Sofmap ソフマップ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ソフマップドットコムは3000円以上お買い上げで送料無料
http://www.sofmap.com/

前スレ
Sofmap ソフマップ Part32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251481903/
2Socket774:2009/10/14(水) 15:02:28 ID:IecdED3b
過去スレ

ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
Sofmap ソフマップ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156820353/
Sofmap ソフマップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167367515/
Sofmap ソフマップ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181289496/
Sofmap ソフマップ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184915508/
Sofmap ソフマップ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187833188/
Sofmap ソフマップ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190219894/
Sofmap ソフマップ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196344765/
Sofmap ソフマップ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199884840/
Sofmap ソフマップ Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203314575/
Sofmap ソフマップ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207323838/
Sofmap ソフマップ Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209875584/
Sofmap ソフマップ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212754865/
Sofmap ソフマップ Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216541716/
Sofmap ソフマップ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218964633/
Sofmap ソフマップ Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232968178/
3Socket774:2009/10/14(水) 15:02:33 ID:8pRAWuI+
おまんこ
4Socket774:2009/10/14(水) 15:03:34 ID:IecdED3b
Sofmap ソフマップ Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236352461/
Sofmap ソフマップ Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241475145/ 
Sofmap ソフマップ Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246702855/

Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
      使用例) ?,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと?となる為、還元ポイントは70。

 プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
      使用例) ?,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。

Q.ソフマップとビックカメラのポイントは交換できないの?
A.岡山店と広島店で試験的にやっているらしいが、他店では無理。

Q.いつの間にかヤマギワソフトが無くなっているよ!ポイントは無効になるの?
A.秋葉原本館などでソフマップのルピーポイントに交換できる。

Q.ポイントの有効期限は?
A.最終利用日から2年間。

Q. マップチュってどうなったの?
A. リストラされたらしい。

Q.HDDを売るとき中身を消去してくれる?
A.しません、自分で0書き込みして売りましょう

Q.佐川の(ry
A,ここはsofmapスレです。他所でやりましょう

Q.メルマガうぜえ。
A.ドットコムにログインして、会員メニューの「メールマガジン設定」

Q.VISA最強
A.スレ違いです他所でやりましょう

Q.佐川の(ry
A,ここはsofmapスレです。他所でやりましょう
5Socket774:2009/10/14(水) 15:08:10 ID:/hOtoH+B
完全子会社化
やっべ〜〜〜〜〜
6Socket774:2009/10/14(水) 15:08:33 ID:wJaoB81u
ビックカメラ(3048)は、グループ企業で東証2部上場のソフマップ(2690)を完全子会社化することを決めた、と報じられた。
パソコンなどデジタル家電の販売に強くネットワーク接続代行など技術サービスを得意とする
ソフマップとの連携を強化し、グループの収益力を高める。完全子会社化によりソフマップ株は上場廃止となるという。

http://www.stockstation.jp/stocknews/22456

株式交換に係る割当ての内容

ビックカメラ:ソフマップ
株式交換完全親会社:株式交換完全子会社
株式交換に係る普通株式:1 普通株式:0.005
現株価 ビックカメラ 32500:ソフマップ 205(ソフマップ理論株価 162.5)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20091014/5wsudm/140120091014024330.pdf

それならば、ソフマップの提供で、BS11でエロゲー原作のアニメをたくさん放送してくれ
7Socket774:2009/10/14(水) 15:10:33 ID:xGBAp2b3
ツクモでヤマダのポイントが使えなくなったことから分かるように
統合しても
ビックのポイントは祖父で使えるようにはならないだろう
8Socket774:2009/10/14(水) 15:13:16 ID:IecdED3b
>>7
マジで勘弁してくれぇぇ
差し当たって思いつく使いどころと言ってもDS7100ぐらいだし、しかもまだ発売してないし
何ででポイント消費したらいいんだよ、マジで悩むな
9Socket774:2009/10/14(水) 15:14:29 ID:Rp5HHXKW
萌え札がゴミになりませんように…
10Socket774:2009/10/14(水) 15:14:31 ID:MesrHDfl
イラネェ社員&部門はリストラしてビッグ方針の販促展開か・・・
消費者側にはあまりメリットなさそうだな
リストラの際に在庫処分セールやるかもしれんから要チェックか
11Socket774:2009/10/14(水) 15:17:52 ID:nzIJOLGf
>>8
ポジティブ思考で逝け!
これで祖父があぼ〜んする心配はなくなったから、祖父ポインヨは
安心して貯められるぞ。
12Socket774:2009/10/14(水) 15:19:43 ID:/hOtoH+B
>>6
ビックカメラの200分の1の価格がソフマップの株価なんで
今日の終値ベースだと32500/200=162.5円
おわた
祖父ホルダーおわたよ
13Socket774:2009/10/14(水) 15:22:42 ID:IecdED3b
>>11
冷静に考えたらそうだよね。
でも完全子会社化でソフの商品展開に変化とかないんだろうか?
例えばPC関連商品に特化したりとか。
14Socket774:2009/10/14(水) 15:29:15 ID:nzIJOLGf
>>13
祖父.comなら色々売っているから、そっちで使う手もあるよ。
15Socket774:2009/10/14(水) 15:30:06 ID:xB6K03yV
>>7
岡山に生まれてよかったーーーーーーーー
16Socket774:2009/10/14(水) 15:32:11 ID:m/A7CVxZ
【株主涙目】ビックカメラがソフマップを完全子会社化 優待廃止・交換比率200対1で株主大損か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255498825/
17Socket774:2009/10/14(水) 15:34:08 ID:xGBAp2b3
>>11
どうかな
同じ店内で2つのポイントシステムの存在は面倒だし混乱の元になるから
近いうちに祖父のポイントは廃止になると予想してる
株の交換比率から分かるように客に有利な比率にはしないだろう
祖父からビックに1:1で交換という形になると思う
18Socket774:2009/10/14(水) 15:36:51 ID:e850obau
社員は持ち株してるのも結構居そうだから涙目確定だな
19Socket774:2009/10/14(水) 15:37:09 ID:M8Eq+1MG
>>17
ルピーとプールがあるからそう簡単にはいかない
プールは実質現金だからポイントと違って下手にいじれないし
20Socket774:2009/10/14(水) 15:38:07 ID:eo8qnAZo
1:1で何の問題が?祖父とビックの力関係なんか客の払う金額の価値に何ら影響及ぼさない。
どっちで使おうが1万円は1万円だよ。
21Socket774:2009/10/14(水) 15:40:59 ID:avmyB0wd
ルピーとプールとかややこしいし全部まとめてビックマップポイントにすればいいよ
22Socket774:2009/10/14(水) 15:42:11 ID:pA7B9pvv
プールは数%プレミア付けて交換とかかね
23Socket774:2009/10/14(水) 15:43:13 ID:iIj/Ep3M
ついにマップチュもリストラか。
つーか、マジでポイントはどうなるんだろうな。
24Socket774:2009/10/14(水) 15:45:03 ID:xGBAp2b3
>>20
ブールは別の扱いだけど
ビックと祖父のポイントは同等ではないんだよ
そこら辺はツクモがヤマダのポイント使えなくした時に散々語られてたな
25Socket774:2009/10/14(水) 15:47:40 ID:xGBAp2b3
>>23
有効期限決めて
祖父ポイント無理やり使わせるか、ビックポイントに転換させて
ビックポイントに統合という形になるだろうね
26Socket774:2009/10/14(水) 15:51:39 ID:S/5Vowka
前日比現在3位
あとは売り時だな
27Socket774:2009/10/14(水) 15:52:51 ID:MesrHDfl
今日の祖父の爆上げは誤発注としか思えんが
28Socket774:2009/10/14(水) 15:57:45 ID:DaJX0oeL
株買わなくてよかったぁ〜〜〜〜〜
29Socket774:2009/10/14(水) 15:58:13 ID:Co4gEDIc
ポイント消滅来そうだな

使ったほうがいいかモ
30Socket774:2009/10/14(水) 15:58:22 ID:mb5hn06S
質問させてください
ソフマップの中古の日で通販したいのですが数年前に作ったソフマップカードが
あるのですがソフマップカードなかったら割引にならないんでしょうか?
有効期限きれてないか心配ですが
31Socket774:2009/10/14(水) 16:00:08 ID:xGBAp2b3
>>27
あれはプレミア付くと思って
ろくに確認せずに成り買い入れたら
酷い交換比率だったというだけじゃないの?

特売りで終わってる上に
大勢いると思われる100株ホルダーも売ってくるだろうから
明日はかなり安い値段で寄ると思う
32Socket774:2009/10/14(水) 16:00:12 ID:2+65bR7r
ニュー速+もここも店舗までビックに統合するような話になってるけど、
そういったアナウンスあったの?
33Socket774:2009/10/14(水) 16:00:25 ID:1oJOI/V9
>>30
通販なら番号入れて、会員番号が生きてるか確認してみりゃいいよ。
生きてりゃ使えるし、死んでたらダメだ。

加入の期日によって、再加入や移行手続きでわかれてたような気がするな。
34Socket774:2009/10/14(水) 16:02:02 ID:DaJX0oeL
>>30
割引は関係ないけど、ポイント付かないから
実質割引されていないことになるのかな。
有効期限かどうかは、購入するときに
暗証番号を入れてみれば分る。
ってか有効期限ってあったっけ?
35Socket774:2009/10/14(水) 16:03:36 ID:mb5hn06S
>>33
>>34
ありがとうございます
36Socket774:2009/10/14(水) 16:04:06 ID:1oJOI/V9
>>34
加入時期によっては再加入する形になるとかアナウンスしてた気がするな。
通販の決済システムを新しくした前後なので、4年ぐらい前だったろうか。
37Socket774:2009/10/14(水) 16:04:10 ID:DaJX0oeL
>>32
統合するなら、祖父なんて買う必要ないんじゃない。
不採算店舗を閉めることはあるだろうけど。
38Socket774:2009/10/14(水) 16:25:38 ID:/hOtoH+B
これで倒産の可能性は無くなったわけだし
めでたしめでたし
39Socket774:2009/10/14(水) 16:26:34 ID:tZvmN55B
>>32
秋葉原とかは、現状維持なんじゃないの

西新宿とか、地方都市のソフマップは、ビックカメラの店内のみになる可能性アリだけど
40Socket774:2009/10/14(水) 16:31:25 ID:zneF9RbH
上場廃止JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
41Socket774:2009/10/14(水) 16:32:50 ID:tZvmN55B
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3951.html
ハルヒDVD笹の葉ラブソディ ソフマップで1980円で売られる

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11224957/-/gid=DD03030000

「ハルヒ」の新作だから売れるだろうと思ってたくさん仕入れたら、さっぱり売れず・・・
これが、ソフマップの息の根を止めてしまったんですね
42Socket774:2009/10/14(水) 16:35:41 ID:mb5hn06S
>>34
webから会員登録してみて試しにカートいれて注文確定までやってみたんですが
暗証番号というのが見当たらないのですが・・・
43Socket774:2009/10/14(水) 16:41:59 ID:DaJX0oeL
>>42
メールアドレスとパスワードというところで
登録していないなら。

2005/12/20以前に会員登録がお済みで
以降初めてご利用の場合はこちらから
ここで登録。
44Socket774:2009/10/14(水) 16:42:35 ID:S/5Vowka
やたら盛り上がってる件ww
45Socket774:2009/10/14(水) 16:45:59 ID:MvxwsFcB
>>42
ウェブサイトの説明よく読んだ?
会員登録して、カード番号を入力しないと以前のカードとは
新規のカードになるよ。

ttps://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide_ec/-/sid=301
項目6番のところ。
ttp://guide.sofmap.com/guide/spcard/h1_02.html
こっちは有効期限。

人に尋ねるより自分で調べた方が勉強になりますよ。
46Socket774:2009/10/14(水) 16:55:06 ID:/hOtoH+B
優待おわり
47Socket774:2009/10/14(水) 16:55:09 ID:+MNOBn9i
株価めちゃくちゃ上がったな。昨日の倍?
48Socket774:2009/10/14(水) 16:58:18 ID:S/5Vowka
倍にはなってない
前日比19.19% +33円
49Socket774:2009/10/14(水) 17:00:46 ID:2+65bR7r
>>37 >>39
店舗統合、ポイント消滅、祖父利用者ざまぁw、みたいなレス多いから
意味もなく不安になったよ
50Socket774:2009/10/14(水) 17:15:20 ID:1u3y0UFH
なんで子会社化でポイント無効になるんだよw
ニートの煽りはよう判らんな

先月初めてビックからハガキ来たんだが伏線だったのか
株主の人来ました?
51Socket774:2009/10/14(水) 17:15:32 ID:m3FhwGya
あ、買っておけばよかったわw
52Socket774:2009/10/14(水) 17:18:26 ID:ESj/EqQi
ポイントはお金じゃないからなんとでもなる
53Socket774:2009/10/14(水) 17:27:06 ID:6abSTUv7
>>50
株主ですよ
ソフ最後の優待も頂きました
九十九も民事再生だし
この業界は今しんどそうですね
54Socket774:2009/10/14(水) 17:29:03 ID:DaJX0oeL
ポイントはさておき、送料無料は変更くるかも知れんな。
55Socket774:2009/10/14(水) 17:37:12 ID:BIwf7SfX
九十九やアマゾンに客を取られるから、あまり派手な改悪はやれんよ
56Socket774:2009/10/14(水) 18:17:29 ID:AkQZWoFq
パーツ買う時はここの通販重宝してるんだけど
送料無料のハードル上げられたら嫌だなあ
57Socket774:2009/10/14(水) 18:37:14 ID:6abSTUv7
1万以上で送料無料かな
売りたい時だけ3千円で送料無料
もう千円ってのはないだろうな
58Socket774:2009/10/14(水) 18:41:15 ID:wgS+GVc+
ビックに吸収されたら全体的に値段が上がるだろうな
現在でも2割ぐらい価格差があるし
59Socket774:2009/10/14(水) 19:01:57 ID:NePjoq+P
送料の優遇による購入意欲誘因は桁外れのものがある
送料優遇を廃したらソフマップの通販売上げは壊滅的に落ちる
60Socket774:2009/10/14(水) 19:20:20 ID:VpwJNxga
ビックカメラってたいした店じゃないのになんで向こうのほうがつぶれないんだろう…
61Socket774:2009/10/14(水) 19:29:00 ID:NePjoq+P
通販層と通販を利用できない層があるからな
特に老人は金を持っているから老人をカモに出来る店は強い
62Socket774:2009/10/14(水) 19:30:20 ID:Drrbd0pB
>>55
通販は儲からないのが業績に出ちゃってるから、徐々に撤退だな
63Socket774:2009/10/14(水) 19:35:29 ID:+MNOBn9i
祖父送料値上げしたら誰も買わないだろうから、値がげはしないと思う。
99と競争してくれたら消費者側としてはうれしい限り。
64Socket774:2009/10/14(水) 19:38:18 ID:6OhTg7ez
PCパーツの通販が便利なんだけどな。

アマゾンとはその辺の品揃えが違うからね。
65Socket774:2009/10/14(水) 19:50:42 ID:Fep2fK2l
尼はなぁ
尼取り扱い・発送の品が品切れになるとしれっと別会社販売の商品に変更されるのがうざいわ
66Socket774:2009/10/14(水) 20:02:28 ID:tLyaiGLF
株主優待痛い痛いよ
67Socket774:2009/10/14(水) 20:25:53 ID:y7RfGl7/
祖父なのに子会社とは
68Socket774:2009/10/14(水) 20:26:56 ID:FebhGSIN
1.5gも放尿したのに小便とはこれ如何に
69Socket774:2009/10/14(水) 20:28:14 ID:BuhkThgh
大部分が屁で 梅干しぐらいの糞しかでてないのに 大便とは これ如何に
70Socket774:2009/10/14(水) 20:33:58 ID:196+o6p4
大変なときに変な質問してすみません
ポイントについての質問です

>ポイント使用の場合はお支払いいただいた金額に対して、ポイントは発生しません。
例えば5000円ポイント10%還元の商品があった場合
1ポイントでも使用すればポイント10%還元は無効になると考えて良いでしょうか?
71Socket774:2009/10/14(水) 20:44:47 ID:HWlyfJFp
>>70
4999円に対してポイントが付くと思う
72Socket774:2009/10/14(水) 20:44:49 ID:eqPkD+ph
払った金額に対してポイントが付くんじゃなかったかな
73Socket774:2009/10/14(水) 20:45:58 ID:eqPkD+ph
>>71
かぶった
すんません
74Socket774:2009/10/14(水) 20:46:13 ID:196+o6p4
>>71-72
ありがとうございます 精算画面ではポイント付いてるので迷いました
75Socket774:2009/10/14(水) 20:49:24 ID:FPqpMx6Q
>>60
売り上げは圧倒的に違うぞ・・・
ソフマップの一般的なギガストアとBICの一般的な店舗の売り上げの一日の差は100倍近い
76Socket774:2009/10/14(水) 21:08:06 ID:gAGqjtYI
ギガストアを1000万円として、ビック10億円とな
77Socket774:2009/10/14(水) 21:33:17 ID:Pfmmu53j
店頭買取のやる気の無さはポイント移行に関係してるのかね?
今日夕方のぞいたら査定に最低1週間だと
78Socket774:2009/10/14(水) 21:34:44 ID:MesrHDfl
何売ったんだよw
79Socket774:2009/10/14(水) 21:37:27 ID:nzIJOLGf
>>77
マジかよ。
どこの店?
80Socket774:2009/10/14(水) 21:38:02 ID:x4YQFF5z
81Socket774:2009/10/14(水) 21:44:58 ID:JHzlOpGt
プールポイントは、廃止されるだろうな。
買取価格をポイントすると、10%アップの代わりに全額ルピーに。新たなポイントなしでウマー

ルピーポイント=ビックポイントの完全共通化は、十分ありえる。
82Socket774:2009/10/14(水) 21:46:12 ID:Pfmmu53j
>>79
アキバの買取センターの一番でかいとこ1階

品物に関係なく1日の中で時間が遅くなると、どんどん長くなるらしい
当日に査定出したいなら早めに行った方良さげ

2階のゲーム関係の方は分からない
83Socket774:2009/10/14(水) 21:56:15 ID:nzIJOLGf
>>82
酷いな、それ。
地元のギガストアの方が早いな。
今までの最短記録はママンの査定で15分。w
84Socket774:2009/10/14(水) 22:03:09 ID:2SqWXy5F
せんえん程度のポイントだけど早めに使ってしまったほうがいいのか迷う
今は特に欲しいもの無いから来年使おうかと思っていたんやけど
85Socket774:2009/10/14(水) 22:08:08 ID:nzIJOLGf
>>84
完全子会社化は来年1月下旬だから、焦る費用はないでしょ。
どうしてもポインヨの件が気になるなら、祖父のIRへ聞いてみたら良い。
まだ決まっていないと思うけど。
86Socket774:2009/10/14(水) 22:20:20 ID:DaJX0oeL
>>82
あすこは、滅茶苦茶遅い。
8784:2009/10/14(水) 22:25:54 ID:2SqWXy5F
>>85
嗚呼 そうですよね
子会社化と聞いてかなり動揺してしまいました
今後の動向を見守ります
88Socket774:2009/10/14(水) 22:31:47 ID:Pfmmu53j
>>86
いつもこんなもん?

何回か使ったけど、遅くても翌日には終わってた気がするが、
わりと早めに行ってたからなのか
89Socket774:2009/10/14(水) 22:32:12 ID:bpaE/dOR
>>82
査定に1週間掛かるって大量のゲームソフトかチェックに時間が掛かるハードじゃないとあり得ないぞ
90Socket774:2009/10/14(水) 23:18:01 ID:t7gVfAtD
ポイントに関しては結構前から統合を試みてはいるようだが
システム上まだできてはいないんだよな
ってか最終的にもできんのかな?
91Socket774:2009/10/14(水) 23:19:29 ID:LmNEOEgx
sofがなくなるわけでもなし、来年になってもそこまで急激に代わりはせんよ
92Socket774:2009/10/15(木) 00:13:23 ID:VrJNrtMX
俺、ビックとソフの両方の株主なんだけど何か質問ある?
まあ、感想は優待がソフがなくなるのが残念だけどね・・・
93Socket774:2009/10/15(木) 00:27:57 ID:8i8Pw0Qd
あの中古の日って14日から15日になっても値段変わらないんですが
5のつく日に注文したら対象商品は最大20パーセントオフってシステムではないのですか?
94Socket774:2009/10/15(木) 00:29:51 ID:Cn5m6x3/
>>92
家族に妹か姉はいる?
エロ画像くれ
95Socket774:2009/10/15(木) 00:36:23 ID:4Ibx4Kcs
川越の祖父なんてゲームだとその場で即査定出したりしてたな
96Socket774:2009/10/15(木) 10:00:17 ID:6CuMcTwu
中古の品をそれがある店舗に注文する時に
別にその商品の状態を確認しなくてもいいから
即代引き購入にしてとかは出来ないのですか?
97Socket774:2009/10/15(木) 10:02:26 ID:OZNaZKFk
電話して聞けよバカ
98Socket774:2009/10/15(木) 10:35:10 ID:ZoVrPK6V
>>82
ゲームやらのソフトは待ち時間なければ5分くらいで終わる。
数にもよるけど。

アキバのハード買取は夕方行くと普通に終わってる。
99Socket774:2009/10/15(木) 12:35:37 ID:A/CJgyO7
ビックカメラブランドのメディアとかがあるのは変化か?
100Socket774:2009/10/15(木) 12:59:11 ID:1+AcE3/v
>>99
それ買ったわ
太陽誘電のやつだよね
でも買ったの正月とかだったし
まぁその頃からその流れはあったんだろうね
101Socket774:2009/10/15(木) 13:53:24 ID:ZytnUhkt
ソフマップ中古商品だからって外箱にペタペタシール貼りまくるの止めてくれないかな
剥がしやすいものじゃないからその下に元からシール張られてたりすると一緒にベリッって逝っちゃう
102Socket774:2009/10/15(木) 14:28:38 ID:uLugF93o
そんな時はヘアドライヤーで
103Socket774:2009/10/15(木) 15:49:25 ID:0RqOr1qL
>>101
ゲームなどの箱に貼ってあるシールならはがしやすいけど。
中古で買って遊んでつまらんかったら売るのサイクル。
104Socket774:2009/10/15(木) 17:22:09 ID:kaeScwuz
シールは割りとはがしやすい方だと思うけど
透明の梱包テープべたべた貼ってあってもアレも結構綺麗に取れるし
ちょっと不器用さんじゃない?
105Socket774:2009/10/15(木) 17:31:03 ID:ZytnUhkt
問題はそこじゃないんだ
106Socket774:2009/10/15(木) 17:35:33 ID:1GshJOtK
100均に売ってあるシール剥ぎスプレー使うヨロシ
107Socket774:2009/10/15(木) 17:43:56 ID:BLkHCSbr
むしろその上に好きなシール貼っちゃえよ
108Socket774:2009/10/15(木) 18:09:32 ID:oNUfwdv4
つーわけで社員っぽい人捕まえて
ビックの完全子会社になるけどポイントどうなるの?って聞いたら
とりあえず来年2月末までは確実に使えるってさ
3月以降は決算またいじゃうからワカンネって事らしい
109Socket774:2009/10/15(木) 18:18:03 ID:WIWm3ttO
ウェブマネーってポイントで買えたっけ
110Socket774:2009/10/15(木) 18:34:09 ID:me+HFN6F
ポイント使おうにも特売でもないとほしい物もそうないし困ったな
ソフポイントでビックでも買い物できたらいいのに
111Socket774:2009/10/15(木) 18:37:00 ID:kaeScwuz
そう言う人いるんだな
ビックポイントを祖父で使いたくなることはあっても、逆は皆無だわ
適当にパーツ買って消化しちゃうから
ビックの家電はポイント還元前提だから安くないしさ
112Socket774:2009/10/15(木) 18:52:04 ID:1EKIjtsW
>>110
特価の中古CPUと交換してヤフオクで現金化してる
ヤフオク税は、換金率だと思うことにしてる。
113Socket774:2009/10/15(木) 19:59:32 ID:u7nDYOn6
  |┃    |ξミミミミミ |    ┃|
  |┃    | |´_`|. |    ┃|
  |┃    | ¶¶.⊂ | |    ┃|   /   / /  (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━━┷━━┛|_ , ― 、     /   / /   ( ,/
  |────────−'  `      ̄ヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────── ,'   マプチュ     ヽ    _ \  / /
  | 〇   ビックカメ(    __      )|   / \ ヽ' /
  |________(   ノ    ヽ     )./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| (   ノ‘  ‘ (    )/
   └──┴──┴─ `ー'| ┏_┓  | `ー'
     /      \//ヽ__ // /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /      I       \   (_/
         優待
114Socket774:2009/10/15(木) 20:25:23 ID:/d7UqoB5
ポイント統合は100%無い。
出来ない。
115Socket774:2009/10/15(木) 20:34:10 ID:0JJBkrit
倒産じゃないんだから
ポイント統合は無いだろ
九十九とは違うのだよ
116Socket774:2009/10/15(木) 20:37:06 ID:5Neb/wWQ
117Socket774:2009/10/15(木) 20:44:13 ID:B6lXNj8D
じじババ狙いのボッタクリ価格にかんじるけど
作業の拘束時間を考えるとこんなものなのかな。
まあ、デザイン料は、ボッタクリだな。
118Socket774:2009/10/15(木) 20:50:05 ID:ME+CGlfJ
ソフマップ、ビデオテープ(β含む)をBD/DVDに変換するサービス −BD変換で60分5,980円。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255598906/
119Socket774:2009/10/15(木) 22:08:51 ID:BLkHCSbr
機材集めて使い方おぼえて実際に作業してとか
諸々の手間考えればこのぐらい払っちゃう方が手っ取り早いかな
120Socket774:2009/10/15(木) 22:16:20 ID:n/48HpjJ
こういうのは漏洩防止とか秘密はしっかり守ってくれるのかな?
娘にちょっとした性的悪戯をしている古い8mmテープを持ち込んでも大丈夫だろうか?
121Socket774:2009/10/15(木) 22:26:04 ID:vFbXU6W5
秘密を守る以前に公序良俗に反する物は受け入れません。
122Socket774:2009/10/15(木) 22:26:49 ID:vFbXU6W5
つーか持ち込んで中を見られた時点で通報されるな。
123Socket774:2009/10/16(金) 01:42:48 ID:wMq5rR5j
フィルム時代はカメラ屋に写した物駄々漏れだったわけで
124Socket774:2009/10/16(金) 02:40:27 ID:wZnC2BD8
つか8mmとか持ち込んでどうするつもりだw
125Socket774:2009/10/16(金) 03:06:17 ID:A54fVELu
どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255281121/l50
126Socket774:2009/10/16(金) 09:34:52 ID:T6oo7rnI
>>110
PS3とかPSPとか中古エロゲーで使ってるw
この辺りは元々ポイントほとんどつかないしね
127Socket774:2009/10/16(金) 10:03:47 ID:sbqjAfg4
中古買取をポイントにすると、110%をプールポイントでくれるけど、
一時期10%だけはルピーポイントだった事あるよね。
なんで元に戻すのに一時的に変えてたんだろう。苦情が多かったのだろうか?
128Socket774:2009/10/16(金) 14:29:10 ID:/IMR39vq
>>123
やばい写真は自分で現像、焼き増しだろ。
俺はやばい奴じゃないけど学生のころ自分で焼き増ししていた。
現像は自分でやってないけど…。
ちなみに焼き増しした写真は半導体実験で得られた顕微鏡写真。


