【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
●こちらが日本橋スレッドPart111です。類似スレがありますがスルーでお願いします。●

★★このスレは、日本橋PT2購入スレも兼ねています★★

PT2本スレが秋葉の情報と混ざりややこしくなっているため、このスレが誘導スレになっています。
大阪日本橋、その他関西近県のPT2店舗情報の話題もどうぞ。

そのためタイトルを暫定的に一部変更しております。
PT2に興味のない方もいらっしゃると思いますが、ご理解のほう宜しくお願いします。


その他関連は>>2-7位をご覧下さい。

※スレに無関係の荒らしは無視で御願いします。
※ホームレスに対する差別、秋葉・大須とのむやみな比較、転売屋への批判はスレチですのでスルーで。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254501024/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/

2Socket774:2009/10/09(金) 22:47:40 ID:nmEn5Z6h
【日本橋関連スレッド】※スレ落ちしている場合があります。その場合は各自で検索して下さい。

大阪日本橋のうまい店その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1249914921/
日本橋にいったらどこでお茶/メシ してる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173619573/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
日本橋スレッド200
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252495634/
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part97【浪速区】
http://kinki.machi.to//bbs/read.cgi/osaka/1242796157/
【J&P】 上新電機 Part38 【ジョーシン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1249547380/
【事業廃止】ニノミヤ16【思い出】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1190034371/
☆日本橋で一番安い店2件目☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198053660/
♪大阪日本橋を肩ロース4枚目♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251819705/
日本橋へ自転車で行く人達 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232288717/
3Socket774:2009/10/09(金) 22:48:38 ID:nmEn5Z6h
【その他日本橋関連スレ】
【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1250064888/


【地域関連スレッド】
大阪梅田情報網 その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233224168/
【京都】寺町通りを語ろう〜三十九条
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251389230/
【琵琶湖】滋賀の自作PC情報【滋賀県】part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200665147/
ショップ事情 in 神戸 17個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232267588/
【TWO TOP】和歌山の自作事情【アプライド】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244979486/
奈良のパーツ屋
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168942707/
4Socket774:2009/10/09(金) 22:50:35 ID:nmEn5Z6h
日本橋地図(訂正版)
←難波方面   ヲタロード(勧誘注意)|↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓            |
 ↓──────┬──────┼
 ■   ドスパラ ■  |   ■ ソフ恐竜 |□吉牛
     Frends↓ |           |
  PC-NET■■ |           |┌─
 ────―──┤         .||
        .■   ┼──┬―─―┤│高島屋東別館
       PC-NET | □ Friends■ ||
               |ファミリーマート   |└―
     BestDo! ■|↑CoRe-Na  |
       ETS ■.├──┼―──┤
ジャンパラD-style■ |    |マクド□├─
     イオシス■ |   |      │
             |■TWOTOP. |★画廊
 ←――――――┤    |      |□王将
至ヤマダ  フェイス ■├─―┼――─┤
    じゃんぱら ■|■  |      ├───――┼――――
          / 工房 |■阪神.│.       |○テクノベース
            /      |   商会|.       |○千石電商
 ―──―/───―/────┼───――┼――――――┼
      /        /  PCワンズ■│          |デジット○   .|
 ─―┼──――┼──────┼───――┼――――――┼

5Socket774:2009/10/09(金) 22:51:43 ID:nmEn5Z6h
     | ■     |       ETS ■|        | ○マルツ
     | PC Wrap |.   UPPers■|■谷川電機|
 ─―┤        ├──────┼
     |        |  じゃんぱら■|
 ─―┼────┼──────┼─────┼──┼──┼
     |        |    駐輪場☆|◇恵美須町駅1-A出口 ■|
     |  恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立  │Reverse
     |        |  バス&.タグ■│□マクド   │    │   │
     |        |       3点■│■祖父1号館|    │  │
     |        |      イオシス■|        │  │  │
 ─―┼────┼──────┼─────┼─-┼─┼
     |        |.         |
     |    三菱東京UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
    ギガコンプ ■ |      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼──
 ━━━━阪━神━高━速━━━┿━━

6Socket774:2009/10/09(金) 22:52:54 ID:nmEn5Z6h
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ ttp://www.1-s.jp/
BestDo! ttp://www.best-do.com/shopping/shop/frontpage.php
イオシス ttp://www.iosys.co.jp/
Faith ttp://www.faith-go.co.jp/
ギガコンプ ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
PC Wrap ttp://www.pcwrap.com/
ドスパラ ttp://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら ttp://www.janpara.co.jp/
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 ttp://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ ttp://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド ttp://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET ttp://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ ttp://www.bustag.co.jp/
PCS ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/
フレンズ ttp://www.pc-friends.co.jp/
ファナティク ttp://www.fanatic.co.jp/
ソフトアイランド2 ttp://www.uedamusen.co.jp/si2/
ふぁすと・ばっく(3points) ttp://www.mtg.co.jp/fast3points/
ETS ttp://www.ets-trade.com/
LABI1 なんば ttp://www.yamadalabi.com/

ツクモはなんば店閉店のため削除しました
7Socket774:2009/10/09(金) 22:54:59 ID:nmEn5Z6h
★過去スレ
【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254501024/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part109
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253619583/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part108
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252674995/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part107
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251195658/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1249546929/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247900097/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246706408/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245596869/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part102
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244259737/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part101
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242800433/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part100 (修正済)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241188429/
8Socket774:2009/10/09(金) 22:57:30 ID:nmEn5Z6h
NGワード登録推奨
【( ‘д‘)y-~~】
【大須】
【乞食】
【転売屋】
【ソファ】
【ルンペン】
9Socket774:2009/10/09(金) 23:32:29 ID:T/ikhEAH
こんにちは
microSDをminiSDに変換するアダプタ、
どこか100〜150円程度で置いてるショップはないでしょうか?
10Socket774:2009/10/09(金) 23:32:46 ID:D9Npl/g7
('A`)PT2・・・2万台 象さんだって?


皆が買えます様に!
11Socket774:2009/10/09(金) 23:46:52 ID:84Ihk+Zn
                         , -- 、
                      , '´,.     `ヽ
                     / / ,r'⌒`  \
                    / 〃 /,ィ1Tlヽ、  \
             _       ツ彡// l|l l |  |l\  ヽ     フフフフフフフ
          (こ._`ヽ   /  / ,イ___ l川リ  jハ l\ ヽ
           `Tこ│   `ニイi{ ,ィ代'tッ} |!l kもッ|!l liヽ ヽ    どんどん増産される・・・・・・
        ,r―/゙ ̄仁. |<.._ ̄ \(トl ~´リ リ  ~´ !| |l ト、 ヽ    転売厨をぐちゃぐちゃに
   ,r==/=./⌒イ7 ラE≧、   ヽl:i   ゙ッ     !|l川 ヽ ',    押しつぶすまでな・・・・・・
 /i ノ_,ィ{  / //":: 〒'} : :゙ミヘ,   }ハ.  =‐=ー  ノjリ|jリ  _.) ',
(( ノ"´ {:「= { Fl厂( ナ }: : : ゙ミi    \`¨"゛/,仞j,リ/´'"´.ノ
       ハ  } リ^ヽ、ゝ.ハ : : : j}l i   ノ\ミー'′,仞'/ //
    /´ ヽ人 ノ//' 犬`_.ハ,r彡リ レ′/=- `ヽ、 少イ彡'"/
    {   ,'〃//' ノ::::{  l}彡′ , <ヾ: ̄:`ミ、⌒'ー<._/
    ハ ,'〃// ,イ::::::八_,リ''"´,r''´  \\ : :\.__ `ヽ\
   /´  ,'〃// (::::/三.ニ" { \    \\: :ノ∧\ ヽ}
12Socket774:2009/10/09(金) 23:47:57 ID:84Ihk+Zn
>>9 湾図で100円であった筈
13Socket774:2009/10/10(土) 00:49:04 ID:jqY9cwU9
      ┏┓┏┓┏┏┓    ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛     | ノ ⌒  ⌒ヽ       ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛  ┏━━ /  (●)   (●) , ━━━┓┃  ┃
    ┃┃┏┛┗┓┏┓    |     ( _●_) ミ       ┃┃  ┃
    ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /)  |‖|  ミ/)━━━┛┗━┛
    ┃┃  ┃┃┗┓┃┛彡( ))))   |∪| ミ( i)))      ┏━┓
    ┗┛  ┗┛  ┗┛  / ノ ノ   ヽノ .ノ ノ        ┗━┛
14Socket774:2009/10/10(土) 09:14:00 ID:wI1kZqxu
4万枚追加です
15Socket774:2009/10/10(土) 09:33:11 ID:sVv8+oQX
今日も掘り出し物を求めて出動!
16Socket774:2009/10/10(土) 09:58:12 ID:DuI9hXT7
さて出かけるか
17Socket774:2009/10/10(土) 10:20:03 ID:uACvoxr7
大阪ネタなし
終わってるやん
もう一週間の辛抱なん!?
18Socket774:2009/10/10(土) 10:39:38 ID:t5hUhToj
日本橋着いたけど動き無いっぽいか
19Socket774:2009/10/10(土) 10:49:44 ID:Qow1/LVg
それは判断はやくね?
20Socket774:2009/10/10(土) 10:52:43 ID:t5hUhToj
ツトプは開店してたけどなかった。工房と顔とドスはまだだけど列無し。
21Socket774:2009/10/10(土) 10:59:15 ID:t5hUhToj
ドス前に少し列が形成。
22Socket774:2009/10/10(土) 11:09:47 ID:Qow1/LVg
なかったね
23Socket774:2009/10/10(土) 11:11:58 ID:19mcivmm
oh......
24Socket774:2009/10/10(土) 11:22:11 ID:+SLXtujE
なに?もう列作ってんの?売るかどうか分からんのに?

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/

25Socket774:2009/10/10(土) 11:24:17 ID:t5hUhToj
ワンズまで回ったけどなかったWW
また仕事行って夕方見に来るべ。
26Socket774:2009/10/10(土) 11:25:10 ID:19mcivmm
おれは夕方に行ってみるかな……
27Socket774:2009/10/10(土) 11:26:13 ID:dISWhhDc
お前ら急いでないなら少し落ち着けw
どうせ6万も作るからその内手に入りやすくなる
28Socket774:2009/10/10(土) 11:27:14 ID:ha2kcwyY
>>25
レポ乙

29Socket774:2009/10/10(土) 11:32:58 ID:+SLXtujE
なんか曇ってて寒そうなんだが
オマイラまさか半袖じゃないだろうな?
30Socket774:2009/10/10(土) 11:37:04 ID:Qow1/LVg
競歩でまわったからあついぜ
三日間歩きまわったから足が…

うごきあるなら昨日のアキバとおなじ昼頃かねー
31Socket774:2009/10/10(土) 12:04:28 ID:+SLXtujE
ほんまオマイラPT2好きやな〜
PT2でどんだけ飯喰えるねん?
32Socket774:2009/10/10(土) 12:05:18 ID:cSHH7agv
アストロゾンビーズの横の路地で良く分からん行列出来てる
33Socket774:2009/10/10(土) 12:06:41 ID:ha2kcwyY
>>31
3杯はいけます!
34Socket774:2009/10/10(土) 12:10:48 ID:cSHH7agv
イオシスで売ってたよ
35Socket774:2009/10/10(土) 12:16:11 ID:PKA40lz1
36Socket774:2009/10/10(土) 12:20:36 ID:PKA40lz1
>>34
さんj
37Socket774:2009/10/10(土) 12:22:22 ID:Gi0DaRiE
>34
だいぶ量出てるの?
38Socket774:2009/10/10(土) 12:22:43 ID:+SLXtujE

            .l⊆⊇ ヽ
            ( ゚д゚ Lノ   きたんちゃうか?
          m=○=mノ)
           _/_/(「_ノニコ
           ( (0)=(__)0)
39Socket774:2009/10/10(土) 12:23:43 ID:PKA40lz1
落ち着きけ俺
サンクス各店五台限定で高速寄りのほうで
ラスト1入手
40Socket774:2009/10/10(土) 12:28:00 ID:oHvbMZ2M
今向かってるとこだったのに……(;つд;)
夢をありがとう
41Socket774:2009/10/10(土) 12:34:54 ID:PKA40lz1
>>40
ドスパラ来そうな気がする
予備ホシス
42Socket774:2009/10/10(土) 12:35:35 ID:5qBb7KHg
入手できた人おめでと
5台程度じゃヤマはっても無理だわ
運次第だね
43Socket774:2009/10/10(土) 12:38:27 ID:+SLXtujE
行こうと思ったけど布団から出れん
俺の分はオマイラで分けろ

     \ PT2 PT2/ |\
          PT2ー   | |\
    ウ・・・ウン・ ∧_∧   | |  \
   ___Λ_Λ∀゚∩)  | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|    |
   \ \          \  \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
44Socket774:2009/10/10(土) 12:41:12 ID:t5hUhToj
職場着いてスレ見てみたらなんかなってるしorz
夕方じゃなくてもう少し早く出ないとダメかな…
45Socket774:2009/10/10(土) 12:41:45 ID:oHvbMZ2M
>>41
ありがとう
充電なくなりそうだから充電出来たら再出撃してみる
46Socket774:2009/10/10(土) 12:47:21 ID:+SLXtujE
  _  PT2PT2カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
47Socket774:2009/10/10(土) 12:57:08 ID:PKA40lz1
表通りキッズランドの道に警官20人いるんだがwww
48Socket774:2009/10/10(土) 12:57:15 ID:medZzGtO
ドスパラ、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
49Socket774:2009/10/10(土) 13:07:39 ID:PKA40lz1
釣りだお
50Socket774:2009/10/10(土) 13:07:53 ID:eI8X74WW
今から1時間後位にドスコイパラダイス行ってもPT2買える?
51Socket774:2009/10/10(土) 13:08:24 ID:+SLXtujE
  _  何個キタンヤー!!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
52Socket774:2009/10/10(土) 13:08:57 ID:PKA40lz1
>>50
張り紙のまま
53Socket774:2009/10/10(土) 13:09:11 ID:88abQq+k
完売の写真が撮れる
54Socket774:2009/10/10(土) 13:12:10 ID:Pcb2+lbJ
誰もホントのところ、どういう状況なのか教えてくれないな
まあ無理もないけど
55Socket774:2009/10/10(土) 13:17:30 ID:+SLXtujE
  _  買った奴は勝者なんだから知らせろ!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)

56Socket774:2009/10/10(土) 13:18:32 ID:88abQq+k
つか、ついででいいから他の情報も書いて〜

って、他の情報は無いのかも…無いんだね…
57Socket774:2009/10/10(土) 13:21:53 ID:+N4VmHXT
CoreDuo T2300やらのES品が大量にある店があった
あんまり居ないと思うがSoloのノートからの変えたい奴はどうぞ
58Socket774:2009/10/10(土) 13:25:00 ID:w4IB+eEH
すごい行列
59Socket774:2009/10/10(土) 13:25:11 ID:PKA40lz1
外国人排除を許すなー
って更新料するための警官だったみたい
60Socket774:2009/10/10(土) 13:26:41 ID:PKA40lz1
更新料じゃなくて行進
61Socket774:2009/10/10(土) 13:27:10 ID:FfDulLZv
ま た 在 日 か !
62Socket774:2009/10/10(土) 13:28:04 ID:Ho7pIzWu
警官が主張しながら行進するの?
63Socket774:2009/10/10(土) 13:29:24 ID:88abQq+k
なんの行列?
64Socket774:2009/10/10(土) 13:29:34 ID:w4IB+eEH
ドスパラ来てないね
ところで印バースてどこにあるん?
65Socket774:2009/10/10(土) 13:29:53 ID:+SLXtujE
  _  ええぃ在日はどうでもいい!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
66Socket774:2009/10/10(土) 13:30:03 ID:PKA40lz1
>>62
先頭に警官20人
後ろに自称日本人の団体
マジキチ
67Socket774:2009/10/10(土) 13:30:24 ID:88abQq+k
ワンズから見て道路渡って少し入った左側
68Socket774:2009/10/10(土) 13:32:11 ID:T7f7A7cT
デモ隊に向かって「パンチョッパリー!」って叫ぶんだ!
69Socket774:2009/10/10(土) 13:32:12 ID:w4IB+eEH
ありがと
先にカードリーダーだけ買いに行こうかな
70Socket774:2009/10/10(土) 13:35:28 ID:PKA40lz1
>>69
カードリーダーならワンズにnttと日立置いてるよ
friioの時はヤマダにしかなかったのに
71Socket774:2009/10/10(土) 13:35:40 ID:88abQq+k
インバを通り過ぎて右に曲がると千石が見える…と思う
72Socket774:2009/10/10(土) 13:36:29 ID:fsXPYP1W
PIX-DT096-PE0 欲しいけど
もう日本橋で出てる店ある?
73Socket774:2009/10/10(土) 13:36:38 ID:Pcb2+lbJ
日本橋周辺は西成署管轄のほうがええやろ
74Socket774:2009/10/10(土) 13:37:03 ID:+SLXtujE
  _  インバの100円の奴でエエやん!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
75Socket774:2009/10/10(土) 13:38:59 ID:D6rNhJ5c
西成警察署の造りはすごいぞ

あきらか暴動対策
76Socket774:2009/10/10(土) 13:42:10 ID:+SLXtujE
  _  暴動も最近無いな!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
77Socket774:2009/10/10(土) 13:43:24 ID:Fnh1VAWf
>>71
さんくす
78Socket774:2009/10/10(土) 13:45:21 ID:w4IB+eEH
リーダーのみ確保
分配器は品切れは無さそうだから後回し
ワンズは以前のPOPのまま
79Socket774:2009/10/10(土) 13:49:18 ID:PKA40lz1
ドスパラも同様そのまま
イオシスのその後、向こうにもはったが
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto000705.jpg
80Socket774:2009/10/10(土) 13:51:01 ID:oHvbMZ2M
初心者な質問するけどカードリーダーってPT2とか以外での通常の使い道って何があるの?
81Socket774:2009/10/10(土) 13:52:00 ID:PKA40lz1
e-taxとデンシケッサイ
82Socket774:2009/10/10(土) 13:53:18 ID:+SLXtujE
  _  還付金!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
83Socket774:2009/10/10(土) 13:54:14 ID:w4IB+eEH
大学のパソにログオンするのに使われてたな
84Socket774:2009/10/10(土) 13:55:11 ID:88abQq+k
お金持ちだな〜
85Socket774:2009/10/10(土) 13:58:16 ID:c2g5jTg5
インバの100円の奴って型番何?
オタロードの南のほうの店の富士通の150円の奴はF3972G403A
ttp://jp.fujitsu.com/solutions/iccard/hard/contact/
86Socket774:2009/10/10(土) 13:59:05 ID:oHvbMZ2M
100円のやつでもそこまでできるのか!?
逆に怖いな…いやすごいのか?
87Socket774:2009/10/10(土) 14:01:10 ID:w4IB+eEH
さっき車に放り込んで来たから今は不明
定価は1k以上だけど、100円のはジャンク
88Socket774:2009/10/10(土) 14:01:53 ID:H7Y+pZ7b
>>85
Reflex USB v.2
XPで普通に動いたよ
NTTComのやつイランな・・・
89Socket774:2009/10/10(土) 14:02:55 ID:BFOv30ID
コレでしょ 中古ジャンクで解除失敗したらどうすんのって感じだが

Schlumberger Reflex USB V2
http://www.shop-inverse.com/WhatsNew/a0911.htm
90Socket774:2009/10/10(土) 14:04:34 ID:+SLXtujE
  _  貯金一千万越えたら冷めたカタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
91Socket774:2009/10/10(土) 14:06:12 ID:oHvbMZ2M
NTTのは一応64でも動くらしいしその点ではいいんじゃないのかな
92Socket774:2009/10/10(土) 14:09:01 ID:PKA40lz1
あさちゃん以外でそこそこ量あって安い店ない?
はらへった
93Socket774:2009/10/10(土) 14:09:49 ID:+N4VmHXT
>>88
スタンバイ・休止復帰もOKだった?
94Socket774:2009/10/10(土) 14:11:32 ID:+SLXtujE
  _  BootTimerでええやん!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
95Socket774:2009/10/10(土) 14:15:31 ID:F5CjZAjX
7 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 22:04:50 ID:84Ihk+Zn
PT2PT2。寝ても覚めてもPT2。
仕事してても飯食ってても風呂入っててもPT2
オナヌーしててもSEXしててもPT2やな

8 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 22:59:31 ID:Ch0oS/dC
このスレだとPT2誘導できないので次スレはこちら。

【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/

9 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 00:29:38 ID:jqY9cwU9
( ‘д‘)y-~~<PT24万枚追加製造w ざまぁw

10 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 01:59:37 ID:aG0ycCGW
大阪食べ放題バイキング安い店
ttp://r.gnavi.co.jp/k079504/
ttp://r.gnavi.co.jp/k100101/menu2.htm
ttp://r.gnavi.co.jp/k405200/menu1.htm
ttp://r.gnavi.co.jp/k060810/menu1.htm


11 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 08:17:02 ID:3lvUGqJE
>>1
Mtec乙

12 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 10:04:36 ID:PeVRh8WC
>>9
一瞬24万枚追加するかと思った

13 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 10:54:49 ID:5qBb7KHg
日本橋本当に来てないのか・・・?
いくら将来的にPT2が潤沢に出回ると言っても、
こうも出足が遅いと直接足を運ぶほどの魅力が無くなる。

14 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 11:55:23 ID:nH51EOz9
PT2の話ばかりでうざいと思ってた俺には、このスレの方が居心地がいい。
PT2以外の日本橋の話題をこのスレで希望。

15 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 12:05:15 ID:5qBb7KHg
↓PT2のネタはこっちでやれってことですね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/l50

16 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 12:13:06 ID:FO1P1flH
スレ分断して過疎化を加速ですか

17 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 12:27:38 ID:E4ax7wcs
ホント勝手な事するなよって感じ
分断とかいいつつPart111にしてるアホは一体なんなの?
96Socket774:2009/10/10(土) 14:16:15 ID:F5CjZAjX
18 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 12:43:52 ID:D6rNhJ5c
スレタイからしてこっちが非本スレ。
削除依頼でてるし

19 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 13:15:03 ID:O+Np23pL
スレタイ・立て時刻からすればこっちだろ
と突っ込んで欲しいんかね?

連休だしなん出物でてないかねぇ

20 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 13:16:17 ID:Wbf0xiD5
こっち次スレ検索ででてこないよ

21 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 13:17:29 ID:Wbf0xiD5
よって次スレはこちらとなります

【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255095902/
97Socket774:2009/10/10(土) 14:16:39 ID:Nd/TLZDf
>>89
100円なんだから2〜3個買ってみればいいじゃん
98Socket774:2009/10/10(土) 14:20:50 ID:H7Y+pZ7b
>>91
それもそうだけど安定した環境はXP32bitで十分です

>>92
ohsho

>>93
今GCLF2でスタンバイやってみたけど復帰後も普通に認識してる
99Socket774:2009/10/10(土) 14:33:15 ID:Fnh1VAWf
ドスパラ夕方なんかなー
ながい
100Socket774:2009/10/10(土) 14:37:25 ID:0Qq0n8Ce
DOにサファの5850が1つだけある
31950円
101Socket774:2009/10/10(土) 14:59:09 ID:PKA40lz1
使い捨て電池からusb充電型の携帯へ
充電できるの売ってないかな

touchdiamondのバッテリーもたねー
102Socket774:2009/10/10(土) 15:01:19 ID:YyDUouzi
おっれhsっsfsfmかs;kjfkqさjfきあsjfkぁsfdkljmくぁsfkjまskljmんぁsなlksfjなlksんfぁfんさjfなsfんkぁjなkヵjslkさjflkさfj@;hsがdhgbdhjgbwsdjyhSAFG
103Socket774:2009/10/10(土) 15:21:47 ID:Fnh1VAWf
ドスパラきた
104Socket774:2009/10/10(土) 15:25:28 ID:w4IB+eEH
買えた?
無いって言われたんやけど
105Socket774:2009/10/10(土) 15:25:29 ID:AEiptegg
釣れますか?

