◆金沢のPCのお店◆14軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
【前スレ】
◆金沢のPCのお店◆13軒目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226700740/


【支援サイト】
 http://k-j.dyndns.org/
 オフ会情報、アップローダ、リンク集等
↑消えてるようです
【過去スレ】
◆金沢のPCのお店◆12軒目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213004715/l50
◆金沢のPCのお店◆11軒目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188311125/
◆金沢のPCのお店◆10軒目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168913623/
◆金沢のPCのお店◆9軒目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152660095/
◆金沢のPCのお店◆8軒目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136127123/
◆金沢のPCのお店◆7軒目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125757419/l50
◆金沢のPCのお店◆6軒目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110863403/
◆金沢のPCのお店◆5軒目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092363632/
◆金沢の自作PCのお店◆4軒目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077788528/
◆金沢の自作PCのお店◆3軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067176850/
◆金沢のPCのお店◆その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029319280/
金沢のPCのお店
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/977/977566759.html
2Socket774:2009/12/03(木) 17:24:38 ID:ip2pBF10
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー♪ 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長様が>>2getだ!!
   \ ━/
   ((Οっ V>       オラてめえら!!ウチの商品を買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3  今さらCPU1GHz以下の低速PCなんか使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4  15インチのCRTなんか使ってると目を悪くするぜ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5  超低画質プリンタで来年の年賀状作成か。おめでてーな(プ
.               >>6  50万画素以下のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7  親戚の前で恥をかく前に電子辞書を使って日本語覚えろよ(プ
.               >>8  今やMP3の時代なのに、カセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>9  VHSより時代はDVD・HDDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>10  今さら8ミリビデオカメラなんて使うなよ(プ
.               >>11  以降は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
3Socket774:2009/12/03(木) 19:07:10 ID:IZANygm1
        ____ 
        /     \     
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ 
   /    (●)  (●) \      
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________ 
   \      。` ⌒゚:j? ,/ j゙~~| | |             | 
__/          \  |__| | |             | 
| | /   ,              \n||  | |             | 
| | /   /         r.  ( こ) | |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (?ソ .|_|___________| 
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 

4Socket774:2009/12/03(木) 20:56:50 ID:qYFFXsNH
>1 乙
5Socket774:2009/12/03(木) 21:00:09 ID:6wX1GaW9
★教えて君五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
6Socket774:2009/12/04(金) 20:09:12 ID:lHKIJf8u
セブンイレブン行ってきたぜ
7Socket774:2009/12/04(金) 20:11:49 ID:+1iDOSaV
同じくセブンで福袋買ってきたぜ

館でPT2が7個あったけど、今週は2TBのHDD買ったばかりだし
クイックサン買っても全然TV見てないんでやめといた。
8Socket774:2009/12/04(金) 20:47:53 ID:mTmfgDl2
福袋って、ええもんやったん?
9Socket774:2009/12/04(金) 22:15:45 ID:ULpsTZee
お菓子とかじゃなかったっけ、
自分はコンビニはどこでもイイ派だなぁ
10Socket774:2009/12/04(金) 23:45:41 ID:EGfMrhR0
金沢って横浜の
11Socket774:2009/12/05(土) 01:02:07 ID:g0RCnV60
金沢でHD58XX手に入らないよね?
12Socket774:2009/12/05(土) 01:12:11 ID:CXdCOTKs
何週か前に館で見たな
13Socket774:2009/12/05(土) 01:20:36 ID:cDx2R6tb
昨日舘で1個だけ見た気がする。かなり高かった気もする
14Socket774:2009/12/05(土) 03:02:31 ID:4hgJGzKK
昨日(金曜日)あったねぇ5870
茄子無し確定なんでどうでもいいけど
15Socket774:2009/12/05(土) 07:44:58 ID:f+qJxOqI
福袋は中身\2020相当が\1000+福引き1回(うまい棒1本、食パン)

中身\2020相当と言われても、スーパーなら\1000レベルだった
自社ブランドのお茶、レトルトカレー、スープ、ガム、あられ、チョコ
161:2009/12/05(土) 11:14:57 ID:hecXoQhO
test
17Socket774:2009/12/05(土) 20:48:55 ID:CXdCOTKs
館→ドス→工房→ボルトとショップのハシゴやってきた。
5870はまだあった。
18Socket774:2009/12/05(土) 21:10:49 ID:QO29NO6Q
      / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ( ●)  (●)
   |    ::::::⌒(__人__)⌒| サクサクサクサクサクサクサクサク
   \        |r┬-|/
   /         |;;;|"\
    \       r i;;;l  ヽ
     \     >!、_彡
       \   /

      ____
     /     \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
   /         |;;;|"\
    \       r i;;;l  ヽ
     \     >!、_彡
       \   /

      / ̄ ̄ ̄\
    / ⌒   ⌒ \  
   /  ( ●)  (●)  \
   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::: | サクサクサクサクサクサクサクサク
   \     |r┬-|   /
   /       |;;;|"     \
  く      r i;;;l      ヽ
    \   >!、_彡
      \   /
19Socket774:2009/12/05(土) 21:27:34 ID:kk9zJkTO
僕らも仲間に入れてください
○津&アプより
20Socket774:2009/12/06(日) 13:11:02 ID:hOkPGfFU
両手区ってとこにいってみようかな
21Socket774:2009/12/13(日) 19:16:56 ID:bfPsl9Hx
PT2何処も品切れ
22Socket774:2009/12/13(日) 19:52:25 ID:/tajs6Ez
とはいえ都市部のように瞬殺ってことは無かったような
やっぱ田舎じゃ需要ないのかな 結構余裕で2枚確保できたし

2枚挿しで運用中だけど撮りたい番組無いしなあ 持余してる幹事
23Socket774:2009/12/13(日) 20:42:20 ID:4kGo7Egy
PT2百満、館にあったぞ。他にもあるかも。
24Socket774:2009/12/14(月) 08:15:45 ID:7pVSz78s
>>22

韓国ドラマでも取っ手観ればww
25Socket774:2009/12/14(月) 11:58:05 ID:scHir1Bd
館でパーツ揃えて自作するならネットでBTO買った方が安いかな
26Socket774:2009/12/14(月) 12:25:13 ID:rCiLjo4f
>>25
館だけで揃えたら高そうだね
2721:2009/12/14(月) 18:41:03 ID:qWo+qu+k
>23
舘で買いましたよ。
28Socket774:2009/12/14(月) 23:09:32 ID:PaLDDuxm
875とか865の中古もしくは新品置いてある店知らない?
29Socket774:2009/12/15(火) 01:39:20 ID:Q2yQ0e4d
865とか875って何だよw
30Socket774:2009/12/15(火) 08:37:36 ID:Aj5Boztt
>>28
ドスパラ金沢のHPに中古の一覧出てるし、
店舗で中古のところのワゴンとかにあるかもね
31Socket774:2009/12/15(火) 14:38:06 ID:T4qrQdpE
PT1・PT2初心者質問スレ Part21

140 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2009/12/14(月) 21:25:49 ID:JUV+exhG
今日、パソコンの館 金沢店で、PT2(17800円)ゲットしました。
でも、ボードのみのバルク品で、保証書がついていない…
メーカー保証がないって・・・w

PT2まとめwikiに「保証期間 1年間」ってあったけど…
保証書が付いている店もあるってことか??
32Socket774:2009/12/15(火) 22:24:28 ID:CAOTSudz
>28
近所に要らないパソコン引き取るよ、って声かければ
すぐに手に入ると思う

>31
がんばるな おうえんしない うまくいくこともいのらない
こともない
33Socket774:2009/12/17(木) 19:17:19 ID:KBNW65lB
ナナオのディスプレイって見かけないね。百満にはあったけど。
テレビコーナーにあるんだろか。
34Socket774:2009/12/17(木) 19:36:14 ID:peXx+JLI
株主優待でも高くて買えんわな
35Socket774:2009/12/17(木) 21:01:17 ID:KBNW65lB
地元割引してくれんかな。アイオーにしても。
36Socket774:2009/12/17(木) 22:31:29 ID:M1udMCNU
2社とも不況で苦しそう
37Socket774:2009/12/18(金) 18:58:35 ID:uCg9Xazp
七尾なんて朝鮮玉入でもってるんじゃないの?
38Socket774:2009/12/19(土) 11:43:01 ID:tOaowZD5
だろうね
PCモニターはナナオなんて言われたのはもう遥か過去の話
ドット欠け問題から落ちるとこまで落ちたでしょ
39Socket774:2009/12/19(土) 20:53:25 ID:mSLZogTo
今までの得意分野がウリじゃなくなっちゃったんだね
ブラウン管の時代は中身はトリニトロンとかダイヤモンドトロンを使いながら
本家よりも数段上の画質で比べてびっくりしたことあった
細かく調整して性能を上げていくのがキモだったみたいだけど
液晶になってからはそういう技術が通らなくなったんだろうな
韓国製のボケボケの液晶でも画面がでかけりゃそれなりに売れる時代だから
40Socket774:2009/12/19(土) 21:15:50 ID:g1xzSKbP
○ツにPT2 5枚ほどあったよ
17850円だったけどね
41Socket774:2009/12/19(土) 23:13:32 ID:p3gxKlMb
>39
それでも5年保障とか代替機が直ぐに出たりとか
仕事のお供にはよいぞ
42Socket774:2009/12/19(土) 23:35:18 ID:nE4I5s2V
超解像とかLEDとか次々に新技術出てるから、昔の高性能より壊れたら新しいやつ買うかもなー。
価格もそれなりのやつで。
43Socket774:2009/12/20(日) 00:06:13 ID:r6Tc0THx
オイラは地元贔屓
44Socket774:2009/12/20(日) 12:14:50 ID:xpGNtOQ7
PT2って、休みの日に一回りすればどっかに1個は売ってるなw
45Socket774:2009/12/20(日) 12:23:53 ID:+rXjIFFF
最初の2万が出て、これからあと4万とか6万出てくる予定だから、けっこう潤沢に出回るだろうね、
お店側としては100とか200単位で仕入れてれば怖いかもしれないけど、
少数ずつこまめに仕入れてれば、ブームが去ってもさばくのもそんなに大変じゃないだろうし。

しかし結構雪降ったねぇw
46Socket774:2009/12/20(日) 13:22:21 ID:RjLUY0Xv
新潟から金沢に遊びに来てます もし市内にラデオン5970があるお店があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。
47Socket774:2009/12/20(日) 15:19:02 ID:Lboe4d/w
3000円図書券廃止だけは許せない
48Socket774:2009/12/20(日) 15:26:05 ID:OEN8YLii
数ヶ月ぶりでラパークに行った あれ?なんか雰囲気ちがうぞ と思ったら・・・ ドキュソが増えた
49Socket774:2009/12/20(日) 16:23:41 ID:/SAE6QZy
スレ違い
50Socket774:2009/12/20(日) 16:23:53 ID:zeIL3ien
>>48
ドンキになってパチ併設になってから特に増えた。
51Socket774:2009/12/20(日) 19:33:05 ID:G/fFr5YR
>>48
長崎屋時代から入って細々と営業してるテナントから、
ドンキとパチ屋目当ての客の車で駐車場が埋まるってドンキに苦情があるらしいねw
5221:2009/12/20(日) 20:46:45 ID:Rc6rDWfW
まあまあ良いではないの?
客がいっぱい来ているのだから、便乗しない手はない。
例えば半額にするとか、福引券で超豪華商品がもらえるとか
買い物すればPT2が当たるとか・・・・
色々アイデア出せば窮地も繁栄えの道。

つーか、スレ違い!!!
53Socket774:2009/12/20(日) 21:53:56 ID:8iGLWUzO
糞コテウゼーよー
54Socket774:2009/12/21(月) 14:24:20 ID:kx9e+CDK
>>53
カルシウム足りてる?
55Socket774:2009/12/23(水) 14:15:17 ID:nQiDrMFq
金沢のショップ巡りを休日の度にして、その度にPT2を買っていたら
12月だけで、必要もないのに5枚も買ってしまった。
1枚残して、友達に購入金額で譲ってあげたら、お礼にと…みかんを箱でくれたり
鰤一本戴いたり、オクに出すより儲かったよ。
56Socket774:2009/12/23(水) 20:50:17 ID:Jddbm2rg
悪いが信じられない
57Socket774:2009/12/24(木) 22:33:16 ID:WElyyncr
自分へのXマスプレゼントにスト4買った。
結構5850見かけるね。
58Socket774:2009/12/25(金) 00:55:42 ID:xcZI/t0+
インストールした後でもディスク入れないと起動しないみたいだな。知らんかった・・・。
59Socket774:2009/12/25(金) 14:43:33 ID:Kz2iwMaz
バイナリいじってNoDVD化すれば?
60Socket774:2009/12/26(土) 17:59:44 ID:tlcDv2Jz
HDDの大容量化で年末年始の特番番組をいくらでもPCに撮り貯めできるが 結局見るのはあとまわし
去年の年末、今年の年始の録画番組をほとんど見ていないことが判明
この年末年始もまた同じことになるであろう
61奥能登人:2009/12/26(土) 22:27:15 ID:+0540HSp
年暮れは暇なので、金沢に行こうと思うのですが
福袋買ったことあるひとに聞きたいのですが、欝袋でしょうか?
62Socket774:2009/12/27(日) 01:08:58 ID:Lj72QSTO
>>61
丸越か?
63Socket774:2009/12/27(日) 01:43:24 ID:psebD6Qd
キーボードとマウスをワイヤレスにしたい
64Socket774:2009/12/27(日) 02:25:16 ID:o83k6PBl
マルツ電波ってあんまりここに出てこないのな
65Socket774:2009/12/27(日) 10:04:44 ID:SatlACgo
電波だし。
66Socket774:2009/12/27(日) 11:25:56 ID:hVhGLEer
>>64
ビミョ〜な物がたまに売ってるから見て回るのは楽しいよ

70代位のジーサンがグラボを買いに来て
店員が規格の確認をしたら
なんだったっけ〜みたいなとぼけた調子の言い方で
コアな自作機の部品構成を披露してたのには笑えた
67Socket774:2009/12/27(日) 12:52:28 ID:DOzXJyNr
でも、マルツで2月にPT1買ったけど、
ちゃんと現物が手に取れるところに陳列してあったから微妙に感謝してるなぁ。
ちょっと高かったけど。
68Socket774:2009/12/27(日) 14:07:37 ID:I7/ZrP1o
70代後半、もしくは80代かと思われるじいさんが本屋で自作PC関連の雑誌を
あれこれ物色してるのを見たことがある かなりのマニアに見えた
69Socket774:2009/12/27(日) 14:09:23 ID:c3N2lgGH
>>61
パソ限定なら館が中も分かるから良いかも
新年並ばないと。暮れじゃ駄目だよ
70Socket774:2009/12/27(日) 20:04:04 ID:psebD6Qd
PT2と2テラハードディスクとブルーレイドライブの3点セットで
3万の福袋だったらおまいら買う?
71Socket774:2009/12/27(日) 20:17:38 ID:UdL6LZHc
三万かぁ 普通の値段ですね 福袋感が無いような気がします
72Socket774:2009/12/28(月) 02:14:26 ID:ny4La/4b
ブルーレイが書き込み可能なら一万ほどお得?
73Socket774:2009/12/28(月) 10:08:10 ID:gdgTCNfG
板違いだったら申し訳ないですが、
ビデオカードの5870を買おうと思うのですが、
いろんな会社から出ていて、どこがいいですかね?
予算は5万。出来れば、保障期間が長いところです。
74Socket774:2009/12/28(月) 11:10:04 ID:WxapVknG
>>73 年内に買うのですか? もし待てるなら年明けまで様子見だ方が良いと思います。
私はXFX、玄人、サファイアの5870を購入しましたが1ヶ月の違いで最大7000円の差がありました。
サファイアは44800円で購入しました。今現在は殆どのメーカーの板はリファレンスなのでバンドルソフトの有無でも買い得が違うと思います。
askの物が比較的他メーカーより保証期間が長かったと思います。
ただ平行輸入ものは保証期間が11カ月なので注意が必要です。
75Socket774:2009/12/28(月) 11:28:00 ID:gdgTCNfG
>>74
レスありがとうです。
初自作です。年内は殆どのお店が休みなので、来年1月中に
購入予定です。XFXと玄人とサファイアとaskの四つもあるんですか^^;
長くて11ヶ月なら保証期間はそんなに差がなさそうですね。
そうなると相性問題を重視すればいいですかね?
それとも性能重視?物は一緒で売っているメーカーだけが違うのかな。
74さんもし各々のメリット、デメリットあれば教えてください。
76Socket774:2009/12/28(月) 11:54:12 ID:jtBW5Kcc
ASKは代理店だ
サファイアとかのな。ぼったくりで有名だ
HISとかパワカラのオリジナル買ったほうがいいだろ
77Socket774:2009/12/28(月) 15:42:21 ID:gdgTCNfG
>>76
レスありがとうです。
予算が五万なので限界まで考えると
76さんのパワカラの方がよさげみたいですねー
オリジナルというから、74さんのXFX、玄人、サファイアとは
また別の5870なんでしょうか?



78Socket774:2009/12/28(月) 22:06:37 ID:jtBW5Kcc
違う
オリジナルってのはオリジナルデザインのこと
リファレンスと違うクーラーとか付いてるやつのこと
OCされてるのもあったりするが…
サファイアならVaporXってやつがそう
HISならまだ出てないがIceQとか各社色々出してくる
あとは2chの該当スレいって評判見たり値段との兼ね合い
79Socket774:2009/12/29(火) 20:41:03 ID:bAR/zAUS
思い切って5870いきたいな
80Socket774:2009/12/29(火) 21:08:34 ID:1/yyIluF
今年買ったパーツ

 電源

以上 (逝ったので)
81Socket774:2009/12/29(火) 21:39:21 ID:bAR/zAUS
明日はショップめぐり。攻防→館→○2→攻防南→ドス→ボルト→アプ
82Socket774:2009/12/29(火) 22:30:58 ID:XefFg5Qn
100満の中古コーナーに
i7の920&860の未開封品が25000円で売ってたけど
あーいうのってどっから流れてくるんだろ?
83Socket774:2009/12/29(火) 22:44:52 ID:WKI6v2as
どっかの特価品の転売じゃね
84Socket774:2009/12/31(木) 13:50:20 ID:3WbrsOz/
なんかいい事ない?
85Socket774:2009/12/31(木) 15:31:34 ID:bxY7RNGG
な〜もない
ウチ来る?
86Socket774:2009/12/31(木) 15:48:30 ID:/8IIviN8
カネさえあればなぁ
87Socket774:2009/12/31(木) 17:32:03 ID:gllDNN7+
この悪天候の中、福袋買いに行くヤシいるのだろうか
88Socket774:2009/12/31(木) 21:28:39 ID:+mQpztZi
>>85
うほっ
89Socket774:2009/12/31(木) 22:40:45 ID:3WbrsOz/
女なら・・・
90Socket774:2010/01/01(金) 00:22:27 ID:AeYmvGXw
おまいらおめ
91Socket774:2010/01/01(金) 00:41:29 ID:AeYmvGXw
あけおめといえばメンズショップカワバタの外人だな。
92!omokuji 【1191円】 株価【90】 u:2010/01/01(金) 00:58:26 ID:LdWp68fb
今日は天気が良ければ福袋買いに行く
93Socket774:2010/01/01(金) 02:19:50 ID:122MNGBp
天気いい訳がない
94omikuji:2010/01/01(金) 02:30:57 ID:1g6ck4XW
降ってるよな・・・
95 【凶】 【1348円】 :2010/01/01(金) 08:48:57 ID:H6yug1T9
あけおめ

!omikuji !dama だよ
96 株主【jisaku:0/12756=0(%)】 :2010/01/01(金) 08:50:15 ID:B4Hwz/uP
家にこもる
97 【大吉】 【1423円】 :2010/01/01(金) 10:48:56 ID:SSdmPTs1
あけおめことよろぴ
98 【885円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 15:10:01 ID:AfxWgySx
あけおめ!
雪降るねぇ〜みんな風邪ひかないようにね。
9921:2010/01/01(金) 17:46:37 ID:k0wCfQqu
館の福袋見てきたがたいしたこと無かった。

あけおめことよろ。
100Socket774:2010/01/01(金) 20:23:37 ID:8nHE/tmf
確かに館、たいしたことなかった。
でも駐車場にあったの車(緑の軽だったか?)の助手席に、3つか4つぐらい福袋が乗ってるのが見えてワロタ。
101Socket774:2010/01/01(金) 20:25:40 ID:8nHE/tmf
ところで、今日は100万とかジョーシンとかも初売りだったけど何か良いもんあったのかな?
102Socket774:2010/01/02(土) 00:32:20 ID:mDXiNkhi
レグザの録画できる19型・22型。PC用にいいかなと思ったけど
もちっと安くならんかな。
103Socket774:2010/01/02(土) 11:08:28 ID:wfF8ghz9
>>102
いくらだった?
104Socket774:2010/01/02(土) 11:09:51 ID:mDXiNkhi
>>103
よく覚えてないけど6万は超えていたと思う。
105Socket774:2010/01/02(土) 18:07:37 ID:51ODmyn+
館の福袋、、、いまさらDVDプレーヤとか2GのMicroSDとかいらんわ
106Socket774:2010/01/02(土) 18:18:07 ID:YbSc3SO8
>>105
なにが入ってたの?
107Socket774:2010/01/02(土) 22:41:30 ID:NYKAK1Cf
うんこだなw
108Socket774:2010/01/03(日) 00:18:50 ID:ZpPeRmCO
105sではないですがっと。
3000円はエアダスタ、液晶クリーナ、マウス、CDホルダで、5000円は外付け2.5inchHDD、10000円はワンセグチューナ他だかなっと
んでも割り引き券(福袋付属)で、その他パーツ買うってのも微妙ですね。
109Socket774:2010/01/04(月) 01:18:46 ID:RAYxjl82
>>108
今年はデジカメないのか
110Socket774:2010/01/04(月) 04:36:40 ID:hY5XEn6V
今年はPS3ないのかipod touchも
111Socket774:2010/01/04(月) 10:40:42 ID:JE/SKB5T
PCの店じゃないけど浪漫遊でPS3安かった
メール会員割引で10%OFF
2千円分の商品券ついてきたから実質23k
112Socket774:2010/01/04(月) 11:45:19 ID:SF4caJjk
テレビやネットの福袋みてると、稀に良い物があったりするようなんだけど
この辺りの福袋は本当にゴミばかり入ってるように見える。
まぁ中身を公開してるだけ買わずに済むからまだ良いのだが。
113Socket774:2010/01/05(火) 18:10:40 ID:aagmoLUR
暮の不況袋見習うべき
114Socket774:2010/01/05(火) 21:15:13 ID:A5j734cv
昨日はいい天気だったなあ
115Socket774:2010/01/07(木) 13:39:09 ID:zUnGaLty
金沢でメモリが安いのはどこ?
116Socket774:2010/01/07(木) 13:43:11 ID:pYqX8OEZ
>>115
ドスパラ、アプライド、工房いけよ
117Socket774:2010/01/07(木) 16:42:01 ID:/Wfda1HR
>>115
週末セールの特価品なら○津が最安って時もある
118Socket774:2010/01/08(金) 09:37:36 ID:RCWCVA5j
メモリのレスありがとです
週末見てきますね
館は新年セール品だけ安めで他は高かった
AMDCPUが安かったのは驚いたけど
館はもう品揃えも値段も微妙なポジションのイメージ
119Socket774:2010/01/10(日) 13:34:12 ID:VgOTg7aJ
アプライドは高いだろJK
120Socket774:2010/01/10(日) 13:44:48 ID:7JYsmpNr
もりのさとにPCショップってなかったけ?この前あった気がしたんだけど・・・。
121Socket774:2010/01/10(日) 14:05:47 ID:6WqBFXvc
店主さんが交通事故で亡くなって、店閉められたよ
122Socket774:2010/01/10(日) 14:27:54 ID:JF1pCuYD
合掌
123Socket774:2010/01/10(日) 15:13:01 ID:7JYsmpNr
えぇ!?マジか・・・。
というか、チェーン店しゃなくて個人経営だったのね。
ってことはもりのさと近辺はPC店まったくないのかー。
需要はあると思うんだが・・・しょぼーん・・・。
124Socket774:2010/01/10(日) 17:15:09 ID:DwBuURjY
ここで話題にものぼらなくなった無線パーツって閉店するんか、やっと
125Socket774:2010/01/10(日) 18:23:32 ID:qTgDnidM
1月いっぱいで店じまいか。
126Socket774:2010/01/11(月) 03:06:03 ID:ui+bXuyW
>>124
ロケット?
127Socket774:2010/01/11(月) 03:12:45 ID:G51vCT1X
>>124
50M道路のマイコンビルにはいってるやつか。ずいぶん昔に行ったきりだ。
閉店セールやってるみたいだな。
ttp://musenparts.hustle.ne.jp/blog/70/
128Socket774:2010/01/11(月) 03:33:27 ID:G5N3hgU6
俺、はじめての自作PCここで組んでもらったんだよ。
自作になってないけどさw 今日行くわ。
129Socket774:2010/01/11(月) 15:13:13 ID:JGpNQwCe
ロケット、在庫はあらかた片付いてた。
win2k sp4売ってた。25000円くらい。
トランシーバー見に行ったんだが
目をむくようなムチャな安売りはしてなかった
富山に持っていけばいいからだろうと勝手に納得
130Socket774:2010/01/11(月) 16:36:47 ID:L5NomnOa
>>129
店員も「損してまで売る必要はない」と言っていた。