本題に戻るけど、俺は中古売りさばいて使わすに取っておいたプール残高がけっこうある。
秋葉原の店舗で電子マネーSuicaで買い物することが多いのでプールを使う機会が少ない。
ビック子会社化して変に転ぶとまずいので動向に気をつけたい。
129Socket774:2009/10/16(金) 14:51:12 ID:KRFceN9K
>>127
プールポイントは一応債権と言える。
逆に言えば祖父の債務。
ルピーポイントは店の都合で無かったことにしても問題ない。
まあ信用は落ちるが。

プールポイントが増えないと言うことはつまり祖父の借金が
増えないということである。
130Socket774:2009/10/16(金) 20:32:18 ID:6vQmdl42
ここの通販って発送しましたメールこないの?
131Socket774:2009/10/16(金) 20:35:15 ID:l9Q0xGzs
来るよ
132Socket774:2009/10/16(金) 20:43:39 ID:6vQmdl42
>>131
来るんだ・・・
昨日の夕方、24時間以内に発送商品頼んだのに
発送メール来ないから商品の確保出来て無いのかな。
133Socket774:2009/10/16(金) 20:57:28 ID:LVEtHh8w
ログオンしてステータス見れ
134Socket774:2009/10/16(金) 21:01:54 ID:6vQmdl42
今、発送メール来ました

色々教えてくれてどうもです。
135Socket774:2009/10/16(金) 21:12:41 ID:cp6fndbA
110 ノイズa(catv?) [] 2009/10/15(木) 19:13:10.69 ID:HCcKyz+x
ビック「完全吸収したわけだけど、ぶっちゃけ祖父部門で何するわけ?なんか特化したもんある?」
祖父「いやぁ・・・」
ビック「あー、思い出した。あれやれよ、あれwコピー屋ww」
祖父「えっ、・・・」
136Socket774:2009/10/16(金) 21:13:15 ID:fMo6zBr4
センスがなさ過ぎる
137Socket774:2009/10/16(金) 21:36:13 ID:k0Vhdc+E
>>134
うちは20:50前後に良く来るよ
入金確認完了がたとえ午前中だったとしても。
たぶんこの時間帯にメール処理まとめてやってるのではないかと
138Socket774:2009/10/16(金) 21:52:14 ID:/XeQBhMh
そもそも佐川に引き渡すのが20時とかが最後だから
その時間はきやすいね
139Socket774:2009/10/16(金) 21:57:13 ID:SqN1FhQX
池袋ビックパソコン館内に出店だって。
エロゲ、アニメと中古買い取りだけ
ttp://news.sofmap.com/c/ah79abqjbunbfrab
140Socket774:2009/10/16(金) 22:02:47 ID:LLSqxfjc
さすがビック、祖父の役割をよく分っている。
141Socket774:2009/10/16(金) 22:34:20 ID:sxnokxGR
>>108
ポイントは現状維持だと妄想している。
2月以降、ポイント貯めている香具師に不利になるような対応したら
ネット(特に2ちゃんw)でボロクソに叩かれる事くらい想定しているだろう。>祖父&亀
142Socket774:2009/10/16(金) 23:11:45 ID:vL3x3xur
>>139
何気に今までのビックカメラ内ソフマップと趣向が違うよね。
今までは新品・中古エロゲ+中古品だったが、今回は
新品エロゲ・アニメDVD/CDで2次元特化かつ新品のみって構成だろ。
今後のソフマップの扱いが微妙に代わってくるのか?
143Socket774:2009/10/16(金) 23:13:44 ID:rSzC7wDr
エロゲ&アニメ専門ショップとして看板が残るだけなのか!
144Socket774:2009/10/16(金) 23:19:33 ID:8DN/JzaF
これも時代の流れなのか
145Socket774:2009/10/16(金) 23:58:43 ID:/KCETBnW
俺たちの知っているsofmapはもういないのさ。
146Socket774:2009/10/17(土) 00:22:39 ID:RWuE4cjI
4年以上前のお話
ソフマップ=ビックカメラ提携、方針決定は業務提携委員会で
〜ポイント制度の統合は難しい?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0126/sofmap.htm

話変わって、横須賀店が閉店で、横浜店をご利用くださいってことだが、
横須賀店って旧ヤマギワフトだよね。横須賀は行った事ないんで品揃えは判らないけど、
今の横浜のソフトの品揃えって微妙だよな。
147Socket774:2009/10/17(土) 01:11:17 ID:69y8pZDB
池袋、オープン見てきたが、告知もないし閑古鳥だぞ
なんで当日まで宣伝してないんだ?
148Socket774:2009/10/17(土) 01:25:47 ID:69y8pZDB
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091017/etc_ms4.html

今さらだがあまりにもイベントに差がありすぎないか?
149Socket774:2009/10/17(土) 01:55:17 ID:hQrn8kK8
未定のスペシャルゲストが超豪華かもしれないだろ
150Socket774:2009/10/17(土) 07:18:26 ID:Z/Qoj9PD
>>149
人気の声優達がやってくるそうです。
もうソフマップはビックカメラグループのヲタ担当部門でいいんじゃないの?
151Socket774:2009/10/17(土) 08:27:50 ID:Ah/ZmRlZ
ソフでWin7買おうと思ったが、なんか高いなw
152Socket774:2009/10/17(土) 08:48:11 ID:CKlSvgAW
地味にマザーとCPUセットが鬼安いw
i5とマザーのセットに手をつけちまいそうだ
153Socket774:2009/10/17(土) 10:29:09 ID:xGj4kPSg
>>151あれはポイントとテレカを自分で売れば安くなる
特典無くなった今では買う価値はないがね
154Socket774:2009/10/17(土) 11:06:43 ID:CumH8g+Y
あしたが好きな人が怪我
155Socket774:2009/10/17(土) 18:44:56 ID:i1AMjaQU
性器がうつっているので現像できません。とかよく言われたな。
156Socket774:2009/10/17(土) 20:12:48 ID:3HyGlCNJ
世紀末が映っているので現像出来ませんと…
157Socket774:2009/10/17(土) 20:34:54 ID:cQQ2k9PL
ポイントカードの統合はあるのでは?
レジはすでにビックカメラのレジになってるし、ビックカメラのPOSにソフマップの
買い取り機能を追加したら統合はできる。
ただし、統合に数億円の費用がかかる。
158Socket774:2009/10/17(土) 21:29:55 ID:3B2cQHck
池袋ビックパソコン館内の祖父を見てきたけど、
客がいなさ過ぎて落ち着かないw
ビックの中だからかどうか、やたら店員の威勢もいいし、
サービスカウンターの前を晒されながら通らないと、売り場に入れない。
159Socket774:2009/10/17(土) 22:54:36 ID:GQE7TXx6
そりゃ土地柄もあるでしょ
池袋にオタクは似合わないよ
160Socket774:2009/10/17(土) 23:01:39 ID:VGI+VTwW
>>157
ソフマップ単独では数億だせないがビックカメラなら可能なんだよね。
ポイントカードの統合したいがソフマップには金がないので完全子会社して
ビックカメラに金を出してもらおうという事ではないかと思う。
161Socket774:2009/10/17(土) 23:12:32 ID:i1AMjaQU
>>159
池袋にはのりぴーと麻薬しか似合わんな。
162Socket774:2009/10/17(土) 23:18:10 ID:MGmocAHU
>>159
乙女ロードがあるだろ

関西の人が、怖いと感じるのは
意外にも池袋らしいね。
雨上がりがいっていた。
163Socket774:2009/10/18(日) 00:03:07 ID:+XmIUF9V
オレ地方なんだけど、池袋って、麻薬中毒患者が、突然通行人を刺したりとか、
のりぴー以前にもそういう話題ばっかりだったよな。大丈夫か東京。
164Socket774:2009/10/18(日) 00:20:20 ID:k+doc0UQ
池袋は未開の地
165Socket774:2009/10/18(日) 00:21:04 ID:bGXQyDXb
多分お前みたいな田舎者だと池袋駅から脱出することすらままならないと思うよ
166Socket774:2009/10/18(日) 00:31:41 ID:cEpNkTAH
>>160
それくらいなら完全子会社化しなくても出来る
167Socket774:2009/10/18(日) 00:32:58 ID:cEpNkTAH
池袋かどっかは
違った意味で怖かったな
オタクとかチーマーとかじゃなく
ホモかゲイが多い所ってあったよな
168Socket774:2009/10/18(日) 00:47:33 ID:w39HMCj8
プールの問題と、ヤマダと99のポイント互換の失敗見てればよっぽどのことがない限り統合はないだろ
ヤマダで高値・ポイント大量商品買って、99で最安クラスの商品を買われてポイント商法崩壊で慌てたのが実情だろうし
169Socket774:2009/10/18(日) 00:58:27 ID:hy5mXlIy
祖父の.comの高率ポイントとか、CD,DVDのダブルポイントデーとかあるけど
そこは許容内なんだろうな。
170Socket774:2009/10/18(日) 06:19:56 ID:WVsZrouA
ポイント増額で使えるようにして使い切ってもらったほうが安くつく場合が多い
171Socket774:2009/10/18(日) 08:04:42 ID:q8T4esVs
>>162
そうなの?
埼玉県民にとっては池袋はすげー身近だよな
小学生の時から遊びに行くし
渋谷とは偉い違いだ(今は直通運転で違うのだろうけど)
172Socket774:2009/10/18(日) 08:54:47 ID:ltZ103MV
>>162
池袋は怖いよな。カラーギャングってのが居るって村の駐在さんが言ってた。

それに引き換え、渋谷は芸能人がいっぱい買い物してるから安全だって、クラスで一番の都会通のみっちが言ってた。
173Socket774:2009/10/18(日) 08:57:56 ID:ltZ103MV
池袋にいるのがカラーギャングで
渋谷にいるのがチーマーで
原宿にいるのが竹の子族で
新宿にいるのがストリートギャング
田舎にいるのが暴走族だっけ?
174Socket774:2009/10/18(日) 11:55:26 ID:S2OzOEa0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11277407/-/gid=
WIN+700W (HEC-700TE-2WX) \8,980 (税込
12v 54Aであの値段ってのは安い
175Socket774:2009/10/18(日) 12:20:31 ID:/TkFCAej
特価ネタは個別のスレに書いたほうが喜ばれるよ

祖父店頭で6,980円だったことは電源スレで既出だったりするが
176Socket774:2009/10/18(日) 13:31:16 ID:03HHmrhB
そふって日曜出荷やってないの?
177Socket774:2009/10/18(日) 13:47:12 ID:ByE3eyjX
祖父の出荷メールは夜9時前後に来ることが多い
178Socket774:2009/10/18(日) 13:54:07 ID:wyqBfsoJ
700W 7千円で
80PLUSだから安いな
179Socket774:2009/10/18(日) 14:05:17 ID:S2OzOEa0
キタよ!キタよーー!!
C2在庫処分特価がキマシタよーー!!
祖父でPhenomII X4 945か955BEと指定ママンのセットで4,000〜5,000円引き
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?gid=PS00000000&keyword=AMDFAIR&styp=p_srt&order_by=PRICE_ASC&dispcnt=50&image=off&x=33&y=12

945が11,800〜12,800円で955BEが13,610〜14,610円ってマジかキタコレーー!

180Socket774:2009/10/18(日) 15:34:20 ID:vm/srlJT
ソフも頭おかしい値段つけてきたけど
これ儲けでるのかね?、ビック統合前に
やっちゃえモードかこれ
181Socket774:2009/10/18(日) 15:55:37 ID:yN+um+ks
くっそー欲しいママンとの組み合わせがないw
182Socket774:2009/10/18(日) 15:56:39 ID:whX9r63P
>>181
欲しいのを1セットづつかって組み合わせていらないのを放出すれば?
183Socket774:2009/10/18(日) 16:09:18 ID:9Wk8CZAf
そんな手間かけるなら、605e+K10statよりアイドル省電力で負荷時も
大して食わないi5セットのがよくね?とおもったら i5+ママンの割引セットは
もう終わって今度はPhenomセットになったんだな・・・
184Socket774:2009/10/18(日) 16:14:44 ID:yN+um+ks
>>182
「買わないか?」ツレに交渉中w
185Socket774:2009/10/18(日) 17:44:24 ID:NI64uqKl
店で作った無料版祖父カードでドットコムの会員登録をしようとしたら
記憶にないのにこのカード番号は登録済みと弾かれた
なんでやねん

とりあえずサポートに聞いてみるか…
186Socket774:2009/10/18(日) 17:50:58 ID:BJd6QF3R
二重人格か!?
187Socket774:2009/10/18(日) 18:25:21 ID:AZyCcooJ
ただのよっぱらい
188Socket774:2009/10/18(日) 20:06:29 ID:sZ5NwSA7
おじいちゃん、さっき登録したばかりでしょ!
189Socket774:2009/10/18(日) 20:19:36 ID:l9Ew7Gkn
俺はダブルの使い手、本物の分身をつくれるんだよ
190Socket774:2009/10/18(日) 21:38:12 ID:bGXQyDXb
質量を持った残像だというのか
191Socket774:2009/10/18(日) 22:13:18 ID:TqKDfKUJ
たまにはそういうこともあるだろうよ.
192Socket774:2009/10/18(日) 22:13:56 ID:yqGBoghe
ねーよw
193Socket774:2009/10/18(日) 22:55:56 ID:KnL7BZLa
>>179
それってさぁ、やっぱAMDのCPUが売れてないって事だよなぁ。
194Socket774:2009/10/19(月) 00:09:45 ID:RG+2wznc
>>193
AMDは赤字縮小してきてるけど、
Intelは出荷数増えてるのに減収減益だけどね
195Socket774:2009/10/19(月) 00:42:27 ID:nMe5aLge
>>194
それが、何の慰めになるんだ?
196Socket774:2009/10/19(月) 00:51:10 ID:zeAVvF1U
インテルのi7とか発売直後から
約1年たってもほとんど価格が下がっていない
ハイエンドってのはあるけど
そこそこ普通の人も買ってるのにな

それに比べてAMDときたら
そりゃもう3ヶ月で30%前後の価格下落
197Socket774:2009/10/19(月) 01:10:31 ID:q/4Ub8i2
Intel VS AMDをこのスレでやるな
198Socket774:2009/10/19(月) 01:23:26 ID:KI5G/0ZD
7発売記念で売り上げ伸ばすならセット価格安い方が売れると踏んでのことだろ。
OS買って新規で組もうかって時にグラフィック込みで5万近くなる物と3万を大きく割った物、どっちが買いやすいかわかるだろ。
下落って言ったって期間限定のセールを価格下落と同列に語られてもねぇ
199Socket774:2009/10/19(月) 01:27:27 ID:zeAVvF1U
今回のセールは関係無しだよ
関係なく30%落ちてる
たったの3ヶ月で
これはインテルの新しいチップセット発売による影響もあるんだろうけど
AMDはたいした製品でもないのに高い値段つけすぎだと思う
200Socket774:2009/10/19(月) 01:53:32 ID:IINRMJl/
AMDはたいした製品でもないのに高い値段つけすぎだと思う (キリッ)
201Socket774:2009/10/19(月) 01:55:49 ID:nMe5aLge
まあ、AMDはATIとくっついといて良かったな
ビデオカードでは、好調だし。
202Socket774:2009/10/19(月) 02:55:02 ID:+eZjMcyX
いきなりですまんのだが
クレジットカードで支払いしたければ
クレジット機能付きソフマップカードに入会しなきゃいけないの?
クレジットカード複数枚もちたくないから今持ってるカードを使いたいんだが
203Socket774:2009/10/19(月) 02:57:12 ID:RG+2wznc
どういう理由でそう言う結論に至ったのか知らないが、普通に使える
ただし、店舗の場合ポイント還元率が下がる
204Socket774:2009/10/19(月) 03:14:50 ID:+eZjMcyX
>>202
ありがとう今のカードが利用枠一杯一杯使ってるのと
給料が去年の半分になったので恐らく審査に通らないので
スレ汚してすまん
205Socket774:2009/10/19(月) 09:45:28 ID:GkZGCbPh
ポイントは2%減少、元から1%還元の商品は減少なし。
ちなみにクレジット付きソフマップカードにポイントだけ貯めつつ、
支払いは別のクレジットカードで。って事も普通に可能

それより、限度額いっぱい使ってるカードで支払いたいってのが気になる
あんまり無茶すんなよ。
206Socket774:2009/10/19(月) 09:59:56 ID:nKYmplDF
>>193
これの前はi5セットの販売してたから関係ないだろw
207Socket774:2009/10/19(月) 10:02:38 ID:nKYmplDF
>>202
ソフカードはJACCSなんで審査緩いよw
このカードで買うと支払いの時に年利1%で12回分割までできるから便利よ

i7とM/BとハイエンドVGAセットで買ったりすると10万越えるけど10万でも年間1000円の利子でok
申し込むだけ申し込んでみたら?
208Socket774:2009/10/19(月) 10:34:25 ID:fBfx4jRf
>>154
じわじわきたw
209Socket774:2009/10/19(月) 15:17:20 ID:nKYmplDF
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11193769/-/gid=PS05070000
剛力2プラグイン GOURIKI2-P-400A 3480円

プラグイン欲しいならお勧め
210Socket774:2009/10/19(月) 15:20:05 ID:X5TPLiNt
先週クレでCorePower3プラグイン600Wが3780円だったよ
211Socket774:2009/10/19(月) 15:20:38 ID:ibUMsl6/
MBに挿すメインケーブル以外全部プラグインのはないの?
212Socket774:2009/10/19(月) 15:25:50 ID:2vFReWWz
普通プラグインって言ったら
ATX/EPSと24P電源以外は、と思っていたら
Antecは追加する分がプラグインで腰ぬけた
213Socket774:2009/10/19(月) 16:53:35 ID:Gctq4hAf
AMDのはC3発売直前のC2ステップ在庫処分だな
214Socket774:2009/10/19(月) 17:03:46 ID:fBfx4jRf
全然売れてないって事か
215Socket774:2009/10/19(月) 17:09:10 ID:CmM2fDkU
祖父へ
超力600h_6980円をまたおながいします。
216Socket774:2009/10/19(月) 17:52:32 ID:/0W5Knw9
i5とかi7は安く感じるけどAMDじゃなーてのが多いと思う
217Socket774:2009/10/19(月) 18:13:38 ID:Qs/iUTkT
そう?955BEとi5ですげー悩んでるわ、おれ
はやくポチりたいのに。
218Socket774:2009/10/19(月) 18:28:55 ID:brhuDomK
>>209
いまどき400Wって
219Socket774:2009/10/19(月) 19:12:15 ID:7mj9EiGt
>>217 今の955程度でいいなら、別になんでもよくない?
なにに使うか分からんけど、720BEあたりか、AthronX4でもいいじゃん
220Socket774:2009/10/19(月) 19:22:28 ID:/Ls3LYWD
>>218

でも最近のCPUって省エネ化が進んでて400Wでも十分に動いたりするんだな。
おいらHDD 8台、 Athlon X2 5400+(65W) チップセット780G構成で動いてるマシン有るけど
電源投入時のピーク時でもAC側で3A行かない。
電源の効率考えたら、250W位じゃないかな
起動後アイドル状態で130W以下なので、3Dのハイスペックビデオカード入れない限り十分だと思うよ
221Socket774:2009/10/19(月) 19:38:13 ID:Qs/iUTkT
>>219
用途はゲームだけど
最初はしょぼく720BEで考えてた、後々CPU乗せ変えれば良いかって。
それがいつの間にか対象が945→955BEにさらに追加でi5までになった。
これ以上には行かない、まじで。
222Socket774:2009/10/19(月) 20:01:22 ID:CHii0ZMo
955は駄目だろ
そんなにOC出来ない見たいだし
223Socket774:2009/10/19(月) 20:13:01 ID:B5+rgaES
自分に必要なスペックとかわからないでいろいろ良さそうなのが出てきて目移りするときは買わないのが一番
224Socket774:2009/10/19(月) 20:21:53 ID:OiB5ViWc
それよりQ9550とか値下げしてくれよ
225Socket774:2009/10/19(月) 20:33:57 ID:YUlVAP3F
>>224
さぁ、お前は Q9550 と Q9550s と Q9650 との狭間で永遠に苦しむがよい。ふはは。
226Socket774:2009/10/19(月) 22:23:13 ID:8PY6z6D4
>>221
それだとi5しか選択氏が無い訳だが
ゲームやるならAMDオンボのコストパフォーマンスのたかさ無意味だし
227Socket774:2009/10/19(月) 23:34:48 ID:3KOCzzId
秋葉駅前店って最近何時まで店開けてる?
30分くらい延長してる事が多いなら帰宅時に寄れるのだが…
228Socket774:2009/10/20(火) 00:18:23 ID:CGHZQk8P
昨日の>>202=204です
>>205>>207
ありがとう一応グラフィクカードとWindows7を買う3・5万程は残してる
何せ所得が減ったし最近友人が車の免許だけどローンカードの審査に落ちたことがあったので心配で心配で
一応新しいカード申し込んで支払いは今のカードでいく事にするよ。お二方本当助かりました
229Socket774:2009/10/20(火) 01:47:53 ID:n0aIipsM
6万円のネットブックに5年保障をつけるか悩んでます。

職場におきっぱでワード&エクセル程度で、結構長く使いたいんだけど、
ネットブックって早く壊れるとも聞くし、どうしたものか…。

ソフマップの詳しい人、どなたかご意見ご教示いただけると嬉しいです><
230Socket774:2009/10/20(火) 01:51:31 ID:i/ApAKnh
S-ATA 6.0GbpsやUSB 3.0オンボ搭載GIGAママンが出るし俺ならもう少し待つそして来年に持ち越し
オンボ搭載で帯域考えると性能を100%発揮させることができるのかわからんが
231Socket774:2009/10/20(火) 01:52:06 ID:U+jZI5y2
職場にPSP持ってったら、1日で盗まれたは・・。(某郵便局勤務)
盗難補償つけたほうがいいじゃない?
232Socket774:2009/10/20(火) 01:52:56 ID:vWc/JSa7
>>222,226
そうなの?
955BEだとCPUクーラーの予算も出るから、965BE+α程度にOCしようと持ってたんだけど。
965BEとi5ならベンチだとそれほど差がない様だし、、、。
もちっと情報収集するわ
233Socket774:2009/10/20(火) 01:59:21 ID:iHZuzZCP
>>231
保証受けるには警察介入させないと駄目だろ
職場に警察来て一通り事情聴取とかなるぞw
234Socket774:2009/10/20(火) 02:20:26 ID:ceVpPDSL
保証受ける受けない関係無く盗難なら警察介入だろ
235Socket774:2009/10/20(火) 02:39:44 ID:1qpw154c
> ビックカメラは池袋に5店舗あるうち現在「東口総合館」として営業している店を
>アウトレット品中心の店に改装し、「ビックカメラアウトレット」に切り替える。同社は
>これまで各店の売り場の一角にアウトレットコーナーを設けていたが、独立した店舗は初めて。
> 展示用に使った商品や1〜2世代前の旧モデルの在庫品を扱い、通常店舗で
>売られたときより2〜5割程度安く販売する。子会社ソフマップの中古パソコン・ソフト販売店も
>入居する。従来の2倍の来店客数を目指す。

池袋にもう一店舗中古専用のソフマップをつくるようだな。

236Socket774:2009/10/20(火) 07:00:49 ID:xBHWlLu9
>>229
5,000円で5年補償+αに出来るんだから、財布に余裕があれば付けた方が
いいんじゃないかな

個人の過失で壊しちゃった時に、とても助かるよ

購入1ヵ月後にコーヒーをこぼして壊しちゃったんだけど、補償で全交換にな
った俺が言うんだから間違いない
237Socket774:2009/10/20(火) 10:18:36 ID:XdeLLbO3
>>229
保証は必ずつけるべき
とくにネットブックなんて5年以内に故障する可能性大
液晶なんて故障したら新しいの買うより高くつくぞ
238Socket774:2009/10/20(火) 10:30:46 ID:0SI3Z+g8
俺のどぶ川に落ちたVAIO TypeTも保証のおかけで無事新品になりました
239Socket774:2009/10/20(火) 10:41:07 ID:n0aIipsM
>>236-237
ありがとう!付けることにします。
240Socket774:2009/10/20(火) 10:47:33 ID:D1n3xb0U
>>232
発熱とアイドル時の消費電力の差が大違いだぞ
241Socket774:2009/10/20(火) 10:51:03 ID:4vYPfLG7
ノートパソコンは保障つけるべきだね
ソフの保障ってよかったっけ
俺の記憶ではジョーシンの保障が良かった気がする
長期保障といってもいろいろあるんで調べたほうがいいね
242Socket774:2009/10/20(火) 11:02:35 ID:0SI3Z+g8
ジョーシンはよくしらんがソフの保証はピックに買収されてから改悪されたけどそれでもまだ最強クラスの保証
243Socket774:2009/10/20(火) 11:23:39 ID:By5m/D4U
特に保証付けるべきなのはネットブックとかデジカメみたいな持ち歩く物
逆に要らないのは液晶モニタ
244Socket774:2009/10/20(火) 12:26:40 ID:ITsX2slW
ジョーシンはポイントつけない代わりに5年保障
去年液晶TVの内蔵HDDが逝ってお世話になった
iVDRSだからパルクが使えないという…
ちなみに出張費用込みで本来は3万だと…w
245Socket774:2009/10/20(火) 13:02:18 ID:4SJFgq8e
ソフの保証って修理に出したら限度額超えた値段提示して全損扱いにするんでしょ。
んでポイントやるからその商品よこせと。
リユースなんか半年過ぎて壊れると悲惨。
せっかく保証に入ったのに半年で壊れて残ったのは購入価格の半分のポイントとかwww
246Socket774:2009/10/20(火) 14:47:29 ID:RNe27BCs
>>236みたいにコーヒーこぼして、とか水ぶっかけたとかは
保証内容次第では受け付けないとこもあるので注意。

