【PT2】日本橋最強の巡回コースを決めろ Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2009/10/17(土) 19:12:26 ID:SgBfO34Y
仏陀再誕・・・見るからに胡散臭いと言うか怪しげな映画やな思ってたけど
そうか、新興宗教の類か。
てか、勿体無いぐらいに声優が豪華w
金田一少年の作者って信者やったんやね。
953Socket774:2009/10/17(土) 19:25:08 ID:00R52HC9
声優はすごいな・・絶対見たくないけど・・・
954Socket774:2009/10/17(土) 19:49:16 ID:9IqRsh/E
ブッダは悟りを開いて輪廻転生の輪から脱けたから再誕は変だろう
聞くところによると劇中で鈍作の悪口言ってるらしい
955Socket774:2009/10/17(土) 20:09:48 ID:O18vuwvq
今分かってる7の深夜販売・イベントする店ってどんくらいあんの?
956949:2009/10/17(土) 20:18:38 ID:f5z+lE4U
そういう映画があるんだね

まぁ観る事はないな
957Socket774:2009/10/17(土) 20:21:16 ID:Jguk+DIF
>>938
頭の固いのが周りに居るとこれからは変な目でみられるぞ
あんなもの見る奴=幸福の科学信者とか思う奴とかいるから
958Socket774:2009/10/17(土) 20:30:57 ID:cmTpCPHg

  _  銀河が声あて多いなカタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
959Socket774:2009/10/17(土) 20:35:35 ID:00R52HC9
>>955
ドス 顔 ワンズ 以外は忘れた
960Socket774:2009/10/17(土) 20:54:39 ID:ALhY2VzL
日本橋の深夜販売って行ったこと無いけど、結構人きますか?
961Socket774:2009/10/17(土) 20:57:08 ID:Jguk+DIF
深夜だから回りの不良メイドカフェは違う業種になるだろう
962Socket774:2009/10/17(土) 21:27:10 ID:NRsHkUjl
>>955
ユニコム系列
963Socket774:2009/10/17(土) 21:43:03 ID:flnR9fRh
日本橋って秋葉原みたいにbiosのチップ単体で売ってるところが見あたらない…案外小さい?日本橋
それとも私の視力が落ちただけ?
964Socket774:2009/10/17(土) 21:44:16 ID:Jguk+DIF
MBについてるの剥がせばいいだろ
それか通販か
965Socket774:2009/10/17(土) 21:57:33 ID:1B1xmdkJ
878だが

>>888
うちは、R309と中央環状の交差近く。
ヤマダ堺店とか、コジマ松原店近くって言う方が分かりやすいか?
966Socket774:2009/10/17(土) 22:13:17 ID:/3DlZj9l
日本橋と秋葉原の規模の違いを知りたい。総売上金額のデータとかないのかな。
5分の1くらい?
967Socket774:2009/10/17(土) 22:13:53 ID:xFkZDhXj
それを知ってどうする
968Socket774:2009/10/17(土) 22:14:53 ID:ri31Kkig
日本橋に出展するのがいいか秋葉に進出するのがいいか考えるんじゃ
969Socket774:2009/10/17(土) 22:31:19 ID:hdIjHhe/
>>968
日本橋も秋葉もやめとけ。
新しい場所で勝負しろ
970Socket774:2009/10/17(土) 22:31:39 ID:5ruWXXmi
浜松とかどうや
971Socket774:2009/10/17(土) 22:36:15 ID:s8MMWBGK
ハウステンボス跡とかチボリパーク跡とかエキスポランド跡とか
972Socket774:2009/10/17(土) 22:37:22 ID:9IqRsh/E
うろ覚えだが梅田にヨドバシができる前のポンバシは1500億円の売上があったとか
淀ができた年は500億円まで下がったとかいう記事を見た気がする
973Socket774:2009/10/17(土) 22:40:49 ID:Bb2r+Xe0
ここはひとつフェスティバルゲートで
974Socket774:2009/10/17(土) 22:43:23 ID:/3DlZj9l
>>967-970
日本橋でのPT2の販売が秋葉原に比べてやたらと少ないので、
ひょっとして、秋葉原行ったことないけど、めちゃくちゃデカいの?
っていう単純な疑問だったんです。出店とかじゃないです。
975Socket774:2009/10/17(土) 22:48:07 ID:xFkZDhXj
めちゃくちゃデカいってほどじゃない
976Socket774:2009/10/17(土) 22:48:33 ID:N9INeOen
>>972
ヨドはビック・ヤマダと競合するんだが…
最初に出来た頃は、まだポン橋も家電でもそこそこだったのかね。もう忘れちゃったよ。
977Socket774:2009/10/17(土) 22:54:24 ID:s8UkbGQd
LABI1なんばのパーツコーナーってまだ特価セールやってる?
978Socket774:2009/10/17(土) 23:04:37 ID:c9qK5DzF
>>974
秋葉原も実際行くと大したことないよ拍子抜けする
ただレアなパーツは日本橋より手に入りやすいってのはあるかも
日本橋だとワンズ、Doになければもうあきらめるみたいな所あるし

