なんでもかんでも青LED付けるなよ。
一理ある
最近のクリスマスもツリーは青色LEDだな
青色LEDってめちゃくちゃ眩しいか経年劣化か何かでものすごく薄暗くなってるかの
両極端しかないイメージがある。
5 :
Socket774:2009/10/24(土) 05:57:56 ID:gKk1Dhba
青LEDといえばDQN
/ `ヽ
/ ヽ
/ i
/ // //ノノヾヽ i
iヽ / -ー /| ー- i j
ヾ_i| 、__, . i/
リi 、____, /
リヽ /
i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が
>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!
田原健
>>1 お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ
>>2し 糞つまらない曲しか作れないのか(プ
岩
>>3わ厚治 お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武
>>4 お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔 お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英
>>8 トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐 パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も
>>10央 DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000 駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
7 :
Socket774:2009/10/24(土) 06:32:24 ID:tbeY9RE4
青なのにLEDとか意味わかんねw
スレ主は頭おかしいんか?
青はBLUEだろうがw
わー、おもしろーい(棒
あおってるのか
爆笑王降臨
赤・橙・黄緑LEDはつけっぱなしでも気にならないが、
青LEDは眩しすぎるので結果的に節電できている。
エコでいいだろ。
赤とオレンジの切り替えLEDもやめろっちゅーねん
色弱には同じに見えるっちゅーねん
青以外でも高輝度で眩しいのは表示ランプにいらない
最近は無駄にギラギラしたのがアクセスランプや電源ランプだったりして疲れる
白JEDもこれでもかと言うほどの高輝度品ばかりだし
別に嫌いじゃないが、青LEDを使ってる製品は地雷が多い。
青LEDを使う分、他の部分にコストの皺寄せが逝ってる。
通常の炊飯器なんかの赤やオレンジの表示灯LED程度の明るさでよく眩しく無くていい
もしかして無駄に明るいのしか作れないんだろうか
明るいのしかないにしてもカバー付けたり大きな抵抗器付けたりもっと絞って欲しい
表示灯は照明じゃねーんだから
青や白は経年劣化で薄暗くなってるぐらいがちょうどいいと思う
懐中電灯や携帯カメラのLED照明は目を傷めるので直視しないでくださいと書いてあるが
どうも同じぐらいのLED使ってると思う
目がぁ〜目がぁ〜!!
メガンテ
21 :
Socket774:2009/10/25(日) 02:12:48 ID:o+PQvWct
マザーボードのファンコネクタに蛍LED付けてる俺が来ましたよ
むき出しのやつだったら、黒マジック塗れば明るさ調節できるよ
うちにもまぶし過ぎて付箋を貼ってあるのがあるな
何と言う魔除けの札w
スリープ放置するとケースの青LED電源スイッチが点滅するんだがこれまた鬱 陶 し い
スリープで寝るときは厚紙貼ってるわ
>>16 >家電メーカーにLEDの使用方法に関して助言を行なう立場にあるスライニー博士は
>夜通し点灯しているような製品には明るい青色LEDの使用を勧めないと述べた。
アメ公は電源を落とすって発想がないから公害だな。
両面テープ貼るのが光が和らいでちょうどいい
PC自作用品で遮光シール売り出したら売れそうだなw
適当に切って貼ろう!一枚で10%遮光、五枚重ねると50%遮光!とかさ。
眩し過ぎることに対策をしても時が経てば今度は経年劣化で
点いてるのか消えてるのかわからないくらい暗くなるからなぁw
赤や緑はそんなことないのに。
30 :
Socket774:2009/11/15(日) 12:21:34 ID:7SjfsXTp
Test
31 :
Socket774:2009/11/20(金) 20:34:34 ID:5gFOTqtw
隼
青は見にくいんだよなー
緑かオレンジが一番いい
タミヤのオレンジ色のマスキングテープ二枚重ねでちょうどいいくらいになる。
緑が好きだな
緑と青の組み合わせなかなか良い
>>16の
>(ry 台湾のクーラーマスター社のセリーナ・チャン氏は述べている。「逆に、ライトが暗すぎるという苦情は出ている」
最近、クーラーマスターは光物出してこないね。
37 :
Socket774:2009/12/04(金) 23:31:42 ID:cOANVgiG
ほんと青色LEDうぜーわ
PCサスペンドして寝るんだけどチカチカして鬱陶しいのなんの
うちもスタンバイさせてんだけどチカチカ眩しくて、
厚紙をテープでくっつけてLEDにかぶせてるわ。
少しもれるけどかなりマシ。
ケースファンの青LEDうざかったから配線切った。
40 :
Socket774:2009/12/04(金) 23:39:46 ID:WpH4fHFu
なぜか東芝の家電の青LEDはやさしい色味で落ち着くという謎
41 :
Socket774:2009/12/05(土) 00:46:54 ID:9Td9j3tO
たかがインジケータなのに高輝度だからウザいんだよ
わざわざ高輝度青色LEDに付け替えてる俺は異端?
青は寒々しいよな
PCケースのHDDアクセスランプと電源ランプが青色だ…
LEDだからどっかで適当な緑LED買ってきて、半田で付け直せばいけるよな?
45 :
Socket774:2009/12/05(土) 04:42:34 ID:wqKc2Nm4
目を突き刺す青色LEDの光は、廃れるといいな。
今メインとして使っているラップトップの主な購入動機はLEDが緑で、
クソまぶしくなかった事。ドライブアクセスが橙ならもっとよかったんだが。
白が好き
48 :
Socket774:2009/12/05(土) 13:25:13 ID:5svxBe5b
青のLEDってピントが合わなくてぼやけて見えるんだけどそれって異常?
使ってるケースが2台とも青LEDで、電気消すと異様な光景になる
緑かオレンジの方が好きだな
青は綺麗だけどもうちょっと弱めの方がいい
51 :
Socket774:2009/12/05(土) 14:19:16 ID:ZTvyz8q5
>>48 青は一番輝度が低いから、異常ではないな
だからLEDでも有機ELでも一番青が長く持つように研究されてる(一番輝度を稼がないといけないから)
53 :
Socket774:2009/12/07(月) 22:03:45 ID:HNQSH4RI
LED工作楽しいわ。点滅LEDを40個くらいつけてみたら眺めてるだけで眩暈しそうだ
ケースの電源LEDが青でイライラしてて、するとある日LEDがつかなくなって
わーいLED壊れたー♪と思いながら電化パーツへ好きな緑色LED買いに。
糞青LED取っ払って付け替えて電源ONにしたら綺麗な緑が光って力ンドーしたよ
なんか目に刺さるような光
電源の適当なところに配線したら、LEDごと吹っ飛んで
一瞬で消し炭になったんだが……
57 :
Socket774:2009/12/09(水) 21:46:31 ID:XC8sqhci
マザボのpowerLEDとかHDDアクセスLED端子って何ボルトかって決まっているの?
並列に繋いだら単純に数を増やせるの?
眩しいのは事実だが
騒ぐぐらいなら電源落とせばいいのに
数秒を惜しむような生活でもねえだろ?ん?
緑が流行ったら緑が嫌いって言うんだろ?
その程度の人間なんだよ
それは無い。
流行るも何もかつては緑と赤だったが
文句言う奴は誰も居なかった。
表示灯はフィルター入れるか低輝度のやさしい明るさがいい
電光掲示板とか色々な色の高輝度品ばかりだけど突き刺すようなギラギラした攻撃的な感じでイヤ
アクセスランプから何まで眩しいのばかり増えてきて
明るくてとにかく派手ならそれでヨシみたいな部分はあるよね
赤や緑でも明るすぎで直視すると目がぁ・・・って様な奴採用してるのはよろしくない
63 :
Socket774:2009/12/12(土) 12:20:38 ID:kSea9ThN
部屋の電気消し、PC2台、モニター2台、ルーター、ハブ、マウス etcの
点灯しているLEDの数を数えたら55個あった。
ツリーーに飾れば確かにアクセスランプや通信ランプで点滅もするw
眩しいならプラモのクリア塗装がいいんじゃね?
LEDと言えば赤しかなかった時代の人間だから青や白は寧ろ感動するよ
紫を見た時も感動したなぁ
>>28 1枚で10%遮光なら、1枚張られて90%、2枚貼られて90%の90%で81%・・・となって
5枚で59%程度の光量じゃね?
車の室内ランプをカーショップで自分の好きな色を買ってきて交換したりするけど
何年も前にやたらと青が流行ったんだよね。
みんな青がカッコイイとか言って。ようするに珍しかっただけなんだけど。
オレは緑が綺麗だと思ったから緑にしてたけど、青は友人のを見せてもらった
だけで自分のも青にしようとは思わなかった。
PC周りもやたらと青が増えたよね。モニタの電源部分やPCケースの電源ランプとか
HDDのアクセスランプも。いらないっつーの。
もうそろそろメーカーも青はそんなに好かれていないことに気付けよ。
もうすでに古いんだよ。ほんのり輝度の眩しくない緑に戻せよ。
青が廃れた後は7色LEDだったりして。
>>72 マジレスすると青が余ってるからでしょ
赤以外で最初に出たの青だったしもう昔のことだからね
>>73 7色人気ないじゃん
マウスとかあるけど投売りされてるよ
仕事で青色ダイオードの研究やってるから
なんかこのスレ見てたら悲しくなったわ
ツーチャンネルは、よいものを叩くことで自己満足する変態の集まりだから。
悪いのは「使われ方」
2ちゃんじゃない。
まぶしくない優しい色の青色LED作ってよ。
>>74 えっ?
赤→黄→緑→(中村修二vs日亜化学の長い戦い)→青
>>77 RGB,光の3原色揃ったんだから、そろそろ液晶を撲滅して
高速応答のLEDディスプレイ作ってくれればOK。
>>75
79 :
Socket774:2009/12/13(日) 21:16:20 ID:WrZP5LeN
ピンクのLEDがエロイ
パーツに載せるの、ほんとに止めてくれよ。
視線に入ると、気持ちが悪くなるんだよ。
81 :
Socket774:2009/12/13(日) 21:45:33 ID:CdqAiJCd
>>75 キニスンナ
青色LEDがカメラやら何やらに搭載された頃の事を思い出せ
「LEDは赤だろ」ってやつは少なくなかったが物珍しさ以外に青を好むやつは多かった
「外装が黒(当時黒は多い)だと青の方が映える」「赤は見飽きたよママン…」
まあ確かに青も飽きられたってのはあるが2chで青叩きしてんのはゆとり世代が中心だ
82 :
Socket774:2009/12/13(日) 21:49:48 ID:CdqAiJCd
黄や緑は殆ど製品に使われなかったからな
気付いてないやつも多いっつーか人に寄っちゃ
赤―(黄、緑)→青→緑→...
みたいな認識のやつもいるぞ
83 :
Socket774:2009/12/13(日) 21:52:07 ID:kWEc1eUA
青確かに眩しい
84 :
Socket774:2009/12/13(日) 21:58:23 ID:CdqAiJCd
波長の問題で遠くまで届くからな
その煩わしさが反感を買うわけだが
イチゴがおいしいと評判になれば世の中イチゴ尽くしになり、
バナナがおいしいとなればネコも杓子もバナナんバナナんと浮かれ騒ぎ、
メロンが美味とうわさが広まれば贈答用はなんでもかんでもメロンメロン、
買えない庶民は悔しいから代用品をプリンスメロンと名づけて愛でる有様。
世の中一向に発展せぬナァ。
86 :
Socket774:2009/12/13(日) 22:44:07 ID:CdqAiJCd
>買えない庶民は悔しいから代用品をプリンスメロンと名づけて愛でる有様。
この発想が既にダメなんじゃねーか?
青がダメだと言われるから他の色ってのと何も変わらん
>世の中一向に発展せぬナァ。
これには同意だ
好きな物選べばいいじゃねーかと思うわ
「好きなもの」がないから周りに従う他ないんだ
88 :
Socket774:2009/12/13(日) 23:15:55 ID:CdqAiJCd
>>87 ホラ吹いてんじゃねーよ
おまえは周りに従って2chに書き込みしてんのかと小一時間問い詰めたい
好きなものがないんじゃない
好きなものを選ぶとハブられると思い込んでるだけだ
くだらん雑念を振り払え
若者よ我が道を行け
>>86 まったくダァ。
どうせなら7色LED仕込んで虹色明滅とかやりゃあいいのにネ。
パールホワイトの機体に色とりどりに輝くLED照明付けたら
女の子に受けるヨ!
