ出してくれればいいのに
ワロチには最強クーラーになる可能性が秘められてると思う
そりゃクーラー同士でぶつけたら最強だろ
ワロチこそ改造を重ねるべきクーラーのような気がするのだけれども・・
>>978 今無限2使ってるけど、CPUの冷え方は◎
取り付けが面倒くさくてしょうがないのと、メモリのヒートスプレッダにファンが干渉するからその点はご注意を。
Clarkdale待ちなんだが
LGA1156のクーラーもっとがんばれよメーカー
CPUファンレスでケースのエアフローのみの場合は、
しげるやMega Shadowじゃ冷えないの?
ワロチはサイズでか過ぎるから置いといて、忍者弐と比べた場合、
忍者弐が勝るとは思えないんだけど。どうなんでしょう?
完全ファンレスとなればまた話は別なんでしょうけど。
無限2は中庸でケースファンありのファンレス?でもいける
無限2がケース内に干渉してつかないんで
パーツショップ投売り価格の忍者弐か
中古パーツ屋の全銅忍者にしようかと思ってる
よい勝負だと思うんだが、どっちが冷えるかな?
付けられるのなら全銅かと、ただしちょっと重いけどね。
全銅のほうが性能はいいと思うけど
重いのと、扱いが難しいってのがネック(すぐ酸化する)
値段は・・・高そうに思えるけど中古だからそうでもないのかな?
>>995 両方持ってるけど、性能的にはほぼ同等
全銅は四隅の切れ込みにドライバが入るんで作業しやすい、けど重い
>>988 というかワロチはクーラー改造マニアがこういうの出ねーかなーと夢想してた仕様を
そのままメーカーが出しちゃったブツなのであれ以上改造し様が無い
熱処理系に振ると、もっと向いてる別のクーラーあるし
1000 :
995:2009/12/23(水) 18:31:34 ID:5ZhiR/tF
う〜ん、迷うな
全銅忍者は2000円で本来付属のファンが欠品
忍者弐は3400円で開封品で500円引き
希少価値ありそうな全銅忍者買ってくる
1001 :
1001: