古くなったメーカー製PCを自作機にする Part6
最近ここのスレ発見した。
自分と同じような性癖の人っているもんだなぁw
往年の愛機エプソンPC-386Mに何か仕込みたいと思って電源逝ってからもずっと保存している。
偽装工作勢も忘れないでクレよ!
936 :
Socket774:2010/07/26(月) 22:58:54 ID:DD3CRoFA
>>937 本来の業務も行った上での片手間or趣味だろうからその辺は責められないかなぁ。
どっかの自称改造バカみたいにそれ(工作)で金貰ってる訳じゃないし、
下手すると材料から何から全て持ち出し(≒私物を会社が召し上げてる)だろう。
あとは、ベタに背面塞ぐ(バックパネル付ける)と放熱面で支障が出そうな気もする。
背面というか上面だな。
Wiiの普通の置き方だと上面が目立つから処理はちゃんとした方がいいね。
光学ディスクのスロットイン部のイルミを生かしたくて作って、
それが達成できたから満足しちゃったんじゃないかと想像されるw
でも力作だと思う。
言っちゃ悪いが、やっつけ仕事にしか見えんな…
この手のはニコニコで見かけたドリキャスPCの完成度が高すぎて
他が霞んで見えるんだ。
つーか、こんなゴミ作る暇有ったら○箱のリベンジしろよ
コレより大きいのに光学ドライブ省略とか『本当に入れただけ』だったろう
今回だって前にオレが手抜きって云わなかったら省略してたんじゃね?
>前にオレが手抜きって云わなかったら
www
> 前にオレが手抜きって云わなかったら
> 前にオレが手抜きって云わなかったら
> 前にオレが手抜きって云わなかったら
> 前にオレが手抜きって云わなかったら
> 前にオレが手抜きって云わなかったら
釣られるバカが多いのも夏の醍醐味
いや見てるよ
まさかアキバ勤務で自作板知らないとか言っても本気で信じるか?
本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
だから俺みたく誉めるべきところは誉めるコメがあるわけで。
そう考えるとケチしか付けない奴はひでえなw
おいおまいら、夏 だ な あ ! ! !
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
> 本人見てることくらいみんな想定済みだろう。
>>949 ああ、いっぱい湧いているなぁw
やっぱり、夏 だ な ぁ !!!
えーと真面目な話、外が暑いんでクーラーを運転していても室温が30度以下にならないw
PenDC E2180化したVU45Lの方はサイドパネル外さないとHDDが行方不明になるw
Celeron 430化したDG-L101の方は今のところ大丈夫っぽい。
今時自作板で夏厨なんて居ねえだろw
むしろ自分の子供用にキッズアクセスフィルターを掛ける側が多いんじゃあないかと。
キッズを作るのことにフィルター掛けられています
人材不足。なるほど納得。
955 :
Socket774:2010/08/07(土) 08:51:37 ID:DoAtvYtN
2001年発売のNEC VC900H/8に
miniATXのD510入れたいのですが
誰かやったことある人いますか?
形状的にPCIスロットは使えなくなりそうです
PCカードスロットあたりに全面端子
全面下部のパカッと開くところ(IEEE1934とヘッドホン端子がある)
に吸気ファン
後部のPCIの穴のは排気ファンを取り付けたいです
電源とDVDドライブは使いまわしで
956 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2010/08/07(土) 20:27:22 ID:kZQQs1in BE:121046764-2BP(1004)
>>955 少しケツを見ればminiITXすらぽん付け出来るとは思えねえだろ
>>958 力作乙!