輝度を落とすという単純な発想はないのかな、特にPCメーカーは。
青色でも目が痛くない程度の製品は一般家電ならそこそこある。
思想の時点でDQNと同じだな、わー綺麗ー(棒)
>>89 ホワイトクリア(乳白色)の樹脂製ボディに7色LED仕込んだマウスならあるよ
一定時間置きに色が変化してマウスのボディが淡く光る
秋葉原で\500の値札が付いてワゴンに入ってた
10代の女の子が普通に行く店に\500で置いとけば完売しそうだよね
>>90 輝度を落とさなくても↑のマウスみたいに遮ればいいだけだよ
うちのモニタの電源スイッチとかそうだし
青LEDの輝度なんて気になったことなかったけど、
このスレ見て、改めて見たらギラギラしてるわ
93 :
Socket774:2009/12/14(月) 20:42:43 ID:eGzUdxYD
日亜
にちゃぁ〜
94 :
Socket774:2009/12/15(火) 14:34:39 ID:YiMx3sx9
アンテックのドア付きケースに青LEDのケースファン使ってるが
閉めればまぶしくなくなるからいいよ
95 :
Socket774:2009/12/15(火) 15:34:40 ID:M8184h+0
電車は三色LEDに限る
96 :
Socket774:2009/12/15(火) 19:52:42 ID:PTsevAVt
PC内部ビカビカやっててまぶしくないのか
97 :
Socket774:2009/12/15(火) 20:09:35 ID:YiMx3sx9
光るPCは一週間で飽きてくるって話も聞いて、丁度狙ってたP193に半分博打で青LEDファンを試みた。
結果は上々で、普段は閉めてるからLEDが外に漏れず光らないPCのように見えるわけだが
扉を開放しLEDを晒す事によって突発的なLED欲求にも対処可能。
更に手前のフィルターによる遮光と買ったファンの発光具合が絶妙で別段まぶしくなかったりする。
デルの宇宙人って色変えられるんだよね?
ブルーレッド置くだけ
100 :
Socket774:2009/12/15(火) 23:46:18 ID:nqtS9p+v
またそんなひょうきんなことをいう
101 :
Socket774:2009/12/16(水) 00:10:10 ID:tX3B3REu
俺の真っ青
>>76 わかる。ハッキリ言ってこういうスレって
そうやって遊べる人達が羨ましいだけな無能厨が
暴れてるだけだしねw
今流行ってるのが青・・・それだけの理由だろ。
どうせAMDとか好きなタイプでしょう。
確かに青は珍しくて綺麗だが
どこでもここでも青や高輝度LEDを使っていいってもんでもない
ファンなんかの間接照明はいいが直接目に入るアクセスランプは許せない
青以外でも眩しすぎるものは両面テープ貼るとほんのりいい感じになるけどね
LEDって蛍光灯みたいに面で拡散した光じゃなく点で指向性が強い光だから明るすぎるのは目障りになりがちなんだよね
106 :
Socket774:2009/12/19(土) 11:05:03 ID:Jx/7Q6v2
蛍光色のSATAケーブルとか見た目で欲しいんだけど、転送エラーとか怖くて手が出ない
あ、誤バッキー
真っ青だとセンスないな。所々赤とかと組み合わると良い感じになる
>>103 青とか間違い無くIntel好きだろ
AMD緑にATIの赤。ソースは俺
青:intel
赤:AMD(ATi)
緑:nVidia
111 :
Socket774:2009/12/25(金) 21:36:56 ID:Ys8QiJ7X
青:宇多田ヒカル
赤:浜崎あゆみ
緑:柏原芳恵
青LEDうざいから、ケースのは全部換えた: Power緑、HDD橙。
光り物のファンは好きだけど、これも自分でLED換えて使ってる。
青は眼が痛い。
日亜化学は中村修二にあやまれ!
色々本とか読むとわかるけど、どっちかっつーと中村さんの方が悪いよ、あれは。
LEDとパンティは白が一番だ
ぱんつは縞しまが一番だろ
さらに上位に「はいてない」がランクされるけど
ノーパンや全裸を好むのは若い証拠だな。
下着であれば見えるか見えないか、然しやはり見えない。
着衣であれば和服の上に割烹着等の露出が少ない物。
こういった装いこそが真に欲情を掻き立てるのだよ…。
俺にとっての2次元萌え大三元は
・(パンツ)はいてない
・(恥毛)はえてない
・ひんぬー
青LEDとほとんど関係ないけどな
今最もカッコイイのは電球色LEDだろ。
青色なんて寒々しいだけでチンコも縮み上がるぜ。
オレは青LEDでいいよ! 赤とか橙は家人がPCが燃えてると
勘違いされそうだからw
青とか言う以前に、無意味でも光ればカッコイイという子供っぽいパーツが多すぎるよ、大佐!