閉店して正解なような店だが
これからは、PC以外の電子部品が
通販以外では
○ッでしか買えなくなるのが
イタイなぁ
131Socket774:2010/01/11(月) 20:28:17 ID:M+Xm+w59
まるっ
132Socket774:2010/01/12(火) 02:08:05 ID:mrx4/R4Z
ロケビルは自社ビル?
跡どうすんだろ

ソフ島(FC)自体よく無くならんな
なんか今のHP見ると金石街道店の引き継ぎ先だった仙台店は無いし、「新製品を中心」と書いてあるテストページは
歴史資料館、つーかトップのBTOすら時が固形化しとる…
133Socket774:2010/01/12(火) 12:43:00 ID:B+dq7U7g
自作パーツを減らした頃から、なんだかよくわからん店になった気がしたけど
それでもなくなるのは寂しいな
品数が多いから富山店にはたまに行くけど、けっこう安いし元気に商売してるから
金沢も、もうちょいどうにかならんもんだったのかと思う
抵抗とかコンデンサーを数個ずつ売ってても商売にならんだろうし・・・
134Socket774:2010/01/12(火) 13:51:57 ID:6BDE8PDR
ロケットかー
一度上司っぽいオバサンが店員に語尾を荒げて指示をしてて見苦しかった
それ以来行かなくなった
135Socket774:2010/01/13(水) 13:28:56 ID:yf7GcdHS
おっちゃん一人だしな ロケットも。立地はいいからなにかしらやらないかな?
136Socket774:2010/01/13(水) 22:14:33 ID:NpCfMS2g
ヤマダから近いしツクモでも来てくれないかなー。
来るわけないよなー。
137Socket774:2010/01/13(水) 23:17:48 ID:MthyoLqn
ヤマダがあるんだからツクモが来る理由が無いだろうw
わざわざツクモを出店するくらいならヤマダ内にパーツコーナーを作るだろうし
138Socket774:2010/01/14(木) 00:49:52 ID:IsTAPdgc
やるんなら隣の丸越でやれ。
139Socket774:2010/01/14(木) 19:59:21 ID:/ftp/6hT
おいやめろバカ
140Socket774:2010/01/14(木) 22:21:37 ID:khXBV1zq
週末ににPT2探しに行こうと思ってるんですが、どこに行けばありますかね?
141Socket774:2010/01/14(木) 23:21:36 ID:YcrvZ6zo
>>140
4日に、ホンダのお隣りにあるPC工房に買いに行きましたよ。
富山のショップ(村&工房)では全滅だったので、
金沢店にTELしたらあった。

事前に、電話で確認してみては?
142Socket774:2010/01/14(木) 23:30:04 ID:VGaBOZOI
最近は店頭でも並んでる時があるとはいえ、自分で出荷の日とかどの店に流通しそうか
とかネットで調べて探しに行った方が見つかる気もする。


143Socket774:2010/01/14(木) 23:58:50 ID:khXBV1zq
>>141-142
ありがとうございます
とりあえず在庫聞いてみて、PC工房やドスパラ辺りにでも行ってみようと思います
144Socket774:2010/01/16(土) 00:03:32 ID:xWR/sRnv
あるときはあちこちで見かけるけどないときはないね
気長に回ってればいつか見つかるとは思うけど
めんどくさけりゃ予約すればいいかと
145Socket774:2010/01/16(土) 00:34:52 ID:vJMzKdE8
前回の出荷分が売り切れて在庫無くなってる状態の時にいくら探し回っても無いし時間の無駄だと思う。
146Socket774:2010/01/17(日) 22:25:28 ID:h/vkTHnr
5670見かけた。いつの間にか出てたんだな。
147Socket774:2010/01/19(火) 18:46:37 ID:wvs1Z/uO
ん・・・PT2生産終了だよ。
あとは在庫のみで次期PT3?生産待ち。
148Socket774:2010/01/19(火) 20:21:05 ID:kJXMR6YO
またまたご冗談を。
149Socket774:2010/01/19(火) 20:26:37 ID:OQZoNvIq
売り逃した転売ヤーだろ、そっとしといてやれ
150Socket774:2010/01/19(火) 22:34:02 ID:wuK2G2+d
PT2はもう終わりのはずだけどね。

147のいうとおりPT3が控えてるから転売屋乙欝。
ざまみよ。心行くまで録画するが良い。
151Socket774:2010/01/19(火) 23:01:16 ID:xYvjceuW
4日に、工房で買えた私は幸せだったのか・・・
152Socket774:2010/01/19(火) 23:20:29 ID:kTVI52dq
どこだったかPT2入荷って張り紙見たな。商品は見えなかったが。
153Socket774:2010/01/20(水) 00:16:34 ID:Iqg2Q99u
>>147
ttp://earthsoft.jp/order/index.html

PT2-Quotation-100131.pdf
を見れば分かるが、今月末でPT2の受注が終了するというだけ
最短でも4月中旬まであと3万枚以上生産されることは決定している

PT3がいつから生産開始されるかはまったくの未定
154Socket774:2010/01/20(水) 14:47:37 ID:1VRP/hQP
工房で張り紙はあったような
今日久しぶりにテレビを見て番組表を確認したら
今日枠で一つも見たいと思う番組がなくて
PT2買わなくて良かったと思ったよ
155Socket774:2010/01/20(水) 21:23:47 ID:vk8ysAT0
地上波オンリーには無用の長物だよな!
156Socket774:2010/01/20(水) 21:47:41 ID:Vx0vNUgo
家は“地上”よりも“BS”
157Socket774:2010/01/22(金) 22:50:47 ID:IBxn17Nc
PT3に望む事。
・PCIe
・分配器&分波機搭載でアンテナ線一本でOK
・シリコンチューナーで低発熱&低消費電力
・地デジ&BS/CSシングルでいいからお安く。
158Socket774:2010/01/23(土) 16:13:05 ID:bIuO4iuu
PCIスロットの付いたテレビを発売したら売れるな
159Socket774:2010/01/24(日) 20:01:46 ID:xWuU8J9q

【激安革命】2000円でこの美女達が接客する新店^^

金沢片町キャバクラNewClubJurer
PC:http://www.jurer1.jp/
携帯:http://jurer.mobee.jp/
160Socket774:2010/01/24(日) 20:07:02 ID:pSA4ammX
この水商売のねえさん達の髪型って、最近の成人式の女性の髪型に通じるところがあるな。
161Socket774:2010/01/25(月) 00:57:50 ID:WZgLGFA+
富山から工房南に初めて行ってきたんだけど
広くていいね。富山のは、エロビデオ店みたいに
狭くてヤダァ

162Socket774:2010/01/25(月) 01:01:02 ID:WZgLGFA+
あと、カーナビの地図(2007版)が古くて
元あった場所に行ってしまった。('A`)
163Socket774:2010/01/25(月) 08:41:33 ID:LC3+6egy
工房南がもとあったところは、中古車屋っぽくなってるよね
164Socket774:2010/01/25(月) 13:47:35 ID:LC3+6egy
さっき昼前に100満行ったら、パーツコーナーのところにPT2あった。
19,800円と高いけどポイントは10%。
165Socket774:2010/01/25(月) 18:39:08 ID:cE8bpQ6M
みんなカードリーダーはどこで買ってんの?
166Socket774:2010/01/25(月) 19:11:08 ID:if5oBmA7
amazon
167Socket774:2010/01/25(月) 21:14:52 ID:CZyE36S0
SDカード系だけでいいならセリアの100円ので十分
168Socket774:2010/01/25(月) 21:30:51 ID:AmDTeTtZ
PT2の流れからして、Bカスカードのことだろ?
169Socket774:2010/01/25(月) 22:13:39 ID:Yb0AAD5q
>>167-168

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
170Socket774:2010/01/25(月) 22:23:17 ID:Es21jScL
NTT-comのやつだと、ちょっと前からドスパラでガラスケースにけっこうな数があって、
この週末に2個くらいになってたかな
171Socket774:2010/01/25(月) 23:03:25 ID:AmDTeTtZ
もうすぐ確定申告だから、カードリーダ売れて当たり前。
172Socket774:2010/01/26(火) 11:18:03 ID:6jn1+S7D
いらないPCパーツが増えて来たなー。

ヤフオクに出品も面倒だし
店に売りにいくにも安すぎだし。

自分の持ってるいらないパーツを書いて行こうかな?
けっこうあるぞ。
173Socket774:2010/01/26(火) 13:15:48 ID:vpPseG47
ここはあんたの販売サイトじゃないよ
ただであげるんなら譲渡スレもあるよ
地元限定手渡しなら…どうなんだろ?
174Socket774:2010/01/26(火) 14:02:22 ID:Jk0OAlUi
シゲキ警報発令中!
http://kiss.45.kg/ishikawabus/extra_shigeki/
175Socket774:2010/01/26(火) 16:08:01 ID:br4koWEW
>>172
書いてくれ売ってくれ
176Socket774:2010/01/26(火) 18:01:31 ID:hex6fgdr
携帯のモックをうってる店を知りませんか?
以前マルツにあったのですが、昨日いったらなくなってたんです・・・
177Socket774:2010/01/26(火) 19:39:23 ID:vpPseG47
>>176
100万高柳に以前あったが今は?
178Socket774:2010/01/27(水) 17:58:48 ID:WxPSYG0Z
100万野々市にも以前はあったような気がするが。
179Socket774:2010/01/27(水) 19:58:54 ID:+BIBSePP
ハードオフのジャンクコーナーにあったよーな
どこの店舗だか忘れたけど
180Socket774:2010/01/27(水) 23:47:28 ID:Hf4ACf53
100万ののいちで今日見たよ。
181Socket774:2010/01/28(木) 08:55:33 ID:PTJHSN+g
ドスパラは店舗の中古品情報更新しなくなったんだな
182Socket774:2010/01/28(木) 16:21:39 ID:M2UvbSpr
183Socket774:2010/01/28(木) 16:30:42 ID:vX4Ckb7t
>>182
それは白ロムとかじゃなくて完全な展示用のはめ込み模型だ
184Socket774:2010/01/28(木) 16:31:57 ID:XNZPe9t9
ああその話をしてたのねスマン
185Socket774:2010/01/28(木) 18:03:14 ID:pfng+iW6
モックの話だから>>182で正解じゃね?
186Socket774:2010/01/28(木) 20:05:40 ID:p0BkEbwE
>>182
GJ!
187Socket774:2010/01/28(木) 21:11:27 ID:qjRFGLka
>>183
お前、恥ずかしいな
188Socket774:2010/01/28(木) 21:21:17 ID:GNrhNvHZ
期待に応えるならば、野々市市
189176:2010/01/28(木) 22:08:22 ID:YVkOsKOe
ありがとうございます。日曜日に全部買ってきます
190Socket774:2010/01/28(木) 22:49:20 ID:XNZPe9t9
誤ってんだから勘弁してくれYO
あわてて書いたもんだから
書き込み秒数に引っかかりまくって
痺れを切らして別IPで書いたよ
191Socket774:2010/01/29(金) 01:07:43 ID:4P65YsVY
久しぶりにきてみたら・・・カードリーダーの話といい、モックの話といい・・・早とちり杉w
早いのは息子だけでいいだろw
192Socket774:2010/01/30(土) 05:18:51 ID:b6UuLVgx
俺のチンコの悪口はやめろ
193Socket774:2010/01/30(土) 05:39:40 ID:InZwRbEr
>>191
わざとやられてるの気が付かないなら半年ROMれよ
194Socket774:2010/01/30(土) 11:19:47 ID:MwfVGOF+
メディアだけ見つかったけど、もう使わないんでデータを取り出したいんですが
どこかMOドライブを時間貸ししてくれる所知りませんか?
195Socket774:2010/01/30(土) 16:05:36 ID:6oiisIY/
>>194
何メガMO?640Mなら持ってない
196Socket774:2010/01/30(土) 17:22:59 ID:MwfVGOF+
>>195
640MBです。
197Socket774:2010/01/30(土) 18:03:33 ID:6oiisIY/
>>196
230Mの俺のは無理だな。
ここの住人なら持ってる人いるんじゃね?
198Socket774:2010/01/30(土) 19:37:41 ID:o54nBU7I
おれのzipもなんとかしたひ
199Socket774:2010/01/30(土) 21:14:11 ID:jiUaEJTN
>>198
100M zipドライブがどっかにあったけどどこいったのやら。
200Socket774:2010/01/30(土) 23:33:23 ID:o54nBU7I
何かの映画(交渉人 真下正義??)でデータ見ようとしたら記録メディアがMO、zipで
それが山ほどでてきて現場があわてるなんてシーンでてきたな
201Socket774:2010/01/31(日) 00:22:50 ID:Yi5mZE7h
USB変換ケーブルとかないの
202Socket774:2010/01/31(日) 01:18:44 ID:5N1sabPw
ロケット最後の日か…
203Socket774:2010/01/31(日) 01:40:07 ID:hPywhF4U
ataのzipドライブあったお。動作確認してないけど。
204Socket774:2010/01/31(日) 10:00:33 ID:U5bM5n2Y
俺もATAの内蔵zipと230M-MO外付けSCSIある。
だいぶん前に中身HDDに吸い出して外したな
205Socket774:2010/01/31(日) 10:12:19 ID:dhrNtxW0
>>204
俺は外付けusb1.0の230MOだ。
206Socket774:2010/01/31(日) 18:05:10 ID:SzIxiByp
先週、今週と日曜日に工房南いったけどPT2普通に売ってたね
PT1のときとえらい違いだわ
207Socket774:2010/01/31(日) 18:44:07 ID:Q9fkXhzR
PT3も出てくるのかな?
208Socket774:2010/02/01(月) 16:38:41 ID:mCKfWIW6
PT3出ても2と大して変わらん悪寒。PCiX対応?
209Socket774:2010/02/01(月) 18:14:40 ID:JYk+KQOn
>>208
PCIXて鯖用のPT3出すのか?録画したファイルの保管庫としての使い方じゃ間違いじゃないけど
普通のマザーじゃPCIXのスロット付いてるの少ないぞ
210Socket774:2010/02/01(月) 18:20:48 ID:DbJtXSPA
妄想に、突っ込むなよ
211Socket774:2010/02/03(水) 01:00:41 ID:AtT5UpuT
最近巡回だけなんだが、みんな何か買った?
212Socket774:2010/02/03(水) 08:52:29 ID:BQzR0+cB
>>209
間違えた。PCI Expressね。今まで使ったことないから今一覚えられないんだ。
>>210
書き間違いだ。
213Socket774:2010/02/03(水) 11:17:19 ID:1i84AT0Q
>>212
不便だろそのPC。
重たくね?
214Socket774:2010/02/03(水) 23:43:35 ID:DgCCxsYs
>>213


テレビ録画用とネット用の2台あるけどAMD780マザーで十分。

ゲームやらないからビデオカード付ける必要ないので、PCI-Eは使ったことない。
215Socket774:2010/02/04(木) 07:05:49 ID:fyjnFDnI
>>211

アプライドとかに置いてある、1月31日で期限の切れた
アップグレードクーポン付きVistaが気になってるよぉ

ドスパラとかは期限が来る前に売っちゃったよね
216Socket774:2010/02/04(木) 23:04:01 ID:ntSlooQS
とあるスーパーで買った袋入りのドーナツ美味かった。明日も買うぞ。
217Socket774:2010/02/04(木) 23:04:51 ID:hOrRPG5M
>>215
店員さんの前でクーポン見てクックッてしたらダメだよ
ドスパラのことなど(´・ω・`)知らんがな
218Socket774:2010/02/05(金) 22:59:42 ID:oBRYsdnE
工房にPT2ってまだあるかな?
219Socket774:2010/02/05(金) 23:17:37 ID:v+jY9Yoy
>>218
今日の正午付近に見た限りではなかったお
220Socket774:2010/02/05(金) 23:18:20 ID:v+jY9Yoy
 あ 南ね
221Socket774:2010/02/05(金) 23:42:47 ID:2vwyygM8
2月は月末までアースソフトからの出荷が無い>PT2
222Socket774:2010/02/06(土) 00:03:49 ID:JQkF7o9Q
そういや今年はいってから見かけないような・・・
223Socket774:2010/02/06(土) 09:12:50 ID:jzojzGY/
よくわかんねえ天気だわ
224Socket774:2010/02/06(土) 09:56:08 ID:a5ynkjYN
雪がけっこうサラサラで地吹雪がすごい
225Socket774:2010/02/06(土) 20:37:40 ID:H5bnH4cp
けっこうしみとるね
226Socket774:2010/02/07(日) 17:02:42 ID:kMS9FyxZ
なんと1セット2000円〜
でこんなに可愛い子がつく(゜レ゜)!!!!

金沢片町ナンバーワンキャバクラNewClubJurer(ジュレ)
http://www.momonnga.com/
227Socket774:2010/02/07(日) 17:15:19 ID:VYCCHuVl
2ch検索でスレタイ金沢を片っ端から検索しましたか
228Socket774:2010/02/08(月) 02:06:07 ID:wT5/sU32
雪はほぼ溶けたが所々に氷のトラップ
229Socket774:2010/02/08(月) 02:58:11 ID:LjxK8GEV
真如霊界は?
230Socket774:2010/02/08(月) 21:45:36 ID:x27DCni+
金沢で初めて痛車見た
こんな田舎にもいたんだな
スパイク?かなんかだった
暗くて車種も絵もよく見えんかったが
231Socket774:2010/02/08(月) 21:58:45 ID:BkzlF/lL
>>230
ランエボの痛車もいるよ
232Socket774:2010/02/08(月) 22:02:08 ID:e7S69JSc
俺の車は痛車だ
ほとんどガレージに入ってるけど
233Socket774:2010/02/08(月) 22:04:13 ID:tcVViQ9h
一回舘で見た。あと山中温泉の近くでも見た。
なんか見るとすごい得した気分になるよ
234Socket774:2010/02/08(月) 22:40:36 ID:SZTYYIJ2
小松のド田舎で初音ミクの痛車見た。
235Socket774:2010/02/08(月) 23:28:10 ID:MB5WcKFj
>>234
違うそれはかがみっくだ
236Socket774:2010/02/09(火) 01:21:03 ID:7hjBs335
うどんげっぽいのが書かれてる青いスポーツカーを見たな
237Socket774:2010/02/09(火) 10:00:00 ID:n1ZtJdtL
小松の嘔吐BACKSには、何台か集まってくる
その中には、推定40インチのモニターを積んで
アニメを放映しながら走る神が居る。
238Socket774:2010/02/09(火) 10:12:09 ID:KJFCOHQ/
小松熱いな。初詣まだ行ってないし、神様を直接参りに行くのも良さそうだな
239Socket774:2010/02/09(火) 10:54:55 ID:n+lOGHTb
内灘から金沢港方面で朝7時半頃に
ヨスガノソラの痛車を良く見る。
240Socket774:2010/02/09(火) 10:58:41 ID:gLbmQ5vJ
白山市8号線乾町交差点近くの酒屋にはしょっちゅう停ってる。
野々市工大前通りのチャンピオンカレー近くの、「カレーハウス ジャン」に以前集まってた。
241Socket774:2010/02/09(火) 11:42:55 ID:MHhj/T7e
「な…なんですかここ どうしてワタシこんなトコにいるんですか」ってなコピペあるじゃない

あれをカッティングシートかなんかで作って、後ろのゲートに貼ってる赤いvivioなら見たことある
他にもなんか貼ってあったと思うけど忘れた
なんかもーねー…
242Socket774:2010/02/09(火) 13:06:17 ID:ZRGzo512
野々市8号線のオートバックス辺でローゼンの痛車よく見たな。グレーのセリカだったかな?
243Socket774:2010/02/09(火) 15:22:54 ID:MHhj/T7e
ていうか良く判るね、みんな
ここまでで「初音ミク」しか判らんw

ローゼンっつうのは麻生前総理の時にネタになってたローゼンメーデンてやつかね
244Socket774:2010/02/09(火) 17:31:18 ID:aq0lJ/3t
先日ローゼンメイデンのワゴンRを旧ルネスの映画館駐車場で見た
多分マクロスでも見にきたのだろう
245Socket774:2010/02/09(火) 20:01:07 ID:re6RNqD3
いい加減スレチと(ry
246Socket774:2010/02/10(水) 00:54:28 ID:p980yf1r
>>245
しらー
247Socket774:2010/02/10(水) 03:10:36 ID:44o6y4RZ
いつの間にか車板に迷いこんだかと思った
248Socket774:2010/02/10(水) 05:05:56 ID:z10c8C4k
【美濃】 岐阜県の自作PC事情 17 【飛騨】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255885991/
ここよりはまし
249Socket774:2010/02/10(水) 08:40:17 ID:yowN79tU
すぐ○○よりはまし、とか言うヤツは大体人生負け組
250Socket774:2010/02/10(水) 14:44:12 ID:z10c8C4k
別に負け組みだろうとさくら組みだろうと
何組みとか、言われてもどうでもいいんだけど
君は何と戦ってるんだい
251Socket774:2010/02/10(水) 17:22:12 ID:mAo33Mr6
ガンダムシードのセリフだの。
252Socket774:2010/02/10(水) 22:40:11 ID:f50/tFFp
東のエデン見てきた。平日の午前中なのに10人ぐらいいたな。
253Socket774:2010/02/10(水) 23:44:14 ID:x0pcD9yX
なのはは何故やらない(-_-メ)。
254Socket774:2010/02/11(木) 17:05:14 ID:du5Uk1s2
今日痛車見た 黒ムーブターボ ディフォルメの女の子集合したようなのがサイドとハッチパネルに張ってあった
この辺にもいるんだな
255Socket774:2010/02/11(木) 17:27:36 ID:VbecnvV8
うらやましい
東警察署の近くの工房にはPT2あったけど痛車はなかった
256Socket774:2010/02/11(木) 23:33:37 ID:zOIHBra2
PT2いくらだった?
257Socket774:2010/02/11(木) 23:37:55 ID:VbecnvV8
たしか14700円くらいだった
258Socket774:2010/02/12(金) 16:53:35 ID:i0Bt5zYB
工房行ったら、PT2はさっき売り切れたって言われて買えなかった。
259Socket774:2010/02/13(土) 15:32:14 ID:DG47AUts
キモオタには売りません
260Socket774:2010/02/13(土) 18:49:22 ID:YyvyWvV7
えっ?
おれには売ってくれたのに?
261Socket774:2010/02/13(土) 22:11:21 ID:Nya6JUeX
キモオタ≠ブサメン
262Socket774:2010/02/14(日) 01:27:11 ID:kHM4qM93
有るときは有り過ぎる位なんだけど需要と供給のバランスがうまくいかないか
263Socket774:2010/02/14(日) 14:07:39 ID:BaCBsO8h
長年愛用したブラウン管TVが逝きそうです 地デジにも移行することだしタイミング的にはちょうどよかったのかも
さて、ではTVを買うのかというとそうはしないでPCで見ることにした もちろんパーツ購入で
いま最善の選択肢としてのパーツはなんでしょうか
(ワンセぐチューナーなんてのもおもわず調べたりしていた)
264Socket774:2010/02/14(日) 15:59:54 ID:jGW0CUCq
まず服を脱ぎます
265Socket774:2010/02/14(日) 18:00:16 ID:7/kXsIwe
パソコンの館でCPU購入時に古いCPUを1000円で下取してくれるサービスやってた。
壊れているCPUでもOKとの事。たしか2月末まで。
CeleronやPentiumのような安価なCPUを買うときには1000円割引は美味しいと思う。
266Socket774:2010/02/14(日) 18:05:20 ID:pKJqkBK5
>263 パーツよりアンテナの向きが最優先
267Socket774:2010/02/14(日) 18:38:10 ID:HtRruqqg
>>263
使い勝手悪いからテレビ買ったほうがいいと思う
268Socket774:2010/02/14(日) 19:19:03 ID:gIuZuDq+
>>265
どうせ使えないようなゴミを引き取るなら最初から1000円位引けば良いのに。
まさか、割引前提の1000円増し価格になってるとかは無いだろうな。
269Socket774:2010/02/14(日) 20:31:53 ID:r6Jj9KIR
そんなの当たり前じゃん。情弱用の蒔絵
270Socket774:2010/02/14(日) 21:24:29 ID:9tB/JuV3

なんと1セット2000円〜
でこんなに可愛い子がつく(゜レ゜)!!!!