「メーカー保証に準じる」とか謳ってあるとこは大抵NG。
水をこぼした、なんて本人の不注意までメーカーは面倒みません。
ノートPC全損20万とか見積もりがきます。

もっと親切に、火災保険盗難保険うっかり保険までセットに
なってるような保証もあるにはあるらしいので、探せ。
247Socket774:2009/10/20(火) 17:08:46 ID:5It+CNMP
>>229
年々保証限度額が下がって行くけど水濡れも対象内だから
つけておくと気が楽
248Socket774:2009/10/20(火) 18:45:45 ID:jsLxZKBm
まだ店頭ではP-ATAの2.5インチ新品売ってる?
249Socket774:2009/10/20(火) 20:46:58 ID:NbzA5+/S
>>248
大宮は売ってた。ほかは知らん。
250Socket774:2009/10/20(火) 22:04:55 ID:By5m/D4U
いや、だから祖父は落下・火災は対象だ
それ以上は知らんが
251Socket774:2009/10/20(火) 22:31:33 ID:jUWehl78
252Socket774:2009/10/20(火) 22:46:01 ID:D1w7kfUq
>>235
中古ソフトはこっちになるんだな。
ってことはエロゲ・アニメの新品は池袋パソコン館、中古はアウトレット館の方になるのか。
効率悪くね?
まぁあわせれば3フロアはあるのでソフマップの存在をそれなりに認めてるってことなんだろうが。
某ヤ○ダ傘下になったツ○モに比べればましなのか?
253Socket774:2009/10/20(火) 22:57:18 ID:T+ZTJ3iz
>>251
エロゲ声優ばっか
254Socket774:2009/10/20(火) 23:01:30 ID:Ah9Qk0f4
誰一人として知らねぇwww
255Socket774:2009/10/20(火) 23:05:14 ID:+tTmQ/Ej
パッケだけとかなめすぎ
本当に糞だな
256Socket774:2009/10/20(火) 23:17:25 ID:UKAbSc8G
>>227
最近はなぜか9時ぐらいまで開いてる。
でもパーツぐらいしか客がいないw
257Socket774:2009/10/20(火) 23:41:35 ID:rHneTRvk
ワランティ保障。
新品購入後ノートパソコンを落下系で故障。おそらく全損。
一年未満。
どうなる?ポイントで保障額がもらえる?
保障額を超えた分の修理費用がかかる?
スレ違い?
258Socket774:2009/10/20(火) 23:45:24 ID:kmBd5JfH
店に聞けよww
259Socket774:2009/10/20(火) 23:56:16 ID:T+ZTJ3iz
ママに電話してもらえよ
260Socket774:2009/10/20(火) 23:56:17 ID:YgeSwfsF
>>256
ありがとお。結構遅くまで開けてるのね。
土日に取りに行くつもりで予約したのが休日出勤になってどうしたものかと思ったが
9時近くまで営業しててくれるなら間に合いそうだな。
261Socket774:2009/10/20(火) 23:58:11 ID:qwKdm5F/
>>257
購入金額同等のポイントが貰えるんじゃない
262Socket774:2009/10/21(水) 00:01:39 ID:fPtEwt2o
>>246
ワランティはコーヒー、水ぶっかけでも
うっかり風呂に持って入っちゃいましたでも全然大丈夫。

>>257
全損修理不可、もしくは修理金額が購入金額超えたら
本体購入金額100%のポイント還元(ワランティの掛金は戻らない)。
263Socket774:2009/10/21(水) 00:17:41 ID:eiJYdGJT
ソフのワランティ入っておくとネットブックを風呂で使ったりできるからすばらしいw
万が一湯船に落としてもポイントにして新型に買い替えでウマー
264Socket774:2009/10/21(水) 00:19:09 ID:/o6O/1yM
>>263
氏ね
265Socket774:2009/10/21(水) 00:20:08 ID:s+CNdnYd
>>257
補償額超えたら差額を負担して修理か、補償額分をポイントで還元
1年未満で新品だったならたしか破損でも100%だったはず

それにしてもその場合ってプールで戻ってくるんだな
ちょっと得した感じだ
266Socket774:2009/10/21(水) 00:29:04 ID:6x9vHV3u
ワランティってまだ改悪されてないの?
267Socket774:2009/10/21(水) 00:36:35 ID:vciPY+ff
さっき電話したら頭悪そうなバイトのひとが一年未満は、ポイント保障できんとかぬかした
268Socket774:2009/10/21(水) 00:40:04 ID:vciPY+ff
みんな凄いね。ポンポンでてくるね。
よっぽど頼りだよ。
269Socket774:2009/10/21(水) 00:53:36 ID:uRgUhMxL
>>251
ドスパラに負けているぞ祖父。
270Socket774:2009/10/21(水) 01:53:49 ID:8HSDlpOc
>>263
sine
271Socket774:2009/10/21(水) 01:55:04 ID:8HSDlpOc
>>267
やっぱりメーカー保障になるんかな
272Socket774:2009/10/21(水) 02:15:11 ID:eiJYdGJT
>>267
頭のよさそうな社員の人に変わってもらえ。
1年未満でもメーカー保証の適応外の症状ならソフワランティ適応じゃ。
メーカーに依頼して保証で修理してくれるならそっち優先、有償だといわれたらソフの出番。
>>257の場合破損で全損なのでソフワランティだろうな。
273Socket774:2009/10/21(水) 02:22:17 ID:J+D209cJ
質問ですが
2006年1月に、ハイビジョンHDDレコーダを購入しましたが。
その時に、パーフェクトワランティ(ソフマップ5年保障)を
申し込みました。
祖父がビックカメラの完全子会社になっても、保障は受けられるの
でしょうか?
どなたか、御教授願います。
274Socket774:2009/10/21(水) 02:24:59 ID:t9CFf3m1
ご教示だ バカ
275Socket774:2009/10/21(水) 02:26:19 ID:Jgv1dfy0
ご教授であってるよバカ
276Socket774:2009/10/21(水) 02:27:27 ID:J07ppBl/
揚げ足取り合うついでに答えてやれよ、ゴミクズ
277Socket774:2009/10/21(水) 02:28:07 ID:8UYeEIxr
ママに電話して貰え
278Socket774:2009/10/21(水) 02:33:58 ID:RjIUquEd
「教授」…学術・芸事を教え授けること。
「教示」…教え示すこと。
279Socket774:2009/10/21(水) 02:35:25 ID:s+CNdnYd
もう半分子会社みたいなもんじゃないか
何が変わるっていうんだよ
280Socket774:2009/10/21(水) 02:38:42 ID:LoNytY9N
281Socket774:2009/10/21(水) 03:47:10 ID:HNAsA1LU
>>279
今は完全子会社
282Socket774:2009/10/21(水) 11:56:06 ID:FDUp2xiP
>>272
教授はどっちでもいいが
「適応」なんて言葉使ってるバカ染んでくれよ
適応障害かよw

そういう時は「適用」ってゆうんだよ
283Socket774:2009/10/21(水) 13:02:52 ID:IflvrROr
グリーンだよ
284Socket774:2009/10/21(水) 14:36:09 ID:c0JTDbJV
メーカーが保証内容などに当てはめて行動する場合などは適用、物が保証できる状態である場合は適応
285Socket774:2009/10/21(水) 14:48:09 ID:IflvrROr
用いるか応じるかの違いだな
2ch的にはどちらも正解
一般社会ならキツイかも知れないけど
総理大臣になっちゃえば大丈夫
286Socket774:2009/10/21(水) 15:27:41 ID:c0JTDbJV
今気づいたんだが送料3,000以上で無料キャンペーン中・・・
287Socket774:2009/10/21(水) 15:33:46 ID:8UYeEIxr
送料3000円以上出せば商品無料か
太っ腹だな
288Socket774:2009/10/21(水) 16:23:00 ID:pDMlSPgy
>>259
>ママに電話してもらえよ
お爺さんに聞きました。
1年未満で全損した場合、
修理費用が上回った場合、差額で修理するかポイント保障。
289Socket774:2009/10/21(水) 16:27:47 ID:yKq0FZxs
どうでも良いけどママに電話してもらえって台詞はw
電話くらい自分で掛けられるだろ常識的に考えて。
とくにサポセンなんかこっちが客なんだから気を使う必要まったくないだろ。
290Socket774:2009/10/21(水) 16:54:55 ID:/o6O/1yM
ママ電っていうのは
サポセンに自分で電話掛けられないバカがあまりに多いんで生まれた台詞
って分かってないのか。
291Socket774:2009/10/21(水) 19:25:25 ID:1EJOjAf9
>>235
ぶっちゃけ祖父の中古PCよりBICのアウトレットPCの方が安いわ、性能いいわお徳なんだが
祖父大丈夫か? 下手したらオープン早々恥かくんじゃないか?
P館閑古鳥だし
292Socket774:2009/10/22(木) 00:27:00 ID:3d41u24a
>>291
大丈夫じゃないから。閑古鳥泣きまくって悲惨。
293Socket774:2009/10/22(木) 00:55:04 ID:hOAS+kKA
>>291
お前、そないに心配するんやったらソフマップでこうたれ!ボンクラが!!

買う気が無かったんやったらイチイチしょーもねぇことヌカすな!ダボ!!
294Socket774:2009/10/22(木) 07:35:43 ID:pM0lfFVS
7dspたけーよ。早下げろ
295Socket774:2009/10/22(木) 09:36:48 ID:B+1/EtjC
FDDセットで16800か
7777円の奴買うべきだったかな
296Socket774:2009/10/22(木) 11:45:04 ID:BotPL+5F
『Windows7』でソフマップにブチギレ「テンメェェェエ! ゴルァ〜! ふざけんなソフマップがぁああ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256178716/


「テンメェェェエ! ゴルァ〜! ソフマップがぁ〜!」、「ふざけんなソフマップがぁああ!」
くそわろたww
297Socket774:2009/10/22(木) 18:44:07 ID:BvS3A4B4
7も発売した事だし早くQ9550投売りしろよ
298Socket774:2009/10/22(木) 18:56:07 ID:heKBVM6R
全店?Windows7の鉢巻きしてたけど、
なんか怪しい空気醸し出してイメージあんまよくないな
299Socket774:2009/10/22(木) 19:31:48 ID:6K7d4Gus
Windows7?
今日は野球で中止だよ〜!
300Socket774:2009/10/22(木) 20:35:34 ID:yE3X1nIw
画太郎先生かよw
301Socket774:2009/10/22(木) 21:18:06 ID:D3uT/mM4
そういや池袋のアウトレット館内の祖父行った奴いる?
302Socket774:2009/10/22(木) 21:39:59 ID:2YOrOuVo
池袋って、
行くのがメンドクサイ。

新宿かアキバでいい
303Socket774:2009/10/22(木) 22:31:02 ID:h9D2pOGW
ソフでDSP版7買ってきた
JANシールに4bit版って書いてあった
304Socket774:2009/10/22(木) 22:40:22 ID:8iVi0o7j
JANシールは記載文字数が限られてるからな
305Socket774:2009/10/22(木) 22:46:26 ID:aVfxH0Ii
>>301
行ったよ。中古エロゲが売ってる。
パソコン館地下の新品売り場と合わせて、エロゲは新宿祖父より充実している。
306Socket774:2009/10/22(木) 23:09:08 ID:56IUzzDo
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です。
307Socket774:2009/10/22(木) 23:09:19 ID:ZcliLVSJ
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/
308Socket774:2009/10/22(木) 23:10:43 ID:u+JYleH6
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です。
309Socket774:2009/10/22(木) 23:11:35 ID:YZTnxDK8
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です。
310Socket774:2009/10/22(木) 23:11:42 ID:u+JYleH6
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です
311Socket774:2009/10/22(木) 23:13:19 ID:JLvmrrmk
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です
312Socket774:2009/10/22(木) 23:13:43 ID:i8E5i7Im
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です。
313Socket774:2009/10/22(木) 23:14:21 ID:pRNo8pKm
最後のレスってなによ?
どうせ素人の否定なんて頓珍漢なんだろうけどな。
その否定をみんなで笑ってやろうぜ。hehehe。
314Socket774:2009/10/22(木) 23:14:46 ID:EQ12Hx6d
荒らしに反応するなよ
315Socket774:2009/10/22(木) 23:14:48 ID:RyOqjQa7
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/480-482

〜苦情・スレスト依頼はこちらにお願いします〜
質問ヌルー VIP警察
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256145108/l50
316Socket774:2009/10/22(木) 23:15:13 ID:u+JYleH6
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です。
317Socket774:2009/10/22(木) 23:15:27 ID:hJjCTnAv
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
2chスレ
このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。
連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です
318Socket774:2009/10/22(木) 23:16:34 ID:i8E5i7Im
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私を荒らし扱いしてもらっても結構です。
319Socket774:2009/10/22(木) 23:18:10 ID:i8E5i7Im
どこかのスレに行って最後のレスを全力で否定しまくろうぜww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256211798/
のID:UxxQcBUd0です。

このスレに“お客様”が来る可能性があります。
注意してください。
最期のレスへの無条件叩きがメインになっています。
どうかお気になさらずに。

連中が来なければ私こと(ID:UxxQcBUd0)を荒らし扱いしてもらっても結構です。
320Socket774:2009/10/22(木) 23:18:16 ID:pRNo8pKm
VIPってまだあったんだな。
とっくに滅んでるだと思ってたよ。
321Socket774:2009/10/22(木) 23:21:19 ID:A4t2pKUf
>>320
滅んでるよ
情弱乙
322Socket774:2009/10/22(木) 23:21:50 ID:EQ12Hx6d
滅んでるというか、はなっからねw
323Socket774:2009/10/22(木) 23:24:08 ID:6QgoZSvN
ホロン部
324Socket774:2009/10/22(木) 23:27:45 ID:EQ12Hx6d
vipperだけじゃなくここに寄生してる奴にもコピペしてる基地外はいると思うけどね。
325Socket774:2009/10/23(金) 11:23:50 ID:TCZxZZFS
自分達の中だけでバカやって「クオリティ高い」とか言ってる分には構わんのだが、
連中のクズなのはこうやってよそに出張してきたりして他人に平然と迷惑をかけるからな
DQNとか珍走団と変わらん
326Socket774:2009/10/23(金) 11:45:00 ID:n/9MbThi
昔のVipperはそこまで屑じゃなかったんだけどなぁ
327Socket774:2009/10/23(金) 12:34:20 ID:rPMzFm9r
小学生が校内の掲示板に「vipからきますた」とか書くご時世だからな
328Socket774:2009/10/23(金) 16:39:53 ID:mMKX5UTh
だれだお漏れタンがつば付けといたちうこ品買ったなぁ?
329Socket774:2009/10/23(金) 16:43:59 ID:n2Ez2/UC
くぴゅだろ?漏れ漏れ。
330Socket774:2009/10/24(土) 09:57:54 ID:aE2SgxkA
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/tp00066/windows7.pdf

これfirefoxで開いたらウインドウがものすごい勢いで開くんだけど俺だけ?
331Socket774:2009/10/24(土) 10:20:37 ID:rQaHSXID
おまえだけ。

OSがおかしいから、再インストールしろw
332Socket774:2009/10/24(土) 10:30:37 ID:aE2SgxkA
アクロバトリーダーが入ってなかっただけですた!
失礼しました〜ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━
333Socket774:2009/10/24(土) 10:46:24 ID:l8c4j4pY
店員の顔が疲れ切ってたよ
334Socket774:2009/10/24(土) 18:06:50 ID:5SOhCoK6
はよwin7下げろ屋ぼげー
335Socket774:2009/10/24(土) 18:49:20 ID:w9PbEvjk
今までOSが値下がりした事ってあったか?
336Socket774:2009/10/24(土) 18:53:40 ID:lH99vF8y
値下げを待ってる奴は楽しみにしてるんだから待たせたらいいじゃないか

Mac雪豹みたいに安くなるかもしれないし
337Socket774:2009/10/24(土) 18:59:23 ID:uwa8TsPu
1万円キャッシュバックマダー?
338Socket774:2009/10/24(土) 19:05:00 ID:uwa8TsPu
SofmapだけWindows7の値段高すぎワロタw
339Socket774:2009/10/24(土) 19:05:38 ID:Euw4rUeK
ソフマップはXPを応援します
340Socket774:2009/10/24(土) 19:35:35 ID:ozIMVpBb
ほんとたけえよなw
祖父は7でどんだけボってんだよw
341Socket774:2009/10/24(土) 19:41:31 ID:wwrGouXj
ビックカメラに気を使ってるんだ
342Socket774:2009/10/24(土) 21:33:32 ID:7wCsbGEr
>>338
ソフマップは最初のテレカ特典ありきの値段のまま下げてないよな。
DSP Ultimateを早期に予約して窓辺ななみCDとリトバステレカを
売りさばいたやつが勝ち組なのか?
ヤフオクだと窓辺ななみのデータCDが24時間前の時点で8000円
テレカが同じく24時間前の時点で6000円程度の値が付いてる。
・・OSも萌えと付き合わなきゃいけない時代なんだな・・・。
343Socket774:2009/10/24(土) 21:36:58 ID:INHdR/YF
テレカは空売りで15kまで上がったはず
344Socket774:2009/10/24(土) 22:22:21 ID:gVEteR1O
空売りってw
345Socket774:2009/10/24(土) 22:35:32 ID:ZHpCEEv0
萌えも先物として取引される時代がくるのか…
346Socket774:2009/10/25(日) 00:19:11 ID:zXb9+yqF
テレカ空売りってどういう状況だよw
347Socket774:2009/10/25(日) 00:48:32 ID:H2zHU9SY
>>346
テレカが付く商品を予約注文して、商品発売前にテレカをヤフオクに出品するってことだろ。
商品が手元に届き次第、落札者に郵送しますって形で出品する。
いわば、テンバイヤー中のテンバイヤーがする行為
348Socket774:2009/10/25(日) 00:59:01 ID:zXb9+yqF
ああ、なるほど確かに空売りか
349Socket774:2009/10/25(日) 01:05:19 ID:jCxExSNY
ただ単にそれだけなら
空売りで価格が上がるのはおかしい
350Socket774:2009/10/25(日) 01:07:34 ID:bM7ZGTpc
入金が先。ってわけではないので。
「予約販売」の範疇には要るような気がする。
351Socket774:2009/10/25(日) 01:19:00 ID:MGD3pQv3
オクの空売りは規約違反だよな
352Socket774:2009/10/25(日) 01:25:25 ID:H2zHU9SY
>>349
こういう人たちが買い占めて本来買いたい人が買えずにヤフオクに手を出した場合
「空売りで価格を上げている」と言えなくもないですな。
353Socket774:2009/10/25(日) 03:37:17 ID:Rtv1s7Jt
ソフマップって有名女優でもなければ有名企画&メーカーでもない
3年くらい前のエロDVDでも買い取ってくれる?
別に1枚100円でもいいけど
買取拒否だけはなんかいや。
354Socket774:2009/10/25(日) 04:20:47 ID:CnCU3rcA

>>353
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.勘違いしている …2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
355Socket774:2009/10/25(日) 08:05:48 ID:VNBlxTM/
>>354
2ch初心者 乙
356Socket774:2009/10/25(日) 08:57:01 ID:3ED3Zmkn
<わからない11大理由>
1.ママに聞かない
2.ママに頼まない
357Socket774:2009/10/25(日) 09:24:16 ID:cDZpodcD
おれもwin7高いんで返品したら処理1ヶ月後とか行ってたよ。
もうソフマップじゃ買い物出来んw
358Socket774:2009/10/25(日) 09:26:02 ID:OwFvKmtq


そんな理由なら、処理なんて放置でいいw

359Socket774:2009/10/25(日) 09:44:38 ID:tbRQkO2p
>>357
おれ普通にちょっと前
トラブルあったけど
神対応だったぞ
360Socket774:2009/10/25(日) 09:51:33 ID:texaR+Ld
>>353
たぶん100円にもならん
10円だと思う
361Socket774:2009/10/25(日) 10:41:15 ID:iHrIO3vN
ママに電マ頼んだらOKって言われた
362Socket774:2009/10/25(日) 13:28:46 ID:d4JwI9fC
>>353
JANコードがあれば買取してくれる
ここに入力してみろ
http://www.sofmap.com/spkaitori/search/_/tid=SPHS
363Socket774:2009/10/25(日) 13:47:01 ID:cDZpodcD
>>359
おれが勝手にキャンセルしたんだけどね、水曜日に発送
木曜日に最寄りの配送センター着。で、受け取りの前に返送依頼したけど
未だにお預かりしています。になってるw
マジ最悪
364Socket774:2009/10/25(日) 15:13:18 ID:eNBpIxoN
釣れますか?
365Socket774:2009/10/25(日) 18:03:06 ID:cDZpodcD
たま 様
ご注文番号:abcefghijk

この度はソフマップ・ドットコムをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

■■■■ お問い合わせの件につきまして ■■■■

お忙しい中ご連絡をいただき誠に恐れ入ります。

商品ご返品についてでございますが、
出荷後の受取拒否によりますご返品確認は、最長で1ヶ月程度
お時間をいただく場合もございます。

処理にはお時間がかかりますので、今しばらくお待ちいただけますよう
お願いいたします。

何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ
ください。
今後ともソフマップ・ドットコムをご愛顧頂けますよう
お願い申し上げます。


担当:**
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソフマップ・ドットコム
お問い合わせ受付時間・10:00〜19:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご注文に関するお問い合わせ等ありましたら下記まで
ご連絡願います。
■インターネット上でお申し込みの個人のお客様
TEL:0077-78-9000
電子メールアドレス・[email protected]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>>364
べつに信じたくなければそれでいいよ
366Socket774:2009/10/25(日) 18:09:20 ID:WpIF+vgb
>365
値段が他所より高いという理由だけで
すでに配送済みの商品を返品するという行為自体に問題を感じるけど?
その往復の送料は払う気もないんでしょ?
367Socket774:2009/10/25(日) 18:11:10 ID:ZPeLQ3Z8
ID:cDZpodcDは
店に迷惑掛けまくるだろうからネット通販で買い物しないほうがいいよ
368Socket774:2009/10/25(日) 18:21:16 ID:XLU28TdS
ID:cDZpodcD
釣りだろ?
369Socket774:2009/10/25(日) 18:25:53 ID:tVOiCNh2
もうママに買ってきてもらえよ
370Socket774:2009/10/25(日) 18:36:01 ID:eNBpIxoN
>>365
お前アホ?信じる信じないじゃなくて常識外れのことをさも正当なように書いて
ここで喧々囂々と文句書かせるのが目的の釣りだろっていってんの
371Socket774:2009/10/25(日) 18:37:33 ID:QCmVhEZ1
ID:cDZpodcDのママでございます。このたびはうちの馬鹿息子がこのようなクレームをつけて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
ママとして、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
ママとして何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるID:cDZpodcDを一生世の中に出さないことが、
ママの私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
372Socket774:2009/10/25(日) 18:38:21 ID:zUcrTtB2
キャンセル処理はなぜか3週間かかった
373Socket774:2009/10/25(日) 18:54:18 ID:xc3mvN0H
高いんで返品w
ちゃんと見てから買えよ
昔は値段確認に他の店行って帰ってきたら
値段吊り上げられたな
3000円痛かったわ
ソフじゃないけどね
374Socket774:2009/10/25(日) 19:48:55 ID:IqjCLDtb
>>370
オマエの方が常識外れだと気づかんか?
375Socket774:2009/10/25(日) 20:51:46 ID:fC85ef+v
もうXPってどこにも売ってない?
376Socket774:2009/10/25(日) 20:58:43 ID:rf+Zcmu4
そんなわけないやろ〜
377Socket774:2009/10/25(日) 21:35:45 ID:pGCa6clE
ID:cDZpodcDみたいな真性のキチガイは
なんで自分が非難されるのか本当に理解出来ないって所が真の恐怖
378Socket774:2009/10/25(日) 21:41:55 ID:SlmN9OCN
たまは罪悪感とか持ってないんだろうな
マジ最悪とか書いてるからな
自分で注文しておいて発送後にキャンセルって
なにを考えてるんだ

他店と比較したんなら発送前にキャンセルするとか
もっと方法があるだろ

本当の親も>>371みたいに「たまのママでゴザマス」
なんて言いそうで怖いなw
379Socket774:2009/10/25(日) 21:45:17 ID:FtQbx/wd
キャンセル料とってもいいレベルだな
いったい何人の人間の手を、しかも2度も煩わせたと
380Socket774:2009/10/25(日) 21:51:05 ID:MGD3pQv3
ID:cDZpodcDの存在がマジ最悪
381Socket774:2009/10/25(日) 21:56:17 ID:F0GwQnfd
まじもんがいるこわいこわい
382Socket774:2009/10/25(日) 21:59:02 ID:SlmN9OCN
まじもんだぞぉ〜〜w

で、まじもんて菜に?
383Socket774:2009/10/25(日) 21:59:53 ID:tVOiCNh2
ママー!!来てくれー!!
384Socket774:2009/10/26(月) 00:19:36 ID:rSG1m5og
>>365
マジキチ、おまえが
385Socket774:2009/10/26(月) 01:54:45 ID:U7lzRZmR
何が悪いのか分かっていないってのが怖すぎるw
386Socket774:2009/10/26(月) 08:59:36 ID:HF+motMu
え?さすがに釣りだよな?
387Socket774:2009/10/26(月) 09:37:51 ID:/HvWPa32
ママ「この子はハンディキャップを(ry」
388Socket774:2009/10/26(月) 10:59:22 ID:63xNwi0E
イベント料だろうな、一番大損してるのは石丸電気だけど。
Win7のイベントに安田美沙子とかねえだろ、まだ伊集院光独演会の方が人集まる。
ドスパラは安いギャラのタレント集めて上手にやってるなと思う。
ツクモなんてつくもたんで乗り切ったしな。
389Socket774:2009/10/26(月) 12:50:10 ID:19w94Fe4
伊集院は基本的にマック信者
390Socket774:2009/10/26(月) 15:20:27 ID:11zdV0im
>>389
Quadraの最上位機とか自慢していたのを雑誌で見たことがある。
まだ信者やってるの?
けっこう痛いな。
391Socket774:2009/10/26(月) 15:27:01 ID:tT1P3V5A
お前らにひとつ聞きたいんだが