所詮、飾りに過ぎんのですよ。
ツーチャンネルがどうの、無能厨がどうの関係なく
とっくに記事になってるのね
>>16 青 LED 目障り うざい
とかでググると出るわ出るわ…w
青が悪いのではなく、眩しいのが悪い。
だから、青を使うのが悪い
点滅は嫌だけど黒と青が好きなので黒ケースやら黒キーボードに青LEDの組み合わせが好きなので青LEDは嫌いじゃない。
けど、やはり輝度が高すぎてうざく感じる時もあるのは確か。
電源ボタンが発光するケースが青LEDはアウトかな。
ディスプレイ点灯は緑が良い、一番視界に入りやすいし。
あとはアクセスランプは橙が好きだなぁ。
LEDのセットで赤緑黄色があるけど黄色より橙が欲しい。
そんなチラ裏。
>>127 それ橙に着色されてるけど光自体は黄色。あと、角度せまいんでアクセスランプにはいまいち。
HP ML115の電源ランプが、スタンバイ時に橙、
ONで緑だ。俺も個人的にこの配色は好き。
130 :
Socket774:2010/01/10(日) 20:25:05 ID:lZkNeV7p
バイクのメーター照明を青LEDにした。見やすくなった。
132 :
Socket774:2010/01/10(日) 22:07:01 ID:kBWYA1Uk
俺も最近の青LEDはまぶしすぎて嫌いだな
オウルテックの某高級キーボードのnum lock とか眩しすぎてウザイ
青LEDは嫌いじゃないがなんでもかんでも高輝度青LED=高級感溢れてます的なメーカーの採用の仕方は正直萎える。
緑とオレンジ辺りがなんだかんだで落ち着くわな、と言ってもキーボードは青LEDなんだが。
あとはPCパーツじゃないけどSEIKOのデジタル電波時計+温湿度計を使ってるけどこいつはオレンジLEDで目にも優しくなかなか良い。
134 :
Socket774:2010/01/11(月) 12:39:38 ID:YB3ywNLM
日本人ならみんな青LED好きだよな?
CDドライブ類に青ランプはやめてほしい
>>130 派遣で逝った某重工で作ってた軍用機の照明は、全てアンバーオレンジだったな。
医学的理由が有るらしい。
>>133 >高輝度青LED=高級感溢れてます的な
"的"ではなく、実際にコストが50〜200倍掛かってる。
その分、他のパーツのコストが削られてる罠。
>>135 それはブルーレイドライブ(BD)のつもりではw
コストが掛かってるのは知ってるよ、ただそれをダシにして「この商品も高級ですよー」みたいな採用の仕方がどうかと思うんだ。
見掛け倒しと言うか、まず肝心の中身を充実させてほしいと言うか。
青LEDが決して悪い訳じゃないし他のLEDに比べて高いのは解るんだけど質実剛健なのが好きなのさ。
出始めはすげえと思ったけど
もう青色はおなかいっぱいって感じ
>>136 軍用はナイトビジョンに対応したり裸眼で見てもすぐに夜目に対応できたり色々あるからね
青色LEDはもうちょっと光量落としてもらわないと眩しすぎる
ディスプレイのLEDは調整できたりするから問題ないんだよな
もうどうせなら白にしてくれ。
自分で好きな色に塗るよ。
タミヤカラーのクリアシリーズは
使い切る前に固まるからな。
142 :
1:2010/01/26(火) 19:02:28 ID:mTqfLIxD
>>113 作者って誰だよ。天野か?
>>103 残念だけど俺はAMDが嫌いなんだ。
>>84 散乱や屈折、物体吸収されにくいのは長波長の波。
出力が同じなら青色光より赤色光の方が遠くにエネルギを伝達出来る。
だからリモコンには紫外線では無く赤外線が搭載されている。
>>51 低いのは輝度と言うより分光視感効率。あと色差収束ってもある。
実は人間の目は、青の色収差が一番酷いので照明として最悪。
かと言って、トンネルみたいなナトリウムランプをPCに付けられても困るけどw
>>132 オウルテックのメカニカルキーボードが半額で投げ売りされていたから買った。
そしたらCapsLockキーにくっついてる青LEDのまぶしいこと! しかもご丁寧な
ことに、光が手前に向いていやがる。まぶしくって涙が出るぜコンチクショー。
145 :
Socket774:2010/01/31(日) 19:46:45 ID:SuBpsJf6
3mm径でも目に突き刺さるように痛いのな。
夜中のエンコ作業とかで眩しくて寝れないんで部品屋でLED買ってきてケースのLED変えちゃったよ。
店で眩しくないLEDくれっていったら怪訝な顔されたな。
最近は赤でも緑でもやたらと高輝度で昔のような昼間はついてるのかどうかわかんないような輝度のはあまりないそうな。
勧められたのは紫LED
ほとんどが紫外線になっちゃってるので可視光としては弱い紫光になるそうな。
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< 店で眩しくないLEDくれっ
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
俺の買った紫LEDは青LEDの先端にクリアレッドが塗ってあったんだぜ
少し減光されていい塩梅だぜ
高価なLEDを交換するより、安価な抵抗を追加して電流制限すれば
良いのに。それか黄色のビニテでも貼って塞げば?