106Socket774:2009/10/10(土) 15:30:42 ID:PKA40lz1
サイト更新ないからつり
107Socket774:2009/10/10(土) 15:30:43 ID:w4IB+eEH
2階だ
108Socket774:2009/10/10(土) 15:32:02 ID:qFVdup9V
ドスパラ少量入荷
109Socket774:2009/10/10(土) 15:32:37 ID:oLr3FIBC
ドスパラ買えた!表の売切れの紙はダミーで中の階段に入荷の紙が貼ってある。
110Socket774:2009/10/10(土) 15:33:01 ID:w4IB+eEH
1階では無いと言われたが2階で買えた
分配器買いに行くか
111Socket774:2009/10/10(土) 15:33:30 ID:KH3suw+6
マジで来てる
112Socket774:2009/10/10(土) 15:35:13 ID:+SLXtujE
  _  突撃ラッパは鳴った!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
113Socket774:2009/10/10(土) 15:36:36 ID:oHvbMZ2M
今、向かってるから少しだけ待ってくだしあ
114Socket774:2009/10/10(土) 15:39:02 ID:D6rNhJ5c
まじで来てるぞ
115Socket774:2009/10/10(土) 15:39:42 ID:AClvPCan
ワンズまだぁ〜?
116Socket774:2009/10/10(土) 15:39:59 ID:puMNvuDH
買えた。ありがとう^^
117Socket774:2009/10/10(土) 15:40:21 ID:w4IB+eEH
前回の売り切れのPOPははりっぱなしやったけど、
その右上に「ゲリラ入荷しました。在庫少数。おいそぎください」のPOP
118Socket774:2009/10/10(土) 15:40:36 ID:AlnuMaON
だからドスパラ来てると言ってるだろ
中に入って確認する程度の手間を惜しむな
119Socket774:2009/10/10(土) 15:41:04 ID:oLr3FIBC
さっきゲットして金おろしてきたけど
2回目も買える?
120Socket774:2009/10/10(土) 15:41:28 ID:+SLXtujE
  _  カモンの分配器も買って帰れ!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
121Socket774:2009/10/10(土) 15:41:45 ID:D6rNhJ5c
二階7人ほど列形成

これは余裕
122Socket774:2009/10/10(土) 15:42:42 ID:t5hUhToj
なんですとーorz 少量とか
123Socket774:2009/10/10(土) 15:43:53 ID:+SLXtujE
  _  デブの比率は?!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)

124Socket774:2009/10/10(土) 15:45:07 ID:w4IB+eEH
8分配器だけ売り切れてるぞw
昨日の夜はあったのに
125Socket774:2009/10/10(土) 15:45:24 ID:PKA40lz1
買えた
在庫は聞いてもテンプレ回答
ひとりひとつ20人くらいはけてる
はこひとつから出してるから60かな?
126Socket774:2009/10/10(土) 15:46:31 ID:D6rNhJ5c
ヲタオーラでてるやつ多いな

オレは出ていないと自負している
127Socket774:2009/10/10(土) 15:48:26 ID:AlnuMaON
今回は120らしい
128Socket774:2009/10/10(土) 15:50:01 ID:jkwpvzC4
買えた
129Socket774:2009/10/10(土) 15:52:32 ID:oHvbMZ2M
またかえなかた
130Socket774:2009/10/10(土) 15:53:53 ID:z33IGiIx
>127
そんなにない。どこをみていってんの?
131Socket774:2009/10/10(土) 15:54:21 ID:6Dl32Qhz
今回も逃した・・・
132Socket774:2009/10/10(土) 15:55:32 ID:AlnuMaON
まだ結構余ってるな
133Socket774:2009/10/10(土) 15:57:21 ID:oHvbMZ2M
あちなみにドスパラおわりです…
たぶん一箱なかったんじゃないかな
134Socket774:2009/10/10(土) 15:57:40 ID:qFVdup9V
オワタ
135Socket774:2009/10/10(土) 15:58:40 ID:fKkkwgKG
終わりました
136Socket774:2009/10/10(土) 15:58:55 ID:PKA40lz1
張り紙なくなった
137Socket774:2009/10/10(土) 16:00:24 ID:6Dl32Qhz
売り切れるのはやいな
1時間たってないんじゃ?
138Socket774:2009/10/10(土) 16:02:44 ID:+SLXtujE
  _  連休はコレカラダ!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)

139Socket774:2009/10/10(土) 16:04:41 ID:PKA40lz1
ちなみに入荷10/8になってた
140Socket774:2009/10/10(土) 16:07:39 ID:t5hUhToj
今なんば駅着いた…
141Socket774:2009/10/10(土) 16:08:59 ID:6Dl32Qhz
>>139
みんな下の張り紙だけ観て帰ってたから
余ってたのかな?
まあこれで出荷の翌日には店に入荷することがわかった。
142Socket774:2009/10/10(土) 16:09:21 ID:w4IB+eEH
印バースの場所教えてくれた人、開始を知らせてくれた人、
一階でにこやかに「今日は無いです」と対応してくれた店員、ありがとう。
そしてドスパラありがとう。
143Socket774:2009/10/10(土) 16:09:47 ID:AlnuMaON
ドスパラに続いてゲリラ販売キタコレ!
144Socket774:2009/10/10(土) 16:10:46 ID:BcDUlwWZ
USBケーブル3mが最安のところを知りませんか?
145Socket774:2009/10/10(土) 16:13:36 ID:eI8X74WW
あーあ。また買い損ねた。財布落とすし買えないしマジ鬱だわ。
146Socket774:2009/10/10(土) 16:14:57 ID:jkwpvzC4
ドスパラで買ったら階段降りる前に携帯いじってるやつばっかでワロタ
147Socket774:2009/10/10(土) 16:15:23 ID:z33IGiIx
ドスパラ、ほんとに少量だったね。帰り道湾図から入荷ありの電話。
30人ぐらいの予約が入っててかなり無理っぽいと言われたけど、
1日に2枚ゲット!ありえんw
このぶんだとまだ手に入れてない人にも近々にいけそうだよ。
148Socket774:2009/10/10(土) 16:16:14 ID:D6rNhJ5c
高島屋前で右と左のデモ隊がぶつかってた

数は圧倒的に右が多いな

左は釜のおっちゃんまで引き連れて来てたけど当のおっちゃんは何してるかわかってないんだろな
炊き出ししてくれる連中が煽っただけだな
149Socket774:2009/10/10(土) 16:16:31 ID:PKA40lz1
>>143
どこだw
イオシスあたりかな
150Socket774:2009/10/10(土) 16:17:18 ID:8zbcD5CO
いま新今宮到着。
151Socket774:2009/10/10(土) 16:20:44 ID:BvCekEu6
>>144
千石で80円で売ってる
152Socket774:2009/10/10(土) 16:21:23 ID:uG/2mcNB
カモンの分配機は、まぁいいけど、
調子に乗ってケーブルまで買うなよー。

減衰激しくてPT Wikiで地雷認定されてるからな!
153Socket774:2009/10/10(土) 16:21:55 ID:kx90+sJi
ヤマダのパーツ情報
WDのHDDだけしか見てないけど
1T 7580
1.5T 9999
2T 19980
のポイント10%だったと思う。
サポートの面等に心配があるけど今後も期待したい。
154Socket774:2009/10/10(土) 16:21:58 ID:PKA40lz1
イオシス教えてくれた人
ドスパラ教えてくれた人サンクス
サイト更新ないから釣りといってすまなんだ

双子座運勢いいっての本当だったんだな
155Socket774:2009/10/10(土) 16:22:40 ID:oHvbMZ2M
何故、俺はSATAケーブルなんて買いに行ったんだよ…

ちなみに梅田ドスはないらしいよ
156Socket774:2009/10/10(土) 16:25:07 ID:8zbcD5CO
カオスだ。。
157Socket774:2009/10/10(土) 16:25:18 ID:VGlIEFx3
なんだ今日あったのか…。先週行かずに今週にすればよかった…。
158Socket774:2009/10/10(土) 16:29:12 ID:5qBb7KHg
>>152
カモンのケーブルは評判悪いから買わない。
てか、家に古いケーブルあるからF型接栓買った。
金ピカで良い感じ
159Socket774:2009/10/10(土) 16:30:08 ID:+SLXtujE
5CFBとF型接線+100円ペンチでエエやろ?!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)


160Socket774:2009/10/10(土) 16:30:24 ID:FfDulLZv
またドスパラだけか
公式に名を連ねてる他の会社はなにやってんだ?
161Socket774:2009/10/10(土) 16:31:50 ID:+SLXtujE
1.5T 9999の10%は明日買うわ!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
162Socket774:2009/10/10(土) 16:32:43 ID:3WF1vpyP
ドスパラ行ったら階段でPT2の袋らしき客が降りて来た
まだ間に合うと思って2Fに行ったら張り紙らしき物を片付ける店員・・
とりあえず聞いた
「売り切れました」
で帰って着てレス
163Socket774:2009/10/10(土) 16:44:25 ID:PKA40lz1
客寄せ考えるなら明日30はきそうなきもする
まだのひとがんば
164Socket774:2009/10/10(土) 16:44:55 ID:uACvoxr7
目標4枚刺し!!
1枚もゲット出来てないです。。
165Socket774:2009/10/10(土) 16:45:43 ID:hW7lZHur
おまいらありがとう無事かえたわ最初釣りかと思ってしまったすまん
後DOで聞いたら今日も50枚入荷で前回と合わせて100枚発送済だとさ
DOとワンズは聞いたら分かる範囲で教えてくれて助かるわ
166Socket774:2009/10/10(土) 16:47:03 ID:6Dl32Qhz
>>165
DOとワンズって未だに予約受付てんの?
167Socket774:2009/10/10(土) 16:48:01 ID:Gi0DaRiE
>141
昨日はなかったから入荷してもすぐ出品せず、出品する日はしぼってるのかな。
それとも昨日もあったのかな?
168Socket774:2009/10/10(土) 16:49:51 ID:19mcivmm
>165
DO毎週50枚だとしたら、おれまで回るのは2ヶ月後になるな
明日いってみよっかな
169Socket774:2009/10/10(土) 16:50:32 ID:oLr3FIBC
先週の開店前に並び結局17時に放出され撃沈。
昨日はオリオ電話合戦で撃沈。
先週の教訓から14時半から巡回開始。
ここの住人のおかげで買えました。
ありがとう。
170Socket774:2009/10/10(土) 16:52:00 ID:5qBb7KHg
ユニコムは何で静観決め込んでるんだろう。
取扱店舗からいっぺん消えて復活した辺りから察するに、
発注の段階で社長と何かあったんだろうかね。
それで、出荷の優先順位が低くなってるとか。
ただ、地方では小出しで売ってるみたいだし、訳が分からんな。
171Socket774:2009/10/10(土) 16:53:06 ID:PKA40lz1
>>165
DO入荷はとうぶんネット分だけなのか
しかし聞いて教えてくれるとか
少し好感度があがた
172Socket774:2009/10/10(土) 16:54:26 ID:6Dl32Qhz
>>170
ユニットコムは地方にも均等に分けてるんじゃね?
だから地方の販売情報も出てくる
ただ関西での情報があんまり出てこないのも謎だ
資金繰りに失敗でもしたんかな
173Socket774:2009/10/10(土) 17:01:43 ID:5qBb7KHg
>>172
まぁ、地方に均等に分配してるんなら別にかまわないけど、
店員の「メーカさんの方が・・・」という責任逃れの対応が腑に落ちない。
発注の全数がいくらなのか聞いてもはっきりしないし。
まぁ、一見さんにはその程度の対応でいいと思ってるのか知らん。
174Socket774:2009/10/10(土) 17:16:08 ID:t5hUhToj
一回りして職場に帰ってきた…。
青い髪って実際に見ると結構インパクトな、呂蒙のおねーちゃん。
175Socket774:2009/10/10(土) 17:22:33 ID:/1mHmyGc
>>152
PT1のとき買ったけどひどかったなぁ
176Socket774:2009/10/10(土) 17:24:10 ID:jhIy/OAs
イオシス教えてくれた人のおかげで買えました
ありがとうございました。
177Socket774:2009/10/10(土) 17:33:35 ID:PKA40lz1
このスレだけで3人イオシスで手に入れたのか
やっぱ正午ってことで人が少なかったからかな

張り紙に一時間ほどで売り切れって書いてたが11時に販売してた?
178Socket774:2009/10/10(土) 17:34:58 ID:ztavkpDJ
また寝坊してしまった明日行ったらどこか出るだろうか・・・
179Socket774:2009/10/10(土) 17:37:33 ID:j5A81Fg+
HDDの特売ないっすか
180Socket774:2009/10/10(土) 17:40:19 ID:HWf5YJun
十分安いんだからこの辺で買ってやれよw
SSDで更に涙目だろ
181Socket774:2009/10/10(土) 17:46:23 ID:SLvlp1yE
イオシスみたいな経営者から従業員まですべてDQNのような店では一切買い物したくない
182165:2009/10/10(土) 17:52:09 ID:hW7lZHur
>>169
おまえは俺か
前回の反省を生かして特に興味もない東方ライブみながらはりこんだかいがあったわ
>>166
DOは元々店頭では受付てない ワンズは2日ぐらいに予約数100でおわったこっちは20枚ずつ入荷らしい
今日は行ってないから再開してるかはわからん
それとDO予約2000って言ってたけど発注も2000なのかな
183Socket774:2009/10/10(土) 18:25:37 ID:sVv8+oQX
>>100
直輸入品がワンズに4〜5個ぐらいあった
32000円ちょいだったと思う


ヤマダのPCコーナーいまいちだな。
ケースは明らかに数減ってるわ。
一応普通ぐらいの数はあるけどな。
184Socket774:2009/10/10(土) 18:42:05 ID:/1mHmyGc
日本橋でケースとママン大量展示してる店ってありませんか?
185Socket774:2009/10/10(土) 18:49:18 ID:5qBb7KHg
ふぅ、やっとPT2初視聴
接栓つくらにゃ・・・

>>184
大量展示かどうかはわからんけど
祖父、Do、faith、ワンズ辺り見て回ったらいいんでない
九十九はもう無い・・・
186Socket774:2009/10/10(土) 18:50:49 ID:hh+1vE99
>>184
ケースはぶっちゃけ通はn(ry
ママンは祖父3F→BestDO→One'sでまわって安いとこで買う
187Socket774:2009/10/10(土) 18:52:58 ID:BxAqowWV
イオシスでHDMIケーブル買った俺大勝利
188Socket774:2009/10/10(土) 18:55:42 ID:Wbf0xiD5
やっとPT2買えた。
でもそのあとにワンズから予約してた分が入荷した、って電話があったんだけど、
だれかワンズPT2購入権いる??

サン電子のDSP-77FW-P&Bカスの費用6000円ほどと交換したいんだけど。
189Socket774:2009/10/10(土) 18:56:18 ID:V0MvYl7y
>>188
欲しいです
190Socket774:2009/10/10(土) 18:57:05 ID:Wbf0xiD5
あ、即レスさんきゅ=
マジだったら明日の昼ぐらいに橋で待ち合わせでいいよ。
191Socket774:2009/10/10(土) 19:01:21 ID:5qBb7KHg
うちのBENQ17インチモニタにはHDMI端子なんて上等なもんはついとらん
ドスパラにずっといたらLGのフルHD対応21.5インチが欲しくなった
192Socket774:2009/10/10(土) 19:05:42 ID:i5ITEQ8O
価値が随分落ちてからの予約権に6000円はんぱねえっす
193Socket774:2009/10/10(土) 19:08:21 ID:ugpAXg1F
23800円即決か・・・・
194Socket774:2009/10/10(土) 19:09:32 ID:6WRZVz8U
今オクの即決二万じゃなかった?
195Socket774:2009/10/10(土) 19:18:12 ID:YBaVkvXr
>>188
マジなら欲しい。
196Socket774:2009/10/10(土) 19:26:54 ID:D6rNhJ5c
オクの即決は3万弱ぐらいじゃね?
197Socket774:2009/10/10(土) 19:28:09 ID:hh+1vE99
2万6千くらいだね
198Socket774:2009/10/10(土) 19:29:11 ID:FuS4UcPg
23kくらいの即決は確認した気がする20kはおれはみてないけどいても驚かんw
6kとかがめついな
199Socket774:2009/10/10(土) 19:29:17 ID:iEAw5ppM
これなんか24,000円で売れ残ってたんだよね
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j55044594
200Socket774:2009/10/10(土) 19:34:37 ID:FO1P1flH
現物じゃないのに+6000はないわ
オクも値下がりしてるし
本当に購入権かどうかもわからんし
201Socket774:2009/10/10(土) 19:36:37 ID:dISWhhDc
少なくとも+6000円ボる奴が良心的とは思えない
せめて交通費で言い訳できる2000円ぐらいが良心的かと
202Socket774:2009/10/10(土) 19:45:28 ID:ugpAXg1F
23500と24500の即決でてるしもう1週間待てばもっと下がるだろうな
203Socket774:2009/10/10(土) 19:50:09 ID:c3rSKW6e
ドスパラで15時15分にPT2買えた。11時から待ってたかいがありました。
ドスパラの好感度アップ!!
とりあえずPT1との2枚ざしにしてみようと思う。
204Socket774:2009/10/10(土) 19:57:37 ID:VZpnOpEU
昨日15時から19時まで張った俺は一体・・・(´・ω・`)
205Socket774:2009/10/10(土) 20:01:21 ID:hh+1vE99
>>204
10/8,9,10
11時-17時まで張った俺は('A`)
まぁ買えたからいいんだが

書き込みが15時20分で20分に出し始めたと思ったけど
15時には出てたのかな
206Socket774:2009/10/10(土) 20:01:53 ID:+SLXtujE
  _11時から何して時間潰したん?!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
207Socket774:2009/10/10(土) 20:03:09 ID:Ntk6QMwG
今、日本橋から帰ってきた
ワンズの予約分が次回入荷で渡せそうと言ってた
208Socket774:2009/10/10(土) 20:07:09 ID:VZpnOpEU
>>205
やっぱそれくらい頑張らなきゃダメかー
まあ増産も決まったしゆっくり探してみるわ
209Socket774:2009/10/10(土) 20:11:06 ID:hh+1vE99
>>206
切りのいい時間
11時12時13時20分14時15時16時17時18時に回るようにして
ないなと思う時間はジョーシンで休憩かドトールかマクドナルドだった

12時にジョーシン居てスレ確認してイオシス間にあったのは運が良すぎた
ネカフェ行ったら負けかなと思うけどどこかのんびりできるとこないかしら
210Socket774:2009/10/10(土) 20:14:31 ID:dISWhhDc
寝れる場所が欲しい
最近夜中にしっかり寝ても眠くて眠くて仕方ないんだ
211188 ◆abK3v62ENI :2009/10/10(土) 20:19:10 ID:Wbf0xiD5
188です。
もし希望の方いらっしゃいましたらメアド(捨てアドで構いません)を知らせてください
212Socket774:2009/10/10(土) 20:20:05 ID:jn2ciBOP
>>207
伝票記載の引替え番号何番台?
4,50番台ぐらい?
213Socket774:2009/10/10(土) 20:21:38 ID:+SLXtujE
  _肝臓やられてないやろな?!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
214Socket774:2009/10/10(土) 20:22:37 ID:HcxZ54Pm
ツクモが入ってたテナントビル、さっさと解体しろよ?
215Socket774:2009/10/10(土) 20:29:56 ID:D6rNhJ5c
>>199
29000即決で終わってるやん
216Socket774:2009/10/10(土) 20:32:28 ID:HcxZ54Pm
ヤマダに、あの子がいたな、角野奈穂子
217Socket774:2009/10/10(土) 20:33:37 ID:JXWiLc8H
>>207
これ予約者全員?
218Socket774:2009/10/10(土) 20:34:34 ID:mHZZulFc
>>215
数量5で24000円二人入札してたけど一人削除されてるだけだから
24000円で終わってるよ
219188 ◆abK3v62ENI :2009/10/10(土) 20:37:23 ID:Wbf0xiD5
先ほどの188です。改めてレスします。

ワンズ購入権売ります。
明日日本橋・難波周辺で手渡しで、6000円です。

希望される方は[email protected]までメールください。
220Socket774:2009/10/10(土) 20:38:00 ID:hm48OzXe
9月下旬にワンズで予約したけど今日入荷案内きたよ
自分より前に30〜40人いるから11月くらいになるかもって言われてたから全然用意してなかった
221Socket774:2009/10/10(土) 20:41:06 ID:FO1P1flH
>>219
不要ならキャンセルしたら?
222Socket774:2009/10/10(土) 20:41:44 ID:FuS4UcPg
次回出荷が14日か、しんどいのも今月中までかなあ
223Socket774:2009/10/10(土) 20:42:10 ID:ugpAXg1F
>>221
禿税回避のテンバイヤーです
224Socket774:2009/10/10(土) 20:43:42 ID:dISWhhDc
1000円なら買う
225Socket774:2009/10/10(土) 20:44:09 ID:5qBb7KHg
>>219
トリ・・・泡銭?
ちと厳しいか
226Socket774:2009/10/10(土) 20:44:40 ID:aYP5g27S
テンバイヤーと知って皆萎え気味です

1 A 5 - 2009年 8月18日 2009年 8月18日 生産完了
2 A 71 - 2009年 9月 7日 2009年 9月 7日 生産完了
3 A 19,924 4,200 2009年 9月15日 2009年11月中旬 生産中
4 - 20,000 - 2009年11月下旬 2010年 2月上旬 部材発注完了
5 - 20,000 - 2010年 2月中旬 2010年 4月下旬 部材発注完

買う気があるなら確実に手に入る情勢で何やってるんだか・・。
227Socket774:2009/10/10(土) 20:47:28 ID:jn2ciBOP
よし、誰か>>219にメール発射して待ち合わせ場所聴いて
明日、皆で陰から転売ヤーをちしないか?
228Socket774:2009/10/10(土) 20:47:52 ID:UhXdEuCy
( ‘д‘)y-~~<けんり6000円とかw ここの>>1よりバカなんじゃねーのw
229Socket774:2009/10/10(土) 20:49:06 ID:6Dl32Qhz
>>219
こいつ別スレにも書き込みしてるぞ
230188 ◆abK3v62ENI :2009/10/10(土) 20:49:35 ID:Wbf0xiD5
すごく評判悪いのでやめます。
普通に購入してオクに出品します

ありがとうございました。
231Socket774:2009/10/10(土) 20:49:53 ID:jn2ciBOP
本スレにもレスしてるとか・・・
当然、あっちでも相手にされてないがw
232Socket774:2009/10/10(土) 20:50:23 ID:yNTh7ln+
>>230
乞食乙
233Socket774:2009/10/10(土) 20:50:48 ID:mHZZulFc
来週入荷だろ?
来週で禿税引いて6000円利益出すのまず無理だ
234Socket774:2009/10/10(土) 20:51:30 ID:FuS4UcPg
ハゲ税と送料などを抜いた良心的なマージンにしとけば
もうちょっとマシな反応ですんだかもなw
235Socket774:2009/10/10(土) 20:52:07 ID:jn2ciBOP
転売ヤー、必死だなw
236Socket774:2009/10/10(土) 20:52:11 ID:V0MvYl7y
誰が6kなんかで買うかよバーカ
237Socket774:2009/10/10(土) 20:52:25 ID:FuS4UcPg
>>233
連絡来たってことは明日引渡し可能なんじゃないの?
これからオクに出して落札でハゲ税ぬいて6kは厳しいだろうけどな
238Socket774:2009/10/10(土) 20:53:16 ID:+SLXtujE
  _連休は家で過ごすが吉?!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)

239Socket774:2009/10/10(土) 20:53:19 ID:eL80hOuO
>>230
評判よくなるとでも思ったの?ねえ?
240Socket774:2009/10/10(土) 20:54:09 ID:5qBb7KHg
2kぐらいなら反応違ったかもな
予約権が本物だったとして、購入者はそれをどうやって確かめるんだろね
購入者は来週末まで予約権が紙くずにならないかどうか不安でたまらないと思うんだがw
241Socket774:2009/10/10(土) 20:54:32 ID:i5ITEQ8O
はげ税ってオク手数料?

