Serial ATA総合 Port19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2011/07/17(日) 17:02:54.05 ID:6p4tTvd2
>>950
>SCSI系統で認識するドライバを使えば

それって iastor で良いのかな?
自分の場合、今は iaahci がインスコしてあるんだけど(↓の青枠)
http://img.wazamono.jp/pc/src/1310889473354.jpg

この場合、BIOSではIDEとAHCIどっちを選ぶんでしょう?
953Socket774:2011/07/19(火) 16:55:20.44 ID:II1qaCWU
>>943
WDの3TB2台買うついでに片方をRocket620付きにしてみた。
Ubuntu10.10 x64+RocketRAID620+PMPボードな環境で、RocketRAID620をそのままRocket620に置き換えたら普通に4台認識した。
ただ、Native ZFSでRAIDZ組んでるんだがRocketRAID620に比べて明らかに遅かった。CBSなの?ってくらい。この環境じゃ実用にはならなかった。
RocketRAID620は本家ドライバ入れて(入れないと使えない)、Rocket620はそのまま88SE9125認識。
まぁ、結局はドライバの問題だな。Winでは試してないです。
今では両方挿して2台ずつの4台認識でPMP不使用w 当然一番安定w

>>946-948
https://ata.wiki.kernel.org/index.php/SATA_hardware_features
ここ読むとAMDやIntelでも最新のはFBSで対応してるらしい?
954Socket774:2011/07/20(水) 16:17:56.02 ID:QzV9SRvc

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110720_461763.html

revision3.1が公開されたけど、実装されるのっていつごろだろ?
詳しい人おせーてplz
955Socket774:2011/07/21(木) 00:12:09.12 ID:X7HU0QRx
今日以降だろうな
956Socket774:2011/08/12(金) 22:07:22.97 ID:oYNdPX01
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110813/etc_hpt.html
PCIe 2.0 x8/32 portのSATA 3Gbpsカード。たぶん88SX7042が8個載ってるのが圧巻。
7042はPCIe gen1 x4だからPCIe switchは40レーンの大物でヒートシンクも巨大。
理論帯域を4GB/sとして1ポートあたり125MB/sだからハードディスクを繋ぐ分には十分。
ちょっとシビれた。
957Socket774:2011/08/12(金) 22:51:46.17 ID:12rbXp5S
ヒートシンクでかいか?
そうは見えないんだが
958Socket774:2011/08/12(金) 23:28:36.31 ID:arzoWWo9
>>956
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20061021/etc_pc343b.html
コレに5インチベイ3段でHDD5台積めるケースを突っ込んでも30台、32ポートは使いきれんw
959Socket774:2011/08/12(金) 23:35:00.85 ID:SijZaA1k
>>958
1段に2.5インチ4台積めるのを使えば2枚カード刺してもまだ足りない
960Socket774:2011/08/13(土) 00:24:01.00 ID:c/pfJHxB
>>959
そういや2.5インチだと5インチベイに6台積めるのがあったな。
961Socket774:2011/08/13(土) 01:48:44.08 ID:uyp+SbST
>>958
http://www.norcotek.com/RPC-4224.php
素直にこういうの買った方が管理が楽ですよ。ブレイクアウトケーブル高いですし。
24台と32台の最小公倍数で96台分IYHするのがお薦めです。
962Socket774:2011/08/13(土) 07:29:59.00 ID:hsYmEnra
>>956
>理論帯域を4GB/sとして1ポートあたり125MB/sだから
やっぱりそんなもんか
Gen2対応してても余り意味ないんだな
963Socket774:2011/08/13(土) 07:30:48.19 ID:hsYmEnra
失礼、計算を間違えた
申し訳ナス
964Socket774:2011/08/14(日) 07:57:54.39 ID:yKeUfqcO
SiI3132と3124って共存できるますか?