高価つったって安いのは一本20円とか高輝度でも100円もしないぞ。
製品に組み込まれるような物はもっとクソ安いんだろうな。
>>145 >勧められたのは紫LED
>ほとんどが紫外線になっちゃってるので可視光としては弱い紫光になるそうな。
それ元のよりも目に悪いぞ。。。
ビニテは貼った跡の糊が汚いから嫌い
抵抗入れるだけでは弱るなるけど色は買わらん。色変えるのはLED変えるかなんか貼るか塗るかするしか無理
でっかいPcショップだと緑LEDでマザーに指すコネクタまでついて300円くらいかな。
電子部品屋でLED単体で買えば100円もしないが。
ケース裏のLEDを固定するホットボンドはエタノールをかけると簡単に剥がれる
>>153 詳しくありがとうございます
では、単体代えでいきます
痴呆だけど、こっちのパーツ屋なら、青とか白のLEDは1個で500〜1500円
してるが、それ以外の赤とか黄、緑LEDなら2円。
マザーボード上に組み込みで青いの赤いのピカビカ付けてる品の無いヤツもあるな。
気の迷いで買った、GIGABYTE GA-EP45-DQ6 いかにもチャイニーズの好きそうな
極彩色で光りまくってるよ。
紫LEDをもっと増やして欲しい
青LED好きな奴なんて居るの?
オレオレ
エレコムの青LEDマウスはひどいものだった。
青色光だからか、紺色のマウスパッド上で使えない。白色パッドでも感度が
悪くて思い通りに動かせないし、手を離してもカーソルがプルプル震えてる。
とどめに1年でボタンがチャタリング。壁に叩きつけかかとで踏みつぶして
やった
1年ももったらいい方。
本体の強度が無くてクリックするたびにギシギシアンアン。
3日で捨てたわ。
クリスマスなんかの電飾も周囲が照らされたり目がくらむような光を出す高輝度LED使ってるのって下品に思う
青やら高輝度LEDの存在自体が悪いわけじゃないが何にでも使うと……
何でも使いどころを見極め程々にしとかないと下品になる
PCケース内にヒカリモノ満載してる時点でDQNまるだし
車の底を青LEDで照明してるDQN車みたいなもんだな
光物は度を越えるとアホっぽいからな
センスが無いと青一色になったり風俗街みたいになる
PCは電源切らないで休止状態にする派なんだけど、
青色LEDだと電気消すと部屋中が青く点滅しててウゼェ。
付箋を黒マジックで塗りつぶして貼ったら見えなくなった。
LEDが直で露出してるからまぶしいんだよな。
メーカー製だと樹脂カバーついてたり内部から光るようになってたり。
横向きや間接照明もあるな スイッチの周りがリング状に光るとか
使ってるうちに光度落ちてこない?
オレなんて青LEDがまぶしすぎて、
PC使うときはサングラスかけてるんだぜ!
>>172 青LEDにグラサンかけてやればOKだと思うんだぜ!
>>173 ナイスアイデア! 青い目の奴には、やっぱりレイバンとかオークリーが似合うかな?
>>174 GARGOYLESのクラシックおすすめ
ターミネーターのアレね
青LEDがなんとなく強そうに見えるかも
ブルーアイHDDケース2台あったがグラサンにすりゃ良かったかw
緑色に怪しく光るケースファン取り付けた、かっこいい
ヘルメットかぶせて
ダースベーダーにしてほしい
ケースのLEDの輝度変えれるように可変抵抗いれました。
1kの奴でいい感じだったな。
フロントカバーに穴あけてツマミつけて正面から調整可能にしてやろうか。
180 :
Socket774:2010/03/02(火) 21:57:30 ID:Z3S2cVEc
a
181 :
1:2010/03/03(水) 00:58:42 ID:izBKs2HP
>>179 LEDごときにカバーに穴をあけるなんて勿体無くない?