自分は電源ネックで諦めた機種だけに凄いと思う。
HDDも下のほうに持っていったんだな
電源はATX電源にくらべて少し小さいんだよね
961 :
Socket774:2010/08/11(水) 22:36:06 ID:6q0SDjit
>>958 乙です
テンプレリンク先みたいにブッタ切りしなくても
PCI-eの位置は大丈夫みたいだね
>>961 おお、気が付かなかった。
G31のM-ATXママンはPCI-eが下?から3番目のものが結構多いんだな。
俺がFMVケースをやめた理由の一つだったのですがw
オレもやってみた。元はFMV-DESKPOWER TVII359。交換したのはアスロンXP2500、AsRockのATXマザーK7S8X。
ttp://www.fmworld.net/product/former/dp9807/mid_spec.html#m03 普通のATXケースと同じだから交換はラク。ネジがやたらと多い。5インチベイのカバーもフロントパネル全体を外して
裏からネジを外すってのは……。IOパネルは嵌め込むには四隅を棒ヤスリで削る必要がありそう(20分もあればOK?)。
作業としては@電源スイッチやHDDのLEDの配線の長さの追加。マザーにつなぐ部分でピン配列変換ケーブル使用。
A電源の空気の流れが元のは←←←って水平方向に直線だったけど、交換したのは
←←
↑ ってL字になっているので電源を乗せる部分を隅の1センチ残してグラインダーでカット。これくらいで終了。
AGP、PCIボードを横から押さえるためのステーがケースの縦方向に伸びているのでファンをつけたりするのに便利そう。
反省点 組み上げてから気が付いたが排気用のファン穴を開けるべきだった。ヤスリがなかったのでIOパネルが付けられなかったけど
やっぱりあったほうがいいなぁ。あと、フロントパネルのボリューム、音声端子の部分がマヌケに空いてるのもちょっと……。
ケース自体はしっかりしてていい。
ベースになるケースに穴あけたりしたらこのスレの趣旨にはんする?
sonyのVAIO PCV-J21MGL5が押し入れにしまいこまれたままなんだけど
普通のμATX載るんで使おうかと思ってるの
ネックはCPUクーラーの真上に電源がきてしまう構造なんで
ケースの天版に四角く穴あけて普通のATX電源を半分外にはみ出させてしまおうかとおもってさ。
ほんとはACアダプターにするkitほしいんだけど高くて買えない
>>964 板金加工してこそ、このスレの華w
PCV-J21持ってないんで、出来るかどうかわからなんけど、
発熱問題クリアできるんなら、CPUファン吸出し→電源から排気とか・・・
あ、ケースの天版に四角く穴あけるなら、奥行き短いPS3電源使って、
既存の電源位置にケースファン設置のがよく冷却できるかな?
J21の付属電源のままだと高さが4センチくらいのクーラーしか載せられなくなるんですよ
PAL6030で薄いファンつけてギリギリ
なので電源位置を変更しようと考えてます。
加工する工具は仕事柄そろってるんですが
このスレのレギュレーションを知りたくてさ。
「そんな穴あけたら嫁にばれるから却下」とかいわれたら寂しいし
なるほど〜電源そのものまで解体して押し込むのもありだね〜
でも僕はあえて飛び出させたい気もするのですよ
アメ車のボンネットからスーパーチャージャーのダクトが飛び出してるみたいなのにしたいかなと
>>968 個人の好みなので問題ない。
電源は見栄えの良い奴をつかっとくれ。完成画像待ってるぜ!
970 :
Socket774:2010/08/13(金) 20:11:26 ID:IaEwxEQk
お盆休み利用して、実家の古いPCのガワを
改造してる人とか居そうジャマイカ
>>964 頑張れ
俺はJ12の背面をATX電源つめるように改造しただけのヌルい改造だが
大改造に期待。
たしかに、このままだと4cm(実寸6cmぐらい)までのクーラーしか積めない。
しかも、CPUを吸出しにしないと電源のFANと向きが逆という苦行
>>966 見た目があんまり酷いと何かいわれるかもしれないが気にすんな
972 :
Socket774:2010/08/13(金) 23:58:04 ID:lzOzqZln
やはりここは
『嫁にバレないようにする為』 のスレッド健在だな
…嫁にベンチマーク計測されれば一巻の終わりだが
>>972 そんな事になったら嫁をベンチマークし直して、事無きを得るしかない。
昔みたいにCPUクロックの切替スイッチが有れば・・・
★ ★ ★ H-BENCH Ver 7.43 beta 6 (C)ERO69改/おかず ★ ★ ★
>974
腰をクロックアップして嫁の相手をするんだ
>974
仮面ライダーばりに 5秒だけ相手をしてやる とか決めセリフ言っちゃだめだぞ
1分以内に解除しないと自爆するチャージアップストロンガー最強
>>977 「クロックアップ出来ないお前など俺の敵ではない」
「そうかな?とも限らないぜ?」
"kamen ride faiz"
「付き合ってやる、10秒間だけな」
"form ride faiz axel"
"start up"
こうですか?分かりm(ry
嫁をクロックアップ!
IntelliStationMの中身をAM2+のMBとPhenom II 955BEに交換
やっぱクアッドは快適だね〜
Q