ソフのレジで5人ほど並んでいて俺は先頭から3番目だよ。

一人目が大量に買ってたので会計にまだ時間が掛かりそうだから、並んでいる位置に買い物籠を置いて
2m程はなれた棚にある新商品のパケ裏を確かめに言ったよ。

この時、おばちゃんがよくやる買い足しのつもりは毛頭なく1分くらいで戻ってくるつもりだったよ。

振り向いたら俺の次のおっさんが俺の買い物籠を外に押しどけて割り込んでいたよ。

黙って籠を押し戻しておっさんの前に並ぶ俺。

睨み続けるおっさん。

俺は一言「何か?」

凄むおっさん「列から出やがってるのにてめぇ常識的に考えろよ!?あぁ!?」
と一人で勝手に逆ギレするおっさん
俺「僕がなにか買い足してきたなら後ろに人に悪いけど、ただそこの商品のパケ裏見てきただけです。問題ありますか?」

そのあとおっさんは舌打ちして睨み続けてきましたがシカトしたよ。

これって俺悪いかな?んなことないよな?
392Socket774:2009/10/26(月) 15:35:49 ID:4+bLwAYJ
基本的にどっちも悪い

おっさんの悪
1人ぐらい前に居ようが居まいが大して変わらん。それぐらいでイラつくような器の小ささ

おまいさんの悪
自分では場所取りしてたつもりでも他人がそれを認めるかどうかは別。籠どかされてた時点でそれに気づいて一歩引く大人の配慮ができなかった

お互い譲り合いの精神があればそもそも揉め事にはならないケース
こういう日本人が最近本当に増えたよね
何か引いたら負けみたいな風潮が世間に蔓延しているのかね?
一歩引ける人のほうが人としての度量があるんだが
393Socket774:2009/10/26(月) 15:36:27 ID:nADYRxzB
100%常識ない
おまえが悪い
394Socket774:2009/10/26(月) 15:41:51 ID:Qu8OvtMP
あらかじめひとこと言うべきだろ
395Socket774:2009/10/26(月) 15:47:32 ID:z8cV7TtG
日本人じゃない人が増えてるから・・
396Socket774:2009/10/26(月) 16:00:43 ID:ymaHuLT5
一旦抜けた列にノコノコ戻ってくる常識知らずの馬鹿が100%悪い
397Socket774:2009/10/26(月) 16:38:06 ID:UkX76nbq
まあルール破って無いから別にいいだろ的な人が多いからね。
おっさんも睨んだりせず、別のレジに行けばいいんだよ。
絡んだって何の得も無いし、変なヤツにこれ以上絡まれなかったと思えば良い。
下手に睨んで暴力沙汰は御免だし・・・

 全然違う話だが、同じタイミングで並んで「私のほうが会計に時間かかりそうなんでお先にどうぞ」
って言うのは田舎ぐらいなのか?
398Socket774:2009/10/26(月) 16:52:36 ID:19w94Fe4
コピペじゃないとしたら関係ないスレでこんなチラ裏してる時点でキチガイだろ
399Socket774:2009/10/26(月) 17:22:53 ID:PGtNCKpS
で、ソフマップ全然関係無いしw
400Socket774:2009/10/26(月) 18:19:44 ID:11zdV0im
一応、ソフのレジって書いてあるけど、あまり望ましいといえる書き込みじゃないな。

自作板にはPC関連の販売店で見かけたDQNを報告するスレってのは無いみたいだが。
あってもしょうがないか。
401Socket774:2009/10/26(月) 18:24:49 ID:ft936BuS
買い足しのつもりはなく、ただ物だけ置いていなくなった。
自分は戻ってくるつもり"だった

物だけおいて、買い足しもしないけど、退屈だから列から外れて
何処かへ行った、ってことだよね

そんなのが通るなら誰も並んで待たないよw
つーかキャンセルの人といい、こんなやつばっかだな
402Socket774:2009/10/26(月) 18:34:51 ID:11zdV0im
当然だが、買取の現場だと自分の番が回ってこないと容赦なく切られる。
それでキれた奴が店員に文句言ってたよ。
「バイクの駐車禁止で呼ばれたんだよ」って…2重で恥さらししてどうするのw
403Socket774:2009/10/26(月) 18:35:45 ID:11zdV0im
すまん、訂正
回ってこないと、じゃなく、回ってきたときにその場に居ないと、だった。
404Socket774:2009/10/26(月) 18:40:18 ID:tZzRk6oN
マイルールの中で生きてる若いのが多いってことだね。
順番先取りされて腹立つぐらいなら、列外れるのがおかしい上に、
その後の態度が非常識極まりないな・・・
405Socket774:2009/10/26(月) 18:44:33 ID:wZeTMraC
離れていいのは3秒までだよね
406Socket774:2009/10/26(月) 19:28:52 ID:oS/2UkxM
ママに場所とっといてもらわないとな
407Socket774:2009/10/26(月) 19:44:09 ID:HsbZAOMS
【芸能】「後ろに並んでるのにゆっくりしやがって!!」石田志芳、スーパーで50歳くらいの男性に怒鳴られる!
408Socket774:2009/10/26(月) 19:45:15 ID:HsbZAOMS
               _人人人人人人人人人人人人人人人_
              >   ゆっくり並んでね!!!       <
               ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               ト、.,__
        ,,.. - ''"´ ̄i:::ヾ、`'ト、/L,.ヘ             _____,,,.........,,,,___
       ,. ''´       |:::::::::V:::::::!7:::::';         _,.::'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`"''ー...、,
      ,.'     _,,.. -‐ ''"´ `"''ヽノ:::::::::i/!      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.-‐-、__,,..、:.:.:.:.:.:ヽ.
     ノ  _,. '´           `ヽカニノア    r7'品8o_,. -─-- 、.,__,,.. -‐-、.:.:.:.:',
     ,'´ヽア´      ,     !   i   `フ>  / ̄ア'"´ ̄`"''' ー--- 、.,_,.-、 !:.:.:.:.:i
    ソ、 7  , '´   ,ハ    i   _」_ト、, `ヾ.  `7 / ,'  /  i    ,!   ハ ヽ、.,___ノ
   (ヽソ  ノ    ,ノ _L_  ノi ´,ハ ノ ヽ.! )  〈  !  ! 、/  ハ  / ',  /_,.ィ i ', ヽ
    Y   /   ,.イ ´ノ_レ'´ レ'´ ァ'.i`Y !ハ.イ   ヽヘ | /,ー、」_ |/,ー、='、ヽ! !    |
    ハ.  !  / !,ァ (ヒ_]      ヒ_ン)! !!メ.       >、.!,イ(ヒ_]     ヒ_ン )Y !  !   !
    i    V  ノ  ""   ,___,   "ハ  ':,    _,ノ  7 "  ,___,  "" /o  ,',ノ
    ',  ノ  シズハ.    ヽ _ン  ,イ  ' ,)`     > 人   ヽ _ン   ∠,___ノイ
     )ヘへノハ  i`> ,、.,,__  _,. イ ノノノ´      ∠__,イ > ,、.,,__  _,. イ/,.'-、ノ
409Socket774:2009/10/26(月) 20:35:09 ID:JBrbIA7D
ソフ高すぎ、もうドスパラで買ってこよ
410Socket774:2009/10/26(月) 20:43:43 ID:9dmQOyd7
いくらなんでもドスパラだけはないわw
411Socket774:2009/10/26(月) 20:49:07 ID:ft936BuS
ドスパラいまは送料無料だけど、普通に高い送料取られるし
俺的にコンビニ払いで手数料630円もとられるなんて・・・・

もう同じ会社なんだしツクモがヤマダwebと統合してコンビニ払いできるように
してくれたらいいのに
412Socket774:2009/10/26(月) 20:55:01 ID:mhUjlsh1
ツクモとヤマダ統合とか勘弁
ヤマダの商品型番表示めちゃくちゃでまともに検索するの一苦労だし
413Socket774:2009/10/26(月) 20:57:16 ID:OwIO52yg
ヤマダのWebは商品少ないし使いづらいね
414Socket774:2009/10/26(月) 21:05:20 ID:ft936BuS
ポイント使い道増えるし、99のHP作ってるやつに任せればいいのに
倉庫も統合しちゃえばいいよ
ソフもbicと一緒にしてくんないかなw
ついでに食品扱ってくれれば完璧
415Socket774:2009/10/26(月) 21:08:05 ID:mhUjlsh1
>>414
その使い道増えたせいで大失敗して急遽取りやめたのに
ポイント共通化するわけ無いだろw
416Socket774:2009/10/27(火) 10:27:35 ID:/zs6Pyib
>>391
テンメェェェエ! ゴルァ〜! ソフマップがぁ〜!

ふざけんなソフマップがぁああ!

この野郎〜! ソォォォォォフマップゥ〜!
417Socket774:2009/10/27(火) 12:35:54 ID:ZUiqxsUA
ソフマップだけなんでWin7高いの?
価格設定したやつクビね
明日から来なくていいよ
418Socket774:2009/10/27(火) 13:13:55 ID:elrgtl3P
絵師のテレカ付きの価格なんだけどテレカなくなっても価格がそのままってやつだっけ
419Socket774:2009/10/27(火) 14:02:26 ID:4A36wzfw
>>417
Core2の時と同じだよ、イベントやポスターやらの特典代金も含まれてる。
回収するまで続くよ。
420Socket774:2009/10/27(火) 14:14:26 ID:4J3lAcr/
421Socket774:2009/10/27(火) 18:54:45 ID:4ZvTd+cH
>>417
まじであの価格設定した奴クビでいいよな
あれじゃソフでWin7買うやついねーだろw
422Socket774:2009/10/27(火) 19:51:53 ID:NFg0YRJC
買ってください、おながいします、よろしこです。
423Socket774:2009/10/27(火) 20:09:45 ID:JMamhIWk
>>420
w
テレカとななみCDで半分は回収できるじゃん
424Socket774:2009/10/27(火) 20:38:33 ID:pK4UTCcf
11月入って少しすれば値下がるんじゃね?
さすがに10月の売り上げが悪けりゃなんとかするだろ
425Socket774:2009/10/27(火) 21:21:50 ID:9CpFBJcx
てすてす
426Socket774:2009/10/27(火) 22:20:03 ID:uPPJwPlg
>>424
いや、逆に売れ行きがよくてこのままってこともありうる
427Socket774:2009/10/27(火) 22:25:14 ID:2jT1sOKi
祖父が一番おいしかったはずだぞ
空売りしたヤツはテレカ15kななみ10kくらいで売り抜けてた

428Socket774:2009/10/27(火) 22:35:00 ID:YJTBvoC+
やっとドットコムでもメモリの相性保障始めたな
429Socket774:2009/10/27(火) 23:59:02 ID:Rx1erBC5
空売りとはいわねーだろ普通……
430Socket774:2009/10/28(水) 00:44:16 ID:6M/5C/pb
アホガキが覚えたての言葉を使ってみたかったんだろう
431Socket774:2009/10/28(水) 02:22:49 ID:T3VoNEwu
それで意味間違ってりゃ世話ないよなw
432Socket774:2009/10/28(水) 07:11:51 ID:A+6ccDQV
発売日前などにオークション出品となっている場合は現物が手元にないんだから空売状態
433Socket774:2009/10/28(水) 07:13:34 ID:A+6ccDQV
発売日じゃなくて到着前か
434Socket774:2009/10/28(水) 07:49:37 ID:T3VoNEwu
マジレスしとくとそれ空売りじゃなくて空買いな
何にしても話題も自作とずれてるしもういいよ
435Socket774:2009/10/28(水) 08:20:58 ID:o0UUXkOq
担当者は昨日付けで首になりますた
他店より3〜4000円もぼったくりしていますた
改定後の価格は、








436Socket774:2009/10/28(水) 12:39:50 ID:x4ozH/YM
>>434
店舗スレは自作とは関係無い方向性であるのは周知の事実
437Socket774:2009/10/28(水) 15:16:17 ID:o0UUXkOq
MS「7はVistaより10%安い」
Sofmap「7はVistaより10%高い」
あっれ〜?
Vistaより高く売られている不思議!
MSに連絡しとこ
438Socket774:2009/10/28(水) 16:05:52 ID:NoZNg9rB
vista買う人いないからvistaの方を定価より安くしたんだろう
439Socket774:2009/10/28(水) 16:17:51 ID:sysc4WlD
CFDのメモリ2G2枚 価格設定ミスでした そのため
ご注文はキャンセルさせて頂きました。申し訳ございません。
って来ないかな〜
来ないか・・・
440Socket774:2009/10/28(水) 18:56:31 ID:tlxHyktS
>>439
別にオクでも5000円ぐらいで買えるよ
441Socket774:2009/10/29(木) 00:27:52 ID:5vGN7MFo
Vistaが特価販売、DSP版Ultimateが約1万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091031/etc_ms.html

販売ショップはソフマップ 秋葉原 リユース総合館。
各エディションの実売価格(FDDとのセット価格)は、Ultimate 32bit/64bitが10,800円、Business 32bitが9,800円(64bitは完売)、
Home Premium 64bitが7,800円(32bitは完売)。いずれもService Pack 1適用版だが、Windows 7へのアップグレード権は付属していない。
442Socket774:2009/10/29(木) 02:28:42 ID:6JT3a6Q8
>>441
7のアップグレード権なしの処分だろ。
アキバだと祖父以外にも
Home Premium 32bit 5,000円
Business 32bit   7,800円
Ultimate 32bit   9,800円
いずれもDSPメモリバンドル価格なんて価格で売ってる店もある。
443Socket774:2009/10/29(木) 08:01:54 ID:KqURZYdm
そりゃ売れないから値下げもするわな
7は値上げしてるけどw
だめだなソフマップ
444Socket774:2009/10/29(木) 09:39:20 ID:veij2wJH
Vista HomePremiumが5000円とはいいかもな。
どうでも良いマシンに正規ライセンス(と、誇らしげに)として導入してみたい。
445Socket774:2009/10/29(木) 10:46:57 ID:E1S6Vl0D
UltimateとBusinessにはXP Professionalへのダウングレード権が付いてるんじゃないの
そっち目的で買うならお得かもしれないな
446Socket774:2009/10/29(木) 11:13:53 ID:5vGN7MFo
秋葉に行きたい
447Socket774:2009/10/29(木) 17:21:47 ID:KqURZYdm
7のパッケージは定価販売。
DSP版はVistaより高く、
他店ならProが買える値段でHomeが売ってます。
ぜひ買ってください!
448Socket774:2009/10/29(木) 18:06:48 ID:BeLCZxTy
vistaは50円でも欲しくない
買いたくない。
449Socket774:2009/10/29(木) 18:28:54 ID:rSZIsBcJ
50円なら買うわ。転売で儲けられるレベルだろw
450Socket774:2009/10/29(木) 18:31:25 ID:1W+tblqj
割れXPよりはいいから欲しい
451Socket774:2009/10/29(木) 18:44:07 ID:Wkjm/BKl
そういや7発売日に中国だと1カ月も前に海賊版が出回ってるってニュースやってて、インタビューした店の人が正規版なんで買うやつはいないって言ってたな。
452Socket774:2009/10/29(木) 18:46:10 ID:5ha5ixZH
中国は何の参考にもならん
453Socket774:2009/10/29(木) 18:53:58 ID:OdLgH5if
>>442
ネットショップでその値段で売ってる店ある?
454Socket774:2009/10/29(木) 21:31:50 ID:wGmgTnC9
>>441
DSP版ってことはダウングレードできるな。
XP ProfessionalがFDDセット9800円なら安いわ。

今更XP Proを買いたがる奴がいるのかは知らんが
455Socket774:2009/10/29(木) 22:18:41 ID:Qus6xTXa
買ってきた。XPで使いたいのでBusiness 32bit一択。
456Socket774:2009/10/29(木) 22:20:05 ID:OdLgH5if
.comにはないのか・・・・
457Socket774:2009/10/30(金) 00:00:12 ID:KrIWPCaq
>>448
踏み台にちょうどいいな
458Socket774:2009/10/30(金) 01:19:53 ID:LJPx4uMc
>>441
明日行ってもまだ残ってるかな

>>442
どこのお店か教えて♥
459Socket774:2009/10/30(金) 02:15:05 ID:LJPx4uMc
今調べたけどダウングレード権って
手元にダウングレードするためのOSがないとダメなんだな
XPHomeからXPProへこれ買えば乗り換えられると思ったけど違うのか
ダウングレード権ってつかえねーゴミクズだな…
460Socket774:2009/10/30(金) 04:06:54 ID:CIvGzY75
>>459
元はと言えばVistaが使えねーゴミクズだから
わざわざダウングレードとかいうことになるわけで
461Socket774:2009/10/30(金) 09:41:17 ID:S15mDHhx
>>454
一台新たに組む予定だけどゲーム用なんでXPが欲しい
ってかXPじゃないと無理
462Socket774:2009/10/30(金) 12:31:19 ID:KZrxqSOb
ソフマップの優待アップグレード版は
他店の通常アップグレード版より高い
びっくりした
463Socket774:2009/10/30(金) 13:30:01 ID:5wzriHx7
火曜日の夜に口座への返金手続きをしていますとのメールが来たけれど、未だに返金されてない
……土日を挟んで来週なんて事態は避けたいのだけど
464Socket774:2009/10/30(金) 14:05:01 ID:MZ0Fsira
こないだのキチガイか
465Socket774:2009/10/30(金) 14:10:42 ID:S15mDHhx
>>463
ここはお前の日記帳じゃない
466Socket774:2009/10/30(金) 14:15:49 ID:Vc9HtxWD
今日のマジキチ
NGID:5wzriHx7
467Socket774:2009/10/30(金) 15:45:47 ID:ssM5cWm1
>>448
今一番安定してるOSなのに馬鹿だなあ。
468Socket774:2009/10/30(金) 15:54:08 ID:bplGcqnL
>>467
SSDのSLC32Gx2でVistaHomePremium64+i7・920+12GBだがスゲー軽い
わざわざ7にする必要性は感じないがもっと軽いとどうなるという興味はある
469Socket774:2009/10/30(金) 17:50:11 ID:zFFAV0H0
軽くなるなんてWindows98のときもMeのときも言われなかったっけ?
大嘘だったが。
もっとも、Windows98はFAT32やUSB関連でバージョンアップさせる意義はあったが。
470Socket774:2009/10/30(金) 21:10:36 ID:+lJpg2ox
中古を買ったんだけど東京から発送ですかね
471Socket774:2009/10/31(土) 20:47:26 ID:DpEliOts
PCで20%還元品増えたなー
これで他shop含めて最安になってるかも
472Socket774:2009/11/01(日) 00:47:07 ID:HZnf2DdD
リテールクーラーつけた瞬間にリテンションが折れたんで
初期不良でクリニックへ持って行った

「こういうプラスチックの部分は保証対象外ですね、
メーカーの保証もありませんし修理も受け付けてません」

……え?
無理矢理付けて自分でぶっ壊したんじゃねーのと言われる可能性は考えたけど、
プラスチックは保証しないとか意味不明
こいつは駄目だと思って、もう一つのクリニックへ持ち込むと物も確認せず

「ご迷惑をおかけして申し訳ありません、交換対応でよろしいでしょうか?」

スムーズな対応で気持ちよかった、店員によって差がありすぎだな
今やってるM/BとCPUセット購入で3000円引きは、1万以上のM/Bだけだとか独自ルール語り出す奴もいるし
もちろんそんなわけもなく別な店員で普通に割り引き
473Socket774:2009/11/01(日) 00:48:34 ID:CdljUDMf
OCN契約でキャッシュバックやらポイント還元ってやつさ、
HPのよくある質問で必要な継続利用期間についてまともに答えてないんだけど
これ解約やらでペナルティー無くなるまで何ヶ月掛かるの?
474Socket774:2009/11/01(日) 02:20:24 ID:qQWwxSv0
>>472
クレーマー乙
475Socket774:2009/11/01(日) 02:22:38 ID:QXXW2Khf
マザーボードを買ってケースに組み込む前にVGAを差し込んで確認し、
その後抜くときにまさかまさかのスロットスッポンが起きた人に比べたらなんてことはない。
476Socket774:2009/11/01(日) 03:33:07 ID:3Fh6snDu
>>473
それこそ、OCNのさじ加減ひとつだろ
477Socket774:2009/11/01(日) 06:47:31 ID:V94Aq5CV
やっとwebでもドット抜けサービスし始めたんだな
478Socket774:2009/11/01(日) 09:56:36 ID:AhXKTC8W
1つ2つのドット抜けや常時点灯くらいでガタガタ文句付けるキチガイクレーマーが増えてきたからな
仕方ない
479Socket774:2009/11/01(日) 10:45:23 ID:xyXPB9U3
人は見かけが全てだからね
適当に扱っても構わないと判断されるような見てくれなんだろう>>472
480Socket774:2009/11/01(日) 12:17:56 ID:4Cn7sG+r
>>473
OCNの解約ペナがなくなるのは2年間だぞ。
2年経ってても撤去工事費はかかるので注意な。
481Socket774:2009/11/01(日) 15:28:51 ID:CdljUDMf
>>480
とん。これ明示してないのって何とか違反じゃないのかね?わかんないけど
消費生活センターに通報しとこうかな
482Socket774:2009/11/01(日) 15:53:58 ID:JomsSCaz
>>481
アホか?
483Socket774:2009/11/01(日) 16:15:50 ID:CdljUDMf
何かお気に召しませんでしたか?
484Socket774:2009/11/01(日) 16:23:23 ID:GpNKua+Q
撤去工事費なんて嘘
485Socket774:2009/11/01(日) 17:47:45 ID:DeJX6ysx
PCショップの店員はどこまでも冷たいやつとすげえ親切なやつに別れる
だが、問題なのはそこではなく全員非モテ系の臭い連中ってコトだ
486Socket774:2009/11/01(日) 17:49:45 ID:AhXKTC8W
まあ体臭がバラの香りのする小池徹平やマツジュンみたいなイケメン店員がPCショップにいても困るけどな
絶対そこでは買い物したくなくなる
487Socket774:2009/11/01(日) 17:51:41 ID:VKArBaZR
>>478の将来買う液晶が輝点だらけでありますように(・人・)ナムナム
488Socket774:2009/11/01(日) 23:33:42 ID:YpyxKIXe
今時の液晶にドット欠けなんて無いじゃん。昔より。
489Socket774:2009/11/02(月) 06:00:41 ID:LNyGLPIG
解像度が大きくドットが増えてるのにそれはない
490Socket774:2009/11/02(月) 07:52:44 ID:Y34RIQEg
秋葉原本店パーツコーナーの店員は質が高い感じだが、
やっぱ場所が場所だからそんな人を集めてるのかな?
491Socket774:2009/11/02(月) 10:06:07 ID:bw1soUmG
本館は質が高い
P総合はどうでもいい
R総合は態度悪い
中駅前は知識がある

そんなとこ?
492Socket774:2009/11/02(月) 11:59:10 ID:vKVyK0hB
俺は本館が一番低く感じるな
この間なんかレジ打ちも満足に出来ない奴に当たったし
493Socket774:2009/11/02(月) 12:11:14 ID:wNMRw9oD
本館でレジ打ち満足にできない店員ってもしかして20くらいの色白の髪を後ろで留めてるちっちゃい子?

細くて可愛いし俺は打ち間違えても気にならずに待てたけどなぁ
494Socket774:2009/11/02(月) 12:13:39 ID:Qg1DTyFv
女の嫉妬
495Socket774:2009/11/02(月) 12:20:49 ID:LGbQCKdR
残念ながら30〜40ぐらいのおっさんだよ
他の部署から回されたのか知らんけどおろおろして、他の客に対応してる別の店員待ち
その店員も店員で、言ってることめちゃくちゃだったけど
496Socket774:2009/11/02(月) 15:12:54 ID:4ezj6H+C
しばらくソフマップに行ってないけど、あいかわらず
店内で洗脳音楽流してるのか?
497Socket774:2009/11/02(月) 15:53:20 ID:WbTOD61I
>>472
あれは確かに破損しやすい。
俺の場合、CeleronD336にくっついてたリテールクーラーを
Core2DuoE6700にくっつけてとぼけて売ろうとしたら破損しているって言われた。
まあ、悪いことは出来ないように神様が見張ってるんだろうな、という気持ちだった。

>>496
日本語バージョンの歌は良いけど、朝鮮語だかシナ語だか良く分からんような歌のときは勘弁してほしいと思った。
498Socket774:2009/11/02(月) 16:45:25 ID:wLS6gHcM
ドットコムってこの時間に振り込んでも当日発送じゃないのな
499Socket774:2009/11/02(月) 16:49:20 ID:wNMRw9oD
この時間じゃ無理だろ
集荷が大体夕方だしそれまでに入金確認ができるとはとても思えない
500Socket774:2009/11/02(月) 17:08:41 ID:s0C+VRqy
振込みの場合は、午前中でもアウト。

素直に、クレジットか大引きにしとけ。

在庫があれば、即発注w
501Socket774:2009/11/02(月) 17:39:57 ID:FD6Xic0S
大引きとかだとメチャクチャ金取られそうだなww
502Socket774:2009/11/02(月) 17:44:55 ID:RIANYXfv
>>498
発送しますた(`・ω・´)ゞ
503Socket774:2009/11/02(月) 19:33:00 ID:Rxsfx5/P
1.5T 8980円まだー?
504Socket774:2009/11/02(月) 23:37:17 ID:LNyGLPIG
Win7買ったらクーポン券もろた
CPU500円引きの券使って
サブPC用AthlonIIX2 250を買いますた
ウマー

と思ったが7が他店より高すぎだった
クーポン込みの価格かよ
微妙な条件付きのクーポンばっかりだぞ
505Socket774:2009/11/03(火) 00:51:21 ID:uzGY6No2
1000円お買い物優待券(10k以上の品に限る)、おいしゅうございました
2TのHDDを14000程で買えた、地デジ用倉庫として活躍してもらいます

ま、1.5Tの買ったほうが容量単価は安いんだけどね
506Socket774:2009/11/03(火) 06:21:30 ID:OY7ZKEib
この前WDの緑家1.5T、8980円買っただけで千円優待券くれたよ。
507Socket774:2009/11/03(火) 09:06:06 ID:YWVFdQZv
ドットコムで買ったWin7に付いてきたクーポンを切り抜いて
ビック店舗にBlu-rayを買いに行ったけど、欲しかったのは扱われてなかった。
ドットコムでは扱われてるんだけど、このクーポン、
どうにかしたらドットコムで使えますか?
(冊子に書いてかもしれないけど、冊子捨てちゃった・・・)
508Socket774:2009/11/03(火) 09:12:18 ID:VXHZtXKI
ママ
509Socket774:2009/11/03(火) 09:16:24 ID:89q618cN
>>507
ママに電話で聞いてもらえばいいと思うよ。
510Socket774:2009/11/03(火) 11:07:24 ID:AVvFv+Md
>>507
新宿と池袋と有楽町全部回ってみた?
511Socket774:2009/11/03(火) 11:14:58 ID:PILXLAdd
電車賃だけd(ry と思ったが、山の手なら480円で乗り放題だな
512Socket774:2009/11/03(火) 15:48:31 ID:MHxP4t+g
>>509
馬鹿か?
513Socket774:2009/11/03(火) 17:02:24 ID:AVvFv+Md
駅前のパーツ売り場のおばさんの目が怖い
514Socket774:2009/11/03(火) 17:17:41 ID:RPtDAU8Y
欲しい中古のHDDの同型が複数個あった時にロット番号見せてくれますか?
使い方は人それぞれだけど番号が大きい方がよかとかなと思うのですが
どうでしょか?
515Socket774:2009/11/03(火) 18:48:01 ID:34ubHFEn
PCIのキャプチャカード中古で売りたいんだけど
箱とかドライバなくて本体だけだと査定どの位さがる?
ドライバはメーカからダウンロード出来るから使うのに問題ない。
516Socket774:2009/11/03(火) 19:03:12 ID:PILXLAdd
>>514
見せてくれる。
良ロットを選ぶのではなく、番号が大きければ良いというオカルトは自分の好きにしろとしか

>>515
それこそ、問い合わせろよ
517Socket774:2009/11/03(火) 19:13:31 ID:hzJsR3yL
>515
買い取りは知らんけど、付属品全付きのと、キャプチャカード本体のみのと同額で売ってるのは見たなw
518Socket774:2009/11/03(火) 19:27:26 ID:RPtDAU8Y
>>516
5〜6個あるのですが 外から見えればいいのですが
見えない場合は あのプチプチから出してくれますのですか?