転売やーでも一応元本割れや17000円を一度失うリスク、買って出品の手間は抱えてるのに
何のリスクも出費も無しに6000円ゲットしたいですとかありえないくらいカスだな
242Socket774:2009/10/10(土) 20:54:39 ID:D6rNhJ5c
2009/10/10(土) 18:56:18 ID:V0MvYl7y(2)
>>188
欲しいです

236/239:Socket774[sage]
2009/10/10(土) 20:52:11 ID:V0MvYl7y(2)
誰が6kなんかで買うかよバーカ
243Socket774:2009/10/10(土) 20:55:16 ID:aYP5g27S
増産決まってみんなテンバイヤー無視して買えるねー的な空気広がってるところだったからなぁ
244Socket774:2009/10/10(土) 20:55:46 ID:FuS4UcPg
>>241
そそ 5%かな
245Socket774:2009/10/10(土) 20:58:25 ID:jn2ciBOP
>>242
たぶん、>>188の最後の1行を見落として食いついたんだね
詐偽にひっかかる典型的な、うっかりさんなんだね
可哀想だからそっとしておいてあげようね
246Socket774:2009/10/10(土) 21:02:26 ID:vVXJt46T
じゃあ買えたら+電車代500円で売ってやんよ

・・・なんか意味ねーなw
247Socket774:2009/10/10(土) 21:08:02 ID:Ntk6QMwG
不良品が含まれる前提で3個買った100円カードリーダー
全部動作した

>>212
60番台
早ければ来週かなぁと言ってた
248Socket774:2009/10/10(土) 21:13:45 ID:jn2ciBOP
>>247
レスd
俺も60番台なので、もうすぐってことか
ま、既に1枚げとして運用中なので予備用なんだけどね
249Socket774:2009/10/10(土) 21:15:20 ID:5qBb7KHg
カードリーダーは新品で買ったら1200円もするもんなぁ
リーダーの予算の余った分で、USBメス⇔内部I/O用USB4pin変換コネクタを買ったんだけど、
内蔵するにもコードが邪魔だからちょん切って半田でコネクタ作成しようかな。
100円だから躊躇いなくちょん切れるw
250Socket774:2009/10/10(土) 22:02:36 ID:2/oGCWCn
KTV-FSUSB2を買うべきかそれともPT2をwktkして待つか
悩むな
251Socket774:2009/10/10(土) 22:13:51 ID:f4kKaDcU
x64で使えるカードリーダーはNTTだけだよねぇ?
ワンズにあったかなぁ?
252Socket774:2009/10/10(土) 22:16:49 ID:mHZZulFc
>>251
ジェムアルト
253Socket774:2009/10/10(土) 22:21:41 ID:H7Y+pZ7b
>>249
じゃんぱら向かいのジャンク屋も富士通の150円のリーダーがかなり残ってた
こっちはカードが3/4以上リーダーに入るのでReflexUSBよりコンパクトに収まっていい感じ
254Socket774:2009/10/10(土) 22:22:40 ID:ZE+cPohJ
今日、京都の寺町のtwotopにPT2が24800円で便乗値上げで置いてあったので購入しました。
まだ在庫に余裕あるみたいなので明日でも購入できるかも、、、、
ほしい人は買いに行ってみては?
255Socket774:2009/10/10(土) 22:23:50 ID:OFQJj0De
俺の祖父予約分いつくるんだぁー
256Socket774:2009/10/10(土) 22:25:24 ID:mHZZulFc
>>255

732 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 21:37:12 ID:Jvaf27KG
祖父で予約して余裕物故いてたら11月下旬だと?
まじ客なめてんな
もう二度とここで買い物しねーよカス店が
257Socket774:2009/10/10(土) 22:25:48 ID:t5hUhToj
仕事切り上げて帰宅。明日はどうすべか。
焦るこっちゃ無いのは分かっているが、HDUS機をグレードアップしたいぜ。
258Socket774:2009/10/10(土) 22:27:14 ID:mHZZulFc
>>255
938 名前:埼玉県民[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 14:50:37 ID:Suv4aWdQ
てっか、ソフマップうざ。
さっき、行っていつ入るか聞いたら、お客様の番号はソフマップ全体で2◯◯番ですので……11月下旬になりますとか。
じゃあ、キャンセルしてくれって言ったら、すでに発注してますので、キャンセル出来ませんとか。予約で全額払ったんだぜ。卑怯だよな、本当に。
ソフマップを信用した、俺がバカだった。

こんな感じ
259Socket774:2009/10/10(土) 22:29:21 ID:AmEwaTqQ
俺のワンズの予約表、番号書いてないんだよね
俺何番なんだろう・・・
260Socket774:2009/10/10(土) 22:29:36 ID:88abQq+k
>>110 見て、ゆっくり競歩くらいで向かってたら、オタロード入り口くらいで
後ろからダッシュしてきた190センチ位のおじさんにぶち抜かれたけど、自分の番でも
買えました。

NASでも作るかと思って一通り見た直後でお金使ってなくてヨカタ
もう夕方なのにインバは人一杯でパス。千石で8分配器が買えなかったヨ

オタロード南の富士通150円リダも見てきた。
黒だったのでちょっと心が動いたけど、既に100円リダ2個あるのでパス。
ドスパラにも顔にもレジ前に数人の何も買わない集団が居た。

以上、チラ裏日記ですた。
261Socket774:2009/10/10(土) 22:30:03 ID:uoCb53nu
予約で全額払うとか普通ありえんわ
自分ならその時点でパスする
262Socket774:2009/10/10(土) 22:30:29 ID:OFQJj0De
>>258
まじでか・・・
キャンセルはいつでも大丈夫なのでってことだったけど
明日、電話してみるか
263Socket774:2009/10/10(土) 22:39:20 ID:uG/2mcNB
なにげにツートップ PT2明日売るんだな、買えなかったやつがんばれ。
いまから並んでるやつもいそーなきがするが・・
ttp://shopinfo.twotop.co.jp/osaka/

まぁ金もって深夜固まって並んでるとおそわれるぞ。
264Socket774:2009/10/10(土) 22:42:20 ID:ugpAXg1F
>>263
こういう半端な時間のやつって開店前から並んで引換券もらうのか?
265Socket774:2009/10/10(土) 22:42:58 ID:9Sze0Gts
あほやなオクの相場も2万におちてきてるのに
266Socket774:2009/10/10(土) 22:45:01 ID:8F+Ybk7d
なんか転売やが必死に工作してるけど
7の深夜販売はやるんかな?
267Socket774:2009/10/10(土) 22:45:30 ID:8g5NdyDV
店頭に人だかりができたら一般客も迷惑するだろうに
双頭は何考えてるんだろうな
268Socket774:2009/10/10(土) 22:46:16 ID:G5s/gMLE
5枚って瞬殺だろw
269Socket774:2009/10/10(土) 22:47:35 ID:NAojFQhY
オレのこの受験生生活が終わったら20万使って自作PC組んでやるんだ・・・
270Socket774:2009/10/10(土) 22:48:47 ID:8F+Ybk7d
>>269
わざとすぎるフラグは折られないらしいから安心して合格するといいよ
271Socket774:2009/10/10(土) 22:50:17 ID:uG/2mcNB
>>267
人だかりを、客寄せに使うんだろ。
サクラみたいなもんだ。
272Socket774:2009/10/10(土) 22:53:48 ID:NAojFQhY
>>270
ありがとう!
PT2祭り見守ってるよ!
273Socket774:2009/10/10(土) 22:56:30 ID:N5oSwnOr
>>259
予約票に番号を書いてきちんと管理してあったよ
電話して訊いてみれば?
274Socket774:2009/10/10(土) 23:19:06 ID:LWvsHVT8
ドスパラは明日朝からの模様
275Socket774:2009/10/10(土) 23:24:31 ID:iEAw5ppM
抽選にしてくれないかなぁ
先着順だと勝てる訳ないよ
276Socket774:2009/10/11(日) 00:21:34 ID:OnBWhF3Q
つーの5枚じゃ話にならんし
ドスパラは明日は無しっぽいし
来週末にかけるか〜
277Socket774:2009/10/11(日) 00:24:32 ID:87WhuH3x
先週かって、カードリーダもなくただの放熱版になっている
オレのPT2っていったい・・
今日分配機とかいろいろ買ってくるか。
278Socket774:2009/10/11(日) 00:51:17 ID:l7SvxiH9
>>258
これはひどい。ソフマップは親切な対応が多いので信用していたんだが・・・・
279Socket774:2009/10/11(日) 00:57:47 ID:YDUo2OOs
>>259
うちも書いてないな。
280Socket774:2009/10/11(日) 01:04:14 ID:Bbc91ZxP
おれのも2日予約でばんごう書いてないわ
後回しかぁ
281Socket774:2009/10/11(日) 01:21:15 ID:xE1BHIFP
俺は前の人には赤で50番台の番号を書いていたいたのに
自分には書かれなかったので心配だったが
他の人も書いてないみたいなのでちょっと安心した
2日の11:30頃だったと思う
282Socket774:2009/10/11(日) 01:27:16 ID:AG8aCeSF
>>278
売れる見込みのないパーツだったら分かるけど、確実に売れるパーツなのにねぇ・・・
まぁ、ソフマップでも怠慢な店員はいるわさ
283Socket774:2009/10/11(日) 01:33:11 ID:PtzGasg9
>>153
まじ9999円で10%還元だから9000円?
金曜に山田以外まわってワンズの10250円が一番安かったからしくったな・・・
山田なんか選択肢にいれてなかった。遠いし
WDはRMAあるからサポート関係ないだろ
284Socket774:2009/10/11(日) 01:58:46 ID:lLlmh+so
店員の分でいっぱいになったんだろw
285Socket774:2009/10/11(日) 02:23:57 ID:ZhRTnTcX
あるショップでは告知せずに販売していたら、今日は数個余ったとか。
http://www.gdm.or.jp/voices_html/200910/1002.html
286Socket774:2009/10/11(日) 02:31:24 ID:5mZfouEB
>>285
アキバだからって事もあるんだろうけどな、これは。
ただ日本橋でこれは無いだろうな〜
入荷数が圧倒的に少ないし、まあ来年には普通に買えるようになってるだろ
287Socket774:2009/10/11(日) 02:46:42 ID:AG8aCeSF
日本橋の店は、もっとPT2仕入れて良いと思うんだがなぁ・・・
1000枚くらいなら軽く捌けると思うんだが
288Socket774:2009/10/11(日) 02:49:27 ID:5mZfouEB
日本橋に出荷枚数の5分の1ぐらい入荷しても捌けそうだけどな
289Socket774:2009/10/11(日) 02:59:57 ID:u3tJExJ5
PT1の時は興味なくてPT2になって欲しくなった俺みたいなのが結構いそうw
今週は16日・17日あたりが狙い目かな?早く欲しいよー
290Socket774:2009/10/11(日) 03:56:50 ID:faP5S2Tl
パーツでもノーパソでも転売屋は死ねよマジで
291Socket774:2009/10/11(日) 05:22:56 ID:Gawd66yP
>>285
大増産されるのが決定したから
転売厨が追加入手あきらめたんだろ
292Socket774:2009/10/11(日) 07:49:26 ID:7GDQPlZU
双頭並んだものの
京都双頭と同じ値段24800円
ていうオチだったりWW
293Socket774:2009/10/11(日) 08:33:18 ID:N8c32Qse
それやったら客無くしていくだけ
294Socket774:2009/10/11(日) 08:37:58 ID:kIXaxf0R
ツクモの嫌がらせはまだまだ続く。
日本橋は仲間はずれや。

バスト99cm!? 話題のツクモ萌え萌え袋に第2弾準備中!
http://ascii.jp/elem/000/000/466/466734/
295Socket774:2009/10/11(日) 08:44:12 ID:4bEEBgPd
京都双頭ってそんな売り方してたの?
そりゃもめるわ

5870が品薄な中で、グラフィックボードを組み込んで完成品PCを
売るのはありかもしれないけど
双頭店員さんは、20日頃販売するって言ってたから
Windows7完成品PCと合わせ売りみたいなこと、アースソフトは
許してほしくないな
上乗せしてなかったら、需要は相当あるだろうけど
5つって入荷単位からしたら少なすぎでしょ?
何回も足を運んでる身にもなってほしい
296Socket774:2009/10/11(日) 08:51:07 ID:7GDQPlZU
日本橋双頭は16800円みたいだね。
京都よりは良心的かな
297Socket774:2009/10/11(日) 08:51:54 ID:+lqKwf05
PT1の時もTWO TOPだけ微妙に値段が高かったから有り得る
298Socket774:2009/10/11(日) 08:58:27 ID:87WhuH3x
どこも16800円で売ってる中で京都TWO TOPはひどいな。
法人の転売屋かよ。
299Socket774:2009/10/11(日) 09:04:56 ID:azC4SuFY
5枚だけとか即完売だろうね
300Socket774:2009/10/11(日) 09:08:58 ID:yiZp3hfn
店頭で13時までさらし者にされるわけですね
301Socket774:2009/10/11(日) 09:25:46 ID:xCethdfh
( ‘д‘)y-~~<もう日本橋と名乗る価値もないクソスレだな
302Socket774:2009/10/11(日) 09:44:19 ID:nYTZ9C7D
  _今日のみんなPT2PT2!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)

303Socket774:2009/10/11(日) 10:01:28 ID:rsRGcN70
今日もみんな
買出しいくんすかぁ?
情報よろしくです
304Socket774:2009/10/11(日) 10:06:08 ID:nYTZ9C7D
  _今日は出撃じゃゴルァ!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
305Socket774:2009/10/11(日) 10:14:42 ID:yiIcfuSd
PT2販売はキモオタどもを捕らえる罠だな
306Socket774:2009/10/11(日) 10:18:26 ID:/15ttUm/
>>296

都会と、競争の無い田舎の違いよ。
307Socket774:2009/10/11(日) 10:25:28 ID:ygY16/eu
>>298
そこのツイッターやらブログも本当に酷い
308Socket774:2009/10/11(日) 10:34:25 ID:/yJIChoW
京都TWOTOPたたかれてるな・・・
たたいてるってことは、いい店になってほしい?っていう愛の裏返しなのかな?
なんか萌えるな。

昔、XPのMCEを探していて、京都ではTWOTOP以外では全滅だった。
閉店間際MCEあるかどうか尋ねて、あるというのでFDDとセットで購入しようと値段聞いたら。
24800円だった。シンジラレナイ・・・XP ProとHomeの中間の値段が相場なのにね。
きっと付属でかったFDDが7000円ぐらいしたんだろうと納得させたけど。

でも社会人になって分かった。閉店間際にちょっとでもノルマたりないと数字だしたいよね。
店の評判より自分の評価だよ。短い目でみれば。
309Socket774:2009/10/11(日) 10:40:22 ID:nYTZ9C7D
  _どんでもね〜店だ!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
310Socket774:2009/10/11(日) 10:53:43 ID:87WhuH3x
そんな京都TWO TOPのPOSレジデータみてみたら、
たぶん閉店後にPT2が16800で販売されてるデータとかでてくるよ。
店員まんせー。
311Socket774:2009/10/11(日) 11:35:03 ID:vBYr47Kh
TWOTOPじゃ販売してるのに同じ系列の工房、Faithじゃ販売しないのはどうしてなぜ?
312Socket774:2009/10/11(日) 11:39:37 ID:6W0fnALm
客が集まりすぎて万引き対策の監視がやりにくいから
313Socket774:2009/10/11(日) 11:49:24 ID:/15ttUm/
どうしてなぜ?
314Socket774:2009/10/11(日) 11:51:41 ID:AG8aCeSF
単に法的にグレーな商品だと思ってるだけだと思うけどな
実際はB-CASこそが独禁法違反であって、PT2等の製品は完璧に合法なんだけどな
315Socket774:2009/10/11(日) 12:02:02 ID:ZY/gRqO7
ほんとは京都人のほうが商売は小汚くあくどいのだが、東京のマスゴミのイメージ操作で
大阪はがめつく汚い商売人に決め付けられてる。
316Socket774:2009/10/11(日) 12:03:18 ID:ZY/gRqO7
著作権権法違反幇助でアースソフトを検挙すべきだな。
317Socket774:2009/10/11(日) 12:20:34 ID:eucBCS37
ガメツイ商人と言えば近江と伊勢じゃないのか
318Socket774:2009/10/11(日) 12:31:07 ID:vBYr47Kh
もう二週間くらいしたら昼間でも普通にPT2買えるかな?
319Socket774:2009/10/11(日) 12:36:27 ID:4s4Cp2sn
>>316
暗号化されたままの放送波をキャプチャするだけのボードだから
アースソフトの社長がPTシリーズで取り込んだテレビ番組を
アップロードしてたなんてことがない限り
逮捕はまず無理
320Socket774:2009/10/11(日) 12:39:12 ID:HnGNxd6T
ttp://shopinfo.twotop.co.jp/osaka/
双頭
どうなってのんかな? たった5枚。
321Socket774:2009/10/11(日) 12:44:57 ID:AG8aCeSF
>>320
小出しにするつもりでしょ
322Socket774:2009/10/11(日) 12:58:56 ID:mlXhZckS
>>314
んなもん屁理屈だろ
その考えが正しけりゃPT2はコソコソ売ってないし
IOやメルコがPT2と同じこと出来る商品を堂々と売ってるはずだ
323Socket774:2009/10/11(日) 13:01:09 ID:6W0fnALm
そういう話は散々既出だろ
今さら蒸し返してどうするんだよ・・・
PT2入ったって大っぴらに言うと人だかりとかできて店にとって迷惑なんだよ



で13時になったわけがだれか双頭の状況を
324Socket774:2009/10/11(日) 13:07:20 ID:UD7jEAE2
>>322
どこもコソコソ売ってないけど?
小出しにして出し惜ししてるところはあるみたいだけど
325Socket774:2009/10/11(日) 13:09:01 ID:HFgXsA+q
双頭うんぬん抜きでも報告が全くないな・・・・
もう日本橋ではドスパラとワンズ以外あてにならんから負のスパイラルだな
326Socket774:2009/10/11(日) 13:11:11 ID:ArPbKpOZ
数億円の利益あるのに、
在庫リスクとかわけわからんこと言って、
生産体制を考えてないアホ社長が原因だな
327Socket774:2009/10/11(日) 13:13:35 ID:eucBCS37
>326
あんなちっさい会社で十分やってるだろ。アホか
328Socket774:2009/10/11(日) 13:19:47 ID:wVKoZmRV
無借金経営してんだから次回の運転資金がなけりゃ即廃業の
体力ねぇ零細企業なんだから第一に在庫リスク考えるのは当たり前だろ。

それ以前に市場に潤沢に出回るほど小売りが求めない。
6万が最大限度だろう。

希少性があってこそ客寄せになんだから小売りもこれだけ出し渋るわけで。
329Socket774:2009/10/11(日) 13:27:25 ID:+5d5Uzl3
ヤマダの9999円のWD1.5T教えてくれてありがと。
1000Ptついたので実質8999円で買えました。
330Socket774:2009/10/11(日) 13:31:05 ID:AG8aCeSF
6万枚も売れたら、今のオリコンで1位になれるな
331Socket774:2009/10/11(日) 13:33:57 ID:HVvHhurF
もう皆いきわたったようですね。
それともネタなしなんでしょうか。
332Socket774:2009/10/11(日) 13:46:17 ID:VG85y80n
がっぽり儲けてるのに社員も雇わずケチな経営を続けるアホ社長
ユーザーなんてタダの金として思ってない、そんな感じが見えるね
333Socket774:2009/10/11(日) 13:51:00 ID:pVC5pfBF
>>332
在庫抱えてしまって必死なんですね、アホ転売屋さんw
334Socket774:2009/10/11(日) 13:52:59 ID:quAc8NOr
仕事なんて離散的にしか無いのに社員雇えってw
335Socket774:2009/10/11(日) 13:57:49 ID:0UMmtP84
双頭13:00ちょうどに開始したけど
これいがいネタがないからか、たくさん列になってた
店員販売の残りカスってことで、次の予告販売に期待したい
336Socket774:2009/10/11(日) 14:02:38 ID:TjBl14jK
ジョーシン行ってみ
337Socket774:2009/10/11(日) 14:04:20 ID:0UMmtP84
LABIの女性店員さん、わかりますか?って感じでパーツのことを聞いたら、結構詳しくて好印象
338Socket774:2009/10/11(日) 14:05:19 ID:RymU5K5+
>>329
代理店はどこでしたか?
339Socket774:2009/10/11(日) 14:07:57 ID:0UMmtP84
シネックスですね
340Socket774:2009/10/11(日) 14:14:20 ID:MuBK08W2
えっ、PTx?何それ?
地デジ/BS/CSが撮り放題、編集し放題、流し放題でしかも4チューナーも搭載してんの?
しかも他社と比べて安い?
そりゃ手に入れなきゃならんでしょ。俺とりあえず4台ぐらい買うわ

えっ、何これ?
ドライバもソフトも無いし、どうやって見んの?
適当なリーダーを買ってわざわざBカスも自分で用意して、
おまけにソフト類ダウンロードして、自分で設定しろだと?
そんな難しいことできるか!4台ともオクで売ってやるわ!

増産決定、値崩れ決定

326 :Socket774:2009/10/11(日) 13:11:11 ID:ArPbKpOZ
数億円の利益あるのに、
在庫リスクとかわけわからんこと言って、
生産体制を考えてないアホ社長が原因だな

332 :Socket774:2009/10/11(日) 13:46:17 ID:VG85y80n
がっぽり儲けてるのに社員も雇わずケチな経営を続けるアホ社長
ユーザーなんてタダの金として思ってない、そんな感じが見えるね
341Socket774:2009/10/11(日) 14:20:20 ID:H4faH8jP
山田ラビ1でPT2売っててわろた。
あと1個だけどもう完売かな。
342Socket774:2009/10/11(日) 14:22:40 ID:vBYr47Kh
>>341
うそ・・・だろ・・・?
343Socket774:2009/10/11(日) 14:25:14 ID:H4faH8jP
>>342
まだあると思う。
釣りだと思ったら、行かなければいい話。
344Socket774:2009/10/11(日) 14:27:00 ID:H4faH8jP
今ちょうど最後の1個売れたみたい。
結局釣りになったかな。
345Socket774:2009/10/11(日) 14:30:10 ID:uUUynlEN
>>344
レシート画像が上がったら信じるよ
346Socket774:2009/10/11(日) 14:35:14 ID:MOvtF0Pj
どうせネタだから無理かと
347Socket774:2009/10/11(日) 14:36:44 ID:0UMmtP84
嘘じゃなかった
書き込みみてむかったら売り切れでした

ボード展示してたのに 迂闊。
348Socket774:2009/10/11(日) 14:38:49 ID:OOu9NlLG
じゃあ俺もちょっと近所のヤマダに突撃してくる
349Socket774:2009/10/11(日) 14:39:19 ID:vBYr47Kh
じゃあ俺も俺も
350Socket774:2009/10/11(日) 14:40:52 ID:1HGpN2w7
ヤマダってなんだかんだでみんなの近いところにあるんだな。 さて俺も
351Socket774:2009/10/11(日) 14:40:53 ID:UCDS0ijE
おい、おまえら行くんならもうちょい詳しいレポしてくれまいか?
352Socket774:2009/10/11(日) 14:42:42 ID:7GDQPlZU
俺もジャマダ行ってくる。
353Socket774:2009/10/11(日) 14:47:41 ID:0UMmtP84
グラボ買うとき話し聞いたけど、グラボは九十九のとき発注したものだから、同様なら近所のヤマダにはない
354Socket774:2009/10/11(日) 15:19:31 ID:oLBSxM5w
ヤマダの1.5Tシネなら即買いしてくる
355Socket774:2009/10/11(日) 15:22:26 ID:Gawd66yP
じゃあ俺もヤマダでうんこしてくる

うんこはヤマダでするに限るな
356Socket774:2009/10/11(日) 15:24:07 ID:N8c32Qse
2Tの15k切はまだでつか
357Socket774:2009/10/11(日) 15:25:37 ID:H4faH8jP
ヤマダだけに、信心が足りない人には見えなくて、買えなかったのでは?
初めて冷やかしに行って見たら、見えてしまったというのが正直なところ。
買える時に買えればいいなあくらいにしか思っていなかったけど。
もうレシートうpしなくてもいいよね?
うpローダーもよくしらんし。
358Socket774:2009/10/11(日) 15:31:59 ID:nfJlh28P
日本橋で例のサン電子の分配器売ってるとこある?
359Socket774:2009/10/11(日) 15:37:33 ID:sN3Pgh9f
>>357
そうかそうか
360Socket774:2009/10/11(日) 15:50:27 ID:/15ttUm/
ショップの店員がガメてるんじゃないの?pt2
361Socket774:2009/10/11(日) 15:58:46 ID:ygY16/eu
>>354
そうか信者にはシネが来るらすい
362Socket774:2009/10/11(日) 15:59:35 ID:0UMmtP84
すまん、ヤマダに信心はない

i7対応みて、その裏のAMD対応みたから、その間、視線は空中を通ってたはず

欲があったら見えない といったところか
363Socket774:2009/10/11(日) 17:50:05 ID:0EGxs8i/
今日は昼から行っててぜんぜんだめだったなーもうPT1あるし普通に手に入るようになるまで我慢するか
364Socket774:2009/10/11(日) 17:52:39 ID:KY0HKzo0
PT2ゲットしてPCに取り付けようとしたらPCIスロット埋まってて死にそう
365Socket774:2009/10/11(日) 17:53:41 ID:h6l9GEwC
PT2やっと買えた
ここで初めて知ったけど買えてよかった、サンクス
使いこなせるかな
366Socket774:2009/10/11(日) 18:11:19 ID:/15ttUm/
>>363

PT1を持ってるんなら、PT2はいらんでしょ。
367Socket774:2009/10/11(日) 18:25:34 ID:pRZjrJSD
>>366
お前はジサカー失格だ
368Socket774:2009/10/11(日) 19:05:04 ID:ZY/gRqO7
違法商品に群がるこじきのすれになってしもたね
369Socket774:2009/10/11(日) 19:09:29 ID:eucBCS37
(自分でネタ振ればいいのに)
370Socket774:2009/10/11(日) 19:13:54 ID:7UWMkIAV
>>358
ビックカメラで買ったことはありますよ。
今在庫があるのか分かりませんが。
371Socket774:2009/10/11(日) 19:16:08 ID:TPXo3PMN
九十九が潰れたのは信心が足らんかったちゅうことですかね?
372Socket774:2009/10/11(日) 19:17:46 ID:y3kjlFO7
タイミング悪いと本当の乞食の話しかない
乞食スレ(乞食ヲチスレ?)の状況よりかなりましだよな
373Socket774:2009/10/11(日) 19:29:33 ID:oUin7xl/
>>365
どこで買ったのかkwsk
374Socket774:2009/10/11(日) 19:32:48 ID:PrcazCXy
久しぶりに行ったけど、日本橋総合案内所がマジコン屋になってんのな。
375Socket774:2009/10/11(日) 20:24:26 ID:RbGSKHgA
利用する人が少なかったんかな。
一度店を探して貰ったことはあるな。。
376Socket774:2009/10/11(日) 20:25:35 ID:AG8aCeSF
総合案内所はNTTに移転してちょっとデカくなった
377Socket774:2009/10/11(日) 20:40:52 ID:+2nMMb1g
PT2をワンズで予約してたのですが今日連絡が入ったので受け取リました
どうやら今回入荷したのはまだ予約分のみみたいです詳しいことは聞いてないのでわかりませんが
そんなに予約者もいないはずなのでそろそろ店頭売りもあるかと思います