金沢片町ナンバーワンキャバクラNewClubJurer(ジュレ)
http://www.momonnga.com/
271Socket774:2010/02/15(月) 02:16:40 ID:9obDH9Dl
>>263
最善の選択肢はテレビ購入(37型40型)じゃないか。
テレビ見ながらパソしたいんなら、やはり使い勝手わるいいだろう。>>263
あとPS3用チューナーなんてのも3月発売予定だぞ。
272Socket774:2010/02/15(月) 11:25:27 ID:we3u9i2B
いまTV安いもんなー
273Socket774:2010/02/15(月) 16:48:54 ID:1pcMbQw+
>>267
3Dが控えている事を忘れんな。
274Socket774:2010/02/15(月) 17:05:26 ID:F0feWSRA
3D映画やテレビが昔から何度も失敗してんのに、何でまた繰り返そうとすんのかな
売りになる新技術がほかに無いのか…
市場は3Dテレビを求めているといった広告代理店や調査会社に踊らされているのか…
275Socket774:2010/02/15(月) 17:41:23 ID:oApyC/+n
3D以前に内容がちゃんとしてれば白黒テレビでも観る人は観るんじゃなかろうか。
276Socket774:2010/02/15(月) 20:19:22 ID:UH0XzHZB
>>273
メガネ乙
277Socket774:2010/02/15(月) 21:13:29 ID:OVhMiPTI
3Dとか、ソコまでして見たかないよねぇ、今のTVでやってる番組…
大半は地デジですら必要ないのに

ああいうのって、ソフト側もそれなりに準備居るだろうから
映画や大作ドラマくらいしか対応できないでしょ
278Socket774:2010/02/15(月) 23:12:23 ID:wbb6gg8A
3Dビエラの3Dメガネ高いよね…
279Socket774:2010/02/15(月) 23:27:42 ID:Mboag626
百満にnVidiaの3Dメガネのデモ機あるが、途中でプレイヤーが固まったりシャッターがシンクロしてないみたいで微妙。
それに3Dとは言っても奥にあるものが手前に見えるってだけで、それほど立体的でもなかった。
3Dメガネにいろんな機能がついて家の外でもかけるような電脳コイルの時代が来るぞ。
280Socket774:2010/02/15(月) 23:42:04 ID:AyYnevQw
実際3Dメガネ掛けてTV凝視する事なんてある?
ご飯食べながらチラ見やソファーでゴロ見が殆どなのに。
店頭で3Dの珍しさに感動して衝動買いしたら、後で激しく後悔しそうだな。
281Socket774:2010/02/16(火) 02:55:43 ID:S7kYBULR
アバター見てないのおまえら。
かほくAeonまでいかんとダメだけど
282Socket774:2010/02/16(火) 13:23:36 ID:E6tv+5gs
20thFOXのロゴが飛び出てきた時点でもう俺は感動したぜ
チラ見にはたしかに向かないが3Dは3Dで素晴らしい
テレビ買い換える価値はあると思ったね
283Socket774:2010/02/16(火) 13:35:48 ID:om2uzpKz
大画面3Dテレビで、靴べら、吉本やら草加のひな壇芸人観ても・・・
284Socket774:2010/02/16(火) 13:47:25 ID:F4uwp669
3Dなんてたまに映画館で観るくらいでいいよ

そもそもメガネなしで出来なきゃ普及するはずもない
285Socket774:2010/02/16(火) 17:54:24 ID:O4EA2XVF
>>284
メガネいらねーんだよニワカ
286Socket774:2010/02/16(火) 18:18:16 ID:F4uwp669
パナのはいるんじゃないの
287Socket774:2010/02/16(火) 18:33:55 ID:N5JoV+HJ
>>285
kwsk
288Socket774:2010/02/16(火) 18:45:10 ID:BYG+Xq1J
アバター、最初はオオッと思ったけどメガネうざいし目疲れるしで、あれはねーわ
際物好きと電器屋言いなりの客が3Dテレビちょこっと買って終わりだな

ま、>>285がメガネ無しの物を教えてくれるみたいだからそれを待つか
宜しく頼むよ>>285
289Socket774:2010/02/16(火) 23:23:03 ID:6cvUgTTy
>>285
へぇ〜メガネいらねぇんだwww
で?ソースは?
290Socket774:2010/02/16(火) 23:35:39 ID:aqBJb/VV
NHKとか、なんか作ってるらしいけど…完成するのいつだろね、こりゃw

ttp://www.nhk.or.jp/strl/open2007/tenji/t07.html
291Socket774:2010/02/17(水) 00:00:11 ID:z7vU1z1d
ふと外見たら結構雪積もってやんの。びびった。
292Socket774:2010/02/17(水) 00:01:33 ID:mycas4YX
>>281
字幕版は疲れた…
293Socket774:2010/02/17(水) 00:06:12 ID:URznw2EH
東芝がメガネいらない作ってるらしいが。
294Socket774:2010/02/17(水) 00:09:52 ID:UX0rNL02
メガネ不要の3Dはどこのメーカーも研究はしてる。
これほど分かりやすいテーマはないもんね。
295Socket774:2010/02/17(水) 00:37:57 ID:6IwxdWi6
石川でノート内臓の無線LANパーツを売ってるショップはどこかにありますか?
296Socket774:2010/02/17(水) 00:38:59 ID:6IwxdWi6
内臓だとぞうもつになっちゃうね。○内蔵。
297Socket774:2010/02/17(水) 01:02:08 ID:MUWbc2X3
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=234
こんなん?

…店頭に置いといて捌けるようなもんじゃないでしょ。
探すだけ交通費の無駄だろうし、取り寄せて貰うか通販の方が早いよ、多分。
298Socket774:2010/02/17(水) 01:13:39 ID:6IwxdWi6
>>297
そうそう。そんなの。
こういうのどこかに売ってるの誰か存知ないですか?
アプライドあたりにありそうかなぁ?
299Socket774:2010/02/17(水) 01:20:04 ID:5Ta49vhI
通販でいいじゃん
300Socket774:2010/02/17(水) 01:33:53 ID:6IwxdWi6
通販はお呼びじゃない。地元であったらそこで買うって。
301Socket774:2010/02/17(水) 02:14:37 ID:MUWbc2X3
イヤだからさ、ある意味キワモノでしょこれ。
お手軽な超小型子機とかも出てるのに、ノートばらして組み込もうって人はそうそう居ない。

何処行ってもトラックボールは精々1〜2種しか置いてないように、売れる見込みがないモノは仕入れないよ。
302Socket774:2010/02/17(水) 02:29:25 ID:UX0rNL02
miniPCIの無線LANボード、懐かしいな。
俺も5年以上前に通販で買ってThinkPadに組み込んだけど、
もうこんな古くて需要のない物、北陸の店頭に在庫してるとこなんて絶対無いだろ。
303Socket774:2010/02/17(水) 02:56:19 ID:6IwxdWi6
>>301
AirMacが全盛の頃はよくあったんだけどね。
どこにでもあるならおまいらに聞かんし、どこかにあって知ってる人が居たら
教えてほしいなって。
そこまで書かんとだめか?

今はn規格の奴もあるじゃん。
304Socket774:2010/02/17(水) 13:52:08 ID:mZhEYfAz
なにコイツ。変に粘着質だな。
そんなに欲しけりゃ俺のカード売ってやるよ。
11bだがなwww
305Socket774:2010/02/17(水) 14:28:32 ID:P84BZePV
乙丸のパソコン工房で去年見かけたような気がする
インテルのやつ
306Socket774:2010/02/17(水) 15:29:55 ID:cqMOo7rS
>>303
無いからスルーされてたのに、
それを理解出来ずに何度もうざいから「無い」って断言されてるんだよ。
そのうち空気読めるようになると良いですね。
307Socket774:2010/02/17(水) 15:29:58 ID:rMO1TsSZ
いかに2chでも礼儀とか聞き方ってものがいるスレとかあるの全く分かってないな
そんなに2chらしいやり取りしたいならそれなりの板行ってスレでも立てろよ
308Socket774:2010/02/17(水) 15:36:40 ID:5Ta49vhI
地域関係のスレによくあることだがどうしても排他的になってしまうよな
いや北陸だけなのだろうか
特に荒らしてるわけでもないんだからそこまでキツくなくてもいいんじゃないか
309Socket774:2010/02/17(水) 17:42:42 ID:Tx5EZ0l6
お前の態度が気にくわない
310Socket774:2010/02/17(水) 19:19:37 ID:DxoGh49p
>>304
リナザウとかを生かそうとしている奴にとってはそっちの方が価値があったりする
311Socket774:2010/02/17(水) 20:11:27 ID:mZhEYfAz
リナザウにminiPCIってあんの?
312Socket774:2010/02/17(水) 21:18:43 ID:fn4mbIVv
>>306
スルーされてねーじゃん。
金沢にあるか聞いてるのにないならスルーで良いのに通販だしな。
313Socket774:2010/02/17(水) 22:25:07 ID:Ue1dSa4A
今日、100満ボルト金沢本店でPT2を買う事が出来た。19800円の10パーセント還元だったがな

314Socket774:2010/02/17(水) 22:39:55 ID:UKv/6oel
なんだ、うちに2枚あるから1枚16kで売ってあげたのに
315Socket774:2010/02/17(水) 23:28:49 ID:tjkmpfsH
今日からPT2出荷みたいだから、もっと安く買えそうだけどな。
316Socket774:2010/02/18(木) 02:46:19 ID:hBGp74b3
PlaysTation2ですか
317Socket774:2010/02/18(木) 09:17:23 ID:3pWC6tO3
カードリーダーつきで16kなら欲しい
レス下さい お待ち申し上げ候う
318Socket774:2010/02/18(木) 18:07:56 ID:M/lI2G9e
パソ工房にたまに修理→症状出ずと言うので安いビデオカードとかあるけど、
ああいったのって手をだすべきではない?
319Socket774:2010/02/18(木) 18:47:17 ID:WOOAGL/8
>>318
全部が全部が買えと言うわけじゃねーだろーし責任はおまえ次第。
自分で何とかするなら買え。

ただ、買う前に俺は店員に話を聞くよ。
320Socket774:2010/02/19(金) 17:47:56 ID:btkXChfr
>>319
そんなの当たり前
321Socket774:2010/02/19(金) 19:12:02 ID:6bfRwwBM
>>320
だったら何を聞いてんだよ?
322Socket774:2010/02/20(土) 10:46:50 ID:1qUTQZYG

>296
内臓無線LAN ありました
^^^
 ttp://wiredvision.jp/blog/kogure/200811/200811261420.html

323Socket774:2010/02/20(土) 11:39:11 ID:OjpYNHH0
症状が出ないっていうのは相性問題が出たって事じゃね?
メモリーで相性が出た物が1年で壊れたからオレはイラネって感じ
324Socket774:2010/02/20(土) 20:45:41 ID:jBnbTGBN
>>323
相性問題だけじゃなくて、通電後時間がたつと症状が出るものが混じってる可能性がある。
そこをうまく説明できて、返品できる環境なら買ってもいいんじゃない?
325Socket774:2010/02/20(土) 21:47:53 ID:QQVZVXXZ
>>265
情報サンクス、今日パソ館でピン折れのCelron D330下取りしてもらってceleron Dual買ってきた
一年半前にE5200買った時には一万数千円したのに、同等性能のCPUが四分の一とは嬉しいのお
326Socket774:2010/02/20(土) 22:44:52 ID:vP+rjjpx
E5200とか1万以上で買ってる時点で情弱だろ
327Socket774:2010/02/20(土) 23:11:53 ID:QQVZVXXZ
>>326
発売日に買っているのだがどうして情弱?
金沢ではその後数週間入荷なかったぞw
328Socket774:2010/02/20(土) 23:22:34 ID:QQVZVXXZ
とレシート確認したら¥9,780円だたorz
スマソ
329Socket774:2010/02/21(日) 00:03:15 ID:v4Z7run5
攻防閉鎖?
330Socket774:2010/02/21(日) 00:17:25 ID:fjtLTnmu
マジ?なんかあった?
331Socket774:2010/02/21(日) 06:50:50 ID:JJ0333sI
攻防は27日になんか売るって張り紙あったな。
332Socket774:2010/02/21(日) 14:31:37 ID:jKz472QI
店を売ります
333Socket774:2010/02/21(日) 18:49:31 ID:0pXcnubD
>331 PT2の販売
334Socket774:2010/02/21(日) 19:41:16 ID:QzXkYuAJ
どっちの工房?
335Socket774:2010/02/21(日) 20:52:37 ID:Y9Fgumix
次回以降の出荷は 2月22日(11箱), 24日(85箱)>PT2

だから、27日に店頭販売があっても不思議ではないな
336Socket774:2010/02/22(月) 12:55:17 ID:J+7lclSN
それは山下清だろ
337Socket774:2010/02/22(月) 12:58:00 ID:J+7lclSN
すまない誤爆だ……気にしないでくれ
338Socket774:2010/02/22(月) 13:23:50 ID:/jCJQAPt
誰だよ
339Socket774:2010/02/22(月) 20:39:13 ID:KOoom92y
ディーガ+レグザ+PS3で幸せになれた。
PT2より遥かに金かかってるが…
340Socket774:2010/02/22(月) 22:35:15 ID:6Sr11+IR
>>339
よほど嬉しかったんだな。
その話には全くPCが絡んでないしな。
341Socket774:2010/02/22(月) 22:57:07 ID:5oRizPVQ
ps3+torneの電子番組表
342Socket774:2010/02/22(月) 22:58:05 ID:5oRizPVQ
ps3+torneの電子番組表
http://www.youtube.com/watch?v=3Zc9qDFbacE
343Socket774:2010/02/22(月) 23:25:46 ID:KOoom92y
>>340
うん。
DLNAサーバは別に立ててるけどね。
344265:2010/02/23(火) 00:39:34 ID:3PJcwi55
>>325
役にたったようで良かったス。
俺は10年以上前のK6-2を下取に出してCeleron Dualを買った。
Celeron Dualみたいな安いCPUを買う時には、1000円引きは大きいよねぇ。
345Socket774:2010/02/23(火) 18:12:42 ID:inXlnLJB
>>342
田舎なんで録る番組なんてほとんどないお
346Socket774:2010/02/24(水) 17:00:00 ID:MXIDf+WW
アニメは特に壊滅状態だな
347Socket774:2010/02/24(水) 19:41:10 ID:KnKB7EOf
それは山下清だろ
348Socket774:2010/02/25(木) 05:25:00 ID:ulXIXVRS
誰かコア2のCPUを譲ってくれ・・・いまだに478北森がメインなんだ。
349Socket774:2010/02/25(木) 06:25:16 ID:hvYwKwNw
アスロンの古いデュアルコアあげるから、AMDに乗り換えるんだ
350Socket774:2010/02/25(木) 07:48:13 ID:wNaYl8YA
>>348
ノ ペンティアムD
351Socket774:2010/02/25(木) 09:28:56 ID:wTr26k/l
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
352Socket774:2010/02/25(木) 10:36:13 ID:uN3V+U/Q
はいはいマルチマルチ
353Socket774:2010/02/25(木) 12:38:21 ID:yW38GTY5
>>351
もうwimaxでいいんじゃね?
電波入るならどこでも無線LANできるし。
354Socket774:2010/02/25(木) 19:46:01 ID:qx25T867
しまった。ベランダの戸開いてた。痛い独り言言ってたかも・・・。
355Socket774:2010/02/26(金) 10:57:24 ID:3Pdnptva
>>354
今に始まった事じゃないからいいんじゃね?
そういうのは周りは気が付いてる事だし。
気が付いてない気がしてるのは自分だけと思った方が良い。
356Socket774:2010/02/26(金) 15:43:35 ID:jZ7JkSMS
>>354
隣人「やべー、痛い独り言の幻聴が聞こえる。疲れてるんだな、明日は会社休もう・・・」
357Socket774:2010/02/27(土) 04:13:40 ID:wIgAxIy3
ドスパラでPT2が昨日の午後7時時点で1枚残ってるみたいだな。
しかし、今日の工房2店舗は若干修羅場と化しそうだな・・・・・

しかし、ASUSのサウンドカードはどこに行っても見つからないって・・・・_| ̄|○
358Socket774:2010/02/27(土) 12:15:05 ID:ygrsuhbm
工房のPT2って最初いくつくらい在庫あった?
359Socket774:2010/02/27(土) 12:53:36 ID:aRpOvtTL
攻防まだあったよ

録画する番組が無いんだよなぁ
360Socket774:2010/02/27(土) 14:31:54 ID:2oiLZvM2
工房金沢店は17800円だった。5枚くらいあったかな。
361Socket774:2010/02/27(土) 16:12:51 ID:pEDYcWFF
工房は店舗によって微妙に値段違うんだよね
金沢は17800円なのに金沢南は16980円
他の県の店舗では19800円なんてところもあるらしい
362Socket774:2010/02/27(土) 16:16:40 ID:SCkFpq0x
pt2の魅力を語ってください。
363Socket774:2010/02/27(土) 16:23:56 ID:e4nXdFNl
録画する番組に魅力がない
364Socket774:2010/02/27(土) 16:24:49 ID:2oiLZvM2
南の方が安いのか。南で買えばよかったなぁ。
365Socket774:2010/02/27(土) 16:30:59 ID:pEDYcWFF
>>364
今回はどうかわからないが、先月売ってたときは16980円だったよ>南
366Socket774:2010/02/27(土) 19:40:06 ID:ROfDUmpy
ひと通り店見て回って辛ラーメン買ってきた 
たくさん野菜煮込んでたべた まいうー
367Socket774:2010/02/27(土) 22:25:55 ID:6kVXEfla
明日はもう残ってないかなぁ…
368Socket774:2010/02/28(日) 01:26:55 ID:/huvINLe
またブームが再燃してきたのか。
いつ無くなるのかとショーケースに何台も並んだPT2を
週末の度に見てきた気がするが。
369Socket774:2010/02/28(日) 02:09:50 ID:kfKKKiCY
しかし、モノの見事にPT2完売したか・・・・・・・その争奪戦は凄かったんだろうなぁ・・・・・・
370Socket774:2010/02/28(日) 08:40:19 ID:Y0XH/t+e
PT2ならちょっと高いが○ツに、昨日は何枚かあった
371Socket774:2010/02/28(日) 09:37:21 ID:99+oQh5R
金沢でPT2を16800円で売ってるのはおそらくドスパラのみ
372Socket774:2010/02/28(日) 13:06:13 ID:f7FgkLCU
最後の一枚がいつまでたっても売れないパターンかな
373Socket774:2010/02/28(日) 14:15:00 ID:s/kmbQBj
パソコンショップって電気屋みたいに
買うと対応してくれた店員の成績になるのかな?
そうだったら、そりの合わない店員からは買いたくないんだけど。。。
店員さんも見てたら教えて
374Socket774:2010/03/01(月) 00:21:07 ID:y+x38Jyz
>>373

そんなんだったら、メイド服の店員とか出てきそうだな
375Socket774:2010/03/01(月) 09:12:25 ID:1wjbHa0i
>>374
石川県には新しすぎる。
店に入って行くには風俗店並に勇気が必要。
376Socket774:2010/03/01(月) 11:32:41 ID:zxcLImIJ
店員は男ばっかなんだが・・・それでもいいのか?
377Socket774:2010/03/01(月) 12:10:58 ID:xGIAb7pI
>>376
執事PCショップはいいかも知れんね。
378Socket774:2010/03/02(火) 21:43:44 ID:Z3S2cVEc
a
379Socket774:2010/03/02(火) 22:20:15 ID:rdlf+4pQ
復旧記念カキコ
380Socket774:2010/03/03(水) 00:00:16 ID:7/vBTCY/
誰から買おうと関係ないみたいですね。
なるべく店自体避けるようにしてみます。
ありがとうございました。
381Socket774:2010/03/03(水) 02:34:21 ID:mdHLilbs
>380
毎月100万円くらい買ってあげればその人のボーナスがちょっとあがるかもね
382Socket774:2010/03/03(水) 13:34:24 ID:guhWyCXS
ドスパラの衰退ぶりはなんだよ。
あれでこの先営業していけるのか?
383Socket774:2010/03/03(水) 13:46:50 ID:1xj8qbBF
ここ三年間あんな感じだよ
384Socket774:2010/03/03(水) 14:09:28 ID:/IUDB2RP
ドスパラさんは、HDDの価格や在庫の有無を表にして、レジのところで表の番号を伝えて購入だったのが、
また一個一個のカードをぶら下げる形に戻したんだね
385Socket774:2010/03/03(水) 15:16:49 ID:szqjjNyr
工房にしたところであれだけ商品かかえながらレジで金払ってる奴はたまにしかいない・・・
法人相手で儲けは出してるんだろうな
386Socket774:2010/03/03(水) 18:04:28 ID:uwFn483/
久々にドスパラへ行って来たら、店員が全員入れ替わっててびっくりした。
普通全員替わるもんなのか?
客とのつながりとか全然関係ないんだな。
まぁどうでもいいんだけど
387Socket774:2010/03/03(水) 20:34:03 ID:mGgBUFCm
>>386
店長が変わったらしい。
なんか色んな方面から来てるみたい。
都会から来てる人も居るからあんまり恥ずかしい事すんなよ。
388Socket774:2010/03/03(水) 20:44:19 ID:WhtZp8fp
アプライドで金前払いでPCケース注文して二週間過ぎて今日連絡したらとっくにあった。
早くPC組みたかったのに連絡不行。
電話しなければいつまでかかったのやら
初めて利用したが何時もそうなのか?
389Socket774:2010/03/03(水) 21:18:24 ID:Ojyn2lsY
パラは一時期よりは、品数豊富になったね。
店長、社員さんは、都会から結構来るみたいよ。

高坊南は昔のほうが好きだった。
アプでは、あまり買う気しないかも。
390Socket774:2010/03/03(水) 21:56:23 ID:j5EYcEn0
とりあえずショップを見回っていたんだがマルツでPT2が何個かあった。