シーゲイトのなのですがその良ロットを選ぶコツを御伝授下さい m(_ _)m
519Socket774:2009/11/03(火) 20:10:46 ID:/5xChu4n
>>515
ドライバと箱は、純正でないと、
各々、買取上限から、一割ずつ引かれる。
520Socket774:2009/11/03(火) 20:57:17 ID:amKBqgf3
前に液晶を下取りに出した時はアナログケーブルがなかったから
テキトーなジャンクケーブル買って付け足したら普通に満額通った。
まあ減額されるのとどっちが得だったかわからんけどねw
521Socket774:2009/11/03(火) 20:59:44 ID:PILXLAdd
>>518
店員に言えばいいだろ。
見せてくれるかは店員の気分次第。ショップ店員なんてそんなもの

シーゲートなんて使ったことが無いから知らん
ここら辺で聞いてみろ

Seagate製HDD新被害者の会(旧友の会) Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246716479/
Seagate製HDD友の会 Part50【Seagate正規品限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249395987/
Seagate製HDD友の会 Part42【Seagate非正規品限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229758368/
522Socket774:2009/11/03(火) 21:32:58 ID:RPtDAU8Y
>>521
そこらの住人は殆どシリアル使用者でパラレルな私はスルーされるなのです・・・
523Socket774:2009/11/04(水) 00:08:49 ID:0aFdQWSq
>>513
俺はむしろおっさん店員の方が怖い
524Socket774:2009/11/04(水) 10:47:31 ID:/FQ0jSJA
>>501
代引き(もしかして『大』引きだからぼったくられたとか?)って手数料500円くらいじゃないの?
振込みに行く手間考えたら別に納得行かんレベルでも無いと思う。
でもオンライン振込みできるのなら銀行行かんで済む罠。
俺の場合、オンライン振込みするには年間有料会員にならんといけんから加入していない。
クレジットが一番楽かな。
525Socket774:2009/11/04(水) 11:57:47 ID:tOq+/Qew
こいつ脳味噌蛆でもわいてるのか
526Socket774:2009/11/04(水) 13:26:43 ID:wGJPY6P9
>>520
アナログケーブル無くても減額されなかったよ。
じゃんぱらの話だけど。
527Socket774:2009/11/04(水) 17:39:39 ID:IazepbzK
おまいらはそんなに祖父が好きなのか?
528Socket774:2009/11/04(水) 17:43:21 ID:Apf1E5vg
いやそこまでは。ポイントがあるから見てるだけ

と思ったが、コンビニ払いができて手数料無料送料無料だから
尼とここが多いな
次の日ぐらいにはくるし
529Socket774:2009/11/04(水) 18:41:06 ID:DexD9hZV
買い取りについて、
5のつく日?は、買い取り価格が15%増額とありますが、10%増額チケットと併用出来るのでしょうか?
530Socket774:2009/11/04(水) 19:22:27 ID:jNj18x1V
電マ
531Socket774:2009/11/04(水) 19:36:28 ID:AXRjDZCK
>>529
数年前に俺がした質問だw
店員にちょwwそれは無理っすwwって言われた。
532Socket774:2009/11/04(水) 19:50:14 ID:MF87PnwX
増額チケット裏の説明も読めないひとって・・・・
533Socket774:2009/11/04(水) 20:24:10 ID:IazepbzK
>>529
出来るわけないだろうjk
ほんとにちゃんと読んだか?情弱なおまいにマジレスと>>531のレス補足をしてやる。

現金買取の金額を前提で見る。
通常時「ポイント」での買取は10%増し
中古の日は「ポイント」15%増し
買取チケットは「現金」10%増し
というわけだ。
これでわかっただろう。ポイントと現金の併用はできない。世の中そんなに甘くない。

さらに言おう。
基本的に祖父の粗利率は
新品平均20%
中古平均30%
ここからキャンペーン等の値下げ施策が走る。
さらに値下げ交渉に応じる。
加えてポイントを付加する。

これを踏まえて見ると
新品平均10%以下
中古平均20%以下
くらいまで下がる。

さらにここから維持費等の経費がかさんだ結果が今の祖父の現状である。
つまり実質儲けはほぼ無く、損益計算書やらバランスシートに書かれていることは粉飾であり実際は大赤字な訳だ。
こんな糞会社におまいが言う併用を許す体力が残されていると思うか?
もう少し経済を勉強しろ。

すまんwwあまりの世間知らずっぷりに日本人の俺がファビョってしまったw
534Socket774:2009/11/04(水) 20:33:41 ID:d9kgJq93
>>533
給料安すぎてファビョってるソフ社員乙
535Socket774:2009/11/04(水) 21:34:05 ID:IazepbzK
>>534www

ちがうよ。俺は先日祖父の株が高騰した日に売り抜けた元株主だ。
まあ売り抜けたといっても塩漬け株だったからちょっと得しただけだったがもう見切ったよ、こんな糞会社w

おまいは視野が狭いw
536Socket774:2009/11/04(水) 22:21:07 ID:jkuWrwtg
祖父から、CPUクーラー購入したが、取付金具とグリス欠品で付けれなく
サポートに連絡、金具は着たが、グリスはまた欠品、もう連絡する気もうせた。
愛嬌いっぱいの祖父だね。
537Socket774:2009/11/05(木) 00:00:45 ID:TABF31uE
>>533
あーらら、そんなトコまで言っちゃっていいのかな〜?
538Socket774:2009/11/05(木) 08:12:53 ID:BnJAw5aZ
窓7、ポイント増額分下がったな
うるちの抱き合わせは安いが、他はまだまだ高い。
せめて20%還元じゃないと誰も買わんぞ
539Socket774:2009/11/05(木) 09:38:37 ID:Uc6Uez3l
窓7安くするより、ヲタ以外にはゴミ同然だけどヲタにとってはレアっぽいオマケ付ければ
在庫ぶんぐらいは捌けちゃうんじゃないの
540Socket774:2009/11/05(木) 09:47:45 ID:dy9P6yQ+
>基本的に祖父の粗利率は
>新品平均20%
>中古平均30%
中古の平均粗利率が30%ってわけないやん。
そんなに薄くないよ。

中古で粗利率30%とか1店で細々やってる店じゃないと営業利益
出ねえよ。
祖父の問題はな、中古の買取額が高い商品が多くて、高く買取
った商品にロス、塩漬け不良在庫が多いことだよ。
541Socket774:2009/11/05(木) 10:11:24 ID:BJp8S2kG
>>535
株主特典あったの?
株主優待商品券1000株で1万円分、など。
542Socket774:2009/11/05(木) 10:17:24 ID:kTwsa6xN
>>541
株主優待は 100株以上 3000円の株主優待商品券
100株株主でも3万株持ってる株主もみんな3,000円

Bicの完全子会社化で来年度から廃止。
うちは家族 7人全員株主だったよ。
>>535同様、先月14日に全株売り抜けたけど....
543Socket774:2009/11/05(木) 10:47:11 ID:eP0ljyXX
7人家族
544Socket774:2009/11/05(木) 12:13:36 ID:fllYibGj
3000×7=21000円持っていたとしても
同時に使えるのは3000円までですと断られるだけ
つまり3000円以上の物を7回以上も買わなければならない
545Socket774:2009/11/05(木) 13:08:22 ID:h+LF1pD5
>>544
そのとおりだけどぶっちゃけ祖父のポイントや優待は
オク使えば100%+αで換金できるから無問題
546Socket774:2009/11/05(木) 13:42:04 ID:JCBdLV9h



        ,,__,,  
       /     `、   な 僕
      /  u     ヽ  り  と
     / ●    ● |  ま 友
    /l  ''''' し  '''''' |  せ 達
   /  l   __. u |  ん に
   l  /ヽ_ ` --' _ノ  か
   \       ̄  ヽ   ?
    ⌒l         |
      |        |
547Socket774:2009/11/05(木) 14:25:54 ID:BJp8S2kG
>>544
商品券じゃない祖父マップ専用の金券を2枚(すまん、単価は覚えていない)を持っていたけど
1つの商品で2枚の金券を使えなかった制約を思い出した。
仕方ないから1枚ずつちまちまと使ったよ。
548Socket774:2009/11/05(木) 17:25:21 ID:u8Ex463P
株主優待券なんかもらったことないな
株買う金がない
549Socket774:2009/11/05(木) 18:03:47 ID:zoncV/gW
株を買いに行く服がない
550Socket774:2009/11/05(木) 18:08:45 ID:a0/aZbI3
vista買ったときに7の優待アップグレード版を申し込んだんだけど
その際にかかった3000円の手数料をポイント還元してくれるのはいつ頃?
ってか7のアップグレード版はいつ届くんだろう。
551Socket774:2009/11/05(木) 18:16:30 ID:u8Ex463P
そんなのありましたっけ
夢が妄想じゃありませんか
お客様
552Socket774:2009/11/05(木) 19:28:12 ID:AMG1c6ch
今日横浜の祖父行ってきたが相変わらずの店員の無愛想さに軽く引いたw
同系列のビックは笑顔or明るい声でレジ打ちしてくれるのに
何が違うんだ
553Socket774:2009/11/05(木) 19:36:39 ID:/fELOI4T
給料
554Socket774:2009/11/05(木) 19:47:52 ID:B8fUmkVZ
bicは契約社員
ソフだと派遣

見たいなイメージあるなw
人は時給100円の差でも顔に違いが出る気もする
555Socket774:2009/11/05(木) 21:55:18 ID:sxSdTHS+
>>550
それ、買うときに3000ポイント既に上乗せしてあったんじゃないの
556Socket774:2009/11/05(木) 22:03:59 ID:HDzqL0U5
ところがどっこい、祖父は使えるバイトを契約社員にして生かさず殺さず状態にしてる。ビックはわからん。
557550:2009/11/05(木) 23:42:53 ID:a0/aZbI3
確か期間限定で、vistaを買って、マイクロソフトのHPから手続きすると7のアップグレード版が手数料3kで手に入る!
とかいうキャンペーンで、その3kをポイント還元してくれるってのを祖父がやってたんだけど…
申し込みは自分でやんないといけないから、当然やらない人も出てくるわけだし、
>>555が言うように買うときにすでにポイントがつくってのは無いと思うんだ、たぶん…
558Socket774:2009/11/06(金) 00:08:26 ID:q9V8JOpA
>>544
株主優待券の3枚制限が付いたのは2,3年前のはず。
始まった頃は制限なかった。
確か一度に15枚とか使ったことがある。
559Socket774:2009/11/06(金) 10:03:07 ID:h5KjGIeL
529です。
すいません。すいません。
オークションでそういうちけっとを見つけて、そんな甘いことあるはずがないよね、と半信半疑
に投稿してしまった社会人1年生の女です。
お騒がせしました。涙目‥。
560Socket774:2009/11/06(金) 10:21:49 ID:NvAKUtq9
>>559
結婚してください
561Socket774:2009/11/06(金) 12:23:24 ID:8v9eFq5S
>>559
エッチしよう
562Socket774:2009/11/06(金) 12:24:17 ID:BMyayqjK
女ですけどマンコの代わりにチンコが付いてます。
563Socket774:2009/11/06(金) 12:34:44 ID:BGwN1wji
氏ね
564Socket774:2009/11/06(金) 12:38:48 ID:o6HExDIq
おまえらまんこついてれば何でもいいのかよ!
565Socket774:2009/11/06(金) 12:42:06 ID:OAfJGHyV
WDのV1A売り切れるの早すぎ
566Socket774:2009/11/06(金) 13:15:50 ID:iPMBXk29
>>565
今さっき届いたぜそれ
567Socket774:2009/11/06(金) 20:42:09 ID:Lo+gUUFt
振込みの土日除く5日以内って祝日も除かれるの?
11/1(日)に注文して月火(祝)水木金と来てるんだが。
568Socket774:2009/11/06(金) 20:48:00 ID:BMyayqjK
なぜ土日が除かれてるか考えれば自然と答えは出るかと
569Socket774:2009/11/06(金) 20:57:40 ID:Lo+gUUFt
振込みの取り扱い日ってこと?
(土日祝除く)って書いておいてほしい
570Socket774:2009/11/06(金) 21:45:05 ID:BMyayqjK
銀行休業日は振り込み確認ができないだろうが
571Socket774:2009/11/06(金) 22:05:34 ID:MtLP7q10
ままに聞いてみろ、ままにw
572Socket774:2009/11/06(金) 22:12:12 ID:Lo+gUUFt
明け方に催促メール来るんだよな。
ネット振込みなら23:59まで確認してるのかな。
573Socket774:2009/11/06(金) 22:50:03 ID:Ao5B1+SG
>>552
>>553
>>554

現実に横浜BICと横浜祖父
バイト時給200円以上違うぞ
574Socket774:2009/11/08(日) 18:19:08 ID:3tOk5sQQ
>>545
100%+α
じゃなくって、80%くらいだろ
575Socket774:2009/11/08(日) 23:55:16 ID:0yztNve6
普通に考えて金券が額面以上で売れるわけはないわな
576Socket774:2009/11/09(月) 09:08:24 ID:LKpedTUP
祖父でネット通販して、今荷物が届いたんだが、
「伝票ないけど大丈夫ですか?」って何だよ?
マジで佐川は意味が分からない…
577Socket774:2009/11/09(月) 09:14:58 ID:/uAqhLUs
>>575
テレカみたいに人気絵師が色々書いてればいいのになぁw
578Socket774:2009/11/09(月) 14:26:46 ID:cWefHqFD
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / .        // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
579Socket774:2009/11/09(月) 18:42:40 ID:/s8J4R52
>576
たまに中の伝票が箱のフタのすきまからはみ出してる時があるけど
配達中に落ちる事もあるのだろうな。
伝票は商品と一緒に緩衝材の下に入れてくれよ>祖父
580Socket774:2009/11/09(月) 20:44:13 ID:hEuUp1F1
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
581Socket774:2009/11/09(月) 20:50:03 ID:viF6HkhY
>>580
>俺「え…?ど、どちらまでしょうか…?」

日本語でおk
582Socket774:2009/11/09(月) 21:14:45 ID:IF8ZE8l6
黒猫最強
583Socket774:2009/11/09(月) 21:18:43 ID:1mPUNoHS
最初の配送は佐川だったが2度の初期不良交換の配送は黒猫だったなw
584Socket774:2009/11/09(月) 21:19:08 ID:0lLzvWFQ
ここ店員さん見てるかな^^;

おい糞!!PS3高くなってるだろが!!HDMIケーブルなんかいらねーよボケ
買って欲しいならセットの液晶モニターのバリエーション増やせ
糞すぎ!!ショボイのばっか付けるな

ソフトも液晶もPS3もまとめて買うから安くしろ ポイント付けろボケ
わかったかー


585Socket774:2009/11/09(月) 21:19:29 ID:wAe1yaNx
パーフェクトワランティって購入後1、2週間なら後からでも加入できるとかあったっけ?
ないか
586Socket774:2009/11/09(月) 21:23:45 ID:14HQ2q1z
あたしの、はじめては、14才の冬でした。
あたしの家に彼が来たのも初めてで、あたしは初めてだったのでどうしたらいいか、けど彼に嫌われたくなくて













587Socket774:2009/11/09(月) 21:29:58 ID:DIHSE/AX
昨日発送されたはずの俺のパーツ
営業所で止まったまま夕方指定も眼中に無しw
佐川さん頼むよ、、。
588Socket774:2009/11/09(月) 21:55:09 ID:Kp9eTUu9
何か問題あるの?
配達日指定なら問題だけどw
589Socket774:2009/11/09(月) 21:59:41 ID:ETgicN18
指定なしなら夜来ただろうに
590Socket774:2009/11/09(月) 22:07:10 ID:U2Hvf1AY
最も早く来る確率が高くなるからいつも指定無しにしてるな。
不在入ってりゃ速攻電話してやりゃいいし。
591Socket774:2009/11/10(火) 00:00:33 ID:Kp9eTUu9
営業所への荷物到着時間や営業所からのルート、運搬車出戻時間とかで時間指定とかすると次の日になることはよくある
たまに不在のところから連絡来ていまからもってこいとかで配達時間指定された荷物の配達ができなくなったりするだろうし
592Socket774:2009/11/10(火) 03:44:49 ID:d1/0CiXb
>>586
初めて体を売ったのは十歳の時。
痛くて涙が出たけど、お金を持ち帰ると皆泣きながら感謝してくれた。
皆の役に立てたのが嬉しくて次に行くのが嫌ではなくなった。
六回通い最終取引が成立した時誰も泣かなかった。
その頃には私が皆のため、体を切売りする事は当たり前になっていたから
593Socket774:2009/11/10(火) 08:16:05 ID:FOksHFxj
宅配のおばちゃん声がでかいんだよ
なんとかしろソフマップ
594Socket774:2009/11/10(火) 09:41:18 ID:ATrzso1R
>>584
元PS3の中の人から言わせてもらうと液晶じゃなくてプラズマのセットにしとけw
もしくはハイビジョンブラウン管w
595Socket774:2009/11/10(火) 20:27:16 ID:vADdj6Ht
ソフマップAM館にて:

7巻以降ご予約のお客様は予約金の返金対応をさせて頂きます。
5階スタッフまでお気軽にお声掛け下さい。

これに伴い全巻購入特典は、1巻から6巻までのご購入と変更させて頂きます。

お客様にご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348406.jpg

ついに資金がショートしましたか
596Socket774:2009/11/10(火) 20:30:57 ID:de1JRx2I
Shangri-Laが発禁食らったんだから、まずいのはゴンゾなんじゃないの?
597Socket774:2009/11/10(火) 21:19:53 ID:ROlD53Zc
ゴンゾが利益見込めないから一方的に販売中止にしたって話じゃねぇの?
598Socket774:2009/11/10(火) 21:21:19 ID:ajagax0c
どっちにしても祖父はかんけーねーな
599Socket774:2009/11/10(火) 21:43:43 ID:2G2oNUee
馬鹿>>595晒しage
600Socket774:2009/11/11(水) 00:03:08 ID:27sIBzSn
>>595はもっと落ち着いて物事を考えましょうと通信簿に書かれてたタイプの子
601Socket774:2009/11/11(水) 00:18:30 ID:3eWeX0uN
>>596
発禁食らうようなまずいことあったっけ?
602Socket774:2009/11/11(水) 00:42:08 ID:giqGVk46
>>594
プラは焼き付く上に消費電力高いから遠慮しときます^^;
603Socket774:2009/11/11(水) 03:07:42 ID:g4ZeNOWG
5年ぐらい前の32型消費電力
液晶>ブラウン管>プラズマ
液晶の消費電力が最悪、画質も最悪
604Socket774:2009/11/11(水) 09:08:09 ID:3eWeX0uN
なんでわざわざ5年前のもので比較するの?
605Socket774:2009/11/11(水) 10:24:32 ID:LL/feaXe
唯一いい勝負になるのが32型ってとこでしょ
プラズマの32型(笑)だけど
606Socket774:2009/11/11(水) 13:10:14 ID:RXE7RXeO
マジレスすると多分ブラウン管とプラズマと液晶3つが比較できるサイズって32型くらいしかないんじゃ?
607Socket774:2009/11/11(水) 14:05:47 ID:p1QAvVjE
リアプロジェクションタイプはどうなの?
俺の知人がその32型くらいの奴を持っているけど。
狭い部屋にでかいテレビを置く神経が理解できん。
608Socket774:2009/11/11(水) 14:35:14 ID:6/KB1PI8
>>606
突っ込みどころはそこじゃなくって
5年前ってところじゃないの?w
609Socket774:2009/11/11(水) 15:33:26 ID:yij95tjJ
うるせーよ
610Socket774:2009/11/11(水) 15:43:04 ID:RXE7RXeO
>>607
狭い部屋にデカイプロジェクション・・
まあ工夫次第でどうにかなるさ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up1152.jpg

>>608
いまのプラズマってかなり省電力だし今だと逆に液晶>プラズマ>ブラウン管になるんじゃない?
ブラウン管って進化終わってるし、うちのプロフィールプロは死ぬほど電力食う
611Socket774:2009/11/11(水) 16:27:33 ID:dkTpVUe4
37型ブラウン管 
三菱37C-DX50 消費電力 176W 年間消費電力量 239kWh
37型プラズマ 
VIERA TH-P37X1 消費電力 277W 年間消費電力量 160kWh
VIERA TH-37PX70 消費電力 298W 年間消費電力量 209kWh
37型液晶
REGZA 37Z8000 消費電力 178W 年間消費電力量 157kWh  
VIERA TH-L37G1 消費電力 123W  年間消費電力量 106kWh

無恣意に価格.comの現上位二種 ブラウン管はソース見つけられたのがこれだけ
消費電力に対する年間消費電力量のギャップは、自動電源オフとかの機能のせいかな
612Socket774:2009/11/11(水) 23:58:01 ID:t1DaeGdv
>>611

実際消費電力の違いが大きいよ。
うちの液晶TVの場合、表記消費電力が110wだけど
エコワットで実際の消費電力を計測すると60wしかないよ。
613Socket774:2009/11/12(木) 02:24:54 ID:IU1FsMKu
松下も意地張ってないでいい加減電気食いの産廃から撤退すりゃいいのに
残ったPDP工場で太陽電池造った方が資源の有効利用だろ
614Socket774:2009/11/12(木) 09:52:22 ID:lXiytOHe
これが液晶厨というやつか
615Socket774:2009/11/12(木) 09:54:57 ID:k+9X9Z07
これがプラズマ厨というやつか
616Socket774:2009/11/12(木) 09:57:07 ID:PaVZcLPh
そしてブラウン管最強厨の俺様が登場
617Socket774:2009/11/12(木) 10:13:42 ID:icvpn/AN
サッカーの試合を見るには断然プラズマ!
by土田 晃之
…と発言したらしい。

PC関連だとどうだろ?
ハイビジョン動画を大画面で見る場合など。
618Socket774:2009/11/12(木) 10:27:58 ID:6hPwrimv
>>617
それもう昨年の話だろ
しかもツッチーは受け売りが多いw
619Socket774:2009/11/12(木) 22:57:06 ID:x4NmVl4d
家電量販店でバイトしてる後輩が言ってたな
プラズマは暗い場面では消費電力が下がるから、
液晶もプラズマも平均したら消費電力はあんまり変わらないって
620Socket774:2009/11/13(金) 05:22:03 ID:tnYNuFGn
ブラウン管って売ってねえじゃん
今使ってるのが壊れたら画質の悪いプラズマでも買うか・・
621Socket774:2009/11/13(金) 10:48:29 ID:3uN4gTKf
リビングにプラズマ、自室に液晶置いてる立場から言うとプラズマはSDに関しては液晶より見やすいけどHDは綺麗には見えないね。
液晶でHD見たときのような精細感が無い。多分これが敗北の原因だろう。
あとワットチェッカーで計測してもプラズマは液晶よりだいたい2〜2.5倍高くて液晶より低くはならなかったよ。
普通に視聴してる分には殆んど数値は変わらなかったのだが、>>619のバイトの人は知ってるのかな…上から言わされてるだけか?
622Socket774:2009/11/13(金) 11:00:34 ID:A0cxhlOF
自作板で家電テレビ話をいつまでも続ける男の人って・・・

ゲハと一緒でホイホイになりやすいネタなのかな
続きはAV機器板で好きなだけやる方向でお願いします
623Socket774:2009/11/13(金) 12:45:40 ID:uR5u9Qyf
アホでも語れちゃうネタだから
話題の引き出しが小さい奴ほど家電ネタ大好きだよね
624Socket774:2009/11/13(金) 13:17:34 ID:CAuJWE9m
ビックカメラ立川の地下にあるソフマップだとしょぼい液晶しか置いてなかった。
1920x1080のやつをそれなりの種類置いてあったかな? と思って。

ビックカメラ自体の液晶売り場も縮小されていた。

>>622
家電テレビ話を「テレビ電話」って読んでしまったorz
625Socket774:2009/11/13(金) 19:42:57 ID:xVnpKZl4
ソフマップってなんであんな高いの
なにもかもが
626Socket774:2009/11/13(金) 19:49:42 ID:T65wb0HI
ところで、ソフマップのスレが自作PC板にあるのは変だと思うのだが。

秋葉原本館などを見るに
 家電・ホームセンター・量販店(仮)板
 http://dubai.2ch.net/hcenter/
に移動したほうが良いと思う。上のようなテレビの話も板違いでなくなるし。
627Socket774:2009/11/13(金) 19:53:11 ID:9/gwWSLU
家電・ホームセンター・量販店(仮)板
628Socket774:2009/11/13(金) 19:54:05 ID:9/gwWSLU
途中で送信してしまった
家電・ホームセンター・量販店(仮)板に
立てたいなら立てればいんじゃないの?
629Socket774:2009/11/13(金) 19:57:16 ID:43wygrG1
でも本館って家電なくなるんでしょ
630Socket774:2009/11/13(金) 20:26:30 ID:Vyv31KML
>>629
秋葉原本館とパソコン総合館で商品取扱変更やら改装やらの案内出てるね。
あれは家電なくなるという意味なの?