たぶん他の方がレポートしてくれている内容と同じですが他の店も回ってきたのでわかったことだけ書いておきます
Do:予約分の2000枚を捌いてから店頭で販売する予定。ただ予約分を捌けるのは年内でも厳しいんじゃないかとのことでした
ツートップ:本日は5枚入荷で5分くらいで売り切れたみたい。次回入荷は未定とのこと
ドスパラ:何を聞いてもわからないとの一点張りでした
378Socket774:2009/10/11(日) 20:40:53 ID:7UWMkIAV
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/61855
信心が足りない人向け
379Socket774:2009/10/11(日) 20:55:44 ID:YDUo2OOs
>>377
予約だいぶ後の方だがそんなに予約数が多くないなら
近いうちに手に入るかなぁ。HDUS壊れたから早くほしいぜ。

>>378
おめでとう!
380Socket774:2009/10/11(日) 20:55:52 ID:TPXo3PMN
>>378
ポインヨうめぇwww
381Socket774:2009/10/11(日) 21:16:28 ID:kIXaxf0R
あと 7 で追いつかれまっせ

大須・名古屋の自作ショップ Part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1255260307/
382Socket774:2009/10/11(日) 21:20:03 ID:HFgXsA+q
>>378
マジか・・・・
さっき千里LABIに行って聞いてきたんだがJAN登録無しのうえに
「ヤマダではお取り扱いしてません」て言われたorz
383Socket774:2009/10/11(日) 21:21:24 ID:umBBDrYY
( ‘д‘)y-~~<予約したのに年明けもあるのかよwwwwwwww 禿藁wwwwwwwwwwwwwww
384Socket774:2009/10/11(日) 21:45:03 ID:MJvw7utV
スレ番で追いつかれても大須自体が日本橋に追いつく事は一生無い
385Socket774:2009/10/11(日) 21:48:00 ID:h6l9GEwC
>>373
LABIやまだです
元ツクモの店員に入荷あるって聞いてて、今日入荷連絡の電話貰った

386Socket774:2009/10/11(日) 21:52:23 ID:YXESMIHt
最近は自作板らしいスレになって居心地がいいです
100の方のカードリーダーは2つ買ったんだが
富士通の150円って方はどこにあったのか探せなかった無念
387Socket774:2009/10/11(日) 21:59:49 ID:rqNqCgmk
工房から更に南、「パソコンあります」?とか書いてあったかな〜白いひさしのお店
間口2メートルくらいしかない。入ってすぐの机の下の入れ物に放り込まれてたよ<不実リダ
388Socket774:2009/10/11(日) 22:07:04 ID:quAc8NOr
日本橋までの交通費だけで既に約4千円掛かってるんだが、今のオクの落札額って2万3千円くらいなのね
もうちょっと待って2万円くらいで落とすのが得策な気がしてきたw
389Socket774:2009/10/11(日) 22:07:11 ID:87WhuH3x
富士通のカードリーダだけど、じゃんぱらの前とか書くからおれも悩んだよ。
じゃんぱらの前って工房じゃねーか。
実際は工房から南に5,6件下ったとこにある"迅丁堂"な。
ihoneもってたからエアタグでも座標に打ち込もうかと思ったが、
めんどくさいからやめた。

日本橋4-16-5 入り口近くに長い机があってその下の篭に入ってる。
ドライバは"富士通 カードリーダ"でググったらすぐわかる。

3つ使ったけど、3つとも正常に動いた、つかこんなにいらん買ったか・・
390Socket774:2009/10/11(日) 22:09:59 ID:MuBK08W2
>>386
同じく富士通のが見つけられなかった。
探し方が悪いんだろうかねぇ

と思ったら
>>387
そんなところにあったんですか。

>>389
俺はインバースのを3個買って、1個は予備に、
1個はコードちょん切ってI/Oコネクタ自作して内蔵使用中、
1個はコネクタ自作したが取り付け方向間違えてFW死亡。
M/Bが死ななくて良かった。
さぁ、レッツ自作
391Socket774:2009/10/11(日) 22:13:22 ID:QUi+LUSa
>>384
名言だな
392Socket774:2009/10/11(日) 22:14:35 ID:jw76fN8k
>>391
名言だ
393Socket774:2009/10/11(日) 22:19:24 ID:4Hh8/6dW
名古屋大須に贈る言葉

略して

名言
394Socket774:2009/10/11(日) 22:26:36 ID:kRg+T9z9
明らかに転売やとおもわしき単発が必死に市場を煽って工作してるけど
ばれないと思ってんだろうか?

すくなくとも今現在、店頭販売開始して予約無くても買え状況で、
11月には増産きて各店舗あまり気味になるのに
395Socket774:2009/10/11(日) 22:29:04 ID:87WhuH3x
明らかに転売やなのはわかってるからスルーしたらいいんじゃね?
悪いけど買えなくて顔赤くして必死に書き込んでるように見えるよ。

あなたの言うとおり、普通に買えるようになるんだしするーするー。
396Socket774:2009/10/11(日) 22:37:41 ID:YXESMIHt
>>387
>>389
教えてくれて感謝、また明日でも行ってみるよ
実は迅丁堂も行ったんだけど流しで見たから見落としてたみたい
PT2関連で普段回らない店まで回ってたら日本橋徘徊がまた楽しくなってきた
思わずいらないジャンクまで買ってしまったりね
397Socket774:2009/10/11(日) 22:42:25 ID:87WhuH3x
今日回った感じあとはじゃんぱら系しか回ってないけど、
カモンの分配機があまりなかったかな。
AVICの前のじゃんぱらで、6分岐と8分岐が売ってたくらい。
まぁ、カモンならフレンズとかでもありそう。

あと、ザウルスで5870中古 HIS 39800はちょと悩んだ。
が足下みられてる気がしたのでするー。
398Socket774:2009/10/11(日) 23:02:09 ID:taZbC5Wc

転売屋ですら手にいれてるPT2、いまだに買えない情弱とかいるんだねw

ま さ に 情 弱 w w w w w

399Socket774:2009/10/11(日) 23:02:22 ID:JoMgK7cC
B-CASカード売ってるとこあるのかな。
400Socket774:2009/10/11(日) 23:02:41 ID:uPazYzJo
>>397
日記は鏡の前で語ってくれや
401Socket774:2009/10/11(日) 23:04:30 ID:uPazYzJo
>>399
住所があればお金払えば家に届くけど
402Socket774:2009/10/11(日) 23:06:05 ID:quAc8NOr
>>394
>すくなくとも今現在、店頭販売開始して予約無くても買え状況で、
何日も1日中張り付いてないと予約なしじゃ無理

>11月には増産きて各店舗あまり気味になるのに
何故そう思うんだ?ソースplz
403Socket774:2009/10/11(日) 23:07:59 ID:h6l9GEwC
>>402
現地にも行かずたまにここチェックしてただけで普通に買えたけど・・・
もうここの大半の人は買えてると思うぞ
404Socket774:2009/10/11(日) 23:09:02 ID:h3bjkeXE
分配器なら電材屋に豊富にありそうな気が駿河
405Socket774:2009/10/11(日) 23:13:51 ID:Uw5jbXoI
>>397
ああ、分配機そっちにあったか。
オタロードのカモンは全滅だったよ。
406Socket774:2009/10/11(日) 23:14:23 ID:C8rUk7z9
ソフトバンク携帯のACアダプタどっかにジャンク扱いで売ってない?
407Socket774:2009/10/11(日) 23:19:04 ID:w/ud49Dc
SBはFOMAと共通なんじゃないの
408Socket774:2009/10/11(日) 23:25:17 ID:nYTZ9C7D
         ・・・・・
      /⌒ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
     (ヽ´ω`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
    ...... ,)ノ `J

                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) 今日も買えんかった・・・
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
409Socket774:2009/10/11(日) 23:33:21 ID:quAc8NOr
>>403
それはたまたまっしょ
東京とか名古屋の人ならまだしも、それ以外の人はまだ手に入らない人の方が多いでしょ
410Socket774:2009/10/11(日) 23:34:30 ID:kRg+T9z9
はやく売り飛ばさないと不良在庫になるからあせってるのか
納得
411Socket774:2009/10/11(日) 23:35:36 ID:2MyVdqhS
10:40:22 ID:nYTZ9C7D
  ↓
23:25:17 ID:nYTZ9C7D

おつかれさん
412Socket774:2009/10/11(日) 23:41:32 ID:nYTZ9C7D

   ∧∧ 1.5Tは買った
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
413Socket774:2009/10/11(日) 23:53:09 ID:HTBycm+1
半年たったらパーツコーナー撤去とか無いかな?

2011年にむけAV強化!利益ないパーツは7落ち着いて切断〜

サポートは初期不良以外期待してませんができれば頑張ってる店から買いたい!

改装でドンドン悪くなるような気がする>山田

閑散とした地下の食料品と本屋みてドン引きしていらい行ってませんが
414Socket774:2009/10/11(日) 23:55:37 ID:87WhuH3x
LABIなんばは開店時エスカレータの横に、
異常な価格でパーツ置いてあったイメージが・・・

ヨドバシはまぁあれでいいけど、すぐ横に電気街あるとこで
あの値段はねーだろと。

またダメ元で見に行ってみるか。
415Socket774:2009/10/11(日) 23:58:28 ID:w/ud49Dc
LABIは半年たったら服でも売ってるようになるんじゃないの
416Socket774:2009/10/12(月) 00:07:31 ID:D9uj+8MV
節子、それヨドバシ梅田や!
417Socket774:2009/10/12(月) 00:40:47 ID:LN5Ktk1s
>>414
たしかにヨドはボリすぎ
418Socket774:2009/10/12(月) 00:46:13 ID:i6WyksqI
羽毛布団とか売りそうな勢い。
419Socket774:2009/10/12(月) 00:54:12 ID:cdsV8X+M
節子、それビックカメラや!
420Socket774:2009/10/12(月) 01:01:19 ID:Zs/n8DPN
明日は昼前に起きて日本橋行けますように
421Socket774:2009/10/12(月) 01:01:54 ID:NgwYVJqz
なんか潰れる前の和光電気みてる感じ
422Socket774:2009/10/12(月) 01:06:53 ID:vmSZE8MO
今はどこも売れるもの何でも売るように変わってきてる時期だからね
423Socket774:2009/10/12(月) 01:19:29 ID:YUvT4Ofl
( ‘д‘)y-~~<ビッグカメラ最上階でデブ服こうてるやろ
424Socket774:2009/10/12(月) 01:40:31 ID:J7z0I+2o
月曜日から日本橋とかどんなニートよw
425Socket774:2009/10/12(月) 01:41:43 ID:AEQXe7+y
>>424
祝日がわからんとは、どんなニートよw
426Socket774:2009/10/12(月) 01:50:10 ID:ZzXiebjJ
>>424
365日ニートしてると休日がわからなくなるんですよね、わかります。
427Socket774:2009/10/12(月) 01:50:38 ID:1Wlxqsbt
つくもがんがれ〜

以下引用
=======================
>規模的には、さすがに小さくなってしまいました。
>小物パーツも置いてますので安心です。
>HD5870は3種類在庫有。
>HD5850は2種類と、どこの店よりも数があります。
>値段もほぼ、変わりません。

>HD5850で、¥32.800-でXFXのHD5870で¥46.800-となっていました。
>全品10%ポイントが付いてきます。

>さらに穴場ならではの被爆品がこちら。
>アースソフト PT2

>購入店舗:LABI1
>購入金額:¥16.800-
>もちろんポイント10%付いてきますw

>中の人と久しぶりに会って、お話しましたが、
>「誰も買いに来てくれないんですよ・・・5870もいっぱい用意したのに・・・。」
>と泣いていました。

>「PT2も地味にあるんですけどね〜」

ttp://hidepod.blog.shinobi.jp/Entry/173/
428Socket774:2009/10/12(月) 01:56:25 ID:Zs/n8DPN
ツクモは梅田に戻ってきてくれ
429Socket774:2009/10/12(月) 02:15:44 ID:uNUbOAgn
あと1月引越しを遅らせてたら買えたのになぁ
ここからじゃ日本橋まで片道2000円くらいかかるわ
430Socket774:2009/10/12(月) 02:23:54 ID:00oE9iSA
俺が買ってきてやるから2000円くれよ
431Socket774:2009/10/12(月) 02:54:10 ID:NVsitOfz
なんか俺を避けるようにPT2を販売してるようだが気のせいか
432Socket774:2009/10/12(月) 02:58:23 ID:EDD+Iw1Y
奇遇だな
俺も何か避けられてる気がする
433Socket774:2009/10/12(月) 02:59:31 ID:1Wlxqsbt
>431
おもしろそうなのでkwsk
434Socket774:2009/10/12(月) 03:05:26 ID:4lGjT+ng
ドスパラとワンズ以外に期待してはいけない。
問題はこの二店が遠いせいでどちらかの店に山を張るリスクが大きいということだ。
435Socket774:2009/10/12(月) 03:21:46 ID:aUV3ia2F
ドスパラの場合はパターンわかったから対策立てやすい
ワンズは店内で暇つぶしにパーツみてると監視員にマークされる可能性あるね
436Socket774:2009/10/12(月) 04:01:11 ID:1fBMnbNQ
日本橋で無線LANのスポットをどこかと契約するならどこが良いかな
437Socket774:2009/10/12(月) 04:37:10 ID:yy0ZHkb+
>「誰も買いに来てくれないんですよ・・・5870もいっぱい用意したのに・・・。」
ンな事言われても、あんな僻地
ウンコしたくなった時くらいしか行かねぇよ
ホントはフェイス辺りでしてやりたいんだけど
438Socket774:2009/10/12(月) 05:43:20 ID:00oE9iSA
日本橋無線
>436
439Socket774:2009/10/12(月) 06:21:29 ID:uK7P0ZsA
ヤマダを僻地呼ばわりとは、どんだけ虚弱体質なんだよ
440Socket774:2009/10/12(月) 06:22:51 ID:uK7P0ZsA
どうりで日本橋のヲタどもは初老の釜やんに歯が立たない訳だ
441Socket774:2009/10/12(月) 06:24:03 ID:uK7P0ZsA
大切なことなので、2レスに分けました
442Socket774:2009/10/12(月) 07:00:14 ID:IcyoYVa7
>>436 yahooプレミアム会員ならマクド
443Socket774:2009/10/12(月) 07:13:02 ID:3XLeuYxD
実際問題僻地だと思う
ワンズがあそこにあったなら巡回するがヤマダじゃPT2目当て以外なら面倒なだけだわ
信者以外も巡礼させれる魅力的価格設定になれば行くけどね
444Socket774:2009/10/12(月) 07:40:44 ID:rqpKov5k
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
有志な2chねらー皆様へ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ただいまvipでチョンとチョンによるチョンのための友達作る場所
VANKに遊びに行く計画を立てています

皆さんが集まれば早く!強く!凸をしかけられるかもせしれません(`・ω・´)
さあ皆さん!今すぐ現行スレへ!

現行スレ(ちゃんと最初から読むこと)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255275523/
まとめwiki(要編集)http://www20.atwiki.jp/vipvsvank/pages/1.html


日時:10月12日9時

スレ立て:10月12日7時
445Socket774:2009/10/12(月) 07:57:16 ID:LN5Ktk1s
でも皆があまり行きたがらないところだから掘り出し物率高そうだし、チャリ使って巡回してる身からすれば穴場かもしれん
446Socket774:2009/10/12(月) 08:39:26 ID:wQlcWA9v
>>431+432+俺

       今度な…
         |/         γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  
. | (__人__) u  }   |  |   /\  / ) し   / |  ミ 
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |  いい加減PT2売ってくれお!
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
447Socket774:2009/10/12(月) 08:42:01 ID:wQlcWA9v

  _  今日もPT2PT2PT2-!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
448Socket774:2009/10/12(月) 08:47:04 ID:dbGeBnm6
ヤマダのPT2って結局何枚仕入れてたんだよ?
449Socket774:2009/10/12(月) 08:52:06 ID:FuNRPzhu
>>448
5枚
450Socket774:2009/10/12(月) 09:04:23 ID:rqpKov5k
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2ちゃんねるの有志の皆様へ

ただいまVIPのみんなで例のサイバーテロ集団の本拠地VANKに攻撃をしかける作戦を立てています。

皆さんが集まればより強い攻撃が与えられるはずです。
さあ皆さん!今すぐ現行スレへ!

→【http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255301899/
まとめwiki(要編集)http://www20.atwiki.jp/vipvsvank/pages/1.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
451Socket774:2009/10/12(月) 09:06:33 ID:zRwPngzy
湾図の10月予約組の人
だれか入荷連絡ありましたか?
452Socket774:2009/10/12(月) 09:36:52 ID:94rJBtRN
うちはまだないなぁ。
急いでないから年末くらいまでに
手に入ればいいかなと。
453Socket774:2009/10/12(月) 09:42:56 ID:JU6C25FB
PT2ってなによ
454Socket774:2009/10/12(月) 09:45:04 ID:N7bJXBpn
>>453
2Party目ってことだよ
455Socket774:2009/10/12(月) 09:59:14 ID:Tk3GKn87
今日もおまえらPT2探すんか・・好きやのぉ〜
456Socket774:2009/10/12(月) 10:07:20 ID:YhmAwMwn
今日も仕事さ… 土曜は朝行ってスカしてそのまま仕事行って
ドスに入ったの情報聞いて向かったら売り切れて今日も休日出勤
3連休何ソレ美味しいの
457453:2009/10/12(月) 11:15:20 ID:JU6C25FB
>>454
お前はなにをいってるんだ・・・
458Socket774:2009/10/12(月) 11:18:37 ID:fVGF30bm
PT2、4万枚増産って?
最初2万増産ってて更に2万増産って言ってた計6万だったけど

2万+2万=6万ってこと?

6万から更に4万っていうのはあり得ないと思うけど
459Socket774:2009/10/12(月) 11:45:47 ID:66bG0Irl
倍プッシュだ…
460Socket774:2009/10/12(月) 11:46:43 ID:z+qHyMGF
おまえは公式も読めんのか
461Socket774:2009/10/12(月) 11:51:11 ID:cdsV8X+M
ヒント
2万台出荷スタートから増産決定が2回
462Socket774:2009/10/12(月) 12:26:21 ID:FF/03YeK
ワンズが歩道橋の脇にあった頃
こんな出世するとはおもわなかった

・・・周りが相対的に沈(ry
463Socket774:2009/10/12(月) 12:29:16 ID:vmSZE8MO
見る目がないだけだろw
464Socket774:2009/10/12(月) 12:36:20 ID:FF/03YeK
昔は対抗馬も賑やかでよかったのう・・・
465Socket774:2009/10/12(月) 12:40:21 ID:e0/cz6xQ
ニノミヤ(笑)
466Socket774:2009/10/12(月) 12:40:45 ID:vJ4pg9aD
>>462
それこそ、今のパソコン工房裏にあった頃からすれば凄い出世
あの頃はCD-Rドライブが3万円でした
467Socket774:2009/10/12(月) 12:52:58 ID:pLxDRv9z
実家帰ったらマハポで買ったDOS/Vがまだ放置されてた。
468Socket774:2009/10/12(月) 12:55:42 ID:i6WyksqI
DOS/Vが、安い安い安い!
469Socket774:2009/10/12(月) 13:13:31 ID:abi/dMfO
ワンズが歩道橋の脇にあった頃
店の前に一つ500円のマウスが箱一杯においてあるのを
男が鷲掴みにして走り去るのを見て呆然としてしまったのは良い思い出
一瞬、マウス鷲掴み大会でも開催してるのかと勘違いした
470Socket774:2009/10/12(月) 13:13:31 ID:uwmj36Tq
>>466
懐かしいねぇ。そこにあった頃にスロットAのAthlon700を買った記憶が。
確かCPU+マザー+メモリ128*2枚で7万位した。
471Socket774:2009/10/12(月) 13:25:56 ID:b5YRctsa
472Socket774:2009/10/12(月) 13:30:30 ID:DI1ALUEV
ラーメンにかけ忘れてるだろ

前にも言ったけどネタならもっと徹底しろって
473Socket774:2009/10/12(月) 13:31:11 ID:66bG0Irl
ゆで卵2個付けろ
474Socket774:2009/10/12(月) 13:35:31 ID:27jsUGEM
>>451
9月末予約組だけども10/7出荷分でゲットできたから、今月中には大丈夫じゃない。
475Socket774:2009/10/12(月) 13:40:20 ID:FF/03YeK
炭水化物ばっかだなw
476Socket774:2009/10/12(月) 13:43:05 ID:wQlcWA9v

  _  死んじゃうぞ?!カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
477Socket774:2009/10/12(月) 13:43:28 ID:63vz8SZT
>>471
実家の同じどんぶりで吹いたwww
478Socket774:2009/10/12(月) 13:52:37 ID:eljRm+M3
>>471
おえ…
吐きそう
479Socket774:2009/10/12(月) 14:20:43 ID:zRwPngzy
なんばLABIってどの辺りにあるんすか
グラボの近くかなぁ??
店員いないし。。
480Socket774:2009/10/12(月) 14:22:47 ID:1Wlxqsbt
dospara側からユニットコム群へ歩いていって、
もっと先に右側を気にしつつ歩いていったらそのうちわかる
481Socket774:2009/10/12(月) 14:39:02 ID:zRwPngzy
>>480
サンクス!店内探索中
キャプチャ関連の所には見当たらないですぅ。。
どこに陳列してんの
店員おーい!
482Socket774:2009/10/12(月) 14:45:55 ID:EDD+Iw1Y
よく探せって
ほらすぐそこに陳列してあ  じゃないか
483Socket774:2009/10/12(月) 14:48:10 ID:1Wlxqsbt
>>481
何らかのレポしろよ
484Socket774:2009/10/12(月) 14:52:18 ID:fEFQndi0
>>481

売り切れw
485Socket774:2009/10/12(月) 15:20:59 ID:+r1O7/UN
ウンコ1時間我慢中
あと1時間は粘りたい
486Socket774:2009/10/12(月) 15:23:09 ID:T22GBqx4
変態ですか?
487Socket774:2009/10/12(月) 15:25:33 ID:qzFWoVxa
日本橋PT2全滅だなw
今回は生産量が多いのでまたすぐに市場に出てくるな
488Socket774:2009/10/12(月) 15:31:38 ID:dbGeBnm6
今週は15日以降じゃないとないんじゃね?
ヤマダで売ってたのなんて、誰もそこにあると思わなかったから
残ってただけだろうし。
489Socket774:2009/10/12(月) 15:49:28 ID:O/K8I2qb
ROMりつつ探してたが全滅くさいなー
ヤマダはほんと盲点だった。悔しいなw
どうせスロットも容量も足らないしレコーダーでも見て帰るわw
490Socket774:2009/10/12(月) 15:51:11 ID:RvsUsy6C
491Socket774:2009/10/12(月) 15:53:36 ID:dAAprXQI
惜しい、守る。
492Socket774:2009/10/12(月) 16:10:16 ID:VuDWabAI
だからPT2は週末までどこの店舗にも無いって言ってんのに
493Socket774:2009/10/12(月) 16:11:41 ID:4lGjT+ng
出荷日の翌々日〜週末が勝負
494Socket774:2009/10/12(月) 16:59:13 ID:Fe3ssBeP
ウィザード03応答願う
495Socket774:2009/10/12(月) 18:23:09 ID:hxtLOet0
あおりとかじゃ無しに、真面目に買うつもりだった人は皆もう買えたんじゃ?
9月末に予約してても買えて、予約無しでもここ見てから買いに行けば買えて
これでも買えなかった人って相当運が悪いか別にそんなに欲しくもない人だと思う
496Socket774:2009/10/12(月) 18:56:38 ID:EDD+Iw1Y
どうせ俺はじゃんけんしても15連敗(あいこ除く)するくらい運が悪いんだよ・・・
もう普通に店頭に並ぶまで待つ
497Socket774:2009/10/12(月) 19:06:13 ID:aMIrijpf
山田PT2も売ってて(しかもポイント付き)
1.5Tもポイント入れて9000円で買えて
完全に信心がたりなかったみたいだ・・・
HDDなんか全部回って10250円で買ったのに
498Socket774:2009/10/12(月) 19:24:06 ID:Zs/n8DPN
>HDDなんか全部回って10250円で買ったのに
これは流石にない
499Socket774:2009/10/12(月) 19:55:32 ID:N7bJXBpn
昨日見たときはWDの1.5はこれぐらいだったが
500Socket774:2009/10/12(月) 20:00:29 ID:AEQXe7+y
もっとさがすんだ、オレの横に転がってるWD15EADSは
9800円でさらに1200円の駐車券付き。inテクノランド
501Socket774:2009/10/12(月) 20:05:55 ID:E6WdQl2o
駐車券ってその日限りのあの辺の提携駐車場のでしょ?
価格から1200円引けるならテクノもすごいが
502Socket774:2009/10/12(月) 20:08:33 ID:LZOTVIvH
14チューナー内臓のを買えば良いじゃん!液晶テレビだけど(役100マンえ〜ん)
503Socket774:2009/10/12(月) 20:14:15 ID:AEQXe7+y
駐車券を使いこなせてないな。