あと、館にも結構在庫が残っていたがこれって、今日入荷したのかなぁ?
391Socket774:2010/03/04(木) 07:31:09 ID:MZp0UGyL
都会の電気街のほうがおかしな奴が多いから心配するな
392Socket774:2010/03/04(木) 20:04:16 ID:mGHyEYKl
こんなスレあったんだw
金沢のDOS/Vパーツショップ
ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/987766338/
393Socket774:2010/03/04(木) 20:06:55 ID:MZp0UGyL
ロケットは、つぶれたけどな
394Socket774:2010/03/04(木) 21:11:17 ID:jDx/leNA
松任ケーズってT-ZONEグループとか看板出てたのでちょっと期待して入ってみたら、自作パーツは無いのは勿論の事、
品揃えもしょぼくて、ポイント値引きも無い上に価格もぜんぜん安くなくて行くだけ無駄だった。
395Socket774:2010/03/04(木) 22:44:20 ID:9nqbdogK
T-ZONE自体が(ry
396Socket774:2010/03/05(金) 00:42:59 ID:QPxlbITm
>>392
2001年から200しか進んでないってすごいなw
397Socket774:2010/03/05(金) 11:33:06 ID:EJhh8Za6
本日の10時開店直後に館見て来たけど、
パーツコーナーのガラスケースにPT2が8枚ほどあったね、17,800円とちと高いけど。
そのあとドスパラもみたけど、こっちは5枚だったかな、16,800円ですた。
398Socket774:2010/03/05(金) 22:44:42 ID:LLzFpnRo
なんだか、PT2はPT1に比べて手に入りやすくなあったなぁ・・・・・2月の下旬に100満ボルトで19800円で買った自分って・・・・・
(まぁ、ポイント還元で実質17800円くらいだが)
399Socket774:2010/03/05(金) 22:50:36 ID:rQmcIU+t
俺も入手に苦労した。組んでないけど。
400Socket774:2010/03/05(金) 22:50:46 ID:T8dW8W8u
>>397
当分売り切れそうにないなw
401Socket774:2010/03/05(金) 23:57:52 ID:qwYUQeiJ
おまえらPT2の話題しかないのか?
402Socket774:2010/03/06(土) 00:00:46 ID:z72Pa0th
>>401
俺も思った
403Socket774:2010/03/06(土) 00:35:05 ID:Kl5tmjy4
グラボはどうよ。ハイエンドがようやく手に入りやすくなってるようだが。
404Socket774:2010/03/06(土) 01:15:34 ID:Kl5tmjy4
グニャグニャキーボードだっけ。ちょっと気になる。
405Socket774:2010/03/06(土) 04:54:03 ID:o6QFzKdf
コンビニで買った一鶴のカップメン不味いね
店舗で食べたことないけど・・・PT2最高。
406Socket774:2010/03/06(土) 05:13:08 ID:o6QFzKdf
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 選挙に行こうぜ・・ん、お呼びでない?
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
407Socket774:2010/03/06(土) 05:31:07 ID:ZNEXhp24
一時のETCみたいなもんで、流されて買ったものの…って人、結構多い気がする

「組むのが目的だから」みたいな事言われたりもするけど
こんだけメジャーになっちゃってると
色付きハメ込みのガンプラ素組みみたいなもんで、詰まる事もないでしょ
408Socket774:2010/03/06(土) 06:18:37 ID:Qhcjx+LN
>407
wikiみて、それまで正常だったのにATIのデコーダ入れたら
かくつくわ色は変だわ、しかもアンインストールできないわで涙目

設定で元のやつにしたら戻ったけど、
409Socket774:2010/03/06(土) 20:50:44 ID:prHT8Pma
>>407

>一時のETCみたいなもんで、流されて買ったものの…って人、結構多い気がする 

びくっ!
410Socket774:2010/03/06(土) 20:58:17 ID:7WHBqrAe
マクロスFのクジを1回やってみた。
B賞があたった。家に持って帰ったら5歳の女の子が気に入ってこれから離れない。
どうしたもんか。
411Socket774:2010/03/06(土) 21:39:52 ID:vhAy/YAA
412Socket774:2010/03/07(日) 23:46:28 ID:LiIi9aM1
413Socket774:2010/03/07(日) 23:49:01 ID:eSBUIvf9
>>410
俺にそのフィギャーを寄越す→幼女もこっちに来る
俺喜ぶ
414Socket774:2010/03/08(月) 02:19:51 ID:gw/Z/vfu
>>413
つ鏡
415Socket774:2010/03/08(月) 14:42:21 ID:8vJhtMSc
>>412
それはWチャンスであたる雪うさぎだろ
B賞はこっちだ
ttp://kuji-club.jp/bnp_prize_item/image/761/001_1.jpg
416Socket774:2010/03/08(月) 15:09:53 ID:MaiwCo1L
買ったぁあああああああああああああああああああああ
417Socket774:2010/03/08(月) 16:07:30 ID:wv3OVnLo
>>416
おいおちつけ
418Socket774:2010/03/10(水) 00:10:03 ID:Es2YFZ2h
ケーズデンキが新規店舗計画中らしいね
場所は御経塚北交差点沿い
419Socket774:2010/03/10(水) 01:07:57 ID:b/R7tDfc
米倉庫跡にだろ
かなり前から出てた話じゃん
420Socket774:2010/03/10(水) 03:07:02 ID:ZVdjOKOI
>>418
新聞読めよ。2ヶ月ぐらい前の情報じゃね?
421Socket774:2010/03/11(木) 16:54:49 ID:RxFucMnp
出店に関する説明会なるチラシが入ってた。
必要ないし来るなって言ってほしいのか。

ヤマダに対する嫌がらせとして機能するのかな。
422Socket774:2010/03/11(木) 16:57:04 ID:fi0r6Gy2
ヤマダは半ばドラッグストアー化してるから気にしてないはずだぜ
423Socket774:2010/03/11(木) 17:53:30 ID:bxP7dkkl
>>421
一般的に、説明会開催は大店法に基づいていて、開催したという事実に意味があるからね。
そこで出た内容は、参考意見や努力義務程度の認識でしか無いよ、主催者は。
424Socket774:2010/03/11(木) 19:17:43 ID:KXh4NQ/y
>>421
日本語でおk
425Socket774:2010/03/11(木) 20:36:18 ID:nPTr1xQC
ケ-ズ福井店新築OPEN行ってきた。 ろくなのねぇ。
426Socket774:2010/03/13(土) 12:49:28 ID:sBEqj3ow
ちょっと前にPT2の発見報告がたくさんあったけど、
誰かPT2見つけた人いる?

今日、いろいろ回ってみたけど、どこにもなかった。
427Socket774:2010/03/13(土) 13:33:45 ID:HLo06X/H
DJメール会員様限定 第6回アースソフト『 PT2 』抽選販売受付開始!

ドスパラ通販では、期間限定でアースソフト地デジチューナー『 PT2 』の
抽選販売の受付を開始致します。
ご購入ご希望の方は「募集要項」「ご応募からご購入までの流れ」「注意事項」
をご確認・ご同意頂き、抽選申込みフォームよりご応募ください。

◇募集要項
応募条件:本メールを受信頂いたDJクラブメール会員様
応募受付:2010年3月12日(金) 〜 3月15日(月) 8:00
抽選日 :2010年3月15日(月) 午前
当選通知:2010年3月15日(月) 午後
(ご当選された会員様へ、当選メールにてご注文方法をご案内致します)
購入受付期間:2010年3月15日(月) 午後 〜 3月18日(木) 12:00
販売個数:200個
(応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。先着順ではございません。)

◇商品代金(金額は税込)
アースソフト PT2 \16,800
代引き手数料 \630
428Socket774:2010/03/13(土) 15:51:43 ID:So30xEnr
>>426
先週金曜に沢山あって、週明けには館とドスパラで少数みかけたけど、
木曜あたりかな、そこらでその少数も売り切れたんじゃないかな
429426:2010/03/13(土) 17:13:42 ID:sBEqj3ow
>>427,428

ありがとう。ちょい、出遅れたかな。
少々高いが、尼ででも買うとするよ。あちこち探し回るのも
面倒だし。
430Socket774:2010/03/13(土) 17:31:57 ID:6r0YPwGT
¥16800+送料で譲ろうか?
431Socket774:2010/03/13(土) 19:16:04 ID:8HlkPeD8
>>426
今日の夕方に館で17800円であったよ。
432426:2010/03/14(日) 21:37:32 ID:KAXsVzxv
>>430,431
グハッ、もうポチッてしまい、発送のメールが届いていた。
こうなると、尼の仕事の速さが恨めしい。普段は遅いくせに。
433Socket774:2010/03/14(日) 23:02:16 ID:KWCsAcVC
もう雪ふんなや・・・
434Socket774:2010/03/15(月) 04:13:20 ID:wTSPlZvK
17〜8日、曇時々雪
最高/最低気温 8/0
435Socket774:2010/03/15(月) 21:16:24 ID:Yi1//AG8
国民の、県民の、大人の義務として知事選投票してきた
5期連続は問題あるだろと思いつつも、他の候補者も目ぼしくない

県出身、県ゆかりのあるタレント候補者といってもそれすらいない

ダンディ坂野 誰なんだ吉武 放送作家そーたに

この際MROのエロガッパ角野でいいか
436Socket774:2010/03/15(月) 21:23:31 ID:zyBeYKXq
能登でいいじゃん
437Socket774:2010/03/15(月) 23:17:57 ID:KN5cC5PO
そうだな、パンデモニウムさんで決まりだな
438Socket774:2010/03/16(火) 15:57:39 ID:uI3ZNFRs
そういえば能登の実家の本屋っていつ潰れたんだっけ
439Socket774:2010/03/16(火) 21:53:58 ID:X5L+eQ0m
PCの話題がぜんぜん無いスレ
440Socket774:2010/03/21(日) 01:13:20 ID:zaQBm0sv
ほしいもの、最近無くない?
必要かどうか考えさせずにほしくなっちゃうようなもの。
441Socket774:2010/03/21(日) 03:03:39 ID:tNzweYU3
>>440
うん

ネットやってると情報が入りすぎて人生つまんなくなるみたいだ・・・
442Socket774:2010/03/21(日) 04:16:54 ID:FQFu2a6y
FF14専用PCが欲しい
443Socket774:2010/03/21(日) 05:55:42 ID:gDfzIr4Y
あれ、今日暖かいんじゃなかったのか
444Socket774:2010/03/21(日) 08:50:09 ID:8IDIIQf8
トルネ情報ないっすか?売り切ればっかで。
445Socket774:2010/03/21(日) 11:01:45 ID:uts420IA
>>444
PT2より全然劣るんだから、少なくともこのスレで興味もつ奴は居ないんじゃね
446Socket774:2010/03/21(日) 11:45:25 ID:z0lehUXn
>>445
別にそんな意見はいらない。俺も知りたい。
447Socket774:2010/03/21(日) 12:15:20 ID:Bpka0aDW
PT2を2つ持っていても使う用途が違うからtorneは欲しい

ジャスコ関連全滅YANDAも全滅だったぞ
448Socket774:2010/03/21(日) 14:01:47 ID:z0lehUXn
>>447
平和堂、100満、Joshin、カメクラも無い。
449Socket774:2010/03/21(日) 14:02:51 ID:z0lehUXn
プラント3ってPS3は扱ってないんだな。知らんかった。
450Socket774:2010/03/21(日) 15:14:16 ID:gDfzIr4Y
PCじゃないのか。情弱の俺でも更に知らないはずだわ。
451Socket774:2010/03/21(日) 18:55:24 ID:FQFu2a6y
ジョーシンwebにてトルネ予約受付中なう
452Socket774:2010/03/22(月) 01:24:34 ID:6Ht+lWhW
>>451
そんなんなら店で予約するわ。
453Socket774:2010/03/22(月) 21:18:23 ID:4WpFce5U
街行く車のどれもがきったねえの 




オレのもだがw 今回はひどかった
454Socket774:2010/03/22(月) 21:43:19 ID:WjEDoVXz
黄砂のせいだな
455Socket774:2010/03/22(月) 23:57:37 ID:6Ht+lWhW
>>453
黒車涙目・・・・のような黄砂
456Socket774:2010/03/23(火) 01:25:37 ID:uGHJbXj2
白い車もかなり悲惨

日本は賠償請求してもいいのだが
シナいのが日本人の美徳

相手を教化できるほどの徳がないから
付け込まれるわけだが
457Socket774:2010/03/23(火) 09:34:05 ID:U7ZW0Y6O
白はクリーム色になるぐらい
458Socket774:2010/03/23(火) 18:17:21 ID:O7Woa5gO
黄砂は普通に洗車すると車傷だらけになるのが困る
水で洗って粘土で取りまくったわ
459Socket774:2010/03/23(火) 19:54:39 ID:VEq60gYW
朝見て浅野川氾濫の時の泥ハネ思い出したよ
460Socket774:2010/03/23(火) 22:17:03 ID:enN7gEqb
いくら砂漠化対策に金と技術提供してもなんも改善されないのはひょっとして中国の嫌がらせか?
461Socket774:2010/03/23(火) 22:34:44 ID:h/1E0Gtb
古今和歌集の春霞しかり、
黄砂なんて大昔からある自然現象だろ?
462Socket774:2010/03/23(火) 22:36:20 ID:L9RqJ7Kr
明日か明後日ぐらいでトルネ大量乳化という情報がある。
463Socket774:2010/03/23(火) 22:48:16 ID:XhmBkuyY
発売日にトルネを手に入れた俺に死角はない
ただPS3持ってないがな
464Socket774:2010/03/24(水) 00:54:03 ID:yUmGsvR5
>>463
殴っていいか?
465Socket774:2010/03/24(水) 20:31:12 ID:Ia7L5L2g
レグザ42Z9000買った俺に資格なし
466Socket774:2010/03/25(木) 18:12:22 ID:bHdyYqaE
誰か939マザー余ってませんか・・・?
大事な虎の子機が今日亡くなった・・・
467Socket774:2010/03/25(木) 18:26:05 ID:kFpzQrrq
>>466
Asrockの939SLI32-eSATA2ならあるよ。
3〜4年電源入れてないんで動くか分からんけど。
468Socket774:2010/03/25(木) 21:24:31 ID:G4U0yg4G
館に鬱とったような>939マザー
469Socket774:2010/03/25(木) 21:42:05 ID:XIU5QXgu
ドスパラに変態ママンは残ってないの?
470Socket774:2010/03/25(木) 22:09:15 ID:bHdyYqaE
>>467
頂戴したいです
471Socket774:2010/03/25(木) 23:32:33 ID:kFpzQrrq
>>470
土曜日に金沢駅行くんで、その時に手渡しでもいい?
472Socket774:2010/03/25(木) 23:41:15 ID:WzmTkGTm
何だこの流れ
473Socket774:2010/03/26(金) 05:42:22 ID:kQALAmXH
皆様大変ご迷惑しております。
只今Celelon300A@450機で書き込みしており大変難儀しております。

>>471
金沢駅ですか・・・自分は駅からはかなり遠い地区(白山麓)住なので、待ち合わせですれ違いになりそうです。
県外お住みですか?金沢駅から東の方の東金沢地区にお住まいですか?
また、金沢駅の場合は通勤中の朝の時間帯でしょうか?
自分は早朝勤務のため一般のその時間帯の場合受け取りに伺えません。
自分の都合ばかり言ってすみません。
474Socket774:2010/03/26(金) 06:09:15 ID:K0Qmn0Up
>>473
お前が迷惑してるのかよw
475Socket774:2010/03/26(金) 10:31:46 ID:tMTj5wjY
これ思い出した

うp神様へ

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)
贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
476Socket774:2010/03/26(金) 11:48:52 ID:ynLDKx7m
あ〜受けたw
477Socket774:2010/03/26(金) 12:58:16 ID:CQpjem0D
>>473
とっとと捨てアド晒して以降個人連絡せよ!
以上
478Socket774:2010/03/26(金) 14:10:16 ID:MMFUoWyp
乞食ってどうして態度がでかいんだろう
479Socket774:2010/03/26(金) 14:10:55 ID:bzze0PpF
入荷しトルネ!

金沢のヤマダ電機本店にトルネ入荷したって電話ktkr!

欲しい人は買っとけ。

俺は買うぜ。ひゃっはー

金沢駅西ツタヤは来週入荷予定、
松任トイザラスは入荷したが現時点であと残り2つ!いそげ!
480Socket774:2010/03/26(金) 22:37:57 ID:PURV9aLx
トルネyamadaで予約した俺に隙はなかった!
明日取りにいくぜー!

PT2持っているけどな
481Socket774:2010/03/27(土) 00:03:19 ID:fkBQFKdp
わかった。
そのPT2を俺が譲り受けよう。

PT2持ってるけどな
482Socket774:2010/03/27(土) 01:19:45 ID:Pm1STdve
>465
そんなでっかいの置くスペースは流石にないんだが
もうどこ行ってもAQUOSばっかなのが…

3連休に買っときゃよかった
この週末は仕事、休みの月曜日に回っても
もうなんも残っとりゃせんのだろうなぁ…
483Socket774:2010/03/27(土) 12:28:56 ID:l+56/yST
KDL-40W5ってもうこのへんじゃ手に入らないのかな。
484Socket774:2010/03/28(日) 00:36:35 ID:iuIP+Bda
今週末、PT2を見かけた方、おられませんか?
485Socket774:2010/03/28(日) 01:44:44 ID:WA5FB+lT
館にあったよ。他は知らない。
486Socket774:2010/03/28(日) 09:18:02 ID:nvr6othC
>>484
昨日の16時ころ、館のショーケースに7枚ほどあった。
入り口にも『PT2〜』って掲示してあったよ
工房南にはなかった
487Socket774:2010/03/28(日) 18:44:09 ID:qkXQf5XS
ド巣にも5枚あった
買おうかなと思いつつ
テレビを見ていないという事実も考えづつ

結局買わんかったww
488484:2010/03/28(日) 19:00:51 ID:iuIP+Bda
みなさんありがとうございます。
館で購入してきました。行った時はまだ7〜8枚残っていました。
489Socket774:2010/03/28(日) 19:52:51 ID:Nopz7zfg
Phenom II X6…
早く出ろ。
買うぞ!
490Socket774:2010/03/29(月) 00:47:09 ID:8NVCVAHB
工房南にもPT2在庫あった。
入り口にもデカデカと張り紙あり。
メモリと同じガラスケースに入ってた。
16800円。
491Socket774:2010/03/29(月) 20:51:51 ID:SiEuX1fE
>483
大桑のヤマダにあったよ

26〜32に比べると、あんま動いてないみたい
492Socket774:2010/03/29(月) 21:46:18 ID:/E9j64MR
週末タイヤ交換した ナットをL字レンチを蹴ってゆるめた
なんとそれで足が(太もも)筋肉痛になってしまった

情けないww
493Socket774:2010/03/30(火) 00:10:03 ID:E86AYfB6
>>492
車載工具なんて使いにくいだけ。
十時レンチを使ってみたら?規定トルクで
締めてあったら、普通に緩むわよ。

さて、同性愛サロンに帰ろうっとヾ( ゚∀゚)/ 
494Socket774:2010/03/30(火) 00:28:18 ID:QBG7E2p3
普通は十時レンチで緩まなかったから、L字レンチに全体重掛けて緩めるんだろ?
てか、今時メーカー系量販店ですらトルクレンチでナット締めるのに、
緩めるトルク設定のままのインパクトで締めこむ近所のガススタあり得ねぇ。
495Socket774:2010/03/30(火) 05:48:54 ID:bhfKegOI
>L字レンチに全体重掛けて緩めるんだろ?
絶対にやってはダメ。スタッドボルトが曲がるどころか折れることもある。
5-56うをかけてしばらく待ち、レンチに棒を差して長くするなりしてゆっくり回すことを試みるべき。
スタッドボルトは案外簡単に折れるぞ、ボルトの締め込み規定トルクは案外緩い。

AthlonX2 4600+ AM2の メーカー製PCのBIOSが死んだので、
中古でも何でも買おうかと思ってるんだが何が良い?AM2マザーは置いてあるところが少ないと聞いた。
アプなんかは安いかな?
496Socket774:2010/03/30(火) 06:50:41 ID:RinN7Yft
>>495
アプは種類多いけど価格は…
安いだけなら多分ドスパラかと…785が3種くらいあったけ?中古も最近は多い
中古の数だと100万内ソフかな?
497Socket774:2010/03/30(火) 20:30:30 ID:C4WDBCOj
締め込み時に砂とか錆を噛み込んで固着しちゃってる場合もあるから
あんまり体重かけて緩めたりはしない方がいいと思う

「普段は自分で交換してる」ってお客さんにトルクレンチで体験してもらうと
大抵びっくりしてる。それくらい規定トルクって弱いよ
498Socket774:2010/03/30(火) 22:20:20 ID:nW/xujQ+
ウザイ
499484:2010/03/31(水) 07:07:00 ID:DVE8+wRQ
金沢でケースの展示が多いのはどこでしょうか?by能登側住人
500Socket774:2010/03/31(水) 07:19:24 ID:uMPCUnXo
パソコン工房かアプライド
501Socket774:2010/03/31(水) 11:03:58 ID:RJ7rv8bP
>>496
レス有難う。
あんまりお金掛けたくないんだけど、ASUSかGIGAで安いAM2が載るマザーのお勧めって何かな?
502Socket774:2010/03/31(水) 18:48:43 ID:fwn+u/p+
>>501
A4N86
503Socket774:2010/04/05(月) 10:04:41 ID:8rMIcPLC
>>501
M2N SLI

中古で4980円は高いけどね。byドスパラ
504Socket774:2010/04/05(月) 11:38:08 ID:Xqd36hRC
>>503
レスサンクス、昨日八日市店見に行ったけどそれあった?
100満にMSIの690のがあって(K9・・・なんとか)、3000円くらいだったけどどうかなぁ・・・と思って。
CPUが死んだのか、マザーが逝ったのかワケ分からんくなってきたので、できるだけ安くすませたい。
お店が店頭でPCパーツ有料貸出とかしてくれたらいいんだけどね。
505Socket774:2010/04/05(月) 17:57:26 ID:WsZQ6Apc
アプライド、中古販売のPCで東方の曲流してんじゃねーよw
506Socket774:2010/04/06(火) 08:05:19 ID:Cq89S6E8
>>505
なんでお前の気に触ってんの?
嫌なのかい?どうでもいいが。
507Socket774:2010/04/06(火) 09:11:19 ID:zhrEDsCO
>>506
春から無職か?肩の力ぬけよ
508Socket774:2010/04/06(火) 09:47:04 ID:7RaQ6nIc
>>507
耐性なさすぎだろ
509Socket774:2010/04/06(火) 15:57:41 ID:M+tfmx3n
>>504
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/knz/;jsessionid=46988EE6466D1F6427DF1B51FEE7DA4A
最近はちゃんと更新するみたいよ。
入って奥の棚の下の段にあったはず。

510Socket774:2010/04/10(土) 00:10:22 ID:JrciXC58
>504
規制巻き添えで亀レスすぎるけど
SB600系は避けた方がいいよ
511Socket774:2010/04/10(土) 09:02:19 ID:kEMJjNpB
なんで?
512Socket774:2010/04/10(土) 21:47:54 ID:JrciXC58
AHCIとの相性悪いよ
513Socket774:2010/04/11(日) 16:38:37 ID:HSie/k78
今日もそこそこ暖かいんじゃないのか、すげえ寒いんだけど。
514Socket774:2010/04/11(日) 19:33:17 ID:ri61TNmk
今日のアメダスデーター
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 積雪深 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h cm % hPa
1 16.1 0.0 西 6 0 66 1014.1
2 14.7 0.5 西 4 0 72 1014.5
3 14.2 0.0 北 2 0 81 1015.6
4 13.9 5.5 北西 1 0.0 0 87 1016.3
5 13.8 9.0 南南西 2 0.0 0 87 1016.8
6 12.6 5.0 北北東 3 0.0 0 88 1017.0
7 12.9 0.5 東北東 3 0.0 0 88 1017.7
8 12.1 2.0 北北西 4 0.0 0 88 1018.2
9 10.5 1.0 北北東 6 0.0 0 84 1018.7
10 10.4 0.0 東北東 8 0.0 0 80 1019.9
11 10.1 0.0 東北東 9 0.0 0 76 1019.7
12 10.3 0.0 東北東 10 0.0 0 75 1019.6
13 9.6 0.0 東北東 10 0.0 0 77 1019.4
14 9.4 0.0 東北東 9 0.0 0 75 1019.8
15 8.9 0.0 東北東 8 0.0 0 78 1018.5
16 8.8 0.0 東 7 0.0 0 83 1018.3
17 9.6 0.5 東北東 6 0.0 0 83 1017.8
18 9.8 0.0 東北東 7 0.0 0 82 1017.4
19 9.7 0.0 東北東 7 0.0 0 84 1017.3
515Socket774:2010/04/12(月) 22:55:02 ID:SCm55qgo
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100412_deculture_pt2x2/