パソコン総合館:
 <取り扱い終了>
  新品デジタルカメラ(コンパクト・一眼レフ)、新品デジタルビデオカメラ → 秋葉原本館へ

秋葉原本館:
 <取り扱い終了>
  Zippo、 フレグランス、 オーディオコンポ、 ラジカセ、 ラジオ、 電話機、 FAX → ソフマップ・ドットコム

 <売り場移動>
  2F新規. : 中古デジタルカメラ、中古デジタル一眼レフカメラ、中古デジタルビデオカメラ
  2F←6F : 理美容、シェーバー、健康家電
  3F←6F : 空気清浄機
 
 <売り尽くしセール>
  6F : 生活家電展示品を最大半額(11/15まで) 
631Socket774:2009/11/13(金) 21:02:53 ID:h7lsRK1o
量販店板に立てても自作板に立てる奴がでる、慣習的に。
どっちに移動とか気にスンナ
そん時どうにでもなる
632Socket774:2009/11/13(金) 21:40:02 ID:oiU3BhZL
test
633Socket774:2009/11/14(土) 05:27:59 ID:vlqKzOqU
osを定価販売してるようじゃもうダメかもしれん
優待版がまだ売れ残りまくりって…
価格設定したやつ出てこい
634Socket774:2009/11/14(土) 09:24:13 ID:Xe7WBVVm
何気にLGの27inch液晶、ポイント含めると最安じゃね?
635Socket774:2009/11/14(土) 10:04:22 ID:iITi6c4b
チョン液晶とチャンコロ液晶は論外

日本メーカーか台湾メーカーしかありえない
価格ならAcerがあるし日本製がよければ三菱とかナナオにする
636Socket774:2009/11/14(土) 10:11:25 ID:G3qMfjoh
>>630
秋葉原本館は6F家電商品の売りつくしやって、どういう改装する気なの?
637Socket774:2009/11/14(土) 13:11:18 ID:qWAPpdQO
>>635
おめーなにもわかってないだろww
ナナオでもサムチョンパネルいっぱいあるだろwww
638Socket774:2009/11/14(土) 13:14:38 ID:iITi6c4b
>>637
前は日立のIPSの575がいいとか言ってたけど今はさすがにパネルまで諦めてるよ

その程度の現実的妥協は普通にするだろ
車でもチャンコロやチョンに部品工場があったりするのは仕方ないとホンダやスバルの車は買えても
ヒュンダイや中国の車は手を出さないのが普通の日本人

そのくらいのこと理解しろ チョンコロ
639Socket774:2009/11/14(土) 13:15:25 ID:aEl+dRkZ
どうでもいいが、ソフマップスレで液晶/プラズマディスプレイを語っている時点で糞。
640Socket774:2009/11/14(土) 13:17:19 ID:tDAFHdFr
PCディスプレイ
641Socket774:2009/11/14(土) 14:22:39 ID:7x9k67tN
台湾の反日騒動みたら台湾製品ボイコットすんのかなw
642Socket774:2009/11/14(土) 15:51:20 ID:ygz3N5Hy
ソフドットコムで計20万くらい買ってるが
楽天みたいにゴールド会員のお誘いとかないのかな・・・
643Socket774:2009/11/14(土) 15:56:52 ID:AJNK6qQj
20万なら最下層の部類だろ
644Socket774:2009/11/14(土) 16:44:08 ID:FCxFIe/s
やべー
さっき俺も計算したら34万ぐらい使ってた。

買う所は祖父だけじゃないからどんだけ使ってるんだと
645Socket774:2009/11/14(土) 16:52:15 ID:6YOGhPAP
昔はCLUB-Sがあったんだけどな
646Socket774:2009/11/14(土) 17:18:14 ID:mf+pB0g0
俺はamazonで年間1000万くらい使ってる
sofmapで買うより安いしゲームとか
647Socket774:2009/11/14(土) 17:24:21 ID:VH3lxExN
>>646
年収いくらだよ?
転売すんのか?
648Socket774:2009/11/14(土) 17:25:37 ID:LT6eWsla
>>646
購入履歴うp
649Socket774:2009/11/14(土) 18:03:50 ID:mf+pB0g0
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
650Socket774:2009/11/14(土) 18:12:35 ID:Pu+MBZMf
小学生の言う「ひゃくまんえん!」級の嘘だなw
651Socket774:2009/11/14(土) 18:25:19 ID:SYP/UhGu
せめてエクアドルスクレくらい言えと。
652Socket774:2009/11/14(土) 19:16:44 ID:Bpj9mMjq
>>639
現実的にPCモニターとしても使えないプラズマディスプレイの話題は昨日で終了しております
653Socket774:2009/11/14(土) 19:18:05 ID:F8qU3t+0
   *   *
 *   + ひゃくおくまんえん!
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
654Socket774:2009/11/14(土) 22:33:51 ID:v24Kke3K
>>638
そんなもんかもしれんね
HDDも同じ国内製のプラッタ等を使ってるのに
メーカーによって異なってくるから(特にサムとかw
655Socket774:2009/11/14(土) 23:24:17 ID:gFPWK20I
こんなところに書くと(いろいろな方面から)怒られるかもしれないが

今日予約分のPT2入荷したので
お客様に連絡しようと電話したのですが
「現在この電話番号は使われておりません」…(´・ω・`)
こっちからは完全に連絡が取れません

もしお心当たりのある方は購入店に確認や連絡をお願いします
656Socket774:2009/11/14(土) 23:55:09 ID:mc+0xSTB
>>655
いいじゃない、放置でOK。
657Socket774:2009/11/15(日) 00:07:27 ID:jgU94Zpq
そうもいかないんですよ

何故かっていうと全額前金で頂いているので
「商品の所有権は支払いをしたお客様」にあるんですよ

なので勝手にキャンセルしたり他に回したりすることが出来ず
ずーっと保管していなければいけないんです
たとえ何年後でも(´・ω・`)
658Socket774:2009/11/15(日) 00:11:50 ID:xU72wmjT
世の中、前金予約で取りに来なかったらキャンセル扱いの店も有ると言うのに
律儀だな・・・。
659Socket774:2009/11/15(日) 00:14:12 ID:fhZxDyZj
全額支払ってた場合は、商法上の予約にならないだろ
660Socket774:2009/11/15(日) 00:15:31 ID:DntV10Kx
>>657
自分8月23日の割と最初の方で予約したんですが
まだ連絡が来ていないのですが
まだまだ掛かりそうですかね
661Socket774:2009/11/15(日) 00:15:31 ID:sfqvonMz
>>658
保証金とかじゃなくて全額前金だよ。
連絡待つしかないな・・・
662Socket774:2009/11/15(日) 00:17:01 ID:sfqvonMz
>>660
あなたも店に連絡してみたら?
うっかり連絡先間違えてるかも。
663Socket774:2009/11/15(日) 00:20:32 ID:65Bx+XLH
>>657
電話番号だけじゃなくて住所も書いてもらってるんでしょ?
その住所に送ればいいのでは?
664Socket774:2009/11/15(日) 00:24:22 ID:jgU94Zpq
>>661
具体的な数値は申し上げられないのですが
予約分の9割程度は消化しているみたいです

店舗によって入荷のタイミングが異なるのですが
遅くても来月中には間に合う予定ではありますので
もうしばらくお待ちいただくか
1度購入店に確認をしてみてもいいかと思います
665Socket774:2009/11/15(日) 00:25:40 ID:jgU94Zpq
アンカ間違えました
>>660でした
666Socket774:2009/11/15(日) 00:35:22 ID:DntV10Kx
>>664-665
えーそうなんですか。少し前店頭に確認に行った時は
「連絡行ってないならご予約分はまだ入荷してないですね」
と軽く流されてしまったので・・
(手元の控え見る限り連絡先は合ってるのですが)
ここに綴っても仕方ないので確認してみますね。 >>662さんもどうもです。
667Socket774:2009/11/15(日) 00:46:27 ID:jgU94Zpq
>>666
ここで言うようなことではないですが
全額前金でお支払い頂いて3ヶ月も待っているお客様に
「連絡行ってないならご予約分はまだ入荷してないですね」
とか言う奴はゴミ
目の前にいたら蹴っ飛ばしてやりたい

愚痴っぽくてすいません
668Socket774:2009/11/15(日) 01:36:21 ID:nt+jUQN2
>>644

俺ガイルww
669Socket774:2009/11/15(日) 07:24:32 ID:TGOoJvv/
予約した奴が電話番号間違えたんだからどうということはない
670Socket774:2009/11/15(日) 19:24:04 ID:qfSLp462
秋葉原本館6Fの生活家電売り尽くしセールは今日までだが、明日から改装に入るのかな?
どうなるんだろう。

あと、パソコン総合館の6F DVDソフト(映画、アニメ)のレジカウンター後ろの在庫棚が
ついこの前までぎっしり商品詰まっていたのが、一部の新品残して空になっていた。
30枚近くならんでいた「涼宮ハルヒの憂鬱 4 笹の葉ラプソディ」はいったいどこへ・・・

この動きは何の前ぶれ?
671Socket774:2009/11/15(日) 20:27:20 ID:DgHiqW9l
完全子会社前に負担のかかるようなものは
すべて行っておこうということかな。
来年1月まではいろいろ動きがあると思う。
672Socket774:2009/11/15(日) 23:46:59 ID:32wCpLYm
中国人専用のお土産屋さんになっちゃったら嫌だなw
673Socket774:2009/11/15(日) 23:53:42 ID:wIgr6zVf
ソフで窓7買おうとずっと待ってるんだが、これ以上は下がらないのかな・・・?
674Socket774:2009/11/15(日) 23:55:42 ID:ZuHUwiv2
>>672
そりゃラオックスだね。

さすがにそんなことはないと思うけど、家電はビックカメラ本体にまかせなさ〜い。
秋葉原のソフマップはデジカメ、携帯、パソコン関係にオタク関係やってなさい、ということかな。
675Socket774:2009/11/16(月) 00:28:18 ID:q3qJXtQd
>>674
エロゲとお人形
が残れば、とりあえずはいいのかな。

ato,ワゴンゲーが残るとは思う.
中古商品的なモノも残るか・・・
676Socket774:2009/11/16(月) 00:41:02 ID:NFFsqVq9
秋葉原以外のソフマップ店舗は全て、屋号がビックカメラに変わるんじゃない?
677Socket774:2009/11/16(月) 00:47:04 ID:UY1C0Mxd
>>676
大宮は立地がよすぎるから場所的にありうるが
新宿とか西口と東口に立派なBICあるのに
箱がボロイ新宿二号店とか新宿三号店はいらんだろ・・・
678Socket774:2009/11/16(月) 01:00:51 ID:nKGEajhB
>>677
大宮はすぐそばに巨大なBICあるだろ
679Socket774:2009/11/16(月) 01:12:43 ID:csCDJ/gK
とりあえず秋葉原本館の6Fがどうなるか、見守ることにするぜ。
ちなみにあそこのビルって、ヤマギワがオーナーなんだっけ?
680Socket774:2009/11/16(月) 01:29:15 ID:A0KHOgl5
>>677
ハルク内ではエロゲが売れないから、新宿2号店は必要
あと、ビックはPCパーツもソフマップに任せたほうがいいと思うけどね。
池袋なんか(ツクモが関わっていると思われる)ヤマダ日本総本店に比べて、値段が高すぎ
ソフマップの価格なら勝負できると思うんだが
681Socket774:2009/11/16(月) 02:04:34 ID:UY1C0Mxd
>>680
ありゃ無理だ<ヤマダ総本店
PCパーツが祖父より安くて10%ポイントつく上に
こじきポイントまでもらえる始末・・・
確実に利益考えてない

ちなみにBICは処分時は祖父より安いときもある<PCパーツ
ヨドの投売りも捨てがたいが
682Socket774:2009/11/16(月) 02:05:50 ID:UY1C0Mxd
>>678
有楽町のBICのように別館扱いするならアルシェはかなり魅力的だと思う
683Socket774:2009/11/16(月) 15:04:56 ID:aJItRLNv
今日の秋葉原本館ですが、6Fは閉鎖されて改装中。明日から営業再開らしい。

7Fの売り場はブルーレイソフトがオリコンに詰められ、DVDの棚にもオリコンの番号札。
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365225.jpg
少し前から「DVD全品超特価!!最大70%値下げ」ののぼり
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365220.jpg
が気になってたがそういうことか・・・

パソコン総合館の6Fも閉鎖。明日から営業で、新品/中古パソコンゲーム売り場とのこと。
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org365228.jpg

ということは、本館の6Fに映像ソフトを集めるのかな?

684Socket774:2009/11/16(月) 22:20:26 ID:jfHcgyBC
>>676 祖父は、中古屋として、残るだろうね。
グループ会社になってから、BICの中にも出店しているから、BICのほうがなくなるんじゃないか>>池袋
 秋葉原本店もBIC化してみたが失敗、ソフトやパーツ、そして中古をふやしていくんだろうな。ハードオフと同じようになっていくよ
685Socket774:2009/11/16(月) 22:37:39 ID:IOo1I6QR
3日間東京行ってきたので、ソフマップを見て回ってきた。
本館の7階のDVDコーナーはゲーム関係書籍とかになるみたいだったけど。
DVD・CDは6階に降りるんでしょうな多分・・。

HP見たら秋葉原本館の生活家電からの撤退が正式に出てますね。2年間で幕を閉じましたか・・。

あと、池袋アウトレットの中古エロゲは池袋本店パソコン館に移動するそうです。
なんか試行錯誤・・。完全子会社化に向けて慌ただしくなってきたかな?
686Socket774:2009/11/16(月) 22:41:35 ID:WHEGA0nM
>>683
なんだDVDの安売りしてたんなら行けばよかった・・・

秋葉原本館の7FはDVDにゲームにフィギュアetcと詰め込みすぎで中途半端な印象だったから
2フロア使うならいいじゃないかな。
PC館の方はやっと名前通りパソコン関連でまとめるってわけか。
でも確か7Fはアダルトソフトだったと思うが、どうするんだろう?
687Socket774:2009/11/16(月) 23:50:34 ID:ugR0gtj/
せっかくだからPCソフトのレンタル屋として再出発しろよ
688Socket774:2009/11/16(月) 23:52:51 ID:00sonKBP
>>682
大宮のBIGは裏だから、立地的には祖父のが断然良い

そして大宮ドスパラは空気
689Socket774:2009/11/17(火) 00:10:38 ID:DE6ZOTfE
大宮自体が空気
690Socket774:2009/11/17(火) 00:22:48 ID:rQQLPX1Q
>>687
ん? PCソフトのレンタルって・・・それは釣り?

それはさておき、秋葉原本館のDVD/CD売り場を強化するのはいいと思うが、1フロア丸ごと
でも、そんなに広いわけじゃないから差別化を考えないとだめだな。
ところで、アニメ関連はアミューズメント館とPCゲーム・アニメ館とで重複があるけど、
その辺もどうするのかなぁ。
691Socket774:2009/11/17(火) 00:26:07 ID:DE6ZOTfE
>>690
釣りじゃなくてネタ
692Socket774:2009/11/17(火) 00:37:14 ID:rQQLPX1Q
明日になったらわかることだけど、パソコン総合館のPCゲームソフトフロアが、
エロゲー含むのかどうか、新品と中古の割合とか気になる。
アソビットが縮小した今、PC洋ゲーの売り場ができるならうれしいのだが・・・
693Socket774:2009/11/17(火) 00:38:27 ID:rQQLPX1Q
>>692
いや、もう今日だった。
694Socket774:2009/11/17(火) 15:46:25 ID:wGtHqYpp
>>692
パソコン総合館見てきた。
残念でしたー。まんまエロゲー中心のフロアになってました。
一般向けゲームは棚1つ程度。
アミューズメント館やPCゲーム・アニメ館とかぶってるんだけど、どうするつもりなのか?
前から疑問だったが、パソコン総合館自体の存在意義が全く持ってわからない。
中古パソコンはならびに専門店舗があるし、中古のPCゲームソフトはアミューズ館にそろっている。
名前はパソコン総合館だが、まだヤマギワソフトだったころの呪縛から逃れられないようだ。
695Socket774:2009/11/17(火) 16:01:23 ID:W2PMANQ+
>アミューズメント館やPCゲーム・アニメ館とかぶってるんだけど、どうするつもりなのか?
閉店予定なんじゃない?

店舗も選択と集中
696Socket774:2009/11/17(火) 16:59:44 ID:qA10a0Bf
場所の良いアミューズメント館はいいが、PCゲーム・アニメ館は完璧に役目を終えたな。
697Socket774:2009/11/17(火) 17:17:06 ID:f3BrdhKG
YAMADAはそろそろ独占禁止法を適応させるべきだろう・・・地方の電気屋がドンドン潰れていってる
698Socket774:2009/11/17(火) 18:31:32 ID:GV1zZEWQ
値下げしてない商品に値下げフラグ付けんのって不当表示にあたらないの?
699Socket774:2009/11/17(火) 18:32:02 ID:sfFsRWgC
ソフマップの店員って何を考えて客にPCを勧めてるんだ?
見るからに中年のおっさんがノートPC選んでた横にいたんだけど、店員が寄ってきてこれお得ですよと進めたのは
型落ちvista俺からして見ればvistaで型落ちwvn7UP不可の製品
しかも7万とか全然安くない機種
win7搭載の別機種を通販でももっと安く買えるのになぁと見ていたら、おっさんが買っていった
進める機種のメリット・デメリットも話さず売る姿勢はいかがな物かと思うがどうなんだろう?
明らかに型落ちの在庫処分品を無理やりて売ってるのを見て
店員は信用できんと思ったわ
700Socket774:2009/11/17(火) 18:33:51 ID:/CpkbB+t
在庫を減らす事を考えてるに決まってるだろ
701Socket774:2009/11/17(火) 18:50:35 ID:4WLVLbBj
店員のオススメは売れない商品のこと
オススメします→オススメしません
売れてます→売れてません
と脳内変換しとけ
702Socket774:2009/11/17(火) 19:05:32 ID:E+A+hWYJ
結論:不良在庫処分で大変だぞ ゴルゥアー!
703Socket774:2009/11/17(火) 19:13:12 ID:vZ93DHNm
まぁ店員に聞いてる時点で大した用途につかわないから問題ない
704Socket774:2009/11/17(火) 20:27:00 ID:pDetXwKr
不良在庫といえば、仕事帰りにリニューアルした秋葉原本館の6階を見てきたが、
アニメDVDの売り場に「涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ」が40枚以上あって、思わず吹いた。
705Socket774:2009/11/17(火) 20:51:55 ID:ss1zdyLH
>>701
馬鹿か?
オススメします→売れ残ってます。買ってください
売れてます→お願いですから買ってください。
と脳内変換しとけ
706Socket774:2009/11/17(火) 22:01:23 ID:heXDsU1z
>>699
7万でノートPCならそんなもんじゃない?有名メーカーの製品だろ?
707Socket774:2009/11/17(火) 22:10:21 ID:IC5OCe+j
>>706
ヤマダ池袋のほうが安いな。
展示品だけど2009年発売の7優待対象機種が59,800円とかで売ってる。
もちろんCPUはCore2 Duo
708Socket774:2009/11/17(火) 22:35:12 ID:sfFsRWgC
win7にUPできない商品をお買い得といって7k強で売る神経が理解できんよ
win7とvistaはそんな変わりませんとか言ってたのが聞こえたが大嘘じゃん
使い勝手、起動スピードともに7が上なのは明らかだと思う
どこのメーカーかは忘れたけど、スペック的に同価格帯のPCより優れてるのでもなく
在庫があまってるから、売ってしまえという魂胆がみえみえ
あまり詳しくない人はだまされてかわいそう
709Socket774:2009/11/17(火) 22:36:07 ID:Tvad0cna
CPU交換したので、買い取ってもらいたいんですが

1)CPUってプチプチに包んで持っていけばいいの?
2)査定ってすぐできる?

ご存知の方いましたら、よろしくお願いします
710Socket774:2009/11/17(火) 22:37:46 ID:VIV0hETh
>>709
ピンが折れない程度に(最近のは、ピン、無いか。
客がいなければ、すぐ。demo動作確認はするよ。

こんなかんじ。
711Socket774:2009/11/17(火) 22:39:03 ID:Tvad0cna
>>710
ありがとうございます!
今(いつでも?)15%買取価格増キャンペーンやってるみたいなんで
明日にでも早速いってきます
712Socket774:2009/11/17(火) 22:45:44 ID:w49thpj3
CPUはカバー無しorリテールクーラー無しだと減額食らうよ
713Socket774:2009/11/17(火) 23:04:18 ID:Wkxr1O4Q
新しいCPUのカバーを使えばいいw
そして永久回廊にはまるw
714Socket774:2009/11/18(水) 01:24:15 ID:FNdCjvFx
>>707
中古でその値段は高いよ
715Socket774:2009/11/18(水) 01:25:03 ID:FNdCjvFx
>>708
win7が使いたい人がすべてじゃないし
716Socket774:2009/11/18(水) 01:33:06 ID:Tr1Ef4aB
>>714
ぶっちゃけ祖父の中古のほうが高い気がする・・・・
717Socket774:2009/11/18(水) 03:14:04 ID:9UdI7WZR
>>707
ヤマダの展示処分は地雷が埋まってるから、絶対に買わん。
以前、店頭で展示処分ですが、殆ど新品なので中身は確認できません。
と言われ買って帰ったら中古以下の状態の商品入ってて....
 おまけに動作不良で店に連絡したら、初期不良はメーカーに直接連絡
しろと言われ、修理に出したら、保証書は付いてるが、初回電源投入時
から1年以上経過してるので有償修理になるから、8万払えといわれ、サ
ポートに幾ら言っても仕方ないので一度引取り、ヤマダ経由で修理した。
結局帰ってくるのに2ヶ月近くかかった。
そんときのヤマダの対応も最悪。

あれからはヤマダでは絶対に買わんと決めた。

>>716
祖父の中古は高いよ。
というよりどこで買っても今は中古は割高だろ。
新品買う方がいい。
718Socket774:2009/11/18(水) 03:25:59 ID:tlu2TPMa
>>717
展示品なんか買うのがアホだろ?
どんな使い方されてたかわからないのに
自業自得だよ
719Socket774:2009/11/18(水) 03:29:11 ID:kSosk85x
展示品なんてバッテリー別の機種と入れ替わってても不思議じゃねぇよ
むしろ中古よりひどいかもしれんぞ
720Socket774:2009/11/18(水) 05:19:35 ID:9UdI7WZR
>>718
ヤマダの特売は

開店前に希望商品の整理券を貰う。
特売本体は殆どの場合が展示処分。
整理券貰うときに店員に確認したら、メーカーの他店への価格の言い訳の
ために展示処分となってるが、実際には殆どの商品が新品。ただし若干は
本当の展示処分品が混ざってるが、きちんと整備されておりほぼ新品状態
と説明。まあ、安いからいいやと整理券貰って会計して引換所で、選択は
できずに持ち帰り用梱包済み商品と交換。

開けたら中古品以下の初期不良品でした。ということ。

まあ、もう7,8年前の何も知らないバカだった頃の思い出。
今は展示品なんか買わんよ。中古より通電時間長い物も多いしな。

いまじゃ、中華御用達になってるから、ヤマダに限らず、
開店セールや特売セールには近寄らない。
721Socket774:2009/11/18(水) 10:09:41 ID:NmYzedVH
古い(普通の)カードを新しいカードに更新したいお!
722Socket774:2009/11/18(水) 10:24:56 ID:xEnXDESo
久々に注文したけど限定商品ってウザいなぁ
在庫があるのか無いのかハッキリして欲しい
奥さん残り僅!っていう煽りなんだろうけど
偶にほんとにショートしたりするから余計ねw
723Socket774:2009/11/18(水) 12:23:46 ID:d3TRsWW0
心配なら代引きでおk
724Socket774:2009/11/18(水) 13:48:30 ID:zgU9Vy+x
>>720
たまに当りが混じってるんだよ

この前、池袋のヤマダで展示処分品のネットブックを買ったんだけど
家に帰って起動したら、Windows7のロゴがでて吹いた

広告には、XP搭載の型番が書いてあったのに、
受け取ったのは出て1週間も経ってない新製品だった
725Socket774:2009/11/18(水) 14:32:08 ID:IX5oOgZa
8の付く日はパソコンの日ってメールが着てたが
もう必死だな
726Socket774:2009/11/18(水) 14:49:28 ID:NmYzedVH
明日はツクモの日(キリッ
727Socket774:2009/11/18(水) 15:18:04 ID:SEfy4dK5
横浜で展示機で使用していた日立の1TBのHDDが5980円で売られてたけど、
あれって1日約10時間で数ヶ月動かしてたってことだよな?
728Socket774:2009/11/18(水) 15:20:35 ID:fB4UfJsJ
>>696

月末の集中発売日、アミュ館は酷い事になるから、PCゲーム館は使う奴いるだろ
PC館て、出来た当時はエロゲ扱ってて暫くしたら止めたのに、また復活したのか。
729Socket774:2009/11/18(水) 15:23:28 ID:0Q80Wdi9
>>727
中古と考えるんじゃない、念入りな初期不良テストとエージングをしたと考えるんだ
730Socket774:2009/11/18(水) 15:59:26 ID:/yT8sI4I
>>728
俺はエロゲショップのことは良くわからないが、狭い店舗のところは予約の受付と、
その商品の引渡しでまわしてるようだね。
店舗ごとに異なる予約特典があって、それ目当てで客が来るらしい。
そういう事前情報で商品を選択して予約購入する客が大方なのだとすると、
パソコン総合館のフロア1つ使ってデモを流し、新品商品を平台に積んで展示販売
するやり方が有効なのか疑問。

ちなみにアミューズメント館を見てきたが、5FのDVDからエロゲ売り場に行く祭の
突き当たりの壁(前はエロゲの販促絵とか貼ってあった)が一般PCゲームの棚に
なっていた。以前PCゲームがあった2F奥はXBOX360のソフトが並んでいた。
まだまだ試行錯誤の段階らしい。
パソコン総合館の7FのアダルトDVDは移動しないのだろうか?
731Socket774:2009/11/18(水) 16:02:21 ID:YXwIH3R6
アキバでレジでSuicaが使えないのってリユースだけだっけ?
732Socket774:2009/11/18(水) 16:36:29 ID:SLQdrW8g
秋葉原で複数店舗を展開するならば、それぞれ専門化させて全体で巨大店舗となるようにしないと。
そのためのソフマップタウンだろうに。
アミューズメント館はPCゲームからは一切手を引いて、コンシューマとアニメとホビーだけにすればいい。
733Socket774:2009/11/18(水) 17:15:50 ID:e4AA25wo
>>731
駅前

つーか、リユースとPC総合のパーツ売り場狭くなったな。
駅前はなんか広がってた。本館は変わらず。
リユースから新品なくすつもりなんだろうか。
734Socket774:2009/11/18(水) 17:23:18 ID:SLQdrW8g
>>733
本館の1階はヘッドホンとか6階にもっていったので、少しゆったりした。

そういえば、パソコン総合館の6階の担当は同じ人たち。
今まで映像ソフトを売っていた人がエロゲを宣伝して売ることに・・・どんな心境だろう。
735Socket774:2009/11/18(水) 18:48:05 ID:4Orl1Txt
>>673
他店と比べてみたがFDDセットの安いホームで
祖父.COM 16800 
ドス、工房 13777 
つくも 14980
代引きで計算すると送料と手数料含めてドス 工房 つくも ほとんど変わらん
ポイント分引くと つくも-1K  祖父 ドス 工房ほぼ同じ、
いつも祖父で買ってるならポイント分マイナスして考えれば問題なくネ?