PT2については流通上の特殊事情でしょ今回日本橋で店頭販売が少ないのは
979Socket774:2009/10/17(土) 23:07:07 ID:Dbusche4
もう終わりちゃうか
980Socket774:2009/10/17(土) 23:07:35 ID:3E5BQS/A
>>955
祖父も。
981Socket774:2009/10/17(土) 23:35:05 ID:SgBfO34Y
>>965
うはぁ、うちから近いw
うちは大泉緑地から北に行ったところ、大和川の少し南側です。
うちも新しくアンテナ建てなくてもブースターで何とかなるかも知れませんね。
参考までにブースターの値段とか、
もし可能なら型番とか教えていただけませんか?
982Socket774:2009/10/17(土) 23:38:45 ID:sOzuv1HM
>>955
湾図(0〜2時ごろまでを予定。特に特価品やイベントなどの告知なし)
祖父恐竜2(ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/tp00066/event/win7cd_nnb_01.gif)
ユニットコム系各店(工房・フェイス・双頭)
ドスパラ(23時開店・0時より引渡し、0:30まで予定。イベントなどの告知はなし)
983Socket774:2009/10/17(土) 23:53:27 ID:1B1xmdkJ
>>981
家の改築費用に混ぜ込んであるので、値段は分かりません。
言った手前、せめて型番くらいは見ようと思ったが、必要不必要問わず突っ込んだ納戸の奥なので無理ですた。
納戸の中を探せば、以前のブースターも出てくるかもしれない。

少なくとも10年前の腐れブースターより、最近のブースターの方が性能はいいと思うよ。
984Socket774:2009/10/18(日) 00:12:08 ID:4mHfYjZn
>>983
ありがとうございます。
親切な方だったんで型番聞くとわざわざ屋根裏まで
ホコリまみれになりながら確認に行かれそうだったんで、
ちょっと心配してましたw
財布と相談しながら適当なのを見繕ってみようかと思います。

ありがとうございました。
985Socket774:2009/10/18(日) 00:17:37 ID:ljZo/OfN
WIN7
皆並んで買うの?

XP発売当初に買ってあまり良い事無かったから暫く様子見ようかな
まぁ家から近い方だから覗きに行くかも知れないけど
986Socket774:2009/10/18(日) 00:27:40 ID:hURkRx6s
以前祭になった7777円のアップグレード版注文してるから行かないな
注文してから何ヶ月も経ってるからちゃんと届くか不安だが
987Socket774:2009/10/18(日) 01:09:16 ID:uqX82z8u
>>985 なんとなくまとめてみた。

7の深夜販売・イベントする店まとめ(10/17現在)

■湾図    ?〜2:00
イベントなど…なし?

ttp://www.1-s.jp/doc/2009/10/14/win7/

■祖父恐竜2 23:00〜1:00
イベントなど…ガラポン&中古オークション&特価品(777にちなんだ数字)

ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00066/-/sid=event#nnb

■ユニットコム系連合(工房・フェイス・双頭)  17:00〜1:30
イベントなど…音々ちゃんネットブック&じゃんけん大会&ワンコイン抽選会

ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/images/nihonbashi_midnight_sale.jpg
※ワンコイン抽選会詳細
ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/contents/sale/seven_manual.html