PT2を買っていない俺が勝ち組になるときが来たようだな。
516Socket774:2010/04/12(月) 23:08:41 ID:lvCp1I2R
違いが気になるのは当然だけど、結局まだPCIなんだな。
517Socket774:2010/04/13(火) 00:15:44 ID:7DDSv+Z6
で、何を撮るの?というおなじみのパターンが…
こことかでよく挙げられてるアニメ以外でもホント見るモンないし


買おうとしてるTVが地デジチューナー3発・裏録x2をウリにしてるけど
俺が見るのって、スカパでサッカーか映画、地上波じゃニュースくらいなもんだしなぁ
盛大な無駄遣いしようとしてる気がする…
518Socket774:2010/04/13(火) 01:44:21 ID:dVnyiUDf
中国製のコピー品みたいだから負け組みだろ
519Socket774:2010/04/13(火) 22:37:14 ID:nW6BNKwG
金沢でPT2買っても意味ないだろ
520Socket774:2010/04/13(火) 22:42:31 ID:EYn8+WMC
人それぞれ
521Socket774:2010/04/13(火) 22:46:02 ID:Sjn0/z0F
ふと気づいたんだがgyaoって逆さに読むとおやじとも読めるな。
何か意味はあるんだろうか。
522Socket774:2010/04/14(水) 01:22:59 ID:l+2hFgj8
  ┼─         、  ,
  レ⌒ヽ ├ ─、   ゙ゝ'
   _ノ  0‐ _ノ   (__

  /──┬     ヽ
/│┌┐│ ─────    ー─-, ー‐-,   i   、
  │└┘│   二二二  ─、   /   /`ヽ ┼┐ヽ
  │   _|   [ ̄ ̄]   _ノ  (_   o_ノ  ノ. _|
           ̄ ̄
  ┼, _.   i   、   /   ┼ ヽ  i  │ ー--,ヽヽ─┼ ┼, _
.  <|/ ヽ ┼┐ヽ  /    ./  |  |  │  /´    O|  <|/ ヽ
  | _ノ ノ. _|   /⌒lノ    O‐  レ     ヽ__.    ノ  |  oノ
523Socket774:2010/04/14(水) 16:02:41 ID:ycFSWKIr
金沢方面のかたにお訪ねします。
当方、小松に近い加賀市在住です。少ないおこづかいで最新ではないパーツ
や周辺機器を買うのがささやかな楽しみ。

金沢での家族サービスのついでにPC店に立ち寄るのですが、
ヤマダ野々市店、小松店には、いったことがあります。
駅西店、山側環状の店にまで足を伸ばす価値ありますか。

百万Vは野々市店、小松店にいったことあります。
元ルネス近くの店まで足を伸ばす価値ありますか。

パソコン工房はおきょうづかの店はいったことがあります。
鳴和の店はどんなもんでしょうか。

524Socket774:2010/04/14(水) 16:13:53 ID:gEokYZ0P
>>523
ヤマダはよくわからんが、100マソと工房が陸橋はさんだすごい近い位置にあるので同時に回るのに楽。

鳴和工房は狭くてごちゃごちゃ。品揃えはまあまあ。
ルネス100マソはたいしたことない。野々市店を想像して行くと後悔する。
525Socket774:2010/04/14(水) 16:21:02 ID:stnKjqcE
ちなみに俺の巡回コースは野々市100万→アプライド→御経塚工房→西金ドスパラ→マルツ→館。
526Socket774:2010/04/14(水) 17:19:26 ID:IN8WfehM
そういやあすなろの踏切のド腐れ工事終わって渋滞マシになったかな?
527Socket774:2010/04/14(水) 17:26:01 ID:aZc4TXIq
スレ違いだが、おれも少ないこずかいだから主要なパーツは殆どネットで調べて買うよ。
上手くいけば、ワンランク上のパーツが買える時もある。
たまに見に行くときもあるけど選択肢が無さ過ぎるし、買い忘れたケーブルとかくらいだな。
528Socket774:2010/04/14(水) 18:16:14 ID:ycFSWKIr
523です、金沢のお店教えていただいてありがとう。
ドスパは向かいに漫画喫茶があったころは家族をそっちにおろしてゆっくり徘徊できたのですが、
あの店、客にトイレ貸してくれないので家族をまたせての買い物には不都合なんで最近いってないなあ。
ASROCKのマザボの実物が金沢店でも拝めるんですよね。

やっぱ、家族連れて量販店は回避して、オヤジひとりでショップめぐりを画策するぜ。
そのうち家庭崩壊かなあ。

529Socket774:2010/04/14(水) 19:37:52 ID:8gWfKGdG
>>528
山田50m鳴和工房館行く時は家族をフォーラスへ
野々市付近(アプ工房100万)回る時は御経塚サティにでもおいていけばいいんじゃなかろか
ドスパラもサティからならそこそこ近い
マルツは・・・あの近辺なら緑地公園にでもほっておくかイオンしめのあたりか
530Socket774:2010/04/14(水) 21:21:55 ID:7N4op51V
>>523
自分も加賀市在住のおっさんです
おトモダチになりましょうw

自分もあんまり県内では買わないな
とはいえタマに欲しい物がある事もあるので
行くなら>>525氏みたいな感じ
勿論その時は単独行動です
福井なら家族をベルに置いて館と工房を回れるのでオススメ
531Socket774:2010/04/14(水) 21:58:03 ID:Fp/ZPGop
ハードオフは行かないの?
最近店内放送が若本の物真似で思わずほくそ笑んでしまった。
532Socket774:2010/04/14(水) 22:06:21 ID:NQugPpwz
漫画喫茶が必要なら旧野々市ジャスコ方面(現V10)に集中してそういうのがあるからその辺りで家族をおろしてしばらく買い物というのはどうでしょうか?
ドスパラ前の喫茶が気づいたらつぶれてて吹いたのもいい思い出です。
そしてパーツではなくなぜか靴を買っていたのもいい思い出・・・?
533Socket774:2010/04/16(金) 21:32:51 ID:w8ypovXU
やっと連休か・・・。有意義に過ごさないとな。マウスパッド只で手に入るとこない?
534Socket774:2010/04/16(金) 23:48:12 ID:vJ3AeeeH
>533
これやるよつダンボール
535Socket774:2010/04/17(土) 02:12:18 ID:VhdjORNs
>>533
A4用紙で十分
536Socket774:2010/04/17(土) 06:19:35 ID:mHg5OM4Q
>>533
大理石のマウスパッドでよければ差し上げましょうか?
当時の萌えキャラの名前+萌え!という文字が彫り込まれてますけど。
537Socket774:2010/04/17(土) 12:16:38 ID:ifW99N1C
>>536
マウスボールかよ。
今はレーザーだろ。ブルーとかは話はべつとして。
538Socket774:2010/04/17(土) 13:21:22 ID:PA4x7Z0/
GTX480ないね
539Socket774:2010/04/17(土) 13:23:15 ID:D5LWEOz/
…レーザーなら大理石だろうがガラスだろうが問題ないと思うが。

オプティカルとごちゃ混ぜにしてない?
540Socket774:2010/04/17(土) 21:40:13 ID:5i0N+s6D
そういやまるちゅにPT2あったな
541484:2010/04/17(土) 22:20:50 ID:XQ+5ZpRR
>>540
>そういやまるちゅにPT2あったな

ドスパラにもあったでつ
542Socket774:2010/04/17(土) 22:54:21 ID:D5LWEOz/
マルツはかれこれ一ヶ月くらいあるような


そりゃ通販に比べりゃ高つくけど、b-cas以外は必要な物全部揃うかな
543Socket774:2010/04/17(土) 23:52:00 ID:DKB++Pf4
メーカーから白b-cas貰ってるから付属のb-cas使った事ない
544Socket774:2010/04/17(土) 23:59:33 ID:eNTJKPHN
ドスパラは携帯も売り始めたのか?
545Socket774:2010/04/18(日) 00:22:24 ID:4BP/Pp1F
>543
アンタ、それどっかの家電量販店でかっぱらってきたんじゃあるまいな
546Socket774:2010/04/18(日) 17:55:11 ID:zUwHgh+/
Xperia買った人おらん?
547Socket774:2010/04/19(月) 21:43:35 ID:o2Dtj2ki
GWてセールとかやるかな
548Socket774:2010/04/19(月) 23:28:50 ID:un7RfjXU
>>547
100満のポインヨが割り増しで使えるのってGWと秋じゃなかったっけかな
549Socket774:2010/04/19(月) 23:56:19 ID:OMRXys4K
890マザーとヘノムで組もうと思うけどおすすめのショップはどこ?
それとも通販で一式揃えた方がいいかな?
550Socket774:2010/04/20(火) 06:47:12 ID:MMAHzjpg
ミスってこけたときに自分で何とか出来るなら通販
相談相手を確保したけりゃリアル店舗

どこまで行っても最後にモノを言うのは構築してきた人間関係
551Socket774:2010/04/20(火) 08:45:37 ID:+X1Q4DDn
>>546
もう売ってるの?
552Socket774:2010/04/20(火) 09:37:35 ID:gIPfpA1h
890マザー確認店舗 マルツ・館
お取り寄せ 100満 野々市
ドスパラ/工房(御経塚)はなかった。

\18000〜20000ぐらい
553Socket774:2010/04/20(火) 22:00:09 ID:S9BrrGkd
MonsterX2ってどう
554Socket774:2010/04/21(水) 09:27:55 ID:yolOyxBc
どうぞこちらへ
【SKNET】Monster X Part28【D4対応/AAC ok!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1267918107/
555Socket774:2010/04/22(木) 20:23:04 ID:Mr04LHDn
>>548
どうも100満ボルトで80パーセント割り増しがあるようですね。日曜日までですが

自分は4000ポイント近くあるのでタブレット買おうかなぁ・・・・・・・
556Socket774:2010/04/22(木) 20:24:17 ID:Mr04LHDn
>>555
追記ですが明日からの開催のようですね
557Socket774:2010/04/22(木) 22:17:18 ID:OoTviMZJ
こんにゃくか。なかなか入れようとは思わないな。
558Socket774:2010/04/22(木) 22:25:44 ID:w+1K9ZoR
100満の80%割り増し早すぎる。
来週発売のDesire買おうと思ってたのに・・・
559Socket774:2010/04/22(木) 23:32:49 ID:OoTviMZJ
ちょっと欲しい物がいっぱいあるんだよなー。
どうしても要るって程でもないけど。
560Socket774:2010/04/22(木) 23:52:34 ID:a9dXDSqh
携帯だとあんまり差がないのかな?
TV買おうと、ここ一ヶ月くらい量販店回ってたけど、メーカー型式問わず一番高かったよ

「100満特価よりさらに大幅値引き!」とか書いてても、
それでも他店店頭価格よりまだ高けぇ、みたいな。
561Socket774:2010/04/23(金) 09:01:11 ID:CFlglrG9
今日でも、さっそく100満行ってくるかな、
GWはただでさえあの周辺が混雑するから、ちょっとありがたいかも。
562Socket774:2010/04/23(金) 09:44:01 ID:p8xNfuoV
チラシ入ってきましたか?
563Socket774:2010/04/23(金) 10:07:37 ID:CFlglrG9
自分は入ってなかったので、さっき100満のHP見て確認した。
564Socket774:2010/04/23(金) 14:37:41 ID:CFlglrG9
さっそく、544pで980円のヘッドホン買うてきた。
でっかいノボリ立ってたし、けっこう車もあってお客さんがいたな。
565Socket774:2010/04/23(金) 15:07:11 ID:qIlQmJck
もうtorneって普通に売ってるんだな。100満でさっき買ってきた
566Socket774:2010/04/23(金) 15:21:38 ID:VwMyvarb
80%はすごいが、今回は期間が短すぎる。
チラシ入ってないし一般人は知らないまま期間が過ぎていく人も多そう。
567Socket774:2010/04/23(金) 15:49:29 ID:mDEyGUEB
M2700HDかM2794S-PM置いている店ってありますかね?
568Socket774:2010/04/23(金) 18:15:03 ID:Fovj8R+H
捨てるようなデュアルコアCPUとマザボセット
ゆづってくれるひといない?
どんなんでもいいし
pen4卒業したい・・
569Socket774:2010/04/23(金) 18:18:52 ID:p8xNfuoV
雄伊久良?
570Socket774:2010/04/23(金) 22:33:36 ID:mYKP8RDR
PenDC、CeleDCと安いマザボなら1万台でおさまって
捨てるようなモノよりはるかに良いとおもうんだが
571Socket774:2010/04/23(金) 22:53:09 ID:mMlY2m7x
そういうのってソケット切り替え時期ならわんさか出てくると思うんだが、今はどうだろう?

一式更新時はたいてい知人に「タダ」で譲ることにしてるんだが。
(※有料だと無償サポート付きになりがちなので精神的に却って損だと気づいた)
572Socket774:2010/04/24(土) 17:22:52 ID:Fi0PyrQK
いまさらだけどPT2どこかで見なかった?
573Socket774:2010/04/24(土) 17:46:36 ID:y5XG5I1P
昨日閉店前にドスパラに3枚あったぞ
574Socket774:2010/04/24(土) 21:29:51 ID:Fi0PyrQK
ドスパラ、TELしたら無いとの事で館に行ったらあったのでGETしました。
情報サンクス。 のこり3枚、ありました。 店員に聞いたら今の入荷で最後かもだって
575484:2010/04/24(土) 23:29:07 ID:TFY99/z5
>>574
ドスパラは合言葉言わないと、在庫ないって言われるんだぜ。
576Socket774:2010/04/24(土) 23:31:30 ID:tHJBozb2
合言葉教えてください(><)
577Socket774:2010/04/25(日) 00:51:12 ID:+cmFy+r/
100満で何か買ったやついる?
578Socket774:2010/04/26(月) 01:45:16 ID:6Jr1mAEf
乾電池回収してるとこないでしゅうか?
579Socket774:2010/04/26(月) 09:04:14 ID:KT3niDlz
>>578
ヤマダ電機になかったっけ?
580Socket774:2010/04/26(月) 18:59:40 ID:ZQXbK3ge
週末に捨てに行けばいいじゃん
581Socket774:2010/04/26(月) 21:34:16 ID:SjA+IkAl
>>576
今日の午後行ったら、4枚在庫あったよw>ドスパラ
582Socket774:2010/04/27(火) 17:35:08 ID:SXhD7j4R
AMDの6コア安いなぁ〜
583Socket774:2010/04/27(火) 21:27:51 ID:Js9XtpXq
>582
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100427_364012.html
わしはマザボでたら即買いよ。
584Socket774:2010/04/27(火) 23:46:14 ID:ohJZXG6v
んじゃ、そろそろ4コア考えよっと
585Socket774:2010/04/28(水) 00:09:57 ID:54o3nXkX
12コアぐらい考えておけ
586Socket774:2010/04/28(水) 01:24:56 ID:ZNVBDl0m
コアラのマーチ
587Socket774:2010/04/28(水) 22:45:24 ID:92LW0LwK
金沢でメモリ(PC3200 512M)の中古買い取りしてくれる店ありますか?
それと相場わかりますか?
588Socket774:2010/04/28(水) 23:06:33 ID:j3f7M93s
工房とか百満がソフマップの買取してるからPC3200とかで検索するといいよ。
だいたいはわかるはず
589Socket774:2010/04/29(木) 12:09:27 ID:lDwdmYLB
通はハンキンポーと呼ぶ
590Socket774:2010/04/29(木) 17:52:37 ID:lDwdmYLB
新しいマウス買ったが最近の流行りか表面がツヤツヤで乱暴に扱えない。
591Socket774:2010/04/29(木) 22:00:29 ID:HoD0pbd7
マウス乱暴に扱うってなんだ?
ゲーミング用か?
592Socket774:2010/04/29(木) 23:02:21 ID:EjeEvY/O
>591
ポテチ等の脂でベタベタの手で使うとか
593Socket774:2010/04/30(金) 10:21:21 ID:y3OXsevd
ウチのガキはまだ保育園のちび助。
先日、おもちゃ箱の中からしばらく見当たらなかった嫁の携帯とワイアレスマウス発見。
変身ヒーローごっこのアイテムになっていたらしい。(おばあちゃんがかたづけてくれていた)

マウスは傷だらけ、ケータイは2つに折れていた。。。
594Socket774:2010/05/02(日) 03:07:56 ID:MT9M0b94
555見てヤバイと思って、おもちゃ代わりにモックいくつも持たせたな

オンドゥル語でおなじみ、ブレイドとかのカード商法に比べりゃ安上がりで助かった
595Socket774:2010/05/02(日) 10:14:53 ID:18SxOpCB
>>593
育ちわるっ
596Socket774:2010/05/02(日) 21:39:14 ID:QPLB2cIC
ジャイアンツどうしちゃったの・・・。GWなのにブルーだわ。
597Socket774:2010/05/03(月) 20:58:40 ID:OD+8Y+SD
工大前旧王様の本(現うつのみや)隣の元サンミュージックのあった建物に怪しげなゲームソフト屋がOPENしたな。
中には入らなかったが…今度一人で行ってみよう。
598Socket774:2010/05/03(月) 21:26:28 ID:+opuUjkF
その後ID:OD+8Y+SDを見た者はいなかった・・・
599Socket774:2010/05/03(月) 23:08:42 ID:CwwocyV9
>>597
あやしげなの?
マジこん屋?
600Socket774:2010/05/03(月) 23:10:11 ID:6EopQ6WP
コルセアの水冷クーラーがちょっと気になる。
空冷みたいに埃の詰まりを気にすることも無いだろうし買おうかな。
601Socket774:2010/05/03(月) 23:13:51 ID:6EopQ6WP
と思ったらラジエーターが付いてるんだった。
602Socket774:2010/05/03(月) 23:15:31 ID:zabjKEOZ
100満ボルトの配当セールってまだですか?
いつもこの時期にやってた気がするけどまだチラシとか来てないきがする。
603Socket774:2010/05/04(火) 00:16:13 ID:LZS4TSNx
>>597
アールドリームならエロゲ屋だけどそこと違うの?
元サンミュージックの場所がわからないからあてずっぽうだけど。
604Socket774:2010/05/04(火) 01:00:18 ID:XEAL9TzF
605Socket774:2010/05/04(火) 01:02:35 ID:XEAL9TzF
>>602
もうとっくに終わったよ・・・
今回テレビCMとHP以外告知してないし後から知った人から結構クレームきてそう
606Socket774:2010/05/04(火) 16:14:04 ID:9bOy9j1X
なんか買った?
607Socket774:2010/05/05(水) 18:03:43 ID:+UxkkTn2
P183気になるけどまだ俺的には高いなあ
608Socket774:2010/05/06(木) 22:48:33 ID:pKR52/dC
googleがマイナーチェンジしてるな
609Socket774:2010/05/06(木) 23:02:32 ID:pKR52/dC
今、金沢日本一暑くないか?
610Socket774:2010/05/07(金) 02:26:54 ID:ELsyr9uG
沖縄の方が暑いんじゃないか?
611Socket774:2010/05/07(金) 20:04:42 ID:GcryRdvp
クーラーつけて寝たw
612Socket774:2010/05/07(金) 23:35:37 ID:HBXxFpla
コルセアの水冷クーラーですね、わかります
613Socket774:2010/05/16(日) 23:19:07 ID:obOnShdY
ヤクザw
614Socket774:2010/05/18(火) 22:22:06 ID:L31qVaKs
1156用バックプレート買った。まだ付けてない。
615Socket774:2010/05/22(土) 00:22:23 ID:6EFExzpA
googleのトップがパックマン。プレーもできる。
616Socket774:2010/05/22(土) 02:13:24 ID:/ztzfTS1
これはすごいw
617Socket774:2010/05/28(金) 11:51:18 ID:M25s+bV3
iPadで朝からヤマダにテレビ来てたよ
618Socket774:2010/05/31(月) 10:55:43 ID:r0eBZxO4
iPadよりもiPedがネタとしては興味ある
619Socket774:2010/06/01(火) 12:38:37 ID:RUxUAJBq
>>456
過疎ってんなぁ
620Socket774:2010/06/02(水) 01:10:11 ID:E0URw3ie
過疎ってるから板違いの質問

金沢ケーブルTVのホーム共聴工事ってSTB以外でももBS/CSデジタル視聴できる?
PC用の三波キャプチャカードで録画したいんだが
621Socket774:2010/06/02(水) 01:40:24 ID:gAr1gYjc
その会社に聞けよ
622Socket774:2010/06/02(水) 07:24:55 ID:+I6ds0jm
ウチのアパートも来月デジタルへの移行工事やるってんで説明会あったけど
STBなしでそのまま映るのって、地上波と自社制作chくらいじゃないかねぇ

アナログなら手合わせすりゃ一部入ったけど、再変換されてるはずだし
623Socket774:2010/06/02(水) 14:37:28 ID:OPegsIV3
GWに積んであったPT2を組み込んで一月たった
鶴来なんだが最初からデジタルの朝日だけ受信できん
天気が悪いと石川さんとMROも時々途切れるお(´;ω;`)
624Socket774:2010/06/02(水) 15:22:35 ID:Xz53UH0w
BSとかはトラモジじゃなかったっけ?
625Socket774:2010/06/02(水) 16:02:08 ID:VmNQ8Kz+
金沢ケーブルのQ&Aに、STBやホームターミナルがない場合は、
地上波のみ視聴できるとか書いてあったと思う。
626Socket774:2010/06/02(水) 22:19:32 ID:XjDJ1L2L
まだドスパラにPT2ありますか?
あさって会社帰りに行く予定なんですが。
627Socket774:2010/06/02(水) 22:40:03 ID:nuHYU1Y7
テレ金 中村昭治アナの冥福を祈る
628Socket774:2010/06/03(木) 00:50:30 ID:d3SwsjpG
>>627
夕方のニュースに出てた若い人?
何はともあれ南無
不謹慎だが何で亡くなったの?
629Socket774:2010/06/03(木) 01:47:44 ID:jTuNZOLD
一応、出先のホテルで心不全とか発表されてるが
テレ金のサイトは即日なんの発表も無しに各記述抹消したり
土曜に変な書き込み残ってたり

自殺ではないのかな、と
630Socket774:2010/06/03(木) 13:48:32 ID:JFFFAv6N
>>626
4日に行くのかい?
今日3日の午前中に行ったらガラスケースには1枚しか残ってなかったよ。
631Socket774:2010/06/03(木) 18:49:55 ID:qcj/gjFy
じゃあ買ってくるか
632Socket774:2010/06/05(土) 03:06:31 ID:3kIG3ttA
フレッツ光新規加入でPS3が安くなる店ってありますか?
633Socket774:2010/06/05(土) 03:45:13 ID:WLWuR4Ql
ああいうのって大抵、ひかり電話AとひかりTVフルセット
すぐに浮いた分飛んじゃうと思うけどなぁ。
プロバイダはほぼOCN一択だから、規制しょっちゅうひっかかるし。


まぁ電話とテレビは一月で解約しちゃえばいーんだけど
手続き時の説得トーク跳ね返せる人が、こんな質問しないだろうし。
634Socket774:2010/06/05(土) 08:44:48 ID:zO7wc681
>>632
アプライドは層だったはず
635Socket774:2010/06/06(日) 00:42:56 ID:+3qHKwng
フレッツ加入で3万安く物買えるけどオプションで5千円位払うことになるから
実質2.5万くらいだな安くなるのは
636Socket774:2010/06/06(日) 22:35:52 ID:uIUtRudH
今日の買い物 ワイヤレスの小型キーボード。
PCしながらメシ食うときどかせるから便利なんだ。
637Socket774:2010/06/07(月) 03:03:42 ID:1QH+v7FE
どかすとキーボード使えなくなるわけだから、”ながらメシ”できないんじゃないかと
638Socket774:2010/06/07(月) 10:46:56 ID:xmJvjSgc
キーボード立ててハシでタイプすればいいじゃない
639Socket774:2010/06/07(月) 11:40:36 ID:JW9AY17B
キーボード裏返して、激しく叩いてみな。
640Socket774:2010/06/09(水) 22:21:20 ID:YxSV98QG
キーボードといえばテンキーなし小型のを以前からあれこれ物色しているのですが