736Socket774:2009/11/18(水) 19:22:51 ID:0W+bwnZO
何か同時に買うものがあるんなら祖父のポイント制も悪くない。
クレカ決済ならすぐに次に買うものにポイント使えるから。
737Socket774:2009/11/18(水) 19:47:02 ID:/bojhEUU
>>735
そこまでソフを有利に見せなくてもいいよ。
いまだに限定品が売れ残ってるのを見れば、売れてないのがわかるから。
738Socket774:2009/11/18(水) 21:11:16 ID:FySFbZBh
リユース館、商品配置変わってた
739Socket774:2009/11/18(水) 21:20:40 ID:I5SJ23bX
>>704
さくら画像アップローダーでコメントつきの画像みつけたんだが・・・
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091118172907.jpg

これアップしたのお前か?
740Socket774:2009/11/18(水) 22:14:00 ID:G+qxpo+m
>>733
今日行ったらリユースは広くなってたね
パーツ買いに駅前なんか行かねーって
本館、リユース館、パソコン館で十分だ
741Socket774:2009/11/18(水) 23:23:51 ID:S30Z2P8I
こういう人がいるから特価品が売れ残ってて助かるんだよな、駅前は
742Socket774:2009/11/19(木) 02:37:36 ID:e9fctTSN
>>737
計算できない低脳乙ww
743Socket774:2009/11/19(木) 07:43:38 ID:De4h/O21
カード払いの奴はソフで買うなってことか
744Socket774:2009/11/19(木) 08:36:15 ID:0o1nodhl
まあもともと駅前店は新品パーツ専門店だし
最近の駅前店は品揃え増えたしなんか変わったなって思う


パソコン総合はいらない子
745Socket774:2009/11/19(木) 10:10:29 ID:WthS5/NG
>>744
そう!それ。
パソコン総合館はいらない子なんだよ。
あの火事のまま、放って置けばよかったのさ。

<なぜいらないか>
・あそこは元ヤマギワソフトで微妙な経緯でソフマップとなった鬼っ子的存在
・新品PC、PCサプライ、PCソフトなどは秋葉原本館、PCパーツは駅前店、中古PCはリユース館
 エロゲー新品/中古はアミューズメント館とPCゲーム・アニメ館、これらと領域がかぶっており中途半端
・フロアあたりの店員多すぎないか
746Socket774:2009/11/19(木) 13:13:04 ID:oYm/PBhW
パソコン総合館は1階だけ、ラオックスの雰囲気
747Socket774:2009/11/19(木) 13:13:40 ID:R9jndI8u
>>743
意味がわからないんだが。カードでも現金と同じポイント付くぞ。
それとも情報流出の危険性でも言ってるのか?
748Socket774:2009/11/19(木) 13:44:53 ID:lU5UpX1K
厳密に言うと提携クレジットじゃないと現金と一緒のポイントではないな
749Socket774:2009/11/19(木) 14:22:47 ID:WkoSWJmP
ポイント1%商品も同じ
750Socket774:2009/11/19(木) 14:27:37 ID:aqdZ96BZ
他店より10%高いくせにポイントは1%のソフマップ
751Socket774:2009/11/19(木) 15:02:00 ID:Z208ypyI
>>747
1%物以外は提携カード以外減額されるよ
752Socket774:2009/11/19(木) 15:18:40 ID:201mrVkJ
今履歴見たがドットコムは減額無かったような。
まあその当時の表示ポイントがいくらだったかもう見れないんだけど。
753Socket774:2009/11/19(木) 15:57:33 ID:5E/zzq3V
今日は返品を受け付けてくれてありがとう。
今度CPUとHDDを買う予定があるのでSofmapで買うよ。
754Socket774:2009/11/19(木) 16:04:37 ID:lFJUMwuH
ソフマップ受け付けてくれて神だよね。
自分もしてくれたからよかった
自分で中古に売って損切りするしかないかとおもってたからなぁ・・・
755Socket774:2009/11/19(木) 16:45:09 ID:DZTARusU
>>753
返品って初期不良とかじゃなくて?
756Socket774:2009/11/19(木) 16:49:05 ID:1LqngpiM
初期不良うけつけない店ってあるのか?www
アホな質問してんじゃねーよwww
757Socket774:2009/11/19(木) 16:52:02 ID:DZTARusU
は?文面読み取れないアホ?
758Socket774:2009/11/19(木) 16:57:31 ID:1LqngpiM
文盲はおめーだろwww
注文いれたやつ返品してもらっただけだろwww
初期不良返品のこといってんじゃねーよwwwwwwww
それもわからず質問いれんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759Socket774:2009/11/19(木) 16:59:51 ID:DZTARusU
>注文いれたやつ返品してもらっただけだろwww
これを引き出すための質問だって分からない?

基地外相手にするだけ無駄か。
760Socket774:2009/11/19(木) 17:02:15 ID:1LqngpiM
ひきだすためてwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの店に初期不良うけつけない店あるんだってんだよwwwwwwwwwwww
当たり前のこときいてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
基地外の文盲はお・ま・え・だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761Socket774:2009/11/19(木) 17:05:40 ID:kvv/xNlJ
1LqngpiM 発狂中
762Socket774:2009/11/19(木) 17:05:48 ID:DZTARusU
>>755が初期不良を受け付けるか否かの質問ではないことに
気付かない、まだ中学生
763Socket774:2009/11/19(木) 17:06:30 ID:TrTHlOMh
香ばしいのがわいてきたな。
764Socket774:2009/11/19(木) 17:07:56 ID:201mrVkJ
どっちもどっちだ
765Socket774:2009/11/19(木) 17:07:59 ID:1LqngpiM
だ・か・らwwww
返品受け付けてくれたってすでに書いてあるじゃんwwwwwwwwwww
笑いすぎてお腹いたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766Socket774:2009/11/19(木) 17:10:08 ID:kvv/xNlJ
1LqngpiM は www を打つたびに脳髄がこぼれ出て壊れていきます・・・
767Socket774:2009/11/19(木) 17:11:50 ID:1LqngpiM
別に脳髄はでてこないが
あまりも幼稚な質問とのやり取りでウンコのほうがでそうだわwwwwwwwwwwwwwwwww
返品かいてあるのにwwww初期不良で?ってきくとかwwwwww
もうおかしくってくるっちゃいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768Socket774:2009/11/19(木) 17:14:08 ID:C/ucu9fa
なぁ草無用に生やしてる奴居るんだがキチガイなので相手にしないこと
相手にすると更に火病でるので放置おぬぬめ
769Socket774:2009/11/19(木) 17:15:30 ID:kvv/xNlJ
1LqngpiM は www を打つたびに辺りにウンコを撒き散らし悪臭を放っています・・・
770Socket774:2009/11/19(木) 17:16:23 ID:1LqngpiM
いちいちageてるほうがおかしいわwwwww
771Socket774:2009/11/19(木) 17:16:26 ID:3mV1B9d5
典型的なキチガイすぎてワロタ
772Socket774:2009/11/19(木) 17:17:51 ID:kvv/xNlJ
なんだ、もう止めたのか?
773Socket774:2009/11/19(木) 17:19:14 ID:1LqngpiM
指摘されてsage入れたおまいにちょっとワロスwwwwwwwwwwwww
774Socket774:2009/11/19(木) 17:27:57 ID:vH9GTlia
削除依頼出してくるわ。
775Socket774:2009/11/19(木) 19:03:08 ID:vTSVQaLi
言ってることはまともなんだけどなあ
草を生やさず普通の口調だったら反応も違っただろうね
776Socket774:2009/11/19(木) 19:17:07 ID:5E/zzq3V
>>755
はい。会社でダブルブッキングがあって…。
777Socket774:2009/11/19(木) 19:26:25 ID:RWMdyqy1
>>755 → >>776

これだけで済んだのにね。
778Socket774:2009/11/19(木) 19:38:13 ID:dmY5G+Gc
この前「他より高いのがわかったから受け取り拒否で返品だ」
「いつになったら金返してくれるんだこの野郎」とか言ってた基地外がいたから過剰反応したんだろ。
779Socket774:2009/11/19(木) 21:27:26 ID:Z208ypyI
チラシの更新が来てたから見たけど、フロア大幅刷新の割になんか寂しい内容だな
チラシ掲載の商品点数減ったのはどうでも良い家電類が減ったからか
780Socket774:2009/11/19(木) 21:38:28 ID:VaKnS1UG
端境期なんじゃないか?各ネットショップの特売品も軒並み数が減ってる。
781Socket774:2009/11/20(金) 07:22:30 ID:WYN7pOeU
よそより安かったことなど一度もない
それがソフマップ
現物チェックしたら通販で買う
ソフマップで買うなんてありえない

ゲームソフトもAmazonが安いよ^^
782Socket774:2009/11/20(金) 08:33:16 ID:TgAwlBQa
しるかぼけ
783Socket774:2009/11/20(金) 12:48:56 ID:BoBGuo5R
>>781
konozama乙
784Socket774:2009/11/20(金) 13:10:50 ID:dr4cMcFR
>>779
毎年今の時期ってあんまりやる気無い気がする
これから年末年始商戦、年度末商戦だからかな
785Socket774:2009/11/20(金) 20:13:34 ID:CglOd18Z
sofmap.com: MITSUBISHI Diamondcrysta Color
RDT241WEX(BK) 税込49800円 実質44820円(送料無料)
786Socket774:2009/11/20(金) 20:57:44 ID:fMm77B3R
【限定3連休特価】Diamondcrysta RDT241WEX(BK)(24.1型IPSパネル/1920x1200/ブラック)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11208177/-/gid=PM01100800
787Socket774:2009/11/20(金) 22:22:20 ID:tI0rz+et
HDMIないからゴミ
788Socket774:2009/11/20(金) 22:56:08 ID:6ubLr6AU
RDT241WEX は、マルチメディア用途向けじゃないだろ。

789Socket774:2009/11/20(金) 23:09:47 ID:fWt4QaH7
DVIがふたつあったら検討してもよかったんだけどな
790Socket774:2009/11/21(土) 02:30:49 ID:NeILTDLM
まともなマウスがないよ 祖父さん お粗末
791Socket774:2009/11/21(土) 03:21:17 ID:qIIeQFvy
川越店に行ったら中古品なかったんだけどなんで?
792Socket774:2009/11/21(土) 05:32:15 ID:0zKhC3vU
もうすぐIPSの新型出るのにこの値段はないわ
在庫処分ならいいとこ9800円だね
793Socket774:2009/11/21(土) 05:36:28 ID:0zKhC3vU
ああでもHDMIついないならその値段でもいらんわ
タダならもらってやってもよいレベル
それを49800円てw
794Socket774:2009/11/21(土) 08:15:41 ID:RbOuScbn
>>788
DVIはD-subに変換出来るんだから
DVI2個付けりゃいいのに・・・んで変換アダプタもつけりゃ
通常用途のDVI一つ使って、ゲームやるやつはDVI→HDMIでもいけるし
d-subでつなぐやつはDVI→D-subでいいだろ
795Socket774:2009/11/21(土) 09:26:54 ID:5LxJpmG2
変換かますのはエレガントじゃないな
796Socket774:2009/11/21(土) 09:27:56 ID:lDCHul5e
>>794
( ゚Д゚) …
797Socket774:2009/11/21(土) 09:38:36 ID:9AVe4qGC
変換アダプタって高くね?
798Socket774:2009/11/21(土) 09:55:36 ID:xFe6cvLk
>>797
もともと HDMI<->DVI とか DSub<->DVI のケーブルなら高くないよ!
汎用性にはやや欠けるが。
799Socket774:2009/11/21(土) 10:46:47 ID:n4A2Eo+r
>>795
昔の声のままのほうがいいよな
なんでワザワザ録りな直したんだろうか
今の声はハッキリ言ってきめぇ
800Socket774:2009/11/21(土) 10:47:41 ID:n4A2Eo+r
すいません、かみまみた!
801Socket774:2009/11/21(土) 11:48:40 ID:/OV3vlZ5
変換コネクタは大概ビデオカードに2個ぐらい付属してて余ってるだろ
802Socket774:2009/11/21(土) 15:25:24 ID:ffr4dmCR
秋葉原のソフマップアミューズメント館5階のエレベータを出て左側のコーナーで
一般向けWindosゲームを取り扱う様になり、かなり雰囲気が変わりました。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091121150418.jpg

以前はなにやらピンク色ぽい感じでしたが、この一角だけダークな感じでかなり異質。
パソコン総合館の6階もそうですが、エロゲーと一般PCゲームを同じフロアに並べる
というのはどうなんだと良識を疑ってしまう。

パソコン総合館の6階、秋葉原本館の6階、そしてこのフロアとまだまだ試行錯誤が
続きそうです。
803Socket774:2009/11/21(土) 15:36:53 ID:hIS+vHfm
>エロゲーと一般PCゲームを同じフロア
普通じゃね?同じパソコンゲームだろ
804Socket774:2009/11/21(土) 15:48:12 ID:GT89XwrS
もう、パソコンゲームというのはそういう認識になっちゃってるんですね。
18禁のアダルトアニメゲームと将棋やカードゲームみたいなソフトが、パソコンゲーム
というくくりで一緒くたにされてしまうと。
805Socket774:2009/11/21(土) 15:51:12 ID:CefgN7Bn
もう、というか昔からそういう感じはあったよ
PCゲーといえばエロゲだろ、という感じが
806Socket774:2009/11/21(土) 16:13:13 ID:GT89XwrS
>>805
そりゃPC-9801互換機でエロゲーをやってきた人はそうなんでしょう。
PC/AT互換機で輸入PCゲームをプレイしてきた者にとっては嘆かわしい状況です。
秋葉原ではメッセサンオーのカオス館、アソビットシティの鉄道模型フロアに間借りしたコーナー
くらいなので、ソフマップももうちょい考えてほしいね。
807Socket774:2009/11/21(土) 16:42:22 ID:ORk5RFva
98より前、AT互換機なんぞ影も形もなかった8001、88の時代からそういう感じだったろ
光栄は信長シリーズ出す前から団地妻の誘惑やナイトライフだしてたしロリータ、ロリータIIのような名作が
普通に一般作の珊瑚海海戦やメフィスト、森田のバトルフィールドやドアドアと並べられてたんだしさ
808Socket774:2009/11/21(土) 16:56:32 ID:LJ5dvhP0
今はむしろ昔よりPCゲー=エロゲって認識は減ってるんじゃないかな。
昔はエロの方がはるかに幅を利かせてたから。
809Socket774:2009/11/21(土) 17:07:56 ID:dcF48/N4
パソコン総合館の場合、フロア案内には新品/中古PCゲームとあり(我々ならわかりますが)
アダルトであると明記されていないので、きわめて問題だと思います。
実際、知らずに6階に上がってくる人を見かけました。
810Socket774:2009/11/21(土) 22:08:53 ID:WvdCHj76
例えば10万のPCを全額ルピーで購入した場合、パーフェクトワランティってかけれるんすかね?
現金部分しか掛けれないとしたらHPとかACER購入するのためらうわw
811Socket774:2009/11/21(土) 22:15:08 ID:6S9HBNyc
>>807
KOEIので技を覚え子宝に恵まれますた
812Socket774:2009/11/21(土) 22:20:27 ID:2cNXI8Eq
団地妻の誘惑とかなんとかだっけか。
813Socket774:2009/11/21(土) 22:45:28 ID:RbOuScbn
ソフとツクモって面白いね
値段対抗しあって双方の価格が他の店より浮いてるしw
両方ともいい店だからこれからもがんばって欲しいなぁ
814Socket774:2009/11/21(土) 23:18:01 ID:n4A2Eo+r
BIC対ヤマダだしな
ツクモは好きなんだがヤマダは大っ嫌いなんだよなぁ
815Socket774:2009/11/21(土) 23:24:40 ID:FJ27rJX2
ソフもツクモもDOS/Vブーム(古いね)の頃は我々を大いにワクワクさせてくれたものだが・・・
あとT・ZONEな。
その他小さいショップがたくさんあって・・・あの頃の秋葉原は楽しくて仕方がなかった。
食い物には不自由したけど。
816Socket774:2009/11/21(土) 23:48:38 ID:O/P+5mil
マハポーシャすげーいい店だったお
軽く洗脳されたけどw
817Socket774:2009/11/22(日) 00:15:07 ID:Tv9gv5Rg
ヨドバシもがんばって><
818Socket774:2009/11/22(日) 00:30:25 ID:320mAgDO
マハポーシャその他オウム系は信者が修行のために良いことしてるって認識でやってる店だったからな
確かに愛想よくて親切だったよ
しかも激安
利用したやつは多いだろう
819Socket774:2009/11/22(日) 00:45:41 ID:3RSDtZjf
マハポは行かなかったけどトライサルなら行ったぉ
820Socket774:2009/11/22(日) 01:09:45 ID:6WeNiz3m
>>818
しかし、ビラ配りはかなりうざかった。
今はその代わりにメイドが萌え萌えきゅーんとうるさかったり。
821Socket774:2009/11/22(日) 09:58:55 ID:y6kvCYrX
逝くぜソフマップ
定価販売のwin7についてきたクーポン
ろくなのないけど使わないと元がとれん気がする
822Socket774:2009/11/22(日) 11:01:57 ID:sta6m3XL
7についてたエロゲ絵師のテレカらしきやつ
オクで2万くらいで売れたw
823Socket774:2009/11/22(日) 11:40:03 ID:y6kvCYrX
そんなんあったっけ
樋上いたる?
824Socket774:2009/11/22(日) 11:51:23 ID:sta6m3XL
あんま興味ないから名前はしらんけどオタが好きそうな萌え絵?みたいなのがついてた
金髪の子がウルトラセブンのエメリウム光線のポーズみたいなのしてるやつ

落札した人のメールによるとシリアルナンバーがなんか希少らしい
825Socket774:2009/11/22(日) 12:00:39 ID:nnendHsy
ソフで7買うよりも、Vista→7upクーポン付きの買ったほうが安いよな?
826Socket774:2009/11/22(日) 12:05:15 ID:y6kvCYrX
つうかソフマップでHome買うのと同じ値段でよそならPro買えるぜ?w
827Socket774:2009/11/22(日) 12:13:49 ID:zu1MUYuX
興味ない奴がわざわざテレカ付きなんて買うかよ
白々しい、最初から転売狙いだろ
828Socket774:2009/11/22(日) 12:14:59 ID:RDx3uyar
>>818
安ければ何でもいいのか
まさに、最下層だな
829Socket774:2009/11/22(日) 12:18:53 ID:nnendHsy
>>825
Homeはどうだか知らないがProだと
FDD,カード決済で絞っていくと、送料合わせるとだいた18k〜19kぐらいなんだよね。
もっともソフはポイント分引いても20kぐらいだねw
Vista→7upだと19k

1000円程度で悩むなよって言われそうだがw
830Socket774:2009/11/22(日) 12:22:10 ID:nnendHsy
自己レスしてしまった。
本当は>>826
831Socket774:2009/11/22(日) 13:20:50 ID:O3D80keM
パソコン自作暦10年の俺は、32ビットVistaを購入したぞ。
多数の意見に流される、64ビット信者と7信者は
情弱で哀れだ。

64bit版Windows 7は人気でやや品薄、週明けには回復?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091024/etc_win75.html
10月22日に発売された新OS「Windows 7」はWindowsVistaに比
べて約2.5倍の売れ行き

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091109_windows_7_sales/

Yahoo!11月20日
64ビット版と32ビット版、どちらを選ぶべきか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091120-00000006-trendy-ind
832Socket774:2009/11/22(日) 14:12:05 ID:zYy0oqP/
>>831
DDR3 16GBが2〜3万で買える様になるまで XP 32bit使って
16G〜32GBぐらい搭載して Win7 64bitに乗り換えるのが真の情強
833Socket774:2009/11/22(日) 14:52:17 ID:sta6m3XL
>>827
テレカは元々売る予定
萌えアニメは興味ないのでよくしらんのは事実  だから絵師もしらん
1stガンダムやボトムズや銀英伝は好きだけどそのくらいしかしらん

元も7買うつもりで祖父のポイントもあったしどこかのスレで高値で売れると見たので
他社の特典や値引きよりお得かも?と思って予約した

それだけだが? 別になにも白々しいことは書いてない
834Socket774:2009/11/22(日) 15:43:12 ID:zzesIkry
むしろテレカ目的の奴が自作板にいるとは思えん
835Socket774:2009/11/22(日) 16:01:17 ID:Tv9gv5Rg
新しいPC組予定もないのに
シコリンバレーのメモリ4G
5980買ってきちゃった><
836Socket774:2009/11/22(日) 16:11:45 ID:UrJ9+qKU
池袋の5階で買い物したらキヅという店員が俺の会計の時に目の前で大あくびしやがった。
レジ待ちしてた時も俺が声かけるまで無視しやがるし。
接客最悪だな。
837Socket774:2009/11/22(日) 16:21:51 ID:GXk0SqGB
これはアウト
838Socket774:2009/11/22(日) 16:25:52 ID:5ZvQ6FBb
>>835
どれぐらい並んでた?
839Socket774:2009/11/22(日) 16:55:10 ID:Tv9gv5Rg
>>838
みんな買ってたけど、あんまり並んでなかったお。
開店5分前で10人ぐらいかな・・・。
840Socket774:2009/11/22(日) 16:58:54 ID:Tv9gv5Rg
リユースの入り口にいた人の人数ですお。書き忘れスマソ
841Socket774:2009/11/22(日) 18:21:54 ID:5ZvQ6FBb
>>839
ありがとうー
今度並んでみようかな
842Socket774:2009/11/22(日) 19:46:44 ID:96l1g1wk
>>835
逆に考えるんだ。
このメモリーのために、新しいPCを組んじゃってもいい。
そう考えるんだ。
843Socket774:2009/11/22(日) 22:57:38 ID:iYRNLJ4v
駅前行ったらメモリ完売してたorz
仕方ないからリユースまで行った
844Socket774:2009/11/22(日) 23:08:12 ID:iYRNLJ4v
そういえばWindows7の予約特典テレカのシリアルは駅前が001から
始まっていたらしいな

駅前で買えば良かったorz
845Socket774:2009/11/22(日) 23:13:04 ID:Tv9gv5Rg
>>842
ううっ今大変お悩み中wwwだおw
846Socket774:2009/11/22(日) 23:14:40 ID:HM0lVY+3
ソフマップって、テーマソング(店舗でかかってるやつ)ないよね
847Socket774:2009/11/22(日) 23:16:00 ID:iYRNLJ4v
つ[初恋朝顔]
848Socket774:2009/11/22(日) 23:17:27 ID:nnHsllCi
逝こうよ 眩しい光の世界
ハートのスイッチ ON にして
ごらんよ 誰かが君を待ってる
おんなじかたちの夢抱いて
あしたが好きな人だけが
地球を回す
HELLO,SOFMAP WORLD
言葉はいらない
ほほえみあれば
たちまちすてきな友だちさ
心と心をひびかせ合って
愛を歌おうよ
WE LOVE SOFMAP WORLD

キモすぐる
849Socket774:2009/11/22(日) 23:20:05 ID:HM0lVY+3
すまん。勉強不足でした。
なんか、We are the worldみたいですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=y5XfsHaB730
850Socket774:2009/11/22(日) 23:40:08 ID:ztlo92Pk
シリコンバレーのメモリってなんかカッコイイw

>>846
一昔くらい前にテーマソングを収録したシングルCDをちょこっとだけ売ってたことがあった
>>848
歌詞のキモさよりも各国語版のチョンチュン奴のキモさはパネェっす( ;ω; )
851Socket774:2009/11/22(日) 23:41:27 ID:ztlo92Pk
>>849
え?(^^;;
852Socket774:2009/11/23(月) 00:02:57 ID:vMPb6G7H
>>850
CDはエレクトリックパーク?
853852:2009/11/23(月) 00:04:00 ID:vMPb6G7H
あっ、申し訳ない
シングルCDですねorz
854Socket774:2009/11/23(月) 00:11:00 ID:XLPo43bO
>>849 のは前はよく聴いた気がするが・・・

店でかかってるのはこっち。動画は気にするな。
http://www.youtube.com/watch?v=T0XjJW0uSRs&feature=related