今3132にブートドライブと光学ドライブ繋いでて
M/B側のNvRaid4ポートは全部データドライブで埋まってる。
そこで3124追加してもう3台くらいドライブ増やしたいんだけど
3132と3124の2枚挿しってできるもんだろうか?
965Socket774:2011/08/14(日) 16:04:12.77 ID:DrC0ZgqT
>>964
M/Bが古い(A8N-SLI)ですが、
玄人志向のSiI3132と3124共存で使えてます。
966Socket774:2011/08/18(木) 03:25:18.02 ID:U0xIF3vO
>>965
お礼レス遅くなったけど感謝!
967Socket774:2011/08/26(金) 13:41:38.72 ID:qsF2XWaR
てs
968Socket774:2011/08/29(月) 18:53:01.42 ID:qz2+Dgdd
SATA-eSATA変換って方向とか関係ないよね?
http://www.century.co.jp/products/pc/adapter/sata-es2.html
例えばこういうののSATA側をマザーじゃなくてHDDに刺すとそこだけ外付けHDDの用に使えるかどうか
969Socket774:2011/08/29(月) 19:04:48.65 ID:wZCVbPry
その手のコネクタは形状変換しかしてないから、オスメスの問題を抜きにすれば普通に使えるよ
eSATA-SATA変換で問題が出るとすればポートマルチプライヤ絡み位じゃないかな
970Socket774:2011/08/29(月) 19:09:13.44 ID:qz2+Dgdd
d
鯖機のHDDベイが余ってるんで外付けHDDとして寄生させようかと
971Socket774:2011/09/01(木) 18:59:03.81 ID:yOfG8SN3
Adaptec 1430SAの中古が欲しいんですけど
アキバのどの店に行けば売ってますかね
972Socket774:2011/09/01(木) 21:30:23.02 ID:NbV+sWC3
バルクのHDD2台を簡易的なケースに入れ、eSATAボードにつないで外付けとして使ってるんだが、
eSATA-SATA変換ケーブルで、「SATA側にラッチがついてるもの」ってなんで全然売ってないんだろう。
SATA-SATAのケーブルならラッチつきのはたくさんあるのに。
一応、一つだけあるんだよ。MCOってメーカーの青いやつ。
だがこれはシールドがしっかりしてるらしいのはいいが、そのせいでやたら太くて固くて重く、
取り回しがしにくくてコネクタに無理がかかるんだよな。
ラッチで抜け落ちは防げても、これじゃ接触不良や最悪コネクタ破損の原因にもなる。
メーカーはSATAのコネクタの弱さという欠点が全然わかってない。
長さも自分の場合50cmもあれば十分なのに、最短で80cmのものしかない。
ほかに何かいいケーブルはないもんだろうか。

とにかくSATAはコネクタの作りをなんとかせえよ。
e-SATAもe-SATAでコネクタが少し深く長くなってぐらつきが改善されてるのはいいが、
こっちはなんでラッチつきのものが全く存在しないんだろうか。
外付け用前提で設計してるならなおさらそういうとこはしっかりしてくれよ。
どこが規格設計の責任者なのか知らんけど。
973Socket774:2011/09/02(金) 00:01:53.13 ID:OmSqxwNo
親和産業オススメ
1mしか選択肢がないが
974Socket774:2011/09/02(金) 01:11:35.25 ID:7btcQCaG
ラッチ無しでもSATAのコネクタってめちゃくちゃ固いんだが
ママンによって違うんかな
975Socket774:2011/09/02(金) 04:28:58.98 ID:xzIIY1WK
ママンによっても違うしケーブルによっても違う
個体差が激しい
976Socket774:2011/09/02(金) 06:55:07.45 ID:3n5tJMa9
その、なんだ…。個性だよ、個性。
977Socket774:2011/09/02(金) 07:35:07.81 ID:xiBtEjic
ダウンタウンの赤レンジャイ、黄レンジャイ思い出したw
978972:2011/09/03(土) 00:11:29.78 ID:Ymgr6/OT
>>973
ググってみたら確かにあったね。店で売ってるの見たことないけど…?
でも1mか…さすがに長すぎるな。
規格上のSATAケーブルの最大長が1mだそうだし。
「SATA-eSATA変換ケーブル」「適度に短い」「SATA端子にラッチつき」
これらを両立できない(しようとしない)理由って一体なんなんだよ。