レノボのトラックポイントキーボード(日本語)
 ttp://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:item.detail?GroupID=38&Code=55Y9024¤t-category-id=E9ADAEB6787146E29B78400A33E7FE8A&&hide_menu_area=yes

これどうでしょうか 旧モデルはウインドウズキーがないなどキー配列が古かったのでちゅうちょしていたのですが
新モデルは一新されました キー配列が変にユニークでなくすぐになじめそうです
極端に高価というわけでもなく、トラックポイントこだわっているというわけでもないのですがそれはそれで魅力があります
「同じ価格帯ならこっちがいいお」というオススメはありますか(キー配列が異質なもの以外で)
641Socket774:2010/06/12(土) 21:44:29 ID:+1gydAmC
Westan Digitalの667Gプラッタのやつ、地味?に販売してるね
642Socket774:2010/06/12(土) 21:45:52 ID:+1gydAmC
Western だった。
643Socket774:2010/06/13(日) 01:24:36 ID:QPrN2XYo
WDは壊れやすくない?俺のHDDが2つ逝ったが2つともWDだった。熱も少し熱い方だし。常42度ぐらいだった。seegateも暑い方だった。常45度ぐらい。一番安心できるのはサムスンだった。常32度ぐらい。PCケースの中は涼しい方がいいし。hitachiは知らん。
644Socket774:2010/06/13(日) 01:25:45 ID:QPrN2XYo
そういやhitachiって熱に弱くて有名じゃね?
645Socket774:2010/06/13(日) 05:51:25 ID:WQ1AqpJG
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003387.jpg

気にしたことなかったけど、そんな熱くないぞ
646Socket774:2010/06/13(日) 10:26:56 ID:58b6bU2a
>>643
おいらのSamsungは温度表示で室温以下を表示した。温度表示が低く表示がデフォルトらしいので信用できない。
それからは、PCに内蔵するのを止めた。
647Socket774:2010/06/13(日) 11:40:53 ID:yXbwJoD/
Samsungの温度サバ読みは有名
648Socket774:2010/06/13(日) 13:01:18 ID:s69WcZrH
643だがCrystalDiskInfoってやつで温度見たんだ。鯖読みされんの?
649Socket774:2010/06/13(日) 13:09:45 ID:58b6bU2a
CrystalDiskInfoでも、違うソフトでもsmart情報なら表示は同じ。
650Socket774:2010/06/16(水) 00:39:48 ID:s3wEtlZY
アプのショーケースに入ってるグラボってなんか欲しくなるよな
651Socket774:2010/06/16(水) 00:56:58 ID:zBd/jCjv
箱見たって購買意欲なんか出ない罠
652Socket774:2010/06/16(水) 12:21:36 ID:mqyHEXmb
>>651
中身見せられても購入意欲わかない。
箱の方が家に帰った時の開けた感動の方が大きい。だから箱の方がいい。
653Socket774:2010/06/16(水) 16:57:52 ID:zBd/jCjv
だったら通販でいいじゃない
654Socket774:2010/06/16(水) 17:25:48 ID:e19A36XN
アプライドって、金沢ではハイエンドのビデオカードが入荷する店だし狙ってる人は現物見ると欲しくなるかもね。
655Socket774:2010/06/16(水) 18:50:29 ID:s3wEtlZY
IOのSSDて見ないな。見落としてるだけだろか。
656Socket774:2010/06/18(金) 02:09:32 ID:0FZLt/TI
金沢南のPC工房に1090Tとマザー買いに行ったがATXマザーがAsusとBIOSTARしか売ってなかった。
今度行ってなかったらあきらめて通販かな。
657Socket774:2010/06/18(金) 11:53:07 ID:K6elMXmv
館は、またCPUとかメモリーの下取り1000円引きセールやってるね
658Socket774:2010/06/20(日) 00:18:36 ID:ZAvh3HZL
ナナオのカレンダーが韓国で注目されてるらしい
659Socket774:2010/06/23(水) 14:51:08 ID:Fxe2PUFe
iPhone4、ヤマダ金沢には16Gが16台、32Gが16台入るってさ。黒だけ。
660Socket774:2010/06/25(金) 22:59:06 ID:D027FXyx
>>659

買うんすか?
661Socket774:2010/06/28(月) 16:47:31 ID:tW/45s1R
HDDメーカーの良し悪しはもはやオカルトなんで他人の意見は当てにしてないな

662Socket774:2010/06/28(月) 17:22:03 ID:swrY1n+V
各HDDメーカーにも好調な時期や不良品問題等で人気や業績に山や谷があるのは確か。

ただ、どんなに薦められてもサムチョンだけは買う気がしない。
663Socket774:2010/06/28(月) 17:31:14 ID:9Q07+oVL
>>662
贔屓のメーカーに少しでも金を落としたいってのはあるわな
サムソンは低発熱に定評があるんだっけ?
664Socket774:2010/06/28(月) 18:28:25 ID:lt+q3mMp
室温よりも低い、だっけ
665Socket774:2010/06/28(月) 19:35:48 ID:ytSdkmdK
お部屋で飲み頃のビールが!
666Socket774:2010/07/01(木) 16:12:26 ID:m7VI/hwB
>>643みたいなのは情弱の極みってところだな
667Socket774:2010/07/01(木) 19:34:03 ID:VAbC9fH9
>>666
何亀レスしてんの情強さんw
実体験だが何か?
668Socket774:2010/07/01(木) 20:22:39 ID:YRdT7cgi
          ____
       / \  /\  キリッ  WDは壊れやすくない?
.     / (ー)  (ー)\     俺のHDDが2つ逝ったが2つともWDだった。熱も少し熱い方だし。常42度ぐらいだった。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    seegateも暑い方だった。常45度ぐらい。PCケースの中は涼しい方がいいし。hitachiは知らん。   
    |      |r┬-|    |    一番安心できるのはサムスンだった。常32度ぐらい。 キリッキリッキリッ
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
669Socket774:2010/07/01(木) 20:38:42 ID:VAbC9fH9
>>668
でたでたw
670Socket774:2010/07/01(木) 20:45:21 ID:08EL7EOS
>>669>>666さんと>>668さんの最もプライベートな場所を汚しちまったんじゃねーの?w
671Socket774:2010/07/01(木) 20:49:19 ID:4eRbXJ6s
>>669
よろしい、ならば徹底的に議論だ。
先に専光寺のソフトボール場のトイレに行って待っててくれ
672Socket774:2010/07/01(木) 20:58:24 ID:VAbC9fH9
>>671
なんでこの人はコロコロID変えちゃうの?w
673Socket774:2010/07/01(木) 21:01:42 ID:4eRbXJ6s
俺を誰と勘違いしてるんだw
674Socket774:2010/07/01(木) 21:05:17 ID:VAbC9fH9
>>673
よう。情報強者さん。今度は同じIDなんすねw
675Socket774:2010/07/01(木) 21:06:08 ID:08EL7EOS
>>666
会社でなんか面白くない事でもあったん?
676Socket774:2010/07/01(木) 21:06:51 ID:EbOcNLha
仲良くしよう
677Socket774:2010/07/01(木) 21:08:13 ID:4eRbXJ6s
その情報強者が早く戻ってくるといいねw
678Socket774:2010/07/01(木) 21:09:46 ID:08EL7EOS
>>677
>>671の件
679Socket774:2010/07/01(木) 21:11:15 ID:YRdT7cgi
>>674
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

ところでseegateって何?
680Socket774:2010/07/01(木) 21:12:43 ID:4eRbXJ6s
>>678
ごめんなさい(´・ω・`)
681Socket774:2010/07/01(木) 21:13:43 ID:08EL7EOS
>>679
Seagateに決まってんじゃん。情報強者の癖にわかんないのね。んでなんで今更亀レスで蒸し返し?
682Socket774:2010/07/01(木) 21:15:50 ID:VAbC9fH9
>>679
すまない。seagateだ。
683Socket774:2010/07/01(木) 21:24:57 ID:Wfi+lJrv
スレ伸びてるから得ろ画像でもうpされてるのかと思ってきてみればこれかよ。
終了。情弱も情強wも市ね。
684Socket774:2010/07/01(木) 21:38:43 ID:OpUrUr1L
605 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2010/07/01(木) 19:59:36 YRdT7cgi
WDは壊れやすくない?俺のHDDが2つ逝ったが2つともWDだった。熱も少し熱い方だし。常42度ぐらいだった。
seegateも暑い方だった。常45度ぐらい。一番安心できるのはサムスンだった。常32度ぐらい。PCケースの中は涼しい方がいいし。hitachiは知らん。


606 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2010/07/01(木) 20:02:44 3UOY7MrF
>>605
ウソつきチョンはさっさと半島へお帰り
今夜の飯もキムチばっかりだろ?
トンスルはもう飲んだのか?
685Socket774:2010/07/01(木) 22:34:11 ID:VAbC9fH9
>>684
何と戦ってるの?
686Socket774:2010/07/01(木) 23:04:15 ID:yxgrgzBw
辛くてうまい、辛ラーメン
687Socket774:2010/07/01(木) 23:14:01 ID:VAbC9fH9
今日は単発IDが多いね。何故かしら何故かしら。
688Socket774:2010/07/01(木) 23:35:34 ID:3zW8cNIs
>>687
何と戦ってるの?
689Socket774:2010/07/01(木) 23:37:37 ID:VAbC9fH9
>>688
らしいレスで安心した
690Socket774:2010/07/02(金) 09:49:12 ID:aOLSRWPZ
情弱が顔真っ赤にしてただけだったな
691Socket774:2010/07/02(金) 10:30:40 ID:1EDD8xbi
>>69
逆じゃね?
692Socket774:2010/07/02(金) 10:32:28 ID:1EDD8xbi
間違えた。

>>690
逆じゃね?
693Socket774:2010/07/02(金) 10:55:22 ID:Hrn12ymS
情強さんは亀レスって事と
あとiPhoneってことだろ。
694Socket774:2010/07/02(金) 20:23:59 ID:EBEkaEPB
>>691-692
何この恥ずかしいレス?池沼?
695Socket774:2010/07/02(金) 22:02:28 ID:OMobDI2p
>>694
お帰り悔しがり王子。
696Socket774:2010/07/02(金) 22:27:10 ID:OMobDI2p
プレクのブルーレイドライブ、どっかに売ってない?
697Socket774:2010/07/04(日) 02:20:14 ID:gxJ0pdov
http://homepage2.nifty.com/yss/pxb940sa/pxb940sa_top.htm

プレクの名前にこだわらなけりゃどこにでも売ってます
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:55 ID:LA/BAFwW
いい加減にしろクソ外人
お前が下手くそなの棚に上げて人をチート野郎だのバグ?だの言ってくんなカス
中途半端に速い奴ほど言って来るな。ガヤルドしか乗ってないから他の車の性能しらねーんだろうが
マジ腹立ってきた
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:33 ID:LA/BAFwW
便所から帰ってきたらとんでもない所に誤爆してた・・・
ごめんなさい
700Socket774:2010/07/16(金) 13:12:33 ID:uVyjvOKX
館の日替わり特価で、手裏剣revB\1,980買って来た。
701Socket774:2010/07/16(金) 14:10:38 ID:ZngGRSu4
(´・ω・`)しらんがな
702Socket774:2010/07/16(金) 22:56:56 ID:8nejgeI3
>>700
メールソフトのか?
703Socket774:2010/07/17(土) 14:10:35 ID:3yNjS3Aj
金沢はいい人ばかり。そう思っていた時期が、僕にもありました。
てかなんで石川じゃなくて金沢なの?(´・ω・`)
金沢にしかお店ないから?
704Socket774:2010/07/17(土) 15:57:52 ID:QN0ZxmZX
野々市のローソン近くに一店舗あったような…
入ったこと無いけど
705Socket774:2010/07/17(土) 16:06:00 ID:wOzQm/19
野々市で・・・と考えて、リョーテックのことかな、
津田駒とかタマホームとかツタヤのあるあたりの。
最近行ってないけど、やっぱ法人向けでやってんのかな、高いんだろうなぁ
706Socket774:2010/07/17(土) 16:43:46 ID:rD7d8/pd
>>703
もっと柔らかく考えろ。イージーに。
707Socket774:2010/07/17(土) 16:45:50 ID:rD7d8/pd
>>705
時代遅れのパーツを探しに行くのにちょうどいい店。
未だにDX4のCPUを売ってる店なんて無いしなw
カートリッジのpen3とかpen2とかもあったし。
708Socket774:2010/07/17(土) 16:51:40 ID:nNWkdJT1
>>703
金沢市民の都会コンプレックスと勘違いっぷりは異常
プライド高くて「金沢市だけは大都会!」
「金沢市を北陸のイメージと同一視してもらっちゃ困る!」って感じ
石川県でも金沢市民の選民意識が問題になっている
近隣の市町村を見下したり、今でも隣県を奴隷呼ばわり
北國新聞の洗脳教育が招いた大きな勘違いだな
709Socket774:2010/07/17(土) 17:11:15 ID:e9R96tIT
中日新聞よりマシww


710Socket774:2010/07/17(土) 17:15:59 ID:YAjVuklE
>>708
ねーよ。金沢よりも富山とか福井の方がすみやすいし栄えてる。

それは金沢の人へのネガキャンだろうな。
711Socket774:2010/07/17(土) 17:42:17 ID:3yNjS3Aj
おいらのおかしな質問で荒れちゃったみたいですね
ごめんなさい(´・ω・`)
712Socket774:2010/07/17(土) 18:34:47 ID:SW5sI3yZ
>>705
知り合いがリョーテックと取引してるけど、LINUX鯖組むとき
パーツの動作保証してくれるからよいとか
713Socket774:2010/07/17(土) 21:34:37 ID:VO8dImwI
>>708
あんた2ch脳すぎ
普通の一般人は誰もそんなこと思ってない
てか、みんな普通に田舎だと思ってる
勝手に熱くなってるのはちゃねらーだけ
714Socket774:2010/07/18(日) 01:38:35 ID:3pLYHiEr
荒れそうな話題はスルーで
715Socket774:2010/07/18(日) 02:32:55 ID:bZHRA0Ez
セブンイレブンの話でもしようぜ
716Socket774:2010/07/18(日) 04:04:43 ID:5YwqwjTv
セブンイレブンいい気分!
717Socket774:2010/07/18(日) 04:35:25 ID:HhTXUfPy
セブン銀行ATM使えるからもっと増えて欲しい
718Socket774:2010/07/18(日) 04:48:33 ID:5YwqwjTv
一店舗増やすごとに手数料も100円ずつ増やしちゃうううぅ!
719Socket774:2010/07/18(日) 13:00:05 ID:I8tjxKpf
>>718
by 30代男性
720Socket774:2010/07/18(日) 15:01:48 ID:KLE0EL2G
ただでさえ飽和してる市場に定着できるかね?ローソンが初期に苦労したのを繰り返すだけだろ
721Socket774:2010/07/18(日) 18:01:35 ID:Q/tFSZ5I
金沢にはマジキチがたくさんやでー
722Socket774:2010/07/18(日) 21:54:18 ID:tIUSrNof
富山ナンバーとか田舎臭いからわざわざ買い物に来るなよ。
通販で済ませろカス。
723Socket774:2010/07/18(日) 22:03:05 ID:5YwqwjTv
仲良くしろよw 
同じ北陸の人間だろ!
724Socket774:2010/07/18(日) 22:38:06 ID:bZHRA0Ez
金沢ナンバーも田舎臭いから安心しろ
725Socket774:2010/07/18(日) 22:43:13 ID:szlGZ9e4
30台半ば以降にそんなこと言う奴多かったがまだそんな事言う化石みたいなのが居るんだな
726Socket774:2010/07/18(日) 22:59:19 ID:+k/2wK+k
>>721.722,724
この辺は40代以降だろ。
俺30代だけど、回りに金沢とか富山に嫉妬とかコンプレックス持ってる奴なんかいねえ。
単に育ちの悪い奴かもしれんが。
727Socket774:2010/07/18(日) 23:58:49 ID:Q/tFSZ5I
なんで富山人ってわかるんですか?私は神奈川人です・・・。
728Socket774:2010/07/19(月) 00:00:33 ID:ztCdfA5I
>>726
おまえ必死だなw
マジキチ・・・
729Socket774:2010/07/19(月) 03:30:24 ID:2/S/d5yc
  東京以外は皆田舎だよ
  _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
730Socket774:2010/07/19(月) 04:42:41 ID:JDzLTut6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    越中サ
     |        |/ ⊃  ノ |   |     エンジョモン 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
731Socket774:2010/07/19(月) 10:16:26 ID:6gleKQt2
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
732Socket774:2010/07/19(月) 14:31:08 ID:gi8YVuIS
俺、富山人(南砺市民)だけど富山人が金沢へ買い物に来たっていいじゃんかよ〜( ; ;)
富山市のPCショップより金沢の方が近いんだもん。( ; ;)
それくらい勘弁してよ。( ; ;)
733Socket774:2010/07/19(月) 14:44:13 ID:2/S/d5yc
>>732
大丈夫。誰もそんなこと気にしてないから。
仲良くしようず( ゚∀゚ )
734Socket774:2010/07/19(月) 15:24:01 ID:OZ4Uflyd
東京人が言うなボケ
735 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/19(月) 18:58:47 ID:EmRguMfx
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
736Socket774:2010/07/19(月) 21:46:48 ID:/mr4lod1
金沢は他地域を見下すことしかしない
決して褒めたりはしない
それは県内でも同じこと
「金沢に住まぬ者は石川県民にあらず」みたいに思ってるとこがある
金沢と自分から合併したいと思ってる自治体はない
見下される覚悟で合併はやむを得ないと思ってる自治体はあるが
金沢の粘着を覚悟で合併断った野々市は勇気あると思う
表面上は金沢に従っても小松や加賀、白山は上から目線の金沢には嫌気がさしてる
金沢が頭を下げてこれらの自治体に合併を申し込まない限り政令市は無理だな
737Socket774:2010/07/19(月) 22:36:30 ID:XxFjaRpd
>>730,736
また出た。
何か相当な恨みとかでもあるんかな。
放置したほうがいいの?
738 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/19(月) 22:55:42 ID:OZ4Uflyd
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
739Socket774:2010/07/19(月) 23:00:41 ID:NE42i/8L
金沢にはマジキチがたくさんやでー
740Socket774:2010/07/20(火) 18:43:30 ID:rRO8Eo40
夏休み・・・か
741Socket774:2010/07/20(火) 20:44:49 ID:APG6wvFP
100満のパワカラ5750無くなってた
742Socket774:2010/07/20(火) 22:37:50 ID:Fc2hqhcp
m9
743lfu4bn1u69d3d:2010/07/22(木) 17:27:40 ID:kCb7rulZ
何処かに939A785GMH/128M」・・・ないですかね?
744Socket774:2010/07/22(木) 17:33:51 ID:/MEWCP0N
工房とかドスパラで、プライムとかの組み立て済をカスタマイズして、マザーとCPUとメモリだけにすることってできる?
組み立て済モデルで一番安いのが39800円。
バラでこの3点を揃えるとほとんど差が出ない・・・
745Socket774:2010/07/22(木) 19:26:08 ID:F1SNgYq0
再提出

読み手の気持ちになって考えよう
746Socket774:2010/07/23(金) 00:38:17 ID:FgvYnH/P
三点セット安くして、って店員に言ったほうが早い。
さじ加減も自分で選べる。
747Socket774:2010/07/23(金) 13:25:12 ID:sBB2mXql
>>744
以前頼まれてこのパーツこっちでって買い方した、何でも対応してくれるよ
ただしマイナス分のパーツ代金半額迄行かないが低めで減額だから(中古買取程度?)
複数減らすと高くつくよ
748Socket774:2010/07/23(金) 13:51:39 ID:3BjRtMNP
>>743
ドスパラにあるんでないかな
749Socket774:2010/07/24(土) 00:19:36 ID:ZbeGnscJ
サブ機(PenD)にlinuxをインストール予定だがめんどくさくてまだしてない
750Socket774:2010/07/24(土) 02:11:39 ID:3ESH8g2K
>>749
そうか。今度からそんな事をここに書かなくていいぞ。
751Socket774:2010/07/24(土) 02:55:18 ID:Fzue9Thk
>>749
>>750殿は、このスレはお前の日記帳ではないと言っておられる。気をつけろ!

ところで、どこか良い逆さパンチラ撮影スポット教えて下さい
752Socket774:2010/07/24(土) 16:42:36 ID:DVmN7h7r
Prime MonarchHF \49,980 買えなかったorz
753Socket774:2010/07/24(土) 17:27:23 ID:SJsrWMnm
アウトレット扱いのやつだっけ?
やっぱしっかり買っていく人がいるもんだね。
754Socket774:2010/07/24(土) 17:40:47 ID:GIf4qdS5
>751へ ここはお前の日記帳ではない!
755Socket774:2010/07/24(土) 21:03:15 ID:pbZyuza9
自由帳である
756Socket774:2010/07/24(土) 22:33:28 ID:dpEE+XN0

GTX480の中古3万で買った人へ、それ修理再生品だそうですw
757Socket774:2010/07/25(日) 22:09:06 ID:/txY9kZi
>>756

中古を買う人はそれなりのリスクを覚悟で買っている。

それがいやなら、新品を買う。

おわかりかな
758Socket774:2010/07/26(月) 03:07:25 ID:AiL6DFGq
むしろ修理再生品なら、再検査受けてるわけでしょ?