855Socket774:2009/11/23(月) 01:51:33 ID:jOFcDc4b
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA&xBCA&xBEA
856Socket774:2009/11/23(月) 02:02:50 ID:b3Cx+SBu
>>834高かったけどポスターとテレカがあるから祖父で買った
特典目当てで10本以上買わねばならないエロゲよりは安いけどね
857Socket774:2009/11/23(月) 05:09:08 ID:RQmDrcoI
自作とは全然関係ないんだけど
無駄にゲームの買い取り値高いソフマップってイメージだったんだけど今はそうじゃないんだね
ポイント換金の+10%よりノーマークだったリバティーの買い取り値のほうが高かったのに泣いた(ソフ速攻売り後に発見・・・
858Socket774:2009/11/23(月) 07:12:09 ID:NJyO5Dhp
ゲームはリバティーの方が普通に高く買ってくれるでしょ
859Socket774:2009/11/23(月) 10:27:10 ID:+AaKPd4L
>>850
CDあるよ、1992年製。
4曲編成のシングル。
860Socket774:2009/11/23(月) 10:35:21 ID:yEEfChyS
ここの店員愛想あるのと無いのと差があり杉
861Socket774:2009/11/23(月) 11:04:14 ID:BBBehOuk
前は付いてもいない予約特典が無いから減額とか
箱が汚れてる(昨日買ったばかりなのに)から減額とか
事あるごとに減額しようとしてきたのに
最近は悔い改めたのか満額査定ばかりだ
ちなみにギガストア京都店ね
862Socket774:2009/11/23(月) 11:31:30 ID:i0wS4GP5
>>858
ゲームでもアニメDVDでもリバティーの方が買い取り高い。
というかリバティーはTRADERとくらべてもいやに高すぎる。あれで商売になるのか?
863Socket774:2009/11/23(月) 12:02:07 ID:O2Ud9BVH
>>858
でも、Webで買い取り価格検索が出来ないからめんどくさい
864Socket774:2009/11/23(月) 12:04:05 ID:xOCmneoY
リバは怪しい印象
祖父でポイントに換えちゃうな
そのポイントなら何故だかポイントも付くようになったし
865Socket774:2009/11/23(月) 12:11:27 ID:j5p0puXW
>>863
てかゲームは意外とツタヤが高くね
祖父より500〜1000円高いこと多いな
4本で1000UPとかもあるし
ただ昔別の店舗で高校生のバイトにパッケージの埃で
減額と言われた時はキレたなw
866Socket774:2009/11/23(月) 14:06:21 ID:Mzjxw18j
>>864
プールとルピーの区別も付かないのかよ
867Socket774:2009/11/23(月) 14:19:44 ID:xOCmneoY
>>866
だから売ったポイントで付くプールには付くよ?
868Socket774:2009/11/23(月) 14:34:04 ID:TD6Lo+P+
いまパーツの日の買い取りポイント15%うpってやってないの?
869Socket774:2009/11/23(月) 15:06:24 ID:OFy7YC2m
870Socket774:2009/11/23(月) 15:29:50 ID:b3Cx+SBu
>>867祖父でしか使えないけど金と同じ価値だからな
ちなみにポイント買取りにした際の増額分はルピー
871Socket774:2009/11/23(月) 15:33:45 ID:rK7x9CcA
>>870
は過去の話で今は増額分も全部プールでくれる
872Socket774:2009/11/23(月) 15:46:59 ID:xOCmneoY
>>870
こないだ売ったら全部プールだった
祖父だと趣味品は大体カバー出来るし、現金じゃないから使い辛い
のもあって重宝する
潰れた時は知らん
873Socket774:2009/11/23(月) 15:47:05 ID:3WzYv97b
>867
つくようになったじゃなくて、プールポイントははじめからそうだって事
874Socket774:2009/11/23(月) 17:17:41 ID:LpWcWzfv
ビックの特売ゲームソフトで送料合わせに買った奴売りに行こうと思ったら、
祖父の買い取り価格急落でワロタw
ビックマップになって情報の伝達うまく行ってるんだな
ちなみに他店で2倍以上の値段で普通に買い取ってもらった
875Socket774:2009/11/23(月) 19:48:58 ID:RQmDrcoI
ソフマップってポイント使うのにカードの暗証番号聞くのかよ、しかも他の客のいる目の前で
一体なんの罠だよ
876Socket774:2009/11/23(月) 19:52:13 ID:xOCmneoY
昔は生年月日だったが
877Socket774:2009/11/23(月) 19:56:10 ID:O2Ud9BVH
カードの暗証番号を誕生日にしている馬鹿って言うオチですね
878Socket774:2009/11/23(月) 19:59:18 ID:N3kGjStD
>>875
それはアウト。暗証番号の意味がない。
ソフマップに情報管理に問題があるのではないか、とクレームを入れるべき。
対応がみられなければ、消費者庁に相談すべき。
879Socket774:2009/11/23(月) 20:41:43 ID:RQmDrcoI
(´・ω・`)「カード登録した時の暗証番号言ってくださいたぶん誕生日だと思うんですが?」って衆人環視の中聞かれたぞ
誕生日にした記憶はないんだが誕生日だったのかのう
880Socket774:2009/11/23(月) 20:56:24 ID:mJwIGFfw
おれは何度もお店で利用してるけど、一度も聞かれたことないよ?
881Socket774:2009/11/23(月) 21:00:41 ID:DlufNnnU
>>880
プールポイント使うときに聞かれる
ルピーで聞かれたことはない
882Socket774:2009/11/23(月) 21:02:22 ID:STSoKBYC
本当に店員だったのかしらん?
銀行のATMで行員のふりしてキャッシュカードの暗証番号聞き出す手口があったよね。
883Socket774:2009/11/23(月) 21:09:27 ID:STSoKBYC
まあ、ニセ店員はないだろうけど・・・
そもそも生年月日であれ電話番号であれ、衆人環視の中で個人情報を
口頭で聞き出すのは配慮が足りないし、システム的に間違っている。
客自身にテンキーで入力させるようなシステムが望ましい。
884Socket774:2009/11/23(月) 21:14:15 ID:kZhJlens
でも、認証もICカード系だとチップ壊れてれば使えねーしな
レジで認証されません(お客様、このカード使えませんよってww)恥欠いた事あったしな
885Socket774:2009/11/23(月) 21:19:40 ID:RQmDrcoI
そうかプール使ったから聞かれたのか今まで聞かれた記憶ないんでおかしいなあと思ってたんだけど
謎が一つ解けたよトンクス

>>882
レジカウンターにいた人だし、さすがにそれはないでしょ?w普通にレジ打ってたし

仮に暗証番号≠生年月日だったとして利用に生年月日使うんだとしたら「プール使うのに必要なので
お客様の生年月日教えて頂けますか?月と日にちだけでいいです」って聞くと思うんだ
上記のような言い回しじゃなくて。その辺がなんとなくおかしいかなと、、、
886Socket774:2009/11/23(月) 21:22:40 ID:STSoKBYC
>>885
十分非常識なんで、ソフマップにクレーム入れたほうがいいよ。
887Socket774:2009/11/23(月) 21:24:47 ID:O2Ud9BVH
>>885
普通は、まさにその文章の通りに聞かれる
新人バイトか研修中の奴にでも当たったんじゃない?
888Socket774:2009/11/23(月) 21:29:07 ID:LUWdbP0b
>>875>>881>>885
http://guide.sofmap.com/guide/qa/l3_01.html#L3_1A8
これの「215〜」の方は暗証番号があって、「216〜」の方には無いって事か。
登録したの10年以上前な気がするんだが、番号違うの初めて知ったわ。
暗証番号なんて登録した覚えないし。そもそも買い取りして貰える年齢じゃなかったし。
889Socket774:2009/11/23(月) 21:33:03 ID:STSoKBYC
>>887
バイトが聞いたんだったら、さらに問題だよ。
俺はIT系の会社に勤めてるが、個人情報への意識の低さがちょっと信じられんな。
890Socket774:2009/11/23(月) 21:35:06 ID:O2Ud9BVH
>>888
そんなややこしい事じゃないよ対応したレジの奴が馬鹿だっただけ
クレカ版とその裏表で番号違うの両方でプール使ったことあるが対応は一緒
891Socket774:2009/11/23(月) 22:22:37 ID:4OCgRKiC
プールポイントを使うときは、月日が必要。
ルピーは、不要。
もともと、ルピーポイントは、昔はポイントついても基本1%だった
高額になることの少ないルピーポイントは暗証番号不要、という考えだと思う。(プールは、下取り額をためるから)

今も旧カードを使っているけど、祖父は表の番号はもう使っていない。すべて裏の番号(バーコードで)ポイント管理している。

鈴木社長の時代からの利用者なもので・・・年を感じる
892Socket774:2009/11/24(火) 06:08:41 ID:Gr+xdEBt
>>844
あれって発送済みなの?届いてないんだけど…。
893Socket774:2009/11/24(火) 15:02:02 ID:kyeE84C9
うにこすれ
894Socket774:2009/11/24(火) 20:34:29 ID:YRmanMwJ
ちんここすれ
895Socket774:2009/11/25(水) 00:27:25 ID:GaE8VNuL
スココ
896Socket774:2009/11/25(水) 20:30:47 ID:TR3eqNi0
ドット抜け交換って一回かな?
価格に上乗せしてあるらしいけど
897Socket774:2009/11/25(水) 21:38:53 ID:CRhfZvWA
あれってないの?
898Socket774:2009/11/25(水) 23:05:41 ID:mJsD2Imd
生理?こないの?
899Socket774:2009/11/26(木) 08:37:01 ID:QrZj71mY
しょうがないな、認知してお父さん、お母さんに挨拶に行くかw
900Socket774:2009/11/26(木) 11:20:48 ID:ZbSKss+R
ソフマップ.comの領収書の記載って、付与ポイントも書いてあるの?
会社のPC部品を立替で買うんだが、書いてあるとやらしいなと思って。。。
901Socket774:2009/11/26(木) 13:02:13 ID:QrZj71mY
>>900
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide/-/sid=901#2
お支払いについて
Q:領収証は発行していますか?
902Socket774:2009/11/26(木) 13:29:16 ID:MWpzEpGN
>>900
添付の領収にはポイントの記載はない
903Socket774:2009/11/26(木) 17:43:14 ID:udAIGU2d
これはいいサービスだな

ソフマップ、HDD破壊サービスを提供開始――1台980円 顧客の目の前で物理破壊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259224357/
904Socket774:2009/11/26(木) 17:49:17 ID:zLnN97w9
高いわ。
300円以下だろ、こんなん。
905Socket774:2009/11/26(木) 17:50:50 ID:9Sls3gmT
マグロ解体みたいなショービジネスなのだろう
906Socket774:2009/11/26(木) 18:06:01 ID:JwgyXdOz
レンジでチンでいいじゃん
907Socket774:2009/11/26(木) 19:39:50 ID:qWNBeTNu
   ,,,,,iiiillll!!!!lllliiii,,,,,
  llll゙゙゙゙゙     ゙゙゙゙゙lllll
  |           |
  |           |
  |           | ,─-、     ,-─-、____
  |       llニニニn---’二二二〈   |     ( )
  |           |  |  イ     )  ノ ̄ ̄ ̄ ̄
  |           |  |  |    /  /
  |           |  |  ∧_ /   /
  | ,,,,,iiiillll!!!!lllliiii,,,,, |  | ( ・/   ノ
  |lll゙゙゙゙゙     ゙゙゙゙゙llll|  ヽ/⌒    /
  ゙!!!,,,,,      ,,,,,!!!゙  (   _/ ノ
    ゙゙゙!!!lllliiiiiiillll!!!゙゙゙    |      |
           ____/      |
       ┌' ̄ ̄          |
       |              !、
       |    ,---――、      ヽ
       |   /      `\    \
    _/   /         \    ヽ
  /    __ノ           \    ヽ
  `ー― ̄               l    \
                      \    ヽ
                        \   ヽ
                         ヽ   \
                          |     \
                          `ヽ、,,_ノ
908Socket774:2009/11/26(木) 19:45:26 ID:p9hscZhF
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 破壊は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
909Socket774:2009/11/26(木) 19:46:58 ID:sMe9hHuC
>>906
それは危険だろう。
制御回路は瞬殺できるだろうが、ディスクをどうにかしようと続ければきっと大変なことになる気がする。
910Socket774:2009/11/26(木) 19:52:36 ID:gU2aElAL
破壊するなら普通に解体して中の円盤をレンジでチンすればいいんじゃね


どうなってもしらんけど
911Socket774:2009/11/26(木) 19:56:21 ID:587A31IC
>>909
ネタにマジレス(ry
912Socket774:2009/11/26(木) 19:59:51 ID:sMe9hHuC
>>910
解体できるならチンする必要ないだろう。
913Socket774:2009/11/26(木) 20:01:38 ID:7y/W0YTa
HDD廃棄する時は、斧で一撃で十分。
914Socket774:2009/11/26(木) 20:09:58 ID:IOHwNXZC
風呂に入るタイミングで風呂場ポチャじゃらめ?
915Socket774:2009/11/26(木) 20:14:20 ID:1NOdgg5+
>>913
都会じゃ家の前で斧振るってHDD壊しただけで通報されかねん。
916Socket774:2009/11/26(木) 20:30:01 ID:gU2aElAL
HDDに斧振り下ろすとか斧がもったいねぇだろ
917Socket774:2009/11/26(木) 20:35:33 ID:qWNBeTNu
ママに頼めば0円
918Socket774:2009/11/26(木) 20:39:57 ID:QUm/+NN2
919Socket774:2009/11/27(金) 10:03:28 ID:wN9I1OuF
>>915
とおりかかった外人さんに言われますよ。

OH!NO!って、、、、。
920Socket774:2009/11/27(金) 12:28:26 ID:CgaacmE1
webチラシ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
921Socket774:2009/11/27(金) 14:23:42 ID:HQ2wbgVW
>>919
斧マニアックスだ!と思われるだろうね
922Socket774:2009/11/27(金) 17:01:19 ID:djOcq9jK
>>918
何号店に行けば買えますか?
923Socket774:2009/11/27(金) 17:46:15 ID:iGIEPmBk
924Socket774:2009/11/27(金) 17:54:25 ID:JmLQEkT9
今祖父店頭でWD15EADSグリーンハウスとかシネックスの置いてる?
925Socket774:2009/11/27(金) 18:35:32 ID:uLISWNVg
>>924
駅前祖父はグリーンハウスだよ
926Socket774:2009/11/27(金) 18:49:03 ID:YFgh5A22
927Socket774:2009/11/27(金) 19:15:54 ID:R6M5Xzj0
ソフマップってビックカメラのポイントカード使える?
928Socket774:2009/11/27(金) 20:19:21 ID:HFywXrM/
買取で、買い取って貰えなかった物はそのまま引き取ってくれるかな?
929Socket774:2009/11/27(金) 20:49:04 ID:FQkLpxS0
お前らが高い高い言うたから、ついにソフが本気出したぞ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80005939/-/gid=
7うるち+HDDでこんなにお安く!


とっととPro下げろやぼけぇえええええええ
930Socket774:2009/11/27(金) 20:53:34 ID:Uzo6F1KO
うるち米
931Socket774:2009/11/27(金) 20:54:36 ID:PJoteIsY
店頭でも限定でやってたな
向こうは特典のポスターも付くようだったけど
932Socket774:2009/11/27(金) 21:24:35 ID:KUx6YfVu
でもポスター付くのってリユースと本館と駅前だけでしょ?
933Socket774:2009/11/28(土) 00:01:00 ID:CgaacmE1
>>929
FDDセットの方が高いやねん orz
934Socket774:2009/11/28(土) 11:43:30 ID:9H4bwVwL
つーかWindows7に限ってはソフで買うのはあり得ねえわ
値段決定してる奴は首吊った方が良いんじゃねえの
935Socket774:2009/11/28(土) 11:47:08 ID:7JZ5vNYy
また返品君か
936Socket774:2009/11/28(土) 15:21:38 ID:B8f0gtzw
まだ値下げしてなかったのかw
優待アップグレード版まだ売ってるもんなw
937Socket774:2009/11/28(土) 18:28:03 ID:88OAfRSa
初期不良で送った商品が「製品交換します」って言われたのに
そのまま送り返されてくるのは仕様ですか?
938Socket774:2009/11/28(土) 18:47:18 ID:pPdPHXsS
年末セールとかありますか?
939Socket774:2009/11/28(土) 21:43:02 ID:cfomYcxk
はい
940Socket774:2009/11/28(土) 22:02:20 ID:DaT4X5/Z
敗者ライガー
941Socket774:2009/11/28(土) 23:28:15 ID:aAI8+x+n
>>937
差出人と宛先を逆に書いちゃらめえ><
942Socket774:2009/11/29(日) 01:59:05 ID:bcTe6XzX
電話で問い合わせてシリアル参照してもらったら
手違いでそのまま送っちゃったから、もう一回送り返してね☆って言われた
ドジっ子過ぎるだろ…
943Socket774:2009/11/29(日) 02:41:06 ID:q8wubfrJ
>>934
仮にそこそこ売れてたら
バイヤーは評価されてそうだな
「他店より高値でもこんなに売って会社に貢献しました!」
944Socket774:2009/11/29(日) 10:21:54 ID:6YD+Ckxk
中古で購入したい商品が関西圏だった場合に
電話かけたら「へいまいど!」とか言ってくるの?
945Socket774:2009/11/29(日) 12:03:01 ID:5yIuBR4f
どあふぉ か あふぉんだらー
のどっちかじゃね?
946Socket774:2009/11/29(日) 16:26:43 ID:RO56bqh8
DDR2-800-1G在庫1枚か...orz
947Socket774:2009/11/29(日) 19:22:44 ID:7+UfQ3RY
カートに入れると割引!
って書いてあるのにカートに入れても割り引かれない商品ってなんなの?
948Socket774:2009/11/29(日) 20:04:18 ID:a3saIVl+
会員がカートに入れると割引とかいうオチだったら
CAT6ケーブルで首吊って死ね
949Socket774:2009/11/29(日) 21:10:43 ID:22PwdyEM
そもそもログインしてないと「カートに入れると割引」の表示は出ないぞ
950Socket774:2009/11/29(日) 21:18:08 ID:22PwdyEM
951Socket774:2009/11/29(日) 22:38:29 ID:a3saIVl+
そうだったのかスマソ p....rz
952Socket774:2009/11/29(日) 23:03:45 ID:S7jaGZjU
<丶`∀´> 謝罪と賠償要求するニダ
953Socket774:2009/11/30(月) 00:05:21 ID:bd4waHEQ
sofmapで買ったHDが壊れちゃったんだけど保証あるの?
1年間の保証書はついていたけど最近ソフマップで売ってるのって
わざわざ保証ありませんって注意書きがあるしどうなんでしょうか?
保証書があっても保証なしとか?
954Socket774:2009/11/30(月) 00:48:39 ID:I9TZB/x/
もう何年も前から1ヶ月の保証のみの注意書きはある
保証書は代理店の保証書
955Socket774:2009/11/30(月) 01:58:12 ID:NmqlUkms
初期不良1ヶ月以内は返品交換
それ以降〜メーカー保証期間終了まではメーカー修理
ソフマップがどうのこうのより、どの店でも同じだ
956Socket774:2009/11/30(月) 08:04:19 ID:Riu+vYn3
ソフマップで買ったHDDを買い取ってくれないような店に
保証なんか期待するな
957Socket774:2009/11/30(月) 12:33:56 ID:1FBWKTKv
不良品のくせに><
958Socket774:2009/11/30(月) 14:10:38 ID:EVis4fU8
パーツを売るならソフとじゃんぱらだとどっちがマシ?
オクが一番なのは知っているが手間がかかるんで。
959Socket774:2009/11/30(月) 15:25:55 ID:8lEUxf0Y
>>953
他の保証が生きてるなら、引き取りサービスで直接持ってけば
無料でめんどうなことはマップが全部やってくれそう
960Socket774:2009/11/30(月) 18:15:15 ID:OgVIw6og
祖父のHDDっていっても
・中古
・バルク新品(裸)
・パッケージ新品(IO等)
があってそれぞれ保証が違う訳だが

板からして裸HDDだとすると袋に貼り付けてあった代理店の保証書と
レシート持ってけば>>955の対応になるはず
961Socket774:2009/11/30(月) 18:46:38 ID:adHy6gQI
1000円以上で送料無料来たな。
来月発売のCD予約したかったが他に欲しいのがまったく無かったから
助かったw
962Socket774:2009/11/30(月) 22:39:21 ID:Kqh7Oeb/
CDだとWポイントの日があるので
通販では買いにくいなぁ。
963Socket774:2009/11/30(月) 23:23:12 ID:/YBzCvzR
日曜に秋葉原パソコン総合館3階で見た
i7-920、THREE HUNDRED、P6T
のデスクトップPCが気になったんだけど、スペックわかる人いる?
10万弱だったけど、OSなしだっけ?
964Socket774:2009/11/30(月) 23:44:38 ID:D2Y4FdrR
10万弱でOS無しってのはないんじゃないか?
965Socket774:2009/12/01(火) 10:38:32 ID:JRlWXdpw
やっとテレカが届いたな
966Socket774:2009/12/01(火) 11:33:36 ID:3TK8bfEi
祖父でOSなし売ってるの?
967Socket774:2009/12/01(火) 12:13:58 ID:yA6kTco3
普通に売ってるお
968Socket774:2009/12/01(火) 14:40:54 ID:/RU/Po1W
先行予約で申し込んでたwindows7の特典、申し込むだけ申し込んでたら今日届いたぜ
969Socket774:2009/12/01(火) 15:48:31 ID:W53X73v5
>>966
OS無しのFDDもHDDも何でも売ってるぞw
970Socket774:2009/12/02(水) 01:36:53 ID:oo+tik58
3000円の商品買って全てルピーで支払っても送料無料になる?
971Socket774:2009/12/02(水) 07:02:13 ID:OEgibjb/
>970
なる
メモリが安かった頃、それやったわ。
972Socket774:2009/12/02(水) 18:44:54 ID:lyObNiaM
2kのメモリが消えてら;;
973Socket774:2009/12/02(水) 20:37:15 ID:Ad6KCgVM
ソフもAsRockの製品あつかってくれんかな〜
974Socket774:2009/12/02(水) 21:05:43 ID:oo+tik58
>>971
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ   
975Socket774:2009/12/03(木) 12:34:11 ID:C+YE0m10
今ソフcom会員に登録しようとしてるんだが何度やっても
「※入力情報に誤りがあります。ソフマップカード番号登録が行えません。」
ってなるんだが…

旧カードなら裏面のお客様会員番号(ルピーナンバー)って奴を入力すりゃ良いんだよね?
番号自体は間違ってないのになぜなんだ
976Socket774:2009/12/03(木) 13:00:43 ID:8EQ6MVK3
カード関係は店しかわかんねーから、電話しろ
977Socket774:2009/12/03(木) 13:49:25 ID:C+YE0m10
>>976
やっぱそれが確実か…
電話してみます。thx
978Socket774:2009/12/03(木) 14:27:12 ID:4FoUZ+RB
全然電話が繋がらないのだが
中古注文っていつもこうなの?
979Socket774:2009/12/03(木) 17:08:07 ID:tRsYpDUL
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
980Socket774:2009/12/03(木) 18:50:13 ID:/4qfWNny
ママに電話して貰えばすぐ繋がるだろ
981Socket774:2009/12/03(木) 18:59:13 ID:h/DycXnQ
NTTに電話しろ。受話器が上がってる状態か
982Socket774:2009/12/03(木) 19:10:15 ID:HDhLz51V
>>981
消費者相談窓口かよw
983Socket774:2009/12/03(木) 23:45:56 ID:564o4goP
984Socket774:2009/12/04(金) 00:01:00 ID:3uDMv6zl
うんち
985Socket774:2009/12/04(金) 07:24:45 ID:FKpph2Ij
ソフマップはやる気ねえなあ
何もかもが高い
売れ残りのクソゲーだけワゴンセールしてるけど
とりあえず他店の価格調査して値段下げろ
な?
わかったか?
悔い改めろよ
株主も怒り心頭です
986Socket774:2009/12/04(金) 07:27:43 ID:d14WiViE
他店の価格調査してんじゃね?
とくにツクモと値段あわせてることおおいよ
987Socket774:2009/12/04(金) 07:53:50 ID:QwxWqpVd
ハードオフよりはマシだ
988Socket774:2009/12/04(金) 10:25:40 ID:nM+SMe8z
臨時株主総会の通知が届いた
無駄かもしれんがとりあえず否で出してみた
みんなちゃんと意思を示せよ〜
989Socket774:2009/12/04(金) 11:18:00 ID:sVa+slrL
ソフマップが一番糞なのは、広告ばっかで糞重いこと
iPhoneで見られないぞ糞が
990Socket774:2009/12/04(金) 11:19:38 ID:wz2GH4q4
iPhone普及して欲しくないのは
989みたいなカスが持つからなんだよなぁ・・・
iPhoneはPCをヌルヌル遠隔操作出来るから
家のPCつけてりゃ遠隔で見やすいんだけどな
991Socket774:2009/12/04(金) 11:41:21 ID:sVa+slrL
>>990みたいなのが十分カスなのは理解出来た
992Socket774:2009/12/04(金) 11:44:24 ID:7ewGRiHl
iPhone使いが十二分カスなのは理解出来た
993Socket774:2009/12/04(金) 12:04:15 ID:x+Zpkwb9
初めて宅配買取でゲームソフト買取に出してみたけど時間かかりすぎ
最初に買取依頼出してから14日経つけど、まだ査定待ちwなにやってんだか
994Socket774:2009/12/04(金) 12:26:50 ID:SPky4fbr
年の瀬クオリティって知ってるか?
995Socket774:2009/12/04(金) 12:29:35 ID:I72VqpGQ
普通、店頭で買い取り依頼に来てる客の方が優先だろ。
いらいらしながら待つハメになるし。
おまえの分は LowPriorityI/O に回されたようなもんだ。

そして、たぶん忘れられてる。
996Socket774:2009/12/04(金) 13:09:30 ID:I8BouaEk
元気があれななんでもできるとよく言うでござるが、 就職だけはどうしてもできないでござる の巻
997Socket774:2009/12/04(金) 14:36:05 ID:x+Zpkwb9
ソフマップまじ糞過ぎ!まじウンコくせー
998Socket774:2009/12/04(金) 14:54:55 ID:phthvDmy
>>996
元気があれば就職なんていつでもできるぞ
うちくるか?

朝は早いしキツイけどガッツと笑顔があるならいつでも歓迎するぜ
999Socket774:2009/12/04(金) 15:24:46 ID:T8Vroi+h
くっくくっくー
1000Socket774:2009/12/04(金) 15:25:26 ID:T8Vroi+h
青い鳥〜 で1000ゲト
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/