いろいろ店によって違うが代表的なのは・・
1.日付ある程度余裕みて使わせてくれる店(だいたい期限は2ヶ月程度)
2.あふれた分は現金で返してくれる店。

こっそりやってるから迷惑かかるので明確にはかかんが、
1.は以外とあちこちやってる、2はテクノ東側二つ通り向こうの・・
504Socket774:2009/10/12(月) 20:21:52 ID:D8+rmw6x
今日LAB1で1.5T買って来た
ケースも20個程は置いてあった
しかし、とりあえず置いてるだけのような感じ
買いたい物が決まってるる人はいいが
店員に聞きたい人がどの店員に聴けばいいのか分からん感じ
もっとフロアを広く占有して
しっかりサポートしますよのような体制を取らないとすぐになくなりそう・・
車で行く時はLAB1が停めやすいし1万以上で3時間無料だから
長く続いて欲しいよ
505Socket774:2009/10/12(月) 20:30:09 ID:v/gnLwYr
俺も日本橋行ったとき停めるのはLABI1使ってるから
あそこが使いやすくなるのは有難い
いつもは本とかも買いたいときに行くからなぁ
506Socket774:2009/10/12(月) 21:01:08 ID:5GM4OFlc
ヤマダの1.5Tですが台に積んで売ってましたが
そこには通常12800円を
〜10/16まで9999円というような事を書いて有ったので
この後どうなるか心配ですがね。
ヤマダの場合本当に12800円にするから。
507Socket774:2009/10/12(月) 21:01:45 ID:qTIoumBS
( ‘д‘)y-~~<WD1Tが5999円!最高だな99秋葉本店!
508Socket774:2009/10/12(月) 21:21:02 ID:RGLvAB0V
書籍単品買いはヤマダが最強。これに関しては異論はないはずだ。


PT2でお世話になりましたこれからは書籍以外にも行くようにしますすいまえんでした;;
509Socket774:2009/10/12(月) 21:35:05 ID:ZLICngkP
LABIはいい加減書籍を4Fに戻せ
ゲームやDVDを買う客とコミックや雑誌を買う客はかなりの部分で被ってるんだよ
それ隔離することで売り上げ自ら落としてることに気付けよ
510Socket774:2009/10/12(月) 21:50:59 ID:eE/zowrQ
顔文字が秋葉最高とか言い出してますますうざいな
511Socket774:2009/10/12(月) 22:04:26 ID:VNO7Hk02
パチンコ屋に停めて、ぶらぷら巡回
512Socket774:2009/10/12(月) 22:07:48 ID:Zs/n8DPN
でも実際秋葉最高ですし
俺なんて現時点で入手できてるPT2秋葉での予約分だけなんだぜ
513Socket774:2009/10/12(月) 22:57:17 ID:ObtEhrhu
> 書籍単品買いはヤマダが最強。
なぜ?
514Socket774:2009/10/12(月) 23:02:30 ID:uNUbOAgn
ポイントとの兼ね合いじゃね?
スロットと3%の
515Socket774:2009/10/12(月) 23:02:50 ID:hI7IVQzt
スロでポイントが付くからさ
516Socket774:2009/10/12(月) 23:10:41 ID:HTgJf8Kp
アマゾンで自己アフィするとかどうよ?
517Socket774:2009/10/12(月) 23:17:41 ID:D9uj+8MV
次の出荷水曜日だよね。金曜は無理だから土曜の朝1で行ってみるか・・・
518Socket774:2009/10/12(月) 23:35:28 ID:4lGjT+ng
ドスパラの店頭販売は昼過ぎが多いみたいだから、
朝からじゃなくてもいいんじゃないかと
519Socket774:2009/10/12(月) 23:53:51 ID:vJ4pg9aD
>>512
東京都は首都だぞ
全国の金と人材を集めてる都市なんだから最高で当然
むしろ集中しすぎてヤバイくらいだ
520Socket774:2009/10/13(火) 00:01:24 ID:RGLvAB0V
とりあえず携帯にポインヨ移したらわかる。あとはやってみろ
521Socket774:2009/10/13(火) 00:08:54 ID:txZyiaZ0
>>519
オリンピック招致のためだけに100億円予算出して、
開催のために4000億円積み立ててたらしいからな。
誰が首長になっても東京だけは傾くことは無いな。
522Socket774:2009/10/13(火) 00:12:29 ID:nUQDYTVT
日本中から搾取してるから当然さ。
523Socket774:2009/10/13(火) 01:26:29 ID:MkcGaY2v
日本橋は夜になればルンペンの寝床になるからね
524Socket774:2009/10/13(火) 01:27:32 ID:LG4TcGuW
と、結局いつもの大阪貶し
525Socket774:2009/10/13(火) 01:32:40 ID:+1yhFrET
( ‘д‘)y-~~<ルンペンって言葉使ってる時点で50代だな
526Socket774:2009/10/13(火) 01:40:25 ID:LvERx/bO
ナウなヤングは、巡回採食労働者というよね
527Socket774:2009/10/13(火) 01:42:41 ID:9fcHDnpN
ダンボーラーでしょ
528Socket774:2009/10/13(火) 01:58:55 ID:PIpWeVrm
529Socket774:2009/10/13(火) 02:02:34 ID:LG4TcGuW
と、結局いつもの大阪貶し
530Socket774:2009/10/13(火) 02:09:59 ID:6RX5B46p
うっせぇLG
531Socket774:2009/10/13(火) 02:22:02 ID:VcM47G/G
>>528
こわい
532Socket774:2009/10/13(火) 02:29:26 ID:Cubofbdm
目が恐いねーちゃんか
533Socket774:2009/10/13(火) 02:44:20 ID:m0WssqUl
誰かいい加減テクスチャ貼ってやれよ
534Socket774:2009/10/13(火) 03:33:42 ID:T2R6VvaE
慣れたのかわからんが>>528がまともに見えてきたから寝る


歩道橋の真ん中で寝てるの誰も排除しないのね
就活厨からいたぞ、あれ
535Socket774:2009/10/13(火) 03:38:40 ID:HPrdRI9C
そうか・・・ちょっとスレを見ない間に信者が増えていたのか・・・
536Socket774:2009/10/13(火) 03:48:37 ID:NG30Gobf
ナウとヤングもなあ
537Socket774:2009/10/13(火) 09:56:06 ID:PoD6eNNJ
>>521
現都知事は自分の功績って言ってるが・・・
538Socket774:2009/10/13(火) 10:04:19 ID:5muMkhCG
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)40台目 [DTV]
【3波対応】 アースソフトPT2 Rev13 【4TS】 [DTV]
PT2増産決定!合計6万枚に。転売屋死亡確定 [ニュース速報]
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)39台目 [DTV]
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)41台目 [DTV]

あほばっかりやな
539Socket774:2009/10/13(火) 10:42:17 ID:wIqCLRgW
そういうの放っとけないお前もry
540Socket774:2009/10/13(火) 11:50:59 ID:c961UjG/
日本橋で配線ダクトとか結束バンドとか配線タグなんかを置いてる店って無いですか?
机の裏が危険なくらいごっちゃごちゃなのでモールじゃ足りないのでダクトでまとめようかと思ってます。
今日仕事帰りに買って帰ろうかと思ってるんですが御存知ないですか糞野郎共
541Socket774:2009/10/13(火) 12:14:26 ID:lbxbgErk
バンドだけなら100均やらコーナンでも買えると思うけど
それ以外のものはどこで買えるんだろな。わからん。シリコンハウスとかにないかな。
542Socket774:2009/10/13(火) 12:22:30 ID:ciWCqXLm
543Socket774:2009/10/13(火) 12:40:45 ID:uvFBqkaI
マルイさんとか千石さんとかかな?
配線関係強いっけ?
544Socket774:2009/10/13(火) 13:05:46 ID:txZyiaZ0
マルツじゃ?
545Socket774:2009/10/13(火) 13:09:18 ID:0dvhmEhH
ワンズの向かいにある三重電線?とかいうところ。
546Socket774:2009/10/13(火) 14:36:15 ID:c961UjG/
ありがとうございますウンコの煙ども。
結構あるんですね。名前をググって地図で調べて行ってみます
最大の問題は20時で開いてるかどうかですが…
547Socket774:2009/10/13(火) 14:36:46 ID:HDzNTej8
あいてない
548Socket774:2009/10/13(火) 15:13:36 ID:uvFBqkaI
>>544
そうそうマルツさん

なんせあそこら辺幾つかあるね
パーツやさん
549Socket774:2009/10/13(火) 15:39:31 ID:Dpf+1DjQ
20時は路上のおっちゃんらの時間やで
550Socket774:2009/10/13(火) 16:02:47 ID:cd1wuE4m
PT2のオク即決価格も22,500円くらいまで落ちてきたね
今月中には2万円割るんじゃなかろうか
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=PT2%a1%a1%a5%a2%a1%bc%a5%b9&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bidorbuy&o1=a&mode=2&auccat=0
551Socket774:2009/10/13(火) 16:04:35 ID:c961UjG/
平日20時で開いてないのは不便だよなぁ
かと言って土日開いてるわけでもなし
困った
552Socket774:2009/10/13(火) 16:43:13 ID:YgRSkIBn
20時以降開くとしたら人の流れが有る所に出店しないとな
でんでんタウンじゃね・・・
553Socket774:2009/10/13(火) 17:04:20 ID:txZyiaZ0
>>551
コーナンでええやん?
554Socket774:2009/10/13(火) 17:22:36 ID:HDzNTej8
電設工事部材みたいなもの売ってるお店って、
もっと大きくしようとか、もっと儲けようなんて考えてなさそうだからね
555Socket774:2009/10/13(火) 17:45:29 ID:SeGKfVY5
マチダ電気にあるんじゃない?
556Socket774:2009/10/13(火) 18:22:55 ID:YgRSkIBn
お金借りて無理に店広げたりしても色々経費かかったりして
逆に大変になるだけ儲からないからね
557Socket774:2009/10/13(火) 18:36:46 ID:qwYtnUR2
日本橋で昨日見た光景・・・
路上でガスコロンで鍋はあかんやろw
558Socket774:2009/10/13(火) 18:45:24 ID:9mB8vMPD
今日ヤマダの自作コーナーで店員が売上が100万がどうたらって話してた
そんなに売れるのかよ
559Socket774:2009/10/13(火) 18:49:56 ID:c961UjG/
>553
コーナンは電材関係弱いみたいで結束バンドくらいしかありませんでした
コーナンに限らずホームセンターは全般的に電材は扱いがあんまり無いみたいですね
電灯は豊富でしたが。
雨樋で代用しようかとも思いましたが思いとどまりました。

日本橋の閉店間際をウロウロしてみる事にします
閉まってたらカレー食って帰ります
どうもありがとうございましたホカホカうんこのケムリ野郎共
560Socket774:2009/10/13(火) 18:54:17 ID:BIU73ih1
コーナンプロに行ってみ
561Socket774:2009/10/13(火) 19:15:52 ID:AGzuoZum
まださすがにうんこに煙はたたんだろ
罵倒するなら秋の季語を盛り込んで欲しかった
562Socket774:2009/10/13(火) 19:26:22 ID:oyOQdBOs
カリ高チンコのマツタケ野郎共
563Socket774:2009/10/13(火) 20:02:52 ID:q66vvHpa
Windows7が22日に発売ですが日本橋では深夜販売イベントとかやります?
やるなら1度も深夜販売に行ったことがないので行ってみたいのですが
これを逃すと次は何年後になるか分からないし
564Socket774:2009/10/13(火) 20:18:28 ID:T2R6VvaE
俺は秋葉行くよ
日本橋のはつまらん
565Socket774:2009/10/13(火) 20:23:53 ID:ciWCqXLm
俺は秋葉行くよ 
日本橋のはつまらん 
566Socket774:2009/10/13(火) 20:24:52 ID:y/CINDE+
俺は秋葉行くよ
日本橋のはつまらん
567Socket774:2009/10/13(火) 20:28:18 ID:HDzNTej8
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
568Socket774:2009/10/13(火) 21:04:26 ID:hodpa0tV
>俺は秋葉行くよ
>日本橋のはつまらん

と、結局いつもの大阪貶し
569Socket774:2009/10/13(火) 21:14:47 ID:3iHaHcLA
タイムスタンプ見たらまともじゃないのはすぐにわかる
570Socket774:2009/10/13(火) 21:27:16 ID:AGzuoZum
>>564-566
秋葉は知名なので季語になりません
571Socket774:2009/10/13(火) 21:56:20 ID:deO6ukrC
>>528って邪神もっこすのコスプレ超似合いそう
572Socket774:2009/10/13(火) 22:36:28 ID:rVJADP2c
PT2今週の出荷は540枚だけだぞ
そして、来週の出荷はお休み。次の出荷は10月28日。
573Socket774:2009/10/13(火) 22:47:57 ID:yQvRmEyO
運用 
PT1 1枚
予備
PT1 2枚
PT2 1枚

あと2枚買って終了予定

お前らは?
574Socket774:2009/10/13(火) 22:51:42 ID:Ou5Xx2gm
バッカじゃねーのwww
575Socket774:2009/10/13(火) 22:55:04 ID:cF+DmkpA
そんな録画してまで見たいようなもの流れてる?

テレビなんて子供が見てるのをチラッと見るぐらいで、
自発的にみてるのって唯一「鋼の」ぐらいだけどなぁ
576Socket774:2009/10/13(火) 22:56:32 ID:7n2m+NUX
フリオみたいにヘボイ作りじゃないから1枚あれば十分と思う。
まあ予備は1枚あったら安心かなとは思うが。
577Socket774:2009/10/13(火) 22:58:53 ID:7n2m+NUX
>>575
俺もあんまりないけどPT2は買ったよ。
せいぜい明日から始まる相棒くらい。
578Socket774:2009/10/13(火) 22:59:11 ID:rVJADP2c
今週発売の何かの雑誌に社長のインタビューが
載ってたみたいだが、その内容には
PT3、PV5も作るみたいな事も書いてたからPT2は一枚で十分。
579Socket774:2009/10/13(火) 23:00:10 ID:cd1wuE4m
6万枚生産されるなら予備もいらないんじゃねーの?
壊れた時に店に買いに行けば普通に買えそう
580Socket774:2009/10/13(火) 23:01:59 ID:oiCk6IcS
いまだにMTV2000が余裕で現役稼働中。
アナログ放送終了までこれで十分。
581Socket774:2009/10/13(火) 23:03:01 ID:0oMhP7Di
通販でも余裕で買えるようになるのは何時なんだよ!
582Socket774:2009/10/13(火) 23:05:40 ID:hX6Rv7rS
来年の今頃かねぇ。
583Socket774:2009/10/13(火) 23:09:07 ID:hX6Rv7rS
>>573
どうひいきめにみても、ただの自慢だろ。
おれは手元の一枚でことたりるは。

そもそも、見る時間が足りん。
子供の運動会も編集せんとあかんというのに、
アニメなんぞみてたら、ちゅっちゅしてくれなくなる。
584Socket774:2009/10/13(火) 23:10:30 ID:cd1wuE4m
来年の5月には最終ロットの生産分が流れてくるだろうから余裕で買えるでしょ
585Socket774:2009/10/13(火) 23:15:11 ID:AGzuoZum
俺が毎週見てる番組はどうせ誰かがうpしてくれる
一応自分でもHDDレコに録画するけどね
586Socket774:2009/10/13(火) 23:35:03 ID:oiCk6IcS
リビングのテレビ大きい! パソコンのディスプレイ小さい!
でもHDDレコーダーいらない! PT2ほしい!

ふしぎ!
587Socket774:2009/10/14(水) 00:58:27 ID:qljgLZd0
>>580
もうMTV2000のコンデンサがパンパンで画面も白黒だ
アイオーの2枚で運用してる
アナログ停波でもチューナ買って生かしてやっても良いくらい働いてる
588Socket774:2009/10/14(水) 01:13:37 ID:dtsEsnbj
メロンブックスが上に来る前のFaithで買ったMTV2004HFがあるが
もはや使ってないな
589Socket774:2009/10/14(水) 01:13:57 ID:glvnu03z
アニメは見るものやない、録画してフォルダ毎にきれいに整理して楽しむもんや
590Socket774:2009/10/14(水) 01:19:31 ID:h4NfLr7F
>>589
実際そうだから困る
PT2買えて色々録画してみたけど見返すことがない
591Socket774:2009/10/14(水) 01:33:32 ID:FAL/yNrS
こないだまでアナログテレビ(録画環境無し)で見てたけど、
PT2+EDCB+EpgDataViewer+Spinel+TVTestで予約録画/視聴が驚くほど簡単便利にできるせいで
もうすでに予約が50近く入ってる。
592Socket774:2009/10/14(水) 02:31:12 ID:QfejuFQB
PT2で盛り上がりのところすまんが
日本橋でWin7発売深夜イベントするところはある?
593Socket774:2009/10/14(水) 03:29:18 ID:M5e1CiBz
ワンズがやるんでない? 前にも何かやってたし…
あとはザウルスがやると思う
594Socket774:2009/10/14(水) 04:18:37 ID:OANHQ8nf
深夜販売いっぺん行ってみたいわ
MSさん近鉄にも圧力かけてくれへんかな
595Socket774:2009/10/14(水) 05:20:58 ID:Hml8EaAx
前日から近所に泊まっとけ
596Socket774:2009/10/14(水) 06:55:30 ID:+cuuvGUF
シャッター前は寝床とちゃうど
597Socket774:2009/10/14(水) 07:48:12 ID:R+gSk4Qg
俺たちで勝手にやればいいんだよ!!
598Socket774:2009/10/14(水) 08:02:38 ID:lO9/MR1h
秋葉原になれなかった大阪・日本橋という街
http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20080323/1206232875
599Socket774:2009/10/14(水) 08:05:43 ID:Cu4t0k/C
と、結局いつもの大阪貶し
600Socket774:2009/10/14(水) 08:08:23 ID:IPmk7EDM
>>598
そういやワルツ堂の存在をいまのいままで忘れていた。

柳屋電機は、カセットデッキを購入した思い出の店なのに。
ああ、思い出の場所で予約したPT2今週入荷だと良いな。
601Socket774:2009/10/14(水) 08:22:25 ID:83DXwotg
長文の割に大した内容でもないな
萌ヲタ系は知らんけど、この板的には今の秋葉はそんな言うほどの
もんでもなくなっちゃったしなぁ・・・
602Socket774:2009/10/14(水) 08:31:46 ID:CTubVU89
んでみんなはwindows7買うの?
603Socket774:2009/10/14(水) 08:36:29 ID:kHBaD1Bn
買うよ
604Socket774:2009/10/14(水) 09:15:07 ID:Eh/7pAfQ
おれも買うよ。先行販売のアップグレード版予約した。
まぁでもXPでなんら不自由してないんだけどね・・
605Socket774:2009/10/14(水) 09:46:16 ID:L3faZf87
とりあえず、様子見だな。 買うとしたらSP1以降だな。
606Socket774:2009/10/14(水) 09:52:57 ID:vUysfuW+
PT1を3枚持ってるのでお前らの祭り状態が逆になんだかうらやましい
けど、参加すると手に入る人が減るので我慢しておく俺の優しさに感謝しろ
607Socket774:2009/10/14(水) 11:08:24 ID:Tj3rh8OJ
( ‘д‘)y-~~<PT1壊れたらPT2にするつもりだか、これおそらく数年は壊れないだろうな、予備の2枚目PT1も置いてあるし、壊れる頃にはPT4だろうな
608Socket774:2009/10/14(水) 11:17:11 ID:vwU+/fSB
ジャンクで買ってきたカードリーダー、読み込むのは読み込むんだが再起動かける毎にドライバ入れ直しになるぜ
609Socket774:2009/10/14(水) 11:20:25 ID:V+tHbaXu
うちは全然おけだな〜
再起動もスリープ復帰もノートラブル
100円恐るべし
610Socket774:2009/10/14(水) 11:27:33 ID:FAL/yNrS
>>608
印旛のリーダー?ハズレ引いたな
2個ぐらい買い足したほうが良い
611Socket774:2009/10/14(水) 11:38:34 ID:26RT7cbC
>>608
俺もXPだと必ずドライバー入れなおしに成るな、
だがWin7だと無問題だ
612Socket774:2009/10/14(水) 11:41:59 ID:V+tHbaXu
100円のが駄目なら、100円を買いたすより150円にチャレンジして欲しいなぁ
613Socket774:2009/10/14(水) 11:49:47 ID:oo140s4b
150円はどこだっけ?
614Socket774:2009/10/14(水) 12:00:18 ID:5fxeAbKI
150円は>>389
615Socket774:2009/10/14(水) 12:03:59 ID:oo140s4b
ありがとう
616Socket774:2009/10/14(水) 14:41:47 ID:5ZRcLReF
2009年10月14日 14:15 ビックカメラがソフマップを完全子会社化と報道

[兜町ライブニュース]> [個別株情報] ビックカメラ(3048)は、グループ企業で東証2部上場の
ソフマップ(2690)を完全子会社化することを決めた、と報じられた。パソコンなどデジタル家電
の販売に強くネットワーク接続代行など技術サービスを得意とするソフマップとの連携を強化し、
グループの収益力を高める。完全子会社化によりソフマップ株は上場廃止となるという。

ビックカメラ、ソフマップは売買停止。
617Socket774:2009/10/14(水) 15:05:09 ID:bXuMlfut
>>592-593
湾図は早々に全フロア開いて深夜販売をやるってサイトにあったな。
他は恐らく祖父恐竜、ドスパラ、Doくらいか?
618Socket774:2009/10/14(水) 15:10:36 ID:FAL/yNrS
先週末のソフマップは7の予約販売の呼び込みに力入れてたな・・・
完全子会社化ってことは事業再編で閉店する店とか出る?
619Socket774:2009/10/14(水) 15:22:48 ID:e850obau
日本橋はもうこれ以上ないんじゃないの
なんば側とでんでんタウン側でハード・ソフト・ゲームと2店舗で固めてるから
あるとしたら集客力が落ちてるでんでんタウンにある店舗を1つにまとめるか撤退
新規に家電でもやりたいなら旧TUKUMO店舗のところ借りればいいし
620Socket774:2009/10/14(水) 15:23:28 ID:CtFlaZgZ
まぁ日本橋だけでも何店舗も持ってるから同じような客相手にする店舗は統廃合あるんじゃね
621Socket774:2009/10/14(水) 16:11:44 ID:Wi9m1BJL
日本橋で
2TBのHDD 15k付近で売ってるとこって
ありますか?
622Socket774:2009/10/14(水) 16:20:52 ID:OuR5+9nu
15kは無い
623Socket774:2009/10/14(水) 16:40:04 ID:ziAsgQ7I
セールでもないとそんなに安くはならない
624Socket774:2009/10/14(水) 16:43:10 ID:KNEu0lKv
625Socket774:2009/10/14(水) 16:53:21 ID:Tj3rh8OJ
( ‘д‘)y-~~<恐竜あらためビッグカメラ日本橋3丁目店
626Socket774:2009/10/14(水) 16:55:18 ID:FAL/yNrS
ガメラが来るんですか、そら大変ですな
627Socket774:2009/10/14(水) 17:16:29 ID:Hml8EaAx
それはどうだろう
628Socket774:2009/10/14(水) 17:23:37 ID:NazPjqV3
>>625

「ビック」カメラだよ。
629Socket774:2009/10/14(水) 17:26:52 ID:KvcEQvm/
9です。
microSDをminiSDに変換するアダプタ、確かにわんずでみつかりました。
ありがとう >>12
630Socket774:2009/10/14(水) 18:05:34 ID:5fxeAbKI
労働基準局にはいられ、無理矢理休まされたオレがポップ。
東証に上場してるのに、100日オーバー代休ためたらまずかったか。