普通の中古なら店舗レベルの動確なんだし
それに比べりゃ、余程信頼性高い気がするけど…
759Socket774:2010/07/26(月) 04:10:11 ID:XClqc9jT
だよな。だから俺は中古と再生品だったら後者を買うな。
一月保障とか付く事も多いしね
760Socket774:2010/07/27(火) 01:47:35 ID:bS0rYi5c
おいおい いつのまにか野々市の役場の近くと新庄マックのそばに
セブンイレブンできてるじゃねえか
もう出店の拡大し始めたのか
761Socket774:2010/07/27(火) 02:02:01 ID:0FeJEIMZ
北陸に200店舗出店するらしいね
762Socket774:2010/07/27(火) 08:43:32 ID:3U4Wnwwf
横川のラウンドワン近くの、元ガソリンスタンドのところも工事中じゃないかな
763Socket774:2010/07/27(火) 08:52:27 ID:WC+bQljf
ひさびさにドスパラ行ったら
ASRockとかのマザーが中古であったけど、
あんだけ同じものがあるってことは在庫ミスって処分してんのかね?
764Socket774:2010/07/27(火) 12:04:44 ID:ugAivm9z
>>763
BTOで売ってるPCの中に入れてる部品の在庫処分(初期不良品のメーカー修理上がり)じゃね?
台数売れば初期不良で戻ってくる(ユーザーの勘違いやミス含めて)数もそれなりになるだろうし
修理用に発売当初パーツは在庫するだろうけど、次期モデルに切り替えれば保守用の数で済むから在庫イラネ
765Socket774:2010/07/27(火) 17:46:53 ID:lymeJSF2
怖い
766Socket774:2010/07/27(火) 21:01:18 ID:5HEeBEaq
auひかりに回線変えた、上り速いなぁ

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:石川県金沢市
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:358.0Mbps (44.75MByte/sec) 測定品質:94.6 接続数:15
上り回線
 速度:847.5Mbps (105.9MByte/sec) 測定品質:98.2 接続数:6
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2010/7/27(Tue) 12:21
==================================================================
767Socket774:2010/07/28(水) 02:06:39 ID:fW5sSJHQ
そんな俺はイーアクの1Madsl。月1480円
768Socket774:2010/07/31(土) 13:52:10 ID:TCJ7ZjJM
>>766
auの社員
光の販促で必死
769Socket774:2010/07/31(土) 21:48:28 ID:bgJ5itva
2chやるなら大手ではなく無名のプロバイダのほうがいいかも
規制のきの字にもひっかからないプロバイダ
770Socket774:2010/07/31(土) 22:54:17 ID:L8pUqy1n
ウチも弱小プロバイダだけど、自分だけ書き込めても…ね
771Socket774:2010/08/01(日) 02:05:53 ID:0H63AMvo
やっぱネスク最高だよな
772Socket774:2010/08/01(日) 13:31:46 ID:Tseg2CsW
773Socket774:2010/08/01(日) 15:30:23 ID:lJmlRATG
>>768 みたいな奴なマジキチが存在する金沢
774Socket774:2010/08/01(日) 17:11:51 ID:pRJKHcEY
>>773
ヤフーBBのモデムを断れず契約してしまった人ですか?
775Socket774:2010/08/01(日) 18:11:30 ID:lJmlRATG
いいえ
776Socket774:2010/08/02(月) 22:08:17 ID:fSv94bAL
>>773
なんだぁ、お前もauの社員か
正直に言えば良いのに

マジキチ呼ばわりする根拠が不明だもんなぁ
ていうか、お前は金沢にすんでいる全員がマジキチと思ってるのか
777Socket774:2010/08/03(火) 00:14:10 ID:bw3XNYUV
>>776
お前だけマジキチな件
778Socket774:2010/08/03(火) 02:00:33 ID:vw8uyK9e
事務キチの「キチ」って、やっぱキチガイのキチなん?
779Socket774:2010/08/03(火) 03:49:24 ID:30btRPyu
『事務用品類の情報発進基地』を詰めて、『事務キチ』と言っております。
店名であるので、簡潔で分かりやすい事が大切であると思い、4文字に詰めてしまいました。
そして、4文字すべて漢字にして『事務基地』と表記すると、店名としては堅さや暗さがあり、
相応しくないと思い『事務キチ』と致しました。
780Socket774:2010/08/03(火) 10:01:03 ID:pe6n/DTA
昨日、100満の中古コーナーにiPadが置いてあるのみた
781Socket774:2010/08/03(火) 16:45:08 ID:4nHU5vGT
浪漫遊にもあったような
782Socket774:2010/08/03(火) 21:02:53 ID:mGHoFonS
何のために買ったのか とおもう
783Socket774:2010/08/03(火) 21:26:25 ID:PRZy0c08
ビッグウェイブ?
784Socket774:2010/08/04(水) 00:54:02 ID:sZD8HD4y
…乗っちゃったんだろねw
785Socket774:2010/08/04(水) 01:20:38 ID:9VnH8rzn
請求額にビックリしたんだろうなw
786Socket774:2010/08/14(土) 22:03:25 ID:jKmrDZIn
糞暑いなぁ
787Socket774:2010/08/14(土) 22:10:51 ID:VthPpi/M
うむ。確かに 暑い。
788Socket774:2010/08/17(火) 16:40:51 ID:GgVJ5gY3
近県の者ですが、金沢のドスパラって売場面積どんなものです?
結構広めで色々見て廻れるのでしょうか?
789Socket774:2010/08/17(火) 16:44:15 ID:CscLZLxr
狭い。あらかじめ欲しいものが決まってるのなら、3分あれば十分。
790Socket774:2010/08/17(火) 16:44:46 ID:+EobdaZP
コンビニサイズ
791Socket774:2010/08/17(火) 17:17:44 ID:yn/QuXt6
そういや、サークルKだったねあの場所
792788:2010/08/18(水) 00:49:05 ID:7LTW9M7U
福井のパソコン工房と同じくらいのスペースなのね
とりあえず暇な時見に行ってみます
情報thx
793Socket774:2010/08/19(木) 01:10:18 ID:DHj04rSN
二ノ宮マルツは品揃えよくないのかな?
昔の感覚だとドスパラ遠征=ガソリン代を投げ捨てるくらいに差があったけど。
794Socket774:2010/08/19(木) 07:39:25 ID:l/LKtOl8
福井の品揃えでいったら

二の宮マルツ - 敦賀マルツ - パソコンの館 - パソコン工房

の順なんだろうけど、マルツはどうしても1-2割高めな値段設定だから
現物見たいときに利用するくらいかなー
地元で買うときは特売品と急ぎのときくらいですね

最近は近県のPCショップの方が気になります
795Socket774:2010/08/19(木) 11:23:07 ID:TCSq0a3r
遠くてガソリン代と時間がもったいないので全く行かなくなったけど、富山のぱそこん村は品揃えは面白かったな。
796Socket774:2010/08/21(土) 23:47:47 ID:2FGxZtvY
今日ドスパラ行って来たけど、開店してしばらくで
7台ほどの駐車スペースが客の車で埋まってた。
ホントにコンビニサイズでしたw

パソコン工房は福井の倍以上のスペースで小奇麗だったけど
メディアや携帯等、あまり自作に関係ないアイテムが多いだけで
肝心の興味のある商品の方はそれ程でもなかった。

ゴーゴーカレー食べて帰路に就いた(´・ω・`)
他によさげなところあったらまた教えてくださいませー
797Socket774:2010/08/22(日) 04:24:18 ID:0Zc39Nd3
工房金沢南店は移転して広くなったが金沢店は狭い
798Socket774:2010/08/24(火) 15:34:02 ID:TXtPndCY
>>796
御経塚の工房までいったのならアプライドも見てくれば良かったのに
http://toukatu.blogzine.jp/kanazawa/
799Socket774:2010/08/24(火) 19:10:33 ID:l1oPFTX1
100満やっぱ侮れんなぁ。
SCY-T33-BKが3490に10%ポイントで文句無しの最安値だった。
今のフロア配置になってから通販に値段だけでも対等、ポイント入れると完勝する物を結構見かける。
800Socket774:2010/08/24(火) 21:13:24 ID:akw5h+1P
>>797>>798
今回は南店へ行っていたみたいだ判り辛くてスマンス
アプライドは今度行ってみます

>>799
福井の百ボルはパーツ関係から撤退するっぽくて、売り場も縮小してますね。
801Socket774:2010/08/25(水) 13:27:42 ID:vJrNUVpf
昼ごろにドスパラ行って中古メモリ買って来たけど、駐車スペースガラ空きなのに、
歩道と店舗敷地にまたがるように中途半端に止まってる白いランクルがあって「なんじゃこりゃ?」って思ったら、
たぶんその運転手と思われる黄色Tシャツ&黄色短パンのいい具合に日焼けした若いあんちゃんが、
店舗入口の外のところで店員捕まえて何やらクレームつけたっぽいw
会員がどうたらこうたらとか聞こえたから、携帯なのかPCパーツなのかわからんけどサポのことでトラぶったのかな。
802Socket774:2010/08/25(水) 15:45:41 ID:lBwx3Ev1
>>801
相性トラブルで交換しようとして断られたとか
803Socket774:2010/08/26(木) 00:58:14 ID:zfhPqPmL
誰か余っているノートPC用SDRAM、PC133の512Mないですか?
いらなかったり使ってないなら欲しいです。
804Socket774:2010/08/26(木) 06:58:43 ID:vAJh5f1f
【乞食】イラナイパーツクレ 54【神】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1275912296/
805Socket774:2010/08/26(木) 09:20:02 ID:8M2mAdGa
最初に嘘でも幾らか出すって姿勢がない時点でお話になんね
806Socket774:2010/08/26(木) 20:13:05 ID:RAKtk7Ih
富山の村に行けば中古で売ってるんじゃないか
807Socket774:2010/08/27(金) 01:33:55 ID:mNnSh3qI
>>805
やな人間だな。金沢人らしい人間だ。
808Socket774:2010/08/27(金) 13:09:49 ID:EC3/++RR
日本全国どこでも同じ反応されると思うけどね…


終いに、日時場所指定で持ってきてくれってヤツ
何スレか前にもあったよねw
809Socket774:2010/08/27(金) 23:19:14 ID:ButNqPTt
まぁね 全国にもいるけど金沢にもいるよね
810Socket774:2010/08/28(土) 19:14:58 ID:Z4eV3yuA
120Hzの液晶展示してある店ってない?
811Socket774:2010/08/29(日) 09:20:36 ID:m7aWxDeg
どの機種か書いてないから合ってなくても知らんけど。
ドスパラは3D Visionのデモがある。Acerのやつだと思う。
他は知らん。LGの120Hzのも、やけに手広くLGモニター置いてあるし、あるかもね。
812Socket774:2010/08/29(日) 09:39:10 ID:Zs2Mo4Qt
dd今日休みだから見てくるわ
813Socket774:2010/09/05(日) 00:31:04 ID:z3sQb0Gi
工房で、ASRockの販売を取りやめるのかなんかで、捨て値でマザボ売ってたから
適当に2年ほど前の型やけど3枚買って、\4000で釣りが来たよ
814Socket774:2010/09/05(日) 02:14:10 ID:hKIY9YzC
祖父でASRock取り扱い始めたから俺歓喜
815Socket774:2010/09/06(月) 19:12:16 ID:qKX2s86S
>>813
どっちも見てきたけどまったくなかった
816Socket774:2010/09/11(土) 15:11:55 ID:nP7oCAZg
あえてこのスレで質問します。
金沢市近郊でbmobileとSoftbankでデータ通信するなら
通信速度的にはどちらがおすすめでしょうか?
817Socket774:2010/09/11(土) 21:10:40 ID:2Cn+maNf
通信速度ならwimaxしかないと思うが、どうしてその2択なんだ?
818Socket774:2010/09/12(日) 09:36:15 ID:zhXAwNAk
>>817
会社から2択
他にもエリアやコストも考えてるみたい
819Socket774:2010/09/14(火) 14:51:09 ID:mfCOXXu/ BE:610340966-2BP(0)
>>816
Softbankの社長が頑張ってるからソフバン。
820Socket774:2010/09/21(火) 22:26:01 ID:zUWu5xyH
誰もいない・・・
821Socket774:2010/09/21(火) 22:37:30 ID:KH8d27xm
19(日) 御経塚の工房で1TBの HDD買ってきたお。

OS入れ直しするつもりなんだが やる気が起きない(´・ω・`)
822Socket774:2010/09/21(火) 23:44:46 ID:W4idbQnY
>>821
なんかわかる・・・
んでまた休日の暇つぶしに買い物だけして放置して・・・
823Socket774:2010/09/22(水) 01:11:43 ID:wl3863eQ
「少なくともSP1が出るまで待とう」「たぶん2010年末だろう」
とwindows7を買うのを控えていたら、まさか正式リリースが来年になるとは思わなかった
DSP版をHDDと買うつもりでいるからいい加減入れ替えたいHDDを買うのも先延ばし

まだまだがんばるXP もちろんvistaは買ってない
824Socket774:2010/09/22(水) 03:34:11 ID:oYh8c7q7
7買えよ貧乏人
825Socket774:2010/09/22(水) 07:24:56 ID:M5XVGWO8
人それぞれ
826Socket774:2010/09/22(水) 21:21:30 ID:KqTyhWJg
すげえ雨
827Socket774:2010/09/22(水) 23:31:24 ID:M2qdh0Wi
>>821
お前は俺か
828Socket774:2010/09/23(木) 00:29:15 ID:eda9Dvjm
今なら前のHDDも高く売れる→買った方も売る方も相場落ちちゃったよ…
829Socket774:2010/09/29(水) 12:05:28 ID:TF8EsJjH
こんなこともやってんだな

富士通、世界最高性能を目指すスパコン第1号筐体を出荷
〜石川県かほく市のFJITから、神戸の理化学研究所へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396621.html
830Socket774:2010/09/29(水) 13:24:01 ID:vrDmlB1z
それ既に昨日のニュースだから
831Socket774:2010/09/29(水) 13:32:01 ID:vrDmlB1z
すまん。その日付は今日みたいだけど、既に昨日の県内ニュースに出てたからね。
832Socket774:2010/09/29(水) 13:46:42 ID:4qtG9hoU
先々週ぐらいに新聞に出てなかったっけ?
833Socket774:2010/09/30(木) 20:59:32 ID:AWzAHn2t
あげ
834Socket774:2010/10/05(火) 19:46:22 ID:urGI8Hmk
最近かそってるなハゲ共
835Socket774:2010/10/05(火) 21:07:10 ID:8Gkgz+d7
水冷って、ここらへんでも価格はそう変わらないから狙ってはるんだけど・・・
なんか、買うもん・買いたいもん ないかな〜
836Socket774:2010/10/06(水) 13:08:21 ID:+FHskTJd
>>835
PCもMACもペニオクで落とせちゃったし買う物ないなー
837Socket774:2010/10/07(木) 20:15:00 ID:omSbsuvb
この時間にNTT光の勧誘がマジで糞うぜえ


838Socket774:2010/10/07(木) 20:55:06 ID:ABPbPb3g
「以前検討したんだけど、借家で工事許可おりなかったんですよ」

これで済むよ
839Socket774:2010/10/08(金) 08:56:40 ID:psmd+OUY
100満のポインヨ割り増し利用、
明日9日から11日までで今回は55%みたいだね
840Socket774:2010/10/20(水) 07:49:36 ID:X28lxQB3
dat落ち…してないよね
841Socket774:2010/10/20(水) 20:30:20 ID:9fPAdtdy
HDD買うならどこがおすすめ?
842Socket774:2010/10/20(水) 22:53:44 ID:t5rmYn6o
>>841
館 工房 ドスパラ マルツ のどれかだな
843Socket774:2010/10/21(木) 11:41:20 ID:JHd1xlro
>>841
車で南の方を走ればいいよ。
ドスパラ→工房→アプライド

ドスパラの前に館を組み込むのもおk
844Socket774:2010/10/21(木) 12:03:34 ID:WvrwlyYh
売れ筋の1〜2TBの安い奴ならどこでも有るだろうし、さして金額差もないだろうけど
WDの黒探した時は、工房(金沢店)とドスパラにしかなかった

館は…レジに持ってったら値付けと違う金額言われた(相性補償とかでもないらしい)んで
メモリとHDDは買わないかなぁ。
多分売価変更漏れとか、単なるミスの類だと思うけど。
845Socket774:2010/10/22(金) 11:56:29 ID:VoVKqUof
>>844
館は値段の変わる早さに店員がついて行ってない。
俺もよくある。でも大体がわずかに安くなっとる。
846Socket774:2010/10/23(土) 15:39:19 ID:v7GlONCm
館はレジ行く前にちゃんと値段確認したほうがいい。
何度か表示価格より高い値段言われたことある。
847Socket774:2010/10/23(土) 19:21:08 ID:e5DnlS7v
べつにレジ打ち後、値段違うから止めますで良いんじゃ?
店が悪いんだし
848Socket774:2010/10/23(土) 20:02:29 ID:JzD+Y/dI
市内でHD6870入荷したとこある?
ドスパラと工房は昨日行ったけどなかった
849Socket774:2010/10/26(火) 01:50:14 ID:dSJvfOAi
あるとしたら100満じゃないかね
850Socket774:2010/10/26(火) 08:32:01 ID:7o+pUcet
100満改装に入ったんじゃないかな。
それの在庫処分でPC関係でもけっこう安いものとかあったらしいけど。
851Socket774:2010/10/27(水) 12:42:59 ID:Z5HAK0NE
今日ドスパラ行ったら、6870あったね
852Socket774:2010/10/27(水) 17:30:36 ID:WPvHf+T1
ドスパラにママンのバルク品大量にあるがどうなのよ?
金が無いワシには有難いが・・・
853Socket774:2010/10/27(水) 22:25:52 ID:VaP8K3H2
種類とお値段は?

854Socket774:2010/10/27(水) 22:38:29 ID:ZAzPzKuI
こんな田舎の蛙店で売られるようじゃやっぱり売れてないんだなw
5870/5850ユーザーにはほとんどニーズはないんだろうしw
855Socket774:2010/10/28(木) 17:12:46 ID:40+gGMUD
ドスパラ入って屁こいて出てきた
856Socket774:2010/10/28(木) 17:13:48 ID:MdKuljpy
>853
AsRockだったと思う
H55 3980円
P55 4980円
X55 6980円←うろ覚え

中古パーツの横にかご盛で大量展示
857Socket774:2010/10/30(土) 11:05:36 ID:HmXkg15H
100満、普段より値段が上がっているものもあったぞ。
どういうことだ。
858Socket774:2010/11/03(水) 09:48:26 ID:Zy5rn4wd
今日、御経塚のケーズのオープンか、あの辺渋滞するんかな
859Socket774:2010/11/03(水) 10:34:48 ID:OmXYDkUa
昨日来たチラシ見たけど、日替わりのお買い得品が買える抽選権って3千円以上お買い上げレシートが無いとダメとかってひどいと思った。
860Socket774:2010/11/03(水) 10:44:00 ID:Zy5rn4wd
でも、それしないと特価品目当ての乞食なのか転売erだかが並んで
一般の人が買えなくなっちゃうからかな。
861Socket774:2010/11/03(水) 12:23:37 ID:oES57cqB
けど、それだと、欲しくもない人に権利が当たったり、あるいはその逆とか
効率は悪い気もする。客寄せとしてもちょっと魅力が落ちるような。
862Socket774:2010/11/03(水) 13:23:00 ID:6wksU6jh
ヤマダみたいに、卸を恫喝して景品用意させる力はないんだ
諦めろ
863Socket774:2010/11/03(水) 14:25:58 ID:bhvbKWa8
道路無茶苦茶渋滞してた
量販店にしては自作パーツわりと安めだったというかヤマダが高すぎ
>>861
イオンかほく隣のヤマダが出来た時も抽選だった
ティッシュ箱だかかつおパックだかを配ってたようだが品切れでもらえなかった
子連れのガキにも渡していたらすぐなくなる罠
864Socket774:2010/11/03(水) 14:33:07 ID:Nsq9CqIk
JCBギフト券でパーツ買えるところって
100満くらいですよね?
金券ショップに売ると額面の85%くらいになっちゃうし。
865Socket774:2010/11/03(水) 14:47:46 ID:x7GJBj4P
そこいくと100満はかなりの頻度で何でもないときに抽選会やってるな
景品っちゃあマクドナルドのハッピーセットのオマケみたいなパチ臭い玩具とかだけど……
866Socket774:2010/11/03(水) 16:16:32 ID:qSFIRO99
日光ホテルの千佳だと買取92%暗いだお

867Socket774:2010/11/03(水) 17:07:59 ID:6wksU6jh
ギフト券使えるコンビニで電子マネー化して携帯にぶち込んどくとか
868Socket774:2010/11/08(月) 12:39:06 ID:pjmnuinX
以前に加賀小松から金沢へ家族サービスの合間にパーツ屋めぐりをしてると書いた者です。
ケーズデンキが大型店を出店したようですが、行った方の感想をきかせてください。

あと、ドスパラ中古コーナーにasrockのバルク品マザーがでているらしいのですが
買われた方いらっしゃいますか。

DDR3で組んでみたいと思いつつ財布を覗いています。
869Socket774:2010/11/08(月) 14:25:27 ID:QOjYeN8o
>>868
パパー
わたし黒龍軒で麻婆豆腐食べたいげん!
870Socket774:2010/11/08(月) 14:28:36 ID:yBEPmf6c
>>868
AMDで考えてるなら動作確認しただけの890GXが1セット余ってるよ(ドスパラ通販・夏購入で納品書あり)
地元で同好の士に巡り会うのは珍しいので金沢で待ち合わせできるなら手渡しに出向きます
売買スレではないので興味あったら捨てアドレス貼っといて
871Socket774:2010/11/08(月) 22:30:45 ID:6ny0ooXg
868です。
どうもありがとうございます。
黒龍軒は長いこと行ってないですね、ひさびさに行きたくなりました。

870さん、お気遣いありがとうございます。今回は実はintelでやってみようかと。

athlon3500,690vデスクトップ
ttp://www.tsukumo.co.jp/acer/aspire.html
を使用していていい感じだったので、仕事用にスペックの高い物が必要になって
athlon2X2, A790GMHで組んで提供。
ところがUSBデバイスの認識に問題があり、同業者でレノボのコア2DUO機を共同購入するはめに。
個人的には890マザーでフェノムやらブラックエディションをUCCするとかいじくりたおしたいのですが。

872Socket774:2010/11/08(月) 22:42:29 ID:ql3ARH6P
>>870
890GX興味あります。
890GX Extreme3←これでしょうか?
873Socket774:2010/11/08(月) 22:59:05 ID:aAwPlpfk
ケーズは意外にも自作パーツが揃ってたな
874Socket774:2010/11/08(月) 23:18:10 ID:yBEPmf6c
>>872
まさしくそれです。>>868さんのご辞退があったんで横からでもおkです。
出先では組んで動かしてってわけにはいきませんが、売約の上で引渡しってんでなく
現物を実地に見て納得してもらった上で値段も含めて交渉ってことでいいと思います。
ご検討くださいな。間もなくID変わるけどまー大丈夫でしょう。
875 ◆HRDW6PxQ5E :2010/11/09(火) 04:39:47 ID:y3H8SZwI
>>874
872ですが連絡ありがとうございます。
動作に問題無いのであればメールください。
日中はすぐ返信できませんが宜しくお願いします。
876 ◆HRDW6PxQ5E :2010/11/09(火) 04:43:24 ID:y3H8SZwI
アドレス貼り忘れました

[email protected]
877Socket774:2010/11/09(火) 17:15:35 ID:gPdFEBDv
>>876
いらないノートパソコンでも漁ってろ。
878874:2010/11/09(火) 19:07:56 ID:CBI62AEl
>>875
いまメールしました。以降はそっちで。

鳥◆『ハードウェア P5Q-E』カコイイ!! と思ったら惜シスw
879 ◆HRDW6PxQ5E :2010/11/10(水) 05:18:25 ID:oR3lpzrz
>>878
メール返信しました。ご確認願います。
880Socket774:2010/11/12(金) 22:05:59 ID:ViOBo/JX
やはり今日黄砂観測されたのか 車汚くてマイッタ
881Socket774:2010/11/12(金) 23:14:45 ID:EGjdtAHp
100満の優待チラシが来たが自作関係は蚊帳の外で泣いた
バルクのHDD大人買いしようとしたのに!
882Socket774:2010/11/13(土) 21:49:32 ID:Dfl9VLi4
うちには100満の優待チラシなんて来てないぞ。
100満て客を選んでるのかね。
883Socket774:2010/11/13(土) 21:59:18 ID:UdHYbHSz
うちは俺のほうが買い物してるのに、カードを紛失してしまった親父宛にしかDM来ない。
884Socket774:2010/11/14(日) 00:39:27 ID:29qS55/a
あの手のカードって、要は顧客管理だから
百満に限った話じゃなくてね

購入履歴と照らし合わせて、カゴ盛り特価品だけしか買ってないような人には出さないよ
特定ジャンル(ゲームソフトとか携帯とか)しか買わない人も、浮気しないから同様
885Socket774:2010/11/14(日) 01:10:21 ID:/KM6ffZe
つまり100満は客を選別してるってことね。
886Socket774:2010/11/14(日) 06:44:56 ID:I6OuNqws
当然といえば当然。
客も店選んでるからお互い様。
887Socket774:2010/11/14(日) 12:18:42 ID:u82dLE36
100満の優待行ってきた。
HD6870が28,800円だった。25,800円のもあったかな。
あとはCPUクーラーとHDDが安かった気がした。
888Socket774:2010/11/14(日) 12:44:36 ID:Y7Pfgitf
情弱専門店
889Socket774:2010/11/14(日) 12:52:57 ID:65pRd+W+
25,800円なら欲しいならまずまずじゃない?69xx待ちとかでは無いなら
自分はGTX480からGTX580に乗り換えちゃった様なゲフォ派だから買わないけど。
890Socket774:2010/11/14(日) 15:44:02 ID:cHY6bv1R
えーHDD安かったんか
郵便チラシに載ってなかったから
夜遅くまでやってるようだが行ってもあるかなあ?
891Socket774:2010/11/19(金) 00:37:42 ID:xIo2DhIZ
年末年始に地デジ対応のキャプチャボード積んだPC自作しようと
思ってるんだけど、知ってる店がアプライド、館、御経塚のドスパラの
3つだけで。他にオススメの店ある?
892Socket774:2010/11/19(金) 01:06:44 ID:+v15dnkw
御経塚サティの裏に工房
入江バックスから8号向かうと左手にマルツ
東警察署から8号向かうと右手に工房
893Socket774:2010/11/19(金) 05:55:14 ID:KrBz16d/
12月前半まで自作してしっかり慣らし運転して
年末から怒涛の録りまくり、のほうが幸せになれるのでは
894Socket774:2010/11/20(土) 20:58:39 ID:QQ0FdP8K
CFカード売ってる店ありますか?容量は少なくていいので安いのを探しています
895Socket774:2010/11/20(土) 21:45:37 ID:mvUxsBsk
>>894
8Mと15Mでよかったら余ってるから欲しかったらあげるよ
896Socket774:2010/11/20(土) 21:58:45 ID:4+DjovgW
>>894
いくらでもある。
897Socket774:2010/11/23(火) 00:11:54 ID:uvmF56np
会社にいる中国人実習生が持参してきたのが日本ブランドの中国製デジカメだった。
刺さっていた128メガのCFカードが壊れたようで売っているところを訊かれたので
「どこにでも売っているよ」と家電量販店、ホームセンター、ジャスコなどを教えたものの
いざ、いってみると店頭には最近の大容量のものばかり。
手持ちの512メガを進呈したが認識せず、しょんぼりしていたがヤマダのワゴンの中に
パッケージのうすら汚れた256メガを発見。値段は決して安くなかったが
買ってカメラに刺したら無事認識できた。

あと、PDのメディアを1枚100円でゲットしました。同志はいるか?