俺はマスキングテープ3枚貼ってるよノ
高輝度で大型の青色LEDだと、黒いビニールテープを貼ってもまだ見える。
どんだけまぶしいねん
184 :
Socket774:2010/03/16(火) 23:24:35 ID:itDH4OVY
日本人なら青色LED好きだよな?
185 :
Socket774:2010/03/16(火) 23:37:15 ID:z8JNyU+2
なんかmixiコミュに名前ありそうなスレタイだなw
乾電池1本でも光るLED作ってよ。
甘えるな
数十年後なら低電圧で可変波長LEDも出るからそれまで指咥えて待ってろ
赤なら光るよ
俺の人生はいつ光り始めますか?
おまえには電圧が足りない。
普通の奴らは低い電圧でも光るが、それ以上明るくはなれないんだ。
しかし、おまえは選ばれしもの。6Vも必要なんだ。
そうすれば光れるよ。目障りなほどに。
>186 既にあるだろ、9Vの乾電池が。
中身6本だけどなw
>>183 俺は厚手のガムテープはってるが余裕で見えるw
目に悪い青をPCに使うってアホだよな
ケースにLED付きファン付けて売るなよ。
青が否なら、他の色のLEDに変えれば善いだけ。
197 :
Socket774:2010/03/25(木) 22:51:32 ID:CmVs1DfN
うへぇ…地上の星症候群のおっさん共がグチグチしてて醜いスレだなぁ
>>496 その前に、ファンにLEDなんて要らないだろ。
>>199 光源だから微量たりとも熱は生じるし
まさに本末点灯だな。
誰うまw
>>4 そりゃ鳩山内閣だからな
「米の防衛義務、竹島では生じず=政府答弁書」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201002/2010021200449 「武力によって不法占拠された竹島は(安保条約が規定した)
『日本が武力攻撃を受けた場合』に当たらないのか」とただし
たのに対し、答弁書は「現在の竹島は、わが国が施政を行い得
ない状態にある」と指摘。米国が防衛義務を負うのは「日本の
施政の下にある領域における武力攻撃」と説明・・・
実質的な領土放棄宣言だが何故かマスゴミは問題にせず。
先日買った液晶モニタの電源ランプが青LEDなのだが、
設定で輝度を落とせるようになってる
メーカーも青LEDの光がうざいのは認識してるんだな
っていうかそんな機能つけるんだったら緑にしろよ
緑色とかに付け替えるのに抵抗値とかが変わって回路がぶっ壊れたりしないかな?
205 :
Socket774:2010/04/27(火) 06:51:02 ID:idDvTfHr
ケースの点滅明るすぎ半分にしてくれ
207 :
Socket774:2010/04/27(火) 07:23:57 ID:z1zrv+jD
うむ。
>>203 NECが緑に切り替えられるようになってる
・・・はじめから緑にしておけよ・・・
ナナオなんて電源の青LEDを設定で消せるじゃないか
L997と567の電源ランプが青なのはウザい
小さいからまだ許せるけど
ナイススレだ。
テレビ周りに青LEDがあるとそっちが気になって映像に集中できないよな。
PS3もPS2での失敗に気がついて白色と緑に交換しやがったw
NECのディスプレイのLEDは高度下げられるところが良いよね
何フィート?
214 :
Socket774:2010/05/01(土) 03:41:05 ID:CD9QXIiV
流行かなんか知らないけどヤタラ高輝度のインジゲーターは大迷惑!
眩しいばかりではなくUSBデバイスやハブの場合、USBデバイスへの電力供給が
不足して動作不良になる物もあった。LEDを取ったら直ったし^^;
アクセスランプや電源ランプは初期のPC-98シリーズのLEDの様な最小限の物が理想。
色に限らず周りを照らす程明るくなくても良いよな!!
昔はPCやCRTは白でLEDは黄色かオレンジ/黄緑だったから目立たなかったんだよね。
今は黒の筐体に青色だからね。
緑だろうが白だろうが目立つ。
なわけねーだろ
>>214 と、言うかなんであんな天井や照らすほど明るいLEDを採用するのかわからない。
設計者が頭膿んでるとしか思えない。
マジェとか鎌アンプのLEDとか洒落になんね特にマジェ。
眩しい。
これ大分前から言ってるけど改善される兆しはまだないね
221 :
Socket774:2010/05/15(土) 20:12:47 ID:CkGyKb6V
ヨカッタ、 アノ 眩シサニ 閉口シテイタノハ 俺ダケジャ ナカッタノカ・・・
眩しいまでに光を強調されて売られてるのは、
おそらく、設計者が中国人で、
「売り場で目立てば目立つほど大衆受けが良く、買われていくに違いない!」と、
疑いなしに考えているからじゃないかねえ?