そして水曜日に日本橋行ってきた。
カードリーダネタだが、インバースはあと25個くらい(あとから出てきたらしらん)
迅丁堂はまだ40はあった。

Radeonは5870.5850全滅、5770、5750はまぁ潤沢。
くろぴこ4870が上新で12000代と崩壊気味。

ひたぎクラブブルーレイは再生産分も全滅。
そんなとこでした。

PT2は書くまでもなくいつもといっしょ。
631Socket774:2009/10/14(水) 18:18:26 ID:FAL/yNrS
なるほど、次の出荷日を化物語第十三話のWeb配信と同じ日にしたのか。
さすが社長
632Socket774:2009/10/14(水) 18:24:53 ID:NazPjqV3
ツクモのポイントをヤマダにまとめてもらってきた。
レジで言ったら1分ほどで完了。
あとマクドのチーズバーガーに髪の毛が入ってた。
633ケンシロウ☆ショタコン:2009/10/14(水) 18:26:16 ID:FAL/yNrS
>>632
仕様とあきらめるか、初期不良として新品と交換してもらう<髪の毛
634Socket774:2009/10/14(水) 18:28:11 ID:FAL/yNrS
あ、ついうっかり
635Socket774:2009/10/14(水) 19:10:03 ID:WuZuh5ee
ハゲてるから気を利かしたんだろ
636Socket774:2009/10/14(水) 19:14:39 ID:26RT7cbC
>>618
天王寺店やろな
637Socket774:2009/10/14(水) 19:17:11 ID:iSkcIqV2
ワンズはなんで支店作らないの?
638Socket774:2009/10/14(水) 19:20:28 ID:Tj3rh8OJ
( ‘д‘)y-~~<支店王寺
639Socket774:2009/10/14(水) 19:22:37 ID:V+tHbaXu
天王寺は他に競合ないんと違うの?
640Socket774:2009/10/14(水) 19:23:34 ID:upB64ogC
(‘ -‘ ) えり、さすがに寒いを通り越して憐れに思うわ
641Socket774:2009/10/14(水) 19:36:55 ID:lHjdKXAr
えりの愛らしさに嫉妬
642Socket774:2009/10/14(水) 19:37:27 ID:WyLw1GYu
言い方が偉そうになるが
ワンズは身の丈を知った経営をしてると思うよ
643Socket774:2009/10/14(水) 19:39:52 ID:upB64ogC
一歩足を踏み入れたら万引き監視員にマークされます
644Socket774:2009/10/14(水) 19:53:09 ID:YdpX2Pfr
昔バイトしてたところは、万引き犯捕まえたら5000円ボーナス出たな〜
645Socket774:2009/10/14(水) 19:57:08 ID:YMM2HK5i
>>639
ないし交通の便が非常に良い。
646Socket774:2009/10/14(水) 20:01:00 ID:U+1+GUth
天王寺駅も1Fに手配師がうろついてるしな。そういうとこや
647Socket774:2009/10/14(水) 20:01:54 ID:V+tHbaXu
ヨドバシ梅田みたいになれる可能性もあると思うけどなぁ〜<天王寺
でんでんタウンは沈下するかもだけど
648Socket774:2009/10/14(水) 20:02:17 ID:BzW/zGs1
天王寺店は駅の上でアクセス良いし、ここでしかやってない特価商品とか値段もザウルスよりも安いんで消えてほしくないなぁ
649Socket774:2009/10/14(水) 20:07:28 ID:/eRGdAff
天王寺祖父、改装終わったら品揃え元に戻るんかな?
650Socket774:2009/10/14(水) 20:13:40 ID:oFTXQ1wO
>>629

            .l⊆⊇ ヽ
            ( ゚д゚ Lノ   買えて良かったね
          m=○=mノ)
           _/_/(「_ノニコ
           ( (0)=(__)0)
651Socket774:2009/10/14(水) 20:14:47 ID:bd6arjiT
これが完成するころにはもう無いだろうな
http://abeno300.sakura.ne.jp/images/panfu01.jpg
652Socket774:2009/10/14(水) 20:30:13 ID:kEP5h/dw
ワンズの品揃え悪くなった気がする。
JETWAYのHA-08 CONBO買って、探索してる間にBiosうpして貰おうと思って
ワンズ行ったけどAMDマザーのところの棚がスカスカだった。
前は、ツクモくらいメーカー揃えてたのに、ヨドバシ梅田みたいな品揃えになってた。
653Socket774:2009/10/14(水) 20:38:04 ID:LF4nzAm/
天王寺よりもむしろなんばのビックの方がやばいんじゃないか?
上の階だと店員が手持ち無沙汰にしてることも多いしなw
654Socket774:2009/10/14(水) 20:39:12 ID:wY3Toyw9
TWOTOPでvista ultimate32bitがフロッピー付きで9980円
655Socket774:2009/10/14(水) 20:44:47 ID:NazPjqV3
>>647

梅田と天王寺では、「格」が違うだろ。
656Socket774:2009/10/14(水) 20:50:35 ID:5uwmiF5K
>>651
そんな超弩級ビルが天王寺に?

>>654
昨年9月に24,800円で買った俺、号泣。

>>655
同意。天公将軍と人公将軍くらいに違う。
657Socket774:2009/10/14(水) 21:18:24 ID:MesrHDfl
こないだ祖父天王寺行ったけどあそこへ行くまで迷路みたいになってるな
658Socket774:2009/10/14(水) 21:22:25 ID:axz/KMXN
>>654
苗床用にいいかもわからん
659Socket774:2009/10/14(水) 21:22:32 ID:2tmxaXZD
( ‘д‘)y-~~<ワンズは商品売って兄貴とこの運転資金にしてたんちゃうか ってもう兄貴も経営に関与してないか
660Socket774:2009/10/14(水) 21:24:38 ID:+cuuvGUF
>>654
俺の分も買っといてくれ
661Socket774:2009/10/14(水) 21:31:55 ID:S/L5/0Q8
>>654
まだあった?
662Socket774:2009/10/14(水) 21:36:00 ID:FAL/yNrS
>>657
慣れたらすぐ行けるけど、
買い物を終え、祖父の大きな紙袋もって駅のほうに向かうとき、
服なんかを買いに来てる女子高生やのOLの冷ややかな視線が気になる。
663Socket774:2009/10/14(水) 21:38:24 ID:/eRGdAff
自分が見られているという自意識過剰の人っているよね
男女問わず
664Socket774:2009/10/14(水) 21:38:56 ID:ZBRGEZiI
ピーカン
665654:2009/10/14(水) 21:52:45 ID:wY3Toyw9
夕方にレジ前に1個だけ置いてあるのを見ただけ
666Socket774:2009/10/14(水) 21:56:34 ID:+cuuvGUF
やっぱ日本橋行ける環境ってのは大切だったなぁ
引越してから気づくこの不便さ
なくなってから気づく大切な物って感じだな
667Socket774:2009/10/14(水) 22:03:39 ID:KMKje3h6
天王寺祖父は駅利用客のおっさんが多いね
668Socket774:2009/10/14(水) 22:14:17 ID:wY3Toyw9
>>666
オタロード〜第二章〜
669Socket774:2009/10/14(水) 22:31:51 ID:RseDrC65
>>666
ちなみにどこからどこへ引っ越したの?
670Socket774:2009/10/14(水) 22:46:11 ID:G7VrfBSR
天王寺は大阪でも3番目のターミナルだろ?
たまに言っても人は凄く多い
あそこのソフマップはいつも賑わってるし撤退する必要はないだろ
ていうかむしろヤマダは難波よりもこっちの駅前に出店すれば良かったのに
671Socket774:2009/10/14(水) 22:51:34 ID:wY3Toyw9
あのスーポジが進出してるぐらいだからな
672Socket774:2009/10/14(水) 22:53:45 ID:U+1+GUth
金持ち阪急阪神沿線>>近鉄>・・・>環状線片町、阪和線沿線購買力なし
673Socket774:2009/10/14(水) 22:54:51 ID:naCtNLtJ
今日、グラボ買いにいったらPT2があった。
どうしようか迷ったが、グラボ買った。
674Socket774:2009/10/14(水) 22:56:30 ID:3H0SF4uy
>>673
うほっ!どこ?
675Socket774:2009/10/14(水) 23:37:45 ID:CDybdvnJ
天王寺祖父は少し前に行ったときは改装工事の為にパーツコーナーが極限に狭かったな。
あれ以来行ってないがどうなってんのかな最近。
つか天王寺も日本橋も休日に行く分にはさして変わらないけど、平日に帰宅途中に寄るには天王寺は重宝する。
676Socket774:2009/10/14(水) 23:46:38 ID:FAL/yNrS
祖父のパーツコーナーは行くたびに奥に追いやられている気がする
677Socket774:2009/10/14(水) 23:49:52 ID:IdOs3nTE
LABIのパーツコーナーって案外いいね
678Socket774:2009/10/14(水) 23:52:04 ID:S/L5/0Q8
祖父天は入ってるビルがリニューアル中だけに仕方ないが、
リニューアルしたら、売り場復活してくれるのかな?
工事してるところすべて、ABCマートとかならいやだな?

あとエレベーター、5F直行早く復活してくれ
679Socket774:2009/10/14(水) 23:55:12 ID:KFWtjrTf
>>678
あの直行エレベーター、知り合いがオタベーターって呼んでたw
680Socket774:2009/10/15(木) 00:02:26 ID:uZOQF23z
全部ABCマートか、それはそれでいいかも知れない。
681Socket774:2009/10/15(木) 00:07:07 ID:CPr2yiYw
天王寺祖父は帰りフラッと寄れるから本当に便利だよな
品揃えとかは別にして
682Socket774:2009/10/15(木) 00:13:40 ID:S3kmuY+0
>LABIのパーツコーナーって案外いいね

あの何時までも残ってる古い母板は何とかしてやってくれ
683Socket774:2009/10/15(木) 00:13:46 ID:WJGprx7c
梅田祖父に比べれば品揃えは遥かにいいよ
684Socket774:2009/10/15(木) 00:16:23 ID:abKku59x
工房全店でWindows7深夜販売だと
秋葉原、大須、日本橋では別に特別イベントあり
行くやついる?
685Socket774:2009/10/15(木) 00:17:30 ID:B+jKWCGs
>>668
平日に大学さぼって行ったあぁ〜
あの頃に戻りたいい〜♪
686Socket774:2009/10/15(木) 00:22:31 ID:B+jKWCGs
>>684
ど田舎の地元店でもやってくれるのか
どうすっかなあ
687Socket774:2009/10/15(木) 00:26:00 ID:RAp0CbnD
Win7は人柱待ちかな
デバッグ環境動かないなら移行しない
688Socket774:2009/10/15(木) 00:36:20 ID:JNSV0dL8
>>684
日本橋でもやるんなら行く
どうやって帰ろうか・・・
689Socket774:2009/10/15(木) 00:38:41 ID:ULkrKoYF
9月に天王寺祖父行ったらパーツコーナー縮小されてたな
それと買取コーナーがゲームコーナーの奥って何かの嫌がらせか
690Socket774:2009/10/15(木) 00:39:35 ID:ULkrKoYF
>>684
深夜のあの辺りは無法地帯ちゃうん?
691Socket774:2009/10/15(木) 00:40:17 ID:JNSV0dL8
10月22日(木) パソコン工房にてWindows7深夜販売を開催
ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/images/midnight_sale.jpg

秋葉原・日本橋・大須のみ特別イベント開催!
ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/images/midnight_sale_ivent.jpg
692Socket774:2009/10/15(木) 00:43:41 ID:DFWd1s6y
PT1乗っけてるPCが起動しなくなった・・・
どうも、原因は電源っぽいんだが、日本橋でどっか安いATX電源400W〜を売ってるとこ知らないっすか?
録画ができない・・・
693Socket774:2009/10/15(木) 00:51:57 ID:c2BVB2Ru
電源はまともなの買え
694Socket774:2009/10/15(木) 00:56:33 ID:DFWd1s6y
> 693
やはり、まともなやつを購入がいいか。。。
PT2の予算がなくなるわ。。。
回答thx!
695Socket774:2009/10/15(木) 00:59:21 ID:kTg8p0Nc
>>691
帰れないけどいくわ・・w
696Socket774:2009/10/15(木) 00:59:50 ID:ZLbBX70R
電源とメモリはまともなの買え
697Socket774:2009/10/15(木) 01:04:38 ID:9IL396S3
まともな電源とメモリを買うんだったら、その値段で安サーバーが買える。
悩みどころだね
698Socket774:2009/10/15(木) 01:12:55 ID:c2BVB2Ru
インバースのカードリーダー、再起動しても問題なし。
OSはXP。
699Socket774:2009/10/15(木) 01:19:08 ID:00uRZ0Fd
TWO-TOPも深夜やるって書いてあった
なんか抽選会もやるらしい
700Socket774:2009/10/15(木) 01:19:35 ID:wh/UpNP6
安物選べるのも自作の楽しみだろう
701Socket774:2009/10/15(木) 01:27:12 ID:c2BVB2Ru
>>694
PT1すでに持ってるんだから、PT2なんかいらんでしょ
702Socket774:2009/10/15(木) 01:31:50 ID:DZVQaJxI
Faithも看板たてて宣伝してたよ
703Socket774:2009/10/15(木) 01:53:42 ID:WJGprx7c
OS発売の深夜イベントって行った事ないんだけど、パーツとかのセールとかもやってるの?
それともOS売ってるだけ?
704Socket774:2009/10/15(木) 02:04:58 ID:k72dprZm
win7発売に合わせて何かしらのセット割引とかないかなあ
前行ったのが45nmCPUの時で完全に浦島なんだけど、あの頃から店とか変わった?
705Socket774:2009/10/15(木) 02:06:41 ID:jc0wjGxD
天王寺ソフのビルの改装っていつまで?
706Socket774:2009/10/15(木) 02:09:30 ID:MRpUPgSe
難波の祖父も改装しないかなぁ
707Socket774:2009/10/15(木) 02:10:40 ID:uZOQF23z
>>705
ttp://www.tennoji-sb.co.jp/

日本橋でノート用の液晶パネルとか、PCIeMINI無線LANアダプタとか売ってるとこってある?
708Socket774:2009/10/15(木) 02:14:20 ID:uZOQF23z
ありゃ、ステーションプラザ天王寺5階フロアにABCマートの情報が載ってないぞ
もしや全面祖父・・・?w
709Socket774:2009/10/15(木) 02:19:40 ID:jc0wjGxD
>>707
サンクス
全面ソフなら凄いねw
日本橋はよく知らない、スマソ
710Socket774:2009/10/15(木) 02:30:04 ID:KIyQgG0p
ABCマート安いが隣のミオ5階の靴屋が良すぎるからなあ
撤退かもしれんが最近活発なhoopやandに移転した方がいい気がする。
711Socket774:2009/10/15(木) 03:31:28 ID:bQiI2FKG
天王寺行った事ないし、一度行ってみようかな
コジマもあるみたいだけどコジマは大きめ?
712Socket774:2009/10/15(木) 05:45:50 ID:1gQvDaf7
コジマはちょっと歩くよ
オタロードからLABI1まで行くような感じ
713Socket774:2009/10/15(木) 09:41:32 ID:zofyKhS2
近鉄の南に移転しても近鉄沿線の貧乏人が買うわけないやろ

714Socket774:2009/10/15(木) 10:01:58 ID:tMEoDD+C
今日PT2日本橋にあるかな・・・・・
久しぶりに休みが取れたので探しに行こうw
715Socket774:2009/10/15(木) 10:26:36 ID:JfY0WkaB
数年振りに原付で行こうと思うのだがゲーマーズ前に停めていいのかな
716Socket774:2009/10/15(木) 10:37:12 ID:nsJGNmNY
>>715
駐車監視員が目を光らせてるぞw
ヤマダに停めるのが無難
717Socket774:2009/10/15(木) 10:38:46 ID:DOHw8Fx+
パーツ代に駐禁罰金を上乗せしても泣かないのならそこへ停めていい。
718Socket774:2009/10/15(木) 10:46:51 ID:JfY0WkaB
そうか目光らせてるか・・・素直にヤマダにしよう
719Socket774:2009/10/15(木) 10:53:38 ID:LzTZufLG
せめてヤマダでも買い物してやれよ
720Socket774:2009/10/15(木) 11:01:01 ID:cWF75Jic
駐車監視員って仕事がめちゃめちゃ速い
スーパーの前で駐禁の処理してるなと思い
3分ぐらいで買い物して出てきたらもういなかった
これは絶対文句言われるのが嫌なのでそうそうと逃げたみたい
後は駐車違反のシールだけ貼っている車だけだった
2台有って1台は助かったみたいだった
721Socket774:2009/10/15(木) 11:05:22 ID:hQ4Z713t
あの仕事もきついで
スーパーの前で嫁の買い物待ってたら
DQNが監視員に猛抗議w(スモーク入りワンボックスw)
30分喚き散らしてまだやめないw
さっさと警察官呼べよと思ったわ
722Socket774:2009/10/15(木) 11:05:27 ID:yHkI2b4G
>>703-704
特価品の販売とかあればいいんだけどねえ。
こっちはトークイベントとかもなさそうだし、ただ単に7とパーツ売るだけのような…
723Socket774:2009/10/15(木) 11:39:59 ID:nV4i3avK
ルンペン的にも治安面の問題あるから難しいだろうね
724Socket774:2009/10/15(木) 11:51:31 ID:abKku59x
ルンペンなんか蹴散らせばいいよ
725Socket774:2009/10/15(木) 12:00:28 ID:zfuhZgWq
ルンペンってスゴい懐かしい響き
何語なんこれ
726Socket774:2009/10/15(木) 12:02:54 ID:abKku59x
調べてみたらドイツ語だった
ボロ服、布きれを意味する言葉が語源
727Socket774:2009/10/15(木) 12:17:34 ID:zfuhZgWq
インテリっぽい下品な言葉なのね
728Socket774:2009/10/15(木) 12:20:22 ID:vA8+qjJX
ドイツ ルンペン
フランス ルンペーニュ
イタリア ルンペルノ
729Socket774:2009/10/15(木) 12:22:19 ID:I9JnZRpY
>714
湾図は予約分のみ取りに来た人だけ。
100枚ばかり予約して昨日現在は受け付けていない。
予約した人は来週中には入手できると思う。
ドスパラは動きなし。2回ほどゲリラ販売あったので、
ここだけかな。あと双頭とか顔は気配すらなし 期待薄。
730Socket774:2009/10/15(木) 12:54:10 ID:00uRZ0Fd
次の出荷は10月28日なので
それまでは何ともならんね
731Socket774:2009/10/15(木) 13:27:52 ID:9Rn6q6NM
俺、関東生まれだが
「ルンペン」より「乞食」を使った気がするわ。
今はもうどっちも使わんが・・・
732Socket774:2009/10/15(木) 13:37:47 ID:Pd8eQCLy
今はフリーマン
733Socket774:2009/10/15(木) 13:37:48 ID:tUzSteKH
949 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 02:40:27 ID:DpUhItKu
>>940
ルンペンって関西弁って知ってた?

基本的に個人主義者だから、流れに流されにくい関西人
もし600人集まってて列一列帰らされたら、間違いなく投石さわぎの暴動が起きる

950 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 02:42:34 ID:/AjEYNdv
>>949
ルンペンはドイツ語

959 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 03:34:14 ID:DpUhItKu
言語を理解するのに
一番の基本は時間と伝播の概念
京都を中心に言葉は広がっていった
性質と同様に関西弁にもある意味での古い固さがある
だから、バリエーションとアクがあって心に突き刺さる
ルンペンなんか関東では50歳以上の年寄りしか通じない
簡単にいうと、標準語てえのは簡明で薄いってこと
734Socket774:2009/10/15(木) 13:49:45 ID:9Rn6q6NM
関東語でお薦めは「チャリンコ」
「自転車」ってなんかみっともない(笑)
735Socket774:2009/10/15(木) 13:55:32 ID:DZVQaJxI
>>720
交差点近くや駐車によって混雑しそうな要所は隠れて待ち伏せしてるからな
あいつらは玉出やマンションのビジタル前にでもずっと居ったらええねん
つかずっと姿みせて警戒させればいいのに隠れてるちゅーのはどういうことやねん
そんなに違反させたいんか
736Socket774:2009/10/15(木) 14:01:09 ID:abKku59x
路駐のクルマも迷惑だがそれよりたちが悪いのは
タクシーの客待ち。あれ邪魔なんだよな
737Socket774:2009/10/15(木) 14:05:03 ID:hkWs4/BZ
ただ日本橋で一番迷惑なのは間違いなくアニヲタ
どう考えてもキモいって
738Socket774:2009/10/15(木) 14:08:46 ID:YhSHRZA9
>>737
あ、自己紹介はしなくていいから。
739Socket774:2009/10/15(木) 14:12:43 ID:RAp0CbnD
>>737
オタロードひとつ左に入った筋にある服屋の客引きだろjk
あれ通報してもいいのかな
740Socket774:2009/10/15(木) 14:21:52 ID:I8iYxTas
上限がいっちゃん安い駐車場はどちら?
でんでんタウンのHPには値段まで書いていない・・・
741Socket774:2009/10/15(木) 14:34:25 ID:jXa3DDH1
( ‘д‘)y-~~<LAB1や
742Socket774:2009/10/15(木) 14:34:46 ID:pKVfnmhu
平日ならLABIは1日駐めて500円でしょ
隣のタイムズは1日800円
743Socket774:2009/10/15(木) 14:37:14 ID:I8iYxTas
danke danke
744Socket774:2009/10/15(木) 14:41:44 ID:p9fikL6R
やっぱり今日はないなぁ
745Socket774:2009/10/15(木) 14:42:17 ID:hkWs4/BZ
15時過ぎにドスパラへ
746Socket774:2009/10/15(木) 14:47:38 ID:c2BVB2Ru
>>734
チャリンコももともと関西の言葉だろ。
747Socket774:2009/10/15(木) 14:49:21 ID:00uRZ0Fd
チャリンコ、チャリは関西
ケッタマシーンは名古屋
748Socket774:2009/10/15(木) 14:49:30 ID:ceiFR0zD
ここで富士通150円リーダの情報くれたかたありがと
まだまだいっぱいあったね
64bitでは使えないとは思ってるけど安いからいいや
749Socket774:2009/10/15(木) 14:49:56 ID:4mF0jfc4
>>745
今日の販売はないとおもうぞ?
750Socket774:2009/10/15(木) 15:03:37 ID:uZOQF23z
静岡ではジテンコというらしい<チャリ
751Socket774:2009/10/15(木) 15:11:02 ID:2ddUhQ1r
>>712
コーナン池!
752Socket774:2009/10/15(木) 15:13:56 ID:2ddUhQ1r
コインpぐらい、ケチルな!
753Socket774:2009/10/15(木) 16:18:42 ID:c2BVB2Ru
>>712
コーナン湖!
754Socket774:2009/10/15(木) 16:36:54 ID:UPUC0Rmu
コーナンて淡路島にもあるんだよな
755Socket774:2009/10/15(木) 16:40:38 ID:uZOQF23z
756Socket774:2009/10/15(木) 17:58:13 ID:jXa3DDH1
( ‘д‘)y-~~<コーナンなんて横浜の港北にもあってビビった セレブの街やのに つーか港北やのにコーナンでわろた そんな事はどうでもいいが、秋葉スレで今日ぞねで893が怒鳴ってた話で盛りあがっとるな
757Socket774:2009/10/15(木) 18:01:37 ID:AcD9kjqe
>>756
ほう。
ちょっとうrl貼ってくれ。
758Socket774:2009/10/15(木) 18:02:04 ID:qu9+FnN4
TELEPHONE丸出しっすね
759Socket774:2009/10/15(木) 18:14:35 ID:IHRNutvN
test
760Socket774:2009/10/15(木) 18:21:31 ID:p9fikL6R
test
761Socket774:2009/10/15(木) 18:41:26 ID:c2BVB2Ru
>セレブの街

762Socket774:2009/10/15(木) 19:21:27 ID:gblK9hqF
LABIのポイントって10%だったけど
ジョーシンのテクノランドのポイントは何%ですかね?
763Socket774:2009/10/15(木) 19:34:44 ID:CNJm26bP
>>729
ワンズのPT2予約受付分って全体で100枚くらいだけだったの?
それとも今回入荷の分のこと?
スレで予約受け付けてるのを知ってあわてて電話で予約入れたけど。
764Socket774:2009/10/15(木) 19:52:00 ID:Lf1Y9TsN
>>762
パーツ類は1%
765Socket774:2009/10/15(木) 20:32:03 ID:zd1qomEP
ザウルスで買った人居る?
予約したのに全然連絡ないよ
766Socket774:2009/10/15(木) 20:34:49 ID:MuXPMMYx
767Socket774:2009/10/15(木) 20:42:49 ID:I9JnZRpY
>763
いつ予約を締め切ったのかまでは
聞いていない。100枚を超えたあたりで、
生産が間に合わないとのことで、締め切ったと。
予約したのは9月20日か21日だったか。
その時点で30人ほどだった。たぶん初回入荷の
次の週。ドスパラが2回目販売したあたり。
湾図はセルサス袋。
768Socket774:2009/10/15(木) 20:47:33 ID:z39lYbsD
>>755
これはよいN港
769Socket774:2009/10/15(木) 20:51:32 ID:CNJm26bP
>>767
ありがとう。
でも10/1に予約した自分が受け取れるのはもうしばらく先なんだろうなぁ
770Socket774:2009/10/15(木) 20:59:39 ID:uL7w3BrY
酔ったよぉーーーーーーーーーーーーーぉ。
吐きそうw気分悪いーーーーーーぃ。
・・・・・・・・・・・・・・・・おえぇぇえええええええええええ。
771Socket774:2009/10/15(木) 21:30:15 ID:XafYm4ze
>>769
10月1日昼の2時頃に予約したけど、
昨日の夕方に入荷の電話あったぞ。で、今日取りに行った。
店が保管してある方の伝票に53番って書いてあったわ。
772Socket774:2009/10/15(木) 21:56:37 ID:2S1UKKwZ
2日の夕方だけど次回も怪しいか・・・
773Socket774:2009/10/15(木) 22:05:46 ID:BnUk/mgY
まーでも2万の増産情報も出たことだし
100人終わった頃にはまた予約再開するんじゃない?
774Socket774:2009/10/15(木) 22:18:16 ID:DQqBXLcv
アースがセルサスに出荷(1日、7日、14日)する毎に
ワンズには20枚ずつ順調に来てるっぽいね
今回ので60番(+キャンセル分)ぐらいまで捌けたハズ

2日の昼に予約した60番台の俺は、次の28日出荷分で確定
あと2週間か・・・長いな
775Socket774:2009/10/15(木) 22:18:27 ID:Sx3P3soh
まぁ次の改変期までには買える・・・か?
776Socket774:2009/10/15(木) 22:30:10 ID:MPr6Liwd
2日に電話で予約して後日店に行ったときに確認したら60番台だったから次回か

>>772
たぶん近いところの番号だと思うけど次回(来週中?)のはず
777Socket774:2009/10/15(木) 22:31:30 ID:eLMZZFQd
>>776
参考になった。2日に予約したんでどうかなとおもったけど。
778Socket774:2009/10/15(木) 22:33:22 ID:MPr6Liwd
あ、28日出荷なら再来週か
店員曰く今月中には渡せると言ってたから予定どおりなんだな
779Socket774:2009/10/15(木) 22:36:25 ID:kQw0yDSy
インバースのカードリーダー、勝手にインスコされるやつを使わずに、
ちゃんと公式からドライバ落としてきたら動くようになりました
危うく追加で150円のやつ買うところだった
780Socket774:2009/10/15(木) 22:43:16 ID:A2hoF3y/
たった、150円だろ。
なにが、危うくだ。
この時間、店舗の前で転がってる浮浪者かよww
781Socket774:2009/10/15(木) 22:55:06 ID:ceiFR0zD
>>774
自分が60番台のかなり前の方だけどまだ連絡ないなぁ
でも今月中っぽいね
782Socket774:2009/10/15(木) 22:56:15 ID:c2BVB2Ru
>>780
何をファビョってるの?この乞食w
783Socket774:2009/10/15(木) 23:03:22 ID:DQqBXLcv
>>781
店員が優先的にってのが無く、キャンセルも無ければ今回はちょうど60番まで
次回は61番〜80番の人に月末入荷連絡があるってことでFA
784Socket774:2009/10/15(木) 23:14:13 ID:UrGcIq0o
>>782
たった150円で危うくとか言ってる時点でバカとか782はおもわんのかw
785Socket774:2009/10/15(木) 23:41:20 ID:9IL396S3
>>784
在庫というものは買えばなくなる。
ほしい人が買えなくなるという状況に危うくなるとこだったとは、おもえないの?
そういう人の迷惑になるかもしれないと思えないから、転売屋などを生むんだ!