■ドスパラ 23:00〜24:30(店頭新品のみ)
イベントなど…なし?

ttp://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/21536


○おまけ 日本橋でVista深夜発売
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/30/324.html
988Socket774:2009/10/18(日) 01:17:21 ID:M1Xhejsa
>>966
経済産業省の「商業統計」データを見ること。
ただし、市町村の中の細かなエリア別のデータは
当該市町村の図書館とか統計関係の部署とか、そういう場所まで行かないと手に入れにくい
989Socket774:2009/10/18(日) 01:26:11 ID:jLkkBc39
ワンコインくじだけやりに行こうかな
面白そうだし
990Socket774:2009/10/18(日) 01:33:23 ID:hURkRx6s
ワンズはLynnfieldの時にオマケいっぱいくれたから今回も期待していかも
991Socket774:2009/10/18(日) 01:57:07 ID:uqX82z8u
ついでにまとめた

○各鉄道の終電(その他は0時以降はないかも)

難波線 近鉄日本橋 最終00:26(東花園行)

高野線 難波 最終00:26(堺東行)

南海本線 難波 最終00:26(住ノ江行)

関西本線(大和路線)JR難波 最終00:25(王子行)

参考サイト
ttp://ekikara.jp/newdata/state/linemap/27-1.htm


○日本橋駐車場情報
ttp://www.denden-town.or.jp/parking/index.html

ソフマップの駐車場無料サービス
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00015/-/sid=0/-/tid=KAITORI_SOFMAP
992Socket774:2009/10/18(日) 02:05:32 ID:x0nQpxPW
じゃんぱらだったかがやってる買取成立で500円くらい駐車料金としてくれる
サービスは広がってほしいね
駐車場あるけどコインタイプやら提携してないやらややこしいからあれの方がいいわ
993Socket774:2009/10/18(日) 02:13:19 ID:+0JBdZeF
>>991
南海はどっちも0:20ちゃうか?
994Socket774:2009/10/18(日) 02:14:53 ID:uqX82z8u
これもまとめてみた

大阪府 のインターネットネットカフェ・まんが喫茶
ttp://www.cafeman.jp/htm/27.htm

大阪カプセルホテルガイド
ttp://osakasakaso.hp.infoseek.co.jp/

>>992
そんなのがあったなんて…。この前パーツを売って約8000円
になり、駐車料金が2100円でした。
995Socket774:2009/10/18(日) 02:18:42 ID:uqX82z8u
>>993
申し訳ございません。訂正させていただきました。

○各鉄道の終電(その他は0時以降はないかも)

難波線 近鉄日本橋 最終00:26(東花園行)

高野線 難波 最終00:20(堺東行)

南海本線 難波 最終00:20(住ノ江行)

関西本線(大和路線)JR難波 最終00:25(王子行)

参考サイト
ttp://ekikara.jp/newdata/state/linemap/27-1.htm
996Socket774:2009/10/18(日) 02:56:11 ID:x0nQpxPW
>>994
じゃんぱらのサイトで確認したらあったわ
共通なのは1万以上買取成立で駐車料金負担してくれる
ただ上限額は店舗によるとHPにはあった
日本橋のどこかの店舗で500円ってPOPあったのなんとなく覚えてる程度
997Socket774:2009/10/18(日) 03:10:27 ID:2Dn20JdK
>>997
蛇足だが追加
阪神なんば線 難波 最終00:15(尼崎行)
※近鉄日本橋の発車時刻は00:12
998Socket774:2009/10/18(日) 03:25:05 ID:uqX82z8u
>>996
これですか。

じゃんぱら駐車場料金負担(査定金額が1万円以上)
ttp://www.janpara.co.jp/contents/parking/

>>995
次スレで訂正して張ります。
999Socket774:2009/10/18(日) 03:30:11 ID:Yb1fxOP/
いつまでもPT2PT2とアホの一つ覚えみたいにほざいてんじゃねぇぞゴミ人間ども
1000Socket774:2009/10/18(日) 03:32:08 ID:Yb1fxOP/
死ねカスども
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/