実際にうちで使えば、あの青色LEDが眩しくて気に障るのが判るだろうに。
大陸系の電子部品メーカでは、青以外にも赤や橙、黄色に緑といった各色LEDが
ふんだんに使われた製品をみることができるけれども、それが関係してるんだろうか?
「派手であれば派手であるほどいい!」とかwww
まるでやくざやDQNの載るVIPカーのノリだな。
買い手の俺らが対抗して出来ることは、
・LEDの光る窓を黒色サインペンで塗りつぶす、シールやポストイットをはって隠す
・LEDの配線を調べて、電流制限に使われている抵抗の値を大きなものにする
・敢えて青色から緑や黄、橙、赤のLEDに交換する(状態表示用には青色は要らん)
とかかね。
空気清浄機のLEDが赤だったから、半田で緑に付け替えた
小型アンプの青LEDはさすがにいじれないから前面に黒いプラ版貼った
外付けHDDの青はむしりとった
セカンドPCのケースのも全部ヌッコロして、緑が控えめにひかるようにした
笊万のファンコンの青LEDは異常に明るい。
高速ファンをつけて最大回転数にするとLED自身が焼ききれるくらい。
ただの設計不良もここまでくるとすばらしい。
青LEDは劣化が早いから、付けっぱなしにしとけば1年位でかなり輝度が下がって、ウザくなくなるぞ
俺のPCケースのやつなんて暗くなりすぎて、逆に交換する必要が出てきたぐらいだ
>>226 温度が下がると輝度が上がって温度が上がると輝度が下がる
ある温度で輝度が一気に切り替わって点滅するみたいな
変な状態にならない?
どうした藤本忠w
「トンデモ物理学」って言われたとたん書き込みがピタッと停止したぞww
自分でも自覚してたのか?wwwwww
>>227 青や白は劣化しやすいよ
特に電圧盛ってオーバードライブさせてやると劣化が加速できる
待ってらんない人にはいいが壊す危険もあるけど
程よく消耗したところで後はいたわりながら運用すればちょうどいい明るさの出来上がり
他の色の高輝度が目障りな場合も劣化させる事で調整できるかも
点いてるの?ってくらい暗くなっちゃってて困る。
やっぱ電球色だよな
ageておこう
LEDの表面を少しペーパーかけて
曇りガラスみたいに傷付ければ和らぐじゃない
自作(PCじゃない)でも使ってるが、眩しいし消費電力的にも青LEDは電源ライン等の常時点灯には向いてない
ライタの書き込み中とか重要な短時間表示用ならいいけど。
まずパソコン触らなければいいと思うよ
貧乏で青LEDパーツ含めオプションパーツとか全く買えなくて
そういうので遊べる余裕がある奴が羨ましくて悔しいから
青LEDを叩きまくる事にした。
おまえら貧乏仲間どうし頑張れ
青色LEDなんて100円で買えるだろ
241 :
Socket774:2010/07/17(土) 10:27:07 ID:Ihr/O5Kr
濃い青は多少落ち着いてるから許せるけど
薄めの青はマジウザい
死んで欲しいLEDナンバーワンだ
もういかりしんとうでして〜
青は好き、むしろ赤の方が苦手だな
イライラするし熱のイメージがある
青は目に悪いって所さんの番組で見で以来
テープ貼るなどして隠すようにしてる
246 :
Socket774:2010/07/31(土) 07:44:13 ID:S+M1PYhH
247 :
Socket774:2010/07/31(土) 07:45:33 ID:S+M1PYhH
白led好き
でも強すぎるのは嫌
LEDの特徴として狭い周波数にエネルギーを集中して出力するっていう特性があるからな
可能かは知らないが、フィルターで周波数を散らすとかすればギラつきは和らぐんじゃないかな
250 :
Socket774:2010/08/03(火) 03:35:07 ID:lmU7Qa4g
街路灯を青くしたら犯罪が激減したとかいう国があったような。
イギリスだったっけ?
青色、劣化して輝度低下するのはいいけど、
さらに進行するといきなり球切れになるから意味ないよ。
>>249 最初からちょっとだけ蛍光物質入れて、白の散乱光を混ぜ、
水色ぐらいで光るやつがあるとよいと思っているが、なかなかない。
輝線の水色じゃない色ね。