で、まだ、在庫あった?インバと迅丁堂のカードリーダー?
786Socket774:2009/10/15(木) 23:58:52 ID:UrGcIq0o
PT2ならまだしも、なんでそんなにカードリーダーごときで
転売屋まで発想が飛ぶんだ、それこそファビョりすぎだろう。

で、在庫は>>630にあるだろう、昨日のスレくらい読め
787Socket774:2009/10/16(金) 00:15:03 ID:EhoNUhH6
Win7の深夜販売も日本橋は行く価値なさそうな〜
788Socket774:2009/10/16(金) 00:23:25 ID:9iGHmet/
>>786
実際、やふおくで売ってる奴がいる・・・
だから、平日とはいえ、一日たってれば、在庫数は分からないからね。
”今日”の在庫数みた人いれば、と思ったんだが・・・

逐一説明した、長文書くべきだったかな?
789Socket774:2009/10/16(金) 00:24:55 ID:aFqt/q1q
今日、迅丁堂行ってきたが昼の時点でまだ山ほどあった。
790Socket774:2009/10/16(金) 00:33:42 ID:OMIC2S28
PT2でぼったくられ、カードリーダーは最安を求める・・・
791Socket774:2009/10/16(金) 00:33:54 ID:9iGHmet/
>>780
ありがとうございます。
早速明日行って、買い占めてきます。
当然、冗談です。
これは、転売屋を批判していながら、
自分が転売屋であったというところが、面白いと思って言いました。
ここで、言いましたと言いましたと記入しましたが、その語感を・・・

すまん、いやまじで・・・
792Socket774:2009/10/16(金) 00:47:59 ID:aFqt/q1q
日本橋でPT2を店頭で見かけるのは30日以降だな。

店頭に掲示してたのが
ワンズ、IOSYS、ドスパラの3店だけだった気がする。
Doは予約取りすぎて店頭販売はしないみたいだし・・・・

日本橋は3店舗で勝負ですな。
793Socket774:2009/10/16(金) 00:49:23 ID:uOJW1D6E
PT2のような違法商品を喜んで買ってるお前らが
方やマジコン売りは叩いてるのが笑えるなw
794Socket774:2009/10/16(金) 00:53:07 ID:aFqt/q1q
日本橋でマジコンの売り方を見れば誰でも叩きたくなるやろw
795Socket774:2009/10/16(金) 01:02:47 ID:8VM2xcE4
え、PT2って違法だったんですか。
そりゃ知らんかった。
良い子はヤクザや違法滞在外国人の資金源になってるマジコンなんて買っちゃ駄目ですよ。
796Socket774:2009/10/16(金) 01:11:33 ID:P7KNIypU
真っ黒ではないと思うが
限り無く黒に近い
797Socket774:2009/10/16(金) 01:14:02 ID:xiMgCI3M
それをPT2スレで言うとアニヲタが必死に反撃してくるので注意しましょう
798Socket774:2009/10/16(金) 01:14:43 ID:jzJKNID+
真っ白では無いわな。かといって真っ黒ではない。
微妙なところだが、録画してスクランブル解除した物をネットに流したりしなければいいんじゃないか。
799Socket774:2009/10/16(金) 01:35:29 ID:9mwk7GV7
どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255281121/l50
800Socket774:2009/10/16(金) 01:45:41 ID:+4IQ0E7w
アプリを使うとグレーなだけでPT2自体は白
801Socket774:2009/10/16(金) 02:18:51 ID:9ep++2o6
>>793
ナイスw
802Socket774:2009/10/16(金) 02:34:42 ID:Qe6dupZe
自演乙
803Socket774:2009/10/16(金) 02:48:04 ID:9iGHmet/
マジコンだけ売ってるから、むかつく。
吸出し機も売れッつうの。
DSの吸出し機あつかってるところ探してるんだけど、ないんだよね。
804Socket774:2009/10/16(金) 03:03:01 ID:9/uXtFmw
ソフトはダウソしてねっつー事だろ
805Socket774:2009/10/16(金) 03:53:55 ID:zLQB0HNG
PT2が法律にふれるとか、どんな釣り針だよw
むしろ、B-CASが独禁法に抵触してるだろ
806Socket774:2009/10/16(金) 04:02:55 ID:9ep++2o6
はいはい屁理屈屁理屈
買った奴のほぼ全てが本来出来ない地デジの無劣化保存を目的としてて
売る方もそういう用途を想定してるんだから
807Socket774:2009/10/16(金) 04:10:51 ID:zLQB0HNG
>>806
とりあえず著作権のお勉強からした方が良いと思うよ
808Socket774:2009/10/16(金) 04:13:25 ID:9ep++2o6
だからそういうのが屁理屈だって言ってんの
PT2買った奴はみんな地デジの無劣化保存目的だろ
809Socket774:2009/10/16(金) 04:18:46 ID:zLQB0HNG
>>808
その行為が、どの法律の第何条に抵触するのか教えてもらえるかな?
あと、私的録音録画補償金制度って知ってるかい?
810Socket774:2009/10/16(金) 04:24:23 ID:9iGHmet/
>>793
おれは、PT2でも、一時期のマジコン屋みたいな売り方してれば、たたくよ。
マジコンも、ひっそり売ってりゃ、むかつかん。元々ひっそり売ってたんだから。
売り方うざいだけ。
811Socket774:2009/10/16(金) 04:27:28 ID:zTMBqJ2b
>>810

別にお前が叩こうが舐めようが、どうでもいい。
812Socket774:2009/10/16(金) 04:40:01 ID:ujcklv6E
はい、ここ日本橋スレね。
>>806みたいなのは自分が絶対に正しいと思い込んで
他人の意見をそもそも聞く気ないから放置推奨。議論自体が無意味。

813Socket774:2009/10/16(金) 04:48:29 ID:9ep++2o6
マジコン叩いた覚えのあるPT2購入者(予定者)がファビョってるだけだろw
どっちもブツ自体は白なのに自分が買う方だけ正当化しようとするのが気に入らんだけだ
814Socket774:2009/10/16(金) 05:27:07 ID:+4IQ0E7w
なんだ、単なる僻みかよ
815Socket774:2009/10/16(金) 05:46:17 ID:Ys1tpKu5
>買った奴のほぼ全てが本来出来ない地デジの無劣化保存を目的としてて
>売る方もそういう用途を想定してるんだから

もしかして本当の馬鹿ですか?
家電レコーダーも様々なPC用地デジチューナーも無劣化で保存しますが
816Socket774:2009/10/16(金) 05:49:07 ID:+4IQ0E7w
リアルな馬鹿だから無劣化保存とコピーフリーを混同して延々と絡んでくるんだよw
817Socket774:2009/10/16(金) 06:28:35 ID:yBi63aU0
うむ 完全に間違った知識で叫んでるなw
818Socket774:2009/10/16(金) 07:31:33 ID:Ys1tpKu5
なんだ、PT2が何をする物か理解しないで雰囲気だけでマジコンと同列に語る只のイタい奴だったか
819Socket774:2009/10/16(金) 07:47:22 ID:OtIDpxhW
>>813
>どっちもブツ自体は白なのに

どっちもとはマジコンもPT2もシロだという意味か?
マジコンは正式に不正競争防止法で東京地裁の違法判決が出ているから当然クロだろ
おまえの言ってることって結局何一つ正しくないんだが、つまり何が言いたいんだw
820Socket774:2009/10/16(金) 08:29:28 ID:Winv+lyh
まあまあ落ち着いて
ここは抑えて関谷公園でのノグソについての話でもしようや
821Socket774:2009/10/16(金) 09:08:14 ID:b+92Krue
いやいや、
出城公園が今も立入禁止になっている問題の方がはるかに重要だ
822Socket774:2009/10/16(金) 10:09:11 ID:ffnnEGzM
PT2で地デジとか情弱にもほどがある
地デジなら他にたくさんあるんだよ
BS,CSのTS保存だろ
あと、空から降ってくるTSを保存するのがどうして違法なんだよwww
コピガを外してさえいないんだぜwwwアホだろ
お前のTVも違法になっちまうぞw
823Socket774:2009/10/16(金) 10:16:00 ID:xiMgCI3M
アニヲタ理論って奴よ
アニメ放送中に速報のテロップ流れたら怒り狂うとかキモイだろ?
824Socket774:2009/10/16(金) 10:32:33 ID:2+U5k+Nr
このスレ一番の情弱は→→→ ID:9ep++2o6 に決定
825Socket774:2009/10/16(金) 11:12:49 ID:T0j6vR1M
いや、俺のほうが情弱だ!
826Socket774:2009/10/16(金) 11:20:44 ID:8bvfECk/
Windowsの深夜販売って、朝まで通しでやってるのか?
827Socket774:2009/10/16(金) 11:25:57 ID:PvuG304i
朝の3時4時に店開いてて誰か来ると思う?
828Socket774:2009/10/16(金) 11:32:14 ID:8VM2xcE4
【 大阪 日本橋店 今週末は本店OPEN協賛セール同時開催!(10/17〜18) 】
☆大阪日本橋店 週末セール情報!お買い得商品うんこもりもり!!
☆秋葉店移転 協賛セール!
>>10/22 深夜販売します Windows7にあわせて音音PC 第二弾 発売!!
>>また、 アースソフト PT2も 抽選などの方式で販売する予定です

☆大阪日本橋店週末限定!お持ち帰り可能な即納パソコンあります!
☆大阪日本橋店 厳選!19〜27インチワイド液晶 週末限定特価!!
829Socket774:2009/10/16(金) 12:17:56 ID:5S5Ck99B
( ‘д‘)y-~~<顔か 秋葉でPT2出すんかな移転セールで 
830Socket774:2009/10/16(金) 12:18:11 ID:seF8/HdO
今日は日本橋でpt2販売は無い。
831Socket774:2009/10/16(金) 12:54:50 ID:zLQB0HNG
次の出荷日が28日だから、それ以降にならないと販売は無いだろうね
敢えて取り置きしてる店があれば別だけど
832Socket774:2009/10/16(金) 12:55:11 ID:8VM2xcE4
アキバでのPT2販売情報は買えた買えなかったスレで散々出てるからそっちで。
ネット店の協賛セールでもPT2が出るみたいだけど、なぜかリストから消されてる。

秋葉店移転協賛セールてことは、日本橋でも11時〜16時なのか知らん。
秋葉で計80枚てことは日本橋はそれの半分くらいは出るのか知らん。
セールが明日からだってのに販売することしか決まってなくて、
数量や販売方法・時間が未定ってのは望み薄かもな。
833Socket774:2009/10/16(金) 13:15:26 ID:MIajl6qU
>>826
ワンズはAM2時までらしい
834Socket774:2009/10/16(金) 13:15:39 ID:x603CaVQ
PT2が何なのか教えてくれ
835Socket774:2009/10/16(金) 13:18:39 ID:8VM2xcE4
>>834
PT2はちょっと使いにくい、しゃもじ。
836Socket774:2009/10/16(金) 13:24:59 ID:B+ByyTKo
837Socket774:2009/10/16(金) 13:25:57 ID:jLzsaLZT
PT2つこーた
838Socket774:2009/10/16(金) 14:28:10 ID:8UXaCeeX
新発売のXeon3426を買おうと思うのですが
店頭で販売しそうな店ってありますか?
やっぱり通販じゃないと扱ってないんでしょうか
839Socket774:2009/10/16(金) 14:31:35 ID:wGshcS3l
>>834

ttp://www.mizuno.jp/catalog/product/43SP75002/1290020080/
PT-2 価格:\16,800(本体\16,000)
840Socket774:2009/10/16(金) 15:08:28 ID:2DRSCfW0
あれだけ過疎スレだったのにPT2発売になったとたんにこの盛況ぶり
このスレの住人層を改めて認識しなおしたよ
841Socket774:2009/10/16(金) 15:33:24 ID:2W8+b1Fv
皆目新しいパーツが好きだからな
842Socket774:2009/10/16(金) 17:20:55 ID:SPa7pkmC
パーツコーナー増設後のLABI1ナンバに今更ながら行ってきた

思ってたよりもママンとか置いてるね
でも、元々あった売場の外付だけで、やっぱりHDD置いてないね・・・
843Socket774:2009/10/16(金) 17:34:29 ID:9KO9LJDr
>>839は面白いと思ってやってるのかw
>>834もググれば直ぐ出てくるのにわざわざ聞くな
844Socket774:2009/10/16(金) 18:33:20 ID:RUeaZR8x
>>842

TSUKUMOコーナー、オープン記念で、今日までWD15EADSが\9,999-(10%ポイント還元)とか、いろいろ表示してあったが…。>HDD(メモリの価格表の横)
ちなみに、PT2の次回入荷は未定とのこと。
TSUKUMOなんば店の頃も、PT1は販売していたが、アッという間に売り切れるため、ネットにも販売実績としては、流れていなかった模様。>今日、元TSUKUMOの店員さんに聞いた話。
845Socket774:2009/10/16(金) 18:41:18 ID:zTMBqJ2b
ホームページで告知してたけどな、ツクモのPT1。
846Socket774:2009/10/16(金) 19:36:08 ID:f9Zl2wnN
150円カードリーダー買いに行ったら
結構買ってる奴がいて吹いたw
847Socket774:2009/10/16(金) 19:54:13 ID:YOCgiHG+
オイラも今日買いに行ってきた。
迅丁堂のはまだいっぱいあったけど、インバースのは
残り2〜3個だったかな。あれから追加されてるかもだけど。
いろいろジャンク品を見て周ったけど、やっぱり面白いっすね。
848Socket774:2009/10/16(金) 20:33:05 ID:uI+Myykc
迅丁堂のカードリーダーってこれ?
ttp://jp.fujitsu.com/solutions/iccard/hard/contact/
849Socket774:2009/10/16(金) 21:12:04 ID:eVERzyGa
>>848
うん、これだった。
850Socket774:2009/10/16(金) 21:38:00 ID:F/SMIVaU
明日のPT2販売は期待薄だが行ってみよう・・・・
IOSYSで売ってたのは予想外だった。(1時間で売り切れって書いてた)
851Socket774:2009/10/16(金) 21:40:22 ID:xACh/ULx
富士通の64bit無理だったわ
852Socket774:2009/10/16(金) 22:01:02 ID:5zvhAl2y
無理通の64bit富士だったわ
853Socket774:2009/10/16(金) 22:06:59 ID:61IKTCay
( ‘д‘)y-~~<明日朝からぞね秋葉店でPT2を20枚先着順店頭売りだぞ菅谷
854Socket774:2009/10/16(金) 22:16:56 ID:8VM2xcE4
明日のフェイスのPT2販売(抽選)はネットも日本橋店も11時からなのか知らん。
両方に参加するのは難しそう
855Socket774:2009/10/16(金) 22:20:15 ID:ES1JziKX
>>851
856Socket774:2009/10/16(金) 22:29:51 ID:vqD38Aue
>>854
WEBは明日、明後日もPT2販売だよな?
合計何枚出すんだ?
857Socket774:2009/10/16(金) 22:38:08 ID:a1r2JkD7
>>850
あれ昨日も貼ってたよ
858Socket774:2009/10/16(金) 22:43:22 ID:56LUQzs7
イ汚死スはアースが追加増産の発表した直後に店頭に放出してた気がする
859Socket774:2009/10/16(金) 22:51:36 ID:QOs3vJqu
放出してたな
860Socket774:2009/10/16(金) 23:00:36 ID:hG72CROd
俺も放出したいな
861Socket774:2009/10/16(金) 23:01:03 ID:+Y4ALxB+
わかりやすい店だな〜
862Socket774:2009/10/16(金) 23:02:14 ID:jgVW9UfB
他にネット通販してる所ない?
863Socket774:2009/10/17(土) 01:58:11 ID:Fk6eL1BX
12月までには15184枚出荷するから、28日出荷分は数千枚あるはず
そこにターゲット合わせるのが無難だと思うよ
肝心な日に体力無くならないよう気を付けてな
864Socket774:2009/10/17(土) 02:03:38 ID:RKnn8Cz/
社長がインフルエンザで体調崩して地獄に堕ちますように
865Socket774:2009/10/17(土) 02:31:22 ID:SgBfO34Y
ところで、大阪でサンテレビの地デジ波を受信している人っています?
866Socket774:2009/10/17(土) 02:32:48 ID:/h+2f2jP
うちはCATVだからサンテレビの地デジ映るよ
867Socket774:2009/10/17(土) 02:36:57 ID:jThdXRMz
うちも大阪だけど映るよ。
ほかは1440*1080だけど、サンは何故かフルHDw
868Socket774:2009/10/17(土) 02:43:26 ID:SgBfO34Y
>>866
CATV良いなぁ。KBSも映ります?

>>867
うちはアナログだとノイズだらけで、デジタルだと全く受信できないです。
VHF/UHFアンテナって両方生駒の方向いてますよね?
869Socket774:2009/10/17(土) 03:23:28 ID:t+6NvmcA
>>868
ブースター付けたら見れるようになったよ
870Socket774:2009/10/17(土) 03:43:18 ID:Jguk+DIF
特殊な方々はUHFを2,3本つけてたな(TVO,SUN,KBS)
871Socket774:2009/10/17(土) 03:47:45 ID:jQlt5Ux1
寝屋川の賃貸マンションだけどJ:COMに繋がってるから地デジはパススルーだからそのまま受信できる
NHK総合、NHK教育、毎日、朝日、関テレ、読売、テレビ大阪、サンテレビは映るがKBS京都は映らない
KBS京都はアナログなら映る
872Socket774:2009/10/17(土) 03:59:18 ID:SgBfO34Y
>>869
なるほど、ブースターですか。
ブースターもピンからキリまであって、買うとしても悩みますね。
どの辺にお住いか聞いてもいいですか?

>>870
なんちゅうか、趣味にお金かけてますね

>>871
U局が三局も受信できるなんてうらやましいです。
873Socket774:2009/10/17(土) 04:28:08 ID:gxshUZ5c
テレビ大阪=アニメ
サンテレビ=阪神
KBS京都って何があんの?
874Socket774:2009/10/17(土) 04:31:59 ID:Jguk+DIF
TVOとSUNで大体たりるがKBSでしか放送しないとか時間がかぶるやらでKBSも必要
これでも関東の放送数にはまけると思うが
875Socket774:2009/10/17(土) 04:33:10 ID:00R52HC9
テレビ大阪=アニメ
サンテレビ=アニメ
KBS京都=アニメ
876Socket774:2009/10/17(土) 04:39:28 ID:jThdXRMz
>>873
つ競馬中継
877Socket774:2009/10/17(土) 05:06:50 ID:/h+2f2jP
KBS京都は今充電ちゃんやってるな
878Socket774:2009/10/17(土) 05:21:02 ID:1B1xmdkJ
>>871
逆にアナログは映らないけど、デジタルなら映る>KBS
デジタルNHK神戸とかも入ってたような?・・・・NHK2つも3つも要らんけどw

>>872
ブースターは、家を建て替える際に買い変えたけど(つーても10年前のデジタルなんて想像もしなかった頃の代物)、
以前のブースターまだあるか分からんが、残ってて近所なら試せるんだがな。

>>873
時間帯が違うから、テロップ入ったりとか、取り逃したとき便利だぞ。>KBS
879Socket774:2009/10/17(土) 06:17:02 ID:MVDdX2Fx
CATVは区域外の再送信の定義がまちまちだから他府県のアナログ放送が受信出来てもデジタル放送は映らないとか普通にある
880Socket774:2009/10/17(土) 06:53:29 ID:3AiibBAe
>840
>このスレの住人層を改めて認識しなおしたよ

テレビ好きの俗物のあほばっかりちうのがわかったやろ
881Socket774:2009/10/17(土) 08:02:00 ID:NHauHhUW
おれは最近テレビ見ない厨です
こんにちはw
882Socket774:2009/10/17(土) 08:33:17 ID:RKnn8Cz/
アニヲタっていうキモいやつですね
883Socket774:2009/10/17(土) 11:01:46 ID:unrOocPi
さて、今日のおまいらの予定を聞かせてくれよ
884Socket774:2009/10/17(土) 11:05:23 ID:Cy4yXdEO
昼から電線を買いに行きます^^
885Socket774:2009/10/17(土) 11:05:46 ID:NRsHkUjl
>>883
先ほどFaithでPT2買えませんでした
明日もう一度チャレンジします
886Socket774:2009/10/17(土) 11:21:22 ID:gaUja0VT
>>883
メインマシンにPT2刺すと、復帰時の4870の爆音が嫌だから、
デスクトップタイプの非ロープロケース買いに行く予定。
アビーのSC120Dに行ってしまおうか・・
887Socket774:2009/10/17(土) 11:26:24 ID:CUYfDpp7
昨夜CPU交換中にクーラーひっかける
リテンションの爪折っちまったんで
昼から買いに行く
888Socket774:2009/10/17(土) 11:33:56 ID:SgBfO34Y
雷鳴が轟いとりますな。

>>878
うちが建ってるのが南河内の北端辺りで神戸から遠いんで、
どの辺りの地域ならブースター設置で見られるようになるのかを知りたかったんですが

>>885
今日は何個ぐらい出てました?
889Socket774:2009/10/17(土) 11:36:28 ID:NRsHkUjl
>>888
WEBで3枚だけ。瞬殺でしたね
明日も同数だと思います
890Socket774:2009/10/17(土) 11:45:09 ID:SgBfO34Y
>>889
ネットの方でしたか。
日本橋の店頭販売に行ってる人はいないのかな。
しかし3枚て、予想はしてたけどケチくさいですね。