>>974
>>972で書いたのもそうだが、SATA端子の弱さが問題になるのはマザボよりHDD側だろ。
HDDはそのままケースにも入れずに外付けにして使うことを前提に設計されていないのはわかるが、
内蔵前提で考えてもHDDのSATA端子はとにかく弱すぎる。
ケーブル側の端子差込み部全体を包み込まずに半分露出してるから、グラつき、折れやすさが半端じゃない。
本当に設計者は何考えてんだ。
979Socket774:2011/09/03(土) 13:51:42.51 ID:7G131BMP
980Socket774:2011/09/03(土) 17:26:53.76 ID:Ymgr6/OT
>>979
おお、50cm。
SATAによくある平べったいケーブルなのが微妙だけど(自由に曲げにくい)、長さはちょうどいいね。
(この平べったいってのも、なんでSATAケーブルはこれが標準なんだろう?)
でも海外通販スか… orz クレカなんぞ持ってないし。
秋葉原とか、国内のパーツ店でも売ってないのかな。
とにかく>>973>>979も情報ありがとう。
出回りはともかく、一応あるにはあるんだな。
商品が存在するならもう少し探してみようか。
981Socket774:2011/09/03(土) 18:53:12.92 ID:Kxo2PuLO
外付けeSATAケースでSATA3対応品って何でないの?
982Socket774:2011/09/03(土) 19:11:29.85 ID:NPbmIBbp
コネクタの物理変換しかしてないものに対応とか非対応とか
SATA3対応ケーブルとかUSB2.0対応ケーブルと同じぐらい滑稽な謳い文句だろ
983Socket774:2011/09/03(土) 19:14:29.62 ID:Kxo2PuLO
同時にUSBとか積んでても?
984Socket774:2011/09/04(日) 19:04:17.28 ID:CxePjxhI
落ちるぞ
985Socket774:2011/09/04(日) 19:56:49.04 ID:aOHF8mZk
俺の場合、内蔵ケーブルはSFF8482を使うようになった。
SFF8482は左右に四角錐の突起があって、SATA HDDと隙間なく綺麗に噛み合うようになってる。
SATAケーブルはこの左右の突起を削って省いてるから、コネクタに負担がかかればすぐ折れるし、ガバガバユルユルで抜けやすい。
SATAのHDDしか繋がなくても、接触不良やコネクタ破損が起きにくいってだけでSFF8482を選ぶ価値はある。
986Socket774:2011/09/05(月) 19:55:37.15 ID:21E4o3aX
ケーブル自作するか
987Socket774:2011/09/06(火) 02:31:37.34 ID:qaxFHcdS
988Socket774:2011/09/06(火) 04:27:17.31 ID:biVKyejX
>>987
国内じゃラッチ付き無いだろ
989Socket774:2011/09/06(火) 19:38:58.29 ID:5Ktk8EQ0
990Socket774:2011/09/06(火) 20:42:23.38 ID:tUVP+5wk
本当に何でフラットが標準なんだろうな
ラウンド以外存在しなくていいとすら思っている
991Socket774:2011/09/06(火) 21:12:54.65 ID:3L3Hsfow
フラットもラウンドも硬すぎる
やわらかLANケーブルみたいなの無いのかな
992Socket774:2011/09/06(火) 22:12:40.01 ID:kdS/GjMV
SATAポートってマザーの端っこに付いてるから
ケーブルの取り回しが面倒なんだよな
993Socket774:2011/09/06(火) 22:29:57.65 ID:5O4N5Lw/
このスレから新しい物理の法則とか発見する奴らが出てきそうだな
994Socket774:2011/09/07(水) 00:23:43.81 ID:DPahBkjP
>>988
思い込みばかりで調べようともしない。
995Socket774:2011/09/07(水) 12:34:38.32 ID:XJrMcwyG
>>992
俺のケースだとケーブルを180度ぐらい曲げないと付けれない
マザボメーカーは何でこんな付けにくい位置にSATAを配置するんだよ
996Socket774:2011/09/07(水) 12:36:19.01 ID:ZKed+GBA
http://www.hd-plex.com/blog/wp-content/uploads/2010/12/MSI-H67-mini-ITX-board.jpg
俺の中では過去最凶の方向に取り付けられたSATAコネクタ。
997Socket774:2011/09/07(水) 12:42:54.32 ID:x3eXjog6
http://red.ap.teacup.com/kirakishow/img/1248442440.jpg
実際このママンつかってるけど、あまり使い道がない。
(PCIex x16とx1の間)
998Socket774:2011/09/07(水) 12:45:12.06 ID:ZKed+GBA
リアスロットにeSATA増設くらいしか使い道が思いつかないな。
999Socket774:2011/09/07(水) 12:50:42.66 ID:ZKed+GBA
Serial ATA総合 Port20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315367401/

とりあえず次スレ
1000Socket774:2011/09/07(水) 13:12:44.72 ID:DkJ/41m6
乙です
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://hibari.2ch.net/jisaku/