898Socket774:2010/11/23(火) 18:59:14 ID:wGzFipCJ
キチガイ君の相手をするやつもキチガイってね。
899Socket774:2010/11/23(火) 21:44:35 ID:eqoaVQoJ
ふらっと覗いた津幡ケーズでiPod shuffleなんてものをIYHしてきちゃったよ。

自分ではそんなもん全然興味も必要もなかったが年配者が入院することになって見舞品として調達することになった。
ネット通販ではAmazonが最安だったがそれより安くて、しかもケーズなんでポイントでなく問答無用で5%オフ。
色もAmazonで切れてた商品があったから即決した。病室にはPC置かないので充電器と合わせて5千円ちょい。
チラシの商品だったようだが全然知らずに飛び込みで購入。帰って見たらチラシには4,800円で載ってた。
店頭で4,500円になっててさらにそこから会員証提示で5%引かれたようだ。客もまばらな田舎店なのにちょっと見直した。

デジタルオーディオプレイヤー自体関心なかったし、同じ値段でこいつよりより価値のある商品があるのもわかる。
ただまあ老人が触るのでボタンがデカくて押した感触がしっかりあって、しょぼついた目でも操作できるほどシンプルで、
贈り物としての体裁が立派そうなことが重要だった。固い床に落としても大丈夫そうだしシーツの上でも目立つ色だろう。
選んだほうとしても満足のいく買物だったな。

それではこいつにまた近江俊郎だの藤山一郎だのペギー葉山だの笠置シヅ子だのを食わせる作業に戻るぜ。
900Socket774:2010/11/23(火) 21:45:24 ID:eqoaVQoJ
>>897
ええ話や……
901Socket774:2010/11/24(水) 23:59:30 ID:Zx/kB6pk
で、結局、色は何?
902899:2010/11/25(木) 08:09:35 ID:4fs1lyPT
ピンクだす。
購入客そんなにいなさそうだから店員さんがここ見てたら特定されそうだ(アンタ違うよな!?w)。
ふと見ればAmazonはとうとう全色欠品になってるな。クリスマスプレゼントにはまだ早いのにそんなに売れてんの?
903Socket774:2010/11/25(木) 22:11:17 ID:MW3pJvaY
>>902
今後ともよろしくお願いいたします。ただいま、LEDライトがお安くなっております。
904Socket774:2010/11/27(土) 02:27:37 ID:HLk5BGyU
新しくできたケーズ金沢本店も自作パーツ扱ってるみたいね。

俺、最近職場が金沢になったんだけど、金沢はどこがオススメなの?
地元の富山ではパソコンの館で一択だったんだけどさ。

とりあえずそろそろWin7環境に移行しようかなと。
それに伴ってケース、CPU、マザボあたりも新調しようかと。
905Socket774:2010/11/27(土) 05:18:04 ID:pf14EjzY
県外の人には過大に期待されがちだがアイオーやナナオ製品がよりどり並んでて安い、ってことはないんだよなw

小規模店ばかりで実物見て選べるほど品揃えのいいPCケースコーナーを備えたところがないのが残念
地代の安い地方こそまるでショールームみたいにガワを並べてるショップがあってもいいのに

自分が一台こさえようかって動機は懐具合と必要度合いが何よりだけど
最初に現物を押さえるパーツはケースなんだよ(その他のパーツは情報収集は済ませてるけど購入は後回し)
ケースが気に入らないとイメージ湧かなくて組み立てのときもテンション上がらない
他のパーツに比べると一目惚れしたときに買わないとすぐ絶版になってもう手に入らないことが多い気もするからね
906Socket774:2010/11/27(土) 12:06:57 ID:ndVp4a2f
お前周りからもう少し考えろバカって良く言われるだろ?
907Socket774:2010/11/27(土) 18:38:48 ID:URytMOlv
金沢市はPCケースを不燃物として出しても良いでしょうか?
908Socket774:2010/11/28(日) 00:34:44 ID:DBed9ezS
Mini-ITXでもメーカー製ブックシェルフ型でも日本全国だいたいどこでも回収ゴミでは。
ご近所に噂好きな人がいないことを祈る。ゴミ出しの苦情ならまだいい。
招かれないのにしゃしゃり出て益体もないことしか言えないからおっさんになっても対人関係を作れない息子の親は不憫だ。
909Socket774:2010/11/28(日) 08:27:17 ID:4YBn++4b
EVGAのマザーって何処かにない?
910Socket774:2010/11/28(日) 09:22:23 ID:SDPaufKA
石川には、基本的にマニア向けのコダワリパーツみたいなのは無いと思うよ。EVGAなんか見たこと無い。
911Socket774:2010/11/28(日) 11:13:31 ID:4YBn++4b
レスありがとうございます
やっぱないか
1度現物見たかったんだけど
通販で買うわw
912Socket774:2010/11/29(月) 22:46:28 ID:9NEJSWsV
松任ケーズにT-ZONE提携店って名前だけ書いてあったけど、そのT-ZONEもサードウェーブ(ドスパラ)に吸収されてしまうんだな。
913Socket774:2010/12/04(土) 12:02:49 ID:j592vVzn
>>905
アプライドは石川県では結構ケース多くね?
914Socket774:2010/12/04(土) 13:47:57 ID:f638J8DO
館も多いと思うけど、どっちも値段に大きな問題があるな・・
買う前にどんな作りなのか確認するために行くにはいいけども。
915Socket774:2010/12/04(土) 19:00:08 ID:Muyu/tXD
高速バスで見に行けばいいじゃ〜ん
7000円ぐらいで往復できるだろぉ?
916Socket774:2010/12/04(土) 21:11:40 ID:KyWOgX72
そんな時間と余裕ある糞ニートが羨ましい
917Socket774:2010/12/04(土) 21:21:23 ID:aHL4svRQ
>>904
意外とでかくて驚いた。
そしてついでに寄った100満では棚半分(マザボ置いてあった分)が縮小されてた。
918Socket774:2010/12/05(日) 22:56:41 ID:nUb/OV5q
現在の巡回コース
館→ドスパラ→工房→アプ→100万

Ksがそんなにいいなら・・・
館→ドスパラ→Ks→工房→アプ→100万

こんな感じか?
ケースはRV2−EとかFT02とかが無い時点でお察しなレベルの地域だが・・・・
そういや100万のELSAGTX580売れたか?
919Socket774:2010/12/07(火) 21:53:42 ID:YdhgwKpV
ぽんぱれ
尼1000円ギフト券100円
石川限定4000枚
920Socket774:2010/12/08(水) 03:22:18 ID:cSxPzwL8
地方だとバイクパーツ屋にはDQNが集まりそうなイメージがあるので
改装してから館に行く頻度が減った

でもなぜかキヤノンのインクジェット複合機のプリンタヘッドの在庫を持ってたりする
洗っても詰まったままで交換するしかなかったがよそは全部取り寄せで、あんときばかりは急場に助かった
921Socket774:2010/12/08(水) 14:14:44 ID:fzS/TqcH
2輪への偏見が多めですぜ。
館の客は何年そのバイクにこだわってんの的なバイクオタの方が多いと思うよ。
普通の電気屋の方がDQN客の割合は多いんじゃないかな。
922Socket774:2010/12/08(水) 16:47:06 ID:g4m2ZAM1
スレチかもしれんが黒龍軒ってもう潰れたって噂聞いたんだけどまだやってるの?
923Socket774:2010/12/08(水) 19:00:38 ID:Ap3KHVbd
館:nVは好きではない MSIちょっと贔屓、ケースは石川じゃある方、全部ありそうで全部はない店
まず見るお店、値段普通〜高い(特売品あり)、最新のものは入る可能性あり

ドスパラ:サムスン贔屓、知る人は知っている蛙のお店、ローエンド〜ミドル向き、店員(一人)に聞けば大概の事は教えてくれる
全般的にローエンド、ミドル向け、値段ADATAとかで安く見えるが特売品少なめ(ただし、叩き売り、中古などの特売品あり)小さいお店

Ks:今からが勝負、まだ不明

パソ工:昔はハイエンドケースもあったお店、パソ工の割りにSSD、RAMのラインナップ不足気味、微妙に高い、店員やる気あるのかな・・・
大概のものは揃う、最新のものは来ない

アプ:マニアックなFANを探すには打って付けの総合店舗、店員に聞くくらいなら自分で調べてから行け
キーボードの展示種類で好きだったんだが・・・大概のものは揃う、県内最大?の店、ハイエンドも入る

100万:狭くなったにも係らず、なぜか不思議なハイエンドやマニアックな物が置いてある
絶対どこかに不思議なものがあるので注意

マ:高い、古いもの多目だが、細かいものはここで揃う
昔は高くてもここくらいしか・・・・およそ個人で取り扱うとは思えないものもある

異議があるなら是非書き込みを
参考できることは書いた方がみんなが幸せ
924Socket774:2010/12/09(木) 01:05:30 ID:L5gms9Xb
マってなんだよ
925Socket774:2010/12/09(木) 02:58:36 ID:Bn55zMuS
マンコだよ
マルツ電気
926Socket774:2010/12/09(木) 13:53:20 ID:u6ugt2q/
>知る人は知っている蛙のお店

わからん

927Socket774:2010/12/09(木) 14:18:31 ID:YNGOe7kt
自作erじゃない、BTOを買うような人には蛙はわからないかもしれんね。
928Socket774:2010/12/10(金) 05:21:24 ID:oxlyYZyq
929Socket774:2010/12/11(土) 08:33:36 ID:ZXufXC+S
今日わりと暖かいな。風は強いが。
930Socket774:2010/12/11(土) 08:35:12 ID:C0Q8PtxQ
ショップ巡回日和だな
931Socket774:2010/12/11(土) 08:55:05 ID:BGcbkIfl
自作erにとって北陸の冬の数少ないメリットは指から静電気が飛ばないこと
やっぱり湿気が多いんだろうな

そして買ってきたパーツの空き箱を窓際や寒い廊下などに放置しておくと
いつの間にか露が付いてブヨブヨのガビガビになって中古に出しても叩かれる罠
932Socket774:2010/12/11(土) 23:18:40 ID:ddvYhTKc
>926
Paritだっけ、カエルがキャラクターのビデオカードメーカー
どこかの説明で「知る人ぞ知る」と書いてあった
海外じゃ有名だが日本じゃドスパラくらいでしかみない
おおむね価格は安めなので”怪しい”域をでないんだが…
933Socket774:2010/12/12(日) 03:36:07 ID:ZOJEP0Sg
>>932
世界で3位の売り上げがあるメーカーの代理店がドスパラ・・・
934Socket774:2010/12/14(火) 21:02:34 ID:X19RJa50
Ks:全般的に高い、品数は多いがハイエンドはない、カード類も少ない
激戦区には辛いかも・・・
935Socket774:2010/12/14(火) 23:23:34 ID:H8CNDNhS
百満みたいにポイントもつかないらしいからな。
そういや百満のポイントカードって、会社のタイムカードみたいに毎日押しに来てる人がいそうだな。
936Socket774:2010/12/14(火) 23:42:27 ID:3J8kCKga
東京都心部のヤマダ電機あたりだとそういう人それなりにいるよ
山手線沿いに10店舗とか同じ駅に2店舗とかあるし
さらにそういう人はビックカメラとかコジマ、ヨドバシと他のチェーンのカードも持ってるものだから
937Socket774:2010/12/15(水) 02:01:39 ID:ha+y5Oj7
>>935
2、30枚持ってずっとやってるやつまだいるね
938Socket774:2010/12/15(水) 05:47:49 ID:O5w2Auba
>>936
嘘言うな
ヤマダはカードじゃ機械回せなくなったから死滅した
ヤマダ行ったことすらないだろ
939Socket774:2010/12/15(水) 14:34:27 ID:Uwk+9Pbw
>>938
仕事はさせてもらってるけど買いにいったことはない
940Socket774:2010/12/15(水) 14:46:30 ID:naUSPWg4
一度お買い物すると、1日1回で3度スロットを回す事が出来るんだっけ?
ほとんど買いに行かない為か期限がダメとか言われた気もする。
ケータイdeポイントになってから、登録が面倒&メールうざそうなのでポイントいらないって言ってる。
941Socket774:2010/12/15(水) 15:49:50 ID:g6WC6fyU
実につまらん話題で狂犬のように吠えたり噛み付いたりする奴がたま〜に現れる。
過疎スレだけにいつも同じ奴かな。
942Socket774:2010/12/15(水) 17:43:34 ID:j3P5x3eC
狂犬のように吠えたり噛み付いたりする奴なんていないでしょ?
得意の決めつけ?
943Socket774:2010/12/15(水) 20:01:06 ID:ha+y5Oj7
メールとか嫌だからいまだにカードにポイント付けてもらってる
以前ほど買わなくなったけど
944Socket774:2010/12/15(水) 21:46:47 ID:21HT+KOq
ドスパラに570と6950
100万に580
生息を確認
945Socket774:2010/12/15(水) 22:11:11 ID:s+YS7bR4
了解
今から捕獲作戦開始
946Socket774:2010/12/16(木) 00:58:17 ID:EGV9zknp
>>945
夜中に大変だなw
947Socket774:2010/12/16(木) 08:39:53 ID:0rx2NeBb
作戦だから、まず資金確保の為にパチンコへ行ったとか。
948Socket774:2010/12/16(木) 09:48:20 ID:8ND++kLe
雪降って来た
949Socket774:2010/12/16(木) 16:07:26 ID:cf4032wt
パチンコしないからよく知らないけど22時すぎじゃすぐ時間切れじゃね?

悪天候でBS・CSのTSファイルがかなりボロボロだよ
これから春までずっとこんなだな……
950Socket774:2010/12/16(木) 16:48:40 ID:NtaxscXL
おたくらつっこみすぎ(^_^;)
951Socket774:2010/12/16(木) 17:03:36 ID:tQkTvLWg
雷で停電きた@津幡
直前まで使ってたのがノートだったから良かったけどデスクだったら死んでた
ついにUPSをIYHする時が来たということか・・・
952Socket774:2010/12/16(木) 17:30:35 ID:cf4032wt
APCかCyberPowerオヌヌメ

CyberPowerは参入して日が浅いが評判いいっぽい
写真で見るよりかなりデカい

うちのはファンレスのAPC
アプリ(インストールしなくても動く)はほとんど設定項目無いのでつまらんかも(日本語版アップデート遅い)

4年前の夏の停電で懲りて導入して去年初めて鉛蓄電池(マジ重い……)交換した
夏からAMD 1090Tの4GHzオーバークロックにHDD大量(電源650W)+周辺機器とかなりパフォーマンス奢ったけど
本体の電源も80+ goldになったんでシャットダウンまでの時間がかえって延びて15分ぐらい無給電で動くよ
導入以来何度も助けられてて北陸でPC使うなら必須だなと実感してる
953Socket774:2010/12/16(木) 17:44:45 ID:NtaxscXL
pc以外でも使えるけどね。
954Socket774:2010/12/16(木) 18:31:43 ID:0o63jLH5
>>952
そういうの置いてある店の情報が欲しいな
955Socket774:2010/12/16(木) 18:51:32 ID:RIdkiJ5f
>>953
家電のレコーダーとかね。
956Socket774:2010/12/16(木) 20:07:18 ID:cf4032wt
UPSの効用は大体こんな感じだと思うんだ
・停電ギャップを知らん顔で飛び越える
・越えられないぐらいの停電のときは安全に機器をシャットダウンする猶予を作る
・サージや瞬間的なパルスノイズを遮断する
・電圧変動を吸収して安定した電圧で出力する(電気暖房器具使う冬はブレーカー落ちなくても電圧低下がけっこうある)

「ただいま停電中」という情報を受け取ってオートシャットダウンできる機器なんてPCぐらいだしさ
それにこのスレの住人は自作PCユーザーのはずなので目安となるPCでのバッテリーの持ち時間が判れば
自分ちで他の機器を繋いだときの感じを想像できるだろう(UPSの容量によるけどそこは並べて一般家庭用)
957Socket774:2010/12/17(金) 12:03:06 ID:NViQF89P
お前アスペだろレスよめよ
958Socket774:2010/12/17(金) 23:20:46 ID:7weUkeoH
>>957
なんで納会来んかったん?
ねーなんでや?


呼んでなかったわ
959Socket774:2010/12/18(土) 03:32:50 ID:V6j76SNd
>>958
方言使うがやめえま
恥ずかしいわ
960Socket774:2010/12/18(土) 11:30:46 ID:+aTfC7V+
ワット数さえ気にしなければ完全に
580>570>6970
になってしまったな

石川の店舗はこの状況に対応できるだろうか
961Socket774:2010/12/19(日) 08:54:54 ID:gpRCZBC+
オレ、APCきらい。
いい思い出、無い。
962Socket774:2010/12/19(日) 09:19:20 ID:QAe7FFSI
そう、よかったねw
963Socket774:2010/12/19(日) 19:05:46 ID:YwpiSNwW
WDの2T買おうと、UCギフト券握りしめて
100満行ったら品切れ…orz
964Socket774:2010/12/19(日) 19:10:55 ID:0k7zFhPT
>>963
そのギフト券俺にくれよ。
965Socket774:2010/12/20(月) 00:22:01 ID:2RgZTjkN
気がつけば野々市の100万が県内最強のハイエンドGPU置き場になってる罠か
ELSAの580売れてた
サファの6970と6950の生息を確認

アプのGPUやる気ないなぁ・・・・
966Socket774:2010/12/20(月) 10:25:57 ID:XZ2EW/zo
>>963
ヤマダロゴの入ったUCギフト券だったのでは?
967Socket774:2010/12/21(火) 00:47:30 ID:QFqo0e3w
館に690UPが安売りしてたはずなんだが・・・
http://www.coolermaster.co.jp/products/product.php?language=jp&act=detail&id=8193

まだあるだろうか
968Socket774:2010/12/21(火) 10:49:19 ID:ymRaoYMB
迷わず行けよ、行けば分かるさ
969Socket774:2010/12/22(水) 14:03:24 ID:DPZ3HRjT
工房金沢南にPX-W3PEあった。
970Socket774:2010/12/22(水) 18:48:58 ID:coZYXdgA
Noctua NH-D14
Thermalright Silver Arrow

この辺りが置いてあるショップはないかな?
971Socket774:2010/12/22(水) 19:01:34 ID:0b1lQemK
BonDriver系が完全対応するのかどうなのか
972Socket774:2010/12/23(木) 16:08:02 ID:MUjvAvfd
すげー真っ暗でカミナリが近いな
973Socket774:2010/12/23(木) 16:14:06 ID:KT4bGZSU
てか最近あったかくね?
もう12月も終わりなのにあったかくね?
もしかしてスタッドレスに履き替えたの早かったんじゃね?
974Socket774:2010/12/23(木) 17:04:55 ID:L/KfNXNg
ね?
ね?
ね?
975Socket774:2010/12/23(木) 17:30:56 ID:QZWHOPoO
キモ…
976Socket774:2010/12/23(木) 18:21:12 ID:wylTLbSU
そりゃ、語尾に ね? ばかり付く人はキモイよね?
977Socket774:2010/12/23(木) 18:55:05 ID:WnRh10ui
明日からずっと雪だるまだよ

それに年数経過で硬くなったスタッドレスなんて昔のバイアススノータイヤと同じで
トレッドパターンの角でなんとか引っかかってるだけだし
何年も引っ張ってもしょうがないよ
978Socket774:2010/12/23(木) 18:57:16 ID:RzTaDmv2
13年前のだ。 カンカラカンだった。
979Socket774:2010/12/23(木) 20:15:16 ID:WnRh10ui
買えw

…つっても、品切れ起こしてメーカー出荷待ちになっちゃってるのが
いっぱいあるから買おうと思っても買えないかも知れないけどね
ABオリジナルや特亜製ならあるかもしれないw
980Socket774:2010/12/23(木) 23:58:11 ID:f2SHKAuf
なんか安いネットブック?があったな
981Socket774:2010/12/24(金) 13:31:26 ID:zZ96Fk5W
うおおおおぉぉおおぉおおお
まじで寒い
982Socket774:2010/12/24(金) 13:32:21 ID:zZ96Fk5W
そういや次スレどうするんけ
983Socket774:2010/12/24(金) 14:15:22 ID:kkyiDBxq
1年で1スレ消化か
テンプレ充実に期待
984Socket774:2010/12/24(金) 17:00:29 ID:kkyiDBxq
いやな感じのぼた雪になってきたねー
積もるなこりゃ
向こう24時間内に70時間ほど録画予約入れてるのに
985Socket774:2010/12/24(金) 18:04:46 ID:GfzzyDhz

積雪と予約録画時間の関係を公式で説明しなさい
986Socket774:2010/12/24(金) 18:09:27 ID:7g+t37I/
>>985

積雪>アンテナに着雪>電波が乱反射>テレビ見れない=録画出来ない
987Socket774:2010/12/24(金) 18:10:46 ID:zZ96Fk5W
ホワイトクリスマス()とか言ってる都会のやつら張り倒してくる
988Socket774:2010/12/24(金) 20:00:23 ID:7g+t37I/
ホワイトクルシミマス
さーて、雪かきしなくちゃf(^^;
989Socket774:2010/12/25(土) 00:02:55 ID:9w9fL4JF
心配された積雪もなくヨスガもコンプでした
おつかれさまでした
990Socket774:2010/12/25(土) 04:16:41 ID:+xl2u+Ho
金沢民の民度の低さが伺える
991Socket774:2010/12/25(土) 07:19:41 ID:C1LsdvO/
【無能?】金沢市民 劣等遺伝論【乞食?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1292975251/
992Socket774:2010/12/25(土) 19:37:51 ID:77RubnIx
14軒目はそろそろ必要かね
993Socket774:2010/12/25(土) 19:38:07 ID:SRfMt/IU
新しくできたケーズって携帯安い?
994Socket774:2010/12/25(土) 20:09:19 ID:IBMrLsMY
気が付けば今年一度もパーツ屋めぐりしてなかった なんとまあ
995Socket774:2010/12/25(土) 20:37:13 ID:MAD+bP3U
次スレマダ~~?
996Socket774:2010/12/25(土) 21:26:33 ID:6D/X5v4G
ume
997Socket774:2010/12/25(土) 21:27:52 ID:6D/X5v4G
998Socket774:2010/12/25(土) 21:28:50 ID:6D/X5v4G
産め
999Socket774:2010/12/25(土) 21:29:46 ID:6D/X5v4G
生め
1000Socket774:2010/12/25(土) 21:30:44 ID:6D/X5v4G
埋め
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/