と言ってるそばから大雨
891Socket774:2009/10/17(土) 11:49:37 ID:c/DJnMKO
雨が小降りになったら日本橋行こうと思ってたら激しくなりやがったorz
892Socket774:2009/10/17(土) 12:22:06 ID:NRsHkUjl
今週は、あんまり出荷がなかったから店頭に出なそうだけど
狙うなら月末の方がいいと思うよ。
893Socket774:2009/10/17(土) 12:26:09 ID:RKnn8Cz/
商品名:東ハト ポテコうましお味 85g×12入り / 単価88円 / 数量50 / 計4,400円 
商品名:生クリームチョコ(204g)×24入り / 単価375円 / 数量10 / 計3,750円 
商品名:ペヤングソースやきそば×18入り / 単価151円 / 数量50 / 計7,550円 
商品名:セブンプレミアム カレーヌードル 89g×12入り / 単価98円 / 数量50 / 計4,900円 
商品名:セブンプレミアム しょうゆヌードル 79g×12入り / 単価98円 / 数量50 / 計4,900円  
商品名:セブンプレミアム シーフードヌードル 78g×12入り / 単価98円 / 数量50 / 計4,900円 
商品名:セブンプレミアム 国産茶葉100%使用 お茶 2L×6入り / 単価148円 / 数量50 / 計7,400円 
商品名:キッコーマン しょうゆ 1L×15入り / 単価248円 / 数量10 / 計2,480円 
商品名:AJINOMOTO オリーブオイル ピュア 200g×12入り / 単価345円 / 数量10 / 計3,450円 
894Socket774:2009/10/17(土) 12:27:22 ID:SydaKIq3
釜たけ、美味しくないやん。
895Socket774:2009/10/17(土) 12:27:25 ID:ZfJ9SvDD
今日はフェイスで1万円以上の購入者に抽選券(土日各2枚)

あとイオシスに極少数あった模様
1時間>30分と売り切れる時間が短くなり今日は5分の貼紙してた。

Do、ワンズは店頭売り無し。
特にDoは告知無し。ネット通販に力入れると店に来る常連客離れていくぞって思うw
896Socket774:2009/10/17(土) 12:29:19 ID:ZfJ9SvDD
その他、工房や2topも無し。
897Socket774:2009/10/17(土) 12:30:56 ID:aAwkA7Fo
あとは ドスパラの突然始めちゃうやつぐらいか。
898Socket774:2009/10/17(土) 12:43:02 ID:SgBfO34Y
>>895
フェイス何枚抽選券配ったんだろう
1万円使って抽選券手に入れて、さらに当たっても購入権て・・・
これで抽選の競争率2/100とかやったら、
金輪際フェイスで買い物したくなくなるぐらいのセコさですな。
899Socket774:2009/10/17(土) 12:43:19 ID:2YIrqekB
ドスパラは先々週はカキコ見て自宅から参戦間に合ったけど
先週は間に合わなかった・・
今日は休日出勤中
900Socket774:2009/10/17(土) 12:50:24 ID:mGkEfgAj
>>899
家から間に合うほどドスパラって1回の放出量多いの?
901Socket774:2009/10/17(土) 12:53:39 ID:fWGtESSy
>>900
初回は1箱(60枚)あった…らしい。
それでもここに書き込まれてから1時間ほどで売り切れたから
素早く気付いて家を出ないと間に合わなかったと思う
902Socket774:2009/10/17(土) 12:55:44 ID:oHRUxtdu
>>886
奇遇だな
ファンの異音不良でGTX260をメーカー送りにしたから
昨日4550のファンレスを買ったよ
903Socket774:2009/10/17(土) 13:01:06 ID:WZf0MOnm
難波、心斎橋界隈で魚料理(寿司等生魚除く)のおいしい店ってどこかある?
鍋でも可だけど予算3000〜4000円くらいで。
904Socket774:2009/10/17(土) 13:02:14 ID:T9smbaNr
なぜここで聞いた
905Socket774:2009/10/17(土) 13:20:51 ID:YgpOl3Aj
>>903

心斎橋と長堀の間だが、アルバロンガ (ALBALONGA)

4000〜5000のコースで
アクアパッツアとかシーフードのメインをたのんでみるとか
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27009401/

あと、ここもメインが港直送でおいしい
ローザ・ロッチェ
http://www.spazio-group.jp/rr/dinner.html

4000円以内のコースで電話予約のときメイン波どんな魚料理か?
肉料理の日なら魚に買えてもらえないか伝えると○
906Socket774:2009/10/17(土) 13:34:12 ID:jThdXRMz
改めてスレのストライクゾーンの広さを知ったw
907Socket774:2009/10/17(土) 14:00:09 ID:oWI8NMae
まあPT2買う理由のひとつとしてメーカー品で痛い目見たのもいるから行っておくがあれは地雷だ
録ってた物が突然再生できんしファイルが壊れてるとか
牛というメーカーだったかな
908Socket774:2009/10/17(土) 14:16:28 ID:QDsFiCFj
確かに牛のは本当ひどかったな。
安さに釣られて買ってみたらとんだ地雷だった。
909Socket774:2009/10/17(土) 14:17:33 ID:QumtQoQN
確かにバッファローの地デジチューナーはクソだった
プレイバック機能で視聴中はHDDに常時書き込んでガリガリやってるからHDDが壊れた
910Socket774:2009/10/17(土) 14:22:23 ID:3AiibBAe

どうでもいい
911Socket774:2009/10/17(土) 14:25:35 ID:oWI8NMae
アニメ以外にも相棒が始まったから一応取る予定

しかし、TV見るよりも映画館でみる時間が多いってのもTV業界としては末期状態だな^^
912Socket774:2009/10/17(土) 14:33:44 ID:M5lJVNs1
>>900
2時間半くらい残ってたよ
自分は書き込み見てから風呂入って髪セットしていったけど間に合った
913Socket774:2009/10/17(土) 14:48:22 ID:00R52HC9
>>911
相棒が相撲に見えたもうだめかもわからん
914Socket774:2009/10/17(土) 15:29:54 ID:A5rxA7ew
アフガン航空相撲殺される
915Socket774:2009/10/17(土) 15:50:47 ID:/kZkcCjP
>>742
タイムズ難波中央の土・日・祝の最大料金いつの間にか無くなってるぞ

http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0018563.html
916Socket774:2009/10/17(土) 15:51:58 ID:tAJTRe/+
マジコン通りのマジコン屋、いつの間にか木の枠組みでそれなりの店構えてるんだな
日本橋商店街の奴何か言えよ・・・不法占拠じゃないのか
917Socket774:2009/10/17(土) 15:57:36 ID:gaUja0VT
へんに文句言ってもあいつら不定だかららちがいかんし、
へたに店頭にペンキとかぶちまけられたら大損害だしなぁ。
せいぜい通報するくらいだろう。
918Socket774:2009/10/17(土) 15:59:21 ID:PHpeLJUv
LABI1はヤマダで何も買わなくても一日\500なん?
それならかなり安いなぁ
919Socket774:2009/10/17(土) 16:06:05 ID:2YIrqekB
>>918
LAB1の平日価格ね
休日はいくらか忘れたけど
920Socket774:2009/10/17(土) 16:08:47 ID:2YIrqekB
購入金額により
2000円以上で1時間無料
5000円以上で2時間無料
10000円以上で3時間無料
だったと思う、休日平日共通
921Socket774:2009/10/17(土) 16:21:11 ID:BbqcZ8tz
>>919
ありがとう、平日の方が仕事休み多いから今度からLABIで停めます。
922Socket774:2009/10/17(土) 16:58:21 ID:w7KchUCX
日本橋Faith潰れろ。なんで1万円以上買った上に抽選で2日間で4枚しかPT2売らないの?
Windows7の深夜販売の時もどうせPT2の抽選であこぎな商売するんだろ?
冷やかしで店には行くが、絶対買わねえからな!ぼけ!
923Socket774:2009/10/17(土) 17:01:04 ID:cmTpCPHg

  _  893な商売しとるなカタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
924Socket774:2009/10/17(土) 17:01:15 ID:NRsHkUjl
>>922
こういう商売やってる店は淘汰されていけばいいよ
925Socket774:2009/10/17(土) 17:07:58 ID:SgBfO34Y
>>924
ユニコム系が淘汰されると日本橋の集客力が落ちるから、
賑やかし程度には残ってた方が良いんじゃない。
926Socket774:2009/10/17(土) 17:14:47 ID:BD6nJr8T
しらぬまに
つくもがひっこし
もういかん
927Socket774:2009/10/17(土) 17:18:13 ID:r4HTn+nY
実利重視の関西人に1万円払わせて不確実な「抽選券」ってのがナメてる。
1万円買い物したら予約できるってんなら、HDDでも買って待とうかという気になるが。
オク横流しのイオシスと煽り商法の顔に対する印象は最悪になった。
928Socket774:2009/10/17(土) 17:30:23 ID:hoX+jgmE
ワンズとBestDoとじゃんぱらと祖父と可愛いメイドさえいればいい
他は全部淘汰されるべき
929Socket774:2009/10/17(土) 17:31:57 ID:AA+pPfq7
ツクモが飛んだのがいたいのぅ
品揃えがしっかりしててマイナーな製品を取り扱ってるショップが減ってきたし
巡回コースが巡回できなくなるわ
930Socket774:2009/10/17(土) 17:46:48 ID:SgBfO34Y
>>928
ドスパラは?
931Socket774:2009/10/17(土) 17:51:38 ID:5oOEpn4t
そういえば昨日パラソル通りで木枠組んでたけどマジコン屋か
だんだん調子に乗ってきたな
932Socket774:2009/10/17(土) 17:55:18 ID:c/DJnMKO
結構前にパラソル通りで店開けばいいってここで言ってたから実行したんだろw
そんでもって人通りがまだ少ないから営業してますよって2ちゃんで宣伝

ユニコム系は一つに絞るか無くてもいい
933Socket774:2009/10/17(土) 17:56:05 ID:M5lJVNs1
>>928
かわいいメイドなんていないんだけど・・・
934Socket774:2009/10/17(土) 17:59:58 ID:tAJTRe/+
再度任天堂に報告した方がいいね
調子乗りすぎだし任天堂から商店街側に圧力掛かれば動かざるを得ないかもよ
935Socket774:2009/10/17(土) 18:00:16 ID:83yOL7G3
そのかわりルンペンはいっぱいおるな
936Socket774:2009/10/17(土) 18:01:43 ID:c/DJnMKO
そういや祖父のあたりで立ってるメイドが商売女の立ちんぼにしか見えなくなってきた
常連相手の売りとかやってるなんて話しは聞かないから私生活がスレててああなって来てるのかな
937Socket774:2009/10/17(土) 18:02:24 ID:Did6lCHF
フェイスは商品の無い数量限定日替わり特価とか売る店だからなw
938Socket774:2009/10/17(土) 18:05:54 ID:NFSmt72Y
幸福の科学と知らずに映画のチケット貰ってしまった・・・・
939Socket774:2009/10/17(土) 18:06:22 ID:r4HTn+nY
>>930
ドスパラは生きてていいがもう少し売り場広げてくれw 99跡地に入るのは高いのか?
940Socket774:2009/10/17(土) 18:09:01 ID:NRsHkUjl
>>938
ネタに見に行けば?w
出てる声優も豪華だし声オタには良いかも
941Socket774:2009/10/17(土) 18:12:04 ID:NRsHkUjl
まだ自販機でマジコン売ってるの?
あとGIGAZINEに面白い記事載ってるねマジコンの記事
任天堂は速く日本橋のマジコン屋潰してくれ
942Socket774:2009/10/17(土) 18:12:46 ID:MVDdX2Fx
フェイスはPT1を売っていた時、PT1の事を全然知らない抽選に当たった人に「これは素人には扱いが難しいですね」、「僕もよく分からない商品なんですよ」
とか適当な言葉を並べて購入を諦めさせる様にする愉快な店だからな
まあ欲しくないっていう人間に買わせる必要はないんだけど
943Socket774:2009/10/17(土) 18:13:48 ID:OJm1WhNn
ビラ配りかなんかのメイドは安物の衣装でも何でもいいから清潔感を漂わせてほしい
944Socket774:2009/10/17(土) 18:15:16 ID:GPRe+q8E
パラソルのマジコン屋は隣の空き地駐車場に白い車停めてるから
そのナンバーも同時に通報せよ
945Socket774:2009/10/17(土) 18:30:41 ID:dmlR5zFB
>>934
>任天堂から商店街側に圧力掛かれば

それは逆。商店街としては、任天堂が現地まで来て実際に動くのであれば協力も吝かではないというスタンス。
実際、警察じゃないんだから強制的に排除する権限は持ち合わせていないわけだし。
946Socket774:2009/10/17(土) 18:34:22 ID:gaUja0VT
んだな、なんでここで商店街が出てくるのかと。
かってに軒下に店舗を構えて商売されて、商店街に圧力がくる理由がわからん。
947Socket774:2009/10/17(土) 18:35:11 ID:TvQD6KBT
今日の収穫。
宇宙人に出会った。
以上!
948Socket774:2009/10/17(土) 18:57:52 ID:3AiibBAe
マジコンで貧乏人もソフト使えるからいいよ。w 違法なのはソフトデータ
ネットで流してるやつだけだし。
949Socket774:2009/10/17(土) 18:59:45 ID:Ni1T7++c
>>938
?kwsk
950Socket774:2009/10/17(土) 19:03:57 ID:GPRe+q8E
仏陀サイタンか
「全員落選って何のギャグだよ!w」って叫んで逃げろ
951Socket774:2009/10/17(土) 19:11:33 ID:NRsHkUjl
>>950
捕まって友愛されちゃうぞw
952Socket774:2009/10/17(土) 19:12:26 ID:SgBfO34Y
仏陀再誕・・・見るからに胡散臭いと言うか怪しげな映画やな思ってたけど
そうか、新興宗教の類か。
てか、勿体無いぐらいに声優が豪華w
金田一少年の作者って信者やったんやね。
953Socket774:2009/10/17(土) 19:25:08 ID:00R52HC9
声優はすごいな・・絶対見たくないけど・・・
954Socket774:2009/10/17(土) 19:49:16 ID:9IqRsh/E
ブッダは悟りを開いて輪廻転生の輪から脱けたから再誕は変だろう
聞くところによると劇中で鈍作の悪口言ってるらしい
955Socket774:2009/10/17(土) 20:09:48 ID:O18vuwvq
今分かってる7の深夜販売・イベントする店ってどんくらいあんの?
956949:2009/10/17(土) 20:18:38 ID:f5z+lE4U
そういう映画があるんだね

まぁ観る事はないな
957Socket774:2009/10/17(土) 20:21:16 ID:Jguk+DIF
>>938
頭の固いのが周りに居るとこれからは変な目でみられるぞ
あんなもの見る奴=幸福の科学信者とか思う奴とかいるから
958Socket774:2009/10/17(土) 20:30:57 ID:cmTpCPHg

  _  銀河が声あて多いなカタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
959Socket774:2009/10/17(土) 20:35:35 ID:00R52HC9
>>955
ドス 顔 ワンズ 以外は忘れた
960Socket774:2009/10/17(土) 20:54:39 ID:ALhY2VzL
日本橋の深夜販売って行ったこと無いけど、結構人きますか?
961Socket774:2009/10/17(土) 20:57:08 ID:Jguk+DIF
深夜だから回りの不良メイドカフェは違う業種になるだろう
962Socket774:2009/10/17(土) 21:27:10 ID:NRsHkUjl
>>955
ユニコム系列
963Socket774:2009/10/17(土) 21:43:03 ID:flnR9fRh
日本橋って秋葉原みたいにbiosのチップ単体で売ってるところが見あたらない…案外小さい?日本橋
それとも私の視力が落ちただけ?
964Socket774:2009/10/17(土) 21:44:16 ID:Jguk+DIF
MBについてるの剥がせばいいだろ
それか通販か
965Socket774:2009/10/17(土) 21:57:33 ID:1B1xmdkJ
878だが

>>888
うちは、R309と中央環状の交差近く。
ヤマダ堺店とか、コジマ松原店近くって言う方が分かりやすいか?
966Socket774:2009/10/17(土) 22:13:17 ID:/3DlZj9l
日本橋と秋葉原の規模の違いを知りたい。総売上金額のデータとかないのかな。
5分の1くらい?
967Socket774:2009/10/17(土) 22:13:53 ID:xFkZDhXj
それを知ってどうする
968Socket774:2009/10/17(土) 22:14:53 ID:ri31Kkig
日本橋に出展するのがいいか秋葉に進出するのがいいか考えるんじゃ
969Socket774:2009/10/17(土) 22:31:19 ID:hdIjHhe/
>>968
日本橋も秋葉もやめとけ。
新しい場所で勝負しろ
970Socket774:2009/10/17(土) 22:31:39 ID:5ruWXXmi
浜松とかどうや
971Socket774:2009/10/17(土) 22:36:15 ID:s8MMWBGK
ハウステンボス跡とかチボリパーク跡とかエキスポランド跡とか
972Socket774:2009/10/17(土) 22:37:22 ID:9IqRsh/E
うろ覚えだが梅田にヨドバシができる前のポンバシは1500億円の売上があったとか
淀ができた年は500億円まで下がったとかいう記事を見た気がする
973Socket774:2009/10/17(土) 22:40:49 ID:Bb2r+Xe0
ここはひとつフェスティバルゲートで
974Socket774:2009/10/17(土) 22:43:23 ID:/3DlZj9l
>>967-970
日本橋でのPT2の販売が秋葉原に比べてやたらと少ないので、
ひょっとして、秋葉原行ったことないけど、めちゃくちゃデカいの?
っていう単純な疑問だったんです。出店とかじゃないです。
975Socket774:2009/10/17(土) 22:48:07 ID:xFkZDhXj
めちゃくちゃデカいってほどじゃない
976Socket774:2009/10/17(土) 22:48:33 ID:N9INeOen
>>972
ヨドはビック・ヤマダと競合するんだが…
最初に出来た頃は、まだポン橋も家電でもそこそこだったのかね。もう忘れちゃったよ。
977Socket774:2009/10/17(土) 22:54:24 ID:s8UkbGQd
LABI1なんばのパーツコーナーってまだ特価セールやってる?
978Socket774:2009/10/17(土) 23:04:37 ID:c9qK5DzF
>>974
秋葉原も実際行くと大したことないよ拍子抜けする
ただレアなパーツは日本橋より手に入りやすいってのはあるかも
日本橋だとワンズ、Doになければもうあきらめるみたいな所あるし

PT2については流通上の特殊事情でしょ今回日本橋で店頭販売が少ないのは
979Socket774:2009/10/17(土) 23:07:07 ID:Dbusche4
もう終わりちゃうか
980Socket774:2009/10/17(土) 23:07:35 ID:3E5BQS/A
>>955
祖父も。
981Socket774:2009/10/17(土) 23:35:05 ID:SgBfO34Y
>>965
うはぁ、うちから近いw
うちは大泉緑地から北に行ったところ、大和川の少し南側です。
うちも新しくアンテナ建てなくてもブースターで何とかなるかも知れませんね。
参考までにブースターの値段とか、
もし可能なら型番とか教えていただけませんか?
982Socket774:2009/10/17(土) 23:38:45 ID:sOzuv1HM
>>955
湾図(0〜2時ごろまでを予定。特に特価品やイベントなどの告知なし)
祖父恐竜2(ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/tp00066/event/win7cd_nnb_01.gif)
ユニットコム系各店(工房・フェイス・双頭)
ドスパラ(23時開店・0時より引渡し、0:30まで予定。イベントなどの告知はなし)
983Socket774:2009/10/17(土) 23:53:27 ID:1B1xmdkJ
>>981
家の改築費用に混ぜ込んであるので、値段は分かりません。
言った手前、せめて型番くらいは見ようと思ったが、必要不必要問わず突っ込んだ納戸の奥なので無理ですた。
納戸の中を探せば、以前のブースターも出てくるかもしれない。

少なくとも10年前の腐れブースターより、最近のブースターの方が性能はいいと思うよ。
984Socket774:2009/10/18(日) 00:12:08 ID:4mHfYjZn
>>983
ありがとうございます。
親切な方だったんで型番聞くとわざわざ屋根裏まで
ホコリまみれになりながら確認に行かれそうだったんで、
ちょっと心配してましたw
財布と相談しながら適当なのを見繕ってみようかと思います。

ありがとうございました。
985Socket774:2009/10/18(日) 00:17:37 ID:ljZo/OfN
WIN7
皆並んで買うの?

XP発売当初に買ってあまり良い事無かったから暫く様子見ようかな
まぁ家から近い方だから覗きに行くかも知れないけど
986Socket774:2009/10/18(日) 00:27:40 ID:hURkRx6s
以前祭になった7777円のアップグレード版注文してるから行かないな
注文してから何ヶ月も経ってるからちゃんと届くか不安だが
987Socket774:2009/10/18(日) 01:09:16 ID:uqX82z8u
>>985 なんとなくまとめてみた。

7の深夜販売・イベントする店まとめ(10/17現在)

■湾図    ?〜2:00
イベントなど…なし?

ttp://www.1-s.jp/doc/2009/10/14/win7/

■祖父恐竜2 23:00〜1:00
イベントなど…ガラポン&中古オークション&特価品(777にちなんだ数字)

ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00066/-/sid=event#nnb

■ユニットコム系連合(工房・フェイス・双頭)  17:00〜1:30
イベントなど…音々ちゃんネットブック&じゃんけん大会&ワンコイン抽選会

ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/images/nihonbashi_midnight_sale.jpg
※ワンコイン抽選会詳細
ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/seven_manual.html

■ドスパラ 23:00〜24:30(店頭新品のみ)
イベントなど…なし?

ttp://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/21536


○おまけ 日本橋でVista深夜発売
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/30/324.html
988Socket774:2009/10/18(日) 01:17:21 ID:M1Xhejsa
>>966
経済産業省の「商業統計」データを見ること。
ただし、市町村の中の細かなエリア別のデータは
当該市町村の図書館とか統計関係の部署とか、そういう場所まで行かないと手に入れにくい
989Socket774:2009/10/18(日) 01:26:11 ID:jLkkBc39
ワンコインくじだけやりに行こうかな
面白そうだし
990Socket774:2009/10/18(日) 01:33:23 ID:hURkRx6s
ワンズはLynnfieldの時にオマケいっぱいくれたから今回も期待していかも
991Socket774:2009/10/18(日) 01:57:07 ID:uqX82z8u
ついでにまとめた

○各鉄道の終電(その他は0時以降はないかも)

難波線 近鉄日本橋 最終00:26(東花園行)

高野線 難波 最終00:26(堺東行)

南海本線 難波 最終00:26(住ノ江行)

関西本線(大和路線)JR難波 最終00:25(王子行)

参考サイト
ttp://ekikara.jp/newdata/state/linemap/27-1.htm


○日本橋駐車場情報
ttp://www.denden-town.or.jp/parking/index.html

ソフマップの駐車場無料サービス
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00015/-/sid=0/-/tid=KAITORI_SOFMAP
992Socket774:2009/10/18(日) 02:05:32 ID:x0nQpxPW
じゃんぱらだったかがやってる買取成立で500円くらい駐車料金としてくれる
サービスは広がってほしいね
駐車場あるけどコインタイプやら提携してないやらややこしいからあれの方がいいわ
993Socket774:2009/10/18(日) 02:13:19 ID:+0JBdZeF
>>991
南海はどっちも0:20ちゃうか?
994Socket774:2009/10/18(日) 02:14:53 ID:uqX82z8u
これもまとめてみた

大阪府 のインターネットネットカフェ・まんが喫茶
ttp://www.cafeman.jp/htm/27.htm

大阪カプセルホテルガイド
ttp://osakasakaso.hp.infoseek.co.jp/

>>992
そんなのがあったなんて…。この前パーツを売って約8000円
になり、駐車料金が2100円でした。
995Socket774:2009/10/18(日) 02:18:42 ID:uqX82z8u
>>993
申し訳ございません。訂正させていただきました。

○各鉄道の終電(その他は0時以降はないかも)

難波線 近鉄日本橋 最終00:26(東花園行)

高野線 難波 最終00:20(堺東行)

南海本線 難波 最終00:20(住ノ江行)

関西本線(大和路線)JR難波 最終00:25(王子行)

参考サイト
ttp://ekikara.jp/newdata/state/linemap/27-1.htm
996Socket774:2009/10/18(日) 02:56:11 ID:x0nQpxPW
>>994
じゃんぱらのサイトで確認したらあったわ
共通なのは1万以上買取成立で駐車料金負担してくれる
ただ上限額は店舗によるとHPにはあった
日本橋のどこかの店舗で500円ってPOPあったのなんとなく覚えてる程度
997Socket774:2009/10/18(日) 03:10:27 ID:2Dn20JdK
>>997
蛇足だが追加
阪神なんば線 難波 最終00:15(尼崎行)
※近鉄日本橋の発車時刻は00:12
998Socket774:2009/10/18(日) 03:25:05 ID:uqX82z8u
>>996
これですか。

じゃんぱら駐車場料金負担(査定金額が1万円以上)
ttp://www.janpara.co.jp/contents/parking/

>>995
次スレで訂正して張ります。
999Socket774:2009/10/18(日) 03:30:11 ID:Yb1fxOP/
いつまでもPT2PT2とアホの一つ覚えみたいにほざいてんじゃねぇぞゴミ人間ども
1000Socket774:2009/10/18(日) 03:32:08 ID:Yb1fxOP/
死ねカスども
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/